3 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 04:36:59 ID:chaSdqqc
どうせするなら、西遊記よりも、るろうに剣心を実写化してほしかったな。月9初の時代劇。あ〜でも血が飛び散るのはヤバイか。映画でもいいから実写化にならないかな?
4
5 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 06:04:45 ID:/XgHiZ8S
767 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:2005/09/29(木) 01:34:32 ID:c1tN5mVQ
フジ
決定済キャスト
月 香取 矢田
矢田しばらくドラマでないって言ってた
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 長谷川京子
猪八戒 野村義男
沙悟浄 東幹久
白竜 小泉孝太郎
目玉として浜崎あゆみ、松平健、和田あきこなど
釈迦如来…岩下志麻(特別出演)
三蔵に女優を持ってくること自体が
夏目版のインスパイア
いや、女優がいい
自分も女優が良い
と言うか女優で決まってるのに
未だに男優が良いとか言ってる奴、諦めが悪いね
女優でも男優でもいいから若くてキレイな奴がいい。
30代は止めて欲しい。
女優の場合は丸顔とポッチャリは嫌だ。
>>13 >と言うか女優で決まってるのに
はぁ?別に新聞発表されたわけじゃないじゃないか。
ならばネタで遊んだっていいだろうよ。
微妙なコントになりそう・・
窪塚ヲタいい加減諦めろや。
窪塚は自滅して今や雑魚俳優に成り下がったんだよ。
完全に自業自得。
18 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 19:10:05 ID:KZsQoiUG
三蔵法師/上戸彩
19 :
998:2005/09/29(木) 19:23:47 ID:gNnyt7Nz
>>17 ヲタ決め付けや、役者叩きがわざとらしい。
そういう煽りは他でやって欲しい。
だからウゼーんだよ、窪ヲタ
てか唐突に窪塚の悪口言い出すアンチがわざとらしいだろw
>>21 だよな。しばらく窪塚の話題何て出てないのに。
23 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 01:39:58 ID:VpDjfjwW
キャストは香取、内村(ウッチャンナンチャン)、
伊藤(ちびのりだー)、
深津、水川、
海外ロケもやるのかな?
>>23 なんかマジっぽいな。
でも元気でポップなイメージとはほど遠い気がする。
内村と伊藤っていう時点で却下。
コメディチック過ぎw
28 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 12:07:22 ID:WO+alizT
大泉洋でるとか?
29 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 12:18:42 ID:nS6BAHZ3
創価香取じゃなきゃ見るのみ
三蔵法師 白石美帆
猪八戒 山口智充
沙悟浄 小泉孝太郎
31 :
998:2005/09/30(金) 14:00:57 ID:ZTer3FlA
>>23 水川とは? 氷川きよしの間違い?
>>30 皆、こざっぱりしていいけど。
沙悟浄がかわい過ぎないかな?
32 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 14:06:19 ID:aaR7odQF
三蔵法師以外は女優希望
33 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 14:08:00 ID:r6lvw1iT
まあ言っちゃ悪いが
三蔵を女優にすれば
プロデューサーの
才能が疑われるよ
日テレのマネするな
富士さんよ
水川あさみ、のことでしょ。
35 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 14:16:04 ID:r6lvw1iT
そんなん知らん
そうだな。フジが日テレと同じことやるかいなって思うけど。月9に新しい風ふきこむんだろうし。
37 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 14:41:14 ID:FsKdZJ3R
香取が主演のドラマって、人にやさしくと新撰組くらいしか知らないけど、
共演者がショボイイメージがある。特に女優は…。
だから三蔵も今までに名前の出てない、かなり知名度の低い人で、
ここの住人が大ブーイングな悪寒。
え?それは誰かって?それはシラネw
>>37 そりゃないんじゃないの?
「予想を気持ち良く裏切るキャスティング」とわざわざ歌ってるんだからさ。
へぼかったら、それこそ悪い意味で裏切られてがっくりだもんw
39 :
998:2005/09/30(金) 14:58:42 ID:ZTer3FlA
へぼくても
結果としてドラマのキャラに合っていればいい。
三蔵は女でも男でもどっちでもいいけど。
これまで4回ドラマ化されたうち、3回は女だったから。
夏目雅子、宮沢りえ、牧瀬理穂
誰のバージョンが良かった?
(39)
名前欄のレス番号、消し忘れで無関係なので。
矢田もありかなと思ってたけど10月からのドラマはないって言われてたね。
矢田だと三蔵としては女っぽすぎるかなと思ってたから別にいいけどさ。
42 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 15:22:48 ID:e7AOVqSz
『男たちのモンキーマジック』
CAST
三蔵 菅原 文太
豚 渡辺 謙
カッパ 竹内 力
釈迦 石原 裕次郎(CG)
キントン雲 内田 裕也
ニョイ棒 館 ひろし
金角 銀角 鳩山兄弟(友情出演)
>>33 もう女優に決まってるんだから諦めろや
窪塚ヲタって本当しつこいね
三蔵だけでなく、豚も河童も月9であるという事を除けば
あんまりおいしい役じゃないと思うけどなぁ。
脇でいい味出す人がくるといいけど。演じる事自体が好きそうな人。
矢田はそういうタイプじゃないでしょ。じゃあ誰?と聞かれても困るけどw
46 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 16:58:48 ID:R+gFR/aa
スタイリッシュにするらしいから、なんともいえないよ。
おいしい役かもしれん。
>>44 誰に決まったの?
知ってるなら書いてよ。
そうだよ。 繰り返しそう言ってるね、 あんた。誰だか知って言ってんだろ。
一応信用ある神コテが女優って落としてるんだから間違いないだろ。
しかし元気でポップでスタイリッシュって想像つかない。
三蔵が女優ならせめて他はイケメンで固めないとなぁ。
カッパと豚をイメージ通りにしたら日テレの劣化版になりそうだ。
同じもの作っても仕方ないだろ。
前スレで豚役はドランク塚地がいいとかぐっさんがいいとか言われてたけど、
自分は絶対ダチョウの竜ちゃんがいい。
西田敏行の八戒のような視聴者に愛されるようなダメ豚をやれるのはこの人だけだと思う。
西田を超えるのは無理だろうけど劣化版西田にはならないんじゃないかなぁ。
てかあのネタが見たい。
悟空「俺がやるよ」
悟浄「いや、俺がやる」
八戒「じゃあ俺もやる」
二人「どうぞどうぞどうぞ」
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 山咲トオル
猪八戒 古田新太
沙悟浄 アンガールズ山根
でお願いします
53 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 23:03:40 ID:nS6BAHZ3
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 石原さとみ
猪八戒 林家こぶ平
沙悟浄 久本雅美
創価率100%WWW
香取って層化よりもっと怪しい宗教にはまってるんじゃなかった?
55 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 23:21:37 ID:vV2mBQ8V
>>50 確かに竜ちゃんだと可愛い豚になりそうだ。
猪八戒は愛嬌なきゃだめだよな
また層化とか宗教ネタか。
アンチってワンパターンすぎ
豚…山本太郎
河童…堺雅人
西遊記の原作のほう読んだことある人いる?
大昔のマチャアキの西遊記、三蔵を女がやってるって以外で
ドラマならではの原作と違う設定って何かあるのかな。
馬ってたまに人の姿になったりしてたけど大昔の。
原作もああいう設定だったのかな。
完訳読んだけど細かいところはもう忘れちゃった。
馬はもともと龍だから、龍にはなってたかなあ。
人の姿にはなってなかったように思うけど。
人語は喋ってた。
>>59 そーだった。馬は龍だったな。
そのままの設定でも良い気もするが
人の姿になるなら、そこらへん格好良い系にしても
良い感じのイメージだな、なんとなく。
>>59 三蔵の乗ってた馬を龍が間違って食べちゃって
「お詫びに私が馬になりましょう」と馬になって一緒に旅をするんだっけ
日テレ版だと人の姿はおひょいさんが演じてたな。
名前が白竜だからね。
フジ版では登場するのかな?
西遊記で原作と違う云々は意味ないと思う
どんどんオリジナルの設定もストーリーもいれればいい
京劇でも負けるはずの天界での戦いに悟空を勝たせたりしている
その方が人気が出るから
そもそも悟浄は河童じゃないし
>>63 同意。
そもそも、これまでの西遊記とは違うものにすると言っているんだから。
タイトルも「西遊記」ではないし。
タイトルだけでも早く発表して欲しい。
>>63 自分も同意。
来週あたりには何か発表になるかな?
どちらにしても10月中旬以降にはロケが始まる
わけだから、そろそろ発表されるはず。
神は発表前日くらいにキャストを落としてくれるかもね。
>>63 じゃあ、どっちかってーと見る側は
西遊記の原作も、大昔のマチャアキの西遊記も知らないほうが
素直に楽しめるって作品になってていいって感じかな。
ならホントに見てみないとわからん設定や展開で、映像もな。
オリジナルのキャラクターも入ってくるのも当然有りなわけで
そっちのほうが楽しめるな確かに。
原作しらないといっても「そんごくう」の話を全く知らない
ってことがあるか?
知ってても金閣銀閣牛魔王ぐらいっしょ。
偉いお坊さんに三匹の用心棒がついて、天竺まで行きましたとさ。
ぐらいで、夏目雅子のイメージさえなければ、なんとでもなりそうな気がする。
70 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 09:20:49 ID:vIz1bqgc
なんか寂れてるね。
普通月9でフジも力入れてたらキャスト予想だけでも
ヲタ同士で取り合いになるぐらい盛り上がるのに・・・
どのヲタも豚や河童や妖怪なんてやって欲しくないんだろうな。
三蔵も女優だから婦女子の食いつきも悪い。
結局日テレの焼き直しになる感じだろうから誰も期待してないのかね。
71 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 09:25:48 ID:FDHpNVcl
って思っているのはお前だけだよ>70
皆、しずかに待ってるの。
72 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 09:29:21 ID:TTfYpY4e
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 綾瀬はるか
猪八戒 天野ひろゆき
沙悟浄 ウド鈴木
73 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 10:26:32 ID:dfpa/ETg
なんで香取慎吾なんだよー、西遊記を今の時代でやるんならナイナイの岡村が
悟空で鉄板だと思っていたのに。
孫悟空 岡村隆史
三蔵法師 西田尚美
猪八戒 山本圭一
沙悟浄 押尾学
馬 内村光良
コメディタッチならこんなキャストが良かったよ。
>>71 しずかに待つように導かれてる、っていう気もするしなw
一話完結型なの?
毎回ゲストが違うんだってね
>>75 そうだね、どっかでそんなこと聞いた気がする。
豪華ゲストだったらいいんじゃない?
豪華、なのかね?
自分、知り合いがある回のゲストとして
出演するって聞いて。
豪華じゃないとオモー
豪華ってのはその人の好みとかによるからね。
79 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 14:30:41 ID:oNfs3TAL
かなり豪華な出演者らしい!恋愛も入れるみたいだが、キスシーンとかあるかな?西遊記でキスシーンって想像つかないが、脚本が坂本だしありそう。
悟空 沙悟浄 猪八戒 でそれぞれ1回はラブシーンがありそう
かんだーら
かんだーら
なんとかなんとかなーんとか
かんだーら
かんだーら
あいのくに
かんだーら
82 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 00:25:02 ID:MOdgY9zF
香取慎吾の髪が金色というか黄色の猿仕様になっていた。
>>82 んじゃ、近々会見でもやるかいのう。
楽しみだね。
84 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 03:16:38 ID:ntP5j/3Y
いつになったら他キャスト発表するんかね?かなりショボイかも
三蔵は木村多江だな
うーん
三蔵役を女がやるのは反対。
どう頑張ったって絶対に夏目雅子を越えられる訳がないんだから。
それなら普通に男が演じるべき。
夏目を気にし過ぎだよ。別に男でも女でも世界観に合った三蔵像であればいい
「どう頑張っても夏目は越えられない」って何かもうコピペみたいだな
どうして、三蔵をやるのが女優ではいやだという理由が決まって
「夏目を超えられないから」なんだろ
そんなのは制作側が心配することで、視聴者側はそう思うんなら
見なければいい
三蔵は男だから女優じゃ駄目という方がよっぽどまともな理由に
思える
だいたい夏目を超えられないといってる人間全員が、堺の西遊記を
見てるんだろうか
90 :
:2005/10/04(火) 09:00:40 ID:DxpPlRd/
NEWS飲酒メンバー、月9復帰か!?って雑誌に書かれているけど
別に香取慎吾が孫悟空の役をやるって言ってるわけじゃないんだよね?
西遊記に出るって言ってるだけで。
体脂肪のCMしてるから、向いてるのは猪八戒のほうかと。
なのでこういう案に…
孫悟空 岡村隆
三蔵法師 谷原章介
猪八戒 香取慎吾
沙悟浄 アルシンド
馬 吉田照美
おもいっきり香取が悟空です
西遊記という題名じゃないけど
>>89 ネタだよ。
それか、よっぽど夏目雅子に思い入れがあるおじさんでは?
夏目三蔵も今見たら、ちょっとアレレ?な感じかもしれんよ。
自分は男でも女でもどっちでもいいが。
>>93 というか、夏目がどうのと言ってる人ってフジの「予想を気持ち良く
裏切るキャスティング」「今までに見たことのない西遊記」という記事を
ベースに、日テレと同じことするはずないだろっていう意味で言ってるだけじゃ
ないの?
香取の髪型が孫悟空仕様に変わっていた
撮影もいよいよか?
96 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 13:22:05 ID:ntP5j/3Y
髪形ってどんな?
97 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 13:50:40 ID:DOHEc+GY
三蔵:天海で!!(ジャニと共演という奇跡を起こしてくで〜!)
かっぱ:福山雅治(おちゃらけて脱力した福山たのむ)
豚:??太ったイケメンいる?
毎回の豪華ゲスト期待〜♪
98 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 13:52:27 ID:NJNrbTE8
>>97 天海では馬が可哀相だよ小さい女優キボンヌ
天海は強すぎて、ひとりで妖怪をやっつけそうだから嫌
天海は適役だと思うけど
女王の後だからないんじゃないかな。
小さい女優、若い女優は、誰か言ってたけど
トゥルトゥル頭にすると、白血病モノにみえて嫌かも。
個人的には反対。
恋愛に絡める女優は、悟空と猪八戒あたりの
旅の途中で出会う2名ぐらいを置いて
それをヒロインにしたらいいと思う。
三蔵は可愛い系じゃない気、が強い系がいい
個人的には男がいいな
その代わり、沙悟浄に南海キャンディーズのしずちゃんあたりを配置して
バランスを取る。
天海は出るとしたらゲストだと思う。
そしたら豪華だろ。
ゲストって妖怪しかないんじゃないか?
>>93 去年CSで放送あったけど、全然アレ?って感じはなかったよ
でも融通利かな過ぎてちょいイライラする事はあったw
役にハマってれば男でも女でもいいけど
体格良過ぎるのとガキ臭いのは嫌だな
クランクイン直前に会見あるのかな?
悟空達の一番の役割は三蔵の護衛だから、見るからに強そうな大柄系女優は、感情移入を妨げる。
一方三蔵は、悟空らを御していかねばならないので、精神的・内面的な強さが感じられる必要があり、
単なる姫的存在ではもの足りない。
体格的に、年齢的に、雰囲気的に、白石美帆がベストだと思う。
>>105 上3行は同意。だがヅラ載せたときに垂れ目系は似合わなくね?
夏目を意識しないにしても三蔵、一番キャスティング難しいな。
>>105 自分も上3行は同意です。
ま、フジのキャスティングディレクターの手腕に
期待だね。
白石美帆って、女優ってイメージが無いな。
三蔵に抜擢されたら、腰抜かすね。
今までうわさされてた管野や篠原に比べたら、主演経験もないし
断然格下。第一、しょぼい。
妄想は他でやってくれ。
菅野いいね。
しょぼくても雰囲気があってるならいいけど白石は三蔵のイメージじゃないかな。
女っぽすぎる。
中性的な正当派美人がいいな。
どうせコントなんだから芝居がどうとかいう前に美しい人にやってもらいたい。
例えば?
だから何で男の役をわざわざ女にやらせるんだよ。訳わかんね〜
113 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 07:04:05 ID:mV6Gi/h6
114 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:26:08 ID:n9fi/vS5
宮崎あおいがヒロインらしいよ!!ロケしてたのを見た人がいるらしい。
しつこいな
宮崎は連ドラ出なさそう。
田中麗奈路線で行きたいんじゃない?
映画とCM。
宮崎は次の主演朝ドラの撮影が2月くらいから始まるから普通にありえない
>>114 そんな地味極まりないやつがヒロインのわけないだろうw
NANAだよ。今、旬だよ。
けど、出ないね。
色物ドラマなんて、安っぽく見られるから。
120 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:50:23 ID:o4eTon1W
これだけ発表が遅れるってことは
予定の役者が他の役で出ていて、今発表されるとイメージがバッテングするから
なんだろーか?
>>117 いや、4月から始まる朝ドラなら今年から収録開始するよ
しかも朝ドラヒロインは1週間のうち6日NHKに1日中篭るから
100%ありえないね
宮崎哲弥がブタの役するほうが信憑性あるかな?
>>120 別に遅れてるわけじゃなくて、そんだけ秘密にしてるって
ことなんじゃないの?どっからも漏れて来ないってことはさ。
今週末か来週連休明けの火曜辺りに発表じゃないかな?
10月入ったし撮影も始まる、始まった?だろうし
いつまでも発表しないのもね。
主要キャストがどうなるか。
三蔵法師は凛とした雰囲気の女優希望。
>125
天海祐希とか? >凛とした雰囲気
天海は守られなくても妖怪共を蹴散らしそうだろ
ドラゴンボールみたいな感じじゃないの?
他の主要キャストについては、不気味なくらい情報が漏れてこないね。
特に三蔵は、きっと世間がアッと驚くような隠し玉なんだろうな。
予想や願望で名前のあがってる人はすべて違うと思う。
じゃなきゃ、いい意味で期待を裏切る事にはならないからな。
あんまり期待しないほうがいいんじゃないだろうかw
というかもう女優の名前出てるでしょ?
三蔵=奈々子とかw
133 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:49:14 ID:ZTw13dAK
キャストは香取、内村(ウッチャンナンチャン)、
伊藤(ちびのりだー)、
深津、水川、
これで決定だな。
コテ神が言ってた夏ドラマの出演者は
チビノリダーと深津のことか。
内村の出るドラマは低視聴率で有名だけど
法則が発生するか見ものですな。
若いイケメンがいないしどうなることやら。
>>133 そんな妙ちきりんなキャストに
するわけないじゃんかw
まあ、発表を待とうぜ。
ほんとだとしたらぱっとしないキャストだな。
内村と伊藤がどの役なのか、さっぱり読めない。第一、豚いないじゃん。
深津と水川だったら、深津が三蔵だろう。
>>136 年齢的に水川が三蔵でしょ。
深津と同年代の宮沢牧瀬が三蔵をやったのはもう10年も前の話しだぞ。
内村ヲタがもうすぐスレに来てのっとられるな。
三蔵という重要なポジションを考えれば、深津が妥当だな。
水川では連中のまとめ役としては弱すぎるだろう。
だからさ、香取は27か8なわけよ。たしか。
今調べたら水川は22でしょ。
三蔵は、悟空の師匠で悟空を御する立場なわけだから、年齢的には上で
ないとつじつまが合わない。
また、女キャストが二人だとすれば、一人は三蔵でもう一人は
悟空の恋人設定でしょ。そっちが水川なほうが、自然じゃないか?
そういや、深津、香取コンビは透明人間のときか。
あんときも、深津が先輩記者かなんかで香取が後輩役だったっけな。
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 水川あみさ
猪八戒
沙悟浄 内村?
馬 チビノリダー
釈迦如来 深津
か?
ブタは誰だろう
>>140 今までずっと孫悟空より年下の女優が演じてたじゃないか
年上の三蔵なんかいなかったはず
水川は坊主役が似合いそうな顔はしてる
というか、女優としての格だよ。
三蔵というキャストの重要性を考えれば、無名の女優にやらせるとは考えにくい。
クレジット順にしても、トメになってもおかしくない位置。
正直、ありえない。
内村は敵役の方がいいな。
まぁ、頭の中では既にマモーメイクになっているがw
まぁ、神以外は信じちゃいないけどさw
三蔵と悟空の恋人を除いて、女性がやりそうな役っていやあ
羅刹女ぐらいだが、これを深津がやるとも考えにくい。
自分の中のイメージは夏木マリだ。w
水川なんて地味過ぎ。バー系だっけ?ありえないと思う。
大河の出番の撮りがスタートしただけでしょ? >来年始まるドラマを撮り始めた
>>125 来週は10月期月9の製作発表とか番宣をするだろうから、むしろ明日明後日じゃない?
>>144 内村は牛魔王かね。w
案外ハマリそうだ。
>>142 今までとは全く違った西遊記を目指しているんでしょ?
なんとなくだけど、今回は悟空と三蔵の切ない恋が描かれるような気がする。
>>146 「功名が辻」のキャストに水川の名前はない。
それに大河なら「大河に出る」と明記するはず。
ガセに釣られて毎回毎回・・・・・お疲れ
>>148 あのね、何回もここの住人も言ってるように
ほんとは三蔵ってのは「男」なんだよw
日テレが意表を付くためにあえて女優を持ってきたんだよ。
>>149 脇の脇まで全部発表されたの?興味ないから全然知らないけど。
>>151 原作も翻訳も何通りもあるのに、なんでこだわらなければならないの?
三蔵が男では明らかにむさくるしくなるから、月9なら当然女性にするでしょう。
いつの間にか内村が出演確定のように語られてるw
水川は声が悪いし、地味だから月9の2番手の器じゃないよ。
まあ、だけど
そう言われながら皆、経験してきたんだよね月9。
水川が出るとしても、一行にちょこちょこついてくる娘役とかじゃない?
三蔵は女優かもしれないけど、水川は似合わない気がする…。
香取×内村×チビノリなんてコメディドラマにするつもりなのか?
それは反対だ!お笑い要員は香取だけでいいよw
159 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:18:55 ID:lOD+LpJH
そのキャストが本当なら、深津と水川どっちがヒロイン?水川だったりして・・・
160 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:21:58 ID:un8yigMC
水川の公式見て来たよ
来年始まるドラマって来年のドラマでもう撮り始めてるの西遊記しかねぇじゃん。
よって水川、内村、伊藤、深津は確定でいいんじゃね?
161 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:31:09 ID:CbV+ZJeG
水川とか中越とか地味でもいいからちゃんと
演技できる人を選んでほしいよ。
なんで内村と伊藤が混ざるんだよw
伊藤は電車男が当たったからわかるけど。
内村と水川は謎だなぁ。
深津が当たったら週刊実話もたまには実話を書くということかwww
>>158 チビノリは映画畑だったからシリアスな演技もこなす。
>>161 台詞に説得力がある深津がいる。
三蔵を女優にするなら今まで一応美女がやってきたろ
夏目といい、宮沢といい、牧瀬といい
それなのに深津?
もっと美人女優がいいんじゃないか?
166 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:45:12 ID:lOD+LpJH
西遊記って、まだ始まってないんじゃないの?10月中旬開始のはず!水川って、朝ドラにも出るから、そっちの事を言ってるんじゃないの?
>>165 夏目はともかく、宮沢や牧瀬より深津のが美形だと思うよ。
深津も顔は整ってるけど、いかんせん肌と年齢がね。
まあ無理でしょ。
白すぎるし、不健康だし。
つか、妄想ネタに乗ってしまったよ・・・・
あんなソバカスだらけの三蔵ヤダ…
171 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:57:36 ID:lOD+LpJH
週間実話には何て書いてたの?
23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/09/30(金) 01:39:58 ID:VpDjfjwW
キャストは香取、内村(ウッチャンナンチャン)、
伊藤(ちびのりだー)、
深津、水川、
だいぶ前の時点で水川なんて地味な名前を出してるし確定でいいんじゃないか?
高橋マリ子とかぴったりで良いな、三蔵。
>>172 そうかもね。でも深津、こんなのに(失礼)出るのか?
白石白石って騒いでいた人、お疲れさまでしたw
175 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:09:11 ID:lOD+LpJH
深津、また月9ヒロインか・・・
>>172 だいぶ前だからとか、地味だからとか何の根拠にもなってないよ。
月9は数字が第一だから
天海か篠原か小雪あたりになりそう。
年齢的にはキツイけど。最近で一番数字取れた女優達。
矢田は休業だから無理だし。
177 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:11:42 ID:lOD+LpJH
深津は香取の事好きだから、ストーリー関係なしに出るだろう!
誰が八戒ですか?
>>172 だいぶ前つっても5日前だよ
同じ奴が同じネタを落としたのかもしれないよ
>>179 > 同じ奴が同じネタを落としたのかもしれないよ
ほおー、水川が落としたのか
>>176 だから数字なんてのはドラマ全体の力であって
1人の力じゃないんだからさあ。
男性俳優板のチビノリスレで発見。
義経のトークショーで1月ドラマに出るといってたって。
425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:57:55 ID:RnQa826F
さとみん見に行ったけどついでに電車報告。
1月からドラマ出るってさ。
まだ発表はされてないから具体的な事は言えないとは言ってたけどね
以外にクールなんだな
>>181 でも、避けられてしまうタレントだっていると思うよ。
それとは逆に、この人が出てるから見たいと思わせるタレントも。
どんなに駄作でも、この人が見たいと思わせるタレントがいれば
何とか一桁を逃れる事だってあるでしょ。
そういう意味で、安定した数字が見込める人がいいと思うだけ。
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 深津? 水川?
猪八戒 内村?
沙悟浄 内村? ノリダー?
白竜 ノリダー?
釈迦如来 深津?
ヒロイン 水川?
ノリダーや内村だったら猿だけがデカイな。
186 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:46:53 ID:VxrIDmoQ
水川は悟浄ってかんじ
まだキャスト決まらんのかよ
チビノリに深津フジはすぐに安易に使い回すな〜捨てる時はすっぱり切るのに
せっかく電車で知名度と高評価もらったんだから次は話題作とか月9じゃなくて
しっかりしたいい作品に出て欲しかったなorz
当たった人入れちゃえみたいなキャスティングで伊藤君を使うのはもったいないよ
シリアス系で見たいよ〜水10キボン
でもまぁオファーもたくさんきてるであろう中から伊藤君が選んだのなら
結構いい作品かも!ちょっと期待出てきた?!
コントチックな匂いプンプンだな〜
ニュースの飲酒メンバーが西遊記で復帰だとさ。
菊間も復帰したと思ったらこれだよ。
月9で復帰とは恵まれてるなぁ。
さすがジャニーズ。
伊藤君というな
飲酒が月9で復帰とは言ってもアネキの方な気がする。
後半に出てくる脇とか、森山の友達とかさ。
チビノリも1月期のドラマが西遊記とは限らないしな。
>192
年明けの月9と書いてある。
西遊記とは書いてないし
週刊誌なんてあてにならないけどね。
>>193 もし万が一出たとしてもちょい役に決まってるだろ。
あのジャニは特に大根だからなw
195 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:42:21 ID:x1pWqKrc
ヒロインは深津だろ?水川が深津押さえてヒロインとか有り得るか!?
196 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:44:00 ID:083yKkZm
飲酒ジャニーズはきれいな顔してるから三蔵法師じゃないの?
お坊さんなんて皮肉でいいじゃない。
>>196 あるわけねーだろ。
巣に帰れよ、ジャニヲタめ。
気長に待てば?
深津ヲタもうざいよ
発表されたらわかること
三蔵法師がヒロインなのかな
誰ヲタと決め付けるのも、ここではウザイしやめない?
荒れちゃうから。
三蔵法師は男っていう設定だから、ヒロインじゃないよね。
ただ女優さんがやるってだけで。
ヒロインが必要なドラマでもないと思うけど、居た方が面白くなるのかな?
>>195 両方有り得ない。水川って知らないし(この人そんな有名なの?)、深津だって月9ヒロインやったばっかりだよ。
常識的に有り得ないでしょう。フジが深津にそれほどまで入れ込む理由がないし。
そもそもクランクインしてないでしょう?してたら、絶対にどこからか情報漏れると思うよ。
水川って人が出るのは別のドラマ、NHK夜ドラか何かじゃないの?
チビノリが今の時点で冬ドラ出演を口にしたなら、ひょっとすると本当に出るのかも。
チビノリが馬役でその馬にまたがって尻を叩くのが陣釜さんと予想w
行く先々で孫悟空が惚れてふられるような
単発ヒロインはいそうな気がするけど。
というか、その方がいいという自分の希望だが。
>>203 同じく、氷川もちびのりだーも知らない。
電車男に出ていた小柄な地味な男のことかな?
そのうちキャストも発表になるから、それからでいいと思うが。
>>203 水川はフジに結構出ているんだよね
最近ではディヴィジョン1
>>203 > 水川って人が出るのは別のドラマ、NHK夜ドラか何かじゃないの?
そういえば、「氷壁」が今撮影中だね。
>>203 水川あさみ。
深紅という映画に、内山里名と主演で出てるらしい。上映中?
まだ22歳と若いけど、演技力のある女優さんみたいです。
知ってるのはLLLくらいだけど。
>>204-205 やっぱ、恋愛部分は必要なのかもね。
一応月9だし。
連投ゴメン。
パンテーンのCMの子っていった方が解りやすかったね。
>>209 ふーん、ありがと。
でもその程度の活躍でいきなり月9でしかもスマドラの主要キャストはどう考えても有り得ないでしょう。
某タレントスレには、先週末で河童だけ決まってない、あとは決まったとあった。
釣りかマジなのか微妙なとこだが
213 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:46:11 ID:x1pWqKrc
坂元だから矢田がヒロインとかは?
214 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:52:25 ID:l8yicPwR
かっぱは加藤麹
>>209 坂口がマザコンの役やったドラマで
劇団の演出家やってた子かな。う〜ん…。
216 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 07:19:12 ID:zQCCZ4tB
ウッチャンは見てみたいけどな
水川なら似たような傾向の山口紗弥加の方がまだいいと思う
水川は大奥で上様のお手つきになって自殺しちゃった人
水川は演技派というより大根・・・
なにより声が駄目。物凄い鼻声でなに言ってるか分からない上にカツゼツ悪い。
↑それはあんたの耳がおかしいんじゃない?
俺は分かるよ。
つか水川芝居出来るし好きだな。
まぁ、三蔵な感じではないが。
声が悪いのは確かだな
そうなんだよな、水川はクールビューティーなのに
いかにも声が惜しい。
>>204 恋愛を絡めるならそれがいいな。
孫悟空たちが旅先で女に惚れたり振られたり
三蔵はそれを母の様に見守り慰める感じで
旅を続けて行く。
223 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:31:12 ID:vGq/BIQY
キャストまーだー?
撮影は中旬から始まるのか?
224 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:36:46 ID:Niu2cWoy
水川がヒロインか・・・しょぼいなぁ
>>224 水川がヒロインなんて確定は出ていないが。
226 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:43:24 ID:Niu2cWoy
ヒロインっぽいじゃん!噂だけど。
227 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:44:00 ID:w/GLAZOh
みずかわさんって誰?
229 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 14:05:42 ID:q74eHVl2
もし水川でも演技そこそこできるからいいじゃん
長谷川や矢田がやるより遥かにまし。
230 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 14:10:45 ID:HT2dIaJY
内が月9に出演するのなら
例の事件のフオローだと思うよ。
本当に恵まれてるよね。
231 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 14:14:38 ID:w/GLAZOh
水川のヒロインはおサルの女の子。悟空の幼馴染。
深津の三蔵はすぐに「ばっかじゃないの」とか言う。
233 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 14:29:05 ID:q74eHVl2
>>230 ふつーにありえないだろ。
もしそんなことになったら視聴者から抗議が殺到するだろうよ。
まだ事件があまりにも生々しすぎるもの。
それをやったらフジも終わり。
235 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:04:43 ID:x1pWqKrc
深津より水川がヒロインの可能性高いって事?過去一番しょぼいヒロインじゃないか?
だって西遊記だもん ロマンスより冒険ですよ!
237 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:14:54 ID:Niu2cWoy
水川ヒロインなんて、100%ありえないでしょ!!
>>237 大丈夫だよ、自分もそれはないと思うよ。
でもかとちゃんのようなヒロインだったら・・・・・・有りかも水川
三蔵法師も男でやってほしいな。
恋愛要素を入れるなら、敵が女とかのほうがいい。
基本は野郎4人でどたばたコメディーでもいいじゃないかといってみる。
ウッチャンが出るのかと思ったらNEWSの内くんかよ・・・
23 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/09/30(金) 01:39:58 ID:VpDjfjwW
キャストは香取、内村(ウッチャンナンチャン)、
伊藤(ちびのりだー)、
深津、水川、
内くんじゃなく内村君だよ
昨日は水川も、チビのりだーも1月ドラマに出る発言があったらしいし
23の書き込みが1番信憑性あるかと
243 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 16:27:25 ID:Niu2cWoy
月9のヒロインで水川はないって!週刊誌の香取・深津共演当たってたって事か〜深津も月9ヒロイン立て続けとは・・・
244 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 16:53:02 ID:wOibzbsL
>234
やはりそうだよねェ。
週刊誌のネタは信じない方がいいね。
内は関ジャニの専属になって
2,3年はグループ活動に専念するというのが
妥当な考えだろうとは思う。
>>243 この夏に月9ヒロインでたった1クールで再びはありえない。
もし深津が出るとしてもトメか、初回ゲストじゃないかな?
それなら衣装合わせなど早めに情報が漏れることもありだし。
水川は朝ドラはもう撮り終ってんの、それとも掛け持ち?
248 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 17:57:39 ID:Niu2cWoy
深津がヒロインじゃないって事は、水川がヒロイン?
水川ネタうざすぎ。
どうせもうすぐわかるんだから黙っとけ。
水川をNGワードに設定したらすっきりしそうだ。
水川がヒロインっていうのも有り得なくないよな。
10月森山が主役やってる位だから
ヒロインで水川がはいってもおかしくはない。
逆に見たい!
確かに長谷川や矢口がやるよりまし。
251 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:08:03 ID:Niu2cWoy
そもそも、なんで水川がヒロイン扱いになってるの?
深津が三蔵なら水川はヒロインだろってこと。
でもヒロインっても三蔵軍団にずっとついてくわけじゃないだろし、
どっかの街で孫悟空待ちつづける感じで出番少なそう。
女優としておいしいのは、三蔵>>>ヒロインでしょ。
ヒロインっていうか香取の恋の相手って感じで
番手としては三蔵が二番手かトメで豚河童馬の次って事だろ。
恋愛ドラマじゃないんだからそれぐらいのポジだったら水川でもありだろ。
254 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:24:17 ID:Niu2cWoy
て事は、2番手は深津??扱い的には、深津がヒロインだな!
深津も水川ももし出るとしても
1回っきりのゲストかもしれないのにな。
>>254 まだキャスト確定も出てないのに何番手とか意味無いよ。
わざとらしく煽る貴様は、女優アンチ確定だな。
>>256 同意。
それから、1月期のドラマなのでsage進行が良いかと。
258 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 19:05:10 ID:Niu2cWoy
これだけ騒がれてたら、23のキャストが本当かなぁって・・・256さん有難うね
259 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:06:57 ID:WPgAY6xv
水川は公式で冬ドラを撮りはじめたと言っててこの時期だから可能性は高いよね
ウッチャンがでると別の意味で面白そうだな
やるやら世代としては
いいかげん水川って誰?
名前も聞いたことないし、顔も思いつかないんだけど。
何かわかりやすいCMとかあるかな。
水川あさみで検索すれば出てきたよ。
公式HPの画像見る限りではけっこうキレイな娘に見える。
262 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:23:14 ID:WPgAY6xv
パンテーンのCM
>>262 ああ、なんかうっすら想像ついた。ありがと。
>いいかげん水川って誰?
>名前も聞いたことないし、顔も思いつかないんだけど。
てかさ、上でも説明してるのに読んでないし
sageは守らないし
気になるなら、いいかげん自分で調べなよ
ほんとに。
それでよくドラマ板に張り付いてんな。
このドラマもうクランクインしたの?
中旬の筈だけど。
268 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 01:53:55 ID:GYHSCqQv
水川もう撮り始めたように載ってるけど、西遊記撮影まだだよ!!だから水川違うんじゃない??
日9かもね
>>268 sageを守れって。
空気だけじゃなくて字も読めないの?
271 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 01:57:53 ID:GYHSCqQv
日9撮影って始まってるの?
>ID:GYHSCqQv
あんた荒らしだよ。
273 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 02:01:30 ID:GYHSCqQv
楽しみ
274 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 02:02:01 ID:GYHSCqQv
嵐??
題名は「西遊記」で決定。
1話のピンク色の台本に書いてあった。
いつのまに点が取れて水川になったんだ。
三蔵は氷川だろ。
これでもし本当に三蔵役を女でキャスティングしたとしたらフジは終わりだな。
単なる日テレの猿マネとしか思えん。
まぁ、みんながあっと驚くような人選を期待してるが。
公式発表より遥か前に西遊記香取って落とした神固定が
三蔵は女優ってはっきりいってるのに
未だに女優じゃないとか荒らしたいだけだよね、絶対
>>279 だよね、ホッとした。
普通に女優だったら
叩きまくる気満々なんだわ、きっと。
永川はありえないだろう
まったく射精記は誰でんだよ!
ウッチャン出るのかね?
敵役で香取と殺陣やってくれたりしたら嬉しいんだけど。
しかしでかい孫悟空だなあ。
沙悟浄のほうがでかいイメージあるだけに、
キャスティング大変そう。
284 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 07:02:07 ID:H2fEtpHU
>>276 ワロタ。つーかそれなら確かにインパクトもあるキャスティングだ
>>279 っていうかお前が「神」なんじゃね?
いつも男だったらいいのにという書き込みの後、
間髪を入れずに現われるw
ま、どっちだっていいけど。
キャストは香取、内村(ウッチャンナンチャン)、
伊藤(ちびのりだー)、
深津、水川、
合ってます。水川さんはオリジナルキャラなので、ヒロインとも限らないかと。
フジは終わった・・・
深津が三蔵なのか?
本気でヤバイな。
月9のメイン視聴者の女を取り込めるキャストが
いない。コケる予感。
内村が河童でなければまだ最後の望みがある!
と、思いたいorz
まぁ、策士な牛魔王を内村がやるならちょっと面白そうかも、と考えとく。
>月9のメイン視聴者の女を取り込めるキャストが
例えば誰?取り込める人
>>290 普通に考えて内村と伊藤が河童と豚のどちらかでしょ?
結局お笑い西遊記なんだな〜。
このキャストと元気でポップのフレーズが結びつかないな。
女優の話が多いけど、月9ならイケメンそろえにしないとねえ。
三蔵が女優ならなおさらだし、香取一人じゃ無理。新選組みたいにイケメン各種とりそろえ。
月9じゃなかったらまだいいけど、月9でこのキャストはコケそうだ。
>>286 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
内村とのりだーどっちがカッパだろう…。
オリジナルキャラででるんなら、それがヒロイン扱いだろうよ
297 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 08:38:22 ID:D9317h7D
腐女子としては、見る気なくなったよ。
イケメンイケメン言ってる女糞ウザス。
俺は名前だけ見ると普通だが
実際見ると面白くなりそうな気がする。
>>286 香取以外全員主要キャストじゃないんじゃないの?
誰が何役か分かってるなら書けるはずだろ?
286はここの住人で、別名神だろうw
憶測で書いてるんじゃないのか?
どっちも細いから八戒って感じじゃないね
まあ豚だからってブクブク太ってなくてもいいけど
>>286 乙です。配役や記者発表の時期など何か判ればまた宜しく。
>>298 俺もだよ、個性的な芸達者揃いだからどうなるか楽しみだ。
あとは各回にゲスト出演者という感じだろうか?
女性なら、香取でそこそこ取り込めるけど、あとのキャストの方が重要だね。
自分的予想。
猿: 香取
豚:
河童:
馬:チビノリダー
三蔵: 深津
オリキャラ: 水川
牛魔王: 内村
やっぱ、豚と河童がイケメンだったほうがいいな。
>>300 フジ専門の神でここの住人なわけじゃない
水川のオリキャラって三蔵一行にずっとついてく妖怪の1人なのかな?
6人旅って多い気がするけど
>>304 ジャニドラ板の住人だよ。いつか誰かも指摘してたけど
ジャニヲタ特有の半角文字を使ってる。
正確な情報落としてくれるなら
何ヲタだろうが構わないだろ。あんまり詮索するの良くない。
307 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:07:57 ID:gLVE8OE1
また深津は月9かぁ・・・1クール空けで月9ヒロインって過去にいないよね?
308 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:18:04 ID:PEsFgNxv
というか、深津はオンエアの頃には33だぞ。
一体何をやらせるんだか。
309 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:31:39 ID:l0dMi/8a
いくらなんでも三蔵はヒロイン設定じゃないだろう
香取のドラマはヒロインなんてどうでもいいと思うんだけど。
ひとやさもどうでもいい扱いだったし。
このキャストだとウッチャンがなんのキャラをやるかにかかってそう。
312 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:38:47 ID:l0dMi/8a
>>308 三蔵=若いってイメージは世間的には全然無いから大丈夫
今までやってきた人たちが若かっただけで
314 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:42:59 ID:yDknL4g1
窪塚ヲタが必死に神にあたってるよw深津だったからってw
窪塚みたいなもはやイメージ最悪の粕を誰が連ドラ主要キャストで起用するんだよ
窪塚はこんなドラマには出るとは思えないけど。
316 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:52:09 ID:yDknL4g1
>>315 ×出る
◎どうやっても出れない、メジャー映画にももう主要キャストでは出れない
317 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:57:51 ID:no/ORluk
>>308 非現実的ドラマキャラの配役に、役者の実年齢など関係ないよ。
>>311 ウッチャン映画はやってたが、連ドラは久し振りじゃないか?
アクションも得意だが、笑いではチビノリをライバル視しそうだ。
ジャニドラ板なんてあったっけ。
内村が三蔵っていう可能性もあるけど、それはやっぱ勿体無いなー。
どっちがみてみたいかといえば、やっぱ、香取とのアクションだよな。
水川ならまだ上戸の方が良かったな・・・
管野だ上戸だ、豪華キャストだといっていた頃が懐かしい。
深津水上の方が楽しみ。
>>320 三蔵は深津が妥当だろう、落ち着いた雰囲気や説得力もある。
ウッチャンはアクション担当がいい、チビノリも運動神経は良さそうだ。
間違えた。
深津水川の方が楽しみ。地味に面白いキャストだと思う。
325 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 12:25:26 ID:M6wasAH3
深津内村電車男ってキャストのネームバリュー的にも
西遊記の雰囲気的にもなかなか良いんじゃない?
少なくともがっかりって感じはしないよね
326 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 12:32:34 ID:b3MKWOQ2
深津はいつもサル顔の男で踊るなんとかを見てるからサルは飽きた。
>>323 最近の深津ちゃんってちゃかちゃかしてるから
落ち着いた雰囲気って印象はないなあ。
小うるさいって感じ。
328 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 12:39:04 ID:M6wasAH3
香取深津と言えば透明人間
深津が羅刹女とかだったらいいなぁ
末っ子、スローダンスと落ち着きがない30女の役が続いたせいかなあ。
舞台仕込みで早口だからよけいにせわしなく感じる。
331 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 12:49:55 ID:M6wasAH3
三蔵は従来どおり落ち着いた役なのかな
それとも一風変わったよく喋る役なのかな
でも深津ならどっちでもはまりそう
>>328 香取の伝説ドラマだな、透明人間。
深津が新聞記者役で姉御肌、香取がカメラマンだったな。
>>331 普段は大人しく落ち着いた雰囲気だが、何かの折に別人に変わるとか?
それも面白そうな設定でいいな。
sageれない奴はどっかいけよ。
334 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 13:05:56 ID:D4RECBcj
NHKの義経の付き添いってキャラがかぶってる奴が多くて
ちょっとうざいんで、このドラマの残りのキャストは
もうちょっと落ち着いた役者選んでほしいよ。
>>330 いや、舞台ならむしろテレビより早口にはならんよ。
舞台慣れしてると滑舌はいいから早口でも聞きやすい。
336 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 13:07:59 ID:b3MKWOQ2
ゴジョー=C3−PO
ハッカイ=R2−D2
337 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 13:21:26 ID:RZNtdx5y
脚本が一番不安だよ。
338 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 13:25:08 ID:b3MKWOQ2
牛魔王とか金さん銀さんとか毎回大物ゲストで
視聴率稼ぎでしょ?
内村の牛魔王でマモーを思い出した漏れは根っからのバラエティー班…
>>337 いきなり恋愛メインになってもいやだねw
まあ大丈夫じゃないかい?
牛魔王ってどんなんだっけ。
憎めない悪?
もし内村だったらとことん悪いの見てみたい。
深津は突っ込みも出来る三蔵でw
牛魔王は親玉クラスの悪。
三蔵を捕らえて食って永遠の命を得ようとしたり、
けっこう極悪非道だったりする。
芝居なんかだとこの立ち回りが一番のクライマックスになるのかな。
ほぼラスボスだよね。>牛魔王。
中ボスが羅刹女(牛魔王の嫁)、金閣・銀閣あたり。
>>338 金さん銀さんて・・・・ご長寿双子姉妹じゃねーかよ。w
344 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 16:11:32 ID:U1MOGSPP
ふと思った。
河童は草薙でいいんじゃなかろうか。
ビジュアルもぴっt
決まったもんはもう仕方がないけど
カッパはユースケでブタは劇団ひとりがよかったな。
346 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 16:36:25 ID:mAaVyF4P
深津=三蔵
だろうけど
内村とちびのりは何やるかまだわからないよ
水川あさみはオリジナルキャストだし
悟空 香取
クリリン チビノリ
ウッチャン 亀仙人
水川 ブルマ
「神」って上戸って書かなかったっけ?上戸は出ないのか?深津が三蔵とはちょっと信じ
られないな。上戸が三蔵とも思えないけど深津はもっとないような気がする。主要キャス
トはこのメンツとは違うんじゃね?
深津が羅刹女でどうだ。
チビノリダーが三蔵のほうが、三蔵の小心さとかでそうなんだけどな。
>>341-343 この辺りを読んでたら楽しみになってきたぞ!
キャストも個性があってイイ感じじゃん
チビノリ三蔵意外とはまるかも知れん。でも女優なんでしょ
352 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 17:13:48 ID:mAaVyF4P
うんと最初のころだよ。上戸ならまだましのに。
もし書いてたらその書き込みがもっと貼られてたと思うけど・・・
355 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 17:28:46 ID:TCGWfU3/
内村は馬じゃない?馬のうっちゃんてピッタリ
ウッチャンのイメージは・・・・う〜〜〜〜〜ん、犬だな!
カッパのイメージも豚のイメージもねー
かといって牛魔王のイメージもねー・・・
なんの役やるんだろ
357 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 17:43:36 ID:Iq8U5azX
タイトルは「孫悟空」で確定したの?
>>349 内村&深津の悪玉役は面白そうだが
個性で悟空たちが負けそうじゃん
359 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 17:53:42 ID:scXassF4
三蔵はセカチュウのスキンヘッドで長澤まさみに一票。
>358
アクションでも負けそうだ。
361 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 18:26:17 ID:WPgAY6xv
良くも悪くもウッチャンしだいだな
ただジャッキーの物まねとか階段落ちとか昔の番組から
ウッチャンのイメージはアクションが強いけどもう40いってるからね
それにたしか首を痛めて医者から過度な運動は避けるよう言われてなかったかウッチャンって?
社交ダンスもやらなくなったし恋スナでも映画はアクションシーンは獅童と水野に任せてた
まあこの仕事を受けるんだから大丈夫だろうが。
>>358 内村と深津で悪役夫婦とかならおもしろそう。
コメディ的な展開にもいける。
363 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 18:38:04 ID:d0ojnuZn
内村はフジのドラマはバスストップ以来か?
牛魔王だったら面白くなりそうだが味方(カッパとか)だったらしょぼくなりそうだ。
深津はおそらく三蔵だろうけど羅刹女すげー見てみたいw
内村、
満腹ふとるのメークで猪八戒がいいな。
格からすると内村が牛魔王っぽいけどな。
金閣銀閣にTIMとかどうだ。
氷川ヒロインで深津三蔵。
一話完結で毎回ゲスト。
367 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:22:04 ID:gLVE8OE1
深津がヒロインじゃないの?扱い的に
>>368 すんません。大っぴらに書き込めない場所なものでw
細木?
ID:KAZLIb0Aはガセ厨だろ
神固定が出した情報に便乗してるだけで
深津三蔵法師なら芯が強く母性的な感じになるかな。
悟空たちに守られながらも影で引っ張っていくような感じで。
>>370 ちなみに、マチャアキの時の菩薩は高峰三枝子な。
んな俗世にまみれまくりな観音菩薩はいやづら。
>>357 1月期スレで表紙がピンクの1話台本があがったと出ていた。
それによるとタイトルも西遊記だそうな。
>>363 今年の25時間テレビのドラマに出てたよ。
連ドラはバスストップ以来だね。
ウッチャンは栗原Pと組む場合が多いからな・・・。
ウッチャンなら、バスストップ以降もフジの深夜ドラマに出た。
栗原Pだった。
378 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 20:42:25 ID:bvP8o4KZ
内村の連ドラは
僕が地球を救う以来ですけど‥
フジでってことだろ?
フジで連ドラやったのはバスストップ以来だよな?
フジの1月ドラマのキャストが公表されるのはいつ頃ですか?
正式に発表がある(記者会見など)のは11月くらいじゃないかな。
その時によるんじゃないの>キャスト発表
でもこんな早い時期に既に西遊記をやるということと
主演香取を公表してること自体が異例中の異例だと思うけど。
>>382 それはもともと10月期にやろうとしてたからじゃない?
延期になって来年1月期になっただけでしょ。
>>384 高峰美恵子は観音菩薩ではなくて釈迦如来
385 :
384:2005/10/07(金) 21:22:02 ID:XYNTWkEA
386 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 21:28:29 ID:K4E9jgCQ
全11話?もつのか?
昔日テレでやったときは半年やって、それでも完結しなかったが。
やろうと思えば2時間SPでも、1年の連ドラでもやれるよ
西遊記は
とりあえず1クールやって、次に西遊記SP
好評だったら映画化へという流れだろうな。
早くメインキャストが発表にならないかな。
西遊記、堺正章は面白かった。唐沢は今一だった。
香取…
深津、内村、伊藤、水川…このメンツだけじゃ
どうにもこうにも月9とは言えない。これがメインなら
始まる前から終わってる。
だから、メインキャストは別にいるはずだと思うんだけど。
それはトップシークレットってことない?
>>393 別にボケじゃないけど。
意味不明なやつだな、お前w
神がトップシークレットっていうのもな・・・
その分、ゲストという形でいろいろ出るんじゃない?
>>395 神は「誰がどの役」とは一言も書いてないよ。
397 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 01:27:38 ID:by3oYD2+
>>286 神乙。非常に楽しみなキャストであります
>>392 月9にふさわしいメインキャスト、具体的に誰?
>>396 でも、ゲストはわざわざ落とさないだろうから
落としたのはおそらく旅の面子なんじゃないかな
メインキャストに7月期から2〜3人っていうのにも符号するし
>>398 このキャストって十分豪華キャストだよね・・・
香取深津内村電車男
これ十分豪華だよ、
アネキのキャスト見ればわかるっしょ、
経費節約してこっちにまわしてる気がする
402 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 02:05:42 ID:by3oYD2+
豪華豪華。
香取慎吾、深津絵里、内村光良、伊藤チビノリダー
西遊記じゃなくても面白そうなのに。
豪華かどうかより
配役が重要だから
どういう設定で、どういう役所なのか
それがわからんと何とも言えないな
公式な発表を待つ
>>402 たしかに、
西遊記じゃなくても、なんかおもしろそうな気がしてくる。
また深津は妙に饒舌な役だったりするのかな。
もっと他の顔が見てみたい…
406 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 02:25:40 ID:8S3mJjtY
来週の月曜あたりに発表かな?
個人的にはスローダンスより期待してる。
堺版西遊記の再放送を子供の頃見たけど和田アキ子の鬼子母神がインパクトあったなー。
話はよく覚えてないが。
あとドリフの人形劇の西遊記で樹に果実の様にびっしり赤ん坊がなってる話・・・・
あれはなんの話だったっけ?
409 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 02:59:28 ID:8S3mJjtY
現代版みたいなのかもね。恋愛も入れるみたいだし・・・三蔵女設定かもな
香取で漫遊記が見たい
でもヒロインは水川っぽいんでしょ?
悟空と三蔵の恋愛は無さそうだけどな
412 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 03:17:41 ID:8S3mJjtY
神が、水川がヒロインとは限らないって言ってたよ。どう考えても、水川がヒロインじゃないよ!!って事でしょ?
神は水川はオリジナルキャストとしか言ってないだろ
各クールの予算取りってどうやって決まるもん?
人参果は確かこんな話。
赤子の姿をした果物で食べると寿命が延びると言われている。
三蔵は薦められたが、見た目のグロさに断り、
それを残念に思った悟空がこっそり盗み食いをする
結果三蔵が盗み食いの犯人と誤解され、悟空たちは人参果の持ち主を殺す。
悟空の非道さに、三蔵は破門を言い渡すが
その後三蔵が妖怪にさらわれたりのどたばたで、
結果的にお供を許されることになる。
西遊記は子供向けに編集された本も多いので、図書館で読んでみるといいよ。
大人向けの話は結構残酷。
前スレ読んできたら、沙悟浄に大泉洋ってあったんだけど・・・。
あと本当にはじめのほうに上戸の名前もあった。
10月予定のときにキャスティングされてたのかもね。
上戸だけは最悪だ。なくて良かったよ。
三蔵は鈴木保奈美で見たかった、無理だけど。
419 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 08:28:43 ID:z7CWPDDC
かなりの豪華キャストだけどな
内村にかかってると思う
>>417 7月の予想で誰かが
「上戸、香取でスローステップってほんと?」
って書き込んだのに引っ張られたのでは?
大泉は衣装合わせがどうとかこうとか
ただ、フジの別のドラマに出るね
前スレ読むと、台湾あたりでもロケがあるようなことが書いてある。
ワイヤーアクションできるお寺があるんだと。
そうなるとクライマックスのアクション要員として
牛魔王が内村だとしか思えないんだよな。
香取もNINNINで経験あるんだっけ?
内村はいい人の役が多いが、冷酷な役も出来るので
うまくはまってくれることを望む。
ワイヤーでぶらんぶらんつるされたマモーを想像してしまったorz
「芭蕉扇を使ってこれから世界を恐怖のズンドコに『ちが〜〜〜う!』」
羅刹女はちはるでw
>>421 台湾ロケ・・・西遊記だとロケーションも大変だよな。
このドラマのロケは何処の場所でやる予定なんだろう?
もう決まってるのか?
とりあえず 鳥取砂丘は確定
後はソースなし (新聞報道では海外ロケとしか情報は流れてない)
主役クラスばかり寄せ集めたからって、ヒットするとは限らないからな。
内容と個々のキャラの活かし方にもよるが、肝心の配役はイメージ的に
孫悟空は電車男のほうがハマリ役じゃないのか?
香取は沙悟浄のイメージだな。
三蔵法師は女性版なら深津、男性版なら内村でどちらも悪くはないかな。
猪八戒は上島か石塚あたりしか思い浮かばんな。
しかしジャニタレありきの配役なんだったら、いっそのこと
香取悟空・草ナギ沙悟浄・稲垣三蔵でやれるんじゃねーのか?w
で
>>425 サンクス。
国内地方ロケ&海外ロケか・・・ハードそうだな。
しかし撮るほうは大変だろうが見るのは楽しみだ。
>>426 >猪八戒は上島か石塚あたりしか思い浮かばんな。
三蔵が深津なら猪八戒は””ストーカー野口”伊集院しかいないだろw
>>426の配役でみたいな。でも後ろの3行はスマスマになる
猪八戒は石塚がいいな。演技できればね。
石塚は演技できるよ。
あと見たよりもはるかに機敏。
だけど女たらしな雰囲気はないからな〜。
豚というよりも、自分の欲望に忠実って言うのがハッカイなので
見た目は普通で小心者のお調子者って感じなら十分でない?
見た目にこだわると、堺西遊記に勝てるわけがないと思うんだよな。
出演者は、良さそうなので、時間と金かけて、いいもの作ってほすい
>>431 同意。
西遊記はキャラものではあるが奥深く描かれているからな。
配役もルックスイメージより中身(性格等)を重要視するべきだ。
孫悟空はリーダー格だが自己中心でズル賢く喧嘩っ早いイメージ。
そう考えるとやはり伊藤より香取に合う役だろう。
三蔵は中性的な雰囲気で優しいが悪事には厳しく教えを説くイメージ。
これも深津なら適任だろう。
他配役は情報未定だが内村は何でも嵌れるだろうし伊藤も心配ないな。
>>426 スマップでやるなら三蔵は中居だな。
一番権力ありそうじゃん。
稲垣は馬(龍)で、キムタクが猪八戒、草なぎは沙悟浄。
スマスマあたりでやってくれ。
補足しとくが、キムタクも草なぎも好きだよ。アンチじゃないからな。
孫悟空は香取ってぴったりだね
クリリンは誰がやるの?
>>426 もろ、ジャニオタの発想で萎える。
まだ正式な発表ではないが、これはこれで面白いキャスティングだと思う。
これ読んでる内に楽しみになってきたよ。
コメディ色強めかな、これ?
まあ、出演者が豪華なんで、なんでもできそうな感じだが。
やべええええええええええええ
すげええ楽しみになってきたあああああああああああ
440 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 14:15:02 ID:XBxtMKHT
SMAPにウッチャンに深津にチビノリダー。
しかも菩薩役はサプライズなんだろ?
無駄に豪華じゃね?
441 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 14:17:45 ID:XBxtMKHT
>>417 上戸は元々全く違うネタで香取と予想されてただけ
いつサプライズが菩薩になった?
菩薩って原作でも堺版でもただのパシリに近いと思うが
重要な役柄になるのか?
ガセを自演で補完してるだけ。釣られんな。
いや、それにしても如来と菩薩を混同してるんじゃないかと
なんかで香取が悟空やるだろうなとは思ったけど、まさか月9とは・・って思った。
深津は三蔵ではなく捕われ身の姫とかで
三蔵がウッチャンで
猪八戒が伊藤男で
沙悟浄が大泉洋で
馬がユースケで
>>445 その配役ならピッタリと思う。めちゃくちゃ。
でも囚われ姫っていないよな?w
原作に。
別にオリジナルキャラ作っても構わないぐらい。
447 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 15:36:31 ID:95BHFJyk
ごくせんのデブでいいじゃん。内山じゃない方。
448 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 15:54:44 ID:Gg7abwBt
ウッチャン、一番年上だけど一番おとなしくて暗いから扱いが大変だな
釈迦如来は美輪さんがいいな〜
450 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 16:00:01 ID:nZ52sjvx
如来のサプライズが気になる。
おとなしいかもしれないが、偉ぶっってはないらしいからいいんじゃね?
年下やスタッフにもめちゃくちゃ腰低いらしいし。
452 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 17:02:17 ID:3wfOHQYD
上の人が場を盛り上げてくれないと、下の人たちが内村を気遣って
喋りかけるのはキツイだろ
内村の役柄によるだろうな。
三蔵一行なら、行動が一緒になるだろうから盛り上げも必要だろうが
牛魔王だとどれほど一緒に撮影するかわからんし。
ただ昔はともかく、バスストップ以降のドラマでは、かなり回りに気を使ったり
盛り上げ役を買っているみたいなのでそう心配は要らないかも。
暗いって言ってもお前らより明るいだろw
何だかまるで現場の人間みたいに知ったかぶりで心配しなくても。
これまで内村が出演した作品の現場は
みんなが気を遣って暗かったのかな?
深津ちゃん 牧瀬里穂と年同じぐらいじゃね?
三蔵は ないな
深っちゃんの三蔵法師かわいいと思う。
どんな風に演じるのかが、とても楽しみ!
深っちゃんの演技の引き出しに期待 大です。
三蔵にしちゃ年食いすぎてるけど水川はオリキャラと神が落としたから
深津=三蔵で間違いないだろ
ほんと言うと20代前半の美女にやってほしかったけどね
460 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 18:21:13 ID:95BHFJyk
でもフジにしてはキャスティングがいいよね。
今までだと矢田とか長谷川とかそのへんの大根
平気で出してそうだけど。
原作の西遊記だと三蔵って20代前半で、赤ん坊のときからお寺にいる、
まったく世間知らずの無垢なひとなんだよね。
いっそ大唐西域記で…
>>445 ユースケサンタマリアいいね・・・って馬かよ。
>>461 深津絵里なら無問題だが、原作通りである必要性もない。
これは他のキャラクターすべてに言えること。
せっかく新しく作るなら、原作や過去作品のコピーではなく
オリジナル色のある「西遊記」でないと面白くない。
女優が三蔵法師を演る時点で日テレのコピーだ罠。
11話しかやらないなら、馬は人である必要ないだろうな。
で、伊藤が言い訳が多い引っ込み思案な悟浄で
深津がモラルがちがちの三蔵ということでいいのだろうか。
八戒は人の上前はねて得することしか考えてないとかな。
しかしこの面子が揃うのなら、西遊記より他の現代劇が見たいかもしれん。
推理ドラマや犯罪ドラマ、はたまた成り上がりドラマとか。
香取や内村ってしたたかさがありそうじゃね?
まあ、なんだ、この面子なら
なんでもできそうってことですね
>>464 それだけでコピーとは言えない、共通点程度。
>>465 西遊記各キャラクターの個性や性格やストーリー
それぞれに、オリジナル色を加えると思うよ。
469 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 21:10:23 ID:gq+fz30o
ふかっちゃん出すぎ!1クールおきの月9ヒロインって過去にいたか?断るとかしなかったんだね・・・
>>469 ヒロインじゃなくて時々出てくる菩薩のほうだという説もある。
もう1人若い子がいるからその子がヒロインかも。
西遊記は今までの月9とは違うし、恋愛ものでもない。
多少の恋愛風味があるとしてもエピソード程度だろう。
だから誰がヒロイン討論は無意味なことだよ。
昔透明人間ってドラマで香取と深津共演してたけど、二人はコンビみたいなもので恋愛感情はなく
香取は若手(新人?)の山田なんとかって女優と悲恋を演じてた。確か。
今度もそんな感じになるんじゃないかと予想
三蔵って名前からして男だよね?
それを女優がやるってだけで。
それでもヒロインになるの?
プロデューサーが「あな隣」の人だから、ユースケも出るのかな?
馬でも別にいいと思う。
妖怪より似合うから。
>>473 三蔵というのは徳の高い僧侶に対する敬称
僧侶としての名前は玄奘、本名は陳緯 600〜664
実在の人物だよ
西遊記でこんな知識ほとんど無意味だけどね
女優でもいいけどヒロイン扱いはいやだなぁ
何かキモイ
三蔵を女優がやるのって日本だけなんだよな・・・_| ̄|○
善人顔で、お坊さんで、軟弱で、女の人みたいな顔してるって描写だけで。
>>475 詳しく教えてくれてありがとー。
名前じゃないんだ・・・ハズカシ
それだったらヒロインにはならないね。
>>477 でもなるかもしれないと思う
女性という設定になって…
実際の三蔵は破戒僧だったらしいね。男優でそれみてみたかったけど、月9じゃ無理だよねー
てゆうか夏目さんて人が人気があったからそれが目玉になったんだろうけどさー
なぜそこまで女優にしたいんだろうか・・・
>>472もあってか何年経っても姉弟みたいな組合せだね。
先の月9妻武器も年下なんだが。
両方のヲタにしてみればそっちの意味での心配は無問題か。
>>478 それはいくらなんでもないと思うよ。
この旅人達(?)は、みんな男って事で
水川のオリキャラだけが女みたいだから
やっぱそれがヒロインなんだと思う。
水戸黄門のお銀みたいなのとか、どっかに届ける姫君じゃないの?
483 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/10/08(土) 22:57:22 ID:mV5hBSpb
キャスティングがこんなんなら糞だな
元は妖怪一味だったけど、悟空に惚れて一緒に旅するか追っかける役かもよ。<オリキャラ
水川はよく知らないけど、CMに出ているスラッとした美人という話だから
水川と香取で多少の恋愛要素が含まれるとか?
絵になりそうだし。
深津はいいけど、
小さくて何か紀宮様みたいな印象で香取と合わない気もする。
そういう問題じゃないだろうけど。
>>484 義経でいううつぼみたいなもんかな。
オリキャラで孫悟空を追ってあちこちに現れる。
487 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/08(土) 23:53:43 ID:RpY6iG7Z
2番手はどっち??
水川って今内山理名とW主演で映画やってる人じゃないの?
少し前に亡くなった作家の遺作ってやつ
誰が深津=三蔵って言ってるの?
神はそういうふうには言っていないのにね。
神まだかな
>>489 前スレで神が三蔵は女優さんって書いたような。
思い出した。野沢尚の遺作だ。
その映画の宣伝で内山と一緒に深夜番組に出てるの見た。
水川がそいつの事ならかよわいキャラじゃなさそうな予感。
493 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 00:29:42 ID:x7XXtTCz
せっかく内村という大御所を使うのだからうまくやってほしい
三蔵は女優さん
キャストは香取深津内村伊藤水川で水川はオリジナルキャラ
となると深津が三蔵の可能性濃厚
まぁ、ほかに女キャストがいてそれが三蔵の可能性もあるけど
内村を笑いなしの方向で使えたら面白いと思うんだがな〜。
ゲストや脇のキャストはわかったから、早く三蔵以下の
メインキャストを発表してくれと
>>492 水川は全然かよわいキャラじゃない。
声もかなりドスが効いてて、栗山千明から神秘的な部分を取り除いて強くした感じ。
>>497 水川って栗山より明るくて、声はあれだけど
なかなかいい女優に育ってきたって感じがする。
>496
もうその煽り飽きた。
水川ってはねとびでてたのみたけどドSなキャラが素で上手そうなんで
ツンデレ三蔵みたいに使ったらおもしろかったかも。
ウッチャン悪役がいいな〜
孫悟空=香取慎吾
三蔵法師=深津絵里
猪八戒=???
沙悟浄=伊藤敦史
馬=うっちゃん
釈迦如来=???
こんなとこだと思う
馬はサンタマリアユースケがいい
>>498 言えてる。無理にかわいい女を演じるより、
ちょっとひねくれてるとか、強がってる中にかわいさが見え隠れするようなキャラがハマると思う。
もちろんドS女王様もOK!
504 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 01:24:03 ID:8tcfG6Q4
現時点でわかってること
W坂元裕二 P鈴木吉弘 D澤田鎌作
孫悟空:香取慎吾
オリキャラ:水川あさみ
内村光良 伊藤淳史 深津絵里
>>485 随分前だけど、透明人間での凹凸コンビは結構イイ感じだったよ!
10年ぶりに再共演するのか〜楽しみだ。
チビノリと深津も末っ子長男で共演してたんだね。
506 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 01:40:18 ID:q8aS+qhw
他に女キャストいるかもね!深津、香取と共演できて喜んでるだろうなぁ
>>505 今現在噂で出ているキャストも面白くて良いと思う。
透明人間も見たし。
仮に深津が三蔵法師なら、
お色気ありすぎな女優や若い女の子よりいい。
ただ10年前と比べると、
もう子供ではない香取の(破天荒な悟空を想像するので)
相手役としては地味すぎるかと思う。
実際ドラマでそういう設定なら別にそれでいいんだが。
>>507 相手役って感じではないかもよ?
それぞれの個性で、自由に動いてくれる感じを想像してるんだけど。
まあ、見てみないと解らないけど、今のところ興味津々。
ミムラ出るよ。豚役で
水川って今朝ドラやってるし、
今主演の映画2本やってる。
これから今年6本公開されるってスポーツ紙に
でかでかとのってたの思い出した。
結構注目の女優の1人だと思った。
香取、内村、深津、伊藤、水川
素敵なキャスティングだ!楽しみ!
水川は結構前からドラマに出てるね。主に脇だけど
デビューは8年前かな。
512 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 09:25:18 ID:qu4b9lwy
香取の番組の公式サイトに本人が写真撮ってるギャラリーがあるんだが、
そこの最新写真が台本っぽい。
「西」しか映ってないけど。あとミニチュアの如意棒みたいなのが・・・
513 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 09:34:48 ID:JtpULsZH
早く発表会見してほしい〜。
10月中旬から撮影とサンスポに書いてあったけど
きっともっと後の11月以降だろうな。
514 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 11:04:14 ID:S/aoIwsd
ヲタの水川アピールがスゴイなあ
ちょっとハシャギ杉じゃね?
月9出演が超嬉しいのはわかるが
あんま調子にのると叩かれるぞー
ジャニ主演だってこと忘れんな
ジャニが関わっていてこっそり撮影(しかもロケ)なんてことはできないから
撮影が始まる前にキャストの発表はあると思いますよ。
会見するかどうかはわかんないけど。
>>514 別にはしゃいではいないんじゃない?脇役だし。
けど、水川に限らずこのキャストで無理に喜んでるやつがいるのは確かw
内村ヲタも水川ヲタもすごい喜んでくれてていいんじゃないのw
518 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 11:32:07 ID:S/aoIwsd
>>517 悪いこと言わん、お前が一番五月蝿い事に気づけ。
悪いこと言わん、お前が一番五月蝿い事に気づけ。
>>518お前に一番言いたかった。この煽り厨め(゜∀゜)ノ
521 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 12:00:24 ID:vMd+qveg
香取の番組ホムペに、芝居の打ち合わせ行ったって載ってた!そろそろ始まるなぁ。発表もうすぐじゃないか??
523 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 12:15:53 ID:S/aoIwsd
特撮だろうから当然フィルム撮りだろうな
>>514 誰かを誉めり情報を提供したら、
すぐ○○ヲタと決め付けるのはナンセンス!
ハシャギすぎ
調子に乗っている
叩かれる
ジャニ主演だということを忘れるな、とか
一番調子に乗って煽っているのは、あなたみたいな人ですよ。
526 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 12:58:11 ID:S/aoIwsd
>>525 やっぱ慣れてねーなあ
必死に反論すんのは逆効果だっての
放送始まったらアンチだらけになる
今から鍛錬しとけよ
>>526 アンチだらけになるって事は内容が面白くないって事だ。
面白ければ内容についての話しが熱くて、アンチの出る幕なんかないからね。
そうならない事を祈るばかりだ。
面白ければ面白いほどアンチは湧いてくる訳だが・・・
そういえば…前にスマステで香取が如意棒を耳に掛けてたのは見た
新撰組の時も、共演者とか来てたし歴史的な事もやってたから
西遊記の事もなんか色々と流すと思うよ。実在した三蔵の話とか…
その時はきっと香取が悟空の衣装を着てると思うけど
531 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 14:44:25 ID:x7XXtTCz
>>487 2番手は普通は三蔵だけど内容的に案外内村かもしれないな
クレ的には
香取→深津→水川→伊藤...内村(トメ)になりそうだけど
532 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 14:45:56 ID:Q7sTGvyr
最近の月9ひどすぎてどん詰まりだからこれで今までのイメージを一掃する気なんだな
>>524 えー、例えばスターウォーズは何で撮ってるかご存じですか、おじさん
月9って、見ないが、一月は見よう!絶対面白いはず!楽しみ〜撮影は大変なのかな、頑張って下さい。
535 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 15:21:57 ID:vMd+qveg
スマステって、香取がこれからやる連ドラすべてを特集しそう!!てかぁ、香取が見たに作品以外って久しぶりじゃない!?
536 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 15:29:54 ID:DGgL68D/
>>536 別に観る必要ないんじゃね?
日テレの二番煎じやる訳では無いだろうし。
もちろん俺は観てるがw
538 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 16:25:01 ID:8tcfG6Q4
撮影いつから始まるの?
>>1 リンク記事を読んだが、フジはこの西遊記に賭けているみたいだな。
月9で新しい試み、期待感高まるキャスト、CG駆使やアクション、
撮影も今月から開始とは・・・なんだかマジで面白そうだよな。
10月期は月9を始め楽しみなドラマが殆どないんで、早くこれ見たいよ。
ワイヤーアクションというとスマスマのカトリックスを思い出すな
あれ、結構好きだった
絶対、スマスマでパロるだろうな
プロデューサーも脚本も「あなたの隣に誰かいる」担当だったじゃないですかー
これかなり期待できるぞ!
すごいなこれ、アネキなんか完全に時間稼ぎ程度な、感じなんだろな〜。
時間と金のかけ方が、アネキと違いすぎ。
546 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 18:08:46 ID:i4Q4cVLq
アネキにエルメス、西遊記に電車男か。
アネキこけるのが、確定してるから、そりゃ必死にもなるわな。
坂元裕二ってだけでコケるだろ
いや、あなたの隣に誰かいるの脚本家だから。コケないっしょ。
550 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 19:38:38 ID:vMd+qveg
セカ中や、ラスクリの脚本家でしょ??
出世作は、確か「東京ラブストーリー」
これまでの作品と180度違うような。
でも記事(フジTVの)読んだら何か期待できそう。
552 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 19:52:59 ID:vMd+qveg
坂元さんが書く西遊記って、恋愛寄りなるかもね!!
あまりコメディーに走らないで、世界を作ってくれればいいや
>>552 メインではないと思うけど、旅や冒険の中で
孫悟空の儚い恋愛も描く・・・みたいだよ。
その相手は誰なのかな・・・三蔵?他のヒロイン?
これって11話くらいで、話終るのかな?
終わらない時は、2時間SPや映画化という手もあるよ。
>>556 なるほど
そういうのフジ好きだったねw
2クールくらいやってくれないかな
>>558 キャストは大変だけど、1クールじゃ物足りなそうだね。
深津って、スローダンスがクラッシュしたのになんで月9に出られるわけ?
>>560 あれは、誰がやってもこけた作品だと思うが。
それに惨敗というほど酷い数字でもないし。
>>561 あれは深津や妻夫木のせいじゃないよね。P&脚本かな。
どっちかというと、フジは深津&妻にお詫びをするべき。
もしスローが当たってたら、伊東美咲みたいに勢いを買われて月9起用
現実にスローがコケたら、お詫びの意味をこめてまた月9起用
どっちにせよ起用は決まっていたわけだ。
鈴木吉弘は「空から降る一億の星」で深津と仕事してるから
その関係だろうけど。
564 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 21:41:17 ID:8tcfG6Q4
チビノリダーとウッチャンは何役なんだろう。気になる
それは俺も気になる
香取 →孫悟空の光の部分
チビノリ →孫悟空の闇の部分
とか言ってみる。
567 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 22:10:31 ID:BBrOjHLk
なんだかんだと言っても、台本はできてるし撮影は始まってるんだよね。
今月中旬クランクインとあるからいつから始まるかはわからんけど
もう準備は進んでるだろうな
エキストラ募集とかロケ目撃情報とかそのうち出てくるかもな
569 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 22:21:14 ID:BBrOjHLk
香取が番組HPに書いてるよ。
571 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 22:40:31 ID:vMd+qveg
顔合わせとかは、済んでるみたいだね。明日のめざまし詳細発表あるかな?
>>562 本来なら、こういう時にこそ他局は深津&妻にアプローチすべきなんだけどな。
妻はともかく、深津がふたたびフジを選んだことに、他局は恥じるべき。
スマステ公式のことだね。見てきた。
芝居のリハーサルしてるって書いてあった。
>>573 スマステってTV朝?
どこだかわからなかった
>>575 ありがと
芝居としか書いてないのか〜
って今は他にこれ以外ないか。
577 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/09(日) 23:20:29 ID:BBrOjHLk
台本の写真もあるよ。
香取悟空の発表時点で、他キャストもほぼ決まってた気がする。
>>553 コメディー路線でしょう
人にやさしくのようなノリだと思う
>>560 視聴率的には赤点ではないよ
このキャストがフジが社運をかけるようなキャストだと
ここの人たちは本気で思ってるのかなあ?
信じられん。
>>581 今検索してみたが、社運って言葉つかったの、あんたが初めてだよw
583 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 01:14:32 ID:7sfTHMSY
まだ全キャストがわからないからなんともいえないが
水川チビノリダーはともかく内村深津と主役級の大物をいれてるから気合はいれてるだろ
鳥取砂丘って保護地区でロケも環境省に許可申請しなければいけないんだな
地元のそういうのに携わってる某団体のサイトに
西遊記の砂丘ロケの許可申請出したようなことが書いてあった
585 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 01:20:51 ID:b9Q22InF
もう撮影はいってんの?
CGがしょぼいと萎えるな、実際しょぼそうだけど。
ワンクールで天竺までいったら、お教の有りがたさが薄れるよ
つか、どうすんのよ?これ
毎回、敵やいろんな出来事をクリアしていきながら
もちろん旅の途中で「これからも悟空たちの旅は続いていく」と
水戸黄門ご一行様みたいな感じの最終回。
>>583 内村は大物? ドラマもあまり出ていないし(結果も)
いや、もちろんキャスト的にはこれでOKなんだが。
588 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 02:04:05 ID:0ZyABme2
ウッチャンはドラマ界での大物じゃないけれど、テレビ界の大物だとは思う。
SMAP、香取慎吾も同じだけどね。
早く配役が知りたい。
>>560 スローダンス別にクラッシュしてないから
592 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 02:51:44 ID:0ZyABme2
嫌味にしろ冗談にしろでもそういう発言は反吐が出る。実生活では絶対言うなよ
>>589
西遊記、はじめの方天界で暴れたり、金銀や牛魔王羅刹女の話を
知ってるくらいで、終わり方よく知らないものだよね
天竺にはついたけど、どうやってついてそれからどうなったのか、
覚えてない
アニメだとよく、孫悟空が大暴れして岩に閉じ込められて三蔵に
救われ、ブタと河童に出会うところで終わったりするけど、それ
でも充分完結してる
誰でもある程度はストーリーを知っているが、細かくはほとんど
知られてないから長さ的にはどうにでもできて便利な物語だ
うっちゃんが猪八戒。
孫悟空 香取
三蔵法師 深津
猪八戒 内村
沙悟浄 伊藤
馬 水川…オリキャラに変更
>595で決定?
ちょっと前に豚は決まってないって出てたはずなんだが。
内村が豚かあ…コメディとしてはありだろうけど、
ドラマ的にはちと残念。
西遊記って猿と豚と河童と坊主のただの楽しい旅の話だと思ってた。
いろんな要素が詰まってて、アクションもいっぱいありそうな
しかもスケールのデカい有り難い物語だったんだね。
598 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 10:24:13 ID:JPWnUYtk
孫悟空は、チビノリダーでいいよ
ぱっとみは?なキャストだがよく考えると
SMAP香取
ベテラン深津
芸人内村
電車男で話題の伊藤
この顔ぶれが並ぶとそこそこ豪華だなと思う。
それに敵役の俳優陣にも期待。
600 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 11:14:25 ID:p4kq4RnB
3ヶ月と言わず渡る世間は鬼ばかりみたいに半年続けてほしい。
しつこいくて悪いけど、香取以外の出演者はマジなのか半信半疑だ。
新聞発表された時のフジの意気込みからしても、このキャストでは
なんかものたりない気がするなあ。
誰が悪いというわけではないが、惹きつけられる魅力やわくわく感が
ないんだよ。
でも神が落とした情報なんだから、このメンバーなんだろうな。
脚本と演出に期待してるよ。
602 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 11:20:59 ID:U/6W6L/p
>>595はどこ情報?
てか内村やチビノリは出ること自体まだ明確なソースがないんだよね。
>>601 同感。新聞発表の記事とこのキャストじゃ温度差があり過ぎ。
まあ、内村も深津も好きな役者だからいいけどさ。
>>602 そうそう。
それに「神」と言われている半角文字使いジャニヲタさんは
役柄対照表を書いたわけじゃないからね。誰が誰だかはわかんない。
ただ普通に大物を持ってくるんじゃなく、ちょいと癖のありそうな人を
集めたっていうのが気になるんだよな〜。
みんな表裏がありそうな感じ。
わくわく感というよりも最後まで興味を失わせないドラマを作ってくれ。
未だにキャストに期待不満たらしてるのって散々暴れてた飛び降りヲタでしょ?
窪塚は大麻は悪く無いとか散々基地外発言するわでき婚するわあげくの果てに自殺未遂するわ
もう完全にイメージ勝負の芸能人として致命傷なイメージダウンを受けて、完全雑魚俳優になったから
もう連ドラや大作映画で主要キャストを演じる事は2度とできないよ。
>>601>>603 が思う惹きつけられる魅力やわくわく感が出る役者。
例えば誰だったらそう感じる?
役者名挙げてみて。
>>605 すぐヲタ決め付けしたり、役者を口汚くののしるようなレスはいらんよ。
読んでいて不快なだけ。
キャストを色々予想する段階もそれなりに楽しいから
配役を全て明かしていないのは想像の余地を残しててむしろいいと思うが
まあ近いうちにめざまし辺りでわかると思うがな
半年位続けてくれないかなぁ。
正式に出演者発表待ってる。
猿は伊藤淳史クンが、良いなぁ〜かなり はまるよ!
孫悟空は小柄ですばしっこいというイメージがあるけど、
そこに大柄な香取君をもってくるぐらいだから大胆な解釈と配役をするのかも。
これまでのドラマや映画で作られた固定観念を打ち破るような。
なんのメイクも特撮も無しでサラッと現代劇に置き換えてたりして。
>>611 ほんとに!
サラッと現代劇になってたら、またおもしろい!
さっき、香取君を「いいとも」でみてたら、すでに孫悟空ヘアーになってた。
はやく西遊記みたい〜〜!
>>612 わ〜香取君の髪型どんなだった?
楽しみだな。
>>613 むかし、モンチッチてお猿さんの人形があったの知ってる?
あんな感じのヘアースタイル。
金髪にしてました。
まあ伊藤淳史を当てたいのはわかるけど。
本来の孫悟空はボスキャラで大柄な乱暴者だったはず。
伊藤淳史はもともとストイックなところとか、表裏のある役で生きる役者。
三蔵法師は女優を踏襲だろうけど、伊藤がそういう役で
悟空のロマンスや破壊的な行動と、成長してく坊主にすれば
ストーリーとして深みが出たのに。
ウッチャンは見守る大人担当も、おふざけもアクションもこなすだろうし。
タイガー&ドラゴンみたいに
現代劇と時代モノの入れ子構造にするという手もあり。
ウッチャンは今でもアクションできるのかな。
体悪くしてからやってないような。凄く見たいんだけどな。
やっぱ、敵役にお笑い芸人なんかが出てきてもりあがるのかな?
ロンブーなんか出たら、ふかっちゃんが狙われそうで危ない!?
さんまさんとか若手とか、時には唐沢さんや、しぶい俳優さんもでたら
おもしろいよね。
ウッチャンのアクションみたいね。
香取慎吾は幅広くPOPに器用にこなすだろうし。
伊藤淳史の夢だけあって踏み出したけど
へタレで煩悩を振り払うだけで精一杯なだけの三蔵を
くっつけて欲しかったけど。なしだろうけど。
620 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 13:49:07 ID:8az0O/g1
内村ファンの俺が知る限り二年前のウンナンお笑いバトル以来ない。首を痛めてからはダンスはおろかジャッキーも得意の階段落ちもやっていない。ただこの仕事を受けるのだから大丈夫だとは思う。
うっちゃんが出てもアクションやるとは限らないし。
もう何話まで脚本で来ているんだろうね。
>>621 しかし、普通に考えて内村はアクションも期待しての
キャスティングだと思うが。
普通に考えてっていわれても
別にうっちゃん=アクションのイメージしない
625 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:11:56 ID:GuP1Aipy
ウッチャン、ワイヤーアクションも経験してるし、今もジムで泳いでるらしいし多少はあるんじゃないかあ。肩とかは心配だけど・・・。
>>624はウッチャンのアクションを見たことないんだな。
実際、身体張るところまでは厳しいかもしれないけど
おふざけとのセットで鮮やかに決まると良かったんだよ。
このPは平凡な企画にはしないと思うから、何でもありありかも。
内村だったらアクション以外も十分期待できるだろ。
アクションもいいが。
>>624 一応去年ラジオかなんかでバック転してたけど。(当時40才)
連続的な動作だとどうだろうか・・。
バック転ぐらいでレスされても・・・_| ̄|○
うっちゃんヲタ大丈夫か?
631 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:36:47 ID:0ZyABme2
というより、やっぱ2chにはものすごくウッチャンヲタが多いんだってのを
つくづく感じるこの西遊記スレ。
ヲタの話や分析したいだけのひやかし厨はどっか行ってくれよ。
自分はただ単にウッチャンというとスナイパーのイメージあって
香取もアクションや如意棒の練習してる様子だし
せっかく共演するなら、とちょっと期待しただけ。
>>620 あればいいな、程度に楽しみにしておきます。ありがとう。
633 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:44:31 ID:LHN7GqYh
蚊取りが主役か…
嗚 呼 残 念 だ
脇役キャストに
期 待 す る し か ね
ウッチャンヲタのあたしがきましたよ〜(`・ω・´)
何役で出るか早く知りたい。
おっと、4Pって出た・・・恥ずかしい・・・(*ノ・ノ)
新しい情報待ってま〜す、では! ノシ
>>632 じゃ一体お前は何を話す場だと?
ドラマ西遊記について話すスレで、それにまつわる話を
お前好みにする必要は無し。
637 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 14:55:32 ID:0ZyABme2
>>632 悪い意味で書いたんじゃないよ。
00年から2chにいるが、当時の内村スレ乱立具合も凄かったけど、今も抜群のヲタパワーがあるからさ。
衰えないなと思っただけ。
アクションしなくてもウッチャンは楽しみだし、香取慎吾も深津絵里もチビノリダーも楽しみだ。
水川という人だけ、よくわからないけどさ。
このキャストからして、脚本さえよければ、みんないい演技してくれそう
な気がする。
632はいろいろと期待してるって書いてんじゃん、そうケンカ腰にならんでよ
>>636
>水川という人だけ、よくわからないけどさ。
俺もw
脚本ね。
脚本がドラマ性のあるものが得意な脚本家なのがいろいろ期待させてくれるね。
ただのお笑いで済まさないって意欲を感じる。
642 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 15:03:02 ID:U/6W6L/p
>>620 確か去年の映画で階段落ちやってた。
そろそろ、いい加減内村ヲタうぜーな感じになってきただろうから
俺はもう去ります、ごめん。
>>639 1行目がちょっとだったのよ。
それぞれの出演者にも、ドラマにも、それぞれ期待の眼が集まってる時期なのに。
じゃ、誰に限定したいのかと思ってしまい。トーンを落とします。
644 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 15:08:36 ID:VShqoNUD
友情出演とかで敵のボス役とかに単発でSMAPの誰かが出てきそうな気がする
645 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 15:15:26 ID:gmrgxupa
>>630 スマソ。(´・ω・`)
ちょっと最近動いてないら気になってたんで。
>>630 別にバック転ができる=アクションが出来ると言ってるわけじゃないだろうに。
630はウッチャンのアクションをあまり見たことないんだろうな。
七人のおたく(これ今考えりゃもの凄いキャストだな)とかウッチーチェンとか
見てた自分からするとウッチャン=アクションなんだが、
ドラマではおとなしめの人のいい役ばっかだもんな。イメージない人もいるだろう。
それだけにいい人(豚?)役より悪役を期待したい。
僕が地球を救う以来だな
ドラマでウッチャンみるの
あのドラマ、階段か何かから落ちてたよね
ウッチャンのアクション=拳法系の切れのある殺陣という意味なら
それほど問題ないと思われるけど。
バラエティーで見事なコケ芸と綺麗な受身取ってるしね。
ダンスの場合は短い時間に何度も同じ動きを繰り返すのが負担になるから
やめるようにいわれたわけで、体全体を使う殺陣なら、自己防御も出来るし
1日に階段落ち3つとかいうことでもない限り、大丈夫だよ。
ウッチャンのファンがこんなにいることに
正直驚いたw
西遊記ならアクションがいらないのは三蔵くらいでは?
それにしたって乗馬はできなきゃならない
豚か河童なら棒術だね
内村の階段落ちについてはここでムービーが見れる。(リアルプレイヤーが必要)
http://www.tbs.co.jp/chikyu/ たかがお笑いのアクションだと思わないほうがいい。
香取にアクションの見せ場を用意するためにも
動きがシャープな内村が味方にいないほうがいい。
よほどスピード感がないと、悟空のほうが鈍重に見える可能性がある。
>>653 よくこんなんできるな〜w
うまくやらないと命にかかわるぞ
側転落ちとエスカレーター落ちがすごいね。
背面落ちまでやったら階段落ちの神と呼んでもいいw
香取〜お笑いに負けるなよ〜。
伊藤はお笑いに染まるなよ〜。
658 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 16:58:09 ID:981Dmypo
香取が主役な時点で終わってる。
豪華キャストなんか集まるわけないだろう。
脇役なんて、主役より格下なタレントがくるんだから。
同じスマップでもキムタコや草薙だったら脇もしっかり固めて来ただろうけど。
>>653 ウッチャンが何役か(敵か見方か)まだ分らないが
せっかく出るんだったらスピーディなアクションを期待するよ。
でもこれは別にアクションを競うドラマじゃないし(プロット読むと)
皆個性的だから、それぞれの持ち味や良さが出る感じで期待大。
>658
キムタコの場合はキャストが発表になった時点で、
ライバルのほうが正統派な優等生(主人公タイプ)で、女取り合いになったり
仕事でミスをカバーしたりで友情芽生えて、キムタコマンセーになるとか、
女も気取ってたり、仕事に生きがいを見つけているタイプだったのが
キムタコの枠にとらわれない生き方をみて、女に目覚めてしまうとか。
必要な役柄に役者を当てはめているだけで、キャスティングの楽しみはないよ。
格下入れないのはキムタコのご機嫌伺いなだけ。
草薙の場合は役者メインではなく、ストーリーがメインなので、
華はなくとも、深みのある役者を配置している気がする。
草薙が、1つの駒として使えるからこその配役だと思うが。
今回の月9は、ストーリーがわかっているだけにどう崩すか、
どういう役者でアレンジするかを楽しんでるんだよ。
配役が発表になったらなったで、どういう演出なのかを楽しみにできるだけ
キムタコドラマよりいいと思うけどな。
おまいら発表もまだなのに今から熱いなw
期待大木杉
初回は2時間SPで始まりそうなドラマだな。
>656
ムービーには入ってないが、背面落ちは1話で披露している。
神と呼んでやってくれ。
ドラマで気になるのは、香取がどこまで真剣にがんばるかだけだ。
最近怠け癖がついている気がするんだよな。
663 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/10(月) 20:43:23 ID:zqRuPqMk
初回20こえると思う??
662は最近香取の何を見て怠け癖が見えると?
>>660 キムタクや草薙のドラマの分析などこのスレとは関係ないよ。
キムタクを貶すのもやめて欲しい。
それに
自演じゃないなら、明らかな煽りレスはスルーでいいと思う。
ジャニーズが主演だと何かとつまらない煽りが多い。
SMAPだからってドラマ否定してたら、見れないドラマばっかりになってまう
ほんとこのスレあついねw
香取嫌いなわけじゃないんだけどドラマのテイストによって見方が変わってくる気がするのは私だけ?
あとキャストがよくても脚本に結構左右されるし。スローのように。
もう脚本誰か決まってるの?
668 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 00:05:11 ID:aOS68Q8W
ウッチーチェンをまた見れるのか。
>>668 ま〜もう年だし、そこまでの期待は出来ないにしても、
アクションに関しては他の名のある俳優にやらせるよりはいいかもな。
豚、河童だったらもったいない。
猿…かとり
三蔵…深津
河童…内村
豚…伊藤
リンリン(オリキャラ・ヒロイン)…水川
悟空の大冒険パターンか
673 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 01:50:45 ID:SsVnvpHi
視聴率どれくらいいくだろ?
主題歌はドリフターズでお願いします。
675 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 02:17:22 ID:We+blCls
誰もが知ってる話だしキャストも顔馴染みばかりだからフツーのラブストーリーやるのが馬鹿らしくなるくらい視聴率とりそう
映像も楽しみなんだけどねかなり
海外でロケとかもするらしいし。
677 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 03:04:52 ID:ji4m5lv4
今から騒がれてるし、話題性もあるから、初回は25ぐらいいきそう!
>>675 西遊記ってモックンのや唐沢のはそんなに数字取れてないと思うけど。
他の過去の名作のリメイクなんかも、数字良いのもあれば悪いのもあるので
作り手のセンス次第ってのもありそうだよ。
>>674 i"^Y^Y^Y^i
|____|
| / _ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (o)(o)| < ニニンが三蔵っと♪ 呼んだか?オイ−ス!
C ´・、・`ヽ \____________________
| ノ,-''"`v^ヽ
|ヽ<'" ̄ ̄ ̄`ヽ_ n
/l^ヾヽ `ヽ、__,,ノ /二_つ
/ | ヽヽ//|#| | / /
<_ノ // |#| |_ノ /
| |__//__|#|_| /
(,U|###########| /
|###########| /
680 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 04:27:01 ID:CNGGOtu0
香取より、内村の話題ばっかだなw
どっかに貼られたか?
たまたまだろ。
ちょっと前は深津と水川の話題ばっかりだった。
キャスティングが発表されるまではいろいろ騒動できて楽しいな。
豚が可愛い女で、惚れっぽくて食べ物とブランドに目がないとかだったら
面白いのかもってつい考えたよ。
一月クール〜OAまで、待ちきれないです。めちャ楽しみです。 特に伊藤淳史クン、深津サンに注目してます。
深津さん、三蔵役でまじ坊主にするんだろうか?
夏目さんは鬘だったよ。
だからショートにして鬘なんじゃね?
早くキャスト発表してくれないかな〜。
でも今クールのドラマがとりあえず放送されてからじゃないと
記者発表とかされなさそうだね。
主題歌も気になるな。
自分全然見当つかないや。センスある人予想しちゃって!
深津出るならアミューズの予感。
サザン?
深津も内村も伊藤もメインキャストではない。
何で皆踊らされてるのかなぁ。
メインキャストは他にいるよ。
だから誰よ?
知ってんならおしえてよー
男?女?
この登場人物以外だから、それもオリキャラ?
>>687 知ってるなら書けば?思わせぶりが一番よくないよ。
ただ、なんか無理やり今出てる名前でいこうとしてる人がいるのも
読んでてわかる。なぜかな?
だって正式発表されてないんだから踊って遊ぶしかないじゃん。
ドラマはじまれば荒れ出すし、今は呑気にネタでマッタリ遊んでられる。
楽しいし。
深津、電車までメインじゃないなんて。
どんだけ力入れてんだw
何故窪塚ヲタの戯れ言に釣られてるのか・・・
メインじゃなくてもいいよ。
マフィンは大好きだからさ。
>>692 あのさ、今出てる名前がどうたらっていう書き込みが
されるたんびに、なんで、一切出てない窪塚の名前を書くの?
ここで窪塚君の名前が出てきたのって最初のころだけだと思うけど?
メインキャストが正式発表されるのって今度の月9が始まってからなのかな?
>>672 深津絵里を乗せるなら、俺が馬役やる。
>>679 いかりや三蔵さん・・・オイッス!
>>683 深津タン、坊主にだけはならんでくれ。
>>687 ウッチャン牛魔王、深津タン羅刹女でもいいな。
ウッチャンが猪八戒ではなく、牛魔王だったら、すごくナイスだと思える。
電車男が沙悟浄ではなく、馬の中の人だったら、すごく贅沢に思える。
深津絵里が三蔵ではなく、如来か観音役?だったら、すごく豪華に思える。
チビノリダーは悩める青年僧だとナイス
>>698 全く同意。このメンツでメインキャストだと言われて
「視聴者の予想を気持ちよく裏切り、ますます期待が高まるキャスティング」
だとなんだか納得いかないんだが(役者自体が悪いわけじゃない)
このメンバーが脇で、さらに三蔵、猪八戒、沙悟浄がいるとなれば、凄く期待が高まる。
フジは今、そんなに予算ないよ。
誰を期待してんの?
内村が牛魔王?ありえねー!
もっとごつい奴にしてくれ!
主題歌はゴダイゴのようにOPは元気にEDはノスタルジックに
全体的にはエキゾチックなの頼む。
久石譲チックなのがいいな。
じゃあ主題歌はもののけ姫の人で
工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
>703
たとえば力也のような?
そのほうがワンパターンだろ。
今の面子で電車男が人間関係に臆病な三蔵で、
深津(もしくは水川)が異性とグルメとブランドに目がない豚で
内村が神経質でオタクっぽい河童で
香取が調子よく安請け合いはするが、責任感のまったくない猿っていう
あいのり的コメディー旅行記になるのを考えてみた。
絶対途中でバラバラになるな。
>>707 でもそのキャラ設定は日本的西遊記の王道だけどな
悟空がちょっと違うような気もするが
>>707 いつもネガティブな事ばかり書いてつまんなくないか?
>>700 現在出ているキャストが本当なら
「視聴者の予想を気持ちよく裏切り〜」というのは当たっているんでは?
ひょろっと背の高いカッパや太ったブタ、といういかにもな感じでなく
小柄な伊藤や、これまた大きくない内村、深津だし。
水川の身長は知らないけど、香取以外はみんな小さい。
この意外性のあるメンバーでどう演出するんだろう?という。
でも大柄な香取と小柄で動きの良い内村がバトルしてたら
香取の方が悪者に見えるかも。
>>710 それ、斬新で面白そう。香取が悪役でもいいんだが。
それくらいのスタンスでもいいかもしれん。
まだ内村が敵役と決まった訳じゃないが。
それに、「恋あり友情あり涙ありの大人も楽しめるドラマ」とあったから
ここで皆が予想しているのとは違うテイストかもしれんね。
本当にやっちゃうんだよな〜、西遊記。わかってるんだけどさ・・。
何か問題でも?
主題歌知りたい
やっぱりガンダーラがいいな、絶対しっくりくるよ。
それよりまずキャストを早く発表して欲しい。
716 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 19:10:41 ID:Ua4NdCi/
『 西 遊 記 』早く見てーーーーーーーー!!!
駄目だ。このスレ見てたら、ウッチャンが敵以外にありえない気がしてきた。
西遊妖猿伝なみにストーリーが暴走するのも個人的にありかな。
>ウッチャンが敵以外にありえない気がしてきた
なんでやねん!w
俺は別にええけどな
なんの役でも
月9のキャストは一年前から決まるとか言われてるけどホンマか?
1年も前から決まってたら情報が早く漏れるだろ
今年の3月ころにはもう香取の大河後の民放連ドラは月9って流れてたけどな
ちなみに4月期の月9は松嶋菜々子だってよ
>>717 ストーリーは従来のものとは違っても何でもアリかも。
これまでにないポップな西遊記といっているから。
でも脚本家がラブストーリーとか心情に訴える作品も得意だから
下品な西遊記になる心配はないと思う。
722 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 22:15:32 ID:owuu4mXU
>>701 アネキ低予算っぽいから、こっちにまわしてるっしょ
723 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 23:16:49 ID:6wOjrPYx
>>700 普通にウッチャンや、チビっちゃい電車がキャストに入ってくる時点で
「「視聴者の予想を気持ちよく」裏切ってると思う。
724 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/11(火) 23:18:00 ID:owuu4mXU
>>723 なんかわかるなw
おいらもそんな気分だなw
なんとなく数字は悪い気がする。まあ自分が楽しめれば関係ないけど。
>>723 どー考えたって予想を「気持ちよく」裏切りはしないよ。
むしろ「予想を大幅に裏切ってしまう」キャストだと思う。
このままだと数字も望めないだろうね。
727 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:03:42 ID:6wOjrPYx
今の世の中が欲してるドラマじゃないとは思うけど、内村が出る時点で自分はかなり注目度アップだ。
後は、過去の例から見ても、毎話旬のお笑い芸人が出るだろうし。
ところで、メインキャラってマチャアキ版は知ってるけど、本木や唐沢版はどういう人がやってたの?
まとめが無かったんで質問
>>726 この手のドラマは
キャストの豪華さで数字が高く出るというものではない気がするけどね。
例えばどんなキャストなら高視聴率に繋がると思うの?
豪華さというより、役のイメージのこといってるんでない?
>>727 これまでの「西遊記」のキャスト
局 放送期間 タイトル 孫悟空 三蔵法師 猪八戒 沙悟浄
TBS S52年10月〜55年3月 「飛べ!孫悟空」 志村けん いかりや長介 高木ブー 仲本工事
日テレ S53年10月〜54年4月 西遊記 堺正章 夏目雅子 西田敏行 岸辺シロー
日テレ S54年11月〜55年5月 西遊記2 堺正章 夏目雅子 左とん平 岸辺シロー
日テレ H5年3月 西遊記 本木雅弘 宮沢りえ 河原さぶ 嶋田久作
日テレ H6年4月〜同年9月 新・西遊記 唐沢寿明 牧瀬里穂 小倉久寛 柄本明
※「飛べ!」は人形劇
>726は単に香取内村電車深津のどれかか或いは全員が嫌いなだけなのか?
予想を大幅に裏切り、かつ数字も望めないというがなぜそう思うのか是非聞きたい。
あと>728が言ってるように香視聴率に繋がるキャストとか。
漠然とした否定だけじゃ割と楽しみにしてる俺がアレじゃないか。
732 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:38:01 ID:GTCHgSbH
改定してみた。
過去「西遊記」のキャスト 孫悟空 三蔵法師 猪八戒 沙悟浄
--------------------------------------------------------------------------------
TBS..(77/10-80/02)「飛べ!孫悟空」 志村けん .いかりや長介 高木ブー 仲本工事
日テレ(78/10-79/04)「西遊記」 .堺正章 夏目雅子 西田敏行 岸辺シロー
日テレ(79/11-80/05)「西遊記2」 .堺正章 夏目雅子 左とん平 岸辺シロー
日テレ(93/03......単発)「西遊記」 .本木雅弘 .宮沢りえ 河原さぶ 嶋田久作
日テレ(94/04-94/09)「新・西遊記」 唐沢寿明 牧瀬里穂 小倉久寛 柄本明
フジ...(06/01-06/03)「西遊記」 .香取慎吾
※「飛べ!」は人形劇
広末なら丸坊主になってくれたのに・・
734 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:41:28 ID:5d2xf2A6
演出は人にやさしくをやった人?
あのチームは効果音や小道具等のこだわりが毎回凄くて
マニアックな面白さがあったからハチャメチャに演出や画面でも遊んで欲しい。
ロープレのノリでよろしく。
>>729 では、予想を気持ち良く裏切るイメージに合うキャストとは?
>>730 ありがとう。
堺正章〜本木〜唐沢って、なんか違いすぎるトコが面白い。
三蔵は、夏目雅子のイメージを崩さない様な人を選んでるんだね。
あとは、別に誰がやっても良さそうな感じだけどな。
>>733 広末いいね。
でも、お母さんだからロケは大変でしょう。
脚本だれだっけ?
738 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:47:54 ID:HuT3bcqS
広末ヲタきもwwwwwwwwwwwwwww
脳が数年前で止まったままwwwwwwwwww
739 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:48:44 ID:HuT3bcqS
広末=今じゃB級スキャンダル女優
夏目のは見たことあるけど美しい上にお亡くなりになってるから神話化してるよな。
夏目と比べるのはやめといて、深津もけっこう似合うと思う。
737です。脚本家はじめに書いてあったね。スマソ
742 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 00:52:18 ID:5d2xf2A6
>>740 なんか、似合いそうだよね。
落ち着いたしゃべりしたら、なんかいいかんじなきがする。
んー、西遊記=夏目雅子 の幻影を背負ってる間は新しいものは無理だと思う。
日テレとは違うものを作りたいのなら
三蔵は、あえて女優にする必要もなかったと散々言われてたけど
もし、深津が三蔵なら
夏目三蔵とは全く違うキャラになると思うので、ちょっと面白いかな?とも思う。
でも、イメージを大事にするのであればダメかもね。
誰も夏目雅子の幻影など背負っていないと思うが。
ここでやたらと夏目、夏目と繰り返す人以外は。
>>745 企画する側に対して思った意見なのに、なんで過剰反応?
加齢臭がきついからじゃない? 夏目夏目と言う人は
>>746 企画する側が背負っていないと言う意味。
「これまで誰も見たことがないポップな西遊記にする」と
キャストも含めて斬新なドラマにするとコメントしているのに
ここのスレでは、やたらと「夏目を超えられない」とか
夏目の名前を連呼する人がいるから。
749 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 01:40:17 ID:aAnmpxH4
孫悟空 香取慎吾
三蔵法師 神木隆之介
猪八戒 井上和香
沙悟浄 吹越満
白竜 宮藤官九郎
牛魔王 竹中直人
がいいな。
>>748 そういう意味なら解る。
夏目を意識する必要も、超える必要もない。
そういう意味では三蔵は女にこだわる必要もないのだが。
正直決定している三蔵役が女だったらそういう意味でがっかりだ。
>>750 別に三蔵が女でもいいじゃんって思うけどなあ
男でも別にいいし年下でも年上でもな勿論。
三蔵が女だったら全否定な訳? 他がどんなに違ってても?
その考え方がわからないんだけど。
夏目がどうこう深津がどうこう思わんが、女っ気はほしい。
出来れば美人だと尚うれすぃ
全否定って事はないけど、三蔵って男だし。
初代は新鮮さを狙って女性を坊主役にして当たった。
あえて男女こだわらないなら
どのキャラだって男女どっちもありうると思う。
ことさら三蔵だけが女ったいうのは夏目の幻影。
あれ以降、三蔵=女優 でなんか離れて欲しい。
女っ気は欲しいよねー。
新鮮な織り込み方して欲しいよ。
なんか生生しくてもいいし。
だが、三蔵以外は豚に河童だぜ。女がやるのはチョトモニョル。
美人の坊主キボン。
オリキャラで華々しくする手もなくはないぞ。
女の坊主に特別に萌えるなら致し方ないが
徳の高い坊主をくらうと力が得られるってんで妖怪どもが三蔵を狙うんだろ?
さらわれキャラならむさい男よりも中性的なのがいいな。
よって設定は男でも役者は男女どっちもあり。
オジチャンは鈴木京香がいい。。(´Д`)
単にテレビ的に三蔵は女なだけだとオモ
三蔵より、河童と豚のキャスティングのが重要じゃないか?
噛み合わないとおもしろくないぞ
>755
河童は髪型がむずかしいけど
豚はいくらでも可愛くできるだろう。
色白のちょっとぽちゃっりしたショートの茶髪の子で
甘いもの大好きって感じで。
でもそんなエロゲみたいなキャラだされてもと思うけど…
>759
髪型はオカッパ頭でいいじゃんか。
言い方帰ればストレートボブって奴だよな。
ただ一行4人の中に恋愛要素が入るのは勘弁。
本木・唐沢西遊記がこけたのはその辺りの、変な生々しさもあるから。
オリキャラがくっついてくるのはいいけど、
三蔵法師はあくまでも尊敬されてほしい。
761 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 03:23:56 ID:D3LP8zLD
何にせよ八戒はデブ限定にしろ。
中島敦の西遊記では、八戒の解釈では悟空の三蔵に対する敬愛に、
男色的なものが多分に含まれているということになってるな
悟浄の解釈では内なる貴さが外の弱さに含まれているところに
魅力を感じるということらしいが
いずれにしてもオリキャラが女の子なら、恋愛要素はその子
担当だろうよ
原作と今までの西遊記のイメージでいうと
香取は孫悟空にしてはデカ過ぎるという批判を回避するためのキャスト
小柄な孫悟空 → 大柄な香取
太めの猪八戒 → 細い内村
高身長沙悟浄 → 低身長伊藤
口うるさい三蔵法師 → おっとり深津
深津は口うるさい三蔵も演じられると思うけど、あえて低姿勢でおっとりした三蔵を予想。
予想を気持ちよく裏切るんなら、香取を猪八戒にして、猪八戒主役の
西遊記にしてもおもしろかったのに
>763
それはそれで面白そう。
ただ前にもあったけど、伊藤も内村も運動神経がいいので
香取が一番役立たずに見えそうなんだが…w
コメディ風になる前の修行するハットリくんの
オープニングはなかなか様になってたよ。
イン前に棒術の訓練とかしてるんで、見守ってくださいまし。
作風がどんな感じになるかがわからないと、それぞれ登場人物のキャラ
も掴めないけど。
>>757 なるほど、三蔵は妖怪がくらおうと狙うさらわれキャラだったな。
ならばやはり女優が良いだろう、孫悟空らはいわばボディガードだ。
>>763 香取内村伊藤深津・・・個性も技量もあるバランス良いキャスト。
これならコメディでもシリアスの切り替えも問題無いだろう。
>>767 女優なら女優でもいいけど、三蔵が狙われキャラで、悟空たちがボディガード
なのは根本的な設定だよ
そして三蔵は男
>>768 知ってるよ、思い出したという意味で書いてるだろう。
妖怪たちに狙われたりさらわれる三蔵キャラだろうから
内村や伊藤でなく深津のほうが似合うってことだよ。
770 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 12:09:54 ID:HFfARm2x
早く配役が発表されないかな〜
男が三蔵だと攫われた時に「何やってんだ男のクセに足手まといがこの野郎」と
なりそうなところを女にして「まあしょうがないよね」とする、みたいな。
実際三蔵以外皆妖怪だから基本的に三蔵が最弱なのはしょうがないんだけど
やっぱ女にしといたほうがビジュアル的にやりやすいのかな?