世にも奇妙な物語10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
2追加:2005/04/15(金) 03:41:40 ID:zyOwzB2/
美女缶を風化させないスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1113365195/
3追加:2005/04/15(金) 03:45:54 ID:zyOwzB2/
−ファンサイトの特別編−
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8295/
4追加:2005/04/15(金) 04:00:34 ID:zyOwzB2/
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 07:05:46 ID:mK37PWq1
藤澤恵麻の癒やし系の笑顔が良かった。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 09:29:27 ID:YOtKQGcz
今回のパクリ元

あなたの物語 『あなたの本』
美女缶 『キューブ・ガール』

前回の都市伝説まんまの話といい、いい加減ネタ切れじゃないか。
堕胎するはずの子供が云々の話も落ちがストレートすぎ。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 10:15:14 ID:ZgaIn1Sh
映画版の美女缶借りてきて見た。 ドラマの妻夫木の方がおもしろいよ
映画の方は海に行ったりしないし
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 10:41:54 ID:ZYcI1qcI
>>7
そのかわり、金魚すくいがある。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 10:53:58 ID:ZgaIn1Sh
でも妻夫木が買ったアクセサリーは一切無しだよね 隣人がドラマと同じ人だったのは良かった
俺として特典映像のショートフィルムの方がおもしろかった
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 11:30:05 ID:VcNx8CfE
しかし美女缶ショックが当面続きますな。
流れの速い事速い事.....

前世代の「奇妙な出来事」から視聴し続けてた
根っからのファンとしてはベスト3に入れても良い作品だった。

岩井・土井のかつての黄金コンビを思わせるテェクスチャー(パクリも
許そう、時効だな)、ロケ地の持つ落ち着き、説明より心情を重視した
演出(結果悩めるマニュアル若者続出)は昨今の糞以下の悩める連ドラに
強烈なパンチを与えたと言えるね。

しかしあの「絵」の美しさは何だろう?
とりあえずDVDに焼いて今後何十回も観よう。





11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 12:03:25 ID:ZYcI1qcI
>>6
美女缶の撮影は2002年夏。
ビデオガールズの発行は2003年末。

どうやってパクれと。
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 12:13:24 ID:C8ujZzJ3
どなたか密告ネットのストーリーを教えてもらえませんか?
野球延長で録画失敗してたもんで。
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 12:15:40 ID:Kmdm5WQl
録画して見ようと思って昨日楽しみに見てたら「美女缶」の途中でビデオ終わってた‥
ツマブキの腰にもバーコードがあって‥で最後どうなるの?誰か教えて!!
14名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 14:02:28 ID:TCq+M+mM
ユースケのやつ、出来上がった写真見てユースケはがっかりしてたのに、何で奥さんは
無反応、というか全然びっくりしてなかったの?彼女も薬飲んでたなら、同じような反応
するんじゃ?おせーて
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2005/04/15(金) 14:59:58 ID:OapAOd6O
>>14
奥さんのほうが服用歴が長いんでしょ。
そんなこととっくの承知ってことなのでは?
今思えば、物語冒頭で近所の新婚の話持ち出して迫ってたのがその現れ?
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 15:22:24 ID:nMmtrI79
ユースケのヤツと美女缶って似たような結末だなあ。

てか、ワカパイだと奥さんが美人になったって説得力がぜんぜんなかったんだけどw
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 15:39:41 ID:gHD8X1IS
>>16
そうあんまり変わらなかった。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 16:34:18 ID:nMmtrI79
>>17
まあ、クローンものがアイデンティティに行き着くのは自然の成り行きか。

19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 17:33:06 ID:CFmgvVJO
世にも奇妙な物語を見るためには相当な読解力がいる話が結構ある。
今回の美女缶も時々見るような人と古参の世にもファンでは理解度に結構大きな差があるな

解らなかった人は「オチが中途半端」としか思えないんだろうなぁ。
ラストの暗転は世にも奇妙な物語では良く使われる演出なのに
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 17:57:23 ID:QzNgbQ3o
今回かなり面白かった。
前回が自分的にアレだったから余計に。
妻夫木のがよかったな。

キャストも豪華だったし。
黒木瞳の生まれてきたほうの子供は
アットホームダットに出てきた宮迫の子供?
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 17:59:11 ID:QzNgbQ3o
あげちゃったごめん。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 18:17:57 ID:VcNx8CfE
>>19

なるほど......もっともだね。

視聴者の見方はそれぞれだが素晴しい作品は広い人々の心に
深い「しるし」を刻む事が今回のスレの速度が物語ってる。

多分今後も美女缶談議が何年も続くだろうが、個人的には
このような素晴しい作品をリアルタイムで見る事ができたのは感慨深い。

今はハッキリとした判り易い結末を求めていたここの若者達も
いつかきっと本作が持つ空気感に触れる事で、普段は眠っている
感情を狂おしくも激しく揺さぶられる事こそが、我々に与えられた
真の結末・答えなのだと気付くだろう。

実はそれこそがもっとも難しい事なんだが.............
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 18:20:22 ID:lRaYvhyE
>>16そう?俺の父ちゃんは「おい、あの薬欲しくないか?和香パイ毎日見れるんだぞ?」
と言って喜んでいたけど・・・。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 19:10:30 ID:b229+1C/
>>20前回どんなのだったけ??まったく印象&記憶に残ってないorz
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 19:27:47 ID:Pt3bBG/y
バイトで忙しくて、今やっと楽しみにしてたビデオを再生。


野球氏ねよ。


前スレ読めないけど、恐らく被害者多数かな…・゚・(つД`)・゚・
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 19:57:21 ID:o/QImzJj
妻武器の相手役の女の子って誰ですか?
エロイ人お願いします、美女缶から出た子ね。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 21:04:25 ID:2KxBs7Db
>>25
同感でござる (T-T)
28名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 21:12:30 ID:eDP4vCUB
>>16
「奥さんが美人になる」んじゃないよ
「理想の子になる」んだよ
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 21:14:12 ID:lRaYvhyE
>>26臼井あさ美って人じゃ中田?
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 21:22:25 ID:b/yUieMx
美女缶、「行ってきます!」と言って学校へ行ったけど、
教室に席があるのか?
学籍名簿に名前が載っているのか?
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 21:58:29 ID:13VE78gT
>30
友達もいないだろうね
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 22:17:35 ID:YOtKQGcz
今回のパクリ元

あなたの物語 『あなたの本』
美女缶 『キューブ・ガール』

前回の都市伝説まんまの話といい、いい加減ネタ切れじゃないか。
堕胎するはずの子供が云々の話も落ちがストレートすぎ。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/15(金) 22:36:50 ID:13VE78gT
チクリで、父親が倒産した子の
「うざいんだけど」ってセリフが
妙にカッコよかった。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 00:51:22 ID:soVCeP5e
>>19
全くの同感。
オチの意味がわからない、最後は二人ドロドロな液体になった方がよかった、とか
そういう意見を見ると眩暈がするよ。
19さんが言われたように心情に訴える、
例えば(好き嫌いは分かれるでしょうが)岩井俊二や篠原哲雄が好きな人には理解はできると思う。

私の気に入ったシーンは妻夫木が最後に出て行った後、
一人部屋に残され、ベッドの上でひざを見ていた唯野未歩子のシーンで涙がこぼれた。
彼女は当然わかっていたはずなんだよね、妻夫木が自分のところから離れていくことを…。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 01:00:24 ID:soVCeP5e
訂正
> 19さんが言われたように心情に訴える、→22さん
> 岩井俊二や篠原哲雄が好きな人には→観たことのある人
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 01:24:19 ID:0c6ScXg0
「僕らはいつも以心電信♪」を想像したやつ挙手
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 01:24:48 ID:SJ1+aHri
これ視聴率はどれぐらいだったの?
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 02:36:11 ID:w/9go7h7
>>33
「そこにいるとうざいんだけど」
自分もカコイイとおもた
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 03:26:05 ID:QkVCuQs4
>>34
真っ暗になったとこで「パシャッ」と音がして終わり。も捨て難い。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 03:39:21 ID:0c6ScXg0
>>39
うん。

海が出てくるシーンあたりから波の音を遠くに響かせといて、一番最後に
微妙〜に「液体に戻っちゃった音」とも「ただの波」とも取れる音を流す手もあるかな
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 03:40:00 ID:0c6ScXg0
波じゃキツイか。雨だな。
42名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 07:43:56 ID:5eAnusDt
>>36
はいっ!やっぱ思ったよね!?
自分も思った!

見た瞬間、デジャブ?と思い、その歌が頭の中で流れ始めた。
まさかあのCMに続くのか!?とまで考えたw
妻夫木+雨+走ってる+女を追ってる…まんまじゃん!みたいな。
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 07:54:09 ID:Yda7wxiu
>>30
席もあるし友達もいる
ぜーんぶ普通にある
だから妻夫木も自分も缶だって
気が付かずに生活してるし

っていうか、そういう風に突っ込む人は
美女缶は楽しめない
ぜーんぶなんでもありと思って見ないとツマラナイ
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 09:35:56 ID:+34b8o4p
奇妙な世界には、我々の世界の一般常識が通用しないと思ってくれ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 10:42:03 ID:QvuNcZWm
>>34
主人公にバーコードが付いているシーンで終ればよかったって意見もあったなぁ。
いくらなんでもそれはないだろうと思う
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 10:52:02 ID:BBjGm1W7
その先どーなって終わるの?教えてよ〜
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 11:09:52 ID:aaN5oTwe
>>19>>34
では、その心情に訴える、ってことを是非言葉で教えてほしい。

「それはあなた自身が感じること」ってのは無しでお願い。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 12:09:39 ID:66kZ0X87
共鳴だよ。

ゆえに共通したエレメントを持たぬ場合は素直に諦めましょう。

それは誰が悪い訳でもないし、アナタにはあなたなりの琴線があるはず。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 12:23:16 ID:aaN5oTwe
人と語り合うときはまず意思疎通をする意思がないといけない。
抽象的な表現を繰り返し煙に巻くってのは頂けない。

共鳴というが、作品に惹きつけられたからこのスレや缶スレに
来てるわけよ。ただ、”惹きつけられた”ということ自体で満足し
その意味を考えることを無意味とするのはイクナイ

別にそれで満足するのは勝手だけど、それで満足してない人に
アホなことを考えるな、なんてことを言いなさんな。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 13:01:25 ID:66kZ0X87
>それで満足してない人に アホなことを
>考えるな、なんてことを言いなさんな。

そこがキミの琴線だったんだね。ご愁傷さまでした。
ところで「アホ」って何ですか?
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:15:41 ID:hlE7W7zn
録画したの見た。美女缶は良かった。
あなたの物語は昔読んだ小説のパクリだったぞ。
emeという短編集の確かあなたの本と言うタイトル。割とマイナーなジャンルりの小説だからあまり知られて無いと思うけど。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:20:51 ID:aaN5oTwe
あなたの〜、にはパクリツッコミが良く入るけど、普通に一般的な
題材じゃないの?定番の話にパクリっていうのは、ウェストサイド物語が
ロミオとジュリエットのパクリというようなもの。
53名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:30:15 ID:hlE7W7zn
>あなたの〜。

いやあれは題名も細かいシチュエーションもそのまんまだったから、
定番の話と言うより丸パクリだと思っただけ。他にもパクリツッコミが入るならやはりそうだと思った。
でもキューブガールは美女缶より後だよな。
54名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:34:22 ID:FP6OfIBH
>>53
荒らしは相手にするな
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:43:46 ID:aaN5oTwe
>>54
なんで漏れが嵐やねん
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:51:49 ID:Qnc38sLU
>>49
こういう奴が「おやじ」を見たら作品の意味をなんていうのだろうか・・・。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 14:53:14 ID:aaN5oTwe
>>56
はいはい、じゃぁ、もう勝手に言っててください。
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 16:18:14 ID:beXiTscD
物語の順番には何か決まりがあるんだろうか。
感動系ってあまり最後に来ないような気がする。
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 17:54:59 ID:T8/mHGND
>>58
あんまり深い意味はないんじゃないの?
昔だと3話オムニバスだから最後に感動ものが来たり、千差万別だったよね。
2時間以上も見てるとバテるから、その辺のメリハリは考えてるだろうけど。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 18:25:43 ID:9aJd1dUO
オカ板でも書いたけど今回の教訓これでいいかなぁ?
〜倦怠期特効薬〜
薬に頼るのはやめましょう
〜幻の少年〜
避妊はちゃんとしましょう
〜あなたの物語〜
人の話は最後までよく聞きましょう
〜美女缶〜
生き物は道具ではありません、ちゃんと最後まで責任を持ちましょう
〜密告ネット〜
掲示板を利用する時は利用規約をよく読み、楽しく使いましょう
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 19:58:47 ID:GQ9LlOPb
ビデオに撮ってたのですが、チクリネットの好きな相手と友達を別れさせたところでビデオが切れてしまっていたのですが、そのあとの話を結構細かく教えていただけませんか…??m(_ _)m マジでラストまでが気になってるので…
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 20:18:30 ID:pRwBvBit
あげ
63あらすじ太郎:2005/04/16(土) 20:26:58 ID:9aJd1dUO
>>61鈴木は調子にのって学校のやつらをチクリまくる、どんどん溜まるポイント。
ある日友達の父さんの会社が倒産する、周りの友達は自分の秘密を明かし大丈夫と慰める。
しかし鈴木はその友達の秘密どころかポイント欲しさに倒産のことまで密告する。
鈴木は先生にテストの点数が悪いと注意される。鈴木は腹がたったので嘘の密告で
「○○(先生の名前)はテレビで話題の連続通り魔!」とかきこみしてしまう。
だが密告ネットで自分の密告を見つける、しかもかなりの数の密告を。
気になって自分の密告を見まくる鈴木、減っていくポイント数。
ついにマイナスになり「警告!」と出て退会するかどうかを突然迫られる。
鈴木は自分を密告したヤツを探すまで退会しないと決意する。
だが段々周りの友達が疎遠になっていく、気になり問い詰める鈴木。
すると「何でこんな酷いことをするの?!友達だって言ったじゃん・・・」と携帯を見せる友達。
その携帯には鈴木がかきこんだその友達の密告が・・・しかも自分の名前付きで・・・。
密告した友達からいじめにあう鈴木、うなだれて放課後教室にいると先生が入ってくる。
「これを投稿したのは君だね?」携帯を見せる先生。「あ、ごめんなさい・・・でもあれは嘘でかきこんで」
「ホントだよ?」「え?」「通り魔は僕だったんだよ」紐を持ち鈴木に迫る先生、恐怖で顔が歪む鈴木・・・。
そして鈴木のパソコンが映り「密告ネットではポイントがマイナスになった場合密告したことを密告します」と
映りエンド。
野球の被害受けた人やっぱり多いね。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:11:31 ID:GQ9LlOPb
63ありがとうございました。(^_^)
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:12:57 ID:joElUnO0
世にものあらすじ倉庫が厨房の巣窟になってて悲惨…

http://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/index.php
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:13:01 ID:7dv7wVaN
>>81
>好きな相手と友達が別れさせたところでビデオが切れてしまっていたのですが

まさに世にも奇妙な物語ですね。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:19:22 ID:OkyEXeGO
>>63
私も!ありがとう〜
68あらすじ太郎:2005/04/16(土) 21:24:51 ID:9aJd1dUO
>>65見たけど美女缶が新しい中で一番酷いね、昔の方はさっぱりしてたコメントだったのに
長くてイライラする厨臭いコメントがたくさん・・・。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:29:48 ID:joElUnO0
>>68
「幻の少年」の☆ひな☆という奴をどうにかしてくれ(´A`)
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:33:09 ID:gBRa5wN/
こことどう違うんだ?
71名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 21:36:37 ID:joElUnO0
>>70
2chにも厨が多いのは事実だけど、
ここではそういうやつが自動的に淘汰される傾向にある
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 23:00:12 ID:VuT29tHV
前のスレであったけど、マイナーなマンガやショートショートをパクって、
製作側がライターの作品をチェックできないってのは多いだろうねー。
前に「変」って短編集にあった「糸」って短編もパクってたよ。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 23:12:23 ID:0pQpDEN+
密告ネット=ちくり裏事情板
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/16(土) 23:16:05 ID:0pQpDEN+
「幻の少年」は呪怨ネタを期待したのだがな・・・
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 01:45:41 ID:iageKtyf
たがめタンって小林聡美に似てる。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 02:13:07 ID:lShhb3s+
>>72
それって、その短編が原作だったりしないの?
エンディングロール見てると、「脚本・〜」の欄の他に、
「原作・〜」っていうのがよく出てるけど。
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 16:06:24 ID:FYdpVR8b
密告ネットで鈴木杏が(藁)ってずっと打ち込んでたけど、あれはスタッフによる
演出?それとも鈴木杏がココを利用してて、その癖が出てしまったもの?

既出でしたらすまそんそん。
78名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 16:52:37 ID:DSPeuGBY
演出だろwww
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 17:01:49 ID:FOtpLWt9
懲りずにCMで鈴木がパソコン使っている件について
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 17:15:57 ID:xsy5Mgvh
(藁)なんて最近は誰も使いません
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 17:18:50 ID:FFtAXcD3
比較的最近の中では「ダジャレ禁止令」「発電課長」「BlackRoom」「夜汽車の男」「仇討ちショー」「遠すぎた男」が好きかな
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 17:25:18 ID:Qpm+W0Dq
さんざん既出だが、美女缶は、期限が切れたあと、
人造人間は消滅する説・感情対象が変わるだけ説と
2種類あるが、自分的には消滅説のほうが切ないし
妻夫木は期限切れ時点で突然意思が変わったわけでも
ないので、しっくりくる

とはいえ、そこらへんは多様な解釈があっていいので
どっちでもいいとは思う
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 17:48:29 ID:FOtpLWt9
>>80もう古いよな?(藁)
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/17(日) 19:23:19 ID:ssTvJjHp
>>77
たぶん演出
最初の映像で2chみたいな板見てるシーンあったし
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 00:44:58 ID:iXwx0lV6
TSUTAYAでおんなじタイトルで違う登場人物(妻夫木じゃない)で、なのに内容が同じ美女缶のビデオをみつけたけど、どっちがパクリ?
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 01:44:08 ID:HocSSssi
>>85
釣りか? ドラマは映画の焼き直しだぞ? 監督同じだし。
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 05:16:25 ID:ieqAT6lm
映画「美女缶」の予告は引いたなあ
あまりにオタくさい題材で
こんな映画絶対だれも見に行かないと思ったよ
今回のでいい宣伝になったろうなあ
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 08:11:29 ID:x1Rdvx54
鈴木杏のパソコン打ちっぷりが
まじで笑えた。ありゃ面白かった。
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 13:22:32 ID:iXwx0lV6
>>86
あっそうなんだー。全然知らなかったです。スンマソ。
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 17:55:29 ID:OqtpVt8L
>>88実況の解説によると鈴木の打ち方は「カナ打ち」らしいね。
だとしたら凄い尊敬するのだが・・・。
91名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 18:42:32 ID:1tclyJH9
鈴木杏、他の子より顔大きかったけど鈴木杏だったからこそ面白かった気がする。
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 19:00:46 ID:Rl3ETRnn
ダメパイですにウケタ。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 22:27:34 ID:f3ZAud1J
そっかな〜?
偶然近所で本人見たけど、息が止まったよ。

可愛くてサ
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/18(月) 23:16:15 ID:EsmVj5Ky
密告ネットは暗黙的に2chの厨房を批判してるような希ガス
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 07:37:28 ID:7FbiFvD9
暗黙じゃなく直球に思えたが
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 18:21:01 ID:afea3C4H
いや、厨房は批判されて当然だろ
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 19:07:16 ID:7YDME2tt
密告ネットってマジであった。これマジマジ。でも怖くて入会できなかった。
誰か入会した人教えて。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 19:31:40 ID:afea3C4H
>>97アドレスが無いと誰も信用しないさ、と釣られてあげるよ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 20:39:19 ID:clpJlj5f
もぉ〜!ぷんぷん!
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 20:41:47 ID:clpJlj5f
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 21:17:05 ID:afea3C4H
>>100何か分けわかんないなこれ、ポイント二つ見ただけでマイナスになるし。
ってかポイントどこに表示されてんだ?
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 22:21:41 ID:7FbiFvD9
放送のあとからそれっぽく作っただけだろ
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/19(火) 22:29:52 ID:afea3C4H
まあね、大体投稿できないしw作るならもう少しクオリティ高くして欲しいもんだ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/20(水) 04:44:24 ID:3l1Q3MoP
 
        藁w
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/21(木) 04:07:16 ID:+iGoxRag
ビデオテープ整理してたらSMAP特別編が出てきたのみたけど、なかなか面白かったわ。
稲垣、中居の話はあれだったけど。状態も悪くなかったのでキャプチャしてAVIに潰しといた。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/21(木) 05:52:21 ID:t6Xwu/ft
>>105
nyかshareにうpよろしく
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/21(木) 20:53:56 ID:s6ltuP1c
>>105
キムタクのは結構面白かった気が。
108105:2005/04/21(木) 21:12:30 ID:+iGoxRag
>>106
まあおれMacユーザーだから無理な相談だな。
関係ないけど数年前のCM見るってのはなかなか面白いな。
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/22(金) 04:36:21 ID:PGtXlpNp
美女缶で妻武器が着てた右胸に星のマークのジャージって何てメーカーか分かります?
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/23(土) 22:49:06 ID:Dom7k8oK
いやー、今ようやく録画見たけど見事につまらんな…。2時間返せよ。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 00:10:02 ID:VbiY+Gio
美女缶映画版もやってくんないかな
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 07:49:57 ID:jekFnntM
倦怠期特効薬・・・★★★
スタンダードな世にも奇妙な物語。可も無く不可も無くって感じで1話目には良いかな。ただ井上和歌は嫌い。
幻の少年・・・★☆
これが今回のホラー枠?恐怖味もストーリーも薄っぺらすぎ。最初からハッピーエンド臭ぷんぷんなのも×。
あなたの物語・・・★★★
テーマのものにハマっていって自滅するお得意のパターン。もう一ひねり欲しかった。
美女缶・・・★★★★★
これは映画版があるの?映像も設定もずば抜けて良かった。文句なしの作品
密告ネット・・・☆
何故最後にこれ?3話目とあらすじが被ってる上に何もかもがしょーもない
113名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 08:56:01 ID:xbyrtIU2
美女缶、何度もリピートして見た。
なんか、切なくて、映像も綺麗だし。
よかった。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 09:34:52 ID:QxqbV7G+
美女缶てすごい人気なんだね。
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 12:02:05 ID:ZbfvywSr
美女缶が良いなんて言うのは妄想キモアニメヲタかブサキモ処女だけだろ
しょーもな過ぎてヘドが出る
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 12:39:36 ID:e17mZFiT
↑と無職童貞が申しております
117名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 12:49:26 ID:bQlhtoVu
>>112はアホだろ。
幻の少年がゴミなのは当たってるが。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 14:11:24 ID:lh1ctGU3
>>117
じゃあどのへんが外れてるの?
まさか密告ネット厨かお前( ´,_ゝ`)
119名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 15:07:00 ID:oiTnTBHi
俺、妄想キモヲタだけど美女缶はすげーつまらんかったな。
なんかルサンチマンをもっと美しく表現したつーか。なんか薄っぺらかった。

美男缶の中身だから仕方ないけど、主役が妻武器ってのがなあ…。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 15:29:10 ID:RrvB1hbp
美女缶まじいいよー
妻夫木もあさみちゃんも素敵だった♪
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/24(日) 21:08:31 ID:RZEEPhWW
タイパニック
ttp://kun22.net/m/img05/634.png
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/25(月) 00:51:50 ID:5cmBrcOo
映画版の「美女缶」観たけど、世にも版の方が良いと思った。
キモオジサンがビデオを視聴する場面とかはいらんと思ったし。
ただ、キモオジサンがユキのビデオをあげるのは良かったな。
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/28(木) 00:49:52 ID:lxufZxgV
美女缶映画版借りてきた
124Ts:2005/04/28(木) 11:05:04 ID:gZcZYMR3
数々の名作を世に送り出してきた「世にも奇妙な物語」
みなさんはどの話がすきですか?
僕は「ルナティック・ラブ」「最後の喫煙者」「隣の声」
「ブラックルーム」など数あります。
よかったら世にものHPにも遊びにきてください。
http://www10.plala.or.jp/teruaki5247/yonimo.html
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/29(金) 23:03:57 ID:euaNBuqV
私全部みたはずなのに・・
あなたの物語だけ思い出せない・・
記憶がすぽっと抜けてる,誰がでてたんだっけ?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/29(金) 23:24:14 ID:/MifNEb0
>>125 小西真奈美だよ。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/30(土) 01:31:56 ID:IWhPf9FM
小西真奈美って、見るたびに「お前、ちゃんと髪の毛
洗ってるんか!(#゚Д゚)ゴルァ!!」とつっこみたくなる。
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/30(土) 03:02:45 ID:/oybcOTs
>>127
なんで?ぜんぜんわからん
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/30(土) 13:33:13 ID:Lj9m3v8B
以前未来の病気の女の子と日記していた売れない作家役の俳優さんの名前どなたか知りませんか?
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/04/30(土) 13:44:34 ID:rDrQLwB6
美女缶おもしろかったんだ〜。
妻武器嫌いだから見なかった
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/01(日) 08:51:04 ID:PsqSTcYg
小西って色気感じ無いし、芝居が......。

132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/01(日) 10:48:58 ID:plIiH9QD
>>129
西島秀俊?
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/01(日) 13:19:07 ID:cVFLdJY5
妻夫木ってかっこいいな。
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/01(日) 22:59:47 ID:3bOKJyxW
小西真奈美は美しいとおもふ
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/01(日) 23:25:07 ID:e88/AIye
でも、「あなたの物語」での演技は、
ココリコミラクルタイプの延長線の演技だと思う
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/02(月) 00:32:28 ID:O9x+0+OU
小西?
黒目しかなくて妖怪みたいだ。
真夜中に道端で遭遇したら怖くて逃げると思う
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/02(月) 03:21:31 ID:/XUsQ30T
>>128
ロングなのに、いつもベタ〜ッ、ダラ~ッとしてるじゃん。
風が吹いてもサラサラなびかないみたいな。

>>129
西島秀俊かな。「大奥第一章」では上様をやってたね。
138名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/02(月) 15:52:04 ID:8opEN1Fx
チクリネットの鈴木や友子の長い夜のともさかみたいなしょーもないヒロインに萌える。
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/02(月) 16:05:22 ID:zUjsqbcs
古い話してるな
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/03(火) 00:08:53 ID:FZ3jobK0
ともさか出演の奴はトリッキーで面白い話が多いな。
ママ新発売も笑った
141名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/05(木) 00:28:20 ID:ZklA0JPe
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1114080973/362

なにこれ?実際に入会してみたがなんかつまんない
142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/09(月) 16:36:46 ID:cnfJAvWk
 ┃  ━━    /\              /:\
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ
━━   ┃  /::::::::::::::::::::::::::::::         :::::: :::::::::: ヽ    ★
 ┃   ┃ /::::::::::::┏━━━┓\\// ┏━━━┓\
      /::::::::::::::: .┗━━━┛━━━━.┗━━━┛ヽヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ     :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┗┗┗┗┗┗\   ∪ :::::::::|
/  /| ::::      U     | |/::ニニニ⊃ | | | ∪   .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |       : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (    U   | |::::::::|:::::::::|   | |    ∪  :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┓┓┓┓┓┓|      |:;*;.\\\\

143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/16(月) 05:37:29 ID:UDX/My20
ビデオ録画したままずっと見てなかったんだけど
今日、眠れなかったのでやっと見ました。
何を書いても既出だと思いますけど書きます。
4作品の中では「美女缶」がよかったです。 ただ
ユースケの作品とコレはオチが途中でわかってしまいました。
両方ともが・・・ってオチは1回でいいですよ。 寝ます。
144いおん@携帯 ◆ion0229HdA :2005/05/27(金) 17:33:43 ID:uK64hrVb
美女缶だけは最高画質でDVDに録画しておいた(゚∀゚)
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/10(金) 15:27:14 ID:/IKyYSYq
ロッカー、急患、懲役30日、帰れない、トイレの落書き、盗まれた顔、さよなら6年2組(友達出てるんで)、他にもあるけど
今回のはやっぱ‘美女缶’かな
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/10(金) 18:37:48 ID:B1+vdtft
なにが?
あとさよならの詳細キボンヌ
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/23(木) 00:17:33 ID:dgusjM4b
「くるぐる使い」収録の短編を映像化したら面白そうだと思った。
「くるぐる使い」は規制に引っかかりそうだけど、「憑かれたな」はいけそう。
148フェイク:2005/06/23(木) 16:58:40 ID:+7XR2knU
美女缶は、違う人がやっているバージョンのほうがいい。DXDあるよーん
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/16(土) 15:27:09 ID:lFCRkbFB
この先、電話の呼出し音が鳴ったりしたら、その時は誰か一人に死んで貰うからなっ
そっその時には、この私をっ
いや、わっ私が一番年寄りだからっ
黙れっ こんなところで妙なヒューマニズムを出すんじゃねえっ
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/17(日) 16:53:35 ID:yub8g5Qn
男が死んで幽霊になって(気づいて無い?)、
弟や妹?に気付かれないまましばらく生活するって話ありましたっけ?
最後には成仏してました。
バイクのキーを弟に見つけてやるってシーンがあったような覚えがあります。
データベースで検索しても見つけられなかったんですが、ご存知ありませんか?
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/17(日) 17:04:06 ID:wnTeAyod
>>150
それほんとにあった怖い話じゃない?
その話の後EDで心霊写真が流れてたし。世にもじゃない。
152名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/17(日) 17:16:23 ID:yub8g5Qn
>>151
そうでした。ごめんなさい。
調べてみたら『さよなら俊彦』という話で、
幽霊なのは姉だし、
バイクのキーは見つけるんじゃなくて隠すだしで全く記憶違いでした。申し訳ありません
ありがとうございました。
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/17(日) 17:22:50 ID:yub8g5Qn
度々済みません。幽霊なの弟でした。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 17:40:22 ID:wjs6uuws
>>150
橋爪功が幽霊になって、しばらく気づかずに生活するっていうのは
奇妙にもあったよ。「ゆりこちゃん」(ひらがなじゃなかったかも)
っていうタイトルだったと思う。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 18:09:03 ID:xAkWB2Li
>>154 そうそう人の家の窓ガラスを石を投げて、割っちゃうんだよなっ
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 18:59:45 ID:oSSdrQEs
たぶん>>154のはゆりこちゃんじゃないよ
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 19:16:18 ID:eSEC34ra
父が死んでるのに最初気付かず(家族は知ってる)暮らすって話は
「ユリコちゃん」だよ
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 20:10:22 ID:oSSdrQEs
でも幽霊じゃないけどたぶん>>154のいいたいのは「逆探知」だとおもう
159154ですが:2005/07/18(月) 20:40:49 ID:wjs6uuws
>>157で正解。
死んでるのに気づかないって、幽霊じゃないならなんなのさ(w
その父親が橋爪功じゃなかったっけ?
160名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 20:42:02 ID:oSSdrQEs
違いますよ
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/18(月) 20:47:24 ID:eSEC34ra
>>159
父親役はデータベースによると河原崎長一郎だよ
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/20(水) 01:10:08 ID:01oN8eYc
あれれ?きっとどこかで記憶がごっちゃになったっぽい(w
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/02(火) 11:24:57 ID:qsIm/zXw
夏の特別編まだぁ?
164名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/06(土) 17:58:14 ID:3z+TRTr8
>>163 夏はねぇよ
165名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/06(土) 19:39:08 ID:kxlBbpsD
>>164に夏は来ない
166名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/07(日) 13:43:28 ID:sXIqPayt
貞治が可哀想放送終了
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/08(月) 00:54:17 ID:IG0kKP1/
普通のホラーものの映画(着信アリ)とかよりも、
よほど味があって怖い作品が多いよね。世にきみって
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/10(水) 09:43:34 ID:H4ZGWlI9
にーんにーく
にーんにーく
にーんにーく
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/10(水) 16:13:34 ID:2KKOrggU
>>153
最後にどんでん返しでお姉ちゃんが幽霊だった…ってオチじゃなかった?
あれ?どっちだったか混乱してる…
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/19(金) 12:02:07 ID:73KiaZAZ
世にも奇妙なうんこスレ
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/20(土) 00:42:28 ID:1szmfVlZ
電車の中で弁当食べる話が好き
イカリングだと思ってたらたまねぎのフライだったっていうオチ
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/21(日) 21:49:49 ID:zEdgfArw

173名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/24(水) 07:48:48 ID:9L0Vt5cZ
日俳連に加盟していない三流芸NO人どもはこのドラマに出演しろ
174名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/25(木) 00:11:50 ID:Mp0oM7ZY
秋の特別編いつ〜?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/25(木) 04:16:24 ID:3YaxueBH
10月4日
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/26(金) 09:48:52 ID:3HeKrJmQ
ドッペルゲンガーの話で、自分より5分(?)早く行動してる自分がいるやつのあらすじ分かるかたいらっしゃいませんか?
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/26(金) 12:08:54 ID:+tXi0AkQ
>>176
つ[世にも奇妙な物語データベース ttp://yonikimo.s21.xrea.com:8080/db/index.php?]

ここで「安田成美」あたりで検索しる。
178名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/26(金) 18:56:02 ID:S5loUd3B
昔の作品を再放送してほしい。
見たら最期とか
ttp://www.1072ch.net/up0003/src/ag0008.jpg
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/08/26(金) 20:13:45 ID:/EtSD8yR
721とかで第一回目から全部放送してほしいまじで
180名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/06(火) 22:54:17 ID:MqCtwjOw
>>171
俺、漏れもw
あの話最初風呂入りながらラジオで聞いてたんだけど
かなり独特の雰囲気で面白かった
ビデオで見たらまた違うように見ることができたし
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/07(水) 18:27:39 ID:yBUk3mmF
178の画像何話目の奴?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/08(木) 04:30:53 ID:8iYzr2iK
少しでも秩序を乱すような行動をすると射殺される世の中になった、という話を知ってる人いませんか。
子供の頃に放送されたのですが、怖くて最後まで見られなかったのです。
183奇妙な無し@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 02:34:13 ID:qAQOOKdJ
>>181は「見たら最期」に出てくる人形の幽霊

>>182は「切腹都市」かな・・?でも射殺じゃないか・・・
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 19:30:01 ID:N6265tVt
DVDセットでないかな。
>>178の見たら最期をもう一回コマ送りで見たいし
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/09(金) 21:37:34 ID:oi1me9cU
>>182
「いいかげん」かな
データベースに詳細が出てるよ
186182:2005/09/10(土) 01:56:42 ID:qMYr9ZOO
確認しました。たぶん「いいかげん」だと思います。
ありがとうございました。
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/10(土) 04:47:35 ID:RyVLXQNO
ウアーーーー、このスレ見つけちゃった。。
録画失敗したのをまた思い出しちゃったよ。。。(TДT)
DVDになったら買うんだけどな
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/12(月) 22:50:19 ID:UashGz3H
次回はそろそろかな
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/13(火) 07:48:16 ID:DqZug2EH
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/17(土) 21:10:07 ID:xzsf6ZEZ
美女缶もう一回みたい。映画のじゃなくて。
再放送ってやることありましたっけ(今までの)
やったとしても来年とかかなぁ
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/18(日) 09:58:30 ID:ebUfZ2p8
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/23(金) 11:31:55 ID:kH4NwVUA
DVDまだ?
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/23(金) 18:48:36 ID:nvoGHFuB
「過去が届く午後」のキャストが早く知りたい。
10月4日もうすぐなのに、これだけ発表されてないね。
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/23(金) 19:11:45 ID:rO8lONBd
なんか扱い格オチしたなぁ〜、SPドラマ乱立気味だし、質低下してるもんな。
変なとこでCMインせず一気に見せて欲しい。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/23(金) 23:47:41 ID:WX4mXlCf
美女缶って、「友達登録」に似てるよね。深キョンが演じてた奴。
あっちのはもうちょっとミステリーなオチになってるけど。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/24(土) 09:01:57 ID:wTJ1a+WI
>>193
松田聖子らしいよ。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/24(土) 23:12:06 ID:SBtd6Uo+
>>196
ネタかと思ったら、ホントなんだな
ちょっとおどろいた
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/26(月) 19:25:30 ID:1nrUv/d8
影武者手塚治虫の原作で見たし
いいかげんネタ切れかな
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/26(月) 21:06:37 ID:7KCZyQGo
10月4日のSPゎキャストだれでる?
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/26(月) 21:21:17 ID:Udq5CMCR
>>197
実は一番楽しみだったりする。
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 01:39:32 ID:qqJ9OwAI
>>107
「まさこよ!」はワロタw。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 01:49:00 ID:o2qoPlWg
前の見逃したからDVDになってほしいんだけどな〜〜〜
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 05:07:09 ID:omVcTNsO
今回期待できるのは、木村よしのの「越境」だけかな
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 08:24:22 ID:i3FanQKt
また奇妙な季節がやってきたか。
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 08:56:40 ID:4MUAP7mI
ジョにも奇妙な物語
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 10:41:29 ID:gqBFviSl
うろ覚えなんですが…

ある男が部屋に入っていて(閉じ込められた?)そこから出ようとしたんだけど、ドアの鍵を誤って紛失してしまい、一生出られなくなってしまったって
エピソードがあったと思うんですが、題名はなんでしょうか?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 13:48:44 ID:ESEcPfRx
それって金庫に自分のわら人形を入れて、金庫の鍵を捨ててしまったから
部屋が金庫になり永遠に出られなくなる話?
208206:2005/09/27(火) 17:53:56 ID:sJc/h1Jy
>>207

あ、そうです、そうです。
題名わかりますか?
209206:2005/09/27(火) 18:06:05 ID:sJc/h1Jy
>>207
データベースで調べたら「人形」でした。
ありがとうございました。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/29(木) 03:04:34 ID:fsbpB3Q8
>>178
それは怖かった。開く直前にも鳥肌が立った。
しかし記憶は美化させるものなのか、今見てみればそれ程の事も無く。
むしろ、おかっぱ萌えw

>>207
人形を金庫に入れてから鍵をトイレに流したんだからすでに部屋が金庫化している。
なのでトイレの奥に鍵が詰まってて無事金庫を開けられたという後日談がある。
今作ったw
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 18:53:46 ID:M/ZWOhFA
全部DVD化してレンタルして欲しい。
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/02(日) 00:31:18 ID:XG2gFgoF
BDかHDDVDじゃないと凄い本数になりそう
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 14:17:49 ID:Nr4OrN1p
この番組初めて見たんだけどよくわからない。
オムニバス形式って言われても「??」っていう感じ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 14:17:52 ID:iWznjNaP
ネカマ
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 17:00:01 ID:hNjdCoPx
>>213
それはただの馬鹿
オムニバスの意味知らないの?
216213:2005/10/03(月) 19:48:08 ID:Nr4OrN1p
わかってるけど話が全然繋がらない
まあ仕方ないだろ1回見ただけだし
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 21:24:46 ID:/JnYKDRf
…全然わかってないだろ。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 23:23:22 ID:bQtTVzR6
影武者って手塚治虫の漫画で読んだ気がする
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/03(月) 23:33:29 ID:gh4tBtfB
越境、木村と逃げる男の顔を判らないようにぼかしいたように見えたのは気のせいかな。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 01:17:27 ID:04h0inhh
>>193の原作読んだ事ある。唯川恵の「過去が届く午後」。最後に何が届くのだろうか…
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 12:21:53 ID:lnE+mlUf
越境しか期待できそうもないなあ
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 12:23:59 ID:wcjglRTK
聖子の大根演技が楽しみ
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 13:42:52 ID:bIkqbUaS
「ネカマな男」
椎名が騙した男っていうのは、実は椎名の妻がネナベをしてたのでした〜
ってオチだったら、ガッカリするわ
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 13:55:53 ID:ZcLIxZKz
[字][ス]世にも奇妙な物語・秋の特別編
「今宵解き明かせない謎の扉が開く…驚愕の世界へ…」

フジテレビ
2005年10月4日 21時30分

奇妙な話をオムニバス形式で届ける。進行役はタモリ。 
「ネカマな男」に登場する失業中の良一(椎名桔平)は、妻・亜希子(森口瑤子)の名をかたって出会い系サイトにアクセス。
女子大生とメールを交換するようになるが、相手が実は中年男性だったことが分かった。
良一は相手のメールを拒絶するが、良一を女性と思っている男性は、妻をつけ狙い始める。
「影武者」の舞台は戦国時代。
農民の与吉(原田泰造)は殿様・頼親(原田=二役)の影武者を務めることになった。
千代姫(木村多江)との婚礼を終え、二人きりになると彼女の様子が変わる。
ほかに、松田聖子主演の「過去が届く午後」などをおくる。

225名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 15:19:45 ID:5WynCQ8j
今気づいたのだが

今日だー わーい わーい



226名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 15:23:35 ID:6H+mUEA/
前作、美女缶を上回る作品期待。
227名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 15:28:24 ID:ta1R8jUp
密告ネットのHP、まだあるんかなw
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 17:01:50 ID:eUu5343y
>>227
思い切ってメアド送って登録してみたのだが、結局何も出来ないんだな。
新手の詐欺サイトかな
229名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 17:53:04 ID:27gPWiZW
今回もつまらなそうだ
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 17:56:05 ID:pKQ9OF0Y
前回の春、前々回の秋は野球の延長がウザかったけど、
今日はその心配が無いのが嬉しい。内容は期待薄かな…それを覆して欲しいが。
231名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 18:02:03 ID:qpRnkxa9
越境はオススメ
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 18:51:46 ID:HvGgzz4c
今回は全話とも恐怖系かな?
ひとつぐらいシュールな映像実験系がほしかったのだが
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 18:59:46 ID:TBiH586M
ブラックルームみたいな?
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:01:56 ID:27gPWiZW
恐怖系はスクナそー
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:27:48 ID:NWURCe1F
初めてじゃないか?
春の放送で立てたスレが秋まで持ったの

毎回半年毎に新スレ立ててたはず
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:44:13 ID:NWURCe1F
おやくそく

過去の作品の話題は懐かしドラマ板

【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50

実況は実況板
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:50:57 ID:8/IPz5sY
軍事国家になったもうひとつの日本おもしろそう
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:55:46 ID:NWURCe1F
>>2-3
美女缶を風化させないスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1113365195/l50まだ残ってるのね すごいね

野球延長で 美女缶や密告(ちくり)ネットのオチが録れて無いって人がいたけど
私の物語(小西真奈美 自分の未来が見れるビデオの話)のオチのあたり切れてたら
それこそ(端目には)爆笑ネタだなw
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:56:35 ID:TBiH586M
美女缶ってそんなに評判よかったんだ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 19:57:34 ID:27gPWiZW
くそだろあれは
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:05:38 ID:NWURCe1F
前回の美女缶 前々回の 病人の日記のやつ

ちょっと釣られすぎだぞオマイら
(こういう連中が電車男支持したんだな)
242名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:27:41 ID:4gkwxtGn
>>138
金田一少年の事件簿を世にもでやればいいわけだねw
次作は上野樹里で
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:30:33 ID:9xHvblE/
俺は8分間が楽しみ
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:32:26 ID:4gkwxtGn
>>195
豚キョンの携帯電話は
美女缶よりチクリネットに似てると思うよ
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:46:49 ID:8/IPz5sY
>>241
どの作品を気に入ろうが勝手じゃん
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:49:43 ID:4gkwxtGn
>>245
気に入るのは勝手だが
世の中にはチラシの裏に書いたほうがいいこともある
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:51:11 ID:8/IPz5sY
241 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日: 2005/10/04(火) 20:05:38 ID:NWURCe1F
前回の美女缶 前々回の 病人の日記のやつ

ちょっと釣られすぎだぞオマイら
(こういう連中が電車男支持したんだな)
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:53:23 ID:8/IPz5sY
今日の作品についてのレスが続いてたのに
おまえこそチラシの裏だよ
今日も感想かいちゃだめ?
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 20:59:15 ID:jzZchlRk
「影武者」 ・・・哲学系だろ期待薄
「ネカマな男」・・2ちゃんクルー?期待
「8分間」 ・・・超期待
「過去が届く午後」・・・どうせ感動系だろ期待薄
「越境」 ・・・・・・・期待

世にもの一番最初の話って大体つまらないんだよな
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:00:59 ID:4gkwxtGn
>>248
放送前のスレ上げ目的の書き込みにマジレスしないでくれ

>>249
影武者は原作が手塚治虫
とだけ言っておく
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:03:06 ID:jzZchlRk
>>250
じゃあちょっとだけ期待してみるか
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:04:05 ID:fF1mjeit
キタコレ!
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:27:45 ID:z47AoMu5
いずれ再放送するだろうから
ガキは録って
こっちは普通に見るかな
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:40:40 ID:Ji911pZc
ネカマはどんな話でしたか?まだやってませんか?観れないので教えてください
255ただいまCM中:2005/10/04(火) 21:43:42 ID:z47AoMu5
やってない
実況はするなよ
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:43:45 ID:4gkwxtGn
実況スレ貼っておいてくれよ 探したじゃないか

世にも奇妙な物語 05秋の特別編 part1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128417766/l50
257名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:46:36 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編part2
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128428516/l50
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:47:13 ID:4gkwxtGn
【マターリsage】世にも奇妙な物語 part.1
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128427112/l50
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:49:15 ID:N2oJEZlw
多分 精神科医=ひったくり で主人公に自殺するよう催眠術をかけたんだろうな
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:55:08 ID:TWN3s0rY
>>259うはWWお見事
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:56:40 ID:4gkwxtGn
【究極のマターリ】 世にも奇妙な物語 【sage進行】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128425619/l50
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:57:17 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙なオチ予想スレ
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128429453/l50
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 21:59:22 ID:4gkwxtGn
世にもマホーな物語 秋の特別編3
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128430087/l50
264259:2005/10/04(火) 22:01:36 ID:N2oJEZlw
>>260
うはwwww実況と間違えた上
見事にはずしちまったwwwww
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:02:16 ID:2vW89+FG
今、松田せいこがでてる話なんですけど…この話どっかでみたんですよ。しってる人いますか?
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:04:39 ID:U8d+S4US
友達となんでも半分ねっていってだんなと浮気してて返せっていったら
だんなを半分にして送ってきたやつなら
関西の再放送ので最近見た
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:07:29 ID:z47AoMu5
実況スルナ
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:09:55 ID:2vW89+FG
それじゃなくて、まるっきりドラマと話一緒で画集送ってくるところから…小説でよんだような…最終的には男を返す話だったような
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:10:14 ID:ncqvK5LA
えらく冷静だな聖子。こんな嫌がらせしてくる奴目の前にしたら即キレそうなのに。
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:12:18 ID:6IorC2uB
相変わらず大根
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:14:37 ID:liRsWH0P
これに布施博が入ってる?
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:14:38 ID:A2fxQBTp
ひょっとして今やってる松田聖子の話は唯川恵の小説の原作にあったような..。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:15:52 ID:Yxnxv/FP
半分こ
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:16:01 ID:aZF0ozJf
こ…………こわっ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:16:35 ID:RhWjvxLI
なんで今になって血が出るのか?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:18:30 ID:dXJ5TZNq
半分こを思い出した。
つうか、布施博はたいていホラー系だな
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:18:37 ID:tlgj0HfI
あーダメ。水戸黄門を始め、時代劇ものってダメ。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:22:23 ID:Uh2mcLtv
>>275
中身は布施博?
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:22:52 ID:Ef8zpN5R
影武者、原作が手塚治虫だったね。
そういえば大昔に読んだ記憶がある。
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:23:27 ID:4gkwxtGn
実況すんなバカ

世にも奇妙な笑ってはいけない学校 パート4
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128430168/l50
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:24:19 ID:4gkwxtGn
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:29:40 ID:4gkwxtGn
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:31:07 ID:Uh2mcLtv
影ムシャくそつまんねーーーー
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:32:32 ID:0g6A9gmI
タエタエが可愛い
ハァハァ
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:32:38 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙なオチ予想・物語評価スレ 第2話
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128431846/l50
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:33:31 ID:/TSLcyWV
泰造死んだならまばたきすんな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:38:51 ID:rAaO5NuR
つまんね〜…
288名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:38:52 ID:RjMR5wMb
影武者おもしろい。今回いまのところ豊作だわ
289名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:39:10 ID:s7+n2E8u
泰造の話、BGMが侍のだったな
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:41:26 ID:rAaO5NuR
ネカマは面白そうな悪寒
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:42:04 ID:Q0cNIZbb
ありそうな話だな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:45:46 ID:Uh2mcLtv
ネカマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
リアルでありそうw


293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:47:54 ID:tlgj0HfI
こ、恐い!
ペッペパナップゥ!
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:51:17 ID:iWkQjro1
やっと面白い話が出てきたな。
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:52:44 ID:Hm3pxFWc
旦那は嫁と別れたがってるから
あのストーカーを使って嫁を殺させる


これだな
296名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:52:53 ID:ahv5ObEM
実況スレどこ〜?
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:54:54 ID:V+Q2TQVd
すみませんが、影武者の最後の場面見逃しました。・゚・(ノД`)・゚・。
どなたか教えて!
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:57:22 ID:ahv5ObEM
切ないなぁ
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 22:59:17 ID:rAaO5NuR
はあ?
じゃあ、車の後ろにいたデブは何なの?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:00:08 ID:v017h2rg
聖子のやつって前に観た気がする 役者は違うけど 誰か覚えてませんか?
301名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:00:12 ID:1Je6v27P
男性の思いこみだろ
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:00:14 ID:NRlMp5wX
>>297 影武者が影武者を作る
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:00:30 ID:8X5c7ORy
ネカマの奥さんカワイソス
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:00:39 ID:ahv5ObEM
>>299
妄想だと思われ
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:01:04 ID:9CKb+cSQ
幻覚かしら
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:01:23 ID:4gkwxtGn
【究極のマターリ】 世にも奇妙な物語 2【sage進行】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128432622/l50
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:02:05 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編 7スレ目
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128431746/l50
308名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:02:34 ID:4gO7w8xd
松田聖子の話詳しく誰か教えてください!録画失敗した。。
309名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:02:49 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編 8
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128433266/l50
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:03:38 ID:4gkwxtGn
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:04:18 ID:4gkwxtGn
お前らの好きな過去の世にも奇妙の作品
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128429527/l50
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:08:06 ID:4gkwxtGn
【sage】世にも奇3【マターリ】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128433870/l50
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:08:41 ID:4gkwxtGn
314名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:09:15 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編 たぶん13
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128434342/l50
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:09:54 ID:4gkwxtGn
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:11:26 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編 たぶん11
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128433728/l50
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:12:08 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 9スレ目
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128433268/l50
318名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:13:26 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編 たぶん14
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128434918/l50
live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128434918/l50
319名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:14:32 ID:4gkwxtGn
世にも奇妙な物語 秋の特別編 15人民円
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128435136/l50
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:15:23 ID:1Je6v27P
>>223
どんぴしゃじゃん
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:20:58 ID:ahv5ObEM
つまんね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:22:46 ID:O+sw8wsM
今回のって全部、
〜だと思ってた人が実は〜だったってやつばっかじゃん。
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:22:54 ID:1iHgvs27
八分間だけ見逃した〜〜!

面白かった予感 orz
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:24:03 ID:5IW/OJ/O
椎名桔平と森口瑤子といえば実は前も夫婦だったり
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimiomo/
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:24:06 ID:L+Sz109X
影武者をみてたら携帯忠臣蔵を思い出した。歴史物は俺はすきだけどなぁ
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:24:14 ID:xZfPBp8/
前回が凄く良かったから今日も期待したけどいまいちでした
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:24:37 ID:0fcHKTUH
八分間は後味がいいね。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:25:04 ID:Bl/ByRs9
今回はマァマァ
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:25:37 ID:Xtdxdw76
全部つまんなかった
もうだめだこれ
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:26:11 ID:Ix8aaSMa
物語より坂口の演技が面白かった件について
331名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:26:12 ID:Dhy87CwB
影武者は一番つまんなかった
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:26:26 ID:gZpXu/Tj
いかにも星護演出だったなー
壁の小説と似てた
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:26:28 ID:RhWjvxLI
最後のは実にどうでも良い話って感じだな。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:27:01 ID:RMeshHOO
イマイチだった。
やっぱり昔と比べて底が浅い、展開が読めてしまうものばっかりだったなぁ。

昔見、たあのなんともいえない後味の悪さをもう一度。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:27:38 ID:HXs5Efbn
今日スマップのやつ見たんだけど
ブラックルーム面白いね
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:28:08 ID:+1TsNBnb
八分間は絶対ラストでまた後味悪いどんでん返し入れてくれると思ったから肩透かしだった。
あと椎名キッペイのネカマ文音読する微妙な声色にワロス
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:28:27 ID:bo11Ys02
ネカマが一番良かった
338名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:28:38 ID:FfdfGFwA
影武者はなるほどなとは思った。本物は死んでいくけど。
ネカマな男はやるせない。
過去〜はどうせあの女が逮捕。松田が逮捕とかはない。
8分間は、医者が事件の犯人で目撃者の坂口を殺そうと特殊な薬で
意識をなくさせてるんじゃないかと思った。
越境は、実はまわりの人は越境者…影武者みたいなのを予想してた。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:28:44 ID:zXE9F/IC
越境、予告やWEB記事で話の筋や佐々木の二役が読める見せ方をしてたんで
オイオイここまでばらしていいのかよと正直心配だったんだが・・・おみそれしました。
記者が来た時女優は写真じゃなくてその向こうの奴自身に驚いた、
瞬きが最後までほとんどないように見せてるのも・・・そういうことなんだなと。

でも5話の中で一番は影武者wキムタエGJ!!
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:28:46 ID:1iHgvs27
>>333
どうでも良いと言うより、歴代ワースト1候補。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:29:40 ID:6TGBUrXr
>>300
薄く「はんぶんこ」
内容なら藤原ノリカのやつ
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:29:45 ID:KWkB0Q2l
最後の面白くねー
どうせならあの女が男に身分をばらしたのは女と一緒にこの世界に来てる男がこの世界の自分を殺さないといけなかったから、
せめて死ぬ前に真実を教えてあげるためぐらいしろよ
最後の写真を現像して自分が向こうの世界の女優の恋人だってわかったところで、後ろにこの世界に来た男OR女優の女が立っていて男を殺すぐらいしないと。

時代劇のシナリオは最後の話でこそ使って欲しかった。
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:29:59 ID:0fcHKTUH
八分間:死ぬ事が生きる事となるのは面白かったかな。ただ、夢の中での「死にたくない」というケツイが現実では「生きたくない」となるのがどうも・・・
過去が届く午後:特に書く事無し 予測どおりの展開
影武者:ラストの手抜きっぽさがいい味出してた
ネカマな男:途中からオチが読める 電車男ブームにのっかって入れたような話かも
越境:最後は、現在の国会議事堂前での二人のツーショットで終われよ と思った
344名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:30:11 ID:1rSlxywK
自分的には、影武者とネカマが面白かった。
そういう人いる?
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:30:11 ID:1Je6v27P
怖いのもなければ、楽しいのもなかった。

「過去からの〜」タイトルと予告だけでオチまで分かってしまうのはどうかしてるぞ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:30:15 ID:9xHvblE/
俺的に

影武者>>8分間>>>過去が届く午後>>ネカマ>>越えられない壁>>逆境

だな

ちなみにマイベストは夜汽車の男
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:30:18 ID:92Hi6U+B
森口瑤子はやっぱいいなぁ
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:30:26 ID:xZfPBp8/
最後もきつかったけど最初はもっと酷かっただろ
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:31:28 ID:xZfPBp8/
前回はかなり出来よかったよマジで
ここ数年の世にも奇妙な物語だとダントツの出来だと思う

今回はネカマ以外糞
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:31:35 ID:1rSlxywK
>>299
そうだよね。あれはどう説明するんだろ。桔平の幻覚かな
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:23 ID:1rSlxywK
8分間は微妙だった。何かよく分からなかった。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:38 ID:bo11Ys02
>>344
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:50 ID:wSsyBlXP

佐藤浩市って何の役に出てた?
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:57 ID:T1HyRp+B
木村多絵のオッパイがデカくてエロかった
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:32:57 ID:9Gkwktwt
今回のは殆ど落ちがよわかったな。まぁ影武者で木村多江の訛り演技見れただけでよしとするか
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:33:22 ID:7KfW/0Dg
5話だけど、記者も最初にあの写真みてドラマか映画の撮影だと思わなかったのかな?
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:33:31 ID:FfdfGFwA
基本的に
主人公がやったことを実はまわりの人もやってた
ってパターンおおい。
越境は民主党政権?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:33:46 ID:0fcHKTUH
>>350
・振り向いた時に誰もいなかった
・ミラーに映っているなら妻も何らかの反応を示す
・桔平はストーカーの存在が真実だと思い込んでいた

以上から、幻覚だと思われる
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:33:59 ID:Yxnxv/FP
最初の2作はとんでもない駄作。
特に松田聖子のは結末が「半分こ」にそっくり。
10年以上前の作品だから時効なのか?
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:34:11 ID:/xT2Ssb+
人気女優と入れ替わったのに何でカメラ売っちゃったの?
お金ありそうなもんだけど。
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:34:17 ID:lB28CZ+l
最後のやつフィルムを渡すんじゃなくて
今度写真を撮ってください
とか匂わす程度のほうがさわやかで良いんだけどなぁ
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:34:23 ID:yN2e7WPP
今回はダメだね
前々回前回は良くも悪くもレス数はかなり伸びたもんな
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:34:49 ID:1rSlxywK
>>357
共産党じゃないかな。越境っていうか「脱北」の方がタイトルとしてはいいんじゃないかな。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:35:00 ID:RWbFnEJZ
見逃した俺にストーリーの概要を教えて下さい。
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:35:08 ID:RMeshHOO
八分間:どんでん返しが無くて肩透かし。大根女優をなんとかしれ。
過去が届く午後:送られてくる品物がリアルで恐怖は感じた。今一歩。
影武者:チープっぽさが目立ってどうにも・・・
ネカマな男:オチがまんまでテラワロス。
越境:最後は蛇足でFA。

映画版だと思うけど、雪山の話しみたいなのをもう一度見て見たい。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:35:26 ID:0fcHKTUH
>>360
入れ替わるまでの行動資金だろう
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:35:40 ID:x8jf/oi2
前回の放送の話のタイトル誰か押しえて
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:06 ID:T1HyRp+B
森口瑤子がストーカーにレイープされるシーンがあればマジ神じゃね?
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:22 ID:1rSlxywK

今回は矛盾点が多いね。
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:26 ID:3UKAObVr
「8分間」・・・最後にもう一ひねりあるかと思った。「世にも」の中での話としては、わりとありがちな
       オチ。ただ、坂口の基地外演技が非常に迫力あることがわかったのが収穫。
       また、最後のシーンは何となく余韻があって雰囲気が良い。山田優は以外とかわいい。

「過去が届く午後」・・・最後のオチは読めてしまうが、秋本ナオミの異常っぷりのエスカレートは
       面白い。

「影武者」・・・手塚の原作があるだけに、話としてはよくできている。オチは原作とはまったく
       変えているが、こっちのほうがむしろ後味が良くて面白い。

「ネカマ」・・・これも、オチがわかった人も多いだろうけど、最後のやりきれない悲しさは良かった。

「越境」・・・・ストーリーよりも映像が斬新で面白い。佐々木蔵之介がパラレル世界の恋人であることは
       見ていて明らかなんだから、ラストはあそこまで長く説明せず、余韻を残してさっさと
       終わらせるほうがいいと思う。
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:46 ID:tCSY6c0n
木村佳乃の内容微妙だが、きれいだった
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:48 ID:6TGBUrXr
>>343
八分間:「死にたくない」からこそ死のうとする
脳が正気に戻っているからこそ行おうとする行動
との見方も・・・
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:56 ID:RhWjvxLI
最後のは、もう1人の自分を殺しに行く話にでもしたら良かったのに。
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:36:58 ID:fUu9Em0/
最後のけっこう好きだけど。
もし日本が独裁だったら、とか、ファシズムのままだったら、とか。ありがちとはいえ。

2ちゃんを見たり書き込めたりする幸せを噛み締められる、ような。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:37:01 ID:IZK+28OF
ヨシノの目、おっかしくなかった?
あんな二重だっけ?
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:37:14 ID:BcSRQOl2
影武者とネカマが面白かった。

つーか影武者の妻子の死体片付けとけよ・゜・(ノД`)・゜・.
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:37:43 ID:Dhy87CwB
過去からの〜は話自体はよかったのに松田の演技が…
普段役者の演技なんてそんなに気にならない俺が見ても酷い大根だった
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:38:30 ID:1rSlxywK
八分間は全然意味分かんなかった。
影武者は後味よかった〜。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:38:34 ID:xZfPBp8/
>>377
彼女は女優業に手出さない方がいいよね
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:02 ID:/gsQz3AR
ネカマがいちばん面白かったな。
8分間は、もっと中年のオヤジがやったら味が出たような気がする。
坂口じゃ営業マンの雰囲気が出ない。
山田優とじゃ夫婦というより、恋人って感じだ。
頭が痛くなって顔がぐにゃらあとなる演技は怖かったけど。
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:31 ID:0fcHKTUH
>>372
夢の中で「死にたくない」と言うのは薬の効いていない時間、つまり八分以外
その時間は昏睡状態であるので脳は正常に戻っていないと思うのだが
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:32 ID:zUADslS/
>>375
自分も思った。かなりくっきりだったな。
でもここ数年で演技も表情も柔らかくなって好き。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:47 ID:pNs9+oeG
そういやネカマでストーカーのマネとはいえ萌えって書いたんだよな……
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:39:52 ID:4gkwxtGn
【超マターリ】世にも奇妙な物語3【sage進行】
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1128434685/l50
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:40:46 ID:4gkwxtGn
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:40:52 ID:RhWjvxLI
8分のオチは自殺したが生きてて、天国が満員とか言ったら神だった。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:40:58 ID:p9CZsN9e
蔵之介の横分けに笑ったのは漏れだけじゃないはずだ
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:41:53 ID:fUu9Em0/
影武者モノなら、楳図かずおの「鬼姫」あたりやってもよかったんでは?
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:03 ID:y7zmAl7m
なんというか、今俺の部屋に突然現れたゴキブリのほうがずっと怖いわ!
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:26 ID:3UKAObVr
坂口憲ニのキチガイ演技だけは良かったと思わないか?
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:27 ID:wSsyBlXP
木村多江さんが美しかった!
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:41 ID:MdZwi6gQ
ネカマと影武者はよかったかな
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:47 ID:T1HyRp+B
三十路の女性が自作自演で萌えと書くのは微妙なエロさがあった。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:51 ID:djdmoWCK
>>376
戸を開けたらハエの音がしてて
死体にたかるハエを想像してしまった
395名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:54 ID:xr/r+1Ed
八分間は後味悪い再どんでん返しがいつ来るかいつ来るかと思ってたけど…
松田聖子のは「はんぶんこ」を思い出した
影武者は面白かった。奇妙じゃなかったけど
ネカマのは悲しいオチだったなぁ…
写真のはオチ読めたけど、結構良かったと思った
五話中最後だったからとかな

でも全体的に今回のは、ある意味理不尽な怖さ・後味の悪さが少なかった気がする
396名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:42:57 ID:+1TsNBnb
影武者で与作が嫁と子供の腐乱死体を見つけて泣くとこはちょっと切なかった
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:43:03 ID:4gkwxtGn
>>368
でもそれ 実際には自慰してるだけなんだよ?
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:44:05 ID:4gkwxtGn
>>367
けんたいきとっこうやく

びじょかん


あと何だっけ?
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:44:23 ID:djdmoWCK
>>388
鬼姫って自分で自分の腕折るやつ?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:44:32 ID:1rSlxywK
木村多江の演技最高。また大奥出てくんないかな〜。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:44:52 ID:Yxnxv/FP
それにしても突っきって面白い話がないね、最近は。
「時間のない街」「よおっ鈴木」「のぞみ西へ」
のような初期の作品では見られない面白い作品が少ない。
ここ2年間の傾向か。
402名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:45:06 ID:Xsln7LpZ
ネカマ 「 てへ」だと許さん女王のパクリめ あれは未来たんがやるからいいんだ 糞が 未来たんかわいす 和美かわいす 女王さいこう 未来たんさいこう

馬場ちゃん「さいってー」
進藤さん「別にいいけど」
和美「フジみたいな卑怯ものは一生学校へ来るな てぃひ」
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:45:19 ID:bonli7cm
│   ≡ ('A` )サッ
│  ≡ 〜( 〜)
↓  ≡  ノ ノ
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:45:44 ID:GXlBjsUX
>>359
時効っていうか原作のある話だから
405名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:45:51 ID:Ahw4U571
影武者って、原作だと妻に復讐されるオチだったような。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:45:53 ID:Oul74FlR
越境以外は原作つきだった?
オチ、演出が今一歩のものが多かったけど、そこそこ面白かった。
坂口発狂とキムタエの訛り演技がオモシロス
407名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:45:59 ID:SpOytmMC
影武者は泰造がコメ持って嬉しそうに家に戻ってきたところが切なかった。
子供は可哀相
408名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:46:11 ID:RhWjvxLI
ずんどこべろんちょが1番の名作
409名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:46:25 ID:4gkwxtGn
>>353
感染 の医者

前回は 密告ネット(チクリネット)もあったな
410名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:46:28 ID:6TGBUrXr
>>381
うん。だから、そう言ってるんだよぅ。
文字だけじゃ伝わらないのね。

ちなみに私は女です。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:46:59 ID:3UKAObVr
最後の「越境」は、ストーリーよりも映像を楽しむべき。

ストーリー自体は、ありがちなパラレルワールドを
台詞で説明してただけだけどな。
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:47:53 ID:1rSlxywK
初期の話から全部DVD化されないかな〜。全部見たい。
413名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:48:01 ID:1Je6v27P
>>410
お前は意見を言うときに性別が関係すると思ってんのか
414タモリ:2005/10/04(火) 23:48:04 ID:cUEBaM73
今、あなたがレスしている人物は・・・・
もう、この世に居ないかもしれませんよ?
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:48:27 ID:KWkB0Q2l
ストーカーの話は
あそこは金をもらって喜んでいる男が真実を知ったところに、警察が男を逮捕しにくる場面でしめるとか、
ベタな展開だが今回のような締めよりはずっと世には奇妙な物語シリーズにふさわしい幕引き。
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:48:31 ID:1uR/EI5e
第2話がずば抜けた愚作。
普通のミステリだけど、第4話が話も演技もダントツ。
後は標準レベル。
417名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:48:40 ID:wyX3uIiJ
パラレルワールドなんて使い古されたネタなんだから、
もう少し意外性のあるオチが欲しかった。拍子抜け。
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:49:06 ID:4gkwxtGn
>>410
アナタが男かもしれんし 俺の嫁かもしれんだが 何か?
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:49:12 ID:Yxnxv/FP
>>408
それは同意。
2番目は泉ぴん子の「なんなのう」。
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:49:48 ID:NZrP5GcH
星新一、筒井康隆、小松左京の原作を使えばいいのに・・・
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:50:06 ID:gZpXu/Tj
あらすじデータベース
重すぎ
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:50:17 ID:4gkwxtGn
>>408
北川えりこは天才だ マジで
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:50:27 ID:5le3/DUj
10年くらい前にやった、家族が実はレンタルだったってやつが好きかな。
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:50:45 ID:4gkwxtGn
>>420
渡辺コージ追加
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:51:04 ID:kMfpmF7p
【8分間】  ☆☆
夢オチかよ。8分間だけの薬はいいアイデアだ。
【過去が届く午後】  ☆
2個目の品物が届いた時点で、オチが読めた。
【影武者】  ☆☆☆☆
面白かった。が、彦左の影武者を作る意味が分からん。
【ネカマな男】  ☆☆☆☆☆
サスペンスと謎のバランスがいい。これは良かった。
【越境】  ☆☆
オチに捻りもなく、浅いよ。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:51:22 ID:0fcHKTUH
連載小説も面白かったな、オチがまったく予測できなかった


俺だけ?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:51:23 ID:4gkwxtGn
>>423
いしだ壱成の家庭がリアルでそんな感じなことについて
428名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:51:55 ID:1uR/EI5e
>>420
もう古いよ
最近の作家を使えばいいのに。
ハヤカワJAで出してる若手作家使ってやれよ
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:52:49 ID:6KxqpUk5
遺跡で迷路でミノタウロスでサバイバルで長期戦で水で…
なんだっけ。そんな昔じゃない、せいぜい2〜3年前くらいだと思うのにさっぱり思い出せない…
面白いと思ったのに、ストーリーも人も具体的には何も覚えてないとは…脳が老いたか('A`)
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:05 ID:fUzrlnKF
八分間、「記憶リセット」だかなんだか(中山秀のやつ)みたいに、
ああよかったね実は生きてたねめでたいね的な場面でまた15時8分に意識戻る、
みたいな嫌なオチかと思った。記憶リセットのやつは最後のどんでん返しが
意外と伝わってなくてハッピーエンドだと思い込んでる人も当時は多かったけど。

話を見終わるまでついつい「どんでん返し」で驚かされることを期待しちゃうあたり
なんだかんだ言って世にもが好きなんだろうなー。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:08 ID:6PU/KRK9
>>420
ほとんど使ってもう残ってないんじゃないの
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:16 ID:UKOG1UPZ
>>429
迷路
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:19 ID:5tCMdAne
>>429
谷原章介が出てたやつじゃない?
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:32 ID:6TGBUrXr
>>429
「迷路」谷原ショウスケ
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:54:39 ID:Yxnxv/FP
女優でいえば松下由樹をまた使ってほしいな。
あの人の過去の作品は全て面白かった。
サスペンス顔だからね。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:55:04 ID:5le3/DUj
>>429

今日の独裁者役の男、その迷路の話にも出てたよ。宝独り占めしようとして死んでしまう。
437名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:55:42 ID:tWr4WsJX
あまりにもまんまパクってるんで大丈夫なのか?と思ったら最後に
ちゃんと原作って出て一安心。
インスパイヤじゃなくてよかったよ、CX.。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:55:51 ID:0fcHKTUH
>>429
突如出現した謎の迷路へ捜索隊が
→迷う
→「迷路が成長してる!?」
→宝を奪った人(ミノタウロス)が宝を渡すまいと襲い掛かる
→逃げる
→最後の水 あえて老人にあげる
→実はその水が脱出の為の最後の鍵だった

覚えてるのはこんなところ
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:55:52 ID:SWCx9E/G
坂口、うまくなったなあ。
440懸賞女:2005/10/04(火) 23:56:15 ID:emHfljYw
「越境」が一番面白かった。
木村佳乃ってやせて綺麗で
女優開眼って感じですね。


441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:56:36 ID:1uR/EI5e
やっぱり演技のうまい人がやると
5割り増しによく見えるね。
今日で言えば第4話
椎名も森口もこういうのに使うにはもったいない演技力
だからいいんだけどさ。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:57:15 ID:Dhy87CwB
今回の含めて最近は全体的に見応えがなくなったね
昔みたいに大どんでん返しで『こりゃ騙されたー! 』 みたいな爽快感がほしい
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:57:40 ID:fUzrlnKF
>>435
松下主演のユーミンの歌のやつ、いまだに思い出してゾッとする。
あれマジで怖かった。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:57:51 ID:irrsLVGm
正直微妙だった。前回の質が高すぎたから妙に期待しすぎたか。
ハルナツ見てればよかったよ
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:58:06 ID:z4xvmvPD
8分間:何だこれだけかよって感じ。恐怖物でハッピーエンドじゃおもしろくねーよ。
過去が届く午後:オチも読めたしありきたりだけどまあ良い。主役が聖子なのを除いて。
        ラストの演技大根過ぎ(;´Д`)
影武者:まあまあかな。元々世にも〜でこういうコメディっぽいのあんま好きじゃないし。
ネカマな男:話以前にあーいう存在リアルで見るとドン引きなんだが。
      しかし奥さん、演技とはいえあの大量メールは・・・
越境:何か「影の国」思い出した。この手の話はオチにもっとインパクトがないとな〜。

全体的に物足りなかったな。やっぱ徹底的に恐怖を煽る話か、もしくは感動系の話いれて欲しかったな。
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:59:05 ID:Yxnxv/FP
前回>>>今回>>>>>>>>>>>前々回(マジで最悪の回)
ぐらいかな。
でもその前回ですら5年前の作品より落ちる感じがする。
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:59:20 ID:3UKAObVr
>>442
どんでん返しはもう限界があると思われ。
結局、みんな
「主人公は××に驚いていたが、実はその主人公自身が××だった」
というパターンに還元されてしまうし。
448名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:59:32 ID:1uR/EI5e
>>444
そうかな? 前回は全部つまらなかった気がするが。
まあ趣味の違いか
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:59:35 ID:KWkB0Q2l
たしかにミノタウルスはおもしろかった。
最後にみのが絶叫してるシーンがよかったんだよな。

最初のはちょっと見ただけでトラウマネタってすぐわかって、2話目は母親が捕まっていない理由もわからない、3話目はそもそも意味不明
創価企業ビックカメラの営業実態だけしかミルのなかった
最後は今回シリーズとと同じく近隣諸国の脅威ネタだったなw核兵器が打ち込まれるって話
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/04(火) 23:59:37 ID:LPw9glh8
スタッフロール見て気付いたんだが、
「越境」の恋人役、声だけは佐々木蔵之助じゃなくて吹き替えなんだろうか(「恋人の声」って表示を見たような……)
声も佐々木だったらさすがにバレバレだからわざわざ吹き替えたのか。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:00:42 ID:6KxqpUk5
>>432-434,436,438
ありがとう。ググって思い出してくるよ(`・ω・´)
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:01:05 ID:/wFblcHh
>>450

エフェクター使って声質変えただけじゃないかな。
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:01:10 ID:4gkwxtGn
>>324

きみおも
が きみょう に見えた
454名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:01:29 ID:MJLaFBkX
バラレル日本、やっぱり北○鮮をインスパイアしたのかなあ?
455名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:02:12 ID:irrsLVGm
>>448
前回の「美女缶」と「密告ネット」は久々のヒットだったな。おれの中では。
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:02:45 ID:t2t2wL9j
一年ぐらい前の春に放送された優香主演の『開けてくれ』はオチが
バットエンドなのか、ハッピーエンドなのかが
未だによく解らないんだけど・・・覚えてる人居る?
457名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:03:53 ID:dHUXmPdc
>>454
中国でしょ。人民元を人民円に置き換えてたし。
でも今の中国はあんな感じじゃないけどね。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:04:00 ID:gZpXu/Tj
昔のやつはスレ違いだったり
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:04:36 ID:PNRaGgSk
つーか、世にも奇妙な物語って4年ぐらい前からまったく面白くない。
スマップ特別編で、ネタ切れか?っていうぐらいの
内容の薄さ。先が読める上に、見てもすぐに忘れる程度のもの。
これってなんでだろ。
ネタ切れ?やる気がないの?
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:04:47 ID:tUB7oc7W
迷路ってCUBEのパクリみたいなやつだっけ?
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:05:15 ID:Xd5dpx2G
>>455
それ以外に何かあったっけ?
(ユースケの倦怠期特効薬のほかに)


殺し屋ですの? はその前だったっけ?
462名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:05:38 ID:fUu9Em0/
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:05:43 ID:1rSlxywK
スマップ特別編は内容濃くしてほしかったな。
大人受験がまあまあだっただけだ。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:05:50 ID:qwlbn8Uq
>>443
それ以外にも松下由樹主演の作品では
恐竜が出てくるやつとバーゲンハンターが良かった。
バーゲンハンターはバカバカしい話だが、松下がやると不思議に面白い。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:06:34 ID:3UKAObVr
「越境」は、あの基本設定なら、もっと毒やひねりやサスペンスのある話が作れるはずなのだが
(パラレルの同一人物に自分が殺される・・・とか)
結局、ほとんど山も谷もない、平凡な話で終わっている。

ラストも、説明しなくてもわかることをダラダラ蛇足でやってる感じ。

ただし、映像だけは一番「越境」が優れている。いろいろ工夫があってよい。
466名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:06:39 ID:4aBcKidQ
>>450
いや、シルエットも違う。ビデオとってないが、撮ってる人がいたら
最初とネタバレシーンが別鳥だってわかるはず。
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:07:37 ID:jvn85drg
>>461
殺し屋ですのよ

って、星新一原作だっけか?
468名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:08:06 ID:V5W+8+7H
>>461
前回は、あと、小西真奈美が予言のビデオを借りる話があった。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:08:08 ID:Xd5dpx2G
>>464
ココリコミラクルタイプの連中はコメディ得意だな

恐竜博士の佐野史郎が実は恐竜人の一人で
人類からの地球奪還を企んでいて
ゲッターロボに滅ぼされる話だっけ?

470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:08:18 ID:dOYF00qH
>>467
そう。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:09:06 ID:4aBcKidQ
>>469
そう。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:09:34 ID:/4hLfNhv
台詞回しが佐々木っぽかった。
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:09:38 ID:Xd5dpx2G
>>467
そう星新一

>>468
わたしの物語は前回だったか
小西も使うんだったらコメディが良かったのに
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:10:35 ID:t2t2wL9j
『殺し屋ですのよ』は
先に週刊ストーリーランドで映像化されてたから
なんだかなぁって感じだった。
475名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:11:01 ID:07BXAc3/
>>461
あの子供のお化けのヤツも違ったっけ?
ホラーと見せかけて感動モノに持っていったやつ。
476名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:11:33 ID:qSVcUl2u
>>450、466
恋人は声だけ吹き替え。器は佐々木。

>>465
死んだ恋人が意識だけこちらの日本に来ていてもう一人の自分を
乗っ取るのかと予想してましたw
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:12:12 ID:qwlbn8Uq
>>469
話の内容ははっきり覚えていないが、
R領域という領域に恐竜が迷う込んで、人類の前から姿を消す
という何とも興味をあおる話だったような気がする。
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:12:14 ID:NYBx+omA
世にも奇妙な物語が物足りない人には
スカパーの洋物ドラマがおすすめ


だまされたと思って「新・アウターリミッツ」「ナイトビジョン」みてみ。
http://www.axn.co.jp/tvseries/outerlimits.html
http://www.mystery.co.jp/guide/nightvisions.html
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:13:30 ID:CZDUy7o+
>>470 >>473
d

結構星新一原作ってあったのかな?
人形と殺し屋ですのよ 以外で。

そろそろラヴクラフトとかどうだろうか?
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:15:14 ID:07BXAc3/
不二子の「ブラックユーモア」からも出てもいいと思うんだけどな…
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:17:19 ID:HDnQao7Z
パラレルワールドに、同じ人間がそっくりそのまま暮らしてるってのも、おかしな話だよな……
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:17:42 ID:n1nTzWnR
今日も日曜日、明日も日曜日、みたいなタイトルのヤツはすげぇ今の時代を先読みしてるしね。
483名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:18:54 ID:qZXH+0UC
>>444
全く同意
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:19:01 ID:m7NINtnC
録画忘れたけど大して面白くなかったのかな
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:19:18 ID:drnLwxwg
>>477
タイトルは忘れたけど、出てくる薬の名前は覚えてるな〜。
たしかディノペプシンだっけ?
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:19:23 ID:qwlbn8Uq
影武者は蟹缶のノリだった、
映像的に。
487名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:20:56 ID:Pus+DgbG
>>481
まあな、歴史が違えばみんな違った人生歩んでるはずで
生まれないやついっぱいいるし
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:21:14 ID:BEtaOatJ
>>339
亀レスだけどこういうの見つけた。ところどころ内容違ってるけど
興味持ったら読んでみたらどう? 後味の悪さもなかなかなもんだよ

tp://myblast.blogtribe.org/entry-fd197a3005c4b78efc129cd524b24008.html
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:21:30 ID:DOXeW8ha
影武者の爺の影?の言葉のなまり具合が面白かった。
ネカマは一途な妻にそれこそ萌えた。悲萌え…。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:21:55 ID:4aBcKidQ
>>477
恐竜は絶滅したんじゃなくて、脳が発達して○領域(Rか)ってのができて、
そこに自らの意志で旅立ったって説を聞かされてた記憶がある
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:22:05 ID:tlxSBxM4
「影武者」は最初だけ原作通りだけど、その他オチまで全然違ってた。
手塚治の原作はもっとブラック落ち(殿の影武者が姫に復讐されて梅毒で死ぬ)なのに、、、ガッカリ
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:22:48 ID:qwlbn8Uq
>>484
いや、後半はそこそこ楽しめたが。
ただ後に残るような名作はなかった。
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:23:08 ID:7t2LyB8h
この前の方が良かった気がするな
494名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:23:14 ID:Pus+DgbG
>>465
まあでもオリジナル脚本にしては、がんばった方だと思う。
第2話が原作ありなのはびっくりした。あの出来で……。
495名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:23:56 ID:ZsKa+H0N
>>487
同じ人間が同じ時期に生まれるのがパラレルワールドの運命ってやつなんじゃないのか?
歴史が違うせいで生まれないはずの奴も、なんだかんだでどっか違う家庭に生まれるとか。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:24:00 ID:07BXAc3/
過去が届く午後で、最初に届けられた画集の作家名何て言うんだっけ?
アルチルボンとかそんな感じの。
変わった絵だったからちょっと興味あり。
497名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:24:19 ID:cqJLAVdl
最近の世にも奇妙な物語は、オチがどうこうよりも
どう世の中を風刺しているのかを楽しみに見てる。
そういう意味で、越境とネカマは良かった。
越境、韓国と北朝鮮のことを皮肉ってるのかなーと思った。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:25:35 ID:7t2LyB8h
ネカマで展開が速かったのか
いきなり森口が遺影に入っててびびったw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:25:37 ID:4aBcKidQ
>>495
遺伝子理論に毒されてる人間には、わかりづらいんじゃないジャマイカ
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:26:43 ID:Xd5dpx2G
>>479
あったどころじゃないよ
穴(おーいででてこーい)
ボッコちゃん
なんとかスクーター
いっぱいある
501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:28:18 ID:Hz+0mDYB
8分間:最後のシーツが怖かったなぁ。
ネカマな男:悲しい話だけど結構よかった。

5話目の北朝鮮シリーズは今後も続けていくのかな…
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:28:41 ID:Xd5dpx2G
>>494
原作者が訴えられてないのが ある意味すごい
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:29:14 ID:Pus+DgbG
地味な話が多かったけど、俺は、前回よりは今回の方がよかった。
美女缶は人気あるみたいだけど、ディックの小説やロボットものSFで
ありがちなオチで、個人的にはつまらんかったし、
同じネットもので比べても
密告ネット<<<<<<<<ネカマ男
まあでも、今日の2話目が今年のワースト作品なのは確か。
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:29:46 ID:JPnM4SaS
ネカマだけどさーだれもつっこまないけどストーキングしてる奴が犯人だと思うから
殺しちゃっても大丈夫だろってことだったけど
ストーキングしてる奴なんて実際にはいないじゃん
恨みある人間がいるのかな?ってことで妻のメールは警察が最初に
チェック入れそうだし多額の保険金が手に入る夫が裏で糸引っ張ってたってすぐにばれると思うが
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:29:49 ID:wm6m00w4
>497そうか?逆に俺は日本だと思った。


それにしてもオチが読めるなW
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:29:55 ID:07BXAc3/
過去が届く午後が怖すぎた。
下手なホラーよりよっぽど怖い…。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:31:38 ID:spwp5m+b
>>494
>>502
短編集の中のひとつだからね。
508名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:31:46 ID:qwlbn8Uq
>>496
アンチンボルトじゃないかな。
ルーブル美術館に何作品か飾ってあるよ。
509既出ならサマソ:2005/10/05(水) 00:32:43 ID:aUtpX6NS

借りたもの返す話は過去のパクリっぽいなぁ 特にラストはそっくり。

ある日八百屋でスイカを半分こして友達になった人と買い物してたらペットショップの鳥を
「半分にして」とか言って(無論これは冗談だったが)その後もなにかと
半分にしたがるその友達と男の取り合いになって最後は・・・・って話(笑)
510名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:33:04 ID:Xd5dpx2G
昔の作品の話題をするスレ

【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:33:41 ID:7t2LyB8h
過去が届く午後の送られてきたツナ卵サンドと飲みかけのジュースは
聖子と秋本が別れてから今までずっと取ってあったということ?
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:33:56 ID:07BXAc3/
>>508
サンクス。
しかしぐぐってもあんま該当しないところを見るとそんなにメジャーじゃないのかな。
ちょっとグロいしね
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:33:57 ID:BEtaOatJ
死体返されるよりもナプキンを(未使用とはいえ)返されるほうがある意味怖いわな…
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:34:09 ID:roVU0vcB
今回の影武者といい、前回の美女缶といい
自分が一番つまんなかったと思うやつに限って2ちゃんじゃ人気あるな
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:34:49 ID:5Huevid6
>>506
ほぼまったく同じ怖さを十年以上前に体験しちゃったので…。
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:35:19 ID:drnLwxwg
>>490
いや、R領域ってのは脳の一部って話だったぞ。
R領域には危険回避の能力があって、ハチュウ類はそのR領域が多いから
その能力で異次元に移動して絶滅回避した。
んでそのR領域を広げる薬を開発した佐野史郎がその薬の効果が薄くて
こっちとあっちの世界に半々に存在するようになってしまったから
実は恐竜に傷つけられてるのにこっちでは勝手に自分で怪我してるように見えたってオチ。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:37:03 ID:Y+sv0H5Q
>>496
美術の教科書で見た覚えがある。人物画を野菜の集合体で描く独特の絵。
518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:38:02 ID:V5W+8+7H
>>501
「8分間」、話としてはハッピーエンドなんだけど
映像としては、最後のシーツが何となく不安ではかない雰囲気を
出して余韻があったと思う
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:38:04 ID:Xd5dpx2G
何か今夜は
美女缶や 永作の時間止まった落下バスのあった日と比べると
ショボーンとしてるな
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:38:54 ID:V5W+8+7H
>>512
「アルチンボルト」ですよ。
521名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:38:58 ID:Xd5dpx2G
>>518
8分間ではなく「24時間」だったらウケが良かったと思う

とテレビが言ってる
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:39:02 ID:qwlbn8Uq
>>512
作者はあんまりメジャーじゃないけど、
作品は比較的良く知られてるんじゃないかな。
結構古い絵なんだよね。
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:39:06 ID:aUtpX6NS
>>374
うん、今の日本がいかに良いかおまえら少しは知れっていいたげだったな。
そりゃカンボジアや北と比べりゃ天国だろう。
でもだからって政治家の汚職は許せないし公務員の優遇もむかつくけど(笑)
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:40:32 ID:07BXAc3/
>>517
あれ野菜だったんだ…
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:42:01 ID:V5W+8+7H
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:42:09 ID:Xd5dpx2G
>>523
平和に牙を抜かれて かったるくて
そういう汚職とかを改革するほどやる気もなく
とかいうのを皮肉ってると思われ
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:42:18 ID:4MI5PQEl
ごめん、突然で申し訳ないけど

昔、俺がガキだったころ見た世にも
まったく思い出せない、あっ見て無いや、予告見ただけだった

なんか赤みがかったシーンで、なんか赤い台風かなんかくると世界中の人が消えて
夫婦2人だけしか世界に残らないって話なんだけど

この話ってどんな話なの?タイトルだけでも分かれば・・・
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:43:24 ID:COHt0BBH
美女缶ってそんなに良作か?
今録画したのを見たが、どこが面白いのかさっぱりわからない。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:43:29 ID:DOXeW8ha
赤い雲?
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:43:42 ID:4aBcKidQ
>>514
ドラマに求めているものが違うんだろ
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:44:33 ID:Xd5dpx2G
>>528
俺も何が面白いかはわからんが
2ちゃんねらーを釣るのには成功したようだ
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:44:36 ID:07BXAc3/
>>525
個性的だな…結構好きだなこういうの
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:44:53 ID:qd/WG2R3
過去が届く午後は、何でも半分こにする話のアレンジといった感じ
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:45:04 ID:4MI5PQEl
>529
昔一度だけ友達に聞いたんだが
その話をされた

でも、その話も覚えて無い
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:45:28 ID:Xd5dpx2G
>>533
実況スレを含めれば1000回くらい書き込まれたな
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:45:55 ID:07BXAc3/
その何でも半分にするヤツっていうやつの最後はどうなるの?
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:46:05 ID:LLa3lFvF
8分間は最後にどんでん返しがあれば面白かったのに
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:46:52 ID:3IXyS14f
木村佳乃と佐々木蔵之介って、たしかに中国っぽいというか共産国っぽい顔だよな。
キャスティングが見事でした。
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:46:56 ID:zvgVhBd8
今日は正直全体的にそこまで引き込まれなかった
ていうか改めて思うが前回の春のスペシャルは面白いの盛り沢山だったな

松田聖子のやつとネカマな男はなんか奇妙ぽかった
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:05 ID:Xd5dpx2G
布施博が工場がつぶれないように猿の手様に祈ってれば最高だったのに

で報いがアレ
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:10 ID:mozDanW1
8分間も最期に何か来ると思ってたんだが何もなかった
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:32 ID:qwlbn8Uq
半分こは初期の作品なのにみんな見てるのが凄い。
最近再放送されたんだっけ?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:47 ID:Xd5dpx2G
>>536
つきあった男が二股発覚
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:47:56 ID:JPnM4SaS
あれ?8分間は最後のシーンは夢の中であっちが現実だよという暗示じゃねーの?
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:48:06 ID:mozDanW1
>>536
彼氏の半身が宅配便で届けられた
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:48:51 ID:LLa3lFvF
半分こむか〜〜し見た記憶ある
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:49:26 ID:DOXeW8ha
半分こにする話は、漫画の北斗の拳のどっかの国の三人の王子達が、
三分こにする話のアレンジかな?
あっちは人じゃなくて馬だったけどw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:49:41 ID:Xd5dpx2G
駅の伝言板に理想の彼氏を書く話ってオチなんだっけ?
なんか男が彼女のところにやってきたら血がついていたような
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:49:44 ID:07BXAc3/
>>545
サンクス。最悪…見なくて良かった。
噂のマキオってのが世にも史上で最高に怖いと聞いたが
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:50:59 ID:Xd5dpx2G
>>547
何でも分ければいいってもんじゃない(田分け物(たわけもの))って教訓だね
これを毛利は応用して息子三人に三本の矢の話を
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:51:22 ID:r55DIhUo
大杉漣の弁当のおかずがイカリングじゃなくて玉葱だった話が今までで一番好きだ
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:51:45 ID:0XaF8YVC
今からビデオ取ってたガキつかみよう
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:52:12 ID:Xd5dpx2G
>>549
パソコン通信の掲示板で
マキオとかいう恐い話があるんだよ
とかデマかせで言ってたら
本当に公園行ったらマキオがいて・・・

って話
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:52:40 ID:07BXAc3/
>>553
その続きは?
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:53:20 ID:hKXjwVIe
>544
それ、めちゃくちゃ怖いけど、
それだとスゲー納得がいく!
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:53:50 ID:Xd5dpx2G
>>551
夜汽車の男 の駅弁話は
このスレだけでも5回は出た気がする

そんなこと言ってると
玉置幸二が定食屋のメニューを端から全部注文しますよ
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:54:44 ID:S5/xsIYD
イカリングの話、評判いいみたいだがどんな話だっけ?
オチの「玉葱だ・・・」しか記憶に無いんだけど
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:54:50 ID:Xd5dpx2G
>>554
CM

そして
野村ひろのぶの ようきひのすごろく
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:55:55 ID:cqJLAVdl
昔の作品なんだっけ?と聞きたい人は、>>510のスレで聞いたらどうか。

越境とネカマが面白かったのは、やっぱり主役の演技力もあるなと思う。
比べて、松田聖子や原田は正直…山田優はまだ経験不足ということで大目に見ても。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:56:04 ID:JPnM4SaS
>>223
ヲイヲイ
がっかりしたかー?
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:56:09 ID:wAxkencN
>>551
どんな話だっけ?面白かった。
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:56:15 ID:LLa3lFvF
小堺の夢記憶売る話が最強に泣ける
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:56:57 ID:qd/WG2R3
>>550
3人で子馬を取り合ってる内に子馬が死んじゃった。
物は分けられるが生き物は分けられないって話じゃよ
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:58:17 ID:7p0vwi9F
ネカマな男で相手がメールに「え〜〜ん」と書いてたら一発で森口瑤子だと分かったのにな。
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:58:20 ID:NZzKpAry
しかし、旦那を殺して昔の生活に戻りたいのか知らんが
絶対足がつくわけで、意味ないけどな。
以前の奇妙なら相手を上手く犯人に仕立て上げるようになるのだが。

ネカマの連続メール見て、
何年か前の2時間サスの「リカ」を思い出した。
でも最後はカワイソス。
元々、奥さんの態度にそれほど嫌悪感みたいなのが出てなかったから
最後は仲が戻るんだろうなと思ってたから。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 00:58:25 ID:DOXeW8ha
>>554
詳しく書くと「お姉ちゃんも一緒にあそぼ〜…」と目が白い子供がドーンで出て、
無人のブランコがキイ…キイ…と2つ分動き出す。

書いてて鳥肌立ったw
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:01:32 ID:es8p1AgX
8分間で坂口をハンマーで殴った犯人て病院の先生だとおもったよ。
で、坂口は犯人の顔を見てしまった。

始めのほうで先生の顔に見覚えがあると訴える坂口
坂口の自殺を必死で止めようとする先生

の伏線回収。

と思ったらあっさり終わっちゃった。
もう一回くらいどんでん返しがほしかった


568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:02:18 ID:07BXAc3/
>>566
あ〜見なくてよかったかも
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:03:19 ID:JPnM4SaS
>>567
でも最後の、意識戻って先生の顔晒すところでちょっと溜めがなかった?
その線も残したまま終わったのかと思ったけど違うのか、違うんだろうな・・・
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:03:52 ID:4aBcKidQ
>>561
話自体を聞いてもツマラナス。。というかどうでもいい話を
いかに真面目に弾けて映像化するか。というところが名作になる秘訣だと思う
571570:2005/10/05(水) 01:05:50 ID:4aBcKidQ
「名作になる」じゃなくて「2ちゃんで名作と呼ばれる」の間違いだな、これ。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:08:44 ID:J2/C/Hir
簡単に言うと
男が夜汽車の中で弁当を食べる話
で最後に残してたイカリングが玉葱だった
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:11:20 ID:Pus+DgbG
>>572
泉昌之の「かっこいいスキヤキ」に入ってる短編漫画が原作のやつか。
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:11:36 ID:0XaF8YVC
てか最近気付いた。
実況しないとTVって面白い
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:12:48 ID:DOXeW8ha
そのイカリングが大好きなあの娘との思い出が深い品だった、
って点がミソだよね。
それが無いと普通の弁当食ってるオッサンだわ。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:14:09 ID:qwlbn8Uq
やっぱりネタ切れなのかもなあ。
前回の密告ネットや今回のネカマの男が面白いのは、
メールやインターネットが時代に即したものだからだろう。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:14:11 ID:YVOHmAPS
>>572
ワロスw見た見たそれ!
めがねのおっさんだったよね
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:15:27 ID:tlxSBxM4
>>573
「かっこいいスキヤキ」なつかしー
原作は“串焼きの肉”だと思ってたら実は“竹輪”だったっけ
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:15:31 ID:wA70zNO2
こうやってスペシャルが終了した後に
過去の名作と引き比べて語り合うってのは
ホントに至福の時間だ。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:17:15 ID:qwlbn8Uq
>>579
同意。
過去の作品がよみがえる瞬間だね。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:17:43 ID:DOXeW8ha
>>579
そーか?毎回デフォの如く「夜汽車の男」が出てくるけどな。
とか言いつつ、俺も参加して楽しんでるけどw
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:19:10 ID:4MI5PQEl
壁の中に埋められてた女に連れてかれちゃう話と
マキオ

どっちが恐かった?
俺壁
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:21:12 ID:4aBcKidQ
ああ、そうか。_| ̄|○  タイゾーの影武者の話は
最後、弟を影武者とスリ替えるだけじゃなく、その連れてきた影武者の家族殺すんだな。
途中から見たから、いままでオチにきづかなかった。。。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:22:58 ID:bafNQAEJ
ネカマの男で奥さんがストーカーとして使っていた名前なんだっけ?
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:23:21 ID:qwlbn8Uq
夜汽車の男とズンベロはデフォなんです。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:24:05 ID:DOXeW8ha
>>582
壁の中に埋められてた女に連れてかれる話?
どんなタイトル?記憶に無いな。

沢口靖子の、男の子を閉じ込めたら扉が壁で埋められてて、
「開けてよ…てよ…てよ…(エコーw)」の話は知ってるけど。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:24:45 ID:4aBcKidQ
個人的には、ニュースおじさんが、かなりよいが
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:26:19 ID:DOXeW8ha
>>584
総一郎。
☆?とか思っちゃったよw
589名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:27:24 ID:315Kur0f
今高3で、私が幼稚園か小学校低学年の頃
電話ボックスの中に閉じ込められる話ありましたか?
記憶があいまいでほとんど覚えてないけど気になります…
それ見て電話ボックス入れなくなった
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:28:29 ID:DOXeW8ha
>>589
ミッドナイトコール
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:28:39 ID:4MI5PQEl
壁の中の女の話、うるおぼえ、女かも覚えてない

自分の住んでるマンション、ある日CDとか聴いてたら
なんかノイズが走る、んでなんだか最近おかしなことが起きると思う
隣の部屋の住人がうるさいなぁ・・と思う、でも

隣の部屋は壁が厚くて自分の部屋と離れてる、音が漏れてくるのはおかしい
隣の部屋との壁間、スキマが出来ていた
そこを覗き込むと、死体が

んでその死体が出てきて壁に連れてかれちゃう

こんな話
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:29:55 ID:4aBcKidQ
>>589
斉藤由貴ナツカシス
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:30:16 ID:qwlbn8Uq
>>589
斉藤由貴の「出られない」じゃなかったっけ?
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:32:42 ID:4aBcKidQ
>>591
フッフッフッ 君ハ女優霊ッテ知ッテイルカイ?
595奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 01:33:34 ID:FvPQr+sJ
>>589 斉藤由貴主演の「出られない」
>>591 松下由紀主演の「隣の声」
596名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:33:34 ID:DGT6RH9J
この流れついていけん
もっとマターリしてから来るから
そのとき宜しく
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:33:57 ID:DOXeW8ha
>>592-593
ああ、そっちだね。
ん?電話ボックスネタが多くて分からなくなるな。
テレフォンカードとか。
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:34:28 ID:glT3aO9H
「8分間」は「あけてくれ」とオチがかぶってた・・・。
599589:2005/10/05(水) 01:35:15 ID:315Kur0f
誰なんだろ。。
わかんないけどありがとう!
昔は恐かった。

駄菓子屋のおばあさんのやつなんか泣いた…
今日のはなんか(´・ω・`)
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:35:38 ID:40gvSWWF
サブリミラル効果の覚えてる人ぃますか?ゴローかな?!
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:36:17 ID:oZlj+otQ
なんかね、だいぶ昔のやつなんだけどさ、
なんか男がね二つの缶詰?どちらかを選ばされて
世界が崩壊してビルが横になってる砂漠の中を水いっぱい入ったポリバケツを引きづって
歩く男が印象に残ってるんだがそんなの知らない?
602名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:36:30 ID:Y/ugWfaJ
「待合室」がすげえ怖かった。
単純な話なんだけどすごく怖かった。
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:37:01 ID:AU+I9Yo5
なんかレンタルビデオの中に閉じ込められるって話ありませんでしたか?
先客がいてそいつに上手く騙されて自分が閉じ込められちゃうって奴。
604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:37:27 ID:qwlbn8Uq
あの「出られない」という話、
当時見たときは超つまんねえと思ったけど、
今見ると豊な田園風景が描かれていてそれなりに新鮮。

ああいうどうでもいい話というのも最近少ないね。
妙にオチにこだわるようになってきた。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:39:56 ID:DGT6RH9J
みんなよくタイトル憶えてるね。
オレの場合、話の内容と主演俳優だけで憶えてるから、
タイトルとか全然わからんわw
606奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 01:40:30 ID:FvPQr+sJ
>>601
「夢を買う男」ですね。最後の崩壊後の世界と谷川俊太郎の詩がマッチして泣けてきましたよ・・

>>603
「プリズナー」
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:41:54 ID:DOXeW8ha
>>600
ビデオドラッグ。でもゴローって稲垣吾郎?
だとしたら違うかも。
>>603
プリズナー
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:42:49 ID:4MI5PQEl
>595
ありがとう!それだ!





最後にもう一つ
カルテが名前順じゃないとかそうゆう理由で殺人しちゃう話
なんか、あやふや
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:43:44 ID:AU+I9Yo5
>>606
>>607
さんくす。喉に刺さってた骨が抜けた気分。
610奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 01:44:42 ID:FvPQr+sJ
>>600
まんま「サブリミナル」だとしたら、東幹久だし・・

>>608
「整理癖」ですね。
あらすじがなかなか面白そうで興味あるんだけどなぁ・・観たい・・_| ̄|○
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:45:00 ID:gfVSsvwk
一番恐かったのは、松田聖子の顔でFA?
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:45:32 ID:4MI5PQEl
小堺かずきが出てる話だけどさ

怪物になっちゃう話って何?
記憶売る話は覚えてる

「あっ、おれ借金あったんだ」のセリフは印象煮に残ってる
ラストのハンバーガーうまそうだった
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:45:36 ID:Q/KmCmVt
>>561
あの話は、
「主人公が(ほんのちょっと)変人だが、奇妙なことは何も起きない話」
なので説明が難しい。

玉子焼き…煮物…揚げ物はてんぷらとフライ…付け合せにキャベツ…きんぴら…煮豆…。
うん、なかなかバランスのいい弁当だな。
玉子焼き…うまい。煮物…うまい。ブロッコリーのてんぷらなんて初めて食うなあ。…なんか味薄いなあ…。まあいいや。
…うわ、このきんぴらごぼう、思ってたよりもしょっぱい!どうしよう!
きんぴらの後に口に含むご飯の量をいつもより増やしてみようか!いや!だめだ!
それをしてしまうと他のおかずに対するご飯の量が足りなくなってしまう!
そうだ!こんなときはうぐいす豆だ!よし、と。
そろそろメインのとんかつでも食うか。レモンを絞って、ソース…あれ?これ醤油じゃないか。
あ!これってもしかしてブロッコリーのてんぷら用か!?
しまった……ん?…ってことは?
うわ、キャベツの下にソースがもぐりこんでる。こんなの気づかないよ、普通。
あれ、マヨネーズもついてる。キャベツ用か?
でもなあ、キャベツは少ししかないのにこんなにマヨネーズつけるかなあ。
あ、このフライってもしかしてとんかつじゃなかったりして。
実はこれは白身魚フライで、マヨネーズはタルタルソースの代わり、とか。
でもなあ、もうとんかつだって思い込んでるからなあ。白身魚だったらがっかりだよなあ…。
よし!こうなったら勘で決めよう!これはとんかつだ!かけるものはソースだ!
…ふっふっふ…勝った…。
さて、最後はこのイカリングだ。
小学生のころ、貧しかった私は遠足におにぎりしか持っていけなかった…。
そんな私に、あの娘は自分の弁当からイカリングを一個わけてくれたっけ…。
初恋の思い出……なんか、泣けてきた…。
さあ!食べよう!思い出のイカリングを!!
あ…………。
これ……玉ねぎだ………。

みたいな話。
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:45:43 ID:oZlj+otQ
>>606
ありがとうございます!
すっきりしやしたw
なんでも小学校低学年か幼稚園のとき見たみたいな感じだったのでw
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:46:06 ID:4MI5PQEl
>610サンクス
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:47:06 ID:tp/EFdTh
>>600
東幹久だったとオモ。

617奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 01:47:26 ID:FvPQr+sJ
>>612
>小堺かずきが出てる話だけどさ

>怪物になっちゃう話って何?

「モルモット」です。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:48:30 ID:4MI5PQEl
>617
さん9 これで寝れる
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:48:43 ID:qwlbn8Uq
「整理癖」のような潔癖症ネタは面白いね。
松原千秋の「ホームドラマ」もその路線だが、腹をかかえて笑った。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:49:16 ID:DGT6RH9J
>>613
あれは、御飯の配分分析とか
映像で魅せていた部分が大きかったので、
文字で出されてもイマイチ。
まぁ懐かしかったよw
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:51:54 ID:oZlj+otQ
>>620
あれみて弁当が食いたくなったなw
うまそうに食べてたから
622名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:53:18 ID:TLbd0i3t
ずっとテレビ番組板で検索してた…orzこっちの板でしたか。
今日の4作品目(椎名拮平の)がすごくよかったです!拮平のネカマ声に笑ったし、最後はかなり泣けました。
いつもは、あんな心が暖まる系を最後に持ってきてましたよね?
5作品目もそれなりによかったけど。。
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:56:17 ID:Q/KmCmVt
>>620
そうなんだよなあ。
「やたらとサイバーなうぐいす豆のCG」なんて二度と見ないだろうからなあ。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:58:04 ID:5EqNj2sx
>>622
心暖まるなよあれでw
バッドエンドじゃねーか。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:58:34 ID:DOXeW8ha
夜汽車の男もいいが、その後のマンホールも名作だぞ。
あの課長の踊りに馬鹿ウケw

「やっったぁ〜〜、やったのだっ、ついにやったのだ!リス〜トラ〜を〜やったのだ!」

いつ見ても笑えるw
626名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 01:59:39 ID:qd/WG2R3
にんにくも馬鹿馬鹿しくて笑えた
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:00:47 ID:oZlj+otQ
マンホールって江守でてたやつだよな?
コスプレがおもろかった
628奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 02:02:32 ID:FvPQr+sJ
バカバカしさで言ったら「ママ新発売!」が傑作だと思うな

野球中継による2時間繰り下げにも負けずに夜遅くまで観てよかった〜〜 って本当に思ったもん
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:03:48 ID:qwlbn8Uq
「8分間」は生死の境をさまよって生還する話だけど、
同じ路線で石田純一の「開かずの踏み切り」があった。

でも「開かず〜」は何ともいえぬ清々しさが残ったが、
「8分間」は今ひとつだった。
生還した後がちょっと長すぎたのかも。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:05:21 ID:oZlj+otQ
だが、小さいときに世にも奇妙なを見てたらトラウマになるよな・・
なんか今でも布団の中でがくぶるしてたの覚えてる
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:07:07 ID:21AoLJNq
密告ネット、具具ってみたらやたらと引っかかった。
まだまだHPは生きてたw
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:09:54 ID:85n/DNT9
>>591
ユーミンの歌の同じところだけ何度も繰り返し流れるっていう
演出があったのはこれだったかな?
異様に怖くてしばらくその歌のフレーズが耳に残った
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:11:29 ID:EtQlgDTX
前回は自分なりのオチの解釈や、オチの解説だけで
結構盛り上がってスレ読んでても面白かったのにな。

今回は殆ど内容の話が無いな
昔の話を懐かしむ板違いの馬鹿しかいないようだな。    こっちでやれよ>>510

それくらい今回の内容が糞だったって事だな。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:14:16 ID:EtQlgDTX
>>579
>>580
>>581
こういう馬鹿どもってのは板違いの話してる自覚はあるのか?
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:15:43 ID:DGT6RH9J
ウッちゃんが主演でやってた
同じ日が永遠に繰り返されて、
耐え切れなくなって自殺しちゃうやつは怖かった。
世にキミョは主に2種類ある。
普通の恐怖系と、明るいお笑い系。
オレは断然お笑い系の方が好きだな。
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:16:03 ID:dfADvCpF
禿げ同
邪魔なんだよ懐古馬鹿は
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:16:59 ID:qwlbn8Uq
>>635
感動系もあるよ、最近は少ないが。
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:18:06 ID:hjzs+ekZ
最後にホロリとくる感動系もあるにょ
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:19:23 ID:EtQlgDTX
>>635
こういう馬鹿どもってのは板違いの話してる自覚はあるのか?
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:21:45 ID:DGT6RH9J
>>636>>639
お前ら郷愁という言葉を習え。そして寝ろ。
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:22:22 ID:pFWfx4s9
やはり小堺一樹の「夢を売る男だろ」
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:23:12 ID:EtQlgDTX
>>640
>>641
昔の作品の話題をするスレ

【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:23:51 ID:EKNQUqL1
夢を売る男は、ギバちゃん。
小堺は記憶を売る男
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:24:37 ID:Xd5dpx2G
>>579-580
一種の祭だよな半年に一度の

>>581
夜汽車の男かズンドコベロンチョが出てくるのは風物詩ですなw


婚約者がマザコンで破談しようかと思ったらイケメン美少年が出てきて
デートして 薄々そいつが息子だと感づいて
友人に 結局別れるの?と聞かれたら
絶対結婚する そして可愛い男の子を産む って言ってフェードアウト

そしてタモリが マザコン反対だったのに自分がマザコンママじゃん
みたいな痛切な一言を言った話が好き
645名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:25:51 ID:EtQlgDTX
>>643
>>644
昔の作品の話題をするスレ

【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50
646名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:26:31 ID:QDvrhIE3
「死ぬほど好き」が怖くてしばらく頭から離れなかった。
15年位前のやつだが。
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:27:56 ID:Xd5dpx2G
>>599
駄菓子屋の壁に伏魔殿の穴が封印してあったのに
借金取りが開けて惨殺のやつ?

あれ織田ゆうじの産業スパイの ロッカー の週の2話目だったような?
3話目何だっけ?
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:29:18 ID:DYAqXtR/
>>ID:EtQlgDTX
誰かが望んだ訳では無い、スレの流れなんだから仕方無いだろ?
丸っきりの無関係でも無いし。
君一人ではスレの流れは止められないよ。
2chでよく目にしないか?

「空気嫁」って。
649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:30:40 ID:EtQlgDTX
>>646
>>647
昔の作品の話題をするスレ

【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:30:42 ID:Xd5dpx2G
>>605
自分のそんなだったが
2年くらい前から 放送があるたびに このスレ来たり
まとめサイトを暇なときに読んでたら

あー あーそういう話あった とか
あれの主役はあの人だったのか とか
自然に詳しくなった
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:34:16 ID:a7jyySrZ
>>620-621
美味しんぼのパロディやってくれないかな
出来れば唐沢主演で
ヤバイかな?
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:35:41 ID:a7jyySrZ
>>622-624
奥さんを昔の友人に送ってあげれば
めでたくハッピーエンドじゃないの?
653 :2005/10/05(水) 02:40:30 ID:ouUvasid
>>591,632
それ、凄く憶えてる
漏れも頭から放れない
歌は「荒井由実」名義で「かげりゆく部屋」
主演は松下由樹だった
今夜は星護演出の「越境」がよかった
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:49:25 ID:wfnk0aZk
「越境」の木村佳乃の顔が竹内結子ぽく見えた。
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:58:07 ID:a7jyySrZ
レギュラーの頃は
毎週3話作ってたんだよな
時間も予算も今よりキツキツだったろうに
過去のほうがいい作品ばかりだよな
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 02:59:27 ID:PzMHJc3m
>>533
そうだよね〜。途中から「これ、ほとんど半分こじゃん」と思った。
(柏原芳恵と香坂みゆきが出てたやつだよね?)
ラストもあっちの方がよっぽどインパクトあったし・・・
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:02:43 ID:XU2783Dt
8分間ってジョジョのディアボロみたいに永遠に死がループして
その夢を見てるのが新しく開発された終身刑に応用される薬の実験台として
使われたバッグを奪った犯人みたいなオチだと思ったのになんだこりゃ
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:12:59 ID:aUNg2MdQ
今回は今までので一番酷かった。と毎回言っている。
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:27:49 ID:a7jyySrZ
でも今回は前回が意外に素晴らしかったのがわかった

・過去放送後に専用スレが立った話題
映画の雪山(あの・・・ここ映画板じゃなくてドラマ板なんですけど)
永作のバス落下中に時間止まるやつ
過去の病人との交換日記みたいなの
美女缶

今夜は無いね
660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:30:42 ID:a7jyySrZ
>>238 >>2
まだ美女缶のスレ残ってるんだよね
半年たったのに
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:31:38 ID:WeFyFKqt
森口瑤子はツンデレだったから素直に気持ちを伝えられなかったばっかりに・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
662名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:36:14 ID:qwlbn8Uq
>>655
レギュラーの頃は毎週放送したため、コインランドリーやテレフォンカードのような
身近なものを題材に出来たし、それ程完成度も求められていなかった為
今みたいにオチがくどいという事もなかった。

もしこのままスペシャルが悪い方向に向かえば、
半年限定でレギュラー化するのも一つの方法。
肩の力が抜けてまたいい作品が出来るかも。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:43:47 ID:a7jyySrZ
If〜もしも〜 みたいに3ヶ月でいい


あれ名作揃いなのに
岩井の打ち上げ花火下から横から しか
DVDで見れないのは納得いかん
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:48:48 ID:qwlbn8Uq
スペシャルだと実験的な作品を作れないものね。
3作に1作は(結果的に)駄作でもOK、みたいに構えてないと
なかなか新鮮な作品は出来ないよ。
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:57:31 ID:T5zfjGt/
ネカマな男と越境が良かった。少し前にもあった意見だけど俳優が良かったし。
それにしても木村佳乃は綺麗だった。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:57:54 ID:MHvrXWYM
>>657
それだと「懲役50日」のパクリだと言われてしまう気がする。
今回の半分こみたいに。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 03:59:45 ID:dmgyZv38
疑問なんだけどなんで森口瑤子はしんだの?ストーカーは無かったのに
自殺だったの?
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:00:36 ID:a7jyySrZ
世にも奇妙で実験しなかったらどこでやるんだよ
元々新人の練習場みたいな役割だったんだから
今後の人材育成のためにも
失敗を恐れずどんどん挑戦して欲しいんだが
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:02:04 ID:a7jyySrZ
>>667
椎名きっぺいがヤクザを通して殺し屋に
ストーカーを殺すように頼んだ

(で その殺し屋ハッキングか何かで 奥さんをつきとめた訳だ)
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:08:07 ID:vI3dfjWP
「怪我」は名作
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:13:12 ID:dmgyZv38
きっぺいは奥さんにしんでほしかったんじゃ?
ストーカーを殺すように頼んで利益はあったの?
何度も聞いてすまん
672名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:15:34 ID:EtQlgDTX
ID:dmgyZv38

実況に夢中でロクにドラマを見ていない馬鹿
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:20:41 ID:T5zfjGt/
ストーカーを殺してくれじゃなく、妻を殺してくれとヤクザに頼んだんだよ。
借金を返すために妻の遺産が必要だった。
そもそもその話を持ちかけたのはそのヤクザで
「お前が疑われないやり方で奥さんを殺してやってもいいよ」
と言ってて、それに椎名がのった。
椎名は
「妻が死んだらあのストーカーが犯人と疑われるに違いない。だから俺は疑われない」
みたいな事を考えてたみたいだ。
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:22:09 ID:vI3dfjWP
木村拓哉の「トイレ」のやつと大塚ねねの自分の人生は
小説の中の人、という話も好きだった。
どっちも特別編。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:39:53 ID:PzMHJc3m
「越境」ってどうも納得いかない。もう一つの日本、軍事国家のままなのは
ともかく、なんで中国共産主義みたいになってるの?天皇制マンセーならわかるが・・・
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:41:54 ID:f+FIJhzw
死ぬほど好きってどんな内容だったかわかる方いませんか?
思い出せなくて、確かすごい怖かった気がします
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 04:48:46 ID:PzMHJc3m
>>676
詳しくはデータベースで調べてね。

ガールフレンドが自分をどう思ってるのか知りたくて、両親の出張をいいことに
自宅で葬式の真似事をやった主人公が、本当に焼き場送りになってあぼーん、て話。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 05:09:24 ID:T5zfjGt/
最後がまた後味悪いんだよね。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 05:30:56 ID:mPJe/O7W
>>675
「第二次大戦後」軍事国家として独立した日本、と木村佳乃が言ってたの聞かなかった?
しかし「軍事国家」というのも意味不明だよな。はっきり「社会主義国家」と言えばよかったのに。
度胸ないね。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 05:54:38 ID:VpDd6uvV
独裁者のモデルはヒットラーっぽかったし、お札は中国、
現在の状態は北朝鮮、計画経済の失敗ってのはソ連?
みたいにいろいろ混ぜてるけど社会主義っていうと中国色が
強くなりすぎちゃうからじゃない?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 06:26:44 ID:WBMi1pkl
>>528美女缶は単品でDVD化されてる。
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 06:33:38 ID:ou2NBSt5
第一回の第一話は中山美穂のヤツだっけ?

あれこれで終りなの?って感じが新鮮だった記憶がある
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 06:35:51 ID:2jFkgJku
 今回は全体的にはまぁまぁおもしろかったけど、あとに残るような作品はなかった。
松田聖子のやつはすぐにオチが読めてしまったし、松田聖子も役者として違和感があった。
「過去が届く午後」というタイトルはいいのだが、タイトルに内容が負けていると思った。

「影武者」は最初のほうで、見たことある話だなと思ったら手塚治虫原作で納得。
でも、原作の内容はあまりよく覚えてないのでこんな話だったかなぁ?と思った。
はらだたいぞーは役者としていいね。

「越境」はなんか前に同じような話を見たような気がする。木村佳乃と竹内結子をよく
混同してしまう。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 06:45:54 ID:1vKGmYDR
>>675
脚本が練られてないままのGOサイン
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 07:20:06 ID:1vKGmYDR
>>544
自分もそう思った。
最後の映像をぼんやりと映してたし
坂口が車イスで山田優と並んでる時の
背景がボーッとしてるのを見て
あ、やっぱ坂口は死んだんだと思った。
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 07:36:16 ID:JPnM4SaS
8分間、あれで終わりじゃないというニュアンスをわざと残してるんじゃないの?
だから現実部分のほうがわざとボケ画像になってたのかと思ったけど。
でもこのスレでそんなこと言ってるの俺だけ・・・スクロールしてきたら>>685さんが同意してくれてたw
>>673
ストーカーは実際は存在しないわけだし、メールでやりとりのあった相手が変態ストーカーで
犯人と思うならその相手は実際は夫の椎名なんだから警察にパクられないのは
おかしくないか?と思ったんだがそんなこと言ってるのも俺だけ・・・
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 07:41:12 ID:WBMi1pkl
8分間:砂漠で水探す奴に似てる(題忘れた)発想
ネカマ:19のコはそんなメールは打たない
過去が届く:奇妙じゃない奇行
影武者:内容より木村の胸の方が気になった
越境:カメラの価格を鑑定団に見てもらえ。変だろ
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 07:45:00 ID:Glc/W3Oq
>>635
ウッチャンのやつ、オチが面白かったのですごく印象に残ってる。
たしか、最後は自殺じゃなくて事故で死ぬんじゃなかったっけ。
で、ああやっとこれで長い一日が終わるんだ、みたいな感じで、
恋人に格好いいセリフを残して、絶命する。

…と思ったら、死ぬ瞬間に十二時がきて、
また一日のはじまりに逆戻り。
「うっわ、俺かっこわり〜〜〜」

ってやつ。
まさかこういうオチになるとは思ってなかったんですごい笑った覚えがある。
689名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 07:46:57 ID:bvO1OsOU
8分間最後シーツがやたらなびいてたからシーツで2人が一瞬隠れて
シーツが戻ると坂口はいないみたいなの想像してた。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 08:34:20 ID:nspBjnx0
>>689
それだ!
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 09:03:13 ID:YLy7uluc
過去に届くって昔あった半分こっていう話に似てない?
692名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 09:14:35 ID:WBMi1pkl
そうそう
8分間の監督は都ガスでは自殺できないって知らないのか?(京王線がうつってたから設定は都内)そもそも都ガスは空気より軽いから床まで届くの時間かなりかかるから8分じゃ_。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 09:27:04 ID:1vKGmYDR
自殺の衝動にかられてるわけだから
主人公がガスを詳しく知らなくてもいいんでない?
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 09:33:49 ID:+gOkc2Pa
>>686
「ネカマな男」は、実際に奥さんを殺したのは、やくざに依頼された殺し屋。
椎名は殺人教唆の罪だから、そんなすぐ捕まらないでしょ。
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 09:40:14 ID:9VhOBLER
このスレに初めて来た、オハヨウゴザイマス。
TV放送当時、貧乏学生でビデオを持っていなかったので
しかも放送時間帯はバイトでほとんど見れなかった。

今になって見たいと思っても、全話DVDで出してくれないよな?
スタートレックとか海外ドラマは長くても出てるのになぁ…
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 09:46:07 ID:rbDg7SX6
過去が届く午後の話詳しく教えてください!
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:17:51 ID:UcGfZu0H
坂口の話観そびれた!だれかおせーて。
他は影武者以外全部ラストが読めた。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:34:19 ID:qoovaa4e
ネカマの話しは
バレないやり方でヤクザが始末するって言ってたし
旦那も実行犯も捕まらないんじゃないかねぇ
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:42:45 ID:dvWHxqwb
全部つまんなかった。でも8分間は理解しきってないかもしれない
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:44:34 ID:vf8g4tPO
そもそも、8分間はどうして8分にしなきゃいけないのか。
それがどうしてもワカラン。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:48:27 ID:jVMOM5Zg
松田聖子は久しぶりのドラマだから多めにみようじゃないか
山田優はこいつ経験不足とみせかけてかなりの数のドラマに出てるな、演技下手決定だな
原田はどのドラマも同じ演技だな、、、
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:48:31 ID:HEOHvW5h
698≫ネカマの話はなんか悲しすぎたよ。あれは奥さんかわいそうすぎだよ。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 10:57:55 ID:+Hur9pup
>>695
長い!ってだけならまだいいのだが、
出演者大過ぎ!
もう芸能界にいない奴もいる!
ていうかもう死んじゃった奴さえいる!
って状態なので
各俳優の所属事務所に許可をもらう手続きとか、
売り上げは誰にどれだけ渡ることになるのかとかが、
ほかのドラマより大変なんだろうな。
704名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:07:39 ID:315Kur0f
一軒家に引っ越して、警察?か誰かに奥さん殺される話って何ですか?
人形が庭に吊されてたりした。

高校なってから恐くなくなって、昔のより記憶に残らない
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:08:41 ID:aUtpX6NS
今回、視聴者が最も言いたかったこと

「瞬き意味ねえじゃん!(笑)」
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:20:57 ID:f+FIJhzw
>>704
「マイホーム」
確か過去にその家で殺人事件があって
その刑事が被害者の父親だったってやつだよね
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:29:23 ID:Sh2tCtJp
>>698
ネカマの男は旦那が捕まる捕まらないの次元の話じゃないでしょ。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:30:06 ID:WBMi1pkl
>>693
んや、試しに密室で8分ガス吸っても倒れない。
いろんな死に方してたが、飛び降りだけ二回なのは変な感じ。
8分って時間は恐らく意識もうろうとした状態で死のうという形に持っていこうとした平均した時間じゃないかな?5分でも充分だと思うけど、あまり意味ないかと。
話変わるがレンタルビデオで過去の奴僅かにあるよ。
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:45:24 ID:78Fsj2X2
昨日松田聖子があんなに怒り狂ってるの初めて見たよ
松田聖子ってどんな番組出ても全然嫌な態度見せたりしないからね
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:45:40 ID:m7NINtnC
vsSMAPをはじめてみた。SMAPとして出てるとは思わなかった。
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:51:41 ID:aCNX3HF7
ネカマは、最初にメール相手が妻だと予想出来たからツマランかった
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 11:59:22 ID:kpGM3ZS4
相変わらず坂口の大根演技はかわいいなおい
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:00:31 ID:78Fsj2X2
ベッドで寝てる坂口の顔がえろかったんだけど
714名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:03:33 ID:As2ZZk5q
木村の男が蔵之助って早く分かり過ぎてw
脚本家は視聴者をバカにしてんのか?
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:04:27 ID:0400Xq8O
>709
素ではこういう人っぽいオーラがでてるから
違和感全然なかった。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:12:22 ID:EhgplVva
オチがわかってつまんなかったって言う奴はどんなオチでもわかってたとか言いそうだよな。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:15:18 ID:drt8K2z0
「夢を買う男」が一番泣ける
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:18:29 ID:7SqLFFAz
>>710
それは古畑
719名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:30:02 ID:0rtI2ZIP
やっぱり「秋の特別編」の『越境』ってサヨっぽいの?
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:31:15 ID:Y+sv0H5Q
>>716
想像の通りにドラマが進むのってつまらなくないかい。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:33:30 ID:I1DQg42Z
ようするにどんでん返しが欲しいわけね
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:36:19 ID:Y+sv0H5Q
うん。
どんでん返しだけなら前回の優香の「開けてくれ」が面白かった。
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:56:14 ID:B4noe0LX
えー
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 12:56:15 ID:1vKGmYDR
>>703
日本も芸能人組合みたいなの作りゃいいのにね。
数年たったらDVDもリリースOK、出た俳優にはきちんと使用料払うとか
それぞれの事務所の上に統括として俳優組合あった方がいいよな
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 13:17:33 ID:MHvrXWYM
松田聖子の、どうして郵便物を受け取り拒否にしなかったんだろう。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 13:24:05 ID:ALXzyhmC
セリフ覚えるだけでいっぱいいっぱいだったんだよ・・
    だがその実力は小林魔王に匹敵
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 13:30:09 ID:xVUG6gQW
昨日のは影武者が面白かったな。
原作知らなかったから、結構意外な結末だったし、笑わせてもらいました。
木村タエってあんな役もするんだー。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 13:30:31 ID:PzMHJc3m
>>714
最後のフイルム現像するあたり、明らかに蛇足だよね。
木村が「これはあなたの物です」ってカメラ返すあたりでオチは解りきってるのに・・・
729名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 13:32:11 ID:E0WCCeDM
個人的に「越境」って「連載小説」に似てるなぁって思った。木村佳乃のキャラとか音楽とか。
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 13:42:44 ID:N30Hk/SH
>>728
その後、お互いがそれぞれの人生を歩んでいるという
描写にすれば綺麗だったのにね。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:02:44 ID:1eCQGcYq
>>728
最近の視聴者はバカばかりなので、
あそこまでやらないと、オチがわからない奴
続出だったんじゃないか?

このスレざっと読んだが、ネカマの話で
質問してる奴はみんなバカだな。
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:02:45 ID:01aWjX/e
>>722
あれはどんでん返しすぎて、落ちがよくわからん状態に。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:13:22 ID:DBCEajnG
影武者始まる前のタモリの語りで、
「都合の悪い事はクローンに任せる」と言って任せてたけど、
もう世に奇妙はやりたくねーな、という隠れたメッセージなんだよ。
だから作中にもタモリが出て来ないし、年に2回しかやらないんだよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:18:33 ID:1vKGmYDR
あんだけのコメントで高額ギャラが手にはいる
いいともよりラクだし、世にもは旨い仕事だと思うぞ
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:36:36 ID:bvO1OsOU
>>708
亀だけど、>>693は坂口はそんなこと知らなかったってことを言ってるんでしょ。
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:45:19 ID:NF57jzN+
しかし奇妙はタモリがいないと雰囲気が出ない。
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:48:30 ID:NF57jzN+
越境はよしのの彼が最初からばれてなければすごくよかったと思うんだがなあ。
それ差し引いても感動したよ。
あのパラレルワールドの実物が隣にあることを考えると泣けるよね。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:52:20 ID:fY4okzt6
根カマはたしかに嫁さんが相手かなと思ったけど最後にお互いバレて和んで終わりとか
想像してたからよく練られてて結構楽しめた

逆にカメラマンが元恋人は完璧に分かってしまった人が殆どじゃないかな。
横顔とかは普通に映されたし髪形輪郭でちょんバレ(笑)
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:53:27 ID:fY4okzt6
>年に2回しかやらないんだよ

ネタが枯渇したからだろ。星新一さんも死んじゃったし。
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:55:22 ID:cUSrtj7P
タモリをはずして斉木にしたら?
「奇妙な出来事」的な雰囲気が出て原点に戻れるかもしれないぞ。
741名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:57:51 ID:xVUG6gQW
>>739
そう!星原作のものがどうしてもやppりおもしろいからねぇ。
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 14:59:14 ID:e/YlBiGL
原田泰造が出るとそれだけで画面が安っぽくなるなw
まあそこがいいんだがw
743名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:15:13 ID:0TBN4nPV
越境の最後のシーンはもし男が生きて越境していたら
女と同じように成り代わるために自分を殺しにきていたかもしれないと
気付いてしまったって事じゃないの?
そのために死ぬシーンまでだらだら流していたと思った
ちょっとしたどんでん返しな感じで
744名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:17:12 ID:NSqRR005
こんかいはまちがいなくヒット!!!
と思ってきてみたんだが・・やっぱ感じ方は人それぞれやな

美女缶、手紙はお世辞でしかおもしろいとはいえない。
今回のはネカマ・影武者がよかった。
越境は最後はムリに引き伸ばした感
女優が掃除のおっさんの前を通り過ぎたあたりで終わって良かったのに
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:19:32 ID:cUSrtj7P
「ネカマな男」は桜田淳子の「8時50分」に設定が似てるね。
最後伴侶を殺して(殺させて)しまうんだけど、
本当なら幸せな未来が約束されてるはずだった、と後悔して終わる所なんか。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:24:57 ID:z8hXTIw1
すぐ再放送やると思ってガキの使い見たんだけど、再放送予定あるのこれ?
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:29:31 ID:Pus+DgbG
>>744
俺も今回よかったよ。
いつもみたいに安易にオチをひねろうとせず
手堅く正攻法でまとめてるのが多かった。その分地味だったのは確かだが
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:32:00 ID:MvuUJ9Dq
別の世界の影武者が、本当の世界の本人を8分間の間に殺そうと、メールで
いろいろ送ったけど、本人は殺す前に自殺しちゃって、成り代わったはいいけど、
今度は配偶者に殺されそうになる、って話はどの話だっけ?
749名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:36:41 ID:pqeV/IHo
>>748
すごい!!よくそんな構成を考えましたね。
今日から君が「世にも〜」のプロジューサーだ!!!
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:42:58 ID:7p0vwi9F
ジュース作りの名人か?
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:45:39 ID:MvuUJ9Dq
>>748 配偶者に保険金のために殺されてダンボールに入れられる。
としたほうがよかったかな?
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:47:31 ID:MvuUJ9Dq
>>750 ミックスジュースなら・・・
もっとうまく作れる人がいるかもしれませんが。
753名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:49:18 ID:TUnhn79a
残念だけど再放送はたぶんやらないよ
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:52:16 ID:xVUG6gQW
忘れたころの土曜日の昼間とかにやりそう。>再放送
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 15:59:01 ID:MX6bAfia
ネカマ>>影武者>8分>越境>>過去午後

ネカマ・・・こういう話好き。悲しいね
影武者・・・普通に楽しめた。ただ舞台が現代じゃないとちょっと「世にも」な感じが薄れちゃう気がして
8分・・・絶対もう1回どんでん返しがあると思った。まぁそこそこ
越境・・・壮大な前フリしといてオチが弱すぎ。というより落ちてるのかさえ微妙。終わるまでの期待感だけ評価
過去午後・・・既出だけど昔再放送で見た「何でも半分に分ける女」みたいな話がずっと頭の隅にあってオチが丸被りじゃあな
756ブルギさん:2005/10/05(水) 16:13:47 ID:/NzZAG8k
楽しみにしてたけど影武者の途中で寝ちゃった。つまんないでつ。
過去が届く午後は怖めだったけど半分こ見た事あるからなぁ…(゚听)イラネ
最近のは昔のやつのリメイクっぽいの多いねぇ。

みんな結構昔の覚えてるんだね。掲示板見てたら懐かしくなっちゃったよ。
リメイクより初期の頃の再放送のが見たいな。
あぁあ、昔のは不気味で怖くてホントーに良かったのになぁ。

怖い系3話で感動系1話に面白系1話くらいがイィ♪
次は春でつか(´・ω・`)
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:32:29 ID:MHvrXWYM
過去が届くはラストの悲鳴を上げる松田聖子の顔が
話そのものより怖かった。
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:34:53 ID:XrP/vXYc
今回ホラーらしいホラーが無かったなぁ
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:36:24 ID:cUSrtj7P
>>757
それまでの聖子の演技はそんなに悪くなかったが、
あのラストで馬脚を現した感じ。
あんなに悲鳴を上げるシチュエーションじゃないのにね。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:42:59 ID:Pus+DgbG
聖子のプラスチックのような肌が怖かった。
演技は野菊の墓から全く進歩していないな
話も一番つまらんかったし
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:44:09 ID:Pus+DgbG
まあ聖子さんはCMだけで食えるから無理してドラマなんか出なくていいだろう
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:55:57 ID:UcGfZu0H
>>759
いやいやいやいや俺だって叫ぶぞ
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 16:56:10 ID:wi7GVoXd
越境のオチって結局なんだったの?
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:22:29 ID:7p0vwi9F
>>760
10年ほど前に仕事で聖子の生ポジを修正してPOPを作ったことがあるけど、既に恐ろしいほど
シワと肌荒れがあったよ。

目尻のシワなんか爪楊枝が挟まるほど深かったw
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:28:54 ID:0WOpt3wh
影武者で死体が瞬きしたのが怖かった
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:31:34 ID:J2/C/Hir
越境はオチが普通すぎるよ
最後の写真にタモリとか出てくればよかったのに
767ボム狂い ◆.VoMGluY7I :2005/10/05(水) 17:35:47 ID:MWXfITbO
最近の作品はブラックユーモアが足りない
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:36:29 ID:Cx20l9Kx
越境は、軍事国家の恋人が生きていて、この世界の佐々木が殺されるみたいな終わりかたがよかった
佐々木の後ろにもう一人の自分がいて、うわあああああああ、エンドってかんじ

769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:39:00 ID:/glc/5GM
なんか最後の奴は「五分後の世界」っぽかった。おれだけ?
770名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:39:20 ID:cUSrtj7P
またビデオで繰り返して見たいという作品が少ないね。
これは2002年ぐらいからの傾向。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:45:07 ID:dSJrqebv
>768
禿同。どうせ恋人がもう一人の佐々木だってことがバレバレだったんだから、それくらいして欲しかった。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:47:03 ID:jly3XCub
あんなのじゃ。先が読める。……やっぱ、一番面白かったのは、松田聖子が、でてるやつ。題名忘れたけど。……
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:49:26 ID:ZiBHpj0K
>>768
まぁそれはそれでありきたりだがな。越境は雰囲気が好きだったからいいや。
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:49:34 ID:VRu9dUMD
今回は面白かったなぁ・・・

>>772
それって結構前の「はんぶんこ」に似てね?
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:52:01 ID:RkDWPSTD
【楽しかったです】
最後まで見たのですがとても奇妙です松田聖子さんの最後のあの届け物は何でしょうか(呪・男・中学生・10's)2005/10/04 23:09:35
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:52:33 ID:GBTMdB3t
「女は死んでいない」で、ラストにタイトルを見せるのに痺れた。
カッコイイ!!
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:54:05 ID:SNLWIyIM
うちの高1の弟も>>775と同じこと行ってた
やっぱりいまどきのガキは読解力がないのはマジらしい
世にも奇妙みるたびオチがいまいちわかってない
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:56:49 ID:VRu9dUMD
父への私信

原作読んだことあったからって影武者のオチばらすのはやめてください
糞が
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 17:59:31 ID:1BZLHons
うん。最近のバラエティーもそうなんだけど、余計な説明みたいなのが多すぎて
逆に番組全体がつまらなくなるんだよね。もっと見る人の想像力を働かせなきゃ。
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:07:27 ID:cUSrtj7P
>>779
言える。
とくに昨日の越境は醜かった。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:10:07 ID:td0LmjXq
俺的には去年の秋の特別編が最高だったなあ。
「地獄は満員」、「過去からの日記」、「開けてくれ」とか印象深い作品が多かった。
とくに過去からの〜は歴代最高の一作
今回はハズレ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:12:49 ID:86lFcHfD
>>779
だからその想像力や理解力が乏しい人間が増えてるから
それに合わせて説明過剰になってきてるってことでしょ。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:22:44 ID:dvWHxqwb
そーかもね
78430 ◆RPG8JNHiII :2005/10/05(水) 18:24:30 ID:dDKsnnCF
今回薄すぎなかった?
俺は世に奇妙見るとき「騙された感」が味わいたくて
わざと深く考えずに見るんだけど、今回のはひどすぎw

8分間は医者の怪しげなしぐさはミスリードだったの?
越境はヤバイほど単純でビビる
ネカマ男はまぁ許せる
影武者もまぁ許せる
過去が届く午後、何がしたかったのか分からない、どんでん返しがない
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:27:57 ID:WMnPQZBU
昨日のやつは終わりがすぐにわかっておもしろくなかった。
昔は話がわかっててもおもしろかったのにって思う。
それにしても昨日のだけはありえない・・・。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:29:06 ID:S2NTVLkP
深夜に再放送してほしい
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:32:04 ID:cUSrtj7P
>>785
昔のは俳優の演技も含めて完成度が高かったから
結果が読めても楽しめたんだよね。
最近のは完成度が低いからオチが読めなくても楽しめない。
例えなるほどと思わせるオチであっても。
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:33:22 ID:VNxAXR1N
越境は好きだな。雰囲気というか余韻というか

佐々木はこちらの世界でもカメラが好きで、周り回って向こうのカメラを手に入れてフィルムを現像して、
写真を持って木村佳乃にインタビューしに行き、彼女から話を聞いて、それを信じる。
そして最後「誰にも言いません」と約束する
このある意味淡々と流れていくのが個人的に好みだった

スマップ特別編の稲垣の話も好きだったけど、あれと同じ方向の好きさ加減
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:44:48 ID:sMt+UUHZ
ビデオに撮ってたのを今見た。
オチが予想できるのが多々あるのはまあもう恒例なので置いといて
影武者が面白かったなー。
と思ってスタッフロール見てたら手塚さん原作かと納得。
それとタイゾウの演技や演出が上手かった。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:48:10 ID:ZiBHpj0K
やっぱりこの番組に何を求めて見てるかが満足不満足の分かれ目なのか。
自分は感動>雰囲気>笑い>恐怖であまり怖い展開や意外性は求めてなくて
ホラーな設定の中でのドラマや感動があれば満足だから今回は結構不満は少ない。
あからさまな『過去が届く午後』よりも『8分間』の方がラストの余韻が
深い意味があるようで考え出したら怖くなった。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:48:27 ID:WMnPQZBU
>>788
両方の世界とも性格が一緒だとすると
女優のほうの木村よしのが自殺してしまうほど精神が貧弱なのでおかしい。

>>789
影武者が1番おもしろくなかったんだけど・・・。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:49:29 ID:VRu9dUMD
これが最強なんじゃないの?


ちょい恐怖→黒ラスト→感動→超黒ラスト→ギャグ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 18:50:59 ID:Vv9j05NV
何か椎名結平のメールのとか何気怖かったぁ〜。
泰造のやつは、終わり方ちょいびみょうみたいな
794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:06:00 ID:Nl9xAclD
きっぺいの焦げた目玉焼きにも文句言わずに嫁さんが食べてたのが
伏線だったんだよな
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:08:40 ID:1GICe9pb
最後はメール読んで結平が泣いて終わるより、

メール開いて読もうとしたところで家に来た警察に連れてかれて、
誰もいない部屋のパソコンにあのメールが表示されて終わる方が
後味さらに悪くてよかったかも。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:21:59 ID:HqiiohyS
もう本当に後味悪くて救いが無い話が見たいよ。最近の作品で一番後味悪かった「厭な子供」みたいな
雰囲気を味わいたい。
797名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:22:05 ID:drt8K2z0
毎回タモリオチを期待してしまう。
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:32:32 ID:ZwPEIYYF
タモさん
799奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 19:33:57 ID:FvPQr+sJ
何故亜希子が、殺し屋に殺される日に最後のメールをよこしたんだろう って思った。
893と椎名による殺害計画は、秘密裏に行われていたわけだから決行日は知らないはずだし。

自分としては、タモリによる「もしかしたら、メールをよこした人はこの世に居ないのかもしれません」という説明が入ったから・・
きっと、殺し屋によって死ぬ直前、または死んだ直後に、椎名への最後の言葉を送りたいという思いが、
メールという形で送られたのかな〜・・なんて思いました。

・・・「今晩の夕食は久しぶりに私が作ります」って言うのは・・・おまけかな?w
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:40:12 ID:IvexKV1k
毎回オチが地獄は満員だったらなぁーとおもた。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:43:27 ID:WBMi1pkl
>>735
だから、無意識のうちに自殺しようとして8分後に死に直面してるのが設定だろうけど、ガスじゃ倒れることも有り得ないって。寝て死ぬの待つなら俯せじゃなくて仰向けだろうし。
>>776
ShE IS DIED

おまい(世にも奇妙)はもう死んでいる

>>795
有り得そうだね。10年位だったら。。。


越境はあれでしょ。実際にやったら時間余りまくったとか。今回の1時間とか、1時間半にしたら多少はよかったのかも。
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 19:47:36 ID:Ex15sKw/
世にものストーリーテラーやってる不気味なタモさんを見た後は、
無性にいいともやタモリ倶楽部ではしゃいですタモさんを見たくなる。

>>799
単に、旦那が面接の日だって言ったたからじゃね?
今までだらだらしてて再就職する気もなさそうだった旦那が朝に前向きな朗報を
持ってきたから、これを機に「最後のメール」としてバラして関係修復…って考えたんしょ。
803奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/05(水) 19:51:44 ID:FvPQr+sJ
>>802
ああ・・確かにそうかもしれないな・・
「再面接なんだよ」って言った日の朝は、家を出るとき随分と嬉しそうだったもんな・・・
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:07:59 ID:MT8YFix0
これからの世にもで主演してほしい人いる?
自分はできれば、どこでも主演できるような旬の若手みたいな人じゃなくて
普段は、脇役やってたり、30代、40代の人がやってほしいなと思う
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:08:58 ID:ZiBHpj0K
>>801
『越境』は2人の写真が現像されるところで終わりたかったんじゃない?
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:15:30 ID:FyKWF9bl
高橋かつみなんかどうよ?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:21:48 ID:JPnM4SaS
8分間だけど8分間だけ覚醒するってイミがよくわかんないんですが。
脳みそが動くってこと?
目開けて1回も医者のこと見てないよな。
だから暴漢はあの医者という線もアリのまま終わったのかと思ったんだけど。
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:22:22 ID:ps9QQBkn
ネカマの男の奥さんってある意味ツンデレじゃねえ?
少し萌えた。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:23:00 ID:1vKGmYDR
>>799あの最後のメールには
「今日の面接頑張ってね。こんな形でしかあなたと向き合えなくてごめんなさい」
って書いてあった。殺す予定の日、桔平は駅に迎えに行けないよと
言ってたじゃん。妻に「何で?」と聞かれて「今日は面接なんだ」と嘘をついた
まぁ面接が妻の心を動かしてごめんなさいと素直なメールを書いたんじゃね?
それが死ぬ前の最後のメールになってしまった、と。
810名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:24:05 ID:tpznHQvW
>>804
このシリーズが面白かった頃主演してたのがいいだろう。
世良正則、草刈正雄、沢口靖子、渡辺謙、いしだあゆみ等々。
いやホントこの辺を使わないとこのシリーズは駄目になるよ。
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:24:55 ID:fY4okzt6
今回のネカマの話はちょっと酷い。
あんないい話なのにハッピーエンドに持っていけなかったのか
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:27:39 ID:q41PfZ4V
坂口の「8分間」を見ながら、何でいつも3時きっかりなんだろ?と思ったが、
それは例の覚醒薬が病室で投与される時間が3時ってことなんやね。
物語後半は3時に一瞬注射の映像が映ってたし。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:27:57 ID:zKLqDiY5
>>791 共通点と相違点をはっきりさせてるとか。木村の場合は一致している所が演じる仕事、違うのは精神力、佐々木はカメラで違うのが声といった風に。木村、カメラの話が出るまで佐々木をスルーだったし。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:30:16 ID:rHQiETWu
最近では過去からの日記がよかったな
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:47:55 ID:XhRiNJGU
今回一番良かったのはネカマ。
切なかったけど、そこは世にも奇妙的で良かった。
椎名も勿論良かったけど奥さん綺麗だったね。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:51:20 ID:J2/C/Hir
>>811
おまいは奇妙な世界を理解していない
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:52:18 ID:Bh7SOsOK
最後に死体を送りつけるオチは昔もあったな。

近所の女と何でも半分づつに分けあって、最後は旦那が半分にされて送られてくる話。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 20:57:21 ID:tpznHQvW
ミニにタコ
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:00:56 ID:ORDTZ+CG
>>796
そういうあなたへ



世にも奇妙な物語が物足りない人には
スカパーの洋物ドラマがおすすめ


だまされたと思って「新・アウターリミッツ」「ナイトビジョン」みてみ。
http://www.axn.co.jp/tvseries/outerlimits.html
http://www.mystery.co.jp/guide/nightvisions.html
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:03:43 ID:ORDTZ+CG
過去のはすでに今の日本はパラレルワルドからの来訪者に支配されてるって落ちならよかったのにな

政治家とかもほとんどすべて入れ替わってるとか
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:10:25 ID:Y+sv0H5Q
>>775,777
集中して映像を見られないのかな…
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:10:44 ID:dTAfEtD2
2001年のスマップ全員の話はレベル高かった
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:27:10 ID:AV/vwTX2
>>822
よかったね
最初の懺悔の部分からそれぞれよかった

ブラックルームがお気に入り
樹木さんはやはりすごい女優さんだ
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:29:33 ID:HmicRd2W
今までで一番後味悪かった作品は
おばあちゃんと孫が入れ代わる話かなぁ。
825名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:41:30 ID:HqiiohyS
>>824
あれはよかったね。途中まで「感動系か?」と思わせておいて
ラストで絶望に落とす。
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:44:53 ID:ps5NjBz2
後味悪い系っていえばおばあちゃんと子供が入れ替わるやつってなかった?
最後葬式でお手玉する片平なぎさの顔ゾ=^^;
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:47:18 ID:bEBAHHii
だって不公平じゃない・・・・・・・・・・・だっけ?
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:48:03 ID:ps5NjBz2
ずっと前の話で入れ替わる系でいえばゲームセンターで高得点出してじじぃと子供が入れ替わるってのもあったな〜
あれもバットエンディングだった記憶が^^
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:49:57 ID:azueApyy
「その写真は私ではありません。もう1人の私・・・」
とか言って、結局本人カヨ
  ∧∧  ゴルァ!
  (゜Д゜#)  
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 21:55:50 ID:EtQlgDTX
>>266
>276
>>359
>509
>>533
>547
>>656
>666
>>691
>756
>>817 ←コイツで11人目
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:14:54 ID:w/NSu9VZ
過去が届く午後ってまんま半分このパクりだよな
832名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:16:39 ID:tpznHQvW
>>830
お前のID見て思ったけどただの暇人だったのか。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:23:26 ID:8mnle976
>>831
パクリというか、スタッフが「半分こ」の存在を知らないまま作ったと思う。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:41:13 ID:uOShr/s/
>>765
おれも、それ見た。
誰も突っ込まないから、俺の見間違いかと思ってた
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:43:16 ID:oZVhnGFq
ビデオに閉じ込められちゃうやつみてぇ
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 22:50:58 ID:A148LywK
罰ゲームの続きキボン
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:03:58 ID:e1bl8YR/
>>801

>寝て死ぬの待つなら俯せじゃなくて仰向けだろうし。
と書いてるけど、坂口は仰向け大の字で寝てたから、ガスを出して
自分でねっころがって死ぬのを待ってたんじゃないのかね。
そもそも、京王線がうつっていたから設定は都内、というのは現実
の話であって、あのシーンは結局坂口の意識の中だけの出来事だった
のだから、例えば北海道に富士山あっても何の問題もないわけだ。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:07:02 ID:VjJaz1rA
椎名桔平はその後記憶喪失になって
義理の妹、観月ありさと出会うってオチだったらよかったな。
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:26:35 ID:UHLTdLnc
>>828
うろ覚えだけど、「ゲームセンターの奇跡」
ゲームセンター店長の谷啓と、いじめられっ子(中学生?)の少年の身体が、
数時間だけ入替わる話。

愚痴を聞いてくれた優しい店長のアドバイスで、
中年親父の身体で少し気晴らしをして、元気を取り戻した少年。
元の身体に戻って家に帰りテレビを付けると、
自分が白昼堂々、主婦(谷啓の奥さんね)を殺害したニュースを見て愕然とする。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:27:56 ID:qSVcUl2u
>>838
奥さん役同じ女優さんだっけ。
841名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:37:26 ID:jsABJh/d
あんなに良質なツンデレの嫁さんを殺すとは椎名吉平なんともったいないことを…
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:45:26 ID:P/I6xQyc
すいません第2話の最後を見逃してしまいました
誰か教えてくれないでしょうか
843名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:47:02 ID:MvuUJ9Dq
それにしてもある意味全部同じネタの焼き直しといえるような気が・・・
8分間・・・本来の世界の自分が、8分間だけしか生きられないのを不満に思って、
もう一つの世界の自分を殺して入れ替わろうとする。
過去が届く午後・・・主婦をやっている自分の状態を不満に思って、本来なるべき
存在だった相手に対して、物を送りつけることによリ精神的な入れ替わりを図る。
しかも結局夫を殺している。
影武者・・・影武者である自分の状態を不満に思って、殿様を殺して入れ替わろうとする。
越境・・・もう一つの日本の住人である自分の状態を不満に思って、こっちの日本の
自分を殺して入れ替わろうとする。(まあ、未遂に終わったが)
ネカマな男・・・無職である自分の状態を不満に思って、コンピューター上だけでも、
妻と入れ替わろうとする・・・しかも最後に殺している。
つまり、入れ替わり+殺人(もう一人の自分or配偶者)が今回のテーマだったのか?
844名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:50:28 ID:RQEepAB+
「8分間」は、形式的にはハッピーエンドだが、
最後のシーツの干された屋上風景の後姿で、

 「ひょっとして、これは死者の世界なのでは?」
 「やっぱり、死んだ妻が、夫を引っ張ってきたのでは?」

とかいうふうに感じさせるものがあり、その余韻を味わうのが良いのだろう。

だから、どっちに解釈してもいいのだと思う。
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:52:15 ID:7JXflV+r
最後映像も紗がかかってたしな
それもまた坂口の夢の中の夢かと思った
846842:2005/10/05(水) 23:58:32 ID:P/I6xQyc
すいません自己解決しました
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/05(水) 23:59:56 ID:oZkt4WRL
「世にも」見てると自分も原案とオチ考えて
「脚本家を職業にしないとだめか。」って思ってほったらかし。
ああ、週間ストーリーランド・・・
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:16:06 ID:rKmVtb/o
マジで過去からの手紙をDVD化してくれ。
849名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:16:27 ID:rKmVtb/o
手紙じゃなかった、日記だ。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:19:49 ID:C2kecYYI
>>843
上手くいえないが理想の自分への欲求が引き起こす
奇妙な話なのかなとはオモタ。

TVゲームのペルソナシリーズを思い出した。
あれも現実に耐え切れない人物がパラレルワールドに理想の自分を
作って逃げる事で事態をより悪化させる話だったから。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:23:56 ID:LW4YZnXI
オマイラ 世にきみょ って10回言ってみ。夢が叶うから。
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:27:48 ID:aOjqEZnQ
>>848
「過去からの手紙」がタイトルじゃなかったか?
日記が話の中心ではあったけど。
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:28:32 ID:X6pw6jS8
とりあえず、俺は今回みたいな木村佳乃が見れたからいいや

ラブコンプレックスとかΩナツカシス
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:30:08 ID:wNweL+nf
魔夜峰央の短編漫画を映像化してくれんかな。
『パンドラキン』とか。
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:31:46 ID:pf2R5rcs
過去に世良正則の作品で(「夢」だったかな?)、
最後に夢と現実が逆転する話があるんだけど、
なぜ現実だと気付いたのか分かりにくかった(モノクロがカラーになったから?)。

「8分間」も生と死のどちらにいるのか分かりにくい所があったが、
少なくとも主人公自身は気付いてしまうとした方が面白かったかも。
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:32:26 ID:rKmVtb/o
>>852
多分、過去からの日記だと思う。
ググッたら多かったから。
でも俺も記憶だと手紙なんだよね。
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:33:52 ID:5d9rmn7W
>>844
シーツのシーン長かったね。
シーツがはためいた時にどちらかの人物が突然消滅すると思ってみてた。
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:38:00 ID:rKmVtb/o
俺はシーツが医者の白衣のアップに見えて、やっぱり精神科医が何か関係してるんだ!
とか思った。
859名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:42:45 ID:pf2R5rcs
「8分間」は最後奥さんの表情をもっと幽霊っぽく描いた方が
良かったかもね。
あまりにも微妙すぎてむしろ全体が軽く感じる。
860名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:42:57 ID:8y3FRMCy
「越境」面白かった。ただ「もう一つの日本」の国旗(?)が
ベトナムの国旗に似てたのが気になったけど。理屈っぽい厨房
の立場でいうと、どうやって軍事国になったのかとか知りたい
っていうかあの独裁者はどうやって日本の支配者になったんだ?

更にめんどくさい疑問
国旗(赤地に星)が違うのに名前が「日本」のままなのはなんで?
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:52:48 ID:LW4YZnXI
そろそろエロ系きぼむ
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:55:52 ID:8bPr5gbT
「越境」は最初は北朝鮮叩きだと思ってたけど、
実際は平和な社会でのうのうと暮らしている現代人に対する批判っぽく感じたな。

とりあえず、ほぼ毎日ちゃんと3食食べれていることを
感謝しなければ、と思ってしまった。
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:56:06 ID:aOjqEZnQ
>>860
>更にめんどくさい疑問
>国旗(赤地に星)が違うのに名前が「日本」のままなのはなんで?

戦後、革命が起こって国旗が変わったんだろう。
あまりリアルに考えるのは野暮だが、戦後、アメリカの支援を受けず
社会主義政党が政権をとり、中国や旧ソ連に指導されて復興していたら、
ああなっていた可能性はある。
戦争直後の頃は、日本共産党も武力闘争路線をとって、交番に火炎瓶を
投げ込んだり武器を集めたりしていたからね。

国名は「日本」のままでもおかしくはない。
正式には「日本人民共和国」とかいうのかも知れないが。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:57:17 ID:8y3FRMCy
>>863

ありがとうございます。マジで答えが出てくるとは思いませんでした。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 00:59:42 ID:JxWebRIu
>>843
この人の解釈、なんか変。ゆとり教i...
866名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:05:22 ID:kjUpQaBQ
「越境」は、NHK少年ドラマシリーズ「その町を消せ!」を彷彿とさせる物語だった。
“パラレルワールド“という言葉も久しぶりに聞いた。
867名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:07:21 ID:VYUe7lvh
理屈っぽくいうなら、そもそも、どんな規模の爆発で穴が開くんだ時空の
868名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:16:40 ID:XHiGeirw
「もう一人の自分」とか「入れ替わり」っていうのが
今回の全体的なテーマってのは、まあそうだろうね。
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:21:58 ID:2GqGNG75
『8分間』って、実はバッドエンドで妻と語り合う場面は死後の世界なの?
自殺しようとしている方の世界が夢だったのなら、最後の飛び降りの時だけ
他人(=医者)からの視点で描かれている事に違和感あったんだよね。
坂口が乗ったエレベーターを医者が追いかけて階段を上る場面が、坂口が見てた
夢の中だったって、なんか変じゃん?
坂口の視線でエレベーターの中を映して飛び降りて、最後に医者が屋上から
自分を覗き込んでいるのを見てフェードアウト…ならわかるけど。
どっちなんだろう。気になる。
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:29:17 ID:VYUe7lvh
どっかに、「世にも」に刺激受けて、原案披露しあうスレとかないのだろうか?
まあ、「世にも」のスタッフが見てて、パクられたらパクられたでいいや。・・・ってか
パクられたらちょっと嬉しいし、短編だったら小説風でなくても読むヒトもいるだろうし
どうせそれで食ってくなんて出来ないんだら、二三個だったら誰でも、話は思い浮かぶでしょ
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:42:52 ID:U8oLDv34
>>870
世にも奇妙な物語 小説の特別編
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1127920179/
あった。
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:49:44 ID:Jt5l//he
ネカマ男は 駄作ばかりの今回の中で唯一の及第点だった

でも何か残念な感じなんだよな ほかにもっとやりようはあったような気がして

旦那が逆ギレして「じゃ殺せば? あんな女は元から不要だったんだし」みたいな書き込みして
奥さんが真に受けて自殺 とか

(奥さんの葬式シーンになんて入れるよりは)
(メールやパソコンで)本当のことを知った旦那が 急いで駆けつけて
1 間に合わず 妻死亡
2 間に合った 夫婦仲復活
3 旦那が嫁かばって死亡
の どれかわからない状態(1か3を匂わせる形)で終わらせてれば良かったのに(前回の美女缶のように)

(特に後者のやり方なら)そうすれば
また前回や前々回みたいに ネカマ男専用スレが立って
夜明けまで決着のつかない議論があーだこーだ起きてただろうに
本当にもったいない
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 01:57:31 ID:Jt5l//he
>>692
ガス爆発すれば誰でも死ねます勘違いしないでください
(しかも周囲巻き添え)
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:00:38 ID:Jt5l//he
>>701
山田優ってドラマ新人のように見えて
二代目金田一で同級生役で何回か出た後 ケルベロス事件で犯人役までやってるんだよな・・・

同姓同名?
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:04:06 ID:Jt5l//he
>>724
日本の芸能事務所=ヤクザの舎弟組織

日本のヤクザ全部を統合しないと無理ですw
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:05:53 ID:Jt5l//he
>>732 >>722
そう考えると
ストーカーのやつ はいい塩梅(あんばい)だったんだな
ただの永久ループで終わるかと思いきや新山千春のお嬢様が
最初のデブをあぼーんして
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:09:03 ID:Jt5l//he
>>731
ていうか 最近の奇妙が
わかやすくしてやる とかいう余計なお節介で
オチや展開が激しく腐った作品が連発してる気がする

昔の毎週木曜に3本放送してたときみたいに
放送後に2ちゃんのスレで あれは何だったの? どういうことだったの? って質問が
連発するくらいのレベルで丁度いいんだよ
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:14:02 ID:Jt5l//he
>>745
アレは 再放送では無くリアルタイムで見ると
奥さんが旦那殺す瞬間が8時50分がポイントの作品だったんだけど
言われてみればそうだね

毎週 金の卵を産む鶏を解体して 腹の中を探しても金はありませんでした(もう来週からは金の卵は入手出来ません)
という話は古今東西あるけど
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:16:03 ID:/U3pt0So
>>872
でも今回のは今回でやるせない切なさと怖さがあって良かったと思う。
そのパターンでもおもしろいとおもうけど。
880名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:19:06 ID:Jt5l//he
>>746
DVDが発売されると思う
(最近はそういう契約をちゃんとやってから製作してるから)

>>755
時代劇じゃないと 簡単に人殺せないからね
ヤクザかマフィアか何かにして現代舞台でやったら もっと良かったかもしれないのは賛成
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:21:32 ID:SC/uIr5L
ID:Jt5l//he

お前の連投は必死すぎてイタいぞ。
発狂してるのか?
11時間前の書き込みにまでレスするとこなんか狂ってるとしか思えない。
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:23:12 ID:Jt5l//he
>>768-771
ていうかドサクサに紛れて
奇妙SPの1話で ループやってくれ無いかな

普通にまともに映画化しても
(もう今では手遅れで マトリクスのパクリとか言われて)
大赤字確定だし
ナイトヘッドのプロトタイブの常識酒場 トラブルカフェみたいに
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:25:48 ID:Jt5l//he
>>775-777
自分は 実況に参加するためにビデオ録画して
ラジオの音声だけだったんだが

内容が理解出来るどころか オチまでわかったんだが・・・
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:30:53 ID:Jt5l//he
>>784
過去午後

友人が何かキモイ人みたいな感じ→実は友人は変人狂人でしたw
って 何それ?

(岩井しゅんじのルナティックラブ(主演 トヨエツ)まで極めればいいけど)

少しは ネカマ男 見習え
(正体は嫁 は見破れたけど 安易な夫婦中復活のハッピーエンドにしなかったのはエライ)
885名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:40:37 ID:Jt5l//he
公園の水道の水とか 川の水とかを飲みまくってる キモイ見た目のおっさん(阿部寛だっけ?)がいて
周囲から変質者扱されてたんだけど

オチは その後 世界の水質を調査してノーベル賞授賞の学者
とかいう内容だった こういう見てて1本取られた気分になるのがいいね

>>801 >>795
そのほうがいいね

なんか三国志ラスト直前の孔明が「もし関羽がいたら この判断はしなかっただろうに
もう人材が小粒になってしまったんだな」という嘆きの意味がよくわかるな 最近は

昔は 岩井しゅんじ 飯田じょうじ 北川えりこ 三谷こうき とかがやってんだからな
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:43:07 ID:FnQmxYDL
多江さんハァハァ…
887名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:43:24 ID:Jt5l//he
>>804-806
いいかも そういう役者さんのほうが面白いの多いよね
金田明夫さんが課長か何かで 若者の流行を調べる担当か何かになって
必死に若者にあわせようとする話とか好きだった
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:45:44 ID:Jt5l//he
>>811
ネカマ男をハッピーエンドにするには
直前に8分間を露骨なバッドエンドにしておかないと
バランス悪い
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:49:54 ID:Jt5l//he
>>824-825
最後におばあちゃんは念願の願いをかなえて亡くなりました めでたしめでたし

と思わせて死んだのは孫 孫の姿のばーちゃんが生き残る
後味最悪w
890名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:52:05 ID:Jt5l//he
>>828
谷けいの爺ちゃんと ガキ役誰だっけ?

あれ自業自得だよな 谷もむかつく妻だか 近所の人を殺したけど
ガキもむかつく母ちゃん殺してんだし
891名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 02:54:55 ID:Jt5l//he
>>835
プリゾナーはビデオで見たいね

元祖リング(浅川が匿名係長金太郎で 高山が原田芳夫)のときは
当日見れなかったけど ビデオ録画するのが恐くて出来なかった
後日 土曜の夕方頃にやった再放送見た もちろん録画せずw
(今となっては笑い話)
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:00:39 ID:Jt5l//he
>>838-840
よく気づいたねw
>>841
殺そうとしたのは変態ストーカー
まさか巻き沿いで妻まで死ぬとは思ってない

>>843
なんとなくのテーマ みたいなのは毎回あるようだよ

その文章の中の 過去午後のやつ見たら
女優だかキャスターだかなった女が 幸せな家庭生活をしてるもう一人の自分を見る話 を思い出した
題名も出演者も出てこないけど
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:04:44 ID:Jt5l//he
>>867
おーい でてこーい
894名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:07:44 ID:Jt5l//he
>>870
俳優希望の青年のV6のイノッチが
未来が見れる機械か何かを使う話が

既に原作のほうが モナー板だかAA長編板でAA作品化してあって
放送中の実況スレに そのスレの直リンが貼ってあったのは大爆笑だったが
895名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:12:18 ID:Jt5l//he
>>881
他板じゃ3日前や一週間も前の書き込みにレスすることもあるのが普通ですが 何か?

自分だけの時間の感覚で(他人を)計らないように


って言葉がとっさに思い付いたけど 何の話に出てきたんだっけ?

ギバちゃんのボクサーが
ついに一般人の視認速度を越えたスピードで動くようになる話は切なかったな
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:18:14 ID:B8zrwEwR
切ないと言えば、ネカマも切ない系だよね。
冷やす女も切なかったな。原作、脚本が豊川悦司だというのも切ない(ってか何か嫌)。
俳優のトヨエツの事?物書きする人だったのか?
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:18:53 ID:6IxYFBkT
>>892
間違えてるぞ
椎名は借金を返すために金貸しに妻殺しを頼んだわけで・・・
普通なら夫(椎名)が容疑者に疑われるが
ストーカーのメールを証拠にすれば自分は疑われないと悟って殺し屋に頼んだ
つまり、保険金(土地の権利)目当ての計画的夫の犯行だろ?
ストーカーの殺しを依頼しても何のメリットもないよ
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 03:24:15 ID:Jt5l//he
>>896
少し前の時代のクドカンみたいに
トヨエツも舞台役者出身で 何でもやる人だった

>>897
それで 最後の妻からのメール届いて 計画おじゃんw
899名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 04:44:33 ID:vRrwgRpF
今ビデオで見てるけど、全然怖くないし緊迫感もないし。。。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 04:59:33 ID:/U3pt0So
世にも「奇妙な」物語であって本当にあった「怖い」話とかじゃないんだから
別に怖くないといけないわけじゃないと思うんだけど
901名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 05:05:21 ID:Jt5l//he
狂ってるというのは 笑えるか恐いのどっちかだ
というのは どこかの誰かの言葉だしな

オウムの麻原も 少し前は
何か変なオッサンがいるよw って笑ってたんだけど・・・
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 05:44:20 ID:vRrwgRpF
>>900じゃあ、奇妙でもない。意外性がない。とにかくつまらない
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 05:45:09 ID:vRrwgRpF
なんだ。怖さがあったとか書いてるしw
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 05:55:32 ID:gYcUrP0/
>>869
現実と違って夢の中では、自分以外の視点で自分を見ることが出来るから
なんとも言えない。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 07:03:37 ID:g8v2SMpu
>>885
それは・・・世にも奇妙な物語じゃないぞ。
フジで朝9時から放送されてた「おもいっきり探偵団覇悪怒組」の「水飲み男」って話。

906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 07:49:39 ID:e6gIbYB+
ネカマは久しぶりに良いもの見たと思ったぞ
あれ、切なさすぎ
あの終わりかたは、画面見ながら涙はらはら流すきっぺーでいいだろ
むしろそのほうが切なさを倍増させて良い感じ

途中の、ネカマにストーカー〜というくだりもはらはらして見れたし
907名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 08:02:30 ID:5d9rmn7W
ネカマな男の殺人依頼がストーカー男を殺すためって人、本当にいるんだな…

そんな思考回路で複線も何もあったもんじゃない。
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 08:29:04 ID:houRuAGs
8分間のあの先生の変な間と笑顔は絶対もう一段オチがあると思った
なんだったんだあの演出は
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 08:50:30 ID:3QCJ/teA
>>905
>>885は「水を飲む男」(確かそんなタイトル)とごっちゃになってるんじゃない?
水をひたすら飲んでも喉が渇く。おちは砂漠にさ迷う人。
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 09:29:02 ID:r/8RqqMN
>>907
ストーカー男を殺したって不動産手に入らないのにな。
ちゃんとせりふ聞けよってかんじだよな。
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 09:29:16 ID:utfkRm+0
ネカマみたいな単純なストーリーでも意味がわからないやつがいるのか・・・
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 09:32:10 ID:r/8RqqMN
これじゃあ電車男みたいなのしかヒットしないのは仕方ないな。
作ってる方は悪くない。見るやつが悪い。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 09:46:59 ID:SKa8/nR4
極一部じゃないのかそんなアホは
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 10:02:39 ID:OUBAeXbC
全体的に雰囲気は嫌いじゃなかったけどオチはよめた…
ネカマの最後に涙を流すシーンは良かったね。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 10:14:04 ID:KD2t7cUS
それまでの鬼嫁ぶりが効いてた
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 10:17:51 ID:r/8RqqMN
森口の演技が絶品だったな。
汚れた舌のデンパ演技は伊達ではなかった。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 10:41:54 ID:p14BPRUd

なんか松田聖子のコメントは人間の「本音」が出ててよかった。

「寂しいだのうらやましいだの、あんたがほしい言葉書いてあげたじゃない!!」

人間なんて表と裏が絶対ある・・たとえ友達同士でも内心では相手の不幸を笑ったり
逆に幸せなやつには嫉妬しまくってるもんだ。
世の中で成功を収めた友達に「おめでとう」なんて上っ面だけ(笑)
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 10:51:01 ID:p14BPRUd
付け加えるならば、結婚式での「おめでとう」とかは別なんだ。
あれは本心で祝ってる奴も多いだろう。別に結婚そのものは成功者じゃなくてもできる。
ただし、金持ちと結婚して玉の輿に乗ったり逆玉に乗ったりしたやつはやはり憎い(笑)
でもよほどの事情でもない限り友達の結婚式にいかないわけにはいかない。
無論「そいつに悪い」っていうことではない。自分が薄情だと思われたくないからだ。
そしてやはり「おめでとう」といわなきゃいけないのだ(笑)こういうときは辛いものだ。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 10:53:27 ID:bKE/O3rA
また、映画やらないかなぁ。
やらねえよなぁ。
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:03:28 ID:/FSXx2iN
原田泰造の話って最後どうなったか教えて。
姫も影武者だったってとこまで見てたんだけど。
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:05:09 ID:3tXvWjwJ
>>918
おばさんこわいよ・・・
まあ言ってることは正しいと思うけど
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:07:07 ID:bKE/O3rA
教えてくれズンドコベロンチョってなんなんだ…
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:07:44 ID:E6jRiB65
影武者
梅毒鼻ポロリじゃなかったな…
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:07:57 ID:5d9rmn7W
>>920
その後、泰造を教育した家老が寝室に押し入る。ただならぬ様子、先ほどの会話はすべて聞かれていた。
あせる二人、しかし家老は破顔一笑「わしも影武者なんじゃよ」
笑う三人

しかし姫の兄弟がこちらを訪問するらしい、切れ者と噂され、ばれればこちらの命がない。
そこで泰造が思いつく「だったらあいつも影武者を立てて、本物を殺してしまえばいい」

エピローグ
その後、最上藩は末永く続き、日本を統一したという。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:11:22 ID:3tXvWjwJ
>>869
死後の世界というか
まだ本当は昏睡状態で夢の中かな、というふうにとらえるのは
アリな気がしたんだけど。
薬も実際に投与されていてね。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:28:03 ID:Wgvn+si4
影武者は山田明郷が最高だった
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:35:53 ID:hyiVzm0L
>>918
玉の輿が幸せと思ってるのは間違いだと細木さんが言ってました
杉田かおるだって一瞬、世間から勝ち犬とか呼ばれて玉の輿に乗ったけど
あれを維持するのは凄く辛そうに見えたから
お金より庶民的で普通の幸せがいいと思ってしまった。
928名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:37:37 ID:ZU3BEYZ8
>>927
細木信者乙。
929名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 11:54:43 ID:/FSXx2iN
924
ありがとう
930名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:14:09 ID:NYcFnRNE
うろ覚えなんだけど松田聖子の話の死体が届くシーンで
男の罵声みたいなのが聞こえたんだけどありゃなんだったの?
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:41:22 ID:zPC52f/5
>>930
宅急便のにーちゃん。
新入りらしい片割れが荷物を持ち損なって怒鳴られていた。
932名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 13:55:56 ID:J6Ileryo
>>917
確かにセリフは最高なんだが
棒読みじゃな。
933名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 14:27:21 ID:+qEPvfwR
>>889
それの正式なタイトルなんだっけ?
934名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:10:23 ID:0fbvgNI9
>>933
「おばあちゃん」
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:11:05 ID:+qEPvfwR
>>934
ありがとう
936名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:22:31 ID:3QCJ/teA
>>922
ヒント:あんなこと
937名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:38:50 ID:HsXm2s8w
>>917
よく殺人事件の被害者に対するコメントで「もの凄くいい人で、恨みなど買うとは
到底思えない」ってのがあるけど、そういう幸せな人が実はもの凄い恨みを買ってる
もんなんだよね・・・
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 15:53:29 ID:Jt5l//he
普段から 後ろ指を刺されてプギャーってバカにされている人だったら恨みをかわれてない

恨んでるかもしれんが
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 16:46:26 ID:+qEPvfwR
馬鹿は愛されるからね
940名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 16:52:13 ID:N0vGmqQK
なんか少年事件おこるたびに校長が「とてもまじめで・・・」とか言ってると
いや、知らないだろって思う。
激しくスレ違い
941名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 16:53:33 ID:3tXvWjwJ
こーちょなんて特定の生徒と面識ないよな。
よほどの優等生かよほどの噂のバカ以外は。
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 17:26:14 ID:xIIr6jkQ
影武者で泰造の殿様が死ぬシーンで殿様まばたきしてないか?
ガイシュツ?
943名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 17:39:01 ID:Wgvn+si4
意図的な演出
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 17:41:00 ID:g8v2SMpu
>>909
コラコラwお前も「水を飲む男」と「のどが渇く」を混ぜてるぞw

>>885はおもいっきり探偵団の「水飲み男」って話に間違いないと思う。
ビデオ持ってるんで見返してみたがまったく885の言ってる話と同じだったぞ。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 17:51:20 ID:d5FMWqRN
それにしても「越境」の、「生きるために人を殺して何がいけないんです?」って
この話だけなら深い台詞だけど、夫を殺したり妻を殺したり殿を殺したり・・・
の後じゃ、感慨も冷めちゃう気がする。
946名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:07:17 ID:Jt5l//he
>>944
じゃその 水を飲む男 っていうのはどんな話なんだよ!?w
なんかすごい混乱してきたw
947名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:08:45 ID:Jt5l//he
>>945
全体のテーマに対して
その皮肉になってるんだろ?
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:32:06 ID:Jt5l//he
このスレ終了したら また懐かしドラマ板で春まで待つのか
長いな

【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:32:13 ID:vP2R03Z5
おばあちゃんの話ですが
結局おばあちゃんは
体は途中で変わったが精神は長生きすれば200年近くは
生きる事になるってことかな?
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:35:15 ID:rV7Lpn3X
越境でいちばん興ざめしたのは、国家元首の
「私を信じなさい!」という演説かな。安い新興宗教の教祖じゃあるまいし
一国の絶対者がそんなステートメントするかっての。

そもそもの軍事国家の描写それ自体が陳腐。
ワイドショーの北朝鮮特集とか聞きかじった程度の人間が
それっぽい小道具を寄せ集めて作りましたって感じ。
951名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 18:41:20 ID:yQgDtB6O
>>950
あの安っぽさは折込済みでしょ。
952909:2005/10/06(木) 19:02:37 ID:3QCJ/teA
>>944

>>946
が俺の煽りにのっかってくれたw

スルーされたかと思った。
そういや昔は一時期毎週エロが紛れてたな。パンツ出した おねーさんとか、胸出したおねーさんが一瞬紛れてたなw
953名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 19:33:52 ID:DFglf6sS
ネカマの話、勘違いしてる奴多いな。
旦那はヤクザにストーカー殺し依頼とか、妻はストーカーに殺されたとか・・・
どこを見てるんだろうか・・・
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 19:44:25 ID:pxa6/Z6R
本物殿のタイゾー殺されたとき一瞬まばたきしてたw
955名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 19:51:59 ID:pxa6/Z6R
8分間はあきらかにバットエンディングへいくとみせかけていかないという製作者の意図だねw
医者の不敵な笑みも何かあるとみせかけたし、屋上のシーンは普通にいらないシーンだし、あのシーツも何か起こるとみせかける罠だとおもわれるw
裏の裏をかいたってやつだねw
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 20:11:40 ID:kJvURAAO
それはちがう
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 20:16:46 ID:Jt5l//he
>>953
粗だらけの脚本が変なところでつながってしまったパターンだな
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 20:17:42 ID:N0vGmqQK
やくざが殺したんでしょ
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 21:18:16 ID:Jt5l//he
やくざが愛用の殺し屋に殺させたんでしょ
960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 21:53:24 ID:hGMj0ZLF
妻が旦那との将来を悲観して自殺したんでしょ
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 22:44:41 ID:3KGhfsQw
いきなり関係ないけど、前回かなんかで、中絶されることになってた子が母の前に幽霊みたいになって出てきて、最後は産む決心するやつの題名分かる?「見えない子」だっけ?
マジ俺あの話で泣いたんだけどさ。
962名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 23:13:49 ID:QhWPiBCd
>>961
「幻の少年」
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 23:31:58 ID:jFVemz9y
ネカマな男では、ワイフの通夜の客のおばはんが「ネットストーか」に
付け回されてたみたいよ?とか言ってたからね。
旦那が警察のそう証言したんだろう。
でも実際には高利貸しが殺したわけで。
警察はネットストーかなんて実在しないから殺され方も
ストーカとヤクザでは手口が異なるだろうし、辻褄合わず、
旦那が怪しいと見る。借金も返して。。。あきらかに捕まるパターン。
あと、
越境の木村佳乃と独裁者の男はペアでよく出るね。
前回は連載小説。なんか雰囲気も同じようなドラマだったし。
製作会社が同じなのかな?
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/06(木) 23:57:41 ID:G7TmWNKC
世にも奇妙な物語見逃したlllorz
誰か全部の話を簡単にまとめた詳細キボンヌ
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:05:15 ID:1RU3U6jo
>>960
それはない(最後のメールの文面から)

そういうオチでも良かった気がするが

>>964
見逃した自分が自業自得なのに 厚かましすぎ
このスレの放送終了後からのレスをざっと読め
(ぶっちゃけて言うと 見た人の解釈次第で多少内容変わってしまうんだ)
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:21:01 ID:r6j/JbJ0
>>963
春と秋、年2回の放送になってから製作はほとんど共同テレビ1社だよ。
「連載小説」と「越境」演出家が同じ。
独裁者の役を演じているのは吉田朝さんという人で「越境」の演出家
星護監督の作品にはよく出演してるよ。
03年秋の特別編の「迷路」(星監督作品)、映画「笑の大学」(監督星護)にも
冒頭に劇作家の役で出演してるよ、吉田朝さん。
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:37:06 ID:/yWQ+aZd
でもネカマは奥さんの使ってたPCをちょっといじくったら
ネットストーカーなんて実在しないってすぐにわかるよな。
そしたら保険金が入る夫が一番に疑われるわけで。
まああの後つかまったのかもしれないけどね。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:44:36 ID:P8n73gmn
椎名キッペイの妻は保険金殺人で殺されたの?
969名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 01:44:42 ID:L5y4upe1
ネカマは、きっぺー逮捕の未来を想像させるトコがまたイイ!!

あれは久しぶりに面白いドラマを見せてもらったよ。
970名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 02:11:34 ID:1RU3U6jo
>>967
パスワードロック
971名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 02:27:41 ID:mG0fMfWF
>>968
保険金じゃないけど、桔平が妻名義の土地・建物を売って借金を返済するため。
(保険にも入ってたかもしれないけど)
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 07:16:11 ID:TmgbbFKe
でもさ〜土地やら建物やらいろいろ持ってた奥さんなんだね〜
親の遺産かな
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 07:25:39 ID:ajpUHwtI
>>967

あのあとはきっぺーが自首するに決まってるじゃないか
974名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 09:22:53 ID:WFygPQTz
そこまで描かないところが余韻があっていい。
この作品に限らず微妙な終わり方がこのシリーズのいいところだったはず・・・
975名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 11:20:04 ID:+Fbt2ip0
世にもびみょ〜な物語

はっきりしすぎたら奇妙じゃなくなるし。
976名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 14:31:29 ID:LU/j8SL9
8分間  最近流行り系のネタだけど、まぁオチが新鮮で良。
過去   怖さだけが前に出た話としてはイマイチ、オチが読めた。送りつけてくる奴を明菜にしたら神だったかも。
影武者  オチまでしっかりしてて一番物語としては楽しめた。
ネカマ  森口が可哀想すぎて。まぁニートがこの世の癌ってことがよく伝わった。
越境   影武者→ネカマで目が肥えた視聴者には一発でオチがわかると思う、話は良く出来てたが今回に持ってきたのが失敗。
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 16:40:12 ID:Htyyz59N
聖子の最後の荷物は主婦自身が入ってると思ってた…
「居る場所が違う」から元の場所に戻ってきた、という暗喩で
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 17:22:02 ID:TbtyP5S8
もう随分昔の話だが、異界化した真夜中の病院で、
寝台の上に婆さんの霊が出て、手術失敗した医者に説教していた場面が忘れられん・・・。
「苦しかったですよ〜・・・ 心臓がつぶれた時は・・・」「スイマセンスイマセン」とか何とか。

あれ何て題名だったっけ・・・?
モノスゲー怖かったんだが。
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 18:20:05 ID:hVi1OpOB
松田聖子は自分の顔のデザインで賞貰ったのかね
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 18:34:34 ID:4XmYlvsj
実は「まねだ聖子」が演じていたというのがオチ
981名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:02:04 ID:Q2qJVBQE
ネカマな男が一番面白かったな
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:09:33 ID:Rz4QByqo
おれは八分間かな。
983名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:10:47 ID:Zi8OIBDU
ネカマ男、自分がああいう状況になったらたぶん自殺するわw
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:20:20 ID:LU/j8SL9
ネカマは見終わったあとこっちも鬱になった
985奇妙な無し@お腹いっぱい。 ◆kimyouMHl2 :2005/10/07(金) 19:24:14 ID:W4FkFSVf
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 19:57:16 ID:3nO34aNG
怖くて見れません
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 20:40:01 ID:n0DzLvhH
ネカマ男、最後の方奥さんが微妙に優しくなってたのに気づけや・・・
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 21:28:44 ID:Rz4QByqo
ネカマ好きはどうせリアルニートだろ?
あんな綺麗な奥さんもらえる訳がない。
989978:2005/10/07(金) 21:31:58 ID:o0kxOv4M
>>985
これだ!!
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 21:33:55 ID:dM72s4zg
ネカマと影武者はよかった
8分間と過去はありがちでオチが読めた
991名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 21:37:45 ID:3rhZD/kE
先が読めてしまう稚拙なストーリー(松田のなんて特にガキ臭いw
有名タレントを起用するのも常だが
イメージが邪魔して役として見れないという点もある。
坂口なんて大根がやると鼻について陳腐なストーリーが余計陳腐にw
992名無しさんは見た!@放送中は実況板で
しかしおばあちゃんみたいなのは後味が悪すぎるよなw
8分間は、前にも似たようなのあったよな?
死んだ恋人が向かいに来るって奴。で、実は自分が事故にあってて、
で、また最後でどんでん返し。あれも後味悪かった〜

今回は怖いのが一個もなかったね。
感動系は一作でいいのにね。最後にそれをやればいい。
ネカマが良かったかな。今回は。切なすぎた。