【ヤクザの皆さん】富豪刑事【こちらでーす】4億円也

このエントリーをはてなブックマークに追加
(テレ朝公式)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/fugo/ P桑田潔、蒔田光治 W蒔田光治 D長江俊和

(前スレ)
【アノ〜ちょっと】富豪刑事【よろしいデスカ?】3億円也
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106302695/

(キャスト)
富豪刑事・神戸美和子---------深田恭子

焼畑署長・神山郁三-----------西岡徳馬

熱血警部・鎌倉熊成-----------山下真司

古参刑事・鶴岡慶一-----------升毅
強面刑事・布引幸四郎---------寺島進
陰険刑事・狐塚虎彦-----------相島一之
変人刑事・猿渡哲也-----------鈴木一真
若手刑事・西島誠一-----------載寧龍二

婦警一号・樋口純子-----------野波麻帆
婦警二号・菊池裕美-----------中山恵

瀬崎龍平-----------筒井康隆
宮島洋子-----------能世あんな

家政婦・鈴木松江-------------市毛良枝
運転手・伊東隆行-------------虎牙光揮

神戸喜久右衛門-----夏八木勲
じょっぴんかる
(過去スレ)

【地球を】富豪刑事【大切にねー】Part2億円
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105633359/
【深キョンが】富豪刑事【セレブ女刑事】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1100836306/
>>1
乙!
ごめ。公式URL変えとくの忘れてたorz
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/03 23:50:33 ID:4PPCJdKt
スレ立て乙ね。
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/03 23:57:56 ID:+B2lVBEq
スレタイ、ワロスw
今週、すごく面白かった。来週も期待。
8前971:05/02/03 23:59:49 ID:8k3693/W
テンプレ修正してもう一回前スレに張れば良かった
ごめん>1 そして乙〜


(テレ朝公式)
http://www.tv-asahi.co.jp/fugoh/
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 00:08:31 ID:sEUecy7I
フカキョンのお付の運転手さんカッコイイ
>>1 乙!
なにげに喜久右衛門の悪事を全て知っている家政婦松江がなかなかいいなぁと思う今日この頃
ちょっと気が早いけど、次スレ立てる時は
「5億円ぽっち」でよろ。
吹越さんの、銀行での「うわっ、ビックリした!」ってリアクションにワラタ。
非番出勤してきた美和子は可愛いし、
布引は先週・先々週に引き続き渋くてかっこいいし、
狐塚も今週は美和子との組み合わせでいい感じだったし(「虎彦です♪」とか)、
鶴岡さんの出番もそこそこあったし、満足満足

この調子で来週も期待。予告面白そう
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


銀行案内係の男(載寧)、今回は・ト・ク・に気持ち悪い(`・ω・´)
15:名無しさんは見た!@放送中は実況板で ::05/02/04 01:05:36 ID:iB47FTuQ
これ、今日はじめて見たけど結構面白いじゃん。
深キョン含めた署全体が、バカな探偵の論理で組み立てられていて。
推理が穴だらけで、なんにも解決していないなんて・・・

でもその整合性が取れていないところが、いろんな解釈ができて
楽しいんだよね。
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 01:06:03 ID:s2fj/Y9e
Mステにミッチー出演しないかな、是非聴きたい「新・愛のメモリー」
そりゃ出るでしょう天下のテレビ朝日だけに。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 01:09:56 ID:V7atKkxz
>>16
オレも聴きたいっす。Mステ、出ないかな。
ドラマの方にもゲストきぼーん。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 01:14:23 ID:s2fj/Y9e
それにしても来週のゲスト出演者豪華ですね、1時間で収めるの
もったいない。
来週凄い楽しみ

「ヤクザのみなさーん こちらでーす」
早く聞きてぇ
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 01:15:57 ID:cVtV7Bt5
>護送車の中心で、事実をさけぶ。

ダメだ、布引刑事を愛してしまいそうだ。
>>1
初めてきたがもう4スレなんだ。乙
何回か見てるけど、フッツーに良いドラマだよなあ。

>>19
何をおいても農だな
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 01:25:45 ID:V7atKkxz
ついに深田恭子も、
仲間由紀恵のトリック、ごくせんのような、
当たり役を掴んだと思った。今回は。
載寧くんは同テレ朝系デカレンジャー・デカレッドのイメージが強すぎて、
あっちのツンツン頭(ヘアスタイル)の方がいいなぁ〜。
子供も喜ぶw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 01:46:24 ID:ooE35Gzs
>>9
あの運転手、もしかしたら瀬崎が送り込んだスパイじゃないかと思った。
毎回、余りにも見せ場がなさすぎて、かえって怪しく感じる。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


番組雑誌によくある主演男優賞や監督賞などあるではないですか、タイトルバック賞は取れるよ!!


他チャンネルなんだけど『大奥(第一章)』のタイトルバック(エンディング)はよかった。
>>10
松江は家政婦ではなく、女執事なんじゃないでしょうか?
松江さんも、運転手も怪しいオーラだしてるね。
これでなんにもないパターンもありえそうだけど。
好意的な意見が多いが
富豪刑事としてはつまらないと思う
これ視聴率一桁いく気がする
今ビデオ見終わった。トリックはよくある感じだけどラストの一捻りが良かった。
じいちゃんいい味出してるね!

これで初回のようなオパイがあれば完璧なんだけど(;´Д`)
夏八木勲の喜久右衛門しか見てない
おじいさま良いね!
後味を悪くしたダークっぷりがたまらない
筒井さんとの対決が楽しみ
深キョンをおきざりにして
ふたりのじじいがドタバタ劇を繰り広げる最終回だったらいいなー♪
前スレとここ読んできたけど、前スレ後半あたりから
一部の布引(寺島)オタがちょっとウザイ雰囲気になってるな。

自分も布引はドラマの中でいい味出していて好きだが

どんな話題の振りにも布引を絡めたレスしかしない、布引しか眼中にないようなレス
中の役者の話も大好きなようだし、
平気で「萌えた」という単語を使うし、元々その手の人なんだろうな
昔あるスレで見た××厨のように、他の奴からウザがられるようにならないことを祈る

※一部の奴が、だからね
布引(寺島)の話する全員がそうとは思っちゃいない
>ID:uEUbacm4
なんつーか…お前ウザイしキモイ…(´Д`;)
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 06:49:52 ID:3A0f4xan
>>11
さんせ〜い!!
来週は、ようやくホテル話か…いや、ガッツに893やらすのは、スゴいなと思った。テレビジョン見てないから違うかもしれないが。
エロい人、違ってたら訂正ヨロ
見事にマニア向けっていうか、オタク向けの作品に仕上がった気がする。
原作では男だった主人公を女にした時点で、そんな方向性になっちゃう気がしてたけど。

視聴率は下がっても、スレでは絶賛の声が響く系。
銀星って通勤途中にあるエロ映画館じゃん。
あの前に信号があってちょうど映画館の入口に止まってしまうので目のやり場に困る
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 09:54:08 ID:s2fj/Y9e
次回のゲスト出演者

ガッツ石松
細川俊之
寺田農
小木茂光
大和田伸也 

予告編を見る限り、貧乏刑事ことスピードワゴンも
いたような・・・勘違いかも
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 10:15:10 ID:SXvQ28ft
次スレからは「〜ぽっち」をつけてほしいわー。
5億円ぽっち、って。
だいだら ぽっち
むねぽっち
>>39
むちゃくちゃ濃い面子だなーw
>39
こういう面子大好き
2回物にしてほしいにょ。

貧乏刑事は出るみたいですよ。
(漏れの地域では貧乏刑事そのものを見れなかったのだが)
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 11:23:44 ID:Py17TP8p
もう過去ログにあったらすみませぬ。

今週でやっと気が付いた私ですが、エンディングの歌のシーンで
みなさんの警察手帳がチラッとうつりますが、そのときピカッと
顔写真の下あたりにでる英単語は、何かの意味合いを持ってるので
しょうか?きになってしまいました。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 11:31:58 ID:SXvQ28ft
鎌倉組のHPの鎌倉警部のプロフィール、

>>若かりし頃はスニーカーをすり減らして犯人を追う熱血ぶり

とあるのは、やっぱり「太陽にほえろ」のスニーカー時代のことを
言ってるのかな?
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 11:43:45 ID:723qKD2+
最終回はシベリア超特急とコラボお願い
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 11:46:44 ID:4N8KWoeH
主人公が女って時点でええぇ!?って思って全く見てないんだけど
筒井&原作ファンでも楽しめますか?
筒井ファンなら楽しめるんでない?
昨日なんか、筒井のシーンで一番笑ったし
男だったら誰が演ったんだろうね…
ミッチーでしょう
>51 ミッチーがミッチーキャッスルに住んで、
ミッチーモービルで捜査へ(w
ちなみに

ガッツ石松 893
細川俊之  893
寺田農   893
小木茂光  ホテルの支配人
大和田伸也 暴対・・・鎌倉警部とライバル関係

つーことらしい
日本のオッサン俳優がたくさんで萌える
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 12:55:36 ID:VxVMAPLA
ミッチーにはゲスト出演してほしいな。
>>47
俺の屎尿で溺れとけ
おっさん俳優好きにはたまらんドラマだよね〜。
次回の濃いゲスト陣に萌え。
来週は録画しよう。
鈴木一真ってこのドラマで久々に見たな〜。
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 14:32:06 ID:MGazq+jq
今週は面白かった。夏八木、いいね。
来週も何気に豪華で濃いゲストだ。面白そう。
主人公を男から女に替えたのは、冒険だと思ったけど、
「あの〜、ちょっとよろしいですか?」とか、
深田恭子もうまくハマッテると思う。
音楽が好きだ。
サントラCD出してほしい。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


>>34 貴殿にそんな言い方されるとは俺はマコトに遺憾におもう(ノ_・、)クスン…


寒さのなかの深田恭子チャンの顔最高(;´・`)
腐女子はコタツでオナってろってんだ
どうせ酷評なんだろうと思って今までスレ見てなかったんだけど
2ちゃん的には好評みたいでちょっと嬉しい
濃い〜メンツの来週が楽しみ
このドラマの個性自体は今週薄れた。
寺島のメガネ姿、最初はいかにも役作りな違和感もってたけど、
見慣れてきたら、あのメガネが合っていて渋かっこいいね。
>>65
今週は金の使い方がちょっと地味かなとは思った
毎回国ひとつ作るくらいの勢いで金使って欲しいw
>>65
自分もそう思った。先週までの感じに慣らされてしまったから、
今回のはちょっと違和感があったかな。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 16:06:30 ID:qraA69oU
昨日の放送分を観ました。
最後のほう、吹越が子どもを前に泣き崩れるあたりから
電話が掛かってきてしまって、美和子が語っていた、
吹越の狂言誘拐の動機や、神戸翁が言っていたセリフの細かいところなど
まるで聞こえずに終わってしまいました。
神戸翁が言っていた「内容だけ」は前スレなどで分かったのですが
「動機」のほうだけでもどなたか教えて頂けないでしょうか。
公式にも行ってみたのですが、終わった回でも、途中までのあらすじしか
書いていませんでしたので…。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 16:57:16 ID:fqJ2g/yp
「虎彦ですっっ!!!」
爺様ブラック好きだ。つーかよくあんな孫が育ったなw
>>71 
3話の上流から流れてきたボールの話なんかを見ると
孫の育て方はきちんとしてたみたいだね。
>>70
あれワロタ。
ヤケクソな感じと嫌々好青年演じてますって感じが滲み出てて。
最近、夏八木勲を見るたびに、
じゃんけんではチョキしか出さないオジサンというイメージが定着してしまった。
村井国夫のせいでw
貧乏刑事、DVD映像特典に付けて欲しい
地方だから見れねえよヽ( `Д´)ノ

おじい様実況をメールで友達と交わすのが毎週の約束になった
>>69
一応金だと思う。でも
明確な動機は語られなかった。そこが怖かったんだけど。
ただ、成績のいい息子ということで色んな線が繋がってきて深みがあったなあ
道路に飛び出して婦警に見つかったのも、もしかしたらワザとか?とか思ったり。

しかし孫に一億円を見せて触らせるってどんな教育だよ
昨日のは割りと評判良いみたいだね。
そうだね。テレビドラマとかでは珍しいカーチェィス
とかあったりして。深きょんも可愛かったし。
話的には昨日みたいにひねりをいくつも作ってほしいと思う。
視聴者が思いもつかない結末で最後はいつも終わらせてほしい。
>69
吹越は脱税とかその場凌ぎの金に絡むセコイ罪を重ねていたとのこと。
その罪を元社員の大沢(だったか?)にバレて脅されていたところ
金を脅し取られても言い訳ができるようにと大沢と共謀して狂言誘拐を
することになった。
身代金を要求されたと言えば社員は給料、取引先は支払いの遅れを
待ってくれるからというのが主な理由。
ついでに脅している大沢が消えれば身代金が返って来ないことも疑われず
盗られた一千万も自分のものに出来るし狂言が明るみになることもない。
ここで注目すべき点は常に警察にマークされていた吹越がどうやって
橋のガードのボルトに細工をしたかということ。
父親が息子に細工をさせたことを詰るシーンはあったけど明確な描写はない。
最後の最後に実は犯人殺害を企てたのは子供の英一であると神戸翁が推察した。
だがあくまでもそれは推察で真相は闇の中。
やたらと息子を賢くて良い子だと連呼してた両親だったが、最終的には
賢すぎて腹黒い子供の印象が強く残る落ちがついたw

…ような気がする。
間違ってたら誰かフォローよろしく。
全員集合する捜査本部にかかっている額の言葉はなんて書いてあります?「心〜」
あの〜 わたしも、ちょっとよろしいですか?
わたし、庶民の気持ちになって、
もう一度この事件を考え直してみたんです。
そーしたら、どーしても不思議な点がでてきました。。。

エイイチ君が閉じ込められていた穴がありますよね。
エイイチ君がもし共犯で自分で穴にはいったとします。
自分で木のフタをすることはできても、
フタの上に乗っかっていた机と椅子はだれが置いたんでしょうか?
>>80
母親
>>79
虎手仏心(古文だから逆読み)
じゃなかったっけ?
虎みたいに強く行動しても心は仏のように、みたいな意味?
鬼手佛心
8479:05/02/04 19:50:01 ID:00ZZibvw
>>82-83さん、どうもありがとうございます。

一番右の文字が崩しすぎて読みにくいですよね。「虎」か「鬼」なんですね。
>>81
謎解きでは母親のことには触れてなかた。
高森家には逆探知の捜査官がいたり、
ぁゃιぃ母親を誰かがマークしていたろうから(布引とか)
コソーリ家を抜け出し、エイイチの小屋まで出かけていくことは無理なんでわ?
>>85
確かに物理的には無理だけどだんなの犯罪は知っていたんじゃない。
>>86
>確かに物理的には無理だけど
喜久右衛門の推測が間違っているのかも?
エイイチは本当に閉じ込められていただけで、
ガードレールのネジもたまたま緩んでいた、と。
鑑識で新しい瑕がネジについていたかどうか
調べてもらえばわかるだろうけど
鎌倉以下、布引と西島以外は一件落着と思ってまつし無理だしょう。
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 20:19:13 ID:ooE35Gzs
>>45
言われるまで全然気づいてなかった……。
確認してみたらこんな感じ。(ED画面登場順)
鎌倉 SPLENDID
鶴岡 INTELLECTUAL
布引 SOLITARY
狐塚 DIGNIFIED
猿渡 NEUTRAL
西島 INSTINCTIVE
>>88
gooで訳してみた。

> 鎌倉 splen・did ━━ a. 光輝のある; 輝かしい; すばらしい; 豪華な; すてきな.
> 鶴岡 in・tel・lec・tu・al ━━ a. 知性の, 知力の(ある); 知力を要する; 理知的な, 聡明な.
> 布引 sol・i・ta・ry ━━ a. ひとりの, 単独の; 唯一の; 孤独の; 寂しい, 人里離れた.
> 狐塚 dig・ni・fied ━━ a. 威厳[品位・貫禄]のある; 高貴な.
> 猿渡 neu・tral ━━ a. 中立(国)の; 公平な; どっちつかずの; (色が)くすんだ; (ギアが)ニュートラルの;
> 西島 in・stinc・tive, in・stinc・tu・al ━━ a. 本能的な; 天性の. 直観的な.
>88
直訳すると↓

鎌倉:壮麗
鶴岡:知識
布引:孤独
狐塚:威厳
猿渡:中立
西島:本能

猿渡と西島は逆じゃないか?
89と被ったスマソ
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/04 20:30:11 ID:wrehCxaV
69です。レスを下さった方々ありがとうございました。

視聴率はどうだか知りませんが私はこのドラマ大好きです。
ところで今日、毎日新聞の夕刊に夏八木氏のインタビューが載っていました。
今回のような役は初めてだそうで。って当たり前か…。
なんかカーチェイスキボンヌっう書き込み多いな
例の事故の記憶がまだあるから、出来ればやりたくないんだとおもう
>>93
「あの、土下座して宜しいですか?」by 渡 哲也
今、酒井美紀が出てる2時間ドラマで
布施明が「あの〜、ちょっとよろしいですか?」って言ったーーー!
ワラテしまったw
>>95
同じこと書こうと思った。先を越された・・・・orz
ttp://www.rendora110.tv/
2/3放送分の視聴率
関東12.5% 
関西10.5% 

  関西低いな・・・
>>97
大阪民国人には理解できないんじゃね?
>>95,96
実況でもこの台詞が出る度に反響があったよ
狐塚と須田がいたから余計にそう思われたのかな
あの〜…ちょっとよろしいですか?
来週の予告のヤクザさん達濃すぎます。
まだレギュラー刑事のキャラ立ってないのに
このメンバーは・・・。ガッツとかしつこいですよ。
>>80
穴に抜け道があったんじゃなかったっけ?
そこから抜け出したから、フタは閉じ込められてから動かしてないんじゃ?
102地球を大切にね♪:05/02/04 23:24:33 ID:+5CWcpgC
>>101
穴に抜け道はなかったかと。小屋の壁にはあったけど。
穴のフタは木の板何枚かで出来ていたので、
机や椅子でおもしになってても、一番端の板だけは動かせたかも。
でも、その板だけ動かして中に入るのは、狭すぎてちょっと無理っぽい。
エイイチは中国雑技団出身か、ヨガを習ってたのかもしれないな、と。

ガードレールのトリックなんて結構良かったんだから、
細部をもう少し丁寧に詰めればもっとイイ!(・∀・)んじゃないかな、と。
ドリフのコントのような文豪のシーンもワロタし。
>>102
一応
上:深田恭子、バックに刑事達のシルエット、OPのキャプ。無害
下:EDのキャプ画像4点、上と同じもの1点、それにOPの動画。いずれも高精細。無害
ナロバだと少しキツイか
OPで深キョンの後ろのシルエットは
ちゃんと他の刑事のシルエットなのかね
少ししか映らないからどれが誰か、全く判別できん

今週の内容で、リムジンの運転手にセリフ(独り言)があったが
うまく聞き取れなかった。

「これではバレバレではないのでしょうか…」

で合ってるだろうか?
>>105
正解。
107106:05/02/05 00:19:15 ID:7ExUiZGw
>>105
ちょっと訂正
「これはバレバレではないでしょうか…」
だった。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 00:27:50 ID:FLpUDy61
高森が電話ボックスで取り替えて橋から落とした空のバッグを
回収したのは映一でつか?
予想通りのスレタイにワラタw
>108
「空のバックは川の方に落とした」と美和子が推理

空だったから、そのまま流されたってことになるのかな
>>110
川の水量が。。。随分前方に投げないと余り水量がナイ。
高森のスローイングでは(ry
でも、美和子の推理なのでヨシ!(・∀・)としよう!
空だったので流れやすかったに違いない。
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 01:23:34 ID:4b5dkas2
ケイゾクも、1以外のトリックも大嫌いな俺からすると、

最後の餓鬼(・∀・)ニヤ みたいなのはガッカリ。

堤の悪影響は極力排除して欲しい。

実は深いみたいな評価をされたいなら、もう少し頭使って脚本書いて欲しい。
ナンセンスなおもしろさで充分おもしろいのだから
中途半端なことはして欲しくないな。
ネ申山署長は美和子のトンチンカンなアイデアに
GOを出すようになってきますた。
いなくてはいけない キャラになりつつありまつね。
個人的にあればいいのにな、と思うもの。
● 謎解きのときのカックイイBGM(これまでのは今市)
● 犯人タイーホのときの美和子の決め台詞
● 解決時に神出鬼没に躍り出る署長(これわ冗談)
>>39
スピードワゴンもちょい役で出るって本人達がラジオで言ってたよ。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


買えない俺からいうのもなんだけど(v_v)テレビジョン買いなさい
深田恭子チャンや富豪刑事がぎっしりつまってあります!!

あのぅ…ちょっと電話ですが (´Д`)
>>114
どんな役だろうな?
二人とも出ると?
↑既出
これはガイシュツ?
元ジョビジョバのマギーが出るらしいよ。
本人のHPに書いてた。
今ビデオで見た。
今週って確か4話目だよね?
今回のが今までで一番刑事ドラマっぽかった。
猿渡が張り込み中に寝てたのが相変わらず焼畑署って感じですねぇ。
布引は美和子に普通に接してますね。


sage
先週がいまいちだったけど今週は面白かった。
最後のオチは安易な感じはするけど。
狐塚と美和子のコンビは意外に良いね。
おじいさまとのシーンが好き
回想シーンも好き
モナリザに髭、庭の川にボール、風呂敷の上に1億円・・・w

>>113
実はウホッな人という設定に(´Д`)ハァハァ>テレビジョン
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 16:04:36 ID:JgVV/OUi
今週は、演出の人が違うんですね。
いつもの感じと違ってたけど これはこれで好きです。
お爺さまの家の前に10億置くとかの架空の話の時の
吹越さんのネクタイをベルトに挟むとかの小ネタ芝居も
好きだったり ゲストも新鮮で毎週楽しみです。
124名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 16:54:04 ID:PzCYjs3V
今週見忘れたんだけど
事件解決した後は
やっぱ勝手に帰りましたか?
125名無しは寝た!:05/02/05 17:14:58 ID:21yyplSb
神戸喜久右衛門の人って、昔「野性の証明」で吉野刑事を演じてた人?
いや高倉健を演じた人。
127名無しは寝た!:05/02/05 17:31:40 ID:21yyplSb
神戸喜久右衛門の人って、昔「八つ墓村」で落ち武者をやってた人?
いや渥美清を演じた人。
129名無しは寝た!:05/02/05 17:39:36 ID:21yyplSb
神戸喜久右衛門の人って、昔大河ドラマの「花神」で
坂本竜馬をやってた人?
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


ヤグザ刑事や署長などが深田恭子チャンに寄りやフレズパクリで富豪へ調和しつつのが〜イ〜ヤ〜(;´・`)
もっと異質的にあるべきで、ギャプがたまらないので(;´・`)〜
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 18:40:27 ID:GH0BiYF/
深田恭子ちゃんの大きいお尻は最高!!!!!
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 18:59:14 ID:txT0oEan
古都でお父さんを演じた人
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 19:19:23 ID:BMh39w0e
そういえば夏八木勲さんってよく見るね。
ミッチーMステ出ないかな
23日発売だから、それ前後に出演する期待大
136名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 19:49:05 ID:GH0BiYF/
深田恭子ちゃんのお尻のニオイってどんなだろ?(ドキドキ)
布引ヲタ(自分もだが)が前スレ痛々しくしてたが、フカキョンヲタも怖い…
そんなあなたに2chブラウザのあぼーん設定
今日のNGID:GH0BiYF/
捜査会議のときにいる名無し刑事たちは
別の課の人達なのだろうか?

美和子が配属されたのって「捜査一課」なんだっけ?
>>137
気に入らない発言はスルーするがよろし。
>>140
わかった


美和子は捜査一課ですよ〜あとは名無しの権兵衛
今回、深キョンが着てた衣装は、どこのかなぁ?
検討付く方、いらっしゃいますか?
逆探知機お願いします〜とか言ってる時の衣装。
TVジョンにも、白地に花とビーズの刺繍のコートドレス?って
いうのかな、載ってましたよね。
>142
ドラマ設定だとあのワンピースは
「美和子がオーダーメイドしたもの」らしい(by公式)

実際もオーダーメイドなのかなあれ。
刺繍可愛かった
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 22:00:51 ID:Krwdh3DJ
>>142
先週の女性週刊誌のどれかで、今まで着た服と小道具のブランド紹介してたよ。
美容院なんかに行けば、まだ見る事が出来るかも。あの花柄コートも紹介してたと思います。
良かった。このドラマ斬られずにすんだ…
>>145
深田恭子自体が
かなり初期に斬られてますから!
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 00:04:58 ID:4YGGdiM+
ギター侍は観てないのか・・残念
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 01:11:58 ID:FYZ2kdEC
カットされたんじゃない?それか宣伝したくなかったか。
149名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 01:54:53 ID:2AP4tshg
>>139

捜査一課全員でひとつの事件に当るわけではありません。
課内に、いくつも専門に分かれた係がありそれぞれ事件を担当します。
殺人などの大きな事件があると特別捜査本部、班がつくられます。
こんなこといっても仕方ないような設定のドラマで、おもしろさは別にあると思いますが
通常の設定ならあそこにいるのが捜査一課ということではないとおもう。
150:05/02/06 02:11:24 ID:iDopLC2R
西島さんカコイイヾ(゜∀゜ )/!!
ジョンの現場取材の応募したいなぁ。
漏れは地方だからむりぽw
第2話みたいに
もっとダイナミックな金の使い方をさせる話が欲しいでつ。パーン
例えば
1.指名手配犯逮捕に御協力くださいのTVCMを全ネットで流したり、
  街頭のオーロラビジョンでもいっせいに流す、とか。ピーン
2.ハイジャック犯の乗った飛行機をだまして
  喜久右衛門私有の飛行場に下ろしてタイーホ、とか。チーン
3.怪盗団を捕まえるために銀行を1つ作ってしまう、とか。ポーン
効果音を最後につけてみますた。。。キラキラリン
>>103
一番手前のはめ板だけはずして映一は穴から抜け出した模様。

だいたい大沢が映一を穴に閉じ込めておく必要はなかったんじゃ?
それより、
1.大沢の2度目の犯行手順を映一がどうして知っていたのか。
  (どこで軽トラを待機させておくか etc.)
2.犯行手順を知っていたとしても、手すりのどの部分のネジを
  ゆるめたらいいのかを映一がどーやって知ったか。
の方が気になりまつね。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 09:39:31 ID:5tqe6Qjj
>>153

ゆる〜いドラマにそんな疑問を持たないで下さい。

たとえば
公衆電話に置いたすり替えたバッグだって持ってにげたりできないんですよ。
あっという間にそこは現状保存されちゃうから。

しかも君の2.の疑問はおかしいじゃないですか。
下を走る道路の左側、上の道路から下ろせる場所、
それはたった一箇所なんですが?当然わかりますよ。
いや、どの部分のネジをゆるめたらいいか、だよ

ガードレールの組み立て構造知らんけど
どのネジゆるめたらどこが分解しやすくなるか
違うネジだとああいう壊れ方しなかったかもしれないし

まあ、確かにドラマでそこまで追及するのも野暮かもね
ひょっとしてこのドラマにリアルさ求めてる?
面白ければOKじゃん
謎に説明を求めるのは普通の欲求でしょ
それも面白さ。
坊主は秀才だしそれくらい分かったんだよきっと
原作厨じゃないけれど、駅の人ごみで札束ドバーッとばらまいて逃げるの
やって欲しかったな。映像的に映えるし。
159名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 12:20:42 ID:tCz/szib
>>158
うん、見たかった
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


ボックスのバックはどうでもいいとおもいます(´〜`;)新品をつかった気の配り方がいい!

ヨウイチボルド外しはあくまで疑惑である(´〜`;)
ボルトを緩めることは実際そう難しいことじゃない。
実際見てみるとわかるよ。どうすれば外れるかくらい。1ヶ所2ヶ所じゃないけど。
壊れなかったとしても、100`の重みをロープで降ろそうとするとロープが長くなるほどに
負荷が増える(ように感じる?)ちょっとバランス崩せば一緒にまっさかさまよ。

疑惑でしたね、ごめんなさい。趣味が合わないので友人とドラマ談話もできないもんで…。
かばんの意味で「バック」がいくつか書かれてるけど、正しくは「バッグ」な。「グ」。
ビックとかドックとかデビットとか・・・
げにまぎらわしき言霊よ〜♪
松江さんはいつ頃からお爺さまの側近?をやってるんだろう
悪どいことやってた時のこともよく把握してる
>153
閉じこめられていたのは狂言誘拐とバレないための小細工では?
疑問の1も2も、二度目の身代金受け渡しの手順を、大沢殺害も含めて考え、
仕切ってたのが映一なら解決すると思う。
>166
一回目は狂言だったけど、二回目は本気の誘拐じゃなかったっけ。
一回目は小細工の必要はない(隠れ場所はばれていないし、狂言なのでばれる可能性も低い)けど、
二回目は逃げられると困る。

ところで「有名中学に行きたい(神戸老人推察)」だけの映一は二回目を仕切れないと思うけど。
だって仕切るとしたら「家には絶対無い、融資してもらえるはずもない金が何故からか出てくる」ことまで
見越していた事になるよ。あの家は一億はいうまでもなく、500万すらもう出てこないでしょ。
抹殺を企むほど頭の良い子なら、おうちにそんな金があるか、融資を受けられるかどうかまでも
わかってると思うんだが。
何がなんでもお金を用立ててくれるに違いない!と思うほど親の愛を信じちゃいないだろうし。

手すりの細工が映一で、自分の意志でやったとしたら、電話の内容とか大沢の独り言wから場所を
割り出したんだろう。橋の場所に運良く土地勘があったに違いない。
そしてスパナを運良く入手できて、手すりの何処を緩めたらいいかも運良く当てた。
以上のことを終わるまで、運良く誰にも見つかることなかったと。

>161
あれ疑問なんだけど、なんで体乗り出して下ろそうとしたんだろう?
鞄を手すりの向こうに出すまではわかるんだけど、その後って手すりを支点にして
ロープを送って下ろしていけば良いんだから、体乗り出す必要はないと思うんだが。
焦っていたにしても違和感があった。
>>167
>あれ疑問なんだけど、なんで体乗り出して下ろそうとしたんだろう?

手すりが外れたときに落ちる必要があったからだろうね
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 17:19:01 ID:4YGGdiM+
>あれ疑問なんだけど、なんで体乗り出して下ろそうとしたんだろう?

オンエア見てればわかる。バッグを車の荷台に正確に下ろすため
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


婦警(ミニスカ野郎)はみた=二回目誘拐は狂言!!ばあさんじゃないから見間違いはないかと…
ってことは一回目も二回目も偽装誘拐ではないだろうか!?間違いない(;´・`)
>152 たしか、安田一平は、ダムを買い取って、ダム底から死体を探し当てたよ
172名無しは寝た!:05/02/06 18:14:15 ID:XCCKMdqf
深田恭子のおじいさん役の人は、昔「砂の器」で京野ことみのパパ役をしてた人?
>>172
あれ前の人と違うね。
174名無しは誰だ!:05/02/06 18:31:17 ID:XCCKMdqf
深田恭子のおじいさん役の人は、昔「黄金の犬」で犬を連れて逃げていた
人?
深田恭子のおじいさん役の人は、昔「サウナニュージャパン」のCMに出てた人?
深田恭子のおじいさん役の人は、昔「八つ墓村」に出てた人?
夏八木の芸歴に興味はない!
つか、いい加減にしとけ
>>177
気に入らないつまらないレスはスルーするが吉。
深田恭子って何やっても低視聴率だな
やっぱり仲間由紀恵じゃないと数字は取れませんね〜w
テレ朝は早く打ち切ってトリックの再放送でもやるべきだよ
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ('A`)    体技:スルー!
     ノヽノヽ
       くく



│ ≡  ('('('('A` )
│≡ 〜( ( ( ( 〜)
│ ≡  ノノノノ ノ  サッ
スレタイ、ヤクザ誘導スレみたいw
来週は面白そうだ
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 20:58:37 ID:fpWh9EqL
夏八木の芸歴厨房、お前が子連れ狼を見ていないことが非常に不愉快だ。
言っとくが夏八木はひとつの役やっただけじゃないからな。
重要な役を二つやっている。芸暦長いから。
夏八木といえば
サウナニュージャパンだろ
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 21:27:14 ID:4YGGdiM+
下妻物語が相変わらず人気だから連ドラかSドラの可能性が
出てきましたね。事務所サイドは狙っているんだろうけど
どうなることか
>>184
ソースは?
下妻やるならどこの局だっけ?
松江って苗字だと思ってたよ
187名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/06 21:41:39 ID:4YGGdiM+
いやまだ想像の域を出ません>ドラマ化
やるとしたらTBSです。
>>157
説明はな、ないのじゃ。
原作では「富豪刑事のスティング」だったけど、某名画のネタバレになるから変えたのか?
>167
二度目の誘拐は、大沢が父親の高瀬(だっけ?)を裏切って、
単独犯行に切り替えたってこと?
でもそれだと、映一が抜け出してるのを婦警が見た、
つまり映一が二度目の誘拐の時点でも自由に動けたことと矛盾しない?

中段だけど、順番が逆だよ。
あの大沢の殺害方法は「ないはずの金が出てくる」ことを見越したのではなく、
「ないはずの金が出て来た」という事態が起きたあとで思いついたもの。
というか、そうでなければ思いつけない。
そして、二度目の誘拐も狂言の続きなら、べつに運良くが重ならなくても、
身代金の受け渡し場所も方法も、映一はしぜんに知ることができる。
スパナの入手や手すりの何処を緩めるか、なんてのは重箱の隅だが、
とにかく映一が自由に動けたなら、なんら問題はないと思う。

映一が「とっても頭のいい子」であることは、母親が冒頭で
くどいほど主張していたよ。
父親が会社を潰しかけるような駄目男で、息子がそれに似合わず
優秀な場合、母親の期待と愛情は激しく息子に注がれる。
なんか家の中歪んでそうだよね。
そういう息子が表向きいい子でも裏では大人を見下して、
頭の悪そうな大人を一人殺す計画思いついて冷静に実行したところで、
ドラマとしては不自然じゃない。
>169
静止させた車の上に真っ直ぐ下ろすだけのことに、何故体を乗り出す必要があるんだろう。

>190
金のことはわかったけど、二回目はある意味狂言じゃないんじゃないの?
大沢と高森が示し合わせた上で、という意味では狂言だけれども、
立場的には、大沢>高森。一回目は一応完全共犯で、それなりに対等だったかもしれないが、
二回目は完全に大沢が上位になっていると思ったが。
んで、大沢を優位にしているのは、高森の悪事を知っていることと、映一の身柄。
人質である映一が自由に動ける可能性を残すのは、大沢にとっちゃまずくない?

この点は一回目にも言えると思うけどね。
大沢と高森は、決して友好関係で狂言を働いている訳じゃない。
その点で、映一は大沢にとっては大事な鍵なんだから、自由に動く可能性があるのは危険。
万が一でも逃げられでもしたら、大沢の身も危ない。
そういう意味で、大沢が映一の仕切りに従う可能性も低いと思うけどなー。
「預かっている子供」ではなく、「恐喝の道具」なんだから。

俺は、映一が大沢に手を下した(かもしれない)、というシチュエーションを入れたが為に、
ミステリーらしさを強くした今回の話が却ってぶちこわしになった、ということが
言いたいんだけどね。歪んだ子供が出てきたからどうこうって訳じゃない。
いっそ完全に映一がやったことに持っていけば、おかしな点もつぶせたのに、
神戸老人の推測で持ちだすからミステリーな面をおかしくしてしまってる。
終わっちゃったんだからもういいじゃない。
>>191
>いっそ完全に映一がやったことに持っていけば、
>おかしな点もつぶせたのに、
ソレダ!(・∀・) そーすれば>>153は解決する(2.は苦しいけど)。
で、喜久右衛門が「映一があやすぃ」と推理し美和子が映一をタイーホする、
ちう話にすればヨカタ!んじゃ?

正直、オレとしては1000万の札束を地下鉄の駅でばらまきながら、
ハイヒールでよろめきながら走って逃げる美和子が見たかったわけで。

細部まで丁寧につくらないと、
美和子の推理シーンすべてが無駄で ハァ(゚д゚)?なことになりまつよ。
>脚本書いてる中の人
>>191
>静止させた車の上に真っ直ぐ下ろすだけのことに、何故体を乗り出す必要があるんだろう。
自分が同じことしたら、絶対、そうするよ。
あれだけ高低差があると、絶対に乗ると分かっていても、しっかり確認しながら下ろしてしまう。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 01:55:24 ID:uCzsGYWU
>>194
1000円札で1億円?めちゃめちゃ重そう。
現金ばらまきっていうと、どうしても大薮春彦のほう思い出しちゃうなぁ。
こっちのほうの結末は……、とてもオンエアできません。
正直いうと、美和子女王様の札束プレイが見たい
できれば最終回でよろしく
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 10:37:14 ID:sdz2B0IE
>>196
現金ばらまきネタは
6年前に香取が主演した日テレ土9の「蘇える金狼」だろ。
筒井御大も、宝竜会っていう893の組長役で出てたやつ。
「蘇る金狼」に現金ばらまく場面あったかなぁ(ドラマは見てないからわからんけど)
そっちじゃなくて「復讐の弾道」のほう。
ちなみに、殺到する浮浪者たちに手足を引きちぎられて惨殺されマツ。
>191>193
小学生が大人を殺害したと明示したら、
9時台の娯楽テレビドラマとしては重くなりすぎるし、野暮だろう。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


誘拐はどっちも狂言と思われます!?
一回目は父親と大沢のてっきレースで深田恭子チャンの推理でOK。
二回目ま邪魔な大沢を父親からユウイチと相談されて、プランが立たれたとおもう!
地下の監禁はユウイチの自演で間違いない(;´・`)わずかなすき間を父親がのこせば出入り簡単!!
コメディ色が強すぎて観てられない
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 13:51:34 ID:9ma6ZUx7
ミッチー王子の愛のメモリーいいよね
エンデング曲は
都会的でオサレに聞こえる。
>203 70年代の都会って感じだけどね
今回の視聴率は?結構上がってそうだけど…。
最終回で喜久右衛門の財産を全部使い切ってしまい、
美和子+喜久右衛門+松江さん+運転手(リムジンはないけど)
が4畳半1間で暮らすことになるオチになるんでしょうかの?




















そんなのヤだな。。。。
>>205
視聴率スレに出てるよ。
208名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 15:57:43 ID:AbCsze+4
全く変化なしってのはある意味すごいな
第2話。。。個人的には好きだったのに。
視聴率1番低いでつ。。。(´・ω・`)
210:05/02/07 16:26:18 ID:AgdjE9be
富豪刑事は今期一番の期待はずれだった
推理ものとしてはトリックがしょぼすぎるしコメディとしてもいまいち笑えない
犯人のキャラも薄いし刑事のリアクションが毎度毎度寒い


せめて堤氏に演出頼めばもっとマシになったかもしれんね
>>203
叩いて欲しいのか?
212名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 16:36:18 ID:SClVkM22
今週は黄金伝説がスペシャルで9時までありますね、
その影響か木曜日の14時からは伝説の番宣番組ですね。
ゲスト出演者が豪華なだけに、富豪の番宣もやって
欲しいですね。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 18:02:32 ID:lAh0Z7o0
爺さんが金の消費を望んでるが
そんなに使って欲しいなら全額赤十字に寄付すれば良いだけの問題では。
>>213
喜久右衛門翁は自分の汚れた手で寄付をするなど
冒涜(なにへの?)以外のなにものでも無いと考えてるのかと・・・

それでもって、美和子によるローンダリングを望んでいるのかと思っておりますよ♪
狐塚からメールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

ヘリで尾行する富豪…カコイイw
>>215
うちには来てないよ。
携帯の方?
217名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/07 21:07:03 ID:SClVkM22
次回は自腹捜査費用かかってそうで翁も満足かな
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


メール来≡た≡(^O^)/
ヘリで尾行をドラマでもやってほしい(爆笑)
219216:05/02/07 21:20:35 ID:fMWW3PhC
今になってうちにも狐塚メールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
大物を美和子に取り調べさせたってあるけど狐塚にそんな権限なんてあるのか?
この美和子の取り調べはドラマで見てみたかったな。
取り調べキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ヘリで尾行は携帯のメールかい?
空回ってるなぁ狐塚

そういえば先週、被害者宅にリムジンで乗り付けたけど
あれ、やっぱり狐塚も刑事とバレない為に一緒に乗ってったのかな
>>213
あのじいさんは社会の裏の裏まで知り抜いてるので、
「赤十字に寄付したら社会の為に立つ」などという
下賎の浅知恵は通用せんのだよ、たぶん。
>>221
一応夫婦って設定だったみたいだし一緒に乗って行ったんじゃないかな。
移動前移動中移動後のやりとりが見たかったな。
美和子は資料に目を通すなどしてて狐塚はその向いの席でムスッと
外を眺めてるだけかもしれないけど。
>223
表面的には嫌味を言ったりしながら(しかし例によって通じない)、
内心はびびってそうだ
運転手にドア開けて貰ったりして
「虎彦ですっ!♥」
しかし、なんで不仲の狐塚と夫婦という設定にしたんだろ?
年齢的には西島との方が誰がみても似合いなのに。
>>226
いつもヘマばかりする設定なんで、頼りないと思われたのでわ?>西島
相手は一応新米の美和子でつし。
原作は猿+大助+鈴江が高森宅に向かうことになってまつ。
>>226
狐塚が新人のお目付役というのもあるけど、犯人とやりとりする現場に
新人二人という訳にはいかないのでは。
狐塚の代わりに来た人もそれなりっぽい人が来てたし。
あとドラマ版猿渡だと姿格好が不自然だからってことで除外したのでは。

>>225
> ?・
↑│に見えるがこれは何?
>>225
自分は、ビックリマークとハートマークを並べたつもりです。
(布引ふうに読んで下さい)
>>226
西島がどこでヘマをやらかすかも見所というかお約束の一つ。
狐塚の役をもし西島がやっていたら、外で見張っていた西島が
黄色い車を見過ごす報告もなくなるってことだろうな。

しかし、徐々に西島がどこでヘマをやらかすかを楽しみにしている
自分がいるような気がする…。
狐塚と猿渡の喧嘩(微妙な確執)の誘導にも繋がってるしw
> 狐塚と猿渡の喧嘩(微妙な確執)

この二人、第1話ではマキビシ仲間だったのにいつの間に確執ができたんだろう?
実は7年前狐が立て替えた かけうどん(190円)の代金を
猿がいまだに返さないことが遠因なのでわ?
マキビシのときは美和子ショックで狐が健忘症にかかり
190円のことを忘れていたのでつ。>>231
「バカとは何だバカとは!」
「お前らいい加減にしろ!」
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 09:34:00 ID:jikos1y8
ストーリー、設定はそれなりに面白い。
それにしてもフカキョン、いつまでたっても演技が大根だね〜。
あれも個性のうちと良く取るしかないのかな?
みんなはそうなの?
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 09:47:32 ID:bfy1OP/P
>>234
他のドラマ見たことある?
「フレンズ」とか「農家のヨメになりたい」を見てみたら?
もう見たことがあるのならごめんなさい。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 09:59:55 ID:mGhQh+Qw
>>235

フカキョンの演技力は世間が広く認めているところですから、
アンチは相手にしなくても良いかと、
演技力でここまできた、といっても良いのに。
まあ好き嫌いは人それぞれですけど、自分がずれていることに
気づかずに大声で叫んでは、恥をかくので注意しましょう。
 下妻物語で主演女優賞までとってるくらいだから
演技力がうんぬんは良く判らんが
この手の不思議系っうか我が道系をやらせるとぴかいちだな
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 10:41:24 ID:AmCvXz1f
このドラマに限っては、
深田恭子のあの演技が、全く気にならないのはなぜだろう。
それどころか、あのたどたどしい演技が、
美和子のキャラにピッタリのような気がする。
脚本の精度が上がれば、
トリックのような人気シリーズに成長するかも。
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 11:50:13 ID:jikos1y8
>235
どっちも見たけど、それが何か?

>236
アンチじゃないよ、どのドラマもファンだから見ているし。
あの可愛さはハンパじゃないよ〜〜、大好き!
で、申し訳ないがあの子が演技派だといっている人達の方に
見る目がないと思う。
本当の意味での演技派ってわかってないんじゃない?

>>240
演技論とか語るのはやめた方がいいよ。
いつぞやの自称演出家のようにウザがられるw
メソッドとかそういうのいいだしたら、答えがないからさ・・・
ハリウッドの演技派と言われる人や、イギリスの舞台俳優も、
その答えがないって言ってるぐらい、奥深く難しいものなのに>演技論

深田は決して上手くはないと思う、けど、独自の立ち位置には立ってると思う。
深田に演じられないものは沢山あるだろうけど、深田にしか演じられないものもある。
仲間とかもそんな感じかな。それでいいんでは?
演技派=ガッツ。。。。ボソッ(-。-)
>>240
たとえば、蛭子能収や柴門ふみ、
あるいは松任谷由実などが明らかにド下手なのは周知の事実だが、
誰もそれを指摘しない。
なぜなら、彼ら彼女らにしか出せない味があるからだね。
深田恭子も、それと同じ。
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 12:47:55 ID:jikos1y8
うん、彼女にしかかもし出せない味があるのは認める。
そしてそれは嫌いではないなぁ。
ただ、演技が上手下手はそれとは別物だし、
見る側の感覚的なものとしてはかなり尺度はきっちり出せると思う。
その上で「私は」下手だと思う。
これでいいかな?
>>244
いいよ
 ちょっと よろしいですか

 鎌倉警部も上手いとはいえないと思うのですが・・・
そんなこと言ったら布引刑事も上手い役者じゃありませんよ(好きだけど)
>>246
今迄のスレの流れを読んでの書き込みか?
>脚本の精度が上がれば、
2ちゃんで謎解きにケチがつくようではイクナイ!(・A・)
ディテールも気をつける。神々は細部に宿るものなんだからな。
本気出してやってくれたまい。>脚本家の中の人
ぶっちゃけ主役も含めて上手い役者は皆無
ただ旨い役者がそろってる
別に
大竹しのぶ主演の富豪刑事がみたいわけでわない!
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 13:26:24 ID:iOB091n5
だから深田クラスの愛すべき大根俳優は問題ないわけで。

但し、西島刑事クラスまでいくと辛い…。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 13:29:35 ID:uBcYDXKl
要は、
役のキャラにピッタリ合った、キャストを起用すれば、
面白いドラマになるってことだよ。
その役者の演技力が、どうこうじゃなくて。
プロデューサーの仕事だけどな。
深田恭子の富豪刑事は、全く気にならん。むしろ、いいと思う。
全くその通り。ハマリ役だよ。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 13:36:22 ID:YfWXtB5r
ミッチー王子の愛のメモリーいいよね
エンデング曲は
せつなさが伝わってくるし
都会的でオサレに聞こえる。

ラストエピソードってこんな感じ?
実は彼女は偽者で、秘書(?)&運転手乗っ取り計画の駒に過ぎなかった
本物は両親共々あぼ〜んしており、それに乗じて…
いかん破綻してますね…。

ラストはスケールの大きい話で〆て欲しい。
>>254
日経エンタでも、深キョンハマリ役って褒めてたよ。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 13:42:08 ID:2wWryq5j
コピペ乙!!!
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 13:44:44 ID:N5RR3/OZ
セレブ刑事にすればもっと食いつき良かったね。
>>256
同意。スケールはでかい方が良いね。
でも無難に最終回とその前の回の前後編で国境を越えそうな事件止まりじゃないかな。

逃亡犯が高飛びするために飛行機を要求→美和子の飛行機を搭乗員付で差し出すとか、
落ち延びた先の潜伏先は一つの国かと思ったら実は神戸家の別荘の庭先に過ぎなかったとか、
チャーター機で地球の裏側まで犯人追跡(音速なので途中で追い抜いて先回り)とか見てみたいがな。
>>256
これ読んで松江さんが実は陰謀してたみたいな筋を思い浮かべたよ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 14:26:39 ID:N5RR3/OZ
フカキョンの演技には義経の蛭子さんと共通する何かがあるね。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 14:55:02 ID:mGhQh+Qw
>>244 その上で「私は」下手だと思う。これでいいかな?

最初からそう言えば良いのにね。
自分の意見が絶対みたいな言い方するからね。

264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 15:04:50 ID:QFdutM04

    |┃三   人      __________________
    |┃   (_ )   /
    |┃ ≡ (__) < オレは婦警役の中山恵が(・∀・)イイと思うぞ
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 16:08:53 ID:T6UyJ/TC
中山恵はいい味だしてるね。
あの「うるさいっ!」っていうセリフが面白い!!
あの子、最初新山千春かと思った
>>244
よくない。
深田はこの役を、脚本・演出の意図通り100%表現してると思う。
そもそもこのドラマ、役者のセルフパロディが演出の基本にあるのでは。
ヤクザにしか見えない寺島進の刑事とか、熱血バカの山下真司の警部とか。
美和子がよく見せる”キョトン””ショボーン”ていう表情も、
”不思議少女フカキョン”のセルフパロディでしょ。
以上を踏まえてもなお、「感覚的に下手」と言うのであればもう「下妻物語」を見ていただくしかない。
 今回の刑事役が深田のキャラにはまったということじゃないでしょうか。

 観月ありさも演技として上手くはないですが、「ナースのお仕事」という
 自分のキャラを生かせる役に出会ったので、映画化までされるように
 なったのだと思いますよ。

 それと反対に竹内結子は完全に選択ミスをしています
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 18:45:49 ID:sMJbhDtL
>>260
あんた自演臭がするよ
>>262
ワロタ…そうかもしれん
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 20:09:05 ID:g4LSWikM
何が悲しくて蛭子さんと比べられなくてはいけないの??
いいかげん恭子ちゃんを一人前に扱ってあげて!
ただの天然じゃないよ、彼女は。
演技論はともかくとして、注目されるってことは
それだけ深キョンにはスターとしてのオーラが
あるってことだろ。
それでいいじゃないか。

アンチも妬みや嫉みもあるから叩くんだろうし
放っておいても潰れると思えばそこまで必死に
叩きもしないって。
老人の推理の後どうなったかが気になるな。例によって美和子が「ちょっとよろしいでしょうか」
と進言して再捜査となったのだろうか?
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 23:53:18 ID:y6QEFcZ+
単に筒井ファンとし富豪刑事の映像化に興味があって
みてたわけだが不覚にも今更深田ファンになってしまいました。
下妻物語DVDまで買ってしまった。

それはそうと次はロートレック荘を・・ネタばれせずに映像化できたら神だ。
あらゆる映像化絶対不可能小説のみで可能なトリック?だから。

全く関係がなく恐縮だが諸星大二郎原作のドラマとかどうだ。
生物都市とか暗黒神話とか感情のある風景とか くだんねえ恋愛ドラマよりいいだろ。
ハンコ一つもらうために数十年かかる話とか身につまされるが寓話的なのがいいぞ。
>ハンコ一つもらうために数十年かかる話
カフカの小説みたいでつね。
>ハンコ一つもらうために数十年かかる話

深田主演で、「ぜんざい公社」 実写版希望。
「世にも奇妙な物語」でやりそうでつが。。。CXが先に。。。
世にも奇妙な物語といえば、深きょんのアンドロイドのやつは、結構はまって
たと思う。やっぱりSF物がはまるのかも・・。いろいろ夢は膨らむ。
>>274
そりゃ、いわゆる叙述トリックの映像化は無理だろうねぇ。

諸星大二郎?稗田礼二郎でもやらせるか、素直にマッドメンの波子でもやらせるか。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


そうですよね〜ぇ
深田恭子チャンの演技はことばでは表現できないよ〜
下妻物語はまさにそうです(´Д`)前半(ほぼ七割)は腹痛いぐらいに笑えたのに、終盤では感動のギャップはたえられません(´Д`)
フカキョンはあの歳にして自分が何をやったらいいのか分かっている。
つまり(勉強が出来るとかいう意味ではなく)むっちゃ頭がいいのだ。
それであの美貌なのだから……まあ、何つうか、物凄いとしか言いようがない。
『富豪刑事』でも、あの人物が周囲に与える「天然の嫌味さ」を踏まえつつ、
だが、お客さん(一般視聴者)には愛すべき人物に見えるよう、演じている。
「ドラマ内で嫌われるのは分かるけど、見てる分には愛すべきキャラ」というわけ。
うまいもんだよ。絶賛していい……。

……だが、その一方で、実のところ、視聴者として観ていても腹立つ『富豪刑事』を
観たかったってのが……ないでもない。
恐らく、小倉優子あたりが演じると、そうなるだろう。
本当に、ムカムカする富豪刑事を観たかった……という気持ちが、ちょっとだけ、あるんだなあ。
でも、そんなの、普通の人は観たくないもんね。だから、フカキョンのアレで、正解。
 深キョンに演技力があれば、ホリプロも古都の主役を上戸彩に
 
 渡さずにすんだのに
283名無しは寝た!:05/02/09 09:24:44 ID:16yJd9HG
深キョンのおじいさん役の人って、昔「ショコラ」でケーキ屋の店長役
をしてた人?
284244:05/02/09 09:32:33 ID:KDfbxUi0
>263
いや、まさか彼女の演技を上手いという人がいるなど想像もつかなかったので。
それで言い合いになっても「上手い」「下手」は感覚的なものでしょ?
だから泥試合を避けるために私的な意見として言い直したのです。
泥仕合
>>284
その話はもういいよ。
287名無しは寝た!:05/02/09 09:41:10 ID:16yJd9HG
深キョンのおじいさんの人って、昔「ムサシ」で細川忠興をやってた人?
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/cinema/archive/news/2005/02/06/20050206ddm010200109000c.htm

演技が認められているのは確か
個性輝く若手女優って言葉、ピッタリだね
>>284
くどいっ!!
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 09:48:10 ID:9mOlvQsf
感覚的に言うなら、上手い下手ではなく、好き嫌い、ですね。
291名無しは寝た!:05/02/09 09:55:59 ID:16yJd9HG
深キョンのじいさんって昔、「子連れ狼」の柳生列堂をやっていた人?
泥プロレス
まあ上手い下手の基準をどこに置くかで大きく変わるからなあ。

普段の自分とかけ離れた人物を演じて見せることが上手いのか、
脚本などから多くの人が想像する人物イメージを、最大限に再現するのが上手いのか、
最終的に、その人にしか出せない存在感を出せるのが、上手いのか・・・。
もういいよ
深田も仲間もはまり役やらせれば光る
上手いかって〜と…
今上手い役者ってだれだ?
個人的には篠原あたりが一番上手いってかんじだな
何やらせても外さないからな
だてにごっつ経験してね〜な
>>294
若手女優で言ったら長澤まさみと上野樹里が上手いと思うな
長澤は自然体な演技が出来る
上野は役によって器用に演じ分けられる
まだ2人共発展途上な所もあるけど他の若手より演技力は頭一個出てる希ガス
まぁこれも俺の感覚的な(ry

って思いっきりスレ違いだな
早く明日にならないかなぁ〜
もういいのか語りたいのかはっきりしてくれ
297243:05/02/09 12:25:45 ID:lrQAM0md
>>284
彼女は、あなたの言うように明らかにヘタですよ(笑
だから、蛭子や柴門や松任谷のように、同じようにヘタな人の例を挙げたわけですよ。
ただ、ヘタだけどそれなりの味があるので、支持する人もいるわけでネ。
いわば深田は「ヘタウマ」。それがオレなりの結論なのですよ。
>294、>295 スレ違い。好みの女優あげてるだけじゃん。富豪ファンからみると
うっとしい。

明日はすっごく面白そうな話だけど、祭日前でお勤めの人は寄道して帰宅遅く
なりそうで視聴率が心配だな。
ドラマと関係ない話はこちらへ

( V▽V)若手人気女優総合スレッド05( V▽V)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1101834170/l50
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 12:37:42 ID:d1m1XHcn
どの女優がうまいなんて 人それぞれでしょ。
あなたが思っても 自分は思わない事多いし
岩井俊二監督も言ってたけど
ドラマや映画って 好きか嫌いか
面白いか面白くないか だけだと思う。 
まぁまぁ
明日は日本一の演技派、ガッツ様が出演だ
また〜り待ちましょうや
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 14:03:36 ID:nYfIoB0E
>>300
そうだ。全くその通りだ。ドラマや映画を見るときに、下手か上手いかなんて
考えて見てない。ひとそれぞれだから、決め付けて言われるのが嫌だ。
明日の話は面白そうだなあ〜。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 14:30:24 ID:wPid4c45
最近の深田は「かわいらしさを極めよう」という気迫すら感じさせて
実にいいね。
あと明日のガッツ、楽しみだ。
演技がうまかろうがなんだろうが
 富 豪 刑 事 に
 は ま ら な け れ ば
 問 題 外
なわけで。。。敢えて繰り返すと、
大竹しのぶの富豪刑事をみたいわけでわない!
しかし、大竹しのぶが上手いって基準も・・・
まあ、それも人それぞれだけど。
そう言えば、深田がTBSでtoheartというドラマをやった時
この子は将来大竹しのぶになるよ
ってその時のPだかDが、インタビューに答えてたのをおぼえてる。
なんか違和感があったけど、それすら人それぞれと思ったけどね、俺は。

まあ、音楽と一緒でさ、好きか嫌いかって部分が大きいよね
上手い下手では割り切れないモノってあるから。
歌が上手い下手って、とりあえず音程という基準があるけど
声が好きだとか、歌い方が好きだとか、曲(役者に置き換えると雰囲気かな)が好きだとかさ。
その他にもいろんな要素がある。
ローリングストーンズなんて演奏超下手くそだけど、ファンはいまだに多いし。
俺も、音程寸分たがわぬウィーン少年合唱団より、
人によっては騒音にしか聞こえないサンボマスターとかの音楽のが好きだし。
どの世界にも上手い人は沢山いる。要は人にないモノをもってる人が残る。
>大竹しのぶ
は世間ではまぁ演技達者な女優とゆわれているので例にもちいた、と。
例わ 樹木希林の富豪刑事 でもヨカタ。
深キョンではまってるんだからそれでイイ!(・∀・)んだ!ってことで。
神山に「1億円はどのくらいだ」みたいなこと訊かれて
「このくらいです!」と答えた美和子は兎に角可愛かったかと。
人各々好みはある、それでいいじゃないか。
ドラマ話以外は他所でしてくれ。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


あたり役(運)に巡り逢えるかで持続力(芸能人として)がかわってくる。しかしありさには恋愛物は合わない(にあわない)!
深田恭子チャンはその面、顔立ちと独特感でこなして魅了する(引き付ける)(;´・`)
>>300
> どの女優がうまいなんて 人それぞれでしょ。
演技がうまいかどうかなどというのは、かなり明らかでね。
例えば戴寧って演技派だと思う? 上手いと思う?
思わないっしょ? このスレでもボロカスでしょ。
演技の上手下手は、見る人が見れば明らかなのですよ。「人それぞれ」ではありません。
上手下手を理解できる人とできない人は、確かにいるだろうけどね。

> 岩井俊二監督も言ってたけど
> ドラマや映画って 好きか嫌いか
> 面白いか面白くないか だけだと思う。

××はこう言ってた、というのはほとんど意味がないね。
しかも岩井って(笑

脱線sage。
ところで寺島って結構背が低いような気がするけど気のせい?
雰囲気あってかっこいいけどね。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 15:53:16 ID:5TWVEKWJ
神戸美和子のキャラに、
深田恭子が上手くハマってるのが、
視聴率二桁をキープしてる要因のひとつだと思うよ。
長澤まさみや、上野樹里もいいけど、
大富豪の孫娘って感じじゃないし、
あの独特のほわ〜んとした味は、出せないでしょう。
キャスティングした、プロデューサーの勝利でしょう。
ま、載寧があまり叩かれてかわいそうなんで。。。一言、と。
このドラマ全体がコミック系なわけで、
役者もどこかしらオーバーアクションが求められる、と。
その点では載寧もまあ嵌ってるんじゃないかな、と。
ただ西島のキャラは猿で代用してもヨカタ、とは正直思う。
載寧を猿にしてもイイ!(・∀・)。
じゃないと、猿(実は鶴もだが)のキャラが少し弱い。
猿=本当のサルを使うのかぁと思ってしまった。
すまん。
ちゃんと鶴岡とか猿渡とか書かないといけないな。
けど、じゃんくさいので(ryの方向で
いや、笑えたのでOK。
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 16:49:22 ID:KDfbxUi0
>309
> どの女優がうまいなんて 人それぞれでしょ。
演技がうまいかどうかなどというのは、かなり明らかでね。

そのとおりなんだけど
フカキョンが賞取ったり評価している人がいるということで
上手いんだと盲信している輩がいるのには飽きれる。
そのバックボーンを何も知らない癖してあきれるよね。
うぉぉぉ
待ちきれね〜〜〜

『ヤクザのみなさ〜〜ん、こちらで〜〜〜〜す』

あの予告編思い出すだけでにやけてまふ。

我乍ら危ないなぁ
>>310
公称165だが、多分もっと小さいと思う。
背は低いが、そんじょそこらの男より渋くて色気がある。
>>317
しかも今週はゲストがみんな濃いんだよなあ〜
>>319
ほんと濃いよね。
ガッツ石松
細川俊之
寺田農
小木茂光
大和田伸也

おっさんだらけ…。
楽しみだけど。
ガッシの演技で人生観が380度変わりますたが何か
農で大騒ぎする実況が目に浮かぶ
俺のな
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 17:45:15 ID:9mOlvQsf
筒井御大の今週のオチ具合に密かに期待しております。
ゲスト陣が濃いだけにかなりのオーバーアクションで
来ると予想
>>277
遅レスだけど、ハンコ一つもらうために数十年かかる話=城は
とっくの昔に「世にも〜」で映像化されてます。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


濃過ぎですね〜ぇ!ラーメン二杯分作ってもあまりあまる(´〜`;)
テレビジョンを買わなかった自分って負け組み(ノ_・、)クスン…たしかー特集は3ページあった…
>312
彼が叩かれていたのは一部の特オタのレッドアンチがドラマ板まで遠征して
暴れてたからというのが最大の理由だよ。
どうも叩き方が異常だから気になって特板に出向いて様子を伺ってみたが
戦隊レッド叩きは毎年の風物詩らしいし、それほど気にすることでもない。
根本的に自分の好きな色の役者以外が大きな仕事をするのを気に食わない
厨が暴れてるだけだ。
それ以外ではこれこそ役者が好き嫌いというのもあるだろうがな。

猿渡のキャラ自体は確かに西島の存在で居なくてもいいように見えるな。
奇妙な風体というのも美和子の存在でそれほどの威力はないし。
見てくれが個性的といえども、富豪においては美和子の派手さに劣るのが
最大の難点。
男が主人公だったらここまで薄いキャラにはならなかっただろうに…。
>>326
戦隊もののレッドだとか関係ないだろ。
載寧は単純にひどい滑舌と浮いた雰囲気が×。

328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 20:02:08 ID:KpmTqpNm
>>327
その通り!
>>321
あの〜
ちょっとよろしいですか?

その360度って所は突っ込み所でつよね
じゃあ遠慮なく
360度なら変わってないやんけ!
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/09 20:48:26 ID:9BaEdSbK
またメールキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>327=328
それこそ好き嫌いだっての。
ところでお前らはイケメン戦隊の誰のファンよ?
オヴァだろどうせw
腐女子キタ?
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


載寧の顎あごアゴが気持ち悪いけど(;´・`)
とてもトテモトテモ誠実な顔立ちをしていない(;´・`)
明日はジョーダンは登場しないのか?
前から気になってたんだが。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』
と前置きして書き込むヤシ!
顔文字もウザイしキモイ!
氏ねとはいわんが止めてくれ!

>335 あぼーんしとけばいい
>>335
前から気になってたんだが。
人の書き込みに対し、あぼーんすればよいのに止めてくれとか文句言うヤシ!
いちいち感嘆符付ける文もウザイしキモイ!
氏ねとは言わんが止めてくれ!
>>337=333
確かに必ず例の文句を前置きしてくれ(他に使う奴いない)
他では殆ど見ることのない顔文字を使ってくれるから
何の苦もなくあぼーんできる
そういう意味では良心的だ
340名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 00:26:07 ID:14opqAmX
>>329
380度と360度の違いも分からない池沼。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 00:35:56 ID:TYxW8Hb3
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

私は女ですけど、この役はフカキョンでオールオッケーな気がします。
昔はブタキョンだと思ってましたが、足も細くなったね、それなりに。

内容はちょっと、TRICKに似てるね。ってことで主役は仲間由紀恵でもよかったと
思うけど、「新人刑事」にしては、数年年とってるかな・・ってことで
やっぱ大卒22歳女子に適役はフカキョンではないかと。

今回は相手役、ワキともに、本当に華がないから このコミック系ドラマはこれでいい。
女から見てフカキョンのドラマで一番いいかも。あ、「神様もう一度だけ」の方がやっぱいいかな。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 00:44:13 ID:MvMk5KIv
脇役に華がありすぎ、と思うのは私だけだろうか。
夏八木翁・筒井翁に注目しまくりです。
フカキョン喰われないかと毎回ハラハラしております。
明後日休日だから今日は富豪かと思って急いで帰ったら、水曜日だったorz
>>341
これを フカキョンドラマと捉えているのは、深田ファンだけでしょう。
筒井ファンやシュチエーションファンや濃い脇役陣好きも多いだろうに。
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 01:26:30 ID:MvMk5KIv
富豪の予告やってました。
明日のガッツの衣装はすべて自前だそうです。
サングラスはグアムで650円で買ったやつだそうです。
夜中に笑わせてもらいました。
親知らずを2本抜いたらしい
>>344
では、トリックは仲間ドラマじゃないね。
341は深田ヲタじゃないだろ。どうみてもアンチ
>344
ま、どうせ一桁の視聴率だったら、深田のせいにするんだろ。
いちいち細かい事をいうなよw
>>346
ガッツが?
>>329
遅レスですまんが
380度変わったちうのは「最強!ガッシ伝説」に載っておりまして。
「ワタシハねー、ボクシングに出会ってから、
 人生観が380度変わったんです。」
ちうのが元ネタであります!
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

絵文字はできるだけ使用しないように気をつけますm(__)m今夜はDVDに録画して3回みてもわらうかと…おもう
>351
NGワードにしてるのであの特徴的な顔文字はやめないで貰えると…
(あぼーんしなくても苛々しないレスならば何の問題もないが
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 07:53:18 ID:r2KEwqDC
今日楽しみ〜。すごく面白そうだ
今夜の富豪刑事はポルノですか?
>>351
頼むからあの顔文字使ってくれ。
あぼん仲間多いなw
俺も〉355に同意
男子向けって言うか、深田マニア御用達作品だなっておもった。
適当なストーリーや間の悪いギャグを気にせず、深田みて「フカキョンサイコー」とか楽しめる人向け。
これを男子向けって言ったら、健全男子は怒るかもしれないけど。

女子の間ではぜんぜん話題に上らない。(只野の方がまだ話題になってる)
今クールは月9も話題になってないけど。
わかった!

『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

をNGワードにすればいいんだ。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』




(;´・`)
 今日のラテ欄は ひどすぎると思いません?

 
333=キチガイサラサ
333=キチガイサラサ


気持ち悪いのはお前の顔
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 09:46:46 ID:hnvjWlkY
焼畑署から入電キテター!
今日のラテ欄見て、豪華ゲストに驚き。(w
2時間スペシャルにしても良かったんじゃね?
放送回数ってまだ未定なの?
TVブロスには全10回って書いてある。
焼畑署のメールは月曜日来たけど
美和子お嬢様のメールがコネ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 11:17:34 ID:MvMk5KIv
>>367

すげードレスだ、これ着て富豪でたら死人が出ますね。
>>357
深キョンだけじゃなくて脇役ヲタにとっても面白いドラマだと思うよ。
>327=>328=基地害更紗
家庭内ばかりか世間からも浮いてる(嫌われてる)妖怪ババァ
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 12:38:14 ID:f9rWBjtg
>370
あんたも相当粘着でキモイけどな…
372名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 12:48:24 ID:08T84qGm
まぁなんだな
フカキョンの祖父が
貧乏人に金を巻けば
犯罪はおこらんだろw
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 13:39:33 ID:oFsknQWb
371=キチガイサラサ
自分の粘着ぶりを棚に上げるなよ糞ババア
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 13:44:10 ID:zGpxcgVT
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E6%B2%A2%E5%81%A5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
コイツのHPに無料で小説などの作品を送るなんて書いてあったから実際に送って
もらった。 コイツ、そのまんま東とかとも仲が良いらしいし芸人みたいなこと
もしてるって言うから期待したんだけどハッキリ言ってかなり気分最悪!!
コイツの小説を読んだせいで今、物凄く不快な気分だよ。
特に女の子を殺して興奮しちゃう小説と自身が上京してからのことを描いたノンフィクション
は読んでて吐きそうになった。
こんな悲惨なもん見せやがってマジむかつく! コイツ、ぶん殴ってやりてぇよ!
しかもコイツのHPにも書いてあるけどコイツって道徳の教科書で作品が紹介されてる
らしいじゃねぇか! こんな野郎の作品を教科書に・・ 大丈夫か、日本!?
俺はコイツの作品のせいでずっと昨日から気分が悪い。
>>345
>明日のガッツの衣装はすべて自前だそうです。
>サングラスはグアムで650円で買ったやつだそうです。

ガッシはマークだな、と。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


>>367 ありがとうございました。素晴らしい!!!
犯人もそれでKO(OK牧場)でし〜ょ〜う
>>367
アラジンに出てくる姫の様だ・・・(*´Д`)アハン

ガッツさんとも縁があるね
農家ではフカキョンのパパだったよね
あれも面白い設定だったなw
378名無しは寝た!:05/02/10 19:41:29 ID:EVAFYHmQ
深キョンのおじいさんの人って昔、お蝶夫人のパパ役をやってた人?
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 20:13:59 ID:YgfQAXGd
まみむめまも まみむめまも まみむめ マジカルビーム
>>379
微妙に歌詞が違うのはわざとか?
神戸喜久右衛門って夏八木勲みたいだな
載寧見たさに初めて見たけど、バンバンと髪型が違うから馴染めないなあ。
素晴らしく面白かったな
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 21:52:41 ID:/r1jf4/t



TRICK臭がすると聞いて見てみたが・・・残念
今日もおもしろ過ぎ〜
30回は笑っちゃった
今日のは期待通りだったよ。
なんかノッてきた!って感じだ。
やっぱこのパターンの終わり方の方がしっくりくる。
運転主役の人は有名な人ですか?
OK牧場
シマッター
載寧良いよ。計算ぱっぱとするところがイイ
早くフカキョンと良い仲にあればいいな
最後のOK牧場ネタもワラタw
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 21:54:22 ID:W0pwrGj6
面白かった。
前回の方が、出来は良かったと思うが、
今回の方がワロタ。
OK牧場・・・・潔くていい! このドラマ。
>>390
どうした?
今回すげえ面白かった、最後まで笑いきった。
OK牧場キタ-(゚∀゚)!
今週とばしすぎw
ていうかこれ、只野とかやってる金曜ナイト枠でやったほうがよかったのでは?
あの枠格あがってきてるから、深田格落ちとか言われることもないだろうし。
第五話
自腹調査支出額内訳

市内旅館ホテル買切り
563,000,000

刑事ホテル従業員制服
140,000

美和子用ページガール制服
1,482,500

レマネノワール'78
840,00

ホテル6階修理費
36,750,351

ワイン210本廃棄
64,505,859

リムジン使用
1,250,00

合計
6億6796万8720
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 21:55:20 ID:qTWJdAAj
>>387
この前のブラックなのも俺はワラタが
しかし濃ゆい面子だった
細川が死体役なんて贅沢だな
ただ、原作使い切ったのが心配と言えば心配。
あそこで「OK牧場!」はずるいなーw
ドラマで爆笑したのは久しぶりだ。
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 21:55:56 ID:cr7fNhZh
あの〜、ちょっとよろしいですか?
あの下らないオチ誰が考えてるんだw
筒井のセリフが「ふぎゃ〜」だったり、面白すぎ

来週はミラクル三井きた
今日もよかったな
出演者が馴染んできた
さいごのツツイが一番面白かった。
次回どんなボケをやるのか楽しみ。
ノリが良かったね面白かった。
前後編で見たいと思ったけどこれくらいで丁度良かった。
刑事たちのキャラがやっと立ってきたと思う。
今回の出来でDVD購入決めました。
いやー、富豪良いね!
今回は今までで一番吹いた!
やっぱり芸達者な人たちがたくさん出てると、それだけで満腹。
みんな楽しそうだ。こっちまで楽しくなる。
今回は若手刑事もよかったね。
スピードワゴンワラタ
今日の出来が今までで一番よかったね
載寧龍二のコスプレが可愛かった。

寺島進は警官に連行されたままなんだろうな(笑)。
なんか、筒井は最後まであの調子で本編には絡んでこないような気がしてきた。
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 21:59:10 ID:W0pwrGj6
893に突き飛ばされてばかりの、
載寧龍二、ワロス。
鶴岡の日本語を、直訳の深田恭子、ワロス。
でもジョーダンは、分かってたんだよね。

婦警だけじゃなくて載寧もコスプレ要員にすればいいんじゃないかと思った。
次スレが次回放送までに立つようなら

【OK牧場って】富豪刑事Part5億円ぽっち【何?】

でおながい。
どうしてこんなにキャストが濃ゆいですかw
スピードワゴンがいたのにもワロタ
今日は良かった
美和子のドレスも可愛かった
OK牧場!
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 21:59:49 ID:yaaJSY4l
絶対ここ見てるだろと今日の見て思った。
野並らが足引っ張りまくりな件について
戴寧は1、2話ど下手だったのに最近は、ましになったね。
しかしOK牧場とは、ある意味、凄いなw
来週はミラクル三井かぁ。
面白そうだな
>>421
でも、必ず脱線が逮捕の鍵を握ってるw

ガッツのOK牧場
一番シリアスな場面でくるとは・・・
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:02:38 ID:tsZ1EcE5
「社会の窓が開いている」で狼狽。捕まって「万事休す」。
あの外人、面白すぎ。
ミラクル三井といいシスタージルといい
この人濃い役ばかりだな
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:02:56 ID:NZvU7HVX
ガッツが知能犯てのはないだろ。
OK牧場言わせたいだけでキャスティングしたな。
面白かったけど。
確かにかなり砕けたドラマだけど
OK牧場が出るとは思わなかったな
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:03:18 ID:iN2AuEOV
今日は大方の視聴者が期待しているものを提供したという感じだろう、
この種のドラマには絶対に必要なくすぐりをこれでもかと入れていたな。
刑事課の面々も適度におふざけの利いた好感の持てるキャラになっていたし
犯罪のトリックもきちんと盛りこんで、富豪であることもきちんと強調していた。
最初からこの水準で作ってこいという話で

まあ、この程度の出来になって当たり前、これまでがひど過ぎたな
来週以降がどうなるか、率直に言って不安いっぱいではあるが
しかし今日の深田は良かったな、もうちょっとで化けそうな気がする。
化ける前に最終回になりそうだけど
>420
見ててもいいよ
面白いドラマ作ってくれるならさ
次回予告の「人、人、人、犬(クーン)」ってどっかで見たような…w
マジ顔のガッツ、なにげに演技うまいなーと思ってたらOK牧場。
間の取り方も最高ですた。
今日初めて見たよ
結構面白かったけど、フカキョンの演技がひどいな・・・
筒井康隆は毎週出てるの?
フカキョンの英語が升毅なみな件について
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:04:59 ID:cr7fNhZh
フカキョン相変わらずの大根でしたな。
ドラマ面白いからいいけど
ガッツが知能犯っていうのはある意味叙述トリックだな。
>>433
フカキョンはちゃんとキャラを作り込んでるよ。
1回観ただけじゃ、わからないかもな。
scaredがsquaredって聞こえたなw
439名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:06:14 ID:tsZ1EcE5
>>431
「トリック」の六つ墓村の回だね。
いろんなタイプのオヤジたちがいておもろいw
大橋警部の大和田伸也もよかったなぁ
濃いいいいい〜〜。
今回は脚本の中の人がいつもと違ってた。
大和田はもう一回ぐらい出て欲しいな
オヤジ俳優たちがとても楽しそうに
徹底的に濃い演技をしてるところが実にいいドラマだ。
社会の窓ハゲワロタw
初めてみたけど面白いね。
『ワイン1本30万』に対して

猿渡「そんなに高いのか!」
神戸「そんなに安いのですか?」

とハモった所が、ベタなネタだけど笑った


まさかOK牧場が出るとは思わなかった
ガッツの自白シーンは少しハラハラしながら見てた
畳を叩きながら悔しがるガッツw
深田とガ゙ッシさんは「農家のヨメになりたい」以来の共演だな。
あの時は

親     子

だったなそういやil||li _| ̄|○ il||li
さっき公式見てきたんだが、
ホテルが観光名所になって収益が上がったってなってた。
おじいさま・・・。
大橋警部はまた出て欲しい。
もう少し思い切ってコメディにしちゃってもいいのでは。
ずっこける時全員ジャンプさせるとか。見てみたい。
ゴールデンにしては画面内の平均年齢が異様に高かった回だったなw
>>448
来週冒頭に話題に上ろうもんならお爺様の命が(ry
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:11:10 ID:W0pwrGj6
寺田農と、ガッツと、細川俊之は、
どこからどう見ても、893だった。
あっ、寺島もw
おやじ俳優達は普段、土サスでテレ朝にお世話になってるから友情出演みたいなもんか
毎回毎回ふっと我に返る神戸翁は鉄板だな。
>>417
俺は布引警部が争い始めたやくざどもに対して放った、
「ハジくぞ!コラー!」を使って欲しいなあ。
>>451
それがいいんだよねー。
若くてきれいだけどヘタクソで、いつも同じ顔ぶれのドラマばかり
見させられてると、こういうのすごく新鮮。
>>451
いいんです。
たとえ加齢臭漂うロマンスグレー色の画面だろうが面白ければw
>>451
そいつらがドタバタやるからいいんだって
お、クローゼットルームができてる
461名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:14:20 ID:rGWxgFO3
すんごく面白かった
どこからか沸いてでてくる署長、鎌倉のライバル大橋警部
悪いおじいさま&松江、涙ぐむホテルの支配人
美和子の「ヤクザのみなさん、こちらで〜す♥」「社会の窓全開ですわよ〜」
ヤクザにスカウトされて、またまた誤認逮捕される布引
通信教育鶴岡、猿&狐、ミニスカ婦警ズ、電卓西島 
親分の異空間ワイン語り、ガッツの「OK牧場」
「社会の窓が」分かる妻殺し外人、「勝手に帰るな〜」

みんな濃すぎw

     
 大和田←ライバル→山  下
                ↑
              あわよくば
              弁  穀←おこぼれ狙い メガネ


この構造は面白いな
なんか、いろいろ遊べる駒は揃ったって感じ
>>461
要点まとめ乙。
「ヤクザのみなさん〜」が予告で流れてなかったら、もっと笑った。
そこちょっと惜しかった。
もっとお笑い芸人も出してくれ。
「弁  穀」
「升  毅」

うーん・・・微妙微妙
今日の美和子前髪が長すぎじゃなかった?
あのBGMがすごい印象的。
単音だが早速着メロ作った
>>460
マドマァゼル・ユカリ ←ワロスw

>>463
ども。
> 「ヤクザのみなさん〜」が予告で流れてなかったら、もっと笑った。
同意。もっとハライテーだったかも。ホントに、今日はハライテーだったw
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:22:33 ID:bq46np/B
>>465
全然気付かなかったw
第1話の前半だけ見てないんだよなぁ。それ以降は全部録画して2回ずつ見てるのにorz
たまに1話だけ再放送とかあるけど、それやってくれんかなぁ
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:26:57 ID:W0pwrGj6
これだけ、
全員のキャラが立って来たら、
マジで、続編がありそうだ。
ワインセラーのワインが駄目になる部分は
刑事コロンボ「別れのワイン」のパクリなのかな?
今日は神が降臨しまくりでしたね、こんなはじけ方なら大賛成です。
ドラマ見ながらこんなに爆笑したの初めてだ。
お笑い番組みてもここまで爆笑しないってくらい笑わせて頂きました。

OK牧場の時にはほんとにガッツが神に見えた。
お約束の早退もあり大満足、フカキョンのOK牧場オチもグッド。
【お金で事件解決したら】富豪刑事Part5億円ぽっち【警察なんていらないじゃないですか?】

って、来週の予告セリフ入れたけど・・・長いねw
原作つかいきっても安心汁
なんのために筒井御大が出演してると思ってるんだw
私はおじいさまが好きだな。深きょんは…相変わらず演技が下手ですね。すごく可愛いけどそれだけ。
>448
小木茂光さんがすげえ怒られてるんだろうなw
「またワシの金を増やしおって!」みたいな
>>446
今日は蒔田さん?TRICKでは奈緒子と上田で異句異音はよくある。
>>465
よく知らないので、なんとなくニュアンスで書いたら
まったく似て非なるものだった…orz

「升  毅」と書いてマスタケシか
>>478
今日は蒔田さんじゃなくて福田なんとかさんだった
チト 毅
>>481
ワロス
>>479
うお?
わざとじゃなかったのか
>>479
悪いがワロタ。
小木さん使っといて何の裏もない普通のキャラだったのは
イイ意味でやられたよ
課の結束が高まってきたのは、それはそれでワクワクするね。
>>485
小木さんは基本的にキーパーソンが多いのにね。
ワインセラーのシーン、もう少しだけ復活したワイン男爵が見たかったなあ。
489名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:50:31 ID:EM+ToHjF
全体的にはパーフェクトに近い出来だった。
ただしトリックが少年ジャンプで昔やってた
「あやつり左近」と似てるのが気になる。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 22:51:57 ID:GO2MkRv+
小木さんの使い方が贅沢だったね。
今回のホテル支配人といい
第三話のありす鋳造の重役たちといい
お爺さまの知り合い(部下?)は皆、美和子にメロメロなんだなぁ

今日のはかなりミステリ度が高くて良かった
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:01:26 ID:W0pwrGj6
来週も面白そうだし、
もう、一桁不安は無さそうな気がする。
来週あたり、署長が踊り出しそうだ。
今日は面白かった。
先週に引き続いてなかなかよいチームワークになりつつある。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:07:37 ID:2ajpXmpj
毎回、料理がうまそう・・・
何話目かで、チキンの丸焼きになんか(タレ?)かけてたの食べてみたい
公式ホームページの「美和子のクローゼットルーム」最高!!
今週は署長が踊りだすんじゃないかと思って期待しちまったよ!w
ラストに美和子が勝手に帰るお約束が復活してよかった。
来週は予告の雰囲気がトリック臭い?
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:11:38 ID:hnvjWlkY
オトナの役者さん達が、自分達も楽しみながら、
視聴者を楽しませてくれる感じがうれしい。
サイトもメールもおもしろいし、
今期富豪刑事と義経見てる自分は
ここんとこ無かった位ドラマにはまってる。
>>498
ミラクルが出るせいか?<トリック臭い
何か筒井御大の頭上にマイクが映り込んでいた様な気がした……。

原作使い切ったが、他の筒井作品からシチュエーションやトリックを
持ってくる可能性は無いかな?
「フェミニズム殺人事件」とか。あれもホテルが舞台だったが。
先々週奥村さんをチョイ役に使ったり脇が豪華なドラマだよな
フカキョンしか出せないこの雰囲気サイコー!!
翁サイコー!!素敵だわこのドラマ
今日も布さんの「お嬢ちゃん」はなかったが、
代わりに?細川さんが呼んでくれたw

>>494
ぜひ見たい
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:14:17 ID:LYHpVYHw
早退と肩出しドレスは毎週希望。

今週のノリで突っ走ってくれ。
今期一番楽しんでる。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:16:05 ID:tsZ1EcE5
>>501
さすがに「ロートレック荘事件」は使えないね。
スペシャルコンテンツに何かしらお爺さまのコーナーが欲しい。
毎回喜久衛門さまか松江さんにより語られる過去の悪事が素晴らしすぎる。
ヤクザさん
今回、最近のドラマで最も面白かった。
美和子が親ライオンが子ライオンを突き落とすタトエ話でガッツを諫めて、
ガッツだけではなく皆が「違う」と思うところは最高。フカキョン、凄え。
別に意図したワケじゃないだろうが、主人公の説教で安易に感動させようとする
ドラマへのアンチテーゼになってるよなあ。
(いやいや、『ごくせ…』のことじゃないですよ)
豪華ベテランゲストがたまらなくよかったけど、
視聴率貢献度1位はスピードワゴンだったりしてね。

OK牧場、何テイク取り直したら知りたい・・・。
>500
498じゃないけど、ミラクルもあるけど、
なんかロケ地あ村っぽかったのもあると思う>トリック臭
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:28:56 ID:MvMk5KIv
来週はゲストが篠井さんだからなあ、またこい〜のが観れそうで楽しみです。
>>491
小木さんこんな役ではあんまり観たことないね
普段なら絶対ガッツがやった役あたりだろう
深キョンは演技はあれだけど
あの顔だけで十分許せる。
私も生まれ変わったらあんな顔になりたい
515名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:32:29 ID:SQCeQSyu
今日使ってたホテルどっかで見たことあるなと思ったら
高校時代にバイトしたホテルだったw
ガッツはいい演技してたなぁ〜
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:33:57 ID:W0pwrGj6
能世あんなって、
今までどんなドラマに出てたっけ?
結構、好みなんだが。
おかげで、筒井のシーンが2倍は楽しみ。

深田も最初に来ていた様な、色っぽい衣装を着れば、もう少し視聴率が取れるのに
大和田さんに取り調べ受けてたのがスピードワゴン?
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:35:53 ID:WajTU7Ax
テレ朝のこの枠のドラマは、オーバー演技の上滑りギャグが絶対条件なんだな。
あのなんとかってめがねの刑事がいなくなるだけで、ずいぶん見やすくなると
思うんだけどなぁ。
婦警二人も十分綺麗な顔してるのに
やっぱり深キョン並みの輝きはないね
寺田、細川、小木、大和田・・・
なんて贅沢な豪華オヤジ俳優の共演。オヤジフェチが作ってるとしか思えん。
>>522
ガッツ抜かすな〜!
猿渡はいなくても変わらないかも、と3話くらいまで思っていたけど
何となくキャラ立ってきた気がする。
いつもパーカー(?)着てたり、今回は美和子とドアの隙間から様子窺ったり
「そんなに高いのか!?」のハモリ、「犯人は俺じゃない!」とかバカっぽくていい


大和田警部、眼鏡のつるを口に持っていったり何気にアクションが細かかった
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:43:10 ID:MJB+Nne2
小木茂光よかったよー。
ハムテルのお父さん役以来の萌え役だった・・・。
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:47:57 ID:WajTU7Ax
>>521
あの婦警二人と筒井のお付の女性目当てで見てますが何か?
出来が酷すぎて2話で切ったんだけど
今後化けそう?
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:53:28 ID:W0pwrGj6
>>527
もったいないことしたね。
>>527
今日のだけはガチで見るべきだった
>>529
今、会社からだからまだ見てないんっだよね。
録画してあるけど、今日のは本当に面白かった?
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:58:14 ID:TTk6GzqU
今日のは今までで「一番」の内容だったね。
来週も見よっと。
細川寺田目当てで見てたので消化不良…。

あと、筒井は何がやりたいのだ?夏八木を恨んでるのはよく分かったから、
いい加減本筋に絡んで欲しい。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/10 23:59:30 ID:eBAfuanZ
とにかく豪華キャストだった。
今日のは文句なしに面白かった
だが次回以降これ以上の出来を
期待していいのかなあ、という
漠然とした不安がなぜかある・・・
>>530
はやく見たほうがいい。
>>527
1話は一番つまらなく2、3話は小手調べって感じだったかも。
動いてきたのは先週からだよ。
>>533
ガッ虫を除いてみんなトメにできるキャストばかりだった。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:22:24 ID:CNHzSTlU
>>517
ノセアンナは
昨年までJJ専属モデルだったよ
名古屋在住モデルだったけど、東京に活動を移して
女優になりますた

ってことで、現在ヤフオクでおととしと去年のJJ買い捲ってる漏れ。
なかなか色っぽいです。
今日はいい意味で軽く楽しんで見られた。
クスッと笑える箇所を沢山散りばめてたし。
美和子がホテル案内して回る所かわいかった。
のせあんなって絶対妹には勝てないよな
ビジュアル的に
>>538
のせさんってこのドラマではじめて知ったんだけど、かりなの姉?だよね。
自分はあんな産のほうが好きだな。婦警さんの二人もスタイルが良いから好き。
でもやっぱ一番すきなのは不可思議な雰囲気をかもし出している深田恭子様
とりあえずフカキョンがダントツで1位。他の女もイイけど彼女たちはオマケでしょ?
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:31:57 ID:CNHzSTlU
>>540
>>541
あ、ご存知でしたか?一応、隠そうと思ったりしたのですが。
そのとおり。カリナ(3女)の姉(次女さん)です。
漏れはカリナも好きです。
今、エクステつけて髪長くしているときもあるけど、
ホントのカリナは現在ショート。(フカキョンもショートですよね。)
そのショートのカリナが好きです。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:33:02 ID:CNHzSTlU
>>542
トータルバランスで ・・・ 残念!!

足太すぎ 斬りっ!!!!!!
>>543
香里奈さんって去年は結構映画に立て続けに出たけど
演技面はまだまだですな。あんなさんの方が演技うまそうな黄がする。
そして深きょんといえば演技を超えた神の領域に足をふみいれようとしている
のではないだろうか。
ヤクザとつきあってるお水の女は足首めちゃめちゃ細い印象がある。
だからお嬢様の足が太いのは、正しいんじゃないか?
ちょっと無理のあるフォローかもしれないけど。
変なフォローw
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:41:01 ID:CNHzSTlU
ブタキョンは、”やせている彼女”なんて
ファンは求めてないから、ま、あれでいいんだろうな。
太っている(むちむちしている)とこが好きなんだろ・・。

で、漏れはスリムでスタイルいい女がいいわけで・・。
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:41:05 ID:sZ9gPdQv
野波はもはや・・・単なる酒飲み女でしかないのか!?
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:43:57 ID:tKfhjSAf
>>538
サンクス。
かりなの姉なのかよ。なんちゅう美人姉妹なんだ。
こういう人って、両親も美男美女なのかな。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:44:19 ID:UuZILByQ
あんな長女だと思ってた。能瀬姉妹では香里奈が一番かわいいな。
ついでにあんなは映画NANAで淳ちゃん役やりますね。絶対はまり役。
でもやっぱり下妻以来深キョンが好きだ。

552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:44:51 ID:eymPz5Bz
クローゼット凄いですね・・・・あれ見てると、一度着た衣装は
2度と着てないってことか?? No.3のドレスは是非もう一度
拝ませていただきたいのですが
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:48:42 ID:dTfVSZQZ
しかし、今回は神戸ジーちゃんにとって初めての損失金(捜査費用)って
事になるんだよね?
(前回の身代金肩代わりは犯人逮捕で無事?回収されたんだろーから)
>>551
NANAといえばNANAスレで二人のナナの配役は一人は土屋あんな、
も一人は深きょんに変えろって叫んでいた奴が板ね。
>>553
ホテルが観光名所になって収益増収になるって前の方に書かれてたよ
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:51:56 ID:eymPz5Bz
>>553
既出だけど、なんかホテルが観光名所になって・・・・とあるからね
また稼いでしまってたではないか!!!
やべーOK牧場に死ぬほど笑っちまった
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:57:05 ID:UuZILByQ
>>551
言われてみればはまってるんだけどな…。
いまさら深キョンにあーゆう鬱系の話は無理。
もうあのふいんき(ryはコメディエンヌにしか見えない。
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:58:46 ID:UuZILByQ
>>551じゃなくて>>554だった
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 00:59:31 ID:tKfhjSAf
で、今週あたり、
及川光博は、Mステに出ないのかな?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 01:00:19 ID:D2HzOvY1
このドラマ、役者さんを無駄使いしてなくていいね。それぞれ、持ち味を生かさせ、
役割分担がある。お色気担当の婦警二人もきちんと筋書きに絡んでくる
ところなど、脚本に役者さんに対する愛情が感じられるね。
今回は、細川俊之のヤクザがよかった。手打ちの時、出しゃばったガッツを
ひっぱたくシーン、往年のたこ八郎とのコンビを思い出した。懐かしい。
強面がヤクザに間違われて連行されるとこでハゲワラタ

3週前くらいから見てるけど、結構面白い。
最初からチェックしてればよかったな
クローゼットみたらピンク・黒が圧倒的に多いな。
でも青が意外と落ち着いてて似合うのに。
>>563
面白くなってるのはそのくらい前からだから安心めされ。
>>532
最後まであの調子で、結局本編に全然からまないってギャグかも?と今日初めて思った。
>>566
そう筒井本人は仇敵だと思ってるんだけど夏八木翁は誰?お前?って感じで
10年くらい前の小学生の時に、田舎の自然の家ってとこで夏八木さんと握手したことある。小学生30人くらいとその母親に囲まれて握手してくれた。小学生には神様って呼ばれてた。みんな芸能人見るの初めてだから。超いい人だったよ。
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 01:34:09 ID:AsXm74zk
今日のはもう大満足でした〜。
ヘタっぴの英語もフカキョンなら許すよ。
ヤクザの手打ちの会場を警察が仕切るというありえなさがツボ。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

>>473
今回は最高に笑えましたねぇ(涙勝手に帰るのが(迎えが←新)新バージョンも最高!!

録画・も・しててあるからまだ笑いますから〜
富豪買物ゲームなかなかDLできない…。
572名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 01:48:05 ID:tKfhjSAf
100万円のワインだと聞いて、
みんなが美味そうに、ワインを飲んでるのに、
これはもうダメになってます。
これでは、ドブ水と同じです。
と言ってのける、美和子にワロス。
>562 細川俊之とたこ八郎、なつかしい。あの渋い声は少し衰えちゃったね
今日のは確かに面白かった。純粋に楽しめた。
これまでは、無駄に多いレギュラー(特に警察署の面々)を減らして中途半端な話の
流れを建て直せよ、とか思ってたが、今日のは各人物がいい感じに流れに組み込まれて
存在感を発揮していて最後まで全く飽きなかった。
そのためか、取って付けたようで違和感感じてた原作者の登場シーンも、「おまけコーナー」
として許せてしまった。(まあ、あれはあれなりに楽しんではいるんだが)
来週は篠井さんか、これまた楽しみ。
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 02:13:59 ID:1EzO8Rcn
でも設定はだいたい原作どおりだったな。原作よんでたので
原作をいじった妙なカリカチュアばかりが気になった。
>>566
あっ!さっき俺もそう思った。もしそうだったらぶっとぶけど
「なんということだ、も、もう終わりか。これで最終回とは、わしの出番はないではないか」でエンドロール
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 02:35:43 ID:UlAcCnTs
東スポに「フカパイ」の文字が
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 02:49:56 ID:nHjfAG7S
二人のじーさん。共に裏社会の実力者だが。
政治家から数百万円のワイロで喜んでいた筒井と毎日百万円ワインを飲み一声で
銀行の頭取がスットンで来る夏八木とではランクが違い杉。

筒井の資産はセイゼイ数十億。
夏八木の方は数兆はあるな。
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 02:52:05 ID:+KbBZEhd
小木さんは「虹の彼方」の中野のイメージが最近までしみついて
たんだが、普通の人だった。
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 02:59:28 ID:5bIVOzhV
↑ちひろ「お前だけは、ゆるさない!」
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 03:07:56 ID:spmFytIC
次の代表戦でミッチーに君が代斉唱して欲しいなあ
「き〜み〜が〜あ〜にょ〜」
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

>>577って〜写真はどうでした?昨日の夕刊!?


OK牧場があそこのタイミングで振り抜くとは〜KOされたよ(爆笑
「おまたせいたしました」キラリン(効果音)
「やくざのみなさ〜ん こちらでぇ〜す」(満面の笑み)
で、さんざんやーさん連中引っ張っておいて
「あのぅ〜 お部屋はどちらでしたっけ?」(キョトン)
やっぱりワロス、と。
で、最後に美和子がとんちんかんな演説?をして
みんなが ハァ?(゚д゚) な顔でボーゼンとする中
運転手に呼ばれて勝手に帰ってしまうシーンは毎回欲しいな、と。
584名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 04:49:51 ID:UlAcCnTs
>>582
2/11付けです。
2・9の毎日映画コンクールの授賞式。金ぴかドレスの写真。たいへんゴージャスでキュートです。
「最近の賞ラッシュでのセクシードレス連発により一部では”フカパイ”といわれ始めているほどだ。」
とのこと。ネタ元はここかも。
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 05:16:13 ID:TY2EjmUn
やっぱ、深キョンは、雰囲気女優だな。
女優は演技派だけではない。こういう女優もおもしろい。
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 05:45:44 ID:lvqd3f+O
深キョンの前に深キョンなし。深キョンの後に深キョンなし。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 06:04:57 ID:HczWM8aQ
西島が警備人数2605人です!と言った後、
鶴岡が「1,2,3,4、5人か…」と小声でつぶやいたのに笑った。
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 06:06:20 ID:ZOLCK2zM
548あんたのしゅみはどうでもよい。
OK牧場
せっかくなんだからはなわも出して欲しかった
はなわより、ぐっさんだな
もしくは下妻のパパ(笑
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 09:52:25 ID:Hj3YbbDW
深キョン、ほんと可愛いよーーー。
私は女だけど、それでも惚れてしまいそうなくらい可愛い!
今までは何とも思ってなかったけど、このドラマで深キョンファンになってしまった。
下妻は漫画しか読んだことなかったけど、映画も観てみるかなー。
漫画と映画って内容違うって聞いてるけど、そんなに違うのかな。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 09:55:42 ID:Hj3YbbDW
893にスカウト&間違えられて連行される布引、
美和子様にお礼を言われて涙ぐむ真田さんに萌えたv
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 10:15:42 ID:Ww5YYui8
>>576
「わしは原作者だぞ。原作者をないがしろにするとはどういうことだ」まで持ってくと超虚構になってベター。
595 :05/02/11 10:19:17 ID:xSP+Myz3
オレはなにげに山下真司狙いなので初回から楽しめている。

それにしても太陽にほえろの刑事をあそこまでイジるとは・・・

こうなったら渡辺徹も出して鎌倉に

「お前、どっかで見た顔だな」とか言ってほしい。

(共演したかどうかは覚えてない・・・)
>>595
山下真司は銭形で既にイジられ経験済みだからなぁ。
自分的には「ごくせん」より面白いと思うけどね、このドラマ。

深田恭子はこういうブッ飛んだキャラがよく似合うね。
「下妻」もそうだったけどw
このドラマのせいで深キョンのファンになっちまったよ。とりあえず下妻も借りて見たし。
他に深キョンがイイ感じの映画orドラマってみなさんご存知ですか?
>>597
すごく個人的な意見ですが、
ドラマで、「フレンズ」と「農家のヨメになりたい」がお勧めです。
深キョンはほんとに不思議。大嫌いだったのに、あるとき突然、
大好きに変わる。
深キョン見てると細いだけが美人の象徴じゃないんだな〜と思った。
太すぎず細すぎず、ああいう体系も憧れるね。
顔も丸すぎないし何もかもがパーフェクト。
男性キャストで好きなのは寺島さんです。
>585
深キョンは演技派とかではなく、個性派女優だと思うぞ。
演技はある程度キャリアを積めばそれなりに上達するが、個性的な
オーラは持って生まれたものだしな。

>592
下妻ってマンガになってんの?シラナカッタヨ
自分は小説を読んで面白かったから、勢いで映画まで観て
桃子役の深キョンの毒舌っぷりにウケまくってファンになった。
富豪もその流れで見ようと思ったわけだw
「オレ達はここにいる」は全部ウソってのがいいね
だが婦警が出て欲しい
「おれ達はここにいる」は焼畑署捜査一課のHP。
婦警は交通課だから、どう考えても無理w
あの二人に人気が出たら別枠でコーナーができそうだが…
今のところはボミョウだな。

気になるのは西島が捜査日誌を書かせてもらえるかどうか。
もし書かせてもらえたとしても、狐塚辺りに添削されて
本人の書いたものとは全く違う日誌になってたらオモロイw
603小野寺 達:05/02/11 11:19:59 ID:qY3eQnjp
O.K牧場は、笑ってしまった。
寺島進は、ヤクザと間違われても仕方ない。
太陽にほえろでは、山下真司と渡辺徹は、共演していない。
スニーカーが居なくなった後にラガーが登場している。
ゲストで、神田正輝か竜雷太を希望。
それか松村雄基とかを呼んでほしい。
あの〜、ちょっとよろしいですか?

婦警2人組みは、ワインセラーの異常に気がつかなかったんでしょうか?
ガッシが帰った後も、多分ワインを盗み飲み続けただろうから
室内が暑くなれば異常に気がつくのでわ?
昨晩飲みに行ってたので、これから録画したのを観ます。
レス読むと面白そうなので期待します!。

深キョンのブーツ姿に毎回萌え!。
〉602どれだけ添削されたか、西島の日記もコソーリ載せてほすぃw
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 11:34:36 ID:Hj3YbbDW
>>600
下妻漫画が載った雑誌を毎月買ってるんだけど、下妻が載った号に
のばらセンセと深キョンと漫画家さんの対談が載ってて、深キョン
あのロリスタイルだった。超可愛かったよ。
因みに描いた人も女優さん(かねさだ雪緒さんという女優兼漫画家)で
この人もとっても美人さん。
ttp://vvv.boo.jp/kp/

スレ違いスマソ。
>>603
スニーカーとラガーの顔合わせは1回だけ実現している。
ボスが病気による長期欠場から復帰した回のラストで
刑事を退職して故郷の沖縄に帰っていたスニーカーが
七曲署をたずねてくるというシーンがあり、二人の顔
合わせが実現している。これはスニーカー降板がボス
の欠場時期だったこともあり、1回だけ登場させたの
でしょう。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 11:40:48 ID:89QOfwnd
ゲスト予想

7話 三田佳子
8話 上戸彩
9話 松下由樹
10 水野晴郎 西田豊昭
>>594
筒井はそれぐらいやるし、それぐらい思い切ったドラマだから期待は出来る
ベターというか、それやってほしいなあ・・・

さっき公式を一巡した。何か、気合を込めて虚構を打ち出している姿勢。
どこのドラマでもやりそうなもんだけど、これは成功してる気がする
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 12:00:18 ID:m685RQpW
小木が影薄く見えるぐらいの濃いゲストキャストのメンツだったなw
>607
情報dクス

原作小説での続編があるのは知ってたが(現在連載中)
漫画の続編は完全に漫画家のオリジナルで苺が主役なんだな。
ちょっとガッカリ

それより俺は少女漫画を買う勇気はないw
こうゆう大掛かりな罠をしかけて、犯人をおびき出すっていうのいいな。
フカキョんは何やってもフカキョんだからコロコロ変わる衣装だけでOK。
個人的に二人の婦警(必ずミニスカ)と水引さんの「コスプレ」が楽しみです。
間違えた。布引さんですた。
えーっと、自分ビデオ採ってないから確認出来ないんだけど、ガッツがタオル置くシーン、事件の前にもきちんと映ってた?
解決時にだけ出してる訳じゃないよね?
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

外人の陰謀するねらいの描写薄すぎ
東京スポーツ新聞とメモゝメモゞ今度ははやメにお知らせください(笑。
>>611
4話分のゲストを一気に使っちゃったからな
佐野史郎はでてくるかな
土屋アンナがゲストで出たら俺お漏らししてしまうかもしれん
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 13:39:11 ID:9LpFvN8Y
だめだ、昨夜から鶴岡の「ウェッカットゥッアッホー」が頭から離れない……!
これ録画していてまだ見てないんだが、
本当に期待裏切らないだろうね?
藻前の期待がどれほど凄くても、裏切られることはないだろうな
>>620
ドラマとしては大変な良作だと思うよ
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 15:04:12 ID:UpEHwsNl
おじいさまとの食事の時に毎回着てくるドレスは、全身が映らないので
もったいない。凄く綺麗なのに。公式の美和子のクローゼットルームでみら
れるけど、テレビで見たかった!!あと、ホテルの前の砂浜に
タマちゃん?らしきものが出たらしい。
>>623
野波麻帆の日記に「カモちゃん遭遇」とあったけどそれかな?
毎回録画し見ては消すのだが、今回のは消すのが惜しい。
>>615
ナプキンをすりかえておくシーンは事件前には無かったかと。

で、やっぱり美和子の ハァ?(゚д゚) な「愛の説教」シーンは
毎回欲しいと思た。「立派なやくざさん」て。。。
「あなたは。。。見失ってしまったのですね。。。(ry」
のフレーズをレギュラーにしてはどうか、と。
>>597
個人的に一番オススメなのは「フードファイト」。
残念ながらこの作品はビデオ化していないが、可能ならば是非見てほしい作品。
>>626
ラストで妄想繰り広げて勝手に帰るのはディフォにしてほしいよね。
筒井文豪と喜久右衛門の因縁についても
ライターは多分まだ 何 も 考 え て な い に10000カンベ

で、ラストの美和子のモノローグの件よろ。>脚本家の中の人
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 15:30:23 ID:3gZyKqs0
やくざさんに、
愛の説教中の美和子を、
何事も無いように、普通に迎えに来た虎牙光揮にワロス。
家政婦の市毛良枝も、何気にいい味を出してるね。

>>624
公式のスペシャルコンテンツの中の現場検証の、検証08に
それらしきことが書いてあったよ。かわいかった・・。
>>627
自分もフードファイト好きだが、レンタル可能なものだとSOSかな。
あとは「神様、もう少しだけ」とか。仲間由紀恵も出てるし。
>家政婦の市毛良枝も、何気にいい味を出してるね。
でも、あんなちょい役でよく出演 OK牧場!ですたね>市毛良枝
これまでは文豪に敬意を表して、原作のネタを使ってきたけど、
(だから46分では少々慌しかった。。。)
これからはライターが自由に話を作れるから、
女執事や運転手のキャラも生かせるんじゃないかな、と。
>>597
なぜ誰も「リモート」を書かん!
神戸刑事の巡査時代の活躍が見れるよ。
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 15:56:57 ID:k0gJzFow
深キョン作品なら

彼女が死んじゃった
農家のヨメ
クリスマスなんか大嫌い
下妻物語

が好きだな。
特にクリスマスなんか大嫌いの深キョンはいつもと調子の違う深キョンでかなりいい。
>>634
巡査時代って今も巡査では?
「フレンズ」だけは見ない方がよいと思う。
デブ、化粧が派手という最悪部分が特出しているから。
あそこまで酷いと本人のせいと言うより製作者側の責任かと…。
今の深キョンとは別人のようだ。
>>637
デブって言ってる時点で悪意が感じられる・・・
>>637
せめてムチムチと言ってくれ。
きのう初めて見てみた。
フカキョンカワエエw
「OK牧場って(´・ω・`)ナァニ?」が笑えますた。
>>638
ゴメソ、悪意はないです。正直な感想です。
深キョンは結構好きなのですよ、これでも。

>>639
う〜ん、ムチムチ通り越してるんでね。
あの時の深キョンは。
>>461
筒井御大の和物コントも追加。
菓子折りに小切手(破いて捨てる)
囲碁(碁石で「恨」の文字を…)
刀(竹真っ二つ→竹の切れ端が頭に激突「おのれ〜」)
生け花(喜久右衛門に掛けて菊の頭を切る→菊を踏もうとしたら剣山を…「ふぎゃ〜」)
全部見てないので他は分からない・・・orz

痩せてて綺麗なのはハコイリムスメ(前半)。ドラマはつまらなかったけど、メイクと衣装は可愛い。
少しずつリバウンドしてきて、胸が「普通サイズ→フカパイ」に戻る過程が見られたのを憶えてる。
長瀬&あややと共演した24時間テレビのドラマとかも大人っぽくて綺麗だったと記憶してる。
>>639
ムチムチというよりバツンバツン
おまけにピチピチの服ばかり着させられてた
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 18:47:40 ID:ANaO0GbB
久しぶりにこのスレを読んだけど、意外にも好評だな。
前はもうちょっと辛辣な書き込みが多かった気がするが。
昨日銀座線のってたら目の前の人、カバーもせずに原作の単行本よんでた
オタクっぽい人だった・・・
ケイゾクファンと被ってる印象・・・次は少年エースあたりでコミック化とかありそう
エロシーンのない寺田のうをはじめてみた。
普段からエロかった。
>>644
見なくなった人もいるから
じゃ、不満な点。
がいしゅつだけど
刑事コロンボ「別れのワイン」のアイデアを引用するのはまぁいいとして
それには福本と新谷の味覚が非常に優れていることの伏線が必要。
さらに婦警が2人もいてワインセラーの異常を放置なのも苦しい。
ファイティングガールどよ?
つか南君はスルーでつか…
そうでつか orz
チビきょん可愛かったよ。南君。
>>650
南くんは前作が神だたからな
ラストがあれだが無難に面白いと思う
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 19:32:20 ID:+lBSDrEW
南くんの恋人は高橋由美子でしょ
ファイティングガールも南くんの恋人も良かったよ。
個人的には、to heartもオススメです。
>>653
藻前、コメットさんが大場久美子じゃなく九重由美子だって言いそうだな(笑
リモートの方が面白かったな。
こっちはもっとお嬢様系の女優がいい。
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 20:09:08 ID:Rj2L9gZC
>>655
おまい自分がオサ−ンって暴露してる様なもんだぞw
フカキョンの代表作といえばFIVEだな。
次々にみんな死んじゃう香港マネーのドラマですよ。
細川俊之、篠井英介もでてたね。
神様、もう少しだけとリモートは良かったな。
特にリモート。
>>658
来週は、淀橋の妹と早乙女の因縁対決ということになるのか。
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 20:52:57 ID:cschD795
>>657
おじいさんですが、何か?
狐塚と布引イイ
>>662
激しく同意。
細川俊之のやくざの芝居は、「時間ですよ」の取立屋の芝居を引っ張り出してきたみたいで懐かしかった。
ガッツにたこ八郎がオーバーラップして見えたけど、ボクサー出身の天然系タレントということで意図的なのか?
>>627
「フードファイト」は良かったよね、スペシャルの後に更なる続編が出来そうだったのに、立ち消えになってそのままなのが残念…。
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 22:07:53 ID:8f+qihGB
>>664 兄さん、お若くないねぇ〜?さくらと一郎でワロスw
コーナータイトル:「今週の瀬崎様」


>>619
>鶴岡の「ウェッカットゥッアッホー」

あれは要するに何と言いたかったんだ
「アホ」としか聞こえなかったよ
>>667
Welcome to our hotel.
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 22:30:26 ID:pshExMYb
ところで美和子の両親が登場しないが、原作とかではどういう設定に
なってるんだ。
>>666
若くないよ。
なんせ筒井世代だし。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 22:35:48 ID:ZAdH2LW7
>>669
原作に美和子は出てこない。
喜久右衛門は出てくる。
主人公は喜久右衛門の息子・神戸大助。
美和子が大助の娘という設定なのかはわからない。
原作では孫ではなく息子だから
>>671
原作ってぶっちゃけどう?
ドラマがあまりにツボにきてるから
原作も読んでみようかなと思ってんだけど。。
671じゃないけど答えてみる
原作も面白いよ
特に今回の話の原作は原作でしか出来ないようなおかしさがある
読んでみても損はしないと思う
なにせ30年近く前の作品だから古臭さは感じるかもしれないけど、
ドラマのドタバタコメディーのノリに違和感が無ければハマるんじゃない。
主人公の婚約者の鈴江に厨房のオレは萌えたヨ。
>>674
そっかあ。今読んでるの終わったら読んでみるよ。
どもありがd。
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 22:58:35 ID:pshExMYb
669ですが回答ありがとです。
テレビ朝日では関連グッズとかは作る予定は
ないのかな〜。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 22:59:55 ID:62Hudzgb
そーいえば、原作では鎌倉が「迷宮入り」という言葉に過剰反応するんだよね。ピストル抜いたり。
あれ好きだったのになー。どこかで使えばいいのに。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 23:01:02 ID:fkmD9h5C
>664
「ムー」でもやってたよね>細川俊之のヤクザ
「ごめんくださいませ、一条家からの使いで参りました」
このスレに「OK牧場」を知らなかったヤシはいるか?
平田満、地井武男、竜雷太、峰岸徹
鶴見辰吾、渡辺いっけい、京本政樹

この辺りのオヤジ俳優出ないかな
あんまり出すと濃すぎかw
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 23:13:25 ID:cschD795
バート・ランカスターなんてシラネ。
>>667
「掘ったイモいじるな」のたぐいの発音の仕方じゃないかと
勘繰ったんだけど、違うかな?
「OK牧場って何?」
「昔アメリカで実際の事件を基に作られ大ヒットした「OK牧場の決斗」という
映画がございまして、それに関連しているのではないかと…」
と、真面目に答えてくれそうな松江さん。
スリムなワンピース姿もステキだ。
細川"甘い囁き"俊之が久しぶりに見れて良かった
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 23:43:58 ID:OgwNMqKs
>>681
大和田以上のインパクトのある人はそうそういないね。

コメディとは縁遠く、ふだんバラエティ番組にはあまり出ず、
だけど、みんなが知っている往年のスターが理想なんだけどなー。
687名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 23:48:59 ID:GBP1pdCc
バート・ランカスターって遺作はフィ−ルドオブドリ−ムズの
老医者役の人だよね。白線越えたら若い頃の姿から老人になった
>>685
懐かしい…中村晃子との掛け合いw
富豪の犯人が登場して、美和子と富豪比べしてほしい。
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/11 23:59:45 ID:W309p4Zm
富豪刑事 新潮文庫
筒井 康隆 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101171165/qid=1108133868/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-9827631-1432361


テンプレ追加きぼん
録画失敗して最後10分くらい切れてた・・・
OK牧場も社会の窓も見れなかった。悔しすぎる・・・・・orz
組長殺したのがガッツで、夫人殺しがその旦那だったってことですか?
DVD早く出ないかな。
それが答えだ!で初めて見た時は、超絶美少女って印象だったが・・>深田
>>692
俺は逆に15〜16の頃の深田って嫌いだったな。
妙に冷めた雰囲気って言うか、眉毛も剃ってます!書いてます!って印象で。
演技を初めてみたのはごく最近(リモート)。大人になって可愛くなった。
棒読みも( ・∀・)イイ!
694名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 00:22:40 ID:edGlQ8s+
>679
>細川俊之
「ごめんくださいませ、一条家からの使いで参りました」

家なき子の一条?
695664:05/02/12 00:44:17 ID:b4kC1EjA
>>679
そーだ!「立ち退きのきの件...」は「ムー一族」だったね。
「時間ですよ」は駆け落ちした無口なやくざだった。
>>693
いや俺も最近の方が好きよ
>>689
個人的には山田奈緒子に犯人になってもらいたい。
おれも「神様...」のときは、「そのへんにいるコギャル連れて来てどーするヨ」
とオモタが、年々きれいになっていくよな。
でも、逆立ちパンティラの画像はしっかりHDに保存されている。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 01:13:23 ID:MyvotgTP
神戸家の立派な石柱のお屋敷は、横浜の大倉山記念館?
700げと
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

(神様〜から)ずっとみてきてるせい、変化!?
かわらずに成長してたとしか感じない(汗)けど
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 01:57:47 ID:tO+7pn57
神様 で パンツ丸出し逆立ち
SOS で クボヅカとベッドシーン (となりでタッキー猛勉強・・・)

コギャル かつ エロ 担当のブタキョン でぶでぶ で
サイアクだと思っていたのに
ちょっとやせたな・・。

あと10kgやせたら、言うことないのに。顔は十分なのだから。
でも女優にしては、カオでかすぎ。シバザキやカトウアイの2倍ある・・。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 02:13:45 ID:pmXkqRP8
でも目はセーケー前のが良かったし、あゆおばけみたいで表情もアフォみたいです。。。
獏兄は準レギュラーになるのだろうか?古畑のときの蟹丸警部のように。
TVで蜷川幸雄の舞台見たときも思ったが、バリトンの美声だとおもた。
大橋よりは渥美格之進をパロった名前の方が良かったかも。
深キョンもあゆも好きな自分は、目いじった位じゃ何とも思わないや・・w

つか、あと10キロってありえないでしょ。
深キョン骨太だし、スイミングで鍛えた筋肉が定着しちゃって
あそこから痩せるのはかなりキツそう。個人的には今ぐらいでイイ(・∀・)
容姿については板違いだねスマソ

OPとEDがたまらなく好きだー
痩せろ痩せろという奴は童貞。
ポッチャリ女性の抱きごこちに勝るものは無いという事をわかっていない。
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 04:11:43 ID:uWHZY1lC
我が人生上、初めてテレ朝の連ドラ見てる。しかも二本も。

富豪刑事と只野仁。どちらもおもしろい。

めずらしくフジのドラマは一個も見てないよ。
天国の階段以外は。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 04:17:49 ID:o0nXh7w4
>>705
EDほんとにいいよね。
深田だけでなく、他の刑事たちもちゃんとスポットされてるし。
それに造りがキレイ。
>>702
>でも女優にしては、カオでかすぎ。
実際、見て、そう言えるなら目医者に逝け。
710名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 04:55:12 ID:MyvotgTP
深キョンはあのムチムチさがいいのであって…(略)
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


>>705 OPとEDってなに?SOSしかわからない(汗
カラダにはバランスってなものあるから、この顔が小さかったらあわない!
>>702
不可だの演技と顔のサイズはさておいて、
演技学芸会でも顔小さければ一人前ってことですか?
>>675
鈴江は婚約者ではなかったかと。
猿渡が勝手にそう思っているだけで。
>>701
OP→オープニング
ED→エンディング   もちろん「富豪刑事」のだ。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 06:58:11 ID:/pCkiz1/
OPとEDの写真、
すごく綺麗に撮ってるなあと思ったら、
撮影は稲越功一だったのね、納得。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 07:18:11 ID:dvaalm9k
久しぶりに笑えるドラマだ。深キョン、久びさの視聴率とれるドラマだな。
深キョンが出るドラマってここで言われるほど低視聴率なのか?
神様のイメージが強くてそんな感じがしないんだが。
細川を見るとブラックワイドショーを思い出す
細川俊之の、「さぁてぃすふぁ〜〜くしょんっ!」を聞いて、
腰を抜かした。びっくりさせるんだから〜!!
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 10:22:26 ID:e5y6XKAY
昔 黒木瞳と親子やったドラマ(たぶんイマジンというドラマ)
で、二人のカオの大きさが異常に違うので、
鏡に一緒に映るシーン(はじめの歌だと思う)
で、ブタキョンがかなり後ろに立った?だったか、鏡に細工しただかで、
「親子っぽさ(つまり親の方が少しはカオを大きく見せる工夫)」をしたと
テレビ雑誌に酷評されていた。


カオデカ は 業界でも有名だと思います。仕方ないよ、デブでもカオデカでも
足極太でも 確かにカオはカワイイだろう。
彼女が死んじゃったのロケで
生フカキョン近くで見たけど顔ちっちゃいよ
723名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 10:43:57 ID:e5y6XKAY
>>722
一般人と比べて・・とかじゃないんでしょ。
同じ土俵の女優さんと比べましょう。

今このスレに名前があがってた、
黒木瞳さん、柴崎コウさん、加藤あいさんなど、
確かにカオ小さいだろ。あと中谷美紀さんや、あややも小さそうだね。


ってか、みんな細いんだよ。細くてキャシャなんだよ。どっかのブタデブとはやはり違うんだよ。
でもデブブタでもカオはカワイイと認めてるんだよ、俺は。
ここは深田スレじゃないんだからさぁ。
いい加減スレ違いでしょ。
ドラマについて語れよ。
デブ?
ぽっちゃりだがデブではないと思われ…
藻前はまだ本当のデブを知らない(笑
昨日OK牧場観たんだがな…

勿体無いな、十分2回分の内容&ゲストだな
まさに贅沢の極みだたよ
>>597
何人か挙げてるけど「ファイティングガール」がお勧めかなー。
当時のコギャルを地で行くようなキャラで、演技じゃなく全く素のように見える。
深キョンのヘタウマ具合は同じなんだけど、演じてるキャラが美和子とは全く違うから、やっぱ演技派なのか?と…
あ、強い女って所は共通項か。
共演はまだブレイク前の坂口憲二とユンソナ。
二十歳前後の今時の若者が将来を模索する青春群像って感じで、若い時に見て共感出来たら心に残るドラマかな。
布引とヤクザの言い合いが隣にいた警察官にも飛び火する場面にワロタ
冒頭の現場からの中継映像で、警官と揉めてたヤクザは布引?
TV版でノベライズ化されないかな。
              \≡○≡/
       / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    <  ハイハイ!
     /   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  \  見せもんじゃないよ!!
    /   ./`┏┓´)/  / /.il iー――‐u' ̄.   \______
   ./   /ー'' / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \lN =口= ト./     ピーポー
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i           ピーポー
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
>>730
そのノベライズを筒井康隆が書いたりして。
原作の話を使い切ったらしいが、来週からどうなるかな?
キャラが立ってきたから、期待しているんだが。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 11:58:52 ID:WG0HGrmC
あややはただの猿。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 12:16:30 ID:Uw3wSUzs
顔が大きいのは叶姉妹。
>「富豪刑事の遺体捜索」
ビルの下に埋まってる死体を探し出すために、
付近一帯のビルを買い取って
パワショベル+とんかちで、片っ端から壊していくのでわ?
そう言えば今週はやけにゲストが豪華だったね。
ガッツのセリフでOK牧場ってあったけどアレってアドリブなんだろうか?・・。
ファンだったらブタデブなんて言わないんだよ!よってアンチ決定!!
>>733
2話のオリジナルが激しく面白くなかったので不安ではある
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 13:09:17 ID:UkUIXmY0
>>730 可能性はある。トリックも出てるしね
>>740
トリックはオリジナルだけど、原作のある富豪のノベライズは無理なんじゃ・・?
まあ作者の筒井御大と出版社がOKだせばいいかもしんないけど
「(仮)富豪親子刑事」(筒井庚隆著)
  あの神戸大助が返ってくる。
  娘の美和子とともに、喜久右衛門の財産を湯水のように使い、
  ケイゾク事件を鮮やかに解決していく。
発売日:未定
>597
「おとうさん」のフカキョンもいいよ
瀬崎様、石ちゃんに似てる。
>>744
筒井様に何を・・・
>>742
神戸大助役は石田純一、神田正輝あたりが無難なとこか。
747名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 16:36:34 ID:OsIzfm+V
ところで前から疑問だったんだが、ジイさんは出てくるけど両親はどうしたんだ?
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 16:42:18 ID:aS/cDK9t
両親は、飛行機事故で、
亡くなったという設定。
よって、神戸大助は登場しない。
>>743
ちょっとDQNで清楚な音大生て感じが俺も好きだった
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 16:58:06 ID:hkr8nFTk
>>749
禿同
>>748
ヲイヲイしんでたのかよ。。。>神戸大助
俺としては榎木孝明きぼんなわけで。>大助
752名無しは寝た!:05/02/12 17:41:07 ID:wKcQsKZU
>746 石田純一は、俳優じゃないのでドラマにはでません。
お前はアホカ!
>>742
兄弟という設定だったならば、ミッチーでも良かった。
ミッチーとは富豪対決してほしいな
>>753
小説バージョンでは、眼鏡をかけたミッチーをイメージしてますが何か?
ただ闇が開けましたに被ってしまいまつが。
喜久右衛門は車椅子の設定なので、初代水戸黄門の中の人で。
鈴江は能世あんなで。あとは適当。
>>723
アンタに認められてもなぁ・・・。深田が嫌いなら見なきゃいいのに。
黒木瞳、小さくない。1番目の深田はかなり顔がパンパンだが。
http://www.eiga.com/review/images/asyura1.jpg
http://diary.fc2.com/user/oggie/img/2003_11/8.jpg
http://broadband.ocn.ne.jp/cinema/image_contents/mo2129.jpg
加藤あいは深田よりも縦に顔がデカかった(堀越の卒業式で実証済み)
あややは24時間テレヒの時にゴマキ、深田と3人で並んでいたが小さくなかったじゃん。
中谷美紀は凄く小さい。柴崎は分からん。

>>724
スマソ
最終的には瀬崎と富豪対決になるんだろうな
今、必死こいて脚本家は
 瀬崎と喜久右衛門の因縁
を考えているんだろうな。
憎みあう理由は「富豪刑事2」で明らかにされるとか。
>>758
どうせ河豚サシのの最後の一切れを喜久右衛門に食われた、とか、
エレベーターのドアを目の前で閉められた、とか、
美女の落とし物を先に拾われ、美女も取られた、
程度だと思うよ。

クラブのママの取り合いで、やくざの抗争になるように、
この程度で因縁になる方が面白い。

どうせなら、小学校の時勝手に消しゴム捨てられた、ぐらいの
くだらなさ希望。
以来、腐れ縁でずっと因縁がつづいてる。
ソレダ!(・∀・) >>760
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 20:47:23 ID:9rgAfDkd
さっき今週分のビデオ見た。激しくワロタよ。
スピードワゴンがいたのにも笑った(しかも片方はヤクザなのにオカマっぽい喋り方)
ゲスト濃すぎるしw

下妻にスピードワゴン出てたの思い出した。
>オカマっぽい喋り方
向かって右の奴か?大橋警部はさんで。
やくざさんにしては、おとなしいしゃべり方でなんかワロタ。
狐塚「勝手に帰るなー!」の直前に西島が耳を塞いでたのにワラタ
二回見たぐらいじゃ分からないくらい細かい笑いがあるわけだな
虎牙  「お嬢様 お迎えにあがりました。」
美和子 「はい。」
ガッツ  「誰だお前は?」
で全員( ゚д゚)ポカーンとしてる中スタスタ返ってしまう美和子。
この流れにワロス。毎回入れて欲しい。
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 21:20:55 ID:KA7Qtoq2
オレが、刑事だったら、フカキョン手篭めにして、逆玉狙うけど・・・
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 21:24:29 ID:qaLpktBI
てっきり堤幸彦演出かと思ってたら違うのね
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 21:33:08 ID:9rgAfDkd
>>763
そうそう、右の方。
もう片方はそれなりに似合ってたのにそのギャップにワロタ。
下妻にスピードワゴンいましたっけ??
>>764
あれワロタ。結構冷静・ちゃっかり君なキャラなのかも>西島
狐塚さんの怒鳴るタイミングはもう身をもってわかってますってとこかな。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

>>714ありがとう。

オープニングは軽やかさと豪華さがいい!
エンディングは豪華とせつなさがたまらない(涙)なんなんだ〜この『せつなさは〜』
Welcome to our hotel. の発音と顔にワロス
バカドラマだった筈が
最近まともに推理するドラマになってきたな。なんかトリックみたい。
>766
その流れって今のところ5回中3回ぐらいか?<1、2話と5話。
3話は原作にもある「親不孝ものがぁ!」
4話はケイゾク風のダークな落ち。

>771
計算機片手に配備する警官の人数や買収金額を算出するは
ちょこちょこと鋭いツッコミを入れるところとか…
若手で天然ボケの下っ端役だと思ってたが、鎌倉組の中では
割と冷静みたいだなw
エンジェルホテルってかなり街中にあった気がするが
(最初の警官配備の場面の地図)
露天風呂から海が見えるんだなぁ
原作では狐塚が強面刑事なんだけどドラマではなぜか布引になってるね。
(ガイシュツの話題だろうけど)
まあドラマの狐塚・布引とも面白いキャラ設定だから別に文句ないけど。原作者も承知の上なんだろうし。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 22:42:34 ID:3AHdMYlk
ホントは刑事さんは過酷な仕事なので  
モノクロで表し その刑事さん達を美和子の愛が
包んで行くイメージでふかきょんは
鮮やかなカラーで表していると
プロデューサーさんが言ってました。エンディングの事ですが。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 22:49:08 ID:iWE+AFnM
エンジェルホテルの舞台は、
千葉県の鴨川グランドホテル。
鴨川シーワールドに近くて、
東条海岸から太平洋が、とても綺麗に見える立地。
泊まってみたい。
海の見える露天風呂イイナァ。
一人だけ海側の岩に立っていたのワラタ。
富豪>>>相棒>>>(越えられない壁)>>>>>>ごくせん
>>782
比べる意図がわからん。
>>782
お前のものさしではかるなよ。
>>784
そんなこといったら誰も書き込みできないでしょ。
大橋「冗談じゃない!」
鎌倉「いやジョーダンだ!」
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/12 23:56:13 ID:KA7Qtoq2
↑そのギャグ(?)のために、ジョーダン夫妻にしたのかなぁ・・・
そこまでする必要はなかったような・・・
OK牧場で、十分ですたい!
OKまきば
ホテルにあった天使の置物、変じゃなかった?
>>786
原作にあり
「やくざのみなさん こちらで〜す」 w
「弾くぞ ゴルァ!」 w
「美しい人生にょ〜♪」 w
>>779>>781
おまいたち、やるなぁ
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 05:16:48 ID:4BJCPDpu



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ((( )))        
 ( ´・_・`)<ここまで読みました。 05/02/13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



794名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 05:24:17 ID:UZpNjyf1
>>791
> 「美しい人生にょ〜♪」 w

オレもそう聞こえる(w
>>774
第1話に出てくる「摩擦を限りなく小さくする液体」は限りなく板杉。
SFじゃないっての。オレの中ではワーストだな。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


深田恭子チャンの『ヤグザの皆さん、こちらです』 笑える過ぎ(爆)
えっ!筒井康隆ってSF作家じゃないの?
「時をかける少女」とか「笑うな」とか書いてるから、SF作家だと思ってた。
うる覚えだけど、腸が四次元にいっちゃう話じゃなかったっけ?
>>795
原作にあったろ?
それで後日、また儲けるという筋。ドラマではカットされたが。
記憶なので違うかも
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 10:25:21 ID:QiyAgvlR
>>752
石田純一の職業って激しく謎だよな。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 10:29:59 ID:QiyAgvlR
>>792
実況に貼ってあったよ。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 10:30:31 ID:AgoqSGe5
このドラマの、深田の感じは
悪くないな
元祖トレンディー俳優。
歌手としても活躍しヒット曲「ジゴロ」等多数。
どうでもいいんだがな
オープニングの『どセレブ』っつう感じの写真は何よ?
確か始まる前の番宣もあんな感じだたなぁ
企画途中で路線変更したのか?
いや面白いからいいんだがな
>>791
>「弾くぞ ゴルァ!」 w

「弾くぞ ボケゴルァ!」が正解でつ
第5話では布川は水を得た魚のようだった。
>805
わざとか?お前わざとだろ!?
それともいるのか?布川ってキャラは???
もしいるならどこにいるんだ!教えろ!!
>>798
>原作にあったろ?
ひょっとしてそれはコロコロのことを言ってるのか?AA略
>>799
職業は「ぷっ」すまの準レギュラー。
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 12:43:36 ID:Ob1H3poi
この調子で、馬鹿ドラマ路線でガンガンやってほしいね。
「トリック」もどきだけど、おたく臭が消えて嫌みがないし、主人公に
華があるぶん、こっちのほうが万人受けしそう。深キョンを主人公に据
えた(っつーか、女に変えた)ことで、原作を超えた快作になったよ。
こういう展開なら、原作者筒井の大根芝居も気にならないし、デジタル
ハイヴィジョンで見るフカキョンのクローズアップがこれまたイイ!!

久しぶりのクリーンヒットだよ。もう、大絶賛!!
>原作者筒井の大根芝居
失礼な!俺の演技はアカデミー賞ものだ。 by 筒井文豪
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 13:11:55 ID:Ip6ZP+sS
作家としてもかなり異質というか、よく言えば個性派。
たしかに売れっ子ではあったが、あれを文豪と呼ぶのは?がいくつかついちゃう。
クドカンも数十年後には大脚本家と呼ばれるのだろうか、激しく鬱。
>>811
大使を閣下と呼ぶのと同じ。尊称のつもりでつよ「文豪」は。
それより
個性派でない文豪なんていないと思いまつが。
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 14:10:34 ID:1NMMqPVv
筒井が、「キクエモンめ!」とやるところでは、
キクエモンの娘が事件を解決したようです、と言わせるとかの
説明部があったほうがいいと思う。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 14:18:53 ID:/fY6HR9R
第5回を書いた脚本家さんの日記を読んだ。
その次の担当回は、第8回だそうです。
これがまた濃い面子だそうで
今度は、若者オヤジとでも言うべき面子が
揃う予定だそうだ。
その次の担当回は9回だそう。
>>814
えなりは確定だな>若者オヤジ
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 15:46:35 ID:PNdMIvWb
>>812

わかりやすく書かないのは礼儀なんだが
それでも分らない人のためには、三流作家と書かなければいけないのかな。
>>815
鬼の裏だから無理なんじゃ。
弟ならあるかも。
>三流作家と書かなければいけないのかな。
少なくともクドカンさんよりは上流でしょうから。。。
文豪もいいんじゃないかと。

あっ「上流」は川の上流といういみではなくて、
階層が「上流」という意味です。
若者おやじって、どうせ良々とか大人計画の連中みたいなのだろ。
最後は夏八木と筒井が一文無しになって、
釣り堀で二人がマッタリ釣りしてる画が見たい
で、100円のエサを奪い合って大喧嘩
>>802
リスナーですか?
♪も〜っと、足をたかくあげな〜

調子に乗ってただけです。
822名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 19:33:21 ID:JMEKKH1p
>>816
B級作家と言ってもらいたい。
第5回すごく面白かった。一時間があっという間だったよ。
で、このスレに来てみたら案の定盛り上がってるのでニヤニヤしてます。
署長はウホッという裏設定と聞いたので注意して見てみたら
やたらと話してる相手(男)のからだを触りまくってて笑えました。

公式の美和子のクローゼット楽しすぎ。着せ替え人形のようなフカキョンがかわいい。
そういえば、おじさんどうし、やたらとボディコンタクトしますね。
神山+鎌倉+大橋と。全員ウホッなのか?ヒョトシテ?
鎌倉の空笑いで口がなんというか菱形◇になってるのが可笑しい。
ハハハハハハハハハハハハ
>>822
A級とB級の区引きと実例をキボンヌ
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 21:06:47 ID:tTRLb17s
まだ日曜か。木曜が待ち遠しい。
>>825
ただ単に、私がB級作家が好きなだけ。真面目にお馬鹿な世界を淡々と書く、
そういう話が好きなのです。凡人には書けないでしょ。筒井さんの小説を
読めばわかると思うんだけど。筒井さんは村上春樹ではないでしょ?また
村上春樹にも筒井さんみたいなのは書けないでしょ?だから、B級作家という
のは悪い意味じゃないの。うまく説明できない。
A→BではなくA、Bなのね。
級なんてつけるから日本語はおかしい。
が、可笑しいところでもあるね。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 22:19:26 ID:6oGpam6L
「シベリア超特急殺人事件」お願い作ってくれよ
美和子と山下閣下のコラボみたいだんよ
>>827-828
言いかえを探すなら、
 スラップスティック、異能、狂気。
ランク付けに使う様な単語を使うほうが誤解を招くな。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/13 23:39:45 ID:e+lvN96e
5話面白かったよー
鶴岡の携帯のストラップ「自分第一」がつぼだった。
今、来週の番宣で美和子が
「お金で解決したら警察なんて要らないじゃないですか」
って言ったー?お前が言うかw
>>722
亀だが隣に長瀬あたりがいたんじゃないのか?
確かに香具師の隣なら、ぱっつん前髪の深田の顔は半分の大きさに見える…。
>>830
スラップティック
てドタバタとかいう意味にとっとけばいいんでつか?
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 00:23:34 ID:WzNdFNa2
にしこり
OKボケ嬢
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 02:05:59 ID:8rGwW0CB
10日の分観た。
中身ギューギューに詰まってて
全然飽きさせない展開だった。
面白かった。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


原作はしらないけど、主人公が♂だったんた(驚
深田恭子チャンを主人公にして本当によかったじゃない!?♂だったら想像しただけで寒い〜(´Д`)
839名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 02:46:55 ID:cYfz1bNL
男が主人公だったらまんま こち亀中川じゃん。
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 04:47:26 ID:0RHs5H8c
>>823

凄く精巧に顔を作りこんで、
体型も「フカキョンらしさ」を生かした人形らしからぬ体型で
コレクターズアイテムを販売すれば「大きいお友達」だけでなく、
お人形さんごっこをする年代のほんとの女の子も買いそうだよね。
>>832
美和子だからこそ言うのです
842名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 07:56:54 ID:2A1OklFO
普通、こんだけオッサンが大挙してるドラマってのはむさ苦しいものだと相場が決まってるんだが
フカキョン(と、婦警2人がちょこっと出てる)だけで華やかなドラマに仕上がってるのがスゴイ。

フカキョンは演技はともかくとして、オーラと存在感はモノスゴク持ってると思う。
ガッツ石松が「オッケー牧場」っていうと面白いもんなんだね!
婦警2人が良く似てるのでどっちがどっちなのか気になるのと
デカレッドの子がいい感じだね

それと鈴木一真を久しぶりに見た
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 10:03:17 ID:OVZOZuZn
今回はフカキョンの可愛さ満開だったな〜。
野波たんがだんだん壊れて行く…

池上署の頃のイメージないな
こっちはこっちでイイ!んだけどな
諭吉のりんごちゃんのイメージが
竹内あたりだと生々しくてみてられないものになるだろうけど、深キョンと
おじさんて相性いいw
結局あんだけいるオヤジ連中より、婦警コンビの方が事件解決には役立ってるんだよなぁ…
必ず証拠押さえてるし(笑
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 10:38:08 ID:gnbrGoDS
「愛のメモリー」が頭の中でエンドレスで鳴っている。
それも松崎しげるバージョンがorz
>>846
それもセルフパロディーというわけか

婦警二人はほとんど私利私欲だけで動いているのがぶっちゃけていて良い
少年を助けた時も手柄半分だったし
ファミリー劇場の「ケータイ刑事」で山下真司と新人の女の子が
似たような題材を扱ってたけど
こっちのほうがまとまりがあって見易かったよ
853名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 11:31:27 ID:OVZOZuZn
婦警二人のホテルコスプレ(?)が、普通のホテルじゃありえないくらいのミニスカだったのは
読者サービスですか。
視聴者じゃなく読者でつか…
そうでつか(笑
あれだけ大人数のオジサンたちの中に入って
フワッとした雰囲気に包まれて明るく感じられるようになる女優は
カキョン以外には思い浮かばないけど。
セルフパロディなら、目撃した犯人の似顔絵キボンヌ
で、めたくそ下手で相方に『あんた似顔絵ちょ〜下手!』って言われて
『なによ、昔は絵が上手って誉められたのよ!』ってやってほP
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 12:18:55 ID:iwiZXxPa
昨日は、
「愛のメモリー」を思いっきり、熱唱してやった。
気持ち良かった。
視聴率、UPおめ。
>>852
こっちじゃなくて、あっちでしょ!
富豪刑事.    16.2__11.1__12.6__12.6__13.2__
860長尾影虎:05/02/14 13:06:09 ID:XPqWYB4J
深田恭子のおじいさんの人は、慶応大学文学部仏文出身で、英語とフラスンス
語がペラペラらしい。
ゲスト強化した甲斐があったね!
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 13:41:05 ID:c1V487ml
筒井康隆は全盛期には朝日新聞の論説委員(百目鬼恭三郎)が
批判を書いたら、逆に朝日新聞に苦情が殺到したんだよ。
「僕は夏目漱石よりも筒井康隆を尊敬します」とかいうティーンの
苦情ばかりだったが。
あの頃のティーンには確かに文豪扱いだった。
もう20年以上前の話だが。
時を駆ける少女が代表作みたいに思われているけど、あれは異色作なんだよね。
そうなの?
「笑うな」とか最初に読んじゃったから、そういうのばっかり
書いてる人だと思ってた。違う路線のやつは、どんな内容なの?

    |┃三   人      _____________
    |┃   (_ )   /
    |┃ ≡ (__) < もっと婦警の出番を増やしてクレ
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
866862:05/02/14 14:27:50 ID:c1V487ml
>>864
作品自体はいまよりもっとスラップティック。
当時の筒井は文豪や医者、弁護士といった権威や
農民、障害者といった社会的弱者、マイノリティーといった
おおっぴらにコケに出来ない対象を思いっきりドタバタに描く偽悪家で、
直木賞選考委員から告訴されたりしてた。
これが若い人に支持された由縁。

「農協月へ行く」や「大いなる助走」は今でも何度読んでも笑ってしまう。

最近は大江健三郎に感化されて、真面目になったというか、
純文学路線に走っちゃった。
「文学部唯野教授」なんかも面白いけど、ドタバタ場面と文学論の講義場面が
水と油になってしまっていると思う。
>>866
864だけど、どうもありがとう。
文学部只野教授
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 15:20:48 ID:iO3bjM0L
ホテルでのフカキョン、かわい杉〜
久々に勝手に帰っちゃうし…
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


あのぅ…ちょっとメールですが?いいよ!いいですねぇ(和む)
「敵」はヤバイ

美和子ってどんなチョコあげるんだろうな
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 15:54:13 ID:NVnfPmoK
>>862

“あの頃”のティーンだが、誰も文豪扱いはしてなかったよ。
あまり本を読まない子が最初に読んでみようかなと思うものが筒井康隆。
あの頃のティーンと今のティーンじゃ読書量が桁違いだろうから
筒井氏が今で言う誰なのかは比喩しにくいけど。
世の中に「若い人」なんて集団はない。
「若い人」の中にもいくつもグループがある。
DQNな人=若い人というレッテル付けは昔もあったわけだが
当時若かったなら乱暴なレッテル付けに不快感をもったことをわすれるなよ。
873862:05/02/14 16:10:46 ID:c1V487ml
>>872
気に触ったなら申し訳ない。

「文豪」と書いたのは、>>810>>811の書き込みに対して
>>812
>大使を閣下と呼ぶのと同じ。尊称のつもりでつよ「文豪」は。
と書いているのに呼応して、当時ならそんな見方も出来るかもなという
懐古的書き込み。スレの流れから使った単語です。

「若い人」云々は自分も当時十代だったけど、そういう決め込み的
書き方をしたのは朝日新聞論説委員の百目鬼恭三郎だったんよ。

『筒井の批判をしたらティーンから、僕は夏目漱石よりも筒井康隆を尊敬します」
といった投書が大量に来て困ったもんだ』みたいな事を論説に書いた。
で、これを読んで激怒した筒井と百目鬼が大喧嘩をした。
それを思い出して書いたわけよ。
深田恭子はフェロモン出まくりだな。
久しぶりにこんな感じの女優さん見たよ。
>「文学部唯野教授」なんかも面白いけど、ドタバタ場面と文学論の講義場面が
水と油になってしまっていると思う。

わかってネエな読解力無さすぎだw
あれはわざとそういう風に作ってるんだよ。
後半のエイズの男が暴れまわるドタバタはスティーブンスンだかのパロディだろ。
小説理論と実作パロディを作中でやって見せている。
876862:05/02/14 19:38:03 ID:mrKAG4KQ
>>875
>あれはわざとそういう風に作ってるんだよ。

いえいえ、わざとである事は重々承知しています。
承知の上で、大江にそそのかされて勘違いした当時の
筒井はいまひとつ面白く無い、と書きました。
もちろん唯野教授自体の完成度は高いと思いますけど。
サブテキストの一杯のかけそば分析などは秀逸ですね。

何度もスレの主旨と違う事を書いて申し訳ありません。
この辺で消えます。
ぽまいら、おちゃづけ。
夏目漱石より筒井康隆の方が偉いに決まってるての。
 筒 井 御 大 が い な か っ た ら
 富 豪 刑 事 は 生 ま れ な か っ た
んだからな、と。(・∀・)
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 21:25:55 ID:lQheArDc
夏目漱石は偉いよな。
他の香具師らのは読む気しないもんな。
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 21:28:33 ID:4JoNDgdw
一度くらいは深キョンに拳銃もたせてほしいな。
「射撃訓練のシーンがありそうだな。」
「ああ、富豪だからな。」
富豪刑事なメール届いた。
マシュマロ贈呈式ってすごいね。
一体どんなマシュマロなんだろう?
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/14 22:02:57 ID:lQheArDc
本物のマシュマロだろ。
おまいら貧乏人は一生目にすることもないだろうがな。
>>881
メールこね ────────── (´・ω・`)
>881
メールキタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━!!!!

チョコ一つにしても流石は富豪なだけはあるw
>>882
そんなおまいさんもマーシュマロウなんぞ見た事もないんだろ?w
しかし本気でデカレッドに惚れてるわけか。
>>886
デカレッドもちょっと心境の変化があるらしい。
>860
フラスンス語・・・
>>886-887
詳しく
OK牧場
>>888
鼻水出ちゃった
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 00:09:17 ID:IMZb65Nu
結構回っている印象あったんだが、ここってまだスレ4つ目のままだったんだ。
>>889
さっき来た富豪なメールで美和子が気になる殿方にチョコを贈るのに迷うって内容が、
デカレッドの日記には美和子と西島の気持ちに変化がとそれぞれ書かれてたんだよ。

ちなみに前スレに出てたデカレッドの日記はこれ
www.horipro.co.jp/hm/sainei/bbs/Contribution.php?tpi=12&act=9
西島と美和子のラブストーリーになったら、
面白くなくなると思いまつね。
少なくともオレはいち抜けると思いまつ。

個人的意見なので反論は受け付けませんから。
デカレッドの名前、何て読むのかわからない…
西島誠一のほうがよっぽど本名みたいだな
>>894
恋愛色を表に出されると面白くなくなると思うのには同意。
別にイチ抜けはせんけどな。
>>895
さいねい りゅうじ

上のサイトのプロフィールに書いてあったよ。
今のホリプロのプッシュタレント?
1.ド派手な金の使い方をした、ありえねー捜査の馬鹿ばかしさ。
2.濃いー役者のドタバタ。
3.勘違いな令嬢美和子の「愛の説教」。
4.ミステリーの謎解き。
  (ただ、もうちょっと脚本なんとかして欲しい。杜撰杉)
なんかが俺にとっては魅力なわけで。
恋愛なんかの深刻な要素が絡むと、なんか薄くなるな。>面白さ
>>892
スレが物凄い勢いで回る時は、
大抵の場合、アンチが大暴れしてる。
>>899
「帰ると怒られるよ〜」と西島が手を振るのを勘違いするとか
あのくらいならまだ気にならなかったんだがな。

話は変わるが今月号のポポロの深キョンのインタビューの
近況を語る所に筒井氏に演技を褒められたとあったよ。
筒井氏は撮影現場を見に行ってるんだろうか?
それとも瀬崎がとうとう本編に合流するんだろうか?
最終回まで合流しない方が面白いと思うんだが…。
御大に演出家が
「そこで『ふんぎゃー』と叫んでください」
なんてまじめな顔で演技指導してるんだろうか?
御大もおとなしく素直に
「『フンギャー』でいいんですか?それとも『ふんぎゃー』ですか?」
なんて確認してたりするんだろうか?想像するとワロテしまう。

深キョンには生活感が全然無い。んで美和子の役にはまってるんだろな。
ちなみに田村が古畑で当たった理由も、生活感の無さだと思う。
>899
心配する以前に、富豪での恋愛要素は薄味にしかしないだろ。
元々恋愛ドラマじゃないんだし、ごくせんのヤンクミみたいに成就することなく
終わるんじゃないか?

多分、美和子の勘違いした愛についての説教を犯人にさせるために
好きな相手が居なきゃどうにもならんとかで入れるだけだろうよ。
>>893の日記より
>美和子そして西島に気持ちの変化があるかも…です。

美和子だけならまだしも、西島にも変化が?
ここがちょっとひっかかる。
別に恋愛要素入れたくらいでリタイアするつもりはないけど
過剰な恋愛は不必要だな、とは思う。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』

メール中のマシュマロって何ですか?あと〜
このスレが消えるのが淋しい!『ヤグザの皆さん〜こちらで〜す〜』
デカレッドはホリプロだったのか
まあ恋愛系になったらオレはバイバイだな。
なんつーか、しんどいから。
>>906
筒井御大も鈴木一真もホリプロ。
他にもいるかもしれんが。
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


録っていた先週分をまだみたよ!『OK牧場ってなんだろう』は最高!!全10話みたいだけど〜二部目を切望します!!!
910名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 07:56:41 ID:itYpfsE6
SPかなんかで美和子と奈緒子を共演させられんかなぁ・・・
富豪刑事と貧乏マジシャンで話絡められそうだし、まわりにしたって
熱血刑事(ただし空回り)&自信家理論武装教授(ただし空回り)
とおいしいキャラクターがそろってんだからさ。
マシュマロって草の根ッこで
作るからマシュマロ
ナイトスクープでやってた
そういえばあのハーブ園布引だたな(笑
>>902
>深キョンには生活感が全然無い。んで美和子の役にはまってるんだろな。
>ちなみに田村が古畑で当たった理由も、生活感の無さだと思う。

同意。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 08:27:57 ID:S7X0mqgb
富樫刑事です^^
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 09:20:52 ID:mXA48hgI
>>902
>>深キョンには生活感が全然無い。んで美和子の役にはまってるんだろな。
>>ちなみに田村が古畑で当たった理由も、生活感の無さだと思う。

なるほど!鋭い!
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 09:22:32 ID:mXA48hgI
レマネ・ノワールというワインが実在するのかググッてしまったのは自分だけですか。
>>910
>熱血刑事(ただし空回り)&自信家理論武装教授(ただし空回り)

そういや狐塚は上田のエリート友達だったね
>>916
んだ。財務省だな。
>>910
面子揃えたらかなり濃ゆいな。刑事同士の絡みは面白そうだ。
ノリとしては東映まんがまつりみたいな感じになるんだろうか…。
>>102
これ誰かもう一回うpしてくれませんか
920名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 14:05:26 ID:qA1Dqa5/
美和子のクローゼットルームの#015の着せ替え人形が出来たら、
絶対買う!!
>>920
http://www.tv-asahi.co.jp/fugoh/
へ要望だしなよ。でも掲示板ないんだよな。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 15:36:39 ID:DVbX4hy5
人形というより、これでスクリーンセイバー作って欲しいなぁ。
うとぅくしぃじんせいよぉ〜〜
同じ朝日つながりで、只野にフカキョンが、富豪に高橋克典がゲスト出演
ってっどう?
美和子が資料室に入り浸るのは何かの伏線?
最初は迷宮入り事件を掘り出して解決するドラマかと思ったのだが。
>925
当初はケイゾクのように未解決事件の資料を探している
ものだと思ってたが、たんに邪魔だから資料室の整理を
させられていただけじゃないかと思う。
>>925
以前狐塚のメールに「埃だらけの部屋で資料整理をさせたり、
どうでもいい雑用を言い付けたりするだけじゃ生温い!」とあったから
多分厄介払いされてるんだと思う。
ケイゾク・トリック・富豪刑事あたりの
出演者が入り乱れる特番とかつくらんかな。
>>911
本物のマシュマロなんて食べたことないや。
ナイトスクープでは作って食べてたの?
>>926
>>927
なるほど。
じゃあ西島との密会の場所でしか使われないってことか。
鶴岡の携帯ストラップに「自分第一」って書いてあった。
家族第一じゃないのか?
>>930
嫁さんだか恋人だかへのプレゼントだたよ
味は覚えてないが食ってはいた
昨日やっと先週分の奴を見た。面白かった。
今後のせめて昨日ぐらいの奴を基準にしてさらに面白いものを
作ってもらいたい。
>>929
戦隊モノなら大いにあるんだがな。
あと、魔女っ子ものの着ぐるみショーとか。
ドラマでの例って今までにあるの?
936333:05/02/15 22:12:28 ID:FlLzKSTX






載寧死ね




>>935
フードファイトに渡鬼のピン子とか笑点の歌丸師匠とか
ルックルックの岸辺とかが番組とキャラそのまんま引き摺って
登場した事があるが、あれは大集合とは言わんかなあ。
>921
そういやBBSないよな。

公式頁も妙に凝った作りをしてるが、捜査日記もマメに更新されていたのも
最初の2話まで。
3話(布引)の時は4話前にやっと。
4話に至っては5話が終わっても更新されない。
939名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/15 23:27:25 ID:OSPMnHX+
コノ前、デカレッド活躍してなかったな…
ガッツの話は最後のアレがやりたかっただけなんだろうな。
結局今期は富豪しか見てない
>>937
そういやフードのスペシャルで家なき子がBGMそのままに表れたりしたよな。懐かしい・・・。
>>933
へぇ〜〜。いい人じゃないか<依頼者
必要なだけの根を集めるのが大変なんだろうが、
神戸家ならホワイトデーのためだけにマシュマロを栽培してそうだw
ガッツを俳優として見てしまってたので
「O.K.牧場」には意表つかれて笑ったw

他にも、ヤクザの皆さんがホテルに到着した時も笑えた。
悪役の役者さんたち(悪役商会所属かな?)も張り切ってて
ワンカットの為に激しく情熱傾けてるのが伝わってきて良かった。

後、ホテルの支配人?の役者さんが、美和子に誉められた時の表情、
眉毛をハの字にして、情けない顔で喜ぶ表情が滑稽で最高だった。

この役者さんに限らず、ゲストの役者さんも芸達者揃いだから、
毎回、観るのがホントに楽しみ。
週末のテレビに西岡がゲストで出てて、
撮影現場がすごく楽しいって言ってた。
>>937,942
台詞もまんまで犬も医者もいたりしてなw 楽しかったなぁ。
あの当時であれだけできたんだから、今ならスケジュールさえ合えば
簡単に実現できると思うのだが、どうだろうな。
何だか相棒よりこっちがおもしろく感じてきたよ。とにかく内容は馬鹿
らしいんだけどそれが逆におもろいこのドラマ。
こんなところにも発見、http://domo2.net/ri/r.cgi/gaysaloon/1105000760/
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


ビビったΣ(゚д゚ノ)ノエェー!!深田恭子チャンの下妻に震度4が来たよ!!
下妻物語がのりにのってるから地震までのってきたよ…(ビビった)
たまにやこーいうドラマもいいよな。
まぁこんだけ刑事ドラマで緊張感が無いのも珍しいけどさぁ。
次スレタイなあに?
【勝手に】富豪刑事【帰るな〜!!】5億円也
う〜ん、美和子のセリフの方がいいかな?
>>952 
勝手に帰るな〜!!に一票。

【お金で】富豪刑事【解決】5億円也

というのはまぁ冗談だ。
>952のスレタイでいいんじゃないか?
あなたは、見失ってしまったのですね。
5番目のスレとそのタイトルの深い絆を。。。
次スレタイは、
>>417
がいいなぁ
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/16 10:37:07 ID:trHlgkVZ
ぽっちを入れてくださーい!
5億円ぽっち!
やっぱ美和子のセリフということで
次スレは >>417 に一票
藻前ら慌てるな
明日の放送観てから決めようゼ
1000取り合戦になるよ。
間に合わない
もう少し待とう
大体>>98あたりが0が立てれば丁度いいと思う
>>962
自己レス
>>98じゃなくて
>>980
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/16 13:18:22 ID:XwhUwWMC
明日の放送分の予告編に印象的な台詞ってなかったっけ?
あればそれがいいんだろうけどなぁ。
>>964
印象的なセリフはあるけど、

「お金で事件が解決すれば、警察はいらないじゃないですかぁ!」

長い。
966名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/16 13:40:52 ID:8I+5Iipr
深田恭子のムチムチボディは
いつみてもいいね
967名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/16 14:10:11 ID:57h85fgi
今日の朝、寺島さんがコーヒーのCMにでてた!!
コミカルでよかった。
968次スレテンプレ:05/02/16 14:12:30 ID:ztzk6uIW
【OK牧場って】富豪刑事【何?】5億円也

(テレ朝公式)
http://www.tv-asahi.co.jp/fugoh/ P桑田潔、蒔田光治 W蒔田光治 D長江俊和

(前スレ)
【ヤクザの皆さん】富豪刑事【こちらでーす】4億円也
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1107441775/

(キャスト)
富豪刑事・神戸美和子---------深田恭子

焼畑署長・神山郁三-----------西岡徳馬

熱血警部・鎌倉熊成-----------山下真司

古参刑事・鶴岡慶一-----------升毅
強面刑事・布引幸四郎---------寺島進
陰険刑事・狐塚虎彦-----------相島一之
変人刑事・猿渡哲也-----------鈴木一真
若手刑事・西島誠一-----------載寧龍二

婦警一号・樋口純子-----------野波麻帆
婦警二号・菊池裕美-----------中山恵

瀬崎龍平-----------筒井康隆
宮島洋子-----------能世あんな

家政婦・鈴木松江-------------市毛良枝
運転手・伊東隆行-------------虎牙光揮

神戸喜久右衛門-----夏八木勲
969テンプレその2:05/02/16 14:14:13 ID:ztzk6uIW
(過去スレ)

【深キョンが】富豪刑事【セレブ女刑事】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1100836306/
【地球を】富豪刑事【大切にねー】Part2億円
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105633359/
【アノ〜ちょっと】富豪刑事【よろしいデスカ?】3億円也
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1106302695/
次スレ試案でした。ご参考までに。
ただ公式のURLはちゃんと修正してありますので(最後のh)、
この通りでお願いします。
【OK牧場って】富豪刑事【何?】5億円也

(テレ朝公式)
http://www.tv-asahi.co.jp/fugoh/ P桑田潔、蒔田光治 W蒔田光治 D長江俊和

(前スレ)
【ヤクザの皆さん】富豪刑事【こちらでーす】4億円也
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1107441775/

(キャスト)
富豪刑事・神戸美和子---------深田恭子

焼畑署長・神山郁三-----------西岡徳馬

熱血警部・鎌倉熊成-----------山下真司

古参刑事・鶴岡慶一-----------升毅
強面刑事・布引幸四郎---------寺島進
陰険刑事・狐塚虎彦-----------相島一之
変人刑事・猿渡哲也-----------鈴木一真
若手刑事・西島誠一-----------載寧龍二

婦警一号・樋口純子-----------野波麻帆
婦警二号・菊池裕美-----------中山恵

謎の老人・瀬崎龍平-----------筒井康隆
その秘書・宮島洋子-----------能世あんな

家政婦・鈴木松江-------------市毛良枝
運転手・伊東隆行-------------虎牙光揮

大富豪・神戸喜久右衛門-------夏八木勲
972名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/16 16:14:19 ID:NwW9yg8/
お金カ家輝ね
【社会の窓が】富豪刑事【全開ですわよ〜】
>>973
こっちのほうがおもしろいかもw >テンプレ
クローゼットの002
深田のミニスカート姿見たの神様の頃の制服以来だ
>>973
これいいなw
【あなたは本当は】富豪刑事【いい人です】5億円也

5億円也 は【】【】に挟まないの?
富豪メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

> 神山署長も「よし、それでいこう!」と太鼓判の公式HP
> http://www.tv-asahi.co.jp/fugoh/ も、ぜひご覧下さい!

ワロス
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/16 21:17:15 ID:zp1tbT6e
新スレ立ちました。
このスレを使い切って、適宜移動して下さい。

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108556096/
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』


深田恭子チャンの『OK牧場って〜何ぃ』は最高だよ。
あっ、結局OK牧場なんだ・・・。残念!
勝手に帰るな〜!!が良かったのに。まっ、いいか!
スレ立ててくれた人、ありがと〜!!
983あっちの1:05/02/16 22:35:15 ID:mx6y7YvZ
>>982
まあ、そのスレタイは次スレで・・汗
>>982
却下(爆笑)
深田恭子チャンのことばじゃからダメ!

スレ建設した方ご苦労様o(^-^)o
>984
(爆笑)←これフォローのつもり?それとも煽り?

「却下」という言葉を柔らかくしようとして付けているつもりなら
逆効果だからやめた方がいいと思う

多分煽りの意味だとは思うが
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』氏は
多少天然で電波な人物みたいだから
無自覚にやっているかもしれないので一応忠告
>>985
IDを抽出した結果を見る限り、煽り屋さんではないようだけどネ。

まあ、言葉の使い方は(特にネット)難しいよねぇ。
985は例のヤシだな。大丈夫、ちゃんとあぼーんしてるから。
ttp://www.uploda.org/file/uporg44916.jpg
まあスルーだ
1000取りかな
>>987
待って、これどの専ブラ?
プレーンなかちゅ使ってると、逆に興味が湧く
>>987
JaneViewとはだいぶ違うね。

ttp://up.nm78.com/data/up071310.png
>>989 ギコ skin30-2G(自分でカスタム)です。
美しい人生によ〜ん
>>991
すっげ。
>>990
抽出なんてついてんのか。
俺もそろそろ換えようかな

埋め
994
>>987
違うぞ。
単に、
『あのぅ…ちょっとよろしいですか?』
を引用してるってだけの人だぞ。

というメッセージは987氏には伝わらないのであった。
996
限りない喜びによ〜ん
いいぇい
この胸のときめきによ〜ん
へへへ1000だにょ〜ん。

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1108556096/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。