【倉本聰】優しい時間・4時間目【富良野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
立ててみます テンプレ余りいいものできませんでしたが・・・
2月
乙!といいたいどころだが・・・・・
フジテレビ木曜10時
主題歌 平原綾香 「明日」

「北の国から 遺言」から2年。脚本家・倉本聰が再び富良野を舞台とした脚本を送り出した。
2005年1月13日(木)22時からスタートした「優しい時間」。

主人公、湧井勇吉はかつては海外に勤務するエリート商社マンだった。
だが、妻めぐみの不慮の死に遭遇し、定年間近にもかかわらず仕事を辞め、
めぐみの故郷、富良野でコーヒー屋「森の時計」をオープンさせる。
妻を死に追いやったのは、息子の拓郎。彼の運転ミスでめぐみは亡くなってしまったのだ。
以来、勇吉は拓郎と会っていない。
拓郎は母親の友人、朋子の紹介で父親のすぐ近くの美瑛という町で陶芸を学んでいる。
勇吉はそのことを知らないが、「森の時計」で働く少女、梓がひょんなことから拓郎と知り合いになる…。

CX公式
http://www.fujitv.co.jp/yasashii/

前スレッド
【倉本聰】優しい時間・3時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105355416/
【キャスト】

湧井勇吉 : 寺尾聰
湧井拓郎 : 二宮和也
皆川 梓 : 長澤まさみ

立石 : 國村隼
田村 : 正名僕蔵
内村理々 : 森上千絵
耳田笑子 : 高橋史子
風間 : 山下澄人
滝川 : 納谷真大
横山 : 水津聡

水谷三郎 : 時任三郎
水谷美子 : 手塚理美
少女 : 邑野未亜

天野六介 : 麿赤兒
九条朋子 : 余貴美子
湧井めぐみ : 大竹しのぶ
朝加真由美、布施博

他毎回特別ゲストあり
マンセーしたければ二ノ宮スレへ
7名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 10:58:56 ID:aI42Y3VI
あほ丸出し反省スレですねこれはw
H2がいいだの青臭い中高生は書き込み禁止!
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:00:41 ID:aI42Y3VI
>>8
まともなスレ立ても出来ない住民がよくいいますねw
>1

しかし1レス目の内容がw
喫茶店経営者のくだらない煽りはスルーで!
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:02:21 ID:aI42Y3VI
明らかにアンチが立てたスレなのに居座るのもおかしいですよ。
ここは反省スレですのでマンセーの方はジャニーズ板へどうぞ。
大竹が幽霊だと思っている人はこないでください
ありゃっ!?
録画観てるけど、寺尾さんのトレードマークの
ホクロがない?
取っちゃったのかな。
>>1

しかしテンプレが・・・
前スレにリンク貼ってくるよ。
今日、ダイソーで皿割るヤシが・・・はなし!
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:04:01 ID:JDEJ7T4Q
>>13
大谷はメンヘルの寺尾が作り出した幻影ということ?
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:04:44 ID:x6uz1bjy
>>1 乙!
ま、こういう叙情的なドラマは2ちゃんねらーにはウケが悪いよね。
感情移入するにはそれなりの経験と想像力がいるから。
だいたい「倉本」っていう名前に躍らされすぎw
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:05:02 ID:aI42Y3VI
2話でどれだけ数字落とすか予想。
このドラマの主役は富良野の自然です

自然の中で素朴に生きる人たちのドラマです

さあ、語ってください
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:07:53 ID:GEQGM1DU
やっちまった・・・_| ̄|○
まぁ中高年の2ちゃんねる手習いと思って1レス目は目をつぶってやって下さい
余りにも恥ずかしいので、遁走します
前スレにリンク張ってくれた人ありがとう
ID:aI42Y3VI
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:09:00 ID:aI42Y3VI
2話で下手すると一桁もありうる。
H2は23時がピークだったので、
あちらは上げてくる可能性大。
反対にこちらはピークが22時半でその後ガクンと数字落ちてるので
来週は相当厳しいと予想。
よくて11%
最悪7%も。
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:10:06 ID:aI42Y3VI
>>21
反省スレとしては上出来ですよ。
それを何事もなく使っている人たちが気持ち悪いですがw
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:17:17 ID:OppvLehG
>>21
乙です。またーりいきましょう。
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:17:44 ID:F/VQnIiR
平原の歌い方うぜ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:20:25 ID:gCYeTx74
確かに平原を選んだのはとほほ・・だった。
時代にはあってるかもしれないけど、
もっとこだわってたり意表をついたりして欲しかった。
まあ、倉本はさだまさしとか昔から選曲のセンスは・・略
28名無しさんは見た!@放送中は実況版で:05/01/14 11:20:37 ID:zeE79ZMI
本当にドラマ板は低脳の奴の集まりですな。
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:22:00 ID:+FugfmJw
>>26
禿同!
30通行人さん@3流タレント:05/01/14 11:22:16 ID:PFn44mFl
あの辺を、チャリで旅行したことあってつい見てしまいました。でもなんか物足りかったな〜。もっと美瑛、富良野の景色を前面に押し出してほしい。
選曲のセンスなんてどうでもいいから脚本のセンスを磨いてほしい。
32名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:23:32 ID:aI42Y3VI
いっそ毎週富良野と美瑛の景色流してるほうが数字下がらずにすみそうです。
33名無しさんは見た!@放送中は実況版で:05/01/14 11:25:34 ID:zeE79ZMI
長澤を前面に出していけば大丈夫。
30も夢ではない。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:27:09 ID:JDEJ7T4Q
長澤は幼女時代にレイプされたトラウマで皿を割るようになった。
毎回、幼女時代のレイプシーンを回想で出せば視聴率アップ間違いなし
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:27:37 ID:aI42Y3VI
某タレコミの目撃情報で、モー娘。の矢口と小栗旬と二宮とナッチが4人でWデート?
してたと言う書き込みが!
倉本は二宮の起用に最後まで反対してたそうだが
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:49:46 ID:2XA+SGBc
二宮は元ゾッキーなんて、無理あり過ぎ。オタッキーなら、リアルだかね。二宮って山羊に似てるな
38>36:05/01/14 11:50:17 ID:ZvyFsQzP
妥協したのは金か?
あの大根ぶりでは反対して当然だろうが。
>36
倉本に設定やセリフについて言及できないのに
反対する倉本に対して二宮の起用を押しきれるとは思えん
父と息子の断絶に至る経緯をもっと掘り下げて表現してほしかった。
息子は父を慕っていたようだけど
父が息子を拒絶するまでに至った心情をもっと見せてほしかったかな。
族に入っていた息子が愛していた妻を殺してしまったって説明だけでは弱い気がする。
それとも今後ジワジワ出してくるのか。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 11:57:58 ID:2XA+SGBc
現場では押し通しても、上には通じんだろ。たらふく金爆弾食ってるだろうしな
ジワジワ出してくるのに決まってんだろ。
みんな急ぎすぎですよ
というか息子が父に反発して族になるほど父が悪い人じゃないのが変。
仕事人間だったという描写もないし。
>>42
そうか。
父親が拓郎に会いたいと言ったセリフは丸くなったからってことなんだろうけどさ。
富良野に来る前の親子関係も見せてくれることを期待しよう。
すごくこき使う会社って台詞あったし、
母親が東京とニューヨークの行ったり来たりに疲れたとかの説明があったよね。
そういうところから仕事人間、親子の絆が薄くなりがちって読み取れませんか?

まぁ一回で説明つけると詰め込みすぎというくせに
わからないことがあると文句つけるのなんでかな?
何回か見てそれでもタルかったら、自分も見るのやめるつもりだけどね。
ニノは敏感な子だから嫌われてたら聰ちゃんなんて言わないよ
>>39
フジに限らんが、人気ドラマには「ジャニ枠」ってのが
まじで存在するそうだ。
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:13:22 ID:fYcJs+ec
第3回のタイトルが「拓郎」だったはず。
交通事故からあとの流れはそのへんで出てくるんだろう。
そういうつくりのドラマなんだから、
せっかちなヤツは2時間ドラマを観ておけってことだな。
>>48
拓郎は次週のタイトルだったと思う。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:21:57 ID:fYcJs+ec
>49
そっか?じゃそういうことで。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:26:55 ID:2XA+SGBc
二宮は山羊にしかみえん。また来週も臭いセリフ回しするのか?
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:28:31 ID:S6S6fdfX
来週はダウンタウンDXに逝ってしまいそうだ・・・
そういう奴、多いんじゃね?
年齢層がちがうかな?
いや・・・世の中まだまだ、お笑いの軽いノリを求めてるからな・・・

18.3%(関西12.5%) 優しい時間

関西低っ!!
二宮は純のせりふ回し勉強したんだろうなぁ(^∀^)

55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:32:28 ID:2XA+SGBc
富良野塾生は、普段農作業で暮らしているらしい。そっちに専念していただきたい。大根いっぱい育ててください。
純って結構上手かったんだな
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:34:44 ID:2XA+SGBc
二宮、吉岡の足元にも及ばない。比べちゃ可哀相だろう
ダイソーのお皿割ったくらいゼンゼン桶だ
時代遅れな台詞回しはニノのせいじゃないよ。
>46
それは敏感とは言わず、おじょうずというんだよ。
早い話が摺り寄り上手、世渡り上手。なんに関しても器用に生きるタイプなんじゃ?
演技もそういう器用さでやれる場合もある。上手いと勘違いされがちだが・・
ニノは蜷川さんにもなつかない、
競演のキョンキョンにも媚びない人と言われてた。
ふかきょんにも誰にたいしても平等なとこが好きっていわれてたよ。
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:41:34 ID:2XA+SGBc
山羊がメエメエ言っていた学芸会のスレはここですか?
相変わらず煽りばっかりだな。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:46:52 ID:ZsGhWP1L
毎週は見れない。
ニノはサバサバしてるきょんきょんに私の心のリーダー言われるくらい素敵なんです。
>>65
なりきりうぜえよ。
67名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:50:18 ID:2XA+SGBc
二宮の性格なんて興味ない。あんな芝居を上手いという人間は馬鹿だと思います。
吉岡の中学時よりひどい。まったく感情移入できない。
老人ホ−ムドラマ
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:52:01 ID:cr0p3ZOB
漏れは手塚理美が入院したあたりからTBSに行っちゃったよorz
なんか、富良野とかの風景をもっとだして欲しい。
北の国からの固定観念的なものを持ってるのがいけないのかもしれないが。
二宮は、あれだ、、、、その、、、、吉岡のマネなんだよ。
嵐は嫌いじゃないが、これは酷評されてもしかたない。
長澤まさみはカワエエな。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 12:55:48 ID:N8HrraSd
>>69
あ、また全角半角ちゃんぽんの人だ。
安置活動、開始ですね。
昨日の二宮の芝居で北の吉岡と似てる場面ってあったか?
キャラ違うからそんな事思いもしなかった
むしろ二宮は吉岡のまねをした方が見れたと思う。
73名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:00:09 ID:JDEJ7T4Q
二宮の演技見てると,やっぱ吉岡は上手かったなと思う
長澤まさみはそれなり可愛いから演技力無くても許せる
長澤は演技が平板だよね。どの作品で見ても1本調子。
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:03:15 ID:cr0p3ZOB
>>73
禿同。
平原もミスマッチな気がするなぁ。低音ビブラート崩れがうっとおしい。
来週に期待ですな。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:05:43 ID:Y9CGBtjr
>>75
がんばれ、ちゃんぽん。
ここは二宮アンチに乗っ取られてるね。
ドラマのよさなんて語れる場所じゃないな。
二宮も長澤もいい演技をしていてフレッシュだったのに
アンチがすべてを踏みつけにしてる感じだ。


うーん若い2人は古臭いセリフが消化しきれてない所はあったけど
そんなに悪く無かったと思うんだけどな
それよりもゲスト2人が理解し難い芝居をしてなかったか?
特に空知川のシーンはびっくりしたんだけど誰もそこには突っ込まないのか?
手塚理美は出てる間中全部変だったけどあれは一体
二宮のふとした表情(皿割れたとことか車から振り返るとことか)良かったように思ったけどな。
皆がやけに引っかかってるのは演技っていうか台詞回しじゃない?
あれは倉本の脚本に問題ありだと思う。
80 ◆ion0229HdA :05/01/14 13:12:22 ID:i+x1uLQk
正月撮りだめしていたのをようやく見たよー。
北野国から好きな人は好きなんだろうね。
ウチ嫌い。喫茶店を中心にしたオムニバなら面白かったかも。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:13:45 ID:cr0p3ZOB
マンセー以外の発言は全て煽りか。。。
糞スレじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwww



僕は神山満月ちゃん!!
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:16:11 ID:vo2qkRC0
>>81
大活躍、ちゃんぽん。
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:21:51 ID:9EFxE+1R
富良野塾生がいらない。
ちっともキャラが無いし影薄すぎ。
拓郎のセリフは倉本脚本では普通なのでしょうがいない。
否定せずにそういうものだと慣れてしまえばいい。
渡鬼の「こしらえる」みたいにさ。w
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:32:47 ID:2XA+SGBc
批判したら、二宮安置どうこうって、馬鹿じゃないの?昨日みるまですごく期待してた。見事に裏切ってくれましたね。
吉岡と比べられるのはしょうがない。北の国は邦衛と吉岡の素晴らしい演技で人を引き付けた。
昨日見て二宮に感情移入したの一人もいないと思う。フレッシュな演技てなんだ?果物じゃないんだよ、笑わすな。ちゃんとした演技できなけりゃ、批判されてもしょうがないだろ
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:36:32 ID:DC1hFraU
むしろ癌告知シーンの脚本馬鹿っぷりがもうね・・。
「奥さん何処か悪いんですか?」
間髪入れず「乳癌です」「よくて5ヶ月でしょう」

ありえねーよ、凄い医者だな。
運ばれてきたその日にだぜ?しかも「失礼ですがご関係は?」とか聞いちゃって
全然患者との関係把握してないで呼びつけて告知ですよ?
富良野では皆家族で隠し事はなしってアホ設定ですか?
87名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:37:18 ID:jagirVrb
>>84
ああいう所で「倉本の味」を味わえるんだよね。
でも、感じる事が出来ない人には無理な気もする。
そういう人が何故このドラマ見たのかも疑問だけど。


個人視聴率では、
F1が2割 F2が2割 F3が一番多い
女性で7割
二十歳代が少ないらしい
ストリームより
>>87
初回見た人が多いのは、他のなんでもない「北の国から」の偉大さのおかげだろ
だからよく知らずに見て期待を裏切られた奴が多いんじゃん
拓郎のモノローグで泣きそうになったよ自分は。
自分的には時任夫婦のエピソードがイマイチ。
ゲストを呼ぶならストーリーに巧く乗せてもらいたかった。
>>88
訂正 男性の二十歳代が少ないらしい
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:45:18 ID:2XA+SGBc
>>87
上手い役者がやれば味もでるだろう。
二宮じゃ無理。味どころが、言わされてる感満点じゃなかったかい。
そんなのは学芸会って言うんだよ
>>92
お前はジャニスレで暴れてこい。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:49:25 ID:kaJcEO15
>>92
お、またおもしろい人が来た。
改行を覚えたんだね。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:49:47 ID:2XA+SGBc
ジャニなんか興味ないけど?
二宮ジャニだから、批判してると思ってるのか。しょっぱい演技に呆れてるだけですが?
来週はまだ難癖付けんのがいて再来週くらいからスレも落ち着くだろう。
妻乱と思うガキはとっととH2へ。
ガキはガキ向け見りゃいいんだよ。あっちのほうがずっと面白いから。

「北」と比べたとこであっち何年やってんだって…
連ドラ時代の初回見たことない奴だな。
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:51:41 ID:0wm2XofM
>>95
改行くん、大活躍。
糞ドラマ
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:52:21 ID:JDEJ7T4Q
北の国から連ドラ時代のUFO話に比べれば、癌告知くらいなんでもない… かも?
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:52:36 ID:j9MJU1/h
まあ、とりあえず来週も観ておこう
数分しか出番なかったのに、ニノに執着しすぎ。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:53:52 ID:3upvZgBU
でも昨日は二宮のダメダメ棒読み演技を精一杯ドラマに生かしてたと思うな。
むしろ相手の女性の方が意外にダメだった。

>91
それって2ちゃん利用者とモロに重なってそう。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:54:00 ID:2XA+SGBc
自分と違う意見受け入れられない人間は、大人とは言えませんな。
オマエこそ、ポンキッキでも見て踊ってろ。
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:54:30 ID:3THgWjO6
「いいドラマは第一話でひきつけるものを感じさせる」
というケースは確かに多いが、このドラマはストーリー展開を
あえて抑えてる感もある。好意的な解釈をすれば、
「3話ぐらいまで見ないとなんとも言えない」のでは。
ただし、そこまで観ても、退屈感が興味を上回るようならば、
付き合う義理は無い。「北の国から」がウケた頃とは、
視聴者の感覚も異なっているし、「じわじわ良さがわかってくる」作品だと
しても、客がそれまでに席を立ってしまえば、永遠に伝わることはないわけで。
漏れはもう少しだけ我慢して観るが。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:55:07 ID:DC1hFraU
>>96
ガキじゃないから癌告知シーンとか不自然さが目立ってしまう訳だが。
単にストーリーの雰囲気に飲まれてたらスルーしちまうとこだが
よく考えると大変患者を馬鹿にしてるよ、あれ。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:55:14 ID:0wm2XofM
>>103
改行くん、大暴れ。
とんねるずドラマの超能力少女ゴクミに比べれば・・・。
亡霊でおさえているあたり、倉本さんも大人になられて。
108名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:56:49 ID:A+tNXJ8O
コトー以降フジ木10ずっと見てきたけど、今期は初回で断念。
何気に良作が続いてた枠だったのに…。来期に期待。
>>108
来期はリコベン。
110名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:58:39 ID:fYcJs+ec

北〜の五郎×純にはいささか食傷してましたから、
こっちの親子のあっさり風味は気分がかわっていい。
あまりに時間がゆっくり流れすぎて途中リタイアした。
雰囲気は「ヨコハマ買出し紀行」に似てるかも
ワンシーンごとは美しいんだけど、長時間視聴はつらいねぇ
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:02:39 ID:2XA+SGBc
このドラマの核は、二宮の役なんだよ。まわり生かすも殺すも二宮しだい。それができそうにない二宮は、やっぱミスキャストだ。しばらく見続けて二宮良くなったら、謝ってやるよ。
昔はこういうじわじわ良さが伝わってくるドラマが受けたかもしらんが
時代は変わった。退屈な良質(信者曰く)を見続けるほど現代人は暇じゃない
オマエこそ、ポンキッキでも見て踊ってろ。

あんたすごい人だなあ〜
(北〜遺言のトドより)
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:05:33 ID:/zGehZUf
>>112
改行くん。
改行やめたんだ。
ちゃんぽんさんも、半角指摘したら
開き直って半角に戻したんだよ。
50−60代ぐらいのジジイババアが見るドラマだな、
全然面白くなかった
朝までは比較的ゆっくりしてたのに
数字でた途端になんなんだこれは?
で、俺の「手塚理美の芝居はいかがなものか?」
という意見に同意してくれる人はいないのか?

「誰も想像できない」と寺尾が語る、
いずれ来る結末に期待が膨らむ。

気になるね。
>>117
禿同
これほどまでに棒読みが耳についた芝居は久しぶりだ
しかもベテランで
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:11:37 ID:2XA+SGBc
>>115
頭悪いんだね、可哀相に。ジャニ好きなの?
>>117
いや自分も胸を抑えて苦しがる場面は普通にありえねえと思った。
演出が遠慮がちなのかと思ってしまった。
>>112
このドラマの核は間違いなくゲストだったぞ。
それに寺尾と大竹がからんできただけって感じだった。
二宮・長澤他は付属品みたいだった。
ガン告知のシーン凄かったな。
なんであかの他人に病名教えてるのかと。
守秘義務違反だと思うんだけど。口あんぐりしてしまいました。
>>117
と言うか二宮安置は活動時間がある。
夕方になると来なくなるよ。
で、また夜大暴れする。
演技派と言われている役者たちが
こぞって棒読み風でヘタヘタに感じるとしたら
演出に問題ありなのかもね。
倉本さんの指示がそうなのかな。
本読みですごく細かく注文つけてるみたいだったから。
でも二宮も手塚も何カットもやって採用だろ?
台詞回しとか倒れ方とかは演出が戦犯としか…
倉本オナニーが堤オナニーに勝ったんだね。よかったよかった。
でも田島Dってベテランなんでしょ?
景色にばかり気をとられて他がおざなりになってしまってる。
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:21:54 ID:2XA+SGBc
>>122
なんか無農薬野菜サラダみたいなドラマだろ。
だからせめて、二宮がカリカリベーコンならないといけないんだよ。
わかる?
130名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:22:26 ID:9EFxE+1R
ゲストなんて呼ばないで、脇を固めればいいのに。
北は主要三人の話中心に、味ある脇がほどよく絡むから面白かった。
北は北はってうるせーな自分も。
時任がもう一度店に来て、妻の病状やらいろいろ話しはじめたとこで
睡魔がおそってきて寝ちゃった。悪くないけどひきつけられるものが無かった。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:23:55 ID:VcgMNvEN
>>129
改行くん、改行できた!
わーい!わーい!
北の国からは吉岡がセリフ・表情ともにのっぺり大根だから見るのが辛かった。
二宮はずっといいと思うぞ。
二宮アンチはこのドラマ見てないで言ってるとしか
思えん。
時任の芝居も微妙だったな。
ってかみんな微妙というか固さがあった。
このドラマはのんびりと力を入れずに見るドラマだと思うけどなあ。
なんでみんなそんなに熱くなってるんだろう???
告知の場面はたしかにあれだったが・・・
>>133
俺は二ノ宮の演技は別に不自然さは感じなかったが
吉岡と比べて「二ノ宮の方が良い」なんて普通にありえないと思うぞ。
吉岡も二宮もそれぞれに良さがある。
確かに二宮の勘違いしたキザな演技はなんとか改善してほしい。
でも芝居歴20年以上の味のある俳優吉岡と比べるのは間違ってると思う。
>>134
ほんと時任さん好きで期待してたのに、今一つで残念。
ってか、あんなとってつけたようなエピソードの意味がわからん。
演者に泣かれても見てる方は取り残されてる感じだった。
親子の関係の行方は次週以降に期待する。まだ全然動き出さない。
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:33:48 ID:2XA+SGBc
>>133
吉岡より、二宮のが芝居上手いってマジ?
ある意味すごい感性だwそれとも、二宮の事務所の方ですかね。
>>136
あざとさは二宮の方が無いと思った。
そこがフレッシュと言われるんだろう。
ねっとりしてないのに哀を出せる感じ。
庄吉っぽい演技だと思ったな。
まあ、吉岡がねっとりしてなかったら嫌だが。
>>129

たけしのコメントパクリ
自分のコメントみたいに言うなよ
そういえばレギュラーらしい清水美砂も久々見たかったのに
1話には出なかったな。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:38:05 ID:cV8HAb3b
>>142
改行君はおもしろいね。
145名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:39:54 ID:2XA+SGBc
たけしが言ってたの?
マジでw?じゃあ、俺はたけし並っの人物ということだな。ありがとう
そういや布施博もまだ出てないよな?
>>146
うん、出てない。
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:41:42 ID:krvD5UK7
ニノの演技は昔から上手だよ。いつもとちょっと違う感じの役にますます惚れました。優しい時間は最後まで見たいと思います。
140は、どうしてこんなに必死なの?
ずーっと二宮を叩いてるけど。
吉岡君より二宮君の演技が好きという人がいたっておかしくない。
吉岡君にも演技の癖があるしね。
他の意見を受け入れないのか!午前中に吼えてたくせに。
自分勝手だな。
自分は二人とも好きだけどね。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:44:17 ID:2XA+SGBc
>>148
あれを上手いと言っちゃう、貴方のファン心理は可愛いね
150、だからさ、いちいち突っかかるなよ。
二宮褒められると必ずなんか言うよね。
色んな意見があるんだから、我慢しなさいよ。
自分が認めなくても認めている人がいることをわからないと。
大人になりましょう。
相手にするなよ。
長引くから。
うーん。私はちょっとイマイチでした。二宮くん。
なんかの映画で高い評価されてたよな記憶があったので期待してたけど。

ドラマ自体もどうでしょう…。
なんとなく散漫な印象がありますが、でも1話目だし仕方ないのかも。
兎に角まだ始まったばかりなので、しばらくは見守りたいと思います。
二のはジャニの中では1番演技がうまいと思う
でも昨日の似合わない話し方は好きじゃない
吉岡君は子供の頃の方が天才だったと思う
どっちも演技うまいと思うけど
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 14:51:27 ID:2XA+SGBc
>>149
来週、良い演技したら同じだけ、褒めちぎるよ。二宮を好きな人、否定してないけどw
安置でもないし、ただ期待が大きかった分だけ失望もそれなりにねえ…
原因色々あるけど、脚本てかね。二宮には期待してるから、厳しくなってるだけだからねー
公式はいつ更新するんだ?
期待してた割には話があまりにも暗く
テンポ悪すぎてH2に移っちゃったよ
設定が同じ富良野なんだから純とか黒板一家が登場したら
面白いだろうなぁとか思った
>>158
自分は逆に黒板一家だけは登場しちゃだめだと思った
>>158
それだ!
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:05:10 ID:ByWtvU9x
二宮君は一生懸命演技してるのがわかっちゃうんですよ。
もっと自然体になるまで読み込んでください。
これから楽しみにしてます。
156
公式の更新は週明けです
>159
家がチラッと映るくらいなら面白いかもしれない
北の〜が苦手だからいい。
吉岡上手いのはわかるけど、若いときの芝居は苦手。
コトー先生くらいの歳になったらちょうどよかったけど。
二宮は知らんがまず倉本の台詞と動きを何とかしてくれ。
あんな古い台詞や態度じゃまさみも二宮も大変だろ。何処ぞの方言かと思った。
倉本も普段テレビ見ないとか言ってたけどちょっとは世間のこと
勉強しないとダメだね。
田舎の出会いはいつもダイソーではありません

念のため
あのコーヒー屋は実在するの?
一回行ってみたいわ。
んなわけない 

念のため
北時計は美瑛の釜場から食器を購入しているけど
森の時計の食器は100均なの?
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:20:46 ID:OppvLehG
>>167
ドラマ終了後に公開するってどこかで読んだ気が…
>>169
はい、100円です
172名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:23:51 ID:GZ4AybKf
>>169
森の時計は規模のわりに店員数が多すぎるし、店員がよく食器を割るので
100均の食器しか使えないんです。
>>171-172
マジっすか!
富良野の人ってあんな山奥にあるコーヒー屋にしょっちゅう出入りしてんの?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:28:45 ID:iXtSl5Wx
18.3%(関西12.5%) 優しい時間

これじゃ元取れません。
台場あたりからガッカリ匂が漂ってます
関東の数字は倉本だからという要素が大きいバブリーな数字だな。
でも、2話目から急落すると見る。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:33:02 ID:2XA+SGBc
富良野に、倉本ワールドできるらしい。
ワールドというかサティアンというか
>158-160
いきなり北時計だし、やっぱちょぴり期待する自分がいる。
黒板家はまぁ無理でもチイチイとガッツが仲良くコーヒー飲みに来るとか
飲んでるうしろ姿がチラッとでも映ると自分はうれしい派。
正直、自分も見終わった時に
あんまおもしろくなかったと思ったよ。
やっぱそれは期待しすぎてたからだと思うけど。
でもなんか続きが気になる。
二宮と長澤がこれからどうなるかとか親子の関係がどうなるかとか。
予告も見たけど結構おもしろそうだったし、逆にすごい続きが
気になるから来週からも見ようと思ったよ。


吉岡って顔からしてもう根暗そうで気持ち悪い。
演技以前に見たくないから出なくてよかった!
吉岡がちょい役で登場するとしたら、純役とコトー役のどっちがいい?
内田有紀ちゃんの特別出演はまだですか?
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:47:19 ID:ByWtvU9x
喫茶店のゴミを収集しに行きますよ。   〜BY純
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 15:49:35 ID:thQ8oDs0
>>182
勿論!虎屋のミツオ役。w
>>184
そんなシーンがあったら間違いなくその回の話題をさらいそうでいやだ
優しい時間の主役は黒板一家じゃないのに
若い2人の演技が下手だから(二ノ宮、長沢)ベテランとの差が激しい
188名無しさんは見た!放送は実況板で:05/01/14 16:07:25 ID:8+hPX0x7
倉本塾卒業の俳優って出てるの?
189名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 16:12:03 ID:ByWtvU9x
>>186
心配ご無用ちょい役ですから。
めぐみのバースデーの場面は東京?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 16:25:41 ID:mdjR061R
来週ガクンと下がりそうだな数字
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 16:27:25 ID:KDW2Ddk+
二宮の台詞の語尾に「〜ぜ」がつくのにすごく違和感があったんだが
二宮の演技が問題なんじゃなくて

倉本の台詞回しが古いということに気づいた。
もうひとつ何か足りωなぁ。
泣かせ所が弱い。
105円の皿なら100枚ぐらい買ってストックしといて毎日割れよ!
安いもんだろ。
>>192
「〜ぜ」に違和感があるぜ。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 16:42:54 ID:thQ8oDs0
>>190海外赴任時

めぐみは今北朝鮮に拉致されてマツ。
>>193
そんなことしたら森の時計の経営が悪化だぜ。
最初とか最後のシーンは良かったと思うけどな。
中盤の時任さんとかのシーンはちょっとって感じだったな。
でもこれからどうなるのか楽しみだ。
父子の関係とか梓と拓郎の関係とか。
見終わった後は、つまらんかったから
来週見る気なかったが続きが気になってきた。
みんな何だかんだ言って続き気になんないのか?
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 17:20:31 ID:W+Lymj+D
素朴でいいドラマだな。
まぁ観る人によってとらえ方が違うから、来週の視聴率が気になるぷ
まぁまだ盛り上がるとこじゃないからな。
キャラと設定の紹介があっただけだし。
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 17:25:31 ID:Ycg34w7p
>197
気になるさ。だってそういう作りになってるじゃんw
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 17:29:01 ID:sVUyCymu
このドラマに必要なもの   淫乱な妹or娘の役 だとおもう
来週は拓郎が六介から大目玉を食う悪寒
長沢まさみ、という女優が気になって
世界の中心で・・・を見ましたが
何故か泣けませんでした。
涙もろくて、たいていの映画では泣くんですが・・・
感動しなかったこともないですが、そんなにです。
俺は頭がおかしくなったのでしょうか?
ベタな演出かもしれんが
長澤を横山めぐみの大里レイのようなキャラでやれば
視聴者をぐいーーっと引き寄せることができたかもな。

あのいかにも「わたし、トラウマあります」みたいなキャラには
うんざりなんだよな。
予告に布施さんが映ってたけど・・・
やっぱり草太兄ちゃんの後輩の役柄なのかなぁ?
>>188
内村理々 : 森上千絵
耳田笑子 : 高橋史子
風間 : 山下澄人
滝川 : 納谷真大
横山 : 水津聡
最後の拓郎と梓はドキドキした。
皆空窯の空気が渋くて好みなのでそちらのストーリーも注目したい。
>>207
同感!どうなるか楽しみ。
>>207
突然訪ねてきたっていう梓の目と、
拓郎の、どう思えばいいのか何も浮かばないような一瞬の目がすごく良かった。
ああいうのが若手ふたりのいいところかもしれない。
皆空窯のシーン、好きだ。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:32:43 ID:PKz4SzIp
喫煙推奨ドラマは社会悪です。
スポンサーに抗議のメールを出しましょう
愛煙家、倉本聰に制裁を
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:33:24 ID:Ycg34w7p
もいちどビデオ見てみたくなったな〜
刺激はいたってすくないが、いい感じの余韻がつづくね。
長澤まさみは相変わらず顔がデカカッタデスカ?
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:38:33 ID:bEx+LjZw
>>210うぜぇ
214名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:39:23 ID:Kko8IKdU
>>213喫煙者うぜえ氏ね
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:41:59 ID:pJddETXH
退屈でみてられなかった
みんなよく我慢して見てられるな
216名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:42:36 ID:bEx+LjZw
マジで死んだらどうする?
田舎でタバコは貴重な嗜好品です

218名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:52:39 ID:L7i0cYaN
長沢と二宮の出会いのシーンが不自然すぎる
長沢はちょっと心を閉ざした、って設定じゃないのか?
あれじゃ、ナンパ即ラブホって海苔だよ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 18:53:05 ID:9EFxE+1R
>>207
同じく。ラブストーリーはいらない派だったが。
唯一引き込まれたのがそこだね。
あの最後がなかったら、来週見てなかったぽ。
220名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 19:00:37 ID:tjX9NejT
二ノ宮浮いてるよな。あのふてぶてしい猿面からしてファミリードラマ向けじゃねーだろ。
演技じゃなくて素、天然棒読み。相手の女も駄目だね〜可愛くもねーAV女優レベルじゃねーか。ぷ
ダークな大竹も路線とはキャラ違い、今回はキャスティングミス満載で没。
富良野のゆったりとした風景が退屈なだけに見えてくるのは悪い相乗効果。
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 19:01:21 ID:Me/7RHTA
ああ自分も拓郎と梓のラストに惹かれた
で来週も見ようと思ったクチ
正直、中盤タルかったと思う

>>218
初めのうちは拓郎は梓に恋愛感情はないはず
梓が拓郎に急速に惹かれていって徐々に・・・て展開だったと思う
222名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 19:04:30 ID:Ycg34w7p
ラストの皆空窯のシーン。
アップ。アップ。引き。の絵がよかったね。
若いふたりの表情もいい。

それと来週の予告でチラリと見せた2ショットも気を持たせる。
案外たいしたことないかもしれないがw
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 19:05:54 ID:bEx+LjZw
大竹より余貴美子が妻役やったほうがよかった。余さんが脇役なのはもったいない。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 19:19:25 ID:8IWkQ9o4
>>218
「心を閉ざしている」という設定ではない。
何かしら問題は抱えているようだが。
余って旦那いない設定?
今後寺尾といい感じってことは・・・・ないよな、亡霊が毎晩でてくるし。
ジャニーズよりウォーターボーイズ組でも起用した方が良かった気がする。
綺麗な演技ばっかで、体当たりの演技できないっしょ。
来週は田畑智子と中村俊太が夫婦で登場のようだね
228名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 19:28:26 ID:beTdxwcE
視聴率どのくらいだったの?
18ぱー
震災ドラマに主題歌流れているのがすっごい違和感。
手塚理美が急激に婆さん化してた、、、結構ショック
演技も終始微妙だったし、悩みでもあるんだろうか
ほんと、オバサン通り越してたねあれはw
富良野を車が走る風景はやはり美しい。紅葉CG説もあるが。
寺尾の優雅な生活は、都会のおじさんには夢だな。
実際にやると人件費と維持費で、1年で退職金なくなりそうだが。
時任と手塚のコンビは息も合って良かった。あの老け具合がいいんだなあ。
若い人の棒読風硬さも、平均年齢高いドラマではスパイス。子役扱いかな。
ただ後半、寺尾と時任の会話、寺尾と大竹の会話が連続したのは退屈。
「北の国から」spでもだが、後半が冗長退屈になるな、倉本節は。
二宮めあての若い人と、倉本期待の年配者と、同床異夢なので、どちらも不満だが、
どちらも文句言いつつ最後まで見てくれれば、視聴率いいかも。

234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:02:44 ID:bEx+LjZw
ほんと、演技下手すぎだよなあのおばちゃんw
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:05:07 ID:NXWUciS+
長澤まさみは小さいよ顔。二宮が長いから余計小さく見える。二宮君は顔が縦線で書けそうだなと思った。
なにげに青の炎とか見てファンになって舞台みていろんな声が出てたからすごいなってその時は思ってたけど昨日のは微妙だったね。あーあ残念。
そろそろ改行覚えてください。
237名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:10:57 ID:cXkcupob
手が混んでるようでいてわかりやすいのがご愛嬌
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:12:45 ID:E/QJZOra
末期癌の余命数ヶ月の患者だよね。夫に自分がその状態を知っている
ことを悟られないように懸命に明るく振る舞っているという設定で、
いつ発作が起きてもおかしくない、そういう患者の最後の旅行で、
もし変にこぎれいにしていたら、かえって強烈に違和感あると思うけど。
だから手塚理美はあれでいいんだよ。客相手のママさん余でもなければ
思い出の中だけの亡妻大竹とも違うのだから。
あの喫茶店で珈琲飲みたひ
240名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:18:49 ID:NXWUciS+
236さんは自分に怒ってるのかな?
ごめんなさい。ちょっとめんどくさくて。
二宮くんも長澤さんも早く馴染んでくれるよう祈ってます。
手塚さんはもっとオバサンかと思ってたから昨日は可愛いと思ったけど
ずれてるのかな自分・・
あと、大竹さんが可愛かった!来週も見ます
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:20:17 ID:bEx+LjZw
どう見ても手塚は一人だけ浮いてた。
時任と手塚だけのシーン見てたらバブル時代のトレンディドラマかと思ったくらい演技が臭かった。
>大竹さんが可愛かった!
これが一番ズレてる
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:21:19 ID:beTdxwcE
俺、まさみしか見てないんだけど
ドラマの内容なんて覚えてないんだけど
>>243
ヲタはそんなもんかもな。w
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:28:14 ID:DRG54p2Y
これから期待したいんだけどなぁ…
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:35:51 ID:nvKUyc+5
湧井夫婦の対比で時任夫婦を登場させたのだろうが
その役割が生きていたかは疑問。
ゲストを置くことでどうしてもゲスト中心の話になってしまう。
主要人物にも焦点当ててくれるともっと話に入り込めるんだが。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:44:19 ID:ZuKYUApW
富良野の美しい景色、平山綾香の歌声と寺尾聡の優しい眼差し・・。
俺は好き。ストーリーもこれから期待!!。
248坂田:05/01/14 20:49:05 ID:Mxs8RWeK
長澤まさみが相当かわいくて驚いた
時任は10話にも出てくる。手塚は出ないから亡くなるんだろな。
250名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:54:46 ID:m5P0eI+P
拓郎の話し言葉がおかしいと思ったのは自分だけか?
特にあの出会いのシーンでの会話。
話し言葉がヘンだから演技がぎこちなく見えてどうしようもなかったんだけど、
あれは富良野じゃ普通なんでしょうかね。
キャストも映像もそんなに文句ないけど
本がつまんない、これ。
252名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:59:45 ID:ik9FNkAi
ん?拓郎良かったよ。
倉本好みだな。
あやうい感じが。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 20:59:50 ID:46TsLPLe
>>250
このスレざっと読むだけでも、あそこの拓郎の話し方が変って何回も出てくるだろ?
なんで「自分だけか?」って聞くの?
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:02:38 ID:ByWtvU9x
台詞を自分のものにしていないから自然に見えないのさ。
役者はどんな台詞でも対応できなきゃね。
でもあれは純の台詞だな。倉本さん二のみや似合った台詞で。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:03:35 ID:5gBeA3pN
>>253
二宮の出来が良くて、
そこしか突っ込む所がないんじゃないか?
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:04:43 ID:CTV4s/0r
ループだな。
来週は布施博が登場。
清水美砂はまだ姿を見せず。
あっ、でも従業員の2人の女(富良野塾の人?初めて見た)は
なんか受けつけなかった。空気が重い。
なんか、もう無茶苦茶退屈なドラマだな。
良質だとか擁護してる人もいるみたいだけど、
もっと上手く脚色すれば本当の意味でのマッタリ良作になりえたと思う。
もうこの人はホントに、隠居するべきだね

唯一の見所は、二宮のワザとらしいオッサン喋りしかなかったw
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:08:08 ID:m5P0eI+P
今表示されてる部分しか読んでなかったもんで。
散々言われてたわけね。
あれかなり違和感あったけど、倉本氏は拓郎と梓の恋愛も絡めると言ってたから
当然あのシーンは自分で納得のいったシーンと理解していいんだよな。
二宮の演技うんぬんより脚本と演出がおかしいとは思うが、
それにしても違和感があった。
>>203
映画を原案として作られたTVドラマを観ろ。
今見終わった

癌告知もありえないし見ていてかったるい
1話でリタイアします

ノシ
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:11:28 ID:aezqAPbO
二宮の役は昔の悪い過去があるからじゃないか?
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:12:17 ID:bEx+LjZw
わざわざ書き込むなよ
二宮に族やらせることからして間違ってる。
それならもうちょっと大人っぽい悪も素朴さも兼ね備えてる子に
すればよかったのに。
265名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:19:00 ID:ByWtvU9x
>>264
同意。まったくそのとおり。
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:20:39 ID:46TsLPLe
拓郎は確かハタチそこそこ、親父は還暦…。
40近くになってからの初めての子供ってことだよな…。
普通溺愛してるよなぁ。

…やっぱ、過去のことが描かれてなさ杉。
これからだ!としても、視聴者を掴みべき一話としては不親切だな。
倉本聰のドラマは暗くて嫌い。
「北の国から」だって北海道の人は、あんなに暗くは無い。
道外人専用の田舎観光宣伝ドラマ。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:24:07 ID:m5P0eI+P
>>264
たとえば誰がよかったかな。
年齢的には山田?成宮辺りか。
とにかく二宮が失敗だったというわけか。
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:24:41 ID:bEx+LjZw
道民のためだけにドラマ作るわけねーじゃんw
アホかw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:29:06 ID:3e9k0HVd
感情の表現するのに、直截な台詞やナレーションで語らせてるのがまずい。
気持ちを裏打ちする背景みたいなものまで、全部言葉で説明。
語ることで癒されていく様を描きたいのは分からなくはないけど、
なぜ語るのか?という部分が弱いので、語りを聞く気になれない。
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:30:20 ID:beTdxwcE
妻夫木聡が適役な気がするよ
二宮を交代し
代打、妻夫木聡
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:32:24 ID:m5P0eI+P
妻夫木聡いいけど一人だけやけに華やかになるような気がする。
彼はこういう地味なドラマより派手なドラマのほうが似合うと思うが。

273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:32:40 ID:PPjyJiJI
↑倉本聰だって素人じゃなく
長年脚本書いている作家なんだからw

274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:33:00 ID:pgcaN3SD
唯一面白かったところ

朝青龍似のパチンコ屋
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:35:51 ID:obcuJ3Hi
>>264
人間的に弱くて自分の弱さ故に、
引きずられるように非行に走ってしまう人もいる。
拓郎はそういう弱いタイプだったんじゃないの?
そして族の中でもまた浮いていた方なんじゃない?
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:41:25 ID:HfQxEjEg
何なんだ?
二宮良かったのに、
こんなに叩かれて不自然なんだけど、どうなってるんだ?
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:42:10 ID:ByWtvU9x
ここでのナレーションには自分の気持ちが語られていない。
ただのストーリー説明だけ。感情はいらない。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:46:56 ID:Ycg34w7p
>276
それが2ですよw
自分も二宮が悪いとは思わなんだ。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:51:25 ID:bEx+LjZw
俺も二宮はよかったと思うぜ。
さすがジャニーズだぜ。
マジかっこいいぜ。
別に、叩いてはないだろ
単に二宮には合わない役柄っつーだけで。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:56:56 ID:nFaG5pN6
二宮も良かったよな。
でもそれ以上に大竹がよかった。
意外に出番が多かったな、これかも、そうあって欲しい。
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:57:18 ID:t11J7w01
>>270
それ同感。
283名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 21:58:31 ID:iXtSl5Wx
日曜の昼間、番宣でロケ風景がやってたけど、
ずっと脚本家に監視されてる監督て可愛そうだと思った。
監督も自分の意見も脚本家にお伺いしなきゃいけないなんて
そりゃうまく行かない罠…
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:01:40 ID:m5P0eI+P
>>283
それは知らなかった。
監督も演出家もいらないじゃないか。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:02:00 ID:t11J7w01
間違えた。
>>270じゃなくて>>277だった。
ただ過去含め出来事を他人の台詞で済ませてしまうことが多いのは物足りないかな。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:02:09 ID:bEx+LjZw
じゃあ見んな
287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:03:07 ID:NhBd6re5
だんだん、安置が分かってきた。
なるほどね。
そういう事か。
ナレーション多用は嫌だよね。
でも今回は最初だけじゃなった?
長々やっていた印象がないんだけど。
病院での告知シーンをカットできなかったことは痛いね。
ここいう真面目なドラマにあんな非常識な場面があると気持ちがサーッと
引いちゃうからね。
後で時任が森の時計訪ねて奥さんの病状のこと話すシーンがあるのになんで
あんなの入れちゃったんだか。
290名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:11:32 ID:t11J7w01
>>288
自分はナレーションは別にいいんだけど 
例えば空知川で時任さんと手塚さんが息子さんどうしたのかしら云々と
説明的台詞を言わせてしまうのがちょっとなーと思った。
291名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:12:20 ID:bEx+LjZw
じゃあ見んな
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:13:37 ID:t11J7w01
続きが気になるから見ますよ。
293名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:16:57 ID:bEx+LjZw
じゃあ見ろ
もう多分見ない。
H2の方がマシだと思ったくらい。
H2も、見たとしても流し見だろうけど
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:19:22 ID:AoCbxMp4
平原綾香の「明日」 いいな〜〜〜とおもったら、
Odysseyに入ってた。良かった。。。。
ナレーションや説明的台詞は避け、
登場人物の背景を早く視聴者に知らせろと。今のままじゃ情報少なすぎると。
となるともっとカットを挿入しなくちゃならないし
場面も多く必要になる。
するとゆったりまったりの絵作りはできなくなり、
従来のドラマと同じになってしまう。
それは倉本さんの目指すところじゃない。
相容れるのは難しいなぁ・・・
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:20:52 ID:W+Lymj+D
『明日』という曲とマッチしててい〜なぁ〜。
298名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:21:26 ID:IFc5c52K
>>293
お前、おもしろい。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:23:37 ID:beTdxwcE
長澤まさみの整形疑惑はいつから?
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:27:13 ID:bEx+LjZw
ジャニヲタってなんでこう粘着するんだろう?
いいかげんキモすぎ…
301名無しさん:05/01/14 22:36:19 ID:dyqEHUAS
二宮じゃなくて○○が良かったと言っているのは、ほぼ間違いなく嵐の他ヲタ。
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:39:03 ID:RmCvEzTf
このドラマって倉本聡と吉田紀子の共同脚本だろ?
吉田がどうにかがんばってくれたら今後面白くなりそう。
303名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:43:13 ID:9EFxE+1R
平原を口ずさんでいる自分がいる。
ジュピターはうんこだけど。
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:53:07 ID:kRAZtDlO
名古屋と大阪は「H2」の方が視聴率高かったんだね。
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 22:54:17 ID:qVxqCZRv
まさか電○とグルで視聴率買い取ったとか?
307名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:02:28 ID:zq5DlU1j
>>192
純は語尾の「〜ぜ」を自然に言えてたね
吉岡は芸暦と言うより、子供の頃からの自然な演技は天性のものだろうね
それに、ナレーションが上手すぎた
二宮もアイドルにしてはましな方だけど、比べられると辛いね
作家さんでも、倉本脚本が肌に合わないという人がいた。
純は小学生の頃からずっと「〜ぜ」「〜ぜ」言ってたもんね。
もちろん連ドラ当時はうざがられてたよ。
わざとらしいって(吉岡君がじゃなく、台詞ね)。
310名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:07:30 ID:T54SnLCN
今ビデオ見終わった。
ん〜む こりゃひどいわ。倉本ドラマの劣化セルフパロディか。
これ見る人は「癒し」を求めてるのか知れないけれども漏れは陰気なだけで
癒されなかった。H2にすりゃよかった・・・
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:08:24 ID:bEx+LjZw
北海道じゃよ〜語尾にぜをつけるらしいぜ〜。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:09:43 ID:qVxqCZRv
>>307
倉本もあれだけ拘るなら本読みの段階で二宮じゃナレーション勤まらないと
判断つきそうなものなのに、ある意味嫌がらせ。
さあ二宮叩け悪いのは俺じゃないと言ってるようなもんでw
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:10:39 ID:v88KuaYP
>>307
いいかげん吉岡ネタやめれ
やつはやっと北から解放されたんだ
もうそっとしといてやれよ気の毒だろがよ
そういえば純は大人になってからもよくぜ〜ぜ〜言ってたけど
なんとなくこれが道弁なのかなという印象で聞き流してたわ。というか、違和感なかった。
(もちろんセリフ回しが上手いから気にならないというのもある)

二宮は東京っ子の元族で富良野に来てまだ2年かそこらだから、
現地の言葉をまねようとして不自然になってしまっているのでは。
東京時代の友達と会って話すシーンがあったら、
とても自然な今の東京の若者言葉を話すかもしれない。
と、きわめて好意的に解釈してみました。w

 なんかここ空気悪いね
316名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:21:31 ID:bEx+LjZw
ジャニヲタに言われたくない
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:22:49 ID:46TsLPLe
>>315
金八見てなきゃわからんてw
316みたいなマジレス返ってくるからやめときw
でも予告で流れてた「アズちゃん、とんでもないことになったんだ。
こないだのお皿返してほしいんだ」って喋り方は変じゃなかったよね。
やっぱり2話以降見てみないとわかんないかも。
>>315
期待値と出来の差が大きすぎて荒んでるんだろ。

2、3回すぎて全体の方向性が見えたら、スレも落ち着くだろう。
意外にいろいろ動きがあって面白ければドラマの内容について盛り上がるだろうし、
ずっとタルい環境ビデオなら、少数の役者ヲタ・富良野ヲタ・倉本信者だけが残って
それなりにマターリ語り合うだろうし。
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:27:01 ID:xx72hXMM
北の国・・・を意識しすぎてる。倉本自身が過去の栄光を追ってるって感じ。
北海道、地味なキャスト、自然の力・・・新しい発想は無いのか?
まあ、これだけ年取ったら新しいチャレンジは無理だろうが・・・
陰気な空気が重たいんだよね。
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:28:52 ID:qVxqCZRv
出演者特に若手にとっては裏のH2に出た方がよほど幸せだったかもね。
ヲタですらそんな気分になりましたw
323名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:31:22 ID:T54SnLCN
時任と手塚のどんよりカップルに耐えられなかった。
「不揃いの林檎達」20年後って感じだが
あそこまで生活感ただよわす事もなかろうて。
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:32:17 ID:RmCvEzTf
公式HPの第2話のあらすじ見たら…レイプって言葉が出てきてたぞ
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:32:19 ID:bEx+LjZw
チクショー!石原のヤロウめ〜。
驚いた。こんなに高いとは>視聴率
さすがは倉本、北のブランド。
でも第二話を観たいと思う人がどれだけいるか?だね。
ホントつまんなかった…。
上の方で吉岡と二宮が比べられてたが、どっちも演技は巧い方
じゃね?
ただやっぱり倉本ドラマに似合うのは吉岡の演技。
二宮は構えすぎ、巧く演技しようと頭めぐらしてるのが見えちゃう
演技なんだよ。それが悪いとは思わんが。
吉岡の脱力系の超自然体演技がやはりシックリくる。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 23:53:09 ID:qVxqCZRv
>>326
おっしゃる通り。
二宮は合ってない。
彼が可哀想。
こうやってずっとずっと批判され続けてくくらいなら
どんなに低視聴率でもお馬鹿ドラマに出て欲しかったと思う。
さすが公式、批判意見は無しだな。
ただ会員制BBSの方は柔らかーく指摘ありだった。
俺は面白かったがなぁ。結構厳しい意見が多いな。期待しすぎというのも
あるかもしれんが。

二宮は上手い方だと思うけどな。やっぱりほかの出演者が皆上手いのに加え、
予想以上に長澤が上手くてかわいかったので、二宮はちょっと気の毒な人に
なってしまったな。
H2は本当に子供が見るようなドラマだと思った。
二宮や長澤は別にH2なんか出なくてよかったよ。
もうドラマを見てしまった後だからか
二人とも結構役に入ってたと思うけど。
本人達の雰囲気が似てるのか、役の雰囲気が似てるのかわからんが
二人お似合いだと思うなぁ。
二人の関係がどうなっていくかは、今後のこのドラマの
楽しみの一つだな。
結局倉本さんのドラマで
あの台詞を北の純君みたいに言えなくちゃ
皆違和感持つってことよ。
倉本さんが拘りすぎているのと同じく視聴者も拘りすぎてるわけです。


>>327
いや、ちょっと厳しくなったが二宮は悪くはないんだ。
確かに合ってないんだと思う。
ドラマも正直つまんなかったが、テーマとしては家族で
観るには推奨したい内容なんだが、忍耐強いジジババしか
観ない感じだよな…。
美しい景色にまったりと流れる空気、いいんだが何かが
足りん。
勇吉と拓郎はいつ頃再会するんだろうね。
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:03:47 ID:uDAuw/mG
長澤が蛍と比較される事はないけど、
二宮はドラマが終わるまで延々吉岡と比較され非難され続ける運命だよ。
あきらめろ。
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:04:32 ID:4SpcE8VU
誰も寺尾には五郎を求めないのに二宮には純を求めてしまうのは
やっぱり二宮が拓郎という役を掴めてないからなんだろうな。
336名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:06:16 ID:uDAuw/mG
>>335
そういう事なんだろうね。
結局のところ二宮だけがこのドラマになじんでいないから一人だけ浮いてるし
一番批判されている原因だと思う。
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:12:04 ID:EsFSS2c6
>>336
漏れは妙に馴染んでる他の連中より二宮に好感持てたけどね。
このドラマに必要なのは倉本カラーを裏切る奴なんじゃないかな。
338名無しさん:05/01/15 00:20:52 ID:ylyxZ1BV
二宮はそんなに酷かったか?
まあ叩いている大多数は以前からいた痛すぎるジャニヲタなんだろうが、
手塚理美のほうが酷かっただろう。
>>335-337
どうだろうなぁ。やっぱり二宮は役の面でも他の人より不利だと思う。まあもう少し
して拓郎のキャラがどれくらい立つかという点にもかかってるだろ。
脚本がどうも・・倉本さんは時代をつかみそこねてるとおもう。
誕生日パーティーとか皿とかいろいろおかしいぞ。
そこがいいところなのかもしれないけど。
341名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:22:47 ID:4SpcE8VU
自分は別に二宮批判してるわけじゃないぞ。
田舎臭い顔してて寺尾・大竹の息子って言われても全然違和感ないし
画面には合ってる。
だから駐車場のシーンみたいな外見に相応しくない変に作り込んだ演技
しないで自然に演じられるようになったらよくなると思う。
古臭い喋り口調の問題も表現の仕方次第で気にならなくできるはずだし。
駐車場での「〜ゼ」の台詞だけで散々叩かれているけど、
あんなへぼい勘違い台詞なんて、違和感あって当然。
あんなの似合わないからいいんじゃない。
クールでさらっとしていて、
それでも心にいろんなものを持っている感じを演じて欲しいし、
二宮君にはそれができると思うよ。
倉本さんも今回の息子にはそれを求めていると思うけど、
それでも若者台詞でつまずいてるのは、先生ご自身のお勉強不足かもね。
二宮ってそんなに目立ってたかな
ま、長澤と話してるシーンがセリフが変だったけど
自分は喫茶店内の富良野塾の奴等のやり取りの方が100倍うざかった
特にマイタケのくだりは寒さも加わって酷い
でそこに登場した時任手塚夫妻が
ほんとにベテランなのかと疑う芝居で驚いた
特に手塚が終始わけわからんテンション
倉本に何か言われたのだろうか?とにかくずーっと変
>>343
手塚のあのテンションは、癌だとわかっているけど夫のために夢を
信じているという妻の役で、後の寺尾時任のシーンとのコントラスト
を考えてのものだろうから、あれくらいわかりやすくて良いだろ。
ゆるしてやれ。
2話田畑智子、3話佐々木蔵之介

地味ちゃ地味だがこっちに期待してみれば?
正直ゲスト云々よりメインキャストの描写を
しっかり掘り下げて欲しいんだけど。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:32:47 ID:4SpcE8VU
手塚の演技酷かったけど所詮ゲストだしって思っちゃうんだよね。
いくらなんでも初回の感情移入も出来ないような状況で急に苦しいって
胸押さえられて乳がんでしたって言われてもどうしていいやらと。
今録画しといたの観たけど、めっちゃ退屈なドラマだね。
これ「すれ違った父と息子の心の絆の再生を描く、感動のヒューマンストーリー」だよね?
観終わって思わずTV誌の記事で確認しちゃったよ。
初回にドラマの主軸であるはずの父と息子のことがほとんど語られず
サブストーリーであるはずのゲスト時任の話しをメインにするとはこれいかに…。
都会の小金持ったリーマンが憧れるような田舎でのマターリ暮らしのPVみたいだった。
348名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:36:33 ID:gXc3Vcfo
「〜ゼ」の台詞は北の国からの吉岡の台詞でも違和感があったね。
349名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:37:21 ID:hIEC9xbT
田中圭くんていいとも出てたから重要な役なのかな?
釣りに誘ってたこが田中君?
寺尾と仲良くて、それをみた拓郎が嫉妬するみたいな感じなんだろうか
そんなのがいいなあ
2話は新婚さんいらっしゃ〜い。
田畑はレイプされた・・・
凄い題材を使うなぁ。
351名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:40:36 ID:4SpcE8VU
>>349
田中くん来週は結構出番ありそうな感じだよ。
公式の予告参考。
>346
許してやれって言われてもあれはねーだろ
二宮と長澤の駐車場のシーンは
なんていうセリフを言わせてるんだ倉本は・・・・と思って見てたけど
手塚のセリフは結構普通だったのに終始劇団ひまわりみたいだったぞ
手塚の妙な芝居のせいで時任までたまに変になってたし
あれは演出がよくないのかなぁ?
んー、個人的にだけど、どうも田島さんの芝居付けとは違う感じなんだよね。
救命でも、離婚弁護士でもあんな変な芝居は作ってなかった。
だから、戦犯は大先生じゃないかって思ってしまうわけで…
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 00:51:46 ID:h2lhi5V6
梓にレイプを!
拓郎は怒り狂ってレイプ犯を釜で焼き殺し、網走刑務所へ。
>>352
つまり、あそこで高いテンションにしておいて、天真爛漫チック
に夫と暮らせることを喜ばせておけば、あとあとそれが全部嘘だ
とわかった時の残酷さとか、寂しさがコントラストとして上手く
でるって、いわば古典的な構成だろ。手塚の場合、自分も癌に気
がついているという役だからちょっと難しかったと思うが、悪く
なかったと思うよ。
二宮叩かれるほど出ていないのに
役に合っていない、彼一人だけ浮いているとまで言うやつって…
確かに駐車場のシーンは違和感あったが
ドラマ自体に合ってないと言えるほどまだ何話も放送してねーだろ。

喫茶店の常連ってあんなに要るか?
実際居たとしても出るのは二、三人でいいと思う。
あと店員のミミの目が怖い。姉御肌で慕われてるんだっけ?
いやいやあれはまずいだろ
手塚の芝居に関しては誰の説得も受けません
あれはおかしかった
違和感ありありの台詞なのに、純君は自然だったって言う人は
喉元過ぎれば熱さ忘れる?っていうか、美化しちゃってるんだね。
連ドラか再放送やってたとき、学校で皆真似して笑ってたよ。

二宮君が雑誌のインタビューで
最初の頃に撮影された駐車場のシーンは、
どうやろうか迷ったと言っていた。
(あんなかっこつけた台詞言わないからみたいな感じで)
やってみて(演出家か先生が?)いいよってOK出したので、
いいのか〜と思ったって語ってましたよ。
役者だけのせいにするのはどうかと思う。
演出家しっかりしてほしい。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:01:26 ID:96WtDaNm
安置って、すごいと思いました。
どんなにがんばっても、二宮が良かった事実は曲げられないと思いますよ。
どこか病んでるんだろうか?
話を聞いてあげたくなってきます。
>>355
テンション高いってのとは違うと思うよ。
芝居をしてる芝居を分かり易くやってみてくれ、と大先生にオーダーされた
んじゃないのかな?
あれは、ホントに過去の手塚の仕事を見てもあんなのは無いと思うから、
自分も>>357に同意なんだよね。
んで、田島さんの好みともおそらく違う。>>だから>>353
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:03:23 ID:WT5X0oKV
素直に二宮の全裸が一時間みたいと言えばいいじゃないか
なんで二宮の全裸を一時間も見にゃならんのだ。

どうせなら寺尾たんの全r(ry
363名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:06:08 ID:96WtDaNm
>>361
こういうタイプの人が、どうしてこのスレにいるんだろう。
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:07:12 ID:Dzb9sdNX
ジャニヲタは粘着だから
365名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:07:37 ID:96WtDaNm
倉本さんを、好きなんだろうか。
366名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:09:33 ID:WT5X0oKV
あれ?安置じゃないよ
寺尾の全裸はリアルすぎてきつい!
まさみタンはさ、梓です!って声が山瀬まみ入ってたね
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:09:50 ID:h2lhi5V6
あの親子が和解した時に、一緒に温泉入ればいい。
いや、温泉を掘るところから始めよう。

出たぁ…水が出たぁ
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:12:58 ID:WT5X0oKV
田畑智子はおもしろおかしい憎めない女版邦衛だから期待がもてる!
「あずです、梓です、皆川梓です」って。
普通「皆川です。皆川梓です、あずって呼ばれてます」という順の気がするが。
いきなりアズって。
「タクっていやぁわかっから」って、あんまりな台詞・・・。
このシーンに関しては長澤さんも二宮くんもかわいそう。
ほかにはいい台詞いっぱいあるんだろうけどね。
純君は何やっても「純君」だから、違和感ないんかも。

むしろ、違和感なく演じきるほうがオカシイんじゃ…
371名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:15:26 ID:96WtDaNm
本スレは、どこか別のスレですか?
ここは、安置用ですか?
>>369
ワラえるセリフだなあ・・・w
373名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:17:23 ID:K04xGCMX
二宮の全裸を見たい!!
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:20:22 ID:zJt814X3
>>372
ちゃんぽん、久しぶりw
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:26:26 ID:v8r7mXze
安置哀れだな。
救ってやりてぇ。
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:27:51 ID:Dzb9sdNX
ジャニヲタは粘着だから
377名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:30:45 ID:ylyxZ1BV
若者たちの台詞が全体的におかしかったけれど、
富良野塾生たちの気持ち悪い芝居、手塚理美のわざとらしい芝居に比べたらかわいいもんだった。
>>369
わかっから、か。
リアルで見てたとき「タクっていやぁわから」と聞こえて、
その語尾はいくらなんでも長屋の八っつぁんじゃあるまいしと。。。
わかっからも十分笑えるけど。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:34:27 ID:0c4fpHkq
1週間この話するのかな。
むなしすぎる人生。
380名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:36:29 ID:M7VsvBHd
この話を繰り返したレスの回数を数えた香具師は、ネ申!
>378 すみません。
「タクっていやぁすぐわからぁ」でした。
さらに酷すぎる台詞だったんですね。

このような台詞が散りばめられているのですから、
誰の台詞まわしがどうのと細かいことを叩くのはやめて、
ドラマ全体の話をしたいものですね、はい。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:39:26 ID:WT5X0oKV
卓郎と梓が来週セックスする件について話そう!
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:41:42 ID:JScsBMY6
>>381
とりあえず。
1レス(w
384名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:49:20 ID:ggeIn2xo
>>381
パイパーじゃないですよ。
安置さん。
ジャニオタもろバレですね。
385名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:50:22 ID:h2lhi5V6
>>381
そこまで浮いてると逆にすがすがしい。
死ぬまでに一度使ってみたい。
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:53:53 ID:LnJxevTb
あぁ。
やはり、ジャニの安置だったんですね。
お気の毒に。
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 01:59:47 ID:GiLeCI1U
誰もかれも浮世離れしすぎ
行動原理が不明
いい人すぎ

時任の役が唯一生身の人間らしさの漂う描写だった。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:01:21 ID:WT5X0oKV
二宮ファン叩かれすぎて壊れた?
なんかネチネチしてるよ?
うるせー馬鹿!ですむことを
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:03:46 ID:RvBa7irx
安置の安置がいる(w
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:07:55 ID:JA991TME
単純に、つまんなかった。たるかった。
癒し系のドラマならそれに徹してくれればいいのに、重くて悲愴感もあるし、
見てて疲れる。もっとほのぼの路線がよかったな。
二宮は誉めるほどでも叩くほどでもなかった。なんでこんな議論なってんの。
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:10:24 ID:6UiZEpYH
>>390
二宮の演技が良かったから、おもしろくなくて
安置があばれてるんだそうです。
怖いね。
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:13:43 ID:Dzb9sdNX
ジャニヲタは粘着だから
正直、1話にゲストはいらなかったよ。
394名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:16:49 ID:C/hCAIbw
良かったけどね、これからの展開が楽しみだ。
特別ゲストで五郎ちゃんや中ちゃん森の時計にコーヒー
飲みに来たらいいのにな、カウンターで五郎と中畑がコーヒーミル
をひいているなんて面白そうだけど。
>>394 富良野にいるなら純くん夫妻も来てほしい。

二宮は多分うまいんだろうけど、出番の少ないこともあり
彼の良いところがあまり出せてない演出だよなw

今後、タクが事故があった時のことや母親のことを父に話すときに
ソウタ兄ちゃんが死んで純が五郎ちゃんに泣いて話すシーン
くらいのものを観せてくれたら、俺は嵐のファンクラブに入る。
俺の周りでは優しい時間は大不評。
「何で初回からゲストの話ばっかやってるんだ?時任より寺尾と二宮の話をもっと見せろよ」
「二宮が長澤と初めて会った時どうしてあんなにイキがってるんだ?」
「大竹しのぶと手塚理美はベテランのくせに演技下手過ぎ」
「寺尾の妄想シーンが長過ぎる」
「長澤は表情が固過ぎ。わざと皿を割ってるように見える」
「北の国からのTVシリーズには到底及ばない」
というのが主な意見。

397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:45:18 ID:f1aMzbn5
マルチ乙。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:49:49 ID:o8LcnPJA
確かに最近のドラマの見慣れた人にとっては
かったるかったりするんだろうけど
「優しい時間」というタイトルがドラマの内容をさすものでなく
このドラマを見て過ごしている時間が「優しい時間」なのだと考えれば
ゆったりとしたテンポはそう悪くはない
水谷がついた残酷な嘘、亡き妻との会話、長澤まさみの演技力など見所は多かった
この手のドラマは再放送とSPを繰り返し大衆に受け入れられてゆくタイプだ
ま、週に1時間くらいこんな時を過ごすのも悪くない。
>ソウタ兄ちゃんが死んで純が五郎ちゃんに泣いて話すシーンくらいのもの

どんな風に泣いてんの?
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 02:56:31 ID:Dzb9sdNX
金八はもうやり尽くした感があるな。
>>399 どんな風にって…む、難しい質問するねw

あれは北の〜を一番最初から観て、ソウタ兄ちゃんが死んだことを
観てる側も一緒に悲しめないと「いい!」と思えないシーンだからな〜。

あなたがもしもの凄く暇になることがあったら
第一話から観て、そのシーンまで辿りついて下さい。損はさせぬ。
>>396
長澤の役は、意識的に皿を落としてるんじゃないかとすら思ってしまう。百均ショップのシーンは特に。
それこそ、心の"病気"抱えてるんじゃあ。
>401
ビジュアル的に。
鼻水よだれまみれで泣いてたりする?
>>402
それ思った。ワザとか精神的にイッてるのかと・・・
損はさせぬって言われると興味惹かれるなぁ〜
ビデオレンタルして見たいけど気が遠いw
ソウタ兄ちゃんと純と五郎の関係性と、母親息子父親の関係性は似てますか?
それとも全く逆?

皿割ってるときなんか目が虚ろだよね、普段キラキラしてるけど。
>>405
純たち黒板一家が富良野の駅に着いたとき迎えに来てたのが草太にいちゃん
それからの様々な出来事があっての純の涙
関係性はやっぱり見た上じゃないと説明し難い・・・
つーか100円ショップで買った皿を客に出してるのかあの喫茶店はw
あの喫茶店って倉本聰が凝りに凝って内装やら窓からの風景の見え具合やら
置くものやらカップまで決めたというのを番宣で見た。実際やたら広いし
天窓あったりカウンター越しの窓が大きかったりしててあの造りなのに
何故「禁煙」じゃないのかと喫煙者の私ですら疑問に思った。ナゼなんだろ・・・
>>408
それは多分、タバコはドラマの重要な小道具と考えている頭の古い人がいるからです。

しかし、このドラマ、癒し系というより子守系だな。
>>401 鼻水よだれまみれ
詳しく覚えてないが結構キテいた気がする。
覚えてないのは、それ以前にこっちが鼻水よだれまみれだったからな。

>>405 
北の国からスレではないので詳しくは語れないが
関係性は似てるんじゃないかな?

ソウタ兄ちゃんは純にとって本当の兄の様な存在で
小さい頃から(吉岡がリアルに小さい頃から)家族の様な人。
純はソウタ兄ちゃんが死んでしまったのは自分のせいだと思ってる。
それを五郎は…。

これ以上は悲しすぎて語れません・゚・(ノД`)・゚・。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 04:01:49 ID:WT5X0oKV
そういや純はすぱすぱ煙草吸ってたけどタクローは吸わないねー
やっぱり若いジャニタレだからNG?
今後吸うかな?
二宮って演技下手くそじゃね?
少なくとも俺の好きなタイプの役者じゃないなー

倉本ってやっぱりドラマに語り入れるんだね。
>408
スポンサーにタバコ系入ってない?
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 05:23:33 ID:MtIixiNc
視聴率は後半「H2」に負けてたらしいね。ざまーみろ。


あんな山奥のだだっ広い店内で禁煙っつーほうが無理があるぞ
ただでさえわざわざ足を運ぶってのが非現実的なのに
コーヒー一杯でダラダラ何してんだって感じ
オーナーとおしゃべりする以外の暇つぶしがあるなら話は別だが
禁煙カフェなんて一時スタバの影響で増えたものの
今やそこそこ人口多い場所でしか生き残ってない
田舎では分煙すらあるか怪しい
416名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 06:58:57 ID:Z3lqsL/T
おれがいつも行く喫茶店のマスターなんか、
煙草とコーヒーの組み合わせが楽しめないやつは店来るなって言ってるし。
経営者によるわな
回想とかで大竹が 出るならわかるが幽霊で出てきた所でさめた
ファンタジードラマかよって
あの場面で安いドラマに成り下がったな
418数字ヲタ:05/01/15 08:30:45 ID:S98svmuZ
まずいですね〜
572:01/15 04:51 A6T6pewS
「H2」13.0%(平均)→14.3%(終了時)
【占拠率17.6%】【前4週比…+4%】

「優しい時間」18.3%(平均)→14.8%(終了時)
【占拠率 24.7%】【前4週比…+2.3%】

H2スレで拾ってきた。優しい、どんなすごい急落の仕方したんだろう…
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 08:35:31 ID:Z4ACtTXc
>>416 タバコは全ての食べ物の味を損ねるのに
その喫茶店のマスターって・・・コーヒー入れるの下手なんじゃない?
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 08:58:02 ID:SW/14xII
終了時の視聴率、「優しい」が急落したのはエンディングに入ってから。
10時半がピークだけど、本編中は17,8あたりをウロウロしてる。
エンディングも長いし、CM入りも早いから、ドラマの中身とは別の問題かな、と思う。

とはいえ、H2が後半上がってきたのは事実だから、来週は・・・。
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 09:07:16 ID:RkkWkQ8w
なぜ親子の破綻を1話でじっくり掘り下げなかったのか・・・
1話は人物紹介も兼ねているからゲストはいらなかったんじゃないかなあ。
後半に時任さん出てくるようだから時任さんはその時に期待する。
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 09:17:45 ID:GcOjkOuW
喫煙推奨ドラマは社会悪です。 
スポンサーに抗議のメールを出しましょう 
愛煙家、倉本聰に制裁を 
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 09:30:04 ID:3q8F9sir
ここってこんなにレベル低いスレッドだったけ?
424名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 09:35:37 ID:n2mnZkyy
↑ 脚本家のレベルからいったらこんなもんだろ
425名無しさんは見た!@放送中は実況版で:05/01/15 09:40:01 ID:3QOetDgt
このドラマのあらすじはいいのか悪いのか分からないが
長澤はなかなかいい味を出してると思う。
できれば織田さんにもこのドラマに出演してほしかったですね。
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 09:43:51 ID:N0evnP25
「バイオリン」でも吉岡と比べ、ここでも吉岡と比較している。
作ってるほうも見てるほうも吉岡を求めているのか?
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 09:46:05 ID:Cjrw2iBa
バイオリンもクサナギだったなあ。
元々ドラマ板はジャニアンチが多いからな。
二宮アンチもしつこいようだし。
倉本ドラマってこんなもんじゃないの?
たった1話放送したぐらいじゃ
たいして進展しないし、なんか暗いしって感じな
ドラマなんでしょ?
自分の母親がそう言ってたけど。
>>426
視聴者がそう刷り込まれているんだろうな。
杉田・倉本>北の国>吉岡
北の国を見ていない世代は、不思議に思っているのでは?
「バイオリン」といえば、紅葉の場面はなんとなくかぶっていたかな。

ところで、倉本や三谷ってライターなのに少々前に出杉じゃないか?
本来は裏方である脚本家が、スポットを浴びるのは悪くない。
でも、さじ加減が微妙に思ふ。
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 10:12:36 ID:N0evnP25
と言う事は吉岡を友情出演?特別出演?させたら
みんな納得するんじゃあないの。
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 10:30:09 ID:3wreE8kQ
自転車のチェーンが外れて困っていた時
宅配ピザのバイクが駐車違反摘発で困っていた時
大事な柱時計を間違ってゴミに出して困っていた時
鮭を運ぶ箱をぶちまけて困っていた時

そして、今回は‥
店内で皿を落して困っていた時

まいどまいどの安っぽい出会いだね。困っている時に彼女との出会いができるなら幸せだよ。
これでお別れのシーンが、富良野駅での列車を追いかけるシーンであれば完璧だね。
その毎度の安っぽい出会いのシーンで
拓郎が純みたいじゃないって叩かれてるわけね。
お気の毒としか言いようがないな。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 10:40:42 ID:1GrBsSKV
「H2」13.0%(平均)→14.3%(終了時)
【占拠率17.6%】【前4週比…+4%】

「優しい時間」18.3%(平均)→14.8%(終了時)
【占拠率 24.7%】【前4週比…+2.3%】

H2スレで拾ってきた。優しい、どんなすごい急落の仕方したんだろう…
脚本家のナルシズムな自画像まんまの役柄が主人公、寺尾の役ってかんじ。
誕生日に皆に祝ってもらって静かに微笑む崇拝されてる男、てなシーンが
見ていて心地悪かったな。
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 10:51:40 ID:1GrBsSKV
来週はどんだけ厳しい時間になるか・・・・。
梓かわいいよ。梓。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 10:56:20 ID:MBdMvgo+
>436
じゃぁ見なければいいだけの話じゃ?
439名無しさんは見た!@放送中は実況版で:05/01/15 11:01:34 ID:3QOetDgt
長澤がいるおかげで数字よかったんだよ、きっと
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:03:30 ID:Cjrw2iBa
とりあえず来週は動きがあって欲しい。
441名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:03:39 ID:1GrBsSKV
二宮ヲタはいい加減H2スレを荒らすのやめたほうがいい。
負け犬の遠吠えほどみっともないものはない。
>>439
倉本・・・5%
長澤・・・6&
二宮・・・5%
寺尾・・・2% ってことか
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:06:11 ID:1GrBsSKV
>>442
出るドラマ全て一桁の二宮は一人で5%も持ってないですよ。
倉本・・・15%
長澤・・・1%
二宮・・・1%
寺尾・・・1%
だろ。
五郎と純があまりにもうだつがあがらない小者だから
今度は素敵な主人公にしたかったんだね。
でも視聴者は
よれよれの親父とその犠牲者の息子が、
「〜なわけで」って語りながらぐちゃぐちゃ泣かなきゃなんないドラマのほうが
お好きなようね。

録画しておいたのを今見てる
447名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:12:47 ID:1GrBsSKV
代表的な視聴者の意見ですよ。
来週は悲惨な時間になるでしょう。

10 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/01/15 11:10:18 ID:oAHPuGHO
リアルタイムで優しい時間見て、ビデオでH2見たけど
前者はなんだか退屈だった。北の国からが好きだから見たけど、
期待してた分残念。
後者はおこちゃまドラマだが、テンポが良くてなかなか楽しめた。
期待してなかった分良かった。つーことで来週からH2見る
448名無しさんは見た!@放送中は実況版で:05/01/15 11:13:00 ID:3QOetDgt
長澤・・・30%
倉本・・・3%
二宮・・・−10%
寺尾・・・5%
その他・・・−10%
だろ
449名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:13:04 ID:eZcrHohO
おいおい 二宮だってここ見てるんだから
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:13:57 ID:1GrBsSKV
>>449
ずっとH2スレ荒らし続けてるのは二宮本人だったのか。
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:17:06 ID:cHCRbCFG
でも視聴率18%超えたんでしょ
すごいじゃん

452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:24:43 ID:FBYz/iMX
倉本と富良野で15%
倉本と富良野だったら誰が出ても数字取れるっつーの。
二宮、長澤が数字もってないのは「南クン」「逃亡者」で証明済み。
どういう人が見てたかは公式のBBS見たら大体わかるんじゃない?
最近は老齢な方もPCを使いこなすらしいから。
>>453
長澤の影響力を逃亡者で語られても・・・
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 11:56:09 ID:sZRHeMbv
女性視聴者が高いんで、やはり
長澤オタは、それほどでもないとは思うけど
好感度はあるんじゃないかな。
北海道は雪が凄そうだな。
セカチューでもブレイクできなかった長澤が今後ブレイクする可能性は極めて低いだろう。
「何となく好き」という人はいても熱狂的なヲタは殆どいない。
>>454
確かに公式BBSに投稿してる人のHN見ればどんな層が見てるか一目瞭然だな。
「二宮君大好き☆」とか笑えるのもあるしなw
460名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:04:11 ID:cHCRbCFG
でも、東宝で一押しみたい
長澤まさみ
一回目は、おおまかな人物紹介だったりするから二回目に期待したい
「森の時計」は今時なんでバリアフリーぢゃないのか・・・
視聴率が取れるドラマがいいドラマなのか?
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:10:16 ID:+2ibNvKD
 二宮かっこつけすぎ。別にかっこよくもないのに。
長澤まさみも昔の美少女さはもうないな。
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:15:02 ID:cHCRbCFG
矢田亜希子の映画でクロスファイアってあったんだけど
それに、長澤まさみが出てた
矢田よりずっと可愛かった
わたしそのときエキストラでした
465どっち見るスレ:05/01/15 12:15:12 ID:S98svmuZ
H2圧勝なわけで。
クロスファイアの長澤は役者として最低レベルの大根演技だったな。
「え?こんなのが東宝シンデレラ?」と思ったくらいだから。
嘘だと思ったらビデオで見てみ。

思えばあの映画、矢田とかキノコとか吉沢悠とか大根役者ばっかだったよな。
桃井かおりと特撮だけは良かったけど。

467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:20:53 ID:R2te98gP
コーヒーミルでお客が自分でコーヒー挽いてるのが…
優しい時間だからああやって暇つぶししてるのかもしれないが。
寺尾マスターちゃんとコーヒー焙煎できるのか不安に。
          ∬
        ∬           ∬
        。。・・      ・。。。
     o0o゚゚    (,,・θ・)   ゚゚oo   心のどろどろ
    。oO   ( (( ‐----‐ )) )   O0o    溶けてけ〜〜
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′ 
ニ宮は吸収力あるから第5回あたりには結構よくなってるんじゃないかな
>>405
本当に哀しい時は、男の人でもこんな風に泣くんだと思わせる様な泣き方だった
特に棺に縋って泣く時は凄かった
「初恋」でお父さんと、泣きながら喧嘩するのも上手いなーと思ったけど
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:33:14 ID:Dzb9sdNX
人前で泣くような男はキモイ
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:36:14 ID:RikzSUm4
おいブサイクがテレビに出てるぞ
473名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:36:31 ID:h2lhi5V6
今CX見てるー?
嵐の番組で二宮と布施が遊んでる
哀しくても泣けない、感情のない男はもっとキモイ
吉岡の顔や表情はキモイ。二宮は真似せんでいい。
>>467
寺尾と余は北時計で習ったそうですよ
クロスファイアの監督、金子修介が長澤まさみについて書いてる。
ttp://blog.livedoor.jp/kaneko_power009/archives/12356130.html
「H2」13.0%(平均)→14.3%(終了時)
【占拠率17.6%】【前4週比…+4%】

「優しい時間」18.3%(平均)→14.8%(終了時)
【占拠率 24.7%】【前4週比…+2.3%】

これマジ情報だって。
TV局関係者ブログにあった。
別に山田ヲタのブログでもなんでもないよ。
その人も初回の途中で過去こんなに数字落とすドラマ見たこと無いって事で
数字を紹介してた。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:41:56 ID:eZcrHohO
相葉に代われ 五話から
10代・20代が流れて行ったと思われる。
30代・40代がそのまま見続けてると思われ・・・
481名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 12:47:22 ID:eHxY7nlh
「死」んだ母、これから「死」にそうな手塚。
初回からこんなに全面に「死」を出さないと倉本は感動させられないのかね。
がっかりしたよ。
エンドロールの二宮の棒読みがあまりにも酷くて視聴者が逃げたのかな?
>>480
>>482
です。
視聴率もちだすんならそのblogのURL貼れよ
信憑性なさすぎ
都会の一人暮らしの若者が流れて行ったと思われる
田舎の家族団らんの家庭がそのまま見続けていると思われ・・・
>>479
BBSに投稿すべき。
こうなることはわかってたけどうんざりする
だから二宮を出した事が全ての失敗だったというわけで。
ID:hP0rDDU/
今日の重症患者さんです
皆さん生暖かくヲチして腐らせましょう
もともとドラマの話で回ってないし、
みなさん第一話見てガッカリしてるんだから、
この際膿は出し切ったほうがいいよ。
重病患者は他にもいるわけで・・・
贔屓が出れないからってしつこい。hP0rDDU/
別に相葉ファンじゃありませんのであしからず。
別に相葉ヲタと言ってない。
アンチ活動に精出すジャニヲタってカルト宗教がかってるな

ちょっと面白い
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 13:39:48 ID:N0evnP25
来週は拓郎が「そのお皿返してほしい」って言うんだよね。
100円のショップ御用達の店で廃棄する不出来なやつ使われたら
やだろううな。巨匠が泣くよう。
ま、冗談じゃなく病気なんだろうな
ちょっと引っ掻き回してやってるつもりなんだろうけど
実際は冷静さを欠いてて異常
日常をちょっと想像するだけでもかわいそうになってくる
今日の富良野は快晴です。
>>498
お!ヨカッタ
東京は雨が雪に変わるかも・・・
雪虫って北海道人はだれでも一度は口の中に入って「ぺっぺっ」と
吐出す経験があるらしい。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 13:53:02 ID:WU4w3rK+
富良野には雪虫が飛ぶと初雪が降るって言われている

富  良  野  ?

北海道全般なんだよ。
>>502
ごめんね
504502:05/01/15 13:57:11 ID:WU4w3rK+
>>503
そ、そんな
おまいが謝らないで(゜Д゜;)
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 13:58:04 ID:PSPT9rDa
>>502
富良野では「10日後に」ってところを強調してたと思ったが。
札幌は2週間後、旭川では5日後・・・とか、そういう風な違いがあるのか・・・とオモてた都民。
目の前が白く見えるくらいの雪虫のなかを車で走ると
フロントガラスやら車体にいっぱい張りついて・・・orz
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:00:21 ID:WU4w3rK+
自転車に乗ってたら雪虫が目に入って
目の中で死んでた・・・
安置二宮は彼が自分の贔屓より仕事があって
一部で演技力があるだのなんだのって言われてるのが
悔しくてたまらないんだろうね。
毎日のようにPCに張り付いてちょっとでも彼の出てるドラマに
不利なデータとかがあると大喜びで甜菜する。
つーかわざわざそんな事するんならファンになっちゃえば良いじゃんw
本当ジャニオタって不思議だ。
509名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:02:15 ID:Dzb9sdNX
俺の師匠は厳しい人でな〜
なんか優しいが退屈でつまらないから来週はH2を見るよなんてカキコが
結構あるが本当なんだろうか?
まったく異質のドラマだとう思うし、釣りとしか思えないのだが・・・
だったらダウンタウウンを見るという方がよほど信憑性があるけどな!
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:04:43 ID:Dzb9sdNX
そこでタクっていやぁすぐわからぁ〜
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:11:09 ID:BlZsE+sz
で、雪虫は雪なんですか?虫なんですか?
>>508
このスレ見てると

アンチ二宮が演技に不満書く>倉本作品繋がりで吉岡を持ち出して叩く
>二宮信者が反論

って感じだと思うが、問題あるのは二宮信者の反論じゃね?
「吉岡キモイ、ニノの方が演技良い」
「セリフの問題は演出家と脚本の責任」
とかさ、特に吉岡と演技比べて二宮の方が良いとか外野から見てる方も「ハァ?」
って思うけどな。
>>511
それだ!
>>509 511
それだけ見ると日本昔話みたいな台詞だ。
名言(迷言)を産んでくれそうだ。
>513
吉岡キモイ、二宮はまねしなくていいって言ってんのアンチだから。
>510
確かにw
でも中にはどっち見ようか迷ってて・・・ていう人もいるのかも。
だから来週はH2見るよなんてことになるのか?
自分はこっち見るけどな。

518名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:20:35 ID:26mx/AI6
>>510
本当だと思う。
ドラマレビューでは、大半の人が優しいをリタイアして
H2に切り替えるという人が多い。
優しいとH2のクオリティの差に驚いたという人が多い。
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:24:06 ID:N0evnP25
二宮でなくて誰が拓郎やっても叩かれるのは同じ。
純=吉岡信者がいるから。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:24:45 ID:FBYz/iMX
H2も似たようなもんだったぞ
展開はともかくセリフまでほぼ原作そのままで退屈
二宮叩かれるほど悪くなかったけどなー。
所詮便所の落書きだけれどここまで一人だけ叩かれている流れが異様。
物語はまったりしすぎで2ちゃん受けしないだろうと思う。
余談だが何気にレスIDがH2スレとリンクしていて観察してると面白いかもよ。
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:25:17 ID:Dzb9sdNX
メインが山田じゃたかがしれてる。まぁ二宮よりはマシだが。
H2は子供用のドラマだし、優しいは年配用だから、
見てる人間が全然違うと思うけどな。
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:28:43 ID:n/bjLY9U
俺はこのドラマ好きだけどへんなのかな、
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:29:28 ID:h2lhi5V6
H2厨必死だな。山田ヲタ?
526ところで:05/01/15 14:32:03 ID:S98svmuZ
二宮はアイドルなのに髭生やしたままで気持ち悪かった。
相葉に好感持ったよ。変更きぼん。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:32:25 ID:wnD7Cwf5
少しだけ期待してた分、反動が大きかったなあ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:33:19 ID:Dzb9sdNX
優しい時間はまったりしてていい。映像もキレイだし、あんまり小難しく考えみるドラマじゃないよ。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:35:05 ID:u1w1UXCn
二宮叩きってジャニヲタもいるみたいだけど
もっともらしいこといってるヤシって
売れない俳優や俳優志願じゃないのかな
二宮がジャニーズでいつもはチャラチャラしてるのに
堤、蜷川、倉本とちゃくちゃくと実績をあげてるのが
勘に触るのかな
まだまだどうこういうほど芝居してないと思うが
確かに拓郎の出番はこれからだな。
H2スレでも山田叩きいるけどここでの二宮叩きと比べると全然違うのな。
二宮が演技でボロクソ言われてるのに対して
山田は演技では特に文句なく「毛」で叩かれてるw
てゆーか主演は寺尾なのに寺尾の印象が語られてないのが寂しい。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:44:24 ID:Dzb9sdNX
主題歌はルビーの指輪にするべきだったな。CDも再発したらけっこう売れたと思うぜ〜。
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:44:36 ID:u1w1UXCn
二宮、演技がボロクソいわれてなくない
台詞が今時でなく違和感があるといわれている
やっぱ、嫉妬の仕業とみていいのかな?
俳優の世界は嫉妬深いからな
才能があればあるほどしょうも無いこといわれる
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:47:18 ID:SFSgjo/h
H2厨って30代40代の粘着野球オタだからほっとけよ。
釣り糸が散りばめられたスレだな。
で、思ったより回ってる。4時間目くらいで
最終回までいくかと思った。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:52:41 ID:4SpcE8VU
北の国からしか見たことなかったから倉本がこんなにダメ脚本家とは思わなかった。
登場人物の履歴書に時間かける前に脚本の可笑しいところに気付けよ。
金正日じゃないんだから周りも誰か倉本に意見しろよと。
まあ7割二宮叩き関連だが。w
ドラマについての書き込みは少ない。
H2がどうこういうのは未成年が多い
すれちがいヤメレ
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 14:58:29 ID:u1w1UXCn
自分も芝居やっていたから匂いでわかるんだな(笑
芝居批判してる文の最後に自分がやればもっと…
というのが見える(笑
二宮は容姿がああで経歴あんなだから
ヤラレやすいのは分かるが
芝居がわかるんだったらもう少しちゃんと観ようよ
始まる前は親子の絆に関するドラマを期待していたのに、長澤が
かわいいということに気付き、もう長澤二宮メインで富良野ソナ
タみたいにしてしまえと思っているのは、俺だけだろうか。

長澤も自分で皿割ってるところから、心に傷を持つって設定なん
だろ?心に傷を持ったもの同士がなんて、いかにもありがちな感
じで、視聴者の年代には良いんじゃないか。
しかし、ドラマレビューサイトでは軒並みH2の方が
ウケが良いんだよなぁ。ああいうサイトの管理人ってこのドラマの
客層である年配のおばはん達だと思うんだけどなぁ・・。
テレビが、大きく画像が美しくなったので、
とりあえず、富良野自然紀行としては、満足。
誰かを癌で死なせるのが、好きみたい。
富良野といえば癌という連想を抱かせるのが倉本の夢
俺もダントツに辛かったのは脚本だな。
気持ちにほっこりしたものが残るかと思ったけどなかった。
北の国は、まともに見たことはないから
比較はできないし、しないけどさ。
主要キャラの話だけでも、求心力持てそうなのになあ。
ゆったりとした展開は結構だが、
もう少しメインストーリーの肉付けを一話でしてくれた方が
良かった気がする。
富良野の景色と、あの建物と、出演者には満足です。
倉本さん、裸の王様にはならないでね。
>>531
思わずH2スレ見に行っちまったよw不可抗力だなw
H2あんま分かんないんだよなぁ〜漫画読まないし。
野球にも青春にも興味ない十、二十代前半も居るんだな。
自分みたいにこの歳で寺尾ヲタは確実に異質だが。好きなんだから仕方ない。

もっと主要四人が見たい。
ゲストは偶にでいいよ、レギュラーだけで豪華なんだから。
長澤って、皿わざと割ってるんだ・・・
てっきり、また脳神経系の病気で、死ぬ死なないで、
感動させる手法かと思った。
548
それだ!おっちょこちょいと見せかけ最後に・・
病気でしょ、
えー、これで病気だとしたら萎えだなぁ。自分で車とか運転してるし。
素直そうに見せて自分で皿割るような心の闇があるのに萌える。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 15:22:51 ID:xOjV6M/r
>541
俺もそれ思った
確かに駐車場のシーンは変だったけど、
あの終わり方と予告がいい感じだったから
そっちが見たい
寺尾が何かある度に中を見て思いでに浸ってるのはシュールすぎ
あと富良野塾の方々はあの半分の人数でいい
マイタケ前にしてあっちこっち言ってた人達は特にいらない
『森の時計』に行ってみたいなぁ・・・
本当に富良野にあるのかな?
梓は病気というより精神的に逝ってしまっている状態だろうな
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 15:27:16 ID:Dzb9sdNX
あるよ。ドラマのためだけに建てたらしい。
>>555
本当に?
すごいお金かかってる感じ・・・
五郎の家の隣にあったりして。
森の時計従業員のおばさん
赤にベージュのプリント着てたでしょ

引きの絵のときワンショルダー着てるのかと思った
森の喫茶店に合わない服着てるなーとおもたんだ
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 15:44:10 ID:h2lhi5V6
金かかってそうで、そうでもなくね?
家一つであとは景色じゃん。
まあね、本物の景色が一番の財産ともいえる。
ただし、1話に限ると内容が伴ってないのが惜しい。
早く冬編が見たい。
>>512
自然現象だろ
>>512じゃないけど雪虫は自然現象なんだ。虫だと思ってた。

一話は喫茶店の客一人一人に焦点当てて時間差くより
親子の破綻に焦点当ててもらいたかった。
どっちだよw
虫だけに無視してください
560は512のめぐみの問いに対して答えた勇吉の台詞
562が本当
むし返すなよ
人大杉で蒸し風呂状態
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 16:33:53 ID:MBdMvgo+
主要4人のシーンは良かったと思うな。
寺尾さんと大竹さんのとこも良かったし
最後の二宮くんと長澤さんのシーンも良かったよ。
なんだかんだで4人ともいい雰囲気出してると思うんだけどなぁ。
いい雰囲気出してるだけあって
もっとこの4人の話が見たいよね。
>>553
ロケが終わると4月から営業します。
今は立入禁止になってます
無心にしてドラマ観てます

なんだ雪虫を知らないのか!アブラムシの一種だよ
ttp://www.ne.jp/asahi/mushino/otoshibumi/page005.html
「優しい時間」とは、誰かのことを思いやっている
心の時間なのだとドラマを見て思いました。
(´`c_,'` )プッ( ´,_ゝ`)プッ。w ちょっと違うんだなぁ
574名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:13:34 ID:hxVJck+I
雪虫ってロマンチックなもんじゃないんでしょ?
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:26:49 ID:PoBfaRVH
長澤のほうが大人に見えて萎え〜
梓は鈴木杏にすべきだったね。
576名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:27:42 ID:PoBfaRVH
もしくは蒼井優でも可。
577名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:29:53 ID:hxVJck+I
蒼井優はゲストで出てホシイ。


話は悪く無い気がするが台詞が変だね

倉本って歳とりすぎじゃないもうだめかも

長澤って池沼?
579名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:43:26 ID:PoBfaRVH
鈴木杏はガチ。
北海道弁を使う人物いないのか・・・
全員本州からやってきたようにみられる。
國村隼と皆空窯のじいさんにはしゃべってほしいもんだ。
脚本がひどいね
携帯の番号かえるところとか滑稽
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:53:04 ID:hxVJck+I
>>581
勧告ドラマに触発されたんです・・・
583名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 17:58:29 ID:PoBfaRVH
設定は80年代初期ですよ。
「黒いコートに雪虫がいっぱいついてやっかい」って札幌在住の友達が言ってたな
585名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 18:12:48 ID:9XIoOibY
>>583
それなら携帯なんか有る訳ないだろw
>>581
たしかに・・・
携帯持ってる人間にする説明じゃないだろ
倉本自身が誰かに教えてもらってるかのようでした
國村隼と皆空窯のじいさんはキル・ビル出てタンですね
しかも同じシーンで・・

すごいねハリウッドスターですよ

倉本さんタランティーノファンなのかな
倉本先生は北海道にてある意味引き篭もりなんで
世間の事情には疎いのです。
吉田さんは何話担当?
>>588
あんがと
でもネットはかなりやってるっぽいね(ソース:食わず嫌い石橋より)

俗世間とは無縁という人を演じているだけじゃないかなぁ

591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 18:34:03 ID:pLfSvxGP
「H2」13.0%(平均)→14.3%(終了時)
【占拠率17.6%】【前4週比…+4%】

「優しい時間」18.3%(平均)→14.8%(終了時)
【占拠率 24.7%】【前4週比…+2.3%】


これはやばすぎ。来週は一桁かも
どう考えても老人ドラマより野球ドラマのほうが盛り上がるもんね〜♪
同じものを何度も貼るなよ
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 18:37:00 ID:gjs5InbP
妻夫木聡がやってたら
視聴率は25%いってたはず
妻夫木聡には打診したの?
また変なのが舞い戻ってきたのか。
気にしないで行いきましょう
みんな公式のTrailer見たの?
挽回しなきゃいけない2話があれで大丈夫なのか?
2ちゃん半年もやってると煽りに反応するのも飽きた・・

そんなとき自分の成長に気づく・・

「優しい時間」が流れる4スレ目

【倉本聰】優しい時間・4時間目【富良野】

お次の方どうぞ・・
598名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 18:57:16 ID:Dzb9sdNX
視聴者が視聴率気にするなんていかにも日本人らしいぜ。
2ちゃん半年もやってると煽りに反応するのも飽きた・・

そんなとき自分の成長に気づく・・

「優しい時間」が流れる4スレ目

【倉本聰】優しい時間・4時間目【富良野】

お次の方どうぞ・・
んじゃ、試聴率が出る前に書いて今は流れたのを貼ってみる。長いけど

元々、二宮・長澤狙いの客の事は無視した作りだろうとは思ってたけど、
取り込んだ方が得なんじゃないかな。
倉本氏的には、高齢者が自分達の少年・少女時代を投影する対象としてしか
見てなくて、あんな30年前の言葉遣いだったり出会いだったりするんだろうけど、
ちょっと違うんじゃないかと。

一テレビマンとして倉本氏が考えてる事も分からないでもないが、
ノスタルジーだけでは押し切れないんじゃないだろうか。
勿論、自分は実際の高齢者の気持ちが分かるわけじゃないから
言い切りは出来ないけど、年寄りでも現代の現実の若者を見て
自分たちの頃は…と思いを巡らせる事も出来るはず。

つまり、言葉や行動パターンは現代のリアルを追及すべきで、
シチュエーションだけちょっとノスタルジックにするのが妥当じゃないかと。
でないと、せっかく観ようとしてくれた若年〜中年層は「ありえね〜!」って事で
離れていくと思う。
倉本氏的にも中年層には見てもらいたいはずなのに
そこに対する訴求力はかなり弱まってるんじゃないかと。
親から見て、どう接していいか分からない今の子供の姿をリアルに描かなければ
その世代すらも見る気がしなくなるんじゃないのかな。
二宮君も倉本しねしねと思っているに違いない。
>>591て何度も見るけど
要するにH2は、優しい時間が数字を下げても結局は追い越せないということを
言いたいわけね?
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:05:58 ID:s890ljqz
ってかゲスト必要かな、これ??

604名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:09:57 ID:FBYz/iMX
>>603
入れるにしてももっとスッキリさせてほしいよなぁ
何か中途半端だった
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:14:42 ID:s890ljqz
>>604
だよね、時任、田畑、佐々木・・・皆いい役者だよ。
富良野塾のわけわかんない人達いらないから
ゲストクラスの役者をレギュラーにして、
しっかり脇を固めればいい。
この手のドラマで毎回新キャラ出てきても、
肝心の話の本筋に感情移入出来ないじゃん。

・・・・まあ、倉本には逆らえないんだろうけど。
606名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:16:39 ID:wkH2gnCX
癌や事故死で泣かせるってあざとい。

幽霊と会話ってボケ老人みたいで寂しすぎる。
夜遅くにロウソク持って玄関先でハッピーバースディって
親切や愛情やらが押し付けがましい。
607名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:24:14 ID:Po4jzR+u
>>606
あれは幽霊じゃないだろう。
まだ、妻の死を受け入れられない男が作り出した幻影。
心のバランスを失わない為に作り出したもの
だな。
>>600-606
脱落した人の意見で多いのは、ペース緩過ぎって感じだな。とにかく
回想多すぎってことで、本線と関係ないシーン多すぎって感じで、待
ちきれずやめた人が多いみたい(そしてH2に流れて「テンポが良い!」
って言ってる人が多い)。演技とか「〜だぜ」とかは、いまのところ
主要因でないのでは?

しかし、このゆっくりとしたペースでゲストも入れていくと、結構
大変そう。このペースがこのドラマのウリと言われてもなぁ。
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:35:33 ID:DeEOLUj6
今後のゲスト
小日向文世
小野武彦
木村多江
梶原善

だそうです。
ゲストも良いんだけど主要キャストをおざなりにしないでくれ。
そういえば、吉岡ゲストはあるんだろうなぁ。誰とは言わないが
北の国からキャストからゲストが来るかもって何かの雑誌であお
ってた。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:45:39 ID:4TZQ0/pd
CXも二宮に関しては中華で懲りていると思ったのに、
結局スマを使いたいがためにジャニーズ事務所に媚び売らなくちゃいけなくて
仕方なくスマ以外のジャニタレにオファーし、
そしてジャニーズ事務所が出してきたのが二宮だった。
CXは何とか別のタレントにならないか交渉するも、
事務所が受け入れず仕方なく二宮でOK出したっていう経緯らしい。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:48:35 ID:zX18d8k9
>>611
CXと倉本は、演技の天才・櫻井翔がいい。と望んだんだよね〜。
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:49:09 ID:FBYz/iMX
そういや嵐でフジドラっていうと二宮くらいしか印象ないな
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 20:55:36 ID:4TZQ0/pd
>>613
5話から変更予定の相葉雅紀はあの人気ドラマ「ムコ殿」に出演してました。
もっとおいしく食えるようなネタを考えてくれよ。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:00:00 ID:fCKdD9IB
店で皿をわざと落として割る頭がいっちゃってる女に
「皿ならいくらでもやるから来い」とか言って
携帯NO交換しちゃう神経がわからん。
女の方も初対面の男にホイホイ自分の電話教えちゃうし。
田舎だから? 名前聞かれて「あず!」てのも寒かった。ガキか。
617名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:02:40 ID:hIEC9xbT
変なかきこみだなあ。自分が倉本なら二宮がいいけどな。
ある程度経験あって堤蜷川・・ってあるし、うまくいったらいったでいいし、コケても二宮のせいにできるし。他のジャニだとタレントに同情集まって制作側が叩かれる。
陶芸家が失敗作を叩き割るのは自分の作品の質を保つためだろ
勝手に横流ししたらまずいだろーに

これだからジャニはDQNなんだよな、皿割り女がお似合いだね
619名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:07:43 ID:zG8gOmuZ
>>618
2行目までは納得だが、なんで3行目の結論になるんだ?w
思わずワロてしまったが、ドラマと現実はしっかり区別しる。
620名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:08:29 ID:fCKdD9IB
>>618
それは脚本家のせいでは・・・・。
621名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:11:15 ID:fCKdD9IB
二宮が喫茶店で「いずれにしても」って言葉使ってて違和感・・。
日常会話でそんな言葉使ってるの凄いな・・
めったに聞かないもん。倉本の言葉のセンスて梶原一騎に近い。
二宮クン
>>610
吉岡は映画2本撮ってるから、忙しいんじゃない?
それに今更出るのもねえ・・・
皿割った時にぼーっとしてるのは何故なんですか。

「心に傷を抱えてる少女、普段はCocco聴いてます」みたいなキャラはうんざりだ。

ただでさえドラマが退屈なんだから、あんなぼーーっとしたキャラじゃなく、
もっと普通の少女・・皿割って「きゃーごめんなさーい!!てへーー!」ってな
屈託の無いキャラでドラマにアクセントをつけて欲しかった。
625名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:18:41 ID:jRilWxzu
>>617
お前も十分変だから。w

梶原善ってナニ金以外で久しくテレビで見ないな。
>>621
普通に使うよ
627名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:26:12 ID:RzcTxKMS
>>626
いずれにしても使うか(w 何歳?
628通行人さん@無名タレント:05/01/15 21:27:05 ID:hO+PRLKo
倉本脚本で舞台が富良野・・・ハードルが高くなってるからなあ
商社マンの女房を次々殺してしまうのは何か恨みでもあるのかな
幽霊が出てきたり、喫茶店に集まるのは暇な善人ばかりだし・・・
先行きが不安な滑り出しですね
>>623
9月ごろのサンスポに
>毎回多彩なゲストが登場する予定。「北の−」の黒板五郎らがその役柄のまま
>登場することは「一応シリーズが終わっているので」(制作側)と否定したが、
>「北の−」の俳優陣がゲストなどとして出演することは「あると思う」(同)。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092806.html
という記事が載っていたので、まあ一番無難な吉岡君とかかなぁと思ったんです。
まさか田中邦衛じゃないだろうし、他の人じゃちょっとって感じだし。

まあ、北の国から関係の人が来るというのも無くなるかもな。
630名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:33:16 ID:4TZQ0/pd
>>627
>>626は多分推定50歳〜60歳くらいでしょう。
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:33:20 ID:PcZkU/KM
>>607 寂しい男が作り出した幻影でもいいけど
それにしちゃ奥さんマグカップを思い入れタップリで見てたね。
幻影なのに・・。

彼はマグカップに深い意味がある事を実は気がついているのかね?
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:34:54 ID:78IfJJY5
>>609
とりあえずゲストで釣ろうっていうキャストでないことは確かだな。
おもしろくていい面子ではあるが。

まあ、自分もゲストはいらないから親子の葛藤や
梓拓郎もっと時間割いてしっかり描け派だが。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:38:08 ID:TTCuW5Bj
長澤って子初めて見たけど若いのに目尻にシワが・・。
口もエイみたいに裂け気味だし。目はメイクで誤魔化せるけど
口元の品だけはイカンともし難く・・。
あの子が南ちゃん役やるのかぁ。ちと心配。
634名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:38:58 ID:gjs5InbP
フジまさみキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
635名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:40:45 ID:8YvRI1ZK
がいしゅつだろうけど
あのマグカップを皿割り女が割っちゃって
あとから二宮が親父のために焼いたマグカップだってことがわかって・・・

って展開なんだろうな
636名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:43:23 ID:78IfJJY5
皿割り女ってw

まあそんなもんだろうな。
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:46:03 ID:hmOISZJo
あずは皆がマスターの誕生日をお祝いしようと計画しているのに
「私行く所が」とさっさと輪から外れるあたり
協調性のない浮いた子なんだなー。皿わざと割って
迷惑かけている上そんな態度で・・可愛げないなぁ・・。
二宮が落ちたスーパーの袋をキャッチしてくれてダンボールも
持って運んでくれたのに暫くボーとしてお礼も言わなかったし。
後半いい子になるんだろうか?
638名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:46:04 ID:h2lhi5V6
冬編からが本番っぽい。
それまでボーッと見るかな。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:49:22 ID:78IfJJY5
「きちゃった」女だよな、梓って。
やっかいだ。かわいいから許せるけど。
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:49:46 ID:4TZQ0/pd
>>638
それまでに視聴率が7%台になるよw
641名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:52:47 ID:Dzb9sdNX
視聴者が視聴率気にするなんていかにも日本人らしいぜ。
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:55:03 ID:hmOISZJo
地元の人も癒されに来てたけど
主に観光客相手の喫茶店なのかな。
それじゃなきゃあんなに店員いらないもんね。
643名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 21:57:55 ID:4TZQ0/pd
ごくせんの主役の男の子が拓郎やったほうがよかったかもしれない。
大人しくごくせん見てやりなよ。
さっきから二宮叩きに血道をあげてるジャニオタさん。
あ、嵐の誰かが出てないから見ないのか。
本人も会見の時に梓って初め嫌な女だと思った。やりたくなかったって言ってたくらいだもんね
646ユーは名無しネ:05/01/15 22:07:34 ID:4TZQ0/pd
>>644
何か勘違いしてるようでw
647名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 22:09:46 ID:zG8gOmuZ
611 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 05/01/15 20:45:39 ID:4TZQ0/pd
CXも二宮に関しては中華で懲りていると思ったのに、
結局スマを使いたいがためにジャニーズ事務所に媚び売らなくちゃいけなくて
仕方なくスマ以外のジャニタレにオファーし、
そしてジャニーズ事務所が出してきたのが二宮だった。
CXは何とか別のタレントにならないか交渉するも、
事務所が受け入れず仕方なく二宮でOK出したっていう経緯らしい。

614 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 05/01/15 20:55:36 ID:4TZQ0/pd
>>613
5話から変更予定の相葉雅紀はあの人気ドラマ「ムコ殿」に出演してました。

640 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 05/01/15 21:49:46 ID:4TZQ0/pd
>>638
それまでに視聴率が7%台になるよw

643 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 05/01/15 21:57:55 ID:4TZQ0/pd
ごくせんの主役の男の子が拓郎やったほうがよかったかもしれない。

646 ユーは名無しネ New! 05/01/15 22:07:34 ID:4TZQ0/pd
>>644
何か勘違いしてるようでw


頑張ってたけど、最後の名前欄でお里が知れちゃったねw
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 22:13:11 ID:5sLmJPa5
>>645 そうなのかー 可哀想に。
あんなイヤな女を描けるのは倉本か柴門ふみくらいか。

649名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 22:27:39 ID:dmJQYFnj
ニコチン中毒のドラマなんかおもしろいのですか?
ニコチンという薬物でドーピングして姑息な手段で作ったドラマです
恥を知れ・・・・
650名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 22:28:24 ID:3uwuNHR1
長澤は純愛はありえないとも言ってたよな。
長澤まさみはトークショーで、優しい時間は大人のドラマになっているので
大人の方は見てくださいと言っていた。大人だけでいいのと行定監督に突っ込まれていた。
(生で見る長澤まさみはすごくかわいいよ)
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 22:33:47 ID:78IfJJY5
毒舌なのか天然なのか正直なのか。
一般視聴者の意見w
815 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/01/15 22:38:47 ID:RU2CwVoE
今まで見た中では
まぁよい→救命 H2 富豪
ふつう→ごくせん 子供
無理→優しい

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ちょっとまって、このスレに工作員が潜入してるって本当なの?だとしたら大変な問題だよ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.ヽ─y───────────────── ,-v-、 ──────────────
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、       /~⌒~⌒⌒~ヽ、          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|      /          )        / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i      (  /~⌒⌒⌒ヽ )       / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!      ( ξ    、  , |ノ     ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/       .(6ξ--―●-●|   _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/        ヽ      ) ‥ )-‐ '"´l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´  ̄       l ヽ`ー''"ー'" 
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"
  \   |___>< / ヽ


ジャニヲタってうざいな。
しかし大人のドラマのはずなのにここのスレの進み具合からして
注目度はかなり有るんじゃない?
安置、擁護入り乱れてるけどw
657名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 22:57:50 ID:gjs5InbP
まさみって純愛嫌いなの?
純愛を求めてないの?
だったら…愛のないセックスも有りだと?
>>653
まあ、アンチ二宮活動もそれくらいにして、ゆっくり楽しもうよ。

>>656
そういう意味では>>653みたいな人が、がんばってくれたんだなぁーと。
下手するとNHKのよるドラくらい地味だからなぁ。
643 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 05/01/15 21:57:55 ID:4TZQ0/pd
ごくせんの主役の男の子が拓郎やったほうがよかったかもしれない。



それは微塵も思わなかったぞ。
まずどれがジャニーズなのか分からなかったが、
富良野になじみそうなのは出てなかった。
ID:4TZQ0/pd
また戻ってきたのー?
松本ヲタから亀梨ヲタに変わったら?
3ヶ月はドラマで見られるよ。

安置にこのドラマ楽しむつもりなんてあるわけないでしょ。
おとしいれるためだけに来てるんだから。
楽しむつもりなんてあるわけないのわかって書いてるのがわかんないの
まあまあ、釣って釣られても大人の楽しみですよ。
663名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 23:25:02 ID:u1w1UXCn
>>618
陶芸家はできが悪くても叩き割ったりしないらしいよ
だめでもやっぱ作品が愛しいらしい
陶芸家のインタビューで言ってた
ニノがかぶってた帽子は北の国からのあの帽子?
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 23:56:49 ID:69LY1EHW
陶芸家って自分の作品は子供のように愛しいとか言いつつ
不出来だと叩き割るものね。普通親は障害者産んでも殺せないよ。

ところでH2は7スレ目なのにここは4スレで伸びないね。
>>663
俺の知り合いの陶芸家の家にも、失敗作置き場があって
売り物にはできないけど、使えるものを知り合いにあげ
てたな。
だけど、失敗作はいっぱいできるから、やっぱり壊すのが
基本らしい。あと、まったく実用性がないもの(芸術性の
強い、棒みたいなのとか、プレートみたいなものとか)なん
かは叩き割ってたな。
667名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:01:36 ID:QLOBYDEV
こんな地味極まりないドラマですでに4スレ目ってのが
びっくりだよ。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:04:09 ID:XST09zdx
今ざっとこのスレ流し読みしたけど自分も拓郎のセリフに?だった。
なんて言うか喋り方と顔がマッチしていないというか何と言うか
粋がった中学生がわざと大人ぶって喋ってる感するんだな。
悪い世界に身を置いていた時代もあんな喋りだったんだろうか?
表情とかは良かっただけにそこら辺の違和感が残念だった。
寺尾は流石!って感じで見てて気持ち良かった。
富良野に行ったら本当にマスターとしていそうな雰囲気がよく出てた。
大竹さんは存在感が凄いね。「ふわふわ〜」と「ドッシリ」が同居してる感じ。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:05:58 ID:rrxGEhXh
倉本の頭の中は20年前から成長してないんだな

橋田寿賀子並
670名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:07:30 ID:Wyk0B0Co
陶芸家、失敗作がいっぱいできる点で才能無くないか
陶芸は土・温度・釉薬・窯の癖と実は科学なので
バカにはできないと絵画修行中に教えられたけど
火炎の偶然が生み出す芸術だけどある程度うまくいくように
しないとプロとして材料費・光熱費と採算がとれないだろう
>>665
H2ヲタはごくせんと比べたほうが良いんじゃないの?
同じ学園物なんだからさ。
>>671
無理だよ。
だってH2ヲタじゃなくて二宮アンチだから。
>>668
全く同じ事思ってた。
しかもすっごい古くさい80年代の不良少年って感じ。
年齢は若くても妙な包容力のある雰囲気の俳優だったら良かったけど。
>>670
あー、俺の知り合いはちょっと芸術家はいってる人だからなぁ。
普通より基準が厳しいかも。なんだか意味不明な棒とか作って、
賞もらってたりするんだが、使い道がないし、捨てるに捨てられ
ないで、家族は困ってるらしい。棒の失敗作は問答無用で廃棄ら
しい。
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:16:17 ID:r0xIHTRs
人生うまくいかない人への共感がある振りして、倉本って実は権威主義者なんだよ

前のドラマ(北の国から)でも、必要ないのに学者みたいなインテリを登場させて黒板五郎を誉めさせている
今回も、ニューヨーク支社だとか、白人に誕生日を祝わせたりとかしている

なんか、底が浅さがバレた感じだな。
失敗作が陶芸市とかで安く出回るのか?

とふと思った。
うちの母親に、二宮くんって何歳?って聞かれたから今年22って言ったら
もっと上の役かと思ったって言われたよ。
ついでに梓役って何歳だと思う?って言ったら20くらい?だって。
678名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:18:39 ID:GF+apnSF
でもさ、失敗作処分しないと増えていく一方なわけで…
支離滅裂になった 汗
母親は二宮はもう少し上だと感じたらしい。やっぱ台詞のせい?って思った。
私は俺の師匠は厳しい人でなぁ。のとこが倉本おかしいと思った。
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:23:06 ID:GF+apnSF
ぎょえーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
あれで22歳かよーーーーーーーーー?
金八に出てても違和感なさそうだよ…
長沢まさみはいくつなの?
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:23:07 ID:pF+rzIni
族上がりってことでみんなそのイメージにこだわりすぎなんじゃないの?
族にだって大物と小者がいるんじゃん。
拓郎がどんなやつだったのかはこれから明らかになるでしょ。
また拓郎話かよ・・・
>>680
17歳らしいよ。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:28:28 ID:GF+apnSF
>>683
若っ!19だと思った。
ありがと。
二宮が22歳ってショックすぎる。
私の弟と(22)どえりゃー違う
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:29:44 ID:Wyk0B0Co
現実的でない喫茶店と現実的でない陶芸工房と倉本ドリームランド
ということで。

>>674
芸術家とプロは違うだけだと思う。

>>677
21歳ですよ
二宮や長澤につられてっぽいけど、
公式のBBSのカキコに10代が多いね
30代以降が見るドラマのイメージがあったけれど
そうでもないのかな
687訂正:05/01/16 00:30:27 ID:r0xIHTRs
人生うまくいかない人への共感がある振りして、倉本って実は権威主義者なんだよ

前のドラマ(北の国から)でも、必要ないのに学者みたいなインテリを登場させて黒板五郎を誉めさせている
今回も、ニューヨーク支社がどうだとか、白人に誕生日を祝わせたりとか、なんか鼻につく

なんか、底の浅さがバレた感じだな。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:33:38 ID:r0xIHTRs
富良野を舞台にしたのだって、前のドラマに味をしめて、今回の喫茶店も観光地にしたいからだろ

富良野の自然は好きだけど、このドラマは感じ悪いよ
>>686
「BBSに書き込む」層が10代なんだと思う。
特に10代が多く見てるわけでもないんじゃないか。
>>676
陶芸のような作家物とは違うけど、昔自分が勤めていた会社(洋食器メーカー)では
失敗作は基本的に廃棄処分。
ただ、素人が一見して判別付かない程度のミス(白地の部分に釉薬が
針の先ほど飛んだとか)のものは、「B級品」として格安で出してたよ。
もちろんそれはデパートとかには卸さないで、系列ショップにしか
出さないんだけどね。
他のドラマだと、ふつうに20〜30代の書きこみは結構あるがな。
>>685
今年の誕生日で22歳になるって言いたかったのすみません
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 00:45:35 ID:LKhG4TB5
今ざっとこのスレ読んだ。
確かに「?」と思うところはいくつかあったけど(癌の告知シーンとか拓郎の言葉使いとかw)
自分は結構好きな感じのドラマだったな。
まさみちゃんが想像以上に可愛かったし。
梓が何か変なのも3話に明らかになるみたいで
それに佐々木蔵之介が絡んでくるみたいだし結構楽しみ。
時任や手塚みたいにゲストメインの話は嫌だけど
主要キャストにゲストを絡めてくるのはいいよね。
手塚がやたら下手だったのがスゴイ気になった・・
ベテラン一体どうしたんだろ。
>>685
まあ、陶芸で飯食ってるからプロだと思うけど....
すれ違いな話題に踏み込みすぎたかな。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 01:06:05 ID:r0xIHTRs
あの喫茶店の舞台が、東京の練馬とかだったら、みんな観ないよな
奥さんが死病になった男の話とかは、他でやって欲しいよ

北海道は、舞台が絵になるからズルい
どうせなら、奥さんがヒグマに襲われる話とかじゃないと、北海道の意味がないのでは・・・・・・



http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105718898/l50
■■■木10:H2vs優しい時間どっち見る?■■■


雪虫が口の中に入るシーンとか現実味が欲しい
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 01:46:47 ID:1/4Ye442
このドラマ見ながら立てたコーヒー、実にうまかった(笑)

なんかドラマの「森の時計」とうちのリビングの雰囲気が同化してしまったかのようでした。
ドラマに流れる音楽も素敵。
>>664
そのとおり拓郎は五郎さんの帽子をかぶっるね
北ファンが気づくかどうかためしてるようだ。
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 01:54:38 ID:u6KYkYLG
自分はかなり好きなんだけどなー
ただマイタケのあたりに出てきた人達は要らない
というか邪魔
手塚もかなりキツかったけどもう出ないらしいのでよかった
あと音楽が少しあざとすぎなので抑えてほしい
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 02:02:58 ID:9KG8UqTb
このドラマ観てるとコーヒーとタバコがすげーうまく感じるなぁ。
主題歌が平原じゃなかったらもっと雰囲気よくなると思うけど。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 02:07:43 ID:r0xIHTRs
環境ビデオ+渡る世間は鬼ばかり = 優しい時間

まあ、悪くないか
>>703
渡る世間っての、よく分かる。説明台詞、説明的カットが多すぎる。
無駄を削いで、演技の間を十分にとって、
ゆったりとした時間の流れを表現して欲しいよ。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 02:28:39 ID:9KG8UqTb
いらんいらんそんなん!
そんなたとえいりませ〜ん!
オレってそんな男!
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 03:45:33 ID:j4nwx6tx
このドラマにおける手塚さんてどんな感じですか?
707名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 03:58:03 ID:rGxK0sWd
>>706
質問の意図がよくわかりませんが?
1話の手塚さんの演技のことを聞いてるの?
それなら散々ガイシュツなんで、このスレだけでも読んでみてください。
708反省点・改善作:05/01/16 06:56:21 ID:ZYq9WL41
反省点
●若者の話言葉
改善点
●脚本
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 08:08:46 ID:nQAbffvH
渡る世間といい優しい時間といい脚本家がセリフ
はりきり過ぎちゃってなんでも言葉で表現するから
デリカシーない感じ。普通悩んでいる人ってもっと
黙りこくったりしちゃうものだけど。こいつらペラペラと。
言葉使い
中部地方出身で関東、関西にも住んだことがある。
話す相手、シチュエーションとかで言葉使いを変えている。
周りの環境にも影響されやすいし、そんなに話言葉にこだわらなくてもいいと思う。
トキトウの作り話を聞いたあとの
静かなる怒りに倉本の真髄を見た気がした
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 10:57:07 ID:p6botns3
>710
自分たちの使っている言葉以外は、変だといいはなつやつらには
いってもわからんだろうな。
拓郎の「・・・ぜ」の言い回しは「89帰郷」で螢(17)と初めて会った和久井勇次(21)に似ていた。
ジャニも押し込むならマトモなのを押し込めよ
どうして二宮なんだ? ○| ̄|_
ジャニなら金八で健次郎やった奴が良かったな。
>>715
同じタイプじゃないか、ドラマちゃんと見た?
あの駐車場のやりとりを違和感なく演じられるとは思えない。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 11:55:22 ID:RiPaVqwb
>静かなる怒りに倉本の真髄を見た気がした


ずーっと考えてたんだけど、それだよそれ!
やってくれるよ倉本。
718名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 12:29:45 ID:KgXuCgWZ
これおもしろい?

ビデオ録ってたんだけど、今から見ようか
どうか迷ってる…


北の国からみたいな長期放送ものになりそう?
まだ序奏だからなんとも言えんなあ。
とりあえず見て判断して。
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 13:34:19 ID:p6botns3
フジにしては珍しく、テンポや台詞をどうこういったり、出演者の周辺事情をどうこういう
視聴者層を狙って作られたドラマじゃないだろう。
逆にああいうテンポや台詞に飢えていた視聴者層を狙った番組作りだと思うぜ。
だから、興味本位や冷やかしの視聴者が去った後半の視聴者層ほど、今後、
大事にすべき視聴者層だと思う。
昔からPM9:00とか10:00の倉本ドラマなら10%前半で御の字。
15%越えたら万々歳。もしも20%越えたら、倉本本人が
照れて困ってしまうって感じだったんだから。
白い影、前略おふくろ様は例外だった。北の国からは完全に超〜例外!
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 13:43:31 ID:3lbI+isb
「○○ぜ」って>>720の人も使ってますよね。
嵐コンでもメンバーが、私のまわりでも言う人はいます。
なんでこの言葉使いが批判の種になるのか分かりません。
他所見てきたけどゆったりな話が駄目って人(主に若い人)もいるけど
2ちゃんで言われているほどそんなに批判されてはなかったなあ。
ま、若い人は最初から裏を見てるだろうが。
倉本の価値観の体現者が主人公の男で、主役は感性豊かで正義感でデリケートな
傷つき易いインテリってことだと、かゆいです。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 14:21:53 ID:M/ydELXR
下手でもなんでもいいから、二宮と長澤のシーン増やしてくれないかな?
唯一ホッと出来たんだけど。
富良野塾の人たちの演技って、なんか辛気臭いっていうか宗教がかってる
感じが嫌だ。

演技的には余さんがダントツで好み。あんな短いシーンなのにさすが。
寺尾さんは期待以上でも以下でもない。
富良野塾OBにがんばってほしい。当初、そのために書いた脚本だからね。
梓の姉、リリはコトーのときのあきおじの息子の嫁だった人。
回が進むにつれて見ごたえあるようになることに期待する。
726名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 14:33:13 ID:M/ydELXR
>>725
あー、あの人なのか。
コトーではそんなに違和感なかったと思うんだけど
このドラマだとなんだかなあ・・・
まあまだ1話だから今後に期待してみる。
>>724
>なんか辛気臭いっていうか宗教がかってる
ワラタ。なんか異質な感じはするね、あのマイタケのところとか。

ところで、病院から寺尾さんに連絡がいったのは、
時任が頼んだ・・って解釈でOK?
医者、勝手に病気のこと話していいのかよ、と思ったのだけど。
ちなみに
マイタケをもってきたのがあきおじの息子だった人。
従業員ミミがクニちゃんの母親の人。
ゲストに重きをおきすぎているつくりを調整すれば、それなりに良くなると思うが。
1話はテンポや細かいことよりもそのせいで散漫になってたのが一番まずいと思った。
台本できてるとは言っても、あっちのシーンを減らしてこっちを増やすくらいはできるだろ?
SPと違って3カ月続くからね。
多少手直しして、メインキャスト中心に焦点をはっきりさせてくれれば期待できる。
役者は全般的にちょっとまだ混ざりきってない感があったけど、みんな雰囲気出てて
良かったよ。拓郎はもうちょっと見てからじゃないとあれでキャラを体現できてるのか
どうかは、判断のつけようがない。表情とかは悪くなかったし。

ジャニーズのアンチが基地外だということだけは分かった。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 15:37:22 ID:9KG8UqTb
余さんの演技は自然体で好感がもてるね。
逆に手塚さんはトレンディすぎてリアリティなさすぎ。
寺尾さんは歌ってナンボだね。
CMカットしてゆっくり見直してみた。
第一話、マスターの誕生日一日の出来事だったんだな。
染み入るドラマだと思った。
寺尾大竹のシーンには泣かされた。
残念なのは手塚が下手で浮いてたことぐらいかな。
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 15:45:31 ID:lZWAy9ny
CMの入れ方が下手なのが気になった。
常連しか来なさそうな喫茶店で三人も雇って採算とれてるのかな。
メニューはコーヒーだけ?
上の方だが。
第一話だけで『説明求め厨』が大杉。もっと親子の断絶の経緯を描いておけ、だの、過去のシーン
を入れろ、だの。 日本人のレベルが低くなった証拠だね。 そのうち全部にテロップ入れろ、とか
言い出すんだろーな。 そんな奴らじゃ外国の映画なんて始まってすぐにあきらめるんだろうな。
説明無し、伏線多し、のが多いから。
喫茶店やら駐車場でのことばかりループ。
そんな疑問や違和感にとらわれてばかりいないで
ドラマ全体を語りたいもんだ。
まぁテーマが浮き彫りになってなかったから仕方ないか。
あとからじわっときたのは、
「無性に息子に会いたくなることがある」の台詞。
当たり前のようにそばに居る子供に、いつかこう思う時が来るのかなと
なんだか鼻の奥にツンときました。
いや、花粉症とかじゃなく。
第一回目も悪くなかったし、来週に期待します。

738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 16:03:38 ID:qsBuxYVq
全11話だよね
それを前提に作ってるんでしょ
ロンバケだって一話目はつまんなかったよ
今までの名作ドラマでも一話目が評価低いのはあるよ
だからこそ初回からベタ誉めしてる連中がきもい
誉めてる人なんていたっけ?
ベタ誉めしてる連中、見当たりませんが?
ずーっと、脚本家アンチ、若手ふたりのアンチ、北の国から信者に
占領されてズタボロでしたけど。
息子の方は大丈夫そうだが親父の方はなんか危なっかしいな
霊界に旅立ちそうで
>>740-741
ああ、ごめん。
2ちゃん以外のサイトでね。
このドラマにかぎっては2ちゃんの反応が比較的まともだと思う。
>>736
自分は逆だなあ。
ナレーションとセリフで状況説明しすぎ、と感じたよ。
親子の現在の関係、なぜ断絶するに至ったかを冒頭のナレーションで
あっさり説明してしまったのに唖然となった。
大竹の亡霊だか脳内妄想だかに、寺尾と延々と会話させるのは
いくらなんでもやりすぎだよ。

またーりしたドラマだからこそ、本筋に謎ときの部分を残しておいたほうが
よかったように思う。
レビューサイト回ってみたけど大概が
ああいう雰囲気は嫌いではない
景色が綺麗
告知で引いた
みたいな感じで貶してもないけど誉めてもないって感じだったけどね。
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 16:30:35 ID:w3uVYWOx
大竹しのぶが喫茶店で寺尾と話してたけど
あれは幽霊という設定なんですか?
11時で予約が切れちゃって尻切れトンボになってしまってorz
亡霊との会話は毎回あると思うと萎えるね・・・。
忘れた頃に時々あるくらいなら我慢できるんだけど。
手塚は乳ガンで肺にまで転移してるって設定だったよね?
で、そのことを時任は隠してるけど、実は気づいているだろうだっけ?
隠してるのは肺に転移していて、余命2〜3ヶ月だってことだよね?
いくらなんでも乳ガンは隠せないもんね。

録画してなくて見直してないので、全然違ってたらスマソ。
>>735
コーヒーだけじゃないようだ。梓が皿を割るってことはそれに乗せる料理も作ってるということがわかる。
2話ではミミが拓郎からもらった皿を見てカレーには似合わないってはねつけるから、カレーはメニューに出しているんじゃない。
やっぱり喫茶店の経営がうまくいってないんじゃね。
小娘相手にムキになっちゃって。
>>750
ドラマの内容、ちゃんと見てたの?
病院の帰りで時任夫妻の話聞かされた後だったから、少し苛立ってて
あんな反応になってしまったんでしょう。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 16:57:09 ID:Wyk0B0Co
>736
今時のテレビドラマ視聴者は、媚びたドラマになれてるから
「俺のドラマを見ろ」に驚いているんだと思う
初回で解らなくても、何回か観ているうちに
こういうことだったんだなと解るときが来るのに
それがまてないヤシばっかりなんだよ
2〜3回みないとなんともいえないと思うが
>>744
同じく。過去の経緯を書けというのは、
「台詞で説明せずに、映像と芝居で見せろ」ということでしょう。
テロップに相当する説明台詞が多すぎだから、減らしてほしい。
根本原因は、一話にあれこれ詰め込んで、絵で見せていく時間がないって事。
渡る世間〜みたいだから、若者は退屈なんだと思う。
倉本さん、ここ数年の作品は「演出不信」がはっきり出ちゃってるよね。
「おいおいこんなことまでセリフで全部言っちゃうのかい?」
って感じることが多い。そんなところに最大の衰えを感じる。

山田太一なんかはセリフに独特のリズムがあるので
多少の説明も心地よく聞けたりするのだが。
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 17:05:50 ID:9KG8UqTb
まぁおまえらがどう批判しても倉本が2ちゃんねらーごときに耳を貸すわけねーけどな。
>>755
いやいや2ちゃんねらーだけでなく
周囲のスタッフの言うことにも耳を貸さないと思うよ。
だからダメになる一方なんじゃないの。
757名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 17:12:23 ID:Wyk0B0Co
あのお年だからある意味変わらなくもいいかもね
倉本ブランド全開でやり続けることも大事
ひとつくらい食えないテレビドラマがあっていいじゃない
北の家族も最初は何これで引き込まれたけど
最後は呆れてみていないけどね
ただ、こういうドラマを放映することも
今のテレビ界では一石を投じることになると思う
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 17:14:10 ID:9KG8UqTb
残念だがそれが芸能界ってもんだ
ここの疑問を投げかけたら、そんなこともわからないのかと怒られそうだよね。
五郎のカボチャの件だって、昔五郎が粗相したとき親がカボチャもって誤りに行ったから
五郎はそういうものだと思ってるという影の履歴書があったそうだから。

喫茶店経営大丈夫?とか、出会いのシーンで拓郎が変に格好つけてたのは?
とか文句言ったら、
「変に格好つけているから、変な台詞で変な言い方だったんだ、それくらいわからないのか!」なんて。
760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 17:38:16 ID:9KG8UqTb
たしかに変に格好つけてるキザな奴って世の中にはけっこういるしね。
>>757
居酒屋…
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 17:38:58 ID:GF+apnSF
寺尾は関白宣言するようなキャラだったら面白いのになぁ
>>761
ワロス
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 17:40:50 ID:6qHrtGPo
子守歌みたいなドラマでした
本日の笑えないで賞

>北の家族

オメ!
倉本の王様気取りはNHKで放送された某ドラマの制作過程ドキュメント
でかなーーーり引いたのを記憶してるよ。
故野島氏が髪の毛薄くしながら富良野までわざわざ何回も打ち合わせに
行ってたのを思い出す。
あれ確か一度「俺やーめた」って降板しそうになったんだよな?
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:25:29 ID:9KG8UqTb
じゃあ見んな
>故野島氏が髪の毛薄くしながら

それはもともとだろw
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:34:11 ID:lgWI6Za+
野沢じゃないのか?
梓 かわいいよ 梓
両面RAMにすべてちょうどで入れるにはレートいくつでいれたらいいか
予想してください。
最終は90分SPになると思いますか?
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:41:29 ID:Gs0Dh4+c
無農薬野菜みたいなドラマでした。
ヘルシィーですね




>>772
たけしのパクリですね しかも既出です
774名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:43:13 ID:Gs0Dh4+c
何もかけずに食べる絹豆腐のようなドラマでした。
ヘルシィーですね
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:46:32 ID:Gs0Dh4+c
ソーメンをタレにつけずに食べるようなドラマでした。
ヘルシィーですね
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:48:20 ID:Gs0Dh4+c
具のないオニギリのようなドラマでした。
ヘルシィーですね
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:49:00 ID:pbDPw9En
今見終わったけど拓郎の喋り方がおかしかった。
棒読み?
台詞のせい?
演出?
とにかくぎこちない、違和感たっぷり。
778名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:49:38 ID:Gs0Dh4+c
素の食パンを水で流し込むようなドラマでした。
ヘルシィーですね
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:49:58 ID:9KG8UqTb
もちつけジャニヲタ
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:52:44 ID:pbDPw9En
ニノが演技下手なのか、
それとも演出が悪いのか、
だってスタンドアップのしょーちゃんは違和感なかったし
台詞も棒読みじゃなかったし演技上手いと思ったのに、
この差は何?
実は堤監督のおかげだったりして。。。
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:52:56 ID:Gs0Dh4+c
>>777
彼は、ジャニーズ一の演技派です。
天才役者です。
ハリウッドを目指ざす立派な若者です。
ケシテ、ただの山羊ではありません!

貴方の審美眼を疑われますよ
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:53:48 ID:pbDPw9En
>>781
>>780
早とちりしすぎ。
悪意が見えんのよね
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:57:14 ID:RWD8Aq51
また来たのかって感じで飽き飽き。
785名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 18:58:12 ID:Gs0Dh4+c
二宮マンセー!!!( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)

彼は、日本イヤ世界を背負ってたつ演劇界の逸材です。
本当にスバラシイー、彼ほどの天才児を私は見たことがありません!
孫、イヤ全ての世界の人々に彼の偉業を伝えたいと思っています。
いつも泣きながら彼の芝居を見ています。

786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:10:24 ID:nd5M2V8x
録画してあったビデオ観たけどつまらなくて途中で眠ってしまった。
野球扱ったH2のほうが躍動感があって100倍面白かったな。
787名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:13:15 ID:pbDPw9En
>>786
残念ながら自分の周りもそういう意見ばかり。
ただ一つ不思議だったのが世の中にこんなにも裏番組録画して
オンタイムで別のドラマ見てる人がいたって事w
788名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:25:33 ID:9KG8UqTb
じゃあ見んな
789名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:26:46 ID:Gs0Dh4+c
二宮マンセー!!!( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)

彼は、日本イヤ世界を背負ってたつ演劇界の逸材です。
本当にスバラシイー、彼ほどの天才児を私は見たことがありません!
孫、イヤ全ての世界の人々に彼の偉業を伝えたいと思っています。
いつも泣きながら彼の芝居を見ています。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:28:05 ID:MzH0a71A
ドラマより気になる
ちゃんぽんが粘着な件について。
791名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:28:49 ID:pbDPw9En
改めて思った事。
堤幸彦は天才。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:39:02 ID:KgXuCgWZ
いま録画見たけど
つ、つまんね…


じゅんは不器用な感じが良かったんだけど、二宮はなんか
不器用な感じがしない… (´・ω・`)
ドラマをマタ〜リ語るならココだ
http://www.3ch.jp/tvd/
なんで不器用じゃなければならないんだよ?
二宮は純を演じてるわけじゃないんだぞ。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 19:50:47 ID:t2+Yv72O
何のテレビ雑誌かわすれたが
勇吉と拓郎とが二人で会ってるシーンの写真が載ってた。
何話かはわからんけど。
それを見ていつ二人が再会するのかとても楽しみになった。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/01/16 19:54:02 ID:pbDPw9En
>>795
タッキーが表紙のTV JAPANだと思うよ。
>>794
釣られんなよ…アフォだなぁW

ヲタがこんなにも過剰反応するドラマはろくなもんじゃねぇの法則だな
>>794の反論は、至極まともだと思うけどね。
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:10:18 ID:pbDPw9En
>>797
まぁそうなんでしょうね。
ろくにドラマの内容も語られていない。
「がっかり」「H2に変える」等々のレスの嵐。
800をゲットだ感謝しろ。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:14:43 ID:QxuAsNI7
リーマンやめて晩年は田舎でひっそり喫茶店経営・・ってわりに
むやみやたらにデカイし金かかってるねあの喫茶店。
外にもテーブルあったし。ドラマが終了したら観光地として
一儲けするの見え見えで萎えた。きっと隣の空き地にお土産屋作るぞ。
皆空窯の南正剛さん、これ最高の宣伝だね。全国から器の注文、来るかもね。

北の国からの時から耳について気になってしょうがないのは、やはり「フラノ」の
発音というか、平坦なアクセントだな。ネイティブは、あんな発音しないって、
倉本さん。
803名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:18:09 ID:qsBuxYVq
倉本って北国以外の作品あるの?
>>803
たくさんあります。脚本全集も出ています。
端的に答えよう。ある。
806名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:22:35 ID:u6KYkYLG
なんでこんなアホがウロウロしてるんだか?
目の前の賢い箱で調べろ
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:23:19 ID:MlrZR3bH
>802
ネイティブでは、「フラノ」は「ラ」で上がり、「ノ」で下がる、でいい?
808名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:24:43 ID:KgXuCgWZ
>ドラマが終了したら観光地として一儲けするの見え見え



もう見ねぇヨ!
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:25:59 ID:QxuAsNI7
倉本で「虹色とうがらし」作ってくれないかなー。
また「浮浪雲」みたいな時代劇を見たい。
ちゃんと面白い時代劇なら若い子も見ると思う。
観光地として儲かるのって、べつに倉本さんじゃないでしょ。
富良野の観光資源になるくらいいいと思うけど。
それとも誰かが個人的に儲かる仕組みなの?
あの喫茶店を舞台に
「六羽のかもめ」をやってほしい。
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:31:00 ID:KgXuCgWZ
>来週は布施博が登場

これってマジ???
おれアイツ大嫌いなんだよ!
モノホンの大根役者だと思う
同じまったりでも、「北の国から」には笑えるシーンも結構あった
田中、吉岡は笑いとるの上手いからな〜
寺尾、二宮では笑いは難しいだろうな・・・
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:34:44 ID:9KG8UqTb
そこでアンガールズの出番ですよ
815名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:36:28 ID:KgXuCgWZ
>「北の国から」には笑えるシーンも結構あった
>寺尾、二宮では笑いは難しいだろうな・・・

m9(`・ω・´) それだ!
だからつまんないんだ…

ユーモアがねーからホノボノしねー
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:36:47 ID:ZIVV15dZ
>>810
ドラマの中にそういうの(後で観光客を集める)が
見え隠れしちゃうのがイヤだなって話だろう。
>>811
「六羽のかもめ」をご存知の方がいるとは・・感涙。
818名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:48:17 ID:MlrZR3bH
富良野、美瑛はもう充分有名だから、別の町も出して地域振興に役立ててほしい。
素の寺尾と二宮は、明るくてユーモアある人たちだけどね。
今回の設定と脚本がそうはしないだろうね
820オレンジレンジ:05/01/16 20:52:00 ID:pgqgzgTp
(無題) 投稿者:管理人(g:NAOTO)  投稿日:1月16日(日)
あのさぁ・・・
なんだよ?
やけにアンチが騒いでるかと思えば・・・
ニュースにもならねー事件で
俺達ここまでめちゃくちゃに言われる筋合いないんですけど。
俺等指摘後にはちゃんとアルバムの作曲者欄,直したんだよ。
今度のライブは一時閉鎖しますから。ファン以外は二度と来るなよ

はあ… 投稿者:管理人(g:NAOTO)  投稿日:1月16日(日)

あのなぁ…分かってないなお前ら。
俺たち実際実力もあるし、ファンもたくさんいる。
パクリ認めたのはアンチのテンション上げるためなんだって。

分かれよなそのくらい。子供じゃあるまいし。
もうウザいんで、そろそろ警察に通報します。
821名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 20:53:19 ID:pbDPw9En
笑いはないぜ。
>>818
そうだね、もっとほかの地方から発信してほしいね。
823名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 21:00:55 ID:KgXuCgWZ
寺尾って表情乏しいよねー
思い出しても一つの表情しか思い浮かばん…

だからつまんないのかな?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 21:04:08 ID:KgXuCgWZ
大竹しのぶとの「雪虫」の会話のシーンでこりゃダメだと思った…

表情無さ過ぎ
あれじゃ、シブいっていうより、ただのつまんないオッさんだよ!
>>824
寺尾にシブさを求めてたのか.....
826名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 21:48:33 ID:kB7uF0u7
ID:pbDPw9En
ID:KgXuCgWZ
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 22:02:48 ID:p6botns3
つまらないオッさんに見えるように演じているシーンだよね。
あの場面、妻の話にも上の空で、妻の夢である森の暮しにも
気づかなぬままだったその頃の自分の回顧シーンだもんよ。
828名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 22:07:38 ID:BCqqcsbo
>>825
kgxucgwzは、ジャニスレの特徴のハイパー使っていないレスをしてる、
いつものちゃんぽんなので、相手にしてあげる必要なし。
二宮アンチだよ。
>>828
教えるなよ。目印にしてるからw
830名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 22:59:14 ID:9XlMr4ha
>818
あれ?
北の国からで、羅臼やんなかった?
純の家かなんかで
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:01:39 ID:KgXuCgWZ
少女のトラウマって、またレイプかよっ!(ゲラ
>>809
わちきももう一度見たい。
>>811>>817
見たことないので見たい。
「あにき」はDVD出ているが、「6羽のカモメ」も出してほしいね。
833名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:12:13 ID:hFM/XVrN
オレも今録画観たけどまじつまんねぇ。
こんどから「h2」見るわ。
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:15:33 ID:7WRazGC+
倉本ドラマて「AV女優」とか「ラブホ」とか「堕胎」とか
「レイプ」とか家族で茶の間で見るのはキツイんだよね。
癌とか事故死も・・。
>>833 正しい選択だと思う。
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:23:59 ID:KgXuCgWZ
DVもいま流行りだけどなぁ…
両親による虐待
その子をルビーの指輪が引き取ったとか

レイプとDV
どっちだと思う?
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:29:45 ID:BV3yhgou
>>835
どっちも。父親が・・・(ry
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:42:58 ID:Q7U/ozPF
>830
愛別を是非出してほしい。
何も無いが地名がいいし、小さい町だから振興しがいがある。
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/16 23:52:00 ID:KgXuCgWZ
どうしようかなー
DV+レイプなら見たいかも…

でもルビーの指輪のキャラがなぁ
あんまり好きじゃない感じ… (´・ω・`)
>>835
確か高校中退という設定のはずだから、レイプか堕胎?
DVじゃないんじゃないかなぁ
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 00:04:31 ID:tOnri8Qe
公式サイトの予告見るとそーとー皿割りエピソードを引っ張りそうで鬱
H2見るとわざわざ書き込みに来るやつは何したいんだ?
好きにしろよ、構ってほしいのか?構ってやったぞ、嬉しいだろ。

DVって妹のみってありうるのか?
>841
よくある話だよ。
全員苛められる場合もあれば、一人だけターゲットになる場合もある。
親っていっても兄弟全員を平等に愛せるわけじゃないしね。
>>841
相手すると喜ぶから宣言厨は放っておこうな。
二宮と長澤を軸に展開してくれたら見続けるのに
>>842
そか、そういやItもそうだったな。あれはまた別だろうけど。

勇吉は優柔不断なんだよな、問題のある子を引き取るとかそういう決断できなさそう。
>>843
ごめん、普通に疑問だったからさ、気持ちが理解できん。もう相手しないよ。
847名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 00:25:44 ID:PPAS0reX
寺尾が優しい時間モードに入ると、妻の幻想が現れて、いろいろ助言してくれるんだよ
それで、喫茶店に訪れた富良野の人々も癒される

毎週そんな展開だ
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 00:30:21 ID:VPsDXUkF
>832
6羽のかもめは中年のペーソスあふれる喜劇だったよね。今度のドラマの
カウンターの常連客が、若干でもいいから、それに近いものを演じてくれ
るかどうかだよね。國村と駅長と与作はその匂いがするけれど、富良野塾
塾生の方々にはまだちょっとキツイようだ。
ああ蘇れ!中条静男!小鹿番!そういえば小野武彦さん、6羽のかもめでは
若手の週刊誌記者だった。
>>847
それ一番ダメな展開だろ?
大竹は印籠か?
じゃ、三葉葵の三角巾でも付けて出て来い。
印籠ワロスw
毎週何分位に出てくるか計っておこう。
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 01:08:11 ID:/E5k/pJM
梓は、高校時代に教師と不倫して中退しました。

倉本、高校教師のパクリ発覚です。しかも、微妙に古いとこがまた…w
852名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 01:37:54 ID:PPAS0reX
印籠は違うけど、こんな感じでは・・・・


可哀想な人が現れる
 ↓
寺尾が同情する(又は、妻の記憶が甦る)
 ↓
優しい時間モードに入る
 ↓
妻の幻想が現れる
 ↓
幻想の妻との会話から、ヒントを得る
 ↓
寺尾が可哀想な人を癒してあげる
>>852
なるほど・・・
そういうドラマなのか
目から鱗が落ちた( д )  ゚ ゚
昨日悲別で・・・・
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 02:58:40 ID:v7pgfp9B
こんな、パターンもあるかも


寺尾が、いざこざに巻き込まれる
 ↓
ふとした、きっかけで妻の記憶が甦る)
 ↓
優しい時間モードに入る
 ↓
妻の幻想が現れる
 ↓
幻想の妻との会話から、勇気をもらう
 ↓
寺尾は、明日もがんばろう思う
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 03:22:51 ID:daG81KSB
渡鬼かyo!
857名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 03:26:14 ID:1Da8Y7h4
>>855
(・∀・)⊃c■ウマー
858名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 03:32:54 ID:ioy8MHQN
てか、北の国からの外伝っぽい雰囲気満載だな。
北の国らしいのどかな人間ドラマと心が洗い流されるようなテイストがヒシヒシ感じて俺はしょっぱなからハマったけど。
859倉本さんへ:05/01/17 06:58:42 ID:O/vaaiLY
脱北しましょう。
早く木曜になあれ てじなぁ〜にゃっ
861倉本さんへ:05/01/17 10:20:14 ID:O/vaaiLY
二宮を使ったのが敗因ですな。
赤西か亀梨使ってたら25%取れましたよ。
たら・れば 一丁入りました!
863名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 10:42:12 ID:J3bWMR5H
我慢できんそりは。
ごくせん見て引いた。
二宮だから譲って見てるんだよ。小栗旬とかならまだしも
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 11:12:00 ID:14wI5A1L
断絶された親子の絆の再生よりも
喫茶店のマスターとそこに集まる客の四方山話
と謳った方が良かったんじゃないか
早く次が見たいと思ってる自分がおかしいのか?
一つ注文をつけるとすれば
富良野塾の方々はあの半分に人数を減らしてくれ
特にマイタケの辺りが酷かった
あの場面で話してた3人(正名僕蔵は富良野塾じゃないが)はもういらない
従業員は梓の他に1人でいいだろ
>>865
ここにも居るよ。
二宮と長澤の田舎くさい純愛が気になる。
867倉本麻衣:05/01/17 11:37:24 ID:gaalnCND
>>861 ハ〜イ!AV女優の倉本麻衣で〜す。

何でしょうか?訳わかんな〜い?
868彩ヲタ ◆YCrdWk2Kgg :05/01/17 11:38:56 ID:xMkw2FTv
25きたーーーーーー
>>865
あんた都会の人だね

田舎じゃ「こんなん採れました」ってのは数少ない会話のネタなんだよ
865メンゴ 演技のことか・・
871名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 12:23:43 ID:N/TXjd0f
倉本の頭はタバコの吸いすぎて腐ってるからね
872名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 12:56:56 ID:kt1mJ4Hx
-平均-最新-前回比--局・枠--- タイトル-----
=【30%】======================================
26.50|26.5|--.-P|NTV土21|ごくせん ←ジャニーズ勝ち組(赤西&亀梨)
=【25%】======================================
=【20%】======================================
18.30|18.3|--.-P|CX*木22|優しい時間 ←ジャニーズ負け組(二宮)
=【15%】======================================
14.00|14.0|--.-P|TBS日21|Mの悲劇 ←ジャニーズ過去の遺産(SMAP)
=【10%】======================================

赤西亀梨>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>稲垣二宮w
873名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 13:31:26 ID:g/AzV1C4
オンエア前に裏側見せすぎだよね>CX全般に言えることだが、
おかげで倉本えばりすぎでドラマ興ざめ
客ばっかだな
875名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 13:35:20 ID:W/LwEyKf
光一って笑うとお爺さんみたいな顔になるよね☆
http://kissrika.fc2web.com/7love/kinki814.jpg
http://ma-wei.hp.infoseek.co.jp/i/d/koichi4.gif
876名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 13:36:37 ID:okdY3aoT

富良野ソナタってことで次週楽しみにしてるのココにもいますよ。w
877名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 13:46:41 ID:kt1mJ4Hx
二宮くんさよおならby赤西亀梨
878名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 13:48:31 ID:rk3t2rhF
>>877
嬉しいのはわかったから、ジャニスレに帰ろうね。
自分で建てたスレなんだから、がんばって育てなさいなw
879名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 13:49:20 ID:Xm9RfCMl
教師と不倫で中退か、まあ、ありがちの設定
姉の別居中の義兄に無理矢理に犯されてのが、萌るな
今週も楽しみだす
881名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 14:35:26 ID:kt1mJ4Hx
倉本が亀梨にしておけばよかったってボヤいてたってよw
882名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 14:38:15 ID:z2wZQal+
「やらしい痴漢」
883名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 14:41:12 ID:Xm9RfCMl
タッチのキャッチャーに、内山くん内定したもようです。
タッチと優しい時間に一体何の関係があるのか?
意味が判らないです
タクの作ったマグカップ・・

大竹も握りしめたマグカップ・・

親子3人の切れない「絆」をあのマグカップに見た気がした・・

そうそれは一見丈夫そうで実は繊細ではかない「絆」

そんなマグカップを
壊れないよう、壊さぬようあたたかくやさしく暖める寺尾に
このドラマの真髄を感じた
886名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 15:26:28 ID:kt1mJ4Hx
「優しい時間」は、原作・監督・キャストの全てがキモイので見てない。
いかにもって感じのドラマだからな。

博打の色彩が強いH2の方が楽しみではある。
じゃあH2スレに行きなさい
こっちの事は気にせず忘れてね
888名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 15:34:34 ID:kt1mJ4Hx
>>887
レスの半数が今後はH2見ますっていう報告だったんで
てっきり報告の義務があるとばかりww
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 15:37:57 ID:Xm9RfCMl
まさみには、正直H2にでてほしかった。このドラマ、正直駄作の匂いプンプンするし、まさみでてるからみるけどさあ…
喫茶店の入り口に木彫りのふくろうは富良野の郷土品でしょうか?



892 :05/01/17 16:04:33 ID:wXRPBlRr
フツーに、二宮演技上手いと思うけど、叩かれるの?
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 16:06:22 ID:Xm9RfCMl
山羊だからです
にのたんいじめんなよ
エリートサラリーマンざまーみろ
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 16:10:02 ID:hLNgk+Hh
>892
初めの頃はなにやっても叩かれるよ多分。
みんな求めるものが多すぎるし、
ジャニタレとしても安置多いし。

>893
前の方にもあったけど意味わからん。
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 16:13:34 ID:Xm9RfCMl
ニノは、かなりホモぽいけど、両刀使いなの?
どこがホモっぽいんだよ。
エリートの父親を持つ息子は大変だよね。
できて当たり前、挫折すれば家族や周囲に気を使い・・・
サラリーマンに限らず、スポーツ選手等々。
900名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 16:50:18 ID:L7FdTETu
今週の視聴率はH2が逆転するんだろうけど、ここ荒れるだろうな。
901笑える事実:05/01/17 17:02:09 ID:O/vaaiLY
ごくせん>越えられない厚い壁>優しい時間w
902名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 17:05:20 ID:hLNgk+Hh
今期はジャニタレ出演のドラマが多いからか?
ほんと五月蝿いのがやってくるな・・・
ココまで執着してるの見ると、もう煽りでもなんでもないよな。
ただの馬鹿。気の毒なほどに知能レベル低そうだ。
池袋東武で、ニノが寺尾にあげたマグカップを
必死に綺麗に撮影しようとしていた
団塊世代と思われる夫婦がいた。
よく言えば素朴な、言ってしまえば芋臭い風体。
倉本信者なのかなー、と思った。萎えた。
いいじゃねーかよ
そんなお前もパネル展見てきたんだろ
50歩100歩です
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 17:13:41 ID:hLNgk+Hh
>904
そういうのをカワイイというのだよ。













台詞が昭和の匂いがした
そーいえば、長澤ってあだち充のマンガに出てきそうなルックスと性格してるな。
あのサッパリした清潔感は非常に合ってる。色気がない点も含めて。

























スレに嵐が襲来だよー
あらしあらしふぉーどりーむ
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:28:53 ID:FAlRX42U
次にスレッド立てる時はちゃんとしたテンプレート用意してから立てませんか?
優しい時間、ニートの時間。
914名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:34:33 ID:hLNgk+Hh
>912
今回は緊急だったからね。
スレ立ててくれた1番さんもあやまってたし。
次スレの準備そろそろしたほうがいいかもね。
915名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:40:03 ID:uIxWXhgd
じゃニタレに関係ないキャストと時間でやってほしかった。
916名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:42:02 ID:FAlRX42U
キャスト
>>2

あらすじ
>>3

CX公式
http://www.fujitv.co.jp/yasashii/

前スレッド
【倉本聰】優しい時間・4時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105667763/
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:43:58 ID:FAlRX42U
これでいいですか?
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:46:04 ID:9qAtwJIL
すごい荒らされているけど普通に続きが楽しみだったりするんですが。
919名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:47:12 ID:hLNgk+Hh
>915
よく読むと意味が不明なんだけど?
時間って…

>917
サンクスです!
あらすじ
>>4
キャスト
>>5
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:51:22 ID:FAlRX42U
でも過去スレッド1−3がないんです。
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 20:59:20 ID:5wzxrkOw



優しい時間
【倉本聰】優しい時間・1時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096387850/
【倉本聰】優しい時間・2時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1100954461/
【倉本聰】優しい時間・3時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105355416/
924名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 21:02:52 ID:5wzxrkOw
●先週の可哀想な人、助からない病気に妻がなったサラリーマン
●今週の可哀想な人、暴力をふるわれた女の人?

ひょっとして、可哀想な人が毎週登場するのかな?
先週見たときは退屈で眠くてしかたなかったけど、
さっき、CMカットしたのじっくりを見たけど、
それほど、ひどくはなかった。

でもまあ、視聴者が気楽に見れるようなドラマじゃないな。
926名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 21:10:38 ID:/E5k/pJM
来週は可哀相なジャニヲタを、拓郎が身体で慰めます。

再来週は可哀相なアイドルヲタを、まさみが罵倒して拓郎が尻で慰めます。
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 21:23:40 ID:FAlRX42U
まだ早いけどもう立ててみますか。
チャレンジしてみましょうか。
でも続けて投稿出来ないので、
2以降はお願い出来ますか。
>>927
少し時間を置けば書き込めると思う。
テンプレもお願い。
929駄目でした次の方お願いします。:05/01/17 22:09:49 ID:THn+pR12
原作・脚本 : 倉本 聰
共同脚本 : 吉田紀子 / 田子明弘 / 小林彰夫
製作総指揮 : 中村敏夫
プロデュース : 若松央樹 / 浅野澄美
演出 : 田島大輔 / 宮本理江子 / 西浦正記
音楽 : 渡辺俊幸 / アンドレ・ギャニオン
主題歌 : 平原綾香「明日」(ドリーミュージック)
CX公式
http://wwwc.fujitv.co.jp/yasashii/index2.html

キャスト >>2  あらすじ  >>3   過去ログ >>4
930駄目でした次の方お願いします。:05/01/17 22:11:20 ID:THn+pR12
【キャスト】

湧井勇吉 : 寺尾聰
湧井拓郎 : 二宮和也
皆川 梓 : 長澤まさみ

立石 : 國村隼
田村 : 正名僕蔵
内村理々 : 森上千絵
耳田笑子 : 高橋史子
風間 : 山下澄人
滝川 : 納谷真大
横山 : 水津聡

水谷三郎 : 時任三郎
水谷美子 : 手塚理美
少女 : 邑野未亜

天野六介 : 麿赤兒
九条朋子 : 余貴美子
湧井めぐみ : 大竹しのぶ
朝加真由美、布施博

他毎回特別ゲストあり
931駄目でした次の方お願いします。:05/01/17 22:12:31 ID:THn+pR12
主人公、湧井勇吉はかつては海外に勤務するエリート商社マンだった。
だが、妻めぐみの不慮の死に遭遇し、定年間近にもかかわらず仕事を辞め、
めぐみの故郷、富良野でコーヒー屋「森の時計」をオープンさせる。
妻を死に追いやったのは、息子の拓郎。彼の運転ミスでめぐみは亡くなってしまったのだ。
以来、勇吉は拓郎と会っていない。
拓郎は母親の友人、朋子の紹介で父親のすぐ近くの美瑛という町で陶芸を学んでいる。
勇吉はそのことを知らないが、「森の時計」で働く少女、梓がひょんなことから拓郎と知り合いになる…。
932駄目でした次の方お願いします。:05/01/17 22:13:40 ID:THn+pR12
【倉本聰】優しい時間・1時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096387850/
【倉本聰】優しい時間・2時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1100954461/
【倉本聰】優しい時間・3時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105355416/
【倉本聰】優しい時間・4時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105667763/
誰もいないし・・・orz
木曜になればイパイ客が来るから安心しる
935名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 22:55:50 ID:gaalnCND
大山のぶよを登場さ汁!
このスレの天麩羅から抜けてるけど、
わけあって?

■■■ お約束 ■■■
1. 煽りはスルー
2. マターリ汁
3. ジャニ話はなし
4. ドラマが始まるまではsageで

これが守れない奴はチネ


ちなみに、4.は不要と思われる。
原作・脚本 : 倉本 聰
共同脚本 : 吉田紀子 / 田子明弘 / 小林彰夫
製作総指揮 : 中村敏夫
プロデュース : 若松央樹 / 浅野澄美
演出 : 田島大輔 / 宮本理江子 / 西浦正記
音楽 : 渡辺俊幸 / アンドレ・ギャニオン
主題歌 : 平原綾香「明日」(ドリーミュージック)
CX公式
http://wwwc.fujitv.co.jp/yasashii/index2.html

キャスト >>2  あらすじ  >>3   過去ログ >>4

■■■ お約束 ■■■
1. 煽りはスルー
2. マターリ汁
3. ジャニ話はなし

これが守れない奴はチネ
>>936
>>937
これでご満足頂けましたでしょうか?
で、変わりに新しいの立ててくれる親切な方はいらっしゃいますか?
スレ立て初心者なんで失敗するかもしれませんが行って来ます
無理でした、申し訳ない。
制作発表レポート:『優しい時間』
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/report/041216yasashii.html
942名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 23:47:54 ID:Cu0Oatqd
H2のほうがはるかに面白かったな。今週は逆転じゃない?
別スレ「H2vs優しい時間」でも圧倒的にH2だしw
ダイソーの出会いシーンで二ノ宮の態度が妙に尊大で長澤の態度が妙にペコペコし過ぎで、
違和感があった。役者の問題じゃない。
944名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 00:08:31 ID:MKzeEiWq
倉本富良野ブランドだけしかないような嫌な予感がする。
母が死んでいる設定がなんか北の国に似ている。
喪失感とか癒しとかそういうテーマならNHKでやった方が良いような気がする。
つかみがあまり上手くいったとはいえないし、
中年の誕生日がなんか脱サラアイターンのごっこ臭くて共感できない。
眠そうなドラマにならないことを願う。
ヒロインがあまりにも地味なのが心配。
945名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 00:12:56 ID:6ImjLZiC
>942
へーそう。そんなおもしろくないドラマスレにまで来て
アンチ活動ごくろうだねw
H2スレに行けば?w
つまらんドラマスレに書き込もうという
気持ちがわからん。
あっ、こうやって相手して欲しいだけかw
それにしてもH2ヲタは
ずいぶん視聴率のこと気にしてんだなw
H2ヲタ装った煽りに釣られるなよ。
どうせジャニヲry
次スレ立ててみる。
ちょっと待って。。
ふぅ〜。。
粘って立てたべ。

【倉本聰】優しい時間・5時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1105977486/
949名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 01:13:34 ID:5qRZnI2+
北の国からを絡めてあーだこーだ言うならまず連ドラから全部見てものを言え
北の国からの神髄は連ドラ時代にあって見た事ある人ならスタート時には母親は死んでなくて
母親自身の浮気が原因で離れて暮らす設定だったという事は誰もが知ってる
950名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 01:18:07 ID:iVFE88r3
「H2」とこのドラマをくらべるなんてどうかしてるよな。
中身まったく違う。
「H2」ばかり。工作員!
倉本聰ってもう終わってる 富良野と癒着するために
喫茶店作ったり 自分の信者作るために塾開いたり
田舎の土建屋みたいなことやってないで
まともな脚本かけ
952名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 01:23:25 ID:7j4uKUdO
長澤まさみの役が池沼っぽくて気になった
>>948
乙!
954名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 01:25:54 ID:a5eqQXJg
拓郎が北時計に入ったときに挨拶した従業員の女の子は誰?
邑野未亜?
あれ絶対ただのドジじゃないよな・・病気関係で悲しいことになったら鬱だな・・
956名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 01:41:50 ID:7j4uKUdO
パニック症的なものかなと思った。
957名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 01:58:40 ID:zlR18IPd
ここ富良野は倉本聰にかき回されてるっう感じがするよ。
958名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 02:02:20 ID:/G6zhnq1
期待していなかったが、1回目は意外に良かった。
最初あまりの悠然としたテンポに違和感があったが、
見ているうちに、それがまたこのドラマの良いところだとわかった。
寺尾聰がうまい。二宮、長澤は今後に期待。
久しぶりに連ドラ見ることになりそうだ。
俺の心の中では
3. ジャニ話はなし → ジャニヲタはカエレ!

960名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 03:03:08 ID:/UQGlVNH
★綾瀬はるかVS長澤まさみ★どっちがいい?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1105894754/
961名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 05:04:31 ID:XHYfsUnh
北島三郎、ヘイヘイホ〜と19年ぶり現代ドラマ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200501/gt2005011808.html
サブ大嫌い。ますます嫌になってきたこのドラマ。
7話ゲスト、北島三郎の役は、富良野で農業を営んでいたが、
25年前に夜逃げ同然に富良野を離れ、
その後成功を収めて故郷を再訪する男。
964名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 08:25:57 ID:a5eqQXJg
与作が帰ってきた
965名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 09:16:53 ID:jeFhavUB
メイキング見た時、倉本がロケ跡地で土産屋(?)やってる所を
訪ねて女店主から「先生〜お久しぶりです〜」と言われて
「いい気分」になってた顔がイヤ。偉そう。
黒板五郎の家の屋根が凹み土台がヤバくなってるのを見て
その女店主に「早く直しなさいよ(怒)」って。これも偉そう。
富良野ではどこ行っても「先生先生」ってチヤホヤされてるから
居心地よくてここから離れたくないんだろうな。
サブちゃんは意外と演技上手かったような・・・
暴れん坊将軍に出てたよな
ま、時代劇だけどw
どうせちょい役だろうけど、笑わせてくれ
ちょい役なら許す。その回のメイン扱いにするのはやめてくれ。
俺は勇吉みたいに孤独になりたくない。
孤独を癒してくれる「富良野」のような場所を見つけられそうにないし…
なんだよー、
正直初回、ゲストパートがかったるかった自分にとっては
2話以降これならまだ許せるっていう、渋くていい布陣のゲストだったのに
終盤でサブかよ!アクが強すぎて風景とかかき消されそうじゃん。
頼むから泣きの演技とかさせないで、できれば出ないで。
でもウチの婆ちゃん頑張って起きて見そう、サブの回。
記事見る感じだとセリフとかあんまりないみたいだから
多分サブちゃんはちょい出のゲストだろう
北島には都会の役者にはできないにおいがあるし、
セリフもそんなに多くないらしい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000022-sph-ent
なら許す。そうなるとウチの婆ちゃんは鬼みて寝そう。
>>970
被った、ごめん。
そのうち知床オーシャンズ12になりそうな展開ですね

五郎さんを出す署名集めようか
五郎さんの出演って
ネタで書いたつもりだったが意外とありそうかもよ

倉本も人の子スポンサーから視聴率攻められれば
カッコつけていられないもんな
いらない
北の国からが見たいならTSUTAYAに行けばいい
977名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 13:12:51 ID:/7+SyYfQ
もう出来てる本を書き換えるわけないだろ倉本。
プライドが許しません。
さぶちゃんはどうなるのさ と、ちょいムキ
979名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 13:27:39 ID:BE+7l2Jk
五郎さんに出てほしい。以前先生が言ってた。今後黒板一家を出すためには
新しいドラマに出で来るしかない。そんなドラマを作るって言ってたよ。
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 13:33:27 ID:/7+SyYfQ
>979
ソレはコレじゃないな〜
前にプロデューサーだかが黒板家は出ないといってたよ。
(なんかのTV誌)
おれはさぶちゃん大歓迎。存在感という意味ではピカイチじゃないか?
どうもちょい役で、ストーリーには深く関わらないんだろうけど、とり
あえずひとこと人生に沁みるセリフを言ってほしい。

ところで、そろそろ埋めてしまわないとナ。
982名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 13:36:29 ID:/7+SyYfQ
ですね。
埋めてお引越しを・・・
TV誌のコメントなんて1ヶ月以上前のコメントでしょ

もしかして受け売り好きなん?

なに買うにしても雑誌見てから買う人?

独自性と夢がないな・・
984名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 13:51:19 ID:/7+SyYfQ
独自性や夢もけっこうだけど、
本はとっくに出来てるという事実はどうなるのか。
プロデューサー発言はそれを踏まえてでは?
まあ、五郎さんに出て欲しいと思ってるひとは、
最終回まで期待して待っててください。
自分はイラネー。
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 14:12:00 ID:a5eqQXJg
五郎はもう出てたよ。
と言っても拓郎が「五郎さん帽子」を被っていたの気がつきませんでした?
986名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 14:30:42 ID:BE+7l2Jk
それは拓郎、五郎さんではないよ
987名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 14:42:00 ID:e0wwl+Un
倉本さんの作風って知らんけど(北は見てない。)
ありがちなドラマなら、1話で
拓郎家族を顧みない親父に反発→珍走団入り→派手な事故シーンおかんあぽーん
梓高校教師と不倫→脳内あぽーんでリストカット→結果皿割りまくり

ってエピソード映像で入れ込むよね、時間拡大してるんだから尚更アクセントに。
この展開のまったりさが倉本流なのかな?よく分からんけど
なんとなく見てみた人を1話で掴むには厳しい初回だと思った。
988名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 14:49:56 ID:fFm+27i4
>>987
少なくともおかんの派手な事故死シーンは、
ちょっとエグくても入れておくべきだったな。

母親が死んだって一言ナレで言ってるだけで姿も出ないから、
いきなり実体幽霊(?)となって登場するシーンが面白くない。
つか、予備知識なかったら普通に生きてる人だと思ってしまいそうだw
989名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 14:50:05 ID:H9VYvvpK
俺はなんとなく見てみたけど、
あのマターリ感が気に入ったYO。
「北の」は見てない。
ゲストによって波がありそうだな。
990名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 14:53:14 ID:H9VYvvpK
>>988
>予備知識なかったら普通に生きてる人だと思ってしまいそうだw

「ファイトクラブ」みたいw
そろそろココもあぼんだな
チンタ的キャラが欲しいな
梨本謙二郎に期待しよう
一話にゲストありで、まったりやりたいなら、
・拓郎と親父の間は、何処にでもあるようなスレ違いとして提示
・母親の死亡も事故死・病死分からない形で見せる
・梓の皿割りキャラはたんなるドジ(出会いのシーンつくり)
としてサラッと見せたほうが良かったな。
主要登場人物の裏は、少しづつ見せていけばよい事だ。
一話で設定を説明してしまおうとするから、中途半端になってる。

994名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 15:05:05 ID:e0wwl+Un
>>993
あー、それならわかる。
なんか中途半端に出演者にベクトル向けて感情移入させてる
感じが居心地悪いっていうか。

まあ、2話もみるけどね。
1000
996名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 15:07:41 ID:/7+SyYfQ
>987
俺流だからねwついてこれなきゃ置いてくだけ。
初めからありがちな第1話にするつもりはなかったんだろ。
スタッフや出演者もこの作り方のリスクは分かってるんじゃない?
良し悪しはわからんが、これもひとつのスタイルってことですよ。
997名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 15:09:00 ID:/7+SyYfQ
>993
それもいいね。
998名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 15:09:35 ID:e0wwl+Un
さりげに1000狙い
1000
1000名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 15:10:05 ID:/7+SyYfQ
はずしたろw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。