相棒 〜16杯目はヌワラエリヤ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
相棒 3rd Season〜16杯目はヌワラエリヤ〜

公式サイト
テレ朝ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映ttp://www.toei.co.jp/tv/

相棒スレログ倉庫ttp://aibou2ch.hp.infoseek.co.jp/

キャスト
杉下右京(水谷豊)/亀山薫(寺脇康文)/奥寺美和子(鈴木砂羽)
宮部たまき(高樹沙耶)/小野田公顕(岸部一徳)

相棒 〜15杯目はたまにはコーヒーで〜
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1101447990/

関連は>>2-10あたり。
おまけ付録1 -相棒用語辞典簡易版-
【xxの亀山ァ!!】xx-の-かめやまぁ!!──伊丹刑事(川原和久)が亀山薫(寺脇康文)に遭遇した際に発する第一声。xxは亀山のその時の配属部署名。最近はいろいろなバリエーションが増えている。
【鑑識】かんしき──警視庁の米沢鑑識官(六角精児)、または彼に杉下右京(水谷豊)と亀山薫がこっそり証拠品の鑑定を依頼すること。
【空撮】くうさつ──「相棒」のオープニングシーン恒例である、空中撮影による遠景の描写。
【激昂】げっこう──犯人と対峙した杉下右京が不自然に声を裏返らせて怒ること。ほぼ毎回恒例。
【皿戻し】さら-もどし──警察庁の官房長である小野田(岸辺一徳)の必殺技。回転寿司屋で食べ終えた皿を積み重ね、それを堂々とベルトコンベアに戻すこと。
【食事】しょくじ──警察庁の官房長である小野田が杉下右京と密会する際にしばしば行われる行為。ハンバーガーショップ・ラーメン屋・回転寿司屋など、庶民的な場所であることが多い。
【ティータイム】てぃーたいむ──杉下右京が事件の局面に関わりなく紅茶を飲み始めること。特命課内では専用のティーセットが用いられる。
【子供のケンカ】こども-の-けんか──亀山薫と伊丹刑事が事件現場で遭遇すると必ず発生する現象。とても大人とは思われない悪口の応酬と肩のぶつけ合いが特徴。
【ベストパートナー】べすとぱーとなー──「相棒」1stの第7話に登場した、バーテンダー三好(蟹江敬三)考案のオリジナルカクテル。成分はロンドンドライジン+ミントリキュール(緑)+梅干し。
【もう1つだけ】もう-ひとつ-だけ──容疑者に聞き込みを行う際、杉下右京が使用する駆け引き技。会話の終わる間際に、人さし指を立てつつ用いられることが多い。
おまけ付録2-相棒用語辞典簡易版-
【忍者】にんじゃ──2nd第6話の合間に放映されたUFJつばさ証券のCMを指す。マヌケな忍者二人組が登場する内容で、本編のテーマとも相まって相棒視聴者から高い評価を受けた。
【はい?】はい?──杉下右京の口癖。元々「貴方は変わったことを言いますね」の意で用いられていたが、3rdシーズンからは?「その話を詳しく聞かせてください」の意味で多用されるようになり、頻繁に耳にするようになった。
【暇か?】ひま-か?──生活安全部課長、角田六郎(山西惇)が登場する際の第一声。声をかけられる人は大体暇じゃないことが多い。
【ベストパートナー】べすとぱーとなー──「相棒」1stの第7話に登場した、バーテンダー三好(蟹江敬三)考案のオリジナルカクテル。成分はロンドンドライジン+ミントリキュール(緑)+梅干し。
【僕の悪い癖】ぼく-の-わる-い-くせ──細かいことを気にしたり、それについてしつこく追及したがる自らの癖を評した杉下右京の言葉。悪いとは微塵も思っていない口調で発せられるのがポイント。
【まぐれ】まぐれ──亀山薫の必殺技。何かを目撃したり、杉下右京に発言することによって、事件発生や事件解決の糸口になる事が多い。杉下右京が認める神がかり的な第六感。
【もう1つだけ】もう-ひとつ-だけ──容疑者に聞き込みを行う際、杉下右京が使用する駆け引き技。会話の終わる間際に、人さし指を立てつつ用いられることが多い。
【豊走り】ゆたか-ばしり──杉下右京が走ること。右京役を演じる水谷豊の必死の走りに敬意を表して名付けられた。最近は滅多に見られない。
【ラムネ】らむね──1.砂糖と澱粉を主原料とするキャンディー類錠菓の一種。2.大河内監察官(神保悟志)が薬瓶に入れて持ち歩き、しばしば噛み砕いている物体の呼び名。3.大河内監察官のあだ名。→「──キター」
【Q01】「相棒」について
【A01】「土曜ワイド劇場」で3回放送された後、連続ドラマ化されました。それぞれ
2002年10月〜2002年12月放送「FIRSTSEASON(ファーストシーズン、1st)」
2003年10月〜2004年3月放送「SECONDSEASON(セカンドシーズン、2nd)」
2004年10月〜2005年3月放送「THIRDSEASON(サードシーズン、3rd)」等と呼ばれています。
【Q02】DVD化されないの?
【A02】予定はあるようです(東映の公式サイト参照)。発売キボンメールを送れば出る確率があがるかも…。
【Q03】DVD化まで待てません(または特定の話の内容が知りたい)
【A03】あらすじ等は公式サイトで見ることができます。
他には「(´∀`)<相棒1をひっそりとテキストにする部屋」「ログ倉庫」等を参考に。あとは脳内補完で。
【Q04】○○(単語)がわからないんですが…
【A04】>>3-4あたりの「相棒用語辞典」を参考にしてください。
2ch用語の場合は「2典plus(ttp://www.media-k.co.jp/jiten/)」などを参考に。
【Q05】「人大杉」でスレが見られません
【A05】http://www.webmania.jp/~2browser/あたりを参考にして「2ちゃんねるブラウザ」を導入してみましょう。
【Q06】本スレ(実況スレ)がdat落ちで見られません
【A06】「ログ倉庫」にhtml化したものがあります。または専用ブラウザ導入の上、●を買いましょう
【Q07】右京さんとたまき(元妻)さんはなんで別れたの?
【A07】たまきさん曰く
「頑固で不器用で天の邪鬼な所に惚れたんだけど、頑固で不器用で天の邪鬼だったから、夫としては最低でした。」だったので1年ちょっとで離婚。(土曜ワイド劇場「相棒1」より)
【Q08】右京さんと亀山さんの階級は? 
【A08】杉下右京→警部、亀山薫→巡査部長です。
【Q09】右京さんが出世コースを外れたのはどうして? 
【A09】15年前(1st当時から換算)に発生した大使館邸襲撃事件を担当した際、強行突入による人質死亡の責任を取らされたのがきっかけです。ちなみに特命係はもともと、小野田がこの事件の解決のために発足したものです。
6名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/23 21:56:48 ID:vEitubU8
>>1
乙です。

ところでヌワラエリヤって…??
なんか紅茶の種類みたいです。↓参照のこと

ttp://www.teaweb.jp/sanchi/t_nuwaraelliya.html


>>1 すれたて乙です。
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/23 22:05:11 ID:vEitubU8
>>7
ありがd。
後で見てみます。
スマソ重複してしまった…
削除依頼してくるわ…
スレ立て乙&年内新スレオメです。
ところでこっちが本スレでいいの?

「いい線いってる」入んなかったね、テンプレにw
11名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 01:24:08 ID:9ObEnFDF
新スレ乙です。
こちらが本スレなのですね?
12名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 01:55:42 ID:5mBjgyTD
千葉県警警察病院(本当は都内)ってもう出てきた?
なんか撮影現場(背景:白衣のお兄さんに被った...)に紛れ込んでしまって
NG2回くらい出させちゃったんです、多分

本当にごめんなさい
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 02:04:40 ID:x6NTKb8R
新スレ乙です。

☆★こんな所に相棒ファン!?のコーナー☆★
LaLa2月号「彼氏彼女の事情」の1コマに、
「右京さん」と書いてあって、雪野(主役)が「あ、『相棒』。あたしこれスキ」
って言ってるのがあった。
載ってた雑誌が雑誌だけに打つのもハズかすぃコーナーとか言ってみた。
いやぁぁ〜!!。・゚・(ノД`)・゚・。

土ワイの再放送、頼むからやってくれよ…
DVDになるにしても、曲が差し変わる可能性があるのなら、
TV放映された分はそれはそれで貴重だよね。
昨日、長崎文化放送で14時から豊主演「聖夜の逃亡者」再放送。
犯罪者役の豊は久し振りだったので、ちょっと新鮮。
片桐竜次、志水正義も出てました。
>>1様乙ですw
>>13、自分も見てきた。立ち読みでだが…
彼女がハマッてる作品なんで、単行本のとき
貸してもらおうかと思ってたりする。

何とか年内新スレ移行できてヨカタ…
16名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 22:36:59 ID:tzVrygMJ
モバイル版Y!芸能ニュースに相棒の話が出てます。
17名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 23:33:11 ID:tzVrygMJ
秋ドラマの放送終了時点における満足度は
「黒革の手帳」と「相棒」が非常に高い。(オリコン調査)
という内容。特に40代の人の「相棒」の主演評価の高さは驚異的、
とまで書いてある。全文upしたいけどできなくてスマン。
>>17
まだこち池終わってないし、ホットマンは昨日終わったばかりなのに
もうそんな調査結果が出てるの・・・?うさんくせー
>秋ドラマの放送終了時点
だったら、来週の火曜以降に発表されないとおかしいよね。
11月24日〜29日に500人にインターネット調査
したと書いてあるよ。社内アンケート・パネル
(オリコン・モニターリサーチ)ってなんだろ??
ファンとしては嬉しかったので書いてみた。
ちょっと時間をもらえれば全文上げられるけど。
誰かコピペできるなら任せたい…
相棒あと1クールあるのになんで放送終了扱い?
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/25 00:27:48 ID:VtrMpoZ8
>>21
冬ドラの時もまたやるんじゃない?
◆深夜番組と併せて、ドラマの快進撃も止まらないテレビ朝日

オリコンの社内アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】は、先週に引続き、
秋の新作ドラマの11月半ば放送終了時点における満足度を分析、
中でも30代・40代の反応に絞って調査した。

この世代になってくると、あちこちに移り気することなく、
しっかり腰を据えて楽しむ傾向が多いせいか、満足度のポイントも
他の世代に比べて高い傾向にあるようだ。
そんな"じっくり視聴"世代が絶賛したのがテレビ朝日系の2作品
『松本清張 黒革の手帖』と『相棒』だ。
ともに回を追うごとに評価を高め、『黒革〜』は総合でトップの支持を獲得、
『相棒』もこの30代以上の平均値では『黒革〜』を抑え、No.1に躍進した。
特に、40代における『相棒』の主演評価の高さは驚異的とも言える。
「『トリビアの泉』が裏なのが非常に悔やまれる。実によくできている」(兵庫県 30代・男性)、
「『土曜ワイド劇場』の初期の初期から見ていたし、シリーズものになっても面白さは変わらない! 」(千葉県 30代・女性)
などの声が代表的だ。
シリーズものが多かった今期の作品中、最もコアなファンを抱えていたのが同番組ということだろうか。
近年の深夜番組の元気の良さと併せて、テレビ朝日系作品の快進撃が止まらない。

(この調査は、11月24日〜29日まで、中高生、専・大学生、20代社会人、30代、40代の男女50人ずつ、
計500人にインターネット調査したもの)。
ワンシーズンごとの調査なのでは?
モニターとか社内リサーチなら九月からのオンシーズン中ずっと、
なんらかの反応があったかもな。
>>23
サンクス!
次回もまた2時間スペシャルなんだな。
あと既出かもしれんが、1/31に水谷のパートタイム裁判官やるな、TBSで。
12月8日放送のテレビ朝日のドラマ「相棒」に、「世田谷区立南図書館」
の職員がコンピューターを操作して、図書館利用者の個人情報を刑事に
見せる場面がありました。世田谷区立図書館では、「世田谷区個人情報
保護条例」により、利用者個人のプライバシーを第三者に漏らすことは
絶対にありません。たとえ犯罪の捜査であっても、法令による正規な手
続きを経ずして、提示することはありません。また、図書館情報システ
ムにおきましても、返却後の貸出履歴は残さない方法をとっております。
したがって、ドラマの内容は図書館では実際にあり得ないことであり、
事実とは全く異なるものです。世田谷区立図書館は、個人情報の保護に
万全の注意を払い、今後も皆様に安心して利用していただけるよう努め
てまいります。
ttp://libweb.city.setagaya.tokyo.jp/index.shtml
28:04/12/25 12:43:05 ID:5vJO4wy6
相棒みて世田谷区に苦情入れたバカがいたのかな?
図書館の職員にファンがいたかもよ。
今回の件は、どう考えても、脚本家の不注意。
個人情報漏洩に敏感になってる時に・・・。
チェック入れないPもどうかしてるよ。
??

常識的に考えれば、問題はない。
このスレタイなんだが、ボツリヌス菌を連想してしまい宜しくない。
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/25 17:50:31 ID:KRYJjPr6
ヌワラエリヤ って何?
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/25 20:44:51 ID:ZYOuFuni
図書館の貸出履歴の公開は何年か前の朝ドラでも問題になったのに、スタッフ誰も気付かなかなかったとはちょっとお間抜けだな。
HAPPY BIRTHDAYイタミソ♪
誕生日age
今日は川原氏の誕生日だな。
オメと言っておこう。
38放送中は実況板で:04/12/26 09:55:29 ID:yPuZ4IdC
イタミソおめ!!
イタミンの中の人誕生日オメ〜。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/26 21:50:57 ID:CLIld9wJ
イタミさん 不細工系?
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/26 22:09:10 ID:kAumo5a2
>>40
テレビ映りが悪いのかも>イタミソ
実物は格好いいみたい。
近所の古本屋で相棒セカンドシーズン一話目の台本発見。
輿水氏のサイン入りで1500円でした。
>>42
一体何処の本屋だよ…東海だったら車飛ばして逝くけどな…
きっと都内だろうな。
この前のって、身内に本当のパニック障害の患者が
いる家族のみなさんとかが
よけいな誤解をされないように茶番劇仕立てになってたのかなぁ
パニック障害の知り合いを持ってるから言うけど…
ちと酷すぎ。あそこまで酷いのは稀だし、
酷いと医者がドクターストップして会社勤めさせねぇって…

逆に誤解されてる希ガス。
46名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/27 12:54:32 ID:nX+ZgiM1
右京さんが人それぞれだって言ってた…
47名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/27 20:18:55 ID:ioROO3LA
今日の夕刊フジに相棒の記事のってる。
テキスト化サイトはどうしちゃったんだろう。
何かあったのかな。通報とか。
50名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/28 06:16:26 ID:qSeUSuTw
テレ朝の再放送何時からやってたの?
ぜんぜん知らなかったよ

「雪原の殺意」
放送日時 12月28日(火)10:30〜11:25 テレビ朝日 Gコード(7447119)
水谷豊, 寺脇康文, 高樹沙耶, 鈴木砂羽, 前田愛, 内田朝陽, 小野武彦


「白い罠」
放送日時 12月29日(水)10:30〜11:25 テレビ朝日 Gコード(7334691)
水谷豊, 寺脇康文, 高樹沙耶, 鈴木砂羽, 前田愛, 小野武彦, 岸部一徳


二分の一の殺意だけ撮り逃ししてんだよな
何時やってくれるのかなぁ (´-`).。oO
>>50
28,29の2日間だけ。
52名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/28 16:52:25 ID:+6lxq69e
結局本放送はどうなるんだろね、この番組。
秋頃は特番・野球で番組つぶれてたし。
存在忘れた頃に放送してたよね。。
53放送中は実況板で:04/12/28 17:27:22 ID:SGvGvZe2
NOW更新されてる
ホントだ〜更新されてた。朝にはされてなかったのに。
死んだのに登場のあの人って…浅倉かな?
水谷氏の警備員姿が懐かしの…って…ドウイウイミカワカラナイヨ…orz

とりあえず、本放送を待たす分…色々と楽します要素多いのね。
早く来ないかな本放送。相棒の前は愛エプでたまきさん出るし…
死んだのに登場:渡辺哲?
三度登場。
>>55
だったら神。
九回死んだ男のように、ことあるごとに死体役で出演。
57名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/28 21:21:42 ID:xkq7VETg
レンレンだったりしてw
そういや、神保氏が伊東家の裏技に出ていたが…
ほぼ幽霊状態だった…
59名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/28 22:45:50 ID:+6lxq69e
ぶふ!
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/28 23:33:53 ID:xkq7VETg
徳川綱吉見てたら鹿手袋、海音寺、哲、モロ師岡が出てた。
関係ないけど堤真一、田辺誠一、特別出演してた陣内孝則に相棒に出てほしいと思った。
>>58
炭酸水にラムネを入れて噴水フルーツポンチw
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/29 09:08:54 ID:SoVN4tdS
相棒[再] 12月29日 10:30 11:25 テレビ朝日
相棒[再]   1月4日 15:00 16:50 テレビ朝日
相棒〜新春スペシャル 1月5日 20:00 21:54 テレビ朝日
今日の放送で、刑務官が3人で死刑執行ボタンを押していたが
薀蓄をひとつ。
これは、誰のボタンが本物(床を開く)か解らない様にする為。
刑務官も執行はかなりいやみたいで、昔はトラウマになったらしい。

しかし、今日の物語は絵も良かった。今の外の景色と一緒だよ。
ttp://uploader.zive.net/file/2406.jpg
64:04/12/29 12:46:58 ID:qkfYuEOW
前田愛ちゃんだぁ(;´Д`)ハァハァ
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/29 13:52:29 ID:2WDpAqLA
アイボー
ヘイポー
あの食堂には出演者のサインが飾ってあったよ。
>>63
そうなんですか?しかしそういう仕事もあるという覚悟で刑務官になって
ほしいですね。もっともそれは日本が平和だった頃の話で、今ではむしろ
治安回復のため進んで志願するかもしれない。そうあってほしい。
>67
覚悟があるのと、実際に経験するのはまた違うと思うが
>>40
いっぺん「演劇・役者」板の該当スレを読んでみろ
>>63
薀蓄というかそれは常識ではないか?
本放送時にも同じ事書き込んでた奴がいたし。
>>70
常識ってほどでもないだろ。

あと、執行の刑務官は翌日は非番、そして幾らかの手当て(大した事無いらしいが)
も出るらしい。どんな凶悪犯の執行でも、やはり相当皆、嫌がるらしい。
中には執行直前まで大声で暴れて、命乞いする者まで居るという。

そりゃぁ鬱にもなるわな。なんかタイトル忘れたけど、元死刑囚の身の回りの
世話をしていた懲役囚が書いた本は面白かったというか、興味深かった。
>本
「合田士郎」で検索すると出てくる。
俺も昔読んだけど、アレ本当なんかね?
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/29 18:10:18 ID:xH2z+PHS
相棒 〜17手目はツークツワンク〜
>>62
4日は何やってくれんだろう
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/29 22:28:57 ID:SoVN4tdS
相棒[再]  水谷豊 寺脇康文 羽田美智子 岡田浩暉竹中直人ほか
77名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/29 23:19:37 ID:yYs4PHyB
>>74
相棒〜17冊目はドッキリ事件簿〜
4日は女優前編?後編は?
どっちもやる
散々ガイシュツだがどうせ再放送やるなら
ファーストシーズンやってくれ

11話とか
>>78
続けてやるみたいだ。
82放送中は実況板で:04/12/30 09:20:22 ID:ZTO2o6lu
1/12は「愛エプ」のたまきさんに続いて
「銭金」に亀ちゃんが出るよん。(地球ゴージャス公式にて)
番宣必死だな
番宣必死だなって言うけど、テレ朝って本当にそういうの
ヘタクソだよなとフジとかTBS観てると思う。
愛エプとか銭金とかって別に宣伝ありきな番組でもないしさ。
相棒に関する世間的反応もいつまで経っても40歳以上の層に
人気みたいな記事ばっかだし。実際そうなんだろうけども
もっと他に方法あるんじゃないのといつも思う。
85名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/30 10:31:32 ID:FFwKT9NU
水曜日の番組だから続けて見てね、という事なのか?
>>85
それだよ

それでいいじゃない
ま、明らかに現時点での視聴者層が違うからね
無理に若者に合わせたドラマにする必要はないけど
いつまでも40歳以上の層に頼っててもいかんだろうし
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/30 11:24:33 ID:NLJ2hP9O
話かわるけどさ…
奈良の女児誘拐殺人事件の容疑者、
15年ほど前に女の子に悪戯して捕まった事があるんだと…

「神隠し」の話を思い出して、少し複雑。
誤認逮捕じゃないといいな…
今再放送で右京が犯人の若手刑事に言ってた
「成績を上げたいセイアン?の刑事がよくやる手です」
台詞がよくわからなかったのですが、セイアン??てなんですか?
>>89
生安。

生活安全課のことじゃない?
9189:04/12/30 19:58:19 ID:YxJ8ZP7Q
>>90
どうも!
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/30 20:39:26 ID:g30pknwb
俺はてっきり西安の刑事だと思ってたよ。
http://www.xa.gov.cn/
>>84
無駄に番宣はやるけど、狙いとか計算とか
基本が抜けてるからな。
愛エプ&銭金、事前の期待より視聴率が低いから、
番宣の効果あるかは微妙。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 16:03:51 ID:4AXEmZVH
愛エプ&銭金をゴールデンに持って行っても高視聴率が狙えると思ってしまった
テロ朝の編成がバカなだけ
つうか、コンスタントにやらないのが全て悪い。
今回月2ペースでしょ?
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 19:51:07 ID:/d0GHfAA
今年最後の揚げ
早く相棒が見たい。
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 20:21:41 ID:vvAo950a
来年は
相棒3
新さすらい
はぐれファイナル
相棒4
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 21:11:22 ID:UTBynLZ4
99
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 21:58:43 ID:/d0GHfAA
100になりました。

>>98タン
新さすらいってどうよ?
三浦洋一死んでるのに。
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 22:11:32 ID:NQj1Bev+
三浦洋一の代わりに横浜の三浦大介が出演しまつ
>>101

横浜三浦なら突発系殺人犯役
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/01 00:10:28 ID:3T4zgYQw
あけおめ。
104くじ運 【だん吉】  お年玉 【1501円】 :05/01/01 07:17:36 ID:D9KOFuzz
名前欄に
くじ運!omikuji お年玉!dama
105 【末吉】 :05/01/01 09:54:26 ID:Kyop44Zt
テスト
106放送中は実況板で:05/01/01 10:07:33 ID:nLIyECkv
akeome,kotoyoro
107名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/01 10:28:03 ID:C5jUqZUJ
「ゴースト」
書店で人気作家の映子(筒井真理子)のサイン会の列に巻き込まれ、
彼女のサイン入り新刊を手にした右京。
そんな折、彼女の夫で編集者の三原(西ノ園達大)が飛び降り自殺をする。
映子の新刊は、恋人に自殺された女性の物語。
作品と同じ事が起きた偶然に、右京や薫は疑問を抱く。
三原が死んで数日しか経っていない中、夫との出会い等について綴った
映子の手記が雑誌に掲載された。
映子の全作品を読破した右京は、手記と最新作の1つ前に発表された小説だけ
「出合う」の「合」が「逢」になっている事に注目。
三原が映子のゴーストライターだったのではないかと睨む。
あけおめことよろの亀山ぁあ〜
109 【末吉】 【123円】 :05/01/01 10:41:15 ID:KC5oXktb
1,000円以上なら1課が特命係に配属。
110くじ運 【凶】 :05/01/01 15:25:18 ID:DfVWO5bm
テスト
111 【凶】 【659円】 :05/01/01 15:50:17 ID:ufiIJOE4
あけおめ、ことよろ。
112 【小吉】 【1775円】 :05/01/01 15:51:37 ID:DfVWO5bm
本放送まであと4日。
113 【大凶】 【788円】 :05/01/01 19:12:32 ID:VzgsBzxy
スペシャル楽しみ。
114 【末吉】 【432円】 :05/01/01 19:16:08 ID:CVDew3TR
凶とか大凶とか
オマイラときたら・・・
115 【小吉】 【1810円】 :05/01/01 19:23:12 ID:Ak5eCZjg
>>114
お前もなw
116【吉】:05/01/01 21:09:57 ID:3T4zgYQw
みんなナカーマw
もうすぐ小野田の中の人の誕生日だぬーん
ちゃくちゃくと60歳に近付く小野田…いい年のとりかたしとる
映画出演もたくさん
亡国のイージスたのしみ
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/01 21:58:37 ID:DAkEvtp2
伊丹 はぐれ新春スペシャルで犯人じゃないかよ
ええええぇぇえぇ
見逃した・゚・(ノД`)・゚・。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 09:59:20 ID:lOefo8Mr
そうか…自分も見過ごしたよ…('A`)人('A`)
本放送まであと3日。
カウントダウンでもして気を紛らわせることにするよ。
似てたけど違うよ
眉間にしわなかったじゃん
イタミンは、はみだしで2回犯人役演ってたね。
123放送中は実況板で:05/01/02 12:01:08 ID:4i6tnY7N
>>121
イタミンだと信じて疑わなかったわけだが違うのか・・・orz
そういや…テレ朝のAP日記更新してた…
年末年始はしないと思って見てなかったよ。
水谷氏のピアノですか…指が細そうだから似合うかも。
弾けるかは知らんけど。
その横で薫ちゃんはギター弾いたりしてw(実際に弾ける)
>125
ビジュアル系バンド。
じゃあイットクはベースか
実際弾ける

・・・・・・びじゅあるけいワロタ
ルー大柴でてくれないかな
水谷さんを尊敬してる(らしい)渡部篤郎に出てほしい。
>>127
じゃあ、ボーカルはヒロコママで(中の人は声楽家でもある)。
一応ビジュアル系だし。
今テレ朝でインタビューやってるね。
終わったらUPしてみる。
132!omikuji !dama:05/01/03 14:19:53 ID:tR+tU1yV
今知ったよ…うぷおながいしまつ…
今年の初カキコがこんなブルー。
おみくじもしくじった・゚・(ノД`)・゚・
>>132-133
遅延御神籤厨ウザ過ぎ。
お前さあ、頼むから二度とこのスレやこの板に来ないでくれる?
いっそのこと氏んでくれると助かるんだけど。
お待ち!右京さんちょと鼻声だね。風邪ひいたかな?
ttp://upq3new.dtdns.net/im/4753.wmv
>135
ありがとう〜ありがとう〜!

手相はどうでもいいけど
最後に駄洒落が出るとは
>135
gj!
右京さんの格好で俺も〜とか喋られるとすっごい違和感だW
139名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 15:34:02 ID:ySMliLt3
鈴木砂羽は大河も終わってヤングユーでの漫画も連載休止して
美和子の出番も減って…何か他に仕事があってのセーブなんだろうか??
ボンちゃん(漫画)毎回楽しみで立ち読みしてたのに。

たまにはageてもよかですか
第2クールで美和子の出番が増えるってことじゃない?
あぁ…PCの調子が良くない…>>135タンのが見たいのに…orz
画像は見れても音がまったく出ない…orz
豊さんのピアノといえば昔「赤い激流」ってのがあったけどあのときはともかく、
何年か前の舞台で生ピアノ披露してんじゃないの?ききたい!
>>135
ありがd。
明後日からやっと相棒が見られる〜age
本人の前で「バンパイヤ」見るなんて凄い。
>>142
赤い激流見てたなぁ
舞台でのピアノは本人だったっけ?
146名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 20:48:35 ID:UxreWUPT
赤い激流って何??
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 22:02:56 ID:UxreWUPT
連続スマソ。
ナニワ金融道に鑑識さんが出てるー。
>>135
サンクス
オモロイ
>>147
美和子も出てたぞ
そしてはぐれの里見も出た
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 23:26:26 ID:kM7jGa7L
美和子もでてた??
↑ナニワ
>>150
EDロールで確認
パチンコ屋で売春するなんたら
152146〜147:05/01/03 23:30:09 ID:UxreWUPT
美和子、池脇、室井、高岡も出てたんだね。
美和子は見れなかったけど。
高岡とパチンコする主婦役>美和子
パチの金欲しさに5千円で売春、高岡はソープへ。。。
135のやつもう見れないんですか?
サーバーに繋がらないんですが・・。
相棒[再]
「女優」

放送日時 1月4日(火)15:00〜16:50 テレビ朝日 Gコード(793636) iEPGで予約する カレンダーに追加
水谷豊, 寺脇康文, 羽田美智子, 岡田浩暉, 竹中直人, 鈴木砂羽


>>154
まだあるよ

チャンネル変えたらちょうどこれやっててラッキー
人の家にお邪魔してビデオ4本も見るか寺脇w
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 12:10:46 ID:qsjF3WwV
>>154タンといっしょだ。
自分もサーバーが無いって表示が出る。どうしてだ?

明日は本放送だ。
本放送前日age
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 12:15:08 ID:Xn16EbRN
この二人名コンビ
アドレスに「h」付け足してますか?
いや、135タソがageてくれた日にちゃんと見れたから
履歴から飛んでみたけどもう見れなくなってた。
さっきの再放送
おしまいで映像止まらなかった?
あれ事故?
「女優」見逃してたからワクワクしながら見てたのに
最後の最後にやられた…何だったんだ、あれ。
161のような人がいるみたいだから、やっぱり事故か。
けっこう長いこと止まってて、( ゚д゚)ポカーン
別に再放送で飛ばさなきゃいけないシーンじゃなかったよね。
事故だよね。よかった…テレビが壊れたかと思った…
台詞的には飛ばす理由がないところだったから、
ただ止まっただけじゃないかと。
>>135
帰省してたから番宣番組なんてまったく知りませんでした。
今しがた貴君の書き込みで知って愕然としています。
お願いです。もう一度だけ、アップしてくださいませんでしょうか。
ほんとにわがままですみません。ううううう・・・。
あとこんなのも
ttp://www.70i.net/data/70i2810.wmv
>>166
165です! やさしさをありがとうございます!
感涙。だめもとだったのに、言ってみるもんだなあ。
人生、捨てたモンじゃありませんね。
ランさんも可愛い♪
>166
165じゃないけどありがd!
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 22:42:35 ID:e8dHiDxd
明日はイタミン出るよね?
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 23:02:20 ID:MfO2Phaj
イタミンの羽子板さばきに期待大だね!!

イタミンは墨を塗られる方に一票w
>>166
ありがとう
>171
「特命係の〜、亀山〜」(カキーン)
「羽を飛ばすんじゃねえよ!羽を!」(カキーン)
みたいな感じか?
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 00:22:15 ID:X3WQtSjl
>>174
「羽を飛ばすんじゃねえよ、羽を!…うわっ、やべっ!」(亀、空振り)

顔いっぱいに墨を塗りたくられる亀w
相棒、今夜は8時スタートだよん。
177放送中は実況板で:05/01/05 09:07:08 ID:JWhJ9Xh8
ジョンもライフも12日の「銭金」ゲストが高橋克典・山本未來
になってるんだけど。
テレ朝の番組表の方が正しいんだよね??
完全に乗り遅れた……165も見られない……orz
今回こそ2時間で解決しますよーに・・・
保坂が犯人?ちょっと前の土ワイ「おとり捜査官・北見志穂」思い出すなぁ。
>>176
8時から!?
うわ、9時からだと思ってた
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 12:20:38 ID:LdeGK/jl
シャンプーのCMからは考えられないが面白いw>保坂、高岡

保坂は素から犯人ぽくて好きなんだが。
うわ…番宣みたらめちゃ今日楽しみになってきた
しかし、ひさびさの相棒なのに…リアルでみれない
自分のバカバカ!。・゚・(ノД`)・゚・。
ビデオ一台じゃ心配だ…
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 12:38:51 ID:oyFOZbde
本放送age
放送時間は8時から。間違えると大変だぞ。
ビデオ・DVD組はチェックしろ!

しかし、また時空警察とダブるのか…1stの最終回もそうだった希ガス。
どうするかな…両方見たいけどな…
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 13:36:45 ID:5DFF+4+V
「潜入捜査〜私の彼を捜して!婚約指輪のイニシャルに隠された殺人メッセージ」

テレビ朝日
2005年1月5日 20時00分

過激派への資金援助を疑われるIT企業の社長・北潟(保坂尚輝)を調べるため、
彼の会社に潜入していた公安刑事・森本(小林高鹿)が行方不明になった。
小野田(岸部一徳)の依頼で、右京(水谷豊)は警備員として、
薫(寺脇康文)はビルの設備管理員として北潟の会社に潜入する。
そんな中、北潟に差出人が森本となった小包が届けられる。
中には切断された森本の左腕が入っていた。
森本の恋人とうわさされる聡子(吉野きみか)をカラオケに誘い出した薫は、
彼女の携帯電話に森本の名で着信があったことを確認。
翌日、左腕のない焼死体が発見される。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 14:04:36 ID:jVE17Olu
保坂は悪人役が良く似合うな。
北潟のモデルになってるIT企業の社長って誰なんでしょね。
元学生運動家でいま社長って、けっこういるよね。
188名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 15:42:39 ID:X3WQtSjl
久々に長いね>サブタイ
「潜入捜査」だけの方がカッコイイのに…
二時間だからじゃないの?
土曜ワイドじゃあるまいし…短いのが楽じゃん。
色々な意味で。
たまきさんが出る愛エプ来週だったのね。
てっきり今日だと思ってたよ。
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 20:29:41 ID:7fgbg1ut
吉野きみかって、結局名倉とは結婚しなかったのね。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 20:54:47 ID:7fgbg1ut
成る程
設楽聡子も公安か
極左勢力w
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 21:52:52 ID:7fgbg1ut
捻り過ぎだよ
IT企業を舞台にした意味ないじゃん
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 21:52:53 ID:iECpvnEU
なんだこのオチ
保坂に同情するよ
スパイから自衛しただけなのに・・・
保坂あんまり悪いという感じじゃないな…
つ〜か公安こえ〜って話しか。
今日はかなり渋い路線だね
これ見た人来週も見てくれそう
相変わらず一筋縄じゃいかんね。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 21:56:00 ID:KjzW7ahM
とにかく2時間で話が終わってよかった。
保坂をもう少し悪人っぽくしたほうが良かった気もする。

でも、極左を細かく描写できないのがテレ朝の限界か。
温水の広〜い額だから出来た狙撃
新年早々容赦無いオチだな
しかしぬっくんが公安てのもなんか似合わん
後半は単なるヤケになったサイコ親父みたいだったし
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 21:58:30 ID:/6cRyPp5
今夜は報ステまで謎めいた事件やってるな
右京さんみたいな刑事が必要なのかも
ていうか温水が敵討ちとか考えなければ
死んだスパイの恋人は殺されずにすんだのではないの?
>>202
いやテレ朝の演出
>>199
テレ朝というか、テレビ局の限界だろ。
スポンサーやら何やらあるし。
>>201
あ、俺は温水が公安スパイって似合ってると思った。
実際のスパイは見た目が地味な人らしいし。

ただ、中身は有能なので最後のやけのダイナマイトはちょっと頂けないには同意。

話変わるが裏の夏目漱石に小野田さんが出てるのはどうだろう。
きょうのみどころ

おにぎりを割る右京
薫のカラオケ
伊丹のおごり
保坂公安から放置プレイ
ああいう局面で射殺って法律的にどうなの?
>>208
なかったことだから法律的にと言われても…
>>206
ダイナマイトで微塵なればあとは公安側でどうにでもなるという
彼なりの判断じゃないの?派手すぎるけど
今回実況スレ無かった?
「なかったこと」にされると思うけど
だから記事にするんじゃなくて?
あ、ほんとだ
つか分裂してる一徳。CMパロか、めちゃワロタw
結局あのやりとりからすると小野田は射殺もやむなしの提言したのだろうか
>>211
あったよ
吉野きみかって見たの10年ぶりぐらいだ

>>209
理由はどうあれ他人が巻き添えになる状況で自爆しようとしている人を
射殺するのは当然だと思う
217名無しさんは見た!@放送中は実況板:05/01/05 22:07:45 ID:xB5GIw1w
やっと本来の「相棒」に戻った気がする。
>>207
あと亀薫のナンパも
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:09:43 ID:7fgbg1ut
あんな所で爆発されたら、競技場使えなくなるし。
どうしてこう出てくる女が皆エロいのか
221名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:10:31 ID:i1OtRVzi
ぬっくんが吹いていた口笛の曲は何でしょうかね?
聞いたことはあるんですが、題名が分からんのです。
何でラストにあんなドームでやるかなぁ。
高いレンタル料は温水が払ったのか?

お約束の岸壁自白をドームに替えただけか。
223名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:11:56 ID:7fgbg1ut
ドームじゃなかった様な
右京たちはどこで吉野が保坂の愛人だって分かったの?
まぁ広いドームで他人をまきぞいにせず自爆っていう彼の配慮って事かな
だったら崖でもいいじゃんて話になるけど
>>221
峠の我が家?
>>221
グリーンスリーブス
>>221 グリーンスリーブスです
北潟かあいそう。ってこのドラマ次クールもやるの?
なんかずっとやってる印象なんだが…
230名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:13:53 ID:8J2v0wDu
小野田の現在の役職って、公安とは直接関係あるの?
元チヨダの指揮をやってたとかいうセリフがあったから、今でも公安に相当
発言力があるんだろうけど。
おもろかった!

でも社長はあれは過剰防衛じゃなくて殺人だろうよ。
過剰防衛ってのは身を守るために殺しちゃう事で、
あんな細っこイおんな首締めて殺す必要なかんべ。
232名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:16:18 ID:7fgbg1ut
ドーム
(英dome)
1 部材の圧縮力だけで屋根を架ける方法の一つ。普通半球形の屋根となる。また、見た形が半球形になっている屋根や天井。
2 丸みを帯びた山のいただき。
ラストは横浜国際競技場?
イタミンと美和子のツーショットが個人的にツボ。
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:16:52 ID:VVn0BgNY
ヘタレ森本が悪い
そのせいでみんな不幸になった
>>233
いや味スタでしょう。
236名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:17:52 ID:3DTe5OuP
結局は殺人事件の謎とか死体の謎とかは
ごくありきたりなもので、話が「実の名を捨てて
職務のために潜入捜査や工作活動に人生を費やし、
誰にも本当の顔を知られることなく人生を終えていく
公安刑事の悲哀と絶望」みたいなテーマになったな。

今日は刑事モノというより、奇想天外スパイものだった。
ま、オカルト、超能力なんでもあり、みたいなドラマだから
スパイものがあってもいいんだろうけどねえ。温水の最後の
暴走には違和感を強く感じたな、なんか微妙
>227
>228
早速のレス、サンクスです。
なんかこう喉に引っかかっていたものが取れた気分です。
238名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:18:02 ID:7fgbg1ut
社長の愛人なんだから
てっきり六本木ヒルズに住んでるのかと思った。
>>231
目を血走らせてナイフ持って迫ってくる女を目の前にしたら
そんな悠長なことは言ってられません。
なんだかXファイルみたいな終わり方でしたね
>>230
たぶん直接は関係ないと思う。警察庁の官房って
人事とか事務の一切握ってるとこじゃなかった?
「千代田」っていうのが公安の別称なんじゃないの。
警視庁も「桜田門」でしょ。
>>222
> あんなドーム

JリーグのFC東京や東京ヴェルディの
ホームの「味の素スタジアム」だったね。

サカファンにはちょっと嬉しかった(´-`)
なぜ保坂社長はラスト突然あんなに死にたがってたの?
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:20:22 ID:7fgbg1ut
そもそも社長は妻子持ちなのか?
>>243
ドラマちゃんと見てたか?
テレ朝「左翼思想は犯罪じゃない!」
ってな風に見えた。公安=悪っぽい描き方だったし、
思想信条を挟まない話にしても良かった気がする

とりあえず保坂は美味しかった
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:24:37 ID:8J2v0wDu
>>241
ドラマの中では、公安の中の特殊チームみたいなのを千代田と称していたね。
温水を狙撃したのはたぶんその千代田だと思う。
248名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:24:47 ID:7fgbg1ut
社長は自分で車を運転するんだね
>>243
確かに違和感あるね
プライド高くて恥より死を選ぶって事なんだろうけど
そういうのはあんまそれまで話の中で示されてないしむしろ泥すすっても生きて逃げ延びそうなイメージに見えたかなあ
>>234
同意w
タラレバを言ってはキリがないが、あいつがミスをしなければ殺人被害者も加害者も出なかった
251名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:25:41 ID:7fgbg1ut
温水を狙撃したのは狙撃班だろ
保坂はかかってきた火の粉を振り払っただけなのに・・・。
しかも愛人まで寝取られて。ちょっとかわいそうになったよ。
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:28:44 ID:48xe4d2E
SAT連想させた俺は踊る見すぎ
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:28:51 ID:pzSZn3MP
SITを動かせる管轄ってもしかして…
結局、極左まる儲け?

痒くなる伊丹に禿ワロタ
>>252
左翼思想そのものは本当に犯罪じゃないしな
問題は極左組織とやらに金を流したことがどれほどの罪になるかだが
いくら自分を裏切った女に殺意があったとしても、女の方から殺そうとしなければ暴発しなかったろうになぁ
エロティカセブン歌えばよかったのに。
最後四人でダルダルしてたときはどうやってオチつけんだとオモテたが
さすがメイン脚本家だったな

後味は相棒らしい
259名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:31:14 ID:7fgbg1ut
IT企業の社長って案外暇なのね
>246 一応、本名さえでない影の人間の悲しさ、みたいなものを出しているが、
公安てのはたいていの刑事物では悪役と相場が決まっていますし
>255 金が切れたし、社長から足がつくかもしれんので・・・それも森本が悪い
>230
公安は警察の中にある組織だから、関係あると思う。
ただ公安は警備局の下で、警備局と官房は長官の下という点では
上下関係がないのです。
ぬっくんは警察庁所属だと思うけど、もし地方警察でも公安は警察庁
からの命令で動くからなー。

警察庁の公安はものすごいエリート部隊なので、そこを管理していた
小野田もすごい人なんだねやっぱり、という箔付け効果がある設定
だと思われ。
今日の演出の橋本一さんて今回初?
なんかカメラワークというか画が綺麗で結構良かった

イタミンホラー目線も良かったし、なにより美和子タソとの2ショットウマー
待った甲斐あったよ、ホント
>>256
えー、犯罪者を援助するのもやっぱり犯罪者だと思うけど。

ところで、美和子と薫ちゃんが何事も無かったかの様に
よりを戻しそうな雰囲気はみんなスルーか?
>>260
確かに公安は刑事の敵っぽい描かれ方が多いよな
実際の公安がどんなのかは知らないが
死んだのに登場したのって誰だったの?
公安9課
おにぎりさえ疑う右京さんに笑ったw
今日は個人的にはテンポが良かった。
まあ話をダイナミックにすると動機付けがいちいち
難しくなるのは仕方ないかな。
>>263
じゃあ保坂居直っちゃだめじゃん
テレ朝もどっかに金流ry
すべては闇に・・・
うまいまとめ方ではあるが・・・
公安2人のキャラがダサすぎるんで、最後の悲しいエンディングシーンは感情移入できなかったな
スパイ対象の不倫相手とできちゃってその写真とられたくらいで死んじゃうやつに同情なんかできねえし
温水みてるどうしてもwowowで土曜深夜に放送されてた『尻を撫でまわしつづけた男』を思い出して
まう
3rdシーズンで初めて面白いと思えた
>239
でも首絞めた時既にナイフもってなかったよ。
>>263
>ところで、美和子と薫ちゃんが何事も無かったかの様に
>よりを戻しそうな雰囲気はみんなスルーか?

それより美和子とイタミンが気になry
死んでから腕切り落としたんなら、それを鑑識が調べた時点で生死が判明するんじゃないの?
イタミンが設楽って女と話してた時は生死不明って言ってたけどさ。
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:45:20 ID:7fgbg1ut
どういう意味だか良く分かんない
>>273
生活反応の有無かな。
そのときはまだ調査中だったってことでええんじゃね?
江戸っ子解剖医の歌川さんもサブレギュラーにならないかな・・・

つか、三浦さん出てこいよー
淋しいよー
277名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:54:51 ID:5DFF+4+V
警視庁捜査一課のパートナーが一人消えたね。
278名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 22:57:23 ID:1gHqSIkb
>263
>えー、犯罪者を援助するのもやっぱり犯罪者だと思うけど。

それは違う。
実際の犯罪を「援助」したのなら幇助に問われるけど、
金を送っただけでは犯罪者ではない。

ましてや過激派でしょ。アルカイダとかじゃなくて。
日本の過激派に金出してる奴ならテレ朝にもいると思う。
そもそも過激派って何者なんだろう
駅のポスターとか見ると、ダイナマイト持った怪しいおっさん達の絵が描かれていたりするが
かといって国内でテロ事件とかのニュースもほとんど見ないし……
>>273
たしか、
手到着→イタミンが設楽に接触→「暇か?」が死体を吊り上げるっていう順番でよかったんだっけ。

現在あるものが手だけの状態なら、
生きているときに腕から切り落とす→暫くしてから腕から手だけ切り落とす
の順をとると手の方は多分死んだときの方の反応になるが
手と腕の持ち主の生死は不明という状況になる=鑑識も断言できない
んじゃないかな。
胴体発見後だとまた別だろうが。
久々に相棒観れた。
面白かったよ。
美和子と薫がコーヒー飲んでる時のテーブルの下のショットが
個人的にうまいなぁーと思いますた。

あと、保坂と吉野公佳老けたね
282名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 23:00:15 ID:ep6fT3zB
どなたか普通の刑事と公安の刑事が何故仲が悪いのか
説明して頂けませんか?
ググってみて、チヨダという組織は理解できましたが
普通の刑事との関係性が良く解らなかったもので・・・
ハリウッド映画でよく「ここからはFBIが指揮をとるから
お前ら引っ込んでろ!」とか言われてむかついてるのと同じ。
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 23:02:50 ID:7fgbg1ut
そもそも何が普通の刑事なんだか良くワカラン
つまりなわばり争い
そもそも公安ってナに?
よく分からないけど、

警察→FBI
公安→CIA

みたいなもん?
警察は犯罪者を取り締まる
公安はやばい思想家を取り締まる
でも思想家が立てこもり事件とか起こしたらそれは犯罪で、警察の出番となる
で、警察が動こうとすると公安からストップがかかったりして警察はむかつく
ドラマなどで見る図式ではこんな感じかと
いや〜おもしろかった。
290 :05/01/05 23:17:48 ID:70vUZH4d
ぬっくんがいけてなさ過ぎでせっかくの名作が・・・ 
このドラマおもしろいでつね。
1stの時から見てるけど
最近はまりはじめた。
まだ18才何だが辺かな?
292名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 23:22:03 ID:7fgbg1ut
TVなんか見てないで勉強しなさい
>>282
捜査手法、ひいては対象者へどう関わるかという考え方がまったく違うこと
でしょう。関係者ではないので自信は無いけど

警察→ノンキャリア的、必要に応じて検挙
公安→キャリア的?かどうかは知らないがエリートがなるもので対象者を
     延々と泳がせつづける

といった感じ?宝島社のムックを読めばある程度雰囲気がつかめるかと。
>>291
俺19だから変じゃないと思う
>>288
なるほどー。良く解りました。ありがとう。
安易に警察からタイーホされても、今までの、そしてこれからの諜報活動に
支障をきたすって事もあるからかなぁ。
うまくいかないモンなんですね
296282=295:05/01/05 23:25:59 ID:ep6fT3zB
>>293
本を漁ってみたいと思います。ありがとう
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 23:28:24 ID:jVE17Olu
一番悪いのはだれだ?

やっぱおとみずだろ。
普通の警察は犯罪が起こってから動くのに対し
公安は犯罪を起こしそうなとこを監視し
犯罪を未然に防ぐのがお仕事
面白かったような、面白くなかったような。

公安の大事な仕事で、なんでそう簡単にミスをしてしまうのか
(自殺するのは、そういうミスするヴァカだからということでOK)、
そのことだけで温水が何で反逆的行為をしてしまうかの
説明が足りないと思った。
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 23:35:26 ID:X3WQtSjl
伊丹の「かいーの」w
釣りでなかったら>>297をどうしてくれよう?
確かに今回は演技力ない俳優ではあったが。
右京が留置所で寝るシーン見て
「水谷豊、老けたなぁ」と思ってしまった…
保坂ってドラマ出るたびに犯人役だな
304291:05/01/05 23:42:37 ID:u2eQ+ezg
>292
大学生なんだから
ちょっとぐらいいいじゃねえかyo!

>294
そか。でも少数派であることは間違いないよなw

つか漏れ以上におかんがはまってすごい・・・
今日も釣りのシーンで「かかった!」とか言ったとき
死体やろ〜、とか言っててどんな発想力豊かななんだよ
とか思いつつ見てたら死体でてきてビックリした。もう展開読めてるのか?
305:05/01/05 23:45:48 ID:70vUZH4d
吉野きみかと高岡早紀がダブって見えた ちょっと怖かった
布袋は自殺してないけど 追い込まれてたし
>>304
いや、死体はTV見てた9割位の人が「死体や」って思ってたとオモ

そんなことより自分が悔しいのは「暇か?」の課長だと気が付かなかったことだ!!_| ̄|○
おんすいさんが実は凄い人ってのをもっと見せて欲しかったけどな
>>306
死体だってのは分かったけど、俺も課長だとは気づかなかった
実況でも書いたけど、やっぱり達也は無能すぎだと思う。
あそこまで無能で自殺されても……ねえ?
課長の釣り仲間は、いつも特命を覗いてる二人?
警察の公安部と公安調査庁は別組織なんだよなあ?
千代田っていうから警察と別の組織を言ってるのかとちと思った。
でもどのみちNPA組も調査庁組も同じ国家公務員試験合格者だし。
312名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 23:54:45 ID:43aiRZSi
テーマ音楽の題名って分かる?
ベース主体のやつなんだけど。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 00:04:23 ID:Rnos7d/v
>>310
漏れも同じ事オモタw

それよりあの格好してる課長を見てるとDrコトーの漁師役を思い出すんだが…
>>313
もしや、課長があの姿だったのは、一種のパロディーなのでは……。
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 00:13:52 ID:Rnos7d/v
泉谷のおっさんが出てたら完璧だったのにねw
死んだのに出た人って誰よ?
まぁ、潜伏捜査して情報収集のために女引っ掛けたのにその女に本気になっちゃうのはダメだわなぁ。
>>317
しかもそれが原因であっけなくばれて挙句の果てに自殺。
本当に「無能」としか言いようのない奴だ。
東映の方に書いてあった
右京さんのピアノと歌がなかったのが残念。
薫ちゃんのガッチャマンはあったのにー。
森本が死んだ部屋にピアノっぽい楽器があったけど
あそこで弾いたのかなぁ。でもそれじゃ変か。流れとして。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 00:37:47 ID:dWHxXuIR
薫ちゃんにナンパされたら、迷わずついていく。
なんだったら即寝でも構わない。薫ちゃんかわいい。おバカで。
死んだ人再登場も、右京さんのピアノも今回の話ではなく
今後の話ではないのか

とりあえず、よく読め>東A&テロ朝サイト
公安の刑事と言っても人間だからミスをすれば恋もする。
自分もいつそうなるか解らない、彼は自分だ。
っていう葛城の言葉が切なかった。
森本は今までずっと堪えて来たけど、任務を遂行するための機械
である事にちょっと疲れた所に彼女との出逢いがあったんじゃないかな。

ところで、死んだはずの人再登場もピアノもこの後の話で
それぞれ出て来るんだと思うよ。
銀座NOWの『さらに後ですけど』ってそういう意味かと。
温水洋一って川谷拓三の息子だと思い込んでいた!
あとエロティカセブンと真夏の夜の夢を混同していた。
どっちもとくいげに家人に語ってしまったorz
何かね、パトレイバーの3ぽかったよ。
年末に見たからだな。
だいたいの流れはオモロかたが細々したとこは脳内補完しかないのか
伏線だといいんだが

そもそも小野田はどうして特命に潜入捜査させたのかがワカラm
アホでスマソ
興味とかじゃないだろ
本当に公安に任せとけばいいことだとオモタ

極左の表現とかITである意味とかオノダとチヨダの関係とか
後々まで引っ張るつもりは・・・・無いだろうな

視聴率もきになってみる
>>325
ITなのは、
2代目のボンボンというのではなく、青年が社長やってて不自然ではない職業
という選択なんじゃないかな。
最後のダイナマイトがあれだが、
面白かったので練習がてらDVD保存することにした。
CMカットしてちょうど100分だったよ。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 02:03:41 ID:3siju1Uj
吉野きみかとヤりたい
>>327
それじゃCM取り切れてないよ w
このドラマにしては珍しく
派手なカーアクションがあったね。
しかも右京の運転で。

あれって貴重?
小野田は警察の人であると同時に公安の人でもあるんだろうな。
最後の「名前は知らない」というのが印象的。

二人を動かしたのは警察・公安の他に新しく「特命」を作る腹だったりして。
単に借りを返してもらうなら警察の人間である二人を公安の件で動かさないだろうから。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 02:36:20 ID:AuBm3R+6
かおるぅぅぅ
右京さんはどうして温水が怪しいと分かったの?
推理
>>330
前番組「はみだし刑事」ではカーチェイスどころか銃撃戦、爆破シーン満載だった
けどな。今回のカーチェイスシーンは久しぶりに燃えたがやっぱアクションも
少しはほしいな。村川監督が参加してくれたら少しは期待できるのだがな。
来週2本は長谷部監督っぽいし。
336オープニングの終わり?:05/01/06 03:42:23 ID:brGLb6ok
                    ダーー
               ダダダッ    (´・ω・`)ショボーン
          ダダダッ              (´・ω・`)ショボーン
     ダダダッ                        (´・ω・`)ショボーン
ダダダッ                                  (´・ω・`)ショボーン
337名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 05:41:35 ID:2VUwXDX/
温水さんが口笛吹いてた曲何かわかります?
>>317->>318
禿同。
「この人は可哀相なんだ」って思い込もうとしたけど無理だった。
だって無能なバカ者としか言い様がない。
愛する女置いて自殺するし、結局自己愛の強い男って印象で
ますます感情移入出来なかった。
なんだかよくわかんないけど
口笛が耳障りだった
このまま進んでいくと合田一人とか出てきそう・・・
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 08:40:24 ID:FlgkCzX7
面白かったが最後は只野仁と同じ球場でクライマックスとは何ごと?
>>342
「特命」のメッカ
これから三浦さん出ないのー?
芹沢だけじゃウザいよ…
>>330
自分は刑事貴族キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
とオモタ。
346名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 09:49:10 ID:3UdzaEE9
保坂かわうそ
どうせなら愛人役を高岡早紀ちゃんで
森本を布袋でやって欲しかった。

保坂放置プレイワラタw
確かに突然ハゲがいきなり撃たれてわんやわんや色々やってきて
わんやわんや片付けして
気づいたら三人しかいなくなって「あ」って雰囲気w


保坂たんは出るたびサイコ系犯人かと思いきや
今回の役は犯人だけど中身は普通の人だったね。
かっこいい版ほりえもんみたいな。
最後の3人ぽつんは
温水はもともとこの世に存在しなかたよーっていう表現だとオモタ
潜入捜査員だから

俺は325だが返事くれたしとサンキュ
ここは優しいな
スレ違いで申し訳ないのだが・・・
「公安と警察」と書いてあるレスがちらほらあるが
公安警察(警視庁公安部)と刑事警察(警視庁刑事部)でどちらも警察。

ま、細かいことだし、言いたいことは伝わってくるんだが
気になって気になって・・・申し訳ないっす
ほりえもんが極左勢力に金流してたら面白いんだがな

イタミンが「かいーの」って言ってたときの台詞は明らかに小泉に対する皮肉でテレ朝らしいなと思った
テレ朝はドラマとバラエティーしか見る価値ないのにドラマでもテレ朝特有の変な主張を入れ込むのはやめてほしいよ
逆恨みだよな。
潜入捜査員が無能だっただけだ。
これが、保坂が潜入捜査員の前で女をなぶり殺しにして捜査員が自殺でもしたんなら、
温水が保坂を殺す理由になると思うがね。
352名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 11:25:52 ID:AuBm3R+6
自殺した保安課刑事がしっかりしてりゃ
こんな事件起こさずにすんだってオチだ。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 11:35:15 ID:HFpVG4V+
どうせなら今回の話を3rdシーズンの1話目のスペシャルに持ってきたら良かったのに。。
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 11:37:37 ID:oayyiF1N
イタ民と美和子の掛け合いがよかった
なんか人狼を思い出した
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 11:52:22 ID:HFpVG4V+
伊丹「あ、嘘だと思うなら亀山に聞いてみろよ」
今回、一課の三浦刑事はわざとらしいくらいに外されてたな
他の仕事が入ってたんだな、きっと
三浦刑事は前から若手刑事が出ると出てこなかった気がする。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 12:12:59 ID:Rnos7d/v
>>357
舞台、とマヂレスしてみるw
>>359
おそらくはそうだな。
一課の三人は舞台の人だから、誰か出れない時のために
三人いると思われ。

俺もマジレス…
視聴率食われちゃったな・・・
視聴率まだ出てないみたいだけど。

愛エプは良かったみたい。

ここで貯金を作っておきたいところだ。
363放送中は実況板で:05/01/06 13:42:59 ID:TgSaDtrC
>>361
もったいぶらないで教えてよ〜、プンプン。
昨日の実況ログ誰かあげてくれませんかー?
正月に丁度「公安警察の手口」(ちくま新書)を読んでたから
虚無感は伝わってきた・・・
みんなも「極左集団?プ」と思っただろうけど
70年代ならともかく公安の活動自体が
無意味な可能性があるんだよな
思想も寄付も自由なはずなのに
保坂の会社に二人も潜入するのに意味があるのか。
公安の非合法捜査自体が引き起こした悲劇だよな
3人が死に、若手社長の未来を潰してまで
守られたのは国家の治安なのか・・・
>>350
日テレがラーメンを題材にしたドラマで「どっかの金満体質の球団みたいな」って言ってたけれど、
ああいう皮肉のならあなたも笑うんじゃないの?

「変な主張」という表現を撤回し、「自分が気に入らない主張」と訂正することを断固要求する!!!
>325
326の説プラス。
ヤツは公安に昔からマークされているので、学生時代までは
エリートでも、日本の大企業にエリートとして入社できなかった
んだろう。こういうことは学生闘争の時代に多々あった。
下手したら些細なことで引っ張られて、犯歴あるだろうし。

そういう人が今自力で伸し上がれて、大金を極左に流せる
程儲かる分野といったら、IT企業を興すことぐらいだったん
だと思うよ。

ごく自然な設定だと思う。

ちなみにサカ状のレンタル料金はそんなに高くないので、
ぬっくんの給料でも充分借りられます。イベントで東京ドーム
借りようとしたら30万くらいだった。
特命係長は有明コロシアムで
特命課は味の素スタジアム
>>368
あ、そうだったんだ。
てっきりテレ朝でまる一日、どっかのスタジアム借り切って
午前中係長、午後相棒、てなふうにシャアして撮影したんだと思ってたw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 15:05:57 ID:K/PZ27i4

そ〜なの?一緒だと思ってた。
>>361
まだ出てないじゃ〜ん(´ε`)
ねぇ、伊丹がウワサされて痒くなるのって

    ち  ○  こ  ?

ズボンのポッケから掻いてたよねw

日テレの涙の番組が20.3%とかって出回ってたからさぁ・・・orz
10.3%の間違いだったらしぃけど
ココリコのも18.5%だし・・・
保坂の演技なかなかだった。
ストーリーは、久々に後味悪いっつーか、暗くなる感じだった。
>>374
後味は良くないが、近親相姦やモーホよりははるかにマシ。

最後に取って付けた様な理由付けをされて「何だこりゃ?」ってなるよりは。


小野田「これでも随分君には貸しがあるつもり」って

前は「お前の言う事なら何でもやってやるよ」とか言ってたのに。

免職揉み消しで借金チャラ、って事?w


376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 16:18:25 ID:o6Fg5+gH
保坂がいるのに狙撃とその後の処理まで見せちゃっていいの公安SAT?
保坂も後から消すのか?
>>373
通常の1時間版なら、12%台で充分だけど、
8時スタートの2時間SPなら、14〜15%は狙ってるだろうね。
今週は水ミスも休止だったし。
今回見てて印象深かったこと

保坂登場   嫁のリベンジ戦か?
IT企業社長が極左シンパ この辺りで嫌な展開が予想された
吉野公佳「悪魔のキス熱唱」   亀ちゃんの黒歴史が惹起されたの俺だけか?
ぬっくん「自己完結・・・自己責任でおながいします・・・」  結局こういうこと持ち込みたがるのね・・・
379374:05/01/06 16:37:20 ID:p0goUXCQ
>>375
うん。凄く面白かったよ。
なんか相棒らしくなくて、良い意味で裏切られた感じがしてワクワクしたし。

最後のヘコミ右京さんなんか、なかなか無いシーンだったよね。

ただ、ズーンと重いラストだったよぇ。
小野田は個人的な興味で特命を潜入させた→公安/千代田が絡んできた

これが最終回に繋がる伏線なら ネ申 脚本だが、
本気で小野田の個人的興味なら輿水の限界を感じてしまう。

それとも公安とか千代田とかが
木村よしのを強請るシーンで終ったあれに繋がるとか想像力を働かせてみる。

・・・やはりファーストシーズンを超えることは無理なのか
>376
「お前程度の人間が俺達のことを表で何と言ったって誰も相手にしないよ。
じゃあしっかり裁かれてね」
という事か。探ってはいたものの公安にとって保坂はその程度の存在だったんだろう、
ある意味最大の屈辱。
輿水脚本は毎回風刺が重過ぎる
狙撃したのは公安なの?
おしえてえろいひと
小野田の下の人じゃないの
>>378
吉野公佳が歌ったのは、「悪魔のKiss」主題歌の「エロティカセブン」ではなく、
同クールに佐野史郎と賀来千香子がやってた「誰にもいえない」主題歌の「真夏の夜の夢」だよ。
>>323にもあったけど、この2曲似てるよね。
私もイントロ聴いて、「悪魔のKissだ!」って勘違いしそうになった。
それにしても水谷さんは、演技の巾が広いなぁ。

刑事貴族みたいにヒョウヒョウとしたおちゃらけキャラと、相棒の右京さんを演じ分けられるとは。
何年か前には、茶髪で湘南のサーファー親父とかもやってたよね?

あんまり演技の振り幅が大きいと、キャスティングの時に適役とされづらいと聞いた事があるが、水谷さんは関係ないんだろうな。
てか水谷さんは、何を基準として仕事を選んでるんだろう?
吉野公佳を太らせると、小向美奈子になるような気がする。
>>383
小野田が殺せなんて命じるとおもう?
>>386
どっちも好きな顔だからそうなのかも
小野田ならメンツ考えて秘密裏に殺せと命じると思うが・・・
公安が職員のゴシップを闇に葬る為にはどういう行動に
出るかを承知の上で通報したのが小野田。
391:05/01/06 18:57:24 ID:utAKvqX4
公安が射殺した死体はどうやって処分するんだろう オウム流に硫酸にでも浸けるのかな?
死体が見つかったヘタレ同僚の方が少し幸せなんだろうな
>>391
こういうのは殉職扱いなんじゃね?
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 19:34:07 ID:+KDE7FxX
う・・・録画に失敗しました。
右京さんがおにぎりを食べるシーンで切れてた
どなたか簡単なあらすじを教えてくださらないでしょうか?
すみませぬ
ごめん、説明してやろうと思ったけど
なんかまとめるの大変。事件の真相だけ
森本→保坂に脅されて屈辱のあまり首吊り自殺していた
腕を送ったり吉野きみかに連絡したりした人→温水(こいつも公安)
死体を焼いたのは自殺の痕跡を隠すため
吉野きみか→キレて社長を刺そうとするが返り討ちで扼殺
最後腹にダイナマイト巻いた温水が保坂を道連れにしようとするが
右京さんの説得で解放。狙撃されて死亡。苦い感じで終了。
>>366
わかった
俺はテレ朝の政治的な主張が気に入らない
提供が日産、ホンダ、マツダ、ダイハツ。
犯人の車は保坂も温水も日産にするしかなかったか?
トヨタはダイハツ系だし・・・
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 20:10:09 ID:+KDE7FxX
>>394
じゅうぶんわかりますた。どうもありがとうございました。
説明を読んだら余計に全部見たかったです。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 21:19:42 ID:Rnos7d/v
昨日の数字→15.2%
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 21:26:48 ID:wCy4jUxy
美和子の中の人
そういえば救命病棟99年のやつ初回でゲストだったね
一昨日の見て思い出した。恋人に振られ浴槽で手首切って自殺未遂の
とこをロバ研修医に見つけられ担架で運ばれながらロバの心臓マッサージ
が強烈だったの覚えてる。因みにこの時の視聴率は24%
400 :05/01/06 21:32:51 ID:utAKvqX4
>>398
おっ>>377のレスからすると大健闘だったわけだ
面白いから当然と言えば当然か
水谷(黙秘)&温水のエレベーターのやり取りから
保坂の部屋のシーンの流れ良かった
>>396
IT企業の青年実業家が日産っていうのもビミョーといえばビミョー?

>>396
でも相棒って2ndあたりから「宗教」「罪と法」とか主張系増えてきたよね
今回のは3rdでは久々に相棒らしい雰囲気が出てきたと思ったけど
「公安」「官邸」の権力のよりどころの違いだけで
第1話の盗聴の話と対なのかもしれない(自殺→他殺、他殺→自殺だし)
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 22:29:09 ID:pxrL3VlZ
特命係

係長 只野仁
警部 杉下右京
部下 亀山薫
>>399-400 てか今シーズン一番良い数字なんじゃ
405ある年配のファン:05/01/06 22:37:52 ID:KyeHM8AY
視聴率は、http://wi.55street.net/sichou2.html
ココリコに負けただけで、あの硬派ドラマでこの視聴率というのはテレビとしてはたいしたものだとおもうけどね。
森本が失踪→自殺までって何処にいたの?
あの廃屋にずっといたのかな
個人的には、亀山が右京を引き取りに行った後のきみかの家へ行くまでの車中での
やりとりが好きだな。
森本はすぐ自殺したんじゃないの?
やだやだ、ほれっぽい女って。
全部、アイツが原因じゃないかよ。
410406:05/01/06 23:12:11 ID:j6DbOJQz
>408
そうなのか。
じゃあ、ぬっくんは半月程森本の腕や身体を保管してたのか。。。
>>409
社長の恋人じゃなくて愛人だからな。
誠実で安定した愛を求めるのは男も女も同じだと思うが。
412366:05/01/06 23:21:58 ID:YNlowUao
>>395
ふーーー、やっとレスもらえていた。実はネタ(ホリエモン&極左の二題で考えついた)に過ぎなかったんだけれど、
後から読んでみて、ふいんき悪くするような書き方だったかなと気付いたんだけれどなんの返事もないし、
かといって、「これはネタです」って返事ももらっていないうちから名乗り出るのもなんだったんで
2時間置きぐらいに覗いていたんだよ(w
>>405
でも愛エプより下げてるのは恥ずかしいな。
昨日のベスト3にも入ってなかったし。
温水をコロしたのは公安
最後小野田が公安に連絡したと言っている
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 23:51:38 ID:nPTBSJx1
>>401
ほんと良かった。
突然ビルの外からの映像に切り替わって温水
突き放した右京さんがしゃきっと姿勢正して
るのがシルエットになっててね。
>>405 特別な宣伝・広告も使わずに15,2%の視聴率は無茶苦茶すごいな
     純粋に作品が面白ければ数字が付いてくる好例でしゅな(・ε・)
>>380
最初から、公安に先がけて情報を掴ませて、
その情報を公安に回す事で公安に恩を売る腹だったのかな。
いくら小野田の人脈でも、公安と張り合う事になっても平然としていて、
かつ出し抜ける人間は右京ぐらいだったろうし。
最後に沈黙だけで右京の質問に絶対に答えない意志を見せた小野田と、
それに気付いたのを微妙な目の動きだけで見せた右京が良かった。
カラオケでの亀山の素敵さには負けるけれど。
>>403
「ふんふんふん」しそう。
伊丹は亀山と美和子の状況を知った上で(美和子に)ああいうこと言ったんだよね?
ミワコとカオルって結局別れても付き合ってるようなものだな。
最後はどうせヨリが戻るんだろ
NOWの「死んだのに登場のあの人」勝手に推測:

「暇か?」課長が、特命係をのぞき込む2人と一緒に東京湾で釣りをしていると、
死体のようなものを釣り上げる。
鑑識さんが詳しく調査すると、
20年前に阪神優勝で道頓堀に投げ込まれて行方不明の
カーネルサンダース氏の人形ではないかと推測する。
真相を探るために、特命係の二人は、当時道頓堀に潜って調査した、
上岡探偵事務所の「槍魔栗三助」探偵に接触する……。
お眼小林薫と夜通し語り合える奴だと思うよ
キショイ
今回の放送観て、カオルとミワコのつきあい始める前ってこんな感じだったのかな、とか思った。
「昔もこうだったね」なんて展開でヨリ戻ったりして。
録画見た。
後半になるにつれて踊る大捜査線みたいなディフォルメのききすぎでウザい演出や
トンでも展開になっていったのが残念
ダイナマイト腹巻っておまえ、日活映画じゃないんだから…。
保坂がDQN男女のワリを食ったかたちになってるのも納得いかない。
殺人を隠蔽しようとしたのは確実に罪ではあるが。

それと温水、演技下手だな。
426:05/01/07 02:30:04 ID:xvAKjyyo
ぬっくんってホントダメだったね
所詮さんまさんに弄られてなんぼのキャラなんだなとオモタ
>>425
ダイナマイト見て泉谷を思い出したよ。
温水もそうだけど、もう一人さんま御殿に良く出る
名前失念したけど髪の毛が前だけちょこっと有るやつで
オタクっぽい人。あれも演技がド下手!

「ショムニ」に出てた伊藤某(故人だからあまり言いたくないけど)
も同じことが言える。あのタイプはどうも駄目だな!
>>427
思った思った
正直またかと思った
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 06:53:57 ID:v0+dxMkv
>>422
槍魔栗三助=生瀬w
フジはそういう人ばっかりだよ
news読ませながらバラエティーもやらせるからどうしても見る側にも違和感があるんだよ
誤爆しました スマソ
右京タン梅干しだめなの?
じゃあ梅干しカクテルもダメだったのか?


ぉー15%超かぁ
充分だね、安心した
特亀って誰かに似てると思ったら
アテネで銀メダルとったアーチェリーの山本先生に煮ている
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 13:22:13 ID:v0+dxMkv
東八郎の息子の方が似てる
>>434
十分かどうかは視聴者が決めることじゃないと思う
貯金が少なければ実験的な話もやりにくくなるだろうし
ビデオ見ました。垂れ流し。

温水さん、口笛吹いてなかったな。吹けないとか?音入れる時に息継ぎが合わないとまずいから
わざとかな?
きみかは昔よく人に似てる似てる言われてたので覚えてたんだが、くっきりくまにプチショック。
若くて池面?青年実業家が愛人にするようなイメージがない。
ベストパートナー、右京さん飲んでたっけ?最高級紀州の梅ならそんなにすっぱくないからそれとか。
でも飲んだ後の最後の茶付けは梅干だと勝手に思っていた。
右京さんの背後に真っ青な空&飛行機は狙いすぎだと思う。綺麗だけど。

2時間でも面白かったから、実況参加できなかったのが心残り。





右京さんは梅風味はOKでも、梅干しそのものが駄目なのかも知れない。
相棒は2時間スペシャルになると数字いいよね。土ワイの名残かな。
あと裏に水曜ミステリがないと。個人的には一時間完結かせ好きだが。
>>440はかな打ち派
亀山はイカが苦手
オープニングの口笛はエンディングにもってきた方がよかった気が。

その方があの結末には合ってた。

チヨダって実在するんだな
相棒のみの架空団体だとオモテたよ
445放送中は実況板で:05/01/07 18:12:52 ID:fKKGYfws
ぬっくんと亀「オケピ!」で共演してたよねw

matigaeta
>>417
おーなるほど
公安とわたりあうには恩売っときゃ小野田にとっても都合いいもんな
特命はいまや小野田の私物クサイし

調べてみたんだがチヨダは今チヨダと言わんらしいな
とにかくサードシーズンのキーワードは公安/チヨダなわけだ

ラスト温水がクソ演技かまさなければ盛り上がってたのにな
視聴率はあのオヤジドラマにしてはいいとオモ

今は「ゼロ」でいいのかな?
今シーズンの話で今のところ一番面白いと思いました
母にも、母の会社の同僚にも好評でした(50歳前後)
保坂さんの演技流石ですね
演出、景色の撮り方が綺麗で、人物も迫力があってすごく良かったと思います
これからも楽しみです
ぬくみず以外はいい
右京さんは何故ぬくみずが公安だって分かったんだっけ?
カラオケデートのシーンまで記憶があるのだが、
( ゚д゚)ハッ!と気づいたら腹巻爆弾シーン……。
公式サイトには最後までのあらすじ載ってないですよね。
失われた記憶はどうやって取り戻せばよかとでしょうか?
視聴率良かったねえ
正月で視聴率男の水谷豊の力が発揮されたのかな?
今後も見てくれると良いな
>>451
エレベーターの中で、ぬるみずが護身術っつうか、そういうのがデキたからかな?

>>448
今は「ゼロ」だと俺も週刊誌かなんかで見た記憶あるかも

>>453
みずたには視聴率男なのか?10代の弟は水谷の名前さえ知らんかった
ジェネレーションギャップ感じた
今さらだけど切断された腕を送りつけたのは…温水?

>>451
たぶん温水がマフラー忘れたとかで右京さんに話しかけたころ?
または右京さんが捕まる前のエレベーターでのはがいじめのころ?
>>455
そう

マフラーを忘れて...というシーンの時に右京がちらっと横目で見てた。
そうか、マフラー忘れのシーンはそのためだったのか。
女のほうもぬくみずが誤って殺してしまえばよかったのにな
保坂の社長の処理が中途半端&強引杉
実況しながら見た方が面白いの?
>>459
書き込んだり書込みを読んだりしてるときに重要なシーンを見逃したりしてしまうことが多いので
ドラマをきちんと楽しみたい人にはおすすめしない
画像をうpする人がいたり、OPや激昂、豊走りとかにみんな反応するから
あの雰囲気も悪くはないと思う。ちょっとくらいシーン飛んだりしてもいいやって人向きかな
既に見たことある話の再放送なんかだと、実況しながら観ると違う楽しさがあるけど再放送は人が少ないのが難点
>>451
部屋で捜索中に社長が戻ってきて問い詰められた時にも
タイミングよく現れたでしょ。
偶然なんてありえないし、右京を助ける義理もない
(会社の信用云々は嘘)。アドリブだって素人のものじゃない。
普通の警備員じゃない、その筋の人だと。
後は、公安の悲哀(「名前」の意味)にどれだけ共感できるかで
印象が変わると思う。
指輪の意味と最後まで右京が本名知ることが出来なかったこと。

自殺した奴だって、任務失敗→侮辱された→自殺の単純なもの
じゃなくて、自分の存在を抹殺して任務して、少しでも素の自分を
取り戻すことが出来ない現実に絶望したんじゃねえかと。
生きてても、また別人に成り済ます人生しかないわけだし。
保坂が馬鹿にしたのは、女絡みで任務失敗したことだけじゃなくて、
公安の人間の人生そのものだったんじゃねえのかと。

自殺ってのは自分で死を選べる(選択肢が見える)状態なのか、
自分で死を選ぶしかない(選択肢が見えない)と状態なのか
前提をどう置くかで、解釈が変わってくると思う。
後、温水や女が保坂を殺そうとしたのを逆恨みだと
いう解釈があったけど、保坂は「公安のよく使う手を
真似た」と言ってる。
そして、呼び出した森本に「これもあんたらの手だ。
弱みを握ってスパイにしたてる。
追い詰められて自殺する奴も居る。あんたらそうやって
今まで何人殺してきた?」とも言ってる。

森本が自殺する計算もしてたんだろ。森本自身もその手段の有効性
は嫌というほど知ってるわけだし。
今回の話は、2時間SPの中では1番面白かったな。今後も楽しみだ。
>>454
熱中時代最終回の視聴率は、長い間歴代一位だった。
一時期土曜9時といえば、水谷ドラマだったし、平均視聴率も高かった。
465放送中は実況板で:05/01/08 11:37:38 ID:Lobu03Yg
来週の「ゴースト」は地味〜になりそうな悪寒
>>459
録画しつつ実況で生みるといい
その後録画した物をじっくり鑑賞
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 12:30:53 ID:7DjIaqq6
来週は初の女性脚本作品かな?
個人的には会社の信用の為に、勝手に抜け出す右京を怪しんでつけていた
っていう温水の言い分だけで公安って考えるのは厳しいと思うな。
勤務中に何度もいなくなったら普通怪しむと思う。
エレベーターの中での格闘も警備員なら出来てもおかしくないし。
どうも、決定打が足りない気がする。
ブランチで新春スペの視聴率やった?
寺脇の反応が見たかった
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 13:00:52 ID:nlRGSBEp
tbsのだけなんだから無反応だ
テレ朝公式のAP日記に『殺しのピアノ』という話をやると書いてあった。
1stの『殺しのカクテル』みたいな話だと嬉しいな。
もし誰かが会社に忍び込んでいた場合、わかりやすく口笛吹きながら巡回する警備員が
そこまで警備会社の信用を気にするだろうか?
アドリブも大分慣れていたし、あの揺さぶりもしつこい。
白状すれば見逃すっておかしくないか?何も聞かないでも窃盗団なら他所行ってくれ、で済むじゃん。
秘密を握ればわが身の危険だってありうるんだし。
疑いはじめた保坂にそのままあけ渡すって手もある。庇えば自分だって疑われかねない。
でも只者じゃないってうすら気付いていたのはやっぱ最初の野次馬してた時っぽいよね、お互いに。

ま、それですぐ公安が出てくるのが右京さんなんだな。
>470
視聴率ベストって自社だけなのか?
残念だな
白状すれば見逃す・・・全然おかしくない。
こそ泥団なら「失敗!ゴメン見逃して」となる。
右京が全く口を開かず、乱暴まで働いたのは怪しすぎる。
保坂にあけわたすって何よ?警備会社が警備員を取引先の社長に渡してどうすんだよ・・・
>>462の人はいい文書くね。
先に腕を捻り上げたのは温水だよ。右京は払っただけ。
それだけでお互いに『こいつ出来る』と思うには充分。
でも決定打に欠けてたから、最終的に右京は官房長呼びつけて確かめた。
「無駄足にならずホッとしました」って台詞は右京だって絶対の確信があった訳じゃない事を示していると思うが。
温水、台詞が長くなると大根が目立ってた…。
短くても大根だと思った
発声のしかたが悪いのかね
温水と右京のエレベーターのシーンもうちょっとバックの音楽が
静かな(っていうか、ちょっと不思議な雰囲気の)音楽の方が良かった気がした。
夜景とシルエットとの兼ね合わせであの曲にしたみたいだけどあんまりしっくり
こなかったな。
音楽が流れた瞬間、違和感が・・

私的感想なので気にしないでください
>>476
電話連絡しようとした携帯に右京が手をのばしたのが先。
右京が手を触れる前にねじられた。
ねじられた手を払うだけじゃ逃げられない。
あれは突き飛ばしたと言っていい。
右京なら、いくらでも口先で逃れられただろうになぜだろう?
へたに窃盗団だと言ってどつぼにはまるよりも
あの方法が良かったのだろうか?
そう言えば社長にもだんまり決め込んでいたな。
ちょっと意外な気がしたけど、すべてが右京さんのカマだったら怖いな。
付けられていたことも知っていたりしてw
>>480
ケータイに手を出したのは明らかにカマかけたんでしょう
あの動きが『先に乱暴』となるならそうだね。
自分は、あの時点では右京は電話する手を止めて貰うだけのつもりで、
温水が過剰反応したから右京はそれに抵抗したんだと解釈したんだ。
解釈の違いで不快な思いをさせてしまってたらごめん。
でもあの右京の抵抗の仕方は5歳児並だったw

485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 23:01:41 ID:vmO9BmFk
相棒1rd stageに伊丹が亀山にアンパンを渡す。「釣はいらねえ。」と亀山は伊丹にそのアンパンの代金を渡すが、「足んねーじゃねーか!」と言う伊丹のシーンは最強だったな。
486474:05/01/08 23:02:50 ID:8Bw/zOKz
>>483
オレに言ってる?別に不快ではないよ。
「先に乱暴」とは言ってないよ。
そのシーンの時に電話が来たので話に入れない…
気がついたら右京さん獄中だった_| ̄|○
獄中で思い出したけど、右京は腹にしか布団かけてないよな。
寒くなかったんだろうか?
酔っ払って留置所に入れられた経験あるけど、
めちゃくちゃ寒いぞ。あそこ。
今回のシリーズダメだな。
伊丹の使い方も間違ってるというか全然使えてないし、美和子のネタも半端。
大体、他の男のところにいってるくせに、よくああやって合えるよな。
490名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 00:42:43 ID:PX8ff+qu
>>489
はいはい
491500:05/01/09 01:06:20 ID:hfGpTQbZ
500
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 01:10:28 ID:us8C7Tbj
492
493491:05/01/09 01:17:08 ID:hfGpTQbZ
スマソ誤爆
494放送中は実況板で:05/01/09 09:04:54 ID:z8ojAG3c
一徳誕生日おめ!!
右京さん、留置所で裸足だったね?
何で?
そうか一徳の誕生日か。オメ。
>>495
靴下も凶器
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 11:51:28 ID:GeXzUthp
>>495
靴下はいてたら寝れないタイプだからじゃない
オリも靴下はいてたら寝れないよ
なのにメガネはかけっぱなしなのかw
裸足を見せたのは収監された哀れさを強調する為、

眼鏡を外さないのは顔の印象ががらりと変わるから。


それにしてもまん前に守衛の机があって電気スタンドが
あんな風についてたら眩しくて寝れないよw

501名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 16:24:15 ID:r9rOot+f
>>500
寝不足でよほど眠かったんだよ。
新春SPを見て、
右京さんのドライビングテクニック、普段運転してなさそうな右京さんがいきなり
あそこまでの技術を出せるのにはどういう意味があるのか…。

1.「亀のカラオケ」レベルの「右京さんは凄いんだよ」的サービスカット
2.右京さんにはまだ知られていない過去がある(運転技術を学ぶ機会があった)

捜査二課の刑事だった以前にも、小野田と絡むような立場にあった可能性も
あるってことなのかな?
考えすぎか。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 16:42:44 ID:r9rOot+f
ところで、「酸っぱいのがダメ」ってせりふは、「スパイ」とかかってたりしない
のか?
序盤のオフィスで保坂の周りをカメラが回るシーン、右手のガラスに
しゃがみこむ人影が一瞬写ってた。
もしや心霊現象?ガクブル

吉野公佳相変わらず綺麗だ、遠山景織子と並んで好きな薄幸系女優。
>502
普段は冷静沈着な右京が、いざという時にああいう乱暴な行動を
するのは視聴者に新鮮さを感じさせる為かも。
ああいう右京の豪快な動きは、めったに見れないからかっこよかった。

あの運転は、本城さんを思い出した。
506名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 17:42:46 ID:hfGpTQbZ
1月9日生まれで一徳…?
それなら1月19日の方がぴったりだよな。とアホな事を考えてた日曜日orz
いつ「はいラッキーラッキーラッキー」とか言い出さないかどきどきでした
>>502
逆に普段右京が運転しないのは
右京の運転は危ないから亀が運転してるんだよって
説明みたいなもんだと思ってた。

あの運転じゃ、右京じゃなく本城だよw
特命にかかってくる電話にも出ず亀山に取らせてる位だからな。

車の運転なんて必要な時以外はしませんよw

杉下さんは昔、神風右京と呼ばれてたんだよ。
>>502
刑事貴族ファン(本城ファン)へのサービス
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 19:46:47 ID:W2cbOI73
>>505
相棒第一弾(土曜ワイドの一作目)でも
右京さん、いざという時、乱暴な行動してたでつよ。
バーテンダーを壁に押し付けてたな。そういや。
意外にキレると怖いかも…右京は。
ハンドルを握ると…という典型の方なのですね
伊丹は、通常時>運転時だな
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/10 00:11:54 ID:QGwr8FZf
普段冷静な右京さんはストレス発散型?暴走運転。
普段短気な薫ちゃんは意外に安全運転。
(右京さんがうたた寝するほど心地良い)


たまきさんも意外と荒そうw美和子は見た目通りって気ガスw
吉野きみかが住んでたマンションかっこいい〜
撮影はどこだったのでしょう?恵比寿にあんな建物あったっけ?
激昂型運転w
>>495
ネクタイとかと一緒じゃないの?自殺防止で預けるんじゃ。
今年もよろしく!
この前の話は、もったいぶった終わり方がかっこよかった〜
保坂も…よかったね〜
以前右京さんが運転したときに「ハンドル回し杉」の指摘がここにあったんだけど、
今回は割と違和感を感じなかった。
522放送中は実況板で:05/01/10 14:03:24 ID:2CuWpRYn
>>521
以前はカーチェイスでもないのに「本城」並みに回してた。
あれは不自然だったw
砂羽さんと青木さやかがフジの番組で男性器と女性器とセックスについて語ったらしい
524名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/10 15:45:09 ID:VAjoWMiV
今回、右京さんと薫ちゃんが朝ご飯?を食べていた
コーヒーショップみたいなとこ、実在するの?
マクドナルドのエッグマフィンのようなものを食べていたね。
3rd第3話でも小野田と3人で、佐戸井けん太に自首を勧める時も
ホットドッグを食べていたし。なんかおいしそうだったなあ。
そういえば、2つともお客は外国人ばっかりだった。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/10 16:52:20 ID:I18lp7MU
少し前の相棒をビデオで今見たのですが、

最後の保坂尚輝放置プレイの後、
二人が公安に文句たれるシーンから
残念ながら映ってないです…

保坂尚輝はあれで出番終了ですか?
後は公安ともめて終わった?
>>525
二人が公安に文句たれる、というのが良く分かりませんが…

・温水狙撃/「射殺完了」の報告のあと観客席から降りてくる複数の狙撃手
・入場する三台の車
・公安、温水の死体を回収。激昂し、公安の現場責任者らしき男に掴みかかろうと
 する薫。やるなら受けてたちそうな公安。右京、二人の間に飛び込み薫を全身で
 止める
・車、競技場から出てゆく。怒り冷めやらぬ薫。ため息をつく保坂。只、立ちすくむ
 右京。三人取り残された映像がステップでズームアウト

このあたりまで見ました?

1.小野田の部屋。二人が詰め寄っている。小野田はやや横向き
 「僕は狙撃なんて指示してませんよ…するわけ無いでしょ…ただね、公安の
 刑事が敵討ちを企てていることだけは知らせました。止めないわけには行か
 ないもんねぇ。」 やや二人のほうに顔を向け
 「僕が殺してしまえ,なんて…言うと思う?」
薫小野田の机の上に手をついて前のめりだったがが背を伸ばし
 「いいえ」
 「他に質問は?」
 「あぁ、一つだけ」(右京)
 「どうぞ」
 「彼の本名は…何て言うんですか?」温水がダイナマイトのスイッチを掲げる
 絵が映る。小野田の顔アップ。右京の顔。また小野田の顔
 「さぁ」椅子を回して後ろを向きつつ「知らない」
 右京の顔映り、弦楽器で演奏したグリーンスリーブスがかかる
527526 続き:05/01/10 19:49:26 ID:lI7RXGmZ
2.通路を歩く二人
 「僕が奪ったんでしょうかねぇ…」と右京
 「え?」
 「自己完結のチャンスを」
 温水の絵
 『自己完結。ただそれだけのことだよ。落とし前は自分でつけないとな』
 「もっと彼の気持ちを汲んであげるべきでしたかねぇ」
 「説得をあきらめて、逃げればよかったってことですか」
 「えぇ」
 「…そんなことは無いと思いますよ」
 二人カメラを追い抜く。カメラに映る,歩いてゆく二人の後姿。
3.たまきさんの店
 「お疲れ様」徳利から酒を注ぐたまき。右京、まったく動かず。
 薫と美和子
 「はぁ〜〜、ざっと、こんな感じだけど」一所懸命メモをとる美和子。
 「うん」
 「記事に…できそうか?」
 ちょっとうなづき「…するよ」
 「うん、是 非 し て く れ」薫、酒を飲もうとして右京のほうを見る。
 きゅっと酒を飲み干す右京。何か考えたが思い直したように自分も酒を
 飲む薫。硬い表情の右京。新宿?の夜景の鳥瞰図に変わり…

というわけで保坂は放置されました。



528525:05/01/10 20:09:38 ID:I18lp7MU
>>526->>527
親切にどうもありがとうございます!

ちょうどそこからです。助かりました。
そんなセリフ言ってたんだなぁ…最後まで見たかった。。
結局名前も不明って、後味が残りますね…
死んでももとからいないみたいな。
関係ないけど放置プレイってSMのプレイなんですね。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/10 22:34:16 ID:ond5ZI7j
DVDまだー?ちんちん
>516
いつだったか、亀山に「俺って役に立ってますかね?」と聞かれて右京さんが運転を褒める、ってシーンがあった。その時は適当にそう言ったのかと思ったし、亀山も「運転ですか」と不満気味だった。でもほんとうに心地いい運転だと思っててそう言ったんだと今回思ったよ。
やっとこビデオ見た〜
久しぶりに黒小野田が堪能できて満足
小野田は射殺の指示はしてないけど、射殺されるのわかっていて公安部に何とかしろって
指示したというので良いかな。
特命から追われた時も亀山の赴任先は運転免許試験場だったしな
運転技術とかそういうのには定評があったのかも
>>532
そこまで積極的に射殺を支持してない(指示もしてない)と思うよ
公安のやり口は良くわかってるだろうから射殺するだろうとは思いつつも、
自分のケツは自分でふけってことで公安に温水のこと伝えたんじゃない?
温水が射殺されようと拘束されようと、小野田にとってさほど問題なかったと思う
535526-527:05/01/11 01:08:54 ID:nh/Ym8Kx
小野田が二人と会話するときにあまり視線を合わせなかったのが
“嘘をついているかそうでなくともやましい気持ちがある”という表現
でしょう。だから積極的に指示しなかったかもしれないけど
『こんなこと伝えたら彼は死ぬだろうな』位は思ったでしょう。当然
温水の本名も知っていた,、と。
現職にパトカー運転するのにも、試験ぽいのがあるって聞いた事ある。
その点では>>533の言うとおりかも。

やっぱり、小野田も葛城の事を公安に話したら
こんな結果になり得る可能性が大きい事、認識してたんだろうな。
公安に説明した時に葛城の本名くらい聞いたと思うよ。
知らないって通したのは…特命の二人の事を思いやったか、
もうこれでこの件はお終いだよ、って暗黙にさせたかったのかと思う。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/11 19:54:13 ID:vdg63q/Q
今テレ朝見てたら明日の相棒の番宣があった 
2週連続相棒が放送されるなんてなんか凄いことのような気がするから不思議だ
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/11 19:58:09 ID:vdg63q/Q
葛城って昔、小野田の部下だったんだから名前は知ってて当然だと思うけど
539放送中は実況板で:05/01/11 20:12:24 ID:fxFsigdc
>>537
明日の番宣って愛エプと銭金の事でつか?(@地方人)
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/11 20:17:02 ID:vdg63q/Q
>>539
番宣っていってもスポット(30秒くらい)で明日の見せ場的なものを放送しただけだけどね
明日相棒・・・
先月が先月だったからか二週続けて見られるなんて
とってもありがたい事のように思える・・・
>>541
>二週続けて見られるなんて

もう暇じゃねえよな。つまんなくねえなw
やっと録画していたのをみた。いやー、いいねあの終わり方!
相棒は小野田の警察トップクラスの顔に
個人の顔が垣間見えるのを匂わせてる描き方が好きだな。
亀と右京が朝飯食ってる後ろで、他の客全員が新聞読んでいるのにワロタ。
DVDもいいが、誰か小説化してくれないだろうか。文章で読んでみたい。
>>526-527
それって台本?
545526-527:05/01/11 22:50:51 ID:nh/Ym8Kx
>>544
録画を見直して書き起こしました
>>545
凄いね
巧く書けていると思うよ
副音声でナレーション入れて欲しいくらい
温水がマフラー取りに来た時点で、親父が「このおっさんも公安か極左絡みだな」って気づいてた。
きっと君の親父も公安か極左絡みに違いない。
549539:05/01/11 23:10:37 ID:m+AGx28b
>>540
サンクス。
駐車場のシーンで「いまは葛城貫太郎なんだってね」って言ってるから
葛城の本名は、小野田ははじめから知ってる
>>548
それは知らんけど、とりあえず「小市民」って言葉が引っかかったらしい
右京に葛城の本名を教えなかったのはなぜだ?
公安の秘密事項は漏らせなかったってことか?
最後の小野田と右京の顔、交互にアップになったときの間、あれは何を
意図してんだろう、橋本一監督。
ってかお初だよな、この監督。
>右京に葛城の本名を教えなかったのはなぜだ?

本名なんかどうでもいいんだよ。
本当に知らないんだと思う。

潜入して情報を入手する為の捨て駒扱い。
捜査員の心情とか苦悩も無視される。

そういう非情な組織として公安を描いたんだよ。




>>551
「小市民」か!たしかに言ってた。
全然気づかなかったけど!
右京の飛躍した「推理」のきっかけになった言葉かもね。
エレベータ内の行動は、「優秀な警備員」としても十分あり得るから
どうして分かったんだろうと思ったけど。
今日はまいったなぁ・・。
毎回相棒は録画してるんだけど、今日は裏番組の12チャンが禿しく気になる。
なんで小市民発言から公安だっていう疑惑が出て来るんだ?
>>555
松本成長、無駄に時間が長いだけで
だらだらだら間延びしてるだけのドラマだから
ビデオが無いなら悪い事は言わないから相棒見とけって
558放送中は実況板で:05/01/12 09:08:33 ID:7yr+4/S6
>>552
2nd〜参加してる。
「命の値段」だったか「二分の一の殺意」だったかの監督。
今日の脚本は相棒初登板の東多江子。彼女はモー娘の映画「仔犬ダンの冒険」や
右京さん主演で今年の6月に土曜ワイド劇場の「神父」(ちなみに監督は去年
最後の相棒の話を演出した猪崎監督)を書いた人です。
みんなすっげぇくわしいな。勉強になります。
561オープニングの終わり?:05/01/12 12:00:05 ID:JPK/Vu0d
今日もまいったなぁ・・。
毎回見てるんだけど、今日も裏番組の8チャンが禿しく気になる。
あぁぁぁ、名前が orz
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/12 12:25:36 ID:mwxOn8VS
相棒の前の銭金・愛エプに出るんだよね。寺脇と高樹。
よほど相棒の視聴率がやばいんだろうか?
逆に確実に増やすための宣伝か?
自分にはわからない…orz

>>550、わからんぞ。
前会った時も偽名で、顔だけ何とか覚えていた可能性も捨て切れん。

とりあえず相棒放送age
>>563
考えすぎじゃない?

それより今日の実況は愛エプからということになりますかね〜?
>>今日の実況は愛エプからということになりますかね〜?

飽きた旦那を捨て、芸能生活のブランクの穴埋めに必死な
たまきの中の人は評価に値しませんw


評価しないやつは観なきゃいいだけの話。演技と実生活は関係ねーだろ。
実生活は関係ねぇから「愛エプ」なんか喜んで実況するな、って言っているだけなんだが。
愛エプは「たまきさん」として出るんじゃなかったっけ?
たんに着物着てるだけかな。
実況は、したい奴だけすりゃいいんじゃねーの。
>>559
えっ、それって神父が葬式の司会を副業にしてるって話だよな。
あれ、酷い出来だったけど、今日の相棒は大丈夫か?
不安だ。
1stシーズン、下着泥棒の元ネタ?の事件
http://www.asahi.com/national/update/0112/007.html
署長は無罪、部下は起訴猶予ってなんなんだよ。
>>569
ああ、あれか・・・確かに酷かったな。
何の面白みも盛り上がりも無く、犯人が最初から分かりきってたし・・・
心配だ
572放送中は実況板で:05/01/12 15:55:06 ID:7yr+4/S6
ラテ欄見たら、沢田亜矢子と奈美悦子の話題しか紹介されてなかった。
相棒話も出たみたいけど影薄くなってそう>たまき

銭金は「テーマパーク」特集だから個人的にはけっこう楽しみw
番宣は期待できないけど・・・
今さら言うのはどうかと思ったのだが…
今日のゲスト2人とも知らないorz
>552
小野田「お前には教えるものか!」
右京「言わないつもりですか!」
という事かと。(1stの某話某場面の調子で読んでくれ)
小野田は必要なら国の最重要機密でも右京に教えると思う。
教えないのは本当に知らなかった可能性もあるが、
知っていたけれど公安はでない右京に伝えない事が小野田なりの
「公安の人間としての葛城」への最後の礼儀だったのかも。
そして公安に事を伝える事こそが、小野田なりの葛城の止め方だったんだろう。
ヘルシアのCMに出てる人ってラムネたん?
筒井真理子は、はぐれ・はみだしでも見た覚えあるから、この枠の常連ゲスト。
結構そういう人多いね。吉本多香美もそうだったし。

来週のゲストは名前だけしか知らない・・・渋い人選だな。
そう
レスアンカー付け忘れ
>>576>>573
>>575
そうです
筒井さん知らない人多いのか…?
第三舞台出身の女優さんなんだが
「探偵事務所」の最終回で、水谷さんの後輩の刑事が神保さん、その恋人で
水谷さんたちの逃亡を助ける役だったのが筒井さん。あれ面白かった。
2時間サスペンス好きには、またかって感じなくらいよく出演
してるけどなぁ>筒井真理子さん
美人です。
ただ、ことぶきウォーズは、品の無い役でちょっとガッカリだったけど。

たまきさん、
「相棒宣伝している暇がない」
「小料理屋やってるけど、料理するシーンがない」
>>581
知らなかった…ハジメテシッタヨ…orz
たまきさん:
「実は最近毎日料理をしていない。
 ついでに私もいただいてみる?」
海老ワンタンスープ:
食いしん坊「生姜の味が強いけど美味しい」
海鮮かた焼きそば:
加藤茶「味はうまいんだけど、あんかけの乗った普通の焼きそば。」
食いしん坊「固くなくてもいいでしょ」
城島「良い店見つけた」
586名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/12 19:42:56 ID:kKybb/QO
今日は相棒の放送休みかぁ。。。

一週間がむなしく感じちゃうよ
>>586
はいい?
588放送中は実況板で:05/01/12 19:56:34 ID:7yr+4/S6
>>586
はいい?
たまきさん
しゃべりやキャラがインリンのエリアでエロエロだよね
私生活が荒んでいるんだろうなぁ (´-`).。oO
なんか水谷さん、鼻声じゃないか?
>590
いわれてみれば…疲れてる?
花粉症?
水谷さん風邪をお召しなのか?声がガラガラだ…
生理?
お紅茶いただいてください
実況は↓でお願いします。

相棒 Part.2
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1105531411/
>>594
キモ
ヴィジュアル的にはいくちゃんの方が可愛いと思いながら見ていたが、
アップで見比べると確かに沢村の方が売れる顔だなぁ
いくちゃんは地味だ
次回は随分深いテーマをやるんだな
時効の是非ってのは非常に難しいと思うんだがなぁ
今回は面白くなかったなあ
ありきたりな内容というか
つまんなかった。
来週は面白そうだ。
予告ラムネたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
今回ネタにした本ってセカチュー、deep、ハリポタ、電車、温帯くらいしか思い浮かばんがほかにまだある?
暗い終わり方が多い気がする
前半のCMまでのつかみは面白かったよ。
いただいてくださいとか、ひとつ賢くなったし。
しかしスペシャルの後だからか、今週の話は大分見劣りするね…。
10万部が2万部に減るほどつまんないなら、
とっくにインターネットで噂されてるとオモw
いたみんは〜?
二週続けて見られてもいたみん抜きじゃねぇ・・・
つまんねぇ〜
>>606
そこはあれだ。結婚してつまんなくなったって叩かれてると思われ(w
右京さん、えらく鼻声だったね。

ドラマの中でもちゃんと言ってたけど、表記の違いでゴーストライターの存在を疑うって
ちょっと無理があるような。
自分の好きな作家さんなんて、本によって表記まちまちだよー。
ネタ切れなのか、これまでやったのは少しづつ摘んで作った話だったな
最後は、何故左京が作家のサイン会なんて行ったのかの説明をオチで持
ってくるのかと期待してたんだが
あの出版社は幻冬社か?
サイン会はただの偶然じゃなかった?
今回は初回のエピソード以来久々に面白かった。
確かにありきたりな内容だったが伏線や流れが丁寧に描いてあって充分に楽しめたよ。
前回・前々回とがひどかった反動で面白く感じたってのもあるが。
>>609
それは複数のゴーストライターがいるというもの!
>>609
自分の好きな作家は文章が次のページにまたがるのを嫌がって、
全部キッチリ収まるように調節してたりするよ。
新書が文庫化するときもそんなところを直したり。
久しぶりに、心からつまらないと思った。
ゆさぶりシーンだけ面白かった。
予想通り、今回の女脚本家は鬼門だったか……。
来週は、伊丹三浦、ラムネ、鑑識に小野田が出る上に
内容も面白そうだな。楽しみだ。
>615
それは一冊で人が殺せそうなあの作家か?
今実況ログを読んでるんだが、ふと、
沢村映子が京都の右京区左京区でも漢字がわからなくて結局杉下左京と書き間違えるエピソードも
映子本人は知識の欠ける人間だ、という複線だったのかなと思ったり。
>>611
辰巳出版だよ。
刑事マガジン、もう出ないのかな?
>>607
先週イタミン出てたじゃないか。
>614
いや、文体は同じだから多分ゴーストはいない、とマジレスしてみる。
つーか、割とうっかりさんなんだよ、その作家さん。ミステリ作家なんだけど。

>615
確かにあそこまで拘る作家さん相手なら、表記違いで勘ぐる人は出てくるかも。
>>619
あ、なるほど
そう囁くのよ、私のゴーストが
今回のつまんなかった・・・。
今までの話をつぎはぎしたような感じ。
途中で女優とラムネイーターと大杉漣と共依存の話を連想した。
イタミン他の面子も出なかったし。

>>619
そう思った。
あれだけの話を書いたにしては教養のない人間、という伏線かと。
つまらん話だったな、犯人が誰か最初から丸分かりだし
盛り上がるところひとっつもなく、淡々と進んで

筒井真理子はぱっとしないケバいおばさんだし
なんか全編ピンボケの写真だらけみたいな感じ

しかし春木みさよだけは目立ったな、顔立ちに特徴あるし
どっかで見たことあるなあとずっと思いながら見てて
結局名前見ても知らないやつだったけどw

http://www.kt.rim.or.jp/~yk02-alp/profile/haruki.htm

なんかいろいろ出てんだなあ、何回か見てんだろうけど
その他大勢女優ぐらいの印象しかなかったんだろうなあ
地味なやつでもたまにはスポットライト浴びる、みたいな感じかねえ
>>569
>>571
不安が的中したな。
作家と編集の心理描写と仕草の描き方は面白かった。
んだが、少々特命課二人は雑だな、こんなキャラじゃないだろう亀山。
なんか変にシリアスなんだよな
火曜サスペンス的な古臭さがある
もうちと軽いノリにならんものか
>>628
相棒の直前の番組に出ていた寺脇さんの方が亀山っぽかった
遊園地に立入検査が入るとかの辺り特に
筒井がやっぱり悪い女で
安心しました
途中、編集者が犯人? と動揺してしまいました
今日気付いたのだが、花の里のカウンターに
財宝が2本置いてあるのは既出ですか?
ちょっとワロタ。
>632
実況で「財宝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とか
言われてるんだろうな…と思って見にいったら誰もいってなかった
>>624
電脳化してねえから分からない
相棒の前後に必ず焼酎の『あいぼう』のCMやるんだけど‥‥
>>630
それ、自分も思った。
今日は、先は読めるわ流れが悪いわ…
自分的に勘弁して欲しいorz

来週は時効ネタですか…
民事の20年待ちがどうの…て事は事件の発端は殺人事件?
うろ覚えでスマソ…
>>633
実況に集中するあまり、テレビ見ることを忘れてしまうんだよw
>>631
途中、ミスリーディングしてましたね。
たまきさんにああいう発言させたりとか。
結局旦那を殺した動機ってなんだったんですかね?
愛想尽かした男と「縁を切る」のではなく「利用する」云々の下りが理解できなかった・・
相棒の脚本家にゴーストライターという
皮肉か。

以下、「はい?」って誰か書いてくれるかなぁ。
テレビドラマもゴーストライターがいるのでしょうか…
クセのある女性が出てきて、ってのが多いですな
今回評判イマイチなんだ。
私はおもろかった。
どっちなんだ。どっちなんだ?! どっちなんだぁああああ!!

という気分にさせられた。
他の人が言うほど先が読めていたとは思わないが、かといって面白かったとも思わないかな
捻りの有無はともかく、盛り上がりには欠けたような
やっぱり初回から3話連続物だったり、特番で隔週放送が続いたのが
響いて波に乗れてないな。

数字で「富豪刑事」に負けたら泣けるな...
最後、編集者が絶叫した後に右京先生には「作品だけでなく、作者もしっかり作り上げるべきでしたね」
と言って止めを刺して欲しかった。
思いっきり評価が分かれてるなぁ。
久々に面白い話だったと思ったんだけどな。
あのゴーストライターやってた女性の役の人ってCOCO
とかってアイドルグループにいた大野幹代に似てたな。
お、公式の予告きた。
すげー楽しみなんだけど。
>639
そういえば明らかにされてないですね。
それじゃ、ミス脚本じゃん…結構楽しかったですが。
あと、イタミン、鑑識さん、角田課長が久々にお休みでしたな。
3rdシーズンになってから大活躍の感がありましたが(特に鑑識さん)。

>644
「富豪刑事」は「黒革」の視聴者を引き継げないから、そんなに数字取れないと思います。
相棒とトントン位の可能性はかなりありますが。
まだ、この前の吉野きみかと保坂のがゆっくり見れてない…
こういう話はあとで評価高くなるとみた
すんません、ちょっと度忘れしちゃって、どなたか教えてください。

あの、喜多島舞が犯人の回で、
右京さんが喜多島のためにわざと間違えてあげたのは、
「溜飲を○○」どうしたんでしたっけ?
ホントの用句としては「溜飲を下げる」か「溜飲が下がる」ですよね、
右京さんがどう間違えたのか思い出せなくって・・・・すみません、つまらない事で!!
利用うんぬんは、夫の死を利用してまた売れるようになった事に繋がるかと。
生かして使うのではなく殺して使う。
最新刊は何万部増刷とか社長が電話で話してたし。

でも編集者以外に見つかれば、夫の手にボタンが残っていたから作家が疑われて利用も何も無いか。
やっぱ不明瞭だな。
百合と見せ掛けて全然違ったな
>>652
溜飲をおさめる じゃなかったかな?うろ覚え
夫の手にボタンがあるのも気づかないほどのアホ女だったんだと思った。
編集女が甘やかしてアホにしちゃったのかな。
ただ、レディスコミックにでてくるこういうタイプの話だと、
つくすほうは華がないけどそれなり美人、つくされるほうは最大級の美女なんだが、
うーん、どっちも同じくらい地味系に見えた。芝居は巧いけど華がない。
要するに今回は自分の名前を間違えやがった小説家に激怒した
右京さんが怒りに任せて小説家を潰したというお話だったのですね。
あのエセ小説家も漢字の書き取りをちゃんとやっていれば、
右京さんの怨みを買わずに逃げ果せたものを、漢字も知らないとは
小説家ぶる資格すらありませんな。
右京区左京区なんて解りにくい事いわないで、最初から左右の右に
東京と京って言えばいいのにな
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 00:04:13 ID:4JKnX7cr
なんつーか今回は普通っぽい作品だね。別に相棒じゃなくてもいい感じ。
ま、ラスト近くまでどっちが犯人かわからないのはよかったので
(最初から犯人わかってたって人も途中でどっちが犯人か確信もてなくなったでしょ?)
ツマンナイ上に冗長な1〜3話よりは好き。
実行犯と遺書を書いた人物が違うところが良かった。
中村教授の怒り心頭に達したところが良かった。
映子が呉服屋で「これを着こなせる作家は私くらいよね〜」という
台詞は、林真里子への皮肉かと思ったW
>>653
なるほど。話題作りとしての夫殺しという筋立てですかね。

でも既にこの先生は相当の流行作家で賞まで後一歩なんですよね
単に有名になりたいだけでは物足りなくて、ゴーストライターの存在を
疎ましく感じてるといった描写でもあれば納得できたかもしれません

結局、間抜けな女性、という印象しか残りませんでした
筒井真理子が、もう少し華があると良かったな。
せめて小池真理子ぐらいにね・・・・
ぱーな感じはよく出ていたけど。
665664:05/01/13 00:25:24 ID:8X622+gJ
くどいかもしれないけど一応。林真理子ではないよ。小池真理子。
まぁ、地味だったね
オレンジ○ンジや安倍○つみのスレで相棒のことが話題になってました。
最近、盗作やゴーストライターの類に注視していたので見入ってしまった。。
特別面白い!って訳でも無かったけど
スペシャルと次の重い話題の間にある箸休めにはちょうどよく
気軽に見れて良かったな。ずっと2対2で進んでたのも良かったと思う。
イタミの何時ものアレが聞けないのは寂しかったけどさw
>>661
中村氏は教授なのに「達し」ていたね。ま、文系じゃないってことで。
相棒見てりゃ恥かかなかったのに。
>>661
怒りは心頭に発するものなのですよ。
日本語は難しいですねぇ。 by 右京
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 01:37:05 ID:28v4vJLo
編集女、大野幹代だと思ってた。春木みさよって人なんだ。
つまんねがったもしーーー
来週はレギュラー陣出るな。
映子はなぜゴーストライターを売るような真似したのかね。ゴーストライターを売ると言うことは自分で自分の首をしめるようなものだが。
もちろんゴーストライターは他にもいるだろうが相性だけで言うなら育代が最も適任だろうに。育代のかわりはそう簡単には見つからないと思うけどな。
それこそ旦那は自殺したって言い張ればよかったように思うのだが。なんか今ひとつスッキリしなかった。
ところで片岡弘貴さんが出てたみたいだけどどんな役で出たの?途中から見たからわからないんだ。
俺は片岡さんがトランスフォーマーってアニメでマイスター副官ってキャラの声を出していた時からファンなんだけどED見て「しまった」って思ったよ。
どなたか知りませんか?
674名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 02:25:33 ID:0ctJXDm8
今回の薫はなかなか良かった。
洞察力が良好だった様子。
>>671
ズバリオレの好みだ
676名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 03:50:23 ID:uHak++Da
もう一回見たら、評価が変わりそうだな。

なぜかハイアールのワインセラーが気になって、気になって・・・
筒井真理子といえば、テレ東でやっていた地味系連続推理ドラマ
「検察審査会の午後」に審査会メンバーで出ていたのを思い出した。

なんつーか、今回の話はヲタチックな感じが前面に出過ぎだなと思った。
「男はガサツだけど女は繊細」ってのを強調した脚本のくさみがちょっとイヤな感じ。
>>620
だね。
出版社出た後、立ち話する右京&亀の頭上に
不自然に見切れてる巨大な「辰巳」の文字・・・
>>673
そういう人ならそもそも1回でも自分で書くなんて言い出さないでそ。
他人は利用する事以外の価値が無いと思ってるから、ワインクーラー
からワインを見つけ出した瞬間に「これを利用する」事だけが頭を占め
ちゃったんだと思われ。

人に対する(自分も含む)洞察力が無い上に近視眼的な人間なんでそ。
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 08:21:07 ID:ZiplzMcN
作家だからといって洞察力が優れているとは限らない、脚本家の妄想。
>673
出版社の社長でしょ
もっと重要な役かと思ったよ。
683放送中は実況板で:05/01/13 08:55:26 ID:iUqR6Gxc
AP日記更新されてた。
684名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 09:04:48 ID:7sGxow1g
ナイス薫ちゃん。
NOW、早く更新汁!!
12.0%
いまいちよく分からない回だった。小説を買う時に作者の見た目の良さなんて普通気にするか?
当時アルバイトだった編集者の才能を見いだしてたなら、
あんな居ない方がマシの持ち込み者なんてくっつけずに
ピンで書かせてやればいいじゃないかと。
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 10:55:25 ID:7/YjOgnf
>>656
>うーん、どっちも同じくらい地味系に見えた。芝居は巧いけど華がない。

本当は、筒井さんの役Mieがやるはずだったですよ、勘で言うのもなんですが。
>>687
綿谷りさって知ってる?
690690:05/01/13 11:17:43 ID:CefMtXzB
綿谷りさのビジュアルってそんなに・・・・
>>673
育代をゴーストとして操っているつもりで、
育代にゴーストとして支配されている自分に気付いたんじゃないかな。
結婚前後からの映子の行動は、育代から解放されたいという
心理が働いている気がする。

>>687
恋愛小説書いている作家の顔が不細工だと
作品とは関係なしにさめるファンは結構いる。
もっとも育代も美人の部類に十分入るので
どうして編集長が2人を組ませたのかは謎。
綿矢りさ、あのキメ写真だけはすっごい美人に撮れてるけど、
動いてるの見たらかなり失望した。
別にふつーのオタクっぽいねーちゃんじゃん、て…。
二人のうちどっちが綿矢なの?ってわからなかったくらいだ。

筒井って人ミーちゃんに似てるよね。
「ドリフトウッドの木漏れ日」って何かのネタ?
>>691
派手顔か地味顔かの問題だろ
百合クサイフィンキでしたな。綺麗な恋愛物を書いてるのはブサイクが多いからな。
ハデ美人が書いてればヲタが2倍に増えるし。
696名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 14:09:20 ID:7eEcPgLr
>>689
てかテレビ番組板の視聴率スレとこっちと言ったりきたり同じこと聞いてうざい
両方とも板違い
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 14:09:55 ID:k2iGNrGk
>>692
私もミーちゃんに似てると思った。この人脇役が多いけど、
色っぽい美人で普通いたら目立つね。
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 15:24:59 ID:XS2GKwTQ
なんだか年明けてからの、美和子が
すごく綺麗に色っぽく見える。
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 15:25:59 ID:LqNBtBbw
かおるちゃんの顔
太り気味
春木みさよ可愛いなぁ〜
相棒で初めて知る女優さん多いな・・
昨日の放送に出てた片岡弘貴って土ワイ時代の相棒に
警視庁の人間としてレギュラーで出てなかったっけ?
>>700
そんなあなたに「バカヤロー!V エッチで悪いか」をオススメ。
エロイムエッサイム。
703放送中は実況板で:05/01/13 15:52:44 ID:iUqR6Gxc
>>699
相棒はアクションがないので動かないうえ、
休憩中、差し入れについつい手が出てしまう・・・
おかげで相棒の時はいつも太ってしまう(笑)

と薫ちゃんが言ってたw
右京さんはどうなんでしょうねぇ
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 17:36:12 ID:2wAvpfAv
右京さんも最初に比べると少しふっくらした印象に。

それより、いつになったらサントラ出るんっじゃあああああ
クラシックばっかりだからいっそのことSACDで出してほしい。
>>701
そういえば出てたね〜。土ワイ・パート2で伊丹&三浦の上司役
>>706
ア、そうだ、思い出した!
>>698
テレビ修理に出したほうがいい
美和子のつわりがいつ始まるか見もの。
きっと髪の毛の生えない子が生まれてくるよ。
名探偵コナン48巻の名探偵図鑑に右京さんが!
711放送中は実況板で:05/01/13 19:10:03 ID:iUqR6Gxc
亀ちゃんと5月に舞台で共演するはずだった人が白血病で降板。
代役は誰がやるんだろ???
イクちゃんの方が美人なのはTVドラマだからなわけで。わけで…
713名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/13 20:10:34 ID:3wJAqs6m
あの〜、亀山薫(寺脇康文)が着ているジャケットが欲しいのですが、
どこのメーカーでどこで売っているのですか?
>>713
ジャケットはアルファ社(ALPHA)。
何処で売ってるか?アメリカ系の服を輸入販売してるとこ。
もしくは通販。ググれば結構販売してるとこある。
これでよか?

>>710マジ?
作者、担当者二人がミーさんと須藤さんに見えた
右京、本にサインしてもらってる時
サインを凝視しているわけだが。

何故後から「左京ですか...」なんて
しみじみしてるんだ。

その場で言え!

それからサイン待ちの女性達の浮き足立ってるのが
DELLのTVCMと同じぐらい不自然な挙動だったw

亀ちゃん、背中から物出すの3回目だねw
1回目は1stのデパートの紙袋(女美術館長と詐欺師の回)、2回目は2ndの「血の贖い」(大杉連の回)、そして今回の「第三の女」…
>>717
よく覚えてるなあ。
>>718

今週の話に通じるモノがありますなw

ヲタクって奴は...w
何度も何度も出てて、わかってたはずなのに…
また「相撲」と「相棒」を見間違えた。
>720
いや、それはいいけど、どこで!?
相撲
相模
相棒
>>691
私も何故ゴーストいくちゃんを売ったのか釈然としなかったんだけど
(才能に対しての嫉妬かとも思った。けど自己研鑽に対しては怠惰なようだし。)
691さんの解釈がしっくりくる。うん、いいセン行ってる!
いくちゃんが辛酸なめ子に見えますた。。。
相棒って女の犯人には辛辣な希ガス
報道陣を巻いてから4人でお茶してるとき
筒井の台詞と口の動きが合ってない場面があった。
なんて言ってたんだろう・・・
>>716

( ´_ゝ`) フーン
歌会始みてる?
>>725
ウチの嫁が「今シリーズの裏テーマは『女は怖い』か?」と申しておりました。
>>729
言われてみると確かに。
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/14 13:36:21 ID:ieEVqjAS
山手中央署VS広域捜査隊VS特命係」
〜人情刑事と熱血刑事と知能刑事の友情〜

山手中央署管内で本庁の捜査一課の叶刑事(夏夕介)か
狙撃され、殺害された。
山手中央署捜査課の安浦(藤田まこと)と林(賀集利樹
)らが現場検証をしていた。
そこに本庁の命令で広域捜査隊の高見(柴田恭兵)と西
崎(風間トオル)が現場
に到着し高見が安浦の捜査方針にクレームをつけ、睨み
あいになる。
山手中央署・署長の横溝(梅宮辰夫)と広域捜査隊・根
岸課長(風吹ジュン)が、
今後の捜査方針を決めるため本庁の捜査1課と協議の結
果、山手中央署と広域の
合同捜査が決まる。
凸凹コンビの安浦と高見が聞き込みををするが、誰かが
先回りしている。
先回りして捜査していたのは特命係の杉下(水谷豊)と
亀山(寺脇康文)だった。
安浦と高見が杉下に問い詰めたところ。杉下と亀山は元
特命捜査課・課長で現在は
大学で教鞭をとる神代(二谷英明)を追っていた。
神代は叶が殺されたのを知り、一人で捜査をしていたら
しい。
ウルトラ兄弟勢揃い嘉代?
>>731
凄いが、事件の収拾つくか?
でも見てみたい。
今回の話は疑問が残るんだが。
夫を殺害したあと、作家は何もしなかったのか?
つまり、自殺に見せかけたのは編集者の方で、作家は死体をほったらかしていたのだろうか。

編集者が残した偽の遺書を見て、作家はどう思ったのだろうか?
自分の知らない間にそんなものが出てきたらビックリするだろうし、
遺書は編集者が作ったものだと、作家はすぐにわかると思うのだが。

もう一つ。編集者がワープロを使って遺書を作ったが、その指紋は調べられなかったのか?
編集者は殺人幇助らしいが、すでに殺人は起きてたのではないか?と思うんだが。
犯人隠匿なんだろうな
亀山頭良くなったな!!
ようやくビデオを見たんだが、
そもそも今は「出会う」と書くのが標準的な使い方で
「出合う」は、物や動物、事象など、
人が人以外のものと合う場合に使うことになっているはず。
(編集・校正・記者ハンドブックなどで)

叙情的・小説的には「出逢う」を使うことも認められているけれど、
「出合う」には「昔の男女の密会」の意味も含まれているし、
編集者だった人間が「出合う」で平気で文章を書くというのが気になった。

あんな洞察力あふれて鋭い亀山なんか亀山じゃないやい
それは「クセ」としか言いようがないのでは。
それに「編集者だった」というよりも
アルバイト→ゴースト だしあれだけ大量に書いてたら
他の仕事してなさそうだし
>739
運命に「出合う」というニュアンスでは?
>>710
コンビニ行ったついでに、コナンを立ち読みして驚いた。
"探偵"か……。
>>743
私も見に行ってこよう。
たしか似顔絵付きだったよね…。
>>743
たしか刑事コロンボも出てるし、いいんじゃない?
でも…>>743タンマジに右京?
746743:05/01/14 21:38:20 ID:K3WgALFi
>>745
コロンボ……言われてみれば、載ってる巻読んだ気もします。忘れていましたw
右京さんの似顔絵も似てたんで、買いそうになりました。
747745:05/01/14 21:53:08 ID:d9vNToJC
マンガ喫茶で読むから買わないんだけど…
手をだそうかな…orz
頭の切れる亀山って違和感ありすぎるなあ。
脚本家が設定良く判ってなかったんじゃないかなあと思うんだが。
話も稚拙だったし。
コナン48巻の名探偵図鑑、本当に右京さんだ…。
いつか載ると面白いなとは思ってたけど、本当に載るとは。
似顔絵は確かに似てるけど、右京さんというよりは水谷さんな感じがした。

>743
右京さんは「探偵」ではないけど、まあ…そういう括りになっちゃうんだろうな。
コーナー名自体が「青山剛昌の名探偵図鑑」だし。
保坂の回でグリーンスリーブス流れてたけんど
あの曲って、ルパンV世のエンディングに似てるよな?
右京さんは、お紅茶いただいてくださってるんだね?
OPの妙にベースの効いた音楽も、右京の紅茶からの吹き出しも、
亀山のクルクル回転も、とっても愛おしくなってきた。

それにしてもこの番組は、時々国語の授業になるな。
青山剛昌画の右京さん+解説、激しくうp希望。
>>752
> それにしてもこの番組は、時々国語の授業になるな。
「大希林」で対決してもらいたいな。

水谷豊 vs 樹木希林
寺脇康文 vs 三木さつき

なんか良い感じ!
名探偵コナン48巻青山剛昌名探偵図鑑より

優秀すぎる頭脳ゆえに、組織とは相容れない事のある名探偵だが、
脚本家・輿水泰弘が生み出した杉下右京警部こそ、その極めつけといえるだろう。
かつては、捜査二課で次々と手柄をあげた敏腕刑事であったが、
まるでホームズのような変わった性格が災いし、現在は「警視庁の陸の孤島」とも
呼ばれる生活安全課・特命係に左遷中の身である。
とはいえ、本人はそれを気にするでもなく、日々難事件の解決に取り組んでいる。
捜査の武器になるのは、何と言っても抜群の推理力!
眼鏡の奥の冷徹な瞳は事件の背後に秘められた真実を瞬時に見通してしまう。
そんな彼の手足となって働くのが、唯一の部下、亀山薫巡査部長。
お人好しで体力だけが取り柄の熱血漢だが、
実は私のお気に入りの刑事の一人だったりする(笑)
(私のオススメは「殺意あり」)

今更だが、長文スマソ。画像うpは勘弁、自分のPCうp出来ませんので。
本屋・コンビニで立ち読み、もしくは購入を。
しかしリアルに書いてるよね、青山先生…右京タン…
今、6chに優かと出てる寺脇って馬鹿丸出しでなんかやだなぁ・・・
>755
乙です。コンビニ行ってきます。
ブラソチの寺脇は素でしょ。
寺脇は亀山みたいに熱血でもお人よしでもないよ。
つまんないダジャレと似てないモノマネで、よくトーク番組でもシーンとなってる。
相棒の岸谷の方が、演技について語ると熱血らしい。
>>755
殺意あり・・・か。
アレ、結構コナンチックな話だったよなあ。
760755:05/01/15 15:01:37 ID:JFwnVLSs
昔は本屋でも立ち読みできたんだけどなぁ。
今はコンビニしか出来んような希ガス。
自分は、小学館の売上に貢献してしまいました…orz
青山さんがこのスレの住人だったら…。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 15:22:55 ID:Ezlatz1n
「出会う」でゴーストを見抜くってのはちょっと無理があったな。
恋愛小説で「出合う」は使わないよね
まあちょっと無理があるかな

そういえば漣の時も文字表記が証拠になってたね
舞の「7」もあった
つーか、これはもう青山さんに相棒を一話書いてもらうしかないな。
恋愛小説で 出会う出遭うはありふれているから、
物理的でない、精神的に大切なものとの出合いを表現する時に使われることが多い 「出合う」は
なかかいい選択だと思う。
>>758
少なくとも岸ダニよりは性格よさそうだけどね。
岸谷って、前クールのドラマで宮沢大先生と組んで
5.5%というすごい視聴率をたたき出した人だね

撮影期間中にサザン桑田の代役でラジオに出たらしいが
「やりたくてやってるんじゃない」とぼやきまくりで
最初は冗談かと思ったリスナーもうんざりしたそうだw

いくら芝居を熱く語ろうが、人相も性格も悪い上に
数字もついてこない(=視聴者から見放されている)ようでは
俳優としてヤバイと思うが
768758:05/01/15 19:05:03 ID:HCkyd2XK
>767
岸谷はレディクラやってたくせに、そりゃヒドイなw
良い意味で熱いといった訳ではないよ。
飲み屋などで芝居を語ると、熱くなって喧嘩になるのが岸谷、
なだめるのが寺脇・・・というのをどっかで聞いた。

スレ違いスマソ。自分も今からコンビニに立読みに逝ってくる。
なんか・・イメージ最悪だな。
保坂の回の話ですが…
留置所から開放された右京さんが
おむすびをほおばるシーンの
しみじみ〜な表情。

右京さん辛かったんだーと思いました。
カラオケに誘ってホントにカラオケデートだけだったんだから
イメージアップなんじゃないの?寺脇。
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/15 23:39:05 ID:JfmYKqFS
話した事あるけどテレビで見るのまんまの人だった>寺脇さん
>>694
派手な顔になるのに生まれつきの顔は関係ないよ
どんな地味な顔に生まれついても、化粧法さえおさえておけば何とかなる
どんなに、というよりは地味だからこそ何とかなるのです
ドラマとは全然関係ないけど、『名探偵コナン』48巻の巻末に載っている
「青山剛昌の名探偵図鑑」に
右京さんが載ってたよ
嬉しいような嬉しくないようなビミョーなキモチ・・・・・・orz

ちなみにこの作者のオススメは『殺意あり』・・・だそうです
ハッΣ(゜д゜lll)
すでに>>755にカキコあったんだね
暫くリロードしてなかったんで気づかなかったよ・・・
ごめんOrz

それにしても・・・この漫画家に相棒の脚本書いて貰うのは
まずありえないとはいえ、そんな事になったらかなりデンジャラスだろうな
もう随分前からネタ切れワンパタ気味だから・・・・・・
そういえばこの間、青色ダイオードの中村氏が和解金額に「怒り心頭に達する」と言っていたな。
(もしかしたら「発する」といっていたかもしれんが、字幕も「達する」だった)
右京がその場にいたら「ちょっと、よろしいですか(ry
>777
あんだけエキサイトしてる時に、
「ちょっと、よろしいですか(ry 」なんて言葉挟まれたら、
中村氏マジで右京タンに殺意覚えそうだなw
警察の事情は知らんが
50歳過ぎのキャリアが警部止まりってのは有り得るのかね。
前の設定だと警部補だったんだよね。
>779
なんだっけ…
欠落してるんでしょうね
781755:05/01/16 12:00:58 ID:a1TYUmLm
>>775タン
コナンを常に買ってるとか、甥や弟に押し付ける(笑)ならともかく、
このために買うのは悩むぞ、コレ。見る価値はあるけど。

青山先生に、ストーリーの骨組み(トリックとか)考えてもらって…
そこから、脚本家が話の肉付けするのなら出来そうな気がする。
保坂尚輝なんか、この前の一話みただけで
イメージ好転したもんなあ…

ついでに
高岡さきのイメージまでうpしちゃった
コナンの映画版、亡くなった野沢尚氏がシナリオを書いたことあるんだよね。
子供がコナンのファンだから、って理由で。
輿水さんがコナンのシナリオを書いたら、どんな話になるんだろう。
もちろん右京と薫ゲスト出演で。
正直、右京さんの描く字がかなり汚かったのにショックを受けた
>>784

英文なら書き慣れてるんだけどねw
汚いと言うより クセ字だな。
「出」という字はいいとおもうよ。「逢」のしんにょうが問題でアレさえ
もすこし形良ければバッチリだとおもった。亀ちゃんはうまいね。誘拐協奏曲
のときのサッサ書きといい自首マニアのときの喜びに満ち溢れた伝言メモといい。
水谷さん自身は「熱中時代」では黒板に書いた字けっこううまかったような気がする
が。
人間歳をとると段々字が小さくなっていくらしい。
水谷さん、風邪を引いて体調悪くて
字も上手く書けなかったのでは?と言ってみる
「ツ」と「シ」の区別はつけようね>亀ちゃんw
そういえばすんごい今更だけど、2ndの双子の姉妹話の時、
右京さんがアメリカンの「メ」を「ナ」と同じ書き順で書いてて驚いたんだけど
ここでも実況でもツッコんでる人がいなかったな。
神経質な設定だから書き順にはこだわってほしかったね
他人のやることに神経質な性格だよね。
自分のことは、あの飄々としたスタイル以外はあまり心がけていないような。
右京さんはA型、亀ちゃんはO型…?
中の人たちは実際これなんだけど。
右京さんのご両親ってどんな人なんだろう・・・
学者さんのお父様に
世間知らずでお嬢様育ちのお母様
そんな感じ?
>>795
うん、そんな感じがする
過保護やん
まあ、左京が犯人を前に

「いいかげんにしないさい!」と上ずりながら言う姿は

今でもママンが一番大好きな過保護息子、を連想させないでもないw
熱中先生やってたときもなーんか好きだったもんな、自分。年下だけど・・・
>>795
そんな環境だったら、左京さんの場合、就く職業は学者だろう。
なんかもっと硬派な家庭で、ギリギリの妥協点が 警察官だったような気がする。
な、なんでみんな「左京」…?
これからは 左京タンと鶴山タンなのか?
たまきさんが「女はあこがれの女性に・・・」
語ってるところが
ふん、ふん、そのおり・・・だったんだが

「略奪された」で結ぶところがハァ?だった。
804 :05/01/17 13:31:14 ID:Wzak61Rq
>>783

コナンと相棒が同じ局で放送されてたら、アニメの方に特命の二人が出てた可能性大。
前に、「私立探偵濱マイク」の濱マイクがそのまんまコナンのアニメに出てきたことあるしね。
声優はマイク役の永瀬正敏で。
番宣なんだけど、結局このドラマがコナンの視聴率を超えることはなかったらしい。
805名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 15:52:10 ID:zqwPA5gj
>>803
「女があこがれの女性に…」の件。

略奪された→取られた、という感情はアリ、かも。

というのも私事ですが、結婚する時、同性の友人2人から夫に対して
「(私を)取っちゃイヤだ〜返せ戻せ」とブーブー言われました。
いまだに返品されずに過ごしていますし、彼女等が私にあこがれてたか
どうかは不明ですが。
取っちゃやだ!は

夜遊び仲間が減るから嫌だって意味でしょ?w

>>806
おお!そうかもしれん…。気づかんかった…。
>彼女等が私にあこがれてたかどうかは不明ですが。

可能性はあるとでも?w



>>777
自分も、あのダイオード湯沸かし器親父の会見のニュースみながら「!!!」って思ったよ。
そして、相棒見てたから、あれ?「発する」が正しいと思ってたけど逆だっけ?
とか自信なくなっちゃって、調べちゃったよ。
親父も大した事ないね、あと、そのまま字幕にしちゃう局も。
その後新聞とかでは「怒り心頭だ」に直して(はしょって)あったけど。
親父そのうち「溜飲を晴らす」とかもいっちゃいそう、要チェック!
水谷さん1月に他のドラマ出るっけ?(2時間サスペンス系)
週間テレビガイド(雑誌)の
一月の2時間サスペンスのリストに
水谷さん載ってなかった気がするけど。
でも、色々変更で入れ替わる事あるから何とも言えないけど…
812803:05/01/17 19:06:06 ID:UuxCYjrs
>>806
ああ、それならわかります!
思い出しました、有難う。
東映更新されてるね。
前振りで出てるメンツがまた出るって書いてあるのに
驚いたよ。w
でもやっぱり死んだはずのあの人が出るんだー。
伝説云々てことは今の話じゃないってことかなと思うけど。
“あの人”マジで ク…(-_-)ク(_- )ク!(-  )クッ!(   )クル(   ゚)クル!( ゚∀)クル!!( ゚∀゚ )クル━━!
>>810
月刊TV誌によると、再来週の月ミス放送予定の
「パートタイム裁判官」は、水谷さん主演の筈です。
ぎりぎり1月ですね。
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/17 21:20:38 ID:YcT01oaa
東映見てきた。

なっかちょっとドキドキする!
あの人いつでるんだろうね。
2/9は休止なんだね…ショボボボボーン(´ε`)
>>818
え〜、マジですか?何で?
でもビデオで録ってるので、後6時間分だとうれしいかも。
サッカー北朝鮮戦。>月刊誌より
延長で繰り下げになるよりはマシかな、と。

それよか次のスレタイどうします?…って気が早いかw
右京さんってタモさんに似てませんか?
吉村実子のむすめがサトコって、向田邦子のドラマ連想する。
>>815
そっか。ありがと。
只野より低いや、視聴率
ま、いいけど
>>821
森田如きと比較するなよ。汚らわしい
セリフとかテンポが軽めで笑って観終える事が出来る方がウケるんだろうな。
「只野」とか「富豪」とか。

「相棒」は左京は神がかりで展開強引だし、最後の最後で気が重くなる設定が
仕込まれていたりするから次も観たい!と思わない人もいるのでは?

10時台だったらもっといいかもね、視聴率も。
報道ステーションをずらすか
土ワイ出身の「相棒」の裏に、テレ東・水ミスがあるんだから、
サスペンス好き視聴者層が、かぶりまくりなんだよぅ。
とにかく、裏にドラマの無い枠に移動希望。
・・・まぁそれがなかなか無いんだけどw

ところで今週は、TBS・水プレもドラマで、久々にドラマ3本かぶりですなぁ。

北朝鮮戦の日は、休止ですか。賢明な判断だと思われる。
829名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 10:30:06 ID:TGGvO6Fb
月刊ドラマの今月号に
お正月スペシャルのシナリオが
掲載されてまつ。
昨日の月ミスで、再来週のパートタイム裁判官の予告やってたけど、
激昂がありそうな予感。
>>829
情報サンクス。早速チェックして買ってきまつ。
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/18 11:18:52 ID:4Os+pz7G
「相棒」の水谷豊は神がかりで展開強引なんだけど、
「みっき〜、しらんぷりぃ〜♪」とか言ってた頃の
熱中先生のイメージと逆なんで、毎回ハッ!とさせられます。
>>829
情報産休。

保坂尚輝おやじは頃せないて〜でつかね?
833放送中は実況板で:05/01/18 16:49:22 ID:BehQEO46
TVぴあに水谷氏のインタビューが載ってるというのは既出?
>833

早売り分?じゃなかったら今日までだしもう買えないよー。
稲垣と長谷川京子が表紙のものだよね。>TVぴあ
本文UPしますか?
>>835
是非お願いしたい。
あと確かシフトとかいうフリーマガジンにでっかくみずたにの記事が載ってたYO

水谷ファソで相棒見てるわけじゃないけど貰ってきた
>>837
それは首都圏だとどこでもらえるものですか?
>>837
裏山だぞ、首都圏。


ところで「はぐれ刑事」4月スタートの次シリーズで終了決定だって。

相棒も低迷してると言われてるし(@某スレ)相棒にも影響が及ぼす…なんてことはないよね???
「相棒」の主人公、右京は、鋭い推理で事件を解決する一方、どこかつかみどころのない人物。
水谷さんが演じるからこそ説得力のあるキャラクターだ。
 「静の右京と動の薫(寺脇康文)の対比を楽しんでいる方もいるでしょう。
  でも右京の心の中は激しく動いています。ただそれを絶対表情には出さない。
  だから右京には、言葉からこぼれる気持ちを表現するのが大事だと思っています」
どんな権力にも屈しない右京と薫の二人が「土曜ワイド劇場」に初登場したのは '00年。
毎回高視聴率を記録したことから連ドラに。
 「このドラマの評判がいいとすれば、毎回、作り手がやっている
  “同じような題材でも違う角度から見る”という作業がうまくいっているからでしょうね。
  常に新鮮な気持ちで相棒を生きていくことをこれからも続けていければ」
そんな水谷さんには「熱中時代」、「刑事貴族」などの多数代表作が。
 「不良役(傷だらけの天使)の時は『あんな人の作品、見ちゃだめ』って言われたのが、
  その後の先生役(熱中時代)の時は『あの人の作品を見なさい』って言われたんです。(笑)
  この仕事って大体、前にやったものの評判が良くて、期待に応えようとすると
  似た役ばかり選んでしまうでしょ。それだと役者として新鮮じゃなくなっちゃうから
  “期待に応えない勇気”を持ってここまでやって来ました。
  いろんな役を演じてきた中で、こんな役もいいなって思ってもらえたことの繰り返しでしたね」
だからこそ今も、新たな役柄との出会いを楽しみに待っているとか。
 「最近は右京の静かなイメージが強いけれど、『刑事貴族』の頃は同じ刑事役でも
  暴れ回ってましたから。(笑)次は、若い頃にやっていた激しいキャラクターが
  今の年齢になったような役をやるかもしれませんよ」
とはいえ、インタビュー時の穏やかな口調は右京さんそのもの。
 「僕は彼ほど大人じゃないです。家で食事をするとき『お代わりいただけますか』
  なんて言うわけないんで(笑)」

長文レスですみません。
激しいキャラクターはまたやってもらいたいですね
>840

長文乙ー!
ありがとう!いいインタビューだねー。水谷さんが
役者としてありたい形ってのがよく分かるよ。