ジャニーズドラマ総合スレッド58

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャニタレでも、ごついのもいるよ。
稀少種の香取・山口。
たしかに少数派だし、同じ派閥の後継者がいない。
ワラタ>ごつい派閥
香取はジャニ規格外商品って感じだね。
そrはそれで価値があると思うが。
声優陣もガラっと変るし
ハットリに続いて実写ドラえもんで>香取
どらえもんって・・香取ならできそうだな(w
香取は背中にチャックがあるのではないかと思うくらい着ぐるみっぽい。
山口は褌の似合う兄貴!
自分が香取に期待するのは、
実写版ピカチュー、アンパンマン、オバキュー。やつならできる。色物を極めてくれ。
むしろ長瀬は彼女がビッグすぎることが邪魔してると思うが。
百恵のダンナの三浦とか
妻が菜々子の反町みたい。
>>280
(・∀・)ソレダ!!香取は愛嬌あるから似合いそう。
結局ここってスマ以外は叩かれるんだね
何が愛嬌あるだよ
いい加減にしろや>スマばああ
香取のキャラものいいじゃん、はまってるよ。
そっちに専念して、二度と時代劇には来ないほうがいいと思うな。
>>284
カツケンならいける。
バカボンやこまわりくんキボン
香取オバキュー見てぇ!口がデカイからピターリだ。長瀬は長瀬つーより
役萌えの方が多いから。桜庭萌えの人はバカイチとかハジメには萌えな
そうだし。
中居が若い時にビョン吉のヒロシやってるのが見たかった
長瀬がジャニの中で天才的とかいう意見はかなりイタイと感じるけど、
とりあえず二宮よりははるかに演技力あると思う。
>>289
何でまた二宮を引き合いに出すんだよ。
よっぽど二宮の存在が気になるのかW
いつも同じ人が順繰りで叩かれるからね、ここ。
長瀬岡田滝沢二宮
>>284
そんなに心配しなくても時代劇はもう本人がやりたがらないと思うよ。
これからはカツラ被らないドラマか映画しかしないだろう。
>>290
二宮ヲタが一番煩くこだわってるから>ジャニの演技派
なんでみんな一番になりたがるの?
ばかじゃないの。
所詮ジャニ内なのに。
目に余る大根じゃなかったらいいんだよ。

そこで。世界にひとつだけの花ですよ
せっかいにひっとつだけ〜のは〜な〜
>>223
浜田のドラマに出てた訳じゃなく
ダウンタウン物語って伝記ドラマで浜田の子供時代を子役時代のどつよが演じた。
髪が黒いか、顔が地味ならたいていのおばさんは「この子真面目なのね」
それがなぜかイコール「演技うまい」に無条件でつながる。
他の事務所も義援金とかやりだしたね。
ドラマ(芝居)だけでなくバラエティ部門つくろうとしてたり、
ますますジャニはピンチか・・・?
>>295
花屋の店先に並んでいる時点でエリートぞろいですよ

って狼の住民が言ってた
>>300
モヲタは上手いこと言うなあ。
>298
同感ですわ。ついでに言わせて貰うと
悲壮感漂う、暗〜い役でそういう演技をするとそれも上手く見える。
つまり台詞が少なくなり、表情の大きな変化も必要なくなる。
そういうので大当たりするといいね。


>302
それは健次郎とかのこと?
あとIWGPの山下とか。
人間失格の近畿もそうだね。
>×長瀬
>○森田
>劇団に入ってたけど堂本みたいな活動はほとんどしてないはず。

>イノハラも木村を刺したよ。
>当時名前も知らんかったけど、あれは結構印象に残った。
>イノハラもその後CXで続けて使って貰ったんじゃなかったっけ?

これ書いたやつが常駐安置みたい。
>304
墓穴
自ら粘着安置っぷりを披露してるね。
韓流スターの作り笑いがうける時代に
ジャニがどこまで食い込めるんだろう
>>306
うけてるか?自分の周囲に韓流に嵌ってる人間なんて見かけないんだが。
どっちかというとマスコミの煽り方が必死過ぎて胡散臭く思ってる方が
多いけど。一過性の現象だと自分は思ってるよ。
ベッカム様はまだ説得力があったけど(反語)
ぺ様〜 かっこいい〜〜 気品があるぅ 
ジャニなんて下品だからダメ!!!
自分は冬ソナブームになる前から韓国ドラマにちょっと嵌ったけど
マスコミの煽りがウンザリで萎え。
でも今も親に付き合ってはみたりしてるけど。
親も俳優とかどーでも良くて今の日本のドラマより
見れるから見てるって感じ。
だからジャニがどーのというより日本のドラマが
昔のようなドラマ性が無くてF2層のドラマ好き世代が
離れてるんだよな。
40、50のヲバちゃんがハマってるんでしょ。
ヲバちゃんが本屋で立ち読みしてるのよく見かける。
>>300
亀だけど思わず納得してしまったw
同族嫌悪ってやつ?韓流にハマるおばちゃんも、ジャニタレにハマるヲバオタも、
端から見ればキモさは同じ。
韓国俳優の容姿って昔流行った顔だよね。裕次郎とか。
おばさんたちが好きなの分かる。
>>298
納得しますた
>>298
血と骨に出てるたけしの息子役の人とかそんな感じだな。
別にセリフ回しが上手いとかはまったくないんだけどとっても好評価。
大石主税・・・中田大智
金八のジャニダメすぎる
全員とは言わんが、せめてドラマに出るタレには
演技指導つけてほしい。
二十歳すぎると手遅れになりそうだから、若いうちから。
ジュニアに深夜番組やらせるより、そういうところに力を入れてほしい。
ごくせんも同じような感じになりそうだ。
崇史役の子酷かったなw
滑舌が悪くて何言ってるのか聞き取れなかったよ。
健次郎はうまかったんだと、いまになって思う。
前はTVドラマにでてる子なんだから出来て当然だと思ってたが、
そうじゃないのって、けっこういるんだ。
>>314
そうだよね。
ああいうキモいオバサンみていると正直引くけど、
本人が好きでやっているならいいかなぁとは思う。

とは言っても、自分の母があんなことしていたら
確実に親子の縁を切りたくなるが。
>×長瀬
>○森田
>劇団に入ってたけど堂本みたいな活動はほとんどしてないはず。

>イノハラも木村を刺したよ。
>当時名前も知らんかったけど、あれは結構印象に残った。
>イノハラもその後CXで続けて使って貰ったんじゃなかったっけ?

これ書いたやつが常駐安置みたい。
間違いない!
>森田は一時の勢いはないけどバラとか時々やるドラマとかいい感じだよ。

これも香ばしいから追加