【倉本聰】優しい時間・2時間目【富良野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
CX木曜10時・来年1月13日スタート(初回69分)

主人公、湧井勇吉(寺尾聰)はかつては海外に勤務するエリート商社マンだった。
だが、妻めぐみ(大竹しのぶ)の不慮の死に遭遇し、定年間近にもかかわらず仕事を辞め、
めぐみの故郷、富良野でコーヒー屋「森の時計」をオープンさせる。
妻を死に追いやったのは、息子の拓郎(二宮和也)。
彼の運転ミスでめぐみは亡くなってしまったのだ。以来、勇吉は拓郎と会っていない。
拓郎は母親の友人、朋子(余貴美子)の紹介で父親のすぐ近くの美瑛という町で陶芸を学んでいる。
勇吉はそのことを知らないが、「森の時計」で働く少女、
梓(長澤まさみ)がひょんなことから拓郎と知り合いになる…。

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-349.html

前スレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1096387850/
脚本:倉本聰 吉田紀子他
製作総指揮:中村敏夫
プロデュース:若松央樹 浅野澄美
演出:田島大輔 宮本理江子 西浦正記

キャスト
湧井勇吉 … 寺尾 聰
湧井拓郎 … 二宮和也
皆川 梓 … 長澤まさみ
九条朋子 … 余 貴美子
湧井めぐみ … 大竹しのぶ

麿赤兒 布施博 朝加真由美
國村準 時任三郎 手塚理美


■■■ お約束 ■■■
1. 煽りはスルー
2. マターリ汁
3. ジャニ話はなし
4. ドラマが始まるまではsageで

これが守れない奴はチネ
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/20 22:18:41 ID:FyIMoac8
主題歌:倉木麻衣が担当
保守
捕手
早朝保守
活気づくのはいいが、安置二宮の粘着はきもいな。
7吉井玲:04/11/21 07:53:18 ID:X+B6cssY
タッキーを利用して売名行為した糞、演技出来ないのに何故使う?
8名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/21 18:35:18 ID:nVwBUkz3
ttp://blog.livedoor.jp/eleven9/
11月の撮影終了しましたー。
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/21 18:47:54 ID:jRFIB140
>>8
あのね、この記事を書いてる人の撮影が終わったってことだよ。
よーく読んでから書き込もうな。毎日ごくろーさん。
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/21 18:57:30 ID:2xERN7QA
アンチは読解力がないよね。
ここは前スレ使いきってから。
アンチは勝手にやらせとけばいい。
12保守:04/11/22 06:39:11 ID:9W7Gs/MO
保守
保守
あげます
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他役不明キャスト
時任三郎・手塚理美・國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
ここで少しだけ視聴出来ます。

http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=MUCD-1106
>>16
平原ってあんまり興味ないけど、
曲自体はこのドラマ的にはわりといいかも。
これリリースしたことあったんだ、全然記憶にない。
>>16
いい!とてもいい!
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/22 23:08:44 ID:z/ua8qNU
平井堅はやっぱり無理だったかー
高そうだもんなぁ。
平原なんて安そうというかタダで使わせてくれそうだもんなぁ。
ロケに金全部注いじゃって他にまわらないんだろうな。
平井堅なら歌に便乗してドラマもそれなりに引っ張ってもらえそうな気がしたんだけど
そう甘くはなかった。
>>19
「ワンダフルライフ」知らんの?w

http://www.barks.jp/watch/?id=52027554

↑前スレに出てきたこっちの方で全部聴けるよ。
例のお方はスルーでね。
倉本の主題歌はわりと低音に魅力がある女性歌手が少なくない。
加藤登紀子しかり、豊島たずみしかり。金子由香利しかり。

平井堅は合わないしょ。
主題歌も決まったことだし後は劇中音楽だね。
あっ、今ところで音楽誰やんの?ってレスしようとしたところだった。
まだ漏れてないんだ。過剰じゃなく沁みてくる感じで頼む。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/22 23:31:10 ID:z/ua8qNU
劇中音楽は嵐じゃない?
一応ジャニーズ出てるわけだし、
低音ラップ奏でる音楽だし倉本の趣味に合うと思うよ。
>>23
挿入歌も平原が担当するみたいだけど
劇中音楽も平原の曲アレンジだったら嫌だな。
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/22 23:44:14 ID:z/ua8qNU
お金ないからその可能性大。>>26
平原のODYSSEYの中のインストロメンタル「Pure Blue」
なんかBGMとしてはいいと思うのだけど。

脚本上ピアノの単音指定が多いから。
>>20
改めて聴いた。
ドラマに合ってるね。
変なのばっかり寄ってくる。
明日
 平原綾香

ずっとそばにいると あんなに言ったのに
今はひとり見てる夜空 はかない約束

きっとこの街なら どこかですれちがうはず
そんなときは笑いながら 逢えたらいいのに

もう泣かない もう負けない
想い出を越えられる 明日があるから


そっと閉じた本に 続きがあるなら
まだ何にも書かれてない ページがあるだけ

もう泣かない もう逃げない
なつかしい夢だって 終わりじゃないもの

あの星屑 あの輝き
手を伸ばしていま 心にしまおう
明日は新しい 明日がはじまる


これは泣ける・・・
拓郎くんの母親への想い、拓郎君と親父のお互いへの想いなんかが偲ばれて
かなり泣ける・・・
既存の曲を主題歌にするなんて、かなり贅沢ですよね。
よっぽど合ってないとこういうことはしないものだし。
>きっとこの街なら どこかですれちがうはず
>そんなときは笑いながら 逢えたらいいのに

ベタだけど、この部分が親子の関係性に重なってグッとくる
なんかドラマ用の書き下ろしかっていうくらい詩がはまってるね。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 00:59:27 ID:IVq2FzD2
視聴してきたけど、すごくいい感じだった。
伴奏のハープとチェロも素敵だったし。
>>31
歌詞書いてくれてありがとう。
>>32
ほんと、拓郎君の気持ちが歌詞に重なる気がするね。
>>31
この曲の歌詞の掲載はまだWEB上では許可されていないようです。
気をつけてくだい。
主題歌いい…ほくほく(*゚ー゚)
37名無しさん:04/11/23 08:04:29 ID:6MWl0aVc
平原ってなんだかな・・
>>32
親子の関係性よりむしろ死別した妻への思いの部分に重なる曲だと
思うけれど。

今回の父と息子の主眼は厳しさの中の優しさなのだから。

ただ、ドラマ全体にこのメロディが、時にはピアノで、弦で
流れてくるのは、いい感じだよね。

倉本聰は本当に音楽にこだわる人だからね。脚本上で細かく指定
するし。
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 13:08:55 ID:TvhjlIXo
布施博は、「北の国から」と同じ役ですか?
あげてしまった。すいません。
秋クランクインってことは、今までの北の国から同様
「秋、物語がはじまって、冬ラスト」パターンということですね。
すべてのことを雪が包み込む
真っ白な冬にラストが重ねられる富良野がうらやましいです。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 13:30:34 ID:YbwXF71/
音楽はアンドレ・ギャニオンらすい
42名無し:04/11/23 18:19:31 ID:6MWl0aVc
富良野塾生はおしゃべりだね(^ .^)y-~~~
北の国からは観た事ないんだが、中井貴一が詐欺師みたいな役やったNHKのドラマ(おもちゃ、だったか)と
アーカイブスで観た「赤ひげ」(これは本当にすごかった)は良かった。
>>43
玩具の神様ですね。

そういう渋いところをきちんと押さえてくれる人には、あにきや
前略や6羽のかもめをお勧めします。
うちのホンカンをはじめとした東芝日曜劇場もすごいのいっぱいあり。

>>42
富良野塾生..あるいは周辺の人々?
でもおかげでいろいろ放送前から盛り上がれちゃうんだから。
ありがたいと思ってます。
http://blog.livedoor.jp/eleven9/
寺尾氏かなりいい人みたいで、一人独演会状態だったんでしょう。
聞けた方うらやましいです。
>>8>>45
富良野塾OBのうわごと
OBなんですか。
かなり軽率な方ですよね。
まだ発表されてないゲスト?の名前まで出しちゃってるし、
どうなんでしょう?
軽率というよりもそのカキコの影響力がわからないのでは・・・blogの初心者のようですから
日記だから素直にカキコしているだけでしょう。
まあでもみなさん情報は美味しく頂いちゃってるわけですし。
限り少ないソースです
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 22:13:14 ID:1Vp2nfWy
確信犯じゃない?
絶対ジャニーズの名前だけ出さないし(笑)
もしくはジャニーズの二宮君は全くロケに参加してないか。
でもさ、こういうのであまり判りすぎるのもつまらんよな
長澤まさみが出る事も撮影隊が泊まってるホテルでバイトしてる奴が
同じようにBlogで発表前に流してたし
二宮の行動とか服装とかも書き込んでた
たとえバイトだったとしても勤務の上で得られる
個人的な情報を流すなんて軽率すぎねーか?
って思ってたら案の定過去ログ全消去になってたな
>>52
文句いう前にblog検索してまで見に行かなきゃいいじゃんか。
興味があるからわざわざ見に行ってる癖に自分の行動差し置いて
個人日記非難するとはお門違い
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 22:33:36 ID:1Vp2nfWy
http://blog.livedoor.jp/eleven9/
この人の場合、みんなに知って欲しくて書いてるんだろうから
このドラマに興味ある人はどんどんアクセスして応援してあげれば?
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 22:45:34 ID:8DjsDUyZ
>51
日記書いてる塾生OBがちょい役で単に一緒のシーンないからじゃね?
長澤が唯一の親子のパイプ役みたいだから
それ以外の父親周辺の人間と一緒のシーンはないだろ
Blogを見たんだから批判するなと言われるとは思わなかったよ
確かに興味あるから見に行ったが
単なる目撃情報を書き込んでるのであればなんら問題ないとは思うが
ホテルの従業員が宿泊客の情報漏らしてる事を否定して何が悪い!
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/23 23:05:03 ID:1Vp2nfWy
フジテレビにブログ送ってみれば?
あとはフジテレビが判断することでしょ。
そのblogにコメントすればいいこと
>>57
悪くないよ。
見に行かなきゃ、問題ある内容なのかどうかわかんないじゃんねぇ。
アンチもいろんなとこから情報持ってきては理不尽に叩いてるな。
まあ真っ先にここに報告に来るからなんだかんだと助かってるけどね。
と言うか個人サイトを吊るし上げるなよ。
明日のえき☆スタの情報求む
平原綾香の“優しい歌声”が「優しい時間」にピッタリ
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200411/gt2004112405.html
やっぱり倉本氏のご要望だったか。
ホォ━━━━(゚Å゚)(Å゚ )(゚  )(  )(  ゚)( ゚Å)(゚Å゚)━━━━!!!!
otu
F2でメイキングがちょっとだけ流れた。
北海道では、優しい時間も救命も視聴率高くなりそうだね。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/24 18:32:45 ID:Iro9WMEP
シナリオ本出たら読んでから見るか、見てから読むか・・・
拓郎は元●●●なのか。
シナリオ本は3月発売らしいから
見てから読む事になる
73名無しさんは見た!:04/11/24 20:00:04 ID:BZuaUw8t
元ヤンキーですか
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/24 20:47:16 ID:ppYpCGhL
>>71
元ヤンキーだと元●●●●だから、
元ヤクザ
>>20
いい曲だな・・・今日も3回聴いてしまった。
CD買うかな。
>>64
琴線ね・・・オレは金銭に響く。
76名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 02:29:48 ID:ROdoygm+
何故平原?と思っていたら、御大のご指名か。。。

元ジャニ?
元木大介?
79ん〜:04/11/25 06:41:55 ID:109+5bwD
元うんこ
平原って結局一発屋感漂ってるからなんかな。
でも高音のちゃらちゃらした歌よりはいいと思う。
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 11:16:11 ID:f1L4Lua0
平原さん紅白出るから視聴者に印象付けてきてほしいね。
何を?
83名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 11:32:47 ID:f1L4Lua0
平原さんの歌と存在を。
84あの。。:04/11/25 11:33:45 ID:109+5bwD
ドラマ板ですが
拓郎は元暴走族の設定なんだね>月刊ジョン
それならば、おとうさんが切れて勘当言い渡すのも当然!
と納得させられるようなシーンをちゃんと入れて欲しいな。
えー二宮ってハンドクで悪そうな役やってドラマぶち壊してたよね。
悪夢再びの予感。
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他役不明キャスト
時任三郎・手塚理美・國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
88名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 20:10:52 ID:E6dMHhm0
昨日のえき☆スタで相関図をやったそうだが見た人いない?
改めて見てもキャストいい感じ。
文章では父と息子のことよく書いてあるけどテレビ紙見ると親子写真ないし拓郎と梓ばっかだな。同じような頭しやがってワカラン
若い子もええが大人もノセレ!
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 20:44:57 ID:O9VVGEMW
>>85
同感。そこをちゃんと描くと物語の説得力が出てくると思うよ。
拓郎の過去が気になるね。二宮はハンドクですごんだりするシーンが
よかったから今度もどういうふうに過去を演じるのか楽しみ。
>>89
そうだね。いい感じだ。これからだんだんに大人側のキャストの事も
TV雑誌で書くようになると思うよ。楽しみだね。
>>90
あれよかったか?
あのドラマはかなり好きだったけど、二宮は役に全くハマっていなかったと思う。
それに暴走族ってもう都会にはいないと思うが。
田舎にはいるだろうけど、引っ越す前の話なら一体時代設定はどうなってるのやら。
>>90
ヲタが見てもハンドクちょっときつかったが。それももう昔。
南くんみたいな単純でつまんねー役じゃなくてよかった。
>>92
そういう意見が聞けてほっとした。
今回の演出陣がハンドクのようなおかしなことしない事を願うよ。
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 21:41:01 ID:BNEUaB+B
なんなんだ一体
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/25 22:18:41 ID:O9VVGEMW
>>91
よかったよ。あんた最後のほう見ていないだろ。

ま、今度のドラマについてはオンエアを見てから語るんだな。
正直おじさんにはハンドクだか南くんはわからない。
肝心なのは、父と息子の間の厳しさと優しさ。
亡くなった妻への気持ち、母への気持ち。
残した夫への気持ち、息子への気持ち。
それがどう描かれるかだと思う。
大人にとっての優しい時間(ちがう受け取り方もあるだろう)は、
若者にとっても優しい時間になりえるかもしれないし、まったく
そうでないのかもしれない。
とにかく楽しみだよ。
暴走族っていつの話だよ・・・。

エリートの父ちゃんに反抗する息子ってのはいいんだが
暴走族…うーん。
なんかむずがゆい。
倉本さんの年齢考えたらそういう発想しか浮かばなかったんでしょ。
じゃあ誰かなんか言ってやれよと。

作品のテーマがとても好みなだけに、
こんなディテールに引っかかってしまうのが残念だ。
倉本脚本が古臭いのなんて承知の上でここに集まってきてるもんだと思った。
暴走族時代を1、2話きっちり撮るようだと厳しいかもね。
>>99
できたものを見てからじゃなきゃ分からないと思うが。
楽しみに待とうじゃないか。
102ドラマヲタ:04/11/26 00:24:35 ID:zjMcg2u7
暴走族って何十年前が舞台なんだあ?
あいつぁー、拓郎はなー、族に入ってた頃もあってな〜(´Д`)y─┛~

程度でしょ。
時代錯誤な脚本ならそれに徹してくれよ!
とりあえず携帯電話とかは使わないで。
携帯電話は104にとっては現代文明の最先端に位置してるようだな
>104
でも現代に生きる若者が携帯使わないって方が
ドラマ上においてもおかしくないか?
WB(ドラマ版1)には携帯出てこなかったよ。
富良野や美瑛が圏外じゃなかったら、出てくるんじゃないの?
109ドラマヲタ:04/11/26 06:45:37 ID:zjMcg2u7
美瑛は圏外だな
暴走族シーン撮影は調布の多摩川周辺でやってたそうですよ。
だからそれなりにちゃんとしたシーンとして盛り込むのでは。
当たり前かもしれないですが、バイクで暴走してるシーンは
スタントの人がやってたそうです。
当たり前じゃね
今って普通の運転シーンでも極力役者に運転させないで
殆どはレッカーの上で運転してるフリだし
二宮ってバイクの免許あるのか?
113きたね:04/11/26 08:35:46 ID:zjMcg2u7
バイクね笑あるよね爆
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/26 08:49:10 ID:JJOcPiLD
>>113
日本語喋れ
115名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/26 10:44:00 ID:6gLiWDQU
>112

あるよ
元暴走族といえばラスクリの矢田。
>>112
二宮は椎名法子と2ケツしてたじゃん。
やっぱり来た。w
119ようやく:04/11/26 12:42:30 ID:zjMcg2u7
キターーーー!!
>>87
國村隼・布施博・正名僕蔵・・・店の常連客
森上千絵・・・梓の姉

らしい。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/26 12:45:56 ID:Xqg25qIZ
>110
ロケ見たんですか?
詳しく。
>120
122名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/26 12:47:30 ID:Xqg25qIZ
途中で送ってしまった。

>120
時任さんと手塚さんはゲストですか。
長澤の公式に北海道の写メが載ってる。
と言っても長澤のアップだけだが。
古い情報だな。
てっきり公式アルバムが更新されたのかと思ったよ。
暴走族、5年前くらいから日本の各地で再び暴れだしている
じゃない。北海道だと札幌近郊(もはや札幌圏とおいっていい)でも
少なくないよ。例の成人式が荒れ出した時期から。
決して古いわけでも時代錯誤なわけでもないと思う。

つーか、「息子の過失による交通事故」を持ってくるためには
「街にたむろしてる不良」では都合が悪かったってだけのことでしょ。
チーマー(…これも古っ;)は車乗らなそうだし、なんとなく。
肯定するにしても否定するにしても、そんなにムキになるものでもなかろう。
事故は拓郎が暴走族時代に起こしたものなのか?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/26 19:19:24 ID:SHn9DPtA
なまらめんこい長澤まさみちゃん
なまらめんこい二宮和也くん
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/26 20:19:59 ID:ym/KAYzj
暴走族シーンを調布でしっかり撮影してたとなると、
2話あたりは回想録で暴走族時代の話が中心になりそう。
その回は大竹が結構出るんじゃないかと期待。
調布で撮ってたっつーのも超怪しいね。
スタントが居たとしても、二宮も居るはず。
二宮ヲタが黙ってねーだろ。
知っててもここでは言わなそうだ。
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/27 04:14:56 ID:orstwywK
出来れば、富良野のラーメン屋店員役で、ふたたび伊佐山ひろ子さんに登場してほしい
そして今度は寺尾親子に優しくしてほしい

133名無しさんは見た!:04/11/27 06:10:16 ID:i724KPlj
H2スレ盛り上がってていいな・・・
暴走族って聞いたら萎えた。
二宮のノブひどかったのに〜
倉本にハンドク見せてよ、堤が山田お気にに二宮サイアクって言ってるのわかるよ・・
134名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/27 07:23:33 ID:C8tgRiwS
変な人キタ(・∀・)
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他役不明キャスト
時任三郎・手塚理美・國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
>>132
湧井親子にはラーメン屋は似合わない。今富良野で力入れているカレーショップで野菜カレー食べてほしい。
ライスカレー改めスープカレー
拓っくんとアズちゃんもオシャレな喫茶店やカレーショップが似合う。
「カレーライス」といえば時任三郎さん。カレーショップのマスター役で出て欲しいなぁ。
「ライスカレー」だった。
逝ってきます
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/27 15:55:45 ID:eyNHFj+s
プリンスホテル従業員のブログによれば、
先日までの富良野ロケ主な参加者は寺尾、長澤、常連客設定男性俳優(名前記載なし)、
時任、手塚だったようだね。
これが何話に相当するのかわからないけど、
これらの連中で朝から深夜(明け方)まで連日撮影をしてたらしい。
そんなもの存在しません
>>141
いつもの奴だからスルーだよ。
もしかして名前に二宮が入っていないとそれすわなちアンチって事になってるのか?
別に富良野ロケに二宮がいなくてもおかしくなかろう。
実際富良野塾OBのブログにも二宮の名前はなかったんだから、
こないだの富良野ロケに参加してなくても不思議はないはずだが。
二宮ヲタは名前が出てなきゃ納得しないのか。
>プリンスホテル従業員のブログによれば

自分はこれが存在しないってことだと解釈したが違うのか?
ついでに親子は絶縁状態なんだから二宮が喫茶店ロケに参加してなくても
不思議はないことみんな普通に分かってることじゃないのか?
富良野塾OBのブログ確認してみようといってみたら、
例のところ消されてた。
やはり時任、手塚の名前出したのがまずかったのか。
この二人1話だけのゲストじゃもったいないので2話くらい出て欲しい。
喫茶店が主軸になるドラマなんだし、
父と息子は絶縁状態なんだから、
富良野喫茶店ロケに二宮がいなくて当然なんじゃないの?
>>143
誰もそんなことは言っていないよ。
そうじゃなくて、そのブログを引き合いに出して
「だから二宮は出番が少ない」と言おうとしているのが
明らかにアンチだからだよ。富良野に二宮がいないのは
物語の展開上当たり前のことなのに、繰り返しそのブログを出して
書き込む奴をスルー対象だと言っているだけだ。
名前が出る出ないなどというそんなくだらないことにわずらわされずに
ドラマのことを語りたいじゃないか。
二宮の出番が少ない少ないって始まる前からうるさいな。
いや始まったらもっとうるさくなるだろうけど。
うるさいなー。主役は寺尾だ!
>>150
ごもっとも。
そもそも情報垂れ流してた奴はバイト辞めたし
ブログは無くなった
混乱するから嘘情報を書き込むのだけはやめろ
寺尾さんは番宣にどれくらい協力的なんだろう?
竹野内以下だよな…
二宮や長澤じゃ弱すぎるので心配。
おら、今バイオリン見てるだ〜。
倉本のおじさんも弦楽器好きそうだから見てるかな〜
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/27 20:36:08 ID:Qzmp4LH4
番宣はどうせ二宮と長澤だよ。
でもこの二人じゃ北の国からヲタを取りこむ事は出来ない。
なんとか寺尾大竹倉本の三人で番宣に出まくってもらわないとね。
脚本:倉本聰 吉田紀子他
ってことは全話倉本さんが書くんじゃないのか…
157名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/27 21:00:19 ID:Qzmp4LH4
吉田が3話、あと富良野塾OB二人がそれぞれ1話ずつ担当。
しかも初回は吉田が担当だよ。
初回は吉田じゃないし担当するのは2本
その虚言癖はいい加減辞めろ
ジャニさえ出てなければ放送までマターリ待てただろうな。
160通りすがり:04/11/28 04:23:34 ID:T9w6O3CB
なんか面白いね
二宮ヲタって特徴ある
決め付け得意だね
161名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/28 08:14:49 ID:U6OMMY4X
通りすがりって鏝判センス古いね
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他役不明キャスト
時任三郎・手塚理美・國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
番宣は二宮と大竹がいいと思う。
長澤は大人しすぎてインタビューならともかく
バラエティは無理っぽい。
>160
出番出番うるさいのは決め付けじゃあない、絶対。
このドラマをこたつに入りながらマターリ見る。
>>165
それいいねえ〜。
長澤まさみって大人しいのか…ちょっと意外。
番宣って何やるんだろうね?
寺尾氏と大竹さんで食わず嫌いとか出るのかな?
大竹さんは食わず嫌い苦手だよね。w
すぐバレてちゃってた。
長澤さん、多摩映画祭のトークゲストで、
優しい時間は大人のドラマなので
大人の人に観てほしいって言ってた。
いつもどうり、宣伝するどころか
そもそもしゃべるつもりがない。
聞かれたから答えましたって感じ。
それはそれでOK。
彼女は美人でした。
よろちくび?と感謝メール送る現代ッ子
171名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/28 23:40:42 ID:m4mNuOqG
>>170
それ長澤が言ったの?
とんねるずは、倉本せんせーファンなので、誰かは食わず嫌い出ると思うなぁ。
でも、ロケの都合とか、色々な都合で出れないかもしれないけど。
地震大丈夫かー?
>>173

倉本さんファンだったのか、前略ファンだったのか、
ショーケンファンだったのか、自分の芝居が倉本ドラマの
コマになりえるかどうかを、石橋にも、倉本さんにも、
もう少ししっかり考えてほしかった。
とんねるずの二人は結構よかったと思うけどねぇ。
火の用心は放送時期が悪かった感じ。
富良野市内ではPRのために「優しい時間」の年賀用はがきが配られた。
ウラにはメインキャストの三人の一人ひとりの写真と「森の時計」の写真。
>177
オクにも出てたが、直接申し込んでたのが今日届いた。
優しい時間の舞台は「喫茶店」そこに訪れる人達との交流を描く。

父と息子の関係はあくまでサブストーリー。

>>179
お前の脳内ではな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/29 20:12:26 ID:4lBfqVmo
物語の舞台は喫茶店って散々ガイシュツじゃない?
ゲスト誰だろー?
この話、喫茶店の人たちとの交流がメインでは1時間の連ドラ11回やるには
吸引力が弱いと思う。もともとそれは深夜番組企画のときの話だし。
ゲストや常連とのやりとりだけで大半の時間を費やすというのでは
いくらゆったりと言っても退屈しそうだ。倉本さんがどういう比重で話を書き上げたのか、
気になるところだな。次の展開が楽しみになるようなドラマになっていて欲しいよ。
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/29 22:45:42 ID:4lBfqVmo
喫茶店でゲストや常連客とのゆったりしたやりとりが40分、その他14分ってとこかな。
二宮や長澤など、それぞれがメインの回もあるだろう。
186名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/29 23:00:12 ID:4lBfqVmo
大人のドラマにするんだからそういうのは必要ないとおもう。
何をそんなに必死になってるんだ?
ageてまで言う事か?
どんな作りになってるかは始まってみればわかること。
このドラマのテーマは「親と子の絆」をどう取り戻すかだと思う。
特に父親と息子のギクシャクした関係を戻すプロセス。
勇吉と拓郎とのやり取りが「問題提議」になり喫茶店での毎週のゲストの交流のなかにその「解決」が見出されていく流れじゃないのかな。
そして最後に勇吉とめぐみとの対話にある方向づけをつけて・・・
そんなカウンセラードラマだと思うんだけど・・・でもその「解決」にも本当の解決ではなくて視聴者(子どもを持つ大人)に考えて欲しいように創られているのかなぁ・・と。
シナリオが読みたいねぇ〜
「Jupiter」でお馴染みの平原綾香が主題歌を提供
富良野の「森の時計」に優しい歌声が響きます
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-388.html
>>187
いつもの奴だから気にすることないよ。
始まればわかるものね。

>>183>>188
ほんと、次が楽しみになる脚本が一番の望みだね。
そんなに喫茶店の客と店主の話が見たいならマンハッタンラブストーリーでも見てな
おもしろかったぞ
小泉好きだけどマンハッタンはつまらなかった
コトーなんかを参考にすると、
多分前半にゲストの人々とレギュラー陣の触れ合い、
それぞれの登場人物のくすっと笑えたり、ちょっと泣けたりする話を盛り込み
後半でぐっと親子の問題や二宮長澤の恋愛なんかに迫って盛り上げるんじゃないかと思う。
194名無しさんは見た!:04/11/30 06:33:35 ID:c04kyNQG
ニノの目撃情報落ちてこないと思ったら
後半まで出番ないんだぁ〜
8話くらいから出るのかなぁ〜
拓郎と梓の純愛には相当拘ったみたいよ>倉本さん
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/11/30 07:39:54 ID:qlGFSOZd
生々しいエロですか。
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/11/30 11:03:40 ID:c04kyNQG
長澤がどこまで生々しいエロを許すかなー
親子の確執絡めた
序盤と終盤の展開はだいたい読めるし、
それなりに盛り上げてきそうだが
中盤をどうつなぐか筆力が問われるな、これ。
視聴者も飽きっぽいしな。
>>198
中盤はゲストをからめて、いろいろと
中盤は、ゲストのからみの他にも
拓郎と梓の恋愛が盛り上がっていくことで親子の
絆修復のきっかけになる事件につなげるんじゃないかな。
序盤ではどんなふうに壊れていたのか、という状態が
見ている側にわかるように描いて欲しい。
それがないと「優しい」時間も絆の修復もピンと来ないんじゃないかな。
倉本さんに期待してるよ。
>>198>>200
同感だね。倉本さんと倉本チーム(吉田さんら)の
筆力にかかってるね。難しい分うまくいったらすごい作品に
なるんじゃないかな。
もし一話完結だったらいやーん。北の国が連ドラの時はどうだったの?
>>202
基本的には企画書の中で予定されていたストーリーを変更を
伴いながらも忠実に追っていき、その中で子どもたちの成長
と変化を記録していたと思う。

今までの連続における(いっても前略、祭、大都会だけだけど)
お弟子さんとの共作(といっても金子成人だけだけど)は、基本
のストーリーの流れは外さず踏み込ませず、1話完結的エピソード
を挿入したというものでしたね。

今回もそうなると思う。
204ジャニ東宝:04/11/30 18:15:31 ID:c04kyNQG
生々しいエロは
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/30 20:10:04 ID:MOZb14vv
長澤に生々しいエロはまだ早い。
あの二人の生々しいエロなんてなんかいけないもん見てる見たいでチャンネル変えてまう。
でも興味はあるかなあ
恋愛方面はあんまり描かれないんじゃないか?
親子の絆、森の時計での客との交流の2本柱で進めていくだろ。
アクセントにちょろっと拓郎と梓のエピを入れるくらいと予想。
濡れ場は今回はないだろうなぁ〜
若いもんでピュアな恋を演じてる中にドロドロとした大人のエロティシズムなシーンはないでしょう。
オバケが出てるから冷めてしまうよ。どちらかといえば、リアリティのなかにロマンティック?な要素が少し。
東宝が長澤をどう育てたいかだね。
エロも経験のうち、倉本作品のエロなら許すっていうスタンスなら
結構濃いの入れてくると思うけど。
えきスタのインタビューの感じだと
拓郎と梓の恋愛はかなり拘ってる感じだったよ
ま、生々しいエロはないと思うけどな
北〜だってラブホの裕木のパンチラとかは生々しい描写ではあったが
生々しいエロではなかったと思う
長澤曰くこれはなんだろう?って感じの純愛なんだろ?
どんな意味合いが含まれてるのかワカランが。
「北〜」は純とシュウのからみがあったよ。
フォーカスをぼかしてるけどね・・あってもこんなもでしょ。
でも二宮ってラブシーン得意だよ
倉本さんは「渋谷から〜」を見てオファーしてるんだよね。
渋谷から〜って何?
>213
悪いがその餌は不味くて食えん
釣り糸垂らせば何でも食いつくと思うな
「森の妖精」まだあるのかなぁ〜
拓郎と梓は最後はくっつかないと思う。なんとなくね。

>>202
一話完結ではない。もちろん、一話ごとに核となるエピソードはあるけれど
そのエピソードが重なりからまりあって、様々に人間関係が変化して行き
最終話までの大きな流れになっていたように思う。
218名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/12/01 07:08:41 ID:jyWfj13m
思ったほど富良野ロケやってないね。
「いいとも」あるんだね。
二宮と布施博は確定として、あと一体誰が出るんだ?
池沼まさみ
森の時計はゆっくり時を刻む。
公式サイトオープン!
ttp://www.fujitv/co.jp/yasashii/index2.html

邑野未亜って誰?
小津先生に出てなかった?
二宮とはSUで共演してたと思う。
224>221:04/12/01 18:26:42 ID:jyWfj13m
スタンドアップの後半に出てた塚本のいる学校の生徒で
やたら椎名法子にそっくりの女の子だよ(^^)/▽☆▽\(^^)
時任と手塚はレギュラーなのか?
>223>224
Tnx
ぐぐってみたら「ヤンキー母校へ帰る」(吉田脚本)にも出てたんだな。
時任と手塚は夫婦役でその娘なのか?
>225
レギュラーじゃないと思うよ。時任は今月からライブで全国行脚だから。
227名無しさんは見た!:04/12/01 19:11:38 ID:jyWfj13m
そっくりなのでお楽しみに☆
228邑野未亜:04/12/01 19:18:17 ID:jyWfj13m
二宮暴走族時代の彼女役邑野未亜

ID:jyWfj13m

巣に帰れよ。
邑野未亜結構重要な役みたいだね。
よく見たら第一話キャストになってた。
二宮頭ボッサボサだった。いいのか?あれで。
いいの
234名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/01 22:38:07 ID:KedFQw+e
>>232
小汚い感じだったね。
アイドルなのにあれはないだろう。
スタイリストが悪いのか本人がいけないのか、
あの頭は本人がイメージするところの北海道ぽさなのか。
わざわざ上げて言うことか?
陛下と相談したうえで発言してくれ。
ただいまいろんなところで二宮アンチ大暴れ中です。
>>236
同じ人物だと思うよ。
ID調べりゃわかる。
ボサボサなのは純を意識してなのかもね。
顔色悪くて調子もよくなさそうだったけど撮影順調じゃないのかも。
アホか
あんまりしつこいと追い出しかけるぞ
>>239
今あらゆるスレで同じ大嘘の書き込みやってるアホなんだよ。
追い出しかけたほうがいいね。
湧井勇吉 : 寺尾 聰
湧井拓郎 : 二宮和也
皆川 梓 : 長澤まさみ

立石 : 國村 隼
田村 : 正名僕蔵
内村理々 : 森上千絵
耳田笑子 : 高橋史子
風間 : 山下澄人
滝川 : 納谷真大
横山 : 水津 聡

水谷三郎 : 時任三郎
水谷美子 : 手塚理美
少女 : 邑野未亜
天野六介 : 麿 赤兒
九条朋子 : 余貴美子
湧井めぐみ : 大竹しのぶ

キャスト(第一話)
音楽:渡辺俊幸

「利家とまつ」「大地の子」「オレゴンから愛」etc
244お知らせ:04/12/02 09:50:28 ID:nt7LdSie
プレサイトがフジテレビ公式にオープンしましたよ
既出でーす
「水谷」を見たら事件を連想させる。
「風間」は確か刑事だったな。
拓郎の事故に関連があるのか?>第1話
247名無しさんはみた:04/12/02 12:32:43 ID:nt7LdSie
暴走族だから
補導歴ありだから
>>246
もう消されてるから確認はできないんだけど富良野塾の人の日記に
○○さんは刑事役ですねみたいなこと書いてなかったっけ?
勘違いしてた、248のレスはなかったことで。
しっかしとことん渋いなこれ。
中高年といえども青春のみずみずしさに魅力や郷愁を感じることはたくさんあるわけで、
リアルにしぶい顔ばっかり見ていたいってものでもない。
喫茶店での常連やゲストとの交流が中心だと梓以外全員30代以上みたいなことになって
ちょっと渋すぎる気がするが。
拓郎や梓がどのくらい前に出てくるかによってかなり違ってくるな。
>>248
そう書いてあった。でも本人が言ってなかった。
で本人のサイトで見たらよく物忘れする役だそうだ。

ちなみにその日記の人は「滝川」役。
今回、夫婦役じゃなかったのか・・・
253名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/02 20:11:22 ID:PSteYC0k
少女 : 邑野未亜
この子11月のロケもいたみたいだから、
第1話だけじゃなく第3話まで出るみたい。
3話には吉井も出るんだよね。
若い娘も結構出るんじゃないか?
>253
1話のキャストに名前がある時任さん達が11月のロケに参加してたんだから
11月のロケは第1話の撮影してたんだろう。
それとも邑野って子は10月のロケでも目撃されてるの?
>>255
いつものアンチの方だから。
今月は10日から約2週間の予定で撮影だそうです。
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/03 03:24:28 ID:SsQHzb61
倉本さん、吹雪のシーンを沢山書いたらしーです。
役者のみなさん凍死しないように。。。
>>257
都内で撮影はありますか?
どうもここには富良野塾関係者が来ている気がするな。
「あなたは文明に麻痺してませんか」なんて.....

もしそうなら、ありがたい情報、ありがとさん!
富良野塾ってひらがなでなんて読むんですか?
>>243 音楽:渡辺俊幸
イイネ!

「北の国から」(ダイヤモンド・ダストとれいのテーマ)提供。
>>261
おとこじゅく
264名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/03 21:01:06 ID:uyijsWpm
富良野塾生は久々の仕事だから嬉しくてスレチェックに余念がないんだろうけど、
だったらロムるだけじゃなく何かしら書きこんでまわしてよ。
このスレ閑散としすぎだもん。
情報くれーん
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/04 11:46:16 ID:/06J+YT4
下がりすぎ。
倉本ほどの人でもジャニを拒否できないのか。なんだかな・・・・・
なんで拒否する必要があるのかわからん。ジャニでもなんでも今の若いのなんて同じ。
そういうこと言ってるヤシは安置さん?
269名無しさんは見た!:04/12/04 16:17:15 ID:UkB5AClB
倉本が拒否出来ないんじゃなくてPが拒否出来ないんです
スマクリスマスドラマのバーターですよ
>>269
君いい加減しめ出しかかるぞ。
そこんとこよろしく。
しめ出し以前に、相手にしなきゃいいのに。
272名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/04 21:36:40 ID:QWcBEY6S
優しい時間の公式サイトオープンしたはずなのに消えてない?
見当たらなくなった。
>>272
>>222で普通にいけるよ。
CXなのに仕事が早いね。
コンテンツはこれ以上増えないかな。
うん、CXは期待しちゃダメ>HP
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/04 21:50:13 ID:QWcBEY6S
>>273
フジの公式どこさがしても見当たらなかったんで
消えちゃったのかと思った。
ありがとうございました。
やっぱり期待しちゃダメか。w
公式HPはドラマのサイトにあるよ。

北の国からのサイトみたいに
撮影日誌みたいなのがあったらいいなー
もしかして富良野通信というのがそれにあたるんだろうか?
なんか公式のメッセージ反応薄いなー。
ここと同じでまだ何話せばいいのか分からない感じ。
281名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/05 06:18:51 ID:AJMVP4zb
>>269
フジはスマスマとキムタクドラマがある限りジャニのゴリ押しには弱いんだよな。
でなきゃフジみたいな数字にシビアな局がニノ宮みたいなコケまくりのヘタレ使うわけがない。
スマッペが解散するか人気なくなればすぐジャニは切られるだろうけど当分は三番手位には細々と使ってもらえるだろ。
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他キャスト
時任三郎・手塚理美・國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
283公式メッセージ:04/12/05 09:43:24 ID:ASLoV0tp
二宮ってジャニなのにファン少ないんだね
普通あの手のものってジャニいると
ジャニファンの奇妙なメッセージで埋め尽くされるのに
北の国からヲタも注目してないようだよな
>>283
緑になにだが、お前みたいな奴の書き込みを載せないように
選別してるんだよ。
285名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/05 12:55:47 ID:c3XEsKw6
http://www.fujitv.co.jp/yasashii/index2.html
公式全然上に上がってこないのでみなさんアクセスお願いします。
ついでに一言メッセージもお願いします。
286名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/05 13:23:04 ID:c3XEsKw6
>12月のドラマの撮影は冬のシーンなので、雪がないと大変・・・・・

まだ12月の撮影当分始らないみたいですね。

287名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/05 15:06:47 ID:lfkwhbD3
吹雪です
関東は暖かいですが富良野は吹雪ですか。
富良野塾OBによると温かくて雪が解けちゃってドラマ撮影に
支障きたすような事書いてあるけどね。
1回溶けたが今日1日でまたどっかり降ったっつーの。
あああ、雪掻きせにゃorz
>>289
真っ暗で何も見えませんでした。
明日見て見ます。
>>292
都内据え置きライブカメラだと夜は結構イケテルが、そりゃ
富良野は真っ暗だわなw
>>291


>>292
時間ごとをクリックすると一日分見られた。
17時には真っ暗だな。
北海道、雪模様だそうだが…富良野はどうなんだろ?。
11/6日が見れた・・・

めっさ枯れてるやん(´・ω・`)  (´・ω:;.:...  (´:;....::;.:. :::;.. .....
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/05 19:00:41 ID:CX28v7vu
冬の祭典の観覧募集はするの?
>>297
CX番宣は春祭と秋祭だけのはず。
テレビ誌か何かに出てました?

あと放送前の番組なのでsageでよろしく。
ごめんね。
展望スレに書いてあったから。

自分のID、CXだ。
300雪にあしあとペッタン
↑君、可愛いね
302名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/05 22:37:44 ID:ijg2iODI
早く時任in北海道が見てえな
アイムホームでもかなりいい感じだが、ものたりん。
もともと都会のばりばりサラリーマン的なイメージの俳優だったけど
コトーで大自然似合いすぎだったしな。
どんな役なのか情報ないのか
>>302
そうでもないでしょ。天国の百マイルで、バブルにはじけた
中年男演じてたし。
初代24時間戦えますか男時任
305名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/06 07:03:17 ID:wGBDrkkD
http://www.fujitv.co.jp/yasashii/index2.html
公式全然上に上がってこないのでみなさんアクセスお願いします。
ついでに一言メッセージもお願いします。
>>305
お前CXHPの見方もわからないバカだろ
>>305
そんなに早くアクセス50に上がってこないよ。
ゆっくり行こうよ。
更新もゆっくりしてるようだから。
>>307
北の国からのときからそうだけれど、あそこはあまりにも
盲目的な書き込みばかりで苦手だな
だから、いつもの人だって。
今回の貶め材料は、公式HPのアクセス順位ってことでしょ。
アンチが二宮はもう二度とフジのドラマ出れないって言ってたら
優しい時間が決まったり、北海道に雪がないから撮影できないって
バカにしたらドカ雪が降ったり面白いね。
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/06 15:32:55 ID:Cgsk0/cV
>>310
キムタクのバーターで出してもらってるクセにえらい鼻息だな屁ノ宮ヲタw
ジャニヲタなのか若手俳優ヲタなのか
足引っ張るのが好きだな
>>311
敢えて釣られるが、キムタクのバーターですら出してもらえない
他のジャニタレはどうなるんだ?
ていうかスマップと他ジャニーズはマネージメントが別口だから。
キムヲタのオバちゃんが、
覚えたての「バーター」って言葉を使いたかったんでしょw
バーターって何?逝き印?
パンに塗って食べるもの
ソレダ(・∀・)
バーターなどではないからね。
レスするのもなんだが、ここを見てうそを信じる人がいると困るから
書く。このドラマの出演は去年から決まっていたことだ。
>>311はキムヲタのオバではないよ、ジャニヲタに変わりはないが。
二宮の前ドラマのスレも荒らしてたストーカー兼アンチ。
321本日スタジオ撮り:04/12/06 19:51:13 ID:th2KXARd
二宮はまだ都内です
>>321
二宮だけ?
>>322
 昨日同じグループのメンバーが出演する舞台観覧に行ってます。
その後ドラマ録りだと出演者のweb日記に記載がありました。
324323:04/12/06 20:18:50 ID:mkVEBy36
失礼しました、ドラマ録りは二宮が、です。
325女優ヲタ@放送中は実況板で:04/12/06 21:03:31 ID:z6UBeiRf
若手女優は長澤のみ?
吉井と椎名法子似の子(名前忘れた)は1回のみ?
326322:04/12/06 21:27:22 ID:LHFjhdxU
>>323
どうもです。
大竹さんも撮影参加してるのかね。
>325
邑野は椎名とは全く似てないよ
あれを似てると思うなら眼科若しくは脳神経外科に行く事をオススメします
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/07 00:04:36 ID:tjb4HxC4
▼今日の芸能界 12/7(火)

▼ 「優しい時間」、出演者の意気込みは?

 来年1月13日から放送されるフジテレビ系ドラマ「優しい時間」(木曜・後10時)の制作発表が、東京・千代田区の赤坂プリンスホテルで行われる。寺尾聰、大竹しのぶ、「嵐」の二宮和也、長澤まさみら出演者が出席。
まーた二宮で盛り上がってる!
ここまで粘着だと笑いが止まらなくなるよね(w
おっと!明日会見ですか!
これキャストはかなり好みなんだけど
コーヒー屋の人情話ってのが今一つ魅かれない。
とりあえず初回は見てみるけどさ。
332名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/07 02:35:29 ID:xMD59YzA
コーヒー屋の人情話・・・
331さんが自分の過失で母親を殺してしまったらどんな気持ちになる?
多分、自殺したくなるくらい自責の念にかられるでしょう。
自分の彼氏がそうだったら?
愛する妻との間に産まれた一人息子の行方が分からなかったらどんな気持ち?
そういう想像力に欠けているのは恐ろしいことですなぁ・・。
そういう人々の繊細な心の揺れを、じっくりみせてくれるドラマになると思いますよ。
始まる前から色々言うのは好まないけど・・・
想像力というより妄想癖っぽいよ、アンタ。
まぁ単純明快な人情話でない事は確かだけどね。
335名無しさん:04/12/07 06:47:58 ID:GspvQc0Z
嵐のって前置きがないと駄目なんだね
早く名前覚えてもらえるといいね
公式HPに“あらすじ”がないね。1話だけでもいいから早くうpしてほしいね。
っていうか人物像、関係がいまいちわからない。
北海道行く前に製作発表するんだね。
倉本さんはこないの?
>>335
そうじゃなくて、役者の二宮を通して「嵐」というグループの存在を
アピールしたいだけだろう。
発想が逆だよ。
倉本さんは北海道でクランクイン時の会見の時いたから
今回は来ないんじゃね?
340名無しさん:04/12/07 13:05:10 ID:GspvQc0Z
木村とか目玉ドラマは制作発表最後だよね
満を持してやる
チンピラの言い掛かりのようなレスだな
何病になるとこんな悲しい状態になるんだ?
340の日常を想像するだけでも恐ろしい
>341
考えるだけムダ。
展望スレで相手にされなかったからって、
こっちに言い掛かりつけに来るような奴を相手にするなよ。
スーパーニュースではもちろん今日の制作発表を流すよね?
ニュース見て更に楽しみになったぞ。
時任がおとなしめだなと思った。
■邑野未亜は最高だよ■
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1101711650/l50
邑野未亜は1話のキャストから消えている。なんで?
大きな芸能ニュースなかったから結構長くやってくれたね。
ほんと優しい時間って感じの映像だった。
>>347
てゆうか主要キャストとゲスト以外ごっそり消えてる。
国村さんも富良野塾の役者も消えてるから大した意味はないだろう。
なんか文化芸能部見た感じだと
思ってたより面白そうだ
ということは邑野は一回かぎり(ゲスト)ではなくて準レギュラーってことかな。
>>351
その可能性大だね。
工房絡みで出てくるのかも。

>>350
どういう意味で面白そうだった?
見れなかったんで気になる。
>352
見れば判るよ
時代に迎合しないんじゃないかと思ってたんだけど
そんな事なくて
普通にあー見たいなーって思えた

そう言えば今日流れた映像の中に梨本謙次郎も居た
布施博と一緒の枠に収まってる映像見て「あれ?」と思ったんだけど、
思い出した悲別だ!
スパニューは一部ローカルでは流れないので明日のめざましにチェック要

富良野での布施博といえばシンジュクだけど配役名がちがってたし。
悲別なら駅長だが今回は常連客でどんな役柄なんだろう。
梨本だったのか、気がつかなかった。
主題歌の「明日」いいね。
今年の春、F1の佐藤琢磨選手の追っかけ映像が放送されたとき
バックに流れていたんだけど、佐藤選手のひたむきな姿と
この曲のマッチングが絶妙で、思わず涙しました。
>>355
そうそう、主題歌いいと思った。ドラマの雰囲気と合ってるよね。

それから亀レスだが、自分も今日のニュースで流れた映像見て、ドラマを
早く見たいと思ったよ。富良野の紅葉もとても綺麗に撮れてて
映像的にも楽しめそうだし、何よりドラマの中身が充実しているなと
思えるシーンが見られてよかったよ。
寺尾&二宮が邦衛&吉岡とダブッた
見た目が。
寺尾聡。五十七歳。味わい深い雰囲気のお人。
こういう人が主演するドラマがあるってことが
今のままごとの様なドラマに辟易してる自分にとってはとても嬉しい。
昨日の制作会見
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120807.html

2話では田畑智子がゲスト
挿入歌は平原綾香「ありがとう」
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/08 07:41:01 ID:ktypv2Bw
しかしにの宮はアイドルとも思えねえチンケな顔だなw
目元はカワイイのに出っ歯のせいで口に締まりがないあほ面。
まあ寺尾の息子役だからアノ程度でいいんだろうが。
長澤まさみを娘役にして父娘の話にしたほうがよかったんじゃないか?
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/08 07:58:03 ID:1YGygaKk
二宮と主題歌の平原が癌。ジャニとフジのゴリ押し歌手はウンザリ。
362名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/08 08:07:34 ID:STXtcNDO
ヲタブログを見て、拓郎と梓、気になる。なんか梓はなんかヒステリックになったりするってどんなものを抱えてるんだ?拓郎二宮もワンテイクとりおえて泣くってどんなシーンだよ気になる
なんかいい感じだった早く見たい
金と時間が掛かってるのがよく判る
めざましで様子を見たが、とてもよい感じだった。
落ちついてしみじみ見せるドラマでこれは期待できるね。
平原の主題歌もドラマにぴったり。報道陣も多かったし
フジも力を入れてるのがわかってますます楽しみになったよ。
なんか不恰好なコーヒーカップを嬉しそうに眺めてる勇吉がよかった。
あれきっと拓郎が作ったやつなんだろうね。
新番組『優しい時間』の執筆に密着!
数々の名ドラマ誕生の秘話がそこにはあった…
『作家 倉本聰の挑戦』(仮)
<2005年1月9日(日)14:00〜14:55放送>
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-405.html

367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/08 11:51:44 ID:kdAxnW9x
自分も主題歌聞いてがっかり組。
印象に残るメロディ・ラインがないので挿入曲なら良かったけど
メイン・テーマにするには地味過ぎて インパクトがないから
だらだらしそう・・・。
長澤が「二宮と目を合わせるのがとても怖くて」と言ってたけど
役に入った二宮のことかな?それとも普段の二宮のことかな?
どうやら浮ついたアンチが空回りしそうなマジドラマだな
作り手役者音楽申し分ない
ゆったりした状態で観させてもらうよ
高田聖子出てなかった?Close→Openってやってた女。
だったら嬉しいんだけど。OUTとか良かったし、この人。
>>366
お!楽しみですね。
>370
あの人は高田聖子とは違う
けど、昨日誰かか書いてた梨本謙次郎みたいに、
まだ発表になってないキャストが結構ありそうだな
>>372
サンクス。違ったのか〜残念。
微妙に似てたな。
>>365
同じく、あのシーン良かった。
拓郎の作ったらしきコーヒーカップ、梓経由で勇吉に渡ったのかと思ったけど
朋子が持ち込んだっぽかったな。

勇吉と拓郎の心や精神的な距離を縮める役割をめぐみ、
実際の身体的距離を縮めようとする役割が梓と朋子って感じだね。
妻めぐみの親友、朋子が勇吉を見つめる視線が気になります。
>>366
それ全国ネットじゃないよね?
>>376
亀だが、フジによるとまだネット局でのオンエアなど
オンエア情報の詳細は未定とのこと。全国ネットの可能性もあるもよう。
>>377
ありがとう。
北海道は確実にやりそうだ。
379名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/08 20:16:14 ID:IW3saoxM
北海道と関東のみって可能性もあるね。
今からリクエスト出そう。
>>362
>なんか梓はなんかヒステリックになったりするってどんなものを抱えてるんだ?

精神障害かなんかある役なの?
どこからの情報?
>380
いろいろ見回り過ぎて忘れたけど長澤か二宮どっちだったかヲタのブログ。雑誌情報みたいだけど。時々ヒステリックな言動を見せる、ってあった。
382名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/08 23:45:12 ID:IW3saoxM
長澤まさみってジュビロ磐田サポーターなの?
まだ1個も撮ってないって大竹さん言ってたけど事故シーンは映像無しなのかな。
撮るなら東京だよね。
>>381
へー、面白そうだ
長澤和明(ながさわ かずあき 1958年 - 、静岡県出身)は、サッカー選手・指導者。
現役時代は日本サッカーリーグ・ヤマハ発動機サッカー部と日本代表のMFとして活躍。
現役引退後もヤマハサッカー部→ジュビロ磐田のコーチを務め1992年度のJFL(サッカー)
(旧J1)では監督として優勝を経験。1993年度もJリーグ昇格に貢献した。
その後はJFLのホンダFC(本田技研工業サッカー部(ホンダFC))の監督として1996年度の
チーム初優勝に導いた後、ソニー仙台サッカー部でも監督を務めた。
2004年から静岡県の常葉学園橘高校サッカー部で監督を務めている。
娘に女優で東宝シンデレラコンテストグランプリに輝いた長澤まさみがいる。
長澤まさみは阪神ファン
ttp://www.sanspo.com/e_onna/idol/na/n_nagasawa2.html
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/09 03:13:51 ID:xT6AxNv6
あんな喫茶店でコーヒーと煙草飲みながら本読みたい。おしゃべりしたい。
サラリーマンだらけのドトールはもう嫌だよ。
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/09 07:35:21 ID:sFthsnUJ
おもしろそうなんだけど、二宮がいやだ。
あの人いつまでたっても大人の役はできないよね。ヒョロいし。
389名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/09 09:04:54 ID:X6a0Cnkl
ヒョロいって・・・。
大人の役やってるひょろい役者に対する嫌みですか?
カンコック俳優ヲタにでもなれ。
さあ放送開始まで1ヶ月ちょっととなりましたよ。
長澤まさみはサッカー嫌いで有名
色んなところで言っているよ
>388
それ二宮が30過ぎてから言ったらどう?
二宮ヲタ、釣られすぎ。
スルーしろよ、いい加減。
主題歌平原綾香かよ・・

こいつ大嫌いなんだよな・・

もう大ショック・・
http://www.barks.jp/watch/?id=52027554

↑ここで全部聴ける
いい曲やん
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/09 20:37:30 ID:JnkH6/3T
事故のシーンはないとか?
暴走族のシーンは撮影済みみたいだけど、
事故のシーンがないってことはない?
大竹さんが一昨日の次点でまだインしてないって言ってたから
これから撮るのかもよ?
事故は起承転結の起になる重要な部分なんだから
ちゃんと撮って欲しいな。
>>383
富良野でのロケはまだ撮っていないという意味だよ。
東京でのシーンは撮っているはず。
富良野では喫茶店内で亡霊のシーンのみと思うから季節には関係ないと思うのだが・・・
どうだろう?
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/09 21:32:04 ID:JnkH6/3T
http://www.fujitv.co.jp/yasashii/index2.html
今公式みたらようやく40位に地味にランクイン(笑)
ここからいったら加算されないのかな。
公式のドラマんとこからいったほうがいい?
ランクも順位も視聴率もどうでもいい、ゆったりとした
森の時間の刻む、優しい時間がおりなすドラマの放送まで
あと1ヶ月とちょい!
>>400
東京の撮影は行ってるんだ。安心した。

記者会見で言ってたポスターが見たい。
大竹さんだけ代々木公園で撮ったと言ってたから
キャスト各々一枚ずつのポスターなんだろうか。
ポスターは見ていないが、三人は森の時計の前の三人いっしょの撮影でしょう。
その下に大竹さんだけ代々木公園でイチョウをバックにした1人だけの撮影でないかと。
おそらく東京での湧井家は代々木・渋谷あたりに住んでいたと推測・・・
北の国から'92巣立ち 前編 後編 CX   演出 杉田 成道、(演出補・田島 大輔、臼井 裕詞)


チーフDの田島って北の国からにたずさわってたんだね
ガイシュツ?
救命病棟のイメージが強いかな?>田島D
あとは神様もう少しだけとか。
手堅い印象はある。
かなり前に出てたよ
ま、そんな事どうでもいいよ
北の国北の国って拘らないで気楽に楽しもう
拓くんとあずちゃんの純愛が楽しみ。
来週は予告流れるね。
>>407
スマヌ
二ュースで流れたこのドラマのシーンがすごい綺麗だったんで
調ベたらやはりといった感じでした
>409
謝ることない。
「北の国から」の倉本が「富良野」を舞台に書くからこの企画と出演者でも
木10なんかでやれるわけだから。
もちろんドラマは楽しみですよ。
411名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/10 09:09:29 ID:BcZFlFU6
梓ってフリーターなの?制服着てないし学生には見えないけど。
親役のキャストも見あたらないけど、一人暮らし?
喫茶店のバイトだけで生活できんのかよ?
親役のキャストが出てないと1人暮しなのかw
設定上は19歳だから学生だったとしても制服は着てないだろ
梓は19歳。梓の姉も一緒に喫茶店に勤めている。
414名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/10 09:41:41 ID:BcZFlFU6
ほほぅ、姉がいるんだ。CLOSEをOPENにしてたあの綺麗めな人かね?
大学生なら大学生って載ると思うからやっぱりフリーターかなー。
親関係はまだ隠してる感じっぽいすね。
どうもサンクスでした。
↑手違いで送ってしまった。すいません。

梓がときどきヒステリックな行動を見せる(ソースは某アイドル誌のまさみちゃんインタビュー記事)
というのは親関係に何かあるのが原因かもね。
映像を見た感じでは若い二人もあの雰囲気から浮いてなかったし、
かといって地味でもなく、透明感があって綺麗だった。
純愛も楽しみ。

ところで、まだ開始前のドラマだからとりあえずsageましょう。
>>409
ワイドショーでドラマのシーンを見たけど、
ほんとに綺麗でしたよね。紅葉の美しさも十分生かされてるし
丁寧に撮ってる感じが見て取れました。

>>416
若い二人の純愛というのも華やかな感じでいいな。
おっしゃるように透明感があってとても綺麗でした。
楽しみですね。
『バイオリン』の二の舞になりそうな悪寒
来クールの中ではおそらく脚本陣が一番まともなドラマ
>419
いや、来クールは地味ながら良質なドラマが多そう。
これ含めて。全体的にまとも。
とりあえず最後まで脚本が出来上がっているのが良いと思う。
公式の富良野通信更新。
日記担当のkatsura nishizawaって誰ね?
>>423
CX(フジ)のスタッフだと思うよ。
425名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/10 16:24:39 ID:526qGNb7
>>418
16%も取れれば上出来!
なんか内用が中途半端な日記だなー
夏休みに宿題さぼった子供が思い出しながら書いてる絵日記のようだ
もっと現場に密着したちゃんとしたのが見たい
>>426
禿げ上がるほど同意
晴天の日に台風撮影ってのはなんだかな。
天気雨みたいに見えちゃうとガッカリしちゃうんだよね。
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/10 20:10:10 ID:FgEep30L
映像に拘る人なのにどうしちゃったんだろうね。
>>428
いやいや、出来あがりはちゃんとしたものに
なってるはずだよ。そこは映像のプロだからね。
だから日差しの強い時間帯は避けて撮影したって事書いてあるじゃん
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/10 22:03:24 ID:FgEep30L
富良野塾OBのブログだとまだ今日の時点で富良野ロケ再開してないね。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/10 22:06:27 ID:65Y0iv9U
>>432
晒されちゃったしもうロケのことは書けないんじゃないの?
2月9日にサウンドトラック出るみたいですよー。

「優しい時間」オリジナル・サウンドトラック
価格: ¥2,520 (税込)

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006TPGIG/joko-22/249-3135468-3638742?dev-t=DVKB5OPYAXP42%26camp=2025%26link_code=sp1
田中圭が出るらしい。
雑誌で出るって言ってたって。

これ

http://www.tristone.co.jp/actor/kei/tanakakei.htm
曲目がまだじゃん!
平原綾香「明日」「ありがとう」
渡辺俊幸の曲が数曲だろうけど・・・・
早スギ>甘存
今年の富良野ロケは20日まで

のようです。
意外とロケ日数多くないよね。
短期集中型で撮ってるのかな。
で、意外と都内のスタジオでの撮影が多い
きっと10月から撮影してるから余裕があるんだろう
平原(゚听)イラネ
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/11 13:41:54 ID:t2+4AXGO
>>434
ブログ晒す奴って池沼だよな、自らの手で情報源つぶしてんだから。
救命の情報源ブログも消されたし。
あるブログにこういうのが載ってたよって書きこめばいいのに。
ジャニーズの携帯サイトに拓郎の生い立ちの詳細が載ってたけど
やっぱりここではNGだよね。ネタバレっぽかったし。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/11 14:47:34 ID:HtLDwVIn
そういうネタバレ本人が喋っちゃっていいの?
新聞に載ってた勇吉のネタバレと同じように、直接ドラマでふれられるかどうかは
微妙な感じのころの生い立ちだったよ。中学校以前、みたいな。
それ以降のことをあえてふれてなかったのはやっぱりネタバレになるからじゃないかな。
でもそこまでプロフィールがあるからには、当然それ以降、事故直前までのことはきっちり
想定してあるはずだね。
別にネタバレって程でもなかったよ。
何処で生まれたとか中学高校時代の事や付き合ってた女がいたとか
多分ストーリーには直接絡んでこないような裏設定でしょあれは。
445だけど、勇吉のネタバレじゃなくて、勇吉のプロフィールね。ゴメン。
りろーどしてなかったから被ってしまったスマソ。
キャラクター設定に出生からの履歴作成するのが倉本さんの手法。
それをキャスト自身がマスコミに漏らすときもあるだろうね。
つい、ポロッと言っちゃうこともあろうが人気取りに故意に明かすことも往々にあるだろう。
450名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/11 17:36:15 ID:oCYoz7Yc
故意だとしてもそういう事したら倉本氏から信用なくすんじゃない?
人気取りのためにって…
会見で質問されたから答えただけじゃん。
明かすことを悪いとは倉本さんは思っていない。
役者も人気商売だから・・・
倉本さんも放送後にインタビューや著書で明かすこともあるからね。
ジャニーズの携帯サイトに載ってたのは、
制作発表での質疑応答の、二宮の部分だけ。
登場人物それぞれに履歴書があるって話から、
その内容について聞かれたみたいだから、
他のキャストだって答えてると思うけど。
漏らすって程の内容ではなかったが・・
随分話が大きくなってるなあ
>444
本人て二宮のことか?
会見でしゃべってたやつなら、あれは聞かれたから答えてたんだぞ。
いいかげんなこと言うなよ。
>>444は「詳細が載ってた」ってだけで、よく二宮の質疑応答の事だってわかったな。
釣られるなよ、ばかばかしい。
いつものやつの書き込みだからw
なんの問題もないことを歪曲してとらえてるだけ。
落ちつけ。
富良野ロケは短期集中だとすると他は何やってんの?
撮影してんの?
459名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/12 05:21:00 ID:jWQC1QDX
9割富良野っていううたいもんくはどうした?
全然富良野ロケやってないじゃないか。
あなたは富良野の人?
「僕は普段あまりテレビは見ないのですが、旅行先で放送されている歌番組をたまたま見ていたら、
彼女(平原綾香)が出演していて、この歌を唄っていました。
ちょうどそのころ『優しい時間』の準備に取り掛かっていて、“ピン”と心にくるものがあったので、
すぐにプロデューサーに連絡を取り、この歌が使用できるかを確認したのです」

これは倉本の倉本による倉本のためのドラマです。
平原(゚听)イラネなんて言っている人はこのドラマ見る価値はないでしょう。
H2でも見てくださいw

主題歌「明日」感じがいいですね。
これ、オープニングに使われるのでしょうか、それともエンディング?
挿入歌「ありがとう」も同じ感じかな〜
勇吉の前にめぐみが現れるときに使われるのかな。
勇吉とめぐみのシーンでは違う曲じゃないかなあ。
なんとなく若い感性の歌詞だと思う。
「もう逃げない、もう泣かない」とか57才というより20才前後
の感覚だよね。でも、この歌がイメージにぴったりだというのなら、
話自体そんなに渋くはないんじゃないかって気がするよ。
長澤曰く拓郎と梓はプラトニックな関係みたいね。
もう脚本すべてに目を通してるだろうから最後まで何もないんだろな。
>>463
「ありがとう」の方だよ>勇吉とめぐみのシーン
>>463
アニメの主題歌じゃないのだから、歌詞とドラマの
整合性など必要ないさ。

倉本作品では、ピアノやギターの短音にしてBGMと
した場合、どれだけ心地よいかがポイントじゃないか。
>>466
それはわかるんだけど、歌詞そのものの整合性っていうより感覚の問題ね。
ま、たしかに心地良ければいいんだけどさ。

>>464
何かあるなしよりも恋愛特有のときめき感とか切なさとかを
味わわせてくれることを期待したいな。冬ソナだって何もなくて
あれだけ盛り上がったんだから。脚本と演技力が両方とも
優れてないとダメだけどね。
あと1ヶ月だな
>>463
自分も同感。
「明日」の感性は若いと思う。だから若い二人の気持ちに
合うんじゃないかな。
>>464
プラトニックでも十分に恋愛のときめきは出せる。
むしろ何かあるようなシーンよりプラトニックのほうが
心を打つ場合もあるんだ。>>467の人が言うように
脚本と演技力によるが。その点今回は十分期待できると思うな。

脚本・演出・演技がそろった良質のドラマになることを祈ってる。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/12 19:18:56 ID:xOaPTLsq
富良野ロケが9割というのが本当なら、
多分これからずっと富良野でしょう・・・。
本当ならね。
471名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/12 22:25:30 ID:rQ4EvlGP
平原の関係者、ドラマスレ迄広報活動乙!
邦楽板だけにしておけば良いものを・・・
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/12 22:28:09 ID:MeT52HDm
でもそれくらいでしかスレ回ってないんだし別に宣伝くらいいいのでは?
倉本ドラマは挿入曲にこだわりがあって効果があるが、ナレーションもそのひとつだ
めぐみ(大竹)あたりがナレーションしそうな気がする
ナレーション誰がするんだろうな。
誰がするかによっても
ドラマの感じ変わってくるしな。
めぐみがやりそうだけど
やっぱり息子の二宮がやるのが一番泣けるような気がするなー
ま、それだと北と一緒になっちゃうけどな
めぐみがやるのは不自然でない?氏んでるし
長澤じゃない?彼女は声の印象すごくいいから。二宮でもいいけどさ、スタンドアップを思い出す
長澤ってナレーションうまくやれそう?うまけりゃ長澤でもいいよ。
二宮のはスタンドアップのときに聞いてなかなかよかったから
大丈夫だと思うけど。
ナレは寺尾がイイ
あとガキの恋愛話(゚听)イラネ
90 :名無しでいいとも! :04/12/13 08:44:40 ID:qtjt5yFm
1月13日食わず嫌い王
倉本聰 VS 大竹しのぶ
倉本さん出るの??
482>480:04/12/13 13:13:00 ID:qdodvyPt
マジですか?
倉本氏張り切ってますね。
>497
ジジババの恋愛話がみたいわけ?変わってるなw
(゚听)イラネばっかり言ってる奴もそれに反論する奴も目障り。
食わず嫌いのソース見つけてきました

ttp://www.furano.ne.jp/saladhouse/html/

出演ついでにドラマ終了後のパロディー化の約束しないかなー
486本山雅志:04/12/13 19:55:19 ID:qdodvyPt
平山綾香は親戚なんです
長澤…、映画『タッチ』の南役ケッテ〜イ、東宝だけどさ。
488本山雅志:04/12/13 20:36:31 ID:qdodvyPt
平原だった( ̄〜 ̄)ξ
モキュ
平原がJリーグアウォーズで本山といとこであることを告白。
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/13 22:17:53 ID:WJqEK6nF
食わず嫌いめちゃくちゃ楽しみ!面白そう!
タカさん、緊張しまくくりだろうな。横にあこがれの倉本さんだろうから
>>487
へえ〜。で、タッチは誰がやるの?スレ違うけど。
>>493
タッチなんて人は出てきません。

…サイト行ったら長澤の名前しか出てなかったので未定なのかな?
二宮君は出ないと思いますよ。
絶対二宮君ファンと亀梨君ファンがやりたがると思って
女優スレにネタとして書きましたけどあれ冗談ですから。
496名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/13 23:47:04 ID:soUYwCV2
>>492
石橋の隣は大竹
木梨の隣が倉本
だと思う
>>483
ジジババって・・寺尾氏と大竹さんに失礼だよ。
まさみかわいいよまさみ
ttp://moonbase.cool.ne.jp/na/na_page.htm
ビストロスマップに出るとしたら誰だ!
付け足し。
ジャニーズが出てるの見たことない。なんでだろ。
さあ・・・・・・・・・・・・・・・・興味ないなあ。
さぁ何でだろ?

まぁ、もし出るとしたら大竹さんでしょうな。
寺尾さんクリスマスのスマップドラマに出るみたいだから
寺尾さんも出るかも
まさみちゃんもCMでキムラの妹やってるし出るかも
ジャニはあれ出れないからニノはないね
いいともでリレー希望
>>491-492
だな。
昔から倉本作品が好きだったとんねるずのために、主演した火の用心てドラマを書き卸してくれた間柄だからね。
507ビストロスマップ:04/12/14 09:12:49 ID:4g0pr8s2
倉本氏大竹氏が出ますよ
>>506
火の用心は大コケしたけどね・・・。
倉本さん大竹さんが宣伝担当なのかな。
>>508
そう、富良野まで出向いて、フジのレギュラー降りるからって
ドラマの脚本を依頼したんだよね。結局、その熱意にほだされた
形で倉本さんが脚本書いたけれど。

木梨はまだしも石橋の芝居じゃ倉本さんでもどうにもならなかった
んじゃないか。あのドラマ、何をどう伝えて、笑わせたかったのか
最後までまるっきりわからなかった。

蕎麦屋?みたいなのやってたとしか記憶に残ってない・・・
何か不思議なティストのドラマだったな、自分の中では。
512名無しさんは見た!:04/12/14 20:32:58 ID:4g0pr8s2
嵐の相葉雅紀がゲスト出演だそうです
513ソース:04/12/14 20:42:50 ID:4g0pr8s2
779:12/14 20:12 OXv6b6Q3 [sage] 小僧ドラマにひらゲスト出演だぞーい byCX編成局
小僧=二宮
ひら=相葉
なんじゃいそれがソースかい。勘弁しとくれビックリしたわ。
名無しさんは見た! 投稿日: 04/12/14 20:55:33 ID:4g0pr8s2
倉本たっての希望だそうです>相葉

言葉がない・・・・呆
そんなこと絶対にありえない。
ジャニーズのドラマではないぞ、このドラマは。
ほんとあきれ果てるね。

【ID:4g0pr8s2】
巣に帰れ。あちこちでうその書き込みをしてる奴め。
相葉が二宮の友達役で出演するのは本当みたいだよ。
ファンサイトに書いてあった。
正直がっかりです。
>>518
あり得ませんから。
ファンは2チャンネルを見て書いただけですよ。
これだからうそつきのばらまいたうわさは困るんです。
ここで書いておきます。

TVLIFEというテレビ雑誌の嵐の連載の担当が今回相葉でした。
そこで「富良野の二宮に会いに行った」と書いています。それを曲解した
わからずやのジャニヲタがあらゆる板にうそを書きなぐっているのです。

     相葉は出ません

それが事実です。倉本ドラマのファンの方、ごめんなさい。
1月10日笑っていいとも新春祭
誰が出ますかねぇ
二宮長澤は当然出るだろうとして、TBSとかと違って
フジはあまりバラエティに出ない俳優さんもちゃんと出るから
寺尾さんや大竹さんら主要キャストみんな出るんじゃないかな。
寺尾さんってバラエティ出ないの?
>>521
テレジョンお正月超特大号によると二宮出演。

相関図もあり。
拓郎→今度、家においでよ→梓
拓郎←本当にいいの?←梓
長澤って、寺尾二宮が親子関係だって知らないまま話が進むんだね。
てっきり早い段階で親子だと知って、二人を修復させようと
奔走するのかと思ってた。その役回りは余さんのようだ。
相関図見ると結構いろんなことが分かって
すごく面白そうなドラマだなと思ったよ。楽しみだ。
長沢って9時スタートの生番組に出ても問題ないのか?
以前えなりが出ていて途中退席していた希ガス。

自分も雑誌見てますます楽しみなってきた。
ドラマの中で父親が大事そうに温めていたカップは拓郎が贈った物っぽいね。
倉本さんTV出演情報です!

「いつみても波乱万丈スペシャル」(日本TV系列)
12月26日(日)午前9時55分〜11時30分
さまざまな傑作を世に送り出した脚本家!倉本聰の人生を紹介。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/15 01:06:35 ID:SPe595sO
台詞や顔のうごき、涙がこぼれるタイミングまでこだわって相当テイク重ねたってテレビ誌に書いてあった。
けっこー演出気合い入ってる?
なにやらコトーっぽいにほひ。
コトー、小林薫さんの奥さん役だった朝加さんは
このドラマでは麿さんの奥さん役だね。
拓郎の面倒もみるらしい。
拓郎も玉子焼き好きなのかな
533名無しさん:04/12/15 18:40:36 ID:bub9G589
明日発売の週刊誌『週刊文春』12月23日号より

⇒倉本聰の連ドラ「優しい時間」の前評判
文春ってジャニ叩きしている雑誌じゃなかったか?
>>534
で?っていう。
この場合「ジャニ」なるものは全然関係ないと思うが。
536名無しさんは見た!:04/12/15 20:32:38 ID:b3AbQL1G
叩き記事ですよ〜
裏のH2押してますから。
ま、いいんじゃない?
どんな記事だろうが注目されてなければ取り上げないだろうし
褒めようが貶そうが「見てもないのに何言ってるだ?」という感じ
テレビジョンと文春って関係あんの?併せて見ろと書いてあったが。
滝沢の義経と一緒の記事みたいだな。
文春は前から義経を叩いてるから、
今度は優しい時間もセットで叩こうという事でしょ。
>>537
同感だね。

それより公式のスポットいいねえ。ピアノと大竹さんの
声もいい感じだ。
スポットいいじゃん、シンプルだけど染みる感じ。
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/16 00:50:38 ID:MuxG0sO7
スポット最高。
すごく綺麗。
【富良野の森で一番よく泣く生き物は人間でした】
画像は見ることできなかったけど大竹さんの声とピアノでいい感じだね。
昔、文春が好きだったけど今はキライで買ったことないなぁ。
低俗でガラの悪い記事がめだつようになった。
ザ・テレビジョンが文春と仲がいいなら、他のテレビ雑誌買うさ。
545名無しさんは見た!:04/12/16 06:13:40 ID:v2Vy6OuR
叩き記事だよ
H2お薦めだってさ
昨年の文春の記事に倉本と山田が今の日本ドラマを批判していたな。
役者が絶滅した!・・・と。
547名無しさんは見た!:04/12/16 08:32:40 ID:v2Vy6OuR
文春は草加を応援しまつ☆彡
>>544
ジャニヲタw

低俗でガラの悪い記事=ジャニ叩きプッ
549名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/12/16 21:46:35 ID:yBFUwCiX
結局文春は倉本ドラマにジャニなんか出しやがってゴルァ!って言いたかったのか?
へー文春信者っているんだねえ
>>549
全然違う。自分で記事をちゃんと読んで見るといい。
何の影響もない記事だったよ。

それより、大奥の後にスポットが流れそうだから
楽しみだね。
>>551
そのスポットねらってる。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/16 22:19:28 ID:yBFUwCiX
>>551
ジャニーズが出るからみる気が失せたと書かれてたような・・?
>>553
よく読んだほうがいい。その言葉はこのドラマに
掛かっているわけではない。
それにここで取り上げる必要もまったくなし。

>>552
スポットすごくよかったね。
555名無しさんは見た!:04/12/16 23:19:29 ID:Co9NQnv5
大河は滝沢、倉本は二宮と世間から「大作」と思われてる枠や作品に
ジャニがいるのがなんか気に食わないってそれだけのありがちな叩き記事だよ。
ナレーションは拓郎なんだね。
曲も合ってて良かった。
「ふぞろいアップル」カップルが出るとは思わなかった>スポット
スポットいいね。
すげー楽しみになってきた
今の予告いい感じじゃん!見るよこれ。
ああ、ホットマン見てて予告見逃した…
スポット見てかなり楽しみになってきた!
あの感じだとナレーションは二宮かな?
大竹さんも合ってるが二宮の声もドラマの
感じに合ってたと思った。
562ナレーション:04/12/16 23:33:53 ID:v2Vy6OuR
何故大竹じゃないんだ?
スポット良かった。
今度は「オヤジ、お袋」呼びなんだな。
これ見ます
予告いい感じだ
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/17 00:00:07 ID:g6bMAGHu
ジャニーズだから嫌って言う人が多いと思うが
二宮は実績も演技力もあるほうだからいいと思う。

ただ、友情出演とかのゴリ押しは醜い

これがなければいいのに
映像が美しい感じで゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
今日のこたえてちょーだいの合間に流れた別バージョンのスポットも
モノクロで雰囲気あって綺麗だった。
見逃したorz
音楽からして北の国を越えられないな。
映像とナレーションはかなりいい感じだったが。
>>565
ジャニーズの友情出演なんてものはこのドラマには一切ない。
だから安心して見てください。

予告はとてもよかったですね。
音楽も画面の雰囲気も映像もドラマを見たいと思うような
ものになっていたと思います。ナレーションも耳に心地よかったね。
別バージョンのスポットCMも見たいなあ。
スポット何種類あるの?
大奥のあとにやったやつ、公式で見れるものとは違うやつだったね。
寺尾さんが火を見てるのがあったかそ〜だった。
名作になるかもしれん・・・・かも・・・
スポットだけで、なんかキました。
ロケ情報がメッキリなくなったな。
大竹さんは富良野入りしたのかな?
喫茶店での寺尾さんとの2ショットシーン撮ってるはずだが・・・
それともセットか?
574名無しさんは見た!:04/12/17 06:48:46 ID:P8KtSAq0
富良野でロケしてないとか、、、
ジャニ友情出演は本当にないの?
>>574
ジャニーズ友情出演なるものは絶対にない。
その話題はもうここで一切出さないほうがいい。
ジャニヲタの妄想によるガセネタだから、迷惑です。

あちら板で話題の某ジャニはバラエティ収録、雑誌取材の
ための北海道入りでした。二宮に会ったのは単なる陣中見舞。
ここではっきり言っておきます。以後このガセについてはスルー。
【ID:P8KtSAq0】
ジャニ板から出ないように。
別に友情出演しようが何しようがどうでもいいよ。
ドラマにプラスに働けば。

>>575ってこのスレ仕切ってるけどもしかして関係者?
今のところ発表されているゲスト
時任三郎、手塚里美、田畑智子、清水美砂

このくらい?
580579に追加:04/12/17 13:37:26 ID:P8KtSAq0
相葉雅紀
>>579
「理美」ね。ふぞろいコンビ楽しみだ。

まだ4人しか公式には発表されていないんだよね?
女性が多いな。
>>577
Tnx
右から2番目は長澤まさみ?
市長はわからない。
北海道の天候大荒れみたいだね、ロケ寒いだろうな。
>>555
こういう被害妄想丸だしなのがジャニババ。
大根の上に演技力ゼロのニノ宮や滝沢をごり押しするから叩かれる。
大河も岡田純一あたりなら芝居はマシだから批判も少なかっただろう。
岡田は正月に「大化改新」に主演するが特に叩かれてない。
まあ誰も知らんだけかもしれんが・・・。
ここはジャニスレではありませんよ。
さっき、フジテレビの情報番組みたいなので
長澤が出てきてドラマもチラッと紹介されてた。
釜越しの麿赤兒さんの顔が怖い・・・ 
大化改新連ドラ?
>>587
スルーしなさい。
>>586
麿さん良い味だしそうだな。
575=ジャニヲタ
>584詳しい割にわざとらしい間違えかたやな。わざとか?
一般装うならもっとうまくやれよ
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/17 20:41:07 ID:X3PZQTvz
この番組のスポンサー

大奥と同じ
592名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/17 20:45:15 ID:X3PZQTvz
裏のH2は、ダウンタウンと古館伊知郎に負けるので残念
大竹しのぶは死んじゃったおかあさん役だからほとんど出ないんだろうね。
大竹がみたいのに。
大竹さんは毎週でます。
喫茶店が閉店した後、勇吉(寺尾)がひとりになったとき、めぐみ(大竹)が亡霊で出てきて話かけます。
大竹さんは時間短くてもものすごく印象に残りそうだ。

私、予告で「優しい時間〜」って言ってる声聞くだけでもジーンとくる。
じゃあ金スマ見なよ!
597名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/17 21:35:00 ID:f4pUwL6z
舞台じゃ、凄まじいとか恐ろしいとか怖えぇとか凄えぇとか化け物とか
言われる役が多いのにな。>大竹さん
ageてしまいました。ごめんなさい。
まぁ幽霊なんだから、ある意味化け物ではあるけどな。
北海道の富良野通信での倉本さんの言葉によるとによると、
大竹さんはおばけとか幽霊じゃなくて、勇吉の心を反映する
まぼろしらしいよ。
601名無しさんは見た!:04/12/17 22:09:00 ID:P8KtSAq0
スポンサーが大奥と同じだとやばいの?
力入れてないって事かな?
スポンサーのレベルが低いか。
てことは大竹さんは寺尾さんとしか接触なし?
回想シーンあるみたいだから
二宮とのシーンはあるでしょ
その他の人間と接触しだしたら
とんでもねードラマになる
余貴美子とのシーンもあるかな?
親友なんだろうから>回想シーン
番宣、ちょこっと見たけど結構面白そう。
北海道の視聴率良さそうだな。
ttp://www.tristone.co.jp/

BBSより・・・

えっと僕は今撮影で北海道にきてます(>_<)!とにかく広い〜(@_@)空き時間に近くのコンビニまで50分かけて歩きました!景色が綺麗で、空気が美味しくて、なんか幸せになりました(^O^)♪
東京も好きだけど、やっぱり広大な自然を前にすると心が落ち着くしテンション上がります(+_+)。


田中圭マジだね。
いい人選だー。何役だろうか・・・。
テレビジョンの相関図に
朋子「そっちで元気してんの?」⇔めぐみ「息子をよろしく」
とあったけどこれはめぐみの死後のやりとりではないのかな。
>>607
なんか、北の話とごっちゃになりそう。朋子とめぐみ・・・
609名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/18 00:13:19 ID:+lCNhSld
今の時期からスポット流し始めると思わなくてビックリした。
CXはもう救命もジーンもスポット流し始めてるよ。
自分は優しい時間が一番印象的だった。
救命は江口松嶋アップ、ジーンはアニメ合成でコミカルな感じで。
チェックは早朝がおすすめ。
>>610
さっき白い巨塔のあとにスポットやったね。
モノクロの切ない感じので自分も印象的だと思った。
そうか、あとは早朝チェックか。情報ありがとう。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/18 01:06:41 ID:15qG/Htz
テレビのは見てないが、公式のスポット見て、大竹しのぶは天才だと思った。
それと映像が映画みたいに綺麗だな。澄んでいる。。
連続して5回ほど見てしまった。
田中圭って誰?
初めて聞いた
一瞬山本圭かと思った
へー、清水美砂出るんだ。もう映画にしか興味ないかと思ってた。
「赤い橋の下の〜」でかなりエロかったねえ。
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/18 05:39:52 ID:OS2pa1b/
雪の中のまさみ嬢は、さぞかし可愛いだろう。
「鉄道員」の大竹しのぶも可愛かった。
あんな感じの可愛いしのぶ嬢が見たい。
北の国からのしのぶは可愛さを見せる場がなかったのでね。
大竹しのぶってそんなにいいの?
よく考えればまともに見たことがないや
27時間テレビ?かなんかに母親役で出てたのを見たけど
イマイチだったような記憶が…
期待しても良いのか
大竹はあの甘ったるいしゃべりが苦手だが、
Dearウーマンとかパキパキした女性演じる時は好き。
ただ今回はほわっとした感じだろうな。
618名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/18 11:55:02 ID:/Sg4OCAA
3話に佐々木蔵ノ介出演
マジ?嬉しい。
人の不幸は密の味の、イッちゃってる漫画家役も良かった>大竹
天見の腰巾着イラネ
>>613
WBの安田
>>603-604
東京の生活から順を追って物語が進んでいくのかと思ったら
事故も回想シーンで振り返る形になるのか。
めぐみは勇吉の前に姿を現すだけで拓郎の前には姿を現さない?
>>622
シナリオ本がないから何とも言えないが、1話の導入部分で東京の場面で始まるか、それとも富良野での喫茶店の場面で始まるのか、どちらだろう?
1話で時任がゲスト出演するが役は勇吉の会社の元部下の設定で夫婦そろって勇吉を訪ねることらしいのでその会話のなかに事故や東京での生活が回想シーンとして描かれるのかもしれない。
事故後のめぐみは勇吉だけに見える設定ではないかと思われ・・・拓郎の前には現れないだろう。
ともかく、シナリオが読みたいんだけどな・・・出版の予定あるのか?
>>623
初めから富良野に一票。
シナリオは普通に出版されると思う。
3月に理論社から出版されることは決定してる模様。
月刊TV誌に第3話までの題名と簡単なあらすじが載ってた。

第1話「雪虫」
第2話「拓郎」
第3話「初雪」

とのこと。
第1話・3話はいいとして、2話は直球だな。
「息子」とかじゃダメなんだろうか…。
628sage:04/12/19 20:34:43 ID:VCqa1cUE
2話はジャニアンチが拒絶反応示して一気に客離れしないか心配
>>627
直球おおいに結構
11話までどんだけ直球がくるか楽しみじゃないか。
>628
このドラマをジャニドラマと見る安置は初めから見ないのでは?
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/19 21:40:43 ID:8wUSWsAZ
二宮をジャニーズと認識している人が少ないと思う
嵐ってそんなもんでしょ?
例のサイトに年内の撮影終了したってあった。
撮影快調なのかな、いつ撮ってんだって感じだね。
はえーな。大竹さんなんて撮影入ったばかりじゃないの?
他のドラマより撮影時間短かったりしてな。w
ヒロスデス…
雪虫が読めません。
そのまんま嫁。
夕方4時から5時くらいにスポット見た。
なんだかいい感じだった。
639名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/20 01:17:22 ID:TNqwps9V
梓のヒスの原因が気になる。
勇吉にちょっと注意されて皿全部割るって・・・
虐待でもうけてそうなかんじ。
640>639:04/12/20 07:59:10 ID:UV+pnhCC
だろうね〜
父に虐待されて高校も行かずバイトって感じ。
>>632
年内のロケ終わったんだ。
例のサイトって?関係者なのか??
642名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/20 15:27:26 ID:HqoV7J1k
ぬぷ
うん
二宮、公式の携帯サイト(有料)で日記始めた。
昨日で富良野はやはり年内撮影終了。
氷点下16度下での撮影はかなり堪えた様子。
都内スタジオでは撮影あるんですか?
>>644
有料サイトで得た情報を流すなよ。
>>646
転載しなければいいんじゃないか?
都内スタジオ撮影もないみたいだよ。
長澤は別の仕事みっちり入ってる。
役者、タレント、売れっ子は皆仕事は一杯だよ。
そんな中でがんばっているんだよ。
まぁ、風邪をひかないで無事にロケが終わったんだね、来年のロケもがんばってほしいですね。
てことは大竹さんはあまり撮影に参加してないんだね。
ドラマの最後にちょっと出るだけなんだろうか。
でも>644はマズイだろ。
ジャニーズ事務所が公式サイト持ってるならそこに通報すれば即中止になると思う。
>>650
水戸黄門の印籠のようなものかな。
45分ごろから10分足らずの場面しかないのかも。
654名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/20 21:51:56 ID:3pUqW+BJ
即中止って何が?
昨日撮影終わった事が知れると何かまずいのか?
こういう学級委員みたいなウザいやつがいるから
このスレ回らないんだよ
>>644ってそんなに情報としてたいしたこと書いてないような気もするけど。
「年内の撮影が終了した」ってのはガイシュツだし。
「撮影が大変だった」っていうのも別にばれたらまずいもんでもないと思うけどなー。
>>644
誰もニノ宮なんて興味ないからジャニ板に書け馬鹿w
興味あるよ
携帯や公式HP以外で得たネット情報はここに載せるのやめとこうよ。
アンチが何にでも食いついてきて鬱陶しいからさ。
このドラマに興味を持てば自然に出演者にも興味は出てくるもんじゃないか?
自分は重要キャスト4人はもちろんの事、ゲスト出演者各々にも興味あるよ。
スマップのドラマに寺尾出るね。
このドラマの宣伝も兼ねて…かな?
>>503でガイシュツだったね。スマソ。。。
>>661
ドンマイ。
寺尾の演技好きだな。一見地味目だが、心にズンと来る演技を
するよ。映画の「半落ち」とか「雨上がる」すごくよかった。
>>659
大竹は昔っから「北島マヤ」じゃないかという感じだし
時任、手塚も「ふぞろいの林檎たち」のころから良い味のコンビだし
そろって見られるだけでもわくわくして楽しみなドラマだよ。
田中邦衛が、女(こごみとか・・)といちゃついてると
おいおいやめてくれよ、と思ったけど
寺尾あきらは許せるばかりか、少し萌えてしまう。
樋口可南子と手つないだり一緒の布団で寝たりしてるの萌えた。
なぜだろう・・・。やっぱ顔かな。
>>658
ジャニヲタはチンポのどに詰らせて死ね糞タワケ。
ガラが悪いなあ。
>>663
顔じゃなくて品でしょ。
>663
田中邦衛というか五郎とこごみの関係は
なんか五郎ががっついちゃって生々しかったからなー
今の田中邦衛だったらいくらがっついてもあの生々しさはないだろうから
ウワーっていう感じはならないだろう
勇吉(寺尾)は元エリート社員だから周りの女性からもてるんだろうな〜
妻を亡くして落胆している姿に・・・三人の女性がアプローチ。
めぐみの友人、朋子
梓の姉、理々
従業員、笑子
670北の邦衛:04/12/21 09:53:57 ID:j5bm84Ty
http://www.w-furano.jp/html/wedding/chapeltop.html
昨夜のラスクりでも
お世話になりました
>>667
お〜!画像いっぱいでうれしいな。ありがとう!
まさみちゃんも富良野で楽しそう。
>>670
あれは外国じゃなかったんだ。
いい感じのところだね。
朋子は誤解されるんでしょ?確かに、亡くなった親友の旦那
というくらいじゃ、普通は還暦祝いにリボンをかけたプレゼントなんて渡さないよね。
しかも「毎日使ってください」みたいな感じのマグカップともなれば
誤解されて当然かも。
あのマグカップは拓郎の・・・
実際に創ったもの
つまり、拓郎の思いを肩代わりして渡したら
誤解されて当然くらいのものが伝わるっていう意味だよ。
676月刊テレビ誌:04/12/21 16:24:05 ID:i3SuFsi/
二宮が口のまわりに泥棒髭生やしてるね。
ドラマで小汚い設定なのかな。
息子が二十歳くらいで親父が還暦だと随分と遅くに生まれた子なんだね。
676
マジネタ?えらいワイルドだな。修行?
>>678
こいつID:i3SuFsi/ は雑誌が出る度に
ヒゲチェックをするヒゲフェチアンチだから
かまわないようにねwあらゆるスレに同じこと
書き込んでるんだよ、毎回毎回。

そんなに二宮が好きなのか・・・
雑誌見たが髭が生えているのは見当たらなかったが。
拓郎は父親思いな奴って感じ?
父親は話すタイミングを見失っているだけなのか。
月刊テレビジョンの嵐のページの二宮の写真>髭
タカさんのほもだほもおみたいな感じ。
青ひげっていうのかな?
髭じゃなくて影って言うんだよ。おばちゃん。
にのたんは青々としてないよ。
見てないけど青々としてたんなら写真写りの問題。
髭話ウザ。男なんだから髭くらい生えるっつの。なに夢見てんだよ。ヲタもアンチもいい加減にせんとジャニヲタ追い出すぞ。
嵐のページをチェックしてる>>682は嵐の誰ヲタ?
来る所間違ってますよ。
だから、もういい加減に相手にしなさんなって。
先ほどからありとあらゆるスレに同じことを
書き込んでいる粘着アンチだから。

>>677
そうだね。年齢の離れた親子、しかも一人っ子だし
いろいろ逃げ場がなかったのかなと推測。そのあたりの
親子の心理的なすれ違いなんかもうまく描いて欲しいね。
>>686
お前も消えろキモばばあ
富良野通信更新
連カキコだけどF2-Xのコメントを収録したらしいね。
いつ流れるんだ。
年明けかもな。
692質問:04/12/22 06:20:39 ID:jKCUmdeP
F2Xて地方番組?
>>690
>>68
放送済み
1月13日 15時〜
スペシャル番組あり

この日は「目ざまし」「いいとも」「F2−X」(関東のみ)「スパニュー」チェック要
キシュツ「食わず嫌い」は倉本・大竹
つん
山谷初男も撮影に参加したって

にしても田舎町に山谷初男とは
あざとすぎるキャスティングだ
今日のスーパーニュース見ました
長澤は番宣には一切出なくていい
逆効果になる
あれはいくらなんでもヤバイだろ
愛想全くないよね
長澤のそっけないコメントに会場が笑ってるのに
本人は表情一つ変えないのがまた凄い
まだ17歳だし内面は緊張とかで大変なんだろうなーと思った
自分としては媚びてるよりはあーいうほうがいいけど
芸能人としてやっていくにはもう少し頑張ったほうがいいな
表情一つ変えないというより、あれはむしろ質問した奴をバカにしたような態度にも取れる。
常に笑ってろとは言わないけど、あのやり取りは好感度下げるよ。
という事で、長澤さんの愛想のなさに関してはこれぐらいにしましょう

会見がフジのHPにアップされてました
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/041220yasashi.html
清水美砂もゲストじゃなくて、レギュラーって事だな
>>700
情報ありがとう。早速行って見た。
キャストのコメントがみんななかなかよかったよね。
ますますオンエアがたのしみになった。
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/22 23:50:38 ID:ihkbxEsw
このドラマ頑張って欲しいなあ。
布施博はまた電気屋だ! 宮田だったらバッチリ、シンジュクさんなんだけど今度のキャラもおもしろそう。
清水美砂レギュラーなの?
ビックリ・・・・・
>>700
>連続ドラマとしては15年ぶりとなる倉本聰が、
>近年閉塞感のある日本ドラマ界に一石を投じます。
>原作・リメイク・パート2ものが多い現在のドラマ界にあって、
>地にしっかりと根をはやした、感動の本格派オリジナルドラマをお送りします。


いいね
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/23 00:57:25 ID:lzuqsfmN
うちの娘と同姓同名
( ̄□ ̄;)!!
公式HPにチョコッと出たあの少女役の邑野未亜はどこにいった?
やはりゲスト出演なのか?
ゲスト出演
1話 : 時任三郎 手塚理美
2話 : 田畑智子
3話 : 吉井怜
>>705
同感。いいね〜。

>>708
第3話は佐々木蔵之介がゲスト。吉井は別にメインゲストって
わけじゃないんじゃないか。
吉井怜とか邑野未亜はゲストというよりも
出番の少ない出演者って表現が正しいんじゃないの?
711名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/23 11:51:18 ID:+CZrjByU
吉井は3話のみのちょい役出演じゃないのか?
大塚ねねの目撃談も結局はデマだったわけ?
それとも誰か手塚理美とか他の誰かと見間違えた・・・
って似てないよな。
デマっていうか、
目撃談そのものが
大塚ねねだか深津えりだか判らなかった
という似ても似つかない2人の事が判別つかない程度のものだったから
多分違うんだろう
714名無しさん:04/12/24 12:18:15 ID:Zy7j876B
なまら
>>705
じゃあ何故わざわざ東京人in富良野なんでしょうね?
まったくモノは言い様だな倉本。
長澤まさみ “セカチュー”への思いを語る
http://juicystyle.ocn.ne.jp/news/
かわいいですよ。
>>715
地にしっかり根をはやした、というのは別に
生まれが北海道という意味じゃないだろう。
上の文章に掛かる言葉だ。
それに勇吉にとって富良野は妻の故郷だから
第二の故郷。倉本自身も東京から富良野に移り住んで
そこで根を生やしたんだから、何もそのあたりのコメントに
つっこみを入れる必要はないと思う。
年寄りは自分の興味あることや、自分の感覚に近い人間しか書けなくなるんでは。
つまり日記の変形でしか自己表現をしなくなるのかな、とか思いました。
いい悪いでなく、そういうもんなのかな、と。
公式HPがすごくいい感じにリニューアルされてるよ
そのうちHPも冬編になるんだよね、多分。
寺尾さんのインタビューもアップされてる。
>>719
情報ありがとう。見てきたけどすごくいい感じ!!
公式のタイトルデザイン、このカッチリとした字体の「優しい時間」
の方が断然いい。
プレサイトの時の、カラフルなやつはセンス悪っ!って思ってたから。
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 22:44:50 ID:UuzZI8GX
布施博タイミング悪いね。
番宣いくつか出る予定みたいだけど、消えるかな。
公式の相関図に名前が無いね。
大丈夫なのかな。
事件事態は6年前の事だしその間にも仕事はしてたんだから問題ないんじゃない?
しかし何で今更ってかんじの話だな。
そんなに酷かったなら騒ぎになった時に訴えればよかったのに。
725名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/24 23:29:15 ID:UuzZI8GX
今このタイミングで訴える。
何かをつぶしたいでしょうね。
いや今訴えたわけじゃない。訴えたのはもっと前だろうよ。
よく記事を読みな。
判決が出たってことだから、もう関係ない。
佐々木蔵之介はまじで出るの?
ネタだと思ってたらまじ?
どこソースですか?
>723
公式の相関図には
清水美砂とか梨本健次郎とかの名前もない
必ずしも常連さんが毎度出てくるというわけじゃないという事じゃない?
相関図は1話だけだよ。
CHART 第一話相関図って出てるだろ。
730佐々木憲太郎:04/12/25 09:59:37 ID:VFf980Xk
出るっと?
731北の邦衛:04/12/25 10:19:12 ID:EjJrh4V+
顔は女優の命よ!
>727
TV誌の第3話あらすじに書いてあったと思う。
梓の高校の先生という役柄。
立ち読みだから雑誌名はわからない。ごめんね。
>>732
ありがとう!
いやはや、蔵様ひっぱりだこだわ
佐々木蔵之助さんは「新・明暗」の札幌公演が17日にあったので、16日からのロケにはスケジュールが過密だっただろう。
ファンサイトで北海道でのドラマ撮影があり、教師役だとの情報が載っていた。
>>717
東京人in富良野って北の国からでしょ。
いやでもあのシリーズを彷彿とさせる設定でありながら

>原作・リメイク・パート2ものが多い現在のドラマ界にあって、

と言っちゃうところが引っかかるという意味では。
仕上がりは別物になると思うけど、被ってる箇所は否定できないし
何より北国ファンをとりこむのを意識してる部分もあるわけで。
上の一文はあえて書くべきじゃないと思ったよ。
>>735
そんなこと言うけど「北の国から」が原作でもないし、
ましてやリメイクでもないし、パート2でもない
全くのオリジナルなんだから、別に上の一分は構わない。
というか、オリジナルなんだからむしろ書いたほうがいいと思う。
視聴者という点では北の国からファンを見込んでるのは
当り前。同じ作者だからね。
東京在住の作家が東京を舞台にした物語を
書いたからって前作と同じなどと思うファンはいないのと
同様に、倉本が書いたからって「北の国から」と同じと
思うほうがおかしい。
倉本氏の「波乱万丈SP」…
すごく楽しみにしてたのに〜なぜ登紀子さん!?
急遽変更ですか???
>>737
もろに他局の番宣になるからという理由で
急遽変更になったようですよ。
そんな事気にせずやりゃいいのに
ま、番組と内容かぶりそうだからいいか
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/27 02:27:57 ID:kFRxx+3F
ぬぷ
>>738
脳内情報ですか?
742名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/27 19:46:10 ID:m4GctXdJ
巨塔低かった・・・・・正直ショック。
このドラマもどうなるか今から心配です。。。
さすがにそんな餌には誰も食いつかないぞw
語ることが何もない。
>>741
いや、>>738bだけの脳内情報じゃないと思うが。
自分も同じ事を聞いた。

蔵之介さんがゲストとは楽しみだなあ。
今日、やっと番宣見たよ。
大竹さんのナレーションでメインキャストの顔のうpで白黒。
あといくつ寝れば見れるのか・・・16日かな・・・街どうしイネ!
長澤まさみを生でみたけどクールだな。
そういや、お台場のフジテレビ周辺では大きなポスターが
登場したらしいよ。見た人によるとすごく良い感じらしい。
渋谷駅にも改札口に大きいのが出るよね。
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/29 15:41:36 ID:lx+fg1Bn

あと2週間ですね
期待age
寺尾聡、半泣きの勘当息子/映画大賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041229-00000028-nks-ent
長澤まさみも泣いています。/映画大賞
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041229-0008.html
来年も期待します。・・・
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/31 00:03:40 ID:DNLYE+zB
あまり話題になってないけど頑張ってね。
二宮アンチの幼稚なジャニヲタめ!巣に帰れ。

【ID:DNLYE+zB】
>>752
あなたも一緒に帰ってください。
今は誰もいない「森の時計」は雪が深々と降っているだろう。
誰が最初にあしあとを付けに来るのだろう。

森の時計はゆっくり時を刻む。
倉本さんの波乱万丈出演延期は
どうやら福留さんの病気が原因らしいです
あのフラッシュはマタ〜リし過ぎ…
マッタリすぎて寝てしまうよアレ。
というか、二宮が茶髪になったらしいがどんなけ明るいんだ?
ジャニヲタさん教えて。ドラマが軽くなるようなのは嫌よ
あらそうなの
過去のやんちゃしてた時代の撮影でもしてるんだろうか?
>>757
はっきり茶色とわかるくらいの明るさでした(金髪のように明るくはない)。
たぶん回想シーンだと思われます。25〜26日ごろには東京で撮影があったみたいだし。
(そのあともあったかもしれないけどわからないので)。
回想シーンは今と同じまじめな黒髪じゃかえっておかしいでしょ?
フジ系「優しい時間」出演 長澤まさみに聞く
http://www.sankei.co.jp/enak/2005/jan/kiji/01nagasawa.html
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 06:51:51 ID:Wl07ixYe
年明けたんだからageて行こうぜ。
762名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 10:46:03 ID:iNlLOCaA
始って見ない事にはね。
いまいちインパクトないから、初回はH2に負けそう。
裏が強力だからフジも宣伝頑張らないとね。
強力とはとてもじゃないけど思えん
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 11:03:31 ID:iNlLOCaA
そういう甘い考えがクビ絞めるんですよ。
自分は制作してるスタッフじゃなくいち視聴者なので
いい数字を見たいわけじゃなく
いいドラマを見たいだけ
裏がどんなドラマだろうがこのドラマには関係ない
数字がどーだこーだ言ってる奴は
一体どんなドラマが見たいんだか?
766名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 11:51:04 ID:2oLNcA7l
予告見ただけで泣けるんですけど・・・
767名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 12:54:33 ID:MUqGtJTW
二宮かぁ、いいポジションだな、アイツ。
顔は品素なのにジャニーズでモテモテ。
ジャニーズでモテモテなのに素朴な役が似合う。
768名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 13:13:29 ID:Rx7YAHj0
強いとか弱いとか、勝ったとか負けたとか。そんなの広告代理店やテレビ局の営業に任しときゃいい。
このドラマのコンセプトは、そういうところを度外視したところからはじまっていると思う。
裏が強力とか言ってH2と比較してるのはいつもの人でしょ。
律儀に相手してやる必要無し。
今日、遺言で優しい時間のCMいっぱい流れてたね。
拓郎が作ったマグカップを持ってるめぐみの映像見ただけでその場面の状況が
想像できてジーンときた。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 23:37:52 ID:y93FOW5T
馬鹿にされてるよw
言い返せないと思うけど一応貼っておくね。

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/12/31 17:07:15 ID:9V439G9u
裏の優しい時間の予告(ロングver.)見たんだけど、
H2やばいんじゃない?

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/12/31 17:11:55 ID:ouJao+yJ
むこうは本格派でこっちはB級感で勝負かな。層はかぶらないと思うが

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/12/31 22:06:33 ID:LTkX1yvD
>>752
あの予告見て面白そうだと思う奴って・・・w
まあ寺尾主演で数字取れると思ってる時点で馬鹿丸だしだが。

>>753
本格派ドラマにジャニタレなんか出ませんから!

残念!!!

予告見るまではH2押しだったんだけど、
予告見てこっちを強烈に見たくなったよ。
北の国からは好きじゃないんだけどね…
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/02 23:51:22 ID:thiQBn1e
寺尾と大竹はいいし、余貴美子でるしね。
>>771
二宮アンチのジャニヲタは去りな。
迷惑だ。
775名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 00:05:23 ID:SODDHDei
>>770
そこ良いね。
父親は拓郎があげた事は知らないんだよね。
予告編3通り見たけど、すごくよかったね。
ますます楽しみになってきたよ。
>>773
寺尾、大竹、余・・・好みの役者ばっかりだよ。
若手もすごくいい感じだしね。
拓郎が梓にあげたお皿返してほしい理由って何なんだろうね。
ゲストの時任・手塚夫妻も奥さんが余命わずかみたいな感じだったのも気になる。
そして予告でもやっと出てきた大竹さん、優しく包み込むような演技でさすが!
778名無しさんは見た!:05/01/03 10:41:55 ID:3YpD4WNx
576:01/03 09:59 ufih+iaT [sage]
優しい時間の脚本を読んだけどシンプルというかなんというか…。
良く言えば無駄なものを削ぎ落とした、悪く言えば中身が薄い。
多分1話終了後は賛否真っ二つに別れると思う
:
]
781名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 15:29:26 ID:Hov0PPPn
倉本聰ファンがね、全部が全部北の国からファンでもないし、富良野大好き
でもないのだよ。
雪景色とか楽しみだ。秋編もいいが冬編がはやく見たいです。2月にならんとな。
シンプル脚本に負けん演出頼む。しのぶに変な特殊効果つけて見る気なくすような事とかやめてね。
寺尾さんも公式インタビューで
「テレビ的にいうと、1話ごとに花火や華があって引きつける、っていう形では
ないかもしれないんで、一般的な評価でいうとちょっと不安もないわけじゃない
んだけど、ホントにドラマが好きなお客さんには、絶対最後に満足してもらえる
ドラマになっていると思います」
って言ってることだしね。
784名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/03 20:30:34 ID:Fb0MaUgx
寺尾いまからそんな弱気でどうするw
 倉本は、雪でごまかしてないか?うまい脚本家とはおもえん。
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 16:20:45 ID:a6KGvZ6B
いいの。こたつでみかん食いながら見るんだから。
北の国からなんて、後半は不倫だ、子供ができただで感動をよぼうとしていたが時代にあってないん
だよな。避妊具がないのか?富良野。
ピルも知らないのか?という世界だったよねえ。
昭和40年代の男女関係みたいだった。
月に一回注射して避妊できる方法もあるのにさ。
じいさまは避妊を「生臭いこと」として嫌うんだよね、妊娠させることを
好むくせに、子供に対する責任感がない。不思議なメンタリティーだ。
↑2人にあんまり倉本作品はお勧めできません。
790名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 20:18:30 ID:F+465uOX
北の国からの再放送視聴率がかなり低いんだけど・・・・・。
コトーと同じ枠だよね。視聴率は同じくらいじゃない?
最初は15〜18%をうろうろする感じだと思う。
あとは番宣次第の気がする。

北の国からの再放送は何度かやってるしなあ…
土曜の午前午後なんて皆出かけてるだろうし。
792名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 21:00:01 ID:F+465uOX
そんなに取れるかなあ。
女性誌などの雑誌ではH2押しなんだよね。
女性誌?テレビ誌じゃなくて?H2見てこっちは録画するよ。
続きが気になってドキドキするタイプじゃなさそうだし。H2終わってから、さ、見るか。って感じで11時から見ようかと思います。自分は。
なんで視聴率にこだわるんだよ。どっかの事務所のヲタばっかなの?ココ。
H2は原作に知名度があるからじゃない?腐ってもあだち作品だし。
女性誌もテレビ雑誌も多分20代前半くらい狙ってるんじゃないかという気がするから
話題性云々じゃなんとも言えない気がする。

自分は富良野という場所が好きなんでこのドラマの視聴率云々は別として一応リアルで見ようと思ってるけど。
単に、綺麗な映像が見たいだけかもしれない。俳優については本放送がはじまってないからなんとも。

視聴率には拘ってないけど、「視聴率一桁代のため打ちきり、放映短縮へ」って感じの記事が
スポーツ新聞をにぎわせたらなんかしょっぱいなと思うくらい。
795名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 22:15:47 ID:XAyaEhYZ
来週放送だしもうageでいいのでは?
渋谷の交差点に巨大なH2とMのポスターがあったけど、
優しい時間のポスターも渋谷に貼り出されるって前にここで書かれてたような?
H2の後なのかな。
796名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 22:28:22 ID:CwF9z+K3
視聴率のことしか話すことがないんかい。
>>795
フジテレビのドラマはお台場に張り出しでしょ?
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 22:53:12 ID:agrM3I4h
そんなにH2がいいならこんな所に来なくてもH2スレ行けばいいのに
この人達は数字数字って一体何の為にドラマ見てるんだろう
1日たった24時間しかないうちの1時間を費やすのにもったいない
799名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 22:59:00 ID:4k60bVoS
いいともスペシャルには誰が出るんだろうな。
他のドラマチームに比べてすごく物静かなチームになりそうな気がする。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 22:59:55 ID:XAyaEhYZ
ニャーニャーは長澤まさみが担当だってよ。
ファンサイトに書いてあった。
801名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 23:07:46 ID:S3iQhPSs
にゃーにゃーって何
802名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/04 23:12:54 ID:XAyaEhYZ
知らない。
ファンサイトにニャーニャーはまさみちゃんって書いてあっただけだから。
歌詞を「にゃー」で歌って何の歌か当てるゲーム。
全員が猫耳つけて順番に歌うから出演者全員参加するよ。
倉本さんのある意味ライバルだった向田さんのドラマ「冬の運動会」見てるけど
今見ても心に染みて考えさせられるところがあるね。「優しい時間」もグッと考えさせられるものをもってるんだろうな。
ライバルって感じだったのは山田太一早坂暁の二人じゃないか、やつぱり
全盛期で比べたら倉本山田早坂、ちょっと落ちて向田市川って感じ?
807名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 00:38:06 ID:p1Zd67Cf
>802
多分それはお題の歌をニャーニャーで歌って
同じチームの人が何の歌なのか当てるゲームだ
ニャーニャー言う人は順番にぐるぐる回る
ものすごくどうでもいいな、それ。
809テレビ誌:05/01/05 09:21:41 ID:8A3HJeup
予定されてた巻頭特集が消えた。
次号にずれたのかと思ったら、次号はH2山田特集だと。
このドラマどんだけスルーなんだ。
このいつもくる判りやすすぎる人は
二宮アンチなの?
811名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 09:57:11 ID:LlU3y18b
このドラマについて叩く気満々なのは、
二宮アンチ>>>>>長沢アンチ>>倉本アンチ>>>>>>>その他出演者
くらいな感じじゃない?
812名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 11:14:23 ID:2FZxwUQi
前号のTVぴあ予告に次号は優しい時間の巻頭特集と掲載されていたのに
巻頭特集が載ってない。
しかも次号はH2特集なわけで・・・・。
こいつしつこいな
宣伝はあえてうたない戦略とか言ってたから
制作サイドが飛ばしたんじゃねーの?
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 11:53:52 ID:2FZxwUQi
ただでさえ地味なドラマなんだからTVで宣伝しないと
誰も話題にすらしてくれないよ。
>>814
あなたにぴったりなスレがあるのでそちらにどうぞ。

ジャニドラ67
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1104637431
816名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 12:05:49 ID:2FZxwUQi
○→TV雑誌
×→TV
でもTVでも宣伝してもらわないといけないから
あながち×ではないね。
じゃあ話題にならない
このドラマの事は忘れてどっか行ってください
ドラマ始まる前からこれか。
始まったら大暴れするんだろうな、鬱陶し過ぎる。
819名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 18:38:47 ID:LlU3y18b
二宮の安置はドラマ始まる前がいちばん五月蝿い。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/05 18:40:55 ID:p1Zd67Cf
今日午後3時から1話の試写会だったってさ
明日のめざましテレビはチェックだな
ゴースト大竹しのぶは普通に出てた。
妙なライティングとかはとりあえずなさげ。
ところで大竹は富良野に行ったの?
それともスタジオのセット撮影だったの?
ちらっとしか見れなかったけど
寺尾と並んで座って話してた。
喫茶店の中?
窓から見える景色とかは、例の富良野の所っぽかったような。
スタジオでも可能な撮影って気もするが、よくわかんない。
>窓から見える景色
大竹は幻だから夜に出るんでしょ、景色は見えないんじゃないの?
大竹さん、「喪服の似合うエレクトラ」新国立劇場で12/5まで、長野公演が12/10〜12まで。
ほんのちょっとくらい行ってそう?
あっ、そうなのか。>夜に出る
明るかった感じがしたんだけど、ちゃんと見れなかったからさ。
じゃあやっぱスタジオかな。
とりあえずあなたの目で確認してみて。自分もそうする。
百聞は一見にしかずですか。
13日に確認します。
富良野に行ったとしても何回分か取りまとめて撮影しているだろうね。
スタジオだけの撮影だったらかわいそうだな。大竹さん
828名無しさんは見た!@放送中は実況版で:05/01/06 02:53:40 ID:vjo8Hsev
 久々に大人がじっくり見られるドラマですね、大奥もはまったけど。
13日が待ち遠しい。何で裏のTBSって低視聴率連発なのにあの枠から撤退しないのか
わからん。織田のドラマ以来、一切見た事ないから。金曜の9時枠なくなってから
台無しですね、お子様向けのドラマばかりだし。
829めざましてれび:05/01/06 08:54:31 ID:aWf0gd9w
どうでした?やりました?
やりました
寺尾が珈琲の入れ方の話をしてました
831名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 10:07:38 ID:wjVuOfcY
>830
あ、それ聞いて見なかったことを後悔。
もう放送されなさそうだよね。
テクニカルなことを語ってたのですか?
TV LIFEのきくちP(僕らの音楽のP)の連載で
平原綾香と対談しててその中で
「第2回目の放送前に山田良明氏から主題歌の事について聞いた」って言ってる
名前は表だって出てこないけどやっぱ裏では山田も絡んでるんだな
834名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 12:07:37 ID:bXDannTl
で、第1回はどんなだったんでしょう?
どなたか試写に行ったひとはいないのかな??
835名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 13:13:50 ID:M3m9fler
また親父が屋根から滑り落ちたり丸太の下敷きになったり農場が借金地獄になったり
カボチャ抱えて謝りにいったりするのかな。
836名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 13:52:25 ID:zS/VmZ7O
しかしなんで主題歌に一発屋を使う?
837名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 13:58:57 ID:SZlHNdib
考えが浅い馬鹿ばっかり。
平原綾香というよりもアンドレキャニオンの曲に惹かれる。
アンドレギャニオンだった
840名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 14:45:49 ID:Y0x7HdBy
半落ちの演技はジーンとくるから今度もそんな演技がみたい。
ジャニの二宮氏も演技上手い。ジャニの中で1番に成長すると思う。
長澤氏のせかちゅうは、よかった。演技が上手いからもっと愛想よくすればトップになれると思う。
このドラマ楽しみだ。
アンドレギャニオンって何?
なんかドラマと関係あるの?
>>841
主題歌「明日」の作曲者です。
癒しの巨匠と言われて映画やドラマの挿入のBGMを作曲しています。
このドラマも渡辺俊幸と音楽担当です。
>>842
そうだったのかありがとう。
試写会の事がスポーツ紙とかより詳しく載ってます
http://tv.goo.ne.jp/article.epg?site=014&db=kaiken&template=yasashii&arg=008
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/06 19:44:01 ID:b/JBWHES
今年になってからはまだ富良野ロケ始ってないようです。
来週の番宣生出演が一通り終わってから本格的に富良野ロケに入るようですね。
撮影スタッフは入っているかもよ。
風景や小動物を求めて・・・
↓こんなかわいいのが画面に出るとうれしいな。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~shimaris/animal/iizuna011.jpg
風景映像と、
時任三郎と手塚理美の絡みが、
楽しみです。
848名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 01:35:28 ID:K72piLpw
ニノさまが出ているなら絶対見る! 大好きよ。青い炎、マジよかったし。
849二宮くん:05/01/07 01:38:53 ID:K72piLpw
嵐の他のメンバーってはっきり言ってお子様だから、ニノさまの演技が目立つのかもしれない、
なんて言う人もいるけど、そんなことはないと思う。
本物だもん。彼は。
850名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 13:40:08 ID:tO8B+8Q/
このドラマの唯一の気掛かりは、ジャニが出ることだな。
倉本に泣かされて、自分から降板する事をセツに願う。
もうジャニが出てるだけでスレが変な事になるなー。
二宮よか長澤の方が演技下手だと思うけどね。
女房に死なれたから会社辞めるのはわかるが、
なんでダサイ名前の喫茶店を開くのかがわからん。
いまどき「喫茶店」か。30歳以下は喫茶店へいくという
習慣はないだろ。喫茶店は20世紀の文物だろう。
そのうえ、喫茶店経営ってのはリーマンや作家が思うような
のんきで楽な商売じゃない。毎日「日銭」を数えてあくせくする
シビアで暗い客商売だよ。
すげー楽な商売だとイメージしてんじゃないのかな、脚本家は。
>>852
いいんだよ、エリート商社マンだから辞めたってたんまりお金貯めてて
借金だってないんだろうから。
年寄りの道楽だよ。
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 14:19:49 ID:tO8B+8Q/
なんでジャニなんだ。普通に萎えた。もう、純くんでいいだろに。ジャニ恥知らずに、何処まで食い荒らせば気済むんだ。大河、ゴミにした後は倉本作品かよ、ふざけんな
855名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 14:20:21 ID:o42h2TB/
年寄りの道楽かw

だな〜〜〜
856名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 14:35:14 ID:KuLe3QPc
401 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 05/01/07 13:31:12 ID:tO8B+8Q/
お前ら皆おかしい。ジャニのおかげで、まともな俳優出てこれない。
大河も香取が糞まで落とした。来年滝沢で終わるだろう。
最後の砦倉本作品まで、ジャニ。ほんとあいつらしんでくれないか。
まともなオトナの見れる作品無くなったのは、ジャニのせい。マジムカつくよ。
まともな大人だもんで、誰がジャニーズなのかなんて
ほとんどわかりません。
キムタクがジャニーズというのは知ってるんだが、
そのジャニーズというものの実体があまりよくわからない。
なんで、嫌われてるの?
「ジャニーズだから」ギャーギャー騒ぐ低脳ジャニヲタも、
「ジャニーズだから」毛嫌いするジャニ安置も、精神構造は似たようなもんだな。幼稚。

まともな大人は自分の目で見てから、論理的に判断するもんだ。
俺は予告とか見た感じは雰囲気壊してなさそうなんで、楽しみにしてるよ。
>>857
歌も芝居もど下手糞なクセに事務所のごりおしで出演してドラマをぶち壊しにするからだよ。
しかもドチビでパっとしないルックスの奴ばっか。
お前もこのドラマのにの宮見ればわかる。
>>859
いや、このドラマを見れば二宮は違うことが
はっきり分かる。
861名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 17:42:04 ID:TMGfYzCO
二宮氏は凄い才能をもってると私は思う。
ジャニだからといって演技はへたではない。
二宮氏は別格!
862名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 17:45:05 ID:8LYDe56K
>859
じゃああなたが見なければいいというだけのことですね。
痛い気もするけど。
言い切れるなんて、ちょっとすげーな。
まあ、このドラマにキャスティングされたんだから、何かあるかもな。
864名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 17:51:37 ID:8LYDe56K
たしかにちょっと痛いねw
でも自分も二宮はいいもの持ってると思う。
このドラマ創るスタッフたちの目はそれほど節穴じゃないでしょ。
865名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 19:02:35 ID:3TeM5bfS
せっかくのドラマが主題歌のもっさりしたあの声でぶち壊しになりそう

(((;゚Д゚)))ガクブル
公式の次週予告がちょっと追加されたみたい。
>>865
いやいや、結構いい曲だよ。
二宮ヲタも二宮(ジャニ)安置も、放送が始まるまで黙っとれ。
どっちとも 「見てから言え」

・・・ま、絶賛する(or批判する)気マンマンで見るんだろうから、放送後でも大差ないか('A`)
869名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/01/07 20:50:03 ID:A/cxQwQN
二宮君ってドラマ終わった後はお休みって言ってるけど、
嵐って暇なのかしら?
870名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 21:57:28 ID:e5d7oQJV
無駄話するな
ドラマの話しろよテメーラ
このドラマの主題歌って当初ZARDだって書いてあったから期待してたんだけどな。

白鳥、愛と疑惑のサスペンス、輝く季節の中で、理想の結婚、失楽園と
ドラマに合う曲書いてくれるからさ。

平原苦手なんだよな〜。しかも既発曲だし。
>>869
一言も言っていない。まだ言えないと言ってるだけだ。
よく読みな。それにもうこことは関係ない話はするな。
暴れないと楽しめないのかね
874名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/07 22:46:38 ID:iJQ5H2QU
二ノ宮が激しくダメだ。
他の若手使えばもっといいイメージになったのに残念だ!!
どこが演技派なんだーー。笑っちゃうよ・・・
まだ始まってもいないのに頭弱いのがいっぱいだね。
876二宮くん:05/01/08 00:32:53 ID:a9VAdF4T
ニノがだめだとか、何を根拠に言っているの???

はっきり言ってニノは演技派。
NHKの大河の主演をやらせてもらってるヤシなんかとヒトくくりにしないでいただきます。
>876
ニノさまとかおまえ大嫌い
>>875
まったくだ
879二宮くん:05/01/08 00:39:18 ID:a9VAdF4T
>>877(・∀・)カエレ!
池袋東武の北海道展(1月11日まで)に「優しい時間」の展示がありました。
パネル・小道具・11話分の台本と10分程のダイジェスト映像が見れるようになってました。
台本見てちょっと感動。映像もイイ感じでした。
頼むからジャニ担の皆様は専用スレで暴れてくれ
「担」とか使ってるアンタもね(・∀・)w!
>>882
アチコチで暴れてるから覚えちゃったよ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 03:58:05 ID:L5A42VDw
ぬぷ
早朝から倉本さん番宣番組
>>880
お!台本が見られるんですか?情報ありがとう。
行って見たいなあ。

あと、ESSE2月号に寺尾聡氏のインタビュー記事が出てますよ。
いい感じのインタビュー記事になっていて、若い二人のことにも
触れてます。
887二宮くん:05/01/08 09:55:42 ID:g5xxRs+F
>>880
ニノ様の写真もありました?
ニノは茶髪よりも黒髪のほうが似合うと思うのは私だけじゃないはず!
>ID:g5xxRs+F
こいつ正体バレてないと思ってやってるのかな?w
>>888
スルーしましょうね。
今、フジTVやってるよ
もしもツアーズの新春SPで「優しい時間」の番宣をかねて出演者がカニ鍋食べることに、が主人公の寺尾さんはおあずけ。
その横で二宮、長澤がおいしそうに食べてました。番組から喫茶店で使われたコーヒーミルが視聴者1名にプレゼント。
応募しようかな・・・
892名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 15:50:57 ID:h6EDQJfc
ドラツアで一番雰囲気が良かった。寺尾と二宮。
893名無しさんは見た!@放送中は実況板で :05/01/08 16:24:04 ID:L71ge62g
番宣見る限り、出演者同士はなかなかいい雰囲気だったけど、
ドラマがまったりしすぎてて、今の時代に全然向いてないような気がした。
朝ドラとして放送したほうが良さそう。
今って中年層はドロドロしたドラマや細木みたいのが好みでしょ。
>>893
中身がそこまで分かるような番宣してなかったけど?
どこの番宣見たんだろw
出演者皆仲良くてよい雰囲気だったね。
895二宮くん:05/01/08 17:17:16 ID:1zXQR3ym
ニノかんばれ!
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 18:01:00 ID:Yrrgv8qy
TBSなんで優しい時間のテーマソング流してるの?1/14阪神淡路震災ドラマ
897名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 18:07:41 ID:2UtUgeAz
なんだってー?パクリだパクリ!
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 18:31:47 ID:0FeGXIka
俺もジャニ系の演技で良かったのなんて記憶にないから
見る前からネガティブな感覚持ってるが
世界の蜷川に指導受けた経験ある二ノ宮の演技は見てみたいという気持ちもある
899二宮くん:05/01/08 18:38:34 ID:1zXQR3ym
>>898
そうだよ。見る価値あるよ。
ニノ演技は別格。他のジャニ面とは絶対に一緒にしないで欲しいです。
特に今回の大河の主人公役の人なんかとは。何アレ?
ID:1zXQR3ym
そういう活動は専用スレでやって下さい
>>900
そういうあなたはスルーして下さい
ジャニ板じゃスルーされるしジャニスレでもスルーされるし
アンチ活動する場所がないんですよ。かわいそうに。w
903名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 19:41:31 ID:HXMtj1kv
んなアホな事したって鏝認定されないのに
いつまで続けるか見物だな
904名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 19:50:52 ID:BNsFGYBa
>>896
これってマジ?
初回オンエアー後だからまだ許せるけど、
フジの危機管理が甘いというか、TBSがあざといというか、
平原サイドが節操ないというか・・・・あんまり気持ちよくないな。

このドラマには地味に期待してます。
流されず作風貫いて欲しい。
って、もう本が最後まで出来てるみたいだから流されようがないけど。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 20:18:17 ID:8UEvWBTL
ニノの青の炎はかなりいいです。
映画館で泣きそうになりました。
906名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 20:27:47 ID:50HjyL69
今日のドラマツアーズはほとんど救命とジーンの宣伝で、
優しい時間と子供は軽くスルー状態でした。
フジテレビの力の入れ具合に差がありすぎて悲しかったです。
いくら安置でも捏造はやめろ。見れない地域も多いんだ。
優しい時間にもしっかりと時間を割いてありました。ジーンと同じくらい。
いちばん時間が短かったのは救命。
大地震勃発というところからスタートするため、
バラエティ色が強い番宣番組に出演者が出るのを避けたと思われる。

マジで一回氏んだほうがいいよ。>>906
大丈夫
明日も特番あるし
当日も特番あるし
食わず嫌いもある
いいともに長澤が出ないと噂があるが。
その代わり田中圭が出るとか出ないとか。
倉本聰は「北時計」とか「森の時計」とか時計が好きだなぁ
「時計」っていう映画もあったし
911名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 21:56:34 ID:M89Tb3QR
二宮くんて奴。誌んでくれ
>>909
うーん、どうだろうね。田中君が出るのはほんとらしいけど。
長澤さんは生番組だから夜の労働の年齢制限に引っ掛かるのかも
しれないね。でも今日の番宣ですごく現場の雰囲気がよくて
出演者みんな仲良しだったから、いいともも楽しみだなあ。
913名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/08 22:52:19 ID:Yrrgv8qy
>896
一瞬 聞き間違いかと思いました。

家族におもわず確認してしまいました。


914880:05/01/08 22:54:44 ID:PvtpyiPs
>886
台本はガラスケースの中に展示されています。
第一話が見開きで置いてあり、冒頭のページが読めるようになっていました。
(ちょうどダイジェスト映像に入ってるシーンです。)
小道具はプレゼントされたマグカップや梓に譲るお皿など。
あと北海道展は18日(火)までやっている様です。
優しい時間が(一部を除いて)流れないスレですね。
放送当日までには新スレ立てないといけないね。
917名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 06:09:57 ID:InfBNafw
寺尾さんってお茶目なおじ様だね。
918名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 10:34:29 ID:SgubVSSD
いいともスペシャルではじける寺尾ハァハァ
今日のサンケイスポーツ紙に寺尾聡インタビュー記事。
主演の意気込みを語ってなかなか良い記事です。
WEBサイトからも読めます。
>>919
「北の大地の中心で、ドラマ愛をささやく寺尾聰」ってとこにワラタ
921名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 14:15:52 ID:nc6gJB3U
今出てる。
役者に喝入れしてる倉本氏。ちょっと怖い
922名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 14:29:19 ID:MZgygfZz

何事もそうだが、「二番煎じは流行らない」という法則を知らないのか?

北の国からと同じような雰囲気で作っても視聴率は取れないと思う。

それに北の国からは、純や蛍といった名子役の存在が大きかった。

今回のドラマの売りは何?
黒縁メガネ似合うニノ。
すごく素晴らしい特番だった。
富良野から全く新しいドラマを発信しようとする
倉本さん、役者、スタッフの意気込みが伝わってくる
番組になっていて、ドラマが一層楽しみになった。
925名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/01/09 16:35:36 ID:YmgUn7P6
特番よかったです。
富良野の季節感がとても楽しみですね。
13日が待ち遠しいです。素直にこのドラマの出演者は、素晴らしいと思った。ジャニーズの二宮氏も捨てたもんじゃないな!
926二宮和也
まあね