昨日の西武警察SP面白かった奴集まれ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
語り合おう
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 20:47:04 ID:JBcQ4Yid
2
ある意味面白かった。ある意味。
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 20:49:25 ID:JBcQ4Yid
面白かったよいまどきあんなのめtったに見れないし
再放送は再放送だからねえ
5名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 20:51:02 ID:pMkvkmKm
 そうだな、今時あんなのTVでやってくれるところ無いしね。
つまらんトレンディードラマやるよりは(・∀・)イイ!!
最後の方だけ見たけど昔と違う意味で面白かったよ
ところで大門が死んだのはなかったことにされてるの?
>>6
心停止状態だったが人工肛門を装着して復活したのだ
〜やっぱ西部警察はこうでなくちゃ〜
・団長のショットガン
・バイク要員(ノーヘル射撃もすること)
・渋い刑事
・ウザい係長
・日産車(団長のはもちろんガルウイングのZ33)
・バーで歌う女の人。
・100%殺される城西警備保障の人
・拡声器で「自分は西部署の大門だ!」と叫ぶ団長
・事件解決と同時に逃げて消えてく国籍、目的不明の 謎の潜水艦
・事件解決後の課長の「団長、せっかくだからみんな
 こっちに呼んじゃいなよ。」に 仕事そっちのけで 遊びに来る妹達
・石原裕次郎
・峰竜太
・三石千尋とマイク・スタントマン・チーム

あとは画面にあふれんばかりのパトカー軍団
9名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 21:41:11 ID:JBcQ4Yid
「西部」16.5%・18.5%・16.3%

左から関東・関西・名古屋
まずまずだな、SPはもう1回やると思う
10名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 22:01:15 ID:SaRiCwSc
物凄いですよ、昨日の「西部警察」についてのコメントが。賛否両論が凄い。
俺も見たけど、すぐに答え出すのは難しいなあ。面白かったとは思うけど、コアなファンには不満もあるようで。
「特捜最前線」が、もしリメイクで復活したら、これぐらいの賛否両論が出るかなあ。
>>8
・三石千尋とマイク・スタントマン・チーム
はロケに参加したしエンドテロップにも出てるし。
>>8
・バーで歌う女の人。

「つまんない」とかいう歌?
13名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 22:27:10 ID:HoXgBGnG
昨日撮ったの今日見ました。
やっぱり時代を感じますねー。

そう言えば撮影に使われていたMR-Sが中古(現品限り)で売るそうですよ。
http://www.carsshow-mitaka.com/event.html
11月3日〜7日までのチャンスだそうです。
戸田菜穂が爆弾解除するシーンはもっと時間をかけて
描くべきだったのでは?

敵を倒して最期にみんなで歩くシーンは台詞消して
音楽かけるべきだったのでは?
15名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 22:37:59 ID:pThX/yfs
>13
12年式、走行2万程度
素人による無謀運転歴有りで
270万って、そんな価値のある車なのか?
カーアクションが所々早送りというか、コマ飛ばしになってたのが
評判悪いけど、自分としてはフィルム撮影の軽さが緩和されたように
思えて好印象だった。多用すると逆効果になるだろうけどね。
今日、昼間に再放送(北海道)していたはぐれ刑事もフィルム撮影だと
思うけど、いい感じにくすんだ感じの色合いで良かったな。西部も
あんな感じだったらもっと自然に見られたと思うんだけど。
>8
あと裕次郎のEDの歌。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 22:55:42 ID:F32QiFXr
西部警察を見てて、最初にバス爆破の爆破解除するシーンで
冷めてしまった俺はどのスレに行けばいいのですか?
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 22:58:25 ID:JBcQ4Yid
『24』>>>超えられない壁>>>『西部警察』
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1099293333/

>>18ここ
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:02:22 ID:D4QFngcD
なんか水戸黄門とかもそうなんだけど
映像が昔と比べると写りが良すぎて
ドラマ見てる気がしないんだよね。
西部警察もワードショーなんかで出てくる「撮影風景」みたいな感じだった。
21名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:04:25 ID:F32QiFXr
>>19
ありがと。書き込んできた。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:05:34 ID:jAblqM+I
>>15
新車だとこの値段らしい。
標準 6速マニュアル 3,276,000(消費税込み)
中古だと
中古車(平成11年式〜 ) \2,840,250〜

事故暦ありにしては高いよね。270万
裕次郎さんは最後まで出てこなかった、なんででつかね????
>>23
良く見ると大門さんの背後の暗闇に映り込んでるかもよ
もう、
こういうアクション警察ものは、はやらないでしょ。
石原軍団ってのも時代遅れって感じ・・
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:13:14 ID:C0HCGOzJ
最後の方で誰かがたちひろしに向かって役名じゃなく「たちさん」って呼んでなかった?
>8
あと大門の妹に古手川祐子
いや、あえて時代に逆らおうとした所は評価したい
無駄な本庁とのやり取りなど、逆らいきれてなかった部分は残念でならない
もっとマジメに馬鹿をやってほしいんだ、西部警察には
29名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:36:28 ID:F32QiFXr
昨日の放送前の実況スレは凄い盛り上がりだったのにな・・・
30名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:38:01 ID:oSa+n3e9
視聴率も低くないし全然問題ないと思うが
本放送時代の平均も15くらいだし
31名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:04:09 ID:pNNUKs1O
ニトログリセリンとかマリンエキスブレスと
視聴者に優しくわかりやすく見せてくれるところが
さりげなくて良かったな
カーアクション頑張ってたと思うよ。
リアルさよりバカさと見栄えを取ったのも西部警察らしいし。
でも団長(大門)と課長の遺影とポッポいなきゃ見てなかったな。
そこそこは楽しめたんだよね。まだ録ったのをざ〜っと見ただけだけど。
でもやはり旧作の方がいいね。なんか今回のはねえ・・・。
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:07:33 ID:bQAK8+ex
戸田のタイツシーンのうpおながいします
つーか生きてちゃだめでしょ大門く〜ん
36名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:15:04 ID:2xmVdBOq
>>26
おれもそう聞こえた
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:23:38 ID:tnnHjS8l
最後にブランデー飲むのが旧作・・・

今回は、最後に松竹梅だと思ってた漏れは・・・
でもなにげにジパングの瓶が。
38名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:33:00 ID:IUjBUXNg
イシハーラのBBSおまいらも援護しれ!
http://www.pepperworks.co.jp/cgi-bin/ipbbs/yybbs.cgi
39名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:50:25 ID:tnnHjS8l
結局、駄目駄目でつか・・・
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 00:53:43 ID:qn2oyaZJ
これ、スペシャルドラマでやるから
どうしてもハリウッド映画とかと比べちゃうんだよなぁ。

でも毎週レギュラーでやったなら見てるうちだんだん癖になってくるかもしれん。
41名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 01:06:34 ID:Fc3XgpYg
>36
タチバナ刑事(徳重)のことをタチさんと言っただけだ!確か1人後輩がいた
>>34
漏れはあのシーン、戸田が着ていたのがタイツじゃなくて、ウェットスーツかと思った。
トラックに乗って船から海にダイブして、大脱出という大掛かりなスタントを期待してしまった。
ただ、爆弾解除のあのシーンの格好は刑事というよりか犯人だよな・・・。
戸田菜穂にはミニスカのスーツで腰くねらせて歩きながら
「あーら西部署のみなさん!」
って登場してほしかった。
44名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 01:21:51 ID:tP1zZNpn
渡さんが『団長』と舘に呼ぶのが違和感ありありだった。
渡さんも年取ったから落ち着いてていいけど、もう少し
大門らしく派手に立ち回って欲しかった。
代表取締役刑事とかゴリラ警視庁捜査第8班の頃とあまり
変わらず柔らかいイメージが素の渡社長に近かったが、大門
は、レミントンショットガンぶっ放して欲しかった。
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 01:23:53 ID:rYWDjOvc
次回作のSPはショムニVS鳩村軍団らしい・・・
昔の西部警察をリアルタイムで見ていたので、今回のSPは物足りなかった。
あの展開を2時間でまとめようというのが無理な話。

とはいえ、ありふれた刑事ドラマや恋愛ドラマよりはずっと良かった。
視聴率も十分だろ。
旧作の再放送まずかったんじゃ……比べちゃうじゃん
事故暦ありとか言ってる馬鹿がいるけど、事故ったのはタスカン。
正直、土日の昼にやってた特番のほうが面白かったかも知れぬ

>>44

特番で舘が「渡が俺のほう見て団長って呼ぶんですけど、いや団長は
そっちでしょってねぇ(笑)」って言っテタ。舘自身違和感ありありと思われ
>>48
そして>>22はスカタン。
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 02:02:19 ID:SOTEMjB2
ビデオで、ドラマシーンは早送りしながら、
爆破シーンだけもう一度見てみたよ。
フィルムやビデオかやストーリーや演技は、もう目をつぶった。

車でホテルへ突っ込むシーンや
バス爆破シーンは昔を、前作を彷彿させてくれたような
感じでちょっとのめり込んで見ちゃった。

でも最後の方のテロリストと打ち合ったり、
パトカーの連続爆破シーンは
映像は良いんだけど、BGMにクラシックはやっぱり我慢できない。
やっぱり昔の西部警察は爆発に行くまでの演出が上手かったんだよな
爆発するのは分かってるのに、ドキドキ見ていられた。

今回のバスガス爆発もまずマイクロバスを乗客もろとも一台吹っ飛ばす位のことをやってくんないと盛り上がらんわ
「無防備都市」は良かったなあ
>>52
> マイクロバスを乗客もろとも一台吹っ飛ばす

それはさすがにイカンでしょw

そういや、バスの後追っかけてた消防車も石原軍団の自前だってね。
専務がより勢い良く消化するために買ったとか。カメラやレンズはボロだけど、
(9000万円の)消防車はありますよ!と舘が胸張ってた
55名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 03:43:18 ID:fFovsBUi
>>1
そんなヤヅ居るわげねえづら。
なに言ってんだべ。
56名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 03:59:10 ID:SBKlO255
>>56
ゴメソ、漏れは面白かった
我々の愛した西部警察は死んだ!
何故だ!?
58名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 04:21:30 ID:OyU0wnrY
確かエライさんの「西部署の鳩村班で・・・」ってセリフがあった。
団長じゃなくて正確には班長なのね。

西岡じゃなく神田をヒゲに。
ゴリラだっけ?ソニー・クロケット風のヒゲ神田が好きだった。

あと小暮さんの形見は万年筆じゃなくガゼールで。
                        ヽ(   )ノ ・∴
  ヽ○ノ ←匿名希望   ヽ人人人/  (  ) ←一般人
    )へ          ≫    ≪  / ヽ          ヽ(   )ノ 
    >  ・∵       ≫    ≪       ヽ人人人/  (  )・∴←正当防衛
   ヽ人人人/      /WWWヽ        ≫    ≪  / ヽ 
  ≫     ≪                     ≫    ≪
  ≫     ≪                      /WWWヽ
   /WWWヽ
                                   ヽ人人人/    ヽ /
               , ==============ニ、////≫     ≪ ・∵ (  )   ←宇田川慶一
              . //< へヽ\        !I;ヽ    ≫     ≪   丿(`Д´)ヽ     
   / //// (~/、 (`Д´)        ,ノ/~)ヽ ///WWWヽ  
    /// / /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ : ~ , |  ///
           /   西部警察     / i.|! !/  ///     ♪おいらはドライバー
    //  /;()________,__ ;()   i.|iノ|            ♪ヤクザなドライバー
   //   /○             ○ / fl /     ☆        ♪おいらが吹かせば
 //    〔○    TVR      ○ ´ !|´    /          ♪豚川が飛ぶぜ〜
         ヽ _,,;;;;;;;;;;;;;;;;_,,;;;;;;;;;;;;;;;;'_,,;;;;;;    /ノ'_≦=☆| ←豚川慶一
          ー────────――´ ̄
60名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 12:57:21 ID:EBFVoc5U
ビデオで何回か見たけど画面の違和感は慣れれば
そんなに気にならなくなった。往年のファンは気に入らないと
思うけど。内容をたった2時間ちょいに詰めすぎた
事や早回し、人物描写が足りなかったのは不満だが
割と現代っぽさとか楽しめた。今風に作れば旧作と
ここが違うとかあれがなくて残念とかあって当たり前だと
思う。作る側が年寄りで頭の固い人ばかりなのは問題だが
見る側も同じ様だといつまで経っても評価される新作は出来上がらないと
思う。カメラ機材や演出なんてまた次回練り直せば良いんだし。   
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 14:12:15 ID:E6csu2ii
日本版ダイ・ハードだな
刑事ものでくくっちゃいかんな
62名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 14:35:11 ID:vYmOpU0b
時代劇が好きな俺は普通に楽しめた
>>20
わかる フィルムにしてほしかった。
フィルムが無理ならフィルム風というか。
クリアすぎてセットの安っぽさとかが目立ってしまって悲しい。
>>20>>63
俺も同意。
おなじテレ朝でやってた欣也版「子連れ狼」みたいな
画質なら許容範囲なんだけど。

とりあえずこれがきっかけで村川透や長谷部安春が
アクション物を撮れるようになってほしいな。
65名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 17:20:00 ID:evtAdU4Y
>>64
長谷部安春監督物にはもれなく香苗タンもついてくるん
ですね
>>54
あと撮影中の万が一の事故の時に便利だ<消防車

せっかくだからハイメディックも1台あると。多分石原プロなら売ってもらえるだろ(w
露骨なタイアップが少ないのがある意味物足りなかった。

シーガイアがらみでここぞとばかりに宣伝しまくっていたところでは
思わず「おうおう、これこれ」と笑ってしまった。
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 18:35:39 ID:FDASopHs
>>48
編集してカットされてるけど
MR-Sは左フロントフェンダーだっけかな?を
破損してるよ。

昨年の自動車雑誌を読めばわかる。
69名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 19:12:02 ID:iSVcZt7C
そりゃ不満は有ったけど、
今のテレビでパトをバンバン燃やしたり、銃で撃ち合うシーンなんて、ここ10年くらい見てないぞ。
まだ作り慣れていないので、往時の勢いは無いけど、
レギュラー枠に取込んで、毎週作られるようになったら、慣れるのに従って、どんどんディープな世界を描いてくれそう。
70名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 19:32:20 ID:3nCv7xCV
>>8
事件解決後、裕次郎が係長とブランデー飲む。
71???:04/11/02 20:13:58 ID:smvRdzQV
>>50
ナイス!
72名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 20:19:56 ID:W8PXdNxy
西部警察に限らず、特捜最前線や太陽にほえろ等、昭和の刑事ドラマの
レギュラー放送復活、ビデオ化されていない作品のビデオ化(DVD化含む)。
今回のSPがその火付け役になれば、理想的。
>5
トレンディドラマしか能のない連中よりも、徳重聡や戸田奈穂達の方が、将来きっと
名優・名女優になれる。(敬称略)
今度は中東のイスラム系テロ勢力が日本の飛行機を乗っ取り
成田に自爆するのを阻止し、なおかつ乗客全員を救助するという
ミッションにしてくれ
>>20
言えてる。まるでニュース映像の様な無味乾燥さ。
めったに地上波のドラマなんぞ見なくなった今となっては
もはやどうでもいいが
75名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 20:25:50 ID:bfwA0VUm
石原裕次郎が出てなかった…orz
大門が現場に駆けつけなかったのが納得できん!
テロリストの四駆を追う空撮のヘリの音はワザと?
テロリストのヘリが飛んでいたと解釈していいのだろうか?
ロープで上から窓破って突入するシーンもあるし・・・
>>75
出てたやん
79名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 19:38:35 ID:0cB5R8aK
ゴリラのようにかっこいい音楽を使ってほしかったね。あと大杉連をテロリストにしなきゃ。
80名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 20:41:23 ID:ITcECB7B
弟とレディジョーカーが無性に見たくなった
その点で素晴らしいドラマだったぞ
81名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 20:48:02 ID:QFHF4JX7
レディジョーカーどうだろうか。犯行の動機は原作のマンマだったら
伝説になる
82名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 20:51:43 ID:ytSYthe4
レディ「20億円あったらどうしますか?」

とりあえず新西部警察を作り直してやりたい
金さえあれば映画でやった方がいいかもな>西部警察
デカレンジャーになっちまうかもしらんが・・・
84名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 21:59:12 ID:ck+g93rY
舘ひろしとハゲおやじの他が特撮ヒーロー役のイケメン連中ばかりじゃ軍団の魅力無し。
>>84
同意。
渡瀬恒彦、梅宮辰夫、志賀 勝、片桐竜次、中西良太、堀川まゆみ等々・・・
こんな感じの役者が似合う。
86名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 23:02:24 ID:5rllPzXp
>85
それだと西部警察ではなくマッドポリスになってしまう訳だが
>>84
特撮ヒーロー役のイケメン連中がやっているのだから
西 部 警 察 も開き直って
仮面ライダーvsショッカー ・ 明智vs21面相
みたいに悪役ヒーローを作り
いつも西部署vs悪役ヒーローをやるしかない
>>87
だから敵はジャパンマフィアで良いよ
>>87
大門が「出たなショッカー」と言って
ショットガンを打っ放すのも笑えるけどな
90名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/04 10:14:30 ID:h/YpK6hs
戸田嬢は初の女性刑事として頑張ったけど
彼女をフォローするような30代前半ぐらいの刑事、
前作でのオキやタイショーのような
外部から招いたポジションの刑事がいて欲しかった。


中堅の役どころがなかったね。
設定ではヒゲ刑事あたりが中堅なのかもしらんけど・・・
92名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/04 21:32:18 ID:Ll1qQBFC
太陽にほえろのリメイク版の第一弾の方がよっぽど出来が良かった。その後は尻すぼみになったが・・
西部もおそらく太陽のように数年後は放送の話も無くなるだろうね。
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 01:56:14 ID:xIWUj1X5
94名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 02:08:44 ID:RVQXQi2T
やっぱりこういう「男向け」のドラマは必要だね!
最近のテレビは女子供に媚び過ぎだ!!
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 09:32:50 ID:TxIczh9F
>>94
同意。
ストーリーの練り直しや女性刑事起用など
今回の教訓を生かせば需要は開拓できるはずだし
こういう男が熱くなれるドラマは必要。
あまり男性視聴者が重視されないご時世だけど
このままではファミ劇の「刑事(デカ)フェス」に
男性視聴者取られるぞ。ラインナップ充実してるし。
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 14:36:39 ID:4pURTkMS
>>94>>95
あれが「男ムケ」なんですか?私は「男の子ムケ」かと思ったよ。
ほんと最後採石場が出たとき、ショッカーがでてくるかと思った。
徳重はどれか、最後までわかんなかったし〜。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041105-00000001-oric-ent

今の流れ向きの話題っぽいので張ってみる
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 15:32:40 ID:pEraHRVS
荒唐無稽な設定がおもしろドラマにしてくれてるんだな。

日本の警察で最後の砦が所轄の西部署なのか。
テロリストが人気の無いところとは言え
とてつもなく目立つ秘密のアジト・・・

秘密でもなんでもねーじゃん

ガソリンたっぷりの爆破いいねー
高級車に乗ってブイブイいわせて自己満足もここまでくれば
「秀樹感激」みたいなもんかな
99名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 15:43:31 ID:1nNkpiT0
>>96

なんつーか、男の中にはいくつになっても消えない幼稚な部分
っていうモンがあって(多分ネタ扱いで再放送見てたヤシの中にも
そこらへん刺激された人は結構いるのでは?)しかもそういう
ファクターはF1F2からは真っ先に敬遠されてしまうわけで。

今回の稚拙の極みのような出来にも関わらずこういう擁護スレが出来たり
>>94-95のような意見がでるのは男の視聴者からのそんな現状への
せめてもの抵抗だとは思うが。
折れも正直クオリティ的には不満だがあえて今こんなバカをやってのけた
石原プロの心意気は買いたい。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 15:49:58 ID:Ssp5Yjis
ババアが騒ぎ過ぎでうるさかったことしか覚えてない
101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 15:57:39 ID:p0edSgWk
あの評判の悪い、「G線上のアリア」のシーンについて一考
石プロの板にも同じことを書いてた人がいたけど、
あのシーンはスズキのトイレタイム、失礼、回想タイムだったと思う。

アジトのスズキの指令席の壁に、内戦の戦場風景のスチールパネルがついてたよね。

外から聞こえてくる戦闘の爆音が、かつて自分達が過ごして来た東欧での苦難の日々を
思い出させる・・・・
日本国は自分達家族を救ってくれなかった・・・・・
生き別れになり、やっと会えた兄が自分の目前で殺られた・・・・・
兄を殺られた怒りを西部署・日本に向け、決意を固める・・・・!

G線上のアリアが流れている間のスズキの胸中はそういうことだと思う。
102名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 16:11:13 ID:4pURTkMS
>>101
あなたキモイです。
神田も悪役になりきれてなかったしー。
103名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 17:11:05 ID:TOS4Abha
軍団身内対決・・・まったく萎えた。
新人は固いし、神田は力み過ぎだし、ドカンボカンも子供っぽい。
ホテル内の銃撃戦&その周囲のカーチェイスは面白かった。
西部警察に女性刑事は似合わん、と思ったけど、戸田菜穂が結構がんばってたので許す。
的のアジト、ありゃねーぞ。福島ロケのあれもきれい過ぎて場違いだが。
名古屋のお化け煙突の廃工場が理想のアジト。
105名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 20:37:50 ID:L26MS0eB
「G線上のアリア」が使われたのは多分、村川監督(&鈴木清司)の趣味でしょうね。
『あぶ刑事リターンズ』でスローBGMでの撃ち合いのシーンがあるから。
106名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 21:51:25 ID:VJb1V1Q5
大杉連が市んでもまったくつまらん。
若いの一人は蜂の巣になって殉職しないと。
今、ビデヲで見てるんだけど
カコイイのは館ピロピだけだ
走り方といい、銃の構え方といい
あぶ刑事ぽくっていいね。
いかにも悪の巣窟みたいな黒い建物が最高
109名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 00:01:05 ID:qQlW0R30
俺はDVD買おうかな
>>107
舘のあぶ刑事テイストは、旧作の後期で完成されたいた。
むしろ西部警察の方がオリジナルといえる。
111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 08:01:47 ID:iuIYtf3j
大都会パート2、3大好き世代のわたしとしては、今回の出来は50点。
 
一番残念だったのが、最初に渡哲也が登場するシーンで、警官にサングラスを
ずり下げて挨拶しただろう。あれで幻滅。
渡(クロさん)が、ああいう軽いことをしては、絶対にダメ。
なぜ、大都会でも監督していた村川透が、あんなことを許したのが不思議。

若手の、意味のない競り合い、罵りはいらない。
ニューヨークシーンなんかもいらない。と、いうか、国際テロまがいなストーリも無理がある。
戸田は、ただ、わめくだけでうるさく、このバカはいらない。漣射殺で泣くシーンでは、チャンネルを変えた。
女刑事という存在は、アクション刑事ドラマにおいては不要。いなくても、だれからも文句、不満はでないはず。

徳馬が死ぬシーンはヘタクソで大笑い。その後、怒り狂って打ちまくる聖子のダンナの顔にも大笑い(見てみな)

バスを街中で停めるシーンはよろしい。しかし、どうせ最後に爆破して壊すなら、もっと、車と衝突させるシーンが欲しい。
若手の乗るスポーツカーは、リアル感がなく、うっとおしく感じる。全部、黒いセドリックにしろ。
そうすれば、放送延期にも、ならなかったはず。

そして、一番腹が立ったのは、さり気なく、ドラマの中で舞台となった宮崎やリゾートホテルの宣伝をしていること。

これだけ、文句をいうのは、刑事アクションが好きだから、なので、ファンの人、怒らないでね。

112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 09:09:35 ID:3FIEWuGA
>>111
漏れとしては地元登場ということで合格点(60点)。
プレイベントも裕さんはいないものの往年の雰囲気が伝わってきたし
本編ではあまり存在感が無かったテロリスト側の
岩本恭生のモノマネステージは面白かった。

朝の連ドラや2時間サスペンス系ドラマは別として
民放の地方ロケもこういう大掛かりなものは見かけなくなった。
関東近県のロケでも成田の搭乗口と見せかけて
お台場のビルの渡り廊下という姑息な手段を使うのに比べればマシ。

このスペシャルも連ドラへの布石だったわけだけど
それもアボーンしてしまったからねぇ。
続いていたらどうなっていたんだろうか?
どういうテコ入れがあったのだろうか?
「たら・れば」で想像(妄想)が膨らみます。
>>111
さりげなくないし・・・堂々と宣伝してるし。
それにしても今の村川先生に大都会パート2の「最後の戦場」や「炎の土曜日」みたいのを
期待するのはもう無理なのですね。
私はアクションシーンにもそれに至る心情や説得力が無いと嫌な性格なので、
それで本放送の西部警察は途中で見るのを止めた思い出が。
最近はひたすら爆発大爆発なのも好きなんですが。
114名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 09:52:27 ID:iuIYtf3j
>>111です。

>>112
宮崎県は最高ですよ。私自身、先月、有給取って日本一周して、宮崎から桜島、知覧を周ったしね。

ドラマで出た風景どおり、広く、緑も多く、素晴らしかったです。

でも、どうせなら、都城の駅前にある商店街で、カーアクションすれば、よかったのに。
と、いうのは、都城駅の商店街道路はキチンとして素晴らしく、思えたからです。

>>113
最後の大爆発シーンだけは、火薬満載ですごいと思いました。

でも、仮面ライダーよろしくの、採石場を使ってのパトカー爆破、崖下アボーンは、冷めた目で見ていました。

やはり、アクションシーンは、大都会3にかなうものはないと思います。

規模は、西部のほうが、上かもしれませんがね。

大都会3名物、Zバトカー先頭、ヘリありの、パトカー行進シーンが、また見たいです。
(あれは、横浜の緑区あたりで、撮影されたらしいですね)


>>111
西部警察パート1で大門(渡哲也)と大門軍団がヒゲダンスを踊っているシーンがあるのだが・・・・。
116名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 12:27:32 ID:iuIYtf3j
世の中には、ついていいウソと、悪いウソというものがある。

大門が、そんな下種なマネをするわけが、ないだろう!
>>116
ウソじゃなくてほんとだよ。

パート1の「笛吹川有情」を録画したビデオがあったら見てみなよ。
ラストの宴会で木暮課長に「お前ら何やってんだよ、早く入って来い。」って言われたあとで
当時の大門軍団全員(大門、谷、松田、源田、桐生、北条)がおどけてヒゲダンスをしながら
席に移動してるシーンがあるよ。
118名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 14:10:13 ID:iuIYtf3j
や、やめてくれぇ

それ以上言うと、痰壷を送りつける。
>>117
訂正、北条じゃなくて兼子だった。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 16:44:52 ID:iuIYtf3j
どちらでも、いいこと。
121名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 20:20:23 ID:iuIYtf3j

           ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /             

   ヒゲダンスのことは、あれほど秘密だと言っておいたのにぃー

         ンもー
あぁん、やっぱり日産車をメインで使わなかったのはだめでしょん。
一番ショックだったのは、MR-Sを使ったことかな。国産車
使うんだったらせめて日産車にしないと。Z33とかさ。

次回はしっかり日産車使って欲しいな。無茶な改造してたりしてさ。w
123名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 23:08:51 ID:Aerpg41c
次回はXトレイルに放水銃を装備ですよ
潜入捜査で車に閉じ込められた橘刑事、背中に火が着いて窓ガラス破って脱出
鳩村が乗ったXトレイルが廃工場のドアを突き破って放水開始だ
鳩村が笑みを浮かべて放水・・・
125名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 01:41:42 ID:YCPCm6JC
ところで石原プロの若手俳優はぜんぜん活躍してねーな。

一億円の男は誰だっけ?

あと事故を起こした奴はどうなったの?
126名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 02:07:09 ID:+SWzy+TO
まあ、なんだ。色々と不満はあったがとりあえず菜穂たんの全身タイツが見れたから好しとするか。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 08:08:52 ID:9HGeGYWM
あんな、うるさいババァの?
128名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 12:34:49 ID:QSYfPJPi
そもそもの原因は俳優がどうこうではなく、監督、構成、カメラ、脚本などに
問題があるのじゃねえか?
旧作を製作していた担当者が見たら今の現状を見たらNG出すでしょ。
カメラから緊迫した様子が全く伝わってこないし、いくらストーリーを壮大にしても
あかん気がする。
旧の再放送の方が遙かにおもしろい!
129名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 13:23:19 ID:Y9fGxYOP

          /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ||||                ||||||||
         |||||                 ||||||||
        .||||||                ||||||||||
        .|||||||                |||||||||||
         ||||||.__________ ..___  ___________  ||||||||||||
         .||/::::i;::::;;;iiiヽ⌒γ::ii;;;:::::::;iiiii\||||||||||
         ./::::ii;::;;iiiiiiiソ │,i;:::::::;iiiiiiiiiiii|‖⌒
         .|;;;;iiii;;;;iiiiiii/  .\!::::;iiiiiiiiiiii.‖η|
         λiii;;;;;iiiiiii/ミ  ::ヽ_.丶iii;;ii!!'' .‖|..ノ
         |  ̄  ::ノ.:.   ::ヽ_  ̄    .‖ ./
          |    ./:ι_: ._ ): \    .‖/
          |      ...|.|          .|
           .|  ...-=三三三=-     //|
           ..|  .ミ        \ ./   |
            .\   ミミミミ     ./     |
             \________________/      λ
             __ソ_________ /       ./ \
             \           /     \
             / ヽ       ./         \
             (   ヽ    /   

銀竜会のチンピラに捕まって、剃られちゃった・・・
自分♀だけど女刑事いらないよ。
最初に登場したシーンのセリフのけぞった。
長い髪さばきながら「なんとでもおっしゃって」。
戸田サン好きだけどこれには爆笑。いつの時代のコトバですか?
西部警察ちゃんと見たの初めてだけど(怖い物見たさ)面白かった!
世相を鑑みた人道的配慮とかいらないから、
もっとショットガンとか派手にぶっぱなして欲しい。
一から十まで時代錯誤な男たちがまぶしかった。
言っとくけどこれ、誉めコトバだからね。
131名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 16:13:40 ID:4Tf3Es3U
舘,七曲署に帰ってきてくれよ
132名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 16:59:51 ID:VPIOrPBe
女ごときに、面白いと言われるアクション刑事モノは、ダメ。

女が嫌い、ひくような刑事モノ、大都会、警視K、杉良太郎の大捜査線
のようなモノこそ、イイ。
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 18:39:53 ID:pfyy+5Yr
ネットカフェから爆弾の遠隔操作に笑った。
今回面白く見せていただきました。ただCGを使えばもっとすごい映画になったとはおもいましたね。
CGなしなので昔みたものとほとんど同じレベルのアクションで終わったのが惜しかったです。なぜCGを否定したのかがよくわかりませんね。
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 19:18:21 ID:EZ7RrkFE
逆。

CGを使わなかっただけ、高く評価する。
それで以前よりよいものができていれば、私もそう思います。が、現実は厳しい。
CG使うと戦隊モノとの垣根が・・・
T3やマトリクスリローデットとかみたことあります?
>>138
そんなに予算ないと思う・・・
スタントマン含め、体当たりで実写アクションに挑むところが見たいのは
もう時代遅れなんだろうか。
ちょっとアクションの入ったことをやれば、
すぐにこれは合成か、CGか?という話になるのを聞くと
寂しく思うんだよね。

前振り番宣番組でもやっていたが、IPはとことんアナログ路線でやって欲しい。
IPのアクションがCGになれば、その時こそ二度と見なくなるだろう。
だよな。
西部警察には、爆破やカースタントで、
ここまでやるか、という驚きがある(あった)わけで・・・

142名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 21:12:23 ID:rEqlnQiv
今の刑事ドラマは女刑事を出さないとダメなんですよ。
「女性を相撲の土俵に上げろ」とか言っているような団体がうるさいから。
これ、まじめな話。
143名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 21:48:40 ID:bK2U+wpq
>>142
漏れも女性刑事はいた方がいいと思う。その方が連ドラ化したときに
バリエーションがあたらに増えるからね。でも戸田は×だな・・・。
高島礼子辺りだったら、姐御的なキャラになったはずだしね。
144名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 22:29:08 ID:4Xb+Lfi4
いらねぇ、いらねぇ。

どこの団体が、刑事アクションに女を加えろなんて、いうか!

西村の十津川シリーズに、山村紅葉ババアなら、我慢もできるが、
アクションにババア、ネーチャンは、内容を生ぬるくするだけ。
>高島礼子辺りだったら、姐御的なキャラになったはずだしね。
極妻路線でいけば、警察手帳がなければヤクザと変わらないという
西部署刑事のツボは押さえられるな。

>>144
文句を言ってくるとは限らないけど、逆に文句を言われないとも言い切れないよ。
今では男女雇用機会均等法やジェンダーフリーとかかがあるわけだ。

80年代からは女性に対する考え方も大きく変わってきているんだから、
「男は体力勝負、女は職場の花」なんて考え方は古くなってきているんだよ。
女性だって現場の最前線で体を張って仕事をしてる人もたくさんいるんだし。

だから西部警察に女性刑事が出演しても、不思議ではないんじゃないの?
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 07:58:18 ID:Qa2qrlH1
刑事アクションにまで、男女雇用ナントカかよ・・・

        なんのためのフィクションだか・・・
148名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 10:05:31 ID:MHmTNprG
まあ昔から女刑事はいたわけで(キイハンター、Gメン、太陽・・・etc)
要はアクションをしっかりこなせる女優が演じてくれればいいわけよ。
文句言われることを恐れたら
犯人を縦横無尽に射殺するドラマも成り立たないと思うが。
150名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 14:11:37 ID:rMarBkOu
デジカメ使いすぎなんだよ。画が荒れまくり。
151名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 20:10:48 ID:dwpcsMaK
>>147>>149
まぁ、要はバランスなんですよ。仮想と現実との釣合い。だって、他のドラマ
だって仮想と現実がごっちゃになっている場合があるし。

極論だが「フィクションなのだから」と割り切ると、現実にある日産車が出てくるのは
おかしいとなるしね。
152:04/11/10 20:14:32 ID:TO0JDg8r
153名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 20:38:16 ID:FN6/jsSM
女刑事が出なくても、だれも文句はでない。

ましてや、殉職でもさせようものなら、田島陽子ばりのババアが出てきて

男女差別、女性蔑視と吼えまくり、それから・・・
男女平等云々言うなら女刑事より女極悪テロリストきぼん。
アクションものの華はやっぱ悪役でこそだと思うよ。
最終話で大門のトドメ射したのも女だし。
155名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/11 21:15:03 ID:Zf2+Q4ZU
伊藤高史って何処に出てたの?
156名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/12 03:10:45 ID:8qC1jvID
自分の亀頭が笑った。
西部警察の大門でした。
>>130
あなたの言葉遣いが悪いだけではないのですか?
おっしゃって、かあー。フランス書院のエロ小説に出てくる未亡人みたいであるいみ萌えるな
>111 神田がペイバック風に拳銃を乱射するシーンは、永遠に語り継がれると思うよ。
    チャンネルを変えた瞬間がこの場面だったのですが、最初コントかと思った。
>>111
>そして、一番腹が立ったのは、さり気なく、ドラマの中で舞台となった宮崎やリゾートホテルの宣伝をしていること。

「さりげなく」ではなく「わざとらしく」。
そして、それが西部警察(地方ロケ)。
それがストーリーのひとつとして成立しているならいいんだけど
(例:長島ロケ)
パート3の最後の方になると
これはストーリーに関係あるのか?というのも多々あったのは確かだな
(例:1984年の正月スペシャル)

ま、確かにそれも西部警察。で、それを素直に楽しむのが達人
162名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 11:28:42 ID:1aOvrCt8
神田正輝の髪の毛が、ヘリコプターの風になびいていたのはビックリしたな。
ドキドキしながら見てたな。
石原軍団延命されたか
地方の特産品の宣伝も西部警察(地方ロケ)
20年ぶりに復活したポリスアクションの金字塔「西部警察」のスペシャルドラマの
2枚組DVDに加え、撮影現場に完全密着し、大門軍団の魅力をあますことな
く伝えた超豪華写真集をセットにした初回生産限定の豪華版。
写真集には、西部警察を創った男・石原裕次郎の秘蔵フォトや、
「西部警察パート1〜3」の秘蔵フォトも併せて収録されています。
ここでしか手に入らない、オリジナル・A4サイズフルカラー約130ページの
完全保存版です。

品  番: ASBY-2929

税込価格: 9,975円(税抜 9,500円)
発 売 日: 2004年12月24日(金)
SPだけじゃ売れないから抱き合わせですか・・・
167名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/03 13:03:15 ID:6QFZoncs
よかったじゃん
弟高視聴率で
168名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/06 23:27:55 ID:iJMbPC6p
色々と批判も多いけど、何かと規制でうるさい今の御時世に これだけの物を
制作したのは凄いと思うよ。 旧作と比較するのは むしろ酷だと思われ。
20年前と今とじゃ、アクションシーンの撮影許可を取るのもかなり大変だし、
ドラマ内容自体も、昔と同じような路線というワケにはいかんだろうし・・。
(取調室で容疑者をボコボコに殴って、自供を促す描写は今じゃ無理でしょ)

俺的には、続編を制作して欲しいと思ってる。ただ、SP版で批判された箇所を
出来るだけ良い方向に改善して上で という条件付きではあるけどね。
169名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/06 23:37:39 ID:iJMbPC6p
改善して上で・・・×   改善した上で・・・○
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/12/11 12:52:57 ID:jA3fiw4r
なんでもいいから続編希望
171DAIMON:04/12/27 15:01:38 ID:6LpaAlgg
西部警察SPECIAL』のDVD初回版でちゃいました。
DVD2枚組と130ページの写真集もついた超豪華版!!!
めちゃくちゃ欲しいよ〜〜。

http://www.amuse-s-e.co.jp/cluba/
.
175浜園:05/01/24 22:30:38 ID:XFcngFk9
館ひろし、汗臭いよねー。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/05 21:37:32 ID:kZIPsOTk
アクションがメインの刑事ドラマ希望です。
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/08 09:44:29 ID:IshHLSa4
ゴリラ警視庁捜査第8班
ttp://gazo05.chbox.jp/teleplay/src/1107625374421.wmv
s
>>177
おそらくこれが最高傑作ですね。
現実的に無さそうであっても不思議ではない秘密部隊
クールすぎたよねぇ
ヲレの部屋は未だにゴリラの事務所を意識してるし・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴリラを本放送で見た時は、そんなに面白いとは思わなかったけど、
今見たら印象変わってくるかな。

後半以降の何でこうなるの? の路線変更は、
あまりの低人気に慌てたとしか思えなく、余計に覚めてしまったな。
181名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/02/28 14:00:34 ID:/llJf2ss
昨日、日曜洋画劇場で「ピースメーカー」見てたら、ボブがが警官役で
出ていた。渋滞にいらだつドライバーに文句言われてた。
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:05/03/16 05:28:34 ID:3Rq8+ww6
全体としては悪くなかった。
ただし女刑事は不要。
183名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/03/30(水) 12:15:33 ID:DVpJmoph
age
184名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/02(月) 04:29:48 ID:ssjV6rVK
TEST
185◇WzpMn05TJA :2005/05/03(火) 00:25:01 ID:y1AqkHQZ
q
186◇WzpMn05TJA:2005/05/03(火) 00:27:31 ID:y1AqkHQZ
◆WzpMn05TJA
187◇WzpMn05TJA:2005/05/03(火) 00:29:20 ID:y1AqkHQZ
◆ ◆
188◇WzpMn05TJA:2005/05/03(火) 00:31:28 ID:y1AqkHQZ
189◇WzpMn05TJA:2005/05/03(火) 00:32:37 ID:y1AqkHQZ
WzpMn05TJA
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/05/29(日) 17:09:28 ID:BEpJSvlR
age
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/06/24(金) 02:49:15 ID:3TcavCYQ
西部劇なら
なんと言っても小林旭と宍戸錠のコンビだろ。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/07/08(金) 17:06:44 ID:G0zGYYiq
193名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/09/03(土) 20:35:35 ID:QDkSVrc5
保守
194名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/10/21(金) 21:24:30 ID:yg2Ogs5S
オラオラ、玉ちゃん様が>>194getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>195二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>196気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>197デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>198鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>199俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>200海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>201-1001は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2005/12/14(水) 15:57:20 ID:+KdZveEe
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額


1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2005/07/26 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
196名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 10:00:31 ID:h9uDJm0Z
.
197名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 20:37:52 ID:SZQg6pji
.
198名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 13:32:37 ID:KRRUip4/
.
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 12:49:20 ID:2Gq0TA7o
200名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 18:48:45 ID:nYivoW7C
200
201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 11:45:18 ID:yTtDTnpP
池田が深夜ドラマで高校生役って………。
202名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/22(土) 02:54:55 ID:jglxobqC
明日第二回放送だね
池田くん演技上手だから 
高校生役もまいいかな。。。
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/04/22(土) 02:56:26 ID:jglxobqC
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1145347974/l50
最近がんばっているみたいだから
応援してあげたいな!!
204名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 11:56:13 ID:eNQc5a8L
フェアレディZやスカイライン出してくれ!!
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 16:48:43 ID:cxtIharS
やっとみた
206名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/06/26(月) 08:17:48 ID:XV7egvlI
戸田菜穂美人!!(30近いとは思えん…;;;)
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/07/09(日) 21:41:49 ID:9vifLtaj
>>8
>あとは画面にあふれんばかりのパトカー軍団

(・∀・*)ソレダ!
208昨日って いつだ
8ケ月 前