今の刑事ドラマの在り方を問い掛けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
526名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/11(月) 20:36:41 ID:2lPQ1Zby
聞き込みはともかく、張込みや尾行のシーンが減った気がする。
その必要がなくなったせいなのかもしれないが。
あと署に出前をとるシーンも減ったと思う。
コンビニが普及して、パンや弁当が手軽に買えるようになったからだろうか。
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/11(月) 20:46:25 ID:QrgGNmiG
刑事ドラマもずいぶん勢いなくなっちゃったなあ
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/18(月) 19:17:31 ID:gE7bpLQB
今、一番ひどい、同情の余地のまったくない犯罪者が出るのは「怨み屋本舗」だけだな。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/19(火) 09:06:48 ID:8seu3oO+
「相棒」なんだけれど。
寺脇康文も川原和久も失礼ながら40歳すぎ。
一昔前の刑事ドラマならその年齢層の俳優は、下っ端刑事ではなく、「主任」「係長」
場合によっては「課長」「署長」クラス、または「ベテラン刑事」の役が任された。
気の毒な話。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/19(火) 09:59:45 ID:nobOvkvF
 
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/27(水) 23:18:39 ID:44dsOtVl
>>528
最近すくいようない悪どいのがないよな。
532名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/09/28(木) 00:32:31 ID:BCzMDbXL
だって現実でイヤッちゅう程気が減入る事件が起きてんじゃん。ドラマの中でまでなんて勘弁してつかあさい。って感じ。
533名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:28:49 ID:62i8JaYV
「特命〜刑事どん亀〜」に関するコメントは、無いのか?
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 13:49:04 ID:gZMtxbGl
どん亀、好きだったよ。でもアレ刑事モノでも活動は常に内密に行わなければならん訳で通常の刑事モノとはカタルシスの得られるとこがチト違う。水戸黄門って言った方が解り易いような。
535名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:13:29 ID:17ENPzoi
>>534
柄本さんと、西田局長(探偵!!ナイトスクープ夜露死苦)の掛け合いが、くだらな過ぎてウケたなw
あの、掛け合いは西遊記の堺さんと西田局長の、ヴァカ過ぎて、ウケる掛け合いを彷彿させるな。
また、やって欲しいな。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 14:27:24 ID:JLudNB7P
>>528-531
そういうカスみたいな、糞野郎は「はみだし刑事〜情熱系〜」以外の刑事ドラマでは、全くと言っても良い程見た事無いぞ。
「はみだし刑事〜情熱系〜」では、そういう人の命を何とも思わない屑や、殺人を楽しんでやるような基地外が、結構頻繁に登場し、その都度サイテーな事しまくってたけどな。
昨今の刑事ドラマの犯人は、生温過ぎる。
残忍な奴や、悪党集団が登場しなさ過ぎ。
そういうカスが、主人公のデカにかブッ飛ばされんの見て「ザマーミロ、氏ね」と爽快に楽しむのが刑事ドラマの正しい楽しみ方なのにな。
今は、犯人が弱過ぎてそういう楽しみ方が出来なくてツマンネ。
537名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/10(火) 15:41:46 ID:gZMtxbGl
↑おまぁー久しぶりだにゃ。薦めてやった竹内力の「推定無罪」はちゃんと見たけ?あと漫画だけど平松伸二の「ブラックエンジェルズ」(初期編)も読めおまぁの大好物なシチュエーションばんばん出てきておまぁウハウハだぞ。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/10/22(日) 09:18:46 ID:tzpVIaU8
>>528
あれは必殺シリーズと同じで主人公たち自体が犯罪者集団だから刑事ドラマではない
539名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 12:37:32 ID:OgSKT/El
いまの刑事ドラマは、カーアクションが少な過ぎ。はみ刑事もパート3までは派手なスタントしてたのにゴーンが社長なってから皆無に近い。ってか東映はスタントをする気無いのか?、最近は爆破も破壊も減ったしどうかしてるよ。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/01(水) 13:42:14 ID:LSGwVYEx
脳内キャスティング。いまは昔の「特殊部署も」ということで

高島礼子・・課長級で主演

釈由美子・・陰のある若手女刑事
永井大・・・若手刑事でアクション担当
葛山信吾・・若手刑事で論理派
六平直政・・ベテランの人情刑事

阿部寛・・・課長を補佐する刑事たちの兄貴分

小林念持・・本庁から出向(小田切警視とかあんなイメージ)
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/18(土) 20:58:19 ID:v6dFGspf

今週公開された「椿山課長の七日間」 何気に特命刑事どん亀同窓会祭になってるよね
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/28(火) 19:33:46 ID:bgxJJI7i
Youtube動画で、昭和の刑事ドラマのOP映像を幾つか見たけれど、
今の刑事ドラマや推理ドラマとは、まるで違う。
テーマソングといい出演者の表情や動きといい、映像と効果音が一体に
なったシーンの連続といい、これだけでお腹いっぱい。
今の刑事ドラマいや今のドラマの中に、これほどの物は残念ながら
見たことが無い。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/11/29(水) 12:51:43 ID:oHh0CeZB
1月期のTBS月8新現代劇は、温泉旅館モノらしいけど、
西田敏行、渡辺いっけい、猪野学と、どん亀の出演者が3人・・・。

どん亀の第2シリーズに備えて、スケジュール押さえてあったんだねぇ。
微妙に哀しいものが。
544名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:17:57 ID:/yRPdn4X
動画upしました
up2236.zip 特捜最前線 乙種蹄状指紋の謎!
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1165063568
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/02(土) 22:26:19 ID:mrM06grh
VTR収録、或いはVTR編集された画面では
リアルなストーリーを映像化しても意味ないので、
漫画っぽい話で結構。

スカパで、特捜最前線を、いつも楽しみに見ているから、もう良い。
現在製作されている刑事ドラマに自分の好みのものは、
もはや期待していない。
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 05:43:32 ID:DOd5jBqM
>>544の動画
GJ
いただきますた。
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/03(日) 20:34:40 ID:29LV+nwH
>>544
サンクス
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/14(木) 08:43:30 ID:N1p3vY0u
おもしろいもんが見たい
549アンチ巨人:2006/12/15(金) 02:36:04 ID:kBfbnoww
 他のスレで見たんだけど、なぜ「富豪刑事」を刑事ドラマと思っている
深田ヲタが多いんだ。 「相棒」を刑事ドラマというのは当然だが、「相棒」が
刑事ドラマと認めている奴らが、「富豪刑事」も刑事ドラマと思っていることが
気に食わない。 
 そのような奴らに、はっきり言う。 「富豪刑事」は刑事ドラマではなく
自称刑事ドラマであり、お笑い番組に過ぎない。 刑事ドラマとは例えば「相棒」、
「おみやさん」、土曜ワイド劇場の「西村京太郎トラベルミステリー」、
「タクシードライバーの推理日誌」、「牟田刑事官の推理日記」、「終着駅シリーズ」、
「おとり捜査官」、「キソウの女」などのことをいう。 だから「富豪刑事」は
刑事ドラマではなく自称刑事ドラマであり、糞ドラマである。
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 13:15:58 ID:8+eeisdm
キソウの女、TVシリーズにならんかな?
相棒はseasonXになってから暗さと重みが
減った。櫻井メイン脚本で1クールお願いしたい。
キソウ3は、地味だけど救いの無い話で良かった。
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/15(金) 23:46:25 ID:7a9fh87l
>>550
ついこないだ、録画貯めしてた土ワイやら消化でキソウの女3見た。
自分的にはめちゃめちゃ面白かったんだけど、
すげー地味で専門用語満載の上に見た後重い気分になるんで一般ウケ要素皆無じゃね? とかちょっと心配になるぐらいだった。
個人的にはもう非常に楽しかったんだけども。
まだこないだの逆転弁護とか未消化の録画番組が一杯あるんだが、
最近の土ワイってあんな感じのが多いのか? 


相棒は、このスレ読んでると今の視聴率スレで和み要素になってるのが不思議なぐらい
一時期は数字的にやばかったよなあというのが思い出せて、しみじみしてしまった。

脚本家によって傾向が違うから必ずしもってことはないんだけど、
犯人側にも事情がある→犯人がぐずる→それを右京がピシャリと叱り飛ばす
という形が基本パターン(今シーズンは全然激昂してくれないが)なんで、
自分は、過去スレでいわれているほど「偽善」だとか「加害者の気持ち重視」とは思えない、
むしろ勧善懲悪だなあとか思いながら見てたりする。
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/16(土) 13:09:55 ID:1fgGXDsY
警察官、という専門職を描く以上、職場で扱う
専門用語は出さない訳にはいかないし、それを
扱う事で刑事ドラマを視聴している充実感を味わえる
んだけど俺の場合。
でもキソウ3で個人的に最も評価している処は
3組の父娘(おやこ)の対比を描きながら、それぞれの
抱える問題にしっかり落とし処を用意しつつ物語を
進行する脚本の巧みさにあると思っとります。
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 05:15:09 ID:9+iN5eF1
>>550
相棒はシーズン4ごろから新人育成モードになってるね。前に本スレで誰かが指摘してたが、
シーズン1から書いてる脚本家の回が3/10とかになってる。年明けのスペシャルも古沢氏だから実質3/11か。
輿水氏はもうクールの初回や最終回なんかのスペシャルしか書かなくなったし、
2クールになってからは、櫻井氏は前期より後期の方が参加数が多いから、
現時点で今クール2本しか書いてないってのは例年通りではあるんだろうけど
やっぱり砂本氏が亡くなられたのは痛いなあ。

「ツキナシ」の回の人やシーズン4の「波紋」の回の人は完全に新人だし、
シーズン3から少しずつ参加してる岩下氏も「波紋」の入江氏と東映アカデミーかなんかの同期だとか。
古沢氏も02年にテレ朝のなんたら新人シナリオ大賞受賞→03年「動物のお医者さん」で脚本家としてスタートというような経歴。
シーズン2で、櫻井氏と砂本氏以外に参加した人が
土ワイやらはみだしやらで刑事モノを書きなれてる深沢氏や、
やっぱり土ワイやら火サスの警視庁鑑識班なんかで刑事モノを書きなれてる坂田氏で
「器物破損」や「二分の一の殺意」が違和感なく刑事モノとして相棒に溶け込んでたのとは対照的に
随分バラエティ豊になってるなあと思うことはある。
古沢氏なんかは、「ついてない女」や「監禁」のような現在進行形のスリリングなドラマが面白かった反面、
「殺人生中継」の計画殺人でアリバイ工作品回収が状況任せって怖くね? とか
「剣聖」で雑巾で血を拭いたのってルミノールでバレね? 殺害現場だから絶対鑑識が調べる場所だろうし、だとか
そういうミステリ的な要素は弱いな、とちょっと思ったり。
「剣聖」自体は親子モノ好きで面白かったし、相棒自体あんまりそういう土ワイやら火サスやら水ミス的な
犯人やトリック暴きの要素には最近は重みをおいていないのかな、とも思うが。
テレ朝水9って枠であっても、こういう、刑事モノにあんまり参加したことない脚本家がドンドン増えてくる刑事モノっていうのは
相棒に限らず増えてくるのかね? 「踊る」の君塚氏なんかも、それまで特に刑事モノをやってたってわけではなかったが。
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/17(日) 05:15:46 ID:9+iN5eF1
ちょっと続き。


あと相棒に関しては、
輿水氏シーズン5の最終回は書いてくれるよね? つか、書いてくれーヽ(`Д´)ノっていうのと
シーズンに1回ぐらい、櫻井氏の一見さんがどん引くぐらいの
後味悪くて社会派だが小野田&ラムネ活躍で相棒ヲタ大絶賛の話が入ってくれればいいなあ
(ありふれた殺人や冤罪をもっと強烈にしたようなの)という希望。
なんか、相棒本スレでやってもいいような内容のレスになってしまったけど、
刑事モノに入ってくる新しい血というような話題ってことで許してくれい。
555名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 01:12:53 ID:O0y/jv33
輿水さんに書いて貰いたいのは相棒ファン皆が
思ってる事だと。でも輿水さん今新作仮面ライダーの
脚本で忙しくて相棒書いてる暇なさそう。
seasonX開始時のアナウンスでは小野田と右京が
再び対立的関係に、とかあってややぬるま湯ぽかった現状
を打破してくれるものと期待していただけに残念に思います。
常に新しい事を模索し続ける相棒ですから、恐らくは
初期シリーズから活躍された脚本家の方には今後
執筆本数を減らして貰っていずれ勇退してもらう積もり
ではないのでしょうか?
556名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 01:58:36 ID:w6PnuWSq
電王、来年の1月スタートなのな。
特撮板ではメインはないんじゃねえの? とはいわれていたけど
たしかにその時期なら、正月SPもへたすりゃ最終回も関われないかもしれんな。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/18(月) 17:25:24 ID:2hueydul
新しいことを模索しつづけた結果、
現行ライター陣の作風傾向のうち一番毛色がかわってるのが
櫻井の社会派脚本な件について。
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/20(水) 01:31:11 ID:Ii+Y7Zkc
なんとまあ、年明けの相棒に、輿水さん
一時間脚本で復活!(Wの悲喜劇・第13話)
余りに唐突なんで喜ぶ前にびっくりした。

来年は1クール物の刑事ドラマ、放送増える
といいなあ。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 22:46:00 ID:bsYoUfg4
視聴率スレからパクってきたのをまとめてみた。

曜 時          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]    平均
木【20】京都迷宮案内.*9.8__13.7__12.1__12.1__13.4__15.1__15.4__14.0__14.2__16.5(終)._________13.63
木【20】京都地検の女.12.8__11.2__13.0__12.0__10.0__11.7__14.9__14.3(終)..._______________________________12.49
木【20】科捜研の女... 13.7__13.7__12.5__11.9__13.9__14.7__12.7__13.3__13.4(終)_______________________13.31
木【20】おみやさん..... 15.0__12.5__12.0__12.6__11.3__15.9__14.8__13.8(終)________________________13.49

水【21】相棒.     (13.3__14.7__12.4__14.8__13.8__13.5__12.7__14.0__12.0__16.3)
....             16.1__12.5__16.8__15.3__16.5__16.2__13.8__17.7__15.8__13.4__16.5(終).______14.67
水【21】捜査一課9係 14.7__16.4__11.9__10.5__15.9__11.6__12.9__12.3__14.5__16.2(終)__________________13.69
水【21】PS羅生門    13.9__11.9__*9.5__10.2__*6.2__10.3__*7.9__*8.5__*7.0__*6.3__*5.7(終).._______*8.85
水【21】相棒.      15.5__14.7__15.6__16.2__15.4__13.9__14.3__15.9__17.6__16.0(1月期へ)

月【20】刑事どん亀(12.3__12.1__11.0__10.0__13.9__11.2__11.5__10.0__10.6__16.1__14.7__11.5)
             10.5__13.4__13.4(終)._________________________________________________________________________12.15
金【21】富豪刑事DX.....15.3__11.4__12.8__10.3__12.6__11.6__11.5__12.7__*9.9__11.4(終)__________________11.95
金【23】時効警察.    *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)_________________10.11


何気にテレ朝木20の安定っぷりは凄いw
相棒は、シーズン4後半のみ15.50、シーズン5前半のみ15.51
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 22:47:06 ID:bsYoUfg4
うわ、コピペの寄せ集めだから、全然ならんでないなw
561名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 23:06:08 ID:Rp/WnJDC
お疲れさまです。なかなか興味深い数字ですね。
特に相棒Wは元日SP以降の伸びが顕著で、テレ朝はこの枠キープに
余念がありませんね。よそでも散々言われてたけど、9係は何で
あんなに視聴率良かったんだろう?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/23(土) 23:07:56 ID:bsYoUfg4
これでちょっとは形づけられたかな。

曜 時           [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11]     平均
月【20】刑事どん亀.   (12.3__12.1__11.0__10.0__13.9__11.2__11.5__10.0__10.6__16.1__14.7__11.5)
               10.5__13.4__13.4(終)._______________________________________________________________12.15
水【21】相棒.       (13.3__14.7__12.4__14.8__13.8__13.5__12.7__14.0__12.0__16.3)
....               16.1__12.5__16.8__15.3__16.5__16.2__13.8__17.7__15.8__13.4__16.5(終)____14.67
水【21】捜査一課9係  14.7__16.4__11.9__10.5__15.9__11.6__12.9__12.3__14.5__16.2(終)____________13.69
水【21】PS羅生門     13.9__11.9__*9.5__10.2__*6.2__10.3__*7.9__*8.5__*7.0__*6.3__*5.7(終)..___*8.85
水【21】相棒.        15.5__14.7__15.6__16.2__15.4__13.9__14.3__15.9__17.6__16.0(1月期へ)
木【20】京都迷宮案内. *9.8__13.7__12.1__12.1__13.4__15.1__15.4__14.0__14.2__16.5(終).___________13.63
木【20】京都地検の女. 12.8__11.2__13.0__12.0__10.0__11.7__14.9__14.3(終).._________________________12.49
木【20】科捜研の女...  13.7__13.7__12.5__11.9__13.9__14.7__12.7__13.3__13.4(終).__________________13.31
木【20】おみやさん.....  15.0__12.5__12.0__12.6__11.3__15.9__14.8__13.8(終)__________________________13.49
金【21】富豪刑事DX..... 15.3__11.4__12.8__10.3__12.6__11.6__11.5__12.7__*9.9__11.4(終).___________11.95
金【23】時効警察.     *9.7__12.1__*8.3__11.2__10.8__*9.2__11.2__*8.4__10.1(終)___________________10.11
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 11:24:03 ID:4GGsRZpY
7月から

「母子刑事最前線」 主演 高島礼子 前田愛 岡本麗
          監督 村川透
          脚本 深・・・
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 14:22:15 ID:FAPfh3jX
相棒の駄作よりまだ9係の方が可能性はあると思うけど
ただ昔の特捜最前線やGメン75とくらべると
刑事ドラマは本当につまらなくなった
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 17:15:19 ID:tUWnsnPM
>>563
深沢村川コンビか!?
おみやさんでも絶好調だったからすごく楽しみ!
でもガセっぽいな。
深沢氏は4月から9係だろうし。
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2006/12/24(日) 17:17:00 ID:qsmt2iOq
高島礼子主役に使うなら素直にキソウの女を連ドラにしてくれい。
でも、その面子なら確実に見てしまう自分がいるなw
567自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/28(木) 16:56:35 ID:4x1+2t65
昔の刑事ドラマってエンディングは必ず哀愁ただよう暗い曲だったイメージがある
で最後はブルーの背景画面に「このドラマはノンフィクションであり・・・ウンタラカンタラ・・・」
568自治スレで新ローカルルール議論中です:2006/12/31(日) 16:53:37 ID:Z708y3B/
水谷豊氏は「相棒」と「刑事貴族」や「傷だらけの天使」(刑事ドラマというより探偵ドラマだが)、
どちらの方がやりがいがあると思っているだろう?
ひょっとしたら、内心、刑事・探偵ドラマが変わりすぎた事を嘆いているかもしれない。
569自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 00:59:43 ID:ktQydA0C
水谷豊なら、もっと好きな仕事が選べると思うが、あまりに相棒の視聴率が高いので、やめたくてもやめられないんじゃないかな
570自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 01:06:27 ID:aZ6Ry4Wt
>>568
傷天の続編ショーケンやろうとしてるが
水谷にオファー断られたと
脚本家の柏原氏がMixiで書いてたお。
571自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/09(火) 08:03:44 ID:+eWFeAja
ぬっちゃけ、少なくとも表に出てくる談話は
現場環境はすごくいい、ゲストもまた出たいといってくれる
(それで再出演が実現したケースも長門氏を筆頭に多多)
数字も良好という状態の相棒で、どっから水谷がやめたがってるという
妄想がわいてくるのか。

役者にとっては、昔ながらの刑事ドラマがどうのとか、
現代ナイズされてるのがどうのとかって内容の話は
副次的な要素だと思うけどな。
そういう表面的な要素よりはずっと
懐古向けだろうが変わってしまっただろうが、
企画や現場にどういうものがやりたいとか、やる気がある方が大事なんではと。
572自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/11(木) 00:54:08 ID:7nGESMIK
思い切って刑事ドラマに台詞や設定で笑わせるシーンを多くしてラフトラックを導入したらどうだ?
573自治スレで新ローカルルール議論中です:2007/01/14(日) 13:49:40 ID:hMCPNWUX
踊る大捜査線以降、警察組織を描く傾向が一般化したけど
そんな頃に横山秀夫の小説でも警察内部を描く警察ミステリーが
登場したり。
今一つ元気のない刑事モノだけど、いっそ警察内部から描写する
ドラマで1クール出来んもんだろうか。
574sage:2007/01/16(火) 21:01:55 ID:61T+OaZ0
石原プロのBBSで
アクション物と叫んでる連中がいるけど、
どうよ?

「マグロ」面白かったけどな…
575自治スレで新ローカルルール議論中です
怪奇大作戦とかレスキューポリスを60分枠で見たい!