【フジ火9】 めだか part2 o゚。〕゚))))<【定時制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!@放送中は実況板で
 ☆★☆ 10月5日(火) スタート ☆★☆ 
フジテレビ系 火曜 午後9:00〜9:54
 
フジテレビ・めだか オフィシャルHP
http://wwwc.fujitv.co.jp/medaka/index2.html

主題歌:スピッツ『正夢』
 
《《内容》》
寿退社を夢見るような平凡なOLだった主人公・目黒たか子が、
リストラをきっかけに定時制高校の教師に転身。はじめはやる気もあまりなく
曲者揃いの生徒を前に現状への不満は増えるばかりだが、半ばあきらめてしまう。
ところが、あるできごとをきっかけに、たか子が熱血教師に変身!!
自分の熱血ぶりに驚くたか子に、教師としての悪戦苦闘の日々が始まった・・・。
2名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 01:40:21 ID:M3vcOA1y
《《スタッフ》》
◆企画
 石原 隆(『HERO』,『古畑任三郎』,『やまとなでしこ』 etc.)
 杉尾敦弘
◆脚本
 相沢友子(『恋ノチカラ』,『いつもふたりで』,『やまとなでしこ』)
 ※シンガー、小説家としても活躍されてます
◆プロデューサー
 高橋萬彦
◆演出
 木下高男
 植田泰史
3名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 01:40:34 ID:M3vcOA1y
《《キャストと役柄》》
ミムラ    :目黒たか子(23) 教師(OLから転職した定時制高校の国語教師 あだなは「めだか」)
原田泰造 :椎名亮介(37)  教師(数学・学年主任)
瑛太    :桜木拓(23)    生徒(たか子の小学校時代の同級生)
須藤理彩 :原由布子(27)  生徒(お水の仕事をしている・子持ちのバツイチ)
山本太郎 :矢部弘紀(28)  教師(社会科)
木内晶子 :川嶋多英(23)  たか子の親友(ミムラ・桜木と同級生)
平岡祐太 :高杉順平(18)  生徒(自分の殻に閉じこもっている)☆ジュノン・スーパーボーイ
黒木メイサ:吉住明日香(19)生徒(かなりの問題児・虚言癖がある)☆新人
山崎樹範 :小山田修(25)  生徒(お調子者・バイク通学)
林隆三   :森本正治(61)  たか子の小学校時代の恩師(現在、入院中)
市毛良枝 :目黒みず江(51)たか子の母親
泉谷しげる :刈谷六郎(52) 生徒(花屋の店主・酔っ払い)
小日向文世:種田直文(48)  生徒(サラリーマン・営業主任)
浅野ゆう子 :国見祥子(41)  教師(定時制主任・英語教師)

遠藤雄弥:根本ゆうや(18) 生徒
朝比奈えり:山本えり(19) 生徒
加藤康起:武井康(19)  生徒
4名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 01:40:45 ID:M3vcOA1y
▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼
《このスレッド実況は厳禁です!》
ココ、テレビドラマ板は、現在非常に軟弱なサーバで稼動しています。
実況を行いますと、あっという間に板が機能停止します。
従って、ローカルルールとして厳しく実況を禁止しております。
実況をする方を見かけたら、フジテレビの実況板へ誘導をお願いいたします。

なお、ココで言う実況とはドラマが始まってから終わるまでの間の一切のレスを指します。
この点について、不可解に思われる方もいらっしゃると思いますが、
ご意見については、下の自治スレッドの方へお願いいたします。

テレビドラマ板 自治質問雑談スレッド【5】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095386317/
▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼▲実況厳禁▼
もう立てたんだ。
乙だけど、実況禁止告知すんなら>>1にするべきだったとオモ
>>5
次に立てる機会がもしあれば、>>1に実況禁止の告知をします。すみません。
>>1
なんで「めたか」ではなく「めだか」なの?
>>8
めだかの学校だからでしょうが。流出ネタ
   ∧_∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
誰か書いてたけどノリが少女漫画っぽい。
別マの千野鳥子辺りが書いてそうな感じ。
嫌いじゃないけどビミョー。瑛太との関係とか分かりやすすぎ。
              -― ̄ ̄ ` ―--  _  
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄


平岡祐太 :高杉順平(18) 
13(ノ∀`)アチャー:04/10/06 03:57:33 ID:XnaPDTtD
118: 04/10/05 22:09:29 0p+RyblJ
○板名とURL テレビドラマ http://ex5.2ch.net/tvd/
○スレ名 【フジ火9】 め だ か  O゚o。 gt;'))))x<。o゚o
○実況内容 ドラマ「めだか」の実況
○実況スレの開始レスからのURL http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095308498/526-
○実況開始時間 04/10/05 21:07
○10分毎のレス消化速度:約10res/10min
○誘導の有無 あり
○過去の報告事例 なし

119: 04/10/05 22:24:19 yoFQfD9l [sage]
>>118
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095308498/526-572
47レスの内実況への誘導10(除いたレス数37)

放送時間
21:00 めだか 「女教師始めました」
22:04 旅美人
約64分

よって
○10分毎のレス消化速度:約5.7res/10min

>>9でも書きましたが正確にお願いします。

★実況報告スレ 7★
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1095572578/118-119
12.9... チーン...南無阿弥陀仏・・・


書き込み少なっ!!


公式見た。
ミムラは虚言癖のある子に騙されてむかついて教師やる気なくしたけど
最後はキレて結局続けることになったわけ?
瑛太はなんでキスしたんだろう。
あと小日向さんと山本太郎の役は
視聴者から見てどんなもんでした?
ミムラは痩せたみたい?
笑うと顔のシワが気になるな。

ミムラは歯をしっかり磨け。実況で歯が黄色いなどと複数の人間から
指摘されてるようではダメだ。
18名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 11:12:44 ID:NDwG7LHY
>>8
山崎がいきなり「めだか」と略してて笑った。
19名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 11:15:49 ID:KD7E2Ec7
前スレ>>727
今のところ正解おめ

727 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:04/10/05(火) 22:23:16 ID:SrfS9mx6
視聴率はファイアーボーイズみたいに12パーくらいをさまよいそう
20名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 11:18:20 ID:gsEHOYzm
めだかの学校は、杉並区ってかいてあるけど荒川区だよ
>>19
ファイアーボーイズも、さすがに初回から12%台ではなかったと思うけどね。

ていうか、主役だから仕方ないけど、ミムラのアップが多くて困る。
百面相みたいな、素人くさい表情づくりしかできないから、思わず目を背けたくなるんだよね。
やっぱりミムラは離婚弁護士くらいのポジションが一番似合っていると思う。
22名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 11:29:22 ID:zz+Rw6UX
めだか
23名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 11:40:30 ID:Urft1pio
ミムラってあんなに下手だったのか?
ビギナーはデビューで下手も許せたが…
24名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 11:57:38 ID:uGbYC2io
いらいらするドラマでしゅな。
瑛太は2枚目役なのか?
ウォーターボーイズのイメージ強いから
どんな役でも3枚目に見えてしまう・・・。
でもそんな瑛太目当てで見続けようと思う。
25名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 12:00:44 ID:PVJw/cFN
視聴率とれなかったのは裏番組のせいもあるな。
9時またぎが2番組もあったしな。実質、これから視聴率取れるかどうかは来週からだよ。

フジもわざわざ特番とかさなるように週に放送しなくてもよかったのに・・
26名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 12:21:48 ID:M2BuLPMU
乳がすごく揺れていた・・・
瑛太がかっこいい役やってるとなんか笑える。
28名無しさんは見た!:04/10/06 12:32:37 ID:wrfWuFXH
瑛太、小津ではかっこいい役似合ってたんだけどねえ。
しかしあれって考えてみれば、
周りが森山に脇に勝地と、微妙な顔のばっかり揃えてたんだな。
黒木メイサって可愛いね。これからブレイクしそう
面白かった 良くも悪くもビギナーと同じ作りだね
>>29
なんか最近の若い子で珍しい顔立ちの美人だよね。
黒髪ってのもいいぞ!
>>31
顔立ち名前からしてハーフ?
オーラを感じたのは私だけ?
33名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 13:33:30 ID:oEj7c8os
優先性のイメージが強すぎます>木内
34名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 13:39:23 ID:WBci8TQ5
ダレでも一度は小学生のミムラみたいに逃げ出したい、または逃げ出した
過去があるんじゃない?
そういう幅広いネタのチョイスが今回の賛成票を呼び込んでるんだと思う。
そして最後は全てにブチギレし、己の感情を爆発、発散させる爽快感。
新しい仕事を始めるときの緊張感とか、そういうものも普遍だし、このドラマは
ある意味、新米社会人や転職者などに向けた応援歌的なものなのかと思えた。
35名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 13:41:25 ID:xgF9d2iu
ミムラのあのトロトロしたしゃべり方がたまらん・・
恋愛も絡ませてほしい
37名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 13:55:17 ID:Urft1pio
だいたいEITAのような性格は同窓会に来ないだろ
まあ、普通によかった。そんなにはまり役はないからね。
>>37
劇中の瑛太の言葉を借りれば
「同窓会なんて誰かにコクるために来るような」ところかと。

つまり、そういうことですよ。
40名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 14:02:58 ID:3Qo9Zsgy
浅野ゆう子が,ミムラに生徒のプライバシーに入るなって
説教は,金八に対する批判ありありでおもしろかった。
原田,山本もクールでおもしろかった。当面
熱血に走らなければおもしろそう。
瑛太はめだかに「オレは同級生だぞ」っていうことを
知らせるために同窓会に行ったの?
>>39
それでのキスシーンなわけだね
43名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 14:13:45 ID:Urft1pio
だいたい同級生の顔を忘れるミムラは最低じゃ
でも小学校時代の同窓会やられても顔分からないだろ
45名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 14:16:13 ID:KMnKbAsB
>>43
なんで?
ミムラも瑛太もぱっと見はそんなにかわいい(かっこいい)とは思わないけど
雰囲気に魅力がある役者だね。小雪とか一時期の窪塚といっしょだな。

他にも泰造やら山本太郎やら小日向さんやら好きな役者ばっかりなんで見続けますよ。
キスされた後のミムラの口パカパカが面白かった
48名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 14:29:05 ID:WBci8TQ5
ミムラの唇って意外と肉厚だよね。
胸もユッサユッサだし、いうことない。
49名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 14:31:08 ID:Urft1pio
>>45
あんたも顔忘れられてたら傷つくだろ
>>49
特に2chには「それでも傷つかないよ?」という人が多いから
素直にレスしない方がいいよw
51名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 14:46:24 ID:Urft1pio
傷つけよ
人間だもの
小学校時代の同級生の顔を全員覚えてるとはスゲーな。

連れとか好きだった子なら、憶えてるが。でも顔が変ってたりしたら、微妙。
>>32
ハーフかどうかはわかんない。
でもオーラは確かに感じた。あの子は伸びるよ〜、と期待。
同窓生ならともかくクラスの奴の顔なんて大体覚えてるだろ
設定は23歳だろ
忘れるわけ無い
まぁ顔も名前も忘れるほど、ミムラの役がニブい役ってことだしょ
>>54
ううっ、俺友達以外わかんないと思う。
名前を言われたら、徐々に思い出すかもしんない。
58名無しのエリー:04/10/06 15:11:03 ID:tiKFAVCI
>>54
24歳女ですが、友達とかよくしゃべる機会があった子以外は覚えてないな。
中高のクラスメートでも全員覚えてる自信ないよ。
>>54
小学生の顔を覚えているほど暇な生活はしてないんだよ、普通はなw
黒木メイサって16歳!?

年上だと思ってたのに・・・orz
61名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 15:38:45 ID:uGbYC2io
小学の同級生の顔なんて覚えてる方が普通
少ないんじゃないの?現に漏れも忘れてるし
忘れられてても当然と思うなあ。
中学のでさえ危ないぜ。
分かった、覚えてるやつはきっと過疎の学校なんだよ
10人程度のクラスと50人のクラスでは意味が違うもんな
63名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 15:56:56 ID:7UAcp2jB
今期のドラマはメダカと金八を見て比較して楽しむ。
64名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 16:00:04 ID:uzJGVs9K
オープニングの映像よかったねー。
最後の集合写真の浅野の足が、
となりのミムラより全然キレイ!
足フェチにはたまらんよ。
>>64
そりゃまぁ脚に保険かけてるくらいだからね。
66名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 16:06:41 ID:TKKDPjra
傘持っているなら、はじめから使え!!
タイゾーアップ多すぎ!!

以上、即つっこみどころでした。
54は過疎地でクラスメートが少ない奴なんだろw
68名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 16:31:58 ID:uGbYC2io
うちのママン『すずめはじまるよ!』って
叫んでますた。
浅野ゆう子はいいポジションにスライドできたね。

浅野温子は試行錯誤中って感じ。
最後の独白にちょっと感動してしまった。
>>61
当時の顔は覚えてても、
小6〜23歳に成長してるのに
すぐ分かる人はそうはいないよねぇ。
特に女の子の顔はわからんよ!英太よく気付いたな!
名前で気付いたんじゃないの。
小学校の女なんて好きな女とインパクト強いブスとか異常に性格悪い奴ぐらいしか覚えてないな。
74名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 16:59:43 ID:u8u4kKmL
まーなんていうかいつもどーりの展開だな。
>>68
うちのママンは
「かえる」だと思ってました
なんでだよ、ママン…
>>75
最早別ドラマって感じだな。
大体カエルってあだ名じゃ軽い虐め?
俺小学校どころか、中学も高校もクラスメートの人数多かったから覚えてない奴絶対いそうだw
顔だけ覚えてて名前が出てこない奴は実際にいる
小学生の頃の恋引きずってるってのがどうも・・・
中学生とかならともかく、小学生の頃の恋って
中学生の時点で既に引きずってる人なんて見たことなかったけどな。

まあ、こんなの地域差があるだろうしいちいち気にすることじゃないだろうが。
>>69
主演にこだわるかどうかだろ。
ゆう子は「赤ひげ」で女郎屋の極悪女将やるまで吹っ切れてる。
かつてのトレンディ女優のこだわりがあったら絶対やれない役だろう。
温子はほとんど主役か準主役しかやってないからな。
「まんてん」の母親役もやってたが二十過ぎの二人の子持ちには無理ありすぎた。
いいともSPでも言われてたけど、タイゾーの顔って、パーツが中心にまとまってませんでした?
アップの時確信したんですが。
>>78
だよな。小学生の時の恋を20歳過ぎた大人が未だに引きずってるのには
違和感がありまくる。
せめて中学の同級生にしとけばよかったんじゃないか
>>76
いきものの名前三文字というのが頭にあったらしい
そんなママンは黒木メイサちゃんをWBの鈴木えみちゃんだと思い
「この子連続で登場するなんて人気あるのね〜」と言ってました
スレ違いですが22時からのドラマの坂口を長瀬だと思ってました
>>80
小林まことの漫画に出てきそうな顔だと思った
同じクラスでも地味な奴は記憶にのこらないでしょ
顔は思い出せるけど名前は?とか
高校のとき「幼稚園いっしょじゃなかった?」とか男にいわれてビビッた
憶えてないでしょー普通……
俺、嫌な意味で目立ってたのかしらん
公式がめちゃくちゃ更新されたな。
登場人物のとこ見てたら桜木の初恋の相手が
めだかだったって書いてあったけど、小学校時代の
初恋の相手にいきなりキスするか?普通…
>>85
あれはキモいね。
エイタのルックスがさっぱりだからまだ見られるけど、キャラ的にはかなりいたい。
普通覚えてるだろ
みんなただ記憶力悪いだけじゃねーの?
確かに名前と顔は一致しな奴はいるが6年一緒も学校生活してた人をわずか10年ぐらいで顔忘れるなんて
その程度の認識力、記憶力じゃ人としての生活に支障したさないか?
あっ、でもクラス変えある学校なら顔覚えて無くても納得だわ
けど6年一緒にいて覚えてないのならそいつは特別学級レベル
89名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 18:37:07 ID:ex3zIWVh
おそらく今日までもそして明日からも支障を「したす」ことはないと思う。
人間だもの
みむら
>>78
>>81

上のレスを書いたのは多分男性の方だと思いますが、一応多くの女性が
「小学校のときの初恋相手と結ばれる=結構うらやましい着地」と思ってるんですよ。
夢描くロマンスとでもいいましょうか。嵐が丘とでもいいましょうか。
脚本家(女性)もそれを踏まえて物語を練り上げているんでしょうが。

ま、これはドラマの評価とは関係ないんで。
司会の奴もミムラをみて「じゃあ、そっちの端から」と言ったって事は
名前は覚えてなかった(若しくは「めだか」としか覚えてなかった)んじゃないかな?

まぁ10年ぐらい経てば1人ぐらいは忘れてるんじゃない。その一人が瑛太だったってことかもよ。
六年間クラスが変わらない小学校もあるのか・・・
93名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 18:59:59 ID:VClf+fWR
「黒木メイサは本名じゃなくて芸名」
ってテンプレに入れた方がいいのかもしんない
普通小学校って毎年クラス替えするだろ。
確かに同じ学校で6年間過ごしたかもしれないが、
実際に同じクラスで過ごしたのは最後の1年だったかもしれない。
しかも仲良いわけじゃなかったら、覚えてなくても不思議じゃないと思うんだが。
95名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:06:19 ID:+odA3+EV
顔は、覚えててもそんなに親しくない人に
街で会ったらみなさん声かけます?
それとも知らない振りして通り過ぎます?
96名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:07:04 ID:VClf+fWR
私は高校3年の時の同級生もロクに憶えてません
クラスメイトよりも同じ部活動の仲間の方がよっぽど印象に残ってる
そんな私は泰造と同い年

黒木メイサってまだ16歳だけど
子役出身で女優歴はミムラより遙かに長いんだよね
ってミムラが短過ぎるんだけど
97名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:08:38 ID:Qcoua6yb
>>95
知らないふり
98名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:14:18 ID:T+x3y29I
これで1桁だせばフジもミムラを見切るだろうな。お互いその方がいいよ
覚えてないのは普通。特にめだかはしっかり者の役でもないし。

エイタの役は中卒で働いてるし、家の設定見てる感じ、
中学の頃から家計手だすけしてそうだから、誰かに恋心を持つ余裕があったのは小学校くらいまでだったのかもね。
100名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:17:08 ID:+odA3+EV
>>97
難しいとこだよね。
結構これ悩むとこだと思う。
社会人になっても同じ地域に住んでたら電車やバスで
一緒になることもあるし、向こうも自分のこと知ってる
オーラを出してるのが、わかってもなんだか大人になってたら
声掛けにくいというか・・今さら関わりたくないというのもあって
正直避けたいのはある。こんなこと思ってるのオレだけ?

101名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:25:16 ID:HeMKcVFG
退蔵が数学教師ってなんだかなぁ・・
てか、ちゃんと「どこかで見覚えあるような」って描写あったじゃんw
>>102
描写があったから何なのさ
今一つ言いたい事が分かんないぞ
104名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 19:56:38 ID:CNy1Jl0d
ミムラとエイタには普通なら忘れない関わりがあったんじゃないの? ピアノを教えてあげたとか。
「覚えてないのは変」って意見に、
「まったく覚えてなかったわけじゃなく、どこかで見覚えあるようなって描写あったじゃん」て返したんだけど、
そんなに意味不明かね。
そら、102だけ読んだら意味分からんかもしれんけど、これまでの流れの一として読めば意味とれんかね。
>105
それだったら、「ちゃんと」という言葉はおかしい。
>>105
ID:shCPT6Vgだけしか「覚えてないのは変」て言ってない
アンカーなしじゃ分かりずらいな>>87と書けばよかったな
ごめんよ、みんなアンカー引っ張ってないし、普通に分かると思ったよ。
102は脳内削除してください……。ごめんなさい。
気にすんな、どんまい
脚本家の相沢友子さんのHP見て、微妙に「…大丈夫かなぁ、このドラマ…これから」
と思ったのは俺だけ?いやふつうのお姉さんのHPだったら文句ないんだけど


111名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 20:29:33 ID:lieMibJ3
>>110
相沢の作品では、めだかはこれでもまだマシな方に入る。

「恋のチカラ」とか「いつもふたりで」なんか
とても鑑賞に耐えられるドラマじゃなかった。。
「いつもふたりで」けっこう好きでした・・・
須藤・小日向・泉谷より他のキャストが目立ってましたけど追々なんだろうか?。
ロケの関係か光量(?)不足に感じました。『ビギナー』の時が無駄に明るかった
のかなぁ〜。

ミムラにはちょっとハードル高かったかな…。

林隆三がポイント高しかな。
114名無しのエリー:04/10/06 20:39:40 ID:tiKFAVCI
「いつもふたりで」は途中脱落したけど、「恋のチカラ」は好きなドラマだったなぁ。
>>110
脚本家で失敗しても、他の仕事で食ってけるというか
他の仕事でも成功しそうな感じもするしね
定時制高校卒業生としてはDQNも少しは居たが
あんなDQNの固まりばっかじゃねーよ、と言いたい
つまんなくは無い。モブのDQNはどうせ中心となる話が無いんだろうから
とっとと事故死してもらう事を希望
ミムラの演技はやる気の無い教師設定として、あれでOK

ミムラ他の台詞に9月末退職者としては耳が痛すぎw
めっさ久しぶりにスピッツの曲聴いた( ´∀`)
俺はミムラのキャラで救われてる部分大きいと思うよ?
しかも実は演技うまいんだよな、いいともの特番みて
ビックリしたよ…。
ちょっと展開に無理があるけど、役者がカバーしている。
スタッフには、お願いだから役者に頼るだけでなく
本当にいいドラマつくってと言いたい。
林隆三は渋い!来週はめだかを心配して高校まで訪ねてきて
くれるんだよね。
118116:04/10/06 20:52:20 ID:enmE6EgX
おっと、忘れていた。
入院している先生がいい味出していた
>>115
たぶん表舞台に出るのが好きなヒトだよ…。
キレイだしね。裏方を地味に続けていくタイプではなさげ。
でもね、これだけいい役者揃えて、主題歌にスピッツ
使ってるんだから中途半端な仕事はしないでほすぃ…。
120名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 21:24:44 ID:kDmkQntk
>>87-88
> 6年一緒も学校生活
やっぱ ID:shCPT6Vgは過疎地の学校の田舎もんだったみたいだなw

>クラス変えある学校なら
クラス変えない学校の方が珍しいのに気づいてないのが、過疎地出身丸出しww
>>110
http://www.aizawatomoko.com/top_h.html

↑笑えるページだな・・・。
35のオバハンが若作りするなよオエエエw
んなアイドル崩れのクソライターに連ドラ書かすな。
元歌手なんだ、ほええ>脚本家
ミムラと綾瀬は同じ年なんだね。
同い年じゃないよ
学年が一緒なの
綾瀬は3月生まれだから
>>121 なんか自己顕示欲爆発なサイトやね。しかも見難いし
脚本家なら脚本で勝負すればいいのに……と思うけど
>>121
若作りなんていうからもっとすごいの想像してた<かつみさゆりのさゆりとか
全然普通じゃん。
最近の30代は若いよ。
127名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 22:13:03 ID:+R0Cv7j4
定時制なのに入学が普通より一年か二年位ズレてる奴(20-21の奴)が
一人も居ないのは微妙だと思った。
>>127
俺も思った。
あとさ、営業主任まで出世してる人がいまさら高卒する必要あるのかと思うんだけど
>>127
瑛太とかが
割と近い役ドコロじゃないのかな

>>128
あの年齢で主任止まり
って見る方が妥当だと思うよ
サラリーマンやってて上へ行けば行く程に学歴はモノを言いますよ。
大学卒が軒並みフリーターになる現在でも
学歴がモノを言う社会システムであるのは仕方の無い事実。
今なら言える

消防の頃、運動着を洗濯されて遠足に着ていくのがなくて
おかんが従兄弟から膝につぎはぎのある古着を借りてきた。
恥ずかしくて着ていけないので頭痛いと言って、遠足さぼりますた。
>>121
いつからBBSは封鎖してるんだろうか
133名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 22:56:09 ID:7zmKZEOI
主題歌が無駄に良い
>>133
日本語変
135名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 23:03:32 ID:oMDwG+6K
このドラマにはもったいない主題歌だ
>>127
実際は現役がほとんどで1つか2つ上が何割かって感じだからな
いくら都会の定時制4年生でも25歳以上の香具師は
1クラスに一人か二人だろう
137名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 23:11:27 ID:7Jke52MG
関西じゃ一桁発進だってよ。フジのドラマじゃ前代未聞だ
>>136
俺の行っていた所は
男は若人から御爺さんまで居たが女は御婆さんしか居なかった・・・
年齢は20前が多かったが、その上も居た。普通に16歳からが沢山居たよ。
20歳前辺りで割と年齢は揃っていた
まあ何て言うか
別に定時制高校の現状をリアルに描きたい訳じゃない
ってのは確かだよね
既出な意見だけど
あの舞台設定を使いたかっただけで
140名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 23:23:40 ID:zz+Rw6UX
最近のドラマにしては意外と面白いほうだと思う。まぁ個人の好き嫌いもあるだろうけど。実際の定時制はこんな感じじゃないって誰かが言ってたけど、実際の定時制に近づけ過ぎても面白くなくなる気がする。もちろん程度によるが…
目黒たか子を、めだかとするのは無理をしすぎだよな。
普通、誰も思いつかないよ。
打ち切りなんてことはないよな?
ドラマ見終わってた時おもしろいとか言ってた奴が視聴率見て豹変しだしてるなw
>>121
北川えりこ並の痛々しさ
>>142
ありえる。再来週ぐらいには8%ぐらいになるかもしれない。
>>141
なんて言うか昭和の終わりの頃のセンスだよな。
147名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 23:39:17 ID:VClf+fWR
>>146
多少狙ってんじゃないの
レトロというか
主題歌もスピッツだし
昨日録画したビデオを今観終わったけど、
ミムラは、びびってる演技がいいね。
最後の
・ 瑛太がトイレに立ったときの「ど、どこ行くん?」
・ 自分でびっくりして、古文の教科書で顔半分隠してキョロキョロしてるとこ
とか。
>>148
同意!「ど、どこ行くん?」すげハマったw

めだかっていうあだ名はまだわかるけど、やっぱ自己紹介の場面で
生徒に「めだか」っていきなり略されるのは無理があったと思う…。
でも、始めのほうの主題歌に合わせた、
めだかが青空をバックに屋上を歩いていく場面とか
好きだな。めだかの歩調がちゃんとリズムに合ってるし、芸が細かいと思った。
主題歌が、わらべの「めだかの学校」だったら笑えたのになw
全然笑えねえよ
ミムラのドラマ見るの初めてだけど、まぁまぁじゃん
一応感情移入できた
10年以上前の連ドラだったと思うが
浅野ゆう子は、同じフジTVで熱血ミニスカ教師やってたよね。
154名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 00:12:09 ID:frrMhJow
めだかの由来無理ある
挙動がめだかみたいだから、というのならまだ納得できた
なんかミムラがキレるシーンが妙に泣けるんだよなあ。
何でだろう。
生で見たときも泣けたし、ビデオで見たときも泣けた。
視聴率はこんなもんだと思う。だって地味なストーリーだし、前宣も少なかったし。
俺もスピッツが主題歌じゃなかったら見なかった。
これからじわじわ視聴率あがっていくと思うよ。
(ていうか、スピッツ主題歌に使っておいて、万が一打ち切りなんて歌に
泥を塗るような羽目になったら許さん…)
第1回目、細かい点でちょっと気になるところはあったけど全体的にはいい話
だと思ったし、スタッフのいい作品作ろうという意気込みは伝わった。
前スレの情報忘れてたので、いまさらだがはっときます
 
【フジ火9】 め だ か  O゚o。 gt;’))))x<。o゚o
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095308498/
158名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 00:15:13 ID:RvbYIziA
>>153 「学校へ行こう」だね。数年後、TBSが、まんまタイトルをパクってバラエティ番組作ったのはありえねぇだろと思ったよ
>>156
スピッツが大好きなんだね
すごく伝わってくるよ
熱い思いが
2回目の方が面白かった。ビギナーと同じだな、不思議。
ミムラは別にして普通に面白かったけど、いまの時代には合わないかも
・・・10年前のドラマだね。
なんでこんな奴が2度目の主役なんてやれんの???

なんて思ってたが、
あのフニャフニャ演技にハマってしまいそうな自分に・・・・鬱だ。
163名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 00:21:28 ID:frrMhJow
そういや草野正宗とミムラ、顔のつくりが
似てる気がする
>>158
あっ!それ、それ!
思い出せてスッキリしたよ。ありがとう!
>>159
うん、どしてもスピッツのクオリティに匹敵するだけの高い水準を期待して
しまうんだよね…アホですわ。
>>156
あいのりタイアップもらっておいて、30万もいかないバンドの
ヲタがえらそうに。








オレモナー
>>166
オマエモカ!
まあ何となく見続けそうなドラマって感じ
>>164
泰造それそれ〜
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 00:26:32 ID:61hZa2u+
泰造にミムラをネプ投げして欲しい
スピッツの曲はハマリそうにないね。白線流しとは間逆で。
坂本英三にすりゃ良かったのに
>>167
オレモダ!

いや正直、スピッツの歌「だけ」目当てで見始めたら
結構ハマりそう。もちろん、まだ始まったばかりだから
来週以降次第だけど、とりあえず毎週見てみようという気にはなった。
>>165
スピッツのクソ歌がクオリティ高いなんて思ってるのはアホヲタだけだよ。
歌もヘタクソだし曲も古くせえニューミュージックもどきw
これからだと思うけどな。。
176名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 00:33:08 ID:RvbYIziA
>>160 タイムマシンでも持ってるの?
>>176
多分1話を二回見たって意味だろ
め だ か プ〜
>>173
あ、全くイッショ・・・。

俺今回のドラマで、ミムラのころころ変わる表情とか声が好きになったよ。
>>155
俺もなんだ。

>>162
俺もだ。

HP見たんだがミムラと泰造が恋愛するのか?
てっきりミムラと瑛太だと思ってたんだが。
年齢差ありすぎだろ。
>>170
フェニックス投げで
>>182
natukasi
>181
泰造→←ミムラ←瑛太
みたいな三角関係になるっぽい。泰造のインタビューの
とこにもそんなことが書いてあったし。
185名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 03:04:52 ID:rRl2MQRB
恋愛抜きにしてほしい。
極端に言えば,
金八と違い,最後まで,
ミムラの空回りを期待したい。
>>185
同じく。
下手に恋愛を絡めると途中で挫折しそう
>>184
サンクス。
泰造となんてマジでかんべんしてくれ。
泰造イラネ
瑛太がイラネ
190名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 10:02:12 ID:gcFPWhis
ミムライラネ
>>141、154
あのぐらいなら割とあるんじゃない?高校時代「あさみ」って人のあだ名が「チャミ」だった気がする。
192名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 10:56:48 ID:z2tzc52q
泰造はいいがミムラと恋愛は勘弁
193188:04/10/07 11:16:26 ID:WVGbvRED
泰造イラネは取り消し
泰造が恋愛に絡むのはイヤだ
ミムラは普通っぽくて好きだ。

山崎が出ててびっくり。
なかなか味のある脇そろえてるよね。
打ち切りにならないことを祈る。
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 11:23:24 ID:7ldrYPYS
このドラマは編集王2でつか?
「めだか」って発想は絶対、「のだめカンタービレ」からとったと思う。
野田恵=のだめ
北城尚子がナッキーなんてあだ名よりはよっぽど普通ですよw
吉住だっけ?この役の子可愛くない?
>>150

正解は「めだかの兄弟」だけどな
駄目先生とヤる気のない駄目生徒を使ってなにを主張するのだろう。
そもそもやる気ないのなら勉強しないで働けば良いのに定時制なんだから
先生もブランクあっていきなり人に教えられるのかね
研修とかするだろう

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 12:02:30 ID:LpYdTK1g
この前ロケやってるミムラを見ました。顔は見えなかたったけど;;
>>201
ミムラ見る価値あるか?
昨日ビギナーを初めて見ました。
ミムラかわいかったです。しかし何なんでしょうかねぇ、ミムラって。
もっとマシな芸名なかったのかねぇ・・・。
新聞のラテ欄対策
205名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 12:24:46 ID:i4znva6y
りんちゃんににてるよね?
週刊プレイボーイ
http://wpb.shueisha.co.jp/mokuji/main.html
週プレ新人女優ゲット班強力プッシュ2連発/多部未華子 黒木メイサ
>>203
本人がムーミン好きだったから付けたんだろ?
ミムラ平成教育委員会でも頭よかったよね、タレントの方が合ってるんじゃない?
209名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 13:39:17 ID:lm25JmaT
今時、あんなにやる気のない定時制高校生っていないだろ。誰かに強制されるでなく、わざわざ夜に勉強しようとするんだから、もっと真面目だよ。一体何年前のイメージだ?
制作者は「定時制高校生なんてろくなのいない」と考えてるんだろうな。失礼な話だ。
>>209
リアルに書く必要が全くないからな。ドラマだし。ほとんどのの人間は定時制なんて縁がないし。
>>209
釣りだろう?2chでも教育板でも定時制高生は
ボロクソに言われてるし、その通りでもあるよ。

ドラマのクラスが何年生のクラスか知らないけど
試しに近所の定時制見学してみな。
結構静かに真面目に授業受けてるように見えても
それはバイトや遊びで疲れてるから。
あと、「授業聞いてるフリ」がうまいヤシも多い。

低学年で指導力ない先生の授業だと授業妨害が
横行してるよ。「(自分たち生徒が雑談してるのに)
先生の板書の音がうるさい」と言った生徒がいたからな(それでもそう悪くも無い生徒)
>>207
ならムミラの方がよくね?
>>200
実際、定時制を体験してみると、
「底辺て、こんなのかー。漏れはまだマシか。
頑張らなきゃいかんかな?」というような気分になることもある。

実際定時制に来る経済的な理由として、片親、あるいは
孤児だからということも多いしね(離婚での片親も多い)。

あと教育レベルは相当低い。
漢字の読み書き・九九ができないのは勿論、漏れの
クラスにはローマ字の読み書き出来ないヤシが何人も居た。
当時は携帯も普及してなくて携帯普及の今では
字の読み書き出来るヤシも増えてるんじゃないかと思うけど。
>>212
君は「ムーミン」の登場人物(人じゃないけど)ミムラを知らないのか
215207:04/10/07 14:28:14 ID:Xkix2G5O
>>214
俺もミムラが出てから知ったんだけどね。

>>212
「ミムラ」はミィのお姉さんの名前。種族もミムラ族って言うんだとさ。
やる気ない先生だったけど実は熱血って感じだよね。
あの唐突なブチ切れは微妙だった。
自分のこと棚にあげて・・・。
自分の事を棚に上げたんじゃなくて
自分自身に向かって言ってたんだよ
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 15:41:53 ID:IynrNhgJ
自分自身に向かってのブチギレを教壇で言うのはどうかと思うが。
あの程度の教師でもいいってことか?定時制は。
>>214
知ってる人の方が多いと思ってる?
その方がどんなもんでしょう?
>>220
ミムラがビギナーででてきたときもマスコミでもさんざん話題になったよ
そのどうかと思われる未熟な教師が
生徒と一緒に成長してくんだよ。
人格者・熱血教師系見たいなら金八へGO。
たぶん両方見る。<金8
比較するのも、また面白い鴨
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 16:33:47 ID:rRl2MQRB
最後の方で,型破り先生をみんなが改心して
応援するという
予定調和は辞めてほしい。
>>224
あの嘘吐き少女がいる以上、ベタな学園モノな展開になるのは
諦めるしきゃないでしょう。

第一話で、ホントに自殺でもしてりゃ面白い展開もあっただろうけど…
予定調和だから気持ちいいんじゃないか
お馬鹿だなあハハハハハハ
泰造との恋愛は本当に勘弁してほしい。瑛太ととも思わんけど。
>>219
実際、定時制だとクラスが少なくて授業も少ないから
全日制より非常勤の先生が多いんだよね。
(ミムラの役は非常勤じゃやりにくそうな国語担当だし
正規の教員っぽいけど。)

それでその非常勤の先生の中には、ほんの1年間の
食いつなぎの為、みたいなアルバイト感覚の先生も
いるわけで、そんな先生には人格的なものは期待されていない。
適当なプリントを作ってきて、授業で生徒に配って練習問題
やらせるだけという先生も何人か居た。
非常勤の先生がそんなで、正規の教員もそれに同調しがちみたいなところもあった。

その辺は、やっぱり取材の成果というか、口コミで情報入ったんじゃないかな。
「定時制は、生徒だけじゃなくて先生もやる気無い先生多いぞ。」とね
>>227
つーかミムラ、泰造、瑛太の三角関係だけはやめてほしい。
なんの興味もわかない。
恋愛は抜きにしてほしい。ましてや泰造との恋愛なんて…。
23と37だなんて年齢差ありすぎだろ。
まだ瑛太との方がマシだ。


瑛太となら興味わくけどなあ>恋愛
泰造はカンベン
自分は瑛太より泰造のがいいけどなあ。役のキャラ的に
泰造との恋愛なんて見る気がうせてしまう。
自分はもともと泰造嫌いなんで。瑛太との恋愛なら興味わく。
泰造→ミムラ→←瑛太の三角関係ならいい。泰造とは本当に勘弁。
まあ見る前は瑛太のがいいかなーと思ったけどなー
なんか実際見て心変わり。瑛太や泰造自身がどうこうより
急にキスするようなキャラに引いた
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 18:30:48 ID:gRGVGue1
>>233
別にあなたのために作ってるドラマじゃないんで
そうは言っても
制作者の自己満足だけじゃ商売になんないし
めだかみたいな腰掛気分のOLが採用試験通ってるとしたら…
教採舐めんなよ!と言いたくなる。
せめて常勤講師と言う事にしておいて欲しい。
239名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 18:55:12 ID:7Kb4jUbE
なんかこのドラマ、じわじわ視聴率上がると思う
ただそんなに爆発的人気にはならないと思うけど
最近には珍しく、キャスティングも話もしっかりしてると思った
スタッフはビデオとかDVDは早めに準備した方がいいな
放送終了後、結構売れそう
24010.07:04/10/07 19:25:36 ID:mxKgdxkn
ここまで読んだ。



ここまで読んだ。
ジャニタレがいない!バンジャーーイ。


泰造→ミム←瑛太 モテモテミムラ希望。
つか、泰造の役は既婚者と脳内設定してましたが独身なんですね
243名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 20:17:52 ID:61hZa2u+
泰造が演じてる教師は
教え子と婚約したけど破棄された挙げ句
事故で死別したって設定
244名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 20:59:01 ID:3HKhyeKV
>>234
瑛太が急にキスするキャラなんじゃなくて、桜木という役だからやってるんですけど。
245名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 21:09:27 ID:MdG9vXef
は?だからそういう桜木のキャラに引いたんでしょ
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 21:32:11 ID:3HKhyeKV
ごめん。前をよく読まなかった。勘違いでした。
余計なこと書いて悪かったです。
247名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 21:43:45 ID:k6vPDR8J
いきなりキス後のめだかの演技リアルだった
ドラマだと普通は、いきなりキス→「なにするのよ!バシーン!(平手打ち)」
みたいなのが多いけど
自分も好きでもない男にいきなりキスされたとき頭真っ白になって
めだかみたいにあわあわするだけで何も言えなかった。
このドラマその辺にいるような23歳の女のリアルさもけっこう出てると思うなぁ
うん。妙なところがリアルだな
249名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 21:46:45 ID:61hZa2u+
うんうん良くあるよね
宴会で好きでもない男がいきなり背後に立ったかと思えば
「ちょんまげ〜」って頭にでろーんと乗せられるのって
>>213
ビデオに撮ったけどまだ見れていない私が言うものなんですが。
定時はやっぱりレベル低いです。
私は首都圏の某定時制出身で、在学中にバブルが崩壊しました。
無事4年で卒業したのは学年の8分の3位。
転校や留年に大検を加えると高卒資格を得たのは半分位かなあ。
クラスの3分の1位は離婚込みで片親だったと思う。
経済的な理由の他は、グレていた、肉体的ハンデ、不登校、
職人系の家業の修行優先といった感じ。
教育レベルは213氏の所と大差なさそうですがピンきりの差がでかい。
辞めていったのは元々グレていた人が多かったと思う。
あと、仕事の疲れ・人数が少ない・教師の力量といった要因で
授業は静かだった。長文もなんなのでとりあえずこれにて。
定時制って最初の挨拶が「おはよう」ってのは一般的なの?
>>251
一般の職場でも、最初の挨拶は「おはよう」のところが多いと思う
>>251
あ、>>252はわかってるんだね。余計なこといったみたいだ。
254名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 00:06:37 ID:HNT8okmk
>>252
先生が全日制と定時制を転任で行ったりきたりする
公立高校だと、定時制でも違和感あったみたい>お早う

でも「習慣」だから、学校によっては「お早う」がデフォの
学校もあるかも。「習慣」というか、「風習」というか。
そういう学校あるか知らないが、芸能人の卵なんかが
多く在籍してる定時制だったら夜間でも「お早う」がデフォルトかもね。
255名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 00:26:12 ID:z9A/EzVG
今日やっとビデオみたけど、結構面白いかも。
ミムラのデブ加減がダメ教師合ってる。
太ったけど、これぐらいのほうが普通っぽくていい。
えいたは相変わらずスタイルいいね。
256名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 00:36:32 ID:uF9pjQ5A
大奥ので浅野ゆう子も良かったけど、めだかでの教師役もかなりいいな。
>>256訂正
大奥ので→大奥での
ミムラの担任のクラスは4年1組なんだけど、新人教師に
いきなり卒業年度クラスの担任をさせるものなんでしょうか?
させない。てか学期途中でよく入れたよね。
代理かなんか?この辺の説明あったっけ?
260名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 02:19:50 ID:HNT8okmk
>学期途中でよく入れたよね
前の先生は、あのウソ少女か誰かに傷付けられて
精神的な急病でリタイアとか?(想像)

でもそれだったら既存(?)の教員が代わりに担任やっておかしくないと思うけど。
タイゾーか山本か、別に浅野がやってもいい。
でもタイゾーは「(自分は)学年主任」と言ってたし、
「4年1組」ということは、もしかして2組もある?でも先生があの少なさだと、
もしかしたら、この定時制、4年生だけで来年廃止ということなのかも。

それだったら、緊急募集で新人が4年担任になると言う設定でもいいっちゃいいかも。
でも4年だとやっぱり進路指導ってやらないといけないと思うんだよね。
実際の定時制だと就職斡旋か進学と言っても専門学校が多いみたいだけど。
261名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 02:35:32 ID:fvxu7F2E
>いきなり卒業年度クラスの担任をさせるものなんでしょうか?
ドラマなんだし、実社会と比較して細かくつっこむのはどうかと思うが。
てか、実社会でもレアケースはある場合あるし。
ドラマはドラマでエンターテイメント。
262名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 03:37:34 ID:p70Xyi9B
その辺の説明はバッサリ切り捨ててるね
説明したところで意味がないと思うし
それでいいんじゃないの?

ドラマの本筋と全然関係ない食事のシーンを
グルメ情報の如くやたら入れるってのは
要するにそういう趣向の作品って事でしょ
あまりシリアスに作ってるとは思えない
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 04:07:33 ID:ES3sEtvv
ミムラのモノローグは廃止の方向でいってほしいなぁ。
それさえ果たせばあとは文句言わない。
ようするにストーリーに力がないから粗が目立つということだな
流れが良いと多少の無理は効くもんな
お前ら漫画読むだろ?あれなんか記号の塊だ。
現実にはありえねーって思ってることも、無意識にスルーしてる。
ドラマも一緒だよ。どうでもいい要素なんて、描く必要ない。
>>265
それは、スルーしろと言ってるの?
それとも大事な記号であるべきはずだからチェックするべきと言いたいの?
267名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 11:04:48 ID:vt+yeGAG
そういや、まともそうなサラリーマンが生徒にいるけど、現実にああゆうのあるの?
あと、このドラマではどうゆう設定なんだろう。
268名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 11:17:52 ID:bDK53Z+3
アナクロ的な定時制の捉え方だね
今の定時制は中退者が大学めざして
以外に必死に勉強してるよ
269名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 11:25:23 ID:p70Xyi9B
そんな風に
東京都内の全ての定時制高校を
こまめにチェックしてる様な言い方しちゃって
いいんですか?
漏れも>>268氏が言ってるのは例えば東京だと
都立新宿山吹高校などの一部の定時制だと思うなぁ。
まぁ他にもそういう学校あるだろうし、増えてるのかも知れないけど。

山吹高校は毎年東大合格者が一人は出るくらいの学校だそうだけど
1、2年前に卒業した人の話だと、進学希望者の半分以上は浪人したんだって。
やっぱり在学中には満足な受験勉強できなかったということなんじゃないかな?
いい学校もあれば悪い学校もあるっしょ。
このドラマの学校はああいう生徒たちで構成されている、
それだけの話じゃん。

それとも、全ての定時制高校では全員が必死に勉強してるとでも?
たぶん>>268が言いたいのは、あんなほとんど落ちこぼればかりなのは
昔の定時制で、今の定時制は全日制いけなかったけど
大学行きたい生徒が多いからあんな感じでは無いですよと言いたいんだろうけど・・・。

実際、中学時代の不登校で全日行けなくて定時制に来る人も
かなり増えたみたいだからそうなんだろうけど、
教育板の定時制スレッドだと去年くらいまでは
「定時制では受験指導してくれない」という不満の声が多かったね。
最近はどうか知らない。でも少子化対策もあるだろうけど
河合塾などの予備校で「定時制・通信制コース」が新設されていたりいる。
>>267
それ以前に中卒でスーツを着るような職業に就けるのかが疑問…。
偏見かも知れないけど、まず中卒では採用されないんじゃない?
求人広告見ても「学歴不問」とか書いてあるのは肉体労働系とかばっかだし。
>>268
最初の一行には同意。
>>270
さすがに有名大学の昼間部に行く人は少ないけど
少しでもいること自体が凄い>新宿山吹

新宿山吹高校生の進路先について
http://yamabuki-hs.metro.tokyo.jp/teiji/shinro/shinro.html

>>272
都立新宿山吹のように昼間部もあり内容も新しいタイプの定時と
従来の夜間のみの定時では高校入試の段階から違うのかも。

なお、中央大学高校(理工学部キャンパス内)は昼間部のみの
定時なので例外。サイトによると8割以上が中大へ進学。
全体のうち大学夜間がどのくらいかは不明。
昼のみにするとき設備が設置基準に合わず建前が定時のまま。
昔、夜間定時のみだった時は、中大の昼、同じく夜、その他が
同じくらいだったのを本で見たような。
http://www.cu-hs.chuo-u.ac.jp/
定時制、全日制の話はそろそろ終わろうよぉ。
ドラマめだかの話をしようよぉ!
276名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 15:16:46 ID:p70Xyi9B
充分ドラマに関係あると思うけど
277悪いがドラマに関係あると思うので:04/10/08 15:45:42 ID:HNT8okmk
>>273
定時制だと21時終業で45分の4時限授業だと間隔の休み時間が
5分でも、17時台の時刻に始業しないといけなくなると思うんだよね。
給食も余程の理由がない限り、食べさせられるし。

スーツ着るような仕事で17時台に登校できる職業というと
公務員とか、近くの会社でよほど自由がきく仕事なんじゃないかと思うけど。
思うに、名刺に「(有)保険代理店『(会社名)』」とあったようだから
よほど社長の知り合いか、奥さんが保険代理店の資格持ってて
有限会社やってるとかの力わざの設定なのかも。

あと、保険代理店はどう取るのか知らないけど資格取れば
結構個人で開業できるようなので、その社長に見込まれれば
中卒でも入社出来ないこともないのでは、とも思う。
お前らつまらん
>285

おいおいこのドラマから定時制とったら何も残らんよ
普通の高校ならGTOになっちゃうよ
280名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 16:00:41 ID:p70Xyi9B
(有)山野辺保険会社
だってさ

何となく
学校の近所の商店街にオフィスを抱えていて
社員数3〜5名って感じ
おなじく(;´Д`)ハァハァ
設定のアラ探しばっかなんだもの。
あくまでもドラマでしょ?現実と違うのは当たり前。
現実の定時制のがどうこうという話も少しは聞きたいとは思うけど、進路先とかそんなんは他でやってほしいと願う。
えらそうにごめん。
まぁ、特殊な設定にした場合の常なんだけどねぇ。
そのへんの知識ある人たちの長文語りで埋まるのって。
毎度の事ながら辟易(;´Д`)
284名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 16:22:34 ID:p70Xyi9B
>>282
貴方が話したい「ドラマめだかの話題」を
振ってみて下さいよ

でも
第1話の放映があったのが火曜の夜で
今日はもう金曜だからな
ストーリーやら演技やらの感想は
充分語っちゃった様な
>>282と同じくドラマと現実は違って当然。
正直お前らの体験談だとかって見てもつまらんし。
まあそんなネタでしかスレが伸びないのは否定できんけど。
悪かったが、長文になりがちなのは、勘違いされるのを防ぎたい為だね。
定時制全体への勘違いというよりも、自分の書き込みで
曲解されて、更に勘違いされるのは絶対いやだ!みたいな。

ドラマの例で言うと、やっぱり高年齢生徒多すぎのところかな。
でもあれ、うがった見方すると、クレームつけられた時に
「いや、これはフィクションなんです!高年齢の生徒が
一杯居る学校だったらこういう話もあるよというフィクションなんです!
当然現実の定時制とは違います!!」という言い訳の為の設定だったん
じゃなかったのかという想像もしている。また長なったスマソ
ドラマを見直したんだが、めだかの服装の着方に変化が有るのが面白い。
はじめは、腰に細いベルトをしてるんだけど、ラーメン食べた場面の後は細いベルトを外している。
さらにその後では、ベルトをしていないだけでなく上着のボタンまで外すようになってる。
段々太っていってると言う設定なんだろうか・・・。
あの教室は3−1と4−1という、札がかかってるね。となりは3−1と3−2だった。
描きたいことがあって設定って決まるものでしょう。

このドラマが定時制高校における諸問題を扱うことをメインとして
扱うなら、それ相応のリアリティの必要でしょう。でもめだかはそうじゃない。
(脚本・配役・演出みてもすぐわかる。)

単に目黒先生と、生徒のドタバタ劇を、時にはコメディチックに、そしてピンポイント的に
シリアスに描こうとしている。それを、わかりやすくするための設定な訳で・・・
ドラマなんだから話作りやすいような設定になってることとか、
このドラマの学校が全てではないことは、みんな百も承知なわけで。
それをいちいち「現実と違う云々」「自分が行ってた学校と違う云々」って
自分語り含んだ長文いれられてもなぁ;;

医療とか法曹とかのときは該当板に鑑賞スレたってるけど、
教育関係の板にはスレたってないの?
そっちだとお仲間とより専門的な話で盛り上がれると思うけど。
生徒構成なんかが「HR」とかぶってるように感じたなー
おれは、とにかく企画の段階からまずミムラを中心に考えられた作品だと思う。
で、初心者から成長していく姿を描きたかったんじゃないかな。
舞台を定時制に選んだのは、
まだデビュー間もないミムラが他の先輩俳優たちを差し置いて主役であることと、
教える立場の教師が生徒より若いという関係に似ているからじゃないかと。
学校が舞台の割には、生徒と先生の数が少なすぎるけど、その点は香取慎吾のHRを思い出す。
なにより、ミムラの前作ビギナーと同じく、いろんな立場の生徒のケースを描くための設定でしょ。
定時制のシステムを描くより、定時制に通う人の生き様や、面白さ、悲しさを描いてくれればいいと思う。
>>291
それは思ったw
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 17:13:07 ID:p70Xyi9B
>>291
多分HRの設定を使って新しいドラマを作ってみたかったんだよ
「定時制モノ」とでも言おうか

新米教師がオジチャンオバチャンの生徒を教えるのって
何だかカルチャースクールみたいだね
パソコン教室とかさ

あれそういえば
30過ぎの女性の生徒がいないんだね
どうせなんだから1人くらいいても良かったような
とんでもないお婆ちゃん女子高生とか
295名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 17:18:38 ID:p70Xyi9B
>>292
まあそうなんだろうね
私もそう思うよ

リアリティとファンタジーのバランスって難しいよね
あんまり嘘臭いとのめり込めないし
生々しく現実を突き付けられてもゲンナリするし
定時制高校でも先生になれればいいよね。
今非常勤でさえツテと経験なしじゃ
よほど運がよくないとなれない。
教師経験ゼロの元OLなんて・・・ありえなさすぎ。
それに派遣OLやった方が断然楽。
非常勤でやっても月10万ぐらいだよ。
生活できないでしょ?
なんで毎度知りもしない教師ネタばっかやるの?

なんか本当にネタないって感じっすよね。
で、ミムラさん、あんな声に発音じゃ実際の教室じゃ
みんなに何言ってるのか届きませんぜ。
まぁちょっと違った新しいタイプの自分探しドラマってとこかな。

最終回はミムラはほんとに自分がやりたい仕事
「食べ歩きフードライター」を見出して転職すると見た。
折れ的には、食事大好きのめだかが、
最後には食事に見向きもしないで他のものに興味を持つって言う
小さな落ちが欲しいな。
299名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 18:32:44 ID:p70Xyi9B
どうせならフードライターじゃなくて
フードファイターになってほしい
300名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 18:51:14 ID:cTA82pCM
相沢友子って、恋のチカラを最低のドラマにしたと犯人して
公式サイトを潰されるくらい激しく叩かれたのは皆さん周知の通りだけど、
その要因として「広告業界のことをまったく勉強してない」というのがあったんだよね。
思い出したくもないけど、独立したばっかの会社が恵比寿に事務所構えたり、
堤真一がお客さんに噛み付いたり、鉛筆が急に売れたり…
何もかもが滅茶苦茶で支離滅裂なドラマだった。

その教訓、ちっとも生かしてないね。
取材するのが面倒くさいなら脚本家辞めろって言いたい。
めだかは、予告ストーリーやタイトルからして
見ないつもりでいたんだけど、見ちゃったよ。
でも、かなりおもしろかった。これからも見続けます。
俺の胃袋は宇宙だ!!
>>300
なるほど。そういう背景知ってるひとは、文句のひとつも言いたいだろうね。
304名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 19:00:30 ID:z3EUCNd0
第1話っておもしろかった?

いちおうHDDに録画しておいたんだけど
おもしろいんだったら見る!
視聴率は低かったらしいけど、
俺的にはおもしろかったよ
306名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 19:28:46 ID:5MSif0dk
>>303
釣られるな
むしろ自演。
恋のチカラ面白かったよ〜
ジョンかガイドで年間1位にも選ばれてた。
と、釣られてみる。

今日は視聴率スレでもアンチ相沢が暴れてたね。
>>306
あ、コピペなの?すまん。
なんか設定にこだわる人が多いね。

生徒の教室での席順が役の重要度と比例している感じ。
泉谷とか前の方の人と後ろの方で固まってるグループ(その他大勢…)
311名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 19:50:28 ID:p70Xyi9B
なんかこれから先
学校以外のシーンばかりが増えていきそうな気がして
そこが個人的には不安なんだよね
「なんだよ別に定時制が舞台じゃなくていいじゃん」
って内容になりそうで

定時制高校の新米教師なんていう
突拍子もない設定に敢えてしたんだから
それが活きるストーリー展開を希望

仲間由紀恵の「ナイトホスピタル」もそうだったな
夜間専門病院の設定を最初は活かしてたんだけど
途中から普通の医療モノと変わらなくなっちゃって
恋のチカラは、アンチ深津も結構いると思う。
313名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 20:24:55 ID:wHocDknd
本当の定時制って給食あるの?
>>313
ありあり
315名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 20:45:50 ID:p70Xyi9B
給食のシーン
泉谷には牛乳じゃなくて
ワンカップ大関をグイッといって欲しかった
>>311
気がするだけで、よくそこまで妄想膨らむな
317名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 20:51:18 ID:z3EUCNd0
見た

ミムラはともかく
定時制って設定が個人的につまらないのかなぁ…

なんか金曜日から始まる金八の方が、見ててドキドキするような気がする
単に未熟な厨房なのになぜなんだろう?

思うに大人なんだから勉強するしないなんて完全な自己責任だからなぁ
夜の高校で授業中に騒いでたって、見てて「アホか」とか思って脱力するだけ


でも中学生が学級崩壊で授業中にフラフラ歩いてるの見たりしたら
たぶんドキドキすると思うなぁ
恋のチカラは見てないが相沢では「いつもふたりで」見てたが
シナリオは最低だったな。
時代遅れのトレンディドラマって感じで使古されたようなヒドイセリフ
しか書けてなくて、コイツ本当にプロかよ?と思ったもんだ。
今回でも学校なら傘位いくらでもあるだろうに、主人公が土砂降りの中
傘もささずに飛び出すようなトンマなシーンがあってガックリw
びしょ濡れにして主人公を可哀想に見せたいだけのヒネリもなにもない馬鹿脚本。
いつもふたりでよりは恋チカのほうが数倍良い。
>>318
それがドラマだっつーのw
そもそも論から論じたいわけ?笑えるw
お前が素晴らしいと思ってる脚本のドラマ、良ければ教えてくれない?
で、そのドラマに現実とのギャップが全然ないの?
321名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 21:44:59 ID:p70Xyi9B
何処までが脚本で
何処までが演出かは
現場の当事者じゃなきゃ分かんないし

まあ私だったら
あそこのシーンは雨じゃなくて
雪を降らせたかな
あるいは飴を降らせる手もあるよね
322名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 21:54:39 ID:uF3YUOPj
このスレとマザラバスレは脚本家アンチに乗っ取られますた
へぇ
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 22:51:16 ID:0enOJ60o
hosyu
ドラマなんだからそのへんはお約束で流せないモンかねぇ。
ドクメンタリードラマとかならともかく、半ばコメディじゃん。
最終回までずっとこんな書き込みばっかなのかな……。

まぁ、いつもふたりでは酷かったがw
主人公の独善が通るあたり、マザラバの方がいつもふたりでに近いようなきがする。
326名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 23:26:26 ID:5zQx9O2N
>>321
それがドラマだ何て事はお前ごときにいわれなくてもわかってるっての。
たかがフジの連ドラなんだから文芸ドラマだとか芸術作品だとは全然思ってないw
TVドラマとして稚拙過ぎるというだけの話だ。
「WB2」で海パンで走りまわってもお約束として作ってるわけだから突っ込まないよ。
だがめだかがざあざあ降りの中飛び出す必然性全くないだろう?w
主人公が一生懸命やってるのにミジメな結果になった、という形にしたいだけだろう。
それやる位なら途中で自転車とぶつかって傘壊れて足怪我するくらいすればいい。
翌日風邪引く位までやれw
こういう誰が見たって馬鹿臭い処を平気で書く脚本家は無能というしかないだろう。



異常な人が1人でも乱入してくるともうまともな話は出来ない・・
ドラマファンの皆さんお気の毒です。
完全スルーするしかないんだろうね。
地味なドラマのスレって、荒れにくいものなんだけどねぇ。
キャストも地味なのに……。
光とか@は、全くといっていいほど荒れなかったが・・・
あっちは脚本家がマトモだったからではないか??
ツッコミどころもあったけど、それが気にならない面白さだった
あ、あと、コレは月9の主役をやったタレントがいるから、
ヲタが結構いるんでないか?

放送終了後のスレの伸びには驚いたよ
馬鹿とか能無しは批評じゃなくて、ただの中傷。
そこんとこが分からん奴は、子供と同じかそれ以下の目線でしか見れないんじゃない?
ムキだしの幼稚さで、言わんとしてたことまで台無しだよ。 >>326 
意見はさらりと述べてくれ。
一言だけ言っておきたい
ミムラが出てなかったら絶対に見ない。

ミムラファンの戯言でした。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 04:18:08 ID:y5XCurNp
一言だけ言っておきたい
木内晶子が出てなかったら絶対に見ない。

アキちゃんファンの戯言でした。

女医 優 ハァハァ age
>>333
「HERO」でのナース役で一目惚れしまつた
335名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 06:14:20 ID:9XXq+vkZ
>>326
レスを返す相手、間違ってない?
意味が通じてないんだけど。
一行目の「お前ごとき」で頭に相当血が上ってるのが分かるなw
ここで「恋ノチカラ」を語ってるヤツは、ちゃんとドラマを見ていない。
なぜなら、みんな「恋のチカラ」になっている。
林隆三が最終的に亡くなる事を予想している人が結構いるが、俺は生き残ると思うよ。

今後ミムラが林に何かと相談に訪れる場面が結構ある。
その上で、林にはミムラの勤務先の近くの病院に入院していたほうが好都合。
それだけの事
10話くらいで退院します。
339名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 08:08:24 ID:9XXq+vkZ
林隆三は実はミムラの父親で在日韓国人なんだよ
全然荒れてないだろ。
こんなので荒れてるとか言ってるのは耐性低すぎ。
やっとビデオで見れた。
定時出身だからと言って設定に注文付けすぎた。
まあ定時がドラマに登場なんてレアなもので。
最初は4年生の割には落ち着きがないのが気になったが、
1話最後の様子や今後の展開に対する良い意味での伏線に思えた。
あと、「全日制とはスタートラインが違う」が印象的。
342名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 12:03:16 ID:5BzjCcCU
たまたま「ニート」って本読んでたんだけど、そこでも
「スタートライン」って言葉が印象的だった

でもミムラだったら、全日制高校の教師役でも良かったんじゃないかな…
見たかった (´・ω・`)
343名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 17:33:27 ID:9XXq+vkZ
定時制の生徒は授業中に教室で
ラーメンすすったりピザ喰ったりしないの?
>343
現実にジュース飲んでる奴は時々居たけど
何か食べてても違和感ない感じもあったなぁ。
って、また怒られそうだな。釣り?>343
345名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 19:17:41 ID:9XXq+vkZ
>>344
いや現実がどうかは別にしてさ
このドラマの高校はしてそうな雰囲気だなと思って
ちょっと書いてみました

レスがなくて淋しかったもんで

何か授業中に喰ってても知らんぷりしそうじゃん
めだかは別にして

授業中にガラガラって引き戸が開いて
「毎度〜来々軒で〜す」とか
「ピザーラお届け〜」とかやっても
見なかったフリしそう
リアルに描くなら
おしっこうんこしてるところとか
おなにーをしてるところとかも描いて欲しい。
347名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 19:55:44 ID:sjygl4eO
アホ発見
>>345
まーピザなら香取主演のHRで初回ぐらいに
教室にピザ配達されて、ずっと大騒ぎというのをやってたよ。
HRはHRで、勉強そっちのけで他のことで大騒ぎという点は
リアルに近いと思ったよ。
>このドラマの高校はしてそうな雰囲気だなと思って
なら最初から「定時制の生徒は」じゃなくて
「このドラマに出てくる学校の生徒は」って書けばいいのに。
350名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 20:08:48 ID:xOMFYMAo
自分も、めだかみたいに長続きしない性格で、色んなことに最初からあきらめがちだったり逃げたりもしてた。
めだかを見て、自分を見てるような気もした。
だから最後のタンカ切るシーンは、自分に言われてるみたいでガーンときちゃいました。
うん、中盤までのめだかはまるで自分のようだと思った。
>>350-351
ホ〜ントですかぁ〜?それだと、このドラマ(脚本家)に
うまくのせられてる感じですね。まるっきり悪いと言ってるワケじゃないんだが・・・。
(脚本家のインタビューなどを見るとそう思った。)
>>352 よくわからんレスだな(^^;
恋チカもいつもふたりでも個人的に美味しいキャストだったから
楽しみにしてたのに、話にはまれず途中で脱落。
今回もそのパターンだったらやだなあと思ってたけど、1話見た
限りでは大丈夫そう。変に恋愛絡めないで新米先生奮闘記IN定時制
として突き進んで欲しい……けど無理?
355名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 22:23:27 ID:DMEmjNG1
>>354
自分も熱血教師の話に恋愛を絡めると、中途半端で終わるものが多いと思う。
浅野の月9「学校へ行こう」も教師の部分は良かったんだが、
恋愛の部分が中途半端に終わって、納得の最終回にならなかった。
ただ、当時の浅野は今のミムラよりずっと綺麗で、
両方演技がイマイチ・・・同士でも、1クールくらいなら付き合ってあげようかという気になった。
356名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 22:23:30 ID:xOMFYMAo
>>352
自分は脚本家がどうとかは関係ない。のせられてるんなら、それでいいんじゃないの?
自分がそれ見て感動したとか、おもしろかったって感じればそれで満足だよ。
357名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 22:50:49 ID:F4WECDPT
結局相沢は石原さんがついてればいいホン書けるんだな。評判の悪いいつふたと恋チカは石原企画じゃなかったから
いつふたはともかくとして、恋チカはそれなりに好評だったじゃん。
恋チカは石原企画だが
おっかしーなー。
相沢って本屋としてこんなに語られる人だったっけ。
相沢だから云々みたいな話いままでそんなに見たことなかったけどなぁ。
相沢だから糞はよく見たけどね
あの容姿にやられたんじゃないか
201 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:04/10/08 13:46:21 zrHGwooA
女脚本家格付け
唯一神 橋田壽賀子
神 小山内美江子、北川悦吏子、井上由美子、大石静、龍居由佳里、内舘牧子
人間 森下佳子、吉田紀子、橋部敦子、中園ミホ、水橋文美江、浅野妙子、小松江里子
もう少し 神山由美子、後藤法子、高橋留美、野依美幸、瀧川晃代、田渕久美子、江頭美智留、中谷まゆみ
死ね 飯野陽子、相沢友子、大森美香、吉田智子、金子ありさ、西荻弓絵
ネタ職人 原夏美、梅田みか
364名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 23:17:30 ID:qOu6MvUf
>>348
> >>345
> まーピザなら香取主演のHRで初回ぐらいに
> 教室にピザ配達されて、ずっと大騒ぎというのをやってたよ。
> HRはHRで、勉強そっちのけで他のことで大騒ぎという点は
> リアルに近いと思ったよ。

HRはドラマではないが、とても好きだった。
定時制つながりだけど、ドキュメンタリーではないんだから、まあ現実とちがうのは仕方ないっしょ。
10月中に「夜回り先生」がドラマ化されるから、それと見比べてみるのも面白いかも。
脚本家が自HPにのせてる話なんだけど
ttp://www.aizawatomoko.com/work/episode5.html
>めだかは、自分は何の取り柄もない人間だと思い込んでいる子で、
>何か始めてもすぐに諦めてしまったり、始める前に『どうせ無理だから』
>と言って投げ出してしまったりする女の子です。そこまで極端じゃない
>にしても、そういう部分ってきっと誰の中にでもあるんじゃないかな?と思って。

何かこのあたりの話聞くと
「まぁ並みの女の子でも定時制の先生くらいなら、なることが
出来ますよ〜。私みたいにCD出したり脚本家になることはちょっと・・・だけど。」
と言ってるように思った。
>>360
視聴率スレで急にアンチが暴れ出した。
評判よかった恋チカ、きみペ、ニコニコをけなして皆に叩かれて退散。
その後めだかスレに移動した模様。
367名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 23:28:29 ID:wsgAwAXO
>>365
お前の思考回路がおかしいよ。
368名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 00:09:01 ID:8+OeTITg
>>357
ストーリーや展開決めるのはほとんどプロデューサーだよ。
某「北の国から」の大御所や三谷みたいな例外除いてね。
極端な場合はPがほとんど全部セリフ直す場合もある。
だから有能なPがいれば脚本家は二流でも良いシナリオが出来る。
西荻みたいに良い時と最低な時とで別人ほど違うのはそのせい。
そうはいってもPが面白い脚本書けるわけでもないわけだが
勘違いして自分で書いてしまう栗Pみたいな馬鹿もいるがw
369名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 01:27:40 ID:44HWQmEB
>>357 ワンダフルライフは石原企画にしてはつまらなかったぞ。当の本人はコーチの再来を目指していたようだがw
370名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 06:11:19 ID:5VhkaAI2
国立め茶の水女子大学附属高等学校
の方が面白かったです
恋チカ、良くなかったっす。
評判良かったなんて聞いたことない。
北海道で最近再放送やってたけど、何の展開もないだるーい話だった。
>>364
夜回りのほうは、ドラマでもたぶんドキュメンタリーっぽい重い感じ
なんだろうなあ。薬物問題も入ってくるので。
余談 小日向文世さんって「めだか」と「夜回り先生」の両方に登場かあ。
「スタートラインが違う?そんなのただの言い訳でしょ。自分で勝手に無理だと決め付けて面倒なことから逃げてるだけじゃない!」
「いままで何か本気で頑張ってみたこと、一度でもあった?」
374名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 14:49:38 ID:5VhkaAI2
セリフだけ書いて何のつもりだよ
mimula、2度目の主演は夜のドラマ
376名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 20:00:17 ID:Ix1V8iyZ
>>369
石原でもどうしようがない位脚本が糞だったんだろ。
「ワンダフルライフ」はあらすじだけ見たら結構面白くなりそうな感じしたな。
「陽だまりのグランド」のパクリらしいが。

よし!脚本は俺に任せろ!
「あの嘘つき生徒がピンチになって誰も信じないけどめだかだけは助けに行く。
先生〜ごめんなさい〜!」
これでいけ!
脚本料はバナナでいいよ。
378名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 22:22:59 ID:5VhkaAI2
ただでもいらないナリよ
>>378
よ〜しわかった。
この展開はパクるなよな!
ワラタ
381名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 23:27:08 ID:s1hU4FHM
めだか、いいとものテレビを目覚ましがわりに起きているのか?
びしょ濡れで嘘つき生徒の部屋に行って「何やってんだろー、あたし。。。」
とヘラヘラ笑いで髪をかきあげるミムラのおでこに浮いてた青スジに萌え
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 23:38:53 ID:lJupbz9z
>>382
ブサかわいかったね!!
おれは小学校の恩師のお見舞いのシーンがよかった
>>383
あのヘナヘナ感がたまらん。
しゃべり方が北関東弁っぽくなってるミムラ、かわいい。
今日はこれくらいにしといたる
386浅草在住:04/10/11 12:36:17 ID:a9r/5Tvr
昨夜、近所で飲みに行く途中でミムラ見た!焼鳥屋での撮影してた!写メ撮ろうとしたらメチャ怒られた!
そりゃーアンタが悪い
388名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 12:48:06 ID:FSODpuMQ
本当かどうかも疑わしい
見たかどうかは分からんけど食べ物屋のシーンは多そうでありそう
390名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 13:02:41 ID:bIRIKZ/t
みんなー、上田晋也の薀蓄って全部やらせって知ってた?
お笑い板へ
391名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 15:40:07 ID:FSODpuMQ
知ってた
392名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 12:52:23 ID:OsmBs8UF
放送日だね
393名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 12:59:52 ID:60cmHq1n
定時制ってイメージ悪いね
やっと今日またへらへらが観れるヘラヘラ
ミムラって狭い範囲の役柄しかこなせなさそうだな
>>393
なんで? そんな悪くない設定だと思うよ
これから先のストーリーがひたすら暗くなるなら別だけど。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 13:46:14 ID:A3dwEc70
今日はロンハーにラーメンで死亡確定
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 13:54:54 ID:IoinNxvh
ぼくはぶれいんさみっとをみる
399名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 15:23:13 ID:OsmBs8UF
>>397
たしかに orz
俺はリアルタイムはロンハーでビデオでめだか見るよ
400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 16:22:40 ID:FTUaLudX
ミムラと三村を合成しました
http://up.nm78.com/data/up006751.jpg
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 17:19:39 ID:IoinNxvh
可愛いじゃないか
黒木メイサ  つかこうへい秘蔵っ子
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1097125840/
403名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 17:31:26 ID:aTF7i658
今日もヘラヘラミムラに会える。
404名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 17:49:11 ID:nLa8BXrj
半年でリストラされて、即採用試験を受験して、通過する程の行動力と学力
は有るんだよな。
採用試験はそんな簡単なもんじゃない。
何年も受け続けている人もいるのに。
>>404
現実と混同してないか?
これはドラマだよ。

  つ く り 話

役者が演技してるのであって、実際の先生じゃないよ。

  頭ダイジョーブ?
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 18:20:19 ID:IoinNxvh
その話題はもういいや
既に第2話放映の直前だし
ドラマのあら探しには
それらしい言い訳を考えましょう。
実はコネがあった、、とか。
「作り話だし、、」
これではあらを探してる人と何ら変わりがありまぬん。
ナルシア。僕さ、マイラのことでよく分かったんだ。
種族とか、姿とかそんなのってあんまり関係ないんじゃないかな。
外見が美しくても心が醜ければマイラのようになってしまう。
でも、ユリウス様はそんなになってしまったマイラを大切にしていた。
大切な人を守りたい。好きな人と一緒にいたい。
それで…いいんじゃないかな。
ヘラヘラage
すぶたんのスレがdat落ちしてるんだが・・
なんで?↓自分が確認したのはこれが最後のレス
昼にレスされてると思うんだけど基準がわからん・・

279 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:04/10/12 12:51:49 ID:h5O8Uwrm
>>271
霜振りは痩せ難いんだよね。

脂肪だけだった加○大…劇痩せ
霜振りなKONISHIKI・・・ちっとも痩せない

だし。

>>410
自治スレで訊いたほうがいいとおもうが
412名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 20:39:30 ID:IoinNxvh
芸能有名人板はとんでもない事になってますね
あおいとローサか?w
415名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 21:04:21 ID:zZ0ckWfa
プジの火曜九時って星屑の枠??(笑)
小向さんだっけ?おんなじ枠に2クール連続とは…
おいおい、仕事場行くなよ めだか。
変な設定のドラマだな。
■■■ドラマ板が危機に瀕しています■■■

Q なんで放送中の書き込みは避けないといけないの?
A http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1095386317/130-131
------------------------------------------------------------
Q どこで実況すればいいの?
A http://live17.2ch.net/livecx/
http://live17.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1097581282/
------------------------------------------------------------
Q 2ちゃんねるの実況が、重いときや飛んでいる時は?
A そんな時でも、テレビドラマ板での実況は認められていません。
http://with2ch.net/cgi-bin/live/
418名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 21:24:56 ID:pl+nXLeo
ミムラと平岡祐太
23歳の女教師役と18歳の男子生徒役
同じハタチには見えんよ。
419名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:00:04 ID:JHTITDMK
ミムラ、ちゃんと今までの役と違く見える。演技いいね
けどパッと見イライラするよーな話し方な気がする…自分は思わないけど
420名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:06:09 ID:xO41RniQ
原田とミムラは恋に堕ちるんですか?
421名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:07:14 ID:71C97QVW
面白かった
422名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:11:01 ID:xO41RniQ
原田とミムラは恋に堕ちるんですか?
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:20:25 ID:ALD3At0I
ベタだし、話しもまぁありきたり。
冷めた教師陣の演技も鼻につく。

でもなんだか結構好きです、このドラマ。
ミムラの演技も素人に毛がはえた程度だが、それもまた
なんだか許せます。
無防備に笑いすぎてて見てるこっちが心配する。
ととろみたいな顔になるね。
初回より感動したぞ、おい
やばいミムラのブサかわに嵌ってきたw
(・∀・)イイ!!
ラストまで視聴ケテーイ
426名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:32:07 ID:aTF7i658
3話も面白そう。。。また見るか・・
タイゾ、奇面組に見えてしかたがない
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:15:22 ID:17zbbpKi
まじめに定時制で勉強している人が見たらどう思うのかな?
実際、色々あるとは思うが
生徒達が「問題児の集団」みたいな描き方がちょっと・・
前回見たときは「もうちょっとカワイイキャラにすればいいのに」と思ったが
ミムラの演技が慣れたっていうのもあるんだろうけど、今回見たらめだかカワイイねぇ〜。

原田はミムラに惚れるな。
ドラマの役柄でもリアルでもw
429名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:37:17 ID:5azB00oU
ミムラのふにゅふにゅ演技にはまってしまう
>>426
一堂零
431名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:50:24 ID:0vqOPWlg
泰造が良い奴だった
432名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:49:28 ID:tTbvueH4
めだかの色々な髪型や食事シーンも楽しみの一つになりそう。
早く泉谷、小日向、喋らない生徒のストーリーも見たい。
原田泰三はハマリ役かも。演技うまいな。
433名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:45:39 ID:tTbvueH4
めだかの色々な髪型や食事シーンも楽しみの一つになりそう。
早く泉谷、小日向、喋らない生徒のストーリーも見たい。
原田泰三はハマリ役かも。演技うまいな。
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:57:05 ID:ZTsnOS+o
>>422
三角関係になって最終的にミムラとくっ付くのはあの同級生

と観た。
どちらにしろあまり恋愛メインには進まないと思うけど。
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:57:05 ID:tTbvueH4
連投スマソ…書き込みされてないと思ってたらされてた…
436名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 22:59:03 ID:nLa8BXrj
ミムラって20歳にしては、大人っぽい、というか老けてるな。
脱力感が良い味出してると思うけど。
泰造の演技見るのはビッグマネー以来2回目だけど、
役柄も合わせてこの人の演技は好きだ。
そしてミムラも。ビギナーは別にミムラには魅力感じず、
脇の人たちと個人的にストーリーの仕立て方が好きなので見てたが
今回の演技は好き。
でもあのキスのくだりの反応はガキすぎる
23歳があんなにドギマギしないだろう
処女なんめだかの説定って?
スマン説定×設定○
440名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:03:16 ID:uDtNps2t
このドラマ好きだな。
その後の岡田さんドラマがどうしようもない内容だけに、
余計にいい。
ただ、ひとつだけ思うのが、木内晶子は何で端役なんだ?
>>427
その質問に対しては、このスレと前スレでちょっと書かれてたかな?
無かったら教育板へドーゾ
「定時制高校は恥ずかしい 」
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1052832711/
定時制の高校について語るスレッド。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1093249774/
ドラマ板のスレだと、聞く方も答える方も
ウザがられて叩かれちゃうんだよね。。。
442名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:04:09 ID:onF9XErl
今日のまとめ↓
443名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:04:48 ID:jFtFgBdN
結構、拾い物。
ただ、浅野ゆう子ってパサパサになってもたな。
444名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:05:08 ID:5azB00oU
ミムラの体ってかなり肉感があるな
ブラウスのボタンがぱつんぱつんだったのが気になって仕方がなかった
445名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:06:05 ID:aTF7i658
>>430
んだんだw

今日のカツアゲの布石から次回は小日向メイン?
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:06:14 ID:NV6wxfHS
ミムラの歯ってかなり黄ばんでるな
今回は中にセーター着てたからユッサのサービスはなしかorz
瑛太は、「白線流し」の長瀬っぽいキャラだな。
今のところおもしろいけど
「やる気の無い教師や不真面目な生徒が、めだかに感化されて目覚めていく」
みたいな安易な展開になりそうで怖い。
ちゃんと脚本を練っといてくれよ。
>>441
そんなにドラマの反応ないじゃん
451名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:15:21 ID:LXcVMKtj
めだかの服ってかわいいよね。
派手すぎず地味すぎず新人OLの参考になりそうな感じ
録画を今観ました。
面白ね、このドラマ。正直、それほど期待していなかったけど。
こういう元気がもらえるドラマは、やっぱいいわ。
ミムラの顔面体当たりのヘラヘラした演技最高!
若いのに美しさをかなぐり捨ててよく演じているね。
良かったけど同級生の「おまえ」って呼び方にちょっとむずむずした。
第二回もなかなか面白かった。
限界が分からないとめだかが言ったときの山本太郎のはっとした表情がよかった。
追試のときの泰三の表情もよかった。

>>450
定時制はだいたい終わるのが9時ごろだから夜間定時制に通ってる人は
家が学校のすぐ近くだとか、ビデオにでも録らないとこのドラマ見られないから
見てる人少ないんじゃない?
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:26:15 ID:oaUKMJaB
キャストも企画も良好、ただ脚本家がプロットを練りこんでいない
結果が芳しくないのは作家のせい
>>445
小日向のはカツアゲか?
息子だと思ってた。同じ学校に息子も通ってるのかと。
>445
世間的な常識から言うと、保険代理店の社員が
カツアゲに金出すとは思えないから、なんかワケアリで
金渡してた(あげた)という設定だろうと思う
>449
それに恋愛ともしかしたら林隆三の病死がちょっとからむかもという展開かな?
ミムラ、だめだめじゃん!!


…なんで、だめだめなミムラに惹かれるんだ…orz
ベタベタな展開でも、ラストクリスマスのベタベタ感よりめだかのほうがかなりマシだな。
オレはマターリこっちを観るよ。
>>456
おれはミムラファンだが下がってきたら作家のせいだけど
初回の結果はまだミムラが大衆を惹きつけるだけの女優じゃないせいだよ
くだらねえドラマ。
ミムラは何のドラマで見ても同じに見える。
>>447
http://up.nm78.com/data/up006917.jpg
今日はこれで我慢してくれ
464名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:34:02 ID:tTbvueH4
泰造なにげに好感度アップ。
山本太郎の顔の表情もいいな〜。
465名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:34:48 ID:sdMgfX35
そうですよね〜↓
>>463
うお〜サンクスコ
ヌキヌキすんべ
467名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:37:22 ID:m3MZpBjU
タイゾーは意外にいい演技する。けっこう端整な顔してるし。水曜日の情事の小説家役もよかった。
>>445息子だろ?顔見た瞬間お互いマズーって感じだったじゃん。
あの息子役の子どっかで見たことある気がする。
470名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:45:29 ID:0vqOPWlg
次回も楽しみだ
ミムラ、リコベンのときとキャラが全く違うな。
472名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/12 23:55:28 ID:m3MZpBjU
山崎樹範って31歳やねんな。童顔すぎw
473445:04/10/12 23:57:47 ID:aTF7i658
すまん、何か弱味を握られ(¥交→筒モタセ、等)定期的なカツアゲかとオモタ。

息子の方が正解ですた。
474名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:09:05 ID:P6IAOnfd
>>472
山崎は何気に芝居上手いな。
てかアニメかなんかの声優出身だっけ。
ジャニとかと違ってカツゼツいから安心して見れる。
「目黒たか子・・・めだかだね〜〜〜w」
なんてアホ臭いセリフでもちゃんと生っぽくしゃべってる。
あの地味〜な顔では主役は無理だろうがもう少し大きい役やってくれ。

ミムラの不細工さがいいかんじだな
普通にかわいい女優だったらくそつまんないと思う
なんつーか薄っぺら。周りの変わり様もお決まり過ぎ。
ミムラも一生懸命な感じはいいけどあのしゃべり方が好きになれない。
ビギナーん時みたいにしゃべればいいのに。
めだかはモヤモヤスッキリしたらしいが
こっちはモヤモヤしてきたよ。
スピッツの歌だけ聞いてよ。
477名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:10:52 ID:xi+oOoRf
>>462
そうかなぁ
ミムラ上手くなってきてるじゃん
あのふにふにっとした感じが、ダメ教師っぷりを表していい

しかしレスの伸び具合に反比例しそうな視聴率の悪寒
DVDで一気に見た方が、面白いタイプの作品かなー
一般視聴者は馬鹿ドラマとタレントプロモーションドラマの方が、感情移入しやすいのは、韓ドラマで証明済みだし


惜しいよな……
いろんな意味でこの作品
478名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:12:13 ID:cOysuUKV
>>477
まぁ視聴率は裏が強そうだから期待できないね
DVD出たら絶対買う!
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:16:48 ID:bA8mBo7U
全く期待せずに見ていたがはまってしまった
ミムラのぶさかわいさに惚れてしまっている自分がいる
あのふにふに表情がなんとも言えない味わいがある
それとこの子、なにげに身体能力wがあるよな
480名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:21:18 ID:c9G1C/PJ
>>474 声優なん?しらんかった。天体観測で初めて見たときえらい若い役者抜擢したなあ、と思ったら実は一番年上でワロタわ。
どういうわけだか、天体とかの本を書いた秦を思い浮かべるとき
山崎の顔になる。
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:24:56 ID:xyIpf3WW
最悪なことに今回見逃したんだけどストーリー的についていける?
あと全何話?
基本的に一話完結だから余裕でついてける。
ちょっと待ったら公式でストーリー載せてくれるだろうから、
そっち見とくといいよ。
おれもこんなかわいい先生に古文の授業受けたかったよ。
古文の先生って、じいちゃんばあちゃんしかいなかったもん。。。
485名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:26:35 ID:0lFObFlB
>>479
ミムラの走りっぶり、カッコよかった。
マジに走らせたら速いんでね?
ミムラはビギナーの頃より可愛くなったな
山崎なんとかってコトー先生の時の北の果ての孤島に行った先生?
いえ、今日はじめてめだか見たもので。面白かったです。来週も見まス。
泰造、ビックマネーも好きだったけどこれも良さそう。
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:28:05 ID:bA8mBo7U
>>485
中学の頃は陸上部
三種競技をやっていたらしいく、短距離と砲丸投げをしていたとか
後半しか見れなかったんだけど、山本はどういうことを言ったのかなぁ?

「あなた(ミムラ)だけが独走されては困ります」というようなことを言ったのかなぁ。
山崎樹範は、トリビアの八嶋氏と同じ劇団なんだってね。先輩の八嶋
(眼鏡キャラ)に遠慮して、劇団ではメガネかけないようにしてるって
さんま御殿で言ってた。
>>487そう、あの研修医役やってスペシャル版で北の離島に行った先生
役の人です。キャラ全然違いますね
491名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:33:07 ID:xyIpf3WW
つーかブスかわいいのか?俺は普通にかわいいと思うんだけど
492名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:35:21 ID:NtvGTfwq
>>472
そうなんだ。若いな〜。
予告見たら来週も面白そう。
個性ありまくり生徒達のそれぞれのストーリーが少しずつ分かってきてオモロイ!
493名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:37:49 ID:jAtmVWc8
そう・・・ですよねえ〜
山崎樹範はテレ朝のマヌケな深夜ドラマに準主役クラスで出てたろ。
極楽トンボとココリコ遠藤のやつだっけ。
このスレって同じ人が何度も同じ事繰り返し書いてるだけだね
山崎なんとかさん、コトー先生のあと、さんま御殿で何度か見かけました。
でも最近見なくて忘れかけてました・・・
>>488>>490
そうなんだ、みんな物知りだな〜。

>>485
ほんと走りっぷりカッコ良かった。
498名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:45:40 ID:0lFObFlB
>>488
そーいゃ食わず嫌いで言ってた気ガス。>砲丸投げ

山崎はコトースペシャルでの素朴な演技、よかったなぁ
>>493
リストラするんだったら他のひとじゃなくてあたっしって
妥当な選択でしょ〜
500名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 00:56:46 ID:ShmX9JHr
めだかほんとおもしろい。
自分の中では久々のヒットドラマで・・嬉。
すぶたんむちむちだよすぶたん
面白いんだけど・・・なんかミムラや泰造やその他の役者達の魅力的な
キャラによるところが大きい気がする
ストーリー自体は今回薄かったなぁ。次回は面白そうだったけど。
503名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 01:24:20 ID:eYXtOwZP
>>475
ミムラ、かわいい女優だろ。
あの、ふにふに感はすごくかわいいよな。
それをいうなら普通に美人な女優、でしょ?
見逃したよ馬鹿……orz
ふにふに感じゃねえだろヘラヘラ顔だ
>>482>>504
ナカーマorz orz orz
同級生の男が結構好きだし、ちょっとずつ変わっていく生徒や先生やめだかも
見逃して悲しいや。悔しいなあ。
DVDは最終回まで見てから買うか決める予定。
いいね 実に(・∀・)イイ!! ね ミムラ可愛いし
久しぶりに 最後まで見れそうだ
ガチで走らせれば、すぶたん最強
アンチが比較的に少ないのは「地味だから」これにつきると思う。
小津先生の匂いが漂ってて好きだ。最後まで見るだろう
大物転校生キボン
今録画したヤツ見てきた。
オモシロイね。
ビギナーよりもミムラの演技が上手になってる気がするし。

ミムラって結構背が高いよね。
いくつあんだろ。
513名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 02:39:30 ID:5v1h0l9S
>>512
168cmぐらいだったと思う
それよりもバストの方が気になる
結構大きい
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 02:43:04 ID:m2TcKME2
乳ゆれ禿しく気になるねー
ミムラなかなかいい味だしてきたね。
517名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 03:22:22 ID:5v1h0l9S
>>515
さんくす

ボタンが外れそうだな
スブタンと揺れ乳対決してほすい・・・
519名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 03:39:04 ID:93bXYzGS
めだかの先生って腸炎とか言ってたけど
どうせ大腸ガンとかなんだろうね。流れ的に。
520名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 03:43:49 ID:5v1h0l9S
>>519
途中で死ぬだろう
レギュラー出演じゃないみたい
オープニングのタイトルバックに名前しか出ていない
レギュラー出演だったら顔写真つきでキャスト紹介するだろうし
          _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|    | 
        |;;;i        i;;;|   
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   
          ||' -uォ iru- '||  
        `|  ` ´ | ` ´ .|'  
.         |.    ‘‐‐’    |   
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_  
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖;、
>>521
何か言わんかい!
523名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 04:09:45 ID:xiv/Ad6q
        _,,,,ュゞヽレ∠,,,_     
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   
         |;;;,''-―'''''''''''―-、;;;|    やらないか?
        |;;;i        i;;;|   
          |;;〉/~`  '冖ヽ〈;;|.   
          ||' -uォ iru- '||  
        `|  ` ´ | ` ´ .|'  
.         |.    ‘‐‐’    |   
.        \  -‐=‐-  /〉-、,_  
      / ̄ゝ\__二__/ ./  /   ̄'冖;、
泰造がクレジットの2番目??と思ってたが、だんだんいい味出てきそうなヨカン。
お笑いのオーラが消えてて、やる気のない先生にちゃんと見えるし、
スブタンと共にこれからが楽しみ。
525名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 05:06:55 ID:B1II+PTn
録画したの見たけどおもしろかった!好きだわこのドラマ!でもやっぱ最後にはみんなで仲良くみたいなベタな流れになっちゃうのかなぁ…恋愛とかもいらないし、このまま先生方もあんま熱血感ださないでほしい
ミムラは最後までヘラヘラ他もぐだぐだをきぼん
でもこれじゃ締まりがなくてダメかw
527名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 05:26:26 ID:93bXYzGS
ミムラの表情のくずし方ってサトエリに似てるような気がする。
>>527
サトエリよりはしのえみっぽい。笑顔が。
529名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 05:42:17 ID:FWhLr6GJ
いくら何でもサトエリなんかと比べるなよw
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 05:47:37 ID:AI+tsK5Z
ミムラ萌え。あのヘラヘラ顔がたまらん。
531名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 06:13:08 ID:vdpjOwdU
ここはどんなもんでしょう?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14780/1090861419/3
ミムラのニッヤ〜〜って笑う顔、キモかわいいねw
あれはミムラにしかできない感じで好き。
内容についてほとんど語れていないのが、このドラマが糞だということを表している
534名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 07:05:19 ID:9GN3Pl67
ミムラのにやにや演技にはまったのか
ミムラの喋り方が吉田日出子の時がある。
536名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 07:45:29 ID:1JOZWHn+
面白かった。ミムラの服可愛いし、毎週見るよ。
臭いべた脚本素人
ジャリドラマ
俺は逆にミムラのふにゃ〜っとした芝居が苦手かも。
1回目は面白いと思ったけど
2回目はいまいち。
キレた場面はかなりよかったんだけど
生徒の態度の変化に全く活かされなかったのは残念だ。。
540名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 09:01:32 ID:nM/2CSIr
一朝一夕にはいかないのかな
じわじわ変わるのかね
541名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 09:37:33 ID:1A1/JX1H
視聴率やばいね
ジャスト10%
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 09:50:19 ID:prp+EKp9
>>541
この数字だとテコ入れが入るなコリャ。
新入生に石原さとみあたりゲストに来そうだ。
もしくは逆に大物ゲストで森光子とかw
後半はラブコメに路線変更かな?
深読みすれば大した役じゃないのに木内晶子を入れてるのは
視聴率悪い場合の保険のつもりかもしれんな。
木内とミムラでエイタ取り合いして泰造が加わる四角関係に発展って感じ?

今の路線結構面白いからこのまま行って欲しいが・・・。
543名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 09:52:25 ID:Eq15Ci0j
めだかは地元で撮影してるから見てます
マザラバよりは面白いと思うけどなぁ
今のドラマはおばが支えてるってのを実感したわ
林隆三はやっぱり死ぬのか?
OPでも顔出てこないで名前だけだし
でも林隆三みたいな大物なら普通は特別出演のはずなんだけどな・・・
546名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 10:51:55 ID:23RZVoG3
みんなー、上田晋也の薀蓄って全部やらせって知ってた?
お笑い板へ
547名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 11:06:29 ID:CkORWpyT
つまらん
感動系のドラマみたいですね。
泰造が良いね
そうですよねぇ…
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 12:01:14 ID:l2UBmVcq
このドラマ面白いけど
語る事があまり無いな
552名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 12:01:34 ID:R7YwKtMW
ミムラの歯の汚れは、にごらせ旨茶の飲みすぎですか?
何でこんな絶賛されてんの・・・?
554名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 12:33:29 ID:l2UBmVcq
全然絶賛されてないじゃん
さほど大量のレスでもないのに
内容がループしてるし
1回目が印象深かった分、2回目は普通っつーかあんましよくなかった。
泰三の変わり身があっさりしすぎてるような感じだし。
でも坂口のよりは好き。あれは空気がなんかいたい。
地味すぎてアンチに目をつけられてないだけかと。
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 12:45:54 ID:R7YwKtMW
>>555
>でも坂口のよりは好き。あれは空気がなんかいたい。

たしかに。あれはきもい。
童貞のキモオタやエロゲーオタと波長が合いそうなドラマだ。
どっちも好きだけどなー。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 13:45:04 ID:l2UBmVcq
>>552
工事現場でミムラと瑛太が弁当喰ってるシーンに出てたね
にごらせ旨茶のペットボトルが
560名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 13:46:14 ID:weBnuX0J
「さよなら小津先生」「僕の生きる道」など
良質の教師ドラマを連発しているフジには是非頑張って欲しかった、特に今週から
左翼洗脳教師ドラマ「金八先生」が始まるだけに。 しかしこのドラマは初回から
ストーリーも凡庸だし主役の演技もイマイチでダメっぽいな。 せっかく脇役を
いい役者でかため、定時制という設定も斬新で期待していたのに残念
小津は何曜日にやってたっけ?
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 13:56:32 ID:l2UBmVcq
幾ら親友とは言え職場の同僚でもないのに
木内晶子とミムラの食事シーンが多過ぎて
どうしても不自然に思える

木内の役柄は
ミムラが常連になってる店の店員とか
同僚の教師の方が良かった様な
「システム会社開発部に勤める」なんて設定を
定時制高校とどう絡めるつもりなのか?
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:05:29 ID:l2UBmVcq
自宅のシーンが多い割に
めだかの父親について全く触れないのは何故?
今後の展開に何か関係あるのか?

林隆三があれだけ目立っちゃうと
ドラマ的には父親の出番なしって感じだけど
離婚だとか死別だとかって説明も特にないし
やっぱり気になる
夜のシーンはいいんじゃない?

今週の昼のシーンは、いかにもオフィス街にある店って感じの店だったら、
木内の休憩時間にあわせてミムラが出てきたって話を脳内補完できるんだけど、
どっちかというとミムラの生活圏内にありそうな店だったものな。

よく覚えてないんだけど、木内が「近くまで用事あったから」とか言ってたっけ?
565名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:09:56 ID:l2UBmVcq
瑛太はちゃんと試験勉強出来てたのか?
仕事だけで一杯一杯の様に見えたけど

これはまあどうでもいいかな
566名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:11:17 ID:0lFObFlB
>>562
めだかの人生の確変を願ってる唯一の親友だから外部から客観的にアドバイスでいんじゃね?
アフタ5のないめだかにとってランチが飲み屋の代わりかと・・・
567名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:16:03 ID:l2UBmVcq
>>564
レスをどうも。
私としては、2〜3話で1シーン位の頻度なら
まあ時々はそういう事もするよね、と共感出来るんですけど
やっぱり一寸多過ぎるんじゃないかな…と感じてしまいます。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:26:07 ID:B1pthSZJ
そもそもミムラなんか主役にするなよ
569名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:32:06 ID:l2UBmVcq
第2話の最後
泰造と瑛太が一緒に学校を出るシーンで
瑛太が泰造に、めだかの小学校時代を
「ちっこくて、目立たなくて、いるのかいないのか分かんない様なヤツで…」
って言ってたけど
そんな子は同級生からあだ名では呼んで貰えない様な気が
しないでもない
第1話の回想シーンで出演してためだか役の子供も
小学校の廊下のシーンで友達と二人並んで立ってた時は
寧ろ友達より背が高かった

これもまあ
細かいっちゃあ細かいですね
570名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 14:36:12 ID:weBnuX0J
>>561
小津も火曜九時枠だった、かな
これって「学校」に似てるよね
「さよなら、小津先生」は定時制の話でもないのに、
小日向さんや瑛太が出てるという程度の粗雑な「イメージ」で
こんな稚拙な脚本のドラマと一緒にされて、可哀相だな。
視聴率は「めだか」とどっこいでも、脚本は君塚良一なのに…。
格が違うよ、共テレドラマの枠組みをなぞってるだけの相沢とは。
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 16:01:52 ID:0lFObFlB
そーいゃ教室の後ろ入り口に掛かってるマジックハンド・・・ワロタ
>>571
学校って山田洋次の?
夜間の学校が舞台という以外には共通点が無いような…
575名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 16:35:10 ID:1JOZWHn+
なんかハマった。久々に毎週楽しみなドラができて嬉しい。
.  ∩___∩            ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ           |ノ ⌒  ⌒ヽ
  /  ●)  ●) |          /  (●  (● |
  |    ( _●_)  ミ         |    ( _●_)  ミ  むーびーの〜〜
 彡、    ▽  、` ̄ ̄ヽ    /彡、   ▽  ミ      むーびのーーー♪♪
/ __  ヽノ   Y ̄)  |   (  (/     ヽノ_  |
(___)       Y_ノ    ヽ/     (___ノ
     \      |       |      /
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )  )    (  (    ヽ |
      ∪    (  \   /  )    ∪
            \_)  (_/
金八やマザー&ラヴァーのように、他ドラマを貶すのは極力
避けたほうがいいと思うが。
他を貶すことでしか自分、もしくは自分の好きなものの良さを
アピールできないのは空しいよ。
俺はここで批判されたドラマで好きなのもあるし、あまりそういうのを
見てて気分良くはならない。というか荒れる元だと思う。
ミムラに癒されるドラマ
ミムラじゃなきゃ観なかったよ
それにしてもいいキャラだな「めだか」って
キモイ
2話を見てみて>>297がと意外と当たるかもと思った。
581名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 17:47:30 ID:spfgTPR5
>>578
23(?)で処女の先生役はミムラでないとはまらないだろうな。
柴崎コウだと元ヤンキーのヤリマンの役だったろうw
「ビギナー」も超オクテの役だったしこういう役が似合う数少ない女優だな。
ま、アレだけ可愛いんだからミムラ自身には男はいるだろうけどなw
23で処女って結構凄いな。
ミムラってビギナーの時は初々しくてよかったけど、
秋祭見たらすっかり生意気になってて萎えた。
めだか「桜木君、私やっとやりたい事みつかったよ。
桜木 「…何?」
めだか「私、桜木君のお嫁さんになりたい。」

…で終わるんじゃねーの?
>>581
呼んだ?
このドラマ見ててミムラ好きになってきた。
おどおどした演技がハマってるね。
ついでにエイタも好きになってきた
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 20:03:13 ID:dIuUn3cP
エイタのいやみなしゃべり方は誰かに似てる。
>>583
生意気にならずには大仕事こなせない弱い人間なんだよ
ビギナーからずっとゴリ押し連投で(フジが悪いんだが)全然演技も進歩してないのにまた主演。
視聴者だって飽きるよ。こんなパッと出てきた素人が主演じゃ共演者も可愛そう
>>589
そうか?
絶対評価は別にして,
ビギナーと比較したら明らかに進歩してると思うけど?
ミムラは菅野美穂の妹みたいだ
演技があやや入ってる
菅野は爬虫類系
ミムラは両生類系
594名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 20:24:55 ID:l2UBmVcq
トトロみたいな笑顔が素敵だ
ミムラ、ビギナーの時より好きかも。
エイタ、何故か見る度東幹久を思い出す。
一部では萩原聖人の後釜と期待されてるよ>瑛太
>>594
言い得て妙...トトロか、なるほど...
新しく新設された日記の記者会見の話の所に
瑛太の名前が出てない。切ない。
【´・ω・`】霜降り肉☆須藤理彩8【´・ω・`】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/geino/1097674971/

すぶたんスレ立て直したぞ
今度は落とさんようにしてや
600名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 22:45:41 ID:l2UBmVcq
それにしたってホント
ストーリーに関するレスがないね

そういう私も
思いついた事は全部書いちゃったけど
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 22:49:58 ID:cOysuUKV
まぁミムラが魅力的だから見てるって言う人が多い証拠かもね・・w
まぁそれが10%なわけだが・・・・・
>>602
そうだね・・・w
ミムラ、澄ました顔は久保恵子に似てる。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 23:54:49 ID:713LNcD/
1話2話共に裏番組強すぎたね。
ミムラって 女受け悪いのかも それが視聴率にも影響してるのかな
面白いのに
女受けするかどうかは今後しだいかなぁ。
このドラマ最近には珍しく主役がもろ主役だね。へんな言い方だけど。
608名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 01:11:11 ID:VJfdyO2O
女だけどミムラ萌え〜(;゚∀゚)=3
特別かわいいってわけじゃないんだけど、何故か目がはなせない。

母は「この子面白い顔してるけど華があるわね」って言ってました。
確かにビギナーでいきなり主役になった時も、場数を踏んできた共演者に
遜色ない存在感があったと思う。

ビッグマネー以来、役者の泰造が大好きだし、
栄太も去年ウォーターボーイズやってたとは思えないほど
大人っぽくてかっこよくなってるので、このドラマは見逃せないです。

内容はオーソドックスだけど、見た後のスッキリ感が気持ち(・∀・)イイ!!
>>608
おっさん、明日も仕事なんだから早く寝ろ
>>608
栄太じゃなくて瑛太です。

このドラマ、脇にあれだけ個性的な人揃えてるのにそれを生かしきれてないと思う。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 01:20:48 ID:eOIg/ik/
視聴率悪くても打ち切りにはしないでほしいなあ。
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 01:36:24 ID:AsWQivR5
ミムラのふにゃ〜ってなったときのしゃべり方、
ふぶきじゅんと、誰かを足したカンジだとずっとずっと思って
ビデオまでとって繰り返しみてるのに、そのもうひとりの誰かがわかりません。
こーゆうしゃべり方の人、いたですよね?
613名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 01:57:37 ID:2hmkMCSY
なんだ、すぶたんって須藤の事だったん?知らんかった。
>>612
中谷美紀(「ケイゾク」の)?
615名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 02:18:28 ID:AsWQivR5
>614
いや、ケイゾクみてなかったから違うっぽい・・・
山口もえ?という人もいたが、あんな鼻づまりな声でもなく、
シュワシュワっとした声であーゆうフンニャリなしゃべりかた。
口の開き方は菅野美穂っぽい、って今、ふと思ったが
ミムラってワニみたいな顔でかわいい。ニーッと笑うところでいつも思う。
でも、くっきりしすぎな二重まぶただけ好きじゃない。
そうなの?女だけどミムラファン。
たまに見とれるもん。
>>612
竹内結子が時々こんな喋り方しないかい?
>>618
ですよねえ。。。
>>617
おっさん、明日も仕事なんだから早く寝ろ
吉住かわいいよ吉住。
主人公に百合百合な感情抱いてくれたらもう最高。
>>621
めだかが喫茶店で満面の笑みでばーっっと喋りだしたのを
吉住が最後に苦笑いしてたのよかったな
623名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 12:45:35 ID:ytzim4C6
>>622
そだね。

でも、吉住の
「私まだ先生に心許したわけじゃないんですけど。」
のセリフはいらないと思う。
624名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 12:54:33 ID:1kSuUXVu
みんなー、上田晋也の薀蓄って全部やらせって知ってた?
お笑い板へ
椎名にしても吉住にしても、2話にしてめだかに心開き出しちゃうのって、展開早過ぎなような気が…。
あ、桜木もか。
>>625
6話目辺りで10人ほど転校生が
>>615
ベテラン女優の吉田日出子さんのことかな。
つまんねー
先のストーリーが見える
泰三が早くいい人になりすぎて萎えるし
629名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 18:40:46 ID:ZDhOOffp
脇も個性的な豪華なメンツなんだから、
1話で1人メインの今の状態はもったいない。
ミムラの奮闘記よりもみんなで一つの物を目指す方がいいと思う。
定時制っ、卒業以外目指すものもなさそうだが・・・
>>587
長井秀和
631名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 19:23:26 ID:gKYORwrI
ミムラ姉さんの演技がわざとらしくて不快です。
特に作り笑顔。
632名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 19:33:01 ID:aJgRJASI
歯が汚いのに、よくもあれだけ歯が見せられるものだ。
633名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 19:59:08 ID:zkuOJF6Z
【第2の】金八に軽度の発達障害のある美少女出演【上戸彩】

新人・岩田さゆり(14)がTBS金曜ドラマ「3年B組金八先生」
(15日スタート、後10・00、初回は9・00)で女優デビューする。

ドラマでは軽度の発達障害がある転校生・飯島弥生役。難し
い役どころだが「演技は初めてで不安もありますが、最後ま
で頑張ります。竹内結子さんのようなナチュラルな演技が素
敵な女優になりたい」と瞳を輝かせている。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20041014061202/20041014snp08005.html





こっちのがメチャおもしろそう!
いや、ちっとも。
こんなに上手く行きすぎると五話くらいで終わりそうだ
キンパチなんて飽きもせずよく見るな。マンネリズムの勝利だな
637名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 20:20:59 ID:fq3b8r7D
泰造が不治の病に罹ったり
浅野ゆう子とメロリンが不倫したり
メロリンの奥さん役ではしのえみが出演したり
林隆三が実はミムラの本当の父親だったり
隆三と市毛は元夫婦だったり
スブタンが車に刎ねられて亡くなったり
色々あるのだろうキット
浅野ゆう子に不自然さというか違和感を感じた。
やっぱり近親相姦がないと盛り上がらないよね
640名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 01:36:38 ID:Q9ygwlM5
ありきたりの学園もので、しかもキャストがむさ苦しいのでつまらない。
また見てしまった。。何が面白いのか自分でも分からんのに・・。
泰三のキャラが何気に好き
フジで今度の土曜の深夜、「告白参観」というのにタイゾーが出る。
ドラマじゃないから当然キャラが違うだろうけど
644名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 03:03:34 ID:MOj1o5fq
面白いしミムラかわいい!来週たのしみだー
今週の視聴率、
めだか : 10.0%
マザー&ラヴァー : 15.1%
かぁ。
みんなめだかが終わるの待って8チャンに変えてるのかなぁ。

めだかをビデオで撮りながら生でみて、終わったらビデオ
巻き戻してまためだか11時までみてる俺って一体。。。
今度の火曜日夕方30分ほどめだかの番宣が放送するよ
関東だけかもしれないけど
ミムラよくなってる。
スピッツは好きだけど,はまってないなぁ
648名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 07:36:07 ID:fJCNkUT+
>>645

   /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}   
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!    言っていい?
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}   
  r(   / しヘ、  )j   <私に対抗しようなんて1時間早いのよ。
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg        
    \._ヽ _´_ノ ソ       
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
最近スピッツの曲が全部同じに聞こえる。
>>648
シカシ、「言っていい?」と聞いて「言わないで」って
言ったら、またそれで責めるんだろうな。スレ違いスマソ
651名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 12:54:54 ID:QIassVZb
ミムラかわいい。
652名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 14:41:18 ID:n9/lkG8n
意外におもしろいな。
はじまるまではあまり期待しなかったのに。
面白いんだけどなぁ。
数字が……。
打ち切りだけはまぬがれますように(;´Д`)
たいぞうとのラブさえなければ最後まで面白く見れそうなのだが
655名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 16:20:12 ID:uOet6+OL
今期ダークホース多すぎ。マザラバ一番黒皮の予想外の高視聴率に内容糞の熱男のまさかの初回越え
656名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 16:24:46 ID:uOet6+OL
>>655 誤爆スマソ。でもめだかは内容だけでいえば上記3つにひけをとらないんだが・・・
泉谷が酔った勢いでミムラに…って展開はなし?
>657
ないとは言い切れない
「めだか」は火曜9時の率はとれないけど心に残る秀作ていう感じ
でいいと思うけどな。
てか、なぜか「ビギナー」ではあまり魅力かんじなかったミムラに
完全にはまってしまった、あのへなへな感がたまらない。
なんか他にはいないタイプの女優だよね。
相沢さんのホンも,『いつもふたりで』,よりは数段面白い。


660名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 18:33:04 ID:5BGXo3lG
脚本が全然面白くないから、結果がついてこない
661名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 19:07:24 ID:2J7LRfyK
ミムラが気持ち悪いよ。
スターダストはゴリ押す人材を間違えている。
ミムラ可愛いよ!
>>661
山田とかね。
664名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 19:35:56 ID:Qkhw/hRD
山田に女教師の役をやらせりゃ良かったんだよね

ひょんな事から女教師の振りをせねばならなくなった男…
トッツィーとかミセスダウトみたいな感じで
665名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 19:38:50 ID:Qkhw/hRD
そんな山田に惚れてしまう
性同一性障害の生徒役で綾瀬はるか
しかし彼女は白血病になってしまい…
666名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 19:42:32 ID:Qkhw/hRD
ミムラと山田
同い年の二人が
一方は教師で一方は高校2年生か

役者って大変だ
>>666
というか、山田のが一つ上なわけだが・・・。
668名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 19:59:50 ID:SSO0bL6o
>>660
俺もそれに尽きると思う
ミムラは今回の役柄にハマってていいよ。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 20:00:54 ID:Qkhw/hRD
>>667
いいじゃないかまだたんじょうびがきてないんだから
こまかいやつだな
キモイスレだな
↑そんなことをわざわざ書き込むおまえが一番キモイなw
今、金八見てるけどやっぱり『めだか』の方がおもろいな。
ガキうぜぇ
山田はちゅらでは30歳で親父だが
小日向・泉谷がもっと見たい。次週あたりから多く出てくるのかな?
次回は小日向さんデーじゃない?
早めの回でスポットが当たらないと短縮打ち切りで
出番が消えるやつがでそうな悪寒
>>676
んなこというなよ。正夢になっちゃうぜ
>>676
時々、視聴率が悪くて…打ち切りって話が他のスレでも出るけど
最近の10〜12回のドラマで打ち切ったりするもん?

実際に、その手の理由で打ち切られたドラマってあるの?
大体のドラマは、半分もオンエア終わる頃には撮影も終わってる
んじゃないの?
それなら穴埋めで他の流すより、少し無理して終わらせると思うが…。
679名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:18:36 ID:etV1TzbQ
5パーセント前後になれば打ち切りもありえるが、
フジの場合そんなひどい数字のドラマは・・・・・・・・・・・・
680名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:22:10 ID:3WGO65bt
>>678
有名なのは日テレの月曜10時台
何度も打ち切りになっているよ

真中瞳の「メッセージ」なんて、10回分のタイトルに意味があって
その頭文字を並べると意味のある言葉になる予定だったのが
8回打ち切りになって「そんな話は無かった」になったw
681名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:23:34 ID:3WGO65bt
ちなみに日テレの10時台が視聴率悪いのは
裏にスマスマがあって、本来ドラマのメイン視聴者の世代の女性が
そっちにいっているせい
682名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:26:25 ID:fJdwEgr9
フジは視聴率一桁が続くと1話短縮が普通だからな
683名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:42:28 ID:EpEA6Wsw
>>680
本当はどんな「メッセージ」になるはずだったの?
フジ平均一桁〜11%台(02年4月期〜)
関テレ枠(火10)を除くと平均一桁かどうかが決め手
ちなみにフジ制作枠(月9、火9、木10、旧水9)では03年1月期を最後に平均一桁はなし
その後の単独回での一桁はダイヤモンドガールで3回、人間の証明で1回のみ
関テレ枠では03年7月期を最後に平均一桁なし
その後の単独回での一桁は君が想い出になる前にで1回のみ

11.99|CX*火09(04冬)|FIRE BOYS〜め組の大吾
11.97|CX*木10(02夏)|恋愛偏差値
11.77|CX*火10(04夏)|君が想い出になる前に
11.60|CX*火10(03秋)|ハコイリムスメ!
11.44|CX*火09(02春)|整形美人
11.36|CX*火10(02春)|春ランマン
11.06|CX*火10(02秋)|アルジャーノンに花束を
10.80|CX*水09(02春)|ウエディングプランナー
10.76|CX*水09(03春)|ダイヤモンドガール
10.75|CX*木10(02春)|ビッグマネー
10.55|CX*火09(02秋)|ダブルスコア
*9.89|CX*火10(03夏)|クニミツの政(まつり)
*9.85|CX*火09(03冬)|お義母さんといっしょ ← 打ち切り(1話短縮)
*9.42|CX*水09(02秋)|天才柳沢教授の生活 ← 打ち切り(1話短縮)
*8.86|CX*水09(03冬)|熱烈的中華飯店 ← 打ち切り(1話短縮)
*8.63|CX*木10(02秋)|薔薇の十字架 ← 打ち切り(1話短縮)
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 02:05:29 ID:AD548OtO
実際に、めだかみたいなことやってるセンセーは
今NHK教育に出てる先生ぐらいなもんじゃねーの?
686名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 02:26:22 ID:X9Eu0gWs
まぁ、んなことより普通に面白いしな
裏番組が強いのとインパクトにかけるのは否定できない
天才柳沢教授の生活も短縮だったんかよorz
全然気がつかなかった
あれ以来久しぶりに嵌ったのがめだかなのに・・嫌な悪寒がする
でも最初から全何話か知らなければ1回短縮なんて普通の視聴者は気づかないよな
特に1話完結ものは 
688名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 02:43:25 ID:X9Eu0gWs
もし打ち切りになったら、
幻の11話はDVDで出してくれ
DVD果たして出るのかな?
熱烈なファンをもつ役者がでていないのに
690名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 03:28:52 ID:X9Eu0gWs
なんのこっちゃ
691名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 03:32:57 ID:ar4RxeRZ
今期は他が高いからね。10%でも低さが目立っちゃってかわいそう。
悪くないんだけどね。
ミムラ 泰造 瑛太 他生徒 他教師
みんな良いと思うのにな〜〜〜さりげなく演技がイイ
話イマイチ
良いなと思える箇所がいくつかあるからそれを活かしてほしい

ミルラと泰造の恋愛要らんと考える人が多くて安心した
でもそうなる予定と公式で言われているし_| ̄|○勘弁してくれ
それやっちゃ私的におしまい
熱烈的中華飯店って鈴木京香のだよね?

あれも打ち切られてたのか。
>>688
打ち切り(短縮も)になったらDVD出ないのでは…
695名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 09:53:40 ID:sAdVs/bK
ドラマは面白いけど、裏番組のロンハーとかバラエティの面白さには勝てないのかな
とりあえず5.6話の時点で平均が1桁なら打ち切り候補に上がるだろな
ロンハーのどこが面白いのか分からん
698名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 12:42:30 ID:2UkZQYGd
生徒役の“いずみや”が余計だよなぁ…
人間の証明にもチョイ役で出てたけど、あの人出ると
ドラマの雰囲気ぶち壊し
699名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 12:49:50 ID:4aJrXahy
DVD欲しい、出たら絶対買うのに〜
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 12:54:04 ID:nd7X/6xU
打ち切りドラマの

上戸彩のり夏パパや高原へいらっしゃい
ビデオ&DvDでてるよ
701名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 13:05:34 ID:jwXsLHVn
ミムラと泰造の恋愛だけは、ホント勘弁して。
>>697
最近はやらせ番組の方が視聴率取れるからね。
人それぞれだよ。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 13:13:48 ID:09PZkWoe
打ち切りで思い出すのはトータスのギンザの恋だな。
>>700
ヲタが購入しそうな出演者がでてればそりゃ売れるからね
一応採算も考えるだろうし
果たしてミムラにそんなヲタが多くついているかがDVD化の判断材料
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 13:25:42 ID:4aJrXahy
>>701
恋愛ネタが嫌なの?
相手が泰造なのが嫌なの?
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 13:29:56 ID:7XkibjWC
>>705 泰造
このまま数字がとれないと恋愛要素が多くなっていくかも
瑛太がミムラを夜の教室で犯すシーンをキボンヌ
数字は跳ね上がるよ、きっとw
709名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 13:59:52 ID:McVM95xb
みんな、上田晋也薀蓄全部やらせだよ
お笑い板へ
ミムラの歯、歯グキから血流すまでゴリゴリ磨いてやりたい。
そんなに黄ばんでる?気づかなかったわ
3話で注目して観てみるわ
CM見たけど芝居下手だね。
顔すごく歪めてブサイクになってた。
ミムラは仲間のトリックのような笑えるボケの役だと良さが引き立つと思う。
充分ボケの役ですが・・あなたドラマ観てます?
天才柳沢教授の生活と熱烈的中華飯店好きで見てたけど
視聴率悪かったんだ。しかも打ち切りになってたなんて知らなかった。
めだかだけは打ち切り勘弁。視聴率が悪いからって
失敗だと思わないで関係者の方…。

私はこのドラマで瑛太にはまったよ。WB、オレンジデイズ見てたけど
かっこいいと思ったことなかったのにめだかではかっこよく見える。
役のおかげかな?もうメインの回はないのかな。
重要な役だからこれからも結構出ると思うけど。
1・2話録画しておけばよかった。
715名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 16:49:45 ID:X9Eu0gWs
ミムラオタはDVD買うぞ、たぶん。
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 17:40:02 ID:hiLrHKKm
「志村喬の様な、味のある俳優になりなさい」
23歳で俳優になりたいと宣言した時、父が言った言葉だ。
父は、映画「生きる」でうだつの上がらない市役所職員を演じた
志村喬のファンだった。

今、定時制高校に通うサラリーマン・種田直文を演じながら、
「息子に馬鹿にされながらも直向きに生きる直文に、
あの映画と似たものを感じる」
と言う。
父は7年前に他界したが、その直前まで息子を案じていた。
「こういう役を演じる事で、
少しは期待に応えられてると思うんですけどね」

高校時代は油絵に没頭、美術系の専門学校へ。
デザインや写真を学んだが、卒業後は何故か俳優の道に。
芝居が面白くて直ぐにのめり込んだ。

今や連続ドラマで最も売れている脇役の一人。
今年は全クールに出演した。
「色んな人生を疑似体験出来るのが楽しくて」
とニッコリ笑う。
驕りのない穏やかな表情に心が和む。

初主演映画「銀のエンゼル」が近日公開。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 17:41:17 ID:kmkSnq4K
なんか白線流しっぽい。
フジだし定時制だしスピッツだし。
2話の壁紙張ってるシーンとか職人さんみてたら笑うな。いくらなんでも。
>>718
そんな所気にしてんのお前だけだし
まあめだかはおもしろいね
お前ら、>>718 の職人さんが何やら薀蓄を語りたがっています。聞いてやりませんか?

>>718さん、「薀蓄」は「うんちく」と読みます。あなたの持っている知識のことです。
ここで、思う存分語っていいですよ?
722名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 19:35:40 ID:hiLrHKKm
1話の教壇立ってるシーンとか教師さんみてたら笑うな。いくらなんでも。
お前ら、>>722 の教師さんが(ry

…ちなみに、俺は大学教員だが、特に違和感は覚えなかった。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 20:13:42 ID:aqYmdJUQ
めだか面白い。
ミムラ役にハマってるし、生徒達も面白そう。
2chスレでマンセーが増えて風通しが悪くなってくると
ドラマは低視聴率で安定という法則がある
だから5%とか凄まじい数字はないだろうが
多分10%前後をウロチョロして10回で打ち切りだな
>>721
すみません。語るほどの薀蓄ありませんよ。
727名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 20:56:17 ID:hiLrHKKm
でも10回まで放送しちゃうと
あんまり打ち切りって印象もないな
なんつーか、煽り職人さんたちにもあんま注目されてないものねぇ。
金八面白いな
730名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:10:02 ID:2UkZQYGd
おまえら!

金八の知恵遅れの転校生見た?
すっげー かわぇえ!

あの子が泣きそうになってるところで、思わずオレも
泣きそうになったよ
いや、マジで
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:19:58 ID:4aJrXahy
めだかも金八も両方見てるけど、比べてみて改めて
めだかはヒロインの成長ドラマなんだと思った
金八は学園もの…の域を超えた教育ものっつーか…
どっちも好きだから両方最後まで見るよ
732名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:20:11 ID:ev6uqN/5
ドラマレビューサイトの多くで「悪くはないんだけど特別書くことがない・・・」と書かれていたのはワロタ
733名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:25:16 ID:9rBQA2Ra
現実で毎日やるせないような事件が続いてると、ドラマぐらいは理想の世界であってほしいと思う。
金八のようなドラマはみてて辛い。俺はめだかに期待するよ。
734名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:36:48 ID:ev6uqN/5
つーか「学園モノ」というくくり以外でこれと金八を比較するのは無理があるだろ。白い巨塔とナースのお仕事を一緒くたにするようなもんた
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:41:32 ID:4aJrXahy
金八も理想の世界だよ。教育界の理想の世界ね
めだかは教師と生徒っていうより同等の立場の人間同士のドラマであってほしいな

2話での、夜の教室でめだかと桜木が話してる場面が何気に好きだ
夜に学校にいるってのがいい
全日制と違う、夜間ならではのシーンをもっと見たい
いろんな年齢の生徒がいるのは夜間ならではなんだろうけどね
736名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:54:00 ID:AW81NqGb
火曜が楽しみだー
737名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 11:50:08 ID:lYK3krWc
ミムラ、ブサカワイイって言われてるけど
あれって美人じゃないんだ・・・?
自分的にすっごい好みの顔だから世間的にはブサなのかと思うと悲しいんだけど。
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 11:59:36 ID:rMMMDI3w
ブサとは思わないが
口でかすぎ、目離れてるし、美人ではないと思う。
まあ、こういうのは個人の主観でもあるが。
739名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 12:02:27 ID:D3eH0noJ
自分が好きならそれでいいんじゃない?
740名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 12:23:50 ID:Z1XTegr9
>>738
主観の問題でなくかなりかわいいだろ。
でなきゃモデルなんて出来ん。
とはいえ最近痩せ過ぎだな。
「離婚」の頃の顔のムチムチした体型が良かった。
めだがも食い意地張ってる役だから無理してダイエットする事もないw
ミムラってビギナーの主演(つまり月9の主演)をオーディションで選ぶってことで
全国何万人が参加したオーディションで選ばれたわけだからそうとうすごいと思う。
俺が中学のころミムラみたいな顔の人がクラスにいた。
あのオーディションは演技のテストだか何かもあったから
顔だけで選んだわけじゃないと思う・・
ミムラ、モデルやってたの?
最近は、モデルや女優の「綺麗」ってやつの基準が変わってるからナァ。
昔は誰が見てもって感じの美人が多かったけど…。

例えが低いけどミムラもそうだし、芸人になった?梨花とか…
ハリウッド女優にもそんな傾向がある。

考えようによっては、「綺麗」“だけ”じゃダメになったとも
言えるんだろうけど…。
745名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 14:04:37 ID:qqX61tOe
めだかなんてつまんねーよ

みんなキャラ出来上がってるから、全然おもしろくない
泰造とかいずみやとか天うららとか、見る側からしたら
キャラ固まりすぎ
どんな違う演技をしたって、もとのキャラで見れない…

そのてん金八はおもしろい
見たこともないような生徒ばかりだけど、それでみんな
キャラが無茶苦茶濃いんだから爆笑 w
746名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 14:05:16 ID:qqX61tOe
× もとのキャラで見れない…

○ もとのキャラでしか見れない…
ミムラがオーディションで選ばれたなんて話を信じてる馬鹿がまだいるとは・・w
748名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 14:46:45 ID:D3eH0noJ
オーディションだろ?ビギナーのDVDの特典映像にオーディション風景もあるし。ま、やらせだっていうなら証拠を示してくれないとわかんないし。
この前の回のビデオが途中でぶち切れてたよorz
だれかお願いだからミムラと瑛太が夜の教室でしゃべったあとからのネタバレキボン…
無理で元々と諦めてるけど、気になって風呂も入れないよ。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 15:31:45 ID:8BuqrSOe
>>749
二人でラーメン屋に入って餃子喰いまくってお仕舞い。
そんな…
結論から言うとつまらん
>>744
ハリウッドは60年代ニューシネマの時代から変わってるよ。
日本も70年代あたりからファニーフェイスの個性派が台頭。
>>749 公式HP逝けよ
755名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:18:00 ID:c2t+YWYY
>>749
夜の教室で追試を受けられらなかったネ・・と諦めてた二人の所に、
泰造扮する椎名センセがまた来てくれて
「追試やるぞ、早く席に着け。国見先生には死んでも言うなよ」
って事で桜井クンは何とか追試を受ける事ができた。
めだかはヨシズミとのお茶する約束をすっかり忘れてたようで、
「今日はヨシズミとの待ち合わせはいいのか?」と、椎名先生に言われ
慌てて待ち合わせ場所の喫茶店に向かっためだか。
時間が過ぎてたのにヨシズミは待っていてくれて、紅茶だけを頼んだ
めだかのオーダーを「それ、チーズケーキセットにして下さい」と、
オーダー変更し、「ばっかじゃないの」と、一言。
ヨシズミの話しをちっとも聞こうともせず、
「桜井クンの追試が間に合ったのよ〜」「な〜んかもやもやが晴れた」
だのと、一方的に喋りまくる。
追試を終わった椎名センセと桜井クンは一緒に帰る。
道々歩きながら、椎名センセがめだかと同級生だった桜井クンに
めだかってどんな子だった?と探りを入れる。
「あだなの通り、ちっこくて目立たなくて居るのか居ないのか、
判んない奴で。。」
再び、喫茶店のめだかとヨシズミ・・
ま〜ったくヨシズミには関係なく、自分の話しだけを続けるめだか。
これでおしまい。。

スッキリしたかな?

756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:24:14 ID:8BuqrSOe
ダラダラ長えよ
>>755
あ、ああありがとう!
こんな親切にしてもらえるとは…
ありがとう!
758名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:28:43 ID:d38nMl9v
内容知ってるなら読まなきゃいいじゃん。
749の為だけにここまでやってくれる755を
ある意味尊敬するよ。
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:34:13 ID:c2t+YWYY
>>749続き
長すぎたら省略されちまった・・
人大杉で、見れそうもないんで続き。(かぶってたらゴメン!)

道々歩きながら、椎名センセがめだかと同級生だった桜井クンに
めだかってどんな子だった?と探りを入れる。
「あだ名の通り、ちっこくて目立たなくて居るのか居ないのか
判んない奴で・・」
再び喫茶店に居る二人だが、一方的にめだかが喋りまくり、
呆れてるヨシズミ。。って所でおしまい。

スッキリしたかな?

公式HPには、終わった回の話しが載ってない、何故か。。
載せて欲しいんだけどな〜


760名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:36:34 ID:c2t+YWYY
あ!また省略・・だと!でも、これで全文だから。
>>756 ゴメンよ・・更に長く書いちまったし。。スマン。。
761名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:39:14 ID:ClmI0wtD
桜井じゃなくて、桜木ですよ
>>760
わざわざ有難うございました。
ここまでしてくださるとは…
すっきりしました。ありがとう!
763名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 16:41:18 ID:c2t+YWYY
>>761
あ〜〜大間違い!
×桜井 ○桜木だ〜〜
菓子補給の時間だな・・
764名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 17:08:46 ID:W3BJwu8n
ミムミム
>>745=746
せっかく金八見るなら、ただ笑うだけじゃなく、武田鉄矢の美しい日本語を
見習って、ら抜き言葉をやめなさい。
このドラマ好きなんだが
「ピアノで腹がいたくなってどうのこうの」
だとか
「大仏ってあるじゃん」
とかが、すげーどうでもいい。
大仏の話どうでもいいに禿同
煤i゚く_゚#)6
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 22:08:48 ID:8BuqrSOe
いっその事大仏職人か宮大工の物語にすりゃ良かったかも
うーんNHKの朝ドラみたいだ
770710:04/10/17 22:32:59 ID:xXsxD0id
>>711
「今夜の給食のカレーが歯にまだついてる?」 ってぐらい気になりますた。

ミムラの歯、背後からヘッドロックして、歯グキから血流すまでゴリゴリ磨いてやりたい。
771名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 22:39:50 ID:OeiER4Lh
これから、泰造の心に変化が現れるんだろうな。。楽しみだ
772名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 22:45:10 ID:d50y0UV3
誰か書いてたけど夜の学校ってところがいいね。
マターリなミムラの雰囲気と正反対の痛いぐらいの鋭い空気が伝わって。
ちょっと知らない世界をのぞいているみたいでドキドキする。

泰造がカコイイ感じで活躍してくれることを期待。
773名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 22:53:10 ID:4HxiRKKy
めだかだよ、めだか!
このドラマ、初回を見ておもしろいなと思いつつ、
放送の曜日とタイトルも忘れてて見逃してた。
もう2〜3回やっちゃったの?
>>768
タナーカっていうか瑛太ハッケソ!
>>770
変態キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
776名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 23:02:08 ID:ClmI0wtD
>>773
今度の火曜日に第3話放送
777名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/17 23:25:16 ID:OeiER4Lh
777ゲットー
ビギナースレ消えたね・・・。
生徒が噂話を共有したり、
大工の夢を知ってたりする。
もっとギスギスしてて希薄な関係であってほしかった。

それとめだかのキレたことが全く生徒に影響を与えなかったことが残念でならない。
あれ以上に生徒に喝を入れる方法があるのかどうかを楽しみにしよう。
779名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/18 00:05:40 ID:3E0QZZ83
視聴率悪いから1Kみたく途中でテコ入れのための全話再放送がある予感。だから見逃しても平気だよw
780名無しさんは見た!@放送中は実況板で
でも
まじつまんねーもん