939 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:04:52 ID:iRaP+Jxg
役はなんでもいいから矢田亜希子キボン。
まあ、続編へ向けてのP発言があってよかったな、ということで
九代目スレおしまい、ってことで。
十代目はどうします?板の現状を考えると立ててもすぐ落ちそうな
気がしますが。カツゼツ話と濃茶の尼でずるずる保守するのも一興かなw
941 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:06:47 ID:fMzKvvAj
>>935 あなたオカマ?
なんか変なの。
ドラマの内容について話すとき、どうしても俳優の技量に言及することになるよ。
舌足らずてあんた。
もうびっくり
942 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:07:53 ID:VEWV8ccL
吾郎オタ装ったアンチさん、もう少しうまく装えよ。バレバレだぞ。
しかも同じ口調、同じ時間帯か。
914でやめときゃバレなかったのにな。
釣られてるのは前スレ見てなかった人かな。俺も寝るか。
944 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:13:31 ID:iRaP+Jxg
ついでに竹内結子もキボン。
春代が息を引き取る場面はなんかあっさりし過ぎてたような
間が無く、りょうもあのシーンは何故か大根まるだしだったのが惜しかった。
946 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:16:25 ID:fMzKvvAj
947 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:19:16 ID:iRaP+Jxg
あっ、小雪もキボン。
なんかさあ、釣られている人もいなくって
実は「いっこく堂状態」なんじゃないの?
ほとんど病気だな。
949 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:21:17 ID:08lPBikm
犯人役はワケありの干されかけ大女優だけご指名ではないのか?
950 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:23:01 ID:VEWV8ccL
思ったより評判良かったのがよほど気に障るようだな。
>948「いっこく堂状態」うまい!
これからは「でた!いっこく堂」と使わさせてもらいたし。
951 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:24:17 ID:fMzKvvAj
若村が大女優かという問題は残るが・・・。
そういうことなら最近とんと見かけない大原麗子を起用できたら凄いな。
大原は干されてるわけじゃないだんだろうけど・・・。
迷路荘やってもらったら?
952 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:26:41 ID:+BtVov55
京野ことみもキボン。鮎川マリを演じて欲しい。
953 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:27:37 ID:iRaP+Jxg
>>949 今まではね。でも好評になると誰でも頼みやすいし受けてくれる
・・と思う
稲垣金田一は、あまりに高望みでなければ、こっちの希望に沿った、
なかなか豪華でいい感じのキャストが集まりそうでいいな。
そういや大原麗子見ないね。
もういい年だから、容姿が衰えて本人が出たがらないのかもね。
956 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:37:20 ID:fMzKvvAj
うん。あのぶりっ子ぶりから多分本人が拒否ってると思う。
八千草みたいにうまく年取っていけばいいのに。
大原、演技力あるんだから出るべきなんだけどなあ・・・・。
過去作よく分らんで言うが岩下志麻キボン。
958 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:52:00 ID:gQ3vRpdA
吾郎ヲタとか吾郎安置とかそういう言葉遣いするから荒れるのに
どうしてわかんないかな???
いずれにせよ特定の俳優のことを叩くのはこのスレの趣旨ではありませんから
そのようなかたはここから出て行っていただきます。
スレの正常化を!
959 :
名無しさんは見た!:04/10/05 00:55:18 ID:r3ey8h9u
MXTVの三つ首塔、期待大。来週ですね。
再放送は地域が限られがちなのが難点。
鮎川マリ役なら、ワケありのマルシアがいるじゃないか!
若村って例の週刊誌ネタで固体識別できるようになったんだけど、
わりといい女優なのねぇ。
963 :
名無しさんは見た!:04/10/05 01:56:07 ID:r3ey8h9u
あー竜のあぎと…
阿武隈洞とか、借りられなかったのか…
965 :
名無しさんは見た!:04/10/05 02:33:37 ID:XmE5n1RW
唐橋充とかどう?
966 :
名無しさんは見た!:04/10/05 03:00:06 ID:A7ZF9um5
稲垣金田一はあまり存在感なくすんなり見られたんじゃない?
もともと八つ墓村ってそれほど金田一が主役っっぽくないよね。
32人殺し殺戮シーンが短めだったのは時節柄仕方ないけどちょっと
オドロオドロしさを減退させたような気がした。
村人が鍾乳洞へ落人を追い込んで殺したり辰弥を追いかけたりと
結構設定が変わってたね。
大原麗子、少し前にTOKIOのメントレで見たけど
そんなに劣化してなかったよ
レフ版をガンガンあてて 小じわを隠せばまだまだいけるかと..
今日は映画版、「病院坂の首括りの家」を見た。
佐久間良子ってほーーーんっと美しいね。
沢口靖子もあの路線になるかと思ってたのに...
968 :
名無しさんは見た!:04/10/05 03:03:18 ID:A7ZF9um5
ところで稲垣のかつぜつの悪さは昔からだしジャニ全体の傾向だよ。
他には堂本光一なんかも醜い。
>>966 直接の殺人シーンを描かなくてもおどろおどろしい雰囲気は出せると思うけどな。
横溝の魅力ってグロい場面より複雑な人間関係や人間の情念だったりするわけで。
稲垣は芝居が軽すぎるし演出がショボイ。
村人にリンチされそうになる場面でももっと狂気が出せれば面白くなっただろう。
>>957 八つ墓村、映画では岩下志摩が犯人でした。
そういや、鍾乳洞に落人を追い込むシーンもコントに見えたw
横溝の原作はさほど、おどろおどろしく描かれていないらしいね。
映像化するとグロくなるとか。
>>963-964 鍾乳洞もそうだけど、濃茶の尼のシーンとよくセットになって出てきた「八つ墓」がちゃーちくて萎えた。
あれはCG?本物の石を使ってもらいたかったな。
あまりにも軽そうで浮き上がっているみたいだった。
女優陣は仲間由紀恵に出てもらいたい。森下涼子、姿晴香あたりは見られそう。
>970
映画板美也子は小川真由美と浅野ゆう子では
それ以外の映画ってあったんだっけ?
志摩姉さんって横溝結構でてるような印象だけどあんまり出てないよね。
悪霊島くらい?
記憶力衰えてるもんで間違ってたらスマソ。
懐かしドラマ板の八つ墓村スレより ↓
覚えてる範囲で配役を書いておきます。
辰弥:萩原健一、萩島真一、宅麻伸その他
金田一耕介:渥美清、古谷一行、豊川悦司(石坂浩二あったかな?)
美也子:小川真由美、浅野ゆうこ、鰐淵晴子、名取裕子、夏木マリ
春代:山本陽子、萬田久子、浅田美代子、松尾喜代
>>970さんは他のものと勘違いしているのでは?
975 :
名無しさんは見た!:04/10/05 09:12:40 ID:XqYNqJXz
濃茶の尼は歯並びの悪い入れ歯をして話づらそうだった
姿勢が良くてスタスタ演技をしているのも、はん?っておもった
それこそ濃茶の尼にも目の動きをアップでやな感じを表現すれば良かったのに。
だけど役を引き受けてよく頑張ったよ
次回作なにかな〜楽しみが継続できてうれしい。
976 :
870:04/10/05 09:19:39 ID:H7rHTFot
>>862=872
スンマソ。日にち書き間違えました。
MX手毬唄の最終回は9月20日でした。20日にビデオ録画したのなら
最終回がとれているはずです。
で、二週空いて11日から三つ首塔ね。
お騒がせしたので要蔵に斬られる前に逝ってくる。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
977 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 09:41:15 ID:XQEOSqy0
金田一メンバーはもういいよ。
映像もただただ気持ち悪くて。
横溝作品は気持ちわるくしときゃいいと思ってんのか。
若村真由美とかよかったけど。
やっぱ過去に岩下志麻出てんのか。だよなー。
でも過去作に出た人はキャスティングしない訳でもないだろうから
また何かの役で出て欲しい。
>>977 え〜そう?私はまったく逆。
脚本や演出が違うからかもしれないけれど、今まで金田一物(横溝物)ってかな〜り辛気臭くて、見たあとすっきりしなかったけれど
このシリーズは何故かほっとするんだよね。(犬神はビデオ未見ですが)
メンバーの にっ とした顔からも、ちょいルパン3世に通じる癒しのようなものも感じられる。
この突き抜けたような開放感が好きだな〜。
メンバーがとぼけているので、藤原竜也も引き立ったしね。
>977は
2行目と3行目を書いたがためにただの煽りと認定されますた
今までの八つ墓村の中では、一番軽いノリの作品だよねえ。
TVドラマだからというのもあるが。
982 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 11:00:26 ID:zzlzFkrb
軽いノリではなく、一番破綻してない出来だと思う。
それこそ、オドロオドロしい印象は、過去の映像作品の影響ではないかと。
原作を未読の人は、一度読んでみたら?
983 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 11:02:19 ID:JMnojhOF
bn
軽いノリのではなくて、一番大切な愛情に重点を置いてあった気がした。
親子の愛だったり男女の愛だったり、親兄弟の愛だったり。
愛があるからこそ憎しみが生まれたりするわけで、永遠のテーマだよな。
985 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 11:06:14 ID:zLaMX7lc
そろそろ次スレ作成時かな?
986 :
名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 11:12:03 ID:zLaMX7lc
次スレ立てれなかったよ…orz
次スレ、立ててもネタ投下がなければすぐ落ちる気が。
板の状況は想像以上に逼迫しとるわけだし(自治スレ参照)
どこかの局の次回作話が出てきてから有志が立ててもいいと思う。
>>982>>984 そうですよね。私がほっとできたのも、人間の愛憎模様がきっちり描かれていたからだと思いマスタ。
原作、読んでみます。