【倉本聰】優しい時間・1時間目【富良野】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
フジ木曜10時・来年1月13日スタート

「優しい時間」は富良野の一軒の喫茶店の物語。
主人公の湧井勇吉(寺尾聰)は米ニューヨークなどで海外赴任を長く経験した
エリート商社マン。愛妻・めぐみ(大竹しのぶ)が息子・拓郎(二宮和也)の
運転する車の事故によって亡くなったのをきっかけに57歳で退社。
妻の故郷である富良野に移住し喫茶店「森の時計」を開く。一方、拓郎は富良野
から50キロ離れた町にある焼き物の窯場で見習いとして修業を始める。
事故以来、会ってくれない父は、このことを知らない。
父と子のきずなは再生するのか?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/sep/o20040927_20.htm
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200409/gt2004092806.html
2名無しさんは見た!:04/09/29 01:32:39 ID:iEyl3RqZ
にゃん
3名無しさんは見た!:04/09/29 01:42:02 ID:iEyl3RqZ
脚本:倉本聰
プロデュース:若松央樹
出演:寺尾聰、二宮和也、大竹しのぶ


■■■ お約束 ■■■
1. 煽りはスルー
2. マターリ汁
3. ジャニ話はなし
4名無しさんは見た!:04/09/29 02:15:26 ID:ml3I2BHx
>1
乙です
まったりやりたいね
5名無しさんは見た!:04/09/29 02:32:57 ID:GV1XkDEs
また倉本のひとりよがりな糞脚本ドラマか。
いい加減にしてほしい罠。馬鹿の一つ覚えみたいに富良野を舞台にしてるし。
ただ二宮はジャニにあるまじき不細工だがこういう芋臭いドラマには合いそう。
6名無しさんは見た!:04/09/29 04:33:55 ID:BP+KyLS+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
7名無しさんは見た!:04/09/29 04:41:43 ID:6jMemLtE
ジャニさえいなけりゃ期待出来たのに
8名無しさんは見た!:04/09/29 07:06:57 ID:CbqP83+a
つるべのあかるいニュースか
9名無しさんは見た!:04/09/29 08:43:30 ID:LAnOkVuo
情報が皆無の状態の今からスレ立てても
おちてしまいそうな気がするな
1日レス付かないとダメなんだよな
10名無しさんは見た!:04/09/29 10:10:58 ID:c7fHhyjx
やっぱり立てるの早すぎちゃったかな。
まぁドラマからしてマターリしてそうなのでここもマターリ回しましょう。
落ちたら落ちたでまた情報が出てきた頃に立て直すということで。
11名無しさんは見た!:04/09/29 11:05:22 ID:TrAoR0TY
ジャニ話ナシって書いてあるが、
純や螢を話題にしないで北の国を語れってことになるが、どうすんの?
放送開始まではナシとかならわかるんだが。
12名無しさんは見た!:04/09/29 11:53:28 ID:6CEK2U5x
二宮の話はしかたないんでないか?
二宮にまつわる他ジャニ話はバツ。
○○君がやればよかったのに〜とか
二宮がジャニ一番の演技派!とかいう釣りが荒れるもとだから。
13名無しさんは見た!:04/09/29 13:23:30 ID:QpybA4cN
>12
同意、それでいいと思う。
ジャニ、ジャニーズ、ジャニタレを不必要に使わなければそんなに荒れないかな。
ジャニオタ、ジャニイラネも同様か。
またり推奨で・・・
14名無しさんは見た!:04/09/29 18:12:29 ID:0cX8zt15
空気読みながらまったりで
15名無しさんは見た!:04/09/29 18:33:49 ID:c7fHhyjx
父子離れ離れでどういう風にストーリーが進んでいくんだろ。
16名無しさんは見た!:04/09/29 19:59:23 ID:0vB45DV5
なんでもう立ってるの?
17名無しさんは見た!:04/09/29 19:59:46 ID:FJseoqFw
拾ってきました、

木10「優しい時間」
プロデュース:若松央樹、浅野澄美
演出:田島大輔、宮本理江子、西浦正記
ソース:TVガイド

P、Dについて詳しい方いたら教えてください。
18名無しさんは見た!:04/09/29 20:01:22 ID:FJseoqFw
>16
だからsage進行してるんだからageないでね。
19名無しさんは見た!:04/09/29 20:05:37 ID:9p784ZGt
田島Dは『救命病棟2』のチーフD、倉本脚本では岩下志麻・舘ひろし主演の『あぁ、離婚式』で演出
宮本Dは山田太一の娘さん、
西浦Dは『ムコ殿』や『ビッグマネー』の演出を担当
20名無しさんは見た!:04/09/29 20:09:26 ID:FJseoqFw
>19
参楠!
でも良く考えたら、もうガイドに載ってるって・・・
あらビックリだ。
21名無しさんは見た!:04/09/29 20:10:58 ID:c7fHhyjx
うーんなんか駄作の予感がする。
北海道の風景綺麗に撮れる人いるのかな。
22名無しさんは見た!:04/09/29 20:12:54 ID:FJseoqFw
倉本さんは現場に顔出したりするんですかね?
23名無しさんは見た!:04/09/29 20:20:01 ID:OCt0W2jp
倉本氏はこれが最後の連ドラになるのか?

杉田Dの連ドラ卒業作「並木家の人々」の演出補に
田島Dがいたような。
24名無しさんは見た!:04/09/29 20:20:13 ID:0vB45DV5
木10「優しい時間」
プロデュース:若松央樹、浅野澄美
演出:田島大輔、宮本理江子、西浦正記
ソース:TVガイド

なんかかなり微妙じゃない?
25名無しさんは見た!:04/09/29 20:26:30 ID:VZRwQOLA
>>23
とりあえずまだ秋ドラマも始まってない状態なんだからsageろ。
26名無しさんは見た!:04/09/29 20:31:33 ID:bFb9tYNT
sage方知らないのか・・・?
27名無しさんは見た!:04/09/29 20:36:12 ID:0cX8zt15
なんか微妙という言葉を入れてる時点で荒らしたがりだろ
ほっとけ
28名無しさんは見た!:04/09/29 20:40:00 ID:0vB45DV5
じゃあみんな微妙だと思わないの?
倉本と大竹ひっぱってくるのにお金使い果たしちゃって
Pと演出は糞引っ張ってきたのにはガッカリ。
29名無しさんは見た!:04/09/29 20:41:20 ID:VZRwQOLA
こいつは救命ヲタに喧嘩売ってんのか?
30名無しさんは見た!:04/09/29 20:41:58 ID:OLKcBtb+
これだけ早々と撮りに入るんだから、
撮影風景とかリリースするつもりなんだろう話題づくりに。
コトーに味をしめたかという雰囲気も感じるけれど。
おもしろいドラマになることを祈ってる。
31名無しさんは見た!:04/09/29 20:45:43 ID:2mD29n0k
24=28はアンチジャニの特徴丸だしですから。
32名無しさんは見た!:04/09/29 20:47:56 ID:OLKcBtb+
>31
そういうのも要らないから。
33名無しさんは見た!:04/09/29 20:52:27 ID:0cX8zt15
田島大輔、宮本理江子は自分的にはかなりイイ
西浦正記の作品をちゃんと見た事ないけど
一応チーフDもやってるみたいだから大丈夫じゃない?
34名無しさんは見た!:04/09/29 20:57:02 ID:OLKcBtb+
大御所の本を新進気鋭が演出するっていう構図か?
35名無しさんは見た!:04/09/29 20:59:47 ID:wFYL6BDY
田島大輔:「救命病棟24時」「LOVE COMPLEX」「WITH LOVE」
      「人にやさしく」「ロケット・ボーイ」
     「For You」「ピュア pure」「神様、もう少しだけ」
      「沙粧妙子・最後の事件」「離婚弁護士」
                  などなど・・・挙げれば限り無し
      
36名無しさんは見た!:04/09/29 21:05:16 ID:wFYL6BDY
>>34
いや、新進気鋭じゃない・・・
少しは自ら調べたりしたほうがよいのでは?
37名無しさんは見た!:04/09/29 21:06:38 ID:0vB45DV5
>>36
34はアンチだろ。
38名無しさんは見た!:04/09/29 21:09:21 ID:wFYL6BDY
田島さんは、そのドラマに合った演出を出来る人だと思いますよ。
色々な色が出せるというか。
39名無しさんは見た!:04/09/29 21:09:33 ID:WE9QWEFk
演出家の名前を聞いて、楽しみになってきた。
倉本氏の脚本も「あぁ、離婚式」は結構楽しめた。
ああいう内幕ものは上手いと思うんだけど。
三谷氏、野沢氏との競作ドラマは今ひとつだった。
今回はどうかなぁ。
40名無しさんは見た!:04/09/29 21:17:29 ID:0cX8zt15
にしても、救命があるクールで田島氏をよくこっちに持って来れたなー

41名無しさんは見た!:04/09/29 21:20:04 ID:wFYL6BDY
田島さん、古くは「あすなろ白書」なんかもやってるみたい。
なつかしー
42名無しさんは見た!:04/09/29 21:21:37 ID:OLKcBtb+
もう脚本あがってるというところがいいな。
43名無しさんは見た!:04/09/29 22:05:19 ID:FhR4OprZ
寺尾と大竹の絡みって面白そうだ。
44名無しさんは見た!:04/09/29 22:09:04 ID:ml3I2BHx
寺尾が泣かせてくれそう。
45名無しさんは見た!:04/09/29 22:33:31 ID:MHayDwIq
タイトルだけで俺は泣けそうだよ。
寺尾が喫茶店、てのが追い討ちをかける。

大竹は幽霊としてどう絡んでくるんだろ。
46名無しさんは見た!:04/09/29 22:36:57 ID:FhR4OprZ
寺尾の穏やかに話す時の声が好きなんだよね。
喫茶店のマスターなら、たくさん聴けそう。
47名無しさんは見た!:04/09/29 22:46:32 ID:ETDWGoiz
Pは日テレから移って初の連ドラだから、企画とか統括とか誰か上の人間がつくんだろ?
48名無しさんは見た!:04/09/29 23:04:42 ID:0cX8zt15
>45
苦悩する夫や息子の前に現れる幻影って感じかな

寺尾の声いいよね世界遺産とか
49名無しさんは見た!:04/09/30 05:52:02 ID:o4tIRcC1
二宮ってリアルで片親だから感情移入しやすかったりして。
50名無しさんは見た!:04/09/30 10:49:19 ID:ka4Njj05
>>49
いや、片親じゃないから。
婿養子で母方苗字だから勘違いされてるのか?
51名無しさんは見た!:04/09/30 11:01:23 ID:jCdjx3PJ
52名無しさんは見た!:04/09/30 11:08:55 ID:qODg7Uo6
>49-50
そんなプライベートな情報いらないから。
53名無しさんは見た!:04/09/30 13:42:04 ID:/vGKGN+l
ミスチル主題歌は決定?
54名無しさんは見た!:04/09/30 14:31:20 ID:htDztaMU
どこからそのような情報を・・・?
55名無しさんは見た!:04/09/30 17:15:19 ID:mmf8c/5M
今晩中に落ちそうだからage
56名無しさんは見た!:04/09/30 18:00:18 ID:++EL9HDT
テレビガイドにPのコメントとか軽く載ってた。
「見てる人がやさしい気持ちになれるような時間にしたい」とか。
そんな感じ。

>>45
タイトルいいよね。
すさんだ心にしみるよ。
57名無しさんは見た!:04/09/30 18:45:35 ID:hTPwVgdN
二宮の家は3年前離婚してるみたいよ。
父親はずっと静岡だから元々片親みたいなもんだけど。
58名無しさんは見た!:04/09/30 19:21:22 ID:BLLyAxW2
ジャニヲタって最低…。
59名無しさんは見た!:04/09/30 21:01:18 ID:w4met2p9
ホントだか嘘だか知らないが
人のデリケートな部分書き込んで何が楽しいのか?
60名無しさんは見た!:04/09/30 22:23:33 ID:7ST54c5N
>>58-59
二宮には一人、かなり粘着な安置がいます。
ヲタ以上に彼のことに詳しく、彼の名前が出るスレはどこにでも現れます。
今後も毎日のようにやってくると思いますが、華麗にスルーしてください。
61名無しさんは見た!:04/09/30 22:37:26 ID:sK4GazCj
寺尾の安置もなかなかだよ。漏れもその一人だ。
ドラマの内容に難癖つける気は無いが寺尾&寺尾ヲタには容赦しないぜ!
62名無しさんは見た!:04/09/30 23:35:22 ID:sRSqqNoK
他のキャストが気になるな。
親子の絆がテーマだし
寺尾、大竹、二宮のファンとか
いろんな年代の人が観れそうな感じだね。
>>45
タイトルいいよね
63名無しさんは見た!:04/10/01 00:19:02 ID:E3AjU4zt
来週クランクインなら、他のキャストも発表されるんじゃないかな。

寺尾安置っているんだね。
寺尾ってお父さんに似てきたよね。
64名無しさんは見た!:04/10/01 00:20:15 ID:gBYHbceO
冬の北海道なんてかなり厳しいロケになりそうだね。
65名無しさんは見た!:04/10/01 00:34:49 ID:Yu5HqtpX
ロケがほとんどらしいから、秋クールのドラマにメインで出ている人は
出ないだろうな。
66名無しさんは見た!:04/10/01 01:01:52 ID:wg4fCIsQ
記事を読むと1話のみのゲストとかありそうなので、それは分からない。
北の国からに出ていた俳優なども出てきそうなので
個人的には宮沢りえや地井武男、唐十郎、竹下景子あたり来るといいのだがと思ってる。
今月から3月までロケか、長いな・・・。
67名無しさんは見た!:04/10/01 01:02:47 ID:wg4fCIsQ
おっと、ageてしまった
68名無しさんは見た!:04/10/01 01:27:49 ID:oY2W/ooX
竹下景子はかなりの確立で出そうあとちいちいもだな
しゅうは確か東京にお嫁に行ったような気がするから宮沢はないだろう
唐十郎もないと思うけどなー

さっき倉本関連で検索かけたりしていろいろ見てたら
去年の夏からもう既に富良野で準備に入ってたみたいな話が出てた
今どきの連ドラでは考えられないほどの準備期間とってるんだな


69名無しさんは見た!:04/10/01 01:37:15 ID:ITrOiBLX
宮沢りえは、秋ドラマにも出るしね。
70名無しさんは見た!:04/10/01 01:45:24 ID:wg4fCIsQ
>>69
そうなのか。雪景色に映える、綺麗どころの女優が欲しい感じなんだなあ・・・。

緒方直人、いしだあゆみ、横山めぐみ、岩城滉一あたりはどうだろう。
主要3名しか発表しないということは、徐々に発表していくのだろうか。
71名無しさんは見た!:04/10/01 09:24:22 ID:gBYHbceO
主題歌とか劇中音楽とかどうなるんだろう。
壮大で癒し系な感じだといいな。
72名無しさんは見た!:04/10/01 10:08:52 ID:I3Tjr7IP
若い女が必要。
だれだろ?
73名無しさんは見た!:04/10/01 12:35:35 ID:AyjpNSSO
若い子は、和風美人で陰があるのがいい。
髪が長い人もいいかも。
74名無しさんは見た!:04/10/01 13:03:32 ID:F2AtqzO3
木10って秋に続き、冬も大奥じゃないんだ?
75名無しさんは見た!:04/10/01 15:10:06 ID:bVIKm284
普通にまた観光客増えそう。
富良野にとってはオイシイ企画だね。
倉本さん町おこしのつもりかなw
76名無しさんは見た!:04/10/01 16:34:37 ID:bLVNtiIO
>>72
ぁぉぃか、長沢まさみきぼんぬ
77名無しさんは見た!:04/10/01 16:49:23 ID:gBYHbceO
5日からの富良野ロケ見れる人がいたら様子教えてほしい。
78名無しさんは見た!:04/10/01 16:58:36 ID:z+q1hy4G
美瑛といっても室内シーンは富良野のどっかで撮りだろう。
また町ぐるみでサポートするのかな。
お近くの方、ロケに遭遇したらレポよろしく。
79名無しさんは見た!:04/10/01 17:11:47 ID:gHIcBUdg
室内シーンでロケで撮影できない場合は東京のスタジオで撮るでしょ
喫茶店は建てたみたいだから室内の撮影も問題ないだろうけど
80名無しさんは見た!:04/10/01 17:18:15 ID:gBYHbceO
9割が富良野ロケだそうですよ。
81名無しさんは見た!:04/10/01 17:41:19 ID:BepaGBIH
1割は東京でのエピソードでしょう。
東京の話は東京で撮るのあたりまえじゃないかな。
富良野にくる前の話とか当然あるはずだし。
あるいは回想ではいるのかもしれませんが。
82名無しさんは見た!:04/10/01 17:49:46 ID:yEcZ9ukp
「昨日、悲別で」の天宮良はどこ行った。あのドラマはまあまあよかったぞ。
83名無しさんは見た!:04/10/01 19:02:38 ID:PDLsyL0J
>>82
♪あ〜なたに さよ〜ならっていえるのは きょ〜おだけ
が主題歌だったよね(22才の別れ)
懐かしい20年位まえのドラマだよ。視聴率どうだったんだろう
84名無しさんは見た!:04/10/01 19:26:30 ID:ANxFZsXh
>>47
北の国からのPが、局長だっただからな

確かドラマ制作センターのトップが大多だったよね
ということは、統括は大多か
85名無しさんは見た!:04/10/01 20:18:37 ID:oY2W/ooX
チーフDの田島氏は北の国からのSPでチーフADやった事あるはず

86名無しさんは見た!:04/10/01 21:37:38 ID:gBYHbceO
>85
へーそれは心強い!
87名無しさんは見た!:04/10/02 00:00:15 ID:7jy7RxwQ
>事故以来、会ってくれない父は、このことを知らない。

事故なのに会ってくれないだなんて親父さんちょっと冷たいんじゃない?
二宮の「青の炎」は良かったな。最後がひどく可哀想だったけど。
主題歌はベタでもさだまさしの書き下ろしでお願いしたい。
88名無しさんは見た!:04/10/02 00:06:24 ID:lOYT/1k9
富良野ロケが9割で二宮は美瑛にいる設定って事は
二宮は幽霊の大竹より出番少ないだろうね。
89名無しさんは見た!:04/10/02 00:20:01 ID:Y+UcobL1
ジャニ安置保守乙
でも今のこの板の状態だと、
落ち回避は厳しいかな。まだ当分先だしコレ。
まあその時はその時で。
結構楽しみですこのドラマ。
90名無しさんは見た!:04/10/02 00:21:16 ID:DkQdD+tE
>>87
さだは勘弁。松山千春も勘弁。


>放送では毎回多彩なゲストが登場する予定。
>「北の国から」に負けず劣らずの豪華版となりそうだ。

豪華ゲスト期待してるぞ
91名無しさんは見た!:04/10/02 00:38:42 ID:n1lXKqjB
豪華ゲストは良いのだけれど沢山エピソード詰め込みすぎて
散漫にならないように頼みます。
92名無しさんは見た!:04/10/02 00:57:15 ID:HgrrhGz1
倉本さんって東京育ちの東大出なのに、
どこでどう道を間違えて、北海道の大自然マンセー、
資本主義反対、現代文明否定派になっちゃったんだろ?
(いや別になってもいいんだけどさ)

スタッフの吊るし上げにあって大河ドラマを降ろされたショックから?
93名無しさんは見た!:04/10/02 01:13:49 ID:H/eiyEqk
富良野が美しいからに決まってるでしょうがぁ
94名無しさんは見た!:04/10/02 03:37:54 ID:oJN9FrtO
>>53は何だ?

寺尾の半落ちは泣いたな・・・
今回も泣かせる演技見せてくれー
95名無しさんは見た!:04/10/02 06:36:27 ID:20g6VvXK
主題歌決まってそう。
96名無しさんは見た!:04/10/02 08:53:39 ID:6MC/KrAS
北海道に縁のある人になるのかな。
zoneとかやだな。
97名無しさんは見た!:04/10/02 09:50:18 ID:ahxvh/5y
北海道出身アーティストで可能性ありそうなのは
GLAY・ドリカム・中島みゆき・松山千春あたりなのかなぁ。
98名無しさんは見た!:04/10/02 10:33:14 ID:Xtysx9Vt
ドリカムは多分救命の主題歌だろうし、
中島みゆきはコトーのイメージ強すぎだしなー。

…松山千春は嫌だ。グレイもなんか違うし。
99名無しさんは見た!:04/10/02 11:41:05 ID:7PlDNBFk
玉置浩二で良いじゃん、安全地帯の。北海道出身だし歌うまいし。バラード
歌わしたらはまると思うけど。
100名無しさんは見た!:04/10/02 13:52:36 ID:ahxvh/5y
>>99
玉置いいね、しかし渋いドラマになりそうだな。
101名無しさんは見た!:04/10/02 14:12:28 ID:20g6VvXK
ベタなのも嫌。
巨頭みたいのがいい。
102名無しさんは見た!:04/10/02 14:34:18 ID:ahxvh/5y
せっかく北海道が舞台なんだから洋楽はやだなあ。
それならインストがいい。
103名無しさんは見た!:04/10/02 15:28:46 ID:nWSST587
やはり売れる曲がいい。
意外性のある主題歌希望。
104名無しさんは見た!:04/10/02 17:30:26 ID:K0UblGsY
>103
同感。ドラマの雰囲気に合っていて誰の耳にも残る曲希望。
平井堅なんかはどうだろう?
さださんは「北の国から」のイメージが強すぎるからやらないほうがいい。
105名無しさんは見た!:04/10/02 20:01:42 ID:x3Jg/P4N
こだわってほしいな
映像美
106名無しさんは見た!:04/10/02 20:37:16 ID:aW6D6llU
松山千春は倉本さんが嫌いで
北の国からの主題歌も断わったらしいので
今回も無理だろうな。
107名無しさんは見た!:04/10/02 21:03:19 ID:H/eiyEqk
北の国からと差別化図る為に若い人のほうがいいな
平井なら自分もいいと思う
既出のGLAYミスチルは合わない

何にしてもいい曲になるといいな
108名無しさんは見た!:04/10/02 22:49:28 ID:DkQdD+tE
「眠れる森」の竹内まりやの曲みたいなのが合うんじゃない?
109名無しさんは見た!:04/10/02 23:11:51 ID:x3Jg/P4N
>108
それいいな〜
110名無しさんは見た!:04/10/02 23:35:56 ID:z9UuMySu
女性ボーカルの洋楽だと思う
111名無しさんは見た!:04/10/03 00:22:09 ID:nSDc7cTh
できれば男性希望。
112名無しさんは見た!:04/10/03 01:16:10 ID:VfkAHNbn
河口恭吾とか?
113名無しさんは見た!:04/10/03 01:21:47 ID:XyeE5A0T
ニセさくら野郎は人間の証明で主題歌歌った。もういらん。
女がいい。
それより、大竹以外の女優陣早く発表汁。
114名無しさんは見た!:04/10/03 01:35:02 ID:fb43RCF5
北海道で半年もロケとなると予算も相当かさみそうだな。
北の国からは偉大すぎるけど優しい時間も地味そうながら期待してるぞ。
115名無しさんは見た!:04/10/03 02:29:50 ID:/s7r4r7s
主題歌、GLAYか松山千春か北海道出身の歌手がいいなー。
116名無しさんは見た!:04/10/03 09:49:20 ID:1B6TlMw9
藻前ら寺尾がレコード大賞歌手ってこと忘れてないか?
117名無しさんは見た!:04/10/03 11:48:09 ID:xtbaF9uR
この手のドラマは主役が主題歌やっちゃったらダメでしょ
118名無しさんは見た!:04/10/03 12:14:11 ID:zgRS3255
銀座の父占いによると二宮は嵐を脱退するみたいね。
119名無しさんは見た!:04/10/03 12:35:58 ID:wPzLdKCw
>117 寺尾は今レコード会社からほされているから曲だせないよ。無問題。
120名無しさんは見た!:04/10/03 13:39:08 ID:1Y3+hzjC
>>97
北海道出身というより、
北の国から・オレゴンから愛を・コトーの系統の歌手を起用するんではないのかな
最近の歌手はないと思う
オレゴンは誰だったかな

ドラマの内容にもよるけど、この辺ではないか
松山千春、泉谷しげる、竹内まりや、玉置浩二、井上陽水、中島みゆき
吉田拓郎、南こうせつ、長渕剛
121名無しさんは見た!:04/10/03 13:42:52 ID:Ha/po0ei
自分も平井あたりが希望だな。
それにしても富良野・美瑛って綺麗なところだね。
大自然の中でどんなふうにドラマが展開されるのか楽しみだなあ。
122名無しさんは見た!:04/10/03 14:52:57 ID:LK2eRoNO
小田和正あたりだったりして、スケールの大きなバラードだったら許す。
123名無しさんは見た!:04/10/03 15:49:31 ID:xBR7s4UD
小田和正・・・ありそー。
フジドラマの主題歌歌うこと多い(イメージ?)し。
124名無しさんは見た!:04/10/03 16:47:28 ID:Ha/po0ei
お!そうだ、小田和正がいたな。
小田でもいいや。
125名無しさんは見た!:04/10/03 17:41:54 ID:jrpad0JI
嵐だよ
126名無しさんは見た!:04/10/03 18:16:23 ID:cMdeFq0D
>>120
オレゴンもさだまさしだったでしょ
ちなみに「を」は要らん。「オレゴンから愛」だ
127名無しさんは見た!:04/10/03 18:31:01 ID:p8zD1ZSE
洋水きぼん
128名無しさんは見た!:04/10/03 18:56:00 ID:LjGeV289
そういや「オレゴンから愛」って木の実ナナの出てるドラマあったね。
あれも大自然でよかったなあ懐かしい。
129名無しさんは見た!:04/10/03 20:38:45 ID:1NKm5hUb
意外性を狙って
ASKA(飛鳥涼)・柴田淳・一青窈
なんてのもいいな。
130名無しさんは見た!:04/10/03 20:48:54 ID:jE5hTwUN
>>129
禿しく嫌だ。
131名無しさんは見た!:04/10/03 22:31:47 ID:oLn05kA+
主要三人全部好きな俳優だからかなり期待。
主題歌玉置か平井だったら鼻血でそう。
北国ドラマを盛り上げる歌唱力があれば誰でもいいなぁ。
132名無しさんは見た!:04/10/03 23:04:20 ID:JRHb5E90
プロデュース:
若松央樹 ・・・日テレからまともなドラマを作りたくて転職。
        日テレ時代はPというよりもShin-DのDという印象が強い。        
浅野澄美 ・・・小岩井P(現・映画事業局)の元でAP修行を重ねる。
        初P作品は確か今年の成人の日単発ドラマ「はたち」。 

演出:
田島大輔 ・・・杉田直系。「1970ぼくたちの青春」や「並木家の人々」などで杉田演出を勉強。
  「北の国から'92巣立ち」のチーフAD経験もあり。
宮本理江子 ・・・倉本の永遠のライバル、山田太一の娘。入社2年目でDデビュー(坂元裕二のデビュー作でもある)したCX一制の鬼才。
  同期だった彼女を観て「自分には演出は無理だ」とP転向したのが現・局次長の大多亮。       
  「101回目のプロポーズ」「素顔のままで」「Age,35」「ビーチボーイズ」などヒット作多数。
西浦正記 ・・・下の名前が昔と違うような。。。改名した?
      中江系なのか永山系なのかいまいち不明だが、栗原作品に付くことが多く、
      すなわち、作品には極めて恵まれていないw

後見人:
取締役編成制作局長・山田良明 ・・・「北の国から」連ドラ時代のD、単発シリーズのP。
 倉本とは「君は海を見たか」(演出)や「ライスカレー」「失われた時の流れを」(P)でも仕事をしてきた、CXで最大の理解者。
 真面目ドラマ志向の社内最右翼で、局長に就任するやいなや木曜劇場のてこ入れに着手した。
 現在はサンケイリビング新聞や東映アニメーションの取締役でもある。
133名無しさんは見た!:04/10/04 00:22:17 ID:an3p7MVA
いいのか悪いのかわからん。
134名無しさんは見た!:04/10/04 01:06:03 ID:As5jmwm+
>>122
ドラマの主題歌では、都会派が多いよね
それに新番組で忙しいんではないのか

山田が関わったドラマの主題歌を調べてみた
スピッツ、さだまさし、中島みゆき、浜田省吾、小田和正、チャゲ&アスカ
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=249227
135名無しさんは見た!:04/10/04 01:51:38 ID:T9x4ezPw
>133
Dはかなりいいよ
田島はかなり柔軟性あって作品によって色が違う印象があるな
宮本は倉本みたいな脚本のドラマに合うと思う
西浦正記はよくわからん
136名無しさんは見た!:04/10/04 02:21:16 ID:2r0U1ab/
宮本(石坂)理江子の巧さは、登場人物が心情を吐露するときの
役者への芝居の付け方とかそのシーンの空気感の演出。
河毛や光野みたいな派手さはないけど、人間ドラマは得意。
だからじわじわーとしたテイストのドラマならしっくりくるね。

137名無しさんは見た!:04/10/04 03:17:35 ID:XqRUUuJK
後見人に局長キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
138名無しさんは見た!:04/10/04 04:48:11 ID:2r0U1ab/
私が局長の西田敏行です
139名無しさんは見た!:04/10/04 09:12:44 ID:3vJLiVgV
ナイトスクープな
140名無しさんは見た!:04/10/04 09:44:40 ID:wUtnRxwe
>>132
あまり聞いたことない人ばっかりだったから詳しいデータ嬉しい。
山田太一の娘さんがそんなに才能ある人だったとは>>136の情報と合わせて楽しみだ。
141名無しさんは見た!:04/10/04 11:19:24 ID:n9BOZVRd
吉田紀子が脚本参加してるらしいよ
確か、吉田紀子って初期の富良野塾出身だよな
142名無しさんは見た!:04/10/04 11:27:01 ID:QgUl3OOu
それにしても他の出演者情報がない。
明日から撮りなのに…
143名無しさんは見た!:04/10/04 11:43:08 ID:3vJLiVgV
撮影始まれば情報出てくるでしょ
喫茶店のある場所も「北の国から」関連の場所のすぐ近くだし
目撃情報は落ちると思うけどな
144名無しさんは見た!:04/10/04 13:05:01 ID:rpqyNdIA
砧スタジオに工房作ったね。
美瑛の外ロケは少ないのかな。
145名無しさんは見た!:04/10/04 13:38:16 ID:3vJLiVgV
外ロケは普通にあるんじゃない?
北の国からの時も実際人が住んでるアパート借りたり
営業してる店を借りたりしてたから室内は殆どがスタジオだったよ
146名無しさんは見た!:04/10/04 13:41:53 ID:2r0U1ab/
>>141
富良野塾1期生
147146:04/10/04 13:43:23 ID:2r0U1ab/
いや、2期生かも。
忘れてしまった。。。
148名無しさんは見た!:04/10/04 14:11:44 ID:ERiqAf/V
>132、>>136
詳しい情報ありがとう。
スタッフ、そうそうたる顔ぶれだね。フジとしても相当力の入った
作品ってことだな。倉本さんがどんなふうに描いてくれるか今から
ものすごく楽しみだ。
149名無しさんは見た!:04/10/04 14:12:47 ID:ERiqAf/V
あ、>>132
と書くべきところを>をひとつ落としてた。
>>132さん、ごめんね。
150名無しさんは見た!:04/10/04 14:19:38 ID:wUtnRxwe
>>141
でも倉本氏脚本ほぼ完成させてるんじゃなかったっけ。
それのお手伝いしたってこと?
151名無しさんは見た!:04/10/04 15:12:58 ID:Uo47MJTF
倉本ファクトリーって感じなんじゃない?
何話かは弟子に書かせてみる・・・とか。
152名無しさんは見た!:04/10/04 15:27:23 ID:YAJ/nlXM
富良野塾では吉田紀子が一番出世株かな?
153名無しさんは見た!:04/10/04 15:56:40 ID:JuvqgN/T
宮本理江子はおやじさんの脚本を演出した「この冬の恋」が良かったな。
田中美佐子主演の。
154名無しさんは見た!:04/10/04 16:08:32 ID:As5jmwm+
>>148
白線流し・コトーに次ぐ続編を狙っているのではないか
155名無しさんは見た!:04/10/04 17:36:20 ID:Z2O2TjQn
全ては視聴率次第・・・
156名無しさんは見た!:04/10/04 17:45:01 ID:wUtnRxwe
>>155
視聴率じゃなくて内容でしょ。
白線流しも低視聴率だったけどいいドラマだったからSPに繋がったんだろうし。
157名無しさんは見た!:04/10/04 19:19:57 ID:1/gXFwjK
嫌いじゃないが地味な布陣(出演者)だな。
まだかくし玉がありそう。
あるいは豪華ゲストがほんとに凄いゲストなのか?
158名無しさんは見た!:04/10/04 19:25:24 ID:tWOBQP3W
明日クランクインか。
あさってには他の出演者が少しは分かるかな?
159名無しさんは見た!:04/10/04 20:53:52 ID:T9x4ezPw
無駄に派手なの持ってこなくていい
視聴率そこそこで地味だったとしてもいいもの作ってくれればいい
160名無しさんは見た!:04/10/04 21:50:32 ID:fRi5LFRQ
拓郎は一人っ子?
161名無しさんは見た!:04/10/04 22:41:18 ID:w+YKmtcf
手が袖に半分くらい隠れちゃってるニノ見れる?
162名無しさんは見た!:04/10/04 22:55:52 ID:c8A/yj/x
倉本といえば「駅〜STATION〜」というわけで
高倉健が一話で登場
163名無しさんは見た!:04/10/04 22:58:35 ID:UnV7Fd+5
他共演者情報ないかと思ってぐぐってみたけどヒットしなかった。
主要3人以外全員ゲストなんてことあるかも?
164名無しさんは見た!:04/10/04 23:18:41 ID:2r0U1ab/
主題歌は、嵐でなければそれでええ
165名無しさんは見た!:04/10/04 23:21:44 ID:7toX0RmO
主題歌ではなく劇中の挿入歌に嵐。
作詞作曲は大物を使って一応それらしいのを用意するそうです。
166名無しさんは見た!:04/10/04 23:35:29 ID:an3p7MVA
嘘だ!
167名無しさんは見た!:04/10/04 23:48:57 ID:wUtnRxwe
北の国からと大きく違いそうなことは主人公が金持ちそうだというところなのかな。
とにかくどういうストーリー展開になるのかちょっと想像し難い。
168名無しさんは見た!:04/10/04 23:58:56 ID:ERiqAf/V
>>165
ジャニーズのドラマじゃないから、そんなことはあり得ないよ。
169名無しさんは見た!:04/10/05 00:01:41 ID:MQiekb0f
一応ジャニーズのドラマですよ(w
170名無しさんは見た!:04/10/05 00:03:19 ID:b2dwJfMr
>>160
妹がいそう。なんとなく。
こういう設定だとよくいる。
171名無しさんは見た!:04/10/05 00:07:07 ID:LsR3FkH5
冬ソナじゃないけどさ、綺麗に撮ってほしい。
行ってみたくなるような
172名無しさんは見た!:04/10/05 01:19:02 ID:aatIkV11
>>167
そうそう。北の国みたいなアナログさは期待出来ない。
173名無しさんは見た!:04/10/05 06:49:54 ID:h+F2Qj6P
今日は寺尾と1話ゲストの撮影だよ。
8月後半から12月半ば辺りまで富良野プリンスが
メンテナンスの為に営業休止になってるけど
きっとこのドラマで貸し切りにしてるんだろうな
175名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 10:55:30 ID:pPcgvREQ
今日の北海道新聞に大きな記事載ってるね
これね
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20041005&j=0031&k=200410054784

昨日出てた吉田紀子の事も書いてあるな
噂によると吉田が2本であとの2人が1本ずつらしい
177名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 11:37:53 ID:2P7eTn0c
ここって誰が回してるの?
179名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 11:53:01 ID:WONJmC/d
>178
聞いてどうする?
>179
あんたに関係ないジャン
ここって誰が回してるの?
北海道晴れて良かったな。

>>173
1話ゲスト誰?
182名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 12:55:19 ID:huNRDchk
>180
それに答える人がいるかねぇ・・・
ガキはスルーしろって。
184名無しさんは見た!:04/10/05 13:05:09 ID:h+F2Qj6P
二宮は当分富良野に行かないんだね。
やはりクレ順に無理あるなあ。
クレ順って、3人しか出てないのに何の話してるの?
>185
いつものヤツです。スルーでし。
いろいろの人とのエピソードの積み重ねが収束していって、
だんだんと父と子の確執がほどけてゆく‥‥
ってありがちなパターンじゃないかい?
ありがちでも上手くつくってくれれば面白そう。
188名無しさんは見た!:04/10/05 13:50:26 ID:bs7oWXz1
予想

1話 吉岡秀隆
2話 いしだあゆみ
3話 永作博美
4話 舘ひろし
5話 中井貴一
6話 ガッツ石松
7話 地井武男
8話 菅原文太
>>188
予想も結構だがsageろ。
北〜のメインキャストはありえなくない?
191名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 16:36:20 ID:TyUryv2u
こういう、局側の気合いが入ってる感じのドラマはほんとふつうに楽しみ。
秋から2クールやっちゃえばよかったのに。
漏れも過去の倉本作品俳優からゲスト予想

萩原健一 (前略おふくろ様@日テレ、君は海を見たか@フジ ほか)
桃井かおり (前略おふくろ様@日テレ、浮浪雲@テレビ朝日 ほか)
風吹ジュン (北の国から@フジ、前略おふくろ様@日テレ ほか)
大滝秀治 (北の国から@フジ、「ホンカン」シリーズ@北海道放送 ほか)

竹下景子 林美智子 (北の国から@フジ)
淡島千景 長門裕之 高橋英樹 (6羽のかもめ@フジ)
萩原健一 岸田今日子 桜井センリ (前略おふくろ様@日テレ)
宍戸錠 柳生博 (大都会@日テレ)
高橋惠子 伊藤蘭 秋川リサ (君は海を見たか@フジ)
八千草薫 (「ホンカン」シリーズ@北海道放送)
加藤治子 中井貴一 伊東四朗(波の盆@日テレ)
斉藤慶子 マーサ・マンディ (昨日、悲別で@日テレ)

※石原プロ関係(大都会つながり)は、寺尾と小林専務のゴタゴタがあって困難だと思う。
 
若いのも予想してくれ。
倉本さんって過去のある女好きだよね
今回も出てきて拓郎とあーだこーだなりそうだ
195名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 18:21:19 ID:TyUryv2u
そうそう、宮沢りえは元AV女優って役だったよね。
純が見ながら泣いてた。
196名無しさんは見た!:04/10/05 19:52:13 ID:dTxDGpcY
内田有紀が出るよ。
197名無しさんは見た!:04/10/05 21:50:55 ID:A0oHwMgy
でも、よく考えるとこんなに前から
全てを知ってしまうのはもったいないと思う。
198名無しさんは見た!:04/10/05 22:45:35 ID:U8QR2HHI
3ヵ月楽しみに待って1話でつまらなくてガッカリなんてことに
ならないといいんだけど。
地味でいいからしっかりと丁寧に作ってほしい。
199名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/05 22:53:30 ID:aatIkV11
楽しみにしてるのなんて倉本ヲタと二宮ヲタぐらいだろ?
普通に楽しみにしてる者も居ます
勝手に排除しないでくれ

201名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 00:08:55 ID:RSL9rcSL
配役に富良野塾生のOB使うかもね
今日発売のテレビ誌には新しい情報載ってるかな
203名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/06 09:48:21 ID:pBsWT5Pm
載ってない
ふつうのドラマオタでこのドラマ楽しみなのもいるよ。
クオリティの高いのが少なすぎだから、期待してしまう。
富良野はもう紅葉ですか?
206名無しさんは富良野在住:04/10/06 23:58:45 ID:pbcFxFWb
まだ撮影やってないですが、どうしたんでしょ?
207名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 10:23:27 ID:gjVysLMC
東京でやってるんでしょ。
紅葉待ちとか?紅葉が始まるまでは東京の撮影をしているとか
ではないんでしょうか?
前のほうに砧にスタジオとか出てなかった?
事故以前のはなしとか撮ってるのでは。
210名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 16:39:23 ID:BlFDCuB3
>>176
初回は15分延長か
211名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 18:35:57 ID:VL33jqmw
エンヤとかじゃ駄目?
212名無しさんは見た!:04/10/07 19:19:47 ID:NF2pNN5h
寺尾、大竹の二人はインしましたよ。
213名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/07 23:50:22 ID:hkHLD0YV
新聞に場所まで載ったのに誰も目撃してないのか、
それとも地元の人があまり注目してないのか、
どっちなんだろう。
森の時計は新富良野プリンスのすぐ近くに建ってるんだよね?
撮影やってればすぐ分かると思うからやっぱり紅葉の色付き待ちなのかな。
その間は東京での撮影とかさ。
215名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 00:01:34 ID:mSNvK2LW
二宮くん来てるって聞いたけど本当かな
 1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
撮影目撃したら報告よろしく。
218名無しさんは見た!:04/10/08 06:56:38 ID:RWaKwr/4
ドラさんって精神イジョ〜じゃない?
219名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 09:33:21 ID:8iUviaQx
ぬぷ
拓郎役の二宮くんも昨日富良野入りしたそうです。
道内の友人によると、拓郎が修業するという設定の工房・美瑛の
「皆○窯」が、「森の時計」とともに今評判になっているそうです。
ドラマが始まったら、凄い事になるかもしれませんね。
いよいよですね。
早く映像で見たいものです。
天気があまりよくなさそうだから撮影に影響及ぼさなければ良いけど。
白黒ですが『森の時計』の画像がありました
http://www.furano.ne.jp/kyowa/nikkan/200410/041007.html
>>222
森の時計いい感じだね。
雪降ってからが楽しみだ。
224名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 14:57:39 ID:E7Rt4UM1
周りの樹が秋にきれいに紅葉する樹だといいが
[TV] 倉本聰15年ぶりの連続ドラマに二宮和也(04.10.05)


名作ドラマ「北の国から」の倉本聰が、15年ぶりに手掛ける連続ドラマ「優しい時間」(フジテレビ系)が、2005年1月13日(木)から放送されることが発表された。
主役の湧井勇吉を演じる寺尾聰は連続ドラマ初主演。
エリート商社マンだったが、妻が事故死して以来、北海道・富良野でコーヒー店「森の時計」を営んでいる。
その妻・めぐみは、連続ドラマ4年ぶりの出演となる大竹しのぶ。
また、めぐみの事故死を招いた息子の拓郎を演じるのは、二宮和也。
ジャニーズから初の倉本作品出演の快挙を果たした。
物語は、父と息子のきずなを中心に描かれる。
愛妻を事故死させた息子を許せない勇吉は、事故以降、拓郎と顔を合わせていない。
拓郎は、父に知られないまま、富良野から50km離れた、美瑛とうい町で焼き物の修業を始める。
そんな2人を見守る、めぐみの愛と、ひとりの純真な少女、
そしてコーヒー店の常連客たちとの心あたたまるやりとりが展開する。父と息子に雪解けの日は訪れるのか?演技力に定評ある出演者が顔をそろえる、倉本の優しいドラマが誕生する。

「優しい時間」
2005年1月13日(木)〜 毎週木曜日 夜10:00 フジテレビ系で放送
(全11回、初回のみ放送時間枠拡大予定)


「ひとりの純真な少女」キターーーーーーーーーーーー
誰?
宮崎あおいキボン!
227名無しさんは見た!:04/10/08 15:05:12 ID:7ZODQf1s
>>225
どこからの転載ですか?少女ってだれだろう?楽しみだな。
純朴な感じの子がいいな。
>>227
webザテレビジョン
蒼井優とかありそう。
少女っていうからには十代だよね、それとも子役なのかな。
あー子役でもありだな。
長澤まさみをロケ現場で見たと、知り合いが言ってました。
長澤まさみかー
233名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 18:26:38 ID:E7Rt4UM1
>>76
おめでとう

発表されたら夏にセカチュースレで暴れてた長澤ヲタが流れ込んでくるな。
他の俳優の目撃情報はないんだろうか。
235名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/08 18:50:33 ID:JtI//QEd
長澤ってこりゃまたかなり微妙なキャストだなー。
大竹以外ショボすぎて話になんないぞ。
>>233
ヲタよりアンチに荒らされる方が心配。
ドラマ板ではアンチのほうが優勢だろう。
ヲタだろうがアンチだろうが
ドラマの出来とはなんら関係ない
長澤まさみは芝居できるからイイ
二宮と長澤が恋人になるのか?
でもまぁこの2人は色白で北海道に合ってていいと思う。
>>239
なんかスレが荒れそうなカップルだな。
241名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 00:25:32 ID:3NYCkrfx
心配することないよ。
どっちも人気ない。
242名無しさんは見た!:04/10/09 00:37:16 ID:h7ZBs9OQ
>>238>>239
長澤なら演技ができるからよかったよ。
もし恋人という設定なら話題のカップルになるだろうね。
楽しみだな。
>>238
長澤まさみが芝居できるって…釣りか?
静かに回ってるんだから言い争いは他所でやって。
長澤まさみが芝居できるってのはさすがに無理ありすぎるな。
246名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 01:44:41 ID:/WSjtC4F
長澤まさみタンは美しいしキラキラしてます
化粧いらずの天然美人
立っているだけで絵になる女優
雪景色とまさみタンの輝きに
おまいらみたいなキモヲタどもはやられるでしょうね!!!
長澤は確定?
このドラマで人気でそうだな。
大作良枠で役ゲットめでたい。
長澤まさみ(ふっくらした坊主)
http://www.nona.dti.ne.jp/~kan/kaicho.jpg.jpg
疑うわけじゃないが、そもそも>>231は本当のことか?
>>248
2点
>>238>>242
釣りだよなあ?w

>>249
関係者が必死こいてリークでもしてんのかね
長澤じゃ純真な少女じゃなくてただの富良野大根だ
いいんでね。芋と大根で似合いのカップル。
長澤まさみって名前が出た途端なんかいろいろわいてきたなー
254名無しさんは実況しない:04/10/09 09:42:59 ID:EJgdsSUH
長澤も二宮もじゃがいもだよ
なんで野菜の話に
やっぱジャニや若手女優使うとアンチが押しかけてくるな。
ほっとけばいいんだけどな。
あんまり目の前を蝿がうろちょろすると気が散る。
255ワロタ
258名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 16:28:51 ID:nE4ABMWa
土日に集中して長澤絡みのシーンを撮影してるのは、
彼女が現役高校生だからかな?
今日も富良野で撮影やってます。
長澤メインのようです。
>>256
若手女優内じゃ、勘違い馬鹿ヲタの痛さが面白がられて観察スレまで立った二強の内の一人。
長澤なんかが出るんじゃラズスレ住民から徹底マークされてつつかれまくるのがウザ。
260名無しさんは見た!:04/10/09 18:07:13 ID:EJgdsSUH
長澤が三番手だね。
長澤、本気でイラネ…
寺尾二宮長澤で大竹は止めになるのか?
他の出演者は誰がいるのか気になるな。
263名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 18:13:16 ID:8G04NO9y
なんか本当に倉本さん、二宮や、長澤にキャスティング決めたのかなぁ…すっごい疑問
富良野塾からは、出るのかな?
でも楽しみだわ
マターリ回ってたのに急にウジャウジャと。
日本語が変な文がいっぱい
あーウゼーウゼー
266名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 20:53:38 ID:FMX1cZnB
長澤って人気ないんだね。
もしかして嫌がってるのは二宮ファンだけかもしれないけど。
揉めさせ屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
何で二宮ファン?長澤アンチでしょうが。
人気だってないって事はない。
現にこのスレの初めの方に長澤出て欲しいって書いてた人いたじゃん。
人気あるひとはアンチもいるんだ

と思っておく。
アキみたいなかんじなら嬉しい。あのショートカットはちと…
二宮はきらいじゃないが南くんの変な七三はヤメレ。
タクちゃんとか言うのかねw
270名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/09 23:29:23 ID:tuLO7Pez
楽しみ♪
271名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 00:13:20 ID:INpapTYv
長澤って若い時の浜田万葉に似てるね。
>>271
同意。ええにょぼに出てた頃の浜田とダブる。
273名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 00:57:46 ID:qBnFNhP/
ΣΣ(゚Д゚;)
二宮ってリア工だと思ってた…
274名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 10:19:09 ID:cbrtXZIt
長澤人気あるよ
275名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 11:15:24 ID:wXKeV+im
あんまりミーハーなのはちょっとなぁ。
ジャニーズが出るってだけで品が落ちるのに、
女も軽いのだと最悪。
>>275
長澤は重量級だろ。
映画での演技も定評あるし。この前出てた逃亡者の咲役も好評だった。
長澤が出ると聞いて俄然楽しみになってきたよ。
>>275-276
長澤はどっちかと言うと「渋い系」かなと思う。
二宮も自分にとってはミーハーなイメージはあまりない。
そういえばジャニーズだっけって感じだ。
倉本ドラマに合わないとは、言えないんじゃないか?

275はageてる時点で煽りだろうけど。
>>277
同感。二宮はジャニーズっていう感じがしない。
自分は二宮の演技は好きだな。テレビドラマでは
コメディが多いけど、映画の「青の炎」とか蜷川舞台は
すごくよかったよ。長澤もちゃらちゃらしてない落ちついた
ところがいいんじゃないかな。寺尾の演技も好きだし楽しみだ。
とにかく「北の国から」のように丁寧に作ってくれればいいよ。
279名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 12:42:45 ID:4glcUrMS
>この前出てた逃亡者の咲役も好評だった

本気で言ってるのか?叩かれまくりだったが
長澤ヲタってマジで痛いね。
1: 利用上の注意
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。

頻繁にageないで下さい。
あんまりヲタヲタしたコメントは揉めるのでやめてくれ
過剰擁護は気持ち悪いよ
あーウゼエ
早出し映像が見たい。
長澤まさみの役名は皆川梓だそうです。
拓くん、あずちゃんと呼び合うらしい。
ニノは手を加えちゃダメ。前髪横に流したり頭膨らましたり、セットすると変。いじるのはモミアゲフワッとだけね。
大竹さんも富良野ロケ参加するのかな。
今のところ富良野で撮影してるのは二宮と長澤の二人だけみたいだし、
しかも長澤は今後も富良野ロケ詰まってるみたいだから、
キャストは実質二番手が長澤っぽい。
多分ジャニーズの力で無理矢理二宮を二番手に押しこんだっぽいね。
そんな妄想レスはいらないっす。
>>286
舞台は12月5日までだから、その後参加するのかも?
大竹さんの名前借りてるだけだからほとんど出番はないと思う。
>>287
長澤ヲタか二宮アンチか作品アンチか知らんが
父と息子の親子の絆再生がストーリーの核だってわかってるか?
長澤が二番手の方がおかしいだろ。

前に寺尾と大竹はインしたってレスあったけどデマだった?
煽りやデマ流しいっぱいだな・・・
大竹さんナレーションしないかなあ。
あのココアのCMとかも癒される。
>>276
すごくいい加減なこと言ってるね。
長澤まさみは重量級どころか、視聴者ドン引きの超大根だった。
昔から一部そういう若手が押しつけられてくるのが倉本作品。
せめて大根バレせず最後までごまかしのきく演出が入るように
祈っておきなよ。
294名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 18:00:08 ID:0Sj5xhyG
二宮も長澤も結構アンチをかかえてるんだね。
こりゃ始まるまでは大変なスレになりそうだ。
始まってしまえば語れるドラマだと思うのだが。
寺尾の黒沢映画「雨あがる」でも見よう。。
長澤アンチって
セカチューのドラマ版のヲタか?
長澤は若手女優ナンバ−1の大根女優だよ。
ロボコンや逃亡者の演技は酷かった。
297名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/10 18:18:12 ID:z/ncw+ow
お前ロボコン見てないだろ
あの長沢はかなり絶賛されてるんだよ
自分も感動したしな
ロボコンスレいってこい馬鹿
長澤アンチが暴れてるな・・・
ロボコンはマジ良かったよ。賞も沢山取ってるはず。

>>295
可能性高いな。
映画セカチュースレも、ドラマヲタが荒らしにきててかなり顰蹙買ってるし。
長澤ヲタuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
何故オヤジは息子を拒絶しているんだろう・・・
過失で母親を事故死させてしまったのならオヤジの態度は不自然だ。
親父の不倫も原因だな。
不倫相手が誰になるか。
>>300
確かに。普通の親子関係なら、「会ってくれない」までいくことはないよな。
息子自身もかなり落ち込んでるだろうし。
間違って母親を死なせてしまった上に父親から拒絶食らうなんてつらすぎる。

>>301
不倫してたのか?!
不倫なんて初耳。
今日やる「夫婦」と勘違いしてないか?
もしかして関係者かw?
「愛妻」って書いてあったから妻にベタボレの夫婦かと思ってたのに不倫?
それで息子との間に亀裂が生じてたのが事故が切欠で破綻してしまったって感じか。
大竹があまり出ないんならもう一人ベテラン女優がほしいね。
長澤ヲタ痛い。すぐに仮想敵作って安心したいようだけど
アンチじゃなくてもあの人の演技に失望した視聴者もいます。
だから今作は一皮剥けて欲しい。
息子は父親に会いたいけど会ってくれないんじゃないの?
まさか不倫してるから息子と会わないのか?
んなバカなー。
実は不倫してて後ろめたさがあるから会えないとか
そういう意味で301は書いたんじゃない?
事故で死なせたから会わないっていうのは表向きの体裁で
不倫じゃなくとも何らかのわだかまりはあるんだろう
309名無しさんは見た!:04/10/10 22:25:21 ID:QEA9pMAk
不倫はないでしょ〜
不倫が原因だったら何も知らない息子が可哀想すぎる。
長澤の、少女から大人の女性への記録としても
是非シリーズ化希望。
不倫なんてどこにも書いてないだろ。
ソースどこよ。
でもニューヨーク勤務が単身赴任だったら
不倫しちゃうかもねー。
シリーズ化になっても、もし拓郎の相手役(恋人)なら長澤は途中で消えそう。
玲ちゃんみたいな存在。
>>302
事故まえから親子関係が何らかの原因で壊れてたんだろうね。
じゃなきゃ、普通は自分が原因で事故って母親が死んだなら
すごい心の傷になるだろうから、父親が息子を慰めるはずだよね。
そこんところが何が原因なのかも見どころだね。
えっ、なんだって。
寺尾と長澤の不倫の物語なのか?
もう何がなんだか
玲ちゃん・゚・(つД`)・゚・「初恋」は思い出すだけで泣けてくる。
>>314
そうだよ。
そして二宮には同性の恋人がいる。
拓郎は、オヤジが息子と同年代の若い女と不倫してるのが許せなくて
勇吉は息子がホモなのが許せなくて
親子の縁断絶状態って設定なのだ。







ってそんな訳あるかっ!
二宮ヲタも長澤ヲタも作品ヲタも大竹ヲタでも腹立つ事はないがアンチってのはスレ荒らすし根拠のない煽りするし嫌いだ。
もちっとマターリできんのか!と言いたい。優しい時間なんだぞタイトルが。
>317
途中まで読んで納得しちゃったよw

みなさんシリーズ化とか言ってるけど、このドラマは父と子が和解したら
それでもうテーマ的には終わってしまうのではないの?
和解するまでは本編11話でちゃんと書かれるだろうし。
320名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 00:41:13 ID:Z0phA094
>>312>>316
玲ちゃんって??
「初恋」は、れいちゃんだよw

「きた〜」は放送前にシナリオ本を出版していたが今回は出版ないのかな?
シナリオは早く仕上げたそうだが読みたいなぁ〜
321312:04/10/11 02:28:48 ID:uj+P6i79
>>320
あ、れいちゃか、ごめん。
字面までは知らんかったさ(w

>>316
あの小屋の前の玲・・・じゃくて(w れいちゃんの去った後の足跡だけが
残ってるシーンは今思い出しても泣ける。

優しい時間にも、こんな綺麗で切ない場面いっぱいあるといいな。
>>318
俺も嫌いだ。だが気持ちは分かるが、おまえ分かってないな。
そのヲタの蛮行によって量産されてしまったアンチが一番タチ悪いんだよ。
323あのさあ:04/10/11 07:45:17 ID:NSot0tcO
シリーズとかありえないから(笑う)
324名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 08:01:58 ID:7WJ8mXq5
55
325名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 09:00:33 ID:+Tegl1mq
北の国からが好きな人はこのドラマ見ないほうがいいと思われ。
「〜から。」って言う話し方は、吐き気が出るほど嫌い。
「ありえない」と組み合わさると最凶。
でも(笑う)は新しいな。
327名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 17:39:15 ID:O14Io08C
長澤まさみは今、のど飴のCMに出てる。
「ロボコン」の時は広末っぽい匂いを感じたが
今は、やや竹内結子っぽいかも知れない。
まあどっちにしろかわいすぎる。
328名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 17:38:55 ID:O14Io08C
長澤まさみは今、のど飴のCMに出てる。
「ロボコン」の時は広末っぽい匂いを感じたが
今は、やや竹内結子っぽいかも知れない。
まあどっちにしろかわいすぎる。
329名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 17:39:12 ID:O14Io08C
長澤まさみは今、のど飴のCMに出てる。
「ロボコン」の時は広末っぽい匂いを感じたが
今は、やや竹内結子っぽいかも知れない。
まあどっちにしろかわいすぎる。
330名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 19:05:55 ID:8R9OBZrU
三回もお経みたいにしつこすぎる。
長澤ヲタがウザイ意味がわかった希ガス・・・
>>330
>>327-329のタイムスタンプ見てやれよ。わざとじゃないって。

それはそうと、今更ながら「ロボコン」見たけど、長澤いいね。
セカチューの彼女しか知らなかったので違った側面を見た感じだ。
来年1月が楽しみになってきた。
333名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 20:11:55 ID:Mdv2a6GK
あーあーあああああーあーああーあああああー
334名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/11 20:12:07 ID:Mdv2a6GK
あーあーあああああーあーああーあああああー
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
もっともらしいこと言っててもageたらアンチとみなす!
スレの流れが一気に殺伐としてしもうた。・゚・(ノД`)・゚・。
最悪だよ。
どこが殺伐してるのか?
まったりしてるやんけ。
しかしsageろとか仕切ってるやつうざいっす。同一?
だいたいのやつはsageてるだろ。
1人でもageたらお前が死んでしまうわけでもないのに何なんだ?
そういうのしつこくやられるとageたくなるな。
>>338
お前のレスが殺伐としてるんだよ。
(オレのこの無駄なレスもそうだけど)。

今のところ二宮と長澤の目撃情報しか落ちてないんだけど、
寺尾大竹はどうしたんだ?
大竹はきっとスタジオメインでしょ
街中を幽霊にうろうろされても困るし
寺尾さんも富良野でロケしていたようですよ。
明日から一週間ロケあるそうで
二宮は美瑛だそうで
344名無しさんは見た!:04/10/12 20:49:41 ID:/G5/6eQL
余貴美子さんも出るそうだよ。役どころは不明だけど。
キャストがショボいな。
大竹以外全然パっとしない。
拓朗の陶芸の先生もいるはずだよね?
余貴美子いいねぇ
倉本ドラマにいかにも出てきそうだ
余は東京タワーにも出演。
ジャニドラマご用達女優だけどね。
余貴美子、好きだな。
あのハスキーな声とか雰囲気もいい。

でも未だに苗字の読み方がわからん。あま?
派手なキャストじゃないところが逆にいいね。
余貴美子が不倫相手?
いくら奥さんを愛していたとはいえ、
エリート商社マンが妻の故郷で喫茶店を開くってのは
ちょっとピンとこないんで、そこらへんを丁寧に描いてほしいな。
息子との関係がどうしてそこまで難しくなったのかも含めて。
353名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 01:07:35 ID:Pi3R6Fgc
よきみこ
354名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/13 22:39:34 ID:sQKBN2h4
警備厳しくないし、気軽にロケ見れていいね。
>>354
ロケ目撃したんですか?
情報プリーズ。
>>354
ついでに写真を撮ってきてくれたら尚可。
つーか撮影早すぎないかい?
富良野だから?
358名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 03:22:46 ID:tsEv4VRw
秋編と冬編があって、秋の風景を撮るためにもう撮影始めてるのでしょ?
秋編はたしか二回だっけか。
大竹が舞台終えて、寺尾が映画終えてから
本格的な撮影が11〜12月から始まるのでは。
ところで倉本って息子いる?
多少自伝的な内容なんかなあ
撮影現場にも顔を出してるみたいだけど。
359名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 04:52:24 ID:Tj4skkbx
倉本聰氏15年ぶり連ドラ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20041013_20.htm
360名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 05:02:44 ID:hzU9jONK
倉本聰氏の富良野発連ドラ第2弾「優しい時間」撮影開始
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200410/gt2004101408.html
361名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/14 05:31:56 ID:RYnTGYbA
寺尾と二宮は似てるな。
めざましでクランクインやってたよ、紅葉がきれいだった。
ニノ、短いほうがかわいい
髪もちっと切れよ
二宮が倉本氏の事怖いって喋ってた時の寺尾の顔が怖かった。
かなりムッとしてたが撮影に影響ないといいね。
あほか
あほだね
録画してる人は見返してみるといいよ。
文化芸能部。
余貴美子はめぐみの友達役の朋子か。
どっかで聞いた名前だな
拓郎が修行する工房の他キャストも気になる。
長澤の出番も多そう・・・
>>369
長澤はストーリーの一番の華を背負う役だからね。このドラマの雰囲気、透明
感、純粋さ。全体的なイメージを視聴者にアピールする重要な役柄だ。
余裕のない制作現場ばかりの中でこのように時間をかけて撮影する丁寧な作品
が注目されるのは実に喜ばしい。
371名無しさんは見た!:04/10/15 12:47:22 ID:jALndwEU
倉本氏は長澤を二番手で使いたかったんだって。
でもフジ側が金出して欲しいならジャニ使うしかないって言って
仕方なく二番手にジャニなんだってさ。
だから実質長澤の出番はニノより多いの・・くやしいけど。
また脳内妄想か?テーマが父子の絆なんだから自然と息子役が
二番手になるのは普通だと思うんだが。長澤ヲタ痛いよ。
>>372
長澤ヲタじゃなくて、二宮安置。いつもの御方です。
ヲタでも釣りでもないが、2人とも地味かわいくて好きだ。寺尾もなんか映画で見ててもういいやって感じだったけど連ドラって新鮮な感じ。
問題は倉本。自分はこの人のせいで田中邦衛が嫌いになった。
375名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/15 15:05:52 ID:bpA6ofqU
>>371
ジャニなんて喜んで使いたがる脚本家いるわけないだろ。
HPに写真すら載せられないんだからw
ニノ宮使う位なら誰でも市原か山田選ぶわな。
なんつー見当違いな自演だ。
689 :ななしじゃにー :04/10/15 19:44:51 ID:PX7rsbus
つーか南くんの視聴率は二宮だけのせいにするのは無理ありすぎ
責任ないとは言わないけど脚本演出がまずありえなかったし
黒革が視聴率いいのはそれはそれでしょ?
まずジャニは関係ない
そこまでして叩きたいもんなのかなぁ
安置の精神構造って分からないね、分かりたくもないけど

690 :ななしじゃにー :04/10/15 20:27:29 ID:Sg5929T
二宮は次作で軽く20%超えるから、南くんなんてどうでもいい。
北の国層取り込めば、30も夢じゃないし。
言うに事欠いて市原…
合い言葉は勇気と同じ匂いがする。
合い言葉は勇気ってコメディじゃん
一体何の匂いを嗅いでるんだ?
北の国からって画面暗い?
南くんは暗くて肌色悪かった。今度は照明明るいのがいい。
長澤が決まってから低脳レスが増えた。
383名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 00:15:40 ID:9NbDHvSr
>>382
ジャニヲタほど低脳な人種はないだろw
今の倉本ドラマで<30も夢じゃないし>ってすげえドリーマーだな。
天然か白痴か。
秋クールの木曜は面白いドロドロドラマ満載だから、来年にはいい具合に
優しい時間で富良野の風景に癒されそうだ。
30なんてアンチだろ
371もヲタふりしたアンチだしな
386名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:20:11 ID:9NbDHvSr
>>385
お前もマヌケな奴だな。
釣りのような事を本気でいうのがジャニヲタなんだw
ドラマ板にいてジャニヲタの馬鹿さ加減知らんのか?
387名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 01:59:59 ID:CFCyfMj/
1シーン1シーンを映画のように丁寧にこだわって撮っていると新聞にあった。
演出にはかなり期待している。
二宮と長澤はだんだん惹かれあっていくとか。
長澤はなかなか乳があり母性的であるので、
長澤の胸のなかで二宮が純並に泣くシーンは絶対あると予想。
最終回あたり、雪の中でキスシーンとかありそうですなあ。。。
といっても、恋愛がどこまで前に出てくるかは分からないが
ってか、余さん出るの嬉しい。
この人の演技大好き。
若手はとりあえずガンバレ。
まさみがいる喫茶店なら俺は毎日行くけど?よろしこ!
かなりぐっとくるキャスティングですな。
あとはホンの出来がどうなのか・・・
しかし3年前から構想していてもうホンが全部出来てるというんだから
熟成されていることを願うよ。
どういうコンセプトの物語になるのか全然知らないけど、
とりあえず「北」の携帯ピコピコ少年みたいな、
ああいう安直な現代文明批判はやめてほしいな。
病んだ都会文化を批判したいなら、もっとうまく描いてほしい。

「電話がどれほどの文明の利器か…」といしだあゆみにつぶやかせて、
逆にそれがない生活の厳しさとか純粋さとか、ある意味の豊かさとか、
いろいろなことを感じさせた脚本家と同一人物とは思えんかった。

最近の倉本作品は、正直パッとしないように思うがこれには期待してる。
(自分はNHK・舘ひろし主演の脚本家の話と、「ああ離婚式」はいまひとつだった。)
寺尾・大竹・長澤らも(・∀・)イイ!! 二宮も、雰囲気に馴染みそうだし。
個人的に、富良野のモデルになる窯にも観光に行ったことがあって、思い入れもあるし楽しみ。
>>391
残念ながら携帯使うシーンあるみたい。
何もないところから始める北の国からとは別ものと考えないとね。
>>391は現代文化批判をするなと言っているのであって使うなとは言っていないのでは?
>>394
そうだよね、すみません。
拓郎が恋する相手は少し年の離れた年上の女優の方がそそられたなあ。
397名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 21:39:30 ID:K23K2/JN
二宮ファンが二宮と同じホテルに泊まりこんで、
ロケバスをタクシーで追いかけてロケについて回ってる。
異常ですよ。
398名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 21:54:23 ID:FhD82Drd
余は色っぽい演技出きる役だといいな。
久米広はじめおっさんファン多いから。
そこんとこ倉本わかってるんだろうな?
余→寺尾→大竹っていう想いの方向なんかね。
二宮と長沢もいいがこっちが気になる。
>397
仕事もしてないだろうに、どっからそんな金が出てくるのか不思議でしょうがねえ。


400名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 22:18:47 ID:K23K2/JN
ジャニーズファンの気持ち悪さを思い知った富良野市民です。
ホテル側にしたらお客さんなので無碍に出来ないし、
タクシーの運転手もお客さんなのでストーカー行為を注意する事は出来ないし、
困った人達ですよ。
401名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 22:20:11 ID:K23K2/JN
それとレンタカー借りて数人でストーカー行為をしているグループ。
ホテルのロビーで待ち構えてる異様な雰囲気。
怖いです。
>>401
そんな連中は別にジャニーズファンだけじゃないよ。
どんな芸能人にもいるもんさ。
いずれにしても節度を守って応援したいもんだよな。

余さんとか少しずつ共演者が分かってくるのも楽しいね。
お客さんでもストーカー行為は注意していいんじゃねーか?
いつぞやに「前の車追ってくれ」という客の命令は
タクシー断ってもいいとテレビでやってた。
二宮おっかけなんていたのかw
ジャニっぽくなくて好きだけどそういうの聞くとやっぱり、って感じで引くな。
ヲタ話は興味ないのでどうでもいい。

中堅どころの女優も出てほしい。希望としては小雪。
406名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/16 23:22:34 ID:A2r0Ez6C
ホテルのロビーにいるのとかストーカーしてるのとか見てる397も
同じ穴のなんとかじゃないんですか?
富良野市民が何の用があってホテルのロビーに居るんですか?
>>405
小雪は苦手だなあ・・・。
雪景色に佇んだら、まんま雪女みたいでホラーになっちまう。
ダイヤモンドダストがみたい
吹雪や台風のシーンなんかもあるみたいだけど冬に台風なんて来たっけ?
なんか台風って夏のイメージだな。
台風は秋じゃないか?
今日も台風情報見たし。
北海道にはゴキブリがいないというのは事実ですか?都市伝説ですか?
412ななしじゃにー:04/10/17 09:18:29 ID:RFMhkkOK
ニノは今日東京戻ります。
なんか長澤より出番少なそう。。
長澤は主役の店で働いてるから出番多いよね〜
まずはお前自身が働き口探せよ。
働き口が見つからないからここで鬱憤晴らしの為に暴れてるんだろ。
二宮アンチも長澤アンチも自分が此処にいる事が場違いだって気付け。
      │
     >>414
      J

  ∩_∩   ∩_∩
 (  ・(ェ)・) (・(ェ)・  )
エサクマか?   違うクマよ、
         あわてて食いつくと面倒なことになるクマ。
ところで、ロケ現場じゃ、今何やってる >>富良野市民さん。

ハッキリ言って、追っかけの人とか、屑人間の情報とかは、
どうでもいいんだ。
417ななしじゃにー:04/10/18 12:44:38 ID:tR9f15ni
ニノだけ日曜に富良野ロケ秋編撮影終了しました。
早いですよね〜出番少なそうです。
この二宮アンチは平日の午後1時前後に書きこみしてるんだな
日課か?

20日からは東京の方での撮影がしばらく続くみたいですね。
事故とか、話の発端の辺りを撮るんでしょう。
11月にまた富良野で撮影が始まる頃はずいぶんと寒いのかな。
>>418
いろんな板に出没してる。よっぽど暇なんだろw

日刊富良野という新聞(10月16日付)にドラマ関連記事が出てる。
今まで見たことないコメント(倉本氏・寺尾・二宮)なんかが出てて
良い感じだよ。
長澤の方がニノより背が高いんだね。
>>420
感動させてくれそうだね、その記事読んじゃうといやがおうにも期待してしまう。
個性的な常連客はに誰がキャスティングされるんだろ。
423名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/18 21:12:46 ID:7tDWD7vJ
>418
昼休みしか覗けないんじゃないの?
裏を返せば毎日昼休みは暇という事でもあるな
寺尾さんは映画の撮影の方は終わったのだろうか。
寺尾は老けた。
親父さんによく似てきた。
ほんと似てきた・・・
427名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/20 07:55:35 ID:h3wottju
北海道民の方々へ
本日「えき☆スタ」にて特集があります
倉本も本当に下手になったな。
見てからいいなよ。
430名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/20 17:27:33 ID:MOJIA2rq
富良野のどこで撮影がやってるんですか??できたら教えてください☆
出演者に華がないドラマだな。
倉本のネームバリューだけが頼りか。
16:25〜16:55
UHB えき・スタ発 - 「倉本聰富良野便り」

これ何を放送したんですか?
>>426
年とともに、生き写しっぽくなってきたよね・・・DNAって怖いw

ドナルド&キーファーのサザーランド親子
ヘンリー&ジェーンのフォンダ親子
に続いて、そっくり芸能人親子に認定したい(独断と偏見で)
434名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/21 01:02:12 ID:rl6ygB0j
ゲストは誰が出るんだろうか?
435名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/21 01:04:43 ID:jhsi96v/
また暗元葬の独りよがりなオナニードラマか。
ここにちゃちゃ入れに来る暇人は最後に「。」付けるのが特徴
裏は野島ドラマだという噂があるから木10は
大物脚本家同士の対決になるな。
438名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/21 12:46:52 ID:xV56eZ2+
野島がいつから大物になったの?
どっちかっていうと、「元・大物脚本家」対決だな。
最近の野島の外しっぷりと一緒にしないでくれ
>>440は倉本作品をどれだけ見た事あるんだ?
「北の国からの倉本なんだからこれもきっと面白いはず…」と
看過されてきた駄作も数多いんだが。
442二宮ファンですが:04/10/21 18:55:23 ID:mYJnlMT1
手越君にも抜かれた今、このドラマに賭けてるんです。
倉本さんに頑張ってもらわないと。
困るんです。
>>441
そう言われてみればそうだな
北の国からの最初のシリーズで倉本のファンになったが
後の作品は正直言って期待を裏切り続けてきた
皆さん北の国からの続編に納得してます?
>全11回のうち4回分は、富良野塾出身のライター・吉田紀子さん、
>田子朋弘さん、小林彰夫さんが担当。

↑2人は今回初めて脚本担当ですか?
案外と倉本よりいい脚本書くかもよ
446名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/21 20:57:22 ID:rl6ygB0j
>443
最近だと遺言はダメだったが時代はよかった
最後の草太兄ちゃんの語りが長くてちょっと飽きたけど
あとNHKでやった玩具の神様はかなり良かった
それと3年くらい前にスカパーでライスカレーをやってて久しぶりに見て嵌った
ライスカレーは北の国からと並ぶくらいの傑作だと思うんだが
443にとっては期待を裏切った作品なんだろうか?
>>446
「初恋」好きだったなー。
>>444
ばかじゃねーの
コトーとか書いてるよ
>>446
自分も昔スカパーで見て、その後も録画したテープで
何度となく見たけど、ライスカレーはいい作品だよな。
ただ、そのテープを引越しで紛失してしまった。

あれって、DVDはおろか、ビデオにもなってないよな。
もう一度見たいと思う今日この頃。
>>448
「ばかじゃねーの」煽る前に、よく嫁
田子朋弘さん、小林彰夫さんの「2人」のことを言ってるんだろ、>>444
451sage:04/10/22 03:15:35 ID:uTRFwcs5
>>444
田子朋弘さんではなくて、田子明弘さんだよ。
「金田一少年の事件簿」「世にも奇怪な物語」「火サス」などサスペンスものを書いてる。
小林彰夫さんは地方の舞台脚本だね。
452名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/22 05:27:28 ID:0+KnqK4r
北の続編は、連ドラの神っぷりには及ばないものの
それぞれ印象深くて好きだった。
ラーメン屋でどなる五郎とか、泥のついた万札2枚とか、
れいちゃんと尾崎豊とか、りえと五郎の温泉シーンとか、
いま思い出してもじんとくる名場面が多い。

ただ、ただ、「遺言」が最悪でした。
思い浮かぶのは唐十郎のケツだけという・・・ オエップ
453名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/22 11:26:29 ID:FojKj3CM
一般人は脚本家の名前なんか知らないしたとえ倉本聡を知ってても
それだけで見る客はいない。
原作や出演者、テーマ性に視聴者に訴求するものがあればナンだが
寺尾大竹にジャニタレじゃ興味引かんだろう。
都会で疲れた人間が田舎で再生みたいな(w)時代遅れな話じゃ
今時だれが見るんだか・・・。
平均5%位じゃないかまじでw
見る前から騒がしいなあ。
地味なキャストからしてCXも高視聴率なんか大して期待してないでしょ、
北の国からヒットさせた倉本へのご褒美ドラマだろうに。
時代遅れの自分は富良野の大自然ドラマに早く癒されたい。
453が自らの無知をさらけだしてるな・・・
456名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/22 15:04:02 ID:CF+qmuLL
遺言はダメじゃないよ。初恋がピークで、帰郷はややダメ、
巣立ちは、かなりダメ、秘密、時代は全然ダメ、
玩具の神様でかなり盛り返し、遺言で復活、
川、いつか海へはかなりダメ、離婚式はけっこう良くて、
じゃねえか。
>>455
ホントだ。
一般人=自分って事なんだろうかね。
458名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/22 15:19:00 ID:CF+qmuLL
倉本の過去の作品で視聴率がいいのは、前略おふくろ様と
北の国からだけ。
視聴率を狙うのなら、漫画原作使って、プロデューサーや演出家の
いいなりになる若手の脚本家を使うだろ。
ジャリタレとバラエティタレントに配役して。
今回の優しい時間は、フジ山田良明編成局長のこだわりがつくらせる
んだろうから、視聴率はどうでもいいのでは。

ある意味実験作でしょ、これ。
1月CXは、確実に当るであろう救命っていう柱があるから。
主演・寺尾聰さんって言われても、連ドラ界にとっては
全く未知数な人をいきなり起用してるわけだし。
確かに今は怒涛のドロドロドラマが勢いあるから
TBSがそういうのぶつけてきたらかなり厳しいと思うよ。
まあ、初回は見るけどね。
1本1億のドラマを実験作と言える459は
どんだけ金持ってるんだ
いや別に金はないけど、当てる気まんまんって作品には思えないってこと。
イメージ的には連ドラ時の白線流しに近いような・・・自分的にはね。
地味だけど長く愛され、地元の皆様にはしっかり還元を、そんな感じ。
>>461
きみも>>453と同類だね。
463名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/22 22:09:46 ID:+AlN6Ojb
まー1月期フジは救命と月9にかけてるから、
木10はあまり期待されてない分楽かもね。
>>463
わからんちん3人目発見。笑える書き込みするなよ〜
北の国からを観た事がない自分は
今回このドラマを観る資格ないですか?
見たけりゃ見ればいい
脚本家と舞台が富良野って事が共通点なだけで
北の国からを見てようが見てまいが関係ない
観たいので観ます。
本人たちも、特に北の国を意識してないと言ってたしな。
ニノ君にねムービーメールのヨン様みたいな頭にしてほしい。さらさらでふわふわ〜みたいなやつ。
469名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/22 23:19:38 ID:+AlN6Ojb
今更北の国からって感じだし、
今はドロドロドラマが流行ってるから、
裏の中山美穂のドロドロドラマが化けそう。
>>469
ミポリンが主演なら私はTBSを見ますよ。
違うならこっちを見てもよかったけれどね。
ただファンも言っているけど、
視聴者層はかぶってない感じがしますがね。
ドラマ層はかぶっているけど。
どうでもいいけど裏ドラマが確定してから来てね。
473北海道住民:04/10/22 23:49:23 ID:YVr/d4CY
不確かな情報で申し訳ない。
遠くからだからよく顔見えなかったけどたぶん
長沢と深津絵里?か大塚ネネ?がロケしてました。
母親は大塚ネネだと思うっていうけど私には深津さんに見えました。
帽子かぶってマフラー巻いていたのでよくみえなかった。
情報どうも。
でも大塚と深津って似てなくね?
深津を引っ張り出すのはさすがに大変そうだから
なんとなく大塚寧々と予想。2話あたりのゲストかな?
ネネきぼ〜ん
長澤の母親役なら、ネネじゃね?
長澤まさみ(ふっくらした坊主)
http://www.nona.dti.ne.jp/~kan/kaicho.jpg.jpg
どっちもいい女優だからどっちでもいいな。
いやはや、楽しみ也。
479名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/23 05:17:58 ID:A5/bvvmS
>今回の優しい時間は、フジ山田良明編成局長のこだわりがつくらせる
>んだろうから、視聴率はどうでもいいのでは。

これはそうだと思うw
山田局長の倉本さんへの最後のご奉公なのでしょう。

480名無しさんは見た!:04/10/23 06:01:12 ID:BFWZiQlp
裏があの人気コンビの磯山クドカンだからなぁ。
数字的にはかなりきびしいよ。
誰かつっこまないのか?
482名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/23 07:39:22 ID:A5/bvvmS
>>480
数字が厳しいのは磯山のドラマ。。。内容は面白いが。。。。
483名無しさんは見た!:04/10/23 09:32:43 ID:BFWZiQlp
磯山クドカンドラマが裏だと若者層は全部そっちに取られるね。
磯山は
484名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/23 11:09:02 ID:tp3yGP+0
いきなりだけど、とんねるず主演で倉本さん脚本の火の用心てドラマあったよね。
憲さんならこのドラマの空気感にあってそうな気がするんだけど。
無理かぁ。主要キャストほとんど決まってるし。チョイ役でも・・・・
いやぁ〜ほらなんかあるっしょ倉本御大。
無いか。無いな。・゚・(つД`)・゚・
486名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/23 12:19:00 ID:SXqZLyQP
>>483
クドカンドラマは最初からコケ必至だからどうでもいいがこっちは老人脚本家だから若者は絶対見ないわな。
年寄の脚本家がダメになるのはまず若者の風俗や言葉使いがわからなくなる。
前やった山田太一のドラマなんて大学生のセリフ廻しがイチイチ芝居臭くてコントみたいだったな。
都会で暮らしてる山田ですらそうなんだから北海道のド田舎で隠遁生活してる倉本なんてもっと浮世離れしてるだろう。
相当アホクサいセリフ連発して失笑買うだろうな。
土曜日で会社が休みで暇なのか
488名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/23 12:38:20 ID:0kpZ+JHD
失笑かっているのは.....
>>487
暇な上に必死なんだよ、何かを恐れてねw
大人(年令と言うわけじゃなく)が欲するドラマがあってもいいじゃない。
みんな待ってんだよ。
欲しがってんだよ。
>>490
同感だね。ある特定の年齢層にしか分からない流行のコネタを
こねくりまわすだけのドラマは、もういい加減飽きられているんだよ。
長澤まさみ“初代新星”…セカチューの亜紀役で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000008-sks-ent

新人女優、長澤まさみ(17)が、第1回「最もスクリーンに輝いた新星」に選ばれ
22日、東京・白金台のラディソン都ホテルで行われた東京国際女性映画祭・前夜祭で発表された。
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」の亜紀役の熱演が認められたもので、
記念の楯と副賞30万円が贈られた。
「『セカチュー』をたくさんの皆さんに観てもらってうれしい。
皆さんがあっと驚く女優になれるよう努力します」と抱負を語った長澤は、
高校の中間テストが終わったこともあってか表情も一段と晴れやか。
来年1月からフジテレビ系で放送される倉本聰さん脚本のドラマ「優しい時間」への出演も決まっている。
長澤まさみ“東宝の顔”に大抜てき
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20041022_20.htm

映画「世界の中心で、愛をさけぶ」でブレークした女優・長澤まさみ(17)が、
05年東宝カレンダーの表紙を飾ることが22日、分かった。
表紙は山口百恵、沢口靖子ら大物女優が彩ってきたが、史上最年少での東宝の顔。
“セカチュー”は5月に公開され、興収85億円の大ヒット。
その効果が売れ行きに出るか。
カレンダーのことはかなり前に既出なのに今ごろ記事にするのか
寺尾、長澤、大塚愛々は本日も富良野で撮影してました。
北海道のどっかが凄い吹雪みたいだったけど富良野はどうだったのかな。
朝は雪降ってましたが、その後は雨でした。
日中も3℃くらいしかなくてかなり寒かったです。
大塚愛々?!カワイイ名前だな、ヲイw
499名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 01:50:10 ID:HcKO9BUX
寺尾聰、映画にドラマにナレーションにひっぱりだこだな。
11月テレ朝の「弟」にも出るし、今度の水曜プレミア「夜回り先生」で主役やるんだろ
今日DVD買った「キャシャーン」見てたら出てたし。
「半落ち」に「亡国のイージス」に「阿弥陀堂だより」に・・・
黒澤明の「雨あがる」に「乱」・・・
来年全米公開の「INTO THE SUN」にも出るんだろ
そして倉本のドラマで北海道。タフですな。
民放連ドラは三谷の「合言葉は勇気」以来?
朝ドラのkkrにも父親役かなんかで出てたな。
大竹しのぶも負けてませんゼ。。今公開してる「恋の門」でのはじけっぷりは必見。
俺このドラマ見るんだー。心が洗われるんだよ、倉本ドラマ。
502名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 09:21:10 ID:5089wnNH
寺尾さん今日も富良野で撮影だよ!
今日の亡国のイージスの会見には出席しないんだ・・・
504名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 12:09:15 ID:/GuweudC
>>501
ネナベキモイw
505名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 12:13:19 ID:dzIIenjM
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
富良野塾の人出まくりだよこのドラマ。
507名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 14:44:14 ID:2MKhxbcE
富良野塾の人ばっかりで、なんだかな。
ロケにお金がかかるのでキャストで節約してます。
出まくりってどうせチョイ役だろ
東京で撮ってるドラマで使うチョイ役の役者とどう違うのか?
わざわざ東京から連れてくる必要もない
昨日からロケ見たって言ってる人、よろしかったらどんな様子なのかとか
教えて下さい。
511名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 15:49:59 ID:gyKYZ+eZ
水曜の夜回り先生の結果次第でこのドラマの数字が予想できるな
512名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 16:45:25 ID:9ZZ0vVJj
新聞によると、そもそも富良野塾制作でフジ深夜枠放送の企画
だったらしい。3年前くらいからの。その後、局側が企画の
面白さを認め、プライムタイムに昇格させたらしい。
深夜だったらこのキャストじゃなかったのかな?
514名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 19:06:58 ID:9ZZ0vVJj
深夜なら富良野塾生中心じゃないかな
>>499
>民放連ドラは三谷の「合言葉は勇気」以来?

tbs恋文。あ、誰もおぼえてないかもねw
516名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/24 23:50:26 ID:zDyZHM/s
倉本さんが昔、故 野沢尚さんをいじめたと言うのは
本当ですか? そんな人が 優しい時間ですか?
>>516
いじめてたってガキじゃないんだからw
この掲示板は既出?
詳しくう書いてあるけど
http://www.planning-instigator.com/rentalbbs/12ch/furano/index2.html#3
いじめてたも何も一緒に仕事したじゃん
イジメって消防かよ。
長澤まさみ(ふっくらした坊主)
http://www.nona.dti.ne.jp/~kan/kaicho.jpg.jpg
522名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/25 03:50:06 ID:DcJJpKcA
倉本「おまえの母ちゃんデベーソ」
野沢「わーん倉本くんのばかー」
>>522
倉本御大は、もっとネチネチいたぶる感じ・・・
故野沢氏は、もっとじめじめ内にこもる感じ・・・
故人をさかなにするな。
いくらなんでも不謹慎だぞ!
スレ住人の精神年齢が一気に下がったのは何でだ?
世相が不安定だからな。
長澤まさみ(ふっくらした坊主)
http://www.nona.dti.ne.jp/~kan/kaicho.jpg.jpg

長澤まさみ(ふっくらした短髪)
http://homepage1.nifty.com/webhall/backstg/image/asei.jpg
528名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 02:11:27 ID:yT5H51/X
精神年齢が低く、実年齢が高い
倉本ドラマは加齢臭がスル
>>518
既出じゃない。サンクス。
530名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 13:51:33 ID:/qTKMnSC
650 :名も無き音楽論客 :04/10/25 21:35:08 ID:???

〜中略〜

mai kuraki new maxi single "Take your dream"

フジテレビ系ドラマ「優しい時間」主題歌(2005年〜)


668 :名も無き音楽論客 :04/10/26 01:39:54 ID:???
>>650のやつ

優しい時間 木 1/13スタート 22:00〜 フジTV系 脚本/倉本聰 出演/寺尾聡 二宮和
也 長澤まさみ 大竹しのぶ 他 関連記事
タイトルからしてつまんなそうな主題歌になりそ。
倉木が主題歌って・・・。
ベスト出して固定ファン以外に見向きもされなくなった終わった歌手じゃん。
マジネタ?
ガセ?
現地人によると富良野での撮影は20日でいったん終了で次は11月からってあるのに
ここには20日以降のロケ目撃談があるけどどういうこと?
何でそんなにロケはいつからとか気になんの?
追っかけの人?きもい。
532だけみて倉本が主題歌かとおもってかなり動揺してしまった自分が恥ずかしい。

オッサン歌うんか!と…
ロケに金つぎ込んで主題歌はどうでもいいってか。
倉木主題歌なんて随分安っぽい感じだな。
538名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 20:29:46 ID:hNi63AWA
いや、ネタ板の音楽一般板なんかに情報落ちないっすよ
多分倉本と倉木をかけたネタかと(かなり不発に終わった)
マジレス不要です
>>538
そうですね。いろんなやつがいますから。
それより、北海道新聞や産経新聞にも大きく取り上げられていて
一層楽しみになりました。
540長澤まさみ:04/10/26 20:43:37 ID:2cxIxu+s
芝居の出来る若手女優ということで彼女以外に考えれませんでした。
                          倉本總
別に倉木でも誰でも内容に合ってて
ドラマの邪魔してなければどうでもいいでしょ
542名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 21:12:43 ID:hNi63AWA
>>541
そうなんだけども
もとのスレではプッ死ねとか言われてスルーされてるネタに
ここの人がマジレスしてるのが滑稽だったので・・・
それっぽいとこだけ抜粋してコピペされているし
ニヤニヤしながらヲチるって手もあったけど
わずかな親切心がうずいてしまいました
ネタなら嬉しい。
ネタと思わせて安心させて本当のような気がするけどね。
545名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 21:21:56 ID:jiUcU4EL
主題歌は、たいして重要な位置を占めないと思うな。
コダワル人もいるようだけど。
いいドラマの主題歌は素敵に聞こえてくるもんじゃないかな。
>>535
追っかけって発想にすぐいく方がキモイ。
情報が食い違ってたら気になるだろーが。
どっちかが間違ってるんだろうからさ。
じゃあ誰が歌うならいいんだよ。
548名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 21:24:45 ID:/qTKMnSC
>>530を貼った者だけども。
ガセかもしれないけど本当だとしても倉木麻衣にはいい曲多いよ。
確かに人気は落ちたけどね。
ビーイングスレ住人の倉木ヲタはかえって
550名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 21:30:55 ID:/qTKMnSC
何で?
倉木ヲタでこのドラマ楽しみにしてる奴はこのスレでは禁止されてるんですか?
551名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 21:33:56 ID:jnAHKUAQ
歌なんて誰だってイイ
>550
ええ禁止です
倉木だろうがなんだろうがどうでもいいが
オタ色濃いのは揉めるのでカンベン
553名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/26 22:16:55 ID:/qTKMnSC
>>552
じゃあ何で>>1にそう書いてないんですか?
揉めるなよ。どうせガセだろうし。
揉めさせたがりーなが常住してるな。
このドラマを楽しみにしてる人なら誰が来たっていいじゃん。
北の国のドラマも見たことないし、倉本とかいう脚本家もよく知らないけど
長澤まさみが出るんだったら見てやる!
557名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 05:46:14 ID:7XaayUbP
>>512
3年前はまだ踊る局長時代か? 彼なら絶対木曜劇場ではやらなかったな
558名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 09:39:12 ID:+0bQgV7v
主題歌は、平原綾香ですよ。
559名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 14:36:07 ID:i/2tzLhZ
平原なんて倉木よりもっと終わってんじゃん
平原なんてTOP20にすら入らないぞ
平原好きなんで本当なら嬉しいがどうせデマなんだろうな・・・
562名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 16:17:52 ID:dzHEguYo
最新シングル

倉木麻衣 累計10万 初登場3位
平原綾香 累計1万 初登場20位圏外
563名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 16:25:12 ID:0tu9Isvq
何故にそんなに数字にこだわるの?
564名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 16:28:14 ID:dzHEguYo
何となく
そんなに数字にこだわるなら、
累計25万、初登場1位の嵐はいかが?w
今が旬のオレンジレンジがいいだろ。
>>565
やめてくれ。まああり得ないがね。
568名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/27 21:56:00 ID:1H5+ykH2
主題歌はV6だよ。
さだまさしに決まってんだろ
内容は本当にくだらなようだから、毎回ビデオに録画してやる。
DVDではなくビデオだ。
長澤まさみタンのためだからしょうがない。
出費はかさむが。
國村隼も出るってさ
キャスト渋いなー
ますます楽しみになってきた

http://www2.uccard.co.jp/campaign/tentou/200411/interview.html
573名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/28 03:23:02 ID:MSa+8IfE
まじシビシビっすね。
そんなシビシビな役者が大人の渋い演技で魅せてくれて
二宮と長澤っていう若者が若者の青い葛藤を演じてくれて
綺麗な風景があって、倉本や吉田の上質な脚本があって・・・
期待が膨らみますなあーーー。
國村隼いいね。
いかにも倉本世界にすんなり馴染みそうな・・・というか、倉本大先生が好きそうな役者さんだw
>>571
いいねえ、國村も出るのか。いぶし銀の存在感が
あるもんな。ますます楽しみになってきたぞ。
國村さん出るんだったら、正座して見る。
キャスト小出し小出しだね。
若い子2人に渋い演技派キャスト勢揃いで俄然楽しみになってきた。
578名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/28 12:26:46 ID:y+IxvgoL
マジックハンド・・・
579無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/28 21:43:55 ID:xhKRt7Fg
↓寺尾聡はどうやら数字を持ってないようです。


973 名前: ◆7CgAY0gKio [] 投稿日:04/10/28(木) 20:42:52 ID:uEH2WXXu


(27日、関東地区)
「夜回り」9.2%
580名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 00:14:09 ID:cQw6j+MK
>>579
夜回り、失敗作だよ。「ドラマ」にするネタじゃない。
しかもリアル水谷の方が役者よりシブくて存在感あるだけにねぇ。

>>499
だからショボショボになっちゃっただろ、働きすぎで。(涙
2億円の重み...
>>508
2億円の重み... って何?
582名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 00:26:44 ID:VNQELuua
あー >>580へだった
なんか倉本脚本に富良野が舞台ってだけで高視聴率当たり前みたいに
思ってる人いるみたいだけどこれは北の国からじゃないんだよ?
高視聴率当たり前とは思っていません。
ゆったりといい作品になってくれればそれでいいです。
大人のドラマとして楽しませてくれて、その結果視聴率よければうれしいです。
キャシャーンのマッドサイエンティストな寺尾やばいくらいかっこいいな。
正直キャストん中で一番いいよ。
伊勢谷(息子)との対立の時に見せた表情がこのドラマでも見たい。
あと樋口可南子とお似合いだったんで、大竹より樋口がよかったな。
でも、それじゃまんまか。
587名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 03:15:20 ID:cQw6j+MK
588名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 11:12:18 ID:N9uH8OLT
どのタレントとどのタレントを組ませて、こんな話を誰さんの脚本で
主題歌は誰さんならば、視聴率は何%というドラマの作りかたはもう
嫌なんだ。そう思っている視聴者もいるんだよ。ここにもけっこう来
ているみたいだ。


長澤まさみ(ふっくらした坊主)
http://www.nona.dti.ne.jp/~kan/kaicho.jpg.jpg
長澤まさみ(若くてふっくらした坊主)
http://sbc21.co.jp/event/genki_festa/uchiyama.jpg
長澤まさみ(ふっくらした短髪)
http://homepage1.nifty.com/webhall/backstg/image/asei.jpg
590名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 22:38:46 ID:jQl8dSyJ
>>588
まさにこのドラマがその典型だわな。

倉本脚本&富良野舞台=北の国
寺尾=半落ち
まさみ=セカチュー
ジャニタレ=F1ウケ狙い(でもコケまくりw)

話題作のテイストとキャスト組んだつもりでも内容がスカではコケるだろう。
591名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 22:51:20 ID:N9uH8OLT
内容がスカでもなければ、コケもしなかったら、あやまりにおいで。
ただその判断ができるかどうかだけどさ。
>>590
若手俳優スレに戻りな。
593名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/29 22:57:12 ID:N9uH8OLT
F1という年齢層、わかってつかってるのかな。十代じゃないぜ。
涌井勇吉(寺尾)は総合商社のエリート社員だったが、妻のめぐみ(大竹しのぶ)が1人息子の拓郎(二宮)が運転する車の事故で死んだことを機に退社、
めぐみの故郷の富良野に移住。喫茶店「森の時計」を開業する。
拓郎は母の親友の朋子(余貴美子)の紹介で、富良野から50キロ離れた美瑛の焼き物の窯場で見習い修行を始める。
勇吉は事故以来3年の間、拓郎には会っていない。
しかし拓郎は勇吉の喫茶店に勤める梓(長澤)と出会い、互いに惹かれあっていく…。

だって。
余貴美子出るんだね。
とっくにガイシュツ
>>518のサイトに
倉本先生の脚本の他に富良野塾OB三人の脚本家は次のとおりです。
吉田紀子(2期生)2話
田子明弘(3期生)1話
小林彰夫(8期生)1話
ってあるみたいだけど大事な1話を倉本や吉田以外の脚本家に任せても
いいもんなのかな。
1話って一回目って事じゃなくて一本づつって事だろ
倉本氏のチェック入るんだし
もう出来上がってるから心配は無用
>>597
そういう意味か、勘違いしてた。
確かにもう出来上がってるんだからあとは期待して待つだけだね。
599名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/30 15:48:12 ID:MAViGgDS
そもそもこの企画は深夜枠低予算による富良野塾生の実践訓練の場
らしいから、脚本の根っこ作り=登場人物の経歴作りや構成に全話
倉本本人が関わっているとのこと。その上で全11話中4話を塾生が
書いたようだ。だから、塾生による完全なオリジナル一話完結には
なっていないと思うな。
何はともあれ楽しみでございます。
601名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/30 16:35:58 ID:MAViGgDS
いやいやホントですな。
エセ自然派の正体バレからこっちロクな作品を書けてない倉本聰が
遂に塾生から出汁を搾り取って挑むわけだな
603名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/30 22:59:40 ID:G5wNREbd
>>595
いや、一つまだ出てない話がある。
つーか、みんなわかっててあえてだまってるのかな、
余貴美子の従姉(故人)のこと...
>>603
意味がわからん。
605名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/30 23:28:05 ID:MAViGgDS
寺尾さんの前の奥さんの故范文雀は余さんの縦姉ってことだろ。
本人が問題ないから出演すんだろ
そんなことドラマに何の関係もないじゃん。
関係ないから誰も言わないんだよ。
...
609sage:04/10/31 21:28:17 ID:fJpKL/Vp
吉田紀子の脚本あれば國村隼さんのキャストわかるな。
富良野塾出身の俳優も結構出るんだろうなぁ〜・・・「Drコトー」にも何人かは出てたし・・・。
大塚寧寧も考えられるが本当なのか?
喫茶店の常連客は誰だろう??
ageてしまった。
611名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/31 22:35:35 ID:Mth8DHBD
ロケ地ってどこにあるの??
612名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/10/31 23:46:11 ID:5u9h9jIB
木曜10時か...大長今の裏っつーのがつらいな。なんかビデオ録りダメ→観ないまま放置しそうな予感
>>611
富良野でしょ
614名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 00:52:22 ID:LDv7kbP1
ウィルスバレバレ厨ちゃん。
616名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 16:59:14 ID:xZ4qCZvY
グダグダになって
黒板家登場の悪寒
もう脚本はあがってるんでしょ。
二宮くんがTV誌で、映画や舞台をやるような感じと言ってたよ。
619無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/01 23:58:47 ID:xGedIDmZ
裏に強いの来たね。
漫画原作の山田は最強だよ。

824 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/11/01 23:55:30 ID:50T+zstN
TBS木10 『H2』
D 堤
P 市山
W 関
国見比呂/山田孝之
古賀春華/石原さとみ
石原さとみて義経で静御前の役なのに民放でヒロインなんてありえない!
冬に野球のドラマですか
すごいですね
>>619
ガセを張りつけるとは困ったもんだw
623名無しさんは見た!:04/11/02 01:18:14 ID:WFataLeY
619はマジです。
仕掛人は植田。
ちなみに堤は初回のみ演出。
キャスティングはよく判りませんが。
よくわからんが、ここはフジの木10のスレッドなので
TBSのドラマの情報などは1月期予想スレッドというところに書き込んでください。
喜ぶ人も多いでしょう。
ソース抜きのネタを食えるドラマ板の人間はいないはずなんですよ。
いつもの方なんで、ほっといてあげてください。
>>618
勇吉は地上げ屋だったのかぁ
かなりきっついことやって生きてきた男なんだね。
629名無しさんは見た!:04/11/02 19:21:34 ID:hrsWLsl8
来週のテレビ誌一月ドラマ特集だけど、
メインは救命とごくせんだね。
このドラマは「ほか」だった。
捨て枠みたいよ。
キャストがパっと見地味だから注目されないのかな?
相手にするなよ〜w
>629
よく読めよ。
このドラマが「ほか」なんてどこにも書いてないよ。
633無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 21:13:39 ID:tLwUcLw8
「他」どころか救命とごくせんの名前しかなかった>来週のTV誌予告
ようするにCXは来期一押しが救命で、
このドラマはとくにTV誌などで押すようなドラマではないという判断じゃないのかな。
sageを覚えられないのは仕様ですか?
エッ?一押しが救命なのは初めからわかってる事じゃないのか?
そんな煽りいりません。
636無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 21:26:32 ID:tLwUcLw8
話題作満載! 1月新ドラマ超速報!
■江口洋介&松嶋菜々子「救命病棟24時」、
仲間由紀恵「ごくせん」など人気作の続編もスタンバイ! 
ひと足早い紅白歌合戦出場者大予想も!!
二押しだろうが三押しだろうが百押しだろうが構わん
制作費は普通の三倍出るし撮影に二倍の時間をかけます
何の問題もなし
638無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 22:05:25 ID:tLwUcLw8
北海道のみで放送してる番宣だと寺尾と長澤の絡みが多いらしく、
長澤が実質2番手並に出番多いみたいです。
喫茶店「森の時計」でのシーンがメインだろうね
640無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/02 22:14:12 ID:tLwUcLw8
元々舞台の軸になってるのが喫茶店ですからね。
二宮が2番手という事がそんなに気にくわないのか
こんな意味ない事で頑張ってもクレジット順は変わらないよ
巣へおかえりください
今日ローカル番組で流れた撮影風景の事を言ってるのか?
出番が多いも何もこの前めざましで流れたやつと同じシーンだけだったと思うんだが
そこから出番の量を測れるなんてすごいな
感服です
毎週来る喫茶店でのスペシャルゲストの話が興味あるね
分かりやすいアンチに見事食いついてるなあ。
これじゃ思う壷だよ。
>>636.638.640
名前欄どうしたんだ?
まったりしろよ。
アンチもなに熱くなってんだよ。ドラマくらいで。ジャニーズファン?
今日(もう昨日ですな)のローカルの番組で
現在は東京にてスタジオ撮影中だって言ってたよ
妻が健在の頃の家族のシーンとか勇吉の商社勤めの頃とか
あと一番かなめの事故シーンの撮影とかもしてるんだろうか?
事故がどういう状況で起こったのか気になる。
オヤジが息子を責めて会ってやらないって事は
拓郎の不注意から起こった事故?
来月くらにシナリオ本出してくれんかのう。
シナリオ本出す予定あるようだよ。
事故と親子の絆の亀裂と家族愛と・・・
初めのつかみだから重要だね。
3ヶ月間亡霊とコンタクトするのか・・・
早く成仏してくれ。
ジャニーズジュニアの人が長澤の弟役で出るそうです。
ジャニーズはひとりで十分だよ…
653名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/03 20:34:58 ID:4Mc2Tzvw
これで主題歌までジャニーズだったひには・・・・
>>651
出ないし主題歌もあり得ない。
ソースもないのに何でそんな簡単に信じるんだ?
>652-653もどうせ二宮あたりのアンチなんだろ。
で、本当のところ主題歌誰?
658名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/04 21:07:55 ID:qu27blUl
もうすでにごくせんスレに抜かれてるけど大丈夫?
659名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/04 21:34:08 ID:28UDrjhq
何に抜かれようと、そんなこと、どうでもいいよ。
ゆっくり行きましょうよ。
ゆっくりと行きましょう。森が進む時間のように・・・
ジャニヲタのものさしで計ることはできないんだよ、このドラマ。
二宮ってこんなのに囲まれてるのか、気の毒に。
二宮もまさみタンと一緒にまったり見守ってやることにしよう。
脚本 倉本 聰 製作総指揮 中村敏夫 プロデュース 若松央樹 浅野澄美
演出 田島大輔 宮本理江子 西浦正記 制作 フジテレビジョン フジクリエイティブコーポレーション(FCC)

湧井勇吉-寺尾 聰 湧井拓郎-二宮和也 皆川 梓-長澤まさみ
九条朋子 余-貴美子 湧井めぐみ-大竹しのぶ
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-349.html
スレ数比べたがるのもいつものあの方。
南くんのときも、セカチューのスレ数の話ばかりしてた。
>>662
情報ありがとう。いい感じの記事だったね。

>>663
気にしない気にしない。
森の成長に合わせてまったり行きましょうね。
30代の男性キャストが欲しいです。
コトーの時任さんみたいな男らしい人。
いると思うんだけど、どのあたりが出てくるかな?
コトーはまった者だけど、このドラマもきれーな景色が見れそうで楽しみにしてます。
寧々さんも出るみたいで。また美しいんだろうなー。
深津さんだったらちょっとがっかりかも。
深っちゃんは野田舞台が控えてるから
北海道行ってる暇はないと思うよ
>>665
寺尾さんの次回作映画の相手役が、深津絵里さんらしいので
もしかしたらゲスト出演もあるかも知れませんね。
私は、若い女優さんの中では上手い人だと思っていたので
いつか、倉本作品でも見たいと思いますよ。
ちなみにその映画には、吉岡秀隆さんも出演されます。
純くんのゲスト出演も期待したいですね。

>>667
いいですね〜。私も深津さんも吉岡君も好きなので
出演して下さるといいな。楽しみです。
669名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 14:50:16 ID:aui/l+W2
主題歌は、平原綾香。皆空窯のギャラリーでCDかけてたよ!
>>669
もしそれが本当なら、曲は「jupiter」がいいな。
671名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 19:16:46 ID:x7jC2tUX
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-349.html
二宮長澤コンビが実質2番手です。
二宮単独二番手ではありません。
ジャニは写真使えないからホント迷惑極まりないな
673名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 19:29:16 ID:x7jC2tUX
【キャスト】
 湧井勇吉 … 寺尾 聰
  ○
 湧井拓郎 … 二宮和也
 皆川 梓 … 長澤まさみ
  ○
 九条朋子 … 余 貴美子
  ○
 湧井めぐみ … 大竹しのぶ

 ほか
【キャスト】
 湧井勇吉 … 寺尾 聰
  ○
 妃 求馬 … クマ〜
 湧井拓郎 … 二宮和也
 皆川 梓 … 長澤まさみ
  ○
 九条朋子 … 余 貴美子
 喜多吉音 … キツネ〜 
  ○
 湧井めぐみ … 大竹しのぶ

 ほか
675名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 20:56:16 ID:yt8Aw7bf
長澤も2番手だね。
二宮が二番目だと何か都合が悪いのか?
677名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/05 21:01:49 ID:yt8Aw7bf
>>676
そうじゃなくてほら。
 湧井勇吉 … 寺尾 聰
  ○
 湧井拓郎 … 二宮和也
 皆川 梓 … 長澤まさみ
  ○
 九条朋子 … 余 貴美子
  ○
 湧井めぐみ … 大竹しのぶ
長澤の黄色い衣装を見るとブルースリーを思い出す。
>676
二宮アンチが煽ってるだけだから気にすんな。
ドラマの情報はなかなか入ってこないのにアンチばっかりやってくるな。
まったりゆっくり行こうよ。
>678 
良かった、仲間がいた。
683名無しさんは見た!:04/11/06 06:57:30 ID:iTNy6WkI
ジャニスレ荒らして恥ずかしい
ジャニスレ?
ゴバークか?二宮関連?
685名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 08:49:12 ID:6ce8eHu5
ID:cJiQ6wKv
ジャニスレ荒らしてた人。
國村隼さんの配役や他のキャスト、毎回出る多彩なゲストの情報がなかなか公開されないですね。
裏で情報操作されているようで、これも『森の時計』のようにゆっくりと進ませる意図が感じられる。
二宮ヲタはこのドラマに出演出来ることを素直に喜んだらいいと思う。
だけど他スレで他局を貶して暴れるのはどうなんだろう。
CX出演は二宮の演技が買われた故で日テレ出演はジャニ枠だからみたいなレスは
失礼だと思わないか?
ジャニスレなんてそんなもんだよ
>>687
今見てきたけど、その人は荒らしてなんかいないじゃないか。
すごくまともな事実を言ってたと思うよ。ここに乗り込んできて
わざわざ荒したかのように書く奴こそ無視していいんだよ。
やっかいなことだなあ。
>>689
肉体役者、麿赤兒(まろ あかじ)さんですか。
独特の味がある演技をここでも見せてくれるなか・・・
『遺言』の唐十郎つながりなのかな。
少しではあるがストーリーが明かされてくるね
個性的な役者揃いで楽しみだ。
國村さんが拓郎の師匠だと思ってたけど麿赤兒さんが師匠ってことは
國村さんはゲストか常連客かな。
693名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 21:05:58 ID:8IpUYHZD
>>691

なんでもかんでも北の国からに結びつけることはない。
北の国絡みになると難しくてついていけなくなるので
あくまでもここでは「優しい時間」ということを大事に、
話しを進めて欲しいんだが・・・。ここじゃ無理なのか?
北の国見てない自分はさっぱりで・・・。
年末年始に北の国からの再放送は絶対あるよな。
どのあたりだろう。
直接にはないが「北の国から」のラスト場面から流れているよ。
再放送はむずかしいが番宣に使われるかも・・・
697名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/06 22:45:16 ID:8IpUYHZD
1月中旬の放送に対して、何故年末の再放送なのさ。
そもそも北の国からの新シリーズではないんだよ。

確かにフジテレビは数字稼ぎにそういう編成をしてきたし、
コトーもそのパターンで再放送始まるらしいけど。

優しい時間と北の国からは、富良野が同じだけだと思いたいな。
もう北の国からはいいよ。違う、昔みたいな倉本ドラマが見たい。
どちらにせよ、富良野からの発信ですよ
亡霊が登場するなんて・・・少し糞ドラマの匂いがするな
亡霊は映像化するもんじゃねえだろ
700名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 11:41:32 ID:dCB81h09
臭いを感じ取れるほど、映画やテレビドラマを見てきたのか。坊や。
倉本脚本のドラマで何を今更
数えたらキリがないほどあるぞ
それと亡霊じゃなくて幻だから
この違いわかるよな
702名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 12:48:31 ID:dCB81h09
>>701
ほとんど同じ意見だけれど、亡霊でも幻でもなくて、
おそらく、優しい「幽霊」だと思う。意図するところは。
703名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 12:53:06 ID:dCB81h09
>>702

補足、「あなただけ今晩は」的なやつだと思う。
若尾文子と藤田まことだな
「波の盆」加藤治子と笠知衆とか
「北の国から」にもいしだあゆみが幻で出てくるし、岩城滉一は明るい幽霊。
幽霊との語らいは倉本ドラマにはよく使われている。
705名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 17:15:37 ID:dCB81h09
>>704
若尾文子と藤田まこと←中条静男のからみが面白かった!
そして仁科明子は可愛かった!

それと幽霊もう一つ、ホンカン雪の陣での結城しのぶ演じた雪女も。
まあ夫婦だから、「今晩は」「波の盆」パターンだろうな、今回のは。
706名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 17:28:50 ID:VrU0cUzP
その夫婦の間には深い信頼感と愛情が感じられる。
今回もそれを表現して家族の在り方も問うのかもしれない。
でも、なぜかみんな妻の方が幽霊役だね、夫の方が未練がましいんだろう。
708名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/07 20:53:54 ID:A09U8/to
國村&麿赤兒&寺尾聰って、「合言葉は勇気」つながり...?
倉本脚本よりむしろ三谷モノで、それもシットコムで観てみたいかも
○○つながり・・・って観点でしか見れないのかい。
710裏のTBS:04/11/08 06:25:40 ID:fqR41hYp
漫画原作最強男の山田主演。
演出は堤。
こりゃきついね。
それにしても何でここはage続けるかね
邪魔で仕方がない
>>1には次から「放送前はsage進行」って入れてくれ
712名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/08 09:50:31 ID:kgTV7dmG
ついに本音が出てきたか
>>710
( ´,_ゝ`)プッ
前は倉本vs山田(太一)で競っていたが、こんどは同じ山田でも相手がちがう。
山田太一のドラマも見てみたい。
まぁ、今回はその山田さんのお嬢さんの演出が対抗しているのかな
対象層被ってないから全く気にする必要もないな
716名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 03:13:05 ID:kGUoyt2W
これからの狙いは第2次ベビーブーム世代より下を狙うよりも
団塊の世代から元テレビっ子達を狙う方が確実なんだよ。
だから、そういう大人層の感性をくすぐる優しいドラマが必要
なんだよな。
717名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 10:41:09 ID:stt77Ykn
寺尾聡、二宮和也、大竹しのぶ、長澤まさみ、國村隼、余貴美子、
麿赤兒、布施博、朝加真由美
なんですか?この捨てキャストは。
一桁推移なのに視聴率なんかどうでもいいとか言って大絶賛するつもりだろ?
だからといってイチイチあげるなよ!
内容良かったら褒めるし悪かったらそれなりの事を言う
数字を見て番組評価するほどオマヌケな行為はない
いいのか悪いのか好きか嫌いかを自分で判断できないのか?
720名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 11:36:15 ID:kGUoyt2W
ありがとうが高視聴率だった時も、それをたいして評価していな
かった層が、今回のドラマをまちのぞんでいるんだから、
数字坊やたちは他のスレッドに行きなさい。
721名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 11:48:43 ID:4DmJjQ5w
上田晋也が薀蓄やらせ
芸人板へ
やっぱり各回のゲストが隠し玉なんだろうな。
おっというような人がでたらいいの〜
北の国からとコトーに出てた役者が多く出るみたいだな。
724名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 20:34:13 ID:33bz4hF4
なんだか地味だよねー
すごく地味。
裏が大作先生の秘蔵っ子と若手ナンバーワンだよ。
やばいよねー。
打ち切りにならないで最後まで放送してくれればいい
たかがドラマ
シナリオ本今回は出るのかな?
地味だの派手だの、それしかないのかアンチは。
>>724はキムタクドラマだけ見てろ。
728名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 21:12:42 ID:33bz4hF4
成宮はついに日9二番手昇格。
地道に努力した甲斐があったね。
クレジット順で揉め、他事務所に嫌われてるジャニーズとは違う。
成宮は自分の実力で勝ち得た二番手だよ。
>>724
妻夫木って来期登板だっけ?
>728
このドラマと関係ない話するなら出てけ
次書き込んだら通報するからな
731名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 22:15:42 ID:kGUoyt2W
そうだ!そうだ!
>731
お前も一緒に通報してやるからな
>>732

     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( まぁまぁ、もちつけって
>>722
ゲストにさんまさんが出ればおもしろいだろうなぁ〜
倉本ドラマに1度は出たいと「さんまのまんま」で中嶋朋子に言ってたな。
大竹が出て一騒動する場面が見たい。
735名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 23:04:34 ID:sd7iqrDk
>>734
そんなどっきりコントみたいなドラマ見たくねーよ
アホか
今、都内で撮影してるんでしょ?
ロケ目撃情報がないからずっとスタジオなのか?
>735
オラが勝手に思っただけだぁ〜

えき☆スタで明日情報あるよ〜
次のロケは来週から
738名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/09 23:32:09 ID:kGUoyt2W
先週北海道のローカル番組内で、富良野塾卒塾生がレポート
したらしいよ。そこではっきり今東京のスタジオ撮影だと
いったらしい。

まちがいなく理論社からシナリオ盆は出版される。
>>738
お〜楽しみだね。
>>738
見る前に読みたいね。
やはり理論社からでるのか? サイトではまだ予告ないけど・・・
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をしている美瑛にある焼き物窯場で働く。

*その他役不明キャスト
國村隼・布施博・朝加真由美・(大塚寧々←目撃談あり)
妻を事故死させた息子とは、3年も会っていない勇吉。
会って話したいのだが、行方を知らないもどかしさ。
勇吉は店で一人になった夜、カウンターの隅にそっと座るめぐみの幻と、毎晩のように対話する。
父と子の姿を優しく見守る亡き妻と、あまりにもピュアにみつめる梓。
拓郎は、母の死の責任を重く心にとめ、それを許さない父の気持ちも理解。
ドラマは、父と子の絆(きずな)再生がテーマ。
個性あふれる客たちが集う「森の時計」を舞台に、“人生の相談役”ともいえる勇吉を核に、
心温まる物語を繰り広げていく。
来年1月13日スタート。毎週木曜午後10時から。初回のみ15分延長で、全11回。

脚本 倉本 聰
製作総指揮 中村敏夫
プロデュース 若松央樹 浅野澄美 演出 田島大輔 宮本理江子 西浦正記
743テレビジョンテレビガイド:04/11/10 12:28:27 ID:b/G950WD
扱いが火10国仲以下で笑った
>> 743
誰担だろうね〜w
シンジュクさん(布施博)が出るんだ。
朝加さんは梓(長澤)の母親役かな?
裏が強い強いって煽る奴がいるけど、このドラマとH2って
笑っちゃうくらい視聴者層がきれいに分かれる気がするんだが。
裏が強い強いって煽る奴・・は一人だけだから。

べつに強くてもいいよ。
正直言って、がっつり数字を稼ぐドラマとも思えない。
眼目はそこにあるわけじゃない。
裏は強くない。これはレベル差等の問題ではなく、巨塔とドールのような関係ね。
フジ木10は総合的に恵まれた枠だから、視聴率とらないと逆に悪目立ちする。
750名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 17:26:06 ID:1DhtSuFs
>>737

今日のえき☆スタっていうのはどうだったのかな。
教えてくださいな。
751名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 17:31:27 ID:/6q1I59D
>743
二宮が出てたとしてもジャニオタに倉本脚本のドラマの良さは分からんだろうな。そのへんを見極めてのスルーだろうな。
752名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 18:21:01 ID:1DhtSuFs
最近ジャニオタには中年女性がけっこういるから、
分っちゃう人もいるのでは。
>>751
そうおっしゃってるアナタも、
レスのそこかしこからジャニオタ臭がしてますわよw
754名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 21:57:31 ID:1DhtSuFs
二宮和也がジャニタレの中では演技力において秀でているから、
蜷川作品や倉本作品に出演することになったということは
否定できない。

倉本作品最古のジャニーズ出身はあおい輝彦だわな。古いなー
倉本先生ってキャスティングに関してはどうなんざんしょ。
蜷川がニノを褒めてたの聞いてとか…
なわけないか。
756名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 22:09:54 ID:1DhtSuFs
蜷川さんと倉本さんはけっこう古いつきあいがあるはずだから
舞台を観てるんでしょ。それと台詞の間を表現できるかの
簡単なオーデションはあったはずだしね。
蜷川ー倉本にはパイプがあるようで・・・
内田有紀もそうだったように。
>>757
内田有紀はつかこうへいじゃなかったっけ?
759名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/10 22:33:29 ID:JmYEr7hI
テレビジョンの1月ドラマ特集の右側の写真。
救命の江口松嶋、不機嫌の竹内、ごくせんの仲間
義経の滝沢石原上戸、みんなの国仲
これらの写真は載ってたのに、
このドラマだけ写真なかったよね。
隣のページに撮影現場の写真があるにはあったけど、
なんだかなぁとちょっとガッカリ。
何が残念なの?
意味が判りません
ドラマの内容と何か関係あるんですかー
スレ数・クレジット順・TV誌の扱い、あと脳内妄想の「局内の期待度」
放送が始まったら、視聴率と実況のスレ数

・・・・さて、他に何があったっけ?w
何を出してきて、このドラマや二宮を貶める?
毎日毎日よっぽど暇なんだな。
放送までまだ2ヶ月もあるのか。
もどかしい。
>>758
あ!そうだった、、、あぁ!勘違い。
舞台パイプありそうで・・・
765名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/11 00:22:10 ID:zvRukRzm
蜷川幸雄は6羽のかもめや大都会に役者として参加している。
それ以前は倉本が大学で舞台の脚本を書いていた時の
舞台仲間のつながりがあるのかもしれないね。
ほー。
今も交流があるのかわからんが
いろんな繋がりがあるもんだねえ。
倉本氏と蜷川氏は、フジの某編成局長を通じて繋がりがあるよ。
http://homepage3.nifty.com/astral-jp/ne/
大塚寧々の公式HPに北海道の写真がある。
こりゃ確定か?と思ったら、2001年のものだった。。
しかし日芸写真学科卒なだけあって、綺麗な冬の北海道の写真が数点見れたので
暇ならどうぞってことで一応貼っとく。
769名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/11 02:48:25 ID:264CVGHn
>>742
ほう、製作総指揮 中村敏夫ですか。

70年代からのフジの倉本ドラマをPとして長年支えてきた元取締役で、山田局長の師匠。
連ドラ時代の北で大赤字が出たときも、社内で倉本氏をかばったのが中村氏。
いまはFCCの専務なんだよね。

現場は中村氏で、フジ編成は山田氏がバックアップ。
大多の出番がなくて安心安心。



770木10対決:04/11/11 09:05:54 ID:ai0Vmvzx
向こうは若手人気どころを勢揃いさせてきたね。
結構強敵だよ。
>>770
どこが強敵なんだよ。
裏がマジネタなら、逆に安心したよ。
日課だな
次は昼休みか?
>>769
情報ありがとう。

昨日の読売新聞の夕刊で結構大きく取り上げられてて
「他局も注目のドラマ」と書いてあったそうだ。
自分は読売取ってないけど友達が教えてくれた。
楽しみだね。
讀賣見る限りクレ順はこちらが正解だと思うので一応訂正しておきます。

◎木22「優しい時間」1/13スタート(初回69分)P若松央樹 W倉本聰、吉田紀子 D田島大輔、宮本理江子
 寺尾聡、長澤まさみ、二宮和也、國村隼、余貴美子、朝加真由美、
 麿赤兒、布施博、大竹しのぶ

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv04111001.htm
>>774
新しい記事だねありがとう。
>>774

ID:uNfvrdqx

いったい何がしたいのだ?
1月ドラマ予想スレでも同じこと書いてるな!
うそは書かないように。サイトにそんなことはひとつも書いていない。

正しい表示は下記のとおりだ。
______________________________

◎木22「優しい時間」1/13スタート(初回69分)P若松央樹 W倉本聰、吉田紀子 D田島大輔、宮本理江子
 寺尾聡、二宮和也、長澤まさみ、國村隼、余貴美子、朝加真由美、
 麿赤兒、布施博、大竹しのぶ



相変わらず二宮アンチのおばさんは暇だね(´∀`)
二宮の事で頭一杯なんだろうな
>>777
同感。
うっかり位置だけ変えて張りつけてしまったけど、
よく見たら半角文字を使ってる。ジャニーズのドラマスレに
行ってみたら、 ID:uNfvrdqx こいつちゃんといたよ。
よっぽど暇なんだろうね。

読売に出てるって書き込んだ責任上、記事に載っていない
うそ書き込まれると腹が立ってさあ。
コメントは寺尾と長澤のみ。
そして重要なのは

>季節に合わせ、表情をさまざまに変える富良野の自然とともに、
>コーヒー店に集まる人々の心がどう変化するかが見どころになりそうだ。

コーヒー点と季節がメインという事。


>>779
ジャニドラスレの巣に帰りな。
どういう物語か始まってみれば分かる事だ。
麿赤兒さんってだれ?
782名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/11 23:55:33 ID:zvRukRzm
>782
ありがとう。
ちょっと、恐いね。
>>782
ありがとう。見てきた。経歴見てすごい人なんだなと思ったよ。
そういや確かハンドクで二宮くんと共演してるんだよね。
なんか二宮アンチのキティって
書き込みの内容があまりにアホすぎるのと毎日皆勤のしつこさが
ちょっとふかヲタみたいな感じだな
この際開き直ってふかヲタみたくトリップつければ?
786名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/12 00:41:14 ID:HyJ9G/dG
二宮オタ、アンチもどうでもいいからさ、楽しみなドラマの話を
しましょうよ。できないならこのスレッドを汚さないでほしいな。
二宮アンチじゃなくて、ただの長澤ヲタでしょ。長澤が実質主演だの二番手だの、
中身より肩書きにばかりこだわってるキモ房がいるじゃん前から。
ageてる奴に言われたかねーな。
しっかし二宮、長澤の若手はともかく
渋すぎるキャストだなこりゃ・・・まあ自分は好みだが。
倉本氏の脚本って、

純「父さん」
五郎「───」
純「ごめんなさい」
五郎「───」
純「僕、嘘をついてたンだ」
五郎「───」

みたいにリアクションショットの部分まで全部書いてあって、
セリフを喋るよりその「───」を表現するのがとんでもなく難しい!
といろんな役者が言ってたけど、今回もそういう感じなんだろうか。
ちょっと最近のけたたましいドラマに疲れ気味wなので、思い切りしっとりとやってほしいのですが。
梓「たくちゃん、たべよ?」
拓郎「―――」
勇吉「そうか」
拓郎「―――」
勇吉「よくわかった」
拓郎「ごめんなさい」

梓がとりもって勇吉と拓郎もこんな感じで進むのか。
>>791
ラーメン屋での五郎、純、蛍の名シーンだね。
想像しただけで泣けるなぁ・・・
793名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/12 01:41:02 ID:HyJ9G/dG
>>788
> ageてる奴に言われたかねーな。

これでいいかい。

>>790

ト書きは少ない方でしょ。「ー」もそうだけど、問題は「間」の
とらえかたらしいよね。どういう意味の「間」なのか。それを最も
表現できた役者はショーケンであると前略おふくろ様の特典DVD
の中で倉本さんが語っていたね。



>>792
その通り、後にあの名セリフ「子どもがまだ食ってる途中でしょうが!!」が出てくるラーメン屋でのワンシーンでした。
でも、ここは「森の時計」で勇吉が作ったカレーを父子のわだかまりがやっと解消して食べるシーンにしてみた。


馬 鹿 の ひ と つ 覚 え

暗 本 躁 = 富 良 野 












倉本さんが富良野を舞台にするのは、これが2回目。
馬鹿のひとつ覚えとは言えない。
倉本氏本人が言ってるように
東京が舞台のドラマは腐るほどある
自分が住んでる場所を舞台にドラマを書くのはごく自然な事
798名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/12 09:31:56 ID:HyJ9G/dG
北海道転出後、まだ札幌住まいだった時は、失われていく東京の暮しを、
6羽のかもめや前略、あにきなんかで書いている。
正直言うとこの時代から北の国から連続あたり(初恋までかな)が
一番脂がのっていたのではないか。
>>798
なんとなく分かる。
北の連続あたりまでは、まだ「ヨソモノ」である自分の目から見ての、
大自然や素朴な生活に対する素直な驚嘆や賞賛、そして客観的な批判が
脚本にあらわれていて、そのせめぎあいが何ともいえないドラマを構築してた。

東京は悪、富良野マンセー、反文明・反資本主義一辺倒に陥ってからは本当につまらない。
800名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/12 18:41:18 ID:X+QgzB6M
>>797
ハァ?小説家ならそりゃどこを舞台にしようと勝手だがドラマじゃ話が違うだろ馬鹿w
地方ロケすりゃ手間も時間も当然金もかかる。
それでもわざわざ富良野で撮影するのは「北の国から」にあやかろうってだけだ。

脚本家だって基本的にはどこを舞台にしたっていいはずですが?
ましてや深夜枠でひっそりやろうとしてたっていうんだから。

>>801

真剣に反論するのは止めたほうがいいですよ。おそらくこのドラマの
製作意図など理解できない輩ですから。
真剣に意見させてもらうなら、ドラマの制作意図などよりも
自分宛にレスする意図の方が理解できません。>>802
804名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/12 21:56:46 ID:HyJ9G/dG
何いってるんだか
>>804=801=802
おまえが何ageてるんだかだよ
ところで15日に出演者のパーティがあるってホント?
>>806
詳しく!
808名無しさんは見た!:04/11/13 07:55:12 ID:YFoYWT1H
日活撮影所で?
809名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/13 09:51:49 ID:ogU133z5
つーかロケ地って富良野のどこらへんにあるの??
パーティの場所も同じ所??
関係者が泊まっている某ホテルと聞いたが
ま、普通にあるんじゃない?
北の時も宿泊してるホテルでスタッフキャスト集まって
パーティというか大宴会みたいなのたまにやってたし
15日から富良野ロケ再開ってこと?
813名無しさんは見た!@放送中は実況板で :04/11/13 21:46:02 ID:66jmTQvM
タクシーの運転手もジャニーズの追っかけ相手に商売してるなんて
富良野って悲しい街だね。
814名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/14 00:50:21 ID:i9AVGSCq
寺尾のファンが「寺尾さんと違って二宮君って華が無いね。」と語ってた。
あのおっさんにどこに華があるのか教えろよ!
>>814
でも事実だからしょうがないんじゃないのかな?
>>814
ドラマを見れば、華とは何か、分かるはずだ。
毎日ご苦労なことだな。
817名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/14 01:09:15 ID:4iNLP+E0
>>814
そんな君には「風姿花伝」を読むことをお薦めする。
本当の華とは何か、よく分かるよ。

演技力ならともかく、華があるとはいくらなんでも主張は出来んよ…。

釣られすぎ。
820名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/14 09:44:39 ID:YnUlyOB3
舞台となる「森の時計」を前で
二宮和也、寺尾總、長澤まさみ
ttp://202.222.19.95/up1/img/s8824.jpg
ニノが乗ってる車種は?
ttp://www.uhb.co.jp/yasashiitime/p04.html
ジープだな
3人で写ってる写真の長澤と二宮って似てないか?
目の錯覚か・・・?
824名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/14 16:22:44 ID:ifZZZ1Ic
http://www.uhb.co.jp/yasashiitime/index.html
ジャニーズなのに画像載せてるってめずらしくない?
もしかしてジャニーズだと思われてない?
ジャニーズの法則が通用しないドラマってことだろ。
当然だけど二宮君は役者として認められての起用ってはっきりしたね。
キムタクと出ているCM見たけど、長澤さんも演技うまそうだね。
北海道放送はジャニ画像禁止って知らないんじゃないの?
こういう画像の載り方は貴重だから二宮の部分がカットされないうちに
保存してみた。
827名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/14 16:37:21 ID:ifZZZ1Ic
>>825
え・・・・・・?
>>826
きっとそうだろうね、田舎テレビ局だし何も知らなそう。
ジャニタレだとしらなかったんじゃない?
去年のNHKでやった「川、いつか海へ」で倉本に疑問を感じたが、コトーSPみて演出にも不安になった
それにしても掲載禁止を本当に知らないのか?
確信犯ならネ申ですね
フジにバレて削除されないうちに保存だ
>>829
コトーと関連があるのは数名のキャストと脚本だけでしょ。
コトーを見て不安になるのは
大奥を見て安心するのと同じくらい意味の無い事
写真ぐらいはもういいじゃないかと思う。>ジャニーズ

コトーSPの方が演出を担当するのではないから。このドラマ
最近、新聞記事のときとか少しずつ出るようになったよ。
ベストジーニスト賞のときも誰だかの写真出てたし。
でもUHBは知らずにやってるだけだと思うけどな。
http://www.daily.co.jp/gossip/johnnys/index.shtml

デイリースポーツも過去の紙面だけど、ジャニタレの画像載ってるね。
UHB記事、この前のCXと同じ内容なのに写真は違うんだな。
このままCXの公式も画像解禁になれば良いのにな。
いつもジャニ一人だけ画像ナシでおかしい。
ネットでジャニーズの写真、久々に見た。
まあ二宮だからジャニーズには見えないのだがw
838名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/14 20:56:10 ID:dRNYeJgg
いかにも、ではないけどアイドル感はあるよ二宮
もしかしてageちゃまずかったか
>>894
寺尾父に合わせて?二宮も髭生やしてる役なんだね。
>>839
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
東京でのロケ情報は全然入って来ないね。
事故シーンとかもう撮ったのかな。
さっきNHKで亡き重吉さんを見た。
ホント、そっくりになってきたね・・・
20:05:17 ID:WE8jVlYB 1レス。地味ジャニはお好みか?
845名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/15 02:04:42 ID:Mt39TUXs
>>832
コトーのSPのDは中江さん。このドラマのDは田島さん。
中江さんはこのドラマにはノータッチ。
でも、コトーの演出には自分は何の不満もないけど。
あれくらいの綺麗な映像、期待していいんだよね?
國村さん木22でコトー・証明といい役当たってるね。
國村さんの役どころは何?
喫茶店の常連客でないんかい?
>>806
ところで、今日パーティあったの?
>>829
保存てことはジャニヲタか・・
851名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/15 20:43:19 ID:jqd4fFc4
>>824
画像まだ消されてないね。
いつまで消されずに残ってるかみものw
852829:04/11/15 21:04:46 ID:DLnL9mOo
>>850
ごめん、寺尾ファン
二宮の演技はジャニのなかではマシだが特別感心もしない

保存は(特定人物をカットした)不自然なアングルじゃない綺麗な写真を残せるチャンスだから

コトーの質落ちを見てると、ムダな感動路線と自己満足なカメラワークに走りがちなフジのやることが信用ならないと思ったが
別班だから大丈夫という意見を信じることにする
二宮の演技・・上手いかどーかなんて個人の尺だが自分は苦手だよ
北の国からが好きだったから倉本氏の新作は見るがな
854名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/15 21:42:50 ID:jqd4fFc4
テレビ誌早売りにTBS木10出たけど、
かなりいい感じなスタッフ。
植田堤はフジを潰す気満々で挑んでくるね。
今ごろフジは山田出した事を後悔してそう。
>>854

>植田堤はフジを潰す気満々で挑んでくるね

あれでは返り討ちに遭うぞ
と言うか高原VSコトーはターゲットにする年齢層がが被っていたが、これは明らかに違う

>>854
地道な活動乙!
270 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:04/11/15 20:51:36 ID:jqd4fFc4
>>252
これが本当だとすると、来期TBSは木10の「H2」に賭けてるって事か。

292 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:04/11/15 21:13:00 ID:jqd4fFc4
TBSは来期木10以外捨ててるって感じだね。

315 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で 投稿日:04/11/15 21:39:07 ID:jqd4fFc4
H2手堅いね。
山崎淳也と今井夏木ヒット作多いし、いけそう。
>>854
Pは植田じゃないみたいだけど企画で植田も絡んでるのか?
正名僕蔵、森上千絵、高橋史子
うーん誰だか知らないけどやっぱり地味だね。
大塚寧々はゲストだから発表ないのかな。

森上千絵、高橋史子は富良野塾OBです。
Drコトーにも出ていた。
>>859
森上千絵さん、好き。

正名僕蔵は大人計画。
もう一人くらいずつかっこいい男の子と可愛い女の子出ないかな。
画面が渋すぎる。
>>863
ただのビジュアル要員はいらないと思う。
>>861
旦那さんの納谷真大さんも出ますよ。
ビジュアル要員はいらないが可愛い子役はほしいな。
余と大竹の役名が蛍とれいちゃんの本名だね
自分で書き込んでてなんだけど、すげーどうでもいいね
キャストが追加されるたびにジャニーズがますます異質な存在に感じる。
>>868が所属プロダクションでしか見られないからじゃないのか?
>>865
本当ですか?
また夫婦役だったら、なお嬉しいです。
>>865
あきおじの息子と嫁?
>>870
本当ですよ。ちなみに久保隆徳さんも出るそうです。
>>871
その通りです。8話には泣かされました。
>>898
同意。浮かなければよいが・・・
失礼、868へのレスの間違い。
キャストが浮いてるとか嵌ってるとか始まってみないと何とも言えないよ
自分的にはキャストがどうこうより
幽霊?まぼろし?の大竹しのぶがどう演出されるのかが気になる
倉本作品には今までもこういう非現実的な設定って結構あったけど
今回はどうなるんだろうか?
>>868
そーだね。ドラマの番宣で寺尾さんより二宮君中心で質問がされてたし。
ジャニってだけで持ち上げられるのは他の奴も一緒だから
倉本脚本に彼が溶け込めてたらいいんじゃないか。
番宣って何の事言ってるの?
1月からのドラマだからまだ何もやってないよね
>>868>>873
ドラマを見れば二宮を起用したわけがわかるよ。

>878
いろんな意味で分かるだろうな。
ドラマはじまったら
「今までジャニって演技ヘタだと思ってたけど二宮は演技うまいねぇ」
・・とヲタが擁護するのに1000カボチャ!
蜷川さんが二宮は人間どうしの微妙な距離感を表現出来るって
宣伝用じゃないとこで誉めてた。だからにのたんは頑張れると思う。
皆さん主役はあくまでも寺尾です
そこをお忘れなく
アキラです・・・
布施さんの身辺ゴタゴタしているみたいだが大丈夫なのか?
ヒロシです・・・
シンジュクと間違えられました。
・・・ヒロシです。
ひとりじゃドラマは創れんのだから、
あーだこーだと足の引っ張り合いはするなよ。
北海道放送の優しい時間HP消えたね。
あれはHPではなくてお知らせだろ。
889名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/16 21:07:40 ID:EYL0JfJc
ジャニーズ事務所今回はちょっと仕事が遅かったね
北の国からって結構ラブ的シーンあるんだな。
なんかもっと・・・倉本さんって地味なのかと思ってた。
...
ふらの演劇工房
ttp://www.furano.ne.jp/engeki/
893名無しさんは見た:04/11/17 18:25:39 ID:oyBdV4hj
ロケにお金使いすぎてキャストがテレ東ドラマより悲惨じゃない?
フジは完璧このドラマ捨ててるなー
894倉本總:04/11/17 18:49:35 ID:k1drz4N8
>>893
そんなことはありませんよ!
毎回多彩なゲストの方が登場しますからね・・・
私はこのドラマを出来ればシリーズ化したいと思っています。
冬の撮影始まったらしい。
896名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/17 21:45:35 ID:Flgj+Iff
富良野在住ですか?
oyBdV4hjはいつもの二宮アンチです
必死なおばさんは放置プレーで
898名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/17 22:47:46 ID:Flgj+Iff
もしかして二宮ファンってバカなのかな。
スルーって言葉も知らないようだよw
ジャニスレがないからってイチイチ上げて主張しなくてもいいよ。
二宮ヲタとかそういう話はジャニ板でしてくれないか、せっかくあるんだから。ドラマ板でしなくてよろし。
アンチの人はこういうとこで叩くのがオツなのか?ヲタも然り。二宮語りもイラネ。
ゲスト出演のキャストはどうなってるんだろう
>>900
それは正論だが、
それが出来ないのが、安置や不快なレベルのヲタ。
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他役不明キャスト
國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
(大塚寧々←目撃談あり)
大塚寧々はテレ朝木21みたいだよ。
905名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/18 16:36:27 ID:4kGUGL27
富良野の山の中で撮影してるって聞いたけど、どこなの??
富良野は山の中でしょ。
ほとんどが「森の時計」でしょ。
長澤まさみが出る時点で糞ドラマ決定
908名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 01:57:10 ID:LISrzjFR
長澤はセカチューがピークだったような気が。
外見は大した事ないし、インタビュー見る限り頭もそんなに良くなさそう。
おまけに演技力も今イチだし。
同じ東宝芸能なら大塚ちひろの方がよほど上手いと思うけどな。
長澤ってあんなに映画ヒットしたんだからブレイクするならもうしてないとおかしくない?
なんかもうこれ以上上にいくこともなさそう。
演技が致命的だし顔も美少女というには程遠いし。
909名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 02:16:01 ID:LISrzjFR
糞ほど時間かけてる倉本ドラマで万が一でも大根全開だったら、
それこそつける薬無しだ。女優辞めた方がいいよ。
優しい時間はかなり時間かけて撮ってるんだし
今回は長澤も大丈夫だろう
他の現場で通用するかどうかは別として
911通りすがり:04/11/19 09:12:25 ID:d+dJYAn2
長澤は今回一番大事なパイプ役で出番も一番多い。
毎日明け方まで撮影やってますよ。
912名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 13:20:13 ID:x3ItcNo6
キムタコと共演してるCMは(・∀・)イイ!!
広末っぽいけど
>908
二宮ヲタに言わせれば演技力を認められて倉本ドラマに参加するんだろw
二宮も長澤も演技力を認められての起用、あたりまえだろ。
このドラマを馬鹿にすんな。
908は二宮ヲタじゃないんじゃ
916通りすがり:04/11/19 17:11:38 ID:d+dJYAn2
二宮の致命的なところは華のなさ、皆無ですな。
>>908はコピペ
荒れるぞ荒れるぞ(・∀・)
叩きに来てるジャニヲタは半角好きなの?見にくいんだけどちまちましてて。でかい字で書け!
このドラマ、数字の取れない役者大集合?
せっかくの木10なのに、このキャストはねーだろ
二宮が出るドラマはコケる法則発令か
二宮も長澤も大人気だな
数字だけが全ての奴はわざわざこのドラマのスレ来て煽らなくてもいいのに。
キムタクのドラマか、今ならラストクリスマスでも見てればいい。
制作側ならともかく視聴者側まで視聴率偏重主義に傾倒しているのは嘆かわしいな。
第一にこの作品が良質なものになっていて欲しい。数字はあくまで副産物だと思うんだが。
時任三郎と手塚理美がいたってさ
ttp://blog.livedoor.jp/eleven9/archives/9450405.html
923名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 19:29:02 ID:9q+rbaJl
時任三郎キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
実力派の集まったドラマになりそうで楽しみ
>>921
同感。視聴率とか華がどうのとか書き込んでる奴は
ドラマに出られないジャニーズのファンのようだから気にすることない。
ジャニーズのファンにとっちゃ「華がある」というのは「濃い顔」と
同じ意味らしいよ。

上にもあったけど、ドラマが始まれば分かるさ。
>>924
楽しみだよね。久しぶりの倉本作品だからね。
長澤で出てて実力派はないだろ
927名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 20:58:57 ID:rJwkerJT
>寺尾聰さん、長澤まさみちゃん、時任三郎さん、手塚理美さんetc・・・物凄いメンバーが富良野に大集合です。
>寺尾さんと時任さんのシーンのリハーサルを見学。

あれ・・・・?
二宮って二番手だよね?
もしかして出番少なかったりする??
>>926
また上野ヲタか散れ
>>927
君、コテ状態だよ。
ジャニアンチ活動中心な生活は疲れないか?
北の国からとコトーを混ぜこぜにしたようなスタッフとキャストだね。
931名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/19 22:14:02 ID:XZZ4XTRn
うわー、これ絶対面白そう。大奥に引き続き見ねばならんな。
>>922の中の人は誰!?
>>922
>>927
残念ながら二宮はまだ都内にいるそうです。
今は喫茶店シーンを中心とした撮影を集中的に行ってるんでしょうね。
934過去レス参照:04/11/20 00:51:46 ID:JT60dlBS
キャストスタッフでパーティーやったみたいだけど、
かりにも二番手抜きでやるものなんだね。
緑ID:JT60dlBSはあちこちでアンチ活動に励んで大変だね。
なぜそんなに出番や何番手なんていうことにこだわるんだろう?
ジャニーズのアンチに特有の現象だろうか。
>>935
その緑はジャニーズアンチじゃなくてジャニヲタの二宮アンチだろ。
ジャニヲタだからって全てのジャニタレを応援してる椰子ばかりじゃない。
自分の贔屓タレ以外(特に目立って活躍してるタレ)は気に入らなくて
叩いて色んなスレで暴れる、そんなのが殆ど。だから隔離スレが作られる。
ジャニーズ事務所って酷なことするよね。
出番ないのに二番手なんかに据えられて一番恥かくのは二宮だろうにね。
ジャニの仕事忙しいなら地方撮影のドラマなんかにねじ込まなきゃいいのにね。
938名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/20 08:56:14 ID:TEs5ahzX
モデルあがりの変なのがでる月9より、
こっちの方が芝居できる人多くて面白そうだな
ま、両方楽しみだし見るけど。
オダジョーと二宮は顎に同じような艶ボクロがあるよ。
>937
親子の物語で子供の方を二宮がやるんだから2番目でいいじゃん
それにたったワンシーンで居なかったからって出番が多いか少ないかわからねーし
出番の多さでクレジット順が決まるなら
親子どっちとも関わりがある長澤がトップクレジットになって
主演長澤まさみって事だな
>937
撮影は3月まであるって知らないのか?二宮がどういう役で出るのか知らないのか?叩くんなら、もうちょっとまともな理由考えれば?
父は海外出張ばかりで母と二人暮らしが多かっただろう。
拓郎はちょっとマザコンの気がする。その母を自らの過ちで亡くしてしまう。
悲しみと罪の意識に悩む。
「父に申し訳ない」
でも、父と面と向き合って話したことがないためか・・・その思いを伝えられない。
ココアのCM見る度、ついつい大竹と二宮に脳内変換して見てしまう。
次スレ立てる人は正式なクレジット順
【寺尾聰】優しい時間・2時間目【長澤まさみ】で立ててね。
>>943
巣に帰りな。
裏のH2すごい前評判高いみたいだよ。
きっと二番手に二宮がいることに嫌気が差して裏見ちゃう人がほとんどかも。
二宮が出るドラマは見事に一桁になるという伝説もあるし無理やりごり押しされて
フジも頭が痛いね。
>>945
藻前いい加減H2かジャニ巣に帰りな
>>945
H2スレ見てないだろお前。
948名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/20 20:06:15 ID:pEYijDTy
でもH2って速報スレですでに2スレ目半分以上いってて、
ここの板のも立ってまだわずかなのにすでに半分超えてる。
注目度は救命ごくせん並に高いよ。
なんだかこの絵に描いたようなアンチっぷりはあまりに漫画っぽくて
笑えてくるんだが。スルーした方がいいんだろうな。
ところで大竹しのぶは富良野ロケ参加するの?
それともスタジオ?
時任さんはおそらくゲスト出演だろうな。
来月から1月まではライブでいっぱいだから。
来週の「エンタ!見たもん勝ち」(27日)にCDアルバムのPRでゲスト出演されるがこのロケの情報が聞けるかもね。

>>950
大竹さんは毎週喫茶店の閉店後にカウンター(?)に幻として現れるのだけどCGでスタジオ撮りだけかもね。
まだロケで見かけたという情報もない。
そろそろスレ立ての時期だな
自分やってみる
立ちました

【倉本聰】優しい時間・2時間目【富良野】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1100954461/l50

ころあいを見てどうぞ
ここ回転率高くないから早く立てちゃって沈んじゃわないか?大丈夫か?

>>953
大竹さんは舞台もあるから富良野に来るのは難しいのかもね。
鯖変わってから落ちにくくなってる見たいだから立てた
980くらいなってからだと立てられないで終了しちゃう事もあるし
>955
乙彼〜。
>>955
乙華麗!
吉井怜が3話に出演らしい。
959名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/20 23:02:26 ID:pEYijDTy
売れない人ばっかりだね。
960>958:04/11/20 23:57:20 ID:JT60dlBS
その人演技壊滅的だやね
>>941
そうだね・・・男は多かれ少なかれマザコンの気はあるものだよね・・・
自分は、父親と口もきかないような関係になってしまったので
これ見てダーダー泣く予定w
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
が、これからドラマ終了まで二宮に好意的ではないレスは全て
アンチ二宮の他ジャニタレヲタと勝手に決め付けるのは止めた方が
いいと思うよ。ジャニドラじゃないんだから。
凄い役者を揃えた本格的なドラマのスレには不似合いな感じがして
読んでて違和感、というか不快です。
963名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/21 02:25:22 ID:/kdKuxuC
ジャニヲタ名乗って偉そうなこと言われるのも相当不快だけどな。
パーティパーティ言ってる人いるけど
そんなもんやってねーよ
>>962
「好意的ではないレス」でも、正常な感性に基づくレスならちゃんと読みますよ。
でも、ドラマがまだ始まってない段階で
クレジット順だの裏番組だのパーティだの、
くだらないことを言い続けるのはどういう人種か、知らないわけじゃないですよね?

>>962のレスで釘を刺したつもりですか?
せっかく安置が寝たのに、蒸し返されても困ります。
時任が出るなら大塚ネネはないな。あまりにコトーすぎるし。
967禿しくワロた:04/11/21 06:25:30 ID:pI0zcGSQ
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
久々に質のいい連ドラになりそうで楽しみにしてるジャニヲタです。
968名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/21 08:19:46 ID:rHP834fv
爆笑してしまったw
湧井勇吉(寺尾聰)・・・元日本を代表するエリート商社マン。ニューヨークをはじめ、海外駐在を長く経験。
            3年前、妻の死をきっかけに57歳で辞職。富良野で夫婦の念願でもあった喫茶店「森の時計」を開業する。
湧井拓郎(二宮和也)・・・勇吉の息子。自らが運転する車の事故で母親を死なせてしまう。
             それ以降父と断絶状態となり、富良野から50キロ離れた美瑛で陶芸職人として見習い修行を始める。
湧井めぐみ(大竹しのぶ)・・・今は亡き勇吉の妻。喫茶店に幻となって現れる。
皆川梓(長澤まさみ)・・・「森の時計」の従業員。すぐ皿やカップを割るくせを持つ(ドジ?)
              拓郎と惹かれあっていく。
九条朋子(余貴美子)・・・めぐみ(大竹)の親友。拓郎に焼き物窯場を紹介する。
天野六介(麿赤兒)・・・拓郎が修行をする美瑛にある焼き物窯場で働いている。拓郎の師匠。

*その他役不明キャスト
時任三郎・手塚理美・國村隼・布施博・朝加真由美・正名僕蔵・森上千絵、高橋史子
上野樹里が水10に決まったようだな
>>970
このスレで上野樹里の話題は関係ないと思うのだが?
>>961
男はみんな面子を持ってるから腹を割って話せるのはむずかしい。
父と子、兄弟、お互い無口になってしまう。
何かキッカケがないと・・・ドラマ見て泣きながらよーく考えよう
973名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/21 13:11:31 ID:ZK2jLlVI
サッカー見てたら、まさみパパ出てたね。
常葉橘は決勝で負けますた残念・・・
意味がよくわからないので
長澤まさみスレでやって下さい
月刊アイドル誌に二宮の目撃情報が出てた。
泊まってるホテルのパン屋に一人で買い物してたらしいよ。
ロケの目撃情報はないかな?
雪が降りすぎて雪待ちすることもあるみたいだ。
978名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/22 00:08:03 ID:0HhEX3yV
倉本さん15年ぶりの連ドラって「昨日、悲別で」以来って事?
あのドラマ良かったよ。主演が天宮良だったけど最近全然見ないね。
もう少し調べた方がよろしいかと?
980名無しさんは見た!@放送中は実況板で:04/11/22 00:13:30 ID:BjzSohsm
ファンの間でも見捨てられた「火の用心」以来です。
火の用心はとんねるずだっけ?
うん、とんねるず主演。けっこう好きだったんだけど
倉本ファンには不評なの?
ネットで検索したけどわからなかった。
けれど火の用心好きだったって感想があったよ。
あれ好きな人は好きだったんじゃない?
自分は石橋の演技がふざけてるようにしか見えなくて嫌だったけど
985名無しさんは見た!@放送中は実況板で
「北の国から」のドラマシリーズはほんと面白いね。
考えさせられて、笑って泣けて萌えもあり。
岩城晃一と竹下景子のキスシーンいい!