日本テレビ系本30日(水)9:00〜11:14
赤い月の氷室役の獅童っぺの主演なので
時代劇板(新選組ばかり)でなくあえてここに立てました
3 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 06:27 ID:O/UlAc6P
なんでこんな時に左膳をやるの?
5 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 06:33 ID:1/vIlUXX
赤い月の氷室はかっこヨガッタ
6 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 06:43 ID:LdBpOSlk
>4
時代劇板は完全に糞スレ化しました
だって新撰組の登場人物ごとにスレが25本位
乱立ししかも自作自演でしょ アホらしくなりますわ
7 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 07:05 ID:1R6uczCg
豪華配役だな 西田敏行は誰をやるの?
8 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 07:42 ID:cD/n3oJV
氷室と捨助
中村しどーちゃんはキモイからなあ。
スパイだ−マンに狂ってるらし
捨助がお似合いの面ですね。
獅童さんは。
12 :
名無しさんは見た!:04/06/30 10:09 ID:kk/Y12Uq
すっごく楽しみ。
すごく楽しみ!!
ビデオ今からセットしてます。
14 :
:04/06/30 10:22 ID:i8vzoxov
シドウは役者顔
いいかおしてんなぁ〜
漏れも時代劇ファンじゃないが見るつもりだぴょん
15 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 10:35 ID:rY4ovKY1
新撰組の捨助を見ているとバカで幻滅を感じるんだけど
赤い月では格好よく高島礼子とヤルんだよな
こういうのを名優と言うのかね
16 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 10:50 ID:x4DYWshb
だって新撰組の登場人物ごとにスレが25本位
乱立ししかも自作自演でしょ アホらしくなりますわ
それと丹下左膳スレとどういう関係がある?時代劇板にはクソスレもあるし
マターリもある。左膳スレはマターリ型。
18 :
名無しさんは見た!:04/06/30 11:03 ID:95DA8Y5+
>7
大岡越前
19 :
名無しさんは見た!:04/06/30 11:05 ID:95DA8Y5+
丹下左膳・中村獅童
櫛まきお藤・ともさかりえ
鼓の与吉・渡辺いっけい 萩乃・宮地真緒
柳生源三郎・RIKIYA お蓮・戸田恵子
峰丹波・松重 豊 チョビ安・西原信裕
愚楽老人・麿 赤兒 十蔵・永澤俊矢
柳生対馬守・大杉 漣 徳川吉宗・風間杜夫
大岡越前守忠相・西田敏行
http://www.ntv.co.jp/index.html
20 :
sage:04/06/30 11:14 ID:wF3ROBRk
>>17 >>25によると時代劇板には新撰組の登場人物ごとにスレが25本位立ってて
クソスレ気味だからそこの左膳スレもクソスレってことらしいね。
1の苦し紛れのいいわけなのかバカなのか・・・
21 :
名無しさんは見た!:04/06/30 11:28 ID:LDMWx5ur
演出にもよるが、赤い月はよかったな
最近の役者じゃ割りと気合い入ってる
と思うので期待してみる
22 :
名無しさんは見た!:04/06/30 11:35 ID:deMVQ/X0
獅童キモ顔
23 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 12:57 ID:Il67IhhK
25 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 13:21 ID:D8/ulqXw
俺マジで真性阿呆と思ったよ←捨助の演技
26 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 13:41 ID:jFO7VIP3
扇雀だったかな おい
西田敏行演ずる吉宗に殴られ大泣きした
歴史に残るアホ徳川将軍の倅は・・・
かたわのドラマって今でもOKだったんですか?
28 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 14:48 ID:qSdfGW/b
29 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 15:28 ID:o6rmiDzO
ドキドキしています
30 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 16:23 ID:S0v2ChnC
ニュ−スになりません
31 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 16:47 ID:9nE0ctX8
32 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 17:41 ID:r+cC4NPa
朝廷に対する将門の反乱は、貴族社会から武家社会へ移行する大きな歴史的転換点となった。最新の研究成果をもとに、平将門の乱・壮大な時代転換のドラマを検証する
33 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 18:40 ID:3/sdTAZf
良く覚えておいてくらはい
雷雲までの距離=340m/秒×A秒
34 :
名無しさんといっしょ :04/06/30 18:56 ID:ZY1uaOI1
あのメイク怖すぎる。
子供がみたら泣きそう。
>>34 予告見て、大人だけど泣きそうになりました。
もともとの顔も怖いからだろうなー・・・
37 :
名無しさんといっしょ:04/06/30 20:07 ID:BfK8NWie
38 :
名無しさんは見た!:04/06/30 20:58 ID:6UKO4A1P
まあ「赤い月」で阿片中毒で発狂してるのも
かなり怖かったけど 子供なら泣くかも
大人なら半分笑えるけど
その時歴史が動いたのほうが面白いだろ。
40 :
名無しさんは見た!:04/06/30 21:25 ID:2JOIKbow
ロバーツ?
41 :
名無しさんは見た!:04/06/30 21:27 ID:yb3KqJzL
これってもしかして山中貞雄の「百万両の壷」のリメイク?
42 :
名無しさんは見た!:04/06/30 22:20 ID:Y2DKH7As
それはトヨエツがやる映画
これはダメだな。
同じ糞時代劇なら大奥の方が戦略勝ち。客のつかみが上手かった。
こっちはこれじゃ一桁だろ。
44 :
名無しさんは見た!:04/06/30 22:25 ID:QuwZaf7h
山中には足許にも及ばないが、
トヨよりも獅童はいい予感
ともさか上手いな
ともさかは相変わらず顔が曲がってるけど、いつのまにか
大人の女優になったんだね・・・・
うん、ともさかは上手いねえ。
でも獅童はやっぱ場末のチンピラの下っ端にしか見エネ。
だって出自が災いしてか、こいつどこでも似たような演技に見えちゃう。
型をこなしてるようにしか見えない。ファンの人、いたらゴメンな。
とてつもない大根が重要な役で出てるが痛すぎる。
痩せぎすなところがなかなか。
50 :
名無しさんは見た! :04/06/30 23:01 ID:U8aLkHE2
中村獅童って、演技じゃなくて金切り声出してるだけじゃん。
こんなに軽い丹下左善、初めて見た。
さころで、戸田恵子に迫られていたあの若侍は誰ですか??
なんかヘタな出演者の中でもとびきり下手糞で見ていられなかった・・
ジェットコースター?メリーゴーランド?
ともさかりえと安っぽいブルーハーツの使い方にガッカリです…
53 :
名無しさんは見た!:04/06/30 23:14 ID:QuwZaf7h
♪ぼ く の み ぎ て を しり ま せ ん か〜
55 :
名無しさんは見た!:04/06/30 23:16 ID:V8O01q1K
僕の右手を知りませんかって丹下だからってすごいセンスですね
56 :
名無しさんは見た!:04/06/30 23:17 ID:xXfTSNMz
陣内孝則に芸風が似てるな。
長屋の住人役の神部浩ってSFサムライフィクションに出てたよね?
布袋に「おたむらいたん〜」って岡場所で遊んでいくよう呼びかける役で。
すごーく気になってます。誰か教えて!!
この時代劇の軸って何なの?
手に負えないチンピラが暴れてるだけのような印象だった。
殺陣で魅せる訳でもなく、話に深みがあるって感じでも無いし。
悪を断ち切る爽快感も無いし、含蓄も無いし。
59 :
名無しさんは見た!:04/06/30 23:41 ID:5M+gQ1Uj
ゆうがたの汐留めスタイルとプラスワンに出てましたね。
ほんの数十分の間なのに、衣装ががらりと・・・。
あれも自前というか自分でスタイリングしたんでしょうか。
番組では「自分でネックレスやDJバッグを作った」と言ってました。
バッグは日テレのホームページで買えるみたいです。ネックレスは???
http://www.ntv.co.jp/tangesazen/
西田敏行主演「丹下」キボン
61 :
名無しさんは見た!:04/06/30 23:42 ID:SvFVQan7
獅童は時代劇口調でなく浮いていた。。
それにあの悪趣味エンディング。。_| ̄|○
市川雷蔵の眠狂四郎は最高だったな・・・
>>57 昔竹中とよくコントやってなかったかなぁ。
「かんべちゃん、かんべちゃん」って可愛がられていたけどこわかった。
相変わらずなようでヨカタヨカタ
西やんと杜夫は大好きなので大オッケー
ただあの世界に似合ってないような気がしなくもない。
63 :
名無しさんは見た!:04/06/30 23:52 ID:M0bsRjUI
でもまぁ、普通に面白かったYO!
うちのママンはいっけいの方が好きだって。
濡れるって。そんなドラマ!
65 :
57:04/07/01 00:06 ID:SNZNE8z2
>>62 かんべちゃん!
コントは覚えてないけどその呼び方になんか聞き覚えがあります。
ちょっとすっきりした。どうもありがとう!!
>63
そうかなぁ。。。
普通に面白くなかった。
時代劇に期待してる人は多いと思うんだけどね。
しかし初回にしてこのスレッドの伸びなさは異常。
本スレが別にあるの?
普通に面白いはNGワード
この言葉が出ると本当につまらな(ry
時代劇だから時代劇板にたってる。
70 :
名無しさんは見た!:04/07/01 04:04 ID:XgSdavEJ
読売新聞は歌舞伎役者をヨイショする記事が多い。
そんなに上手いとも思わんし顔だって・・・。
確かに顔がね、主役の顔というより脇役の顔。声もね。
72 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 05:03 ID:DBikGaUn
大河では獅童の近藤勇をやらせたかった
73 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 07:32 ID:6XNX3KSZ
殺陣は新撰組!よりよかった
74 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 07:54 ID:6XNX3KSZ
丹下健三
75 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 08:41 ID:BoBMbbtn
前半10分位が録画されていない
野球が早く終わって繰り上げたのかな?
76 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 08:54 ID:jzn1GHY4
傷口が異様に盛り上がっている チャックだがな フランケシュタインは。。。。
77 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 09:03 ID:HmUUg5pk
源三郎は明日の「御宿かわせみ」にでますよ
78 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 09:10 ID:jNsoLZqJ
金魚クジなんて阿呆なことは史実でっか?
毒を入れてるんですか? 教えてくらはい
戸田恵子の怪演は良かった
獅童の立ち居振る舞いはきれいだったし、
それなりに楽しめた。
80 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 13:52 ID:MaOv//X3
JAZZのBGMといい現代劇的な時代劇だった
妙に糸を引くなこのドラマは
>>75 昨日は野球はテロ朝系。
単におまはんのミスと思われ
82 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 14:55 ID:iW3qr7Xn
前半の琴をひく女人って朝ドラ「私の青空」の田端智子はんだった? ボケたわ、最近。。
83 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 15:09 ID:JvKy9J1o
>>81 あんがと。
毎日サンデ-してますとボケるの早いですワ 貴殿いかが? <75
84 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 16:14 ID:ZK0zJG9X
和紙は紙芝居で見たのが最初
85 :
名無しさんは見た!:04/07/01 17:40 ID:uL1pE1Z1
渡辺オーナー
テレビ見れたのかな
86 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 17:54 ID:F08tizcr
時代劇はいいな 心が癒されるよ
87 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 18:31 ID:UIge4FQO
モノクロでやってくれたら激爆でみんな吹っ飛んだな
88 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 19:43 ID:Miw41r/8
伊賀柳生の里のシ−ン
なんでかごがコマ送りになるのさ
やけくそはそっちの勝手だけど、あんましふざけないでよ
89 :
名無しさんといっしょ:04/07/01 20:11 ID:wU6Vr/eZ
声が高杉
もっともあの顔でバスだったらお化けだけれど
90 :
名無しさん:04/07/01 20:40 ID:6KKXs9HU
同時刻のガッツのドラマ見てた奴はいないのかな
>13.2% 丹下左膳
ビミョーな数字だね。
ここではずいぶん評判良くないけど、オレは面白かったけどなあ。
92 :
名無しさんは見た!:04/07/01 22:24 ID:1pG0nJSl
>>56
いいとこついてる。
NHKの新撰組より普通に面白かった。
93 :
名無しさんは見た!:04/07/01 22:45 ID:Pikxs8e+
おう!さぁむれぇえ(侍)なんかになるんじゃねえぞ!
江戸言葉って気風がよかですね。
94 :
ペリカン:04/07/01 22:56 ID:h2KETogE
衣装も殺陣も脚本もがんばったなー。
峰丹波がハマーみたいでウケた。不評なの意味不明なり。
95 :
名無しさんといっしょ:04/07/02 04:30 ID:XggnriOD
よき時代の大船映画を思い出しますた GOOD!!
96 :
名無しさんといっしょ:04/07/02 04:49 ID:P7lViTTV
子役が良かった
97 :
名無しさんといっしょ:04/07/02 04:57 ID:kzysz6U+
決定!!お盆ドラマ特番
獅童の「番町皿屋敷」!!
98 :
名無しさんといっしょ:04/07/02 05:04 ID:P0gpDb+T
侍ってこういうお道具は使わないのですね
_____;二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_・_/(|||||||||||||||||)_______||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
`ー―――――――――――――――――――――‐
お藤役は ともさかりえ より色っぽい木村多江で見たかったYO!
RIKIYAは 気になってた人なのに下手だった。_| ̄|○ 下手なのにオイシー役でオドロキ!
欲を言えば チョビ安も、もう少しウマイ子いたはず。
獅童左膳は(与吉に誘われて“伊賀の暴れ者”を切りに逝く時、橋の下から)階段→橋の上が
チト、カコ悪かったけどトヨエッチャンの映画版「丹下左膳」より獅童の方が好みれす♪
100 :
名無しさんといっしょ:04/07/02 07:29 ID:o8icINrI
このドラは古き良き時代のチャンバラごっこを思い出してくれた tnx
続編「丹下右膳」キボンヌ
酷い傷だけど目ン玉は何故か損傷していないな
103 :
名無しさんといっしょ:04/07/02 15:05 ID:5QVeRWty
今の顔になった顛末がよく判らぬ
獅はもともと左利きだった?
再放送は?
106 :
名無しさんは見た!:04/07/02 22:22 ID:59+wZEcZ
107 :
名無しさんは見た!:04/07/02 23:52 ID:p7f8XRsu
トゥ−ンがいまいちだったな
あの役はMrオクレだろう
勿体無いのでビデオを15分間隔で再生、見ています
これ、スレッドここまでしか伸びなかったの?
>>109 主役のチミが書かないので伸びないの 今からでも書きなさい
満月をバックにしたポスタ−欲しいな
>109
おみゃあのチンボを掻いている暇はあるんだよな
113 :
名無しさんは見た!:04/07/03 10:29 ID:+LcoaBhE
NHK朝ドラ、「満天」の宮地真緒が萩野役の準主役で出てたね
分厚いクチビル好き
114 :
名無しさんは見た!:04/07/03 10:46 ID:6Rf97Tn/
渡辺いっけいがよかった こんな役者がまだいるんだな
115 :
名無しさんは見た!:04/07/03 10:53 ID:+vic6KmG
僕の右手を知りませんか
116 :
名無しさんは見た!:04/07/03 12:58 ID:ekr57lWD
エンデングになんで俺の親戚の「トヨダ屋くつ店」がでるのか
117 :
名無しさんは見た!:04/07/03 14:11 ID:smsikZUD
>>114 そりゃいっけいは来る仕事拒まずでどんな役でも全力投球だからなw
ワンナイの轟の彼氏役とかね…
119 :
名無しさんは見た!:04/07/03 16:16 ID:ZJpQhexS
メリ−ゴ−ランドに乗って喜々とする獅童、お前アホか
ジエットコ−スタ−に乗って喜々とする獅童、お前アホか
あんた等
60代の二人に一人は隠れ脳梗塞の保有者だで
注意せないかんでがぜよ ニダニダ
いっけいといい、ショージといいK-1が何かスポンサーでもやっていたの?
最初は面白かったけどRIKIYAの怪演のせいでだんだんテンションが落ちてきて残念
(・∇・)ニャー
,,r::::::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
126 :
名無しさんは見た!:04/07/04 15:12 ID:e9oIKaAG
ビデオ撮って見てるけどおもしろくない・・ なんでかと思うんだけど
人を殺したいんだよぉ! とか言ってなんか 、、 なんかヤダし、話が
よく見えないし。あと始動には悪いけど見た目が美しくにゃい・・
期待していたんだけどがっかりだったな
128 :
名無しさんは見た!:04/07/04 21:51 ID:OEtsLiEK
獅童 左膳でこけたな
う〜ん もっとしぶさが出せると期待したんだが
この程度か?期待はずれ(最後まで観るのがしんどかった)
今夜の新選組で捨助は佐久間象三の召使になりました
130 :
名無しさんは見た!:04/07/04 23:35 ID:rAonuZNM
ともさか 以外にやるなー、見直した!
131 :
名無しさんは見た!:04/07/04 23:40 ID:+Wude1sV
Vシネより酷い駄作
指導は主役に向かないのが良くわかった。
この時代劇って、劇団ノリでやってるじゃん?
脚本や演出もそれなりに肩の力抜いてるし。
ミタニンの新撰組も同じ流れ。
水戸黄門みたいな商業演劇ノリじゃあないでしょ。キャスト見ても歴然としてる。
そういう古いノリでやってこられると、視聴率のびないと思うけど。
今回は結構バランスがよかったんじゃないかと思う。
獅童はその雰囲気にばっちり合ってたと思う。獅童なりの時代劇だったね。
自分は好き。また見たい。
・獅童誕生日
・ビキニスタイルの日
・栄西忌
・北条氏直、豊臣秀吉に降伏(1590年)
・下山事件(1949年)
・沢松和子がウィンブルドンで日本選手として初優勝(1975年
獅童スキ
135 :
名無しさんは見た!:04/07/05 06:31 ID:t/nOezy0
全国民周知の獅童 サルでも知ってる
137 :
名無しさんは見た!:04/07/05 16:45 ID:2QQ18hlB
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
ノ|/ ∴ ノ 3 ノ、 <<今日はここまで
/ \_____.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、 ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
138 :
名無しさんは見た!:04/07/05 22:03 ID:JHOgNI6D
これはドラマですよ あんた見ましたか?
141 :
名無しさんは見た!:04/07/07 09:33 ID:JLl/eNhZ
>>139 時代劇にジエットコ−スタ-がでるかよ ボケ
142 :
名無しさんは見た!:04/07/07 14:32 ID:wU0gOLQJ
The No.1 actor
昨日7:3に分けてテレビに出てたです
今週発売でスパイダーマンが表紙になった東京ウォーカァー
145 :
名無しさんといっしょ:04/07/09 20:03 ID:BFg66COl
【本日の最高温度】
・熊谷市 37.5°C
【歴代最高温度】
・国内記録 山形市(1933年) 40.8°C
・世界記録 イラク(1921年) 58.8°C
146 :
名無しさんといっしょ:04/07/10 11:03 ID:sEl7aKgj
こちら名古屋県猛烈な落雷でADSLのMODE壊れますタ
147 :
名無しさんといっしょ:04/07/11 09:24 ID:q+Il/fSD
今日はパチンコ屋通いを止めて投票に行くように(●産党に頼む)
148 :
名無しさんといっしょ:04/07/11 11:31 ID:CGdBNMm6
∫
∫ ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫ (・∀・ ) / | < ファックユー!
~━⊂ へ ∩)/ .| |
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
 ̄ (_)|| ̄ ̄ \____________
149 :
名無しさんといっしょ:04/07/11 13:34 ID:AdnYssLc
丹下左膳に投票してこよっと
150 :
名無しさんといっしょ:04/07/11 16:11 ID:eZnzd9Nk
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/
/ /ー ー\ ゲハハハハハハ
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 ‖ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( | \____ノ | < やなこった!
 ̄ \ \__ノ / \_________
\____/
151 :
名無しさんといっしょ:04/07/11 21:36 ID:6ksTXdaF
明日からまたマジに2ちゃんねるゴッコをしようね
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|.みんな乙かれさま.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
あじ----
甲府 38.4°C
都心 36.3°C
154 :
名無しさんは見た!:
・やぶ入り
・駅弁記念日
・アメリカで世界初の核実験(1945年)
・伊東絹子がミス・ユニバース大会で3位(1953年)
・高見山が外人力士として初優勝(1972年)