月曜ドラマシリーズ・妻の卒業式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
2004.6.28〜全5回
毎週月曜21:15〜
脚本 田渕久美子
演出 遠藤理史
プロデュース 大加章雄、加賀田透ほか
出演 岡江久美子、三宅裕司、高野志穂、山田純大
   パク・トンハ、小倉一郎、石井苗子、淡路恵子ほか
♪ 尾崎紀世彦「また逢う日まで」

前スレdat落ちしたので立てました。
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1087730757/
2名無しさんは見た!:04/06/27 21:13 ID:I6IS8XWf
スマソ公式忘れました
http://www3.nhk.or.jp/mon9/
3名無しさんは見た!:04/06/27 21:37 ID:bFzD4h37

なんかタイトルに違和感があると思ったら、やっぱり最初のスレ落ちてたのか・・
保守がんがるかorz
4名無しさんは見た!:04/06/27 21:44 ID:t/fwHar1
岡江さん(;´Д`)ハァハァ…
5名無しさんは見た!:04/06/27 22:43 ID:LT2FXrYp
やっぱり落ちちゃってたんだ・・

でも、明日からなので楽しみです!!
6名無しさんは見た!:04/06/28 00:51 ID:+d89nT/K
放送日age
このドラマ見ようと思っている人は、
スタジオパークからこんにちはも。
てかはなまるで宣伝みたいなことしたら面白いかなw
7名無しさんは見た!:04/06/28 08:08 ID:+d89nT/K
保守age
8名無しさんは見た!:04/06/28 08:17 ID:FgJukwLF
昼ドラで似たような話やってなかったっけ?
9名無しさんは見た!:04/06/28 08:32 ID:ZSCswZ/D
現在はなまる放送中
10名無しさんは見た!:04/06/28 08:35 ID:FgJukwLF
今日スタジオパークだね
11名無しさんは見た!:04/06/28 09:04 ID:x7Fn8jTT
始まる前日に落ちるなんて…
なんか先が思いやられる。
高野志穂ってなんか太ったか?
雰囲気がちょっと違うような…
12名無しさんは見た!:04/06/28 13:22 ID:9aXxtDcl
>>11
即死があるから注意

13名無しさんは見た!:04/06/28 13:25 ID:gELwTcAJ
良作が続いた月曜ドラマシリーズだが、今回は糞のような気がする。
14名無しさんは見た!:04/06/28 13:43 ID:ZvInWef9
旦那役が大和田漠ならハマっただろうなー
15名無しさんは見た!:04/06/28 13:45 ID:PFRGTDan
パク・トンハって誰?
16名無しさんは見た!:04/06/28 14:25 ID:NhU7XC8o
田渕久美子による高野志穂救済のためのドラマなんですか?
17名無しさんは見た!:04/06/28 17:52 ID:RODarSZw
>>13
深田ヲタか?そういうことは見てから言え
そして保守age
18名無しさんは見た!:04/06/28 19:59 ID:xEWPUpuC
田渕さんのメルマガ読むと、出来上がりには不満みたいだね。
前の番組もそうだったけど、制作サイドとあまり上手くいかないのかな?

できあがりは一話だけ観ました。感想? 正直言って、「え、こんな作品だっ
け?」という感じです。もうちょっと明るいものを書いたつもりが、結構シリア
スな仕上がりになっています。でも、その分、私のねらいでもある、「生き直し」
というテーマがより浮き彫りになったかな、という感じもあります。NHK内の
試写では、絶賛していただきました。私としてはもう少し言いたいこともあるの
ですが、うーん、それを今書くのはちょいとルール違反かな。放送後に改めて書
きたいと思っています。
19名無しさんは見た!:04/06/28 20:14 ID:9CICGMCp
とりあえず一時間後に見てみよう
20名無しさんは見た!:04/06/28 21:58 ID:i5uUP8kc
照明と音楽が暗かったような?
しかしそれとは別に、夜もヒッパレ思い出したよ。
21名無しさんは見た!:04/06/28 21:59 ID:luxxpC6I
その時歴史が動いたと時間変えてほしい。
22名無しさんは見た!:04/06/28 22:00 ID:49C6Wq9e
モト冬木、ウガンダ、渡辺真知子って、どういうキャスティングなんだ?
23名無しさんは見た!:04/06/28 22:01 ID:oAsrBSxc
なかなか良かったんじゃないの。
舞台風の演出とか入ってて面白かったし。
無理矢理韓国ブームがウザいけど。
24名無しさんは見た!:04/06/28 22:03 ID:cP+XglDP
面白かった。

>>18
この人っていつも不満を別方向にさらすなあ。制作側に言えばいいのに。
まあ素人にはわからない世界なんだろうけど、メルマガに書く事はルール違反じゃないのかね?
25名無しさんは見た!:04/06/28 22:04 ID:rjQYZS/P
確かに取ってつけたような韓流うざかった。
演技力が高くて安心して見られたけど
もう少し軽さというか、深刻ながらも笑えるようなところ欲しかったかな。
26名無しさんは見た!:04/06/28 22:08 ID:xEWPUpuC
>>24
「女神の恋」も制作に不満をメルマガ&HPで吐き出してたし、
リコベンは1回で降板してるし。
悪気はないだろうけど、自己防衛みたいで萎え。。。
制作サイドも気分悪くないのかな?

27名無しさんは見た!:04/06/28 22:11 ID:Fp9UfIHO
良かった。三宅さんいい味だしてた。ただNHKさんが韓国の下僕だろうがなんでもいいけどさ
普通の日本のドラマの中にねじ込んでくるんじゃないよ。
28名無しさんは見た!:04/06/28 22:13 ID:RODarSZw
面白かった!
一言いうと、岡江さんと淡路さんはいいんだけど、
他の出演者が・・orzあと、韓国ブーム・・
実況スレ立ってたね
しかし実況は岡江さんのヲタが多かった
ほとんど岡江さん萌え関連でスレ消化していたな
29名無しさんは見た!:04/06/28 22:14 ID:2Y941d+P
ドラマはいいが韓国人と韓国料理屋はイラネ
30名無しさんは見た!:04/06/28 22:24 ID:JIIatqCg
「カミさんの悪口」の、滅茶苦茶暗いバージョンぽいかなーと思った。
あと、やっぱりヒッパレ思い出した。歌って欲しい人3名。

エンディングのポップな尾崎紀世彦が良かった。
31名無しさんは見た!:04/06/28 23:17 ID:vD//sk+Q
>>26
単に脚本が悪かったから、制作サイドで変えたんじゃないの。
でも、このドラマ、面白かったと思うよ。

で、面白いという意見が多いと、自分の功績にしたがる。
脚本じゃなくて、制作と役者の力だよと言ってやりたい。
32名無しさんは見た!:04/06/28 23:21 ID:wrHlxakz
「さくら」でも放送期間中、自分のHPで自己弁護しまくってたな。
>田渕久美子
33名無しさんは見た!:04/06/28 23:24 ID:vBg9+IJA
なんでチョン流ブームをむりくり出してくるかなあ・・・。
34名無しさんは見た!:04/06/28 23:45 ID:s2kB3w84
>>11
高野志穂がどこに出ているのか気が付かなかったorz。
雰囲気や容姿も変わりすぎだよ。
35名無しさんは見た!:04/06/28 23:49 ID:Ueni3WQK
演出の遠藤理史ちゃんはこのドラマ仕上げてドコにいったんでしょうか?
36名無しさんは見た!:04/06/28 23:53 ID:syM9QHc3
>>34
確かに変わりましたねー、、さすがに1年前後姿が隠れてただけは
あります。日本人に同化したっていうか、もう英語は封印したっていうか<高野さん

>>33
う〜ん、チョンを擁護する気さらさらないですが、日本人の俳優だとなん
かヲチが読めそうな肝。日本の俳優がんがって欲しいです
37名無しさんは見た!:04/06/29 00:04 ID:DQMOfkcd
ほんとに高野?!と思いました。
さくらのときの倍くらいにふくらんでる。
顔がパンパンになってて別人。出っ歯だけは相変わらずだったけど。
38名無しさんは見た!:04/06/29 00:06 ID:E6flHu88
>>35
え?遠藤さんもどっか異動ですかー?浅野さんといい、
密かにドラマ班大改革ですねー
ミニモニでブレーメンの音楽隊とかちゅらさんとか幅広い
芸の持ち主っぽそうだったのに・・遠藤さんorz
39名無しさんは見た!:04/06/29 00:11 ID:sn1XbhJA
おもしろかった
怒るたび布団を上げ下げするのにはわらた
岡江さんを初め、皆いい感じ出してるね
予告見たらまた来週も見てみたくなった
>>34
自分も気づかなかったなー。存在自体忘れ(ry
イメージ本当に変わった。髪が長くなったのもあるが
40名無しさんは見た!:04/06/29 05:41 ID:DIxGAmq6
>>31
そういえば、田淵さんって、以前、台詞削られたとかで、演出に不満で元脚本をHPで
公開してたけど、オンエアの方が良かった記憶。
悔しいのは判るけど、そういう作品を貶めるのはどうかと思う。
子供っぽいよねぇ。
高野志穂出てたんだね、気付かなかった。
41名無しさんは見た!:04/06/29 06:13 ID:pqW8A8w+
スタッフロールの中にあの「こころ」を手がけた、
不世出の天才プロデューサー、大加章雄さまのお名前を
チラっとおみかけしましたが、今度は大丈夫でしょうね?
42名無しさんは見た!:04/06/29 06:14 ID:pqW8A8w+
高野さんはね、病気なんです。
イースト菌に感染しちゃったんです。
43名無しさんは見た!:04/06/29 08:26 ID:Ygt0pPXR
>>41
大加1人ではなく、月9名作中の名作(?)泣き虫サトと7人の子の加賀田さんと一緒
なので、いろんな意味でシャッフルされると思います。
クレジットは加賀田が上なので、大加はプロデューサー補では?

>>42
主演は岡江久美子なので別にさくらは無問題です。これが主演ならまた問題が別だけど
44名無しさんは見た!:04/06/29 08:44 ID:GvJYHabd
ペパ−ダイン大卒の山田純大も良かったな
45名無しさんは見た!:04/06/29 09:21 ID:aI1vGtGK
田淵さんって、いいわけがましい人なのかな。
印象悪くなったよ。メルマガで、作品文句タラタラって。
自己防衛本能が強いのかね。
46名無しさんは見た!:04/06/29 09:26 ID:Dppd1Lun
全然おもしろかったのにね
勿論俳優の芝居がいいからでもあるんだろうが。
47名無しさんは見た!:04/06/29 09:53 ID:zQLqz4g6
にがりをかけるシーンはワロタ。
48名無しさんは見た!:04/06/29 10:05 ID:j0WsG+ee
インドっぽい音楽が妙に不気味だった。
高野志穂は夜ドラ「赤ちゃんをさがせ」(?)の時の方が可愛かった
49名無しさんは見た!:04/06/29 10:11 ID:Fa6Z8abR
メルマガでああいう事書かれると、ちょっと萎えた
キャスティング凄すぎ、吉と出るか凶とでるか
すごく面白いとは思わなかったけど・・・・・
こういう感想は、言いにくい雰囲気(ポツリ)
気に障ったらスルーしてくれ
50名無しさんは見た!:04/06/29 10:36 ID:twW+b2qa
>>49
愛しが20%越えると、こっちは5〜6%取れれば大成功罠

脚本と制作と俳優が三位一体になって、初めてドラマが成立するのに
なんか脚本ばかりが先ばしりすぎている感は否めないねー

>>48
確かにインド風音楽が変。なぜにインド風でなくてはいけなかったの
か理解に苦しむ。
51名無しさんは見た!:04/06/29 10:44 ID:aI1vGtGK
>>49
本当に番組終了後に言えばいいのに。先に言いたいのかな。

できあがりは一話だけ観ました。感想? 正直言って、「え、こんな作品だっ
け?」という感じです。もうちょっと明るいものを書いたつもりが、結構シリア
スな仕上がりになっています。でも、その分、私のねらいでもある、「生き直し」
というテーマがより浮き彫りになったかな、という感じもあります。NHK内の
試写では、絶賛していただきました。私としてはもう少し言いたいこともあるの
ですが、うーん、それを今書くのはちょいとルール違反かな。放送後に改めて書
きたいと思っています

52名無しさんは見た!:04/06/29 10:53 ID:/dZMPMBH
>15
パク・トンハ氏はハングル語講座の人です。本職?はミュージカル俳優です。
初回面白かった。豪華なキャスト陣なので、これからが楽しみです
53名無しさんは見た!:04/06/29 11:38 ID:+SQLHb+i
豪華というより良い意味でユニークなキャスちングw
54名無しさんは見た!:04/06/29 11:42 ID:6/v5CZfo
>>52
「エリザベート」でパクさんのルドルフ役見たよ。
歌がもんのすごくうまくて度肝を抜かれた。
55名無しさんは見た!:04/06/29 14:40 ID:u0zNDypG
高野は「ミニ英会話 とっさのひとこと」以来見てないな。
いったい今まで何してたんだろ?
56名無しさんは見た!:04/06/29 15:17 ID:u3gbCJQs
たまたまニュースからぼーっと見てたけど、結構良かった。
普段ドラマはあまり見ないけど、これはいいかも。

>>55
そういえば、とっさのひとことでスキット出演していた賀集利樹は今年度も続投、
おまけに大河、受信料CMとNHKには欠かせない存在になりつつある。
57名無しさんは見た!:04/06/29 16:55 ID:SujoPCpC
やべー公式見たら人物紹介ですらネタバレだった。
山田って言う人の役は貫太のままだったな。
58名無しさんは見た!:04/06/29 20:15 ID:OyYwHdmR
>>55
ミニ英会話の前だか後だか忘れたけど、
名古屋で高野主演の舞台があったみたいね
59名無しさんは見た!:04/06/29 20:58 ID:9XEg6Eqe
404 :視聴率男 ◆yCjlATAwW. :04/06/29 19:33 ID:cujLYAhb
(28日、関東、関西、名古屋)
「愛し」20.8%、17.6%、20.4%
「妻卒」9.2%、9.6%、9.3%
「月ミス」13.7%、13.7%、14.4%
-----------------------------
視聴率、思ったより高い。でも、来週仲間ちゃんの初回だし、木の実ナナ
の当たりシリーズもの。来週ガクッと下がったりしてorz ま、いっか

>>55
賀集は、ハナコさんから何気にNHKに馴染んでますな。他のライダーが
みんなドラマだ映画だ舞台だと多忙な中で1人すっかりマイペース。
こういうのが実は最後に生き残ってたりして(ry

>>57
そこはかとなくワロタ>貫太のまま
三宅との絡みがちょっとだけ楽しみになってきました
60名無しさんは見た!:04/06/29 21:23 ID:DIxGAmq6
岡江さん、綺麗だよね、年齢の割に。飲み友達仲間よりウーンと
綺麗。高野志穂よりは色気あるような…
脚本家はどのあたりが不満だったんだろうね。勝手に手を入れられたからかな?
61名無しさんは見た!:04/06/29 21:34 ID:fFzbtze9
>>59
賀集もライダー以後NHK以外でいろいろ出ますよ。
はぐれ刑事や菊次郎とかドールハウスなんかもそうだし農協のCMもあるよ。
エンタの神様にも時たま出るし。

でも、NHKの祝日のお昼に放送する地味な番組の司会をやってるのを見ると、
若手のくせにじじ臭い仕事もこなせるのは、彼しかいないなと思ったりする。
はぐれ刑事や菊次郎、農協もじじ臭いんだけどね。
62名無しさんは見た!:04/06/29 23:20 ID:KPM+HBqb
>>60
それでいて、裏表がないっていうか竹で割ったような性格。
はなまるからNHKスタパの間、お昼は車の中で持参したお弁当という
徹底した庶民派(普通ありえねー)でも、不思議と安っぽくないんだよねー岡江さんってば

昔の映像には、妊娠三ヶ月の身重を隠して、新撰組系の時代劇に出演してた時のものが。
“着物とカツラで縄でグルグル巻かれて、挙句に吊るされて(w
鞭でピチピチ打たれる”シーン登場。それを見て本人
「ここで迷惑かけたら(妊娠ばれて、周りに気を使われて本気の演技ができなくなるのが嫌)、
女優辞めなきゃいけないと思ったんですけど、
何とか乗り切ったので女優続けることにしました(´∀`)ノシ  ・・ってね

爽やかそうに見えて実は大胆?岡江久美子は奥が深いw
63名無しさんは見た!:04/06/30 00:09 ID:bBNEYuir
>>60
「色気が無さすぎるのよ」とかなんとかってセリフがあった時
十分だろwとおもた

もしかしたら田渕さんは、
むりやり韓国ブームを取り入れるのに疑問を感じたのでは・・
64名無しさんは見た!:04/06/30 00:24 ID:F5Cxg8vt
岡江さんて、人気あるんだ
「はなまる」とか見てないんで、これといったイメージなかった自分
イマイチ乗れなかった、第1回目だったけど
きっと、いいドラマなんだろうな。
来週もがんばってみよう
65名無しさんは見た!:04/06/30 05:55 ID:7KA1k3aB
>63
岡江タン、色気は、余りないと思うけどw全体的に年の割には
きれいだし、明るい魅力あると思う。そもそも色気ないと、アノ旦那に
言う権利はないと思う。

田淵さんは、コメディのつもりが、深刻タッチになったことが不満だったみたい<メルマガ

66名無しさんは見た!:04/06/30 08:32 ID:2lUGYAUk
岡江さんが綺麗なのはわかるけど、高野志穂はどう?朝ドラヒロインが
ドラマ出演!ってことで(「赤ちゃん〜」もあったけど)、これをきっかけに
売れてほしい・・・ということでアピールしたいところ。
67名無しさんは見た!:04/06/30 08:47 ID:8lGsUok/
高野志穂 顔変わったね。
前はサル顔で、親しみやすい、竹内結子に似てた。
今は、肥って、須藤理沙(すぶたん)路線になったかと。
68名無しさんは見た!:04/06/30 15:21 ID:FEcFbMRN
岡江さんはさすがに綺麗だけど、高野志穂ってパッとしなかったような
本当に朝ドラの主役やったの?という感じ
69名無しさんは見た!:04/06/30 15:28 ID:LDUKmqdg
>>68
ああも面変わりしたんじゃ仕方ないと思われ<パッとしなかったような
しかし、何であんな面変わりしたんだか。さくらを全否定してまでの
変わりぶり。理由が分からないから、結局言いたい放題w

ま、単純に仕事が来なかったんだろうな。仕事が来てれば1年も休む必要
ないし
70名無しさんは見た!:04/06/30 15:36 ID:9ST4ov/u
>>69
本当普通は朝ドラ主役の後はすぐに民放ドラマからも及びかかるのに
全然だったもんね。
カレ−か何かのCMで見たけどあれもすぐに終わっちゃったし
71名無しさんは見た!:04/06/30 15:43 ID:yvasqT9x
>>26
離婚弁護士はなぜに1回目の脚本で降りたんだろう!?
制作発表のとき、津川雅彦がとにかく脚本がいい!って褒めてたのに。
さくら・女神の恋と一般的にいい評価なのに…自分の目指したとことなんか違うんだろうね。
72名無しさんは見た!:04/06/30 16:23 ID:l8ffcH3c
>>71
とにかく脚本がいい!って言ってたのは、代役の林くんの事かも
しれませんよ。固有名詞が出ない以上何とも言えんが
もう2回目以降の撮影してたんだろうし、裏方がドタバタしている事情を知った
上での津川なりのフォローでしょうよ
73名無しさんは見た!:04/06/30 16:56 ID:8lGsUok/
>71
りこべんはスケジュールが合わないからもともと降りるつもりって、
本人が後でいい訳?してたけど、なんか裏でゴタゴタあった感じがするなぁ。
74名無しさんは見た!:04/06/30 20:56 ID:7KA1k3aB
田淵さんって結構DQNというか、青柳さんに近しいものあるのかと
心配になってしまった。
75名無しさんは見た!:04/06/30 23:30 ID:ZEH46/7A
>>74
んー、DQNか否かはさておき本人離婚したらしいから、本人前向きって
言うけれど、なんか肩に力入りすぎている感は否めない
だから、絶対何もマイナス要因のない離婚ってあり得ないのに何かあくまで
プラス思考でいようとするのが何だかなーって感じ。

青柳の新作@紀香って、10月の23時枠だっけ?オリジナルだったら、
女神の恋以来の完全オリジナルになるから、いろんな意味で比較できそう

76名無しさんは見た!:04/06/30 23:33 ID:ZEH46/7A
連続スマソ
『作者のことば』
…田渕久美子(脚本)
  この話を思いついたのは、小学校の息子の保護者会の帰り、
お母さんたちと行ったファミリーレストランのランチの席上で
の出来事からでした。話題はもっぱらそれぞれの家族の話。
興味深く聞いていた私に誰かが夫のことをたずね、「私、離婚
してるんですよね」と答えた瞬間、周囲のなごやかな空気は一
変しました。そして、目の前の方が心底気の毒そうに一言、
「なのに明るいんですよね」―。実際には、私の離婚は暗いも
のではなく、元夫は徒歩数分の場所に住まい、子育ての協力も
得られ、幸せに暮らしているのですが(それを話したとたんに、
「そんな離婚なら私もしたーい」に変わりましたが)、とにかく
、この体験は衝撃でした。今もってなお、離婚は悪であり、暗く
不幸なものととらえられるのだ。新しく多用な価値観をもってい
そうな女性たちにさえ。
  人の幸せは、まずは個人としてイキイキと生きること。「妻」
「夫」という役割をはずしてなお豊かに生きられるとしたら、そ
の時初めて人は自分だけでなく、その伴侶をも幸せにできるので
はないだろうか―。その問いかけに、どなたかひとりでも反応し
てくださる方がいたとしたら、作者としてはこれほど嬉しいこと
はありません

ttp://www3.nhk.or.jp/mon9/html_tss_staff.html
77名無しさんは見た!:04/07/01 00:21 ID:txNJOsUh
>75タン
禿同デス
78名無しさんは見た!:04/07/01 01:37 ID:LG3zgU5O
今はまだ1回目で離婚を切り出す時だから暗いけど
恭子(だっけ?)が新しい生き方を見つけて前向きに歩いていくとかの回に
なったら少しは明るくなるんじゃないの?
作者は勿論全回見たんだろうか?
岡江さんが出るドラマってコミカルな場面があることが多いし、
三宅さんも面白い人だから、少しはコミカルな場面があってもおかしくないけど
何せテーマが「離婚」だからね・・
79名無しさんは見た!:04/07/01 05:54 ID:Z+cwp7As
岡江さんは明るいし前向きな感じだし、田渕さんに顔が似てるかも。
旦那役の人は、不思議な顔してるね、カバっぽいというか。

自分のHPやらメルマガで実況のように、脚本家がオリジナルとオンエアの
解説するのって、よくあるパターンなんですか?
80名無しさんは見た!:04/07/01 16:22 ID:GkTVtqFC
岡江さんの方が高野よりきれいでいいのかな?
あの三宅さんが岡江さんと結婚してるのも不思議だ。
高野の婚約者の人垢抜けないけどNHKご用達の人だよね?
81名無しさんは見た!:04/07/01 16:31 ID:dIzBY1or
>>80
> 高野の婚約者の人垢抜けないけどNHKご用達の人だよね?

杉様こと杉良太郎の息子だったはず。
82名無しさんは見た!:04/07/02 00:52 ID:JYJOcJ7Z
>81
間違いないです。杉様の息子さんですよ。

志穂さんはやっと色気づいてきたところだし、岡江さんと比べるのはどうかなあ??
志穂さんもこれからいろいろ経験をつんでいったら、岡江さんみたいになると思う。
83名無しさんは見た!:04/07/02 01:01 ID:1JJCT7Le
1話を見る限り主婦層はあまり毎週見る気がしない
ドラマなんじゃないだろうか?
84名無しさんは見た!:04/07/02 07:20 ID:/jGsmJny
>82
高野さん、肥った?
85名無しさんは見た!:04/07/02 08:46 ID:SwwoLJRW
>>83
そうかなあ?公式の掲示板見てると結構主婦多いよ
86名無しさんは見た!:04/07/02 09:13 ID:chymF/03
>>83
これでかっこいい人が旦那なら、離婚って言っても共感されない
けど、三宅だからこそできるリアリティは出ていると思う。

ま、奥様が今度はトレンディ方面に流れる可能性あるけどね
8782:04/07/02 19:48 ID:JYJOcJ7Z
>84
肥ったかも知れないけど・・でも、今のほうが体つきは女らしくなったように思う。
女の私から見てもちょっとドキドキした。
88名無しさんは見た!:04/07/02 20:53 ID:MokSL1To
>>87
>今のほうが体つきは女らしくなったように思う。
>女の私から見てもちょっとドキドキした

うーん、そこまで…かなあ…?
ていうか、高野志穂ってボーイッシュなキャラなのか、
女っぽい色気も見せるタイプなのか、どっちなのかね?
「さくら」的なイメージでみてしまいがちだけど。
実況スレみてたら、みんな誰だこれ、可愛い、みたいに言ってたね。
ああいうふうに評判が高まれば、色々と活躍できるかもしれないけど。
89名無しさんは見た!:04/07/02 21:11 ID:mLqYfssS
>>48 和田勉版『阿修羅のごとく』(向田脚本)を意識してるのかなーと
ふと思ったよ。

初回、面白かったな。
夫の三宅さんが「何だかわかんないけど別れたい!」って
ところ(正確なセリフ忘れた)
他人事じゃない夫婦多いかもと、ちょっと恐ッ(w
90名無しさんは見た!:04/07/02 21:55 ID:/jGsmJny
>88
高野って、前の方が可愛かったと思うけど(キャラはともかく)
すごい劣化したと思ったけど…
91名無しさんは見た!:04/07/02 22:06 ID:JZwVJY3D
気にしないようにしてるが、
初回意外にもよかっただけに、やっぱり視聴率気になる・・
月9は層かぶらないから、よかろうと悪かろうと関係ないと思うが、
月ミスが来週シリーズものだから、今週こそやばい予感orz
今週の月ミスは悪かったから助かったけど
92名無しさんは見た!:04/07/02 22:15 ID:MokSL1To
>>90
とにかく、「さくら」は完璧にはまってたからね…。
モンキーみたいで気に入らん、という人もいたけど、すごく可愛かったとおもう。
ただ、その後のドラマとかCMを見ると、ああ、意外と女性っぽい方向なんだ、
と思ったりしたけど。
93名無しさんは見た!:04/07/02 22:54 ID:rbYNH/Xg
自尊心が傷つけられたお嬢様
94名無しさんは見た!:04/07/02 23:33 ID:iuXcBZuU
>>91
「東京湾景」の番宣、凄い量だからねぇ〜漏れも今度こそヤバイと思ってるorz
でも、今回で加賀田さんの泣き虫サト1回分×3も稼いだしw
NHK月9たとえ視聴率低空飛行でも大幅減がない(ある程度固定がいる・・と思われ)
でも、キツイかー

>>92
自分も「さくら」の彼女は、好きだった。やっぱりロングヘアのさくら
って考えられないもんwワールドカップサッカーと一緒に盛り上がって
見てましたよ
95名無しさんは見た!:04/07/02 23:49 ID:JYJOcJ7Z
>93
どういう意味??誰かになんか言われたの??
96名無しさんは見た!:04/07/03 00:40 ID:XaenD3IS
さくらは短髪すぎてモンキーだったし衣装もいまいちダサかったが
赤ちゃんをさがせの時は衣装もショートカットもいまふうで可愛く似合ってた。
今の髪の長さはあまり似合わないなあ。ちょっと太っちゃったし。
97名無しさんは見た!:04/07/03 12:02 ID:xv547pO3
さくらは今回のドラマに出られたのはよかったけど、次の仕事があるのか、あるなら
何なのかが気になるよ。ファンページみても応援メッセージばっかりだし、事務所のページは
貧相だし、何か新しい情報無いのかー。
いいかげん公式のちゃんとしたページつくってくれ。
98名無しさんは見た!:04/07/03 21:19 ID:UkrLoqjI
>>97
このドラマに出演してる人って、ページが無いまたは情報無い人多いよね
今旬の人が出てないから?(あえて言うと朝の顔である岡江さんくらいか?)
99名無しさんは見た!:04/07/03 22:48 ID:xv547pO3
このドラマの人はともかく、最近の朝ドラのヒロインをみても、大体きちんとした
HPとか、事務所のHP内に情報ページとか持ってる。今ちゃちゃっと調べてみたけど…。
芸能事務所のこととかわからんけど、そういう世話や手続きをしてくれる人がいないのかね?
前に高野の事務所のHPというのを見たことがあるけど、まるで愛想の無い
経歴紹介くらいしかなかったし…。しかもそのHP再び見ようと思ったのに、いくら
事務所の名前検索してももうそのHPでてこないし…。
100名無しさんは見た!:04/07/03 23:13 ID:lqynmUy4
100ゲトーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
>>98
かもめがdだは、ソニーミュージックアーティスト(SMA)に所属
しているからページもあるよ
パクソンハも、東宝芸能に所属しているから公式ページある
三宅は、劇団SETと兼用だろw
ただ純大はよく分かりませんね、杉さまの系列事務所だったりしてw

高野の事務所は、どういう所か知らないけどなんか愛想も素っ気も
なくて何だかなーって感じ。だったら、別の事務所に移ってもいいじゃん
って感じ(実は移籍してたのかな?その上での空白期間・・いやまさかねー)
101名無しさんは見た!:04/07/04 00:53 ID:nDN1MWxb
高野の所属事務所ってどこ?
102名無しさんは見た!:04/07/04 00:56 ID:rnopUNEA
>>99
漏れも高野のファンサイトで事務所のHPがリンクされていて、
1回見たきりもうわかんなくなった
その事務所、高野以外に誰も知っている人がいなかったような
>>100
三宅はアミューズで、ついでに岡江さんは事務所のHPがある

調べたが、岡江さんて大きな事務所じゃないんだね
たくさんテレビ出てるし、今回も主役だからきっと有名な所だろうと。
しかも個人のHP無いのな。てっきり誰かは作ってるだろうとは
思っていたが。(はなまるのHPみたいのはあるが)

あ、脱線スマソOTLでsage
103名無しさんは見た!:04/07/04 02:12 ID:oIi12nlT
>101
ラ・プラージュ
志穂さんのお父さんと社長が知り合いらしい。
本に載っていた。
104名無しさんは見た!:04/07/04 12:49 ID:4/6XVrrh
高野 バレエやってたわりには、スタイル・姿勢はよくないのはなぜ?
105名無しさんは見た!:04/07/04 15:11 ID:EtSJSStH
さくらのときより倍くらいに顔が膨らんでるのにびっくりした。
モンチッチがアンパンマンになった という感じ。
106名無しさんは見た!:04/07/04 15:40 ID:XmW7EE6h
>>104
う〜ん、バレエやめて、女優離れたら、すっかり忘れたとかw

>>105
サルはさておき、小顔だったのは否定しないだけに、頬っぺたがたこ焼きの
ように膨らんだのは、ちと惜しいかなーと
107名無しさんは見た!:04/07/04 20:53 ID:ZO9Stq7g
新撰組の後に予告をやるのを見たんだが
最後に「どうぞお楽しみに」のようなことを言った後に
三宅が「私は妻役ではありません」というのが
禿しくうざいし、笑いを取っているつもりなのか知らんが
別に面白くもなんともない
108名無しさんは見た!:04/07/05 10:30 ID:kImvLMW6
放送日age
109名無しさんは見た!:04/07/05 11:05 ID:ip7Ietbl
>>107
昨日新撰組見なかったから、その三宅の何ちゃって予告見れなかった。
どうせなら、見たかった。しかし、そのギャグはアドリブなのか?
脚本あるか?で随分見方が分かれそう

>>102
三宅さん、アミューズかー。どおりで弟分の岸谷もアミューズな訳だ
110名無しさんは見た!:04/07/05 12:57 ID:E5vVL0VW
>>107
あれ大好きなんだけど。
高野と岡江が吹き出してる。
111名無しさんは見た!:04/07/05 15:43 ID:kImvLMW6
NHKのHPの今週の主な番組でのネタバレ注意。
今日も楽しみだ!しかし本当良枠だなあ、この枠は。
>>109
アドリブのような。
予告のセリフを言わなければいけなくてかまえ杉の岡江さんに萌え
112名無しさんは見た!:04/07/05 20:52 ID:d5rcDEXh
今日は裏が強いね<主婦は俊さまに鞍替えか?
113名無しさんは見た!:04/07/05 20:58 ID:kImvLMW6
月9は高くても平気と予想。
ただ月ミスがorz
がんがれNHK!
114名無しさんは見た!:04/07/05 21:58 ID:UrxreHwI
ひゃーひゃー言ってる音楽はいまいちだな。
ストーリーは面白くなりそう。
115名無しさんは見た!:04/07/05 22:00 ID:E5vVL0VW
先週より志穂が可愛かった気がする。
貫太とユウジのからみおもろそう。
116名無しさんは見た!:04/07/05 22:02 ID:dFGkmoro
あ〜あ〜あ〜の歌声なんだかな〜
117名無しさんは見た!:04/07/05 22:12 ID:kImvLMW6
先週よりかなーり面白かった!
1話はちょと面白いかな?というくらいだったが
「済まないじゃ済まない」と「リストラのリスト」ワラタ
先週の「玄界灘」といいシリアスなシーンでワラいすぎてドラマに申し訳ないorz
118名無しさんは見た!:04/07/05 22:25 ID:OE+zN1Zi
今週も良かった。

ここまでくると、脚本家が書いた元の脚本を読んでみたくなる。
119名無しさんは見た!:04/07/05 22:41 ID:zSX1FkN/
今週は引きがスバラスィ。
来週も見るよ。
120名無しさんは見た!:04/07/05 23:01 ID:VQzIr7F+
遠藤理史ちゃんの演出は素晴らしい
121名無しさんは見た!:04/07/05 23:15 ID:q/7GMRFP
>>112
「東京湾景」あの番宣のすさまじさなら、予想できる事。脇も、愛しより
人数多いし。タックルも参議院戦前だから、一番盛り上がるし。
こっちはマイペースです罠、でもおもしろかったYO!!


>>119
!!(゚Д゚)!!(゚Д゚)!!←・・っていう呆気に取られる岡江と三宅

ヽ(`Д´)ノ ←対して貯めに貯めて怒る高野の「間」の取り方良かった鴨


122名無しさんは見た!:04/07/06 00:24 ID:0LllB+YX
>115
>貫太とユウジのからみおもろそう
貫太見たことないから、純大には密かに期待しているw

それにしても、あの古賀潤一郎がやらかした学歴詐称の舞台になった
ペパーダイン大学をちゃんと卒業(国際関係学部)したんだから
大したもんだ>貫太。その割にペパーダイン大学を卒業した匂いが
一切してこないのがorz
123名無しさんは見た!:04/07/06 02:34 ID:SXpWrPwX
今週も実況は岡江さんのヲタばっかりでw
そんなに岡江さん人気だったとはw
さくらと貫太は将来の岡江さんと三宅に似せてる感じだね
女が主導権握るところが
124名無しさんは見た!:04/07/06 02:53 ID:JFjEcBuF
韓国料理店での岡江さんの演技に惚れた
125名無しさんは見た!:04/07/06 09:22 ID:xxyx8238
>>122
以前テレビの旅番組で見た純大、英語ぺらぺらだったよ。
ハワイの大学に留学したという坂口けんじのブロークン英語とは
はっきり違ってたよ。

きのうTVタコー見てて、うっかり見逃した 鬱
126名無しさんは見た!:04/07/06 17:33 ID:mtYqVXEd
ほとんどドラマとか見ないんだけど、このドラマは面白いね〜。

男と女は物事の捉え方とか考え方が微妙に違うんだって、やんわりと諭された感じ。
旦那に1話のストーリーざっと話したら、旦那は三宅さん派だった。私は岡江さん派。ヤバイヤバイw

脚本家の人がごねるほど、ひどい仕上がりには思えなかったけどな。
久々にハマるドラマ見れたから脚本家の名前も覚えておこうと思ったのに、ちょっとアレな人なのかな。
127名無しさんは見た!:04/07/06 17:50 ID:6ufbEnQh
本当に岡江さんは昭和31年生まれの50歳手前と思えない(ry
更年期障害なんて無縁そう。すごくふっくらしているのに、太って
見えないし、性格に表裏なさそうだし。
なのに、あの韓国料理屋でブチ切れて泣きじゃくる所なんて切なさ全開だったし、
あの三宅タンに指・・(ry 色っぽ杉w

>>126
漏れにはさっぱり分からん<ちょっとアレな人
ただよくある離婚ドラマみたいに「理由」より「過程」にこだわる
のは新しいかもしれない。

ま、自分の離婚経験をドラマに投影させたかったみたいなんで、単に思
い入れが強すぎたんじゃないですか?>田渕
計らずも「離婚」って共通項ありますからね、妻卒と離弁
128名無しさんは見た!:04/07/06 18:15 ID:KVyhsS4t
1回目見逃した・・・。

2回目見た限りでは、岡江たんが何故離婚されるのか
いまいちわからなくて、ホントかわいそうでした。
1回目では、それなりの経緯があったのかな?
129名無しさんは見た!:04/07/06 18:46 ID:mtYqVXEd
>>127
自分が伝えたかったものを直されてしまうのは、確かに脚本家としては屈辱かもですね〜。
でも仕上がりが良いだけに、脚本家が、製作側がごたついているような印象を持たせる
発言をしちゃったというのは残念。

>>128
三宅さん自身も混乱していた様子で、はっきりと離婚理由を明言するシーンはなかったよ。
仕事のストレスに加え、妻の日常の些細な言葉や行動が、夫に「自分って何なんだろう」と
思わせてしまったって感じかな。
男心は繊細で私に理解できているかは自信ないので、男性の方、解説お願いしますw

あと、娘の婚約者がおばあちゃんの家で、「言いたい事を言い合えなきゃ駄目だ」といいつつ、
「じゃあ言ってごらん」といわれると何も言えなかった…というシーンが、実はすごく深いと思った。



130名無しさんは見た!:04/07/06 20:06 ID:7RvKWWVL
>>128
>>129さんと以下同文_| ̄|○<男性の方、解説お願いします

このドラマ、離婚をテーマにしているんだけど、理由よりプロセス重視に見える。

 リストラ担当の人事部長で冷た〜い視線を浴びていた隆之は、会社で居心地が悪い思いを
しながら耐えていたり、キョウコに全然その点思いやりをかけてもらえずにいたり
孤独そのもの。(2話では逆にキョウコが思いやりをかけてもらえなかった孤独さが浮き彫り)
そこでリストラした社員が「あばよ」ばりの捨て台詞吐かれた事で“プチぷっつん”
自分もいつかはリストラ社員のようになる、って人生に危機感憶え。貯めに溜めて「離婚したい」と
宣言したように自分にゃ見えた(第1話見逃した人は、このリストラ社員を確認できなかった
点でなかなかツライかも)
 で、2話で唯一隆之の味方だったモト冬樹がリストラの対象になった事で完全に“ぷっつん”
会社にも離婚ならぬ退職届。
・・うまく言えないけど、誰もが感じる人生の不安とか焦燥に対してものすごくリアル

>>129
あの淡路さんと純大のやり取り良かったですね
実はあのやり取りは、リカコ大爆発への伏線に見えたり見えなかったりw
131名無しさんは見た!:04/07/06 20:07 ID:GIyILwGh
>127
田淵さんって悪気ないのかもしれないけど、いつも
制作サイドに不満があるのかな。以前のNHKのドラマも
気に入らなくて、オリジナル原稿をメルマガにかいて、本当は
これが言いたかったと自己弁護してたけど。なんか、大人気ない印象。
オンエアされたのは良かっただけに、、、残念。
132名無しさんは見た!:04/07/06 20:50 ID:gWRc9Lm2
2回目、関東9.6%。月ミスもタックルも上げているのに、9%維持はご立派
---------------
(5日、関東地区)
「TFP2」15.5%、「水戸」15.4%、「月ミス」16.2%、「筑紫」9.1%、「サッカー」5.5%
「狼」9.6%、「チカラ」11.8%、「タックル」17.8%、「報S」12.9%、「ゴルフ」4.1%、
「アメ」4.8% 「モト」5.2%、「クエス」4.4%、「財産」5.5%、「住まい」3.9%、「WBS」5.7%、
「スポパ」2.5% 「N7」15.8%、「クロ現」11.9%、「地球」12.8%、「845」17.3%、「N9」16.0%、
「妻卒」9.6%、「N10」8.7%、「政見」3.1%
133名無しさんは見た!:04/07/06 21:01 ID:DH1a9m/z
>>132
1回目より面白かったからね
月ミスが悪いから取れたのかと思っていたが、ちゃんと視聴者ついてきたね
岡江たん最強というべきか?
134名無しさんは見た!:04/07/06 22:52 ID:JR6tsi7w
録画したのに韓国料理店でお気に入りの店員さんにフィアンセを紹介されて
切なく馬鹿笑いしたところでプツッとテープが終わってた・・・。
その後どうなってどういう終わり方したのか教えて下さい!。

岡江さんも良いけど、淡路恵子さんはさすがベテランの味で見せてくれます。
三宅さんの哀愁漂う演技も良。
135名無しさんは見た!:04/07/06 23:10 ID:/tuCfvC6
>134
その後、恭子は離婚を決意して、隆之に離婚届を渡します。
そして、離婚の事で二人話し合いをします。
そこで、隆之は退職届を出したと恭子に言います。
恭子は退職金を慰謝料としてもらおうと考えていたので、隆之に怒ります。
もめている中・・・理香子が帰ってきて、テーブルの上においてあった離婚届を見て、二人に聞いたところで・・
また逢う日まで。

間違っているところがあったら、指摘してください。
136名無しさんは見た!:04/07/07 00:04 ID:H+3O7Xni
>>135
OKです。無問題。

>>134
1933年生まれですよ、淡路さん。70歳いっているとは思えないw
純大のボケを受けているのはもちろん、あのコードレス持ってコソコソする仕草が
いかにも日本人的な配慮っていうか、気配りを感じてホッとするっていうか

>>133
ホント岡江たん、最強wもしも仮にはなまるなければ、朝ドラ出演してたかも
しれませんねー
137128:04/07/07 10:48 ID:vl8UKEOK
>>129-130
ありがとうございます。
来週からしっかり見ます!!
138名無しさんは見た!:04/07/07 14:16 ID:+iRI+1go
あ〜あ〜あ〜~~♪あの歌声気になってしょうがないw
ハッキリ言ってイラネ
139名無しさんは見た!:04/07/07 16:46 ID:8X4vM5gS
>>136
そうだね、はなまるやってなきゃ
朝ドラの主人公の母親役なんてピッタリだね。
140名無しさんは見た!:04/07/07 20:03 ID:/bppRrxS
>>135
韓国料理店で恭子がバカ笑いした後に
一気に泣きじゃくって、それを見た店主が一杯のスープを差し出し、
それを飲んだ恭子はあまりの美味しさにまた泣きそうになった
って所もできれば加えてほしいな。
名シーンだから
141名無しさんは見た!:04/07/07 20:14 ID:KcyU9E+K
恭子は、離婚に納得したってことですか?
(御飯食べたり片付けたり、仲間ドラマ見ながらで
結局訳判らない、来週から月9はみません、こっちに専念するよ)
142名無しさんは見た!:04/07/07 20:36 ID:/bppRrxS
>>141
里香子には絶対知られたくないから
里香子の結婚後ということで納得。
143名無しさんは見た!:04/07/07 20:37 ID:D0PWbISF
>>141
納得したというより、吹っ切れたという事でないの?
あくまで昨日の段階での話だけど。
娘や周囲(友人達)の反応がどうでるか、又どのように
対処していくか楽しみにしているんだけど。
144名無しさんは見た!:04/07/07 20:56 ID:KcyU9E+K
>142-143
ありがとう。逆襲して欲しいな、夫が結局元サヤ願っても
別れて独身を満喫するとか。
三宅が身勝手に思えて仕方がないです(未婚視点だからかなぁ)
145名無しさんは見た!:04/07/07 22:20 ID:nwTCnTtf
予告から推測すると、来週は「離婚弁護士」というより
「アットホームダッド」混じりになりそうだ。
どのように仕立ててくれるのか楽しみ。
146名無しさんは見た!:04/07/08 00:42 ID:Yi3akGQ/
ジョンで、7月20日(火)夜にはなまる2000回記念特番OAの告知。
2000回に対して役○「自分の芸能活動は渋柿隊とはなまるにつきる」、
岡江「2000回といって気負わずにこれからも続けていきたい」
いいともには負けるけど、それなりに続けてはなまるで歴史に名を残そうという
岡江さん、やはり2ドラあたりは可能でも連ドラの主役は至極難しそう
妻卒、貴重ですな

>>145
そうですねー阿部ちゃんと三宅さんどっちが家事うまいかw楽しみ〜

>>144
う〜むっ!逆襲かぁ・・でも、三宅さんみたいな燃え尽きそうなリーマン
って現実いると思うよ(ボソッ
そこを思いやれなかったら、離婚して再スタートもアリじゃね?
147名無しさんは見た!:04/07/08 01:22 ID:pC1nLqaS
三宅、会社を辞めることも一存で決めて身勝手だなあ
でも祖母に話したら「会社辞める件に関しても、恭子が良い妻だったら
相談してから辞めるか決めていた」とか答が帰ってきそうだが。。
>>146
はなまるのオープニングで、3〜5月あたりはヤックンに
「岡江さんお忙しそうですよねー!(嫌みぽくなく普通に)」て言われてたし、
岡江さんの話も一週間の半分はドラマ撮りでの話だったような(全部覚えてないが)
これ以外にも2ドラやってたとかなんとか。。
働くなあ岡江さん。。
148名無しさんは見た!:04/07/08 01:22 ID:pC1nLqaS
三宅、会社を辞めることも一存で決めて身勝手だなあ
でも祖母に話したら「会社辞める件に関しても、恭子が良い妻だったら
相談してから辞めるか決めていた」とか答が帰ってきそうだが。。
>>146
はなまるのオープニングで、3〜5月あたりはヤックンに
「岡江さんお忙しそうですよねー!(嫌みぽくなく普通に)」て言われてたし、
岡江さんの話も一週間の半分はドラマ撮りでの話だったような(全部覚えてないが)
これ以外にも2ドラやってたとかなんとか。。
働くなあ岡江さん。。
149名無しさんは見た!:04/07/08 01:23 ID:pC1nLqaS
連投になったスマソorz
150名無しさんは見た!:04/07/08 19:52 ID:hQ3M2rDi
>>149
無問題。所詮過疎スレw

この間のパクさんの「お母さんに似ている」発言はちょっと笑いますた。
あの台詞を日本人の俳優にでもやらせたら、すぐお父さんとお母さんが想像できちゃう・・
っていうか「岡江さんがお母さんに似ているってウソつくなー」って突っ込んじゃうだろう(w;
異国人に言わせると、「あぁ〜本当に岡江さんみたいな人いそう」と自然に思えるから
不思議。。

>>148
働きますよねー、はなまるで毎日早朝早起きだろうに。女優業は実質はなまるのない
土日と平日午後以降ですか。でも、不思議と働きすぎて消耗しないところは
凄杉ル
151名無しさんは見た!:04/07/08 22:39 ID:gOtif2nE
>>135
ありがとうございます!。よくわかりました。
来週からテープ残量はちゃんと確認します(^^;)。
152名無しさんは見た!:04/07/08 23:49 ID:anIG2u+V
>>148 DBで登録されている限りだと、岡江たんはポーラテレビ小説「お美津」
で主役以降今年土ワイまで144作出演。
連想ゲームで知り合った旦那さん、1973年CXドラマ「こんまい女」
でデビュー以来、2002年の山村美紗サスペンスまで101作出演。
誤差はあるだろうが、妻の勝ち。あんなかわいい50歳にして一家の大黒柱罠

ちなみに三宅さん、舞台中心だからテレビ47作と少なめ
1979年「俺たちは天使だ」って今は亡き沖雅也主演のゲストがデビュー


ってかどれも見たことねーorz三宅さんのNHKは「ひまわり」がポイント
高いけど。きっとスタパでも映像が流れそう
153名無しさんは見た!:04/07/09 00:27 ID:ThL3jj1C
>>152
岡江たんは47才!w
岡江たん、2ドラの主役とか、なんか主役多いよね
他にも天までとどけやはなまる当ててるし、何気にすごい・・
旦那は主役になってるの見たこと無いし、第一渡鬼でしか本業を見たこと無いw

岡江たんといえば偶然Yahooテレビ(関東)見てたんだけど、
明日は、はなまる、恋がしたい×3再放送、七人の女弁護士再放送、ことばゲーム
と4回も番組が!出杉w

明日のスタパは、主題歌の尾崎さん、12日は三宅さんと続々出ますねー
リアルタイムで見られないので、ビデオとります
154名無しさんは見た!:04/07/09 06:31 ID:yr0ffXbc
岡江たん、働きすぎ。。。
彼女って女優としての評価はどうなの?
ライバルは、野際さん?
155名無しさんは見た!:04/07/09 21:14 ID:wWagerYk
>>154
野際さんじゃ年が上杉では?
今2時間ドラマのシリーズを持ってる人とかじゃないの?
岡江さん自身はライバルとか感じてなさそうだが
156名無しさんは見た!:04/07/09 21:49 ID:U/N9UG9v
>>155
はなまるマーケットというある意味「大河」な主演をやっている分、
ある意味他の追随を許さないもんね岡江さんってば
157名無しさんは見た!:04/07/09 22:21 ID:krc+FZm5
TブーSの日9で、出会い系をやったら自分の息子が相手?
とかいうお母さんは、すごく変で全然合っていなかったのになー

>>153
尾崎見ますた。おばさんガラス越しに「キーヨ」って凄杉ー
本人のファンサイトでも、尾崎さんじゃなくて「キーヨ」だし
本人じゃない妻卒出演者某様のファンサイトでも「キーヨ」だし
漏れにはおまけCDの認識でしかないが(ry その世代には
想像もつかないくらい、凄い存在なんだなーと。
妻卒、一瞬タイトル忘れかけてた尾崎に苦藁。ドラマに出演するワケ
じゃないから仕方ないのかなーと
158名無しさんは見た!:04/07/09 22:29 ID:yr0ffXbc
>156
ヤクマルとは犬猿の仲と言われる割りには続いてるね<はなまる
そろそろ女優に専念してもいいのにね。
159名無しさんは見た!:04/07/09 23:05 ID:wWagerYk
>>158
漏れはワイドショーが好きじゃなくてあまり見ないから、朝家にいる時は
はなまる見てる
はなまるの岡江さんも結構(・∀・)イイ!!
笑い話にしてるぐらいだから犬猿の仲ていうのはデマじゃないの?
見てても仲悪いような感じには見えないんだが・・

160名無しさんは見た!:04/07/10 01:08 ID:O22fQ9sH
志穂さんがしている右手の指輪とネックレスは自前??

指輪、高そうに見えたんだけど。
161名無しさん:04/07/10 01:14 ID:ltxA5f52
また逢う日まで、、、いい歌だ。レコード大賞とって紅白に出て あのころ
毎日この歌を聴かない日はなかったくらいだが 子供には メロディの
斬新さは伝わっても 歌詞のほんとの意味は 当然ながらわからなかった。

50前のこの年になって やっと分かったような気がする。
スタジオパークのキーヨ(笑)は それなりに年はとっていたけど 生歌は
とっても若々しく 味わいを増していた。

菊亭のときもエンディングの音楽がよかった。NHKって こういうとこ 
ほんと 芸が細かいね。
162名無しさんは見た!:04/07/10 02:15 ID:xdB2WKht
キムチヨンに惚れた
163名無しさんは見た!:04/07/10 05:54 ID:ZTPMoeXP
これって、夫婦が最終的には自立しながらも強調するって言う
NHK的な予定調和じゃなくて、ホントに離婚してしまうんでしょうか?
まさか、離婚しても同居は続けたりして。。。
164名無しさんは見た!:04/07/10 09:19 ID:73t3MCu0
>>161
不倫カップルが関係を清算する歌なのかと自分は思ってました。>また逢う日まで
♪二人でドアを閉めて = 寝室に二人が入り(部屋のドアを閉めて)最後の一夜を共にする。
♪二人で名前消して = 「名前」に象徴される、世間での肩書きや立場などのしがらみを今だけは忘れる。

実際は・・・(最終回がそういう展開になるかも知れないので書かないでおきます。)
165名無しさんは見た!:04/07/10 13:42 ID:wTSMtNwV
その頃、作詞家の阿久悠は、遅れてきたGSグループ、ズー・ニー・
ブーの2枚目のシングル「白い珊瑚礁」と森山加代子のカムバック曲
「白い蝶のサンバ」で、ヒットメーカーとしての地位を築き始めてい
ました。
阿久はズー・ニー・ブーでもう一曲ヒットを出したいとの思いから、
筒美京平に4枚目の作曲を依頼しました。サビには、かつてサンヨー・
ルーム・エアコンのCMのために作られたのですがボツになったキャッ
チーなメロディを配した、R&Bテイストの強い曲が作られました。
こうして出来あがった曲に、阿久は学生運動崩壊後の挫折感を描いた
「ひとりの悲しみ」というタイトルの詞をつけたのですが、残念ながらヒ
ットには繋がりませんでした。
一方、尾崎紀代彦はウェスタンやハワイアンのバックグラウンドを持つシ
ンガーですが、GS時代にはザ・ワンダースという男性3人組のコーラス・
グループで活躍していました。そのザ・ワンダースの解散を待って、尾崎
の本格的なソロ・デビューの準備が進められ、ここで一度は埋もれてしま
っていたあの曲に再びスポットが当てられました。原曲のメロディとアレ
ンジはほとんどそのまま生かし、歌詞とタイトルを変えた「また逢う日ま
で」は、こうして誕生したのでした。
この曲は、1971年のレコード大賞と歌謡大賞の2冠を受賞。70年代
前半における16ビート系歌謡曲が持っていた独特のグル−ヴを代表する
作品となりました。
-----------------------------------------
ttp://okays.cool.ne.jp/music/kayou/05-ozaki.html

>>164
元々は阿久悠の学生運動崩壊後の挫折感を書いた歌を、歌詞とタイトル
を変えたのが「また逢う日まで」なんだそうです↑
ドラマも蓋開けないと分かんないけど、歌も蓋開けないと分からないね
166名無しさんは見た!:04/07/10 13:48 ID:wTSMtNwV
あ、書き忘れ...(´・ω・`)

自己レス>>165
「また逢う日まで」の由来が載っているサイト有

>>163
それじゃあ保阪と高岡じゃんw<離婚しても同居は続けたりして
自分は離婚すると思うなー、理香子ちゃんの結婚式と同時にねー


167名無しさんは見た!:04/07/10 17:42 ID:YcEDJgu7
>>153
獏さん、「ワイドスクランブル」の司会に根付いてますた。。
orz  存在すら忘れてました<ワイドスクランブル

しかし、妻はTBS夫はテレ朝、毎日午前から夫婦でお仕事
168名無しさんは見た!:04/07/10 18:15 ID:ZTPMoeXP
>166
岡江さんは、韓国料理店の店長にでもなるのかな?
169名無しさんは見た!:04/07/11 01:48 ID:fyIoEwpt
>>167
本当夫婦で働き杉w
でも獏さんのワイドスクランブル起用て、
はなまるの司会に岡江さんを抜擢して、それが当たったから
獏さんで2匹目のどじょうを狙った予感・・

今日新撰組を見ていて、その後の番宣見たが
三宅さんの最後の一言が変わっていたw
170名無しさんは見た!:04/07/11 07:22 ID:i/aP4FFQ
高野タンの存在感ないね。
岡江タンの方が綺麗ってどうなんだろう。
171名無しさんは見た!:04/07/11 08:13 ID:qbE7MWab
7話に冬ソナの彼がゲスト出演するらしいが、その時には
妻卒終わっている_| ̄|○

>>169
全部回数ごとに撮っているのカナ<最後の一言
よし、今日新撰組見よ(`・ω・´)

>>170
主役だからねー、岡江さんが。今のところ、脇役なりの良い味は
発揮してないと思われ、高野さん。
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41 ID:kacmNbZZ
>>171
なんか土曜と日曜バージョンがあるみたい。
どちらも新選組後。ちなみに今日は新選組7:15からだよ。

逆に視聴率的に助かった!と思ったね>1K7話
今ぶつけてきたら完全に脂肪だからOTL
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:+F6qeagz
設定がどっかのドラマみたい
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:32 ID:nImPgaVT
>>173
っていうか、妻卒自体がある意味“どっかのドラマ”なんだけど(ry

>>172
確認したら、東京湾景さんの第7話は「ジィジ」の1回目(ry
8月16日とバッティング(妻卒が終わると、2週間五輪特番があるんだか休みなんだね)
ちゅら3は、湾景の最終回?間違っていたらスマソ..の9月13日スタート

妻卒は、いろんな意味で淡々と卒業してきそうだねー
これで最終回、「もう一度新たな自分でやり直しましょ」となったら・・Σ(゚Д゚)
それとも・・(・∀・)カコイイ!




175171:04/07/11 20:13 ID:OEvHrWGM
>>169_| ̄|○
・・予告やらなかった。。
176名無しさんは見た!:04/07/11 20:24 ID:Nia1242h
>>175
同志orz

5回しかなくて貴重なのに削るんじゃねえええええ
当初は12日やらない予定だったけど八百善の時に特別番組になっちゃって
農家から押せ押せになっちゃったから番宣はやらない予定だったのかねえorz
でも昨日はやってたか・・
177名無しさんは見た!:04/07/11 23:16 ID:/Wd6dEPi
岡江さん、昔とキャラ変わり杉↓矢風奥にあった「スコラ」創刊号の岡江さま
の艶姿(w; だから、実況で絶大な支持を得るハズだわ
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b53252856

ま、あの頃の女優さんは「脱ぐも女優の仕事」みたいな気概があった罠

>>176
明日は、三宅さんのスタパだ!!最後の番宣カナ・・
絶対見よう!同士
178名無しさんは見た!:04/07/11 23:26 ID:i/aP4FFQ
>177
岡江タン、すごーい艶ですね。
昔は痩せてて美人女優だったの(はなまるイメージしかなかったよ)
今は、体格4割増しぐらいか…痩せて、あの頃の夢再びって、ことにはならないかな。
179名無しさんは見た!:04/07/12 06:16 ID:SAMUKL2i
>>177
(・∀・)ニヤニヤ 大きな目ウルウルさせて、あんな目で見られたらもう(ry

>>178
それじゃ熟女(ry

>>176
去年葡萄が一度潰れたのは選挙の後だったけど、この間八百善潰れたのは
単なる小泉のダベリ(単なる所信表明)あれはむかついたね〜
今回は自民惨敗だから、嬉しそうに自慢することはないんだろうね
180名無しさんは見た!:04/07/12 06:36 ID:vPYn7u1E
>>177
岡江タン、気合・渾身のショットですかね。
NHK出られなくなりそうだけど、過去は過去?
181名無しさんは見た!:04/07/12 19:27 ID:akNSW05D
放送日なのだ。
182名無しさんは見た!:04/07/12 20:07 ID:XDoY0n6Y
今日はどうだろ・・
月ミスが森村シリーズで、以前19.1を取った回と同じ三浦友和が
主演するやつらしいから、先週よりきついかも。
そして今日はタックルorz
先週のとか、今日のとか何で強そうなのを持ってくるんだよーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
183名無しさんは見た!:04/07/12 21:03 ID:EAi0IM7W
>>182
今やBOX発売しても、ベスト発売してもバカ売れウハウハの百恵旦那
イメージ崩れないよね〜友和さんも
タックルも何気に民主シンパだからな〜
184名無しさんは見た!:04/07/12 21:06 ID:vPYn7u1E
百恵旦那と岡江さんと共演してもいいかもね。
三宅とよりは、似合いそう。
どうでもいいけど、岡江娘(女優)あまり可愛くないね、漠似?

185名無しさんは見た!:04/07/12 21:18 ID:Ew72yzSR
高野志穂って、こんな顔だっけ
186名無しさんは見た!:04/07/12 22:21 ID:vPYn7u1E
>185
顔が膨張したね<高野
岡江タンが可哀想だった、なんか、あの旦那タン何がやりたいのか
良くワカランです。
187名無しさんは見た!:04/07/12 22:25 ID:vHl9oM1W
岡江母、可哀想すぎて見てらんない!
娘にはあんなキレ方されて、働こうにも「主婦の暇つぶし」程度に扱われて、
旦那にはあっさり家事をこなされてしまう…。

でもどこか擁護しきれない部分もあるんだよね。
このドラマは、毎回いろいろと考えさせられます〜。
188名無しさんは見た!:04/07/12 22:29 ID:OH1Klu++
天花見てるとこんなドラマでも良く見えてきます。
189名無しさんは見た!:04/07/12 22:57 ID:XDoY0n6Y
>>188
こんな言うな

やっぱり面白いなあ
以前働いていても、前の経験は全く活かされず、会社の中で
おそらく同年代で、昔は同じ地位で働いてたんだろうけど、
「あんた」呼ばわりされて、それに敬語を使わなきゃいけない。・゚・(ノД`)・゚・。
つらいな・・

あと、岡江さんの泣き方、子供みたいでかわいかったw
190名無しさんは見た!:04/07/12 23:03 ID:B6pf7TjA
次のAK朝ドラのお母さん役は岡江さんで決まり!
191名無しさんは見た!:04/07/12 23:08 ID:dKeTGXN6
>>189
伊佐山さん独身だよね?「結婚しないでひたすら女優してきました」
の女の執念で、キャラ説得力10倍増。

だから、余計に「あんた呼ばわり」キツかったねぇ
「伝票は勝手に持ち出しちゃいけないのよ、25年前とは違うのよ」って
あのコーヒーブレイクしていた公園がちょっと切なさ倍増。

>>184
かえって当たり前すぎておもしろみがないよ〜<岡江さんと友和
ドラマに限れば、落差がある方が夫婦はより際立って見えるよ。
実生活はそうとも限らないけど(ry
192名無しさんは見た!:04/07/12 23:19 ID:XDoY0n6Y
>>191
伊佐山さんて言うんだ。あの人。
実は「自分はひたすら女優してきたのにちょい役で
岡江久美子っていうやつは結婚もしてるのに
毎日メインで帯番組持ってるし、このドラマも主役だし、クソッ」
と思ってたりして・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク ブルブル
193名無しさんは見た!:04/07/12 23:28 ID:vPYn7u1E
>187
うん、妻が可哀相。未婚だけど、旦那の身勝手さが嫌だ。
会社辞めて離婚して、何するつもりだろうねぇ。
あの娘も嫌な感じだったよ。
普通は母親に同情するのに、、、とついつい岡江タン贔屓に…w
194名無しさんは見た!:04/07/12 23:38 ID:vDz0X6dc
未婚らしい意見だな
195名無しさんは見た!:04/07/12 23:39 ID:e0LjC+78
伊佐山ひろ子って タモリのいとこだったよね、確か。
全然似てないんだけど 父方母方どっちだろ。
以前はけっこう 存在感のある役で よく見たけど 久しぶりの
ような気がする。
はやりの アイドルドラマではこういう一癖ある役者さんは出番がないよね、もったいない。
196名無しさんは見た!:04/07/12 23:42 ID:bGSRSYHp
>>190
(自分も岡江の朝ドラが見たい派という前提で)
はなまるが打ち切りになるか、本人が降板するまでないと思う〜
岡江久美子のライフワークだもんね、案外女優専業でいないからあの
“雰囲気”が出せるのカナ?

>>192
あるかも
伊佐山ひろ子て昔は刑事ドラマで不幸そうな女性を演じさせたら、右に出
るものはいなかったねー塾所ヌードにもなったし( ´∀`;)

最近は「白い影特別編」「ケータイ刑事銭形愛」「神様もう少しだけ」
に出てたみたいだけど、、、、気づかなかったorz
 
197名無しさんは見た!:04/07/12 23:46 ID:bGSRSYHp
>>195
うわー10ヘェーヘェーヘェー<タモリのいとこ

すいません、まぢで知りませんでした_| ̄|○
勉強になりました、ありがとうございます
198名無しさんは見た!:04/07/13 00:00 ID:Xe0xdd6Q
>>196
白い影なら知ってる!そういえば婦長みたいな役で出てたよ
はなまるは存続してほしいな。。だからお母さん役は微妙
(役的には適役だと思うけど)
199名無しさんは見た!:04/07/13 01:02 ID:D+7gw01J
「神様もう少しだけ」では医者役
200名無しさんは見た!:04/07/13 02:44 ID:Pxlr+Bvb
伊佐山ひろ子さんったら、日活ロマンポルノの華ですよ〜〜
「一条ゆかり濡れた欲情」なんてタイトルは凄いけど、素晴らしい作品に出てました。
大好きな女優さんだったなあ。出てるんだ、今回。ビデオ見るのが楽しみ
201名無しさんは見た!:04/07/13 04:06 ID:+ub+mINO
>>177
お返さん、すごいな。
けっこう、やることはやってるんだな。
202名無しさんは見た!:04/07/13 04:17 ID:wKihO/cr
先週、来週の予告の最後でやっていた
生き生きと岡江さんが歩くシーンがなかった!
予告でやっていて、本編でやらないのかよw
203名無しさんは見た!:04/07/13 06:27 ID:uxV87TkT
200キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

>>202
本当だw<イキイキウォークカット 本編ではアングル変えた感じ。
今、NHKでは予告と本編を変えるのが流行りなのか(ボソッ

>>201
スコラの発刊年数を見ると、デビューの頃かな<芸能生活30周年
あれから、ドラマじゃなくて「連想ゲーム」で成り上がったところは
彼女らしいところだ
204名無しさんは見た!:04/07/13 09:16 ID:Ubbng6AV
>>193
娘、嫌な感じだったかな。自分はむしろ、
結婚前に突然両親の離婚を知らされ複雑な心境にもかかわらず
自分の意見を母親に告げ諭そうとした所に好感を持った。
他にあんなこと言ってくれる人いないでしょう。
まあ岡江さんキレちゃったけどね。
205名無しさんは見た!:04/07/13 09:56 ID:WYOenNFU
NHKのドラマって、やけにリアル感があって凄く感情移入しやすい
今回のドラマも地味ながらも、夫や妻の気持ちを上手に描かれてる
案外、共感してる人多いんじゃないかなぁ…と思う
206名無しさんは見た!:04/07/13 10:06 ID:OZ1qFAFV
専業主婦の私には切実だわ〜今すごく幸せなんだけどな〜
突然その時から自立するのって大変。
パートの事務したけど昔取った杵ずかで腕前披露するとおばさん正社員は嫌がるし
若い正社員はナメてくるのよね。多少の我慢は覚悟の上だったんだけど。
離婚言い渡されないように家族愛を大切にしなくちゃ
自分語り失礼しました。
207名無しさんは見た!:04/07/13 10:18 ID:2Ha3GzTZ
>>204
193さんじゃないけど、私もちょっと嫌だったな>娘
一方的に責め立てる感じで、なんでお母さんの言い分を聞いてあげないのかなって思った。
言い方もキツいし、岡江ママちょっとかわいそうって思っちゃった。
夫にあんなはっきりしない離婚理由突きつけられた上に、娘にまであんな言い方されたら、岡江
ママの立つ瀬がない…(;∀;) せめて愚痴くらい聞いてあげて欲しかった。

もっとダメ主婦な設定なら、「娘、よく言った!」って思えるんだろうけど、あそこまで追い詰め
られるほど、岡江ママが悪い事してきたとは思えないんだよね。
208名無しさんは見た!:04/07/13 21:19 ID:t/+KlkJV
>207
うん、岡江ママ、いい香具師じゃん。
ちょっとずうずうしいけど、美人だし。三宅パパにはもったいない、
離婚されるならともかく、離婚したいだなんて、男の人は共感
できるんだろうか?いきなり離婚じゃなくて、今後のことで話し合うとか
ワンクッション置けばいいのにね。
209名無しさんは見た!:04/07/13 21:26 ID:H4yxthOL
「妻卒」8.9%、9.5%、6.8%
下がったかorz
でも前向きに、タックルも20越えたしキスイヤも最高視聴率の中で
この下げ幅はすごいと思うとするか・・

昨日演出、遠藤さんじゃなかっただよね。そのせいじゃないと思うが
ちなみに来週も演出違うな・・orz
210名無しさんは見た!:04/07/13 21:39 ID:Y0qtjjOJ
ところどころにあったコメディタッチなカットが禿げしく邪魔だったな
211名無しさんは見た!:04/07/13 21:42 ID:bqCViQkm
(12日、関東地区)
「TFP2」16.8%、「水戸」15.8%、「月ミス」13.6%、「筑紫」8.7%、
「Pooh」4.2%・4.4%、「MLB」4.4%
「狼」9.5%、「チカラ」12.0%、「タックル」20.7%、「報S」15.3%、
「内P」9.9%、「アメ」7.7%
「モト」6.1%、「クエス」4.2%、「財産」5.8%、「住まい」3.7%、「WBS」3.9%、
「スポパ」2.6%
「N7」16.7%、「Nスペ」10.7%、「N」(21:00〜21:10)16.1%・(21:10〜21:15)15.0%、
「妻卒」8.9%、「N10」8.0%、「小町」8.1%、「ナイト」6.5%
---------------------------------
>>209
視聴率男さん、8,9%で落としてる・・・がたとえ6.8%でも
やっぱ有事のタックルは強杉ル菜<20%突破
ハマコーと三宅が存命の限りは、大崩れしないねー

で、う〜誰になってました?演出のクレジット>見落としたorz
確かに1、2回の妻卒にティストは変わった感じ。
Pも加賀田と大加2人ですから、Dも2人制あり得る鴨
212名無しさんは見た!:04/07/13 21:52 ID:Y0qtjjOJ
中島由貴ってかいてあった>演出
213名無しさんは見た!:04/07/13 21:55 ID:H4yxthOL
>>211
知らないんだが、中島由貴ってP。ぐぐったら同じ枠の「夏の日の恋」と
なっちの「ラストプレゼント」w)やってる人だった
(遠藤さんもブレーメンもやってたからどうこう言わないがねw)

>>210
確かにコメディタッチいらなかった。岡江さんはコメディタッチのドラマ多いが、
妻卒に限ってはいらないな
214名無しさんは見た!:04/07/13 22:03 ID:t/+KlkJV
>213
コメディタッチは、脚本家・田淵さんの要望みたい。
シリアスじゃなくて、軽く離婚を描きたいらしい。
初回がシリアスな雰囲気で、自分の作品とは思えないってお嘆きでした。
215名無しさんは見た!:04/07/13 23:39 ID:VtB3gHkK
>>214
う〜ん、田渕の要望って言うより今暗いタッチのドラマが敬遠されている
のを分かった上でのコメディタッチなのでは?(是非さておき)
でも、掃除している三宅をこっそりのぞく岡江さんの首の傾けっぷりが
かわいかった肝>我ながらすっかり岡江にやられた_| ̄|○<ハズカシー

あ、でもマチコと萎え子のベランダ経由は変...(´・ω・`)
右岸ダとオグラの会話も、紋切り調で変...(´・ω・`)

>>213
中島は、ケケ山@ただし秀吉でデビュー
去年は、「ニコニコ日記」9回〜16回担当、「ラストプレゼント」と
大森美香と2回仕事をすますた。。。
経歴見ていると、1年に1本くらいのペースであんまりドラマ作りの仕事
している人じゃないんだねぇ



216名無しさんは見た!:04/07/14 00:03 ID:VPAsifDl
>>215
自分も今回岡江さんかわいかった気がするw
風呂掃除をこっそりのぞく所とか、泣いちゃう所とか、寝ちゃう所とか
やられた(ノ∀`)アチャー
217名無しさんは見た!:04/07/14 05:08 ID:kfwlqWUD
丘エタン、がっぽり慰謝料もらえるのかな。心配だ。
離婚するってわかってもとりあえず、韓国料理で外食してたよね。
資産はたっぷりあり?
218名無しさんは見た!:04/07/14 06:29 ID:jbRV15Cy
>>216
それもあのこっそりのぞいている時だけ、変なシタールがばっちり
ハマっているんだよねぇw
見てはいけないもの(夫が家事する姿)を見てしまった気まずさ全開

>>217
ストレス発散でしょ<韓国料理屋
なんか横浜の青葉台をロケ地にしたらしいから、もちろんハイソな
設定だから、確かに資産ありそう
219名無しさんは見た!:04/07/14 21:12 ID:kfwlqWUD
今更の質問ですが、
三宅旦那が離婚したい理由って、会社に疲れたので、人生をリセットしたいってこと?
妻には愛着はあるけど、ガサツな妻に嫌気がさした。
娘も結婚するし、一緒に暮らす意味なし、家族解散したい。

ちょっと男の身勝手だと思うなぁ…。

220名無しさんは見た!:04/07/14 22:51 ID:y/dnZ9xi
>>219
何とでも受け取れるが、要は各々の受け取り方次第でその人の人生観というか
夫婦観とか、夫・妻に対しての価値観等で「妻卒」の受け取り方はどうにでも変わる

だから、会社に疲れたから人生リセットしたい、ガサツな妻に嫌気が
差したと思う人もいるし、違う理由を考えている人もいる。
うまく言えないが、妻卒は画一的な答えを求めていないって事。
だから、>219さんが正しいとも、間違っているとも漏れ言えないっす〜
221名無しさんは見た!:04/07/14 23:51 ID:WIbI5vhz
>219
一つだけ言えるのは、自分で考えたあげく「離婚する意思を伝えた」
三宅本人は悪い面もあるかもしれないが、良い面もあるって事。
後は永遠に気づかなければそれまで
---------------------------------------
第4回目、また演出変わります。遠藤Dでもなく、この間の中島Dでもない。orz
田中正って人みたい(ネタ元:ジョン)。それも今まで3作しか携わっていないDらすぃorz
2001年前田愛が主演した「光の帝国」(3回目のみ)→2002年上川隆也主演の
「少年たち3」(3回目のみ)→2003年「転がしお銀」・・・だけorz

妻卒、若手の実験台扱いかよ
222名無しさんは見た!:04/07/15 01:03 ID:WuuISAdb
>>221
演出家は、5回分全部引き受けられないものなんだろうか?
農家だって演出家変わった時は落ちて、
1回目と同じ人になったら上がったのに
農家は元がいいからいいけど、妻卒には許さんぞゴルァ!w
223名無しさんは見た!:04/07/15 01:53 ID:CmUuN6pZ
第二話が一番面白かった。
224名無しさんは見た!:04/07/15 05:37 ID:Hl6nOuTK
>221
正直、夫の態度が不可解。
何もいきなり離婚しなくても、家庭内別居でもいいと
思うけど。そこまで追い詰められて、一人になりたいってことなんですかね?
225名無しさんは見た!:04/07/15 08:43 ID:AiVsoWan
>224
なんでそこまで「離婚」を罪悪化するのかよく分からない。
いいことと思わないが、完全悪ではないと思う。
家庭内別居で丸く収めた方が良いケースもある、離婚の方が良いケースも
ある。個人それぞれ。何より脚本書いた田渕自身が、「前向きな離婚を
した」って人だから。

>222
もともとNHKは人材よほど余っているのかw
朝ドラみたいにDを何人かで回すってケース多いっすよね
でも、夫婦のプロセスを何人かで回すっていうのは、、、(汗
226名無しさんは見た!:04/07/15 11:51 ID:pVOWVzWw
淡路恵子が息子告訴、住居侵入・・・懲役2年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000030-nks-ent
227名無しさんは見た!:04/07/15 15:36 ID:jwDA4DlD
>>219
公式の香具師に同じ質問するのが一番。結構ヘビーな人がいます。
その方に「隆之って勝手だと思いません?」って聞いた方が真実に近いかと

>>224
あの夫婦は、日本の夫婦における現実的な問題の「象徴」
だから、見た目で判断しないで多角的に見た方いいよ
228名無しさんは見た!:04/07/15 18:40 ID:BQNWN+dn
淡路さんって、ゲーマーなんだよね。
前テレビでDQを熱く語ってたよ
229名無しさんは見た!:04/07/15 19:06 ID:oXht7Zfq
1956年「週刊大衆」の表紙を飾った22歳(??)の淡路さん
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f15518565

昭和38年「NHK」(ステラの元祖?古いよさらに古いよ)30歳前後?の淡路さん
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15828664

当然の事ながら、今の面影は全くと言ってございません〜
そんな淡路さん、違う旦那2人の間にそれぞれ息子が2人ずつ=計4人
いきなり血縁が複雑すぎるYO!!

>>228
で、そんな激動の人生を越えて、今はヽ(´ー`)ノゲーマーかぁ
あの小さい手でRPGやっているのか 何をやってもスゴイ罠
230名無しさんは見た!:04/07/15 20:51 ID:R4NBOS32
>229タンに対抗してお買えたん30歳前後の写真集。過去スレの素コラより
インパクト少ないけど、顔が・・・顔が・・・顔が全く・・・変わってない(w;
20年間殆ど変わってないww

「華やかな自転」1982年発行
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g23566843


ホント恐れ入りました・・orz
231名無しさんは見た!:04/07/16 01:23 ID:TCWIXC5G
>>227
公式にあった"ヨンフルエンザ"の妻に対する旦那さんの叫びに感動すますた。。

>>230
どうでもいいが、写真集の値段随分強気だな

でも、天までとどけ以前がまたまたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
グアム・ハワイじゃなくて、アメリカってあたりがバブリー
・・って色気専門に思っちゃうけど、実は天知茂の遺作で共演したり
女優として金字塔をきちんと持っているから、今は2ドラかTBSの脇役専門
なのがチョットもったいない肝
232名無しさんは見た!:04/07/16 04:06 ID:CTcEqWUd
公式のBBSって苦手でチェックしたことないなぁ
(長文でコテハンでウザー)
今、見てきたけど、男の逆襲みたいなコメントが多い?
妻の冬ソナ没頭ぶりに怒り心頭の夫がいたよ。
233名無しさんは見た!:04/07/16 23:02 ID:gNIcil9Q
>>231
でも岡江たん、はなまる出てから有名になった方だと思うよ
はなまるに出てなければ、このドラマの主役の話もこなかったどころか
2ドラの主役もあまりできなくて、脇役どまりだったかもしれないし
でもちょっと遅咲きだけど・・
演技は上手だと思うしきれいだから、20代にブレイクしてれば
連ドラの常連になってたかもね
234名無しさんは見た!:04/07/16 23:47 ID:Eq4lmsS2
はなまる前から地道に単発ドラマは主役をやってたような........。
235名無しさんは見た!:04/07/17 00:07 ID:ZccMbk10
>実刑判決受けた息子に「1人で生きて」…淡路恵子

>女優の淡路恵子(70)が15日、淡路の自宅に侵入を繰り返し逮捕され、
>懲役6月の実刑判決を受けていた四男で俳優、萬屋吉之亮(31)=本名・井田哲史=
>について、都内劇場で会見した。「(愛情は)これで終わり。これからは
>1人で生きていってほしい」と苦渋の決断を語った。
>四男は5月9日夜、都内の淡路さんの自宅に侵入し金品を物色中、通報で駆
>けつけた署員に逮捕された。舞台「ヴァローニュの夜」(18日まで)出演
>後に対応した淡路はやつれ切った表情で頭を下げ、「30歳を過ぎれば立派
>な大人。最後のチャンスをあげたくて警察に厳罰を与えてくださいと頼んだ」
>と毅然と話した。だが、サングラスの中の目は涙ぐんでいるようで時折声を
>詰まらせた。「可愛くなくはない。(刑務所へ)面会には絶対行きませんが、
>真人間になってくれたら」と語った。昨秋から体重が7キロ減り42キロに。心労の深さを窺わせた。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004071603.html
-----------------------------------------------
淡路さん@息子、懲役6ヶ月、ソースの週刊新潮読んで_| ̄|○
体重が昨年より7kg減、そういえばスリムだなーと思ったが、まさか心痛による
激ヤセとは。あのサングラスの奥が涙でいっぱいなんてなんだかな>それがたとえDQNだとしても
萬屋錦之介の他妻(有馬稲子と甲にしき)に対する女の意地もあるし

236名無しさんは見た!:04/07/17 00:25 ID:ZccMbk10
で、その週刊新潮に「新撰組!」20%越えなるか?なる記事が
あったが、是非池田屋の次に番組宣伝ヨロシクおながい(はぁと)<編成さん

>>234
DBを改めてよ〜く見たら、確かに主演多いですね。自分は主演じゃないけど
「天までとどけ」スタート直前の「7人の女弁護士」は結構印象強いです
昔のは見てなかったな〜_| ̄|○

>>232
どうしても自分に照らし合わせて、見ちゃう人多いんじゃないですか?
自分は三宅さんみたいに何でも家事やってくれるなんて(゚д゚)ウマー。
と思って見てしまいました_| ̄|○


237名無しさんは見た!:04/07/17 06:16 ID:qBly4MXf
>>236
自分に照らし合わせて見ると、、、三宅、無責任な奴・岡江タン可哀相
みたいに単純な発想してしまうわ。
2人とも、憎みあってるわけでもないし、それなりに暮らしていけば
いいじゃんって、感じ。
238名無しさんは見た!:04/07/17 07:42 ID:0YZVs5+m
男と女の視点ではぜんぜん違うということだな。
239名無しさんは見た!:04/07/17 09:00 ID:dJ/FELN6
>>238
やっぱ離婚すると、周囲の目が厳しいとか世間体がよくないのを
痛感している人は「離婚なんて」と思うのでは?
240名無しさんは見た!:04/07/17 14:03 ID:HbppVDsv
予告がキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!と思ったら



三宅さんの一言なしかよ・・orz
241名無しさんは見た!:04/07/18 00:56 ID:DCmUlDsN
>>234
再放送でちょっと見たことあるよ
自分思うに、でも2ドラて昔ともう形が変わってきてるような・・
例えば、片平なぎさとか、船越とか女王とか王って言われててブランド化
してるけど、
昔から主演してた人が誰でも今できるって感じじゃない予感がする・・
だからたまに主演するぐらいかなーと思ったのでつ

>>240
新選組の後の見た!貫太も加えて4人とか人大杉w
2,3人でいいような・・
242名無しさんは見た!:04/07/18 08:05 ID:bwBG4oST
>>239
若い人なら未来あるけど、熟年離婚って、何があるのかなって感じ。
閉塞感はなくなるだろうけど、経済的な負担がきつそう。
岡江タンは慰謝料ガッポリ貰えるのかな<協議離婚
243名無しさんは見た!:04/07/19 07:51 ID:eTxmwk34
放送日なのでage

>>241
昨日、「新撰組!」後→Nスペ後→サンスポ後って随分マメに告知打って
くれたみたいです。編成さんに感謝。しかし、嗚呼三宅の一言バージョン見れず
じまいorz

関係ないが、公式に「キーヨ」のヲタさんが「また逢う日まで」を2バージョン
録音したのに、今までボサノバの♪〜また逢う             日まで
しか聞いてない。もう一つちゃんと聞けないと浮かばれない、なんて書いてあった。
たぶん、最終回に流れる気がするんだけど・・<もう一つの「また逢う日まで」

とりあえず今日も見るか〜来週で最終回だし、、
244名無しさんは見た!:04/07/19 10:37 ID:XuTfmMUE
>>243
ハッNスペ後やってたのか
逃亡者見てた('・ω・`)しかもつまんなかったのに

スレ違いだが今日休日だからはなまる見られたけど、出演者浴衣着ていた
岡江たん浴衣似合ってた(・∀・)!!
245名無しさんは見た!:04/07/19 12:05 ID:A3Ys1v1d
>>244
はなまる見るの忘れた_| ̄|○毎日やっているのに、油断した。。

自分えぐっちゃん苦手なんで、つい見なかったけど随分評判悪いみたいですな
えぐっちゃん脇の方が合っているのでは?

>>241
で、よ〜く考えたら2ドラで当たり役シリーズを岡江さん持ってないのも
女優として影が薄い原因かなーとも思いました。名取裕子の法医学教室とか
真野あずさの高林鮎子とか浜木綿子の室生亜季子とか片平なぎさの小京都シリーズとか
持っていてもおかしくないんですけどね

>自分思うに、でも2ドラて昔ともう形が変わってきてるような・・
これは禿げ同です。2ドラはかつて連ドラに出れない俳優女優に残された
最後の牙城だったけど、今や連ドラの視聴率下がって、2ドラに出ている人が
勝ち組になっちゃったもんね。。今やそんな勝ち組狙ってこぞって出演するし
246名無しさんは見た!:04/07/19 13:55 ID:TQJiwZCt
岡江さんって、ツルタロー主演の刑事ドラマシリーズに
妻役で出てない?
あと、子沢山の昼ドラ。どっちも見た事ないけど。。。
247名無しさんは見た!:04/07/19 15:49 ID:XuTfmMUE
>>246
天までとどけガイシュツ
248名無しさんは見た!:04/07/19 16:05 ID:uGXCXwMg
>>246
> ツルタロー主演の刑事ドラマシリーズ

土ワイの終着駅シリーズだね
249名無しさんは見た!:04/07/19 21:05 ID:wBjf/OiU
岡江タソ(;´Д`)ハァハァ…
250名無しさんは見た!:04/07/19 21:30 ID:vrr8wVzQ
志穂タソ(;´Д`)ハァハァ…
251名無しさんは見た!:04/07/19 21:41 ID:TQJiwZCt
三宅夫のキャラで、妻に「君(キミ)」って合わないw
252名無しさんは見た!:04/07/19 22:16 ID:XuTfmMUE
今日面白かった
今日もプロデューサー違ったが心配する必要なかったみたい
253名無しさんは見た!:04/07/19 22:49 ID:sdhAb3k4
>>250
今日の高野たん、お世辞抜きで良かったよ。何でだろう?バレーやってた
から身のこなし方がきれいで、そういうシーンが多かったのかな?
なかなか自分の家にある階段の手すりを両手持ちできる人は珍しい(w

あ、そっか淡路さんに「結婚した事ないから(結婚が)分かる訳ないわよねー」
とか「結婚が何か知りたかったら、自分の両親見なさい。」とかもうリアル杉の
台詞に思いっきり( ゚д゚)ポカーン としている姿はまさに等身大だったからね〜w
しかし、今回のおばあちゃんは、淡路恵子の為にある役としか思えない

254名無しさんは見た!:04/07/19 22:52 ID:lS7S9Emg
面白いね、来週、最終回か
あのおばあちゃんがかっこいいわ
255名無しさんは見た!:04/07/19 22:55 ID:sdhAb3k4
自己レス
ボケた_| ̄|○スマソ
>>253
×バレー→○バレェ

>>251
うん、その似合わなさ加減がリアルで良いと思う。そんな「君」が似合う
オジがイパーイいたら、もっと日本は違っていたと思うよw
256名無しさんは見た!:04/07/19 23:05 ID:2rN4ozkU
最終回に向けた回だったなあ。
離婚するとも撤回するともとれる。
257名無しさんは見た!:04/07/19 23:12 ID:TQJiwZCt
田淵久美子・脚本家はコメディタッチって言ってたけど
さすがに深刻だね。
三宅の離婚理由を庇う岡江タン、いい妻だ。
そんな彼女と離婚したがる三宅タンは鬼畜だよw
258名無しさんは見た!:04/07/19 23:13 ID:q6TXotlA
三宅出ました、新撰組!でも主に舞台活躍組にありがちの額ゴチン!!(ワラ
いいよな、あの絶妙な間がさ。ものしり一夜漬けでナンノとダラダラ
喋っている人と同一人物とは思えん

>>256
うん、あの次回予告の「あの・・」「え?」「あ」、あのやり取りで
なんとな〜く読めた肝
でも、単なる普通のヲチではないと思う、楽しみにしよっと
259名無しさんは見た!:04/07/19 23:19 ID:ZZ4Fa+6K
湾景嫌いだからこっち観たけど、結構面白いね。
離婚される岡江さん可哀想。でも、出てくる人みんな現実的でいいね。
260名無しさんは見た!:04/07/19 23:56 ID:y3UMkh6A
前回も良かったけど今回は特に面白かった。どんどん良くなってる。
見続けてよかったなあ。

初めは、全5話のわりに登場人物多いから
話の焦点が絞れず内容が浅くなってしまうのではと心配したけど
脇キャラは要所でしか出ないし、それが話のスパイスにもなっていて、良かった。
261名無しさんは見た!:04/07/20 00:08 ID:NAxRzLee
実況は本当に毎週毎週岡江タン(;´Д`)ハァハァだな
もしかして岡江さん2ちゃん人気高い?w

岡江さん、シャンパン開いてる音に肩がびくりしてるのに
表情が全く変わらなかった所がすげーとおもた
>>258
「あのー・・」「実は・・」気になるなー!
どんでん返しに期待・・
262名無しさんは見た!:04/07/20 00:15 ID:/OdCrwsh
>261
NHK的予定調和
 娘の結婚式に離婚 
 1年後にそれぞれ自分を見つめ直して再婚(または入籍なし同居)
 新しい関係を模索とかね(大石静みたいか)
263名無しさんは見た!:04/07/20 00:50 ID:y0mjk5ZN
>>262
それもあると思うし、再度プロポーズとかw

>>261
すごいよね、みんな写真集や素コラにお世話になった人とかw
なんかいわゆる普通のヲチではないよね、もちNHKだからそんな突拍子でも
ないことしないだろうけど

>>260
なんか「引き出し」をめぐってじっくり人間ドラマを見たなーって感じ
こういうドラマをじっくり見たいんだよね・・現実はorz

>>250
リカコ、ウェディングドレス着るからダイエットしたと思われ。
頬がすっきりしていた、今がマスト。
264名無しさんは見た!:04/07/20 08:52 ID:ZNFCxQoy
随分、番宣してくれたみたいだから視聴率持ち直すといいな
265名無しさんは見た!:04/07/20 10:36 ID:lZgSynMI
これの次は何?
266名無しさんは見た!:04/07/20 12:26 ID:GuQ1Oygs
>265
2週間休みの後、8月16.23.30.9月6日4話連続で「ジィジ〜孫のいた夏」
放映。主演、映画釣りバカ日誌主役。この次、ちゅら3へ

→榮倉奈々が片岡あたる役で出演
公式
ttp://www.adessonet.co.jp/eikuranana.htm
写真
ttp://www.adessonet.co.jp/eikuranana_phot.htm

→落合扶樹(要潤の「新愛の嵐」に出演)も出演
ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/5/m99-0542.html

この3人が出演するのは確実。泣き虫サトの子役よりクォリティ高そうです。
応援して栗>>265
267名無しさんは見た!:04/07/20 19:15 ID:+diWOQAQ
昨日の放送で、三宅パパが離婚を言い出した理由がなんとなくわかった。
わがままと言えばわがままだけど、何と言うか、真面目すぎる人なんだなあと。
真面目だから、2足のわらじ(結婚生活と人生のやり直し)が履けなかったんじゃない
でしょーか…。
だって奥さんをキライになったわけじゃないっぽいし、普通は家庭を維持したまま会社辞める
なり自分の好きなことすりゃーいいと思うじゃないですか。そうした時に奥さん側から離婚を
突きつけられたら合意すればいい話で。そしたら、少なくとも自分から言い出したって負い
目は感じなくて済むし。
そうしなかったのは、三宅パパが真面目で馬鹿正直なせいかな…なんて、昨日の放送を
見て思っちゃった。そういうタイプの人が思い込むとコワイ。

冒頭、岡江ママが「その『申し訳ない』っていうの、やめてくれる!?」って一喝したのは見てて
スッキリしたw 前前回から同じ事思ってたのでw
268名無しさんは見た!:04/07/20 20:43 ID:/OdCrwsh
>267
うーん、三宅パパの離婚理由判る気もするけど、
ちょっとナル入ってる、甘いというか、思いつきに見えるというか。
長期的視野持ってるとは思えない。
自分探しの旅がしたいのは判るけど、20代ならともかく今更50過ぎて
どうかと思うな。
正直、離婚と自分探しを一緒にする理由もあまりないような。
269名無しさんは見た!:04/07/20 20:56 ID:cLU9tk7J
804 名前:聴いたか坊主 ◆hR3wqNAfPQ :04/07/20 20:26 ID:h0G5BrBr 

妻の卒業式 10.0%(*9.1%)
かわせみ  10.1%(*9.7%)
---
二桁がキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
新撰組が、y=ー( ゚д゚)・∵. ターン だったのに、告知打ってくれたおかげかな

>>267
昨日の回って、今までの疑問の「答え」が満載な回だったね

結構、会社で昇進したおじさんに限って、なんか弱みとか自分を見せちゃアカン
って世間体っつーか、沽券を気にしちゃうのかね。
そういうのと縁がないから_| ̄|○ 分からないが 馬鹿正直っていうか
不器用なんだなーっていうのが分かった。っていうか、このままパパが理由明かさないと
まんま悪人なんだものw

「申し訳ない」っていうのやめてくれる!?は確かにスッキリしたな〜

そう言えば
>266の言う「釣りバカ日誌」にも三宅出たことあって、仕事一筋で奥さんに逃げられて
もなお仕事一筋だったけど、西田敏行に価値観ぶち壊されて、それで高島礼子に惚れて、
家族第一になって会社辞めて高島の実家という小さな旅館へ飛んでいったっけ。
そういう超不器用な会社員がお似合いの年頃なのか、ユウジ


270名無しさんは見た!:04/07/20 22:15 ID:gtVOSEUY
岡江さんの「離婚するってんなら、いつまでもウダウダ言うな!!」で、
今までのモヤモヤがスキーリ!
>268にハゲドウ。おやじ夢見すぎw
271名無しさんは見た!:04/07/20 23:33 ID:m1bOZqIq
>>270
おやじ夢見杉かw
でも、岡江たんだとそんな夢見ちゃいたくなるな〜(イタタ
「新しい女(男)で新しい自分発見」とか明らかな原因があった方が
やはり離婚系のドラマは思い入れ膨らむのかね?

試しに「熟年離婚 原因」で検索かけたら、1400件くらい釣れた

>埼玉県さいたま市在住の佐々洋一郎さん(55歳・仮名)は、会社の早
>期退職制度を利用して、33年勤めた会社を退職したばかり。 今まで、
>家庭のことについても、子育てについても、一切奥さんの美恵子さん
>(49歳・仮名)任せで全て仕事に費やした33年でしたが、早期退職制度
>で多めにもらった退職金で美恵子さんと二人で旅行しようと思っていた
>ところでした。
>ところが、突然、美恵子さんが真剣な顔で....
>「離婚していただけますか」 ....と言ってきたのです。

やっぱ突然言われるものなのかね、熟年離婚
272名無しさんは見た!:04/07/20 23:41 ID:m1bOZqIq
↑#探偵ファイル/探偵魂/「シリーズ離婚第3弾」
〜熟年離婚と超核家族化〜

ttp://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0205/01_01/index.html

>>269
嬉しいね〜祝日で在宅率高かったのかな?でも、月9が・・(汗
はぐれ、おみやさん、妻卒、かわせみ、視聴率を上げたドラマは、
どれも対象年齢が高いものばかり罠。どうなってるの〜♪
273名無しさんは見た!:04/07/21 05:31 ID:X/JWqNme
>>270
同意!
今回のおかえタンの啖呵は気持ちよかったよ。
三宅パパ、ガーンって、感じでしたね。覚悟が足りなさすぎ、
あの年でモラトリアム志向って痛すぎだよ。
274名無しさんは見た!:04/07/21 08:03 ID:zLUJeEeR
隆之、単に人事部で人を切るストレスが高じて、次はモノ(人)を再生する
仕事に就きたくなった気がするんだけど(ry

一度、斬るもしくは斬られた立場を経験したからかな
職業訓練校はお約束だもんね、今や職業訓練校って若い子とおっさんの
巣窟
275名無しさんは見た!:04/07/21 09:13 ID:ucLDp5a8
やっと2けたキタキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
これまでの推移からして、2けたは越えるとは思っていたけどね
しかし始まる前は農家と違って、目当てにするような人がいないから
5,6%取れればいいと思っていたが、こんな視聴率がいいとは思わなかった
やっぱり面白いからかな?
でも岡江たんて本当にすごい・・ほとんどこけてない
276267:04/07/21 16:44 ID:nLHAwe68
今までの放送では三宅パパの気持ちが全然わかんなかったから、岡江ママと一緒にただ
イライラして見てただけだったので、前回放送分は>>267タンのいうように「今までの疑問の
答えが満載」で、曇っていた頭が少し晴れたって感じ、って事が言いたかったんだ。

ただ、三宅パパの気持ちがなんとなくわかったってだけで、その離婚理由のあとについてくる
感情は>>268タンと同じだよ〜。岡江ママは許しちゃいそうな気配だけど、それってドラマだか
らだよな〜って思った。リアルでそんな離婚理由受け入れる妻なんていないよね?
例えば自分の父親がそんな理由で母親と離婚するなんて言い出したら、絶対許せないし。


……自分の旦那が言い出すのが一番コワイんですけどね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
277267:04/07/21 16:51 ID:nLHAwe68
間違えちゃった・・・
文中の>>267>>269タン、でした。逝ってきま〜す⊂⌒~⊃。Д。)⊃
278名無しさんは見た!:04/07/21 22:01 ID:X/JWqNme
>>276タン
三宅パパ、岡江タンに怒られて、ショボンだったねw
現実には、ああいう背景で、リセット・離婚したいと思う人がいても
現実には実行できないわけで、、、そういうところに夢見る?中年男性が
共感してるのかも。
そんな理由で離婚だったら、妻に落ち度もないし、
家も財産も妻と全部半々にするんだろうか?
279269 :04/07/21 22:55 ID:BfbdOWLW
⊂⌒~⊃。Д。)⊃自分こそ逝ってきま〜す・・こんな暑いんだから、
       気にしないでください。。

>>278
結構こういう男性が夢見れるドラマってなかった鴨
最近当たったドラマってだいたい女性寄りだし

>>275
ジョンのドラマ大賞?でも褒めている識者いました<農家嫁
いい男といい女、ちゃんと余らずにフィットするのが素晴らしいw
スンスケ、月9でもやってくれると思ってたのに_| ̄|○ 
見事にフィットしなかったようで。やはり演出と脚本は大事だなと
280名無しさんは見た!:04/07/21 23:05 ID:BfbdOWLW
肝心の最終回、タイトルはまんま「また逢う日まで」
演出は、3回目を担当した中島由貴って人みたいです(byガイド

>>276
>リアルでそんな離婚理由受け入れる妻なんていないよね?
ん〜、確かに周囲で離婚に悩んでいるご夫婦はこんなキレイには済んで
ない鴨
逆にこんなリアルじゃないから見てられるのかも。テレビくらいはキツイ
現実見たくないし。。かと言って、浮世離れしているとは思わない。
こんな小難しいテーマを正面切ってやれるのは今やNHK月9だけかw

281名無しさんは見た!:04/07/21 23:59 ID:X/JWqNme
田淵さんのメルマガより。。。転載

祝・田淵さん女優デビュー

そして、そして、ついに来週、「妻の卒業式」が最終回を迎えます。それにし
てもびっくりしましたね。途中で内容についていろいろと書くつもりが、あれ、
もう終わり? てな感じです。でも終わるのですね。まあ、こうなったらなにも
言わず、最後までご覧ください、という気持ちです。前回も書きましたが、「え
えっ、こんなに暗い話なの?」とか、そのテンションでこのセリフを? と違和
感をおぼえていた私も、今となれば、自分が書いたのも忘れて、「今どき、こん
なに真剣に生きている人たちがいるだろうか」と涙にくれつつ観ております。
 それと、お恥ずかしいご報告がひとつ。私、最終回に出演しているのです。モ
ト冬樹さんの妻役として。もちろんセリフはありません(当然じゃ)。娘の結婚
式のシーンにだけちょこっと。ご笑覧くださいませ。
282名無しさんは見た!:04/07/22 03:35 ID:J6nScSJ6
NHKホームページの「今週の主な番組」に注意!
ネタバレしまくるよ!
283名無しさんは見た!:04/07/22 14:47 ID:GwcR+l78
すごくいいドラマ。
確かにシリアス過ぎかなとも最初は思ったけど
下手にコメディにするよりリアルさが伝わってよかった
284名無しさんは見た!:04/07/22 16:43 ID:jCA3d99K
すごくいいドラマだと思いますが
今週のおばあちゃんのパソコン画面ゆらゆらには驚いた。
わざわざあの画面作ったのかなあ。あんなのみたことないんだけど。
そしてこともなげに「ああ、これはね…」と簡単に治す孫。
単に「フリーズしたけど再起動の方法ど忘れ」じゃだめだったのかしらん。
285名無しさんは見た!:04/07/22 18:17 ID:jujACdr1
>>282
ステラ見たから無問題〜w
結婚式後のラスト5分間あたりは、シークレットですね

>>284
あれ不思議でしたよね<ゆらゆら
合成と百も承知でどうやって直したのか不思議
白いパソコン、Macですよね?Macではあぁいう事が起こるんか?
と思った窓使いw
286名無しさんは見た!:04/07/22 20:22 ID:hk6WyaAg
離婚したら、あの家は岡江タンが一人で住むの?
それとも家を売って財産分与?
毎月慰謝料は貰えるのか?
現実的な問題が気になりますw
287名無しさんは見た!:04/07/22 21:57 ID:HqDhIaww
>>286
ネタバレ見ちゃったから何ともいえない、、
288267:04/07/22 22:47 ID:wtK8HA98
>>279
269タンが逝くことないよー。誤解させるようなカキコしてゴメン!

>>282
おお、ありがとう!でもああいうとこでネタバレしまくりって、どーいうつもりなんだろね…。

>>283
私もそう思ったな。>>281を見る限り、田淵さんの不満もそこそこ解消されたみたいだし、
よかったよかった。

>>286
( iДi)
289名無しさんは見た!:04/07/23 00:10 ID:vhzAo28e
>>286
漏れの住んでいる所も実は青葉が付くが、横浜青葉台とは似ても似つかぬ
土井仲orz 本当に離婚したら(でも、「また逢う日まで」と言った限りは
どのような形であれ別れるんだろうが)売っても貸しても結構お金になり(ry

>>281
また加賀田Pったら大英断をw>モト妻
もうNHK月9過去最低視聴率のサト×5倍くらい視聴率取れたから、
完全敗者復活。田渕も悩み解消できたみたいだし、離婚ドラマでいろんなものが
丸〜く解決しました


 
290名無しさんは見た!:04/07/23 00:31 ID:4Kz/LZkI
しかし2桁だもんなあ。普通にすごい。
なんだかんだで、上半期の月ドラでは2位?(1位は農家)
キャスト目当てではなく、内容で視聴率が上がるのはすごいうれしい。
(もしかして岡江たん人気も含?)
高野志穂はこれ終わったらまたテレビでない生活になるのかな
さくら終わってからドラマに出たのは「赤ちゃんをさがせ」とこれだけ?
番宣でも、岡江たんと三宅さんだけで、全く露出無かった

でもこれが終わったらまたこの時間見る物がなくなるorz
八百善の後半くらいから見だしたから、5月からはこの時間ずっとNHKだったのにorz
公式にいって、再放送&DVDのお願いしてみるかな
叶わないかもしれないけど、お願いするだけしてみた方がいいし。

291名無しさんは見た!:04/07/23 18:47 ID:rM+JCFf2
>>290
2週休みの間に、噂の湾景を見てみようと思うが
たぶんがっくり来て、ジィジ見てると思う。何気にサト風(おじさん・
おばさんが若いモンに説教?)なのが気になるが>妻卒、卒業後の進路

私も八尾善全部見てないんですよ、宮尾作品だと「蔵」とか耐える作品
がどうしても先に立って・・やってほしいな〜再放送
でも、今年五輪で昨年分の再放送分も潰れそうな悪寒
もう少し再放送に力入れて欲しいね
高野志穂か〜、この間見た限りでは舞台系に進出してみたらいいのでは?
と思われ。舞台はテレビよりは事務所の力関係に左右されないし
テレビ出てない朝ドラヒロインも、舞台中心にシフトしたって人いるし
292名無しさんは見た!:04/07/23 22:05 ID:2YVFv0Gs
岡江タン萌えだったので、正直、三宅パパは最後まで
好きになれません。最終回、一発逆転あるのかなー。
あの、さくら・婚約者、茶髪で、真面目な固いサラリーマンに
見えない。彼もまた20年後に離婚したがりそうだ。
293名無しさんは見た!:04/07/23 22:34 ID:pE75CIlX
>292
昔々からお世話になったヲタ、天までとどけヲタ、はなまるヲタ
等々ポイント多し、いかんせん岡江タンの支持率は高いねw
貫太、もっと尻軽チャンと思ったけどいかんせんやっぱり・・(´Д`;)
お坊ちゃまの匂いがプンプンする罠

20年後に離婚ですか・・あり得そう。そこでおばあちゃんになっても
ナイスバディの岡江タンが「帰ってくるところはないよ」てか
294名無しさんは見た!:04/07/23 23:49 ID:rgkH9DVo
>>292
歴史はくりかえすw
>>293
実況は6〜70%岡江さんヲタ?のレスだしねー
実況してる人たちはこのスレふいんき(←なぜか変換できない、てか古い?)
が全然違うから、来たこと無いんだろうけど
このドラマは実況しながら見るものじゃないと、つくづく思ったね
岡江さんが仕事するのって3回だっけ?その回実況してたら
よく話がわかんなくなっちゃって、35分くらいから実況やめたけど
いまいちドラマに入り込めなかった。
てかそれを今頃気づいたのか自分OTL・・逝ってくるOTL
295名無しさんは見た!:04/07/24 00:11 ID:NCB4oDRO
>294
ふんいきで漢字変換できるよ。
296名無しさんは見た!:04/07/24 00:25 ID:3VxyNgvd
>>295
・・またマジレスされたOTL
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074442070/
297名無しさんは見た!:04/07/24 00:34 ID:VXmROZqI
>>296
いまさら使うなってことだよ。
298295:04/07/24 00:36 ID:NCB4oDRO
>296
ごめんよ・・
299名無しさんは見た!:04/07/24 05:32 ID:n0O3uhxL
それにしても岡江さんは若々しいね。あれで痩せたら美人で、
純大が高野志穂を振って、岡江タンに言い寄りそうだよ。

岡江タン、あと5kgぐらい痩せるといいかなと思う。

300名無しさんは見た!:04/07/24 12:59 ID:ifILntlc
農家よりいい男いなくても
300キタヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

>>296
初めて見たよ〜おもしろかったw
2ちゃんは奥が深いな

>>299
岡江さんはあのくらいぷっくりがチャームポイントだと思う罠
ビーバーとの結婚理由を「長男だから親が気に入ってくれた」(本当は
知らないが)とか三宅パパが「あの江戸っ子みたいに竹で割った性格に惚れて」とか
なんかドンとこいって感じで、頼りがいあるんだモナ(*´∀`*)

普通太ると天地真理みたいに絶句しちゃうんだけどね_| ̄|○

301名無しさんは見た!:04/07/24 13:20 ID:IHoWcQX9
逆に岡江さんて太ってるかなあ?と思うんだけど。
2,3年前かな、TBSアナのステージみたいのがあって
そのゲストが岡江さんだった。
自分は友達にチケットあるからって誘われて、
遠くだけど岡江さん生で見たら、足が細かったね。
だから岡江さんは寄る年波でお腹が出てきた悪寒('・ω・`)
>>300
「江戸っ子みたいに」というセリフ、岡江さんのそのままの性格を表してる予感!

あと1回なんて信じられんorzorz続編きぼん
302名無しさんは見た!:04/07/24 17:36 ID:00+6tZvO
>>301
>お腹
そういえば、妻卒ではいつもうまくお腹が隠れるカットソーとか
品のあるブラウスをオーバー気味に着てるっけ
間違ってもノースリーブ機内。。
手前の母は、3回目の時、「この人っていつもボーダーばっかりね」と
言ってたっけ。。
でも、岡江のラッキー!!なところは太っても顔の土台は変わらないとこ
ろだよな・・・・・・・なかなかできないよ、これってorz
しかし、>301タン生で岡江さん見れたなんて(゚Д゚)ウマー
303名無しさんは見た!:04/07/24 18:36 ID:n0O3uhxL
岡江タン、江戸っ子でしっかりモノって感じだね。
実生活でも、生活費は全て旦那の給料で賄うように、結婚前に
誓わせたそうな。
岡江タンの方が稼ぎ良さそうなのに、ガッチリ貯金してそう。
304名無しさんは見た!:04/07/24 20:21 ID:JSSwHC25
妻卒を「卒業」したら、英語でしゃべらナイトの特番と
原爆のNスペ(8月9日の為)だそうな(by月刊のジョン _| ̄|○ウワァツマンナイ
23時のよるドラは、火消し屋終了後は全て五輪のハイライトです

>>303
じゃ、いつ離婚しても(ry
よく芸能人の離婚の兆候にあげられる「家にいる妻が働き始める」
っていうのがこの夫婦だけ当てはまらん
それにしても旦那、ビシビシ尻叩かれているな〜<誓い
305名無しさんは見た!:04/07/24 22:46 ID:J1EeMUuw
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zipzap/spot/sp04070101.htm

「妻の卒業式」ロケSPOT〜横浜・青葉台、桜台地区〜
306名無しさんは見た!:04/07/25 00:42 ID:Yf8+6lmv
緑山スタジオからも近いからね
307名無しさんは見た!:04/07/25 21:11 ID:vO++nstF
岡江さんが綺麗なのでいつも見たあと抜いてるけどハァハァ、高野も
結構ふっくらして、抱いたらいい感じだな〜とか思って、こっちも結構
抜ける。母娘でw。

でも、高野志穂、久しぶりの仕事だとおもったら、次の仕事の予定はなんなんだろう?
また早く何かに出てほしいのに。
308名無しさんは見た!:04/07/25 23:00 ID:8s3d0BCe
高野志穂、女優として華がないけど、語学を生かして
NHKの語学講座のアシスタントとかならオッケーでは?
明日のウェディングは勝負かもね?
309名無しさんは見た!:04/07/25 23:03 ID:4nL0aXu4
新選組後の予告しっかり見た
でもこの予告が今日で最後だなんて。・゚・(ノД`)・゚・。orz
310名無しさんは見た!:04/07/26 05:24 ID:dsZrfbD/
朝ドラヒロインなんだからパーッと活躍してほしいんだが・・・
今度のドラマもあんまりアピールになってないのかなあ。
311名無しさんは見た!:04/07/26 19:45 ID:0ROa8pEo
>>308
去年、既にやっていましたが何か?
312名無しさんは見た!:04/07/26 20:50 ID:cm5Ifngy
今日最後かよ('・ω・`)
とりあえず見ます
313名無しさんは見た!:04/07/26 21:48 ID:zmo56GHx
寒そうな結婚式場どこ〜?
314名無しさんは見た!:04/07/26 21:56 ID:FfSW5la4
岡江タン、あんな広い家に一人暮らし。。。
復縁ですかね?新しい、形にとらわれない生き方の二人。
しかし、三宅パパ、最後までずぅずぅしいなぁwナンパで終わりかいw

 高野タン、花嫁姿よりも妊婦姿の方が似合ってるかも
315名無しさんは見た!:04/07/26 21:57 ID:UdFWU7RB
鬱なまま終わってもよかったのに
316名無しさんは見た!:04/07/26 22:01 ID:YoKtJN+b
あっさりした終わり方はよかったけど、
あのトランペットはなぁ…。
317名無しさんは見た!:04/07/26 22:04 ID:m52kb7it
夫より妻の方が成長したって感じ。
一人でケーキ食べながら泣いてるシーンにヤラレタ…
318名無しさんは見た!:04/07/26 22:07 ID:sYhpRMn2
最後だけはオリジナルに近い「また逢う日まで」、でしたね
岡江サンが一人でケーキを食べながら泣くシーンは良かった
つっぱってた心の緊張の糸が一瞬崩れ落ちたんだろうな
泣くことが一番のカタルシスだよね
319名無しさんは見た!:04/07/26 22:11 ID:taMP54hF
最終回が一番つまんなかった。
三宅パパの「資格でも取ったら?」って言い方に(゚Д゚)ハァ?
それにしても子供生んだ直後のはずなのに、あんな貧乳な人もいるのか?

なんだか「専業主婦はいつ離婚を言い渡されてもおかしくないというお話でした」って
受け取られても仕方ないドラマだとオモタ。
320名無しさんは見た!:04/07/26 22:12 ID:cm5Ifngy
岡江さん、1回目を除いて全部泣くシーンあったなあ
とくに今日のはぐっときたー。
最後の赤ちゃんのシーンで、高野志穂の子供というか
岡江さんの子供に見えてしょうがなかったんだが・・
岡江さん演技(゚д゚)ウマーだったなあ・・そして長台詞乙
321名無しさんは見た!:04/07/26 22:23 ID:aeDCLplO
>>319
すげえ、ひねくれた視点だなあ。
322名無しさんは見た!:04/07/26 22:47 ID:YWeHCnPB
>>320
俺なんか岡江さんが最後の大泣きの前に泣いちゃったよ
われながらダセー

あと志穂たんのブラジャー持ってにっこりのシーンが良かった

主題は冒険してでも自分が思うように生きるかってことだよな
323名無しさんは見た!:04/07/26 22:55 ID:B9nlmn/h
ま、世のバカ妻にとってはスッキリしないドラマだったろう。
バカ妻を気分よくさせるドラマじゃなかったことを評価する。
324名無しさんは見た!:04/07/26 23:42 ID:VJwWLeSs
>>323
バカ妻たちの多くは月9をみてるか、まだ外出から帰ってない
325名無しさんは見た!:04/07/27 00:24 ID:LRCSPZ8L
続編作れるような終わり方だった
ただタイトルが「妻の卒業式」じゃ変だが
禿しくきぼん

てか、離婚するのに、家の中平和杉w
ってよりも君と結婚できてなんたら言ってたから
しみじみて言った方が正しいのかな?
326名無しさんは見た!:04/07/27 06:43 ID:HkKuPatF
最後の最後で、岡江タンが三宅夫に、離婚やめようって、
引っくり返さなかったのは何でだろう?
三宅に真情吐露されたけど、妙に、持ち上げられて言いにくくなった?
一生をかけることなのに…もどかしいね。
327名無しさんは見た!:04/07/27 09:46 ID:1mj7ve0W
スープ屋さんするとか、韓国料理屋でバイトするとか、
何かに打ち込むことに人生を見いだしたとしても、離婚しなくてもできる事だったのにね。
岡江さんか三宅さんが離婚撤回を言い出して、元のサヤにおさまって、それでも両者が
新しい生きがいを見つけたので、今までの生活とは違ったより良いものになりました!
・・・ってラストを期待してたんだけど。

>>326
ほんと、岡江さんは意地張ってるように見えたし、三宅さんはなかなか
言い出せないしでもどかしかった!要はタイミングってことかなあ?
328名無しさんは見た!:04/07/27 11:40 ID:NScWkM2k
>>326
2人とももうこれからの進む道決めたから夫婦でいる必要がなくなったとか?

結婚式の服で離婚届出しに行くのにはワラタw
しかもスープ作るのはいいが、無理に韓国結びつけなくてもorz
329名無しさんは見た!:04/07/27 13:04 ID:U1n4Zana
高野志穂、次のドラマ出演はいつのことになるやら・・・
330名無しさんは見た!:04/07/27 17:21 ID:HkKuPatF
>>328
最後には、お互いに独立した、いい関係・夫婦になれると
思ったけどね。
離婚して、失う物の方が多いのに、初志貫徹しちゃいましたね。
結局、男前な岡江タンでした。
331名無しさんは見た!:04/07/27 20:41 ID:NScWkM2k
曜.時....        [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] [12] [13]   平均
(NHKドラマ)
月【21】妻の卒業式..*9.2__*9.6__*8.9__10.0__10.8(終)...
_________________________________________________________*9.70

最終回また2桁越え!しかも農家の最終回が10.9%だからね
マジでこのドラマすごいなあ
農家が視聴率良いのは予想できたが、妻卒は視聴率良いなんて予想してなかった
(むしろ農家の半分くらいと予想していた)
もしかして、この枠でも視聴率良い方なのでは?
この枠で2桁ってあまり無いし
それにしても1つ言えることは、岡江たん最強w
各テレビ局、岡江さん使っとけば間違いない!w
332名無しさんは見た!:04/07/27 23:34 ID:OAm/3dTF
>>331
自分だって、始まる前はこれっぽちも思わなかったよ
良くも悪くも離婚ってやっぱ関心高いのかね

でも、これだけは言える・・岡江高視聴率の条件は==“主役”w
恋がしたい×3、マリア、味いちもんめ・・脇役ってあんまり印象に残らない
でも、知ってた?岡江たんの一人娘(それも岡江たんに似ていないw)
ミュージカル女優で今秋デビューする。母と比べられるからテレビ出ないんだと

ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/geino/n-2003_06/g2003062307.html

@NIFTYシアターフォーラムミュージカル『PURE LOVE』
大和田美帆
ttp://forum.nifty.com/ftheater/topic/03-09/purelove/int-3.htm
333名無しさんは見た!:04/07/27 23:42 ID:X5sjQV6t
最後まで主題歌が合わないなあと思った。
334名無しさんは見た!:04/07/27 23:52 ID:NScWkM2k
>>332
あのー・・それ去年です
ミュージカルに出た後、全然見ないけど、仕事あるのかな?

恋がしたい×3と、味いちもんめは結構視聴率良かった希ガス
「主役」って確かに言えてる
あの天までとどけもそうだし(確か17.1%の回があったのを最近見た)
今年の2ドラもそうだし。
去年以前の2ドラはわからないけど・・。
335名無しさんは見た!:04/07/28 05:06 ID:Laa8avhU
岡江タン、慰謝料もらえたのかな?
退職金もたいしたことなさそうだけど、家を貰っただけ?
336名無しさんは見た!:04/07/28 11:53 ID:Gerzzl5X
岡江さんは単発2時間ドラマでもそれなりに数字を取るからな。
337名無しさんは見た!:04/07/28 19:19 ID:iHhi7JwH
>>335
あの横浜の一等地にある家だけでもう充分では?売っても貸しても金に
なりそう。家をそのままにしてたのは、三宅パパに未練があったからなんだよね
病室のふいに撮られたツーショットも、まだ心は離れていない象徴だったし

病院から別れる時、もっと話したいクセに我慢して涙ポロポロ流した岡江ママ、
そこでドンピシャ!!「ねぇ?お茶いこうよ」と言った三宅パパ。
初めて2人が心が通じ合った瞬間、щ(゚Д゚щ)カモォォォンそうよそれを待っていたと満
面の恭子が魅せる笑みw 
このドラマに限れば、そこまでお金を細かくソロバン表現する必要ない気もスル

>>336
あんまり2ドラって見ないクチなんだけど、今後岡江主演のは見ようかと
338名無しさんは見た!:04/07/28 19:50 ID:MKpPBEZl
>>285
亀ですが…
NHKドラマでは登場人物が(オフィス以外で)使うPCは
なぜかほとんどMac(w
339名無しさんは見た!:04/07/28 20:46 ID:diu2J2xT
>>338
これからMacの時代じゃね?w
漏れは窓だけど、灯台のパソコンがオールで窓→林檎に変えられた
って話聞いたことあるゾヨ 

つーか、そんなにドラマオンリーMacだっけ
この枠で言うならスンスケがパソコンパチパチやっていたがあれも
Macだっけ?教えてエロイしと
340名無しさんは見た!:04/07/28 22:22 ID:Laa8avhU
miyakeぱぱの最後の「お茶誘い」は、はぁ?でした。
あんたが、別れたがったんだろーがw
わけわかめ。
341名無しさんは見た!:04/07/29 00:00 ID:4gD12Kbi
>>340
もうどんどん気持ちが変わっていく伏線は、できあがっていった
じゃないっすか?「恭子のいい所が分かってきた」とか何とか
342名無しさんは見た!:04/07/29 06:20 ID:132NH/0q
8月2日、例のヨン様出演の英語でしゃべらナイトか
あんなに苦しんだ二桁、あっさり超えられるんだもんなorz

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/07/29/02.html

>>337 よく時間が限られている中、まとめたもんだと感心すますた。
もっと回数あれば、お金とか細かいことも出てリアリティが出てくるんだけど
いかんせん5回だからな。夫婦の心情だけに絞らざるを得ない。
343名無しさんは見た!:04/07/29 06:23 ID:132NH/0q
間違えた、、×あっさり越えられるんだもんなorz  じゃなくて
○あっさり越えられるんだろうなorz スマソ
344名無しさんは見た!:04/07/30 07:07 ID:k4NAYcPL
>>340
あれがわけわかめじゃ、このドラマを何で見てたの?て感じだな
345名無しさんは見た!:04/07/30 11:01 ID:FN+5gbBC
岡江たん、おばちゃん根性丸出しで綾瀬はるかに「肌がキレイね〜19歳なの」
自分だって充分肌きれいじゃん(ry とツッコミたくなる
昔→今に殆ど劣化が見られない(但しお腹除)
岡江たんの底知れぬ正体を見てしまった後の祭りw
346名無しさんは見た!:04/07/31 06:35 ID:4/Yxlb5Y
>>340みたいな馬鹿女がいちばん男から離婚を言い渡されるタイプ。
347名無しさんは見た!:04/07/31 07:31 ID:0WFucugR
これ、モデルは田渕自身の話っしょ?
だからキレイに作ったんじゃないの。
離婚してもいい関係なんですよ、みたいな。
348名無しさんは見た!:04/07/31 08:01 ID:7LheTKAe
>>347
田渕さんの旦那って業界人なの?
女性が自立して経済力もあれば、いいと思うよ<熟年離婚
男も当然自立してないとあかんし。
349名無しさんは見た!:04/07/31 09:58 ID:aY0E1Ldc
>>347
頭から「私自身がモデル」と徹底的に宣言してるので自分をかなり
投影させてたでしょ〜もちろん
が、「それはあくまで特殊な例で」と加賀田は判断して、あくまで世間一般に
価値基準を少しでも合わせるように随分手を加えたみたいですな

350名無しさんは見た!:04/07/31 13:19 ID:kWPVDyLq
>>349
その証拠に同じ「久美子」という名前の岡江久美子にオファーが来ましたと
351名無しさんは見た!:04/07/31 20:59 ID:7LheTKAe
>349
だからかな。田淵さんはコメディとしてからっと
描きたいのにNHK演出ではシリアスシーンが多くて不満だったみたい。
田淵さんにとっては、離婚=前向きスタートなんだろうね。
352名無しさんは見た!:04/08/05 06:33 ID:Sv+kHddU
大和田獏&岡江久美子の一人娘TVドラマデビュー

俳優・大和田獏(53)&岡江久美子(47)夫妻の一人娘、大和田美帆(20)のテレビドラマ
デビュー作となるTBS系水曜プレミア「お母さん、もっと生きたかった!−医療ミス、わが子奪われて−」
(18日午後9時)の会見が4日、東京・赤坂の同局で行われた。

脚本家の清水曙美さんが22歳の一人娘を病気で失った実体験を基に医学界を告発する作品。
美帆が演じるのは肺炎と診断されて入院したが、医師のミスで急死する19歳の由佳役。
主役の母親を竹下景子(50)が演じている。
「医療ミスはニュースなどでは聞いていましたが、演じてみて遠い話ではないんだと感じ、
多くの人に見てほしいです」と美帆。両親からは「遅刻だけはするな、自分たちも新人時代に言われた」と
アドバイスされたという。撮影スケジュールはタイトで、同局の「はなまるマーケット」に出演する岡江より
早起きだったと言い、「ドラマって大変なんだなと実感した」と充実した笑顔を見せていた。
353名無しさんは見た!:04/08/06 20:11 ID:pDoH0Mfz
はなまるの特番、拝見。

スタート直後、岡江のコーナー
いつも夫と娘に、家で「万引きをした娘と父」を演じられて思いっきり
騙されたり、ある時は帰ってきたら2人で廊下に倒れられてスゲー驚いたとか
バクとミホがドラマばりに迫真の演技を母に見せている事を暴露。
そして思いっきり騙されている岡江タン、、、

>>352
その教育が間違っていなければw 顔はいろいろかわいいだのバク似だの
ありますが(ry 演技は間違いないかもしれませんね。
しかし、何て家なんだ・・<大和田家
354名無しさんは見た!:04/08/06 20:19 ID:pDoH0Mfz
再びはなまる特番、三宅VTRでコメント登場
今流されても意味ないような・・_| ̄|○

生まれ変わったら、バクと結婚したいですか?とのお客さんの問いに、はっきりと岡江タン
(´∀`)ノシ <しません

との一言に会場騒然。すると
(゚Д゚)<だって、生まれ変わったら男になりたいんだもん!!

あまりにもきっぱりしたある意味岡江らしい答えにア然と客w
そこで久保田、誰か他に生まれ変わったら結婚したい人いますか?に
355353:04/08/06 20:37 ID:p5JMsSYl
「この間ドラマでご一緒した三宅祐司さんがいいですね(・∀・)
あのかすれた声が好きなんですよぉ〜あんな声で“ゴメンよ”って言われたら
もう涙がどわ〜っ。・゚・(ノД`)・゚・て出ちゃいますね」

と衝撃(!?)の他局ドラマ発言、そして三宅のVTR登場
「岡江さん、ドラマの収録で夜中までかかった日ずっと起きててはなまる見たら
ヽ(´ー`)ノ岡江さんクイズの時居眠りしてたでしょう?(岡江爆笑で居眠り肯定)
そんなに好きでいてもらって光栄だなー(・∀・)また例の所にいますから
一緒に飲みましょう」

そんな三宅に岡江タン(・∀・)大満足。
やはりオンエア後にやってもらって正解だったか_| ̄|○
岡江タン仕事で居眠りする程打ち込んだ妻卒、視聴率的にきれいなヲチ
356名無しさんは見た!:04/08/07 08:17 ID:FHlG2nBU
>354サン
レポアリがd。
>生まれ変わったら、バクと結婚したいですか?とのお客さんの問いに、
>はっきりと岡江タン(´∀`)ノシ <しません

読んでて、フリーズしましたw
岡江タンは、御し易い、いい夫を選んだと思うよ。旦那タン
結構いい大学出てるよね?

357名無しさんは見た!:04/08/07 19:55 ID:cdkV2oHA
>>356
大和田さん一家は、妻が大黒柱で、夫が内助の功で妻を支えて今まで
来たのかもしれません。一般的な夫と妻の役割が逆w

はなまるの特番的には、ラストずっと表に出なかった薬丸夫人の秀美さんが
写真で今の姿を披露し(特番である程度話題を作って、視聴率をあげないと
いけない事を分かっている、奥さんなりの内助の功だったのかな?)
かつ「大変な時に私を受け入れてくれてありがとう」とか「今の生活が自信を
持って幸せといえます」とボイスメッセージを流す泣かせる展開だったので、
最初のお変えたんは薬丸との差異をつける為「お笑い」ポジションw
を選んだの鴨>(´∀`)ノシ <しません

2人とも「良い夫・良い妻」ならおもしろみないですからね



358名無しさんは見た!:04/08/07 20:04 ID:cdkV2oHA
でも。薬丸が自分のワル時代を真剣な顔で「子どもに自分が何をやったか
全部話したんですよ。それで警察に行った事あって、お父さんはそこで
二度とやっちゃいけない、と思ってここまで頑張ったんだよって」
と言っている最中に、岡江たん

「え?でも警察にもう一回行ったって言ってたじゃない(・∀・)」
(´・ω・`)「岡江さん、ここから泣かせる所なのにそれを言っちゃダメじゃないですか〜」

と、アナに突っ込まれてましたっけ。今のところ、敵なしですな岡江たん



359名無しさんは見た!:04/08/08 00:58 ID:jmdlMTMp
岡江さんって、顔きれいなのに性格ガテン系で限りなく男っぽいね
そのギャップが魅力なんでしょうけど

>>356タン
学歴厨じゃないんですが、バクってどこ大なんですか?
なんか東京六大学あたりの演劇研究会みたいな匂いがするんですがw
360名無しさんは見た!:04/08/08 03:19 ID:7hELFKjr
バクって
放送中横にいるアシ女性の股間に手突っ込んだりの
セクハラ大魔王だって噂きいたんだけど。。。
361名無しさんは見た!:04/08/08 06:09 ID:b4YQTlg1
>359タン
学歴:名古屋市立大学経済学部卒

地元の人間じゃないから分らないけど、
国公立だし、まぁマーチレベル?

362名無しさんは見た!:04/08/16 07:15 ID:TaO+idJg
月曜ドラマシリーズ総合スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1092546542/
363名無しさんは見た!:04/08/16 08:58 ID:lBHS4AF0
今日からジィジだね 
364名無しさんは見た!:04/08/16 19:27 ID:DDCq49aJ
>>363
見ない
365名無しさんは見た!
オレはケツの穴で口笛が吹ける