オレンジデイズ part 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
13は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    引き続きよろしこ
      \ ー /      前すれは>>2-5
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
2名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:tiDpHsrn
2ゲッツ
3名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:UcZBgLYa
 
4名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:GMfLbtyD
新幹線のシーンの車掌がおもしろかった
5名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:a+Jbjts5
6なら柏降格
6名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:5S4ZxtH+
『オレンジデイズ』日曜9時スタート(9:00-9:54)
脚本:北川 悦吏子
演出:生野 慈朗、土井 裕泰、今井 夏木
プロデュース:植田 博樹
出演:妻夫木 聡、柴咲 コウ、成宮 寛貴、白石 美帆、瑛太 
 小西真奈美、風吹ジュン、小日向文世、山田優、上野樹里
永井大
主題歌:「Sign」(Mr.Children)
http://www.mrchildren.jp/
制作:TBSエンタテインメント

*公式サイト*
http://www.tbs.co.jp/orangedays/
*番宣情報*
http://www.tbs.co.jp/orangedays/news.html
前スレ
日曜劇場『オレンジデイズ』 part13
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1086528407/l50
7名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:dViC2H6c
3ゲッツ!
8名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:V/suI9J7
ひ、ひゃい〜〜〜〜!
9名無しさんは見た!:04/06/20 22:29 ID:+j2dOslU
いちおつ
10名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:8UljMxF0
枝の付いたオレンジ投げんなよ
目に刺さったらどうすんの。
11名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:VsmHncjc
>1乙
12名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:52F/EJX5
3?
13名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:jRoKd6ue
俺と俺の成宮がいちゃつきながら最後の最後で100000げっとー失敗(´・ω・`)

俺の成宮、お疲れさん。舞台と並行で喉潰したけど、よくがんばったな。

演技はもっと努力しろよ!!!ちょっとひどかったぞ。
14名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:pEVbZdYV
ゲリラレディオ
15名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:tAoLVi+2
前スレ982はアフォ
16名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:5S4ZxtH+
一応はったけどいいのかな?
漏れが立てたんじゃないけど…。おせっかいスマソ
17名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:qbej0VJK
北側は世の中ナメてるなー
18名無しさんは見た!:04/06/20 22:30 ID:taXpSt3v
重い
19名無しさんは見た!:04/06/20 22:31 ID:OiFQhtLM
4年前までは耳聞こえてたのに、それで手術で少しは耳良くなったのに
それなのにあそこまで発音がおかしいって、おかしくないか?
20名無しさんは見た!:04/06/20 22:31 ID:6TLcEOvX
>>5
いや、6でなくともw
21名無しさんは見た!:04/06/20 22:31 ID:4ps220Wa
前スレの>>982
4年間車椅子に乗ってて手術後に歩けるようになっても
筋肉とかが萎縮しててリハビリが必要なようなもんだろ。
声帯も筋肉とか関係してんじゃねーの?
障害ってそういうものだろ。オメーが無知過ぎ。
22名無しさんは見た!:04/06/20 22:31 ID:VsmHncjc
ちょこちょこマンセー工作員が紛れ込んでいる悪寒。
23名無しさんは見た!:04/06/20 22:31 ID:tQk+Ywui
               ,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | | ∧∧     ;;/        \ ::::::::::::;; ふぁいぃ ぃってらっひゃい
  |│(゚Д゚,,) ゴルァ.; ●      ●  ::::::::::::;;
  | | │ \    ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::
24名無しさんは見た!:04/06/20 22:32 ID:dViC2H6c
うわわわわーーーーーーーーっ!!!!

>982 名前:名無しさんは見た! 本日のレス 投稿日:04/06/20 22:25 cCnxIxWH
>なんか最後(途中も)の柴咲の声かなりムカついたんですが・・・
>もちろん声そのものに対してじゃない
>あ〜やって演技とはいえ、普通(普通って言うのは不適切でしょうが・・)に声だせる柴咲がいかにも障害者っぽく出してるのにかなりむかついた
>なんか障害者を馬鹿にしてるような・・・

>考えすぎかな?
>俺とおなじように思った人いない?

     このスレは、優越感に浸っている前スレの cCnxIxWH をさらしまくるスレになりましたーーーーっ!!!!!
25名無しさんは見た!:04/06/20 22:32 ID:gKg15ukM
櫂いってらっしゃいに藁。
4年間くらい喋っていなかっただけで、あんな喋り方にはならん罠。
26名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:G4u9uhjZ

このドラマのおかげで山田優は俺の中ではヤリマンというイメージですが
27名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:biUjW5aa
「痛いよ香織ちゃん」

最後に喋ったの見て、とっさにこれが思い浮かんだ
28名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:cwba+ls5
ここはシナリオライタ−希望の人がダメだしするスレですか?
29名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:52F/EJX5
確かに。前耳の聞こえない人が喋ってるの聞いたけど結構ちゃんとしてたよ
30名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:1HlI/9qy
足が悪い妹はどこ行った
山田優はどこ行った
沢村一樹はどこ行った
風吹ジュンはどこ行った?
31名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:BYYHxsdl
酷評が多いですが…
自分は大学4年なので感動と言うかジーンとしました。
ずっと学生してたいよー
32前スレ668:04/06/20 22:33 ID:i9deDs6D
>>1 乙

このキャスティング 後日超豪華キャスティングって言われるんだろうか?
しかも、このキャストを雑魚のように扱った、さすが北川さんって
33名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:u0TFc1Rb
確かに妻夫木君はあれだけプッシュされちゃ可哀想かも。
特別カッコイイわけでもなく演技力あるわけでもなく
中身がすばらしいわけでもなく…
このドラマで若手俳優トップみたいな感じになっちゃったけど
事務所にポイ捨てされないか不安だよー。
34名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:5S4ZxtH+
別にバカにしてはないだろ。考え杉。
35名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:P45nWuVz
>>21
せいたいがわるいわけじゃないしな
36名無しさんは見た!:04/06/20 22:33 ID:BYYHxsdl
酷評が多いですが…
自分は大学4年なので感動と言うかジーンとしました。
ずっと学生してたいよー
37名無しさんは見た!:04/06/20 22:34 ID:j2adTAwv
最後なのに...ひとりだけぶれてる...._| ̄|○
ttp://www.pandora.nu/up/img/108773686700.jpg
38名無しさんは見た!:04/06/20 22:34 ID:4ps220Wa
>>25>>982?
39名無しさんは見た!:04/06/20 22:34 ID:f5Wn7Oen
最後のスタッフロールの時手話でなんてしゃべってたのかな?
わかる人います?
40名無しさんは見た!:04/06/20 22:34 ID:rgXm2sRW
なんだあれ。市ね士ね糞なあらすじ予告どおりの終わり方じゃん
41名無しのエリー:04/06/20 22:34 ID:qPLmxGTx
難聴者は聞こえない分、上手く発音できねぇんだよ!!
そんことも知らないのか脳梨等!!
最後の勇気を出して振り絞るような声の演技は秀逸!
42名無しさんは見た!:04/06/20 22:34 ID:5S4ZxtH+
>>38 ナンダッテー!!
43名無しさんは見た!:04/06/20 22:34 ID:PRUwassQ
捨てキャラは無駄に豪華だった
44名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:GMfLbtyD
あぁ大学生になりたい
もっかい受験しようかなぁ

今19でラストチャンスっぽいし
45名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:52F/EJX5
キューティーハニーはどこいった?
46名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:I41FXj6h
このクソ脚本は柴崎と妻武器がやらなかったら本当にヤバカッタ。
北側先生、もう書かなくていいよ。サヨウナラ。
47名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:A6KKAR4r
普通に声出せる柴咲が手話してるの見てむかついた!障害者に失礼!
48名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:zF4XlCa6
しゃべらないと声ってすぐ出にくくなるんだよ。
声帯やその周辺の筋肉も弱るから。
49名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:zcQuQbRq
櫂の妹だってどこへ行ったんだか。
50名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:42CrH2tK
いやー脚本がだめだよー!
使い捨て人物が多すぎる。フォロー汁!
51名無しさんは見た!:04/06/20 22:35 ID:tAoLVi+2
ID:cCnxIxWHの言い訳まだー?チンチン(AA略
52名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:1SRoA4md
>>44
ガンガレ

53名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:FyV2rmOf
いい役者で
素晴らしい主題歌で
張りまくった伏線で

ここまでヘタレな展開にする北側は神

ハッピーエンドなのにこんなに消化不良で後味の悪いドラマも珍しい
54名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:4ps220Wa
>>35
だから、身体を動かすには「筋肉」が衰えてたら無理だって言ってんだよ。
55名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:5S4ZxtH+
でも普通に声出せない人がやると多分成立しないよね、この話。
ドラマだからしかたねーよ。
56名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:qCDbmX0W
美帆タン ハァハァ(´д`)
57名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:tiDpHsrn
>>37
わらた
58名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:qbej0VJK
障害者を売りにするな、北側!!
59名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:rgXm2sRW
なんだあれ。市ね士ね糞なあらすじ予告どおりの終わり方じゃん
途中大学生活適当に描いてたくせに最後前にナって思い出したよーに
でてきたのに笑えた 小西の聖人振りにも笑えた
60名無しさんは見た!:04/06/20 22:36 ID:dViC2H6c


ID:cCnxIxWH は、人間として言っちゃなんねーことを言っただ。

61名無しさんは見た!:04/06/20 22:37 ID:B/EfduTw
つーかなんで難聴者の役者がいないんだ?
62名無しさんは見た!:04/06/20 22:37 ID:VsmHncjc
>>19
沙絵と同じく4年前から聴こえなくなり、2年前に手術失敗で全く聴こえ
なくなった友人がいる。でも、(ボリューム調整が効かなくなっているが)
普通に喋っている。まあ、人それぞれなんだろうけどね。
63名無しさんは見た!:04/06/20 22:37 ID:6TLcEOvX
>>47
じゃぁあれか、本物の障害者を主役にすれば満足だったか?
それだったらもう救いようの無いドラマになってた悪寒。
64名無しさんは見た!:04/06/20 22:37 ID:zcQuQbRq
そういや、上野と成宮の兄妹が苗字違う理由って何か説明あったっけ?
65名無しさんは見た!:04/06/20 22:37 ID:gBYndgQ6
結局手紙の○はなんだったんだ・・・。
66名無しさんは見た!:04/06/20 22:38 ID:tAoLVi+2
>>61
忍足亜希子という人はいまつよ
67名無しさんは見た!:04/06/20 22:38 ID:08TpfHMJ
>>41
でもさー、手術成功したじゃん・・・。
18年間普通にしゃべれたわけじゃん・・・。

というか、最後ではなく、やり直すって決めた時に、しゃべって欲しかったわけだ・・・orz
68名無しさんは見た!:04/06/20 22:38 ID:1HlI/9qy
つーか普通手話って喋りながら手を動かすものだし。
何で出し惜しみしてたんだろ
69名無しさんは見た!:04/06/20 22:38 ID:52F/EJX5
手術成功の○
70名無しさんは見た!:04/06/20 22:38 ID:tb0jfO6D
前々スレ665さん またアップお願いします
71名無しさんは見た!:04/06/20 22:38 ID:2b1ddW1r
最終回見た。
常盤貴子とトヨエツが林檎の木の下で再会するシーン、よかった。
なんかここからまた二人の関係がはじまるんだなーと、
何も語らなくても希望の見えるラストでよかったと思う。
72名無しさんは見た!:04/06/20 22:39 ID:my6WUqnM
今、泣ける演技できる俳優は
江口洋介と妻夫木 聡
だけだな

基本は犬の目w
かわいくて仕方ない
73名無しさんは見た!:04/06/20 22:39 ID:cwba+ls5
>>61難聴者のボーカリストは最近オリコンに載ってた。
役者やれるくらいかわいい娘に見えたけど。
74名無しさんは見た!:04/06/20 22:39 ID:JSPf7qNK
足の悪い妹って、なんで出てこなかったの?
75名無しさんは見た!:04/06/20 22:39 ID:vQloMsQC
今後、北川、野島、岡田の脚本によるドラマは絶対見まへん。
76名無しのエリー:04/06/20 22:39 ID:qPLmxGTx
だから完全に治ったわけじゃないって。
藻前等ちゃんと見れ!
77名無しさんは見た!:04/06/20 22:40 ID:PBwc8oQe
死ねよ妻ぶき
78名無しさんは見た!:04/06/20 22:40 ID:zcQuQbRq
>>72
てことは、やっぱり「ランチの女王」が一番いいってこと。
79名無しさんは見た!:04/06/20 22:40 ID:gBYndgQ6
>>69
d。
自分深く考えすぎだった・・・。
80名無しさんは見た!:04/06/20 22:40 ID:GMfLbtyD
>>61
難聴を商売にしたくないからじゃ?
81名無しさんは見た!:04/06/20 22:40 ID:qbej0VJK
>>74
北側がその存在自体を忘れてたから
82名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:UDolJ2wj
あの沙絵の喋り方は聴覚障害者というか、知的障害者のように聞こえた
83名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:DQ0S+JV1
とりあえず最後の「sign」のシーンで電車のホームを挟んで
やっていたのは「今夜なに食う〜?」という手話だった。
84名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:42CrH2tK
>>71
すっげー嫌味だw
北川はもうこなくてよろしい。
85名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:ZpSk1dqy
妻夫木の今にもハゲそうなデコが気になった
内容はスッカラカンだし
86名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:rgXm2sRW
おいおい沢村も使い捨てカよ
87前スレ665:04/06/20 22:41 ID:dNwEJuWM
>>70
はい、ドウゾー・・・。

ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f57444.jpg
88名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:JSPf7qNK
>>81
母親のところに行ったの?
89名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:IDg3tC9L
なんで手話やってるのに言語聴覚士じゃなくて作業療法士なん?
途中よくみてなかったからわからないんだけどだれか教えて!
90名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:B/EfduTw
61っです
こーゆードラマのときはなんで使われないんだろう?て
91名無しさんは見た!:04/06/20 22:41 ID:mI+eH85L
ラスト10分見た。
良かった
92名無しさんは見た!:04/06/20 22:42 ID:VsmHncjc
>>82
幼少期から聴覚障害がある人はああいう風に喋るよ。
93名無しさんは見た!:04/06/20 22:42 ID:DUDqGUDZ
ぶっきは堅実路線だよね。
キャーってなるようなものはないと思うけど
94名無しさんは見た!:04/06/20 22:42 ID:5frOzEMN
おまいら、健常者でも何年間も日本語喋ってなかったら発音がおか
しくなる実例としてめちゃくちゃ有名な旧日本帝国軍人を知らない
のか、そうですかw
95名無しさんは見た!:04/06/20 22:42 ID:ECLqnpLG
>>89
櫂はあのおばあちゃんに惚れたんだよ
96前スレ668:04/06/20 22:42 ID:i9deDs6D
>>74
公式でちゃんと先週でアップって載ってかたら
スケジュールの都合でしょ

翔平が啓太の家に泊まりに行った不自然さは、隠しがたいが
97名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:5S4ZxtH+
>>95 二股でつか。ソウデスカ
98名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:ZpSk1dqy
柴崎の演技しらじらしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
99名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:DQ0S+JV1
>>83>>39宛てね
100名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:tAoLVi+2
>>90
「演技がリアルすぎて引かれるかもしれない」と製作者側が足踏みするからじゃねーの?
101名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:KUclHdqb
西日本での%が…、どっちに転んだだろ…。

ランクスのCM無かった、ローカル扱い(かな)でナリーのVのCM…。
102名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:f5Wn7Oen
>>83さんありがとうゴザイマス
103名無しさんは見た!:04/06/20 22:43 ID:OiFQhtLM
>>62
ほうほう、実体験教えてくれてどもです

やっぱりそうですよねぇ、おかしいですよね4年前まで聞こえててあの発音はw
104名無しさんは見た!:04/06/20 22:44 ID:ZpSk1dqy
柴崎のわざとらしい障害者発音にムカついたわあああああああああああああああああ
つうか障害者バカにしてるよねえ絶対
この物真似
105名無しさんは見た!:04/06/20 22:44 ID:UDolJ2wj
>>92
沙絵は18からだがな
106名無しさんは見た!:04/06/20 22:44 ID:qbej0VJK
>>88
表向きはそういうこと。
まぁ、北側にしてみれば、どうでも良かったんじゃない?
上野ヲタはかわいそう
107名無しさんは見た!:04/06/20 22:44 ID:5S4ZxtH+
>>103 感動的にしたかったんだろ。それだけだろ。
108名無しさんは見た!:04/06/20 22:44 ID:MYzoJKdC
最初の回の櫂の独白と整合性はとれてるの?
109名無しさんは見た!:04/06/20 22:44 ID:1HlI/9qy
沢村との結婚式はキャンセルになったってだけで
結婚が白紙になったとはラストまでわからなかった
110名無しさんは見た!:04/06/20 22:45 ID:52F/EJX5
人を信じるとゆうことは自分を信じられないと人も信じられないのだ
111名無しさんは見た!:04/06/20 22:45 ID:T/12qcFH
それにしてもひどいドラマだった。
112名無しさんは見た!:04/06/20 22:45 ID:cwba+ls5
>>90
難聴の友達いれておくと、さえの性格が変わってしまうけど
いてもおもしろかったな。
性格変わってしまうとあんなドラマにならないけど。
113名無しさんは見た!:04/06/20 22:45 ID:GMfLbtyD
あんまり流暢に喋るのも変だからアレくらいがちょうどいいと思うけどな
114名無しさんは見た!:04/06/20 22:45 ID:HeT4V6TX
>>87
うp感謝!
だけど画像が半分で切れてるよヽ(´Д`;)ノ
115名無しさんは見た!:04/06/20 22:46 ID:5iWgtuOM
>>92
幼少期からならね・・・
でも沙絵は4年前までは健常だったんだよねー・・・

自分はやっぱりあのしゃべりはおかしいと思う
もっと普通にしゃべらせてもよかったと思う
柴咲の演技がどうこうじゃなくて演出的にあざとすぎるんじゃないかな
116名無しさんは見た!:04/06/20 22:46 ID:ECLqnpLG
>>104もしかして前スレの・・・?
117名無しさんは見た!:04/06/20 22:46 ID:ZpSk1dqy
悲惨すぎるよこのクソドラマああああああああああああああああああああああああああああ


最悪最低ゴミ以下
118名無しさんは見た!:04/06/20 22:46 ID:iyNEMIAh
>>65
オレンジ
119名無しさんは見た!:04/06/20 22:46 ID:JSPf7qNK
>>106
途中からながら見になってたから知りませんでした。
お母さんに会いたいとか言ってたな〜と思って>>88を書いたんですが
そうだったんですね。

それにしても、まさかオレンジの木の下で再会するとは
思いませんでした。
120名無しさんは見た!:04/06/20 22:46 ID:Sr9QRX5f
この前NHKで途中失聴の人の番組をやっていたけど、
柴咲の最後の話し方は、その人の話し方にそっくりだった。
121名無しさんは見た!:04/06/20 22:47 ID:52F/EJX5
ひどいってどこらへんがひどいの?
122名無しさんは見た!:04/06/20 22:47 ID:5S4ZxtH+
>>118
(・∀・)ナルホドネー!!
123名無しさんは見た!:04/06/20 22:47 ID:5pbaMV/E
ドラマが始まったとたん友達から電話。
やっとこさ切り上げて(この時点で30分経過)ドラマに集中しようとしたら
間髪いれずにまた電話(更に30分経過)
さっぱりわけがわからなかった、、、
うちのビデオ壊れてるし、結局分かったのはハッピーエンドってコトだけだった、、、
124名無しさんは見た!:04/06/20 22:47 ID:/vHM5XGm
なんかかわいいドラマでした
好感もちました
125名無しさんは見た!:04/06/20 22:48 ID:qbej0VJK
>>121
脚本の全て
126名無しさんは見た!:04/06/20 22:48 ID:C8hFm3Fm
>>121
使い古された内容
127名無しさんは見た!:04/06/20 22:48 ID:tAoLVi+2
>>121
自作の焼き直し加減とその粗雑さ
128名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:52F/EJX5
今夜のどこがひどかった?
129名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:2b1ddW1r
>>65
「字のないはがき」幸田文
130名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:B/EfduTw
俺も俺の友達も難聴だけど別にドラマ観て馬鹿にされてるとは思わんし
131名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:DQ0S+JV1
まあでもこんなもんかな。シナリオのできはちょっとかなり物足りなかったけど
柴咲のギョロっとした目が印象的だった。
全体で一番良かったのは最初の手話の告白シーンとハイヒール投げ
132前スレ668:04/06/20 22:49 ID:i9deDs6D
>>106
北川さんは主人公2人以外の他のキャラには思いやりなし
植田pは、メインキャラ以外だと上野を大事に扱ってる
編成兼ねてる植田pに気に入られたのは、収穫
133名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:42CrH2tK
>>121
使い捨てキャラクター
134名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:JSPf7qNK
>>128
どこがよかった?
135名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:qbej0VJK
>>121
障害に対する浅はかな考え方と
知識のなさ。
136名無しさんは見た!:04/06/20 22:49 ID:5S4ZxtH+
>>128
さえのトンデモわがままぶり。えいた、沢村の扱い。
北側。
137名無しさんは見た!:04/06/20 22:50 ID:ZDokrIQb
最後の沙絵の衣装がチマチョゴリみたいだったんだが、今あんなの流行ってんの?
138名無しさんは見た!:04/06/20 22:50 ID:XovzsVQz
今更かもしれませんが…
なぜサエは卒業できたの?
4年前に耳悪くしてストレートで大学入って問題なく大学生してた?

一人で頑張るのって・・親の金で家賃払ってなにが頑張るんだか^^;
139名無しさんは見た!:04/06/20 22:50 ID:VsmHncjc
>>105>>115
まあ、最初から聴覚障害やその他のディテールに関するリサーチも甘いし
製作側の人間でそれをフォローなりカバーしていこうという気も無いんだから
あれぐらいの「素人騙し」の臭い演出が待ってることぐらい、当然といや
当然なんだけどね。
140名無しさんは見た!:04/06/20 22:50 ID:FyV2rmOf
>>123
別に語るほどの中身も無い最終回
ハッピーエンドってことだけ分かれば十分
沢村が出てきてからの展開まるごと要りません
141名無しさんは見た!:04/06/20 22:50 ID:cn7Ox1xb
オレンジとリンゴはパクリってよりパロディでないか
142名無しさんは見た!:04/06/20 22:51 ID:ilpJulO3
つーか、これただの駄作でしょう?
キャストだけ無駄に豪華で…
シナリオに愛すべき点もない。
叩く価値も無い糞脚本。
143名無しさんは見た!:04/06/20 22:51 ID:T/12qcFH
正直しゃべりかたがどうこうのってのはどうでもいい。

他にもっと明確にだめなところはいくらでもあるから。
144名無しさんは見た!:04/06/20 22:51 ID:qbej0VJK
これから一人で頑張っていこうとしていたサエだが
ブッキーが現れて・・・・
自分で決めたことぐらい守れよ!
145名無しさんは見た!:04/06/20 22:51 ID:gWNYXpLP
逆に言うと、オレンジデイズ非難するやつって、優しい気持ちになるのを
恐れているっていうか、恥ずかしがっているって思うんだよね。もっと
自分に素直になるべきだな。

恥ずかしながら、俺は素直に泣いたよ。部屋で一人で泣いちまったよ。
俺はそれで良いと思っている。別にこのドラマ見て感動しないやつなら、
それでもいいよ。でも、貴様らが感動してるやつのことを非難する権利
もないってことだ。

貴様らがドライに振る舞ったって、所詮、飯食って糞垂れ流してる俺らと同じ
人間同士じゃねーか!汚いところを認め合って、それでも尚かつ理想を求める
のが人間の良いところさ。それすら信じられなくなったら、生きていても
なんの楽しみも無いだろうよ。感動もなく糞溜めのウジ虫のように生きるか
こんなありふれたドラマにでも涙流して“人間らしく”生きるか、どちらが
価値のある人生送れるのかは、言わずと知れたことだろうよ。
146名無しさんは見た!:04/06/20 22:51 ID:JSPf7qNK
>>141
1話目のはパロディとして見れるけど
今日のは駄目でしょ。
大切なシーンですよ。
147名無しさんは見た!:04/06/20 22:52 ID:5S4ZxtH+
>>145
(・∀・)ブッキー?
148名無しさんは見た!:04/06/20 22:53 ID:qbej0VJK
>>145
こんなドラマで泣くのか?
神様みたいにきれいな心をお持ちのようですね
149名無しさんは見た!:04/06/20 22:54 ID:JSPf7qNK
>>147-148
>>145を全部呼んだの?
150名無しさんは見た!:04/06/20 22:54 ID:zcQuQbRq
>>145
あなたは底の浅い人間なんですねw
151名無しさんは見た!:04/06/20 22:54 ID:SK8d9xow
>>72
ドラマプレビューサイトの妻武器ヲタのおばちゃん。
自分のサイトに帰りな。
152名無しさんは見た!:04/06/20 22:54 ID:FyV2rmOf
>>145
釣りだと思うが

できることなら優しい気持ちになって号泣したかったよママン
それを許さない破綻した脚本

こんな糞展開で泣けるなんてお粗末な頭で羨ましいです^^;
153今日1:04/06/20 22:54 ID:my6WUqnM


「一生で一人、世界で一人の人間でも信じられないか?許せないか?」

154名無しさんは見た!:04/06/20 22:54 ID:cwba+ls5
>>145 まあ玄人化した消費者多いから仕方ないよ。
155名無しさんは見た!:04/06/20 22:55 ID:ECLqnpLG
おれ感動しなかったけど>>145のように人のことをウジ虫なんて口が裂けても
言えねぇや。
156名無しさんは見た!:04/06/20 22:55 ID:VsmHncjc
ところで、沙絵が取ってた「オレンジ」はいわゆるオレンジではなく
八朔か甘夏っぽかったんだが・・・・そこは誰も突っ込まないのか?
157名無しさんは見た!:04/06/20 22:55 ID:4ps220Wa
俺もちょっと泣いた・・・誰にも言えないがw
158名無しさんは見た!:04/06/20 22:56 ID:qbej0VJK
>>156
もうどうでもいいや
159名無しさんは見た!:04/06/20 22:56 ID:1HBzr8vB
ビデオ取り失敗・・・

どなたか今日のストーリー教えて下さい。
160名無しさんは見た!:04/06/20 22:56 ID:ECLqnpLG
>>156最終回だしツッコミどころのうちにはいれない。
161名無しさんは見た!:04/06/20 22:56 ID:VsmHncjc
っつか>145ってコピペやん。
162名無しさんは見た!:04/06/20 22:56 ID:xuzmM9Wg
最後の二人の会話ジンと来たよ。
163名無しさんは見た!:04/06/20 22:56 ID:5S4ZxtH+
>>155
ハゲドウ。別に感動しようがしまいがどっちでもいいし、
他人がどうだろうとどうこう言うつもりはないディス。
164名無しさんは見た!:04/06/20 22:57 ID:qbej0VJK
>>159
聞かない方がいいですよ
165名無しさんは見た!:04/06/20 22:57 ID:XovzsVQz
>>143   同感!

>>145  
あのね、まあ、そういう意味で批判してるひともいるんだろうけど
障害者の実情を知らない人(たぶんあなたも)がこういうのみて
感動しただのナンだのって言うのが、実際生きてるものとしては不快なわけ。
やたらキラキラだの頑張るだの…現実は甘くないんだよ?わかる?
166名無しさんは見た!:04/06/20 22:57 ID:VsmHncjc
>>158>>160

おいおい、そんなツレナイこと言うなよ(w
167名無しさんは見た!:04/06/20 22:57 ID:BLJ6VVjK
同じ難聴でも「風の歌が聴こえる」ならなかなか良かったが、
オレンジ見たぐらいで泣けやしねえよ。
168名無しさんは見た!:04/06/20 22:57 ID:cwba+ls5
オレンジデイズ自体には泣かなくても
自分の経験と重ね合わせてちょっと泣けた人はいるだろ。
ドラマってそんなものだが。
169名無しさんは見た!:04/06/20 22:58 ID:ojvLGxJQ
おれはなんか臭すぎて鳥肌がたったよ
170名無しさんは見た!:04/06/20 22:58 ID:mNo5Nwsu
171名無しさんは見た!:04/06/20 23:00 ID:JSPf7qNK
>>170
既にビデオ化されてるから、それを見るのがいいね。
172前スレ665:04/06/20 23:00 ID:dNwEJuWM
>>114
おろ???
うちではうpろだ経由でもちゃんと表示されるけど・・・。
ふたばのうpろだだから重いのでわ?
173名無しさんは見た!:04/06/20 23:00 ID:my6WUqnM

一生でひとりの人間に出会った経験がない人にはわからないドラマですよ

もし出会ってもそこから逃げた人にもつらいドラマです

174名無しさんは見た!:04/06/20 23:01 ID:brPA6o14
日曜劇場枠なんだからハッピーエンドで終わるのは了解済み
あまりにも軟着陸すぎてつまらなかったってことは言えると思う
175名無しさんは見た!:04/06/20 23:01 ID:qbej0VJK
相も変わらず公式BBSはマンセーばっか
176名無しさんは見た!:04/06/20 23:02 ID:BLJ6VVjK
>>173
自分がそうだと言いたいわけか?
後ろ向きな薄暗い人生だな。
177名無しさんは見た!:04/06/20 23:02 ID:cn7Ox1xb
>>173
つらいと感じたなら成功でないか
178名無しさんは見た!:04/06/20 23:04 ID:VsmHncjc
>>167
まああれはモデルとなった高島 良宏・久美子夫妻の生き様が
櫂と沙絵のオコチャマ恋愛とは違いますから。
179名無しさんは見た!:04/06/20 23:04 ID:GMfLbtyD
>>175
ドラマに限らず公式BBSはそういう所です
気に喰わないなら行かなきゃいい
180名無しさんは見た!:04/06/20 23:04 ID:qbej0VJK
>>173
くさっ!
181 :04/06/20 23:04 ID:4IxHjIFK
脚本がだめだめ

おそらくわざと、ういういしいかんじにまとめたかったんだろうけど
対象が大学生だからしょうがないか。

大人にはくさい作品。
ただし、コウの怒り顔がかわいかったw
182名無しさんは見た!:04/06/20 23:05 ID:FyV2rmOf
>>173
このドラマのテーマってそういうことなの?

もし仮にそうだとしても
今までの展開と売り込みの仕方からいって
視聴者がこのドラマに求めてるものと全然違う

悪いんだけど何が言いたいのか全く伝わってこない脚本
183名無しさんは見た!:04/06/20 23:05 ID:gWNYXpLP
>>165
なに人生悟ったこと言ってるんだよ?アホか、あんた?
“実際生きてる”って、俺もあんたも実際生きてるだろうが!

>やたらキラキラだの頑張るだの…現実は甘くないんだよ?わかる?

貴様こそ、現実を分かってんのかよ?貴様が障害者の実情をすべて知ってるのかよ?
じゃあ、俺が障害者だとしたら、貴様は何とこたえるんだ?
障害者の俺に向かって何と言うつもりだよ? 
あんた、偉そうに、分かった口叩いてんじゃねーよ!馬鹿らし。
184名無しさんは見た!:04/06/20 23:05 ID:FFI64H0J
見逃したから最終回のあらすじ
教えてくれ
185名無しさんは見た!:04/06/20 23:05 ID:PBFcgtic
>>172
うp tx。
でも重くて見れない。
明日の朝でも残ってるカナ・・・
186名無しさんは見た!:04/06/20 23:05 ID:DQ0S+JV1
>>168
柴咲が学生のころの彼女にかなり似ていて色々思い出した。
わがままだったし短気だったしひねくれものだったし・・・
柴咲があの大きな目玉で睨み付けるシーンの度になんかまた
自分も睨まれているような気がしたw
まあ俺の場合はドラマとは展開違っていきなり降って湧いた他の
男に取られたまま終わったわけだが、正直あの子と一生つきあう
男には同情する。体力が切れたら終わりだ
187名無しさんは見た!:04/06/20 23:06 ID:JSPf7qNK
誉めてる人はネタでしょ?
188名無しさんは見た!:04/06/20 23:06 ID:2b1ddW1r
百歩ゆずってパロディってことにしても、
「私の作品、ヒットしたからみんな知ってるよね。思い出してニヤっとしてね」
って言わんばかりですごく傲慢だと思う。
ところどころにいいエピソードがあって、役者も頑張ってたけど
この物語単体で成功させる事を北側は放棄してるように思えた。
189名無しさんは見た!:04/06/20 23:06 ID:Jc6/x3vx
成宮の「汚い大人に〜」ってセリフに大爆笑したんだが。
あまりにもステレオタイプすぎて。
190名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:hoiUfm3C
婚約破棄の件は白石が言うだけでなくて
さえの口から 婚約者に説明する場面がないと
報われないな、彼は
191名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:jRoKd6ue
第一回冒頭のモノローグとの辻褄は?
192名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:VsmHncjc
>>186
現実は、そんなもんだ。どんまい!(w
193前スレ665:04/06/20 23:07 ID:dNwEJuWM
>>185
軽いうpろだor画像掲示版教えてくれたら
そっちにもうpしますよー。
まだ起きてるんでゆっくり指定してください。









皆が喧喧諤諤の論争中に
マターリ会話ですいません・・・m(_ _)m>皆様
194名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:5S4ZxtH+
成宮のセリフはところどころ痛かった。
てかエンドレスリピートはハゲワラッタナァww
195名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:qbej0VJK
>>191
気にするな!
196名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:1HlI/9qy
あれだけ振り回しといて音信不通だった女が

「なんで追いかけてこなかったの!!?」

アリエネー
197名無しさんは見た!:04/06/20 23:07 ID:iyNEMIAh
>>173
もし出会ってもそこから逃げられた人にもつらいドラマだったな w
198名無しさんは見た!:04/06/20 23:09 ID:VsmHncjc
>>189
ああ、俺もそこ大爆笑した。

成宮は、どういう気持ちでそのセリフを言ったのか・・・・
ワザと言わせたとしたら、そこだけ北川gj!
199名無しさんは見た!:04/06/20 23:11 ID:T/12qcFH
なんか小西の説明台詞うざー
何もなかった何もなかった
200名無しさんは見た!:04/06/20 23:11 ID:sYG5WloS
予告編のdont look back in anger
につられ録画予約してやっと全部集まったのだが
順番がわからん_| ̄|○
海に行くのは何話目でつか・・・。
201名無しさんは見た!:04/06/20 23:11 ID:VsmHncjc
>>191
冒頭のモノローグは、あの最後のシーンから数年後のことだろ。
ハッピーエンドで終りじゃなく、それ以後も付き合う喧嘩して別れる・・・・
これを何度もリピートする悪寒。
202名無しさんは見た!:04/06/20 23:12 ID:t2E4Gqdm
クランクアップで北川は泣いたが、役者は誰も泣かなかったろ。
それが答えだよ>植田さん
203名無しさんは見た!:04/06/20 23:12 ID:qbej0VJK
>>200
オアシス??
204名無しさんは見た!:04/06/20 23:13 ID:iyNEMIAh
>>202
出演者の中で、あまり評判よくなかったの?
205名無しさんは見た!:04/06/20 23:13 ID:XovzsVQz
>>183
 ・・勝手に感動してください。
   ここで仮に〜なんて言ってても無駄だし。なんとでも言えるもんね。
   ただ、障害者で感動してるなら…あんた、幸せだよ?周りに感謝しなね(笑
206名無しさんは見た!:04/06/20 23:13 ID:q5wDWQXs
>>173
一生に一人の人に出会えた奴にはたしかに微妙に泣けるかも知れない、
85%自分の思い出を重ねることで。

でも90%の人は一生に一人の人にも出会わない、
出会ったという勘違いと理想の押し付け合いはするがね。
207名無しさんは見た!:04/06/20 23:13 ID:Jc6/x3vx
>>202
瑛太は別の意味で泣きたかったことだろうなw
208 :04/06/20 23:14 ID:4IxHjIFK
結論
キャスティング まあOK
脚本 やり直せ!
209名無しさんは見た!:04/06/20 23:14 ID:qbej0VJK
冴は貝へ自分の気持ちを暗号によって手紙に託す。
一方、冴と沢村の結婚準備は風吹によって着々と進められる。
冴は母を想うあまり、どうしても本当の事が言えない。
貝は冴の事が忘れられず、毎日をを過ごしていた。そこへ成宮が
帰国。貝にプロポーズしろと勧める。しかし、何も言わずにドイツへ
行った冴を考えると出来ない。
そして卒業式の日が近づいてくる。

卒業式が間近に迫ったある日、冴が帰国する。
久しぶりに会う貝と冴。冴は貝に本当の気持ちを伝えたいのだが、
なかなか伝えられない。強気な冴は結婚話が進んでいることを
貝に伝えて反応を見ようとするが、そんな冴に貝は怒りをぶつけ、
喧嘩になってしまう。

卒業式も無事に終わり、冴はドイツへ帰っていく。
貝はそんな冴を黙って見送る。
ふと立ち寄ったラウンジで貝はオレンジの会のノートを手に取る。
そこには冴の本当の気持ちが記されていた・・・
貝は冴を追いかけるために成田へ向かう。しかし、時すでに遅し。
冴はドイツへ行ってしまう。

そして数年後。
作業療法士一年目の貝は仕事を終え、家へと帰っていく。
帰り道、貝はオレンジ色の夕日に照らされている・・・
そこへ貝を呼ぶ声が聞こえる。振り返ると、貝の目の前には冴が・・・・
驚く貝。そんな貝を笑顔で見つめる冴。
耳の手術が成功し、冴は聴力を取り戻していた。
冴は沢村と結婚し、幸せに暮らしているという。
冴と貝は学生だった頃の話をし、素直になれなかった自分達を
反省する。しかし、それは違う人生を歩み始めた二人にとっては
過去の話なのだ。それぞれの道を歩みだしたお互いを確認しつつ
二人は笑って別れる。
210名無しさんは見た!:04/06/20 23:14 ID:5S4ZxtH+
>>201
おお。まさしくエンドレスリピートだな。
211名無しさんは見た!:04/06/20 23:14 ID:wS4beYR6
前スレ665タン うpアリガト!(´▽`)
212名無しさんは見た!:04/06/20 23:15 ID:xoWqlQ/l
サエが最後に書いたオレンジの会のノート

私のこの大学にいた時間は、全てが櫂との時でした・・・・・・
・・・・・・これからの櫂の人生に幸多からんことを願って。
って、茜たちの立場は?ノートはみんなの思い出になる物じゃないのか?
ご都合主義はともかく、オレンジの会の存在そのものの意味がわからなかった。
213名無しさんは見た!:04/06/20 23:15 ID:G3I0pTJl
初回の櫂のモノローグと最後の二人のシーンが時間軸が合っていない。
という事は、オレンジデイズ2は無理にしても、社会人編で
オレンジデイズSPを1年後ぐらいに製作すると私は見ました。
どうでしょうか?
でも2時間のSPだったらこのメンバーで作れば結構良い作品が
出来ると思うのですが・・・・・
214名無しさんは見た!:04/06/20 23:15 ID:S8Iz9VhU
柴咲の最後の台詞うpまだぁ?
215名無しさんは見た!:04/06/20 23:16 ID:F01LPr8H
>>199
同意。
何もなかったからいいとかだめとかじゃないわけ。
わざわざ部屋に来るから、こんなことになったんだよな。
キタガワはアホ。
何も無かったと連呼させればサエが納得すると思ってる。
216名無しさんは見た!:04/06/20 23:16 ID:cIYG599d
ドラマに感動とか感激を求める人は、「つまんねー」と感じるかな・・
オレもちと期待はしたが、コレでよかったんじゃない?
卒業の日に5人がそろったことが、このドラマのラスト。
確かに、卒業証書を投げるシーンは相当にクサかったけど、狙った演出でしょ?これ。
啓太が、マンガみたいにぶれているのには笑ったけど。
217名無しさんは見た!:04/06/20 23:16 ID:ch5dcACV
なんか最後の最後まで、瑛太の扱いが酷かったな
218名無しさんは見た!:04/06/20 23:17 ID:qbej0VJK
>>213
役者達が嫌がって言うことを聞いてくれません
219名無しさんは見た!:04/06/20 23:17 ID:VsmHncjc
>>213
201にも書いたけど、たとえ2時間SPでも櫂沙絵のくだらん恋愛のエンドレス
リピートで終わる希ガス。

220名無しさんは見た!:04/06/20 23:17 ID:jER1vNoG
耳治ったんなら、バイオリンに戻れないの?
221名無しさんは見た!:04/06/20 23:17 ID:Dd3fX0pI
>>213
某局のドラマみたいに、2年ごとに作っていって、
サエがあぼーんして、ラストがああいう感じになるのではないかと思う。
222名無しさんは見た!:04/06/20 23:18 ID:jRoKd6ue
>>213
俺の成宮は舞台と映画で頑張るよ。
223名無しさんは見た!:04/06/20 23:19 ID:cwba+ls5
>>197
俺もそんな感じ。
でも>>186みたいにかわいかったな〜といい思い出しかない。
また振り回されてもいいよと思う。
224名無しさんは見た!:04/06/20 23:19 ID:9z0B5bk+
なんだ「ああ勘違い!」かよ、田舎芝居みたいだな、
こんな脚本俺でも書けるよ。
225名無しさんは見た!:04/06/20 23:19 ID:SdDnGSKY
いやー終わったとたん口直しに愛くれの最終回を見てしまった。
やっぱ人は新鮮なうちがいいね。
226名無しさんは見た!:04/06/20 23:19 ID:ELdiG45A
オレンジノートもたいして意味のないものだったな。
茜が翔平が書いた文章を櫂が書いたものだと勘違いしたエピソードとか
なくて良かったじゃん。
ってゆーか、あの交換日記初めの頃しか書いてなさそうだw
227名無しさんは見た!:04/06/20 23:19 ID:q5wDWQXs
まじめな話、北側に続編とか希望して引っ張らすとメインキャラ殺すよ?
228名無しさんは見た!:04/06/20 23:19 ID:JSPf7qNK
初回モノローグってどんなだったの?
229名無しさんは見た!:04/06/20 23:20 ID:tb0jfO6D
>>214 アップされてるよ
230名無しさんは見た!:04/06/20 23:20 ID:qbej0VJK
コウちゃん、今度ドラマに出るときは脚本読んでから
出演決めてくれっ!!
231名無しさんは見た!:04/06/20 23:20 ID:S8Iz9VhU
>>229
どこですかい?
232名無しさんは見た!:04/06/20 23:21 ID:sYG5WloS
>>203
はいオアシスでつ。懐かしくてつい。
233名無しさんは見た!:04/06/20 23:21 ID:q5wDWQXs
>>223
でもあんたはいい思い出持ってるよね、そういう人はそれだけで生きてきた甲斐があるってもんだ。
234名無しさんは見た!:04/06/20 23:22 ID:gWNYXpLP
>>205
このドラマ見て、障害者の人は感動しちゃいけないんでしょうか?
そして、あなたは障害者の人以上に、障害者のことを分かっているおつもり
なんでしょうか?ずいぶん傲慢なお人のようですね。

さぞかし周りから、お節介が過ぎる人だと思われてるでしょうね。
あなたのような人が「親切の押し売り」と言われるのですよ。
人のことを分かっているようで、何も分かっていない。
あなた、思い切り自己チューでしょ?

人のことをとやかく言う前に、そのへんは自覚した方がよろしいかと
思われますが。
235名無しさんは見た!:04/06/20 23:22 ID:FyV2rmOf
>>230
第一回は比較的よくできてたんだよ・・・
桜井さんもそれに感化されてイイ曲作ってくれたんだよ・・・
それなのに・・・・・
236名無しさんは見た!:04/06/20 23:24 ID:5S4ZxtH+
>>234は公式サイトに行けば(・∀・)イイ!
237名無しさんは見た!:04/06/20 23:24 ID:FFI64H0J
>>209
冴と貝は結局くっつかなかったんだね。
238名無しさんは見た!:04/06/20 23:24 ID:VyikgNK8
やっぱ日本の恋愛ドラマは何か安っぽい。
ていうか中身がない!つーか短くて
はまるまもなく終わっちゃう。
239名無しさんは見た!:04/06/20 23:24 ID:qbej0VJK
>>235
遊園地のデートのシーンは好き
でも、あとは糞
240名無しさんは見た!:04/06/20 23:24 ID:5S4ZxtH+
>>237
騙されてるぞ
241名無しさんは見た!:04/06/20 23:25 ID:8NyauPtu
>>191>>195
ワロタ。
前回の「砂器」もそうだったが、初回はあまり最終回に結びつかないのか?

啓太も最後の写真であの扱いじゃ、浮かばれないな。。。。
242名無しさんは見た!:04/06/20 23:25 ID:82IPktwj
とりあえず、最終回の突っ込みどころ。

結局、翔平の妹って母親と暮らしてるの?
帰国して茜の所に一番に行くのはともかく、その後瑛太の所に泊まるつもりだったって事は
きっとそうなんだろうけど、説明不足。

散々推測されてる「○」だけど、茜にはまともに手紙を書いてた所を見ると、
沙絵が振られた腹いせにわざと意味不明の手紙を書いたようにしか思えない。
櫂に色々想像させて悩ませたいんでしょ、みたいな。

沙絵が振られたヤケクソと母親の為にハルキとの結婚話を進めてたのは彼女の性格上理解出来るんだけど、
ハルキって元彼の櫂を気にする位、本気で沙絵にほれてたの?
いくらドイツに行ってたとはいえ、耳が聞こえなくなった事も知らなかった位音信不通だった親戚の子を
今更そんなに好きになれるもの?
ドイツで一緒に過ごした数ヶ月の間に色々あったのかもしれないけど、それも描写不足。
「気心知れてるし、彼女の母親も薦めてくれるから」程度の気持ちの方がリアルだし、振られても後味悪くない。

櫂がリハビリしてるおばあさんに、「運命の相手(だっけ?)って誰ですか?」って…。
旦那がいる人にその質問は野暮というか、失礼すぎるだろう。
243名無しさんは見た!:04/06/20 23:25 ID:SK8d9xow
>>198
俺?
女のくせにw
244名無しさんは見た!:04/06/20 23:26 ID:Jc6/x3vx
櫂のバイト先の前で、真帆と沙絵が対峙した場面、
二人の衣装が似てるのに萎え。
さぞ暑かっただろうな。
245名無しさんは見た!:04/06/20 23:26 ID:sYG5WloS
予告編でオアシスに釣られた
一話目が面白かった
忙しいかったので、全部録画してた。

昨日から見直してた・・・が
順番がわからん_| ̄|○
手を骨折するのは何話目でつか・・・・
246名無しさんは見た!:04/06/20 23:26 ID:ch5dcACV
>>238
海外ドラマがいいの?
247名無しさんは見た!:04/06/20 23:26 ID:FFI64H0J
>>240
えぇーー
248名無しさんは見た!:04/06/20 23:27 ID:iyNEMIAh
障害者と一括りにするのはどうでしょう。
聾唖の人、視覚障害者の人、肢体不自由の人、それぞれ感じ方違うのかも。
249名無しさんは見た!:04/06/20 23:27 ID:qbej0VJK
>>238
ヨン様でマスでもかいてな!
マンセー
250名無しさんは見た!:04/06/20 23:29 ID:JyxOU9O8
脚本がヒドくてどの役にも感情移入出来なかったでど、
ブッキーはそれでも結構頑張ってて良かったし、
コウも意外に可愛らしくて気の強い矛盾した性格をちゃんと表現してたし、
白石は演技は・・・だったけど、普通の女性っぽさが出てたし、
成宮は普通の男の役は初めてだったと思うけど中々上手かったし、
エイタも引き立て役に徹してて良かったと思う。
251名無しさんは見た!:04/06/20 23:30 ID:VyikgNK8
>>246
まあ、冬ソナ見てるからかな?日本のドラマは短すぎるよ!
でも最近は白い巨頭みたいに、2クールモノも出てきたけど。
252名無しさんは見た!:04/06/20 23:30 ID:lNcwQSTE
最終回は、何もかもが最悪だったな
柴咲の肘と指の関節の黒ずみが気になった
253名無しさんは見た!:04/06/20 23:30 ID:82IPktwj
とりあえず、最終回の突っ込みどころ。

結局、翔平の妹って母親と暮らしてるの?
帰国して茜の所に一番に行くのはともかく、その後瑛太の所に泊まるつもりだったって事は
きっとそうなんだろうけど、説明不足。

散々推測されてる「○」だけど、茜にはまともに手紙を書いてた所を見ると、
沙絵が振られた腹いせにわざと意味不明の手紙を書いたようにしか思えない。
櫂に色々想像させて悩ませたいんでしょ、みたいな。

沙絵が振られたヤケクソと母親の為にハルキとの結婚話を進めてたのは彼女の性格上理解出来るんだけど、
ハルキって元彼の櫂を気にする位、本気で沙絵にほれてたの?
いくらドイツに行ってたとはいえ、耳が聞こえなくなった事も知らなかった位音信不通だった親戚の子を
今更そんなに好きになれるもの?
ドイツで一緒に過ごした数ヶ月の間に色々あったのかもしれないけど、それも描写不足。
「気心知れてるし、彼女の母親も薦めてくれるから」程度の気持ちの方がリアルだし、振られても後味悪くない。

櫂がリハビリしてるおばあさんに、「運命の相手(だっけ?)って誰ですか?」って…。
旦那がいる人にその質問は野暮というか、失礼すぎるだろう。
254名無しさんは見た!:04/06/20 23:30 ID:uqeWWaN8
瑛太、次は主役をやってください。

今回、扱い悪すぎ。
255名無しさんは見た!:04/06/20 23:31 ID:jbJYQJF0
サエにハッスル、ハッスル♪
256名無しさんは見た!:04/06/20 23:31 ID:5S4ZxtH+
>>254
もっと恋せよ瑛太?
257名無しさんは見た!:04/06/20 23:32 ID:jRoKd6ue
「○」手紙は、ビクトルユーゴーの世界一短い手紙のエピソードのぱくりだと思うよ。
258名無しさんは見た!:04/06/20 23:32 ID:ch5dcACV
ロズウェルは見てたけど、冬のソナタはつまらなすぎて脱落
いつもタイミングの良すぎるヨン様に乾杯
259名無しさんは見た!:04/06/20 23:32 ID:VyikgNK8
>>249
ぺなんぞ興味はない!
ジウたんマンセー(w
260名無しさんは見た!:04/06/20 23:32 ID:FOvgXw/Y
>>251
気色悪イ
261名無しさんは見た!:04/06/20 23:33 ID:kX0ceQ0M
個人的に途中から駄作に変わったランキング1位にしてあげたいドラマです。
262名無しさんは見た!:04/06/20 23:33 ID:qbej0VJK
>>247
卒業式で、櫂は途中で式を抜け出し、いつものラウンジに向かう。
懐かしい思いに浸っていると、そこにはオレンジノートと紗絵のメッセージが。
紗絵を探す櫂。
櫂は、オレンジを取ろうとしている紗絵をみつける。
そして、ふたりは抱き合い、新たな生活を約束する。
そこに、同じく式を抜け出した翔平、啓太、茜が合流。

263名無しさんは見た!:04/06/20 23:34 ID:rrmefCk6
瑛太っていつからあんな三枚目キャラに・・

「さよなら小津先生」←タダのかっこつけ
「ランチの女王」←タダのかっこつけ
「きみはペット」←割とまとも・・
「ウォーターボーイズ」←ここからか?やはりここからなのか??
264名無しさんは見た!:04/06/20 23:35 ID:zFFKg5N8
>>241 オレもwarota

初回モノローグと最終回のズレは埋まらない
「気にするな」>>195 は案外実際的で親切なアドバイスかも(w

最終的な感想としては
北川ドラマ的展開は健在だった‥‥
とりあえず、なんとか見終えることができてhappyなんだわ、これが。
265名無しさんは見た!:04/06/20 23:35 ID:qbej0VJK
>>263
やっぱEITAじゃないと!
266名無しさんは見た!:04/06/20 23:35 ID:VsmHncjc
>>243
そこを突っ込まれても困るが・・・
ケツ掘られるのもイヤだしな(w
267名無しさんは見た!:04/06/20 23:35 ID:/RjWoc2r
記念カキコ

はぁ・・・、リアルに似たような出会いがあったから感情移入しちゃった・・・。
おいらの方はバッドエンドでしたが8w
コレ見て余計に吹っ切れなくなった・・・。彼女から○の手紙来ないかな・・・。
268名無しさんは見た!:04/06/20 23:36 ID:DQ0S+JV1
>>252
自動車いじりでエンジン載せ替えとか自分でやるとああいう指になるよ。
269名無しさんは見た!:04/06/20 23:37 ID:R4MdQX5A
櫂とサエが海でやっとお互いの気持ちを確認できたところまでは、楽しめたけど
そのあとのまどろっこしさはちょっとなぁ・・・
「あすなろ白書」「愛してると言ってくれ」「ビューティフルライフ」
北川えつこのヒットしたドラマのそれぞれの美味しいところをとって
ぐちゃぐちゃに組み合わせた感じっていうような・・・
270名無しさんは見た!:04/06/20 23:38 ID:FOvgXw/Y
>>267
271名無しさんは見た!:04/06/20 23:39 ID:nGQZqtg3
最後のリポートでなんで北川が泣くのかと
272名無しさんは見た!:04/06/20 23:39 ID:JSPf7qNK
「愛してると言ってくれ」って、放映当時、結構好きだったんだけど
勘違いしてたのかな?
それとも北川先生がダメになっただけなのかな?
273名無しさんは見た!:04/06/20 23:40 ID:G3I0pTJl
>>228
あの頃は夕日がよく出てたなあって思ってさ。
夕焼けの空をよく見た気がするんだ。
でもそれはこっちのせいでさ、今は夕方の6時なんてまだ会社に
いるだろ!そしたら夕焼けなんて気付かないで終わっちゃうんだ。
残念ながら僕の会社はウォーターフロントとかの全面ガラス張りの
洒落たとことは程遠いしね。
でもあの頃はサー、4限が終わって教室から出て西門までの間、
空の下を歩く僕達をもぎたてのオレンジみたいな夕日が否応無く
照らすんだ。クラスメイトもみんな夕焼け色に染まってた。
ま、そんな事は勿論あの頃は有難がりもしなかったんだけど。
だって、それ以上に大切な事がたくさんあった。
友達とか、この先の人生とか、恋とか・・・
考える事が多すぎて・・・たとえば就職とか・・・・
274名無しさんは見た!:04/06/20 23:40 ID:hK/A5252
>>72
視野狭すぎ
>>250
成宮上手いとは思わなかった。
275名無しさんは見た!:04/06/20 23:40 ID:BnhXudVP
初回の櫂のモノローグからすると櫂が社会人になったら
2人は別かれてるね。
276名無しさんは見た!:04/06/20 23:40 ID:3elgkEZZ

小西がふらっと現れて、1から10まで都合よくしゃべりすぎ。
予定調和の全開ぶりに萎えた。
こんなのを許したら、またほとぼりが冷めたころにやるぞ、この脚本家。
277名無しさんは見た!:04/06/20 23:42 ID:0ingK6FO
沙絵の声役は誰よ?
278名無しさんは見た!:04/06/20 23:42 ID:JSAQ7nQV
ダメだ、駄作だ、書いてる香具師は全部見ときながら

よく恥ずかしげもなく毎回ここに書き込みに来るね。

おそらく激辛評論化気取りなんだろうけど、評論家とまるで違うのは

感情が先走って、ただダメだダメだと繰り返すばかり。

いやだー、いやだー、って言ってる馬鹿ガキとまるで変わらん。
279名無しさんは見た!:04/06/20 23:42 ID:gHMyP6Pp
http://www.tbs.co.jp/orangedays/interc12_1.html

五人の直筆メッセージ。
柴咲と白石は誤字が…。まあそれはいいとして、
最後の瑛太にゃ笑わせてもらった。
280名無しさんは見た!:04/06/20 23:42 ID:Y5yXkJhC
柴崎の顔が怖いのですが・・・
私だけですか?
281名無しさんは見た!:04/06/20 23:43 ID:BLJ6VVjK
>>278
面白いドラマなら素直に褒めてるぞ。
これは対象外だったけど。
282名無しさんは見た!:04/06/20 23:43 ID:qbej0VJK
>>278
あんたの文章も感情が先走ってない?
283名無しさんは見た!:04/06/20 23:44 ID:vOsWkGfT
あのさ、みなさん真面目に○の意味論議してるけど…
要するにあれって

よーしパパ最終回直前だからいいところで終わらせて伏線はっちゃうぞ
あっけど手紙の内容なんて考えてなかった、まあ適当に○にしとこ
文面考えるのマンドクセ

ってことでしょ
284名無しさんは見た!:04/06/20 23:44 ID:5S4ZxtH+
>>278
(・∀・)オマエモナー
285名無しさんは見た!:04/06/20 23:44 ID:YtPrtep8
しかし、ヒデードラマだった。
ビデオも一話から取って頑張って観てたのにな。
この労力をどうしてくれるぅ、って思うよ。

映像関係の学生でさえ、こんな酷いのは作らない。
関係者さん、まともなモン作れないんなら
仕事辞めるか長期休暇にでも行けば?

一番可哀想なのはスポンサーだぜ?
286名無しさんは見た!:04/06/20 23:44 ID:qBAjTjF8
北側は最近意味もない伏線張ってはそれを回収しないという
視聴者が非常にモヤモヤする本ばかり書いてる。
いきあたりばったりなんじゃないか?
287名無しさんは見た!:04/06/20 23:45 ID:tZH3eNgl
>275
初回のモノローグ、どんなんだっけ?もう忘れてしまった。
288名無しさんは見た!:04/06/20 23:45 ID:goI3vI/R
>>220
ちょっと聞こえるようになっただけでしょ。
数Hz単位で音を自分で作らないといけないバイオリンは、
絶対音感を持っていたとしても、不完全な聴覚だと相対音感すら
まともにできないから無理。
289名無しさんは見た!:04/06/20 23:45 ID:/aHmqBm6
足の裏に落書きされるのってくすぐったかっただろうな、えいた。
290名無しさんは見た!:04/06/20 23:45 ID:qbej0VJK
>>285
視聴率が20超えてればスポンサーも
納得するんじゃないかな
291名無しさんは見た!:04/06/20 23:46 ID:V/suI9J7
あの〇は結局何だったんだ
292名無しさんは見た!:04/06/20 23:46 ID:ELdiG45A
一話の就活とかは面白かったんだけどな。
卒業後の様子を見せられても、櫂とサエ以外はそこに至るまでの
エピソードがおざなりだったせいで何の感慨もなかった。
このドラマを振り返って一番印象に残ってた場面が、
サトエリと別れるためにゲイの振りした成宮だった自分に…orz…
293名無しさんは見た!:04/06/20 23:46 ID:5S4ZxtH+
瑛たの苗字って…ないの?・゚・(ノД`)・゚・ダッタラヒドスギ
294名無しさんは見た!:04/06/20 23:47 ID:JSAQ7nQV
>>282>>284

     ワーハハハハハハハッ


     ネ タ に マ ジ レ ス カ コ ワ ル イ

295名無しさんは見た!:04/06/20 23:47 ID:wNRCAeDe
>>278
生涯に一人の人も見つからず
くだらない脚本家のろくでもないドラマを観て
けなすことが人生の楽しみになっている人々もいるのです
ちょっとした障害者なのです。
296名無しさんは見た!:04/06/20 23:47 ID:qbej0VJK
>>294
喜んでいただいて光栄です
297名無しさんは見た!:04/06/20 23:48 ID:vOsWkGfT
全体の総括
前半の登場人物の性格とおさらい
妻武器 手話が使える将来も真面目に考えるいい奴 
柴崎 口は悪いが障害があっても頑張ってる子
成宮 女と寝るだけのただのヤリマン
白石 柴崎の通訳
エイタ 可愛い女を見つけては、必死になる無責任な童貞
吹雪ジュン 娘のことを心配する理解ある母親
小西 男をとっかえひっかえする意地悪女
カッシー イケメン、『かわぃぃ』発言ホモの疑いあり

エイタのやり逃げののせいで妻武器は柴崎と出会う
柴崎と妻武器いい感じ(*´д`*)
嫉妬した小西ヽ( `Д´)ノはカッシーと浮気
298名無しさんは見た!:04/06/20 23:48 ID:vOsWkGfT
全体の総括
前半の登場人物の性格とおさらい
妻武器 手話が使える将来も真面目に考えるいい奴 
柴崎 口は悪いが障害があっても頑張ってる子
成宮 女と寝るだけのただのヤリマン
白石 柴崎の通訳
エイタ 可愛い女を見つけては、必死になる無責任な童貞
吹雪ジュン 娘のことを心配する理解ある母親
小西 男をとっかえひっかえする意地悪女
カッシー イケメン、『かわぃぃ』発言ホモの疑いあり

エイタのやり逃げののせいで妻武器は柴崎と出会う
柴崎と妻武器いい感じ(*´д`*)
嫉妬した小西ヽ( `Д´)ノはカッシーと浮気
299名無しさんは見た!:04/06/20 23:49 ID:kX0ceQ0M
>>278
激辛評論家でもなんでもなく単なる平凡な1視聴者ですが
何をどう言おうと駄作です。
300名無しさんは見た!:04/06/20 23:49 ID:vOsWkGfT
全体の総括
中盤の登場人物の性格とおさらい
妻武器 人の居場所を見つけるのが得意なミカン泥棒 
柴崎 実は性格の悪い暴力女であることが発覚
成宮 ただホストまがいのはずか普通の大学生に
白石 成宮が気になる天然演技
エイタ 思い出づくりと出会いに必死な童貞
成宮妹 足が不自由、伏線に使う予定が出番はなし
永井 仕事の業績のばしに必死な社会人厨

エイタの策略でオレンジの会結成で大学生活、オメデテーナ
小西と別れ、柴崎と付き合うはずが
柴崎の音楽イラネ事件多発や
新恋人永井が出現で頭の痛い妻武器
301名無しさんは見た!:04/06/20 23:49 ID:JSAQ7nQV


    感情的にテンパってる香具師を釣ることほど簡単なことはない

                    釣り師 A
302名無しさんは見た!:04/06/20 23:51 ID:kX0ceQ0M
であのオープニングの曲何よ
303名無しさんは見た!:04/06/20 23:51 ID:hK/A5252
成宮がヤリマン・・・
確かにその言葉だけなら説得力あるけど相手が女。
304名無しさんは見た!:04/06/20 23:51 ID:BLJ6VVjK
>>301
釣りしたかったのはよく分かったけど、もうちょっと押さえろ。
305名無しさんは見た!:04/06/20 23:52 ID:qbej0VJK
>>301
そういう答えを期待してました!!(・∀・)イイ!!
306242=253:04/06/20 23:52 ID:82IPktwj
時間差二重カキコすみません。
307名無しさんは見た!:04/06/20 23:52 ID:vOsWkGfT
全体の総括
終盤の登場人物の性格とおさらい
妻武器 柴崎に振り回され続けてとうとう切れる善人 
柴崎 訳の分からない論理で他人に逆切れするキチガイ
成宮 いつの間にか写真家になってたがちゃっかり卒業する卑怯者
白石 終始変わらず天然演技
エイタ 結局あぼんした童貞
小西 終盤にきていきなりいい人になるが手遅れ、ただのおせっかい
カッシー 結婚おめでとう
吹雪ジュン 妻武器をやたら敵視してメール削除する過保護な電波音楽家
沢村 養子として引き取られるも才能がなく、後継者争いに参加、柴崎の音楽の才能に気づき世話をする

他の男のところに行ったり、やれセクースしたかと思えば
訳の分からない論理で別れを提案しては
なぜか後で逆切れを繰り返す柴崎に妻武器激怒
しかしなぜか二人はくっつきましたとさ
成宮も事故で死ぬ伏線を張るために海外に出張するも出番なし
おとなしく白石とくっきましたとさ
エイタは寂しく生涯を終えました
308名無しさんは見た!:04/06/20 23:52 ID:5NKPno7w
>>298
二重カキコではなく
テキストで書き溜めておいた総括評論を
スレにコピペる際、新しいのを(この場合>>300)コピーしてないまま
貼り付けてしまい、個々のレス同士(>>297>>300)は一見似ているため
気付かないまま送信してしまった。



でそ?
309名無しさんは見た!:04/06/20 23:53 ID:kX0ceQ0M
永井がでてきたあたりでちょっとおかしくなり
沢村がでてきたあたりから完全におかしくなった。
310名無しさんは見た!:04/06/20 23:53 ID:WY1DYjgt
>>301
もういいよ、お前も落ち着け
311 :04/06/20 23:53 ID:4IxHjIFK
>>299
ういういしい恋愛を描きたかったんだろう

企業イメージの向上のために
スポンサーから強くコンセプトを押されたのかもしれんし
あんま無理言うなw

柴崎みれるだけでいいやん ただそれだけ。
312名無しさんは見た!:04/06/20 23:53 ID:3elgkEZZ
>>257
俺も放送中、そう思った。
「レ・ミゼラブル」を書いたユーゴーが、本屋さんの店先にならんだ本の
売れ行きが気になって出した手紙の返事が「!」(売れている)

北川、どこまでもパクリ。
313名無しさんは見た!:04/06/20 23:54 ID:0ingK6FO
DVD全話セットじゃなくてバラで売ってくれよ。
1〜4話分あれば後はビデオとってるし
314名無しさんは見た!:04/06/20 23:54 ID:kX0ceQ0M
あははは釣られちゃった。
あまりにも駄作でむかついて感情的になってるからしょうがないね。
315名無しさんは見た!:04/06/20 23:54 ID:VkeqyQ71
脚本のセルフパロディ、ファンサービスのつもりかもしれんが
ファンじゃない人間にとっては激萎え。
316名無しさんは見た!:04/06/20 23:54 ID:JSAQ7nQV


   折りは2ちゃんねるでも有名な七誌釣り師。

   そんな漏れ相手に勝負湯を挑もうなんておまいら、お子様だねぇ・・・

317名無しさんは見た!:04/06/20 23:54 ID:iKhBpe75
柴咲が声出して叫んだところでテレビの前の聴覚障害者には、どんな声なのかわからない訳で。
所詮、健常者に向けて作られたドラマな訳で。りんご→おれんじ→次は、メロンあたりで「メロン記念日」てのは
どうでしょうか。
318名無しさんは見た!:04/06/20 23:54 ID:2b1ddW1r
柏原と沢村のものわかりよすぎ。あんな男いないって。

けなげで優しい障害者ばっかりだから、さえの性格の悪さは新鮮だったけど。

>>279
成宮、意外と達筆だ。絵心のある字、というか。
319名無しさんは見た!:04/06/20 23:55 ID:5NKPno7w
>>312
確か「えっと・・・売れてる?」が「?」で
それに対する「うん!もうバカ売れ!」って返事が「!」っていうやりとりだったよね。
320名無しさんは見た!:04/06/20 23:55 ID:VsmHncjc
>>312
「?」「!」

何のエピソードかは忘れてたが、ユーゴーだったか・・・。
321名無しさんは見た!:04/06/20 23:56 ID:kX0ceQ0M
>>316
かっこいい尊敬します。俺も2ちゃんで有名になりたいです。
322名無しさんは見た!:04/06/20 23:56 ID:iD8xMkOC
>279
瑛太は自分の役割を良くわかっているなw GJ!
323名無しさんは見た!:04/06/20 23:56 ID:qBAjTjF8
>>318
成宮達筆だよね。
白石美帆の丁寧な字にも好感度うp。
ドラマもう終わっちゃったけど。
324名無しさんは見た!:04/06/20 23:56 ID:tZH3eNgl
JSAQ7nQVは2ちゃんデブーしたてで
嬉しくてしょうがないリアル厨房ですか?
いい加減うざいので早く寝なさい!
325名無しさんは見た!:04/06/20 23:57 ID:JSAQ7nQV
>>312

    それはパクリではなく、応用力がある、というのだよ。

    シロウト君。
326名無しさんは見た!:04/06/20 23:57 ID:5S4ZxtH+
>>279  乙。
柴咲字が下手過ぎない?最後のオレンジノートの文字は綺麗だった気がするんだけど…。
代筆か?

>>318
ナリミヤタピーツ(・∀・)ハゲドー
327名無しさんは見た!:04/06/20 23:57 ID:kX0ceQ0M
>>318
>けなげで優しい障害者ばっかりだから、さえの性格の悪さは新鮮だったけど。
これは俺も思った。今まではいい子ちゃんの障害者ばかり見てたから
このドラマやるなあって最初は思ってた。
328名無しさんは見た!:04/06/20 23:57 ID:qbej0VJK
>>316
バカ。いい加減気づけよ!!
釣り師が香具師に釣り上げられてるんだよ
まだ気づかないの?
329名無しさんは見た!:04/06/20 23:57 ID:2b1ddW1r
>>312
ユーゴーにもあったか。
幸田文の「字のないはがき」では、父親が字の書けない子供に
疎開先で元気でやってるかどうかがわかるように元気ならハガキに○を書いて送れ、
っていうエピソードがあったよ。
330名無しさんは見た!:04/06/20 23:58 ID:JSAQ7nQV
>>324
>いい加減うざいので早く寝なさい!

     ワーハハハハハハハハハハハッ

331名無しさんは見た!:04/06/20 23:59 ID:JSAQ7nQV
>>328
>釣り師が香具師に釣り上げられてるんだよ

     ワーハハハハハハハハッ

     お前、香具師ってどう読むかしらねーだろ!!
332名無しさんは見た!:04/06/21 00:00 ID:iLwkIS/H
>>270
ありがとぉ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
333名無しさんは見た!:04/06/20 23:59 ID:4IUcLO6K
何の伏線も無く都合よく起きすぎるアクシデント・心変わり・過剰な説明的セリフ・後付け説明。
頭使わず劇中起きる出来事にだけ一喜一憂してる馬鹿歳間女のためのドラマ。
シンデレラコンプレックスから来る妄想をプラスして初めてドラマが成り立つ。

例えば予備知識無しに見せ場だけを見て妄想・感情移入→キュ〜〜ン・クラクラって
なっちゃうような病的な人しか感情移入できない。

馬鹿女がキュンと来るエピソードをちりばめてるだけなわけで
そう考えると北川の涙や話のおかしさすべてに納得がいきます。ツボが合えばハマる

責任は北川脚本を垂れ流ししたP始め制作側にある。

真面目に語ろうとすればするほど欠点ばかりが目に付くのは当然。
334名無しさんは見た!:04/06/21 00:01 ID:hJbZVqA1
>>319>>320
ああ、そうだ「?」を忘れてた。補足サンクス。

>>325
自分の作品を使いまわしてるやつに応用力などあるわけないじゃん。
変な擁護はきもいよ。
335名無しさんは見た!:04/06/21 00:01 ID:9hSVgj5A
総括、北側はクソ
336名無しさんは見た!:04/06/21 00:01 ID:yE323514
>>331
感情が先走って、ただダメだダメだと繰り返すばかり。

いやだー、いやだー、って言ってる馬鹿ガキとまるで変わらん
337名無しさんは見た!:04/06/21 00:02 ID:9+ysScD8
やっぱし柴咲は8話のようなさらさらストレート+前髪ぱっつんのほうが髪型似合うな。
変に観月ありさ風にする必要はないな
338名無しさんは見た!:04/06/21 00:02 ID:f2GDC55K
最後の柴崎の声を出すシーンは
愛してくれと言ってくれのトヨエツの お母さんです(おがーさん)
と同じ演出です。
339名無しさんは見た!:04/06/21 00:03 ID:hJbZVqA1
>>333
的を得ている。
340名無しさんは見た!:04/06/21 00:03 ID:KWeN8iXq
それより卒業式でわけのわからんおっさんの写真撮ってた学生の意味がわからん。
あんなおっさん撮ってどうすんだろう。
身内ならわかるが、複数いたからそれもなさそう。
エキストラのアドリブか?
だとしたら編集でカットしろよ。
341名無しさんは見た!:04/06/21 00:04 ID:h0y0tMbi
キャラクター総評

瑛太>>妻夫木>>沢村>>白石>柴咲>>カッシー>>ハゲ>成宮>小西>>永井
342名無しさんは見た!:04/06/21 00:04 ID:VUHwCYcf
この最終回じゃ妻夫木の「オレンジデイズよりも69見てくれ」って発言に
ハゲドウしたくなった。
343名無しさんは見た!:04/06/21 00:04 ID:+AASzN2x
>>334

ユーゴーとは丸っきりエピソードが違うから、応用力がある、と言ってるのだよ。
それに「○」が意味するところも全然違う。
344名無しさんは見た!:04/06/21 00:05 ID:+AASzN2x
>>336

     これを世の中はパクリ、という。

    ワーハハハハハハハハハハハハハッ
345名無しさんは見た!:04/06/21 00:05 ID:VXk8Nn6q
>>338
そんなシーンあったっけ?
常盤の名前を叫ぶシーンはあったと思うけど。
お母さんの回は、キツネ、を覚えてるけど。
間違ってたらスマソ
346名無しさんは見た!:04/06/21 00:05 ID:hJbZVqA1

上野が足を引きづってたのも特に必要がなかったな
347名無しさんは見た!:04/06/21 00:06 ID:h0y0tMbi
瑛太>>妻夫木>>沢村>>白石>柴咲>>カッシー>>ハゲ>成宮>小西>>永井>>>ナロンエース
348名無しさんは見た!:04/06/21 00:06 ID:aUMA6vGT
>>342
妻武器そんなこといったの?もしよかったらでいいけどソースある?
349名無しさんは見た!:04/06/21 00:07 ID:8hyMfZWX
もう少し出演者減らすだけでもましになりそう。
350名無しさんは見た!:04/06/21 00:09 ID:D9v1e43q
今日のストーリーまとめて〜
351名無しさんは見た!:04/06/21 00:09 ID:Y+uhayYM
妻武器って顔デカだったんですね。今日気付きました。
352名無しさんは見た!:04/06/21 00:09 ID:uKK7Myoa
妻夫木、偽善者っぽで嫌だな
353名無しさんは見た!:04/06/21 00:10 ID:36JLr0y4
「かぁいぃぃ」
猿の惑星の「てぇらぁぁ」を思い出した。
354名無しさんは見た!:04/06/21 00:10 ID:h0y0tMbi
>>351
顔でかというか、額が広い。
355名無しさんは見た!:04/06/21 00:10 ID:hJbZVqA1
>>343
手紙を使ってるのは同じだろ。
○も、相手の知りたいことを察知しての意思表示だから「!」と
性格は同じ。

だいたい、おお、あのネタを応用しているな、なんて言い方聞いたことないね。
356名無しさんは見た!:04/06/21 00:10 ID:WIl1ekgC
>>345
なかった…と思うけど…?
「キツネ」は泣いた
357名無しさんは見た!:04/06/21 00:10 ID:8hyMfZWX
>>347
ほんとそうだな。母親の話もそう。かいにあこがれるのもどうでもいい。
雨の日にいい感じで再会した山田優も単なるセフレ。
358名無しさんは見た!:04/06/21 00:12 ID:+AASzN2x

ニュー速のアフォどもと違って、ちょっと煽るとすぐ黙っちまうとこが

お子様だな。

砂場で良い子の作った砂の城をぶち壊して、魔王の城作るぞー、って遊んでたら

いきなり大人が割り込んできてつってる城を踏み潰しちまった。

なにすんだよー、ってなみだ目でかかっていったが、全然かなわねーから

涙目でぢーっと睨んでる悪ガキ。
359名無しさんは見た!:04/06/21 00:14 ID:hJbZVqA1
>>358
仔犬板では、煽ると基地外扱いですわ。
360名無しさんは見た!:04/06/21 00:14 ID:tYBkh/m4
なんだかんだと面白かったよ
361名無しさんは見た!:04/06/21 00:14 ID:3rAYXxaj
>>358
とりあえずおまいもヲレンジについて語れや
362名無しさんは見た!:04/06/21 00:15 ID:8hyMfZWX
>>358
でその大人はかっこいいの?
363名無しさんは見た!:04/06/21 00:15 ID:J60jodo7
妻ブキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハゲすぎ
364名無しさんは見た!:04/06/21 00:15 ID:36JLr0y4
>351
妻夫木は顔が大きいのではなく、なで肩の為に肩位置が低いのです。
だから何を着ても似合わない。
せっかく好い顔してるのにもったいない。
365名無しさんは見た!:04/06/21 00:16 ID:l/h8xxEF
え?
つまり358って自分が大人だって言いたいの???
366名無しさんは見た!:04/06/21 00:17 ID:hJbZVqA1
>>351
顔が大きいんじゃなくて、頭が大きいんだよ。
367名無しさんは見た!:04/06/21 00:17 ID:VXk8Nn6q
>>356
吉行和子さんですね。
大判焼き買ったり、内緒で絵を買ったりするんだよね。
あの頃はよかったのにな。
368名無しさんは見た!:04/06/21 00:17 ID:+AASzN2x
>>358
>でその大人はかっこいいの?


      ばーか、かっこいいわけねーだろ。

      漏れは2ちゃんねらーだ!
369名無しさんは見た!:04/06/21 00:18 ID:8hyMfZWX
永井と沢村の話を一つにまとめられたら少しはましだったかな
370名無しさんは見た!:04/06/21 00:18 ID:aUMA6vGT
358はいきなりID変わるとまた透明あぼーんに登録しなきゃなんないからめんどくさいだろ。
そういうのはヤメレ。

…そうか、日付が変わったのか。仕方ないな…。
371名無しさんは見た!:04/06/21 00:18 ID:h0y0tMbi
>>368
その2ちゃんねらーと名乗る君に一言言いたい。
改行し過ぎ。
372名無しさんは見た!:04/06/21 00:19 ID:8hyMfZWX
>>368
なるほどかっこ悪いんだ。回答ありがと。
373名無しさんは見た!:04/06/21 00:19 ID:tGDt6Gy9
酔っ払いは相手にしないでスルーしる。

伏線もったいない。いろんな人をねじ込みすぎて収集つかなくなったね。
374名無しさんは見た!:04/06/21 00:19 ID:h0y0tMbi
>>369
本来は雑誌の企画のために騙すつもりだったけど、
沙絵のピアノを聴いていくうち惚れ始めたとか。
でプロポーズ。ドイツへ行く

このノリでどうよ
375名無しさんは見た!:04/06/21 00:20 ID:+AASzN2x
>>371
じゃあ、改行しないで書く書き方を、実例を持って示してみよ。
376名無しさんは見た!:04/06/21 00:20 ID:J60jodo7
ところでえええええええええええええええええええええええええええええええ

小西まなみタンはどこへえええええええええええええええ?いかれたのですか?
377名無しさんは見た!:04/06/21 00:20 ID:AscL4HTD
こんなにはまったドラマは初めてかも。面白かった。
自分が大学4年生だからってこともあるかもしれないけどね。
378名無しさんは見た!:04/06/21 00:21 ID:l/h8xxEF
>>370
自分に注目して欲しい香具師がそうそうID変える訳ないじゃん(日付変更によるものは仕方ないとして)
379名無しさんは見た!:04/06/21 00:21 ID:yE323514
>>358
スマン、スマン
女から電話があったもんで
ていうか、まだいたの?
380名無しさんは見た!:04/06/21 00:21 ID:h0y0tMbi
>>375
書かない
381名無しさんは見た!:04/06/21 00:22 ID:B9EweaGa
列車の中から瑛太がやってた手話は、何て言ってるんだ?
後半はたぶん”ありがとう”だと思うのだが。
382名無しさんは見た!:04/06/21 00:22 ID:PwpHwM3z
>>377
まあ初めてならしゃあない、
しかし人生は長い。
383名無しさんは見た!:04/06/21 00:23 ID:RCs4CRKF
まあアレだな。

+AASzN2xも釣りだが、ドラマそのものが壮大な釣りだったと。
384名無しさんは見た!:04/06/21 00:23 ID:8hyMfZWX
手話ってそんなにすぐ覚えられるものなの?
385名無しさんは見た!:04/06/21 00:24 ID:hJbZVqA1

公式にきもいことを書きに行ってるバカ女が
歳を食った最終形が、4様にキャーキャー言ってるババアなわけだ。
386名無しさんは見た!:04/06/21 00:24 ID:yE323514
>>383
見事に釣られたワケだ・・・
387名無しさんは見た!:04/06/21 00:25 ID:3rAYXxaj
>>384
頭がよければ普通より早いと思う。
あとは根気と集中力があるかないかだろう。
388名無しさんは見た!:04/06/21 00:26 ID:8hyMfZWX
お松井ホームランすごいじゃん
389名無しさんは見た!:04/06/21 00:26 ID:aUMA6vGT
友達が早速手話の本買ってたよ。最近売れ行きがいいんだって。
ほんと、みんな釣られまくりだな…。
390名無しさんは見た!:04/06/21 00:26 ID:LD3InxCa
愛していると言ってくれでリンゴの木の下で再会、ホームの向こうにいる常盤に向かって声を出す。って
エピソードがあったけど、エピソードを使い回しするなんてネタ切れですか?昔のドラマだから誰も覚えてないとでも?
もうちょっと捻ろうよ。あと、最後の写真くらいちゃんと瑛太を写してやれよ。あれじゃイジメだ。
391名無しさんは見た!:04/06/21 00:26 ID:hJbZVqA1
>>384
のみこみの速さもさることながら、興味のあるなしが大きいだろう。
392名無しさんは見た!:04/06/21 00:27 ID:gER2SJBk
>279

白石、丁寧な字で最終回放送終了後にイメージうぷ。
どこが誤字かわからんかった私はバカ?
393名無しさんは見た!:04/06/21 00:28 ID:hJbZVqA1
>>389
手話をファッションにするバカが増殖中。
394名無しさんは見た!:04/06/21 00:29 ID:8hyMfZWX
>>391
いやなんかこのドラマの人皆一瞬で手話覚えてたような気がしたから
395名無しさんは見た!:04/06/21 00:29 ID:yE323514
>>389
半年後には古本屋は手話の本だらけだな
396名無しさんは見た!:04/06/21 00:30 ID:h0y0tMbi
>>392
柴咲 嬉び=「うれしび」になってる
白石 なりよりも→なによりも
397名無しさんは見た!:04/06/21 00:31 ID:MMzEBYxT
白石と成り宮以外、字汚すぎ。
398名無しさんは見た!:04/06/21 00:31 ID:5Q95wIQz
つまぶきと結婚したい…
399名無しさんは見た!:04/06/21 00:31 ID:2dKASKT0
小西真奈美の扱いがどうして急に悪くなったの?
なんでウェブリポートに一切載ってないの?
400名無しさんは見た!:04/06/21 00:33 ID:nyCAIoAl
いろんな意味で中途半端なドラマですた
401名無しさんは見た!:04/06/21 00:33 ID:gER2SJBk
>396

ホントだ!
うれしびは気づいたんだけど
「ナリよりも」って・・・・
公式なんだから、うぷする前にスタッフが指摘してあげたらいいのにね。
でもこのコーナーでは今まで興味のなかった白石とエイタの株があがった。
402名無しさんは見た!:04/06/21 00:35 ID:hJbZVqA1
>>394
ご都合主義だから。
403名無しさんは見た!:04/06/21 00:35 ID:LoVDTpzN
>>90
「しあわせのシッポ」では、聴覚障害者の友人がろうの劇団の人たちだった。
404名無しさんは見た!:04/06/21 00:36 ID:c62mxA5S
>>293
永山
405名無しさんは見た!:04/06/21 00:37 ID:h0y0tMbi
このドラマで手話使ってないのって成宮妹とカッシーぐらいか
406名無しさんは見た!:04/06/21 00:38 ID:3rAYXxaj
確かに啓太の扱いはかなり酷かったので勝手に脳内で、
式を挙げる寸前に新郎に逃げられた美人花嫁とケコーンでもさせるか。
407名無しさんは見た!:04/06/21 00:39 ID:hJbZVqA1

愛・愛・愛、愛していると言ってくれ、ビューティフルライフの北川は
恋愛ドラマを書かせたら、右に出る者、いないと言うじゃな〜い♪

         ↓
408名無しさんは見た!:04/06/21 00:40 ID:h0y0tMbi
そうか?
409名無しさんは見た!:04/06/21 00:40 ID:MMzEBYxT
大丈夫。啓太は金持ちの若社長だからいくらでも女がよってくる。
410名無しさんは見た!:04/06/21 00:40 ID:JPzGANq3
東京では3月にオレンジが実るんですか?
411名無しさんは見た!:04/06/21 00:42 ID:2dKASKT0
ガシガシ実るよ
一般人の家とかから取れるほど
412名無しさんは見た!:04/06/21 00:44 ID:9+ysScD8
「ふぁいぃ ぃってらっひゃい」の声うpきぼん
413名無しさんは見た!:04/06/21 00:47 ID:MA2lqZe1
えーと取り敢えずラストの沙絵の台詞じゃなくてね、オレンジノートの部分の柴咲の語りは皆さんどう思われました?
自分はあそこの方が素直に聞けたんだけど(内容は置いといて)
結構柴咲上手いなーって
414名無しさんは見た!:04/06/21 00:49 ID:hJbZVqA1
誰も>>407を受けて斬ってくれんのか。
ギター侍のように。
415名無しさんは見た!:04/06/21 00:50 ID:JPzGANq3
>>411
そうなんだぁ〜
北海道ではオレンジがならないので聞いてみました。
416名無しさんは見た!:04/06/21 00:51 ID:vs5KKmAw
柴崎のあの台詞はイタすぎ
417名無しさんは見た!:04/06/21 00:51 ID:vs5KKmAw
つーか性悪ぶりが顔に滲み出てるDQN女の精一杯の作り笑顔に吐き気がしたオエエエエエエエエエエエエエエ


柴崎クソすぎ
418名無しさんは見た!:04/06/21 00:54 ID:hJbZVqA1
>>413
おまえ、公式に寒イボができるような書き込みしてないだろうな?
419名無しさんは見た!:04/06/21 00:55 ID:14wtPWEO
>>266
成宮のケツマソコを掘るエイタ
420名無しさんは見た!:04/06/21 00:55 ID:vs5KKmAw
柴崎の棒読み朗読はヘドがでそうになりました
ツマブキもわざとらしくてムカつく
421名無しさんは見た!:04/06/21 00:56 ID:2dKASKT0
おまえら文句言いたいだけだろ
422名無しさんは見た!:04/06/21 00:57 ID:yE323514
柴咲は良かったよ
ただ、あんな話じゃあ・・・・
423名無しさんは見た!:04/06/21 00:58 ID:QgIq7eo7
yes
424名無しさんは見た!:04/06/21 00:58 ID:hJbZVqA1
>>421
どこを褒めればいいのかわからない。
425名無しさんは見た!:04/06/21 00:58 ID:wF1w2jD2
でも見てるってことね。
426名無しさんは見た!:04/06/21 00:59 ID:vs5KKmAw

 
                 オレンジデイズ 余りにも低レベルなゴミクソドラマ(哂い

 
427名無しさんは見た!:04/06/21 01:00 ID:8BVB8KsE
感動した!
428名無しさんは見た!:04/06/21 01:01 ID:yE323514
反動した
429名無しさんは見た!:04/06/21 01:01 ID:DiydDdff
430名無しさんは見た!:04/06/21 01:02 ID:wF1w2jD2
2度泣いた!
431名無しさんは見た!:04/06/21 01:04 ID:+yfy9rO5
まあ気楽に見てたよ
432名無しさんは見た!:04/06/21 01:04 ID:hJbZVqA1

全米が泣いた!
433名無しさんは見た!:04/06/21 01:04 ID:QgIq7eo7
5度泣いた!
434名無しさんは見た!:04/06/21 01:05 ID:yE323514
ピーコも泣いた
435 :04/06/21 01:05 ID:6kF8KXwJ
妻より成の方がはげるに一票。
どっちにしても両方いっちゃって、
えいたが最終的に勝利する。
436名無しさんは見た!:04/06/21 01:05 ID:2dKASKT0
俺なんかいまも思い出し泣き!
437名無しさんは見た!:04/06/21 01:06 ID:bXar7eBj
柴咲さん最高だった 妻夫木さんも最高だった
周りも最高だった 小日向さん最高だった
Signも最高だった


最後のいってらっしゃい、いってきますは正直泣きそうになった
酷評ばっかり目立つがあえて絶賛したい    



最高だった
438名無しさんは見た!:04/06/21 01:07 ID:QgIq7eo7
今までこんなに泣けたドラマはない!
一番大切な人に会いたくなりました!
439名無しさんは見た!:04/06/21 01:08 ID:WMO0ZOmU
柴咲コウが最後までダメだった
440名無しさんは見た!:04/06/21 01:09 ID:bXar7eBj
柴咲コウよすぎた
441名無しさんは見た!:04/06/21 01:09 ID:9pGIR2h6
いやー酷かった
テキトーに作ってんなあ
442名無しさんは見た!:04/06/21 01:10 ID:hJbZVqA1

1話から今日まで見続けた自分の愚直さに泣けた
443名無しさんは見た!:04/06/21 01:13 ID:5cN4IYsX
>>435
美容師だけど、
成宮はデコは広そうだが、
ああいう髪質、肌質はハゲないよ。
妻夫木の禿げ具合とは違う。
瑛太の髪質は、てっぺんからくるタイプ。
案外目に見えてヤバくなるのは瑛太が早いかもしれん。
いずれにせよ、20代後半からだから、まだ大丈夫。
444名無しさんは見た!:04/06/21 01:14 ID:1cPqyI5F
ずっと夢中で見ていたのに最終回でガックリ・・・
「愛していると言ってくれ」そのものじゃん。
リンゴがオレンジになっただけじゃん。
「愛していると言ってくれ」は良かったよ。ただ同じ脚本家が
自分の作品思いっきりリメイクしてどうするよ。
救いは「〜年後・・・」とか言うテロップが現れなかった事だけ。
私の三ヶ月を返してくれ。
445名無しさんは見た!:04/06/21 01:15 ID:Kt1G8deB
MS関係者の方がおられたら
「オレンジで伊豆」じゃなくて「オレンジデイズ」
と一発変換できるように‥‥(以下略)
446名無しさんは見た!:04/06/21 01:15 ID:+yfy9rO5
自分の愚かさを誰かのせいに
447名無しさんは見た!:04/06/21 01:16 ID:6FW8aLh2
>407

だけど オレンジデイズは昔の使い回しですから!!
残念!!誰も愛していると言ってくれない斬り!!
448名無しさんは見た!:04/06/21 01:16 ID:5cN4IYsX
>>444
そういう意味では、オレンジデイズがはじまる前に
再放送をあえてやったのは凄いな。
リアルタイムで観てなかった自分のような人間まで
「ん?これって・・・あれじゃん」とわざわざ
知らせたわけだから。
449名無しさんは見た!:04/06/21 01:17 ID:JptS3rQ3
>>445

F7かF8押せよ
450名無しさんは見た!:04/06/21 01:17 ID:7sG+0Lpr
マンセー組は、ドラマの面子と同年代なんかな?
思い入れがあれば、この糞ドラマもそこそこ見れるのかも

自分もあすなろ白書は糞だと思いながらも
当時、まぁ共感できたし

にしても北側さん、アンタ酷すぎるよ・・・
ここまで構成力のない物書きだとは思わなんだ
こりゃ中村うさぎに酷評されても文句言えんわな
451名無しさんは見た!:04/06/21 01:17 ID:hJbZVqA1
>>443
コヒは?
452名無しさんは見た!:04/06/21 01:18 ID:9hSVgj5A
>>447
乙w
453名無しさんは見た!:04/06/21 01:18 ID:prF5CmYj
成宮と白石はドラマ中でセックスした描写があったの?
454名無しさんは見た!:04/06/21 01:20 ID:ySo1Yn2r
>>453
ありません。
455名無しさんは見た!:04/06/21 01:21 ID:rXwf+uuE
あの美オレンジか?
夏みかんのように見えたが…

それに、柑橘系って、実を引っ張ったら、へたのところで取れると思う。
あんな枝からは、はさみがなければ切れないと思うのだが
456名無しさんは見た!:04/06/21 01:22 ID:bXar7eBj
>>454
いやいやあったよ
会話からその後の二人が想像できるシーンあったはず
457名無しさんは見た!:04/06/21 01:22 ID:hJbZVqA1
>>450
>こりゃ中村うさぎに酷評されても文句言えんわな

あのババアに叩かれてるんだ。
458名無しさんは見た!:04/06/21 01:24 ID:hJbZVqA1
>>447
本家よりうまい!
459名無しさんは見た!:04/06/21 01:24 ID:bjAj6CjY
>>450
中村うさぎとこのドラマだったら、中村の方が嫌いだ。俗物そのものじゃん、あのばばあ。
460名無しさんは見た!:04/06/21 01:25 ID:5cN4IYsX
>>456
描写はない。

>>457
北川よりは、うさぎのばばあの方が同意できるな。
461名無しさんは見た!:04/06/21 01:27 ID:5cN4IYsX
>>459
俗物度なら、北川ばばあも同レベル。
462名無しさんは見た!:04/06/21 01:27 ID:MMzEBYxT
白石はキスシーンNG女優なの?
463名無しさんは見た!:04/06/21 01:27 ID:bXar7eBj
>>460
いや、あのシーンは十分セクースの描写だよ
464名無しさんは見た!:04/06/21 01:29 ID:B5XDKShy

北川「わたしの書く脚本は○!!」
465名無しさんは見た!:04/06/21 01:31 ID:5cN4IYsX
>>463
毎度の453が聞いてきてるのは「描写」だろ。
463の脳内妄想シーンは誰も聞いてない。
つーか妙にこだわる463は、妻武器とシバサキの
ベッドシーンに大ショックをうけた口だな
466名無しさんは見た!:04/06/21 01:32 ID:9iIxTDvc
今日最終回だったのか・・・
最後くらいは見ようと思ったのにィィィィィ

おまいらの評点と寸評よろしく
467名無しさんは見た!:04/06/21 01:35 ID:bXar7eBj
>>465
ちょっと冷静に考えろ。
『ドラマ中でセクースした描写はあるの?』
って聞かれて無いって答えたらあの二人はセクースしてないことになるだろ?
それでいいのか?
468名無しさんは見た!:04/06/21 01:39 ID:0ONHkmjX
9年前の「愛していると言ってくれ」
を知らない世代にとっては結末もいいドラマに見えたのでは?
469名無しさんは見た!:04/06/21 01:39 ID:hJbZVqA1
>>466
・大東京での偶然の再会
・小西のタイミングの良すぎる出現と行き届いた説明ゼリフ。
・こんなやついないと思わせる沢村の善人ぶり。
等々、予定調和、ご都合主義のお手本のような台本に
自分の昔の作品の使いまわし。

40点


470名無しさんは見た!:04/06/21 01:43 ID:j2Or59//
>>467
ドラマ中でセクースした描写が無かったという事実が伝わるだけだが?

このドラマやっぱこういう感情だけで動く奴対象なんだと再確認。
471名無しさんは見た!:04/06/21 01:44 ID:vXuSQKDj
俗物そのもののババアにさえ叩かれるほど堕ちたんだな北側
472名無しさんは見た!:04/06/21 01:46 ID:hCRJxAby
>>470

いうなれば>>333の層+童貞対象か・・・・・
473名無しさんは見た!:04/06/21 01:46 ID:YFVPRUWc
サエが、カイを呼び止めるところで、
カイはびっくりしてたけど、
それ見てうちの嫁が一言。

SEXしてる時は、声出してるんじゃないの?

うちの嫁だめだ。
474名無しさんは見た!:04/06/21 01:47 ID:2dKASKT0
そんなミニコミ誌みたいな夫婦小話どうでもええねん
475名無しさんは見た!:04/06/21 01:48 ID:5cN4IYsX
>>467
そもそも「セックスしてるかどうか」の質問ではないだろう。

「あの2人はやっちゃってるの?」なら「やってます」だが
「描写があるのか」なら、セックスシーンがドラマの上で描かれたかってことだろw
つまり「描写はない」
ハルキがふられる描写がないように、2人のセックスシーンも描写はない。
そしてこの問いに対して、誰一人「セックスしてない」とは言ってない。
476453:04/06/21 01:48 ID:prF5CmYj
なるほど、描写は無かったんだ。
身持ちが固い役だったしね、白石。
477名無しさんは見た!:04/06/21 01:50 ID:bXar7eBj
ほら見ろ、>>453が勘違いしたじゃねえか
だから言ってんのに
478名無しさんは見た!:04/06/21 01:50 ID:6FW8aLh2
>476
いや、「このまま抱きたい」で「いいよ」って言ってるから
セックスしたってことにはなってるけど、濡れ場はなかったってこと。
479名無しさんは見た!:04/06/21 01:54 ID:5cN4IYsX
>>477
>>478

おいおい。476=453はカンチガイしてないだろ。
茜役は身持ちの固い役だから、セックスシーンの描写はなかった
ということを言ってるんだろw

480名無しさんは見た!:04/06/21 01:55 ID:bXar7eBj
>>479

何都合よく解釈してんの?必死だな
481名無しさんは見た!:04/06/21 01:55 ID:AZq5yBT8
>>473
君の嫁さんはいいポイント突いてると思うけど?
いくら失聴者でも、アノ時は声出すだろ。
482名無しさんは見た!:04/06/21 01:57 ID:14wtPWEO
bXar7eBjはとことん
わかってない奴だと
確信した瞬間。
483名無しさんは見た!:04/06/21 01:57 ID:6FW8aLh2
身持ちの固い役だからセックスしてない、と思うのは自然だけど
身持ちの固い役だからセックスシーンの描写がない、ってのはおかしくないか?
484名無しさんは見た!:04/06/21 01:58 ID:kUg5DKsH
なにを下らない話で盛り上がっているのかね・・・・
485名無しさんは見た!:04/06/21 01:58 ID:ojUo1n9/
>>481
しかも声大きいだろ
486名無しさんは見た!:04/06/21 02:03 ID:r6sTFbQq
ドラマの回数がもっと長かったらと久々に思いました。
コウちゃんは新境地を演じ、妻夫木くんは持ち味を爽やかに演じてくれて、
観ながらいつの間にか微笑んでしまうようなドラマで楽しかったです。
最後も、思わず画面に「良かったねぇ」と云いたくなるようなハッピーエンドで満足でした。
487476:04/06/21 02:06 ID:prF5CmYj
なんだか皆さんすまんねぇ・・・。
>478
そういうセリフあったの知らんかったよ^^
488名無しさんは見た!:04/06/21 02:08 ID:kUg5DKsH
いや、成宮の妹とレコード会社と通りすがりの婚約者を切って
オレンジの会の青春ネタ+DQN母との戦いに絞ればもっと
すっきりまとまっただろう。
障害児の母がしばしば暴走するのは知られた話だし・・・
かなり早い段階で櫂と沙絵が出来上がってしまったので
後半は無駄なやられキャラを出して間延びさせるしかなかった
のだろうな。
489名無しさんは見た!:04/06/21 02:10 ID:5cN4IYsX
>>487
え?じゃあマジで「セックスしてるかどうか」の質問だったの?w
490名無しさんは見た!:04/06/21 02:11 ID:DW8ggrvb
北川さんって「あんた」呼ばわりを異常に嫌うよね。
491名無しさんは見た!:04/06/21 02:11 ID:nyCAIoAl
なんだかんだで20%は超えそう。予想22%
492名無しさんは見た!:04/06/21 02:12 ID:VXk8Nn6q
>>474
ワロタ
493名無しさんは見た!:04/06/21 02:12 ID:kUg5DKsH
でも柴咲の演技はあの年代の日本の女優としては及第点以上
だったんじゃないのかな。セリフが使えないからひたすら
表情で語らされていたが、ずいぶん表情が豊かな子だと思ったよ。
笑顔から捨てられた子犬顔、怒り顔まで色々やってくれてね。
手話での喧嘩も最後巧かった。
494名無しさんは見た!:04/06/21 02:19 ID:d9vkoTgd
キャスティングと演技(白石除く)はいうほど問題はなかった
問題なのは、一貫してない脚本
伏線張りまくって、やばくなったらいつか使おうって感じがして
いやだった。もっと骨組みをちゃんと考えて脚本書けよ。
495名無しさんは見た!:04/06/21 02:20 ID:ZIqhuF1Q
>>487
普通に453の質問読めば、日本語として、
454や465や470 482のようなレスになると思うし
馬鹿はbXar7eBjのはずだ。
ほんと日本語能力レベルが完全に否定された瞬間だな。

2ちゃんて、ほんとにこわいなww
496名無しさんは見た!:04/06/21 02:28 ID:kUg5DKsH
>>494
まあテレビドラマというメディアの制約もあって山場をじゃんじゃん
ぶっこまないと視聴率が取れないんだろうけど、なんかもったいないな。
むしろ聴覚障害者が経験する様々な社会的障壁をじっくり描きつつ
青春恋愛ものとして2時間くらいの映画にしたほうが良かったんじゃないか。
497名無しさんは見た!:04/06/21 02:31 ID:bjAj6CjY
北川の脚本で一番マシなのは何?
498名無しさんは見た!:04/06/21 02:32 ID:XiwrdG6U
一応ハッピーエンドの形だったが、櫂と紗絵は長続きしない。
櫂のバイト先に紗絵が訪ねてきて、櫂と喧嘩して帰る時、
テーブルの上のチラシをバンッと撒き散らして行っただろ。
あのシーンが、彼女の性格の悪さを端的に表わしている。
上機嫌の時はかわいいが、その内櫂の低収入にイラついて、
性格の悪さがますますエスカレートする。
恋愛感情が冷めると、櫂もそんな紗絵の性格に我慢できなくなる。
499名無しさんは見た!:04/06/21 02:35 ID:rLyOa1e0
>498
離婚弁護士2nd stageにゲスト出演
500名無しさんは見た!:04/06/21 02:35 ID:5cN4IYsX
>>487
身持ちの固い茜のイメージとして、セックルシーンは描写しなかった

と476が「解釈」wしたんだってことだと「解釈」wしちゃったんだよ。
茜の対極として存在するそよこにはセックスする描写がある。
まさか453の文章が本当にセックスしてるどうかって問合せだとはw

>>495
そうコワイ。言葉の意味としての常識を覆された。

>bXar7eBj
というわけで、悪かった!!
君にすべてをまかせてればよかったです。
501名無しさんは見た!:04/06/21 02:42 ID:dJ3h4ffq
なんか今回の柴咲、浮腫んでなかったか?

しかし、話が進むにつれて脚本の不出来が目立った作品だったなあ。
泣けるかと思ってたのにぜんぜんダメだった。
3話ぐらいまではおもしろかったのに。
502名無しさんは見た!:04/06/21 02:52 ID:aln6iPL/
>>495
自分もID:bXar7eBjって頭悪いなあってロムってたv
こういう日本語の微妙なニュアンスがわかんないのが増えたなとかv

>>501
そう!えらいおばはんぽかった。
ハッピーエンドが一番難しいから、やっぱり誰も死なないとこういう結果か
とオモタ
503名無しさんは見た!:04/06/21 02:57 ID:75VcEtZw
ハッピーエンドで良かった。
ところで
サントラにはオアシス入ってるの?
504名無しさんは見た!:04/06/21 02:59 ID:2kuTIhib
>47
アホか?
柴咲は聴覚障害者の“役”をやってたんだろ?
失礼とかそういう問題じゃねえYO。
505名無しさんは見た!:04/06/21 03:01 ID:9+ysScD8
ノベライズってイパーンの本屋じゃ売ってないんだな
506名無しさんは見た!:04/06/21 03:05 ID:sa5pX41X
せっかく予約録画したのに
最後の10分切れてた( ´・ω・)
今日最終回で10分延長だったのね_| ̄|○
507名無しさんは見た!:04/06/21 03:06 ID:pCivyC/i
一生に一人の相手かどうかは
死ぬ時にならないと分からないのでは?

「できたらコイツがそうであってほしい」と願いながら
生きていくのが恋愛とか結婚というものでしょう。
それ以上のことは誰にも確言できないのでは。
まあドラマだからいいんですが。
508名無しさんは見た!:04/06/21 03:09 ID:ShgErYjX
さっきビデオみた
とりあえず妻武器氏ね
509名無しさんは見た!:04/06/21 03:14 ID:dJ3h4ffq
>>506
いまどき、EPGやGコード予約じゃないのか...。
まさかVHSデッキか?
510名無しさんは見た!:04/06/21 03:19 ID:kUg5DKsH
あそこまでわがままにつき合ってくれる男を沙絵が今後
発見出来る可能性は極めて低いのでは
ただ、沙絵に逃げられてからの櫂の葛藤が描き込み不足
ではあった。どうでもいい妹だとかモデルの話で無駄な時間
使わなければ良かったのに。
511名無しさんは見た!:04/06/21 03:22 ID:sa5pX41X
>>509
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
512名無しさんは見た!:04/06/21 03:25 ID:sa5pX41X
>>293
キタ━( ・3・)σ) `Σ´`)σ)´∀`)σ)*゚ー゚)σ)・ω・)σ)´ー`)σ)・∀・)σ)´_ゝ`)σ)´Д`

>>297
オレンジデイズ part 15
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1087738109/
513名無しさんは見た!:04/06/21 03:31 ID:sa5pX41X
>>512
誤爆した_| ̄|○
514名無しさんは見た!:04/06/21 03:35 ID:ShgErYjX
>>513
(・∀・)ニラニラ
515名無しさんは見た!:04/06/21 03:40 ID:6YmndB+6
大学行って良かったー このドラマに感情移入出来たから。 高卒では無理だもの。
516名無しさんは見た!:04/06/21 04:22 ID:Cvi96DK9
く  そ
ドラマ
517名無しさんは見た!:04/06/21 04:53 ID:evVPBEf2
茜のセリフは風月堂のゴーフルに失礼です
518名無しさんは見た!:04/06/21 05:40 ID:PN3ZIs8V
>>517
ハゲドー
どうせなら「有馬みやげの炭酸せんべい」と言って欲しかった。
519名無しさんは見た!:04/06/21 06:09 ID:MgKk1fG5
480の人ってホント頭悪すぎ…
520名無しさんは見た!:04/06/21 06:37 ID:822vva1J
手術に関しては、やっぱり(-_-;)〜手紙が来て「○」だけ _| ̄|○!!!

「耳が聞こえない」ってのは根本のテーマじゃなかったのか?
結局、紗絵にとっては手術結果は、以下のようになると思えるんだが
「バイオリン演奏ができる」=「◎」〜「ピアノならいける」=「○」
「普通に生活するには十分。楽器は無理」=「△」
ここは他を削ってでも入れるべきシーンじゃないのか?
賛否両論だろうけど、「バイオリンを弾いてる紗絵」 こういうシーンでも
あれば「あー手術は成功だったんだ」ってことにもなるんだろうけど。
紗絵が 「普通にしゃべれればいい」って性格だったらそもそも今までの
数々のエピソードは何だったんだ??? もう1話、あったっておかしく
ないような終わり方で正直、消化不良。パート2でもあるのか?
521名無しさんは見た!:04/06/21 06:44 ID:hiQX4prK
クソドラマ晒しage
522名無しさんは見た!:04/06/21 06:44 ID:cglelLip
506
オレもだぁ
どなたかラスト10分の詳しい解説をお願いします。
523名無しさんは見た!:04/06/21 06:47 ID:3kWVXIas
妻夫木氏ね
ブサのくせにいい役もらいすぎ
ゴリプッシュ野郎
524名無しさんは見た!:04/06/21 07:22 ID:7uOs5Sqw
サエちゃんの「いってらっしゃい」で振り向いた時の妻夫木くんの顔よかったよねぇ。
525名無しさんは見た!:04/06/21 07:31 ID:Gwl6YUUj
障害者ドラマにした意味がほとんど感じられない
見事な脚本でした…

あと成宮が一話の頃から比べて老けた?というか太ってた。
メイクのせいなんだろうけど。

こんなに一本筋が通ってない脚本は空一以来?
なんか変な癖がついちゃいましたかね…北川女史
526名無しさんは見た!:04/06/21 07:59 ID:kUg5DKsH
>>522
つーか見れたのはどこまでなん?
最後のほうの流れは

櫂と沙絵の喧嘩
沙絵と小西の会話(「櫂くんも怖いんだよ・・・」)
作業療法士合格発表
オレンジの会(−沙絵)の飲み会(「沙絵も呼べば良かったね」)
成宮の説教「人生で一人の相手に・・・」
卒業式会場からフケてラウンジでオレンジノートを発見する櫂
オレンジノートに綴られた沙絵の「正直スマンカッタ」メッセージを
読んで外に飛び出し、キャンパス内を走り回る櫂
なにか柑橘類を木から盗もうとしている沙絵を発見
沙絵「私ドイツに行くの止めたんだ」櫂「( ´_ゝ`)フーン」
沙絵「それだけ?」櫂「( ´ー`)フゥー 俺たちやり直そうぜ」
抱擁
オレンジの会が5人集合して卒業証書を空に投げエンディング
エンディング後、専門学校へ出かける櫂に口話で呼びかけて
「櫂、いってらっしゃい」

おしまい
527名無しさんは見た!:04/06/21 08:14 ID:L/s2IZ7R
薄いドラマだったな。
528名無しさんは見た!:04/06/21 08:32 ID:0pG3dSPM
このドラマって高卒はどう見ればいいの?
全然わかんないんだけど・・・
529:04/06/21 08:39 ID:xRlrxG5R
オアシスの曲ってなんてやつでしたっけ?
530名無しさんは見た!:04/06/21 08:49 ID:pCivyC/i
途中からのバイオリンの無視っぷりは
やはりコウ嬢が嫌がったからに違いない と断定してみるテスツ
531名無しさんは見た!:04/06/21 09:02 ID:0pG3dSPM
てか出演者もオバちゃん以外は高卒やんw
532名無しさんは見た!:04/06/21 09:05 ID:oPwPQjij
聴覚障害の人を呼び止める時物投げるのイカン。、
実際にあんな事したら怒って2度と口きいて
もらえないと思う。オレだってもしろう者に
携帯投げつけられたらムっとくるぜ
533名無しさんは見た!:04/06/21 09:05 ID:bBndIdIW
あらすじを知ってもあんまり意味ないじゃないのかな?
丁度、大学卒業に該当しそうな年齢の役者集めて(白石美帆は違いますけど)
疑似大学生活を経験してもらって、そこから出てくるナチュラルな部分の表情と雰囲気こそが狙いだったと思いますけど。
1話をちゃんと見ていれば、そういう目線で楽しめばいいことはわかるけどな〜
まあ、間口の狭い割には予想以上の視聴率。
紗絵を主人公、恋愛ドラマ、障害者ドラマと勘違いしてたら、ストーリーが繋がらないからね。
ドラマに小説みたいな完璧な脚本をもとめるのは、どうですか?
しっかりしたストーリーが好きなら小説読んだほうがいいな。
テレビには、映像と音声がある訳だから、ストーリーにはスキがあった方が面白いけどね。
534名無しさんは見た!:04/06/21 09:14 ID:fdKfI5B4
ドラマ途中でちらっと69の宣伝入ったのがワラタ
535:04/06/21 09:29 ID:xRlrxG5R
オアシスの曲ってなんてやつでしたっけ?
536名無しさんは見た!:04/06/21 09:30 ID:HCq6iys/
537名無しさんは見た!:04/06/21 09:45 ID:zJ/vWRhM
  ラストは皆の「その後」をリレーで流したわけだが、サエは何かの仕事にありついたのだろうか????

   沢村一樹は結局、サエの事をそこまで真剣に好きでも無かったって事だな。
538名無しさんは見た!:04/06/21 09:49 ID:XJ8HOpNy
親戚同士で結婚さすなよおかんも。
539名無しさんは見た!:04/06/21 09:52 ID:F6pmo/2c
>>537
またホテルっぽいとこでピアノ弾いてなかったか?
540名無しさんは見た!:04/06/21 10:04 ID:Ii3ucK7u
最後の、「貝、いってらっさい」で三回ほど抜きました
541名無しさんは見た!:04/06/21 10:07 ID:HMM9jIm2
どういうスタンスのドラマか曖昧で万人に脚本家の意図が伝わらない
542名無しさんは見た!:04/06/21 10:07 ID:HMM9jIm2
。見る側が努力してメッセージを受けとろうと精神力を使わなければ、何が言いたいのかわからないドラマ。ドラマは娯楽だし疲れるために見るもんじゃなし。昼ドラ深夜ドラならともかく、この時間帯のドラマに関しては嫌ならあんただけ見なきゃいいって問題じゃない。
543名無しさんは見た!:04/06/21 10:17 ID:0pG3dSPM
でも沢村はサエのおまんこ舐めてるはずだ

大人って不潔!
544名無しさんは見た!:04/06/21 10:25 ID:dIvA4vQI
>>542
昼ドラ・深夜ドラとこの日曜ドラマと何が違うというんだ?
545名無しさんは見た!:04/06/21 10:28 ID:5j2kI2mu
>>544
ゴールデンのドラマらしくもっと万人向けに作れと言ってるんじゃない?
546名無しさんは見た!:04/06/21 10:31 ID:dIvA4vQI
>>545
渡鬼みたいなものか?w
あれは万人向けだ。
547名無しさんは見た!:04/06/21 10:32 ID:ZdBw+BwU
>>531
柴咲は中卒(公式の誤字には素で引いた…)、白石は短大卒。
548名無しさんは見た!:04/06/21 10:34 ID:HMM9jIm2

んだ。トレンディでも小難しいのでもかまわないから、ごちゃごちゃにしないで一本通せ。
549名無しさんは見た!:04/06/21 10:35 ID:a3nP9mE/
結局北川のドラマは、前のドラマの使いまわしばっかだということが分かったね。
カルタみたいなもん作ってて引いて作ってんじゃないの?
550名無しさんは見た!:04/06/21 10:41 ID:dIvA4vQI
話題になったシーンを使えば、自分のファンが喜ぶとでも
思ってるんじゃないか。
本人にしてみればファンサービスのつもりで。
勘違いもはなはだしい。
551名無しさんは見た!:04/06/21 10:43 ID:CKJpElzD
柴崎は耳治ったんでしょ?
だったらあの喋り方はおかしいと思うが。
552名無しさんは見た!:04/06/21 10:53 ID:U/BafSMG
749 :名無しさんは見た! :04/06/21 10:45 ID:tuk3GY9r
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html

昨日のTBS「オレンジデイズ」最終回は23.0。


553名無しさんは見た!:04/06/21 10:56 ID:HDnY352P
沢村の役どころどうでした
554名無しさんは見た! :04/06/21 10:58 ID:fhrbStzh
>TBS「オレンジデイズ」最終回は23.0。

全話ビデオに残してる俺は勝ち組なのか?
微妙な気分
555名無しさんは見た!:04/06/21 11:00 ID:1TzEEAqd
>>551
治ったといっても、まだ完全に聞こえてないんでしょ?
556名無しさんは見た!:04/06/21 11:00 ID:7F2iPoWw
もっと喜ばなきゃ。
スマ以外の若手で数字取ったんだから。
557名無しさんは見た!:04/06/21 11:04 ID:AZq5yBT8
>>556
駄作の誉れ高い「空一」だって、数字だけ見りゃ大成功だったんだから
そんなことで喜べと言われても虚しいだけ…
558名無しさんは見た! :04/06/21 11:07 ID:fhrbStzh
この数字が出たって事は、SPかパート2がありえるんだよな
あれだけ積み残した、仕込み材料がいっぱいで消化不良だから
出来れば、ちゃんと調理して欲しい
559名無しさんは見た!:04/06/21 11:07 ID:t9NF61To
元々北川脚本そのものが数字>内容なんだから
一応目的は果たしたんじゃないの。
中身は見事なまでの2番煎じだったけどさ。
560名無しさんは見た!:04/06/21 11:13 ID:XJ8HOpNy
最終回だけ数字よくてもな〜。
561名無しさんは見た!:04/06/21 11:13 ID:+2kKJH42
俺、もともと北川脚本は 雰囲気重視で、内容スカスカ
だと思ってたけど、今回も。。。
どうしてこの脚本家がもてはやされるか理解できんのだが。
誰か教えて、エロイ人。
562名無しさんは見た!:04/06/21 11:14 ID:zJ/vWRhM
>>539
   そうだった〜〜〜 ・・・_| ̄|○   すまん・・・・

  オッサンの俺にすれば、ドラマ内のキャストと同世代の子達にしたら、ハマったと思うな。
  ちなみに俺は21歳ぐらいの時にやってた『蒼が散る』(脚本・倉本聡)にハマった・・・。
563名無しさんは見た!:04/06/21 11:16 ID:p0kO1VQ+
ずっと見てたけど、OASISの曲なんて使われてねーだろ。?
564名無しさんは見た!:04/06/21 11:17 ID:L8N8sQp4
>>562
青が散るは蔵本じゃなく八木康夫企画&山本清多脚本
565名無しさんは見た!:04/06/21 11:18 ID:t9NF61To
少女漫画系で深く考えなくても気楽に楽しめるからじゃない。
女性が好みそうな要素を一杯詰め込むのも特徴的かな。
566名無しさんは見た!:04/06/21 11:21 ID:zJ/vWRhM
>>564
  そうだね・・・  また間違えた〜〜  ・・・_| ̄|○
567名無しさんは見た!:04/06/21 11:28 ID:9s8tH19K
結局エンディングの、櫂が神妙な顔でリハビリセンターから出て来て、
それを心配そうに見守る翔平・啓太・茜(沙絵はいない)は何だったんでしょうか?
HDD消去してしまったのでうろ覚えだけど、その後櫂が怒ったように中に戻ってるから、
単に沙絵とケンカもしくは振られて3人に心配されてただけ?
櫂、卒業おめでとう。考えたら私のこの大学にいた時間はすべてが
櫂との時でした。あなたが笑ってあなたが怒ってあなたが泣いて
そして私がいました。あなたのやさしさの中で私は生きていました。
そこはとても居心地がよかったしなんだか妙な話だけど懐かしかった。
ここで起きた数々の出来事を私は忘れません。例え櫂が忘れてしまっても。
そしてありがとう。本当にありがとう。私はあなたがいなかったらきっと
生きてはいけなかったんではないかと思います。いや、死んじゃうことは
なかっただろうけどあんな風に生き生きとは生きてはいけなかっただろうと思う。
耳がだめになった時に、私は絶望の中で多くのことを諦めました。
そして世界でたった1人の人に出会う。生涯で唯一の人に出会う。なんてことを
もちろん信じられなくなりました。でもあなたに出会ってもう1度、そんなことを
信じるようになりました。櫂は私に取ってかけがえのない人でした。
そしてこれからもきっとそうです。離れてしまっても。最後にごめんね、櫂。
あなたを信じきれなくてごめんなさい。私、考えてみた。どうしてあの時、
あなたのことを信じられなかったか。自分が弱かったせいだね。自分が弱いと
人も信じられないんだ。だから私は強くなろうと決めました。とりあえず1人で
暮らして1人でやっていこうと思います。怖いけど少しわくわくしてます。
櫂もがんばってね。私もがんばります。これからの櫂の人生に幸多からんこと
を願って。  萩尾紗絵
569名無しさんは見た!:04/06/21 11:30 ID:mn287EWD


というかこの人、過去の遺産でメシ食ってるだけでしょ。
570名無しさんは見た!:04/06/21 11:30 ID:7F2iPoWw
途中で予定してたストーリーが変わったぽいね。
571名無しさんは見た!:04/06/21 11:33 ID:HNMQiQey
>>567
説明が必要なほど難解なエンディングか?
572名無しさんは見た!:04/06/21 11:35 ID:643We4K8
オレンジの櫂ってオチくるかと期待してたのにー
573名無しさんは見た!:04/06/21 11:47 ID:ktZzI6Fm
最終回見逃した〜。
これを見なかったなんてもったいない!!って思った人いたら
あらすじ詳しく教えてください。
574名無しさんは見た!:04/06/21 11:51 ID:AZq5yBT8
>>573
見なくても無問題な程度の最終回だから安心汁。
575名無しさんは見た!:04/06/21 11:53 ID:0fh7m0DR
>>573
ラストのけーた
576名無しさんは見た!:04/06/21 11:57 ID:WR+tZvbj
>>568
そのシーン、財前が里見が残した最後の手紙を思い出してしまった。
577名無しさんは見た!:04/06/21 11:59 ID:sYB3kqlE
みごとに理学作業言語を浅く触れてたねえ
578名無しさんは見た!:04/06/21 12:02 ID:F+NOEP92
柴咲こうってよく見るとあんまり可愛くないと昨日初めて思った。目が左右違いすぎない?
579マンセー名無しさん:04/06/21 12:10 ID:erzN6hGh
昨日の卒業式、日の丸なかったことに微妙に気づいた。
あれはわざと?
580マンセー名無しさん:04/06/21 12:11 ID:erzN6hGh
578>なんかどんどん顔が濃くなっていってる気がする。(整形とか
じゃなくて)
581名無しさんは見た!:04/06/21 12:12 ID:L8N8sQp4
>>579
T・B・Sですから
582名無しさんは見た!:04/06/21 12:12 ID:F6pmo/2c
>>579
TBSだから
583名無しさんは見た!:04/06/21 12:16 ID:KDm6lZCW
>>573 見ないほうがよかった
584マンセー名無しさん:04/06/21 12:18 ID:erzN6hGh
581・582>やっぱり・・・
でも、確か、金八の時はあった気がする。
義務教育の場だからしょうがなくってことなのかな?
585名無しさんは見た!:04/06/21 12:19 ID:xyMtkK99
  おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
586名無しさんは見た!:04/06/21 12:20 ID:sMDmLkGb
最終回だけ見ますた。
587名無しさんは見た!:04/06/21 12:20 ID:HxSl8Age
一話で脱落したんで最後の10分だけ見た。
「逃亡者」の予告見たかったし・・・
見るのやめて正解だった。最低の糞ドラマだった。
588名無しさんは見た!:04/06/21 12:26 ID:HNMQiQey
>>587
俺にもその能力くれ
589名無しさんは見た!:04/06/21 12:27 ID:LFV9Eldt


    Orange・days見なかったやつは負け組み

590名無しさんは見た!:04/06/21 12:28 ID:zh5aUU8A
北側あげ
591名無しさんは見た!:04/06/21 12:29 ID:rlo9JFIU
>>587
俺もほしい、その一話と最終10分で判断できるあなたの誇り高き才能が・・・
592名無しさんは見た!:04/06/21 12:29 ID:AZq5yBT8
糞ドラマである事を確信するために全話見続けた、勘の悪い漏れ…
593名無しさんは見た!:04/06/21 12:34 ID:mn287EWD
>>587
誇張しすぎだと思うが、糞だったというのは当たってる。
出演者のビジュアルや風景、音楽と臭いセリフのミックスで
何気に最終回まで逃げきった。

内容は軽薄だが、どうすれば視聴率はとれるかだけは知ってるんだよ、
北川さんは。
594名無しさんは見た!:04/06/21 12:37 ID:5Q95wIQz
感動した!沙絵がはじめて声に出してカイ〜って言ったところ泣けた。
595名無しさんは見た!:04/06/21 12:37 ID:C2EScxDA
壮絶な焼き直しドラマだったな
596名無しさんは見た!:04/06/21 12:38 ID:UKI3z6+K
10話までは信じられない位の心のすれ違い。
最終回は信じらない程の偶然の積み重ね。
でも、これが縁ってことよね。
沙絵ちゃんのわがままを丸ごと聞いて包んでくれるのは、
櫂君だけよ!
よかったね沙絵ちゃん!
幸せになれそうで・・・
597名無しさんは見た!:04/06/21 12:43 ID:PEyheNG1
妻夫木聡さんだから感動できた。
キモタコではこうは、いかない。
妻夫木さん、成宮クン、北川さん、TBS、感動をありがとう!!!!!!
598名無しさんは見た!:04/06/21 12:45 ID:mxDM9EMU
若い出演者だから良かったのよね。
昨夜は何度も泣きました。
599名無しさんは見た!:04/06/21 12:45 ID:mn287EWD
>>596
>よかったね沙絵ちゃん!
>幸せになれそうで・・・

ドラマと現実の区別がつかなくなってる香具師ハケーン。

600名無しさんは見た!:04/06/21 12:46 ID:PEyheNG1
録画して、2回観ました。
前の日曜日以降、巷は最終話の話でもちきり。
切なさが、ハッピーエンドで解消された。
「ストロベリー・オンザ・ショートケーキ」以来の名作。
601名無しさんは見た!:04/06/21 12:46 ID:0d4PvYkM
こんな糞ドラマで泣ける安っぽい感性しかない人がうらやましい
602名無しさんは見た!:04/06/21 12:47 ID:TwZDh72B
たしかに妻夫木の若さやフレッシュさがあったから
最終回に素直についていけたのかも。
キムだと想像もしたくないや。手垢がついたオジサンいらない。
柴咲にも2度と触れるな!
603名無しさんは見た!:04/06/21 12:48 ID:HNMQiQey
>>597 >>600
何必死になって釣ってんの?
604名無しさんは見た!:04/06/21 12:49 ID:PEyheNG1
先週→うつ病
今週のハッピーエンド→うつ病解消

「オレンジデイズ」の影響で、ブルーウイーク。
605名無しさんは見た!:04/06/21 12:53 ID:KSrftOEG
>>602
妻武器はもうおっさんが定説になっておりますが
キムたこと比べりゃ、誰でも若さやフレッシュさがあるが
妻武器単独では、もう大学生役はやめた方が無難
606名無しさんは見た!:04/06/21 12:55 ID:C1K8dEOg
>>599
ドラマだから辻褄の合わない話でも感動できるんじゃン。
逆にドラマなのに現実は違うだの辻褄が合わないだの
叩いてる方が?だね。

フィクションのドラマで非現実なのだから
感動できればそれでよし。

2話から見ているけど最終回で感動できたからそれで良し。
コウの演技も感動したよ。

終わりよければ全て良しってな。
607名無しさんは見た!:04/06/21 12:56 ID:yAhQwfqc
こんなドラマで泣ける人が羨ましい
北川の頭の回路はもう止まっているもう引退しろ。
608名無しさんは見た!:04/06/21 12:58 ID:zMvar98q
自分がドラマ見るのやめたら?
609名無しさんは見た!:04/06/21 12:59 ID:GL74r22h
このドラマで感動しないのに見続けてあら探しに終始してる人って悲しい・・・
610名無しさんは見た!:04/06/21 12:59 ID:bBndIdIW
>>595
それ、絶対狙ってやってるよ。
”思い出”を演出するために、かつて見たことある過去のドラマにシーンのつぎはぎ。
見た人に郷愁感を思わせるためだと思う。
ゆえに、脚本家を叩いている時点で負けだと思う、おれも少々ツッコミたくなるが。
611名無しさんは見た!:04/06/21 13:00 ID:5Q95wIQz
69で高校生役やるよ。前髪下ろすと若返るよねーかっこかわいいー
612名無しさんは見た!:04/06/21 13:03 ID:RQqIsgbX
さえの
「いってらっしゃい」

そのあとの強烈な強烈な笑顔が
昨日から頭の中でエンドレスリピーチングなんだけどっ!!!


ヤバイかも!!!
さえに惚れたかも!!!
来週からあの時間マジでさみしいかも!!!
613名無しさんは見た!:04/06/21 13:05 ID:ZsXPJpjc
叩いてるやつらはリアルでこういう想いをしたことがないからわからないんだよ
( ´∀`) 
もっと自分の部屋以外の世界を開拓してみなよ
別に喋れない子と出会えとか言ってるわけじゃないぞ
614名無しさんは見た!:04/06/21 13:05 ID:XJ8HOpNy
>609
えっ最終回以前に感動できた回があったんですか?
615名無しさんは見た!:04/06/21 13:06 ID:WBCs/+Rv
全話を見て思ったこと

常に一話ごとの終わり方が微妙だった。
事件で引きを作ってもあっさり解決。
あんなので骨折って・・

でも最後のサエの「いってらっしゃい」はうるっときた。
616名無しさんは見た!:04/06/21 13:07 ID:kUg5DKsH
オレンジの会その後の安直な予想

櫂 作業療法士として堅実な人生 年収は働き出しで300万、中堅で500万前後
沙絵 ピアニストのお仕事だけでは年収100万もいかない。
ピアノ教師が出来ないのはきついかも。まあ夫婦合わせれば
充分生活出来るが。
翔平 フリーの風景写真家はきつい。入る側から出ていく。
実質年収は200万前後も行けばマシかも。
茜 ツアコンのような事をしていたが、旅行会社正社員も
収入はさほどよろしくない。400万で当分は御の字か。しかも忙しい。
人生設計を二人でよ〜く相談した方が良い。
啓太 名古屋は割と結婚式にカネをかける土地なので手堅く経営していけば会社は残るだろう。代替わりがスムーズに行くかが勝負。
小西 MARCH級私大の心理系修士ではアカポスは無理。
さっさと博士号を取って、プラス臨床心理士を取っていれば、
臨心バブルがはじける前にどこか潜り込めるかも。
その場合年収はよほどしょうもない所でなければ700万以上は・・
617名無しさんは見た!:04/06/21 13:14 ID:kUg5DKsH
なお沙絵は障害者手帳2級を持っていると思われる(障害者枠2人分でカウント)
さらに聞こえ以外は五体満足なので、選ばなければ事務系の仕事は
いくらでも見つかります。障害者枠で取ってくれるのはたいがい
大手企業なので、給料も良いです。櫂と合わせれば30歳頃には
夫婦で年収1000万くらいまで到達する可能性があります。

沙絵の親族に聴障者が居ない場合、遺伝性である可能性は極めて
低いので、沙絵と櫂の子供が聴障者になる可能性は無視しうるくらい
小さいでしょう。

今後の二人の人生で最大の難敵は沙絵ママでしょうね。
続編やるなら完全決着を希望したい。
618名無しさんは見た!:04/06/21 13:19 ID:HMM9jIm2
北川ブランドは永遠です!マンセー!
619名無しさんは見た!:04/06/21 13:19 ID:XKzKpWnB
途中辺りでサエママは櫂にとても良い印象を抱いててうまくいってると思ったのに
手術の話だけであっというまに敵視しだしたよね。
620名無しさんは見た!:04/06/21 13:22 ID:c8IFurdi
外出だったらごめん、ショウヘイの妹は放置?
どうなったか全回見たけど
謎です
621名無しさんは見た!:04/06/21 13:28 ID:kUg5DKsH
>>619
気分屋なところは母子でそっくりという設定かもよ
622名無しさんは見た!:04/06/21 13:28 ID:mn287EWD
>>606
>ドラマだから辻褄の合わない話でも感動できるんじゃン。
>逆にドラマなのに現実は違うだの辻褄が合わないだの
>叩いてる方が?だね。

非日常と辻褄が合わないというのはまったく違うぞ。
話しの糸を紡いでいく以上、辻褄が合わないというのは許されない。
ドラマだから、辻褄は合わなくてもいいというのは暴論だ。

>フィクションのドラマで非現実なのだから

ケースバイケースだね。

>感動できればそれでよし。

>2話から見ているけど最終回で感動できたからそれで良し。
>コウの演技も感動したよ。

1話を見ていない時点で感動したと言ってるやつの中での負け組だな。
623名無しさんは見た!:04/06/21 13:29 ID:kQ5xDos1
>>620
確か最初に翔平がチベット行く前に母親のマンション?のベランダから
笑顔で翔平を見送るシ−ンがチラッとあった様な気が…
おそらく母親と同居はじめたんだと視聴者に思わせる感じで。
記憶違いだったらスマソ。
624名無しさんは見た!:04/06/21 13:30 ID:HMM9jIm2
いいのよいいのよグダグダでもいきあたりばったりでも。北川さんの脚本ってだけでいいのよ。
625名無しさんは見た!:04/06/21 13:31 ID:c8IFurdi
>>623
サンクス!
CMのたびに、シンスケの法律相談番組に変えていたから
見逃したんだと思います。
まさかあのまま脚の悪い妹をひとりにしていったんかい!?
と思ってたので納得しました。
626名無しさんは見た!:04/06/21 13:32 ID:mn287EWD
>>606
最後のシーンでドラマは完結してるから、その後、幸せ云々もないだろうと
いう話。
627名無しさんは見た!:04/06/21 13:35 ID:H2tQWWGX
>>547
成宮も中卒
628名無しさんは見た!:04/06/21 13:36 ID:zJ/vWRhM
----------------------------------------------------------------
 台風のせいで休校が多いのか、昼間でもレスが良く伸びるなぁ〜〜〜〜〜
----------------------------------------------------------------
629名無しさんは見た!:04/06/21 13:36 ID:HMM9jIm2
北川女史、木村拓哉とまたタッグ組めばいいのに。キムタクと北川は黄金コンビよ。
630名無しさんは見た!:04/06/21 13:38 ID:kUg5DKsH
いろんなとこでロケってたんだな
http://homepage1.nifty.com/BH/orangedays.html
631名無しさんは見た!:04/06/21 13:39 ID:d0HbGmj3
このドラマみたいに辻褄が合わなさすぎると、
そっちが気になって話の世界に入り込めない。
ドラマ故のあり得ない偶然や嘘は
うまい脚本によって引き込まれた
視聴者の協力があってこそ、成り立つ。
受け入れられる。

「花火は中止」
そのたったひとことを伝える為に
雨の中ずっと待ち続ける櫂。

櫂がさえに
「君を音の暗闇から助け出す」
と言ったシーン。

最後の「櫂、いってらっしゃい」は良かった。

それだけは良かった。

ほかはもう…救いようがない。
632名無しさんは見た!:04/06/21 13:41 ID:X3ym+8p6
確かに木村との相性は相当イイと思っていたが
プライド見てると、結局誰でもイイんだなって気がしてきた。

でもODみたいな「それぞれの青春群像」みたいなのは
木村じゃできないから妻武器キャストは正解だと思う。
633名無しさんは見た!:04/06/21 13:44 ID:kUg5DKsH
木村ってもう三十路でしょ?
634名無しさんは見た!:04/06/21 13:45 ID:h+cbRXXV
沙絵の聴力はどのくらい戻ったんだろうか
楷の声は聴こえてんのかな
635596:04/06/21 13:45 ID:UKI3z6+K
599>フォローありがとう。

そうかなぁ〜?
「ドラマと現実の区別がつかなくなってる?」
     ↑  意味わかんないけど・・・

ドラマの中の沙絵ちゃんの事を言ってるんだけど!
636名無しさんは見た!:04/06/21 13:49 ID:XKzKpWnB
>>634
聞こえてるんじゃない?喧嘩してるとき”アンタっていうのやめて”っていってたし。
・・・つーか唇読めるんだったな。
637名無しさんは見た!:04/06/21 13:50 ID:HMM9jIm2
キムタクじゃなくていいよ、三十路すぎの物語も書いてみたらどうだい北川女史。
638名無しさんは見た!:04/06/21 13:55 ID:kUg5DKsH
感音難聴は「聞こえているけど音が歪んでいる」状態なので
何か言っているのは当然わかる。
(伝音なら補聴器着けているはずなんで感音と推定)

手術前に100dBくらいだったのが70くらいに上がったのかもしれんね。
639名無しさんは見た!:04/06/21 14:07 ID:Qp3a+Bck
でも確かに妻ぶき調子に乗ってるからな・・・。
別に安置じゃないんだが正直どこがかっこいいかわかんねー
何か事務所に守られてるよな
640名無しさんは見た!:04/06/21 14:10 ID:3kWVXIas
妻夫木も妻夫木ヲタもウゼー
あんだけいい役もらっといてブレイクしなきゃまずいだろ
641名無しさんは見た!:04/06/21 14:11 ID:gzWbFiRg
掘プロだからね。
今回も北川脚本で最後でどーにか恰好つけましたってレベルだろうな。
642名無しさんは見た!:04/06/21 14:13 ID:d0HbGmj3
>639 事務所の力云々もあるのかもしれないが、
昨夜のラストシーンで見せた表情とか、
彼の演技には見る者を引きつける不思議な力が確かにあると思うな。

切なげな表情、何かを憂う表情、
誰かを思って葛藤する表情、
自暴自棄になる姿が様になる役者だと思う。
643名無しさんは見た!:04/06/21 14:16 ID:PEyheNG1
キモタクは、俳優としても男としても終わってるのよw
しかも、相手がヤンキー静香とは嘆かわしい(同情。。
644名無しさんは見た!:04/06/21 14:16 ID:9s8tH19K
翔平の妹はやはり母親と一緒に暮らしてるのか。
だけど、ああいう母親は又新しい男を作って、娘の事なんかほったらかしにしそうなんだけど。
その別れたって男だけじゃなくて、とっかえひっかえ色々な男と付き合ってたって設定じゃなかったっけ?
その辺のフォローもない辺り、この脚本は脇役のその後なんかどうでもいいんだろうね。

だったら散々既出だけど、最初から出さなければいいのに。
櫂の妹なんて、本当にどういう意図で出されたのか全く分からない。
個人的には翔平の妹より可愛いと思ったので残念。サトエリもだけど、ギャラの無駄遣い。
645名無しさんは見た!:04/06/21 14:17 ID:PEyheNG1
相田翔平より、南野陽平って役名にして欲しかった。
>北川   成宮の役名・・
646名無しさんは見た!:04/06/21 14:19 ID:PEyheNG1
>>641
キモタコは、ジャニ事務からとっくに見捨てられている。
647名無しさんは見た!:04/06/21 14:21 ID:PEyheNG1
工藤静香FC・・・0120−200−981.
648名無しさんは見た!:04/06/21 14:22 ID:DukNd/cx
>>200>>245
亀レスですが、サエと櫂が海に行った回と翔平・茜が手に怪我をした回は
ともに同じ第8話です。
…この答既出じゃないよね?
649名無しさんは見た!:04/06/21 14:27 ID:EwUv+4VK
>>642
妻武器ヲタまるだしだ

そんなこた、たいていの役者にはあてはまるぞい、
どうしても書きたいならファンサイトでやれや

650名無しさんは見た! :04/06/21 14:29 ID:fhrbStzh
>>644
北川さんとしては、茜が翔平に対する認識を変えるためのパーツなんです 
翔平の足の悪い妹 
さらに、翔平が茜に対してまともに向かい会うためのパーツでもあるんですが
翔平&茜の話も物語の重要なパーツであるとすれば、
翔平の妹の存在は必要なんです
出番の時間だけで、軽いとか重いとかの判断は出来ません
651名無しさんは見た!:04/06/21 14:31 ID:Iv02/4zy
妻夫木も柴咲も好きだし、演技だって上手かった。
学生でいられる最後の時間だったあの頃・・・っていうのは
思い出すと楽しくて切なくて、共感できる設定だったはず。

なのに嫌いな女優や、どうでもいい俳優が出てるドラマより
つまらなかったのは何故だろう。
652名無しさんは見た!:04/06/21 14:31 ID:ZsXPJpjc
>>649
何でそんな噛み付くの? アノ日デスカ?????
653名無しさんは見た!:04/06/21 14:32 ID:kUg5DKsH
>>644
むしろチョイ役でも良いから押し込んでくれというリクエストが
あったのでは? まあテレビドラマって映画や小説と違って
全体のバランスがピタッと合った名作になるのは奇跡みたいな
もんだろうから、それはそれでしゃあないと思うが。
654名無しさんは見た!:04/06/21 14:32 ID:HUXFcHZQ
っていうか今冬ソナみたいな作品が受けるんでしょ?
ODだってそっちの類の作品じゃん
純粋にもっとキャストが魅力的だったらもっと数字とれたと思う

まぁ他に俳優がいないのも事実だがあの程度が
トップとして君臨するのは嫌だなぁ・・・。
655642:04/06/21 14:35 ID:d0HbGmj3
ちょっと特定の役者を誉めたら、すぐヲタ認定って(クスクス
656名無しさんは見た!:04/06/21 14:36 ID:p0kO1VQ+
そういえば、櫂の妹って第一回目に一回出ただけだっけ?
657名無しさんは見た!:04/06/21 14:37 ID:WR+tZvbj
赤い女 赤い女医 赤い花嫁


千倉先生『私に数字の神様が降りてきたわー。』
658名無しさんは見た!:04/06/21 14:39 ID:TwZDh72B
>>654
あなたの考える魅力的なキャストを教えて
まさかワンパなキムとかジャニ名ださないよね?
659名無しさんは見た!:04/06/21 14:41 ID:IvZeQSSJ
>>656
櫂の妹役の岡あゆみはスタ−ダストつながりのゲスト出演でしょうね。
でも一回目だけとは…w
金八にも出てたし可愛い子なのにね…
660名無しさんは見た!:04/06/21 14:44 ID:bIK6RFB0
懐かしいなあ「愛していると言ってくれ」
…と思ったらオレンジデイズでした。

なんでこう、同じモチーフ使いたがるかな北側センセ。
661名無しさんは見た!:04/06/21 14:45 ID:HMM9jIm2
とりあえず北川マンセー!オレンジデイズさいこー!
662名無しさんは見た!:04/06/21 14:49 ID:xmRae0QT
平均17じゃ普段は馬鹿にしているジャニ程度だぞ。
663名無しさんは見た!:04/06/21 14:49 ID:S4W4pkw7
風見章子さんはいくつになっても品があって素敵な女優さんだなーと思った。
664名無しさんは見た!:04/06/21 14:49 ID:0MZB69xi
オレンジデイズと自分の学生時代がシンクロして共感できる場面も
多かったな。
全体的に良かったなぁと俺は思います。
665名無しさんは見た!:04/06/21 14:50 ID:bFPGdVJ0
男3人で酔っ払ってたシーンが良かった

「世界で1番!一生で1番!」今日使うつもりw
666名無しさんは見た!:04/06/21 14:52 ID:/S2aL7S7
ガムのようなドラマだった
噛めば噛むほど味がなくなる。
667名無しさんは見た!:04/06/21 14:54 ID:jtRmMilH
>>655
ちょっと特定の役者を誉めたら、すぐヲタ認定って(クスクス

↑これはもうヲタ認定されてもしかたないぞ(クスクス

妻武器ヲタさんw(クスクス
668名無しさんは見た!:04/06/21 14:57 ID:HMM9jIm2
タッキーを主役にしてくれたらよかったのに
669名無しさんは見た!:04/06/21 14:58 ID:zloAT14p
柴咲コウはマジで手話一生懸命やってたみたいだし、
やっぱ何より口が悪美いけどまっすぐな美女やらせたら、
一番魅力がある最高の女優だと思う。
妻夫木も安定した演技してた気がする。

もう言うまでもないけど、まじで脚本が悪かった。
北川さんに書けるのか?って思ったけど、いいキャストだから少しは
期待してたのにさー。

この先何かやるとしても過去の栄光に使って、やりたい放題に
キャストかき集めて、どうせまた旬の役者ムダにするに決まってるんだから


マジで、もう脚本書かないでって感じ。

670名無しさんは見た!:04/06/21 14:59 ID:UC4pmEel
カヒィ〜イッテラシャイ

ワラタ
671名無しさんは見た!:04/06/21 14:59 ID:TwZDh72B
>>662
ジャニ自慢の視聴率も低下傾向じゃない?
672名無しさんは見た!:04/06/21 15:03 ID:XJ8HOpNy
トヨエツの「エイオ〜」(ヒロコ〜)のほうがよかった。
673名無しさんは見た!:04/06/21 15:08 ID:HMM9jIm2
しかし妻夫木って俳優自体あまりに淡泊で爽やかすぎて後味がない優男だな。
674名無しさんは見た!:04/06/21 15:09 ID:zloAT14p
>>672
そこを比べるの、変わってんね。
675名無しさんは見た!:04/06/21 15:18 ID:qlja+4/E
>>673
淡白?いや、妻ブキはしつこそうな男に見える。
後味もしつこそう。胸毛もありそうだw
676名無しさんは見た!:04/06/21 15:19 ID:kUg5DKsH
>>673
相方が柴咲だったから特に。だがこの場合は優しいだけが取り柄の
学生が無茶ばかり言う女に振り回されて成長するという話なんだから
それはそれでアリかと。
677655:04/06/21 15:19 ID:d0HbGmj3
>667 じゃ、別にそれでもいいよ。

(左手の平に右手の平をTの字にくっつける手話)

(右手人差し指で胸の前にクルッと丸をかいて、
両手を握って、左手首の上で右手をトントン)

(そして自分を指さす)(w
678名無しさんは見た!:04/06/21 15:21 ID:fBy9Bouq
あれ?誰も触れてない?既出?

卒業式を抜け出した櫂と紗絵が再会して気持ちを確かめ合う、
おそらくは最終回におけるクライマックスシーン。
ハゲシク合成くさい映像じゃなかった?
肩越しから相手のアップシーンの交互の連続で、ほとんど2人が
同時に映っていなかった。
そういう演出のカメラワークだったにしても、えらく不自然なんだけけど。。
背景とも合ってないような感じだったし。

とにかく、ストーリー的にも御都合主義が目立ったし、そのシーンが
あまりに変だったのでそこで一気に萎えたな。

679名無しさんは見た!:04/06/21 15:30 ID:ojGc6OAe
小日向さんが良かった・・・それだけ
680名無しさんは見た!:04/06/21 15:55 ID:HLRw+F5i
妻武器って老けたね。
681名無しさんは見た!:04/06/21 15:55 ID:oSOwpSNe
>>668
自分も最初そう思ってたがそうじゃなくてよかったわ。
いろんな意味で。
682名無しさんは見た!:04/06/21 16:07 ID:8G9eLEf2
>>676
優しいだけがとりえの男は
人殴ったり、友達怒鳴りつけたり
「おれら、あいつらに嵌められたんだよ」と悪い微笑みを
好きな女に見せたりしませんて。
683名無しさんは見た!:04/06/21 16:14 ID:hTFOysq0
サエの字なんだが、「紗絵」?「沙絵」?
どっちだったっけ
684名無しさんは見た!:04/06/21 16:19 ID:ayqWYez4
ああ小泉こータローじゃなくてよかった。
685名無しさんは見た!:04/06/21 16:25 ID:PEyheNG1
感動をありがとう!!!
686名無しさんは見た!:04/06/21 16:26 ID:PEyheNG1
●「Sign」がオリコンで、再び1位との噂
687名無しさんは見た!:04/06/21 16:26 ID:PEyheNG1
妻夫木聡、あげ!!!!!!
688名無しさんは見た!:04/06/21 16:28 ID:SJMSvHcq
「あすなろ白書」と「愛しているといってくれ」をいっぺんに見たような感じ。
689名無しさんは見た!:04/06/21 16:36 ID:OJ24WpA9
そういや、櫂の受験番号っていくつだったっけか?
365だよな?
690名無しさんは見た!:04/06/21 16:37 ID:HMM9jIm2
妻夫木と小泉孝太郎、イメージ重なると思うのはあたしだけ?小泉よか妻夫木のほうがずっと演技はできるが、雰囲気が似てる。
691名無しさんは見た!:04/06/21 16:39 ID:9tsqda+V
でこが似てる
692名無しさんは見た!:04/06/21 16:43 ID:lHutzQRt
同じようなドラマばっかりで
視聴者はおなかいっぱい

というか

またか・・・って呆れてるってかんじ?
693名無しさんは見た!:04/06/21 16:45 ID:TZPdJYS2
>>688
同じこと思った。
694名無しさんは見た!:04/06/21 16:48 ID:A7MSvRjs
それにしても柴咲の演技ってワンパターン
セカチューみたいに役自体が糞な場合は仕方ないけど
ODではせっかく身障とかいろんなパーツつけてもらったのに
コレじゃな・・・
695名無しさんは見た!:04/06/21 16:52 ID:L8XVM5rP
ダメだ・・・!!
愛していると言ってくれファンは純粋に見れない
696名無しさんは見た!:04/06/21 17:03 ID:yE323514
 
 ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゛゛゛゛゛""""""""ヾ彡彡彡   ドラマもいろいろ
ミミ彡゛         ミミ彡彡     脚本家もいろいろ 
ミミ彡゛ _    _   ミミミ彡    評価もいろいろ
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡 
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/

697名無しさんは見た!:04/06/21 17:17 ID:7sG+0Lpr
たとえばさぁ、手術後
カイの声が初めて聞こえた時だって
初めてサエが声出す時だって
もっとうまく演出できたはずじゃん
何アレ

どーでもいい中房のスレ違いみたいなとこばっか引っ張って
肝心要のとこの見せ場が全くダメすぎ
重要なとこほどスルーだったり適当な扱いだったりで
ほんっとに消化不良ですな
698名無しさんは見た!:04/06/21 17:32 ID:Z28OkGdC
>>697
>初めてサエが声出す時だって
あのシーンはナシにして、最後で初めて喋ったほうがよかったんじゃないだろうか。

男三人で指輪云々言ってるとこは面白かった。
もっと、あーいう馬鹿っぽいノリを多くしたほうが面白かった気がす。
699名無しさんは見た!:04/06/21 17:36 ID:zMmUvP+t
漏れは自分の大学時代を思い出せて良かったですよ。
それだけでも価値あるね。
ストーリーが変でも気にしない。
そもそも北側にはそこらへん期待してないし。
700名無しさんは見た!:04/06/21 17:50 ID:CnE2Z0L6
>>690
おぉ!私も似てると思ってたよ!
そんな私は小西真奈美と原田知世もキャラがかぶります。
701名無しさんは見た!:04/06/21 17:54 ID:5cN4IYsX
>>698
そうだな。
視聴者は「お、しゃべった!」て感じなのに、櫂は驚いてはいたけど
サエが日本にいることに驚いていただけだった。
なんだかねえ。
ここで既出のように、セックルの時に声は出してるから、櫂にとっては
単語の声は意外でもないってことか?w

男三人は、会話でけっこうキャラが見えてた部分があって
ああいう場面をもっと増やせば、青春群像といえたと思った。
702名無しさんは見た!:04/06/21 17:56 ID:W4THLHl2
>>前々スレ665様
もういちど写真をうpしてくださいませんか!?お願いいたします
703名無しさんは見た!:04/06/21 18:00 ID:HMM9jIm2
>>697禿同 最初は障害を他のドラマのように重苦しく扱わないことに好感もあった。けどそれは全体の話の流れにしっかりとした柱があって初めて自然な設定になる。こんな何がなんだかわからんちんな感じになるなら、わざわざサエの耳を聞こえなくする必要もなかった。
704名無しさんは見た!:04/06/21 18:04 ID:kUg5DKsH
ならこのドラマをやる必要性も無かったという事に・・・
しょせんテレビドラマなんか出鱈目さが許されるB級大衆文化なんだから
あまり凄いもん求めてもねえ
とりあえず柴咲の演技と手話が喧嘩も猥談も出来る言葉だってことが
世間に知れたというだけで良しとしては?
705名無しさんは見た!:04/06/21 18:13 ID:HMM9jIm2
北川に凄いものは求めてない。 見 れ る も ん を 作 れ と言っているだけ。
706名無しさんは見た!:04/06/21 18:13 ID:RCs4CRKF
櫂が沙絵に「おまえ」を連発して喧嘩してたとこ・・・・・

あの妻武器は「ガチ」だったんじゃないかとオモタ。
707名無しさんは見た!:04/06/21 18:15 ID:nyCAIoAl
柴咲はやっぱり黒髪の方が似合うと思うな〜。あの茶髪は嫌だった
708名無しさんは見た!:04/06/21 18:16 ID:bBndIdIW
>>678
>卒業式を抜け出した櫂と紗絵が再会して気持ちを確かめ合う、
>おそらくは最終回におけるクライマックスシーン。

ヤバイよ、そこじゃないっすよー、クライマックスシーンは。
それじゃ、プライドなみのへんてこな恋愛ドラマになっちまう。
5人が集まるためには、櫂と紗絵が元のさやに戻る必要がある
ので、あのシーンは存在しただけ。
櫂と紗絵の恋は、オレンジの会(書いてて恥ずかしい)の構成
要素の一部でしかないんです。
709名無しさんは見た!:04/06/21 18:19 ID:kUg5DKsH
>>706
あんた
710名無しさんは見た!:04/06/21 18:29 ID:HMM9jIm2
揚げ足鳥が飛来しました。
711名無しさんは見た!:04/06/21 18:29 ID:RCs4CRKF
>>709
あ、そうだった・・・・・「あんた」だ。
すまそ。
712名無しさんは見た!:04/06/21 19:07 ID:4XgfdAin


カイ〜、イッテラッヒャイ

713名無しさんは見た!:04/06/21 19:20 ID:R1DEuTP2
主題歌が足引っ張ったな
青春ものならグレイの方が上手いと思った
714(゚д゚):04/06/21 19:20 ID:OAzOkkjS
紗絵、人んちの塀によじ登ってどうにかこうにかしてオレンジ(?)をもぎ取る。
塀を降りて振り向くとそこに櫂が立っている。
櫂 「なんでいるの?卒業式出ないで帰るんじゃなかったの?」
紗絵 「そっちこそ、なんでいるの まだ、卒業式終わってないよ」
「飽きたよ」 「私も飽きて出て来ちゃった」
「そういうことやってると卒業、取り消しになっちゃうよ」
「ホント?!」 「うそ(^_^)」
J^_^) :紗絵、手に持っていたオレンジを横に置く。
「(私、) こっちで、仕事見つけるの こっちで頑張ることにした」
「ふーん」「(私、) ひとりで部屋も借りたのよ えらいでしょ」
「えらいよ」「(私、) ドイツには帰らない」
「そう」「そう・・・ それだけ?」:しばしの沈黙〜
「こっから こっから始めないか? 俺達もう1度  もう1度2人で」
紗絵、目うるうる。 櫂に向かってオレンジを投げる。
「(あなたに、) あげる 卒業おめでとう」
「ありがとう」: 届いてくれるといいな 君の分かんないところで〜♪
紗絵、櫂にかけより抱きつく。
:(-_-;) これ以外のシーンは脳内消去、忘れることにする(^_^;)
715名無しさんは見た!:04/06/21 19:21 ID:5cN4IYsX
>>711
「おまえ」は前から言ってたね。
「おまえ」も女性は嫌がると思うんだが。
716  :04/06/21 19:32 ID:7y8etZSS
なんか終わちゃって悲しいねー
最後のエンドロールというかミスチルの曲が上手くあっててさ
せつねーのなんのって
あと10話ぐらい見たい気分だよ
717名無しさんは見た!:04/06/21 19:37 ID:yiLD1OhE
手話に「アンタ」「オマエ」「アナタ」「キミ」って区別あるのカナ?
一律で相手を指差すのかと思ってた。
それとも口の動きを読んでたのカナ?
718名無しさんは見た!:04/06/21 19:39 ID:CGibhbpy
まったく感動できませんから!残念!
くさったみかんの方程式斬り!!
719名無しさんは見た!:04/06/21 19:40 ID:l9UpBhDp
4回生の卒業目前でノート集めてる段階でバカの集まり?
経済原論とか哲学って教養課程じゃないの?
720名無しさんは見た!:04/06/21 19:44 ID:ab6ReOPr
>>718
これはこれは波田陽区サマではないか・・・w
721名無しさんは見た!:04/06/21 19:57 ID:d0HbGmj3
>717 さえは櫂の唇を読んで「あんた」と
言われてると分かったんだと思います。
ちなみに手話は元々単語数が少なくて、
同じ手話に複数の意味があります。
(希にその逆もあり)
口話や表情と組み合わせて使う物なので、
同じ動きでも意味は様々に変化します。
相手をさす時も静かに人差し指でさすのと、
ムスッとしながら投げやりにさすのでは、意味が違うのです。
722名無しさんは見た!:04/06/21 20:16 ID:kUg5DKsH
>>717
あのシーンは沙絵の読話だね
つまり櫂の口の動きを読んでガ―(゚Д゚;)―ン!!
723名無しさんは見た!:04/06/21 20:18 ID:qfbWreAL
>>719
「哲学」はいろんなレベルの哲学があるから、4年生でもアリ
かもしれないけど、さすがに「経済原論」は教養課程だよなあw
クラシック音楽についてもそうだけど、北川って知ってること
少なすぎ。ミーハーレベル。脚本家だったら少しは勉強しる。
724名無しさんは見た!:04/06/21 20:21 ID:fAa45NhC
最終回サブタイの「君の声」で思い出したんだけど
愛していると言ってくれの最終回サブタイも「ぼくの声」だったんだよね。

・・・ってガイシュツ?
725721:04/06/21 20:28 ID:d0HbGmj3
手話の話が出たついでにオマケ。
このドラマの勉強不足や設定の矛盾は手話にも表れてて、
今の若い人は語尾の細かい表現をよくします。

「愛してる〜」の時代ではあまりなかったけど、
「じゃん」「だね」と言った語尾を
指文字で「じ・ゃ・ん」「だ・ね」と表し、
より口話に近いニュアンスを表現しているんです。

若い人のそういった手話はめちゃめちゃ早く、
仕事で使う程度の自分ではついていけない事も(w

さえは中途失聴なので、
使わなかったのかもしれないけど、
あの手話はニュース的で、リアルに見えなかった。
726名無しさんは見た!:04/06/21 20:31 ID:cTs0qstn
ピアノはこれからもするの?しないの?
耳はどこまで聞こえてるの?
沙絵は編入だったのにレポート送るだけで卒業できたの?

という疑問点が残りました。
なんかシチュエーション一つ一つはきれいなのに、
内容がきちっとしてなかった印象。
727名無しさんは見た!:04/06/21 20:32 ID:/jdAy6zv
最終回、見ました。
最後にミスチルの『Sign』が流れてからの話は良かったと思います。
5人のその後とか流れたのは嬉しかったです。
その中でも、最後に紗絵が櫂にむけて喋ったセリフが印象的でした。
ですが、点数を出すと60点ぐらいでしょうか。
作品全体の点数だと、40点ぐらいです。
それは、設定が生かされていないこと。
上野樹里さん演じる、霧島あゆみの足が悪い設定。
そして、母親の蒸発の設定。
何か、風呂敷を広げたのはいいが、うまく包めない感じで残念です。
他には、話の前半と後半でキャラの性格が変わってきた点。
特に、風吹ジュンさん演じる、萩尾ゆり子は前半は娘を想いやる感じで共感が持てたのですが、
後半は櫂が紗絵に送ったメールを削除するなど、いくら娘の事を想うとはいえ、キャラが変わりすぎだと思います。
728名無しさんは見た!:04/06/21 20:35 ID:/jdAy6zv
あとは、役者の演技についてですが、いい意味でも悪い意味でも粗いと感じました。
大学生という設定なので、若さを出してくためには、多少の粗さは必要だと思うので、その点は良かったと思います。
ただ、粗すぎて、演技が雑だったという印象も多々見受けられました。
若い役者陣をまとめる役者さんは、今回は小日向文世さんが先生役だし、
ピッタリだと思ったのですが、あまりにも出番が少なくて残念でした。
あと、これが一番大きな要因ですが、ご都合主義の話。
以前にも送ったのですが、9話のラストでバイクにはねられたのに、
10話では何でもないと、なかったかのように話を続けてしまうので、ただ単に視聴率を稼ぎたいだけなのかと思いました。
そして、最終回で紗絵がオレンジを取ってるシーンがありましたが、
卒業式ということは3月なのに、オレンジの実は生ってるのでしょうか?
そして、何よりも『愛していると言ってくれ』と似た部分が多かった点が残念です。
これら上記の部分を踏まえて、スタッフの皆様はこの作品を通して、いい作品だったと思えることが出来ますか?
矛盾点は出てきませんか?
確かに、スポンサーとの兼ね合い、事務所との兼ね合い、予算や時間の関係、
そして、視聴率を取らなければいけないという重圧の中で、より良い作品を作るのは難しいかもしれません。
ですが、プロでそれが仕事でお金をもらってるわけなので、その中でも良質な作品を作っていけたらと思います。
729名無しさんは見た!:04/06/21 20:37 ID:/jdAy6zv
ってな事を本家に送ったけど、採用されることはないんだろうな。
orz
730名無しさんは見た!:04/06/21 20:37 ID:QEKc0GYC
でもまあハッピーエンドはいいもんだ。
731名無しさんは見た!:04/06/21 20:40 ID:qkJsj0l6
先週泣けたけど今回泣けなかった・・・どうしてだろ
732名無しさんは見た!:04/06/21 20:45 ID:agO6/tU9
このキャスティングでもっとマシな脚本家使ってたら
もっと視聴率良かったんだろうなぁ、と言い切れないあたりが
悲しいところだよな。
733名無しさんは見た!:04/06/21 20:47 ID:re/Tqeq4
>>723
単位足りてたら強制卒業な大学だと、何かの都合で留年する時のために
楽勝単位を1つ残しといたってのもありなんじゃねーの?
734名無しさんは見た!:04/06/21 20:48 ID:KWeN8iXq
>>732
脚本家の名前のことを言ってるのなら、必ずしもそうとは限らないと思うが。
ドラマ見るのに脚本家の名前をいちいち確認する人って半分もいないと思われ。
735名無しさんは見た!:04/06/21 20:48 ID:CGibhbpy
でもあの人たち体育とかやってたよ。4年なのに。
736522:04/06/21 20:49 ID:Vl83cbDM
526
亀ですまんが、ありがとう。
737名無しさんは見た!:04/06/21 20:49 ID:aWxAKsdz
>>713
GLAYってまだいるの?
738名無しさんは見た!:04/06/21 20:51 ID:WR+tZvbj
GLAYと言えばA二・・・(ry
739名無しさんは見た!:04/06/21 20:51 ID:dl7y/wfp
ミスチルの歌はとても良いのに
肝心のドラマは回を追うごとに、ショボくなっていった
740名無しさんは見た!:04/06/21 21:00 ID:HNMQiQey
>>725
手話の選択については、きいろぐみがいろんな視聴者に配慮した結果だと思われ。
741名無しさんは見た!:04/06/21 21:01 ID:kUg5DKsH
エンドロールでの会話をもう一度読みとってみた

櫂「今夜メシ作ってくれよ〜。」
沙絵「アッカンベ~! 今夜私はスパゲティ作るんだもんね。」

前後の文脈がわからんのでここまでが限界。
新幹線手話は謎だった。「とっても大事」「ありがとう」を
交互に出していたのだが、あまり見ないなああいうのは。
742名無しさんは見た!:04/06/21 21:09 ID:9jUq9v9+
沢村が出てくるまでは良ドラマだと思ったんだけどなあ。
沢村が悪いんじゃなくて脚本が悪いんだけど。
743名無しさんは見た!:04/06/21 21:15 ID:708SGOoZ
第一話のオープニングは櫂のナレーションから始まって
そのナレーションは大学を卒業して数年立っていて
社会人として働いてるようだったけど。
最終回まで見てもそこの場面に行き着かないとはね。
744名無しさんは見た!:04/06/21 21:17 ID:kUg5DKsH
普通そこまではしょらないだろw
745名無しさんは見た!:04/06/21 21:21 ID:810tmvSU
小西真奈美の演技って安っぽく感じる。
ココリコミラクルタイプで鍛えられたコント調の演技が。。。
746名無しさんは見た!:04/06/21 21:22 ID:eBZnz9z7
今一話から見直してんだけど、最初はサエがタバコ
吸ってる場面があるんだね。

2話以降では全然なかったみたいだったけど。
747名無しさんは見た!:04/06/21 21:23 ID:B0rK+hrG
櫂と沙絵の愛が障害を乗り越えて(障害者の“障害”って意味じゃありません)
結ばれたんじゃなくて、ただ単に沙絵の気紛れがやっと落ち着いたってだけなのが
感動が薄い一番の理由のような気がする。
やはり沙絵が風吹ママを説得して過保護から自立する(日本に帰ることを決める)
シーンはたとえ1分でも必要だったのでは・・・
748名無しさんは見た!:04/06/21 21:28 ID:fKHDV7uJ
ウルルンでナリーがチベットいったら(ry
ナリーって実績ありましたっけ?。

茜=白石“感じちゃった”とは言わなかった…、あの調子だと翔平を追い掛け
て世界の果てまで逝きそう。
749名無しさんは見た!:04/06/21 21:29 ID:zNMRmgU7
皆ぁ、このドラマは「ケイタ」こと瑛太を褒めてやろう!
ドラマ全体の扱いはもちろん、最後の写真といい、
良いとこなしの扱いだったが、
演技も含めて一番いい味を出していたと思う。
公式の最後のメッセージもワロタ。
750名無しさんは見た!:04/06/21 21:35 ID:9jUq9v9+
北川のとこに永井使え、青田使え、上野使え、サトエリ使え、山田優使えとか
いろいろ指定あんのかな。

この題材で話をもっと5人に絞るだけでもおもろくなったというか辻褄が
あわなくなるような事ありまくりにならなかったと思うんだけど。
751(゚д゚)つ 追加:04/06/21 21:36 ID:/mlO6QCR
真帆が櫂のリハビリセンターにやってくる。受付で聞いてると櫂と喧嘩した
紗絵が出てくる。真帆は紗絵に話しかける。
「紗絵さん」 「櫂なら中ですけど」
「ううん,違うの。私、あなたを追いかけて」「何ですか?」
「その顔はけんかした?! ねえ、あの時、櫂君、私に言ったの。あなたのことを
好きだって。諦められないって。でも、でも自分じゃないのかもしれないって。
不安だ、こんな自分であなたを幸せに出来るのかって。櫂君、怖かったん
だったと思う。本当にあなたのことを守りきれるかどうか。あなたを支えられる
かどうか。でもあなたのために必死で強くなろうとしてたんじゃーないかな?
ねえ、みんな最初から強いわけじゃないんだと思うの。あなたがしゃべるの
怖いように」 ΣJ゚д゚し <- 紗絵
「ごめん許して。しゃべるの怖いように。櫂君だって怖いのよ。みんなそう
やって弱いとこあるのよ。それわかってあげて」
紗絵、何も答えずに立ち去る。
自宅に帰った紗絵、婚約指輪を外して泣き出す。(;_;)
752名無しさんは見た!:04/06/21 21:36 ID:MHY1SX6g
初回の櫂のナレーションキボン
サラっと流してたので全然覚えてない罠
753名無しさんは見た!:04/06/21 21:41 ID:re/Tqeq4
>>747
何故沙絵の気まぐれを婚約者やママが許したか、と言うのを脳内補
完すると、婚約者やママが熱望しつつ果たせなかった沙絵が再び喋
る事を、櫂がやらせちまったからだろう(婚約者の方は身を引くと
きに自ら明言してる)。

その部分をだらだらやると、最後のこのドラマの一番の見せ場、
沙絵の「カイ、イッテラッシャイ」が薄くなっちゃうと言う判断
だと思いますが。
754名無しさんは見た!:04/06/21 21:41 ID:he+PxW12
リアルでもなくて、面白くもなかったけど、醸し出されてる雰囲気が好きで
見てた
映像が綺麗だと思ったがなんでかな?
主題歌もよかった。イントロとラストがよい
755名無しさんは見た!:04/06/21 21:43 ID:HLRw+F5i
>>754
わたしも雰囲気とか絵的に好きとかそんなんで見てた。そことったら中身はないかもしれないけど。
756名無しさんは見た!:04/06/21 21:43 ID:9jUq9v9+
難しい手術よく成功したな、って今ごろふと思った。
757名無しさんは見た!:04/06/21 21:47 ID:810tmvSU
>>750
もっとオレンジの会の5人でドロドロの人間関係があったら面白かった。
成宮が柴崎にちょっかい出して、白石が妻夫木のこと好きになって、
柴咲と成宮が海外行ってる間に妻夫木と白石ができちゃうとか。
あと瑛太が同性愛者で妻夫木を片思いとか。
いっそあすなろ白書もパクれば良かったのに、北川。
758名無しさんは見た!:04/06/21 21:51 ID:KWeN8iXq
沙絵ママが求人票見てるときの「パン工場」ってせりふがなんか
差別っぽい雰囲気かもし出してた。
759名無しさんは見た!:04/06/21 21:53 ID:NTUBpvMf
>>750 そういうの(事務所のごり押し系)ってよくあるんでしょ?
このまえの空からフルでも井川遥の役は題二話あたりで死ぬはずだったけど、
どうしてもひきのばして出演させてくれっていう話が上からくるらしいです
760名無しさんは見た! :04/06/21 22:00 ID:fhrbStzh
>>750
>辻褄が あわなくなるような事ありまくりにならなかったと
紗江自体の設定で破綻してるのに、脇のことは関係ないよ
茜も矛盾が出てから、無理やりの回答してたし
大学に縁のない人は、分からないかもしれないけど
高校を卒業していない人間が、いきなり大学4年生にはなれないよ
まして、途中で休学してどうして、卒業証書が貰えるんだ
中学生じゃないんだから、時間が経てば自動的に卒業できるシステムじゃない
クラシックの世界では、才能は当然として、1日にやる練習の量は半端じゃないよ
1日休むと、取り返すのに3日かかると言われる世界
メインの誰一人辻褄の合うような設定にはなってないよ

全ては、フィクション・メルヘンなんだから辻褄うんぬんは関係ない
それが気になるのは、肝心のメインの話と役者の魅力が弱いから
761名無しさんは見た!:04/06/21 22:03 ID:B0rK+hrG
>最後のこのドラマの一番の見せ場、

なのかな・・・・・・?????
銀座の宝石店前で櫂の名を叫ぶ場面と、感動が分散してしまった気がする。
だらだら、ではなくて、ちょい、でいいんだよね、ママを振り切るってわかるエピソード。
でないと、大団円の実感もないし。
762名無しさんは見た!:04/06/21 22:06 ID:ER5Fv+DT
大学4年生という難しい時期と成宮君とミスチルの主題歌が好きでした。
763名無しさんは見た!:04/06/21 22:08 ID:yE323514
>>752
あの頃は夕日がよく出てたなあって思ってさ。
夕焼けの空をよく見た気がするんだ。
でもそれはこっちのせいでさ、今は夕方の6時なんてまだ会社に
いるだろ!そしたら夕焼けなんて気付かないで終わっちゃうんだ。
残念ながら僕の会社はウォーターフロントとかの全面ガラス張りの
洒落たとことは程遠いしね。
でもあの頃はサー、4限が終わって教室から出て西門までの間、
空の下を歩く僕達をもぎたてのオレンジみたいな夕日が否応無く
照らすんだ。クラスメイトもみんな夕焼け色に染まってた。
ま、そんな事は勿論あの頃は有難がりもしなかったんだけど。
だって、それ以上に大切な事がたくさんあった。
友達とか、この先の人生とか、恋とか・・・
考える事が多すぎて・・・たとえば就職とか・・・・
764名無しさんは見た!:04/06/21 22:10 ID:9jUq9v9+
>>760
んじゃ5人にもっとしぼれば「それが気になるのは、肝心のメインの話の魅力が弱いから」
ってのがなくるんでは?ってのを言いたいわけだが。
765 :04/06/21 22:11 ID:9oCWY5l1
公式HPの5人の直筆メッセを読んだが、ツマブキって汚い字だな
俺は男だが、俺の中でのイメージが大幅にダウンした。
意外だったのが白石。割と丁寧な文字を書いていて高感度UP!

字って結構その人の人柄をあらわすと言うし・・・
766名無しさんは見た! :04/06/21 22:16 ID:fhrbStzh
>>764
どこにも、そんな事書いてないよ
>>750

逆に、中途半端に5人に分散したから散漫になった
櫂と紗江の話なら、茜と翔平の話はない方がいい
櫂と紗江の話を薄めるなら、障害ネタは必要ない
青田、上野、サトエリ、山田の登場時間なんて、トータルで全体の1%もないよ
767名無しさんは見た!:04/06/21 22:22 ID:9jUq9v9+
>>766
>この題材で話をもっと5人に絞るだけでもおもろくなった
そのまんまじゃん。

俺は無駄な登場人物外して5人の話を見たかったと思ったから
書いただけでそれに対してぐだぐだ言われる必要もないと思うが。
768名無しさんは見た!:04/06/21 22:23 ID:kUg5DKsH
>>747
でも学生の大恋愛ってそういうもんだよ。
感情だけ掃いて捨てるほど荒れ狂ってるからさ。
769名無しさんは見た!:04/06/21 22:26 ID:kUg5DKsH
>>754
わりと意識的に色調をいじってた気がする。
午後の屋外のシーンではオレンジ系のフィルターかけたんだか
ホワイトバランスいじったんだか、とにかく色調が独特だった。
770名無しさんは見た!:04/06/21 22:31 ID:j4lm/KgT
8,9,10話のサブタイトルを教えてください
771名無しさんは見た! :04/06/21 22:32 ID:fhrbStzh
>>767
あのね、5人の話を中心に据えれば、嫌でもサブのサブの話が必要になるんだよ
そうなれば、櫂と紗江の話で、時間を半分以上とってる現状では
この櫂と紗江の話を削るしかない
青春群像を描くつもりだったけど、結局時間が無くて、単純な恋愛物になってしまったって感じだ
2クールは必要だったな、このキャスティングだと
772名無しさんは見た!:04/06/21 22:32 ID:RCs4CRKF
>>768
だからこそ、あの冒頭のモノローグ(時系列は、最終回より未来)の時点で
既に櫂と沙絵は別れているということも考えられるわけですね。

好き好き!→好きが昂じて喧嘩→別れる→でもやっぱり好き好き・・・・
あの最終回の二人の関係修復の仕方を見ると、これからも延々と
エンドレスリピートの予感瓦斯。
773名無しさんは見た!:04/06/21 22:33 ID:RCs4CRKF
>>771
2クールも釣られるのは、さすがに身が持たん(w
774名無しさんは見た!:04/06/21 22:34 ID:YFVPRUWc
もっと、カイとサエのラブラブシーンをやって欲しかった。
喧嘩ばっかじゃん。
775名無しさんは見た!:04/06/21 22:35 ID:4XgfdAin
          (・∀・)   
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉:::::::::::::::::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::::::::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (∩)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/


776名無しさんは見た!:04/06/21 22:35 ID:9jUq9v9+
>>771
だからこうなればおもろくなったってのでは?ってのは主観の問題だろ。
君の意見に俺が絶対合わせないといけないわけ?
俺は別に君に同意を求めてるわけでもなんでもないんだけど。

まあサブのサブの話でも不要なものが多かったと俺は思えてならないけどね。
777名無しさん:04/06/21 22:36 ID:XG8oBwb7
このドラマでの勝ち組は誰ですか?
778名無しさんは見た!:04/06/21 22:37 ID:MHY1SX6g
>>763
サンクス。辻褄があわないと言うほど何かがズレてる感じもしないのだが・・。
みんな、どこにそれほどひっかかっているんだい?
779名無しさんは見た!:04/06/21 22:38 ID:VQRdrgVz
10話のサブタイ教えてくろ
780名無しさんは見た!:04/06/21 22:38 ID:VQRdrgVz
10話のサブタイ教えてくろ
781一般人:04/06/21 22:40 ID:xrLh/M+Q
>>777
ミスチル
782名無しさんは見た!:04/06/21 22:41 ID:9+ysScD8
公式HPの壁紙5枚目と6枚目はどうした?
783名無しさんは見た!:04/06/21 22:41 ID:7sG+0Lpr
>763
サンクス

そんなモノローグだったね、そういえば。
てか・・・会社入ってねぇジャン!
いつの心境なんだよ!それは!と北側にかなり突っ込みたいんですが
784名無しさんは見た!:04/06/21 22:48 ID:WR+tZvbj
魅せる紳士キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
785名無しさんは見た!:04/06/21 22:50 ID:HMM9jIm2
>>771 じゃあとりあえず、北川マンセー!!オレンジデイズサイコー!!…ってこれでいいっすか?
786名無しさんは見た!:04/06/21 22:51 ID:7sTN+bzX
映画とかでよく近くで爆発が起きて一時的に耳が聞こえなくなったヤシが大声で喋るってシーンが良くあると思うんだけど
18年間も普通に喋ってたんだったら多少ボリュームがおかしいぐらいで済むんじゃねぇの?

しかも、手術で少し耳が聞こえるようになったって設定だったら尚更。
787名無しさんは見た!:04/06/21 23:01 ID:B0rK+hrG
>>747
そういうのを描いて「面白かった〜」ていうのを狙ってたようにも見えん。
中途半端な少女マンガうるうるを狙いながらこちらの感動のツボを微妙に外された気分。
この際、途中のグダグダや矛盾は大目に見るとしても
見終わった後の、二人が結ばれて良かった〜〜という感動がすごく薄いんだわ。
788名無しさんは見た!:04/06/21 23:07 ID:cqTuvMOW
>>777
ミスティル
789名無しさんは見た!:04/06/21 23:07 ID:kUg5DKsH
ここまで来て設定の矛盾をあげつらうのもいまさら感が・・・

大勝ち組:柴咲 ミスチル きいろぐみ エータ
負けなかった組:妻夫木 成宮
負け組:白石 小西
大負け組:チョイ役で出た奴ら 脚本家
790名無しさんは見た!:04/06/21 23:16 ID:egLxNSWI
オマイラ、櫂は何の専門学校に受かったんですか?
791名無しさんは見た!:04/06/21 23:21 ID:5vUIX3km
ショウヘイがサエのこと好きになったら面白かったのに。
まんまあすなろだけど。
792名無しさんは見た!:04/06/21 23:22 ID:RCs4CRKF
>>789
北川の脚本は「釣り」だからな(w
793名無しさんは見た!:04/06/21 23:40 ID:9+ysScD8
サエの手術の後がまったくないのは何故だ?
794名無しさんは見た!:04/06/21 23:41 ID:h0y0tMbi
「卒業、おめでとう」の手話、可愛いね。
小日向さんとラストで柴咲がやってたやつ。
795名無しさんは見た!:04/06/21 23:41 ID:B0rK+hrG
>>792
ひょっとしてワザと、かな?設定矛盾させまくるの。
796名無しさんは見た!:04/06/21 23:46 ID:5/D9HiEI
「69」も観てくださいね。byぶっきー
797名無しさんは見た!:04/06/21 23:48 ID:qkJsj0l6
先週なんかは泣けたのに、どうして最後、自分だけ感動できなかったのか考えてみた。
自分は柴咲のためだけに見てて、サエというよりコウで見てた。
だから設定なんかもそれほど気にしてなかった。
それが、声を出したことへの感動につながらなかったと思われる。
要はサエが障害者だという意識が自分の中になかった。



ここまでまぢめにみさしといて、最後までドラマの世界に入れなかった
ドラマの作りと脚本に拍手
798名無しさんは見た!:04/06/21 23:49 ID:ntZ6tEKE
なんだかんだで北川は視聴者のこと良く分かってると思ったよ
何度も語られてるように、このドラマ結局のところ
大学生前後の若者をターゲットにして
その年代の爽やかな俳優を出して
キャンパスライフ、恋愛、青春って素晴らしいって感じの
雰囲気を売りにしてるドラマ。
当然、視聴者層は別に内容とか深く追求するタイプでもなく
いかにも青春ドラマな雰囲気を味わえればそれでいいんだよ。
で学校での話題のネタにでも使うと。
北川もそれそれを良く分かってる。
799名無しさんは見た!:04/06/21 23:49 ID:tuk3GY9r
現役大学4年生ですが
こんなドラマに感情移入できません。
オレンジの会とか……寒すぎ。
雑誌か何かでこのドラマに「理想のキャンパスライフ!」とか言ってる奴がいたけど
脱力するしかない。中学生だろうか。
800名無しさんは見た!:04/06/21 23:49 ID:8vK3w51B
何で最終回の紗絵はあんなにも
我侭でヤナ女だったのだろう・・。
801名無しさんは見た!:04/06/21 23:53 ID:S1xRplVr
>>799
そりゃネラーのお前ならなぁ。。
802名無しさんは見た!:04/06/21 23:53 ID:kUg5DKsH
>>799
いま現在ガクセーやってると客観的に見られないのかもね。
大丈夫。いまあなたがやってる事も5年10年後に思い出したら
オレンジの会と同程度に寒いはずだから。
803名無しさんは見た!:04/06/21 23:55 ID:ntZ6tEKE
>>799
世の中そんなもんだって。
2ちゃんねらみたいな現実的、冷笑的な
人にはとても受けつけられないだろうけど
世間の「幸せな」大学生はこういうのが好きなんだよ。
特に女はこういうの好きでしょ。
実際周りでも凄いはまってる子何人かいるしさ。
あいのりとかもその類。
804名無しさんは見た!:04/06/21 23:56 ID:B0rK+hrG
>>797
よく考えたら、声を出したのは手術がうまくいった成果でもなんでもないんだよな。
櫂に勇気を与えられたから?なんなんだ、よくわからん。
沙絵が声を出すのを待ち望んでドラマを見ていたわけじゃないのは私も同じだ。
805名無しさんは見た!:04/06/21 23:59 ID:4XgfdAin
>>797
まあ、耳が聞こえないこと以外は、
健常者と何も変わらない普通の生活をしているし、家は裕福だし。
男にはもてるし。
世間一般の聾唖者とは確かに違いすぎる。

絵空事大杉。
806名無しさんは見た!:04/06/22 00:04 ID:qLFkWwIo
そもそもドラマなんぞ全部絵空事だろ。w
807名無しさんは見た!:04/06/22 00:06 ID:nyM/V7Fe
>>790
臨床心理士じゃないの?
808名無しさんは見た!:04/06/22 00:08 ID:ej/bXcHL
絵空事をいかにおもしろく見せるかが脚本家の腕の見せ所です。
絵空事が白々しく感じるようなドラマはクソです。
809名無しさんは見た!:04/06/22 00:13 ID:VBUtbL3T
>>790
作業療法士
810名無しさんは見た!:04/06/22 00:13 ID:LFrzgTM/
オレンジデイズ、一話だけ見逃したけど最終回まで見て、
ご都合で終わったなーとか思いつつも満足してたのに、
はじめてこのスレ覗いてみたら「そういえば」と気づくことばかりだ。。
風呂敷たためてないなぁって感じ。
まぁ雰囲気よかったし、キャスト好きだったからいいんだけど。
しかし成宮の演技ほめてる人がいないのは意外。

ところで、某舞台脚本で、有名女流脚本家が
「私の作品は派手で話題になるけど、心に残らない、オンエア終了とともに
簡単に忘れ去られるラブストーリー」
とか言いつつ名作書こうと奮闘する話があるんだけど、
これ北川さんモデルかなあ、とか思ってしまった。

長文m_m
811名無しさんは見た!:04/06/22 00:21 ID:/xiikmSx
まあ皆さん。
何だかんだと言われましても最終回までしっかりご覧になったのだから。
2chの皆さん、サンコス。

ということでTBSに座布団1枚!!。
812名無しさんは見た!:04/06/22 00:23 ID:f4YsTO+o
公式の柴崎の自筆、
『Orange Day's』って、晒しageですか?
813名無しさんは見た!:04/06/22 00:36 ID:b088v8K3
>某舞台脚本

あーっつ、絶対読んだことあるのにタイトル思い出せない。
確か鴻上の作品だよね?
814名無しさんは見た!:04/06/22 00:40 ID:u0vZnyIh
23%もいったのか・・・今期トップだな。
北川がまた調子に乗りそうだ、鬱。
815名無しさんは見た!:04/06/22 00:43 ID:mI+1DHOM

最終回の23%なんてあまり意味がない数字。
大事なのはそれ以前の最高視聴率と平均視聴率だと思うが。
816名無しさんは見た!:04/06/22 00:51 ID:/Ml4rZqC
とりあえず23%おめでとうございました。
妻夫木君も柴咲さんも「視聴率の取れる俳優」という肩書きができた
のでこれからの仕事がやりやすくなるのではないでしょうか?
叩かれていた白石さんもよく頑張ったと思います。お疲れ様でした。
高視聴率おめでとう。
817名無しさんは見た!:04/06/22 01:00 ID:LrwtKAfJ
というわけで・・・・

勝ち組=北川&TBS・製作者
負け組=最終回まで釣られたおいらorz
818名無しさんは見た!:04/06/22 01:06 ID:6lysaa21
ていうか、この枠ってむかしから視聴者の反応によって筋書き変えまくってて、脚本の整合性なんてはなから無視してるドラマ大杉なんだよね。
元枯れなんかと比べたらODはまだましなほうさ。
819名無しさんは見た!:04/06/22 01:09 ID:mI+1DHOM

整合性もさることながら、北川は障害者を商売の道具ぐらいにしか
考えてないことがわかった。
820名無しさんは見た! :04/06/22 01:13 ID:yHSMsR3M
植田pの日記読むと、北川さんに頼んで何度か書き直したり
カットしたりしてますよ
本放送は、プロデューサーカットだと思うから
DVDでは、ライターカットかディレクターカットを見たいな
821名無しさんは見た!:04/06/22 01:16 ID:y3QPaoxF
>>819
何を今更w
822名無しさんは見た!:04/06/22 01:20 ID:mI+1DHOM
>>821
あんまり、これまでこのおばさんのドラマ見たことがなかったから。
823名無しさんは見た!:04/06/22 01:23 ID:jAS+Em/Z
北川 悦吏子の連ドラ平均視聴率順位
年度  平均視聴率  タイトル       主 演  時間帯 
2000年   32.3   BL         木村・常盤  日9
1996年   29.5   ロンバケ      木村・山口  月9
1993年   27.0   あすなろ白書   筒井・石田  月9
1992年   26.4   素顔のままで   安田・中森  月9
2002年   22.6   空一        さんま・木村  月9
1995年   21.3   愛くれ        豊川・常盤  金10
2001年   21.0   ラブスト       豊川・中山  日9
1999年   20.1   オーバー・タイム 反町・江角  月9
1994年   19.4   君といた夏     筒井・瀬戸  月9
2004年   17.2   オレンジ・デイズ 妻夫木・柴咲 日9
1997年   16.8   最後の恋     中居・常盤  金10


北川ドラマ底辺対決

曜 時....          [01] [02] [03] [04] [05] [06] [07] [08] [09] [10] [11] 平均
日【21】オレンジデイズ 18.1__16.0__15.3__14.2__15.7__15.6__18.8__17.6__17.9__17.3__23.0__17.2
金【22】最後の恋     19.0__16.0__17.7__16.4__12.5__14.5__17.2__17.2__17.2__17.2__20.4__16.8
824名無しさんは見た!:04/06/22 01:24 ID:GNOpewQl
大体、植田Pが言ってた
2人に降りかかるあまりにも酷な試練、ってどこいったのさ!

第一回のモノローグとか含めて
明らかに途中から物語変えたっぽ
825名無しさんは見た!:04/06/22 01:25 ID:qLFkWwIo
BLって何?バターラブ?
826名無しさんは見た!:04/06/22 01:26 ID:qLFkWwIo
↑いやまじでしらねーの教えて。
827名無しさんは見た! :04/06/22 01:31 ID:yHSMsR3M
>>824
>2人に降りかかるあまりにも酷な試練
障害を抱えた紗江に対する社会的責任でしょ
それの具現者が、紗江の母とはとこ

第一回のモノローグを考えると、続編かSPはありそう
普通、8話で終わっててもよかったのに、
9話から最終回までは、ちょっと消化不良気味
それらを解消するためにも
828名無しさんは見た!:04/06/22 01:31 ID:/Ml4rZqC
>>824
必死だなw
お前馬鹿だろ?
829名無しさんは見た!:04/06/22 01:33 ID:mI+1DHOM
>>825
ビューティフルライフ。
「ある愛の詩」のオマージュw
830名無しさんは見た!:04/06/22 01:38 ID:6PyyvLya
個人的に妻夫木より瑛太の好感度が上がった
831名無しさんは見た!:04/06/22 01:47 ID:Yq0mC/pj
売り出し中の成宮・瑛太あたりは、参加することに意義があった。
結果はどうでもいいのですw
832名無しさんは見た!:04/06/22 01:48 ID:GbKG4obC
次スレは、必要ないよなw
833名無しさんは見た!:04/06/22 01:57 ID:i1Pks1Si
>>819
作家なんてものは、
医者も弁護士も学校の先生も主婦も主夫も音楽家も、
難病もリストラも不倫も未婚の母も近親相姦も殺人も、
商売道具ぐらいにしか考えてないんだから、障害者くらいry
834名無しさんは見た!:04/06/22 01:57 ID:qC5ZI6qH
>>830
瑛太ヲタうざ
835名無しさんは見た!:04/06/22 02:29 ID:eZIUaoFt
ふぞろいの林檎たちは学生生活が忙しくてまともに見てなかった
しかしなぜか金曜日の妻たちは見てたような
背伸びしてたんだな
ODは忘れそうになってた思い出がよみがえった
妻&柴ありがと
836名無しさんは見た!:04/06/22 03:27 ID:XiOh1Oaf
>>834
いや〜さすがに最後の瑛太の扱いの悪さには同情したぞ。
思いっきりブレるように本人は気合を入れて飛んでそうだが。
837名無しさんは見た!:04/06/22 03:43 ID:TWFiOB0z
もう1人女キャストいればよかったのに瑛太ネタじゃん
838最終櫂は感動した:04/06/22 04:04 ID:llX/F7y6
ここでなんて言われよーとワシは
DVDBOX買うけどな。
あひゃ、宣伝しちゃった。

まあ、北側さんがビューティー以降ハンディキャプネタで毎回脚本書くのは今回だけ
にして欲しいとは思います。
839名無しさんは見た!:04/06/22 04:12 ID:2X6SyfvT
柴崎は表情が豊かでよかった
正直柴崎は好きじゃないんだけど
それでもかわいいなあと思ったよ

妻武器は可もなく不可もなく

白石は完全に人選ミス
年食いすぎだし演技へただし
なんでこいつ使ったんだろう?

成宮は微妙 演技が微妙なのか
セリフがダメなのか……

瑛太はよかった、うんw

感想終わり
840名無しさんは見た!:04/06/22 05:48 ID:KkgeP7gK
>>839
お前は俳優でしかドラマを見れない厨房か?
だったらせめて柴咲の漢字くらいちゃんと書け。
841名無しさんは見た!:04/06/22 06:31 ID:AcpYGxrS
本当に啓太の扱いは酷かった。
特に、父親が倒れたと聞いて、名古屋に帰るところなんかは、
女2人は心配も何もしてないしな。
恋愛感情が啓太に対してないとはいえ、同じオレンジの会のメンバーなんだから
心配ぐらいしてやれよと。
別に翔平みたく、名古屋の病院まで行けとはいわないけど。
これが、櫂・翔平の親が倒れたって話なら凄い心配するはずだから、
オレンジの会の友情って何?と思った瞬間ですた。
842名無しさんは見た!:04/06/22 06:35 ID:AcpYGxrS
>>810
>>813
鴻上尚史の『恋愛戯曲』ですね。
確かに、北川をイメージさせますね。
843名無しさんは見た!:04/06/22 07:26 ID:KKdt8y4l
>>789,817さん、読んで大爆笑したよ。
さんざん既出なことだけどこのドラマの視聴対象は「**ちゃんのママ」
「**さんの奥さん」としか呼ばれない人達ではないかと思えてきた。
「私にもあんなキラキラした時代もあったのよねー」・・・(^_^;)
「あんな臭いセリフでも言われると嬉しかったんだよねー」・・・(-_-;)
「あの頃はいっしょにいられるだけで幸せな気持ちだった」・・・(;_⊂)
ってそんな郷愁に浸ることができるドラマというか。
「古臭い〜昭和の香り」「矛盾だらけ」「あの伏線はどうなったの?」・・・
それが何? 君、見方を間違えてるよ!ってスタッフは考えてる?!
そうとでも思って自分を納得させないと。
全話見てビデオまで取っておまけにsign まで買った自分は完全に
大負け組みだな (^_^;) このスレでもテキストをアップしたりマジレス
書きこんだりしたし・・・_| ̄|○!!!
844名無しさんは見た!:04/06/22 09:13 ID:dBta+TBN
>>843 それを狙ったのか北川…
845名無しさんは見た!:04/06/22 09:17 ID:y3QPaoxF
>>843
>さんざん既出なことだけどこのドラマの視聴対象は「**ちゃんのママ」
 「**さんの奥さん」としか呼ばれない人達ではないかと思えてきた。

それ、思いっ切りハゲ堂。
実生活で今、北川おばさんの周りにいるのはそういう人たちだけで
「恋愛の神様の北川さんなら私たちの想いをドラマにしてくれるわよね?」
ってな感じに持ち上げられて書き始めたのはいいけど
所詮はおばさんの白昼夢。イメージ写真集みたいな底の浅い話しか出来ませんでした、と。
846名無しさんは見た!:04/06/22 09:48 ID:vbsvD/Aj
じゃぁ、北側の次回作は昼ドラで。
847名無しさんは見た!:04/06/22 09:55 ID:YtLh/25X
むしろ小西の役を白石がやったほうが良かったのでは。
茜役はまた別に探してさ
848名無しさんは見た!:04/06/22 09:59 ID:dBta+TBN
いつか北川さんには定年迎えた後の初老恋愛ストーリーを書いてほしい。
849名無しさんは見た!:04/06/22 10:04 ID:uxhiJTuq
最終回まで毎週つられ続けた負け惜しみだが
冬のソナタとかにマジでハマれる人向けの作品だった
850名無しさんは見た!:04/06/22 10:24 ID:UOmdj4bS
全体的に軽くてよかったと思うけどな
個人的にはこのくらい軽い方がみてて疲れない
中だるみあったけど終盤はドラマらしく仕上がってたのもよかった
851名無しさんは見た!:04/06/22 11:02 ID:PCeU2hU+
1話の地下鉄シーン。携帯で話しながらペコペコしていたメガネのサラリーマン
役が、全く同じ衣装でビーバップハイスクールのオカマを怒鳴りつけるサラリー
マン役で出ていました。
852名無しさんは見た!:04/06/22 11:04 ID:yY3QYknC
主題歌がここまで2chでマンセーされてるのはすごいな。
漏れは普通だと思ったけど
853名無しさんは見た!:04/06/22 11:04 ID:s6gjBXAv
普通だからいいんだよ
普通だから
854名無しさんは見た!:04/06/22 11:09 ID:s6gjBXAv
OD勝ち組 ミスチル 成宮 足の怪我した妹
OD負け組 妻ブキ 北側 その他超大勢
855名無しさんは見た!:04/06/22 11:17 ID:YtLh/25X
助詞の使い方を勉強しなさい
856名無しさんは見た!:04/06/22 11:26 ID:dBta+TBN
揚げ足鳥が飛来しました。
857名無しさんは見た!:04/06/22 11:39 ID:PSvXrOTU
このドラマの脚本に文句言ってる人は
天花を見てください。
858名無しさんは見た!:04/06/22 11:42 ID:dBta+TBN
、花ってそんなにひどいんだ。
859名無しさんは見た!:04/06/22 11:54 ID:4/7O0jF1
>>858
天花無敵の酷さです。
860名無しさんは見た!:04/06/22 12:19 ID:YEI45r0O
>>843
なんか自分の深層心理をずばっと言われたようで正直、悔しい(^_^;)
サインを聞くと、うるうるしてる自分も完璧、負け組なんだって
言われてるようで(^_^;)
861名無しさんは見た!:04/06/22 12:28 ID:09T0gM7n
「勝手なことばかり言ってんなよ!」からのシーン、
恐かった。何度観ても恐い。
沙絵への愛情が全く感じられないんだもん。
862名無しさんは見た!:04/06/22 12:31 ID:5McJYf07
天花って酷いのか。
俺は1話だけ見てつまらないと思って見てないんだが、
オレンジデイズは見事に釣られてしまった。
863名無しさんは見た!:04/06/22 12:36 ID:tJcz+miE
>>861
たしかにねぇ。あれを若さのひとことで片付けられても・・・。
864名無しさんは見た!:04/06/22 12:51 ID:YtLh/25X
恋人と本気の喧嘩をしたこともないのですか?
あれくらいは普通にやってるでしょ。手が出なかっただけ偉いよ。
865名無しさんは見た!:04/06/22 12:51 ID:YtLh/25X
>>860
何にせよ楽しめた奴は勝ち組。
866名無しさんは見た!:04/06/22 12:58 ID:dBta+TBN
じゃあ負け組でいいや。途中脱落組。
867名無しさんは見た!:04/06/22 13:04 ID:cipHZEl3
まっ 日に日につまらなくなっていったけど
学生時代の自分と重ねて、いろいろ思い出してなかなか楽しい時間だったよ
868名無しさんは見た!:04/06/22 13:13 ID:strW+iX9
>>864
DV予備軍ハケーン
869名無しさんは見た!:04/06/22 13:30 ID:dBta+TBN
櫂はキレると恐そうだな。
870名無しさんは見た!:04/06/22 13:45 ID:hmROZted
別れぎわに書類をわざと散らかしていくのだけは性格の悪さ全開。
ああいう人は恋人とも長続きしてほしくない。
それでも包み込める大きな愛が櫂なのか。
871名無しさんは見た!:04/06/22 14:08 ID:twpAJ0ri
>>870
大きな愛は関係ありません。
北川にとっては、書類を手で払うような行動も
学食でスプーン(箸?)を投げつける行動も
すべて「わがままな姫」の当たり前の行動なんでつ。

だから、それをマイナス行動とは考えてないので
櫂の愛は関係ありまっせん。
婚約者も同じことでつ。
872名無しさんは見た!:04/06/22 14:54 ID:ph2hN7Fa
とりあえず最後の啓太の扱いが酷すぎるだろ・・・
いくら相方ができない終わりだったとはいえあの映りは本人もブチ切れだろうな。
873名無しさんは見た!:04/06/22 14:54 ID:eZyPmBnj
程度  
低っっっっ!!!!
874名無しさんは見た!:04/06/22 14:55 ID:i6LJHQdU
【ミニモニでブレーメンの音楽隊、今晩7時スタート!】

大人でも充分楽しめる面白いドラマなので是非ご覧下さい

主演 ミニモニ。・宝田明・本田博太郎・升毅・他
6月22日(火)〜NHK教育で毎週火曜日19:00〜19:25

公式サイト
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
辛口ドラマサイトでのレビューはこちら(ネタバレ注意)
ttp://www.ctt.ne.jp/~fufufu/gallery2004/minimoni-b.htm
前回のまとめサイト「ブレーメンの憶測隊」(ネタバレ注意)
ttp://homepage3.nifty.com/nono_cry/okusokutai/
875名無しさんは見た!:04/06/22 15:07 ID:dRbLcHY7
昨日も感じたがこの時間帯に集中的に叩きレスが書き込まれるな
876名無しさんは見た!:04/06/22 15:13 ID:dBta+TBN
もういんじゃない?叩きは。あとはマ、ファンに任せて。
877名無しさんは見た!:04/06/22 15:20 ID:tkjZ6LEa
昨日最終話ビデオで見たけど
正直ジーンと来たよ〜
まー使い捨ての役者はどうかと思ったけど
sing流れた時の映像はかなりグー
大学卒業して4年たつけど
大学時代が懐かしくなっちた〜
まージーンと来たのも大学時代を思い出して
感慨にふけっての話だけどね
ほんと平日夕日見てないナーとしみじみ思ったよ

ポンズの化粧品のコマーシャル
夢のカリフォルニアの時は何も思わなかったけど
ODの柴崎イイー!!ほれた〜よ〜
878名無しさんは見た!:04/06/22 15:24 ID:1Zxmr3Mn
最終回の櫂とサエの手話の喧嘩…迫真の演技…と思ったよ。
ブキの力強い手話で、感情が伝わってきたし…、
サエの背を向けた直後、紙をバッと巻き散らすシーンも良かった。
終わってみて、あぁ内容薄いカモ…って思ったけど、雰囲気は楽しめた様な気がする。
879名無しさんは見た!:04/06/22 15:38 ID:twpAJ0ri
>>875
叩きも、マンセーも多いだろw
叩きだけ指摘してもねえw


880名無しさんは見た!:04/06/22 15:46 ID:nkx57q0V
いやー・・・
砂の器の時も思ったけど最終回だけいいと途中のうだうだを「全て忘れちゃう人」がいっぱいいるんだなーと・・・
今回のオレンジのラストの沙絵のしゃべりと櫂の表情だけで「すごいよかったーーー!!」になっちゃうんだねぇ


まぁそんなもんだな
881名無しさんは見た!:04/06/22 15:52 ID:wLGLEf0a
ケイタの存在意味の無さだけが最後まで引っかかったな〜
死ぬなり、相手が出来るなり、何かしら
花を持たせる話がないと…チョロよりひどい扱いに感じた。
一度もスポットライトを浴びなかったメインレギュラー。
役者の瑛太はどうでもいいが、ケイタというキャラクターは哀れすぎ。
882名無しさんは見た!:04/06/22 15:53 ID:dBta+TBN
砂の器は最後が一番最悪だった
883名無しさんは見た!:04/06/22 16:20 ID:09T0gM7n
けど、ケイタはいい人なんだよね〜
それだけに可哀想〜

手話の喧嘩、確かにすごかった。
沙絵がリハビリセンターから出て真帆に会って
櫂の気持ちを聞かなければ、
あのまま二人の気持ちは、又すれ違ったままだったよね。
だからあの時怒るだけでなく、櫂は自分の気持ちを沙絵に
伝えるべきだと思った。

あのシーンの櫂、すっごく冷たい表情だったよ。
884名無しさんは見た!:04/06/22 16:33 ID:XjflkqKQ
>>883
櫂には言えない。何故なら沙絵が結婚間近なのを知っているから。
真帆にしたって、そういう事情を知ってたら、今更あんな事は言っ
てなかったと思う。
885名無しさんは見た!:04/06/22 16:49 ID:2+UgeEmk
ケイタは、昔のドラマの「男女7人夏物語」の小川みどり??(だっけ?)
…ぐらい、存在の意味ワカラン。
でも友達も数人集まれば、あんな感じのコ、いるカモね。w →…ってか自分?
886名無しさんは見た!:04/06/22 17:09 ID:09T0gM7n
>884
でもね、リハビリ中のおばあさんに自分の気持ちを言ったよね。
「3年後位にドイツへ行こうと思っている。好きな人がいるから・・・」と。

その気持ちがあるのなら、せっかく沙絵が会いに来てくれたのだから
怒ってもいいけど(怒るの当然だけど)優しい表情で沙絵を包んでほしかった。

あのシーン、男らしさ、力強さではなく、暴力的に見えちゃったんだ。
887名無しさんは見た!:04/06/22 17:34 ID:swKyz0La
>886
確かにあの怒りのシーン怖いよね。
沙絵と海に向かう車中とか、あと幾つか切れるシーンでもそうだったけど、
目に力が入りすぎっつーか血走ってて怖いんだよ。
迫真の演技なんだろうけど、リアルすぎて引いちゃう。

マチャアキの元妻だったら二度と戻ってこないだろうね。
888名無しさんは見た!:04/06/22 17:58 ID:+w7Pp4h+
モノローグってどんなのでしたっけ!?
889名無しさんは見た!:04/06/22 18:04 ID:AAvfTaIA
しかも『自分の言ったことに責任持てよ!!』とかかっこよく言ってたクセに
ちゃっかり同棲してたよね。
890名無しさんは見た!:04/06/22 18:07 ID:3XeunZ8z
主題歌が足を引っ張ったって意見があったが同意
あれで感動が薄らいだ
俺も個人的に、どうせならグレイ主題歌と北川コンビの青春ストーリーを見てみたかった
やっぱり青春ではグレイ>ミスチルかな
891名無しさんは見た!:04/06/22 18:09 ID:PCeU2hU+
オレ、歳とってるし、男だから沙絵に感情移入できないんだけど、
真帆に諭された時の沙絵の気持ちってどうだったんですか?
沙絵の感情が大きく出ているシーンらしいですね。
892名無しさんは見た!:04/06/22 18:13 ID:KdxhQcp0
手話の喧嘩はどれも楽しめたな

沙絵VS茜のやつも良かったし最終回のバトルも最高
もっと色々やってくれればヨカッタ
893名無しさんは見た!:04/06/22 18:23 ID:ziS1B+X+
グレイ>ミスチルとか馬鹿じゃないの
894名無しさんは見た!:04/06/22 18:30 ID:OXoUSS9p
サエって16くらいまでは耳聞こえてたんだよね。
後天的に耳聞こえなくなった人も発音っておかしくなるもんなの?
おしえてえろい人。
895名無しさんは見た!:04/06/22 18:30 ID:3XeunZ8z
>>893
すまん
オレンジデイズに限ってはそうだからそう言っただけ
ドラマと離れてしまってスマソ
896名無しさんは見た!:04/06/22 18:33 ID:ziS1B+X+
>>895
というかオレンジデイズに限っては絶対そうじゃないから言ってんだけど
つーかそもそも青春でグレイとか言っちゃだめだよ 頭おかしいと思われるから
スピッツならいいけど
897名無しさんは見た!:04/06/22 18:36 ID:AAvfTaIA
>>892
バトルと言われるとどうしても相馬光子が頭に浮かぶ
898名無しさんは見た!:04/06/22 18:39 ID:3XeunZ8z
>>896
それは君がミスチルヲタクだから(ry
一般から見ればミスチルは青春に向いてないと思う
>>713の人とか多数の人はグレイの方がいいと思ってるみたいだし
ヲタが暴れ出しそうだからもう止めますね
899名無しさんは見た!:04/06/22 18:44 ID:fJV1mvRM
沙絵はどういうつもりでオレンジノートにあのメッセージを残したのだろう。
櫂が卒業式を途中で抜け出して読まなければ、オレンジの木の下での再会はなかったから、
ヨリを戻すのは難しかったんだよね。
まあ日本に残る事にしたんだから、櫂が後から茜にでも連絡先を聞けばどうにかなるけど。

それに既出だけど、ノートに「一人で頑張っていく」と書いたのだから、
沙絵から「それだけ?」とほのめかすのではなく、あくまでも櫂の方から彼自身の強い意志だけで
ヨリを戻すセリフを吐いて欲しかった。あれじゃ櫂が沙絵に誘導尋問されてハメられたみたい。

手紙の「○」といい、沙絵ってすごい策士だった気がする。
900名無しさんは見た!:04/06/22 18:46 ID:ziS1B+X+
>>898
それは君がグレ(ry
というか>>713しかグレイについて書いてないのにいかにも大多数の意見みたいに書いてるのがすごくムカツく
言っちゃ悪いけどミスチルでよかった、と思ってる人はその何倍も何十倍もいるだろうね
901名無しさんは見た!:04/06/22 18:49 ID:dBta+TBN
なんだかこのスレもドラマに負けず劣らずグダグダだね。
902名無しさんは見た!:04/06/22 18:51 ID:KdxhQcp0
俺は邦楽はB’zと矢野顕子くらいしか聴かない洋楽厨だけど
「Sign」は良い曲だと思ったよ。ミスチルで初めて良いなと思ったな。
903名無しさんは見た!:04/06/22 18:52 ID:3XeunZ8z
俺は別にミスチルが悪いって言ってんじゃないんだけどな・・・
904名無しさんは見た!:04/06/22 18:53 ID:ziS1B+X+
>>903

890 :名無しさんは見た! :04/06/22 18:07 ID:3XeunZ8z
主題歌が足を引っ張ったって意見があったが同意
あれで感動が薄らいだ
俺も個人的に、どうせならグレイ主題歌と北川コンビの青春ストーリーを見てみたかった
やっぱり青春ではグレイ>ミスチルかな


これでも?自分の書き込みには責任持ちなよ
905名無しさんは見た!:04/06/22 18:58 ID:3XeunZ8z
>>904
だから俺は>>713に同意しただけなんだけどw
批判はしてないから
自分の意見が正当だと思い込むの止めな
906名無しさんは見た!:04/06/22 19:07 ID:ziS1B+X+
>>890の文章が批判じゃないとはまたすごい感性の持ち主だよね
二行目とかどう説明するつもりなんだろう
何も考えないで書き込みしてんだね 頭の空っぽさがよくわかるよ
907名無しさんは見た!:04/06/22 19:09 ID:3XeunZ8z
>>906
君とは話できないからもういいや
世間的にはドラマはグレイ>ミスチルってことは確かだからね
もう消えるから粘着しないでね
908名無しさんは見た!:04/06/22 19:19 ID:LrwtKAfJ
最終回での櫂と沙絵の手話喧嘩で、櫂が怖い、演技ウマって言ってる人が
いるけど、あれって「脚本糞!!」「俺だったら、こんな女、殴ってやる」
「こんなドラマ、やってられるかぁ」って妻夫木の素の怒りだったんじゃないの?
909名無しさんは見た!:04/06/22 19:20 ID:ziS1B+X+
>>906
何その逃げ文句


空っぽだ
910名無しさんは見た!:04/06/22 19:21 ID:AAvfTaIA
自分の考えが『世間的』と思える図々しさにビックリだ。
誰に言ってるかは書かないけど
911名無しさんは見た!:04/06/22 19:22 ID:ziS1B+X+
そうだよ、空っぽだ…アンカーミス_| ̄|○
912名無しさんは見た!:04/06/22 19:33 ID:LJf65Eu+
ミスチルは良かったけどなー
北川が駄目。
913名無しさんは見た!:04/06/22 19:41 ID:pjhW1kE9
オレンジデイズの画像とか壁紙ってどこにいけば
ありますか?教えてください。
914名無しさんは見た!:04/06/22 19:50 ID:/Ml4rZqC
北川先生に妻夫木君はポスト木村拓哉と言われたそうですね。
オレンジデイズで高視聴率が取れましたし、北川先生の読みは当たりましたね。
915( ´ー`)フゥ:04/06/22 19:51 ID:KdxhQcp0
>>913
オフィシャルサイト
916名無しさんは見た!:04/06/22 19:58 ID:0gqlJfPR
ポストキムタクというほどの視聴率じゃないだろ。

まあ、視聴率が伸び悩んだのは俳優妻夫木でなく脚本北川に原因があるわけだが。
917名無しさんは見た!:04/06/22 19:59 ID:A5hOB11A
>>914
とんでもない。柴咲さんとスタッフのお陰です@まっちゃん
918名無しさんは見た!:04/06/22 20:07 ID:XOfnUM6w
ラストのあの喋り方はOKなの?
知り合いで同じように後天性の病気で耳が不自由になったけどそんなにひどくないよ。
久しぶりに声を出したかあんなになったのかな?
919名無しさんは見た!:04/06/22 20:08 ID:hpeMCRjF
920名無しさんは見た!:04/06/22 20:15 ID:7mE3BsJs
本当に白石の演技の酷さが目立ったドラマだったな。
さんざん言われてることだが、大学生に見えないし。
芝居が上手いなら実年齢が高くても、
大学生に見えるが、白石には演技力は皆無だし。
台本にあるセリフをただなぞって読んでる感じがする。
どうしてこのキャラはこのセリフを言うのかが、わかってないと思われるからな。

921名無しさんは見た!:04/06/22 20:18 ID:ehkK48cj
>>880 あなたの言ってることとちょっとニュアンスは違うんだけど。
ドラマの評価って放送終了のかなり後から変わるってことはないのかな?
オレンジデイズ2が作られてそれが今回の伏線をみごとに消化してすごく出来が
良かったり、このドラマに出てた脇役が2年後に大ブレークするとかね。
「傷だらけの天使」とか「探偵物語」とか例に出したらここの住人さんに怒られるかな?
あるいはこんなこと言っていいのかわかんないけど妻夫木聡がいきなりの事故で
再起不能になっちゃうとかね。
将来・・・「え?オレンジデイズ、見てなかったの?これだから素人は ┐(´ー`)┌」
ってことになることはないのかなー?
まじめな話、人間の記憶っていいことは残るけど、いやなことはすぐ忘れちゃうしね。
悪評だったこのドラマでも光るシーンはけっこうあったと思う。
「君が言う光のさす方へ。戻ろう。そしてそこで弾くんだ」とか海岸の大声での
「紗絵!おまえが好きだ!」とかね。釣られた自分を必死で弁明してるだけかな(^_^;)?
922名無しさんは見た!:04/06/22 20:52 ID:0dqMJ4xf
あと20分でドラマ終了ってのにこんなやり取りしてるって、ある意味すごいよね。
紗絵がリハビリセンターの櫂のところにやってくる。櫂「なに?」
紗絵「話あるの 話、ある」 ロビーで:「真帆さんと、つきあったんじゃなかったの」
「つきあってないよ」「だって、あの日 私があなたが忘れたシャツ届けに行った
あの日 彼女とふたりで家から出てきたじゃない」 「ああ でもそれだけだよ」
「だったら、どうして私のこと追いかけてくれなかったの?」
(゚д゚) ハァ? 「私、誤解したまま、あなたをあきらめて そいでドイツに行ったのよ!
なんで追いかけてくれなかったの?!」
「もしもし なに言ってんの?あんた 追いかけたでしょ バスに乗ったあんた」
「そうじゃないっ あのシャツ届けに行った日によ」「あのさ」「何よ」
(#゚д゚) 勝手なことばっかり言ってんなよ 自分でおしまいって言ったんだろ
おかあさんについてドイツに行くって」「そうだけど」
「信じられなかったのそっちだろ。おれのこと信じられなくて勝手に新しい恋人
作って結婚してくの そっちだろ。おれだっていつもいつも紗絵の思うようには
ならないって。ロボットじゃないんだ あんたもさーもう大人なんだから
自分の言ったことや決めたことに責任もてよ」
「その・・・」「なに」「わかったわよ わかったけど その、あんたって やめてよね
すごいアッタマ来るから、やめてよね!!」紗絵〜怒って立ち去る。
923名無しさんは見た!:04/06/22 20:59 ID:eIl+6rz1
見てるこっちがアッタマ来るよね
924名無しさんは見た!:04/06/22 21:00 ID:sDDqzQHE
>>922
書き起こしご苦労
925名無しさんは見た!:04/06/22 21:22 ID:t7DREepk
俺、ドラマやってる時間に家にいるのが日曜だけで
この時間帯のドラマだけを毎回見てるんだが
そんなにひどかったかね?
それとも

この時間帯の平均レベルが低いのか?

俺にはわかんね。
個人的には元カレよりはおもろかった

926925:04/06/22 21:23 ID:t7DREepk
しまった
sage忘れスマソ。
927名無しさんは見た!:04/06/22 21:50 ID:ph2hN7Fa
GLAYで青春って・・・あいのりの曲位か?w
928名無しさんは見た!:04/06/22 22:16 ID:3EbfdG6S
無駄にゲストだすより仲間内で恋愛いざこざをさせた方がよかった。
ケイタ→茜→ショウヘイ→サエ→櫂って風に。
929名無しさんは見た!:04/06/22 22:28 ID:LrwtKAfJ
>>925
内容は好き嫌いがあるだろうからまあ置いといて。

きみみたいなのがいるからそれなりの数字が出たんだろうし
他の曜日の放映だったらもっと視聴率は悪かったと思われる。

ちなみに、日9じゃなかったらおいらも絶対に負け組にはなってない。

>>928
ここまでパクってんだから、あすなろ風に 櫂→瑛太でアブノーマル
っていうのも付け加えて欲しかったな。成の監修で(w
930名無しさんは見た!:04/06/22 22:36 ID:uSgEJqNu
なんで北川の作品ってヒットすんだろね?

結構、七不思議・・・

931名無しさんは見た!:04/06/22 22:49 ID:0qXCDChN
>>928
死んだ子の歳を数える空しさよ
932名無しさんは見た!:04/06/22 22:52 ID:+QFys+Bo
キャストの携帯の着メロが、いちいちキックザ缶クルーの曲のような気がするのは私だけ?違うんかな?
933名無しさんは見た!:04/06/22 23:02 ID:u0vZnyIh
>>930
禿同。摩訶不思議だ・・・
934名無しさんは見た!:04/06/22 23:08 ID:uSgEJqNu
>>933
最初、間違いなく寝てるな
935名無しさんは見た!:04/06/22 23:19 ID:rd7AP2Sp
オレンジの幸恵ちゃんよりオレンジの合間にやってた
ランクスのCMの幸恵ちゃんの方が良いと思うのは俺だけ?
936名無しさんは見た!:04/06/22 23:23 ID:MTxX5c7T
俺はオレンジの幸恵ちゃんのが好きだな
937名無しさんは見た!:04/06/22 23:25 ID:SE5lInrD
黄泉がえりの幸恵ちゃんの方が(ry
938名無しさんは見た!:04/06/22 23:30 ID:SZIZA8FO
>>930.933
イッパンジンハ、オキラクデイイネw



939名無しさんは見た!:04/06/22 23:33 ID:uSgEJqNu
>>938
イッパンジンジャナイノダヨ
940名無しさんは見た!:04/06/22 23:48 ID:O8w4QGIR
なんだエンディング終わった後、サエが「いってらっしゃい」って言ってたんだ。

漏れはその頃桜庭の入場を見てた。
941名無しさんは見た!:04/06/22 23:56 ID:uSgEJqNu
>>940
見なくて正解!
942名無しさんは見た!:04/06/23 00:43 ID:X8sYIvmg
>927
未来日記
943名無しさんは見た!:04/06/23 00:58 ID:QNRF1Fj8
既出ネタかもしれんが
ラストで沙絵と櫂が一緒に櫂のアパートから
出てくるけど、同棲したのか?
それとも単に行き来してるだけ?
944名無しさんは見た!:04/06/23 00:58 ID:4RqP9Bwz
質問です。

17歳で耳が聞こえなくなったのに、なんで喋れないの?
生まれて時からもしくは、小さいときに聞こえなくなったらわかるのに?
なぜ?
945名無しさんは見た!:04/06/23 01:02 ID:/Zk2fYKo
カラオケで考えるとわかりやすいかも。
普段は普通にしゃべれている人でも、音痴な人だと、伴奏があっても、
自分の声が伴奏で聞こえなくて、音が合わせられなくて恥ずかしい思いをする。
で、そういうことを繰り返すと人前で歌えなくなる。

沙絵の場合もそういうことではないですかね?
946名無しさんは見た!:04/06/23 01:07 ID:jzzrkNks
確かに

しかも手術して多少聞こえるようになったのにな!
あのしゃべり方でチョット引いてしまった・・・

でも自分では普通に喋ってるつもりなんだろうな

関係ないけどラストの妻夫木の演技は良かった
いつのまにか上手い役者になったもんだ
947名無しさんは見た!:04/06/23 01:13 ID:rSnLc21I
最初すごく好きだった。本当に感動したりしてたんだよね。
最後本当ショック。
948名無しさんは見た!:04/06/23 01:16 ID:wCQjQfjg
妻武器って大根とかセリフ棒読みとか叩かれてたけど、
普通に演技うまいと思った。
微妙な心の動きをうまく表現してたと思う。

ポストキムタクとか言われるのはいいが、
「存在感のある役者=一癖ある不自然な演技をする役者」
とはきちがえる俳優にだけはなってほしくない。
949名無しさんは見た!:04/06/23 01:16 ID:b/jRtVMS
6話だっけ、沙絵がドームホテルで面接の時
ピアノ弾く前に櫂から来たメールの文面。
ノベライズだと、えらい恥ずかしい文になってるのな。
よかったよ、これがO.A.にならなくて。

もうオレンジスレもこれで終わりだよな。
このドラマ観て自分にとって収穫だったのは
柴咲ヲタになったってことだけでした。
さんきゅーオレンジデイズ。
950名無しさんは見た!:04/06/23 01:19 ID:aF7wIolh
グレイって終わってるのに今更言ってる奴キモイ。
ミスチルもカスチルとか言われたりしてるけど、
どっちも興味ない俺でも、ミスチルの歌は何曲かはサビだけ歌えるが、
グレイの歌は一曲も歌えんぞ。っつーか価値なし。
951名無しさんは見た!:04/06/23 01:23 ID:wCQjQfjg
妻武器って大根とかセリフ棒読みとか叩かれてたけど、
普通に演技うまいと思った。
微妙な心の動きをうまく表現してたと思う。

ポストキムタクとか言われるのはいいが、
「存在感のある役者=一癖ある不自然な演技をする役者」
とはきちがえる俳優にだけはなってほしくない。
952名無しさんは見た!:04/06/23 01:23 ID:jzzrkNks
妻武器はヘタウマだね
熱く突っかかっていく演技はたいしたモンだ!
ランチの女王あたりから上手くなったのかな?映画は知らんので


ヘタウマっていえば、フカキョんもそんな感じ
953951:04/06/23 01:24 ID:wCQjQfjg
あれ?二重カキコスマソ
954名無しさんは見た!:04/06/23 01:27 ID:dFoTN0/N
なんか妻ヲタ必死杉
955名無しさんは見た!:04/06/23 01:35 ID:jzzrkNks
いやいや、俺 男、男!
オタじゃねーよ

なんか、おめーみてーな奴かわいそう・・・
956名無しさんは見た!:04/06/23 01:44 ID:jilBvn54
今日紀伊国屋で小説買っちゃった・・・
みんなの指摘ごもっとも、ちょっと物語としては破綻しちゃった感じかな
でもジョゼ虎で好きになった妻夫木はますます好きになったし、何より何にも
興味なかった柴崎は俺的にはすごく良かったのだが・・。
もっといいドラマになった気がするので残念だね。
957名無しさんは見た!:04/06/23 02:32 ID:Q7FVbE84
>>956
女ってバレバレw
958名無しさんは見た!:04/06/23 02:38 ID:U8JJCIb1
>>956
みんなの指摘ごもっとも とか言ってる時点で
バーニングの悪の工作員確定だろw
959名無しさんは見た!:04/06/23 02:55 ID:0HN9OGYS
「僕の心をちゅくちゅくさせた」はワロタよ、キューティーハニーかよ!
960名無しさんは見た!:04/06/23 03:11 ID:dd8fFB9g
北川っていよいよ「おばちゃん」から「おばさん」になってしまった感じ。
今思えば誰にとっても少なからずエヴァーグリーンな大学4年生を題材にしたのが
今までの脚本家生活で得た手練手管(とあえて言うが)の限界だったと思うべきか。

ダメ出しだけど紗絵の「そいで」とか「〜みそ」っていうテロップが最後まで出てきたのも違和感。
ジョジョ風に言うと「本体:山村幸恵」「スタンド名:柴咲コウ」みたいな人なんだから、
いくらがさつな女の子に描きたくてもあれじゃダメだよ…。
あの人に「女子大生」をやらせるのがそもそも難問なんだし、そこらへんうまく整えてもらいたかった。
961名無しさんは見た!
悪徳バーニングプロダクションによる強引な出演者叩き脚本叩き作品叩きはもうウンザリだ。
2ちゃんやヤフーや自前のHPや公式BBSで同じようなバッシングの執拗な繰り返し。

そんなことをしたところでこのドラマに対する評価を下げるのは、ほんの一握りのアホだけ。
逆にバーニングの悪評は高まる一方。

低俗なテレビ情報誌の総評が楽しみだ。恐らく世の中の反響、好評とは裏腹に辛辣な評価を
下すだろう。そうであれば、それはすべてバーニングが手を回した結果だろうと思う。

どのテレビ誌・情報誌がバーニングに金で釣られる腰抜マスゴミか、しっかりと見届けてやる!