白い巨塔 karte050

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初めてのスレたて
「白い巨塔」を包括的に語るスレッド
ネタバレが含まれる場合があるので注意(原作及び旧作との比較など)

ネタバレを避けたい人はこちら
【唐沢】新作の白い巨塔を語るスレ【江口】第6病棟
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1076032480/l50

公式HPF http://www.fujitv.co.jp/shiroikyoto/index2.html
前スレ http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1076589631
過去ログ倉庫F http://dempa.2ch.net/prj/page/kyotou
2名無しさんは見た!:04/02/13 00:28 ID:ovYe1jxo
2!
3名無しさんは見た!:04/02/13 00:28 ID:MFsKK1NV
3ゲッー
4名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:QbDOTwzC
>1
おつかれ〜
5名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:ovYe1jxo
財前教授
6名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:Jtx9xYLb
>>1

オツカレ〜
7名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:yQ2mYNsL
         || | |.\ \                     /l二l |:::::::::::::::|
         || | |  ||  \_______________________________. |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧ノノノハ∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ 从‘ 。‘从´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | 新スレおめでとうございまーす♪
8名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:iZg1hRVE
V!;;;;;;;;;;;;;;;/ |                l      ' : : : : :|: l;;;;;;;;;;;;;;:;| 
  丿;;;;;;;;;;;;;.i / ,,...ー--:..,, __   l     / _ _ ,, .. .. ,, _ へ::>ミ;;;;;;;;;;;;;|    
 ´i;;;;;;;;;;;;;;;;;!´<ア ´ ¨     ` rソ  /, /       `丶_ |;;;;;;;;;;;;!、.
  |/i;;;;;;;;;;;;;| r==(         )/⌒ヽ(          )彳 |;;;;;;;;;;;i     裁判のことは知らないだと??
   |,;;;;;;;;;;;| !i  丶. _    _ . / |   |: :丶_    _ . /   !i !;;;;;;;;;l     
    |;;;;;;;V/      '' ''   ,. ´, . . .;' 、: : : '' '' : : : : : : : ::ii/;;;;;;/v 
    ヾ;;;;;;;ヽ          /(  : : : : : : ::)、: : : : . : : : : : : : :/;;;;;;;/     結果を詳しく報告しろだと???
     ヾ;;;;;ヘヽ       /::' ゝ´`: :´:  ´ '\: : : : : : : : : : ∧;;;;;/        
    /ー《;i \     /: : .'  _ _ _: : : : :ヽ: : : : : : : : //;;=ヘ   
     i /::::''ヘ;i  ヽ    : ::  /_,. -ー- .,_\: : : : : : : : : :://;;r'て |  白々しいにも程があるぞ、この禿げ鵜飼!
    ! ::' ;:::ヘi      ::' /^~      ~^\: : : : : : : : /;;/)ヽ |     
    ヽ  :::: ヽi       ' |  _    _  |: :: : : : : : /;;/:: :::: : :|   
     ヽ   i;;;;i    ! |/´   `ー ´   `ヽ!: | : : : :/;;/::~::: :/   
       ''ー y;;;i    ゝヽ-ー ´ ̄`ー- ソ;;ノ : : : /;;/_/      昨日しこたま飲んだだろうが!!
          i;;;;;i       =−ー=: : : : : : : : :/;;;/         
            |;;;;;;i            : : : : : :: : : /;;;/        
            ゝ;;;;;;\     /⌒\ : : : : : /;;;;;;/           貴様のせいでオレの癌が増殖中
9名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:xJi6TwbN
姿を現しはじめた『白い巨塔』について語ろうと思ってきてみたら、
9……?
10名無しさんは見た!:04/02/13 00:29 ID:vmWu1QaQ
>1
乙です。大台突入だね。
11名無しさんは見た!:04/02/13 00:30 ID:Jtx9xYLb
前スレにも書いたんだが、
リアルで法学部卒のミッチーは、何大卒なんでしょうか・・・
12名無しさんは見た!:04/02/13 00:31 ID:DYG6PHHr
里見の引越しの真っ最中、専用車で財前が登場した。
「ろくな研究もできない民間病院に行くらしいな。だが
3年の辛抱だ」。
怪訝な表情の里見に対し財前はさらに付け加えた。
「3年経ったら、がんセンターの内科部長に君を呼ぶ。
君の腕が必要なんだ」。
13名無しさんは見た!:04/02/13 00:31 ID:ve/WJBcL
華子がバツイチ三浦理恵子なら柳原も正直に証言するだろうな
14名無しさんは見た!:04/02/13 00:31 ID:hRxO+sD1
>>11
成城大
15名無しさんは見た!:04/02/13 00:31 ID:ovYe1jxo
  ,,ッ ≡=- 、
  彡シ  . ... . `i
  彡ミ __, ,__!
ノ/`| 、-・-,.〔-・-
((ト、_ト、 `ー ,_」ーイ
ノノリル! i,,イ__ヾ(  大河内教授もこのスレを監視してます。
    ンー´ ⌒('"
  /L_ヽ†/」\
 / )  < Y > i ヽ
16名無しさんは見た!:04/02/13 00:32 ID:kVrDvt3d
なんで佐々木さんしつこいの?
17名無しさんは見た!:04/02/13 00:33 ID:hRxO+sD1
財前が癌センター長に就任する時は、第一外科教授兼任なのだろうか?
第一外科教授を辞めたら、手術ミスが続発する悪寒。
18名無しさんは見た!:04/02/13 00:33 ID:H8HqHakP
はじめてスレッドをたてたのでちょっぴり緊張しますた。

さて、一度地に落ちた原告陣は如何に巻き返すのか?
そして逆境に打ち勝ち上り坂を迎えた財前に今後如何なる落とし穴が待っているのか?
柳&亀の動きは?
鵜飼教授の野望は?
ますます目が離せなくなったであります。
19名無しさんは見た!:04/02/13 00:33 ID:pOkQDQE6
最近人のいないところや一人で歩いているときにゴロちゃんの「フッ」って笑いのもの真似みたいなものが出てしまい恥ずかしいです。
20名無しさんは見た!:04/02/13 00:34 ID:I+0sIHPq
21名無しさんは見た!:04/02/13 00:34 ID:V69hqSNz
本当の医療裁判も家族側にとってリスクが大きいの?
22名無しさんは見た!:04/02/13 00:34 ID:q2zWoE6O
さ〜て来週の巨塔は?

「大河内 職を斡旋する」
「キノコ 見合いする」 
「財前 佐々やんそっくりの患者に動揺」

の3本です。
23名無しさんは見た!:04/02/13 00:34 ID:Jtx9xYLb
>>14
ありがd!
24名無しさんは見た!:04/02/13 00:35 ID:EMe3qKe6
里見みたいな医者は現実にはいないんだろうなあ。。
25前スレの質問への回答:04/02/13 00:35 ID:Hwrl0pUL
>なぜ私文書の「変造」だと犯罪に「ならない」か説明してくれ。
そう法律に書いてある、つまりは政策的に犯罪にしてないんだろ。
その基本書のことは知らん。
私文書「変造」が犯罪になるのは刑法160条の医師の虚偽診断書作成罪のみ。

>国立大学の医局員なら虚偽公文書作成には当てはまらないの?
理屈はありえるが、判例はカルテは公文書ではなく、備忘録、つまり個人のメモとしているので
公文書変造罪にもならない。
26名無しさんは見た!:04/02/13 00:36 ID:dyOQmB1y
人が死んで、しかも医療ミスっつたら復讐心がわくのも
わかるかもしれない。
271:04/02/13 00:36 ID:Lmf9fOxf
 (⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U  |
| |ι     |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄    ̄
DQN親子に、もう怒ったぞう!
                     
281乙!:04/02/13 00:38 ID:Lmf9fOxf
  
    ↑
ずれまくりな自分に

λ..........トボトボ
29名無しさんは見た!:04/02/13 00:38 ID:Yb1/L0pG
>>25
後者の疑問を投げかけたものですが、サンクス
30名無しさんは見た!:04/02/13 00:38 ID:zhcQTDPZ
きのこの見合いはストーリーに関係してくるのですか?
31名無しさんは見た!:04/02/13 00:38 ID:LpejZbcm
里見みたいなタイプはどこの組織にも若干なら存在するけど、疎外されまくって
辞めていくよ
32名無しさんは見た!:04/02/13 00:39 ID:f+xnkUZq
白い巨塔ってあの癌センターのことだったのか?
なんかスタウォーズのデススターみたいだ。
フォースと共にあらんことを
33名無しさんは見た!:04/02/13 00:40 ID:L3WT+7Yz
息子は原作では商学部だから大阪府内に限定すると
関西大か大阪市立大か
34名無しさんは見た!:04/02/13 00:40 ID:FwuE8OKT
>>30
控訴審での証言を、
財前有利なものにとどめておくための策略。
35名無しさんは見た!:04/02/13 00:41 ID:PWkLksfO
>>33
そんな本筋に関係ない話はどーでもいい
36名無しさんは見た!:04/02/13 00:42 ID:GtUahgDS
水野真紀の寝返りに絶望・゚・(ノД`)・゚・。。
37名無しさんは見た!:04/02/13 00:42 ID:8ze9fvQH
>>1
050か。
38名無しさんは見た!:04/02/13 00:43 ID:ZIK5WUgj
原作では原告の家も、弁当屋経営じゃなく町工場経営だったはず。
39名無しさんは見た!:04/02/13 00:43 ID:1sQm8uep
このドラマ 脚本家、演出家の人選ミス!
40名無しさんは見た!:04/02/13 00:44 ID:vmWu1QaQ
>38
繊維製品の卸問屋でしょ。
41名無しさんは見た!:04/02/13 00:44 ID:zhcQTDPZ
>>34
詳しく教えて下さい
42名無しさんは見た!:04/02/13 00:44 ID:YTzTwJZe
>>36
寝返りて……w

そいや水野が帰ってきて江口が部屋に入った後
何か意味ありげにサエコの傘をうつしてたけど
あれはやっぱりサエコの思いはかなわない、ってことを言いたいの?
43名無しさんは見た!:04/02/13 00:44 ID:L3WT+7Yz
>>35
じゃいちいちレスしなくていいから
44名無しさんは見た!:04/02/13 00:44 ID:FGR2782m
ネタバレによると、関口達は東に証言させたいみたいだけど、確か原作に東は裁判には出れないみたいな事書いてなかったっけ?
財前と色々あったからとかなんとか・・・
しかし東のあの複雑な表情を見てるとつくづく、穏やかな生活を取り戻した父親を争いに引きずり込むバカ娘がムカつく。
45名無しさんは見た!:04/02/13 00:45 ID:dAyF0CQD
財前はもっと悪役に徹するべきでは?
46名無しさんは見た!:04/02/13 00:46 ID:kfFW/Q4j
センター長って、どこかの工場の工場長みたいで・・・
せめてセンター所長にしてもらいたいでつ
47名無しさんは見た!:04/02/13 00:47 ID:Jtx9xYLb
サエコが関口の下で働く、、ってのは
原作にもあるの??
48名無しさんは見た!:04/02/13 00:47 ID:yXIdUHBi
ない
49名無しさんは見た!:04/02/13 00:47 ID:E3Dd6WHm
>>44
2審で、東の代わりに東都大の船尾教授が証言に立つんじゃなかった?
50名無しさんは見た!:04/02/13 00:47 ID:dAyF0CQD
>>47
あるよ
51名無しさんは見た!:04/02/13 00:48 ID:cyjybx1T
原作だと、東は退官後、苦労して浪速大学の系列病院の院長になったから、
保身のために出来るだけ裁判には関わらないようにしてた。
でも、里見やら関口らの頑張りを見て、
元々真面目な医学者である東は控訴審は協力するようになる。
52名無しさんは見た!:04/02/13 00:49 ID:nipJBRRE
原作は考証がいい加減だから、あまり参考にしないほうがいいのでは?
53前スレの質問への回答:04/02/13 00:50 ID:Hwrl0pUL
>>45
同意。
あれじゃ財前がいい人すぎ。

田宮財前を見習ってほしい
「ふん、保険扱いの患者か!」
「(部下に)なにか不満であるのかね!!!(強圧的)」
「そんなことは無能な医師の言うことだ(と患者の前で罵倒)」
54名無しさんは見た!:04/02/13 00:51 ID:FGR2782m
>>49
そうだっけ?
じゃあ今回も船尾かな?
55名無しさんは見た!:04/02/13 00:51 ID:PkH0oS7l
東には鑑定人の推薦をお願いしに行くんじゃないかな
東自身が法廷に立つのはやめてほしい
財前とのいきさつがあるだけに話が薄っぺらになる
56名無しさんは見た!:04/02/13 00:52 ID:29Ibz/5x
>>53
そうそう、そんな感じ。
唐沢だと、ただ怒ってるっていう感じになっちゃうんだよな。
田宮財前は、すごみがあった。
57名無しさんは見た!:04/02/13 00:53 ID:Jtx9xYLb
>>53
原作も前作も知らないけど、
今の時代にあんまり悪に徹すると、医者はそういうのばっかって
一部の視聴者の勘違いを引き起こすことになるんじゃないの?
実際、このドラマは医者不振を引き起こすのでは〜って、
番組HPのbbsに書いてるヤシいたし。
58名無しさんは見た!:04/02/13 00:53 ID:cyjybx1T
正木助教授とかいう人を紹介してた気がするが
59名無しさんは見た!:04/02/13 00:53 ID:FGR2782m
法的にというか、東が裁判に出るのは問題無し?
自分頭悪いので解らん・・・
60名無しさんは見た!:04/02/13 00:53 ID:V69hqSNz
関口弁護士は財前と柳原のときは、さん付けで呼んでいたけど
里見の時は里見先生と呼んでいた。
これは財前側の方を医者と認めていないからなの?
61名無しさんは見た!:04/02/13 00:54 ID:Yb1/L0pG
>>55
東と財前の関係は被告代理人のツッコミどころになるけどね。


62名無しさん:04/02/13 00:56 ID:eesuFcUz
大学病院側だけで言うと
里見の味方は死神博士、石坂元教授くらいか
63名無しさんは見た!:04/02/13 00:57 ID:4JTAwNFb
>>22
「フンガフッフ」も最後につけてほしかった。

>>46
そう!!なんか「センター長」って・・・w
作業服着て中国人雇ってる工場長みたいだよね。
(ふぞろいの林檎の中井貴一みたいな)
たとえ「センター所長」でも同じ響き。
64名無しさんは見た!:04/02/13 00:57 ID:V69hqSNz
鑑定人には東ではなく三国とかに出て欲しかったわ。
65名無しさんは見た!:04/02/13 00:58 ID:Y6RXyHJr
>>46
自分はR17沿いの「桶川トラックセンター」の店長に聞こえまつ
66名無しさんは見た!:04/02/13 00:59 ID:Hwrl0pUL
>>57
ま、難しいのはわかるが。
昔唐沢、江口の出ていた「愛という名のもとに」では、証券会社から抗議が来たらしいし。

とはいえ、あれだと財前がいい人になった結果、東や里見がアホになってしまうんだな。
前作は財前が性格があでたらめって感じなので、東や里見も無理が無くなったのだが。
67名無しさんは見た!:04/02/13 00:59 ID:2Hn8f0rW
ふう、やっと追い着いた。
かなり前のスレで、「三浦は華子役」と適当に書いたけど、その通りになったな。
あと赤い傘は俺も気になった。
ついでに言うと、佐枝子×里見のシーンは長すぎ。
あれはもう少し削って、里見×竹内のシーンをもう少し長めにして欲しかった。
とはいえ、食堂のシーン自体はよかったけど。
68名無しさんは見た!:04/02/13 01:00 ID:FwuE8OKT
>>63
そうなのか。
大学には「なんとかセンター」って施設がやたら多くて、
ボスは大概「センター長」だから、そういうもんだと思ってた。
客観的に見ると不自然なネーミングなんだな。
69名無しさんは見た!:04/02/13 01:00 ID:sovwChyi
最終回が2時間スペシャルになったとしても
はしょらなきゃ足りないと思うんだけど
最終回、財前が敗訴直後に倒れたところで終わり
結末は劇場で、とかやらないだろうなフジ
似たような事これまでもやってたし
70名無しさんは見た!:04/02/13 01:02 ID:Yb1/L0pG
食堂のシーン、学生時代からオバハンが里見を呼び捨てにしてるって設定
だろうが「そんなヤツおらんやろ。」と思った

71名無しさんは見た!:04/02/13 01:02 ID:vmWu1QaQ
>67
今回佐枝子は里見が財前の話をするのに必要だったと思う。
ケイ子もまた同様の役目。

赤い傘は、結局入り込めない佐枝子の心?
72名無しさんは見た!:04/02/13 01:03 ID:PkH0oS7l
>>67
余計な脇役のシーンを描くより遺族側のシーンを多くしたほうが良かったのでは?
そのほうが裁判の不条理さが伝わると思う。
73名無しさんは見た!:04/02/13 01:04 ID:7wQFXhpK
あのさ、財前の総回診の時の患者に一言言うとき
後ろに手組むシーンはなんか意味あるの?
何回も出てきてるから。
74田辺:04/02/13 01:04 ID:wFxJc+AE
私の人生が終わろうとしている。I see my life fading away.
75名無しさんは見た!:04/02/13 01:04 ID:2Hn8f0rW
>>69
原作が財前死亡で終わりだから、今作も3月18日に財前が死んで終わりでしょう。
仮に後で映画版をやるとしたら、どこかで連ドラを区切らねばならなくなる。
それは無理。最終回は財前死亡以外にあり得ない。
それでも「白い巨塔ザ・ムービー」を作るとすれば、
原作にない後日譚を勝手に作るしかなかろう。しかし

里見「手術は会議室でやってるんじゃない!現場でやってるんだ!」
みたいな寒い映画になる悪寒
76名無しさんは見た!:04/02/13 01:05 ID:L3WT+7Yz
財前が悪役で里見が正義、という構図はよろしくない。
二通りの正論があるという見せ方をしてほしいから
財前も別に悪人である必要はない。
77名無しさんは見た!:04/02/13 01:05 ID:4JTAwNFb
>73
あのアップ気になるよね。
78名無しさんは見た!:04/02/13 01:05 ID:2zFHiUTh
>>71
今作は二人の友情物語、って側面がでかいのね。
腐女子が喜びそう・・・
79名無しさんは見た!:04/02/13 01:05 ID:2Hn8f0rW
>71
まあ不要だとは思わんが、もっと短くても良かったと思う。
財前の話だけで十分でしょ。
80名無しさんは見た!:04/02/13 01:06 ID:Jtx9xYLb
>>70
里見くん、ならまだよかったなぁ。
81名無しさんは見た!:04/02/13 01:06 ID:vmWu1QaQ
>72
前作や原作では佐々木商店の経営が傾く様とかけっこう
詳しくて、辟易した。
あまり詳しく描くと見てるほうはうんざりして、ますます
同情が遠のくかも。

むしろあれぐらい一瞬ですんでよかった。
82名無しさんは見た!:04/02/13 01:07 ID:P9hEyXA+
それ以前に里見が正義には見えない。
あれは脳内正義であり多くの周りの人間にとっては全く正義ではない。
83名無しさんは見た!:04/02/13 01:07 ID:4JTAwNFb
ところであの息子大学生だったんだ!?
プー太郎だと思ってた。
84名無しさんは見た!:04/02/13 01:08 ID:2Hn8f0rW
既出だが、
佐々木弟が金庫から金取って行ったのは、ドラマの中の話とはいえ結構腹が立った。
俺が佐々木の息子だったら、ボコりまくった挙句警察に突き出すけどな。
85名無しさんは見た!:04/02/13 01:09 ID:FwuE8OKT
>>70
普通は「君」づけだよね。
でも、ああいうおばちゃんは懐かしいなあ。
おかずをオマケしてくれたり、
逆に息子の愚痴やら説教やら
ダラダラ聞かされたりしたもんだ。
86名無しさんは見た!:04/02/13 01:09 ID:Jtx9xYLb
>>75
>>69ではないけど、「白い巨塔 ザ・ムービー」もしあるとしたら、
「高校教師」みたいになるかもな〜。
TVでは真田&桜井だったけど、映画では「唐沢」&遠山みたいな。
あ、あれはTBSかぁ、スマソ。
87名無しさんは見た!:04/02/13 01:10 ID:2Hn8f0rW
里見の食堂シーンを見たら、つい自分が大学に入った直後のことを思い出した。
88 :04/02/13 01:12 ID:ElvrQ9ro
弁当屋は、、、

財 前 控 訴 す る 前 に 社 員 を 通 報 し ろ !
89名無しさん:04/02/13 01:12 ID:eesuFcUz
>>83
今時の大学生なんてだいたいあんなもんだぞ
90名無しさんは見た!:04/02/13 01:13 ID:Jtx9xYLb
食堂シーンの、壁に貼ってある色紙が良かった。
あの小細工は好きですた。
91名無しさんは見た!:04/02/13 01:14 ID:zuzRHHke
>>25
>私文書「変造」が犯罪になるのは刑法160条の医師の虚偽診断書作成罪のみ
ってまじでいってるのか?それとも釣りですか?
92名無しさんは見た!:04/02/13 01:14 ID:yRLA3ju5
東の楽隠居生活も終わりか・・・裁判にも巻き込まれ気の毒だな。
個人的にも庭師東気に入ってたw
93名無しさんは見た!:04/02/13 01:15 ID:2Hn8f0rW
>>90
色紙の存在は私も認識したが、誰の色紙かまでは見なかった。
誰か有名人おった?
94名無しさんは見た!:04/02/13 01:16 ID:4JTAwNFb
東が財前の執刀医なの?
95名無しさんは見た!:04/02/13 01:16 ID:vmWu1QaQ
東は財前をかばうようなことをいっていたが。
96名無しさんは見た!:04/02/13 01:16 ID:Yb1/L0pG
>>93
クラブの寄せ書き。
卒業記念におばちゃんにプレゼントとかいう設定じゃないか。
97名無しさんは見た!:04/02/13 01:19 ID:Mwz069A3
来週は時間が飛んで1年後になるそうですね。
そろそろ財前の体調にわずかな変化が・・・?

ゲホゲホッ・・・
佃「教授、どうされましたか?」
財「いや、何でもない」

ケイコ「ゴロチャン、最近顔色悪いわよ」
ゴロー「ああ、最近会議やら懇親会やらで忙しくてどうやら疲労が溜まってるらしい。
    まあこんなのは一休みすればすぐに元に戻るさ」
98名無しさんは見た!:04/02/13 01:20 ID:2Hn8f0rW
>>96
細かく見てないけど、そこに財前(黒川)と里見の名前があったら結構マメな演出だね。
まあそこまではやってないだろうが。
さらにそれがボート部で
「どれだけ歩けば 人として認めてもらえるのだろう」とか書いていたらさらにイイ
99名無しさんは見た!:04/02/13 01:20 ID:QCTjSOgN
>>83
しかも>>33がマジだとすると意外と高学歴と言う事に…
いやマジでどうでもいいな。


佐々木弟の金庫破り、あれは犯罪じゃないのか?
100名無しさんは見た!:04/02/13 01:20 ID:JxZDzFpL
>97
その咳、肺がんならいいが、もし結核なら、
病院大パニック。
101名無しさんは見た!:04/02/13 01:20 ID:ensU0/aK
田宮二郎版「白い巨塔」スカパー・フジ721で一挙放送
http://ime.nu/www.sanspo.com/geino/top/gt200402/gt2004020504.html
>現在放送中の唐沢版「白い巨塔」は3月25日に最終話を迎える。
あれ、全21話だから最終回は18日じゃないか?
どっかで特番でも入って一週休むのか?
102名無しさんは見た!:04/02/13 01:22 ID:JxZDzFpL
>101
自分も3/25が気になる。
特番はいれないと思うが、間違い?
それとも1回延長?
103名無しさんは見た!:04/02/13 01:24 ID:JQeoSq0Z
>>99

>佐々木弟の金庫破り、あれは犯罪じゃないのか?

立派な犯罪。映像では見事に省略されているがきっと弁護士先生が取り返し、
「裁判費用」として頂戴したに決まってる。
104名無しさんは見た!:04/02/13 01:24 ID:nc+l8EpZ
草gのドラマのりょうよりも、
今日の水野真紀にムカついた・・・・・・
105名無しさんは見た!:04/02/13 01:26 ID:VunWNKlW
>>102
延長してくれたら嬉しいなー。
それで二時間SPだったら最強。
106名無しさんは見た!:04/02/13 01:27 ID:Sw1UxpQP
財前はある意味普通の人間だよなあ〜
俺は里美みたいな人がリアルでいたらそれこそあこがれてしまうよ。
あんだけ自分の身の振りかえず行動できる人ってそうそういないもんね。
107名無しさんは見た!:04/02/13 01:27 ID:yRLA3ju5
>>95
あれかばっていたの・・・か?
まだ複雑な感情があるように思えた。
それでも、財前を訴える手助けをすることは断りそう。
108名無しさんは見た!:04/02/13 01:28 ID:PG4bJm9S
なんぼタイトルがあれだからと言って

どこの世界にあんなノッポビルの
がんセンターがあるんだよ(w

患者完全無視だな
109名無しさんは見た!:04/02/13 01:29 ID:IXI48fym
>107
原作では佐枝子が父上に説教するよね。ドラマでもそうなんだろうねきっと。
110名無しさんは見た!:04/02/13 01:29 ID:2J4zdBZ+
今日も面白かったなぁ。

しかし、ズラ手入れのシーンはイラネ。
111名無しさんは見た!:04/02/13 01:31 ID:Mwz069A3
好評につき1話延長して全22話、だったらいいのにね。

でもたぶん21話のままで、間に特番が入るのでしょうね。
その2週間フラストレーション溜まりそうです。特番氏ねとか書き込みしそうw
112名無しさんは見た!:04/02/13 01:31 ID:ahgEaHl3
まあ、数ヶ月後にはヌーのズラでさえ
愛おしく思い出されることでしょう。
113名無しさんは見た!:04/02/13 01:32 ID:yRLA3ju5
>>109
どうせならお父様と言ってくれ。父上てw
東は佐枝子に弱いからなあ・・・まあ当然と言えば当然か愛娘だし。
114名無しさんは見た!:04/02/13 01:33 ID:JxZDzFpL
でもせっかく盛り上がるのに特番いれるかなぁ。
みなおかの特番なら、それこそ3/25にすればイイ。
115名無しさんは見た!:04/02/13 01:34 ID:PG4bJm9S
今、スクロール10倍速で49を読んだ。 ハァハァ

ほんと今回程女共総ウザの回はなかったな。


折角の闘将ヒゲダルマも控訴でいきなり
ヒゲ剃って本気モード示すってのも陳腐だし

来週は谷間か?
116名無しさんは見た!:04/02/13 01:34 ID:aXIr1ODj
里見先生はどうなっちゃうの?
117名無しさんは見た!:04/02/13 01:35 ID:Gcz24b0Q
先週の予告編にあった
キノコ「僕何やってんだろ…僕って馬鹿だよな…(悶々)」の
シーン、今回の放映でありましたっけ?
無かったように思うんですが…私が見逃しただけでしょうか。
118名無しさんは見た!:04/02/13 01:36 ID:b43AUV4u
>>73
入院した人ならわかると思うが、総回診のときは教授が自分で診察するもの。
財前にとっては、そんな野暮な雑用は自分がすべきものではないということなのだろう。
119名無しさんは見た!:04/02/13 01:36 ID:IXI48fym
>115
ひげ剃ったのはなんか意味あるのかな・・・

来週の予告編ではフラフラだったね。ぶっ倒れて浪速大学病院に担ぎ込まれ・・・




なわけないか・・・
120名無しさんは見た!:04/02/13 01:36 ID:As9u+Qzo
財前が後ろで手を組んでるのは、患者に触れようともせず
「大丈夫ですよ、何も心配要りません」と「診ていない」ということでしょう。
聴診さえもしないし。ただ「完璧でうまくいく」と患者に言うばかりと。
121名無しさんは見た!:04/02/13 01:36 ID:jzvaGJOX
>>117
前スレ呼んだ限りではなかったっぽい
自分もうろ覚えなんだけど
122名無しさんは見た!:04/02/13 01:38 ID:JxZDzFpL
あのヤナのバカみたいは、来週関口とのおっかけっこの
あとにでもありそうなシーンだよね。
123名無しさんは見た!:04/02/13 01:39 ID:XialW3SJ
>>115
スクロールってどうやるの?
124名無しさんは見た!:04/02/13 01:39 ID:jzvaGJOX
>>120
成る程。手のアップはあまりいい印象がしなかったのはそれか。
上手く言えないけど患者を拒絶しているように見えた。
125名無しさんは見た!:04/02/13 01:40 ID:As9u+Qzo
ナース亀山は証言するのかな。。。
だから退職なのかな。
126名無しさんは見た!:04/02/13 01:40 ID:Gcz24b0Q
>>121さん
レスさんくすです。

そうでしたよね…先週の予告見て、キノコ柳原の次の行動(?)への
伏線と思い、ドキドキして今週を迎えたんですが…(´・ω・`)ショボーン
この先どう展開して行くのか楽しみです。
しかし今日の亀ちゃんはカッコ良かった。
127名無しさんは見た!:04/02/13 01:42 ID:PG4bJm9S
>>115
やっぱ気合いじゃないの不退転の。

つーか、ヒゲダルマの方が気合い入ってるように
見えるんだが(w


>>123
専用ブラでザザーーーーーッと
128名無しさんは見た!:04/02/13 01:43 ID:Sw1UxpQP
>>120
すごいな。登場人物の心情把握が客観的根拠に基づいて説明できるとは。
俺は思いっきりスルーしてたよ
129名無しさんは見た!:04/02/13 01:43 ID:/BXOIzHi
亀山ナースのキャラがマジでわからん。
ずっと竹内に近いキャラ(現実派)だと思ってたのに
ここ数回で突然善人キャラになってしまった。
130名無しさんは見た!:04/02/13 01:44 ID:/BXOIzHi
>>128
というかけっこうガイシュツな話題ですよ。
131名無しさんは見た!:04/02/13 01:44 ID:SGviaaZI
>>108
あの塔が完成した暁には、教授による総回診もあるのだろうか・・・
だとしたら助教授以下、下々の者はその度に○十階ある
センタービルの階段をズドドドド・・・と駆け上って行かなければ
ならないだろうから毎回何人かは脱落しそうだ。
132名無しさんは見た!:04/02/13 01:44 ID:RT7dLRs+
>>25
何が「その基本書のことは知らん。」だ。

前スレ936の「私文書偽造等罪の構成要件的行為は、私文書の有形偽造・変造である。」は

山口厚「刑法各論」p.449の引用だ。つーか、刑法159条第2項読め。

知らなくてもいいから、シッタかぶりするな。いい加減にしろ。

>>91
引っ込みがつかなくなったんだろ。
133名無しさんは見た!:04/02/13 01:44 ID:Jtx9xYLb
公式HP、ものすごく熱い医学的議論がかわされてるけど、
あれくらいマジで見るものなのかな・・・ドラマって。
もちろん、漏れには専門知識がないわけだけど。
2ちゃんの方がマタ〜リできていいな。
134名無しさんは見た!:04/02/13 01:45 ID:Gcz24b0Q
>>129
蔵之介も、先週あたりから急に良い人になったようなw

キノコと亀ちゃん、蔵之介っていつも一緒にお弁当食べてたのに
今じゃキノコだけが仲間外れっぽい。
135名無しさんは見た!:04/02/13 01:46 ID:RT7dLRs+
間違い、p.449じゃなくて、p.453ね。
136名無しさんは見た!:04/02/13 01:46 ID:yz+hvcKQ
三知代の身勝手さには白けさせられたが
今夜の里見と三知代は燃えただろうな…とイラン妄想をしてしまった。
水野真紀はエロい。
137名無しさんは見た!:04/02/13 01:47 ID:aXIr1ODj
で、里見先生はどうなるの?
138名無しさんは見た!:04/02/13 01:48 ID:vZk2FfcY
久々にスカっとした

それだけ
139名無しさんは見た!:04/02/13 01:48 ID:jzvaGJOX
>>133
どのドラマでも公式に書き込む人ってかなり入れ込んで
ドラマ見てる感じはするね
140名無しさんは見た!:04/02/13 01:48 ID:As9u+Qzo
後ろ手のアップは教授になってから何度かあるよね。
自分に自信がありすぎる&患者そのものは診ずに
自分の手術に酔いしれ高慢になっている部分の表現と解釈してます。
141名無しさんは見た!:04/02/13 01:49 ID:PG4bJm9S
>>131
エンパイアビルのマラソン大会みたいな感じになるな


142名無しさんは見た!:04/02/13 01:54 ID:Jtx9xYLb
>>139
2ちゃんでもかなり白熱してるのに、
それを上回る書きこみの熱さで、びっくりしますよ・・・
>>140
財前は聴診器も持ってませんしね。。
143名無しさんは見た!:04/02/13 01:54 ID:SnrldHGe
>>136
クネ子エロい?
教えてエロい人。
144名無しさんは見た!:04/02/13 01:56 ID:GuYXjgIf
佐枝子の赤い傘。
女が男に物を貸す場合、その目的は必ず返しに
来てくれことを期待してのわけだが・・・
145名無しさんは見た!:04/02/13 01:56 ID:vZk2FfcY
>>143
それはわからんが里見はセイジョウイしか知らんはず
146名無しさんは見た!:04/02/13 01:56 ID:zrFD+UWZ
罪前が勝ってよかったよ。
弁当屋はなんでもかんでも医者のせいにしてるって感じで
気に食わない。特にあの大学生。
罪前は嘘をついてはいない。ベストを尽くしたのだから
これ以上罪前を責めるなよ、弁当屋。
147名無しさんは見た!:04/02/13 01:58 ID:Y6RXyHJr
>>140
手術はうまいが患者は見ない(見えてない)。
148名無しさんは見た!:04/02/13 01:58 ID:yw4WkpHk
赤い傘が可哀想・・・
そんな漏れは矢田派
149名無しさんは見た!:04/02/13 02:03 ID:g/AfPqth

(里)
「なぁ財前、最近僕ら二人のキャラが曖昧で、二人の存在感も薄く、妙な方向にドラマが進んでいないかい?」

(財)
「ハハハ...考えすぎだよ里見君。僕は世界一の外科医で君は内科と外科の違いこそあれ仕事上の好敵手。ドラマの中心は僕ら二人であることは動かせない事実だよ。」

(里)
「しかし財前、二部に突入してから関口弁護士が美味しい所総取りじゃないか?このまま「上川さんカッコイイ」で終了してしまわないか、僕は心配だよ。」

(財)
「うぅ〜んある程度は仕方ないよ、里見君。このドラマと裁判は切っても切れない関係だし。」

(里)
「いや、それに財前、僕はいきなり離婚を切り出されるは、佐江子に誘惑されるは...君は「裁判に勝ったら会ってくれ」なんてケイ子に安っぽいセリフ吐いてるし、これは問題だよ。」

(財)
「考えすぎだよ、里見君。それより僕は忙しいんだ。」

(里)
「まだ話は終わってないよ財前、もうすぐ君は裁判で負けるは、癌で死ぬは、もう見せ場が無いんだよ。

(財)
「いい加減にしてくれよ、里見君。君がこの部屋から出て行かないのなら僕が出て行くよ。」

(里)
「これで最後にするよ財前、君は「大河内教授殿 私屍病理解剖についての愚見」なんて死んでからも最後の見せ場を作ろうとするが、メスを握る大河内教授の顔がアップになり、涙でも浮かばせたら「品川さんカッコイイ」でそれこそ挽回の余地無く終了だよ。」

(財)
「...........................」
150名無しさんは見た!:04/02/13 02:07 ID:Vc/cZVNz
イイ(・∀・)!!
食堂で熱く語り合ってくれ!
151名無しさんは見た!:04/02/13 02:09 ID:k/LXjWd+
>>149
152名無しさんは見た!:04/02/13 02:10 ID:hjCbWonr
実際、関口・国平の両弁護士は独自キャラ作り過ぎだよなぁ。
田宮版でもこんな感じだったの?
153名無しさんは見た!:04/02/13 02:11 ID:IXI48fym
>122
なるほど、予告で派手にすっ転んでいたキノコに横を横切った黒い影は関口なのね。
ところで、関口ってだいたい黒で決めている代わりに、関口と関わる物がたいがい白で
表現されてるよね。
佐々木家に転がり込んできた時は白タクシー。
来週予告の派手にすっ転んでいるキノコは白いコート。

真実を闇に葬り去ろうとしている病院は白く。
全てを白日の下にさらそうとしている弁護士は黒く・・・

この対比がまた面白いですね。
154名無しさん:04/02/13 02:11 ID:L2fvbc5M
里見、水野が帰って来てちょっとガカーリ?矢田とこれからちょくちょく
会えるとオモタのに・・
155名無しさんは見た!:04/02/13 02:12 ID:gwG4xGwJ
財前、大学生役の若禿げと不細工顔を治してやれよ。→和解
156名無しさんは見た!:04/02/13 02:13 ID:PG4bJm9S
「うぬぼれないでよ」って
亀子の捨て台詞?は安っぽくて幻滅したなぁ

普通に「誰のせいでないわよ」って
努めてcoolに言い放ってくれた方がヨカッタ気がする
157名無しさんは見た!:04/02/13 02:13 ID:GuYXjgIf
里見と佐枝子の食事シーン、これは里見から誘ったものだが、
「今日は一人で食事したくなかった」という里見の言葉どおり、
妻に愛想つかされても、佐枝子がいるか〜くらいの気持はあったはず。
佐枝子の赤い傘を家の中に入れられないのは、妻への後ろめたさの現われ。 
158名無しさんは見た!:04/02/13 02:14 ID:IXI48fym
>155
ゼロイチフサフサ アートネイチャー♪

現在では毛髪診断士のウソップに診断してもらいましょう。
159名無しさんは見た!:04/02/13 02:18 ID:Xd2pu0Ca
>>146
こういう財前オタって、自分の家族が同じめにあっても同じこと言うのかな?
想像力が足りないというかなんというか…。それとも財前が負けることが許せない
医療関係者の人か?
160 :04/02/13 02:18 ID:9XJXbCK6
田宮版と今回で、こうも見方が変わってしまうのは、なにが
どう違うんだろ?
田宮版のときは俺は里見寄りで里見に感情移入していたんだが、
今回はどうしても財前寄りに見てしまう。なぜなのか自分でも
うまく気持ちを説明できない。いやべつに江口洋介が嫌いって
こともないし、むしろ唐沢よりも好感持てるぐらいなのに。
161名無しさんは見た!:04/02/13 02:21 ID:/BXOIzHi
ところで弁当屋息子が大阪市立とか府立とか・・・それはないだろう、と思いたい。
どちらにも友人がいるが少なくとも医療裁判するのに警察にかけこむほど馬鹿じゃないやい!
162名無しさんは見た!:04/02/13 02:21 ID:GHo5X/2x
それにしても弁当屋の弟はひでぇな。裁判に反対するのは良い、店を良くしようと彼なりに助言
するのも良い。だが「退職金の代わりだ」と、強盗紛いの方法で店の金を根こそぎ持って行くとは
なんて奴だ。
163名無しさんは見た!:04/02/13 02:22 ID:Xd2pu0Ca
>>162
DQNここに極めたりって感じだよなあ、あれは。酷すぎる。
164名無しさんは見た!:04/02/13 02:23 ID:2J4zdBZ+
っていうか、財前って自分の意思が全くないね。流されるまま。
165 :04/02/13 02:24 ID:9XJXbCK6
>>159
146は極端だと俺も思うが、今回の財前ってどこかそんなに憎めないんだよな。
もし機会があったら田宮版白い巨塔もみてほしい。
唐沢財前で許せないって思うぐらいなら、田宮財前なんて殺したくなるよ。
166名無しさんは見た!:04/02/13 02:24 ID:jzvaGJOX
前作に比べて財前がいい人っぽい描写が増えたって
前のほうのカキコであるけど、前作&原作を知らない自分が見ても
里見は好感持てるよ。財前の言わんとしてることも分かるけど。
でもここや実況じゃ里見ってエライ叩かれててちと引く。
167名無しさんは見た!:04/02/13 02:24 ID:35RbTl2n
弁当屋の息子はピン大
168名無しさんは見た!:04/02/13 02:25 ID:hrxJBDHD


誰かネタばれしてくれよ
最後どーなるの?


169名無しさんは見た!:04/02/13 02:25 ID:GuYXjgIf
鵜飼教授の部屋で財前が、33階建ての癌センターの模型を
見せられた時「おい、これこそ白い巨塔じゃないか!」と
ありきたりの反応をしたヤシが多かったとおもうが、番組制作サイドと
しては、あのままタイトルバックの白い巨塔にファワ〜っと
いきたかったのだが、進行上無理だったらしい。
170名無しさんは見た!:04/02/13 02:28 ID:2zFHiUTh
>>160
そりゃそういう風に作ってるからでない?
悪が小粒になってんだよ。
171名無しさんは見た!:04/02/13 02:28 ID:DtXYpix3
>>63
亀レスでスマン

センター長そんなにおかしいの?大きい研究センターの責任者って一般的にセンター長って呼ばれてる。
もちろん正式名称は違うかもしれないけど、あれはあれでリアル感があっていい。

というか、最近鵜飼先生とウチの教授がダブって見えてきた。学部長なる人はみんな同じなのか・・・
172名無しさんは見た!:04/02/13 02:29 ID:8ppzI7zm
大学を辞めた里見(江口洋介)の家に突然、大河内(品川徹)が現れた。
患者本位の治療で有名な千成病院で仕事をしないかと、紹介状を持って来たのだ。
里見は大河内の気遣いに「謹んでお受けします」と深々と頭を下げるのであった。

里見の点滴を受けながら、関口は最後の砦とばかりに心当たりの証言者を尋ねた。
里見は「東先生にご相談されたでしょうか。証言はともかく何か協力が得られるかも」と示唆する。
関口はわらをもすがる思いで東の家を訪ねた。意を尽くして佐枝子と二人で東の説得を試みるが・・・。
 
財前は、柳原を自宅に呼びつける。財前の家を訪れた柳原は大層緊張していた。
そこには又一(西田敏行)もいるではないか。と、唐突に、野田華子という女性を紹介され豪華な食事となった。
華子は、杏子(若村麻由美)の後輩であり、又一と関係のある薬局の娘であった。
その会は柳原と華子の見合いの席だったのだ。だが、本質は違うところにあった。
「君はいろいろ悩んでいるようだが、家庭を持って安定すれば裁判なんか怖くない。一審通りやればいいんだ」
と財前。柳原はその席の意味を悟るのだった。

逃げる柳原、追う関口。追いついた関口が叫ぶ。「あなたは悩んでいる。真実を言うべきです。後悔しますよ」。
柳原は一目散に逃げ出し、関口は裁判の突破口を見つけた気がした。

メスを振るう財前。ふと財前は安田の顔を見てしまう。なんとそれは庸平の顔ではないか。
意識が虚ろになる財前の手は切ってはいけない静脈を切断した。噴き出す血。騒然とする手術室……。
173名無しさんは見た!:04/02/13 02:29 ID:/BXOIzHi
>>169
それにしても例の模型を羨望の眼差しで食い入るように見入る財前と
そんな財前の気持ちはお見通し、みたいな鵜飼教授。
あのシーン好きだ
174名無しさんは見た!:04/02/13 02:30 ID:2J4zdBZ+
>>166
同意。
里見を叩いてる奴は、現実の自分と比べて言ってそうだ。
175名無しさん:04/02/13 02:30 ID:eesuFcUz
白い巨塔って
33階建ての癌センターのことだったの?
176名無しさんは見た!:04/02/13 02:32 ID:5hQVQj++
>>159
唐木教授の鑑定が医学的に見て中立正当な物なら自分の家族が同じ目にあっても
少なくとも財前を逆恨みしたり訴訟を起こしたりはしないだろうな。

財前に優しさが足りなかったとは思うだろうし、インフォームドコンセントの不備は抗議
しても、それ止まりだろ、財前に医学的落ち度がないのに訴訟なんか起こしてたら
それこそ逆恨みのDQN。

想像力と何より論理の理解力が足りないのは君だろ。
177名無しさんは見た!:04/02/13 02:33 ID:GHo5X/2x
今回の話で意外と筋が通っていると思ったのは、鑑定をした医者ではないだろうか?。財前
の所見は決定的な間違いというわけではない、術後肺炎と見たのも必ずしも間違いではない、
しかし抗生物質が効かなかったのに術後肺炎として診察し続けたのはハァ(゚Д゚)?と。酒盛り
のせきでも又一や鵜飼とは一線を引く態度だったし、やたらと訴訟になる傾向に危惧をするの
も、アメリカの医療現場の様子を聞くと必ずしも的外れとはいえないからな。

>>163
俺は原作も田宮製も見たことが無いけれど、弁当屋の弟はかなりキャラが違うみたいだな。
佐々やんを見限って従業員を連れて移籍するにしても、なぜ交渉もしないで金をごっそり持って
いこうとするのかな?。製作者にねらーでもいて、「また大阪か!」を自分達もやってみたかった
のか・・・。
178名無しさんは見た!:04/02/13 02:34 ID:RYDx08pD
それにしても前作の児玉清扮する関口弁護士はよかった。
新作とは月とすっぽん。上川は無能弁護士にしか見えない。
179名無しさんは見た!:04/02/13 02:37 ID:GHo5X/2x
>>178
里見と大河内で両側を挟んで柳原をひっくり返そうとするからな。透けて見えるのは財前
の顔だが、回答者の又一は「白い滑走路」と答えてしまう。
180名無しさんは見た!:04/02/13 02:37 ID:RYDx08pD
181田辺:04/02/13 02:38 ID:wFxJc+AE
僕は2人組になって運動をする時にいつも相手がいなくて、
仕方が無いので教員(50代女)とやっていました。
182名無しさんは見た!:04/02/13 02:38 ID:GuYXjgIf
扇屋の席で、財前ヌーは洛北大学の唐木教授に
300万円のお礼を渡せたのかどうか?
183名無しさんは見た!:04/02/13 02:39 ID:YYfv1LkN
>>167
ピンク ユニバーシティでつか。ありそう。

関西人の大学の略し方って面白い。


184名無しさん:04/02/13 02:40 ID:eesuFcUz
こういう作品はあまり正義よりになるとダメなんだよな
単純に正義は勝つ!では失敗する
悪であっても見解を変えれば自己の正義、医師としての勤めを
全うする自己犠牲的正義も組織内の人間から見れば悪
そういうそれぞれの主張、対立が面白い
185名無しさんは見た!:04/02/13 02:40 ID:As9u+Qzo
唐木教授は火曜日にフジテレビで鉄骨の下敷きになってたな。
186名無しさんは見た!:04/02/13 02:41 ID:hjCbWonr
原作では、佐々木弟が遺族の中じゃ一番裁判に熱心なんだけどな。
金を持ち逃げするのは、番頭さん。

窮地に陥った佐々木商店を、その辺の元締めみたいな大旦那が手助けしてくれる。
そこで大阪の人情が描かれるわけです。
187名無しさんは見た!:04/02/13 02:42 ID:5hQVQj++
もう新作巨塔は医学的考証が無茶苦茶になってる気がする

財前の決定的な医療ミスで、助かったはず(あるいはもっと適切な延命が出来た)の
弁当屋が死んでしまい、遺族が訴訟を起こし、財前が権力と財力で証拠と証言を封じ、
原告が敗訴したなら滅茶苦茶同情するし、怒りも覚えるんだけど。

財前は医療ミスをしていないし、あんなに急激に悪化する癌性リンパ管症では治療を
切り替えたところで延命も望めないだろうし、どうしても財前がいいがかりを付けられた
様に見えて可愛そうに思えてくるんだよな。

何度も既出だけど「弁当屋は検査にきた時点で肺転移がおそらくあった、誰が何を
しても手遅れの状態であった」と言う事をもっとドラマ内ではっきり言うべきでは。
188名無しさんは見た!:04/02/13 02:42 ID:GHo5X/2x
>>182
「礼を言われる筋合いじゃない」と啖呵を切られて金包みを引っ込めていたから、多分無理
だっただろう。ああいうタイプに謝礼を渡すのは逆効果。彼が守ったのは財前五郎ではなく、
医療現場で速やかに、かつなるべく適確に判断する環境だから。

もし「術前に撮影されたレントゲンに写った陰影は、肺への転移を疑うに相当するものであった」
という医療常識があったのであり、あるいはこの状況では転移を疑って検査すべきであったの
なら、彼は間違いなくそう証言して財前は終わっていただろうな。
189名無しさんは見た!:04/02/13 02:45 ID:RYDx08pD
やっぱキャストは前作のほうがいい。名優が揃っていた。
新作のほうがよい点は音楽くらいかな。
190名無しさんは見た!:04/02/13 02:45 ID:GuYXjgIf
>183
略し方がオモロイのは「ピン大」だけ。
桂文珍、円広志、谷村新司らが卒業生。
191名無しさんは見た!:04/02/13 02:45 ID:Xd2pu0Ca
>>176
いや、その言い分って財前オタの発想そのものだと思うんだけど…。「逆恨み」と決め付けてるし。
単なる逆恨みでしかないのなら、そもそも関口弁護士も引き受けてないと思うけどね。
なんか、医者は神様で患者はDQNと上から決め付けてものを言ってるようにしか見えませんよ。
君があのようなめにあっても、本当にそんなことが言えるのか、本当にそんな考え方ができるのか?
「できる!」と言うのなら、もう根本的に発想も考え方も違うだろうからどこまでいっても平行線だろうな。
192名無しさんは見た!:04/02/13 02:45 ID:5hQVQj++
>>188
里見自身も「炎症性変化が妥当な診断ではあるが、転移の可能性も否定しきれない」って
言ってたし、ニュアンスの違いはあるけど、財前・里見・唐木の三人は全く同じ診断を
下しているんだよ、転移と信じて疑わなかったのは柳原だけ、もっとも柳原のは未熟故の
まぐれあたりで間違いないと思うけど。
193名無しさんは見た!:04/02/13 02:46 ID:tkb0BoW+
>172のラストが気になる。新たな医療事故?
194名無しさんは見た!:04/02/13 02:48 ID:5hQVQj++
>>191
君は唐木教授の鑑定が妥当な物だとしても訴訟を起こすのかい?

財前に医学的落ち度がないのに、訴訟を起こすのはDQNじゃないのだろうか、
訴訟を起こすからには医者が医療ミスをしたという証拠や根拠が必要だと
思うんだけど、そう考えるのはおかしな事かな?

医者は神様ではないし、患者もDQNではない、俺はただ理屈のみで話を
してるんだよ、理解してもらえないかな。
195名無しさんは見た!:04/02/13 02:50 ID:RYDx08pD
平山綾香ってかわいいよね。
196名無しさんは見た!:04/02/13 02:52 ID:jzvaGJOX
>>172って次回のネタバレ?
ラスト2行、佐々木と瓜二つの患者で動揺?してるって事か。
前々スレぐらいで、原作のラストの描写の中で
癌にかかって患者の立場になった財前が、術後一度も診察しなかった佐々木を
思い出してるシーンがうpされてたけど、その前フリかな。
197名無しさんは見た!:04/02/13 02:55 ID:GuYXjgIf
前作がオモロイ、オモロイと盲目的に言うヤシがいるが、
例えば、前作のただただ超絶的に「イイ人」の里見(山本学)よりも
佐枝子と精神的不倫状態に揺れる里見(江口)だけをみても楽しいと思わんか?
それにしても、今回の里見は珍しくよかったな「山陰大学」と聞いてゲェ〜!
最悪〜!って表情も良かったし、あえて映像には無かった佐枝子と相合傘も。
山本学ではありえんだろ。

198名無しさん:04/02/13 02:59 ID:eesuFcUz
あんまり完璧な善人として描いてしまうと
感情移入できないからな。
人として当たり前に持ってる差別心、脆さが見れて
今回は良かったかな
199名無しさんは見た!:04/02/13 03:01 ID:/XsAbV9F
来週は、東、大河内共に見れるね。
里見の家に行く、大河内の正座シーンを予告で見たけど、
研究してるときみたいに不気味じゃなくて
優しい顔をしてたよ。これが大河内?って感じだった。
演技がうまいなぁ。
東は、予告で怒ってたけど、期待しよう。
200名無しさんは見た!:04/02/13 03:02 ID:Xd2pu0Ca
>>194
その唐木教授の鑑定も、本当に中立の立場からの判断なのかがわからないからなあ。
料亭ではいちおう距離をとってはいたけど、それならそもそもあの場に行かないのではないだろうか?
本当に中立なのか、昨日の放送だけではなんとも言えないように思う。
君が言う証拠や根拠も、財前側が事前にカルテ改竄等、有利に動くように工作しているしねぇ…
どこまで公正なものだったのか怪しい。どうも君は絶対的に財前が正しいという前提で話をしていて
気分悪いね。
201名無しさんは見た!:04/02/13 03:04 ID:jzvaGJOX
それにしても大河内のポジションが今一つかめない。
大河内に関しては鵜飼も手出しできないのかな。
202名無しさんは見た!:04/02/13 03:04 ID:OGCG0CPo
旧作の唯一色っぽいシーンで
佐枝子が里美の胸に飛び込む所が
あったが それさえも 財前がタイミング良く 入ってきて
オジャンになるんだよなあ。
なんか あんとき他のどのシーンよりも
一番財前が嫌な奴に思えた。w
203名無しさんは見た!:04/02/13 03:06 ID:2J4zdBZ+
唐木教授役の役者さんの名前がわからないんだけど
あの人が唐木教授役をやる自体がアヤシイ。
204名無しさんは見た!:04/02/13 03:08 ID:FwuE8OKT
>>194
ん?なんか矛盾してますよ。

そもそも裁判の一プロセスとして鑑定があるわけでしょ。
裁判起こさなきゃ、鑑定なんて依頼しないのだから。
そして、鑑定が妥当かどうかは、裁判官が判断する。
205田辺:04/02/13 03:09 ID:wFxJc+AE
>>203
田辺毛乳
206名無しさんは見た!:04/02/13 03:09 ID:5hQVQj++
>>200
里見が絶対に正しいって前提で話してる君も同じだよ、それも番組内での
根拠や証拠もないから俺が「財前正しい」という前提を持ってたとして、より
問題有ると思うが。

というかね、唐木教授の診断は里見の診断と同じなのよ、ただ里見は
「それでも検査はしたほうが・・・」という診断で、唐木教授は「検査をする
までには至らない、もしくはこのCTだけで検査をしろというのは酷である」
という診断を下しているに過ぎない。

カルテ改竄はミッチーの指示でしょ、それにあれは殆ど意味がない上に
自滅だよ、唐木教授の鑑定でも「癌転移が全く疑われないわけではない」
って言ってたでしょ、つまり柳原がカルテに「転移の疑いか?」って一言
書いてあったとしても何の問題もない、なんでわざわざ塗りつぶしたのか
「裁判に負けたいのか?」とすら思える。

カルテの改竄とやらがどのように財前に有利になったのか、君の見解を
聞かせてもらえるかな、俺は不利になったとしか思えないんだが、その辺が
ミッチー弁護士が無能にしか見えない所以。
207名無しさんは見た!:04/02/13 03:11 ID:GHo5X/2x
>>203
悪役から善玉、複雑の役までこなす日本の名脇役の一人だが<平泉成
208名無しさんは見た!:04/02/13 03:13 ID:p0plz8Mw
阪大医学部は二流だから佐々やんが死んだのも無理はない。
天皇陛下の前立腺がんの手術をしたのは鉄門の医者。当然だね。
阪大出の馬鹿に執刀させるわけない。
非鉄門は功名心で鉄門に勝ろうとして必死。
昔、心臓移植をやった和田も非鉄門。醜い功名心の塊だった。
あのオッサンのせいで日本の心臓移植医療は20年以上遅れたんだよ。
鉄門コンプの馬鹿医者に殺されないように気をつけようね。
209 :04/02/13 03:14 ID:9XJXbCK6
>>200
話の腰を折ってごめん。ちょっと聞きたいんだけどあなたは田宮版の
白い巨塔って見ました?
210名無しさんは見た!:04/02/13 03:15 ID:5hQVQj++
>>204
そうだね、俺は多少の医学知識があるから財前の判断が妥当だと裁判前に感じたのかもしれない。

君の言う様に、何も知らなければ財前の誤診で身内が死んだと思いこまないとは限らないな、
その辺は確かに矛盾してた、ただ訴訟前に普通は第三者の医師なりに意見を聞くのは当たり前
じゃない? 大河内教授は解剖をしてるし、死因の説明は里見がしてるんだから、それを正式な
書類として受け取って、それを手に医療ミスなのかどうか自分たちの足で調べる事は出来たと
思うんだけどな。

関口がどうしてあの母子に入れ込んで、財前の医療ミスだと思いこんでいるのか、そのあたりは
描写が全くないから謎、普通は医療ミスであるという決定的な証拠をつかまないとそう言う判断は
しないと思うんだけど、まして医療訴訟の専門家でしょ、彼。

そりゃ負け続けるわ・・・。
211名無しさんは見た!:04/02/13 03:17 ID:jzvaGJOX
>というかね、唐木教授の診断は里見の診断と同じなのよ、ただ里見は
>「それでも検査はしたほうが・・・」という診断で、唐木教授は「検査をする
>までには至らない、もしくはこのCTだけで検査をしろというのは酷である」
>という診断を下しているに過ぎない。


とすると、やっぱり料亭で会ってたってのは
再検査には消極的な方向で証言してくださいとか
事前に頼まれてたのかな?
同じ診断結果で里見は念を押してたんでしょ?
212名無しさんは見た!:04/02/13 03:20 ID:lWLSoBuW
つうか、医学的な見地で語れば財前が有利になるざるを得ないんだよね。
別に、「財前が正しい」とか言ってるわけじゃないんだよね。
だから、財前を擁護しているんじゃないんだよね。
213名無しさんは見た!:04/02/13 03:21 ID:m/TXKXoh
亀山のアップがいつもヤった直後の女みたいに見えるのは気のせいだろうか
214名無しさんは見た!:04/02/13 03:22 ID:jzvaGJOX
>>213
気のせいじゃないと思うw
何かいつも目がうるうるしてるよねw
215名無しさんは見た!:04/02/13 03:24 ID:GHo5X/2x
>>212
だから「あんたらに礼を言われる筋はござんせん。あっしは己の筋を通しただけでさぁ」と、
言っていたのだろうな。だから財前屋又一は山吹色のものを引っ込めるしかなかったし、
浪速奉行鵜飼守も敏感にそれを感じ取って顔を引きつらせたと。
216名無しさんは見た!:04/02/13 03:24 ID:m/TXKXoh
>214
だよね、だよね??
あーよかった。最近やってなくて気が変になってるのかと思ったよ自分
217名無しさんは見た!:04/02/13 03:24 ID:RYDx08pD
>>209
関口「田宮版を見てたとか見てないとかそういう問題ではない!」
218名無しさんは見た!:04/02/13 03:25 ID:5hQVQj++
>>211
里見も正しい、唐木教授も正しい、ただ医学界と多くの患者にとって
どちらの選択がベターか、って事でしょう。

佐々木氏の症状で胸腔鏡検査などやってたら、検査施設・時間・予算が
いくらあっても足りないとか、「万が一万が一とおそれていては何も出来ない」
という財前の主張は決して間違いとは言えないと思います。

ひるがえって、万が一の可能性が有れば検査をすべきという里見の
主張だって一理あるでしょう、ただし、医療現場では現実に即した
効率の良い判断が優先する事もまた事実です。

そういう総合的な視点から唐木教授は自分の意見を述べたのであって、
ことさら財前有利になる様に証言したのではないと思いますよ、そんな事
するメリットがないです。

>>212
禿同
219名無しさんは見た!:04/02/13 03:26 ID:GuYXjgIf
唐木教授がなぜ、財前に有利な鑑定をしてか、
そんなもん扇屋の席で言ってた通りだろ。
220名無しさんは見た!:04/02/13 03:27 ID:6nHC5AQH
医療の進歩が原作のプロットというか道具立てを乗り越えちゃったんだろうなあ。

後半の核となる医療ミスがどうも歯切れが悪い、というか、微妙だから、
原告側の弁当屋といい、関口弁護士といい、どーもキャラクターがぐずぐずになってる。

本来、もっと、明らかな、というかビシッとした(?)医療ミスでやるべきなんだろうけど、
そーすると、白い巨塔ではなくなってしまうのかな?
221 :04/02/13 03:27 ID:9XJXbCK6
現実的には、術後肺炎と判断したとしても、肺炎でシリアスな症状で
出ている患者を、いつまでも入局したての新米医者が担当すること
なんてまずないんだが。
222名無しさんは見た!:04/02/13 03:31 ID:GHo5X/2x
>>220
例えば財前が手術でやってきた美少女(14)にムラムラしちゃって、病院の屋上でヤっちゃう
とか?。
223名無しさんは見た!:04/02/13 03:31 ID:jzvaGJOX
>>218
成る程ね。まあ患者の立場からしたら里見のように突っ込んで
診てもらえた方が有難いよね。

>>219
そうなんだけど、中立の立場だとしたらあの席に行くのって
ちょっと不自然じゃないかなと思ったので。
224名無しさんは見た!:04/02/13 03:32 ID:5hQVQj++
>>220
医療ミスかどうかのグレーゾーンでやるべきだと思う、医者が見て「ミスじゃない」
視聴者が見て「ミスだろう」、法的に見て「微妙」そういう感じ。

平成巨塔は医者が見て、法的に見て「ミスじゃない」のが明白すぎる気がする。

このスレでも本編でもどこがどう医療ミスなのか、感情論でなく法的、医療的に
明確に指摘した人はいない。

財前のインフォームドコンセントの不備、思いやりに欠ける患者への態度、それは
認めても、財前が医療ミスを犯したわけではないし、「態度が悪い」と言ってそれのみ
を根拠にして訴訟を起こす人は普通いない。
225名無しさんは見た!:04/02/13 03:34 ID:Y6RXyHJr
>>224
法的にはシロ、道義的にはクロ、でやるべきだったんじゃない?
226名無しさんは見た!:04/02/13 03:34 ID:lWLSoBuW
>>221
それを云ったら、受け持ち患者の病状の相談を、
わざわざ教授にする担当医も現実にはいないよ。
教授の前にオーベンに相談し、オーベンが教授に相談するのが現実だろうに。
227 :04/02/13 03:34 ID:9XJXbCK6
昭和30年代の頃をモチーフにした作品を現代に無理矢理持ってくると、
どうリメイクしてもどこかに不自然さは残るよね。
228名無しさんは見た!:04/02/13 03:34 ID:GHo5X/2x
>>223
俺はむしろあの場面で中立さが引き立ったと思ったが。医大の教授同士付き合いもあるから、
誘われたらとりあえず顔を出すぐらいはあるだろう。ただ今まで宴席に呼ばれた人間とは明ら
かに態度が異なる。
229名無しさんは見た!:04/02/13 03:35 ID:ezBqcDrz
>>196
どうせラスト2行は夢オチでしょ。
そして、またも杏子がベッドから叩き落されるのさ。

でなきゃ、財前は明確な医療ミスで控訴審とは関係なくクビにされるぞ。
230名無しさんは見た!:04/02/13 03:36 ID:6nHC5AQH
>>222
それは医療ミスではなく、別の犯罪だと思うが…(w
確実に白い巨塔ではなくなるね。

>>224
う〜〜ん、でもそこまで、微妙な例ってあるかなあ。
医者が見て微妙、法的に微妙、視聴者が見てミスだろう、ってぐらいが
限界ではないかな?

後半は同意
231名無しさんは見た!:04/02/13 03:40 ID:GuYXjgIf
>>228
中立ってわけないだろ、その上で財前、浪速大を助けたのでなく、
医学界を代表して、自分らがやり易いようにって塩飽からって、
言ってただろ、唐木があの席で。
232名無しさんは見た!:04/02/13 03:40 ID:C/xWpGs5
亀山のヤナギに対する行動はなんだったんだよ!!
女性的には「わかる」のか

誰か素人童貞のオレに
女心を解説してくれ
233名無しさんは見た!:04/02/13 03:44 ID:FwuE8OKT
>>224
ま、原作通りなら、控訴審では一審とは違う判決になるはずだから、
そこで説得力のある描き方ができるかどうかを見ればいいのでは?
234名無しさんは見た!:04/02/13 03:45 ID:GuYXjgIf
原作読んでないし、前作もうろ覚えなのだが、亀が病院辞めた理由は
辞めておいて方が、控訴審で好き勝手証言しやすいからかだろ?たぶん。

235名無しさんは見た!:04/02/13 03:45 ID:4JTAwNFb
財前の判断はあの場合しょうがないものだったと決定したのだから、
控訴審で柳原や亀山が証言台に立っても同じ事だと思うんだけど、
なぜ財前は負けてしまうのですか?

>>232
他の女性はどうか知りませんが、私はわかります。
236名無しさんは見た!:04/02/13 03:46 ID:RYDx08pD
亀子に恋愛感情はなかったんだな。
237名無しさんは見た!:04/02/13 03:46 ID:GHo5X/2x
>>231
それは純然たる「お前の観かた」ではないか?。「医学会を代表して、自分らがやり易いように
やる」というのも。あまり条件が厳しすぎると医者は検査に手間取って判断するのが困難な場合
もある、だからその判断はどうあるべきかを話したってことだろ。少なくとも患者側とも財前側も
擁護したわけではないが、そういう相関関係に基づく「中立ではない」と言っているのだろうか?
238名無しさんは見た!:04/02/13 03:49 ID:5hQVQj++
>>231
少なくとも唐木教授は一つ一つ事例を取り上げて、丁寧な解説付きで
ここは財前に非があるとは言えない、ここは問題があったといえる、と
証言していたと俺は思うよ。

中立なわけないとか、そう言う根拠のない主観を言うより前に、証言
そのものを論破しないと全然意味のない愚痴だと思うんだけど。
239名無しさんは見た!:04/02/13 03:50 ID:Y6RXyHJr
なんつーか、固定観念というか、それこそ「内なるバカの壁」
みたいなものを感じる。
240名無しさんは見た!:04/02/13 03:52 ID:6nHC5AQH
>>236
いや、恋愛感情はあったんだろ?
で、裁判で真実を語るのを期待した。
でも、きのこはウソをついた。
おそらく、今後もこんな環境が続くとオモタ
そーなると、好きな人のいやな姿を見続けなくてはならない。
で、嫌いになってしまう。
それはヤだから、やめる、と。
そんな感じでは?
241名無しさんは見た!:04/02/13 03:54 ID:GuYXjgIf
>>237
観かたもなんも、あの場で唐木教授が言ってたとおり。ってこと。
もう忘れたか?ビデオ撮ってないのか?
「患者が死んだら、即犯人探しが始るようでは・・・」という台詞が
あったことも忘れたのか?

242名無しさんは見た!:04/02/13 03:55 ID:GuYXjgIf
>>241 あの場とは扇屋の席。
243名無しさんは見た!:04/02/13 03:59 ID:5hQVQj++
>>240
ただ、キノコが証言したところであまり意味があるとは思えない、
里見と同じくCTをみて「転移だと思い、検査を進言しました」って
言うだけの事でしょ。

キノコの証言が意味を持つとしたら、キノコが明確に癌転移の
事実をつかんでいた場合のみでしょう。

CTをみて転移を疑い検査を進言した、というのはすでに里見が
証言しているし、里見より遙かに医者として格下、ぺーぺーの
柳原の証言ではなぁ・・・里見証言の補完としても弱い、無いより
マシでしょうけど。

「柳原君はまだ経験不足であり、CTの読影に関しても未熟で
あります」と財前や佃あたりが言えば終わる気がする。
244名無しさんは見た!:04/02/13 03:59 ID:GHo5X/2x
>>241
犯人探しってのは「絶対誰かが医療ミスをしたはず、責任をとって謝罪しる!賠償しる!」って
ことだろ。直ぐにそうなってしまうのでは速やかな判断が行いづらい、ともかく検査しまくりで
医療費は高くなる、時間はかかるってのはアメリカではリアルで起きているよ。番組制作者
がそこまで知っていたかどうかは知らないが。

というわけで彼の危惧は「本当は財前寄り」「患者はどうでも良い」というものではない。
245名無しさんは見た!:04/02/13 04:00 ID:5hQVQj++
>>241
>「患者が死んだら、即犯人探しが始るようでは・・・」という台詞があったことも忘れたのか?

それは「医者にミスがあったわけでもないのに」という前提があっての事。
246名無しさんは見た!:04/02/13 04:01 ID:GHo5X/2x
>>241
とりあえず「誰と誰との間の中立か否か」ってことを君が論じているのかがわからないと、話
がかみ合わないわなぁ。「財前」と「佐々木親子」なのか、「医者」と「患者」なのか。
247名無しさんは見た!:04/02/13 04:07 ID:GuYXjgIf
>>244
「絶対誰かが医療ミスをしたはず、責任をとって謝罪しる!賠償しる!」
だと、検査が多くなって困る。変な方に持っていくね?
ではなく医者がビビッテ医療義務が遂行できなくなるってこと。
中立っていう言い方もある意味正しくないだろ、自己の損得無しにあの裁判で
真実を述べてるのは里見と大河内だけってこと、今のところ。
唐木の鑑定にしても、控訴審で判決がひっくり返るぐらいなら、
所詮まやかしってことだろ。
248名無しさんは見た!:04/02/13 04:09 ID:GuYXjgIf
>>246
中立って言葉は俺が言い出したものではないが、
この場合は原告と被告に決まってるだろ。
249名無しさんは見た!:04/02/13 04:15 ID:zVvlMauc
250名無しさんは見た!:04/02/13 04:23 ID:yPJb129M
東の退官の日に手術日をあわしたことや、柳原に嘘の証言をさしたことなどは裁判に絡んでいくのかな?
251名無しさんは見た!:04/02/13 04:28 ID:Z6koK9Pl
すまんが、ヌーだの死神博士だのキノコだのいったい誰のことなんだよ。
こういう表現されてるやつの身元を教えてくれ。
252名無しさんは見た!:04/02/13 04:31 ID:2J4zdBZ+
>>232
キノコが嘘を付いたのは明白だから、証言を翻しても
それだけで偽証罪に問われるんじゃないの?

証言台で震えながら嘘を付く男、嫌になるだろ、普通は。
亀は「これ以上自分を嫌いになりたくない」って言ってたし。
253名無しさんは見た!:04/02/13 04:32 ID:zVvlMauc
>>251
財前又一→ヌー
柳原→マジックマッシュルーム→キノコ
大河内教授→みたまんま死神博士
254名無しさんは見た!:04/02/13 04:33 ID:zVvlMauc
ホテルのスタッフの証言と修正液が洛北大学の教授を覆す
証拠だったら(´・ω・`)
255名無しさんは見た!:04/02/13 04:33 ID:GuYXjgIf
256名無しさんは見た!:04/02/13 04:35 ID:vMI+s3TP
>>243
検査云々じゃなくて、
キノコが証言して役にたつのは、
財前達に偽証を強要された事を証言する位だろ。
あんな頼りない医者の医学的見解なんか最初からプゲラッチョって感じで証拠としては佐々木の息子の頭だ罠。
257名無しさんは見た!:04/02/13 04:46 ID:Z6koK9Pl
>>253サンスコ
258名無しさんは見た!:04/02/13 04:52 ID:Ta5cEaLv
えーと、ばらしちゃうかな。
控訴審での新たな補強証拠ってのが、東教授退官の日に財前が手術をぶつけたこと。
亀がその一部始終を目撃してて、これを亀が証言するかどうかでもめる。
259名無しさんは見た!:04/02/13 04:53 ID:/XsAbV9F
未だに、知り合いで、大河内教授を
仮面ライダーの死神博士やってた天本英世さんと
間違える人がいて驚いたよ。
260名無しさんは見た!:04/02/13 04:54 ID:vZk2FfcY
もう裁判ネタはイラネ
261名無しさんは見た!:04/02/13 04:57 ID:Z6koK9Pl
>>255もサンスコ
262名無しさんは見た!:04/02/13 05:05 ID:RYDx08pD
>>240
恋愛感情じゃねーだろ。
単に新人医局医を心配した母性本能みたいなもんだろい。
263名無しさんは見た!:04/02/13 05:21 ID:uyZMa4xl
最近イマイチ盛り上がらない話続きで昨日のは最低クラスのつまらなさに感じた。
弁当屋vs裁判官の図式になってて財前側があんまり機能してないのがダメダメなのではないかと。
また旧作の話になるが、あっちは一問一答に一喜一憂の連続でハラドキ物だったのに。
旧作と比べて裁判のシーンが一番ハゲしく見劣りしてるね。
264名無しさんは見た!:04/02/13 05:28 ID:e5Ccnt3v
>>262
恋愛感情あるだろ
265名無しさんは見た!:04/02/13 05:32 ID:SKmiGbW7
裁判に鑑定人として出廷した教授
この人も裏工作があったのかなと思ったけどそうじゃなかったね
2部になってからどっちが正しいのか?ていうノリから勧善懲悪ノリになってきてたので
こういう人を描いてくれたのは感心した
266名無しさんは見た!:04/02/13 05:47 ID:cbmUauLT
柳原死ぬの?
267名無しさんは見た!:04/02/13 05:48 ID:/U78zo4K
面白さのツボもあるんだろうが裁判編は自分的にイマイチです
第1部の東と財前の醜いやりとりとか最高だった
第2部で佐々木一家が出てきて何か違うんだよぁ
息子はDQN役だからいいとして梨乃の演技が・・
来週には三浦理恵子も来るし、猥雑化してるような気がする。
268名無しさんは見た!:04/02/13 06:00 ID:L4NJRBv+
>>265
2部で書きたいのは、まさにどっちが正しいのか?なんじゃあないかな。
財前には財前の“真実”があり、里見には里見の“真実”があり、
患者には患者の“真実”がある、とゆー、どれも一筋縄に正しいとは
言えないとゆーのを書きたいんじゃあないの?

原作とは時代が違い、医療も進歩してるから、前作のように医療裁判を
書くわけにもいかず、財前=憎らしい、里見=正義ってゆーふーには
もはや書けないんでしょう、たぶん。

もっとも、書き方が成功しているか、どうかは別だけど。
269名無しさんは見た!:04/02/13 06:32 ID:hFRbVJtT
予告の柳原の「ばかみたいだなぁ」
カットされてたな
270名無しさんは見た!:04/02/13 06:39 ID:L4NJRBv+
>>269
DVDにする時に、ディレクターズカット版にして、未公開部分も収録、ってな
感じで売り出すんじゃあないの?
271名無しさんは見た!:04/02/13 06:44 ID:iZ0/Mksu
上の方に似たようなレスがあるけど
亀が辞めたのは嘘の証言をしてしまったと悩む柳原の代わりに証言して
柳原の罪悪感を少しでも晴らすため(そこに恋愛感情があるかは判らんが)
…なのかなあと悪い頭で考えてみる

なので、亀が証言できたのに俺は…という意味で
来週以降柳原の「俺って馬鹿だよな」が挿入される編集マジックがあるのでは?
読みが甘いか…
272名無しさんは見た!:04/02/13 06:49 ID:4HNe5CM4
金髪の若ハゲの小僧(゚听)イラネ
273名無しさんは見た!:04/02/13 06:50 ID:yRLA3ju5
東が証言台に立ちそうな悪寒がしてきた・・・
新作ならそれくらいはやりそうだなあ鬱だけど。
274名無しさん:04/02/13 07:02 ID:eesuFcUz
>>272
お父さんはフサフサなんですけどね
隔世遺伝ってやつですかね
275名無しさんは見た!:04/02/13 07:13 ID:jFjHTFPq
既出だと思うけど
前回と今回のサブタイ逆だよね??
判決←→妻たち
276名無しさんは見た!:04/02/13 07:25 ID:9y+tIi3a
あと5話か。
最終回も2時間スペシャルにすれば、駆け足感も解消されるかな?
くれない会などを削れば何とかなるんじゃないかという気もする。
277名無しさんは見た!:04/02/13 07:26 ID:F1oUEQnE
あーあ…もう竹内出ないんだろうな…
278名無しさんは見た!:04/02/13 07:26 ID:jFjHTFPq

来週は東&大河内&華子が楽しみ。
279名無しさんは見た!:04/02/13 07:49 ID:As9u+Qzo
竹内は柳原との絡みで出るかも・・・しれない。
280名無しさんは見た!:04/02/13 07:52 ID:lXQvymYV
>>258
弱いなぁ・・・東教授の退官日に手術をぶつけたとして、ぶつけた事による
弊害を同時に証明しなきゃならないでしょうに。

里見を擁護してる人たちには脳内で自明でも、それ以外の人たちには
きちんと理屈と証拠で証明する必要があるのに、どうやって立証する
つもりなんだろ。<亀

証言だけじゃ駄目だろうに・・・あとキノコ、偽証を強要させたのはそもそも
修正液と並ぶミッチーのアホなところ。

キノコ「転移を疑って財前教授に進言しましたが、教授は炎症性変化と
診断されました」

里見「炎症性変化の可能性が高いが、転移を完全に否定しきれない、
検査すべきと進言しました」

唐木教授「炎症性変化と診断するのが妥当であり、検査しなかったからと
いって問題になる物ではない」

全然矛盾しないのにな。
281名無しさんは見た!:04/02/13 08:01 ID:0smipW4J
なんで矢田が出てくるのか全然わからん。
単なる時間つぶし、視聴率稼ぎなのか?
282名無しさんは見た!:04/02/13 08:03 ID:lXQvymYV
>>281
若い女っ気が無くなってしまうからでは。

しかし、里見の行く先々に現れるよな、普通に気味が悪いと思うんだけど。
283名無しさんは見た!:04/02/13 08:04 ID:q7PQMH0/
>281
昨日の佐枝子は大してウザくはなかったが。
結局里見の昔話を引き出すための存在。
そして妻にはかなわないというおまけつき。
284名無しさんは見た!:04/02/13 08:09 ID:FdxfAP7V
傘を差し出したのは亀山ナースかと思ったら
佐枝子が唐突に出てきてびっくり。
285岩田はん:04/02/13 08:17 ID:deGTptQu
「恨み骨髄でっしゃろ・・・」
よかったな
286名無しさんは見た!:04/02/13 08:19 ID:yeGTHYJ6
俺的抱きたいランキング
亀子>杏子>ケイ子>クネ子>キノコ>パラサエコ
287名無しさんは見た!:04/02/13 08:20 ID:q7PQMH0/
>286
5番目が効いてますね。
288名無しさんは見た!:04/02/13 08:22 ID:GWfs5BYi
基地外弁当屋うざ杉
289名無しさんは見た!:04/02/13 08:25 ID:XtpPxVTM
>>190
文珍は大阪産業大学出身
290名無しさんは見た!:04/02/13 08:26 ID:yeGTHYJ6
しかしあれだ。原作5巻のクライマックスは何度読んでも秀逸だ。
唐沢の演技に期待しよう。
鵜飼に
「あっち行け、用はない!」
を期待w
291名無しさんは見た!:04/02/13 08:39 ID:gzMO/N9I
ところで予告に出てきた三浦理恵子は何の役ですか?
すげー場違いな気がする
292名無しさんは見た!:04/02/13 08:42 ID:yeGTHYJ6
>>291
華子という役
控訴審でもキーマンになりうる柳原を囲い込むために又一が柳原に持ちかけた縁談の相手。
原作では、ウソの証言を続けることに苦悩した柳原が、自らのボロアパートで犯しまくるシーン有
293 :04/02/13 08:43 ID:81GfyfpS
里見、携帯置いてたけど
病院って携帯禁止じゃないの?
294名無しさんは見た!:04/02/13 08:44 ID:As9u+Qzo
院内PHS。
295 :04/02/13 08:45 ID:81GfyfpS
>>294
そんなのあるんだ
ありがと
296名無しさんは見た!:04/02/13 08:45 ID:19gbBkXY
亀山ナースが証言するのかなって思ったけどありえないかな。
しかし、白い巨塔にたどりつけない、財前激しく気の毒。
人間、謙虚って事を忘れてはいけないと再認識。
297名無しさんは見た!:04/02/13 08:46 ID:gAN6yd2n
>>293
PHSだろ。あれなら病院でも可。
298カバチョ:04/02/13 08:46 ID:/88GjzlZ
>>291
そうだよね。一歩間違えると、ドラマの雰囲気をぶち壊しかねないな。
299名無しさんは見た!:04/02/13 08:47 ID:yeGTHYJ6
>>296
亀山ってよくわからんな。
柳原のこと好きなのかどうなのかも。
300名無しさんは見た!:04/02/13 08:47 ID:gzMO/N9I
>>292
サンクス
犯しまくるのか(;゚∀゚)=3
301名無しさんは見た!:04/02/13 08:49 ID:L8xH8Vaf
>>285
岩田はんはいいね。
何で毎回セリフ一言程度なのか納得がいかん。

>>296
二審で証言するに決まっておろう。
「新たな証人でもない限り…」というミエミエ台詞もあったわけで。
302名無しさんは見た!:04/02/13 08:50 ID:yeGTHYJ6
フジテレビさん。華子役に長谷川京子あたり使うくらいの、
気前のよさがあってもいいんじゃないでしょうか。
303名無しさんは見た!:04/02/13 08:51 ID:lXQvymYV
>>302
柳原に勿体なさ過ぎ。
304名無しさんは見た!:04/02/13 08:53 ID:gAN6yd2n
>>302
矢田の面子を潰しかねないので、却下されそう。
305カバチョ:04/02/13 08:56 ID:/88GjzlZ
>>302
それはさすがにできないだろう。他の女優さんの面子を潰してしまうから。
それに長谷川は演技が下手。出なくてよい。
306名無しさんは見た!:04/02/13 08:57 ID:Tnn+9neS
弁当屋の従業員が一番かわいそうだと思った。
307名無しさんは見た!:04/02/13 08:58 ID:L8xH8Vaf
彼らは信平さんに救われたのでしょう。
308名無しさんは見た!:04/02/13 09:00 ID:0U4LvzEj
>>306
最後の金持ち逃げがなければの話・・・
あれは犯罪。
309名無しさんは見た!:04/02/13 09:01 ID:yeGTHYJ6
「美人というほどではなかったが、色白の丸顔で、
ぼってりとした熱い唇が肉感的で、ふと淫らな思いが涌き・・・・」
原作の華子の描写だが、「なるほど、見た目は三浦理恵子かもな」ってオモタ
310名無しさんは見た!:04/02/13 09:04 ID:Tnn+9neS
>>308
持ち逃げした人は佐々やんの親族じゃなかったっけ?
私がかわいそうだと思ったのは、あの人じゃなくてあそこで働いていたであろう名もなき人たちのこと。
311名無しさんは見た!:04/02/13 09:05 ID:lXQvymYV
>>309
井上和香が浮かんだ・・・_| ̄|○
312名無しさんは見た!:04/02/13 09:06 ID:sp3QjhQV
ちょっと白々しい感じの女優が合うと思うので三浦は適役だと思う。
313名無しさんは見た!:04/02/13 09:07 ID:9y+tIi3a
華子は出てこないのかもしれない、と思っていたら昨日の予告。
少し驚いたな。
314名無しさんは見た!:04/02/13 09:08 ID:0smipW4J
小説では矢田の役はあるの?
315名無しさんは見た!:04/02/13 09:10 ID:DlbifZ3A
>>314
ある
316名無しさんは見た!:04/02/13 09:11 ID:0smipW4J
そうなんだ。図書館で借りてこようかな。
317名無しさんは見た!:04/02/13 09:13 ID:gzMO/N9I
俺は原作2巻目半ばで脱落しますた・・・_| ̄|○
ドラマ見てるほうが楽や
318名無しさんは見た!:04/02/13 09:18 ID:0/onAhwB
>>291

高橋長英がアパートで....
319名無しさんは見た!:04/02/13 09:19 ID:DlbifZ3A
>>317
最後まで読め。
絶対感動するから。
4巻目の後半〜5巻目は一気に読めるはず
320名無しさんは見た!:04/02/13 09:22 ID:L8xH8Vaf
>>317
医学の難しい説明は斜め読み推奨。
321名無しさんは見た!:04/02/13 09:25 ID:Sa28VHrv
ワルシャワ出発前日に壮行会をやっていたホテルのロビーで、
柳原が財前にCT画像を見せようとするところを見ていた
ホテルのボーイは、このあと出てくるの?
322名無しさんは見た!:04/02/13 09:30 ID:lXQvymYV
>>321
ホテルのボーイが客のプライベートに首を突っ込んだら解雇間違い無しです。

もっとも、柳原があんなところにCT持って行くのが非常識なわけで、まず留守居の
金井助教授に弁当屋の症状を報告して、その際にCTを見せるべきでしょう。

おそらく、金井助教授は治療を切り替えたと思われます。
323名無しさんは見た!:04/02/13 09:40 ID:FwuE8OKT
>>322
ん?
てことは、CT画像と佐々木の病状をきちんと診たら、
転移を強く疑わせる根拠があった、ってことですか?
324名無しさんは見た!:04/02/13 09:42 ID:zVjxjuuC
視聴率25.8パーセント。また、0.1パーセント上がった。
最終回はどれくらい行くだろうか?
325名無しさんは見た!:04/02/13 09:44 ID:eAr0x6gk
>>323
効果の上がらない治療を変更したってことだろ
326名無しさんは見た!:04/02/13 09:45 ID:q2zWoE6O
>>296
謙虚であっても ガンで死ぬときは死ぬ
もちろん心的疲労が死期を早めたという要素はあるかも知れないが
327名無しさんは見た!:04/02/13 09:45 ID:lXQvymYV
>>323
えーと、術後の抗生物質投与が効果を見せなくなってたからだよ、
それで柳原はあわてて財前の所に行ってたでしょ。

ただ、壮行会で忙しく、また疲れてもいた財前にあんな非常識な事を
したら追い返されて普通、留守居の金井助教授に「抗生物質が
効果を示さない事」「肺に不審な陰がある事」この2点をしっかり柳原が
告げていればそれで良かった。

唐木教授も「抗生物質が効果を見せない時点で治療を切り替える
べきであった」と言う趣旨を裁判で述べていますよ。
328名無しさんは見た!:04/02/13 09:46 ID:L8xH8Vaf
>>321
関口弁護士に「私、見ちゃったんです。」ってな感じで話すものの、
証言はしないパターンと予想。

>>323
術後に容態が悪化してから撮ったCTだと、
がん細胞が増悪して、転移を疑わせる根拠となっていたかも。
329名無しさんは見た!:04/02/13 09:56 ID:ur6kUx/K
食堂の本日の定食は
いわしフライだったネ
330名無しさんは見た!:04/02/13 10:05 ID:XwENZvcV
そんなことより息子にリアップあげろよ、雅俊。
331名無しさんは見た!:04/02/13 10:09 ID:ur6kUx/K
NHKプロジェクトX「バチスタ手術」の天才心臓外科医も
里見と同じ様に大学病院を追われた1人だったな
332名無しさんは見た!:04/02/13 10:11 ID:ep1ffxzJ
食堂のおばちゃんに南条瑞江、これは驚いた。
一行のせりふ「サトミ〜〜〜がんばれよ」巧いねやっぱり。
333名無しさんは見た!:04/02/13 10:13 ID:lXQvymYV
>>331
それでも周囲には好かれていたろ、里見に悪気があるかどうかは別にして
結果として周囲を不幸にしてるのは間違いない。

里見が責めるべきは医療裁判においての財前の誤診(?)ではなく、財前の
患者に対する態度だろう、簡単には聞き入れてくれないだろうが、彼のそばに
いてじっくりと考え方を変えていくべき。

それが財前の為にも未来の患者の為にも最良の方法、今回里見が取った手段は
最悪のそしりを免れない。
334名無しさんは見た!:04/02/13 10:18 ID:L8xH8Vaf
鵜飼教授を悪人と罵りたい者ども、それは浅慮であるぞ。
335名無しさんは見た!:04/02/13 10:24 ID:9g+P4vi6
>>333

同意。
財前の行動は非難可能かもしれないが、それは法廷でやるべきことではない。
同期で、友人なら、ある程度落ち着いてきた時点で話し合えばいいこと。
それが医療であれ、法曹であれ、わざわざ訴訟の場に持ち込むこと自体が異常としか思えん。
336名無しさんは見た!:04/02/13 10:26 ID:sp3QjhQV
あのおばちゃん、南条瑞江っていうの?
私はそんなの知ってる332の方に驚いたw
337名無しさんは見た!:04/02/13 10:28 ID:jEdhDGck
ひょっとしたら今回は控訴審も財前の勝利なんじゃないか?
原作の高裁判事の判決も感情に走ったものだったが、
今回のケースで、原判決を取り消して、財前一部敗訴の
判決を出したら、裁判官は財前に恨みでもあるのかと
疑いたくなるぞ。

どっちにせよ、ラストは財前が若くして癌で死ぬから、
最高裁に行けない、ガンセンター長を他人に取られる等の
財前の無念の敗北で幕を閉じる事になるんだろうが。
338名無しさんは見た!:04/02/13 10:42 ID:xpVLZ3vB
>>120
スペシャルではVIP患者には触診してるシーンがあったから
一般患者と特診患者を差別してるんじゃないかな。
「俺は教授だから特診患者しか手は触れないぜ!」みたいな・・・。

庸平の実弟恐るべし。
原作だと、仕入先による真珠湾攻撃&番頭が集金した金を持って逃亡だから
一人で二役・・・一番の悪はこいつだ!!
339名無しさんは見た!:04/02/13 10:46 ID:eiPmslpq
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/12 23:52 ID:zQxL/aLH
差がテレビの次週のあらすじ見たらすごい!
ttp://www.sagatv.co.jp/top/top/hayamimi/dat/200402192200.htm
意外と原作をなぞってる。
野田華子のみならず、安田太一まで登場!
柳原が佐々木の弁当屋を覗いて「こら待てー!」柳原すたこらさっさ
340名無しさんは見た!:04/02/13 10:47 ID:lW4vb0Eh
なんか昨日の上川の演技笑っちゃったよ。

関口が里見を訪ねるところで、山積みの資料を見て里見が
大学を追われることに気付いたシーン。

タイミングと表情が・・・ 演出に対する当てつけのように
投げやりだった。

財前の「〜つもりはございません!!」の様な途中で止める
台詞回しが多いね。
341名無しさんは見た!:04/02/13 10:47 ID:jBbn3INf
マジで弟の金持ち逃げはちゃんとフォローしてくれないと納得いかないぞ。
342名無しさんは見た!:04/02/13 10:56 ID:kHwPdybV
佐々木さん死語、経営がどのように誰に引き継がれたのかよくわかってないので
難しいけど、経営に不熱心で会社の将来を危惧した社員と離脱する際、退職金等
要求する事自体不自然でもなんでもないので、まあ、強引だけど債権の強制占拠
程度のことですから、取り返すには警察ではなくまた、裁判しなきゃなりません
ねぇ。

取り返しても「退職金は支払え」って命令が出るのも確実。

生き残った人間は、自分が生きてくために一生懸命働きなさいってこった。
343名無しさんは見た!:04/02/13 10:57 ID:L8xH8Vaf
>>338
原作では、番頭がそのまま集金した金持って逃走だったと思うよ。
佐々木の実弟は別に悪人ではなかったハズ。
344名無しさんは見た!:04/02/13 11:01 ID:lXQvymYV
どう考えても弁当屋と関口の主張がわからない・・・「こんな理不尽な判決は
納得出来ない!」と言ってたけど、どこがどう納得出来なかったんだろう。

財前の落ち度は弁当屋に優しい態度で接してない事、インフォームドコンセントを
しっかり行わなかった事、この2点で全てだと思う、ただこの2点は民事裁判で
争う問題じゃない気がする、実際争点もそこじゃないっぽいしね。

極妻が「謝って欲しいだけです!」って言ってたけど、里見や唐木教授の証言を
見てると、やっぱり財前の誤診を問題にしたいみたいだし。

医学的、法的な財前の落ち度を弁当屋母子はともかく、関口はどう考えているのか
視聴者に教えて欲しいんだけど。
345名無しさんは見た!:04/02/13 11:02 ID:0MEK666e
>>344

つまんねぇ理屈。さんざん既出
346名無しさんは見た!:04/02/13 11:04 ID:dkQHhViV
亀が辞めたのは、そこにいると自分が人間として腐っていくのがみえたから。
柳へ恋愛感情よりは母性愛みたいなもんかな。
綺麗だったものでさえ汚れていく姿を眺めつつ、自分は違うと思っていたけど、
第三者からみたらきっと汚れてんだろうなと感じ、いずれ何も感じなくなる。
その前に去る決意をしたってとこでしょ
347名無しさんは見た!:04/02/13 11:06 ID:lXQvymYV
>>345
回答が出てないからこそ何度も出る疑問なんだと思うが。

君はわかってるの? それとも疑問にすら思わない人なんかな。
348名無しさんは見た!:04/02/13 11:07 ID:lXQvymYV
>>346
理想主義者はそうなっちゃうだろうね・・・DQN医者もいる、DQN患者もいる、
予算も時間もあらゆる制約がある、その中で出来うる限りの最善を尽くすか
理想が実現しない現実に絶望してしまうか、その差でしょう。
349名無しさんは見た!:04/02/13 11:09 ID:xpVLZ3vB
>>343
そうだね、原作では証人として出廷もしてるし
かなり協力的なキャラだった。
それに比べて今回の弟は・・・。
350名無しさんは見た!:04/02/13 11:09 ID:3ekyN0vw
予告で「華子です」と言って華子がキノコの前に現れたときの
キノコの顔が最高だった。
ポカーン…って感じで。
華子「華子でぇす」
キノコ(ありえない・・・)
351名無しさんは見た!:04/02/13 11:11 ID:0MEK666e
>インフォームドコンセントをしっかり行わなかった事

あのさぁ〜こんな基本的な事を疎かにする人間が、人の命を預かる
医者として失格なのは当然だろ。

どんなに理屈こねてもここからは逃げられないよ。
352名無しさんは見た!:04/02/13 11:12 ID:bOfWawJF
来週の予告で見た大河内のシーンは、先週と今週も出てなかった
大河内の久々の見せ場なので、絶対にカットされませんように・・・。
ヌーと岩田はんのシーンが増えますように・・・。
353名無しさんは見た!:04/02/13 11:13 ID:jEdhDGck
>>344
>関口はどう考えているのか
所詮、今回の関口弁護士は大手事務所から独立後は敗訴続きで
事務所を畳もうとしたダメ弁ってことさ。
あの弁当屋の惨状を見て、極妻が『この店売って弁護代を払う』
と言って、極妻を止めるどころか、控訴を引き受けたんだから。
関口は、極妻が店を売った金から弁護代を貰って
何の良心の呵責も無いどころか、佐々木母子と一緒になって
すべては財前のせいだと突っ走ってるんだからさ。
354名無しさんは見た!:04/02/13 11:13 ID:9pBR7yN+
弁当屋の息子の髪の毛・・・

きてるな。
355名無しさんは見た!:04/02/13 11:14 ID:bOfWawJF
>>341
激しく同意。関口も弁護しだからなんとかできそう。
356名無しさんは見た!:04/02/13 11:15 ID:eAr0x6gk
>>341
企業として見ると不自然に感じるけど
家業として見たらあんなもんだろ。
実際零細のDQN階級なんてあんなもんだ。
357名無しさんは見た!:04/02/13 11:15 ID:lXQvymYV
>>351
あのさぁ〜、それは道徳の問題であって、医療ミスの問題とはまた違うだろ、
勿論民事でそれを問う事も多分出来るけど、少なくとも一審の内容を
見る限り今回の争点は全然それとは違ってたろ。

どんな論点ずらしをしようとも君の理屈は牽強付会だよ。
358名無しさんは見た!:04/02/13 11:15 ID:x2yHS4rf
>354
ワラッ
359名無しさんは見た!:04/02/13 11:23 ID:dkQHhViV
原作しらないけど、華子が三浦なんとかってアリだなーと思ったよ
この人を卑下するわけじゃないけど、
ビデオ映画にたくさんでてそうな顔といい、ゲセワなエロさといいさ
策略に担がれるにはピッタリなんだけどなー
360名無しさんは見た!:04/02/13 11:23 ID:lXQvymYV
>>353
「関口はアフォ」という結論にしちゃうと簡単なんだけど、それだと一応
法律の専門家、それも医療訴訟専門の弁護士なのに今回の彼の役割は
あんまりだと思う。

関口は極妻母子の訴えのどこに共感し、財前のどこにどう非があると
判断したのか、それが本気で知りたい。
361名無しさんは見た!:04/02/13 11:28 ID:rNPrtI+U
南条瑞江はたしか江口と西田敏が土下座して出演のオッケーをもらったそうだ。
南条自身も、ひとことぐらいのせりふならという条件で引き受けたらしい。
新国劇の大スターだったよね。
362名無しさんは見た!:04/02/13 11:28 ID:kHwPdybV
あらを探せば非があると考えることは出来るでしょ。
「なんも悪くない」って思って視てる人もいないでしょ。
弁当屋も里見も不幸になりつつあるけど、裁判に負けるって言うのはこういうこと。
逆転してみれば、原告側は被告をその立場に追い込もうとしてたんだから裁判の勝敗
がもたらす結果を担当代理人はもっときちんと説明しないとね。
裁判で争う程のこっちゃないってことですよ。
363名無しさんは見た!:04/02/13 11:29 ID:0MEK666e
>>357

君が「牽強付会」だと思うが...
あなたの理屈は証拠無ければ何やってもOKなんだろ?

ちょっと仕事中にて失礼、また今度w
364名無しさんは見た!:04/02/13 11:30 ID:2BANSplz
いきなりはいやあああああああああ!!!!


ああ・・・




ハアハアハアハアハア・・・・・
365名無しさんは見た!:04/02/13 11:31 ID:2BANSplz

     ,,r-─- 、
     / / ⌒`ヽ
     | /      |    
     |/─⊂⊃⊂⊃  異議あり!
     (6     ゝ l   
      `、   〓 /   
      |ヽ _ /  ______ __
     /lヽィ介、/|`´         ||_っィー'
    /  ヽ`Y´/  ,,ィー────┘

向こうの弁護士の汚い顔に比べて・・・・・


ミッチーのきれいなお顔・・・・・・



ん〜
ブチュブチュ・・・・・♪
366名無しさんは見た!:04/02/13 11:32 ID:jEdhDGck
>>360
>医療訴訟専門の弁護士
それは勝訴を続けてるミッチー国平にこそ相応しい呼び名だ。
何度も言うけど、関口が負け続けである以上、適当な判断力があるのか疑問だ。
関口は、里見同様に、その場の感情で突っ走って破滅に向かってるとしか思えない。
367名無しさんは見た!:04/02/13 11:34 ID:lXQvymYV
>>363
>あなたの理屈は証拠無ければ何やってもOKなんだろ?
全然違う、証拠がなければ裁判に勝てないとは思うけどね。

まぁ、俺はそんな事書いた覚えないよ、財前に医療ミスを問うべき
落ち度はない、ただ説明責任は不足していたと言ってる。

この点に反論出来ないなら全く議論にならないよ。

俺の意見のどの辺が牽強付会なのか、また仕事の合間に辞書でも
ひきながら解説してくれ、んじゃ。
368名無しさんは見た!:04/02/13 11:34 ID:0smipW4J
ぶっちゃけ弁当屋なんかに退職金なんかあるの?
ああいう個人の店なんてボーナスすらないだろ?
369名無しさんは見た!:04/02/13 11:37 ID:lXQvymYV
>>368
ボーナスなんかはこれまでの実績によるんじゃないかな、
今まで支払っていたなら支払えっていう判決が出ると思う、
ただ、業績悪化など正当な理由で支払えない時は別。
370名無しさんは見た!:04/02/13 11:39 ID:L8xH8Vaf
>>360
設定上の矛盾は指摘できるけど…

まず医療訴訟を何件か手がけて、
動機として
・患者、遺族側がいつも泣き寝入りする現状を憂いていた。←機会あらば患者に協力したい
・最初は金目当てで佐々木の訴えを引き受けた。後、佐枝子の進言で真面目に取り組み。

財前の非等について、
・結果として財前は判断と処置を誤った。
・二度目にカルテを見て、「転移を無視して手術したのでは?」と疑った。
 柳原の態度を見て、カルテの改竄を確信したと思われ。
 ↑ 大学病院の偽装・隠蔽及び財前の手落ちを見つけた。=裁判する根拠
・医者の庇い合いに嫌気が差してた折、遺族の側に立つと言い出した医者(=里見)がいたので、
 感動して益々やる気、及び勝機を見出したと思われ。

あんまり説得力なくてスマンネ
371名無しさんは見た!:04/02/13 11:41 ID:Gdms+35d
食堂にみつまJAPANらしき色紙が・・・・あった
372名無しさんは見た!:04/02/13 11:44 ID:f+xnkUZq
竹内ってなんかむかつく。
原作と対照的なオリジナルキャラ
みたいだけど、ちょっとなー
373名無しさんは見た!:04/02/13 11:45 ID:bOfWawJF
>>361
よく知ってて感心するよ。江口&西田だったんだ。
自分は舞台つながりで、品川かと思った。
374名無しさんは見た!:04/02/13 11:46 ID:kHwPdybV
>>368
弁当屋だろうがなんだろうが、従業員が10名以上いれば就業規則があるので、
その通りに支払われます(ボーナスとは話が違います)。
就業規則がなければ個人個人との取り決めとなりますが、労働契約において
「退職金は支払われない」って取り決めが特別されていなければ、支払うの
が社会的常識です。
375名無しさんは見た!:04/02/13 11:46 ID:M6nm38Du
野田華子が出るということは、
柳原とのエロいシーンも出てくるのだろうか?
376名無しさんは見た!:04/02/13 11:46 ID:lXQvymYV
>>370
>あんまり説得力なくてスマンネ
いや、参考になるよ、サンクス。

ただやっぱり「裁判で勝てる」と確信した根拠としては薄いよね、
関口がどういう医学的知識に基づいて、財前のどこをどう誤診と
判断したのかはやっぱり難しいな。
377名無しさんは見た!:04/02/13 11:47 ID:q2zWoE6O
このシリーズの場合 田宮のような自殺はなくても
唐沢が演技のためタバコを吸いまくって肺ガンで入院ならありえるかもね

378名無しさんは見た!:04/02/13 11:48 ID:L8xH8Vaf
>>351
「インフォームドコンセントしない医者=医者として失格なのは当然」
この理屈こそ牽強付会だよね。
インフォームドコンセントしないような奴なら、さぞかし他もダメだろう、
と思いきや財前は、“手術は完璧”で論文は国際外科学会で喝采されるほど。

しかもインフォームドコンセントについて、
「一審の内容を見る限り今回の争点は全然それとは違ってたろ。」
と>357氏が発言したら、
>あなたの理屈は証拠無ければ何やってもOKなんだろ?
と解釈するんだもんね。
牽強付会、ここに極まれりだよw

379名無しさんは見た!:04/02/13 11:50 ID:wI/mBqc5
>>368-369
何にせよ、勝手に金庫から金を引っ張り出したアフォは窃盗だし、
止めようとした中村Jr.を突き飛ばしたんだから強盗なワケで…
(強盗は親族相盗例は適用されない)
それに対して何も手を打たなかった上川は何をやってるんだ、と…
380:04/02/13 11:50 ID:QQDdVJtF
有識者への鑑定依頼だけどさ、
普通は二人以上にしないか?
なんで、一人だけなんだ?
381 :04/02/13 11:55 ID:oARqe34p
やっぱりお弁当屋には同情できない。
鑑定者の唐木教授が言っていた言葉に代表されるように
こんなお弁当屋のせいで視聴者も同じように裁判やって
金儲けできると思いそうで厭だ。
382名無しさんは見た!:04/02/13 11:55 ID:Gdms+35d
ささやん息子の記者会見のシーンなかったね。
せっかく冬山から生還したっていうのに。
383 :04/02/13 11:56 ID:oARqe34p
謝ってほしいだけです、と言いながら
破格の賠償請求ってどないやねん。
夫の死を金儲けに使ってると思われても仕方ないんじゃないの。
384名無しさんは見た!:04/02/13 11:59 ID:L8xH8Vaf
>>383
賠償請求の金額を算定したのは、関口弁護士の仕事じゃないか?
裁判起こすのに警察に行く母子が、
裁判の争点作ったり賠償金額を決められるとは思えん。
385sage:04/02/13 12:01 ID:6hLkQOxS
>>159

いまごろなんだけど、
何回も言ってるけど、
同じような(遺族側)立場にあった私だけど
このドラマの遺族にはむかつきます。
昨日は、最強に腹が立ってもう二度と出てくるな!
控訴するな! と、思いましたよ。
ただただ、演技の問題です。
386名無しさんは見た!:04/02/13 12:06 ID:Z6sF/6bU
医師の世界のことは詳しくないので質問を、
なぜ財前と里見は大学時代から同じ道を歩み共に助教授になったというのに、かたや豪華な一軒家かたや安っぽいマンション住まいなの?
そこまで収入に差がつくとは思えないんだが…。鵜飼が里見に、大学も莫大な研究費を払ってあげたって言ってたけど、それでは足りず自腹を切って研究してたってこと?
それとも貯金ならあるのか里見は。財前は見栄っ張りだからあんな家を…。
誰か回答よろしくお願いします
387名無しさんは見た!:04/02/13 12:06 ID:ugsbxZ8B
確かにこのドラマ、唐沢財前がいい人過ぎて、死なせるのが気の毒だ。
又一が取り上げた赤ちゃんを不意に抱かされて、戸惑いながらも赤ん坊に
笑いかけていた財前の表情が良かった。
善悪の両面が人間にはあるが、唐沢財前はそういう人の弱さと強さを
併せ持っていて、理想へ猪突猛進する里見と較べて魅力的であり過ぎる。
佐々木の検査をしなかったのは、好敵手である里見への対抗心が強すぎた
せいもあるだろう。
里見も財前に任せた限りは、任せっぱなしにしておけば、自分の良心を
守るために出廷するようなことにならずに済んだろうに。
財前は、裁判で自分に不利な証言をすると分かっている里見の厚かましいと
言われても仕方のない頼みを、結局は無視しきれずに少女を手術してやるし、
裁判後の里見の失脚をもっとも複雑で悲しい思いで受け止めている。
里見が財前に抱く友情よりも、財全が里見に抱くそれの方が濃いのが辛すぎる。
ま、狙ってやっているのならそれはそれで面白いんだけど、もはや、魅力的に
なっていく財前を、脚本と演出がコントロールできなくなっているというところか。
388名無しさんは見た!:04/02/13 12:06 ID:7dq2j/Uu
>>374
おいおい、退職金は支払い義務だろ。
389 :04/02/13 12:07 ID:oARqe34p
そんなにいらないって言えばいいのに>遺族

というか、財前という医者に殺されたって言いまくってるけど
佐々木さんは癌に殺されたんだよ。
財前教授が手術しなければ、もっと酷い状態で死んでると思う。
逆恨みもいいとこだ。こんな遺族が増えたら医者は何もできなくなるよ。
390名無しさんは見た!:04/02/13 12:10 ID:7dq2j/Uu
おっと、間違えた。
就業規則があっても退職金の支払い義務はすぐに生じないだろ。
支払い義務が出てくるのはあくまでその規則に「求人票に退職金
共済制度に加入することが明示されていた場合」だろ。

http://www.matsui-sr.com/roumu/taishokukin-1.htm
391名無しさんは見た!:04/02/13 12:13 ID:kHwPdybV
>>390
それを明示しない就業規則に労働者代表が同意するはずないと思いますが。
392名無しさんは見た!:04/02/13 12:13 ID:XtpPxVTM
>>361
南條瑞江、 今は劇団若獅子所属だな。
393名無しさんは見た!:04/02/13 12:14 ID:4yWKVuG/
>>386
普通に考えればあの家は又一の財力だろ。
財前は婿なんだから。
394名無しさんは見た!:04/02/13 12:14 ID:3ekyN0vw
原作では死期が早まってしまったことも裁判で話してるんだけどねー。
死ぬのがあんなに急じゃなかったら、お店や従業員に対して、それなりの
配慮ができたってね。

とりあえず、かたせの演技が問題だ。何やっても被害妄想に見える。
395名無しさんは見た!:04/02/13 12:15 ID:rjtO4s4T
>>387
>里見が財前に抱く友情よりも、財全が里見に抱くそれの方が濃いのが辛すぎる。

それを今回は強く感じた。
大学病院を追いやる結果になった事にやりきれない思いで胸を痛めている事が見て取れた。
里見はすっかり財前を見失ってるように見えた。

これがもし、唐沢と江口の演技力の差なら目も当てられない最悪なんだけど。
396名無しさんは見た!:04/02/13 12:15 ID:kHwPdybV
>>379
金銭の管理も決裁権もどうなってるのかわからないので何とも言えません。
あくまで会社の金ですから。

すくなくとも息子は会社の経営になんの関係もないと思われるので暴行を受けた
事実はそれとして、あそこで口を出す事自体が非常識です。
397名無しさんは見た!:04/02/13 12:15 ID:L8xH8Vaf
>>386
基本的な設定から確認し直したまい。
財前には、超のつくお金持ちかつ太っ腹な産婦人科の義父がいる。
里見は、患者から付届けも特診料も受け取らない人。しかも給料で本を沢山買う。
398名無しさんは見た!:04/02/13 12:16 ID:As9u+Qzo
手術を止めて体力温存で延命という方法もあったかもしれないし
あんなに違う治療で苦しまなくてすんだかもしれない。

死ぬのは死ぬけど、死に方に問題があるんだよ。
残された時間って大事だからね。
399名無しさんは見た!:04/02/13 12:16 ID:9y+tIi3a
>>394
そういえば今回はそのことについては言及がないな。
400名無しさんは見た!:04/02/13 12:18 ID:gYI7QrDL
 旧作のソフト届いた
これから観るぞ

 新作のソフトも出る見たいだけど
サブタイトルに、無論無理だが
 「ゴローチャンクラブで土下座」
 「林田加奈子鼻水号泣」
なんてついたら笑えるな
401 :04/02/13 12:20 ID:oARqe34p
延命ってそれはそれでしんどいと思うけどね。金もかかるしね。
いずれにしても「財前に殺された」ってのは言い過ぎだと思うよ。
402名無しさんは見た!:04/02/13 12:22 ID:0Y9Easf0
竹内がおいしい役だったな。

しかし、そんなに里見が好きか、財前……。
なんか、同人女子層でも狙ってるのか、スタッフ?
403名無しさんは見た!:04/02/13 12:22 ID:k86RwCOu
巨塔は初めから22話でしたよ
404名無しさんは見た!:04/02/13 12:24 ID:9y+tIi3a
よし江は「お父ちゃんはちゃんと死ねなかった」
というようなことを言っていたけれど、
何をもって「ちゃんと死ねた」ことになるんだろうな。
家族に看取られて息を引き取るのがそうだというなら、
佐々やんはちゃんと死ねたことになるし。

心の準備をし、遣り残したことをし、
家族に見守られ心安らかに旅立てれば
それが何よりなのだろうが、なかなかそうはならないんだろうね。
405名無しさんは見た!:04/02/13 12:24 ID:1juS6ISq
童貞ハンターである野田華子、
今作ではヤナを犯します!!!

お楽しみに♪

406名無しさんは見た!:04/02/13 12:24 ID:ugsbxZ8B
>>394
それが出てこないとまずいことになるよなぁ。
(絶対、次回で出てくると思ってるんだけどなぁ・・)

だって、結局、2審で原告が勝つのは、
「延命措置を取っていればあと2ヶ月くらいは生きられたはず」
という追加請求の点でのみ勝訴して、その分の損害賠償だけを
金銭として受け取るということなのだから。

他の点で財前が敗訴することはありえないハズ。
407名無しさんは見た! :04/02/13 12:25 ID:r6WvL6rw
佐々木弟役の廣川さん(ナイロン100℃の役者)
出だしはセリフなしでこれだけかて思ったら
結構出番あってびっくり!
でももう出ないかな金取って出ていったし。
408名無しさんは見た!:04/02/13 12:26 ID:0Y9Easf0
>>405
なぜ俺は、特命なんたらのような、ベッドシーンを期待してしまうのだろう
409名無しさんは見た!:04/02/13 12:26 ID:7dq2j/Uu
ところで、結審まで何年かかったって設定なの?まさか2,3ヶ月
の話ってことにしたるの?
410名無しさんは見た!:04/02/13 12:28 ID:0Y9Easf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000095-kyodo-soci

↑まあでも、結果的に癌じゃなかったんだし、
 そのうえ金まで貰えて、ラッキーか?

>>407
店を売った金を奪いに現れれば神
411名無しさんは見た!:04/02/13 12:29 ID:eiuPlMUB
>>409
一応、次の回では1年経ってることになってる。
412 :04/02/13 12:29 ID:oARqe34p
財前先生を非難する前に
医者にかかる患者としての態度を省みてほしいもんだ。
あんな態度でふるまわれたら、医者だって厭になるよ。
「そんなに病院がイヤなら来るな。勝手に死ね」って思うと思うね。
413名無しさんは見た!:04/02/13 12:30 ID:ijce7veK
テレビサロン板に、こんなスレを立ててみました。
宜しくお願いします。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1076642796
414名無しさんは見た!:04/02/13 12:30 ID:EsK2KmL5
国平が里見に大学に入って24年といってなかった?
18からだと42だから、初回から2年たったってことかな?
415名無しさんは見た!:04/02/13 12:31 ID:EsK2KmL5
20余年だろうか?
416 :04/02/13 12:32 ID:oARqe34p
>>410
たかり屋さんだねぇ。このニュースの人。
417名無しさんは見た!:04/02/13 12:32 ID:c5w7ca9A
誤診誤診って騒がれてる病院には行きたくないよ。
418名無しさんは見た!:04/02/13 12:33 ID:GPYWa91w
関口は、抗生物質がきかない時点で、きちんと対応しなかった点を
争点にすれば勝訴できるとみて控訴したのか。遺族の気持ちもそれで
それなりにおさまる。

ただそれでは里見にわざわざ聞きにいったのがおかしいか。
419名無しさんは見た!:04/02/13 12:33 ID:ugsbxZ8B
>>413
書いてやったぞw でも、チャチャ入れでスマソ
420名無しさんは見た!:04/02/13 12:37 ID:g94iV7iv
>>394
つーか、かたせ美人過ぎ。元カバーガールなのに弁当屋の奥さん。
前作の中村玉緒は庶民ぽかったのに。
421名無しさんは見た!:04/02/13 12:37 ID:XtpPxVTM
>>410
癌で死ぬと思って 上司に向って悪口言ったり、死ぬ前にやらせてくれと若い女に拝み
倒してやらせてもらったり等々してたらどうすんだ。
422名無しさんは見た!:04/02/13 12:38 ID:0smipW4J
>374
あの弁当屋の従業員は何人だ?10人もいないんじゃ?
423名無しさんは見た!:04/02/13 12:40 ID:0Y9Easf0
>>421
やらせてもらえたんなら、なおのこといいじゃないかw
424名無しさんは見た!:04/02/13 12:41 ID:XtpPxVTM
>>423
気まずいじゃん
425名無しさんは見た!:04/02/13 12:43 ID:pofApuGp
「白い巨塔」のスポンサーが三菱なわけだが
劇中に出てくる劇用車で、高級車の設定に
苦労しているのがよく分かる
426名無しさんは見た!:04/02/13 12:45 ID:0Y9Easf0
パジェロミニに乗っている鵜飼とか見てみたい
427名無しさんは見た!:04/02/13 12:48 ID:pofApuGp
唐沢寿明と村上弘明の共通点は
「白い巨塔」と「仮面ライダー」
428名無しさんは見た!:04/02/13 12:50 ID:RYDx08pD
昨日の視聴率いくつ?
429名無しさんは見た!:04/02/13 12:50 ID:Z6sF/6bU
>>393>>397
了解。
ところで大学病院の助教授って言っても基本給は大したたことないの?
いくらなんでも里見の住まいは、って思っちゃうんだけど。
430名無しさんは見た!:04/02/13 12:52 ID:eiuPlMUB
>>429
里見の家は、家族との密着感を出すために
あえて狭くしているらしいけどね。
431名無しさんは見た!:04/02/13 12:53 ID:lXQvymYV
>>410 >>421 >>423-424
おまいらおもしろすぎます。

が・・・これも白い巨塔の視聴者と同じだけど、肝硬変は
死病ですよ、癌よりはマシと言うだけで、大量吐血(多分
食道静脈瘤破裂)する様な肝硬変なら多分余命は長く
ありません。

ただ、唯一の治療法として、肝臓移植がありますが・・・。
432名無しさんは見た!:04/02/13 12:54 ID:EsK2KmL5
>428
25.8
433名無しさんは見た!:04/02/13 12:55 ID:zys9GJGq
愛という名のもとに(再)→巨塔→愛と(ry(再)

と観た所為で真面目なシーンなのに笑いが止まらなかった・・・_| ̄|○
434名無しさんは見た!:04/02/13 12:58 ID:ZboZyl+B
前作の里見家はもう少し広くて綺麗だった。
むしろケイコの部屋が狭くてダサイ。
携帯もポケベルもない時代、電話はジリリリ・・と呼び鈴が鳴っていた。
財前は今のように愛人宅でゆっくりできなかったんだ。
435名無しさんは見た!:04/02/13 13:02 ID:eiuPlMUB
>>434
この25年間で「愛人」というイメージも変わったからね。うまく言えんが。
436名無しさんは見た!:04/02/13 13:04 ID:L8xH8Vaf
>>434
前作ケイ子は雇われのホステスさんで、
新作ケイ子はクラブ経営のママだからね。
年齢もそれ相応になっておる。
437名無しさんは見た!:04/02/13 13:20 ID:RYDx08pD
視聴率上がってねーな。
438名無しさんは見た!:04/02/13 13:20 ID:P/ru7brK
>>386
>かたや豪華な一軒家かたや安っぽいマンション住まいなの?
ふつーに考えてヌーが建ててくれたんじゃないん?
439名無しさんは見た!:04/02/13 13:21 ID:0Y9Easf0
ヌーって奥さんいるのかな?
440438:04/02/13 13:23 ID:P/ru7brK
ジェーン更新してなくった・・。
もう解決してましたね。
飛んでったズラをさがしに逝ってきます
441名無しさんは見た!:04/02/13 13:27 ID:MRvgCwde
既出だったらスマン。
どうして、公式ページの相関図に高畑淳子は写真出してないの?
一応、主要キャストだと思うんだが。ジャニーズ?w
442名無しさんは見た!:04/02/13 13:30 ID:HaIQ+PJj
>439
死んだ。
杏子が鵜飼夫人に、母を早くに亡くしたといっている。
443名無しさんは見た!:04/02/13 13:43 ID:aCqZxocg
来週放送で、原作どおりキノコと華子のセックルシーンあるのかな?
444名無しさんは見た!:04/02/13 13:47 ID:0itAfum4
製薬会社の営業の女を演じた女優さんのお名前を教えて下さい。
この人に公演をお願いしようと思います。この人はさらにブレークしそうですね。
445名無しさんは見た!:04/02/13 13:55 ID:nnviv2HY
あー、駄目だ。どうしても、何度見ても弁当屋側に同情できない。
弁当屋にちょっとでも同情できればこの先もっと楽にドラマ見れるのに。
446名無しさんは見た!:04/02/13 13:56 ID:oiz0uHaB
岩田はんと上川だけ誉められてる。
http://kodansha.jp/webgendai/shiroikyoto/soken/index04.html
447名無しさんは見た!:04/02/13 13:57 ID:XkoVeYKC
>>437 そう思うか?
448名無しさんは見た!:04/02/13 14:06 ID:q5piVsWx
>>446   こっちでは他の人が誉められていますね。

http://kodansha.jp/webgendai/shiroikyoto/fukumen/index01.html
449名無しさんは見た!:04/02/13 14:14 ID:qw5JRPGV
東野幸司「唐沢からまわり〜」
450名無しさんは見た!:04/02/13 14:18 ID:9pBR7yN+
今更だが・・・
鵜飼の禿げ方オモシロ杉
っていうか往生際が悪いw
451名無しさんは見た!:04/02/13 14:19 ID:ZzMjKsRk
研究室って鍵かけないの?
財前簡単に入り込んでたけど、、
実験データ盗まれちゃうじゃん
IDカードも退職時にあんなとこにおいていかないよな
452名無しさんは見た!:04/02/13 14:19 ID:WEVnoBO+
大学病院勤務の椰子教えてくれ。

よく、財前が
自分を見つめるために?エピソードのあった院内で
時間外の真っ暗な部屋に出入りしてるシーンとかあるけど
(投票があった部屋とか、手術室とか
 昨日の内科研究室とか)

オペ室とかは財前だから出入り出来るとしても
他の部屋は基本的に開けっ放しなの??
453名無しさんは見た!:04/02/13 14:19 ID:WEVnoBO+
げっ、こんな時間にこんな質問で被った・・・・・(汁
454名無しさんは見た!:04/02/13 14:21 ID:hFRbVJtT
大河内教授のマジな説教をきいてみたいもんだ
455名無しさんは見た!:04/02/13 14:25 ID:FZM+msYO
>>444
林田加奈子(末期癌で死亡)……木村多江
平泉諒子(ポーランド駐在員)……奥貫 薫
456名無しさんは見た!:04/02/13 14:27 ID:yeGTHYJ6
>>449
「東野の頭はかたやきそば」企画の時に口ずさんでたな。
457名無しさんは見た!:04/02/13 14:29 ID:gsFbSkPv
>>444
木村多江ちゃんですねー。
あの人、なかなかいいですね。
さりげなく最近脇役でチョコチョコ出てますよ。
「古畑正月編」でみっちーの奥さんとか、来週の「新撰組!」とか
458451:04/02/13 14:40 ID:ZzMjKsRk
げ!
452ケコーンかよ!
ほんとこんな時間に、、
459名無しさんは見た!:04/02/13 14:58 ID:YA2wNBaf
>>425
俺もまったく同じこと思ったw
財前の乗った高級車っぽいのに三菱のマークみてわらたよ
460名無しさんは見た!:04/02/13 15:01 ID:3QAOPf66
>>449
東野の名前がなくても分かるヤツには分かる

名前を出すだけ野暮だな
461名無しさんは見た!:04/02/13 15:06 ID:yeGTHYJ6
>>460
だな。
「分かるヤツ」が相当少なそうだけどなw
もう10年くらい前じゃないか?
462名無しさんは見た!:04/02/13 15:10 ID:9pBR7yN+
>>459
マーク見て萎えた・・・
高級車だけ、グループ(親玉)のベンツにすればいいのに・・・
463名無しさんは見た!:04/02/13 15:11 ID:3QAOPf66
>>461
いまだにビデオ見てますよ・・・はぁ、あの頃のお笑い番組よかったなー
ってスレ違いスマソ
464名無しさんは見た!:04/02/13 15:11 ID:qF1iVddv
>>459
一応あれは三菱車なんだがな(プラウディア)。短期間で生産中止されたが
465名無しさんは見た!:04/02/13 15:11 ID:TpM5JIz2
なんか昨日は判決でたし視聴率高そうだけど、来週から22~3%くらいに落ちるだろうね。
展開変わるし。
466名無しさんは見た!:04/02/13 15:14 ID:9pBR7yN+
>>464
ディグニティのほうが高いよ・・・
467名無しさんは見た!:04/02/13 15:15 ID:IYk3ZE8j
これからなんだよ!
財前の発病・・・・・・胸が痛くてうるうるしそう。
468名無しさんは見た!:04/02/13 15:16 ID:L8xH8Vaf
ベンツの車体に三菱のマークをつけたんじゃ意味がないのか
469名無しさんは見た!:04/02/13 15:17 ID:FZM+msYO
>>406
>「延命措置を取っていればあと2ヶ月くらいは生きられたはず」
>という追加請求の点でのみ勝訴
それだ!関口はそこを突けばとにかく『勝訴』できる、と踏んだんだ。
470名無しさんは見た!:04/02/13 15:18 ID:0wDMaSoV
2ヶ月生きても、それが会社の経営に影響あったかというと
そうじゃないからなぁ。
471名無しさんは見た!:04/02/13 15:22 ID:te0XIZLJ
野田華子は思いきってカット、なのかと思ってた。
亀山も結婚・退職しないのかと。
今から出してきて中途半端にならないかな?

472名無しさんは見た!:04/02/13 15:26 ID:lXQvymYV
>>470
佐々やん弁当があぼんしたのは間違いなく裁判に
入れ込みすぎたせいだもんな、それを財前の責任と
広い意味で言えなくもないが、少なくとも裁判所は
絶対に認めないだろう。

二ヶ月の延命が可能だったとして、その場合に得る
はずだった遺失利益を、関口はどう計算するんだろう。
473名無しさんは見た!:04/02/13 15:28 ID:As9u+Qzo
身内を緩和ケアで看取ってもらったことがある。
最期の二ヶ月はいかに普通の生活をさせるかでみんな必死だったよ。
一回の食事・風呂・トイレさえも非常に意味があった。
ぽっくり死にたいが口癖だったので管もなければ無理な蘇生もなし。
佐々やんにもこういう死に方があったかもと思うと財前は怠慢に見えた。
474名無しさんは見た!:04/02/13 15:31 ID:0Y9Easf0
>>471
ねえ、亀山とヤナのロマンスはどうなったんだ
あれで終わりなのか
中途半端きわまりないな

しかし、原作にある亀山の(短絡的だが)男気溢れる
旦那が出てくることを期待している俺
475名無しさんは見た!:04/02/13 15:32 ID:35RbTl2n
>>472
二ヶ月延命ていっても、入院してるかしてなくても
治療費て結構かかるし、利益よりマイナスになるんじゃないの。
そういうのは関係なくその間仕事したと仮定して計算するんですか?
476名無しさんは見た!:04/02/13 15:34 ID:RYDx08pD

柳原のお見合いと山田うめ

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
477名無しさんは見た!:04/02/13 15:35 ID:lXQvymYV
>>475
多分高額医療費の還付は受けられるので、健保でやってる限りは
そこまでは負担にならないと思う、ガン保険にも今時なら入ってると
思うけど、そこまで考える必要もないか。w
478名無しさんは見た!:04/02/13 15:36 ID:Qa9Krz4h
惰性で見てます・・・
479名無しさんは見た!:04/02/13 15:36 ID:fKi8MsTt
番組制作会社が、山陰にある国立大学保健センター教授から名誉毀損で(ry
480名無しさんは見た!:04/02/13 15:39 ID:ufZFaAIW
>>475
あと2ヶ月延命ができたとしても、仕事に復帰できるということを
それなりに証明できないなら、その間の休業補償は無理。
まあ、多少の慰謝料(多くても500万円くらいか)がいいとこ。

つーか、関口弁護士無謀すぎだよ。
この手の話はまず病院との示談交渉からはじめるもんでしょ。
200万円から300万円くらいの慰謝料に絞れば、示談で十分解決できたはず。
病院もお見舞金って名目でなら、下手に裁判沙汰でごたごたするより、って考えるかも知れないし。損害保険だって
入っているだろう。
ま、それだと弁護士報酬は200万円→50万円くらいになっちまうが。
481名無しさんは見た!:04/02/13 15:39 ID:xpVLZ3vB
>>427
村上弘明=仮面ライダーの外の人

唐沢寿明=仮面ライダーの中の人

この違いは大きいぞ。
482名無しさんは見た!:04/02/13 15:41 ID:sUcuME5s
関口弁護士って無能だなぁとつくづく思う。
証拠収集下手すぎだ。
もっと狡猾に、ありとあらゆる手を使って
証人、証拠を集めるのが弁護士の仕事なのに。
483名無しさんは見た!:04/02/13 15:41 ID:lXQvymYV
>>480
一応建前ではお金目当てではないと言う事になってるので・・・ただ、例え裁判で
勝ったとしても金を支払えと言われるだけで財前が謝らないのは同じなんだけどね・・・
「原告に謝りなさい」という判決は出ない。
484名無しさんは見た!:04/02/13 15:42 ID:xuKhAbEz
で、最終回はいつですか?
485名無しさんは見た!:04/02/13 15:45 ID:5aB1wkoM
里見妻が里見が浪速大やめた途端に戻ってきたのは、やっぱり紅会のおばさんたちとこれで縁が切れると思ったから?
486名無しさんは見た!:04/02/13 15:46 ID:ufZFaAIW
>>483
だからこそ示談交渉なんだよ。
裁判なんかになったら、医者は絶対に謝らない。
というより謝れない。
謝ったら、医療過誤を公式に認めたことになり、刑事責任が追求され、医師免許剥奪になりかねん。

示談の際に口頭で「ごめんなさい」くらいならなんとかなる。
財前はともかく、鵜飼はその辺は柔軟ぽいしな。
487名無しさんは見た!:04/02/13 15:47 ID:0Y9Easf0
>>482
無能という意味では、国平もいい勝負だよな。
里見に反論されあっさりと「質問は以上です」

おいおいおい!
488 :04/02/13 15:48 ID:4+/cfC55
残りあと4回だよ
489名無しさんは見た!:04/02/13 15:51 ID:lXQvymYV
>>487
正直、この裁判って原告・被告とも弁護士いらないんじゃないんだろうか・・・。
490名無しさんは見た!:04/02/13 15:54 ID:sUcuME5s
裁判をやってくれ、と頼み込んだのは佐々木親子なのに
敗訴して控訴検討中に弁護士に対してキレる佐々木息子。

弁護士ってDQNばかり相手にしなければならない大変なお仕事ですね。
491名無しさんは見た!:04/02/13 15:56 ID:vQYycRJ0
結局この裁判は最終的にどうなるの?
佐々木親子、勝訴?
492名無しさんは見た!:04/02/13 15:57 ID:2+tx/Vrm
二審で佐々木勝訴では?
493名無しさんは見た!:04/02/13 15:57 ID:L8xH8Vaf
>>486
関口はともかく、
佐々木の遺族は財前を(言葉悪いけど)世間のさらし者にしたかったわけで、
その為には示談ではダメでせう。
494名無しさんは見た!:04/02/13 15:58 ID:lXQvymYV
>>490
そういや、最初は極妻が「負けるのはわかっています、でも財前って医者に
一矢報いたいんです、どうか引き受けて下さい」って感じの事を言ってたのに、
いつの間にか「勝たなくてどうする」になってるな・・・。
495名無しさんは見た!:04/02/13 15:59 ID:9y+tIi3a
>>490
わざと佐々木母子に感情移入できないようにしてるんじゃないか、
とすら思えるな。
496 :04/02/13 16:00 ID:ws5dutsm
3/18が最終回か?(特番があったら3/25かな)翌日から海外へ行くので心配。
なんか裁判の模様がはしょり過ぎという感じ、多くの人が思うように、弁当屋
に同情できないなあ。普通、担当医がいたら親族はお辞儀するだろうし、弁護士に
対しても感情剥き出しになるかなあ、治療に難癖をつけるのって、昨日、金髪息子が
大学生だと知って驚いた。成人式で暴れそうなガキだと思った。
497名無しさんは見た!:04/02/13 16:00 ID:vQYycRJ0
でもまぁ、裁判より前に従業員を何とかしたらな。
そりゃあ金庫のお金持って行かれても文句は言えませんわぁ。
498名無しさんは見た!:04/02/13 16:00 ID:0Y9Easf0
>成人式で暴れそうなガキだと思った。

ワラタ
499名無しさんは見た!:04/02/13 16:01 ID:ufZFaAIW
>>490
弁護士にとっての一番の強敵は依頼人だからねー。
自衛隊で言う「敵より怖い馬鹿殿様(総理)」みたいなもん。

それにそもそも裁判をやる奴って、まともじゃないし。
普通の人なら裁判よりも示談を望むもんだよ(交渉決裂でやむなくってのはあるだろうが)

>>493
そういう意味で裁判をしたがる人はいる。
結果hどうであれ、公の場で結論を出したいとか。
それなら佐々木の目的は達せれたんだから、敗訴で文句を言うスジは無いよな。
それにあのガキ。大学生ならそのくらいわかんだろうに。
友達に法学部生とかいないのかよ。
500名無しさんは見た!:04/02/13 16:01 ID:6uHhW4AD
とりあえず かたせに感情移入できない香具師は脚本を怨め
501名無しさんは見た!:04/02/13 16:06 ID:9pBR7yN+
勘違いしないで!
 /□∧
 (゚ー゚*)
  (y[と)]
  |__|
  ∪∪
502名無しさんは見た!:04/02/13 16:08 ID:sK/WOVZL
そだよな、脚本が悪い。
てーか、医療過誤事例の決定的な選択ミスじゃあないの?
だから、あれこれ、無理が出てくる。
あれ以外の事例って、なかったのかな?
503名無しさんは見た!:04/02/13 16:08 ID:vQYycRJ0
自惚れないで!
 /□∧
 (゚ー゚*)
  (y[と)]
  |__|
  ∪∪
504名無しさんは見た!:04/02/13 16:09 ID:0smipW4J
このスレって回転速いけど、みんな職場から書いてるの?
505名無しさんは見た!:04/02/13 16:09 ID:Kl8yiAdr
西田尚美・木村多江・南条瑞江 脇役三羽がらす!
506名無しさんは見た!:04/02/13 16:09 ID:mCpCmS8I
かたせと息子役が並んだときに、身長も体重もかたせの方が
ありそうなんだよな。
もっと小柄で、息子役よりもずっと背が低い貧相な体型の女優
だったら哀れさにリアリティがあったのかも。
507名無しさんは見た!:04/02/13 16:10 ID:9y+tIi3a
>>504
金曜が仕事休みなので、家にいる時はちょくちょく覗いてる。
508名無しさんは見た!:04/02/13 16:11 ID:EDMDXYg/
11月15日
財前五郎の最期のシーンが撮影された。癌に冒され、自らの死を前にし、
初めて財前は医者としての良心に目覚める。それを綴った里見への遺書は、代筆を断り、
田宮自らがしたためたという。それは、一時役者の道に外れたことを恥じ、今また役者の
あるべき姿を悟った“役者・田宮二郎”の遺書の意味も込められていたのではないか――。
その後のシーン、白布に覆われたストレッチャーで剖検室に運ばれるシーンも、
田宮は姿が映らないにもかかわらず、代役を拒否している。そして白布の下で彼は泣いた。

12月28日
田宮は自室で猟銃自殺を遂げる。深夜、小林プロデューサーが、
ハワイに滞在中の山崎豊子氏に電話で知らせたところ、
山崎氏は「鉄平ですよ。『華麗なる一族』の……」と短く返した。
大映時代、山崎氏原作の「女の勲章」で初の当たり役を掴んだ彼は、終生、山崎氏を慕い続け、
70年代に映画界に復帰した後も、氏の原作の「華麗なる一族」と「不毛地帯」の2作に出演した。が、
「華麗なる一族」は、自身が望んだ万俵鉄平役がかなわず、試写会のあと、
「僕ならもっとうまく猟銃自殺をやれるのに……」と友人にこぼしていた。
509名無しさんは見た!:04/02/13 16:11 ID:lXQvymYV
>>502
昔のシナリオを現代に無理矢理合わせたらああなった、それでも
「里見が熱心に検査を勧め、財前が渋々検査を了承したが、実際には
面倒がってしなかった」とかそういう展開であれば後日裁判で里見が
財前を有る程度責めてもいいと思うんだが・・・。

今回はそれほど熱心に検査を勧めてないし、あれが炎症性変化であったと
しても、里見は後日「いらん忠告をしつこくした、正直スマンかった」とは絶対に
言わないだろうし、かなり自分勝手に見える。
510名無しさんは見た!:04/02/13 16:12 ID:RYDx08pD
あの弁護士2人はミスキャストだったという結論でいいな。
脚本にも問題があるが(無能弁護士に見える)
511452:04/02/13 16:15 ID:WEVnoBO+
>>458
うむ。
しかも、誰も答えてくれない
食い付いてくれない質問を被ってしまうとは何の因果か(w
512名無しさんは見た!:04/02/13 16:16 ID:hyXknAnB
裁判、あんまり念入りにやってほしくないから、
あの程度でいい。
513名無しさんは見た!:04/02/13 16:29 ID:TAEvDsvr
フジはさんざん医療ドラマで稼いできたから、
財前=悪→弁当屋=善には出来ないんじゃない。
救急24の続編も作りたいだろうし。
昨日の唐木のセリフなんかが本音だろうさ。
514名無しさんは見た!:04/02/13 16:29 ID:ufZFaAIW
>あれ以外の事例って、なかったのかな?
昔医療過誤裁判の奴で医師が小林圭樹のがあった。
小学生の子供が腹痛を訴え医師は風邪と判断したが、実際は腸ねん転かなんで死んじゃう話。
あの時点で手術をしていれば助かったのに、って話だった。
こういう話なら医療過誤でけしからんとかいうのもわかるけどねー。

まあ、原作がそうなっているから仕方ないけど。
515 :04/02/13 16:32 ID:ws5dutsm
この役柄ならどう、弁当屋の馬鹿息子が成人式でおお暴れ、かたせが平謝り、
成人式にでていた市長が平泉、息子書類送検 検事は鵜飼、弁護士高島礼子、裁判長大河内・・・・違うドラマだ
516名無しさんは見た!:04/02/13 16:33 ID:L8xH8Vaf
>>511
大学病院勤務じゃないから知らんが、
おそらく職員が、それぞれの職制に応じたレベルの扉のカードキーを持っていて、
財前(=助教授以上)くらいだと、大抵の部屋に出入りできるのでないかと。
そしてカードキーには個人の認証コードがあり、
出入りのデータは扉を管理しているコンピュータに残ると。
517名無しさんは見た!:04/02/13 16:41 ID:ExgT6Gyd
>>515 オモロイ。
518名無しさんは見た!:04/02/13 16:46 ID:WEVnoBO+
>>516
・教授権限であちこち出入り出来る
・コンピューター管理で入出室の履歴が残る

ドラマに細かい設定まで描写してないから
そういう風に推測するしかないんだろうねぇ・・・

でも、(入院病棟除いて)全室完全オートロックの
大学病院ってあるのかな?
そして、履歴が残るからこそ
教授が夜な夜な無意味に徘徊するのは
どうなのか、と(w
519名無しさんは見た!:04/02/13 16:49 ID:lXQvymYV
>>518
教授として責任感から勤務時間後に設備を色々チェックして回ってるのかも知れん、と弁護してみる。w
520名無しさんは見た!:04/02/13 16:51 ID:2+tx/Vrm
妹の部屋に勝手に入ってパソコンやってる俺よりは
違法性は低いと思う。
521451:04/02/13 16:52 ID:ZzMjKsRk
>>516,518
レスどもです。
まぁ、演出ありきってかんじですよね
しかし勝手に人の研究室はいるのって、、ゴロちゃんてば。

>>511=452タソ
なんだか他人な気がしませんでふ
時間もぴったりおなじでしたなw
522名無しさんは見た!:04/02/13 16:53 ID:VnKjKZkJ
かたせは強そう。
いつ啖呵切るかと思ってしまう。
523名無しさんは見た!:04/02/13 16:54 ID:9y+tIi3a
>>522
よし江「あんたが!あんたがうちの主人を!」(バグッ)
財前「はうあ!」
里見「なあ財前、お前はあれしきのパンチで倒れるような奴だったのか」
524名無しさんは見た!:04/02/13 16:57 ID:0Y9Easf0
そこで、体が弱っていることが判明するのです。
525名無しさんは見た!:04/02/13 17:02 ID:QHocYz9e
里見と鵜飼、関口、竹内とのそれぞれのシーンはくるのもがあった。
今回初めて里見に感情移入してしまったよ。
「ほれ見ろ言わんこっちゃない(哀)」的な。
526名無しさんは見た!:04/02/13 17:03 ID:OKv78R3I
417 :通行人さん@無名タレント :04/02/13 14:41 ID:DMKRw/Xr
巨塔の撮影現場に森高が差し入れを持って行った時
警備員が森高と認めず追い返したんだって、それを唐沢に話したら
撮影現場で唐沢が笑い話として喋りみんなが大笑いしたらしい。
それ以来江口と唐沢の仲がちょっと険悪になっているそうだ。
唐沢は親分肌なので医局役者と揃って飲みに行ってるが、江口は殆ど参加しないそうだ。
(飲み会については不仲関係なく行かないタイプだそうだ)
527名無しさんは見た!:04/02/13 17:04 ID:RYDx08pD
来週は1年後という設定らしいな。
528名無しさんは見た!:04/02/13 17:04 ID:zoGHQdoZ
里見の使ってたのはこれだよね?
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/kx_hs110.html

つか、味ぽんを....
529名無しさんは見た!:04/02/13 17:07 ID:As9u+Qzo
どっちも芸能人の妻か。。。
ちょっと気の毒だな。
家に帰ると森高がいてその子供(男の子2人か)がいるのか。
実生活も幸せそうだな<江口
実は江口は地味な性格で森高のほうが仕切ってる感じがする
(結婚の会見の時そう思った)
530名無しさんは見た!:04/02/13 17:08 ID:kEZBk11F
ところでさぁ・・・佐々木の家売っても裁判費用にならない気がするのは漏れだけ?
531名無しさんは見た!:04/02/13 17:09 ID:UHT0OixX
自分はどうしていつまでも弁当屋に同情できないと怒っているのか
わからない。
できなきゃ、しなきゃいいまでの話。
532名無しさんは見た!:04/02/13 17:10 ID:0Y9Easf0
>>530
土地代だけで結構なもんだろう
533名無しさんは見た!:04/02/13 17:10 ID:UHT0OixX
つか、弁当屋に同情が集まって、裁判勝って、財前が死ぬんじゃ
白い巨塔じゃないでしょ。
534名無しさんは見た!:04/02/13 17:11 ID:RYDx08pD
森高って老けたんじゃねーの?
535名無しさんは見た!:04/02/13 17:13 ID:As9u+Qzo
そら時間も経ってるし、子供2人産んだらそれなりだろう。

森高と三浦あいかがかぶる自分って変かな…
どうしても森高見ると思い出す。
536名無しさんは見た!:04/02/13 17:28 ID:VkXuJ0WX
ミニスカートはとても無理よ 若い娘には負けるわ
537名無しさんは見た!:04/02/13 17:31 ID:pofApuGp
森高と工藤静香は仲が良く
よく両子連れで遊んだりしてるらしい
538名無しさんは見た!:04/02/13 17:35 ID:kfUd05uA
唐沢って江口夫妻を見下してんじゃないの?
本当に仲よかったら奥さんネタに笑い話にしたりしないでしょ。
539名無しさんは見た!:04/02/13 17:39 ID:9FD+AGoj
>>522
そして、太股に巻いた拳銃差し出しそう。
540名無しさんは見た!:04/02/13 17:40 ID:WEVnoBO+
>>520は高橋克実
541名無しさんは見た!:04/02/13 17:40 ID:VkXuJ0WX
追い返した警備員けしからん!って唐沢が言えば、
その人はクビに・・・
笑い話にした方が場が和むと判断したんじゃ?
542名無しさんは見た!:04/02/13 17:43 ID:xpVLZ3vB
>>532
いや、多分銀行から借り入れしてると思われ。
店舗部分がかなり広そうだから住宅ローンじゃなくて長期の事業資金だな。
当然金利も住宅ローンよりはそれなりに高いと思う。
全額借り入れでは無いにしろ、抵当抹消する為に銀行に返済したらあんまり現金は残らないんじゃないかな。
と妄想してみる・・・。
543名無しさんは見た!:04/02/13 17:45 ID:WMCLfQbm
>>541
自分もそう思う。
544名無しさんは見た!:04/02/13 17:46 ID:doZUS8d1
>>541
どうだろね。ただ単に笑い者にしたかったんじゃない。
そこまで思慮深いとは思えない>唐沢
まあそんなことで怒る江口も大人気ないが。
545 :04/02/13 17:48 ID:sIsPse7E
>>544
一番大人気ない佐々木一家
546名無しさんは見た!:04/02/13 17:49 ID:VkXuJ0WX
>>544
おまいが一番大人げない・・・
547名無しさんは見た!:04/02/13 17:51 ID:eSDYaqxh
わたしがおばさんにな〜ても♪
548名無しさんは見た!:04/02/13 17:54 ID:ktN8oOx2
唐沢>>>>>>>>>>>>江口
山口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亜空間>>>森高
アイドル崩れのかみさんじゃバカにされて当たり前。
唐沢は江口のこと友達なんて思ってないでしょ。
549名無しさんは見た!:04/02/13 17:55 ID:pdaBX5pP
そんな根拠もない噂話で怒り出すな。
550名無しさんは見た!:04/02/13 17:56 ID:fYjp/0Li
なんで知りもしない唐沢の性格を叩くのかさっぱり。

ドラマにも関係なし。
551名無しさんは見た!:04/02/13 17:57 ID:fYjp/0Li
548はアンチ唐沢。
552名無しさんは見た!:04/02/13 18:03 ID:WYQqRxtf
ありゃ、ヤパーリ貼られてましたか・・・・
>>526は江口スレに書かれたもんです。多分いつものアンチさんの
仕業だと思いますので、するするっとスルーしたってください。
553名無しさんは見た!:04/02/13 18:06 ID:0smipW4J
かたせが裁判で短歌きったらいいのに。
おまえら、なめたらあかんぜよって。
554名無しさんは見た!:04/02/13 18:06 ID:93dj7jK0
死に際に「愛という名のもとに」と言って完
555名無しさんは見た!:04/02/13 18:13 ID:k5JqHIYo
>>553
退廷
556名無しさんは見た!:04/02/13 18:13 ID:eUTEAjoW
ところで
『今週の名ぜりふ』は
決まったの
557名無しさんは見た!:04/02/13 18:14 ID:mdp4CY/4
 前作原作未見未読の初心者だが、結局、唐木教授
の鑑定が、この裁判の結論って気がするね。財前の
術後対応や人間性には、問題があっただろうが、あの
程度のことで法的に責任を追及するのは現実的に難し
いと思われ・・・・それ以上に、財前を気の毒に思わ
せてしまうのは。過去ログにも多いように、原告親子
と柳原の描かれ方があまりにもひどすぎるからのよう
な気はする。
558名無しさんは見た!:04/02/13 18:21 ID:8ze9fvQH
> 亜空間

ウスラヴァカ?
559名無しさんは見た!:04/02/13 18:21 ID:sK/WOVZL
前作の田宮・テレビ版のDVDって、レンタルできるの?
あるいは、レンタルしてるとこってある?
見たいんだが、買うにはちょっと、懐が…
560名無しさんは見た!:04/02/13 18:22 ID:fYjp/0Li
なぜ原告に絶対同情しなければいけないのかわからん。
座以前を気の毒に思っちゃいけないんでしょうかね。
個人の感じ方は自由。
座以前が好きなんで憎めない。これでもいいんじゃない。
561名無しさんは見た!:04/02/13 18:25 ID:xpVLZ3vB
>>559
ある。
住んでる地域を書きたまえ!!

スカパー!で来月放送するから加入するのもイイかと・・・。
562名無しさんは見た!:04/02/13 18:28 ID:wUtXZIGW
三浦理恵子激しくイラネ。
563名無しさんは見た!:04/02/13 18:29 ID:ZURSZB4s
早く東が見たい。
こんなにワクワクするのは久し振りだ。
あんなに短い予告の東でも嬉しいんだもんな・・・すっかり東ファンになってる自分w
一部のときも嫌いじゃなかったけど、二部になってからの東はさらに憎めないよなー。
564名無しさんは見た!:04/02/13 18:30 ID:bkOh1bLV
かたせ梨乃じゃなきゅまた違ったかもね。
あと阪神グッズつかいすぎで萎え。
もっともっと「善良な小市民」的に書いてたらよかったのに>原告
565名無しさんは見た!:04/02/13 18:40 ID:eXktOiO9
このスレの最初の方(カルテ2とか3の頃)は
「財前悪過ぎ。これじゃちっとも同情できない。
財前に感情移入できない」って意見も少なく無かったわけで。
「この先、どうやって視聴者の気持ちを財前に向けるかが
脚本家の腕の見せ所」てな感じじゃなかった?

だから、今の「財前いい人すぎ。財前カコイイ」な流れは
成功なんじゃないの?制作側にしてみれば。

だからと言って、財前以外の登場人物を悪役に仕立てる必要もないがな。
566名無しさんは見た!:04/02/13 18:40 ID:r/9mb5OA
だって、原作だって善良な小市民じゃないし。
567名無しさんは見た!:04/02/13 18:41 ID:5F4eN0yE
>562
新水アナはイイ!
568 :04/02/13 18:43 ID:IdznU8DY
>>564
いえてるね。金髪息子も一審の敗訴で怒り、道頓堀へダイブすればよかったのに。
個人的には河合美智子じゃ役不足かもしれないが、あの和菓子屋夫婦が原告側ならまた違った
感じだったんじゃない。和菓子屋夫婦と医師達のやりとり(言葉使い等)が普通だと
思うけど。(謝礼が和菓子はないだろう、封筒にお礼をいれるけど)
569名無しさんは見た!:04/02/13 18:48 ID:wUtXZIGW
脚本家に腕なんかあるかぁ?
二部になってから、いきなり安っぽくなった感あり。
昨日のサエコとクネのシーンは必要あるのか?
あれなら最初からクネ家出する必要ないじゃん。
そんな事より法廷シーン引っ張れば良かったのに。
アウシュヴィッツに合わせて教授選引っ張って二部は詰めすぎ。
脚本家は違う人が良かった。
570名無しさんは見た!:04/02/13 18:48 ID:r/9mb5OA
>568
あの和菓子屋夫婦の場合は、付け届けなんて意識ではなく、
「差し入れです、皆さんでどうぞ」くらいの気持ちだったのでは。
外科に一つ、内科に一つというところで。
571名無しさんは見た!:04/02/13 18:48 ID:BL1sB3iW
来週は視聴率が落ちるな、責任は三浦理恵子一人で決まり
572名無しさんは見た!:04/02/13 18:49 ID:0WYBcHsv
プロ市民がうざいスレですね
573名無しさんは見た!:04/02/13 18:50 ID:wUtXZIGW
571に同意。なぜ三浦?
574名無しさんは見た!:04/02/13 18:54 ID:DlbifZ3A
>>569
はっきり言ってそれは反対。
井上由美子の脚本はかなりすごいと思う。
原作者もかなり認めてるらしいし、
ここまで出来るのは井上であればこそだと思う、
575名無しさんは見た!:04/02/13 18:54 ID:r/9mb5OA
華子は美人じゃないが、チャーミングでエロい。

いいんじゃないか?三浦で。
576名無しさんは見た!:04/02/13 19:01 ID:7poO5OWQ
裁判の話だけど、
東の退官の日に手術をあわしたことは、何とでも言い訳できるだろうなぁ。
里見も既に知ってるわけだし。
やはり柳原が嘘の証言をさせられたことと、
里見が言ってたように、医者の立場からでなく、第三者の目でみれる鑑定医の出現、
そして、その鑑定医がどういう見解を示すかが鍵を握るだろうね。当たり前のことを言ってしまったか…
577名無しさんは見た!:04/02/13 19:02 ID:0WYBcHsv
結局おっさんはノスタルジーに基づく偏見で貶めてるだけなんだよなあ。
それだけで客観性がないとるにたらん批評になってしまう。
578名無しさんは見た!:04/02/13 19:02 ID:cwrN6WEq
>>479
> 番組制作会社が、山陰にある国立大学保健センター教授から名誉毀損で(ry
↓保健センター教授
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%E4%BF%9D%E5%81%A5%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99%E6%8E%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
579名無しさんは見た!:04/02/13 19:08 ID:L8xH8Vaf
>>577
新作厨は、いかに理屈で批評しても、
「旧作オタの偏見」という偏見で片付けてしまう。
580名無しさんは見た!:04/02/13 19:14 ID:GxBSEcE9
>>578
三宅さん、ひげの手入れが行き届いてるなw
581名無しさんは見た!:04/02/13 19:18 ID:pa93Djil
>>578
秋山仁を小奇麗にした感じだ(私見
582名無しさんは見た!:04/02/13 19:23 ID:HtApv49T
「警備員が追い返した」って話が出ているが、テレビ関係の警備をリアルでやっていた俺に
言わせれば、そういう場合でも警備員の身分が必ずしも危うくなるわけではない。もちろん
製作サイドから警備への苦情は必至だが、警備会社に委託しているのは施設の所有者、
直接的には管理会社かテレビ局の総務・庶務であるのでそれほど重大でない。警備会社・
警備員が最も恐れるのは、関係者以外の者、また直接入場許可を確認できない者をいれ
ること。これはマジでヤバイ。下手したら契約解除だからな。

森高千里も番組関係者で無いのだから、もちろん彼女自身は変な奴ではないのだが、わか
らなかった警備員が入れなかったのは適切な対応といえる。施設管理者も気にしないはず。
むしろ本当に変な奴が「家族です」と言い張って取ることこそ、管理者にとっては恐怖だから
な。よって警備員が判断する環境をきちんと整える為にも、「家族は入れろ」みたいなことは
言わないだろう。
583名無しさんは見た!:04/02/13 19:32 ID:0Y9Easf0
SMAPファンと間違えて、一般人を線路に突き落とした警備員ってどうなったんだっけ?
逮捕された?
584名無しさんは見た!:04/02/13 19:37 ID:aCRWF4Ag
弁当屋の息子がいつまでたってもDQNなのが好感を持てない。
父の死後、仕込みは俺がやる!のシーンで成長したかと思えばDQN、
その後も関口に諭されたりして成長したかと思えばDQN、
今週も「大学やめるから」とか殊勝なこと言ってたが、来週はまたDQN態度になりそうな。
どうも脚本は庶民をはきちがえてゲスなイメージにしてる気がする。
585名無しさんは見た!:04/02/13 19:43 ID:IXI48fym
来週は疲れ切った関口と柳原の追いかけっこか・・・

柳原「ひ〜!!」
関口「待って下さい、柳原さん!!」
柳原派手にずっこける
関口必死で説得
柳原説得を振り切り逃走
関口「待って・・・ゼェゼェゼェ・・・」
追跡を諦める関口・・・

こんな感じだろうか・・・
586名無しさんは見た!:04/02/13 19:50 ID:/rgOhgw+
里見は何かというと、患者のために、医者として真実をって
言ってたくせに、いざ自分のこととなると左遷はいやでございますか〜?
どこに行こうか、どういう地位であれ医師としての自分を全う
できるってのが、本来の里見だろ。
その点、竹内の言ってたこと納得できた。
山陰をばかにするな、どういう地位であれ教授職をばかにするな。
人間辞めればかっこいいってもんじゃないぞ。甘くみるな。
ま、里見の場合、原作どうり大河内が職を斡旋してくれるんだが。
587名無しさんは見た!:04/02/13 19:51 ID:WSvy8h36
関口はやはり柳原を突破口にするべきだ
「あなたが偽証したのは、浪速大学から圧力があったからですね?」
「違います!何を根拠にそんなことを!」
「ではなぜ、里見先生のような
優秀で誠実な医師が辞職しなければならなかったのですか?」
「・・・・・・」
「真実を言えば里見先生のように自分も病院に居れなくなる。
だからあなたは、嘘を吐いた。違いますか?」
「・・・・・・」
「答えなさい!今度こそ有りのままの真実を医師ではなく人間として!」

588名無しさんは見た!:04/02/13 19:51 ID:aJ0buOM4
来週は今まで1番ショボイ三浦なんとかがでてくんな
もう少しマシなやついなかったんのかなあ
589名無しさんは見た!:04/02/13 19:53 ID:5UfbkEnF
イブの演技がわざとらし杉
590名無しさんは見た!:04/02/13 19:53 ID:eSDYaqxh
弁当屋の息子DQNすぎて
とても大学生とは思えない〜
591名無しさんは見た!:04/02/13 19:55 ID:IXI48fym
>588
むかーしむかし、中村雅俊主演のドラマでも的場浩二のお見合い相手役として
出ていたような・・・>三浦

設定年齢が確か30だと聞いているが、いい年こいて「華子です」とかわいこぶりっこ
しながら言う女性なんて今時いないよ・・・
592名無しさんは見た!:04/02/13 19:57 ID:m41g4vNt
>>590
あれは学力低下にあわせてる。
593名無しさんは見た!:04/02/13 20:07 ID:sK/WOVZL
>>561
> >>559
> ある。
> 住んでる地域を書きたまえ!!

ホント!?
えーと、関東近県ならなんとかなります。
東京・神奈川・埼玉・群馬・栃木、ぐらいだったら、
足を伸ばせるかな。
よろしくお願いします。

> スカパー!で来月放送するから加入するのもイイかと・・・。

う〜〜ん、そもそも、CS自体に見れないからなあ…
594名無しさんは見た!:04/02/13 20:15 ID:0Y9Easf0
>>593
見れないから加入したらどうかとすすめてるんだろうに……
5955TU:04/02/13 20:17 ID:nNOqwMNA
学術員選挙をガンセンター長に変えて進む展開は興味あり。


裏番組のドールハウスで
財前→佐野史郎
里美→益岡徹
ケイ子→松下由樹
でどーだ。
佐野は濃いと思うが。
596名無しさんは見た!:04/02/13 20:24 ID:8ltxfSz1
「里見先生を雇うようなバカな病院はありませんよ!」

↑昨日一番記憶に残るセリフだったな。
597名無しさんは見た!:04/02/13 20:25 ID:cwrN6WEq
里見が大学を辞めて去るときに、
小さな子供が、「里見先生、また明日ね」と言っていたが、
里見は「小児科」にまで、ちょっかいを出しているのか?

大学病院の「内科」で、あの歳の子供は診ないだろ?
598名無しさんは見た!:04/02/13 20:28 ID:M/a7scAd
>>585
千成病院で里見にヤバい薬の点滴を受けているので
どこまでも追っかけてくる関口弁護士・・・
599名無しさんは見た!:04/02/13 20:31 ID:9JSGy9kZ
なんだか、里見のやることなすこと許せない、みたいな人がいるね。
子供の患者診ることだってあるだろう。
600:04/02/13 20:32 ID:XrjRnOHX
東村山のTUTAYAにあったけど・・
601名無しさんは見た!:04/02/13 20:37 ID:IIESqjQ8
ひがしむらやーまー

にわさきァ
たまーこー
6025TU:04/02/13 20:39 ID:nNOqwMNA
欲出して最期、結局ハッピイだったのは財前をたぶらかした
22.3歳のねーちゃんかと地元医師会に反対さて交通事故センター建てた私学か?
603名無しさんは見た!:04/02/13 20:40 ID:m41g4vNt
佐枝子の「うまい」が違和感があった。「おいしい」じゃないのか?
604名無しさんは見た!:04/02/13 20:41 ID:RNqjgDkJ
>>599
気にしない気にしない。
ここの人の大半は理不尽な里見叩きはしてないから。
昨日だって好意的な意見も多かったし。
605名無しさんは見た!:04/02/13 20:42 ID:SzyMh59l
 中村二世は雅俊パパへの義理で出演させているんだから、最終回まで
出演するだろうね。
 あの顔では、名脇役にはなれても大スターにはなれんだろうな。
 山陰大学のモデルって、鳥取大それとも島根医科大?
 国立医大って、山陰地方にはこの二つしかないでしょ。
606名無しさんは見た!:04/02/13 20:44 ID:/cvOyojL
私も東村山在住です
607名無しさんは見た!:04/02/13 20:45 ID:OX72oYuW
>>603
あれは里見に「うまいですか?」と聞かれたから
思わず「うまいです」と答えただけだろう。
608名無しさんは見た!:04/02/13 20:46 ID:zoGHQdoZ
医者は健康診断とか無いの?
609名無しさんは見た!:04/02/13 20:50 ID:m41g4vNt
>>607
だぶんそうでしょう。でもなんか引っ掛かるおれは。
>>608
一般企業と一緒で毎年健康診断はあるんじゃないか?知らんけども。
610名無しさんは見た!:04/02/13 20:51 ID:SzyMh59l
>605
 里見は裁判基地外のアホ一家に人生を潰された犠牲者だよ。
 研究命の男が、研究できなくなるなんて悲惨すぎる。
 ところで、控訴審でアホ一家側が被告を国と五郎に変えたのは、五郎
が死亡するのを知っているからか?
 五郎が死亡すれば、賠償金9000万円の債務も、相続人である杏子
が相続することになるが、杏子が相続放棄をすれば、債務は消えるからね。
 だから、国も被告に立てて、9000万円を血税から回収するつもりだよ。
 アホ一家のために血税注入するのか。
 国を被告したとなれば、大阪法務局訟務部付検事が出動してくるぞ。
 
611名無しさんは見た!:04/02/13 20:55 ID:SzyMh59l
 訴訟基地外の兄嫁を諌めることができず、金庫から金を奪った義弟の
行動は正しいと思うが。
 でも、アホ息子は義弟の行動を腕ずくで止められなかったかな?
 腕力ならアホ息子の方があると思うのだが。
612名無しさんは見た!:04/02/13 20:57 ID:zoGHQdoZ
>>609
あんだけでかい所なら反強制的に健康診断を
受けさせられそうなのに、財前の癌はなんで今まで
発見されなかったのかなぁと。
613名無しさんは見た!:04/02/13 21:00 ID:tNsxyCkm
癌センターをホントに立てたらスゴイのに
あの建設地ホントは何作ってるんだろ?
実はただの空き地にセット・・・?
614名無しさんは見た!:04/02/13 21:02 ID:Xit4gAmD
>>598
やっぱり二重人格の弁護士だったのか!
615名無しさんは見た!:04/02/13 21:04 ID:IXI48fym
次回予告では東元教授の元に札束が・・・きっと鑑定人として立つことを阻止しようと
してるんだよね。でも白衣を着ていたけど、どうやら再就職できたようで一安心。

来週は関口弁護士が東邸を訪問するらしいが、
「ま〜、あなたが関口弁護士さん?佐枝子を関わらせないでくださいます?」
と東夫人のマシンガントークが炸裂することを期待している。

そして、勝訴の判決後にもし、関口弁護士が東邸を訪問したとしたら・・・
「佐枝子さん♪佐枝子さん♪関口先生がいらしたわよ!」
とルンルンだったりして・・・

616名無しさんは見た!:04/02/13 21:04 ID:0smipW4J
中村雅俊の子供はマジチェンジした方がいい。
もっとまともな奴に。
617名無しさんは見た!:04/02/13 21:05 ID:tNsxyCkm
>>615
かなり想像できてワロタ
618名無しさんは見た!:04/02/13 21:06 ID:IXI48fym
>614
まだ30にもなってない若者と40近いおじさんとの追いかけっこか・・・
619名無しさんは見た!:04/02/13 21:07 ID:SzyMh59l
>616
 雅俊パパへの義理だから仕方がない。
 でも、役者は職業柄、かつらをかぶることが多いから、髪に良くない
と思われ。
 親父の縁故で、就職して、サラリーマンになった方がいいぞ。
620名無しさんは見た!:04/02/13 21:07 ID:w1YVMpvF
次回、大河内先生が里美の家に行くよね?なんで、里美に職を紹介するんだ?

第二回の公判の時に、大河内先生は出廷していた。
でも、第三回の公判の時には、大河内先生は来ていかなかった。
第三回の里美の弁論聞いたら、里美の行動を理解もできるけど、
聞かない場合は単に里美は組織にたてついただけの人間にしか
見えないと思う。

手ぶらで人のうちには行かないだろうから、職の斡旋をほうぼうに
当たってから当てを見つけてからいくわけだよね。
しかも、組織にたてついた人間の紹介って・・・。
大河内先生も危ない橋を渡ってると思うよ。
621名無しさんは見た!:04/02/13 21:07 ID:8ze9fvQH
> ルンルン

.....死語。
622名無しさんは見た!:04/02/13 21:08 ID:uzK/X2jN
>615
札束って、それは公式の予告?
623名無しさんは見た!:04/02/13 21:09 ID:IXI48fym
>620
予告の大河内教授の目がすごく穏やかで優しい雰囲気だった。
624名無しさんは見た!:04/02/13 21:09 ID:IXI48fym
>622
いや、Webの予告ですよ。
625名無しさんは見た!:04/02/13 21:11 ID:eXktOiO9
ごめん、柳原が自殺するってのはネタなの?
626名無しさんは見た!:04/02/13 21:12 ID:aQjYWdnO
自殺するのは財前だろ?
627名無しさんは見た!:04/02/13 21:13 ID:IXI48fym
>626
いやん
628名無しさんは見た!:04/02/13 21:13 ID:vsKUwPkQ
自殺したのは現実世界の田宮。
あと白い影のドラマの中で自殺。
629名無しさんは見た!:04/02/13 21:16 ID:eXktOiO9
ええ〜!
前前スレあたりで「キノコ自殺>そこから二審での逆転勝訴への
突破口が!」って書き込み見て、てっきりそういう流れなのかと
思い込んでたよ…(´・ω・`) ノセラレヤスイノネ…モレ
630名無しさんは見た!:04/02/13 21:17 ID:IXI48fym
>629
キノコが自殺したら真実を語る人が一人減ってしまうがな・・・
631 :04/02/13 21:17 ID:/6XKPKfH
>>616
賛成!家業で働いている人へ接し方、医者、弁護士への対応、あれはないね。
金庫から退職金を取った叔父さん「馬鹿息子、調理を手伝うなら、髪切れ!」
「馬鹿嫁,わしらに給料払ってから裁判起こせ」とか言ってもおかしくない。
でも、脚本家、演出家がやっていることだから仕方ないか。
632名無しさんは見た!:04/02/13 21:19 ID:As9u+Qzo
田宮は財前を演じきって自殺か。
そりゃ演技が全然違うだろうな…演技以前のとこが違うし。
あれは参考にしてはならないような気がする。

石坂は当時田宮と仲がよかったって公式にあったけど、
思い入れが違うだろうね。石坂もガンの手術後だし。
633名無しさんは見た!:04/02/13 21:24 ID:OCGN0jBn
弁当屋一家さ、感情に走り過ぎて
財前に粘着してるとしか思えなくなった。
財前はそこまで悪かったか?
ある意味いじめだよ
634名無しさんは見た!:04/02/13 21:26 ID:uzK/X2jN
旧作ヲタの人は(例のサイトも)旧作は演技を超えている
などと異口同音にいうが、それがどういうことなのか
感覚的に理解できない。
旧作は遠い昔に見たきりではあるが、演技は特にどうとも
感じなかった。
635名無しさんは見た!:04/02/13 21:27 ID:NpiTu4Bi
平成版の財前は末期がんではなく鳥インフルエンザかBSEに感染されているかもな
636名無しさんは見た!:04/02/13 21:29 ID:uzK/X2jN
>635
それらの病気は内科とも外科ともおそらく何の関係も生じないから
ちょっと弱いな。
それらを扱うのは感染症講座だろうからな。

ちょっとマジレス
637626:04/02/13 21:29 ID:aQjYWdnO
>>628
リアル田宮が自殺したことは知っている。
どこかのスレで小耳に挟んだだけだからこれもネタかもな<唐沢財前自殺
638名無しさんは見た!:04/02/13 21:30 ID:OCGN0jBn
みちよが実家から帰った時一方的に謝ってたけど、
里見もひとことくらい「ごめん」って言ってもよくありませんか?
あたりまえのように「おかえり」って。
妻の心を傷つけていた自覚なさすぎ。

あと、さえこのタイミングのよさはドラゴンレーダー並み!
639名無しさんは見た!:04/02/13 21:32 ID:As9u+Qzo
>>634
ううーーん、演技しようとしてる演技ではなかったと思うから。
ホントに死ぬことを考えてる人なので、その決心や覚悟たるや
想像が出来んので、あれを演技としていいのかという疑問があるです。
あくまで自分の意見ですが。いい悪いではなくてよ。
640名無しさんは見た!:04/02/13 21:34 ID:pa93Djil
ヤナが自殺するってエピソードはだいぶ前のスレから
ちょくちょく出てきてるんで自分もちょっと気になってたんだが。
641名無しさんは見た!:04/02/13 21:34 ID:SzyMh59l
>633
 この話は貧乏人の叩き上げ唐沢潔君を、大物俳優俳優の御曹司、中村俊太
がいじめるドラマだよ。
642名無しさんは見た!:04/02/13 21:34 ID:RYDx08pD
悪いやつほどよく眠る!
悪いやつほどよく眠る!
悪いやつほどよく眠る!
643名無しさんは見た!:04/02/13 21:35 ID:RYDx08pD
>>634
どうとも感じないほど自然な演技ってことだろ。
644名無しさんは見た!:04/02/13 21:35 ID:IXZolqo1
ちゃんと財前が胃癌で死ぬ所までやるよね?
目が見えなくなって、新聞を上下逆さに読んでるシーンが印象的なんだ。
645名無しさんは見た!:04/02/13 21:36 ID:uzK/X2jN
あのときの田宮の演技は、とにかくオーバーだと思った。
それで、演技を超えているというのは、単に見る方の
気のせいじゃないかと思ったりもする。

たとえ演技を超えているとしても、あれはあくまで自殺
する人のそれで、癌の人のそれではないんじゃないかと思う。
646名無しさんは見た!:04/02/13 21:37 ID:7ytayHp2
財前が自殺すると言ってる人は白い影と混同してるのでは?
647名無しさんは見た!:04/02/13 21:38 ID:eXktOiO9
旧白い巨塔を撮影中の田宮さんは、重度のそううつ病を患ってて
自殺も、そこから来たんじゃなかったっけ。
巨塔そのものとは、あんまり絡めて見ないようにしてるけど…
演技に「何かが」滲み出てたってのはあるかもしれないですね。

キノコ自殺>真実を綴った遺書が見つかる>亀ちゃんがそれを発見
>亀ちゃん、全てを明らかにする為に証言台に立つ!ってのも…
ネタだったのね(´・ω・`)モウイイヤ、ヨビチシキナシデミヨウ
648名無しさんは見た!:04/02/13 21:38 ID:uzK/X2jN
ヤナが自殺するなんてネタ、ここでも初めて出たように思うけど。
649名無しさんは見た!:04/02/13 21:39 ID:OCGN0jBn
>>641
かたせりのって片目がつぶれてますよね…?

あの控訴きぼんシーン、違和感ありまくりだった。
家売ってまで、そこまで「財前五郎」という個人が憎いか?って
650名無しさんは見た!:04/02/13 21:40 ID:WbglaBC7
生き恥を晒してこそヤナ
651名無しさんは見た!:04/02/13 21:41 ID:RYDx08pD
>>644
それは原作だけ。

>>645
自分が癌だとわかって冷静でいられるわけないだろ。





柳原自殺するわけねーだろ。
ネタに釣られるな。
652名無しさんは見た!:04/02/13 21:42 ID:uzK/X2jN
ヤナは佐々木が貧しさにあえぎ、財前が死んでしまうのだから、
結局証言しようがしまいが、救われないんだよ。
653名無しさんは見た!:04/02/13 21:43 ID:R7WPps1x
>>603
違和感?
あれはお嬢様育ちで、「うまい」なんて普段絶対言わない佐枝子が
心を許してる里見に対して、おどけて言ってるだけでしょ。
654名無しさんは見た!:04/02/13 21:44 ID:BEgZkwFd
ここには鳥取島根在住or出身の人は居ないのか?

居たらもっと怒れ!
「山陰を左遷の地にするとは何事だ! 里見も喜んで山陰大に来やがれ!」
655名無しさんは見た!:04/02/13 21:44 ID:WbglaBC7
旧作のヤナには同情出来るエピソードがあったんだけどな
656名無しさんは見た!:04/02/13 21:44 ID:AhPFOF2e
>652
そう考えると、後半部分の真の主人公は
柳原かも知れないな?
657名無しさんは見た!:04/02/13 21:46 ID:uzK/X2jN
田宮の演技が演技を超えている人と思う人は、最終回以外でも
そう思ったの?
リアルで見ていたとき、普段の放送でもそう思っていたんだろうか?
658名無しさんは見た!:04/02/13 21:46 ID:7ytayHp2
>>654


左遷の地になったのはいい気しないけど、まぁ仕方ないかなぁと。

659名無しさんは見た!:04/02/13 21:47 ID:b43AUV4u
>>649
控訴きぼんシーン、漏れにはすごくよく理解できた。
お金を全部取られて弁当屋もつぶれて何もかもなくなったら、
裁判に勝って金を稼ぐしか生きていけないわけだから。
660名無しさんは見た!:04/02/13 21:48 ID:OCGN0jBn
>>659
そんな個人的な理由で裁判されちゃったら財前かわいそくない?
661名無しさんは見た!:04/02/13 21:50 ID:Xit4gAmD
砂の巨塔・・・亀嵩がキーワードです。
662名無しさんは見た!:04/02/13 21:54 ID:HgcrsUIm
次週大河内教授が里見に就職先を斡旋するのは、原作では近畿癌センターだが、TVガイドの
予告欄では、今回は「南海病院」とかになってるな。
あと、亀山君子のダンナが赤井英和だったら原作のイメージそのまんまなんだがw
663名無しさんは見た!:04/02/13 21:57 ID:SzyMh59l
>654
 じゃあ、江戸時代まで本当に流刑地だった、隠岐にある、松江医科大学隠岐島分校教授
なら文句ない?
 ちなみに松江医科大学は架空の大学。
 
664名無しさんは見た!:04/02/13 21:57 ID:uzK/X2jN
近畿癌センターを今から財前が造る。
そこに最終的に里見が入れば、原作通りになる。
665名無しさんは見た!:04/02/13 21:59 ID:39OwimAr
>>659
裁判で勝っても9000万円もとれないだろうね。
検査したとしてもせいぜい2〜3ヶ月。逸失利益は300万円程度。
666名無しさんは見た!:04/02/13 22:00 ID:SzyMh59l
>662
 亀山は浪速大医学部看護学科卒のインテリナースだろ?
 40年前と違って、看護婦も大卒の時代だからね。
 
667名無しさんは見た!:04/02/13 22:01 ID:OCGN0jBn
>>665
執念だけで財前つぶそうとしてるよね
ほんといい迷惑
668名無しさんは見た!:04/02/13 22:02 ID:SzyMh59l
>659
 恐喝をする暴力団と変わらんじゃん。佐々木一家。
 ついに極妻の本領発揮か?
669名無しさんは見た!:04/02/13 22:05 ID:SzyMh59l
 山陰大学のモデルは鳥取大・島根医科大どちらだろう?
 所在地は言わなかったな。
 確かにこの両大学の学生・教員にしてみたら面白くないだろうね。
 「俺たちの大学は懲罰人事・島流し人事の代名詞か」と思うだろうね。
 
670名無しさんは見た!:04/02/13 22:07 ID:39OwimAr
今作は財前を悪者にはしないと製作側がいってるが、ちょっとイイ人にしすぎでは?
というか、里見をDQNに描きすぎ。佐々木は原作・前作でもDQNだったが。
これぐらい財前を良くした設定でも、財前側が許せんなんて人いるんだね。
いっそのこと、里見のDQN診断を受け入れて、財前が止めるのも聞かず
胸腔鏡生検をやって食道癌手術が遅れて患者が死んだストーリーにすりゃ面白かったのに。
被告が里見で原告側証人が財前(w
671名無しさんは見た!:04/02/13 22:08 ID:cwrN6WEq
>>599
> 子供の患者診ることだってあるだろう。
おいおい、それじゃ町医者だよ。
672名無しさんは見た!:04/02/13 22:11 ID:p01Ru7Zv
昨日σ(・・*)ワタシ の母が「白い巨塔」を、みながら
とんでもない事を言い出した
「この話は、実話なんだよ〜」
「30年以上前本当にあった話が元になってるんだよ〜」
「原作より元の実話があったの〜」
「ほら〜となりの駅前の(I)病院は、
 当時の関係者の先生が経営してらっしゃるのよ〜」

そのあと話は延延と続き
TVでは大阪北部が舞台になってるけど
本当は大阪南部の話なのよ〜〜

大阪が舞台で根本の元ネタが、こんな身近にあるとは、しらなんだ
673名無しさんは見た!:04/02/13 22:12 ID:OCGN0jBn
>>670
料亭のシーンでは、財前の判断は間違ってなかったことが証明されて
財前心からうれしそうだったよね。
あれ見たら、財前は確信犯ではなく、本当にベストだと思った診断をしたんだと思った。

洛北大教授の言ってることも超正論。
「患者が傲慢になって…」って他大の良識派も佐々木一家のDQNぶりには
黙って見ていられなかった、って感じだよね
674名無しさんは見た!:04/02/13 22:16 ID:uzK/X2jN
里見自身だって、あの判決は医者の立場にたったものとは
考えているが、不当な判決とは思っていなかったようだね。
675名無しさんは見た!:04/02/13 22:16 ID:3IuxnRP3
里見役は別の俳優でやって欲しかった。巨塔には関わって欲しくなかったなあ。
明らかにミスキャストなのをどうしてねじ込んだんだろう。
里見が江口だから叩かれるというのもあると思う。
江口じゃなくて違うもっとイメージの合う役者だったら
ここまで叩かなかったんだろうなあ。
676名無しさんは見た!:04/02/13 22:16 ID:iM3KukkY
でも佐々やんは入院時に「今死ぬわけにはいかない」と言っていた。
たとえ癌が根治しなくても、あんな急に死ぬことはなかった。
佐々やんにとっては不本意な結果であることに変わりはない。
677名無しさんは見た!:04/02/13 22:17 ID:FhMMlXrl
>財前はそこまで悪かったか?
やはり医者として患者(佐々木)を見切れていない。
里見&柳原が転移か?と言い続けているのに全く考えていない香具師だったわけで
いまさらしまったではないだろう!!
命を預かるものとして責任があるんだよ。
抗生剤が効かない時点で気がつかないというのは研修医以下ですわ
678名無しさんは見た!:04/02/13 22:18 ID:eXktOiO9
週末でつよ。マターリ巨塔談義しましょ。(´・ω・`)_旦~~ お茶ドゾー
679名無しさんは見た!:04/02/13 22:18 ID:WbglaBC7
里見が叩かれるのは何よりも脚本が・・・
680名無しさんは見た!:04/02/13 22:19 ID:OCGN0jBn
佐々木は裁判というものをわかっていない。
被告の人権のため、完全に黒でなかったら有罪にはならないのに。
彼らがやろうとしてるのは法にのっとった裁判ではなく
私怨をはらす為にリンチ。
裁判でいえば東京裁判。
681名無しさんは見た!:04/02/13 22:19 ID:7ebfvgLb
里見の再就職先が民間病院なのがなんで?という感じ。
民間病院なら臨床はできても研究はできないんじゃないかと思うが。
また原作の控訴審でも癌センターの同僚の意見がかなり重要になったと思うんだけど
この辺りどうするんだろ?
682名無しさんは見た!:04/02/13 22:20 ID:SzyMh59l
>670
 だから、佐々木親子は絶対、同情を買わない配役なのか。
 同情を買う配役なら。
 佐々木未亡人 名取裕子(かたせと同学年)
 佐々木息子  娘に変更。娘役は小池栄子。
 名取の上品さで佐々木家の毒もかなり弱まるし、娘にした方が男性視聴者
の同情を買い易いし。
 この美人親子なら「佐々木一家がんばれ」と応援する男性視聴者は確実に
増えるだろうよ。
 白い巨塔の原作は二審以降は必要以上に五郎を極悪人に書いているから、
原作通りにしたら、次回からは極悪人五郎になってしまうよ。
 山崎先生が意に反して五郎を必要以上に極悪人に描いたのは、読者から
「五郎をもっと悪く書いてくれ」、「佐々木一家かわいそう」との手紙が
数多く寄せられたため。
 
683名無しさんは見た!:04/02/13 22:20 ID:Xit4gAmD
新作は、医療過誤で死んでも裁判で訴えてはいけない・・・
というドラマに変わったのか?
684名無しさんは見た!:04/02/13 22:21 ID:OCGN0jBn
里見、過疎地の病院とか
海外青年協力隊でルワンダとかで医療活動やってるのがよくない?
685名無しさんは見た!:04/02/13 22:22 ID:OCGN0jBn
>>682
名取りはよいが小池はちょっと…
686名無しさんは見た!:04/02/13 22:23 ID:SzyMh59l
>680
 私怨を晴らすなら、財前の家に殴り込みに行けよ。
 財前の家は平日昼間は杏子しかおらんから、杏子を血祭りに
あげろよ。
 その方が極妻らしいよ。
687名無しさんは見た!:04/02/13 22:23 ID:0bXAoeJ/
専門家にききたい。もし佐々木オヤジが転移ありと術前にきづけば
どのくらい延命できたか。
それから術後の手当てがよければどのくらいもったか。
688名無しさんは見た!:04/02/13 22:24 ID:0bXAoeJ/
専門家にききたい。もし佐々木オヤジが転移ありと術前にきづけば
どのくらい延命できたか。
それから術後の手当てがよければどのくらいもったか。
689名無しさんは見た!:04/02/13 22:24 ID:IIESqjQ8
>>682
顔がデカイんだよ!
690名無しさんは見た!:04/02/13 22:25 ID:OCGN0jBn
>>686
それじゃ財前を社会的に失墜させることにはならないだろ
691名無しさんは見た!:04/02/13 22:25 ID:RYDx08pD
でもいくら里見に合わせたとはいえ、でも佐枝子の「うまい」は違和感あるな。
「おいしい」って言えよ。
692名無しさんは見た!:04/02/13 22:25 ID:EMxUFuAZ
予告だと、東は財前をかばうような感じだったね。
やっぱり親心?
それとも自分も財前にした仕打ちの負い目があるから?
693名無しさんは見た!:04/02/13 22:25 ID:SzyMh59l
>684
 国内の過疎地にいけば、義彦の喘息も完治したりして。
 喘息の人が空気の良い田舎に引っ越したら喘息直ったと言う話もあるし。
 
694名無しさんは見た!:04/02/13 22:26 ID:3ucN41Y/
>巨塔には関わって欲しくなかったなあ。

実をいうと自分もそう思う。
大作には似合わない。検温つながりで沢村でいいじゃないか里見。
救命の進藤あたりが一番適したポジションだと思う。
695名無しさんは見た!:04/02/13 22:26 ID:RYDx08pD
>>666
大卒の看護婦なんて今でも少ねーよ(プゲラッチョ
696名無しさんは見た!:04/02/13 22:28 ID:SzyMh59l
>689
 唐沢と比較すればどんな女優も大顔になってしまうが。
 小池は顔ではなく乳がでかいが。
697名無しさんは見た!:04/02/13 22:29 ID:0N5bE0JH
>>682
小池栄子だと全然かわいそうに見えない。
698名無しさんは見た!:04/02/13 22:30 ID:c5MDzY86
小池はドールハウスとやらに出ていないか?
699名無しさんは見た!:04/02/13 22:31 ID:SzyMh59l
>695
 でも、40年前の看護婦で大卒は皆無だろ。
 看護大学や四大看護学部なんてなかったし。
700名無しさんは見た!:04/02/13 22:31 ID:96lyfSN3
佐枝子=小池栄子ってイメージにあわんでしょ
701名無しさんは見た!:04/02/13 22:31 ID:0smipW4J
キャストのコメントの江口の読むと、こんな奴が里美かと思うんだよな。
それに比べて唐沢はなかなか。
702名無しさんは見た!:04/02/13 22:31 ID:AkKXi/Nd
>>688
OPしなきゃ1〜2年
OP、抗癌剤併用で1〜5年
OP後の手当がよきゃ半年ぐらいだな。
703名無しさんは見た!:04/02/13 22:32 ID:0smipW4J
小池なんか乳だけだろ
704名無しさんは見た!:04/02/13 22:34 ID:SzyMh59l
>698
 そうか、じゃあ、研音(唐沢の所属事務所)から、原沙知絵を投入。
 年齢も中村ジュニアとほぼ同じだし。
 原は上川との共演経験も多いしね。(お水シリーズ、シンデレラは眠らない)
705名無しさんは見た!:04/02/13 22:35 ID:VvkEbbNU
山陰大学について

島根医大(現・島根大学医学部)は新設医大だから、原作の時代に存在した大学ということで考えれば、
鳥取大学を原作者がイメージ、モデルにしたのではないかと考えるのが妥当だろう。

もっとも、鳥取大学はもともと九大系(今は、自前で教授輩出)のようだが。
ちなみに、島根医大は京大系。
706名無しさんは見た!:04/02/13 22:36 ID:SzyMh59l
>700
 佐枝子ではなく、佐々木息子役を娘役に変更して、小池を出演させよう
と意っているんだが。
 原作では佐々木には娘いたし。
707名無しさんは見た!:04/02/13 22:36 ID:apf4f7NU
ミッチーって前は裏のマンハッタンに出てたよね?
708名無しさんは見た!:04/02/13 22:37 ID:v87ZrLOP
前作、柳原は開業医の娘を紹介してもらって
にゃんにゃんシーンをその娘と自分のアパー
トでしたが、今回の柳原はやるのだろうか?
亀山と二股か?
709名無しさんは見た!:04/02/13 22:38 ID:SzyMh59l
>705
 山陰大学のモデルが鳥取大なら、名前も「山陰砂丘大学」すれば良かった
のに。
 
710名無しさんは見た!:04/02/13 22:39 ID:OCGN0jBn
佐々木家って自分のことしか頭にないんだよね
里見の立場は考えない、
従業員の生活は考えない、
私怨のためなら財前をどこまでも追ってゆく、
亡きパパもなにかと医者に楯ついてばかり、、、
711■■■■面白いよ■■■■:04/02/13 22:39 ID:7KeeZO89

http://www.aleph.to/message/2004/02/vt01.html 白い巨塔 あらすじと解説 田宮二郎の自殺
http://www.aleph.to/message/2004/02/vt05.html 白い巨塔 生命の尊厳とは 命の重さは変わったか?
http://www.aleph.to/message/2004/02/vt09.html 白い巨塔 医療の進歩は人間を幸福にしたか?

http://www.aleph.to/message/2004/02/vt13.html 田宮二郎 自殺の真相に迫る
http://www.aleph.to/message/2104/02/vt11.html 白い巨塔 医療現場の実情 遺族の証言から


712名無しさんは見た!:04/02/13 22:40 ID:0smipW4J
>711
おまいら、これはオウムのページです。
アレフってアドレス。
713名無しさんは見た!:04/02/13 22:42 ID:VvkEbbNU
大学の教授選は、旧帝大より、旧帝大や旧六といった有力大学の植民地にされてきた地方国立大学の教授選の方が面白いかも。
旧宗主国に対する独立戦争の意味合いもあるしね。
714名無しさんは見た!:04/02/13 22:42 ID:RYDx08pD
佐枝子に合っているのは・・


木村佳乃・小西真奈美・井川遥・松たか子・稲森いずみ
715名無しさんは見た!:04/02/13 22:42 ID:96lyfSN3
>>706
正直俺が悪かった。
716名無しさんは見た!:04/02/13 22:44 ID:E2xIiwmf
>>701
ここまで言われて里見やるメリットが江口にあったんだろうか。
本当に断って欲しかったよ。
717名無しさんは見た!:04/02/13 22:45 ID:Bj01ztPb
じゃあ今回は五郎を良く書いてくれって投書が多そうだな。
あれだけ明確な判決が出たのに家まで売って私怨を晴らそうとする
あのえぐい親子に同情する奴なんているのか?
おとうちゃんの無念なんて言ってるけど
本当におとうちゃんの事考えたら息子が弁当屋をついで
大きくするのが筋だろうが
718名無しさんは見た!:04/02/13 22:45 ID:EMxUFuAZ
財前の学生時代の思い出をカレー食いながら佐枝子に語る里見。
里見去りし部屋でポツンとたたずみ里見の名札見る財前。
昨日のベストシーン。

あと、みちーにちゅうして、関口を汚い顔と言い切ったヌー。
719名無しさんは見た!:04/02/13 22:46 ID:RYDx08pD
佐枝子に合っているのは・・


木村佳乃・小西真奈美・井川遥・松たか子・稲森いずみ・持田真樹・本上まなみ
720名無しさんは見た!:04/02/13 22:49 ID:3oyx5cAu
>>719

白い巨塔をVシネ臭くしてドーする
721名無しさんは見た!:04/02/13 22:51 ID:12kuG2cX
>>719
この中なら私は本上まなみがいいなあ。
現サエコよりうざく感じなさそう。でも演技力はどうなのよ、ほんじょは。
722名無しさんは見た!:04/02/13 22:52 ID:WbglaBC7
あれ?Vシネ臭なんてしてないと思うけど
723名無しさんは見た!:04/02/13 22:52 ID:m/TXKXoh
小池は顔がすっぱい
724名無しさんは見た!:04/02/13 22:52 ID:SzyMh59l
>713
 浪速大から里見を押し付けられた、鳥取大ではなく山陰大が「うちは浪速大教員
の流刑地ではない」と里見の受け入れに若手教員が反旗を翻す。
 新しい「白い巨塔」の始まりである。
725名無しさんは見た!:04/02/13 22:52 ID:OCGN0jBn
>>717
ハゲ堂
家売って、って自爆的というか、非生産的手段に走ってまで
復讐を遂げたいのか、ってかなりひいたね。
もっと前向きな人生考えられないのかね。
財前に池田小みたいに殺されて精神鑑定で無罪になって控訴、っていうのならともかく
726名無しさんは見た!:04/02/13 22:52 ID:jMJ1tRYN
巨塔はおよそ12年周期でリメイクされてます。

1967:テレ朝(佐藤財前)
1978:フジ(田宮財前)
1990:テレ朝(村上財前)
2003:フジ(唐沢財前)

この流れでいくと、2015年ごろまたリメイクされるでしょう。
「めいびーこれって食道癌じゃん」
「うっせーな、転移なんかねえつってんだろタコ」
「おれは宇宙一のウルトラミラクルスーパードクターなんだよ!」
727名無しさんは見た!:04/02/13 22:53 ID:f+xnkUZq
前回の予告にあったヤナの
「僕は・・・・バカだ・・・」
はカット?
タイミング的に今後で登場しそうな
シーンだと予想するんだけど。
728名無しさんは見た!:04/02/13 22:55 ID:As9u+Qzo
江口はフジテレビに貢献度が高い俳優なのでってのもあるかもね。
年齢的には俳優として勝負の仕事になるかも。
今までのドラマよりいい仕事だから気を抜かないで欲しい。
俳優としては迷っていたっぽいよね、今までのドラマ見てると
路線が定まらないというか…
729名無しさんは見た!:04/02/13 22:56 ID:sfjt7XBh
>>716
うん。江口でやる必要も意味もない>里見
龍馬だけならどんなに気が楽だったか。
それか、ダブル主役なんて無理なことせずに
唐沢財前を1人主役にして江口は脇役の1人でよかったと
思うんだよね。元々そういうポジションだし。
730名無しさんは見た!:04/02/13 22:56 ID:9FD+AGoj
あんなに艶っぽい名取裕子が弁当屋なんて合わない。
新作・弁当屋息子を娘にする案はいいけれど
小池栄子ではハツラツしすぎで同情できない。
キャバクラでも行って稼いできそう。

弁当屋の娘にするなら池脇千鶴あたりが妥当。
731名無しさんは見た!:04/02/13 22:58 ID:OCGN0jBn
息子堂本つよしでもよかったかと
732名無しさんは見た!:04/02/13 22:59 ID:SzyMh59l
>725
 ドラ息子は親父が生死の境をさ迷ってる時に音楽を聞いて無関心だろ。
 病院に来たのも、母親に「お父ちゃんの見舞いにいくわよ」
 ドラ息子「たるいな。おふくろだけで行ってこいよ」って感じじゃないのか。
 大体、弁当屋継がせるのに大学行かす必要あるのか?
 調理や栄養士の専門学校行った方が役に立つと思うが。
733名無しさんは見た!:04/02/13 23:01 ID:hRxO+sD1
>>705
> 島根医大(現・島根大学医学部)

島根医大って島根大に吸収されたの?
734名無しさんは見た!:04/02/13 23:01 ID:QYgc692t
>>692
ってかやっぱり大学を守るためでねーの?
735名無しさんは見た!:04/02/13 23:02 ID:Pw+p04+Y
不評のようだが、江口→里見は良いと思う。
一つ屋根の下から江口は良い人の役が似合うと
勝手に信じ込んでるので。
736名無しさんは見た!:04/02/13 23:03 ID:SzyMh59l
>731
 息子役中村ジュニアより堂本剛だろうな。
 関西弁できるし。ドラマ出演も多いし。
 でもCXとしては
 中村パパへの義理>ジャニーズ事務所への義理が優先したと思う。
 これだけの大作ドラマでジャニーズのタレントが1人もいないのも珍しい
わな。
 
737名無しさんは見た!:04/02/13 23:04 ID:NmnUVnMF
>>699
まあまあw
原作の亀山君子のダンナがかなりイタイDQNに描かれてる
って事を言いたいだけのことよ。。。
738名無しさんは見た!:04/02/13 23:04 ID:wNsaAbWT
弁当屋息子は山田孝之or塚本高史(髪を黒くさせて)
739名無しさんは見た!:04/02/13 23:05 ID:suuCHYmo
やっぱり佐枝子に合っているのは上村愛子ちゃんでしょう!
それとあのお弁当屋のおっちゃん達がお金取ったのあれ犯罪じゃないの??
けどやっぱりショットガン、田宮のがキレがいいねー
740名無しさんは見た!:04/02/13 23:06 ID:96lyfSN3
江口里見の「はい」が気になる。
741名無しさんは見た!:04/02/13 23:06 ID:7L6N9o6l
>今までのドラマよりいい仕事だから気を抜かないで欲しい。

そんなこと勝手に決めないでほしい。
他にもっとハマリ役のいい役やってきたよ。

742名無しさんは見た!:04/02/13 23:06 ID:GHeemqC/
二審の判決はどうなるんですか?
教えてください
743名無しさんは見た!:04/02/13 23:08 ID:EMxUFuAZ
>734
 だとしたらちょっとさびしいな。
 東には亡き息子と財前をどこかで重ねて見ていて
 それが財前へのいわくいいがたい感情の元かと思ってるので。
744名無しさんは見た!:04/02/13 23:08 ID:Kk9yHaUs
>>738
いいかもしんまい
しかし黒くしたら塚本はなんつーかイケメン?っぽすぎ
金髪のままならDQNっぽくていいと思うなあ

堂本剛がやるにしてはチョイ役すぎるよね
745名無しさんは見た!:04/02/13 23:09 ID:SzyMh59l
>730
 じゃあ、名取は元芸者と言う設定はどうかな?
 弁当屋の主人が落籍して、結婚したと言う設定。
 それなら、「艶っぽい弁当屋の奥さん」も納得できるわな。
 元舞子と言えば、佃講師のお母さんがそうだな。
 片岡仁左衛門の奥さんでもあるが。
 歌舞伎界では、元芸者の奥さんが好まれる傾向が強いからね。
746名無しさんは見た!:04/02/13 23:09 ID:jMJ1tRYN
佃:「ところであの遺族んとこの弁当屋、つぶれたらしいぜ」
ヤナ:(ハッ!)
安西:「まったくいい気味だよな。身の程知らずに財前教授を訴えるから
    こんなことになるんだ。なあ柳原、お前もそう思うだろ?」
ヤナ:「・・・・・・」

仕事後、丼池に行って、電柱に身を潜めて弁当屋のささやんの工場を遠目に覗くヤナ
悲嘆に暮れる極妻&DQN息子&関口弁護士、胸が締め付けられる思いのヤナ
ふと人影に気づくDQN、「あっ、柳原!」
そそくさと逃げ出すヤナ、「待てっ、この野郎!」追うDQN、柳原スタコラサッサ

このあとやなはこけるのか?
747名無しさんは見た!:04/02/13 23:11 ID:EMxUFuAZ
弁当やの倅の配役に異常にこだわる椰子が一部いるけど
何でそんなに執着するのかわからん。肝っ。
748名無しさんは見た!:04/02/13 23:12 ID:SzyMh59l
>743
 原作では、勉強によるノイローゼで自殺した、息子に「あいつは医者に
なるだけの頭がなかった」と罵ってますが、東教授は。
749名無しさんは見た!:04/02/13 23:12 ID:6CL8BlDF
>>742
財前敗訴。
そく控訴するが、財前がガンに犯されていて手遅れ。
東教授が執刀するが、開腹したのみですぐに閉じる。
死ぬ間際に里見に財前は懺悔して終わり。
750名無しさんは見た!:04/02/13 23:13 ID:39OwimAr
>>736
中居>砂の器 キムタク>プライド 香取>新選組! 草薙>僕カノ
と出てるから稲垣ぐらいか?暇なのは。
751名無しさんは見た!:04/02/13 23:13 ID:QYgc692t
弁当屋息子、岡田義徳とかどうよ?
752名無しさんは見た!:04/02/13 23:14 ID:SzyMh59l
>749
 原作ではそうだな。
 今回は財前を殺すのは仕方ないとしても、五郎から訴訟を引き継いだ
杏子未亡人が最高裁で勝訴する設定にすべき。
753名無しさんは見た!:04/02/13 23:14 ID:NmnUVnMF
>742
二審は座以前敗訴。で、最高裁に上告するが途中で癌で死んでしまう。
結局原作では1対1で決着付けさせずにおわらせるところがミソ。
754名無しさんは見た!:04/02/13 23:15 ID:39OwimAr
>>742
ググってみ。たくさん出てるから。
http://kodansha.jp/webgendai/shiroikyoto/index.html
755名無しさんは見た!:04/02/13 23:16 ID:6CL8BlDF
>>752
杏子は関係ないじゃん。
むしろ、国だな。財前と国を訴えてるからな。
756名無しさんは見た!:04/02/13 23:16 ID:vKf3AG+D
第一部では東氏ね!だったのに
予告の財前を持ち上げるような発言をしてる東を見て東が好きになった財前派な自分。
でもここでまた財前に不利なことをしたらまた東氏ね!になるんだろうな、俺。
757名無しさんは見た!:04/02/13 23:17 ID:EMxUFuAZ
>752
 つまんね。
758名無しさんは見た!:04/02/13 23:17 ID:SzyMh59l
 弁当屋息子は中村パパに対する義理枠だから、うざいけど我慢しましょ。
 堂本や岡田が適役かもしれんが、裏事情があるんでしょ。
 あの大根を使わざるえない理由が。
759名無しさんは見た!:04/02/13 23:17 ID:24BeY9UJ
さりげなく自分が優れていることを臭わせるような書き方は、テクノ依存症丸出し。
氏素性を明かさずに発言できる場があってよかったね。
760名無しさんは見た!:04/02/13 23:19 ID:yCOlBmoy
>>756
短絡的なやつだな。
藻前が気に入らないやつは死ぬなければならないのか。
761名無しさんは見た!:04/02/13 23:19 ID:2gwoo8+y
>>729
里見役も研音から出せばよかったのにね。適役俳優一杯いるんだから。
そうすれば里見も叩かれなかっただろうし、江口も無関係でいられた。
日々毎日叩かれているの見るの辛い・・・(だったら見なきゃいいんだろうけど
762名無しさんは見た!:04/02/13 23:21 ID:vKf3AG+D
>>760
別に死ななければいけないなど思ってないさ。
実況などの「財前氏ね」「里見氏ね」みたいなノリで思うだけ。
763名無しさんは見た!:04/02/13 23:21 ID:vfkOlArR
>>736
別に珍しくもないと思うけど・・
それに知名度ある人を弁当やの息子といったちょい役では使えないって。
中村雅敏への義理で使ってるわけでもないだろう。それほどつながりが
あるわけじゃなし。あの人で妥当だよ。
764名無しさんは見た!:04/02/13 23:22 ID:i1Nj0Ifb
なんか女が二次的というか非常に無力かつ無能な存在として描かれてる感じがした。
まあそれは偏見といえばそうだけど事実でもあるんだけどね。
765名無しさんは見た!:04/02/13 23:22 ID:EMxUFuAZ
>756
漏れも。
ただ、今回の財前は誰よりも東(と里見)に実は認めてもらいたいと
思ってるんじゃないかと。
予告の東の発言が、もう少し早かったら財前も幸せだったろうな。
766名無しさんは見た!:04/02/13 23:23 ID:vfkOlArR
中村まさとしの義理で息子を出演させてると言ってる人は
何かソースがあって言ってるの?脳内妄想?
767名無しさんは見た!:04/02/13 23:24 ID:1rI9XREt
つうか、大して重要な役じゃないから今の人でもいいような・・・
一般人ぽくてもいいんじゃない?>弁当屋息子
768名無しさんは見た!:04/02/13 23:26 ID:WbglaBC7
他の役者まがいを引き合いにだすところがなんとも香ばしいな
769名無しさんは見た!:04/02/13 23:26 ID:Pw+p04+Y
財前派の奴って心の病なの?
770名無しさんは見た!:04/02/13 23:27 ID:8/wjo2Fc
大河「新撰組」にも出ます>俊太
771名無しさんは見た!:04/02/13 23:27 ID:7Y/QMO7u
堂本剛では、既に一般に染み付いた剛のイメージが強すぎる。
まだ世間からの認知度が低い塚本や山田の方が良い。
772名無しさんは見た!:04/02/13 23:28 ID:hczEF9b6
弁当屋息子は顔が気色悪いと言う人が多いようだが
あの顔は父親役の人に中々似ていていいと思うんだが。

個人的には関口(髭有り)の顔のが気色悪い。
773名無しさんは見た!:04/02/13 23:28 ID:BjRA7m0m
弁当屋の息子より主役級で明らかに間違ってる配役があるだろう。たとえば里(ry
774名無しさんは見た!:04/02/13 23:29 ID:EMxUFuAZ
>769
じゃあ、財前を主役にした山崎豊子は心の病かよw
775名無しさんは見た!:04/02/13 23:30 ID:JLkZvBHh
>>769
2chのドラマ談義でそこまで思ってしまうのもどうかと。
財前派も里見派もどっちもどっちだと思うが。
776名無しさんは見た!:04/02/13 23:31 ID:ahgEaHl3
中村雅俊は、テレビ局にコネを使えるほどの大物なんだろうか?
俳優としても歌手としても最近はあまり話題になってない気がする。
息子については、見る側がどうしても違和感を感じて引っかかってしまう
ということは、もしかすると脇役として面白い役者に成長するかも。
777名無しさんは見た!:04/02/13 23:31 ID:39OwimAr
↓本職の人が『白い巨塔』読書(視聴?)感想文を書いてます。
診療日記
http://www.memorize.ne.jp/diary/98/64858/
まだの方はどうぞ。
778名無しさんは見た!:04/02/13 23:31 ID:Pw+p04+Y
>>774
白い巨塔でしょ・・・権力の象徴のような。
悪役を主役にした小説なんて腐るほどあるわな。
その物語の明らかなる悪を支持する奴らには問題が
あるんじゃないかと・・・
779名無しさんは見た!:04/02/13 23:32 ID:SzyMh59l
>761
 里見は江口でないとだめと山崎先生が言った聞いたが。
 江口が里見役を演じないと、伊武の鵜飼役もなかったと思われ。
 (江口と伊武は同じ事務所)
>770
 どんな役? まさか「浪人1」とかじゃないよね。
780名無しさんは見た!:04/02/13 23:33 ID:IXI48fym
>772
予告編ではまた髭が・・・髭を剃る間もないほどに東奔西走しているのだろうか。
ちなみにその弁当屋息子、髪の毛が黒くなってましたね。見た感じ何となく
かわいらしかった・・・ぷぷぷ
781名無しさんは見た!:04/02/13 23:33 ID:39OwimAr
>>769
おいおい。どうしてそう思うのか根拠を書かないとスレにならないだろ(w
782名無しさんは見た!:04/02/13 23:34 ID:HZOB7Udb
俺は財前派里見派というより財前も里見も好き。
嫌いなのはキノコと東父子と関口と遺族母子と(ry

好きな香具師のが少ない。心の病っぽいな。
783名無しさんは見た!:04/02/13 23:34 ID:Pw+p04+Y
財前派の人はやはり重い病にかかったら財前に診てもらいたいのかな?
784名無しさんは見た!:04/02/13 23:35 ID:mLUzb3zb
>>778
俺は里見派だけど、きれい事言い過ぎて単なる偽善のヤツが
多すぎるんだよ。その反動で、生のままで生きる財前が支持
される。その程度のことは見切れ。
785名無しさんは見た!:04/02/13 23:36 ID:39OwimAr
>>778
あのー・・・どこが明らかに悪なんでしょうか?
財前の治療方針が誤っている。里見に従うべきだ!と思う人は
本職の方の意見を呼んでみては?
http://www.memorize.ne.jp/diary/98/64858/
786名無しさんは見た!:04/02/13 23:36 ID:eXktOiO9
漏れは江口が好きなんで、里見役も頑張ってほしいと思ってます。
(あ、ヲタって程じゃ無いので禿げしくツッコミは勘弁してください)
が、最近の江口はセリフ喋る時に首がフラフラするというか
クネクネしとるっちゅうか…(涙 あれはいくないです。
新撰組の「にゃにゃにゃ〜」の方がかっこいいです。
787名無しさんは見た!:04/02/13 23:36 ID:WbglaBC7
俺は大河内だけが好き
病んでるな
788名無しさんは見た!:04/02/13 23:36 ID:Pw+p04+Y
>>784
だからある意味、心の病なんだろ?
789名無しさんは見た!:04/02/13 23:37 ID:gGHMUWHg
>>780
黒髪息子、どこかの国の呪いの人形みたいだった。
金髪だから余計顔がきもいんだよ!と思ってたがあまり関係なかった様だ。
そんなに嫌いじゃないけどね。
790名無しさんは見た!:04/02/13 23:37 ID:cyjybx1T
>>748
東の息子は肺の病気と戦争中の食糧不足が死の原因。
自殺ではない。
791名無しさんは見た!:04/02/13 23:38 ID:Pw+p04+Y
>>785
治療方針には触れてませんが・・・
人間性をみて、悪と言っております。
792名無しさんは見た!:04/02/13 23:40 ID:MTqMgmR8
>>783
財前派だが、浪速大の中では財前がいいな。
他はちょっと・・・・・・・・。
浪速大以外でもいいなら菊川がいいw
793名無しさんは見た!:04/02/13 23:41 ID:DJ73nDqi
>>779
山崎先生はそんなことは言っていない。
「ふだんテレビ見ないが救命はハマッて見ていた」と言っただけ。
それを何勘違いしたんだか和田Pが「里見役は江口だ」と無理やり
押し込んだ。            アリガタメイワクナンデス
794名無しさんは見た!:04/02/13 23:42 ID:EMxUFuAZ
つーか、
財前は悪人ではないと唐沢もいってるのだが。
795名無しさんは見た!:04/02/13 23:42 ID:NH1oC1Vj
796名無しさんは見た!:04/02/13 23:42 ID:SzyMh59l
>778
 五郎が出世や金に汚いのは貧乏だった少年時代の反動。
 五郎は親孝行で努力家。道徳の教科書に載せたい位の人物。
 五郎が気に食わない奴は「貧乏人の子が医者になると悪徳医者になるから。貧乏人の子は
医者になるな。金持ち子弟限定の職業にしろ」と考えているの?
797名無しさんは見た!:04/02/13 23:43 ID:ofc7pt/d
>>791
先生!治療方針に人間性は含まれないんですか!?
おやつはいくらまでですか!?
798名無しさんは見た!:04/02/13 23:45 ID:mLUzb3zb
>>788
その程度のレベルで心の病というんなら、人間なんて誰も
かしこも重傷の癌患者だよ、それこそ。
799794:04/02/13 23:45 ID:EMxUFuAZ
仕事がうまくいけば堂々とするし、勘違いして人に失礼なことも
言ったりする。人間て、浅はかなものだから・・・

と唐沢が財前についての弁。
800名無しさんは見た!:04/02/13 23:45 ID:SzyMh59l
 中村ジュニアに対する反対意見は多いけど、佃医局長も歌舞伎役者とは
いえ、二世俳優なんだが、誰も反対意見言わないね。
 なぜだろう?
801名無しさんは見た!:04/02/13 23:46 ID:LI4RDzEd
>>795
定期的に貼って隔離しよう
802名無しさんは見た!:04/02/13 23:46 ID:Pw+p04+Y
>>796
>五郎が気に食わない奴は「貧乏人の子が医者になると悪徳医者になるから。貧乏人の子は
>医者になるな。金持ち子弟限定の職業にしろ」と考えているの?

そんなことまったく言ってないが・・・
あっ、財前派は貧乏が多いのか?
なら、ちょっと納得できたよ・・・財前派の気持ちw
803名無しさんは見た!:04/02/13 23:47 ID:NH1oC1Vj
>>800
佃は3歳から舞台に上がっているプロの俳優で中村ジュニアは素人だから。
804名無しさんは見た!:04/02/13 23:47 ID:aly7gipi
>>800
佃の中の人はいい感じに小男を演じてると思うよ。
いきなり関西弁じゃなくなったのが気になるが。

まあ、基本的にDQNは嫌われるっていうのもあるだろうな。
805名無しさんは見た!:04/02/13 23:47 ID:eXktOiO9
あのー、ドラマについてなんですが
財前は癌で(自然に)死ぬのですか、それとも癌であるコトを知り
自殺するのですか?
806名無しさんは見た!:04/02/13 23:48 ID:7K94n8BA
佃なんて典型的なずんぐりむっくりブサのチビ野郎。
歌舞伎の二世だか何だか知らないが、うざい。
807名無しさんは見た!:04/02/13 23:49 ID:39OwimAr
>>800
二世かどうかじゃなく演技がうまいか下手かだろう。
せっかくのいいドラマが画竜点睛を欠く(ry
808名無しさんは見た!:04/02/13 23:49 ID:ymai84MU
財前ってストリップ行ったり、看護婦に手を出したりしたことがあるとどこかのサイトで見たが、
原作はそういう設定なのか?
809名無しさんは見た!:04/02/13 23:50 ID:SzyMh59l
なぜ、里見嫁は家に帰ってきたんだ。
 あのまま、実家に帰って、1週間後、妻から離婚届が送付されてくると。
 そして、自由の身となった里見は佐枝子と再婚。
 東修二として生まれ変わる。
 誰も損せんじゃん。
 里見と佐枝子。最強カップルの誕生。
810名無しさんは見た!:04/02/13 23:50 ID:4bJFb53L
>>802
すげー極論だな。

ここで「財前派だけどうちは中流家庭だ!」っていってもいいのかな(´Д`)
811794:04/02/13 23:50 ID:EMxUFuAZ
>800
 いっつもおんなじようなこと書いてるねw
 疲れない?
812名無しさんは見た!:04/02/13 23:51 ID:AkKXi/Nd
財前てさー、切り逃げ医者でっか。
それともX−P所見できないのでっか。
813名無しさんは見た!:04/02/13 23:51 ID:Pw+p04+Y
改めて自分が世間知らずというか甘ちゃんなのが分かりました。
世の中に財前派がたくさんいるなんて・・・
とても幸せな環境で生きてこれたことに感謝したいです。
814名無しさんは見た!:04/02/13 23:52 ID:eXktOiO9
>>809
実家に戻って、お母さんに叱られたんじゃないかと妄想しました。
「あんた、里見さんの嫁として、今一番支えてあげなきゃ
駄目じゃないの!」とか言われたのかなーと。
815名無しさんは見た!:04/02/13 23:52 ID:LDgmH3PP
>>808
そんなコピペここでもよく見たな。

新作財前には似合わん設定だなー。
昨日の放送で貧乏時代は食堂でカレーのイメージがついてしまったよ。
816名無しさんは見た!:04/02/13 23:53 ID:pa93Djil
>>814
父はガンで死んだけど母親は生きてるんだっけ?
817名無しさんは見た!:04/02/13 23:53 ID:ymai84MU
>>815
コピペ?
実際そういう設定なのか?
818名無しさんは見た!:04/02/13 23:53 ID:SzyMh59l
>803
 中村ジュニアも佃並に、日舞・ピアノ・ダンスなどの俳優英才教育を小学校
入学前から施していれば、ここまで文句を言われなかった訳か。
 中村ジュニアはいつ頃から俳優としての訓練を受け始めたんだろう?
819名無しさんは見た!:04/02/13 23:54 ID:NmnUVnMF
>808
ドイツに行ったときにデートクラブっぽい店に行く場面があるし、
ケイコ以外にも別のクラブの小娘にちょっかい出すところもある。
看護婦と遊ぶっつーのはなかった気がするが
820名無しさんは見た!:04/02/13 23:55 ID:XuPT8ebV
>>813
「ここはひどいインターネットですね」を思い出した。
821名無しさんは見た!:04/02/13 23:55 ID:EMxUFuAZ
>808
 原作では、若いころはそう。時代だね。財前の若いころだと昭和20年代か
 唐沢財前じゃ想像できんが。
822名無しさんは見た!:04/02/13 23:56 ID:XuPT8ebV
>>817
コピペって言っても原作の文章のコピペのことだと思われ。
823名無しさんは見た!:04/02/13 23:56 ID:ymai84MU
>>819
もっと若いときの話だったとように書かれてあった。
結婚前の。
824名無しさんは見た!:04/02/13 23:56 ID:39OwimAr
>>805
だから『白い巨塔』でググレ!
http://www.biwa.ne.jp/~mr-copa/kyotou.html
825名無しさんは見た!:04/02/13 23:57 ID:SzyMh59l
>816
 母親は生きている。里見嫁は「母の所に帰ります」と言った。
 佐枝子はさぞ悔しがったと思うよ。
826名無しさんは見た!:04/02/13 23:57 ID:NH1oC1Vj
そういえば今日、村上弘明がドラマに出てたのに話題に上っていないな。
財前をやるにはいい頃合で年を取ってる感じで良かった。
ちょい田宮系の顔してるんだな村上弘明って
827名無しさんは見た!:04/02/13 23:58 ID:IXI48fym
>818
中村息子いろいろと言われてるけど、個人的にはそんなに悪くないと思ってる。
原告側敗訴の理由を述べられている時の表情がよかった。
828名無しさんは見た!:04/02/13 23:58 ID:yCOlBmoy
>>819
「性欲を押さえられずに若い看護婦を抱いたこともあった」とかそういう意味の文があったと思う。
829名無しさんは見た!:04/02/13 23:59 ID:XuPT8ebV
自分も里見以外の原告側はものすごく嫌いだけど
中村息子の演技は言われるほど酷くないと思う。
嫌いだけどな。
830名無しさんは見た!:04/02/14 00:00 ID:ox0esQ/G
村上さんって俳優になる前は医学部目指して浪人してたんじゃなかったっけ?
831名無しさんは見た!:04/02/14 00:00 ID:3LegmRcj
>828
そう。
今の時代にはなんか似合わん設定だね。
832名無しさんは見た!:04/02/14 00:00 ID:eDeaDpYm
中村息子はしゃべらなければマシなんだが。
833名無しさんは見た!:04/02/14 00:02 ID:X0nMjGcU
>>828
唐沢財前には似合わなすぎる設定だな。
どのくらい似合わないかというと
アジャコングにウェディングドレスを着せるくらい似合わない。
834名無しさんは見た!:04/02/14 00:02 ID:eDeaDpYm
今ならピンサロかw
看護婦は今でもあるかもな。
835名無しさんは見た!:04/02/14 00:03 ID:Sl7DJ/wQ
>826
村上財前は単発ドラマだったから、ほとんどダイジェストとだよ。
 平田満の里見役が印象的だったが。
 
836名無しさんは見た!:04/02/14 00:03 ID:3LegmRcj
>826
 年がいきすぎ。
837名無しさんは見た!:04/02/14 00:03 ID:Az8ExHHI
里見、大学クビになったんだから
三千代の親から出資して貰って開業すればいいのに・・・
838名無しさんは見た!:04/02/14 00:04 ID:Sl7DJ/wQ
>830
 よく知ってるね。医学部受験に失敗して、法政大に入学した。
839名無しさんは見た!:04/02/14 00:05 ID:Sl7DJ/wQ
>837
 里見嫁の家って、資産家と言う設定だったっけ?
840名無しさんは見た!:04/02/14 00:06 ID:M5InCi9L
いま今日の分遡って読んだ。スレ進むの早すぎ。
なんか江口ヲタのナーバスな書き込みが多くてちょっと笑えた。(失敬
苦労症のおかんみたいだ。あんまり気にスンナ。禿げるぞ。
841名無しさんは見た!:04/02/14 00:07 ID:f7ojzsup
クネ子さんの性格からして、母親に「嫁としての仕事」を
諭されたり、あるいは言われなくても、いざ里見という存在を
失ってみれば「やっぱりあたし一人じゃ生きていけない…」と、
すぐ帰ってくるんだろうな〜と思いました。

>性欲を押さえられずに若い看護婦を抱いたこともあった
うっ、アニマル財前(°◇°;)~
842名無しさんは見た!:04/02/14 00:07 ID:c9604O1h
>>839
原作では教授の娘なんだけどね。
843名無しさんは見た!:04/02/14 00:08 ID:f7ojzsup
クネ子さんのお父さんが、お医者さんだったはず…違ったっけ。
844名無しさんは見た!:04/02/14 00:08 ID:bfbp1Txf
>>835
禿げしく貧乏学生だったようだし風俗にいく金はないだろう。

しかし変に潔癖っぽい財前が看護婦を利用するのも想像できない。
まあ、別に性欲がおさまらないだけならオナニーでいいだろ。
845名無しさんは見た!:04/02/14 00:08 ID:b+S4tT1t
>>837
小説と混同するな原作厨。
里見嫁のオヤジは里見に看取られてガン死しとる。
846名無しさんは見た!:04/02/14 00:09 ID:ox0esQ/G
>>838
大昔にいいともに出てた時に聞いた気がするんです。
847844:04/02/14 00:10 ID:bfbp1Txf
×>>835
>>834
848推定少女ファン:04/02/14 00:10 ID:bc082WhT
「病院で盲腸の手術したら携帯を体のなかに置き忘れちゃって
さぁ、電話するとばれちゃうから、こっちからするよ」と、
ドラマ「白い巨塔」で迫真の演技でアドリブをきめ、周囲が
息をのんだ瞬間、その直後の西田敏行の腹の中から、電話のベル音。
849名無しさんは見た!:04/02/14 00:10 ID:eDeaDpYm
>>844
里見以上に潔癖じゃないか、そんな奴w
850名無しさんは見た!:04/02/14 00:11 ID:+cxHNm7U
多くの人が財前を気の毒に感じることがあるのは
佐々やんが病院に来る前にすでに悪性の癌に犯されていて
手術してもしなくても治る見込みが非常に少ないのに
亡くなった事すべてを財前のせいにしようと押し付けてるからだと思う。
これで財前が早く処置していれば今でもぴんぴんしてたというなら
話が別なんだが・・・・・・。
851名無しさんは見た!:04/02/14 00:11 ID:0FjFAiGy
佃は、ああいう容姿が一人いてもリアルで良いと思う。
というよりも・・・若手の医者ってあんな人だらけじゃない?
ダサくてブサで変に気弱そうな・・・。
852名無しさんは見た!:04/02/14 00:12 ID:0ltmdUto
大学時代、財前は里見以上に潔癖じゃなかったかと思う。
853名無しさんは見た!:04/02/14 00:12 ID:fEWY56Gn
クネクネ帰ってきて、ガッカリ。
854851:04/02/14 00:14 ID:0FjFAiGy
スマソ。。。誤爆でした。
855名無しさんは見た!:04/02/14 00:14 ID:eDeaDpYm
ここの財前ヲタって設定を捻じ曲げてまで財前を高尚化しすぎじゃないの?
856名無しさんは見た!:04/02/14 00:15 ID:KAq8f9Ct
>>726
この流れでいくと、2015年ごろまたリメイクされるでしょう。
「めいびーこれって食道癌じゃん」
「うっせーな、転移なんかねえつってんだろタコ」
「おれは宇宙一のウルトラミラクルスーパードクターなんだよ!」


わろた
857名無しさんは見た!:04/02/14 00:16 ID:tNRuSsfQ
>>152 典型的なマニュアル世代の不安w 意味不明だよ、おもしろいけど
858名無しさんは見た!:04/02/14 00:20 ID:eDeaDpYm
山本学が「わかりやすい演技が必要な時代なんですね」といったとか言わないとか。
859名無しさんは見た!:04/02/14 00:20 ID:y8wxC8aC
そもそも里見が外科に紹介する前に
肺の陰影について精査するべきだった。
そうすると里見の主張は的外れになる
860名無しさんは見た!:04/02/14 00:20 ID:IQQlJCBz
>>855
性欲うんぬんの話に対して言ってるのなら
新作財前には原作の設定は似合わないなっていうネタなんじゃないのか?

そもそもオナニーだとか何とか、話自体がすでに高尚じゃないw
861名無しさんは見た!:04/02/14 00:24 ID:eDeaDpYm
>>860
いや、おかしくはないだろ。
普通に女が好きみたいだし、別に普通のことだろ。
オ(ryだけで済ませる奴が普通じゃないだろ〜w
862名無しさんは見た!:04/02/14 00:24 ID:W1x5P3AS
新作はベッドシーンが少ない。黒木のは見たくないが。
863名無しさんは見た!:04/02/14 00:25 ID:DArUGSAC
>862
三浦のがあるかもしれないよ。
864名無しさんは見た!:04/02/14 00:26 ID:eDeaDpYm
財前妻がベッドに誘うシーンはワラタ。
なんでこのドラマギャグみたいなシーンが時々出てくるんだろ。
865名無しさんは見た!:04/02/14 00:27 ID:eDeaDpYm
三浦が出るというだけでワロタおいらは異常ですか?
866名無しさんは見た!:04/02/14 00:28 ID:Ndz3ROdj
物凄いがいしゅつだろうけど、江口は進藤のほうが合ってる。
あのブルーの手術着にサンダルズルペタ進藤はまさにハマリ役!

里見先生は唐沢と年が近いトヨエツがよかったと思う。
867名無しさんは見た!:04/02/14 00:28 ID:X4gNMOV2
>>850
禿堂。あとは私の個人的感想だけど、
あの弁当屋一家がどーーーーーしても好きになれないから。
あれって、財前教授派のために
ワザとああいうキャラ(視聴者の一部に「あれじゃ同情もしたくないや」と
拒否反応が出るようなイヤンなキャラ)にしたのかな、と思ったりする。
868名無しさんは見た!:04/02/14 00:29 ID:1a2UP+Hg
コントとしても楽しみたまえ
869名無しさんは見た!:04/02/14 00:29 ID:+m446++M
>>860
というより、今作の設定は原作とは違う箇所が色々あるようなので
「設定をねじまげて」と言うのはおかしいのではないだろうか>>855

まあ別に財前に性欲があろうとなかろうとどうでもいいんだが。
870名無しさんは見た!:04/02/14 00:30 ID:0FjFAiGy
今のレギュラー女優陣は各事務所の規制が厳しくてHシーンのサービスができない。
しかし、そのサービスもドラマとして必要。
というわけで、三浦理恵子に担当させるのでは?
871名無しさんは見た!:04/02/14 00:33 ID:eDeaDpYm
>「設定をねじまげて」と言うのはおかしいのではないだろうか

うん文としてはおかしい。
ただ、時代が違うというだけであれば、財前が風俗にもいかず、看護婦にも手を出さず、、
という設定もまたおかしいと思ったまで。
現代の普通のおとこであれば別におかしくないだろうなと思ったまで。
それが里見以上に潔癖うんぬんはおかしいよなあと思っただけさ!
872名無しさんは見た!:04/02/14 00:33 ID:g7NVLwyy
>>870
ということで今までのサービス不足を一気に解消するために、三浦は毛を見せます
873名無しさんは見た!:04/02/14 00:34 ID:kvHl1qSo
しかし貧乏医者だと好きでもない看護婦と
ヤっちゃったりって普通にあるのか?
教えてエロい人。

しかし巨塔の医者たちがみんなそんな過去を持ってると思うと笑える。
消したい過去だろうな。
874名無しさんは見た!:04/02/14 00:36 ID:f7ojzsup
男なんてそんなもんでつよ ( ´ー`)y-~~
875名無しさんは見た!:04/02/14 00:36 ID:eDeaDpYm
>>873
好きじゃないとやれない人のほうが少数派ちゃうの?
統計取ったこと無いからわからんが。
876名無しさんは見た!:04/02/14 00:36 ID:1a2UP+Hg
上と下とは別人格なので...
877名無しさんは見た!:04/02/14 00:36 ID:DArUGSAC
>871
潔癖といったのは、別にほめているわけじゃないよ。
言い換えれば、融通がきかないということで。
五郎は田舎で勉強ばかりしていた人間で、里見は
大阪の開業医の子だろうからね。
そういうことも考えられるということ。
878名無しさんは見た!:04/02/14 00:37 ID:LZW6xYwo
>>870
エロシーンのサービスなんて
このドラマに全く必要ない。
まして下品極まりない三浦なんて
番組のクォリティが下がるだけだろ。
糞第3惑星女が。
879名無しさんは見た!:04/02/14 00:37 ID:eDeaDpYm
西田のヅラもやはりギャグにしか見えん。
880名無しさんは見た!:04/02/14 00:38 ID:avHp7O5t
>>871
そりゃあな。

まあ皆が言うように唐沢財前が看護婦に手を出すのは似あわんというのもわかる。
風俗に行く財前か。
少ない金を工面して風俗に行く財前を考えると好感が持てるw
881名無しさんは見た!:04/02/14 00:40 ID:lWcw39Es
財前→風俗
里見→オナニー
鵜飼→看護婦
大河内→童貞

新作だとこんな感じか。禿げしくどうでもいいが。
882名無しさんは見た!:04/02/14 00:41 ID:eDeaDpYm
>>877
可能性としてそういうことも考えられるかもしらんが、
実は田舎の男はエロに興味しんしんだぞw
妊娠率高いしなw

883名無しさんは見た!:04/02/14 00:42 ID:eDeaDpYm
>まあ皆が言うように唐沢財前が看護婦に手を出すのは似あわんというのもわかる。

いや、俺はわからん。

>少ない金を工面して風俗に行く財前を考えると好感が持てるw

かわいいよなw

884名無しさんは見た!:04/02/14 00:43 ID:3LegmRcj
水野の演技がキモ過ぎ。
885名無しさんは見た!:04/02/14 00:43 ID:tM/USGGc
里見とサエコとの今後のからみを、とてもワクワクしながら期待してしまったけど、
「クネコ…お帰り…」か…(´・ω・`)ショボーン&ガカーリ

財前、同期の里見が自分に不利な証言をしたけど…
大学での研究を辞めたり…を気にかけてるみたいね…。
寂しそうにしてる…気がするよ。
886名無しさんは見た!:04/02/14 00:43 ID:1a2UP+Hg
エロの前では男は皆平等ですよ
田舎とか関係なく
887名無しさんは見た!:04/02/14 00:44 ID:NxHja4lJ
矢田亜希子は出番が少ないのに
クレジットが上位すぎる気がするんですけど。
888名無しさんは見た!:04/02/14 00:45 ID:DArUGSAC
>887
出番が増えるよりマシです。
889名無しさんは見た!:04/02/14 00:45 ID:uhdAUXxN
大河内が童貞なのは共通事項なのか
890名無しさんは見た!:04/02/14 00:45 ID:gKDaeNob
いや、田舎の方が結婚も早いし子作りも早い。
都会だとDQNがすべてにおいて早い。
鳶が鷹を生むことはないからどんどん日本人の質は落ちてゆく。
891名無しさんは見た!:04/02/14 00:47 ID:2XL3V5Tj
里見=江口を叩く奴が多いが個人的には江口は良い役者になったと思う。


湘爆・・・東ラブ・・・愛名のもとに・・・この頃からかなり成長したなw
892名無しさんは見た!:04/02/14 00:47 ID:eDeaDpYm
>>886
君とはちょっとだけ話が合いそうだw

>>887
佐枝子って田宮版では扱いが異常に大きかったみたいだな。
スタッフロールで2番目に出てくるのには驚いた。
そこまで重要なキャラにおもえんのだが。
893名無しさんは見た!:04/02/14 00:48 ID:dnqMzYsW
原告の弁当屋の息子はハゲてると思うんだがどーよ?
894名無しさんは見た:04/02/14 00:49 ID:Ueie7M+L
>>136
つか、好彦の机が置いてある部屋で三人川の字で寝るんだったら
「青春の門」状態になりそう。
895名無しさんは見た!:04/02/14 00:49 ID:SbxAGYn5
とりあえずeDeaDpYmがエロネタが大好きということはわかったw
そんなに巨塔の人物をエロキャラにしたいのか。
笑ったけど。
896名無しさんは見た!:04/02/14 00:50 ID:3LegmRcj
>885
 里見の部屋にこっそり入って里見の名札触った?りとか
 かなり寂しいんじゃないすか。
897名無しさんは見た!:04/02/14 00:51 ID:eDeaDpYm
>>895
笑ってくれてうれしいよ。
エロは男の共通事項だからな。
それなりに反響あったようでうれしいよw
898名無しさんは見た!:04/02/14 00:51 ID:DArUGSAC
新作の財前は、そもそも女に対して強い執着が感じられない。

ケイ子も杏子もいるし、ポーランドの駐在員にも興味があった
みたいだから、設定上そんなはずはないわけだが。
899名無しさんは見た!:04/02/14 00:52 ID:f7ojzsup
>>893
リアップすべきです。
900名無しさんは見た!:04/02/14 00:53 ID:eDeaDpYm
>>898
エロに割く時間がないようですから。
ポーランド未遂事件、懐かしいな。
901名無しさんは見た!:04/02/14 00:53 ID:NxHja4lJ
>>892
原作では里見ともっとプラ不倫状態
という話を聞きますが・・・
そういうシーンはこれからなんでしょうかね。
902名無しさんは見た!:04/02/14 00:53 ID:3LegmRcj
財前には里見しか友達いなそうだし
柳原には竹内しかダチいなそうだ。
903名無しさんは見た!:04/02/14 00:54 ID:eDeaDpYm
次スレはエロ医巨塔でよろしく。
904名無しさんは見た!:04/02/14 00:54 ID:f7ojzsup
>>891
同意。ドンウォリーをやらなかったのが決め手かと。
(降りたいが為に、わざと骨折したのかとさえオモタ)
905名無しさんは見た!:04/02/14 00:56 ID:1a2UP+Hg
>>893
ハゲてないよ!!
ただちょっとデコが広いだけだよ!!!
906名無しさんは見た!:04/02/14 00:56 ID:wUu87hhv
今回、のっぽ率高くね?
で、主役だけチビと。
907名無しさんは見た!:04/02/14 00:56 ID:OKjWji/3
>>898
>ポーランドの駐在員にも興味があった
ええ?そうか?そこまでは思えなかったが。
俺があの女にむかついたからそう思うのかもしれんが。

でも杏子との間にはなぜ子供ができないんだ?
あんな妻がいたら普通やりまくるだろ。
それとも杏子とは気が合わないからやらないっていうのか?
908名無しさんは見た!:04/02/14 00:56 ID:eDeaDpYm
>>901
そうみたいだね。
でも、あの扱いには驚いた。
たた島田陽子を売り出したいだけだっただけかもしれないけど。
909名無しさんは見た!:04/02/14 00:57 ID:tNRuSsfQ
>>609 ひっかかるんでいいんです。
郷に入りては郷に従えですよ。そのひっかかり
で里見とサエコがより近くなれ、またその違和感
のおかしさに二人は微笑みあったの。

分かりやすい演出だと思うけど
910名無しさんは見た!:04/02/14 00:58 ID:DArUGSAC
>907
ちょっと、これから飲まないか?と誘っていなかった?
奥様(ケイ子)が来ているといわれてそれきりになったけど。
911名無しさんは見た!:04/02/14 01:00 ID:WnN+RqYs
>>898
>設定上そんなはずはないわけだが

それは唐沢のせいだな。
まあ唐沢がそんなだから無理に女好きっぽくされると
違和感感じる香具師が出てくるんだろうな。
結局愛人第二号は出ないのだろうか。
912名無しさんは見た!:04/02/14 01:01 ID:T0sBCWjH
唐木教授が又一らの宴席に呼ばれるシーンは、原作にはなかったな。
いろいろ小難しいことは言ってたが、あのタイミングで宴席に参加した時点で
鑑定人としてどうかと思う。
ていうことは、今作の意思として「唐木=財前寄り」のイメージを視聴者に刷り込む意図があったのかなあ。
とすると、あのシーンは「2審で財前敗訴」への伏線となるのだろうか。
どう伏線になるのかは分からんが。

ところで平泉成といえば、「北の国から」では岩城滉一を殴り倒す役。
今作とはいわば正反対の役だね。
913名無しさんは見た!:04/02/14 01:02 ID:eDeaDpYm
>>910
あった。
奥さんきてるみたいだけどいいんですか?
と言われていた。
914天使乃奇跡:04/02/14 01:02 ID:y2GZntVO
CXの関係者です、台本すべて読みました。
ストーリーの結論から言おう。ホントはいけないんだけどね、こういうことしちゃ。

ウッチ−はヤリマンを極めています、深澤、辞めるなんて可哀想・・・
あ、スレ違いだった。

「白い」の結末は原作や前作と同じになりません。
控訴判で原告側が勝つとこまでは同じですが、それからの内容は明るいです。
ポイントは財前の母親のカットが多いでしょ?ってことを言っておきます。
実際の唐沢さんと財前五郎は全く違うキャラなので役者の真骨頂を感じます。
あんちゃん(江口さん)も然りであります、これからもCXをどうぞよろしく。
915名無しさんは見た!:04/02/14 01:04 ID:sDRPSajp
>>910
>>907ではないがあのシーン、全然そういう含みのある
誘いっぽくなかったからスルーしてた。
言われてみればそうかもな。

関係ないがあの女は何故かおれもむかついた。
どうでもいい存在なのにでばってたからかな・・・。
916名無しさんは見た!:04/02/14 01:04 ID:tNRuSsfQ
>>597 過去にあの子と病院の前庭で
サッカーボール蹴って遊んでいるシー
ンがあります。

自分が見ていないだけ、理解していない
だけのところに貶めるようなつっこみは
カコワルイ。まぁ言われなきゃ分からないだ
ろうけど
917名無しさんは見た!:04/02/14 01:04 ID:g7NVLwyy
>>914
氏ね!
918名無しさんは見た!:04/02/14 01:06 ID:hSMTux5q
江口なんて「愛という名〜」の頃は10年後には消えてると思ってたよ。
見た目DQN風で同じような役しかできなさそうだしロン毛のイメージ強すぎて
他の髪型似合わなそうだし
歳取ってから今みたいな落ち着いた大人の男、みたいな役が似合うとは思わなかった。
919名無しさんは見た!:04/02/14 01:07 ID:3LegmRcj
914は釣り師
920名無しさんは見た!:04/02/14 01:11 ID:LMTBEz3f
>918
ひとつ屋根の下の「あんちゃん」は大好きでしたね。あと、今やアイドルとなった
上戸彩と共演した「涙を拭いて」も好きだったな。
あんなにぎやかな役もしていた頃もあったんだなぁ・・・としみじみ思う。

そして財前を演じる唐沢は昔、「妹よ」というドラマで、会社社長の御曹司でありながら、
普通の家庭に育った女性(和久井映見)と恋に落ちるという話も好きだった。
921天使乃奇跡:04/02/14 01:13 ID:y2GZntVO
>>917
そう?
ギリのところでバラしてないでしょ?

あと、三浦理恵子の起用については散々、揉めました。
視聴者はやっぱ鋭いなあと思いました。
来週の週間ポストで本当は誰を起用するはずだったのか?が、
書かれると思いますよ、裏ネタGET!みたいにしてるけど、
ガンガン、バラしちゃってるからねええ。
注目されてナンボの世界なんで・・すみません。
TV局の人はホント腐ってます。
私も、白いの仕事が終わったら転職探そうっと!
922名無しさんは見た!:04/02/14 01:14 ID:0FjFAiGy
>>914 >>921のようなCX関係者ぶったネタカキコ、「踊る〜OD2」でもよくあった。
まるっきりのデマだらけだったよ。

>>918
「スワロウテイル」でも、それまでとは違ういい味でてました。<江口
923名無しさんは見た!:04/02/14 01:14 ID:tM/USGGc
『江口』ってサンズイとったら『エロ』でつね(ww
924名無しさんは見た!:04/02/14 01:14 ID:f7ojzsup
四月物語の劇中劇も良かったよ!>江口
925名無しさんは見た!:04/02/14 01:14 ID:LMTBEz3f
>921
番組関係者の方?
926天使乃奇跡:04/02/14 01:18 ID:y2GZntVO
あ、私はホンマもんですよー、ご心配なく!

「真実なら何度でも語ります」

あんちゃん、かっこよすぎ。
927名無しさんは見た!:04/02/14 01:19 ID:wUu87hhv
>>926
財前って、唐沢より、渡辺謙の方が似合ってませんか?
928名無しさんは見た!:04/02/14 01:22 ID:0FjFAiGy
929名無しさんは見た!:04/02/14 01:22 ID:g7NVLwyy
>>921
プライドでも語っとけ!基地外
930名無しさんは見た!:04/02/14 01:23 ID:tNRuSsfQ
コントっぽいシーンが挟まれることに辟易しているカキコミが
いくつかあるけど、実況とかでしっかりそれに喰いついてい
る人が多いことを見れば、そういうニーズも多いとか「息抜
きとして必要」という風に製作者サイドが狙っていたとしても
しょうがないのでは
931名無しさんは見た!:04/02/14 01:24 ID:zzAfxp8+
最後財ぜんどうなんの?
932天使乃奇跡:04/02/14 01:25 ID:y2GZntVO
言っていいんですか?
5名以上いたら証言いたします。
933名無しさんは見た!:04/02/14 01:25 ID:T8zq9bSv
ここは屁理屈ばっか捏ねる根暗のオタが多そうw
既女板の巨塔スレの方がマターリしていい。
934名無しさんは見た!:04/02/14 01:25 ID:ru+ZQmuT
里見の兄は最後まで登場しそうもないな
その代わりが竹内なのかな

935名無しさんは見た!:04/02/14 01:28 ID:yYzOKByT
>>932
言うな、馬鹿。  ウッチー情報をばんばん言え。
奴は吉本の彼氏いるんじゃないのか? 

まあ女子アナなんて虚栄心の塊みたいな馬鹿だと思ってますが、ヤレルノハ羨ましい。
936名無しさんは見た!:04/02/14 01:28 ID:wUu87hhv
>>930
コントっぽいって、西田敏行?
あの人、理容師にしか、見えないよね。
937天使乃奇跡:04/02/14 01:35 ID:y2GZntVO
ですよね、流石に最後のネタはバラしませんよー。
「おお!」と拳を固めて観てくださいね!

女子アナはとくに人気でたら殺人的に働かされますからね。
ご存知だとは思いますが、内田は大橋と同期で、
最初は、大橋の方が人気あったんですけどね。
今考えると、ゴールデンエイジですね。
スレ違いということと、
あまりバラすのもよくないと思うのでこのあたりにしておきます。
外見は確かにキレイな人が多いですが、普通の女の子と変わりませんよ。

「白い」が映画になることはありません。
「踊る」の続編はパート5ぐらいまではカタイでしょうね。
938 :04/02/14 01:36 ID:fd5YSRc5
弁当屋の息子は
 松坂大学牛学部パペット学科に在籍してるよ! 
939名無しさんは見た!:04/02/14 01:39 ID:yYzOKByT
>>937
だから内田のやりまん情報をおしえれっての!! 
もう、使えない奴だなあ・・って実際言われてない?
もったいぶんなら、中途半端するな
940名無しさんは見た!:04/02/14 01:41 ID:zzAfxp8+
最後財ぜんは有罪です。
941 :04/02/14 01:42 ID:fd5YSRc5
大橋マキ 過労により結婚退社 母校の早稲田塾CM出演
942天使乃奇跡:04/02/14 01:47 ID:y2GZntVO
大橋は見てていつ倒れるか心配してました。
いい人と結婚できてよかった、よかった。

「白い」のオハナシしましょー!
943名無しさんは見た!:04/02/14 01:49 ID:YP4yFDb2
矢田を見るとどうしても、あのCMを思い出す。
♪よ〜くかんがえよ〜 おかねはだいじだよ〜
944名無しさんは見た!:04/02/14 02:01 ID:ox0esQ/G
信憑度0のやつが約1名いますね。
945 :04/02/14 02:01 ID:fd5YSRc5
矢田ちゃんは今回の白い巨塔の役はちょっとだめ
うーは味覚塔がいい!
946名無しさんは見た!:04/02/14 02:12 ID:118sUo3Z
おいおい、大河内スレpart2まで立てるなよ・・・
馬鹿共が
947名無しさんは見た!:04/02/14 02:18 ID:zzAfxp8+
弁護士の演技が痛すぎる。唐沢君かっこいい。
948名無しさんは見た!:04/02/14 02:21 ID:r/E362yW
>>912
言われて気付いた!!
5千円に叩いたちゅう・・
949名無しさんは見た!:04/02/14 02:26 ID:2ax6EqqL
ワキヲタ痛杉
950名無しさんは見た!:04/02/14 02:28 ID:zzAfxp8+
「2審で財前敗訴」
951名無しさんは見た!:04/02/14 02:31 ID:3e/t602f
二審の結果が出る前に財前は死んだ方がいいんじゃないか
952名無しさんは見た!:04/02/14 03:18 ID:9MwFPEWW
再来週ぐらいに、野田華子と柳原のパッコンパッコンシーンを期待しよう。
953名無しさんは見た!:04/02/14 03:43 ID:0LU8AfpW
>>952
あんなオバちゃんじゃつまんない・・
954名無しさんは見た!:04/02/14 03:53 ID:FyzfRMCz
そういうやつほど一番喜ぶ・・・w
955名無しさんは見た!:04/02/14 05:08 ID:YdTEqAjv
>>942
もしかして、テンシノキセキのファンですか?
いまいちパンチ力のない馬ですが…。
956名無しさんは見た!:04/02/14 05:30 ID:p+OJTXM5
『白い巨塔』20年後の次回作

財前教授が正義の波動で妖怪を倒しまくっちゃいます、痛快ヴァイオレンス医科大ムービー。

−−−−−−−−

「お前ら悪徳患者どもはこれでも喰らえ!
 私は世界一の外科医だぞ!!
 臨・兵・闘・者・皆・陣・列・財前ッ!! !ヴヴォウーーッッ(波動)!」
957名無しさんは見た!:04/02/14 06:07 ID:b/iTii/O
ヤナの中出しに期待。
958名無しさんは見た!:04/02/14 06:17 ID:U0L4gIW9
次回でもう1年も時間が過ぎた事になるんだな
裁判だから仕方ないか
959名無しさんは見た!:04/02/14 06:35 ID:6s913fF9
佐々やんの一周忌シーンから始まるのかな。
一周忌といっても極妻・息子・関口・の3名のみで
写真に向って「あんた!(父ちゃん?) 絶対財前を〜」とか言って。
960名無しさんは見た!:04/02/14 08:12 ID:boJxpuFm
それにしてもテーマ曲?アメイジンググレイスはどうなの?
これは信仰告白的な歌でど巨塔とどういう接点があるわけ?
961名無しさんは見た!:04/02/14 08:55 ID:I6IpKi8x
>>709
一瞬
「女陰恥丘大学」に見えました
ごめん(´・ω・`)
962名無しさんは見た!:04/02/14 09:01 ID:I6IpKi8x
>>730-731
胴囲
2人とも関西人で、関西弁が似合いそう。
しかし池脇はともかく、堂本はそんなチョイ役引き受けんだろうね
963名無しさんは見た!:04/02/14 09:05 ID:ZkfsKGWS
「驚くばかりの恵みなりき この身の汚れを知れる我に
恵みは我が身の恐れを消し まかする心を起こさせたり
危険をも罠をも避けえたるは 恵みの御技と言う他なし
御国(天国)に着く朝いよよ高く 恵みの御神を讃えまつらん」(聖歌229番)

奴隷商人だったジョン・ニュートンは海難事故で死を前にして
今までの罪を改心し、牧師になったのち書いた詩が「アメイジング」
死を前にした財前の心境&弔いの歌・・・といったらちと萎える?
私はそれで納得してるんですが。


964名無しさんは見た!:04/02/14 09:07 ID:L25PlGYf
関西では何%取ったの?
965名無しさんは見た!:04/02/14 09:21 ID:boJxpuFm
>963
改心とは違うと思うけど。
財前は最高裁に控訴しようとするわけだし。
966名無しさんは見た!:04/02/14 09:29 ID:k8a6m/Th
西日本では、田舎ってイメージが強い順に
山陰>北東北3県>佐賀>高知 ・・・って感じか?
東日本だと
北東北3県>北陸3県 ・・・って感じ。
東日本ではそもそも山陰の認知度が著しく低いw

そういう俺も田舎出身だけどな(´・ω・`)
967名無しさんは見た!:04/02/14 09:30 ID:47/Tn2sO
>>965
胴衣
もし963のようなエピソードと重ねるのなら
最後は財前改心するのだろうか
968名無しさんは見た!:04/02/14 09:34 ID:kwZTP+hA
>>946
馬鹿ほどかわいい。
969名無しさんは見た!:04/02/14 09:55 ID:NhAtIoDz
>946
需要と供給があるなら問題なし。
密かに、岩田はんスレも立つことを期待している。
970名無しさんは見た!:04/02/14 09:59 ID:NhAtIoDz
>>936
理容師って、ワロタ。
ヌーが出てた、遠山金志郎美容室を思い出した。
971名無しさんは見た!:04/02/14 10:06 ID:Pn6TLwD2
財前に改心はしてほしくない。
自分の生き方には最後まで自信を持っていてほしいよ。
972名無しさんは見た!:04/02/14 10:19 ID:sjFZkr0F
自信、持ってんの?
973名無しさんは見た!:04/02/14 10:29 ID:Pn6TLwD2
里見の生き方に憧れてはいても、自分の生き方を
間違いとは思っていないと思うのだが。
974名無しさんは見た!:04/02/14 10:38 ID:o3c2LFrL
先日から原作読んでます。
華子と柳原の濡れ場ないじゃん・・・。
一瞬押し倒して、次の行でもう「体を離した」って。
行間を読めってこと?想像力が貧困だから無理っす。
ドラマではそんなシーンないんじゃないの?
975名無しさんは見た!:04/02/14 10:45 ID:NhAtIoDz
>>974
ないと思うし、ベットシーンなんかいらない。
976名無しさんは見た!:04/02/14 10:49 ID:V0KoM8gD
                               ∧_∧
                              (´∀` )< Bicycle ♪
                             /\ / ヽ     Bicycle ♪
                             ○―○  丿
                              /ー//=
                           γ /\\\γヽ
                           || /| =\l l|ニ)l|
                           ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
977名無しさんは見た!:04/02/14 11:02 ID:rRX2j5U2
>974
柳原は自信喪失してるから、今そういう濡れ場でもきっと立たないと思う(笑)。
978名無しさんは見た!:04/02/14 11:03 ID:1iKSp/Nm
木村多江・西田尚美・南条瑞江 陰の主役!
979名無しさんは見た!:04/02/14 11:04 ID:1iKSp/Nm
みんな巧いよね、ほんとに。
980名無しさんは見た!:04/02/14 11:05 ID:C4/85an2
浪速大の医学生役で
綾小路キミ麿の息子出せないかな
息子さんは灘高校から東大理V→医学部
本物の医大生だよ
迫力は十分出ると思うのだけど
981名無しさんは見た!:04/02/14 11:06 ID:2ax6EqqL
草加
しょうもない
982名無しさんは見た!:04/02/14 11:11 ID:1iKSp/Nm
木村は名演技だったね。南条はよく出てきてくれたよ。
983名無しさんは見た!:04/02/14 11:22 ID:qWFIlIPj
里見とか関口をおうえんしてる香具師っているのかな?
984名無しさんは見た!:04/02/14 11:42 ID:5K7CQAtb
>>923
どうしてもエロと一瞬読んでしまう_| ̄|○
985名無しさんは見た!:04/02/14 11:49 ID:1NFdUPJK
うすっぺらい、ドラマだな。

やっぱり、田宮二郎のほうがいいや
やっぱり、大地喜和子のほがいいや
BGM、やっぱり、前作のほうがいいや
やっぱり、山本学のほうがいいや

今の白い巨塔は、うすっぺらい、
986名無しさんは見た!:04/02/14 11:49 ID:te2NM0Dx
実話ですかこれ?
987名無しさんは見た!:04/02/14 11:50 ID:1NFdUPJK
やっぱり、中村玉緒のほうがいいや

988名無しさんは見た!:04/02/14 11:53 ID:HJI4ktC/
989名無しさんは見た!:04/02/14 11:58 ID:V0KoM8gD
今日、元同僚がチョコレートを呉れました。
42歳の男性です。彼の気持ちは薄々気付いていました。
私も同い年の彼を可愛いと感じ始めています。しかし、自分で
それを素直に認めるのが正直、怖いのです。

彼は気を効かせて、他の者にもチョコレートを配りました。
それでも明らかに私の物は違うのです。短い手紙が入っていました。
彼は私が妻子有る身のことも、自分の愛が成就せず報われないことも
覚悟の上で私に告白したのです。彼のそんな一途さが私を苦しめるのです。
990名無しさんは見た!:04/02/14 11:59 ID:rRX2j5U2
>986
モデルになった人物、組織などはあると思うけどね。
原作者の小説って結構そういうのが多いから。
まったくの虚構ではないとおもうよ。多少色づけはされてると思うけど。

お年寄りってどうしても若い俳優・女優よりも
自分の年代に近い人を押すんだよね。もう過去の人なのに・・・。
古い思い出ばかりで新しい刺激はもう既に脳が受け付けないんだと思うよ。
991名無しさんは見た!:04/02/14 12:18 ID:HdN5fjEa
佐々やん

「好き放題。」
992名無しさんは見た!:04/02/14 12:21 ID:bHBseytH
>>991
その返答おもしろかったよな。
993名無しさんは見た!:04/02/14 12:26 ID:AwH0yer7
>>990
年下の男の子!

愛があれば年の差なんて!
994名無しさんは見た!:04/02/14 13:00 ID:vmF5YlmO
ハイパー先間違ってるし、しかも文章読んでないしw
995名無しさんは見た!:04/02/14 13:24 ID:VXXUrC/y
>>989
ホモネタ?
996名無しさんは見た!:04/02/14 14:16 ID:b/iTii/O
今と1話じゃ全然別人!<柳原
997名無しさんは見た!:04/02/14 14:37 ID:Swe0dsC9
>995
最近恒例ですね。
998名無しさんは見た!:04/02/14 14:58 ID:mAeP1uyv
オイオイ・・・1000逝く前にdat落ちじゃないだろうな。
999名無しさんは見た!:04/02/14 15:01 ID:I5i1qRf6
999
1000名無しさんは見た!:04/02/14 15:01 ID:UeVP/K/H
ホモネタとかエロネタとか忘れた頃に出るな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。