「ブラックジャックによろしく」PART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
新春ドラマ特別企画「ブラックジャックによろしく」〜涙のがん病棟編〜
「超豪華キャストで贈る命の感動巨編!医者って何なんだ!!」
2004年1月3日(土) 21:00〜23:24 OA

原作:佐藤秀峰 / 脚本:後藤法子 / 演出:平野俊一
出演:妻夫木聡、鈴木京香、加藤浩次(極楽とんぼ)、国仲涼子、笑福亭鶴瓶、阿部寛
伊東美咲、藤谷美紀、梨本謙次郎、松尾政寿、石橋貴明、薬師丸ひろ子、古谷一行、ほか

TBS公式ホームページ
http://www.tbs.co.jp/
ブラックジャックによろしくホームページ
http://www.tbs.co.jp/bj4649/
過去ログは>>2-あたり。
2名無しさんは見た!:04/01/03 20:51 ID:PbD3Ksmj
3名無しさんは見た!:04/01/03 21:05 ID:gkTqGq3g
予告で石橋が出てるのを見て、一挙に見る気を無くした。
したがって見ない。
4名無しさんは見た!:04/01/03 21:11 ID:jANaoIuz
ホントになんでドラマに石橋なんだ?
しかもあれで医者だし・・・
5名無しさんは見た!:04/01/03 21:19 ID:StLGMMyz
これって白い巨塔のパロディがあちこちにあるね。
6名無しさんは見た!:04/01/03 21:22 ID:8aCZvSAP
タイタニックの吹き替え、酷すぎ!
7名無しさんは見た!:04/01/03 23:15 ID:mdaX1b9X
あーやらない方が良かったな・・・
8名無しさんは見た!:04/01/03 23:19 ID:ZfvNuWR6
>>7
同意です。
脚本が駄目駄目。
9名無しさんは見た!:04/01/03 23:20 ID:tRIXxNAL
感動(・∀・)しますた
10名無しさんは見た!:04/01/03 23:21 ID:H6TO2IEl
原作のガン編ってまだ終わってないんだっけ?
11名無しさんは見た!:04/01/03 23:21 ID:Vi15lE35
漫画はガン編は途中までしか読んでないんですけど、だいたい漫画も
これと同じような感じですか?
12名無しさんは見た!:04/01/03 23:21 ID:MEfZq92/
終ってないよ。
13名無しさんは見た!:04/01/03 23:21 ID:UFJdp4T1
プロットから失敗してる
14 :04/01/03 23:21 ID:aH0tOzPQ
白い巨塔があまりにも素晴らしすぎるから
半端な医療ドラマじゃ納得できない。

来週のDrコトーのSPも同じ理由でコケる予感がする。
15名無しさんは見た!:04/01/03 23:22 ID:ktyGUhEd
なんなのこれ?このテーマの本質はああじゃないだろう?
とは思ったけど、満足した人もいそうなので、まぁいいや。
16名無しさんは見た!:04/01/03 23:22 ID:+2jZM6S8
連ドラの時の方が丁寧に作っていたような気がしたな。
17名無しさんは見た!:04/01/03 23:22 ID:xLfpgcoc
なんか納得いかない っていう感じですた
18名無しさんは見た!:04/01/03 23:22 ID:U7lzF/9Q
連ドラは良かったのに残念。
平井の曲ですべて片づけようとしている。
19名無しさんは見た!:04/01/03 23:23 ID:G9G5V5z/
既出ですが、児玉さんのシーン簡単に終わりすぎ・・・。
後、伊東美咲と辻本さんがふっくらしすぎていてあまり
病人ぽくなかったな。
20名無しさんは見た!:04/01/03 23:23 ID:+2jZM6S8
個人的には白い巨塔はBJ以下。
あれは酷すぎるよ。
21名無しさんは見た!:04/01/03 23:23 ID:ZfvNuWR6
岡田恵和なみに酷い脚本だったような気がする…
22名無しさんは見た!:04/01/03 23:23 ID:CSeBlN98
二時間でやるには無理のある話なのよね
23名無しさんは見た!:04/01/03 23:24 ID:Vi15lE35
あぁまだ漫画のほうは終わってないのか
24名無しさんは見た!:04/01/03 23:24 ID:8aCZvSAP
最後、上手くまとめたな。
脚本、キャスティングなど不満もあったが、
薬師丸の演技で全て許す。

でも正直、こんな駆け足な展開にしないで、
10回シリーズでじっくり描いて欲しかった。
25 :04/01/03 23:24 ID:hVh2MEX6
ネコタンの演技が他の役者を喰ってたな。だからだ。
26 :04/01/03 23:24 ID:aH0tOzPQ
白い巨塔>>>>>>>>>>>救命病棟>>>>ナースの仕事>>>コトー>BJ
だね
27名無しさんは見た!:04/01/03 23:24 ID:UFJdp4T1
中途半端だよね
辻本さんのガンの症状も
斉藤の暴走っぷりも
なにもかも
28名無しさんは見た!:04/01/03 23:25 ID:YinsI+Ji
白い巨塔ってそんな面白いの?
連ドラ見てなかったけど今日のブラックジャックによろしくも面白かったよ
29名無しさんは見た!:04/01/03 23:25 ID:vfOhkfEa
>>14
コトーは総集編+αのはず
30 :04/01/03 23:25 ID:5SQ91dtk
国仲涼子タン(;´Д`)ハァハァ
31名無しさんは見た!:04/01/03 23:25 ID:aH0tOzPQ
自分としては最初に極楽のデブが出た時点で嫌な予感がした。
32名無しさんは見た!:04/01/03 23:25 ID:8aCZvSAP
>>14
>白い巨塔があまりにも素晴らしすぎるから

ネタですか?
33名無しさんは見た!:04/01/03 23:26 ID:MEfZq92/
2週間で撮っただけあるねw
>>24
薬師丸の演技はよかったな。
34名無しさんは見た!:04/01/03 23:26 ID:s7Jkpzga
伊東美咲が死ぬとき何で両親とか来なかったの?
35名無しさんは見た!:04/01/03 23:26 ID:qWsC195a
つるべ最高!
36名無しさんは見た!:04/01/03 23:26 ID:R6lBIH8s
最後消化不良
え?もう終わり?って感じだった
鶴瓶は相変わらずいい味出してた
37名無しさんは見た!:04/01/03 23:26 ID:H1tULONN
いや〜、最後の 「 最後は先生に一緒にいて欲しい 」ってとこ泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
38  :04/01/03 23:27 ID:5SQ91dtk
連ドラは見てなかったが
ウォーターボーイズと同じで総集編かと思った
39名無しさんは見た!:04/01/03 23:27 ID:UIkv9ZL+
原作であるガン患者の苦しさとか悲惨っぷりが全くないからいまいち伝わらない
40名無しさんは見た!:04/01/03 23:27 ID:mP3NcTDY
既出かもしれんが、辻本さん=泉ピンコ、庄司=沢村 一樹 がいいと思うな。
それにしても、薬師丸ひろこと伊東美咲は末期ガンには見えない。
映画「命」の豊川悦司は本当に死にそうなやせ方してた。
41名無しさんは見た!:04/01/03 23:27 ID:ZfvNuWR6
極楽加藤の恋愛話は蛇足だったな。
このドラマの質を更に落とした。
42  :04/01/03 23:27 ID:5SQ91dtk
伊東美咲タン(;´Д`)ハァハァ
43 :04/01/03 23:27 ID:JfgzHa6j
白い巨塔はドロドロしてて面白いよ何か。
BJ大好きだったのに白い巨塔に慣れてしまって
今日の放送はテンポ悪かったし
ゲストがやっぱりミスキャストに感じた。
44名無しさんは見た!:04/01/03 23:27 ID:OG81/KML
ガン編をこれで終らせるのは、大失敗だな。
45名無しさんは見た!:04/01/03 23:27 ID:sCdSsjCX
見せ場で石橋が甚だしく場違いだったなぁ。
なんであんなヘタクソをこんな重要な役で起用するんだろう。
46名無しさんは見た!:04/01/03 23:28 ID:G1i/e8bf
癌にはアガリクスだろと思いながら見てたのは私だけではあるまい
47名無しさんは見た!:04/01/03 23:28 ID:Bmoji5Xy
ガンで死にかけのヤバさが全然伝わってこなかったんだが
48名無しさんは見た!:04/01/03 23:28 ID:vC2C5ec3
薬師丸が丸顔過ぎて
最後まで風邪ひとつひいてない
キャラにしか見えなかったのがイタタ
49名無しさんは見た!:04/01/03 23:28 ID:tRIXxNAL
50名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:qv3e+1Vm
>>40
ピン子が痩せらせるとは思えないけどな
51名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:5m850rn2
ぜんぜん面白くなかった。
原作は、こんなもんなの?
52名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:EkB6nP3E
石橋以外は合格点。

 な ぜ 石 橋 タ カ ア キ で つ か ?
53名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:Vbqp+/Zo
ブッキーのクチビルがアップになったとき、チューしたくなったのは
私だけ?
54名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:hjL9zOTV
可もなく不可もなく。
まぁ、石橋にハァハァしたわけだがw
55名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:bPM9R71R
原作にあった
庄司と宇佐美の過去話が端折られたのが(´・д・`)

あれが無いと話が盛り上がらないなーとオモタ

でも、原作のがん編が終わってない割に上手くまとまってたな
56名無しさんは見た!:04/01/03 23:29 ID:joxJsp3T
ん・・・、ちょっとアレだったなぁ。2時間じゃ明らかに尺足りないな・・・。
連ドラにして1クール丸々使った方が良かったかも。
美味しいところをはしょった上に無理矢理「最期は先生に側にいて欲しい」ってのは・・・。
原作の時にあのセリフが出たときはすっごく染みたんだけどなぁ。
でも、原作知らなかったらそれなりに面白かったんじゃないん?漏れの両親は見て泣いてたよ。
あと、絵的な生々しさは全然だからなぁ。親戚とかで癌になって亡くなっていった人を見たけど、
痩せてしまったりとか抗がん剤の副作用とかで見てるだけでも辛いの分かるからなぁ・・・。

でも、原作の先読みが出来なかったのはある意味良かったのかも(w
57名無しさんは見た!:04/01/03 23:30 ID:ktyGUhEd
辻本はもしかして助かるんじゃないか?とか思った人がいそう。
58名無しさんは見た!:04/01/03 23:30 ID:UFJdp4T1
キャスティングどうこうより
脚本駄目すぎ
テレビではやっぱ抗がん剤をあまり悪く書けないから
しょうがないんだろうけど
59名無しさんは見た!:04/01/03 23:30 ID:iWzH6pvz
京香ねぇさんの出番少なー
60名無しさんは見た!:04/01/03 23:30 ID:LCdYMlV7
結局、薬師丸は斉藤に惚れたって事ですか?
61名無しさんは見た!:04/01/03 23:30 ID:PbD3Ksmj
これ録画した方いますか?
62名無しさんは見た!:04/01/03 23:30 ID:287cuyyJ
なんだかなー。
伊藤岬臨終だってのに家族だれもいないの?
普通いるだろ。
63名無しさんは見た!:04/01/03 23:31 ID:pOfUR1y2
見終わってきてみたら、このスレやっぱり盛り上がってなかった・・・。

ブッキーちょっと痩せた?
顔の感じが大人っぽくなってたような。ハァハァ
64名無しさんは見た!:04/01/03 23:32 ID:cnodUyRr
石橋は、ほかのドラマならまだ許せるが
このドラマではありえないと思った
65名無しさんは見た!:04/01/03 23:32 ID:mCEArY8s
石橋にこの役はむりがあった。
それ以外はよかったと思う。
66名無しさんは見た!:04/01/03 23:32 ID:ZOBWqtpu
>>60
今日のドラマだけじゃ、そう感じる人間が出てきておかしないわな
67名無しさんは見た!:04/01/03 23:33 ID:fB+Agu5T
>絵的な生々しさは全然だからなぁ。
同意。末期癌はあんな綺麗なもんじゃない。
ドラマだから仕方ないけどさ〜白々しくて見れないよ。
68名無しさんは見た!:04/01/03 23:33 ID:ktyGUhEd
「あの先生にそばにいて欲しい」のセリフは、斉藤が苦悩して苦悩してセックスして
苦悩して暴走してセックスして苦悩して、やっと貰える言葉だからなぁ。
でも、ドラマとして見てもいいシーンでしたね。
69名無しさんは見た!:04/01/03 23:33 ID:EkB6nP3E
>>60
アイタタタ

>>58
脇役の使い方は間違いなく原作より上手いぞ。
原作は何でもかんでも英二郎に押し付け過ぎ。

原作のオチが確定していない現状では、まぁこんなトコだろうと。
70名無しさんは見た!:04/01/03 23:33 ID:BNQQBy0c
阿部ちゃんの出番だけ期待して録画しといたけど
いい感じだった?
BJは原作はすんげえ苦手なんで阿部ちゃんの出番少なかったら
早送りして消したい
71名無しさんは見た!:04/01/03 23:33 ID:7vlklrMy
石橋の表情は良かったが、話し方がイマイチ。
72 :04/01/03 23:33 ID:nRImufvQ
実況の石橋叩き面白かったが、阿部寛を演技派だと思ってる奴らが多いw
石橋は先入観なしに見れば、普通に見れたはずだよ。
73名無しさんは見た!:04/01/03 23:34 ID:U7lzF/9Q
>>63
老けて太ったと思った。目が腫れぼったかったし。
大人の階段を登っているのか。
74名無しさんは見た!:04/01/03 23:34 ID:Bmoji5Xy
つか、阿部は無難すぎてスルー
75名無しさんは見た!:04/01/03 23:34 ID:6R6NujZh
1000 名前:名無しさんは見た! 本日のレス 投稿日:04/01/03 23:18 rnSsOguS
1000取ったら糞ドラマ確定
76名無しさんは見た!:04/01/03 23:35 ID:FCTOUzmW
面白かった
よかったわー
77名無しさんは見た!:04/01/03 23:35 ID:ZfvNuWR6
>>62
伊東は癌で家族を失って孤独な身の上。
だけど、その説明なかったね。
78名無しさんは見た!:04/01/03 23:35 ID:sCdSsjCX
石橋、演技めちゃめちゃ下手じゃん。
セリフは棒読み、表情も不自然。
79名無しさんは見た!:04/01/03 23:35 ID:6tx34CHO
新春早々重いドラマでした・・・
80名無しさんは見た!:04/01/03 23:36 ID:cnodUyRr
>>72
作る側が先入観も含めて考えないとだめだろう

先入観を持たれる役者をキャストしないのも
作る側が考慮すべきことだと思うが
81名無しさんは見た!:04/01/03 23:36 ID:MEfZq92/
原作の一番大事な場面ばかりが飛んじゃったから
どうしようもないのでわ?藤谷さんオツカレ・・・

妻武器くんのスケジュールが合えば第2弾はあるのかな?
でも映画入ってるし。まず視聴率の問題ね。
82名無しさんは見た!:04/01/03 23:36 ID:U4NvnnIw
>>39
禿堂
83名無しさんは見た!:04/01/03 23:37 ID:8aCZvSAP
なんだかんだ言っても、
みんな感動したんでしょ?
84名無しさんは見た!:04/01/03 23:37 ID:tdxYmGKt
安部タン(;´Д`)ハァハァ
石橋タソ(*´д`*)ハァハァ

85名無しさんは見た!:04/01/03 23:37 ID:vfOhkfEa
>>33
> 2週間で撮っただけあるねw
マジで? 確かに年末まで撮ってたみたいだし…まさに「撮って出し」だなぁ
出演者が忙しいから仕方がないのかもしれないけれど、もっと丁寧にとって欲しかったな。
86名無しさんは見た!:04/01/03 23:37 ID:EkB6nP3E
正直、忍者風呂に対して、どれだけ数字を出せたかね?
87名無しさん:04/01/03 23:38 ID:oM2QZjRO
石橋がいなかったら、もっと盛り上がりに欠けてたわけだし
話題性では一役買った事は間違いない。
88名無しさんは見た!:04/01/03 23:38 ID:qrJQaT+0
俺このドラマ初めてだったけど、楽しめたぞ。
つーか古畑に飽きて途中でこっちに移ったから前半は見てないが。
89 :04/01/03 23:38 ID:nRImufvQ
>>80
先入観なんて人それぞれ
見る側の能力の問題。
アルパチーノをヤクザのイメージしかないといって全否定してる奴らもいっぱいいる。
90名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:ZfvNuWR6
脚本家は加藤を重要視しすぎ!

あんな香具師の出番は要らなかった。
91名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:OG81/KML
ガン編をこれで終らせるのはもったいない。

作り直して欲しい・・・・
92 :04/01/03 23:39 ID:uzNgLrmL
俺の予想よりは石橋は数段まともだった。
予想よりはだけど。
93名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:tdxYmGKt
原作厨は、原作のあらすじを忠実に説明してから批判するのがすじ。
94名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:GZz+Lo+L
所詮、ドラマ。癌診療の最前線をきれいに演出しすぎ。
ホスピスのことは知らないけれど・・・。
見てて、腹が立ってきた。
95名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:So904ZdY
あんな、末期患者だからって病室いりびたってくれる
主治医なんていないよ。臨終の際に寄り添ってくれたり・・・。
96名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:W1CA7dKw
鶴瓶神は演技も神なのだが
同じお笑い芸人の石橋の演技は・・・

石橋もテレビでチンコ出せ
演技開眼するかもしれんw
97名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:FCTOUzmW
昨日の向田邦子といい今日のBJといい
水準高くて満足したけどなー(w
98 :04/01/03 23:39 ID:nRImufvQ
あと
原作とドラマを比べてる奴は、問題外。
99名無しさんは見た!:04/01/03 23:39 ID:PbD3Ksmj
ビデオに録った方はいますか?
100名無しさんは見た!:04/01/03 23:40 ID:MEfZq92/
>>85
うん、12月10日から26日まで休みなしでね。
101名無しさんは見た!:04/01/03 23:40 ID:f33kUXf6
石橋はロボコップかターミネーターならできると思う。
102名無しさんは見た!:04/01/03 23:40 ID:EkB6nP3E
>90
その意見には真っ向から異論を唱えさせていただく。
原作の斎藤は孤独過ぎ。
斎藤と一緒に悩み苦しむ戦友が一人くらい居た方が良い。
103名無しさんは見た!:04/01/03 23:40 ID:6R6NujZh
>>90
実況スレでは加藤の評価は高かった訳だが。
104名無しさんは見た!:04/01/03 23:41 ID:ZRHWMFT1
妻夫木、IWGPの頃に比べたら、格段に巧くなった。
古谷、薬師丸、梨本はやはり上手。
阿部と石橋は並。
105名無しさんは見た!:04/01/03 23:41 ID:UvvBKIBN
ん〜なんだかなぁ。。って感じだった。
とにかく阿部寛がカッコ良かったってただそれだけ。
106名無しさんは見た!:04/01/03 23:42 ID:ELGEnvPU
辻本さんが倒れたとき、家族は入学式行ったのが不自然でした。
フツーは病院に行くと思うんだけど、、
107名無しさんは見た!:04/01/03 23:42 ID:So904ZdY
石橋は外見は割とリアルに近いと思った。
小太りでメガネで地味な感じが。
阿部ちゃんとか妻武器くんみたいな医者はイネーヨ。
108名無しさんは見た!:04/01/03 23:42 ID:8aCZvSAP
前回シリーズは、1回目の放送から、リアルで凄いと思ったんだけどね。
今日のは普通のドラマだった。
でも、面白かったよ。
109名無しさんは見た!:04/01/03 23:43 ID:mCEArY8s
>>87
>石橋がいなかったら、もっと盛り上がりに欠けてたわけだし

よくわからん。
別の俳優だと、もっともりあがったと思うぞ。それだけポイントの役だ。
ツルベほどまでは期待はしないが、せめてねぇ。
110名無しさんは見た!:04/01/03 23:43 ID:NbD9aPaD
原作見てないし、実際の末期癌知らないけど、かなり良かった…
111 :04/01/03 23:43 ID:nRImufvQ
阿部寛を上手いと思ってる奴が信じられない。
いつから上手いというイメージがついたんだろう。
昔から阿部寛の出るドラマにはよく当たってしまうんだがひどかったぞ。
確かに昔よりはマシなんだが。
112名無しさんは見た!:04/01/03 23:43 ID:glLmFX+5
>>94
知らないのに、腹が立つの?
113名無しさん:04/01/03 23:43 ID:SEvV73Bp
加藤は上手いよ
114名無しさんは見た!:04/01/03 23:44 ID:ZfvNuWR6
国仲の皆川に期待したのに、全然端役だったな。
115nanasi :04/01/03 23:44 ID:q4g7uPol
先入観無く見たけど、面白かったよ。
古畑がつまらなかったからCH変えて正解だった。

石橋叩いている奴らは、単なるDTオタだから無視。
薬師丸が良かったな。
116名無しさんは見た!:04/01/03 23:45 ID:8aCZvSAP
国仲はなぜ今回も友情出演?
117名無しさんは見た!:04/01/03 23:45 ID:AELIEf2J
原作を知らないので、どこをどうはしょったかわからないが、
私は今回、まったくおもしろくなかった。
泣けもしなかった。
なんじゃこの薄いストーリー。
なんじゃこのリアリティのなさ。
楽しみにしてたのに・・・・。


118名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:Vi15lE35
極楽山本も友情出演っすか?お情け出演とも言うが・・・
119名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:OG81/KML
何かが足りない・・・・


        皆川とのセックルシーンが無かった!
120名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:UQAntwbz
>>111
阿部ちゃんをうまいなんて思っちゃいないよ。
阿部ちゃんはな、「許せる」んだよ。

石橋とは逆でな。
121名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:UFJdp4T1
やっぱ連ドラでやって欲しかったな。
時間節約のための説明的台詞が多いような気がした
122名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:6R6NujZh
>>98
原作付きドラマなんだから、原作との比較検証は当然ありでしょ。
俺はやっぱりキャスティング見直して、1クールでじっくりと
見せて欲しかったよ。

薬師丸の演技は良かったけど、末期がん患者のリアリティーは感じられなかったな。
単発SPドラマでは、減量するほどの役作りはできないだろうし。
123名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:FCTOUzmW
これは原作が続く限り
SPでつないでいくのかな?
124名無しさんは見た!:04/01/03 23:46 ID:8sK7KuTa
末期がんの患者が、モデル風美女、アイドル風主婦じゃなければ
ありえない展開だ。
125名無しさんは見た!:04/01/03 23:47 ID:kMrF+atD
鶴瓶師匠ヨカターヨ!!
126名無しさんは見た!:04/01/03 23:47 ID:a35ECXzp
加藤には安定感があった
石橋には不安感(いや不信感かな)があった。
あと、連続ドラマで4回ぐらい使ってやった方がよかった。
どっちにしても、またやりそうな気がする。
127名無しさんは見た!:04/01/03 23:47 ID:EkB6nP3E
>115
DTヲタというのが何なのか分からないが、石橋は明らかにミスキャストだと思ふ。
128名無しさんは見た!:04/01/03 23:47 ID:osCU7iA1
公式サイトのBBSより
http://www.tbs.co.jp/bj4649/spbbs/bbsv_001.html

お正月でTV三昧の日々、予告CMを目にするたび気が狂いそうです。
母は現在癌闘病中。抗癌剤の副作用と戦っています。
CMの「あなたの癌は治りません」の部分はどうにかなりませんか?
ドラマ自体、辛くて見れない人は見ずにすみますが、CMは他の番組を
見てる途中で突然流れるので困ります。
かと言って、そのCMが流れたと同時にチャンネルを変えるのも不自然です。

母が入院中、沢山の癌闘病中の方とお友達になりました。
中にはもう手術が出来ず、抗癌剤で余命を伸ばしてる人もいました。
その人達がこのお正月、一時退院して家族と過ごしたり、または病院で
TVを見て過ごしたりしている時にこんなCM見たらどう思うか。
癌とは関係なく過ごしてる人には気づけなかったのかも知れませんが、
少し考えて頂けたらと思います。
129名無しさんは見た!:04/01/03 23:47 ID:tdxYmGKt
130名無しさんは見た!:04/01/03 23:47 ID:So904ZdY
>>124
まあ逆にいうと医者も人間だから
キレイな女の人だったりしたら感情移入しちゃうこともあるんだよ。
131名無しさんは見た!:04/01/03 23:48 ID:PbD3Ksmj
>>128
あふぉだ
132名無しさんは見た!:04/01/03 23:48 ID:ZfvNuWR6
>>119
普通あの年齢で、あそこまで爽やかなデートってのないよな。
高校生カップルじゃないんだから。
133名無しさんは見た!:04/01/03 23:49 ID:ktyGUhEd
おれはバラエティの石橋はけっこう好きでよく見ているけど、演技は並以下だし、
今回は雰囲気を壊していたと思う。
134名無しさんは見た!:04/01/03 23:50 ID:So904ZdY
>>131
そんな簡単に言い切ってはいけないよ。
この人の言っていること
癌患者及びその患者になれば少しはわかると思うよ。
135名無しさんは見た!:04/01/03 23:50 ID:EkB6nP3E
>129
(゚д゚)ハァ?
自分で読めよ?
なぜ説明する義務がありまつか?

>128
あー、ドラマはともかく、CMとしては一考の余地があったかもねー。
136名無しさんは見た!:04/01/03 23:51 ID:PbD3Ksmj
>>134
あ?
137名無しさんは見た!:04/01/03 23:51 ID:OG81/KML
ジェムザールもTS−1も
実名出したな。
138名無しさんは見た!:04/01/03 23:51 ID:7k7c0Pq3
薬師丸が毛糸の帽子をかぶっていたりバンダナを頭に巻いていたり
明らかに「抗がん剤の影響で髪が抜けている」状況を想像させる衣装だったのに
思い切り髪の毛普通なまんまだったよね。
単発SPじゃ、役作りもそんなに入れ込むわけにも行かないんだろうけど。
139名無しさんは見た!:04/01/03 23:52 ID:6R6NujZh
石橋の表情には終始違和感を覚えて、感情移入できなかった。
なんか口元らへんが不自然でなかった?
もっと普通の顔で良かったんだけどな。
140名無しさんは見た!:04/01/03 23:52 ID:f33kUXf6
どこがあふぉなのか?
141名無しさんは見た!:04/01/03 23:52 ID:S9u7XmwV
確かに予告CMにはもうちょっと配慮があってもいいよね。
142名無しさんは見た!:04/01/03 23:52 ID:EkB6nP3E
>PbD3Ksmj
ヨチヨチ。
ママの所にお帰り。
143名無しさんは見た!:04/01/03 23:52 ID:U4NvnnIw
ID:PbD3Ksmjはクズ
144名無しさんは見た!:04/01/03 23:53 ID:PbD3Ksmj
>>142
え?
145名無しさんは見た!:04/01/03 23:53 ID:glLmFX+5
>>128
ウチの親父も自分の父親(漏れにとってはじーちゃん)がガンで死んだもんだから、
しばらくは漏れらがガンの話をしたりそういうテレビを見てたら、露骨に怒ってたなあ
実際肉親をガンで亡くすとこうなのかもな。まぁナーバスすぎとは思うが…
146名無しさんは見た!:04/01/03 23:53 ID:cnodUyRr
>>134

多かれ少なかれ、ドラマは誰かを傷つけていると思うよ
そう思うことは大事だけど
147名無しさんは見た!:04/01/03 23:53 ID:hjL9zOTV
>>135
>なぜ説明する義務がありまつか?
テレビドラマ板だから。
148名無しさんは見た!:04/01/03 23:53 ID:U7lzF/9Q
石橋のあの閉じた口元、ホモ男田ホモ男のそれじゃん。
149名無しさんは見た!:04/01/03 23:54 ID:PbD3Ksmj
>>143
ん?
150名無しさんは見た!:04/01/03 23:54 ID:3y7MCl4G
新春ドラマらしくコンパクトにまとめた感がある。
できれば、阿部ちゃんには最後まで自分の考えを貫き通して
欲しかったし、古谷一行もTS-1を認めて欲しくなかったね。
実際の医療現場のほうがもっとドロドロしてます。
151名無しさんは見た!:04/01/03 23:54 ID:/+JmaprR
石橋ってなんであんなロボットみたいな歩き方だったの??
凄い気になった
152名無しさんは見た!:04/01/03 23:54 ID:8aCZvSAP
>>131
今日、最も不快感を感じたレスだ。
153名無しさんは見た!:04/01/03 23:54 ID:GZz+Lo+L
>>112
今回はホスピスに話じゃなく、大学病院の話だろ。
154名無しさんは見た!:04/01/03 23:54 ID:PbD3Ksmj
アルェー。・゚・(ノд`)・゚・。
155名無しさんは見た!:04/01/03 23:55 ID:cnodUyRr
コンパクトにまとめた分、奥行きが無い感じだね
156名無しさんは見た!:04/01/03 23:55 ID:NbD9aPaD
外基地はもういいから!
157名無しさんは見た!:04/01/03 23:55 ID:PbD3Ksmj
はー。_| ̄|○
158名無しさんは見た!:04/01/03 23:55 ID:OG81/KML
>>148
それだ!
妻武器・・・ホモ受けするし。
159名無しさんは見た! :04/01/03 23:55 ID:oM2QZjRO
>>151
そう?
石橋のしぐさとかフリとかは結構イケテルと思ったよ。
160名無しさんは見た!:04/01/03 23:56 ID:9rZ1ax1g
>>139
あれがいつもの彼の口元です
161名無しさんは見た!:04/01/03 23:56 ID:3SiiesQN
>>146  CMのお話でしょ
162名無しさんは見た!:04/01/03 23:57 ID:h2kJYPf5
言われて見れば、不自然な動きの医者って結構いるからな。
現実的には確かに阿部や妻夫木よりも石橋のほうが実際の医者には
近いのかもしれない。まあでもドラマだからな。
163なかなか:04/01/03 23:57 ID:6spT8A98
前日のちゅらさん総集編みてから、国仲に萌え萌えだったのに
悲しいぐらいちょびっとしか露出してなかったじゃん。

伊東美咲がデクネに顔近づけてきたとき、kissすんのかと思ったのは俺だけですか。(*´д`*)ハァハァ
164名無しさんは見た!:04/01/03 23:57 ID:PbD3Ksmj
このドラマ嫌い。
165名無しさんは見た!:04/01/03 23:58 ID:7k7c0Pq3
妻夫木、連ドラの時より髪の毛長くてクルクルしてて
垢抜けなかった英二郎君が急に色気づいた感じになってた。
大人の階段上ったってこと?
166名無しさんは見た!:04/01/03 23:58 ID:f33kUXf6
>>151
昔の阿部寛があんな感じだった。努力したやつとの差だな
167名無しさんは見た!:04/01/03 23:58 ID:9rZ1ax1g
石橋の代わりは誰が良かっただろうか?
168名無しさんは見た!:04/01/03 23:59 ID:f/favZ5t
鈴木京香・国仲涼子・伊東美咲・薬師丸ひろ子

女優が4人とも「双子座」なのには、何か意味が在るのか?
おまいら答えてください。。。
169名無しさんは見た!:04/01/03 23:59 ID:PbD3Ksmj
>>167
おれおれ。
170名無しさんは見た!:04/01/03 23:59 ID:l3QE4lWk
セックスシーンがあったら、
視聴率は軽く古畑を抜いていたであろう
171名無しさんは見た!:04/01/03 23:59 ID:6R6NujZh
>>138
特殊メイクで、髪が薄くなった状態か、あるいは抜け毛バサバサなシーンが
挿入されれば、あれはカツラなんだって視聴者に認識させることは
できたよね。演出上物足りない点。わざとかもしれんが。
172名無しさんは見た!:04/01/04 00:00 ID:kauUQU9R
>165
大人の階段昇るキミはシンデレラ

行間では国仲に種付け済みでつ。
173名無しさんは見た!:04/01/04 00:00 ID:0fzyr38T
あとこのスレ立てたのもおれだ。
174名無しさんは見た!:04/01/04 00:00 ID:vYKestms
>>162
>不自然な動きの医者
ワロタ。そうそう、いつも感情を抑えてるせいかも?
そうかと思えばムリにさわやかに振舞う人とか。

>>163
自分もするのかと思ってた。
175名無しさんは見た!:04/01/04 00:00 ID:ZCPCja9p
>>167
豊川悦司とか。まあなんかもっと暗い雰囲気醸し出せる奴が良かったな
176 :04/01/04 00:00 ID:jZZGHj/0
石橋は次は「プライド」にゲスト出演します。
キムタクとだったら仲がいいからうまく行くだろう。
177名無しさんは見た!:04/01/04 00:00 ID:9YX+lqYR
>>153
読解力がなくてすまんのだが、まだちょっと意味がわからん。
「大学病院での末期ガン治療」と「ホスピスでの終末医療」の両方を知ってるうえで“腹が立つ”
というのならわかるんだけど。
178名無しさんは見た!:04/01/04 00:01 ID:jh4eN4EU
じゃあいいじゃん。

石橋じゃなくて、ダウンタウンの浜田でw
179名無しさんは見た!:04/01/04 00:01 ID:CTCeA6Yr
デクネが夜の雨の中、咲いているチューリップを捜し求めるシーンで
「魔法使いサリー」の「ポニーの花園」の話を思い出した人いませんかー?
いや、思いっきり年寄りじゃないと知らないとは思うけど。
180名無しさんは見た!:04/01/04 00:01 ID:e9+DvvwA
SPじゃなくて連ドラでやって欲しかった。
面白かったけど、どこか消化不良な感じがするな…。
181名無しさんは見た!:04/01/04 00:01 ID:0ZNAJ8dX
つーか古畑の裏番組なんだからsageてろや
182名無しさんは見た!:04/01/04 00:01 ID:ikIt0HPp
薬があっても使えないとかいう部分もそうだけど大切な部分がうっすいよなー
あんな感じならBJじゃないドラマだって構わないじゃないか
183名無しさんは見た!:04/01/04 00:01 ID:Z+m5k0xM
石橋は別にまぁよし。

内容が薄っぺら杉。
原作と比べてどうこう、じゃなくて。

「生きるってすばらしい!」「死にたくない!」
それだけか。はぁ。結局テレビドラマか。。。
184名無しさんは見た!:04/01/04 00:02 ID:sJN5YAd/
斉藤の青臭さが、いいかげんにしろって感じ。
自分が納得いかなきゃダメだって、そりゃ甘やかされたガキと一緒だろ。
185名無しさんは見た!:04/01/04 00:02 ID:kauUQU9R
>石橋の代わり

漏れなら・・・豊川悦司を推す。
186名無しさんは見た!:04/01/04 00:02 ID:4o3LsLT/
>>175
そんな大物もってきたら、
ドラマのバランスが崩れる。
187名無しさんは見た!:04/01/04 00:02 ID:6C1k/3XM
七輪の秋刀魚パクった猫は熱くなかったのか?
猫は猫舌だろ?
188名無しさんは見た!:04/01/04 00:03 ID:N2Map05/
副作用を表現しなかったのは
撮影時間が足りないのと
テレビ局のスポンサーである製薬会社への配慮じゃないのかな
189名無しさんは見た!:04/01/04 00:03 ID:+0X8d8np
>>184の青臭さが、いいかげんにしろって感じ。
自分が納得いかなきゃダメだって、そりゃ甘やかされたガキと一緒だろ。
190名無しさんは見た!:04/01/04 00:03 ID:X990yRZ9
出演者が本当に豪華だったのに。
191名無しさんは見た!:04/01/04 00:03 ID:kauUQU9R
>175
同じ感性!

ナカーマ(´ー`)人(´ー`)
192名無しさんは見た!:04/01/04 00:04 ID:X/QFqo0x
リアルでこの前お母さんが癌で死んだから
このドラマなんか綺麗ごとだなておもう
193名無しさんは見た!:04/01/04 00:05 ID:eWzBLIpH
>>187 っていうか
あの七輪をどこから持ってきたか?
という疑問が先にあると思うのだが‥(w
194名無しさんは見た!:04/01/04 00:05 ID:RqAz+HZO
内容が薄っぺら・・・
195名無しさんは見た!:04/01/04 00:05 ID:pCZHxrE4
皆川ちゃんと斉藤のセクスシーンに期待してたのに・・・
196名無しさんは見た!:04/01/04 00:05 ID:yyPtx3lC
原作>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今日のSP

教授も人間味ありすぎ。
197名無しさんは見た!:04/01/04 00:06 ID:vYKestms
>>186
だねえ。阿部ちゃんともなんか合わないし。
上川隆也とかどうですか。
198名無しさんは見た!:04/01/04 00:07 ID:3odyhULk
>>169
これが有名なおれおれ詐欺ですか
199名無しさんは見た!:04/01/04 00:07 ID:6C1k/3XM
チューリップ畑の藤谷美紀が綺麗だった
200名無しさんは見た!:04/01/04 00:07 ID:CTCeA6Yr
>>197
上川隆也なんか持って来たら、薬師丸と合わせて「ママの遺伝子」だな。
201名無しさんは見た!:04/01/04 00:08 ID:kauUQU9R
>197
SPなんだからゴジャースに行こうyp!
202名無しさんは見た!:04/01/04 00:08 ID:MC+A4wKp
伊東が鈴木サリナ、薬師丸が磯野キリコだったら
薄っぺらくならなかった?
203名無しさんは見た!:04/01/04 00:08 ID:KQ6y16zw
かなり期待していただけに時間が足りないのと、
「突貫工事で作りました」ってな
感じが否めませんでした。
ちょっと残念!
204名無しさんは見た!:04/01/04 00:08 ID:vYKestms
>>201
やっぱ地味か・・・。
205名無しさんは見た!:04/01/04 00:08 ID:xFPfwELf
>>167
石橋の代わり・・・木梨ノリタケは、どお?
結構なかせる演技すると思うんだけど
206名無しさんは見た!:04/01/04 00:08 ID:yyPtx3lC
>>195
どん詰まりの状況下でのセックルということで、
あのシーンは必要不可欠だった。
斉藤のモノローグで誤魔化すなんて駄目駄目だな。
207名無しさんは見た!:04/01/04 00:09 ID:Z+m5k0xM
「私にも未承認の薬を使ってください!」って患者がリアルで増えそうな予感。。。

原作ではそのリスクとか丁寧に描いていたが、
ドラマでは奇麗事だけで済ませすぎ。
「未承認薬を使えば(自分が実験台だという考えさえ克服すれば)延命できる!」という感じで。。

ガンバレ現場のお医者さん達。。
208名無しさんは見た!:04/01/04 00:09 ID:G9qbuFGG
トヨエツだったら見てなかっただろうな、普通に。
209名無しさんは見た!:04/01/04 00:10 ID:QSnAlv+k
きっと既に言われ尽くされるとは思うけど、
石橋が本当に嫌だった。
210名無しさんは見た!:04/01/04 00:11 ID:vYKestms
>>206
看護婦とセクース。それもなんだかなあ。
リアルだけど汚れ、って感じ。
211名無しさんは見た!:04/01/04 00:11 ID:X/QFqo0x
ていうか未承認薬か、、、家売らなきゃナ
あーだからブラックジャックか。
212名無しさんは見た!:04/01/04 00:11 ID:0oj8jAK+
俺、石橋目当てに見たんだけど・・・
213名無しさんは見た!:04/01/04 00:11 ID:CTCeA6Yr
>>207
読売の「医療ルネッサンス」によれば、制約の多い国内に見切りをつけて
アメリカあたりの病院に自力転院する患者がリアルで増えているそうな。
214名無しさんは見た!:04/01/04 00:12 ID:kauUQU9R
正直、セックルシーンは欲しかったね。



(*´д`)ハァハァ
215名無しさんは見た!:04/01/04 00:12 ID:AgDUaqP3
石橋はどのドラマでも芝居をしています感がでているな
ようは不自然ってことだけど
216名無しさんは見た!:04/01/04 00:12 ID:jh4eN4EU
石橋よかたよ
217名無しさんは見た!:04/01/04 00:13 ID:O2hy9k2a
>>185
沢村一樹が良かった。
218名無しさんは見た!:04/01/04 00:13 ID:Xq9wpru3
>>205
演技は石橋よりうまいと思うが、石橋以上に今回の役だと浮いて見えると思う・・
219名無しさんは見た!:04/01/04 00:13 ID:CTCeA6Yr
黙っている分には石橋も悪くはなかった。
ラストのしゃべりはどうかと思うけど。
220名無しさんは見た!:04/01/04 00:13 ID:CYJxDy3S
221名無しさんは見た!:04/01/04 00:13 ID:vYKestms
>>217
沢村いいけど阿部ちゃんとじゃヤセヤセコンビすぎ。
222名無しさんは見た!:04/01/04 00:13 ID:dqw7jeRX
>>207

それは↓に書き込んでね

病院・医者@2ch掲示板
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1060785865/
223 :04/01/04 00:13 ID:jZZGHj/0
貴さんが出ることは話題性という点で絶対にプラスになる。
なにせハリウッドスターだからね。
以前出た永田町と同じようにこのドラマもニューヨークタイムズに載るかもしれない。
224名無しさんは見た!:04/01/04 00:14 ID:jDKggRsA
俺は薬師丸の方がやばかったと思うな
あの演技じゃ泣けない
梨本の演技は良かった
225名無しさんは見た!:04/01/04 00:14 ID:X/QFqo0x
唐沢がショウジで江口がウサミ
226名無しさんは見た!:04/01/04 00:15 ID:yyPtx3lC
藤谷美紀、あそこまで出番少ないとは・・・・

原作は児玉さんの話が良かったのに。
227名無しさんは見た!:04/01/04 00:15 ID:56JBhgkC
↑うわっw
228名無しさんは見た!:04/01/04 00:15 ID:l0fdlCbm
病的な感じが出てて良かったぞ>石橋ロボット歩き
229名無しさんは見た!:04/01/04 00:15 ID:4o3LsLT/
>>225
既出。
230名無しさんは見た!:04/01/04 00:16 ID:CTCeA6Yr
>>220
ポストはドラマ制作側のセットでつよ。
あの坂道もどこにでもある普通の坂道だけど
ブラよろファンにとっては聖地ですな。
231名無しさんは見た!:04/01/04 00:16 ID:kauUQU9R
>沢村一樹
それも悪くないかも。

少なくとも石橋よりは良い。
232名無しさん:04/01/04 00:16 ID:95YFiLSE
石橋って動きが変だな
233名無しさんは見た!:04/01/04 00:16 ID:gYgpyhv+
良くまとめたって感じでいいんじゃないか。脚本家も含めてスタッフ優秀だよ。
急ごしらえにしては良い出来だった。それにしても古畑も評判悪いし、皆期待
しすぎなんだよ。
234名無しさんは見た!:04/01/04 00:17 ID:Ibp908s/
斉藤の皆川に対する放置っぷりが凄いな
235名無しさんは見た!:04/01/04 00:18 ID:jh4eN4EU



江口洋介の ド下手な演技だけは みな気付け! 



236 :04/01/04 00:18 ID:jZZGHj/0
沢村一樹って誰?
237名無しさんは見た!:04/01/04 00:19 ID:fCdJdk2C
石川大学 教授
238名無しさんは見た!:04/01/04 00:19 ID:e+rhyXCI
スレ違いな人がいらっしゃいますね
239名無しさんは見た!:04/01/04 00:20 ID:CTCeA6Yr
なんで白い巨塔の話になってんの?
240名無しさんは見た!:04/01/04 00:20 ID:kauUQU9R
241名無しさんは見た!:04/01/04 00:20 ID:3RADopBY
>>228
ワラタ
242名無しさんは見た!:04/01/04 00:21 ID:vYKestms
しかし斎藤先生みたいにすく顔にでる
人は嫌だね。自分が患者だったら不安でしょうがないよ。
243名無しさんは見た!:04/01/04 00:21 ID:yyPtx3lC
今、ラスト近くの石橋の喋るシーン見ているけど、口の動き確かに変だ。
244名無しさんは見た!:04/01/04 00:22 ID:5mYU4q4l
>231
沢村一樹はハンドクで冷徹な医者を演じてたね。
245名無しさんは見た!:04/01/04 00:22 ID:CTCeA6Yr
白い巨塔は「椅子取りゲーム」の話。
ブラよろは「青い青春」の話。
246名無しさんは見た!:04/01/04 00:22 ID:kauUQU9R
>242
確かに。

とは言うものの、全〜部、洗いざらい話してくれる人が良いなぁとも思ったりする。
247名無しさんは見た!:04/01/04 00:24 ID:+dcwSoWa
阿部寛が出るとどうもドラマが安っぽくなるな!!!
248名無しさんは見た!:04/01/04 00:24 ID:0oj8jAK+
>>245
要は、どっちもどっち。
249名無しさんは見た!:04/01/04 00:25 ID:jDKggRsA
>>245
コトーは?
250名無しさんは見た!:04/01/04 00:26 ID:kauUQU9R
>249
熱血少年マンガ
251名無しさんは見た!:04/01/04 00:27 ID:CTCeA6Yr
自分の体のことなんだから、病状は全部話してもらわないと困る。
告知されて絶望して自殺したとしても、それはそれで仕方ない。

てか、本人に告知するか否かって家族の中での問題なんじゃ?
辻本旦那のほうにも伝えていなかったとしたら逆に告知義務違反だし。
あとは患者家族の判断てことにならんのかね?
医者が決めるべき問題なの?
252名無しさんは見た!:04/01/04 00:27 ID:56JBhgkC
>>245
あなたに乾杯!
253名無しさんは見た!:04/01/04 00:28 ID:yyPtx3lC
薬師丸ひろ子以外の患者役、あれではあまりにも扱いが気の毒だよ。
藤谷&伊東。
254名無しさんは見た!:04/01/04 00:28 ID:kauUQU9R
>251
うん。その通りだと思う。
だから、旦那には伝えて、あとは判断を任せたんではない?
255名無しさんは見た!:04/01/04 00:29 ID:5mYU4q4l
宇佐美役に佐野史郎はどうだろう
256名無しさんは見た!:04/01/04 00:30 ID:Kox7IgtX
>>255
いいかも
257名無しさんは見た!:04/01/04 00:30 ID:kauUQU9R
>255
ソレダ!
258名無しさんは見た!:04/01/04 00:30 ID:4o3LsLT/
>>255
年食いすぎ
259BJ:04/01/04 00:31 ID:JiG2Wi9/
 私も昨夏、父親がガンでなくなりました。ガンを告
知された時は涙が出て悲しくなるというより、家族会
議で色々決めていった。1日でも長く生きさせるため
にはどうすればよいか?色々考えた。
 母親は毎日病院に付きっきりで、個室だったので泊
まりで看病していて、逆に母親が倒れるんじゃないか
と心配になるほどでした。
 実際の死に際っていうのはこんなもんじゃなく、亡
くなる5ヶ月前から高熱が出ていて、熱が下がる時間
は1日のうち8時間くらい、それがだんだん短くなっ
てきて最終的には解熱剤を飲んでも数時間しか熱が下
がらなくなりました。
 解熱剤によって熱がマスクされている状態で抗がん
剤に踏み切ったため、抗がん剤による副作用は様々な
ものが併発しましたが、父は全て乗り切りました。
 最後は、家に連れて帰り3日間家族で交代しながら
看病して亡くなっていきました。
死ぬ間際というのはわかるみたいで、私や家族、父親
の兄弟と硬い握手をしました。
 尊敬する父親がいなくなり、葬式が終わってしばら
くしてからいつもいる人がいないと寂しいものだなと
しみじみ感じます。
260名無しさんは見た!:04/01/04 00:31 ID:vYKestms
>>246
大丈夫だよ、実物の医者はもっと冷静に過不足なく、
さりとて無神経に本人に「あと○ヶ月です」
とか告げたりせずきちんと説明してくれるよ。

自分はもしも癌になったら、治療法や余命のことを医者にまかせ
きりにするんじゃなくて、色んな可能性のことや病気について
の知識を自分でもある程度勉強して先生に質問したい。
その上でどうするか決めたい。
261名無しさんは見た!:04/01/04 00:31 ID:YYFJYHxq
みんな気持ちはわかるが、石橋よりも適任者のみなさんを
年末年始の稼ぎ時に暇人扱いするのはいかがなものか?
放送1ヶ月前に製作を決めた人間が悪い。
262名無しさんは見た!:04/01/04 00:31 ID:0oj8jAK+
>>251
それちょっと思ったw
本来は医者が悩まなくてもいいことで、
無駄にあーだこーだやってる感じがなんかなーって感じ
263名無しさんは見た!:04/01/04 00:32 ID:0fzyr38T
(・3・) エェー Samba30秒はきついYO
264:04/01/04 00:32 ID:zYsQnYBb
>>251

宗教に対する意識も希薄だし、
死生観も欧米人と異なるからね。
日本人は日本人なんだから、
迫り来る死を受け入れるのは難しいよ。
俺なら、告知されずに死にたいね。
うちの祖母ちゃんも、死の間際まで生への希望を抱いていた。
今でも、告知しなくて良かったと思うよ。
265名無しさんは見た!:04/01/04 00:34 ID:O2hy9k2a
>>249
島流しの(ry
266名無しさんは見た!:04/01/04 00:35 ID:yyPtx3lC
石橋は悪い意味で期待を裏切らなかったよ。
永田町の時と同じ棒読み演技だった。
267名無しさんは見た!:04/01/04 00:35 ID:lET74Uun
>>261
放送1ヶ月前に製作を決めたの?
ドラマシリーズのときに決まってたと思った。
ソースはどこ?
268名無しさんは見た!:04/01/04 00:36 ID:pVySKhj/
沢村いいけど医者役やりすぎ
269名無しさんは見た!:04/01/04 00:37 ID:be9mVyNE
1ヶ月まえに妻夫木のスケジュール押さえられる訳無いし
270名無しさんは見た!:04/01/04 00:39 ID:X990yRZ9
触れてはいけないことかもしれんが、

妻 夫 木 は 老 け た 。
271名無しさんは見た!:04/01/04 00:41 ID:0fzyr38T
↑そしておまいも老けた。
272名無しさんは見た!:04/01/04 00:41 ID:Kox7IgtX
人間だれでも老けるんだよ
273名無しさんは見た!:04/01/04 00:42 ID:kauUQU9R
>260
ウチの親父は大腸癌が全身に転移して、最後は骨がカスカスになって死んでいった。
告知はされたが、ものすごく言い訳臭い内容だった。

俺「もう治らないんですか?」
医者「勘違いしてもらうと困るのですが、ウチは緊急で手術をしただけです。
  後はF大病院でお願いします。」
俺「治らないんですか?」
医者「F大病院で聴いてください・・」

言いづらいのは分かるが、ここまで単刀直入に聴いてるんだから少しは答えて欲しかった。
医者の当りハズレはデカいでつね〜。
274名無しさんは見た!:04/01/04 00:42 ID:h8DZnChj
石橋良かった〜
275名無しさんは見た!:04/01/04 00:42 ID:rl4knbYX
1ヶ月でチューリップの成長を・・・・・


            いや、何でも無い・・・・・
276名無しさんは見た!:04/01/04 00:43 ID:kWca+DnN
12月の始め頃日刊スポーツに掲載された製作発表会見
277名無しさんは見た!:04/01/04 00:43 ID:CTCeA6Yr
>>270
原作厨は「皆川タンとハァハァしまくっている様子を表現した」と思っているようですw
278名無しさんは見た!:04/01/04 00:44 ID:X990yRZ9
でも、京香だけは老けてない・・・

何 か 老 け な い 秘 密 で も 在 る の だ ろ う か 。
279名無しさんは見た!:04/01/04 00:45 ID:0fzyr38T
(・3・) エェー
280名無しさんは見た!:04/01/04 00:45 ID:CTCeA6Yr
そういやデクネも老けてなかったか?
281名無しさんは見た!:04/01/04 00:49 ID:yyPtx3lC
>>280
老けたというより、太っていた。
幸せ太りか?
282名無しさんは見た!:04/01/04 00:52 ID:mguezUcM
うちのオカンが
「チューリップはだいたい黄色から咲くのに…」
とずっとボヤいていた。

阿部氏はヨカッタ。
283名無しさんは見た!:04/01/04 00:54 ID:X990yRZ9
去年のドラマの時は、デクネと斎藤の間に、
二人が話してるだけでホノボノとした友情が画面からほとばしっていたのに。

妻夫木が老け、加藤が太ったせいで、
何だか“赤の他人”にしか見えなかったので、
「今後のSPは無いな」と確信しますた。
284名無しさんは見た!:04/01/04 00:55 ID:Zoe4Wch+
石橋じゃなくて憲武出して
285名無しさんは見た!:04/01/04 00:58 ID:0fzyr38T
録画失敗してしまったのでダビングさせていただけたら幸いです。
286名無しさんは見た!:04/01/04 01:00 ID:vYKestms
色々試行錯誤しながらも患者のことを考えてチューリップ植えたり
悲しみを乗り越え前向きに研修生活を続けようとする今のデクネに
とって、いつまでも進歩のないサイトウはもう別の次元の人に
なりつつあるという感じだね。
287名無しさんは見た!:04/01/04 01:00 ID:Kox7IgtX
あの伊東美咲が死んだときなんかに流れてる音楽、
何ていう曲か知りたい。
他のドラマでも人が死ぬときに流れてるの聞いたことある。
288名無しさんは見た!:04/01/04 01:02 ID:CTCeA6Yr
>>285
誰か知ってる友達探したほうがいいんじゃない?
それかnyなんかで流れているのを捕まえるか。
289名無しさんは見た!:04/01/04 01:03 ID:0fzyr38T
>>288
nyで流れるかな?
290名無しさんは見た!:04/01/04 01:07 ID:1Rz4JuLH
斉藤のDQNな行動期待してたのに、案外大人になっちゃってつまんない。
291名無しさんは見た!:04/01/04 01:10 ID:kauUQU9R
>290
大人の階段昇るキミはシンデレラ。
292名無しさんは見た!:04/01/04 01:11 ID:X990yRZ9
憲武は放送禁止にしてホスイ。
「小市民ケーン」は酷かった。
293名無しさんは見た!:04/01/04 01:14 ID:GVWFARx5
>>223
>貴さんが出ることは話題性という点で絶対にプラスになる。
なにせハリウッドスターだからね。
以前出た永田町と同じようにこのドラマもニューヨークタイムズに載るかもしれない。

別に石橋が嫌いなわけじゃないが、こういう意見は、まことに???だ。
関係者の意見じゃないかとおもったりもする。理由は、観た人にはいわずもがなだ。
たしかに、ロボコップとかならいけるかもしれないが・・・
294名無しさんは見た!:04/01/04 01:14 ID:kauUQU9R
みんな、sageまくりでつか?
295:04/01/04 01:16 ID:zYsQnYBb
伊東だったのか・・
てっきり、田畑かと思っていた。
296名無しさんは見た!:04/01/04 01:16 ID:hrp8f1mI
>>287
ジョン・レノンの「ラヴ」かな?
297名無しさんは見た!:04/01/04 01:19 ID:Kox7IgtX
>>296
それかな?金管楽器か木管楽器かわかんないけど
あんな感じノソロある?
298名無しさんは見た!:04/01/04 01:21 ID:yyPtx3lC
>>296
それは藤谷美紀の回想シーンでの曲じゃなかったか?
299名無しさんは見た!:04/01/04 01:23 ID:HGurS6DV
伊東美咲の死に際のアップ
鼻がマイケルっぽくてすごい怖かった…
300名無しさんは見た!:04/01/04 01:28 ID:kslTujWB
あ、伊藤美咲だったのか・・。
佐藤藍子だと思ってた
301名無しさんは見た!:04/01/04 01:28 ID:0fzyr38T
・・・。
302名無しさんは見た!:04/01/04 01:33 ID:+0X8d8np
>>297
バッハの無伴奏のこと?
303名無しさんは見た!:04/01/04 01:33 ID:/wjakgAE
鈴木京香が医者二人の過去について説明してたとき
大音量で変な歌が流れてたので台詞が聞き取りにくかった。
304名無しさんは見た!:04/01/04 01:34 ID:yyPtx3lC
>>303
あれがジョン・レノンの「ラブ」
「世紀末の詩」の主題歌にも使われていた。
TBSもビートルズ使い過ぎ!
305名無しさんは見た!:04/01/04 01:35 ID:MC+A4wKp
>299
なんか、ドガってカドがあったね。
306名無しさんは見た!:04/01/04 01:36 ID:Kox7IgtX
>>302
あーそれっぽい。ありがと。
あれいいね。
307:04/01/04 01:37 ID:zYsQnYBb
最後まで録れていなかったんだが、エンディングの後にも展開があった?
308 :04/01/04 01:38 ID:gVpWPWq7
つか、コミックでがん編終わってないのに、テレビで流していいのか?
309名無しさんは見た!:04/01/04 01:41 ID:+0X8d8np
>>306
因みにこのドラマで使われたのは
清水靖晃ってサックス奏者が演奏しているやつ
ttp://www.oya909.co.jp/museum/shimizu.html
310名無しさんは見た!:04/01/04 01:44 ID:Yz+57byb
すみません、見れなかったんで質問。
石橋のエンドテロップ、石橋貴明(極楽とんぼ)になってた?
311名無しさんは見た!:04/01/04 01:47 ID:Kox7IgtX
>>309
重ね重ねサンクス。今度聞いてみるわ。
312名無しさんは見た!:04/01/04 01:49 ID:4WHjiLMp
>310
今ビデオみてるけどなっていないよ
313310:04/01/04 01:53 ID:Yz+57byb
>>312
どうもでつ。
極楽のラジオで、そのようなこと言ってたもんで…
314名無しさんは見た!:04/01/04 02:00 ID:6C1k/3XM
あまりにも癌闘病の描写がショボイな
京香姐さんの本出番ってひょっとしてリアル放送の一話だけ?w
石橋が変態医師にしか見えん(そうゆう役柄じゃないのだろうが。)
皆川とのセックルシーンに期待したのだが…思わせるシーンあったのに。。
315名無しさんは見た!:04/01/04 02:03 ID:rIA5B33d
ブッキーはいつのまにかかなりいい位置につけてる俳優になったね
同世代の窪塚は死亡してるし
316名無しさんは見た!:04/01/04 02:07 ID:O8vreAj1
斎藤の「死は敗北ですか」ってセリフが無かったね
あそこが一番感動するのに
薬師丸のまん丸顔はとても末期ガン患者に見えん
あれじゃ感情移入出来んわな
石橋の演技も最悪、極楽加藤の方が数倍上手い
317名無しさんは見た!:04/01/04 02:13 ID:cQri//n+
>>314
>石橋が変態医師にしか見えん(そうゆう役柄じゃないのだろうが。)

あ、そうなの。原作知らないから
心閉ざしたオタっぽい役だと思って見てたから
役に違和感は無かったけど違うんだ。
318名無しさんは見た!:04/01/04 02:19 ID:MC+A4wKp
鈴木、伊東は長身、色白東北系、モデル出身
薬師丸、国仲は、小柄丸顔、色黒南国系、アイドル出身、
誰かの好みかな。
319名無しさんは見た!:04/01/04 02:19 ID:h8DZnChj
石橋最高!!! 大阪芸人ヲタはさぞかし悔しいだろうなあw プ
320名無しさんは見た!:04/01/04 02:20 ID:CGtj5Rqg
>>316 肝臓、すい臓のがんだと、末期でもやせないよ。肝臓がんだと、
腹水で腹が相撲取りのようになる。もう少し看護婦の姿を描いても良
いと思いますた。医者も大変だろうが、異臭の漂う末期がん患者に、
献身的に尽くしてくれる看護婦には頭が下がる。
321名無しさんは見た!:04/01/04 02:22 ID:TxAraldY
石橋がこんな細かい演技するとは思わなかった。
322名無しさんは見た!:04/01/04 02:26 ID:91fjuG8F
石橋氏、どう贔屓目に見てもきつかった。
山口祐一郎氏あたりだと、藤谷さんへの愛情とかも
もっとよく伝わったのに。
323名無しさんは見た!:04/01/04 02:32 ID:MC+A4wKp
>322
びっくりした。
ドンドコの山口かと思った。
324名無しさんは見た!:04/01/04 02:36 ID:UOp+Z6kF
うーん、モーニングも毎週読んでるけど、
まぁ2時間ドラマにしたらこんなもんじゃないのかねー
結構うまくまとめてたと思うよ。
やっぱ薬師丸おばさんがちょっと綺麗過ぎだったか?
325名無しさんは見た!:04/01/04 02:37 ID:Xwr8FKa9
石橋貴明がふけててびっくりした!!
似てるなあとは思ったけど本人とわかるまで
ちょっと時間掛かっちゃいました
326名無しさんは見た!:04/01/04 02:42 ID:m11CBhuq
原作が、抗がん剤でゲロゲロ吐いて、髪の毛ぼろぼろ抜けて、体もどす黒くなって、
ぼろぼろになってたから、薬師丸がものすごくきれいに感じた。
おざなりに、バンダナ巻いててなんだかなーって思ったし。
っていうか、そこまで苦労した後に、新薬がある、ってわかるって、
シーンが欲しかったなあ。
327名無しさんは見た!:04/01/04 02:45 ID:vYKestms
>>326
あまりリアルすぎると視聴者引いちゃうからさ。
人によっては本当に悲惨だったりするから。
(でも死ぬ間際までけっこう普通な人もいるよ
328名無しさんは見た!:04/01/04 02:51 ID:UOp+Z6kF
てかすい臓ガンって進行が早くて見つかったときは
腹開けてももうだめぽって場合が多いって聞くね。
329名無しさんは見た!:04/01/04 02:58 ID:1bzXvaGF
妻夫木&国仲のデートシーンはカンチ&リカみたいだったな〜
330名無しさんは見た!:04/01/04 03:02 ID:Op8AbDLV
世界で5本の指に入るほどの売り上げを上げているが
実はほとんど抗がん作用のない抗がん剤ってホントに
実在するんすかね?
331名無しさんは見た!:04/01/04 03:08 ID:UOp+Z6kF
その薬は実在する。
てか効かないのがわかってるのに売られてるのは日本だけだろ?
332名無しさんは見た!:04/01/04 03:11 ID:Obq7VCrB
正直最初見た時は「石橋???」だったけど
もう1回ビデオ見たら全然普通に見れた
それより脚本が重要なとこはしょり杉
それに正月早々テーマが重杉
333330:04/01/04 03:11 ID:Op8AbDLV
>>331
「世界で五本の指」ってのは阿部ちゃんのセリフのまんまですが。
334名無しさんは見た!:04/01/04 03:21 ID:mTq2fEA6
妻夫木くびになって終わり
335名無しさんは見た!:04/01/04 03:26 ID:u/hP0P8w
なんか無理矢理詰め込みすぎてて感情移入する暇がなかった。
「絶望っていつもの景色をまぶしく見せるのね」とか
「俺はずっとここでお前を待ってたんだぞ」とか、
原作で読んだ時はぐっと来たんだけど、端折りすぎてて響かなかった。
後者は石橋の演技力の無さもあるけど。
336名無しさんは見た!:04/01/04 03:31 ID:u/hP0P8w
無理に正月にやらないで、原作が完結した上で、脚本練ってから
4月あたりの特番でやればもう少しまともに作れたんじゃないかと思う。
入学式云々もあるんだし。役者のスケジュールの都合かな。
337名無しさんは見た!:04/01/04 03:35 ID:ADFoUQUC
>>330
クレスチン。日本の会社が開発し、日本でしか使われていない。
後で厚生省も単独では効かないことを認めた。
開発者と審査許可者が同じだからこんなことになった。
338名無しさんは見た!:04/01/04 03:46 ID:u/hP0P8w
>>337
クレスチンでぐぐったらこんなのが引っかかった。丸山ワクチンと関係あったのか・・・
ttp://www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/010118ss.html
339名無しさんは見た!:04/01/04 03:52 ID:rIA5B33d
何故お母さんが倒れたのに子供と父親は入学式でてたんだろう…
340名無しさんは見た!:04/01/04 03:54 ID:GK4LTbB9
妻夫木聡はなかなかの役者だと期待してるけどね!他にどんな役をこなせるかが問題ではあるがこのドラマではとても上手く演じてると思う。どの役やらせても同じキムタコやクサナギ、カトリなどより全然良い良い!!
341名無しさんは見た!:04/01/04 04:04 ID:I2wI2U3q
>>338
それ有名な話だよ
342名無しさんは見た!:04/01/04 04:04 ID:bKIBXnZT
>>336
同意。しかも古畑のウラとは・・・ガチ過ぎ
結果出てないが他の日だったら今日より+5%以上
は数字取れたと思う
俺、古畑見てBJによろしくをビデオで今見終わったから
こんな意見なのかな
343341:04/01/04 04:07 ID:I2wI2U3q
>>338
あ、責めてるわけじゃないです
344名無しさんは見た!:04/01/04 04:14 ID:UOp+Z6kF
>>336
禿同。正月の3日からガン編はやっぱちょっとヘビーだよね。
おせちのおなかに胃もたれつーか。
4月の番組改変のタイミングで春休みとかにやればよかったかも?
345名無しさんは見た!:04/01/04 04:16 ID:5kaqQae3
俺ももう1回見直したけど、みんな良かったよ
石橋もそれなりにハマってたし
ま、俺は伊東美咲の方が心配だったんだけどね
後は>>336に同意
346名無しさんは見た!:04/01/04 04:23 ID:vYKestms
>>338
クレスチンってカワラタケっていうキノコから作られたんだね。
347名無しさんは見た!:04/01/04 04:24 ID:VyL+aqx9
この前の再放送見てから、今回のスペシャル見ました。原作未読。

スペシャルになるとまるで魅力がなくなる事が多い中、
それなりにうまくやっていたんじゃないでしょうか。
薬師丸夫妻の演技で、かなり救われてる感じがします。
夕日を眺めて「絶望って眩しいものなのね」って台詞は、依然読んだガン患者の
手記を思い出して感動しました。確かにそうだろうと。

ただ、もっとガンの悲惨さをえぐくやるかと思ったら
それほど悲惨さは感じさせませんでしたね。
あと伊東美咲の話はちょっと駆け足過ぎて意味不明かな。
石橋との関係もわかりづらかった。
ちゅうか石橋の演技は・・・。

とにかく倍ぐらいの時間をかけて丹念にやって欲しかったところ。
なんかこのスレ読んでると原作が激しく面白そうなので、読んで見ます。

>>339
それは母親にビデオとって見せるためかな。
病院に送り届けた後駆け足で向かったんじゃないですか。
自分が倒れたから息子が入学式に出れなかった、なんて思わせたくないだろうし。
348名無しさんは見た!:04/01/04 04:30 ID:vYKestms
>>339
お母さんは大丈夫だからって言わないと
子供がこの先ずっと不安がるしね。
それに入学式には
誰よりも母親が行くことを望んだと思う。
349名無しさんは見た!:04/01/04 04:47 ID:0f7gtDrA
石橋擁護派がいてビックリ。ホント世の中いろいろ過ぎるw
350名無しさんは見た!:04/01/04 04:48 ID:IpX9bOd1
ガンの悲惨さがないとかよく書かれているけど
悲惨さがないとまずいことってある?
351名無しさんは見た!:04/01/04 05:17 ID:vYKestms
>>350
リアルさに欠けるとか?
(自分は必要とは思わないけど)
352名無しさんは見た!:04/01/04 05:24 ID:UOp+Z6kF
てか漫画の絵があまりに悲惨だからそれを想像しちゃうんだろ?
353名無しさんは見た!:04/01/04 06:05 ID:D+C5NiPw
一々人に聞くな
354347:04/01/04 06:54 ID:VyL+aqx9
>>350
肉親が死ぬというだけで十分悲惨だし、ホラーでもないから
そう恐怖感を植え付ける必要はないと思うけど、でもこのドラマは、
「病院で苦しむ患者の悲惨な現実を直視した上で、
主人公が現状を変えようと必死にもがく」というのが
テーマのひとつだと思います。

だから、斉藤がぶちあたる現実の描写が生ぬるかったり、リアリティがないと、
「斉藤ってただのやたら頑固な理想主義者?」って
ことになりかねない。それだと先輩の医者が言う「お前は現実わかってないだけ」
という批判がそのまま当てはまっちゃう。

斉藤は現実がわかってない、というだけで暴走してるんじゃなくて(それはバカ)、
不勉強でも患者の事を考える、ということを決して止めようとしないからこそ、
周囲を変えていく力を持ってるんだと思うんです。
355名無しさんは見た!:04/01/04 07:26 ID:p3SrFbKf
石橋は棒読みだったけど、それ以上に酷いのは脚本。
@原作を変えて、内海と加藤の恋愛話を創作したのは失敗。辻元との癌患者同士の交流がカットされてしまい話が薄くなった。
A児玉さんの話は回想シーンにしても少なすぎ、時間かけるのなら、ここにかけないと。
B皆川と斉藤の恋愛話もあれでは中途半端、斉藤がただの無愛想な男に成り下がってしまっている。
C教授はあんなキャラじゃないだろ?
D赤城はもう少し要所で重要な役だった筈、何であそこまで端役だったのか?
356名無しさんは見た!:04/01/04 07:39 ID:cPv1djTb
>>355
原作ヲタ、ウザ!
それに機種依存文字は使うなよ。
357名無しさんは見た!:04/01/04 07:43 ID:ZQJPAbG/
ドラマは良かったけど、見てるやつはキモい奴多いな。
358名無しさんは見た!:04/01/04 08:10 ID:yIq3GvRJ
原作の抗癌剤編?自体、とってつけたセリフが多くて他の話よりオモシロくないが
ドラマは良かったよ
石橋、伊東のキャスティングには違和感あったけど
359名無しさんは見た!:04/01/04 08:15 ID:g4PobPB/
石橋は思ったより良かったと思う。もっとひどいの予想してたから。

逆に阿部はちょっと期待外れだった。声がくぐもっててセリフが聞き取れなかったよ。
風邪でもひいてたのかな?
それに原作のキャラとちょっと違ってて(しゃべり方とかなんか軽すぎる感じ)
あまり魅力を感じなかった。これは脚本の問題と時間が足りなかったというのもあるけど。
360名無しさんは見た!:04/01/04 08:16 ID:Djxzlt51
他を貶めないと石橋擁護できないのか?
361名無しさんは見た!:04/01/04 08:25 ID:4hzOTfiA
石橋は最後まで いい人なのか悪い人なのかわからないところがよかったよ。
362名無しさんは見た!:04/01/04 08:31 ID:DhE3wnDp
加藤は何かうざかったな。
石橋は他の役者だったら、もう少し上手く演じれたにとは思う。
藤谷美紀は出番少なすぎ!
363名無しさんは見た!:04/01/04 08:49 ID:TY71ZoMx
古畑の方を見てた者ですがブラックジャックの方が面白かったのでしょうか?
_| ̄|○
364名無しさんは見た!:04/01/04 08:55 ID:IqBSYBnB
↑このドラマが面白いわけないじゃん。
365名無しさんは見た!:04/01/04 09:54 ID:jj2w6hK8
石橋、演技最悪。わざとらしい。
366名無しさんは見た!:04/01/04 09:58 ID:GVWFARx5
高木美保が高橋ヨシノブに「好きです」と
番組で告白してたぞ。
もぅ、やめてくれよ
というわけで、今回の薬師丸とその夫はまあよかった。
367名無しさんは見た!:04/01/04 10:07 ID:GVWFARx5
高木美保(41歳)
1962年東京生まれ。84年、薬師丸ひろ子主演、映画『Wの悲劇』で女優デビュー
。昼のドラマ『華の嵐』で脚光を浴びる。
368なかなか:04/01/04 10:16 ID:Da+wada+
原作では英二郎と皆川タンは付き合っているのですか。
それとドラマ同様に皆川タンは仕事ばっかりで遊び方しらないから「映画行く!?」って
ばかり言ってるんですか、
369名無しさんは見た!:04/01/04 10:16 ID:ymZ8dee9
鶴瓶って連ドラのときはオムツ被ってたの?
370名無しさんは見た!:04/01/04 10:18 ID:56JBhgkC
>>369
それはさすがにしてなかったよw
371名無しさんは見た!:04/01/04 10:28 ID:Dntz8cD8
薬師丸はやっぱり最高。スレ違いですが、昔、真田ひろゆきとの病院
の映画ってありましたよね。あれのタイトル覚えてる人いませんか?
思い出せない。
372 :04/01/04 10:42 ID:ZWMHPB/D
自分も父親を癌で亡くしてるんだけど、知ったときは手術ができなく余命3ヵ月。
告知はせずに入退院の繰り返しで1年後には逝ってしまった。つらかった。
昨日のドラマを見て、まさに「助からない患者」だったんだけど、
当時の担当医はひたすら優しく、自分の身体が思う通りにならない父親の癇癪にも
よくつき合ってくれた。
私たちにも細かく説明してくれたし、父親のために病院に泊まっていてくれたことも多かった。
今から思うと、本人、家族の心のケアを十分にしてくれる医者で、心から良い医者だったと思える。
でも、死後、父親の書いたものが出てきて癌だと知っていたことが分かり、家族としては
告知をしなかったのは良かったことかどうか悔いが残った。
何度、何年泣いても結論が出ず、苦しい。
楽天家の妻と脳天気で明るいだけの子供を演じたことで、父親に愚痴ひとつ言わせなかったのではないか。
不安をひとりで抱えて逝ってしまったのではないかと、思い悩む。
そう悩みながらも、生きていてほしかったと泣いてしまう。

支離滅裂になってしまったけど、癌が早く風邪のような病気になることを祈っている。
373名無しさんは見た!:04/01/04 10:46 ID:Yfjxeyum
>>371
「病院へ行こう」です。
374371:04/01/04 10:48 ID:Dntz8cD8
>>373
ありがとう!そうだ思い出した。ビデオ借りに行こう。
年代がばればれだ・・。
375名無しさんは見た!:04/01/04 10:54 ID:08mRciRS
昨日ビデオを撮ったのですが、
土下座した所でテープが切れていました。
この後はどのくらいの時間続くんですか?

376名無しさんは見た!:04/01/04 10:54 ID:zbR4DsAx
妻ブッキー オッパイ チューチュー

オチ○チン シャブシャブ


妻ブッキーは俺のものだ!

377名無しさんは見た!:04/01/04 10:55 ID:zbR4DsAx
キモいよ
378名無しさんは見た!:04/01/04 10:55 ID:eWzBLIpH
>>337 監督官庁絡みなんだね‥なるほど、そういうことか
379名無しさんは見た!:04/01/04 11:14 ID:LCr94pUD
石橋良い演技だったよ。
380名無しさんは見た!:04/01/04 11:16 ID:5eDJmqnU
個人的な感想としては石橋は下手だとは思ったが悪くはなかった。
それより脚本がおざなりというか上手くないのが気になったし
2時間半でやるには無理がありすぎたんだろう。
実際連ドラの時の方が余程丁寧に作っていたと思う。
原作は読んでないから知らないがこれから読んでみる。
381   :04/01/04 11:18 ID:ZXVvMlAe
原作は好き嫌いが分かれる絵だと思うよ。
漏れは嫌い。ホラー漫画みたいで。
382名無しさんは見た!:04/01/04 11:22 ID:UmvjOh72
私は聴覚障害です
今回も当然字幕があるだろうと思い録画したら・・・ないじゃん、番組表みても
その記述が無かった・・・確認しない私がバカなんですが、TBSはなんでこん
なことしたんだろう
古畑見れば良かった・・・
383名無しさんは見た!:04/01/04 11:26 ID:CTCeA6Yr
>>382
古畑は字幕つきなの?
とにかく今回のブラよろSPは、あらゆる部分が突貫工事だったね。
連ドラのクオリティを保てないなら、あえて急いで作る事もなかったのに。
384 :04/01/04 11:29 ID:zpdwFhSN
TBSのお家事情の苦しさが現れてるのかなあ?
385名無しさんは見た!:04/01/04 11:32 ID:u/hP0P8w
伊藤美咲は演技はそれほど違和感なかったけど、
鼻の穴が目立つアングルが多かったからちょっとかわいそうだったかも。
宇佐美は岸谷五朗あたりだったら良かったな。
386名無しさんは見た!:04/01/04 11:35 ID:UmvjOh72
そうです、古畑は字幕付きです。
どっちにしようかなぁと悩んだあげく、こっちを取ったんですがね
連ドラがあったので、当然今回もあると思ってました・・・

私も慌てる事ないのにと思います。
再放送に希望を・・・・無理かな(号泣)
387名無しさんは見た!:04/01/04 11:35 ID:OunIAGmI
キャスト・スタッフのタイミングが今しかなかったから。出演者・P・D
Wのスケジュールが合わないからもし次の機会に作ろうとすれば一年以上
先になる
388名無しさんは見た!:04/01/04 11:51 ID:5HZiF1YF
中途半端に終わらせやがって。
青いの卒業しろ妻ぶき
389名無しさんは見た!:04/01/04 11:53 ID:Q8I1oBme
原作を中途半端に変えるのは止めて欲しい。
390名無しさんは見た!:04/01/04 11:53 ID:08mRciRS
>>388
どうやって終わったの?
391名無しさんは見た!:04/01/04 12:02 ID:m6Jbbw6X
さっき録画したビデオを見たんだが、石橋がこのドラマの価値を30%くらい
落としている・・・。
なんで石橋なんて起用したんだ!(-_-;)
392名無しさんは見た!:04/01/04 12:06 ID:Y+Hh4Qej
石橋がドラマに出ると数字取れないジンクスがある。これもたぶん・・・
393名無しさんは見た!:04/01/04 12:09 ID:m6Jbbw6X
極楽の山本は番組の最初に出てくるだけなんだな。

加藤と一緒にもっとつかってやればよかったのに。
394名無しさんは見た!:04/01/04 12:10 ID:eNhzuXoi
個人的には石橋いなかったら正月からこんな重苦しいドラマは絶対見なかった。
石橋目当てで見た人の割合多そうだし。
普通だったら古畑見てた。
395名無しさんは見た!:04/01/04 12:11 ID:m6Jbbw6X
永田町の失敗で石橋の演技力については芸能関係者はわかってるはずなのに・・・。
396名無しさんは見た!:04/01/04 12:12 ID:CTCeA6Yr
>393
このドラマには合わないし、石橋より使いづらいよ>極楽山本
「独身3」ではブレイクした演技を見せてたから
そういうドラマで頑張ったほうがいい。
397_:04/01/04 12:25 ID:cV2P3MiZ
石橋は演技はもちろんのこと、野球やゴルフ見てても全て不器用だよね。
木梨はなんでも無難にこなすけど。
でもなぜか石橋は頑張ってほしいと応援してしまう。なんでだろう?
板違いスマソ
398名無しさんは見た!:04/01/04 12:31 ID:OSZGfmbV
SP終盤で疲れて寝ちまったよ

誰かあらすじキボンヌ
結局治ったのか?
399名無しさんは見た!:04/01/04 12:35 ID:Op8AbDLV
このスレで石橋石橋って言ってるのは約一名のような気がするが、
気のせいか?
400名無しさんは見た!:04/01/04 12:36 ID:A1BFZSeK
木っ端微塵に消滅したよ。
401名無しさんは見た!:04/01/04 12:38 ID:Ur64w576
いまどきキスシーンの一つも無いドラマはこのドラマくらいだよ。
リアリティー無さ杉!
402名無しさんは見た!:04/01/04 12:40 ID:it4u4LYy
>>399
漏れもそう思ってた
403名無しさんは見た!:04/01/04 12:52 ID:DN20H972
石橋は声がちょっと気になっただけだったなぁ。
いつもバラエティで聞きなれてる分なんか違和感があった。
それより伊東美咲が末期がん患者なのにばっちりメイクしてるのが気になった。血色もいいし。
辻本さんがハゲないからなんでバンダナ巻いてるのか全然わからんし。
たとえドラマでももうちょっとがんばってほしかったなぁ。
404名無しさんは見た!:04/01/04 13:11 ID:PSpCAUFC
石橋が悪い云々よりも、今回はドラマの中身が薄っぺらすぎてダメダメ
薬師丸の旦那さん役がよかった
405名無しさんは見た!:04/01/04 13:20 ID:mHPDMwOF
ごめん、私も石橋ダメ派。
前回、極楽加藤はいい演技してたから好きになれたけど、今回の石橋はダメだった。
「ほら、僕の言ったとおりだったろ?庄司はそういう医者じゃないんだ」みたいな台詞まわしも
高飛車な医者風に見えたし、宇佐美はもっと素朴な演技する人がよかったなあ。
406名無しさんは見た!:04/01/04 13:27 ID:N6fmD4Cm


     A 級 戦 犯 は T B S



           時間無さ過ぎ。企画に無理が・・・・
407名無しさんは見た!:04/01/04 13:29 ID:t6WDx0ZY
時間をかけてじっくりと描いてほしかったな。
上手く言い表らわせないけど、
昨晩のSPではこのドラマの良さが全然なかったような気がします。
単発ではなくて連ドラで放送してほしかった。
408名無しさんは見た!:04/01/04 13:54 ID:zbR4DsAx
斉藤なんてタダの偽善者!
氏ね
409名無しさんは見た!:04/01/04 13:55 ID:Xw/2e/u0
一応録画したけど、残すほどではないって感じ。
せめて前後編で2日に分けるとかできなかったのかな。
410名無しさんは見た!:04/01/04 13:55 ID:h6i5mTEz
>>347,348
あの時点では辻本さんがそのまま死んでしまっても
おかしくない状態ではなかったでしょうか?
死んでしまったらビデオを見るどころじゃない。
「この先」があるかどうかなんて登場人物にはわからないはず。
入学式なんて出なくっても学校には通えるんだから。
411名無しさんは見た!:04/01/04 13:57 ID:M3oYCDa1
クレスチンの名前を出されなくなかったから
CM 出したのかなぁ? > 三共
412名無しさんは見た!:04/01/04 14:08 ID:Hdm/kp5v
>>163 石橋は加藤に「キスしちゃえよ〜ぅ」とからかってたらしい。
だから加藤は大事なシーンなのに感情移入できなかったぞゴルァ的な事言ってたけど。

誰か、実況のログありません? 親切な方Upしてください・・・あぁ。何で削除したんだろう。
413名無しさんは見た!:04/01/04 14:10 ID:G7DqBgl8
石橋OKな人いるんだ、、
うたばんとかしょっちゅう見てる人は
それでやるネタのときとおなじだから
だめなのかもなぁ
逆に普段石橋みないひとは平気なのかも、、

なんか石橋のシーンだけ、いきなり
バラエティっていうかお笑いっていうか
別の番組に切り替わったみたいで、、
いきなりお笑いが挟まれてるっていうか。
ドラマのパロディ番組みだいだった。
414名無しさんは見た!:04/01/04 14:11 ID:xQbUPI2w
とりあえず連ドラで作り直しだな。話はそれからだ。
415名無しさんは見た!:04/01/04 14:16 ID:eMNPgoT0
確かに中身がスカスカになってしまっていたな。
癌闘病編は原作で一番面白い話だったのに・・・

後、何で斉藤と皆川のドロドロ恋愛の話を入れない?
あれこそ圧倒的リアリティーなのに。
416名無しさんは見た!:04/01/04 14:20 ID:3aeZgb3Y
うーん自分も石橋だめ派。原作ヲタだけど。
阿部ちゃんと身長釣り合うという意味で使った感じがする。
村田雄浩あたりだったらハマったような。
というか原作のがん病棟自体まだ未完だから終わるのを待ってから
作ったほうがよかったような気がする。
417  :04/01/04 14:24 ID:rMes+Au0
今回のSPは特に何を伝えたかったのかさっぱり分らんかったぞ
418名無しさんは見た!:04/01/04 14:26 ID:G7DqBgl8
>417
たしかに、、原作知らないから余計に
テーマがわからなかった
別にいいのか。問題提起ってだけ?
ガン治療は難しいんだぞってこと?
419 :04/01/04 14:31 ID:ExC/sm7f
何で石橋を起用したかというとそれは石橋がハリウッドスターだからだろう。
アメリカ人でも顔を知っている石橋が出た永田町はニューヨークタイムズに一ページも掲載されたからね。
このドラマもニューヨークタイムズに紹介されるかもしれない。
420名無しさんは見た!:04/01/04 14:33 ID:enw8AMrM
昨日から何回も同じこと書いてうざい奴が一人
421名無しさんは見た!:04/01/04 14:35 ID:h8DZnChj
アンチ石橋がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
必死にもっと石橋を叩け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 プゲラ
422名無しさんは見た!:04/01/04 14:41 ID:Zg7HB6In
>>163

あんなにデクネに鼻おしつけてぐにょぐにょしたら
伊東美咲ちゃん
整形鼻が歪んじゃうよ!大丈夫かい??
って思ったのは私だけ???
423名無しさんは見た!:04/01/04 14:42 ID:G7DqBgl8
今日始めてこのスレきたのにな
ボンショリ
424名無しさんは見た!:04/01/04 14:45 ID:FYA6ArkF
>>423
君はションボリする必要ないんじゃないだろうか?
425名無しさんは見た!:04/01/04 14:51 ID:G7DqBgl8
>>424
石橋が違和感っていったらいけない雰囲気なのかとオモタ
ありがトン
426名無しさんは見た!:04/01/04 15:02 ID:Zurdctrb
庄司が斎藤に向かって言う名セリフ


      『お 前 が 死 ね!』


                ってあった?
427 :04/01/04 15:08 ID:ExC/sm7f
石橋が違和感っていうなら加藤もこのドラマに違和感あると思うけどね。
フジの深夜番組で加藤鷹と一緒に番組やっているような奴だからね。
428名無しさんは見た!:04/01/04 15:10 ID:g6rDYrqL
石橋はいらなかったな
無名の人でもよかったから、それなりに演技できる人にやってほしかった
429 :04/01/04 15:13 ID:ExC/sm7f
極楽とんぼの加藤はフジテレビの深夜番組で加藤鷹とエロ番組をやっていたような奴です。
こんな奴に真面目な演技力を期待する方が間違い。
430 :04/01/04 15:20 ID:ExC/sm7f
それなりに演技出来る人なら深夜番組でエロ番組をやっている奴でもいいわけ?
431名無しさんは見た!:04/01/04 15:23 ID:PSpCAUFC
BBS更新されないな。昨日の深夜以降のレスが見たいんだが・・・
432名無しさんは見た!:04/01/04 15:33 ID:q+SA00V4
つまらなかったから全部見なかった。
石橋を使うなよ。
433名無しさんは見た!:04/01/04 15:39 ID:Xrpd1Jfh
全然普通に面白かったよ。
434 :04/01/04 15:50 ID:zbR4DsAx
ま、ひとつ言えることは、


             『古畑には負けた』

ってことだな
435名無しさんは見た!:04/01/04 16:03 ID:vYKestms
>>415
ドラマではありえないさわやか交際(?)だけど
原作ではドロドロ恋愛に陥ってるの?>斉藤と皆川
医者と看護婦の恋愛・・リアルならまじドロ沼必須
だろうけどこのドラマには別にいらないと思うなあ。
サイトウのキャラが原作に忠実なのかどうか知らない
けど、それ入れちゃうと世間の人の医師に対する
イメーシは「さらに」悪くなると思う。
436名無しさんは見た!:04/01/04 16:07 ID:2vitLtoC
連ドラでは異色の俳優をうまく使っていたと思ったんだけどね。
石橋は完全にミスキャストだし、ドラマの内容も不完全消化だし、
何かと雑だし・・・連ドラのファンとしては、とても残念な出来。
主題が重いだけにもっときちんと作って欲しかったよ。
437名無しさんは見た!:04/01/04 16:17 ID:Yfjxeyum
原作読み返してみた(単行本掲載分までネタバレ少々←その後の雑誌連載分はまだ読んでない)。

・ガン患者の闘病(副作用・非承認薬のため貯金をつぎこむ・家を売る)の凄惨な描写がない
 →実際に闘病中の人・一縷の望みに賭けて莫大な金額をつぎ込んで治療を受けている人がいる
 わけで、そういう人が傷ついたり絶望しないようにという配慮からか
・ガン治療薬の専門家が日本にほとんどいないこと・海外で実績のある薬でも認可を受けるま
 でに膨大な年数がかかること・日本で開発されたガン治療薬の7割は海外では使われていな
 いという供述
 →その供述の正当性についてつっこみが(製薬会社・厚生労働省から)入ることをおそれた?
・混合診療についての説明がぼやかされた感じ
 →このドラマを見た患者が一方的に解釈したための医療現場でのトラブルを防止するため?
・生と死の境界線・ガンで死ぬということの意味・告知するかどうか(自分がガンなら?家族
 がガンなら?告知のショックで自殺されたら?など)などについて深く踏み込めず
 →いろいろ考えさせるようには作られていた。原作を読んだときほどのずーんと重いものを
 飲み込まされたような、胃にひびくようなショックは感じられず。

とはいえ、こういうテーマを取り上げて制約の中がんばって描こうとしてたとは思う。石橋、
そう悪くない(一人だけ映ってるとコントを連想するが)。薬師丸はもちろん梨本がすごくい
い役者だと思った。極楽山本はイラネ。
438名無しさんは見た!:04/01/04 16:25 ID:PSpCAUFC
>>437
梨本謙次郎っていうのか>旦那役

「ケイゾク/映画」で主人公の柴田(中谷美紀)の亡くなった父の
役をやってて見覚えがあった
439名無しさんは見た!:04/01/04 16:28 ID:vYKestms
>>437
TVドラマは漫画と違ってリアルを追求できない部分があるからね。

ところでこのドラマ、また続くのかなあ。
440名無しさんは見た!:04/01/04 16:37 ID:EXlFpHqF
続いて欲しい。
というより、


      ガ ン 編、

      作 り 直 し て 欲 し い。



441名無しさんは見た!:04/01/04 16:52 ID:56JBhgkC
どうでもいいけど昨日川村ひかる?っつーのもちらっと
出てたねw
442名無しさんは見た!:04/01/04 16:53 ID:Hdm/kp5v
※ 多くの視聴者の熱い要望から再制作致しました 
 
とかで作り直せ。あと、デクネのトコ、別にいんだがやるなら深くやれ。軽く流すな。
443 :04/01/04 16:54 ID:b8P1A4AR
極楽の加藤と加藤鷹のW加藤でやっていたフジの深夜のエロ番組って何ていうタイトルだったっけ?
444 :04/01/04 17:09 ID:b8P1A4AR
作り直すということは次はW加藤で出演ということか?
445名無しさんは見た!:04/01/04 17:39 ID:2nM2f5fG
石橋批判をしている奴らは最初から批判対象として見てるから
よりいっそう批判したくなるんだろう。

446名無しさんは見た!:04/01/04 17:41 ID:xw6o6JJF
なんだかんだ言っても、
古畑よりは面白かった。
447名無しさんは見た!:04/01/04 17:44 ID:+PamD3Ek
古畑を生、BJ録画したが、おそらくBJの実況でわ
「なぜベストを尽くさない!」の連発だたと思われ 漏れもいいたかた

阿部石橋は多分端からみたらそりゃでかかったろうね

本能の灰キックだっけ?
448名無しさんは見た!:04/01/04 17:46 ID:FYA6ArkF
>>447
違うよ、なぜベストを尽くさないのか!だよ。
449名無しさんは見た!:04/01/04 17:49 ID:3aeZgb3Y
>>447
実況みたが、セックルシーンをまちわびてた奴のほうが多かったw
450 :04/01/04 17:51 ID:b8P1A4AR
そう本能のハイキックだった。
極楽は二人共このドラマに出ていて良かったけどね。
いろいろここで言っている人いるけど豪華キャストでこのドラマ良かったと思うけどね。
451_:04/01/04 18:07 ID:e2wNBhR9
NICU編がスペシャルじゃなくてよかったです
452名無しさんは見た!:04/01/04 18:09 ID:IpX9bOd1
>439 :名無しさんは見た! :04/01/04 16:28 ID:vYKestms
>>437
>TVドラマは漫画と違ってリアルを追求できない部分があるからね。

漫画はなにやっても嘘として見れるけど
ドラマで薬師丸がガリガリになって髪が抜けて夜吐いてるのなんか
見せられたら嘘、フィクションとして見る事なんて絶対出来ないな俺は。
でドラマがリアルを追求できない部分って何だったんだろう?
453名無しさんは見た!:04/01/04 18:33 ID:gUvu7//F
>>447
ちがうよ
「なぜベストを着ているのか!」だよ

自分は、BJリアルにみて
古畑はビデオでみた
自分の中では、古畑の勝ちだったカモ
BJは連ドラのほうが、おもしろい
454名無しさんは見た!:04/01/04 18:41 ID:G2MuxE53


BJSP観ての感想…「伊藤の鼻は凄かった!」
455名無しさんは見た!:04/01/04 18:44 ID:SYtoK4wN
途中まで録画していたが、どこかで見たような内容なので中止。
もう、見直すことはないだろうとハードディスクから消去した。
こんな良い役者を無駄にするなと言いたい。
456名無しさんは見た!:04/01/04 18:52 ID:vYKestms
>>452
あなたの言っているまさにその部分じゃない?
>リアルを追求できない部分
スイッチをつければ誰でもが観れるテレビは
フィクションとノンフィクションの境界があいまいなので
ショッキングだったり悲惨だったりする部分は
どうしても表現をソフトにせざるを得ないと思う。
457名無しさんは見た!:04/01/04 19:05 ID:Op8AbDLV
わけわからんな
グロの(自主)規制にフィクションか否かはカンケーねーだろ
458名無しさんは見た!:04/01/04 19:06 ID:yCmCINPP
どうせツーショットシーン入れるなら、キスくらいさせろよ→皆川&斉藤
ブッキーも池脇相手にぶいぶい言わせてたんだから。
459名無しさんは見た!:04/01/04 19:11 ID:rGLv+4gR
ドラマの坂道俺の地元なんだけど確かにチャリではキツイ。
あそこは道いっぱい使って蛇行しながら上るのがコツ。

あそこは日野市の三沢なんだが、あの近くにもっと急な坂道がある。
そこは車でも上るのが恐いくらいだ。

460名無しさんは見た!:04/01/04 19:11 ID:V+QHV+36
親切な人教えてちょ。
最後どうなったの?漏れ、「永大に戻ってきてください」の台詞のあたりで
寝てしまったよ・・・
461名無しさんは見た!:04/01/04 19:15 ID:IpX9bOd1
>>456
どうなんだろうね。

表現の面でリアルを追求できないと最初は思ってたけど
しがらみとかが原因でだと思うようになりました。
番宣でガン患者や周辺の人が傷つくのは容易に想像できたと思うのに
視聴者をひきつける道具として用いるところとか、過去ログにも
そういう書き込みがあったし。不特定多数の人が見るもの
という意識からと思おうと思ったのですが自分は無理ですタ。
462名無しさんは見た!:04/01/04 19:16 ID:vYKestms
>>457
大雑把にまとめてしまったが
グロに不快な思いしたりショックを受けたり
描かれていることをすべて信じ込んでしまったり
する人がいるからってことなんだが。
463名無しさんは見た!:04/01/04 19:17 ID:wfTzyuT+
>>455
「こんな良い役者・・・」って誰のこと?
まさか、イ・シ・バ・シ
464名無しさんは見た!:04/01/04 19:17 ID:vYKestms
>>461
そういえば視聴者への配慮とかだけでなく
しがらみももちろんあるね・・・。
テレビはスポンサーあってだから。
465名無しさんは見た!:04/01/04 19:41 ID:FGRnvz6T
本腰入れてこのテーマに取り組むつもりなら、
正月特番なんかにはしなかったような気もする。
466名無しさんは見た!:04/01/04 19:53 ID:iEIVROWB
「自転車こぐの早いよ〜」
とかってシーンの後激しいファックしたんだろうね。
467 :04/01/04 20:40 ID:3n/fzfhT
次はW加藤でブラよろ。
468名無しさんは見た!:04/01/04 20:46 ID:NK51z1Zi
今録画分を見てる途中だが…

石橋はムリだろ
もう少しくらい芝居できそうにみえたんだがなあ…
469名無しさんは見た!:04/01/04 20:58 ID:q+SA00V4
貴明が出てるんでコメディドラマかと思った。
極楽の加藤はうざい。あいつ見てるだけで頭が悪くなりそうだ。
470名無しさんは見た!:04/01/04 20:59 ID:IqBSYBnB
録画失敗したからDVD出るまで見ないことにする。
471名無しさんは見た!:04/01/04 21:00 ID:nsivoFiF
薬師丸の旦那は高橋克実ですか?
472名無しさんは見た!:04/01/04 21:01 ID:0keBKMfe
斎藤暴走→庄司「お前が死ね!」のシーンが無くて残念。
473名無しさんは見た!:04/01/04 21:03 ID:IqBSYBnB
>>412
ブラックジャックによろしく〜 涙のがん病棟編〜
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1073126546/
ブラックジャックによろしく 涙のがん病棟編 Vol.2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1073130937/
ブラックジャックによろしく 涙のがん病棟編 Vol.3
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1073133579/
ブラックジャックによろしく 涙のがん病棟編 Vol.4
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1073135839/
ブラックジャックによろしく 涙のがん病棟編 Vol.5
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1073137701/
ブラックジャックにヨロシク ver.6
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1073139559/

↑を
読めないdat落ちスレの2chブラウザdatアップします
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1070039802/
で依頼すると吉。面倒だったらこっちがうpするけど。
474名無しさんは見た!:04/01/04 21:04 ID:IqBSYBnB
TBSラジオの極楽とんぼの吠え魂聴いてる人多いんだね。結構裏話聞けるよね。
475名無しさんは見た!:04/01/04 21:08 ID:TSN1BEBD
>>469
だいたい伊東演じる内海は
本来、斉藤と宇佐美との接着剤的な役割であり、
辻元に大きな影響を与える存在。
それが下らん極楽加藤との恋愛話の添え物にされてしまった。
端役の出久根なんか、本当はもう消えていい存在。
原作では消去されて久しいしな。
そこらへんに今回の失敗の一要因はある。
476名無しさんは見た!:04/01/04 21:10 ID:GLYXRDMC
ふと思ったのは、このドラマ(連ドラも含めて)がこのまま
1990年代前半に放映されていたら(ありえないけどw)
視聴率30%くらいいってそうな感じがする
477なかなか:04/01/04 21:25 ID:WB/DVLRX
鈴木京香は相変わらずいい演技してましたね。
478名無しさんは見た!:04/01/04 21:33 ID:AmCwLc7L
>>476
その頃だと、時代の先行きすぎてて逆に無理。
ある程度類似の例として、振り返れば奴がいるも放送当時は視聴率はたいしてよくなかった。
479名無しさんは見た!:04/01/04 21:41 ID:kSVqUcBf
振り返れば奴がいるは、医療モノとしてはあまりにリアリティが薄すぎた。
あんなもの参考にならない。
480名無しさんは見た!:04/01/04 21:50 ID:kEU8Gq/E
>>479
だから、「ある程度類似」といってるだろうが。
どちらかといえば、「時代の先を行きすぎてて」が主旨。
そもそも「たれれば」の話で、参考もクソもないのだから
そんなにむきにならなくてもいいのに。
コワイよ、あなた。
481名無しさんは見た!:04/01/04 21:51 ID:UL/Kf6bj
>>480
横レスだけど、君も怖いよ。もちつけ。
482名無しさんは見た!:04/01/04 21:57 ID:3uSCO7of
>417>418
今回のテーマ。
患者はガンと風邪の区別もつかない(病院いけば治ると思ってる)
医者は基本的に専門馬鹿
お笑いを役者の代わり使うのをやめよう、TV局が思ってるほどお笑いで視聴率は取れない。
483名無しさんは見た!:04/01/04 21:58 ID:k+h+TcDw
そもそも…>>476の話に「その時代では逆に無理」とマジレスした自分が悪かったよ。
逝ってきます。さよなら。
484名無しさんは見た!:04/01/04 22:01 ID:2Gifsue8
猫がやたら出てくるのは原作も?
485名無しさんは見た!:04/01/04 22:04 ID:XQjbn7rm
>>482
お笑いに関しては同意。
つるべは許せたが、加藤と石橋は許せるどころか腹が立った。
486名無しさんは見た!:04/01/04 22:09 ID:Cqbm8/9A
「BJ」のスペシャルを見て「古畑」にすればよかったとおもってる人おおいんじゃないかな?
でもほんとうの勝者はNHKの「ザホワイトハウス2」をみてた人のような気がする。
漏れも後悔してるのよね。
487名無しさんは見た!:04/01/04 22:22 ID:h8DZnChj



そもそもこのドラマはレギュラー放送だって、面白かったことは面白かったが
のめり込むほど面白かったわけでもない。赤ちゃんが上手く作れたか知らないけど
アップが多すぎ、これでもかってぐらい赤ちゃんうつしてたよなw もうわかったからって感じだったよ。w
医者ドラマの中で全然上位にくいこむドラマでもない。


488名無しさんは見た!:04/01/04 22:58 ID:57ZItQvi
石橋を擁護してる奴が1人なんだろうな
489名無しさんは見た!:04/01/04 23:17 ID:9yhZb6uA
再放送見て感動したから、昨日は古畑を見てこれは録画したんだが・・・
う〜ん、悪くないけどって感じかなぁ。
本編(といっていいのか分からないけど)ほどの感動はなかったかな。
NICU編は神だったからなぁ・・・
490名無しさんは見た!:04/01/04 23:22 ID:U+/m94o/
本編は第1話が一番良かった。
491名無しさんは見た!:04/01/04 23:44 ID:4Dgjgnmn
石橋貴明じゃなくても、あの演技じゃ叩かれるのは当たり前。
492名無しさんは見た!:04/01/04 23:52 ID:7dysji0j
とにかく、もっと皆川たんが見たかった
493名無しさんは見た!:04/01/05 00:09 ID:9FzmAsc9
大方の予想通り、石橋の演技は酷かったな。
俺は石橋を責めるというより、奴をキャスティングしたスタッフに?なんだな。
過去の作品を見れば、演技が下手だという事は分かってたはずなんだが・・・
494名無しさんは見た!:04/01/05 00:22 ID:HAhxQDyB
>>488
石橋ヲタってろくな人間じゃなさそう
あんな性格悪そうなやつが好きって事体おかしい
495名無しさんは見た!:04/01/05 00:24 ID:HAhxQDyB
>>493
あれじゃない?
石橋がドラマみて
俺も出させてくれ!ってお願いして
しぶしぶってとこでしょう

496名無しさんは見た!:04/01/05 00:32 ID:ZBanjCN9
今ビデオを見終わった。

石橋だめだねー。
立ってるときの姿勢が悪いなぁ。首が短い?的確なことは言えないんだけどなんか変。
あと動作がロボットみたいで演技もほとんど記号的。
見ててすごく気になった。

薬師丸のだんなさんが一番よかったかも。
497名無しさんは見た!:04/01/05 00:33 ID:Qhjr1xD9
次に特番があるなら皆川たんの出番を増やさないと許さないぞう
…というか英二郎の青臭さにリアリティを出すには
女に逃げるシーンは絶対必要だろう!レッツセックル!
498名無しさんは見た!:04/01/05 00:34 ID:G6z+sVip
この漫画とドラマを
未だに「リアル」とか「リアルじゃない」とか言ってる香具師がいるのに
びっくり
499名無しさんは見た!:04/01/05 00:38 ID:mCOoGpJ/
石橋が嫌いってわけじゃない
でも、このドラマには必要ない人だと思った
好きなドラマだけに残念
500名無しさんは見た!:04/01/05 00:47 ID:9FzmAsc9
>>495
それは本気で言ってるの?
そんな簡単に事が運ぶはずないだろう。
501名無しさんは見た!:04/01/05 00:48 ID:HAhxQDyB
>>500
石橋クラスならあるでしょう
いぜんなんかのドラマで
泉谷しげるが、そのドラマのファンで、
俺にも出させてくれってスタッフに
頼んで出演したって話がある
502名無しさんは見た!:04/01/05 00:57 ID:6SuXj1LB
ただのアンチ石橋はウザイ
503名無しさんは見た!:04/01/05 00:59 ID:ni5W6gxs
>>501
うぜーよ。早く首吊れ。
504名無しさんは見た!:04/01/05 01:00 ID:dWRp3V8g
国仲はこんな出番のないドラマは降りて、
もっとちゃんと2〜3番手のヒロイン役をちゃんとやってくれ〜〜。
505名無しさんは見た!:04/01/05 01:00 ID:ni5W6gxs
石橋をNGにしたらレス番飛びすぎ。
506名無しさんは見た!:04/01/05 01:07 ID:HAhxQDyB
>>503
プ それしかいいかえせないの
石橋ヲタって
507名無しさんは見た!:04/01/05 01:25 ID:6gUzKIfm
ブラックといいワルシャワといい、良い題材がもったいないな。
508名無しさんは見た!:04/01/05 01:28 ID:LQhuNF2I
もうけんかはやめれよー。
もう石橋が出ちゃったんだからしょうがないよw

しかし大声で台詞を言う時の妻夫木くんは少し聞き取りにくかったわw
509名無しさんは見た!:04/01/05 01:29 ID:3aRygS2V
今日、ビデオで見たけど、感想は「薄い」だね
時間かけてもっと濃くしてほしかった。
二時間じゃ無理。

薬師丸が常に帽子をかぶっている意味が、あれじゃ分らない。
禿ヅラとかできなかったのかな?
薬師丸サイドでNGとか?

あと石橋は、見ててイタイ

510名無しさんは見た!:04/01/05 01:43 ID:6gUzKIfm
庄司と宇佐見お墓の前で仲直り・・・

二人の確執と言うか因縁と言うか心のもつれのようなものは
そう簡単にほぐれるものじゃないと思うんだが、このドラマでは斉藤の
熱血君パワーにほだされていとも簡単に解決してしまった。

こんなストレートな話でよかったんだろうか。
511名無しさんは見た!:04/01/05 01:46 ID:mMVjS119
>>509
禿とか激やせとかの外見にこだわる香具師の方がよっぽど「薄い」
と思われ。そんな所にこだわると、おまいのように、がん患者の
苦痛の主因がそこにあると勘違いする馬鹿が増殖しかねん。
512トリックヲタ:04/01/05 02:40 ID:rYFXH6WG
阿部ちゃんは、なんか上田みたいだったな。
513 :04/01/05 03:34 ID:nWKlAJuy
石橋が出たくらいでごちゃごちゃ言うなよ。
次は深夜番組で共演したW加藤が出るんだから。
W加藤が出る次は見る方も大変だぞ。
514名無しさんは見た!:04/01/05 03:45 ID:c82Ip4qT
>>511
禿とか激やせも結構へこむぞ。
それよりも何も食べられなくなってちょっと食べても吐くようになるのを
見てるのもつらいけどね。<これも激やせにはいるかな?

ガンって再発する可能性があるから5年間ぐらい様子見ないと
直ったかどうかってはっきりわからないんだってさ。
医療ドラマってそういうところ出さないよな。
全部とれましたから大丈夫ですとか代表例。
515_:04/01/05 03:53 ID:A99VuImu
おもろかったんだが
516名無しさんは見た!:04/01/05 04:44 ID:oGeWFC5Y
>>514
「5年生存率」って言うんだよね
517名無しさんは見た!:04/01/05 04:49 ID:WbIVY7hz
 >>514
 普通によかったよ。ぶっちゃけこのドラマ初めてマトモに見たよ。
 古畑とかぶってたからどっち録画しようかとまよってたけどそれと
ガチンコするにふさわしい内容
 今回 現実的に再発過程とか流れててぐっときたんだけど
518名無しさんは見た!:04/01/05 06:26 ID:v7d4hkLc
石橋さいこ〜
519名無しさんは見た!:04/01/05 06:39 ID:h525pxav
宇佐美は斎藤洋介に演じてほしかった。
520名無しさんは見た!:04/01/05 08:11 ID:/UAcpOPZ
今回の短編の最大のテーマは
法を犯しても人情のためならいい
不正請求は許されるということであり
その結果医者は保険医を喪失しマスゴミどもに
潰されるということですが
みんな判っているか?
カルテ病名を付けることは不正請求だぞ
521名無しさんは見た!:04/01/05 08:13 ID:+O+Izm86
>>519
おいおい50歳こえてますよ。俺は岸谷五郎に一票。
っていまさら言ってもしょうがないんだが。
522名無しさんは見た!:04/01/05 08:34 ID:qMhTM3HW
ボブサップ出してればもっと視聴率取れたんじゃないの?
523名無しさんは見た!:04/01/05 08:47 ID:qXIS6Fl9
>>522
曙モナー。
524名無しさんは見た!:04/01/05 09:17 ID:h525pxav
>>520
原作では、辻本さんの膵臓ガンを胃ガンと偽って、
TS-1投与で保険が下りるように画策したが、報告会(?)で
バレて斎藤が大叱責を受ける、というくだりがあった。
そこらへんが省略されているのも残念。
525名無しさんは見た!:04/01/05 09:41 ID:v8U8gGsi
誰か最後どうなったか詳細キボンヌ
526名無しさんは見た!:04/01/05 09:52 ID:bPIZWUuA
脂肪?
20.0% 21:00 CX* 新春ドラマスペシャル・古畑任三郎「すべて閣下の仕業」
16.0% 21:00 NTV はじめてのおつかい!爆笑!感動スペシャル
527名無しさんは見た!:04/01/05 09:55 ID:h3qTzvgQ
石橋が出てるから見なかった
528520=斉藤大嫌い:04/01/05 11:14 ID:/UAcpOPZ
>>524
単行本になっていない範囲ですね
今回のドラマは
テレビの前の視聴者をあまりにもバカにしていると思う
抗ガン剤の副作用を原作のように克明に描写すると
これから医療行為を受けるかもしれない患者に間違いなく影響を与えるとか
今回の不正請求の描写がどんな結果をもたらすかとか
如何にも正月特ドラ風にハッピーエンドでアレンジするとか
莫迦な視聴者しか見ていないと思いこんでいるプロデューサーがそこにいるんだね
あるいはブラウン管の前には莫迦しかいないと思ってるんだよ
感動した2chネラーはぜひ原作読んで鬱になって下さい
もっと大きなテーマがあるし、それを隠した
能無しプロデューサーに怒りを憶えるでしょう
529名無しさんは見た!:04/01/05 12:32 ID:QT1xKSQb
石橋の起用は阿部ちゃんと身長が同じくらいだから絵的に
具合が良かったんだろう。ライバル同士という設定だから。
でも正直なんで?と思ったが。
阿部はトリックの上田にしか見えなかったのでお笑い系の人間の
キャスティングが多すぎって気が。ツルベも出てたしな。
530名無しさんは見た!:04/01/05 12:39 ID:KjcSVnV/
むしろ石橋のために阿部が持ってこられたのかと思ってたよ。
531名無しさんは見た!:04/01/05 12:52 ID:gDTnv6Cm
本編の予告テロップや”涙の”ガン病棟編とつけるところからいやな予感はしていたんだよ。
532名無しさんは見た!:04/01/05 13:50 ID:MFfHsZJX
ガン編は漫画でかなり登場人物達に愛着もってしまってるから
こんなに叩かれるんだろう。
今までのキャストだってそんなに合ってるわけじゃない。
ドラマ化におけるハンデを考慮すれば面白かったよ。
533名無しさんは見た!:04/01/05 13:54 ID:17wWNuFN
古畑は2時間で充分な内容だった。
BJは1クール使わなきゃ消化しきれない内容だった。
534名無しさんは見た!:04/01/05 14:04 ID:aPYp+3Ho
こりゃ、やり直しだな。
535名無しさんは見た!:04/01/05 14:15 ID:17wWNuFN
13.1% 21:00 TBS 新春ドラマ特別企画・ブラックジャックによろしく〜涙のがん病棟編〜

古畑は20.0%と不振。BJは健闘。来年の続編に望みが繋がった??
536名無しさんは見た!:04/01/05 14:28 ID:yreaYX03
まあまあだな
537名無しさんは見た!:04/01/05 14:33 ID:D0nPs007
>535
ぷっ
538名無しさんは見た!:04/01/05 15:54 ID:c82Ip4qT
>>528
何処が馬鹿なのか、まったくわからないです。
克明に描写されたら馬鹿じゃなくても影響されると思うし、
不正請求が馬鹿と関係あるの?
ハッピーエンドって薬師丸死ぬよ?

大きなテーマってなに?
539名無しさんは見た!:04/01/05 17:50 ID:G6z+sVip
そんなものない
540名無しさんは見た!:04/01/05 17:50 ID:gNBkuawQ
梨本謙二郎は良かった
なにげに良い男だよなぁ、あの人
541名無しさんは見た!:04/01/05 18:04 ID:zgvgxni9
正月3日の9時台のスペシャルドラマで13%って、健闘なん?
しかも続編モノなのに。
古畑に負けるのは仕方ないにしても、
はじめてのおつかいに負けてるんなら
健闘とは言えないんじゃねーの?
542名無しさんは見た!:04/01/05 18:09 ID:17wWNuFN
>>541
普通、正月スペシャルは視聴率下がるもの。
本編で20%前後の視聴率キープしてたドラマも15%取れればいいほう。
BJの場合、本編の視聴率が15%に満てなかったんだから充分健闘だよ。

それから、「はじめてのおつかい」なめちゃいけないぞ?
昨年だって18%弱取ってる。
おつかいの上に古畑まであったのに13%は健闘。
543541:04/01/05 18:20 ID:zgvgxni9
はじめてのおつかいってそんなに凄いんか。なめてたよ。スマソ。
じゃあ健闘したBJは続編作るつもりあんのかな。
前作を見たときも思ったけど、続編作るんなら脚本家変更希望。
正直言ってもう続編はやめたほうがいいと思うがナー。
544名無しさんは見た!:04/01/05 18:33 ID:20xP2hI/
連ドラも14%台と地味だったけど、金10枠では
実は過去2年くらいのドラマの中で一番いいんじゃないかな。
545名無しさんは見た!:04/01/05 19:04 ID:oqUF7dqg
いいじゃない、見て感動した私みたいな人もいるんだから。
数字なんてスポンサーだけのもの。
546名無しさんは見た!:04/01/05 20:46 ID:gDTnv6Cm
>>540
『簡単に言うよな・・・。』という台詞の言い方が神がかっていた。
547名無しさんは見た!:04/01/05 20:56 ID:G61rHh8C
正直、鶴瓶はいいけど、加藤と石橋みたいなお笑い系使わないで欲しい。
特に加藤は和田アキヲをWCの時に「日本の歌姫!」と持ち上げた香具師だし。。。
548名無しさんは見た!:04/01/05 22:35 ID:Qhjr1xD9
つるべはイイ。
実際にお子さんを亡くされてるのに
この仕事を受けたところにも男気を感じる。
549名無しさんは見た!:04/01/05 23:02 ID:17wWNuFN
というか、鶴瓶がいなきゃあそこまで感動しなかった。(NICU編の話しね)
ベストキャストだったと思う。




石橋?ハァ??
550 :04/01/05 23:17 ID:xCGzNh5N
W加藤でよろしく
551名無しさんは見た!:04/01/06 00:26 ID:ffAhnJId
連ドラの時の極楽加藤は、英二郎の良き理解者という感じですごく良かったんだが
正直今回のスペシャルでは全く良いところがなかった。
552名無しさんは見た!:04/01/06 00:40 ID:799J6ck0
石橋はスケープゴートなのではないだろうか。。
このスレ見ると、
・石橋ウザい
・石橋は気にならなった。感動した。
でほとんどなのが気になる。

グロ描写を抑えたのは仕方ないとして、
死に対する構えってのが原作と180度変わってるわけだが
作者はこの脚本にOKしたのだろうか。。
553名無しさんは見た!:04/01/06 01:01 ID:XOv08Plw
本編みないでガン病棟編見たんだけどなかなか面白かったけど
全体的に暗い雰囲気(特に伊藤美咲の話)でダラダラ進んでいく感じだったから2時間ちょっとでも
相当長く感じた。
554名無しさんは見た!:04/01/06 05:28 ID:gLmwgFxC
マンガが良すぎなんで、それを超えたらなぁと思いつつ見たけど、
やっぱり、駄目だったか・・・。
555名無しさんは見た!:04/01/06 08:08 ID:o8Blniwn
辻本夫妻は良かったが、庄司と宇佐美は時間が足りないという事もあって描写不足で魅力を感じなかった。
漫画の二人の方がかっこいい。その上石橋はミスキャスト。
556名無しさんは見た!:04/01/06 08:27 ID:7/5Q83T7
>>538
おめでとう
貴女はあのプロデューサーのドラマで感動していなさい
本当によかたっね、いいドラマ見て
純粋に感動する感性はちょっと羨ましい
教えて君じゃなくて自分で考えなよ
557名無しさんは見た!:04/01/06 08:41 ID:kBwdJkfn
>>556
ありがとうございます。
558名無しさんは見た!:04/01/06 11:36 ID:gUwsQVhx
石橋がなんとなくよかった。この話で存在感際立っていたと思う。
それに比べて阿部の演技は変わらんな。真夜中の雨と全く変わらん。
559名無しさんは見た!:04/01/06 11:59 ID:HFC+GCV+
石橋ヲタはどうも他人を貶さないと気がすまないらしいな
560名無しさんは見た!:04/01/06 12:03 ID:gUWUoYVO
石橋を持ち上げては加藤や阿部ちゃんに文句つけてるのって
一人でしょ?
561名無しさんは見た!:04/01/06 12:49 ID:3asvNw3V
石橋如き格下に責任を擦り付けるだけで済むと思ったら大間違い。
コトーSP.白い巨塔2部の素晴らしいレッスンが必要でつね。
562名無しさんは見た!:04/01/06 13:16 ID:B/oBJ/ng
人物をデフォルメし過ぎてリアリティが崩壊している
白い巨塔みたいにだけはして欲しくない。
563名無しさんは見た!:04/01/06 13:16 ID:o8Blniwn
未完結の上、端折りすぎで消化不良。「ぼくの地球を守って」(アニメだけど)のビデオみたいだった。
こんな中途半端にドラマ化するんだったら、しない方が良かったのでは。
1クールにしたら記憶に残るドラマになってたろうに残念。
(庄司、宇佐美のキャストも変わってただろうし)
564名無しさん:04/01/06 14:03 ID:jRTNxVGl
このスレ石橋の話題で持ってるようなもんだな。
565名無しさんは見た!:04/01/06 14:27 ID:SuiIi1oG
あの役は鷹さんじゃなくてもよかったのでは?鷹さんじゃないほうがよかったのでは?
566名無しさんは見た!:04/01/06 14:31 ID:SuiIi1oG
このドラマは大学病院側からクレームつかないの?
俺はこのドラマみて大学病院には絶対行かないぞと思ったのですが
567名無しさんは見た!:04/01/06 14:45 ID:5abdc9br
>>566
どこでも激コミの大学病院が少しでも空くと大変ありがたい。
568名無しさんは見た!:04/01/06 15:40 ID:PBVN4oAW
>>566
必要なければ来ないで下さいってこと
569名無しさんは見た!:04/01/06 16:02 ID:OPvtGCMg
567、殺されないように・・・・・・
570名無しさんは見た!:04/01/06 16:03 ID:OPvtGCMg
568も、、
571名無しさんは見た!:04/01/06 16:10 ID:5abdc9br
街の開業医の方が信用できるの?

ま、難しい状態になれば辻本さんみたく大学病院に紹介されて、最後はそこでも見離されて、おしまいなんで一緒だけどね。
572名無しさんは見た!:04/01/06 16:14 ID:OPvtGCMg
紹介されても、行きません
自宅で逝った方が、良いにきまってる
573名無しさんは見た!:04/01/06 16:32 ID:Umufzg2N
俺も30になるけど生まれて一度も病院行ったことないな。
574名無しさんは見た!:04/01/06 16:45 ID:Mq4gcnsx
ちょっとドキドキしながらも、なかなか良い話だった。
続きが気になるけど。
575名無しさんは見た!:04/01/06 16:51 ID:IgrDE3Cj
DVD-BOXが欲しくなった。
連ドラとガンスペシャルどっちが面白いの?
576名無しさんは見た!:04/01/06 17:02 ID:Umufzg2N
>>575
言うまでも無い。
577 :04/01/06 17:30 ID:Iewcg1SO
石橋は親友のキムタクの為に「プライド」にもゲスト出演します。
578名無しさんは見た!:04/01/06 17:42 ID:ffAhnJId
>>573
そういう人が、ある日突然ガンになるんだってば。
579名無しさんは見た!:04/01/06 19:01 ID:73qvTz7D
トリックの高嶋政伸の回で、眼鏡していたおじいちゃんがいたんだけど、
原作の川渕教授にそっくり。
580名無しさんは見た!:04/01/06 19:23 ID:Vg9u0cDQ
基本的に大学病院は研究機関だからガンみたく死ぬのがわかってるのは
追い出されるでしょ?末期患者はホスピスで逝くべし。
白い巨塔でも助かる見込みのない若い女性が転院をすすめられるってのが
あったよね。
581名無しさんは見た!:04/01/06 19:48 ID:hCjri8nX
アメリカでは有名な日本人俳優といえばジャッキーチェンに次いで石橋
582名無しさんは見た!:04/01/06 20:48 ID:C33XAzPY
ところでこの作品のタイトル使用にあたって手塚プロに著作権使用料は
払ってるの?
583名無しさんは見た!:04/01/06 22:12 ID:nbWRtmML
マンガ知らず。TVシリーズ見ず。
石橋、阿部の過去とかこれ以上治療は不可能だとかそのあたりの描写がえらく
淡白なのでドラマ的誇張を少なくして医療の現実をドキュメントタッチで描くドラマか
と思ったが、後半主人公がやたら叫びまくって盛り上げ強要しだしたり薬師丸の
芝居が・・・だったり。どこを掘り下げるかバランスが取れていないだけだったのね。
ドラマチックじゃないドラマで薄味だった。不合格。
584 :04/01/06 22:25 ID:5K+NW/lz
視聴者・聴取者の皆様方には日頃より東京放送(TBS)の番組を

ご視聴・ご聴取いただきまして、まことに有難うございます。

わたくしどもTBSグループは皆様方からのご意見・ご要望・ご批判等を

真摯に受け止め、より良い番組作りを常に目標とし、最大最強の

コンテンツを開発・制作・供給するメディア・コンプレックス

として、これからも邁進してゆくしょぞんにございます。

今後ともわたくしどもTBSグループを宜しくお願い申し上げます。

             記  


                株式会社 東京放送(TBS)
                     
追伸

ご意見・ご要望・ご批判等は弊社ホームページ
または、視聴者センターまでお願い申し上げます
http://www.tbs.co.jp/
585名無しさんは見た!:04/01/06 22:49 ID:1NYBUJ9R
正月特番俺はすごく感動した。最後のシーンの薬師丸ひろ子の表情良かったなぁ…
つまぶきも研修医正にはまり役だし…でもやっぱり薬師丸が最高だったな。
昔の薬師丸より今の方がいい顔になったね。続編期待…
586名無しさんは見た! :04/01/06 23:44 ID:iC7mYWUF
癌の場合, 医師は, 術後に必ず転移の有無を調べないといかんこと,
抗癌剤を使用することとその副作用についてを, あらかじめ家族または
患者またはその両方に説明するはずです. とくにこの話みたく「癌です」と
患者に直接告知しているとき, 「切除手術が成功したからこれでもう
心配要りません」なんつうことは有り得ませんです.

あと, 膵臓みたいな深いところの手術して, あんなにさっさと
回復するのは変. ドレイン管が結構長期間腹に刺さってるのが普通だし,
点滴ももっとごちゃごちゃ付く. 膵臓は非常に術後合併症を起こし
やすいとこですんで, 大変やらしいもんです. 運良く合併症を起こさ
なくても体重は 5〜10 kg位減って, 髪ばさばさで, よろよろしながら
トイレに行く感じってのが 2週間くらいあります. 退院後, 仕事や
家事が普通にこなせるようになるには, 年齢や基礎体力にも依りますが
ひと月くらいかかるでしょう.

587名無しさんは見た!:04/01/07 00:25 ID:XNoc5JvN
原作で問題提起してるのをやって欲しかったなぁ…、例えば(1)
庄司「つまりこういう事だ。効果をあげている
   抗癌剤は世界中にいくつもある。 
   だけどジェムザールが効かなかったら
   あの辻本という患者に希望はない。
   なぜなら、さっき挙げた中で日本で
   膵臓がんに使っていいのは
   ジェムザールただ一つだけだからだ。
   これは膵臓がんに限った話じゃない
   日本では海外で使われている
   多くの抗癌剤は未承認なのさ。」
斉藤「どうしてですか…?。 」
庄司「一つは厚生労働省認可がおりないせいだ。
   今の厚生労働省システムじゃ、
   すでに海外で認められている薬でも
   承認されるまで最低10年はかかる。
   そして問題はそれだけじゃない。
   日本には抗癌剤の専門家がいないのに等しい…。」
斉藤「専門家がいないって、
   先生は専門家じゃないですか…?」
庄司「僕は外科医だよ。欧米ではどこの病院でも
   腫瘍内科医という抗癌剤の専門の内科医がいる。
   その腫瘍内科医が日本にはほとんどいない。
   外科医が片手間に抗癌剤をやってるのが現状さ。
   そもそも僕のような外科医が抗癌剤の研究を
   してる事自体、他の国じゃありえない事なんだよね。
   研究者がいない上に、その事がさらに認可のカベを
   厚くしている。こんな事、患者が知ろうが知るまいが
   使えるのはジェムザールだけだ。
   ジェムザールが駄目だった場合、
   その先にあるのは絶望である事に変わりはない。」
588名無しさんは見た!:04/01/07 00:28 ID:XNoc5JvN
例えば(2)
斉藤「また歩けるようになったんですね。」
内海「私はもうすぐこの世からいなくなります。
   死は誰にでも訪れます。
   だったら私達に選べるのは死に方だけですから。
   私はイヤです、効くかどうか分からない
   薬に苦しんで死んでいくのは。
   前はやってたんですよ、
   宇佐美先生に出会う前は抗癌剤も。
   だけど決めたんです、私はがんと共に生きていくの…。
   宇佐美先生が言ってた、治らない病気は
   がんだけじゃないんですって。高血圧だって糖尿病だって
   内科の病気のほとんどが不治の病だって。
   病気と上手く付き合っていくしかないの。
   抗癌剤になぜ副作用があるか知ってます?
   抗癌剤ってがん細胞だけじゃなく、
   正常な細胞まで攻撃してしまうんです。
   だから副作用があるんです。
   私のがんは抗癌剤を使っても何ヶ月しか延命できません。
   副作用で体中がボロボロになって、
   数ヶ月長生きして何の意味がありますか…?」
斉藤「怖く…ないですか…?」
内海「(涙)どうして、 そんな事訊くんですか…?」
589名無しさんは見た!:04/01/07 00:34 ID:XNoc5JvN
例えば(3)
庄司「飲み薬に替えよう。
   フルオロウラシル系経口抗癌剤。
   その中に世界で五本の指に入る売りを
   挙げている有名な抗癌剤がある。
   この薬の凄い所は、大きな副作用が
   ほとんどないということだ。しかも、
   ジェムザールのように限られたがんにしか使えない薬じゃない。
   ほとんどすべてに使える万能薬だ。経口剤(飲み薬)だから
   点滴のようなわずらわしさもない」
斉藤「あ…あの…
   どうして、そんな薬があるなら最初から使わないんですか?」
庄司「がんを治せないからだ。
   寛解(計測されるがん細胞がなくなる事)は、
   まず望めないかわりにに大きな副作用もほとんどない。
   だからほとんどのがんに使える」
斉藤「そんな薬を辻本さんに…?」
庄司「ちゃんと保険適用もできるし、
   厚生労働省の認可もおりてる。
   日本のがん治療の現場で最も多く使われている
   抗癌剤はこの薬だ。医者の言い訳によく使われる薬さ。
   治すって努力はしてますよって、いつでも患者に
   言い訳できるようにね。がんを治せない証拠に
   この薬は日本以外では、ほぼ使われていない。
   年間数百億円の売上げもほとんど日本でのものだ」
斉藤「何なんですかそれは!?
   本当のことは何一つ言わず、形だけの告知をして
   転移があるか分からないのに勝手に手術して
   手術は成功したなんて言いながら一方的に
   抗癌剤治療を始めて、抗癌剤が効かなくなったら
   今度は患者をだまして薬を飲ませるんですか…!?」
庄司「できるだけの事はやったんだ、これ以上どうしろと?」
590名無しさんは見た!:04/01/07 00:37 ID:XNoc5JvN
例えば(4)
斉藤「もう一度、辻本さんに未承認薬を使いませんか…?」
庄司「分からないな、どうしてそんな言葉が出るのかな…?
   未承認薬を使う弊害は、さんざん離したつもりなんだがな」
斉藤「未承認薬を使えば、辻本さんはもっと生きられる可能性があります」
庄司「だから何だ…!?
   それがどれだけ残酷な事かは話しただろう…!?
   ルールはルールだ、そこからはみ出す事は誰の利益にならない!!」
斉藤「じゃあ、辻本さんが生きる事は誰の利益にもならないんですか!?」
庄司「君に家族の今後の人生をメチャクチャにする権利があるのか!?」
斉藤「だっておかしいのは、ルールじゃないですか…!?
   どうしてこんなルールがあるんですか…?
   世界中に使われている薬があるんですよ、
   どうして日本だけ未承認なんですか…?」
庄司「それも言ったはずだ
   抗癌剤の研究者が不足している事と厚生省の認可制度の問題だ」
斉藤「どうして、厚生労働省の認可が必要なんですか…?
   だって世界中で使われてるんですよ…!」
庄司「ああ、そうさ。
   世界的に認証されてる薬をいちいち自国で
   動物実験からしなおす国なんて日本だけですよ。
   業者がどうだの、日本人と欧州人は違うのだの
   患者の人権を守るために慎重にだの言ってるがな。
   要は自分達の利権を守りたいだけだ…!!
   あげくの果てに製薬会社とつるんで日本オリジナルの抗癌剤を作り
   今も患者にそれを使い続けている。
   日本で開発された抗癌剤なんて、
   その7割は日本以外では使われていないっていうのにな…!!」
斉藤「じゃあ… 」
庄司「だけどルールだ」
斉藤「未承認薬を使わせて下さい…!!」
庄司「ルールを破る事でルールは変わらない…!!」
591名無しさんは見た!:04/01/07 01:35 ID:njzysO7/
長文ウザ
592名無しさんは見た!:04/01/07 01:39 ID:RZCSM5f1
長文乙カレーww
593名無しさんは見た!:04/01/07 01:41 ID:L3wjbglh
ダウン症の子をわざわざ原作と違う名前にしたのは何ゆえ?
由来はわかるけど。佳子と秀勝で佳秀。
連続ドラマのほうでも変わってたの?
594名無しさんは見た!:04/01/07 01:53 ID:LdJOaEDw
つか、ドラマだめだよ。漫画嫁。
あと石橋は逝ってよし。何でこいつだったんだろう。
もっといい役者いるだろうに。
595名無しさんは見た!:04/01/07 01:54 ID:fcFStAZF
例えば(3)はやってなかった?
596名無しさんは見た!:04/01/07 01:58 ID:7KYD0FnW
会社でこのSPの話が出ると、必ず皆言うことは同じだった。
「石橋の口の動きと、台詞の喋りが変だった」

これが一般的な石橋評。
597名無しさんは見た!:04/01/07 02:11 ID:Wgo8Ik+k
長文読んじゃったんだけど
やっぱ日本人て、アフォ???
598名無しさんは見た!:04/01/07 05:05 ID:J3Go1Fx6
原作は医療知識の勉強漫画なのか?
599名無しさんは見た!:04/01/07 05:34 ID:N1zKrYu3
阿部の滑舌の悪さがなぁ
600名無しさんは見た!:04/01/07 05:45 ID:SUourFkR
何回見直してもわからん。なんで石橋?
石橋って演技について何か考えたり練ったりしたんか?
何にも伝わってこないんだが。
ただボソボソしゃべってるだけだろうが。
601名無しさんは見た!:04/01/07 08:33 ID:aVbSmkab
原作は保険制度の問題点を指摘(だけ)している
そのなかでもがき苦しむのは患者であり多くの石なのよ
くされた官僚と一部の石はウマー
しかし今の医療制度が崩れたとき
アメリカ化された保険制度と医療費に苦しむ患者が残るのよ
602名無しさんは見た!:04/01/07 10:10 ID:/CYrVKvb
内容も癌病棟のテーマである告知と抗がん剤の内容も薄すぎ。
岸本加代子は全然辛そうじゃないし。
デクネ一人が性格が良くて思いやりがあるような主演みたいな扱いだし。

台詞は石橋は舌たらずでコント。阿部は滑舌悪い。
容姿は石橋が小奇麗。阿部が子汚い。

違うよね。
603名無しさんは見た!:04/01/07 10:26 ID:zvxcjQBO
>>599>>602
阿部寛滑舌悪いか?
今回普通に聞き取れた
604名無しさんは見た!:04/01/07 11:38 ID:fcFStAZF
岸本加世子なんてどこに出てた?
605名無しさんは見た!:04/01/07 12:08 ID:9sf+hoIe
原作とドラマは別ものだよ、結局のところは。
忠実に再現するのならドラマ化の意味は無い、漫画を読めばいいんだから。
これは所詮話題の漫画をちょっと使って
比較的気軽に見れるような工夫をしたドラマなんだよ。
役者の外見とか位置付けが違うとか性格が違うとか言ってるけど
変えているんだから、そこにいつまでも文句を言うのはちょっと違うだろ
606名無しさんは見た!:04/01/07 12:59 ID:ELXFYjvA
さすが映画スター石橋
607なかなか:04/01/07 13:03 ID:tBkWWVGd
石橋はあれでもハリウッドスターです。
本人は演技に相当な自信を持ってそうだ。
608名無しさんは見た!:04/01/07 13:06 ID:qM67X5jc
>605
確かにそうなんだが、
原作を読んだ上で脳内変換しないと分かりにくかったかも


609 :04/01/07 13:43 ID:AaB8eiM7
棒読みで駄目ならハリウッドスターの石橋に英語で台詞を言えということか?
610 :04/01/07 13:54 ID:Gnw9Aq35
棒読みっていうか石橋のあの役は感情入れてやる役じゃないだろ。
阿部の役は感情入れてやる役だけど。
611名無しさんは見た!:04/01/07 14:09 ID:jmG4xL6+


何回も同じこと書くやつウザイ
612 :04/01/07 14:27 ID:ZrJF5J+7
石橋で駄目なら石橋と共演したことがあるアンディ・ガルシアが代わりにやれということか?
613名無しさんは見た!:04/01/07 14:33 ID:aXW625aJ
国仲涼子が可愛かったんで全て許せた。
614 :04/01/07 14:37 ID:ZrJF5J+7
アンディ・ガルシアはハンサムだが胸毛が熊男並に凄いぞ。
615名無しさんは見た!:04/01/07 15:40 ID:xVteXj+Z
中居がやればよかったんじゃねえの?
直江先生みて思ったけど
616名無しさんは見た!:04/01/07 16:15 ID:/CYrVKvb
>>603
滑舌悪いうえにカミカミで「え?これでOKなの?」みたいなシーンもあった
617名無しさんは見た!:04/01/07 16:20 ID:EvWtHhd9
メインキャストである、妻夫木・鈴木・加藤の話題が殆ど無い!
おまけにこの3人よりも格上の役者を「脇役起用」だなんて?
618名無しさんは見た!:04/01/07 16:26 ID:D2Vxy3ic
>616
耳悪くない?
619名無しさんは見た!:04/01/07 16:37 ID:1aX+CuKC
石橋はもちろんひどかったけど、阿部もいまいちだった。
セリフ聞き取れなかったし、漫画のキャラとちょっと違ってた。
忙しくって役作りとかしてる暇なかったんだろうけど。(漫画も読んでないだろう)

>>617
がん編は庄司と宇佐美と患者さんが主役みたいなものだから。
620名無しさんは見た!:04/01/07 16:40 ID:FGdSY8me
他のドラマスレみたく、内容についての議論や今後の展開の予想はしないの?
621名無しさんは見た!:04/01/07 16:42 ID:ov6JRFdj
このスレの住人は建設的じゃないからな
出演者叩いて終わり。
622名無しさんは見た!:04/01/07 17:20 ID:VFC3s8iV
3日前に見たけどあまりに駄作で凹んでここ見るのが憂鬱だった・・・
語るに落ちたよ・・・・・もうやらなくていい。
623名無しさんは見た!:04/01/07 17:25 ID:Bc+chImF
語るに落ちる・・・?
それどういう意味で使ってるの?
624名無しさんは見た!:04/01/07 18:07 ID:qoaHnEe3
駄作過ぎて語る気にもらなないってこと??
625名無しさんは見た!:04/01/07 18:09 ID:Bc+chImF
使い方めちゃめちゃ間違ってるじゃんw
626迷走しまくりな原作より:04/01/07 19:30 ID:oepV8S+h
コンパクトにまとまってて良かったです。
薬師丸に綺麗な感動を覚えました。
627名無しさんは見た!:04/01/07 19:35 ID:pgxHjKkW
そもそもドラマやってる時も視聴率がそれほどいいわけでもなかったのに
スペシャルやるなんてな。
ちょっと傲慢だった。
628名無しさんは見た!:04/01/07 20:05 ID:1aX+CuKC
がん病棟の次はどこで研修するんだろう?簡単な科には回されないだろうね。
斉藤みたいな問題児は指導医が次の研修先を探してやらなきゃならないのか・・・
629名無しさんは見た!:04/01/07 20:21 ID:h+f16ycw
読売新聞「医療ルネッサンス」で、腫瘍内科医のいる病院特集してるよ。
数は少ないけど日本にもいるんだねえ。
630名無しさんは見た!:04/01/07 20:49 ID:N1zKrYu3
>>618
お前失礼だぞ
631名無しさんは見た!:04/01/07 21:59 ID:7rUhtzIX
↑お前のほうが失礼だろ
632名無しさんは見た!:04/01/07 22:06 ID:jDTXIYoH
>>622みたいなアフォに駄作か否かの判断なんてつくのか?
633名無しさんは見た!:04/01/07 22:10 ID:3w50pwRf
>>622
もっと日本語勉強しろ
634名無しさんは見た!:04/01/07 23:12 ID:YZEARVBI
このスレ石橋をNGワードにすると7割がた消えるねw
石橋いなかったら関東も1桁だったんじゃないの?
635なかなか:04/01/07 23:14 ID:tBkWWVGd
BJはやっぱNICU編が最高ですね。
紅一点の皆川サソがいるのもデカイけど、ストーリーもしっかりしてた。
636名無しさんは見た!:04/01/07 23:36 ID:CvZK+nws
漫画読んでないんだけど、斉藤と皆川はつきあっているの??
637名無しさんは見た!:04/01/07 23:39 ID:9sf+hoIe
>>635
原作もそこまではいいけど、がん編はガタガタになってきてる。
原作のがん編を本気で良いと褒めてる意見ばかりなのが不思議だ
638 :04/01/07 23:48 ID:QLijFTYb
>>636
斉藤と皆川はやりまくりの関係でつ。
639名無しさんは見た!:04/01/08 02:45 ID:kcsuocYO
>>637
あの絶望感が良いんだろう
640名無しさんは見た!:04/01/08 03:57 ID:S3+wx+bv
阿部は最初からどうみても藪医者にしか見えなかった・・・・。
641名無しさんは見た!:04/01/08 06:31 ID:fK2nk/YI
阿部みたいな男前な医者いないもんな
妻夫木も同じくだが
642 :04/01/08 09:55 ID:Uo26qhIF
つぶやきも男前になったもんだな。
643名無しさんは見た!:04/01/08 10:04 ID:R4u7bQs6
薬師丸「ふ ざ け る な」
…実際、隠された上に余命僅かで告知されたら…こんな感じカナ?
644名無しさんは見た!:04/01/08 11:11 ID:UkS7SZic
薬師丸よかったね。
あの役を菅野あたりがやっていたらオーバーな演技で見ていられなかったと思う。
645名無しさんは見た!:04/01/08 11:20 ID:SaejL13G
薬師丸は本当に良かったね!
コメディーも上手いし、シリアスなのも上手いし芸達者だよ!
その点、石橋は歩き方も不自然だったし(w、あの役はミスキャスト。
646名無しさんは見た!:04/01/08 12:12 ID:S6SL5u2N
>>640
それ同意、胡散臭いんだよね
別に悪いほどではないのになんか合ってなかった>阿部

芸人陣はかなり見た目は実際の医者らしくていいけど演技が・・・
薬師丸は禿げ同!おばちゃん出して欲しかったけど彼女で良かった
647名無しさんは見た!:04/01/08 12:59 ID:Yy1v7Lpc
胡散臭いっていえば石橋貴明が一番だよね。
648名無しさんは見た!:04/01/08 13:13 ID:ne3lEFm6
>>647
最後の最後までこいつ何か悪いことしでかすんじゃねーかと思ってしまった
649 :04/01/08 13:22 ID:8Vioi3N1
ただ妻ブキを受け入れるようなラストがちょっとご都合で嫌だったがな。
>薬師丸
650名無しさんは見た!:04/01/08 13:59 ID:XjI6dYo7

ブラックジャックによ649
651名無しさんは見た!:04/01/08 22:27 ID:s0/4Rf3D
私もNICU編はよかたと思う。あれからマンガを読み出したがガン編は
マンガの方が断然良い。今週の盛り上がり方みたら正月ドラマのダメさ加減が
ますますはっきりした
652名無しさんは見た!:04/01/08 23:00 ID:la2gLrnu
でさあ、ドラマの斎藤センセイはTS-1を使う気で居るのか?
あのドラマの終わり方だと、
「膵臓ガンでは未承認の薬をカルテ書き換えて胃ガン扱いで使う」
って結論に至ったっぽく見えたんだが。
653名無しさんは見た!:04/01/09 00:46 ID:0hVwRqQc
>>652
ドラマでは結論出してないでしょ。
もう余命いくばくもないけど、残された時間で可能な限り斉藤と薬師丸が
努力を続けていくことにした、という終わり方だった。
654名無しさんは見た!:04/01/09 22:31 ID:uwNA/ask
やっぱりアニメ・まんがオタクって部外者には排他的だよね。
655名無しさんは見た!:04/01/10 00:48 ID:UbDBuiGE
最近はファイアーボーイズスレで原作漫画厨が大暴れしてるしね。
656名無しさんは見た!:04/01/10 01:40 ID:D9z+cQ5J
ここの奴らは公式のBBSは見たりするのかな
657名無しさんは見た!:04/01/10 06:57 ID:dSC3/Msj
石橋と阿部、キャストは逆のほうが良かったのでは・・・。
658名無しさんは見た!:04/01/10 13:38 ID:jPiFGhJ7
今度は同じモーニング連載ということで、バカボンドもテレビドラマ化してほしい。
659名無しさんは見た!:04/01/10 14:20 ID:q1kR2oKU
はっきりいって、がんと闘ってる患者がみたら怒る内容だな
660名無しさんは見た!:04/01/10 14:31 ID:CSeN4NAQ
>>659
一週間も経ってからはっきり言われてもねえw
661名無しさんは見た!:04/01/10 21:15 ID:gQL8e9kw
え?もう1週間たつのか・・・。
年末年始録画しておいたドラマの中で一番良かった!
半年に1回ずつくらいSPやってくれないかな?
662名無しさんは見た!:04/01/10 23:08 ID:d/dqykEM
だから人情のためなら
自分の人生を医者は捨てなさいってこった
さすがT○S!
663名無しさんは見た!:04/01/11 00:13 ID:V6XgRB/3
斉藤先生は将来、
腕は凄腕だが氷のように冷たく金に対して貪欲な医者になって
「ブラックジャック」と影で呼ばれることになるのだろうか。
664名無しさんは見た!:04/01/11 03:26 ID:V2S6sDA4
>>658
「カバチ」の続編がいい。
もう結構原作貯まったでしょ?
665名無しさんは見た!:04/01/11 04:41 ID:ODr58y0+
爆笑問題の太田も見てて面白かったって言ってた
666名無しさんは見た!:04/01/11 08:01 ID:YSK/Lq0A
お笑いに人気があるんだね。
667名無しさんは見た!:04/01/11 11:25 ID:4iiVWXrU
見た。けど、なんだかなぁ〜。期待しすぎてたかも。
石橋は予想通りだったし。薬師丸が良かった。
668名無しさんは見た!:04/01/11 17:42 ID:xCNu4rsG
教授の人選が大好きだ。鶴瓶も一行ちゃんも最高や(;´Д`)
669名無しさんは見た!:04/01/11 19:51 ID:ODr58y0+
早く続きが見たい
670名無しさんは見た!:04/01/12 11:41 ID:awgW5VBU
薬師丸の目が怖かった。
671名無しさんは見た!:04/01/12 21:47 ID:dOvCUbCz
>>668
鶴瓶は講師だけどな〜(;´Д`)
672名無しさんは見た!:04/01/14 16:54 ID:sQ2PrXgV
庄司→堤真一 宇佐美→阿部だったら原作のイメージに近かったような気がする。
阿部の庄司も良かったけどちょっと濃かったかな。
673名無しさんは見た!:04/01/16 00:20 ID:Vwml4ILI
サントラ購入しますた。
抜けているBGMが大杉。
Part2出してくんないかな〜?
674名無しさんは見た!:04/01/16 01:51 ID:W9HbtL5u
石橋のゴリ押しを断れなくてやっつけ的に作ったんだろうな。
改めて、連ドラでキャスト変えてやり直すと思う。
675名無しさんは見た!:04/01/16 02:24 ID:PW3GoaeC
馬鹿
676名無しさんは見た!:04/01/16 22:08 ID:m8r8izje
原作では今週、辻元さんが昇天しました・・・・
677名無しさんは見た!:04/01/16 22:32 ID:8jlcUj8v
>>673
あれ、選曲間違っていると思う。
678名無しさんは見た!:04/01/17 00:19 ID:Ds4K/Zl4
>>677
同意。

>>676
ガン病棟編ではまたスペシャルでやって、
それからまた貯めるんだろうか?
679名無しさんは見た!:04/01/17 00:42 ID:/xAo8rF7
>>678
辻元さんと子供たちの最後の休暇シーンはありそうだよね。
でも、石橋と加藤は正直もう要らないよ。
680名無しさんは見た!:04/01/17 00:46 ID:Z4eFM6rh
ここ来るのやめよう。
ネタバレのオンパレードになりそうだ。
681名無しさんは見た!:04/01/17 01:03 ID:Dr2H68Q1
672>それ見たい!
682名無しさんは見た!:04/01/17 02:44 ID:n53FnWNH
何度もいうが、原作のイメージなら

庄司・・・唐沢
宇佐美・・・江口

だ。もちろん万が一にもありえないキャスティングだということはわかってるよ。

1クール使ってキャスティングも見直して撮り直してくれないかな?
683名無しさんは見た!:04/01/17 08:37 ID:LI4wWcKY
>>682庄司・・・唐沢いいねえ
どっちも白い巨頭からいめーじでつね
宇佐見・・・伊原剛志がいくない?
684名無しさんは見た!:04/01/17 09:05 ID:/2b6zlCd
古谷って東教授役の石坂と金田一つながりで起用されただけだろ。
685名無しさんは見た!:04/01/17 16:07 ID:pwEerO92
>>683
きょとうの見過ぎ
ぜんぜんそんなイメージない
686名無しさんは見た!:04/01/19 02:58 ID:ObmAraRd
庄司 高島兄 宇佐美 高島弟 意外といける
687名無しさんは見た!:04/01/19 04:21 ID:RWQUCPij
>>672
京香が出ているから無理です。
688名無しさんは見た!:04/01/19 04:56 ID:GKfeKrmc
ここは内容の話あまりしてないんだな
689名無しさんは見た!:04/01/19 08:40 ID:pQNF0eBj
>>687
そうだね。同い年だし背丈の釣り合いもちょうど良かったんだけど。
阿部は以前妻夫木と共演したドラマで花屋さんやってたし。
690名無しさんは見た!:04/01/22 14:02 ID:SYdArLWX
今週で原作のガン編が完結したけど、読んでみてやっぱり連ドラで作り直して欲しいと思った。
691名無しさんは見た!:04/01/22 15:42 ID:O9G0LVZT
原作に関してはもともと斉藤先生のバタバタぶりを描きつつ医療現場の問題に
切り込むって感じだったのが、今回は切り込みすぎてしまいあまり魅力が感じ
られなかった。ガン云々の話はさして珍しくもないし、特に今回斉藤先生も深
く問題提起したわけでもなし映像化したなら2時間でお腹一杯だと思った。
692名無しさんは見た!:04/01/31 09:29 ID:FhTdbC6e
  / ̄ ̄ ̄\
  |  FDH  |
  |/ ̄ ̄~\|
  ┃ __  __ #┃ 
 [| (・) (・) |]   _______________
  | ┐・・┌ |  /
   \ ◎ / < エイエンハ ドコニモナイ
    |   |    \_______________
   /\__/\ 



693今後の展開予想:04/02/01 00:27 ID:9cuxqPDz
連ドラスタート→薬師丸一家の場面大杉→妻夫木ヲタ&各先生ヲタ不満タラタラ。
原作房から「原作通りですが何か?マンガ読めや」となじられる。→
挑発にコロリと乗せられ揉める→他の医療ドラマヲタに便乗荒らしされる。
694名無しさんは見た!:04/02/04 06:36 ID:IhQ7ZS/1
今後の予想は、秋か来年の始めにガン病棟編のSPをやって、
来年の4月からPart2じゃないの?
原作に追いつきそうな勢いなら、来年の秋とか。
695  :04/02/06 00:13 ID:KcYHHHfe
 . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

   ||
 ∧||∧  
( / ⌒ヽ 
 | |   |  
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
エイエンハ ドコニモナイ
696名無しさんは見た!:04/02/28 15:01 ID:NtluFjLR
この間の木曜日夜中にMBSで再放送してたけど、あれ週1放送?
再放送なんだから平日毎日やってほすぃ。
697名無しさんは見た!:04/03/02 17:49 ID:tQfoePvj
今夜、吉田栄作が脳障害の夫役ででるよ!

「冬のひまわり〜家族の絆が紡ぐ奇跡の愛情物語…たっちゃん死なないで!」
698名無しさんは見た!:04/03/03 23:10 ID:7NON4CmI
吉田栄作、マネーの虎の司会で足場を確保しながら
チャレンジングな役柄をポツポツやるようになったんだね。
699名無しさんは見た!:04/03/04 23:49 ID:aOO899D5
見たことないけど、これって金田一少年の事件簿みたいなもの?
ブラックジャックは出てくる?
700名無しさんは見た!:04/03/05 04:10 ID:RAkE+klZ
>>699
出てくるよ
701名無しさんは見た!:04/03/07 02:32 ID:rzRjitgE
金田一コースケは、金田一少年はでてこないけど?
702名無しさんは見た!:04/03/07 22:13 ID:zfhFei7m
8巻読んだけど、連ドラにして欲しい気持ちが薄れますた。
医療ドラマから、(家族愛)ヒューマンドラマに方向性が・・・
703 :04/03/10 21:45 ID:mB1aYNxP
がん闘病編は完全な失敗作だったな・・・・
石橋の演技が酷すぎた・・・
704名無しさんは見た!:04/03/11 02:34 ID:PdpPDilV
このタイトルで、本人が出てくると思うのだろうか。 (w
705名無しさんは見た!:04/03/15 02:51 ID:Wz4b+lov
今深夜にやってる再放送見てるんだけどさ やっぱマンガと比べてしまうからイマイチだね
場面を省きすぎてるからマンガとは違う意味に見えてしまうし 
ってかどうしても赤木=鈴木京香が納得行かない

あと斎藤先生のもっとコミカルというか人間として面白い面があんま出てないね 
カッコ良過ぎると言うか・・・
マンガ読んでからドラマ見てるからそう感じるのかな?
706名無しさんは見た!:04/03/15 09:15 ID:68YdKdYt
漫画読んでからテレビ見たけどどっちもそれなりの味だと思ったよ。
漫画のとおりにドラマ化したら、若い人しか共感出来ないかもと思う。
しかしまだこのスレがあるとは。
707名無しさんは見た!:04/03/15 12:10 ID:J3g2S3eW
漫画。新作は精神科だっけ?
708名無しさんは見た!:04/03/16 00:52 ID:Y/PWQ2I6
石橋はハリウッド俳優だど
709名無しさんは見た!:04/03/18 23:32 ID:U3vPT3wh
このドラマ見たことないけど、一番手が妻夫木聡で、二番手が鈴木京香なの?
710名無しさんは見た!:04/03/19 14:54 ID:myR5KZsx
スペシャルじゃなくて連ドラの中でに妻夫木の着てたジャケットってどこのブランドのですか?
詳細キボン
711名無しさんは見た!:04/03/20 03:42 ID:qLVqYEGv
貧乏な研修医という設定なのに、着ている服が小ぎれいなのが、
ちょっと現実感ないな、と放送当時は思いますた。
712名無しさんは見た!:04/03/29 17:24 ID:Zh3IXoYf
再放送放送してる。
毎回イヤになる。
こーいう人間(斉藤)がいるとマジ迷惑!
勝手に熱くなり他人を巻き込み、人の気持ちを考えない主役
斉藤が大事なのは斉藤自身なんだよな・・・誰か教えてやれよ
713名無しさんは見た!:04/03/29 18:00 ID:e1CBkgSm
>712
じゃ、見なきゃいいじゃん。再放送なんだし。
714名無しさんは見た!:04/03/29 18:36 ID:Zh3IXoYf
釣られてくれてサンキュ
715名無しさんは見た!:04/03/30 02:58 ID:XJ6lyrSy
フィクションなんだし、結構周りの「大人」も振り回されてるし、
所詮、誰でも自分が大事なんだし、
(俺は録画して見てる。永久保存かも)
もっとこういうドラマ作って、洗脳から解いて欲しいよなー
お偉方は困るのかもしらんが。
716名無しさんは見た!:04/04/02 19:03 ID:XzovlVJ7
再放送で初めてみたけどおもしろかったよ。
あの双子の赤ちゃんてどうやってるの?
717名無しさんは見た!:04/04/03 23:58 ID:Tlad9BzM
>>716
ハリウッド並みに良い仕事した美術さんが作った人形。
718名無しさんは見た!:04/04/04 13:32 ID:JgucBugB
美術じゃなくて特殊造形の人じゃない?
719716:04/04/04 17:23 ID:N2FdDmBE
>717 回答サンクス
リアルですね…
720名無しさんは見た!:04/04/12 22:07 ID:UZ+FsTge
つるべの演技がいいね
721名無しさんは見た!:04/04/13 01:41 ID:n8mkEHos
お笑いやめるべきだね。
722つるべ:04/04/15 23:32 ID:r4KzL2/m
かがたけしの『お前はいつか人を殺す』
って『ファイヤーボーイズ』でも似たような事言わなかった!?
723名無しさんは見た!:04/04/15 23:37 ID:uSqzI+aj
中川先生・・・じゃなかった安富先生は「お前」なんて乱暴な言葉使いませんよ。
724名無しさんは見た!:04/05/02 00:35 ID:ApoSj40f
ところで、SPのDVD、収録時間が74分と短いけど、
2時間半も放送したのに実質74分しかないって事?
725名無しさんは見た!:04/05/17 22:40 ID:btxygqQv
保守しとこうっと。
726名無しさんは見た!:04/05/18 00:43 ID:h7ZmmL7y
がん病棟編は、特典映像も付かないみたいだし、75分の収録みたいだね。
テレビ放送に比べたら、大幅カットの予感…。
727名無しさんは見た!:04/06/08 10:34 ID:IZrndKIO
ホシュしとく。
728 ◆0o75eWLlec :04/06/09 13:49 ID:Rowj8Wxy
>>722
『ファイヤーボーイズ』は存在しないので!

レインボーってあったの?
729名無しさんは見た!:04/06/18 05:42 ID:bU6p4la/
食わず嫌いに阿部ちゃんが出てて
妻夫木、極楽加藤、貴明、阿部ちゃんの4人で飲み行ったとか話してた。

食わず嫌いに出るってことで、阿部ちゃんが加藤に頼んで
対戦相手のオセロ中島の情報を探り入れたりもしたらしい。
まだ繋がりがあるんだね。
730名無しさんは見た!:04/06/18 15:06 ID:s/3CoCRK
コレが続くとなると、、石橋が出続けるんだろか・・
だれでもいいから、替えてほしい
731729:04/06/19 00:30 ID:VPBPSt5d
加藤と阿部ちゃんは逃亡者で共演するんだった……
だから最近も会ってるんだね
732名無しさんは見た!:04/06/21 08:24 ID:KgIrCzov
>>730
石橋いいじゃん
733名無しさんは見た!:04/06/24 17:34 ID:wTOGYlR3
簡単に言うと阿部ちゃんって
「あー、妻夫木とセックスしてーよー(笑)」
という事なんでしょうか?
734名無しさんは見た!:04/06/24 17:38 ID:XXnRVRio
(?_?)
735名無しさんは見た!:04/06/24 23:34 ID:j6dAgrHE
やっぱり私はオレンジデイズの結城櫂よりも
ブラよろの斉藤英二郎を愛してる♪
736名無しさんは見た!:04/06/25 03:29 ID:W/y5cu4A
正直、あんなドラマに出てる人が主役だと知ったら、見てなかった鴨
妻武器のこと、このドラマで知ったくらいだから。

このひとがなんで主役??
と思ったけど、脇が豪華で一応納得した。

BJが先でよかった・・・のかどうか。。
737名無しさんは見た!:04/06/28 22:58 ID:z2aTygo3
精神科編の主任の先生役は坂本龍一でつか?
738名無しさんは見た!:04/09/05 21:02 ID:ro9Mhhn3
国仲の看護婦姿だけ映していてくれ
739名無しさんは見た!:04/09/07 15:15 ID:e8VghQTw
ブラよろはもうドラマ化は無理だな。
これからは医龍のドラマ化に期待。

糞ドラマ化しそうだけど(ボソッ
740名無しさんは見た!:04/09/11 15:02:20 ID:5bvklkhn
昨日のセカチューの最終回
三浦友和の中に白鳥先生が見えた。
「生死を扱う仕事は、辛かっただろう。」
って、このセリフが身にしみた。
741名無しさんは見た!
もう、無理っぽいな。
精神科編なんて映像化ムリだろうな・・