マンハッタンラブストーリー17杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤い女
【前スレ】
マンハッタンラブストーリー16杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070717341/
【公式HP】
http://www.tbs.co.jp/manhattan/

( ´━`) >忍くん、煽りや荒らしは徹底スルーしてくれ!!
2赤い女:03/12/12 21:23 ID:frOtKvKb
【キャスト】
店 長:松岡昌宏      別所秀樹:及川光博       江本しおり:酒井若菜
蒲生忍:塚本高史     船越英一郎:船越英一郎   土井垣智:松尾スズキ
千倉真紀:森下愛子   赤羽伸子:小泉今日子
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
井堀:尾美としのり    軽井沢夫人:遠山景織子    再現ドラマの女:猫背椿
赤い女:池津祥子    プロデューサー梓:藤原一裕  ディレクター沢:井本貴史
さつき:望月麻衣     ミドリ:夏川純           黄色いジャンパー:皆川猿時 
CMキャラクター:内山信二
  
【ゲスト】
緋田康人(タクシーの客) 堤幸彦(タクシーの客) 古田新太(タクシーの客) 城島茂(タクシーの客) 
ベッキー(タクシーの客) 佐藤隆太(タクシーの客) 
YOU(春子/土井垣の妻) 森本ゆうこ(あやめ/土井垣の娘)
富沢タク(少年レントゲンギター) 少路勇介(少年レントゲンドラム) 星野源(少年レントゲンベース)
塚地武雄(タクシーの客) 堀内健(監督) 平岩紙(原ちゃん/AD)
忌野清志郎(店長の兄もどき) きたろう(えもやんの父) 金子昇(忍っちの家庭教師)
山口智充(ロベルト近藤) 岩松了(忍の母)

【スタッフ】
脚本:宮藤官九郎 プロデュース:磯山 晶
演出:土井裕泰 片山 修 坪井敏雄

【主題歌】
『ラブラブ・マンハッタン』TOKIO(ユニバーサルミュージック)
作詞:宮藤官九郎 作曲:富澤タク 編曲:富澤タク&KAM
3赤い女:03/12/12 21:25 ID:frOtKvKb
【過去スレ】
【マン】マンハッタンラブストーリー【スト】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061391657/
【君なんて】マンハッタンラブストーリー2杯目【あんただ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065713332/
マンハッタンラブストーリー三杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066138713/
マンハッタンラブストーリー四杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066572847/
マンハッタンラブストーリー五杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066964918/
マンハッタンラブストーリー六杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067513617/
マンハッタンラブストーリー七杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067877053/
マンハッタンラブストーリー八杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068220066/
マンハッタンラブストーリー九杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/ 
マンハッタンラブストーリー十杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068770475/ 
マンハッタンラブストーリー11杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068908772/ 
マンハッタンラブストーリー12杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069224903/
マンハッタンラブストーリー13杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069422532/
マンハッタンラブストーリー14杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069943209/
マンハッタンラブストーリー15杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070294654/  
4名無しさんは見た!:03/12/12 21:26 ID:OkemhoLd
うっしし
5赤い女:03/12/12 21:26 ID:frOtKvKb
関連スレ】
【マン】軽井沢へ迎えにいらっしゃい【ハッタン】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068728042/  (削除済)
【泥棒蛇】軽井沢まで迎えにいらっしゃい (テレビサロン板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/ ←「軽井沢までいらっしゃい」ファンはこちらへ
☆★☆純喫茶マンハッタンへようこそ☆★☆ (キャラネタ&なりきり板)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1068911237/ ←忍君とおしゃべりしたい人はこちらへ
† † † 少年レントゲン † † †  (ビジュアル板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1068771885/ ←少年レントゲンファンはこちらへ
【慢八反恋物語で801】 (801板)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067066659/ ←腐女子はこちらへ

【関連ホームページ】
CBS公式
http://www.tbs.co.jp/manhattan/cbs/
軽井沢公式
http://www.tbs.co.jp/manhattan/cbs/karuizawa.htm
少年レントゲン公式
http://www.tbs.co.jp/manhattan/shonen/
6赤い女:03/12/12 21:27 ID:frOtKvKb
【役とアルファベットの対応表】
A-Akabane→赤羽伸子:小泉今日子
B-Bessho→別所秀樹:及川光博
C-Chikura→千倉真紀:森下愛子
D-Doigaki→土井垣智: 松尾スズキ
E-Emoto→江本しおり:酒井若菜
F-Funakoshi→船越英一郎:船越英一郎
G-Gamou→蒲生忍:塚本高史
H-?→八反満?八反満次郎?(店長):松岡昌宏
7赤い女:03/12/12 21:28 ID:frOtKvKb
【サブタイトル】
Story1:A「君の瞳に恋してる」
Story2:B「二人だけのダンスパーティー」
Story3:C「ロマンスの神様」
Story4:D「ハリウッドスキャンダル」
Story5:E「お魚になった私」
Story6:F→G「少年レントゲン」
Story7:H「君は薔薇より美しい」
Story8:リバースG「宇宙のファンタジー」
Story9:リバースC「恋のハッピーデート」
Story10:リバースB「恋人がサンタクロース」
8名無しさんは見た!:03/12/12 21:36 ID:UwO6m4zQ

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃    ☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
9名無しさんは見た!:03/12/12 21:38 ID:d7+utQQs
やた!ラッキー(*^-^*)
10ジェニー:03/12/12 21:38 ID:n3xiDhKV
【店長の賭けによるマンハッタンの変化】
Story 1:テレビ
Story 2:出前
Story 3:ナポリタン
Story 4:モーニング
Story 5:コーヒーフロート
Story 6:店貸切
Story 7:忍っちの処遇
Story 8:カレー道場
Story 9:スラムダンク
Story10:カラオケ
11名無しさんは見た!:03/12/12 21:42 ID:d7+utQQs
ごめん、割り込んじゃった。゚(゚´Д`゚)゚。
12名無しさんは見た!:03/12/12 21:42 ID:d7+utQQs
>>1
乙でした!時給大幅UP!!
13ジェニー:03/12/12 21:43 ID:n3xiDhKV
【説教】
Story 1(H⇒A): タクシー無線
Story 2(H⇒B): トイレの壁越し(間違えて女子トイレに入ってしまった)→テープ録音
Story 3(H⇒C): 台本書き換え
Story 4(H⇒D): ラジオの電話リクエスト(AとCはオンエアを聞いた)
Story 5(H⇒E): 調整卓(本番が迫ったので中断される)
Story 6(H⇒G): 少年レントゲンのドラマーP助に変装し、オペ(ライブ)中にMC
Story 7(F⇒H): 船越が選挙カーで演説⇒H
Story 8(H+A⇒D): コスモレッドに変身(コスモピンク by 赤羽ちゃん付き)
Story 9(A+H⇒A): コスモピンク(赤羽ちゃん)&コスモトナカイ(店長)
Story10(H⇒B → B⇒H): Hがダンサーに紛れ込んで説教したところBから逆説教(Cもいた)
14ジェニー:03/12/12 21:45 ID:n3xiDhKV
【エンディング】
A:カーアクセサリー
B:タオル
C:原稿用紙
D:ナレ撮りスタジオ
E:レポーター用マイク
F:ディレクターズチェアの背
G:鞄 (ショルダーバッグ? ギターケース?)
H:コーヒーカップ
15名無しさんは見た!:03/12/12 21:45 ID:CZTE3yPJ
>>1乙!
カレー道場でもドウゾ
16ジェニー:03/12/12 21:46 ID:n3xiDhKV
【ロマンスの神様・千倉真紀作品】
「軽井沢まで迎えにいらっしゃい」(放映中)
「愛人の森」
「ラブ・ターミネーター」
「恋を何年も休んでません」
「愛しすぎて、愛されない」
「ラブ・シンジケート」
「ラブ・コマンドー」
17名無しさんは見た!:03/12/12 21:48 ID:d7+utQQs
ゲッ、まだあったのか重ね重ねm(_ _)m

先日バトルロワイヤル見てたら忍っちの中の人いました。
今よりずっと男らしかったです。
18ジェニー:03/12/12 21:52 ID:n3xiDhKV
【ゲスト】
Story 1: 緋田康人・堤幸彦・古田新太・城島茂・ベッキー・佐藤隆太(タクシーの客)
Story 3: 三宅弘城(赤羽の元同僚/タクシーの客)
Story 5: 富沢タク(少年レントゲンG) 少路勇介(少年レントゲンD) 星野源(少年レントゲンB) 塚地武雄(タクシーの客)
Story 6: 堀内健(南/軽井沢の監督) 平岩紙(原ちゃん/AD)
Story 7: きたろう(江本誠/えもやん父) 忌野清志郎(店長の兄もどき) 金子昇(忍っちの家庭教師) 平岩紙
Story 8: 山口智充(ロベルト近藤)
Story 9: 岩松了(忍っちの母) 宮崎吐夢(警官) 土井裕泰(サンタ/タクシーの客) きたろう
Story10: 岩松了 SAM(軽井沢ダンサー)

http://www.tbs.co.jp/manhattan/cast_02.html に名前が載ってる人は外しますた。
19ジェニー:03/12/12 21:55 ID:n3xiDhKV
【ファンタジー】はStory10のがよくわかんなかったので入れてないです。
どなたか補充おながいします。

>>17
前スレのラストで依頼があったのよ。

998 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/12/12 21:31 ID:frOtKvKb
> 新スレのテンプレ補充お願いします。
> 規制されてできない・・・
> マンハッタンラブストーリー17杯目
> http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071231799/l50
20ジェニー:03/12/12 21:58 ID:n3xiDhKV
関連スレッドに追加。

【具が】カレー道場【多ぉーいっ!】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070465207/l50
【松岡】 コスモレンジャー 【小泉】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1070641335/l50
21名無しさんは見た!:03/12/12 22:02 ID:lXxTecsW
10話のファンタジーというかCGは
・店長が二人になる
・店長、赤羽さんの告白に返事のシーンで背景がマンハッタン合成
だった。今までみたいなキラキラしてるやつではなく。
22名無しさんは見た!:03/12/12 22:02 ID:Z4RV9abV
>>1
私の人生と経験と魂を込めて言わせてもらう。

乙!!
23名無しさんは見た!:03/12/12 22:07 ID:n3uPRFg9
>>魚肉ソーセージ乙!
24名無しさんは見た!:03/12/12 22:16 ID:3iyXu1jR
>>1&n3xiDhKVタンおつ。

青い春にキョンキョン&忍っち出てるんだね。
何気なく見てて驚いた。そういや前に誰か言ってたっけね。

25名無しさんは見た!:03/12/12 22:16 ID:vAbsSRGz
>>1
赤い女だ!!赤い女だ!!!

ボヘミアン歌ってください!!!
ここのスレにサインしてください!!!
26名無しさんは見た!:03/12/12 22:19 ID:vAbsSRGz
「もう お母さんいらないから これで最後にしてね」って土井垣の娘が言ってたのは
YOU以外にお母さんはいらないから と これで女をコロコロ変えるのは最後にしてね 
って分けて考えたほうがいいのかな?
27名無しさんは見た!:03/12/12 22:19 ID:88zCIfe3
公式のインタビューイボリー→軽井沢婦人ときたね。
明日は赤い女か?と期待してしまうな。
28名無しさんは見た!:03/12/12 22:20 ID:Z2RyeBTk

 い
  女
29名無しさんは見た!:03/12/12 22:22 ID:jlfcOYc8
赤羽ちゃんの秘密って処女ってことじゃない?
FUCKとかに対する反応が激し過ぎるし、積極的な割には
身持ちが固い。来週楽しみ。
30名無しさんは見た!:03/12/12 22:24 ID:G5m3Ccxa
店長は最後まで名前証さないのかな?
31名無しさんは見た!:03/12/12 22:25 ID:8px4vF6P
>>29
あの年で処女はさすがにキモイし無いだろう・・・
32名無しさんは見た!:03/12/12 22:25 ID:aJba+6db
じゃ、不倫の話は嘘?
33名無しさんは見た!:03/12/12 22:25 ID:iVn7QRIc
赤い女祭り?

赤羽さんに因縁つけられてオウオウってなってる土井垣さんがかわいい。
34名無しさんは見た!:03/12/12 22:26 ID:vAbsSRGz
赤羽さんは。。。。実は、、、、、、


品川さんだった!!!!!  ビーアンビシャース♪
35名無しさんは見た!:03/12/12 22:27 ID:i2FFq6Ix
>>31
赤羽さんはキモいキャラだからありえる……
36名無しさんは見た!:03/12/12 22:31 ID:U+uQu/6d
昨日の10話、赤羽ちゃんがベッシーや店長とラブストーリーしてる場面の
BGMに赤羽ちゃんの中の人が前に主演してた「恋を何年休んでますか」の
音楽が使われていて、芸細かっ! と思たよ。
37名無しさんは見た!:03/12/12 22:34 ID:1gaQT8fb
>>29
妊娠疑惑があったから処女ってことはないだろう。ましてや10年も不倫してたし。

30代なかばで処女ってキモいかな・・・モテない女にはどうしようもないことなのに。
38名無しさんは見た!:03/12/12 22:45 ID:88zCIfe3
>>37
うそ!
39名無しさんは見た!:03/12/12 22:46 ID:i2FFq6Ix
>>37
十年不倫してたらキモいんじゃない?
真面目に彼氏を探してたら見つからなくって…ならキモくないでしょう
40名無しさんは見た!:03/12/12 22:46 ID:frOtKvKb
モテないことないっしょ、タクドルなんだし。
逆にモテすぎてえり好みしすぎなのかも。
36で三人の男から思われるって凄いよ。
41名無しさんは見た!:03/12/12 22:49 ID:8px4vF6P
>>37
モテなくても捨てようと思えばy¥体目当ての男はいたでそ。
30になるまでは。。
42名無しさんは見た!:03/12/12 22:51 ID:aJba+6db
捨てようというのもどうかと思う。
43名無しさんは見た!:03/12/12 22:53 ID:UlFpEQvm
赤羽さんが吸ってるタバコの銘柄なんですか?
パーラメント?
44名無しさんは見た!:03/12/12 22:56 ID:vAbsSRGz
赤羽さんが10年不倫してた相手が岡田真澄・・・・・・


赤羽さんが店長に惚れるの何かわかる気がする
45名無しさんは見た!:03/12/12 22:56 ID:P67uxkUs
昨日の赤羽ちゃんと店長のラブシーン(告白するとこ)、視聴率良かったら
無駄にNYロケだったのかなぁ?残念(w

パーティのところも良かったけど、お店休みなのにえもやんに「困ったなあ」
と言われてお店開けてあげる店長さん、優しい。
46名無しさんは見た!:03/12/12 22:57 ID:i2FFq6Ix
>>37
もしも自分のことなら気にする必要なし!
彼氏がホントに好きになってくれたなら問題にならないよ
どうせはじめの一回だけのことだ

でも赤羽さんのキャラだと嫌だな…
47名無しさんは見た!:03/12/12 23:04 ID:aJba+6db
>>44
ベッシーにも髭があればいいんだ!
48名無しさんは見た!:03/12/12 23:14 ID:H00bAUWY
>>43
タクシーの助手席に置いてあったのは
中南海に見えたけど…違うかな。
リアルで中南海吸ってる人見た事ない。
49名無しさんは見た!:03/12/12 23:15 ID:XF19a7Qz
聞き流してくれていいが、ここんとこ少しつまんなくなった理由を考えた。
リバースしてからいまいちだ。要するにひっくりかえっただけだから先が
読めてつまらなくなったわけだ・・。
50名無しさんは見た!:03/12/12 23:15 ID:lXxTecsW
>>47
赤羽さん別に髭フェチなわけではw
髭の土井垣さんにもときめいてないし。
51名無しさんは見た!:03/12/12 23:22 ID:VrbKVRVc
どうせならAからZまで出してグダグダにしてほしかったな
チョイ役でもいいからさ
Z=財前とか
52名無しさんは見た!:03/12/12 23:26 ID:frOtKvKb
>>49
リバースする前もAから順番にHまでって読めてなかったか?
53名無しさんは見た!:03/12/12 23:27 ID:i2FFq6Ix
Zはザンブロッタ希望
54名無しさんは見た!:03/12/12 23:34 ID:XF19a7Qz
>>52
そりゃ誰でも読めるけどそういう問題じゃない!
55名無しさんは見た!:03/12/12 23:39 ID:ZoqBzuun
前半ってGが女だった!という事実に向かってクレッシェンドしていったわけで、
ひとつ山越えた感じがここ数話するとは思う
が、それは最終回に向けてさらに山場を迎えるための「タメ」だと思っている
56名無しさんは見た!:03/12/12 23:43 ID:d7+utQQs
>>49
さるるるるさんでつか?
57名無しさんは見た!:03/12/12 23:46 ID:R8ZGQCSt
このドラマがしょぼすぎるせいで白い巨塔がひとり勝ちじゃんかよ!
58名無しさんは見た!:03/12/12 23:46 ID:XMbVoXC8
リバースのAは、フツーのAなワケだが
59名無しさんは見た!:03/12/12 23:47 ID:yv6DjvXF
赤羽さん処女は無いのでは?
1話の再現VTRで不倫相手とファックしてなかったっけ
60名無しさんは見た! :03/12/12 23:47 ID:iH56hLSx
ようやく10話観たよ。
赤羽ちゃんの「二股」って、やっと自分主導の恋愛になってはしゃいだん
だよね。かつて自分のほうが追いかけてた相手が、気付けばみっともない位
自分を好きでいてくれて、しかも既に自分には好感触に思える次の男が居る。
恋愛の保険がかかった上で、相手に絶望的な一言をくれてやる・・・「醍醐味」
ってやつ?
61名無しさんは見た!:03/12/12 23:52 ID:FTmP5Tdw
>>58
62名無しさんは見た!:03/12/12 23:57 ID:eNgho3wo
俺は店長のような奥ゆかしさが好きだが、赤羽ちゃんはいやな女。
63名無しさんは見た!:03/12/12 23:57 ID:diUvXew8
確認したけどダンサー、あれSAMじゃないよ
顔は濃い系だったが
64名無しさんは見た!:03/12/13 00:02 ID:wkUt6Q7O
1話から観ていますが、ここには初めて来ました。よろしくお願いします。
いきなり質問ですみませんが、「〜の中の人」とはどういう意ですか?
>>36
65名無しさんは見た!:03/12/13 00:02 ID:KDQxBQY/
>>60
自分もそう思ったよ。しかし、やっぱりうまく二股かけられないところが、
彼女らしいというか、ワロタ
66名無しさんは見た!:03/12/13 00:04 ID:gOcHmDCg
>>60
はしゃいでるけど、やっぱり背伸びしてるよね。だからベッシーをうまく扱えない。
67名無しさんは見た!:03/12/13 00:06 ID:gOcHmDCg
>>64
小泉今日子
68名無しさんは見た!:03/12/13 00:08 ID:ChlKR5qE
「1点くらいくれよ!!!」に爆笑した
69名無しさんは見た!:03/12/13 00:22 ID:spI9NMLo
>>64
「〜の中の人」って、変に発展して使われているよね。
もともと2chで大流行りだったころは「中の人などいない*注」って前提で
使われていたんだけど、今は主に役=演じている人(中の人)って風に
使われているよね。
自分が感じるのは、ジャニヲタが好んで使っているケースをまま目撃する。
ジャニヲタのいるところにこの言葉ありだな。

*注 : 例えばニュース実況なんかでとんでもない凶悪犯がいて盛り上がっ
てたとする。すると誰かが「中の人も大変だな」と言い、また誰かが
「中の人などいない」って返すのが本来の使いかただったと思う。
70名無しさんは見た!:03/12/13 00:23 ID:QkCJsVXP
>>48
中南海だったらしぶいなぁ

「〜の中の人」は「〜を演じている人」だよ
あ、67がもう言ってる
71名無しさんは見た!:03/12/13 00:28 ID:1viM0Lvv
>>64
ま、とりあえず初心者板にでも言って来いってこった
72名無しさんは見た!:03/12/13 00:29 ID:G8031Jin
もともとは浦安鼠の事を指していたような記憶が<中の人

GからHへのプレゼントはサンタA・・・
あれは事前に用意していたのか?忍っち・・・
だとしたらお母さんを超えているよ
73名無しさんは見た!:03/12/13 00:33 ID:6bwncf6C
今回忍っちが最初の頃のように絶妙なエスパーっぷりを発揮していたのに
いざパーティのことになると店長を誘い忘れていたという抜けっぷりが笑えた

誰か気づいてやってよ。

それでも結局みんな店長のところに集まってくるのがいいね
74名無しさんは見た!:03/12/13 00:36 ID:gOcHmDCg
中の人は吉田戦車のうつるんですまで遡れると思う。
75名無しさんは見た!:03/12/13 00:37 ID:ON1qtbzU
>>72
忍っちが着るつもりだったんじゃないの?
あのあと忍っちは泣きながら帰ったとか。
忍っちってマスターへの想いってのは
おしまいになってるわけじゃないよね?
76名無しさんは見た!:03/12/13 00:39 ID:Y5Q/OPQz
俺(店長)、宇多田(キョンキョン)、紀里谷(ベッキー)みたいな。
現実は紀里谷と宇多田結婚みたいな。騙されたは女の口癖
77名無しさんは見た!:03/12/13 00:41 ID:Y5Q/OPQz
間違えただった。
78名無しさんは見た!:03/12/13 00:41 ID:s8WwQ4BQ
吉田戦車『伝染るんです』が元ネタとされてなかったか?>中の人。
自分も流行ったころ一応読んだけど、もうネタとかあまり憶えてないから
わかんないけど。もう10年くらいは経つのかな。

マンハッタン他ドラマをHDDに録り溜めてきて、そのままほったらかしだから
そろそろ容量が少なくなってきた…。
いい加減DVDに落とすかなー。
79名無しさんは見た!:03/12/13 00:43 ID:s8WwQ4BQ
スマソ、もたもた書いてたら>>74とかぶった。
80名無しさんは見た!:03/12/13 00:45 ID:whYZ98Hc
来週の内容の赤羽さんが店長に預かってほしいって
渡した封筒の中身は、元不倫相手から送られてきた
婚姻届だったりして。

で、夫の欄に店長の本名が書いてあるとか。
つまり、店長と元不倫相手が同姓同名。
なんちゃって。
81名無しさんは見た!:03/12/13 00:48 ID:Bt6Linat
やはり赤羽ちゃんは世代的に、
「わたしを許さないで 憎んでも覚えてて」
みたいな状況に憧れたクチかねえ。
82名無しさんは見た!:03/12/13 00:50 ID:23jLxaY+
赤羽ちゃんが自分のことを「フラッパー」って言った時、
赤羽ちゃんの中の人が20年くらい前に同名のアルバムを出してて、
その中のこれまた同名の歌がとてもとてもロマンチックで
可愛かったのを思い出した。
83名無しさんは見た!:03/12/13 00:54 ID:Y5Q/OPQz
間違えたが女の口癖だ
84名無しさんは見た!:03/12/13 00:55 ID:fdsntkkL
>>81
おーー青春のリグレットだぁ
そういや、クリスマスにユーミンアルバムが
爆発的に売れてたねえ。バブルの頃だ。
85名無しさんは見た!:03/12/13 01:02 ID:VDbHjjM5
ラスト、赤羽ちゃんの「二度寝かヨ!!」に悶絶死しそうになったよ
それまでホロッとさせる展開なのに、ラストでいい意味で突き落とされた感じ

86名無しさんは見た!:03/12/13 01:10 ID:gCME9J/E
赤羽ちゃん、一生懸命ポーズ取ってたのにねw
テーブル乗ってさ。あの体勢は何気にキツイぞ。やってみ。


テーブルの上でなw
87名無しさんは見た!:03/12/13 01:10 ID:BaT3DaUU
マジできょんきょんとFuckしたい。いい女だろーな。
88名無しさんは見た!:03/12/13 01:19 ID:Rdt3pznS
Aを軸にすると真っ当なラブストーリーだよね。
語られ方がすごまじいだけで。
だからこそAで始まりターンAで終わる?構成のドラマで
Aの設定が36歳♀となってんだろうけど。
(クドカンにも磯Pにもよくわかる年代で、それ故茶化し方も心得てる)
89名無しさんは見た!:03/12/13 01:22 ID:8AxCZuqP
すごまじい
90名無しさんは見た!:03/12/13 01:23 ID:HBk90HsM
マンハッタン デブ デ〜ブ
91名無しさんは見た!:03/12/13 01:27 ID:WnqquDoE
すごまじい
92名無しさんは見た!:03/12/13 01:30 ID:Rdt3pznS
>89,91
すごまじい【すごまじい】[成句](私のニュース)
「すさまじい」の意。「凄まじい」を「すさ」と読まず「すご」と読んでしまった人が居たことにより、
使用されるようになった。


栃木県今市市の中学校の
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1043477707/347 (dat落ち)
93名無しさんは見た!:03/12/13 01:30 ID:gOcHmDCg
すごまじい
94名無しさんは見た!:03/12/13 01:31 ID:AP4UXGv0
>すごまじい

タイプミスとしては、キーの位置が違いすぎるんだよなぁ
どこかの方言?
95名無しさんは見た!:03/12/13 01:35 ID:pNTOjUyw
すごまじい…

96名無しさんは見た!:03/12/13 01:35 ID:BdHNZi4D
はぁー? 2ch用語について語りたいならどっかいけよ
97名無しさんは見た!:03/12/13 01:36 ID:pNTOjUyw
>92
ヘーヘーへー
98名無しさんは見た!:03/12/13 01:36 ID:WCEOCqL9
赤羽さんを見て二度寝する店長の表情、すごまじい
9988,92:03/12/13 01:38 ID:Rdt3pznS
引用だけだと煽ってるみたいなんで。
今日どこかのスレで見かけて、そういや
こんな2ちゃん語あったなあと使った次第。
100名無しさんは見た!:03/12/13 01:42 ID:AAXCVsGH
>>88
すごまじいにはちょっとビックリしたけど、
言ってることには同意。
クドカンはこういうのウマイ。
101名無しさんは見た!:03/12/13 01:43 ID:iyzro/7j
今更、中の人とかすごまじいとかで
盛り上がれるここって一体…
102名無しさんは見た!:03/12/13 01:43 ID:F8Bwxe4X
よく気がきく忍が、店長を誘うのを忘れたのはあのラストシーン
の店に集まる皆と店長をかきたかったからに見えてしまう。
なんかストーリーのためにキャラが時々破綻してしまうのがちょっと気になるな。
10364:03/12/13 02:12 ID:wkUt6Q7O
69タンはじめ、「中の人」のことを教えてくださった方々、
ありがとうございました。よくわかりました。
104名無しさんは見た!:03/12/13 02:17 ID:XpdJUYEc
>>70
中南海で間違い無いです!ビデオで確認しますた!
105名無しさんは見た!:03/12/13 02:17 ID:XpdJUYEc
中南海スーパーライト。
106名無しさんは見た! :03/12/13 02:39 ID:2V9tkdY3
公式G&Hでくっついてほしい派が多くて驚いた。
1話目から見ててずっとA&Hを期待してた私には。

でもTV誌とか見ると誰もくっつかないのか?とも思った・・・。
107名無しさんは見た!:03/12/13 02:40 ID:h0Y+kJth
>>101
2ちゃんに張り付いているヤツばかりが2ちゃんを利用している訳ではない。
108名無しさんは見た!:03/12/13 02:43 ID:9YV6j5H5
店長は結局コーヒーが恋人ということで誰ともくっつかないかもな。
赤羽ちゃんはイボリーとでいいんじゃネーノ
109名無しさんは見た!:03/12/13 02:47 ID:B83KzmSl
>>106
うーん。このところ妙に赤羽ちゃんブっ飛んじゃってるからなぁ。
あのまんまA&Hで納まっちゃうと
あっちゅーまに「私、また間違っちゃってたみたい!」てなことになりそう。
到底長続きしそうにないカップルの成立、
そんな心もとないラストになるとは思えないんだよなぁ。
赤羽ちゃんは「恋愛依存症」からちょっぴり成長するんだろうか?
110名無しさんは見た!:03/12/13 04:05 ID:bIYrTZpy
赤羽ちゃんと忍君は殺意も計画性も無いけど
2人して土井垣さん殺しかけてたね。
111名無しさんは見た!:03/12/13 05:14 ID:pGE6Uie3
いぼりー(の中の尾身さん)って水戸黄門でうっかりはちべえやればはまると思わない?
112名無しさんは見た!:03/12/13 05:39 ID:6RVzVJK7
だんごじゃなく生肉を食う八兵衛w

さっきTBSでラブラブマンハッタンのビデオ全部流してた。
初めて見たよ。
113名無しさんは見た!:03/12/13 06:09 ID:wU1D0TuY
だれか全話の説教台詞のリストを作ってくれないかしら・・・。
114名無しさんは見た!:03/12/13 06:23 ID:6RVzVJK7
公式の裏マンハッタンじゃだめなの?
115名無しさんは見た!:03/12/13 07:59 ID:B5ZuIgwu
しの・・しの・・・篠ひろ子
116名無しさんは見た!:03/12/13 08:08 ID:SaZGl9cS
>>111
いぼりーは、鬼平犯科帳にて「兎の忠吾」こと
木村忠吾というハマリ役があるですよ
117名無しさんは見た!:03/12/13 08:54 ID:Wnfa+Gwo
>>106
A&I派が多かったのも驚いたよ。
最終回誰もくっつかずうらぎられそうだよね〜。
118名無しさんは見た!:03/12/13 09:02 ID:Wnfa+Gwo
tbsのサイト落ちちゃってる?
119名無しさんは見た!:03/12/13 09:24 ID:IGJlJaFd
小学生の時に見た「漂流教室」の知恵おくれの青年が尾美としのり
だったと知ってびっくり。名役者ですね。
マンハッタンで一気にファンになってしまった。
インタビュー読んで常識人っぽいとこにも好感を持った。
虎ノ門で過去にゲストMCやってたんだね。見たかった…
120名無しさんは見た!:03/12/13 09:29 ID:g6e6KVnc
>>109
誰かとくっつけばそれでOKなのかな。
くっついてもそんなの一生の保障じゃない。
(土井垣さんのように)
このドラマはそこがゴールじゃないってのを
言いたいんじゃないのかな。
だから最後はカップル成立でめでたしめでたし、
っていう終わり方はしない気がする。
121名無しさんは見た!:03/12/13 09:37 ID:G8031Jin
このドラマは年増が可愛いなぁ
さすが年上愛妻をフラッシュされた男<クドカン
122名無しさんは見た!:03/12/13 09:38 ID:IGJlJaFd
次回予告、赤羽さんのアップ「コーヒーは?」と言ってるように見える。
赤羽さんの秘密はどっかの国の諜報員とかいう設定で国際的に追われていて、
店長と手に手を取ってかけおちするんじゃないだろうか。
あのスカーフ+トレンチコートのファッションが何か意味ありげ。
ベッシーの時にも何だあの服?と思ったんだけど。
そして「かけおちはしてみたけど…」みたいな感じで、盛り上がってはみたものの
その後上手く行かなくて結局日常に戻っていく店長もろもろを書くんじゃなかろうか。

2話か3話の、ベッシーに振られた数日後に元気?と聞かれて
まあね、生きていかなきゃなんないし。と赤羽が答えるシーンがこのドラマの
主題をついてると思う。
123名無しさんは見た!:03/12/13 09:43 ID:/fSavmv1
>>120
同意。AHくっついても絶対うまくいかないの目に見えてるし

店長は、赤羽さん一人より常連客みんな
赤羽さんは、一時の恋人より一生物の親友=I
の大切さに気付いて、ラストはいつもと変わらないマンハッタン
…てなラスト希望
124名無しさんは見た!:03/12/13 09:48 ID:J0UnzWf9
中南海って喉にいいの?
どこで買ってるんだろ、小泉。
125名無しさんは見た!:03/12/13 10:22 ID:Wnfa+Gwo
赤羽さんの秘密って、不倫相手のファンファンに振られた様に話してたけど
実は自分の方から振ったって事じゃないかな〜。
赤羽=追っかける恋愛が好き。
で向こうから追っかけられると嫌になる性格で、
前タクシーにのった赤羽さんの元同僚が鈴木さんが奥さんと別れて
赤羽さんの事探してたって言ってのが本当の話で複線。
店長ともうまくいかないな・・・・・・。
126名無しさんは見た!:03/12/13 10:25 ID:mLe2v2Sg
猫背インタビューきた!
127 :03/12/13 10:31 ID:AQVyBm4d
イボリー大人気だな〜。おばさん(私)が中学生にウィンク・・・のくだりに笑った。
128名無しさんは見た!:03/12/13 10:38 ID:bQlO0Yoe
どうでもいい事なんだけど、店長はいっつも「私は万次郎」ではないって心の中で反論してますよね。
と、いう事は店長の名前は「八反」でもいいわけだ。
それにそれなら店長Hになるし。ていうかそうであって。
129名無しさんは見た!:03/12/13 11:06 ID:ChlKR5qE
>128
ていうか今回「赤羽さんが私を・・・」の図式整理のときに自らを「H」にしちゃってたからね・・・
130名無しさんは見た!:03/12/13 11:11 ID:2UHCAnWz
店長の本名が判明しました

樋下之仁 (ひげ のひと)
131名無しさんは見た!:03/12/13 11:23 ID:R3Nx2IQ6
DVD-BOXの初回特典に目がくらみそうです
やっぱ買いですか?
132名無しさんは見た!:03/12/13 11:35 ID:Gu6ogwem
>>130
それか〜(´∀`)
133名無しさんは見た!:03/12/13 11:54 ID:/ok/F710
イボリーはね、その昔、三谷夫人と中の人が入れ替わったことが
あるんだよ。

ここのヤツラは知らないかもな
134名無しさんは見た!:03/12/13 12:07 ID:TAAvfBSC
>>133
過去スレで既出。ぼく魔でも既出。
135名無しさんは見た! :03/12/13 12:33 ID:d/fQk1vO
先週にくらべてよくなったマンハッタン!
しかし船越はすっかりくどかんワールドにはまってしまって
ちょっと見苦しいくらいかわいいやつだ、、。
最終回は店長の謎を明かしてほしいものです。
ひきこもり的なあの性格治ってほしい。
136名無しさんは見た!:03/12/13 12:36 ID:LQTGmBQp
昨日だか一昨日だか、無事クランクアップした模様。
ttp://www.matsuosuzuki.com/voice.html
「叙々苑の弁当」包み紙に注目。
137名無しさんは見た!:03/12/13 12:45 ID:ZkaPl2Yw
再現ドラマの女は「S」なのね…w
138名無しさんは見た!:03/12/13 12:46 ID:LQTGmBQp
公式のイボリーインタビューを読むと、明日か明後日あたり
「ラス前SPインタビューその4、赤いトレーナーの女!!」がきそう。
139名無しさんは見た!:03/12/13 12:55 ID:vRyJ7IqL
つくづくクドカソって性格悪いと思う。
現在唯一踊らないジャニであるTOKIOの松岡を
躍らせるわ、特撮のコスプレさせるわ、40近い
元アイドルにサンタのミニスカ穿かせるわ、面白いの
通りこしてどっちらけ。

三谷幸喜と同じような匂いがする。
エリートを羨む卑屈な感じ。
140名無しさんは見た!:03/12/13 12:59 ID:Cmruegij
おお、赤い女のインタブーか!有りそうだな!!
…あれ?でもそしたらアルファベットは…
141名無しさんは見た!:03/12/13 13:05 ID:S2z6d2jM
赤い女だとAだし、
池津でもIか…?
142名無しさんは見た!:03/12/13 13:05 ID:LQTGmBQp
>>140
本命「I」
対抗「A」
大穴「T」

アルファベットの重複は既に「D」で起きている。
143名無しさんは見た!:03/12/13 13:11 ID:sMnSKLV2
マジレスする程のことでもないが>>139
「現在唯一踊らないジャニであるTOKIOの松岡を躍らせる」
   ↓
「エリートを羨む卑屈な感じ」
という流れがちょっと笑えた。

実はヲタの間では松岡の踊りは結構有名らしいが。
144名無しさんは見た!:03/12/13 13:13 ID:G8031Jin
松岡って背高いし足長いなぁ
ベッシーと握手するシーンでベッシーが階段一段上だったけど、
背丈が変わらなかった

でもカコイイと思えない・・・w
まず、後ろ髪切って欲しい
145名無しさんは見た!:03/12/13 13:14 ID:Gu6ogwem
>>139
昔Mステで踊ってタよね
146名無しさんは見た!:03/12/13 13:25 ID:dKkIpBSA
遠山チャンと赤いトレーナーの女のコンビがええわぁ。
147名無しさんは見た!:03/12/13 13:50 ID:g6e6KVnc
さっき猫背さんのインタビューがアップされてたのに
消えてないか?
148名無しさんは見た!:03/12/13 14:01 ID:rHbCDmjq
ほんとだ、なくなってる。
149名無しさんは見た!:03/12/13 14:12 ID:Xz152qD2
赤い女が池津って名前なのは、単に「いけづ」ってアナグラムだと思うのだがな
それにアルファベットは「恋の連鎖」の中の話で周囲の登場人物には関係ない
したがって重複も当然あり

イボリーは・・・・ビミョーだな イシシシシシ
150名無しさんは見た!:03/12/13 14:16 ID:GVQaPmaj
>>139
TOKIOは実はダンス上手いんだよ。長瀬以外は。
151名無しさんは見た!:03/12/13 14:28 ID:pFd7cDfV
告白された時の店長の返事

赤羽さんへは「人間の中で一番好きだ」
忍ちゃんへは「人間として愛してる」

「一番好き」と「愛してる」では、どう違うんだろう?
赤羽さんのことは一番好きだけど愛してはいない≠だろうか?
152名無しさんは見た!:03/12/13 14:28 ID:8N29lMM5
猫背さんのインタビューあるよ。
153名無しさんは見た!:03/12/13 14:34 ID:FWpvvcG+
公式サイトには10話に対する不満を書いてる人が結構いるんだね。
俺普通に面白いと思ったし感動もしたんだけど、やっぱり男と女じゃ考え方が違うんだなあ。
154名無しさんは見た!:03/12/13 14:38 ID:4h374TN0
最終回はどうなってもいいけど、マスターの本名だけは知りたいなぁ。
なんかこのままだと気持ち悪い。
155名無しさんは見た!:03/12/13 14:48 ID:LQTGmBQp
>>147-148
TBSのサーバが不調なものと思われ。
今日、猫背さんのインタビューに限らず
「Document contains no data」と言われることが時々あった。

インタビュー自体は消されてない。
ttp://www.tbs.co.jp/manhattan/inter_13_01.html
156名無しさんは見た!:03/12/13 14:53 ID:XgBsQAaK
実は店長、宇宙人とかいうオチじゃなかろうな
人間の中でとか人間としてとかいってるけど
157名無しさんは見た!:03/12/13 14:56 ID:OXW08tQv
さ、最後宇宙に帰るとかってオチはいやだな!
158名無しさんは見た!:03/12/13 14:58 ID:pFd7cDfV
店長は、宇宙人というより むしろ天使っぽいよ。
159名無しさんは見た!:03/12/13 15:00 ID:ACM29qEA
公式インタブー読んだ。出演者陣に大人気だな>イボリーw
確かに回を進めていくうちにイボリーが出てきたら
イボリーばっか見る様になったもんな。一番好きかも。
160名無しさんは見た!:03/12/13 15:08 ID:TtEGqWyl
本名・天童世死見だったりして。
161名無しさんは見た!:03/12/13 15:17 ID:Xz152qD2
>>156
いや、オチは・・・・夢オチと見たね
店長の夢ってオチだろうと
Bリバースはその伏線とみた
更に宮藤官九郎作詞の主題歌「ラブラブ・マンハッタン」も夢オチの伏線

ただし、起きるとその横にはカミサンになった赤羽がいるって二段オチだと思うが
もちろんエスパー忍は現実世界では男だ
162名無しさんは見た!:03/12/13 15:28 ID:qiKj/G3+
163名無しさんは見た!:03/12/13 15:32 ID:1JLGz1lm
>>149
いやあの人の本名が「池津 祥子」だからってだけでしょ。
俺はうわ!本名言ってるよ・・・って思った。
またボヘミア〜ンって歌ってたのが面白かたよ。
164名無しさんは見た!:03/12/13 15:45 ID:LQTGmBQp
>>163
厳密に言うと「赤い女役の女優」を演じている人の芸名だろ。
165名無しさんは見た!:03/12/13 16:08 ID:2mbWsYEw
>161
奇面組オチだ。結構ありそうな線だよね。個人的には大ブーイングだけど。
目が覚めるとまだ何もはじまっていなくて、赤羽さんが店に入ってくるところで終わる…とか。
もしくは喫茶店やってたのも夢だったとか。

でもホントにそうだったらこの11週間返せって感じだよねえ。
166名無しさんは見た!:03/12/13 16:15 ID:QfpdULtU
>>165
過去のクドカンドラマから考えたら夢オチでもアリ。
木更津なんて何度ぶっさん(ry
本ジャンルでもクドカン脚本で綺麗な終わり方って記憶にないなあ。

まあ笑う犬のコーポ田宮よりはすっきり終わってくれればいいや、
今まで面白かったからw
167名無しさんは見た!:03/12/13 16:15 ID:6bFgkzFZ
逆転したところからおかしくなって
赤羽さんの性格は店長ともべっしーとも無理な感じになってしまった
唯一いけそうなのがイボリー(w

恋愛ドラマとしては、主役の2人がくっついてもどうせすぐだめになるな
と思われているのはどうなんだろう
168名無しさんは見た!:03/12/13 16:21 ID:/KSc5sne
予告の「店長が幸せならそれでいい・・」みたいな忍っちの台詞は、
やはりまだ店長の事を好きな気持ちがあるってことなのかな。
9話で忍っちがお母さんが病弱な話をした時、店長が涙してたのを
見た時から、また好きな気持ちが復活したんでは?とも思った。
あの後、辞めるの一週間延びたし・・エスパーっぷりがまた復活したし。

どっちにしろ、あと1回しかないのかーーーサミシーーー
169名無しさんは見た!:03/12/13 16:21 ID:2mbWsYEw
>166
ぼく魔はわりとスッキリ終わってなかった?
子供が生まれて幸せだー!でハッピーエンド。無理にまとめた感も否めなかったけど。

あとは軽井沢のようにマンハッタンも劇中劇でしたよ、という楽屋オチもありそう。
エンドマークが出た瞬間、フレームが引いて舟越がそれを見ながら泣いている、と。
170名無しさんは見た!:03/12/13 16:22 ID:ACM29qEA
夢オチは嫌だけど、161タンみたいな
店長がこれまでにあった事を夢で見たってゆーのならまだ納得する。
「奇面組的オチ」は嫌だなー。後味悪いよ 今まで何だったんだーって。
171名無しさんは見た!:03/12/13 16:22 ID:JJD7cMlc
>>165
え?奇面組ってそういうオチだったの?全然覚えて無くってさみしい・・。

クドカンに綺麗なオチを求めるのは間違いかも。
僕の魔法使いもUFOの意味は結局わからなかったし。
172名無しさんは見た!:03/12/13 16:26 ID:G8031Jin
テレビ版木更津の終わり方は良かったと思う
今回は結構真っ当にラブストーリーやっているので夢オチは無いと思う
173名無しさんは見た!:03/12/13 16:29 ID:OXW08tQv
リバースしたころからが夢という予感もしなくもない。。
174165:03/12/13 16:34 ID:2mbWsYEw
奇面組ラスト=

零さんが交通事故に遭い、命の危険があると聞いた唯ちゃんは涙ながらに眠っている零さんにキスをする。
後日命が危ないというのは誤解で、ただの骨折だったことが判明。零さんと唯ちゃんの両思いをほのかに
予感させ、登場人物は高校を卒業する。
高校を卒業し数年後、千絵ちゃんと大くんは同じ会社に。他のメンバーもそれぞれの道を歩きはじめていた。
零さんは実家のおもちゃ屋を継ぎ、会社(?)に行く唯ちゃんを自転車で送っていこうとする。
2人乗りしながら駅へ向かう零さんと唯ちゃん。気持ちのいい風が吹いてきて…
「唯!唯!」
「え?」
「なにボーっとしてるのよ!」
唯ちゃんが目を覚ますと、そこには中学校の制服を着た千絵ちゃんが。慌てて
あたりを見回すとそこは中学の教室。
「あれ?零さんは?奇面組のみんなは?」
「は?何よその奇面組って。何言ってるのあんた。ここは○○中学校2年○組の教室よ!」
「ええ?(そうか…全部夢だったんだ…)」
「次の時間移動教室なんだから行くわよ!」
「(でも…こうして廊下を歩いてると…今にもその角からみんなが出てきそう…ほら、今にも!)」

終わり


記憶のみで書きましたがこんな感じです。
つーか思い出してたら交通事故云々のくだりまでマンハッタンと合致しててちょっと
怖くなりました
175名無しさんは見た!:03/12/13 16:36 ID:LQTGmBQp
>>166
ロケボはきっちり終わってたと思うが。
176名無しさんは見た!:03/12/13 16:41 ID:LiLr022T
>>174
最悪だな・・・そのマンガ。
177名無しさんは見た!:03/12/13 16:42 ID:JJD7cMlc
>174
今、奇面組の最終回をググってたからすげー助かりました。
店長の作り出した架空の人物なのかなー。いやだなー・・。
178名無しさんは見た!:03/12/13 16:43 ID:ACM29qEA
>174
懐かしいなオイ!(スレ違いだが)
かなり衝撃を受けたなそのラスト。奇面組って存在しねーのかよ!
唯チャン、想像力すげーな!って思った記憶が。
179165:03/12/13 16:47 ID:2mbWsYEw
連載当時小学生だった自分はラストを知ってブルー通り越してグレーでした
どんだけ長い夢だよ!と。あれ、抗議文とか来なかったんかなあ>奇面組
マンハッタン最終回後、同じように泣いてたらどうっすっかな…
妄想狂とか何度も妄想イメージシーンが出てきたりすんの考えると…
180名無しさんは見た!:03/12/13 16:48 ID:bsvzUZc+
話題にでればスレ違いでもなんでも乗っかるのはここの人のいい所ですね
181名無しさんは見た!:03/12/13 16:50 ID:ACM29qEA
ホントにこんな夢オチになる気がしてきたYO!
もうやめようぜ、この話。
182名無しさんは見た!:03/12/13 17:19 ID:ZsTTcFy/
>>176-178
一応言っておくが愛蔵版ではフォローあるよ。
あれは実際にあの後起こる予定の物語ってことで。
183名無しさんは見た!:03/12/13 17:21 ID:FpeGsVQV
ファンファンが初代マンハッタン店長だったら面白い。
184名無しさんは見た!:03/12/13 17:29 ID:ayi/auQh
夢落ちだったらDVDの予約取り消そう・・
185名無しさんは見た!:03/12/13 17:33 ID:PK2hxEvS
マンハッタンの変化に
船越のサイン色紙は入りませんかね。
芸能人の色紙飾るなんて・・・と言ってたのが
テレビの上に置かれていたと思うのですが。
賭けの結果ではなかったのかな。
186名無しさんは見た!:03/12/13 17:51 ID:jOM4xebv
私も木更津の終わり方は良かったと思う。
ロケボも真っ当な終わり方だったし、
ぼく魔は後半、何でもありでコントになっていたから、
どんな終わり方でも気にならなかった。

一番イヤだったのは池袋の終わり方。
まあ、あれはクドカンというより100%堤監督の趣味だったらしいが。
187ラブラブ・マンハッタン歌詞:03/12/13 17:53 ID:JKM7vwzs
大学の図書館で君に逢う夢を見た 大学なんか行ったこともないのに

君はマンハッタンの夜景よりも綺麗だった マンハッタンなんか行ったこともないのに

恋はいつでも現実離れ だから今夜も妄想ばかり

ラブラブ・マンハッタン WOWWOW マンハッタン・ラブラブ
今すぐ飛んでって抱きしめたいけど
ラブラブ・マンハッタン WOWWOW マンハッタン・ラブラブ
力の加減がわからない(飛べないし)

僕に出来ることは いつもの喫茶店で コーヒー飲みながら 君を待ってるだけ

188ラブラブ・マンハッタン歌詞:03/12/13 17:55 ID:JKM7vwzs
「あーあ、俺は駄目だ 君の前だといっぱいいっぱいなっちゃって 全然ダメなんだよ
 ああ、最悪、上方が決まらないよお!」

君の事考えてたら歌が一曲できたよ 君に聞かせるつもりは毛頭無いけど

恋はいつでも近所迷惑 だから今夜も ワンマンショーで

ラブラブ・マンハッタン WOWWOW マンハッタン・ラブラブ
今すぐタクシー飛ばしたいけど
ラブラブ・マンハッタン WOWWOW マンハッタン・ラブラブ
君の番地がわからない(お金ないし)

「ごめんね 君より好きな人 見つけちゃったんだ ビックリした?
 するわけないか 僕たちまだ喋ったこともないんだもんね」

ラブラブ・マンハッタン WOWWOW マンハッタン・ラブラブ
今すぐ会って謝りたいけど
ラブラブ・マンハッタン WOWWOW マンハッタン・ラブラブ
君は僕のことを知らない(ごめんなさい)

僕に出来ることは 君を遠巻きに見て 申し訳ないって勝手に思うだけ

昨日いきなり君から話しかけられた 今度は夢じゃなかったけど・・・
189名無しさんは見た!:03/12/13 17:56 ID:2vfPwYVU
カラオケ発見されたとき、店長なんていったか
わかんないんだけど教えてくれますか??
190名無しさんは見た!:03/12/13 17:58 ID:QfpdULtU
ってことは、

AからH行ってリバースして最後にターンA…という夢を
赤羽さんを最初に見た瞬間(すなわちA)に店長さんがずっとずっと妄想してた、というオチか?

ありそうで恐いが、それもそれで仕方ねえという気がしる。
191名無しさんは見た!:03/12/13 18:01 ID:H4D73ahz
今日大型スーパーに行っててエスカレーター乗ってると
「小さいお連れ様の手を離さないよう・・・」とアナウンスが。
「お連れ様」の部分が「小暮様」に聞こえて激しく同様してしまった。
病気かも・・・(´・ω・`)
192名無しさんは見た!:03/12/13 18:02 ID:DbijSg+F
夢落ちはやめてくれー
193名無しさんは見た!:03/12/13 18:03 ID:9OsX3reU
夢オチだけはヤメテくれぇ・・・。
それだけはやっちゃダメだ!
194名無しさんは見た!:03/12/13 18:03 ID:QfpdULtU
ああスマンageてしまった

でも妄想オチだったらいままでのファンタジーシーンも
マスター変身シーンもしっくり来ちゃうな

…と言いたいが、僕魔や木更津映画版とか、
クドカンに意味不明なファンタジーは
つきものだから特別な理由にならない。

とりあえずグループ魂のDVDでカヲル見てくる   ノシ

195名無しさんは見た!:03/12/13 18:04 ID:JKM7vwzs
>>186
IWGPを殺伐とした終わり方させなかったのはTBSからの指示
本来はIWGPとQuizともにもっとシャープな最終回だったが
特に加藤あいのヒカルは原作のように悲惨な結末になるはずがスポンサーのドコモに気兼ねしちゃって
ああなっちゃったし

植田P、IWGPは原作があったのでまだ良かったが、Quizについてはおさまりつかなかったらしく、後に小説版ではバッドエンドに
更にコミック版ではかなり悲惨な結末にしている
しかし、これが本当の結末だったのは言うまでもない

やはりTVってのは限界があるんだよね
196名無しさんは見た!:03/12/13 18:09 ID:2mbWsYEw
店長が赤羽に告白するシーンのCGが妄想?と一瞬思わせたり、
赤羽の夢が出だしはリアルに見えたり、ずっと見てる視聴者には
どっからどこまでが妄想で現実か分かりにくいつくりになってるよね。
熱心に見てれば見てるほど疑っちゃうっつーか。
この演出は確信犯っぽいけど。
197名無しさんは見た!:03/12/13 18:14 ID:ZX+/RTM2
確信犯ネタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
198名無しさんは見た!:03/12/13 18:15 ID:6bFgkzFZ
確信犯の意味は訂正すべきなのか?
199名無しさんは見た!:03/12/13 18:15 ID:JKM7vwzs
>>188←わたし
ああ、何をやってるんだわたし
歌詞の「髪型」が「上方」になってるじゃないか
大阪人がダサいと馬鹿にしてると思われたらどうしよう
ああ〜忍くん こういうときはどうしたらいいんだい?

・・・・・ウエハース買ってきます・・・・・
200つっぱり桃太郎:03/12/13 18:16 ID:mCYcD4i2
一話を見たら答えは出てるやん。
201名無しさんは見た!:03/12/13 18:18 ID:9OsX3reU
ラストは店長の本名がわかる所で終わるな。
わかりそうでわからないまま終わる・・・ってのもありなような気がするが、
何にしろ、最後のシーンは店長の本名絡みだと思うのだが、どーだ。
202名無しさんは見た!:03/12/13 18:18 ID:k5dFPcAF
リバース「A」=赤いトレーナーの女

リバース「A」=猫背椿

リバース「A」=デビル赤羽

さて、どれだ??
203名無しさんは見た!:03/12/13 18:20 ID:jbdvSdCw
店長の本名はテロップで(しかも微妙に読みにくい漢字)判明、の
木更津パターンに1票。
204コスモピンク:03/12/13 18:28 ID:yaA7LXuX
コスモ〜ッ ピーンク!

夢オチ
それはどうかしら?
クドカンの罠にひっかかってるだけじゃなくて?
205名無しさんは見た!:03/12/13 18:31 ID:6bFgkzFZ
実はコスモレンジャーの世界方が現実
シャンゼリオンのように
206名無しさんは見た!:03/12/13 18:31 ID:jOEdvW7D
>>189
デブ?
207名無しさんは見た!:03/12/13 18:36 ID:YWp+Pl69
日 日
| 火 |
208名無しさんは見た!:03/12/13 18:38 ID:6GZ5d4hJ
誰かこのドラマに流れている挿入歌を歌っている歌手と曲名を知っている人はいませんか?英語のヤツです。
18日の放送だと赤羽さんが「優作の店」からタクシーに乗ってマンハッタンに向い、ベッシ―がその後を
追ってマンに来て寝ているマスターの傍らで赤羽さんをホテルに誘う場面で流れていた曲です。
公式HPに載っていないようなので、どなたかヨロシクたのんます。
209名無しさんは見た!:03/12/13 18:39 ID:JKM7vwzs
シャンゼリオン キタ━━━━━━( ゜∀ ゜)━━━━━━ !!
210名無しさんは見た!:03/12/13 18:46 ID:ChlKR5qE
軽井沢のストーリーって追えるの?
211名無しさんは見た!:03/12/13 18:54 ID:yvI8SzFv
今までマンハッタンという世界の支配者だった彼が
ひとつひとつ妥協さざるを得なくなり、さらには人間の女性まで
好きになってしまう。
今までは超然として人に説教していたのが、逆説教までくらう始末。
このドラマ、店長が空から地上に降りてくるまでのお話なんじゃないかと。

というわけで自分も>>158の店長=天使説に一票だったりする。
212名無しさんは見た!:03/12/13 19:02 ID:PdrbFMPd
>>208
このドラマの為に作られた曲みたいですよ。
サントラを待たれよ。
213名無しさんは見た!:03/12/13 19:02 ID:k5dFPcAF
>>211
で、悪魔はデビル赤羽か?
214名無しさんは見た!:03/12/13 19:04 ID:6bFgkzFZ
イボリー・オールマイティー
215名無しさんは見た!:03/12/13 19:05 ID:WCEOCqL9
わたしイーボーリ いつまでもイーボーリ
216名無しさんは見た!:03/12/13 19:13 ID:S2z6d2jM
今ホムンクルスの実況見ようとTBSの板に行って気付いたんだが、
♪ラブラブマンハッタン(・∀・)と (´・ω・`)トーベナイシーの
スレ立てたの誰だ
217名無しさんは見た!:03/12/13 19:14 ID:YWp+Pl69
イボリ−・アンド・アイボリー
218名無しさんは見た!:03/12/13 19:16 ID:wkUt6Q7O
(´・ω・`)トーベナイシー

と、飛べない・・・て、天使か???<オチ
やだなぁ。
219名無しさんは見た!:03/12/13 19:25 ID:tCQFMiWx
いっておくが奇面組の最終回は
夢オチではなくループオチだ。
3年奇面組第1話の最初のコマにもどってるだけ。
つまり「この世界は永遠に終わらない」という
読者サービス的終わり方のつもりで描いたのに
あまり理解されなくて悲しかったと作者がぼやいていた。
220名無しさんは見た!:03/12/13 19:33 ID:9OsX3reU
>>219
奇面組はさぁ、苦情が来過ぎて
コミックスになる時に廊下に零くんたちの影を書き足したんじゃなかったっけ?
だから本誌連載の最終回では現実には居なかったみたいな演出になってた。
作者の真意はループだったかもしれないが、読者は夢オチととったんだよ。
つか、スレ違いだな、こりゃ。
スマソ。
221名無しさんは見た! ::03/12/13 19:34 ID:M6dQaqux
( ´━`) マンハッタン、デーブデーブ
店長の夢オチじゃなくて赤羽さんの夢オチだったりして。
マンハッタンのテーブルで寝てて、店長がコーヒー持ってきて目がさめて
終わり。とか。
でも夢オチはいやだな
222名無しさんは見た!:03/12/13 19:38 ID:9OsX3reU
夢オチはイヤだ。すごまじくイヤだ。
223名無しさんは見た!:03/12/13 19:39 ID:48dniPX0
夢オチ話しもいいかげんやめませんか?
暗示にでもかかってるかのように引きずってますね・・・
224名無しさんは見た!:03/12/13 19:42 ID:IlxbLxNK
歌詞については「ドラマの世界観をなんとなく書いた」そうだから、そこまで
厳密にリンクはさせてないと思うが、あと付けする可能性も無いとは言えないよな…

ところで、よく考えるとBとDは穴兄弟、CとEは棒姉妹なわけだよね(Aも未遂)
これ以上混線するところを見たくない気も…
最終回、赤羽と店長はファックするんでしょうか。チューはありそうだが。
225名無しさんは見た!:03/12/13 19:54 ID:GEFzVBFg
>224
店長、チューだけで失神しそう(w
226名無しさんは見た!:03/12/13 19:56 ID:9OsX3reU
BとCはほんとにファックしてたの?
てっきりCのウソかと思ってたよ。
227名無しさんは見た!:03/12/13 20:00 ID:IlxbLxNK
>226
体の関係が出来たからリバース時にCがBに執着してたと思うんだが。
228名無しさんは見た!:03/12/13 20:04 ID:rncogM0B
ビデオで見たから乗り遅れちゃったよー(´・ω・`)


パーティに呼ばれなかった店長がかわいそうだった
っていう人が多くて意外だ。
ドラマの主役だし、ストーリーが店長の視点で語られてるから中心人物とされてるけど、
飽くまで傍観者の店長が、店に集う仲間のパーティに誘われることは不自然だど
思うけどなー。
周りにお膳立てしてもらってAとHがくっつくのは
いやだなー。
B→Hの説教よかった!
229名無しさんは見た!:03/12/13 20:05 ID:JKM7vwzs
>>227
いや、ベッシーは相当溜まってるカンジだったぞBリバースで

棒姉妹wに関して言えばD'だって同じ事だろう
四回離婚してるって事は他にも3人・・・・以上いるなこりゃ
上が21歳って・・・オイ えもやんとほぼ同じやん
230名無しさんは見た!:03/12/13 20:05 ID:6bFgkzFZ
>>219
ループするから(するとしても)夢オチなんじゃないかと思うが
231名無しさんは見た!:03/12/13 20:07 ID:JKM7vwzs
ちょっと>>228ちゃん!
マンハッタンと軽井沢はリアルタイムで見なけりゃダメなのよ〜(C談)
232名無しさんは見た!:03/12/13 20:08 ID:WCEOCqL9
赤羽さんに発破かけてるだけかと思った
Cはファックは重要視していないけど、ベッシーが不憫ってことで

233228:03/12/13 20:13 ID:rncogM0B
>>231
だってデートだったんだもん
てへっ♥
234名無しさんは見た!:03/12/13 20:18 ID:IlxbLxNK
Bは複数の女と同時に付き合えるくらいだからCとファックしてても
Aに対してムラムラするかなと思うんだが

成人男子で性欲が無さそうな店長はやっぱり人間以外の存在?
なんかファック絡みレスばっかですまんな
235名無しさんは見た!:03/12/13 20:18 ID:OvWqNeme
実況に参加しなければ、真のマンハッタニストとはいえない。
236名無しさんは見た!:03/12/13 20:19 ID:GEFzVBFg
私もCの嘘かと思った。
CがAとBのエピソード聞いてドラマ作ったのも嫌がらせみたいな感じ
に感じたし。ふられた腹いせみたいな感じ?
237名無しさんは見た!:03/12/13 20:21 ID:Bk836uFx
>>225
忍ちゃんとは寸止めまで行ったけどね。

>>226
してないでしょう。ハッタリですよ、漫画でもよくあるパターン。
238名無しさんは見た!:03/12/13 20:21 ID:rncogM0B
>>234
え?女の子は得意だけど、けして女にだらしないってキャラじゃない気が
するけど。。。
239名無しさんは見た!:03/12/13 20:26 ID:IlxbLxNK
なるほど、そういう見方もあるのか>腹いせ

あのあと運転しながら泣いてる赤羽を見て本格的に赤羽キモくなった
気持ちは分かるが生理的に嫌になってしまった
熱川でベッシーに置き去りにされた時の号泣はかわいく見えたのに
240名無しさんは見た!:03/12/13 20:26 ID:fV1xd9f9
>>235
激しく同意。
最後の(・∀・) ラーブラブ マンハッターン♪の大量レスは圧巻だw
241名無しさんは見た!:03/12/13 20:30 ID:JKM7vwzs
>>234
え? ベッシーはちゃんと女の子と付き合ったことないよ
だって全部オトモダチだもん
カラダの関係はあってもオトモダチ♪
242名無しさんは見た!:03/12/13 20:36 ID:OXW08tQv
一瞬も見逃せないので実況スレは参加したくてもできないな
つーか、みんなテレビの真横にPCモニターでもあるのかな?
それとも自分の知らない間にTVチューナー付きPCが
激しく普及してるんだろうか・・。
243名無しさんは見た!:03/12/13 20:44 ID:JKM7vwzs
エアボードとノートPCでTV見ながら実況してまつ
しかもスゴ録で録画もしてまつ
サポート体制は万全でつ
244名無しさんは見た!:03/12/13 21:16 ID:Wnfa+Gwo
そっか奇面組は夢オチじゃなくって、ループオチだったのか
それを知っただけでも、今日このスレをのぞいてよかった。
夢オチはファンへの裏切りだと思ってる。
245名無しさんは見た!:03/12/13 21:19 ID:3YHuP6O3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070465207/l50

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1070641335/l50

カレー板にコスプレ板。もぅ、なんでもアリですね。。
246名無しさんは見た!:03/12/13 21:23 ID:6GZ5d4hJ
>>212 あ、そーだったんだ サントラ待ちます ありがd 
247226:03/12/13 21:24 ID:9OsX3reU
ああ・・・、おれと一緒の意見の人が沢山いてよかった。
あれはCの強がりにしかみえなかったもんで・・・テヘ。
しかしクドカン、ちょっと説明不足だな。
248名無しさんは見た!:03/12/13 21:31 ID:Wnfa+Gwo
インタビュー、黄色のジャンパーの男と赤い女以外に
AD原ちゃんも来そうでないか?
249名無しさんは見た!:03/12/13 21:35 ID:cWpWY75P
今回しみじみ店長いい人だなーと思った。
純粋というか世間ズレしてないというか、こんな人いないよ。
他常連客連中があまりにも世俗的だからその差がすごい。
かっこいいし背も高いしもっとモテモテじゃないと不自然な気がするけど、
まったく喋らないし、不審な行動多いし客からすればどう見ても変人だよな。
でも、この店長の純粋さから考えてやっぱ最後はファンタジーになるんかなー。
250 :03/12/13 21:37 ID:obPhGjmP
>>245
すげーワロタ

結末予想
・赤羽の夢オチ
・マンハッタン潰れる
251 :03/12/13 21:39 ID:obPhGjmP
そーいえば、「篠ひろ子」、あまり触れられてないね。
俺はここで爆笑したんだが。
252名無しさんは見た!:03/12/13 21:39 ID:qoqJ6JU1
結末 店長=天使

客の恋愛を成就させなければ、即死亡!
253名無しさんは見た!:03/12/13 21:42 ID:r8VKyEh+
>>249
忍、忍母、赤羽と十分モテモテ

>>251
自分も禿わろた
254名無しさんは見た!:03/12/13 21:45 ID:ZMB3yvKR
ファック、ファックって、フツーに使われているのがわらえる。
255名無しさんは見た!:03/12/13 21:59 ID:5Jw16rrU
夢落ちでも、きれーいな終わり方をするなら良い。
けどドタバタ夢落ちは嫌・
256名無しさんは見た!:03/12/13 22:00 ID:Z6Yr62u5
TBS、番宣必死だな。



◆ 小泉今日子が松岡昌宏との不倫にドップリの噂 ◆

A あの小泉今日子が不倫にドップリというウワサが流れているよね。
B えっ、相手はだれなの?
A TOKIOの松岡昌宏。最近、麻布十番とか代官山で複数の業界関係者がツーシ
ョット姿を目撃しているんだ。
C あの2人はTBSの「マンハッタンラブストーリー」で共演中でしょう。ドラマ
の宣伝のためのヤラセじゃないの?
A それはないと思うよ。番組はもう終わるし、そんなことしてもお互いなんのメリ
ットもないもの。
B そりゃそうだ。となると、マジな付き合いということ。
A 小泉と永瀬正敏の夫婦仲はとっくに冷え切っているし、松岡も巨乳アイドルとの
交際を事務所関係者から反対されて別れさせられてしまったからね。
C さびしい者同士でなぐさめあっているうちに……ということは十分考えられる
(笑い)。
257名無しさんは見た!:03/12/13 22:00 ID:ZsXLixuT
店長=天使って意外にありそ〜
で、きよしろうは神様
258名無しさんは見た!:03/12/13 22:04 ID:vOBc8Ya1
>>256
ワラタ!!
生店長さんと生赤羽ちゃんのツーショット見たいな。
見ただけで笑ってしまいそうだ。
「店長と赤羽ちゃんだーーーー!!!」って
259名無しさんは見た!:03/12/13 22:10 ID:bc69Mg8X
ドラマのクランクアップは14日です。(from店長の中の人のラジオ)
260名無しさんは見た!:03/12/13 22:21 ID:rncogM0B
>>249
赤羽と忍にもてもてじゃん。
ていうか、
いくら主役だからって、存在感を自分で消してるようなキャラの人が
もてもてじゃ不自然すぎる。
あの店長はずっと外側から見ている人でいてほしい・・・

って私だけか。
261名無しさんは見た!:03/12/13 22:35 ID:yb/ZAYWp
>>254
自分の彼氏も普通に「ファック」って言う。
最初聞いたときは店長と同じ感想だったw
262名無しさんは見た!:03/12/13 22:36 ID:7K0E7QZZ
今日IWGP見てたら赤い女がボヘミアンを歌ってた。
笑った。
263名無しさんは見た!:03/12/13 22:48 ID:IsnpJZ8H
赤い女はなぜ年を取らないのですか?w
264名無しさんは見た!:03/12/13 22:51 ID:cPehX3kv
>>248
原ちゃんの中の人は既にまとめコメンしてるので、インタビューは今更なさそう。
ttp://www.tbs.co.jp/manhattan/report_07_05.html
AD松枝(皆川猿時)インタビューはありうるけど。
265名無しさんは見た!:03/12/13 22:52 ID:FJypG+F5
DQNな彼氏ですな
それを自慢げに言うあんたもDQN
DQNカップルマンセー
266名無しさんは見た!:03/12/13 23:02 ID:BXhG33s2
>>257
それマジでビンゴかも!
267名無しさんは見た!:03/12/13 23:27 ID:m1yCn439
赤羽さんって整形したんじゃないかな。
整形前が再現ドラマの女。
10話の最初見てそう思った。
268名無しさんは見た!:03/12/13 23:27 ID:LV9yCWfF
>>163
池津じゃなくて池田っていってませんでした?
池津は芸名で本名は池田祥子(いけだよしこ)だからほんとに本名
言ってるわ〜て思いました。
269名無しさんは見た!:03/12/13 23:29 ID:38YF1sL1
>268
「池津」って言ってるよ
270名無しさんは見た!:03/12/13 23:42 ID:ewGKYs7U
271名無しさんは見た!:03/12/13 23:43 ID:Wnfa+Gwo
>>264
おお、そういえばそうだな〜。
うん、残念。
272名無しさんは見た! :03/12/13 23:46 ID:J8ZPyECy
船越さんからの電話を切っちゃうCが可愛かった。
273名無しさんは見た!:03/12/13 23:50 ID:Jzn0s3Q3
イボリーが笑いながらタクシーの整備してるシーンでシシシが
湾岸ミッドナイトの北見さんのくくく・・・とカブって怖かった。
274名無しさんは見た!:03/12/13 23:56 ID:J8ZPyECy
赤羽さんが風呂から出てきて、ベッシーは何故帰ってしまった
のですか?ちゃお〜
275名無しさんは見た!:03/12/13 23:59 ID:8yHO9SlN
今日もビデオ見返して泣いちゃった。
店長いい人だ。。
ベッシーの「ダサイの2乗だよ」笑った。
276名無しさんは見た!:03/12/14 00:03 ID:m+OPOpH4
自信たっぷりより悩んでる方が色っぽいとか、
恋愛の周期に当たって間違えて好きになったとか、
これ知ってる〜!プライバシー侵害!って感じだった。
クドカンは何故女性心理にこんなに詳しいの?
277名無しさんは見た!:03/12/14 00:08 ID:WvMpGUzY
>274
あれは何でなのかなぁ。いつもと勝手が違ってうろたえた、とか?

だけど、ベッシーに一度でいいからお願いしたいもんだ。

って、何をだよ!
278名無しさんは見た!:03/12/14 00:10 ID:gh0OFLbD
セックスの上手さ予想
土井垣>船越>ベッシー>>>>イボリー>>>>>>>>>>店長
279名無しさんは見た!:03/12/14 00:19 ID:JhT8WnX7
お願いしたらどうなるの?どうなっちゃうの??
280名無しさんは見た!:03/12/14 00:21 ID:iuDgBBQt
ケコーンパーティの提案企画をした船越がのけ者にされたのが
淡く切なかったw
281名無しさんは見た!:03/12/14 00:23 ID:3Am40Zcm
しかし、なぜ赤い女はパーティにも赤い女スタイルで現れたのだろうか・・?
赤い女の私服姿がちょっと見てみたかったのに。
それともあれは私服の赤いトレーナーなのか・・・んなわけないか。
282名無しさんは見た!:03/12/14 00:24 ID:iXPon3uz
>>278
イボリー=0
283名無しさんは見た!:03/12/14 00:27 ID:JhT8WnX7
船越、自分のスケジュールが前からわかってなかったのかな?
軽井沢と平行して別のドラマとってるわけだし、
金沢行くのが何日かくらい前もってわかるんじゃと思ったよ。
284名無しさんは見た!:03/12/14 00:29 ID:BaLjqwuo
>>282
1点くらいくれよ!!!!
285名無しさんは見た!:03/12/14 00:29 ID:e2F/2vz4
今日うちのダンナが会社近くで撮影現場を見たんだって。
タクシーの後ろにミッチーが乗ってたって。
たぶん前にはキョンキョンか乗っていたけど、
ちゃんと見てないからはっきりわかんないって。
いいなぁ。私も見たかったよ。
286名無しさんは見た!:03/12/14 00:35 ID:d0Gii1Gq
>>285
来週最終回でまだ撮ってるのか?
287名無しさんは見た!:03/12/14 00:35 ID:MUakfb/F
>>274
あそこで帰っちゃう気持ち、すごい良く分かる。
赤羽ちゃんに「帰る?」って言われてたし、
人好きになるとすごい臆病になるよね。好かれたいし。

>>278
イボリーは下手そう・・・・ネチっこいだけって感じ。
ふなこっさんは素で上手そうだね。
288名無しさんは見た!:03/12/14 00:40 ID:SIpRCROu
やっぱ土井垣さんが巧そうじゃない?
なんだかんだいってEも落としちゃうんだから。
精力もかなりあるとみた。
で、何気に巧そうなのがあのADだよね。
289名無しさんは見た!:03/12/14 00:43 ID:xCjuIGI8
>>281
私服もあれで、赤い女役に入り込んでる役者魂とかw
毎回着てるトレーナー微妙に違うのかもよ。
素材とかロゴとか。
290名無しさんは見た!:03/12/14 00:47 ID:DVJQSlB3
>>256
キョン2、最初はあまりにもおばさんで肌が汚くてどうなるかと思ったけど
回を重ねるごとに若くなってきて、まだまだいけるじゃんと思ってたら
やっぱり若いエキスを吸ってたんだな。
291名無しさんは見た!:03/12/14 00:52 ID:Htykwz2f
>>276
ラブソングを聞いて、これってあたしの事言ってるって思うタイプ?
292名無しさんは見た!:03/12/14 00:53 ID:BoJGoRXq
結局、気づけばセクシー=セックス上手そうな男にいっちゃうよね。
女の本能とはそういうもんだ。
女の性欲なめんなよ!
293名無しさんは見た!:03/12/14 01:01 ID:FgXdIzyL
>>287
ベッシーが帰ったのは以前の赤羽さんの逆いってるからかと思ったけど、
(ベッシーがシャワー→赤羽さん消臭→結局イボリーを呼んで何もなし)
初めて本気で好きになってどうしたらいいかわからなかったのかもね。
確かに嫌われたくなくて臆病にもなるし。
294名無しさんは見た!:03/12/14 01:06 ID:MUakfb/F
>>293
そっか、リバースというかドラマセオリーにものっとった行動だね。
しかしあそこでベッシーを帰すクドカンは、巧い、と思った。

>>292
ワロタ。女の性欲なめんなよ!って台詞の出てくるドラマが
これほどまでに切ない恋愛ドラマになってるのがすごい。

でも土井垣は苦手なタイプ。上手そうと思うけど、生理的にダメ。
295名無しさんは見た!:03/12/14 01:08 ID:0/QTU9oq
情けないの二乗で、調子でなかったのかも
初えちはセッティング完璧にしなきゃ気がすまないひとっぽいし
296名無しさんは見た!:03/12/14 01:10 ID:SbsvY2Z0
リードする側じゃないとダメなんじゃない?
自分のペースに巻き込まないと。
297名無しさんは見た!:03/12/14 01:19 ID:E52H/cdR
最終回のゲストはスターリンか・・・
298名無しさんは見た!:03/12/14 01:19 ID:FgXdIzyL
自分のペースに乗って来ないとか予想外の言動ばかりで、
ベッシーのまわりには今までにいないタイプ。
そこが赤羽さんの魅力とはいえ、読めなさすぎて、
童貞の初ファック並にどうしたらいいかわからなくなってるとか。
299名無しさんは見た!:03/12/14 01:29 ID:kWqNa1Go
何つーか、10話からこっち、すっかり下ネタがメインになってるな(w
300名無しさんは見た!:03/12/14 01:32 ID:EiGSidiZ
ファンファンの役名は鈴木大吉・・・
親子説(店長と)は崩れたね。
301名無しさんは見た!:03/12/14 01:33 ID:FgXdIzyL
>>299
あそこまでファックファック連発されるとねーw
302名無しさんは見た!:03/12/14 01:35 ID:9YbTZV4z
店長が幸せなら、それでいいッス・・・。
303名無しさんは見た!:03/12/14 01:49 ID:AVNvZkN2
>>300
親子が同じ苗字とは限らないよ。
304名無しさんは見た!:03/12/14 01:50 ID:rv30SuZ8
全員が結婚したりして…
305名無しさんは見た!:03/12/14 01:56 ID:il70XXCX
キックザカンクローでは
「かなりいい最終回書いたので必ず見てください」とのこと。
視聴率5.2%でかなり凹んでいると言ったところ励ましのメールが届きやまないと。
「5%でもいいじゃないですか。三谷幸喜には勝ってますよ!」というメールに対し
「5.2%だから。小数点以下切り捨てないで。そこで勝負してるから。あと俺は三谷
幸喜大好きだから。微妙に気まずいよ!」
と苦笑しながら言ってました。

あと週刊誌で酒井若菜とのありもしない噂を書き立てられまた凹み中(マジで)だと。
マフラーをあげたことになっているらしいが、実際はミッチーに拳銃型のライターを
誕生日にプレゼントしただけ(しかも奥さんが代理で買ってきた)だと。
306名無しさんは見た!:03/12/14 02:00 ID:il70XXCX
IDかっこいいからもういっちょ。

週刊誌の記事を黄色いジャンパーADがオバチャン声で読み上げてました。
「IWGPの時は加藤あいに夢中だったんですが、最近は酒井若菜に夢中らしい
です。ここだけの話、クドカンはロリコンなんですよ(苦笑)。酒井若菜も
少女らしい雰囲気を残していますから、垢抜けなさが宮藤にはたまらないんじゃ
ないですか(番組関係者)」
「それリークしたのカヲルさん(黄色ジャンパー)じゃないの?俺はどっちかっつ
ーとロリコンじゃないよ。あれだよ」
と笑っていましたが結構本気で参ってるっぽかったです。気の毒ですな。
307名無しさんは見た!:03/12/14 02:04 ID:7bPmoxya
AとHに関係薄いせいか、C、D、E、ってなんか微妙な気がする。
Eは途中までフラフラしてるし、そもそも、Dが不倫+CとEに・・・ってのが何か個人的にすっきりしない原因かも。
308名無しさんは見た!:03/12/14 02:06 ID:9YbTZV4z
http://hicbc.com/tv/program/manhattan/

↑なんで土井垣包帯してんの?
309名無しさんは見た!:03/12/14 02:07 ID:GRCwkDgj
>>306
すげ。ほんと神ID・・・。
310名無しさんは見た!:03/12/14 02:10 ID:iuDgBBQt
>>276
あと、初めの頃の赤羽ちゃんがべっしーに言ったせりふ
「もう私36よ!?ドキドキするより安心したいの!」
っていうの、ウマーって思った。
ラブストーリーは苦手とか言ってるくせにね。
311名無しさんは見た!:03/12/14 02:10 ID:NWjmh3Ke
やっぱり視聴率って気になるんだね。
ドラマで店長がやたらいじめられるのは5.2%の恨みかな?
俺じゃなくてお前のせいだ!と暗に松岡を責めてるとか。
312名無しさんは見た!:03/12/14 02:13 ID:il70XXCX
>309
ウィッス

ちょっと思ったんだが、予告のイボリーの
「大変だ!赤羽ちゃんが事故った!意識不明だってよ!」
これ本来は2つのセリフくっつけてたりして。
事故ったのは赤羽で、意識不明なのは店長とか。ありそうでない?
313名無しさんは見た!:03/12/14 02:16 ID:4Sh6EMT0
>312
店長を行動させるための嘘だと予想。
314名無しさんは見た!:03/12/14 02:19 ID:j7vsNyN9
>312
他局IDじゃねーか(w
315名無しさんは見た!:03/12/14 02:19 ID:6JCuKNmh
>>268
公式のレポ見ると、269が正解。
http://www.tbs.co.jp/manhattan/report_10_01.html
316名無しさんは見た!:03/12/14 02:35 ID:VO86V/6q
>>310
ラブストーリーが苦手な人の脚本だから、
変に小細工したりカッコつけた人間の恋愛が
出て来なくていいのかも知れん。

>>311
視聴率なんて一般家庭のメインTVに設置された機械のデータだから
自分の部屋で見てる、とか、一人暮らしの家のテレビの場合は
含まれてないんだよね。マンハッタンの視聴者のテレビって
ほとんどが設置されてなさそうじゃない。そりゃ視聴率低いよ。

だから番組見てる絶対人数自体を年代問わず調べたら
白いキョコンもマンハッタンもあんまり変わらないかも知れない。
木更津がいい証拠。視聴率は良く無かったけど映画は当たった。

というわけで視聴率が取れるクドカン脚本ドラマの方がイヤだw
317名無しさんは見た!:03/12/14 02:49 ID:i0MleDsm
>>312
どこだったか過去ログに、それらしきロケ目撃談がありましたよ。
318名無しさんは見た!:03/12/14 02:55 ID:Rs9CUip3
>>316
でもそれってちょっと負け惜しみっぽいね
319名無しさんは見た!:03/12/14 02:56 ID:FbT2bPZP
>>316禿げしく胴衣
320名無しさんは見た!:03/12/14 03:02 ID:slvJv9Uf
TVブロスの読者3人くらいに
視聴率測定器をプレゼントしたら
日本の視聴率がどう変わるのか興味がある。
321名無しさんは見た!:03/12/14 05:10 ID:FiCMZDf8
(‘∀‘)ゝテヘッ
322名無しさんは見た!:03/12/14 06:11 ID:uMS0ysv2
>>316
リビングで家族団欒な雰囲気で見るドラマじゃないしなぁ
特に今週の「ファック」連呼や一連の「マグロになっちゃえよ〜」な
イボリー下ネタ名言集な場面なんて親子で見てたらなんだか
すっげぇ微妙な雰囲気になりそうなんだけどw
323名無しさんは見た!:03/12/14 06:26 ID:o13+jopa
つーか低視聴率の言い訳をいちいち信者がする必要ねーんだぞ?
白い巨塔とマンハッタンの視聴者の絶対数なんかは確実に巨塔が上だとは思うがw
324名無しさんは見た!:03/12/14 06:30 ID:uMS0ysv2
大阪が舞台で標準語バリバリのドラマの方がマンハッタンよりいいのかぁ
世間は何故あっちの方が根本的に破綻してることに気づかないのだろう(;´Д`)
325名無しさんは見た!:03/12/14 06:46 ID:VebP6yHa
>>322
まだそれはストレートなほうだよな。袋とじの切れ端のシーンでお父さんが
クスッとでも笑おうものなら、一家離散間違いなしだよ。
326名無しさんは見た!:03/12/14 07:12 ID:anFJ6hHD
>>323-324
ドラマとしては向こうの方がいいに決まってる
きちんとした原作、きちんとした脚本、きちんとした考証、きちんとした演出
破綻しているのは明らかにマンハッタンのほうだ

だが君はそんなものをマンハッタンに求めているのかね?

長い時間蒸らしたコーヒーは苦みが出て本来の味が分からなくなってしまう
そのコーヒーを割れたカップで飲むより新しいカップで淹れたてのコーヒーを飲んだ方がオイシイに決まってる
でも蒸らしすぎでもいい、割れたカップでもいい、あの味じゃなきゃ駄目だという場合があるんだ
それはドラマでも同じだ

わたしの人生と経験と魂を込めて言わせてもらおう

独特の味と個性を楽しむ番組を良くできた他と比較するのは無意味だ

千種先生も言っているじゃないか
記録よりも記憶に残るドラマを作ろうって

それが判らない君達はまだまだ焙煎のたりないコーヒーのようなものだな
327名無しさんは見た!:03/12/14 07:40 ID:ZVxLb0yR
「飾りじゃないのよ涙は」くらいまでいくと
もうほんと最近の曲って感じだよな
(年齢を感じる)
328名無しさんは見た!:03/12/14 07:58 ID:5ZmV9HiE
>274
遅レスですが、前にこのスレ(だったと思う…)で聞いた、
 千倉に「年上の赤羽に任せろ」助言されて受け身だったから「帰る?」と聞かれて
 「うん」と答えてしまった。
説が私の中では有力。
臆病にもなってたし、そりゃそう言われたら帰るよな〜と…
329名無しさんは見た!:03/12/14 08:12 ID:EBRqeGvG
再現ドラマの女の妄想オチとか。
330名無しさんは見た!:03/12/14 08:36 ID:djOoaI+v
マンハッタンは今じゃなきゃできないし、
今、このメンバーだから面白いんだと思って見てる
巨頭は55周年とか100周年でも同じようにできがいいドラマになるだろうけど、
自分には現在の所不必要、と思って見てない

妄想オチとか夢オチにするならクドカンはそれなりに伏線張ってくると思うので、
そういうのはないに一票
普通に店長と赤羽さんのハッピーエントにして微妙にずらしてくる、
位の比較的真っ当な終わり方になると予想>>756
331名無しさんは見た!:03/12/14 08:38 ID:AsuUkHXq
>308
予告で跳ね飛ばされてなかった?
332名無しさんは見た!:03/12/14 08:44 ID:28df/2IV
土井垣夫妻へのプレゼントのコーヒーの袋、
キーコーヒーで豆入れて売ればいいのに。



333名無しさんは見た!:03/12/14 09:08 ID:0//awEU7
>>326
>きちんとした原作、きちんとした脚本、きちんとした考証、きちんとした演出

でも大阪で皆さん標準語なんでつね(プゲラ
334名無しさんは見た!:03/12/14 09:27 ID:foNKenP8
ここで、マンハッタンオリジナルブレンド(トラジャブレンドマイルド)を
買って、飲んだ人います?
お店にマンハッタンオリジナルブレンドくださいといってもすぐわからない
らしい。どうもお店では、トラジャブレンドマイルドとして売ってるからだって。
あの袋に入れて売ってほしいな。本当。
335名無しさんは見た!:03/12/14 10:05 ID:1524+GXs
自分の予想なんですけど、
赤羽さんの秘密って
「ヒゲの人が好き」
なんじゃないかなー。
336名無しさんは見た!:03/12/14 10:09 ID:3AihiFhL
予告の「大変だ〜、赤羽ちゃんが事故った」って
あれ、赤羽のタクシーが土井垣をぶっけるんじゃないのか?冒頭で、
337名無しさんは見た!:03/12/14 10:10 ID:SbsvY2Z0
>>306
確かにクドカンドラマって年増の女がやたらモテるんだよね。
木更津なんて若い男の子達の話なのに、薬師丸とかYOUとか
ピンクレディのケイとか森下愛子とかが、普通に恋愛対象
みたいな感じで出てくるし、マンハッタンのAとCもそう。
普通のドラマだったら絶対ありえないよ。
338名無しさんは見た!:03/12/14 10:11 ID:3AihiFhL
赤い女インタビューきた!
339名無しさんは見た!:03/12/14 10:12 ID:ys5jnmHx
公式、赤い女インタビューupされてるね。
「赤い女=池津」ということが恥ずかしいそうで。
照れる赤い女って想像できない(笑)
340名無しさんは見た!:03/12/14 10:38 ID:/VmwxobI
赤羽さんの不倫相手の鈴木さんが店長の父親だとするとちょっと矛盾が生じないか?
鈴木さんには娘がいるし店長は一人っ子。
それともアレか、店長の両親は離婚していて再婚後に出来た娘だから店長はその存在を知らないとか。

それだと店長の中の人のリアルエピソードに重なるな。
(離婚した父親に久しぶりにあったら知らない女の子を連れていて尋ねたら「おまえの妹だ」って言われたって)
341名無しさんは見た!:03/12/14 10:45 ID:1xS7QUCA
赤い女によれば、あり得ないことがいっぱいの最終回。

怪獣が出てきて赤羽さんをさらってしまうのかもしれない。
342名無しさんは見た!:03/12/14 10:49 ID:3AihiFhL
ゴミンゴが来るか・・・・・・・・・・・・。
343名無しさんは見た!:03/12/14 11:14 ID:djOoaI+v
白店長が出てくる・・・
344名無しさんは見た!:03/12/14 11:33 ID:fooInp2D
軽井沢の最終回あらすじが・・・・
345名無しさんは見た!:03/12/14 11:55 ID:C4EL55OL
船越が実はオカリナ奏者で・・・
346名無しさんは見た!:03/12/14 12:09 ID:D58ruk5B
覚悟決めて風呂から出てきて、相手が玄関にいたら
「帰る?」としか聞けないじゃんか、バカベッシー!

前スレでも書いたが、自分は
「絶倫な岡田真澄の子供で、上に腹違いの兄弟が沢山いて
店長の名前は『マンハチ(満八)』を捨てられない。
マンハチちゃん→マンハチたん→マンハッタンと呼ばれていたとか。
母が岡田と離婚していた、とも考えられる。
347名無しさんは見た!:03/12/14 12:18 ID:KAbClity
>>345
ゴミンゴおち!?
348名無しさんは見た!:03/12/14 12:18 ID:WGczKVEc
>>346
すごく面白い推理で、そういう展開でもいいかと思った。

でも岡田の息子なら、自前のヒゲももっと立派に生えてほしいものだ。
349名無しさんは見た!:03/12/14 12:27 ID:D58ruk5B
視聴率の点であんまり上がらなかったラブレタ-、
脚本の岡田氏がブツブツ言ってたらしいけど、潔くない。
DVDで発売が予定されてて、予約もそこそこなら、クドカンは成功では?
350名無しさんは見た! :03/12/14 13:09 ID:Zz83/7mj
こないだ赤羽さんのセリフにグレイって出てきたけど
キョンキョン自身、グレイのライブでポエム朗読を引き受けたことがあるんだよね
もしそれを意識してのセリフだったとしたら・・クドカンってほんと演出細かいな〜w
既出だったらスマソ

351名無しさんは見た!:03/12/14 13:42 ID:CrKMMVG1
>>350
マンセー野郎、うぜえ。
352名無しさんは見た!:03/12/14 13:48 ID:nAGi4AAT
>>349
5%で成功って言ってたら世の中の基準みたいなのが
ひっくり返っちゃうと思うんだけど・・
興行的には大失敗!ってことでいいじゃないの。認めようよ。
DVDとかはまた別の話。それにまだ売れるかどうかも
わからないし。
353名無しさんは見た!:03/12/14 13:50 ID:rRp3xGtq
>>351
単に自分の知ってる情報を言いたくて仕方なかったんだろ、そっとしておけ
354名無しさんは見た!:03/12/14 13:50 ID:0//awEU7
マンセー野郎(女郎)もウザいがわざわざこんなところにきて
変に否定しまくってる香具師はもっとウザいな

それだけ否定するなら来なきゃいいのに
355名無しさんは見た!:03/12/14 13:55 ID:0/QTU9oq
来週、北の国からと重なるって本当?
最終回が待ち遠しいような、終わって欲しくないような気持ちだ
356名無しさんは見た!:03/12/14 13:55 ID:2yl4q1ih
店長は一人っ子って言ってただろ・・・???
357名無しさんは見た!:03/12/14 14:35 ID:o13+jopa
>>326
誰もわからないなんて言ってないが?
358名無しさんは見た!:03/12/14 14:37 ID:o13+jopa
>>354
観た結果否定的になれば否定的意見を書けば、肯定的になれば肯定的意見を書けばいいだけ
359名無しさんは見た!:03/12/14 14:50 ID:ziWrMOCy
ブラピ嫁の出てる『フレンズ』みたいに
長ーくやってて欲しいな、と思うんだけど
そうするとAやCの経年劣化がもの凄そうだな。
360名無しさんは見た!:03/12/14 14:52 ID:hK7kErAS
公式に赤い女のインタブーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
361名無しさんは見た!:03/12/14 15:11 ID:wQDBoK4j
>350
クドカン、木更津映画でもグレイの名前だしてたし、
忍くんはXジャンプしてたし、意外とビジュアル意識してるんじゃないか?
362名無しさんは見た!:03/12/14 15:44 ID:8fowPF8p
遅レスだけど
店長=天使 いいなぁ
そういえばコロンボって元天使だったなぁと思い出す。
363名無しさんは見た!:03/12/14 15:48 ID:fooInp2D
>>362
ベルリン・天使の詩!?
店長のコロンボ好きも複線なのか!?
キヨシローは天使長なのか・・・
364名無しさんは見た!:03/12/14 15:55 ID:EQaE7A/d
「赤い女は普段も赤い女って事で!」
365名無しさんは見た!:03/12/14 16:11 ID:SbsvY2Z0
池津さんのインタビューで、最終回はかなり凄いと
言っていたから、ちょっと期待が高まった。
366名無しさんは見た!:03/12/14 16:18 ID:aGYteLm5
>>361
木更津の場合、出演してる氣志團自体が
木更津グローバルコミュニケーションていう
グレイをもじったタイトルのライブやって
ゲストにグレイが出たりしてるし、
クドカンとしては昨今のバンドの中じゃ身近な感覚なんじゃない。
367名無しさんは見た!:03/12/14 16:35 ID:BuDAHR03
次回予告で店長が白目むいてたけど前スレで上がってたイボリーと入れ替わる
事でもあるのかな。
368名無しさんは見た!:03/12/14 16:39 ID:CUu7G1jZ
プレゼントしていた本の帯
MAN
HATTAN
LOVE
STORY
となってたから、やっぱり店長の名前は「八反満」さんなのかしら。
普通、manとhattanの間で改行しないよね?
369名無しさんは見た!:03/12/14 16:40 ID:ztVGjsbo
店長とイボリーが入れ替わって、店長の姿で「ぶっとい注射」とか「シシシシ」とか
「まぐろになっちゃえよ〜」とか言ってくれたら最高かも!!
松岡がそこまでやったら褒めてあげる。
370名無しさんは見た!:03/12/14 16:50 ID:3QnzfTwh
>368
それ言うなら

八反

物語

で、八反と言う男の恋物語、なのでわ。「八反満」ではなく。
確かに地名の場合そこで切らない

>369
中身がイボリーになったらむしろその姿で注射してやろうか」って
言い出しそうだ(w
371名無しさんは見た!:03/12/14 17:22 ID:RGVOGc8l
公式、インタビューは続々更新されてるけど、
BBSが金曜昼で止まっている。なんかあったのかなぁ?
それともBBSって、いつもこんな感じなのか?
372名無しさんは見た!:03/12/14 17:23 ID:4r2NtaPa
>>326
遅レスだけど
千倉先生「記憶よりも記録」って言ってなかった?
373E:03/12/14 17:27 ID:vv4Xc4BW
>>352   失敗したっていいじゃん、人間だもん!
374名無しさんは見た!:03/12/14 17:31 ID:ZVdwfjx9
低視聴率の戦犯って一般的には 脚本家>P>主役 ってとこだろうな。
375名無しさんは見た!:03/12/14 17:32 ID:KIpg/4xG
>>372
それは、一部の局のスタッフへの皮肉でしょ。
本人は「記録よりも記憶に決まってるだろーが!」ッて思ってるに決まってる。
376名無しさんは見た!:03/12/14 17:38 ID:4r2NtaPa
>>375
千倉先生のプロフェッショナル魂をあらわしてるんじゃなかったのか…
自分が書いたものは記憶に残るのはあたりまえで
さらに記録も出すんだよって意気込みだと思ったのに
がっかり
377名無しさんは見た!:03/12/14 17:38 ID:CrKMMVG1
なんて言っても数字は大切でしょ。
日テレみても分かるように・・・
378名無しさんは見た!:03/12/14 17:48 ID:sNfSd4cJ
>>376の思っている通りでいいと思うよ。
脚本家やプロデューサー本人の気持ちも表してると思うけどね。
記憶に残れたみたいだけどやっぱり数字だって欲しい、、と感じてると思う。
379名無しさんは見た!:03/12/14 17:52 ID:DbTe6/BD
店長の寝顔がかわいかった。
380名無しさんは見た!:03/12/14 17:54 ID:1hAFNAVz
松岡は使えないってレッテル貼られるかもしんない瀬戸際に
「店長最高」とか書き込んでる奴、気がしれないよな。
暢気な事言ってないで苦情書いた方が賢明なんじゃないのかねぇ。
折角前半小次郎で評価上げた松岡が気の毒に思えてくるよ。
使えないファン持つとタレントも苦労する。
数字狙う気の無い作家とPはどう責任とるつもりなのか?
それとも狙ってあの程度だったのか?
こりゃあ島流しだろ。
381名無しさんは見た!:03/12/14 17:54 ID:D8SiMlQB
記録にも記憶にも残らないドラマだったとおもうが
382名無しさんは見た!:03/12/14 17:55 ID:JiMSUuVP
>>373
失敗は失敗で良くないこととして受け止めるべきだと思うが。
つーか必要以上にこのドラマを肯定する必要はないよ?
383名無しさんは見た!:03/12/14 17:56 ID:4r2NtaPa
>>378
オレは見たとき千倉先生のキャラが良く出てると思ったから
そっちの方が嬉しい
プロなら両方狙って欲しい
384名無しさんは見た!:03/12/14 17:58 ID:iuDgBBQt
いまさら思い出したんだけど、
千倉先生がべっしーとファックした発言って
赤羽ちゃんとべっしーのやり取りをドラマに使っちゃったのが
ばれたので、話をそらす目的で、千倉先生が赤羽ちゃんに逆切れして
ハッタリかましたんだよね?
385名無しさんは見た!:03/12/14 17:58 ID:OPWCoByp
あの「てへっ!」ってのは永田さんへのオマージュですか?
386名無しさんは見た!:03/12/14 18:03 ID:sNfSd4cJ
>>383
禿同。

赤い女のインタビュー読んだ。
最終回わくわくするなぁ、面白そう。
387名無しさんは見た!:03/12/14 18:15 ID:4r2NtaPa
>>380
松岡って主役タイプじゃないと思う
ちょっと存在感が薄い
気のいい男に見えるが実は異常犯罪者みたいな役ならはまるかも
388名無しさんは見た!:03/12/14 18:23 ID:jTwey0VZ
主役タイプじゃない感じがこのマンハッタンには
ちょうどいい気がする。客がみんな濃い人ばかりだし。
389名無しさんは見た!:03/12/14 18:24 ID:i0MleDsm
>>384
話をそらす目的ではないだろうけど、ハッタリなのは正解。

ファック発言を聞いて、チェリーの店長は すごくドキドキしてるのに対して
非処女の忍ちゃんは へっちゃらなのが笑えた。
390名無しさんは見た!:03/12/14 18:25 ID:CUu7G1jZ
>380
松岡ファンなんだけど、脚本&演出がひどかったあの「武蔵」で松岡の評価が
上がったとは思えない。
磯Pは、松岡のかわいい面をドラマで出してくれるから好きだ。
391名無しさんは見た!:03/12/14 18:34 ID:4r2NtaPa
>>388
逆転してからイマイチと思われる原因に
店長が話の真中に来すぎってこともあるんじゃないかなー
392名無しさんは見た!:03/12/14 18:36 ID:iuDgBBQt
>>389
赤羽ちゃんが「これ知ってるー!」って怒ってべっしーに電話しようとしたのを
千倉先生が「ちょっと待って!そんなことしてなんになるの!?」って止めて
苦し紛れに話をそっちに向けたんじゃなかった?
393名無しさんは見た!:03/12/14 18:50 ID:mKIZggbX
何故男はサンタ姿の女性にハァハァするのだろうか
394名無しさんは見た!:03/12/14 18:58 ID:CjGMfnsO
次回スペシャルってことは2時間?
いっそのことダイジェストを本編前に流してくれるとウレスイ。
結構細かい部分で忘れてたりするんだよな。
395名無しさんは見た!:03/12/14 19:04 ID:VBHynZLp
>>393
聖なるものを性的なものに堕とすのは
卑小な男には征服感があって気持ち良いじゃないの?
396名無しさんは見た!:03/12/14 19:20 ID:wimwtYRg
そーえば店長、
一話で「カラオケ置くくらいなら死んだ方がマシだ!」って言ってたよね
397名無しさんは見た!:03/12/14 19:22 ID:jTwey0VZ
「カラオケ or die!」とまで言っていたのにw
398名無しさんは見た!:03/12/14 19:26 ID:hSqUKsoC
もう最終回かぁ オレはすごく面白いと思う
ドラマなんてあまりみないし クドカンも松岡もよくはしらない
木更津は再放送したのビデオとったけど イマイチ おもしろくない

マンハッタンおもしろいと思うけどなぁ あまり評判よくないんだね
松岡もキョンもいいと思うけど。。。。 ダメなの???  
399名無しさんは見た!:03/12/14 19:33 ID:qMin5A9P
俺女が悪いとは思わないけど
「俺」を使うなら男言葉を徹底するくらいして欲しいもんですな
混ざると正直キモイ
400名無しさんは見た!:03/12/14 19:38 ID:85O0Hw/h
呼んだ?
401名無しさんは見た!:03/12/14 20:23 ID:BRYMeltj
>>398
読売新聞では評判(・∀・)イイよ
関連記事をよく見かける
402名無しさんは見た!:03/12/14 20:39 ID:i0MleDsm
>>396
それが今やマイク持って歌うまねまでしてるんだから。
店長の十八番は『ラブ・イズ・オーバー』と『泣かないで』かな。
403名無しさんは見た!:03/12/14 20:54 ID:vHvqCOzK
>>399君、意識しすぎ。
男性ライターの記事でも、男言葉なんて
「徹底」してない人の方が多いくらいだがなw
404名無しさんは見た!:03/12/14 20:55 ID:1kR50LA+
             ,,,:::::::::::::::::::,,,
   〜" ̄ ̄"-─-っ:::::::,,,,,、、、::::::::::;;、     ビシッ!!!
       ヽ- ゝニニニつ、  """;;::::;;
    """ ̄ヾ、 ゝニニニフ    ;;:::::;;     __________
   ヽ、_ 〃⌒)イ ____,,, 、 , ,,,____  ;:;γ;  /          
      `""~~ |::; ´,ニ。=,  ,=。ニ、ヾ;/. .| < てへっ !
          |;|. ´ ̄´ノ  i ` ̄`  |)丿 
             ||  ´ /  .)    |ソ
             `|   ノ. ^,,^ ヽ    |
 .          |   ,-三-、    イ
           ノヽ   ""    / ゝ
            `ヾ、____,,,,,, イ     ヽ
405名無しさんは見た!:03/12/14 21:03 ID:eBhRkn0w
再現ドラマの女、イケメン家庭教師(金子昇)やベッシーと絡んでも、
一番絡みが嬉しかったのがイボリーと言ってたね。
イボリー大人気ですな。
406名無しさんは見た!:03/12/14 21:04 ID:eBhRkn0w
そして、押し倒されながらも「テヘッ」な再現ドラマの女。
それじゃ全然嫌がってるように見えないって。
嫌がってないのかもしれんがw
407名無しさんは見た!:03/12/14 21:10 ID:hlw2+uij
このドラマを見て松岡ってジム・キャリーっぽいなと思った。
日本人では珍しいまた難しいタイプの役者だろうけど、今後頑張って伸びてほしい。
小泉は昔からコメディが上手いから、この役ははまってる。
松岡と小泉はなかなか相性もいいし、もっと普通のラブコメディのほうがおもしろかっただろう。
408名無しさんは見た!:03/12/14 21:22 ID:c41GKfE0
23日のNHKドラマに、赤羽ちゃん出るね。
これからは、他のドラマで真面目な役見ると、違和感あるんだろうなぁ。
すいかから続けて見てて、すっかりファンになってしまったよ。
409名無しさんは見た!:03/12/14 21:23 ID:yigtlAsA
>>380
使えないファン発言ワロタ
どこの『おえらい様』なんだか

自分はもともとファンじゃないし、小次郎も当然見なかった
しかしマンハッタンで評価があがったよ
そういう奴もいる

410名無しさんは見た!:03/12/14 21:24 ID:jTwey0VZ
ジム・キャリーってまた微妙だな・・・
411名無しさんは見た!:03/12/14 21:35 ID:BuDAHR03
忍っちが赤羽さんに渡したサンタ服は、初めから赤羽さんに渡すつもりだった。と
自分が着るつもりだったけど赤羽さんに見せ場を譲ったの。の二つに割れてるけど
漏れは前者だとおもう、なぜならあの二人はタッパが違いすぎでサイズ合わないからだ
けどキョン2はサイズピッタシだったからっす。

( ´━`)Zzzz「クドカン先生・・・最終回・・楽しみにしています・・・・」
412 :03/12/14 21:37 ID:5HvZFwwo
視聴率5%て言っても一般的に1%=100万人で換算する訳だから
かなり見てるような気もするんですが。。。(違ったらスマン)
413名無しさんは見た!:03/12/14 21:55 ID:Z68+G/Os
でもー、ふつーなら、2回目のBのときに、軽井沢で
千倉先生がたーくさん出現したCGの、あのあと
やってそうに思うけどなーファック。
414名無しさんは見た!:03/12/14 22:06 ID:7Qbf4sEc
あまりファックネタ続けると「マンハッタンってストーリーも信者も最悪だな」スレがたちそうな予感
415名無しさんは見た!:03/12/14 22:14 ID:dXSOG6Se
最終回が楽しみだな〜。
416名無しさんは見た!:03/12/14 22:27 ID:SbsvY2Z0
店長が夢でみんなに語りかけるところ、「船越さんは
今日はこれないけど…」って、宙に向かって話してて、
忍っちが「え?何かいるの?」みたいにキョロキョロ
してるのが笑える。
417名無しさんは見た!:03/12/14 22:32 ID:vDBTPxtc
>( ´━`)Zzzz「クドカン先生・・・最終回・・楽しみにしています・・・・」

禿げワロタ
そんな店長に乾杯。
418名無しさんは見た!:03/12/14 22:32 ID:8YdP5DKQ
夢オチ‥
マスターが目を覚ましたら喫茶江本にいて
赤い女が嫁さんだったらイヤダ
そんで赤い女は店の食いもんずっと食ってるの
他のCASTはめいめいカツ丼やナポリタン食ってる
ほんで、コーヒーまずいとか言われて
マスターが「こんなのイヤダ〜」っと絶叫して終わり
419名無しさんは見た!:03/12/14 22:34 ID:BaLjqwuo
>>418
それは勘弁してくれ
420名無しさんは見た!:03/12/14 23:03 ID:vDBTPxtc
だめだよぅ、そんなのっ!(再現ドラマの女風)

もしその中に土井垣がいたら、コーヒーえもとなのに
わざわざ外から出前取ってそうだな。
421名無しさんは見た!:03/12/14 23:16 ID:2yl4q1ih
店長が
マンハッタンさいこー!
MHLSさいこー!!
って叫ぶよりイイ(w
422名無しさんは見た!:03/12/14 23:23 ID:TsObpgyM
はじめてトキオのCDレンタルしてきたが
ラブラブマンハッタンの最後の「へへっ」が肝杉。
別の人にカヴァ−して歌って欲すィ…
423名無しさんは見た!:03/12/14 23:32 ID:XdVMTLeH
漏れはCKBが歌ったらイイと思ったけどね。
もちろん編曲はCKBで。
大人のラブストーリーって感じしね〜か?
424名無しさんは見た!:03/12/14 23:36 ID:cAcRH+ti
>423
クレイジーカヲルバンド?
425名無しさんは見た!:03/12/14 23:38 ID:TCNs+mXW
>>423 イ―――――――――ネッ!!
426名無しさんは見た!:03/12/14 23:39 ID:iXPon3uz
>>424
イ―――――――――ナッ!!
427名無しさんは見た!:03/12/14 23:42 ID:CjGMfnsO
最終回について話題は尽きないんだが、ちょっと趣向を変えて。
ぜひ実現して欲しいのは
「ラブラブマンハッタンを皆で合唱しよう!スペシャル」

・登場人物リアルインタビュー
・ボツ台本(有るのか?)のショートドラマ
・撮影で使用した小道具オークション
・勿論ラストは出演者&関係者、視聴者(観覧希望者は抽選)の主題曲合唱
・抽選に漏れたヤシは…もちろん実況chで合唱に参加!

磯P、こんな企画どうっすかね?
428名無しさんは見た!:03/12/14 23:52 ID:0C4ZEkbW
(・∀・) ラーブラブ マンハッターン♪
429名無しさんは見た!:03/12/14 23:58 ID:n7ne9+8Y
(゚Д゚)ウォウウォウ♪
430名無しさんは見た!:03/12/15 00:03 ID:hPurBuaY
マンハッタン ラブラーブ♪
431名無しさんは見た!:03/12/15 00:04 ID:NXt2Pbxv
今週は最終回なのに、その日は残業決定なので、
実況に参加出来ないや_| ̄|○ 
なんとかエンディングまでには、帰ってきたいな。
432名無しさんは見た!:03/12/15 00:14 ID:rYIbPZ6t
うう・・・・・・・・マンハッタンが何がなんでも好きな俺だけど・・・・・

北の国からのスペシャルがあるなんて・・・・・ ああ・・・・みたい・・・・・
テレビってつまらんときはホントつまんない番組ばっかりなのに
いい番組は同時間帯にやるんだよな・・・・
433名無しさんは見た!:03/12/15 00:19 ID:xOmFItJM
>>432
マンハッタンはイイ番組とは言えません。
カルトな番組です。
434名無しさんは見た!:03/12/15 00:43 ID:vk2H2iuO
このドラマ、尾美としのりがすごいイイね。なんつーか、とにかくイイ!
本人パロがかなり臭って、(コントかよ〜)ウザイ感じする人多い中、
それをやってない見たこと無い人やってるからってのもあるかもしれないけど。
435名無しさんは見た!:03/12/15 00:46 ID:tXuAd2MG
東京ウォーカーだったかに
阿部サダヲがマンハッタンに出る
って書いてあったけど本当かな...出るんなら最終回しかないよね
436名無しさんは見た!:03/12/15 00:47 ID:biktQ1Kz
>>433
しかも同時にバカがつくほど出演者、スタッフ及び関係者がみんなノリノリで。

でもここまで徹底してるのは最近珍しいかと。
携われた連中は全員幸せだな。。。マジデウラヤマスイ
437名無しさんは見た!:03/12/15 01:09 ID:fQGiLOX+
>>433
なんだとキサマーッ イボリー拳っ!

はぐぅ・・・・
438名無しさんは見た!:03/12/15 01:14 ID:biktQ1Kz
>>437
返り討ちワロタ(w
439名無しさんは見た!:03/12/15 01:15 ID:XQpN01I6
>>436
まあプロの実績としてはマイナ・・ごふんごふん
440名無しさんは見た!:03/12/15 01:32 ID:biktQ1Kz
スポンサーから製作サイドに意見は無かったんすかね?
たとえば
1.方向性はよし。もっとやれ(w
2.特に無し

まぁ何れにしても太っ腹or投げやりのどちらかだと思う(w
441名無しさんは見た!:03/12/15 01:33 ID:cBl1p05H
酒井若菜のエンディングのウインクが笑えるw
442名無しさんは見た!:03/12/15 01:36 ID:Ve1Ka0vP
ドラマとしては面白いよ
443名無しさんは見た!:03/12/15 01:43 ID:biktQ1Kz
>>442
予想通りでしたか?もしくは予想外だけど概ね満足?
444名無しさんは見た!:03/12/15 01:52 ID:7BmtCMTN
>441
私、CMや音楽番組で「ラブラブマンハッタン」の
「抱き締めたいけど〜♪」の部分が流れるたびに、
脳内でエモヤンの挑発ウインクがぼわわんっとでてくるよw
445名無しさんは見た!:03/12/15 01:54 ID:rZBUxCtc
モー子よりエモヤンの方がかわいい
446名無しさんは見た!:03/12/15 02:06 ID:TfhkKyA2
太っ腹で無謀なスポンサーのみなさん、今までどうもありがとう!
NIPPON LEVER
NOEVIR
小林製薬
SonyMusic
キューピー
CFJ株式会社
HONDA
アコム

および、美術協力、衣裳協力、撮影協力
447名無しさんは見た!:03/12/15 02:11 ID:OV9Uh+cH
最近お店なんかでラブラブマンハッタン流れてるね
448名無しさんは見た!:03/12/15 02:23 ID:7BmtCMTN
>446
最終回だと思ったら泣けてきた。

スポンサーのみなさん、ビデオでいっつも早送りばっかしてごめんね。
449名無しさんは見た!:03/12/15 02:24 ID:z2Tm4d0N
イボリー不足でさびしんぼうを借りてきてしまいました。
この役、イボリーの若い頃って感じで笑えます。
同級生の女の子のアイコラ作ったり、喋り方もイボリーそのまんま
450名無しさんは見た!:03/12/15 03:06 ID:FYK/cERi
・・・私、マソハッタソ見て、初めてスポンサーありがたや、
CM見よ!って思っていたのに・・・のに・゚・(ノД`)・゚・゜・*:.。. .。.:*・゜
ノエビ○のが、嫌杉。(ドレス女に工事してる人がってヤツ)
すんげー見ていて不快。あそこ、一気に嫌いになったよ・・・
451名無しさんはみったん!:03/12/15 03:14 ID:n0XCQnPp
それはどうかしら!
小野真弓ならいいってもんじゃ、ないと思う!
452名無しさんは見た!:03/12/15 03:42 ID:nnAsVF34
尾美としのりの役って今までなら確実に阿部サダヲが
やってたであろう役だよね?
都合付かなかったのかな?
453名無しさんは見た!:03/12/15 04:15 ID:tY+BMPml
なんだかんだ言ってもあのノエビアの男踏み台女が記憶に残っちゃってる・・・
454名無しさんは見た!:03/12/15 04:25 ID:ivMaXjLx
>>453
確かに…
ノエビア初めて見た時女が男踏み台にしてたから
なんのCMかとおもってびっくりして巻き戻して見てしまったよ。

ノエビアの人〜ちゃんとCMも見てるよー!!
455名無しさんは見た!:03/12/15 04:29 ID:OV9Uh+cH
あまりにも大人計画から出しすぎてるからサダオは控えたのだろうか
456名無しさんは見た!:03/12/15 04:34 ID:91Tb3m+H
ノエビアの男踏み台女、結構好きなんだけど
ああいうお嬢様に仕えたいなぁ
457名無しさんは見た!:03/12/15 05:44 ID:LJNKdQRq
>>411
あれってスカートだから、多分袖丈が違うけど同じものを着られると思う。
遠山の軽井沢婦人衣装を着たくらいだし。
458名無しさんは見た!:03/12/15 06:58 ID:TWPbPjiU
>452
尾美さんでよかった!阿部さんは飽きたから。
>457
でも、自分が着るってありえなくない?すっかり店長のこと忘れてたくらい
だし。
459名無しさんは見た!:03/12/15 07:01 ID:LJNKdQRq
>>458
サイズが合うかどうかを言っただけ。
460名無しさんは見た!:03/12/15 07:09 ID:3lrghE3D
だよな〜阿部サダヲはもうお腹イパーイ
461名無しさんは見た!:03/12/15 07:33 ID:0ue7Z/28
>>458
でも店長の想像以上のウェイトレス服持参しちゃう人だよ。
忍がサンタ服持っててもおかしくないかも。
…塚本君相当細そう…ウラヤマ〜

ノエビアのCMで「因幡の白ウサギ」を思い出す。
462名無しさんは見た!:03/12/15 08:13 ID:84xrXbTl
なんとなく自分の中で安部サダヲはタクシーの客で
既に出ていた気がしている。
クドカンドラマの見すぎでデジャヴ?
463名無しさんは見た!:03/12/15 08:15 ID:84xrXbTl
ノエビアのCMを見る度、イナバの白うさぎを思い出しますが…
464名無しさんは見た!:03/12/15 08:30 ID:Zh82klde
>>462
出てないと思う
サダヲは好きだけどマンハッタンにはちょっとテンション高すぎかなと思う

白うさぎワラタ
木更津のとき、胸キュンピーチが流れまくってたのを思い出した
465名無しさんは見た!:03/12/15 08:45 ID:V7Hszcbm
>>462
出てたYo!あたしも見た
466名無しさんは見た!:03/12/15 09:12 ID:TU/qm1XK
ウチの娘(5歳・3歳)はラブラブマンハッタンがかかると大騒ぎする。
しかも、ベッシーのウォウウォウ♪や赤羽ちゃんのラブラブ♪はもちろん、
Dの目パチパチやFの眉毛、Eの胸キュンウィンクまで完全コピー。
横で見てて泣くかと思った。
467名無しさんは見た!:03/12/15 09:19 ID:tY+BMPml
因幡白兎ってことはあのウサギちゃん、あの後ブルーカラー共に・・・
468名無しさんは見た!:03/12/15 09:19 ID:ZZ3PTwU9
(´・ω・`)トーベナイシー PART1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1071144308/

まだこのスレのこってて、しかも伸びてるのにワロタ
469名無しさんは見た!:03/12/15 09:38 ID:RgZAbuFb
野江ビアのcmは自分も大嫌いだ。不愉快。
何が魔法の小瓶だ。

木更津のときのあややは、それこそ空気嫁( ゚Д゚)ゴルァ!だったな(w
470名無しさんは見た!:03/12/15 09:42 ID:0ue7Z/28
>>466
すごいね!
是非とも何かを大幅UPしてあげてください。
471名無しさんは見た!:03/12/15 12:31 ID:cOC5g2DS
ああもうイボリーに夢中だよ。はなまるカフェにでないかなー。。。
素のトークみてみたい。
472名無しさんは見た!:03/12/15 12:39 ID:nxImHUvG
>>466
きゃわいい〜(*´Д`)ハァハァ
473名無しさんは見た!:03/12/15 13:07 ID:lqHEafTx
クリスマスパーティーを兼ねた江本(酒井若菜)と土井垣(松尾スズキ)の結婚パーティーで、
赤羽(小泉今日子)と店長(松岡昌宏)は急接近。2人はいい雰囲気に。
が、ここにきて赤羽の重大な秘密が明るみになり、それを知った店長は赤羽にアプローチできなくなる。
そんな店長のようすを見かねた千倉(森下愛子)ら常連客は、店長に恋愛についての説教を始める。

ウェブザテレビジョンより。

アプローチ出来なくなるってことは、やっぱり「結婚していた」か「子供がいた」?
不倫はダブル不倫だったとか。
474名無しさんは見た!:03/12/15 13:15 ID:qhyRcgk5
店長って赤羽に人間の中で一番好きって言ってたけど、
忍っちにも同じこと言ってなかったっけ?
475名無しさんは見た!:03/12/15 13:40 ID:04mX7PA4
赤羽サンタに俺のポコティン勃起率大幅アップだ!
476名無しさんは見た!:03/12/15 13:51 ID:biktQ1Kz
最終回で赤羽さんが店長に渡す「ある物」これにより店長マジで悩む。
と同時に今迄不明だった店長の本名が明らかに。
この「ある物」が重要なマストアイテムと予想してみる。。。
477名無しさんは見た!:03/12/15 13:56 ID:1Js3nuJ3
最終回、店長は軽井沢夫人に乱入するのかな?
478名無しさんは見た!:03/12/15 14:06 ID:c7BbhKgc
>>472みたいなロリ女はキモい。
つーかこのスレから女消えろよ。頭悪いんだから。
479名無しさんは見た!:03/12/15 14:13 ID:q6yavfJs
>>474
忍っちには人として愛してる的な言い方だったと思う。
恋愛感情とかではなく、人間として。
あくまでコーヒーが一番。
で、赤羽さんの場合もコーヒーが一番なんだけど
人間の中では一番。微妙に違ってる。
480名無しさんは見た!:03/12/15 14:18 ID:lqHEafTx
>476
「同時に判明する」ってどっかに書いてあった?
自分は封筒の中身→「出してない離婚届」かなあと思ってる。
店長の本名は履歴書かテロップで明かされるに一票。
481名無しさんは見た!:03/12/15 14:19 ID:SdOGMOUC
>>474
http://www.tbs.co.jp/manhattan/story_07_k.html
そして、忍を人間として愛していると言いつつ
コーヒーが恋人なのは変わらないという返事を。
482名無しさんは見た!:03/12/15 14:31 ID:i9zrVtbl
宮藤感想文、アップされたよ。

ラストはそんな変な感じにはなっていないはずって書いてる。
テーマは一貫して片想い。ちょっとビターな終わり方、かな?
483名無しさんは見た!:03/12/15 14:35 ID:po1y0i52
「ラス前SPインタビューその5」キター!! またAの人だ。

イボリー拳ってリクエストがあって出したんだね。
484名無しさんは見た!:03/12/15 14:37 ID:SdOGMOUC
イボリー犬って・・・・・・・・・。
485名無しさんは見た!:03/12/15 14:39 ID:q6yavfJs
店長の本名テロップっていうのはありそう。
今度は素直に読める名前だといいけどw
486名無しさんは見た!:03/12/15 14:44 ID:lsW/jNNV
>>481
結局店長は忍っちと赤羽ちゃんのどっちが好きなの?
487名無しさんは見た!:03/12/15 14:47 ID:XNPtf4Z2
予告で店長白目むいてたね。
何を見た?聞いた?言われた?んだろう???気になるよー
店長にはずっと珈琲だけを愛しててほしい。
488名無しさんは見た!:03/12/15 14:49 ID:lqHEafTx
>変な感じにはなってない
夢オチはないものと思って良さそうだね。これ読んで安心した…

でもなんかこうさらっと軽い感じに感想や最終回について書かれると
ハマってる自分が馬鹿らしくなってくるよな
これがもともとの文体なんだろうけど。
489名無しさんは見た!:03/12/15 15:00 ID:BmrztQ63
捨て子だったとか。
490名無しさんは見た!:03/12/15 15:07 ID:uQ4p0NAa
赤羽さん整形?
491名無しさんは見た!:03/12/15 15:08 ID:STEZipjI
胸に七つの傷があるとか
492名無しさんは見た!:03/12/15 15:37 ID:biktQ1Kz
>>480
>「同時に判明する」ってどっかに書いてあった?
うんにゃ、オレの妄想です。が、離婚届は近いかな?と。
赤羽さんの秘密だけでなく店長の秘密も同時に、と思ったんだが…。
間違ってるかも。

>>490
整形する理由が…若い頃からキョン^2は顔変わってないと思ふ。

>>491
赤羽「ジャギ、俺の名前を言ってみろ」
493名無しさんは見た!:03/12/15 16:00 ID:qUzjyGZh
森光子と同じ年だと思う
店長の襟足の長さは忍ちゃんと同じ匂いがしないでもない
494名無しさんは見た!:03/12/15 16:16 ID:fSuB6yXU
髭は週に一度買いに行くのに床屋には行かないのか>店長
あと既出だけど同僚に顔バレしてることから、整形説は無いものと思われ。
赤羽さんは「ドキドキするより安心」したかったのに、今やより多くの
ドキドキやスリルを追い求めてるのが皮肉だと思う。

それにしてもクドカン、本当に自分の書いたものに対して真剣に語る
のが苦手なんだね。シャイにも程があるというか…。

木更津のラスト前一回がぶっさんの遺影で終わったとき、コアなファンの人は
どんな反応だったのか今更ながら知りたくなってきた。


495名無しさんは見た!:03/12/15 16:47 ID:GH3+CHIA
どーしても思い出せない。教えて。
赤羽ちゃんのタクシーのボンネットの「赤い女」っていうのは
マンハッタンで撮影してた時に書いてもらったサイン?
496名無しさんは見た!:03/12/15 16:48 ID:Q9wKQGJy
>494
>それにしてもクドカン、本当に自分の書いたものに対して真剣に語る
>のが苦手なんだね。シャイにも程があるというか…。

どうでもよくなっただけじゃねぇ?
これで数字がよければ気合も入るだろうけど
どこの国の視聴率だよ!と思うぐらいだから
自分の記憶からも記録からも消したいと思ってそう。
まあそのくらい数字への執着を感じるな、クドカンから。
497名無しさんは見た!:03/12/15 16:48 ID:qknealsb
>>495
そーだよ。
498名無しさんは見た!:03/12/15 16:49 ID:GH3+CHIA
>>497
早っ!ありがとう
499名無しさんは見た!:03/12/15 16:52 ID:wQvpLJ9B
最終回ぶっさん友情出演してほしいな
500494:03/12/15 16:54 ID:fSuB6yXU
>496
………やっぱそう思う?>どうでもいい
精一杯好意的に受け止めてみたんだけどさ。
BBS読む気ナッシングぽいし(あれは読んでも仕方ないと思うが)
なんかやりっ放し感が悲しいなあと。このドラマ好きな自分からすると。


501名無しさんは見た!:03/12/15 17:00 ID:i9zrVtbl
>>486
やっぱり赤羽さんだろうな。
店長が一番愛しているのはコーヒーで、
そのコーヒーをずっと飲んでほしいと願っていたわけだから、
ある意味、究極の片想いともいえるし。

でも、赤羽さんの気持ちは、今回も間違いだと思うけど。
502名無しさんは見た!:03/12/15 18:14 ID:pl1eL5ad
>>494
コアなファンというか、2ちゃんでは当時「ぶっさん死なないんじゃないか」
という心配がされてて、そこで最終回を待たずに遺影だったから
度肝とは言わないが小肝は抜かれたというレスがわりとあった。
私もあれにはやられた。
503名無しさんは見た!:03/12/15 18:17 ID:EvK3laLI
>>496
色んな発言から観て数字に執着があるのは俺も感じる。
504 :03/12/15 18:40 ID:G17D1rhZ
最終回は、1時間スペシャルです。
505名無しさんは見た!:03/12/15 18:53 ID:7tnc2bOM
フジ実況スレでマンハッタンヲタが大暴れしてて大変でしたよ。
やっぱりアレな人が多いんですなぁ。
506名無しさんは見た!:03/12/15 18:56 ID:aMOhKDJt
>>494
ぶっさんの遺影には悲鳴を上げちゃったよ。
心の準備が出来てなかったからね。
5話の終わりでオジーの帽子が海に浮かんでるのを
見た時にもショックだったけど。
リアルタイムだとどうなるのか全然わからないから、
素直にびっくりできるよね。
マンハッタンも、終わった後「こういう話なんだよ」って
聞いてから見るんじゃ、全然インパクトが違うんだろうな。

>>503
作品自体への評価は得てるから、あとは数字だけ、
とは思うだろうね。
クドカン自身は痛手はなくとも、磯Pにこれ以上
苦労かけるのは申し訳ない、という気持ちとか。
507名無しさんは見た!:03/12/15 18:57 ID:7tnc2bOM
>>506
痛手はあるだろ。フリーでやってたら尚更。
508名無しさんは見た!:03/12/15 18:58 ID:hcxeNuq9
数字的にはクドカンのワーストになるのかな?
509名無しさんは見た!:03/12/15 18:59 ID:ajTm2i4f
せめてDVDの売り上げがベスト1になればいいねぇ
510名無しさんは見た!:03/12/15 19:03 ID:bmi1m5vc
DVD、TBS公式サイトで予約している人が多いのかな?
私は安いからってamazonで頼んじゃったんだけど。
でも春まで長いよー。
511名無しさんは見た!:03/12/15 19:09 ID:aMOhKDJt
>>507
仮にTVドラマの仕事は来なくなっても、映画や舞台
(こっちは数字取ってる)、それ以外にも色んな仕事で
引っ張りだこなんだから、別に困らないと思うけど。
512名無しさんは見た!:03/12/15 19:17 ID:SdOGMOUC
>>511
ドラマの仕事が来なくなってクドカンはこまらなくても
TBSを辞めるのは止めてまで、ドラマつくってきた
磯Pの立場がな・・・・・。
513名無しさんは見た!:03/12/15 19:20 ID:i9zrVtbl
>>507
フリーっつっても、専業のテレビドラマ脚本家じゃないからね。
実質的な痛手ってのは、それほどのものじゃないと思う。

木更津の時なんかは、自分の書きたいことだけで突っ走ったみたいだけど、
今回は、もう少し視聴者にも受け入れやすいように、
間口を広げて書いたつもりだったんじゃないの?
なのに5%台じゃオレはどーすりゃいいの、って気持ちはあるかもしれない。
それに、どこかである程度の実績(数字の)をつくらないと、
今後、好きなように書かせてくれる場がなくなる、という気持ちはあるんじゃないかな。
さすがの磯山Pも、会社に対して「次もクドカンで行きたい」
とは言いづらくなってしまっただろうし。
木更津映画はヒットしたけど、テレビ制作とは別個のものだし。

個人的には「好きなように書いてほしい」と思うけどね。
514名無しさんは見た!:03/12/15 19:25 ID:7tnc2bOM
>>511
それでもドラマの仕事がやりたいからやってるんでしょ。
つーかクドカンは気にしない、人のために気にしてるって・・・
クドカンを正義の味方にでもしたいのか?w
515名無しさんは見た!:03/12/15 19:28 ID:7tnc2bOM
正直次に数字取れなきゃクドカンはゴールデンのドラマの本を書かせてもらえなくなるんじゃないかと思う
516名無しさんは見た!:03/12/15 19:29 ID:aMOhKDJt
>>514
いや、そんな事言ってないんだけど・・・。
なんでそうやっていちいちひねくれた取り方するのかな。
513さんと同じです、私の言いたいことは。
517名無しさんは見た!:03/12/15 19:30 ID:7tnc2bOM
>>516
いや、そう思えたからだよ。俺がひねくれたとか何言っても変わらないぞw
518名無しさんは見た!:03/12/15 19:31 ID:hcxeNuq9
数字は悪くてもいい仕事してるんだから
評価がガタ下がりは無いだろうけど‥
何で取れないのかな?せめて二桁あれば‥
番宣がだめだめオーラでも出てるのかな、見たこと無いけど
519名無しさんは見た!:03/12/15 19:34 ID:1Js3nuJ3
>>462
遅レススマソ。そして、誰も期待してないとは思うが調べてしまった…
阿部サダヲがタクシーの客としては登場していない自信はあったのだが、
つい確認せずにはいられなかったのです。
以下が確認できるタクシーの乗客のようです(マンハッタンの常連および店長は割愛)。

第01話 : 緋田康人/堤幸彦/古田新太/城島茂・ベッキー/佐藤隆太/
    カツラの客(無線で説教時)/他にエキストラっぽい1+2人。
第02話 : 書類を吹き飛ばされる客/小銭を投げ付けられる客/夜間の客(イボリーから電話があったとき)
第03話 : 三宅弘城
第04話 : 塚地武雄/書類を吹き飛ばされる客
第05話 : -
第06話 : -
第07話 : -
第08話 : 夜間CBSの近くで降りた客(店長がコスモレッドに扮装する前)
第09話 : 土井裕泰
第10話 : -(ていうか赤羽ちゃんが客)

全話張り付いて見てないので、漏れもあるかもしらん。
でも、エンドロールでは一応確認したが、当然ながら阿部サダヲの名前はなし。
>>465は何話の誰と勘違いしたのかな?
520名無しさんは見た!:03/12/15 19:36 ID:7tnc2bOM
>>518
数字が良くなきゃプロとしての評価はされないと思うが。
まあDVD等も評価基準のうちではあるんだろうけど。
521名無しさんは見た!:03/12/15 19:42 ID:GH3+CHIA
>>518
タイトルがイケてないのかなぁって思った。
一話目あえて見なかったんだけど夜中の再放送見て「うわーめっちゃ面白い!あっクドカンじゃん!」
って見始めた口なんだけど友達に勧めても「ラブストーリーって・・・」で見てくれなかった。
522名無しさんは見た!:03/12/15 19:44 ID:7tnc2bOM
単純に内容が多数の人に評価されてないってことをどうして認められないんだろうねぇ・・・
どうしてもみんながみて面白いと思う作品じゃないと我慢できないん?
523名無しさんは見た!:03/12/15 19:47 ID:tY+BMPml
自分がマイナーな存在だという事は十分理解した上で、
それでももっと数字取れる自信はあったんだと思う。勿論「好きに」書いた上で。
どれくらいが目標だったかはわからんけど。裏が裏だし。
20%は無理としても10%ぐらい超えたるわ、くらいは思ってたかも。

だから結構凹んでんじゃないかな。自分の力量にも周りに対しても。
524名無しさんは見た!:03/12/15 19:47 ID:hcxeNuq9
10%もとれない作品ではないと思うんだけどなぁ
コメディ=おもしろくないという構図でもあるのか
525名無しさんは見た!:03/12/15 19:49 ID:7tnc2bOM
>>524
自分の基準と世間の基準が一緒だと思わない方がいいよ
526名無しさんは見た!:03/12/15 19:51 ID:hcxeNuq9
>>525
思ってないからなんで取れないのか知りたいんだけど
527名無しさんは見た!:03/12/15 19:54 ID:ajTm2i4f
他の人にとってどーでも、おれには今年1番のドラマだった
ありがとうクドカン!
528名無しさんは見た!:03/12/15 19:55 ID:7pLzNOak
タイトルがそもそも見る気を起こさない。かも。
主演の松岡がいまいち人気ないアンド ジャニなんで食わず嫌いな人が多い
ヒロインのキョン2が旬を過ぎた感がある。
ストーリーとかのノリが特殊すぎる。
でも一番数字取れない理由は
いわゆるライトなドラマ視聴者に不親切な内容だって事だと思う
家帰ってきてご飯食べ終わって風呂に湯をはりながら
電話しつつパソコンでネットして途中ちょっと見逃しても最後でなんとなく
つじつまが合うドラマじゃないんだよなあ・・。
でも世の中のかなりの人にとってTVとかってのめりこんで見るものじゃなくって
BGMだから旬の俳優が出ててわかり易い物のほうが数字とれると思う
自分も含めて、ここのスレに居るようなコアユーザーのが特殊なんだと・・。



529名無しさんは見た!:03/12/15 19:56 ID:7tnc2bOM
>>526
とれない作品では無い、バラエティだからなんだろうか、ってのは
本来取れる作品だと言いたそうに感じたがな。
>>527
俺も今年見た中で一番面白かったよ
530名無しさんは見た!:03/12/15 19:57 ID:Jifc3Y46
はっきり言ってキャストに魅力ない。
本人キャラがほとんどなのはこれを使えっていわれてクドカン流にその人に合わせて
キャラを作ったからでしょ。
それでもこんなに面白いんだから、この人出てるなら見たいっていう
キャストだったらもっともっと面白いキャラ&話が出来てたんだろうなと残念。
ま、このキャストでも十分おもしろいのはさすがに敬服。
531名無しさんは見た!:03/12/15 19:58 ID:8Vuyj4J2
登場人物のキャラはみなおもしろいけど、
ストーリーとしては破綻してるし、つじつま合ってないし、
見ててあれはなんだったんだよ、とか、なんでそうなるんだよとか
フラストレーション溜まってくるし、ドラマとしてはおもしろくないよ。
数字が取れないのは当然の結果だと思う。
532名無しさんは見た!:03/12/15 20:00 ID:hcxeNuq9
一話からみてないと後から入ってきにくいのかな、話的に
533名無しさんは見た!:03/12/15 20:00 ID:tY+BMPml
やっぱタイトルと番宣が敗因だったと思うなあ。
俺もクドカンの書く本が世間から離れ過ぎてはいないと思う。
強すぎる漫画的展開ゆえにメインストリームには成りえないかもしれんが、
書いてること自体は普遍的だと思うし。
534名無しさんは見た!:03/12/15 20:02 ID:SdOGMOUC
ここぞとばかりにドラマ批判始めた人がいるような・・・・。

正直自分が、TVドラマにここまで入れ込むと思わなかったよ
木更津もたしかにはまったけど、リアルタイムで見てなかったせいか
これの方がビデオとって何度も何度も見直して楽しんでるよ。
クドカンありがと〜!
535名無しさんは見た!:03/12/15 20:02 ID:TUsvReaI
>>528
大人気の坂口けんじが主演しても数字は取れないんだぞ?
やっぱりドラマの内容で最初から落とされてた思う。
毎回中心人物が変わる恋愛ものなんて興味沸かないよ。
536名無しさんは見た!:03/12/15 20:09 ID:STEZipjI
店長の修行時代とかを聞かせて頂戴して欲しいっす、昔マンハッタンで修行してたから
店の名前がマンハッタンとか簡単なお話でもいいから。

ところでエンディングでアニメ店長が犬の散歩?してるけど犬が出てきてないけど
最終回の複線かな?
537名無しさんは見た!:03/12/15 20:14 ID:7tnc2bOM
>>534
何でいちいちここぞとばかりって言うんだよw
批判も肯定も自由だしそれは突っ込む所じゃないだろう。
つーか何故数字取れなかったか考察だと思うけど。

俺はクドカンの過去のメインターゲットの若い人たちを
パっと見の雰囲気とかキャストで惹きつけられない上に
若く無い人たちにとっては勢いがありすぎてついていけないような
内容だったからだと思うけど。あくまで全体としてみての話ね。
538名無しさんは見た!:03/12/15 20:16 ID:1Js3nuJ3
>>534
禿げしく胴衣。
ここで、このドラマを少しでもほめるたり、クドカン擁護するとここぞと
ばかりに「マンセーレスウザイ」「信者」云々な空気になるのが残念だ。
批判は自由だが、マンセーはウザイみたいな風向きになる傾向があるよね。

自分もクドカンドラマは深夜の再放送で見ただけで1度もリアルタイム
では見たことないくち。
今回のマンハッタンは、リアルタイムで見る機会があったので、一応
ビデオに撮っておいたら、大正解だった。自分も繰り返し見ているよ。
自分も普段はほとんどドラマは見ません。
539名無しさんは見た!:03/12/15 20:17 ID:Zh82klde
視聴率が良かった悪かったってのは正直自分のような一般人には関係ないし興味ない
打ち切りにならなければ構わないってのが正直なところ

演劇ファソとしてはあと2〜3年でクドカン返してねという気持ちもあったり
テレビドラマってものすごく消耗しそう
ギャグ漫画家と同じような感じがする
540名無しさんは見た!:03/12/15 20:18 ID:7tnc2bOM
>>538
少しでも批判すると信者が騒ぎ出すのが残念だ。とでも言われたいのか?w
マンセーそのものに対する反応は最近はあんまり見られないと思うが?
そうやって空気作り出そうとするのやめろや。
541名無しさんは見た!:03/12/15 20:23 ID:rZBUxCtc
みなさんピリピリしてますね
542名無しさんは見た!:03/12/15 20:23 ID:a63uoSs7
>>536
そうそう!あの犬がすごく気になる。
ドラマ中にはまったく犬の影がないのに
アニメ店長はいつも犬と一緒だもんね。
昔飼ってた犬の名前がマンハッタンとかかな?
543名無しさんは見た!:03/12/15 20:25 ID:1Js3nuJ3
>>540
それだったら、おたがい様なのかもよ。
批判したい人はマンセーが目に付くし、信者は批判が目に付く…
たぶん、時間帯にもよるんだろうけど、昼間のマターリした時間帯はきっと
マンセーが野放しになっているから、そう感じるんじゃない?
544名無しさんは見た!:03/12/15 20:25 ID:SdOGMOUC
>>542
おっ、新しい説だ。
店長の名前に近いからって説が多いから
そういうひっくりかえしもいいね〜。
545名無しさんは見た!:03/12/15 20:29 ID:7tnc2bOM
>>543
だからほぼ同じ文章を返したわけだがw
冷静に見ても最近はマンセーしただけで噛み付くってのは無いとは思うけどな。
546名無しさんは見た!:03/12/15 20:35 ID:uSl2va/7
>>542
インディ・ジョーンズかよw
547名無しさんは見た!:03/12/15 20:52 ID:eSiS7y62
磯Pもクドカンも木更津映画がヒットしたからそれでいいんじゃない?
映画に力を入れていてこのドラマにはあんまり力を入れてないようにちょっと
感じてしまったけど。

もともとクドカンって、映画・ドラマに詳しい人にしか知名度ないし、好き嫌
いがあって間口が狭いのに、「クドカン」というのをイチオシで宣伝したのが
番宣として失敗だったのでは?あと、予告はドラマの面白さがうかがい知れな
い感じだった。はっきり言って見る前は、つまんなそうだと思ってた。
548名無しさんは見た!:03/12/15 20:55 ID:7tnc2bOM
>>547
何でそうやって全力じゃないとかあっちがヒットすればいいとかって理屈をつけるんだよw
つーか撮影時期そんなに被ってるのか?
549名無しさんは見た!:03/12/15 21:00 ID:GI+fC3Mt
もしやあれがイボリーdog!
550名無しさんは見た!:03/12/15 21:00 ID:eSiS7y62
>547
撮影時期かぶってないけど、宣伝時期がかぶってない?
そういえば公式のHPの番宣情報に「weeklyぴあ」と書いてあったのだけど、
記事が見つからなかった。どこに載ってたか分かる方います?
前の方に出てたえもやんインタビューじゃないよね?
木更津についてしかコメントしてない(w
551550:03/12/15 21:01 ID:eSiS7y62
失礼
>548でした。
552名無しさんは見た!:03/12/15 21:04 ID:7tnc2bOM
>>550
どちらにしても片方が成功したからとかそういう視点で語るもんじゃないような。マンハッタンスレだしw
553名無しさんは見た!:03/12/15 21:04 ID:aMOhKDJt
>>548
つーかなんでそんなに必死なの?>7tnc2bOM
別にみんな無条件にマンセーしてるわけじゃないのに。
554名無しさんは見た!:03/12/15 21:06 ID:7tnc2bOM
>>553
俺が必死にみえるとして必死な理由を訊く理由は?w
つーかマンセーを悪いと言ってるわけじゃないけど?
ただ興味をひかれた書き込みに対してレスをつけてるだけだけど?
それが悪いのかな?
555名無しさんは見た!:03/12/15 21:10 ID:7tnc2bOM
しっかし少しでも批判的な書き込みをする人間に対して「なんで必死なの?」とか
そういう煽りにしかならない意見を言う人がまだいるんだもんなぁ。
ちょっとは懲りたかと思ったのに。
556名無しさんは見た!:03/12/15 21:14 ID:SdOGMOUC
>>553
どうでもいいが7tnc2bOM がいちいちレス返す事より
1行目にいちいち「w」をつける事がウザくて気になるんだが・・・・・。
あせってsage忘れたり。
557名無しさんは見た!:03/12/15 21:15 ID:XSRPih+M
なんだか知らんが一般受けしないんだろ、これ。
別に理由なんて、一視聴者にとってはどーでもいいんだけど。
558名無しさんは見た!:03/12/15 21:18 ID:SdOGMOUC
警察に届いてた、携帯を受け取った忍は
店長の携帯のメモルーが自分と赤羽さんしかない事を
チェックしたかもな〜。
559名無しさんは見た!:03/12/15 21:19 ID:7tnc2bOM
>>556
うざいから何よ?w
うざいとだけ言っても煽りだろ。
それと終了してない作品だからageてもいいんだよ。
君は何でもsageればいいと思ってるのかもしれないけど。
つか、ageたのって>>555だけだろ。それもわざとやったんだけど。
晒しあげてあげようと思って。妄想して変な言いがかりつけないでくれない?
560名無しさんは見た!:03/12/15 21:20 ID:7tnc2bOM
いやー、本当に否定的なことを書くと理不尽に煽る人が沢山いるなぁ。
クドカンが人生の全てなんだろうな。20代後半のOLとか?キモーイ!
561名無しさんは見た!:03/12/15 21:21 ID:jpkEe8PG
>>558
意味あり気に携帯捨てといて、あれだけかよって思った。
わざわざ携帯捨てた意味あんのか?
562名無しさんは見た!:03/12/15 21:22 ID:7tnc2bOM
512 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/12/15 19:17 ID:SdOGMOUC
>>511
ドラマの仕事が来なくなってクドカンはこまらなくても
TBSを辞めるのは止めてまで、ドラマつくってきた
磯Pの立場がな・・・・・。



534 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/12/15 20:02 ID:SdOGMOUC
ここぞとばかりにドラマ批判始めた人がいるような・・・・。

正直自分が、TVドラマにここまで入れ込むと思わなかったよ
木更津もたしかにはまったけど、リアルタイムで見てなかったせいか
これの方がビデオとって何度も何度も見直して楽しんでるよ。
クドカンありがと〜!


やはり批判を許さずクドカンは視聴率なんて関係無いヒーローってことにしたい
気持ち悪い信者か。どんな人生送ってきたんだろう。部落出身かなぁw
563名無しさんは見た!:03/12/15 21:23 ID:SdOGMOUC
>>561
細かい話だけど、警察に届いてた携帯を
携帯の契約者本人じゃない、一従業員に渡すかな?
と思った。
564名無しさんは見た!:03/12/15 21:25 ID:7tnc2bOM
>>563
あれ?詫びの一つも無いのかよ、人を一方的に煽っといて。
こりゃまともな育てられ方してないなぁ。親が精神病院の患者かな?
565名無しさんは見た!:03/12/15 21:29 ID:clMxgTz1
批判もあっていいと思うし、マンハッタンイイ!!と誉めるのも
いいけどあまりにもクドカンすごいってのばっかりになってくると
正直ひく。

船越さん最近出番少ないね。そのかわりイボリが大活躍だけど
566名無しさんは見た!:03/12/15 21:32 ID:hcxeNuq9
>>561
携帯捨てた描写に文句がついたのでフォローしたとか?
567名無しさんは見た!:03/12/15 21:37 ID:8vuejqCB
>>563
忍君は一従業員じゃなく、店長のお母さんだからイイのだろう・・・
568名無しさんは見た!:03/12/15 21:49 ID:fzaH8I8j
携帯っていえば、店長だけVodafoneで他の客はauが多いね。
赤羽さん・ベッシー・えもやん・忍っちはauで、
あとはちょっとわからんかったけど。
でも提供auじゃないんだな。
569名無しさんは見た!:03/12/15 22:19 ID:STEZipjI
赤羽さんが店長に渡したのって履歴書か何か悪寒
従業員になって押しかけ女房作戦、そして驚愕の過去が!?とか
570名無しさんは見た!:03/12/15 22:23 ID:zmvC606b
尾身はコレ以後どんなドラマでても
イボリーにしかみえないかも
571名無しさんは見た!:03/12/15 22:25 ID:Zl/gvntQ
サントラはいつ出るのかのう
こうゆうBGMって特番(「おいしい店特集」みたいな)
で数年後に使われてたりするよね
572名無しさんは見た!:03/12/15 22:26 ID:6fHnqz5p
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!」
573名無しさんは見た!:03/12/15 22:26 ID:pXda/tsj
>>564が精神病院の患者かな?とオモタYO。w
574名無しさんは見た!:03/12/15 22:30 ID:fzaH8I8j
赤羽さんのシリアスなセリフのあたりでよく流れる
静かで男性ボーカルが入ってる曲が好きだ。
軽井沢やダンス以外で流れるBGMってみんなオリジナルなんだよね?
あの曲を聴くにはビデオ再生しかないのか・・・。
575名無しさんは見た!:03/12/15 22:32 ID:eSiS7y62
イボリー好きだけど、尾美さんがクドカンドラマの常連になったり、
他のドラマでも「イボリリトルシング」とか言うキャラを演じるのは
ちょっとイヤかも。

話変わりますが、忍っちがインタビューで「店長は薬マニア」と言っ
てたのが何かの伏線になるのかと思ったけど、今のところは何もないね。
576名無しさんは見た!:03/12/15 22:33 ID:qXYv6QkG
サントラ出ない気がする…
577名無しさんは見た!:03/12/15 22:35 ID:nJeRllc/
>>573みたいな釣られる馬鹿が毎回いるからw
578名無しさんは見た!:03/12/15 22:49 ID:6r/oKjpn
店長と赤羽ちゃんがくっつくのいやだぁーーー!!!
ずっと思い続けていた忍っちは?
あっちこっちふらふらして思いつきで告っちゃったような赤羽ちゃんと
自分じゃ何もせずに周りのお膳立てで店長とくっつくなんて。。。
千倉先生やべっしー(イボリーも?)みたいに恋愛はあたって砕けろ!
579名無しさんは見た!:03/12/15 22:56 ID:YtpkYwgX
サントラは「BJよろしく」の時みたいに最終回終わってすぐからi-shopで受付。
ある程度(1000人とか)希望者が集まったら販売。
の予感。
580名無しさんは見た!:03/12/15 23:13 ID:LqMbdpR4
なんか、カプールはDとEだけでいい気がする。
581名無しさんは見た!:03/12/16 00:15 ID:PbYsTENI
>>533に同意。

ていうか公式のクドカン、「F1層とも片思い」って、思い切り嫌味言われてんなあ・・
582名無しさんは見た!:03/12/16 00:20 ID:cF9rUcln
タイトルで失敗に一票。
583名無しさんは見た!:03/12/16 00:20 ID:Q6KL89hm
ドラマとしてネックなのは赤羽さんかな?
店長とべっしーは赤羽さんのどこが良くて好きなのか分からん
千倉先生の方がよさげ
584名無しさんは見た!:03/12/16 00:22 ID:ePVi5RU3
恋愛模様を書いたHの黒板を見たときのAのまなざしだけで、Aの心変わり
に納得してしまう。
585名無しさんは見た!:03/12/16 00:22 ID:DuIMjhT+
>>583
店長は顔でしょ?一目惚れしてたから
べっしーは今までと違うタイプの女の人だから惹かれるのでは?
586名無しさんは見た!:03/12/16 00:27 ID:q582p3l+
>585
最初見たときは枯れたがさつなおばさんだったから
おしゃれしてきたときのギャップにびっくりしたんだよ。
恋愛にギャップは大事。
587名無しさんは見た!:03/12/16 00:28 ID:Q6KL89hm
>>585
そんなに美人か?
いや、年齢を考えると美人だどうけど
個人的には千倉先生の方が美人系だと思う
べっしーはふられるのが嫌だからがんばってるっぽいんだが
普通に自分のものになったらすぐに飽きたりしそう

前半は赤羽さんがもてない話だったから違和感なかったんだが
588名無しさんは見た!:03/12/16 00:31 ID:XiY0Drad
ベッシーも間違って赤羽ちゃんを好きになってしまったんだと思う。
赤羽ちゃんとくっつくことはベッシーにとっても
不幸の始まりのような気がする。
589名無しさんは見た!:03/12/16 00:32 ID:PbYsTENI
赤羽さん、カワイイし、実はちょっと共感しつつ見てる・・。

このドラマは、あんまり違和感感じる登場人物がいない。個人的にだけど。
例えば土井垣なんかは、あんな大人いたら嫌なんだけど、
モテるだろうなあってのがすごい分かるし、
行動の面ではトッピに描かれてても、心情的には裏切られた感じはない。

590名無しさんは見た!:03/12/16 00:34 ID:Fp7+VC5H
>>587
個人的には、千倉先生はちょっと・・・
どっちが美人だとかは人によるんじゃないか?
591名無しさんは見た!:03/12/16 00:35 ID:H91DDslr
>>587
あの・・・自分の好み語ってるんじゃないから。
一般的に見て、キョンキョンは普通よりは数段かわいいだろ?
で、千倉先生だってもちろん美人だが、
このドラマで明らかに演出として赤羽さんより年上に描かれてるだろ?
前半から赤羽さんはタクシー運転手のアイドルだっただろ?
その辺をくみ取れなくても面白いんだとしたら、
このドラマは偉大過ぎるな(wって書くとクドカン信者と言われそうだけどこのドラマがクドカンデビューだ、念のため。
592名無しさんは見た!:03/12/16 00:35 ID:Q6KL89hm
>>588
なんか、そういうところあるような
べっしーにはもっといい人いるだろうって思う
店長は出会いがあるか分からんけど
593名無しさんは見た!:03/12/16 00:37 ID:ePVi5RU3
>589
>行動の面ではトッピに描かれてても、心情的には裏切られた感じはない。
同意。すごくよくできたドラマだと思う。
594名無しさんは見た!:03/12/16 00:39 ID:Q6KL89hm
>>591
だから演出的にというか劇中で千倉先生の方が美人に見えるんだが
赤羽さんはヒロインなんだから不味いでしょう
千倉先生もわがままだから性格美人って訳でもないが
赤羽さんの嫌さの方がマイナス
595名無しさんは見た!:03/12/16 00:39 ID:nUMnDOE0
現実にべっしーが傍にいたら恋に落ちる前に笑ってしまいそうだ。
そういえば、こんなに楽しく見ているのにタイプな男がいない。
旦那にするならイボリーだけど。
596名無しさんは見た!:03/12/16 00:40 ID:PtplT6EQ
店長と赤羽さんじゃあ母と息子とまでは言わないけど
ちょっと年齢的に無理があるよね。
「店長さんが好き」って言うたびに「おいおいおばちゃん・・・」って
なるし、ベッシーが爆笑したのもそういう理由かと思ってたぐらいだ。
赤羽にはイボリーが似合ってると思う。
597名無しさんは見た!:03/12/16 00:42 ID:DuIMjhT+
>>596
そうかな?
5歳くらいしか違わないんじゃないの
30過ぎたら5歳差くらいどってことないんじゃないの?
千倉先生とべっしーも5歳差くらいかな?
598名無しさんは見た!:03/12/16 00:45 ID:nUMnDOE0
店長と赤羽さんって8歳違いくらいなんじゃない?
599名無しさんは見た!:03/12/16 00:47 ID:tZtP4zgo
千倉先生の役って30代って設定なの?
実年齢ではべっしー(ミッチー)と
10歳以上はあるよね。と、どーでもいいか。
600名無しさんは見た!:03/12/16 00:47 ID:wrSQWbhZ
>>597
いや、10歳以上は違うだろう。
店長はヒゲで老けさせてるけど25、6歳
赤羽ちゃんは38だっけ?
見た目にもちょっと恋人には見えないな。
ベッシーと千倉先生なんて15歳は違うと思う。
でもこっちは地位のあるできる女と若い燕で
いいかんじではないかと思う。
601名無しさんは見た!:03/12/16 00:47 ID:F/x02pD0
>>597
千倉先生とベッシーは干支一回り違ったのでは…?
602名無しさんは見た!:03/12/16 00:50 ID:nUMnDOE0
>>601
それだ。ねずみ年でねずみの文鎮だっけ。
603名無しさんは見た!:03/12/16 00:53 ID:CEFrMT+W
>>508
ゴールデンやプライムではね。
深夜の「親ゆび姫」「占っちゃうぞ」「TV's High」よりは高視聴率だろ。

>>530
当て書きしてるのは事実だろうけど、
「本人キャラ」は軽井沢出演者とベッシー及川くらいだよ。
特にエモやんが酒井若菜本人と相当に違うキャラなのはさんざ既出だし。
604名無しさんは見た!:03/12/16 00:55 ID:DuIMjhT+
597ですが適当なこと言ってスマソです
店長30赤羽ちゃん36べっしー35千倉先生40くらいかと思ってた
そんなにみんなそんなに年が離れてるのか…
605名無しさんは見た!:03/12/16 00:56 ID:Q6KL89hm
酒井若菜はバラエティで見るとえもやんぽい
606名無しさんは見た!:03/12/16 01:00 ID:q/YXLrun
赤羽さんは自分で36、今年37って言ってた。
ただし、占いで蠍座の運勢を見てたので
蠍座(10月〜11月生まれ)かと思われるが、
12月に入っても36のままでは?との指摘が以前あった。
ねずみ年生まれということでベッシーは31、
その一回り年上の千倉先生は43
店長は不明(最後に明かされるのか?)
607名無しさんは見た!:03/12/16 01:02 ID:PbYsTENI
>>594
ヒロインは忍っち説? そりゃ分からないでもないかも。

でも赤羽ちゃんのどこがそんなに嫌なのか、良く分かんない。
公式でも忍と店長をくっつけて!みたいな声多いけど、
みんなそんな風に思ってんのかな?
いろいろ納得できる流れになってると思うのだけど。
608名無しさんは見た!:03/12/16 01:03 ID:nLci8ElC
主題歌のPVに赤い服着た(胸元にDって入ってる)大仏のオメンかぶった人が出てくるけどドラマ意識してるのかな?
PV作ったの店長の中の人らしいし…
609名無しさんは見た!:03/12/16 01:03 ID:SdO1UBPH
店長 中の人は今26歳
610名無しさんは見た!:03/12/16 01:05 ID:hyD397X6
澁谷のレコFANでラブラブマンハッタンのCDのとこに
「TBS系大ヒットドラマの主題歌」って書いてあった…
611名無しさんは見た!:03/12/16 01:13 ID:u1MKk2ep
クドカンのインタビューで今回はみんなちょっとづつかわいそうにしたってあるけど、
店長はめちゃくちゃかわいそうだし、ベッシーだってそりゃないよってかんじで
かわいそうだし、船越はまあちょっとかわいそうだったけど、それ以外は?
612名無しさんは見た!:03/12/16 01:14 ID:Q6KL89hm
>>607
忍君ははじめから除外説(w
ギャグだからいいけど女の子って無理がある

べっしーがはっきりしない態度のときに
応援する!(応援するのかよと自分ツコッミ)とか言い出したときは良かったと思う
べっしーが間違いで店長が本当ってのものイマイチ理解できないし
613名無しさんは見た!:03/12/16 01:16 ID:q/YXLrun
PV見たの一度だけなんだけど、しかも全部通してじゃないんだけど
Dのついた赤い服の人なんて出てたんだ?
TOKIOがマペット持ってたりペーとパー子しか覚えてないw
614名無しさんは見た!:03/12/16 01:18 ID:DuIMjhT+
>>611
土井垣さん、袋とじがばれる
エモヤン、土井垣さんが袋とじ見てたことがショック
615名無しさんは見た!:03/12/16 01:20 ID:q/YXLrun
>>611
千倉先生は、かつて自分の恋人だったベッシーと赤羽ちゃんが
続いてるようなので心情的にちょっとかわいそうかと。
先生は追い縋るような真似はしないだろうけど、
だからって即座に全面応援も難しいだろうし。
えもやんと土井垣さんはどうだろう。
袋とじ見つかってかわいそうくらいしかw
616名無しさんは見た!:03/12/16 01:23 ID:q/YXLrun
えもやん、そんな土井垣さんをしっかり尻に敷いてそうだから
考えなかったけど、まあかわいそうといえばそうだね。
しかも女子アナ特集。どんな袋とじだ。
617名無しさんは見た!:03/12/16 01:24 ID:ZjSaJHvn
赤羽さん専用のコーヒーカップを頑張ってネットで探して見つけたけど…
思ってたよりカナーリ高かった…
欲しかったけど○万円出してまではなぁ〜
618名無しさんは見た!:03/12/16 01:24 ID:nLci8ElC
>>613
喋れないし〜♪
って所で出てきたよ。
619名無しさんは見た!:03/12/16 01:28 ID:5rNR8RaH
>>581
タイトルや番宣が悪くて内容は悪くないんだったら初回に10パーセントとって
その後視聴率が落ちていくなんてことは無いと思うんだけど。
単純に自分らの好みと世間様の好みは違うって認められないのか?
自分らは好きなんだからそれでいいと思わないの?
620名無しさんは見た!:03/12/16 01:30 ID:q/YXLrun
>>618
ありがとう、今度見る機会があったら確認するよ。

>>617
後ろにある柄物のカップってどれも結構高いやつらしい。
いつも割ってるのは白無地ばかりなのはそのせいだろうね。
赤羽さん、自分専用のカップがあるなんてことに
気付いてくれてるのかな?
621名無しさんは見た!:03/12/16 01:33 ID:mXRxOWmS
>>611
赤羽さんはつらい体勢でうっふん♥だったのに2度寝された。
622名無しさんは見た!:03/12/16 01:42 ID:DuIMjhT+
>>620
あのカップって高いやつなんだ!?
うちに1個同じのがあったから気になってたんだけど
怖いから触らないようにしよ
623名無しさんは見た!:03/12/16 01:44 ID:+Mv6C6lA
私はここ10年ぶりぐらいの面白いドラマだと思ってるのに
視聴率イマイチですか。
やっぱり私って変わり者なんだ・・ぐすん。
624名無しさんは見た!:03/12/16 01:51 ID:CEFrMT+W
>>611
井堀はイボリー拳が通用しなくてかわいそうだった。
赤い女は会場を間違えてかわいそうだった。

>>621
625名無しさんは見た!:03/12/16 01:52 ID:CEFrMT+W
書きかけで出してしまったスマソ。

>>621
それと、恋愛体験をドラマネタにパクられたのもかわいそうだった。
626名無しさんは見た!:03/12/16 01:56 ID:H91DDslr
>>622
ロイヤルコペンハーゲンって知ってる?
627名無しさんは見た!:03/12/16 01:56 ID:q/YXLrun
>>622
ツレが高いやつだって言ってたんで。
メーカー聞いた気がするけど忘れたスマソ
普通に使うのは大丈夫じゃ?普通は店長みたいに割るもんじゃないし。
マンハッタンブレンドでも淹れてどうぞ。
628名無しさんは見た!:03/12/16 02:07 ID:DuIMjhT+
>>626
知らないっす…

>>627
親のだしそっそかしいんでやめときます(;´Д`)

ちなみに濃いめの水色に白い花?かツタみたいのがウネウネしてるやつです
629名無しさんは見た!:03/12/16 02:40 ID:QQF/N/Ik
最終回の視聴率どうなるんだ・・・裏に北の国とKYOTOか・・・

信者だから視聴率気にしないっていいたいけど最終回は気になる・・・

裏が裏だし・・・
630名無しさんは見た!:03/12/16 02:42 ID:v1EIEhd2
赤羽さんに告白されて、バックが本当のマンハッタンになって
しまうところは確かに感動した。今までで、一番好きなシーンだよ。
631名無しさんは見た!:03/12/16 02:56 ID:GxM6GoVr
どうしよう、こんなに夜中なのに、先週の分のビデオ見たくなってきた。
632名無しさんは見た!:03/12/16 02:58 ID:v1EIEhd2
見ちゃえよ。ついでにマグロになっちゃえよ!
633名無しさんは見た!:03/12/16 03:02 ID:GxM6GoVr
イボリー先輩?!
634名無しさんは見た!:03/12/16 03:55 ID:xoV+6Ne/
シシシシシシシ
635名無しさんは見た!:03/12/16 03:56 ID:3Vvk0/F/
イボリーいいなぁ。付きあいたい。
636名無しさんは見た!:03/12/16 04:41 ID:tpg0XABY
赤羽ちゃんが自分のこと好きだと勘違いして
髪をセットしていた時のイボリーに萌えてしまった…
カッコ良かったよね?
637名無しさんは見た!:03/12/16 04:47 ID:gswGksQM
自分は思わず笑ってしまったよ>髪型
その後の半目になるところは何度見ても吹き出してしまう…

「さびしんぼう」見終わりました。泣きました。イボリーサイコー
638名無しさんは見た!:03/12/16 05:30 ID:CpNPotjP
赤羽さんに「思いきって言ってもいいですか?」
と言われ、「ああ」と答えたときのイボリ−の表情よかった。
時代劇みたいなハードボイルドみたいな
苦みばしった顔が笑えた。

あと店長がコスモピンク=イボリーと勘違いするところで
ピンクがイボリ−声で「レッド、あなたが好き!」って言うのも
よかった。

イボリ−先輩、最高!
639名無しさんは見た!:03/12/16 05:31 ID:iopgv5SN
どうしても無理に誉めてるって感じがなー。
そんなとこまで書き込むこと無いのにって思える書き込みが多くて・・・
640名無しさんは見た!:03/12/16 05:43 ID:nVTohaE+
イボリー、大林監督の「青春デンデケデケデケ」では
チョイ役(主人公の兄)だったけど、すごくいい雰囲気出してた。
「この人うまいなあ」って思ったよ。
641名無しさんは見た!:03/12/16 05:43 ID:VKOTg74f
>>639
所詮ドラマなんてそれぞれの思い込みで見るもんでしょ。
642名無しさんは見た!:03/12/16 05:44 ID:Phvc/yUS
無理にほめてるんだって思い込めるのもすごいと思うが
643名無しさんは見た!:03/12/16 06:03 ID:eFQg6F1X
あんなに面白がって見てたのに、やっぱリバースした辺りから
なんか急に冷めちゃった。
644名無しさんは見た!:03/12/16 06:09 ID:ZgeADPpv
>>643
赤羽さんかと思った
645名無しさんは見た!:03/12/16 06:27 ID:eCn9copE
公式で忍と店長くっつけて!って騒いでるのは、塚本ファンだよね。
そもそも忍っちは脇キャラだし、「実は女の子」ってのでもう
役目は果たしてしまってると思う。
イボリーもそう。脇だから、赤羽ちゃんに相手にされないからこそ
面白いんであって、くっついたら萎える。
かと言って店長と赤羽ちゃんも、くっついたらつまんないw

最終回で評価が決まるかな。
個人的にIWGPの最終回=糞、木更津の最終回=神、なので
それでこの二つの作品の好き嫌いが分かれたし。
646名無しさんは見た!:03/12/16 06:29 ID:O0XJgXUq
題名が悪いっていうのは納得。
私も第一話見て、このままラブストーリーが延々続くのかって思って見るのやめた口。
友達が面白いって言うから、また見てみたら船越が電車より早く走ってて面白かった。
647名無しさんは見た!:03/12/16 06:58 ID:H+pW/YYa
>645
>実は女の子」ってのでもう役目は果たしてしまってる

禿同。もう忍から店長が好きっていうのがあんまり感じられないし、
くっつかない方がいいな。いいじゃん、もうおかあさんで。
でも、公式で「くっつかないならDVD買わない」って書いてる人が多い
からくっつけるかも知れないけど(w
648sage:03/12/16 07:09 ID:ccJMYAbN
公式のBBSで、「店長と忍をくっつけてくれ」と書いてる女の
気持ち悪いこと。役の上では女だけど、塚本は男だぞ。男同士の
カップルなんて、そんなオソロシイ最後なんてあるかい!
そもそも松岡とキョンキョンが主演級の扱いなんだから、くっつ
くにしてもくっつかないにしても、この展開は普通じゃない?
まあ、やおいとか10代の女子ならそーゆーのははしかみたいな
もんだから微笑ましいけど、30女が大マジでそんなことわめいて
てコワッ!赤羽さんは「女としての気遣いが無い」と糾弾してい
る30女もいて、おいおい、ドラマだぜぇ
649名無しさんは見た!:03/12/16 07:16 ID:Yvv7RVGp
さすがにもう撮影終わってるよね。
マンハッタンのロケ地知ってたら教えてください。
墨田区とどこかで読んだのですが。
うちから近そうだからなにかのついでに見に行きたい。
650名無しさんは見た!:03/12/16 07:27 ID:muV28dNk
>>649
千代田区
651名無しさんは見た!:03/12/16 07:36 ID:FnJWN9Wl
撤収して、もうないって聞いたよ。
あの外観は撮影用に作り付けてそれらしく見せてただけだから、
看板やら何やら全部なくなってるって。
652名無しさんは見た!:03/12/16 07:40 ID:snREX7fm
最近忍の株が自分的に下がりまくり。
店長の寂しい姿を今週は見ずに済みますように。
あんな優しい奴ぁいねぇよー。あやめちゃん笑ったの、嬉しかったな…。
昨日用事あってロフト行ったんだけど、クリスマス関係のとこ見てて店長うきうきしてんの思い出してちょっと泣けてきた。
誘ったれや忍!
…つーかドラマにこんなにはまったの始めてだよ。みんな可愛いしさ…。
どうせなら全員好きで終わりたいんで、最終回忍がいいとこあるといいんだけど。
653名無しさんは見た!:03/12/16 08:25 ID:g+oOs2gq
忍君が女優さんだったらくっつくのも良かったかもとは思う
654名無しさんは見た!:03/12/16 08:33 ID:iI4RUqqH
なんにせよ明後日が最後か〜!
やはりオンエア中は実況版にいないと真のマンハッタニストとは言えないのか・・・

・・・どうせならテレビの置いてある純喫茶で最終回を見たい
655名無しさんは見た!:03/12/16 08:46 ID:8eJwbDSX
>>648
キモイだろうがこっち見てみろ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1071153924/
真っ当な意見が叩かれてるw
塚本ヲタって前も暴れてたよなー…ほんとウゼェ
あっちでも収容出来ない電波ってのは驚いたけどw
あと赤羽ちゃん叩きもすげーの
なんつーかマジ?
あいつらリアルで恋愛したことあんのかねえ
656名無しさんは見た!:03/12/16 09:01 ID:jTb+gAVO
店長あんなにカップ割ってるのに
値段のするカップはさけて割ってるよな〜・・・・・
657名無しさんは見た!:03/12/16 09:12 ID:MEDuwtfi
本当のカップじゃ割れないし怪我しちまうからなぁ。
高いカップみたいに見せようとすると、多分もう手では割れなくなるし。
あれでも割ったら痛いんだよ?
658名無しさんは見た!:03/12/16 09:15 ID:p2YjbmNP
>>655
ゆんゆん(AA略なスレですね
すごいものを見た
どうやったら塚本が本気で女に見えるんだろう
659名無しさんは見た!:03/12/16 09:18 ID:0I8VF+mS
真っ赤な顔して鼻息の荒い
7tnc2bOMとSdOGMOUCが見えるようなログだ
660名無しさんは見た!:03/12/16 09:31 ID:lZXjfLXq
一部の変なヲタのせいで叩かれる塚本が不憫でならない…。

忍と店長がくっついて欲しいって意見は
ドラマレビューサイトなんかではよく見るし
割とオーソドックスな意見だと思ってたんだけど
何も喋らない店長と何でもわかるバイトっていう
コンビの図式が良いんじゃないの?

確かに公式BBSみたいな執念は気持ち悪いけど…
クドカンが怯えてたのもわかる
661名無しさんは見た!:03/12/16 09:34 ID:sEb9CHeh
正直21禁のスレのアドレスを貼るのはどうかと
テンプレにもイラネ
662名無しさんは見た!:03/12/16 09:44 ID:r7o7Z5EA
アニからの塚本ファンだが、みんながみんなきもい扱われようは哀しい。
忍っちはもう店長のことふっきってると思っているんだが。
パーティー誘わなかったのは、誘わなかったというか
好きだったときは完璧なエスパーぶりだったが、吹っ切ってからは
多少おおざっぱなエスパーに成り下がったのではないかと。
663名無しさんは見た!:03/12/16 09:50 ID:HPpSPtjf
店長&忍は、マコト&マサのつもりかなと思ってたけど。
「めんどくせえ〜!」「おいマコト!」
「ウエハース買ってくる!」「店長!」

664名無しさんは見た!:03/12/16 09:55 ID:UJagfhnR
>>655
結構まともで笑えない
特に赤羽さんに対するキツイ意見はもっとも過ぎて……
665名無しさんは見た!:03/12/16 10:41 ID:79EU5+nx
ベッシーと赤羽さんが「おやすみ」って挨拶し合うところ、いい感じなのはなんでだろ?
あんな事があったあとなのに。
忍が更衣室(?荷物置き場?)を出てから、ABが出て来るまでの間にどんなやり取りがあったのかな。
666名無しさんは見た!:03/12/16 10:48 ID:Qze1x351
>>665
でも何があろうと、あのシーンで江本が切れてたのが理解出来んかった。
667名無しさんは見た!:03/12/16 10:49 ID:auub8wx9
前回ラストで「おやすみ」って解散した時の土井垣とえもやんの台詞、

D「寝ないけどね」
E「アハハハ」

まあ新婚だしな。
668名無しさんは見た!:03/12/16 10:51 ID:5jXY/vAC
>655
ベッシーとああなるのを夢にみてたくらいだから
内心嬉しかったということじゃないの?
669名無しさんは見た!:03/12/16 10:59 ID:8DfnCs+2
>>649
>>651

12月10日の時点ではまだあったぞ<マンハッタン
窓にはクリスマスのスプレーがしてあったから、
前回分の撮影で最後だったんじゃないかな?
今日現在も残ってるかは不明。

最寄駅は両国か錦糸町だな。
アドレス教えてくれれば、画像&地図をお送りしますが(笑)
670668:03/12/16 11:01 ID:FEAYsRei
ごめん、間違えた。
>665だね。
671名無しさんは見た!:03/12/16 11:22 ID:OT9nrxFz
公式BBS見た!忍&店長くっつけ書き込みすげ!
10代ならまだ許すが、30女でマジに喚いているのには(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
どんな人なんだろ?友達少ないんじゃないのか!?(余計な心配ですな。すまん)

関係ないけど、赤羽ちゃんかイボリーか赤い女と友達になりたいやw
672名無しさんは見た!:03/12/16 11:25 ID:B/fZS1dv
>665
店長の寝言事件でウヤムヤにされてホンワカムードになったからじゃない?
その前の「駄目だったらぁん」も本気で嫌がってるようには聞こえないし。
えもやんは自分の結婚パーティを途中で抜け出して、主役そっちのけで
ニャンニャンしてんのがカチンときたんじゃないかと。
673名無しさんは見た!:03/12/16 11:28 ID:9MKAWpf2
万と書いてよろずと読む

婚姻届に名前を書いておしまい
674名無しさんは見た!:03/12/16 11:30 ID:B/fZS1dv
>673
うわすげえ、何か本当にそれっぽい。
675名無しさんは見た!:03/12/16 11:45 ID:auub8wx9
店長ほったらかしでナニしとんねん!って事でそ。
676名無しさんは見た!:03/12/16 11:51 ID:t3U4S276
>>671
ていうか、公式BBSを読んで、
店長・赤羽・忍の3人を従来のラブストーリーのセオリーに
はめ込んで見ている人が多いことに、私は驚いた。
店長=不器用でやさしい主人公、赤羽=気まぐれで男を振り回すヒロイン、
忍=主人公の幸せを願う健気な女の子、っていう構図ね。
まるで北川悦吏子のドラマを見ているような感覚なんだもん。
よくよく「ラブストーリー中毒」の人って多いんだなぁって感じ。

ただ、忍と店長がくっついたほうがいいって言っている女たちは、
忍の役柄を実際に女の子が演じていたら、
「健気ぶっていてキモイ、赤羽のほうがイイ!」ってなっちゃう気がする。
要するに男の子が演じたから、女のいやらしさみたいなのが感じられなくて、
なんか激しく幻想を抱いちゃったんだろうな。
677名無しさんは見た!:03/12/16 11:58 ID:s7D2UDzP
店長が赤羽さんと結婚しても「1番はコーヒー、人間の中では赤羽さん」
なんだから「片思い=ディスコミュニケーション」のテーマからは外れないよね。
A→H→コーヒーと黒板に書かれて終わりかも?
クドウカンソウブンや磯Pコメント読んで、カップル成立ナシ?とも思ったけど
考えれば考えるほど分かんなくなってきた…
678名無しさんは見た!:03/12/16 12:04 ID:N3IRnTyu
上の方で忍役が女優だったらくっついても
って言ってる奴がいるがそうだったら
実は女だったって展開が(ry
679名無しさんは見た!:03/12/16 12:11 ID:xG1nF1T+
赤羽ちゃんはキョンキョンがやってるから可愛いが
他の人が演じてたら相当嫌な女だと思うのだけど。
例えば、他のよく恋愛ドラマで見るヒロインの人に置き換えてみたら相当嫌な感じになると思う。
凄い適役だなーキョンキョン。

他の人にも言えるんだけどね。
エモやんが嫌な女の時でも可愛く見えたのも若菜ちゃんだからだし。
千倉先生なんか愛子さんじゃなかったら見るに耐えないと思う。電波女だよ。
ベッシーもミッチーがやるからモテ男がギャグに出来るし、情けないのもハマる。
忍ちゃんも塚本くんの笑顔がいいから、「健気」なんて幻想を持ってしまうんだろね。女装は似合わないと思うけど可愛いとは思うよ。
土井垣さんは松尾スズキじゃなかったら、説得力の欠片もないだろうし。
スズキすげぇ
680665:03/12/16 12:13 ID:79EU5+nx
>666,>668,>672
素早いレス、ありがとうございます。

店長の寝言で、いろんなトゲトゲしたものが雪解けしたんだね〜。




681名無しさんは見た!:03/12/16 12:29 ID:s7D2UDzP
地味で気付かないが、ドラマ中の「遠山景織子」は「酒豪」の設定みたいだね。
パーティに誘われたとき「飲み放題?ねえ飲み放題?」
パーティ中には「何それいかにもフナコッシー」と言いながら手酌ワイン。
赤い女が大食漢なのと対照的で面白い。
682名無しさんは見た!:03/12/16 12:39 ID:9BscuTiF
>>655
すげ〜そのスレ。つーか、塚本ヲタもたいがいだが松岡ヲタって噂どおりの
801女ぶりだな。武蔵でもキモさ発揮しててウザがられてたけど。
683名無しさんは見た!:03/12/16 12:40 ID:jtE1p6xS
>681
そういう発見って面白いよね。
684名無しさんは見た!:03/12/16 12:43 ID:oKWO1/IU
関係ないけど、松岡って鼻の穴が異常に大っきいね。

685名無しさんは見た!:03/12/16 12:44 ID:1COh1+sw
つか、マンハッタンの801スレは前々からテンプレにまでなってるじゃん…。
何今ごろ発見したかのように騒ぎ立てているんだか(呆
686名無しさんは見た!:03/12/16 13:01 ID:s7D2UDzP
>683
あ、なんかマトモに反応してくれてちょっと感動した…ウィッス。
1話目でワガママキャラっぽく描かれてたので、(「あんなに踊ったら
死んじゃう〜」とか)これ本人はOKなの?と心配してたんだけど、徐々に
お茶目な面が出てきて、インタビュー見ると楽しんでるみたいだね。
本人役でなければベッシー&軽井沢夫人のカップルが見たかった。絵的に綺麗。
687名無しさんは見た!:03/12/16 13:20 ID:1COh1+sw
>>686
ベッシー&軽井沢夫人(・∀・)イイ!!
二人とも涼しげな切れ長の瞳だし、どっちかっつーと古風な美形。
いつか本当にこのコンビでの昼ドラが見られそう。っていうか、見たい。
688名無しさんは見た!:03/12/16 13:20 ID:t3U4S276
先週、別れ際にみんなで「マンハッタンで」って言い合うところ、
いいなぁと思った。

そういえば前にも、橋の上のシーンで、
赤羽さんとベッシーが「じゃあマンハッタンで」と言い合っていたし、
忍くんとエモやんもブランコのシーンで言ってたっけ。

いつのまにか、なくてはならない場所になっているんだね。
689名無しさんは見た!:03/12/16 13:27 ID:xfCZzfUq
俺は>661に同意だな、
直リンするものじゃないと思う、キモイし。
中の人話は芸能板へ、妄想女は21禁板へ池
でいいかと
690名無しさんは見た!:03/12/16 13:27 ID:s7D2UDzP
>687
それこそ「軽井沢〜」が実現してベッシーが古暮のライバル役で登場
すればいいのにね。
>688
あのシーン、懐かしの「めぞん一刻」で管理人さんと五代さんの披露宴の後で
夜桜が舞い落ちる中、住人全員と一刻館に帰ってくるところを思い出した。
「マンハッタンで」はベッシーが千倉先生に告白するシーンでも言ってたね。
ほかにもあったっけ?
最終回でも重要なセリフになりそうだと思う。
691名無しさんは見た!:03/12/16 13:36 ID:jtE1p6xS
>>686
ウイッス(´∀`)ノシ

ベッシー&軽井沢夫人&小暮様で昼ドラやられたら絶対見る。
「マンハッタンで」は私も感動した。バラバラに帰っていっても戻る場所は同じっていうのがいいよね。
クドカンは「仲間」をテーマにするの好きなのかな
692名無しさんは見た!:03/12/16 13:36 ID:8HUCN+++
赤羽ちゃんは中の人が…という意見は忍くんと同じだ(w
忍ヲタはイタイと言われがちだけど、赤羽擁護派もキョンキョン好きなだけに見える
693名無しさんは見た!:03/12/16 13:37 ID:E3UWq3tS
>688
禿同
なんか微笑ましかった。

この間やっと木更津観に行けたんだけど
忙しさのあまりいけないかと思ってたから
とにかく観れて良かった!!!

694名無しさんは見た!:03/12/16 13:47 ID:H91DDslr
キョンキョンは赤羽さんを見てはじめてかわいいと思ったんだが、何か?
全部のシノブヲタが痛いとは思わんが、シノブヲタの中の801厨が特に痛さを醸し出しているのに気付かんのはオカシイ。
ちなみに自分はシノブも好きだが、中の人の事は良く知らんし、女装が似合うとも思えん。これ以上知ろうとも思わん。
このドラマを見てて単純にくっつくことをゴールだと信じられる程のめり込んでいる花畑なヤシらキモイよ
思うことは人それぞれだから別に悪くないけど、必死になる事か?
普通にネタとして楽しめばいいのに。
695名無しさんは見た!:03/12/16 13:49 ID:8pDqmuA+
>>682
傍から見ればこのスレのクドカンヲタの痛さも何ら変わらんがな
人のふり見て我がふり直せ
696名無しさんは見た!:03/12/16 13:49 ID:/Vk2s6SW
>>619
単純明快なことだ、要はドラマの好みの問題
「番宣見る→純粋ラブストーリー好みの層が見る→なんだこれ?」

俺は初回を番宣見てパスした、ラブストーリー系は本来嫌いだし
なんか昔あったアンティークとかいうキッペーをクローズアップしただけの
気取って一般婦女子受けを狙ったドラマな雰囲気に見て取れたから

で、初回は先に書いたラブストーリー期待組とたまたま見た層がほとんど
(ここにおられるクドカンマニアックスな方々は特殊な層としても)
2回目からは初回を見たからという流れで見た人と性に合った層が見る
でも流れで見た層は用事があったり、たまたま見逃すとそれ以降はどうでもよくなる

結局見るのはマニアックスの層とたまたま見て性に合った層
そしてこの手のドラマが好みの層は番宣の時点から見ることを拒否
数話してからおもしろいと聞いても話が分からないのでDVDレンタル待ち

俺も友達が録画してるのを「おもしろいよ」って見せなきゃ見てなかった
697名無しさんは見た!:03/12/16 14:06 ID:rUz2d86K
イボリのおかげで今ごろ大林作品みまくってるよ。リアルタイムでは「時かけ」
みただけなんだが。なんかファンタジ〜ってのがいいな。
698名無しさんは見た!:03/12/16 14:12 ID:KKmJ2ebb
尾美さん、イボリーみたいな友人がいるってインタビューで言ってたけど
リアルイボリーな友人が禿げしく気になる。
699名無しさんは見た!:03/12/16 14:16 ID:s7D2UDzP
尾美さん、セリフ回しが優しくていいよね。
クドカン脚本の乱暴なセリフも尾美さんが言うといい感じに中和される。
怒鳴ってても愛情が込められてるのが分かるのがいい。
700 名無しさんは見た! :03/12/16 14:17 ID:GrKTpwsS
この泥棒ネコーっていうの少女に何がおこったのか
とかいう昔のきょんきょんのドラマで探偵みたいな人が
言ってた言葉なんですよね?
今頃気付いたけど泥棒ネコでしたっけ?
701小暮様:03/12/16 14:33 ID:/Lygkqaa
猫は嫌だぁーー
702名無しさんは見た!:03/12/16 14:35 ID:KKmJ2ebb
>>699
そう、イボリーの乱暴さ、ぶっきらぼうさには愛がこもってる感じがする。
一話見た時にはちょっと下品でがさつなオサーンで(失礼w)
ああこんな人いるいるって感じだったのに、
一気にイボリーキャラが固まって話に絡んでくると、
普通じゃありえないけど(・∀・)イイ!!って目が離せなくなった。

>>700
石立鉄男がキョンキョンに「薄汚ねぇシンデレラ」って
言ってたのは覚えてるけど、泥棒猫も言ってたんだ?
猫は嫌だニャー
703名無しさんは見た!:03/12/16 14:57 ID:Cjft2WMv
>>702
紙の鍵盤じゃ上手く引けない!!wだったっけ
あの頃のセリフ回しを今も聞けて懐かしいやら可笑しいやら。
704名無しさんは見た!:03/12/16 15:13 ID:ee6/UClq
イボリーがサダヲだったら本当にキッツい感じになっただろうなぁ。

尾美さんて「こういう人いる」的な身近な存在感を出すのが上手い。
若い頃の映画見ても演技がいっさい気張ってないのがすごいなと思う。
また声が柔らかいのがいいんだよな〜。惚れてしまったかもしらん。
イボリーみたいな友達がいたら人生楽しいだろうなあ。真の癒し系だよ。
705名無しさんは見た!:03/12/16 15:16 ID:7Afzz7V9
>>676
> 忍=主人公の幸せを願う健気な女の子

前回の予告で、そういう思い込みを強めるようなセリフが流れてたんだよな。
たしか「店長はコーヒーしかない人ですから」とか、そんな感じ。
706名無しさんは見た!:03/12/16 15:26 ID:ZYFWBVn5
…で、シナリオ本はいつ発売なんだ?
707名無しさんは見た!:03/12/16 15:31 ID:ee6/UClq
赤羽さんが飛ばしているのには訳がある、と言ってたけど、自分はこれ、ヒロインである赤羽を
ハッチャケさせることでどのキャラクターにも感情移入させないようにしてるのか?と思った。
事実それまで赤羽に共感出来ると言っていた人の中でも引く人が出てきてる訳だよね。

江本が土井垣と結ばれるためには、江本=人気アナのステイタスを失う、土井垣=家族を失う、
という通過儀礼的な犠牲というか、みそぎが必要だったんだよね。
あの過程を乗り越えたからこそのエモヤン人気アップで、土井垣も好感度アップ。

多分最終的には「赤羽やっぱり可愛い」と思わせるような仕掛けがあると思う。
708名無しさんは見た!:03/12/16 15:56 ID:0I8VF+mS
他所のスレで書いたがもう一度。
クドカンが、細かいところを少々無視して話を作ってしまった感がある。
登場人物の行動や表情に一貫性が無くなり、理解しにくくなってしまい、
見ている人たちが一生懸命「状況に見合う心情の背景」を考えているんだと思ってる。
709名無しさんは見た!:03/12/16 16:00 ID:Qkks5IEB
今更だが松尾スズキのCM見たけど何のCMだっけ?
ド忘れしちゃった。
マンハッタンに出演したことによってテレビに出る回数も増えるのかな?
710名無しさんは見た!:03/12/16 16:13 ID:7Afzz7V9
「ラス前SPインタビューその6」更新。AD松枝ではなかった。

>>706
最終回の放映日と同じ。

>>709
コニカミノルタ。
711名無しさんは見た!:03/12/16 16:35 ID:v66zu+q+
>>708
そういうこと書くとこのスレの信者に絡まれるぞ。
クドカン批判はこのスレじゃ一切許されないんだからw
712名無しさんは見た!:03/12/16 16:51 ID:NYn7qBXV
オフィシャル、坪井さんコメントですね
713709:03/12/16 16:52 ID:9xDQ7cTK
>>710
ありがとう。
714名無しさんは見た!:03/12/16 16:52 ID:JcKUhUov
短い尺にいろいろ詰めこみ過ぎた感はある。
クドカンの作品ってそういうの多くて、今まではそれが魅力のひとつだったけど
恋愛を中心に据えたこの作品だと女性は特に感情移入の度合いが強くなるから
その急展開ぶりについていけなくなって
それでいろいろと激しい人が出ちゃってるんじゃないかな。
715名無しさんは見た!:03/12/16 17:16 ID:r7o7Z5EA
オフィのインタブーあと誰がされてないんだっけ?
カヲルさんとYOUぐらい?
716名無しさんは見た!:03/12/16 17:17 ID:UsQqfyCJ
坪井さんのインタビュー読んだ。
なんか裏方がドラマに出てはしゃいでる内輪ウケな感じがどうもなあと思う。
それだけこの作品を愛してるのは分かるんだけど、裏方は裏方に徹して欲しいんだよな。
面白いドラマを「撮ってる」スタッフには興味あるが、「出演してる」スタッフ
には興味無いし。寝てろよ土井!も「うわ、やっちゃったな」と思った。
作り上げられた架空の世界を楽しみたいのに、ああいうのやられると一気に醒める。
個人的にはキヨシロウもいらんかった。
717名無しさんは見た!:03/12/16 17:18 ID:t3U4S276
>>714
具が多いのはクドカンの個性だもんねぇ・・・。

今回の場合、ラブストーリーの得意な土井Dが演出しているってのも、
いろいろ影響していると思う。
小ネタやコントっぽい部分は別にして、
実際、普通に感情移入しやすいシーン作りをしていたと思うし。
その感情移入の度合いが大きかった女性視聴者とかは、
後半になって、急展開しすぎたから、
何となく裏切られた気持ちになってしまったのかもしれない。
718名無しさんは見た!:03/12/16 17:21 ID:Yvv7RVGp
失敗したっていいじゃない。
719名無しさんは見た!:03/12/16 17:37 ID:UsQqfyCJ
木更津の場合は、馬鹿騒ぎノリの中にポンとシリアスなシーンが入るのが効果的になってたけど、
これは意外と大人なトーンで話が進んでいってる中に小劇場の掛け合いみたいな騒がしいシーン
(舟越登場後や店長失踪後のアレ)やら、異常にテンションの高い赤羽やらが挟まれるのが
マイナスに出てしまったのかも。
クドカンのキャラは多面的であると言われるけど、今回は悪い意味での多面的だったかなと。
でも今まで誰も作ろうとしなかった恋愛ドラマを作ろうとした点は評価するべきだし、頑張ったと思うよ。
720名無しさんは見た!:03/12/16 17:39 ID:fEaEo7lg
店長は結局誰ともくっつかない。
そんな気がする。
土井と若菜もくっつかない。気がする。
きょんきょんはイボリ−とくっつく
721名無しさんは見た!:03/12/16 17:47 ID:zdYg+3MR
>>672
いまどきニャンニャンって言う人、珍しいよね
722 :03/12/16 17:59 ID:jVGGlYCq
>>721
芸スポ板いってみ。ニャンニャンって言葉が結構飛び交ってる。
2ちゃんは30代、40代凄い多いから。
723名無しさんは見た!:03/12/16 19:10 ID:L2Cv6rRh
公式BBSに「妄想」の題であるやつの「ダンビール」と「貴族」てなに?
ぐぐったんだけどヒットしないんです…過去のクドカンドラマのネタとか?

724名無しさんは見た!:03/12/16 19:17 ID:fht1t4fB
土井垣さんとエモやんもそんなに納得してない
土井垣さんははじめからちゃらんぽらんだから終始一貫してるけど
本気になったの初めてって、娘が聞いたら自分の母親はなんなのって泣くぞ

逆転するってアイデアに溺れてしまったかな
これを成立させるにはかなり練りこまないと無理でしょう
TVの連続ドラマでは無理があったと思う
725名無しさんは見た!:03/12/16 19:34 ID:1Y8v0cfK
昨日、宮崎県清武町に
《小粋なカフェレストラン マンハッタン》がオープンしました
店のロゴがそのまんまです
726名無しさんは見た!:03/12/16 19:38 ID:xSQg0oMu
>>723
本当にググったの?
「ダンピール 貴族」でそれなりにヒットするようだけど。
たぶんこれのこと?
http://www.eiga-kawaraban.com/01/01031201.html

ただし、この件についてはまったく詳しくないので、これ以上は
突っ込まれてもお答えはできませんが。
たぶん、クドカンとはまったく関係のない、当人が書いているとおり
「妄想」ということでしょう。
727名無しさんは見た!:03/12/16 19:42 ID:aaAqlY8B
>>725
まじですか?!
店長は?ヒゲ?
728 :03/12/16 19:43 ID:278leeux
万次郎さん。
729723:03/12/16 19:52 ID:L2Cv6rRh
>>726
ありがとです。
スイマセン、DANNBI-RUと読んでました…(‘∀‘)ゝテヘッ
「段ビール」で貴族て、どんなお腹なんだろとw
730名無しさんは見た!:03/12/16 20:35 ID:OlIS502M
意外と音楽も印象的で
切ないシーンとかラブラブの時にかかる
ピアノソロの曲が結構好き
731名無しさんは見た!:03/12/16 21:48 ID:S7Xdugmv
>>715
インタビューに登場する可能性があるのは、片山Dと、ラストであろう磯P。
取り上げられそうにないレギュラーは、伴・釈コンビ(ライセンス)と、さつき・ミドリ。
732名無しさんは見た!:03/12/16 21:52 ID:FVDcDVDn
具が多〜いの内山くんは?
733名無しさんは見た!:03/12/16 22:04 ID:4HoXp6zF
更新
news:ノベライズ本 発売決定!!!
report:レポつづき 赤羽サンタ、アゲイン!
interview:ラス前SPインタビューその6、坪井監督!!
734名無しさんは見た!:03/12/16 22:09 ID:4HoXp6zF
>733
ごめん、ぼけた
735名無しさんは見た!:03/12/16 22:59 ID:pxKPXA7z
>>733
ノベライズ本と前回の終わりにプレゼント募集してたシナリオ集は別物??
普通「ノベライズ」本と「シナリオ」本は別物ですよね。
736名無しさんは見た!:03/12/16 23:08 ID:bfm1mswR
>>716
禿同

知る人ぞ知る、って感じのネタが多いと思うけど、それはそれでいいんだけど
スタッフネタはあきらかに内輪も内輪の内輪受けだろ。
作品を楽しみたい視聴者にはそんなスタッフネタどうでもいいんだYO!

737名無しさんは見た!:03/12/16 23:23 ID:ebetQqj5
今更だけど801のスレ貼ったのって同人女の仕切り厨だろ
昔のスレ見ててもスレ立ったら即座に勝手にペタペタバカじゃねーのうぜぇって思ってた
こんなの今まで見たことないしそれこそあっちで書かれてるネットに不慣れな塚本ヲタの仕業じゃねぇの
あんなのに好かれて本人まで嫌われる塚本ってちょっと哀れ
738名無しさんは見た!:03/12/16 23:31 ID:jTb+gAVO
まずい、最終回の日こっちはビデオにとって
北の国から見てしましそうだ・・・・・・・・・・・・

毎週リアルタイムで見てたのにな〜。
739名無しさんは見た!:03/12/16 23:31 ID:mW2RLoJL
イボリーにはまってしまった。
「さびしんぼう」も借りてきたし、
テレビ雑誌チェックして何かの番組に出ないかなーと見ていたら。
来週の市原悦子のサスペンスに出る!見てしまいそうだ。。
その前に最終回が待ち遠しい。
740名無しさんは見た!:03/12/16 23:31 ID:UrvLc0dH
北の国から 何回も見たのにやっぱりおもしろいなあ
ついついみいってしまうなあ。
やばいなぁ…。
741名無しさんは見た!:03/12/16 23:33 ID:4XZku4p5
>>740
感想をいうスレを間違えてますよ・・・
742名無しさんは見た!:03/12/16 23:36 ID:t3U4S276
743名無しさんは見た!:03/12/16 23:36 ID:MR14KshX
>>739
まじですか!忘れずに見よう。
744名無しさんは見た!:03/12/16 23:37 ID:+T57HwaI
店長と赤羽さんがリアルで付き合ってるってさ
745名無しさんは見た!:03/12/16 23:39 ID:UrvLc0dH
>>744
コーヒーカップ割りたい…。
746名無しさんは見た!:03/12/16 23:42 ID:gWzI+A3K
そういえば公式の忍ちゃん日記が更新されないな・・・

>>744
ウワー(゚∀゚)
747名無しさんは見た!:03/12/16 23:44 ID:UDvRFezU
クドカンも怖がる公式のイタイ人、どんな感じなんだろう…。
怖くて見れないよ。
748名無しさんは見た!:03/12/16 23:44 ID:KKJW2TH9
>>716
全面的に同意。

あと、ラブストーリーとして見るとリバース後に萎え萎え。
ぐっと来るシーンはあるけど、キャラによってはあっちもこっちも好きだったり、
今誰が好きなのか、誰も好きでないのかわからないキャラもいるし。
逆回転に無理を感じるからもう誰と誰がくっつこうが笑えればどうでもいい。
749名無しさんは見た!:03/12/16 23:46 ID:UDvRFezU
>>744
まあ!なんか嬉しいな。不謹慎?あ、不倫になっちゃうのか。
夫婦で可愛いカウンター見たいなー。
誰もくっつかん気もするんだけど。
750名無しさんは見た!:03/12/16 23:47 ID:eCn9copE
A あの小泉今日子が不倫にドップリというウワサが流れているよね。
B えっ、相手はだれなの?

A TOKIOの松岡昌宏。最近、麻布十番とか代官山で複数の業界関係者がツーショット姿を目撃しているんだ。

C あの2人はTBSの「マンハッタンラブストーリー」で共演中でしょう。ドラマの宣伝のためのヤラセじゃないの?

A それはないと思うよ。番組はもう終わるし、そんなことしてもお互いなんのメリットもないもの。

B そりゃそうだ。となると、マジな付き合いということ。

A 小泉と永瀬正敏の夫婦仲はとっくに冷え切っているし、松岡も巨乳アイドルとの交際を事務所関係者から反対されて別れさせられてしまったからね。

C さびしい者同士でなぐさめあっているうちに……ということは十分考えられる(笑い)。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=608&nd=20031216150000&sc=en
751名無しさんは見た!:03/12/16 23:53 ID:Y0NN1Wh+
>750
わざわざ転載しないで欲しかった。
>>716
私は、木更津ネタとかの内輪が多いのがいやだ。
752名無しさんは見た!:03/12/16 23:57 ID:KKJW2TH9
木更津ネタは面白いと感じた。
木更津ファンだからかも。
753名無しさんは見た!:03/12/17 00:01 ID:DvOqzgNJ
俺も木更津ネタがウザイ
塚本アニアニうるせーよ
754名無しさんは見た!:03/12/17 00:03 ID:LVWfUv9P
既出だったらスマソ。
アマゾンでBOX予約したらコーフィーカップは付くの?
755名無しさんは見た!:03/12/17 00:04 ID:iSRvMGI7
ラストにぶっさん出してとか、アニアニうるさいとか。

役者を使いまわすとこういう弊害が出るんだね。
756名無しさんは見た!:03/12/17 00:06 ID:Eb7uaYCg
最終回、また土井出るんだよな・・・
もうスタッフイラネ
757名無しさんは見た!:03/12/17 00:12 ID:dY/Z+xgD
ドラマ内でアニアニうるさかったっけ?
スタッフがドラマに出てるのがウザイとは思ったが、
マンハッタンでの木更津ネタってアニがどうこうってことじゃないでしょ。
店長が読んでる雑誌の裏が木更津映画宣伝だったり、
アニの母が木更津の・・・だったりってのが木更津ネタでしょ?
758名無しさんは見た!:03/12/17 00:17 ID:Qt7zEGth
確かに内輪で楽しんでいてスタッフやら出てくるとチョットな
ドラマじゃなくコントになってしまう
スタッフがエキストラとして出るのはよくある事だけど
名前までだすべきじゃないよな
そう言った所の一線は超えちゃダメだ「ドラマ」なんだから
759名無しさんは見た!:03/12/17 00:19 ID:dY/Z+xgD
素でアニの母って自分・・・
訂正するまでもないが、忍の母の間違いです。
760名無しさんは見た!:03/12/17 00:21 ID:ditoVJFu
Hの回で忍が「店長、赤羽さんのこと好きみたいですよ」と言った
後の変な顔って、よくわからないけど、木更津のギャグなんでしょう?
個人的には、あそこ最悪。あそこは、もっと赤羽に対する複雑な軽い嫉妬
ありみたいな表情をして欲しかった。
761名無しさんは見た!:03/12/17 00:23 ID:w3glPYPr
どーして塚本ヲタって塚本叩かれると速攻で飛んでくるんだろ。
ドラマ内って言うとスタッフがドラマに出てるのなんて普通は気付かないよな。
スルー出来るけど気に食わない人多いのな。
予算のないドラマに限らず、内トラってそんな不自然なもんじゃないけどねぇ。
762名無しさんは見た!:03/12/17 00:25 ID:y9rA1I+U
明後日最終回なんだよね..
忘れて北の国から見ていそう。
763名無しさんは見た!:03/12/17 00:27 ID:doiuSEQm
たしかに公式の木更津アニ→忍ヲタはうぜぇな。
リバース後の忍の性格がイマイチようわからんのと相まって、
塚本ヲタが最近うざく感じる。
764名無しさんは見た!:03/12/17 00:29 ID:MxTlw/0K
>>757
7話の変な顔。
スタッフなんかより最悪。あれはもっと複雑な演技が要求されるところだろ。
だから忍が感じ悪い、ってことのきっかけが出来たんじゃん。
ヲタは塚本かばって、クドカンの本のせいにしてるが、あれ演った塚本はどうかと思うけど。
OK出した監督も当然アレだけどさ。

サイトや雑誌も木更津ネタ多いな。
765名無しさんは見た!:03/12/17 00:31 ID:B9d7N8xV
ベッシーも忍っちもフジッコになっちゃうんだね。

766名無しさんは見た!:03/12/17 00:31 ID:XuCEPL13
>760
マンハッタンも木更津も好きだけど、同意。
忍〜店長〜赤羽の関係において重要な事実なんだから
そこは「忍」として徹してほしかった。
いや、「忍は木更津ファン」という隠し設定があったのかもしれないし、
そもそもネズミ顔なんだか何なんだか、いまいちよくわからなかったんだけど。
767名無しさんは見た!:03/12/17 00:32 ID:dY/Z+xgD
>>761
寝てろよ土井って言ったの気づかなかったの?
768名無しさんは見た!:03/12/17 00:32 ID:MxTlw/0K
かぶった。
木更津ネタをバカみたいに出してくるヲタはうざい。それが主に塚本ヲタなんだよな。
別に店長の読んでる本や局のポスターが木更津だ、とかいうのはいいんだけど。
769名無しさんは見た!:03/12/17 00:33 ID:XkKYVEOp
>>761
よくわからんが君はマンハッタン信者っぽいね。
770名無しさんは見た!:03/12/17 00:35 ID:MxTlw/0K
>>767
ここはともかく、普通に見てる人はあんまり気付かないところだけどね。
本筋に触れないエキストラや監督の名前なんて。
771名無しさんは見た!:03/12/17 00:35 ID:dY/Z+xgD
あんまりラブストーリーとして感情移入して見てないからねずみ顔でも木更津顔でもどーでもいいけどな。
真剣なんだね。
772名無しさんは見た!:03/12/17 00:37 ID:dY/Z+xgD
>>768
ドラマの中の話からヲタの話に移行したわけか。
773名無しさんは見た!:03/12/17 00:38 ID:KhnvYr99
>>769
ドラマ(クドカン)信者ってこと?
>>760>>764
禿同。
774名無しさんは見た!:03/12/17 00:38 ID:XkKYVEOp
>>770
つーか普通に見てる人にとっちゃ「寝てろよ土井!」ってセリフの意味が全くわからないから問題なんだろ。
775名無しさんは見た!:03/12/17 00:38 ID:XkKYVEOp
>>773
ちょっとでもこのドラマに否定的な意見があると許せないってタイプ。
776名無しさんは見た!:03/12/17 00:39 ID:X7V8NOEC
スレ違いになるので分かる人だけに勧める

http://505is.ami.ne.jp/up/c-board.cgi?id=mld

DoCoMoの外部メモリー付携帯でPCから着メロ移動できるノウハウのある人限定です
あと、ここでは一切質問には返答するつもりはないので分からない人は携帯板へGOしなさい
777名無しさんは見た!:03/12/17 00:39 ID:KhnvYr99
>>774
ごめん、それどこ?
気付かんかった。
778名無しさんは見た!:03/12/17 00:40 ID:doiuSEQm
>>760に同意だ。
あのネズミ顔あたりから、忍という登場人物への思い入れが引いたよ。
以前は、男にしか見えないが、けなげな女の子なんだと思って応援していたのにな。
今はあっさりしてるんだか、本音はまだ店長が好きなんだかようわからん。
779756:03/12/17 00:41 ID:Eb7uaYCg
素で間違った。土井じゃなくて、坪井が出るんだよ。
背景程度のエキストラなら百歩譲るとしても、
出演者との絡みがあったり、公式で嬉々として
語られるとウザイ。
780名無しさんは見た!:03/12/17 00:42 ID:XkKYVEOp
>>777
赤羽ちゃんがサンタ運んでた時だったと思うが。
録画してないから確かなことは言えないけど確かに言ってたよ。
781名無しさんは見た!:03/12/17 00:45 ID:eHA88NPB
>>776
うぉ!?これはまた(・∀・)タマラン!!
782名無しさんは見た!:03/12/17 00:46 ID:KhnvYr99
>>779
うん、そんでどこ?
783名無しさんは見た!:03/12/17 00:47 ID:KhnvYr99
>>780
お、ありがと。
見てみよー。
784名無しさんは見た!:03/12/17 00:54 ID:dY/Z+xgD
>>775
その人たち(複数かどうかはわからんが)思いっきり塚本の顔を否定してるように見えるけど。
785名無しさんは見た!:03/12/17 00:55 ID:RA2XLG19
イボリーみたいな人探そうっと。
786名無しさんは見た!:03/12/17 01:01 ID:0QmBPWel
>>784
自分はこのドラマにどーよってとこ多い。
あのシーンもいやだ。
787名無しさんは見た!:03/12/17 01:12 ID:5P2CYZho
忍くんの変顔でこんなに塚本クンが叩かれてるのが不思議だなぁ
あそこで店長に思いを寄せてるなんてそんな複雑な心情をやっちゃったら
今の忍くんの行動(店長を忘れる等)に更に付いていけないと思うんですが
今でも健気とか幻想抱かれてるのに

忍くんって全然健気でもなんでもないし
ただのイロモノキャラだと思ってるんですけど
788名無しさんは見た!:03/12/17 01:15 ID:2aP+3tEo
忍が店長が赤羽さん好きバラシの後の「変な顔」=ネズミ顔

何?クドカンドラマ初めて見た、一般視聴者に分かるように
説明してくり!
ただの演技下手だと思っていた。
789名無しさんは見た!:03/12/17 01:22 ID:dY/Z+xgD
>>787
自分には一人がID変えて粘着に同意同意って言い続けてるように見える。
790名無しさんは見た!:03/12/17 01:23 ID:DZIHhmQ3
>>788
俺も。
塚本芝居微妙だからなー
単に下手糞なんだと。
そんなのあったんだ。
791名無しさんは見た!:03/12/17 01:26 ID:5P2CYZho
>>789
よく見たらそうだね
相手しないでおこう
792名無しさんは見た!:03/12/17 01:27 ID:DZIHhmQ3
>789
そうやって長い間貼り付いてて、犯人決めつける人多いね、ここは。
塚本を叩く気はないが、あれはどーかと思った。
でも>787の言う通りなのかも。
793名無しさんは見た!:03/12/17 01:29 ID:DZIHhmQ3
>787
ところで健気って言われてるのって21歳以上だけじゃないの?
794名無しさんは見た!:03/12/17 01:31 ID:dY/Z+xgD
>>792
まだ顔の話する気?
795名無しさんは見た!:03/12/17 01:36 ID:m3mR33sn
キョンキョンが昔のアイドル時代を臭わす本人ネタ使われたり
松岡もトキオネタちらちら出してるのと同じことじゃないの?>塚本の木更津ネタ
796名無しさんは見た!:03/12/17 01:51 ID:JP5TAwU8
ニューヨーク恋物語をねらったの?タイトルって。
ってガイシュツ?
797名無しさんは見た!:03/12/17 01:59 ID:FWe+X58O
>>796
最初はラブストーリーなんて入らない別のタイトルを
クドカンと磯Pで用意してたんだけど、局側が
「ラブストーリー」って入れろとかタイトル変更迫ったそうな。
TBSがそれ狙ってたのかは知らんけど。
798名無しさんは見た!:03/12/17 02:02 ID:FWe+X58O
そういえばこのドラマって、制作発表の報道から
「マンハッタンラブストーリー(仮)」って
(仮)がついてたんだけど、タイトル変更について
折衝が続いてたんだろうか。
799名無しさんは見た!:03/12/17 02:04 ID:V9buyPAC
松岡のトキオネタってリーダー以外になにがあったの?
800名無しさんは見た!:03/12/17 02:05 ID:V9buyPAC
>>797
マジネタなら余計なことしたな、TBS。
タイトルだけなら見なかったぞ、これ。
801名無しさんは見た!:03/12/17 02:06 ID:9NuFOcjF
クドカンと磯Pが用意したタイトルは純喫茶マンハッタンだったっけ。
802名無しさんは見た!:03/12/17 02:07 ID:0U7nTJJ+
>799
ドラム叩いたりマイクくるくるの場面では・・・?おそらく
803名無しさんは見た!:03/12/17 02:09 ID:sIrYrijz
はー。あさっての回で終了か。
早くきてほしいような、きてほしくないような。
最後はあの老夫婦にまた来てもらって、
「おいしかったわ」っていってほすぃ。
804名無しさんは見た!:03/12/17 02:10 ID:m3mR33sn
>>799
ドラム叩いたり、踊ったり。
あと、すごいスピードで走ってるのとか(新幹線CM)、
身軽にカウンター飛び越えたり、ほんとはベラベラしゃべりまくるキャラ
ってのも本人ネタだと思う。
805名無しさんは見た!:03/12/17 02:10 ID:V9buyPAC
>>801
それで良かったのにな。
バブル時代のそういうのだと思ってチェック外してたよ。
友達の強烈プッシュ無かったら多分見てない。
>>802
ああそっか、そういえば松岡バンドだったっけ。
806名無しさんは見た!:03/12/17 02:12 ID:V9buyPAC
>>804
踊れるの?
807名無しさんは見た!:03/12/17 02:14 ID:FWe+X58O
>>800
磯Pの講演録に出てたよ。だから実際講演で喋った事。
>>801の言うように、最初に用意したタイトルは「純喫茶マンハッタン」
でも今時純喫茶なんてって感じで、ラブストーリーという事を
押し出すよう上から指示があったという内容だった。
業界人というよりサラリーマンなので色々しがらみがあるって話だった。
808名無しさんは見た!:03/12/17 02:15 ID:m3mR33sn
クドカンがラブストーリーを書くってのがとにかく売りだったから
いったいどんな話なんだ?って惹き付けたかったんだろう。
TBSの考えもしょうがないんじゃないのかな。映画ならまだしも>準喫茶
809名無しさんは見た!:03/12/17 02:24 ID:V9buyPAC
へぇー。
「純喫茶」の方が「なんだ?」って思うと思うけどねぇ。
奔放にやってるように見えて、やっぱ大変なんだな。
まあ打ち切りもないしDVDも出るしいいや。
なんか大ヒットってして欲しくないしw
810名無しさんは見た!:03/12/17 02:25 ID:FWe+X58O
>>808
そうだろうね。宣伝なんかも、あのクドカンが
初のラブストーリー!っての売りにしたかったみたいだし。

確か池袋、木更津に続いて地名入れたいってクドカンと磯Pで話してて、
それで「純喫茶マンハッタン」だったんだと思う。
講演の時点ではまだ「マンハッタンラブストーリー」とは
決まってなかったけど、純喫茶じゃなくとにかく
ラブストーリーを前面に出せっていう上の意向だったそうな。
811名無しさんは見た!:03/12/17 02:31 ID:m3mR33sn
出演者より脚本家の方が番宣の為にテレビ出まくってたもんな。
北側でも野島でもそんなことしない。
812名無しさんは見た!:03/12/17 02:32 ID:P7WHPWBY
どーせ番宣殆ど見ないし出てる人でこれ見てる訳じゃないから、
このタイトルにするなら出てる人新聞に載せなくても
「マンハッタンラブストーリー」の下に
「宮藤官九郎脚本」
「サブタイトル」
ってしたほうが視聴率良かったかも。
813名無しさんは見た!:03/12/17 06:14 ID:OUQzEoch
「宮藤官九郎ドラマ」とかつけちゃえばいいのにね。
別にクドカン信者ってわけじゃないよ。
このキャストやタイトルじゃ、興味引けないのは明白なんだから。
番宣にクドカン出ずっぱりだったけど、あれぐらいじゃ
全然足りないと思う。
もっと彼を知らない層に「今クドカン知らなきゃ遅れますよ!」
ぐらいの煽り入れるぐらいじゃないとダメだよね。
814名無しさんは見た!:03/12/17 06:14 ID:wn0nrAn8
塚本を責めるなや。木更津ネタも多いがIWGPネタも多いぞ。

・マンハッタンとIWGPのプロデューサーは同じ(磯山P)
・マンハッタンとIWGPの脚本家は同じ(クドカン)
・マンハッタンとIWGPの主役は、同じグループ(TOKIO)
・マンハッタンの主題歌を歌ってるのは、IWGPの主役(長瀬智也)
・マンハッタンの千倉先生は、IWGPマコトの母ちゃん(森下愛子)
・マンハッタンのエモヤンは、IWGPのリカ(酒井若菜)
・マンハッタンの土井垣娘あやめは、IWGPSPの拒食症の雫(森本ゆうこ)
・マンハッタンの赤いトレーナーの女は、IWGPのジェシー(池津祥子)
・マンハッタンの初回ゲストは、IWGPの監督(堤監督)
・土井垣がIWGPのG−BOYS衣装でエモヤンとデート
・イボリーの「シシシシ」笑いはIWGPのヘビーEの笑い方が元
815名無しさんは見た!:03/12/17 06:30 ID:eine2U4I
告白されるとすぐ惚れる店長
忍が告白したの見てたくせに、店長に猛アタックかける赤羽
告白したらすっきりしたのか、あっさり赤羽を応援してる忍

あ〜納得いかね〜
816名無しさんは見た!:03/12/17 06:36 ID:l3ERrwvG
オレは逆に番宣で面白そうに思ったけどな。それまでクドカンなんて知らなかった。
で、おもいきりハマったw
出演者たちがそれまで演じたキャラと正反対、バカキャラに徹してるように見えて
久しぶりにマジで見てみたいと思ったよ。
ちょっと前にはこんなバカドラマが結構あったけど最近少ないんだよね〜
やっぱドラマっつーと真剣に見ちゃう人が多いのかな?
もっと肩の力抜いて見れるドラマが増えると嬉しいけどなぁ…
817名無しさんは見た!:03/12/17 06:57 ID:DaYf+PZl
>812-813
うち朝日新聞だけど、テレビ欄タイトルの下に「脚本宮藤官九郎」って
書いてあったと思うよ。ちなみにトリックには「演出堤」白い巨塔には
「原作山崎豊子」と書いてある。

最終回、元常連の老夫婦に復活して「おいしかったわ。本当にいいお店
ですね。」とか言って欲しい。あと、店長の「私だけの秘密」とヘタク
ソなコロンボの物まね、復活して欲しい。
818名無しさんは見た!:03/12/17 07:04 ID:8KxXvyc/
いくらなんでも>>804>>814とかはネタとは呼べないっしょ。
ドラムや「シシシシ」やG-BOYSは確かにそうだとは思うが。
キャストがかぶり過ぎってのもまあうなずけるけど、
同じグループやスタッフが同じなんてのはいくらなんでも・・・

塚本が叩かれてるのはキャラクタの統一感が失われてるからであって、
内輪ネタウゼッてのは「〜土井!」とかが唐突過ぎて意味不明だからであって、
何から何まで小ネタや内トラが叩かれては無いと思うが。

オタじゃない普通の輩が観てて不快に思わない内容ならば、
別に小ネタでも内トラでもいくらでもやって構わんと思うけどな。
819名無しさんは見た!:03/12/17 07:15 ID:XZTpx4A3
忍日記、最終回終了後に大量更新だそうで。

「俺にはもうリングしか見えねぇ」って「明日のジョー」で合ってる?
820名無しさんは見た!:03/12/17 07:32 ID:wiJMm75Y
>>819
スラムダンクの三井のセリフじゃないの?
821名無しさんは見た!:03/12/17 07:36 ID:XZTpx4A3
>820
おお、朝からどうも。
なんかあの声がジョーの「へへっおやっさんよぅ」と似てたから、てっきり。
そうなんだ、知らなかった。スラムダンクかあ。
「リング」てコートのことか?
822名無しさんは見た!:03/12/17 07:40 ID:wiJMm75Y
>>821
リングはバスケットゴールのこと。ちなみに28巻の三井のセリフです。
823名無しさんは見た!:03/12/17 08:05 ID:IVDXHSka
DVD購入を悩んでいたら、e-Shoppingで18,239円で買える!
つい予約しちまった。カップが無くてもいい。
824名無しさんは見た!:03/12/17 08:17 ID:deg+gffd
新聞掲載サブタイトル。元ネタは歌というよりドラマだろうね。
http://www.tbs.co.jp/tv/20031218.html
マスターの名前が劇中で明かされると見た。

>>774
客の名前だと思ってスルーしちゃうんじゃないの?

>>782
坪井Dが出るほうは、まだオンエアされていない。

土井Dが出た>>767については>>18参照。あと、6話にも片山Dと出たってさ。
http://www.tbs.co.jp/manhattan/report_06_02.html
825名無しさんは見た!:03/12/17 08:50 ID:mplJzAnt
磯Pも出てたよね?
826名無しさんは見た!:03/12/17 08:55 ID:+RnJvzX4
恋愛成就よりも、クドカンがどれだけ視聴者を驚かせてくれるか、に
期待している俺がいる。
ある意味、マトリックスレボリューションズよりも
結末が楽しみ!
827821:03/12/17 09:07 ID:KEYQChsU
>822
いい人やなあ。丁寧にありがとうございます。漫画喫茶ででも確かめてみる。
最終回「君の名は」か。
「クライマックスご一緒に」で来るかなあと思っていた。
割と早い段階で名前が明かされるんじゃないかなと思っている。
828名無しさんは見た!:03/12/17 09:12 ID:YMXoGXp/
批判が多いようだが、とにかく素直に毎回腹抱えて笑わせてくれてありがと!
とれんでぃな恋愛などみたくもないし、理屈なんかこねられるより全然面白い。
自分的には木更津より面白かった。DVD購入するよ。

最終回さびしいよ。
829名無しさんは見た!:03/12/17 09:34 ID:xNh8+zWv
ちょい役(通行人程度)をスタッフがやるってわりとあるのかと思ってた。
わざわざエキストラ専用役者雇うと金がかかるし。
ただ、公式HPとかがあるとスタッフがあの役でちょい出てますとか
書いてしまうからウザーと思うのかもしれないけど。
まぁなんにせよ私は楽しいからいいです。
残り一回寂しい。
830 :03/12/17 09:40 ID:oc8zm+Ze
キョンキョンと松岡不倫だってよ。
831名無しさんは見た!:03/12/17 09:56 ID:4aBFeDPY
>830
心底どうでもいい。これまで小泉不倫なんて記事が何度出回ったことか。
週刊女性の「クドカンが酒井若菜にお手付き」と同程度のデッチアゲだと思うけど。
本気にしてる人いんの?
832名無しさんは見た!:03/12/17 10:01 ID:NTdfBAXk
>>830
大河の時も宮沢りえと同じ様に書かれてたし。
視聴率の為の単なる話題作り。よくやる手だよ。
833名無しさんは見た!:03/12/17 10:07 ID:EI4m9NDO
不倫の話題を本気にした人が、思わず最終回のみ見てみて
「なんだこれおもしろいじゃないかっっ」とDVDを予約する・・・・・・・・・・・。

って事はないかもな〜。
834名無しさんは見た!:03/12/17 10:17 ID:4aBFeDPY
イボリー、来クールはNHKの「ミニモニ。ブレーメンの音楽隊」に
出演するようですね。勿体無い。尾美の無駄遣いだ。
835名無しさんは見た!:03/12/17 10:52 ID:rnBR6JhF
>>827
ひっぱりにひっぱって本人歌なら笑ったなー。
836名無しさんは見た!:03/12/17 12:52 ID:vLyNA+S6
ラス前SPインタビューその7 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
大人気だなあイボリー。
837名無しさんは見た!:03/12/17 13:32 ID:qhnAlfO4
イボリー、ああいうあくの強い役を他人に嫌悪感を与えず演技するのは難しいと思う
下ネタ連発セクハラ連発なのに下品すぎない
オミタソは良い役者さんだとオモタ
838名無しさんは見た!:03/12/17 13:34 ID:GNbZ9qhH
片山Dのインタビュー読み応えあるなあ。
テンポいいなと思った回は片山演出で、イマイチだと思った回は坪井演出だった。

ところでコーヒー豆キラキラは店長の目から見たファンタジーだったんだ。
1話:赤羽ビジョンでタクシー空を飛ぶ
2話:別所ビジョンで千倉先生分身
3話:千倉ビジョンで指文字キラキラ
4話:土井垣ビジョンでフランス映画別れ話
5話:江本ビジョンで音符キラキラ
6話:?江本にハートの矢
7話:店長ビジョンでコーヒー豆の雨
8話:土井垣ビジョンでコスモレンジャー
9話:千倉ビジョンでモノクロ映画
10話:赤羽ビジョン?店長ビジョン?でマンハッタン

忍ビジョンが無いのには何か訳があるのか?たまたま?




839名無しさんは見た!:03/12/17 13:56 ID:AgaXF0LL
>838
忍クンは現実的な子だからじゃない?
840名無しさんは見た!:03/12/17 13:58 ID:CMwwBFWg
終わった話でごめん。

>>760
で言ってる忍の顔は木更津ネタなのか?
コロンボだと思ってたよ。
841名無しさんは見た!:03/12/17 14:08 ID:dolU0zuA
おれも、コロンボか店長だと思った。
842名無しさんは見た!:03/12/17 14:09 ID:wlh8spIl
ま、いつもの過剰反応だろ
ほっとけ
843名無しさんは見た!:03/12/17 14:26 ID:Qufo2DHJ
店長が。。「白いキョトー」のドラマに登場してる夢を見たよ。

なんかいじめられてて可哀相だったよ。
844名無しさんは見た!:03/12/17 14:32 ID:uev2igER
>>843 想像して、禿しくワロタ。
845名無しさんは見た!:03/12/17 15:00 ID:NW4K/EZe
>>842
何でも過剰反応で片付けるなよ信者w
846名無しさんは見た!:03/12/17 15:01 ID:FhR4yYDT
レンタルで今まで劇中で使われた曲借りようと思うんでタイトルと歌手名教えてください。
自分で知ってるのは、
君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウン・ギャング
魅せられて/ジュディオング
ハリウッドスキャンダル/郷ひろみ
君は薔薇より美しい/布施明
この他が全然わかりません。
847名無しさんは見た!:03/12/17 15:02 ID:8+RaE9if
>>843

「君は昇進という結果しか見えていないんじゃないか。
いいか、大事なのは過程なんだ!過程を抜きにしてうまいコーヒーなど
できるはずがないんだ!!」

とか言って説教してほしい。
848名無しさんは見た!:03/12/17 15:08 ID:gwctqsuI
遅ればせながらキャッツを観た
忍くん、千倉先生、ロベルト、エモやんが出てるのは知ってたが
まさか船越まであんな役で出てるとは・・・
しかし、あれを観ると、ここで言われてるマスター天使説、夢オチなんか
普通な気がする
もしかしたら木更津こそ、ぶっさんが死に際に見てる夢なのかもしれんな
849名無しさんは見た!:03/12/17 15:11 ID:5U7exaap
>>843
きっと会議室なんかに出前に行って豆を挽いてる店長を
あの虫けらでも見るような財前アイで
睨み付けられるんだろうな( ´Д`)
850名無しさんは見た!:03/12/17 15:13 ID:neG4srQ3
>>847
コーヒーに喩えて説教しなくちゃ

美味しいコーヒーをいれるには、なによりも手間と時間が大事なんだ。
材料を選び、熟練の技術を用い、味わうための雰囲気作り、すべて必要不可欠。

そして、そのコーヒーを味わってくれるお客様がいてはじめて完結する。
いくら美味いコーヒーを淹れたって、飲んで感動してくれる人がいなければ
それは未完成なんだ!

とかね。
851名無しさんは見た!:03/12/17 15:15 ID:1CIErVdw
>>846
前回のダンスで使われてたのは「飾りじゃないのよ涙は」中森明菜
赤羽さんの着メロ&本人熱唱は「赤いスイートピー」松田聖子
852名無しさんは見た!:03/12/17 15:23 ID:8+RaE9if
最終話、忍君が店に某末っ子を連れてきて「彼氏です☆」に150イボリー
853名無しさんは見た!:03/12/17 15:27 ID:1CIErVdw
店長が財前に説教ワロタ

>>852
そりゃまずいだろ、向こうは姉さん女房も姉ちゃん三人もいるしw
854名無しさんは見た!:03/12/17 15:29 ID:FhR4yYDT
紅白で布施明が「君は薔薇より美しい」歌うみたいです。
TOKIOはビーアンビシャスですた。マンハッタン歌ってくれよ。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/
855名無しさんは見た!:03/12/17 15:31 ID:K1jaA7h8
>852
それはないと思うが、意外とAD松枝(黄色いジャンパー)とゴールイン
するかもなと思っている。1話から出てるし。
856名無しさんは見た!:03/12/17 15:32 ID:fsPLU2Ta
>>851
「軽井沢〜」の劇中だと「プレイバックパート2」とか「ラブイズオーバー」とかも。
857名無しさんは見た!:03/12/17 15:48 ID:mplJzAnt
>>846
「あんた、忍のなんなのさ」の曲も入れて。
858名無しさんは見た!:03/12/17 15:55 ID:z5Cs/0Ub
>>854
お、結構楽しみ。あのシーン好きだったし。今着メロにしてるし。
859名無しさんは見た!:03/12/17 16:15 ID:xkI4m7A+
紅白マンハッタンはないだろーなーと思いつつ期待してたのでちょっぴりがっかり。
「君は薔薇より美しい」とキャッツで使ってた「あの鐘を鳴らすのはあなた」でも楽しみにしようか…
860名無しさんは見た!:03/12/17 16:40 ID:vLyNA+S6
>>859
和田アキ子は「古い日記2003 KOUHAKU Remix」。
♪あンのころはッ
861名無しさんは見た!:03/12/17 16:45 ID:1qxB4wjd
スポニチの「イジリー岡田&ホリ」って見出しを「イボリー」って読んでしまった。
末期だ。
862名無しさんは見た!:03/12/17 16:47 ID:v0MHpMEl
>861
っていうか861見てイボリーって読んだ。
明日最終回だから末期でもいい
863名無しさんは見た!:03/12/17 17:23 ID:ygklfhey
>>815
その全部に納得、つうか「分かる〜」ってじたばたしてる自分は、
やはりディスコミュニケーション恋愛癖があるんだろうか・・・・_| ̄|○
いつも片思いだし・・
864名無しさんは見た!:03/12/17 17:48 ID:1qIkxXw2
クセですんでるならいいんじゃね?
症なら…がんばれw
865名無しさんは見た!:03/12/17 18:33 ID:1Qn6dnZt
アマゾンでDVD買うとカップは付いてくるのですか?
866名無しさんは見た!:03/12/17 18:57 ID:5U7exaap
>>865
初版なら付いてくるけどアマゾンのサイトに何も書いてなくて不安なら
他の通販サイトで購入すれば?
http://store.livedoor.com/lds/log/031212.html
ここもなかなか安い。
後は自分でググるとよろしいかと。
867名無しさんは見た!:03/12/17 19:48 ID:XXTC/+bY
他スレから拾いものですが、爆笑したので
ttp://no.m78.com/up/data/up070818.jpg
船越風猫
868名無しさんは見た!:03/12/17 20:38 ID:1qIkxXw2
(・∀・)イイ!船越というより木暮様w
869名無しさんは見た!:03/12/17 20:59 ID:dolU0zuA
「猫はやだぁ〜、猫はあんまりだぁ〜」
870名無しさんは見た!:03/12/17 21:34 ID:bzl5diYW
みなさーん!!紅白で、リアル「君は薔薇より美しい」が聴けますよ〜〜!
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1071644400/
店長の中の人も出るから、やはり大晦日は紅白見るか(σ・ω・)σ
871名無しさんは見た!:03/12/17 21:40 ID:aFM6mVbb
>>867
ワラタ。
に、似てる、、w
872名無しさんは見た!:03/12/17 22:06 ID:WCbQAYfj
このドラマで得したのはイボリーと小泉の二人だけ
873名無しさんは見た!:03/12/17 22:22 ID:O4fIVizN
各々それなりに良かった気がするがな。
少なくとも自分はみんな好きになった。
874名無しさんは見た!:03/12/17 22:51 ID:8KxXvyc/
いやイボリーと船越だろ。
875名無しさんは見た!:03/12/17 23:37 ID:iXOyBNnv
そんじゃイボリーで決定ってことで
876名無しさんは見た!:03/12/17 23:43 ID:wrOxk/lb
YOUのコメントうぷされてたね
877名無しさんは見た!:03/12/18 00:02 ID:dzrOwppv
>>866
色々有り難うね。
878名無しさんは見た!:03/12/18 00:06 ID:4UObB7Ye
いやぁ〜NHKの紅白で布施明が歌うのねん♪
もうね、ベッシーのダンスを思い出して(・∀・)ニヤニヤするな。
879 :03/12/18 00:15 ID:CxF27s0X
>>866のリンク先
『純喫"茶"マンハッタン特製コーヒーカップ』
だってさ。
880名無しさんは見た!:03/12/18 00:31 ID:ShpUJIb0
ベッシー、恋に振り回されるのは初めてで自分の事ダサいよ、とかいってるけど
千倉先生の時も大概振り回されてたと思うが。
881名無しさんは見た!:03/12/18 00:47 ID:nHzGMjJ3
>>880
男はそんな科白常時振り回してるものだよと思われ。
882名無しさんは見た!:03/12/18 00:57 ID:PeOSd+w7
振り回されるのが恋愛
883名無しさんは見た!:03/12/18 01:12 ID:xRvWBS9K
というかいろいろありまして、今10回のビデオ見ました
ベッシーかっこよかったすね

というか今日はとうとう最終回の日ですね
884名無しさんは見た!:03/12/18 01:22 ID:G951zo4B
ついに今日が来たか。
どの役者も好きだが、特に演技が上手いと思ったのは尾美と松岡。
このふたりは財産だと思うのでこの後も生かしてほしい。
良質なコメディってのが日本のドラマには欠けてると思うのでクドカンには頑張っ
てほしいぞ。
885名無しさんは見た!:03/12/18 01:54 ID:hkoDVGm/
>>879
何かおかしい?
886名無しさんは見た!:03/12/18 02:12 ID:YejTpgVO
>>878
むしろ踊ろうよ、ベイベ−
887名無しさんは見た!:03/12/18 02:24 ID:DZylDDXa
>>884
サイコメトラん時、松岡と長瀬は同レベルの低演技力だと思ったが今回はハマった。
まあでも普通の役をやっても上手いかはわからないが。
888名無しさんは見た!:03/12/18 02:30 ID:bFCxqvIf
とうとう今日か
889名無しさんは見た!:03/12/18 02:40 ID:eNHdwh/9
>>867 見れねぇ〜!!(つд∩) ウエーン
890名無しさんは見た!:03/12/18 02:45 ID:s5cXCOue
片山Pインタビューの酒井若菜のプロレスラーって何?
891名無しさんは見た!:03/12/18 03:01 ID:68JViAY6
>>890
http://www.tbs.co.jp/manhattan/story_02_k.html
いちばん下の写真参照
892名無しさんは見た!:03/12/18 03:29 ID:Z00TU+qt
893名無しさんは見た!:03/12/18 03:41 ID:5loUpSYL
>>892
889じゃないけどサンクス!
モミアゲだww爆笑したっす。この泥棒・・・猫!
894名無しさんは見た!:03/12/18 06:10 ID:n1eBsICt
うお〜いよいよ最終回かあ
895名無しさんは見た!:03/12/18 06:37 ID:n1eBsICt
あ、Hanako関東版の豊崎由美のコラム(TVページにある)で
マンハッタン激推しされてたよ。
白い巨根なんかじゃなくこっち見ろーって。
896名無しさんは見た!:03/12/18 08:26 ID:IsInueVb
池津さんのインタビュー、加筆されてない?
http://www.tbs.co.jp/manhattan/inter_14_02.html
「――『軽井沢〜』の現場の雰囲気」後半が。
897名無しさんは見た!:03/12/18 08:54 ID:rto23bRa
TV LIFE でクドカンが
最終回の三択クイズは嘘でしたーと書いてあった。
…シックスセンス終わりでなくって良かったw

ちょいとageてみた。
今日最終回なんて寂しいですな。泣く準備しなきゃな
898名無しさんは見た!:03/12/18 10:18 ID:NwOHkIoG
毎週ビデオとっていたのに、夫に北の国からの
録画を堅く頼まれてしまった。
誰かにマンハッタン撮ってくれるように頼まなきゃ
家で見られるんだけど、何回も見直したいのよー
899名無しさんは見た!:03/12/18 10:43 ID:2n9LZQ+v
おもしろくないよなこのドラマ。
笑いが古い。。。
9007743:03/12/18 10:49 ID:/Hr46DG/
900!
エモヤンのでてた番組、朝なのになんで時刻でてないの?
901名無しさんは見た!:03/12/18 11:04 ID:F5EXv4NR
テレビテレビテレビジョン
902名無しさんは見た!:03/12/18 11:05 ID:5jyt0EQh
赤羽さんの車の「1107」って「いいおんな」ってことか?
903名無しさんは見た!:03/12/18 11:06 ID:R2RF18Ar
>887
>松岡と長瀬は同レベルの低演技力

こらこら、そんな事言ってたら、大半の若手俳優はそれ以前の問題だ。
むしろ、この2人は、ジャニーズと言う事で過小評価されてるとすら思える。
904名無しさんは見た!:03/12/18 11:11 ID:itTjICUF
>899
マジレスしちゃうと、その微妙な古くささが( - _ - )イイ!

20代の一部と3〜40代大部分にはけっこうツボなコネタが多いよね。
でも大半の3〜40代は白巨とか北の国をチョイスしちゃってるんだろな。
自分のまわりでは、薦めても「それって松岡でしょ…」と引いてる人ばかり。
見ればけっこうハマルと思うんだけどモッタイナイ。
905名無しさんは見た!:03/12/18 11:15 ID:idn0F3Po
松岡は演技過剰なのであんまり好きじゃない
セリフまわしがくどいというか、舞台向きって感じがする
だから今までは好きじゃなかったけど
今回の役は適役でいいと思った。今回は過剰なくらいで調度いいし
クドカンドラマに合ってると思ったよ
906名無しさんは見た!:03/12/18 11:28 ID:j/hgiFnv
松岡はしゃべらないことで適度に臭みが抑えられ良かったと思う
ただ後ろ髪は切れ
907名無しさんは見た!:03/12/18 11:34 ID:DsOnxECR
塚本の「変な顔」=ネズミ顔って、再現ドラマの女顔では?
うわ、芸が細かい!って感心してたんだけど、勘違いですか?

908名無しさんは見た!:03/12/18 13:40 ID:GCWHmyNT
>松岡と長瀬は同レベルの低演技力

ジャニの中ではようわからんが松岡は演技過剰、
長瀬は何やってもセリフがクサいと思った。

2人ともクドいってところが共通点だが、松岡はクドカンドラマに合ってたな。
長瀬はハンドク、IWGP、ムコ殿と見たがどれもクサかった。
ただムコ殿はそのクサさが合ってたかもしれん。

ただ2人とも演技が上手いとは思わん。
ジャニだから過小評価ってわけじゃなく。
ジャニならクドカン関連でV6の岡田が上手いと思った。
909名無しさんは見た!:03/12/18 14:05 ID:e+g65nzV
>>898
OH それはつらいっすねー。
自分も昨日「北を」見てしまったから10時忘れないようにしなきゃ。
最近北のせいで見たい番組忘れてる・・

マンハッタンだけは絶対みる。(DVD予約済だけどさあ)
910名無しさんは見た!:03/12/18 14:14 ID:b6AQmX6W
時刻は14:18でちゅ〜

もっと中央テレビについて語ってくらさい
911名無しさんは見た!:03/12/18 14:20 ID:4WGvLFeT
関係ないけど笑ったレス。

83 名前:名無しさん@事情通 投稿日:03/12/15 12:19 ID:UW1GEgQA

北京原人の正体って本田博太郎って知ってた?

85 名前:ドンガメ 投稿日:03/12/15 12:23 ID:fUl9NRFZ
>>83
ワロタ!
912名無しさんは見た!:03/12/18 14:23 ID:GM4u+d9c
「北の国から」はレンタルビデオが出てるのになあ。

>>905
というか、クドカンが決めた配役の勝利だろうね。
役者の個性を引き出して臭みを消すのがうまいというか。

IWGPの長瀬は当て書きじゃないはず。
913名無しさんは見た!:03/12/18 14:54 ID:3U8OdGJf
松岡が眉毛をピクッとさせるショボイ演技が前々から気になってた。
店長の場合は許せたけど。
914名無しさんは見た!:03/12/18 14:58 ID:LnF04trU
>>44
まったくだ。
でも、世間の認知度としてはアンビシャース♪の方があるからなぁ
あと、BoAはRock with Youの方が良かった
それがだめならシネwe areでおながいしますよ
DOUBLEイラネ
915名無しさんは見た!:03/12/18 15:01 ID:KOC60Npf
マンハッタンラブストーリー最終回予想
○店長は実はゲイ ゲイはヒゲだと思っているので付けひげ
○店長の元ネタは江口寿史の双子ゲイの喫茶店
○店長が忍が女で自分が好きだと知って白目剥いたのもゲイだから
○店長はゲイなので赤羽の男っぽいところに惹かれている
○キヨシローは店長のゲイの友人
○店長はハードゲイなのでナヨッとしたベッシーがキライだったが、ベッシーの男らしさに目覚め「カッコイイ」と思うようになってる
○店長はハードゲイなので優柔不断な土井垣や、調子のいい船越は好きじゃない あくまで好みはコロンボ
○店長は男っぽい忍や赤羽、そして特にコスモピンクに惹かれているが、女に惹かれる自分を嫌悪していて揺れている
○店長は最愛のコスモピンクがイボリーだと勘違いしている

故に最終回は「店長はイボリーに愛を告白する」でキメ!
もちろんBGMは「君は薔薇より美しい」で赤羽に走り寄る店長
受け入れようと手を広げる赤羽
そこをすり抜け後ろに居るイボリーに抱きつく店長、逃げるイボリー
いつのまにかBGMは島崎和歌子の「Hの後にはIがある」に変わっている

最後は赤羽の「アレ?」って顔でエンドロール
916名無しさんは見た!:03/12/18 15:02 ID:2HQHoT0V
>914
誤爆ですか。ダブル頑張ってるじゃん。いるいる。
>913眉毛ピクは天国に近い男からやってるね。
本とあれキモイんだけど店長はよかった。
917名無しさんは見た!:03/12/18 15:04 ID:+8cUBc9Q
北の国からそんなにいいのか?
俺一度だって初めから最後まで見たことない
つーかあんな辛気臭いドラマのどこがいいのだろう?

同じ理由で渡る〜鬼ばかりも見なかったなぁ
918名無しさんは見た!:03/12/18 15:15 ID:3U8OdGJf
>>917
蛍の歯茎
919名無しさんは見た!:03/12/18 15:20 ID:ThpIcr3J
>>917
まったく・・ 禿同
最初から最後まで見たことない
920名無しさんは見た!:03/12/18 15:27 ID:Y4212yZG
なんで北の国からの話?
921名無しさんは見た!:03/12/18 15:27 ID:dhNQibdr
それじゃあ十時にテレビの前で・・・ウイッス
922名無しさんは見た!:03/12/18 15:29 ID:+8cUBc9Q
>>920
今日は「北の〜」の裏になるから
923名無しさんは見た!:03/12/18 15:29 ID:idn0F3Po
他のドラマ貶すのはやめましょうや

>921
ウィッス
924名無しさんは見た!:03/12/18 15:37 ID:3U8OdGJf
国衛の泣き笑いが観れれば問題ないので「北の〜」はラストだけで十分。
925名無しさんは見た!:03/12/18 15:57 ID:xmzG691A
クラブ6にマンハッタンきた!
店長、赤羽さんのカップ磨いてたよ。
どうなっちゃうのぉ〜?
926名無しさんは見た!:03/12/18 16:13 ID:idn0F3Po
あいらびゅ〜べいべーにのせて
総集編やったの良かった
すごい短かったけど
927名無しさんは見た!:03/12/18 16:35 ID:tFIAr6z3
ああ今日で終わりかと思うとほんと寂しいよ...
928名無しさんは見た!:03/12/18 16:38 ID:F5EXv4NR
(´・ω・`)トーベナイシー  PART2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1071578503/
929名無しさんは見た!:03/12/18 17:10 ID:C1B7eEgw
本当に寂しい・・・
マンハッタンのおかげで今までテレビを見る習慣なかったのにな。

マンハッタン終わったら一体なにを楽しみにすりゃいいんだろ・・・
IWGPでも見るかな。
930名無しさんは見た!:03/12/18 17:24 ID:xKR7fH7r
マンハッタンのタイトルロゴ風のフォントとかあったらいいのになぁ
コーヒー豆とか使われてて結構(・∀・)イイッ!感じだ
931名無しさんは見た!:03/12/18 17:26 ID:SNbzvpr6
放送前に次スレ立てておいた方がいいかもね。
932名無しさんは見た!:03/12/18 17:32 ID:DZ92ln8n
片山Dのインタビューを読んで、井堀がイボリーになった瞬間を見直した。
今も面白いけれど、やはり最初の頃はぶっとんでたなーと思った。
そのうち、店長劇場と船越劇場を見直そう。
933名無しさんは見た!:03/12/18 17:41 ID:HoiUoEwv
赤い女は見たことあるな・・・ってずっと引っ掛かってたんだけど、アレだ!キャシー!
あと「えもやん」のワンコロ!ボクが地球を救うって言うドラマに出てた!
自分は滅茶苦茶好きだった・・・IWGPにしろボクが・・・にしろ。
そーゆーので出てた役者さんを見ると応援したくなる
934舞台の喫茶店は:03/12/18 17:46 ID:Pqw+a7bU
墨田区緑1丁目にあります。
いや〜地元なんですけど、もともとはショボイ珈琲館
それが何時の間にか、名前が変わっていた。
名前が変わったんだ、ぐらいにしか思ってなかったんだけど、近所のおばさんからマンハッタンラブストーリってドラマに使われたのよ、と聞きました。
ドラマのロケ地になるなんて、滅多にない下町のことだから、うれしくて書き込んでしまいました。
ちなみに私、ドラマは見てません。
935名無しさんは見た!:03/12/18 17:51 ID:PzPvoPV3
赤羽さんの秘密って、実は男(ニューハーフ)でした、とか?
936名無しさんは見た!:03/12/18 17:51 ID:4HWk71nL
>>934
  _, ._
Σ( ´━`)
937名無しさんは見た!:03/12/18 17:51 ID:anzNG3o4
>>929
巨塔見れ。再放送を観てるんだがこれは意外にもマンハッタンに近いぞ。西田敏行とか享受の奥様方とか特に。
938名無しさんは見た!:03/12/18 17:55 ID:+3yhLaPP
巨頭はそれはそれで面白いが、マンハッタンとは真逆だろう
マンハッタンの登場人物はみんな愛しい 人間ってイイナ!
巨頭の登場人物はみんな醜い 人間って悲しいな・・・
939名無しさんは見た!:03/12/18 18:13 ID:tEoIze3P
今度あるIWGPスープの回再放送見たら
マンハッタン思い出しそう
940名無しさんは見た!:03/12/18 18:35 ID:bdaQu+aC
次スレ立てようとしたけど、ホスト制限に引っかかりダメですた。

そんなわけで次スレ立ててくださる方へ。以下についてテンプレ修正お願いします。


> 赤い女:池津祥子    プロデューサー梓:藤原一裕  ディレクター沢:井本貴史
プロデューサーは梓ではなく「伴」。ディレクターは沢ではなく「釈」。
(前スレから間違っていた)

関連スレは、>>5のと>>20のを合わせてください。

ゲストは>>18のを。ただし先週のSAMは人違いらしいので、とりあえず外して。
D'春子さんはキャストに入れるほうがよいかもです。

過去スレリスト、そろそろ1レスあたりの行数制限に引っかかりそうなので
1スレッドを1行にまとめるなり、古いスレッドはリストから外すなりで対処お願いします。

ファンタジーは次のを使ってください。

【CG】
Story 1:A&B タクシーでキラキラ
Story 2:B&C ダンスでキラキラ、Cが分身
Story 3:C&D 指文字でキラキラ
Story 4:D&E フランス映画風味
Story 5:E&G ギターでキラキラ
Story 6:F&E ハートでキラキラ
Story 7:H&G 相合傘で珈琲豆キラキラ
Story 8:コスモレッド(H)&コスモピンク(A) 宇宙飛行でキラキラ
Story 9:C&B モノクロ映画風でハイビスカスキラキラ
Story10:A&H 店内でマンハッタンをバックに告白、Hが二人に
941名無しさんは見た!:03/12/18 18:41 ID:MRSuhzyL
整合のとれた質の良い僕の魔法使い=マンハッタンラブストーリー
942名無しさんは見た!:03/12/18 19:11 ID:LePdewnP
しかし、DVDどうしようかな
特典がなかなかナイスなんで・・・
943名無しさんは見た!:03/12/18 19:17 ID:Xuoj4HZg
忍ちゃんは女優になるに3ボヘミアン
944名無しさんは見た!:03/12/18 19:32 ID:ZgLAGy2X
しかもベッシーの振り付けで千倉先生のドラマ出演オチに5ボヘミアン
945名無しさんは見た!:03/12/18 19:33 ID:wJzYYF5Z
よかった....規制解除されたYO
心置きなく最終回の実況に参加できるー(´∀`*)
もうすぐだ。ドキドキ。
946名無しさんは見た!:03/12/18 19:58 ID:7Im4U528
うちまだ解除されてない(´・ω・`)
なんでTBSの実況板だけ……………_| ̄|〇
947名無しさんは見た!:03/12/18 20:00 ID:XyTr6Tda
>>933
赤いトレーナーの女こと池津祥子は、昼ドラ「温泉に行こう!」では普通の仲居役やってました
リアル土井垣の劇団の劇団員。
948名無しさんは見た!:03/12/18 20:05 ID:vTjA8YJ8
君が書き込むの読まれてるんだろ〜w
949名無しさんは見た!:03/12/18 20:09 ID:6vKaWv7h
>>947
普通・・・でもないよ。
まんじゅうがっつり食ってたし。
はじめは抑えてたけど、どんどんアク強くなってた。
950名無しさんは見た!:03/12/18 20:09 ID:pMfXsnjC
サヨナラなんて言えないよ、バカヤロー
951名無しさんは見た!:03/12/18 20:19 ID:mH0xSrcO
>>947
温泉へ行こう見てたけど、今まで気づかなかった_| ̄|○
写真見ても全然ワカンネー
952947:03/12/18 20:26 ID:XyTr6Tda
そうか、そういえば最後のほうはノブエさんとタメはるくらいのアクの強さだったやも
953名無しさんは見た!:03/12/18 20:28 ID:i1Vexw9w
オチ予想
・赤羽が男
・赤羽が双子
・赤羽が既婚
・赤羽が処女
・店長が女
・店長がゲイ
・店長が幽霊
・店長が天使
・全ては店長の夢
・店長、赤羽が兄弟
954947:03/12/18 20:35 ID:XyTr6Tda
ttp://www.tbs.co.jp/ainogekijyo/onsen4/cast/images/ikezu.jpg
仲居

ttp://www9.big.or.jp/~otona/img022.jpg
公式プロフィールの写真。
実はけっこうかわいい。
955名無しさんは見た!:03/12/18 20:43 ID:/krkht8G
最終回、どうなるの?どうなっちゃうの!?
956名無しさんは見た!:03/12/18 20:46 ID:MjjK9YmL
最終回。
赤羽ちゃんがマグロになってさばかれちゃう…


これじゃあ落ちないか。んー…

後1時間ちょい!ドキドキしる〜
957名無しさんは見た!:03/12/18 20:47 ID:wJzYYF5Z
ドラマをこんなにどきどきしながらOAまでカウントダウンするなんて、
はじめての経験だ。
958名無しさんは見た!:03/12/18 20:52 ID:LqpSTS2A
>>957
俺も。

って言うか、今までTVドラマをビデオで見直す事なんて一度も無かったけど
マンハッタンは何故か十数回も見直してる。
見ると何故か一日の疲れが吹っ飛ぶんだよな〜

絶対DVD買うぞい。

959名無しさんは見た!:03/12/18 20:56 ID:EpkIDRmu
軽井沢夫人に、店長が乱入ってきっとありそうだね。わかんないけど。
960名無しさんは見た!:03/12/18 20:56 ID:n1eBsICt
どなたか次スレ立てて下さい。規制されててできん。
961名無しさんは見た!でゴワス!!:03/12/18 20:59 ID:5TV5l2Au
マグロになって観ろよ〜!この野郎〜。
962名無しさんは見た!:03/12/18 21:01 ID:7F/NUdTE
あと1時間だよ〜

イシシイシシイシシイシシシ
963名無しさんは見た!:03/12/18 21:03 ID:DL6/p8hR
あぁ、ドキドキするぅ!
助けてイボリー先輩!
964名無しさんは見た!でゴワス!!:03/12/18 21:07 ID:5TV5l2Au
ちゃんと身体洗っとけよ〜
965名無しさんは見た!:03/12/18 21:18 ID:pV6qnmFJ
今日の実況。エンディングでみんなでうたおうね〜
966店長…じゃなくマスター:03/12/18 21:21 ID:vTjA8YJ8
スレたたない・・・・・ テンプレだれか使ってくれ

私の経験と人生と魂を込めたスレを味わって貰いましょう
勝負は本編終了後5分
それまでに1000行かない場合はDVD全巻でも揃えましょうとも
勝負だ赤羽さん!

【前スレ】
マンハッタンラブストーリー17杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071231799/
【公式HP】
http://www.tbs.co.jp/manhattan/

( ´━`) >船越さんみたいなマイペースな煽りや荒らしはお断りだ
お願いですからかえってください…
967名無しさんは見た!:03/12/18 21:39 ID:2HQHoT0V
マンハッタンラブストーリー18杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1071751109/l50
968名無しさんは見た!:03/12/18 21:47 ID:/krkht8G
もう少し

うめ
969名無しさんは見た!:03/12/18 21:56 ID:diDYti8p
重い
970名無しさんは見た!:03/12/18 21:57 ID:hG1q4/qm
ドキドキしてきた。
971名無しさんは見た!:03/12/18 22:00 ID:TQwUAaUj

実況はこちらでー

マンハッタンラブストーリー (11/11回) Part 1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1071731524/
972名無しさんは見た!:03/12/18 22:17 ID:3U8OdGJf
973名無しさんは見た!:03/12/18 22:23 ID:0Nzwvb99
もう、俺にはリングしか見えねぇ〜
974名無しさんは見た!:03/12/18 22:25 ID:3U8OdGJf
三井の台詞だったら、「監督・・・バスケがしたいです」の方がメジャーじゃない?

しかし・・・なんつー展開だこれー!
975名無しさんは見た!:03/12/18 22:50 ID:0Nzwvb99
荒れちゃおっかな〜もう、このさい、ここでなら。
976名無しさんは見た!:03/12/18 22:51 ID:OC+PckmB
なんだこの結末は_| ̄|○
977名無しさんは見た!:03/12/18 22:52 ID:HTmlK8ph
なんだかなぁ・・・
って感じの終わりだな、おい・・・
978名無しさんは見た!:03/12/18 22:52 ID:iW6bJfuS
本気でくだらなかったなw 後半メチャクチャだし
979名無しさんは見た!:03/12/18 22:52 ID:3U8OdGJf
う、う〜ん・・・

最後のグチャグチャはこの際置いておくとしてもちょっとなあ・・・
980名無しさんは見た!:03/12/18 22:53 ID:OC+PckmB
みんな次スレいってるんだな_| ̄|○
981名無しさんは見た!:03/12/18 22:53 ID:BzYMCme8
テレビオチってことですかい?
982名無しさんは見た!:03/12/18 22:53 ID:vTjA8YJ8
シャンゼリオン・・・・だったね  _| ̄|○
983名無しさんは見た!:03/12/18 22:53 ID:0Nzwvb99
もうね、ドールハウス最高!
絶対見るね!!!
984名無しさんは見た!:03/12/18 22:53 ID:ZrRGTZgG
ドラマオチか
985名無しさんは見た!:03/12/18 22:53 ID:+o0nRj6o
なんだよこのオチは。。。
986名無しさんは見た!:03/12/18 22:54 ID:OChhOnGt
うーん、期待したほどではなかった。。。?
987名無しさんは見た!:03/12/18 22:54 ID:8Xcy5RPf
ラーブラブマンハッターン♪(・∀・)
988名無しさんは見た!:03/12/18 22:55 ID:GwULpscy
>982
ほんとにな…
989名無しさんは見た!:03/12/18 22:55 ID:ZrRGTZgG
コロンボの人は誰が演じたの?
990名無しさんは見た!:03/12/18 22:55 ID:D74vqzYp
今の感想
疲れた。とにかく疲れた・・・・・・
991名無しさんは見た!:03/12/18 22:55 ID:68JViAY6
あのその、皆さんどうか冷静に・・・
992名無しさんは見た!:03/12/18 22:56 ID:laFAUBsz
展開の早さに置いていかれそうになったけど、面白かった!
最後はなんかハッピーな気分になったし。

でも、すべてはテレビドラマだったってこと?
993名無しさんは見た!:03/12/18 22:56 ID:zlsy5Z+9
ラーブラブマンハッターン♪(・∀・)
994名無しさんは見た!:03/12/18 22:56 ID:huowO+VH
夢オチィ
995名無しさんは見た!:03/12/18 22:56 ID:UKfty7+m
最後の「もういいよ、ベッスィー」だけが笑えた……

DVD買わなくていいや。
996名無しさんは見た!:03/12/18 22:56 ID:OC+PckmB
先週が最終回でよかったのに・・・
997名無しさんは見た!:03/12/18 22:56 ID:AG7AHJbm
ただの小泉マンセードラマ。
中山美穂もそうだが元アイドルってのは自分がおいしい役のドラマしかせんな。
998名無しさんは見た!:03/12/18 22:57 ID:23C2Fvnq
結局忍君と船越は誰とも引っ付かなかったのか。
999名無しさんは見た!:03/12/18 22:57 ID:xuW93hTs
ラーブラブマンハッターン♪(・∀・)
1000名無しさんは見た!:03/12/18 22:57 ID:TQwUAaUj
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。