|д゚;)!!あなたの隣に誰かいる26( ´∀`)ノバイバーイ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!

火曜 21:00〜21:54 フジ系列 全10話

前スレ
| 。л゚)ノあなたの隣に誰かいる25鹵〜(゚, 。)ノバタリ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070804367/

公式HP関係
公式HP http://www.fujitv.co.jp/tonari/story/index.html
裏BBS http://www.fujitv.co.jp/tonari/secret/index.html

・GAME画面の男の子をクリック→砂嵐
(砂嵐はノイズ画像2枚とデカイ蟲フォントとハンミョウの画像の計4枚)
・バス停のホテルカリフォルニア、ゴミ屋敷への行き方→バスをクリック
・????行き→今のところ行き先は不明
・GAMEクリアで行ける画面
ゴミ捨てダッシュ!→ http://www.fujitv.co.jp/tonari/game/suzuran_dl.html
松本家探索→ http://www.fujitv.co.jp/tonari/game/home_dl.html

過去ログ、キャスト、資料 >>2-10くらい
2名無しさんは見た!:03/12/09 20:22 ID:oEgbx5BK
CAST
松本梓(33)・・・・・・・夏川結衣    夫・松本欧太郎(33)・・・ユースケ・サンタマリア
娘・松本鈴(5)・・・・・山田夏海    母・松本志摩子(57)・・・・梶芽衣子

隣人
澤村数馬(32)・・・・・北村一輝    妻・澤村愛子(24)・・・・・白石美帆
車田行生(49)・・・・・火野正平    妻・車田美佐江(33)・・・久保田磨希
車田真子(14)・・・・・石田未来
三好文子(27)・・・・・山口香緒里   夫・三好卓朗(33)・・・・・木下ほうか
町内会長(52)・・・・・鷲尾真知子   ゴミ屋敷・布部サキ(67)・・・・森康子

友人
精神科医・藤城(35)・・・・高知東生   編集者・有島樹里(31)・・・・・戸田菜穂

愛人
濱口琴音(22)・・・・・高樹マリア     久遠駿介(?)・・・・・北村一輝(二役)

その他
元判事・草間(72)・・・・・いかりや長介  ライター・柏木里美(28)・・・・・佐藤藍子    

3名無しさんは見た!:03/12/09 20:27 ID:ksgvftiZ
サブタイトル
第1話 「死者ノ住ム町」
第2話 「恐怖ノ隣人」
第3話 「隣の夫との禁断の関係」
第4話 「悪魔ノ誘惑」
第5話 「情事ノ代償」
第6話 「家族崩壊」
第7話 「父と娘の絆」
第8話 「もう一度、家族に戻りたい…」
第9話 「蟲男の正体」
第10話 「大逆転!」


オープニング: 「アラクレ」(B'z)  アルバム「BIG MACHINE」に収録
エンディング : 「勝手にしやがれ」(稲葉浩志)
   挿入歌 : 「異邦人」(ZARD)

サウンドトラックCD
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1925763
4名無しさんは見た!:03/12/09 20:28 ID:ksgvftiZ
5名無しさんは見た!:03/12/09 20:29 ID:ksgvftiZ
スレタイの歴史
【夏川】隣人(仮)【ユースケ】
【夏川】あなたの隣に誰かいる【ユースケ】
|д゚)ジィー  あなたの隣に誰かいる3  ( ・∀・)♪
|д゚)д゚)ジィー あなたの隣に誰かいる4 ( ・∀・)♪
|д゚)д゚)д゚) あなたの隣に誰かいる5( ・∀・)?
|д゚)д゚)д゚)あなたの隣に誰かいる6(;・∀・)!!
|彡彡彡サッ あなたの隣に誰かいる7 (・∀・;≡)クルッ!
( ´∀`)<あなたの隣に誰かいる8 (゚Д゚≡゚Д゚)
|д゚)ジィー あなたの隣に誰かいる ((;・д・))ガクブル9
|д゚)ウホッ! あなたの隣に誰かいる10 (。人。)♪
|'A`;)ハァハァ あなたの隣に誰かいる11 Σ(´д`ノ)ノ
|д゚)!? あなたの隣に誰かいる12 щ(゚Д゚щ)カモォン!!
|メ▼д▼) あなたの隣に誰かいる13 Σ(゚Д゚;)ダレ!?
|д゚) あなたの隣に誰かいる14 (ノД`)カッテニシヤガレ〜
|д゚) あなたの隣に誰かいる15 ヽ(`Д´)ジゴクヘオチロ
|д゚) あなたの隣に(ry15 □--ヽ(`Д´)ノジゴクヘオチロ! (実質16)
|д゚) あなたの隣に誰かいる17 へ(へ´∀`)へカサカサ
|д゚)ノシュ あなたの隣に誰かいる18 ≡8>(ヘ・д・)へイタ
虫゚)σゲッツ あなたの隣に誰かいる19(ノ;д;)ノイヤァ
|O゚)ノウォオアア! あなたの隣に誰かいる20 8<( ・д・)
ヽ(;Д;ヽ)イヤァあなたの隣に誰かいる21(Y゚Д゚Y)ミイラ
あなたの隣に誰かいる【22】
O(・д・)Oダイジョブ?あなたの隣に誰かいる24フガー(゚ε゚ (実質23)
|д゚)y=-ターンあなたの隣に誰かいる24゚д゚)ノ.∴←ダレ?
| 。л゚)ノあなたの隣に誰かいる25鹵〜(゚, 。)ノバタリ
6名無しさんは見た!:03/12/09 20:30 ID:AvFDXLRr
>>1 ご苦労様


重複スレに付き、↓本スレへ移動願います

|д゚;)!!あなたの隣に誰かいる26( ´∀`)ノバイバーイ♪
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070968827/l50


7名無しさんは見た!:03/12/09 20:34 ID:t5oQ76IF
こっちはPart27として再利用すればいいよ
8名無しさんは見た!:03/12/09 22:56 ID:Hxhhl0Sx
今日中にこっちも使い切りそうだな
9名無しさんは見た!:03/12/09 22:59 ID:T/9LMLtJ
いっこくどーーじゃないってば!!

10名無しさんは見た!:03/12/09 22:59 ID:ksgvftiZ
スレもクローン
11名無しさんは見た!:03/12/09 22:59 ID:OMvoYm4B
白石美帆の暴れ狂った動画ってどっかありますか?
12 :03/12/09 22:59 ID:5DaqeO46
|д゚;)!!あなたの隣に誰かいる26( ´∀`)ノバイバーイ♪
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070968955/l50
つぎはこちら
13名無しさんは見た!:03/12/09 23:00 ID:1vP3oJd8


1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1003 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
14名無しさんは見た!:03/12/09 23:00 ID:Hxhhl0Sx
>>12
わろた
15名無しさんは見た!:03/12/09 23:00 ID:X5o2qdit
1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1002 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


1003 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
16名無しさんは見た!:03/12/09 23:00 ID:eb0jQNhJ
>>11
おれもホスィ
17       :03/12/09 23:00 ID:gB80Imt3
必死な顔の白石美帆に萠
18名無しさんは見た!:03/12/09 23:01 ID:ksgvftiZ
>>11
今日は分はまだ。
神がいるかな。
19名無しさんは見た!:03/12/09 23:01 ID:1vP3oJd8
実況鯖を飛ばすこと数度
ドラマ鯖を飛ばすこと数度
フジテレビ鯖を飛ばすこと今回
20名無しさんは見た!:03/12/09 23:01 ID:mUJlA5R5
1−−−
21名無しさんは見た!:03/12/09 23:01 ID:oU/+Q9c4
フジの鯖もとんだのかよww
22名無しさんは見た!:03/12/09 23:01 ID:+WJRwRwF
梓が、離れた所に居る鈴の声が聞こえる=血の繋がった親子。
Oたろうが、鈴の声を聞き取った=血の繋がった親子。
23名無しさんは見た!:03/12/09 23:01 ID:Hxhhl0Sx
>>19
今日は飛ばなかったのか・・・_| ̄|○
24名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:3CbunAsq
深読みをバッサバッサ斬ってくれたわけだ。
小気味いいよむしろ。
25名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:J7R25GI0
私の隣に誰かいるって娘が必死に言うんですが
26名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:UXmwIXjv
フジの鯖は落ちやすいよ
27名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:21zQv2yu
>>11・16
私も欲しい・・・そこ見はぐった
28名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:mao3Nd/A
「|д゚)д゚)д゚) あなたの隣に誰かいる5( ・∀・)? 」 より

 729 名前:名無しさんは見た! :03/10/22 11:54 ID:kE30LRw6
 >>725
 久遠駿介の死体がないのと同じように、
 濱口琴音の死体もないということは…
 久遠駿介が澤田数馬と称して不倫相手の前に出てきたように、
 濱口琴音も別の名前でひょっこりと現れるかも
 
 あるいは最終回で今までの事件とりあえず全部一件落着、
 じゃぁということで松本一家が違うところに引っ越したら、隣りに住んでたりして。
 で、ユースケが「うわぁぁ」でエンディング
29名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:1vP3oJd8
>>25
いっこくがいるんだよ。
30名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:pJmsWT4c
白石が首折られて殺されたときの顔って
よくテレビで見てる白石っぽくて笑った
テレビで無表情なことが多いタレントだよね
31名無しさんは見た!:03/12/09 23:02 ID:uwLaKLEy
パンパン顔の白石に驚いた
32名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:eb0jQNhJ
早くレンタル開始しる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:Y7wqqIbU
腹減ったな。
34名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:AjRoy39v
森の中での殺陣はカッコよかった。
35名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:3CbunAsq
オーナー気取りで深読みしてた人たちかわいそ〜〜〜〜〜〜〜〜
36名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:F22AZxaC
ユースケにマリアの乳が押し付けられている場面upよろしく。
37名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:1vP3oJd8
>>31
役用に太った感じだ。むくんだというべきか。
38名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:wEfNaQJh
双子説とか不死身説とかの謎は

蟲に取り付かれたらみんないっこくになるでFAでいいのか?
39名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:1eWrsbFZ
北村一輝ぐっじょぶ!




最後の日くらい本名で書いてよ〜!
40名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:eb0jQNhJ
しかし、「更新」ボタン押すたびにレスがついてる。。。。
恐ろしきドラマの影響。
41名無しさんは見た!:03/12/09 23:03 ID:toX28qAh
とりあえず、いかりやは年を越せるんだろうか…?
42名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:ksgvftiZ
>>22
血より愛情ってことだと思った。
43名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:eb0jQNhJ
>>41
あれ、まじであんな声なの?
ホントにヤバイの?
44名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:3beog7LO
ドラマ板で1003かよ!
45名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:vNlFTYzw
最終回、濃かったなぁぁっぁぁ
っていうかもっと見たいなぁ
もっともっと見たい。
北村の演技最高!!
46名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:+WJRwRwF
>>28
アンタも大概しつこいな!
もういいよ。
47名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:X5o2qdit
神予想をしていた人は数馬の苗字を間違えてるのがミソだな

うーん…やっぱりマリアは松浦に似ている気がする
48名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:xoS/Bd4n
何度見ても長さんがいっこくをブスッと刺すシーンで
勝手にしやがれが流れるところで鳥肌が立ちます!
49名無しさんは見た!:03/12/09 23:04 ID:ksgvftiZ
>>36
1話のマリア編集動画なら出回ってるけど。
50名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:1vP3oJd8
>>38
蟲にとりつかれたらみんないっこくになるのか・・・・
それはアリだと。

双子説は謎のまま
51名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:0iiilTje
公式おもいなー
52名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:xoS/Bd4n
なんか日本語変だ・・・_| ̄|○
53名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:lbnKM+mf
鯖が飛びまくった割にはつまらないドラマだった。
最後まで見続けた私は負け組み。
54名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:mt6HjnnJ

【本スレ】あなたのとなりに誰かいる【総合スレ】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070970471/
あなたのとなりに誰かいる【最終回】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070965397/
あなたの隣に誰かいる Part2
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070971524/
あなたのとなりに誰かいるpart3
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070971611/
あなたの隣に誰かいる? 4
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070972390/


今日は流石最終話ですねwww
55名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:eb0jQNhJ
殺人者役にぴったりのいっこくだな。
次回は、踊るや古畑で凶悪犯人役を!!!
(w
56名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:HjgNl8AD
もうひとひねりあるかと思っていたらなにもなし。
情けない終わり方だったな。
57 :03/12/09 23:05 ID:C59iFUGI
いっこくはこのドラマがきっかけで犯罪者役とか増えて
テレビ露出増えると嬉しいな。
58名無しさんは見た!:03/12/09 23:05 ID:Wq/5E9Jt
フジの鯖もdだのかwすげえなぁ。

つーか、いつまでもいかりや体調(隊長にあらず)ネタを
書き込む香具師は……いいか、どうでもw
59名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:HMCtaAmW
明日マリアのAV借りに行こう
60名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:ECVngNtj
白石は凄かった。今日の演技もピカイチだった。
61名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:NN42ZRek
2時間スペシャルきぼん!!!!!!!
いっこくと勝手にしやがれ最高!!!!!!!!!!!1
62名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:1vP3oJd8
>>54
鯖がとばなければ、もっといったな。
スレ乱立で10以上あったし。
63名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:Db70hNTC
鈴ちゃんの喘息は?
64名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:AjRoy39v
長さんの声は吹き替えになって欲しい。
65名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:vvnzqu93
>>57
犯罪者役といえばウルトラマン80って
でるたびに犯人役しているよな。
関係ないだって?いやなんとなく言ってみたかった
66名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:J7R25GI0
いっこくってショムニに出てなかったっけ?
67名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:FARkB1GA

白石>>>いっこく>>夏川=ユースケ>>>>>>>>>>>>>>>いかりや、耳
68名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:UHw4DZQC
マリアってそもそも殺されてたの?
いっこくとマリアは繋がってるようだったし、ユースケを陥れるために
一芝居うったとかの可能性はないんだっけ??
69名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:OQQVI1r9
>>28
それ関係者じゃないの?
70名無しさんは見た!:03/12/09 23:06 ID:GmvIrBvH
白石美穂は首絞められて死んじゃったのか。


「本部が来るまで待て」の警察もいい加減だな。
あの警察、「死んでる」とか言ってなかったジャン。。。
71名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:HMCtaAmW
高知に釣られたぜ
72名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:Y7wqqIbU
さあ、マリアタンのAVでオナニーするとするか、、、
73名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:7KGJzqh7
ていうか、いっこく絶対生きпB
踏んだだけで死ぬわけないじゃん!あの粘着男が。
74名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:ksgvftiZ
>>66
沢村一樹?
75名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:uwLaKLEy
ハッ!そういえばこれ実話?
ん?
76名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:H2xvzofm
刀はなんで血でぬらしたの?
77名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:NN42ZRek
佐藤のおやじは死んだのか?
78名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:Y6sjQpd7
>うーん…やっぱりマリアは松浦に似ている気がする

つーか、マリアはAV界のあややと呼ばれている。
79名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:pJmsWT4c
>>68
なんか会社の階段かエレベーターホールで2人で話してる場面あったね
80名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:vvnzqu93
>>54
OP前の前座で1スレつかったからなぁ・・・。
>>62が言うように鯖とばなかったらもっと恐ろしいことになってたな
81名無しさんは見た!:03/12/09 23:07 ID:b1ohocYd
超憶測 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!
82名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:1vP3oJd8
>>68
マリアもずーーっと生き続けている蟲で
蟲特有の勘でいっこくを怪しいと思っていたところを
いっこくに襲われ、回復に手間取っていたと。
83名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:mUJlA5R5
美竹涼子がいちばんだよ
84名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:wqWcL0s9
>>73
おまいの記憶の中に永遠にな
85名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:vvnzqu93
>>76
死ね
86名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:T/9LMLtJ
北村さんがんばれ
87名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:NKsHQ3k6
蟲の子だけに鈴蟲!
88名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:K1aE0JjO
北村ってさ、映画でもキモい役やってたよね。
なんだっけか・・・毎日同じこと繰り返しちゃうやつ・・・
あ、牧瀬りほと出てた映画!
89名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:lT7MznzK
ムシ切丸についてはもっと説明が欲しかったな〜
最終回くらい1時間半スペシャルでやってほしかったよ。
結局まごころの水も無関係?マリアがいっこくにビンタしてたこととか分からないまんまだね。
90超憶測の野郎、大ボラこきやがって!:03/12/09 23:08 ID:QV9nn9Gs
今までの推理など無意味だった!!

火付け犯は、誰だったんだよ!?完全にスルーしやがって!
いっこくが梓を助けたのだから、いっこくじゃなかった事は確かだぜ〜!!

マッチの曲がり方の意味も分からんかったし…。

こんな終わり方、納得いくわけがねえだろ!!

最低のラストだった!!こんちくしょう!!!
91名無しさんは見た!:03/12/09 23:08 ID:xzPMbPu3
あの耳から出た蟲がいっこくを操ってたの?
92名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:1eWrsbFZ
>>71
高知の演技にミソをつけてた割に、
役割には期待よせる人が多かったよね。
結局、分相応の役だったわけで・・・
93名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:OJpQAVCZ
いまごろフジに苦情殺到してんのかなー
94名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:3CbunAsq
超憶測、ユースケが黒幕じゃないじゃん。
95名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:C59iFUGI
>>70
神奈川県警だからしょうがない。
96名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:+6SC1/gY
>>70
神奈川県警だからな
97名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:xgAHRGa3
>>90
それは幼稚園バスの運転手でしょ
98名無しさんは見た!:03/12/09 23:09 ID:X5o2qdit
>>65
長谷川さんですか
99名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:OQQVI1r9
久遠駿介が死体がない のと
濱口琴音が死体もない のを

同じだとは、普通考えないぞ。

片や海の藻屑と消えた・・・・見つからなくて当たり前。
片や殺されたはずの死体が忽然と消えた・・・・・普通に謎。
100名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:wqWcL0s9
101名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:GmvIrBvH
>>79
会社の会談の踊り場でいっこくと口論してました。


そのあと、O太郎に金せがんだ
102名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:vNlFTYzw
しかし民法のドラマでこれだけ
派手な惨殺シーンを放映するのは
珍しいね?
しかし殺されても殺されても死んでも死んでも
生き返るいっこく…
凄まじいったらありゃしまへんな
103名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:d/Fe0mN5
裏入れない
もう閉じたのかな?
104名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:NN42ZRek
何気に今期ドラマ最高のスレ数だな・・・・
白い巨頭以上とは・・・
105名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:xgAHRGa3
>>89
いかりやさんが好調だったらもうちょっとその辺深くやってたと思うんだよな・・・残念
106名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:S3Pd7cGO
北村昔映画で井上晴美に付きまとう
ストーカーみたいな役やっただよな。
だから今回の役あんまり違和感なかった。
107名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:Hxhhl0Sx
んで、柏木里美はまだ




   ベ  イ  ス  タ  ー  ズ  フ  ァ  ン  なんですか?




 
108名無しさんは見た!:03/12/09 23:10 ID:/C+f2Z2+
蟲は無視しとけ
109名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:uwLaKLEy
どのあたりが実話が元になってるの?
気になる!
蟲がおるの?
110名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:3CbunAsq
みなさんのおかげに出てたノリコみたいだな。
よみがえり方が。
どえーーーーーーーーーい。
111名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:1vP3oJd8
>>103
入れる。
ゲームの看板から入れるべ
112名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:NN42ZRek
スペシャルやるんならいかりやは死んだという設定で頼むよ。
もうみてらんねぇや
113名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:toX28qAh
>>108



114名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:mao3Nd/A
>>108
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
115名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:FvrzjQdN
なんか神社をもっとストーリーにからめてほしかったねぇ・・・
116名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:FARkB1GA
いっこくってどうやって死ぬの??
あのままじゃ目標達成しても自殺とかできないんじゃ??
117名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:xzPMbPu3
>>102
ありゃバイオハザードだ
118名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:Hxhhl0Sx
119名無しさんは見た!:03/12/09 23:11 ID:5qOpC0Db
でもこれ主演は夏川じゃなくて主演ユースケだな
特に後半は
120名無しさんは見た!:03/12/09 23:12 ID:8FYVlo11
>>108
おまえのレスには虫唾が走る。
ナンチッテ。
121名無しさんは見た!:03/12/09 23:12 ID:vNlFTYzw
最後の役所コウジのギャランティーって
いくらくらい発生したんだろう…
12236:03/12/09 23:12 ID:F22AZxaC
>>49
どこに出回っているのですか?
123名無しさんは見た!:03/12/09 23:12 ID:2Lo6eGct
警察はいっこくの死亡を確認し、おそらく検死解剖もしてから火葬してる
から公式には完全な死人な訳で、完全に死んだ人間と同じ顔、指紋の人間が
居ても「常識では有り得ないこと」「何かの手違い」で決して同一人物と
認めない(信じない)と思う。
偽装殺人じゃないんだし・・・。
124名無しさんは見た!:03/12/09 23:12 ID:Hxhhl0Sx
125名無しさんは見た!:03/12/09 23:12 ID:X5o2qdit
>>78
紋舞らんは用無しになったと言われるくらいだからな
126名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:UXmwIXjv
>>115
おれもそれ思ってたよ。
あの神社にいっこくを封印する何かがあるのかなって思ってたのにさ〜
鈴が閉じ込められてただけなんだもん
127名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:4OSy+OOs
128名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:Db70hNTC
>>123
歯型・DNA鑑定は無し?
129名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:toX28qAh
>>122
winn(ry?
130 :03/12/09 23:13 ID:C59iFUGI
>>123
神奈川県警ですから。
131名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:GmvIrBvH
いかりやちょうすけ
っっこむユースケ
こらえきれない梓
くえいしゅんすけ
132名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:OMvoYm4B
白石さんの動画お願いします!!
133名無しさん:03/12/09 23:13 ID:b5VCzb/X
辻褄合わせて推理して・・・真面目に見た方がバカを見た
134名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:mao3Nd/A
>>120
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
135名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:vvnzqu93
>>126
確かにな。
蟲の絵がのってた分、なにかしらの関係があると
おもったら結局鈴が閉じ込められていた場所
ってだけで終わったからな
136名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:NN42ZRek
10話にしては長く感じたな。
それほど内容が濃かったんだろうか
でもこれでも不十分だと思うんだから相当印象深いドラマなんだな、と・・・
137名無しさんは見た!:03/12/09 23:13 ID:Hxhhl0Sx
あなたの隣に誰かいる15 □--ヽ(`Д´)ノジゴクニオチロ!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069169175/l50

jところで、このスレはどーすんだ?
138名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:ECVngNtj
結果的に松本家を救った第一の功労者の一人は愛子なのだから、もう少し
ストーリーに絡めて欲しかった。白石もすばらしかったし。
139名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:K1aE0JjO
>131 くおん
14036:03/12/09 23:14 ID:F22AZxaC
いっこくさんが撃たれても無敵なところターミネーターっぽい。
141       :03/12/09 23:14 ID:vM2xashX
なぜ役所?
事務所?スタッフ?
何繋がり?
142名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:h/0kQJpj
で、エージェント・いっこくとネオの戦いは続くのか?
143名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:toX28qAh
>>125
あやや・コスはけっこう良かったと思ったがな…
144名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:FARkB1GA
警察にはいかりやに刺されたのがいっこくの顔には見えなかった?
145名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:Db70hNTC
夏川さんのヌード映画です。
ttp://store.yahoo.co.jp/dvdirect/4980884036584.html
146名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:fj5bR5aI
紋舞らんはAV界のはしのえみだよ!
147名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:ZmL57wUp
蟲が次々別人に乗り移って来たんだと言ってる人がいるが、
それならどうして皆同じ顔(北村)になるんだ?

それに、水道の水が緑色になったのはなんで???
148名無しさんは見た!:03/12/09 23:14 ID:uwLaKLEy
フジに電話して疑問を聞いてみよう
149名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:TsDuBD21
役所って公務員だったんだよな
150名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:UHw4DZQC
結局

まごころの会とかグルグルマークとか


なんにも意味はなかったのね
151名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:mUJlA5R5
「Hotelカルフォルニア」の歌詞と関係があるって思ってたオレハバカダナー
152名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:QtYkGrCO
>>149
現実ではな
153名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:tzkNvHtx
>>141
役所は前作でユースケと共演。
今度公開される映画で夏川と共演。
154名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:GmvIrBvH
>>139
さんくす。


読めなかったんだもん。。。
155名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:FvrzjQdN
>>126
だよね。あんなに絵まで書いちゃってさ・・・・
そして今回で鈴ちゃんが演技下手ってことが発覚。がっくし。
156名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:/13Hcme1
>>127
コピペしてアドレスにぶっこめ。
157名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:ksgvftiZ
>>137
このスレが終わったら、それを消化する予定
158名無しさんは見た!:03/12/09 23:15 ID:A+z2ejFE
蟲切丸が睾切丸に見えたw
長さん、かっこいい。
喋りの調子良くなくても表情がイイ。
159名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:vvnzqu93
>>150
なんか尺の関係でそこらの謎を
いえなくて結果グダグダになった感がある
160名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:bjn7Yj5e
161名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:Z57Kidf4
まだお前に人としての心が残っているなら聞け
人の死とはなんだ
死とは生きる為の糧だ
人は死ぬからこそ精一杯に生きようとする
川は流れてるからこそ美しくある
流れの止まった川の水はただ腐るだけだ
死ぬ事の無いお前は生きてなどいない
162名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:wqWcL0s9
                      
 |  |        
 |  |             
 |  |           
 |  |∩___∩    
 |_| ノ      ヽ   
 |熊| ●   ● |  
 | ̄|   ( _●_) ミ   ・・・
 | ̄|   |∪| /  
 |  |.   ヽノ /        
 |  |      /    
163 :03/12/09 23:16 ID:x9lApO6R
164名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:oU/+Q9c4
今、見直してみて、最後のいっこくとちょうすけのシーンはかっこいいな。
風船の合間からちらっといっこくが見えるシーンとか。
165名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:L7LPAEVM
最初の方でマッチを変なふうに
折ってたのはなんだったん??
166名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:ZmL57wUp
それと、黒い鳥居って何の意味があったの?
どうして梓も鈴もあそこに連れて行かれる必要があったわけ???
167νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/12/09 23:16 ID:dNbQACeh
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) …
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
168名無しさんは見た!:03/12/09 23:16 ID:HMCtaAmW
>>147
火野が水売るためになんか仕込んだか、蟲の呪い。
お好きな方を
169名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:H2xvzofm
刀はなんで血でぬらしたの?
170名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:C59iFUGI
役所だけに役所勤めとは。
171名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:QtYkGrCO
>>150
グルグルマークは、樹里がユースケの母親の真似して書いただけでしょ
172名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:HMCtaAmW
>>165
いっこくのクセ
173名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:FvrzjQdN
最後の超透け何言ってるかわかんなさすぎ。
モガモガ言っちゃってさ。
174名無しさんは見た!:03/12/09 23:17 ID:RpVWvuAc
まごころ教の人々がやったこと?>緑
175名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:3CbunAsq
スペシャルやるんだと思うよ。
だってまたメモの解明が全部されてないし。
176名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:nVm+/G7c
実話を元にしたとか言いながら
結局ただのオカルトかよ
ふざけるにも程がある
177名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:toX28qAh
>>169
おまえ、いつもいるな。
178名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:xzPMbPu3
>>165
オレだよ オレ、ってアピール
179名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:NN42ZRek
公式BBSでもやっぱスペシャル期待してる人多いね・・・
180名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:HMCtaAmW
>>169
そうすればいっこくを殺せるから
181 :03/12/09 23:18 ID:6xam4ihk
でさ
車田さんとこの娘が
はじめてお母さんって呼んでくれたね
ってなにか関係あたの?
182名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:mao3Nd/A
行方不明のバスの運転手さん
183名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:GmvIrBvH
>>160
右上の笑い出す寸前の画像かわいいw
184名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:YYi6X6H8
>>126
神社って何のためにでてきたんだろ
いっこくがあそこに鈴をつれていった理由がわからんよな

ひょっとしてオチ何パターンか用意してあって
こことか公式見て予想されてないパターン選んでたりして
185名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:3CbunAsq
深読みが恥ずかしいってことがよくよわかったよ。
186名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:TOuneVov
めっちゃくちゃに殺されてほしいと思ってたら、いっこく
ホントにがんばったよー。連ドラの1話であそこまで
殺される人もめずらしい。
187名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:nrIAq5tr
ぷっすまでユースケAVコナーに潜入らしい
188名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:4nJfMpDM
ぷっすまハジマタ。
今回はオチのせいであんまり違和感が無いなw
しかもAVネタみたい?
189名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:CMtVnw4Q
いっこく刺してから最後、いかりやさん何ていったの?
ふぉご…ってな感じで2文字くらいだと思うけど。教えて!
190名無しさんは見た!:03/12/09 23:18 ID:lxe2o/eV
Oちゃんカコイイ!

ぷっすま始まった〜 Oちゃんだと思って見よう。
191名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:L7LPAEVM
何だかんだ言って

めちゃめちゃ楽しめたドラマだった

192名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:ksgvftiZ
>>165
梓を怖がらせるため。
193名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:HMCtaAmW
>>181
関係ない
194名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:6yLNKv/A
>>176
隣にストーカーが引っ越してきた、とか
近所の住民は変な人が多かったとか
ここら辺だろう、実話の部分は。
195名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:mUJlA5R5
>>189
むしけら
196名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:5qOpC0Db
マリアくるかも ぷすまでAVで一番人気さがせってw
197名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:Aqxk9d0n
長さん死にそう。
198名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:HuSbKcYA
>>167
マリアタソの画像くれ
199名無しさんは見た!:03/12/09 23:19 ID:L7LPAEVM
>>189

むしけら
200名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:2Lo6eGct
>>166
家族皆殺ししてからどこかの施設に鈴を預けるため。
201名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:FvrzjQdN
どうして血がついた刀になってからようやく、いっこくが怖がったんだ?
202名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:Db70hNTC
>>181
後妻だということを強調しただけ。
理由はない。
203名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:QtYkGrCO
>>189
ムフィゲルァ
204名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:1eWrsbFZ
大晦日は北村スペシャル見るために、大掃除は一日早くすませておこう
205名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:ksgvftiZ
>>184
鈴の記憶を消すための儀式をする予定だった。
206名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:xzPMbPu3
>>189
えびふりゃー
207名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:Z57Kidf4
>>189
蟲フェラ
208名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:NKsHQ3k6
もう来週からあの面子が見れないなんて
淋しいなぁ。
209名無しさんは見た!:03/12/09 23:20 ID:4OSy+OOs
>>156
やっぱり見れない。アドバーにぶっこむだけじゃぁ・・・・
210名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:18rIqPHx
>>189
このメス豚が〜!
211名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:7RIAVlG9
>>170
>役所だけに役所勤めとは。

俳優やる前役所に勤めてたからそこから取った芸名だよ。

212名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:GwrS3Uif
>>176
ストーカー
変な隣人
幽霊

これもテンプレ入れてほしい
213名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:HMCtaAmW
>>201
殺されるから
214νかおりん祭り ◆KAORIN3qpQ :03/12/09 23:21 ID:dNbQACeh
>>198
 |  |
 |  |l>o<l
 |  |ノハヽ
 |  |‘。‘) <ν速に貼ったやつだけど
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
ttp://www60.tok2.com/home/onsen/cgi-bin/img-box/img20031208132633.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~v7437/cgi-bin/img-box/img20031208074526.jpg
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~v7437/cgi-bin/img-box/img20031208075114.jpg
215名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:QpcyohQB
ユースケがドラマに出てよと役所にやくしょくしたんでしょ
216名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:wyYjoB4N
琴音タンが数馬ひっぱたくシーンとのつながりは?
蟲つながり?
217名無しさんは見た!:03/12/09 23:21 ID:NN42ZRek
やっぱスペシャルやってくれー。
フジ社員ここ見てるんなら頼むぜマジで
寂しくてたまらん
218名無しさんは見た!:03/12/09 23:22 ID:QtYkGrCO
>>209
というか、もう画像なくなってるよ
ここ流れ速いから
219名無しさんは見た!:03/12/09 23:22 ID:/13Hcme1
>>209
スマン、さっきまで見られたんだけど
どうやらもう画像が消えたっぽい(´・ω・`)
220名無しさんは見た!:03/12/09 23:22 ID:ksgvftiZ
>>181
次に人違いだったで笑わすために、まじネタフリ。
221名無しさんは見た!:03/12/09 23:22 ID:qd1gumfU
結局…蟲だったんだよね?藤城の説明は間違いだったんですね!それにしてもなんで日本は蟲男がいたのに戦争に負けたのかな…核兵器でも死なないのにW
222名無しさんは見た!:03/12/09 23:22 ID:zRRHJ32j
ぷっすまでAVやるぞ!みんなみれ
223名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:HMCtaAmW
>>216
なんか弱みにつけこんでユースケを騙すように迫ったから
224209:03/12/09 23:23 ID:4OSy+OOs
そうなのかぁぁぁ
失礼しました。
225名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:CMtVnw4Q
>>195 >>199
ありがと!すっきりしたー。
聞き逃すまいとがんばったんだけどね。
226名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:ZmL57wUp
すっかり忘れていたが、何話目かに
琴音がイッコクドウをビンタするシーンがあったように思うんだが、
あの謎も解かれず仕舞いだね。なんでビンタしたの?
琴音は何を知ってたの?
227名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:VP1NtyZC
>>203
ワロタ
228蟲!無視!大更新!:03/12/09 23:23 ID:QV9nn9Gs
美帆ちゃんの首は、あの程度ではポッキリいかんのだ!バカめ!!
229名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:Db70hNTC
>>221
日本国民全員が蟲なら負けないだろうけど・・・。
たった一人しかいないんだよ〜。
230名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:toX28qAh
琴音役の人って松浦亜弥に似てません?
231名無しさんは見た!:03/12/09 23:23 ID:XjpL2HcD
>>92
所詮四国のドキュソに上がりに
インテリジェンスが必要な役は無理
232名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:HuSbKcYA
>>214
ありがd
233名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:eydKS4uT
しかし、肝心の部分が夢オチとは・・・
234名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:mao3Nd/A
第1回放送日 2003年10月7日
最終回放送日 2003年12月9日

64日間、楽しかったなぁぁ
・・・

ろ、64!!
235名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:TOuneVov
>>160
左下のいっこくの顔もモノ凄い。
236名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:NN42ZRek
白石って演技力結構あんだな。
237名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:lAJ8/VtY
>>88
あ〜リターンだったけか?
あのキモいのも北村だったの?
リターンもリバイバルしたりしてねいまさら
238名無しさんは見た!:03/12/09 23:24 ID:RftUMVuF
いかりやの痩せ方は、異常だ。
まさに今にも死にそうな風貌だった。
スタッフもいかりやにもっとふさわしい
役をあたえりゃ〜いいのによ〜。
たとえば「棺おけのなかにいるゾンビ役とか」
239名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:fA72fMPA
質問するやつ

 ま ず ロ グ 全 部 読 め !
240名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:xgAHRGa3
>>226
琴音を脅してユースケに会社のお金に手を付けさせてハメたんでしょ?
241名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:gUXNnwUw
すっかり忘れられた樹里たん
242名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:4nJfMpDM
>>234
ろくよん?
あぁ、ムシか。

……か、考えすぎだよ、きっと。
243名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:wOezthBC
>>116
目標は達成不可能。いくら子供を作っても、その子には姫の遺伝子はもうほとんど残っていないので
姫に愛される状態には戻れない。
244名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:NN42ZRek
とりあえずFAQサイト作れば?
245名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:FARkB1GA
いっこくが死んだ回数

平安時代にふまれる
梓に殺される
愛子に燃やされる
自分でガラス突き刺す
ユースケと取っ組み合いになって事故死
神奈川県警に蜂の巣
長介に刺される

まだある?
246名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:GADk8ula
かおりんがしゃべってるの初めて見た
247名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:XjpL2HcD
>>159
そこらへんを補完しつつ
SPのネタにするのでは
248名無しさんは見た!:03/12/09 23:25 ID:2Lo6eGct
>>221
死んでも復活するだけで強い訳じゃない。一人しかいないし・・・。
249名無しさんは見た!:03/12/09 23:26 ID:/13Hcme1
>>242
Σ(´д`;)!!
250名無しさんは見た!:03/12/09 23:26 ID:dbNp7tWY
佐藤藍子のパパがあそこまで核心に近づいてたんなら、
最初からもっと分かり易いヒントと鍔だけ残しゃ良かったのに。
あんな紛らわしいメモしか残さないから捜査に時間がかかって
無駄にたくさんの死人が出たなー。
251名無しさんは見た!:03/12/09 23:26 ID:TOuneVov
久遠駿介の名前を借りただけってことですか?
蟲の本名は澤村数馬なんですか?数馬も借りた名前?
252名無しさんは見た!:03/12/09 23:26 ID:0LZyFdNX
北村、あの役、はまりすぎ・・
253名無しさんは見た!:03/12/09 23:27 ID:5Ko023IS
「実際にあった話をもとに・・・」って、
実際に「起こった話」じゃなくて 実際に「存在する昔話」って事
だったんですね。 ニホンゴムツカシィ・・・
254名無しさんは見た!:03/12/09 23:27 ID:8FYVlo11
>>251
よく考えてみろ。
蟲はいつから生きている?
ホントの名前って何だ?
255名無しさんは見た!:03/12/09 23:27 ID:NN42ZRek
ドラマの反響がよくてスペシャルやった例っていくつくらいある?
視聴率はあな隣と同じくらいで
256名無しさんは見た!:03/12/09 23:27 ID:GmvIrBvH
>>242
30年に1度の事件は12月9日、最終回放送日は12月9日です。



考えすぎ?
257名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:ionzxVXz
ユースケ、結局死ななかったね(´・ω・`)
258名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:ksgvftiZ
>>250
まとめようとしてたら、いっこくに殺された。
259名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:ADvbJIyW
260名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:NaWrgnuh
ふがふが
261名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:mUJlA5R5
異邦人って何回流れた?
262名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:8FYVlo11
>>256
それは合わせた
263名無しさんは見た!:03/12/09 23:28 ID:bZ2g18mG
蟲が寄生した奴がいっこくになるとか
蟲がマリアに寄生したとか言ってる奴頭悪すぎ
264名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:HMCtaAmW
結局いっこく周り以外に大した謎はないよ。
想像で補完汁
265名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:UpFmsweU
>>251
あくまでも本体は平安時代の元人間だった「蟲男」で
そのつど宿り木探すんじゃないかな
数馬も駿介も「宿り木」だった。
最後蟲切丸で切られたときに耳から蟲が出てきてたでしょ。

あ〜寄生獣やデビルマンを思い出してしまった・・・
266名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:GmvIrBvH
>>261
1会。
267名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:FlalAdbJ
>>261
1回
268名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:ksgvftiZ
>>261
1回だけ。
269名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:8FYVlo11
>>261
おれが知ってるのは1回。
全部見たから多分あってる。
270名無しさんは見た!:03/12/09 23:29 ID:Z57Kidf4
>>256


最終回の放送日に合わせて台本書いただけだろ。
271名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:NN42ZRek
>>261
1買い
272名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:toX28qAh
喪前ら、釣られ杉。。。
273名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:GmvIrBvH
imenuの広告の女の子、マリアに似てる・・・・若干だけ
274名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:4nJfMpDM
>>261
漏れの記憶では一回かな。
3話のラストは未見なのでわからないけど。
275名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:dFWHjcb2
黒い鳥居、もしや最初の姫が住んでた宮廷ではないかと
言ってみるテスト


鈴ちゃん萌え
276名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:DFXLGS6D
>>255

数字はよくなくても「TEAM」とかSPになる例はある。
むしろフジはSP化するドラマは数字にこだわらず、
反響を一番考慮するとか言ってたな
277名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:L9eEj0k8
単なる戸籍ゲットのために孤児院の男の子ヌッコロしてるんだろう。
278名無しさんは見た!:03/12/09 23:30 ID:f2Lc+9Lb
ハムナプトラって知ってるか?
279       :03/12/09 23:31 ID:vM2xashX
骨からいっこくに戻るまでを見てみたい
280名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:HMCtaAmW
たとえば喫茶店でフーミンの旦那が後ろに座ってたのはなんで?
とか聞かれても、たまたまor製作者の意図としか答えられない
281名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:GmvIrBvH
>>275
いくらなんでも小さすぎ。
282名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:mao3Nd/A
>>266-269
>>271
>>274
一刻会へようこそ
283名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:GwrS3Uif
>>276
ヘー 期待してみるかな
284名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:NN42ZRek
>>276
マジすか。
なら希望はあるな
285名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:XjpL2HcD
>>189
まだおまふぇにひほほしての心が残ってひふはらふぃけ
ひほのひとふぁなんう゛ぁ?
ひとふぁひぃきるふぁめの糧だ
ひほはひぬからほほ精ひっはいにひきほうとふふ
かふぁは流れてるからほほ美ひくはる
流れの止まっふぁかふぁのひふはただふはるだけふぁ
ひぬほほぉの無ひおまへはひひてなほいなひ
286名無しさんは見た!:03/12/09 23:31 ID:ksgvftiZ
>>275
蟲姫物語は霧子村あたりの民話。
黒い鳥居は長野県にある木曽野神社。
287名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:QtYkGrCO
しかし、スペシャルでやる内容がないぞ

>>285
ワラタ
288名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:YYi6X6H8
いっこくに日本の歴史語らせたらすごいんだろうなぁ
なんか笑える
289名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:mUJlA5R5
>>266>>267
>>268>>269
ありがd
俺はきいた覚えが無かったから、
今日のラストではじめて流れるのかと思ったよ
290名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:ksgvftiZ
>>280
みんなあやしい人物にするため。
291名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:3CbunAsq
「年上に向かってお説教ですか」がよかった。
292名無しさんは見た!:03/12/09 23:32 ID:NN42ZRek
いっこくと勝手にしやがれがまた・・・
と思うとうずうずしてくるぜ、絶対スペ版やれやフジよ
293名無しさんは見た!:03/12/09 23:33 ID:uz7rp6vS
>279
いっそファンタジー
294名無しさんは見た!:03/12/09 23:33 ID:UHw4DZQC
いっこく、白石に焼き殺された時は土の中から蟲が出て来てたけど
今日焼き場の炉で焼かれた時はどこから這い出して逃げたんだろう。
295名無しさんは見た!:03/12/09 23:33 ID:o6UXeyVJ
白石スレに神が舞い降りた
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1066307316/503
296       :03/12/09 23:33 ID:vM2xashX
>>285
用字幕だよな
297名無しさんは見た!:03/12/09 23:34 ID:FvrzjQdN
>>288
ワラタ
298名無しさんは見た!:03/12/09 23:34 ID:ksgvftiZ
実況板のスレ、まだ生きてるよ。

あなたの隣に誰かいる!!!! PART 5
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070971709/
あなたの隣に誰かいる{{マターリスレ}}
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070971492/
長さん…
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1070973041/
299名無しさんは見た!:03/12/09 23:34 ID:jIYIKvWy
>>295
ブサ〜
300名無しさんは見た!:03/12/09 23:35 ID:/13Hcme1
もしスペシャルをやる事になったら
長さんが撮影に耐えられるのかどうがか心配だ…。

それとも、獄中で死んだ事にされちまうのかな?
301名無しさんは見た!:03/12/09 23:35 ID:ksgvftiZ
>>288
時代考証や歴史学者やらせたら右に出るものはいない。
302名無しさんは見た!:03/12/09 23:35 ID:HI9A3b49
スペやるよりこのまま終わった方がいいよ。
大満足!!



ぷっすまのゆーす毛たん…一緒にドーナツ食べたい
303名無しさんは見た!:03/12/09 23:35 ID:HMCtaAmW
お前ら実話を元に、に釣られすぎ
・引っ越した先のご近所がうざい。
・引っ越した家に幽霊がでます。
・元不倫相手にストーカーされてます。

この手紙とビデオを元にしてるだけだよ。
304名無しさんは見た!:03/12/09 23:36 ID:TOuneVov
>>285
そのせりふの間いっこく笑っちゃわなかったかなぁ。。。
まーでもつらそうなちょーさん本人前にしてると
そんな心境にならんのだろうけど。
305名無しさんは見た!:03/12/09 23:36 ID:1LBOJoy+
え?蟲姫物語って実際にあるの?
ドラマ用の御伽噺じゃないの???
306名無しさんは見た!:03/12/09 23:36 ID:NN42ZRek
俺は神社に鈴を隠したというのが一番謎なんだな。あそこにはなにがあるんだ?
蟲姫物語と関係あるんだろ?な?
307名無しさんは見た!:03/12/09 23:36 ID:XjpL2HcD
>>288
「僕は北の政所にも会ったことがあるんだよ・・・(ニヤリ」


とか

「大化改新は激しかったね・・・(ニヤリ」


とか???
308名無しさんは見た!:03/12/09 23:37 ID:NaWrgnuh
今日の放送で18%取ってりゃ続編
309名無しさんは見た!:03/12/09 23:37 ID:y/H7PLnT
佐藤愛子著の謎解き本希望
もちろんフィクションで
310名無しさんは見た!:03/12/09 23:37 ID:FvrzjQdN
>>307
どっちもまだ存在してないんじゃ・・・?
いつ頃の話なんだろ.時代的に。
311名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:L9eEj0k8
>>307
虫殺す(645年)大化の改新!
312名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:mao3Nd/A
>>310
戦国時代からだよ、確か
313名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:uz7rp6vS
>>288
なんか可愛いないっこく
314名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:qOi2qwA6
神社の話がまるごと省かれてるし
あと1話か2話あればよかったのに
続編作って説明してほしい…
315名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:lT7MznzK
>>189
むぉふぉふぇら
316名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:ksgvftiZ
>>310
雪姫が死んだのが大永元年(1521年)
317名無しさんは見た!:03/12/09 23:38 ID:UHw4DZQC
雪姫のお話って江戸時代じゃなかった?
北の政所や大化の改新はフルすぎるのでは。
318       :03/12/09 23:39 ID:vM2xashX
死ななくても傷みはあるだろうに
焼かれたり打たれたり
ヤダナ
319名無しさんは見た!:03/12/09 23:39 ID:oV+jcs1W
>>285
ワロテ、ワロテ眠れません。
320名無しさんは見た!:03/12/09 23:40 ID:MsaUfjLl
実はおいらマジメに推理してた派だったりするのですが…
結局「大山鳴動して蟲(鼠じゃ無くて)一匹」だった、ってトコですか。
なんか気抜けしちゃって…馬鹿にされた気分です。
あんだけ思わせ振りなあれこれが殆どフォローもなくほったらかしなんて
そりゃーねーだろーよ…
ミスリーディングってのは見る側に「上手く騙された!」と悔しがらせて
初めて成立する物なのに、全く「無かった事」扱いとは、はっきり言って
「卑怯」であり「反則」だ。

遊園地のお化け屋敷の感覚だと思えばそれなりに面白かったと言えるが、
謎解きミステリーとしては下の下。最低。
321名無しさんは見た!:03/12/09 23:40 ID:TOuneVov
やっぱ今日は10分でも延長してほしかったね。
説明不足のとこが多過ぎ。
322名無しさんは見た!:03/12/09 23:40 ID:tMtlMUT5
日本語のドラマで字幕が欲しいと初めて思いマスタ・・・

しかしいっこく、リミット並みのキワ役がハマったな。
323名無しさんは見た!:03/12/09 23:40 ID:TOuneVov
地下室のミイラって結局蟲が収集してたの?
324名無しさんは見た!:03/12/09 23:41 ID:XjpL2HcD
>>309
そうか、
謎本としてセコく儲けるつもりなんだな
フジめ・・・


>>310
>>317
すまん、焦ってネタ考えてしまった(w
325名無しさんは見た!:03/12/09 23:41 ID:3SFtKy1x
沢村数馬役の人ってだれ?
>>51、75が言ってるいっこくっていっこく堂?北村一輝?
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/chat/2003/ikkokudo/
ここみるといっこく堂が沢村数馬に見えるんだけど・・・
北村一輝=いっこく堂?わけ分からん!!
326名無しさんは見た!:03/12/09 23:41 ID:dbNp7tWY
あんまり関係ないけど、今日のNHK海外ドラマの狼男、
内容がちょっとだけ蟲姫伝説に似てて笑った。
327名無しさんは見た!:03/12/09 23:41 ID:oV+jcs1W
で、最後のマリアタンのうp神まだ?
328名無しさんは見た!:03/12/09 23:42 ID:o6UXeyVJ
いっこくが30年ごとにこういう事件を起していたのはわかったが、
合間の約29年間隔はどうやって過ごしていたのだろう?
テレビもインターネットもマンガも無い時代に
329名無しさんは見た!:03/12/09 23:42 ID:TDk8WY5Z
いっこくがズドンズドン撃たれてるシーンを観て4歳の娘が
「・・・・撃たれすぎ」と言ってたw

ユースケが藤城に「梓があの男が焼け死んだのを見たってのも病気のせいだよな」
って聞いた後の藤城の表情が微妙に怪しかったのは
・・・気のせいだったのか_| ̄|○

公式で★黒幕わかっちゃいました★って言ってた人
「黒幕はユースケです!」って断言してたけど生きてるかな・・・・
330名無しさんは見た!:03/12/09 23:42 ID:X5o2qdit
ぷっすまがフジ系列ならユースケがマリアのAVを手にしたりしていたかもな
331名無しさんは見た!:03/12/09 23:42 ID:wOezthBC
焼かれて埋められた時は蟲がにげたときに死体はない。死体の扱いに一貫性がないから
なんでもありと思う。
332名無しさんは見た!:03/12/09 23:43 ID:uz7rp6vS
>>325
あなた素敵ですね。
333名無しさんは見た!:03/12/09 23:43 ID:xzPMbPu3
>>189
イクペパ
334名無しさんは見た!:03/12/09 23:43 ID:mq1s6MCL
あの神社は、蟲を奉るために建てられたものとかじゃないの?
つまりあそこがいっこくのアジトっつーか巣というか。
娘を連れ去るたびにあそこに連れ帰ってたんじゃないのかな。
335名無しさんは見た!:03/12/09 23:44 ID:3zcZLog4
公式のラストのインタビュー、鈴タンなんだね。
長さんじゃないんだ。
336名無しさんは見た!:03/12/09 23:44 ID:wOezthBC
>>327
前スレにうpされてたよ。
337名無しさんは見た!:03/12/09 23:44 ID:vNlFTYzw
今年のドラマ助演男優賞を決めるとすれば
圧倒的に北村一輝だな・・・・・・。
他におらん。
ここ5年で見ても北村がダントツじゃないか
338名無しさんは見た!:03/12/09 23:44 ID:hQ3v5W7G
>>320
水のマークとか思わせぶりなカットをはさんでおきながら
あれだけの関わりしかないというのは・・・・
ちと卑怯な引っ張りが多かったかな
339名無しさんは見た!:03/12/09 23:44 ID:ksgvftiZ
340名無しさんは見た!:03/12/09 23:44 ID:z8AUv/tO
北村が気になってしょうがなくなったぜ!ちくしょー!(w
次はコミカルな役やってほすぃ
341名無しさんは見た!:03/12/09 23:45 ID:AvZ78LVp
>>331
あの逃げ出した蟲は体の一部とかそんな感じじゃないか?
蟲が本体なら最初殿様?に踏まれた時点で終わってるだろ・・・
342名無しさんは見た!:03/12/09 23:45 ID:jkmuNXZg
いかりやちょうすけ=バイオハザード
343名無しさんは見た!:03/12/09 23:46 ID:FvrzjQdN
公式の鈴ちゃんの絵、とてもあんな上手に神社が書けるとは思えないな。
344名無しさんは見た!:03/12/09 23:46 ID:DJy0Br8I
いっこくも腹話術で長さんの台詞やってくれたらよかったのに。
345名無しさんは見た!:03/12/09 23:46 ID:Nn2OZ/HK
ラストの役所との自己紹介のシーンでさ、

役所=稲葉
ユースケ=松本

B'zだねw
346名無しさんは見た!:03/12/09 23:46 ID:toX28qAh
マリア出せ!
347名無しさんは見た!:03/12/09 23:47 ID:YYi6X6H8
>>345
きしゅつもきしゅつ
348名無しさんは見た!:03/12/09 23:47 ID:XjpL2HcD
>>328


     地上
ーーーーーーーーーーーーー
     地下


(-_-) <・・・・
(∩∩)
349名無しさんは見た!:03/12/09 23:47 ID:3SFtKy1x
345 漏れもおもった
350名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:/k/lDxJw
蟲姫物語でスペシャルとか
30年前の事件でスペシャルとか
60年前とか90年前とか 
いろいろ出来そうだ。
351名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:7NetpG7K
いっこくは梓を殺そうとしてたの?
途中から見てなかったもんで・・・
352名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:vNlFTYzw
最後、いかりやが「蟲切丸」で
蟲男を刺す場面で、
なぜ刺す前に自分の血を
刀につける必要があったの?
353名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:Ps3GxE4a
あの蟲はいっこくがよくコップに入れて出せーとか言わせてるやつ?
354名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:deisTotd
スペシャルをやるとしたら、萩尾望都の「ポーの一族」みたいな、蟲のいっこくが主人公の
時空を越えた歴史ロマン物語を希望。
355名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:NaWrgnuh
このドラマの謎の真相は鈴役の夏海ちゃんの絵に隠されている!!
356名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:toX28qAh
とりあえず、いかりやが年を越せるかが心配だ。。。
357名無しさんは見た!:03/12/09 23:48 ID:uRye0LBV
これからは「青い鳥」の再放送をみるのが俺の楽しみだな。
358名無しさんは見た!:03/12/09 23:49 ID:FvrzjQdN
>>345
どうゆうこと・・・?
359北村やすし:03/12/09 23:49 ID:XjpL2HcD
360       :03/12/09 23:49 ID:vM2xashX
いっこくが自分で
地下に電気ひいたのだろうか?
361名無しさんは見た!:03/12/09 23:49 ID:HI9A3b49
おっおっおっおっおおっおおBYビヨンセ
362名無しさんは見た!:03/12/09 23:50 ID:3CbunAsq
深読みがどんなに恥ずかしいかよくわかった。
363名無しさんは見た!:03/12/09 23:51 ID:ksgvftiZ
深読みがどんなに楽しいかよくわかった。
364名無しさんは見た!:03/12/09 23:52 ID:vNlFTYzw
恐いですねぇ・・・

あなたの隣にも――



誰かいるかもしれませんよ





365名無しさんは見た!:03/12/09 23:52 ID:4bRMRT3J
>>345
ホントに最初から、ラストで隣人の名前を稲葉にするため
主人公の苗字を松本にしたんだったらすごいな。
たまたま松本だったから稲葉にしようってなったのかな?
366名無しさんは見た!:03/12/09 23:52 ID:TOuneVov
しかし樹里とか色んな人殺す意味あるの?>いっこく
367名無しさんは見た!:03/12/09 23:52 ID:SIRVOyTh
北村一輝と三上博史の
競演が見たい
368名無しさんは見た!:03/12/09 23:53 ID:uRye0LBV
あなたの隣に長さんが・・・



「あぶんばーーーー!!」
369名無しさんは見た!:03/12/09 23:53 ID:wOezthBC
>>362
それはよかったですね。
370名無しさんは見た!:03/12/09 23:53 ID:QEyLHGDZ
>>360
そしてその電気代はどっちの家が負担してたんだろうか?
371名無しさんは見た!:03/12/09 23:53 ID:6wpyBaxL
スティーブン・キングっぽい展開だったなこのドラマ
372名無しさんは見た!:03/12/09 23:53 ID:AiiMlw/D
結局コトネはどうなったの?
373名無しさんは見た!:03/12/09 23:53 ID:/14lz9SB
>>365
元々B'z宣伝ドラマだし・・・
374名無しさんは見た!:03/12/09 23:54 ID:GwrS3Uif
>>366
鈴殺されそうになったから>樹里
結構考えればわかる、ここらへんは
375       :03/12/09 23:54 ID:vM2xashX
家リフォームする時
業者の人は地下があること気付かなかったの?
376名無しさんは見た!:03/12/09 23:54 ID:xzPMbPu3
>>353
小袖姿の梓タンきぼん
377名無しさんは見た!:03/12/09 23:54 ID:5RmklV5M
邦楽板でひろったんだけど、
稲葉がストーカーをしているという噂があったらしいんだけど、
下の2ちゃん過去ログをストーカーで検索したらでてくるよ。
元ネタってこれ?

B’z稲葉浩志と松崎しげるの元嫁の再婚って
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/takotr/tako.2ch.net/takotr/dat/950616483.html
378名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:XjpL2HcD
>>367
+渡部 篤郎
379名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:bHByZf5Y
最終回だけ「あなたの隣に誰か居る」を見たのですが
意味が解りません、解りやすく内容教えて下さい。
ホラーなドラマなの?
380名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:vNlFTYzw
>>366
マリアは欧太郎を苦しめるため殺された
樹里は鈴の命を狙おうとしたため殺された
白石は計画を邪魔したから殺された
381名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:SIRVOyTh
長さんの声がああああ
382名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:FlalAdbJ
>>377
んなわけない
383名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:ksgvftiZ
>>375
いっこくが金出してるから、そのへんはうまくやってる。
384名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:C59iFUGI
梓の胸チラとかが随所にあれば
視聴率上がったかも。
385名無しさんは見た!:03/12/09 23:55 ID:GwrS3Uif
>>379
とりあえず公式へ
386名無しさんは見た!:03/12/09 23:56 ID:aDiE29QZ
>>379
あなたの隣に誰かが居たんだよ。
ただそれだけ。
387名無しさんは見た!:03/12/09 23:56 ID:ksgvftiZ
>>379
テンプレと公式のあらすじ読んでね。
388名無しさんは見た!:03/12/09 23:56 ID:sw2vVTzv
>>352
> 最後、いかりやが「蟲切丸」で
> 蟲男を刺す場面で、
> なぜ刺す前に自分の血を
> 刀につける必要があったの?


御血をつけたんだよ。

っていうか、長さん、ホント心配…。
389名無しさんは見た!:03/12/09 23:56 ID:foJUWOoX
高知はいらなかったな矢張り
390名無しさんは見た!:03/12/09 23:57 ID:FvrzjQdN
おーちゃん仕事どうしたんだろう
391名無しさんは見た!:03/12/09 23:57 ID:FlalAdbJ
あなたの隣に誰かいるのストーリーは↓に書いてある
ttp://www.fujitv.co.jp/tonari/story/index.html
392名無しさんは見た!:03/12/09 23:58 ID:mao3Nd/A
なるほど、稲葉”浩二”だから役所”広司”
393名無しさんは見た!:03/12/09 23:58 ID:DFuCCVwS
>>339

何気に、胸チラ  (;・∀・)!!
394名無しさんは見た!:03/12/09 23:58 ID:8jSukA0p
施設にいた3才の駿介はどこいった?
395名無しさんは見た!:03/12/09 23:59 ID:ECVngNtj
結局数馬は単なる殺人妖怪だったわけですな。
396名無しさんは見た!:03/12/09 23:59 ID:QEyLHGDZ
なんということでしょう!
廃材を利用して匠は地下に箱形のベッドをいくつも作ったのです。
397名無しさんは見た!:03/12/10 00:00 ID:hI9d07Eq
>>396
ワラタ。テロ朝番組かよ!
398名無しさんは見た!:03/12/10 00:00 ID:h7O/+Ldr
>>352
長さんが蟲切丸の本当の使い方まで調べていたか、もしくは実は長さんが、姫に
近づいた蟲を踏み潰した夫の一族の末裔とかだろうね。流れからすると後者に
したかったような感じだけど。
399名無しさんは見た!:03/12/10 00:00 ID:kis/mbOp
なるほど、松本”孝弘”だからユースケ”サンタマリア”
400名無しさんは見た!:03/12/10 00:00 ID:vgGrcZ+g
>>394
その後の消息は不明
401名無しさんは見た!:03/12/10 00:01 ID:IDsj87gN
>>398
前者じゃないのか?
鍔が入ってた箱に血がついてたし。
402名無しさんは見た!:03/12/10 00:01 ID:5aZ2hWoV
>>396
遺伝子の魔術師 ですかw
403名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:rZaSNSPV
ここまでやられても公式の奴らは痛いよな
ここはみんな冷やかし半分に褒めてるけど
公式の奴らって心の底から感動してるのが痛すぎる
公式だからっておべっか使わないできっちりいっとかないと
またフジがわけのわかんないドラマ作る原因になるよ
404名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:kis/mbOp
大したオチもなかったわけか…。

結局、いっこく堂に

操られていた

だけだったのか…。
405名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:PVLbQU2j
>402
うまいっ!
406名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:WQSgV80A
おれなら、鈴をいっこくが殺して、
鈴生き返りでラストにしたのに。
このほうが、絶対イイ!!

どうよ。
407名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:sQGrUeu6
>いっこく、白石に焼き殺された時は土の中から蟲が出て来てたけど

そんな場面あった?
408名無しさんは見た!:03/12/10 00:02 ID:vgGrcZ+g
>>398
女の子以外は皆殺しにされるのでは?
409名無しさんは見た!:03/12/10 00:03 ID:5lKvk/pd
★糞ドラマ最終回売上議論スレ2807★
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1070960117/
★テレビ番組を違法に複製 売上議論スレ2808
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1070965613/
410名無しさんは見た!:03/12/10 00:03 ID:vgGrcZ+g
>>407
実況見分の時、蟲が1匹出てきた。
411名無しさんは見た!:03/12/10 00:04 ID:7XvozFuu
今回の北村のしゃべり方は
インパルスの痩せてるほうを髣髴とさせた
リーベルト
412名無しさんは見た!:03/12/10 00:04 ID:1OVhDWhB
ニュースのシーンで言ってた
いっこくの家の庭に埋まってた死体って誰?
柏木刑事?(佐藤藍子の親父、メモの主)
413名無しさんは見た!:03/12/10 00:04 ID:9Jn2iTn5
マリアたんも出てめでたしめでたし



おまいら、口開いてるよ



                             fin
414名無しさんは見た!:03/12/10 00:04 ID:UNpyBfIQ
>>407
白石同伴で警察が土を掘り返しても、いっこくの死体がない
で、その時掘り返した土から蟲がこそこそっと這い出てきてカサコソ歩いていった
415名無しさんは見た!:03/12/10 00:04 ID:LZ03X9QT
「全ては蟲に操られている」
「操られた人間」

私たちの事ですね、ええ
416名無しさんは見た!:03/12/10 00:05 ID:oKX7jMYH
ずっと気になってるんだけど、沢村数馬っていっこく堂じゃないよね?
なんでどこのスレ逝っても「いっこくいっこく」っていってるの?
417名無しさんは見た!:03/12/10 00:05 ID:qA/pIhC1
>>407
実況をやりながら見てるから、肝心な所を見逃すんだよ。
418名無しさんは見た!:03/12/10 00:06 ID:sQGrUeu6
>>410
>>414

見事に見逃してました。ありがとうございました。
DVD買います。ハァ〜
419名無しさんは見た!:03/12/10 00:06 ID:Z2W76rqs
>>291
うん、笑った。年上に向かってお説教ですか。
どれだけ年上なんだろう、、、、、。
420名無しさんは見た!:03/12/10 00:06 ID:0z7iOIyE
アナザアヘブン見たいな感じ
421名無しさんは見た!:03/12/10 00:06 ID:nI0UTTGf
長さんは殺人を犯したわけだが、わけのわからん事を言ってるし、
幻影は見てるみたいだし、責任能力なしで無罪放免でつか?

実はそれを見越して殺してたりして。本筋より、そっちの方がよっ
ぽど怖いって落ちか?w
422名無しさんは見た!:03/12/10 00:07 ID:kOsPPHJT
長さんの体調が万全ならもっといい出来になってた・・・
っていうのはタブーですね。
423名無しさんは見た!:03/12/10 00:07 ID:h/Hl5IQF
梓のコンチクショー イイ
夏川結衣のコミカルな演技を見れたのは
谷口六三以来か
424マスター ◆KtLl6mczbM :03/12/10 00:08 ID:NGpV9RoL
いっこく堂が屁こくぞう
425名無しさんは見た!:03/12/10 00:08 ID:sjUO5yEx
北海道の施設で梓と写真に写ってたのは、数馬の父だったの?
でも数馬は何年も生きてるっていうし。
あれは、やっぱ数馬?

何?なんか意味わかんないんですけど。
426名無しさんは見た!:03/12/10 00:08 ID:kOsPPHJT
>>425
蟲男ですよ。
今までなにを見てきたんです?
427名無しさんは見た!:03/12/10 00:09 ID:vgGrcZ+g
>>425
写真にうつってたのは、いっこく
428名無しさんは見た!:03/12/10 00:09 ID:aPF8+Pxw
>>367
薔薇十で一応競演済みと思われ
429名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:sQGrUeu6
死体がなくなる場合もあれば殺しても死体が残る場合もあるんですね〜
430名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:lJKdGaWR
長さんやっぱり体調悪かったんだ。
それでも表情の演技は凄いな。
431名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:QT7ffc8I
うちの母は長さんを見て「死相だ」って言ってた。
432名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:rMIX39c9
理由も整合性も最初からないんだよ。視聴率とるために毎回人殺しただけ。
433名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:ZDiVq2i1
まーつまり、
久遠駿介も沢村数馬もいかりやにぶっ殺された男も
ベースになる人間はいたわけで
それにあのハンミョウがちょろちょろっとやってきて
操るわけだ。
だから、殺されようが虫が無事ならOK
434名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:vFuUdO5m

今日の最後のマリアのうpきぼん!

435名無しさんは見た!:03/12/10 00:10 ID:hiO+V0Lo
蟲切りの奴ってさ突然都合良く出てきたよな。
誰がどうやって作ったとか全く無しじゃないの?
ドラクエのロトの剣みたいなものか。
436名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:0z7iOIyE
ビデオに同タイトルの作品があるけど
内容も同じなの?
437名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:JWeOmIM0
>>434
もう貼ってある。探せ
438       :03/12/10 00:11 ID:D5VoAWuk
東急が言ってたのは
超常現象を信じない人の
間違った推理
439名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:UNpyBfIQ
>>433
違うって
440名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:ryj/cZm4
アフーオークションで最終回台本2万ぐらいで落札してた香具師

大丈夫かな・・・早く元気になれよ・・・
441名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:ZDiVq2i1
>>435
ひのきの棒でゾーマ倒してもひのきの棒がロトの剣になっちゃうしなw
442名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:0z7iOIyE
蟲が本体を操ってた内容の漫画があったな。
なんだったかな〜
443名無しさんは見た!:03/12/10 00:11 ID:oKX7jMYH
沢村数馬って手を切り落とさなかったっけ??生えたのかな?
444名無しさんは見た!:03/12/10 00:12 ID:qA/pIhC1
同じ物を見ても、人によって解釈はさまざまなんですね。しみじみ・・・
445名無しさんは見た!:03/12/10 00:12 ID:vgGrcZ+g
>>436
あふんだ
446名無しさんは見た!:03/12/10 00:12 ID:0z7iOIyE
高木マリアは散々既出

ttp://no.m78.com/up/data/up067882.jpg
447名無しさんは見た!:03/12/10 00:12 ID:1Md/thSi
あーあ、もうどーでもよくなった。
最終回ちょー期待してたのにこんな終わり方とわ・・・。
448名無しさんは見た!:03/12/10 00:12 ID:XITnPy3Y
藤城の話は全て推測だからスルー汁!
449名無しさんは見た!:03/12/10 00:13 ID:rMIX39c9
視聴率が下がったらとりあえず1人殺しとけって感じで、後先考えずに
盛り上げちゃったんだろうな。
450名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:ZDiVq2i1
ケイゾク
QUIZ
これ

我々は学ばなければならないw
451名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:vgGrcZ+g
シリアス・コメディ=シリコメという新しい分野を開拓した。
452名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:VDUi46PK
なんで長さんが一人で遊園地?なんかにいたんだ。
しかもあんな物騒なもん持って。

>>443
あれは傷を負って救急車に乗るためでは?
ガラスじゃ骨は切れない。
453名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:ttRLE5I5
森のなかで一生懸命竹の先削ってたのかなぁ>数馬
454名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:E53VuO5I
結局マリアは殺されたの?
いっこくを押さえる幽霊の中に居なかったようだし・・・

最後の隣人のマリアは別人なのかどうかよく分からん
釈然としないなぁ

やっぱマリアは可愛いっつーのはハッキリしたけど
455名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:OvYXK2pg
今ビデオ見直したのだか、何度見ても
いっこくを抑える幽霊のなかに
マリアは確認できなかった。
ホントにいる?
456       :03/12/10 00:14 ID:D5VoAWuk
>>439
たぶんいっこくが本体で死んでも再生されるのでは
白石に燃された後は復活途中で
顔が半分焼けたままだったし
457名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:20LDR11q
本当はいっぱい突っ込みたいんだけど
ラストを観てこれもありかなwと。
何故か清々しい気持ちになりましたヽ(´ー`)ノ
458名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:okGi7bvq
今回、一番得したのって梓?無傷だしストーカーは死んだし、愛人もいなくなって…まるで犯人みたいW
459名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:ZDiVq2i1
>>449
2ch的にはずーーっともりあがってたけどなw
460名無しさんは見た!:03/12/10 00:14 ID:1X+pttFA
壁際に寝返りうたないでしょう 背中で聞いているんでしょう
やっぱりおまえは未来永劫
悪いことばかりに魅かれるだけ 思い出かき集められない
鞄に詰め込むわが正体
461名無しさんは見た!:03/12/10 00:15 ID:zWDHHh78
>>416
あたしも みんないっこくいっこく言ってるの気になる。
確かに、似てるけど、両方に失礼だよねえ
462名無しさんは見た!:03/12/10 00:15 ID:GObOFGg4
>>450
「ケイゾク、QUIZ」とこれをいっしょにするのはどうか…
463名無しさんは見た!:03/12/10 00:15 ID:UNpyBfIQ
>>450
ごめん、全部好きだわw
464名無しさんは見た!:03/12/10 00:15 ID:ZDiVq2i1
>>452
松本一家を監視してたんだとおもう。
いっこくが松本一家に近づくと予想して。
465名無しさんは見た!:03/12/10 00:16 ID:vgGrcZ+g
>>452
松本一家をストーカーしてれば、かならずいっこくが現れる。
466名無しさんは見た!:03/12/10 00:16 ID:bBmC0JA/
数馬と誰の指紋が同じなんだっけ。眠くて頭に入らなかった。
藤城の推理が正しくて、数馬と草間が妄想狂とかトリックの線はないの?
467名無しさんは見た!:03/12/10 00:16 ID:rFDx8jl7
>>454
いっこくが殺してなければ出てこないだろ
468名無しさんは見た!:03/12/10 00:17 ID:ij5vimoE
>>352
> 最後、いかりやが「蟲切丸」で蟲男を刺す場面で、
> なぜ刺す前に自分の血を刀につける必要があったの?

いかりやが「蟲切丸」を発見したとき、箱の底に
「悪しき血を清めよ」とかなんとか書いてなかったっけ?
いっこくの体の中に、人間であるいかりやの「清き血」を
刀につけ、切りつけることで
いっこくの「悪しき血」を清めようとしたのではないか?
その「悪しき血」が永遠の命の源で、
「悪しき血」が清められたらそこで永遠の命は終了。
なんかこんな感じに勝手に解釈してますた。
469名無しさんは見た!:03/12/10 00:17 ID:LZ03X9QT
「砂金掘りの男 植野克樹」
「雛形の町」
「閉じる窓」

残ったメモ
470名無しさんは見た!:03/12/10 00:17 ID:q/Cmc3lT
>>461
北村には失礼だけど
いっこくにはホメ言葉
471名無しさんは見た!:03/12/10 00:17 ID:XITnPy3Y
>>466
ない!
472名無しさんは見た!:03/12/10 00:17 ID:719JdA8C
高知はヤブ医者。
473名無しさんは見た!:03/12/10 00:18 ID:0z7iOIyE
最初から見てないと意味が解らんね。
非現実的なドラマは苦手なんだよな
474名無しさんは見た!:03/12/10 00:18 ID:ZDiVq2i1
>>462
さんざん、推理させて、最終回マズーっていうドラマとしてあげてみた。
二つが堤演出で
これが違うのはまーどうでもいいとして。
>>463
俺も好きですw
475名無しさんは見た!:03/12/10 00:18 ID:XITnPy3Y
>>466
ない!
476名無しさんは見た!:03/12/10 00:18 ID:vgGrcZ+g
>>469
捜査メモには当然ガセネタも含まれるわけで。
477名無しさんは見た!:03/12/10 00:18 ID:ttRLE5I5
>>466
数馬と一年後最後にちょーさんが殺した男との指紋が一致したの。
478名無しさんは見た!:03/12/10 00:18 ID:/ZLOu3Kg
実話を元にしてるって話が出てたけど
もしかしたら、わざわざ、そういう話もでっちあげてたんじゃないかな

うまく、最後までホラーじゃなくて、しかけがあるような可能性を残してたのは上手いと思うけど、
そういう風に割り切れない人が結構いるみたいで大変だね
479名無しさんは見た!:03/12/10 00:19 ID:LZ03X9QT
>>476
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
480名無しさんは見た!:03/12/10 00:19 ID:ttRLE5I5
30年前の写真がいっこくっていうのまだ理解できない・・・。
481名無しさんは見た!:03/12/10 00:19 ID:hiO+V0Lo
佐藤藍子の父が持っていた蟲の死骸って誰だ?
つーかもともと、
人間が蟲になったのではなくて蟲が人間の格好してただけなんじゃないか。
482名無しさんは見た!:03/12/10 00:19 ID:oKX7jMYH
>>470
冗談で「いっこくいっこく」っていってるの?
483名無しさんは見た!:03/12/10 00:20 ID:0z7iOIyE
まさに あらくれなドラマ
484名無しさんは見た!:03/12/10 00:20 ID:ZDiVq2i1
>>482
本気で言うかいな
485名無しさんは見た!:03/12/10 00:20 ID:ylGb64c8
なんかパイレーツオブカリビアンみたいだったな‥
長さんが自分の手切って‥っていうシーン。
486       :03/12/10 00:20 ID:D5VoAWuk
思ったほど人気がでず
最終回の時間延長ができず
説明不足になったと推測
487名無しさんは見た!:03/12/10 00:21 ID:8cL0frp5
いっこく虫は虫さえ生きてればいっこくに育つわけ?
強殖装甲ガウバーだっけ?そんな感じの生き物なのかな。
488名無しさんは見た!:03/12/10 00:21 ID:vgGrcZ+g
>>481
ツチハンミョウの標本。
誰でもない。
489名無しさんは見た!:03/12/10 00:21 ID:E53VuO5I
なんで焼かれてから一年もたってから遊園地に
現れたんだろうね。。って愚問だな。。。

結局オカルトを信じたのは耳刑事と長さん、と梓だけかぁ
490名無しさんは見た!:03/12/10 00:21 ID:ZDiVq2i1
>>481
元々は人間
邪な思いが人間を蟲へと変貌させた。
491名無しさんは見た!:03/12/10 00:21 ID:rZaSNSPV
コンチキショー!!こうなったらマリアで抜かないとおさまらないよな
もしかしたらこういったストーリーの苦情が出たときのために
マリアを使ったのかな?

マリアのお勧めのビデオのタイトルをキボンヌ
492名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:UNpyBfIQ
>>489
最後にはユースケも
493名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:1X+pttFA
>>486
人気なら十分あるんじゃ
視聴率は別で

まあ10話じゃ足りねえな
494名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:oKX7jMYH
寄生獣みたいですね。
495名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:vgGrcZ+g
>>486
もともとバレーで延長することはわかってるから、最初からそれほど力は入ってないと思われ。
496名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:WWkX2hBn
>>489 遊園地じゃないよ、アウトレットモール。
497名無しさんは見た!:03/12/10 00:22 ID:IgLeaCqb
公式見てきた。
なんで梓はもう用済みなの?蟲姫物語も詳しく載ってなかった・・・
498       :03/12/10 00:22 ID:D5VoAWuk
骨からの再生に一年かかったのでないかと
499名無しさんは見た!:03/12/10 00:23 ID:hiO+V0Lo
ああ言う生き物だと思うが、人間に姿を変えれる生き物が姫に惚れたんじゃないのかな?
500名無しさんは見た!:03/12/10 00:23 ID:ZDiVq2i1
怪我の度合いによって
復活にかかる時間が違うんじゃないかと。
501名無しさんは見た!:03/12/10 00:23 ID:XITnPy3Y
>>497
梓でなく鈴が目的だから。
502名無しさんは見た!:03/12/10 00:24 ID:ttRLE5I5
あの地下室。警察が見てもなんとも思わないの?
503名無しさんは見た!:03/12/10 00:24 ID:ZDiVq2i1
>>499
蟲姫物語をもう一度読むよろし
504名無しさんは見た!:03/12/10 00:24 ID:hiO+V0Lo
海から戻るまで5年掛掛かったんだろ。泳ぎは不得意と見た。
505名無しさんは見た!:03/12/10 00:24 ID:rMIX39c9
全10回の派手な予告編だったな。中味はなかった。
こんな感じで脚本作ったに違いないぜ。
ttp://ikinari.pinky.ne.jp/cgi/hasira.cgi

ナイフが飛び炎が踊り狂う!誰もその戦いを止められない。
いっこくは覇者梓に立ち向かうが、梓の師匠O太郎までも立ちふさがる!
危うし、いっこく!戦え!燃えろ!
次回「調理場の死闘・今晩はすき焼き」君は白滝が食えるか!?
506名無しさんは見た!:03/12/10 00:24 ID:E53VuO5I
んでマリアを殺したのは誰なのさ?
邪悪な我心が模範回答を求めて止まないのだが(T-T)
507名無しさんは見た!:03/12/10 00:24 ID:w+IjjZcK
先週のラストでいかりやが言ってた
「12月9日」っていう日付にはどういう意味があったの?
508名無しさんは見た!:03/12/10 00:25 ID:q/Cmc3lT
>>494
あの漫画のほうがすっきりした終わり方してた。
このドラマは後味が悪い。
509名無しさんは見た!:03/12/10 00:25 ID:IgLeaCqb
>>501
ありがと。鈴をどうするの?嫁にするの?
教えてちゃんですまんです
510名無しさんは見た!:03/12/10 00:25 ID:RmdsDd2q
>>466
それおもしろいんだけど、
現実派のユースケが何やっても死なない数馬
や死んだはずの琴音見てるし
511名無しさんは見た!:03/12/10 00:25 ID:MxEHZ6g8
超さんが言った最後の決め台詞が聞き取れなくてガッカリしたんですが、何ていってたんですか?
512名無しさんは見た!:03/12/10 00:25 ID:VHQkBXlx
スペシャルをやるなら、耳デカがノンフィクション小説を書いて、それをなぞる的な物してほしい。
総集編+不明なままだった謎解きってかんじで。

とりあえず俺が???のままなのは、
・まごころの会はたんなる詐欺集団ってこと?
・バス運転手はいっこくに殺された?
・マリアは蟲になった?
・神社はなんの意味があった?

とりあえず、このドラマで一番株を上げたのは白石でしょ
みほたん、バンザーイ!!!!!
513名無しさんは見た!:03/12/10 00:26 ID:ZDiVq2i1
>>507
30年前の一家惨殺事件
60年前
90年前
すべて12.9
514名無しさんは見た!:03/12/10 00:26 ID:ij5vimoE
最後にいかりやの奥さん 和恵さんの幻が出てきたのが謎。
和恵さんもいっこくに殺されたのか?
515名無しさんは見た!:03/12/10 00:26 ID:IDsj87gN
>>507
最終回だから見ろよと
516 :03/12/10 00:26 ID:q/Cmc3lT
>>511
沢村一樹にも似てるけどいっこくにも・・・・・・。
と言っていた。
517名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:ZDiVq2i1
>>509
愛を得るために成長させてはらませる。
その繰り返し。
梓はいっこくの娘
518名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:EoZ1KS+g
1年もたってから北村が現れるのはともかく、
その北村が死んだあとにお隣にマリアが引っ越してくるというのが
意味ありげ。推理して遊んでね、ってことでしょうね。
519名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:sQGrUeu6
ねぇ、今日だけじゃなくて毎回字幕ありだったの?

初めて最初からテレビの前で見たんだけど・・・
520名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:ttRLE5I5
スペシャルやるっていつか書かれてたけど、単なる総集編?
こんなに盛り上がってたんだから、視聴率関係ないと
したら、今日のは延長すべき!と思った。
521名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:XITnPy3Y
>>509
蟲の目的はそう。
でも、思いが遂げられないからその子供を作ってその子をなんとかしようとする。
以後そのループ。
522名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:68tYjPeR
人に聞く前にログ読めって
523名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:E53VuO5I
スペシャルじゃなくてメイキングだったら
白石はまた神だな

あの伝説シーンのメイキングだけは見たいぞ
524名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:UNpyBfIQ
まだお前に人としての心が残っているなら聞け
人の死とはなんだ
死とは生きる為の糧だ
人は死ぬからこそ精一杯に生きようとする
川は流れてるからこそ美しくある
流れの止まった川の水はただ腐るだけだ
死ぬ事の無いお前は生きてなどいない

ブスッ  

むしけら
525名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:hiO+V0Lo
だから蟲姫物語は人間が書いたものだから人間が蟲になったと思ったんでは?
しかし実際は蟲が人間に化けたと。
極端に言えば宇宙人でもいいんでは?
526名無しさんは見た!:03/12/10 00:27 ID:0z7iOIyE
最初から非現実的な話にしたら良いのに。
蟲怪人に化けるとか。
最後はスペースシャトルで宇宙行くとか
527名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:ZDiVq2i1
>>511
むしけら
528名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:rMIX39c9
NG大賞ってやるんかな
529名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:3MfGLsUC
>>518
最後は笑うところだろ
意味なんてない
530名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:OvYXK2pg
>>508
同意。
あの漫画は面白かった。
このドラマ筋が通らんこと大杉。
531       :03/12/10 00:28 ID:D5VoAWuk
>>506
もしかしたら消費者金融の方では
532名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:GObOFGg4
>>526
ねらわれた学園の峰岸徹のようないっこく
見たかったなぁ
533名無しさんは見た!:03/12/10 00:28 ID:h7O/+Ldr
30年前の皆殺しの日。
534名無しさんは見た!:03/12/10 00:29 ID:ZDiVq2i1
>>512
・単なる新興宗教団体
・不明 別件か
・謎
・蟲姫物語と関わりがあるのでは。
535名無しさんは見た!:03/12/10 00:29 ID:MxEHZ6g8
>>524
ありがとう!虫けらか・・・。
ふぁごふぁご言ってて全然わかんなかった
536名無しさんは見た!:03/12/10 00:29 ID:vgGrcZ+g
>>514
自分が下した、間違った死刑判決がずっと心残りだった。
そのつぐないのために、いっこくを刺した。
柏原はわかってくれなかったけど、亡くなった奥さんはわかってくれた。
537名無しさんは見た!:03/12/10 00:29 ID:ttRLE5I5
いっこくは何年前からあの風貌なんですか?
色んな人にとりついても結局「いっこく顔」に
なってしまうんですか?
538名無しさんは見た!:03/12/10 00:29 ID:rMIX39c9
>>531
消費者金融なら殺さずにAVに出させるね。
539名無しさんは見た!:03/12/10 00:29 ID:OvYXK2pg
>>511
ムシケラだよ。
540名無しさんは見た!:03/12/10 00:30 ID:/ZLOu3Kg
>>534
バスの運転手はいたずらの一貫で死んだと思ってたんだけど
昔のことであんまり覚えてないけど
541名無しさんは見た!:03/12/10 00:30 ID:w+IjjZcK
>>513
質問の仕方が悪かったスマソ
なんで12.9に決行?しないとダメなんでつか?

>>515
やっぱそうなのか(W
542名無しさんは見た!:03/12/10 00:30 ID:IgLeaCqb
>>517,521
ありがと。なるほど・・・そんなに好きだったのね
でも娘殺そうとしなくてもいいのに。

>>522
すんまそん
543名無しさんは見た!:03/12/10 00:30 ID:zWDHHh78
>>516
ワロタ
544名無しさんは見た!:03/12/10 00:30 ID:ZDiVq2i1
>>525
その辺は勝手に妄想ふくらませるしかないべ。

俺たちに与えられている情報は蟲姫物語という伝説のみ
545名無しさんは見た!:03/12/10 00:31 ID:vgGrcZ+g
>>541
殺人記念日だから。
546名無しさんは見た!:03/12/10 00:31 ID:hiO+V0Lo
最後に長さんの血を付けたのは、死の有る不完全な人間の血を永遠の命の有る蟲に混ぜて
不完全な生き物に変えてしまう効果があったと思う。
547名無しさんは見た!:03/12/10 00:32 ID:ZDiVq2i1
>>537
そうなるようだ。
だから、指紋も一致する。
人外のものとしか言い様がないね
548名無しさんは見た!:03/12/10 00:32 ID:sps5pJCd
確かに腑に落ちんところもあるが、S元脚本久々ののテレビシリーズ復活が
これだけ強烈なエンタテイメント作品として持ちこたえたのは嬉しいよ。
「東京ラブストーリー」より楽しめると誰が予想したか?

アンチはシナリオ大賞落選組ですね。


549名無しさんは見た!:03/12/10 00:32 ID:Qy/bOQnS
素直に面白かった
スペシャルはあまり希望しないけど、やるんなら見る
550名無しさんは見た!:03/12/10 00:32 ID:ZDiVq2i1
>>541
最終回が12.9だからじゃないかね?
551名無しさんは見た!:03/12/10 00:33 ID:GwPOOhfq
>>452
遊園地ではなく、御殿場のアウトレットだよ
552名無しさんは見た!:03/12/10 00:33 ID:XITnPy3Y
ID:ttRLE5I5
つーか、こいつうざすぎ。
553名無しさんは見た!:03/12/10 00:33 ID:VHQkBXlx
原作本ってあるの?
あったら読みてえ。なぞが解けるかも
554名無しさんは見た!:03/12/10 00:33 ID:8cL0frp5

もしかして、このドラマって「ヒドゥン」のパクリ?
あれは虫型宇宙人が人間を乗っ取って地球制服を企む話だったが。
555名無しさんは見た!:03/12/10 00:33 ID:ZDiVq2i1
>>548
同じ脚本家?
556名無しさんは見た!:03/12/10 00:34 ID:/2PDYB4/
まぁ毎週夏川が見れたから俺としては満足
557名無しさんは見た!:03/12/10 00:34 ID:VHQkBXlx
>>554
ってことは長助は恋人を殺された異星人か
558名無しさんは見た!:03/12/10 00:35 ID:ZDiVq2i1
>>553
発売するとかなんも言ってなかったな。そういや。
559名無しさんは見た!:03/12/10 00:35 ID:hiO+V0Lo
確かに30を過ぎた女でこんなに萌えたのは思い付かないなぁ>>夏川
560名無しさんは見た!:03/12/10 00:35 ID:eUJzWBRb
>>496

ゴテンバっぽいけど、そうなの?
561名無しさんは見た!:03/12/10 00:36 ID:JSsB0gsi
眠い
562名無しさんは見た!:03/12/10 00:36 ID:Ntg27dGl
>>505にあやかって

アイスバーンでも、スタッドレスもチェーンも付けないいっこく。
いつも週間少年ジャ○プを立ち読みですます梓。
携帯の充電をめんどくさがってしないo太郎。
−そんな3人が出会い、物語は動き出す−
 第一話「麦茶をめんつゆにすり替えたのは誰だ」お楽しみに

ユースケのところなんかは、合ってない?w
563名無しさんは見た!:03/12/10 00:36 ID:OqchAHp5
最初の2分ぐらい切れてて見れなかった 教えて
 
564名無しさんは見た!:03/12/10 00:36 ID:/2PDYB4/
明日期末テストだしもう寝るか。
565名無しさんは見た!:03/12/10 00:36 ID:ZDiVq2i1
青い鳥のときの夏川にも萌えたけどな
今回は正直、少し老けてて萎え
でも歳だから仕方ないか
566名無しさんは見た!:03/12/10 00:37 ID:LZ03X9QT
いかりやが「蟲切丸」持って考えてたとき、悲惨なラストを想像してしまった

いかりや「その娘は蟲の子だぁぁぁ!」
梓の目の前で、鈴をザクリ

梓「キャー」
欧太郎「うわぁぁぁ!」

血の海の中で、いかりや (・∀・)アヒャヒャ、アヒャヒャ 状態
567名無しさんは見た!:03/12/10 00:38 ID:hiO+V0Lo
いや萌えた萌えましたよ夏川には
568名無しさんは見た!:03/12/10 00:38 ID:ZDiVq2i1
>>563
ガソリンまいて、焼こうとしたいっこく
そのとき、手錠でがちゃり
白石キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

もみ合い
白石、昏倒 そのまま、アボーン いっこく、白石救急車で運ばれる。
いっこく、救急車から逃走
569名無しさんは見た!:03/12/10 00:38 ID:sZjuuqps
>>563
いきなり勝手にしやがれで始まった。
そのあと数馬がポリタンクに手錠かけられた。
570名無しさんは見た!:03/12/10 00:39 ID:vgGrcZ+g
>>563
いっこくのモノローグ
今日の中で一番の見所
571名無しさんは見た!:03/12/10 00:39 ID:PZG+mIeO
572名無しさんは見た!:03/12/10 00:40 ID:HOhnWsHC
「搬送されたけが人が行方をくらましたそうです」
「ああ、そう」
…って、いいかげんだな、神奈川県警w

真面目な感想を言わせてもらうと、
あれほど超常現象的なものを信じなかったユースケが
最後の最後で長さんの取った行動を信じてくれたのが良かった。
自分の身を挺したのに最後まで理解されない、なんてなったら
あまりに可哀想だしね。いくら誤審をしたからとはいえ。
573名無しさんは見た!:03/12/10 00:40 ID:OvYXK2pg
>>567
俺もです。
このドラマでよかったのそれだけかも。
欧ちゃんって呼び方がヨカタな〜
俺も嫁から○○ちゃんって呼ばれてるけど
ぜんぜん萌えね〜
夏川に呼ばれたい。
574名無しさんは見た!:03/12/10 00:40 ID:hiO+V0Lo
あまり引っ張る続編は要らない、13日の金曜日とかエルム街になるのは避けたほうが良い。
575名無しさんは見た!:03/12/10 00:40 ID:Ut0X9Se/
あのロケ現場で役所を見たと言ってた人、北村もいたと言ってたけど
もしかしたらよく見たらあのシーンのどっかにいたのか?
だから梓の最後の表情が険しいの?
576名無しさんは見た!:03/12/10 00:40 ID:faLMO9oK
ちょーさんかっこよかった!
全く期待も予想もしてなかったせいか(というよりもう訳わからんくなってた)
自分としては満足な終わり方だった。
サイコーなサスペンスホラーコメディですた!
577名無しさんは見た!:03/12/10 00:41 ID:ZDiVq2i1
まー。ぶっちゃけ、
長さんは数年で出所できるな。
578名無しさんは見た!:03/12/10 00:41 ID:/ZLOu3Kg
>>574
続編よりも同じようなスタンスでやるドラマをまたやってほしいね
579名無しさんは見た!:03/12/10 00:41 ID:7pfHIOMW
放映当日までいっこく善玉説を信じていた皆さんはどうしていらっしゃるでしょうか。
きっとドラマの外の世界では小泉支持者の方々だろうと勝手に想像。
580名無しさんは見た!:03/12/10 00:42 ID:s/fVuy47
正直、視聴率はどうだったんだ?
2ch見てると世間とズレてる気がする
581名無しさんは見た!:03/12/10 00:42 ID:VHQkBXlx
夏川の微妙に甘えた声に萌え〜でした
582名無しさんは見た!:03/12/10 00:42 ID:ZDiVq2i1
>>575
最後の梓の表情は単に
マリア関係で怪訝な顔以外のなにものでもないかと。
583名無しさんは見た!:03/12/10 00:43 ID:ZDiVq2i1
>>580
12-14%くらい。
584名無しさんは見た!:03/12/10 00:43 ID:5Zz5VODm
>>580
引きこもりや無職が多いから世間とずれるのは仕方がない
585名無しさんは見た!:03/12/10 00:43 ID:Gf62lSxd
ラストの長さんの動画が欲しい。
586名無しさんは見た!:03/12/10 00:43 ID:sps5pJCd
>>555
んだ。
587名無しさんは見た!:03/12/10 00:43 ID:GObOFGg4
>>578
火曜9時枠をサスペンスorホラー枠で固定とかキボン
588名無しさんは見た!:03/12/10 00:43 ID:VHQkBXlx
今さらだけど、W不倫の家庭のどこが幸せなんだ?
鈴ちゃんがんばれよ・・・
589名無しさんは見た!:03/12/10 00:44 ID:vgGrcZ+g
>>575
出番なくても、先輩が出るし、クランクアップだからみんなに付き合っただけかな?
590名無しさんは見た!:03/12/10 00:44 ID:ZDiVq2i1
>>586
10何年たつとずいぶん脚本家も変わるんだね〜〜。

でも東京ラブストーリーは原作ありきだし、サイモンだったし。
今回と違うの当たり前か〜。
591名無しさんは見た!:03/12/10 00:44 ID:s/fVuy47
>>584
くっ・・・
592 :03/12/10 00:44 ID:m50XaH91
数馬が蜂の巣にされるシーンは寄生獣でしたな。

松本一家の家族の絆がドラマのテーマだったんだから、
そこはきちんと描けていたのでいいかと。チョーさんの
贖罪も。その分数馬サイドの謎は色々残ってる訳で、
SPやるなら数馬視点の話が見たいな。梓に対する愛執、
何で愛子の家族を殺したのかとか、回りを犠牲にしてきた過程とか。
子供梓の親の一家と数馬・いかりや・柏木刑事のドラマが見たい。
593名無しさんは見た!:03/12/10 00:44 ID:qA/pIhC1
結局、鈴は蟲の娘だったんでしょ?
594名無しさんは見た!:03/12/10 00:45 ID:8cL0frp5
>>576
ホラーというより、伝奇物って感じだよな。
サスペンスにしては「推理」の入り込む余地ないし。
595名無しさんは見た!:03/12/10 00:45 ID:ZDiVq2i1
>>593
たぶん、そうだが。
それを乗り越えて
欧太郎と鈴は
強固な親子の絆をもてました。めでたしめでたし。
596名無しさんは見た!:03/12/10 00:45 ID:vgGrcZ+g
>>584
主婦もハマってるけど。

しょっちゅうバレーで伸びた割には健闘したほう。
人気俳優出てないのに。
597名無しさんは見た!:03/12/10 00:46 ID:0z7iOIyE
この脚本書いた人は
他にどんな作品があるの?
598 :03/12/10 00:46 ID:m50XaH91
それにしてもユースケに聞こえた鈴タンの「おとうさ〜ん」
と呼ぶ声は、数馬にも聞こえてたね。
599名無しさんは見た!:03/12/10 00:46 ID:sZjuuqps
>>593
O太郎に声が届いたから違うとか言ってる人もいたが、オレは蟲の子だと思う。
600名無しさんは見た!:03/12/10 00:48 ID:q3tDqMXU
最初からハッピーエンドって言ってたから
この終わり方に文句は無いな。
ただ数々の謎が残ったままなのが・・・
601名無しさんは見た!:03/12/10 00:48 ID:1X+pttFA
というか笑う犬の6%から倍にしてるだけでも凄いかと
602名無しさんは見た!:03/12/10 00:48 ID:s/fVuy47
>>596
ちょっと待て
いっこくは漏れには人気俳優
603名無しさんは見た!:03/12/10 00:49 ID:D44ZqHUv
黒鳥居の神社の前で、いっこくが警察に打たれたじゃん?
最後のトドメ(じゃなかったけど)を額に打ち込んだのは、グッチ祐三?
604名無しさんは見た!:03/12/10 00:49 ID:VHQkBXlx
とりあえずジャニタレがでないだけで許す
605名無しさんは見た!:03/12/10 00:50 ID:Iq2SM+5x
デジタルハイビジョンでみたら流血やらペシャンコ蟲やらすごく気持ち悪かったんだろうな。見たい。
606名無しさんは見た!:03/12/10 00:51 ID:nbCmzHtU
鈴はユースケの子供じゃないって日曜の昼あたりにやってた総集編みたいなので
ナレーターが本当の子供ではないが一緒に生きていこうと決心したとか言ってた
607名無しさんは見た!:03/12/10 00:53 ID:hiO+V0Lo
梓の実家が何故ユースケの実家と言う話になってたんだ?
608名無しさんは見た!:03/12/10 00:53 ID:5Zz5VODm
色んな野菜や果物を何も考えずにぶちこんでミキシングしたら
どす黒いジュースが出来上がった。
そんな感じのドラマだったな。
609名無しさんは見た!:03/12/10 00:53 ID:VHQkBXlx
>>606
日曜の昼にそんなのやってたのか
見ればよかった・・・・
610名無しさんは見た!:03/12/10 00:53 ID:OvYXK2pg
>>606
総集編やってたのか。
しらんかった。
611名無しさんは見た!:03/12/10 00:53 ID:6OEe80wu
>>444
デカレンジャーのおもちゃを妄想するスレ
612名無しさんは見た!:03/12/10 00:54 ID:VHQkBXlx
3億円事件ってどうなったの?
ユースケの親父は結局どうなった
613名無しさんは見た!:03/12/10 00:54 ID:ybY9rU4d
>>505
夏川の前に現れたのは、死んだはずのいっこくだった。
声をかけようとする夏川、だがいっこくは襲いかかってくる…
突然聞こえるユースケの笑い声。
「こいつはもうオレの手下だ!」
動揺する夏川……いったい何がどうなったのか?
次回「ユースケのたくらみ」絶対みてな!

結構あってる
614名無しさんは見た!:03/12/10 00:54 ID:6NTqI5Me
謎大杉
富士は攻略本だせYO
615名無しさんは見た!:03/12/10 00:54 ID:SmWNo+uK
500周年記念が盛りだくさんの次回の「いっこくなんかじゃない」は
ついに梓とO太郎がヨリを戻す…かも!
616名無し:03/12/10 00:55 ID:W6x3inhT
いかりやの言ってることが聞き取りずらいんだけど、わざと?
617名無しさんは見た!:03/12/10 00:55 ID:Cl3d+dXA
今年のクリスマスも俺の隣には誰もいないわけだが。
618名無しさんは見た!:03/12/10 00:56 ID:6NTqI5Me
救急車でいっこくは愛子にとどめをさしたんだな
619名無しさんは見た!:03/12/10 00:56 ID:VHQkBXlx
>>617
きっと誰かいるよ
620名無しさんは見た!:03/12/10 00:56 ID:6hjJGSHE
>>606
それって関東圏オンリー?
621名無しさんは見た!:03/12/10 00:56 ID:vgGrcZ+g
3億円事件はいっこくのしわざだった。
622       :03/12/10 00:56 ID:D5VoAWuk
喉頭ガン 
完治してないのかな
623名無しさんは見た!:03/12/10 00:56 ID:ZDiVq2i1
>>607
そんな話にはなってないぞ。
624名無しさんは見た!:03/12/10 00:57 ID:5Zz5VODm
謎の答えなど最初から用意していない。
視聴者をバカにしたやったもん勝ちのドラマ
625名無しさんは見た!:03/12/10 00:57 ID:Cl3d+dXA
>>619
アリガトウゴザイマス・゚・(ノД`)・゚・
626名無しさんは見た!:03/12/10 00:57 ID:PvB6lTpt
もう一度一話からみたい
見逃してるとこ沢山ありそう
627名無しさんは見た!:03/12/10 00:58 ID:mpJqQ+mw
チョーさん。かっこよかったよーん。
老い先短い自分の命を賭けて、虫退治しちゃる!って
すごい執念が感じられた。
病み上がりで大変だったろうけど、役にぴったんこ!
早く元気になってください!

ところで、鈴ちゃんより、梓の子役の方がかわいかった。
鈴ちゃん…作りはいいけど…なんかトーフか、蚕みたいで。
まあ、好みだけど。
628名無しさんは見た!:03/12/10 00:58 ID:6NTqI5Me
いっこく押さえつけてる死人にバスの運転手いた?
629名無しさんは見た!:03/12/10 00:58 ID:vgGrcZ+g
>>624
答えなんか用意してくれないほうがいいんだけど。
630名無しさんは見た!:03/12/10 00:59 ID:sps5pJCd
>>586
「二十歳の約束」とか「同・級・生」とか「翼をください」とか
最近だと「リモート」を半分くらい。
松たか子の「明日春がきたら」作詞
とかワープのゲームの脚本も書いてる。
631名無しさんは見た!:03/12/10 00:59 ID:1mtaeZ3X
>>596
主婦と引きこもり・無職間にどのような差があるというのか
632名無しさんは見た!:03/12/10 00:59 ID:6NTqI5Me
マリアはなんだっんだ?
死んでなかったの?
633名無しさんは見た!:03/12/10 00:59 ID:kOsPPHJT
勝手にしやがれが延々と頭の中を回ってるヤシ、どれくらいいる?

せめてぇ〜少しはかぁっこぉ〜つけぇさぁせぇてくれぇ〜〜
寝たふりぃ〜〜してる間にぃ〜〜〜〜

出て行ってくれぇ〜〜〜

ああ〜〜ああ〜〜あああ〜〜〜あああ〜〜〜〜
ああ〜〜ああ〜〜あああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

634名無しさんは見た!:03/12/10 01:00 ID:UNpyBfIQ
>>630
>ワープのゲームの脚本も
マジ? どのゲーム?
635名無しさんは見た!:03/12/10 01:00 ID:WhQjFuVo
最後どっちらけたけどこの三ヶ月間ほんと楽しかった〜
出てる役者さんがみんな良かった。
636名無しさんは見た!:03/12/10 01:00 ID:vgGrcZ+g
>>628
もともと送迎バスの運転手は後ろから見た横顔だけじゃなかった?
正面見てもわからないよ。
637名無しさんは見た!:03/12/10 01:00 ID:+qzwhRrf
高樹マリアのヌードがsmartのちんかめに載ってたけど
あややに激似だった。
638名無しさんは見た!:03/12/10 01:01 ID:hiO+V0Lo
自転車創業的推理ドラマほどではないが謎がありすぎ。
と言うかこういうことなんです。と言いきってしまっている。
639名無しさんは見た!:03/12/10 01:01 ID:sps5pJCd
>>634
S元らしいのは「リアルサウンド」。
あと「エネミーゼロ」とか「D2」とか。
結構、「東京ラブストーリー」っぽいよ。
640名無しさんは見た!:03/12/10 01:01 ID:ACuDrP5T
>>624
謎なんてあったけ?
641名無しさんは見た!:03/12/10 01:02 ID:5Zz5VODm
>>629
つーか、自分の推理があっているか楽しみにしてたヤシは多かったはず
642名無しさんは見た!:03/12/10 01:02 ID:/mU1lHRS
>>633
はいもうずっと。仕事中もずっと。
今もずっと。夢の中でもすっとです。
643名無しさんは見た!:03/12/10 01:02 ID:Cl3d+dXA
>>633
他のドラマ見てても要所要所で脳内リピートして困る(w
このドラマ見てたせいで少しビーズが好きになった
644名無しさんは見た!:03/12/10 01:02 ID:ZDiVq2i1
>>630
ほうほう、割と話題作おおいね
645名無しさんは見た!:03/12/10 01:02 ID:PvB6lTpt
で結局あの隣近所の妙な奴らってただの変な奴だったって事でつか?
646名無しさんは見た!:03/12/10 01:03 ID:hiO+V0Lo
最近のドラマで言えば、あなたの隣、共犯者、白い巨塔
この3つを楽しく見たな。
647名無しさんは見た!:03/12/10 01:03 ID:6NTqI5Me
個人的には、『眠れる森』よりおもしろかった。
北村、白石、戸田は株上げたね。
648名無しさんは見た!:03/12/10 01:03 ID:DMsuWsZt
>>469
「砂金掘りの男 植野克樹」についてだけおしえてあげる。
梓が連れてこられた施設は北海道の美唄市にありましたね
美唄市や夕張市にはいくつもの鉱山があり、
70年代半ばまで炭鉱や砂金で栄えた地域です。
あの写真の男(蟲)は当時植野克樹と名乗り、
坑夫としてあの辺りに住み着いたのです。
あの施設はおもに鉱山の坑道で事故死した父親をもつ
子供たちのためのものかもしれません。
「暗闇にすむこども」にはそのようなイメージも
こめられていたのかもしれません。
649名無しさんは見た!:03/12/10 01:03 ID:9Jn2iTn5
さっきレンタルビデオ逝ってきた。
マリアたんのは全部貸し出し中ですた       コンチクショウ!
650名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:D44ZqHUv
>>433
だって神奈川県警だもの。
651名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:mYm4r9Ay
BSフジで再放送しそうなよ予感。。
652名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:sQGrUeu6
ジュリーで聞きなれてる分頭の中ではジュリーが歌ってます。
化粧の濃い帽子斜めにかぶった・・・
653名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:VHQkBXlx
>>633
おれはアラクレの方
オープニングの映像もセットで、あたまんなかグルグルしてます
654名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:z9w+zWzn
なんだかかんだいって楽しませてもらいましたよ、このドラマには。
そしてオマイラにも、な!
じゃ、おやすみ。
655名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:5Zz5VODm
>>632
単なる他人の空似。
ミニドッキリという奴。
最後のシーンに深い意味はない。
656名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:ZDiVq2i1
>>632
蟲でした。以上
657名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:kOsPPHJT
共犯者って面白いの?
こっちのほうが断然面白いでしょーーーーー。
658名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:vgGrcZ+g
>>641
そういうヤシはサスペンスとか推理ドラマ見てればいいと思う。
でも、OpenEndのドラマもあるよってことで。
659名無しさんは見た!:03/12/10 01:04 ID:Cl3d+dXA
>>647
白石は役者としてはだいぶ株が上がったと思う。今までのイメージはかなりダウンしたっぽいけども(w
660名無しさんは見た!:03/12/10 01:05 ID:UNpyBfIQ
>>639
おお、そうなのか。
おれD2好きだったんだよね。エンディング以外は
661名無しさんは見た!:03/12/10 01:05 ID:pT0e8sv2
>>582
視線の先にあったのは、女性用の傘
藤城は梓を我が物にしようと、欧太郎にマリアを殺した記憶を植え付ける。
隣同士の2軒の家は屋根裏部屋がつながっており、歴代の蟲殿ホルマリン漬けがある。
最終回、柏木里見がマリアを長刀で叩きって殺す。
その前に、男の子が生まれていないといけないな・・・・・
こんなドラマは見たくないな・・・
662名無しさんは見た!:03/12/10 01:06 ID:CF6YRNTs
最後にまた高樹マリアが出てきただけで漏れはお腹いっぱいだよ
663名無しさんは見た!:03/12/10 01:06 ID:ZDiVq2i1
白石・戸田の鬼気迫る演技は高評価

高樹マリアはこのまま、まいっちんぐまちこ先生でもやれば
もう不動の地位に
664名無しさんは見た!:03/12/10 01:06 ID:VHQkBXlx
>>659
白石はこれまでお嬢様役ばかkりだったけど、これからは汚れ役もできるね
今後は夏川みたいにヌードもキボンヌ
665名無しさんは見た!:03/12/10 01:06 ID:+6AdkAkU
>>632
マリアは沢村みたいになるってことじゃないの?
666名無しさんは見た!:03/12/10 01:06 ID:vgGrcZ+g
>>648
秋月涼子の浮気相手が連れて行ったんじゃないの?
667名無しさんは見た!:03/12/10 01:07 ID:JSsB0gsi
>>491
スルーされてるみたいだから一言
「ever green」
668名無しさんは見た!:03/12/10 01:07 ID:5Zz5VODm
>>658
ヤシは「あな隣」をあろうことか
サスペンス、推理ドラマと思っていたふしがありまして、
書き込まれた推理を読んで楽しませてもらいました。w
骨折り損の何とかというやつ w
669名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:vgGrcZ+g
蟲殿物語はやめてくれ。
670名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:hiO+V0Lo
共犯者も良く分からないけど面白いよ。
しかしあなたの隣以上にむちゃくちゃで視聴者を馬鹿にしてるところもあるけど。
671名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:OvYXK2pg
>>626
見逃していたとしても
それはオチとは関係ないと
思われ。
全部がひっかけだったという事だよ。
672名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:PvB6lTpt
いっこくの耳から虫が出てきたとき
千と千尋のハクの体からでて来た虫思い出した
エンガッチョ!
673名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:2KLaw9u+
こういったキチガイ映画知りませんか?
おもしろいやつで。
674名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:mpJqQ+mw
春らんまんで、劇団員で浮気性の男役やってたのは
いっこくですよね??

同棲してた彼女は、だれだったっけなあ。
思い出せない(涙)

675名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:ZDiVq2i1
ホラー伝ジャラスドラマってとこか
676名無しさんは見た!:03/12/10 01:08 ID:9Jn2iTn5
>>663
それいいねー
677名無しさんは見た!:03/12/10 01:09 ID:a2A1nSav
結局さいっこくは結ばれたいんだけどいつも拒否されるから娘に手を出してるの?
678名無しさんは見た!:03/12/10 01:09 ID:GObOFGg4
>>674
え、いり
679名無しさんは見た!:03/12/10 01:09 ID:UNpyBfIQ
>>673
イレイザーヘッド
680名無しさんは見た!:03/12/10 01:09 ID:vgGrcZ+g
>>668
とんでもない憶測を公開する場所があっただけでも幸せだったのでは?
681名無しさんは見た!:03/12/10 01:09 ID:7t/Z+KL2
白石って「地獄に落ちろ」と今日の「キャハハ」を
際立たせるためにわざと今まで下手くそに演技してたのか。。
682名無しさんは見た!:03/12/10 01:10 ID:ZDiVq2i1
>>673
マイケル・ダグラス主演「ゲーム」
683678:03/12/10 01:10 ID:GObOFGg4
打ち間違えた

えみり
684名無しさんは見た!:03/12/10 01:10 ID:0gZsdSTa
つうか、単なるしょーもない妖怪話(しかも虫の妖怪)だったわけで。

ストーリーも謎も結局無いようなもんなわけで。

しょうがないから伏線ぽい話とか謎っぽい話とかやたらちりばめてミステリー風味にして

HPなんかで謎を煽りまくってもの凄い展開だと見せかけつつも

何も考えてないから妖怪殺しておしまいなわけで。

収集しようのない伏線やら謎なんかは当然手がつかず。


バ カ で す か こ の 脚 本 家 ?
つ う か こ れ プ ロ の 仕 事 ?

ああ、話が収集つかないし、脚本としては最悪だから「投稿された実話ですから」とかいう
逃げを用意したかっただけですねこれ。
685名無しさんは見た!:03/12/10 01:10 ID:VHQkBXlx
さんざん外出だろうけど、高知の説は世間一般を納得させる説ということでしょ
686名無しさんは見た!:03/12/10 01:10 ID:JSsB0gsi
>>674
辺見えみり…ではないか
あのドラマ2回くらいしか見なかったから覚えてないな
687名無しさんは見た!:03/12/10 01:10 ID:2KLaw9u+
>>679
>>682
サンクス
688名無しさんは見た!:03/12/10 01:11 ID:5Zz5VODm
>>665
すけべなヤシのための脚本家のサービス。
ユースケに二度と火遊びはするなよという意味もあると思うが。
終わって糞ドラと確定したあとも深読みするのは痛いよ。
689名無しさんは見た!:03/12/10 01:11 ID:vgGrcZ+g
>>677
復讐のために同じことを繰り返してる。
690名無しさんは見た!:03/12/10 01:11 ID:ZDiVq2i1
>>684
ドラマは脚本家だけのものではないとだけ言っておく
演出っていうのも重要だし。
プロでぅーさーの権限も結構あるさね。
691名無しさんは見た!:03/12/10 01:11 ID:ktQEg6DC
家の落書きは何だったの?とか3億円事件は何だったの?って聞く人、
ちょっと理解力なさすぎだと思う。
692名無しさんは見た!:03/12/10 01:12 ID:sps5pJCd
>>644
10年位前は坂元、野島の2人は若手天才脚本家として注目されていて、
坂元脚本は「東京ラブストーリー」のあと数字的に辛いのが続いちゃった。
「翼をください」のあとずっと連続ドラマは一人ではやってないと思うよ。
そうしたこともあってアンチも多いよね。
いしだ壱成主演の「ユーリ」ていう映画監督作品もあるよ。
693名無しさんは見た!:03/12/10 01:13 ID:ZDiVq2i1
>>692
まー、書くモノヒットしまくってるのはクドカンくらいで
そういうこともありますな。
694名無しさんは見た!:03/12/10 01:13 ID:OvYXK2pg
>>684
バ カ で す か こ の 脚 本 家 ?
つ う か こ れ プ ロ の 仕 事 ?
この2行が全て。
ありがとう。
695名無しさんは見た!:03/12/10 01:14 ID:vgGrcZ+g
>>684
インタビューで何人かが答えてるように、撹乱要因をどんどん追加していっただけ。
伏線じゃない。
696名無しさんは見た!:03/12/10 01:14 ID:D44ZqHUv
>>661
良し貰った!映画化決定!
697名無しさんは見た!:03/12/10 01:14 ID:0O6yg6bv
白石美帆は汚れ役など絶対にしません。

>>681
前半は数馬に操られている、ドラマの中で演じているという演技だった。
素人の愛子が演技するから当然ぎこちなくなる。絶妙な演技・演出でしょ。
698名無しさんは見た!:03/12/10 01:14 ID:Cl3d+dXA
まあ最初はただのオカルトかよつまんねーとか思ってたけど
いっこくやら白石やらのハジケっぷりがたまらなく面白かったんで、これはこれでアリだなあと思う。
699名無しさんは見た!:03/12/10 01:14 ID:1X+pttFA
1話1話が面白かったので良し
楽しめたもん勝ちだな
700名無しさんは見た!:03/12/10 01:14 ID:2KLaw9u+
だから〜
家族愛がメインテーマって書いてあったじゃん
701名無しさんは見た!:03/12/10 01:15 ID:VHQkBXlx
近所の家族っていらなかった気がする
石田未来って結局、DQN厨房(工房?)だったのか
702名無しさんは見た!:03/12/10 01:15 ID:5Zz5VODm
>>691
ほう、それではあなたの理解度を示していただこうかな
703名無しさんは見た!:03/12/10 01:15 ID:jtpcIk5S
あれだけ大活躍した長さんのインタビューがないなんて…
もしかしてこれから出るのか?
704名無しさんは見た!:03/12/10 01:15 ID:6hjJGSHE
映画化決まったって本当?
705名無しさんは見た!:03/12/10 01:15 ID:XGW+LjtW
やでやで やっとレス全部読み終わった。

キャリアって設定だろ>柏木
1話で、「本部長が、あなたのような判事は…」ってセリフあったし
普通県警で、あの若さで本部長と話せる人間はキャリアのお利口さんだけ

で、そんなお利口さんは普通現場に出ることはないし
まして死体の確認をするようなこともなく
で、数馬の顔分からず、怒り屋が殺した蟲も数馬と判別できず

この程度の事を書くのに放送終了後小三時間
706名無しさんは見た!:03/12/10 01:15 ID:ZDiVq2i1
>>701
後妻がきておもしろくない思春期の子って役
707名無しさんは見た!:03/12/10 01:16 ID:6NTqI5Me
何度、大逆転させれば気がすむんだよ
708名無しさんは見た!:03/12/10 01:16 ID:GoEX963D
鈴が最後かよ・・・_| ̄|○
709名無しさんは見た!:03/12/10 01:17 ID:NJpaAyvC
1話だけ見てあとは見るのやめた。今、公式サイトでストーリー読んできた。
わけわからん。なんじゃこりゃ。
710名無しさんは見た!:03/12/10 01:17 ID:mpJqQ+mw
>>683さん
>>686さん。
そうでした!辺見えみり!
ありがとうございます。すっきりしたあ〜。
711 :03/12/10 01:18 ID:ajcyi6RR
自分の想像と違った展開で、糞脚本とか言って荒れている厨がいるスレはここですか?
712名無しさんは見た!:03/12/10 01:18 ID:XGW+LjtW
ちなみに

公式のストーリーなり過去スレなり夜目やゴラァ
って香具師多かったなぁ… 本当に
713名無しさんは見た!:03/12/10 01:18 ID:vgGrcZ+g
>>709
あんな長文、よく読んだね。
714名無しさんは見た!:03/12/10 01:18 ID:5Zz5VODm
>>709
1話でやめたあなたは勝ち組
715名無しさんは見た!:03/12/10 01:18 ID:ZL4zuKAQ
でさでさ、回想で
しゅんすけを殺したシーンが2種類あったのはどういうわけ?
さっぱり分からん。
716 :03/12/10 01:20 ID:ajcyi6RR
>>715
視聴者に対するミスリードと推測される。
717名無しさんは見た!:03/12/10 01:20 ID:GObOFGg4
>>715
量産版とプレミアム
718名無しさんは見た!:03/12/10 01:20 ID:6NTqI5Me
映画も、スペシャルもなにも無理。
ドラマは、あれで完結したよ。
設定、キャスト全てを変えないとさ。
719名無しさんは見た!:03/12/10 01:20 ID:ZDiVq2i1
>>715
実際に海に沈めたのは樹里
ただ、梓が殺したと樹里が梓にずっと吹き込んでたから
梓のなかでは梓が殺したと思い込んでいただけ。
720名無しさんは見た!:03/12/10 01:21 ID:5Zz5VODm
あんな糞ドラ

続編や映画を期待しているのは


馬   鹿
721名無しさんは見た!:03/12/10 01:21 ID:ajcyi6RR
公式、過去スレ読んでいない香具師出没しすぎで、
憤慨している常識人が居るスレはここですか?
722684:03/12/10 01:21 ID:0gZsdSTa
>>690
つうかこのドラマ、キャスティングは相当いいんだよね。
演出なんかも結構いいし、出演者の魅力も出しまくってる。
数馬もいいし、長さんもいいし、ユースケもいいし、夏川最高(w

でもなぁ、自分の書いた話を収拾できない物書きって最低だ。少なくともプロじゃねえ。

ミステリーとかホームドラマとか色々言ってるけど、要は方向性すらつけられんって事じゃん。
723名無しさんは見た!:03/12/10 01:21 ID:UQ33W603
梓が土の中に埋めた物は何だったんでしょう?
724名無しさんは見た!:03/12/10 01:22 ID:Cl3d+dXA
>>715
俺の推測だけど、ホントに手を下したのは樹里で梓は見てただけってのが真実かと。
後は精神科医が言ってたように事あるごとに「二人で殺した」と言い続けて、
徐々に「手を下したは梓だ」と思わせたっぽい。
725705:03/12/10 01:22 ID:XGW+LjtW
ごめん
柏木>柏田
でした
726名無しさんは見た!:03/12/10 01:22 ID:6NTqI5Me
続編は蟲殿物語で。
蟲いっこく役を白石でよろぴく。
727 :03/12/10 01:23 ID:ajcyi6RR
ホラーサスペンスと公式に書いてあるのに
ミステリーと誤解している人が居るスレはここですか?
728名無しさんは見た!:03/12/10 01:23 ID:ZDiVq2i1
>>722
そんなドラマ、これだけじゃないしな。
俺はこのドラマ結構楽しめた。
10回でこれだけまとめられればいいんじゃない?
うっちゃりぱなしの伏線もあるけど。
729名無しさんは見た!:03/12/10 01:23 ID:vgGrcZ+g
>>722
だから、最初から収拾する予定なんてないんだって。
730715:03/12/10 01:24 ID:ZL4zuKAQ
>>719
そこもはっきりしないよね。結局高知先生の説明は的はずれだったんだけど、
梓が殺してなくて、樹里が吹き込んでたってのは本当なのかね?
正直全然納得いかない最終回だったよ。
731名無しさんは見た!:03/12/10 01:24 ID:Cl3d+dXA
このドラマのジャンルはホラーでもサスペンスでもミステリーでもなく

北村一輝
732名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:6NTqI5Me
まごころの泉がよくわからんかった
733名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:6hjJGSHE
梓も鈴も蟲の娘ってことだよね
つーことは、梓や鈴に潜む蟲の血がいずれ開花して・・・
734名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:NHuMHqNI
>>715
このドラマが誰を信じるのか(長さん説か、高知説か)が
テーマな気がする。だからあえて梓が殺したような樹里が殺したような演出で
どっちともとれるようにしたんだと思う。
735名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:ZDiVq2i1
>>732
意味なんてない。単なるカルト集団
736名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:sps5pJCd
>>693
ある意味、伝説の脚本家が突っ込みどころの多くなるジャンルに
挑んで、いろんなおバカで怖がらせたり、泣かせたり、笑わせたり
してくれたっていう作品だよね。
737名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:2KLaw9u+
>>732
よくわかんなくていいと思う
738名無しさんは見た!:03/12/10 01:25 ID:Cl3d+dXA
梓にしろ樹里にしろ、相手は蟲だから殺人罪にはならないんだろうけどね。生きてたし。
739名無しさんは見た!:03/12/10 01:26 ID:ajcyi6RR
この世に視聴者全員が満足するドラマがあると信じている人がいるスレはここですか?
740名無しさんは見た!:03/12/10 01:26 ID:6hjJGSHE
>>733
蟲殿物語が始まる…
741名無しさんは見た!:03/12/10 01:26 ID:2KLaw9u+
>>738
これがホントの殺虫ざい
742名無しさんは見た!:03/12/10 01:26 ID:ZDiVq2i1
>>736
そうですな。
実況向けの大変、面白いドラマであったとおもいますよ。
743名無しさんは見た!:03/12/10 01:27 ID:nI0UTTGf
ここ、「B級」と言うものを理解しない馬鹿が大杉w
744名無しさんは見た!:03/12/10 01:27 ID:hiO+V0Lo
結局幽霊は梓にあの家からすぐに逃げろって事で出てきてたん?
745名無しさんは見た!:03/12/10 01:27 ID:LZ03X9QT
A「あのー、ずっと前から気になってたんですけど・・・」
B「じゃあ、ずっと気にしててください」
746名無しさんは見た!:03/12/10 01:27 ID:5Zz5VODm
脚本家を目指す若い人たちに、
ああ、こんなものでもドラマになるんだな、という
ことを知らしめて自信を持たせた点では、よかったんじゃないの
747名無しさんは見た!:03/12/10 01:28 ID:ajcyi6RR
B級の醍醐味を知る識者がいるスレはここですか?
748名無しさんは見た!:03/12/10 01:28 ID:vgGrcZ+g
>>744
「逃げろ」じゃなくて、「気をつけろ」かな。
749名無しさんは見た!:03/12/10 01:29 ID:vgGrcZ+g
いやあ、B級ホラーって本当に楽しいですね。
750名無しさんは見た!:03/12/10 01:29 ID:OZ4KkuLV
ガイシュツかもしれんが、どう見てもヒドゥンをパクってるな。
このドラマ。
751名無しさんは見た!:03/12/10 01:30 ID:6NTqI5Me
>>744
探してだと思う。
752名無しさんは見た!:03/12/10 01:30 ID:sQGrUeu6
>>738

面白い。
後から来たよ・・・
753名無しさんは見た!:03/12/10 01:30 ID:ZDiVq2i1
B級大好き人間にしてみれば

久しぶりのヒットなんだが。
754名無しさんは見た!:03/12/10 01:30 ID:Cl3d+dXA
>>750
そんな、ひどぅんこと言うなよ
755 :03/12/10 01:30 ID:ajcyi6RR
ヒドゥンはウルトラマンのパクリ
756名無しさんは見た!:03/12/10 01:30 ID:hiO+V0Lo
ああ地下室の死体を見つけて暮れってことか?
757名無しさんは見た!:03/12/10 01:30 ID:20tPGeMw
単純に超面白かったです。

ずっと寄生虫だと思ってたけど、よく考えると
警察が掘り返した時に体が無くて虫だけ存在してたってコトは
虫が人間になってるってことね。
戸籍を奪われた本物駿介は殺されてるんだろうな。
そう考えると、最後体から虫が出てきたのが矛盾するけど、
最後の余力で這い出た〜っていう感じなのかも。と思えばまあ納得。
踏み潰されなくても今まで通りの力は残ってなかったんじゃないかなー。

黒い女の障害
って何だろ・・・
758名無しさんは見た!:03/12/10 01:31 ID:5Zz5VODm
B級なら何を書いても許されると思っている馬鹿がいるスレはここですか?
759名無しさんは見た!:03/12/10 01:32 ID:sps5pJCd
>>722
君がそれをちゃんと出来てるな。と思う作品を教えてよ。
760名無しさんは見た!:03/12/10 01:32 ID:6NTqI5Me
>>756
YES
761名無しさんは見た!:03/12/10 01:32 ID:sQGrUeu6
>>752

>>741
へのレスでした・・・
762名無しさんは見た!:03/12/10 01:33 ID:XGW+LjtW
・蟲物語詳細解説(含む神社の謎
・ちょー介が一年間、ロトの刀を手に入れるまで。
・蟲が一年かけて復活するまで

をまとめて、SP放送キボンヌ
763名無しさんは見た!:03/12/10 01:33 ID:OvYXK2pg
>>711
理想の問題じゃないだろ。
怪しいものいっぱい詰め込んで
全部関係ありませんでした。
謎は謎のまま。
こんなんですっきりするのか?
764名無しさんは見た!:03/12/10 01:34 ID:sps5pJCd
>>763
君がすっきりする作品は何か教えてよ
765名無しさんは見た!:03/12/10 01:34 ID:c+ySl9kO
最終回の白石は良かったな。
いっこくはさすがの存在感。
最終回、ユースケはダメすぎ。ヘタすぎ。役者の中で一番演技のダメさが目立ってた。
766名無しさんは見た!:03/12/10 01:34 ID:VHQkBXlx
結局、一番ヘタレは神奈川県警ってことか
救急車から逃げても、そうかで終わりだし、
ミイラもまがいものってことで終わり、
指紋の照合結果もごみ箱行き

何気に社会派ドラマかも
767名無しさんは見た!:03/12/10 01:34 ID:khztR2vR
第1話と最終回を見逃しました。
みなさんが羨ましいです。
768名無しさんは見た!:03/12/10 01:35 ID:2KLaw9u+
>>763
たしかに工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったけど
そんなに謎残ってる?
769名無しさんは見た!:03/12/10 01:35 ID:ajcyi6RR
神名川県警のことですし
770名無しさんは見た!:03/12/10 01:35 ID:6NTqI5Me
蟲切丸って誰が作ったんだよ?
771名無しさんは見た!:03/12/10 01:36 ID:MxEHZ6g8
>>1−770
ダメだこりゃ
772名無しさんは見た!:03/12/10 01:37 ID:D44ZqHUv
>>726
だから、映画の蟲いっこく役は、マリアだって。
773 :03/12/10 01:37 ID:xbwaFoZB

最後の最後で、いかりやといっこくが顔合わせたな。
この展開だけでも見ていて良かったと思うよ
774名無しさんは見た!:03/12/10 01:37 ID:OvYXK2pg
>>724
だからさそういうこと一つとっても
全部思わせぶりに書いてるだけで
結局どっちが殺したなんて考えてないんじゃないの。
だから糞脚本。
最終回にそういうことがはっきりしない事自体がおかしい。
何か匂わせるならわかるが結局は大半の出来事は
蟲関係でそのへんはどうでもいいという・・・・・
書いててムカツクわ
775名無しさんは見た!:03/12/10 01:37 ID:XGW+LjtW
神奈川県警に限らず
「本部が来てから」という所轄署の対応は
どこの県警でも普通と思われ
まぁミイラがイパーイあったら、
ろう城事件ほっといてもすぐ掛けつけるけど>県警本部
776名無しさんは見た!:03/12/10 01:37 ID:VHQkBXlx
>>771
最後、チョーサンがそれを言ってくれればすべて丸く収まったのに。
もしくは「なんてな」
777名無しさんは見た!:03/12/10 01:38 ID:04NsDoK4
動物が人間になったとかっていうのは
実家のほうの神社か寺で伝わってるな
伝わるってほど大げさじゃないけど
退治された痕が石碑に映りこんでる  
動物の形になってて10年ぐらい前はそこにいろんなとこから人が見に来た
778名無しさんは見た!:03/12/10 01:38 ID:hiO+V0Lo
蟲切りがあるって事は他にも蟲がいて切られた事があるって事だよな。
そして蟲切りでビビッた蟲は蟲切りの威力を知ってる事になるな。
779名無しさんは見た!:03/12/10 01:38 ID:vgGrcZ+g
>>770
昔、いっこくと対決したようとした勇者じゃないの?
えらいお坊さんとか。
780名無しさんは見た!:03/12/10 01:38 ID:sps5pJCd
>>774
君が書いててムカつかない作品は何か教えてよ
781名無しさんは見た!:03/12/10 01:39 ID:gDKNfVQA
一番怖かったのは神社でいっこくが床板を割るシーンでした。
782名無しさんは見た!:03/12/10 01:39 ID:dEneTQln
驚愕の最終回を期待してたのに、完全に裏切られた!
ドつまんね〜ラストにがっかりだな…。

TV番のリング・シリーズとかの方が、全然面白いっすよ!
783名無しさんは見た!:03/12/10 01:39 ID:6NTqI5Me
あんなんで蟲が死ぬのか?
不老不死なんだろ?
同じことの繰り返しなんだろ?
784名無しさんは見た!:03/12/10 01:39 ID:vgGrcZ+g
>>774
ミスリードの役割をすればいいだけなんだから、考える必要なんてはじめからないよ。
785名無しさんは見た!:03/12/10 01:40 ID:sps5pJCd
>>782
リングシリーズ糞ですな。
786名無しさんは見た!:03/12/10 01:40 ID:2KLaw9u+
蟲きり丸に動揺したいっこくを見て
炊飯ジャーで動揺した大魔王を思い出した。
787名無しさんは見た!:03/12/10 01:40 ID:vgGrcZ+g
>>781
あれで見つかるはずなんだけど。

外から見れば、床下なんて丸見えだろうし。
788名無しさんは見た!:03/12/10 01:41 ID:OvYXK2pg
>>764
それはドラマ限定か?
最近ははまったドラマはこれだけだったからな。
それだけにムカツクんだよ。
映画や小説ならいっぱいあるぞ。
とりあえずここまで馬鹿にされた気分を味わった
のは初めてかもしれん。
789名無しさんは見た!:03/12/10 01:41 ID:hiO+V0Lo
魔封波じゃーーーーーーーーーーー
790名無しさんは見た!:03/12/10 01:41 ID:vgGrcZ+g
>>783
死んでないと思うよ。
791名無しさんは見た!:03/12/10 01:41 ID:OZ4KkuLV
>>755
ウルトラマンも「20億の砂」っていう小説のまんまだな。
凶悪宇宙人を追いかけてきた善玉宇宙人が人間に寄生して、
寄生した人間とともに凶悪宇宙人を追いかける・・・。
たしかウルトラマンも一話で刑務所から脱獄した怪獣を
追いかけて地球にやってきたんだっけ。
792名無しさんは見た!:03/12/10 01:41 ID:2KLaw9u+
>>781
蟲をつぶしたグチャってなったシーン
793名無しさんは見た!:03/12/10 01:42 ID:vgGrcZ+g
>>788
気づくの遅すぎ。
794名無しさんは見た!:03/12/10 01:42 ID:sps5pJCd
>>788
なんでもいいよ。どうせもっと糞なんだから。
795名無しさんは見た!:03/12/10 01:42 ID:04NsDoK4
>>785
でもほんとに呪いのビデオってなかったっけ?
どっかのHPで紹介されてた
フリーマーケットで購入したビデオに云々ってのを
796名無しさんは見た!:03/12/10 01:43 ID:6NTqI5Me
蟲きり丸つかえば蟲は死ぬのか そうかそうか
797名無しさんは見た!:03/12/10 01:43 ID:2KLaw9u+
>>788
まあ内容が内容だけに、
頭のいいやつや本格推理が好きな人には納得いかないだろう。
まあたかがドラマにムキになんなって。
798名無しさんは見た!:03/12/10 01:43 ID:PZG+mIeO
>>770
いかりやの遠い先祖が鍛冶屋だった
799名無しさんは見た!:03/12/10 01:44 ID:2KLaw9u+
>>795
おいおい信じてるのかそのビデオ
800名無しさんは見た!:03/12/10 01:44 ID:hiO+V0Lo
佐藤藍子の父が持っていた虫の標本が蟲で昔蟲切りで殺した物ってことじゃないの
801名無しさんは見た!:03/12/10 01:44 ID:QlGgGxPj
最後は足元からパーン、梓がびくびくしながら顔を見たら
ほんとのいっこく堂でほっ。って方が良かった。
802名無しさんは見た!:03/12/10 01:45 ID:6NTqI5Me
1年間、いかりやは梓たちをストークして、
蟲きり丸携えて、いっこくが現れるのを待ってたのか 
すげーな長さん
803名無しさんは見た!:03/12/10 01:45 ID:5Zz5VODm
>>797
同意。
まあ、2chにはまっているようなやつと波長のあうドラマだったという
ことで大目に見てやれば
804名無しさんは見た!:03/12/10 01:46 ID:dEneTQln
>>719
デタラメ言うな!オマエちゃんと見てなかっただろ!
805名無しさんは見た!:03/12/10 01:46 ID:OvYXK2pg
>>794
どうせこっちが何を書いても糞だと言うんだろ。
806名無しさんは見た!:03/12/10 01:47 ID:Cl3d+dXA
>>774
別に君がこのドラマに文句を言うのは構わないけど、俺に絡まないでくれよ…
絡むんだったら君を煽ってるやつだけにしてくれ。
807名無しさんは見た!:03/12/10 01:47 ID:rr3D1Azh
柏木のメモ、不親切すぎ。
文章でまとめとけば、もっと早く蟲退治できただろうに。
808名無しさんは見た!:03/12/10 01:47 ID:VHQkBXlx
最後にいっこくを抑えていた幽霊って、これまでにいっこくに殺された香具師だよね。
現代の人間しかいなかった気がするが・・・
昔の人間もいるはずだけど
809名無しさんは見た!:03/12/10 01:47 ID:OZ4KkuLV
>>796
這い出てきただけだから死んでない。
踏み潰して結局死んだわけだから。きっと、蟲の間は弱いんだろう。
でも、蟲も一年間よく生き残れたな。
その間、鳥に食われたりトカゲやカエルに食われたりしたら
それでアボーンだもんな。
810名無しさんは見た!:03/12/10 01:47 ID:sps5pJCd
>>788
はまって裏切られたってことね。
はまらないドラマを見てれば良かったよね。
811名無しさんは見た!:03/12/10 01:48 ID:XGW+LjtW
結局都合悪い伏線はすべて「視聴者の判断に任せる」というオチ
SPか映画作らないと視聴者が全員数馬化するぞ>フヂtv
812名無しさんは見た!:03/12/10 01:48 ID:OvYXK2pg
>>797
べつに俺は頭がいいわけじゃないよ。
>本格推理
そういうのが特別好きなわけでもない。
オカルト系なんかも嫌いじゃない。
だけど謎をいっぱいだしておいて
それらは何にも意味がなかったってのはどうかと思わんか?
813名無しさんは見た!:03/12/10 01:49 ID:04NsDoK4
>>799
探したらあったよ ここのfile108って奴
信じてなんだけど
見たくない やっぱり怖い・・
ttp://www.kappa-tamagawa.com/horror22.html
814名無しさんは見た!:03/12/10 01:49 ID:2KLaw9u+
>>808
歴代の蟲姫がみんなで押さえろってそのとき思ったよ。
815名無しさんは見た!:03/12/10 01:49 ID:Cl3d+dXA
スペシャルか映画では100人いっこくとかもやるんだろうか。見渡す限りいっこく。すごい景色だな(w
816名無しさんは見た!:03/12/10 01:49 ID:A8zrjKaj
>>765
同意。白石が確変で他の香具師も上手い人ばっかりだったから
ユースケのヘタさが目立ってた
817名無しさんは見た!:03/12/10 01:49 ID:PZG+mIeO
>>800
じゃ、封印されてたってことになるんじゃないの?
標本がそうなら。

いっこくとは別なのか?
818名無しさんは見た!:03/12/10 01:50 ID:Cl3d+dXA
>>814
時間が経ち過ぎて成仏しちゃったのかな。
まあ現代で殺された人のほうが視聴者にわかりやすいからってだけかもしれないけど。
819名無しさんは見た!:03/12/10 01:50 ID:5Zz5VODm
すべてを視聴者に丸投げの書き逃げドラマ
820名無しさんは見た!:03/12/10 01:51 ID:XAXaCYUx
>>805
:OvYXK2pg

君はただ、伏線がバッチリ決まるストーリーが好きだ、というだけなのか?
それならこの作品は君の好みにあわなかっただけ

視聴者をまどわすだけの卑怯なリードが多すぎるというなら
同意
821名無しさんは見た!:03/12/10 01:51 ID:1X+pttFA
10話じゃ短杉
822名無しさんは見た!:03/12/10 01:52 ID:OZ4KkuLV
>>815
エージェント・スミスかよ!
823名無しさんは見た!:03/12/10 01:53 ID:sps5pJCd
>>812
だから、糞だと言われてもいいから、自分が納得する作品を
具体的にいえばいい。
ここの人たちは具体的な作品を誉めて、君は否定しているんだ。
具体的に言わないから、シナリオ大賞落選組の妬みアンチと思われる。
824名無しさんは見た!:03/12/10 01:53 ID:vgGrcZ+g
>>814
歴代の姫は蟲にたぶらかされた罪悪感があるし。
825名無しさんは見た!:03/12/10 01:54 ID:ZDiVq2i1
>>782
テレビ版のリングシリーズの方が糞だろ。
826名無しさんは見た!:03/12/10 01:54 ID:2KLaw9u+
>>813
サンクス。てっきりビデオから人が出てくるのかと思ってた。
827名無しさんは見た!:03/12/10 01:55 ID:vgGrcZ+g
ミスリードだらけのドラマを作ってみたら、推理ヲタがたくさん釣れたってことかな。
828名無しさんは見た!:03/12/10 01:57 ID:ZDiVq2i1
>>815
見渡す限り、クウラのドラゴンボールと
マトリックスのスミスいっぱーいを思い出した。
829名無しさんは見た!:03/12/10 01:57 ID:hiO+V0Lo
しかし蟲は何故梓がユースケと結婚するまでほっておいたのだろうか?
その30年前も梓の父と結婚後に不倫してたし、
蟲はやっぱり不倫が燃えるタイプか?
830名無しさんは見た!:03/12/10 01:58 ID:2KLaw9u+
>>815
マルコビッチ思い出した。
831名無しさんは見た!:03/12/10 01:59 ID:GiFXY4X8
演技のウマヘタはどーでもイイの
欧ちゃんの辛そうな姿に萌え〜〜〜

って、編隊やがな。


















832名無しさんは見た!:03/12/10 02:00 ID:OvYXK2pg
>>820
視聴者をまどわすだけの卑怯なリードが多すぎるというなら
同意
ま、そういうことだね。
ばっちり会わなきゃいかんってこともないけど
あまりにひどすぎでしょ。
833名無しさんは見た!:03/12/10 02:00 ID:gDKNfVQA
おととしくらいだったかな?
夏川がホテルの一室でいまどきパンチパーマの男と
Hしてる動画が流れてたよね。
夏川のきれいな顔とチンピラっのアンバランスが凄かった。

それとマリアの髪の染め残しの生え際がきになったんですが・・・・

834名無しさんは見た!:03/12/10 02:01 ID:9UZ1mFcY
救急車から出てきた数馬には火傷の痕があったけど、次の神社のシーンでは無くなってた
からやっぱり別人だったか!と思ったら全く関係なかったみたい。

何でそんなややこしい演出するんだよ!
835831:03/12/10 02:01 ID:GiFXY4X8
なんか無意味に広がってスマヌ。
836名無しさんは見た!:03/12/10 02:02 ID:9TK5kW0K
>>834
それ、ヤケドのあとじゃなくて血糊だよ・・・
ガラスで自分のこと切ってたじゃん
837名無しさんは見た!:03/12/10 02:02 ID:rr3D1Azh
>>834
きっと、特殊メイクの担当の人が多忙なんだよw
彼がいないときはメイクなしで撮影!その程度。
838名無しさんは見た!:03/12/10 02:02 ID:5t8pY5qm
いまどきの?パンチパーマってってのが矛盾しているが。
839名無しさんは見た!:03/12/10 02:03 ID:OvYXK2pg
>>823
いやアンチじゃないよ。
毎週このドラマを楽しみにしてたんだ。
べつに他の作品がすぐれてるからどうとかじゃなくて
結局謎について一切触れずわからんこと大杉
っていうか最初からなんも考えてなかったくせに
思わせぶりな感じで騙してただけってのがさ。
840名無しさんは見た!:03/12/10 02:03 ID:vgGrcZ+g
>>829
復讐するために最初と同じことを何度も繰り返す。
婚約者がいた雪姫を寝取ろうとして失敗した。
その逆の不倫成功劇と逆の殺戮を毎回やる。
841名無しさんは見た!:03/12/10 02:03 ID:UNpyBfIQ
>>829
不倫というシチュエーションじゃないと勃たないんですよ
もう年だから
842名無しさんは見た!:03/12/10 02:03 ID:0gZsdSTa
>>820
つうかさ、別に他の作品と比較してどうこうって問題じゃないのよ。
ドラマや映画に限った話ではなく、制作物を提供する側の責任放棄。
つっても、所詮TVドラマだしどうでもいいっちゃどうでもいいんだが(w

話を収拾できない。プロットも組めてない?そんな脚本家がプロとして
こんなゴールデンタイムでやっていけてるって事自体は笑えるけどさ。
843名無しさんは見た!:03/12/10 02:04 ID:VHQkBXlx
このドラマで一番ビックリしたのは、役所をあんなチョイ役で使ったってこと。
年齢どれくらい離れた夫婦なんだ?
844名無しさんは見た!:03/12/10 02:04 ID:+CSmnNYC
笑いなよ…
845名無しさんは見た!:03/12/10 02:04 ID:2KLaw9u+
ひとつのドラマ批判するのに、他のドラマを挙げなくてもいいと思うが...
846名無しさんは見た!:03/12/10 02:05 ID:tetm3Ioc
北村(・∀・)イイ!!
スゴク(・∀・)イイ!!

違う役も観てみたい。
(*´Д`)惚れました。
847名無しさんは見た!:03/12/10 02:05 ID:ZDiVq2i1
結局、最後のインタビューは鈴ちゃん役の子で
いかりやじゃなかったわけだが。
あんだけ、ドラマの主軸にからんだいかりやのインタビューはなしかい。
848名無しさんは見た!:03/12/10 02:05 ID:5Zz5VODm
放送終了後に、視聴者に推測しなければいけない部分を残しすぎるというのは
ストーリーが荒唐無稽ということとは別に問題ありだと思う。
現に、放送後の視聴者の疑問多過ぎ。
849名無しさんは見た!:03/12/10 02:06 ID:fWI3K7A0
卑怯なミスリードか
でもねえ、例えば水マークにしたって
チラッとうつっただけで

「おお!こんなところにもあのマークが!ビデオでカクニーン」

とか盛り上がって変に考えすぎたって事はない?
850名無しさんは見た!:03/12/10 02:06 ID:vgGrcZ+g
>>842
収拾する気なんて最初からない。
851名無しさんは見た!:03/12/10 02:07 ID:sps5pJCd
>>839
いろんな謎が解明されているのに、謎について一切触れず
とかいうから妬みアンチと思われるんだよ
852名無しさんは見た!:03/12/10 02:07 ID:vgGrcZ+g
>>848
ぜんぜん問題ないよ。そういうドラマなんだから。
853名無しさんは見た!:03/12/10 02:07 ID:ZDiVq2i1
ミスリードといえば、結局、双子になんの意味もなかったとw
854名無しさんは見た!:03/12/10 02:07 ID:wj+m6hMe
井伏なんとかって政治家?は昔いっこくを見たっていう生き証人の役ってだけ
だったんだね。あんな意味ありげに登場してたわりにはw

Oママもなんかあっさりイイヒトになったしなあ…
855名無しさんは見た!:03/12/10 02:08 ID:5t8pY5qm
サムライに踏まれて死亡→数十年後復活
梓に海に落とされる→5年後復活
白石に放火焼身→数日で復活
山で転落胸に穴→すぐ復活
警官の拳銃に撃たれる→数日では復活せず

火葬→1年後復活
長さんに踏み潰される→数十年後復活?もしくは完全死亡
856名無しさんは見た!:03/12/10 02:10 ID:vgGrcZ+g
>>855
いちおう最長でも30年かな。
とにかく鈴が妊娠可能なうちに復活しないとね。
857名無しさんは見た!:03/12/10 02:10 ID:UNpyBfIQ
>>855
蟲切丸でやられたから、今回は完全死亡だろうなぁ
858名無しさんは見た!:03/12/10 02:11 ID:5Zz5VODm
続編はないから完全死亡でよろしいかと。
859名無しさんは見た!:03/12/10 02:12 ID:sps5pJCd
>>842
やっていけるんだよ。面白いんだもん。
君をターゲットにしたらむしろ
やっていけないね。
860名無しさんは見た!:03/12/10 02:13 ID:vgGrcZ+g
>>857
蟲突丸じゃなかったからまた復活。
蟲切丸なら切らないと。
861名無しさんは見た!:03/12/10 02:13 ID:5t8pY5qm
あと梓の親にも殺されたね蟲
862名無しさんは見た!:03/12/10 02:13 ID:4zIDBNzc
蟲は公式サイトにいるではないか!たくさんの蟲になって・・・
あなたの家族や近所のオバサンが蟲かもしれませんね・・・
863名無しさんは見た!:03/12/10 02:14 ID:IM316888
TVドラマに対して喪前らは、そんなに理路整然としたものを求めているのか?
864名無しさんは見た!:03/12/10 02:14 ID:ZDiVq2i1
>>863
俺はあんまり求めてない。
ケイゾクに比べたらだいぶましだ。
865名無しさんは見た!:03/12/10 02:14 ID:OvYXK2pg
>>849
そんなのだけじゃないでしょ。
上のほうでも話題になってた
駿介を殺したのは誰か?とか。
琴音は数馬とどう繋がっていて
殺されたのか死んでないのかとか
バスの運転手は?
結局木曾ノ神社で何したかったのよ?とか
結局なんにも考えてないんじゃん?
って感じじゃないか。
でなにかありそうだぞと思わせておいて
犯人は蟲。
しかも最後に最終兵器は突如登場。
警察は地下のミイラ調べんのか?
死んだ蟲男のの身元確認は?
指紋のこと笑って済ませていいのか?
866名無しさんは見た!:03/12/10 02:14 ID:2KLaw9u+
>>863
そんなことよりIDが...
867名無しさんは見た!:03/12/10 02:15 ID:VHQkBXlx
結局、蟲って何百年も考えた結論として、近親相姦を繰り返してたんだよね。
結構かわいそうな香具師かも
868名無しさんは見た!:03/12/10 02:16 ID:OvYXK2pg
>>851
いろんな謎が解明?
なんおことだね?
869名無しさんは見た!:03/12/10 02:16 ID:5Zz5VODm
ドラマの数が多すぎるのも問題。
需要に供給が追いつかず、間に合わせのパクリやこけおどしドラマが
野放図に生み出されていく。
870名無しさんは見た!:03/12/10 02:17 ID:5t8pY5qm
つうか梓の父は蟲
871名無しさんは見た!:03/12/10 02:17 ID:vgGrcZ+g
>>867
一種のナルシストかも。
ナルシストは自分とセックスしたいと考えるらしい。
872名無しさんは見た!:03/12/10 02:18 ID:4xM0VQWg
いっこくが長さんに刺される遊園地で
虫婆を先頭に行進してくる幽霊のシーンに
マリアがいるような…。虫婆の横にいる赤いコートの女。
でもいっこくを押さえつけている中には赤いコートの女がいない。
いっこくの後ろに茶髪の頭だけ見えるんだけど、
あれがマリアかなぁ。
でも、そうだとしたら顔を出さないのは、ラストのため?

それと長さんが警官に連行されているときに
ユースケの問いかけに首を振ったのは

「本当は姫を守る役目はユースケなのに、
自分がすべてをやった。気にしなくていいんだよ」
or
「自分(長さん)がやったことは警察にも世間にも
理解されない。だから何も語らなくてもいい」

どっち?

ってか、もう深読みとかするなってか。
失礼しました
873名無しさんは見た!:03/12/10 02:18 ID:D44ZqHUv
>>856
おぉ、じゃぁ、カズマと双子のシュンスケが変わりに
先に妊娠させちゃえば良いのでは?
874名無しさんは見た!:03/12/10 02:18 ID:5t8pY5qm
ユースケの義理の父も蟲 
875名無しさんは見た!:03/12/10 02:19 ID:bvYj0+cI
誰か教えてください。いっこくを抑えてた幽霊は誰?人数多くて確認できなかった
876名無しさんは見た!:03/12/10 02:19 ID:6NTqI5Me
業界では評価高いだろ。
『あな隣』のパクリのドラマ増殖するだろうし、
たぶん、スマスマで『あな隣』パロディーやるよ。
877名無しさんは見た!:03/12/10 02:20 ID:VHQkBXlx
>>872
後者だと思うけどな。
+α
「これですべてをやった。もう何も気にするな」
878名無しさんは見た!:03/12/10 02:20 ID:vgGrcZ+g
>>865
現実でも未解決事件けっこうあるのに、なんでドラマでは100%解決しないといかんの?
879名無しさんは見た!:03/12/10 02:20 ID:ZDiVq2i1
>>873
数馬=駿介であり、双子ではない。
880名無しさんは見た!:03/12/10 02:20 ID:1X+pttFA
>>872
後者かな
881名無しさんは見た!:03/12/10 02:21 ID:5t8pY5qm
世間に理解されないだろう。
とか
梓の父を死刑にした償いだから気にするな。
と言う意味があるんでは?
882名無しさんは見た!:03/12/10 02:22 ID:VHQkBXlx
ミミデカのノンフィクションを読みたいよ〜
883名無しさんは見た!:03/12/10 02:22 ID:4zIDBNzc
>>881
俺もそれかな。
884名無しさんは見た!:03/12/10 02:23 ID:dOAIHNcc
>>878
ドラマだからでしょ
885名無しさんは見た!:03/12/10 02:23 ID:OvYXK2pg
>>878
ドラマだからだろ。
全部解決しなきゃいけないじゃなくて・・・・
もういいや・・・・
886名無しさんは見た!:03/12/10 02:24 ID:5Zz5VODm
というか、脚本家が書いている最中に訳わからんようになってしまったから
視聴者がわからんようになるのも無理はないような気がする。
それに、「非日常」の世界から「非現実」の世界への飛躍が唐突過ぎ。
そこに違和感を感じた(逆に面白く感じた)人は少なくなかったと思われ。
887名無しさんは見た!:03/12/10 02:24 ID:4zIDBNzc
最終回の視聴率次第では、年末辺りに特集でも組んでくれるかもっとかすかに期待。
888名無しさんは見た!:03/12/10 02:25 ID:GbPdjr3b
特集というか、NG集とか、没になったシナリオ案とか知りたいかもしれない。
889名無しさんは見た!:03/12/10 02:25 ID:sps5pJCd
>>868
やっぱりただのアンチか。
落選してくやしいのはわかるがもう昔のことだろ。
あきらめれ。

次の月9でもそういう批判をするんだろうね。
890名無しさんは見た!:03/12/10 02:26 ID:NV9oM7al
>>865
>結局木曾ノ神社で何したかったのよ?とか
>結局なんにも考えてないんじゃん?

このあたりは同意。後はまあいいかな。
駿介殺した事件は、梓の精神的な病が絡んでるのかあいまいにしたいみたいだったし、
警察はメンドクサイ事に動かないというのも、わからんでもない。
マリア、運転手は一馬がやったんだろうが、くどくど説明するのを省いたんだろう

・・・オレも「まあいいかな」と言いながら、好きなタイプのみせかたじゃないけどね
891名無しさんは見た!:03/12/10 02:26 ID:kgh5Gm4n
製作者も新しいことにチャレンジするって言ってたし
結果的にどうであれ、最近の同じようなドラマばっかりの中ではかなり楽しめたよ。
もっとこういうエンターテイメントを追及したドラマ作って欲しい。
892名無しさんは見た!:03/12/10 02:26 ID:4zIDBNzc
サウンドノベルとして復活しないだろうか。
もっと色々なパターンがあっても良いと思うけど。
893名無しさんは見た!:03/12/10 02:26 ID:vgGrcZ+g
>>884
解決しないドラマがあってもいいじゃん。

「高校教師」のラストだって心中したのか、寝てるだけなのか、わからない終わり方だったよね。
894名無しさんは見た!:03/12/10 02:26 ID:2KLaw9u+
>>872
赤い服の女はマリアに見えないな。

ちなみに後者。
895名無しさんは見た!:03/12/10 02:27 ID:5Zz5VODm
>>878
ただの屁理屈。
あなたみたくドライな気持ちでドラマを見てる人ばかりじゃない。
896名無しさんは見た!:03/12/10 02:27 ID:5t8pY5qm
長さんが引退後も聞き込みして歩いたのは、30年前の梓の父の事が腑に落ちず
引っかかるから、そしてその疑問がやはり長さん自身のミスである事が発覚し
なお、梓の家族がのろわれている事に気付き、罪滅ぼしの意味も込めて、
長さんは殺人犯になったんだと思う。
897名無しさんは見た!:03/12/10 02:27 ID:OvYXK2pg
>脚本家が書いている最中に訳わからんようになってしまったから
そう、そんなん感じがしてならない。
もしくわ最初から蟲切丸しか考えてなかったのでは?
あとは適当に謎っぽくしておいて繋がんなさそうなのは解明しなくてもいいや。
ってな感じがしてならん。
898名無しさんは見た!:03/12/10 02:28 ID:sps5pJCd
>>893
そう、ちょっと違うけど、そういうことまではっきりしたいと思う奴はセンスがないの。
899名無しさんは見た!:03/12/10 02:28 ID:DRk7wFwl
>>876
むしろ業界では評価低いと思うよ。
評価されるとすれば、このキャストで健闘してるのくらいじゃないかな。
900名無しさんは見た!:03/12/10 02:28 ID:1X+pttFA
>>892
誰が犯人でもおかしくないもんな(中盤くらいまで
最近ドラマ→ゲーム多いな 金8、蘇りとか
901名無しさんは見た!:03/12/10 02:29 ID:uHRy8gA2
>>887
小説版とか解説本がでて終わりじゃないかな。
DVDでディレクターズカット完全版とかだといいんだけどね。

永遠に死なないって設定ってパクリというより、ありがちな設定だよね。
映画だとデンゼルワシントンの「悪魔を哀れむ歌」とか思い出しました。
902名無しさんは見た!:03/12/10 02:29 ID:GbPdjr3b
実写ムービーを多く取り入れたマルチエンディングのホラー恋愛?不倫?シムとか。
サウンドノベルもいいけど、梓になったり、おうちゃんになったり、数馬になってみたい。
主人公選べるの。で、選択でルートとか結末がかわる。

ドラマで解決されていない謎も解決するゲーム。
903名無しさんは見た!:03/12/10 02:29 ID:OvYXK2pg
>>889
違うぞ。
ってかおれがそのコンテストに応募したと思ってンのか。
おれはシナリオなんか書けるほど頭よくないって。
904名無しさんは見た!:03/12/10 02:29 ID:4zIDBNzc
チュンソフトよ!
かまいたちの夜の次は、あなたの隣に誰かいるでも出してくれ〜
905名無しさんは見た!:03/12/10 02:30 ID:wj+m6hMe
そもそも、中盤までOママが必死になって家中何か探し回ってたものも
全く本編と関わりなかった、ってあたりで
ああ、たいていの怪しい要素もこんな感じで「別に意味ありませんでした」で
済まされちゃうんだろうなあ、、という覚悟はできつつあったな。
906名無しさんは見た!:03/12/10 02:31 ID:VHQkBXlx
>>893
高校教師みたいにあえて結論を出さないのもいいかもしれないけど、
あきらかにいいかげんな伏線があるのもちょっとね
907名無しさんは見た!:03/12/10 02:31 ID:5t8pY5qm
推理ものは、後出しジャンケンじゃないと、殆ど視聴者に筋を読まれてしまい急激に関心が落ちるから、
継ぎ足し継ぎ足しで後から話をくっ付けてくるね。
908名無しさんは見た!:03/12/10 02:31 ID:OvYXK2pg
>>893
そういうのとは違うと思うぞ。

あと書き忘れたけど月9といえば
ビギナーは全部みたわけじゃないけど
面白かったと思うよ。
909名無しさんは見た!:03/12/10 02:32 ID:1X+pttFA
>>904
やっぱりチュンソフトかw
910名無しさんは見た!:03/12/10 02:33 ID:TapS1SLD
ちょーさんがタイーホされてたシーンで
不覚にも泣いてしまったのですが・・・
そんな人ほかにいないんだろうか
911名無しさんは見た!:03/12/10 02:33 ID:dOAIHNcc
>>893
別に解決するのがいい悪いじゃなくて
張った伏線は回収するのがプロの腕なんで
演出の話じゃないんだよ
納得できなくてもいいんだけど放棄するのはB級映画でもダメだしされる
みんな無理矢理にでも辻褄合わせに苦労してるんだから

まあ、終わったこと言っても仕方ないけどさ
912名無しさんは見た!:03/12/10 02:33 ID:7LFAii13
>>872
長さんのシーン、首振るんじゃなくて、頷いたほうがずっとイイのにと思った。
913名無しさんは見た!:03/12/10 02:33 ID:vgGrcZ+g
脚本家のアイデアを押し付けられるばかりじゃなくて、自分で推理する余地が残ってるのもいいもんだ。
当たってたらうれしいと思う人は不満かもしれないけど。
914名無しさんは見た!:03/12/10 02:34 ID:h4Ojrq/G
ホラーサスペンスだと思って見てたらサスペンスホラーだった…_| ̄|○
915名無しさんは見た!:03/12/10 02:35 ID:4zIDBNzc
>>909
チュンソフト以外考えられないw
でもサウンドノベルなら、2ちゃんで色々な人材を探せば
作れそうな気もしないでもないけど。
916名無しさんは見た!:03/12/10 02:35 ID:5t8pY5qm
火野正平のマスクなんて買う奴いるのかよ。
むしろ使い道は立てこもり専用マスクじゃないかよ。
917名無しさんは見た!:03/12/10 02:35 ID:vgGrcZ+g
伏線じゃないよ。
最初からどうやって視聴者をはぐらかそうかっていうドラマなのに。
918名無しさんは見た!:03/12/10 02:36 ID:5Zz5VODm
>>913
苦しいな
919名無しさんは見た!:03/12/10 02:36 ID:vgGrcZ+g
>>916
医療用マスクらしい。
サッカーの宮本選手がしてたんじゃない?
920名無しさんは見た!:03/12/10 02:36 ID:2KLaw9u+
やっぱり蟲オチって推理したそこのあなた!もっと威張っていいですよ。
921名無しさんは見た!:03/12/10 02:37 ID:D44ZqHUv
>>916 今度のヤツは、ピラミッドパワーでね。
922名無しさんは見た!:03/12/10 02:37 ID:sps5pJCd
>>903
ムキになって否定するな。
ただのアンチならそれでいいよ。

ただ、これを見て謎が一切解決してないと
思っているんだろ。
もう少し利口なアンチになってくれよ。


923名無しさんは見た!:03/12/10 02:37 ID:5t8pY5qm
あれ医療用なん?
924名無しさんは見た!:03/12/10 02:38 ID:h4Ojrq/G
ユースケの痛がりかたが全部「いっ…」で同じだった。
毒を盛られる芝居は上手かったのにな…
925名無しさんは見た!:03/12/10 02:38 ID:sps5pJCd
>>908
まだ最終回やってないよ。
926名無しさんは見た!:03/12/10 02:39 ID:5t8pY5qm
良く見てなくて、一番分からないのが、
何故梓の家がユースケの家になったのか?
と言う事。誰か教えて
927名無しさんは見た!:03/12/10 02:39 ID:vgGrcZ+g
せっかくヘボ設定に突っ込み入れようと待ち構えてたのに、肩すかし食らわされて怒ってるのかな?
928名無しさんは見た!:03/12/10 02:39 ID:OvYXK2pg
>>913
推理する余地を残すのと。
初めからどうでもいい事は違うんじゃないかな。
例えば駿介を殺したのは誰か?
殺害を思い出すシーンで違う人が殺したともとれる演出
普通に考えれば今後のストーリーに大きく関わってくると思う。
しかし最終回を迎えても結局わからずじまいだし
殺した(というか蟲だから死なない)のが誰でもあんまり
意味はない。
違う?
929名無しさんは見た!:03/12/10 02:39 ID:2KLaw9u+
ID:sps5pJCdはどうしてもアンチって決め付けたいらしいな
がんばれw
930名無しさんは見た!:03/12/10 02:39 ID:vgGrcZ+g
>>923
ドラマでは化粧品か何かで炎症を起こしたからマスクしてるって言ってたよ。
931名無しさんは見た!:03/12/10 02:40 ID:1X+pttFA

次スレの季節です
932名無しさんは見た!:03/12/10 02:42 ID:5t8pY5qm
何で梓の実家がユースケの父の家になったのか教えて
933名無しさんは見た!:03/12/10 02:43 ID:vgGrcZ+g
>>926
ユースケの父親の遺産だとウソを言って、いっこくが松本一家をあの家におびき寄せた。
934名無しさんは見た!:03/12/10 02:43 ID:sps5pJCd
>>929
だって、君はまだアンチじゃないことを説明するための
自分が納得する作品をみんなに伝えていないだろ。

というか、そこからずっと逃げているじゃないか。
935名無しさんは見た!:03/12/10 02:44 ID:D44ZqHUv
>>926
O母が3億円探してた回で、
「お父さんの物じゃなかったのよ。変な家だわ。コロコロ所有者が変わって、、」
とあったので。以下推測。
いっこくが、梓達が越してくるように、
初回に出てきた不動産屋さんを仕向けたんだろう。
30年前、その前からずっと。

あれ?でも、梓は、あの家で生まれたんだよな?
鈴ちゃんは、元のアパートだよね?って事は、
やっぱ鈴は、Oちゃんの娘?
936名無しさんは見た!:03/12/10 02:44 ID:OvYXK2pg
>>932
なってないって。

とりあえず今まで楽しみに毎週見てきたんだよ。
もやもやなんだよ。
がっかりなんだよ。
今日はもう寝ます。
937名無しさんは見た!:03/12/10 02:45 ID:5t8pY5qm
いくらいっこくが言ってもそんな簡単に遺産として他人の財産を渡せるとは思えないが、
その辺りは深く突っ込まないほうがいいですね。
938名無しさんは見た!:03/12/10 02:45 ID:vgGrcZ+g
>>931
残ってるこの重複スレを消化する予定。

あなたの隣に誰かいる15 □--ヽ(`Д´)ノジゴクニオチロ!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069169175/
939名無しさんは見た!:03/12/10 02:45 ID:gMQuUHsj
そんなあなたにこのゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20031209/zero.htm
940名無しさんは見た!:03/12/10 02:45 ID:2KLaw9u+
>>934
人違いイヤン
941名無しさんは見た!:03/12/10 02:46 ID:7Bt8/4UO
伏線解明を期待して見てた人結構いるのね、、
942名無しさんは見た!:03/12/10 02:46 ID:ZDiVq2i1
>>932
いわくつきの土地だったから
ころころ、持ち主がかわっていった
それがいっこくが暗躍してのものなのか
偶然なのか、
結局、なんで松本家があそこに住むようになったのかも
不明
943名無しさんは見た!:03/12/10 02:47 ID:sps5pJCd
>>940
スマソ
944名無しさんは見た!:03/12/10 02:47 ID:5Zz5VODm
>>他の納得する作品を言うことが、どうして「あな隣」のアンチでないことの
証明になるのかよくわからん。
彼は別に他のドラマと相対的に比較しているだけでなくて、「あな隣」のポイントを
指摘して不満だと言っているに過ぎない。
945名無しさんは見た!:03/12/10 02:48 ID:5t8pY5qm
お父さんの物じゃなかったのよ。ってのは聞いたけど。それだけ?

そんなお粗末な一言で片付けるのかよ
946名無しさんは見た!:03/12/10 02:48 ID:vgGrcZ+g
全部解明するなら、あと10話以上必要。
8話の時点で「あと2話じゃ無理」って、このスレの常連は気づいてた。
947名無しさんは見た!:03/12/10 02:48 ID:/GLppl7V
いっこくの「年上に向かってお説教ですか。」ってセリフに笑った。
雪姫時代から行き続けているとすると、今500歳くらい?
その後の幽霊に取り押さえられているパントマイムもw

いかりやさん渋くて素敵でした。
948名無しさんは見た!:03/12/10 02:49 ID:OvYXK2pg
>>932
あ、ごめん住んでるってことね。

>>934
もういいよ。
べつにほかのと比較したって仕方がないじゃないか。
何度も書いてるけどラストを楽しみに見つづけてきたんだよ。
だから最終回のまえにはこのスレにあな誰悪く書いた事はない。
毎週楽しみだった。
ホントに寝るわ。

949名無しさんは見た!:03/12/10 02:49 ID:4zIDBNzc
長さんの最後の場面、あれから5回も見ちゃったよ。
ここだけ盛り上がったな。
950名無しさんは見た!:03/12/10 02:49 ID:ZDiVq2i1
>>945
それだけだね。
持ち主がどんどん変わっていっているっていう登記簿と
951名無しさんは見た!:03/12/10 02:49 ID:rZaSNSPV
最初から推理しても無駄
伏線も解決させないつもりだったんなら
公式を作ったのが間違いだよ
譲ったとしてもあのHPの趣旨が悪かった

公式で管理人がメモを公開したり
HPの作りが真相を当てさせるように煽ってなければ
フツーのドラマとしてみてた奴も多いんじゃない
952名無しさんは見た!:03/12/10 02:49 ID:PZG+mIeO
>>931
あとどのくらい続くのかね?このスレ。

折れはもういいや。
十分part1から楽しませてもらったから。

なんか、ネタが無いからではないだろうけど
ドラマ論やりあってるしつこい馬鹿2人もウザイし


953名無しさんは見た!:03/12/10 02:50 ID:GbPdjr3b
しかし、2クールもこのドラマみるのはちょっと。
954名無しさんは見た!:03/12/10 02:51 ID:ZDiVq2i1
正直、10週で十分なんだが
955名無しさんは見た!:03/12/10 02:51 ID:D44ZqHUv
>>948
俺は面白かったぞ。
>>949 みたいに5回までは行かなかったが3回見た。
956名無しさんは見た!:03/12/10 02:52 ID:3tko4rdT
それより、なにより、あたしゃあ長さんが心配だ。
 ほんとうに大丈夫なんだろうか。
 見納めなんてことになっちゃやだよ。
957名無しさんは見た!:03/12/10 02:53 ID:5Zz5VODm
>>944 訂正
他の納得する作品を言うことが、どうして「あな隣」のアンチでないことの
証明になるのかよくわからん。
彼は別に他のドラマと相対的に比較しているのではなくて、「あな隣」のポイントを
指摘して不満だと言っているに過ぎない。
958名無しさんは見た!:03/12/10 02:53 ID:sps5pJCd
>>945
君はそれでもずっとOパパの家だと信じてたの?
片付いているって考えるのが自然だよ。
ぶり返すかも知れないと思うくらいならいいけど。
959名無しさんは見た!:03/12/10 02:54 ID:NV9oM7al
>>956
佐藤と握手した時の手も、なんか細かったな・・・
960名無しさんは見た!:03/12/10 02:54 ID:ZDiVq2i1
>>956
俳優としてはこれが最後の作品になるかもしれない気はする。
961名無しさんは見た!:03/12/10 02:56 ID:GbPdjr3b
このドラマを見るきっかけはいかりやさんだからなー。
あの最後の後に、もう1つなんかあってもいいかなと思いました。
962名無しさんは見た!:03/12/10 02:56 ID:wj+m6hMe
とりあえず実話だった可能性のありそうだったエピソード

・引っ越したらお隣さんがかつての不倫相手だった
・更に引っ越したら、お隣さんが今度は旦那の不倫相手だった
・お向かいさんが怪しい宗教で怪しい水を山程売り付けられた
・近所のママの派閥争いでストラップつけなきゃならなかったり
・あなたと仲良くなりたくてぇ〜とバイト先の制服を盗んで来るDQN主婦
・たてこもり犯がお向かいの旦那さん!と騒ぎになったのに結局全くの別人だった

とかかねえ
本筋(自体あったのかわからんけどw)以外のとこを答えてちょーだい!ネタで埋めたって
感じかな??
963名無しさんは見た!:03/12/10 02:56 ID:D44ZqHUv
まぁ、納得いかなかった諸君よ。

あなたたちの納得いかないドラマもあふんが。

あ ふ ん が ー
964名無しさんは見た!:03/12/10 02:58 ID:1X+pttFA
>>962
幽霊とストーカーも入れれ
965名無しさんは見た!:03/12/10 02:59 ID:rZaSNSPV
はっきりいってここ(2ちゃん)がなかったら
このドラマにけっこう溜め込んでるものがあったと思うね
966名無しさんは見た!:03/12/10 02:59 ID:HVL0UjlW
いやもうほんっと面白いドラマでした。今年一番楽しめました。
ありがとうあな隣!再放送も絶対見るよ!
967名無しさんは見た!:03/12/10 02:59 ID:tSADQw5U
>>956そう思うならあえてそういうこと書くな。
968名無しさんは見た!:03/12/10 03:00 ID:4zIDBNzc
最近のドラマで納得が良くエンディングって見たことある?
俺は記憶に無いんだが・・
再放送は半年後ぐらいかな?
969名無しさんは見た!:03/12/10 03:00 ID:PZG+mIeO
>>965
掲示板はここだけじゃないし
970名無しさんは見た!:03/12/10 03:01 ID:/vp8IrsJ
つうか白石の消し方があまりに雑
あの回の演技は全話通しても殊勲賞モノなんだからもうちょっと考えて欲しかったよ
971名無しさんは見た!:03/12/10 03:02 ID:5Zz5VODm
OvYXK2pg
個人的には予想通りの結末になってしまったが、あなたのように落胆している
人は少なくないと思われ。
同情するよ。
972名無しさんは見た!:03/12/10 03:02 ID:D44ZqHUv
>>968
おれ、僕だけのマドンナ。良かった、良かったねー。って。
元カレ。えぇー、それで良いのかー?って。
思った。
973名無しさんは見た!:03/12/10 03:03 ID:wjO2hdxd
今地元のラジオで勝手キター!
974名無しさんは見た!:03/12/10 03:03 ID:Wm8Ra2z/
いかりや、年内もつかね。
もうドリフの大爆笑みれないの悲しいね。
御冥福をお祈りします。
975名無しさんは見た!:03/12/10 03:04 ID:sps5pJCd
>>944
ムカつくっていっているから、ムカつかない作品は何って聞いたんだよ。
比較じゃないし、ましてやポイントの指摘なんて話じゃないよ。

迷惑かけたんならゴメンシャイ。
976名無しさんは見た!:03/12/10 03:04 ID:rZaSNSPV
チョーさん、実はもう亡くなってるけど
出演してるシーンは撮り貯め出来てるから
事務所とちょーさんの意向で
最終回まで発表してなかったなんてことないよね?
977名無しさんは見た!:03/12/10 03:04 ID:dEneTQln
納得のいかないラストだったなあ。

いっそのこと、松本家が炎に包まれて、Oちゃん&梓が死亡!
歴史は繰り返してしまうのか?と思わせておいて、
突然、発狂したポリタンクが、「おまえは蟲の子だ!」と、鈴ちゃんを殺害!!
目的を失ったいっこくは、ポリタンク殺害後、
自らの胸に、長さんから奪った蟲切丸を突き立てる!
すると、いっこくの体は、みるみる砂のように崩れさっていく…。
こんな美しくも絶望的なラストだったら、少しはマトモだったんじゃない?

後味が悪過ぎて眠れないんだもん!じゃあ、寝るなってか!?
978名無しさんは見た!:03/12/10 03:04 ID:vgGrcZ+g
>>970
あっけなく反撃されるのも予想破りの一つかな。
ま、実際武器持ってなかったし。

消化剤まいて、空になった消火器をいっこくに投げてくれるとうれしかったかな。
979名無しさんは見た!:03/12/10 03:04 ID:GbPdjr3b
>>968
コトーはしんみり終わった。よかった。正月も見る。
980名無しさんは見た!:03/12/10 03:05 ID:rOFa+EUE
里美の
「一つだけ思い残すことがあります。
 私も父に会ってみたかった。・・・お父さん」
っていうセリフが少し切なかった。
981名無しさんは見た!:03/12/10 03:05 ID:D44ZqHUv
>>974
佐藤藍子の役者生命も終わりだろう。
982名無しさんは見た!:03/12/10 03:05 ID:vgGrcZ+g
>>977
それだとホームドラマじゃなくなる。
983名無しさんは見た!:03/12/10 03:06 ID:NV9oM7al
ネル前に
1000だよ!
明日の朝、起きてから確認するのら!
ワクワク
984名無しさんは見た!:03/12/10 03:06 ID:wj+m6hMe
最終回放送前は、いっこくに手錠をかけるのは誰かの予想で
「手錠を持ってるんだから刑事が有力」とか、
みんなすごくまっとうな予測を立ててたよねw
985名無しさんは見た!:03/12/10 03:07 ID:ZDiVq2i1
>>974
まだ亡くなってないから!
986名無しさんは見た!:03/12/10 03:07 ID:BQp4/9Sj
「すべの謎の扉が開く」

開きっぱなしだよー・゚・(ノД`)・゚・。
987名無しさんは見た!:03/12/10 03:07 ID:vgGrcZ+g
>>984
一番最初は白石説のほうが多かったよ。
予告の手がきゃしゃだったから。
988名無しさんは見た!:03/12/10 03:08 ID:ZDiVq2i1
柏原は結局、地味な役だったな
989名無しさんは見た!:03/12/10 03:08 ID:5Zz5VODm
>>974
人間として最低だな
990名無しさんは見た!:03/12/10 03:09 ID:vgGrcZ+g
次スレはこちら

あなたの隣に誰かいる15 □--ヽ(`Д´)ノジゴクニオチロ!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069169175/
991名無しさんは見た!:03/12/10 03:09 ID:/vp8IrsJ
>>984
どうせなら手錠かけたあとポリタンク投げて欲しかった
「もう1回地獄に落ちろぉ」とか言って
そこから反撃されても許す
992名無しさんは見た!:03/12/10 03:11 ID:TapS1SLD
美帆タンは
あんなブサメイクでよくやったと思います
好感度かなーりうp
前から結構好きだったけど
993名無しさんは見た!:03/12/10 03:11 ID:D44ZqHUv
15 のスレを使い切ろうね。
994名無しさんは見た!:03/12/10 03:12 ID:/vp8IrsJ
あと役所の嫁はマリアより白石の方が良かったな
なんとなく
995名無しさんは見た!:03/12/10 03:12 ID:D44ZqHUv
スレタイ考える余裕無いから
996名無しさんは見た!:03/12/10 03:12 ID:IeSyn/2x
最後の最後で白石美穂が「キャハハハハ〜!!」とか言いながら、
いっこくを刀で刺す。


そしてポリタンク。
997名無しさんは見た!:03/12/10 03:12 ID:QlGgGxPj
1000あふんがー。(長さん長生きしてね)
998名無しさんは見た!:03/12/10 03:12 ID:thQjd7SB
おもしろいか?
999名無しさんは見た!:03/12/10 03:12 ID:/vp8IrsJ
やっぱあの回だったよね
1000名無しさんは見た!:03/12/10 03:13 ID:04NsDoK4
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。