マンハッタンラブストーリー 14杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
木曜22時・TBS系にて放映中
★キャスト]
店 長: 松岡昌宏  別所秀樹: 及川光博  江本しおり: 酒井若菜
蒲生忍: 塚本高史  船越英一郎: 船越英一郎  土井垣智: 松尾スズキ
千倉真紀: 森下愛子  赤羽伸子: 小泉今日子
★スタッフ
脚本: 宮藤官九郎 プロデュース: 磯山 晶
演出: 土井裕泰 片山 修 坪井敏雄
★主題歌
『ラブラブ・マンハッタン』TOKIO(ユニバーサルミュージック)12/3 [MAXI] 発売予定
作詞: 宮藤官九郎 作曲: 富澤タク 編曲: 富澤タク&KAM

★前スレ
マンハッタンラブストーリー12杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069224903/l50
★公式サイト
番組
http://www.tbs.co.jp/manhattan/
CBS
http://www.tbs.co.jp/manhattan/cbs/
少年レントゲン
http://www.tbs.co.jp/manhattan/shonen/


2名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:Q/o7YLLK
5ゲット
3 :03/11/27 23:27 ID:hHdnmSY0
2
4名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:D6XUbndC
>>1
5名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:T6FNSYHj

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!2ゲットォォォォ!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ 
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
6名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:D25MxuJu
4
7名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:jLrFQXh0
>>1
乙です
8名無しさんは見た!:03/11/27 23:27 ID:qoHzSbAW
なんだ全スレの最後は?
1乙
9名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:gANyk5Yb
心イボリーにあらずワロタ
10名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:Yy0oJbN+
★過去スレ
【マン】マンハッタンラブストーリー【スト】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061391657/
【君なんて】マンハッタンラブストーリー2杯目【あんただ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065713332/
マンハッタンラブストーリー三杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066138713/
マンハッタンラブストーリー四杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066572847/
マンハッタンラブストーリー五杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066964918/
マンハッタンラブストーリー六杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067513617/
マンハッタンラブストーリー七杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067877053/
マンハッタンラブストーリー八杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068220066/
マンハッタンラブストーリー九杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/
マンハッタンラブストーリー十杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068770475/
マンハッタンラブストーリー11杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068908772/

★関連スレ
† † † 少年レントゲン † † †
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1068771885/l50
【泥棒蛇】軽井沢まで迎えにいらっしゃい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/
11イボリーここにあらず:03/11/27 23:28 ID:mtug7ezg
おい1!なぜこの名前じゃないんだ!

でもスレ立て乙。
12名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:j2MTSdqh
ロベルトうさんくせぇぇぇ!!(w
13名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:9FjNNkFx
全スレの最後11杯目で終わったから
そっち飛んじゃったよ。
14名無しさんは見た!:03/11/27 23:28 ID:/lgidPUm
★過去スレ
【マン】マンハッタンラブストーリー【スト】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061391657/
【君なんて】マンハッタンラブストーリー2杯目【あんただ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065713332/
マンハッタンラブストーリー三杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066138713/
マンハッタンラブストーリー四杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066572847/
マンハッタンラブストーリー五杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066964918/
マンハッタンラブストーリー六杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067513617/
マンハッタンラブストーリー七杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067877053/
マンハッタンラブストーリー八杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068220066/
マンハッタンラブストーリー九杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/
マンハッタンラブストーリー十杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068770475/

マンハッタンラブストーリー十三杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069422532/l50

★関連スレ
【マン】軽井沢へ迎えにいらっしゃい【ハッタン】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068728042/l50
† † † 少年レントゲン † † †
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1068771885/l50
15役とアルファベットの対応:03/11/27 23:29 ID:Yy0oJbN+
A-Akabane→赤羽伸子: 小泉今日子
B-Bessho→別所秀樹: 及川光博
C-Chikura→千倉真紀: 森下愛子
D-Doigaki→土井垣智: 松尾スズキ
E-Emoto→江本しおり: 酒井若菜
F-Funakoshi→船越英一郎: 船越英一郎
G-Gamou→蒲生忍: 塚本高史
H-?(店長・八反満次郎: 松岡昌宏 or AD原ちゃん: 平岩紙)
16名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:Q/o7YLLK
>>1


良かったぁー新スレたって
17名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:Wb10biK7
立てるって言ったけどしばらく立てられませんですた、>>1
とりあえず前スレは13だ
これねhttp://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069422532/
18新聞掲載のサブタイトル :03/11/27 23:29 ID:/lgidPUm
A-Akabane→赤羽伸子: 小泉今日子
B-Bessho→別所秀樹: 及川光博
C-Chikura→千倉真紀: 森下愛子
D-Doigaki→土井垣智: 松尾スズキ
E-Emoto→江本しおり: 酒井若菜
F-Funakoshi→船越英一郎: 船越英一郎
G-Gamou→蒲生忍: 塚本高史
H-?(店長・八反満次郎: 松岡昌宏 or AD原ちゃん: 平岩紙)


19名無しさんは見た!:03/11/27 23:29 ID:jLrFQXh0
イボリーはあのポジションだから面白いんだろうね。
今日も赤羽ちゃんといい感じで面白かったけど恋愛関係になったらつまらないかw
20名無しさんは見た!:03/11/27 23:30 ID:gUNR38Kr
紅白でTOKIOがマンハッタン歌ってくれたらなぁ〜。

多分、アンビシャス歌うんだろな。
21役とアルファベットの対応:03/11/27 23:30 ID:Yy0oJbN+
>>1
乙です・・・でもせっかく貼ったテンプレ使ってくれなかったのね
22名無しさんは見た!:03/11/27 23:30 ID:SF7FAYa/
今日はベッシーのほれっぷりがよかった。。
「女だって性欲あんのよ!」
…好きらしーよ、それが。
赤羽さんはそれが似合うのでよしとするが。
23CGによるファンタジー :03/11/27 23:30 ID:/lgidPUm
Story 1: 赤羽&ベッシータクシーキラキラ
Story 2: ベッシー&千倉ダンスキラキラ
Story 3: 千倉&土井垣指文字キラキラ
Story 4: 土井垣&えもやんフランス映画風味
Story 5: えもやん&忍っちギターでキラキラ
Story 6: 船越&えもやんハートでキラキラ
Story 7: 店長&忍っち相合傘でキラキラ
24名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:JOB+y6nh
今見直してるけど、エンディングの曲が切なくて胸がきゅーっとなった…
今年34なのに!!!(w 
赤羽ちゃんの「ごわす」口調にワロタ
さんざ既出だけど漫画をドラマにするといい意味でこんな感じ。
ロベルトはウザかったけどね、正直。

25名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:kWVydmLj
この速さなら言える!






今日見逃しちゃった、テレビの前に座ってたのに、忘れてた(´∀`)アハハハ
26名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:UESUnTav
>1タン乙です
( ゚д゚)ノ●ロベルトキャンディドゾー
27店長の賭けによるマンハッタンの変化 :03/11/27 23:31 ID:/lgidPUm
Story 1: テレビ
Story 2: 出前
Story 3: ナポリタン
Story 4: モーニング
Story 5: コーヒーフロート
Story 6: 店貸切
Story 7: 忍っちの処遇
28名無しさんは見た!:03/11/27 23:31 ID:K5OPoZNp
土井垣さんのかれた声で「はりつめた〜♪」って歌ってたんおもしろかった☆
このドラマ、先が読めん。。。
29名無しさんは見た!:03/11/27 23:32 ID:jLrFQXh0
ロベルトをどう説得したんだろう?コスモレッドw
30名無しさんは見た!:03/11/27 23:32 ID:X67h70sM
>>1さん乙。
>>21
まぁまぁ。今度また、聞かせてちょうだい。
31名無しさんは見た!:03/11/27 23:32 ID:eeGerDAg
>27
今週はカレーか?
32名無しさんは見た!:03/11/27 23:33 ID:fCoW5SJB
前スレ最後で11杯目を貼った者だが、あれはURLの要請があったからだ。
決して惑わすつもりはなかった…。タイミングわるー。
33名無しさんは見た!:03/11/27 23:33 ID:Q/o7YLLK
今日の赤羽ちゃん良かったなー
コスモピンク最高!
34名無しさんは見た!:03/11/27 23:33 ID:jLrFQXh0
>>32
気にしてない〜気にすんな〜
35名無しさんは見た!:03/11/27 23:33 ID:/lgidPUm
>21
スマン…
慌てて立てたので、しかも全部Story8入れてないや…
スンマセンでした。
36名無しさんは見た!:03/11/27 23:34 ID:a7EdWMuV
イボリー萌え。
37マスターの説教:03/11/27 23:34 ID:Jh+t08jf
Story 1: タクシー無線
Story 2: トイレの壁越し(間違えて女子トイレに入ってしまった)→テープ録音
Story 3: 台本書き換え
Story 4: ラジオの電話リクエスト(AとCはオンエアを聞いた)
Story 5: 調整卓(本番が迫ったので中断される)→ADに扮し、カンペ
Story 6: ピー助(少年レントゲンのドラムス)に扮し、オペ(少年レントゲンのライブ)中にMC
Story 7: 船越が選挙カーから喫茶店江本の中の店長に
Story 8: コスモレッドに変身して土井垣に(コスモピンク(赤羽)付き)
38名無しさんは見た!:03/11/27 23:34 ID:2QTwiGxw
カレー道場…だんだんえもやんの実家化していくのか!
39名無しさんは見た!:03/11/27 23:34 ID:FgosYiri
>1
乙ー
40名無しさんは見た!:03/11/27 23:34 ID:3wRKQ+0j
コスモ〜レッド!!!!!コスモ〜ピンク!!!!!
41名無しさんは見た!:03/11/27 23:35 ID:Hn+6PQ+1
>>1

ロベルト日本人だったんだなw
42名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:/lgidPUm
>21
スマン…悪意は無いのよ。
慌てた上に全部Story8入れてない。
スマンカッタデス…
43名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:KGlIm/l8
私は今週土井垣さんのうまさにはまったなー。
病院で子ども声で「こすもれっどだーこすもれっどだー」って
繰り返す演技に爆笑。
一番笑ったのは店長の「誰だ。私と同じことを言っている奴がいる」
だったけど。
44名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:D+lgsLfM
ホリケンうざかったって人多いけど、自分は
エキストラのロボット店長と、赤羽&ベッシーコンビを比較して
「こちらの二人は…っグゥーーーーーーーー!!」
と絶叫したところは笑い死ぬかと思った

ロベルトもしっちゃかめっちゃかで面白かったよ
結局は見る人の好みだな
45名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:jLrFQXh0
正直、良かった。
コスモレッド&ピンクの登場はw
松岡イイね〜
きょんAもかわいかった〜
46名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:7tXZFdxZ
おさるの店長さんよ〜
47名無しさんは見た!:03/11/27 23:36 ID:Dnc77yI8
店長、赤羽さんにコーヒーあげる時に「リバース」って言ったから
リバースGでいいんでね?
48名無しさんは見た!:03/11/27 23:37 ID:gUNR38Kr
エモヤンのおっぱい。やわらかそ
49名無しさんは見た!:03/11/27 23:37 ID:fCoW5SJB
店長、結局おさるだったなあ。
50名無しさんは見た!:03/11/27 23:37 ID:SF7FAYa/
来週、キタロウ再登場。
51役とアルファベットの対応:03/11/27 23:37 ID:Yy0oJbN+
DとEカップルはもう確定なんですかねえ
52名無しさんは見た!:03/11/27 23:37 ID:2KHRv3hy
やべーDVD欲しい。どうせならちゃんとBOXで欲しい。
22,800円…悩むなあ…
53名無しさんは見た!:03/11/27 23:37 ID:K5OPoZNp
今回の忍っちの裏切りひどっ・・。
カレー道場ってついにインスタント化。。。
54名無しさんは見た!:03/11/27 23:38 ID:HNpTQWmn
店長が痛い
55名無しさんは見た!:03/11/27 23:38 ID:7tXZFdxZ
にんげんだもの
56名無しさんは見た!:03/11/27 23:38 ID:+possO/s
>>32
キニシナイ(`・ω・´) シャキーン
57名無しさんは見た!:03/11/27 23:38 ID:gANyk5Yb
イボリったらイボリ〜♪
イボリリトルシング
イボリースポーツ
心イボリーにあらず
58名無しさんは見た!:03/11/27 23:39 ID:K5OPoZNp
>>51
無いですね。エモヤンの父親が許さんのです。

ってか来週しのぶくんと話してたオッサン誰??
陣内さんに見えたんやけど(笑
59名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:Nub8efCP
>>55

相田みつお
60名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:fCoW5SJB
過去ログ読みつつここ見てるんだけど、これ当たってるね。店長のとこ以外。
12杯目より


>702 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/11/21 05:40 ID:Ht63zdo8
>>699
>私の予想。あのダンス、最初はA→B→(以下略)→Gの順に並んで踊ってて、
>そのうちくるっと全員振り返ってG→(以下略)→Aの順になる。
>つまり、恋愛矢印逆回転を象徴するものか?と思った。

>Hを入れなかったのは店長が踊らなそうに思えたから…。
61名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:eeGerDAg
あいだみつおワラタ
62名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:8rjtY8qO
赤羽ちゃんのベッシーに対する仕打ちにワロタ
「胃液が出るほど」嫌いになったってw
確かにコントみたいになりつつあるけど、たまに出てくる台詞がイイ。
「土井垣さんと失敗したいの」とか。

EとD、あとAとHはうまくまとまって欲しいけど、
BとCはどろどろしそうでヤダな。ベッシー好きだったのに…
63名無しさんは見た!:03/11/27 23:40 ID:D6XUbndC
土井垣ハルコはどうなるんだ?
64名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:2QTwiGxw
前半は個人的にイマイチ。
でも、後半になってから面白かった。
えもやん土井垣カプールがよかったし、
レッドとピンクに笑った。
レッド店長がいつのまにかロベルトに説教してたのが一番ツボ。
65名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:Jh+t08jf
忍君は女装してないほうが可愛いと思った。
店長が重くても辞めないでくれえ〜w
66名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:gUNR38Kr

『よく、食べる子でした。』
67名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:dPB4pW03
役名は土井垣春子のままだったけど、離婚はしたんだよね?
68名無しさんは見た!:03/11/27 23:41 ID:9FjNNkFx
来週の店長+赤羽ちゃんのタクシーデート楽しみだな。
かなりまた意志が合わないんだろーな。
69名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:UESUnTav
恋愛のカッコワルイ部分が、どーん っていうなんかもう
このぐっちゃぐちゃな感じすごい好き。
ひとっておもしれえなあって本気で思うよ宮藤さん。

あ、今回ちょっとエモヤンの横で船越喫煙がちょっと気になった。
船越はきっとそんなことしない!
あとちょっと前に話題になってた公式写真のエモやんの腹部のニンニクが
ベルトのバックルだということが判明してすっきりしたw
イボリーの告白マジレス「・・俺も」にやられた。

はりつめた〜♪ は土井垣さんの中の人が舞台やる時の必殺技ですw
70名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:1pP6JnEN
ロベルト正直いらなかったなあ。

今回の逆回転で、より恋愛に夢中で周りが見えなくなってる人達の
滑稽さっつうの?よく出てたね。
つか、今更だけど、クドカンの視点て醒めてんのねー。余計面白いよ。

今回一番笑った台詞
「30過ぎたらチューと交尾は1回で済ませろよ!!!」
「女だからって女みたいな声出すんじゃない!!!」 
さ、家のビデオもリバース。
71名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:D+lgsLfM
何気に赤い女がいいセリフ言ってた
「おなかがすいてせなかと腹がくっついちゃいそうだよ!!!」とか
72名無しさんは見た!:03/11/27 23:42 ID:mtug7ezg
>>63
テロップも土井垣春子になってたし
まだ正式に離婚はしてないのかね
73名無しさんは見た!:03/11/27 23:44 ID:jLrFQXh0
>>65
店長が重くて辞めるんじゃないよ。母親が入院?するんだよね??
忍っち。
74名無しさんは見た!:03/11/27 23:45 ID:vJAgLNkD
森下愛子の演技がクネクネしてていやだ。
いつも同じ。
75名無しさんは見た!:03/11/27 23:45 ID:TeBnJ1TC
特板にコスモレンジャースレが立ってたらどうしようと思ったが
さすがになかったなw
76名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:Jh+t08jf
コーヒーが恋人とか言ってたのに
なんでいきなりそんなに忍ちゃんに入れ込んでるのよ
店長さん!
77名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:OAkrOBXw
どうせ数字取れないってわかってんだから、やりたい放題やってくれ!
どんどん常道を逸しろ!
笑わしてくれ〜〜

自分も入院中にレッドとピンクが来てくれたら感涙だな。
78名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:2QTwiGxw
DVD特典いいね。
とりあえずプレゼントに応募してみる。
79名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:9FjNNkFx
忍がまたリバースして店長に戻る事も考えられるよね、
そん時には店長は赤羽にいってるっつー事も。
80名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:QUT8Zd3O
>>68
来週の予告で赤羽ちゃんが店長とTAXIデート中に唄ってた曲
聖子ちゃんのロックンルージュだっけ?
81名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:VsH1066s
>>72
でも離婚しても再婚しなければ苗字変えない人多いよね
82名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:eeGerDAg
入院は言い訳なんじゃないのか?
そこまで厳しくないか。
83名無しさんは見た!:03/11/27 23:46 ID:0mod2Fei
情報誌Mayuko
赤い女に学ぶ恋愛の法則
84名無しさんは見た!:03/11/27 23:47 ID:K5OPoZNp
>>73
それってマジな理由なんかなぁ・・。
辞めても最後は「またお世話になります。」みたいなカンジで戻ってきそうだけど。。
85名無しさんは見た!:03/11/27 23:47 ID:D6XUbndC
たしかハルコは「離婚はしません。理由は子供たちがいるからです」って言っていたような
86名無しさんは見た!:03/11/27 23:47 ID:jLrFQXh0
いっぱい応募する人って、名前はどうするの?
同じ名前で何通も応募?
したことないからわからない・・・。
87名無しさんは見た!:03/11/27 23:48 ID:fCoW5SJB
>>80
「ぴゅあぴゅありっぷ(す)〜♪」でしたな。「す」は発音しない!
88名無しさんは見た!:03/11/27 23:48 ID:f75P53EO
「ねぇてんちょ! ♪カレェ、カレェ ♪カレーが食べたいな?シ」
森下愛子、たしか今年で四十三だっけ?カワエエ。
89名無しさんは見た!:03/11/27 23:49 ID:9FjNNkFx
>>87
なのに店長は「泣かなぁ〜いでぇ〜♪」
やっぱり食い違ってるな。
90 :03/11/27 23:49 ID:P5pbUnqb
あのさー土井垣元夫婦がアテレコしてた画面のコスモレッドって猫背椿だったよねぇ?
常識だったらごめん。
91名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:gDHrNJYl
「心イボリーにあらずみたいな顔して」が一番うけた
前半の店長がかなり痛かった・・つーかあれじゃストーカー。
92名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:jLrFQXh0
やっぱ、店長から逃げるのか?忍っち。
そういう娘もいるからね〜と、真剣に考えてみた・・・
93名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:fCoW5SJB
つづきは「キッスはいーやといってもはーんーたーいーのーーいみよ♪」
でしたっけ。
赤羽ちゃん、あまのじゃくだよなあいつも。きもちはyesなのに。
94名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:2QTwiGxw
>>88
今週のマキロンは哀愁が…
95名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:mtug7ezg
>>90
レッドはわからんがピンクはそうかも
9680:03/11/27 23:50 ID:QUT8Zd3O
>>87
店長は「泣かないでぇ〜」by舘ひろし
97名無しさんは見た!:03/11/27 23:50 ID:J2gYnkjk
このせま〜い世界で永遠にリバース!
98名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:fCoW5SJB
>>90
ピンクはそうだと思った。
99名無しさんは見た!:03/11/27 23:51 ID:Hn+6PQ+1
結局忍の時給はいくらまでDOWNしたのか
100名無しさんは見た!:03/11/27 23:52 ID:9FjNNkFx
>>99
50円。
101 90:03/11/27 23:53 ID:P5pbUnqb
ごめん、ピンクって言いたかったんだよー。こういう小ネタを相変わらず入れてくるのが心憎いぜ!
102名無しさんは見た!:03/11/27 23:54 ID:QUT8Zd3O
>>89
歌が流行った時代は、一緒なんだけどね。
S58〜59年代だと思う。
103名無しさんは見た!:03/11/27 23:54 ID:/fM6+nLz
>>71
「赤がいいんだよ、燃えるような赤がねぇ!」
「辛いのがいいんだよ、燃えるように辛いのがねぇ!」
104名無しさんは見た!:03/11/27 23:55 ID:1k65xAnL
>>100
50円の後「時給UPだ!」をどこかで聞いた記憶が。
100円くらい?
105名無しさんは見た!:03/11/27 23:55 ID:vJAgLNkD
私のように頭の中で何を考えてるか分からない男を好きになる女なんかこの世にいるもんか。
あ、忍君がいた。

店長、忍君はエスパーですからね。
106名無しさんは見た!:03/11/27 23:56 ID:pDNBB3Lo
イボリー好きだ〜
107名無しさんは見た!:03/11/27 23:56 ID:fCoW5SJB
ケイタイメールの「時給down」「時給up」を見ると、downのほうが
多かったように思う。今週はプラマイでマイナスではないだろーか。
108名無しさんは見た!:03/11/27 23:56 ID:Z3wg/zNf
今日、Iの会だったんだよね?
109名無しさんは見た!:03/11/27 23:56 ID:fo4HfiEA
前のスレで店長のケータイ、インフォバーの黒?にするって予想してた
けど、違ったね。店長だけボーダフォンだった。

今回の店長、忍クンにひつこすぎて嫌だ。
110名無しさんは見た!:03/11/27 23:57 ID:2QTwiGxw
店長、サルだな〜。
111名無しさんは見た!:03/11/27 23:57 ID:jLrFQXh0
来週もイボリー活躍?するかね?w
112名無しさんは見た!:03/11/27 23:57 ID:1+e9MOKr
店長が忍っちと面接してるときの謎が解けてよかった。
つーか、店長喋ってなかったし。
113名無しさんは見た!:03/11/27 23:58 ID:gANyk5Yb
おさるの店長さんよーー!
114名無しさんは見た!:03/11/27 23:58 ID:vJAgLNkD
>>109
赤羽さんの時よりあからさまだよね。
115名無しさんは見た!:03/11/27 23:58 ID:2QTwiGxw
>>104
えもやんにティッシュを差し出す優しさに時給UPのシーンは覚えてる。
116名無しさんは見た!:03/11/27 23:58 ID:QSRXFIXt
店長と赤羽さんがテレビ局へ乗り込むとこ
ちゃんとお客さんがつけるバッジしてたのが笑った。
前忍くんもしてたし。
何気に細かいとこまで気にして作ってるんだね。
117名無しさんは見た!:03/11/27 23:58 ID:ycV7d/Iw
D・V・D!!D・V・D!!
118名無しさんは見た!:03/11/27 23:59 ID:D6XUbndC
最近は忍っちじゃなくても、A〜Fには店長の気分がなんとなく伝わっているようでつね
119名無しさんは見た!:03/11/28 00:00 ID:5wUD0kP+
店長キモイ言う香具師多いが、あれは恋愛下手な男を的確かつ過剰に表現されてるんでそ。
赤羽ちゃんが痛いのと同じ。
120名無しさんは見た!:03/11/28 00:00 ID:q/fcjI/3
>>109
そういえば他はみんなAUだっけ?
店長が「絵文字などの機能を駆使した方が云々」
言ってたけど、絵文字使えねーじゃん。
121名無しさんは見た!:03/11/28 00:01 ID:IIwFec2f
赤羽ちゃんと店長は恋愛下手同士でうまくいくかな?
122名無しさんは見た!:03/11/28 00:01 ID:S13nIKwl
店長マジきもかった…鼻のアナ広がってフガ〜って言いそうだった。
まさかマジで女と付き合ったことない設定なのか?
123名無しさんは見た!:03/11/28 00:03 ID:UjEAU8ez
既出だろうけどロベルトの元ネタいまさら気付いたよ
タッチの次はキャプ翼かよ!クドカン最高だな
124名無しさんは見た!:03/11/28 00:03 ID:9nLnvGoE
>>115
ありがとう。
でもどれ位上がったんだろうね。
UP率は高くてもDOWN率は低そう。
125名無しさんは見た!:03/11/28 00:03 ID:/FhwWhSx
ま、クドカンの女性観が出てるんだよ。
女ってのは自分だけで盛り上がって、自分が興味無くしたら
重い、胃液出るほど気色悪い、顔も見たくないってね。
男ならわかるだろ?
126名無しさんは見た!:03/11/28 00:04 ID:9GZG3/o2
ピンクレンジャーいらなかった
来週もやるのかYO!
127名無しさんは見た!:03/11/28 00:04 ID:u/fq0hfE
なんで店長だけボーダフォンなんだろ。
TOKIOでボーダフォンのCMとかしてたっけ?
それとも単なるバランス?
128名無しさんは見た!:03/11/28 00:05 ID:GVWjKwHd
>>126
衣装をそのまま盗んだってこと?(w
私はピンクレンジャー良かったよ。
129名無しさんは見た!:03/11/28 00:05 ID:JIhG77fF
『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』が低視聴率のため打ち切り

この視聴率でそんなネタを・・・
勇気があるな。クドカン
130名無しさんは見た!:03/11/28 00:05 ID:G7Xjui59
はじめ見逃したんだけど、店長と忍くんはどうやってメルアド交換したの
131名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:5wUD0kP+
いっそツーカーとかどうだ?メールでけんけど。
132名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:i0lleakF
>>129
自分をひにくってんのかな?
打ち切りがないから、安心して見れるネタだ
133名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:u/fq0hfE
>>130
店長が履歴書を見て、「アドレスだ」というメールを出した。
134名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:GVWjKwHd
>>130
履歴書に書いてあったのを、店長が見たからだよ〜
135名無しさんは見た!:03/11/28 00:06 ID:i0lleakF
結局店長のアドレスはコロンボにしたのかな?
136名無しさんは見た!:03/11/28 00:07 ID:/rLG8DLL
>>130
忍くんの履歴書にメアドが記入してあった。
そのアドレスに向けて店長メール発射。

見終わっていつまでも楽しいドラマって本当にいいなあとしみじみ思った夜。
137名無しさんは見た!:03/11/28 00:08 ID:G7Xjui59
>>133
>>134
>>136

産休。そうだったんだ。
138名無しさんは見た!:03/11/28 00:08 ID:F2mMDNfD
忍君、本当に辞めるのだろうか・・・
あのコンビすきだったのだが。
139名無しさんは見た!:03/11/28 00:09 ID:velcQTRB
>58
>ってか来週しのぶくんと話してたオッサン誰??

遅レスだが、「赤羽ちゃんの元不倫相手」に1000コスモピンク。
理由:来週の予告参照
140名無しさんは見た!:03/11/28 00:09 ID:XZWT9P6J
店長「やめるのか?やめないだろ、忍くん。やめさせないぞ!!」
141名無しさんは見た!:03/11/28 00:10 ID:ca+bXzdX
コスモパワーが不足しているんだーにw
142名無しさんは見た!:03/11/28 00:10 ID:9nLnvGoE
前回盛り上がり過ぎた感があるけど、今回も今回で好きだったな。
このあと1話ずつカップルが出来ていくのかな?ってちょっと思った。

DVDを買ってもいいと思うドラマははじめてかも。
143名無しさんは見た!:03/11/28 00:10 ID:lHS0RbU7
>139 忍っちのお父さんかと思ってた
144名無しさんは見た!:03/11/28 00:11 ID:IIwFec2f
しかしこれの最終回はどうなるんだろう?
前回は最終回としても十分いけたのだが、この後どう纏めるのかな
145名無しさんは見た!:03/11/28 00:11 ID:GVWjKwHd
>>142
同感。
でも、DVDBOX 2万するよね〜?
最終回次第で買おうか決めようかな。
146名無しさんは見た!:03/11/28 00:12 ID:q/+5vh7y
見ているこちらが多少脳内で修正かけているとはいえ
中学生、高校生、不倫OL、若い千倉せんせまで
難なく演じ分けられる猫背椿さんはスゴイ。
147名無しさんは見た!:03/11/28 00:12 ID:i0lleakF
>>142
今週はEとDがうまくいったけど
来週はBとCができあがるのかな?
最終回でHとA。
148名無しさんは見た!:03/11/28 00:13 ID:lHS0RbU7
店長の「聞かせてもらいなさい」がおもろかった。
149渡る世間は名無しばかり:03/11/28 00:13 ID:/xl9WsQV
見返して気づいたけど、赤羽チャンが抱いてた
パンダのぬいぐるみにも髭付いてる?
150名無しさんは見た!:03/11/28 00:13 ID:GVWjKwHd
ということは、もうすぐ終わってしまうってことだね。
淋しい。(´・ω・`)
151名無しさんは見た!:03/11/28 00:13 ID:Vje5vvdA
AとH BとC DとE FとG? 
152名無しさんは見た!:03/11/28 00:13 ID:RT6BzaO7
>143
自分も忍っちのお父さん=以前、蒲生建設で領収書書いてといった人だと思ってた。
153名無しさんは見た!:03/11/28 00:14 ID:GdaS5nvQ
>>14
その軽井沢スレはゴミ箱未満へ行ってる。現行バージョンはテレビサロン板。

【泥棒蛇】軽井沢まで迎えにいらっしゃい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/l50
154名無しさんは見た!:03/11/28 00:14 ID:k8/kULua
ごめんなさい、過去スレに載ってた気がするんですけど
ベッシーの着メロって誰の曲ですか?
155名無しさんは見た!:03/11/28 00:15 ID:CisoUjH3
来週のタイトルのアルファベットはリバースF?
と見せかけてE?

156名無しさんは見た!:03/11/28 00:15 ID:jHsV2EQ9
あいだみつおってどこのこと?
157名無しさんは見た!:03/11/28 00:15 ID:IIwFec2f
バイト先に自分の父親が来たらイヤだなw
158名無しさんは見た!:03/11/28 00:17 ID:G7Xjui59
>>154
君の瞳に恋してる
Can't take my eyes of you
159名無しさんは見た!:03/11/28 00:17 ID:IIwFec2f
>>156
「失敗したっていいじゃない」だったかな?
160名無しさんは見た!:03/11/28 00:17 ID:BtQAmNKP
>>156
あいだみつおって「にんげんだもの」って詩集みたいなの出した人じゃね?
うちに詩集カレンダーみたいなのあるけど
161名無しさんは見た!:03/11/28 00:17 ID:G7Xjui59
>>154
いろんな人がカバーしてるから
本家はわからん
162名無しさんは見た!:03/11/28 00:18 ID:ROCBTFOO
DVDプレゼントの締めきりはいつまでですかー?
163名無しさんは見た!:03/11/28 00:19 ID:5wUD0kP+
1話ずつカップルが出来てくとは思えんなー。G→Fは店長の誤解だし。
今回のE→Dにしたって、土井垣がイカれちゃってるのをえもやんが勘違いして惚れ直したんだし。
3組成立したと見せかけて(G→Fは誤解のまま)最後に全部、破局。とか。
164名無しさんは見た!:03/11/28 00:19 ID:F2mMDNfD
店長「忍君がやめるなんてそんなのいやだ〜!!」
165名無しさんは見た!:03/11/28 00:20 ID:ca+bXzdX
can't take my eyes off youじゃないっけ?
166名無しさんは見た!:03/11/28 00:21 ID:35spwOOl
いぼりここにあらずw相変わらずイボリーいいなあ。
赤羽ちゃんが自分を好きなのか?と勘違いして
髪型ビシッとキメてみるもMr.フルスイングだったイボリーに乾杯!
167名無しさんは見た!:03/11/28 00:21 ID:IIwFec2f
「時給大幅UPするから辞めないでくれ!」
168名無しさんは見た!:03/11/28 00:21 ID:wZFY5ssu
>>156
相田みつを 詩人です
169名無しさんは見た!:03/11/28 00:22 ID:k8/kULua
>>158
さんくす!
まさにベッツーって感じの曲名なのね
170名無しさんは見た!:03/11/28 00:23 ID:GVWjKwHd
>>156
誰か「人間だもの」って言わなかった?そこで店長が思ったのかと
171名無しさんは見た!:03/11/28 00:24 ID:GdaS5nvQ
>>170
「失敗したっていいじゃん、にんげんだもの」by エモやん。
172名無しさんは見た!:03/11/28 00:25 ID:G7Xjui59
でも赤羽ちゃんの心変わり、極端すぎる。。。
女ってそんなもんかぁぁぁ
たしかにべっしーは勝手な男だが、あれじゃべっしー困っちゃうよなー。
173名無しさんは見た!:03/11/28 00:25 ID:BtQAmNKP
先週がインパクトありすぎたせいか、今週はうーん・・って感じだったけど
確かに人の心って移ろい易くて儚いものだよねぇ・・と思ったり。
クドカン曰く「永遠につながらない片思いを描きたい」だったし
人間心理ついてるなーって思ってしまった。
確かに嫌いになったらとことん冷めて、顔も見たくなくなっちゃうし。
174名無しさんは見た!:03/11/28 00:26 ID:q/fcjI/3
つーか忍くんがやめたらマンハッタン潰れると思う。

今回リバースGだったけど、別にGの心変わりがメインの回じゃなかったよね。
全員リバースしてDEがくっついて・・・。
リバースA〜Fを全部サブタイトルにするには放送回数足りないし
次週以降のアルファベットどうするんだろう。
175名無しさんは見た!:03/11/28 00:27 ID:35spwOOl
>>172
女心と秋の空って言うじゃないか。何がきっかけかわからないもんだよ
ベッシーだって十分振りまわしてたしな。まあベッシーの心の揺れは
赤羽ちゃんの心の動きとは違って説明がつく種類ではあるが。
女は感覚で生きてるからしゃーない。
176名無しさんは見た!:03/11/28 00:27 ID:F2mMDNfD
AHよりGHがカップルになってほしい。
以後のアルファベットを考えると...
どーなるんだろーね。
177名無しさんは見た!:03/11/28 00:27 ID:9nLnvGoE
>>174
リバースFが5分でリバースEがメインと予想。
タイトルだけ。
178名無しさんは見た!:03/11/28 00:29 ID:6DWmWiiu
店長かわいいなぁ
身悶えるくらいかわいいよぉ
表情がいちいちいいよ
179名無しさんは見た!:03/11/28 00:30 ID:IIwFec2f
>>177
それだ!
そもそも、船越はドラマ中とはいえ不倫するわけにはいかんだろうなあ
「Fは妻が好き」なんだからw
180名無しさんは見た!:03/11/28 00:30 ID:1fDj5MCK
最初のほう見れなかったがコスモピンクとか
コスモレッドとかおもしろかった!!
かなり笑った

>>117
なんか顔に見える・・かわいい
181名無しさんは見た!:03/11/28 00:31 ID:Pc8o8kz7
リバースして最後はA→Zってなって実は店長の本名がZだったとかってなるのかな?
最初のほうもZ→Aになってたってことで。


店長の本名財津とか・・・
182名無しさんは見た!:03/11/28 00:32 ID:yVzP5vol
183名無しさんは見た!:03/11/28 00:34 ID:mf2bDiTy
結局ポスター通りの組み合わせになるのかなぁ?それじゃあまりにも
つまらなくない?
184名無しさんは見た!:03/11/28 00:34 ID:IIwFec2f
185名無しさんは見た!:03/11/28 00:38 ID:ihGi88nK
>>183

その組み合わせ 教えて
186名無しさんは見た!:03/11/28 00:38 ID:BkaiO1m2
>>125
痛いほどわかる・・・・
男は引きずるもんな
187名無しさんは見た!:03/11/28 00:39 ID:HwzGy1vc
俺の願いとしては、キョソキョソと尾美がくっつくのはナシということで。
まだそれなら赤羽は店長とくっつくか、全員くっつかないほうが全然(・∀・)イイ!!
イボリーって、マジ勘弁。
188名無しさんは見た!:03/11/28 00:40 ID:k8/kULua
そいや、予告Aちゃんの
変態ですが、何か?発言にはつっこみナッシング?
189名無しさんは見た!:03/11/28 00:40 ID:S0leBPqR
私の経験と人生と魂を持って言わしてもらいます「バカじゃねぇの!?」
190名無しさんは見た!:03/11/28 00:43 ID:TEaq2C84
今見終わった。今週も面白かったー
コスモレッド&ピンクでまじ腹抱えて笑ったw
ピンクの2回目の決めポーズが中途半端で面白かった キョンAはじけてんなーw
でも、やっぱり今回もイボリーが素敵だった「チューと交尾はいっぺんに済ませろよ!」w
あと、赤羽ちゃんを励ます所の「高速乗って気づいても遅せーんだよ!」とか言うのは
妙に説得力があった。結局”やっちまえ”だったけど。
191名無しさんは見た!:03/11/28 00:44 ID:BtQAmNKP
>>185
183じゃないけど、ポスターでは
船越と蒲生、店長と赤羽、江本と土井垣、千倉とベッシー。
でも微妙に千倉は土井垣のそばにいる感じになってる。
192名無しさんは見た!:03/11/28 00:46 ID:TpNofXLZ
今回も面白かったがDVDとかほしいとは思えないのはどうしてだろう・・・
193名無しさんは見た!:03/11/28 00:47 ID:Pqcf/sQ8
赤羽ちゃんの行動って、これまでベッシーにされてきたことの
軽い復讐かなと思った。もちろん無意識なんだけど。
告白したのに曖昧な態度とか、電話無視とか、熱海でおあずけとか。
鳴ってる電話を前に「ごめんなさい出れないの〜〜」ってなってる赤羽ちゃん、
自分は激しく共感した。女だからじゃないよ。
人間だもの。っていうのが今回のオチかなーと。
194名無しさんは見た!:03/11/28 00:48 ID:BkaiO1m2
>>187
俺はイボリーとくっついてほしいと思う。
ってかそのほうが赤羽ちゃん幸せになれると思うぞ。
あんだけなんでもかんでもぶっちゃけてるし
そんな関係のやつなかなか居ないと思われ。
195渡る世間は名無しばかり:03/11/28 00:50 ID:/xl9WsQV
次週の予告を見ると、イボリーはマッチになってるな。
196名無しさんは見た!:03/11/28 00:51 ID:S0leBPqR
197名無しさんは見た!:03/11/28 00:51 ID:cfQiIanl
ぐっさんウゼエよ
198名無しさんは見た!:03/11/28 00:51 ID:4ucQyMlb
>>187
同じく。
あのコンビは、何でも言い合えるあの関係だから面白いんで
付き合っては欲しくないなぁ。個人的には。
199名無しさんは見た!:03/11/28 00:51 ID:G+LxAk0w
今まで赤羽ちゃんに感情移入して見てたけど
今回は、なんだかな〜って思った。

200名無しさんは見た!:03/11/28 00:52 ID:S0leBPqR
>>191
いややなぁ〜そうなったら。
ベッシーだけ一人離れてるよね。ってことは最終的には一人身!?
CとDには絶対くっついてほしいな。
201名無しさんは見た!:03/11/28 00:52 ID:HwzGy1vc
>>194
恋愛連鎖の中にないんだからないよ。多分ね。
イボリーがいいってしつこく言ってる香具師らがいるけど、このドラマの中では、
あくまでも脇役なんだよ。
202名無しさんは見た!:03/11/28 00:55 ID:gbn/0DMJ
 
 女の性欲なめんじゃないわよ!!
203名無しさんは見た!:03/11/28 00:55 ID:vXErg/jv
忍っちが黙って帰っちゃったあとに入る提供のところで、
アニメの店長がAやDの文字を持ってテクテク歩いていく
んだけど、これって毎週こうだったっけ?
204名無しさんは見た!:03/11/28 00:56 ID:ySrCbR5L
今日はジーンと来たり爆笑したりで疲れたw
自分は「あなたがついててあげて」のとこ、泣きそうになった。
エモやんの表情とか・・・ハルコさん、いい女だ!!自給UP!!
205名無しさんは見た!:03/11/28 00:56 ID:Pc8o8kz7
>>201
イボリーのIの直前のHでリバースしたあたりもそれが表れてるね。
イボリーって名前もたぶん確信犯だねw
206名無しさんは見た!:03/11/28 00:56 ID:S13nIKwl
>>192
分かる。なんか今見てる分には夢中になるくらい面白いんだけど
それっきりの馬鹿騒ぎコントていうか、あとで見ると寒いことになってそう。
207名無しさんは見た!:03/11/28 00:57 ID:O4IVjjXB
イボリーがいいのは多分クドカンが自分のいいたいことを一番言わせてるのが
イボリーだからだろ。
208名無しさんは見た!:03/11/28 01:01 ID:ySrCbR5L
そういや店長、忍っちに話しかけようとしたとき
「しの、し、しのぶちゃ・・・」
忍ちゃんって言おうとしたんだろうか。
209名無しさんは見た!:03/11/28 01:01 ID:BkaiO1m2
>>201
居彫りってそんな人気あんのか。
まあ無いと思うけどあったらいいな〜程度のもんだしな。
ってかえもやん・・・ヒゲには戻らないで欲しかった・・・
210名無しさんは見た!:03/11/28 01:03 ID:HwzGy1vc
>>207
うん、それはなんとなくわかる。イボリーは確かに興味深い台詞を言ってると思う。
今のスタンスだからこそ、それらの台詞も活きてくるが、実際恋愛連鎖に入ったら、そういったことも霞みそう。
今のスタンスだからこそ共感を得るんだろうな。

この恋愛連鎖をいままで見てきてわかると思うが、どのキャラにも共感と反感の要素があるよね。
211名無しさんは見た!:03/11/28 01:06 ID:S0leBPqR
忍っちが船越さんに会いに行ったとき「店長、急にクリスマスデート100?
読み出すし」とか言ってたけど、店長が雑誌読んでるとこ忍っちは見てないはず!
やっぱり店長のこと解ってるな☆エスパー忍〜☆
212名無しさんは見た!:03/11/28 01:07 ID:VJZq67vw
イボリー、赤いトレーナーの女、猫背椿が好きだ。
このドラマ脇役がすごく好き。
213名無しさんは見た!:03/11/28 01:08 ID:BtQAmNKP
>>210
同意。どのキャラにも共感と反感の要素があるなー、確かに。
あんなに好きだったのに冷めたり、嫌いだったのに大好きになったり。
「週刊誌に載ったけど、付き合ってたもん!楽しかったもん!あれも嘘なの!?」
って台詞もよかったし、告って振られて自分の中では終わってるのに
妙に相手に意識され始めてうぜーよ、今更!とか。
わかりすぎて、怖い・・。
214名無しさんは見た!:03/11/28 01:08 ID:IIwFec2f
そもそもあの雑誌が何故都合よくあそこに置いてあったのか?
実は忍っちがさりげなく買ってきて置いていたのだったりしてw
215名無しさんは見た!:03/11/28 01:08 ID:5wUD0kP+
連鎖に含まれるかどうかはともかく、最終的にAとIは有り得ないとは言い切れないだろ。
他のA〜H以外のキャラならともかく、Iだけはあるかも知れんよ。
216名無しさんは見た!:03/11/28 01:10 ID:QWYd0z2i
[203]番組の途中ですが名無しです11/28 00:59 ID:5YzXEf5y
そもそもなんでクドカンってあんなに持てはやされてたわけ?
全然才能無いじゃん。間は悪いし、ネタは寒いし、構成がわかりにくいし。
低視聴率で当然だろ。

[172]番組の途中ですが名無しです11/28 00:12 ID:InmFm6MB
これって、こないだどっかのテレビ番組で言ってたけど、
おもしろいとか言うと頭よいっぽく見えると思われてるドラマでしょ。
単館映画とかと一緒で、ちょっとオレは違うんだよね〜っていう
自意識過剰系御用達のやつでしょ。

[76]番組の途中ですが名無しです11/27 17:32 ID:yXSUI3rT
社員必死だな(w
以前からTBSの番組のスレはたまに立つよな。
しかも放送日の夕方、決まってこの時間。

木曜日はTRICKみたらJ-waveでスガシカオのラジオ聴いて寝るから観てないな。
ミッチーが弾けてた1,2話は観たけどもうクドカン自体食傷気味でもういいって感じ。

67 :番組の途中ですが名無しです :03/11/27 17:27 ID:qtnqPBdA
最近、マクダナーとTBエスの社員の宣伝が目立つ。
ウザイ

78 :番組の途中ですが名無しです :03/11/27 17:33 ID:f5GHvzcK
スマスマのコントをそのままドラマにしたような内容だよね
楽しめるんならいんじゃねえの?
217名無しさんは見た!:03/11/28 01:10 ID:Jt5JoD74
168 名無しさんは見た! sage New! 03/11/28 00:21 ID:wZFY5ssu
>>156
相田みつを 詩人です

あとご近所探偵
218名無しさんは見た!:03/11/28 01:11 ID:cfQiIanl
219名無しさんは見た!:03/11/28 01:12 ID:HwzGy1vc
>>215
まあ言い切ってはいないのだが。
俺は>> 187書いた本人だけど、一応「願い」程度なわけです。
揚げ足取りではないよ、一応。
220名無しさんは見た!:03/11/28 01:12 ID:MBsuQqZ/
いままで見てきてイボリーは本当に赤羽ちゃんが
好きなんだなぁって、切なくなってます。
221名無しさんは見た!:03/11/28 01:15 ID:EwDKW9Yc
>>218
一瞬土井垣かとオモタ…
222名無しさんは見た!:03/11/28 01:15 ID:S0leBPqR
>>214
お客さんの忘れモンでしょう
223名無しさんは見た!:03/11/28 01:16 ID:ZODwcWjN
性欲・・(;´Д`)ハァハァ
224名無しさんは見た!:03/11/28 01:22 ID:5wUD0kP+
>>219
うん。なんとなく俺としては>>201に言った感じかな。別に脇役とくっつかないとは限らない。
それにしても井堀ー人気無いなー。女子が多いからか?
あの店長とくっつくってのもなかなか想像できん展開なのは同じだと思うが。
225名無しさんは見た!:03/11/28 01:27 ID:S0leBPqR
蒲生くんって最初常連客のアイドルって設定だったのに
ソレどこ行ったんだ・・?つか最初からアイドルでは無かったような・・・
226名無しさんは見た!:03/11/28 01:27 ID:nxWxS1JM
健気な忍っちが消えてしまった…先週あんなにいい感じだったのに
怖ぇー。
恋愛初心者店長がちょっと可哀相…と、思ったけど他人には
恋のお説教してんだった。
AとH希望だけど上手くいきそうもないよな〜。ABもなさげだし
まじでくっつくのはDE位なのかな。
227名無しさんは見た!:03/11/28 01:27 ID:FOQ71vFD
今回イボリー眉毛描いてなかった?
告白待ちの時
228名無しさんは見た!:03/11/28 01:28 ID:ySrCbR5L
「これ客の忘れモン」
タメ口かよ!
229名無しさんは見た!:03/11/28 01:32 ID:Kh3GmA59
船越、ドコモじゃない?漏れと同じ機種な気が・・・
230名無しさんは見た!:03/11/28 01:33 ID:S0leBPqR
忍クン、もっと店長に厳しくしても良いのになぁ。と思った・・。
あんだけメールきたんだから忍くんから「ウザイ」の一言が
何時出るかAって楽しみにしてたのにw
それか舌打ちの一つや二つして欲しかった。。でも最後は普通に戻ってたよね。
231名無しさんは見た!:03/11/28 01:36 ID:xhuYP0Jg
前々から思ってたのだけど、エモヤンの歩んでる人生って
テロ朝の徳永有美(元)アナと激しく被る気が。
(不倫騒動で干され田舎に舞い戻るも、
職場復帰し不倫相手とケコーン…するかどうかは?だけど。)
クドカン→ウチャーンつながりで…まさかそこまでは、無いか。
232名無しさんは見た!:03/11/28 01:37 ID:XwhjUrjh
オレ的には最後まで誰もくっつかなくて、ドタバタした状況が続いてほしかった
233名無しさんは見た!:03/11/28 01:40 ID:5wUD0kP+
>>232
E→Dも一過性のモノかもしれんし、まだわからんよ。俺もその方がいい。
234名無しさん:03/11/28 01:41 ID:vGzVK0/b
>>154
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU/BOYS TOWN GANG
235名無しさんは見た!:03/11/28 01:41 ID:j3+7V6Ob
イボリーの「俺がなぜゼロかということは今は置いておこう」(だっけ?)
笑った。

コスモレッドとコスモピンクが夜空を飛んだ(つもり)のあと、
2人でこそこそしゃがみながら病室を出ていくシーン、
その後コスモレッドが「行くところがある」と言って
シュワッチしながら走ったのもダサくて良かった。
236名無しさんは見た!:03/11/28 01:44 ID:1fn+x1ih
風呂上りにビデオで見てたら、思わず飲んでた水吹いちゃった
なんか漫画みたいで我ながらびっくりしたよ
今週が今までで一番笑ったかも
237名無しさんは見た!:03/11/28 01:46 ID:XIngy0S8
>>224
そんなことはないよ。
個人的にはAHよりAIの方がいいと思ってる。
一話からずっとAのこと好きでいてくれるのIだけだし。
途中ちょっと新潟の彼女に浮気はしてたけど。
というより、ここにきて視聴者にAHを売り込んでる気がして
逆に引いてるのもあるかな。

>>230
自給ダウンの連続メールちょっと怖かった。
あんなメールが連続で送られてきたら、視聴者として店長の心情
知らなかったら本気でキモがるところだなあ。
238名無しさんは見た!:03/11/28 01:46 ID:IIwFec2f
赤羽ちゃんの「レッド!」ってスカーレットが言いそうな台詞だな
239名無しさんは見た!:03/11/28 01:47 ID:ZVtBz5C/
吹き替えの時映ってるテレビのコスモピンクって猫背椿か誰か?
240 :03/11/28 01:54 ID:thuAeDkx
>>156
元芸人の詩人
芸人時代は山崎法政の相方していた
241名無しさんは見た!:03/11/28 01:59 ID:1IlyfaNR
>>240
それはのりやすでは…、って釣り?

あいだみつお、ってせんだみつおみたい。
みつを、だよね
242名無しさんは見た!:03/11/28 02:00 ID:y9Fw11QR
>>240
それはのりやすw

私もA+I、G+Hがいいな
243たんぽぽ:03/11/28 02:03 ID:kWxujdKK
http://kzms2.daa.jp/el.htm
(*´-`)(*´-`)(*´-`)(*´-`)(´-`*)(´-`*)(´-`*)(´-`*)
(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(´ω`*)(´ω`*)(´ω`*)
   たんぽぽとじゅまの日記見に来てね。
(*´-`)(*´-`)(*´-`)(*´-`)(´-`*)(´-`*)(´-`*)(´-`*)
(*´ω`)(*´ω`)(*´ω`)(´ω`*)(´ω`*)(´ω`*)
244名無しさん:03/11/28 02:05 ID:IyMKPlbl
TぶS
245名無しさんは見た!:03/11/28 02:05 ID:9MpwzhUC
今J−WAVEでロベルト近藤がマンハッタンの話ししてる(w
246名無しさんは見た!:03/11/28 02:06 ID:RlAiu/iN
今日の夕刊のあらすじ読んでたら
店長、赤羽、蒲生なのに
井堀だけ普通にイボリーって書いてあって
飲んでたお茶吹き出したw
247名無しさんは見た!:03/11/28 02:08 ID:Fuu57/rY
たまにかかるベースだけの曲が好きだ。
248名無しさんは見た!:03/11/28 02:20 ID:MYPcQ8EM
>181
店長は普通にHだと思うが、
もしZだとして、財前五郎だったら…
いやTBSだから六郎か?w

いくらクドカンでもそこまではやらんか、
いややって欲しい気もする。

それにしても若菜のDへの
「失敗したい〜」のとこだけ、
やけに月9、いや恋愛王道の往年の
金妻的のドラマの雰囲気がした。
演技が上手いのか、浮いてるのかわからんが。
とりあえず、若菜萌え(って何言ってるのか自分がわからん)。
249名無しさんは見た!:03/11/28 02:21 ID:eYcNvIud
さんざん既出かもしれないけど、オープニングとか劇中にかかる
ジャズっぽい曲はなんて曲ですか?オリジナル?
250名無しさんは見た!:03/11/28 02:22 ID:W8IRO+pM
忍クンからの
メールの内容はなんだった?
よそ見してたら終わってた・・・・
251名無しさんは見た!:03/11/28 02:24 ID:6foT4Vp1
>250
店辞めます
252名無しさんは見た!:03/11/28 02:25 ID:e4CXTkHF
>>250
まさに、工エエェェ(´д`)ェェエエ工 っていう内容だったよ。
253名無しさんは見た!:03/11/28 02:27 ID:WkDwlc8d
コスモピンクはyou本人がやってんのね
254名無しさんは見た!:03/11/28 02:29 ID:LzjiDkBb
 土井さんの演出はちょっと地味だが、そこがいい。
 私も井堀の「なぜおれがゼロなのかは…」に爆笑。名シーンだよ、公園の所は。
255名無しさんは見た!:03/11/28 02:29 ID:F8t1X2Ih
>>249
音楽担当の佐藤直紀さんのオリジナル。
256名無しさんは見た!:03/11/28 02:29 ID:ufywY3D1
今回のえもやん良かったわ〜。
あそこだけ別のドラマみたいやったもんな〜。
257名無しさんは見た!:03/11/28 02:35 ID:E/VN/2WW
エモやん――みつを
栃木つながりってことで。
258名無しさんは見た!:03/11/28 02:36 ID:DPbw9F7e
酒井若菜思ったよりウマイよね。
Eの回でもうまいなぁと思ったけど。
259名無しさんは見た!:03/11/28 02:39 ID:IIwFec2f
若菜はハマリ役かも。松岡も佐々木小次郎よりもこちらのほうが合ってるようなw
260名無しさんは見た!:03/11/28 02:45 ID:tu8uo10D
コスモレンジャ、猫背じゃないよ
261名無しさんは見た!:03/11/28 02:49 ID:ZVtBz5C/
>>260
じゃ>>253の言ってるYOUなのかな?
特撮の女にしては年いってる顔だった。
262名無しさんは見た!:03/11/28 02:50 ID:lXsRhvGe
ロベルトの表情がうけた。。。
エモヤンの「ロバート」と。
「失敗したっていいじゃない」はちょっと感動。
えもやんって千倉先生がなんなのか解らなかったんだね。

ベッシーがマイナス100になっちゃったんだね。。。
女心は秋のそらだね。

でもキョンキョンって36とかなんだね。かわいすぎる。。。
263名無しさんは見た!:03/11/28 02:52 ID:4+mrM9lj
粘液粘液〜死ぬよ〜!にワラタ
264名無しさんは見た!:03/11/28 02:54 ID:lXsRhvGe
ってかクドカンすごいと思った
265名無しさんは見た!:03/11/28 03:13 ID:5oDlUEBi
最終回にはJ役で城島が出ればいいのに
266名無しさんは見た!:03/11/28 03:15 ID:gMPmHrYq
エモやんの「3連泊して・・・楽しかったもん!」のセリフ、
ちょっといいなあと思ったけど、その時は忍っちが本命だったんだよね?
恋多き女だからそれとこれは別なのか、今回でDに本気になって
過去の思い出も美化されたのか。
267名無しさんは見た!:03/11/28 03:25 ID:RtnLg38N
今日のえもやんよかった

てか、今日はセリフいいのたくさんあったー
いつもよりもたくさん

江本しおりinサイパン・・・
268名無しさんは見た!:03/11/28 03:26 ID:RtnLg38N

でも個人的に一番笑った
というか、ふきだしてしまったのは

カレーを作る店長と店内がインド風だったことでした
269名無しさんは見た!:03/11/28 03:41 ID:5gUtjT98
土井垣はホントにツボ。
土井垣さんとイボリーが多く出てくる回は
死ぬほど笑ってます。
あと船越ね。今回はあまりだったね。
270名無しさんは見た!:03/11/28 03:47 ID:ZVtBz5C/
ラブラブマンハッタンを少年レントゲンで出せればよかったのに。
CWは少年レントゲンのテーマ。

そんなの蛇が許さないだろうけど。
271名無しさんは見た!:03/11/28 03:53 ID:B5jj1Gej
>>238
亀レスですが
ソレを言うなら「レット」だな。 Rhett Butler
272名無しさんは見た!:03/11/28 03:54 ID:B5jj1Gej
今回、なんか物足りないと思ったら小暮様が出てなかったんだ・・・…( TДT)
273名無しさんは見た!:03/11/28 03:56 ID:dDdBFTN9
リバースGは右回りの矢印みたいに見えるのはガイシュツでしょうか.
274名無しさんは見た!:03/11/28 04:05 ID:e4CXTkHF
俺には、左回りに見えるんだが(w
275名無しさんは見た!:03/11/28 04:06 ID:j1atxv9B
松尾スズキ(土井垣)って、いままであんまりテレビドラマって
出てないよね?何か出てたの知ってる人いる?
276名無しさんは見た!:03/11/28 04:12 ID:4+mrM9lj
本業が舞台の演出脚本だからね・・・>松尾
露出が少ないところが萌え
277名無しさんは見た!:03/11/28 04:17 ID:jPTNf9bD
連続ドラマには今回が初出演とあったから、単発ドラマとか
連ドラでもレギュラーじゃない出演はあったと思われ。
確かにあんまり出てないはず。
278名無しさんは見た!:03/11/28 04:24 ID:FyYyscDu
今回のヒット:
新宿コマに行くロベルト。
「私の人生と経験と魂を込めて言わせてもらいます。 バッカじゃないの?!?」

それにしても自分の前で付けヒゲを外して猛然と飛び出して行く店長を見た忍っち。
いくらなんでももうあのときのピースケは店長だって気付いたんでは???
279名無しさんは見た!:03/11/28 04:36 ID:mCfsDbwb
赤羽が、店長は自分の名前は知らないだろう、と思って自己紹介するのがいいね。
赤羽は、店長に興味持たれてるなんて気付いてなかったから当然の描写。
あとえもやんが、千倉と土井垣の関係知らなかったりね。

こういうちょっとした事気になるタイプなので。
クソカンはノリで書くからちょこちょこ破綻するんで、今回はちゃんとしてるなぁと。
でも面接の時に忍をエスパーと知ってたんなら、1話の「エスパーなのか?」がおかしい。
やっぱ破綻しちゃうかw
まぁおもしろいからいいや。
280名無しさんは見た!:03/11/28 04:38 ID:mCfsDbwb
クソカンって・・w

クドカンの間違いです。
クドカンゴメン。
281名無しさんは見た!:03/11/28 04:41 ID:eYcNvIud
>275
数年前、フジで深夜単発の松尾スズキ作・演出のドラマがあった。
出演:大竹しのぶ、深津絵里、宮藤官九郎、阿部サダヲ、松尾スズキ
濃いくてめちゃくちゃおもしろかった。
ドラマってそれしか思い出せない。
282名無しさんは見た!:03/11/28 04:49 ID:+Tu1ZSLY
局でのシーン。Dがピンでのカット割りのときはモザイクかけられていたのだが…?
何故だ?もしかして時間がなくて分けて取ったのか?
だからあんな背景がエモヤンと土井垣のカットで色が違うのか?
TBSには青い壁の所ってなかった気がするけど…というのは私だけの秘密だ。
283名無しさんは見た!:03/11/28 05:03 ID:9CVR3WIU
>282
ん?あのモザイクは、えもやんには土井垣さんしか見えていないということを表現したんじゃないの?
284282:03/11/28 05:11 ID:+Tu1ZSLY
>>283
そうだね!!ありがとう!
そこだけひっかかってて。
お礼になま肉食わせてやるよ。
285名無しさんは見た!:03/11/28 05:19 ID:1n7vG3Hu
土井垣がえもやんに最初にあったときも周囲にはモザイクばりばりに
かかっててわらった。

松尾はあのときもそうだけど台詞まわしうまいよなぁ。
286名無しさんは見た!:03/11/28 05:28 ID:X0pbUXsR
えもやん、巨乳なのは巨乳なんだけどさぁ‥‥

なんか垂れてきてないかい?

なんて言ってみたり。
287名無しさんは見た!:03/11/28 05:32 ID:B5jj1Gej
>>286
確かに何だか乳牛っぽかったな。w

間違いだらけのブラ選び、ではないかと言ってみる。
288名無しさんは見た!:03/11/28 05:55 ID:KJ+RsLMC
まあ妊娠してるんだし
289名無しさんは見た!:03/11/28 06:04 ID:emn10zko
今日は今までで一番好きかも。土井垣さんの入院してる時はマジおもろかった。
あとイボリーにハマってきた!七三分けのイボリーかわいかった!!
漏れもアテレコの時のピンクはYOUだったと思う。
290名無しさんは見た!:03/11/28 06:10 ID:wMt/owc6
>>281
検索してみたら、「恋は余計なお世話」2001/1/2(火)放送  
だって。観たかった〜。
291名無しさんは見た!:03/11/28 06:35 ID:QQ3nrZd8
エモヤンが友達に乳つつかれてる動画久々にみてみたいなぁ。
だれかうpキポンヌ
292名無しさんは見た!:03/11/28 06:54 ID:YnnMYMkc
先週から面白くなくなってきた。えもやんの惚れ安さって
しらける。
いぼりーだけが面白い。
293名無しさんは見た!:03/11/28 06:59 ID:mjiqdNgA
>>275
WOWOWで『松活妄想撮影所』映像版というショートフィルムが流れた。
不定期にSPA!でやってるグラビアシリーズの特別編。DVD化はされてない模様。

出演: 奥菜恵、真琴つばさ、川勝正幸、井口昇、枡野浩一、河井克夫、松尾スズキ
294名無しさんは見た!:03/11/28 07:26 ID:Z4G63tFU
軽井沢夫人の振り付け教えてるところで
「ハイ、窓ふいて〜」とかいってたベッシー。
千倉せんせ、勝手に人のケータイ
チェックしちゃダメだよ。
ベッシーますます離れていくよ。(泣)

295名無しさんは見た!:03/11/28 07:55 ID:fPhQSxUy
今日のヒットは「相田みつを」だな。
296名無しさんは見た!:03/11/28 08:19 ID:cPSeC5Bb
忍は店長に恋している間だけエスパー忍になれるんだね、、、。
公式サイトのプレゼントコーナーの番組グッズってなんだろう?当たってもう届いた方いますか?
どうせ当たるならポスターよりもグッズの方がほしいなぁ。
トリス風店長のイラスト入りのものとかほしい。
297名無しさんは見た!:03/11/28 08:53 ID:l9Akom1G
ん〜・・・あんま面白くなかった。なんかキャラが取ってつけたように急変しちゃったし・・・
298名無しさんは見た!:03/11/28 09:19 ID:IU7OAgkF
今週はイボリー以外イマイチだったな
来週は頼むぞ

>>281
おしえて〜ふかっちゃ〜ん♪ってやつか
正月に見て爆笑した記憶が
299名無しさんは見た!:03/11/28 09:19 ID:mfhsWZHA
あーだ、こーだ推測する楽しみがこのドラマのツボなんだよな。
確定するととたんに「あ〜、終わった」って感じになる。
個人的にはA〜Iがぐちゃぐちゃになったり、また元の回転に戻ったりと決着しない
終わり方がいいんだけど。
(せつなすぎるイボリーは輪の中に入っててほしい)
300名無しさんは見た!:03/11/28 09:20 ID:qO9ljUX6
やっぱ店長ラブの忍っちがよかったなあ・・・
301名無しさんは見た!:03/11/28 09:31 ID:TJ2rN7SA
どれだけ活躍しても輪の中に入れないイボリーが好き。
302名無しさんは見た!:03/11/28 09:35 ID:qO9ljUX6
DVDプレゼント録画してないから書き取れなかった・・・・
だれか〜あて先教えて〜。ってだめか・・・。
303名無しさんは見た!:03/11/28 09:52 ID:XiUKyBVq
このスレか前スレに宛先教えてくれた人いたよね。
304名無しさんは見た!:03/11/28 10:03 ID:EkDcQoHF
305名無しさんは見た!:03/11/28 10:11 ID:p9SjScnj
>>268
あれ見て「インドカリー屋じゃん!喫茶店じゃないじゃん!」とオモタ
306 :03/11/28 10:15 ID:7OOgfaE2
>>297
同じく。部分部分で見ると笑っちゃう場面はあるんだが
一時間通して見るのが段々つらくなってきた。
場面で爆笑しても、途中で飽きる。
このスレも、ストーリー云々よりも、自分が笑った小ネタ紹介
って雰囲気だし。
なんか、ファンにしか受けない、売れない芸人みたいだ。
それがいいとも、悪いとも言わないけどね。
307名無しさんは見た!:03/11/28 10:16 ID:JHv213Gz
>>290
ビデオ持っとるで〜
サダヲとふかっちゃんが「まんだらけに行ってきました!てへっ!」
ってやってた
内容はマンハッタンより壊れまくり
見せてあげたい

最後のシーンでマスターが忍君のメールを見るところの笑顔がキモかわいい
キモ80%かわいい20%くらいで
ひげずれてるし
308.:03/11/28 10:23 ID:pMth7pi8
既出かもしれんがAとHは文字がリバースしても変わらない。
つまりAとHだけは気持ちが変わらない…?もう変わってるか。

あとIモナ−
309名無しさんは見た!:03/11/28 10:24 ID:Ivm46tEo
木更津やiwgpの時みたいに、もう少し乾いた視点に戻らないかな
ぼく魔の時から、キモさを感じるようになったんだが
310名無しさんは見た!:03/11/28 10:48 ID:mJ7NWQs9
昨日は1時間、妙に長く感じた。
いつもはあっという間に終わってしまうのに。
みんな急に変わっちゃって、それが受け付けないのかなぁ。

忍くんが店長にメール返さないのは嫌な描写だ。
「やめます」ってことをメールで言うのもちょっと…。
土井垣さんの「僕と失敗してください」にはジーンと来た。
えもやんと上手く行って欲しいけど、二人ともコロコロ
気持ち変わるからな(w
311名無しさんは見た!:03/11/28 11:00 ID:velcQTRB
>305
やっぱり店長、根はミ−ハ−、ハマり易い人だねえ。

>308
それだけは祈りたいところだなあ。結ばれなくても、
A&B、G&Hは仲直りして欲しいけどね。
せめてマイナス100から0、って感じで。

前の方のレスにもあったけど、主要メンバーの、皆それぞれの
良い部分や嫌な面、駄目な所を公平に描写してて、
それゆえに皆それぞれに対して共感と同時に、反感も感じたりする。

ただ、例外が船越で、彼は仕事にも家庭にも堅実かつ誠実で、
恋愛連鎖の中でも決して一線は踏み越えず、
登場人物の中で唯一、人格的にも社会的にも成熟した「大人」な人。
終盤まで波瀾は続くのだろうが、
おそらく何らかの形で再び彼がキーパーソンになって、
事態の収拾に手を貸してくれるはず。
どんな形にせよ、もしだれも結ばれなかったとしても、
皆自分なりに納得して、それぞれ一歩踏み出す事が出来て、
視聴者も安心出来る、そういうラストを願うな。
312名無しさんは見た!:03/11/28 11:00 ID:vwrOjYcr
軽井沢曜日
軽井沢リスト
ワラタ
自分で言うなよマキロン
313名無しさんは見た!:03/11/28 11:18 ID:7nXlXsoV
>307
うわ!すげぇ羨ましい!!見たい!見たすぎるぞ!!!
マンハッタンのせいで松尾に完全にハマってもた…
314名無しさんは見た!:03/11/28 11:20 ID:G7LM7Hj4
なるほどIはIターンの回か。
315名無しさんは見た!:03/11/28 11:29 ID:G7LM7Hj4
って思ってたんだけどリバースか、そうか。そうだよな。
316名無しさんは見た!:03/11/28 11:33 ID:tfVWlQSN
カレーの匂いはコーヒーの香りを消してしまう
そういう意味で、
レトルト・カレー道場を使ったのは、経営的に正解か?>エスパー忍
317名無しさんは見た!:03/11/28 11:38 ID:5m6r8HhR
登場人物が心変わりするのはいいんだが、
AとHをくっつけるために、無理な展開になってる気がする。
Gは今までもキモ店長って知ってて好きになったはずなのに
急に別人みたいに冷めてるし、
Bも愛すべきダメ男だったのが、ただのウザイ奴になり果てている。
元々ゲームみたいな関係だったけど、
あまりキャラクターがころころ変わるとついていけないな。
318名無しさんは見た!:03/11/28 11:39 ID:wJvSfMX1
予告で赤羽さんが歌ってた『ロックンルージュ』も
CMソングだったね、資生堂だけど。
(『君は薔薇より美しい』はカネボウ。)

個人的な希望だとこうなりました。

ベッシー:踊り狂いながら赤羽さんに向けて『君の瞳は10000ボルト』
チクラセンセ:『私のハートはストップモーション』
ドイガキ:エモヤンに向け『燃えろいい女』
エモヤン:オノレの可愛さに酔いながら『う、ふ、ふ、ふ』
フナコツ:エモヤンを見つめながら心の中で『君に胸キュン。』
ツノブ君:『風は秋色』で万八反からサヨナラ??のシチュエーションに酔って欲しい
テンチョソ:『MUGO・ん…色っぽい』
319名無しさんは見た!:03/11/28 11:49 ID:sYafyTLz
忍っちの冷めよう、最近の若い女の子のっぽいと思うけど
フラれたら終わり!次!みたいなあっさりしてるとこ。
嫌悪感持ったらメール返したくないのよくわかるw
320名無しさんは見た!:03/11/28 11:52 ID:z2BpZngG
ラブラブマンハッタンの着メロあったよ。

http://melody.mobile.yahoo.co.jp/i/
このサイトで検索すれば出てくる。
321名無しさんは見た!:03/11/28 12:11 ID:4PPmEIqA
昨日の回は今までで1番おもしろくなかった。(イボリー以外)
みんなキャラが変わりすぎで感情移入できないし、ピンクレンジャーとか
ドンドコ山口のシーンといいコント色が強すぎる。
しかも全然おもしろくなくってしらけたし・・・。前々回が1番好きだった。
赤羽さんがマグロになったりせつなくて面白かった。
ぼく魔の時もしょうもないコントがいきすぎてしらける回があった。
クドカンの脚本はコントになる1歩手前の微妙なギャグやネタは好きだが
いきすぎたオナニーコント脚本の時は全然面白くなくてイライラする時があり残念。
322名無しさんは見た!:03/11/28 12:21 ID:ZT7ebUVl
なんつーか「2周目」って感じだよね
323名無しさんは見た!:03/11/28 12:22 ID:73L0KCtY
今週面白かったけどなんかしっくりこなかったのはリバースしてるせいだろうか。
男性陣はそっけなくなるだけだが女性陣は冷たくなるってのは面白い。
矢印が逆方向になるってどっかで見た事あると思ったら安野モヨコの「ラブマスターX」だ。

ここの様子を見てるとDVDの売れ行きは心配なさそうですな。
でも「今度のDVDは具がおぉーい!!けど22,800円もするんだよぉ〜」と船越ばりに悩んでる人は多そうだ。
BOXになるんだったら店長のイラストの可愛いやつがいい。あ、自分女なんすよ。
324名無しさんは見た!:03/11/28 12:31 ID:BsK7bnNE
>>318
あなたの80年代ポップスラインナップを見て何故か
来週店長が去りゆく忍っちの後ろで
「恋人よ」by五輪真弓 をバックに よよよ、と泣き崩れるさまを
めっさリアルに幻視してしまいますた。
325名無しさんは見た!:03/11/28 12:36 ID:qpVFWRiy
>>309
クドカンの恋愛ものは、総じてキモイ。
326名無しさんは見た!:03/11/28 12:41 ID:SDp+hMvD
ああ・・DVD予約しちゃったよう
ドラマのソフトを購入するなんて生まれて初めてだ。
今度からお気に入りのドラマがあったら
パソにTVチューナー付けてDVDに焼けるようにしよう・・。
327名無しさんは見た!:03/11/28 12:46 ID:wJvSfMX1
>>324
一応化粧品のCMでまとめたんです。
懐かしくなってきて、カセットを掘り起こしてまた聞きたくなりました。
『恋人よ』はそれぞれのカップルで使えそう。迫力あるし。
328名無しさんは見た!:03/11/28 12:48 ID:Ivm46tEo
>>325キモイ中にも、たまに最高に格好いい時があるんだがな。
329名無しさんは見た!:03/11/28 12:55 ID:P+Y/zaOK
>>327
あ、うん。一応あのリストが全部化粧品CMってところは分かってるんだけど
ついあの年代の曲が走馬灯のように脳内駆け巡ったもんで(W
いまのキミはピカピカに光って〜♪とかエモヤンでやってくれないかな、無理か。
330名無しさんは見た!:03/11/28 13:28 ID:kNQlsd+C
キョンキョンは実年齢で37。
このドラマで初めて良いと感じた。
恋を何年休んでますか、の時はクソだったのになー。
331名無しさんは見た!:03/11/28 13:38 ID:GlIgg4G0
昨日の新聞のラテ欄のあらすじ、登場人物の名前が
店長、蒲生、船越、別所、赤羽はみんな普通に苗字なのに(店長はまあ違うけど)、
一人だけ「イボリー」という表記になっててワロタ
332名無しさんは見た!:03/11/28 13:41 ID:db1QPgkt
結局Hは店長なのだろうか?
万次郎という名前を今週も否定してたからやっぱりHじゃないかも・・・
それにしてもエモヤン乳デカっ!!
船越が買ってたDVD俺も欲しいよ。
333名無しさんは見た!:03/11/28 13:51 ID:vwrOjYcr
>>332
公式で
H:Masterとなってますよ
334名無しさんは見た!:03/11/28 13:57 ID:6B8q8tHE
Yahoo!テレビ
トップ > 12月4日(木)の番組表 [地上波/千葉/19 - 23時]

マンハッタンラブストーリー  宮藤官九郎脚本 
松岡昌宏小泉今日子 及川光博酒井若菜ほか

◇マンハッタンラブストーリー◇
店を辞めたいという蒲生(塚本高史)の真意を問いただした店長(松岡昌宏)は、
蒲生の母親が入院したことを知る。一方、婚約した土井垣(松尾スズキ)と
江本(酒井若菜)は、江本の父の誠(きたろう)に結婚の許しを求めていた。
2人を認めようとしない誠だが、土井垣から江本への真剣な思いを聞かされ、
結婚を認める。そんな中、視聴率が落ち込みドラマの打ち切りが決まった
千倉(森下愛子)は引退を宣言。別所(及川光博)に結婚を迫るが、
赤羽(小泉今日子)に心を移した別所は及び腰だった。
しかし、赤羽は店長への思いが高じ、彼にラブレターを渡そうとする。
335名無しさんは見た!:03/11/28 14:05 ID:wgOhpDvF
>>333
H:(ヒゲの人=)Masterじゃない?
336名無しさんは見た!:03/11/28 14:12 ID:H/vbxdBm
>>334
どういうつもりでそんなの貼ってんの?
いい加減にしてください。
337名無しさんは見た!:03/11/28 14:12 ID:cfQiIanl
キョンキョンの恋は何年の主婦役は上手いなあ〜と思ったよ。
338 :03/11/28 14:16 ID:VWK4Kf3v
昨日の最初見逃しちゃったのかわからないんだけど、
なんでニンニンは店長のコト、嫌いになっちゃったの?
店長のメールをシカトするニンニンなんてヤダーヽ(`口´)ノ!!
339名無しさんは見た!:03/11/28 14:17 ID:bcBNt6Hc
私は万次郎でも店長でもましてやヒゲの人でもない。
私は、マスターだ!
340名無しさんは見た!:03/11/28 14:18 ID:vQrfXemW
G→FはよくわかったけどF→Gはビミョー?
船越って忍っちに恋したの?
341名無しさんは見た!:03/11/28 14:25 ID:O3vaEmj7
来週の放送分、警官役でペリーこと宮崎吐夢クルー!

忍っちの母役で岩松了?ハハ?
え?w
342名無しさんは見た!:03/11/28 14:38 ID:ckZ++PdL
私もラークワンロングなんで忍ちゃん煙草買ってきてー
343名無しさんは見た!:03/11/28 14:46 ID:1fDj5MCK
さっき実況版行ったらまだマンハッタンのスレ残ってて
見てみた・・
ラブラブマンハッタンが流れたら皆で合唱するんだねあそこは
かなり笑ったw
344名無しさんは見た!:03/11/28 14:51 ID:KT/tQz94
母!?
なんかそういう出演者が見たくて楽しみにしてる気がする。
345名無しさんは見た!:03/11/28 15:01 ID:aUSw3mKp
母娘そろって…遺伝か。
346名無しさんは見た!:03/11/28 15:10 ID:gJ2oq8X/
>>334
本物?
出来の悪い冗談じゃないの?
347名無しさんは見た!:03/11/28 15:18 ID:yVzP5vol
ホンモノだよ
348名無し:03/11/28 15:23 ID:zup3Fucc
やばい…
最初はドラマ自体が好きで楽しんでたけど
最近は若菜の乳しか見てない。
ニット地から飛び出してるのがいいんだよぉぉ
349名無しさんは見た!:03/11/28 15:23 ID:US7+QBMF
忍っちさぁ、「ギリギリ男に見えるかな」って男装までして
マンハッタンでバイトしたかったんだろ〜
一年半も片思いしてたんだろ〜
やっと店長に告ったんだろ〜

「振られてそれで終わった話」って切り替え早すぎだよ!
350名無しさんは見た!:03/11/28 15:26 ID:YQANyc95
>>334
脚本スクール一年生が書いた駄作みたい
351名無しさんは見た!:03/11/28 15:27 ID:X6fgk+fW
すいっちょん♪
352名無しさんは見た!:03/11/28 15:31 ID:KT/tQz94
それ言うなら赤羽さんも切り替え早すぎ。
あんだけキモがってた店長を、好きなのーー!!って。
353名無しさんは見た!:03/11/28 15:36 ID:kvO6EWrl
なんかキャラがマンガみたいになってきたな。
面白いんだけど期待してたのとは違う・・・
354名無しさんは見た!:03/11/28 15:40 ID:Rb6q1OLV
つまり最初からあんまり恋愛ベクトルの方向が変わってないのは
イボリーだけと。
355名無しさんは見た!:03/11/28 15:52 ID:cYeYRE8/
忍日記を読んだ。

「もう一人の方」には「平畠」っていう名前があるんだよ…

と、ちょっとせつなくなった。
356名無しさんは見た!:03/11/28 16:02 ID:qyL5DXyL
赤羽ちゃん、忍くんが店長に告白したの見てたのに
店長にアタックするんだね…。
357名無しさんは見た!:03/11/28 16:09 ID:i/m20E5J
赤羽ちゃんは声の主が店長だと確信したから好きになったんだよね。
うーん、なんかみんな片思い好きだよね。
ベッシーだって、千倉先生にハッキリ言わないし。
女が好き嫌いハッキリさせる割に、男は曖昧だねぇ。
358名無しさんは見た!:03/11/28 16:13 ID:H/vbxdBm
赤羽ちゃんがベッシーのこと嫌いになったのわかるよ。
あたしもそーゆー経験あるもん。
無償に相手が気持ち悪く思えて、会いたくもないってなる。
他に惹かれる人の存在があったら尚更!

男があんなの書けるってすごいと思った。
359名無しさんは見た!:03/11/28 16:14 ID:5wUD0kP+
そりゃ浮気者2人に船こっさんに店長だもんよ。曖昧にもならあ。
360名無しさんは見た!:03/11/28 16:19 ID:aI/yldH8
>>358
お前の個人的経験なんて聞いてねーよ。死ね。










どうせ俺は童貞で彼女いない歴24年だよ
361名無しさんは見た!:03/11/28 16:21 ID:5wUD0kP+
別に気持ち悪がってはいないと思うが。他に好きな相手ができちゃっただけでしょ。
その相手が相手だけに、確かに飛躍し過ぎだなあとは思うが。
362名無しさんは見た!:03/11/28 16:25 ID:l9Akom1G
>>357
理由はそこだけなんだよね。浅くないか?ベッシーの時は年齢相応の重さあったのに。
なんかリバースが最優先でキャラは二の次って感じがして全然面白味が無くなった・・・
363名無しさんは見た!:03/11/28 16:31 ID:92oFSojF
>>360
元気だせよ
364名無しさんは見た!:03/11/28 16:33 ID:Fl5VCVa1
>>360
生肉食わせてやっからさ
365名無しさんは見た!:03/11/28 16:34 ID:5m6r8HhR
浅い深いっていうより、脚本家の都合で動かされてるだけに見えちゃうんだよね。
小ネタも面白いけど、人物の気持ちに感情移入出来るのがこのドラマの
良い所だったけど、徐々に逆になるんならともかく、
一気に全員逆向きになると、感情移入できなくなっちゃうね。
あと3回だけど、何とかうまく終わらせてほしい・・・
366名無しさんは見た!:03/11/28 16:35 ID:aI/yldH8
つーかドラマの嘘の世界を楽しみに来てるのにさー
「私の経験」とか言われるとコンプレックス触発されちゃうわけよ。
最近毎日自分の10代に対しての後悔ばかりだしさー
引きこもりでやること無いからそういうこと考えちゃうんだけど












全部俺が悪いんだよ。文句あるか!氏ね!
367名無しさんは見た!:03/11/28 16:36 ID:aI/yldH8
>>365
確かに今回は小ネタが面白かっただけでストーリー的にはかなり破綻があったな。
368名無しさんは見た!:03/11/28 16:37 ID:5wUD0kP+
感情移入は元々期待してなかったけどなあ俺は。
369名無しさんは見た!:03/11/28 16:39 ID:92oFSojF
>>366
お前みたいなのがいるって思うと
このスレもまだまだ捨てたもんじゃねーなw
370名無しさんは見た!:03/11/28 16:41 ID:5wUD0kP+
つか感情移入ってそんなに必要かね
371名無しさんは見た!:03/11/28 16:43 ID:Mo3Gavin
>>368
自分もそうなんだけど、でもここまで破たんしちゃうとちょっと
白ける。。
まあでも次回に期待。
372名無しさんは見た!:03/11/28 16:50 ID:l9Akom1G
>>370
感情移入、は別としてドラマの中のキャラごとに思考回路は持っててほしいと思う。
ストーリーに沿ってキャラの感情が動いちゃうのはどうなんだろう。
373名無しさんは見た!:03/11/28 16:50 ID:5wUD0kP+
>>371
確かにね。前回で仕切り直しの感があったから迷走する事はある程度予想してたけど、
D&Eが再成立しちゃったり、A→Hが嫌にあっさり行っちゃったしね。

こうなったからには逆に、どんどんメチャクチャになっていくんではないかと。
374名無しさんは見た!:03/11/28 16:56 ID:2ZPO9q2g
岩松さんがお母さんって...クドカンの芝居でも岩松さんオバサンやってたな。
あの芝居もただの馬鹿騒ぎにしか思えなかったなあ。
見てる瞬間はすんごい面白かったけどさ。
先週までは面白かったけどもったいない。
375名無しさんは見た!:03/11/28 17:01 ID:UOjLLlW+
>>361
 でも、前からベッシーにはチョトついていけない風なところがあったよね>赤羽さん
 旅館でキャンドルとか、「笑っちゃうんだよね〜」って言ってたし。
 あんなに好きだったのに何で?と、本人も混乱してるんだなと思って見てたけど。
376名無しさんは見た!:03/11/28 17:10 ID:yqvRNetE
>>360,366,367
人間だもの
377名無しさんは見た!:03/11/28 17:21 ID:JD+Ps2XM
>>376
せんだみつお
378名無しさんは見た!:03/11/28 17:23 ID:5wUD0kP+
カッキーン!
379名無しさんは見た!:03/11/28 17:24 ID:oWwvxUia
カレー食べたくて踊るCとか、荷車Dとか、Aの髭パンダが可愛かった。

あと、店長がヒゲ取ったときに、忍君が頷いたのが笑った。
ってゆーか、店長の「時給ダウン」メールは、明らかにパワハラでしょう?

確かに自分も、小ネタだけで見てる気がする感は否めない。
イボリーとか好きだし。話の筋に対しての期待も、笑えるか笑えないか、
どー来るか?こー来るか!だけ。キャラの可愛さだけで見てる気がする。

恋愛物としてのストーリーに関しては、ジャポタクの前でベッシー踊った時から、もう諦めてる。
諦めて、笑う方で見てるから、ココまで面白くて見ちゃってるワケだし。

前回の清志郎さんの珈琲はダレがいれたかも気になるし。
380名無しさんは見た!:03/11/28 17:25 ID:H/vbxdBm
>>377
ナハナハ
381名無しさんは見た!:03/11/28 17:26 ID:O3vaEmj7
しかしこのスレの住人は
小劇場界に詳しい人が多いなぁ。

岩松了やら深沢敦やら普通はわかんないだろ・・・。
382名無しさんは見た!:03/11/28 17:33 ID:LJwRdOta
感情移入してみるドラマじゃないんだよ。
俯瞰で見て楽しむドラマなんだよ。
383名無しさんは見た!:03/11/28 17:41 ID:peLIaPpW
>>382
押し付けヨクナイ!!
つーか感情移入はしてないが俯瞰でもストーリーそのものがきつかった。
384名無しさんは見た!:03/11/28 17:50 ID:Ivm46tEo
>>377やべー、同じこと考えた
385名無しさんは見た!:03/11/28 17:51 ID:oOH0sPPE
「君の時給は50円なんだぞ」ってところでキモイと思った(笑)
メールの件名
「時給UP」
「時給DOWN」ばっかりでワロタ
386名無しさんは見た!:03/11/28 17:59 ID:4WmcFsxz
店長キモかったな…
忍くん感じ悪かったな…
あーあ
387名無しさんは見た!:03/11/28 18:00 ID:15DYQAqQ
店長の名前の件、?HATENAじゃないかってのは
とっくに既出ですか?
最後は店長の
「私の名前は私だけの秘密だ」で終わると思うんだけど
388名無しさんは見た!:03/11/28 18:08 ID:AqrJ5I+H
shinobu-rentogen@
389名無しさんは見た!:03/11/28 18:10 ID:snVkr3by
面白いんだけど、どーも違和感がある…>先週と今週

やっぱり今まで見てきた物語自体は先週で終わりだったんじゃないかな。
今週以降はエクストラトラックというかオマケというか、そんな解釈で
いいんじゃないかな。パート2と言ってもいいかも。
390名無しさんは見た!:03/11/28 18:19 ID:Vje5vvdA
全ては店長の夢でしたオチ
391名無しさんは見た!:03/11/28 18:24 ID:cY6/CB34
何でリバースしちゃうのYO!!
Hの次はIだろ!つまりイボリーだろ!!!
イボリーは仲間外れなんて可哀想じゃないか!!!!!
392名無しさんは見た!:03/11/28 18:31 ID:1HkX8wpe
店長がカレー粉買ってきたときに
「私は○○を忘れはしない〜」って歌ってたけど、
○○の所わかる人いる?
393名無しさんは見た!:03/11/28 18:34 ID:JHv213Gz
>>392
「あんた」 じゃないの?
ラブイスオーバーだよね?

替え歌にしてたっけ?
394名無しさんは見た!:03/11/28 18:35 ID:rOFsc/e5
あんた では?
395名無しさんは見た!:03/11/28 18:36 ID:l9Akom1G
原曲通り「あんた」でOK。心の声なのに張って歌いすぎて聴きとりにくかったねw
396名無しさんは見た!:03/11/28 18:41 ID:m1CzPpXZ
>>390
ドラえもんの終わり方じゃんwそんなのヤダ(;△;)
最後の終わり方が気になる〜。カップルが出来てるのか誰もくっついて
ないのか・・・。店長と忍っちは「店長とバイト」の関係で終わりそう。
ってか終わってほしい
397名無しさんは見た!:03/11/28 18:53 ID:B16bYWu2
クドカンは飽きっぽいので
クドカンのドラマはよく途中で方向転換するみたいなこと聞いたことがある。
398名無しさんは見た!:03/11/28 18:54 ID:oWwvxUia
>279,280
「クソカン」に笑った。文面から愛情のこもった毒舌かと思って安心して読んでたら、
訂正してるのが妙に面白い。キーボード見たらDとSが隣同士で笑う。

店長の名前。自分はビデオ撮ってないから見直せないので、確信は無いのですが、
前回、清志郎さんが「マンジロウ」って言った時、店長が、
「私の名は〜」みたいに言ってた気がして、見てる時ちょっと引っ掛かった。
もし「名」って言ってたら、「姓は合ってるけど名は違う」みたいな。
やっぱり「満」なのかなー・・・・っと。
399名無しさんは見た!:03/11/28 18:55 ID:aSvE42Al
そりゃ忍っちは店長が好きで、赤羽ちゃんはベッシーが
好きで・・・、それで振り向いてもらえてカップルになる
ってのが見てる方も一番気持ちいいんだろうけどさ。
でもそれじゃ普通の恋愛ドラマじゃん。
せっかくクドカンなんだから(?)、今まで見たことない
ような恋愛ドラマにしてほしいかな。
つーか感情移入して見てる人って結構多かったのね。
やっぱF1層取り込めてたじゃんw
400ななしじゃにー:03/11/28 18:59 ID:n3q8rO/V
夢オチはハイスクール奇面組が王道だよな
401名無しさんは見た!:03/11/28 19:03 ID:ETB87+XW
>>318
サヨナラのシチュエーションなら、同じ聖子ちゃんでも『風立ちぬ』の方では?

8人の恋愛連鎖、船越はリアル嫁がいるからカップルにはできないけど
そしたら女性が一人余っちゃうね。
402名無しさんは見た!:03/11/28 19:04 ID:8iJIx6py
>400
ありゃー衝撃だったなー
403名無しさんは見た!:03/11/28 19:11 ID:l9Akom1G
でももう現状のストーリーならなんでもありだよな・・・
マンハッタン自体がドラマの舞台とかでもいいや。
404名無しさんは見た!:03/11/28 19:13 ID:aSvE42Al
>>400
なんか残ってますよ

視聴率5.6%になっちゃったね…先週上がったのは何だったんだ。
405名無しさんは見た!:03/11/28 19:14 ID:velcQTRB
前の方のレスにもあったけど、主要メンバーの、皆それぞれの
良い部分や嫌な面、駄目な所をきちっと公平に描写してて、
それゆえに皆それぞれに対して、共感と同時に反感も感じたりする。

ただ、例外が船越で、彼は仕事にも家庭にも堅実かつ誠実で、
恋愛連鎖の中でも決して一線は踏み越えず、
登場人物の中で唯一、人格的にも社会的にも成熟した「大人」な人。
終盤まで波瀾は続くのだろうが、
おそらく何らかの形で再び彼がキーパーソンになって、
事態の収拾に手を貸してくれるはず。
どんな形にせよ、もし誰も結ばれなかったとしても、
皆が自分なりに納得して、それぞれ一歩幸せに近づいて、
視聴者も満足出来る、そういうラストを願うな。
406名無しさんは見た!:03/11/28 19:17 ID:tu8uo10D
デジャヴか?コピペか?
407名無しさんは見た!:03/11/28 19:17 ID:velcQTRB
>404
船越効果?
408名無しさんは見た!:03/11/28 19:27 ID:83mZCRXb
見ている方の予想通りにコトが進む恋愛ドラマじゃつまらんが
「クドカンだから」っつーのもなぁ。
クドカンなら何やっても良いのか?と。

細かいところまで色々楽しませてくれるので
それだけでも全然面白いんだけど、
だから余計に引っかかるのかも…なんとなく。
409名無しさんは見た!:03/11/28 19:27 ID:OkqMZZuA
>>404 たぶん東京が一日中雨だったからでしょう。

>>399
同様意見が既出だけど、やっぱりストーリーというか、
「リバース」というアイデア優先でキャラが変わってしまうのは、
感情移入とかいう以前に、見てて違和感があるよ。

今までにない恋愛ドラマにしてほしいのは同感だけど、
このままだとギャグを楽しむだけしか取り柄のないドラマになり下がってしまいそう。
実際「クドカンはギャグだけの脚本家」って思っている人はすごく多いわけだし。
410名無しさんは見た!:03/11/28 19:32 ID:nWdqHe26
>>401
そうだね。とにかく化粧品のCMでまとめてみたかっただけなの…
411名無しさんは見た!:03/11/28 19:32 ID:tpAaiT82
話の流れ無視ですまんがちょっと聞いていいか?
ちょっと忙しくて、今先週と昨日のマンハッタン見たんだけど、
先週の赤羽ちゃんとベッシーが踊ってた時の曲の曲名を誰か教えて下さい。
出来れば歌っている方も。エンディングにも乗ってなかったから激しく困った('A`)
412名無しさんは見た!:03/11/28 19:35 ID:nWdqHe26
布施明「君は薔薇より美しい」
スレ違いだけど、タイムスリップグリコのおまけCDにも入ってますヨ。
413名無しさんは見た!:03/11/28 19:40 ID:tpAaiT82
>>412
をぉ。即レスサンクス。
タイムスリップグリコってのは良く分からんがCD買うよ漏れは。
とりあえず今週の奴の感想も言っておきまつ。
漏れ19だから小泉のアイドルの頃知らないんだけど、
今週の小泉は可愛かった。いぁ、後十年早く産まれたかったよ。
414名無しさんは見た!:03/11/28 19:46 ID:z4/hEtpN
大分前のスレで

H→G→F→E→D→C→B→A となる

って予言してた人居ましたよね?
415名無しさんは見た!:03/11/28 19:47 ID:nWdqHe26
>>413
おお、413君の年の倍以上だ…。
高校生の多感な頃この曲を聞いて
あの声量にうっとりしたもんです。
ベッシーとのダンスシーン&エキストラのKYON2はすっごく好き。
416名無しさんは見た!:03/11/28 20:03 ID:fR/DLvYE
>409
今週はグダグダすぎ
キャラ変わってきてるし
417名無しさんは見た!:03/11/28 20:04 ID:PEWomcEi
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000A8V2N/
カネボウCMソングのコンピ。「君は薔薇より美しい」は5曲め。

てゆーか、サントラとは別にマンハッタンで使った曲のコンピとか
出してくんないかな。
TSUTAYAで借りても1曲目当てだから高く付く・・・

418名無しさんは見た!:03/11/28 20:06 ID:/9V6e4TL
>>414
いたね。でも誰にも相手にされずスルーだった。
過去ログ見られないけど、かなり前だったのは覚えてる。
419名無しさんは見た!:03/11/28 20:06 ID:b/+szYMu
「今日は赤い女スペシャルなのよぉ!?」
…ありえねぇ。爆笑。
420名無しさんは見た!:03/11/28 20:38 ID:aSvE42Al
つーかそんなにキャラ変わったか?
変わったのは忍君と店長ぐらいでは?
あとの人はみんな元々いい加減だったし。
赤羽ちゃんだって一話と二話じゃ別人だったぞ。
それにこのリバースで矢印確定ってわけじゃないでしょ。
DとEだって安泰とは言えないのでは。
421名無しさんは見た!:03/11/28 20:42 ID:e4CXTkHF
AとBに関しては、B->A、A->店長、という伏線があったけど、
他は突然かわったよね。
422名無しさんは見た!:03/11/28 20:45 ID:Fuu57/rY
Fのエモヤンへのベクトルとか。
423名無しさんは見た!:03/11/28 20:46 ID:ySrCbR5L
「電話やメールで舞い上がったことないでしょ」
「ないよ!」

店長、忍っちからメールがきて舞い上がれて良かったねw
内容は切ないけど・・・。
424名無しさんは見た!:03/11/28 20:47 ID:nWdqHe26
逆回転はあんまり簡単に想像がついたから
みんなスルーしてるんだと思ってた。
425名無しさんは見た!:03/11/28 20:57 ID:zm0lPvac
先週の回でみんながマンハッタンで店長の
「限界」の手紙を見ている場面の
忍君の服がどこのブランドのものか分かる人いませんか?
426名無しさんは見た!:03/11/28 20:58 ID:i9w6xLC+
しかしあれだな。このドラマにおいて
土井垣の奥さんはゴミみたいな扱いだな。
427名無しさん:03/11/28 20:59 ID:zeZeHpW7
このドラマ裏番組が悪すぎるよな!
当然俺はフジの・・・・・・・・巨塔をみています。



428名無しさんは見た!:03/11/28 21:01 ID:AGoWINQ3
あの付け髭してると喋らないのは、すぐはがれるから?
429名無しさんは見た!:03/11/28 21:03 ID:ETB87+XW
ドンドコぐっさんのセリフに“やしきたかじん”が出てきて
店長が『ラブ・イズ・オーバー』(実は、たかじんがカバーしてる)を
(心の声で)歌ってたのが嬉しかった。
たかじんと松岡どっちも大好きなもんで。
430名無しさんは見た!:03/11/28 21:03 ID:2RTU/udX
さあ、船こっさんのドラマだ>富士
431名無しさんは見た!:03/11/28 21:03 ID:9HjiLjw+
>>396
え?ドラえもんが夢オチって一体どういう事?
激しくスレ違いだけど、聞かせてちょうだい!
432名無しさんは見た!:03/11/28 21:06 ID:Mh7Vn/4P
船こっさんの関西弁新鮮だー。さあ、落ち着いて見よっと。
牧瀬も好きだし。演技があれだけどさ。  スレ違いスマソ。
433名無しさんは見た!:03/11/28 21:06 ID:vEBmZ46R
>>430 このシリーズの船こっさん・・・・・・スキ?
434名無しさんは見た!:03/11/28 21:09 ID:aIjSGQg4
ロベルトソラシド〜♪
435名無しさんは見た!:03/11/28 21:09 ID:ySrCbR5L
☆★☆純喫茶マンハッタンへようこそ☆★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1068911237/l50

436433:03/11/28 21:10 ID:vEBmZ46R
ごめん失敗した。別に質問してないよ♥
437名無しさんは見た!:03/11/28 21:11 ID:hxDgaQTG
ロベルト茶やロベルトキャンディーって原料何なんだろう。
438396さん:03/11/28 21:11 ID:m1CzPpXZ
>>431
ドラえもんって、最終回全部のび太の夢だったって終わり方なんだよ。
のび太クンはショクブツ状態で寝ててネコ型ロボットドラえもんと過ごした夢を
ずーーーっと見てたんですよ。
439名無しさんは見た!:03/11/28 21:13 ID:SEh0nT6M
>>437
あれってIWGPのピコリ茶の事件もとにしてない?
440名無しさんは見た!:03/11/28 21:14 ID:hxDgaQTG
>>438
それは都市伝説では?
ドラえもん→全部のび太が植物状態で見た夢
サザエさん→磯野家は海に帰る
って最終回だってやつ。どっちも終わってないと思う。
441430:03/11/28 21:14 ID:2RTU/udX
>>433
やっぱり片平なぎさと組んでる情けない?カメラマンの役とかの船こっさんが
好きですね〜
442名無しさんは見た!:03/11/28 21:15 ID:hxDgaQTG
>>439
そうかも。
ロベルト茶はラベルからして禿げしくうさんくさすぎたw
443名無しさんは見た!:03/11/28 21:16 ID:9HjiLjw+
>>438
すみません、ありがとうございます。全然知らなかった。
ショクブツジョウタイ??うっそー、何か凄いショック!
のび太くんはその後どうなったんだろう・・。
444名無しさんは見た!:03/11/28 21:17 ID:x3QKX49v
マジ5.6%かよ・・・

中高生とかに人気ないんかな?
「おもろいから見ろ!」って口コミで広がったりせんのかな?
445名無しさんは見た!:03/11/28 21:17 ID:i+ut7ojq
デマを流すなボケ!
446名無しさんは見た!:03/11/28 21:18 ID:m1CzPpXZ
>>444
間違いなく私のクラス(高校)では半分以上見てる!
結構人気やねんけどなぁ〜。
447名無しさんは見た!:03/11/28 21:25 ID:zSbidDzv
かなり亀だが、前スレで番宣の内容教えてくれた方、ありがd!
遅くなってスマンかった。漏れも番宣見たかったー(´д`)
448名無しさんは見た!:03/11/28 21:28 ID:UT3Rm1rO
>444
自分、厨房ですが見てます。

スマソ。厨房は逝ってきまつ。
449名無しさんは見た!:03/11/28 21:30 ID:gMPmHrYq
>401
その為にイボリーが(ry

>420
自分は赤羽ちゃんのキャラが一番変わったかな、と。
好きじゃない相手には、結構キツかったり冷たいはずなのに、
ベッシーにひたすら「ごめんね!」って。
先にフラフラしてたのはベッシーの方なんだから、そんなに謝らなくても。
450渡る世間は名無しばかり:03/11/28 21:32 ID:hVNyeZi7
勘違い告白の時、眉毛も描いてたイボリーって
なんか我修院に似てる気がする・・・

451名無しさんは見た!:03/11/28 21:34 ID:l9Akom1G
>>444
ネタ古かったりするからねえ。
20代以下置きざりのようなのあるし。
452名無しさんは見た!:03/11/28 21:34 ID:LJwRdOta
キヨシロウはもう出てこないの?
453名無しさんは見た!:03/11/28 21:34 ID:UbEObK0r
曜日・時間帯・脚本家の知名度・出演者のレベル
に対して5.6%の視聴率というのは

どう考えてもつまらんということだと思う
454名無しさんは見た!:03/11/28 21:39 ID:XHbEwMJB
船越が出てるフジの祇園探偵社が浮気調査断るシーン、ちょっとマンハッタンぽかった。
バイト「(電話の応対で)当社は浮気調査はやっておりません」
船越「(横でコーヒー飲みながら)オ〜ケイ!!(自給アップだ!)」
455名無しさんは見た!:03/11/28 21:40 ID:6E7Es3jx
おまいら結構まじめに見てんだな。
もともとの設定が破綻してるんだから、
ストーリーが破綻するのも当たり前だと思うが。
ドラマとしての総合点は確かに低いけど、面白いんだからいいじゃん。
456名無しさんは見た!:03/11/28 21:44 ID:vbCWK/Cw
DVD予約特典「純喫茶マンハッタン特製コーヒーカップ」ほすい
457名無しさんは見た!:03/11/28 21:46 ID:SEh0nT6M
>>453
クドカンの情熱大陸が8.9%あったんだから、
クドカンヲタも見て無いってことで・・・
458名無しさんは見た!:03/11/28 21:50 ID:h6DeumbH
先週の忍ちゃんが「店長赤羽さんのこと好きみたいですよ」のあと表情が(木更津の)うっちーになってたのが良かった。
今週は「圏外」が右上に出たところ。
459名無しさんは見た!:03/11/28 21:56 ID:SM+PW8/b
>>456
あんな、少し強く握ったくらいでバリッてすぐに割れちゃうカップ、
どうなんだか(w・・・。。
460名無しさんは見た!:03/11/28 21:58 ID:nBNZQLir
赤い女、リハーサルでも赤い服かよ
そういえばトイレで歯磨きしてたときも赤い服だったっけ?
461名無しさんは見た!:03/11/28 22:04 ID:bCfXr2NI
>>459
店長も忍ちゃんも握力がすごいんだよきっとw

カレー始めたけど、そのうちカレー皿もバリバリ割らないかと
待ってたりする。
462名無しさんは見た!:03/11/28 22:05 ID:gmZRhw/7
>>323
ラブマスターX、それだ!
自分も見たことあるとおもって気になってた。ありがとう。
463名無しさんは見た!:03/11/28 22:05 ID:F1I4jE8w
「地球が危ない」は大笑いした
もうキョンキョン最高
でもやっぱり本命はイボリーと再現女と赤い女
俺、気が多いな・・
464名無しさんは見た!:03/11/28 22:06 ID:s9O5nI8t
私の恋人は珈琲だ
ってゆわれりゃ
振られたと思う罠・・・
昔、恋愛マニュアル本みたいなの
読んだら、女は告白して男の反応が
悪いとすぐあきらめて、「なかった
ことにして」とかいうけど、男は
告白されてはじめて相手の女を意識
し始めるから、あきらめることないとか
書いてあったの思い出した・・・
465名無しさんは見た!:03/11/28 22:10 ID:kJ8j6Lef
A〜Hは最後まで一方通行の片想いで終わる…というストーリーを
好意的に解釈して、最終回あたりで、自分をいつも見つめてくれていた
イボリーが赤羽さんにとってどれだけ大切な存在だったかに気付いて
くれたらいいな。
で、なんとなーく恋愛に発展しそうな匂いだけ残して終わり…とか。
ベタだけど。
466名無しさんは見た!:03/11/28 22:11 ID:8iJIx6py
>456
それ、どこに書いてある?>特典
467名無しさんは見た!:03/11/28 22:13 ID:0HPgBTVZ
これ滅茶苦茶おもしろいんだけど、視聴率見る限りでは世間では評価されてないんだなぁ。
やっぱコアなドラマなのかねぇ。まぁ裏が強すぎるのかもしれんけど。
裏が、白い巨塔とニュースステーションとダウンタウンDXなんて人気番組ばかりだもんなぁ・・・
468名無しさんは見た!:03/11/28 22:17 ID:Ivm46tEo
ハルコがDの回でしていた腕時計が可愛い
469名無しさんは見た!:03/11/28 22:17 ID:aSvE42Al
イボリーって赤羽ちゃんにそれほど恋愛感情はないんじゃないの?
みんな「イボリーがかわいそう!」とかいうけどさ。
ほんとに好きだったら、やっちまえよ!なんて言わないよ。
あわよくば…ぐらいは思ってるかもしれないけど、イボリーは
別に赤羽ちゃんとくっつかなくても、どうってことないだろ。
というかこの二人、つき合っても絶対うまく行かないと思うぞ。
今の関係が一番いいんだよ。
470名無しさんは見た!:03/11/28 22:26 ID:KRq20jtq
>>467
面白いのにちょっと視聴率が低すぎる気がするね。
ネットで視聴率調査やっているところの数字なんかをみると
白い巨塔に圧勝してるんだけどな。ヲタが投票しまくっとる
のかも知れんけどw
471名無しさんは見た!:03/11/28 22:27 ID:gMdJH2Tp
えもやんの「楽しかったもん!」でジーンと笑いながらジーンときた。
可愛すぎる

赤羽さんがクライクション鳴らしながら「ああああああ」のとこでワラタ
472名無しさんは見た!:03/11/28 22:28 ID:pmuaI3Hz
既出かも知れないけど
しんみりしてきた所で流れるBGM
(例えば栃木野村駅プラットホームベンチで店長とえもやんが語っていた場面)
誰の曲ですか?かまやつっぽいんですが
473名無しさんは見た!:03/11/28 22:30 ID:SM+PW8/b
キャストがのびのび楽しそうに演技してるよね。
弾けまくりだ。観てるこちらもとても楽しい!!
474名無しさんは見た!:03/11/28 22:37 ID:wa9w7W2d
『ラブラブマンハッタン』初めてフルコーラスで聴いた。
これはこれで良いんだがドラマ版のアレンジ(1分くらい?)のCDも欲しい。
475名無しさんは見た!:03/11/28 22:38 ID:ApJT/4X+
今回やっぱりぐっさんいらなかった感じがする。
マンハッタンに来るところと最後の会見ぐらいで良かったんじゃない?
476名無しさんは見た!:03/11/28 22:41 ID:ETB87+XW
コスモレッド店長とコスモピンク赤羽を見てたら
ダウンタウンのラブラブファイヤーを思い出したよ。

477名無しさん:03/11/28 22:45 ID:xgWFSjHa
>>476
な、夏かC、、、
478名無しさんは見た!:03/11/28 22:52 ID:HKadGI95
赤レンジャイ!
479名無しさんは見た!:03/11/28 22:55 ID:JHkVllU3
ジャポンタクシー事務所の「新ハイキング」はスルーですか?
タイムリーすぎ。エスパー?
480名無しさんは見た!:03/11/28 22:56 ID:+Tog5NT5
>349
光ファイバー並だな
481名無しさんは見た!:03/11/28 23:06 ID:vbCWK/Cw
お、お、オレ・・・本気で赤羽さんを好きになりはじめてる
482名無しさんは見た!:03/11/28 23:13 ID:OFBS8s+7
お、お、オレ・・・晩飯のカレー赤い女みたくギラギラしながら喰った
483名無しさんは見た!:03/11/28 23:15 ID:yJVPNsiD
>481
心イボリーにあらずなんだからダメだよ
484名無しさんは見た! :03/11/28 23:16 ID:63ylZjd+

で、昨日の視聴率はいくつだったのですか?????????
485名無しさんは見た!:03/11/28 23:17 ID:lrFoR0f6
ガイシュツ
486名無しさんは見た!:03/11/28 23:18 ID:T/Ah8UFS
5.6%・・って・・・

 マ ン ハ ッ タ ン幾らなんでも 酷 す ぎ !!


 低 す ぎ ! !

 磯 P は 糞 !
487名無しさんは見た!:03/11/28 23:19 ID:15DYQAqQ
なんかリバース重視で急に変わりすぎってのが多いが
以外と伏線はれてるかと

H→G「忍くんが女だったら結婚するのになぁ」
A→H好きと言われたら説得力のある人に店長を挙げる
   忍が店長にほれた理由が赤羽と同じ
   1話でのアドバイスを店長と気付く
D→C「君に一本化するつもりだよ」(笑)
F→E「えもやんの顔みないと朝が始まらないよ」
G→F「いいなー船英、ハイチーズ」とポスターと写メ
   船越来店に騒ぐ&携帯メモリー
   えもやんの実家で一緒に行動

あと、G→×→Hは
「店長はコーヒーが恋人ですもんね」(1話)とすでに半ばあきらめてたのでは?
告白したのは自分に嘘をつかないためのケジメ
なのに勘違いした店長にウンザリ、キモイてこと

クドカンも
恋愛ドラマは今まで見たいにストレートに言うんじゃなく
遠まわしにや言わなくても好き嫌いを表すのが好まれるらしく大変。だとか
488名無しさんは見た!:03/11/28 23:20 ID:T/Ah8UFS

マンハッタンは巨塔の裏ってことでもゆるされるないくらいの数字の低さ。

最新視聴率が初回のほぼ半分になっている事実を直視すべき。


489名無しさんは見た!:03/11/28 23:25 ID:CJPfl6x6
ベッシ―が…
490名無しさんは見た!:03/11/28 23:26 ID:BtQAmNKP
ジェシカのシーン、なんか可愛かった。
しかし気になったのが、忍っちの髪の毛が急激に伸びてないか?
先週は二つ結びが多かったから、気づかなかっただけなのか・・・。


491名無しさんは見た!:03/11/28 23:28 ID:B64coGi4
自分から見たらどんどん面白くなってるのにどうして視聴率下がるんだろ。
先週と今週が一番笑えた。
クドカンはギャグの天才だと思う、、、ってこれラブストーリーだっけ?
マンハッタンラブストーリーなんてタイトルだけ見たから初回見逃して深夜見たよ。
492名無しさんは見た!:03/11/28 23:29 ID:9ZgusMkI
片想いって切ないな。。。
493名無しさんは見た!:03/11/28 23:30 ID:B64coGi4
>490
逆に切ったと思った。
髪の色染め直してそろえた程度。
494名無しさんは見た!:03/11/28 23:31 ID:B64coGi4
ああとうとうやっちゃった。
495名無しさんは見た!:03/11/28 23:31 ID:wkpnP8ar
内容が濃くなるほど、特定の人には面白く、一般視聴者には敬遠されるようになる。
まぁ漏れは「特定の人」なので無問題っす。
496名無しさんは見た!:03/11/28 23:33 ID:3MDODVBn
リバースしたついでに区切れが出来てきたね。
しかも区切れた部分が

A→×B
C→×D
(E→×F)
G→×H

と全て女性陣が冷めたというのが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
497名無しさんは見た!:03/11/28 23:34 ID:QzbUeX+M
ベッシーの「女ぎつねON THE RUN」は既出?
あれで笑ったのはごく一部だろうけどw
498名無しさんは見た!:03/11/28 23:35 ID:Fuu57/rY
女心と秋の空、だからね。
499名無しさんは見た!:03/11/28 23:35 ID:bcBNt6Hc
自分の周り今のところ視聴率100%なんだが・・・
少なくとも10人は居るんだが・・・たかだか10人なのもわかるが・・・
・・・それにしてもなんかおかしい・・・
うーん。もったいない。
でもこれから見ようとしても、既に話が分からないのも確かだよな。
500名無しさんは見た!:03/11/28 23:35 ID:1fn+x1ih
>>497

前スレで。
501名無しさんは見た!:03/11/28 23:38 ID:B64coGi4
話分からなくても笑えると思うけど。
ラブストーリーとして見るならもう遅いとも思う。
502名無しさんは見た!:03/11/28 23:43 ID:B+2cg5aV
やっぱ途中からみた人は
何が何だかわからないストーリーだしな〜
裏番組は強力だし
数字取れないのはしゃーないな

金曜の10時だったら10%はコンスタントに越えてたでしょう
503名無しさんは見た!:03/11/28 23:43 ID:jEhKSfDa
忍っちと赤羽ちゃんの気持ちの変化はすごくわかるなぁ。
振られたら気持ちをリセットしたり、一回嫌と決めたら大嫌いになったり…
でも「切ない片思い〜あなたは気付かない〜」の世界が好きなので元に戻ってほしい。
504名無しさんは見た!:03/11/28 23:45 ID:nFT7LW/1
>>502
死んだ子の年を数えるような真似はみっともないですよ。
505名無しさんは見た!:03/11/28 23:49 ID:kkWyUPds
打ち切りがなくなったんだから、視聴率なんか気にしない〜♪
506 :03/11/28 23:50 ID:4WEmyNbl
本当に視聴率がそんだけしかないの?

こんなに面白いのに!

日本は阿呆ばっかだなー。
507名無しさんは見た!:03/11/28 23:51 ID:/2cRQUjC
若い人ばっかり見ててもなぁ。
40代〜70代のオバチャソ、オバアチャソが
視聴率を支えてるんだよ。
508名無しさんは見た!:03/11/28 23:51 ID:CJPfl6x6
てへ☆
509名無しさんは見た!:03/11/28 23:52 ID:nFT7LW/1

>>506
お前みたいなのがいるから「オサレドラマだろ」とか変な誤解されるんだ!
510名無しさんは見た!:03/11/28 23:54 ID:CJPfl6x6
土井垣さんのヤツレっぷりに現代人の病を見た!
511名無しさんは見た!:03/11/28 23:55 ID:B+2cg5aV
イボリ-が一番いい味だしてるな
30過ぎたらキスと交尾はセットで済ませろよ〜w
512名無しさんは見た!:03/11/29 00:01 ID:hVIJu2pg
最初の視聴率の半分近くまで見放されたんだから
面白く無いと思ってる人のほうが多いってことでは…
513名無しさんは見た!:03/11/29 00:05 ID:+6hmTqfJ
>>512
思うに初回見たうちの半分はマンハッタンラブストーリーと聞いて
NY恋物語みたいなのを想像してたんじゃないのだろうか?
514名無しさんは見た!:03/11/29 00:06 ID:Gk01Beh/
515名無しさんは見た!:03/11/29 00:07 ID:SeG8tfmL
>>513
想像を裏切られた上での面白さは感じてもらえなかったんですね。
516名無しさんは見た!:03/11/29 00:11 ID:NTgqygqU
バイトの後輩に「マンハッタンラブストーリー見てないの?」と聞いたら
「ラブストーリー?そんなんやってるんですか?
 恋愛ドラマ苦手なんすよ。他人の恋愛見て何が面白いのわからない」と言われた。
タイトルの時点で誤解してる人もいるんだなぁと。
タイトルで敬遠する人は第1話を見ないだろうし、このドラマは途中から見ても
わかんない人多いだろうし。(はまる人もいるだろうけど)
その子は今まで面白いと思ったドラマでIWGPと木更津を挙げていた。
そしてその2作の脚本家が同じだということを知らなかった。
やっぱ知名度ないっちゃないんだな宮藤さん・・・

視聴率が初回の半分に減っているのは
1・2話目あたりを見て録画の価値があると判断した視聴者が、
巨塔リアルタイム・マンハッタン録画 にしたせいだと思いたい・・・・
517名無しさんは見た!:03/11/29 00:12 ID:ZkxehNjE
>490
分かってて書いてるのかもしれんが「ジェンカ」…な。
518名無しさんは見た!:03/11/29 00:13 ID:tRCYAKtO
この薄汚ねぇシンデレラ、、ってやってほすぃな(・∀・)
519名無しさんは見た!:03/11/29 00:15 ID:DvPOZZ5G
思うにこのドラマ、クドカンにしてはヤング男子に
最もソッポ向かれてるんじゃないかと。
反面女子(10代から30代まで)には概ね好評だね。
忍っちのキャラ替えで、それも危ういみたいだけどw
520名無しさんは見た!:03/11/29 00:15 ID:dy+JDL1I
▼第9話(予告版) :::
『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』が低視聴率のため打ち切りと聞いて、
引退を決意した千倉(森下愛子)

もしかして・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
521名無しさんは見た!:03/11/29 00:15 ID:PmmFbrou
ばあちゃん(74)と一緒に見てたんだけど、
先々週頃から場面がぽんぽん変わってついていけんと言っておりましたわ

そんなばあちゃん リアルタイムで 白い巨頭
522名無しさんは見た!:03/11/29 00:19 ID:SWGo6HQo
イボリーの真の哀しさは、下の名前がない事だと思う。

つけたれよ、クドカン
523名無しさんは見た!:03/11/29 00:23 ID:1K1xoxLu
>>522
イボリーの下の名前は「リトルシング」でしょう。
524名無しさんは見た!:03/11/29 00:34 ID:qX1i54BO
>>516
磯山Pの夏の講演が載ってるのを見たが、その時点では
まだこのドラマのタイトルは決まってなかった。
最初にクドカンと磯山Pで付けた仮タイトルは「純喫茶マンハッタン」だったが
上から却下されたということだった。
もっと恋愛ドラマっぽいタイトルに変更させられそうだと。
局側ではいまだにラブストーリーが大人気で、
オシャレなタイトルで視聴者を引き付けると思ってたようだね。
525名無しさんは見た!:03/11/29 00:36 ID:+6hmTqfJ
>>515
>>507みたいなのが去てったんだろ。
笑いを求めてない人には無理かも。
だからラブストーリーとしてはやっぱ失敗なのかもね。

このドラマを見てくれそうな層が見てる番組とかでちゃんと番宣してたんだろうか?
526名無しさんは見た!:03/11/29 00:38 ID:SeG8tfmL
>>525
個人的に今週でラブストーリーとしては壊れちゃったと思う。個人的な評価だが。
527名無しさんは見た!:03/11/29 00:39 ID:bFgKHD7j
今回 かなり分かりやすく面白かった。
赤羽ちゃんはちょっとひどいなーって感じだけど。
忍君も。 振られたとかいっても、そんなにがんばってたか?
って感じだったし。
ここだ!ってとこで押さないから上手くいかなかったのになー。
AとHは無理だと思うけどな。 実際は。
528名無しさんは見た!:03/11/29 00:43 ID:vLVu/pv/
なんか全員サイボーグのような心
529名無しさんは見た!:03/11/29 00:44 ID:73YcHIwg
うぉ、うぉぅぉうぉう、めぎつねおんざらん〜♪
530名無しさんは見た!:03/11/29 00:45 ID:XqbMEj1K
誰も知らんのか
今回だとえもやんが土井垣さんの病室へ訪れるシーンの
BGMなんやが、誰か知らん?公式見ればわかる?
531名無しさんは見た!:03/11/29 00:45 ID:SeG8tfmL
>>527
Hがマスターの仮面を脱ぎ捨てれば普通に合いそ・・・合わないなw
532名無しさんは見た!:03/11/29 00:47 ID:DvPOZZ5G
>>526
カップル誕生→めでたしめでたし→終わり
という従来の形の「ラブストーリー」ではね。

自分はクドカンと恋愛観が似てるのかもしれないなあ。
あんま夢持ってないんだよね。恋愛に対して。
だから今回みたいなのは、「ラブストーリー」として
すげえアリ!だと思った。
533名無しさんは見た!:03/11/29 00:51 ID:SeG8tfmL
>>532
いや、そういう意味じゃなくても。
ドラマの文法としての人間描写が破綻してたと思う。
本当にただのご都合主義にしか思えなかった。
534コスモレット:03/11/29 01:01 ID:cpQHyYWC
最初の頃は、つまらなかったけど!
先週あたりからだんだんおもしろくなってきた!
535名無しさんは見た!:03/11/29 01:02 ID:DvPOZZ5G
>>533
具体的にどういうところ?
破綻してたっちゃー、最初からしてた気がするんだけど。
聞かせてちょうだい。
536名無しさんは見た!:03/11/29 01:06 ID:SHbG25Gl
なんか、恋愛って不確かなモノなんだなぁーって感じです。
537名無しさんは見た!:03/11/29 01:06 ID:VvjFTitg
レットて
538名無しさんは見た!:03/11/29 01:09 ID:qLY1SwRO
>>535
逆流の一つ一つに対して説得力が全く感じられなかったよ。
今までの流れはドラマが始まる前の関係等も考慮に入れるってことで
納得は出来たが。
つーか「個人的な感想」と言ってるのに何でそんなに絡んでくるのかわからんw
539名無しさんは見た!:03/11/29 01:10 ID:oXB2lDhO
ID:DvPOZZ5Gみたいなのがいるからこのスレが痛いって言われるんだよな・・・
540名無しさんは見た!:03/11/29 01:11 ID:RDJFeoDg
しかし、視聴率って案外正直なのかもね。

なんだかなぁーって思った回は凄い低視聴率だもん。
541名無しさんは見た!:03/11/29 01:16 ID:X+rRNFs9
そうなのかなぁ・・・
自分はGの回が5%代で軽くショックを受けたんだが
542名無しさんは見た!:03/11/29 01:17 ID:MUeF3G2t
つーか予定調和で「どうせ最終回にはラブラブなんだろ…」
て思いながら観てたラブストーリーが多かったから、個人的にはすごく新鮮。
ラブストーリーにギャグを散りばめた、とも受け取れるけど、
逆にギャグのなかにリアルすぎる恋愛観を散りばめてあるんじゃないかとオモタ。
けっこう重い台詞も多いし。ただバランスが悪いのかな、一般受けしないのは。
543名無しさんは見た!:03/11/29 01:17 ID:548LuIuh
自分は赤羽さんとか千倉先生とか凄いリアルな女性だなって思うんだけど。
台詞とか行動はありえないけど、感情の移り変わりとか現実味あるよ。
544名無しさんは見た!:03/11/29 01:18 ID:tRCYAKtO
ID:DvPOZZ5Gは、千倉先生のマネしてんでしょ。。。
545名無しさんは見た!:03/11/29 01:21 ID:sdSg+Plt
「拒んでしまったでごわす」
「何だ?我慢比べかよ?」

ところでエンディング撮影協力に出てきた
横浜 さとうのふるさと館って?
ロベルトのスタジオ?
土井垣さんが入院したのは
ぼく地球でも使われた病院だ!
546名無しさんは見た!:03/11/29 01:21 ID:KgIUVAo5
衝撃!猫目メモリアルブック?を買ってチラっと見たら
磯Pったらもしかして
巨乳?!
はっ!!
547名無しさんは見た!:03/11/29 01:23 ID:/vr198RJ
>>546
デヴってこと??
548名無しさんは見た!:03/11/29 01:25 ID:oXB2lDhO
>>544
それ関係なく痛いって
549名無しさんは見た!:03/11/29 01:26 ID:8u4VFVcO
作り手の露出があまりにも多いと萎える。
クドカソは本人も俳優だからまだいいけどPはな・・・
550546:03/11/29 01:26 ID:KgIUVAo5
ううん、自分の好きな
「細くて巨乳」
551名無しさんは見た!:03/11/29 01:36 ID:XqbMEj1K
えもやんは細くて巨乳
夢みんな
552名無しさんは見た!:03/11/29 01:37 ID:uIPwZXEt
>逆にギャグのなかにリアルすぎる恋愛観を散りばめてあるんじゃないかとオモタ。
>けっこう重い台詞も多いし。ただバランスが悪いのかな、一般受けしないのは。

個人的な感想なんだけど、赤羽さんの「ガッツイちゃいそう〜」とか
イボリーの「交尾は〜」とか、ホットホッテストでいきなりクンニしてるとか
ちょっと笑いを通り越してヒイちゃうんだよね〜下品つーかなんつーか…
池袋以降、映画も含め全部のクドカン作品見てるんだけど、こういう感想もったのはじめて。
553名無しさんは見た!:03/11/29 01:41 ID:L0MRbzm3
>>552
おまいが一番下品だ。
554名無しさんは見た!:03/11/29 01:42 ID:vLVu/pv/
>>538
同意。優先順位が矢印の向き>ネタ>>>∞>>ストーリー>>∞>>人物設定って感じ。
今週からAからHの8人はロボットに変わりました、って印象を持った。
555亀でスマソ:03/11/29 01:42 ID:PXDr7qEY
>>154,158,234

遅レスですが、あの曲のオリジナルはフランキー・バリという人の
ヒット曲で「Can't Take My Eyes Off Of You」です。
歳がバレますが、僕が高校生の頃にボーイズタウンギャングがカバー
して大ヒットしました。もちろん僕もLPを買いました。今でも
実家に帰れば有ると思います。
僕の記憶が確かなら曲名には「off」「of」両方入ってました。

でもベッシーの着メロってことなら「ボーイズ・・・」で
正しいんだろうな。
556名無しさんは見た!:03/11/29 01:44 ID:7RkyQKB5
>553 同意
557名無しさんは見た!:03/11/29 01:51 ID:uIPwZXEt
>>553
なんで?30杉の女の人なら分かり易いの?
558名無しさんは見た!:03/11/29 01:59 ID:/vr198RJ
>>552
あれはクンニじゃなくて挿入だと思ってたが・・・・
訓になのか・・・・・?
559名無しさんは見た!:03/11/29 01:59 ID:1YiZ5SlN
ターンGの回を見てからアルファベットの"G"が矢印に見えてしまう今日この頃。
560名無しさんは見た!:03/11/29 02:06 ID:QgXQJwTh
振られて泣いてる女の子に黙ってアイスクリームを出してあげたり
原ちゃんが叩かれるのを気にしてみたり、という
店長には感情移入…というかちょっと共感できてたんだけど
今週の店長は…
返事こないのに「時給ダウン」ってメールをガンガン送ったり
コスモレッドの衣装を来て病院行っちゃうあたりは
もう突き放した目で笑うしかないな。ははは。
破綻か〜…
561553:03/11/29 02:07 ID:L0MRbzm3
>30杉の女の人なら分かり易いの?

私は18歳ですが。
562名無しさんは見た!:03/11/29 02:34 ID:0QRl1Ojp
ウエハース買って来ますの時のポットが店長だったのにワロタ。
563名無しさんは見た!:03/11/29 02:44 ID:cGFZ3us4
>>560
恋は盲目ってやつじゃないですか・・・。

もともと店長って人がいいっていうより赤羽ちゃんにまたお店
来て欲しいからいろいろしてたわけで。

なのでA-Hのうちで一番恋に振り回されてるのは店長な気がする。
564名無しさんは見た!:03/11/29 02:46 ID:cGFZ3us4
>>555
何度もすいません。
ちなみに椎名林檎もカバーしてますよ。
565名無しさんは見た!:03/11/29 02:50 ID:QIrqi5Cr
ポットに、生々しい付け髭付けてた気がする

>>561
私も同じ年だけど、家庭教師のベッドシーンちょと引いた
つかあの家庭教師に引いた
でも、交尾してもらえよ、はいい台詞だとオモタ
566名無しさんは見た!:03/11/29 03:03 ID:XDvvKRYg
店長の本名は結局わからずに終っていくのだろうか
八反万次郎‥‥
567名無しさんは見た!:03/11/29 03:13 ID:O2oS8o47
>>560

恋は盲目とはよく言ったものだ

店長はストーカーの素質があるかもw
568名無しさんは見た!:03/11/29 03:30 ID:7bB1Bg5v
クドカンのインタビューより
――店長の恋愛について
真ん中あたりで出てきて、最終的にはコーヒーだけが恋人だった店長が
コーヒーじゃないものを好きになるっていう成長を遂げると思います。
でも成長じゃないのか。堕落かもしれないですね(笑)。

みごとな有言実行じゃないですかw
569名無しさんは見た!:03/11/29 03:51 ID:NyoeQmbs

クドカンって『重い』って言葉よく使うけど、何かトラウマでもあんのかね
570名無しさんは見た!:03/11/29 04:10 ID:hsHCwxIt
萬 八太  かもしれん
571名無しさんは見た!:03/11/29 04:11 ID:vnjDk0Rd
誰か鬱陶しかったんじゃないの?
572名無しさんは見た!:03/11/29 04:18 ID:suTpRd5U
やっぱ船越は視聴率持ってるねぇ〜
573名無しさんは見た!:03/11/29 05:17 ID:81W710y8
クドカン好きでマンハッタン1回目からずっと録画してるけどまだ見てない。
なんか見るきっかけがないw
リアルタイムで白い巨頭みてるし
574名無しさんは見た!:03/11/29 05:58 ID:YztSQCRF
小泉今日子は、嫌いだ!

でも、赤羽さんは好きだ!
575名無しさんは見た!:03/11/29 07:05 ID:1/liV4JW
>545
遅レススマソ
さとうのふるさと館?
うちの近所じゃないかよー。

http://www.ensuiko.co.jp/

ベイブリッジが見える場所での赤羽さんとベッシーの会話のシーンかもしれん・・・
あの場面でいつも本牧の辺りかなあ・・・
と、思っていたんだけど。

確認しに行ってくる!
576名無しさんは見た!:03/11/29 09:00 ID:iBgg/UnO
赤羽さんがベッシーからの電話に出なかった時
髭つけてたけど明らかに形が間違えててワラタ
あれ海苔で作ったか否か
577名無しさんは見た!:03/11/29 09:39 ID:yHAyy7MA
ある意味「共犯者」や「あな誰」よりも結末が予想出来ないドラマです。
578名無しさんは見た!:03/11/29 10:02 ID:b9hN/k8D
赤羽ちゃんがイボリーの良さを発見して
A→I、つまり「アイ(愛)」が生まれると期待している。
579名無しさんは見た!:03/11/29 10:10 ID:vLVu/pv/
ラストシーンの後にPの一声でマンハッタンの解体が始まるラストシーンがいい。
580名無しさんは見た!:03/11/29 10:13 ID:ctHADXD4
最後はみんなで宇宙大シャッフル
581名無しさんは見た!:03/11/29 10:14 ID:b9hN/k8D
ON THE RUNって形容詞みたいだね…
「駆け足の, てんてこまいの」だって。
赤羽ちゃん、てんてこまいの女狐かよ、かわいいじゃねーか(笑)
582名無しさんは見た!:03/11/29 10:23 ID:b9hN/k8D
もひとつ。
「マ ン ハ ッ タ ン」って、高層ビルが有名だけど、
巨塔を意識してんのかなあ?
583545:03/11/29 11:03 ID:V/9gh0K8
>575
ありがとう(店長にアイスクリーム出されたときの
赤羽ちゃんの感じで)
ロベルトのスタジオどころか、もっと巨大な
建物みたいっすね。どこに出てた・・・・?
つねに「ベイ」と「レインボー」の
区別がつかない545です。
584名無しさんは見た!:03/11/29 11:09 ID:oXB2lDhO
>>581
形容詞というか形容句かな。つーかONが前置詞だってこと位わかるよな?
>>582
考 え す ぎ
585名無しさんは見た!:03/11/29 11:18 ID:Eth8ls3V
前にも何人かバナナ園で赤羽ちゃんの着けてるピアスが可愛いとか言ってたけど
このドラマで赤羽ちゃんとえもやんの着けてるピアス欲しいの多いなー
どこの使ってるんだろう、、気になる。。
586名無しさんは見た!:03/11/29 11:22 ID:l3SiYYCh
>>582
それよりもニューヨーク恋物語だろ。ってゆうか、それを思い出したよ、最初。
587名無しさんは見た!:03/11/29 11:26 ID:DvPOZZ5G
>>581
「女ぎつね on the Run」てバービーボーイズという
バンドの曲名だってのは知ってる?
588名無しさんは見た!:03/11/29 11:32 ID:b9hN/k8D
>>587
知らなかった。そうか、ちょっと調べてみる。ありがと!
589名無しさんは見た!:03/11/29 11:35 ID:gyVooO5G
公式の人物解剖館に忍っちが。
でもなんか、説明が突き放したように冷たいような気がするんだけど…
気のせいか…?
590名無しさんは見た!:03/11/29 11:47 ID:0VQBPLUg
でも忍っちの後頭部のトコの説明は
ワロタ。
591名無しさんは見た!:03/11/29 11:51 ID:G4IU2hrG
塚本インタビューで共演者について訊かれてるけど、
どうしてベッシーが抜けてるんだ・・・
592名無しさんは見た!:03/11/29 11:51 ID:8QYhnqWF
>578
やべっ、バレタ!
593名無しさんは見た!:03/11/29 12:00 ID:597UFyPo
ドラマ中のサブリミナル効果で
木更津映画が気になってしかたがない漏れ…
まんまとはめられている漏れ…
594名無しさんは見た!:03/11/29 12:05 ID:W69xWfvO
塚本と若菜ってデキてるの?
ねえ、どうなの?
595名無しさんは見た!:03/11/29 12:09 ID:8QYhnqWF
うーん、ディスカバ99見た時はえもやんがニンニンの事に好き好きビーム出してるかんじだったが
596名無しさんは見た!:03/11/29 12:14 ID:QIrqi5Cr
>>589
私もそう思った
597575:03/11/29 12:26 ID:1/liV4JW
>>545=583
建物じゃなくて、場所だと思うよ。

今回だけじゃなくて、何度か出てると思う。

間違えて高速乗っちゃったときにベッシーがダンス踊ったり、
赤羽ちゃんがベッシーを放置プレイしてイボリーがタクシーを取りに来たり
チューしてもどきどきしなかったっていう話をしてたり
した場所ではないかと・・・

後ろの方に見えるのはベイブリッジ(青くライトアップされる時間をねらったみたい)、
観覧車・ランドマークタワーも見えたよ。
598名無しさんは見た!:03/11/29 12:32 ID:CyBTJFTM
公式の携帯待ちうけなんだけれど
そのダウンロードサイトにアクセスできるまではいいのだが
そこから先は全く受け付けない・・・。
可愛い画面まで出てるのに。
なんでだろ。カナチイ・・・。ちなみにezwebっす。
599名無しさんは見た!:03/11/29 12:32 ID:1/liV4JW
>>585
うんうん。気になる。
今週の木曜の読売新聞で江本しおり特集があって
服やバックのメーカーは書いてあったんだけど
ピアスについてはなかった。。。
600名無しさんは見た!:03/11/29 12:36 ID:vD1WPMVd
>>598
ブラウザ開いて「データフォルダに保存」してみ。
601名無しさんは見た!:03/11/29 13:22 ID:OYQzX1iV
855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/29 09:57
クドカン、マンハッタンの酒井若菜と松尾スズキのエピソード、内徳モデルに書いてるな。
女子アナ不倫で生降板、一時帰郷、社に戻って裏の仕事といちいちリアル。
特に土井垣(松尾)、優柔不断でどの女にも優しいところが内村にそっくり。

「週刊誌なんて嘘ばっかりだよ」
「でも(週刊誌に書かれたけど)私たち付き合ってたじゃない」
というやりとりが素敵だ。


↑内村光良とテレ朝の徳永アナをモデルにしてるんだね。
ナルホド確かに一致点が多い。
602名無しさんは見た!:03/11/29 13:41 ID:nf8JJj3n
店長って精神的に幼いところがあるよね。(やきもちやきの上、独占欲が強い)

それと「バッカじゃないの!?」(←明らかに素の松岡になってた)と
「さっさと帰れよ、かっこ悪い!」のところ
自分とマンハッタンの危機を救ってくれた船越に対して
ずいぶん恩知らずな言い草だなデビル店長。
603名無しさんは見た!:03/11/29 13:48 ID:HPSpJCy9
>>602
まぁ、その船越も今や恋敵な訳ですからw
604名無しさんは見た!:03/11/29 14:15 ID:k44aUaKL
ハヤシライスはどうなったんだ?
605名無しさんは見た!:03/11/29 14:18 ID:/vr198RJ
劇中の放送番組 完全版
(1)ドラマ「軽井沢へ迎えにいらっしゃい」
(2)CM「カレー道場」
(3)星空戦隊「コスモレンジャー」
(4)ベッシー先生のDance! Dance! Dance!
(5)江本しおりの天気予報

やべぇ DVD特典のえもやん天気予報超みたい!!!
606名無しさんは見た!:03/11/29 14:19 ID:oXB2lDhO
>>605
サイトに載ってるのの画像良しバージョンじゃないの?
607名無しさんは見た!:03/11/29 14:20 ID:AdTK92nV
>>602
別に口に出して言ってるわけじゃないし、あれくらい誰でも思うだろ。
店長が幼いのは今に始まった事じゃないし。

あと、船越の言う「不倫」ってのは妻子に対してと言うより
『リボンの騎士』に対してのことだと思った。
608名無しさんは見た!:03/11/29 14:21 ID:ZZywKzW8
劇中劇の特典もいいけど
ドラマの未公開映像満載のほうが俺は嬉しい
609名無しさんは見た!:03/11/29 14:23 ID:WJuyYydf
今週の赤羽さんの気持ちは、なんかよく解るなぁ。
先週のベッシーが酷かったからさ。
自分だったら、こっちの気持ち解ってるくせに、
ひとりじゃなければ誰でもよかったなんて言われたら、
その場で翌朝のイボリーかましてたよ。
あの時、埠頭からひとりで歩いて帰って、
赤羽さんはベッシーへの気持ちが醒めちゃったんだと思う。
610名無しさんは見た!:03/11/29 15:14 ID:/vr198RJ
>>606
どこにえもやんの天気予報あるの??
みつかんない・・・教えて!!
611名無しさんは見た!:03/11/29 15:19 ID:l3SiYYCh
>>610
CBSのサイト
612名無しさんは見た!:03/11/29 15:25 ID:ez5K+f/k
>>606
劇中の放送番組って書いてあるじゃん。似非めざましテレビが収録されてるんだろ。
613名無しさんは見た!:03/11/29 15:26 ID:oXB2lDhO
>>612
だから劇中の放送番組がえもやんの天気予報だと思うが。
614名無しさんは見た!:03/11/29 15:30 ID:xKBsgQ17
私はかえってここ2〜3話のへぼへぼべっしーが好きなんだけどな
でも赤羽ちゃんの気持ちもよう分かる

最初から気になっていたのですが、
店長顔黒いっすよね?
あれは役作り?それとも中の人が黒いの?
615名無しさんは見た!:03/11/29 15:32 ID:uYd2X5PM
>>614
DASH村の農作業で(ry
616名無しさんは見た!:03/11/29 15:32 ID:zHP62d0+
ネーこれってドラマなの?
なんかバラエティコントってかんじ。
ドラマとしてみると、がっかりだけど
スマスマのワンコーナーとしてなら
ぜんぜんありだとおもう!
617名無しさんは見た!:03/11/29 15:33 ID:pnV56qsM
コント→スマスマって辺りがジャニオタの痛さというか
618名無しさんは見た!:03/11/29 15:34 ID:vB5Iv6su
スマスマのワンコーナーはつまんないよ。

好きな役者も多いし脚本もクドカンなのに
これはつまんない。。
ずっと楽しもうたのしもうとしてみてるけど限界っス。。
619名無しさんは見た!:03/11/29 15:37 ID:AdTK92nV
スマスマのあれをコントと呼んだらコントに失礼だ
620名無しさんは見た!:03/11/29 15:39 ID:Fu72i7Xo
>>458
あれってうっち〜の顔なんだ!
忍日記でもやってたA!カワイイっすよね〜(痛ぇww)
621名無しさんは見た!:03/11/29 15:48 ID:Fu72i7Xo
シノブッチ、やっぱ船越狙ってんじゃん・・・。(泣)
622名無しさんは見た!:03/11/29 15:51 ID:zHP62d0+
スマスマじゃなくて
キム&クドカンのTV!HIGHでしょう
深夜放送にして、DVDを売ればいい。TV放送はDVDの宣伝。
だからゴールデンタイムは、もっとまともなドラマをTBSは放送すべき。
フジテレビにどんどん遅れをとってるかんじ。
623名無しさんは見た!:03/11/29 16:03 ID:hPUgLLvb
>>615
店長の中の人、DASH村に全然来ないじゃんw
624名無しさんは見た!:03/11/29 16:11 ID:XBWtmYek
>>616
俺は3話から予備知識も何もなく「たまたまテレビつけたらやってた」で見たクチだけど
確かにバラエティだと思った。
CM挟んで続いていくから「あれ?次のコーナー行かないのか、変わってるなー」とw
625名無しさんは見た!:03/11/29 16:13 ID:G4IU2hrG
今頃気付いて遅すぎだけど、
忍っちの日記にUPされてる写真って拡大して見られるんだね・・
626名無しさんは見た!:03/11/29 16:23 ID:xKBsgQ17
コントと思うならコントとして見ればいいんじゃないの?
いちいちジャンル分けしてウゼーんだよ
クドカンのドラマ見て「漫画みたい」「コントみたい」ってのは飽き飽きだ

自分はTBSがフジテレビに遅れをとっているとは全然思わない
特にクドカンの使い方に関しては、フジテレビは酷いもんだ
今度の氣志團のやつはがんばって欲しい
627名無しさんは見た!:03/11/29 16:29 ID:7pZWHfn0
>>614
店長の中の人本当は色白だと思う。たまに手が白いのがすごく目立つ。
628名無しさんは見た!:03/11/29 16:39 ID:t6QoIPAy
それでも面白いと思いますよ
629名無しさんは見た!:03/11/29 16:40 ID:E3+k0Vvo
忍っち、告白した後店長の返事聞く前から
「重い」って言ってたよね。だからそんな子なんだよ。
630名無しさんは見た!:03/11/29 16:43 ID:vLVu/pv/
またイタい奴が暴れだした・・・全肯定したいだけなら公式行けばいいのに
631名無しさんは見た!:03/11/29 16:49 ID:7zOeYmb7
このスレはいつ来てもこんな感じだなw
632名無しさんは見た!:03/11/29 16:50 ID:GMmc21v3
>>626
空気読まずに質問。
今度の氣志團のやつって何?
633名無しさんは見た!:03/11/29 17:02 ID:es+iMTfD
最終回、猫背椿が一般客として来店しないかな〜。
座ったとたんに常連がワラワラと取り囲んで、
「聞かせてちょうだい」
634名無しさんは見た!:03/11/29 17:04 ID:pnV56qsM
>>626
ジャンル分けするのも自由だろ。
それにいちいち絡んだら荒らしだ。
635名無しさんは見た!:03/11/29 17:10 ID:cm9V9JDW
やっぱり土井垣さんが絡むと話が面白くなるな
あの情けない感じがすばらしい
636名無しさんは見た!:03/11/29 17:11 ID:xKBsgQ17
>>630
別に全肯定はしてないよ
今週のリバースに違和感あったし
これから今までの伏線ひろいまくってきっちり収めてくれるんじゃと期待して見てる

>>632
フジテレビの深夜枠でクドカンと氣志團が組んで番組やるらしい
氣志團スレ行ってみ
637名無しさんは見た!:03/11/29 17:15 ID:xKBsgQ17
>>634
だからコントと思うならコントと思えばいいじゃんと
そこから深夜にやれだ〜フジテレビがいいだ〜、
コントっぽいからまともなドラマじゃない
ドラマ>コントっていうのがウゼー

面白いコントは面白いドラマだよちみ
638名無しさんは見た!:03/11/29 17:20 ID:cm9V9JDW
>>637
ドラマっぽいコントなのか、コントっぽいドラマなのかってことでしょう
639名無しさんは見た!:03/11/29 17:30 ID:cF4xVUwI
終盤のクライマックス、磯山晶プロデューサーの構想は――
「話はAで始まって、Hまで行って、再びAに戻って終わろうと当初から決めていました。
Hの回(第7話)から後は連鎖の逆回転が3話もあるので、誰と誰がくっついてもいい。
どんな結末でもアリ。だから何通りもの終わり方が考えられるんです」
 それでも全員の恋の結末が描かれる。「ただし脚本の宮藤さんも私も、
すべての人の恋が成就するというのは必ずしも幸せなことではない、と考えています。
最終回は、赤羽さんと店長がくっつくように常連客みんなが応援します。
ところが赤羽さんに大変なことが起こって、店長も大ピンチに・・・」
で、最後にAとHはどうなるのか?結末はアンハッピー・エンディング!?
もうひとつの注目は、劇中劇のテレビドラマ『軽井沢まで迎えにいらっしゃい』。
こちらも最終回に向かう。「第6話では立場が逆転して、木暮(船越英一郎)がひざまづき、
軽井沢夫人(遠山景織子)が勝ち誇ったのですが、この関係もどうなっていくのか、ご期待ください」という。
そして宮藤官九郎は「第7話を見て、こんなに楽しい仕事でお金をもらっていいのだろうか、お客さんは
ついて来てるのだろうか、オレこそ自己満足じゃないのかと思ってしまいました。
8・9・10話はどれも最終回みたいな盛り上がりで最後まで行く感じ。本当の最終回はこれから書きます」と語る。
 
反ラブストーリーとも新ラブストーリーとも脱ラブストーリーとも評されてきた『マンハッタンラブストーリー』。
ほとんど予測不可能なサプライズ・エンディングの最終回=第11話は12月18日。
640名無しさんは見た!:03/11/29 17:33 ID:29V6ql4k
>>639Σ(゚Д゚;)
641名無しさんは見た!:03/11/29 17:35 ID:6E7Zsrva
ドラマが始まる前にテレビ雑誌を流し読みした印象では
「松岡と小泉のラブストーリー」という感じだった。
で、見るつもりはまったくなかったけど、第2回を見たら面白くて
今では自分の中で今シーズンナンバーワンドラマになってたりする。
だから枠が違えばもっと数字高そうだなーと思う。
642632:03/11/29 17:39 ID:GMmc21v3
>>636
さんきゅう!
643名無しさんは見た!:03/11/29 17:50 ID:cJc1tCdW
「ラブラブvマンハッタン」て作詞クドカンだよね。
歌詞といいドラマの内容といい、クドカン本人が
 ♪だから 今夜も 妄想ばかり〜
の人なんだなとつくづく思う。
とりとめもなく夢想していて、それがどんどん形を成してきて、
自分の妄想に泣いたり笑ったり憤ったり。
それをそのままドラマにしちゃった感じだから、キモいと思う人が
いても無理もないわな。

でも、私は好きよん。
644名無しさんは見た!:03/11/29 18:00 ID:nf8JJj3n
>>629
それは店長の夢の中の話ですね。ウェイトレスのコスチュームが自前じゃない方でした。
645598:03/11/29 18:03 ID:CyBTJFTM
>600
でけた〜!!!
ありがとう!チュ!!
646名無しさんは見た!:03/11/29 18:05 ID:7geqGzWG
http://www.tv-asahi.co.jp/music/html/b_coming.html
Mステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
647名無しさんは見た!:03/11/29 18:05 ID:KqJOgtQa
>>637
思ったのを書いてもいいのにそれに噛み付くから痛いんだよ。
648名無しさんは見た!:03/11/29 18:06 ID:AdTK92nV
>>643
いくらなんでも「それをそのままドラマに・・・」は馬鹿にし過ぎ。
クドカン批判する香具師も流石にそこまでは思ってない。
キモいのはクドカンじゃなくてクドカン信者。
649名無しさんは見た!:03/11/29 18:09 ID:E3+k0Vvo
>>644
普段着?の時に船越に相談してたじゃんかよー。
650名無しさんは見た!:03/11/29 18:09 ID:7bB1Bg5v
>>648
相当な妄想家じゃなきゃ作家や脚本家とかの表現者にはなれないっしょ。
その妄想をちゃんとした「みれる」モノに表現できるかが、ただの一般人か
選ばれた芸術家なのかの差であるわけで。
651649:03/11/29 18:10 ID:E3+k0Vvo
あ、ごめん、思いっきし勘違いしてたよ。
644タソごめんね。
652名無しさんは見た!:03/11/29 18:10 ID:pGo+HpC5
>>645
チュッとか書くなよキモイな
653名無しさんは見た!:03/11/29 18:11 ID:7bB1Bg5v
>>643だった。
654名無しさんは見た!:03/11/29 18:17 ID:9joZZ3u1
>>646
なにげに東京が二つあるな(w
655名無しさんは見た!:03/11/29 18:18 ID:AdTK92nV
>>650
表現者が総じて妄想家と決め付けるのもどうかと思うが、
>>643の書き方ではクドカンがただの妄想家にしか読めなかったので。あんまりだろ?と。
656名無しさんは見た!:03/11/29 18:20 ID:cJc1tCdW
>648,>650=653
ん?「妄想レベル」ってことじゃないよ。作風の話。
客観的な話作りじゃなくて、作家自身の情緒に基づいてキャラや
ストーリーが作られてるから、合わない人がいるのもわかるなー、と。
妄想を作品として昇華できるのは一部の人だってのはわかってるよ。

ところで、ミュージックフェアに布施明が出てるな。
「君は薔薇より〜」は歌わないだろうけど。
657名無しさんは見た!:03/11/29 18:25 ID:+Z3srjpY
芸術家どころか人類はみんな妄想家
自分の妄想を他人と共用できるようにするのが芸術家です

ものすごいガイシュツだと思いますが
店長がコーヒーが恋人って言ってたのはどうなったんだろう
658名無しさんは見た!:03/11/29 18:28 ID:xKBsgQ17
>>647
わたくしの日本語がつたなくて意図が汲み取れないようで申し訳ない
コントみたいという感想はべつにアリ
飽き飽きはしているけど

しかし、コントみたいだから下らなくまともじゃないドラマだ、
という論調には噛み付くね ガップリと イタイね
659名無しさんは見た!:03/11/29 18:33 ID:KqJOgtQa
>>658
痛いね。痛いってわかってるならやめてほしいね。
つーか「ジャンル分けしてウゼー」じゃ誤解されて仕方ないよ。
どっちにしたってお前のやってることは意見の押し付け。
660名無しさんは見た!:03/11/29 18:41 ID:CyBTJFTM
>652
ゴメン、だって嬉しかったんだもん。
そんな君にもチュ。
661名無しさんは見た!:03/11/29 18:42 ID:atS4Jqss
逆回転するためにキャラが単なるパーツ扱いだってとこが
ちょっとイヤなんだよなあ
気持ちが反対の方向へ動く、それなりの過程すっとばしすぎ。
なんでいきなり船越がエモやんファンになるんだとか
面白いドラマだとは思うけどちょっと感情移入しにくいな。
一つ一つのセリフ自体は「あーわかるわかる。クドカンよく見てるな」って部分あるけど
なんか流れに一貫性が無い。
662名無しさんは見た!:03/11/29 18:43 ID:/vr198RJ
>>658-659
お前らどっちも荒らし。ウザイよ
消えろ
663名無しさんは見た!:03/11/29 18:47 ID:+Z3srjpY
>>661
話の流れに無理やり感が…
赤羽さんはべっしー嫌いになったのはいいけど何で店長が好きになったのか
664名無しさんは見た!:03/11/29 18:48 ID:xKBsgQ17
>>662
  _______  _______  ______
 〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (´Д`;)            ヾ
   ∨)        (八 )         (´Д`;)、
   ((          〈〈            ノノZ乙
665名無しさんは見た!:03/11/29 18:53 ID:KqJOgtQa
>>662
正論を言ってるだけだが。一方的に荒らしと決め付けられてもな・・・・
666名無しさんは見た!:03/11/29 18:55 ID:QIrqi5Cr
>>664
土井垣さんだー
667名無しさんは見た!:03/11/29 18:56 ID:l3SiYYCh
>>663
経験と人生と魂を込めた言葉に気付いたからだよ。先週から今週にかけてちゃんと描かれていたよ、そこは。
668名無しさんは見た!:03/11/29 19:01 ID:+Z3srjpY
>>667
店長がいいこと言ったからってことですか?
店長が言ったことの内容に感銘を受けたなら店長を好きになるのはおかしい
潜在的に店長がずっと好きでべっしーと比べてたってことなんだろうか?
それにしては唐突すぎるし…
あ、恋愛だから何がきっかけでもおかしくはないんだけど
669名無しさんは見た!:03/11/29 19:11 ID:DvPOZZ5G
>>665
自分も意見押しつけてるじゃん。
658がマンセー信者とは思えないけど?
自分と合わない意見をすぐキモいとか言い出すの
やめようよいい加減。
670名無しさんは見た!:03/11/29 19:15 ID:+Z3srjpY
あ、なんで自分が土井垣さんが気に入ってるのかわかりました
土井垣さんはちゃらんぽらんだからどんな流れでも違和感がないんだ…
671名無しさんは見た!:03/11/29 19:24 ID:pr+pEsF9
TBSみな
672名無しさんは見た!:03/11/29 19:30 ID:49+NHWmI
>>646
ほんとだ!!キターーーーーーーーー!!!!
かなり嬉しくて仕方がない…
673名無しさんは見た!:03/11/29 19:31 ID:ddBPPgkf
>>668
何話か忘れたけど、べっしーと話していてべっしーに好きだと言われても本気だと
思わないけど、マンハッタンの店長に言われたら本気なんだと思うと言ってた赤羽
さん。あの時は「ないない」って笑いながら否定してたけど、その後から店へ行く
と店長の顔を見て思い出し笑いしたり、土産を買って来たりで、少し意識するよう
になっていたのではないかと思う。
振られてアイスサービスして貰ったこともあるし、それほど唐突ではないのでは?
674名無しさんは見た!:03/11/29 19:32 ID:l3SiYYCh
>>668
タクシー無線とラジオとで2回聞いて、ずっとこころの中で探し求めていたんじゃないか?
675名無しさんは見た!:03/11/29 19:43 ID:35aKqAbn
私は千倉先生がなぜベッシーに気持ちがいったのかわからなかった。
自分を好きだった男が別の女性に気持ちが移ったから?
676名無しさんは見た!:03/11/29 19:51 ID:+Z3srjpY
>マンハッタンの店長に言われたら本気なんだと思うと言ってた
これは伏線になってますね
>土産を買って来た
これはちょっとですが

赤羽さんべっしーのことあまり好きじゃなかったのかな?
677名無しさんは見た!:03/11/29 19:52 ID:NKUhcLZR
Aは、自分と正反対のタイプを好きになる傾向があると思うよ。
自分自身はかなりオヤジ入ってる、イボリ寄りの性格だけど、
最初Bのダンスとかワインとかに引きつつも、好きだったのと同じで、
店長の人生と経験と魂を込めた、ロマンチックすぎる説教に
気づいた時、よろっと逝ってしまう。乙女な一面もあるので。
なので、一気に店長好きになる展開はアリだと思うな。
ただし、つきあってもうまく行くはずがないとおもうけどね。

ああ、オタだ自分・・・。
678名無しさんは見た!:03/11/29 19:59 ID:+Z3srjpY
>>677
赤羽さんは惚れっぽいってことですね
やっぱりべっしーのことそんなに好きじゃなかったのかな
土井垣さんと同じか…
679名無しさんは見た!:03/11/29 20:03 ID:xKBsgQ17

本日暇にまかせて1話からずっと見直してるんだけど、
最初からキャラクターに関してはかなり違和感があったんだよね
赤羽ちゃん1話では素敵にドレスアップしてるのになんで勝負服ダサいの?とか
エモヤンは腹黒キャラだったのに、なんか単なるほれっぽい小娘になってない?とか
話が進むにつれて話の展開に必要なのねと受け入れられたんだけど、
それはAからHへ向かって行くっていう法則がベースにある安心感からかなと

リバースしちゃった今、不安定でどうにでもなる状況になってるから、
ちょっと混乱するってのはあるんじゃない?
それをどうまとめるからかがこれからの見所かな
680名無しさんは見た!:03/11/29 20:13 ID:0CODtOpM
12月11日のネタバレ読んだんだが
ついていけない・・・。
見れば分かるんだろうか・・・。
681名無しさんは見た!:03/11/29 20:13 ID:29V6ql4k
そうだ、エモヤンは腹黒なのがいいんじゃん、と思ってたのが
健気エモヤンが可愛いので忘れてた。まんまと煙に巻かれてるよ…。
682名無しさんは見た!:03/11/29 20:13 ID:vXZMiEyz
赤羽さんはかなり感覚的で直情的なので
無線のあれが店長だとわかった途端好きになってしまったのもわかる
不器用で2人同時に好きになることができない性格
好きと嫌いは表裏一体で好きじゃなくなったら即嫌い
0のイボリーはいつまでたっても0のまま
だから店長好きって気付いてしまったら店長100・イボリー0・べっしー―100

もう今週からの逆回転のための都合よく動くキャラの心情についていけないので
こう考えて無理矢理納得してる…
683名無しさんは見た!:03/11/29 20:24 ID:xgiuibDD
俺は赤羽さんと店長のファンなので、今週の展開は大満足。
コスモレッドとコスモピンクのところは今までで一番ワラタ。
684名無しさんは見た!:03/11/29 20:31 ID:DuwWn/DZ
塚本の公式のインタビューとかアルバイト日誌?とか見てると虫唾が走るな。
なんつーか酒井若菜の話してるところは
ネタとは思えないような気持ち悪さがあるな。
ま、ナルシストor自意識過剰といえば話は終わりなんだけどねヽ(´ー`)ノ
685名無しさんは見た!:03/11/29 20:32 ID:7bB1Bg5v
>675
土井垣がロベルトの薬で「やっだキモチ悪い!」になったし
自分好きだったベッシーの携帯に赤羽ばっかりてのが嫉妬した

クドカンは恋は独占欲の一種と考えてんのか?
いや、批判ではないよ
686名無しさんは見た!:03/11/29 20:34 ID:KqJOgtQa
>>669
押し付けに対してそれは押し付けだって言ってるだけだよ。
>>658>>664を見れば悪意を持ったマンセー馬鹿だとわかると思うが。
俺のを意見の押し付けと言うならお前のそれも同じになるぞ。
687名無しさんは見た!:03/11/29 20:35 ID:XJm2urxC
逆回転の為に都合良く動いてる、とは思わないけどな。
逆回転と言いつつ、忍→船越は店長の思い込みだし、船越→エモヤンはただのファンでしょ。
土井垣→千倉もあんまり無かったし。
逆回転だ!とか言ってるのも店長一人の想像?って感じがするけど。

説明が付くような展開とか設定がないと違和感を感じるのは分かるんだけど
それこそ普通の恋愛ドラマに慣れすぎててるから感じちゃうんじゃないかな。
根本から「アンチラブストーリー」なモノを作ろうってことなのかな、と。

まあでも、自分も見ていて付いていけないって思っちゃったし
視聴者が納得しにくい、飲み込みにくいドラマじゃあ
数字取れる分けないのでテレビドラマ製作としていいかどうかは分かんないけど。
688名無しさんは見た!:03/11/29 20:38 ID:SeG8tfmL
>>687
そういう理屈なら何だって「アンチ○○を作ろう」で済まされちゃうぞ。
わかりにくさとか不自然さってのは普通にマイナスでしか無いと思う。
689名無しさんは見た!:03/11/29 20:40 ID:ekN38MvL
おもしろけりゃ、
都合良過ぎだろうが不自然だろうが
なんでもOK!

だって、そんなドラマじゃん。
690名無しさんは見た!:03/11/29 20:41 ID:7bB1Bg5v
>684
webスタッフがいじってるだろ、あれは
船越がカキコとかしってんのかよw

塚本と酒井は木更津の時からよく遊ぶ仲らしいからな
インタビューで友人の話するのって恥ずかしいんじゃね?
まぁ他の俳優の事聞かれて「弾けてます」ばかりなのはアホ
691名無しさんは見た!:03/11/29 20:44 ID:ezn0HGUG
店長も赤羽さんも一話にくらべたらかなりキャラ変わったな
そして今回はリバースGの回なのに忍くんがあまりでてないという。
692名無しさんは見た!:03/11/29 20:45 ID:SeG8tfmL
>>689
コントとして面白いのはいいんだけどドラマの部分も大事にしてほしいよ
693名無しさんは見た!:03/11/29 20:45 ID:vXZMiEyz
>690
そんなに「弾けてます」ばかりじゃないよ
小泉今日子にたいしてだけ
まぁアホっぽいのは確かですが
694名無しさんは見た!:03/11/29 20:54 ID:nf8JJj3n
>>691
店長は笑顔のシーンが増えた。
1話の頃は、お高くとまってた感じだったけど
すごく表情がやわらかくなったと思うよ。
695名無しさんは見た!:03/11/29 20:57 ID:+Z3srjpY
>>689
あまり逆転とかに拘るよりも面白く見られるようにしてほしいってことで
696名無しさんは見た!:03/11/29 20:58 ID:/cs61i2s
面白ければ良いと主張する癖につまらないって言うと「理由も言え」って言う人いるよね。このスレと関係ないけど。
697名無しさんは見た!:03/11/29 21:00 ID:uZzRngrY
妄想だけで脚本家(含む表現者)になれると
思うやつっていったい、、、。
698名無しさんは見た!:03/11/29 21:07 ID:xKBsgQ17
>>686
あなた余裕と面白みの無い人だね〜
勝気な男の子好きだけどっ

コスモレッドとコスモピンクの話、もう何話か前に伏線はっといてもらいたかったな〜
あ、でも、土井垣夫婦がカウンターでアテレコしてたのが伏線なのか?
いきなり話の重要なポイントを奪って行ったように思う
話としてものすごく矛盾があるわけじゃないんだが、強引さは否めない
ロベルトが改心しちゃう所とかも 
ま、いっか

病室のHとA,、一応始めてのラブシーンよね、あれって・・・
699名無しさんは見た!:03/11/29 21:08 ID:/cs61i2s
>>698
そうやって余裕ぶるのはわざとらしくてカッコワルイなw
700名無しさんは見た!:03/11/29 21:13 ID:efRIUmnt
ジャポンタクシー品川区の設定だったんだ
(赤羽ちゃんのピンク色の名刺より)
701名無しさんは見た!:03/11/29 21:22 ID:xKBsgQ17
カッコワルくたっていいじゃない


に   ん   げ   ん   だ   も   の


しかしクドカンと松尾はみつをネタとメラネタが好きだな〜
702名無しさんは見た!:03/11/29 21:22 ID:5phC2uk1
バク天にでてた松尾スズキ面白かった。
過去に酒乱の女性と付き合っていたときのことを
「笑って話せるか不安なんですけど…」って出だしでしゃべってた。
703名無しさんは見た!:03/11/29 21:29 ID:5AZ/xOG5
>>701
正直うざいから他池
704名無しさんは見た!:03/11/29 21:30 ID:8wPC0qfZ
今日道を歩いてたら高校生2人組(男)とすれちがったんだけど、
すれちがいざま1人の子が「僕の経験と人生と魂を込めて…」
て友人に言ってたのが聞こえてきた。
マンハッタンかい!て心の中でつっこんどきました。
705名無しさんは見た!:03/11/29 21:30 ID:N4MTjH4t
>>702
見てた見てた!
思わず、「聞かせてちょうだい!」って言ってしまう自分が(;・ω・)ゝ”
(ω・ )ゝ なんだって?
706名無しさんは見た!:03/11/29 21:32 ID:4jtcdRw/
>>690
船越は「カキコ」知ってると思うよ…
707名無しさんは見た!:03/11/29 21:55 ID:x24/ZkHH
「週刊誌なんて嘘ばっかりだよ」で思い出した。

昔岡村ちゃんは「週刊誌が俺について書いていることは全部嘘だぜー」って
歌ってたけど、こないだの岡村ちゃん復活ライブにミッチーと松尾スズキがきてた。
席は隣じゃなかったけど。
708名無しさんは見た!:03/11/29 22:02 ID:DmRhX0yf
松尾サンの酒乱の恋人の話は、よくエッセイとかで書いてるよ。
本いっぱい出てるから読んでみたら?かなり笑える。
スレ違いですみません。
709名無しさんは見た!:03/11/29 23:06 ID:0CODtOpM
忍っち、Hの回では店長が説教してたの「ありえな〜い」とか
言ってたのに、今回なんか知ってる感じじゃなかった?
ヒゲとったときとか頷いてた(?)りしたし、「ウエハースはもういいです」とか・・・。
文章、よくわからんくてスマソ。
710名無しさんは見た!:03/11/29 23:10 ID:W69xWfvO
で、忍っちとエモやんはヤったの?
711名無しさんは見た!:03/11/29 23:10 ID:SZwiGV73
ウエハースはメールチェックの度に買いに行ってたから
「もういい」なんじゃないか?
712名無しさんは見た!:03/11/29 23:13 ID:GLWD5uVr
>>709
私は忍くんはうすうす店長のやってることを
勘づいているかと思ってたんだよね、第一話のころから。
なんか「飲み込み顔」で店長を見送ってたような気がする。

だから先週の「ありえな〜い」にびっくり。
ベクトルはどうあれ、唯一の理解者だと自分の中では位置づけされていたので・・・・。 
713名無しさんは見た!:03/11/29 23:15 ID:3UZM0sbF
>>712
うん。俺もオモタ。
Gは完全に勘付いてるもんだと思ってたんだが…。
Aのが先に気づいたな。
714名無しさんは見た!:03/11/29 23:18 ID:TsK4xvbg
忍くんは、ずっとマスターを好きでいて欲しかったなぁ。
なんか今週がっかり・・・。
715712:03/11/29 23:21 ID:GLWD5uVr
それにこれは友人が気づいたことなんだけど、
それぞれの恋のターニングポイントで、いきなりアドバイス(説教)されたことが
みんなの共通認識になっちゃってるのは明らかにおかしい。
716名無しさんは見た!:03/11/29 23:22 ID:VRxNLBEg
他の人たちが気付いたとき
店長に対してどういう反応するのだろう?
717名無しさんは見た!:03/11/29 23:30 ID:XBWtmYek
Gは一連の説得のことをわかっていながら店長の体面を守るために敢えて気づかぬふりをして
否定してみせた…とは考え辛いな、ここまでくると…
718名無しさんは見た!:03/11/29 23:35 ID:tna0i69G
>>712
飲み込み顔で分かってそうに思わせて、
実は分かってなかったって言うのが笑うところなのでは?

しかしこんなことまで解説しなきゃならないんだから
多くの人に受け入れられないの分からないでもないかも。
719名無しさんは見た!:03/11/29 23:37 ID:3UZM0sbF
笑いどころには見えなかったなぁ。
それに突然店長の事ウザがりだしたり…。
女心はよくわかんねえ。
720名無しさんは見た!:03/11/29 23:37 ID:DvPOZZ5G
>>715
ん?どういうことですか?共通認識って。

>>718
多分そうだと思う。
わかってそうな顔してたのは、「つけヒゲを買いに行ってる」
って思ってたからでは?
721名無しさんは見た!:03/11/29 23:45 ID:tna0i69G
直接的に笑うってのとは違うかもしれないけど、面白いところなんじゃないの?
それを面白いと思えなくて、おかしい、変だ。
と感じる人は感性が合わないと思うしかないのでは?
722名無しさんは見た!:03/11/29 23:45 ID:vXZMiEyz
忍っちはすごく前向きで努力家
好きな人のためならがんばって大学も入るし
男装でもなんでもする
でもどんなに好きだった人でも振られたら
長引かせないで即きっぱり諦める。前向きだから。
振られたてに優しくされると弱くてすぐ好きになってしまう
惚れっぽい面があり、店長を好きになった時と同じように
優しく相談にのってくれていた船越を即好きになった

と脳内補完して自分を納得させてる…
723712:03/11/29 23:47 ID:6rQF5oxf
>>720
共通認識=6人の男女がそろいもそろって
コーヒー談義にちなんだ説教バナシを聞かされているということ。
みんな「自分だけの体験」だと思っているはずでは?


724名無しさんは見た!:03/11/29 23:51 ID:suTpRd5U
>>707
岡村ちゃんって誰?
725名無しさんは見た!:03/11/29 23:51 ID:cugkvmtB
>>715
そうだね、それぞれが店長に説教されてるけど、今まで
私こんなこと言われた、俺も言われたって風に客同志が話し合ってはいないはず。
店長が失踪した時赤羽さんが説教された話をしたけど、
自分以外の人達も同じ経験をしてるのをみんなおかしいと思ってないようだった。
726名無しさんは見た!:03/11/29 23:51 ID:8kKPMJET
>>707

なぜにここで岡村ちゃん〜
反応してしまった自分がいや。(・∀・)
727名無しさんは見た!:03/11/29 23:53 ID:cugkvmtB
>>724
岡村靖幸
728名無しさんは見た!:03/11/29 23:55 ID:N4MTjH4t
>>720
それだ!<毎週つけヒゲを買いに行っていると思っていた
だからいつも「暗黙の了解顔」だったわけね、しのぶっち。
729名無しさんは見た!:03/11/29 23:56 ID:atS4Jqss
ガイシュツならすみませんが
コスモレンジャーが2人だけっておかしくない?
普通5人でしょ。戦隊物って。
それとも常連客達が今後ブルー・イエロー・グリーンと増殖しながら
説教していくってのか!?((((゜◇゜))))カタカタカタカタ・・・
730名無しさんは見た!:03/11/29 23:58 ID:AdTK92nV
感性で片付けてしまうのはどうかと思うぞ。
きちんと説明できてないってことは間違いないでしょ。
店長に振られた後に忍だけには教えたと思うしかないか。あるいはエスパーでわかったか。
731名無しさんは見た!:03/11/29 23:59 ID:cugkvmtB
>>729
そ  れ  だ  !  w
説教戦隊コスモレンジャー。
732名無しさんは見た!:03/11/30 00:02 ID:4SfoLkml
共通認識にはなってないと思われ
気づいてるのは赤羽さんだけでそ?
733名無しさんは見た!:03/11/30 00:03 ID:/aI+7uLx
Σ(゚д゚lll)ガーン
11/27 5.6%
734名無しさんは見た!:03/11/30 00:07 ID:Z2LtR4aK
>>732
俺もそう思う。忍は知ってるかも、微妙。
赤羽ちゃんが店長の話をマンハッタンで皆にした時は、
各々が思い出して「いやいやいやいや」ってなったんじゃないかな。
ビデオとってないので確認できんけど・・・
735名無しさんは見た!:03/11/30 00:08 ID:eAepGL3G
店長の本名は「財前」Z
736名無しさんは見た!:03/11/30 00:09 ID:nKFkmyJb
>>704
私も今日、すれ違いざまのおばちゃん軍団の
「だからね、八反って苗字は嘘なのよー。皆信じちゃってたけどー。」
という会話を聞いて、思わず振り返ってしまったよ。
おばちゃん達も観てるんだなーと嬉しくなってしまった。
737名無しさんは見た!:03/11/30 00:09 ID:dF70EJqG
>>733
まあ気にすんなや。
楽しく観よう
738名無しさんは見た!:03/11/30 00:10 ID:axPGg/ZE
>>732
あれが店長かもと気づいたのは赤羽さんだけだったけど、
赤羽さんの話を聞いて、みんな自分も謎の男に説教されたのを思い出してた。
なのにそんな珍しい体験を自分だけじゃなく赤羽さんもしてたの!?と
驚いた客は誰もいなかった。
全員が同じ体験をしてるって、何故か客の間で了解事項になってるような?
739名無しさんは見た!:03/11/30 00:12 ID:4SfoLkml
>>738
ああ
そーゆーことね
それだったわかる!
rちょとおかしいかもね
740名無しさんは見た!:03/11/30 00:13 ID:baa7SCPj
店長=H=ひげの人
741名無しさんは見た!:03/11/30 00:16 ID:/aI+7uLx
>>737
うぃっす!
742名無しさんは見た!:03/11/30 00:16 ID:Z2LtR4aK
>>738
あ、そっか、「私の経験と人生と魂を・・・」って皆が聞いたのに、
「え?赤羽ちゃんも?俺も聞いた」みたいのが無いのがおかしいって事か。
あー確かに、おかしいな。
743名無しさんは見た!:03/11/30 00:17 ID:Ql5B9Hv1
>>738
そんな感じのシーンは残り回数少ないしはしょったということで、
脳内補完して見てたwもー頭がついていかないよ・・・
744712:03/11/30 00:18 ID:2nDRPBQF
>>718
>しかしこんなことまで解説しなきゃならないんだから

大丈夫、笑わせようとしていたことは私にもわかってるから。

クドカンは愛されるキャラクターを描くだけの作家ではない。
深夜ドラマではギャグもほとんど入れないで、
背筋の寒くなるようなブラックな話を書いていたしね。

この作品はどうやらデビルクドカンが書いているらしい、
ということに先週あたりからようやく気づき始めた。
だったら土井Dなんか使わないでほしかったよ。
紛らわしいったらありゃしない・・・。




745名無しさんは見た!:03/11/30 00:18 ID:96Y6HAOu
引かれたら押したくなる、予想より押されたら引いてしまう
恋愛下手な人はこの傾向がある(w
聞かせてちょうだいな話から見ると
マンハッタンの常連はみな恋愛下手そうだ

そのせいでむしろリアルだなーと思ったのだが
不自然にも感じるのも個人差なんだろうなー
746名無しさんは見た!:03/11/30 00:18 ID:oco0rHDr
あのみんなで店長のうわさをするシーン、演劇っぽかったな 
なんとなく
747名無しさんは見た!:03/11/30 00:25 ID:axPGg/ZE
はい、自分も結局>>743さんのように補完してますヽ(´ー`)/
748名無しさんは見た!:03/11/30 00:29 ID:oPKCM9Vk
>>742
赤羽ちゃんだけ2回聞いてるから、他の人はそこまではっきり思い出せなかったかもしれない。
あの場では、なんとなく似た話を聞いたような気がする、くらいで。
749名無しさんは見た!:03/11/30 00:30 ID:Uv19q3hh
>>745
恋愛上手ばかり揃えてたらありきたりなラブストーリーに
なっちゃうからね。
でも、あそこまで恋愛下手ばかり揃っているのも
なかなかないぞw

おいらはベッシーと土井垣さんがすごいリアルだと思う。
でも、憎めないのがやっぱり不自然かも。
750名無しさんは見た!:03/11/30 00:31 ID:hZF6VIPz
AとHが最後はくっつくように皆が応援するって。
なんじゃそりゃー。そんな展開、個人的にはどうでもいいよ。
AHのコンビそれほど好きでもないし。
751名無しさんは見た!:03/11/30 00:44 ID:c+eorD6F
てゆうか店長が話のメインになってるとあんま面白くないんだよな。
はじめの頃のように傍観者でいた時のほうがキャラもよかったし...
なんだかここ数回でキモさが出て来て生理的にかなり引く。
752名無しさんは見た!:03/11/30 00:46 ID:2FK3WUfI
>>750に同感。
あの歳で、あまりにも遅すぎる初恋を経験した店長に
過去10年も不倫していたAは ちょっとなぁ・・・。
ていうか女性軍4人のうち、G以外全員不倫経験者だ。
753名無しさんは見た!:03/11/30 00:48 ID:hvP4JCm6
今日のクドカンのラジオで落ち込んでたよ。視聴率の悪さに・・
すんごい頑張ってるのに空回りみたいな感じで不思議がってた。
個人的には、イボリーと赤羽さんがラブになればいいなーって思う。
754名無しさんは見た!:03/11/30 00:49 ID:/aI+7uLx
でも、店長が主人公なんだから、その人の恋路がメインテーマじゃないかな?
755名無しさんは見た!:03/11/30 00:49 ID:j4BqUm3d
>>753
塚本も公式で微妙に愚痴っぽいこと言ってたな。
つーかクドカンは具体的にどんな感じだったの?
756名無しさんは見た!:03/11/30 00:50 ID:8nuOCGFi
クドカンのラジオ、聞きてーなぁ・・・
757名無しさんは見た!:03/11/30 00:51 ID:Bk9IlvT7
笑う〜も正式に打ち切りだからな・・・
758名無しさんは見た!:03/11/30 00:58 ID:UzfGBDNl
今日ようやく観た。エモヤンて演技うまいねー
「三連泊したもん!楽しかったもん!」のシーン、思わずもらい泣きしそうになった
759名無しさんは見た!:03/11/30 01:01 ID:zhqclZ2c
>>758
あそこまた腹黒が帰ってきたなーって思いました
760名無しさんは見た!:03/11/30 01:03 ID:Jn9o1htN
>>758
土井垣が救急車で運ばれる時、YOUにお辞儀して顔をあげた時には
泣き顔になってるところも好きだ。
761名無しさんは見た!:03/11/30 01:06 ID:CEkZ3ufj
>758-759
そういやエモヤンって忍君の時は「本気なのだろうが、『これなら落ちるだろう』ってのが
ミエミエであざとい」って評価されてたのに、今回の土井垣に対しては健気で純粋、なんだよね。
この違いはどこから来てるのだろう。
762名無しさんは見た!:03/11/30 01:07 ID:TyF5jGKd
自分最初マンハッタンを録画して白い巨頭見ようと思ってたけど、
我慢できなくてマンハッタン録画してるのにマンハッタン見てるよ。
763名無しさんは見た!:03/11/30 01:08 ID:mGPXKxqF
店長いくつなんだ
764名無しさんは見た!:03/11/30 01:09 ID:zhqclZ2c
>>761
自分は根に持つタイプだからから覚えてるだけかな(w
失敗してもいいじゃんに腹黒パワーを感じてしまう
765名無しさんは見た!:03/11/30 01:12 ID:DJHKREyr
店長のメール過剰送信とかテレビ局までつけてったりとかがキモくて
このドラマで初めて引きまくってしまった‥
女性陣の心変わりの早さもひどいかもしれないけど
男が自分の事一度好きって言った女は
いつまでも自分の事好きだって思ってんのが勝手でリアルだなーって思った
Bの事が嫌になるAには共感できるのに、店長をキモって思うのは
やっぱ自分が女だからなんだろうな
766名無しさんは見た!:03/11/30 01:17 ID:oco0rHDr
エモヤンが腹黒だったってのはもうなかったことにしてくれ・・・って感じの展開だよね
24歳M君をマンハッタンにひっぱってきたのだって、
計算からの行動なのか、天然ゆえの行動なのか非常に微妙
計算からならそれなりの描写をするだろうし・・・
う〜ん わからん
767名無しさんは見た!:03/11/30 01:19 ID:4LGxI8vy
で、赤羽ちゃんの元不倫相手はいつ出てくるの?
768名無しさんは見た!:03/11/30 01:26 ID:zhqclZ2c
>>766
もう自分の中ではえもやんは腹黒一直線なので(w
土井垣さんのプロポーズの後にニヤリとしてほしかった
769名無しさんは見た!:03/11/30 01:26 ID:4SfoLkml
>>765
あのTV曲までつけてくとかメールはほぼありえないけど
女の心変わりはままあることじゃん。そっちのほうが共感できる
770名無しさんは見た!:03/11/30 01:26 ID:Z2LtR4aK
おそらく店長は今も忍の事を(異性として)好きではないと思う。本当は。
告白された事によって意識してしまい、恋愛下手の性で意識し過ぎてしまってああなってるんだと思う。

つか店長キモいキモいって元からキモかったと思うが
771名無しさんは見た!:03/11/30 01:31 ID:m5Qq1chK
岡村なんたらって一曲しか知らないや。
「君がだいすき〜」とか歌ってるやつ(ガキドモのコーラスもあり)
まだいたんだぁ。

>>746
うん舞台とかでありそうだよね。ああいうシーン
772758:03/11/30 01:33 ID:UzfGBDNl
あれ腹黒にみえるんだぁ…
つか、腹黒なのかなあ?
オレ男なんだけど、あのシーン普通に健気でカワイイ!とか思ってしまった
ひょっとして騙されやすい?
773名無しさんは見た!:03/11/30 01:33 ID:6L7ZMA9p
クドカンの脚本に付いて行けないって人が
自分のまわりにちらほらいる。
けど自分が面白ければいいじゃない!!
視聴率、世間の常識?関係ないさー。クドカン大好き!!
だったんだけど、再来週の予告みたら・・・???
付いていけないかもぉ〜(T_T)訳分からん。
774名無しさんは見た!:03/11/30 01:34 ID:oco0rHDr
計算高かったら、妻子もちのヲッサンなんかと付き合わないと思うし、
生放送中に泣くわ、告白するわ、写真週刊誌に撮られるわ、
自分はエモヤンはちょっと頭の弱い天然娘という認識が強いかな〜

それはそれで可愛いけどね
最初の頃の表と裏のギャップも好きだった
775名無しさんは見た!:03/11/30 01:36 ID:gCqUNlGv
>>772
最後の一行、そう思いますw
千倉先生がネタにできそうな体験できるかも。
776名無しさんは見た!:03/11/30 01:44 ID:zhqclZ2c
将来土井垣さんが浮気して
土井垣さん「失敗してもいいって言ってませんでしたか…」
えもやん「あんなの本気にするな、馬鹿!」
とか想像してしまう
我ながら性格悪い(w

あと、放送中は土井垣さんプロポーズしないで「無理」とか言うかと思ってました
777名無しさんは見た!:03/11/30 01:45 ID:oco0rHDr
>>771
ミッチーベイベー並みに熱狂的なオバファンが山のようにおります<岡村ちゃん
夏のイベントで数年ぶりに復活したときは、お祭り騒ぎでした

そうだ!
都会で無理して計算高く生き抜こうと肩肘張っていたけど、
素は天然ボケで惚れっぽく、無理が出ちゃったって感じでどうだろう?
778名無しさんは見た!:03/11/30 01:45 ID:yH4d/zqr
>>774
確かに。計算高い人間ならもっとメリットのある男と付き合うね。
サッカー・野球選手とか捕まえるほうが明らかに得だし。
ブランド品貰ったとかっていう話もしないし意外とエモやんは
計算無しでその時(・∀・)イイ!と思った人間と付き合ってるだけじゃないかな
男を手に入れるために演技はしまくるけど根本的には頭が弱いかも
779名無しさんは見た!:03/11/30 01:49 ID:gsUfD3Tj
>>774, 778

たしかにこれはおもしろい番組で自分も毎週見ているが、
なぜにストーリー中の人物についてそこまで熱く語れるのか
不思議。

      テ レ ビ ド ラ マ で す よ 。
780名無しさんは見た!:03/11/30 01:51 ID:zhqclZ2c
>>777
それって男が1番好きなタイプじゃないかなー?
流石えもやん!
781名無しさんは見た!:03/11/30 01:51 ID:9RiIKxOu
ヲタに何言ってもムダ
782名無しさんは見た!:03/11/30 02:04 ID:CEkZ3ufj
>778
男を手に入れるために演技はしまくるけど根本的には頭が弱いかも

この辺はエモヤンの過去にも関係してるんだろうね。
異性には好かれても同性には嫌われてたから、
どうしても男にコビを売ってしか生きられなかった。
783名無しさんは見た!:03/11/30 02:08 ID:oPKCM9Vk
>>782
そう。腹黒いってのとはちょっと違うよね。
784名無しさんは見た!:03/11/30 02:12 ID:oco0rHDr
>>779
ここが2ちゃんねるでさらにドラマ板だから
2ちゃんなんてどうでもいいことをうだうだ語る書き込みの集合体だし

脚本として興味があるのでキャラ設定を分析してみたい
A、C、Gが今までのラブストーリーにはなかったキャラなので、
一番類型的ヒロインに近いEがどうずれてるのか興味ある
785名無しさんは見た!:03/11/30 02:26 ID:3+iexHJW
>>782
それは女友達を作る方に方向転換しないと悪循環ですね
男に媚を売るからまた嫌われる
忍君の忠告も効果があったんだかなかったんだか
786名無しさんは見た!:03/11/30 03:29 ID:9ahjPnH0
ベッシーが第一話で「素直にI'm sorry」て言ってたけどそれって確かチェッカーズの曲だったよな
鰐園でも赤羽ちゃんが「ワニの子供だ〜子供でも可愛くないね」 別所「だってワニだもん」とか
ゲーセンでDDRやって 赤羽「ベッシー上手ね」 別所「だってこれボクの振り付けだもん」とか
ベッシーはさりげない一言がオモロイ

でも今週一番ウケたのは千倉先生の土井垣さんけなしてるシーンですた

ヤバイよヤバイよ土井垣メガやばいよ、何よこの茶セミでも入ってるんじゃないの

なんかこんな感じのコピペがあったなと思って吹き出しそうになった
787名無しさんは見た!:03/11/30 03:47 ID:OWwOm2ye
クドカンはかなり人物の行動などをデフォルメして描いていると思うんだよね。
ある意味現実っぽい要素に絡めて、あえて誇張してしているんだろ。

どう見ようと視聴者の勝手なんだけど、店長の行動がキモイとか、
忍の心変わりがどうとか、エモやんが腹黒いとか、マジに言えば言うほど
滑稽と言うか不粋。
788名無しさんは見た!:03/11/30 03:51 ID:fB9ri0hB
>786
>ベッシーが第一話で「素直にI'm sorry」て言ってたけど

これミッチーのアドリブらしいよ。
789名無しさんは見た!:03/11/30 06:53 ID:dB1Rgw0l
忍っちと赤羽サンの気持ちがなにげにリンクしててちょっと気になる。
キモイとか重いとか、いきなり言っちゃうとことか。
確かに女は気持ちが変わりやすいってのはよく分かるんだけど
その間逆の超一途(それこそストーカーっぽく)な女も出てきたら良かったな。
というか、忍っちはそうなんだ!…と、思ったんだが。
790名無しさんは見た!:03/11/30 07:01 ID:n2gMKPME
今後は、イボリンがkeyに。
791名無しさんは見た!:03/11/30 08:02 ID:+/ZrUZXS
忍君にしてみたら
店長が赤羽に好意持っているのは知ってたし、
ダメ元で告白したんだろう。
結果、失踪させる程、店長に拒否されて、
それでも迎えにいったら
抱き締められて、
期待したのにやっぱり振られて。
終わったと確信したけど、
店長に必要とされてて嬉しいから
店も辞めずに続けていたのに
店長が『自分は忍君に好かれている。』
と意識丸だししてくるのは、ウザイだろうに。

忍君ひどい言われているから書いてみた。
公式H.P.も見てない想像なので、
そーゆー設定なのかは解らないけれども。

忍スマイルにただ今惚れているので、
行かないで!(辞めないで!)忍っち〜!!!
って気分。


Hの回最初に店長が
「抱いてやるべきか?」
と忍を見ているのには笑った。

792名無しさんは見た!:03/11/30 09:33 ID:m5Qq1chK
>>786
私もCがDのことけなしてるシーンウケた。
セミじゃなくて「クスリでも入ってるんじゃないの?」だよ。
793名無しさんは見た!:03/11/30 09:40 ID:9F0zlDCd
セミの方がおかしくていいな〜
794名無しさんは見た!:03/11/30 10:00 ID:L/Qx4Wvg
アブラゼミのにおいってどんなにおいだよ・・・
カメムシみたいなのか?
795名無しさんは見た!:03/11/30 10:35 ID:9wPD2MoT
今回の「女ぎつねオンザラン」もベッシーのアドリブかな?
元バービーファンとしてはうれしい限りだな。
796名無しさんは見た!:03/11/30 11:23 ID:j4BqUm3d
またキモいスレになってきたな
797名無しさんは見た!:03/11/30 11:39 ID:+DbTX2OP
忍っちの公式インタビューで、ベッシーについての
コメントだけ抜けてるのはガイシュツですか。
単に忘れたのだろうか。でも忘れられるミッチーって。
798名無しさんは見た!:03/11/30 11:51 ID:Z2LtR4aK
ガイシュツ。別に全員に対してしなきゃいかんわけでもないだろ。
全員にしてない人も他にいるし。
799名無しさんは見た!:03/11/30 12:13 ID:0kw/mEhK
公式のプレゼントクイズは
ストーリーが進むごとに
問題数が増えてますね。
第1話は1問だったのに第8話からは8問も!

ところで公式あらすじ完全版の
「人物相関図を書いている店長の黒板は「私→G」になっていた」
って場面ありました??
G→私だったように思うのですが。
800名無しさんは見た!:03/11/30 13:03 ID:XkAyZtg0
いまさらだけど、8話録画失敗!!!見逃した・・・。
開始4秒しか録画されてないなんてあんまりだ

テレビを見逃してこんなにヘコんだ気持ちになる
なんて・・・。
801名無しさんは見た!:03/11/30 13:07 ID:4XXLHYuv
>>799
あったよ。

なんかギャル忍になった途端重いとか言い始める所が
いかにも今時ッ子書いてマースって感じで嫌だ。
別に一途なギャルでもいいじゃん…。公式にもF”狙ってる”
とかあるし。見方偏ってる気がする。
802名無しさんは見た!:03/11/30 13:13 ID:6A3umt+p
この中に野球板の住人で、ラブラブ・マンハッタンの替え歌に笑った人います?
803名無しさんは見た!:03/11/30 13:19 ID:seCpzhBU
>>802
ソースくれ
804名無しさんは見た!:03/11/30 13:21 ID:f8R8hJgB
>802
替え歌ここにうpきぼんぬ
805名無しさんは見た!:03/11/30 13:24 ID:9v1F532Q
>>802


806名無しさんは見た!:03/11/30 13:24 ID:ASHPoTks
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう、必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近の大人計画ヲタ・・・
                        数字も悪いですしね、誰も見てへんと思いますけどね・・・
  /          `ヽ、 `/  

807名無しさんは見た!:03/11/30 13:50 ID:2CXBEvhD
プロ野球選手の日記スレより
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1068773805/

>ラブラブ・マンハッタン  唄:鳥越裕介

>大リーグの球場で ホームラン打つ夢を見た
>大リーグなんか 行った事もないのに

>僕はマンハッタンの景色にも融け込んでいた
>マンハッタンなんか食った事しかないのに

>僕はいつでも 見掛け倒し
>だから今夜も 凡退ばかり

>ラブラブ・マンハッタン WOWOW マンハッタン・ラブラブ
>今すぐホームラン打ちたいけれど
>ラブラブ・マンハッタン WOWOW マンハッタン・ラブラブ
>力の加減が分からない(飛ばないし)


鳥越裕介:福岡ダイエーホークス、身長189pの大型遊撃手。
打撃を誇るチームで今季本塁打一本の守備の人。
が「鳥越が打つと何かが起こる」とプロ野球板の人間からは、パルプンテ鳥越と呼ばれている。
東西対抗でサヨナラ本塁打を打った時は、投手を含む選手、観客、実況解説までも大爆笑させた、癒し系の選手。

マンハッタン:リョーユーパンから発売されている地域限定パン、とにかく甘い。
日記スレ他、野球板の中ではホークスの外野手・大道典嘉の好物という事になっている。
そこから派生して、ホークスナインにとって重要アイテムと化している。
鳥越はマンハッタンを食べると、パルプンテ作動で消耗したMPを回復できるらしい。
808名無しさんは見た!:03/11/30 13:56 ID:/aI+7uLx
このドラマでよく使われる挿入歌なんですが、
何て曲かご存知の方いらっしゃいますか?

ギターのイントロで、スローテンポ英語の歌なんですが・・・
809名無しさんは見た!:03/11/30 13:56 ID:ZgwFYaqX
パルプンテ鳥越ワロタw
810名無しさんは見た!:03/11/30 14:11 ID:Jfv2DDLb
替え歌、グッジョブ!
811名無しさんは見た!:03/11/30 14:18 ID:lVYkFmtE
忍っちって、店長に告る時「ずっと店長の事好きでした」って過去形で言ったよね。
これって自分の気持ちに区切りつけるためであって、付き合って下さいとかの気持ちは
全ッ然含まれてないよな・・・
812名無しさんは見た!:03/11/30 14:20 ID:H+xCK6VY
>>811
でも後で「返事はいつでも」とか言ってたから応えて欲しかったんじゃない?
813名無しさんは見た!:03/11/30 14:31 ID:GRYQqI+c
>>807
野球のこと全然しらんけどワラタ。
(飛ばないし)おもろすぎw
814名無しさんは見た!:03/11/30 14:36 ID:mjyMqtxP
店長キモいって言ってるけど、笑うとこじゃないんですか?
815名無しさんは見た!:03/11/30 14:41 ID:CEkZ3ufj
過去レスで、赤羽ちゃんは忍君が店長に告白したのを知ってるのに
全然遠慮とかしないの?みたいな書き込みあったけど、
基本的にマンハッタンのメンバーはライバルに遠慮しないよね。
だからこそ、女性陣もほとんど不倫経験者なんだし。

それ以前に赤羽ちゃんは店長の好きな人(昔自分・今忍君)の事も
全く分かってなさそうだ。
816名無しさんは見た!:03/11/30 14:56 ID:ORfIAyCp
>>807禿藁
817名無しさんは見た!:03/11/30 14:57 ID:pvkEhtL2
>>811
現在完了という言葉を聞いたことはあるか?
818名無しさんは見た!:03/11/30 15:10 ID:mXoqh0EM
>>787
上手く誇張するとコメディーとして見れるんだけど
誇張しすぎてストーリーとか人物描写がばらばらになってしまうときがある
それをさしてコントと言う人がいるんだと思うよ
819名無しさんは見た!:03/11/30 15:25 ID:DnL4fTxl
店長って、ベッシーと同じくらいの年齢設定なのかな?
万次郎さんってより万次郎君という感じなんだけど
820名無しさんは見た!:03/11/30 15:32 ID:w2euYDCX
確かに前回は急に矢印逆周りで入り込めなかったし
キャラに入れ込んでたのもちょっと冷めたりした。
がっかりしたというか。
でもここ見てると楽しめてる人もたくさんいるみたいなんで
自分の頭が知らないうちに固くなってるのかもしれない・・・
821名無しさんは見た!:03/11/30 15:32 ID:3J709zAr
>807
私、地元ホークスファン&クドカンファンなので
つぼにはまった。
>マンハッタンなんか食った事しかないのに
ウケタ
822名無しさんは見た!:03/11/30 15:40 ID:6/4ESMVU
これ、ガイシュツ?
私、しらんかったよ。
http://www.keycoffee.co.jp/news_company/news/2003/030925-1.html

823名無しさんは見た!:03/11/30 15:40 ID:GRYQqI+c
>>599
585です。チョー亀レスですんまそん。
そういう特集があってもやっぱ服とかだけなんですよね。
アクセサリーって気になるもの結構あったりするのに、、残念。。

http://www.rakuten.co.jp/noda/512075/512089/
↑これエモヤンが着けてたのに似てて
可愛くていいなぁ、と思って気になってるんだけど
K14WGキュービックでこの値段はぼったくりだよな、、、_| ̄|○
824名無しさんは見た!:03/11/30 15:49 ID:OGg9qwMN
>>820
このドラマはカートゥーンなので気にしないのが一番です。
825名無しさんは見た!:03/11/30 16:01 ID:OWwOm2ye
>>821
うん、一応ガイシュツではあります。

>>818
コメディでもコントでもカートゥーンでもいいと自分は思う。
そんな要素は多分に含まれていると思うから。
いわば王道のラブストーリーをパロっている感じ?
だからこそ、マジになってキャラクタの動向を突っ込むのは不粋な気がする。
本来こうなるはず(気持の面など)と思うところをあえて外しているんじゃないのかね。
826名無しさんは見た!:03/11/30 16:06 ID:OWwOm2ye
>>821じゃなくて>>822ですた。スマソ
827名無しさんは見た!:03/11/30 16:09 ID:sd4F9XO5
ドラマスレに来たのは、はじめてです。
はまってしまった。
828名無しさんは見た!:03/11/30 16:29 ID:sCg8vhwj
>>820
自分はもはやドラマって感覚では見てません。
先週のツボにはまったのは「お猿の店長さんよー!(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ」
829名無しさんは見た!:03/11/30 16:37 ID:mXoqh0EM
>>825
いや、自分は面白く見てるんですけどね
コメディーを期待している人には(最近特に)ついていけない感じだから
視聴率もそれなりかもと納得してます

コスモ〜レッドッ!!
コスモ〜ピンクッ!(ポワン)
830名無しさんは見た!:03/11/30 16:43 ID:OWwOm2ye
>>829
確かにね。
自分は、矢印が逆になってますます視聴者を裏切って行く方向性がとても
面白く感じるんだけど、ここ読んでいるとそれが嫌な人が結構いるよね。
自分みたいな視聴者にとっては満足であっても、そうじゃない人もいる。
これはやはり視聴率に影響しちゃうのは無理ないかもね。
831名無しさんは見た!:03/11/30 16:50 ID:/HZpsz1e
ボンネットに足かけて、
「意外に高速空いてたわ」と言い放った赤羽さん。
素敵ですた。

しかし、イボリーと赤羽さんのやり取りはうまいなあ。
尾美氏があんな冴えないおっさんになるとは・・・
832名無しさんは見た!:03/11/30 16:57 ID:lcae6lHS
>>831
私も、「火の鳥」の頃の尾美としのりは、なんてかわいいのかしらと
思っていました。(すいません。中年です)

私の今回のツボは
「今日は君に、コーヒーの話をしにやってきた」

「え〜〜??」

かなー。見直すたびに笑える。
そのあとの
「うそだ……私のような男を好きになる女なんて……」っていう
気弱な店長も好き。
833梅電波:03/11/30 16:59 ID:MoQJWHXS
  /)  /)
  /  ⌒  ヽ  
  | ●_ ●  | <   おまいら @@しろ
 (〇 〜  〇 |  
 /       |   
 |     |_/ |
834名無しさんは見た!:03/11/30 17:16 ID:j4BqUm3d
>>829
コメディだけを期待してりゃまあついていけるんじゃないの?
俺は笑うためだけに観てはいるがその笑いも芯がしっかりしていればこそだと
思ってるから先週の展開は不満だった。
835名無しさんは見た!:03/11/30 17:31 ID:8ViLYvq6
俺は今回が1番面白かった口なんだが、マイノリティみたいね
なんか、はまっちゃって毎日繰り返して見ては笑ってるよ
こんなのはじめてだー!
836名無しさんは見た!:03/11/30 17:33 ID:mXoqh0EM
>>834
どう分けるのが本当なのかわからないのですが
コメディーは話にギャグを絡めてゆく
コントはギャグに話を絡めてゆく
という感じに分けて考えています
映画のビバリーヒルズコップみたいのがコメディーかなと
837名無しさんは見た!:03/11/30 18:08 ID:rfTDYdjM
>>831
昔の尾美としのりは知らないけど、イボリン萌え。
冴えないおっさんのいじらしさ。
838名無しさんは見た!:03/11/30 18:13 ID:+DbTX2OP
>>832
>「今日は君に、コーヒーの話をしにやってきた」

>「え〜〜??」

私もそこ好きです。
最初は「コスモレッドだぁ!」って爽やかだったのが、座った途端
いきなりジジむさくなる店長がおかしすぎる。
少年レントゲンのピースケの時も面白かった。
839名無しさんは見た!:03/11/30 19:12 ID:rPmxoBoW
船越が実名で出てくるようなドラマのストーリーについて
真剣に話し合うキミタチが微笑ましくてしかたない。
840名無しさんは見た!:03/11/30 20:19 ID:oco0rHDr
定期的にこういう書き込みがくるけど、
自分もエライカコワルイことにはやく〜気づいて欲しい〜

Cのファッションが結構好き
森下愛子は若いなぁ
最近のYOUのさびっぷりが悲しい
841名無しさんは見た!:03/11/30 20:20 ID:Y42+7fi4
>>840
それよりも明らかに嫌がらせ目的の書き込みに反応することがカッコワルイことに気づいてほしい。
842名無しさんは見た!:03/11/30 20:44 ID:Epc9HH6i
このあいだやってた寅さんに若かりしころのイボリーが出てた
843名無しさんは見た!:03/11/30 20:44 ID:5gFK6++w
どうした?皆、イボリここにあらずみたいな書き込みばっかしちゃって。
844名無しさんは見た!:03/11/30 20:45 ID:g4ws09Ui
今日、都内某所に純喫茶マンハッタン(ロケ地)を見てきました。
お店の中はあまりよく見えませんでしたが、
荷物が雑多においてあるようでした。

ウチらは家族で行きましたが、他にも10組ほど来ていて、
「ホントに視聴率悪いんかなぁ?」と思いました。
845名無しさんは見た!:03/11/30 20:51 ID:CK5HGlLq
パルプンテワロタ!
846名無しさんは見た!:03/11/30 20:53 ID:Y42+7fi4
>>844
本当に悪いから安心しろよ
847名無しさんは見た!:03/11/30 21:02 ID:YyR9LGcW
>>807
替え歌・解説までサンクス!野球うといんだが、笑いますた。

>力の加減が分からない(飛ばないし〜)
って、一文字違うだけでえらい切実だな。
848名無しさんは見た!:03/11/30 21:11 ID:/HZpsz1e
唐突だが、初回の赤羽さんの顔色があまりにも悪かったので
心配になったのだが(店長やベッシーが無駄に肌がきれいなので
目立ったのか)、最近はそうでもないよね。

資○堂が強力バックアップしたのかな、とかよけいなこと考えた。
849名無しさんは見た!:03/11/30 21:27 ID:p3DGt8l7
>>844
近所なのでよく前を通るがいつも閑散としている。
いても1,2組。休日だからかな。
それよりもセットが街に馴染んでいるので、
間違えて入ろうとする人がでてこないかと期待している。
850名無しさんは見た!:03/11/30 21:29 ID:Y42+7fi4
>>848
あれはわざとキレイに見せないように化粧してたんでしょ。
30代半ばの疲れた女って演出のために。
851名無しさんは見た!:03/11/30 21:56 ID:CLEKBy18
>>848
「店長やベッシーが無駄に肌がきれい」に笑った。
確かに無駄だ。ベッシー真っ白だしなー。
店長は最初のころえらく黒いなと思ってたけどドーラン濃かっただけか?
最近は白いね。

852名無しさんは見た!:03/11/30 22:00 ID:oBg+8hcZ
>>848
ベッシーは結構肌荒れてるよね。寝顔のシーンかなんかで思った。
って、肌談義は置いておいて、しのぶっちのスパゲティの食べ方って女の子
じゃなかったよね(w
唇は色っぽいけど。
853名無しさんは見た!:03/11/30 22:14 ID:HUGJAxpT
    ☆   。    +       。☆
              。
       *    ★    +☆
  ☆ ・               ________
           /⌒ヽ     /  
            / ´_ゝ`)   < すいません、ちょっと通りますよ・・・
        / ̄ ̄ ̄ ̄.\  \
         |) ○ ○ ○ (|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /″        \
      /________ \
 ((    ̄ ∪∪ ∪ ∪ ∪∪  ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄
854名無しさんは見た!:03/11/30 22:20 ID:xTX82s/X
2ch史上最長スレ数を誇る「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」
通称:「物質」です。
2番目の最長スレ数である「フジ実況」に抜かされそうです!!
物質住人になってくれ!!

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ7501
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/qa/1070193334/

┌───┐
│招待券│
└───┘
上の招待券をコピペの上どうぞ!!
855名無しさんは見た!:03/11/30 22:20 ID:NGJSu+uU
店長最初顔だけで演技してたのに最近結構動くよね。
ちょっと中の人が出てきてるけど、若く見えるしキモかっこいい。
856名無しさんは見た!:03/11/30 22:21 ID:gczXyer0
忍君って本当に船越さんを狙ってるのね。
知らなかったわ〜
857名無しさんは見た!:03/11/30 22:28 ID:Z2LtR4aK
ただのミーハーかと思うよな普通
858名無しさんは見た!:03/11/30 22:56 ID:hUASMbB9
宮崎県清武町に喫茶店「マンハッタン」近日オープンらしいです
「ン」の点がちゃんとコーヒー豆になってるあたり…
店長さんはどんな人なのか?
859名無しさんは見た!:03/11/30 23:01 ID:ZbKeHLpa
7話で忍っちが店長の前で告って皆に「何で女の格好なんか?」って聞かれた時に
忍っちが「さいあい私○○もありますし、ギリギリ男に見えないことも
ないんじゃないかな〜って・・。」って○○の部分何か分ります??
860名無しさんは見た!:03/11/30 23:02 ID:DoWiNh9h
>>859
アッポ
861名無しさんは見た!:03/11/30 23:05 ID:TPSnPWOi
>>859
「たっぱ」じゃない?
身長がある、背が高いって意味。
862名無しさんは見た!:03/11/30 23:05 ID:Y8Pu12cb
>>859
たっぱ
863名無しさんは見た!:03/11/30 23:06 ID:KZl5o4s4
>>859
ちなみに「さいわい」だと思うぞ。
864名無しさんは見た!:03/11/30 23:10 ID:Pu+VmO72
>>859
てぃんぽ?
865名無しさんは見た!:03/11/30 23:10 ID:Pu+VmO72
あぁ、エロネタ書いたらIDがオナーニだたよ・・・
866名無しさんは見た!:03/11/30 23:11 ID:HCpaOAi7
それくらいで勘弁してやれ
今頃泣きながら勉強してるさw
867名無しさんは見た!:03/11/30 23:25 ID:KIpllUK7
864 :名無しさんは見た! :03/11/30 23:10 ID:Pu+VmO72
>>859
てぃんぽ?


865 :名無しさんは見た! :03/11/30 23:10 ID:Pu+VmO72
あぁ、エロネタ書いたらIDがオナーニだたよ・・・

ワラタw
868名無しさんは見た!:03/11/30 23:44 ID:PNYX0DXc
>>864
輝いてるID・・・
869名無しさんは見た!:03/11/30 23:58 ID:Pu+VmO72
関係ないエロネタスマソ・・・_| ̄|○

このIDの間に関係有るレスを。
キーコーヒーのマンハッタンブレンド買ってきますた。
店員のお姉ちゃんに、「マンハッタンブレンド」って言ったら
(゚д゚)ハァ? ってな顔された。「いや、あの、TBSのドラマでやってる
マンハッタンラブストーリーってやつの・・・」 あぁ、これですね、
と出されたのはトラジャブレンドマイルド。マンハッタンブレンド
ってのが有るワケじゃないそうです。200gで\955(税込み)
なかなか美味しかったっす。
870名無しさんは見た!:03/12/01 00:07 ID:llK5T+gQ
>>858
それ本当に?私、宮崎人なんで本当だったら偵察してこようかな・・。
店長さんがどんな人か激しく気になるし。
871名無しさんは見た!:03/12/01 00:10 ID:MBxM3dPN
>>808 遅レス失敬。ギター…っつーか、フレットレスベースの
ハーモニクス使った曲ですよね?イントロのとこはしょっちゅう
使われてますが。

私洋楽(それも古め)が好きなのですが、全く聴いた事がありません。
既存の曲にしては音質が新しいですし、そもそもこのドラマのコンセプト
からして、比較的新しい曲を使う事は無いんじゃないかと思います。
(使っても「君の瞳に恋してる」とかは有名なやつですし)
恐らく、このドラマ用に作られた曲(サントラ)なのでは?
872名無しさんは見た!:03/12/01 00:21 ID:DaxvxNxF
心イボリーにあらずってセリフを
イボリここにあらずって聞き取ってる人が多いね。
873名無しさんは見た!:03/12/01 01:05 ID:0IJx9RKl
>872
ハッ!
私も勘違いしてた...
874名無しさんは見た!:03/12/01 01:10 ID:5NH0KNBi
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / し  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  し ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  の  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  の |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ぶ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  ぶ  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
875名無しさんは見た!:03/12/01 01:10 ID:E789WObo
純喫茶って、見たことないなぁ・・・。
876名無しさんは見た!:03/12/01 01:11 ID:E789WObo
>>874
も、萌えた・・・。 (*´Д`*)
877名無しさんは見た!:03/12/01 01:21 ID:5D67r5A8
店長が初メール送った後、ブルブル動いてるカバンに向かって
「はうすっ」って言ってたのはどういう意味?
878名無しさんは見た!:03/12/01 01:34 ID:cBUIFqzD
>>877
犬のしつけで「お手」みたいに”その場にじっとしてろ”って意味。
ケータイがブルブルしてるのが怖かったんじゃ(w
てんちょーかわいい。
879名無しさんは見た!:03/12/01 01:37 ID:3TgdppS/
ハウスは元の場所(小屋)に戻れって意味だよ
880名無しさんは見た!:03/12/01 01:38 ID:DUKxqXTZ
ん??
ハウスって、飼い犬に、自分の小屋(寝場所)へ戻れって
命令することじゃない?
881名無しさんは見た!:03/12/01 01:50 ID:hJsuSIyd
森下愛子、なんかいい。
「土井垣、ヤバイよ、ちょーヤバイ、くすりでもやってんじゃないの!」
面白。
カレーをねだる踊りもなんか、河合。
882名無しさんは見た!:03/12/01 02:06 ID:QPedFd/W
いくらこだわりを捨てたとしても、カレー道場(レトルト)を出すのはありなのか?
店長が喋らないから、マンハッタンは忍君の天下だな。
もう辞めちゃうみたいけど。
883名無しさんは見た!:03/12/01 02:06 ID:Zi/neL9s
自分はホラー映画と思った>ハウス
884名無しさんは見た!:03/12/01 04:23 ID:2rmw3CkG
ラブラブ?・マンハッタン聴きたいのだが、未だ出回って無いね。
あるのは、偽物ばかり。
885名無しさんは見た!:03/12/01 04:48 ID:553ETxmc
エモヤンの3連泊の台詞は
お塩となっちの件と掛かってるのか?

886名無しさんは見た!:03/12/01 07:01 ID:CTczCNM6
>>883
やだー!なつかすい。
池上季実子?
887名無しさんは見た!:03/12/01 08:27 ID:HjSiH5MI
スーツアクターを知らなかった店長萌え
888名無しさんは見た!:03/12/01 09:47 ID:Duz2iz8a
ワーイ888だー
889名無しさんは見た!:03/12/01 10:23 ID:/Q6fkCHK
来週の赤羽とのタクシーデートが
店長の人生初デートになるんだろうか?
890名無しさんは見た!:03/12/01 10:47 ID:p4E3PTrk
でも店長はデートのつもりはさらさらないんだよね。
届けに来ただけで。
予告の赤羽さん熱唱と店長の(心の?)歌の噛み合わなさにワロタ
891名無しさんは見た!:03/12/01 11:12 ID:o5ilIzEE
えーとちょっと前の回の疑問なんですが・・・

マンハッタンで軽井沢を撮影して店長と赤羽さんがエキストラで出た際、
船越が京都に行って休憩している間、店長がコーヒーを出す練習をしているときに、
赤羽さんが着替えてコーヒー飲んで帰って行きましたよね?
でもテレビ放送では、その後撮影されたはずのダンスシーンの後ろに赤羽さんが・・・
明け方に船越の「おぉぉぉおちぶれたぁ〜〜」が響き渡ったので、
ダンスシーンは明け方に撮影されたはずですが?
赤羽さんはまた帰ってきて着替えて撮影に参加したのだろうか?

とどうでもいい重箱の隅のような疑問なのですが、
ちょっと気になったので納得できる答えをお待ちしております
マンハッタンはすごく面白いです
892名無しさんは見た!:03/12/01 11:53 ID:JRwY1SFm
>>891
最後の3行の勝ち誇った感がキモイ

なんでまあ、こういうことをあげつらって得意げな人がいるんだろう
素直に楽しめばいいのに
ハッ、これって荒らしかな。反応してスマソ。逝ってくる。
893名無しさんは見た!:03/12/01 12:07 ID:StXxt4Xf
>>892
気持ちは少しはわかるが俺には君の方が荒らしに見える。
894名無しさんは見た!:03/12/01 12:09 ID:o5ilIzEE
(゚Д゚)ハァ?
なんでもアラシ扱い、キモイ扱いする方がどうかと
自分でも本筋に関係無いこまけえ疑問だと思ってますが、
疑問を疑問として書き込んでアラシ扱いとは・・・
895名無しさんは見た!:03/12/01 12:10 ID:PBEKn5kk
>>892みたいな馬鹿のせいで信者叩きが起こるんだよな・・・
896名無しさんは見た!:03/12/01 12:11 ID:PBEKn5kk
>>894
君もそうやって馬鹿に反応しないでやってくれよ。
喧嘩腰に対して喧嘩腰で対応しちゃ同列になっちゃうぞ。
897名無しさんは見た!:03/12/01 12:14 ID:eOt2pxXs
他にも書いてる人結構いたけど、自分も
今回このドラマで小泉今日子を見直した一人です。
コスモピンク最高に笑いました。
(特に「レッド!あなたが好き!」)
その後店長がロベルトをも説得していたことに
気付いてから「ブレンド」と注文したときの
しっとりとした表情。素晴らしいと思いました。
898名無しさんは見た!:03/12/01 12:24 ID:F276kbI3
もうほんっといまさらで、多分スレ1杯目あたりでガイシュツなんだろうけど、
これってクドカン版「アメリ」なんだろうね。
カフェ(喫茶)舞台に無口でエキセントリック、影でおせっかい焼き主人公。
そう考えると一応体裁は「F1層食いつきよさそうな」感じでプレゼンできそうだ(W
899名無しさんは見た!:03/12/01 12:25 ID:o5ilIzEE
>>896

    ヾ
 (´Д`;)、  スイマセンスイマセンコノトオリデス
   ノノZ乙   コレハニホンノフルイフウシュウデドゲザトイッテ・・・
900名無しさん:03/12/01 12:43 ID:Xde8nfoh
>>898
でもー、オシャレッ子が飛びつきそうな可愛い感がマンハッタンには・・・
(そこがいいんだけど)。主要人物も30代中心だし。
901名無しさんは見た!:03/12/01 12:46 ID:0O4eih+e
>891
てゆーかガイシュツ。
902名無しさんは見た!:03/12/01 12:48 ID:PBEKn5kk
過去ログ読めないし「ガイシュツ」と言った所でどうなるもんでも・・・
903名無しさんは見た!:03/12/01 13:17 ID:F276kbI3
>>900
やー、だから一応体裁だけは、ってことで。
「アメリ=F1層」。上をだまくらかすためには使えるでしょ。
何もドラマの内容踏まえて本気で言ってるんじゃないよ(W
904名無しさんは見た!:03/12/01 13:21 ID:du9hcsRp
905名無しさんは見た!:03/12/01 13:36 ID:fTUZmK9u
>891さんの重箱の隅のような本筋に関係無いこまけえ疑問に、暇なのでお答えします。

赤羽は楽な格好に着替えていただけで帰ってはいない。
スタッフの人のなかにも仮眠をとっている人がいたように、
おそらく赤羽も、着替えてタクシーで仮眠をとるなりしていたんじゃないかと。
ドレスじゃ待ち時間過ごしにくいでしょうから。

つまり「赤羽さんが着替えてコーヒー飲んで帰って行きました」ってのが
あなたの大きな誤解なのだ!! てことで納得いくでしょうか?
906名無しさんは見た!:03/12/01 14:36 ID:pYknPyMW
心無しかクドカンコーナーの宮藤官九郎のテンションが低く見える
907名無しさんは見た!:03/12/01 15:12 ID:EofFTJ0/
>>906
あれがクドカンの精一杯。

DVD凄い特典だけど値段も凄いな〜。
908名無しさんは見た!:03/12/01 15:20 ID:FBMmuFZM
前回も面白かったけどロベルトがチョトうざかった。出番がも少し少なかったら良かったな〜。


ところでビデオで「チキン★ハート」見ました。(池内博之,松尾スズキ,忌野清志郎主演の映画)
イボリーも出てますYO。けっこう良かった。みんな良い味出してました。
909名無しさんは見た!:03/12/01 15:25 ID:pdVIPCbn
2年程前のダ・ヴィンチという本の雑誌を読み返してみたら
土井垣さん、写真が若くてかっこいいじゃん…
いまは役作りだけでない老化を強く感じる
910名無しさんは見た!:03/12/01 15:58 ID:EBmF10Pl
>>906
ちょっと元気なさげだね。
前は「視聴率なんて関係ないやい!」とか吠えてたのに。
今週「軽井沢〜」が打ち切りになって、Cにどんなセリフを
言わせるのか楽しみだな。
911名無しさんは見た!:03/12/01 16:22 ID:NdJhHY5V
>>906
なんか結局最終回まとまらなかったんじゃないかって思えるテンションの落ちっぷりだね。
912名無しさんは見た!:03/12/01 16:43 ID:saqFJ2NO
シアターTVでやってる「熊沢パンキース03」観た。
(松尾、宮藤、皆川、少路、佐藤隆太等出演)
かぶるネタ結構あった。
スジャータとか人間だものとか。
913名無しさんは見た!:03/12/01 18:08 ID:LAqHzbQh
DVD発売ってことは打ち切りの心配はないね。

また散財だけど買っちゃおう。
で、また音楽が本放送と違っちゃったりするんだろうな。
914名無しさんは見た!:03/12/01 18:11 ID:xLco3GZs
>>913
> で、また音楽が本放送と違っちゃったりするんだろうな。

ベッシーのダンスシーンは大丈夫なんだろうか。
和モノが多いからあまり心配いらない?
「君は薔薇より美しい」は絶対外してほしくないな。
915名無しさんは見た!:03/12/01 18:27 ID:LAqHzbQh
>>914
それは問題なさそう。つーかおまけで劇中で使用したCD入れろ!

タイムスリップグリコみたいな感じで。
http://www.ezaki-glico.net/chara/timeslipglicocd/

916名無しさんは見た!:03/12/01 18:30 ID:PBEKn5kk
>>905
何で喧嘩腰なの?
917名無しさんは見た!:03/12/01 18:45 ID:I/6cNSMh
>>916
喧嘩腰っていうか、探偵の名推理っぽいわ〜。
この場合、やっぱコロンボで…。

DVD予約しちゃいそうだ。
918名無しさんは見た!:03/12/01 18:48 ID:aP5FQ7s2
>>917
そうやって何でも無理にネタにする態度は気持ち悪い。
マターリだけが美徳じゃないぞ。
919名無しさんは見た!:03/12/01 18:49 ID:JRwY1SFm
>>916
答え:891(=o5ilIzEE)が粘着だから

>とどうでもいい重箱の隅のような疑問なのですが、
            ・・・・・
>ちょっと気になったので納得できる答えをお待ちしております

        ・・・・・・・・・・
>自分でも本筋に関係無いこまけえ疑問だと思ってますが、


>
>    ヾ
> (´Д`;)、  スイマセンスイマセンコノトオリデス
>   ノノZ乙   コレハニホンノフルイフウシュウデドゲザトイッテ・・・



920名無しさんは見た!:03/12/01 18:54 ID:527hLwMz
佐藤直紀作曲のサントラと劇中の音楽(『ハリウッドスキャンダル』『君は薔薇より美しい』など)を1枚にまとめたCDを2枚組みで発売すれば良いんだが。
921名無しさんは見た!:03/12/01 18:56 ID:tkILVHTQ
Hの回で船越さんがマンハッタンと店長が必要みたいな事言ってあとの店長
切ない・・・。
「私のことをバカにしてるじゃないか・・・。」
922名無しさんは見た!:03/12/01 18:57 ID:qI4fz/AC
>>919
全然粘着じゃねーじゃん。ごく普通の書き込み方に思えるけど。
つーか粘着相手には喧嘩腰になっていいのか?
923名無しさんは見た!:03/12/01 19:03 ID:YSYHVWIl
つか>>905って言うほど喧嘩腰か?
924名無しさんは見た!:03/12/01 19:09 ID:QPedFd/W
なんかいつも荒れ気味だけど、それは視聴率が悪いせいもあるんだろうか?
925名無しさんは見た!:03/12/01 19:14 ID:pCALaYFl
みなさんピリピリしてますね
926名無しさんは見た!:03/12/01 19:22 ID:ZIxTon8Z
こんなときイボリーが居てくれたら
927名無しさんは見た!:03/12/01 19:25 ID:KGChxIrY
>>924

ワラタ!

てことは、ここに書き込んでるヤツ全員が「マンハッタンファン」てことで
片付けてよろしいか?

微笑ましくていいぞ、オマエラ
928名無しさんは見た!:03/12/01 19:43 ID:o5ilIzEE
>>919=892
ごめんよ
何が気に入らないんだか知らないけど謝るからそういうことしないでくれる?
別に自分は雰囲気悪くするつもりは毛頭ないから

シナリオの磯Pの講演録やっと立ち読みしてきました
サラリーマンの苦悩が伝わってきて、
自分のやりたいことと会社の板ばさみになっている磯P頑張れと改めて思いました
今も結構針のむしろなんだろうな
929名無しさんは見た!:03/12/01 19:49 ID:qI4fz/AC
>>928
かなり雰囲気悪くするような書き込みだぞ、それ。
とりあえず謝るからって感じで。本気で雰囲気悪くしたくないから書き込みしない方がまだいいよ。
930名無しさんは見た!:03/12/01 19:55 ID:QPedFd/W
なんかおまいらが論じてる点、どうでもいい。
931名無しさんは見た!:03/12/01 20:13 ID:BDfdxMSF
忍くん辞めたと思ったら忍くんそっくり男の店員が入ったりして。
932名無しさんは見た!:03/12/01 20:19 ID:dueDI/cC
このスレッドを読んで、私はドラマの見方を間違っていたと気づきました。
キャラクターの気持ちなど、追ってはいけなかったんですね。
なまじクドカンがインタビューとかで「キャラクターが息をしていることが大事」なんていうから、
私は、彼は人間としてキャラクターを作ろうと努めていると思っていたんですが、
大きな勘違いでした。特に、マンハッタンの場合は全く違っていたみたい。
登場人物はみんな着ぐるみみたいな存在。
可愛くて魅力的だけど、そこにリアルな気持ちなどあるはずもない。
ギャグと小ネタとコントみたいなセリフの応酬、それだけ笑って見ていればいい。
「ぼくの魔法使い」の時にも、それらしきことには気づいていたはずなのに、
マンハッタンには、そうじゃないクドカンを期待してしまいました。
それが間違いの元でした。
933名無しさんは見た!:03/12/01 20:24 ID:E789WObo
やれやれだぜ
934名無しさんは見た!:03/12/01 20:25 ID:vd4qlsNR
やれやれだな
935名無しさんは見た!:03/12/01 20:44 ID:ZIxTon8Z
リアルな気持ちは確かにあるけどな
ただAからH、バカばっかりだ
936名無しさんは見た!:03/12/01 20:45 ID:DUKxqXTZ
公式の忍っちのインタビューに、ベッシーのことが
ちゃんと加えられているね。
マンハッタンのスタッフさんはマメだね〜。
937名無しさんは見た!:03/12/01 20:52 ID:GSJ2+G1L
>>928
針のむしろってのは本当だろうねえ。視聴率が日テレで問題になっても、スポンサーは
やっぱり視聴率大事だろうから。
938932:03/12/01 20:52 ID:dueDI/cC
>>933 >>934
疲れさせてスマソ。
939名無しさんは見た!:03/12/01 20:57 ID:lD9lN88t
ふつー、好きな相手がコスモピンクの衣装着てたって
「彼女だ!」って分かるよな
声とかもまんまだしさ
なんで気付かないんだよ店長!おまいはお猿の店長さんか?!

とか突っ込むのは不粋ですね。はい。
てゆーかリアルか?
940名無しさんは見た!:03/12/01 21:13 ID:dASoFNzF
だからコントと言われます。
941名無しさんは見た!:03/12/01 21:18 ID:9PJBC8b2
「俺じゃねーのかよー!!!」のイボリーと
「若けりゃいいってもんじゃないと思う!」のきょんきょんは
何度見ても爆笑してしまう・・・
942名無しさんは見た!:03/12/01 21:29 ID:QPedFd/W
小泉今日子に運ちゃんさせたり、きれいな服着せたり、80年代ファッションさせたり、
歌わせたり、ダンスさせたり、コスモピンクさせたりしたいだけの、
キョンキョンファンドラマに見えてきた。
943名無しさんは見た!:03/12/01 21:34 ID:dZy/GX4C
>>942
俺に言わせれば、「永遠のアイドル、キョンキョン」が
「チューしちゃったでごわす!」
「やってねーよ!」
「拒絶しちゃったでごわす!」
などとのたまうだけでも、価値あるドラマっす。

クドカンはじめ、スタッフもこのスレッド観てるというウワサは
本当か?
944名無しさんは見た!:03/12/01 21:35 ID:8EWDhhaP
そーえば、なんでEとDが婚約して千倉先生が泣いてたんだ?
945名無しさんは見た!:03/12/01 21:38 ID:ZBnrjoYw
>>944
リバース
946名無しさんは見た!:03/12/01 21:41 ID:OBFnYpN5
>>944 Σ(゚д゚ )
947名無しさんは見た!:03/12/01 21:46 ID:M8HbLwm9
>>944
おれもおもた
948名無しさんは見た!:03/12/01 21:48 ID:9PJBC8b2
つーかさ、E→FはともかくF→Gなんてなかったのにリバース?
949名無しさんは見た!:03/12/01 21:55 ID:af3gruhj
>>897
同感!
最近すごく斜に構えた役ばかりだったけど,
こういうストレートな役の演技はすごいいいね.
# 実は「まぐろになっちゃったー!」も好き.
950名無しさんは見た!:03/12/01 21:57 ID:bKsB9FCn
>>944
15年不倫してたから、いざ若い女に取られると悲しいんじゃ?
押し付けたとはいえ、まだか婚約までするとは思ってなかったんじゃないかな。
いらないものでも、誰かに取られると急に惜しくなったりするでそ。
>>948
あの矢印は店長の勝手な思い込みだから、栃木まで説得しにきた時に
「忍ちゃんの気持ちに答えるべきだ!」と言ってるのを聞いてF→Gだと
思ってしまった…とか。
951名無しさんは見た!:03/12/01 22:04 ID:R42S+dES
Fがらみはリバースしてないんじゃない?
店長の思い込みだよ。
952名無しさんは見た!:03/12/01 22:09 ID:OBFnYpN5
バボちゃん
953名無しさんは見た!:03/12/01 22:11 ID:5/DGE0a6
>>952
?
954952:03/12/01 22:14 ID:OBFnYpN5
すみません誤爆りました。お気になさらずに・・・
955名無しさんは見た!:03/12/01 22:27 ID:QPedFd/W
>>948
F→G ミステリーの対象としてその時点では一番気になる存在。
E←F アイドル的にファン。

って事で何とかリバースってことになりませんかねぇ?
956名無しさんは見た!:03/12/01 22:29 ID:EBmF10Pl
>>936
インタビューでは答えてたのにスタッフが入れ忘れたのか、
塚本君が言い忘れたのかどっちなんだろ・・・

てかそろそろ次スレですな。
957名無しさんは見た!:03/12/01 22:33 ID:GKsag57Q
F→Gはリボンの騎士DVD
F→EもDVD
で一応ちゃんとリバースしてるのでは?w
958名無しさんは見た!:03/12/01 22:57 ID:nmMCp0S0
>950
それもあると思うけど、その前にB→Aにも薄々気付いてるから
(ベッシーよりは年上だけど、赤羽ちゃんのが千倉センセより若い)、
「どいつもこいつも・・・」ってのもあるんじゃない?
959名無しさんは見た!:03/12/01 23:04 ID:OBFnYpN5
>>958
そっか!千倉先生と船越が一緒に泣いてたのは、
それぞれ思う相手が他に向いちゃったってことなのか。
で、千倉はいつも若い方にとられていると。
960名無しさんは見た!:03/12/01 23:22 ID:l5oyL+bL
さんざ既出だがクドカンって役者の活かし方がうまいよなあ。

>>956
ミッチーは「タカ」と呼んで親しそうにしてるのに、おかしいなと思ってたんだ。
961名無しさんは見た!:03/12/01 23:24 ID:eCeqR5d4
信者スレ化が再び進行中ですな
962名無しさんは見た!:03/12/01 23:24 ID:QPedFd/W
さっき木更津見たらオジーが死んだ時と同じ泣き方だった、えもやん。
963名無しさんは見た!:03/12/01 23:32 ID:jz39mu6y
>>943
> クドカンはじめ、スタッフもこのスレッド観てるというウワサは
> 本当か?

マジっすか?
じゃあ、一応力を込めてお願いしておこう。
イボリーは今のスタンスで。今の位置づけだからこそ、共感できるし好感が持てる。
ここが異常にイボリー指示が強いからって、間違っても "I" の回なんてありませんよーに!!
964名無しさんは見た!:03/12/01 23:39 ID:l5oyL+bL
>>963
前回オンエア時点で最終回の直しやってたとクドウカンソウブンに書いてあったから、
もう脱稿してると思われ。
965名無しさんは見た!:03/12/01 23:54 ID:ZceiM055
もともとABCDEFGHって一直線じゃなかったんだから、リバースって無理が
ありすぎ。妄想フォークダンスが面白かったからいいけど。
966名無しさんは見た!:03/12/01 23:59 ID:lgB3dncX
>>963
イボリーと赤羽にくっついてもらいたい者もいます、ここに。あしからず。

967名無しさんは見た!:03/12/02 00:00 ID:ipcJEFiA
>>964
>>963
というわけでその時はウエハース買いに行くと行って台本を書き直せw
968テンプレと作ろうとしつつ:03/12/02 00:03 ID:5K9URJAn
以下の項目補完願います

★CGによるファンタジー
Story 1: 赤羽&ベッシータクシーキラキラ
Story 2: ベッシー&千倉ダンスキラキラ
Story 3: 千倉&土井垣指文字キラキラ
Story 4: 土井垣&えもやんフランス映画風味
Story 5: えもやん&忍っちギターでキラキラ
Story 6: 船越&えもやんハートでキラキラ
Story 7: 店長&忍っち相合傘でキラキラ
Story 8:

★新聞掲載のサブタイトル
Story 1:
Story 2:
Story 3:
Story 4:
Story 5:
Story 6:
Story 7:
Story 8: 宇宙のファンタジー
969名無しさんは見た!:03/12/02 00:08 ID:h6/DhdyO
>>968
ピンクとレッドが飛んで行ったの忘れてるよ、CG.
970名無しさんは見た!:03/12/02 00:12 ID:ytR5T3yK
>>968
補完。

★新聞掲載のサブタイトル
Story 1:君の瞳に恋してる
Story 2:二人だけのダンスパーティー
Story 3:ロマンスの神様
Story 4:ハリウッドスキャンダル
Story 5:お魚になった私
Story 6:少年レントゲン
Story 7:君は薔薇より美しい
971名無しさんは見た!:03/12/02 00:12 ID:5K9URJAn
>>969
サンクス どうも脳が腐っているようで

Story 8: コスモレッドとコスモピンクが夜空を飛ぶ

過去ログもっている方のサブタイトル情報引き続きよろしく
972名無しさんは見た!:03/12/02 00:13 ID:5K9URJAn
>>970
おぉぉぉTHX
ではちと早いですが次スレ立てに行ってきます
だめだったらテンプレはりますんで他の方よろしく
973名無しさんは見た!:03/12/02 00:14 ID:YD60PHVF
>>968
★CGによるファンタジー
Story 1: 赤羽&ベッシータクシーキラキラ
Story 2: ベッシー&千倉ダンスキラキラ
Story 3: 千倉&土井垣指文字キラキラ
Story 4: 土井垣&えもやんフランス映画風味
Story 5: えもやん&忍っちギターでキラキラ
Story 6: 船越&えもやんハートでキラキラ
Story 7: 店長&忍っち相合傘でキラキラ
Story 8: コスモレッド&ピンク空を飛ぶ

★新聞掲載のサブタイトル
Story 1: 君の瞳に恋してる
Story 2: 二人だけのダンスパーティー
Story 3: ロマンスの神様
Story 4: ハリウッドスキャンダル
Story 5: お魚になった私
Story 6: 少年レントゲン
Story 7: 君は薔薇より美しい
Story 8: 宇宙のファンタジー
974名無しさんは見た!:03/12/02 00:21 ID:5K9URJAn
ホスト引っかかりました
以下テンプレ貼りますんでよろしく
975名無しさんは見た!:03/12/02 00:22 ID:5K9URJAn
木曜22時・TBS系にて放映中

★公式サイト
http://www.tbs.co.jp/manhattan/

★前スレ
マンハッタンラブストーリー14杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069943209/

★煽り荒らしは徹底スルー推奨
★キャストなどの情報、過去スレは>>2-10
976名無しさんは見た!:03/12/02 00:22 ID:5K9URJAn
★キャスト]
店 長: 松岡昌宏  別所秀樹: 及川光博  江本しおり: 酒井若菜
蒲生忍: 塚本高史  船越英一郎: 船越英一郎  土井垣智: 松尾スズキ
千倉真紀: 森下愛子  赤羽伸子: 小泉今日子
★スタッフ
脚本: 宮藤官九郎 プロデュース: 磯山 晶
演出: 土井裕泰 片山 修 坪井敏雄
★主題歌
『ラブラブ・マンハッタン』TOKIO(ユニバーサルミュージック)12/3 [MAXI] 発売予定
作詞: 宮藤官九郎 作曲: 富澤タク 編曲: 富澤タク&KAM

★関連サイト
CBS
http://www.tbs.co.jp/manhattan/cbs/
少年レントゲン
http://www.tbs.co.jp/manhattan/shonen/
977名無しさんは見た!:03/12/02 00:23 ID:5K9URJAn
★過去スレ
【マン】マンハッタンラブストーリー【スト】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1061391657/
【君なんて】マンハッタンラブストーリー2杯目【あんただ】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065713332/
マンハッタンラブストーリー三杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066138713/
マンハッタンラブストーリー四杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066572847/
マンハッタンラブストーリー五杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066964918/
マンハッタンラブストーリー六杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067513617/
マンハッタンラブストーリー七杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1067877053/
マンハッタンラブストーリー八杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068220066/
マンハッタンラブストーリー九杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068642200/
マンハッタンラブストーリー十杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068770475/
マンハッタンラブストーリー11杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1068908772/
マンハッタンラブストーリー12杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069224903/
マンハッタンラブストーリー13杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1069422532/
978名無しさんは見た!:03/12/02 00:26 ID:5K9URJAn
★関連スレ
† † † 少年レントゲン † † †
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/visual/1068771885/l50
【泥棒蛇】軽井沢まで迎えにいらっしゃい
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069327661/

★役とアルファベットの対応
A-Akabane→赤羽伸子: 小泉今日子
B-Bessho→別所秀樹: 及川光博
C-Chikura→千倉真紀: 森下愛子
D-Doigaki→土井垣智: 松尾スズキ
E-Emoto→江本しおり: 酒井若菜
F-Funakoshi→船越英一郎: 船越英一郎
G-Gamou→蒲生忍: 塚本高史
H-?(店長・八反満次郎?: 松岡昌宏)
979名無しさんは見た!:03/12/02 00:27 ID:5K9URJAn
★CGによるファンタジー
Story 1: 赤羽&ベッシータクシーキラキラ
Story 2: ベッシー&千倉ダンスキラキラ
Story 3: 千倉&土井垣指文字キラキラ
Story 4: 土井垣&えもやんフランス映画風味
Story 5: えもやん&忍っちギターでキラキラ
Story 6: 船越&えもやんハートでキラキラ
Story 7: 店長&忍っち相合傘でキラキラ
Story 8: コスモレッド&ピンク空を飛ぶ

★店長の賭けによるマンハッタンの変化
Story 1: テレビ
Story 2: 出前
Story 3: ナポリタン
Story 4: モーニング
Story 5: コーヒーフロート
Story 6: 店貸切
Story 7: 忍っちの処遇
Story 8: カレー道場
980名無しさんは見た!:03/12/02 00:28 ID:kxt1nJjz
次スレ漏れ立てるからちょっと待ってて。
981名無しさんは見た!:03/12/02 00:29 ID:5K9URJAn
★マスターの説教
Story 1: タクシー無線
Story 2: トイレの壁越し(間違えて女子トイレに入ってしまった)→テープ録音
Story 3: 台本書き換え
Story 4: ラジオの電話リクエスト(AとCはオンエアを聞いた)
Story 5: 調整卓(本番が迫ったので中断される)→ADに扮し、カンペ
Story 6: ピー助(少年レントゲンのドラムス)に扮し、オペ(少年レントゲンのライブ)中にMC
Story 7: 船越が選挙カーから喫茶店江本の中の店長に
Story 8: コスモレッドに変身して土井垣に(コスモピンク(赤羽)付き)

★新聞掲載のサブタイトル
Story 1: 君の瞳に恋してる
Story 2: 二人だけのダンスパーティー
Story 3: ロマンスの神様
Story 4: ハリウッドスキャンダル
Story 5: お魚になった私
Story 6: 少年レントゲン
Story 7: 君は薔薇より美しい
Story 8: 宇宙のファンタジー
982名無しさんは見た!:03/12/02 00:33 ID:rTEAkxGH
今更ながらウゼーテンプレだな
サブタイはともかく・・
983名無しさんは見た!:03/12/02 00:35 ID:HZyocG5r
Hに補足してほしい…
★役とアルファベットの対応
A-Akabane→赤羽伸子: 小泉今日子
B-Bessho→別所秀樹: 及川光博
C-Chikura→千倉真紀: 森下愛子
D-Doigaki→土井垣智: 松尾スズキ
E-Emoto→江本しおり: 酒井若菜
F-Funakoshi→船越英一郎: 船越英一郎
G-Gamou→蒲生忍: 塚本高史

H-?(店長・八反満次郎?ヒゲの人?: 松岡昌宏)
984名無しさんは見た!:03/12/02 00:36 ID:kxt1nJjz
>>980
ダメだった。ほかの人おながいしまつ。

その代わりっちゃなんだが、新聞掲載サブタイトル確認所。
サブタイはオンエア前日〜前々日にupされる模様。

Story 1: http://www.tbs.co.jp/tv/20031009.html
Story 2: http://www.tbs.co.jp/tv/20031016.html
Story 3: http://www.tbs.co.jp/tv/20031023.html
Story 4: http://www.tbs.co.jp/tv/20031030.html
Story 5: http://www.tbs.co.jp/tv/20031106.html
Story 6: http://www.tbs.co.jp/tv/20031113.html
Story 7: http://www.tbs.co.jp/tv/20031120.html
Story 8: http://www.tbs.co.jp/tv/20031127.html
Story 9: http://www.tbs.co.jp/tv/20031204.html
Story10: http://www.tbs.co.jp/tv/20031211.html
Story11: http://www.tbs.co.jp/tv/20031218.html
985名無しさんは見た!:03/12/02 00:49 ID:X0W3YJWD
クドカンは好きだけど、このドラマだけは何が言いたいのか分からない。
ぐだぐだしすぎ、磯山が口挟んで駄目にしてるのか。
986名無しさんは見た!:03/12/02 02:46 ID:ecwzhyom
あれ、次スレ立ってんじゃん。気づかなかった(´・ω・`)ショボーン

マンハッタンラブストーリー15杯目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1070294654/l50
987名無しさんは見た!:03/12/02 08:23 ID:cfyvLllB
次スレ立てる時の、この妙に協力的な感じがステキだ。2ちゃんねる。
988名無しさんは見た!:03/12/02 09:25 ID:5K9URJAn
テンプレ見て思ったが、
クドカン今回決まりごと多いな〜
決まりごとで縛られつつ、面白く作ってくる所は尊敬するわ
微妙にずらすのもうまいし
989名無しさんは見た!:03/12/02 10:05 ID:UtSJUcZB
>>988
視聴率取れない所はどうなのよ?w
990名無しさんは見た!:03/12/02 10:25 ID:5K9URJAn
視聴率かぁ・・・
正直一般視聴者な自分には何も関係ない〜としか
打ち切りが無ければ
991名無しさんは見た!:03/12/02 10:27 ID:nrY+WKdz
その決まりごとが多〜〜〜いから間口が狭くなって入り込めない人が多いんだろな。
見たい人だけ金出して観に逝けばいい少劇場の楽屋落ちコントって感じになっちゃってる。。
992名無しさんは見た!:03/12/02 11:31 ID:kA9G+CIx
992!前々回のもいっかいみたら、千倉先生、店長が落としたヒゲなめてた!?ように見えたんですが…
993名無しさんは見た!:03/12/02 11:46 ID:uYqnq73E
>>991
決まりごとで引っ張るってのはドラマ手法の一つだとは思うけどね。
向田邦子だってコメディでは決まりごとをいっぱい作って、
それで視聴者を引っ張っていたわけだし。

でもクドカンのは著しく大衆性に欠けるっつーか。
それが個性だから仕方ないんだろうけど・・・。

994名無しさんは見た!:03/12/02 12:34 ID:UtSJUcZB
作品を誉めるのはともかくクドカンを無理に誉めてるのが見え見えで痛々しい
995名無しさんは見た!:03/12/02 12:51 ID:AuWaJlFT
視聴者が視聴率を気にしているこの状態
船越さん暴走の回は素晴らしかった
今週ぐだぐだだったらどうしよう
996名無しさんは見た!:03/12/02 13:03 ID:MAoejFkg
>>992
明らかに加えてたよね。えんがちょ。
997名無しさんは見た!:03/12/02 13:22 ID:MAoejFkg
断固イボリー支持(`・ω・´)
998名無しさんは見た!:03/12/02 13:22 ID:MAoejFkg
        コーヒーワッショイ!!
     \\  コーヒーワッショイ!! //
 +   + \\ コーヒーワッショイ!!/+
         ))     ))     ))
       _((_  _((_  _((_ 
.   +  C\  / C\ / C\ /
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
999名無しさんは見た!:03/12/02 13:24 ID:MAoejFkg
        ブラックワッショイ!!
     \\  ブラックワッショイ!! //
 +   + \\ ブラックワッショイ!!/+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
1000名無しさんは見た!:03/12/02 13:25 ID:kA9G+CIx
100000000000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。