1 :
名無しさんは見た!:
| |ノハヽ
| |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
|_と )
|桃| ノ
| ̄|
3 :
名無しさんは見た!:03/11/04 21:04 ID:atRcd2s5
オパ−イは無理だろうけど下着シ−ンぐらいまではあるんでせうか?
メインじゃないその他部員クラスで。
>>1 . / ̄ヽ
. |##|
. |##| 彡
. ノ川ヽヽ ヽ.___/
(*V▽V).‖ <ありがとう♪
⊂ ┗┛ 二つ
〜〜〜〜 ヒラッ
し(_)
ちょうどスレを立てようと悪戦苦闘しているところだった・・・
テレ朝さん、お蝶夫人は「香里奈」でたのんます
ほんま上品で冷たい目線もOKOK
立ってるだけで女王様やし
年齢も19才くらいで高校生役も違和感なし
この人以上の適任は居ませんよ〜
自信をもってお勧めしたい
・・・でも演技力はよく分からん。。。
9 :
名無しさんは見た!:03/11/04 23:03 ID:OmBzzF4d
ウォーターボーイズで花村さんやってた彼女 お蝶夫人できそう。
柴咲コウがお蝶夫人だったりして
11 :
名無しさんは見た!:03/11/04 23:48 ID:SW0NxxsB
>>9 激しく同意!!
今ポン酢ダブルホワイト以外お嬢様をやれる子はいない。
12 :
名無しさんは見た!:03/11/04 23:48 ID:6zkpYTmC
加藤夏希なんてどう?
演技上手いし。
13 :
名無しさんは見た!:03/11/04 23:55 ID:j/7z3ygu
プリンセス天功でよろしく
14 :
:03/11/04 23:55 ID:JhPQAbHa
/  ̄ \パカ! /  ̄ \パカ!
∨∨∨∨ ∨∨∨∨
\川^‐^)/ <新スレおめでとうございまーす♪> \从∂。∂从/
∧∧∧∧∧ ∧∧∧∧∧
| まなみ | | なつき |
\___ノ . \___ノ
ん〜WBの花村さんをお蝶夫人に押す声多いね
彼女はもちろんお嬢様キャラだと思うけど、
ただの人の良いお嬢さんになりそうでは?
ヒエラルキーの頂点にってイメージは皆無なんだな
普通に上戸とケンカしたら上戸が勝ってしまいそうで・・・
16 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:05 ID:JtZ5PLYv
上戸主演でテレ朝ならその娘ぐらいで丁度いいからでしょ
17 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:09 ID:HJ0LJaTV
アニメのお蝶夫人の声のイメージが強烈だからな
あれだけ品のある声の持ち主は、若手女優の中には・・
>>16 お前は、お蝶婦人をなんたるか知らない!
例え上戸主演のドラマであろうとも、
初めて実写化されるのに、安易なキャスティングには
反対です。それだけ崇高なのがお蝶婦人(w
つまり主役はそこらの小娘でもいいけど
お蝶夫人は選ばれた人しか出来ないって事ですよな。
まああたりまえの事だけど
20 :
:03/11/05 00:18 ID:ne7qsOqo
やっぱアレだろ、
叶野姉妹の姉、
年齢的に無理だろうが。
21 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:18 ID:U8zorKBH
>>13 プリンセス天功 ワラタ
かなり若ければオリジナルキャラでもいけそうな(w
変な魔球打ちそうだし。。。
高校教師のパロディーでw
岡=上戸
コーチ=藤木
先輩=成宮
蝶夫人=真野w
親友=ソニン
父=京本
23 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:24 ID:yts0uZ3G
皆、お蝶夫人に必死ですねww
24 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:25 ID:m/ug90nw
>>23 基本的にウエトには何も多くは期待していないからな。
25 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:27 ID:U8zorKBH
>>22 真野20代なら(w
以前火サスでテニスルック(15年ぐらい前)見た時は
なかなかでしたけど流石に今は駄目でしょう。
主演が上戸なんだから、上戸の脇で出るようなレベルの人しかありえないよ。
叶姉って俺にはニューハーフにしかみえん。
28 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:35 ID:U8zorKBH
>>26 皆さんギャグですから(^^;)
現実問題としたらやっぱり(18から24才ぐらいまで)
っていう感じですかね〜お蝶夫人は。
>>23 今はちょっと話題下火ですが、前スレでは宗方コーチにも必死でしたよ(w
お蝶夫人なんて、いまどきそんなあだ名ありか?
31 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:49 ID:m/ug90nw
上戸の事務所に遠慮して、お蝶夫人をしょぼい女優が演じたら、
それこそ視聴率は一桁だと思う。
宗方コーチ役も然り。
32 :
名無しさんは見た!:03/11/05 00:52 ID:951zlrC/
主役ではないがお蝶というのは存在感のある役だからな
33 :
名無しさんは見た!:03/11/05 01:09 ID:AUN8kA+a
何よりあの髪型。それだけでも一見の価値ありだよ。
34 :
名無しさんは見た!:03/11/05 01:13 ID:U8zorKBH
>>33 そうそうあの髪を実写でっていうのが…
下手したら腸捻転起こすぐらい笑ってしまうかも(w
野際月影なみに再現なるかw
36 :
名無しさんは見た!:03/11/05 01:16 ID:4zmQfZLR
緑川蘭子
37 :
名無しさんは見た!:03/11/05 01:23 ID:Y9FeEwzo
かつて、スケバン刑事のみづち麗巳が高橋ひとみなのはまだしも、
割と普通の衣装・髪型でガカーリした。
期待してるぞ、お蝶! 裏切るなよ、テロ朝!
38 :
名無しさんは見た!:03/11/05 01:27 ID:m+BFK35l
>>33 そうは言っても浜崎がもうその境地に達してるから大したことないと思うよー
お蝶夫人=プリンセス天功
>変な魔球打ちそうだし。。。
ワロタ、お蝶夫人自体がイリュージョンだ。
39 :
名無しさんは見た!:03/11/05 01:35 ID:fFZBfJOy
う〜〜ん、色々考えてみたが・・やはり宗方は京本だな!
奴は年齢わかんねえし・・原作のイメージには一番嵌ってる!
原作イメージ踏襲した野際陽子みてえにやってほしいな!
葛山信吾とか着物にあうかも。
41 :
名無しさんは見た!:03/11/05 03:32 ID:2y9E6K2T
テレ朝系で放送中のオスカーのバラエティー番組から何人か出てきそう。
宗方は渋くて迫力のある堤真一がいい。
それと、宗方の強敵(とも)の坊主は宇梶希望。
42 :
名無しさんは見た!:03/11/05 04:50 ID:+p+XpIId
ピカリンまた剃るのかよ
43 :
名無しさんは見た!:03/11/05 06:39 ID:MJ8khmwV
今日のテレビジョンにのってた。
脚本・瀧川晃代 演出・松田秀知
これって大映っぽくないんだが。
>>31 上戸だけが目立つ様じゃダメ!!
トリックや他のドラマみたいに、ダブルキャストや、
トリプルキャストでばーんと出なきゃ。
俺は密かに、開局45周年記念番組という
看板に期待しているのだ。(´・ω・`)
>>43 脚本は読めないけど、演出の松田秀知は期待出来る。
近年だと、愛をください (2000) Fighting Girl(2001)
恋するトップレディ(2002) 美女か野獣(2003) 顔(2003)。
46 :
名無しさんは見た!:03/11/05 07:45 ID:MJ8khmwV
>>45 そうなのかあ。
ちなみに脚本の瀧川は最近だと14ヶ月書いた人です。
たぶん共同テレビも製作に絡んでるぽいよね。
>>40 上戸彩
→国民的美少女コンテスト出身
→国民的美少女グランプリ受賞の細川直美
→その夫・葛山信吾
何気にコネクションがある
お蝶夫人の声って池田昌子だっけ。
若手女優でそんな気品のある人は難しいな。
>>41 希望しても堤が来るわきゃない。
年齢的にもちょっと行き過ぎだしな。
葛山はかなり現実的なところかも。
50 :
名無しさんは見た!:03/11/05 08:56 ID:PReUmeYs
香里奈っていうひとが、カバチタレで、山Pの彼女役だったひとなら
そのひとがいいな。マンガ顔だし。
髪型に関しては、関西だとお蝶と同じ髪型のおばさんを
たまに見かけるが・・・。
>>41 >それと、宗方の強敵(とも)の坊主は宇梶希望。
益岡徹と区別つかないときがある。
桂コーチのとこまでやらんだろ。
>>50 香里奈=山Pの彼女役 で正解です
あと、LLLで偉そうに男を従えてる女子高生役もしてましたね
(フジのビジュアルクィーンにもなってたです)
私もお蝶夫人は香里奈で正解と思うけど
彼女は映画の方向にいってるようなので難しいかなぁ
上戸と香里奈の共演を思い浮かべると
なんかハマってる感じがします
>>47 宗方=真珠亭主
お蝶夫人=真珠夫人「あてくし」
蘭子=たわしコロッケ妻
アフレコドラマにして声優使えば?
>>31 しょぼくない女優が上戸の脇で出ると思うか?
オスカーに遠慮するとかいう問題ではない。
今頃は、とっくにキャスティングが決まっているんだろうね
こうなったらお蝶夫人はCGでいこう
58 :
名無しさんは見た!:03/11/05 17:11 ID:951zlrC/
違うんだな〜
確かにアニメでも岡ひろみが主役だから
一番魅力的で目立ってるよ
でもお蝶夫人は目立ち方が違うっていうか
平凡で存在感の無いヤシはお蝶らしくないんだよ
笑えるくらいでもいいから派手なヤシにして欲しい
59 :
名無しさんは見た!:03/11/05 17:14 ID:QkhpCruy
宗方は京本政樹がいい
今日一日考えたけど、お蝶婦人に飯田香織はどうだ?
高校教師にソニンが出ていたし。UFAも飯田クラスなら!
なんてな(w
飯田香織でええやん
62 :
名無しさんは見た!:03/11/05 19:43 ID:Owp0Skbp
加賀美早紀のお蝶はどう?
このスレのお蝶候補、どいつも気品の部分が欠けている罠。
ていうか演出スタッフに、共テレの松田秀和Dチーフが!
やはり製作は大映じゃないのかなー?
それにこの松田Dが演出した、「愛をください」に
伊藤英明が出てたよね!?やはり宗方は・・・。
それと「顔」に松本莉緒も出ていた。
紀香でどうだ?
>>64 あっ!!テレビジョンを見たら、松田秀知になってる・・・。
(´・ω・`)ショボーン
上戸が高校教師の雛みたいなぶりっ子演技をしたら萎える。
お蝶夫人役が全てではあるが…
68 :
名無しさんは見た!:03/11/05 20:47 ID:piQQPcer
お蝶夫人って、結婚もしてないのになんで「夫人」なの?
だんなはいるのか?
お蝶夫人といっても、普通の髪型で出てきそうな悪寒。
70 :
宗方:03/11/05 21:22 ID:YNcRJQB0
私が全ての問題を解決します。
お蝶夫人ではなくて「竜崎先輩」にすればいいのです。
これで誰がやっても問題がなくなります。
俺って天才?
>68
アニメも原作と違っているところも多いし、
なんかドラマも
「原作漫画にもアニメにも囚われない、ドラマ『エース・・・』を作りました」
ってなりそう。
ふと思った、緑川蘭子は小池栄子がいいと。
その場合あの胸は激しく邪魔になるが。
お蝶夫人の「ひろみ、よろしくて!」の台詞が
はまる若手女優はどっかにいないかなあ・・・。
>>67 あれはぶりっこの役だったんだからさ・・・
74 :
名無しさんは見た!:03/11/05 23:33 ID:HJ0LJaTV
緑川蘭子は、長身じゃなかったっけ?
岡ひろみは、どうでも良いけどお蝶夫人と宗方コーチと藤堂さんは
凝って欲しいぞ
上戸の事務所がでしゃばり過ぎないことを祈る。
夏パパの失敗例もあるし…
配役しかり。
宗像はさあ、どーしても小川敦史なんだよな、オイラの頭の中じゃ。
>68
もしかして、「マダム・バタフライ」を知らないの?
時代劇チャンネルで「御家人斬九郎」をみた。
宗方コーチ=渡辺謙
79 :
:03/11/05 23:56 ID:qXb66gGh
>>64 愛をください、顔・・・・
期待しない方がよさそうだね
>>79 同意。オサレでキャラの立たないぬるいドラマに終りそう。顔じゃぁよ・・
>>79-80 因みに松田秀知Dは「警部補・古畑任三郎」シリーズもやってるよ(w
松田秀知D、「世にも奇妙な物語」もいっぱいやってるね。
あと、浅野温子の「サザエさん3・4」をやってるのにはワラタ
83 :
:03/11/06 00:17 ID:7MWCY2tm
テレビ朝日ではツーハンマンを担当してるね
書く人は14ヶ月の人だっけ?
案外、蝶が飛んだり薔薇が飛び散るドラマって言うよりも
青春群像的にまとめるかも。
宗方=坂口憲二
蘭子の父=坂口征二(特別出演)
坂口憲二の宗方→モロに愛愛の二の舞になりそう
坂口征二の蘭子パパ→身長196cmはいくらなんでもデカすぎ
87 :
:03/11/06 00:33 ID:7MWCY2tm
瀧川晃代突然仕事増えたな
この人無理矢理な展開の脚本書くような印象
88 :
名無しさんは見た!:03/11/06 01:01 ID:++D5DUFQ
おい今テロ朝でこのドラマのことやってるぞ。
宗方=クールな顔面演技のギバちゃん
藤堂=体育会ならまかしとけ坂口憲二
お蝶夫人=若作り黒木マダーム
竜崎会長=マサカリクサオ
蘭子=オスカーつながりで菊川怜
尾崎=坂口友人役つながりでファンタジスタ武田
>>89 ぷりっと射出しそうなキャスティングだな。
91 :
名無しさんは見た!:03/11/06 01:25 ID:KsE8vWM5
お蝶夫人=中島美嘉と言ってみる
93 :
名無しさんは見た!:03/11/06 02:55 ID:SUISALVN
94 :
名無しさんは見た!:03/11/06 02:58 ID:SUISALVN
お嬢様で女王様なんだよ
緑川蘭子はサウスポー?
たしか、小池栄子もサウスポー。
96 :
名無しさんは見た!:03/11/06 08:29 ID:U4BW7Y53
濡れて打つハァハァ
97 :
名無しさんは見た!:03/11/06 09:55 ID:fBt2YiSj
主題歌は堀江美都子でつか?
たのむからイエキャブだけはやめてくれ
特撮系は出ないのかよ
萩野崇か松田悟志でドゾ
海東健とかでてきそう
>91が不憫な子で見てらんないよ
>>64 あっちゃーーーダメだね。
キャストも殺される面子だわ。
で、脚本あの人か。
凡庸な駄作になりそうな悪寒。
せめて、アニメ版の主題歌(島谷あたりがリメイク)を連呼して
ラズ主題歌賞を狙うしかない…
とーぜんオスカー枠で数人出るだろ
104 :
名無しさんは見た!:03/11/06 13:31 ID:celKZ4+q
>>99 浅倉が出たら鉄の棒でラケットのかわりをしそうだからな・・・
105 :
:03/11/06 13:34 ID:mlEdfj+i
あんまり期待しないでおきます。
とんでもドラマになる可能性が90パーセントと見ました・・・。
でも見るけど。
106 :
名無しさんは見た!:03/11/06 14:36 ID:y+N8bvYV
マキ役はオスカーの若手だろうな、きっと
この前やった美少女コンテストの入賞者から
テニス部員わらわら出すとみたね。
フジテレビ開局45周年記念
白い巨塔
テレビ朝日開局45周年記念
エースをねらえ!
なんなんだこの差は……
109 :
名無しさんは見た!:03/11/06 14:55 ID:Mb564pab
>>108 正直、どっちも話題性のし、
新・巨塔の出来もたいしたことないと思うし
エースをねらえ! だってしっかり作れれば遜色ねーと思うよ
まあ出来ないだろうが
アニメだと断然宗方萌えだな OPだけで萌え
>テレビ朝日開局45周年記念
本命は「流転の王妃」の方でしょう。
111 :
名無しさんは見た!:03/11/06 16:07 ID:tkte68Ak
アニメキャラが強烈過ぎて、あれを現代版のソフト(普通)路線で
作るのなら意味ないね。
小学生の時読んだんだが、高校生にもなるとこんなに大人の世界と
近いのか、とワクワクしたよw。
部屋着がロングドレスにストール、髪型は立て巻きカール、部屋には暖炉が
あり、お車のお迎え、田舎育ちの私はマジで東京の高校生は
こういう生活してるんだと思ったもんだ。
このお蝶夫人のイメージじゃなく、ただの「竜崎先輩」として出てくる
なら作らなくていいよ。
>111
しかしねえ・・・
>部屋着がロングドレスにストール、髪型は立て巻きカール、部屋には暖炉が
>あり、お車のお迎え、
これこそ、今のドラマでそのままやると 藁われてしまいそうだが・・
藁以外に何を期待しようと言うのか。。。
少しのエロは期待したいが…
114 :
名無しさんは見た!:03/11/06 17:24 ID:8UvgJ0ki
まあとりあえずテレビドラマ板の住人は一度は見てしまうドラマである
事は間違いないでしょう(w
その後見続けるかは別にして…
115 :
名無しさんは見た!:03/11/06 17:41 ID:SUISALVN
藁わして欲しいな
矢田亜希子がもうちょい若ければ、お蝶夫人もできそうだが・・・。
どうせ引き受けないだろうなw
実写でお蝶の縦ロールやってくれたら、それだけで見るw
118 :
名無しさんは見た!:03/11/06 19:18 ID:FtVjhjjf
岡:上戸
藤堂:山崎裕太
宗方:椎名桔平
お蝶:美少女クラブ21の中から誰か
緑川:同上
藤堂ちっちゃw
椎名って丈夫すぎて、薄幸なかんじがしない。
少年マンガキャラはできても、少女マンガには不向きだろ。
薄幸な少女マンガキャラな男優というと、藤木とか谷原とかキムタクとか。
玉木とか、玉鉄とか、どうかな。
お蝶、10年前の松雪がいいんだけどな。
宝塚の男役やってる美女とかで、さがしたほうがマンガのイメージにあいそう。
441 名前:名無しさんは見た! :03/10/30 22:19 ID:xTBKg/aI
テレ朝木9「エースをねらえ!」
岡ひろみ=上戸彩、お蝶夫人=松本利緒
藤堂貴之=吉沢悠、宗像コーチ=内野聖陽
スポニチに出る前に1月スレに落とされてんだよね・・
どこまでマジかわからんが。
内野・・・いかにも死にそうな感じがぴったし。合格!
松本利緒・・それじゃ「ガラスの仮面」と同じじゃん
手堅く行ってしょぼく失敗するくらいよりは
勢いつきすぎて前のめりに自爆するくらいの心意気でお願いしたい。
でも今このスレ読んでみたらツーハンマン作った人なのか。
それは期待大。
でもツーハンマン作った人になぜ45周年記念ドラマを・・・
>>124 まあ、45周年なんて、なんかハンパだからねえ(w
内野聖陽は「蝉しぐれ」の印象からすると十分合格。
実年齢が宗方の設定よりかなり上なうえに、実年齢より
落ち着いて見えるが、宗方のキャラクターからすると
それぐらいでちょうどいいような気がする。
お蝶・お蘭・藤堂・尾崎も、実年齢は高校生よりかなり
上の俳優がやらないと、あの雰囲気は出ないと思う。
多分キャストの発表が遅れているのは、
宗像の人選が難航しているのでは?
今の所、第一候補 内野聖陽 第二候補 伊藤英明
それと過去スレで、沢村一樹を上げていた香具師がいたが
伊藤も沢村も白い巨頭掛け持ち(w
127 :
名無しさんは見た!:03/11/06 21:03 ID:ZkMpqahL
個人的にお蝶夫人がこのドラマの肝だと思う。
松本でいいと思うのだが…
嬉しいけど信じられない<内野=宗方
沢村氏の白い巨塔の出番は、10月期だけですよ。
教授選にしか関係しない役なので。
よって、1月期なら全くOKですが。
伊藤氏は、1月期の方が重要キャラになるので、
絶対掛け持ちはありえませんが。
>>125 >お蝶・お蘭・藤堂・尾崎も、実年齢は高校生よりかなり
上の俳優がやらないと、あの雰囲気は出ないと思う。
禿同です
漫画ニュース板の方のレス
岡はまあテキトーでいいが
お蝶さまは叶姉妹姉ちゃんの方でよろしこ
妹はお蘭でもやるか
年が合わなかろうとこの際
原作のゴージャス感やイっちゃてる感の再現の方が最重要課題だろ
コーチや藤堂達も設定年齢より6〜7歳は上の役者がやらんと
あのじじむさ イヤ、渋みは出せんだろうし
132 :
名無しさんは見た!:03/11/06 21:37 ID:deQmNBvW
いくら何でも内野がこの役を受けるとは思えないんだが…。
ただでさえ自転車操業的撮影スケジュールが嫌で民放に出たがらない人が。
134 :
名無しさんは見た!:03/11/06 21:41 ID:SUISALVN
やっぱ叶恭子しかおらんよな
高校生でいってくれ
叶姉でも良いんだけど、お蝶夫人の「翳」の部分も演じられる人がいいなぁ・・・
個人的には菅野美穂さんが良い!! 彼女だったらどんな役にでも憑依できそうだし
あと、個人的に宗方は要潤がぴったりだと思う
136 :
:03/11/06 22:08 ID:wTpaoP5I
>135
おお、管野がいたか!
もしかしたらやれるかも。
あと個人的には要潤にも賛成なんだけどそうはならないんだろうな〜
>>135 >>136 要潤は22歳…
昼ドラでは最終的には30代の役をやっていたと聞いても
なんとなく納得してしまうけれど、22歳…
GOOD LUCK!! では24歳の共演者に番組公式サイトのインタビューで
「自分より年上と聞いてびっくりした」とまで言われているけれど
22歳…
でも、藤堂・尾崎かと言われると「それは違う」と言いたくなる
不思議な22歳、要潤。
「動物のお医者さん」では歳相応ではまっていたので、
よけい不思議に思う。
菅野美穂はいいね。
「大奥」での凛とした感じもよかったし、「イグアナの娘」みたいな
実写にするとどう考えても無理そうなコミック原作作品にも
それなりの名作感を漂わせたあたり、「エースをねらえ!」という
作品に合っているとも思える。
菅野は上戸より背が足らないんじゃないかな。違う?
菅野どんくさそうやん。スポーツモノには無理
内野さんは舞台が忙しいけど作品や役が気に入ればテレビも出る。
もし出るなら作品が気に入ったって事だろう。
演るとなったら完璧主義だし、演技もルックスも素晴らしいから
彼を知らない人の間で大ブレイクすると思う。
菅野は今更この手のモノには出ないだろ。
大体キャラ違いと思われる。
菅野は演技はともかく声がダメ。
とくに怒った演技の早口声のひっくり返った感じは優雅なお蝶夫人にあるまじき行為。
よって却下。
つーか、その前に本人が却下だろーが。
小川敦史かぁ…イイ!かも。恐レス?
144 :
名無しさんは見た!:03/11/07 00:47 ID:TKF4/8+d
145 :
名無しさんは見た!:03/11/07 01:09 ID:r1Iag16B
藤堂は京本様でいかがでしょう?
濃い〜顔とも・み・あ・げ・!
京本さんてキャラがもう頭の中でインプットされちゃって
ドラマの想像の楽しみが無いなあ。
意外性な人の意外な一面を見てみたい気がする。
お蝶夫人=川原亜矢子「私にはその価値があるから」
148 :
名無しさんは見た!:03/11/07 02:14 ID:pQyMYFwS
ヒロミ=栗原
マキ=大山
竜巻サーブの飯塚=レオ
149 :
名無しさんは見た!:03/11/07 02:18 ID:GbFOlRj5
宗方=内野は決まりっぽい
普通に考えたら出てこない名前の役者がリストアップされるって
真実味がある
150 :
名無しさんは見た!:03/11/07 02:30 ID:TKF4/8+d
内野じゃ顔が薄過ぎるな
宗方仁はワンレンじゃないとw
内野は今髪長いよ。
怖いもの見たさで、内野でやってほしい!
ちらほらたまに名前挙がる叶姉妹姉の姉のほうに
お蝶婦人おねがいしたい。
あとこの姉さんにはキャッツアイのルイ姉とかも
実写でやったらはまると思う。
宗方は田辺か内野がいいなあ、と普通の意見。
154 :
153:03/11/07 09:57 ID:dNWnUpAi
×叶姉妹姉の姉
○叶姉妹の姉
なんのこっちゃ
昨日、白い巨塔見たら伊藤が髪型変えて伸ばしはじめてたが...もしかして?
156 :
名無しさんは見た!:03/11/07 11:12 ID:Vj9Yayvb
美容院に行く暇もないほど忙しい
粘着上戸キモヲタしか見ない悪寒。
>>157 はずれ
この枠のヲタは結構いるよ
ずっと見るかは内容次第だけど…。
いや、原作ヲタが見る。
一度はな…
160 :
名無しさんは見た!:03/11/07 15:54 ID:SJMiacw9
叶姉妹は行きすぎ
松雪泰子あたりではダメかな?
ありえないと思いつつ、
いいともで3キロ痩せた藤木直人見て、
宗方いけるかもと思った。
でも声が甘過ぎ。
>>161 ヒマしてそうだし、ギャラも安く済みそうだからいいかも。
でも、すぐに上戸に手を出してヲタから総攻撃に遭いそう(w
テレ朝で上戸主演だとその程度の役者しかでないだろうから
お蝶・・松本、宗方・・内野(知らん)、藤堂・・吉沢あたりが妥当w
>>162 もう手出したでしょう今年w
藤木は高校教師の頃なら良かったかも。最近は老化が酷くてダメ。
去年にこの企画やればよかったのに。
今、関西ローカルで藤木直人が取り上げられてるだけど、
テニスできるらしい。単に趣味かもしれんけど・・・。
VTR出演しているけれど、やっぱりカコイイ。
原作のどこらへんまで描く気なのでしょうかね。
後半の岡は、性を超えたパワーテニスなのだが。。
上戸さんだし、「後輩の可愛らしい岡ひろみ」止まりなのでしょうね。
167 :
名無しさんは見た!:03/11/07 20:22 ID:TKF4/8+d
>>165 昨日g@meの試写会に行ったんだけど
藤木の顔アップは恐ろしいことになってた
しかも体が弛んでて気持ち悪かった
更にイザムは弛んでたけどね
宗方仁の条件
ストイックでかつ包容力のある大人であること
清潔感のある渋い色気があること
影があること
>>168 お見事な列挙です!
お蝶夫人も大事だけど、宗方コーチははずさないでほしい…
>>168 もう一つ忘れないで。
蜘蛛の巣の柄のゆかたが似合うこと
あのー、冬でも浴衣なんでせうか?
>>171 じゃあスパイダーマンの格好が似合う事に変更(w
宗方コーチは洋風顔の俳優にお願いしたい。
バタ臭い顔で浴衣を着るのがいいんだから。
それに宗方は背が高くないとダメだな。
お蘭と異母兄妹というのが嘘っぽくなるから。
まるで少女漫画から飛び出してきたような顔のhydeがあと20センチ大きければなあ
176 :
名無しさんは見た!:03/11/07 21:49 ID:BVECyFkE
>170
腹痛いよ。あんまし笑わせないで。
脚本は誰ですか?
>>168 年はいってるけど、堤真一はぴったりだったのに。
出るわけないなー。
内野も悪くないけど渋さはないし…
蜘蛛の巣柄は似合いそうな気がするが。
180 :
名無しさんは見た!:03/11/07 22:09 ID:m8HIPAkn
>>168 京本政樹だと、レイプしそうだからダメですね
内野も堤も背が低くない?
蘭子が170センチ超だから、宗方は180センチ以上欲しいな。
>167
そなの?弛んでたのか、それじゃ宗方は無理だわ
ちょっと体悪そうな感じがいいかなと思ったのだけど
>>181 どっかで一覧を見た気がするが、確か内野は175センチ
堤は178センチくらいだったと思う。
女優のキャストによっても違ってくるが
180以上となると阿部ちゃんくらいでね?
キャストが発表されるまでが一番盛り上がってる悪寒。
186 :
名無しさんは見た!:03/11/07 22:30 ID:ZgWdAeqO
ギリギリまで決まらなかったりして。>キャスト
187 :
名無しさんは見た!:03/11/07 22:40 ID:uNMpf2fI
上とが脱ぐなら見てもいいよ。
ほかは興味ないな。
そろそろ上とも脱がないと持たないだろ。
寿命、短かったな。
気の毒に。
>184
内野は177センチだったと思うけど、
どっちにしても足りない・・・。
阿部ちゃんの他にも田辺、藤木、要・・・結構180センチ超えている俳優いるような?
180以上あるヤツしってんのは
阿部寛
坂口憲二
伊藤英明
江口洋介
沢村一樹
香取慎吾
ココリコ田中
本当のスポーツ選手とか
宗方=内野まじ見てぇ。
でもそれで本決まりになったら内野ヲタが大挙くるのか………。
ガクガクブルブル(((((゚д゚;)))))
お前ら、シークレットブーツを知らないのか?(w
ていうか上戸は現在、鬼の松岡修造の特訓に耐えているというのに。
他の出演者のテニスの腕前が気にならないのか?
当然宗像役にしても、お蝶婦人役にしても今頃もう
練習に入ってないと本番で不味いんじゃないのか?
>>189 でもそこに挙がってる人たち、全員あり得ないよね。
阿部→舞台、坂口→キムタクドラマ、伊藤→巨塔
江口→巨塔&大河、沢村→舞台?、香取→大河
ココリコ田中→キャラ違い
じゃ、松岡修造でいーじゃん。
内野、ステラに載ってた人?
侍姿は凛々しくてマジかっこいいと思ったが素の写真は?
松岡が役者修行してくれたら松岡で見たいぞ。
実際に180pが公称の芸能人に会ったことあるけど、そんなに高くなくて驚いたことある。
5pくらいの鯖読みはあるんじゃないかね?
ビートルズのジョン・レノンしかり。
安藤政信ひっぱってくればいいじゃん
>196
舞台とか出ている人って、
見た感じサバ読んでいないと思うけど・・・。
あ、狂言師Iはサバ読んでたわw
200!!
ノ川ヽヽ . ノ川ヽヽ
. ( V▽V) (*V▽V)
(\_i i_ノ (_( )_)
(_( ̄)_) .(_( ̄)_)
>>199 実は狂言師Wも岡山のホテルのエレベーターで一緒になったことがある。
かなりかかとの高い靴を履いていたが、それでも168pくらいにしか見えなかった。
あの靴を脱いだら、かなり低いのだろうな。
>>189 そこに挙がってる中に、上戸が「新テレアサPRのCMに出演する上戸彩」役で
出た新テレアサ誕生記念スペシャルドラマ「生放送はとまらない!」に出てた
人が2人いる(伊藤英明、ココリコ田中)。
そのドラマ、他にも東幹久(183cm)とか天野浩成(180cm)とか180cm以上の
俳優が出てたし、さすがに180cmはなかったけど、女優としてはかなり高身長の
江角マキコまで出ていた。
テレ朝、いざとなればいくらでも高身長の人を集めてこられる特殊能力でも
あるんじゃないかと、あほらしいことを考えてしまった…
(原沙知絵と伊東美咲の「逮捕しちゃうぞ!」も、デカかったしなあ…)
というわけで、それなりに高身長で渋い宗方・藤堂・尾崎、見栄えのするお蝶・お蘭を
首尾よく揃えてください、テレ朝さん。
(でも、たとえ180なくても、内野はかなり見たい…175あれば、撮り方でどうにでもなると思う。)
>>195 「蝉しぐれ」の文四郎役で載ってたなら、それが内野。<ステラ
>>197 内野の顔、宗方やるには薄杉。
やめてほしい。
で、宗像コーチは、あの髪型?
205 :
名無しさんは見た!:03/11/07 23:31 ID:pQyMYFwS
そもそもヒロミは上戸でいいのか?
宗方が渡部篤郎の可能性はないのか?
207 :
名無しさんは見た!:03/11/07 23:34 ID:rXZdnAGy
安藤政信イイ!!
209 :
名無しさんは見た!:03/11/07 23:37 ID:oNNKR7t1
>>207 蜘蛛の巣柄も似合いそうだw
翳りがあるからいいよ
宗方コーチの前髪って、立ち上がってから流してる?
お蝶様の縦巻きロール同様に美しく再現するのが難しそう。
>201
スレ違いでスマソだけど、Wさんが思い当たらない
「おとうふ」の方?
>>210 亀井シズカみたいなママと2人の姉がいる、元時宗といえばわかりますか?
内野よりも西島秀俊の方がいいなあ。
着物姿も似合いそう。
上の方で宗方は冬も蜘蛛の巣浴衣?とのカキコがありましたが、
羽織、着流しという時もあります。浴衣は部屋着、寝巻って感じだと思います。
>211
あれ、私がサバ読んでいるっていったIは、その人です。
狂言師Wは、
狂言師(藁 だったのですね。Wの頭文字の狂言師かと誤解していました。
スマソです。
>>212 西島秀俊もありかもね。同枠で視聴率も良かった「菊次郎とさき」の
実績もあるし。
ちょっと茫洋とした雰囲気が勝ちすぎかな、という印象もあるけど、
やれば宗方の峻厳な雰囲気も出ると思う。
千葉ちゃんは一見オタクですが実は空手の有段者、
眼鏡を取ると結構イケメンという設定なので、
誰がこの人を演じるか密かに楽しみ。
でも、登場しなかったりして・・・。
217 :
名無しさんは見た!:03/11/08 00:54 ID:GL1Tp+JJ
>>上戸の岡ひろみは反対だね!!
あんなやつにやってもらいたくない!!ダイエットかねて特訓中とか
言うやつにあの漫画の世界が演じれるのか?
イメージが全然反対かも知れないけど、テニス部だった中島美嘉なんか
いつもうつっぱりイメージだけど、岡ひろみ風の髪型にして、純さ出せば
結構うけるかも??・・・って無理があるか・・・シュン
218 :
名無しさんは見た!:03/11/08 00:57 ID:DIFivUT3
中島美嘉はどっちかっつーと
巻き髪にしてお蝶夫人だな
宗方はウッチャンでしょ。
>>219 笑う犬の生活時代に
そんな紙芝居コントがあったな。
あれ結構好きだったなー。
そうだ! お蝶婦人は
名 倉 潤 で、
内野聖陽(うちのまさあき)は、177センチ。
>>205 だめ!全然イメージじゃない。
でも、若手でいい女優がいない。
注目されてる若手である彼女が
手頃なのかも・・・。
>>217 彼女の目がひろみに向かない。
かなり特徴がある。
>>220 俺、エース世代じゃなくて、
最近WOWOWで放送されてるのを
親と一緒に見て、エースを知った
んだけど、それまではこういう
コントでしか知らなかったな・・・。
お蝶婦人が感じ悪い人だと思って
たんだけど、アニメ見たらお蝶婦人が
一番好きになった。
223 :
名無しさんは見た!:03/11/08 02:08 ID:UhjlhWMO
お蝶カコイイ
>191
もうすでに大挙して来てるじゃん>内野ヲタ
内野さんエリザベートでロン毛ヅラだったが…あの人鼻の穴が宗方コーチっぽくない!
ああ、マサカリクサオがもう少し若く渋ければ〜ツーハンマン出てたし。
内野ヲタがなんでこんなドラマに出てほしがってるのかわからん。
>>226 滅多にテレビに出ないから、単純に嬉しいんでしょ。
テレ朝のSPドラマもやってるんだから、しばらく連ドラなんか出ないはずだけどね。
内野ファン、絶対嫌だ〜と叫んでいる人ばかりだよ。
絶対、彼の仕事選びのスタンスからかけ離れているもの。
噂になってるだけでも嫌気がさす。
なんで見たいって言う人がいるとヲタと決め付けるのかなあ。
そんなこといったら、ここで名前あがる人みんなそうじゃん。
西島秀俊でもいいなあ
菊次郎の実績も確かにあるし、テレ朝的に使いやすいかも。
こうやってみんな雰囲気に合った人を列挙してるだけでしょう。
230 :
名無しさんは見た!:03/11/08 10:40 ID:MaWjzZmg
ていうか、主役の上戸の演技には誰も期待してなさそうなのが、少し笑えるかも。
≡ノ川ヽヽ ∧_∧
≡( V▽V) つ, )Д´
>>230 ≡/つ ノ ⊂ ⊂/
紫の人だろ。
内野説はどこから出てきたんだ?
伊藤は確か1月期スレで誰かがボソッと上戸と伊藤の名前を連書きしたのが出所だが?
>>108 両番組の放映が終ったら、誰かこころのある方よ
製作総予算と平均視聴率でコスト・パフォーマンスを計算して
どっちの局がビジネスとしてペイさせたか検証してください
>226
内野スレを見てきた。
嬉しがっているヲタはいないみたい。
つーか、避けているのか、あまり話題にもあがってないみたい。
>232
紫の人も、2月から蜷川演出の舞台に出演。無理な気がする。
私もこの人が適役というか、もうこの人でいいやんと思ったんだけど。
>>235 日テレの開局45周年記念ドラマは「あした天気になあれ」だよ。
こんなドラマに出たら内野さんの格が落ちるからやです。
西島秀俊だけはイヤン。だって貧乏くさいんだもん。
だいいちハ・・・いや髪が薄いよヤバイよ。
>>240 中島美嘉も上戸が出てた新テレアサSPドラマに出てたね(w
内野が出て格を上げればよかろ。
西島や葛山はゴージャス感に欠けるから(´・д・`) ヤダ
紫の人で、妥当だと思っていたがダメなの?
244 :
名無しさんは見た!:03/11/08 16:04 ID:a1kB1m5O
シバサキお蝶がいい
sonyのCFでおもた。
縦ロール似合う・あの目・演技…しらん
絶対やるわけないけど
こんなデムパドラマは怖くて進んで出たがる奴などいない。しょーもないのに
なるのは目に見えてる。始まったら各地で叩きの総攻撃が始まるだろう。
上戸ヲタ以外な。
>>244 柴咲は名前がビッグになった以上難しいね。
(・∀・)デムパ期待してます
栗山千明を出せ
249 :
:03/11/08 18:28 ID:NJGOHSjn
>248
イイネ!
おそろしいお蝶!!
葛山は上品でイイんだけど、押しの弱そな感じがなあ・・いまいち合ってない。
紫のバラの人はぴったりな感じがするよ、田辺さんにやってほしい!
でも2月から舞台じゃ絶対ダメだよね。残念!
>>248 ハリウッド女優がこんなドラマには出ませんw
>>250 田辺はテレ朝のイロモノ俳優だからな
それ以前に
サッポロ一番塩ラーメンのCMに出て
ずずずーっとラーメンすすってる宗方コーチは嫌だ。
今日テレにでてるが、袴田吉彦はどうだ?
テニス、青春と言えば‥‥
「青が散る」TBS 主題歌 蒼いフォトグラフ
藤堂・・・金子昇はどうじゃろ。
誰?
金子賢だとワイルドすぎ
>>256 特撮の人は・・・いい印象がない。すまん。
宗方コーチ谷原章介なんてどうだろ?
>259
薄すぎるし、都会的すぎる気がする。
261 :
名無しさんは見た!:03/11/09 00:00 ID:y3mWNFkk
この際、嫉妬の香り婚外恋愛の実績から
堺雅人さんの泣き落としの宗方さんでもいい
テレビ朝日だよ〜開局45周年★えーすを狙え〜★
ドラえもんと2大勢力を目指す
262 :
名無しさんは見た!:03/11/09 00:17 ID:xcqzDAav
トヨエツがあと10歳若かったらなあ・・・
180cm以上あるし。
>>264 NIGHT HEADの頃のトヨエツとかね。
まあ、あんまり絶対無理なキャスティングを夢見ると
現実が来たときにがくっとくるから、ほどほどにしとこう(w
原作が描かれた頃の宗方の身長はせいぜい170センチ台の
設定じゃなかったのかと思う。
30年前だと、170センチは今の180センチ感覚だよ。
夭逝するからって優男系ばっか名前上がってないか?
宗方仁は鬼コーチだよ。いつもはこわいんだよ。
鬼、サディスト、冷血漢がぴったりはまる人でなくちゃ。
黙ってるだけですごみのある男優はいないのか。
>>266 今、実写でドラマ化するんだからさー。
30年前は・・・とか言われても。現在の基準でやってもらうしかないでしょ。
>266
んなこたーない。
原作で身長がわかってるのは緑川蘭子の175cm。(千葉ちゃんがはっきりとそう言ってる)
で、漫画で見る限り、宗方コーチはその蘭子より頭半分くらいは背が高い。
だから185〜190cmくらいと思われ。・・・いくらなんでも高すぎるとは思うが。
長身の蘭子ちゃん探す方が難しいような…。
モデルさん系だとすらっとして綺麗過ぎるし。
西ヒロミ 上戸彩
お蝶夫人 小西
宗方コーチ 伊藤英明
>>271 西→岡なんですが・・・。この書き方って(ry
でも小西真奈美なら、良いかも(w
身長168cm、好きなスポーツテニスだし。
しかもテレ朝でSPドラマ2本続けてるし!
宗方コーチの伊藤英明は、候補の一人。
(SP番組で上戸と共演の実績?)
このキャストが実現出来たら、良い結果が期待出来るかも?(w
274 :
名無しさんは見た!:03/11/09 07:24 ID:oKcblOvF
>256
あ、確か金子昇ってテニスのインストラクターだったんだよね
見た目若いから・・・でもダメか
あ、あ、あ、あ、あ、あんなちっこい目の
あんなちっこい目の
あんなちっこい目の
あんなちっこい目の
お蝶夫人はいやだ。
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁー
小西はなぁ〜、自分的にはいくつになっても
後輩・妹キャラのイメージが強くて。
孤高の天才ってのは難しいね、誰が演じるにしても。
小西は現在25歳。制服着れるのギリギリか?(w
しかも髪が長いから、縦巻きロールも?
ただここで問題なのは、はたして金髪にするか否か!!
まあ、最近はスプレーで染める手もあるし。
キャストは来週のテレビ誌で出るだろうが、
そろそろ漏れても(・∀・)イイ!!頃。
今度こそ決定打か???
実写になってマンガと違うって文句いうヤシいるんかな?
いるだろうなあ…
無理なモンは無理なんだから…
小西て小西美帆かとおもた
>>279 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
その手もあったか?確か金八に出ていた。
しかも土曜ワイドで三輪Pが起用!
どっちなんだよー??
朝からお騒がせしてすみませんm(__)m
この情報
>>271がもしも正しいとすれば、やはり小西真奈美が
有力ではないでしょうか?
自分なりに調べてみました。この放送枠の筆頭スポンサーは花王です。
その決定的な理由は、現在花王のエッセンシャルのCMに出ているから!
小西真奈美、CM降板されていた。・゚・(つД`)・゚・。
現在は竹内結子だ・・・やはり小西美帆??
マッシュルーム宗方なんて激しくイメージダウン。
きのこはニカーと笑ってナンボの俳優だと思うし。
285 :
名無しさん:03/11/09 12:13 ID:Jd6CX/YG
>>269 ひろみも、161cmと明らかにされております。
286 :
名無しさんは見た!:03/11/09 12:35 ID:qmi0pTou
小西真奈美は緑川蘭子がいい。
ドラマだとお蝶夫人は岡ひろみの憧れの先輩ぐらいの存在になるんだろうな
原作だと岡ひろみのテニス界の母を自負し、
いじらしい?ぐらいに、ひろみをサポートする役どころなんだけど
他のキャストって小出しにされるより一気にやって欲しい。
そのたびに誰がいいなんてやってたらたまらん。
キャストは決まってもうすでにテニスの猛特訓とかしてるだろうに
なんで上戸しか公表されてないんだ?
>>290 みんな出るのがイヤで断られ、出演交渉が難航してるのだろう
ネタとして美味しいのに何を断る理由があるんだ
設定がどうであれ、実年齢25歳以上でこのドラマに出演したい役者はいないと思われ。
>>291 そりゃ、「低視聴率」タレントのレッテルを貼られるからだよ。
原作好きからは大ブーイングだろうし、見るの上戸ヲタの香具師だけだろ?
294 :
名無しさんは見た! :03/11/09 15:23 ID:WoY269Vz
>295
俺のは唯一の白黒、いや白紫のパッケージの。
しかしお蝶夫人の台詞がちょっと妙な気がする。
「この一本、お腹によろしいのよ!」は「・・・よろしくてよ!」の方がお蝶夫人らしい。
他のパッケージの「すっきりなすったら」というのも妙だ。なすったら・・・って。
297 :
:03/11/09 17:08 ID:5fjpV05h
桂大悟 市川新之助
298 :
ふかヲタ:03/11/09 17:34 ID:x2DjYX5C
ふか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
299 :
:03/11/09 17:34 ID:DQMpOrMz
正直、上戸の演技はまた酷評されると思うが、どうよ?
300 :
名無しさんは見た!:03/11/09 17:35 ID:BUEURN7+
300ゲットでエースは漏れだ!!
301 :
ふかヲタ:03/11/09 17:35 ID:x2DjYX5C
299
それはないでつ
これもマジ話か・・・
ファイヤーボーイズといい、これといい、
なんだか来期はネタみたいなのばっかりだな。
あれだけドラマ枠あったらネタ系結構あってもオケだろ。
でもどうせ捨て枠になるなら色々実験してほしいのに
304 :
名無しさんは見た!:03/11/09 20:15 ID:IZYwDr8j
岡ひろみが上戸だと、成績は劣等生だと思われる(w
305 :
名無しさんは見た!:03/11/09 20:27 ID:BO0D92N/
岡ひろみはもう仕方ないけど、マンガの原作ものは、ビジュアルを大事にして欲しい。
漫画の主人公なんてみんな似たり寄ったりの顔じゃん。
岡ひろみと鮎川こずえと北島マヤと どこがどう違うとゆうんだ あんたは。
あんなのに似た女優や俳優に限定してたら、
同じような顔のモンばかり使いまわさなにゃならんよ。
>306
うむ。説得力あるよ。そのとおりだな。
どうでもいいけど鮎原こずえじゃなかったっけ?
もしかしてここのスレに来てる人って平均年齢高い?
どうりで主演の上戸そっちのけでその他の出演者の予想で盛り上がるわけだ(w
>>309 他のスレの平均年齢がどのくらいなのかわからないのでなんとも…
ただ、作品を知ってる人だったら、岡ひろみ以外の出演者予想で
盛り上がるのはある程度当然だと思う。それだけ強烈なキャラいっぱい。
別に上戸さんのせいというわけじゃないので、その点は安心してください(w
312 :
名無しさんは見た!:03/11/10 00:43 ID:SRiqQg+8
宗方コーチがダンゴ三兄弟の速水か・・・
小西はどっちも出そうな気がする
314 :
名無しさん:03/11/10 01:08 ID:W42cTr3d
>>306 ひろみが1番美人じゃねーか!
ひろみなめんやよ!!
>>306 同意。
顔じゃなく、イメージで選ぶべき。
俺のイメージでは、岡ひろみは上戸彩か藤本美貴。
女優の実績からいって、やはり上戸でいい。
片瀬那奈で
>>275 も、もちつけーー
ひろみは劣等生まではいかないけど、藤堂・尾崎・千葉・お蝶が皆、横国(と、思われる)
に進学するのに、短大で精一杯だった記憶。西高自体が進学校なのだが。。。
>318
宗方コーチの死でひろみは呆然自失、
桂のお寺に預けられて気力を取り戻すまで1ヶ月(だったかな?)。
そこからテニスの調子を取り戻す猛特訓をしながら、
千葉が家庭教師をして受験勉強して短大に入ったんだよ〜。
藤堂やお蝶夫人に比べるとあれだけど、
そういう事情での短大入学だった・・・。(マキはわかるが、宝力も同じ短大かな?)
でもここまではドラマでしないだろうな。
藤堂たちって、横国だっけ?
大学名は具体的に出てこないけど、国立大一期校(古い表現だな)
ストレートって出てきたよね。
横国・・・ガッコの先生養成大学。
お蝶夫人も教師を目指してたのか???
322 :
:03/11/10 13:27 ID:KHBRmVHz
>>321 お蝶と尾崎は法学部にすすんだんじゃなかったっけ?
>322
お蝶夫人は弁護士を選ぶだろう、同じ世界で生きていければ・・・みたいなことを
同じ法学部の尾崎が言ってたような。
横国出身の弁護士なんているのか?
横国は確か旧二期校だよ。
原作を読んだらお蝶、尾崎は法科で、
お蝶は弁護士をめざすだろううと尾崎が言ってる
因みに千葉は経済学部
ドラマじゃそこまでしないだろうと思ったけど、
宗方コーチの死までの話をするんだったらゴージャス女子大生・お蝶夫人が見れるかも
327 :
:03/11/10 16:51 ID:TuXhK+hK
主題歌はアニメのものを上戸彩がカバーして歌ってくれると嬉しいなあ。
328 :
名無しさんは見た!:03/11/10 20:35 ID:nyc4/qTX
今日発売の男性誌でUAとSAがカラオケで2人組の男とよろしくやる漫画があったな。
UAの唇がいかにもって感じで誇張されて書かれていた。
ちなみにSAはブブカに出ていたあのコだろうな。
で、結論。
処女の岡には多分彼女は似合わないと思うので、宗方とお蝶夫人役に期待!
エースを狙えの実写版AVを販売しているサイトがあるという
噂を聞いた事がある。
しかもお超婦人とひろみの百合もの
331 :
:03/11/10 23:15 ID:oIAI9juH
>330
ひぇー
332 :
名無しさんは見た!:03/11/11 00:02 ID:31ju6r8Y
お蝶夫人=かばちゃん
緑川蘭子=レースの貴公子
宗像コーチ=まやみき
ってのが現在におけるエースを狙え実写版のベストなキャスティングであろうな。
みんなシャンプーしてリンスするのが
たいへんそうだなーと絵を見て思ってた
このドラマ、「ガラスの仮面」みたくヒットするのかね・・・。
しそうだな…。とにかく大映路線を突っ走ってほしいわ。
336 :
名無しさんは見た!:03/11/11 15:32 ID:vbpCubGI
「ガラスの仮面」は安達祐実が超ヒットドラマ家なき子,ひと屋根やったあと
だから・・・
,,,,,,.........、、、、 | 上戸じゃまた一桁だよ!
,,(:(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;;;ヽ,, ヽ─y──────────
l;/  ̄ ̄ ̄ ヾ;;;;;;ヾ、 .. ┐
l;l = 三 = |;;;;;;;;;;i ,. ‐'´ ノ
l/,-―'、 >ー--、 ヽ;;;;;;;l _ . -''´ .-'´
i|. <・ >| | <・ >- ヽ;;::| / _r‐'「`r、
||  ̄ /  ̄ | 9 , -‐''フ7´ 、 'ーl、 l } l
| /(oo) ヽ |/ _. -''"´ l | `'ーく/ ノ ノ
ヽヽ____ノ / _.. -‐''´ | l、_ ‐、___[])''''´
ヽ' ニ ` /i─ァ''´ ̄ ̄_ユ‐'"´ '、 `‐ニエエソ´
,.ノ:ヾー--ー ,.l、 / `'==''ソ
_,..-'''"/ ヽ:"'''-.., -'"::::|\ ′ :::::_: -‐'"´
, -'" / ヽ:::::::/ \::::::::| \ ::::_: -''"´
いや、ガラスは落ち目になってドラマから敬遠されまくってた頃やって、
転機になったらしい。
槍満の岡ひろみなんて嫌だよ〜
340 :
名無しさんは見た!:03/11/11 23:15 ID:VPajJXDY
上戸か・・。
やるまえから負け試合決定かよ・・・
>>340 あんたね!
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜)
うだうだうるさいんだよ
_, ,_
(・e・ )
( ゜ω´(;☆ミ⊃
出て逝きなさいよ。
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜)
342 :
:03/11/11 23:23 ID:A6bPxcBQ
まだ出演者発表しないの〜
343 :
名無しさんは見た!:03/11/11 23:24 ID:9vVGloh+
奥様は魔女には勝つ!!!!!!!!!!!!!かも?????????
344 :
名無しさんは見た!:03/11/12 00:10 ID:J+hYrqQo
奥様は魔女もやるの?
主題歌を歌うのは新人みたいですね。
PRO-fileという番組のHPで
オーディションの告知をしています。
346 :
名無しさんは見た!:03/11/12 13:05 ID:/yOnt8Lp
共演者発表はまだか?
他の出演者交渉が長引いてるな。このままだと撮影に支障が出る。
↓
作りが粗雑になり、クソドラになり上戸は「一桁女優」の地位を強固なものにする。
未来が見える・・・・
348 :
名無しさんは見た!:03/11/12 17:16 ID:Dp5K59RN
上戸。短い芸能人人生だったな。
349 :
名無しさんは見た!:03/11/12 17:19 ID:iMrjnUeQ
見せパンでもいいからチラリシーンで男視聴者をつなぎ止めておけよ(w
350 :
名無しさんは見た!:03/11/12 17:52 ID:4uSXc2Ei
米倉のが視聴率とれないけどね。あいつ大嫌い
悪い事は言わない、もう脱げ!(w
ノ川ヽヽ
|( V▽V) <共演者発表はまだ?
.. /⊂ つ\
□/ 丶つノヽ.□
| |~~~~∪~~~| |
もすかして当日見るまで引っ張るとか。
ラテ欄サブタイトルも無用に長くしたり
配役は大穴で叶姉お蝶、伊藤宗方あたりに張っとく。
宗方=長島一茂あたりだと思ってたけど外れたな。
恐らく相当に失望させられるキャストになりそうだ。
主役が上戸だからな。
みんな鵞鳥系の顔で固めたりして・・・
宗方=北村でいいよ
357 :
名無しさんは見た!:03/11/12 21:31 ID:yQiFDalv
いいじゃん上戸は連ドラ駄目なら事務所の先輩女優同様2時間ドラマ路線
転向すれば。。。。藤谷美紀、細川直美、佐藤藍子、須藤温子みたいに
358 :
名無しさんは見た!:03/11/12 21:55 ID:Szw+eATD
今の俳優で宗方が出来る人なんていなさそう
>>354 いや、宗方=長島一茂で失望しないかっていうと(ry
>>356 あな隣見てると、死んでもよみがえってきそうでこわい…<宗方=北村
(北村一輝だよね? 総一郎のほうじゃないよね?)
とりあえず。
演出 松田秀知・小林義則(共同テレビ) 六車俊治(テレビ朝日)
脚本 瀧川晃代 高山直也 金杉弘子
361 :
:03/11/12 23:14 ID:wtggg5Ui
宗方=長島一茂だったら見ない。
宗方=松岡修造だったらみる。
結局大映じゃなくて、共同テレビ製作なんだな。
共テレは当たれば大きいけど、外れると痛いから(w
スポコンドラマなら「ウォーターボーイズ」がそうだから
期待したいんだがね!?
364 :
名無しさんは見た!:03/11/12 23:34 ID:Dp5K59RN
宗像=修造がよいな。
原作とはまったく違うが、ばかみたいに熱い。
で、お蝶夫人にはKABAちゃん!!!!!
かっちょいい!!!
上戸中心で妙に盛り立てようとすると、夏パパの二の舞だな。
むしろ脇役中心で、何となく上戸がいるくらいの方がよさそう。
早くキャスト発表してくれ!
夏パパって脇がものすごくおじさんだらけだった
出来れば若い人達希望する。
宗方が最後のスマップだったら、大爆笑。
いや、ありえないから、ジョークにはならないだろう。
仮面ライダーの誰かとかどうだろう。藤岡氏ではなくて、最新のやってる人とか。
お蝶さんは、松本とか榎本かなんかかなあ?
お蝶夫人を松本がやるなら、主役も安達にしないと(w
>>364 松岡はチョイ役でも大喜びして出るだろうな。
以前TVで「エースをねらえ!」を熱〜く語ってたぞ。
実際海外遠征してた時もコミックスを全巻コートまで持って行って
試合の休憩中に読んで、気合い入れ直してたらしい(w
372 :
名無しさんは見た!:03/11/13 08:58 ID:yVvy0FTt
373 :
名無しさんは見た!:03/11/13 09:16 ID:yVvy0FTt
いや、この際ナンチャンを宗像に・・・・
宗方くらいまともに演技できる人にしてよ
他のキャストが年齢的にいってガタガタになるのは目に見えてるんだから
375 :
名無しさんは見た!:03/11/13 11:31 ID:3iCbiCEz
◎木21「エースをねらえ!」P三輪祐見子 W瀧川晃代 D松田秀知
上戸彩、岡田浩暉、中島美嘉、香椎由宇、AKINA、岩崎杏里、
宮崎真汐、鳥居紀彦、小川直也、国村準、石原良純、植木等
376 :
名無しさんは見た!:03/11/13 11:34 ID:zm5ztNvm
お蝶は化膿姉妹かも
377 :
名無しさんは見た!:03/11/13 11:45 ID:rIDRRokm
お蝶はプリンセス天功でしょw
378 :
:03/11/13 12:13 ID:W/hor3bG
>コミックスを全巻コートまで持って行って
コートまで・・
コートまで・・・
コートまで・・・w・
379 :
名無しさんは見た!:03/11/13 12:35 ID:PqwwYOQQ
宗像は京本政樹でケテーイ
380 :
名無しさんは見た!:03/11/13 12:44 ID:LpubrPEw
宗方、岡田浩輝レミゼラブルで人気者だよ。ちょっと雰囲気
合ってる感じがする。内野さんもレミゼに出ていたから
その関係で噂になったんだと思う。
382 :
:03/11/13 13:38 ID:4+AtoeiS
137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/13 10:14 ID:UdiKOCaH
俺、学会だけど、坂口と滝沢は学会員だよ。上戸彩とも光が丘の会館であったことあるし、カワイかった。
383 :
名無しさんは見た!:03/11/13 13:49 ID:pyVMkcBy
中島美嘉が、お蝶夫人なのか?
美人だけどさ、芝居できない人だよね、歌手なんだし。
岡田の宗方はいいんでは。
384 :
名無しさんは見た!:03/11/13 13:51 ID:iYdsBiwb
出演者情報
上戸彩 賀集利樹 加藤夏希 香椎由宇 栗田梨子 山内明日
志村東吾 風吹ジュン 梅宮辰夫
狙えパンチラ!
さぐぁ〜る あっん!
石原良純って何だよw
ところで象印夫人のCMを見たら
お蝶夫人は岩下志麻でもエエのではないかと・・・
387 :
名無しさんは見た!:03/11/13 14:36 ID:0nakO9LG
お蝶婦人はポン酢 香椎由宇タンしか考えられない
岡田浩暉って身長どのくらい?
389 :
名無しさんは見た!:03/11/13 14:39 ID:rIDRRokm
>>384 おおっ関西の秘密兵器山内明日ちゃんっすか。
★★裏口入学・広末涼子、実は半強制退学だった!★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/ 435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。
4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
岡田君は、来年1月にミュージカル「レ・ミゼラブル」博多座公演
一ヶ月間、やるんじゃないのですか?
375と384はどっちが本当なんだ??
>>375はふざけてる。
なんだよ小川に植木って・・・
394 :
名無しさんは見た!:03/11/13 16:55 ID:ooHM9Q9i
395 :
名無しさんは見た!:03/11/13 17:36 ID:xFpgYjzr
叶姉妹の恭子ってお蘭に似てない?
アニメ見てそー思った。てか激似だよv
藤原紀香が峰不二子を狙ってるみたいに、
叶姉はお蝶夫人とかそこら辺のキャラを狙ってたりして。
そういや今、岡田長髪ダター
でも岡田ってユニークな顔してるよ。
どちらかと言えばお笑い系。泣き顔も笑い顔も同じっていうか。
昔の姿しか浮かんで来ないけど。
歳は幾つ?
399 :
名無しさんは見た!:03/11/13 18:08 ID:bYwuiOAi
>>375はあきらかにデマだな
なんせ本スレで捏造までしてるくらいだしな。
400 :
名無しさんは見た!:03/11/13 18:13 ID:bYwuiOAi
まだ
>>389の方が信用できるよ。
過去でもデマの後に出る情報は正しい事が多いし
デマが許せん関係者が書き込むからだと思うけどな。
401 :
400:03/11/13 18:15 ID:bYwuiOAi
間違い
>>389じゃなく
>>384の事
384 :名無しさんは見た! :03/11/13 13:51 ID:iYdsBiwb
出演者情報
上戸彩 賀集利樹 加藤夏希 香椎由宇 栗田梨子 山内明日
志村東吾 風吹ジュン 梅宮辰夫
402 :
名無しさんは見た!:03/11/13 19:49 ID:t2W5dlYm
>>401 加藤夏希 香椎由宇 栗田梨子 山内明日あたりはいいが
賀集利樹は見た目はいいが演技がへたすぎる。
>>400 じゃあ、まさか賀集利樹とかいう香具師が宗方?
いくらなんでも若すぎないか?
それとも、藤堂か?
すると宗方役はまだ藪の中か?
>>401 賀集利樹と風吹ジュンというと、つい「年下の男」を思い浮かべてしまうw
賀集、演技の巧拙は置いておいて、声が高いから宗方はちょっと…。
405 :
名無しさんは見た!:03/11/13 21:11 ID:9lR92o51
やぶのなか 【▼藪の中】
〔芥川竜之介の同名の作品から〕関係者の言い分が食い違っていて、真相がわからないこと。
山口智子の若い頃ならお蝶婦人お願いしたかった
ついでに唐沢くんも藤堂さんで。。。
あんな丸顔肩幅怪人にお蝶夫人は務まりません。
お蝶夫人・・・シュテフィ・グラフはどお??
山内明日って聞いた事ないんだけど有名なの?
410 :
名無しさんは見た!:03/11/14 01:31 ID:Lfh4VYad
山内明日は藤木直人もデビュー前に出ていたJR西日本の車内吊りポスターに起用されていた美少女だよ。最近は関西では有名な着物のCMにも出ている。
ドウでもいいけど、ローカルルール
1-6: 放送前・本放送終了後のドラマスレはsage進行。
守れよ
412 :
名無しさんは見た!:03/11/14 03:31 ID:+tr82KAb
岡ひろみはナッキーが一番合ってるよ。
上戸は人気だけで演技力ないじゃん。
ナッキーの方が不器用っぽくてハキハキした感じが
上手くできそう。
ナッキーって誰よ?な知名度なので主役はまだ無理ぽ。
ナッキー??
>>413 >>414 ナッキーよ!加藤夏希!
実際の年齢よりもちょっと大人っぽくて、
ハーフっぽい顔立ちの今人気出てきてる子。
現在は「ヤンキー母校〜」や「ココリコミラクル〜」、
NHKの英語の番組に出てる。
映画、「バトルロワイアル2」にも出てました。
でも、彼女は岡ひろみではないと思うけど・・・。
>>415 すいかにも出てたね。飛び降りて大怪我した女子大生役で。
417 :
sage:03/11/14 10:55 ID:QwdEmP8R
加藤夏希は今年の夏に、アニマックスの特番「行け行け!東京ムービー」で
岡ひろみのコスプレやってたよ。めちゃ似合ってた。
418 :
名無しさんは見た!:03/11/14 11:55 ID:eWQNlEJL
>>384の出演者だと岡ひろみ(上戸)の家勉強教えにやってきた
賀集(藤堂or宗方)が、ひろみの母(風吹)と不倫する
話になりそうでやだなー。
419 :
名無しさんは見た!:03/11/14 11:58 ID:grTI1w7H
スカパーのファミリー劇場のHP逝ってこい
あのチャンネルのナビゲーターしてるから
やっぱこの程度のキャストかー。
よく考えたら伊藤やましてや内野なんか出る筈ないよなー。
>>420 所詮3%しか取れないヤシが主演だからな。
それが現実ということ。
名のあるキャストが出るんだったら一緒に発表されてるはず。
>>420 わからないよ。内野はかなり変わった役にも生きがい見つけるみたいだ。
伊藤だってそんなとこない?
誰にしてもお悩み中か。
みったんならヤルかもw
でもマジ巨塔の前だからな
まさか宗方が梅宮辰夫なんてことはないよね?
糖尿・痛風・肥満で死ぬ宗方・・・モエ?
梅宮辰夫の年代で選ぶのなら
田村正和しかいないっしょ。
>>421 あんたね!
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜)
うだうだうるさいんだよ
_, ,_
(・e・ )
( ゜ω´(;☆ミ⊃
出て逝きなさいよ。
. _, ,_
( ・e・)
⊂彡☆;)`ω゜)
429 :
名無しさんは見た!:03/11/14 17:29 ID:rXSx+6Sd
上戸あやってものすごく短足だって事、みんな気づいてるんかな?
巨乳だということも知られてない
宗方は松岡修造でお願いします。
彩さんの悪口はやめて!!
で、宗方コーチとお蝶夫人は誰がやるの?
確定→宗方コーチ・・・中尾彬
お蝶婦人・・・・浅丘ルリ子
436 :
:03/11/14 20:54 ID:2/tHl8ek
宗方は大森以外に考えられない
┏━┓ ┏┓ ┏┓
┗┓┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┗━┓┏━┛
┃┃ ┃┃ ┏━┛┗━┓
┃┃ ┃┃ ┃┏┓┏┓┃
┏┛┗┓ ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
┗━━┛ ┗━┛┗━━┛┗━┛
,、
/ \ __
/ ヾ、 ,. ┘ ゝ、 __
/ ,.へ \ /`'.,r''⌒ヽ.`´」-┘└i. ,..._
/. / ヽ. >,、._ ,.--、 `i.f. _ | 「 7 ,.-、ヾ (◯)
く / ,:' ,〃 `'''i ,....., _ //'"ヾ;|| (__,) ;! L.|{ }}f'r-.ヽ
\/ ,へ、,:' / '-.; ___l | | | | ||. ○ || 」 ヽ、.../,__ノ_ゞ'''''"_]i゙、_ノノ
ヽ、. //ー’ L, | | | | ┌i||. O ,リ !;== __」!''(◯) ゙Ll´
/ /ヾ-, | ノ .| !. | ,!. i ゞー''┐ !-:ッ' , 、ヽ.  ̄
,:' / .| i''''"  ̄_ノ .| <_;、゙:!:ッ ,、ヾ V '-' `´
,:' ./ |  ̄| f" ノ ヽ'ヽ' '´
``''ー-' ヽ、._| |_, -'"
440 :
名無しさんは見た!:03/11/15 00:01 ID:0OFoZGyH
しかし、なんだな・・・公式HPの上戸のあの文句
「ダイエット??」はぁ?
エースをねらえのアニメの重み知ってルンかいな・・・
よくもまぁーこんな香具師を選んだもんね〜。
開局45周年??こりゃ〜だめだ!!
>>440 どうせ誰がやったって駄目だって言うんだろ。
442 :
名無しさんは見た!:03/11/15 00:45 ID:H0NWjXzO
どうせなら大真面目に作って欲しいなあ
その結果笑われてもいいから
加藤夏希がお蝶夫人に現時点一番合ってるな
1:顔が濃い
2:年齢が若いのに老けてみえる。
3:髪型が固定してない珍しい芸能人、かつらも馴れた物
4:人気の割に知名度が低い、大部分の人は初見になるから
変な先入観を持たれなくて済む
5:普通の演技はへただが、こういう特殊な役は誰よりも演技がうまい。
問題はヤンボコとのスケジュールの都合と運動神経が無い事だけ。
――‐―――――‐――
―‐――――=三ノ川ヽヽ
―――=三⊂、⌒つ V▽V)つ
>>444 ゲットオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄―――‐――
あのキャスト一覧ってマジネタ決定なの??
加藤より何より賀集が気になってしかたないんだが。
頼む。ネタであってくれ。
加藤夏希っていうとテロ朝木8の枠は「別れる2人の事件簿」で
キャタピラなぎさの娘役でレギュラ−。「科捜研の女3」で高校の校舎経て壊し
に反対する為に幽霊騒ぎを起こす女子高生役でゲスト出演。
「科捜研の女4」で誘拐を自作自演する女子高生役でゲスト出演してたね。
447 :
名無しさんは見た!:03/11/15 05:35 ID:ExQ4LqgT
岡ひろみはともかく、藤堂、尾崎、千葉、竜崎あたりは
頭が良さそうに見えて雰囲気がないとなあ。
ガセかもしれないが、加藤夏希というのはなんとなく納得。
有名どころはリスクが大き過ぎる役。
彼女なら出てもマイナスにならない。
449 :
名無しさんは見た!:03/11/15 09:10 ID:YIHTDgYb
ナッキー顔濃い
450 :
:03/11/15 09:50 ID:CShxn9aJ
賀集が宗方?
ん?ヤンボコに出てる人に似てるんじゃなかった?しか思い出せん。
加藤か・・・・ふぅ
ポン酢の雄蝶夫人は年齢容姿を考えると妥当だな
演技・・・・・・・・・だけど。ま、そんな話さなければ
あーあ化膿姉妹が見たかった。
高校生でもない上戸に処女高校生の岡ひろみが演じられるのか?
果てしなく疑問。
私の周りでも上戸が岡だと聞いて、「全然違うじゃん!」との意見多かったよ。
他にいないんだよ
仮にも主役なんだからまったく知名度ないのをもってくるわけにはいかんだろ。
>>451 バカな書き込みやめろ!たく恥ずかしい。
だったら森光子が舞台「放浪記」で演じる女学生はどうする?
女優は他人を演じるから面白い。自分を演じたらつまらんだろ!
処女とかそんな話するの?451の周りでは。
加藤夏希で決まらないかな〜。
高校生なのに上戸より大人っぽいね。
>>453 しかし、上戸が下品な女優であるのは事実だよな・・・
>>455 岡ひろみは県立西高等学校1年生。
上戸は幼くも見えるからいいとして、お蝶婦人は2年生。
加藤が大人っぽいならそれも良しとするか。
どっちみちお蝶婦人役には、加藤夏希でも前出の松本莉緒でも
イメージ的に大して変わらない。まあ、松本の方が色気はあるが(w
ただ、その加藤に気品と気高さがあるのかと?・・・。
岡ひろみてバーヂンなの
演技力は問題ではない役なのか。>457
461 :
名無しさんは見た!:03/11/15 14:02 ID:Yri/D21M
>>460 おそらくオスカーが反対するな。
加藤夏希が出たら上戸がみすぼらしく見えるからな。
>>461 うるさいよ!
_,,_
( V。V)
⊂彡☆;)`ω゜)
とりあえず加藤は上戸より背が高いとこはお蝶の条件クリアしてるな
加藤はフィリピーナにしか見えない
465 :
名無しさんは見た!:03/11/15 14:37 ID:xnSqj82Y
まだ全キャスト、発表にならないのかな。
次クールで、一番楽しみにしてるドラマなんだけど。
>>466 期待しないほうがいいよ、キモイ上戸ヲタ専用番組になるから(w
断言する!絶対視聴率一桁+途中打ち切り(w
468 :
名無しさんは見た!:03/11/15 15:32 ID:0mDz3QZd
10話ぐらいでどれだけ原作消費できるのかな
宗像死ぬまではぜってい無理だな
金太郎がくるんだ〜。そんなに見たいコンテンツじゃなくて良かった。
>>469 じゃあ何でお前はここにいる?
ていうか、金太郎は一度も見たことがない。
みんな、上戸がまたヒトケタ取って祭りになるのを楽しみにしてるんだよ〜♪
474 :
名無しさんは見た!:03/11/15 16:09 ID:g83EVCsw
>>468 お蝶婦人が死ぬ回までは放送してほしいな。
加藤夏希がひろみで、竹野内が宗方なら見てもいい
476 :
名無しさんは見た!:03/11/15 16:30 ID:g83EVCsw
>>475 濃い出演者多いから、ヤンボコのメンバーだけで
このドラマのキャスト揃えられるな。
◎木21「エースをねらえ!」P三輪祐見子 W瀧川晃代 D松田秀知
上戸彩、京本政樹?、賀集俊樹?、加藤夏希?、香椎由宇?、
梅宮辰夫?
オイオイどっから京本政樹が出て来たんだ?
478 :
名無しさんは見た!:03/11/15 16:37 ID:HPsdfn/K
全9話の予定
479 :
名無しさんは見た!:03/11/15 17:55 ID:Yri/D21M
エースをねらえのキャストをヤンボコの出演者で選んでみた
岡ひろみ(高1):余貴美子
お蝶夫人(高2):市毛良枝
宗方コーチ:平泉成
藤堂貴之(高2):温水洋一
愛川マキ(高1):氏家恵
音羽京子(高2):篠原涼子
緑川蘭子(高2):SAYAKA
お蝶夫人は叶姉妹の姉
481 :
:03/11/15 21:49 ID:CuZudb4Q
全9話なら最初の最初でひろみが地区大会に選ばれて
音羽さんからいびられて・・・ 試合に出るあたりまでしか出来ないんじゃ?
忘れてはいけないが、視聴率次第では打ち切りもありえるぞ!
なんたって主役が上戸なのでな。
483 :
名無しさんは見た!:03/11/15 21:52 ID:y1a/415z
エースを狙え・・か。
一桁を狙えってことになりそうな予感。
484 :
:03/11/15 21:55 ID:SnKIwCZA
堤に監督やらせてギャグテイストにすれば
おもしろいかも
お腸夫人は色白のほうがいいんだが加藤じゃ黒すぎないか
どっかに岡あゆみ出してほしい。
>>461 たしかにそうだけど、原作通りだよ。
ひろみはお蝶夫人よりもみすぼらしい。
視聴率の神話は崩れ去ったではないか。
首都圏16000世帯の内、モニターはわずか600世帯だよ。
しかも今は 一社(ビデオリサーチ)だけの独占体制。
その上 先日発覚した裏工作は 氷山の一角だろう。
あんなもんに戦々恐々とすることはないと 制作もスポンサーも気付いただろ。
上戸か…
テニスの練習もしないで、
昼間から渋谷のラブホに彼氏といそうな岡ひろみだな(w
>>489 1600万世帯の間違いじゃね?
600世帯というのは、統計学的にはそれで十分なんだそう。
それ以上増やしても誤差はあまり変わらず、費用が無駄になるだけなんだよ。
あの程度の工作が発覚して大騒ぎになったのは、珍しい事だからじゃないの。
このドラマの2chでの略称は”エーネラ”でそろすいですね?
493 :
:03/11/16 15:23 ID:QhysR0PU
え〜っ?!・・・
”エース”の方がかっこいいけどなあ・・・
「エねらー」、つうのはどうざんしょ。もちろんチャネラーのもじり。
お蝶夫人はやっぱり香椎由宇(ポンズダブルホワイト)みたいな
縦ロールの似合う洋顔で老け顔がいいな。
香椎由宇ってなんて読むんですか?
で、結局宗方は京本政樹なのか?
これって凄く重大なことなんだけど。
京本は現在44歳!!宗方の実年齢は知らないが
どーなんだかなー?因みに身長178cm!!
>>495 「エねらー」は、ドラマ「エースをねらえ!」にはまってしまった
チャネラーのことをさす言葉にふさわしいと思います。
どういうメンタリティーの人間が集まるかは、ドラマ次第(w
たしかに<ポンズの演技力
ああいう雰囲気で上手い子っていないのかな。
502 :
名無しさんは見た!:03/11/16 19:11 ID:MwyNE4EO
宗方コーチは多分27歳くらい
宗方コーチはもう少し若い人希望。
いくらなんでも京本では老けすぎだろう。
>>503 じゃあ岡田なんとかって人か?
でも彼は若いように見えるけど
実際は40歳だぞ。
最初から名前のあがっている
内野は35歳だよん
>>504 宗方コーチは27歳ぐらいといっても常人離れした落ち着きがあるし、
何十年も前の昔の27歳というのは今の27歳に比べてずっと
大人だったと思われるので、実年齢は40歳近くであまり老けて見えない人、
というあたりが(合った人がいれば)適任なのでは、と思う。
(今27歳前後というと、たとえば天体観測の主人公グループの俳優達がその世代。
宗方はもうちょっとしぶい方がいい…)
岡ひろみが上戸だから、脇役がしょぼくなりそうだと思うのだけど、
しょぼくなったら、視聴率は一桁だよね?
508 :
名無しさんは見た!:03/11/16 22:55 ID:7LZbRtHj
上戸、そろそろ実績残さないとな。
このままじゃ埋もれてしまうぞ。
がんばれよ!
共演者を発表しないのは、話題性を狙ってるのか、難航しているのかどっちだろう?
>>507 岡ひろみをハロプロがやっても、脇は大して変わらないぞ!
>>510 ハロプロは渡辺謙と共演したあのドラマみたいになってしまうからパス!
はいからさんが通るも酷かったし。。。。
ハロプロから選ぶなら・・・吉田か?
体育会系っぽいので。
847 名前:関係者 :03/11/17 01:59 ID:Bj6XxqV0
木9
上戸彩、西島秀俊、加藤夏希
↑予想スレの書き込み。ソースなしだから真偽は不明だが一応参考までに。
>>513 しかしまあ、次から次へと宗方候補が出てくるね(w
内野聖陽 伊東英明 岡田浩暉 賀集俊樹 京本政樹
そして今回は西島秀俊か・・・。
因みに西島は32歳!身長178cm
もう早くはっきりさせてくれヽ(`Д´)ノ
来週の「堂本兄弟」ゲストは、アホの上戸彩でつ ヽ(´π`)ノ
内野と伊藤はないよw
517 :
名無しさんは見た!:03/11/17 13:48 ID:MV8bOW1R
宗方候補!
星野仙一氏にお願いしてみたら!
数字は取れるはず!
お蝶夫人は金髪縦ロールで登場するかどうかだけでも
早めに発表して欲しいよ。
気になって気になって…
520 :
:03/11/17 15:31 ID:PvyVmNiq
金髪はありえない・・・コメディになってしまう。
茶髪縦ロールが限界
宗方・内野聖陽
お蝶夫人・松本莉緒
蘭子・酒井彩名
これで確定でました。
マジでつか? ソースは?
加藤夏希 顔見ただけではいい感じだね〜
>522
さっきテレ朝の人に聞いたから間違いないです。
思ったより地味でちょっとガッカリかも…。
>524
ありがとう。
ちょっと複雑。。。
>>521が本当だったら、完全に一桁決定だな。誰一人数字が取れそうにない。
だから金髪縦ロールで話題を取れと・・・
回を追うごとにお蝶夫人の髪がボリュームアップするとか
加藤夏希ってこないだアニマックスの番組で岡ひろみのコスプレしてた
お蝶夫人は山寺宏一だった
531 :
名無しさんは見た!:03/11/17 16:49 ID:tzcclsIS
上戸、最後の主演作になる股間・・・・。
短かったな、上戸の主役人生も・・・。
>>524 >さっきテレ朝の人に聞いたから間違いないです。
んなのソースの内に入るかい。つーかあんた誰?
533 :
名無しさんは見た!:03/11/17 17:29 ID:nIgSiWg+
3話打ち切りでトリック復活の(゚∀゚)神のヨカーン
松本なら金髪縦ロールやってくれるかも。つーかやって。
絶対、煽りです。
うっちーにそんな時間は無い筈!
文学座に聞いてみたら頭から否定はしなかったよ
でも嘘だと思う
内野さんの宗方なんて最高だわ!
何年か前に内野さんてV6の森田君とドラマ遣った人でしょう?
森田君好きで見たドラマだけど内野さん凄くかっこ良かったよ。
でも宗方さんにしてはちょっと熱血系過ぎない?
541 :
名無しさんは見た!:03/11/17 18:57 ID:iEmdoS7K
>>514 京本の宗方みたいなぁ。
「岡、エースをねらえ!」
537です、文学座に聞いてみたらはっきりとは教えてくれなかった。
でも絶対に内野さんに決まっていると私は確信したよ。
441 名前:名無しさんは見た! :03/10/30 22:19 ID:xTBKg/aI
テレ朝木9「エースをねらえ!」
岡ひろみ=上戸彩、お蝶夫人=松本利緒
藤堂貴之=吉沢悠、宗像コーチ=内野聖陽
やはり、こういうことは1番最初のタレコミが確かということか?
>>521 蘭子・酒井彩名?
確か彼女は映画「デビルマン」の撮影があるはず?
掛け持ちなんだろうか?
それにそもそも、彼女は上戸の高校時代のダチ(w
>>527 この手のドラマは原作頼み。この漫画に胸熱く躍らせた、
お姉さま方に支持されるかが鍵。それと21時なら若年層も取り込める。
とりあえず初回は見るでしょ!後は脚本と展開しだいで、結果が出る。
松本がお蝶夫人なら、期待できる。
イメージにぴったりの当たり役だな…
ですな。
演技はあんまり上手くないけど、ガラスの亜弓さんもはまってた。
少女漫画っぽい華があるからね。
松雪素子が若けりゃ、お蝶夫人のイメージに合うんだけどな
松雪は動物のお医者さんの時もキボンの声が多かった。
白鳥麗子の記憶があるのかな…。
>>547 動物のお医者さんでのキボンの理由が白衣が似合いそう、ということなら、
名探偵保健室のオバさんあたりかも。<松雪
動物のお医者さんといえば、藤堂=吉沢なら、動物のお医者さん冒頭以来の
学生服姿が見られるかもねw
松岡修造をゲストで出すのだけはやめてほしい。
「この一球は唯一無二の一球也!」とか叫ばれたら頃したくなる。
せりふは脚本家がやるから大丈夫でしょー。
>>549 そんなアホな! と笑い飛ばそうと思ったが
同枠の「逮捕しちゃうぞ!」では、当時でまくりのボブ・サップばかりか
巨人の元木・高橋由伸までゲストさせていたことを思い出し
一抹の不安が…
553 :
名無しさんは見た!:03/11/17 22:58 ID:tzcclsIS
修造がレギュラーなら、
俺は毎週見るな。
上戸には興味ないし、
漫画にも興味ないもん。
>>553 おい、糞馬鹿!放送前だぞ、sageろ!
556 :
名無しさんは見た!:03/11/17 23:04 ID:tzcclsIS
ほれ、あげてやる!
松岡修造にテニスのスタントきぼんぬ
558 :
名無しさんは見た!:03/11/17 23:24 ID:j1qOBLLW
で、キャストの件はどうなったんでしょうか?
559 :
名無しさんは見た!:03/11/17 23:26 ID:P2BcCdmT
内野さん、マジで宗方コーチ?
確か年頭から、博多でレミゼのはずだよ
ドラマ撮影は割と融通がきくし、主役じゃないからね。
舞台期間をはずして撮影するんじゃない?
舞台といっても1月半ばまでらしいし。
内野さん レミが終わっても
3月の頭からまた別の舞台だから2月から稽古が始まるし、
ドラマの撮影をしている時間なさそうだけどなあ。
吉澤もう飽きたよ
博多座のキャストスケジュールによると
http://www.hakataza.co.jp/lemi/kouen/cast.html 内野(ジャベール役)は1月2日〜7日、9日〜10日、13日。
1月の前半こんなに詰まってちゃ無理だろうという考え方もあるだろうし
後半全く登場しない組み方が気になるといえば気になるし。
新選組!で土方歳三を演じる山本耕史(マリウス役)も
1月2日〜8日の毎日出るし、ビミョー。
8月22日から7回放映のNHK金曜時代劇「蝉しぐれ」
(内野主演)はいつ頃撮ったんだろう。
7月6日から登場してるレ・ミゼラブル(東京 9月まで)より前だとすると、
稽古期間中はドラマの撮影も十分可ということ?
舞台とのかけもちといえば、この枠の今年の4月期の「動物のお医者さん」では
漆原教授役の江守徹が「山ほととぎすほしいまま」の最中だった。
(5月17日〜28日東京、福岡5月31日・6月1日)
ただし、東京公演の十数日と福岡公演の十数日とじゃ、事情が違うだろうし…
ビミョ〜!
真冬に薄着でテニスで野外ロケ…
役者大変そうだ。がんばれ。
てかテレビ板住人て内野氏の顔と名前一致してないでしょ!?
演技も全く見たこと無い人多々じゃない?
スケが混みまくってるのにわざわざ出ないよ。
出たらよっぽどテレ朝が口説き落としたか、本人の気まぐれ…としか思えない。
一緒にレミゼに出てる、坂本真綾に出てほしい!
絶対にないけど・・・。
内野ヲタが沸くスレ。
恐ろしいことになりそうだね
オタ以外の人がわかる内野って朝ドラのふたりっ子主人公の旦那役じゃないかな。
私もそうだし。
ラブジェネのキムタク兄とかね(純名里沙とくっついた)
堂本剛の正直しんどい
11/26,12/3の2週 上戸彩 「エースをねらえ!」ごっこ。
571 :
名無しさんは見た!:03/11/18 11:53 ID:wSAYlIPW
内野聖陽ってマイリトルシェフに出ている香具師だと思っていたよ
調べたら内田朝陽だったんだ、何でこんなのが宗方コーチだと思ってたよw
>>571 おなじく・・・
内田朝陽と混同していたもので「ピッタリ」とか言ってる人が信じられなかった(w スマソ
「蝉しぐれ」の文四郎だ。
本当なら蝉ファンが泣くだろうな。
「蝉しぐれ」テレビで脚本やった人が監督で映画化で、そろそろ撮影開始らしい。
いや、内野が出演かどうかは書いてなかったけど、もしやるなら11,12月は
それでいっぱいだろう。山形で、だいたいを撮るそうだが。
映画はない。来年は舞台で1月から12月までつまってる。すごいスケジュールだよ。
自分の中では、内野は「黒い家」の人。
ドラマでもチョコチョコ見るけど、これだ!というものがうかばない。
内野ってNHKのイメージが強いけれど、
フジのミセス・シンデレラで薬師丸の相手役してたよね?
>>521は内野聖陽の件からネタだと思うけど
お蝶夫人に酒井彩名をホリがねじ込みそうだなと思った。
本当は加藤夏希がお蝶夫人のイメージにぴったりだが
加藤の事務所は弱小だから難しいな。
ヤンキーはBR2のキャストだから起用されたようなもんだし。
>加藤夏希がお蝶夫人のイメージにぴったり
色黒だし気品が無さ杉
ポンズの子、結構いいと思うけどなぁ>お蝶婦人
肌の色とか品とかは演出でどうにでもなるし
やっぱりあの顔の派手さと背の高さは捨てがたい
内野は朝ドラだの、NHK時代劇だのミセスシンデレラだの若い人にはほとんど認知されてないが、
中年以降には認知度は高いかもな。
エースをねらえ自体が古い作品だし、主役が上戸とはいえ、
年齢層高めをターゲットにしてるんじゃないの?
583 :
名無しさんは見た!:03/11/18 15:14 ID:vlN2DeJK
>>578 確かに加藤夏希はテレ朝では東映製作のドラマしか出させてもらえないし
当然東映製作じゃなさそうだし、ヤンボコの演技見て抜擢されなきゃ無理だろうな。
それにくらべ酒井彩名はテレ朝にレギュラー持ってたし、ブブカの件で
イメージ悪くなってるから最後のホリのプッシュでお蝶夫人役をねじ込むかもな
一応身長も加藤と同じ168cmあるし髪も長いからイメージに合ってるし
それにお蝶夫人なら上戸とW主演扱いになるから、ホリの面子も立つからなw
内野、内野って誰だ!
内野ヲタばっかりだね。ここは・・
内野って顔を見たけどおっさん顔!こんなオヤジのどこがいいの??
585 :
名無しさんは見た!:03/11/18 15:43 ID:/3oVaosg
加藤なつきは性格も素敵なお金持ちのお嬢様にはとても見えん。松本リオも。
この二人はヒロインをいじめる役ならぴったり
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < ageてんじゃねーよ!キモヲタ!
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>579や
>>585はじゃあ誰ならお蝶夫人にぴったりだと言うのだ
年齢、演技力、スタイル、知名度で他に候補あるなら言ってみたら
まさか松雪とかあり得ない人は言わないでね
>>584
何処に内野が良いと書いてあるの?
知名度がいまいちだから皆どんな人か探ってるだけジャン。
内野、公式ホームページ見てきたよ
見てきただけかい
お蝶夫人候補
松本莉緒
演技力、知名度共に問題ないが、ガラスの仮面の時から容姿が劣化したのはマイナス点
身長も上戸とさほど変わらず、お蝶夫人のイメージを作るのが難しい。
酒井彩名
演技力に不安が有るが、年齢、スタイル、上戸と同じ年だが老けて見える容姿は問題なし
ただブブカの写真で人気急落しているので、視聴率UPには貢献できなそう
それと高3で卒業(出席日数合わせ)進学等があるならスカジュールがきつそう。
デビルマンの映画はそれほど撮影日数が掛かるとは思えないので問題なし。
加藤夏希
演技力に不安があるが酒井よりはまし、人気も上がってきているので
視聴率に貢献出来ると思う、しかし事務所が弱小なので、お声さえ掛からない
可能性高し、酒井と同じく高3なのでスケジュールの都合がつかない可能性あり。
香椎由宇
ホリプロが最近押している新進女優、雰囲気は中々良いものを持っている
問題は演技経験が浅い事と、身長が上戸と変わらない事、それに年齢も
2歳下なので演技力でそれらをカバー出来るかが決めてになる。
ガセネタだったら大笑いだ。
HPでは全くわからない。
演劇版ではスレ数はトップだが話題は余り湧いてない。
やはりガセだよ。
早く、発表すべしテレ朝。
でも本当にここに来ている原作知ってる人って凄いおばちゃんばかり?
こんなに熱く語るなんて若いねえ。
原作とかどうでもいいよ。
すごいB級ドラマになりそうで楽しみ。
ちなみに賀集なんとかって人はTBSのドールズハウス
とかいうドラマに出演が決定してる。
ソースはテレビガイド。
だからエーネラに出る可能性は低い。
なんだカンダ、宗方に関してはここにあがってる
名前は皆、おいそがしさんばかりで全くのガセってことですね。
お蝶夫人もキャスティングが難しいが、宗方はそれ以上に難しいな
背が高くて美形で年齢が20後半から30代で有名な人は
忙しいはずだし、この程度のドラマには出てくれないだろうな。
漏れも候補さえ浮かばないよ。
松本莉緒でお蝶夫人は行ってほしい。
彼女の持つオーラがあれば、宗方さえ外さなければこのドラマは当たる。
上戸はいてもいなくても別にいいけどな。
>>599 うるさいよ!ついでに500!!
_,,_
( V。V)
⊂彡☆;)`ω゜)
モトイ!!
600!!
ノ川ヽヽ . ノ川ヽヽ
. ( V▽V) (*V▽V)
(\_i i_ノ (_( )_)
(_( ̄)_) .(_( ̄)_)
前から気になっていたが
>>600みたいに
上戸の悪口言うとすぐAA張ってるみたいだけど
なんでそこまで暇なの?見てるなら発言したらw
>>594 演劇版ではわからないですよ。
内野スレはたくさんあるからね。
違うところで結構話題になっているよ。
1080: 名無しさんの冒険 2003/11/17(Mon) 19:48
私が劇団に聞きました。
近いうちに嬉しいお知らせがあるでしょうから
静かに待ってて下さいって係りの男性が言ったよ。
1092: 名無しさんの冒険 2003/11/17(Mon) 21:23
1080ですが、「エースを狙えに出るって本当ですか」って聞いたよ
>近いうちに嬉しいお知らせがあるでしょうから
内野ヲタ的には嬉しいお知らせなの?
あくまでイメージだけど
テレビドラマ出演なんぞと見下してそうだし、
ましてマンガ原作モノなんて許せないような感じがするんだけど。
606 :
:03/11/18 20:39 ID:YRn8gZjO
反町隆史が宗方だと結構似合ってる気がする。
607 :
名無しさんは見た!:03/11/18 20:43 ID:wpEA653y
文学座というか内野氏の舞台は、テレビドラマとの掛け持ちでも
余裕でこなせるモノなんだ。
>>607 内野は服部幸雄の舞台に出てるんじゃないの?
こ の ス レは エ ネ ル ギ ー と エ レ ク ト ロ ニ ク ス の
┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓ ┏┓┏┓┏━━┓ ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃ ┃┃┃┃┃┏┓┃ ┃┏━┓┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
┃┃ ┃┃ ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┃┃ ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃ ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃
┗┛ ┗━━━┛┗━━━┛┗┛ ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛ ┗┛
の 提 供 で 終 了 し ま し た。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / / \\∴∵|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ | | (・) (・) ヽ∵|
/ / ⌒ ⌒ | No, | ⊂ 6)
| / ■■■■| I゜m not | ___ /
(6 ⌒) | NORISUKE... \ \_/ /
| ) ___ | ∫ \____/ / ̄ ̄ ̄ ̄三
\ \_/ / / ̄ ̄ ̄ ̄\ /⌒ - - ⌒ /____ ヽ
\____/ /\ / \ |/ 人 。 。 丿 | < |
/⌒ ⌒\ | (゚) (゚) |\ \| 亠 / | ⌒ ⌒ | |
/ 人 人 ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
\ \| l // / _||||||||| | | ( | ⊂ 6)|
\⊇ ノ ⊆/ \ / \_// _/⌒v⌒\ ) | ___ |
( Y ) \____∪⌒\ ノ ) | \\_/ /
| _人_, | / | | | | /\___/⌒ヽ
610 :
:03/11/18 21:37 ID:6UC2PXZC
_,,_
( V。V)
⊂彡☆;)`ω゜)
を使う奴はウエトヲタであることが発覚
化粧品男がこのスレに紛れ込んでそうな予感・・・・
>>607 内野が1月と3月から出る舞台は、文学座の舞台ではなくて
東宝のミュージカルだよ。
「レ・ミゼラブル」と「エリザべート」
どちらも主役ではないし、レミはダブルキャスト、
エリザはクワトロキャストのはずなので
掛け持ちも可能といえば可能。
>>612 逆。
エリザのトート役が2人、レミのジャベール役が4人。
ただ、どちらも主演と同じぐらい重要な役。
>>605 www.toho.co.jp/stage/eriz2004/eri_cast.html
こんな姿も受け入れている内野オタ
どんな役でも怖くないんですよ。
それに年間、数十万も舞台につぎ込んで見ているんだもの
タダで見ることができるなんてうれしくて うれしくて
内野ヲタはウザイからこないでくれ。
お蝶、宝上舞でみたい。
内野ヲタよりも内野にしつこく纏わる安置がさっそく
来てるんじゃないの?
全く、何処かの板でのやり方とおんなじ。なりきり、コピペetc
うっちーヲタはそんなに熱くは無いよ、今回に限ってはね。
ガセだと思ってるし。
加藤夏希の写真見てきた。
柴咲コウを色黒にしたみたいな感じだなあ。
気が強いけど鷹揚とした雰囲気もあるお嬢様役が向いているかは疑問。
ああ言う子って庶民の役のほうが向いていると思う。
同じ色黒具合だったら松本の方が向いてるかも。
加藤はお嬢の役も結構いけるはず。
かつらもよく付けてて、いろんな髪型に
してるけど、どれもよく似合ってるし。
>>621 エンディング曲というよりは、挿入歌じゃない?
「ドラマのエンディングシーンを中心に流れます」
って、なってるし・・・。
TVガイド見ろ、堂本剛が宗方だよ。
625 :
名無しさんは見た!:03/11/19 13:17 ID:o8Gje1qX
>624
なんだそうなの?
チビデブ運動オンチが宗方
正直しんどいの話ですよね
松本莉緒、漫画の台詞通りに「よくってよ!」とか、
ドラマの中でも、変なお嬢さま言葉を使うんだろうか?
どんなに激しラリーの後でも、立て巻きロールの髪は、
全く乱れないんだろうか?気になることが大杉だな、お蝶夫人・・・。
剛より光一の方がそれっぽいけどなあ〜。
まあ、ドラマは見ないのこの時点で決定したけど、いろんな夢を
見させてもらって楽しかったぞい。
ハハハ、剛のアンチか?
レスをよく読め。
マジで堂本剛だったらこんなに静かなわけないだろ。
ネタをネタとして(ry
>>598 > お蝶夫人もキャスティングが難しいが、宗方はそれ以上に難しいな
> 背が高くて美形で年齢が20後半から30代で有名な人は
> 忙しいはずだし、この程度のドラマには出てくれないだろうな。
> 漏れも候補さえ浮かばないよ。
「真珠夫人」の知障の息子(名前わからん)なんてイイと思うね。
まさに少女マンガから抜け出したような美形だ。
今朝ドラ出演中だけど演技力はウマいんいんだが顔良すぎて
パン屋の従業員の役は全然似あわねえ(w
スキャンダルで大阪に戻って気づいたら朝ドラに出ている人だな。
確かに顔はいい!
>>633 松尾敏伸だね。
ただ、26歳になったばかりというのは、宗方にはちょっと若過ぎかも。
(藤堂役で最初に上がった吉沢悠と1つしか違わない…)
そういう顔が少女漫画の世界にマッチするお手頃な俳優は結構
いるのではと思うので、藤堂・尾崎・千葉といったあたりに
うまく並べてほしい。
(この際、重視すべきは 俳優の知名度<<<ルックス&雰囲気 だと思う)
いや〜ホント宗方は誰がやるんだろう。
大事な役だしエースは宗方にかかってると言ってもいいくらい。
色々候補ありだけど、迷走してるよねぇ。
売れてない30代のジャニとか、むいてると思うけどな。
そこそこ少女マンガ顔で、一応運動神経ありなはずだし。
売れてる元ジャニの、反町とかモックンとか、のほうがいいけどさ。
あのへんが、やるわけないしさ。
モックンが、思いきり粘っこく臭くマンガそのままにやったら、けっこういいと思うが。
そいで、お蝶夫人は化膿妹がイイ。
俺は姉派w
自分も姉派
>売れてない30代のジャニ
誰?
641 :
名無しさんは見た!:03/11/19 21:02 ID:nDVKMA0D
642 :
名無しさんは見た!:03/11/19 21:10 ID:otHqgVEI
>背が高くて美形で年齢が20後半から30代で有名な人は
カッシーは?
上戸の脇は本意ではないだろうが宗方は美味しい役だと思う。
643 :
名無しさんは見た!:03/11/19 21:20 ID:emaHPFz4
>>642 柏原じゃ、上戸には勿体無い。
上戸だったら、お塩宗方が似合っている。
>>644 だからこそ、スケジュールを見ると可能性低そうな内野が
このスレで延々話題になっていると思われ。
げっ!似てる(w
647 :
名無しさんは見た!:03/11/19 23:05 ID:Nh+UlyF7
撮影期間を考えると、内野の宗方は無理だってば!
>>647 じゃあこれはどう説明するのさ?
新聞発表の前の晩に書き込まれた情報!!
失礼だが普通、内野なんてネタには使わないぞ!?
441 名前:名無しさんは見た! :03/10/30 22:19 ID:xTBKg/aI
テレ朝木9「エースをねらえ!」
岡ひろみ=上戸彩、お蝶夫人=松本利緒
藤堂貴之=吉沢悠、宗像コーチ=内野聖陽
柏原みたいな落ち目のキショ俳優に出てもらっても、ありがたくねえってよw
上戸だけじゃ、視聴率が差ガール!
残念ながら、あガールにはならないんだよね・・・。
その新聞やTVエンタメ前にUPした謎の人は何処へ?
私もどう考えても無いと思う。
気になって仕方がないよ。
うん。ないと思う。
お蝶夫人はナッキーだし。
>>952 この人は?
521 :名無しさんは見た! :03/11/17 15:51 ID:OxgQb1BS
宗方・内野聖陽
お蝶夫人・松本莉緒
蘭子・酒井彩名
これで確定でました。
655 :
名無しさんは見た!:03/11/19 23:38 ID:PEb3En7Y
既出かもしれんが、マンガの主題歌上戸が歌うの?
>>655 主題歌(テーマソング)はオーディションで一般公募。
上戸の歌う曲はエンディング!
逆に内野はアニメキャラに似すぎてるから、あえて理想で誰かが
書いただけだと思う、スケジュール的にもドラマの内容的にもまず出ないだろうな
>>654は
>>648の記事の改修しただけだし、発表前って言ったって2chでは
エースをやるって話は、その前に出てたから空想キャストと思える。
実際発表時期にはお蝶、宗方は決まってないとスタッフも言ってる事だし。
>>656 上戸の歌はもういいよ。
そんなに上手くないし、夏パパを思い出すし…
>>657 じゃあこの書き込みの真意は?
>>603 でも確か今月末のクランクインだから、もうキャストは決まってるはず!
テニス合宿でもしてるのではなかろうか?
宗方にしてもお蝶夫人にしても絶対理想に合うキャストなんか
無理なので、発表はぎりぎりまでしないのが方針だろうな
叩かれるのは見えてるし、特に宗方は有名だけど有ってない(例・京本)とか
もしくは理想に近いが無名の役者になるのどっちかにするかで
スタッフも悩んでるだろうな。
661 :
ヨネックスファン:03/11/20 00:11 ID:nU/U7Inl
加藤夏希は、ロビーナのイメージが強いのでは?
とにかく早く出してスッキリしたい。
内野氏は99%ないだろうけど脇で出る「砦なき者」からスライド
する可能性は絶対無いとは言いきれない。
>>661 黒井ミサもやってるし、女仮面ライダーもやってるし
最近じゃヤンキーのあかね役がインパクトあるし
だから一つの役のイメージがついてつかないですむ。
99l無いならもう名前も挙げないで欲しい。
本当に胸につかえて気持ちが先に進めないよ。
未だ、年末年始の大奥の方が信憑性有るよ。噂なんか
微塵も無いけどさ、脚本家がうっちーファンだって云う浅野妙子だしさ。
又、紛らわしい事書いちゃった、ごめんね。
665 :
名無しさんは見た!:03/11/20 01:53 ID:4GtLUaZR
宗方コーチ役に田代まさし希望。
今の焦燥とした田代なら1発かましてくれるかも。
無理かな…
無理
667 :
名無しさんは見た!:03/11/20 02:42 ID:rbiL0YWg
う〜ん・・・内野さんは、新聞書いてる千葉ちゃん役が似合いそう。
宗方コーチだったら、がっくしだね。
ちゅか、千葉ちゃんも一応高校生。
なんて言ってると一生決まんないね。もうどうでもいいや。
いっそのこと、ぶりぶりのぶっ飛んだアイドルドラマにしてくれれば諦めもつく。
つか、そうなるんだろな。
誰?
スレが立ってから20日間(480時間)のレス数
高校教師 1051
エースをねらえ! 1668
キャスト予想レスの分だけ増えているって感じか?
672 :
名無しさんは見た!:03/11/20 10:25 ID:qsduaDH2
オリコンの上戸の記事じゃ今月末から収録開始みたいだし
当然キャストは決定してるはずなのに、正式発表ないのは
やっぱ叩かれるのを警戒して、ぎりぎりまで発表しない
つもりなんだろうな。
673 :
名無しさんは見た!:03/11/20 10:29 ID:rMv/o7Tr
宗方は筧利夫だよ
お蝶婦人は伊藤なんたらってのがいいと思う。
昨日のいいとも見たら髪形が似てた。
いまどき、これを実写化する神経がワカラン・・・
宗方役はどうも今、あな隣に出てる北村なんとかって
人らしいです。
いったい誰がコーチ役なの?
上戸と北村・・
ガクブル
679 :
名無しさんは見た!:03/11/20 12:55 ID:rkbhD6dn
>>671 上戸のドラマって視聴率の割にはレスが結構つくんだよな・・
今回も視聴率1ケタ、しかしスレは20試合目くらいまで行きそうな予感・・
>>679 そんなことはない。
高校教師は続編だから、これは原作が有名だから。
夏パパスレなんて途中からはアンチと強烈な一人のヲタがほとんどまわしてたような
もんだったよ。
681 :
名無しさんは見た!:03/11/20 14:21 ID:Kvg4ciW3
10代で主演する女が上戸しかいないからでしょ?
それでコケてばかり
◎木21「エースをねらえ!」P三輪祐見子 W瀧川晃代 D松田秀知、六車俊治、小林義則
上戸彩、北村一輝、松本莉緒、香椎由宇、AKINA、加藤夏希、梅宮辰夫
なんで梅宮辰夫なんだ_| ̄|○
684 :
:03/11/20 15:08 ID:5rVovzL8
このひどすぎる(っていうか知らない)キャストはまじ!?
>>684 過去の密告を全部合わせただけじゃん、それより知らないって言うほうが問題だな
ドラマ見てないだろ。
辰っつぁんは誰役なんですか?竜崎理事?
今週収録で来年放送予定の「堂本剛の正直しんどい」のゲストが
松本莉緒だったみたい。このドラマに関係あるかも。
今まで名前が上がった中で一番最悪キャスト。
松本目当てで見るか?
宗方内野は決まりだろう。
入ってる舞台は新作ではないという罠。
武田航平は来年発売の大作RPGゲームの主人公やるんだって
共演者は本当は誰も決まってないんじゃないの?
宗方は田辺誠一がいいと思うんだけどなー。
打目?
宗方はただのコーチだし、物語に必要ないから誰でもいいよ。
お蝶婦人だけが決めてだな。
宗方が高橋克典というのを小耳に挟んだがガセだったのか・・・_| ̄|○
高橋克典は金太郎だし
いっこくが宗方か…
松本のお蝶はベストだと思うが、いっこくはどうかな?
悪い俳優ではないが…
>上戸彩、北村一輝
このコンビは非常にヤバイコンビでしょ?
円周率コンビ・・
いっこく、死にそうにないし…
あな隣、途中から見出しておもしれーとか思ったんだけどさ。
いっこくはなんかイメージじゃないよね。いや嫌いじゃないけど。
>>699 ネタに反応するなバカ!!
こいつは以前、宗方は京本政樹と書いた香具師だぞ(w
京本→北村・・・。典型的なネタじゃん。
>上戸彩、北村一輝
いくらなんでもこれじゃあ夏パパだからありえない。
それに高橋はエーネラの裏の金太郎だし。
上戸×北村
上戸×藤木
上戸×京本
どれがいい?
下。
上戸はどうでもいい。
大事なのはお蝶夫人だ。
お蝶夫人が駄目だと、全てが駄目になる。
宗方はイメージに合わない役者以外は許されると思う。
個人的にはやはり松本莉緒がベスト!
707 :
名無しさんは見た!:03/11/20 22:03 ID:GmZehVVN
ていうか、やる前からダメダメ決定的だろ。
そもそも上戸では、岡ひろみを演じられない。
岡ひろみは、宗方の指導により、パワーテニスを身に付けるというストーリー。
上戸の起用に限らず、「エースをねらえ!」を実写化すること自体無理。
原作ファンからの抗議殺到間違いなしだな。
そんなに今でも人気あるの…。すごいな。
松本莉緒もガラ亀のイメージがあるが、あのドラマは安達由美ならばと、
原作者がOK出しただけあって配役は皆良い出来だった。
根強いファンのいるエースで岡=上戸な時点で既に大半には駄目だと思われてるな。
>>710 まあまあ。
だからオオーっと思う配役と内容と期待しているんだよ。
安達由美って誰だよ
北村ってガセでしょ?
あな隣の撮影が終わったら、
すぐに横山やっさんのドラマの撮影のはず。
12月撮影ってスポーツ誌に書いてあった。
いくら何でも、掛け持ちは無理なんじゃ?
初代?アニメが昨日CSで終わった〜
誰がが前に書いていたがあの“声”は岡ひろみにはスゲー重要!
今日から、桂コーチ編が始まったがひろみもお蝶も『声変わり』しててがっかり。
監督の出崎は『おにいさまへ』も原作世界を完膚無きまでぶちこわした人だが…
初代エースの時は原作に忠実にしてくれたのになあ。
アニメでさえこれだけ失望する位だから、ドラマはもう完全に違う世界として見まつ。
715 :
名無しさん:03/11/21 03:51 ID:UuqOxCN9
>>693 宗方仁に田辺誠一って、けっこういいかもしれないな。
田辺、来年3月〜舞台の仕事です。
717 :
名無しさん:03/11/21 04:59 ID:UuqOxCN9
ふうん。
っていうか、ドラマはいつからいつまでなんだろうか。
>>717 スタートは1月15日。
以前全9回という書き込みがあった。
真意は不明だがね(w
718に加えて
田辺の舞台は、2月いっぱい名古屋・御園座で舞台ですよん。
その舞台の主役は阿部寛
>>672 それが本当ならキャストの中に「上戸より叩かれる香具師」がいるってことか?
その方がこっちは気楽なんだけどね。
>>679 ちなみに高校教師は放送終了時点までに約28300レス(Part29の途中)ついている。
このペースが続くなら、放送回数にもよるが40試合以上いくことになるぞ。
>>714 出崎版「おにいさまへ・・」は正直なところ原作よりオモロイと思った。
エースの次はこれがドラマ化だったりして。
突っ込みネタ満載・美少女イパーイのドロドロ学園ドラマ・・・
>>721 そのアニメ、少し前にBSで放送してたから見てたけど、
夕方に流すアニメなのかなぁ?って思っちゃったよw
原作は読んだことないんだけど、もしかしてベルばらの人?
>>722 山本と池田を一緒にするなと。
アニメは監督(出崎)&作監は同じだっけな。
●杉野昭夫(すぎのあきお)
1944年9月19日北海道札幌市生まれ
1961年、貸本創画誌「街」「影」に投稿を開始。
セミプロマンガ家としての活動を経て、
1964年、投稿仲間である真崎守氏の薦めで虫プロに入社。
同社で「佐武と市捕物控」「あしたのジョー」などの作画監督を務める。
1972年に独立し(有)マッドハウスの設立に関与。
1980年、「あしたのジョー2」の制作開始にあたり、
出崎統氏とともに(有)あんなぷるを設立。
現在は手塚プロの諸作品で活躍中。
代表作は「あしたのジョー」「エースをねらえ!」「家なき子」
「宝島」「あしたのジョー2」「コブラ」「ブラックジャック」(すべて作画監督)
>>714 初代エースも結構違うって。
だから、脇でしかない音羽さんのキャラが引き立ったはず。
原作に忠実なのは出崎氏の関わってない2代目エースだよ。
>>723 >>722は「おにいさまへ・・・」の原作者について言ってる。
池田理代子であってるよ。
・・・宗方はガイシュツの村上弘明キボウ。
宗方=渡部アツローキボウ。原作無視で。
お蝶=松本莉緒でケテーイ。ソースは朝日放送夕方ワイド。
1月ドラマスレで最初にUPされた面々になるのか。
松本が決定して藤堂、宗方は難航してるんだろう。
やはりすんなりは首がタテには振れない役なんだろうね、役者も。
>>726 劣化してしまった松本がお蝶夫人?
もう見る気しなくなったな。
>>727 ていうか俺には、小出しにしているとしか思えない!
441 名前:名無しさんは見た! :03/10/30 22:19 ID:xTBKg/aI
テレ朝木9「エースをねらえ!」
岡ひろみ=上戸彩、お蝶夫人=松本利緒
藤堂貴之=吉沢悠、宗像コーチ=内野聖陽
この内上戸→松本の順で発表している!?
ということはこの次は吉沢かー?
なるほどねえ〜
発表は知名度順ですか?
だってもしテレビ的におおっ!って人だったら上戸と一緒に出すじゃん?
宗方とかさー全9話って最初から短いのもなんでよ。
都合の悪い人でも入ってんの?w
松本りおなら見るしかない…。
ナッキーがよかった_| ̄|○
見る気をなくしました・・・。
吉沢悠?
映画で竹内結子、ドラマで深キョン で,上戸?
宗方=トヨエツ は既出ですか?
吉沢、「ハコイリ」でキモイと思った。
前の方がかっこよかったような・・・?
藤堂には向いてないと思う・・・。
松本リオ?なんかデブだし幼児体系だし上戸と変わり映えしねーな。
ニッカン携帯サイトに
上戸、お蝶役の松本、宗方コーチ役の内野聖陽らが
松岡修造の熱血指導を受けたって出てるよ。
>>739 内野キタキタキタキタ━━━(V▽V≡(V▽V≡V▽V)≡V▽V)━━━━!!!!!!
内野だよ
ニッカンに出てる
嘘ーーーーーーーーーーーーーーっ(泣笑)
743 :
名無しさんは見た!:03/11/21 21:23 ID:vAUK/r7w
内野の公式で発表されてたね。
その公式には吉沢悠の名前もでてた。
441 名前:名無しさんは見た! :03/10/30 22:19 ID:xTBKg/aI
テレ朝木9「エースをねらえ!」
岡ひろみ=上戸彩、お蝶夫人=松本利緒
藤堂貴之=吉沢悠、宗像コーチ=内野聖陽
↑は関係者がカキコしたんだね・・・。
744 :
名無しさんは見た!:03/11/21 21:26 ID:mqkCkLjq
わははははははあははあははあ
内野が宗像って・・・・
つか、内野って誰??
745 :
名無しさんは見た!:03/11/21 21:27 ID:73kEuGu0
キャスティングがB級どころかC級の臭いがプンプン
ネタドラマとして愛愛をぜひ超えて欲しい!!
>>743 最高!見たくなってきたーーーーーーーーーーーーー
747 :
名無しさんは見た!:03/11/21 21:29 ID:nxpxIqri
知らないのーーー???ばかじゃん!!!
>>724 >原作に忠実なのは出崎氏の関わってない2代目エースだよ。
そうか、『新・エース』が一番忠実なのか。自分はその世代だから厳密にいうと、初代エースは
飛ばし飛ばし見てた。言われてみれば音羽さん出過ぎだな。
出崎の『男からみた女の世界→なぜか脇役が狂言回しになり主人公はどうでもよくなる展開』は
見ていて厳しい。桂コーチ編はマキが主人公かよ!だもんよ。
『ベルばら』も後半出崎になってから、急に泥臭い世界、しかも絵は制止状態(アニメなのに)
が多くて辛かったよー
ドラマは華麗さは失わないで欲しいと思う。CGはもちろん蝶や薔薇を飛ばすために使うのよね?
>岡ひろみ=上戸彩、お蝶夫人=松本利緒
>藤堂貴之=吉沢悠、宗方コーチ=内野聖陽
藤堂と宗方が年寄り過ぎる上に吉沢は藤堂の柄じゃない。
藤堂さまぁ〜〜
藤堂は、もっとさわやかでかっこいい人がよかった。
お蝶はナッキー。
でも、テレ朝だから松本でもしょうがないか・・・。
あそこは似たようなキャストのドラマ多いし。
宗方コーチおっさん杉。。
マキやお蘭は誰がやるのかなー
尾崎&千葉両氏にはイケメンを是非!!
>751
失礼な。演技力には定評があるのですよ。
>>751 宗方はいい。
あと、その二人は藤堂役の吉沢よりも
ぶさいくじゃないとね・・・。
>>751 宗方って20代とは思えないくらい大人のキャラだから
(つーか、あんな20代いねーよw)
おっさん位でちょうどいいんじゃないかな
内野さんって少し前にNHKの時代劇出てたでしょ?
あの時ちょっとだけ見たけど、かなり大げさな芝居するって言うか
台詞回しが臭い役者さんみたいだから
エースみたいな説教臭いドラマには合うんじゃないかなと思う
>>753 私的には千葉・尾崎両氏は藤堂よりもいい男のイメージなんですが(w
おいこのドラマのことクソクソ言い放って
こんなクソドラマやるわけねーだろ願い下げ!と唾吐くために
出演決定したわけでもないのにわざわざ出てきてた内野ヲタ(の一部)よ。
こうなったらせいぜい仲良くやろうや。(ワラ
756 :
名無しさんは見た!:03/11/21 22:14 ID:B/wQ9MMQ
ゴエモンはだれがやるんだろう
俺が昨日上戸スレで「共演者早く出せ!」と煽ったから仕方なく出してきたようだな(謎)
言いたいことはとりあえず言ってみるもんだな。
|川ヽヽ n >757>グッジョブ!!
|V▽V)( E)
| /
| /
>756
はしのえみでつ。
きつねだったっけ?
天然マスカラと多毛ぎみのまつげばさばさの画風から
北村一輝でかたまっていたのになー(w>宗方コーチ
>>754 同感です。こと尾崎さんに関してはアニメ「新エースをねらえ!」では
「尾崎さんはもっとええ男やーーーーん!」とやさぐれた記憶があります。
千葉ちゃんもクールビューティであってホスイ。
吉沢悠って、猿やん!
まっテレ朝じゃしょうがないね。
それにしても発表の随分前から出てたキャストのままだけど
関係者がネタ落としてったんかいな。
でも、ドラマ的には吉沢よりもその二人が
かっこいいのはどうかと思ったのだが・・・。
>>735 トヨエツがこんなB級ドラマに出るわけがない。
宗方コーチのイメージには近いと思うけどね。
>>762 テレ朝はネタが勝負だろ!大物キャストを呼べない分、
企画で勝負だ。トリックだって一緒だぞ(w
>>763 だから俺は以前から、口が酸っぱくなるほど・・・。
そもそも新聞発表の前の晩だったからな!
テレ朝の大映系ドラマには、お似合いのキャストですよ。
トヨエツが宗方やるわけないじゃん!
吉沢ときたら、要潤はでないのか?
770 :
名無しさんは見た!:03/11/21 23:18 ID:L24dTF9Y
上戸&内野で
スチュワーデス物語の時の
堀ちえみ&風間
みたいな臭いドラマを狙ってるんだろうね
で、お蘭は誰?
視聴率7%ぐらいか
>>743 最初に一月期予想スレでキャスト情報流した者です。
関係者というわけではなくて、偶然入手した情報。
聞いたこっちも最初半信半疑だったくらいだ(w
なにもんだ?
すげーな。
776 :
774:03/11/21 23:59 ID:MlKPGRx8
特になにもんでもないっす。
演劇にはちょっと詳しい...かな?
文学座周辺から流れたか・・?
演劇板のほうでは発表予告もあったしね
視聴率は蝉しぐれと夏パパを足して2で割ったくらいじゃない?
これから、ここは内野ヲタのおば様達に占領されます。
時代劇板と同じように「素敵〜うっちー」スレを立てないと
大変な事になりますよ。
ある意味アイドルファンより凄いかも!
どうなっちゃったんだいってなほどの高視聴率!
ということは間違ってもない枠だから
ヲタは楽しんで気楽に見てりゃいいんだよ。
でもね〜いつもの枠以上に視聴率は高いよきっと。
内野ファンで普段ドラマ見ない人が見たら
すごーい視聴率になるよ。蝉しぐれもそうだったし。
ファンが多いからさ。
リオナはヲタいないのかな?
いいじゃん、ヲタ受け上等。
上戸よ…松岡位一生懸命エースをねらへに集中しろ。
お前の車の免許なんてどうでもいいぞ。
自分的に松本のお蝶だけがはげしくツライ・・・
>778
うん・・・
なーんかもうすでに嫌な悪寒・・・
そうだね、気楽に見ようね。
ある意味、アンチが大変。遥々あちらから
又こうして追い掛け回さなければ
ならないし日々到来。
ていうか問題は松本が、金髪の縦巻きロールにするか否かだ。
製作が共テレらしいからどうかと思うが?
やらなきゃやらないで、原作ファンが納得しないし!?
>>772 あれがお蝶夫人・・・・
ひろみもお蝶も蘭子も大して変わり映えしないような感じ。
蛇足だけど、アニメベルばらは出崎バージョンの方が評判が良い。一般に。
つーか松岡の記事みてきたがお前も出りゃいいじゃんというくらいの
盛り上がりようで藁ったよ。
漫画でもあんたみたいな香具師いないって。
松岡は出るじゃん、「松岡修造」本人の役で。
記事良く読んでみたら?
あ、そーなん?ごめん。
いろいろおもしろそうだな。
内野は珍しいキャステイングだと思うが、上戸、松本、酒井とはねー
事務所主義じゃ視聴率取れないってテレ朝は気づいてないみたいだな。
792 :
名無しさんは見た!:03/11/22 00:50 ID:IKqnnEyL
松本リオのお蝶はぴったりだ。
彼女の完全復活作品になりそうだな…
内野ヲタよりも先にアンチが流れてきているような気がするが、
ドラマが始まったらそれこそ大変なことになりそうだ
そのアンチ行為はすざましい。
なんせ、ミュージカルから足を引けと云う物が
目的らしい。
795 :
名無しさんは見た!:03/11/22 01:37 ID:mcekjvoR
>>791 松本と酒井は別にいいじゃん。
一番駄目なのは上戸だけど、しゃあないよな、事務所強いし。
松本さん?
そうかしら。ちゃんと「さしすせそ」が言えないうちは、
お蝶夫人なんてやっていただきたくなくってよ。
ようやく視聴率一桁主演女優の汚名返上?
美しさ
松本>>>酒井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上戸
>>798 うるさいよ!
_,,_
( V。V)パシッ
⊂彡☆;)`ω゜)
――‐―――――‐――
―‐――――=三ノ川ヽヽ
―――=三⊂、⌒つ V▽V)つ
>>800 ゲットオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄―――‐――
>>799 上戸って鵞鳥みたいな顔だよね。
岡ひろみからはほど遠い。
でもいいや。
美形の松本に期待しよう。
799のAAが好きなんでみなさんもっと上戸をいじって下さい
金曜時代劇「セミしぐれ」でファン急増した内野が出るんだから
今までの上戸のドラマよりは視聴率がいいと思うよ。
804 :
名無しさんは見た!:03/11/22 03:22 ID:BW73e2pc
>>779 > どうなっちゃったんだいってなほどの高視聴率!
> ということは間違ってもない枠だから
昨日17%の視聴率を記録したトリックの枠でエースをねらえは放送されるわけなのだが
まあ普通に10%程度でしょ
806 :
名無しさんは見た!:03/11/22 04:06 ID:LjO8XTXg
宗方は新庄がいい・・・と思ってたのにナー。
京本と見分けはつかなそうだけどw
>>796 笑った。
俺が、彼女が嫌だった理由は、
ちゃんと言葉を発音できないからw
「ガラスの仮面」の時にそう思った。
そっちの方のトレーニングもして・・・。
808 :
名無しさんは見た!:03/11/22 06:20 ID:2i0ypQ97
キャスト脇もいまいちだ。
松本りおのきつい顔は役にあっているな。
でも上戸といいキャストしょぼすぎ!
>>808 あのな、あずみの主演女優を捕まえて・・・。
DVDも売れてるし、ビデオの回転率も凄いんだぞ!!
一応内野ヲタだが・・・・・。さすがに演劇板のスレのは痛すぎて入れん。
芝居とか見に行くとああいうのがリアルでいるので笑うに笑えないんだな。
でも宗形=内野だけでビデオ録画しようと心に決めますた。
上戸は正直どうでもいいっす。
欲をいえば藤堂は吉沢でなく内田朝陽あたりにしてほしかった。。
811 :
名無しさんは見た!:03/11/22 07:15 ID:MGbUetDw
>>809 日本で一番売れたDVDが何か、御存知?
千と千尋だよね?
アニメじゃん!w
役者誰も出てないよ・・・
おい、高校教師の裏に宮崎アニメ3本もぶつけられたこと思い出したじゃないか。
今回ももしかすると・・・
やっぱり松岡間違いなく出そうだ・・・_| ̄|○
松岡は「エースをねらえ」の本を遠征の時も持っていった!って言うぐらい
この本に熱が入っています。
それにしても、テレ朝記念番組だろ??
もう少し大物役者は居なかったのか?!木9に放送するようなキャストじゃないの〜
土曜5時からアニメの時間帯で十分じゃ!
しいていえば、松岡が目玉か?
>>810 演劇板全然イタクないじゃん。
否定組とアンチばかりで。
上戸はどうせぶりぶりのぶりっ子岡ひろみだよ。
最初から期待は零。
それよりも脇に期待だな。
内野の宗方、松本のお蝶夫人、酒井のお蘭、
ここらへんは相当に期待できる。
上戸は大嫌いだけど、脇目当てで見るよ。
>>818 そうです!テレビ朝日開局45周年記念番組でつ。
まだ発表されてないキャストで、可愛い子やイケメンが控えてる。(;´Д`)ハァハァ
それに下手に大物キャストで釣るより、原作の良さを逝かんなく発揮して貰いたい。
>820
脇のどこが期待なの!
脇もダメダメじゃん!
修造イイヨイイヨw
ドラマの最後に「修造の熱血解説エースをねらえ♥」みたいコーナーつくってくれたら
毎週見るよ。
内野さーーーん キャーーー楽しみでつ。
吉沢すごい連投ですな。それも次々イメージの違う役。
テレ朝、これが45周年記念番組だと?
流転で金無くなったのか。
>824
わかりやすい安置さんだ
吉沢藤堂〜〜〜キャ〜〜楽しみでつ。
828 :
名無しさんは見た!:03/11/22 10:07 ID:NH5kiEc4
松本のリベンジに期待したい。
恵時代の輝きよもう一度。
酒井彩菜〜〜〜キャ〜〜〜・・・・・・
朝やじうま見た。
おもしろいなー松岡。
この漫画とテニスへの思いをつづった紙を出演者陣に自主配布
ってなんなんだろう。
ついには役者指南し始めたところが映ってたが後ろの取材陣が
ワラってたぞ。
女の子もいっぱい出るらしく揃って合宿ってのがよかった。
上戸が岡役はイヤダってのいるけどもともと岡は美形役じゃ
ないからいいじゃん。
上戸つけ毛つけてたけどあれは今の仕事のだよな>上戸ヲタ
上とキャー
内野さんのエロエロビィーム光線にドラマ見てる人
全員参っちゃうよ!お気お付けあそばせ〜ホホホ・・
世界制覇を狙ってる内野さんをみんな応援してくざいね〜
さっそくオバヲタが侵食してきてるな。
818=822=832
早朝からご苦労!
自分のおばさんさが滲み出たアンチっておもしろいな。
836 :
名無しさんは見た!:03/11/22 10:37 ID:Rntlb+XZ
上戸=鵞鳥ひろみ
837 :
名無しさん:03/11/22 10:41 ID:ankAs96u
酒井彩名、お蘭にしては168cmってチビすぎないか。
共テレよりMMJにやらせた方がええのにー。
>>832 のようなのが内野アンチの特徴だね。
あちらでは なりきりとして有名でつ。
始まる前からこの雰囲気(鬱
上戸以外のキャストも決まったのか。
松岡修造がヅラと特殊メイク付きで宗方役すると思ってた。
>>830 自主配布の紙激しく読みたい。修造最高だよ。
原作ヲタが満足…までいかなくても、納得出来るドラマになるかどうかは…
修造に掛かっているような気がしてきた(w
キャストにウザがられるくらいに、ガンガレ修造!!
>>840 どっから来たのか知らないがこの板ではわりとわきあいあいと
した雰囲気のスレだと思うよ、今のところだけど。
是非とも公式HPに修造ペーパーを載せておくれ
ところでピンポンと同じようにボールはCGにするのかな?
尾崎さんと千葉ちゃんは誰がやるの?
>>826 テレ朝はなんでもかんでも「45周年記念○○」とつけてるからたした意味はない。
>>772 >松岡氏は、原作のマンガやテニスに対する自らの思いをつづった紙を、
>出演者に読ませるほどの入れ込みようで、「テレビ的にかっこ良く見える
>打ち方」を伝授。松本には「『遅くてよ、ひろみ』って言ってみて」と
>演技指導まで始めて圧倒した。
松岡は「俺に宗方をやらせろ」という勢いだな。ワラタ
>>842 修造は以前、東京フレンドパークSPに出た時も
各アトラクションの攻略法と、それに臨む時の心構えを
個人的に考えたらしく、冊子にまとめてメンバーに自主配布してた。
サッカーの武田とか伊達とか、とりあえず受け取ってはいたが
誰も見てなかったw
修造、テニスの指導だけではなく演出にも口を出しそうだw
昔、伊達の試合中、いきなり観客席から通路まで出て来て
「フレーフレー伊達〜」と叫び始めた松岡を見たことがある。かなりイタイやつだな、と思ったよ。
きっとマジでやってるんだろうなぁ。
>>851 日の丸の旗を振りまくってたような、シューゾー。
酒井彩菜ってお蘭なの?
親友のマキじゃないの?
その身長からいって。
松本恵はガラスの仮面の姫川あゆみのイメージだけど
松本莉緒は太陽の季節で池脇千鶴をいじめた傲慢ぶりっ子なお嬢様のイメージ
「逮捕しちゃうぞ」といい、今回といい、
面白い原作を使いながら、しょぼいキャストしか集められないんだろう。
テレ朝だからか?
長嶋一茂がでなければなんでもいいや。
これって宗方とお蝶にかかってるってのが相場、
そこからいくと割と見れると思う。
個人的には70l宗方の出来次第。
859 :
名無しさんは見た!:03/11/22 15:36 ID:kU8HvXs1
原作とテレビのキャスト全然合わないね。
ていうか、該当者を見つけること自体難しい。
まあそういうもんだ。
思いっきりクサイ演技でおながい。
861 :
名無しさんは見た!:03/11/22 15:48 ID:Uuyfhzmr
岡ひろみに似てるって言われたことがある・・・。
862 :
名無しさんは見た!:03/11/22 16:24 ID:UbGR3CD3
松本莉緒はSTAND UPのエロエロのイメージがついてしまった。
>>849 あの武田「ルナティスタ」修宏まで引くのか…
出演きぼん!!
背が低いお蝶婦人なんて認めない
ガラスの仮面は安達が低かったから良かったけど
それよりも女丈夫でないお蘭こそ(ry
フィリピンパブ嬢風お蝶夫人
おっさん宗方
高校生?な藤堂。
不細工な岡ひろみ
こりゃ楽しみだw
岡ひろみ=上戸彩(うえとあや) 18歳 162cm
竜崎麗華=松本莉緒(まつもとりお) 21歳 .164cm
宗方仁 =内野聖陽(うちのまさあき) 35歳 177cm
藤堂貴之=吉沢悠(よしざわひさし) 23歳 175cm
緑川蘭子=酒井彩名(さかいあやな) 18歳 .168cm
音羽京子=不明
愛川マキ=不明
尾崎勇 =不明
千葉鷹志=不明
星野美保=不明
宮真理子=不明
若月葵 =不明
サブちゃん=不明
ゴエモン =不明
竜崎理事長=不明
868 :
名無しさんは見た!:03/11/22 17:39 ID:a740y/Eg
吉沢悠は身長いくつなんでしょう?
宗方仁はやっぱ北村一輝がいいとおもう。。
梅宮辰っちゃんはガセ?
北村と共演してオオコケしたじゃん。
北村がイヤって言うよ〜。
872 :
。:03/11/22 18:02 ID:AdHEFHt6
>>867 吉沢は確か本名はひさしだが、
芸名はゆうのはず。
873 :
名無しさんは見た!:03/11/22 18:10 ID:QTUi5dII
吉沢の藤堂さん?
全然、合ってない…
>>872 爽なの?スマソ
岡ひろみ=上戸彩(うえとあや) 18歳 162cm
竜崎麗華=松本莉緒(まつもとりお) 21歳 .164cm
宗方仁 =内野聖陽(うちのまさあき) 35歳 177cm
藤堂貴之=吉沢悠(よしざわゆう) 23歳 175cm
緑川蘭子=酒井彩名(さかいあやな) 18歳 .168cm
音羽京子は加藤夏希になりそうな悪寒
テニスやったり生首やったり、彩名の中の人も大変だな
岡の親友のマキc役は誰?
やっぱ渋谷飛鳥かな。
878 :
名無しさんは見た!:03/11/22 18:55 ID:kU8HvXs1
宗方年取り過ぎだな。
879 :
名無しさんは見た!:03/11/22 18:59 ID:kU8HvXs1
CMを見て思ったんだが、どっちみちダメなら、
思い切って、お蝶婦人に岩下志麻を起用してみてはいかが?
これがコケたら上戸をTBSに返せなどと言う人は
いるのだろうか。
881 :
名無しさんは見た!:03/11/22 19:02 ID:5x+g6YZl
キャストみて、松本はまずまずで、あとは見る気がせんよ・・・
吉沢の藤堂?酒井の緑川??だめだ〜コリャ!!
>>880 これがコケても上戸には、今度はTV東京って道があるから大丈夫だよ。
内野は好きだけど宗方ってイメージではないな〜
くもの巣柄の着物を着てくれるかしらん?
お蘭が酒井って・・・・
>>874 本名知ってるなんてくわしいね!
あややのドラマにもでてんじゃん。でまくりだ〜。
まつもとりおは今朝のニュースで映ってたとき
やっぱり美形だったよ。
あと意外とデカイのな。
すげー楽しみ。爆笑しまくりそう。
887 :
名無しさんは見た!:03/11/22 21:56 ID:BGk0x7hT
写真で見ると、松岡修造と内野の身長差がかなりあって驚いた。
松岡はでかいのはわかるが、それにしても内野、本当に177cm?
――‐―――――‐――
―‐――――=三ノ川ヽヽ
―――=三⊂、⌒つ V▽V)つ
>>888 ゲットオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄―――‐――
889 :
名無しさんは見た!:03/11/22 22:06 ID:8Z4BRTvI
内野さん出るなら、見てもいいな。松本莉緒もいいしな。
上戸はちょっと岡ひろみにしては馬鹿っぽすぎだが。
。。。しかしほかに、いなかったんだろうか。
890 :
名無しさんは見た!:03/11/22 22:17 ID:BGk0x7hT
>>889 私も実は宗方とお蝶夫人のキャストは大満足している。
上戸は仕方ないよ。
彼女の起死回生のためにお膳立てされたドラマなんだろ?
個人的にはまんてんの女の子の方がイメージに合っていると思うが…
お蝶夫人、どうして叶恭子じゃないんだよ・・・
ばっちりハマってるのに。(見かけはな・・・)
>>890 上戸はね〜普通の役はダメなんだよねー(w
高校教師しかり夏パパしかりで。
でもね鶴本直、あずみなどの変わりキャラをやらせると
良いんだよな。きっとひろみもやってくれると期待します。
主演もダメだが、共演者も数字を持っているのが一人もいない。
よって、一桁ケテーイ!この番組は間違いなくあぼ〜ん(W
894 :
名無しさんは見た!:03/11/22 23:04 ID:uDp9Nko6
>>893 原作にはそれなりにネームバリューあるぞ
ドラマの出来如何だが、凡作に終始すれば
結果は同じだな
ひろみ役はぁゃゃの方がお似合い
コーチは中村俊介がいい
>>887タソ
やっぱりそう思う?漏れも前から177cmもないだろう!
と疑ってたよ。
内野聖陽、身長詐称疑惑(w
898 :
名無しさんは見た!:03/11/22 23:33 ID:/Ko5r9iG
>>897 772の写真が全てを物語っているな。。。。。
内野、実際の身長は?
修造は何p?
――‐―――――‐――
―‐――――=三ノ川ヽヽ
―――=三⊂、⌒つ V▽V)つ
>>900 ゲットオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄―――‐――
901 :
名無しさんは見た!:03/11/22 23:40 ID:/Ko5r9iG
>>899 188cm。
彼はさば読みはないと思われる。
お蘭って酒井彩名で決定?
昔ならともかく、今、スポーツ選手で168cmじゃ長身というにはきびしいなー
原作でも170cm超じゃなかったっけ
江角マキコが若かったら丁度よかったのに。
>>902 別にいいじゃん。
酒井は特に違和感ないし、顔も美人系なので問題なし。
問題があるとすれば上戸だけど、これはどうしようもないこと。
もうあきらめたよ。
どうでもいいけど吉沢が生徒会長って・・・
25歳にもなって高校生はちょっと・・・
酒井彩名は筋肉質なイメージが。
鍛えればそれらしくなりそう。
毎日毎日上戸に問題があるとレスしてる香具師って楽しいのかな。
わざわざ開始前のsage進行スレにやってきてさ。
>>907 問題なければ、今までのドラマがどれもこけないだろ?
実際問題。
ドラマがこけるかこけないかは主役の問題だけじゃないからなあ。
すごくいい俳優でも、作品に恵まれない人もいるよね。
上戸のことじゃないよ、一般論だけど。
>>908 まあそうだけど始まってから文句言えばいいんじゃないかなーと。
最初からんなこと言ってても決まっちゃってんだしつまんないじゃん。
酒井「彩」名か。
「若」名かと思っていくらなんでもそれはないだろうと勘違いしてしまった。
彩名のほうってどんな顔だったっけなあ。
>>897 内野さん身長査証疑惑ってw
ずっと思ってたなんてw
あなたもいつも同じレスする香具師?
こんなところで詐欺師扱いしてないで
でまちでもしてみたら分かるんじゃない?普通に大きい人だから。
吉沢ってもう25才だよ
ハムテル25才なんだ
なんか幼く感じる
酒井彩名さんはホリプロのそれなりに美人さんだった
松本さんはゴールデンボールでも可愛かったよ
内野さんには巨塔の大河内教授ばりの異色オーラで浮いてほしい
酒井彩名は、結構前から知ってるけど、
演技は見たことがないなぁ。どうなの?
>>915 「女優霊」というホラー映画で歌っていたけど、
なかなか見た目はよかった。
スタイルがいいので、テニスルックは似合うかも。
ただし胸は無いような気がする。
話は変わるが、「魔界転生」(窪塚版)を本日レンタルして見た。
何じゃあ、あの駄作は!!
徳川頼宣が復活した家康に殺されたり、時代考証無視も甚だしい。
ちゃんばらもつまらんし。
あれでは、不評だったあずみにさえ負けたのも納得できたよ。
酒井彩名は名前しか知らん。
蘭子ってことは、相当長身なのか?
内野が出るとのことですからこのドラマ、見たいし応援します。
オレ的には松岡より伊達公子にゲスト出演してほしい。
ウィンブルドンベスト4。現実がマンガを超えたんだよ!
伊達といえばライジングだけど、ひろみが既にそれを習得してるのにビックリしますた。
関係ないけど内野は舞台でティムポ晒してますw
>>916 お前は、あずみを見てないのか?
悪口を言うのなら映画スレでやってくれ!
コテンパンに打ちのめされるから(w
(実際見ていたのなら・・・)
話は変わるが、この短時間でテニスの型をマスター出来るのか?
と疑問の香具師も多いと思うが、上戸に関しては問題はなかろう!?
なにせあの『あずみ』でハードなアクションと殺陣を、
代役無しでこなしたセンスの持ち主だからね(w
彼女は言動と実際の行動が、かけ離れていることは有名。
920は例の化粧品男?
こういう上戸ヲタ気持ち悪いよ。
「あずみ」って確か評論家にぼろくそに斬られてなかったっけ?
かつての「月8」だったら良かったのにね。
923 :
名無しさんは見た!:03/11/23 08:53 ID:3gnzABch
>>887 実物を近くで見たことあるけど、160cmの私より少し高いという感じ。
177cmは絶対ないと思う。
でも、この世界そういう人多いでしょ。
>>923 772の写真見ると、164cmの松本との身長差がそんなにないものね。
酒井って、彼氏とのセクース写真が流出した香具師だろ(W 全く安いのばっかだな。
松本も内野も数字を持ってないから、共演者も弱くて主役は地雷女優(W。
全話で原作をなぞるのは無理だろうから、原作ヲタからも総スカンだろうし、先が読める。
よって、一桁街道まっしぐら、上戸は「一桁女優」の地位を確固たるものとする(W
926 :
名無しさんは見た!:03/11/23 10:12 ID:e6X8JXiS
内野ヲタの友達にこのドラマの話したら元気なかった…。
ヲタだけじゃなく演劇関係者もびっくりしてると思う…。
925みたいな暇人知ったかってなんなんだろうな。
そんなに気に食わない香具師しか出ないことがわかってるドラマなら
完全黙殺するくらいの自衛を勝手にしててくれよ。
見苦しいよ。
930 :
名無しさん:03/11/23 10:47 ID:NR7PFJuy
いいじゃないかさまざまな意見があるんだから。
おまえはマンセーレスしか受け付けないつもりか?
ここは所詮2chなんだぞ。
っていうか所詮こんな低級ドラマなんだぞ?
むしろ925のようなレスばっかりのほうがすがすがしいってもんだ。
931 :
名無しさんは見た!:03/11/23 10:51 ID:syg8ai/l
エースをねらえはマンガだからぃぃんだよ・・・
>>930 ‖| ‖|
‖| ‖|
‖| ‖| ギギギギ
ノ川ヽヽm むかつく〜!
(# )ノ
( /
| | |
(__)_)
933 :
名無しさん:03/11/23 11:04 ID:NR7PFJuy
そうだよ。
でも実写化するにしてもセンスがよければいいんだよ。
934 :
名無しさん:03/11/23 11:06 ID:NR7PFJuy
おはよう!
936 :
名無しさんは見た!:03/11/23 12:03 ID:eSeZXUfO
これをドラマ化すると聞いたとき,宗方役ですべてが決まると思いましたが
内野さんと聞いて,安心しました。
ストイックで強烈なエロを放出し,静かに死をみつめつつ
岡を育てていく。
ものすごい男だから,並みの役者じゃできません。
アニメではそのへんが薄いので,ぜひ原作を読んでほしいなと思います。
937 :
名無しさんは見た!:03/11/23 12:09 ID:gBamckIW
宗方コーチは文句なし。お蝶蘭子が・・・ものたりねえな〜
938 :
名無しさんは見た!:03/11/23 12:17 ID:pE0l1jTC
緑川蘭子は氷川あさみのがいいなぁ〜
939 :
名無しさんは見た!:03/11/23 12:19 ID:JEqcwgd/
お蝶婦人には吉川とわ子があと15歳ほど若ければよかったのに。
940 :
名無しさんは見た!:03/11/23 13:06 ID:+MhPKHKu
ところで、脚本誰なの?
岡田恵和とかは冗談でもやめてくれ!
>>936 ゲイのタレントって強烈なヲタ多いな(w
>>582 なるほど。その戦略は正しいかも。
ふたりっ子を見てないやつ(≒F1以下)は
見なくていいよ、と。
943 :
名無しさんは見た!:03/11/23 13:26 ID:dRHHzTHv
>>937 今更だけど、岡役の上戸が一番のミスキャストと思われる。
それ以外のキャストはかなりいいと思う。
特に内野と松本は現時点ではベストでしょう。
944 :
名無しさんは見た!:03/11/23 13:33 ID:r+cPkC6B
いや背が低い藤堂=吉沢も、ミスキャスだろ?
美形からサル顔だもんな・・・・・
945 :
名無しさんは見た!:03/11/23 13:43 ID:fSg0htI9
松本利緒、髪型どんなにして出てくるんだろう?
お蝶婦人が普通の髪型ではつまらない。
顔は文句なしに似合っているけど。
>>940 脚本 : 瀧川晃代 高山直也 金杉弘子
さんは吉沢じゃないよね〜・・・千葉ちゃんか尾崎のほうがイイ。
玉木か玉鉄あたりでお願いしたかったかな。
藤堂さんは目力の強い美少年なら誰でもいいよ。
でも誰もが認める美少年に限りますけど・・・
949 :
名無しさんは見た!:03/11/23 14:28 ID:7yo8bU7z
でも、藤堂って、基本的にどうでもいいキャラじゃない?
原作でも存在感薄くて、ただ岡を遠くから見つめているだけの香具師だった気が…
――‐―――――‐――
―‐――――=三ノ川ヽヽ
―――=三⊂、⌒つ V▽V)つ
>>950 ゲットオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄―――‐――
951 :
名無しさんは見た!:03/11/23 16:10 ID:pQuGvnCA
藤堂より宗方だよ
速水もこみち=藤堂でどうだい
953 :
名無しさんは見た!:03/11/23 17:22 ID:zLDtm2Dx
松本利緒、髪長くないですよね。
君島十和子さん風巻き入りロングがキボンヌですが・・・
エクステつければいいべ。
955 :
名無しさんは見た!:03/11/23 18:20 ID:QP5vQ6wI
松本は現在考えられる限りのベスト配役だよな。
他に浮かばないもの。
>947
全く同じ事考えてる人がいた。
藤堂はそのイメージなのになあ。
一桁→途中打ち切り、あぼ〜んケテーイ!(ww
>949
おいおい藤堂は大切な役だぞ。
宗方も岡と藤堂の恋愛を一時止めるが、
死ぬ前には岡をたくすんだから。
960 :
名無しさんは見た!:03/11/23 18:27 ID:1lJvAx7t
うん、藤堂は重要だよ!でもこの10話ドラマの中では
それほど重要ではないかもね・・・
いやそうね願いたいね。
とにかく、アニメのエースとは別のバージョンだと割り切って
考えないと、やり切れんよ・・・・
961 :
名無しさんは見た!:03/11/23 18:29 ID:qaQgaFG9
全9話です。
全9話じゃ、原作とはかけ離れた
オリジナルに近いものになると考えたほうがいいのか?
そうなると何で今時、絶滅危惧種「スポ根」の代表作である
原作タイトルが欲しかったのか、全然分からない…
>>962 アフォ!
文面を読めば、上戸ヲタで無い事が分かるだろ。
お前は超頭が悪いな。
>>962 ( ´,_ゝ`)プッ
>>963 それは俺も危惧するところ!!しかしアニメの原作は全26話。
それも30分番組だからね!1時間のドラマに当てはめると18話分(w
何処まで描くかに掛かっているな。
どうしようもないダメ選手が、2年間鬼コーチにしごかれて
全国高校チャンピオンになるって話だよな。
季節的な描写からも、全部を描くのは到底無理では?
967 :
名無しさんは見た!:03/11/23 19:15 ID:9PbYLvN6
まあ、上戸は純粋にテニスだけに打ち込む岡には到底見えないけど、
他のキャストがいいので、とりあえず楽しみだ。
まあ悪いけど上戸とセックスできるなら俺は喜んでするよ。
宗方コーチが内野(のルックス・年齢)でOKなら、
阿部寛の方が似合ってると思うな。
>>969 実際問題阿部が出る、出ない、出る訳がないは置いといて。
流石にデカ過ぎるだろ(w 189cmだぞ!!
他のキャストとの釣り合いってもんがあるんだ。
今、イケメンは
ブームだがデカ男って流行ってないんだよ。
何でもでかいのが良いと騒いでいるのっておばちゃんばかりだろう。
しかし、原作面白いなあ。
此れが30年前の作品とはねえ。藤堂が滅茶かっこいい。
972 :
名無しさんは見た!:03/11/23 20:55 ID:1EcWtrtz
>899
188cm。
>>966 コーチに出会うまではダメ選手でもない、ただのお蝶夫人おっかけ部員
が、2年間鬼コーチにしごかれて、
全国高校チャンピオンどころか、世界を目指すんだよ
そこからまだまだ続くんだが・・・
しかしどこまでをドラマ化するんだろう
>>973 そこまで到達する岡のテニス技術を上戸がしっかり表現できるかな。
特撮使いまくりの80年代ドラマ風にだけはならないでくれー。
上戸がしっかり特訓してることを期待。
975 :
名無しさんは見た!:03/11/23 22:11 ID:TWm65KBi
>>968 噛み切られないように気をつけたまえ(w
そんなに締まるの?
977 :
名無しさんは見た!:03/11/23 22:25 ID:TWm65KBi
今8ちゃんに出ているけど、頭は悪そうだな、上戸。
視線が何か怪しい。
規制を食らって1時間書き込めなかった。・゚・(つД`)・゚・。
>>977 がいしゅつ( ´,_ゝ`)プッ
979 :
名無しさんは見た!:03/11/23 22:36 ID:TWm65KBi
>>978 歌も相当ひどいな。
贈る言葉が泣いているよ。
( ´,_ゝ`)プッ
とりあえず
一桁ケテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ(プププププププウッ
>>980 そのわりにはスレがもう3試合目か・・・。
キムタクドラマに肉薄してるね!
「堂本兄弟」で言ってたけど、
34歳と20歳のお兄ちゃんが居るって・・・ビクーリ(゚Д゚)
キムタコドラマ→ジャニヲタが見るからなんだかんだで20%越え
上戸エース→誰も見ない、一桁以外考えられない(www
キムタコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>上戸エース
ま、漏れはどっちもくだらんから見ないがな!
>>982 喋っている時、全然目が笑ってないのね。
あれは相当に暗い半生がありそう。
すいません。内野さんは、あの髪型なんでしょうか?
ハイ!
今年はず〜とあの髪型で通しておりますが何か?
出演者の中で、30年前のマンガや、子供むけのアニメなんかを
見てた人間はいるのだろうか。ヲタ風味な人はいなそうだから、
誰も見ていないのではないか。
松岡兄貴だけしか見てなかったり。
俺は世代が違うけど、「エース」は有名だから知ってたよ。
最近になってCSで初めて見たら、思ってた内容とちょっと
違ったけどね・・・。
何か上戸に激しく違和感あり。
岡ひろみって、あんなイメージじゃないよな。
内野さんはどうかな?松岡と年はかわんないよ。
一世風靡したアニメだからねぇ。
上戸が岡をやると変なぶりっこになりそうでイヤ…。
彼女の演技は、キツイ子かぶりっこ(多分本人はぶりっ子演技とは思っていない。
普通の子を演じていると思っている)か両極端だからなぁ。
あの何とも言えないふにゃふにゃ演技を止めてくれ。
>>986 もしかして、おこってる?
聞き方が悪かったかなー。あの髪型とは、宗方コーチのあの髪型
にするのかなー、と思って…。
>>971 ジャニみたいにチビばっかりも流行らないけどな。
全9話ってどこまで話が進むのよ。宗方あぼ〜んまでは行かないだろうが。
内野ヲタの友人(人妻)が激怒。
隔離スレッド立てた方がいいね。
【うっちー】エースをねらえ!【ロン毛も?・】
また始まったか・・・森田剛ヲタ。
「エースをねらえ!」関連情報
下記の番組で、「テニス強化合宿」の模様が放送されます。
・11月24日(月)
テレビ朝日「朝一やじうま」(朝4時55分より放送)
テレビ朝日「スーパーモーニング」(朝8時より放送)
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」(11時25分より放送)
スレ立てられないので誰かよろしく。
第3試合あったじゃないか。
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。