1 :
名無しさんは見た!:
2 :
名無しさんは見た!:03/10/30 20:58 ID:pL/uP/88
4 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:07 ID:pL/uP/88
5 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:08 ID:pL/uP/88
6 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:10 ID:pL/uP/88
もう犯人は双子でいいだろ
今週は見やすいな〜
ちんこ仲間たんに押しつけれるなんて幸せもいいとこだ
10 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:19 ID:F639ED0G
ムリ目のタネ明かしもたいがいだけど、トリックの効果に特撮まで使うとは・・・
スリットはスタンド使い?
アリアリアリアリアリッ
13 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:23 ID:EoffPgNN
きぜつ!
14 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:25 ID:FmMmZKsN
下ネタ全開だな。
お子様と一緒に見ている家はたいへんそうだ。
きょこん普通に出たね
無闇やたらな揺れ画面や早送り編集とか、絶叫セリフ回しとか、
見ていて不必要に疲れるな今回・・・
18 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:30 ID:ZShOIpJz
オープニングの卵の中身の色いつ変わったの?
>>19 最初っからだ。
帰ってこい暴れん坊ー!アバレンジャーで我慢しろ山田
22 :
:03/10/30 21:50 ID:7yUIL92N
今週は面白かった!!
裂けて〜!!スリスリスリスリ〜!
1,2回目より面白かったわ。
帰ってこい暴れん坊〜
ネタないんなら無理して3やるなよ
3,4年寝かしてからでもいいだろうに
25 :
?@?@:03/10/30 21:54 ID:ZBW9K2f6
ザ・セックス」
つか、全員で外を見張っててどうするさ。
班を分けて、博物館内部にいとけよ
27 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:56 ID:pL/uP/88
俺も1,2話よりも面白かったー。
高橋ひとみ(・∀・)イイ!!
30 :
26:03/10/30 21:58 ID:YItiNZHr
ネタバレっぽいかも。すまん
31 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:58 ID:jxrkh1E2
スリット美香子イイヨイイヨ(・∀・)
しかし南極2号ってなあに?と聞かれて困った家がどんだけあったかw
32 :
名無しさんは見た!:03/10/30 21:59 ID:+CCKCYLl
>26
仕切ってんのが矢部だから
>>26 まぁその通りだがね。
でも、今回は良かったじゃん!
来週が楽しみだぞ。
34 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:00 ID:rKyJ9Ptw
今回のトリックについて教えて・・・
とりあえず俺が解ったのは、南極2号が置いてある部屋の前にある鉄アレイが入っているという箱は、手前の一つだけ何だろうという所と、
スリット本人が消えた時のあのスリットは、暗幕か何かが張ってある。ってところなんだけど・・・
みなさんはどう思います?
35 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:00 ID:agbSDoME
水上荘かと思った。
南極2号..知ってるとやばいか?
37 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:00 ID:/OUCbJS/
矢部と山田ってなんか仲いい。
最後の矢部の「やぁ〜まだ〜」に愛を感じた
38 :
26:03/10/30 22:00 ID:YItiNZHr
ケチつけたけど、一回目よりは確かにおもしろかった。
39 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:01 ID:VysSSbkD
スキャットは暗幕を張ってるのはわかるのだが。。。
山田の部屋はなんか問題があって撮影できないのかなー
とか思ったぞ
スリップ美香子の足はエロイな
博物館にチキンラーメンがあったのは仲間タンがチキンラーメンのCM出てたからだよね?
43 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:03 ID:RT/ygMYY
Syrup16gのボーカルかと思った・・。
まぁ、ありえないけど。
44 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:03 ID:VysSSbkD
45 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:03 ID:exLFFtVr
誰か今回の下ネタ全部まとめてくれ
46 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:04 ID:sheLejSU
スティッキー・フィンガーズかよ・・・
今回村編なのに、街編(遠隔殺人とかゾーンとか)みたいな雰囲気だと思った。
48 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:05 ID:DPyxlOrh
高橋ひとみのお尻ふりふりがよかった
49 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:05 ID:62XR5cKi
今回普通に下ネタ多かったな。南極2号知ってる奴どれだけいるかかなり疑問だが。
でも前回よりはずっと面白かったよ。これくらい抑え気味の方がいい。
ありのままの自分
裂けて!!(;´Д`)
52 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:05 ID:MnmqsqSZ
>>47 山の中じゃなくて、田んぼだったからね。
前回とロケ地が近い??
堤は演出家としてではなく、監修あたりで参加したほうが良さそうだな。
54 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:07 ID:DPyxlOrh
現場でシナリオ大幅に書き換えちゃうらしいからなあ・・・
55 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:07 ID:RM2Pm1Ui
役場の人、パーク・マンサー?
今回のは結構オモシロかった(・∀・)
山田の手を上田のあごに持っていって口をパクパク
「だれもいませんよ」
あれ、カナーリワロターw
そして巨根発言、(・∀・)キターってオモタw
亀と金魚とハムスターとマリモの無事な姿みたい
てか山田の部屋映せ
59 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:08 ID:E8yEsIZj
お、おすな!
1作目だってミラクルの回とかは現場にいなかったらしいし。
61 :
.:03/10/30 22:08 ID:mm4ASMbB
>>40 池田荘、確かに外見は同じなんだけどさ、
初回で映ってたなおこの部屋の前の廊下って
本当に前と同じ場所かなあ。
中を見られる日は来るのか?
>>54 脚本家泣かせだな。
てか今週も書き換えてるかもよ。
自分が演出以外の回でも書き換えてるらしいし。
66 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:08 ID:Fbw27pzu
山村美紗・西村京太郎原作以外のドラマで、山村紅葉を初めて見た。
村の看板とか習字とかがいっつも同じ字体なのはどうよ
68 :
:03/10/30 22:09 ID:+CCKCYLl
うーん・・・・
なんか消化不良というか胸やけ気味というか・・・・。
まぁいいか。仲間たんかわいかったし。
なんか微妙だった・・・
70 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:09 ID:DPyxlOrh
ひさしぶりに亀レース見たいな
上田の気絶ネタキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
そしてあのあとアーサーに運ばれたのだろうか
「パブロフの犬?」はウケタ。
…山田の寝言で「ぞーーん」とか言ってたやうな
気のせい?
>>62 珍宝館のせいじゃ!これで決まりじゃーーーーー!!!
録画してる方、どなたか確認してもらえませんか?
スリット美香子のいる体育館に行った時、外からの体育館の窓ガラスのアップに人の横顔みたいなの
写ってないですか?
自分でも録画したんだけど画質悪くてよくわからないくてスッキリしません…。
霊だったらおもしろいのに。
どろんも言ってたね>山田
もう矢部と菊地のコンビに慣れました。
さんざん不評だった石まっ虫を出したあたりに、堤のささやかな意地を感じた。
>>65 きちんと書き換えてるなら構わんけど、あれは単に壊してると言わんか?
前回なんか特にそう。
どーでもいいことだけど
ミラクル三井
スリット美香子
ルー大柴
テリー伊東
エスパー伊東
ラッキー池田
カタカナ+漢字の名前って、みんなうさん臭えよなあ
てか、面白かったとか言ってるやつ絶対前作見てないだろ。
あきらかに質落ちてるよ。つまらん。
やはり2作目で終わらせておくべきだったな。
あと、前スレの柴田かまってやれよw
「ケイゾク」の一言書いてやれば満足するんだからさw
81 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:11 ID:VysSSbkD
83 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:11 ID:koHWbP4O
博物館にクマ牧場の看板あったのにワラタ
あとはスリットのCGさえなければ・・・
恋愛写真、スタンドアップ、トリックと休みなしに働いてるんで精細欠いてそう
86 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:11 ID:DPyxlOrh
あったあった
87 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:11 ID:GIL1Qe8m
話聞いただけで気絶した上田は面白かった
89 :
.:03/10/30 22:12 ID:mm4ASMbB
>>80 なんでそんなに必死なんだ?
人が面白かったらそれでいいじゃないか
>>80 別に相対的に面白いとか言ってるわけじゃないし
「ゾーン」は面白かったがな
>>74 映ってるけど普通に村人っぽくない?
めちゃめちゃカラーだし。
何気にニセスリットが重要だとおもた。
CG無理して使って、番組をチープにしてる点以外は
比較的良好かな・・・
「どーーん」って言ってなかった。そして上田に突っ込まれてた
98 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:13 ID:sUWmFkB8
紅葉の布団投げワラタ
今日、しらんぞえーって言った?来週かな
菊池は死人を見てうれしそうなのがイヤだ
>99
紅葉が言った
>>74 自分も見た。一瞬ちらっと人影が見えたから何かなと思ったけど、霊だったら面白いね。
>>80 俺は1からファンだったんだぞーって主張ですか?
106 :
:03/10/30 22:14 ID:+CCKCYLl
チューヤンが「報酬を出す」て言った時に
ずばり「金額による」じゃなくて、建前でも
「困ってる人を見捨てて置けない」て言うのが
山田のキャラだと思ったのだが・・・。
なんか3のは違うようだ。3人目の山田?
107 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:14 ID:VXiRKhpx
>>74 今確認してみたらほんとに人の横顔みたいのが写ってた!
とりあえず、山田のキャラがやはり前回よりひどくなっている。
荒くなってる。いろんなことに対していじ汚なすぎる。
9時からだからってデフォルメしすぎ。
110 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:14 ID:VysSSbkD
■脚本・プロデューサー 蒔田光治[マキタミツハル]
1984年、東宝入社。代表作に「リング〜最終章〜」(高山直也との共同脚本)、
「金田一少年の事件簿」(プロデュースに参加)、「ケイゾク」(企画協力)など
■演出 堤幸彦[ツツミユキヒコ]
演出家・映画監督・映像作家。主な作品に「さよならニッポン!」「ケイゾク」「池袋ウエストゲートパーク」など多数
>80
見てますが
>>105 どっちかっつーと柴田を強調したかったんだがw
山村紅葉って山村美紗の娘さんだったのか! 知らなかった……。
114 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:15 ID:M+XHkgCq
んんんんん
昼間のスリットが分からない・・・
>>85 ピカ☆☆ンチもだよ。
いい加減にしないと過労死するぞ。
一日3時間睡眠とか日記に書いてあったし。
一本の作品に集中してくれ…。
116 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:15 ID:Qkb8okAP
ID:jqON75adなんかムカツク。
CGが余計だけど、その他は概ね面白かった!
やっぱり堤演出はよろしく無いのかな
菊池はもうどうでもいい、いないのがベストだけどw
ぞ〜〜〜〜〜〜ん
118 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:15 ID:cndp1uUl
>>101 前スレでも同じ事書いてるだろ
しつこいんだよ
貧乏が悪い
菊池比較的良かったかと。
最初の手錠自爆でちょっと好感もった
jqON75adが一番必死だな
公式のピースみたいな感じじゃないの?>体育館の横顔
125 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:17 ID:TAOJ5J5D
菊池はネタが過剰すぎ。
もっとバカっぽくてもいいのでは?
東大出っていうのも東京カスカビアン大学とかいうオチだとか。
もっと山田にお金と建前の狭間でコミカルに
葛藤している姿を描くのが本来の山田ではないかと
必死だな、ってのも見飽きたなあ。
まあ、トリックは絶対質が落ちてる。
あと柴田をなぜかまってやらなかった?
ということが言いたかったんだよw
129 :
:03/10/30 22:18 ID:+CCKCYLl
菊池はまだキャラが掴めない・・・
菊地駄目か? キャラ立ってきてよい感じじゃないですか?
死体を見て嬉しそうなの、柴田を思い出すのだが。
>125
ありうるw
だとしたら矢部の下にいるのも頷ける
133 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:18 ID:SKewpE99
体育館の横顔ってスタートから何分くらいのとこ?
134 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:18 ID:uoI3wun8
なんか煽りに過剰反応する奴が多いな。
これじゃ儲と言われても仕方あるまい。
産まれそう
136 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:18 ID:0k3LjlyB
g@meのCMっていつごろから流れるの??
まぁ詐欺ぐらい勘弁してやれw
過去のシリーズで何度もやってきた事だ。
全て未遂だけど。
>>125 どうやって警察に……でもそれだったら笑える。
あートリックもういいからケイゾク続編やんねーかなあ。
あ、いや。金の玉事件だけやらかしちゃったな。
143 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:20 ID:M+XHkgCq
g@me・・・
仲間由紀恵はいいんだけど
超大根の藤木がなあ・・・
>>134 確かに。スルーしないとますます煽りが来るだけだ。
>>132 最初は美香子が見てんのかと思ったけどお母様かな?
東大君は結構馴染んできたんじゃないかな
>>125 そうだと、ちと踊ると似てるね・・
東大は東大でも北の東大、東北大学・・
>>142 別に何をしたいわけでもないよ〜。
暇なんだもん。winnyでケイゾクでも(ry
150 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:22 ID:HT2mqfxy
ID:jqON75adは、単なる煽り厨だからスルーすべし。
>132
いや、透けてるしw
幽霊なヨカーン
今日は堤の弟子がゴールデンということを意識もせず無難に作り上げたな。
予算が多い分CG使ったんだろうが。
菊池が駄目だろ、意味無く知識をまくしたてても全然面白く無い
可愛げがないから愛着も持てないな
死体をみて嬉しそうなのも別に新しいキャラって訳じゃ無いし
154 :
133:03/10/30 22:23 ID:SKewpE99
自己解決しますた。
>>150 いやあ、そういうわけでもないんだけどなあw
菊池(・∀・)イイ!!!!!派
と
菊池(´・ω・`)ショボーン派
に分かれそうだなw
>>152 予算が余ってるならCM減らしてくれよ・・・
>>132 これホントに今日の第2話のキャプ?
顔だけ出てるのが不気味。
廃校なんかをロケに使ってると意外に映ってるかも...
>156
いや窓枠のほうが透けてる
163 :
:03/10/30 22:25 ID:+CCKCYLl
つうか
>>132てスリット美香子じゃないの?
それっぽいシルエットだけど・・・
私は日本鍵大 教 授 ! の上田次郎ですが(ry
私は東大を出ています
これらは意図的に対比させてるのだろうか?
>>151 ただの?違うな
奴は、ここまで叩かれるなんて思ってもみなかった
だから開き直って煽ってるんだよ
その証拠に返信されてるのに言い返せないからわざとらしく誤魔化してる
>>108>>96
>>151 あれ、スリット美加子じゃないの?
わざと視界に入るように映したように思ったのですが。
菊池くんはびみょーだね。キャラ出てきてるけどウザい部分も多々。
ズレてますよ、でもっと意外なもの直して欲しかった。
でもズボンの中身だと巨根ネタとかぶるしなぁ。
170 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:27 ID:hGYm4Zo3
ID:jqON75ad うざい消えろ
というかCMって絶対規定以上の分数流さなきゃいけないんじゃないの?
jqON75adを瞬間移動しましょう。
ほーっほっっほっほ。
すりすり・・・
173 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:28 ID:TAOJ5J5D
>>169 えー!?僕の完璧な感性がみなさんとズレてるんですか?
ぐらい言うと思った。
スリット見てた時、先生が持ってた車のドア傾いてたように見えたけど
俺のカン違いや願望じゃないよな?
175 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:29 ID:TAOJ5J5D
何気にTRICKはただいま1クールドラマ視聴率1位だから、
宣伝枠としてはイチバンおいしい枠。
月9より断然安いし。
>174
漏れにもそう見えた
177 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:29 ID:hGYm4Zo3
わっひょーい
>>74 コマ送りで見たが、女性っぽいね。白い服だった。
181 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:29 ID:M+XHkgCq
>>132 映ってたの二階じゃなかったっけ?
奈緒子母か何かの伏線のヨカン・・・
184 :
:03/10/30 22:30 ID:+CCKCYLl
これを機に再びスリットが大ブームに・・・なればいいなぁw
>>174 御乙女じゃなのですから御気付いてて御気付かない御フリは御辞め下さい
186 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:30 ID:Qda0w5Wf
今回は堤演出じゃないんだね。
今日の監督はプライドとかあるんだろうか…
高橋、セリフ回しがたどたどしかったなぁ・・・ トシか?
188 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:31 ID:HT2mqfxy
てかあのズボンは伸縮機能のあるズボンなのかな?w
一人のキャリアは…何だっけ?
191 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:31 ID:M+XHkgCq
>>171 それで二進も三進も行かなくなって
たくさん苦情出たのが先の日シリ3戦目。
よかったよかった。
やっとトリックらしい面白さを味わえたって感じ。
193 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:32 ID:exLFFtVr
奈々子「おまえらのやってることは!!(ry」
犯人は複数ってことすか
194 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:32 ID:TPW1wWa7
jqON75adを瞬間移動しましょう。
>>189 おそらく一度出てるんですねー、社会の窓から。オープンザウィンドウで。
>>186 一応メインでやってるのは堤なんだから
堤っぽくしなきゃいけないのは当然でしょ。
「押すなって」
博物館に、クマ牧場の看板無かった?
録画し忘れたんで微妙なんですが・・・
車のドアゆらゆらしてたしw
クロスワード柄の肩当て?もワラタ
>>163 ですよ!
発言被ってごめんなさい……レスすごい早いですねこのスレ。
遺 跡 二 島
202 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:33 ID:ChXES5P0
スリット美香子は叶野姉妹がよかったな。
姉でも妹でもどっちでも可。
ボンドガールみたいな姉の方がいいか。
203 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:33 ID:/7b3ajrD
結局「ミカリ」は「御光」とか「ピカリ」の訛った言葉ってオチになるんだろうな。
それがゲーハー伝統の所以とかいうオチとかあってな。
>>198 あった!今回の村が、前回の村の近くって設定なんだって。
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 小ネタ一覧まだぁ?
相変わらずの山田の犯罪行為には閉口だが、
前回の上田のように見て見ぬ振りではなく
逮捕しようとした矢部に救われた気がした
しかしなんで堤より木村の方が下ネタばんばん使ってるんだろ。
やっぱゴールデンって事で意識しすぎたのか…?
第一作目のノリでやればガビ村編もなかなかのもんになったんじゃないだろか。
>>171 マジレスすると、CMは「既定以上に流してはいけない」。
CMを流さないのは局の自由。
ただし、予定の分を流さなければスポンサーからボコボコにされる。
210 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:35 ID:SKewpE99
>>195 そうなんだ〜自分で開けて出てくるんだw
213 :
74:03/10/30 22:36 ID:swPHntRy
>132さん、うpサンクス!スッキリしました。
スタッフさんなのかな。
… Σ(゚Д゚) ハッ! まんまと釣られたのか自分!?
>>207 まぁ1,2話は実験的だったんだろうね。
てーかガッツはやめろって・・堤もあきらめなさいって
>>206 前回の事引っ張りすぎじゃない…?
さっきも書いたけど山田は上田から小切手騙し取ろうとしたり
商店街で米騙し取ったり、信者から寄付巻き上げようとしたり
神様の振りして村の財宝奪おうとしたり…。
今までも散々やらかしてきたわけだが。
>>204 ああ、だからいしまっちゅうがいたのか。
今回は「川端君、時子ちゃん、三島ぁ!」が笑えた。
やっぱ、CGやめるべきだと
218 :
.:03/10/30 22:37 ID:mm4ASMbB
500円に書き込んだ「ラ」って何の意味?
220 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:38 ID:ldWVIJQv
槍魔栗をもっと喋らせろよ〜ヽ(`д´)ノ
上田の「う」
222 :
218:03/10/30 22:38 ID:mm4ASMbB
223 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:38 ID:Ggnm6d4M
224 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:38 ID:TPW1wWa7
jqON75adはID変更中?
225 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:38 ID:ldWVIJQv
226 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:38 ID:M+XHkgCq
>>219 あれはひらがなの「う」
上田の「う」だと思いましたが・・・
三河屋はやっぱり「ちびまるこちゃん」の三河屋なんだろうか
228 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:39 ID:rKyJ9Ptw
上田も東大出だよね?確か・・・・
違ったっけ?
>225
上田の腕はないのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
普段のギャグはいいけど対決の時はもうちょっと真面目になって欲しいなー
232 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:39 ID:SKewpE99
233 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:39 ID:DPyxlOrh
次に白い巨塔見てるから
なんかギャプがすごいな
頭の切り替えっつーか
236 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:40 ID:EoZ2dbxs
何重婚だ?>上田の「う」
ラわーん
今からでもいいから、東大ヤメロ
大泉でも出せ
>>221 今回はなんとか「う」にみえた。TRICK1の第1回のときは「ラ」にしか
みえなかった。
243 :
:03/10/30 22:41 ID:OvoC+pnJ
堤はなぜベストを尽くさないのか?
>>219 トリックの一話目に同じようなことがあった。
>>217 水にできた赤いスリットはCG扱いなのかトリックなのかわかんなかった。
スリット美香子がきらきらするのはいいけど、トリック部分にはメリハリを付けて欲しいね。
>>239 日本科学技術大学は勤めてる大学であって、
そこ出身とは限らん。
髪が無い村の割にはズラネタが大した事無かったかなー
そういえば今回も今までのパロディが多かったね。
249 :
:03/10/30 22:42 ID:+CCKCYLl
>>215 んーなんか今回のは性質が違う気がするんだよな。
それまでのは成り行きだったり懲らしめの意味も
あったりしてギリギリ許せた気がするのだが。
関係ない子供騙して金取るのはさすがに・・・なぁ?w
>>74 窓に映っているのは私も気付いた。
普通にスキャットが覗いていると思ってたんだけど。
後ほどビデオ確認してみます。
>>246 設定では日本科学技術大出身となってる。
252 :
228:03/10/30 22:43 ID:rKyJ9Ptw
>>239
あれそうだったんだっけ?
劇場版にでてた上田の友人ってみんなエリートだったから、上田は東大出だと思ってたよ・・・
>>240 ちびまるちゃんは三松屋だったけか?サザエサンかサンクス
公式に日本科学技術大学出身って設定。
院もいってたと思う。
>246
科技大に主席で入学
暴れん坊将軍シリーズって完結したんだっけ?
>>246 おいなにいってんだよ。普通に日本鍵大出身だよ。
258 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:44 ID:YTC09TJD
スリットが500円玉に名前をかかせるのを見ていて、
母の泉編で奈緒子がやった封筒トリックの使いまわしだったら
どうしようかとドキドキしました
>>246 83年に日本科学技術大学に進学し
88年に同大学の大学院に進みました。
インチキくさいCG無理に使ってるから胡散臭くて良いんでないのー。
KILL BILLのように。
菊池( ゚?B゚)イラネ
と言うか、上田の五百円玉の受け取り方にウケたの漏れだけ?
>>259 ブルース・リーについての論文を書いたのは何年だっけ?
264 :
:03/10/30 22:45 ID:7wZU6pd+
そういえば今回のシリーズで山田は一回も自分でトランプや封筒マジックやってないな。
忙しすぎて練習するヒマ無いのか
>259
二十歳のとき
さあ今回の種を考えようか!
ズバリ私は、スリット美香子は光学迷彩の開発に成功していたと思うのだが。
>>220 槍魔栗で解る人、多いのですか? 皆すごいな……
>263だった
ホント矢部と菊池が二人でいる時は矢部が受けになってるな…
>>263 ブルース・リーの論文も書いたことがある。
’85年のことだ。
って言ってたような・・・
菊地が見たスリットは催眠術。矢部が覚えて無いのはかかってなかったから。
とかは無いよな…
ところで南極2号って実話なのか?
あれはネタだって話を耳にしたことがあるのだが
>>272 いいんじゃない?矢部なんかもうズラネタしかないんだし。
>>274 覚えてはいたじゃん、夜に思い出してたし。
上田が奈緒子のスリット見て「おかずの足しにもならない!」っていう台詞・・・
・・・おかず
>278
デジャヴを期待してたのにw
281 :
名無しさんは見た!:03/10/30 22:56 ID:2oBZSNde
>>279 ボクにはなんのおかずになるのかわかりませんでした
>>267 昼間のは布(あるいは紙)に景色をカラーコピーしたもので
夜のは暗幕?(スリットは仕込みカッターで切っている)
あるいは「スリットの中に消えるシーン」を投影しているとか。
(瞬間移動に見せかけて別の場所から現れるのはそれを悟られないため)
うーむ無理ありすぎ・・・
おかずってのはさ・・・。
とっても元気になるおまじないのようなものさ。
第三週
01.久々の「ドロン!」
02.上田、次郎号のドアを○○で持ち上げる
03.芥川呂都里下須 神ヶ内村遺跡ミュウジアム 長野県光郡神ヶ内村破毛一九ノ??
04.次郎号の写真無視
05.ヲ−D2822 難玉弐高式土偶(南極二号)
06.ガッツ石まっ虫 再び
07.神ヶ内村(髪が無い村)
08.「ムダな看板は村の警官(景観)を損ねますSTOP KANBAN!」「ペンションおかしの家」
「ロイヤルハシズメリッチデラックスホテル」「民宿はしづめ 海草を食べよう6」
09.「この村に泥棒はおらん!」上田、ふすまで手を挟む
10.スリット美香子登場、奈緒子「押すな」×2
11.上田気絶
12.神ヶ内遺跡ミュージ(シャン×)、アム
13.ミュージアムにくま牧場の看板
14.奈緒子の寝言「暴れん坊!」「ゾーン!」
15.菊池「死体ですね、死んでます」
16.「おみやげワカメ始めようと思います」「こんぶ茶セット」「海鮮チャンプルー」「海鮮ワイン(クロカミーン)」「わかめサラダ」
17.上田&奈緒子の腹話術
こんなとこ?あと補完よろ
>>276 作るには作ったけど、寒さでしぼんで使えなかった、
とかいう話を聞いたような聞かなかったような・・・
>>279 あれは「よくやった!」と讃えたい台詞です。それにしても、「私のスリットを
見ろ!」とか言うキャラじゃなかったはずなのに……。
つーか、奈緒子の部屋が一度も映っていないんだが
ワインをグラス単位で売る
神ヶ内村で泊まった宿は、
六墓村で泊まってた宿と同じ場所?
同じに見えたけど違うのかな
昼間のスリットの合成具合はCG合成用の青幕をバックに
高橋ひとみが、すりすりすりすりっと!なんて言ってると思うと萌えた。
293 :
218:03/10/30 23:01 ID:mm4ASMbB
>>283 でも、タネ明かしして、それが本当に
皆の度肝を抜くような凄いトリックだったとしたら
真面目な推理ドラマがなんだか可哀相……
トリックは、あのメンバーなら真面目に徹すればいくらでも出来るのに
あえてしないところが好きだな。
>285
遺跡二島はこねたとしてはボツ?
山田のアパートの前でまっている菊池変だろ、つかあれ菊池じゃないだろ
いなくなれ− くわっぱ!w
南極2号ってそういう意味かよ…w
凄いなこれ、ゴールデンのドラマとは思えないw
>>285 正確には覚えてないけど
・部屋の壁に「サボテンには触らないでください。大きくなって困ります」
299 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:03 ID:uoI3wun8
05.ヲ−D2822 難玉弐高式土偶(南極二号)
の面白さがいまいち分からなかったんだけど・・・
いつもの長い名前を言いまくるって小ネタ?
というかあの形も笑いのネタなんだろうが、よく分からんかった。ダッチ?
>297
どういう意味かサパーリわからないので、教えてくらはい
>>285 ホテルのスイートが実は「スイートポテトの間」
これも追加かな?
スリット美香子が言ってた
「絵に描いた物と解かっていても目がいく・・・」
てのがトリック解明の鍵?
304 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:05 ID:Fbw27pzu
>>283 夜のはたぶん暗幕だろうと思う。
昼間のがよくわからない。写真かもしれないし、紙みたいにペラペラの鏡
(正式名称知らない)で周りの景色を映してたとか?
305 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:05 ID:RM2Pm1Ui
村役場の三島ってパーク・マンサー???
>>299 南極調査隊が性処理のためダッチワイフを持っていったため、この名前がある。
>287
同意。
なんか、今までの奈緒子は巨乳やスタイルの良い女性にコンプレックス
刺激されて対抗心燃やしてるだけだったのが、今回は上田絡みで嫉妬
してないか?
308 :
名無しさんは見た! :03/10/30 23:06 ID:AXvyZ6d8
黒田アーサーの老けっぷりに釘づけですた。
309 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:06 ID:M+XHkgCq
311 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:07 ID:b/+8Z46m
>300
土偶の真中に穴がある
312 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:07 ID:M+XHkgCq
だから、昼間のスリットが鏡ならね、
美香子の後姿が映っていないと・・・
布団1組しかないって聞いたとき、
ぉ"ぉお"っ!?
そういう展開かっ!?
ってちょっとだけ思っちゃった。
314 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:08 ID:2oBZSNde
315 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:08 ID:uoI3wun8
>>302 >>306 あー、なるほどなるほど
そういう事ですか、ありがとう。
なんか今回は下品だなぁ。
>>299 難玉弐号→南極2号=ダッチワイフ
形もすごいね。下に変な穴があるし。
南極二号って結構有名なの?
漏れ全然知らなかった_| ̄|○
319 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:09 ID:verhVDyu
(・∀・)サケテー!
320 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:09 ID:2oBZSNde
>>315 下品があるからトリックだと思うんだけど
違うのか!?
アーサーの炒め物ってのはネタかな?
>>285 「最初のアニメーションに出てきた男の絵がまるきり上田」
>>315 まぁこれが本来の姿といえばそうなんだけどw
>>312 そういう事を真面目に考え始めると、比較的真面目に作られた、第一シリーズの
第一エピソード「母の泉」の空中浮遊ですらOUT
>>305 パーク万サーって誰か知らないけどググったらそうみたいだよ。
公式のキャストと名前一緒だった。でも学校へ行こうみてないから知らない。
328 :
42:03/10/30 23:10 ID:A6rOPq70
329 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:10 ID:uoI3wun8
>>320 いやね、ここまでほぼ直球で来るとさ、
家族で見るとちょっとつらいね(ワラ
トレビの泉はトリビアの泉を意識したのかね。
いや、まあもともとトリビアの方がトレビを意識してるんだけどさ
>322
ネタだろ。アーサーチャンプルー
>>326 えっ、どういう意味??
土偶って縄文人のダッチなの?
>>326 おお、同士がいたとは
このあいだ借りたばかりもので
中1の妹が大爆笑するんですよ。
「貧乳」はわかるが「巨根」でもですよ
もうね
336 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:12 ID:EgKQi6zL
クチパクパクのとき、なんて言っているの?
337 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:12 ID:RM2Pm1Ui
パーク・マンサーってB-RAPの人か!皆普通にマーク・パンサーを間違ってるのかとオモタ
(難玉)弐高式土偶=遮光器土偶
>>285 「古代の香りがします」
「ただの灰皿です」
これも小ネタ?
資料室みたいなところの
「遺跡ニ島」と「うんどん」って何?
>>330 もしそうだったら「へー」とか言って欲しかった
344 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:14 ID:vEaj4+FO
象の像は流すのか・・
一石二鳥を捩ったんじゃないのか?
スリット理香子は双子だった、なんてオチじゃないだろうな。
>>332 いや、縄文時代とかで作られた土偶とかはいろんな穴とか開いてるもんじゃないかなぁ・・・
っと、完全にイメージで言ってるからあんまり突っ込まないで
349 :
:03/10/30 23:16 ID:+CCKCYLl
双子ネタは前にやってるから無いとは思うけど・・・
ネタ 手紙シーン
「(忘れた
「・・・廃校」
「たいいくかんあし
「・・・体育館跡
「お持ちしています
「・・・お待ちして
ところで冒頭の子供のおぉーい!・・・高いなぁ!
は藤岡弘、隊長とかけてるってのは考えすぎでしょうか。
>>326 土偶は豊穣をつかさどる地母神をモデルにしたものが多いからね。
多産の象徴である女性器をはっきりかたどったものもある。
>>346 双子だったら夜の上田とのシーンで顔晒してるよ。
>>344 存在自体忘れてたわ、俺w
>>346 あの程度なら普通に共犯者説でどうにかなると思われ。
>>332 マジレスすれば遮光器土偶なんかを見れば分かるように穴なんて無いと思う。
土偶は女性の形を模して作られ、祭事や呪術なんかを行う際に用いられたからダッチじゃないよ。
358 :
:03/10/30 23:20 ID:+CCKCYLl
つうか土偶なんかにつっこんでも痛いだけだと思われw
359 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:20 ID:TdeERZTt
鉄アレイ×10
>356
私も忘れてたわ。
象の像なんてのもあったねぇ。
361 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:21 ID:pL/uP/88
重さが10kgだったはず
>358
自分のヨダレか何かで滑りを良くすれば…
スリットじゃなかった時があったから
ベタに双子オチってこともありえるよなあ。
365 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:22 ID:ltOXpTE3
なぁ、丁度九時13分のあたり、廃校跡についたときに、廃校を写すじゃんか、
そこで、二回の窓に人が写ってるんだけど・・・・・・・
公式サイトの次回のあらすじ…意味がよくわからん…
裏口のドアが外側に開くタイプで普通に入れるとかいうオチは無いよな
369 :
359:03/10/30 23:23 ID:TdeERZTt
>358
土偶ネタにツッコんでも痛いだけだってことかとおもったw
「スリスリスリっと」見た時は
真っ先にスティッキーフィンガーズを思い浮かべてしまったw
372 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:24 ID:oaYRxx1I
今週はかなり面白かった。難点は相変わらず東大くんが寒すぎてうざい。
>367
鍵かかってたらしい
375 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:25 ID:M+XHkgCq
3分のずれは〜?
それにしても今回の「神ヶ内村」は
上田にとってもちょいとキツかったんでは?
てか公式の予習の文章メチャクチャじゃないか?
378 :
:03/10/30 23:26 ID:+CCKCYLl
上田の気絶がいちばん笑った
>>377 な!?な?そう思うだろ。
わけわかんねえ。
>>371 アリアリアリアリアリアリアリアリアリ
を思い出した
>>372 うむ、なんかこう、ムカつくだけで好きになれんのよね。
一つ凄い弱みでも見せて愛されるキャラになって欲しい。
あ、村役場の人達はみんな文学者の名字なのか
ゴルフの時の「木の棒で裸足でもプロになれる……」
って元ネタは漫画? 菊地読んでたのか…
そして何気に公式のスペシャルコンテンツがちょっと増えてる。
いつからだろ?
>>377,379
句読点の打ち所が紛らわしいだけだ。続けて読んでみろ。
つうかも少し読書慣れ汁。
387 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:30 ID:WnCBxJsc
>>384 気付かなかった!
それもネタに追加だな
菊池のセリフ全部聞き取れなかったな〜。
わかる人いる?
389 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:32 ID:bge0fXhS
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、テレビの「TRICK」見たんです。「TRICK」。
そしたらなんか人大杉で入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、どんとこい超常現象、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、どんとこい超常現象如きで普段見てない「TRICK」見てんじゃねーよ、ボケが。
どんとこい超常現象だよ、どんとこい超常現象。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で「TRICK」か。おめでてーな。
よーしパパ上田のヒゲ引っ張っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、山崎パンの耳やるからその場所空けろと。
「TRICK」ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
同じ視聴者の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、まるっとお見通し、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、まるっとお見通しなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、まるっとお見通し、だ。
お前は本当にまるっとお見通ししたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、まるっとお見通しって言いたいだけちゃうんかと。
「TRICK」通の俺から言わせてもらえば今、「TRICK」通の間での最新流行はやっぱり、 ズラ、これだね。
皮膚から はえる ズラ。これが通の笑い方。
ズラってのは特に秘密にしがいがある。そん代わりズレル危険を伴う。これ。
で、それに貧乳 巨根。これ最強。
しかしこれを頼むと次からPTAにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まぁお前らド素人は、笑点でも見てなさいってこった。
391 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:33 ID:Ep+/gYET
おもしろくなってきたと思うけどなぁ、菊池。
392 :
384:03/10/30 23:33 ID:4Gy+PPGM
>>387 意外と気が付かないものなのかな?
プロゴルファー猿、作者は藤子不二雄A。豪華だ。
393 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:33 ID:i8wjIFxU
>>384 あ、プロゴルファー猿かあれ!
いかん、あの場面素でムカついてしまった
>>394 オレは聞き取りヅラかったから無視しちゃったよ
「どうせ大したこた言ってねえだろ」って
397 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:35 ID:verhVDyu
仲間由紀恵ではなく山田奈緒子が好きなんだと最近気付きますた
>386
通訳お願いできますか?
>>381 そうか?分かると思うけど・・・
>>384 あれプロゴルファー猿だよな。確信は持てなかったが
400 :
:03/10/30 23:36 ID:+CCKCYLl
上田がスリットに扇子突きつけられたとき
「俺はこんな○○なやつらとは違うんだ!」
の○○がよく聞こえなかった。
あれ何て言ってた?
通じてるよ……トリック視聴者ってすごいな。
>>219 奈緒子の「壁抜け」のときに100円玉に書いたのと一緒だよ。
405 :
名無しさんは見た:03/10/30 23:37 ID:EioWOr/d
>400
低俗
昔月光の矢部&石原バージョンを見た気がするんですが、
どこに行けばみられるんでしょうか?知っている人がいたら教えて欲しいです…
>>406 今は映画版のDVD買わないと見れないと思うけど
409 :
:03/10/30 23:40 ID:+CCKCYLl
リアルタイムで一度見て、すぐビデオで見た。
二度目の方が面白いと感じた。
今回は冒頭でチャイナの由紀恵たんがいっぱい見られて幸せにゃ〜。
412 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:40 ID:ltOXpTE3
ガイシュツでしたか。だれかテレビ局に霊かどうか問い合わせた猛者はいませんかね?
>>400 糞ども
本シリーズから追加された上田の芸。
窮地に陥ると理性が吹っ飛んで、傲慢な本性が出るらしい。
今回は面白かった。「押すなって」でヒクヒクしましたw
個人的には東大が駄目、セリフ多過ぎなのに一回も笑えなかった。
>>411 厳密に言えば映像特典のTORIKUの
最終話の還元版。これでフルバージョンが見れる。
山田が上田に「押すな」というのを2回も繰り返すのは
どうかと思う。説明落ちか!?
417 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:43 ID:WU1VOnSq
もしかして今回は山田里美の出番はナシ?
堤演出の回だけ出るのかな
「どんとこい超常現象」を読むと上田がどんな性格なのかよくわかるよ(w
>表から出た形跡はなし。しかも表から美香子が再登場すると、
美香子はまだ室内にいたの?
>消えたモノは無い!
何も消えてはいなかたってコト?
そういやスリット美香子は
「なんきょくにごう」
ってハッキリ言ってたよね。奈緒子がコケてたし。
上田が書く「う」を見る度に「はだしのゲソ」を思い出す
ラララ〜ばかたれ〜
>187
あの人は元々ああいう口調なんだよ。
聴きなれないとなんだか妙だよねえ
>350
「発光
「・・・廃校」
じゃない?
何はともあれ、ようやく解禁でめでたいよ巨根
民宿はしづめ 海草を食べよう6
の6ってなんだろう?エアロールネタ?見てないからわからんけど
遺跡の発掘シーンで字幕が入るのは何かのパロディだと思うんだが、分かった人いる?
最近奈緒子が村人のイントネーションとか方言とか真似するの多いよね。
今回も鉄アレイ動かそうとしたときに真似してた・・・
>425
「うわぁ〜」でも字幕を入れるってネタをやりたかっただけじゃないか?w
>>425 田舎の方言にテロップ入るのはしょっちゅうだけど
ケイゾクとか
>>419 > >表から出た形跡はなし。しかも表から美香子が再登場すると、
> 美香子はまだ室内にいたの?
その前に「悠然と消える美香子」たぶんこれは、部屋から出るとかして山田達の視界から
消えたんだろうな。それを山田達は追うが入り口から出た形跡が無い(鍵がかかってるとか)
けど、美香子の声が入り口(外)から!!ってことじゃない?
> >消えたモノは無い!
> 何も消えてはいなかたってコト?
Yes
>>425 堤作品では毎回お約束といっていいほど出てくるネタだよ。
>429
なるほど。
でも公式なんだからもうちょっとわかりやすく書いて欲しかったw
村民全員とスリットがグルってオチだな。
>何はともあれ、ようやく解禁でめでたいよ巨根
禿同。さらっと言ったね(w
あと気絶もようやく復活。
村人の声がでかいのとこアーサーが部分的に単語(名前とか)を強調するのはどんな意味なんだろう・・・
奈緒子の真後ろに立っても顔が全然隠れない上田。
ほんっとでかいよな。
博物館の中から、美香子の高笑いが(タイマー付きカセットレコーダー?)
裏に回っても、鍵がかかっている(とか確認するフリしてアーサーが裏口を開錠する)
表に回り、芥川だけが持つ幾つもの鍵を使い中へ(こうして時間稼いでる間に裏からスリット侵入)
中には、スリット美香子が待っていた(中略)悠然と(部屋から)消える美香子
(部屋から出てすぐ裏口から外へ)。
即座に追うが、表から出た形跡はなし(だって裏から出てますから)。
しかも表から美香子が再登場する(そりゃそうでしょ)と、盗んだモノはもう移動したと微笑む。
ところが確認すると、消えたモノは無い! もっと調べろと挑発する美香子……。
残っていた土偶は偽物だった(と認定するのは当然アーサー。じつは本物。盗むのはこれからです)
ここらで小休止、と。
そろそろ山田の国語力が心配になってきた。
440 :
名無しさんは見た!:03/10/30 23:54 ID:UAx2Umn6
441 :
スロット美香子:03/10/30 23:54 ID:ndcy7D4h
浜田晃とキャリアのとこは、踊るのTV版を思い出した。
シャボン玉で無邪気に遊ぶ上田がツボだ。
しかも一度失敗してるし(素?)
今日演出を担当した木村ひさしって他のドラマで演出とかやったことあるのかな
>442
そこワロタw
>>431 教授の格好からして インディジョーンズかなと 思ったんだが
なるほど お約束ね(w
「巨根」なんていつ言ってたっけ?
太った女の人の津田さん、紹介された時ごはんつぶがついてる
あと、矢部&菊池が津田さんとドアの間に挟まれてたね
名前忘れたけど、喋るたびにサングラス外すのが面白かった
>>447 上田が気絶したあと芥川と奈緒子が会話してるとき
「いざというとき全く役に立たない巨根ですが」
みたいなこと言ってた。
>450
あ、そこか。
思い出せたよ。有難う。
453 :
276:03/10/30 23:59 ID:NF7bXTo7
ミイラの再現シーンは多少意識してると思う>インディジョーンズ
字幕の「うわぁ〜」はお約束だろうけど。
455 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:00 ID:ejDJ/GQx
巨根って嫌なものなの?
美香子は股間のスリットに土偶隠し持ってると見た。
小さすぎるよりはいいけど
度をこすと痛いのでちょっと・・・。
>>455 「どん超」読んだかぎりだと、多分上田は童貞。
実際奈緒子も「女性の手を握ったこともない」って言ってたし。
つまり「役に立たない(使用したことのない)巨根」なのを気にしているのでは?
小さいよりは大きいほうが・・・ね
>458
それかデカ過ぎて女性に引かれたか、どっちかだよな。
あぁ、でも手を握ってないのにそれは無いか。
スリット美香子にはもっとしなやかに振舞ってほしかった
ミラクル三井のように
先週山田と手を握ってたじゃないですか。
・・・あれは握ってたうちにはいらないか
実際阿部ちゃんはまんこ童貞
>>443 無いと思う、もともと木村は堤の横でずーとこき使われる監督補やってる人だから。
まぁ堤コピー撮らしたら一番かも
神ヶ内村、ふぁいっおうふぁいっおうふぁいっ・・・おおぅ(←上田)
俳優のジョン・H・ホームズは実測40pを超える巨根の持ち主で
ポルノ映画一本でスターダムにのし上がったが、エイズで死にますた
中学か高校の時に告白した女の子に
大きい人はちょっと・・・と言われたとかなかったけ?
「どん超」で上田の失恋話があるんだけど、初めて恋をして告白した女の子に
「大きい人はちょっと・・・」
と言われてフラれたそうだ。
多分身長のことなんだろうが、そのことも現在の状態につながってるらしい。
「一人で練習を積み重ねてきたくらいですから」
仲間の顔がアップだとヤバイことに気づいた。
疲れた顔してる。tu-ka、肌が意外と汚い。
>>467−468
シリーズ1でそんな話あったよね
オラDVDとか持ってないんで確認できないけど
472 :
468:03/10/31 00:08 ID:SOsgGNoh
>>467 グフッ!かぶった!!
ケコーンする?(w
>>458 TRICK1の双子の回(遠隔殺人)を見れば上田が童貞だということがわかる。
巨根だが使い道のない童貞なんだよね。
>471
どん超じゃないの?
>462
手品の種明かしやら何やらで握ってた記憶はあるんだが…。
でも、奈緒子のみに関してはあんだけ密着しておいて、今更手を握っただの
どうのは問題じゃない気がする。
476 :
467:03/10/31 00:10 ID:OAaNW4m2
>>470 肌はヤヴァイね・・・今回のシリーズ始まってからずっと気になってる
>>474 どん超見てないけど知ってるから多分本編だと思う
シリーズ2かもしれないけど
>475
種明かしっていうか「低ッ」のところ
>>471 奈緒子に「上田さんて結構でかいですね」と言われて焦るやつね。
当然身長のことなんだが(w
塚本恵美くんにも普通に両手握られてたような。
せんせ・・とか言って。違ったっけ?あれも握ったうちに入らないのかな。
にしてもスリット美香子も貧乳だったな
横から見たら山田より無かった気がw
このネタ来ると思ったけどこなかった
大きいと・・・困ることってありますよね
>>473 付け加えるとこの回で矢部にも童貞のことがばれてしまう。
>>470 それは、1,2話の方が酷い。
実際かなり厚化粧にして誤魔化してる。
今年は今まで経験したことな無い程多忙だろうしなあ
遠隔殺人でも灰のトリックで奈緒子と佐伯日菜子に手握られてる
ていうかまだ出てないのか?
「なぜベストを着ているのか」
>>357-358 どっかの同人誌で土器の縁にちんこ擦り付けてぬいてしまったというのを見たことあるな〜
たしかも〇の〇姫のパロだったような。。。
>>470 仲間タンは便秘だと想像してみる(;´Д`) ハアハア
それにしても、40過ぎの高橋ひとみの脚より
ピチピチ24歳の仲間タンの脚のがやっぱりキレイだった!
熟女好みには高橋ひとみの方がいいかもしれないけど、
漏れなら仲間タン充分おかずになるぞ!上田!
上田は童貞だけど、奈緒子は処女なの?
美香子より、ファンデーションの厚さが気になりました<仲間
しかもドラマのお約束で化粧したまま寝てるし。
あ、あと落ち武者の呪いの話でも握られてたね。
>>491 山田「何言ってんですか。かなり多いですよ
>491
奈緒子は男と付き合ったこと無さそうだからなぁ。
処女なんじゃないの?
奈緒子もあの性格からすると男性経験なさそうだ・・・
人付き合い苦手だから多分処女
ガイシュツだろーが、廃屋?に映ってた人はなんなの?
>>495 とりあえず家には上田以外あげたことがないって言ってたよね
どんなシチュエーションやねん!
まぁ男の童貞に価値は殆ど無いけど、女性ヴァージンには価値があるからねぇ。
実際アメリカの裁判でもそう認められた例があるらしいし(w
ってなんの話しやねん。
矢部から隠れてるとき、上田の腕の下から顔出してる山田とか
めちゃめちゃかわいいんだがどうしたらいい?
504 :
:03/10/31 00:20 ID:f0ytccdW
>>491 1の時に矢部に「お前男と寝たことないやろ?」て
言われてキョドってたからたぶん処女。
507 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:21 ID:+eEfCqO5
スリットお見通しがなかったがどうでもいい罠
>>504 ミラクル三井のときだよね。奈緒子が寝てるとき歯ぎしりしてたときだったような。
窓に人の顔だけが写っていたのですが、、霊?
おもいきり歯ぐきから血が出そうなくらい歯磨きごしごししてて。
511 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:24 ID:8MITyHNQ
史上最低のプロレス団体・WJだけは勘弁してください
第一シリーズで初めて見たのが
奈緒子が上田の仕事場に来て泣いてるトコだったんだよなぁ。
泣いてる奈緒子に上田が「ほ〜らブーブだ。」
って言ってるのに偉いウケた。そのあとケロっとしてる奈緒子も良かった。
最初は上田のキャラに魅かれたのに、今は奈緒子たんハァハァ。
木村ひさしってゾーンと千里眼担当してたよね
この人が演出すると画面がよくゆれる。今回は揺らしすぎの気がしたけど
でも面白かったよ。堤よりいいんじゃない?
おい、今日見てたリア厨たちよ、テストでフェノールフタレインのこと
上乗る豚霊とか書いたら駄目だぞ
515 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:27 ID:kB3zFSJc
トリック1が好きな人はマンハッタンラブストーリー見たらはまるかも。
おちゃらけとメッセージ性のバランスはこっちの方がイイ!!
窓の顔についてはテンプレに入れた方が良いかも。
いややっぱり揺らしすぎ。
ドラマで3D酔いしそうになったのはこれが初めてだ。
天狗の抜け穴と通り抜けフープとスティッキーフィンガーズを思い出した。
「ゴゴゴゴゴ・・・」のSEがPS2のジョジョゲーと同じっぽくて
ジョジョみたいな回だと思った。
マンハッタンはクドカンだからなぁ。堤さんと相通じるものがある人だよね。
自分的には「ぼくの魔法使い」が好きだったんだけど・・・
>>515 そこそこ面白い
トリックが一番好きだけど
521 :
218:03/10/31 00:30 ID:mJKP0LFf
>>518 たぶんかなりジョジョを意識した演出だと思う
額にスリット入れられそうになっている上田に対して「上田!」といった
山田はヤンクミのようだった
上田がノートを開いたときノートの表紙に何か書いてあるのが
一瞬映ったんだが早すぎて読み取れなかった。
>503
個人的には遠隔殺人の回で、
「お前は…双子だ!」
と言った後、恥ずかしがって上田の袖口に顔押し付けるシーンが最萌え。
>>515 両方観てるけど、あんまり似てないと思うよ。
トリック1は最終エピソードとエンディング(月光の歌詞?)が
根底にあって、下ネタも一応意味あったんじゃないか。
CM入る時の林檎、今のトリックでは意味不明ですね。
トリック好きだけど、マンハッタンは受け付けなかった・・・
個人的な好みだからあれだけど、マスターの「心の声」に耐えられん。
あの文字は美香子がわざわざ作ったのだろうか
想像したら笑えるw
シティーハンターも意識してたかも。
もっこりで車のドアと山田を押し出したとこさ。
こうなれば、マニアックに江田島平八の孝行息子ネタもやって欲しいのう
せっかく村の名前が「髪がない村」なんてズラネタ炸裂しそうな感じなのに
いまいち矢部がノリきれてないような気がした
東大くんは矢部がズラだってまだ知らないのかな・・・
>530
ズレてますよ
って言われて自分のネクタイ気にするような人だからね。
いくらセンパイと言えども、他人にはそんなに興味無いんだろ。
>531
せめて矢部のネクタイを直して欲しかったなw
>>530 矢部「これからガンガン小ネタだしていくに決まっとやるないかい」
>530
一発目は神ヶ内村の看板を見たりアクションが来ると思ったんだけどな〜w
537 :
218:03/10/31 00:42 ID:mJKP0LFf
>>530 テレビジョンでは「神ヶ内村」が「髪がない村」と聞こえてナーバスになるとかいてあったけど
来週のことかな
>>532 それ(・∀・)イイ!
視聴者的にはそっちの方が笑えたかも
>>533 期待してますよ
なんか最近、矢部さん元気ないから
基本的に上田が高学歴インテリ自慢キャラなんだから
東大君は、そもそも設定からしてかぶるんだよな・・
設定に問題があんだよ
>>531 矢部、ネクタイしてたっけ?
>>530 よく考えたら、なんて恐ろしい村なんでしょう。
白木の森の逆か?
博物館入り口の看板(下のほうが赤字で訂正してあったやつ)何て書いてあったので?
>539
実は「東京○○大学」のことだという説が急浮上しております
上田がふすまに手をはさんだシーン、ザ・テレビジョンのインタビューで話題に上っていたやつだって今気付いたよ。
545 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:44 ID:MB/AkLHT
上田の本が武者小路村長に紹介されてる時
「どんとこい〜」と「なぜベスト〜」を併せて「どんとベスト」って呼んでるのにワロタ
”Don't Best”って・・・
547 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:48 ID:IcalW5Or
夜にスリットを見た時に、矢部の前にも見たような・・というシ−ン
ゾ−ンの時は、おもしろかったのにね。
その時の解説で、黒板(白板)を使うと思ったら、使わないのが、
何度見ても笑えたのになあ。
でも、矢部もらしさがでてきたし、あとは、山田と阿部の会話かな。
なんか、掛け合いが、いまいちな感じ。
矢部がソファーに座ったときのカット割りが結構来た。
あの少し進んだ時計はトリックにどうからんでくるんですか?
550 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:50 ID:Cpfvs2Ad
>>549 よくあるぱたーんでしょ
8時になったー
何もおきなかったじゃん
(気を抜く)
そのときに、奪取
ウシャシャシャシャ
551 :
名無しさんは見た!:03/10/31 00:51 ID:GhruF0mf
奈緒子が資料室を見渡すシーンには小ネタが多い。
柴咲香、チキドン、「つつみゆき」「しこるな」等
しこるななんてあったかしら
555 :
541:03/10/31 00:56 ID:s/Tm1kxL
>>543 どもです。
ミュージアムに訂正してあるのね。おもろい。
>>525 > CM入る時の林檎、今のトリックでは意味不明ですね。
俺もわからん・・・教えて?
1の時はEDに林檎が出てきてたんだよ。
博物館のカギは、外側からかけるカギ。
現に芥川と一緒に中へ入るとき、どんどんカギを開けながら
奥へ進むが、内側からカギをかけ直すことはしていない
そのためカギを持つ者は外へ出ながらカギかけていくことになる。
ということを考えたんだけど、うまくトリックに結びつかなかった。
>>557 なるほど・・・
つか1見てたのに気づかなかった_| ̄|○
560 :
:03/10/31 01:02 ID:f0ytccdW
単にあの積んである箱をどかして出入りすると思われ
自分は裏側から入ったんじゃない?とか思った。裏の戸の鍵を持ってて。
あの鉄アレーの箱、いっぱいあったけど、山田と菊池が触ったのは
一番手前の一個だけだし。他は軽かったんじゃないかなと。
562 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:04 ID:u1x1rgo4
スリット美香子は双子
しかも更に共犯が居てそいつは芥川
>>556 ごめん、私が勝手に「アダムとイブっぽいな」と思っただけかも。
ところでコンセントって小説知ってる人って多い?
トリック終わった後読んで、これだー!って思ったんですが。
>>563 コンセント??何のこと言ってるのかな?
>>563 市川美和子のビデオのやつなら借りて見たけど。田口ランディのやつ?
最初の人間が巨根と貧乳だったら
パイズリが生まれるまで何世代かかるんだ・・・
トランスしてる奈緒子とかそれっぽくないですか?
(すいません、途中で切れました)
570 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:17 ID:Ofutc/d6
とりあえず今回の話ツマランかった。
先週のほうが面白かったよ。
>>568 世界残酷物語とかの話がなんかすごかった。
タイトルの通り頭にコンセントが刺さってると思ってる子がいて、
そのタイトルのビデオを借りても、その部分の話が入ってないんだよね。
「金額によっては考えないことないかなぁ・・?」
「サンキュー!・・・です。」
えっ?報酬3900円?
573 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:21 ID:Cpfvs2Ad
難 玉 弐 高 式 土 偶
>>568 トランスしてあっちの世界に行っちゃうんだよね。最近の奈緒子は霊能力の話が出ないね。
治癒とか枯れてる花を蘇えらしたりDVDのやむ落ちには突然、天気を雨にしちゃう場面があった。
後編ではスキャット美香子が突然スキャットマンを歌い出すことを祈りながら寝るとするか
>>574 通じてる……(感涙)
あれ読んで、やっとエンディングとか林檎とか繋がりました。
当時2ch観てなかったので、全然解らなかったんですよ。
>>557 TRICK1のときのEDで男女のガイ骨のEDとがあったけど、林檎が腐っていくEDは
DVDのEDに入ってたっけ?TV版で見たような気がするけどいまいち覚えてない。
578 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:28 ID:phHYuT4o
今日のツカミはかなり面白かったと思うんだが
ほとんどヤンクミだな
矢部君の通信簿
トリック1 A
トリック2 A
劇場版 B
啓蒙 A+
トリック3 B+
もっと仕事をしよう
山村紅葉に激しくワロタんだが・・・・
どアップになる度に画面がぐらぐらぐら・・・
不気味な笑み浮かべて立ち去るし 来週も出て欲しいな。
菊池はけっこう面白かった。「雑魚は雑魚です!」
581 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:33 ID:RQoVLYCf
1は暗め
2は明るめ
3は・・・・・・
583 :
582:03/10/31 01:35 ID:OG4oh5Ak
584 :
ピザーラ:03/10/31 01:38 ID:8wM6Spiw
今週はビデオが壊れてて見逃しちゃいましたよ。
今回はどうでした?以前のトリックの面白さ復活ですか?
それともやっぱり3は駄目ですか?
先々週、僕の批判意見に賛同してくれた方のご意見を聞きたいな。
菊地、とりあえず出番減らせ。話はそれからだ。
矢部はピン、もしくは山田か上田と交互でコンビ組むように。
山田と上田はコンビならお互いテンションを合わせろ。
今んとこ相対的に山田走りすぎ、上田抑えめ。どっちかにしろ。
里見、あまり出なくて正解。
巨根発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! ね♪
あとは童貞発言待ちか
>>584 この流れのはやさでは、先々週の発言を発掘するのが至難のわざ。
すまんが、もう一度投稿してくれ。
今「南極2号」で検索してみた。
やはりィそういうことでしたかァ。
>>584 今週見てないのならこのスレの1から読んで今回の話の反応を確かめたらいいんじゃない?
591 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:46 ID:bKbNiVqX
スレッド美香子「下げて〜」
sage
>>587 道程発言か
「上田。スタンダップ!」とか言ってくんないかな
つかもうやったけ?
今回のは面白かったな
裏の豚丼vs海鮮丼に浮気しちまったが
あのスリットの能力ジョジョのスティッキーフィンガーズみたいでワラタよ
>>580 ネタ元は恐らくPS2のジョジョゲー。
揺れの演出、効果音がゲームと同じだったと思う。
あとスティッキー・フィンガーズ
596 :
名無しさんは見た!:03/10/31 01:55 ID:IsrVBpoB
(・∀・)スリットお見通しだ!!
ベスト上田のオララッシュまだ〜?
>>595 マジか・・・
明日5部ジョをプレイし直してみるよ。
今回のは1、2話よりも小ネタや奈緒子のツッコミがくど過ぎずに良かった
上田の気絶、巨根ネタ、「ながしましげお」「どろん」も出てきたし
奈緒子が上田にスリットから脚を見せるのに萌え
紅葉は結構トリックの雰囲気に合ってるとオモタ
美香子はアーサーとグルっぽいな
ただ、いしまっ虫と美香子がすりすりする時のキラキラしたCGはやっぱり(゚听)イラネ
2ちゃんやりながら見てたら、石まっ虫がどこに出てきたかわかんなかった(´・ω・`)
何分くらいのところですか?
601 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:13 ID:1o4LvEut
なんということだ!
エピソード1は最高にクソだったし、
ここの連中にアンチ扱いされてまで批判しまくったけど、
今回のは最高に好き!!!面白いじゃん!!!!
そうそう、これくらいのテイストが良い。
大筋の流れのなかで、軽くボケルくらいのほうが良いんだよ。
先週のと天と地ほど違う!この路線で行って欲しい!マジで!
うわ〜香ばしい奴来たなぁ・・・
>>600 けっこう最初のほうだった。
村に着くちょっと前ぐらいの所。
604 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:21 ID:1o4LvEut
脚本家って先週と同じ?
だとすると堤の演出に問題があるのかな。
今週は学芸会とは感じなかった。
仲居の演出サイコーじゃん。ワラタぞ。
今回の奈緒子は、自宅アパート近くで上田に遭遇した第一声から「上田!」
と呼び捨てだった。今までは家に勝手に上がりこまれてても「上田さん!」
だったのに……。ちょっと悲しいです。
607 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:26 ID:VNfGuevO
うぁーー寝過ごして見忘れたーーーーーーーーーーーーーー!!!
DVD化まで待つか(´・ω・`)ショボーン
608 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:36 ID:1o4LvEut
池袋のときは堤演出サイコーと思ってたけど、
トリックは堤じゃないほうが面白いかもしれん。
というか先週の嶋大輔兄弟の演出の寒さといったら・・・
今週のはマジいけてる!
村人の異常描写も控えめでくどくなくて良いし、
冗談も流れにあってて場面の雰囲気を壊してない。
久々にトリックの真骨頂を見たって感じがする。
>>604 俺はエピ1のトリックを学芸会とは感じなかった訳だが
>606
同意。「さん」付けはきちんとして欲しかったな。
奈緒子は呼び捨てしてるときの方が少なかったのにね。
山村紅葉、二時間ミステリ以外のドラマで初めて見た!
「トリック」の雰囲気には合ってて良かった。
それ以外で見かけると「親の遺言で食いつないでいる大根役者め」と
思っちゃうんだけどさ。
まぁ、今回はトリヲタ的内輪ウケが多かったからなぁ。
内輪ウケは内輪にとってはムチャクチャ面白いけど、
それ以外の人にはシラケられることが多いから。
末期症状とも言えるぞ。
てめえの師匠のブレ画面をパロるなんて、ヲタには解るし
確かに面白かったが、知らない人には見づらいだけだろうに。
500円玉の「う」の字だってあまりにヲタネタに過ぎるだろw
614 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:49 ID:jec8ONKX
>>610 それだけ2人の距離が近付いたって事じゃないか
615 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:49 ID:eWRBbCOA
旅館の揺れはどう考えてもクドイ。ギャグも微妙なんばっか・・
616 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:49 ID:GhruF0mf
>>610 でも、毎回毎回、何かにつけて殺人現場に連れて行かされる気分になってみろよ。
自分が、プラズマ大槻とかにあんなことさらたら、俺は「大槻ウザイ」とか言うよ
時代劇寝言ネタは2あたりから暴れん坊将軍限定になったよね
局から注意されたんだろうか?
山村紅葉起用は
>>368ネタだけかな?
今まで堤絡みで多用されたりしてるんだっけ?
619 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:56 ID:kmf8+URL
今日のは巨根以外あんま笑えなかった・・それと揺れはきついので控えめに
620 :
名無しさんは見た!:03/10/31 02:59 ID:1o4LvEut
やっぱりここ「母の泉」やな(w
難玉弐高式土偶がちゃんと南極二号と同じく口を丸く口あけてるのが笑った。
山田「なぜベストを尽くさないのか」
上田「お、おおおおおおおおお!」ビリビリ(服を破る)
上田「あ〜たたたたたたたたたっ!」ポカスカポカスカ
犯人「ぼげぶげべちゃ」
上田「おあたぁ!(犯人の肘を叩く)」
ピープー
犯人「あ、あんた何をした!?肘が!肘が痺れるゥ!」
上田「ファニーボーン!」
あったらいいな、こんなシーン。
EDみたら「民宿はしづめ」って出てたので
あのホテルw、実在するみたいだね。
>>624 トリビアネタだね。神谷明の声で「ファニーボーン」はウケた。
今回のロケ地実家と近かったんだけど、ロケしてたの、十月の16日とかそこら頃だったような。
偉い早く放送されてビックリなんだが、こんなもんなの?
そんなもんです。
632 :
名無しさんは見た!:03/10/31 04:58 ID:NgmJ3Qcm
カメラが揺れてるなあと思っていたら、実は天井が揺れてた、
ってのがちょいとしたツボだった。
633 :
名無しさんは見た!:03/10/31 05:04 ID:GhruF0mf
>>630 堤の日記によると
午前編集完了。よる放送は珍しくない。
634 :
:03/10/31 05:09 ID:Glp3aCj0
子供が見る時間帯にはふさわしくない番組。
635 :
名無しさんは見た!:03/10/31 05:13 ID:Cpfvs2Ad
上田が、スリット美人を見て
モッコシして車のドア持ち上げたわけだが、
山田が、同じようにスリットから脚を見せたときには、
モッコシがしぼんでドアが下がるという芸当がほしかったな
実に残念だった。
今エピソードの方がおもしろかったー
最初嫌だった東大くんもけっこうなれてきたわw
637 :
名無しさんは見た!:03/10/31 05:27 ID:eqcZ4bkp
で、いつものパターンで犯人は黒田アーサー
Why don't you do your best?
なぜ、ベストを尽くさないのか?
うおお、うおおおおお、
ベストだあああああああ!!!!
ID:1o4LvEutは 大根の親戚だな(´-`).。oO
>>637 吉子様ばりに未来が見えますねw
つっても、今シリーズから見た人には「え、依頼者が犯人かよ!」てなもんか。
トリヲタには「またかよ、ツマンネ('A`)」
上田はどんどんおとなしく、山田はどんどん元気に壊れてきている
そして菊池は舌が短いのか?!あのしゃべり方・・
最初の矢部がアパートで奈緒子を待ち伏せしてるシーンの
菊池、変じゃなかった?
お面かぶっているように見えた。
644 :
:03/10/31 06:27 ID:NDhc/Iyx
やっぱり菊地はいらないぽ
殉職でもさせて花道引退させてやれ
645 :
名無しさんは見た!:03/10/31 06:38 ID:Cpfvs2Ad
東大で・キャリア 連発 うざくなってきたな
>>643 かぶってるように見えましたな、顔がのっぺらぼう
菊池には焼き肉?食わせないようにでもしてたのだろうか・・
647 :
643:03/10/31 06:54 ID:lIPH81ol
>>646 私はスケジュールの関係で
菊池役の人がいないので、
スタッフさんを代役にしてると思った。
648 :
名無しさんは見た!:03/10/31 06:54 ID:EpvsXWJ8
山田「暴れん坊、暴れん坊、暴れん坊……(朝)
……もういい、もういい、もういい、ゾ〜〜〜〜〜〜ン!」
奈緒子は夢の中で上田とHしてたんだな…。
>>648 単に暴れん坊将軍の夢を見ていただけでは。
暴れん坊将軍つながりでサイトレーラーの夢も同時に見たと、、
650 :
名無しさんは見た!:03/10/31 07:08 ID:alKtdp4c
>>645 それが笑いにつながるならいいんだが
放りっぱなしなんだよな
エピソード1よりずっと面白かったけどアーサーの喋りがうるさかった。
高橋ひとみって綺麗なのにちょっとうさん臭げなチープさが漂っててトリックにぴったりだ。
菊地は鬼畜、矢部はドM
653 :
名無しさんは見た!:03/10/31 07:37 ID:5Za83iMo
菊池はあれだな
ネタスレでひとりマジレスして場を白けさせてるやつって感じ
654 :
名無しさんは見た!:03/10/31 07:42 ID:rdj6fUXy
チューヤンだと思っていた香具師が1人いてホッとした
山田を追っかけてる時手錠が逆なのは何か意味があるのか?
656 :
名無しさんは見た!:03/10/31 08:17 ID:CQbRudGw
結論w
「俺はマニアだからこのシーンの元ネタ知ってる〜w」
「俺だけはこの小ネタに気づいたw」
とか言って身の程知らずのアホヲタがニヤニヤするだけの作品に成り下がったw
「なぜベストを着ないのか」
で笑ったの俺だけ?
菊池の目立ちぶりがどうも意図的だな。
最終回で犯人役とかになりそう。
今昨日の見たけど、今回は割りと簡単だった
660 :
:03/10/31 08:34 ID:qnVyFo7K
>>654 いっその事鬘の相方チューヤンにした方が良い
奈緒子「 上田! 押すな 」
662 :
:03/10/31 08:37 ID:KzDm/OHt
>>227 世代が違う・・・
わたしはサザエさんの三河屋さんだ。
663 :
名無しさんは見た!:03/10/31 08:48 ID:FQ++CDO1
夢で大家に怒られた・・・
664 :
名無しさんは見た!:03/10/31 08:48 ID:EpvsXWJ8
>>662 間違いなく、あれはサザエさんの三河屋狙いのネタだよ、
665 :
名無しさんは見た!:03/10/31 09:15 ID:FQ++CDO1
トレビの泉は詐欺以前に、衛生面でもしこたま問題を抱えてそうだが・・・
買った人いなくて別の意味でよかったカモ
601 :名無しさんは見た! :03/10/31 02:13 ID:1o4LvEut
なんということだ!
エピソード1は最高にクソだったし、
ここの連中にアンチ扱いされてまで批判しまくったけど、
今回のは最高に好き!!!面白いじゃん!!!!
そうそう、これくらいのテイストが良い。
大筋の流れのなかで、軽くボケルくらいのほうが良いんだよ。
先週のと天と地ほど違う!この路線で行って欲しい!マジで!
「押すな!」
の時の効果音が良かった(w
奈緒子タンの言葉使いの悪さに萌え♪
え?黒田アーサー出てた?
全然分からなかった(w
>>665 元々、飲料水として売ってるわけじゃないので、問題無いのでは?
ちゃんと「トレビ(噴水)の水」としているし。
金を払った奴が居ないので(w 多分、詐欺罪としても成立してないな。
時計を三分進ませたってことは、その三分の間に鉄アレイが入っている
と言われている箱をどかせて持ち出したってことなのかねぇ
んで、最後にスリットが出てきた時にはもう盗んだ後だったとか。
アーサーと共謀してないとできないけど。
>>669 あれはチューヤンにしか見えないよな(w
芥川呂都里下須・・・
奈緒子が生活苦から、変な商売に手を染めるっつーのは これからもパターン化
するのかな?
体育館の窓に人の顔みたいなのが写ってる時の音声に
山田が、上田に「行くぞ!」という直前に
女の人のような声で「〜しい」って聞こえるんだけど
ビデオ撮った人確認して。
>>674 奈緒子の台詞が
「ょ〜しい 行くぞ」
今回なんか編集苦しい感じがするな。
鬼束の公式でワルツ視聴できるね。
主題歌の歌詞が微妙に本編とかぶってるような所が好き。
2の流星群とか、なんとなく奈緒子っぽく感じる。
そのちょっとダークな所に惹かれてるんだけど、今回もあるだろうか…
677 :
名無しさんは見た!:03/10/31 09:48 ID:FQ++CDO1
山田が対抗意識燃やしてスリットから足見せても、上田が「ケッ!」みたいな感じで
相手にしなかったシーンは、あの二人が恋人同士だとすれば当然のシーンになるのかね。
調子に乗られて他の男にホイホイ足見せられても困るし、貧乳とはいえ超美人な恋
人だし、いつも通りのサエない格好が、結局一番安心だから
まあ、上田が本気で「オカズにもならない」って思い込んでる現状が「トリック」の
面白さの1つなのでつが
679 :
名無しさんは見た!:03/10/31 10:03 ID:FQ++CDO1
>>670さん
そっか、飲む訳じゃないもんね
ドラマちゃんと見てた筈なのに、ペットボトル=飲料水の脳内変換が無意識のうちになさ
れていた
恐ろしやトリック・・ガクガクブルブル
トリック 18.3%
すげええ
682 :
名無しさんは見た!:03/10/31 10:31 ID:4RMoXHLd
>>680 前原のことなんて一言も言ってないと思うが
そういうのなんて言うんだっけ?
「パ ブ ロ フ の 犬」
民宿はしづめ
交通手段 上田駅から バス(築地原バス停下車)またはタクシー
所要時間 上田駅から 40分
今回の奈緒子、家にも入れなくてチャイナドレスのままで拉致されてたけど、
いつの間にかちゃんと着替えてるよね。
あのかばんの中には常に着替えとお泊りセット持って歩いているんだろうか。
・・・とどうでもいいことを考えてしまった。
>>682 君が反応してしまった事実が前原ヲタと証明している。
>>685 今回はチャイナのまま通して欲しかった・・・
髪形も可愛かったし・・・奈緒子タン・・・ハァハァ・・
今回のトリックは
共犯者が事前に中で待機(グラサンか茶髪?)
スリット美香子が消えると同時に中からテープを流す
南極2号を持って部屋の何処かに隠れておく
凸凹達が南極の置いてあった場所に釘付けになってる間に逃げる(美香子が言ってたフランダースの奴効果)
美香子に渡す
トリックでトリックの予想をする香具師の気がしれん。
楽しいのか?おまいら?
スルー出来ないかなあ
第一エピソードはどうかと思ったが、今回はスリット美香子のキャラがはじけてて好き。
会社の同僚は、説明してあげるまで
「押すなよ!」
がどういうネタなのか解ってなかった・・・
純粋なのか鈍いのか・・・
最初の方で奈緒子が「どこ見てるんだ!」といいながら
視線が上田の股間だったのがワロタ。
高橋ひとみ、ミカリ(=美加里)
と聞いて、寺山修司を思い出す漏れは逝ってよしですか?
696 :
名無しさんは見た!:03/10/31 11:45 ID:r+gWMNZv
_,..-ー''""´ ̄ ̄``' ‐ 、
/ . ..:.:.:::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,/ . : ::.::::,.‐'"´""'''-ミ,_リjン;、-゙、゙ゝ
/ . : ::.::::/ :::::::゙i;;|,
ノ . : ;;イレ{ ゙、; ,,,, :::::::::}:::|
,/,.‐'´;;;;;イリ.... …―ー- __,,,,、;;;:::::}ミ;|
,i',.‐'´;;;;;;;;;ノ: ,r二ニ'、; -、, ,、、-''ゝミ;;;|,
{/,.‐';;;;;;;i' 彡::⊆イテ=<;; ノィァィメ´/ハ;;} ________
゙i彡 彡 `¨  ̄ U:}~ ̄ f川 /
ヽシ;;;゙i 豸、 , ;;. |:::: ノ;;リ | このド貧乳が!
_ヽ;;;ゝ;Y´゙i; =@ '- ソ::: イノ ノ
r'" ̄ ,.‐'´';'オハ ' `''''''━-;--i ト、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{ / ::: ( {;:::::ゝ ゙…==- :ノ: :`ヽ、
_,⊥-ーi' ::: :.゙i、 ヽ、\ :/〕: : : : :>、
-ー''"´: : : : : ;! ,iillii;; f´`ヽ、\,゛'-、,,_ _,,ィ' ´,,イ: : : ;;illlllllll|ト..、 _
: : : : : : : : : : |/lll∩li;{\`''ー-、,二二,ニ,,,,,‐'´,f: : : :,illllイllll|::::.:.:..:`'‐-.、.
: : : : : : : : : : ||llリ:.:.|llllャ, `ヽ、,/ ff⌒li`ヽ<|: : : ,illlソ:|llll|::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ヽ
: : : : : : : : : : ll:l|:.:.:.|lllllllliャ, / ,/スi;;__,リ、, \: /llソ:..:|llll|::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.
: : : : : : : : : : {lll:.:.:.:|llllllllllジ ,r' / 厂゙i、ヽ Vllソ:.:.:.|llli'::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.
697 :
:03/10/31 11:48 ID:Glp3aCj0
>>695 公然の秘密ってやつだよ。
もう亡くなったんだし、そっとしといてやれ。
自分はトリック、大好きで今までのも全部ビデオに撮ってるし繰り返し見てるほどのヲタだ。
今回の3(と言っていいのかな?)は山田は変わらないが上田のキャラが微妙に
本当に微妙にだけど違和感を感じる。
どこまで視聴率を下げるかが一番の楽しみになってしまった
ヤマダナオコが、えげつないほど強欲になっているが、
詐欺はいかんだろ、詐欺は。
そもそも、マジックのトリックで詐欺をしている連中と戦うのが趣旨のナオコが
堂々と詐欺をしちゃだめですよ。
701 :
:03/10/31 11:57 ID:5BpAAVdC
702 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:01 ID:ISfZTZSA
今回の視聴率・・・あぁ果てしなくショック・・・
オープニングの過去の事件(絵+薀蓄)を、
森山周一郎でなく奈緒子の声で始めたのも外しネタとして良いと思った。
今回、南方熊作は絡んでこなかったな。
スルスルスルスルッと、13.9% w
705 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:06 ID:2ORTwlc6
トリック 13.9% (´・ω・`)ショボーン
もう、だめぽ(号泣
706 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:08 ID:hzddjJQF
トリック層と矢口・藤本層が被ったんだと思いこむことにする。
うひ〜、落ちたなぁ、視聴率・・・
せめて最後まで15%くらいは保って欲しかったんだが・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!! 奈緒子た〜ん!!!!
708 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:13 ID:ISfZTZSA
ドラマの視聴率でマジ鬱・・・初めてだよ・・・
3話目でヲタ向けドラマになったことで、数字が下がるのは当然だと思うが。
ゴールデンでやる内容ではない。
トリヲタなら喜ぶんだろうな。視聴率よりヲタ向け内容に戻って良かったと。
710 :
:03/10/31 12:14 ID:yMLz7I3P
先週、先々週の方が面白かったのは俺だけだろうか
711 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:15 ID:V3P8Jl+a
おいおいみんな、テレ朝でこんだけ数字とれればたいしたものじゃないか!
1,2話が酷すぎたんで下がったんだろう
昨日の方が面白かったのに。
チープすぎてつまんない
良くも悪くもこんなもんじゃないかな
ゴールデンでやるには灰汁が強すぎるよ
716 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:20 ID:hFkee0Bc
大きさというのは非常にデリケートな問題で、時に女性(山田)を傷つけてしまうかもしれない
>>712 それは都合よすぎな考え。
やっぱ世間だとギャグばっかの方が面白いんだろ。
ただ昨日のオールドな深夜のノリでやってくれた方がトリヲタ的には嬉しい
>>712 「なぜベストをつくさないのか!堤!」と言ってやろう。
719 :
:03/10/31 12:28 ID:5BpAAVdC
んー雰囲気は1話2話のが好きかも
怪しい言霊といかにもインチキな瞬間移動では
やっぱ前者のほうが興味はそそられる
720 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:28 ID:/E7/pFob
とりあえず変人を出すのはいいんだけど、
弟が死んだ現場で「男の勲章」を唄ってる兄貴とか
ああいう視聴者が感情移入のしようのない表現はやめて欲しい。
それと冗談と本気の区別をきちんとつけて欲しい。
象の像のために上田をけり倒すのはいいけど、怪我させて本気で
置き去りにするとかいうのは、どうにも人情味にかけて二人の
つるむ理由が希薄になって嫌だ。
クチは悪いけど、心のそこでは信頼しあってたり、気遣いあって
たりしたほうが絶対良いと思うんだけどな
そういった意味で昨日のは良かった。巨乳とか貧乳とかの茶化し
合いも、ちゃんと情というか仲良しな感じに思えた。
ケンカするほど中がいい、そんなコンビであってほしい。
>>717 放送中の視聴率がどういう風に推移したかは知らないけど、今回が世間ウケしなかったという考え方より
>>712の考えの方が妥当だと思うがなぁ
722 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:35 ID:/E7/pFob
初期の頃はそれほどでもなかったけど、
最近の堤演出は味噌もクソも一緒にしてメリハリに掛ける気がする。
ヴァカなシーンはすきだけど、シリアスなシーンにまで、
強引にねじ込んだりすると、緊張感がなくなって、物語の躍動感が
失速するような気がする。前回のエピソードで、村人に囲まれても
上田山田コンビも逃げながらふざけまくり、
村人も追いながらオトボケかましまくりだと、全然怖くないんだよね。
今回のスリットは、怖いシーンはマジで怖がってるシリアス演技なので
見てるほうも、手に汗握る(おおげさ?)感があるような気がする。
っつーかエピ2、やたらとトリヲタに評判がいいな。
まぁ俺も昨日のストーリーは楽しめた。
しかし三沢はイメージが瀧山とかぶる・・・
視聴率は・・・むしろトリック相応になったって事じゃないのか?
>>74 >>132 どう見ても美香子
これから対決する敵が主人公たちを遠くから眺める…
よくあるシーン。
こんな推移も有るんで、気にしない気にしない。
ごくせん
18.3 16.6 17.3 15.5 18.8 17.7 17.9 15.9 16.3 17.8 13.6 23.5
平均:17.43
726 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:45 ID:sLpvxv1T
スリット様 いいキャラだな。
セミレギュラーくらいで出てくれないかな。
上田を誘惑する(もちろん遊びだけど w)奈緒子の宿敵くらいスタンスで
そういや上田、
じゃなくて安部ちゃんが鉄人28号に出るって聞いたんだがまじ?
(=゚ω゚)ノ ィテラサーイ
石間ッ虫は準れぎゅらーなんでつか?
731 :
名無しさんは見た!:03/10/31 12:57 ID:Cpfvs2Ad
毎週ワンカット出てくるような感じだな
>>727 出るよ。正太郎の父役。鉄人役じゃないよ。
>>725 ごくせん無茶苦茶だな、なんだ最後の上げ幅はw
視聴率なんて日々変動するものって事か・・大事なのは次だな
>>732 なんだ、鉄人役でないのか。
操られるのが似合いそうなんだが残念だ。
>>733 裏がワールドカップ
>>734 そうだよな、ありえないもん。
それでも2,3パーは毎回変わってるからトリックも次回期待する。
ヲタなら数字は冷静に見ようや。
あんなヲタ限定内輪ウケを多用して、子供に見せづらい内容に
して、数字が上がるわけないだろ。
ヲタとして内容に満足してるならそれでいいじゃん。数字はしょうがないと思わないと。
エピ1のほうがもろ一般受けするように作ってあって、
それに散々文句つけて、エピ2で下ネタ復活で喜んだのに数字低いって
残念がってもそりゃしょーがないべ。んなこといったら、エピ1撮って
散々言われた堤が正直かわいそう。
堤BBS閉鎖しなけりゃ「エピ2は良かった!」書き込みで溢れる
はずだったのにな。あ、堤演出じゃないから逆に凹むかw
739 :
名無しさんは見た!:03/10/31 13:21 ID:5xTYcz/V
「なんきょくにごうってなあに?」と子どもに聞かれた。
「昔な、農林六号っていうさつまいもがあった。それにひっかけているんだ」
と、ごまかした私。
山田のアパートって実際に人すんでんの?
もしかして山田の部屋だった所にはすでに住人がいて撮影不可とか?
鍵が増えたのもその住人が設置したもんだったらイヤだなw
トリヲタに不評なエピ1=一般受けする
トリヲタに好評なエピ2=一般受けしない
という構図だけなんでは?
スキャット=scat=スカトロ
ってのは既出?
スキャットは歌の技法の一でしょ?
ドリカムとかが好んで使うやつ(笑)
もう亡くなっちゃったけど、スキャットマン・ジョンっていたし。
プッチンプリンのCMで歌ってた爺さん。
>>742 スキャットってあれだよ
ぁゃゃがCMで歌ってるようなあれ。
746 :
名無しさんは見た!:03/10/31 13:33 ID:GhruF0mf
600世帯×2.8%=17軒のお宅が見なかっただけのこと。
冷静に2回目を見直した。
たしかにヲタしかわからないネタが多すぎかも。
新規の人は巨根すら前提条件としてわかってないだろうし。
748 :
:03/10/31 13:43 ID:7hWbnNW/
749 :
名無しさんは見た!:03/10/31 13:46 ID:Q0kr4Xnm
しっかしキレーだなぁ この娘。
化粧品のCMは永久保存したくなる。
鷲も押してみたい。
746 名前:名無しさんは見た! :03/10/31 13:33 ID:GhruF0mf
600世帯×2.8%=17軒のお宅が見なかっただけのこと。
しかし、ゴールデンになって
チープな演出になったのは何故。
自分は顔のパーツがでかい女性が好きなので
由紀恵タンはかなりタイプ。
仲間由紀恵よりも山田奈緒子が好きだ
寝言がゾーーーーーーーン!だったのにワロタ
あと山村紅葉が禿壷った。
山村紅葉でてきた時の画面の揺れって、
カメラを揺らしてると思ったら、
まわりの戸とか天井が揺れてたんだね(w
刑事二人の意見が分かれてるのは近くで見るのと解からないけど
遠くで見ると解かるようなトリックなんだろうな
やっぱ暗幕か何かか?
俺は昨日まで山村紅葉(こうよう)だと思ってた・・・
もみじだったのね・・・
759 :
名無しさんは見た!:03/10/31 14:40 ID:4RMoXHLd
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
760 :
名無しさんは見た!:03/10/31 14:43 ID:QtVTwx8v
>>757 鋭い!俺、今の今まであのセリフの意味わかんなかったもん!(゚Д゚)
殺人よりボール捜せって・・・(´д`)
761 :
名無しさんは見た!:03/10/31 14:46 ID:V3P8Jl+a
ト リ ッ ク ス レ で ト リ ッ ク の 推 理 す る の は 禁 止 で す 。
視聴率が微妙に落ちたみたいだけど
今 回 見 て な い 人 は 可 愛 そ う な 人
だと思うんだが。
うえのるぶた、れい?
765 :
名無しさんは見た!:03/10/31 15:03 ID:BInBOwgU
つか、小ネタを探すのに、
ビデオをとらなきゃだめなドラマだということがわかったんでしょう。
で、どうせビデオとってるんだから裏見ようということで。
CG使いすぎだ。
赤い色はごまかせるが、スリット閉じた後の「プツン」をどう説明する!
>>766 トリック1-epi3の、血のシャワーを説明して。
768 :
名無しさんは見た!:03/10/31 15:16 ID:kmf8+URL
まぁ昨日の内容じゃ下がるわな、あんま笑うとこ無かったからな。
高橋ひとみはカエル顔
昨日は特に前半は笑いっぱなしだったけどな〜。
下ネタ多すぎて引かれたかも?(w
普通に引かれたと思う>下ネタ
まあ、あれだね。epi1を家族で見てた層が抜けてこの程度ってことかな。
今後もこれぐらいで推移しそう。
>>766 >>767の言うとおり。
座談会で堤も言ってたが、説明は不要だ。
(血のシャワーは『イメージシーン』故、説明不能)
ごくせんはあの日テ(ry ですよ。
まるで稲佐村物置殺人事件のようだ
どうか
私と
モルツを
>>764 上乗る豚、礼?とアーサーの炒め物に激藁
菊池のリュックは、手提げにもなるんだな。
兼ショルダータイプのビジネスバッグはよく見るが。
……あれ、めっちゃほしい。
神々内でなぜ矢部が迫害されないのかが気になった
村人にしてみりゃ"おカツラ"は邪道じゃないのか?
まあ村長も疑い深いが
美香子の少女漫画バリのキラキラには萎えた
でもスリットとホクロはイイ
芥川呂都里下須じゃなくて
芥川呂里都須だろとつっ込んだのは、私だけ???
>>743 スキャットマン・ジョンて亡くなってたんだ。ちょっとショック_| ̄|○
山田「ぷっちんぱぱぺ、エブリバディ プリン!プリン!」
菊地〜!! おい!
あのぉ〜・・・菊地く〜ん・・・・
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < あの、、、私
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │ 犯人わかっちゃったんですけど・・・
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
おまいら、モバイルサイトに着メロ「T.O.T」が追加されたぞ
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < 犯人は
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │ ・・・スリット美香子だ!!
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
784 :
名無しさんは見た!:03/10/31 16:26 ID:MB/AkLHT
>>782 サンクス
今日で解約しようと思ってたんで良かったw
トレビの泉をトリビアの泉のパロディだと思い込んで爆笑していた妹・・・。
日ごろから常識が無いやつだとは思っていたがそこまで常識が無かったとは・・・。
786 :
名無しさんは見た!:03/10/31 16:29 ID:xKvqcVTe
8年前に本物のトレビの泉を見たけど・・・なんか思ったよりしょぼかったな〜。
ただ、雑誌か何かの撮影やってて
金髪でグラマラスなおねーさんがいっぱい見れたので良かった(w
で、「ゾーン」って何ですか?
違うッ! ゾ―――――――ンッ だ
末っ子と共に苦戦気味だな。
まぁ視聴率なんて変動するし、そこまで悲観的になる数字でも無いけど。
>>785 そういう人多そうだな。なんか。
792 :
名無しさんは見た!:03/10/31 16:41 ID:onqwdp74
佐野四郎
793 :
名無しさんは見た!:03/10/31 16:46 ID:n9vYq6+g
今回、数字が落ちたってのは、まあ、色々理由はあるだろうが、
実はエピソード1よりも面白かったんだな。
ということは一般には受け入れられない要素がたくさんあったってことなのかな?
俺が好きなドラマは常に2chで蔑まれる低視聴率打ち切りドラマが多いから・・・。
あとそうだな、エピソード1の落ちと出来がひどすぎて普通の人にはついてこれなかったってとこかな?????
俺はトリックに整合性を求めないが、そういうのを求める人も多いんだろうな。
ユキエタン背中押されるくらいで済んでよかったね。
795 :
名無しさんは見た!:03/10/31 16:56 ID:xKvqcVTe
>>793 数字落ちたんだ。
トリックは好きだが、今のところ木曜日はマンハッタンの方が楽しみだ。
でも死なない老人ホームは期待。
上田のもっこりだが、上田の身長がもっと低かったら奈緒子の・・・・
(*´Д`*;)ハァハァ・・・
なんだかシティハンターのサエバリョウを髣髴させるな。
>>793 俺の会社では1,2回がつまらなくて見なかったって奴が多かったよ。
799 :
名無しさんは見た!:03/10/31 17:12 ID:n9vYq6+g
>>793 ああ、そうなんだ。やっぱり。
エピソード1は悪乗りしすぎた感じがするんだよね。
800 :
名無しさんは見た!:03/10/31 17:13 ID:RQoVLYCf
ガッツ石松はどのくらいギャラ貰えてんの?
802 :
名無しさんは見た!:03/10/31 17:19 ID:mi1aR2q3
803 :
799:03/10/31 17:20 ID:n9vYq6+g
804 :
名無しさんは見た!:03/10/31 17:28 ID:po8neOAd
「なぜ、ベストと尽くさないのか!」
ってBTTFの「チキン!」と同じですか?
>>740 あそこはもともとアパートじゃなくて倉庫らしい
806 :
名無しさんは見た!:03/10/31 17:43 ID:1Quqm6NP
将来、高橋ひとみが出るたんびに実況板で
スリットキタ━(゚∀゚)━!!!!!
になる日がくれば大成功といえる。ミラクルや哲この部屋みたいに。
ミラクルはインパクト強すぎ。
格が違いすぎる
808 :
名無しさんは見た!:03/10/31 17:48 ID:OV+PVgPC
深夜枠に戻して欲しいなあ。
やっぱ深夜向きのドラマではないでしょうか。
寝てしまって見過ごすことがなくなったのはいいんだが。
この種のドラマはタネ明かしが見せ場なんだから、第1話を見たヤツなら
解決編の第2話は一応見ただろう。そこで「つまんねードラマだ」と思えば
新epに変わる第3話からは見ようとしないから率は下がる。
たとえトリオタから「スリット面白かったぜ」と聞いてシマッタと思っても、
解決編だけ見たんじゃ何も分からずつまらないから「次のepから復帰」。
だから次回・第4話の率は第3話と同じかチョイ上ってあたり。
ep1とep2、どちらが一般視聴者にウケたのかは、ep3(第5話)の視聴率が
ep2に比べて上がるか下がるかを見れば分かるだろう。
ここで更に下がるようなら打ち切りコースだな。
810 :
:03/10/31 17:48 ID:H4Gub7ot
菊池が1に出てた山田の幼馴染みたいに
山田にちょっかい出し始めたら面白く・・・ないかw
上田「トリックこのあとすぐ」
山田「切れてる!、切れてる!!」
直前の告知は公式ではみれないんだね、昨日始めてみたよ。
>>807 篠井さんあのころ前線の人じゃなかったしね
知ってる人は知ってるって感じだったでしょ。
ビデオ観て思ったんだが、
「電話では大きな声ではっきりと・・・・・・」っていう張り紙あるけど
あれって、もしかしてエピ1のクレーンで吊り上げる小屋の
内装の壁紙の裏を使ってるってコトは・・・・・・ないよな?
なんか、漢字が透けてる気がするんだけど
814 :
名無しさんは見た!:03/10/31 18:11 ID:+hrg0ROB
面白かった〜。
くま牧場の看板もあったよね。
ただ紅葉が出てきたとき画面がゆらゆらして気持ち悪くなっちゃった。
ぽけもんの二の舞を踏むかと少し焦りました。
815 :
名無しさんは見た!:03/10/31 18:12 ID:pVzPlEz5
「世紀の愚行」
●キムチ戦争
世界3大捏造国家の朝鮮、韓国が(もう一つは中国)がキムチの発祥の地を巡って、
お互い捏造の限りを尽くして戦った戦争。これによりキムチの悪臭が世界全体に
広がり、この悪臭の悪夢は3年の間続いた。このキムチの悪臭により死亡した人の
数は8億人を超えている。
またこの戦争により朝鮮、韓国はお互いほぼ全滅状態になり、生き残った少数の人
間も、キムチ狩りに乗り出した国連軍により処刑された。
さらに影響の最も大きかった中国、ロシアは国民の全てが死亡、滅亡したのであった。
この戦争はキムチの悪夢を生み出したが、これによって世界3大捏造国家が滅びたため
世界には平和がおとずれた。
そして全世界でキムチの悪夢が消え去ったこの日を世界中の人々が世界平和記念日とし
て祝っている。
そういや来週は五輪野球とバレーの中継がトリックと重なるな・・
817 :
:03/10/31 18:38 ID:LCDNDnDY
何度も勃起ちんぽなすりつけられる奈緒子たんに萌えた。
818 :
名無しさんは見た!:03/10/31 18:39 ID:Q9KvdKmn
>>816 五輪野球だぁ?
そんなアジアの片隅でやってるもん、放送するな。
バレー好きだからな、日本。不安です。
820 :
名無しさんは見た!:03/10/31 18:44 ID:HmdUTTXQ
このドラマは
深夜、
うつらうつらしながら
観るのが一番
821 :
:03/10/31 18:49 ID:9uJOez1L
1カットのガッツ石まっ虫は何だったんだろ・・・。
芥川が三沢と組んで博物館の文化財を横流し。
それがばれそうになったので美加子に罪をかぶせる。
>>821 エピソード1を観た人へのサービスカット
なんじゃない。
825 :
名無しさんは見た!:03/10/31 18:57 ID:UVhaXTaA
菊池、お前の演技って…。
まあ、これからってことで。
どんとこーい!
わんだふ〜る
831 :
名無し:03/10/31 19:17 ID:o9fmjBHc
一回トリック・海外編を観てみたい…
832 :
名無しさんは見た!:03/10/31 19:18 ID:csZq9Vlz
言われたらシティハンターっぽい。
じゃぁ奈緒子が香?うーーーーん・・・
設定は似てるね。
833 :
:03/10/31 19:23 ID:H4Gub7ot
隠してあるトリックの壁紙
鐘の横でピースしてる手はいったい・・・
834 :
名無しさんは見た!:03/10/31 19:28 ID:KbrcIaVj
菊地…やっぱり、いらないですよね
私、あの俳優さんのファンなんですけど
トリックにはめちゃめちゃ違和感が
今からでもいい誰か他の役者に変えてくれ
>>821 石まっ虫はまっすぐ行くと神ヶ内村へ行くところを、
標識を見て左へ曲がりEp1の蛾眉村へ向かった。
>>833 今はクリックしても何も無いけど、その内なにかにリンクされるのでは?
837 :
名無しさんは見た!:03/10/31 19:37 ID:LiuttZtf
まだ3回しかO.Aしてないのに、part11終わりそう
ごめん。sage忘れた
菊池イラネって言ってる奴は誰だと良いの?
役柄が菊池よりもっと使えないキャラの刑事がよかった。
誰とかじゃなくて
>>835 ご丁寧にありがと!
確認してみます・・・
842 :
名無しさんは見た!:03/10/31 20:00 ID:csZq9Vlz
もっと矢部にしたってる感じの刑事。
843 :
名無しさんは見た!:03/10/31 20:03 ID:jeYeYXNG
>>839 菊地イラネというのは絶対評価
ほかに適任がいるとかどうとかの問題ではない
矢部がのびのびやれる相方がいいな。
今の矢部は悪い意味でちぢこまってる感じ。
>>839 菊地のこと絶対否定でもないんだけど
矢部のこと食いつぶしてるような感じだから困る
今週の放送でも、矢部のいいところが出る前に菊地にかき消されてる
1人でつっぱしりすぎ
846 :
名無しさんは見た!:03/10/31 20:18 ID:csZq9Vlz
奈緒子が泉売ってたのまた日暮里駅だったね。
池田荘って日暮里でしょ?いつか散策しよ・・・
エピ2は評判いいみたいだね。
でもオイラの周りでは今回つまんなかったという意見が多かった・・・
2chと一般論ってやっぱりずれてる・・・
今んとこ菊池は単にイヤミで煩いキャラってだけだからなぁ・・・
せめて何か弱み属性を付けてくれないかな。
>>847 お前の周りの意見を一般論と見なすのはどうかと思うわ。
矢部のセリフを取るのがウザイよな。菊池は
850 :
名無しさんは見た!:03/10/31 20:38 ID:UCjT1iJ7
現・菊地の姜くんも劇団員だけど
もっと本人のキャラのこい劇団出身俳優がよい
姜イラネ
>>848 2ちゃんで評判いいと視聴率が悪いって結構言われてる事だけどね。
847の話は別として
853 :
名無しさんは見た!:03/10/31 20:48 ID:jMvq28Gf
私も、今回、期待はずれだな。。
あんまり、おもしろくない。
ガッちゅーいしまっちゅーとかいらん。
854 :
名無しさんは見た!:03/10/31 20:51 ID:ufIQgw2r
裂けて〜
一般論とは言わないが俺の周りでも評判はよくないな。
特に今回のシリーズで初めてトリック見た人たち。
トリックというタイトルでありながらトリック自体が糞なのが
気に入らないらしい。水槽や空間へスリット入れる場面とかで
自由に仲間や阿部は動けるのだからその場で即確かめろよと
熱弁する者が一人、現時点で美香子を逮捕できるのではないか
と疑問を呈するものが一人。
仲間タンにハアハアしてればいいんだよと言ってやったら納得し
た模様ではあるが。
トリックがメインだから「トリック」というタイトルに
なったんじゃなかったような・・・
最初は「山田と上田」にしようとしてたらしいしw
ソースはトリック本
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < 犯人はもうわかっちゃいましたから。
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │ あなたですよね?
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
859 :
かな:03/10/31 20:58 ID:R9PTCaVH
なんかさぁゴールデンだからか知らんがトリックらしさにかけてない?CGとかいらないし。菊池君もちょっとね。
キャラが薄いから、いてもいなくても変わらないってかんじ。矢部が受身になるのが許せない。
TRICKなんだからやっぱトリックには凝って欲しいよな。
奇術のタネに詰まってるのは分かってるけど、「いかにも奇術」を見せて
超能力扱いされるのは寒い。超能力っぽく見えるタネにしてくれ。
そのうちに胴体切断、ハイッ!みたいなのも出てくるんじゃねーだろーな・・・
まさか、噂の「絶対死なない老人ホーム」の不死のトリックって・・・
自分としてはおもしろかったけどな。
ところで鬼束のいい日旅立ち・西へを買ってみた。
ライブ音源ですごい迫力があった。やっぱ名曲やね。
862 :
861:03/10/31 21:04 ID:DCth4L4b
月光のことね
863 :
よし:03/10/31 21:14 ID:R9PTCaVH
今回でたのってワルツじゃないんだよね。良く調べもせずに鬼束ちひろの新曲が出るって聞いて
TSUTAYAいったからがっかりしたよ。
字幕いらねえだろ、ってネタ、ご近所探偵TOMOEにもあった。
いい日旅立ちっつたら山口百恵だろ。
でも鬼束ちひろのもいいよね。CMで聞いた。
/::::::::::::::::::\
/::::::::/ 丶::::::\
/:::::ノ \:::::ヽ
|::::::: \ / :::::|
|::::| ● ● |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::| .. .. |::: | < 生姜は、
|::::\ [__ ̄] /:::::::| │ ひっこんでろ!
|::::::::::\___/:::::::::::::| \________
|_:::::::::| |::::::::(⌒)::|
|::::::::::|-、 ,-/......ノ~ レ-r┐
/....|::::丿|,,,,,,/.....ノ__ | .| ト 、
/.........レ.....| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ...................|/.... ̄`ー‐---‐′
新参者には菊池の評価が意外に高い。
ちなみに、漏れ友人にTRICK宣伝しまくったんだけど、その評判リサーチ結果を。
調査対象:友人13名(全て新参者)
epi1-1がつまらなくて見るのをやめた人→1名
とりあえず1-2までみて今回から見るのをやめた人→5名
今週見て「ずっとこんな感じなのか」といって見るのをやめた人→1名
ビミョウだけどとりあえず来週も見るという人→2名
面白かったのでこれからもずっと見るという人→4名
epi1と2を両方見た人で、epi1のほうが面白いという人→2名(7名中)
面白くないという人の意見としては
・話がよくわからない
・流れが悪い
・なんか微妙
・小ネタが発見できないor笑えない
面白いという人の意見としては
・小ネタが禿ワロ
・下ネタ(・∀・)イイ!!!!!
・キャラが面白い
ちなみに、面白くないといってみるのをやめた人も
何 故 ベ ス ト を 尽 く さ な い の か
ホワイ ドンチュー ドー ユア ベスト
にはハマってたw
漏れの周りでの流行語大賞はこれで決まり。
友達は、こないだテレビでやった映画とepi1-2を見て、
「深夜でやってた頃は面白かったんだろうな、と思った」
という鋭い考察を述べてた。
昨日は見たはずだけど、感想はまだ聞いてない。
上田のキャラは愛されるが山田のキャラが今回イマイチだからな
もともとのヲタは最初のころの山田を知ってるからいいが
周りの新参者にはなんてがめつい女なんだ、ぐらいに思われてる
可愛さがない!見た目一級品なのに中身が・・もったいない
禿しくガイシュツだがスタッフは山田のキャラを見直すべき
菊池役の人は他にどんな役やってたの?
エェェ(´д`)ェェエ
873 :
名無しさんは見た!:03/10/31 22:03 ID:n9vYq6+g
菊池を責めてもしょうがないね。
シナリオと演出に計算違いがあって
それが修正できてないわけだな。
堤、限界だな。
今1,2を借りてきて見てるんだけど(初見)
今の奈緒子と違ってホントに可愛いね。
スタッフさんにこのスレ読んでもらいたい・・・。
875 :
名無しさんは見た!:03/10/31 22:05 ID:hYLU2/PE
876 :
よし:03/10/31 22:06 ID:R9PTCaVH
菊池役の人はねぇ、ごめんね名前わかんないんだけど戦隊モノだよ。○○レンジャーみたいなの。
堤が限界なのは昔から。今回はちょっと意味が違うけど。
スタッフはたぶん読んでるでしょ。
なんたって2ちゃんは無料のモニターだからね。
確かに昔の奈緒子ってどこかしら影があったんだよなあ。
今ではそれは薄らぎましたね。
見事に1、2、劇場版、3と順番にだんだんつまらなくなっていく
菊池かわいくない?
キャラはたしかにまだ微妙だけど・・・
かわいい顔が毎回見れてこの先楽しみです。
コメディアンは舞台で自分が笑っちゃいけない。客がしらける。
・・・最近ずいぶん明るくなったな、山田。いつでもニヘラ笑いしてるじゃん。
1の頃「笑顔も上手く作れない」とかいって悩んでたのが嘘のようだ。
菊池以外に村民で作業着着てた人もたしかどっかの劇団の人
あんなちょい役じゃもったいない
こうなりゃ新しいシリーズ始まるごとに部下変えるってのはどうだ。
>>878 超常現象や霊能力者にムキになって立ち向かう動機付けが
1の頃は「亡き父の死」が前面にあったのが、
2以降ではどんどん「金」に走っていくところに一因がある様な。
多分ガイシュツだろうが。
放送日当日と、放送翌日とでは、
スレの雰囲気が逆転するよね
奈緒子の猫化が著しい。
「フー」とか威嚇してるし。
でも、それに萌えてしまう仲間ヲタなのである。
菊池は数話後
豆腐の角に頭をぶつけて
突然石原のようなアニィ!アニィ!キャラに
なったら良いなぁ
石原は控えめでも居ないと寂しいほどの存在感があった
セリフなくても何かしらリアクションとってたりしてたし
菊池は前に出てるだけで単に邪魔なだけ
今の所は矢部とのコンビは引き算になっている、何とかしろ
ぞーーーーんの時のような石原だけのシーンなんて絶対にあてがわれないと思うんだがどうだろうw
890 :
:03/10/31 22:27 ID:y/xncgku
>>871 ハリケンジャー(主人公側の古風な兄弟の弟)
OL銭道(イケメン詐欺師)
なんかの菓子のイメージキャラクター
これくらいしか知らないや
891 :
よし:03/10/31 22:28 ID:R9PTCaVH
お母さんも何か隠してるっていうかミステリアスな感じで前はとても魅力的だったけどここ最近はなんかキャラ変わったよね。
っていうかあたしは奈緒子ぱぱが気になるんよ!
そしてこくもん島(ごめんなさい漢字解らないです)のこともまだハッキリしてないし。1の最終話でどうやって奈緒子は上田の傷
を治したのだ!
892 :
871:03/10/31 22:31 ID:Q42h+jAH
姜にとっても不幸なドラマだな
今後仕事来ない予感
894 :
名無しさんは見た!:03/10/31 22:36 ID:TICMFQXo
石原はいない。
なおこのキャラも、なんだかおかしな方向に、、
他にもいろいろで、今回は期待はずれ。
ほんま、このスレを番組関係者読んでくれー
TRICK1、2の雰囲気に戻してくれーーー!!!
>>894 1はともかく、2とは大差無いような(w
石原は矢部に追随するだけで邪魔にならないけどいなくてもいい役。
対立する菊地の方が面白くなる可能性があっていいよ。
897 :
名無しさんは見た!:03/10/31 22:42 ID:R9PTCaVH
やっぱ1が一番好きだな。あの雰囲気がなんともいえなかった。
確かに大差ない。
けど2では里見はかろうじて「謎めいた母上様」だった。
まあ妖術使いの森の最後→映画版、と、一気に崩れたけど。
2とはあまり変わらないような気がするが。
今のところ1とはかなり違うと思う。
スリットを見る限り、劇場版よりはおもしろい。
901 :
名無しさんは見た!:03/10/31 22:46 ID:R9PTCaVH
まぁこれから面白くなってくれることを期待するしかないね。前原さんは芸能界引退しちゃったんだからそれを
いくらここでいってもらち明かないし。残念ではあるけど。っていうか私は石原が一番好きだったんだけどさ。。。
菊池くんが早く染まってくれることを願うだけです。
私とワルツを 作詞者名 鬼束ちひろ
鬼束ちひろ 作曲者名 鬼束ちひろ
時計は動くのをやめ奇妙な晩餐は静かに続く何かを脱がすように
もうそろそろ口を閉じて分かり合えてるかどうかの答えは多分どこにも無い
それなら身体を寄せ合うだけでも優しいものは とても恐いから
泣いてしまう 貴方は優しいから誰にも傷が付かないようにと
ひとりでなんて踊らないでどうか私とワルツを
この冬が終わる頃には凍った鳥達も溶けずに落ちる不安で飛べないまま
あとどれだけ歩けるのだろうきっと貴方は世界の果てへでも行くと言うのだろう
全ての温度を振り払いながら失う時が いつか来る事も知っているの
貴方は悲しい程それでもなぜ生きようとするの何も信じられないくせにそんな悲しい期待で
優しいものは とても恐いから泣いてしまう 貴方は優しいから
誰にも傷が付かないようにとひとりでなんて踊らないで
不思議な炎に 焼かれているのなら
悲鳴を上げて 名前を呼んで一度だけでも それが最後でも
誰にも傷が付かないようにとひとりでなんて踊らないで
そして私とワルツを
どうか私とワルツを
金のみに夢中になる奈緒子萎え〜
全部の歌詞です。
発売まで約1ヶ月あるのに珍しいですね。
奈緒子が笑えるようになったのは、多分上田がいるからだよ。
・・・などとこそばゆい事を言ってみる。
上田のせいでいかれた連中ばっか相手にしているから
奈緒子はああなっちまったんだよ。
上田は奈緒子の影響なし?ゴーイングマイウェイでドゥーマイベスト?
>>859 CGとかいらないしってなんだよ、昔っから使われてただろ。今のはあからさまなのが多いのが目につくが
上田に一切敬語とか使わなくなったよな。
親密になったからだ、と言って見る。
今のトリックにいらないと思うもの
1堤の演出
2CG
3菊池
4上がっただろうドラマ予算
>>911 いや、そのあからさまなのに対して言ってるんじゃないのか?
しかし俺はあれだな。
1のエピ3。本当に二人いると勘違いしてたよ。
あそこまで違和感無く合成できるとは…。
予算は上がっても、敵キャラは微妙なポジションの人を使って欲しいですな。
昨日のまた見たがやっぱ上田は相変わらず良いね。
石原の事は言い尽くされてはいるけど、やっぱり惜しいね。
千羽鶴を鼻の穴に突っ込んだり、洗面器を股間に引っ掛けたり
出来るような役者は、そうそう居るもんじゃないよ。
この二つのシーンだけで、どれだけ笑ったことか。。。
菊池で、そこまで笑いが取れる演技が出来るとは到底思えないし、
今までにもやっていない。
菊池に石原を求めちゃいけないんだよ・・・
でも今のままじゃ矢部が不憫だと思うのも事実
こちらニコラスケイジ純情派、石原じゃけん!
あ、センセェ
で、激しくワロタなw
表情が豊かではあった
922 :
名無しさんは見た!:03/10/31 23:23 ID:vE/FQEIG
石原は、やむ落ちの大スタ−。
923 :
名無しさんは見た!:03/10/31 23:27 ID:qB8iPuPV
デカイだけで何の役にもたちません。
女性の手すら握ったことも・・・
924 :
:03/10/31 23:31 ID:y/xncgku
このドラマてシリーズ通して好きなんだけど
どの話が?て聞かれると考えてしまう。
正直ストーリーというより、山田上田の挙動に
しか魅力を感じてないのかもしれん。
みんなぁ!ルパンごっこ しようぜ!
---遊び方---
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
.com
次スレ、そろそろ立てた方が良いような気が・・・・
・・・・もう立ってます?
この3でいろんな謎は明らかになうのかな?
父の死の謎とか
椎名キッペイとか
>>924 確かに、あの2人の掛け合いは魅力だね
好きな話なら「母の泉」「遠隔殺人」「サイ・トレーラー」かな
930 :
名無しさんは見た!:03/10/31 23:50 ID:eWRBbCOA
猫山田萌え
932 :
名無しさんは見た!:03/10/31 23:54 ID:9qTWFa5j
菊池の変わりは柴田がいい。
933 :
:03/11/01 00:00 ID:1hntoW8K
いっそ女刑事でもいいな
こう暴走気味のコギャルみたいな感じのw
まるっきり関係ないドラマのキャラが出てくる当たり
いかに菊池が人気がないってのが分るな、気の毒になってくるw
>>924 千里眼が一番。
三井も好きかな。あれたまたま見てはまったし。
あとは黒門島のラスト。なんだか凄く切ない気分になった。
あれこそ本当の演出なんだろうな。
ていうか菊池周りでは評判良いんだけどねー
キャラ立ってきたよ
確かにキャラの方向性は決まってきたね。問題はそれが受け入れるかだな
菊池、東大出でもいいからヲタクで無口キャラだったらよかったのに
今じゃちょっと上田とキャラかぶってるし
939 :
:03/11/01 00:08 ID:1hntoW8K
そいや1のラストは鬼束が出てきて大団円て感じで良かったな。
ところで3話目の小ネタ一覧ってアップされるのかな?
石原も1・2と徐々にキャラを立てていったと思うんだよね。正直1のときの石原の印象がほとんど無い。
時間さえあれば自然と慣れていくと思うが、このドラマ中は無理な感じがする。俺は
次スレ立てる人います?
まだ早い?
何気にそれでもTRICKって視聴率一位なんだね。
>>942 母の泉の回で寸足らずのズボンをはいていた時点でキャラはほぼ決まって
ドットコムで固まったと思うが
遠隔殺人の時のアホな推理はベタながら好きだったなぁ・・・ドットコム!
947 :
名無しさんは見た!:03/11/01 00:39 ID:TpWPYurA
TRICK2 「妖術使いの森」 で、石原がヘンになった時のキャラを
菊池に引き継いでるのかな…とか、オモタ
>>945 確かに今見るとそう思うが、リアルタイムで見ていたときはそんなに印象無かったんだよ
ageてしまった・・・
逝ってくる・・・(´・ω・`)ショボーン
>>948 それはそれまでの石原があって通用したキャラだからなぁw
952 :
名無しさんは見た!:03/11/01 00:44 ID:iqH8qNdu
紅葉を出すと言う事は2時間ドラマネタをやると思ったが、なかったね。
「私、最近京都から来たんで、この辺の事ようわかりませんけど」とか
「ええ葬儀屋さん紹介しましょか?」とかの台詞を予想してたんだが。
でも紅葉いいぞ〜
生姜は激しくイラネ
南方熊なんとか、と聞くと「てんぎゃん」を思い出す
そろそろスレ立てるか
なんか2週に渡ってエピソード1つを消化するパターンで
最終回のみ複数週消化するみたいなパターンでいやだなぁ
駄目でした。誰かヨロ
今検索したら、てんぎゃんは南方熊楠だった
南方熊作ではなかった
959 :
名無しさんは見た!:03/11/01 01:00 ID:W6TUpDUD
TRICK2とはさほどの違いはない感じ。
自分は2のときにずいぶん変わったな、シリーズの宿命で
受けた要素を濃くしていった結果、
なんか変なもんになったな、って感じ。
2の時から、奈緒子は守銭奴になっておったぞ。
1みたいな父親の死ってのが前提にないんで
その分、いろんな要素を濃くしているんだろうけどね。
俺、忘れてたよ、岡田眞澄が1に出てたことを。
矢部が好きな私にとって、今の菊池は非常に腹立たしい
さっさと殉職をw
>>958 多分熊楠のパクりだとは思うけど>熊作
熊楠ってかなりの変わり者だったんだよね。
確か熊楠のことは水木しげるも漫画にしてたな・・・
今回一番損してるよなぁ、生瀬が。
後輩に足引っ張られてカワイソ。
事務所もバカなごり押ししたもんだ。
若いころの岡田眞澄はメチャクチャ美形だ・・・
ハーフだしなぁ・・・
クォーターかよ!奈緒子!(多分そういう設定はないと思うけど)
965 :
:03/11/01 01:13 ID:zCF1OTo5
トレビの罪をスリットになすりつけるであろう
967 :
名無しさんは見た!:03/11/01 01:16 ID:OFUIJkUI
パークがぁぁあぁ!
「トリック」(30日)
(関東)13.9%、(関西)15.8%、(名古屋)14.0%
969 :
名無しさんは見た!:03/11/01 01:28 ID:5h9/Rn3N
視聴率的には同局の『相棒』に抜かれたな。
ま、ずっと僅差だったけど。
>880
菊地かわいーよね
でも石原と違って男子受けは悪そうw
いい加減誰か立ててよ。
俺は
>>957の通り駄目だった。
972 :
:03/11/01 01:39 ID:IhhLU8xB
俺もスレ立てだめですた。
_| ̄|○
お、次スレ立ったのか・・・
視聴率って皆どこで調べてんの?ビデオリサーチだっけ?視聴率調べるところのページに行っても
見つからなかったんだが・・・
977 :
名無しさんは見た!:03/11/01 01:47 ID:dTIWtGw8
堤も可哀想だな、自分の確立してきた土台を部下に託したら、そっちの方が好評ときたw原点に帰れ堤よ。
>>978 そうだったのかぁ。知らなかった。サンクス
>>970 受けがいいのは姜ヲタと姜見たいな顔がタイプのヤツだけだろ
これを見るとやっぱり2話が良くなかったのかな。
「トリック・第一回」(16日)
(関東)17.8%、(関西)16.0%、(名古屋)14.5%
「日曜洋画劇場特別企画・トリック 映画版」(19日21:00〜23:19)
(関東)18.0%、(関西)18.2%、(名古屋)16.2%
「トリック」(23日)
(関東)16.7%、(関西)10.6%、(名古屋)11.4%
「トリック」(30日)
(関東)13.9%、(関西)15.8%、(名古屋)14.0%
>981
2話が良くなかったかどうかわからないけど
1話を見て面白くないと感じた人が2話を見なかったとも考えられる。
視聴率なんて変動するもんさ。あんまり考えるもんじゃないよ。
視聴率は裏状況も一緒に考えないと意味ない
漏れは下がったとしても視聴率計があるモニターさんが
気に入らなかったと思っていまつ。
それにしても、ここ、すごい勢いの割には、まったりしてるような・・・・。
「流しましょう」も見られなくなったし
>>982 いや、2話の日本シリーズ裏で下がらなかった関東が3話で落ちて
2話で激減した関西と名古屋が3話で初回視聴率と同じくらいに
戻してるんでそう思ったんだ・・・
これだけ視聴率が下がったのにあんまり荒れないのも凄いな。
本家視聴率スレでは少々叩きもあったようだけどw
まぁ視聴率なんか2、3%の変動なんてしょっちゅうだし。
わからんよ。わからん。
989 :
名無しさんは見た!:03/11/01 02:38 ID:b9B3IXS4
スリスリスリット!
裂けてーーーっ!
990 :
:03/11/01 03:05 ID:WVpcihEK
まあ、俺は保存のためTRICK録画して食わず嫌い見てたわけだが。
>991
視聴率計のモニターさんなの?
新スレに小ネタコピペするならちゃんと補完してね
奈緒子「押すな」
(;´Д`) ハァハァ
いいやッ!限界だッ!
押すねッ!
996 :
埋め:03/11/01 06:23 ID:mviVvU/u
押してやる・・・
押してやる・・・・
押すんだ・・・
山田を・・・
ここまで来たらとっとと埋めようぜ
999 :
名無しさんは見た!:03/11/01 06:39 ID:so3+xQ8z
↓裂けてー!
押してやる・・・
今だ・・・
入れてやる・・・
挿れてやるぞ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。