【月9】ビギナー【ミムラ&我修院】 のべ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!:03/10/14 00:38 ID:plk3hRoq
単純に、多くの視聴者が前作にストレス溜まっていただけでしょ?
ミムラの可能性に期待ってとこ。
どうなるかは今後のドラマの出来次第。
953名無しさんは見た!:03/10/14 00:39 ID:yAuHNIRQ
「サンデージャポン」のデーブ・スペクターがイニシャルで芸能情報流す
コーナーで
「共演者キラーの俳優T・Sが離婚した女優Y・Mとどうたら、こうたら」
とやっていた。
これ、堤と横山じゃないの?
ガイシュツ?
954名無しさんは見た!:03/10/14 00:41 ID:jgjecSwl
実況しながら見てるせいか、課題の内容がいまいち頭にはいらない。紙芝居で
よく分らないのもあるけど、だから謎解きの議論がいまいち取り残されている
感じがするな。
 再現ドラマ風に説明すればわかりやすいのかもしれないけど、想像力をかきたた
せようといろいろ解釈できるイラストで事例を説明して、真相らしきものは再現ドラマ
でやっているんだろうけどね。紙芝居の時には入っていけないと、イマイチ謎解き
に興味が持てなくてハラハラ感もカタルシスも感じない。

 いちばんハラハラしたのは、授業のシーンでのエキストラかな、つまんなそうに
本をパラパラめくってたり、あくびこらえたり、松雪の後ろの男は寝てたし。
955名無しさんは見た!:03/10/14 00:42 ID:kK5C4R8h
>>954
説得力ないなw
956名無しさんは見た!:03/10/14 00:42 ID:zKlhb09C
>>948
マイナー作品な事は間違いない。
なにせアルゴだから(この意味当然わかるよな?)。
つうか先週のは三谷のパロディというより元ネタの「12人の怒れる男」のパクリだけどな。
三谷よりずっと前に筒井康隆の方早くパロってるし。
957名無しさんは見た!:03/10/14 00:44 ID:zX48UrJL
よくわからないが、謎解きやトリックを見るドラマではないような気がする。
958名無しさんは見た!:03/10/14 00:44 ID:0lJYqWBP
いや、マイナーってのは当たってるでしょ。<12人の
959名無しさんは見た!:03/10/14 00:44 ID:PJaL2pG/
>>952
まだ引きずってるのか僕マドを
相当粘着だな
960名無しさんは見た!:03/10/14 00:45 ID:0lJYqWBP
あっ遅れた。
961名無しさんは見た!:03/10/14 00:45 ID:plk3hRoq
>>959
岡田さんですか?
粘着は貴方では(w
962名無しさんは見た!:03/10/14 00:45 ID:2C2/6Xdi
>>643は当然のように12人の怒れる男なんてのも知らないんだろうな
963名無しさんは見た!:03/10/14 00:46 ID:ExVqovrB

今回も見てて思ったけど、エンディング、いいなと思う。

8人がそれぞれ司法試験を突破するまでのプロセスを描いているところ。

カーペンターズの曲もかぶって、いい感じ。大切に作っているという気がする。
964名無しさんは見た!:03/10/14 00:47 ID:A8yzBOMa
ミムラの画像はどこにありますか?
965名無しさん:03/10/14 00:47 ID:KLUde4BY
ミムラと我修院のラブストーリーならもっと数字上がるな
966名無しさんは見た!:03/10/14 00:49 ID:ZcEKEsk9
ミムラアンチってオダギリヲタ?

まじ出ていけ。
967名無しさんは見た!:03/10/14 00:49 ID:tCnRJHV2
>>965
すげえー。マジその方が見たいもん。
968名無しさんは見た!:03/10/14 00:51 ID:FNrhirK+
堤真一は松雪泰子の方がお似合い!
969名無しさんは見た!:03/10/14 00:52 ID:PIsWZ2Zn
>>966
はぁ?共演者全員のヲタから反感かってるよミムラオタは。
むしろミムラオタ=オダギリオタだろ。
オダギリへの批判は少ないし、同じようにポッと出のキャストで
新規の厨房ファンが多い。
970名無しさんは見た!:03/10/14 00:53 ID:gtHeeblc
966はミムラヲタなの?
971名無しさんは見た!:03/10/14 00:53 ID:L2nnQf8i
個人的にはテンポが良くて見やすいと思う。
いかにも「ドラマ」という演出ではなく、
90年代の深夜番組の企画のような雰囲気を感じる。
「月9」として考えるとイマイチなのかもしれないけれど、
(といっても「月9」の栄光なんて何年も前に死んだけど…)
「次回も見てもいいかな〜」と思わせるような作りだと思う。
972名無しさんは見た!:03/10/14 00:53 ID:A8yzBOMa
ミムラの画像はどこにありますか?
名前が名前なんで検索してもいまいち引っ掛からねえっす。
973名無しさんは見た!:03/10/14 00:54 ID:A8yzBOMa
株式会社ミムラ
www.mimura.co.jp/ - 1k - キャッシュ - 関連ページ

ジャズの専門店 ミムラ
www11.ocn.ne.jp/~mimura/ - 5k - キャッシュ - 関連ページ

ミムラセンリョウ<染料・染色材料専門店>
ミムラセンリョウ<染料・染色材料専門店>.
www.mimura-senryo.com/ - 1k - キャッシュ - 関連ページ

(つД`)
974名無しさんは見た!:03/10/14 00:54 ID:3/UlAyP4
桐原と森乃のホテルのシーンは余計だった。
あそこでいきなりテンポダウンした。
二人の演技もウ材。
975名無しさんは見た!:03/10/14 00:55 ID:Bildru3G
>969
勝手にイコールにしないで下さい。
976名無しさんは見た!:03/10/14 00:58 ID:Ko+v7Ewq
わかりやすいドラマだと思う。好きな人には好きそうなドラマ。
個人的には法律の場面が少し説明っぽすぎて、
あんまり一緒に考えようという気になれないドラマだけど。
977名無しさんは見た!:03/10/14 00:58 ID:tCnRJHV2
「月9」ってフレーズをフジが前ほど使わなくなったのは
東京ラブシネマと僕マドの失敗からかしら
978名無しさんは見た!:03/10/14 01:03 ID:VMCWoV4q
課題の議論のシーンは退屈。
979名無しさんは見た!:03/10/14 01:03 ID:PxOfAzrN
【月9】ビギナー【ミムラ&我修院妥当です】 Part7
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066061004/
980名無しさんは見た!:03/10/14 01:07 ID:zX48UrJL
中山美穂のホームアンドアローンでちょっと実験して、視聴率がそれほどよくなかったんで
ラブシネマ、僕窓ともとの路線に戻してみたものの、視聴率はメタメタで、やっぱり
実験路線に戻した?
981名無しさんは見た! :03/10/14 01:07 ID:5O7jPO6Z
奥菜恵・・・

昔の方が良かったヨ。
982 :03/10/14 01:09 ID:WPRGC+6J
ところで、離婚旅行のスレってないの??
983名無しさんは見た!:03/10/14 01:10 ID:wZjPntn9
批判結構あるけど・・・

ビギナー見ると明日から頑張ろうかなっと思うのは

俺 だ け だ ろ う か
984名無しさんは見た!:03/10/14 01:10 ID:VMCWoV4q
司法修習生という設定が新しいだけの感じ。
985名無しさんは見た!:03/10/14 01:11 ID:uOeWN9hl
ミムラって空気読めなくて周囲から浮いていてはぶかれていたっていうような
同級生の書き込みがあったけど、ヲタも似たような感じだな

それともミムラヲタのふりしてミムラ本人が書いてるとか?w
986名無しさんは見た!:03/10/14 01:12 ID:zX48UrJL
>>983はミムラにほれてます。
987ミムラ:03/10/14 01:15 ID:A8yzBOMa
    ノハヽ
 川;VoV从 ん〜、まんこ濡れてきた
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
988名無しさんは見た!:03/10/14 01:16 ID:Sk6/3c2l
>>983は眉毛がつながってます
989名無しさんは見た!:03/10/14 01:17 ID:e5Z2L/aW
>>980
話しはべつとして、
菅野美穂か、常盤貴子、松嶋ななこ辺りを月9に使うと
視聴率とれそうな気がするんですが。どうでしょう?
990名無しさんは見た!:03/10/14 01:20 ID:TXAv330K
香取信吾が出ていた30分の舞台ドラマ ホームルームを思い出した。
三谷幸喜脚本だったらもっと面白くなってたんじゃないのかなあ
991名無しさんは見た!:03/10/14 01:20 ID:Rlgg/4Tw
いい加減、我修院のためのドラマだと気づいていただきたい   
992名無しさんは見た!:03/10/14 01:21 ID:tCnRJHV2
>>989
やっぱ唐沢と常磐貴子と嵐の二宮とあややだな
993名無しさんは見た!:03/10/14 01:23 ID:HDbr92Nd
我修院の役がキモい。
994名無しさんは見た!:03/10/14 01:27 ID:1UyrpPOk
講義中に無駄話しまくりでめちゃくちゃイライラする以外はいいドラマだと思いました。
995名無しさんは見た!:03/10/14 01:27 ID:3Ewvujr3
1000
996名無しさんは見た!:03/10/14 01:28 ID:ZcEKEsk9
ヲダギリ、ワカト、イラネ
997名無しさんは見た!:03/10/14 01:28 ID:TXAv330K
1000いただきマンモス
998名無しさんは見た!:03/10/14 01:29 ID:3Ewvujr3
1000げと
999名無しさんは見た!:03/10/14 01:29 ID:ndsk+yzS
よろw
1000名無しさんは見た!:03/10/14 01:29 ID:3Ewvujr3
1000っっげと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。