1 :
名無し募集中。。。:
月曜9時フジテレビ系
司法研修所を舞台に繰り広げられる青春群像劇
ミムラ…楓 由子(23才) 奇跡的に司法試験に合格した元OL。
オダギリジョー…羽佐間 旬(24才) 硬派で熱血漢の元不良。ろくに学校に行ってない落ちこぼれ。
松雪泰子…森乃 望(30才) 過去のある女性。問われてもあまり言いたがらない。
奥菜恵…松永 鈴希(22才) 法律家一家のお嬢さま。父は裁判官、兄二人とも法律家。
横山めぐみ…黒沢 圭子(34才) 子育てにてんてこ舞いの主婦。
我修院達也… ? (??才) 苦節18年で警備員のバイトをしながらやっと受かった人。
北村総一郎…崎田 和康(52才) リストラ寸前だった大手企業の総務部の担当部長。
堤真一…桐原 勇平(42才) 失脚した官僚。
前スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1064350956/l50
俺の事を好きにならない奴は邪魔なんだよ
4 :
名無しさんは見た!:03/10/06 21:59 ID:MdEhOLhX
コトーの音楽パクるんじゃねえ吉俣
なんなんだこの展開は・・・
6 :
?1/4?3?μ?a°?W???B?B?B:03/10/06 21:59 ID:A2aJYUIB
あっちゃーこのスレpart4なのか、、、、、やっちゃった
このスレ捨てで良いです
7 :
名無しさん:03/10/06 22:00 ID:TCctKEzo
堤たんと松雪さんだけでいいんだけどな
ミムラさん、新人なのにそつなくまとまりすぎ。
「新人が主役」を売りにするなら、下手でももっと個性やパワーのある人
使って欲しかった
9 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:01 ID:8kiGsQQ7
オペレーターの気持ちかよ
>>6 あっちは安置スレぽいスレタイだからな。
こっちが本スレでいいんじゃないの?
12人の怒れる男のパロディー?
って実況に書いたけど無視されました…
ミムラに武田級の破壊力を期待してたんだが・・・
14 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:01 ID:HdGXh7AP
どうせ出来レースでしょ?
スポンサーの名前見てみな。
猫に話し掛ける演技は演出家がついてたかもね。
ミムラの耳の形が気になってしょうがない。
ミムラメガネ
17 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:02 ID:I4O24B5c
っていうか全然面白さがわからないんですが...。
延々とこういう展開がつづくんですか?
18 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:02 ID:mzprjUZG
学ぶっていいなー。青春って感じだ。
19 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:02 ID:V/3xK4yG
これ司法試験受かった奴の話だよな?
なんで大学のゼミレベルの話をしてるんだ?
21 :
:03/10/06 22:02 ID:7Bo7jxrY
これはもたいまさこは名誉毀損にあたるんじゃないか?
23 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:G7+cJkHF
新人が主演なんて朝の連ドラがいつもやってること。
別に目新しいことでもない。
24 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:vYPmqLMX
同じメガネっ娘でも、もたいとミムラじゃ凄い差があってワラタ
ミムラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長谷川京子
これだけは確かな事実。
26 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:TLJAugfd
おかしい
27 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:8kiGsQQ7
サイバーエージェントの女かよ!
えなりかずきでいいじゃん
29 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:TCctKEzo
はて?
なんだこりゃ
31 :
ツンドラ:03/10/06 22:03 ID:Pq/tOq0j
「きらきらひかる」と「輝く季節の中で」を合わせたようなドラマ
32 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:CILbwisC
なんか臭いな
マユゲのドラマ
34 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:03 ID:8kiGsQQ7
主役がいないのかよ
35 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:X0p7W9o0
さぶ…
カーペンターズかよ!!
エンディングこれかよ。
39 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:UBq11aBq
ミムラたんかわいいけど・・・・・・
我修院と松雪足して2で割った感じだから
このスレタイなんですか?
40 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:FVV4UKNA
チンチンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチンチン ./ ヽチンチンチン ./ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン / Jし ヽ―――/ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン/ ⌒ \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン | ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチンチン へ .| へ ヽ / .| < 関東一のツッコみまだ〜?
チンチンチン 〃\\ \〃\\ ヽ./ / チン \___________
チンチンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \\〃\\\\〃\\ _ |チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン \___/ ヽ____/ / | チンチンチンチンチンチンチンチ
41 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:naUH+UHk
「仲間です」って、アホか
42 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:8kiGsQQ7
サインはピースのほうがよかったのかよ
43 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:G9sdHVSD
俺は好きだぞ
同じ月9でたとえるならHEROっぽいな
なんで主題歌Top of the worldなの??
法律には何の関係もない歌だけど。
あほか
46 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:TLJAugfd
脚本俺にかかせろや
ひどいよこれ
しかし、ミムラの可愛さだけで、これからも見ようと思ったぜ。
ミムラはかわいいと思ったけど…このドラマ、つまらん。
49 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:xXKzDoEH
ミムラが想像以上にいいので、久々に面白い月9になりそう。ハセキョーよりも、全然いい。
50 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:04 ID:vYPmqLMX
カーペンターズは恐ろしいぐらい名曲だな
51 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:wHDonx0t
カーペンターズの曲がまったく合っていない
52 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:TCctKEzo
可愛くはないな>ミムラとやら
若者には受けなそうだねこのドラマ
フサフサかよ!!
55 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:H7ftMFTI
退屈でつまらーん。
この調子で毎回「法律って心がないよね〜」とかやってくのかな。
もう次週はみなくていいわ…
56 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:CILbwisC
たぶんもう絶対見ないだろうな
ミムラの魅力が全然わからん
57 :
名無し募集中。。。:03/10/06 22:05 ID:A2aJYUIB
脚本はいまいちだが
キャラクターの設定がうまいね
一応最後まで見たが、糞つまんねぇ〜。
堤真一も、ゲツクだと言われて出てみたが、これじゃ投げ出したいだろうな。
もったいねぇよ!!
59 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:rYvKzTyD
ミムラかわいいって言ってる奴の感覚を疑う
役の設定がいかにも作り話だな
61 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:Cd8/51mp
見てられん…。
62 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:8kiGsQQ7
松下かよ
これ脚本誰?
まさかこれ見て司法試験目指そうなんてバカいないよな(w
65 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:05 ID:3gfH6iyS
未成年かよ!
ラストに萎え。
だから何?ってかんじだよなあ…。
得意げな顔してなにが仲間ですだ。
松下ゆき出ちゃったよ!!
68 :
:03/10/06 22:06 ID:327zeXmI
ミムラと奥奈と松雪と横山、こいつらとっかえひっかい抱いてやりたいな。
69 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:wtOiphSw
ED部分の司法試験勉強中をドラマにした方が面白いんじゃ・・・
70 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:jZy6NhG/
もう、なんども書き込んだが、もう一度改めて言わせてもらう。
ミ ム ラ に は 正 直 萌 え た 。
BMよりは遥かに上だな
72 :
:03/10/06 22:06 ID:Lhww+nDu
おいおいThere's A Kind Of Hushじゃないのかよ!
未成年と被ってるし未成年の方がよっぽど良作だぞ。
74 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:G7+cJkHF
見ていて研修医の群像劇だった「輝く季節の中で」を思い出したんだけど、
脚本家同じ人だっけ?
子持ちのキャラとかあっちでもいた記憶がある。
夏パパ並の駄作だったな。
でも来週松下かよー。みちまうじゃないか。
76 :
:03/10/06 22:06 ID:4Si514xc
フジがカーペンターズを使うとこうなっちゃうのか
なるほど
77 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:LyHZCBt3
我修院達也=若人あきら、って今頃気づいた漏れは逝ってよし、でつか?
78 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:H5RYxRFy
かなりどうでもいいドラマだが、ミムラのために毎週見るつもり
79 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:LvcUfsPg
久しぶりに本当に鳥肌が立った。
サブーって言葉を実感させてくれた。
吐き気がする・・・
80 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:8kiGsQQ7
視聴率12パーセントかよ(予想)!!
81 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:uQ15YFVx
なんだ最後の「TOP OF THE WORLD」は・・・全く合わない
82 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:06 ID:BLFvD3Fb
無難な初回だったな。
僕窓より、はるかマシだった
83 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:TLJAugfd
ミムラだけ
84 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:RsaFtEe1
エンドロールのミムラ(新人)にワロタ。
司法板では失笑の嵐だったw
86 :
:03/10/06 22:07 ID:whFj+sC4
いやぁ!!ビックリするほどつまらんな・・・。
ガシュウインタツヤのみに期待!!奴はおもろすぎるな・・・。
鮫肌の時も出てきただけでおもろかったし・・・。
松雪ヤスコがかわいすぎるな・・・。
87 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:cIsZ7mny
やっぱ、ヒロインはこれくらい可愛くないとな。
ミムラマンセー!!!!!!
心が心が、っていかにも大衆受け狙った内容がくだらな過ぎ。
しかも結局大衆受けしない(視聴率悪い)
89 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:V/3xK4yG
ここ数年評判悪い月9の中でもずばぬけてひどくないかこれ
我修院ブームキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
91 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:+D6PKNj1
我修院氏が株を上げるためだけのドラマですよ。
92 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:iwDlaVKN
ハセキョーの方がよかったかな?と思う。
93 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:q9JQ1ScK
月9=クソ
が定説になってきたな。
けっこう面白いと思って見てたけど
「仲間です」でちゃぶ台投げた。なんじゃそら。
もう来週は見ない。
もう7,8年前の作品だ、時効さ
96 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:wHDonx0t
三村って段々ウザくなってくるだろうな。米倉のように。
以前他局の主題歌に使われた曲を使うなよな・・・
2回目でかなり視聴者が離れるだろうな。ある意味楽しみ
99 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:/cYt39PX
ミムラは頑張ってるが、
ストーリーがちょっとひどいな。
100 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:I4O24B5c
トップ・オブ・ザ・ワールドを主題歌に使ったドラマってなかったか?
101 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:07 ID:yolVNfnr
ミムラ可愛いじゃん。
19歳?にしては大人っぽいけど。
元モデルなのかな?スタイルいいし。
演技も無難でしょう。我衆院さんの下手さが問題w
102 :
名無しさんは見た:03/10/06 22:07 ID:a9E9pUwD
来週は見ないなあ。
なんか見てて疲れた。
みんな理屈っぽいセリフ多すぎ。
103 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:yjPHw6u3
おもしれーコレ。
104 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:6vGJa9HO
堤真一は「白い巨塔」に主演して「ビギナー」に唐沢が出るべきだった
105 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:0q0bjNER
ミムラ 斜めから見るとすごい可愛い
106 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:TLJAugfd
失笑 それだけ
なんか月9っぽくない。
第一話を見た限りではダメダメだね。勝手に登場人物たちが盛り上がっていくだけでこっちはおいてきぼり。
ラストの金八紛いな仲間意識もイヤ。唯一よかったのはカーペンターズの歌だけ。
またもや見続ける気のしない月9でした。
109 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:8kiGsQQ7
日本代表の試合かよ
110 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:kE3zqWRe
チャチい脚本…
恋愛盛り込むより先にやることがあるんじゃないの?
111 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:SbdVRehG
なんかこんな感じのドラマ昔あったなあ
中居とか石田とか保阪が出てたやつ
テレビドラマって昔から同じことの繰り返しで、
特に良くもなっていないし、悪くもなっていないんだろうなあ
いや、徐々にレベル落ちていってるのかなあ
ミ ム ラ は 可 愛 い
これだけな、見所は。アイドルのイメージビデオみたいなもんだ。
113 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:ALWREfOG
ミムラを売り出す為のドラマだね
114 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:Gy9JzzZx
お互いの意見を討論しあうドラマのまま続くようだったら
最悪・・・
カーペンターズをなぜエンディングテーマ曲にしたのかも疑問
月9はもう無理しなくていいだろ。
若人あきらなんで眉毛繋がってんだよ・・・
ワロタ
これは演劇でやりたかった事が難しい内容なので
言葉の補足ができるドラマにしたって感じかな
演劇を見てる気分で見れば楽しめるんじゃない
118 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:e2o6Y4xK
ネタとして最高におもしろい
ミムラタンかわいいー♪(・∀・)
120 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:cwQwYfrp
ここスレタイおかしくない?
121 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:5qlJxgty
同じ法律の話でも、「カバチタレ」は面白かったんだけどな。
「ロングラブレター」以降の山口Pのドラマ、はずればっかり。
122 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:qUk4D8JV
めちゃくちゃつまらんかった
エンディングも未成年とかぶってるし
123 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:Ysw9uTZ4
マジでつまらんかった・・・
月9も氷河期に入ったな・・
124 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:HdGXh7AP
スマスマの宣伝の方がオモシロかった
125 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:Pq/tOq0j
カーペンターズを使う発想はパクリそのものだ
126 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:I4O24B5c
127 :
:03/10/06 22:08 ID:3UWGdZKI
キャラが全部ダメ。感情移入できねー。
台詞、演出くさすぎ。学芸会かよ。
司法試験受かった奴がなんであんなに頭わりーんだよ。舐めすぎじゃないか?
128 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:YjXU2rF3
誰が作ったんだ?このドラマ
ツマンネーーーーーー
ミムラの顔以外月9っぽくないな。
>>86 松雪は魔女みたいな鼻がキモイ。
もう女優としては終ってる。
131 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:8EdliAPL
恋愛と司法、最後までどっちつかずのグダグダ脚本になりそうな悪寒
ミムラと我修院と奥菜と横山めぐみ、禿しくいらねぇ!
特に横山、新人より誰より一番下手だったな。
133 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:jhcCqUWT
堤くんって、どんな糞なドラマでも
一人だけ可愛い。
掃き溜めにツル。
(つД`)もたいまさこがカワイソウ・・・
135 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:u9YlC9DC
我修院達也「千と千尋」の蛙の声今出してたじゃん!?
何か変な感じ。
136 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:zHwe5hxL
正直つまらんかった
137 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:2g+BEGvW
>>74 輝く季節の中では岡田惠和
これは水橋文美江
このドラマは最終的に何がしたいの?
別に内容が酷いわけじゃないけど月9では見たくないな。
我修院も面白いのかと期待してたら全然笑えなかったし。
15分拡大する必要があったのか?
最後のオペレーター云々は文字通り蛇足だろ。
141 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:8kiGsQQ7
よおおし、今度電報オペレーターのお姉ちゃんに
「ああ、いいわ。ちんちんがほしいの。
おねがい、のませて」って
って言わせちゃおうかな。電報打って。かよ!!!
142 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:ALWREfOG
最後に「仲間」を押し着せてきたのは萎え
途中(討論)までは面白かった
というか堤
いくら月9とはいえ
3番手でよく納得したな
この人せめて二番手か後締めじゃないと
でないのかと思ってた
144 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:cIsZ7mny
ミムラが可愛いだけで十分だよ。
それ以外に多くは期待していない。
でも、ヒロインに萌えるって重要でないかい?
皆さん。
僕窓が酷かっただけにそうオモタ。
145 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:TLJAugfd
ミムラが出ていなかったら終わってね
ミムラまじで初々しくて可愛い
普通に恋愛ドラマの方がよかった
146 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:09 ID:5VSPmA+R
松雪は良かったな。
最後の「仲間です」には、ほ〜んとハァ?でした。
147 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:NKnq8xUK
新人とは思えないな〜
前回の月9のはせきょーよりは数段上だと思った
148 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:7q8KoMrJ
ミムラの演技が酷かったら叩いてやろうと見てたのに
ストーリーそのものが酷すぎる
149 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:A2qPICCf
教官役は毎回ゲスト?
もたい→松下→?
150 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:uQ15YFVx
>>72 「未成年」は「青春の輝き」がエンドテーマで、泣けたねえ・・・
荒っぽい内容だったけど、あの曲が癒してくれた。
だから・・・
安直にカーペンターズ使って欲しく無かったよ、フジには・・・
151 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:cU5UdtnF
>>121 カバチタレはほんと面白かったよね!
ミムラは色白で肌が綺麗だね。
ミムラや松雪のファンデーションなんだろうとかそんな事を考えて
見てしまった。
ぬるぽん
堤1人が検察になって同僚の過去を暴くてストーリーでいいですね?
154 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:rh9z4MCX
面白かったな〜
癒される
155 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:dGoJhLsf
このドラマどこで盛り上がればいいんですか?????
156 :
nanasi:03/10/06 22:10 ID:Uc6V5u0d
中身の薄そうなドラマだね
この前未成年を見たんでなおさら
カーペンターズを使うのは不快だ
157 :
:03/10/06 22:10 ID:ivNrwF6D
「つゆだくをしっかり答えられた人」
ワラタ
158 :
ドン:03/10/06 22:10 ID:LbfXwCZX
いまいちだな。エンディングにカーペンタースを使うのはTBSのマネをしてるとしか
おもえんし。ミムラかわいくねーし。
脚本というより山口の仕業だと思う これは
160 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:wH1oPcDz
だめだ
キャストは悪くないのに相殺してる
誰だよミムラって・・・
ずっとモデルしとけよ喋るな
161 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:3vfuIic9
ミムラなかなかがんばっててイイ!
んだけど、名前が糞だな。改名しる!
retener
163 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:rYvKzTyD
>>147 3年前から事務所に所属してたから、そりゃ新人じゃないよな
鮫肌の我修院がいいとかいってるやつは、
子どものころろくなコメディーを見てない。
165 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:10 ID:0q0bjNER
166 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:pbpOD+c4
感覚を疑われてもいいが、俺はミムラがとてもかわいいと思った。
あの大きな瞳に・・・すいこまれたい。
むしろ、あまりにもかわいいので、ミムラ叩きは
主演になれなかった女優の事務所関係者かと思ったくらいだ。
脚本は、ちょっと単純すぎるけどね。
>>146 アレは松雪が最も似合わない台詞でしたね。
168 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:ALWREfOG
なんで救命病棟24時にしなかったんだろう
170 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:Yei9OB96
我
修
院
171 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:A2aJYUIB
オダギリの「〜〜っす」と言うのはやめて欲しい
173 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:wHDonx0t
若人あきらが面白いんで来週も見る
174 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:e2o6Y4xK
ミムラと翁の恋のライバル対決まだぁ?(・∀・)/旦チンチン
松雪愛人とのゴタゴタまだぁ?(・∀・)/旦チンチン
思った通りここは罵倒だらけだが(w
漏れは結構面白かったよ
来週見て続けて見るか決める
176 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:15S+w2xA
ミムラって笑うと吹雪ジュンに似てるね。
声もいいし、なかなか新鮮で良い素材と思った。
ドラマ自体も、最近の月9が糞だったということを抜きにしてもいい感じ。
とりあえず次回以降も見るよ。
なんで「太陽は沈まない」でじっくりと裁判を書いた人がこういう浅いのを書くかなあ・・・。
Pの以降か?
178 :
:03/10/06 22:11 ID:3UWGdZKI
堤をこんなクソドラマに使うな。
179 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:6vGJa9HO
横山めぐみが余計だ
彼女は昼ドラしか似合わない
180 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:SbdVRehG
で、若人あきらはどこに出てきたの?
181 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:fAP3ZZUX
ミムラめっちゃ可愛かった。
それだけのドラマだな、これ。
182 :
56971:03/10/06 22:11 ID:x1DxL+N1
ミムラ表情が軟らかくていいね
ツユダク買ってくるか
せめてOPに乳揺らしながら走ってる画があったら毎週10分は見るんだが・・・。
184 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:v+Ej0nhx
つまらんところがおもしろかった
これだけつまらんドラマを堂々と放送するあたりがおもしろかった
したがっておもしろかった
185 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:FpMQAV/N
期待していたが。まじで悲しくなってきた。
気になったことをあげると、
●いきなりの8人勢ぞろいでキャラの把握も登場への期待感もなし。
●登場人物そのものより扱う事件の比重(再現ビデオ)が大きすぎる。
●なおかつBGMがキャラの心情よりその事件を演出するような
使い方ですごい違和感あり。
●動きがなくラジオドラマや舞台のようで、
テレビドラマでやる意味がわからない。
●エンディングのトップオブザワールドがドラマの空気と
全く合っていない。
186 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:WnXXgKaZ
こんなんにカーペンターズ使うな
ランボルギーニ
188 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:XIHm5xiE
来週までは見る
松下教官だから
ミムラに萌える人けっこう多いな。俺は全然萌えないんだが
190 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:GSj3ubPe
ああいう綺麗な事を主張したいのなら、法律家は畑違いだと思う。
先生も気の毒だ。
191 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:V/3xK4yG
三村がかわいいとかそういうもんじゃカバーしきれないひどさ
192 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:NKnq8xUK
でもミムラってあの眉毛繋がってる人に微妙に似てるよな・・・w
193 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:11 ID:MdEhOLhX
>>175 フジの工作員はこんなとこで駄弁ってないで仕事しろ
>>151 カバチは常盤貴子が酷かったな。
ビギナーといい、主役が足手まといだとドラマも糞になるという事か。
195 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:BRoJE9/L
ミムラ萎えって香具師、現実にミムラが「抱いて」っておまいに言うだけで出しちゃうくせに。
196 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:tYmV06JP
うそくせ〜。
説教くせ〜。
つまんね〜。
オダジョー、髪型きもい。
我修院、眉毛きもい。
奥菜、顔きもい。
ミムラも二重きもい。
もう見ねえ。
197 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:Yei9OB96
郷ひろみ(47)のものまねで人気だった俳優若人あきら改め我修院(がしゅういん)達也(52)
>>161 ハゲドゥ
なんかつかみどころのないドラマだったが来週も見るぜ!
199 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:koMMoh7w
我修院、顔も声も作りすぎ!
しかも全然面白くないんだよな、ったく
ガ ッ カ リ だ よ !!!!
201 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:woeekhGz
面白かったので見続ける予定。
202 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:A2qPICCf
てか、奥菜は共犯者とかぶっててダイジョブなのかYO
203 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:j11a9ei5
横山めぐみのしゃべり方がオカマ言葉っぽくてイヤ
あとミムラって永井流奈じゃなかったんだね
安心した
変に堅くいこうとし過ぎなのか・・・それならカバチタレのような分かりやすさが欲しいところ。
205 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:TLJAugfd
石川先生 おまえはミムラが出るからみるのか
俺 そうだ悪いか
ミムラタソは2年前は女子高生だったのか・・・ハァハァ
207 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:Ycfme0Um
なんか1話から凄い展開はやいね、仲間やら恋愛やらやくざの彼女やらw
しかも最後とか1話完結スペシャルドラマみたいな終わり方しよった
あとオダギリと堤のカラミが臭い。
さらにオダギリとミムラの演技ばかりが目に付く
まぁ来週も見るけどさ
ミムラって名前を聞くたびに頭の中で
「ミムラかよ!俺かよ!」
って声が鳴り響いて仕方ない。
209 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:BLFvD3Fb
実況版、のべ6本消化。
最近の月9でここまで、回転した初回ってあったか。
視聴率期待できるかも。
210 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:G9sdHVSD
おい!恋マドより全然マシだろw
ラブシネマよりマシだろ?
H&Aよりry
211 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:MdEhOLhX
212 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:wH1oPcDz
可愛いけどこのメンツの中でいきなり主役抜擢ってどうなの?
もっと下っ端からやった方がよさげ
213 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:12 ID:TCctKEzo
214 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:8kiGsQQ7
ミムラ、ちょっと勘弁だな・・・。
花がない。
色気がない。
(別におまえらが想像する色気ではない)
加藤あいと同じくらい興味がわかない女だ。かよ!!!
215 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:0dA5RYEU
三村はNHKの朝ドラにしとけばよかったのに。。。
216 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:dGoJhLsf
このドラマどこで楽しめばいいのですか?????
217 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:/AyYLm1e
HEROよりつまんねえ
218 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:W2y91WQA
ミムラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハセキョー
ヲダギリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タッキー
よって、
視聴率
ビギナー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>僕マド
でいいよな?おまいら
219 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:5VSPmA+R
>>157 「ツユダク」を正しく答えた修習生
堀 健一
220 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:2uAzHlfK
ミムラの画像まだ〜?
三谷幸喜脚本で中原俊一監督の映画「12人の優しき日本人」
の安っぽいリメイクって感じ?
実際、萌えたのはオペレーターの回想だけ。
223 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:uU5NLUuk
ミムラ可愛すぎ。ジョーカッコよすぎ。来週も見るべ
224 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:ALWREfOG
メンツの多さで成り立てようとしてる感じ。
225 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:SbdVRehG
>>197 ああ、そうだったのか・・・・・まあ、どうでもいいけどな
「仲間です」というセリフを聞いて
寒気がした人は
「偽善」って言うのが大好きな中高生と同じ
228 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:eTFyDYFd
見終わった
ミムラいいね!
229 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:e2o6Y4xK
恋窓よりは10倍まし
それぞれキャラが立っててすんなり入って行けたな
皆上手いしミムラも思ったより行けるじゃん
久しぶりに月9続けてみるよ
231 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:/cYt39PX
初回の衝撃度としては
「ひと夏のパパへ」に勝るとも劣らないな。
このまま行ったら月9でも打ち切り、あるんじゃない?
232 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:TLJAugfd
それがさあ わざとなんだよ
233 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:pbpOD+c4
よくかんがえてみろ!
最近の月9は全部クソだったじゃないか。
これだけ悪いとは思わない!
ミムラがかわいいだけでも見る価値十分だっ!
234 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:13 ID:4Z+VcMvf
古い話で申し訳ないが、主役のミムラって子は昔の篠ソックリ!
大女優になる予感がするね。
235 :
:03/10/06 22:14 ID:CxNqCHJh
見終わった。群像ドラマだから、初回はあんなもんだろ。大きくははずさない。
見る方は、「BJによろしく」をどうしても連想してしまうな。山口Pだし、
司法修習生の話という時点で、ある程度予想してたけども…。
ミムラは長谷京より与えられた「キャラ」がまともなので、あんまり反発なし。
堤真一はやっぱ、締めるな。
カーペンターズの「トップ・オブ・ザ・ワールド」はいい曲だけども、野島の「未成年」
か何かで使われてたよね。まだ、5年?くらいしか経ってないのに、同じ曲というの
は、どうかと思った。
あと、「いいとも」にオダジョー出てたけど、あのメイクは何だったんだろ?
普通におもしろかったのに、なんでこんなに叩かれてるのか?
月9ぽくないからか。木曜10時枠ならハマるか。
237 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:0q0bjNER
>>223 ジョーはたいしてかっこよくなかったけど
238 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:MdEhOLhX
>>210 残念ながらそれらのドラマ全部に負けてる
月9枠イラネー
240 :
名無しさんは見た! :03/10/06 22:14 ID:/3c7aMhn
終わり頃みたんだけど我修院が月9に出てるのにびくーりしたよ。
んで三村とかなんとか
241 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:1Jz5nzrp
2chねらーにケンカ売ってるだろこれ
242 :
56971:03/10/06 22:14 ID:x1DxL+N1
堤監督が作ったらもっとよかったかもね
243 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:i/9IJAyy
ミムラかわいい
それだけ
マジそれだけ
しかしそう思わせるミムラ密かにスゲエ
こないだまで素人だったとは思えん
来週も見そう
ミムラ見るために
244 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:cU5UdtnF
>>208 それを言うなよ。
こっちもうつるだろーがw
245 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:iHsWjNjQ
初心者のスタッフが作ったドラマみたい
>>226 俺はなんでもかんでも「偽善」と呼ぶ思春期厨房が大嫌いだけど、あの「仲間」は引いた
247 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:dGoJhLsf
つま
キャストのギャラで手一杯でセットまで金廻らなかったのだろうか。
249 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:P/kcJpMR
なんかいちいち大げさ演劇チックで痛々しい
最後ミムラかばって一人一人立ち上がるとこなんか
とても見てられん
俺、工作員じゃないけど、けっこう面白かった
あんまり恋愛とか絡めないで、このまま行って欲しい
251 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:Fc8kVS07
>>202 共犯者は前倒しで撮影してすでにオールアップしてるから大丈夫だろう。
252 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:v+Ej0nhx
ミムラのパンツ売ります
253 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:+PBI7aqU
鈴木砂羽に似てる。
ガイシュツ?
254 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:14 ID:MdEhOLhX
>>236 フジの工作員は黙ってろよ。
これが一般視聴者の声なんだよ。
ミムラ工作員の元気が何週持つか楽しみだw
つうかオダギリジョーって上手いのか下手なのか…
あの脚本じゃ判断しようも無いけどさあ
257 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:eTFyDYFd
BGMも いいね
何だっけ アメリカ人の唄
258 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:m7cwWW9E
内容は微妙ですがミムラさんが可愛いので見ます
259 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:0R2y8mgf
来週から欽ドンの再放送でいいよマジで
260 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:Ab58wDdE
臭いけど、俺はまぁ見れるよ。
家にいれば見るかな、くらいな感じ。
なんでこんなに評判悪いの?
面白かったよ。
久しぶりに月9を最初から最後まで見た気がする。
262 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:j11a9ei5
正直8人もいる必要ないような…まあまだ始まったばっかだしな
>>209 どうせ翁祭りでしょ
263 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:pbpOD+c4
>>156 未成年は事件が多かっただけで
セリフとかうすっぺらいじゃん。
カーペンターズくらいでかっかすんなやぁ〜
こっちとら、あんなクソドラマでかかるまえから聴いてたのんじゃ。
264 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:Ycfme0Um
見てて疲れた感は否めない
ミムラ可愛いしキャストも悪くないけど話はいまいちだった。
法律使ったドラマなら確かにカバチタレの方が面白かったなー
エンディングがどう考えてもあってないし…
>>233 ミムラをかわいいと思わなかった者は見る必要なしという事だね。
というわけで、漏れは来週からマジ見るの止めます。
267 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:rYvKzTyD
>>243 だから3年前から事務所に所属してたって
269 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:TLJAugfd
ミムラかわいい
芸能人ぽくなくて
270 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:koMMoh7w
271 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:JfxDwj7u
おもしろかった。
前回の僕マドが糞だったせいか、俳優がちゃんとした芝居をできるひとが
多かったから見やすかった。
水橋さんだから、これからもっとよくなりそう。
堤、オダギリ、松雪がよかった。
ミムラはやはり素人だが、許容範囲。
1話でこれだけやれればドラマ自体は成功じゃないかな。
272 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:A2qPICCf
堤は グッドラックとやまとなでしこの丁度中間のキャラってかんじか
273 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:GgEmThZl
堤真一おもしろい!!うまいなー。最近の月9と比較したら
はるかに面白いと思うので、見ます。ミムラさんもいい感じでしたし。
>こないだまで素人だったとは思えん
素人じゃないよ
276 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:uU5NLUuk
テレビドラマ板って女が多いな
なんか、嫉妬というかドロドロとした女特有の性格の悪さが露呈してるカキコがある。
277 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:e2o6Y4xK
学芸会みたいなしょっぱさドラマでやってくんだろ。
まだ分からん。
278 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:2uAzHlfK
マジでミムラをかわいいと思わなかった男の意味がわからない
279 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:c8lv9xtF
フジはなんで、挿入曲入れすぎなんだ?
それも、台詞より音がでかい
はっきり言って、うざい・・。
夏ドラの教訓忘れたか?
280 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:dGoJhLsf
いつのまにか財務官僚が取り込まれているのには???
281 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:15 ID:wH1oPcDz
松雪もオダギリも好きなのに・・・
なんだかこの内容の臭さにがっかりだ。
期待しすぎた
今日でこのスレ引退するわ
283 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:cIsZ7mny
僕窓が本当に糞ドラマだったのがなぜかわかった。
ヒロインの清潔感、これにつきるね!
>>243 ハゲドゥ
ミムラ見れれば内容糞でもいいわ、一桁でもいいわ
285 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:Ycfme0Um
っていうか出演者キャラ濃すぎ
オニギリジョーと堤の掛け合いがいちいち笑える。
初回だしこんなもんかなーといった感想・・・
私的には面白かったな〜
287 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:0q0bjNER
石橋がいちばんカッコよかった
288 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:CILbwisC
失踪まだ〜?
289 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:G9sdHVSD
290 :
ドン:03/10/06 22:16 ID:LbfXwCZX
ヴァギナかと
ミムラも松島菜々子みたいに化けるのだろうか
292 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:rDaksGxg
白い巨塔を月9ですればよかったのに
ビギナーなんて深夜で良いよ
293 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:dGoJhLsf
マジでどこが面白いのかわからん
294 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:5eRHHx3g
ずーっと机に向かって喋ってるだけなんで見てても退屈だった。
途中から日テレに乗り換えた。
オダギリジョーの髪型変。
295 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:16 ID:MdEhOLhX
>>271 必死だな、フジ工作員
このスレ住人全員が不満を述べているのに目そむけるなよ
役者さん達もやってて面白くなさそうなドラマ
297 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:17 ID:m7cwWW9E
毎回ゲストが出演するということは大杉漣さんはもちろん出演しますね。
工作員厨がいるな(w
300 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:17 ID:TLJAugfd
ミムラ 早く次回のドラマが見たい
この脚本はだめ
301 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:17 ID:W2y91WQA
これは月9最強伝説復活の悪寒・・・
302 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:17 ID:2uAzHlfK
>297
禿堂してくれてありがとう
305 :
:03/10/06 22:17 ID:4Si514xc
もうフジドラマのカーペンターズ使用禁止にして
話のテンポが悪い。
眉毛のキャラ濃すぎ。共演者よく吹き出さないな。
前作同様、月9はまたしても糞ドラマなんだな。
堤と岡田だけ、キャストから外しとけよ、名前にキズがつく!!勿体ない!!!!!
308 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:17 ID:m7cwWW9E
公式サイトどこ?
309 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:17 ID:S/PuPw/9
これはまずいな・・・
僕マドを下回るかも
ミムラ素人じゃないでしょ?
マジョリカマジョルカの宣伝のモデルらしいし。
311 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:15S+w2xA
>>261 禿同。月9なんて久しぶりにちゃんと見た。
こんな叩かれるほど酷い出来だとは思えないけどなぁ?
312 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:Ycfme0Um
堤寒かった
313 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:wH1oPcDz
あれだけのキャスト揃えてこれなの?
これはおもしろいのか?
人大杉じゃねーのか?
314 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:vYJJoPIV
松雪も堤もいつもと同じような役でつまらない。
無難なドラマという感じ。
315 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:rEQj7ym8
( ´,_ゝ`)プッ
やらせ出来レースで受かった糞モデルがかわいいだと?
馬鹿も休み休み言え
おきなめぐみハアハア
317 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:e2o6Y4xK
石橋凌ほんとにかっこいいね。
319 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:kHWvGPfQ
ミムラの役って本当は誰がやる予定だったの?
ガイシュツでしょうがよろしくです。
もう俺を出せよ。
321 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:jZ+jpcrw
面白いと思ったらフジ工作員呼ばわりかよ
その人によって感じ方違うんだから
つまんないって意見を押し付けるなよ
個人的にはつまんなかったけど
322 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:lLIv8eaq
カーペンターズがドラマと合ってないなぁ。
323 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:pbpOD+c4
最近の月9は全部つまんなかったので
コレだけ悪いとは思わないし、見たくないなら見なけりゃいいじゃん。って思う。
俺は見る。そして、ミムラを応援し続ける。
堤真一がなんか阿部寛みたいな演技だったけど
けっこうおもしろかった。
でも次回予告を見るに、やっぱり恋愛は絡むのね。
まあ月9枠じゃ、しょうがないか。
325 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:IrhCloex
ドラマの内容自体はきらきらひかるっぽい
ミムラはかわいい
ミムラは演技がシロウトじゃない
我修院イラネ、ミムラ以上にドシロウト
もたい氏ね、ミムラいじめるな
>>295 お前が、だろ?
俺は満足してるぞ。
月9の話に期待してないからそれとなく面白そうな会話があればいい。
ミムラかわいいからそれでOK。
327 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:/cYt39PX
328 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:koMMoh7w
329 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:18 ID:8VQpHAeq
「きらきらひかる」の客観的法律版
工作員NGにしたらスッキリした
>>310 マジ?あのCM美女がミムラ?
331 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:ozl9RcaC
エンディングのカーペンターズは未成年を思い出すから変えて欲しい
未成年大好きなドラマなのに
やっとこのスレも
苦情書き込みが止まったな(w
333 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:W2y91WQA
334 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:iLrk2j7l
なんでそんなに擁護に必死なのぉ〜>工作員
335 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:8kiGsQQ7
いいな、と思う点と
いやだな、と思う点があり
いいな、と思うのは主役不在なのと
包みがいなかったらこのドラマ、ぼろぼろだってとこかな?
いやだな、ってのは主役とはとても思えないのに
主役してる女の子がいることかな?
でも、普通の女の子の役を立たせるのは難しいので
ミムラもがんばってるのかもしれない。
つうわけで、三村はいつゲスト出演するのかよ、
ミムラって俺かよ!
336 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:G9sdHVSD
ミムラって仲間ゆきえとぁゃゃ入ってるよな
肌めっちゃ綺麗だし最強じゃん
337 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:fAP3ZZUX
338 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:gxOfhCAH
全然面白くなかった。
ヒーローのビデオ借りてみたほうがいいや。
339 :
名無しさんは見た:03/10/06 22:19 ID:a9E9pUwD
みむらさんは初めてのドラマだろうけど視聴者にとっては関係ない。
惹き付ける魅力が今ひとつないね。
340 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:TLJAugfd
毎回 いろんな教官を出して数字を取るきだな
俺は絶対に認めないぞ 今まではそれで通用してきたかもしれないけど
341 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:naUH+UHk
堤だけで弁護士ドラマにすれば良かったのに。
HEROの弁護士版みたいな感じで。
342 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:wH1oPcDz
翁痩せて宇宙人みたいで怖い
目がでかくて・・・もちっとぽっちゃりしてた方が可愛かったのに
343 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:cIsZ7mny
脚本も、僕窓よりはいいと思うぞ。
まあこれからだけど。
ミムラが可愛いので、それだけで見る。
344 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:v+Ej0nhx
おまえらドラマごときになに期待してんだ馬鹿
345 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:FGFR3Dzp
面白かった〜
でもはっきりしたのが三村が好きになれないこと
演技下手も新鮮さもドラマの中で上手く処理されていると思うけど好きになれない。
あの眉毛もどうかと、我しゅういんの眉毛は許せるのに‥
好みだな。
346 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:ClAvqZ/E
テロップにふりがなは視聴者なめすぎだな
5週辺りから織田と社長の物語に代わってる事を期待
348 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:m7cwWW9E
>>315 やらせ?知るかよんなこと。可愛いもんは可愛いんだよ。
変な先入観で美醜の狂ったお前は哀れ。
ミムラが思ったよりかわいかった。
次回も見よう。松下由紀でるし
350 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:0q0bjNER
351 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:Ycfme0Um
恋愛は絡めて欲しくないなぁアンマリ
352 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:2g+BEGvW
でもみんな忘れかけている東京ラブシネマよりはましだw
>>296 同意。一応演技演技はしてるものの、この程度でいいだろぐらいに
手を抜いてる気がする。
354 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:19 ID:2uAzHlfK
来週から主役はツムラ
355 :
:03/10/06 22:19 ID:Nt3R2816
ミムラいいよいいよ!
放送直後叩きスレばかりが続くのは有る意味2ちゃんのお決まり
見てないくせにただ叩いてるヤシも沢山いそうだし
初回としてはまあまあ良かったと思う
これだけ個性的なメンツ揃えてる割にとっちらかってないし
それに、みんな上手いよ
357 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:20 ID:1Jz5nzrp
第一話の総括↓
359 :
:03/10/06 22:20 ID:RUMLArEj
キャラクターと舞台はそんなに悪くないのに、脚本と
一部の演技があまりに酷い。
特に脚本。もっとメリハリつけられないものか。
法律といえば、前にヒーローとかいう検事ものがあったよな。あれくらい
テンポと盛り上がりをつけてくれ。脚本家が出なおして来い。
主題歌、漏れも「見つめ合う恋」?の方がまだ良かったと思う。(今から変えてくれないかな・・・?)
361 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:20 ID:G7+cJkHF
>>212 漫画だと主役が地味なやつなんてのはよくあること。
ショムニは原作では主人公塚原なのにドラマは変わってた。
このドラマはそういう意味では俳優のランクで
クレジットの順番決めてないのは良いと思う。
362 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:20 ID:2uAzHlfK
どっかにミムラ載ってるサイトないのかよ?
363 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:20 ID:W2y91WQA
第一回だからって唐突な自分語り多すぎ。
台詞も漫画みたいな女言葉が浮きまくり。特に松雪、横山。
あとさぁ…掛け合いサブくない?
つゆだくだの、ギャグにするには古いんだよ。
脚本家が独りで爆笑してそうな気マズさ
365 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:20 ID:xIcKP5J7
ミムラ工作員必死だなw
ミムラのようなブサ顔は世間では受け入れられないんだよw
明日数字が証明するよ
366 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:20 ID:cU5UdtnF
堤が検察官で後のみんなが一流弁護士でナントカ・・・・って話が良かったな。
毎回お勉強会だったらこの先見ない。
叩く気も起きないほどつまらん。
スターダスト工作員の「ミムラのかわいさだけでも見る価値あり」も見飽きたし。
さっさと数字出ねーかな。
368 :
:03/10/06 22:21 ID:ivunS0z2
トップオブザワールドじゃないほうの
カーペンター図の曲って何?
公式にはないんだけど。
369 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:JfxDwj7u
脚本的には散らばってたかもしれないけど、
ミムラ単独主演じゃなく群像ものだから初回は仕方ないかな?
個性的な俳優がしっかり芝居をしている印象だから、回が進むにつれ
いいドラマになりそう。
3話くらいは見つづけても損はなさそう。
オダジョの髪型はかわいくていいんじゃない?
月9だし、あのくらいの遊びがあっても可。
我修院達也しか見所が無いな
どっちにしろ脚本が
372 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:xXKzDoEH
ミムラ、可愛いし、肌綺麗だし、初々しいし、とても良かった。
他も、いいキャスティングだと思った。僕マドが酷すぎたので。
ミムラの為だけに、最終回まで見続けることを、ここに誓う。
373 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:8VQpHAeq
あのくだらない絵は毎週出てきてほしさ
>>327 俺は確実に下回ると思うな。ターゲットもいまいちはっきりしないし、これはダメだよ。
375 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:m7cwWW9E
>>356 違うな。叩いてる奴らは「叩く為にわざわざ見てる奴」が大半。
376 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:2uAzHlfK
>368
kind of hush
377 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:pbpOD+c4
モデルだろうとなんだろうとかわいいものはかわいいんだよ。
馬鹿か?ミムラ叩きのブサイク女。
378 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:Ycfme0Um
最初「行列のできる〜〜」のドラマ板かとおもった
379 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:1Jz5nzrp
>>356 コトー、すいかは賛の意見が圧倒的に多かったですが
380 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:AC/50qeZ
自分も一票いれたい。
面白かった。超ヒットとわけに行かないだろうけどB級でかなりいいほうだと。
だけどやっぱりミムラは可愛いけど・・・・。あの似非正義感めいた正義感は
消化不良なかんじ。
でもミムラはシロウトっぽくないってことは
より一層出来レースってことが証明されてしまったな
382 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:QO/HZkkr
ミムラ可愛かったなぁ。
松雪も自分的には久々に見た。月9自体久々ですよ。
内容もやや臭いけども良かったよ。
ディベートも退屈じゃなかった。来週も見る。
383 :
;:03/10/06 22:21 ID:2mnxeQMb
つゆだく くいてー!
384 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:XSMhQuUJ
江角マキ子の目が離れた感じかな〜
385 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:TLJAugfd
ミムラ ミニスカート
386 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:NvJTyHMO
出演者には文句ないけど脚本がビミョウだと思った
ミムラは三村をすぐ連想されてかわいそうだ。
ミムラのイントネーションを変えればいいのに。
388 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:lQUARt0B
魔女るかはホリプロの人じゃなかったけ?
389 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:21 ID:wH1oPcDz
もう一回見てもこの調子なら
このドラマきっと見ない悪寒
勿体ねーなぁもうちょっと脚本なんとかなんないのかよ
390 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:22 ID:cIsZ7mny
工作員じゃないけど、ミムラは最高に可愛い。
富士も長谷川を起用した前作は忘れたいだろうね。
三村ってそんなに演技下手だった??
はじめてにしては上手だなあって思ったけど・・・
って、そもそも下手っていわれる演技がよくわかんない。
よくある、警察に犯人の顔写真みせられて答える素人の演技だったら
下手ってわかるけど。
392 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:22 ID:2uAzHlfK
漏れはツムラを連想したぞ
第1話が教室内ばっかりだったのは、主役交代劇のせいで
ロケの時間が取れなかったからです。判断を下すのは次回を
見てからにしてください。
>>359 盛りあがらないところがマッタリしていい。
ドロドロの恋愛とかウゼエ人間関係をドラマでまで見たくない。
脚本がひどすぎる
396 :
嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/06 22:22 ID:+XPcDCeT
三村タン、
ルックスだけ燃え
397 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:22 ID:A2qPICCf
今回脚本だけで選ぶなら 9度カンだろ。
このドラマって吉牛とタイアップしてるの?
399 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:22 ID:IrhCloex
ミムラよりもかわいい女優を探すほうがむずかしい
シムラいいね
>268
説明しないとダメ? BJは青臭い研修医の話で、ビギナーは司法修習生の話。
石橋凌、がカブってるし、まあ、ビギナーはミムラ一人ではキャラが弱いので、
群像ドラマ、しかも最後に2人追加してつくってるわけだが…。
あ、岡田義徳はレギュラーなのかな? いい俳優になったよね。
403 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:W2y91WQA
>>389 もったいねえよな。俺もそう思う。
落ちたとは言えフジが胸張れる時間枠なんだからもうちょっとなぁ・・・
404 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:koMMoh7w
>>390 おまえミムラマンセーレスしかしてないけど
ちゃんとドラマ見てたのか?w
405 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:wH1oPcDz
主役は本当はだれだったの?
406 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:rYvKzTyD
シムラ主演の月9きぼん
407 :
:03/10/06 22:23 ID:Nt3R2816
北村総一郎、もうちょっとガツガツしてもいいよ。
408 :
nanasi:03/10/06 22:23 ID:Uc6V5u0d
>>263 未成年は最高のドラマだよ
それだけは間違いない
まぁ俺は感動できる要素のないドラマは好きじゃないんでこれはいまいち
409 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:G9sdHVSD
>>379 コトーはまだしも
すいかは見てる奴自体少なかったから
叩く気にもなれんってやつ
410 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:T2NGwgae
低 視 聴 率 キボンヌ
411 :
:03/10/06 22:23 ID:ivunS0z2
我修院の声が千と千尋の蛙のまんま。
松坂慶子に似てる!
堤と松雪使ってんならもうちょっとまともなの作れよ
>>372 ハゲドゥ
冒頭の死ぬかと思ったの挿絵が笑えた
416 :
名無しさんは見た! :03/10/06 22:23 ID:JfxDwj7u
2ちゃんにしては、おもしろかったって人多いよね。
スレの伸びもいいし、いい感じじゃない?
わたしも月9ドラマにしては久々に演技派そろえて手堅くきてると思うよ。
堤さんとオダギリとのかけあいもよかった。
“ミムラ”は芸名で漫画「ムーミン」からとった。
1メートル67、B83W59H86のスレンダーボディー
とファニーフェイスの持ち主で芝居経験はゼロ。
来週はシムラが登場しまつ
まあまあだったなぁ。
いちお次週も見てみよう〜と気にはなった。
途中、場面がずっと一緒だったから退屈になりそうだった。
話し合いの場面だからしょうがないだろうけど、
もっと屋外の場面とか見たかった。
419 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:v+Ej0nhx
一視聴者が演出家ばりに能書き垂れるのは、滑稽ですよ皆さん
420 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:15S+w2xA
ミムラたん、足は大根だったけど、
演技は素人にしては良かった。
メガネしてた方が可愛いなぁ、個人的には。
421 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:23 ID:pbpOD+c4
>>365 じゃぁ、ハセキョも世間には受け入れられなかったと・・・
矢田たんも・・・
ね。
盛り上がらないのとまったりしてるのは全然違うことだと思うんだけどね。
すいかは、まったりしてるけどそれなりに緩急はつけてあった。
424 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:24 ID:TLJAugfd
このドラマまじでミムラのかわいさ以外なにもない
425 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:24 ID:9xyIpbHM
我修院て浜口まさるに似ていない?
>>394 ドロドロの恋愛とかウゼエ人間関係なくたって
テンポのいい展開にはなるんじゃね?
427 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:24 ID:V/3xK4yG
特別法とか知ってるのに刑法知らない感じだったなこいつら
>>397 クドカンなら面白かっただろうな。
出だしがイラスト使ったりしてたから「ケイゾク」みたいなとハチャメチャな
演出するかと思ったら意外と普通。
>>373 うん。あの、事例を説明するときに出てくる変なマンガ、
めちゃめちゃ好き〜っっv
ミムラは一般人の中では中の上か、上の下ぐらい。確かに肌も綺麗で
そこそこ可愛くは見えるが、1時間つまらんドラマをもたすほどではないよ。
431 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:24 ID:5CzP7ui0
こんなの月9じゃねーよ
火曜9時にでもやってろよこんな糞ドラマ
ミムラヲタも氏ねよ
>390
前回はハセキョーというより、滝沢の人気が無いことが証明されちゃったからな。
糞ドラマにアボーンタレントじゃ、ゲツクもダメっつーことだ。
433 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:24 ID:8EdliAPL
これが日テレ月10とかだったらここまで叩かれなかったろうなw
434 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:24 ID:MdEhOLhX
>>416 そりゃ工作員が必死に擁護してるからな
素で面白いとかほざいてる奴は全員精神科行け
松雪が下手すぎる気が…
最後のシーン、思わず笑っちゃった。
>359禿同。このドラマは脚本が悪いよ!
ぜんぜんまとまってないし、笑えないし。
だいたい奇跡で司法試験は受からない…
436 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:QtX5NcUX
子供寝かし付けてたら終わっちゃってた・・・。
だれか電報オペレータのシーンの後、どう終わったのか教えて〜。
あの段階ではわりと良いかなって思ったんだけど。
とゆーか、この1話目はそれぞれの自己紹介話だ。
438 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:TLJAugfd
ミムラの血液型は?
即レス希望
高校教師スレに雰囲気が似てるなぁ
ミムラ擁護が何時まで持つのか、数字に打ちのめされるヲタの行く末は?
ドラマより、このスレの方が面白そうw
440 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:RK8M/h4V
翁、魔女みたいだった。
ケバイというか、昔は可愛かったのに。
本人はあれでokなのかな?
441 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:cwQwYfrp
このドラマのおかげで司法試験板に久しぶりに人が来ていたw
こんなに豪華キャストなのに
この演出と脚本はほんと勿体無い。
ミムラはすごく可愛いけど演技がチョト鼻につくなー。
期待してたけど月9らしい退屈なドラマだった。残念。
来週も見るかどうかは微妙。
443 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:cIsZ7mny
確かにこんなに可愛いとは思わなかった→ミムラ
ものすごく、ものすごく可愛い。
444 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:rYvKzTyD
>>420 だから素人じゃないって。騙されてる奴が多いな。
446 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:i/9IJAyy
ハセキョーは連れて歩きたい女タイプ
ミムラはケコーンしたい女タイプ
447 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:Ycfme0Um
え!”?!!?!?
来週からシムラに変更?アイーン!?!?!?
448 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:W2y91WQA
449 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:25 ID:ClAvqZ/E
ミムラって別にな〜可愛くない。
話はそこそこ面白いし、脇のキャラも立ってる。テンポもいい。
でも・・・ヒロインの個性がなさすぎ。いなくても話が成り立ちそうなのが痛い。
テンポいい会話も彼女の所でぶった切られるので、むしろいない方がいいぐらい。
そのくせ、変にまとめ役みたいになってるし、何故かマンセー状態になりそうだし。
ミムラ自体はかわいいんだから、朝ドラのヒロインじゃないが
もうちょっとキャラはっきりしてやったらよかったのに。
452 :
:03/10/06 22:26 ID:Nt3R2816
松雪泰子は、ホント綺麗ですね。
453 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:2g+BEGvW
ミムラかわいいと言われてるだけいいじゃん。自分もそう思うし。
こころなんて主演女優もボロクソ(ry
454 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:cwQwYfrp
確かにミムラの演技は鼻につく
通販CMのダイエット系の体験談語る人っぽいよね>ミムラ
457 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:N5na1/Ys
CM見てるときはけっこう期待してたんだけどねえ。
役者も良いの揃ってるしカーペンターズだし、マターリいいドラマかな〜ってさ。
来週もこの調子じゃあ困るけど。
458 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:SQDBYdPg
惚れた。
メガネでトドメ。
459 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:wH1oPcDz
とにかくこのドラマは思ったよりは伸びないな
460 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:pbpOD+c4
>>408 そうですかぁ。
まぁ、君の思い出を否定はしないことにしよう。
俺は嫌いだった。それだけだっ。
461 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:9xyIpbHM
屋外の場面といえば事務所見学に行って、接待されるとか、電車の運転席に座って運転の真似事するとか、養命酒の工場見学か。
あと、自衛隊の駐屯地で戦車に乗せてもらうとか。
462 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:26 ID:q/pCJaz+
( ´,_ゝ`)プッ
ミムラがかわいいだってw
ミムラよりかわいい一般人いっぱいいるって
463 :
なかなか:03/10/06 22:26 ID:jNwH4p9b
教室での撮影ばかりでロケなんてまったくなかったな。
昔のホームコメディードラマを意識したのか?
ドラマの原点に帰るとかいってコストけちってるだけだろ。
ツユダクとか時代遅れなネタとかよく持ってこれるよな。脚本家も恥ずかしくないのか?
来週も一応みるけど期待薄だな。
正直数字なんてどうでもいいし、整形しすぎの芸能人はもういらねーからミムラ
465 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:JfxDwj7u
まあ確かに松雪はライト当たりすぎ!って思っちゃったけど
年齢的に仕方ないのかな?
ミムラ、奥、オダと若いのが多いしねえ。
でも松雪姉さんもよかったよ。
来週が楽しみです。
466 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:vYJJoPIV
>>444 でもカメラの前で芝居するのは初めてじゃないの?
練習してたにしてもまあまあ上手いと思うけどなあ。
少なくとも最近のモデル上がりの人たちよりは表情とかよかった。
467 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:Z1fXfXxN
いや〜おもしろかった
前クール愛愛しか見てなかったもんで
まともなドラマが見たかった
俺的には最終回まで見る
468 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:Cke+gQBZ
数週間後どういうことになってるか楽しみだ。
469 :
:03/10/06 22:27 ID:3N/nyE7m
多分さんざん既出だろうけれど、俺は我修院ヲチドラマとして見ます。
>>439 それは同感。
死ぬほどつまらなかったからドラマも今回で脱落だけど、
数字が出るたびに起こるであろうこのスレの祭りは楽しみ。
471 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:pj4DyJsF
役者は除いてキャラだけで考えると…
オキナがやってるキャラを主役にして、ミムラのやってるキャラに
いらだったりしながらも、様々な人生の先輩たちと共に、法に携わる
人間として成長していく物語…って方が良かった気がする。
このままだと、微妙にテンポの悪い『きらきらひかる』でしかない。
役者はどれもいい感じなんだから、ちょっと今日は残念至極。
472 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:8kiGsQQ7
ミムラはもっとゴージャスな役をやったほうがいいのではないか?
普通っぽさが彼女の魅力をそいでいるような気がする。
貧乏くさいのはいかんね。
2時間ぐらいのドラマだったら、これいいのにな。
来週の展開なんかなんも期待できない感じだな。
この秋はミムラーと呼ばれるファッソンが流行る悪寒
474 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:N5na1/Ys
個人的にはミムラの整形丸出しな顔は好きになれん。好きな人もそれなりにいるみたいだけど。
475 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:27 ID:TLJAugfd
数字は絶対に取れない
これだけは言いきれる
476 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:cIsZ7mny
肌が綺麗なだけで、見る価値あるよね→ミムラ
ハセキョーの厚化粧は見ていてつらかった。
477 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:Ycfme0Um
来週からシムラだって・・・ショック
478 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:0iWQzlAn
誰かミムラをうpして〜
479 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:W2y91WQA
>>469 俺もだよ。
実況でも「ガ衆院きたあああああああああああ」しか書き込まなかった
最大の見所は
我 修 院
ミムラなんて糞
481 :
:03/10/06 22:28 ID:j0YwGZnO
>>394 盛り上がり=恋愛話って事じゃないんだよ。
マッタリしてるのは、ほのぼので良いんだが、ドラマとしては
最後に波が無いとつまらなく感じるんだ。
平坦なままじゃ飽きる。 ドラマなんだから、ストーリーでも勝負してくれ。
再現ドラマの連続は、法律娯楽番組で見てるんだから。
482 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:/cYt39PX
何を望んで、このドラマをみるか。
初回としてはストーリーがひどすぎるため、
内容にリアリティを望む人は評価はきつくなるだろう。
青春群像でもなんでもないからな。
483 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:pbpOD+c4
>>454 今度のNHK連ドラは良いぞっ!
清純な乙女がたくさんだ。
484 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:28 ID:llGm2qZF
12人の怒れる男みたいに、最後にミムラが誰も気がつかなかった
事に気がついて大どんでん返し、と思ったら
オペレーターの気持ち・・・
ビックリ!
485 :
:03/10/06 22:28 ID:mEz7LdR9
>391
>三村ってそんなに演技下手だった??
>はじめてにしては上手だなあって思ったけど・・・
セリフが聞き取れないんだよ。
下手とか上手いとかのまえにさー。
セリフの稽古つけてやれよ。>共演者
486 :
なかなか:03/10/06 22:28 ID:jNwH4p9b
整形してても大根役者&短足のなハセキョよりはまだ見れる。
487 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:i/9IJAyy
ミムラこそ究極の癒し系
優香だの井川遥だの話になんない
緩急付いてていい感じ
ディベートモノ好きなので見ててワクワクした
時間があっという間に過ぎちゃったよ
堤・北村・松雪はやっぱり上手いし締めてるね
奥菜と横めぐがイマイチインパクト薄い気がしたけど
我修院は面白いけど、ちょっと引くかも(w
オダジョーは一本気な性格が空回りしそうだったけど
最後に栞を渡す所は良かった
ミムラ姉さんは新人にしてはいい感じ
489 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:hnXsDpNr
自分は劇団に入ってたんだけど、ミムラっていう人さ、「新人」っていうけど
ズブの素人じゃないね。演技はまだまだだけど、まったくの素人じゃないね。
今まで演技のレッスンとか受けてきてなければ、あれだけはできないさ。
ミムラより可愛い人いっぱいしってる
あ〜あアレだけアピールしておいてこのザマですかw
ミムラさんも今日はわざわざ朝早くからフジに出てたのにね〜w
492 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:0q0bjNER
誰かのヲタクしかいないなこのスレ
493 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:YsDw5mlo
ミ ム ラ 信 者 痛 す ぎ マ ジ で
494 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:wH1oPcDz
もっと端役からやった方が良かったんじゃないかなぁ
顔は嫌いじゃないし酷いというほどじゃない
でもこのキャストそろえるならもっと面白いのが作れるはず。
素人のお姉ちゃんはこんな大役からじゃなくても
飾り役で顔売りくらいはできただろ。
495 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:W2y91WQA
496 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:N5na1/Ys
>>475 だな。わかりやすい恋愛じゃないから今までの月9視聴者がまた離れて行きそう。
>>489 本当に素人起用するなんて冒険できるわけないしな
498 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:0iWQzlAn
もうハセキョーとか矢田のような整形女はマジでドラマ出なくていいよ
499 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:Q+2Fg3Kh
展開早いから頭の回転が悪い奴にはつらいかも
たぶん叩いてる人にもそういう人いるんでない?
500 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:29 ID:Y6AoZkkK
我修院は出オチだろ しゃべってもあんま面白くない
ミムラ叩いているのはオダギリヲタ?
502 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:pbpOD+c4
>>454 ハセキョウの歯の整形、目頭切開だってバレバレじゃない・・・
でもできた顔がかわいければそれでよいと思ってます。
初回としてはテンポがよくて良かったと思う
でも法律相談のバラエティーとしてね
ドラマじゃネー
504 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:TLJAugfd
期待できるよこのドラマ
月9史上最低視聴率になるまも
505 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:A2qPICCf
なんか叩かれるのも計算で製作されてる予感。
あーだこーだ言いながら、ここの住人 来週以降もミルだろね。
506 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:G7+cJkHF
>>489 オーディションは話題づくりの出来レースだよ
507 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:Ycfme0Um
ミムラ→シムラで
508 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:ZP68J0Ax
つまんなかったです
40分が限界でした
早めに見切りをつけさせてくれて
ありがとう
509 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:2g+BEGvW
510 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:f6SayiEV
普段、ミステリーと刑事物くらいしかドラマ見ないんだけど
面白く思ってしまった、特に前半はテンポがよかった。少数派?
511 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:ZELUaJv8
あ〜 怖いもの見たさのドラマだなこりゃ。
正直、ガシュウインとミムラがセリフ言う順番wになるたびにヒヤヒヤもんだ。
堤は力を発揮できる役柄でも脚本でもなく、もったいない。
「恋文」の渡部や「エ・アロール」のトヨエツをうらやんでいることだろう。
安心して見ていられたのは松雪女史だけだった。彼女は(・∀・)イイ!
512 :
:03/10/06 22:30 ID:fvZrvb+z
とりわけ面白かったわけじゃないが、
ここまで叩かれるほどツマランとも思わなかったなぁ。
前の僕マドが酷過ぎたからかなぁ?
ま、良くあるドラマじゃん。
途中で中弛みがあったけど、話しも分かりやすい話で、
気楽〜に見てる分には良いドラマなんじゃないの?
513 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:30 ID:pbpOD+c4
>>490 だからってミムラがかわいくない、ということにはならないだろ。アホ。
>>484 オペレーターの気持ち・・・あれはない。
脇の誰かに「気持ちは分かるが私情を挟むべきではない」とでも
言ってほしかった。
それがみんなでマンセーして終わりか!と。
515 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:N5na1/Ys
>>505 とりあえず来週見て決めます。ダメだったらもう見ません。
516 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:Ycfme0Um
ミムラとオダギリのキスシーン早くみたいな
何でこういうドラマの主人公って落ちこぼればかりなの?
518 :
名無しさんは見た! :03/10/06 22:31 ID:JfxDwj7u
確かにミムラは個性がないかな?
吸引力弱いかなと思うところもあったけど、
群像劇だから主演が弱いと、周辺にスポットが当たってキャラが浮き上がってくるし
いいんじゃないかな。
今回はミムラ以外は個性的な俳優がそろってるから。
519 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:W2y91WQA
初回は率取れるんだよな。
問題は2回目以降。
520 :
:03/10/06 22:31 ID:4Si514xc
テンポの悪さが気になる
>>510 前半は面白かった。
後半は酷すぎて途中から見るのやめたけど
522 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:rYvKzTyD
ミムラは人気がないからここでマンセーされてるんだろ。
マンセーしてるような奴は人気が出てきたら容赦なく叩く。
523 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:1uJ6M0MZ
しかしなぜ今頃若人あきらを使うのかが全く分からん・・
眉毛繋がってる時点でアウト!キモ杉!
以後、糞ドラマの代名詞として「ビギナー」は語りつがれませう。
525 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:d9hRIMJu
映画「12人の優しき日本人」を薄くしたドラマって感じだな
>>402 妻夫木、鈴木京香出演すればそりゃチェックするわな>山口P あれにはおまけに田窪さん出演していたしw
527 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:wH1oPcDz
一回目はともかく2回目以降はガクっとおちそうだね
528 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:a+uIakcz
空一の井川遥と比較したらどう?>ALL
あの叩かれ方は凄まじかった
529 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:0iWQzlAn
数字取れなくていい、内容糞で結構
ミムラが見れればそれでいいです。やべーかわいすぎる
530 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:WohMA3Ev
主人公の大根振りは朝ドラだけで良いのに、なんで夜に使うかな
531 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:31 ID:vAVixaR9
蛾衆院より若人あきらが見たいです。
532 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:N5na1/Ys
>>517 出来杉くんが主人公のドラえもんなんか面白くないからな
モデルは肌きれいな人多いな。
534 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:A2aJYUIB
実況スレ並のスピード
535 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:pbpOD+c4
>>511 渡部は何やってもいっしょなので
演技派堤が渡部には嫉妬しないだろう。
536 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:0ec7PCTV
ミムラは、転移しまくりのボーダー修習生の役ですか?
岡田義徳って、どの人?
で、若人あきらの記憶は最後に戻るの?
539 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:W2y91WQA
>>528 俺は井川のほうがいいなぁ。
あ、個人的な意見ね。
540 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:TLJAugfd
しょうがないよ こんなくそドラマ誰だってわざと作るわけないし
それがさあ わざとたなんだよ
542 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:rZ+pbTyu
これだけは言える
少 な く と も 僕 窓 よ り は 断 然 い い 。
543 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:32 ID:N5na1/Ys
>>528 空一は井川どころかドラマを構成する要素全てを叩かれていたから(w
くさくてみてられなかった。
いまどきあんなのない。
545 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:9CWTr2Yx
ドラマの話が全然語られないな
なぜかミムラとハセキョーと僕窓の話ばかりだし
松雪の役は大平のパクリだな
547 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:cIsZ7mny
ヒロインはやはりミムラくらい可愛くなければ駄目。
翁との三角関係も楽しみかも。
>>505 ネタが山ほどあるんんあら、糞ドラマでも見る価値ありだけどさ。
これみたいな、ただただつまらない糞ドラマは序盤で飽きられてはいさようならってパターンだよ。
549 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:0iWQzlAn
もう飽きたからあと頑張れ
550 :
:03/10/06 22:33 ID:Nt3R2816
ミムラの考え込んでる表情がグッとくる。
ミムラ、毎週メガネかけて出てくれ。
そしたら全話録画する。
552 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:0q0bjNER
ジョーがミスキャストだとは思わないかね
553 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:Ycfme0Um
ミムラとオダギリはディープキスすんの?
554 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:d9hRIMJu
映画「12人の優しき日本人」を薄くしたドラマ
555 :
名無しさんは見た:03/10/06 22:33 ID:a9E9pUwD
最後に一応ヒロインらしくまとめようとするのはいいんだが
やっぱり力不足は否めない。<ミムラ
月9に新鮮さを求めるなら今回の話は失敗だな。
556 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:wH1oPcDz
僕窓も一回で挫折したが
これもかよ・・・と脱力しかけたよ
557 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:JfxDwj7u
>>512 僕マドは初回だけみたけど脱落した。
脚本のひどさに加えて、出演者で芝居ができるひとがいなかったから。
今回は脚本はこれからかなと思うところが多かったが、
ミムラが覚悟してたほどひどくなかったのと、
それ以外の俳優の芝居がまともだったので見ていて不快感がなかった。
558 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:33 ID:N5na1/Ys
>>535 渡部はぁ、何やっても同じだよなぁ〜、あこぉ〜
>>525 だから三谷の芝居のパロディのつもりなんだろ?
>>535 役者としてのやりがいの問題じゃないの?
他のドラマの脚本はまだ知らないけど。
561 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:5NYS6N6S
愛愛並みの駄作だなw
平均一桁決定。プロデューサーの山口も左遷されてください
562 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:A51NWKWM
くそくそ言われようが話題になってナンボ。
ドラマの内容はともかく数字が取れれば結果オーライ。
さて明日が楽しみだ♪
563 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:W2y91WQA
>>546 だな。でも大平のほうが壮絶だけど。
事実は小説より奇なりってかw
564 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:WohMA3Ev
脅迫の電報出して、オペレーターまで可哀相ってなんだよ。痛すぎ
花を見て、お花さんって話し掛けるぐらい痛いよ
565 :
:03/10/06 22:34 ID:ivNrwF6D
566 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:wtOiphSw
キャラはいいけど疲れるドラマだった
567 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:IrhCloex
これだけは言える
少 な く と も ミ ム ラ は 吉 岡 美 穂 よ り は 演 技 が う ま い
568 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:0iWQzlAn
ちくしょー録画すれば良かった
来週までミムラ見れないなんて
堤の天然はいらないだろ。
570 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:34 ID:wH1oPcDz
もう自分半分脱落組なので
ミムラマンセー組であとガンガッテください
>>514 それをしなかったから「ダメ組」としての役割は強調されるかな?と見てて思った
でも、流石に仕事に私情を入れるなんて実生活ではなぁ……(ニガワラ
前クールの高原へいらっしゃいのようなもんだな。
立場の全然違うできそこないが集まってミスばっかりやらかして
だんだん仲間になり、力をあわせて問題解決、臭いほどに「心」をアピールして一挙解決で〆
その過程が浅すぎで萎えるんだよな
573 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:/cYt39PX
初回で一番心に残ったシーン、セリフは?
574 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:lHlIJVnS
退屈すぎ。今期一番期待してたのに。
576 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:W2y91WQA
>>567 どっこいだな。
でもミムラのほうが見やすい大根。
吉岡は見にくい大根だった
堤が一番おもしろかったかな。。。
578 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:A51NWKWM
吉 岡 美 穂
って何のドラマ出てたっけ?
育毛と下着でカウボーイしか思い浮かばん。
579 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:N5na1/Ys
>>561 愛愛くらい突き抜けているとドラマ史上に残る(w
初回はそこそこ取れるでしょ。
そこからどれだけ下がるかが見もの
581 :
なかなか:03/10/06 22:35 ID:jNwH4p9b
あのオペレーターがミムラだったってオチに持っていけばまだ話も広がったのかもw
>568 しつこい。
583 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:9CWTr2Yx
視聴率が悪かったら脚本が悪いせいってか
584 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:35 ID:Q+2Fg3Kh
数字は16〜18と予想
15以下ならきついよー
「オペの気持ち」って結局は自分語りじゃん。
質問の意図を汲めずに自分語りダラダラ書くやつは
イタイやつ扱いされて当然だと思うんだけど…。
しかも浅いつきあいのヤシらが皆でそれを擁護して「仲間です」なんて
寒すぎるというか見てるやつを馬鹿にしてんのかと思った。
あと横山と松雪の台詞まわしがつらかった。
586 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:36 ID:W2y91WQA
587 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:36 ID:WohMA3Ev
明るく素直でそそっかしいってあまりに狙いすぎだろ
これで同性受けするのかねえ
588 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:36 ID:Os4pUI5i
一瞬テレビ東京のドラマかと思ってしまった>ビギナー
589 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:36 ID:Z1fXfXxN
>>561 それは愛愛に失礼
愛愛のつまらなさは宇宙的レベル
このくらいのドラマと比較してはならない
590 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:36 ID:/hKwYnEQ
ミムラの画像うpきぼんぬ
591 :
:03/10/06 22:36 ID:Nt3R2816
再現VTRの女が坂下ちりこのような気がしてしょうがない。
だから、堤真一と岡田義徳が、
このドラマにはもったいなさすぎるんだよー。
と言って、あの2人の為だけにこのドラマを見るのは辛すぎる!!
593 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:36 ID:W2y91WQA
594 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:lQUARt0B
595 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:0iWQzlAn
596 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:A51NWKWM
実況波のスレ回転だな。
なんだかんだ言っても見てるヤシ多いんじゃん。
597 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:+IMA82bh
ミムラはだっちかといって彼女にしたいタイプ
主役って感じじゃないが、ハセキョーよりはだいぶイイ
僕マドと比べられるほどの糞ドラマってことか。
599 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:N5na1/Ys
>>589 あそこまでクソだと面白いもんな。実際あんなに大笑いできるドラマは珍しい
600 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:dXZBODbP
月9枠でミラクルタイプやってくれ。
601 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:Q+2Fg3Kh
>>589 愛愛をつまらないという言葉で表現するのはナンセンス
602 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:bkT3UaaP
オペレーター経験者としては、ミムラ役の言動に呆れた。
それはおまえの気持ちであって、オペレーターが皆そう思うか断定できない。
法律家が思い込みで話すな。
主役マンセーではなく、仲間内で諭す役も作ってくれよ。
>>583 これ、シナリオもちょっと浮世離れしてるのは確かだけど、
演出も過剰過ぎるかな?というのも否めない気がする
604 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:WohMA3Ev
セリフも多いし場面転換も少ないから舞台っぽいねえ
好き嫌いが分かれそうだな
俺は慣れるまで見続けるけど
605 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:37 ID:fy7JhlOy
一瞬MXテレビのドラマかと思ってしまった>ビギナー
606 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:f6SayiEV
さいしょの、おっさんが演説というか話すトコは良かった。
なぜか、「カイジ」での利根川の説教を思い出した。関係ないのに。
607 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:8jF+rI5v
このドラマいい!!
また水橋脚本ドラマにタッキーを出してほしい!!
脇でもいいから!!
608 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:ClAvqZ/E
609 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:A51NWKWM
たっきー!?
おたっきー?
610 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:cIsZ7mny
ハセキョーはヒロインとしても女優としても見るべきものがなかった。
ミムラは女優としてはわからんが、ヒロインとしては十分合格点だな。
611 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:QtX5NcUX
え、てことはミムラ姉さんの発言に一同納得したってことなの?
で、皆がそれを提出してまたもたいに怒られたってこと?
なんか「12人の優しい〜」がまた見たくなってきた。
面白かった。
大人の青春って感じで。
613 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:sOrbK11/
見逃しちゃった。。。誰か録画してない?見せてーーーー
614 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:38 ID:Fh/ZL0fq
やっぱりキムタコだな
月9はこいつだけ出しとけよ
615 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:39 ID:FJVQPkeF
金剛地を使えば見たのにな。
616 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:39 ID:/cYt39PX
617 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:39 ID:ozl9RcaC
ミムラだけしか印象に残ってない
ハセキョーと比べるとミムラのほうが断然(・∀・)イイ!!ね
「おまんこみせろ、まる、おまえ、ぬれてるじゃねえか、まる、以上で宜しいですね?」
普通に楽しめた派はしばらく大人しくしてた方が良さそうですね・・・(w
620 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:39 ID:2g+BEGvW
おまいら朝ドラのてるてる家族スレでは「こころに比べたら爽やかな気分になる」で
意見が大勢を占めてるんだから同じ感覚で例えたらいいじゃん。「僕マドに(ry…」
622 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:39 ID:+tnwxYfH
松雪良かったと思うけど、ところどころ何言ってんのかわかんなかった。
我修院は期待外れだった。オダギリは役柄が合ってない気がする。
ミムラは思ったよりは良かった程度。あとは普通。
内容は微妙だった。
来週見るかどうかわからん。
ドラマもだけど、このスレにも飽きた。
624 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:40 ID:Nt3R2816
おれの家族は全員、我衆院眉毛が作り物だと思ってるぞ
>>499 早いだけで内容自体は至って単純でしょ。
カマ臭い喋りの横山めぐみが気になって気になって。
自己紹介の時とか、名字の後フルネームって何十年前のセンスだよ。
主役(モデル上がり?)は以外とマシだった。いかにもな整形顔だけど
626 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:40 ID:OeqpVE5Y
来週から月9は岡女
これってやっぱりロースクールで司法試験が注目集めてる事に
乗っかったのかな?
628 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:40 ID:yAO2pmRm
>>620 まったくだヽ(´ー`)ノ
2クール連続で月9初回見てどっちにもヽ(`Д´)ノした漏れから言わせて貰うと
これはあの2つよりはどう見てもまとも
最後のくだりはちょっと微妙だけど
629 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:40 ID:lHlIJVnS
月9でやるドラマではないな
630 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:40 ID:4Rmo3gqQ
一回目最後の15分だけしか見なかったんだが
最初の方は何の話だったの?
631 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:40 ID:A51NWKWM
おかめ?>岡女
632 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:YhkkKptf
初回なので、こんなものでは。
でも、来週からはいろんな場面でてきて
話を展開させてほしい
633 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:m7cwWW9E
ミムラタンの首筋を舐めたいのですが・・・
>>499 こんなドラマ見るのに頭使うか?
内容は浅いぞ。
635 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:y6wZ2BBi
ミムラ
ハセキョーがあまりにも人工的だったせいか
違和感なく見れる。
一部いじってるみたいだけど。
636 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:FJVQPkeF
まあニコニコ日記のほうが百倍マシということで。
637 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:NopRtlR1
次週からはミムラじゃなくて我修院を主役にしろ
638 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:W2y91WQA
>>613 つまり、貴方の言いたい事は我集院の繋がり眉毛が演出過剰だ、と
いや、私が思ったのは五月女ケイ子の挿画が……
五月女サンの絵は宝島の地図だけでお腹いっぱいですw
640 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:41 ID:N5na1/Ys
僕窓はキャストの時点で見なかったから比較しようがないんだよなあ。
それにしてもそろそろ「ハセキョー糞・ミムラマンセー!!」なレスしつこいなー
普通に「ミムラ可愛い」だけ書いてりゃいいじゃん。
わざわざアンチ呼びそうな書き方しなくても
642 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:42 ID:A51NWKWM
五月女はオダギリつながり?
643 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:42 ID:yAO2pmRm
>>627 カバチとHEROが当たったからそのエッセンスを応用…って感じでは?
644 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:42 ID:0iWQzlAn
このスレにはもう来ないけどなるべく良いドラマになってください!
645 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:42 ID:b+i26+K2
荒れすぎ
646 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:42 ID:4HAkCJlc
ミムラって前どっか出てなかったっけ?どっかでみたことあるような…昼ドラとか…
647 :
名無しさんは見た:03/10/06 22:42 ID:a9E9pUwD
見てて眠くなった。
月9ドラマも変わったなあ〜
このドラマがうけるのか、こけるのか興味津々。
648 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:gXf1hsNE
このドラマ法律学小事典読めば解決できるような設例でなんでこんなに悩んでるの?
まぁ、ドラマだから突っ込むのは野暮なんだろうけど
650 :
:03/10/06 22:43 ID:4Si514xc
651 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:f6SayiEV
個人的には、次回以降に話のメインが恋愛にシフトしたときが辛そうなんだけど。
652 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:cIsZ7mny
>>641 長谷川ヲタですか?
あまりにも僕窓の演技が酷いから叩かれるんだよ。
それに叩いているのは一人じゃないんだから、大勢の意見だろ?
現実を見つめよう。
653 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:Q+2Fg3Kh
>>634 展開が早いんで多少使うだろ
内容浅い云々の問題ではなく
654 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:ZmPcuyDF
8人の優しい日本人ってタイトルにすりゃいいのに
655 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:5ZFxdUg6
最近の餓鬼はこんな月9で満足してるの?
656 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:43 ID:Nt3R2816
司法試験も受けられる回数決まってなかったっけ?
少し前に、ドラマと同じで電報での脅迫でNTTを訴えていた
事があったよね?
658 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:44 ID:/cYt39PX
>>648 そうつっこんだら、このドラマは終わりだね。
659 :
まめたろう ◆D911fYruro :03/10/06 22:44 ID:H3+VB5Mf
660 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:44 ID:OxEmWC9o
NHKで深夜で森田剛と出てた。
661 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:44 ID:pSAamV2b
>>641 ミムラマンセーはおまけだろ
このドラマと関係ない奴の名前を何度も連呼して叩いてる時点で
662 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:44 ID:W2y91WQA
まぁ可愛いとかかっこいいだけじゃ率伸びないのは言うまでもない。
主演がイマイチでも内容良ければ率取れる。
もうバブル期の夢は捨てたほうがいいなフジ
>>642氏
BSフジ観てるの他にもいたのねw
オダギと五月女さんは出てる番組ちゃうけど
664 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:45 ID:LPyak6Qr
出演者が勝手に盛り上がってついていけません
夜もヒッパレみたいです
665 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:45 ID:JfxDwj7u
>>635 初回だから。
これから回をすすめるにつれて深くなると思うよ。
初回であれだけたくさんの人間を書くのは難しいし、
月9のなかではなかなかの秀作になりそう。
主演が素人だから派手さはないけどこれからいいドラマになりそう。
久々に期待できる月9になる予感がする。
キャストもフレッシュだしね。
666 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:45 ID:lHlIJVnS
現役修習生が見たらもっとつまんないんだろうな
667 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:45 ID:i/9IJAyy
やべえミムラマジストライクど真ん中
人生で初めて一目惚れっぽい
668 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:A51NWKWM
でもこれで司法試験を受ける人が増えるかもしれない。
って儲かるのどこ?
669 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:3wahYuNc
こんな糞ドラマやるならLAローやってよ
670 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:FJVQPkeF
>>665 関係者ですか?と思わずにはいられない。
それほど糞でしたよ。
>>652 いや、全然ファンじゃないしそもそも前回の月9は見てない。
絶対面白くないであろう事は見なくても分かったからw
673 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:vbJmWCC8
1994年10月8日土曜日ナゴヤ球場
中日ドラゴンズVS読売ジャイアンツ(通称・巨人)第26回戦 伝説のナゴヤ決戦
球史に残る10.8
10.8…。ドラゴンズファンならピンとくる数字である。1994年10月8日土曜日ナゴヤ球場 中日ドラゴンズVS読売ジャイアンツ第26回戦
両チームとも10月6日までの129試合で巨人と中日がどちらも69勝60敗で並び、史上初の同率での最終戦直接決戦となった伝説の試合。
テレビの視聴率が名古屋地区で54%、関東地区で48.8%という驚異的な数字を出した10.8は長嶋茂雄監督が言うようにまさに国民的行事
中日は巨人に6-3で敗れ、優勝を逃した。
これがお前ら中日オタの運命なんだよ!
674 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:lQUARt0B
堤さんとオダギリの掛け合いにワラタ
これだけで今クール逝けるぜ。
676 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:W2y91WQA
>>668 増えねえよ。
視聴者もそこまでアホじゃない
677 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:46 ID:Nt3R2816
>>667 おまえ、幸せだな。
一目ぼれすること数万回の俺は1日1回以上の恋を楽しんでるさ。
_| ̄|○現実の女に恋できないだけだけど。
678 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:47 ID:vq3JIm23
5回目で一桁と予想
679 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:47 ID:Lfshu7T4
来週の教官はミラクルねえさん
期待大
680 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:47 ID:YhkkKptf
>>648 同感。
司法試験受かってる人たちには簡単すぎでしょう。
悩みすぎに思えたー
もうちょい面白い展開があればいいんだけど。
なんか足りない感じがする
681 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:47 ID:A51NWKWM
増えるでしょ。人間結構ノリやすいもんだ。
ミムラ、深津絵里みたいでない?喋り方とか雰囲気とか。
683 :
名無しさんは見た:03/10/06 22:47 ID:a9E9pUwD
やっぱりヒロインは大事・・・
それを実感した。
ミムラがここ近年の女優として出てきた中では当たりなのは確か。
ハセキョーや井川遥に魅力感じなかったし
このスレの回転率から逝って20%逝ったか?
本当どうでもいい糞ドラマだな。
687 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:48 ID:yXBy1R/s
奥菜と松雪が美しさ
我修院の眉毛
オダギリの髪型
これしか印象に残らんかった
688 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:48 ID:1unwl+MX
こんな糞ドラママンセーしてる奴って他に楽しみないの?
689 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:48 ID:DpzLjaXC
ミムラと我修院ってくっつくの?
690 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:49 ID:ClAvqZ/E
ミムラ、水野美紀に似てるか?
691 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:49 ID:/cYt39PX
司法試験受験生とか、法学部の学生が
弁護士という職業に期待して見たら、失望するだろうな。
これから先は更に評価下がっていくだろう。
法律とか何も知らない人が見たらそれなりにおもしろいんだろうな。
692 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:49 ID:lHlIJVnS
松雪のケツがたまらん!
693 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:49 ID:W2y91WQA
ミムラとガ衆院が似てる。
694 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:49 ID:B76eqLr6
オペレーター云々の下りに全く感情移入出来なかった。
それまでは学芸会ながらも見れたが、そこで何言い出すんだこの女と思い萎えた。
>>665 フレッシュて…久々きいたよ
脚本家的には実況スレで
「ツユダクキター!!」とか異議有りAA乱舞とか期待してたんだろうね。
でもさぁ……もう古いよソレ。
696 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:49 ID:LPyak6Qr
女性視聴者をひきつける要素がない
697 :
:03/10/06 22:49 ID:4Si514xc
>>680 簡単すぎというより、こんな事知らないで司法試験に受かってるという設定に無理がある
あ、ミスった。まあいいか。
しかし歌が合ってなかったなあ
700 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:50 ID:Nt3R2816
701 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:50 ID:1fzwOhsO
正直 三村まさかず主演ドラマやってくれ
702 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:50 ID:t4u60FPg
おもしろくなりそうな雰囲気はあったのに脚本が・・・
日本のドラマ界で決定的に足りないものは優秀な脚本家だな。
703 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:50 ID:yAO2pmRm
>>685 普通に考えてラブシネ・僕マドよりはまず上
>>688 あらさがして叩く為に月9見てる人よりは幸せですヽ(´ー`)ノ
704 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:50 ID:W2y91WQA
705 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:50 ID:i/9IJAyy
>>691 はいはい
法律に詳しいアナタ様にとってはさぞ低レベルでございましょうね
とっととこのスレから出て行ってくれや
>>680 ドラマもちゃんと見れないのか!?
あの人たちは落ちこぼれの設定なのです。
最初のレポートであの人達だけが間違っていたのですから。
ミムラがどうだとかいう以前に、脚本のレベルが低すぎる。
おまえ、法律のことなんか何もわかってないだろ。と。
おまえ、頭悪いだろう。と。
言いたくなるような脚本。
>>691氏
>司法試験受験生とか、法学部の学生が
>弁護士という職業に期待して見たら、失望するだろうな
それはいくらなんでもないだろうと思うよ。
そう思うのはドラマと現実は別モノと割り切れないヤツだと思うけどね
709 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:51 ID:DpzLjaXC
三村マサカズ主演
「ビギナーかよっ!」
710 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:51 ID:XWBzwACi
>>682 深津に失礼です
しかし深津は上手く無能山口から逃げてTBSに鞍替えしたもんだ。
彼女はホントにばばを引かないな。
711 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:51 ID:LPyak6Qr
法律知らなくてもおもろなかたけど
712 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:51 ID:wtOiphSw
話が糞!と言ってしまっていいか。
ラストに萎えた。
役者が健闘してもあんなオチでは説得力なし。
713 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:51 ID:YhkkKptf
たかが、法学部の学生のわたしですら、
予想どおり失望しました。
こんなんじゃないだろって。
笑ったのは北村総一郎の「あれ下着だよね?」
あとはバラエティーの法律番組見てるみたいで飽きた。
私オペレーターの仕事してるもんだから
最後のエピで不覚にも泣いてしまいますた
なんつーか、思わぬ所からアッパー喰らった感じで
こんなヤツ私だけなんだろうな・・・(w
718 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:52 ID:Zj0afP5k
シムラ主演ドラマ
「だっふんだぁ」
司法試験の受験生は「きれいに書きすぎ・・・」
と思ってるくらいのもんですってば
720 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:53 ID:thE6wepk
っていうか僕だけのマドンナのほうがよかった。
0点とは言わないけどほんとにつまんない。いままでの月9の
ルールがわかってないドラマだよね。
楓役の女の子はかわいいし新鮮な感じでいいけど、
なんか毎週みたいって感じでもないし。
721 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:53 ID:ClAvqZ/E
シムラ主演ドラマ「あたすぃかい?」
722 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:53 ID:D3FOXhIK
昔のだいえい風のドロドロドラマを、このメンバーでみたかったよ。
せっかく、イジワル顔が集まったんだしな。
脚本つまんないし、個性のない主役だし。
723 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:53 ID:i/9IJAyy
ミムラ「異議かよ!
異議ありなのかよ!」
とドラマが終わるまでに一回は言って欲しい
724 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:53 ID:0781dFME
あのな、司法試験なんてOLが運でなれるものとも、田舎の落ちこぼれごときがなれるものとも、
バイトの分際でなれるものとも、主婦の身分でなれるようなものではないんだよ。
フジは司法試験のことを舐めすぎなんだよ。
725 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:54 ID:DCHb9CwS
見逃しちゃった。
で、面白かった? そこそこいけそうですか?
726 :
nanasi:03/10/06 22:54 ID:Uc6V5u0d
来週から月9ではギルガメやるんでよろしく
727 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:54 ID:Nt3R2816
>>714結婚してるよ。
27時間テレビで病弱な詩人(名前忘れた)役やった時に言ってた。
730 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:54 ID:Vg3vSmKX
731 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:54 ID:A2aJYUIB
司法試験に合格する奴ってあんなにバラエティーに富んでるのか
732 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:54 ID:LPyak6Qr
設定に文句いったらおしまいだな。
大半の映画は見れませんよ。
>>705 691じゃないが、法律に詳しい奴じゃなくとも、
このドラマにでてくる奴らは司法試験受かっているレベルじゃないことくらいわかるぞ。
問題が簡単すぎる。このレベルじゃ法学部の学生程度だろ。
オペレーターの苦悩を語っちゃうミムラもそれを擁護する奴らを頭おかしい。
法律の解釈の問題に、なんで当事者の「気持ち」がでてくるんだって。あほじゃないか。
736 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:55 ID:W2y91WQA
>>713 あんたドラマと現実の区別もつかんのか?
俺も法学部の学生だけど別に失望も何もなく見た。
ドラマはドラマ。現実は現実。
割り切って見ようや。
まぁドラマの脚本的にはイマイチだな。次回以降見てみないと何とも言えんが。
737 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:55 ID:Nt3R2816
ミムラがフジでお笑い番組持ってれば、
パロディできるのにな。
738 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:55 ID:OxEmWC9o
>>674 そのドラマはミムラはOLで森田は鍵しの役で単純に
背の高い女と背の低い男の恋愛ドラマだと思ったけど・・・・ちがったかな?
739 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:55 ID:MdEhOLhX
>>732 10段階でゼロ!
16年の月9の中でダントツに悪い!
740 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:56 ID:yAO2pmRm
>>733 粗を探したくてうずうずしている人たちばっかりですからねヽ(´ー`)ノ
741 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:56 ID:i/9IJAyy
742 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:56 ID:ZmPcuyDF
>>737 たぶん今月中にスマスマで香取か稲垣辺りがまゆ毛繋げてるよ。
743 :
まめたろう ◆D911fYruro :03/10/06 22:56 ID:H3+VB5Mf
744 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:56 ID:2g+BEGvW
でもさあ水橋は確か太陽は沈まないの脚本も書いてるんだがなあ…。
好きな脚本家なんだけどな…。
745 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:56 ID:wtOiphSw
どうせなら三村も出ればいいのに。
それぐらいの笑いが欲しい。
我修院を見ると笑いが止まらん。
奥菜がお嬢様出身設定なのにキャバ嬢みたいな喋り方で品がない。
748 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:57 ID:ZELUaJv8
どうせクセのある人物を大勢一ヶ所に集めて群像劇やるなら
クドカン脚本で見たかったかも。。。。(´・ω・`)
堤さんだけで御飯3杯逝ける。
お!スレが伸びてるね。俺見てないけど。
来週見てみよう。
751 :
:03/10/06 22:58 ID:l9zgJNAS
司法試験くらいバカでも受かるよ
752 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:58 ID:PMoXCji9
久しぶりに面白いドラマだった。
ミムラも許容範囲。
>>735氏
>問題が簡単すぎる。このレベルじゃ法学部の学生程度だろ
問題の難易度に対して一般視聴者に(過剰に)配慮したか、
あるいは
資料で使おうとした問題のサンプルが放送に差し障るか
そんな感じ?
ミムラってなにもの?
ミムラ、最後にどんなにすごいこと言うかと思ったら・・・。
あれはないだろう。
>>745 多分最終回に出るんだろう。
で、それをめざましで仄めかして視聴率upを狙うと
本物と違うっていちいちチェック入れてたら、これはもちろんのこと
どんな職業ドラマも見られないよ。
その辺は適当に流さないと。
大体、司法試験なんてリアルに描いたら、とてもじゃないけど
ドラマとして気楽に見ていられない。
我修院よりミムラの眉毛が気になる・・・
759 :
:03/10/06 22:59 ID:tnYXjBer
ここで叩いてるのは出来レースと
知りつつも、もしかしたらと思い
オーディションにおうぼしたが落選し
個人情報を知られた負け組み女
760 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:59 ID:Hpw2EOY6
ミムラ シムラ ノムラ タムラ ツムラ
アムラー シノラー
761 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:59 ID:lQUARt0B
>>738 背の高い女なら未希っていう人だよ。
小雪のひとつ前に爽健美茶やってた人。
762 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:59 ID:eKN8HRf4
「仲間です」ときたときは
ああこの手のドラマかあと思った
子供向けというのか若者向けというのか
青春群像ねえ...
763 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:59 ID:2g+BEGvW
>>738 それは違うかと。そのドラマに出ていたのは未希というモデルの人。
764 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:59 ID:W3cZtCIk
もたいまさこがかわいそうだな
765 :
名無しさんは見た!:03/10/06 22:59 ID:0+Ky7rRD
この物語は、ある法律の荒廃に戦いを挑んだ熱血司法試験に挑むものたちの記録である。
法曹界においてまったく無名の弱体人間が荒廃の中から健全な精神を培い
わずか数年で有名裁判官になし遂げた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を余す
ところなくドラマ化したものである。
「司法スクールウォーズ」
愛は奇跡を信じる力よ〜
不治テレビも月9に地雷を置いてしまったな。
司法版では、今後バカをミムラと呼ぶことにケテーイしました
>>737氏
ミムラ役に三村マサカズをキャスティングして「ワンナイR&R」でやりそう
769 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:8VQpHAeq
白鳥麗子と横山めぐみ嬢の熟さが増したな。
ミムラを含めると目の保養には悪くはない罠。
770 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:QtX5NcUX
教師から見たら熱血学園ドラマなんてきれいごとだし、
医師から見たら医療ドラマなんて見れたもんじゃないし、
法律家から見たら・・ってことじゃないの。
771 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:8jF+rI5v
>>744 松雪さん見てたら桐野さんを思い出した。弁護士だったし。
太陽〜も好きだったけど、このドラマもはまりそう。
772 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:0ec7PCTV
>>765 オープニングではスカートめくりのシーンも入れてほしい。
775 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:4wbfcdZM
ミムラのヒロインとしての魅力だけで、月9は復活したかも…
776 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:Ce5dpq6o
あんまり面白くない・・・かも。
期待ハズレだったな。
2ちゃんねらにも分かる問題が出て来て良かったね。
778 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:00 ID:/cYt39PX
法律を真面目に勉強するような、
リアリティのあるドラマかといったらそうではなく、
生粋の恋愛ドラマとか、青春群像としようとしても、まゆげがつながってる。
いっそのこと、本気でお笑い系のドラマにした方がいいかも。
ミムラ・・・ 動画向き
780 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:01 ID:PMoXCji9
オダジョーと堤さんの掛け合いは面白かった。
781 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:01 ID:i/9IJAyy
このドラマをきっかけに「ミムラー」が大流行し
世の女の子みんなミムラみたいな清潔感&純粋路線でいってくれんだろうか・・・
782 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:01 ID:0iWQzlAn
オダギリの髪型はありなのか?
まぁ、
最近のドラマは誰を向いて、
誰に向けて作ってるのかサパーリわかんないのが多いから仕方ないけどね
>778
3行目ワラタ
多少視聴者に考慮してレベルを下げたとしても、
最後のオペレーターの気持ちの話はいくらなんでもおかしいと思う…。
787 :
名無しさんは見た:03/10/06 23:03 ID:a9E9pUwD
このドラマ、どんな人にうけるんか。
今後の数字が楽しみだ。
マジやばいと思うけどね。
788 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:03 ID:yAO2pmRm
789 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:03 ID:i/9IJAyy
790 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:03 ID:4wbfcdZM
ミムラの可愛さは犯罪的。
次もドラマのオファー来るな。
791 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:03 ID:Kas5+t1h
やっぱオダギリはカッケーな!
792 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:03 ID:7oVb2+LQ
今後も再現ドラマを続けるなら、多少は顔の知れた人を使った方がいいと思う。
小劇場の実力者かなんかをね。
793 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:03 ID:UijNoXuD
寺内貫太郎一家やムーみたいなバラエティードラマキボンヌ
794 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:04 ID:DpzLjaXC
で、ミムラの本名ってわかったのか?
三村マサカズの生き別れの妹とかなら応援する。
795 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:04 ID:8VQpHAeq
ともさかりえ始まった
796 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:04 ID:W2y91WQA
今更ながら気づいたが・・・
>我修院達也… ? (??才) 苦節18年で警備員のバイトをしながらやっと受かった人。
役名ねえのかよ!!
>>786 過去に関係してんだよ。
それくらい分からないのかよ。
798 :
:03/10/06 23:04 ID:4Si514xc
製作者の考えが視聴者とズレてる
799 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:04 ID:yolVNfnr
ミムラは確かに清潔感あって可愛い
けど話は何かつまんない。ミムラ主演で
恋愛もの見たかったな。
800 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:04 ID:7gz4i9At
アナウンサーぷっつん物語よりは幾分マシ
801 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:04 ID:KY9swSOA
>>792氏
じゃあ「こたえてチョーダイ」の再現ドラマ出演者あたりで?
803 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:05 ID:LPyak6Qr
804 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:05 ID:DCHb9CwS
新人の恋愛物は、まずはずれるとあった。
805 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:05 ID:xXKzDoEH
ミムラ、久々に可愛くて新鮮な月9のヒロインだった。これからが楽しみ。
ハセキョー、中山美穂、井川は、もういいよ。お引取り願う。
806 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:06 ID:+mCzOg8L
うんこドラマだな
ミムラは一般的にはかわいいだろうが、俺はタイプじゃない
>>797 あほか。
過去なんか関係ないだろ。
法律の話をしてる場で、突然自分の過去語りだしたんだぞ。
808 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:06 ID:W2y91WQA
>>802 残念。一部地域(関西他)ではこたえてちょーだいやってないんだわ
809 :
まめたろう ◆D911fYruro :03/10/06 23:06 ID:H3+VB5Mf
810 :
名無しさんは見た! :03/10/06 23:07 ID:3kQx17S/
教官役って毎週変わるの?来週の予告で教官:松下由紀って出てたけど。。
個人的に石橋凌ともたいまさこ、かなり良かったんだけどなー。
811 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:07 ID:DpzLjaXC
Days>>ビギナー
>>807 馬鹿。
関係あるから自分の過去語りだしたんだろ。
813 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:07 ID:i/9IJAyy
オダギリは来週変身するよ
815 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:07 ID:LPyak6Qr
816 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:08 ID:/xuGHz7D
まぁ月9が力を入れる1月までの間のつなぎだよ。
>>808氏
そうでござったか……
すまぬ_| ̄|○
ミムラは予想よりかなり良かったし、堤がいると締まるけれど、
これを10回以上も毎週見たいかというとどうかなぁ。
我修院、横山、奥菜はあまり面白くなかった。
819 :
:03/10/06 23:08 ID:YXFLj0fQ
氏名黙秘 :03/10/06 22:08 ID:GrezTabx
このドラマは司法修習の給与打ち切りについて
世論の賛同を得るための国のマスメディアに対する画策だからな
↑
笑えない意見だと思った。あんなレベルの低い修習生がいるわけない・・・。
820 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:09 ID:LPyak6Qr
>>812 あのなぁ。法律の解釈を問う問題なんだよ。
関係ないだろ。
まともに考えろ。
数学の証明問題に自分の過去の話を書いたらおかしいだろ。
822 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:09 ID:33FR6xyp
もしかして、教官は毎回ゲスト?
それをささやかな楽しみにしとくか
今回のもたい教官、gooよ!!
823 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:09 ID:DpzLjaXC
824 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:10 ID:gVuOnf+h
この8人でロングバケーション2やれよ
825 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:10 ID:i/9IJAyy
>>822 はっ!
最後の教官が三村か!
三村「教官かよ!」
しまったーーーーーー!!
見るの忘れてたーーーーー!!
827 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:11 ID:xGTgDr16
「火の用心、あの世逝き」の可愛い言い方が一番面白かった
828 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:11 ID:oNeLl5uu
で、ミムラってだれの代役なの?
829 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:12 ID:W2y91WQA
ミムラって何者?エンドロールに(新人)て書いてあったけど
なんかどっかで見たことある。
松雪さんキレーだたなー★
キャスティングがおもしろい。
来週も絶対みる。
831 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:12 ID:+mCzOg8L
仲間ユキエ
832 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:12 ID:0ec7PCTV
堤が主役?
833 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:13 ID:ZlMP+SCK
8人の出会いのシーンがさり気なくて自然で良かった。
(↑2次会の場所を知らない同志が集まった)
834 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:13 ID:xGTgDr16
>>744 以前からギャグは微妙なわけだが
どうも最近、笑かしに走ってる気がする
多分気のせいだろう
836 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:13 ID:i/9IJAyy
>>831 仲間じゃなくて本当によかったなフジ
仲間だったら今頃このスレのスレタイは
月9「ビギナー」3「我修院」part2
だ
つまりこのドラマの見所って
○ミムラがいつ三村マサカズと共演するか?
○我集院達也がいつ失踪するか?
○横山めぐみとオダギリジョーの間に葛山信吾は乱入するのか?
でいいんですね?
838 :
武田:03/10/06 23:13 ID:QgTArAKp
芸名ミムラてなんだよ
みむら。はぁ?ミムラ?なんだミムラって
839 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:14 ID:LPyak6Qr
もともとオーディションで決めるって話じゃなかったのか?
840 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:14 ID:oNeLl5uu
>831
あー。それで「仲間です!」で終わったんだ。
841 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:14 ID:DpzLjaXC
842 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:14 ID:0ec7PCTV
>>828 山田花子
降板の理由は、24時間テレビのマラソン。
843 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:15 ID:xGTgDr16
844 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:15 ID:PMoXCji9
よかったミムラに説教されなくてw
845 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:15 ID:2E4wFDyr
>>828 今回出馬表明をまだ明確に出さなかった元ファースト・レディ
846 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:15 ID:ZlMP+SCK
「あらゆる年齢層の視聴者を引き付けたい」と言う思惑が見え隠れするけど、
安心して見れそうな気がするので、来週も“覚えてれば”見たいと思います。
847 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:15 ID:i/9IJAyy
848 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:15 ID:HhjTgxxl
三村「一般人じゃなかったのかよ!」
>>821 そのおかしいさは過去の何かに関係してるっていったんだよ。
850 :
:03/10/06 23:15 ID:H3vRPwKB
がしゅういんのまゆ毛がきもい。
主人公の女も普通すぎてインパクトなし。
なんか、今の法律番組のブームになってドラマ作ってる
みたいだけど、こけちゃってるっぽい。
良いのは、オダギリの馬鹿っぽい演技ぐらい。
851 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:16 ID:KY9swSOA
>>838 ムーミンに出てくるミイのお姉さんが好きなんだって。自分で命名。
852 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:16 ID:xGTgDr16
ブベラ
853 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:16 ID:+mCzOg8L
854 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:16 ID:4wbfcdZM
そういや昔、奥山佳恵(新人)というのも見たことがある。
「悪魔のKISS」だったかな?
>>849 もはや何も言わないよ。
君には理解力というものが欠如してるよ。
856 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:17 ID:q9qY7NR6
どうせだったら、スペースシャトルで宇宙を目指す内容にしたら良いのに。
857 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:17 ID:/KtChOou
フジとスターダストの工作員ウザイよ
ミムラマンセーばっかでさ。
858 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:17 ID:0ec7PCTV
>>838 ミムラのかわいさに
ミ→みんなが
ムラ→ムラムラ
ミムラいらなくね??一応主役だろ、なんだあの扱いの小ささはw
テレフォンオペレータの話の部分なんか(゚Д゚)ハァ?なんだお前ウゼーと思ったんだが
860 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:18 ID:erhq6yoe
俺はかわいいとは思わないな、ミムラ。
綺麗とも思わない。肌はつるつるしてっけど。
まあ、消えるでしょ。
861 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:18 ID:kl+uY3kH
どうみても鈴木砂羽にしか見えない。
鈴木砂羽主演のほうが良かったのではないでしょうか。
862 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:18 ID:/cYt39PX
863 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:18 ID:xGTgDr16
セリフの多さは松雪がダントツだったな。
864 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:18 ID:XjeHQfZh
退屈
865 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:19 ID:OPNOsyNC
ミムラのよさって肌だけかよ!
ま月9が終わったら仕事無くなるでしょ
>>855 ドラマを一般常識で考えてどうすんだよ。
ばか。
867 :
:03/10/06 23:19 ID:4Si514xc
このドラマじゃ月9は救えない
868 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:19 ID:4wbfcdZM
スターダストの工作員など、いない。
ミムラが可愛いのは事実だよ。
870 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:20 ID:nYT8w+Jg
>>868( ´,_ゝ`)プッ
ミムラマンセーのCX&SDの工作員は痴呆。
871 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:20 ID:dGoJhLsf
どこが面白いんですかこのドラマ?
872 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:20 ID:7oVb2+LQ
ラストの「仲間です!」って台詞は、
売り言葉に買い言葉でつい言ってしまったふうに
演出しなきゃダメでしょう。
ただでさえ「正義の味方」「法の番人」の話なんだから
できるだけ青臭さを中和させる工夫をしないとね。
873 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:21 ID:LPyak6Qr
ミムラ可愛いと思ったけど
連呼してるやつ見るとアンチになりたくなるな
874 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:21 ID:thE6wepk
あんなのが100%受かるわけない
876 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:21 ID:A51NWKWM
常盤たかこの代役だって週刊誌にあったけど。
877 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:21 ID:f3bnBulq
松雪さんなんだか老けたね
好きなんだけどさ
正義の味方なの?
確かに、あのミムラと愉快な仲間達の最後、
ドラマのシナリオとしても変だよ
880 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:21 ID:xGTgDr16
松雪と堤あたりは司法試験受かっててもおかしく無いが
何じゃあいつとあいつとあいつは!??!?
881 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:22 ID:i/9IJAyy
>>865 肌は重要だろ
セクース中は肌と声とチチのデカさしか関係してこねーし(´ー`)
882 :
まめたろう ◆D911fYruro :03/10/06 23:22 ID:H3+VB5Mf
883 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:23 ID:xGTgDr16
884 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:24 ID:Nt3R2816
885 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:24 ID:eKN8HRf4
「熱血」で「友情」で「はちゃめちゃ」で「恋愛」のドラマはもう飽きたって人もいるかもね
そういうドラマは最近は視聴率取れてないのでは
時代が変わったのに今だに東京ラブストーリー時代の手法を使われてもなあ。
886 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:24 ID:i/9IJAyy
887 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:25 ID:Nvdtr6DD
>>885 局全体がいまだにバブル体質を引きづってるんだもん
きらきらひからない
ミムラの肌はほんと綺麗だね。
肌だけは一級品っつーか、松雪や翁でさえも適わない。
890 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:25 ID:xXKzDoEH
ミムラと熱く、法律談義してぇ。牛丼のツユダク、食いてぇ。
リストラとかバイト十数年とか子育て主婦とかいいながら、まったく生活感がなく
微かにバブリーな香りがするのはなぜだろう。ある意味、正しい月9のあり方?
全員司法研修生としてより、社会人としてどうよってかんじだ。
893 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:25 ID:A51NWKWM
まだ19歳だしね(サバ読んでなければ)
成人式も迎えてないんだし、そりゃ肌はきれいでしょ。
10代でヴォロボロ肌だったらク○リとか疑うよ。
894 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:26 ID:4wbfcdZM
895 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:26 ID:xGTgDr16
坂口憲二、黒木瞳、菊川怜、武田修宏、柳葉敏郎、西岡徳馬で同じドラマやって欲しいな
大盛りネギダクギョク
主題歌が空気読めてない。
898 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:26 ID:i/9IJAyy
899 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:26 ID:A51NWKWM
ぴらぴらひらかない
900 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:26 ID:q9qY7NR6
ミムラは、次の仕事あるの?
901 :
::03/10/06 23:26 ID:ORxVuJI+
ミムラってモデル出身でしょ?
なのにあの足の太さは・・・
902 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:27 ID:9xyIpbHM
我修院の「警備員」という職業は司法試験管理委員会公認の司法浪人の「職業」だからな。
我修院と松雪と堤が合格していてもおかしくない。
903 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:27 ID:NZvKB5nC
男って馬鹿ばっかり
904 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:27 ID:FVV4UKNA
つゆだくの件は面白かった
最後の議論にもう一ひねり欲しかったな
これから外部に出ての実習も多くなりそうで楽しみ
全体の雰囲気がイイ!
とりあえず来週からも見る。
ただラスト15分みたいな展開は止めてくれな。
908 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:27 ID:LPyak6Qr
ミムラはなんか足りない
909 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:I4o086l2
確かにミムラ一人では画面が持たないが、かといってずっと皆登場してるのも
どうかと思う。なんか入り込めん。
それに、今はトリビアみたいな頭からっぽにしながら見れる番組がウケてるのに
月曜日からあんなめんどくさいドラマ見る気がしない。よってもう見ない。
910 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:xGTgDr16
>>904 我修院達也 (がしゅういん・たつや) ⇒ 菅野彰雄 (すがの・あきお)
普通じゃんΣ(゚д゚lll)
バブルでおしゃれな恋愛より、
地味な純愛の方が今の時代には受けるんじゃないかな。
メロドラマの韓国ドラマがヒットしてるし。
912 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:i/9IJAyy
913 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:gvrOfaId
914 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:6fs5X+fc
915 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:dGoJhLsf
あのプライド高い元官僚の堤が、いつの間にかミムラに共感したのか
最後のほうで教官に抗議の意味でみんなと一緒にたってたんだけど、
その辺理解できないな
もっと詳細に心情描写しろよ>ビギナー
917 :
:03/10/06 23:28 ID:4Si514xc
918 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:28 ID:SbdVRehG
なんだかんだ言って大注目ドラマになってんじゃん
顔なんてひどかったんだからな・・・・・
まあ、メッセージよりはましだったけどな
919 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:29 ID:Y2devggk
お前らそんな阿呆な事しか考えられんのか
>>901 なんで足のアップ最初に撮ったんだろうね。
自分もびっくりした。
ミムラ…★★☆☆☆:がんがれケロ!ケロケロ!
オダギリ…★★★☆☆:おまいは五代雄介か?
松雪…★★★★☆:物語を前に進めるのには必要だな
奥菜…★☆☆☆☆:メナードのCMにお塩が ニヤニヤ
横山…★★☆☆☆:こんな役多くないか?
我修院…★★★☆☆:使い方が難しいな。ツッコミ役が必要か?
北村…★★☆☆☆:哀愁とか悲哀はいらない。暴れろ!
堤真一…★★★★★:あんたがいて、助かったよ。大黒柱。
922 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:30 ID:4yzkJUUm
すまん。蛯名騎手が出たらしいがどのシーンででたのですか?
ミムラ、案外演技いけたね。
顔も可愛い。華はまったくないがw
次の出演からは、3〜4番手で落ち着きそうだな。
924 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:30 ID:erhq6yoe
翁は覚せい剤っぽい痩せ方だね
925 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:30 ID:gvrOfaId
926 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:31 ID:xGTgDr16
視聴率は19%と予想
>>915 ミムラに共感したと言うより
居残って皆であれこれ論議して
それぞれの意見はあっても一つの答えを出し合った
その事に対して頭ごなしに「出直してこい」と言った
教官に対する反発心だと思ったよ
928 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:31 ID:DpzLjaXC
まためぞんっぽいのか?<五代裕作
929 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:31 ID:i/9IJAyy
>>925 もたい…★★★★★★★★★★:あんたがいて、助かったよ。大黒柱。
そういえば「太陽は沈まない」で
「衝撃の真実!太陽は沈む」ってタイトルはワラタ気がする
931 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:32 ID:m5MnugsU
932 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:32 ID:LPyak6Qr
933 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:32 ID:xXKzDoEH
ミムラとお茶でも飲みながら、小一時間、おしゃべりしたい。
「出直して来い」といった教官の方に共感した視聴者は多いだろうな。
北村さんは良かったよ〜いい味出してた
オダギリもお馬鹿キャラではじけてていいと思ったけどな
既出だが、きらきらひかるとカバチタレを足して2で割ったドラマだな。
個人的には好きだが、月9じゃなくて火9でもいい内容だった。
あと、オダギリの設定は何であそこまでバカなんだろう。
司法試験受かってるんだから、いくらドラマとはいえ、よく受かったなと思うよ。
あと、ミムラのセリフが少なかったな。長セリフだとボロが出るし、共演者が主役級の
人達だから、そこんとこ配慮したと思う。
937 :
56971:03/10/06 23:33 ID:x1DxL+N1
ミムラ足そんな太かったか?
しかし堤はいつ見てもかっこいいし
翁はかわいらしいな〜
938 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:33 ID:1zWasOGb
いいなー。漏れも修習生になりたかった・・・
939 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:33 ID:99Xak4hO
あの馴れ合い、イクナイ...
940 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:33 ID:jsYtgBRE
教えてチャンですみません。
真ん中くらいでかかったBGMで、外人女性のハモル感じで
カーペンターズではないと思われる昔聞いたことのある曲なんですが、
曲名、アーティストが思い出せません。お分かりの方、教えてください。
941 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:33 ID:dGoJhLsf
みどころがわからんよこのドラマ
942 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:33 ID:gvrOfaId
もたいと石橋ははまりやくだったね。
943 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:33 ID:4wbfcdZM
翁、「呪怨」では良かったのにな・・・・
何か変わってしまった。
944 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:34 ID:LQk9q2Gt
945 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:34 ID:LPyak6Qr
もっとロケ場所増やして欲しかったな・・・。
947 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:34 ID:WBt5kMyw
8 人 は 多 す ぎ だ ろ
うっちー と もたい をもっと生かせよ。約束な。
>>940 hydeのロケットダイブって言う曲です
949 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:35 ID:Fr9OPB8Y
見ていてものすごくイライラしたけど何か見てしまう。
でもイライラした。なぜか説明はうまくできない。
例えるならなんかのシャンプーのCMでフランス語を
ブリッコ口調で発音していた人の声と顔を視聴して不快になった時
と似ていた。
特にヒロインが頭を下げたときにパランパランと髪が落ちる所とか
思わせぶりにイジメラレっ子ぶりっこな口調
「おのーもうひとつぅー」とコロンボ並にオレペースを貫くところ
あーそうか、なんか全てにぶりっこを感じた。
でも脇はいいんじゃないかと思う
950 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:36 ID:AsVDaz8v
もたいってB作と結婚したっけ?
951 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:36 ID:gvrOfaId
最後の教官の台詞聞いてて
法律ってのは人の気持ちなんかより六法全書に書かれてる事が最優先
分かり切ってることだけど、やっぱりそうなんだなって思った
そうでなきゃ人を裁いたり弁護したり出来ないんだろうけど
そう言うジレンマを上手く描いてくれるといいなあと思う
彼らの誰が弁護士・検事・裁判官の道を選ぶのか
それともやっぱり夢破れていくのか
953 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:37 ID:wxr8PQBj
がしゅういんがSMAPのPVに出てた、というのは、ガイシュツですか?
954 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:37 ID:WYMimDsU
奥菜は高飛車なお嬢さんなら星の金貨の方がらしかったな。
957 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:38 ID:DpzLjaXC
長谷川優介こと柏原崇はいつごろ出演しますか?
958 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:39 ID:doJzElel
なんで堤は裸で勉強してんすか?
959 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:39 ID:i/9IJAyy
960 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:39 ID:1zWasOGb
とりあえず、オダギリは薬漬けで猛勉強。
ばれてあぽーんかと。
961 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:39 ID:v/h3eAus
>>957 優介は園子が出ないと出演しないよ。
次回の白線SPで結婚だな。
962 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:40 ID:Z9TM/nh4
正直、今日第1話の脚本演出は12人の優しい日本人のパクリでした
デジャヴューみたいだった
12人の優しい日本人も外国の〜怒れる男の焼き直しだが。
脚本演出はモロ三谷のパクリだね
NHK武蔵の第1話が黒澤のパクリだったが
このドラマも酷いな
我修院は、ガーシュインからきてるわけ?
BGMで、松田聖子の「瑠璃色の地球」に
そっくりなフレーズなかった?
全員が名前名乗りあう場面でも流れてたやつ。
それが気になって気になって
仕方なかった・・・。
965 :
:03/10/06 23:41 ID:4Si514xc
主人公のプロフィールに「奇跡的に司法試験に合格した……」ってあるけど、あの8人のほとんどがそうじゃない?
毎回ゲストが教官役なのかな?
フジ、何とかキャストの豪華さで視聴者を引き留めようとしてて必死だな
968 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:42 ID:dGoJhLsf
オキナは何気なく合格しただけのまだ学生気分の抜けないお嬢さん
969 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:43 ID:gvrOfaId
キャストはもう十分豪華だから
頼むから脚本に力入れてくれ。
それは言える
オダギリのヘアースタイル なんじゃありゃ。
昔はワルだったの名残としても
時代錯誤もいいところだなぁ・・・・w
973 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:44 ID:xGTgDr16
中丸新将、まだぁ???
975 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:45 ID:dGoJhLsf
ミムラの普通さを通して女性の視聴者を取り込もうということかね
976 :
56971:03/10/06 23:46 ID:x1DxL+N1
977 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:46 ID:SB8Wh6AN
初回15〜6% ドンドン下がるな 10%切るかもな
978 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:46 ID:v/h3eAus
>>972 ていうか、ワルというより引きこもりに見えたのだが、オダジョー。
ミムラ、可愛いね。
979 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:46 ID:/MsLbAbH
ミムラ良いね。重い部分は、全部松雪がしょう感じに成りそうな・・・w。
ライトな堤がかなりイイ。1回ゲストでいきなり、山口組の岡田とは、伏兵だったw。
980 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:46 ID:gvrOfaId
オダギリよりはツマブキの方がよかったかも
奥菜と横山の役は司法試験合格って無理がありすぎ
982 :
56971:03/10/06 23:48 ID:x1DxL+N1
983 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:49 ID:gvrOfaId
985 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:50 ID:dGoJhLsf
オダギリのうざさを見てツマブキのうざさを思い出したよ。
986 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:50 ID:UdhRNsfP
第1話としては割とよかった。
色々えっ?て思う部分はあったけど、月曜に見るのはこういう雰囲気のものがいい。
973は水橋さん本人
988 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:51 ID:Q94+zp29
このドラマに石橋けいが出てたんか?見てないんでわからんのです。
989 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:51 ID:SB8Wh6AN
>966
堤が演じてる元財務のキャリア官僚は東大法学部在学中に試験を合格したと言っている。
司法試験合格は、財務省に入るための箔付けと言ってるから、実力で受かったのだろう。
ただ六法は昔のことなので、忘れちまったのだろうな。
撮影は4話あたりまで進んでるんぢゃなかと?
脚本重視に軌道修正するにしてもまだまだ先たい
992 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:53 ID:AsVDaz8v
993 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:53 ID:mTPRJgIA
>>948 さんへ
940です。どうも有り難うございました。
オダギリ元ワルには見えないけど馬鹿でお人よしな感じは○。
1000
996 :
嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/06 23:54 ID:+XPcDCeT
1000だわ。
997 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:55 ID:gvrOfaId
なんか今頃ビデオ撮ってなかったのを悔やんできた…
でもビデオ撮ったのに限ってつまんなかったりするんだよね。
これはオダギリとミムラしか出演者知らなかったけど、
久々にハマれそうなドラマかも。
999 :
名無しさんは見た!:03/10/06 23:56 ID:OeqpVE5Y
1000だったら3回で打ち切り
1000 :
嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/06 23:56 ID:+XPcDCeT
1000よ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。