白い巨塔「旧作」「新作」「原作」総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
このスレは白い巨塔の全てを語るスレです。
原作物、リメイク物という以上「前は良かった」「前とここが違う」「原作よりこの点はいい」
などといろいろな意見があると思います。

が本スレでは
「白い巨塔」25年ぶりに連続ドラマ化 Karte.09!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1063462810/

どうも新作批判を同じパターンで毎回毎回やられることにガマンできない人がいるようです。
ガマンしてると血圧も上がりますし早死にします。
そこで総合スレを作りました。
厳しい意見や偏狭な意見もスルーしてもしなくても結構
大いに語り合いましょう。

新作についてのみ語り合いたい方は↓のスレで(旧作の話題厳禁!)
【唐沢】新・白い巨搭を語るスレ【江口】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1064436199/

本スレはこちら!(新作批判はほどほどにしましょう。怒ってますから)
「白い巨塔」25年ぶりに連続ドラマ化 Karte.09!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1063462810/
2名無しさんは見た!:03/10/06 15:41 ID:GmYjUKEC
3名無しさんは見た!:03/10/06 15:41 ID:GmYjUKEC
出演者が軒並みおっさんばかりだが
今作ではおっさんが一人でも出てくるのか?
4名無しさんは見た!:03/10/06 17:17 ID:btqyz4F6
原作の主要な登場人物はみんな30代以上だろうから・・・・
一番若そうな柳原も後輩医局員に相談されたり、博士号をたてに脅されたりと
少なくとも30前後だと思われるし。
不自然に若いキャストで「振り奴」と「救命」「ブラよろ」を足して3で割ったような
重量感のないドラマになるのもちょっとね。
5名無しさんは見た!:03/10/06 18:04 ID:anLcNcav
期待してますよー
学芸会ドラマ。
6名無しさんは見た!:03/10/06 18:09 ID:mSe0LotH
なんで「白い巨塔」だけで3本もスレがあるの?
7名無しさんは見た!:03/10/06 18:41 ID:GmYjUKEC
新作も舞台は浪速大学病院だよね。
唐沢も自宅では大阪弁になるのかいな
8名無しさんは見た!:03/10/06 20:23 ID:hqz4gCqY
旧作にこだわる人は、はんぱじゃないみたい。
懐かしドラマ版で、キャラで語るスレがあるぐらいだから。
私は、普通に新作ドラマとして、この秋一番期待してますよ〜ん。
大阪弁の唐沢もいいと思うよ。
9名無しさんは見た!:03/10/06 20:40 ID:TO9qbYgz
唐沢さんに期待!
10名無しさんは見た!:03/10/06 20:59 ID:1BFwIDXA
唐沢ファンや江口ファンが旧作と比べて
小物だとか言われて怒る気持ちもわからないことはないね。
両者とも相当ファンがいるからなあ。
このスレは大いにやりあいましょう
11名無しさんは見た!:03/10/06 21:03 ID:1BFwIDXA
気になるのは愛人の存在と
プカプカ吸ってたタバコだねえ。
今現在ああいった形の愛人は視聴者はどう取るのだろうか。
財前や東教授は新作でタバコを吸うのかな?
そういうところが気になる。
12名無しさんは見た!:03/10/06 22:08 ID:IVmlZw8k
本スレが終わったら、ここでいいのかな?
13名無しさんは見た!:03/10/07 00:27 ID:XvRp5uUg
延々10回費やしてやっとこさ教授就任というような贅沢な尺が取れるのだろか今回。
そもそも10回少ないわけだが
14名無しさんは見た!:03/10/07 16:41 ID:OHDX+Zd7
新作では佐枝子・矢田と里見・江口がどろどろの不倫愛に陥って
三知代・水野が自殺するとかそういう展開ですか?
15名無しさんは見た!:03/10/07 17:20 ID:m4UMCRiR
>13
しかし、旧作はちょっとだらだらしたところあったから、
ちょうどいいくらいじゃないか?
16名無しさんは見た!:03/10/07 17:25 ID:OHDX+Zd7
テンポ速くなってよいかも
17名無しさんは見た!:03/10/07 19:28 ID:EIhzUYJB
とにかく、9日が楽しみだ。
どんな、白い巨塔になってんだろ。
18名無しさんは見た!:03/10/07 19:55 ID:OHDX+Zd7
旧館から新館に移るという世代交代を表した演出も今回は
無しかな?
19田宮まんせー:03/10/08 22:06 ID:955lUNfU
早く見たいぞ
20名無しさんは見た!:03/10/08 22:15 ID:5tjY3a3B
あてくしも
21名無しさんは見た!:03/10/09 21:27 ID:IJIm4KKj
「白い巨塔」25年ぶりに連続ドラマ化 Karte.10!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1065691883/
【唐沢】新・白い巨搭を語るスレ【江口】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1064436199/
22名無しさんは見た!:03/10/09 21:27 ID:qyk7nyiS
又一 岩田コンビの出来が気になる
23名無しさんは見た!:03/10/12 17:43 ID:bT9J5wgj
このたび某ドラマのパロディのエロビデオが登場
その名は「白い巨根」
24偽善警察:03/10/16 23:45 ID:4MoFsS7i
<血液型A型の一般的な特徴(改訂版)>(「自分だけいい子」は直そう!)
●とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ(真に他人を思いやる気持ちには欠けている、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))。
●異常に他人に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には負けていることが多い)。
●基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの欠点を見つけては貶す)。
●社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者)。
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がウソツキだから他人のことも容易に信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない)。
●友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷だから)。
●頭が硬く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、すぐに爆発させる(不合理な馬鹿)。
●後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(社会悪の根源、もう腹を切るしかないだろう!)。
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考え(例:「あいつより俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)。
25誘導です。:03/10/17 23:22 ID:3HSXH8l3
「白い巨塔」 Karte.13
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1066289691/
【唐沢】新・白い巨搭を語るスレ【江口】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1064436199/
26名無しさんは見た!:03/10/21 23:14 ID:EA0lDeSx
旧ドラマを基準にして、新ドラマを批判してる人間の
大半は原作を読んでいない。少なくても、周りの人間は
そうだ。ちゃんと原作読んでみろ。
27名無しさんは見た!:03/10/22 17:12 ID:YYxkFKsy
原作は俺の家の近くが結構出てくるんだよな〜。
千里ニュータウンとかね。
28原作オタ:03/10/23 18:15 ID:ajQWi1vI
 いよいよ今夜第三話らしいけど、公式サイトの予告みたらなんと原作には
あらへん五郎君の膵臓癌手術の査問会なんやと。脚本の井上はちょいと原作
いじりすぎちゃうか〜。大阪府医師会の会長としては勘弁できまへんな。
どうおもいはります? 財前はん。

 いやもう〜岩田はんにかかったらしょうがおまへんなぁ。そこはツーツー
カーカーで。この又一、女の溝浚えで稼いだ金で片づくことやったら、なん
ぼでも札束積みまっせ〜〜。五郎も岩田はんに頭さげんかいな。

 浪速大学医学部の大先輩、岩田会長からもそうおっしゃってもらいますと
この財前五郎、御礼の言葉もございません。元々東教授との確執は私のマス
コミでの露出と新館建設がきっかけになったことですし、そこをあの井上
が読み違いしているのではないかと想像しております。今日も医局の佃君
あたりから入った情報ですと、東都大学の船尾教授からCXを経由して圧力
があったとのこと。これも私の不徳の致すところです。ここは岩田大先輩
のお力添え賜りまして、、、

 五郎ちゃん、何恐縮してんのん。しょせん小便臭いシナリオ講座あがり
の本書きやないの。無視してたらええやないの。

 財前君。医学部長としての私の立場もわきまえてくれないとだな。ウホホ。
査問会の件はなんとか葉山君に根回しさせているが、基礎をどう抱き込むか
悩んでいるところだよ、まったく。ところで絵のことだが、もう1枚なんと
かならないものかねぇ。妻の絵好きも困ったものでねぇ。ウホホホ。

 ・・・・果てしなく続く(のかな?)
29名無しさん:03/11/28 01:51 ID:IyMKPlbl
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

30名無しさんは見た!:03/11/28 02:03 ID:MMJq8Y8/
>13
その分、東夫人が早口で頑張ってる
31名無しさんは見た!:03/11/28 14:54 ID:ecS24FxA
江口の里見がいいね!
32名無しさんは見た!:03/11/28 18:42 ID:615mnHIE
なぜ、鍋島が出てこない?
33名無しさんは見た!:03/11/28 22:31 ID:vleug4/2
旧作の財前の奥さん役がどうしても思いだせない・・・
だれでしたっけ?
34名無しさんは見た!:03/11/28 22:57 ID:XS2SJY7U
35名無しさんは見た!:03/11/30 12:40 ID:balOPUuo
        ∧_∧
      ⊂(´・ω・`)つ-、  それからどした♪
     ///  /_/:::::/
     |:::|/⊂ヽノ|:::|/」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/||
  ||-----------||
36名無しさんは見た!:03/11/30 13:02 ID:1EgAfa3g
生田悦子って最近見ないね
37名無しさんは見た!:03/11/30 17:07 ID:4Fyr4OHh
>>28
ワロタ
38:03/11/30 22:32 ID:kfnBVyQz
「旧作」っていうけど、有名な田宮次郎編の前に、NETと東映制作の「白い巨塔」
もあるんですが・・・1967年4月8日〜9月30日放送。
39名無しさんは見た!:03/11/30 23:21 ID:bjlIxuM9
>>38
だれが主演?
40名無しさんは見た!:03/11/30 23:49 ID:2AwTteBw
山崎豊子は、句読点の使い方も出来ない奴。

それとも、昔は文法が違うのか。
41名無しさんは見た!:03/12/01 02:30 ID:PCovIEAj
>>40
> 山崎豊子は、句読点の使い方も出来ない奴。

この文の方が変ですけど?
句読点もまともに使う事ができない
とか
句読点の使い方もままならない
とか?
42名無しさんは見た!:03/12/01 08:35 ID:X7X6OJzD
>34
ありがと!
生田悦子だったっけ〜なんとなく思いだしたがあまり記憶がないなあ・・・なんでだろ。
43名無しさんは見た!:03/12/01 09:46 ID:kRjm+xcz
>>39
NET・東映制作「白い巨塔」1967年4月8日〜9月30日放送。

財前五郎・佐藤慶 里見修二・根上淳 東教授・山形勲 
鵜飼医学部長・河津清三郎 財前又一・内田朝雄 大河内教授・加藤嘉 
東佐枝子・村松英子 花森ケイ子・寺田史 里見三千代・瞳麗子
44名無しさんは見た!:03/12/01 09:53 ID:kRjm+xcz
1966年映画版

財前五郎‥田宮二郎 里見修二‥田村高廣
花森ケイ子‥小川真由美 東教授‥東野英治郎
財前又一‥石山健二郎 鵜飼医学部長‥小沢栄太郎
岩田医師会長‥見明凡太郎 大河内教授‥加藤嘉
金井講師‥杉田康 東佐枝子‥藤村志保
佃医局長‥高原駿雄 安西助手‥早川雄三
野坂教授‥加藤武 今津教授‥下條正巳
船尾教授‥滝沢修 佐々木庸平‥南方伸夫
佐々木よし江‥村田扶実子 関口弁護士‥鈴木瑞穂
河野弁護士‥清水将夫 裁判長‥永田靖
菊川教授‥船越英二 葉山教授‥須賀不二男 
柳原医局員‥竹村洋介 鍋島‥潮万太郎

1978年フジ旧版

財前五郎‥田宮二郎 里見修二‥山本学
花森ケイ子‥太地喜和子 東教授‥中村伸郎
財前又一‥曾我廼家明蝶 鵜飼医学部長‥小沢栄太郎
岩田医師会長‥金子信雄 大河内教授‥加藤嘉
金井講師‥清水章吾 東佐枝子‥島田陽子
佃医局長‥河原崎長一郎 安西助手‥成瀬正孝
野坂教授‥小松方正 今津教授‥井上孝雄
船尾教授‥佐分利信 佐々木庸平‥谷幹一
佐々木よし江‥中村玉緒 関口弁護士‥児玉清
河野弁護士‥北村和夫 裁判長‥大滝秀治
菊川教授‥米倉斉加年 葉山教授‥戸浦六宏
柳原医局員‥高橋長英 真鍋‥渡辺文雄
45名無しさんは見た!:03/12/01 22:41 ID:D/SjmN/w
>>41

40は良いでしょ。
41の考えが理解出来ない。
46名無しさんは見た!:03/12/02 10:54 ID:vplki6/X
>>45
40はおかしいですよ。

句読点の使い方ができない×
句読点の使い方がなってない○
47名無しさんは見た!:03/12/02 10:58 ID:vplki6/X
おそらく、山崎の句読点で気になるとすれば、せりふの中身を
すべて句点じゃなく読点で区切ることのことを言ってるんじゃ
ないかな。あれはあれでいいと思えば気にならないが、
句読点の使い方も出来ない
なんて文は全くうけつけないよ。はるかに次元の低い話。
48名無しさんは見た!:03/12/02 20:38 ID:4VxRLMso
>>47

?
49名無しさんは見た!:03/12/02 20:44 ID:4VxRLMso
>>46、47

お前41だろ
50名無しさんは見た!:03/12/03 01:38 ID:6huV6OdO
まあまあ。
51名無しさんは見た!:03/12/03 01:43 ID:6huV6OdO
>>47

マジレスすると、あなたが変。
52名無しさんは見た!:03/12/03 01:56 ID:5YjWFXEd
一介の医局員が私にマジレスなど、100年早いよ。
53名無しさんは見た!:03/12/03 09:03 ID:N86C3OfX
句読点の使い方が出来ない

「使い方」については「HOW」(どのように)が
補完されてないと成り立たない。
句読点の使い方が(うまい、うまくない)
などであって、(できるできない)がくるのはおかしい。

あるいは、HOWを前にもってくるとかそこを疑問詞にする。
(上手な)句読点の使い方、句読点の(稚拙な)使い方
(どのような)句読点の使い方にするか・・・

などなど。

小学生相手にしてんじゃないからいいかげんにしてくれよ。
54名無しさんは見た!:03/12/03 16:26 ID:VJksJVBe
埋め立て中。
55名無しさんは見た!:03/12/03 21:18 ID:5Syr02Y1
最近の若いもんは文法がなっとらん!
って感じかな
56名無しさんは見た!:03/12/03 21:59 ID:6huV6OdO
>>53

むちゃくちゃ。

『使い方が出来る』で検索してみろ。

一般人が日常で使っているよ。

それらがすべて間違っているとでも言うのか。

新説でも発表するのかい。

幼児にも満たない知能だな。
57名無しさんは見た!:03/12/04 11:29 ID:p9PFYP4U
原作のイメージ

財前五郎‥阿部寛
里見修二‥上川隆也
花森ケイ子‥鈴木京香or高島礼子
東教授‥仲代達矢or加藤剛
鵜飼医学部長‥津川雅彦
財前又一‥禿げ頭にした津川雅彦or松方弘樹
岩田会長‥橋爪功
58名無しさんは見た!:03/12/04 23:47 ID:NKDb17IC
>>53   KO負け
59名無しさんは見た!:03/12/05 11:49 ID:BRI1guIr
さり気なく埋め
60名無しさんは見た!:03/12/05 12:11 ID:Fxn9ppgm
61名無しさんは見た!:03/12/05 12:14 ID:BRI1guIr
コソーリ埋めるつもりだったのにぃ
62名無しさんは見た!:03/12/05 12:20 ID:Fxn9ppgm
スマソ 産め。
63名無しさんは見た!:03/12/05 12:34 ID:Vrlvelra
埋め立て中。
64名無しさんは見た!:03/12/05 13:00 ID:BRI1guIr
いえいえ、埋め
65名無しさんは見た!:03/12/05 13:06 ID:Vrlvelra
とっとと梅
66名無しさんは見た!:03/12/05 13:12 ID:Fxn9ppgm
まだ先は長いぞー。埋め。
67名無しさんは見た!:03/12/05 15:31 ID:haNJagRk
マタ〜リ梅
68名無しさんは見た!:03/12/05 17:27 ID:BRI1guIr
埋め
69名無しさんは見た!:03/12/05 17:31 ID:BRI1guIr
ん? スレが伸びたか?
と思いきやただの埋め立て
70名無しさんは見た!:03/12/05 17:44 ID:BRI1guIr
さて、埋めますかな。
71名無しさんは見た!:03/12/05 17:55 ID:BRI1guIr
まだまだ埋めるもんね
72名無しさんは見た!:03/12/05 18:17 ID:W6fMz4kT
梅。
ついでに>>57マンセー
73名無しさんは見た!:03/12/05 18:41 ID:BRI1guIr
宇目
74名無しさんは見た!:03/12/05 19:21 ID:7JDoqVsJ
大河内教授‥加藤嘉ははまり役。
75名無しさんは見た!:03/12/05 21:08 ID:zVmZZLAw
埋め。
76名無しさんは見た!:03/12/05 22:49 ID:oGyGg5pK
埋めるか
77名無しさんは見た!:03/12/06 02:03 ID:t9dRtx/U
78名無しさんは見た!:03/12/06 05:00 ID:xR3AtGCY
梅酒梅
79 :03/12/06 08:07 ID:wZ+JM69P
今回のドラマは旧作で生き残ってる役者を違う役で起用すればよかったのでは?
山本学あたりを大河内役とか、児玉清も再活用できそうじゃん。
80 :03/12/06 10:07 ID:FTCeIk3d
53は国語の先生ぶっているけど56の意見に賛成。
さらに53の反論期待。
53:世間が間違っている等でどんどん云っちゃて下さい。
81名無しさんは見た!:03/12/06 12:38 ID:KBv7FPbs
>>79
児玉清は大阪高裁の裁判長役くらいでしか使えんな。悪役は似合わないし。
82名無しさんは見た!:03/12/06 17:40 ID:DVRaaKu6
埋めつつ、
むしろ旧作の人には新作に出て欲しくない。
83 :03/12/06 21:06 ID:xvqOhTCF
53ってもっと論理的な奴かと思ったけどただ単に
自分の意見を押し付けるどうしようもねえ奴だな。
84名無しさんは見た!:03/12/06 21:06 ID:5cVJG7I3
85名無しさんは見た!:03/12/06 21:15 ID:0Aw25oPj
>>56
建策でひっかかるのは
「これこれのような」使い方が出来る
と、どこかにHOWが含まれている
または誤用かのどちらかです。

頭使ってください。
86名無しさんは見た!:03/12/06 21:21 ID:0Aw25oPj
建策してみた?

色んな使い方が出来る
色々な使い方が出来る
どんな使い方が出来るか
想定しなかったような使い方が出来る
変更するという使い方が出来る

などなど、すべてHOWがついているだろ?

エディタの使い方が出来る
そろばんの使い方が出来る
とかあるかね?
あってもそれは誤用。またはどこかに「上手な」とか必ず
HOWがはいっている。
87名無しさんは見た!:03/12/06 21:23 ID:0Aw25oPj
もう一度いいます。

句読点の使い方も出来ない

は誤用です。

こんな文を書く奴に山崎豊子の文を批判する資格はない。
88名無しさんは見た!:03/12/06 23:29 ID:v0GCTsmU
>>87
必死だな。
89 :03/12/06 23:29 ID:xvqOhTCF
>>87
確かに何々の使い方も分からないと云った方がすっきりするな。
国語の話をしている時に‘検索’を‘建策’と捻くれて当て字に
するような奴はどこかおかしいよな(ハハハ)。
90名無しさんは見た!:03/12/06 23:33 ID:v0GCTsmU
>>87
君の主張は、どこかのテキストに書いてあるのかい。
見てみたい。
91名無しさんは見た!:03/12/06 23:34 ID:TFg2RJsp
新作の大河内教授が全知全能の神のような扱いになってるのが
やや気になるな。

やっぱ江口里見は何かヘンだ・・・・
92名無しさんは見た!:03/12/06 23:37 ID:7hZgsFkp
>>91
そんな風になってる?

大河内はタダのお堅い人という感じだけど・・・・
93名無しさんは見た!:03/12/06 23:40 ID:TFg2RJsp
>>92せりふ廻しがもったい付けた感じで威厳出し過ぎと思うのです。
94名無しさんは見た!:03/12/06 23:47 ID:v0GCTsmU
>>87=47 だと思うが47で

>おそらく、山崎の句読点で気になるとすれば、せりふの中身をすべて句点じゃなく読点で区切ることのことを言ってるんじゃないかな。

の様に、ことを重ねて使っている人が言っても、説得力ない。
95名無しさんは見た!:03/12/06 23:59 ID:ygtvIvme
このスレも埋めるの?
96名無しさんは見た!:03/12/07 00:01 ID:Lu162u/p
何でこの放置スレがあがってんの?
97名無しさんは見た!:03/12/07 00:12 ID:jAFEYepR
>>91
なってないとおもう。
東の三文芝居を「立派だ!」と褒めてたし。
98名無しさんは見た!:03/12/07 00:14 ID:jAFEYepR
>>91
前作では鵜飼が選挙活動のために決選投票を一週間後に引き伸ばしたが、
(大河内は選挙活動が激化することを懸念し即時の続行を主張)
今回は大河内教授が自ら一週間後を宣言した。
むしろ前作より劣っているワナ。
99名無しさんは見た!:03/12/07 01:27 ID:fbh81C3U
児玉清を大河内教授にしたら、教授選考は
アタック21方式で決まりそうだな。
100名無しさんは見た!:03/12/07 02:10 ID:HvLP0F0d
梅鯛
101名無しさんは見た!:03/12/07 02:47 ID:GOGrOAjB
>>98
もしかしたら、自分にも実弾回ってくるかも!ワクワク

って言う心境と思われ。
102名無しさんは見た!:03/12/07 07:11 ID:jAFEYepR
>>101
(゚Д゚)
103名無しさんは見た!:03/12/07 07:48 ID:AgKzZfmO
>>99
アタックチャーンスで25番の菊川票が白紙に、ここに財前票が
はいって5、10、15、20、7、13、19、22、23、
24が財前票にかわったあ、さあ大変なことになったあ。
104名無しさんは見た!:03/12/07 11:01 ID:0KFpzDYv
俺はな、偉くなりたいんだよ。の後の台詞なんでしたっけ?忘れてしまった。
その後に入るのが「男なら誰だって思うことじゃないのか?」なのは覚えてるんだけど・・

埋め
105名無しさんは見た!:03/12/07 12:22 ID:NrEE9UjC
>>86
自分で墓穴を掘っている。恥じの上塗り。
106名無しさんは見た!:03/12/07 15:24 ID:jAFEYepR
>>104
部下を引き連れて一番前を歩きたいとかそんな話じゃなかったっけ?

埋め
107名無しさんは見た!:03/12/07 18:11 ID:AgKzZfmO
>>105
恥かいてるのはあなたひとりだと思いますけど?
客観的に見て。
108名無しさんは見た!:03/12/07 20:06 ID:NrEE9UjC
>>107
主観だろ。

で、47の自分のミスはスルーかい。
109名無しさんは見た!:03/12/07 21:14 ID:hb3oNRWX
梅。
110名無しさんは見た!:03/12/07 21:53 ID:Lu162u/p
埋立中ですか。
111名無しさんは見た!:03/12/07 22:34 ID:DCCGy4bY
112名無しさんは見た!:03/12/07 23:05 ID:AgKzZfmO
>>108
あなた以外の誰も異議をとなえていませんよ。
113名無しさんは見た!:03/12/07 23:50 ID:jAFEYepR
原告被告、双方の訴えを棄却する。

つまらんし読む気ならんから異議も同意もない。

埋め
114名無しさんは見た!:03/12/07 23:53 ID:jAFEYepR
でも埋め立てスレだからそれもアリ
115名無しさんは見た!:03/12/08 08:47 ID:xLUTZe+j
埋め立て。
116名無しさんは見た!:03/12/08 12:30 ID:ZjvQ175Y
亀山婦長の夫‥赤井英和
山田うめ‥樹木希林
117名無しさんは見た!:03/12/08 12:57 ID:j0Gh3YEs
これも埋めるのね、了解。
118名無しさんは見た!:03/12/08 13:09 ID:xLUTZe+j
産め。
119名無しさんは見た!:03/12/08 14:43 ID:xzdiTNIJ
埋めなくては…
120名無しさんは見た!:03/12/08 21:25 ID:GhJib3zz
120
121名無しさんは見た!:03/12/08 21:26 ID:OD636lqD
埋め立て。
122名無しさんは見た!:03/12/08 21:28 ID:GhJib3zz
122
123名無しさんは見た!:03/12/08 22:30 ID:xzdiTNIJ
埋めるぞ。
124名無しさんは見た!:03/12/08 22:44 ID:mDDLe/wD
梅手
125名無しさんは見た!:03/12/09 00:37 ID:VV6kYbEC
今、村上版見てるけど、まるで、田宮が乗り移ったみたいな演技ですごい。
この人は他になにも、代表作ないけど、この作品は、もっと評価されるべきではないか。鵜飼はGメンまんまだけど。
126名無しさんは見た! :03/12/09 00:42 ID:D42JjOSy
山田埋め

>>125
その通り。村上作品ももっと評価されるべきだっ。いや、評価されなきゃいけない!
127名無しさんは見た!:03/12/09 02:31 ID:+fG4vGNa
>>126
ドラマをスポーツみたいに軽々しく扱うのはやめたまえよ。埋め
128名無しさんは見た!:03/12/09 09:51 ID:t+caFrJf
うめ
129名無しさんは見た!:03/12/09 09:53 ID:5YYB4K2u
埋めるね
130名無しさんは見た!:03/12/09 11:33 ID:vJo54S8/
梅曜
131名無しさんは見た!:03/12/09 12:06 ID:CweWnFQz
村上版は「含みのない、ただのクールな悪役」と評価されていたぞ
132名無しさんは見た!:03/12/09 13:02 ID:vJo54S8/
手術によって早期ガンが治癒した十津川村のお婆さんの名前は?
133名無しさんは見た!:03/12/09 13:16 ID:5YYB4K2u
山田…↓
134名無しさんは見た!:03/12/09 14:07 ID:OoH4qXb3
花子
135名無しさんは見た!:03/12/09 19:36 ID:+fG4vGNa
ベートーベンの代表作といえば・・↓
136名無しさんは見た!:03/12/09 20:03 ID:iV0Q0bH7
SOS
137名無しさんは見た!:03/12/09 20:20 ID:XDG2ZOW6
埋め埋め
138名無しさんは見た!:03/12/09 21:56 ID:DmGcp5xo
埋め。
139名無しさんは見た!:03/12/10 01:24 ID:9QGnSFwf
ヤギの鳴き声は?
140名無しさんは見た!:03/12/10 01:27 ID:ZHifwRyK
ひひーん
141名無しさんは見た!:03/12/10 09:05 ID:RzEKTM0h
埋め
142名無しさんは見た!:03/12/10 11:07 ID:RzEKTM0h
コソーリ埋め
143名無しさんは見た!:03/12/10 11:28 ID:1x/WSCVo
梅酒
144名無しさんは見た!:03/12/10 11:32 ID:RzEKTM0h
埋めるか
145名無しさんは見た!:03/12/10 11:35 ID:RzEKTM0h
埋めるとなれば、好きなこと書けるもんね〜

さて何を書こう…?
146名無しさんは見た!:03/12/10 11:43 ID:zCyT1TIw
普通に巨塔の話をすればいいよ。

本スレ扱いでいいんじゃない?
147名無しさんは見た!:03/12/10 12:14 ID:YiJqJAGE
亀山主任看護婦の夫=清原和博
鵜飼夫人=和泉節子
148名無しさんは見た!:03/12/10 12:17 ID:1x/WSCVo
また1日で梅るのかよ、と突っ込みながら

149名無しさんは見た!:03/12/10 12:19 ID:dWtRTMX4
埋めようぜ。
150名無しさんは見た!:03/12/10 12:24 ID:RzEKTM0h
>>147
その夫が「あの弁護士もう少しでどつき倒してしまうとこやった」と言ったら、
怖すぎるな。
亀山君子の裁判以前に、亀山君子の夫の裁判になってしまう。
151名無しさんは見た!:03/12/10 12:25 ID:RzEKTM0h
何はなくともまず埋めるか。
152名無しさんは見た!:03/12/10 12:27 ID:1x/WSCVo
うむ、埋めるぞ。では

さて、あと33時間だ!
おまいら、気合入れていくぞー
153名無しさんは見た!:03/12/10 12:58 ID:azRmGK7o
埋め埋め。
154名無しさんは見た!:03/12/10 13:01 ID:RzEKTM0h
埋めてなんぼやね
155名無しさんは見た!:03/12/10 13:07 ID:bmf6KDdm
埋め立てついでに過去ログ読んでみたけど、
「使い方ができる/できない」の話がおもしろかった。
俺も↑みたいな日本語はすっきりしない気がしたんだけど、
むかし大学の講義で使ってた日本語文法の教科書見てみたら
別に間違ってないみたいだ。
156名無しさんは見た!:03/12/10 13:18 ID:RzEKTM0h
つまり、どっちかだったかは間違ってたということだすな

埋め
157名無しさんは見た!:03/12/10 14:17 ID:1x/WSCVo
「使い方ができる/できない」の話ってなんでつか?

うめ〜
158名無しさんは見た!:03/12/10 14:22 ID:RzEKTM0h
150程度なのだから、過去ログを読みたまえ。

83かその辺りからくだらんバトルが始まってた気がするぞえ
159名無しさんは見た!:03/12/10 14:25 ID:RzEKTM0h
53からだったようだ。

160名無しさんは見た!:03/12/10 14:32 ID:1x/WSCVo
了解した。

ウメ
読みたまえと言っておいて何だが、
読む価値ないかもしれんぞなもし

熟め
162155:03/12/10 16:34 ID:bmf6KDdm
「できる」という言葉を使っていくとおりの表現があるかというと

Nができる
Nをすることができる
Nできる

この三つに大別される。
では次に、Nに言葉を当てはめてみる。
例えば「研究」という言葉を当てはめると

研究ができる
研究をすることができる
研究できる

となり、全て文章として成立する。
問題となっている「使い方ができる/できない」はこの場合
言うまでもなく「Nができる」のタイプに該当する。
163155:03/12/10 16:37 ID:bmf6KDdm
さて、ここで肝心なのは「Nができる」タイプの文章は
「Nが動作可能である」という意味のほかに「Nという状態が可能である」
という解釈も存在する。

例1 財前教授は食道癌の研究ができる(動作の可能を表す)
例2 浪速大学医学部第一外科では食道癌の研究ができる(状態の可能を表す)

二つの文章の「研究ができる」の意味合いは異なっている。
「使い方ができる」に関しては

例3 山崎豊子は句読点の使い方ができる
例4 このソフトでは、以下のような使い方ができる

…というわけで、やはり両者の「使い方ができる」の意味合いは異なる。
しかし、文法構造的にはいずれも間違いではない、という結論になるようだ。

それでもなんだか、上手く説明できないけど例1や例3のような日本語には
違和感を覚えてしまうのだけど。このモヤモヤした感じはなんなんだ。
164名無しさんは見た!:03/12/10 17:14 ID:3Ab/8O9x
>>163
やっぱりその例3だと
「山崎豊子は句読点の使い方が“上手く”できる」
と言いたくなりますね。
さて、乱立スレ最後の遺物だな。

埋めるか
166名無しさんは見た!:03/12/10 17:21 ID:dWtRTMX4
産め
167名無しさんは見た!:03/12/10 17:27 ID:8Pw1Wi6g
財前@昏睡中

「あっ、破水帯・・・・穴が三つも・・・・テーベの瘢痕・・・・姉弟にしか見えないだと?
・・・・神聖な教授室でコントを・・・・メス、クーパー・・・・今時ヅラネタで・・・・
鼻水が・・・・「佐々やん」ってセンス・・・・証人はマッシュルームを・・・・忙しい
・・・・おれは忙しいんだ・・・・里見はカツゼツが・・・・(ガクッ)」
財前の死後、違った意味で場がシーンとしそうだね

膿め
169名無しさんは見た!:03/12/10 17:43 ID:3X5U6KSQ
>>167
>姉弟にしか見えないだと?

ハゲワロタ
170名無しさんは見た!:03/12/10 17:44 ID:BbuDS1uq
結局カルテ25は立ってないのか?

埋め
171名無しさんは見た!:03/12/10 18:11 ID:9QGnSFwf
今日も御飯が
172名無しさんは見た!:03/12/10 18:55 ID:wz3LBhSH
>>163
こういう文章の直し問題はしょっちゅうあり、「意味分かるからいーだろー」と
言いたいが、研究職の管理職などはこれが仕事の大半になっている。
理系だが、最近「薬品を処理した(試料を薬品で処理したの意。試料は省略)」と書いたら、
「薬品で処理した」と直された。で、納得いかず2ちゃんの言語学版で聞いたら、
「薬品を処理した」とすると、普通は薬品そのものを処理する意味になり(捨てるなど)、
薬品を使って何かを処理する意味にはとられないらしい。
こちらは両方の意味で使い、どちらの意味かは前後の文章から読みとっているのに。
ということで、その人のバックグラウンドにもよるんじゃない?
173名無しさんは見た!:03/12/10 19:17 ID:/ppdqUF0
埋め立てだけ参加する自分になんとなくほれぼれ?してる自分が居るのだーっ!
174名無しさんは見た!:03/12/10 19:30 ID:MPEdHtwK
まぁ、議論もだいたい出尽くしてるしね。

埋め。
175名無しさんは見た!:03/12/10 19:57 ID:MG+KUI0A
...本スレどこ?
176名無しさんは見た!:03/12/10 20:01 ID:jjtEN6mE
>175
ここ。今のところはね。
177名無しさんは見た!:03/12/10 20:28 ID:MPEdHtwK

「あっ、黒部ダム・・・・破水帯・・・・水が碧い・・・・たしか金八では保健の・・・・
仮面ライダー?・・・・ シンナー、気をつけろ・・・・しぬな、せいめい・・・・
おりんって誰だ・・・・死神博士は別人だろ・・・・太郎もハナも・・・救命のイメージ
・・・・場違いな若作りキャラ・・・・強引なキャスティング・・・・設定まで変えて・・・・
ストーリーの整合性?・・・・忙しい・・・・おれは忙しいんだ・・・・とにかく視聴率
・・・・(ガクッ)」

178名無しさんは見た!:03/12/10 20:29 ID:jjtEN6mE
>177

>167の方がまだしも愛があるな。
179名無しさんは見た!:03/12/10 20:30 ID:P8HBbBNm
>>173
IDがUFOカコイイ
180名無しさんは見た!:03/12/10 20:34 ID:ELE3LMl0
181名無しさんは見た!:03/12/10 21:56 ID:/ppdqUF0
その前に並んでるアルファベットも可笑しくない?
UFOに乗ってやってきた宇宙人みたいだ。
182名無しさんは見た!:03/12/10 23:03 ID:MG+KUI0A
このスレ24時間弱以内に埋めるのー? まじー?
183名無しさんは見た!:03/12/10 23:07 ID:lDj5m1yi
未だ先は長いぞ。梅。
184名無しさんは見た!:03/12/10 23:15 ID:+ClelQki
何かいい話題ないものかね。
185名無しさんは見た!:03/12/10 23:16 ID:bBttc8cg
じゃあ江口里見批判で
186名無しさんは見た!:03/12/10 23:16 ID:ZqJhMPZd
放送前日だからねえ。

再放送がカットされるのか否か知りたいんだが。
187はにわ大学 ◆pPdMeVD3r2 :03/12/10 23:18 ID:fx+gAZYd
本スレはここでいいのかな?
188名無しさんは見た!:03/12/10 23:21 ID:+ClelQki
ここです。
189名無しさんは見た!:03/12/10 23:44 ID:fDloxhKR
見知らぬ人と協力し合って枝スレを埋めるのって
なんかこそばゆいけどほのぼのとする光景でもあるな。
梅。
190名無しさんは見た!:03/12/10 23:48 ID:XP69Jkew
191名無しさんは見た!:03/12/11 00:09 ID:zmXe07Tl
>>190
(会社が東京一区だったのでリアル又吉のポスターよく見てたなぁ)O0o。(´
ー`)
埋め
192名無しさんは見た!:03/12/11 00:10 ID:zmXe07Tl
変な改行が入っちゃった。
埋め
193名無しさんは見た!:03/12/11 01:03 ID:Cq4MFiVK
止まったね。 
埋め。
194名無しさんは見た!:03/12/11 01:06 ID:uQfbTtmE
梅根場

195名無しさんは見た!:03/12/11 01:18 ID:uQfbTtmE
小枝子さんいざとなったら、就職はアメリカンファミリー
196名無しさんは見た!:03/12/11 01:26 ID:+7uuJhRw
また梅のためにやってきたんだけど、もうちがうんだよね・・・・
197名無しさんは見た!:03/12/11 01:28 ID:+7uuJhRw
おなかすいた・・・
財前は普段どんなご飯たべてんだろ?
料亭以外の家では?病院では?
198名無しさんは見た!:03/12/11 01:38 ID:88dMF6Cb
埋め「オラのために来てくれたんか」
199名無しさんは見た!:03/12/11 01:45 ID:VKN80D7J
>>197
前作の財前妻は普通に家事をこなしていたものと思われ。
夜中に一人起き出して飲んでた財前に、「つまみ作ったのに」みたいなことを言ってた。
もっとも一週間の半分以上はケイ子の家に寄ってそうな財前ではあり、
その場合はケイ子が何か作ったんじゃないですかね。
病院では食堂のライスカレーでも食べてたんじゃないかと。

新作は妻もケイ子も飯を作りそうにないので、コンビニ弁当。
病院ではやっぱ食堂。
200名無しさんは見た!:03/12/11 01:46 ID:eM4WxJLs
>>197
原作にもあんまり記述ないね。唯一憶えてるのが
「子供の歯形のついたカステラ」

埋め
201名無しさんは見た!:03/12/11 01:50 ID:eM4WxJLs
>>199
そうそう、里見と食堂でライスカレーね。

里見のライスカレー好きについては「黒い・・」スレで
ガイシュツ。「キレンジャー」とか言われてたな。

埋め
202名無しさんは見た!:03/12/11 02:21 ID:uQfbTtmE
カレー食べ過ぎて黄疸症状
産めよ増やせよ
203名無しさんは見た!:03/12/11 02:51 ID:uQfbTtmE
政子さんがキャンキャンまくし立てる様はスピッツを連想させる
204名無しさんは見た!:03/12/11 03:15 ID:88dMF6Cb
おーきなちかーらでー♪
205名無しさんは見た!:03/12/11 03:41 ID:WQWNjeJ1
>>172
でもさ163さんの説だと、次の二つの文がどちらも正しい文だってことになるんだけどね。
それは本当かいw

例5 この布は帽子の使い方ができる。
例6 この布は帽子のような使い方ができる。
206名無しさんは見た!:03/12/11 04:35 ID:+7uuJhRw
>199
そういえば言ってたね>つまみ
やっぱ可愛い奥さんじゃん!

いくつかの意見?とかで妄想すると、やっぱ病院では「医局員と同じように」食堂とかかな。
この辺りが好かれる努力とみた。

ケイ子のとこでは、既に外食で済ましてから来る可能性大だから
寿司とかピザとか取ってそう・・・

自分もホットケーキ作って食べたので満足。
おやすみ。
207名無しさんは見た!:03/12/11 06:59 ID:Q+iUN+ku
今日のサブタイトル・・・
財前は教授になるんだろうに何故、無常?
東教授のことかなあ。
教授選に負けた後は、原作通りあっさりした東教授であって欲しいなあ・・・
208名無しさんは見た!:03/12/11 07:02 ID:fygRIASL
>207
無常はすべての登場人物にとってでしょう。
209名無しさんは見た!:03/12/11 07:08 ID:h5FHK/2T
karteの新スレがないけど、ここを使い切ってからということでいいのか?

>>206
杏子もケイ子も原作の方が好みだな。
とはいえ、今回の若村杏子はなかなか良いとも思える。
210名無しさんは見た!:03/12/11 07:19 ID:Q+iUN+ku
>>208
そうか。そうだなあ・・・

結局、教授選で一番苦しんで傷ついたのは東教授だったね。
素直に財前にしておけば・・・そうもいかなかったのか。
なんだか空しい。
211名無しさんは見た!:03/12/11 07:31 ID:fygRIASL
>210
財前も苦しんで傷ついたと思うよ。
東教授には妻も子もいるから大丈夫。
212名無しさんは見た!:03/12/11 07:55 ID:ijj4Q/2o
埋めなくては
213名無しさんは見た!:03/12/11 09:16 ID:A62ReQzl
あと12時間45分。埋め。
>>209
そのようです。
とカキコしつつせっせと埋め

>>211
財前がねぇ。
まあ、本当に東教授を信頼し敬愛してたみたいだからね。

東教授は自業自得みたいなところではあるが、
慰めてくれる妻と子がアレでは…w
215名無しさんは見た!:03/12/11 09:30 ID:c+9zl9eM
あのさえない弁当屋の禿おやじが、11PMのカバーガールと結婚できるのが納得いかん。
216名無しさんは見た!:03/12/11 09:39 ID:Dy5Ond2d
>214
あの妻・子だからこそなんでも正当化してくれるよ。
217名無しさんは見た!:03/12/11 09:56 ID:qGSqoTxP
そうそう。
妻はめちゃめちゃ文句言うかもしれないけど
きっと娘はお父様マンセー!お父様は悪くない!って言ってくれるよ。
そして今度は娘が財前に「チッ!」と・・・・・。
>>215-216
娘が正当化してマンセーしてくれるだろう点は同意なれど、

前作通りだと、娘は(ネタバレ規制)というラストに至ってしまいまつ。
せめて原作でとどまってあげて欲しいもので。
219名無しさんは見た!:03/12/11 10:11 ID:Dy5Ond2d
>218
そんなことまで知るか。
あの娘、いずれ出ていかな。
>>219
IDが温度2℃

娘の嫁ぎ先がどこになるか、その過程は?
そこが問題どす。

娘が三千代さんに嫉妬し「チッ!」。
「私達ののささやかな幸せを壊さないでくださいね。」と言われ、喫茶店の植木に八つ当たり。
221名無しさんは見た!:03/12/11 10:50 ID:HZLKI6O2
>>218
ネタバレの部分ってなんぞや?
個人的には娘には一度ひどい目にあってほしいが。
222名無しさんは見た!:03/12/11 11:25 ID:0oZTNgMj
とにかく梅
223でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 11:28 ID:lxwWA+jb
総合スレでネタバレ規制も何もないんでつけどね、
前作ではオリジナルで、結構吃驚な嫁ぎ先に嫁いで行きまつ。
原作では里見センセを諦めたらしいくらい。

原作でも前作でも、三千代さんが警戒態勢を敷きまつが、
新作ではどうなることやら。

埋め立て人呼び寄せage
224名無しさんは見た!:03/12/11 11:32 ID:kfWDsFbw
あああああ〜〜〜〜
3月の最終回頃にシュサーン予定日だ〜〜〜
巨塔見れねー
225名無しさんは見た!:03/12/11 11:59 ID:ijj4Q/2o
>>224
録画すればよいではないですか

産め産め
226名無しさんは見た!:03/12/11 12:03 ID:vLXIMZgH
子供より巨塔が大事か
227名無しさんは見た!:03/12/11 12:22 ID:0oZTNgMj
あと9時間30分だ。

産め
228でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 12:24 ID:lxwWA+jb
何気に、
本日の教授選の結果に対した船尾教授の反応が見たい。
当り前のように東教授を罵り出すこと希望。
229でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 12:24 ID:lxwWA+jb
埋めなくては。

本日は飲み会のためDVD録画頼み
230名無しさんは見た!:03/12/11 12:46 ID:aCX4pSC2
>>224
分娩室で携帯テレビで視ながらシュサーン.
財前「おかぁちゃん...」
「オギャー!」
男の子だったら「五郎」キボンヌ.
231名無しさんは見た!:03/12/11 12:50 ID:tG/Y/xCu
>>224
そいつぁ、おめでとう。

無事産め。

>>22
飲め、埋め。
232名無しさんは見た!:03/12/11 13:01 ID:vLXIMZgH
>>228
どうせ音沙汰無しでおわりにょ
233名無しさんは見た!:03/12/11 13:11 ID:0QX8voRX
でら調のHN見ると全板トナメ思い出す埋め

今日で今年の放映終わりなの?
んで年明け早々アウシュビッツなの?
234名無しさんは見た!:03/12/11 13:14 ID:yqv+UnYv
>>230
女の子だったら、ケイ子? 佐枝子? 

生め
235名無しさんは見た!:03/12/11 13:15 ID:0QX8voRX
食後の一服埋め

矢田佐枝子のお嬢さんファッションが好きだ。
1月から「僕生き」の二番煎じドラマが始まるが
矢田は当然出ないよなあ〜
決して演技うまいとは思えないのに好きなんだな
236名無しさんは見た!:03/12/11 13:16 ID:0QX8voRX
平日の昼から埋める自由業埋め

先週だったか、ミュージックフェアでアメイジンググレイス
歌ってる女の子出てたね。スレで話題出たかな
237名無しさんは見た!:03/12/11 13:23 ID:0oZTNgMj
ところで今日の見所はどこよ?
238名無しさんは見た!:03/12/11 13:31 ID:gOGmwsej
今日の第一部最終回で財前は教授になれるの?
それとも来年に持ち越し?
239名無しさんは見た!:03/12/11 13:34 ID:08zDYkJF
もしこれがネタばれのまったく無いドラマだったら
とてつもない盛り上がりになってるんだろうなあ
240でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 13:40 ID:lxwWA+jb
>>232
(゚ぺ)チェッ ツマンネーノ

>>237
見どころ予報
・オープニングの東教授。財前のネタフリにどうオチをつけるか?
・大河内教授に岩田はん&又一が実弾発射。
・怒りの鵜飼教授。デスラーのボタン再び?
・教授選決着! 東教授の反応は? 
・財前親娘、その他オヤジーズの反応は?
・里見、今週の失態は?
・佐々木夫妻はどの程度話が進むか?

くれない会、佐枝子、ケイ子…この辺りはイラナイ
241名無しさんは見た!:03/12/11 13:41 ID:ZanHdEUy
本当に医学部教授、助教授らしさを追及したら、
しょぼくて見られたもんじゃなかろう。
242名無しさんは見た!:03/12/11 13:43 ID:ZanHdEUy
いつも、最後のネタ振りは、次回あっさり片付けられることが多い。
どけといわれて、あっさりどくんでしょう。
243名無しさんは見た!:03/12/11 14:36 ID:h5FHK/2T
始まったらいきなりどいていたりして。

財前がどくまでのやり取りは描かれずに。
244名無しさんは見た!:03/12/11 14:46 ID:RvG0qViU
っていうか、今日って一応最終回なのね。

[S][文]白い巨塔「一部最終回・無常」
山崎豊子作 唐沢寿明 江口洋介 黒木瞳 
石坂浩二 西田敏行
245244:03/12/11 14:51 ID:RvG0qViU
ありゃ、いちおう最終回ってことは>>238でガイシュツ
だったんですね。

埋め
246名無しさんは見た!:03/12/11 14:52 ID:aCX4pSC2
「一部最終回・無常」って?
どこらへんが「無常」なんだろ???
247名無しさんは見た!:03/12/11 14:54 ID:EAx7kIZA
教授編でちょうど半分ですか。
248名無しさんは見た!:03/12/11 15:10 ID:BynhV05F
全21回で、今クールが10回だから、来期は11回。
1/8が2時間だから、おそらく最終回も延長かと。
次クールの方がかなりボリュームあるのでは?
249名無しさんは見た!:03/12/11 15:28 ID:m/ChW9OC
>>248
そして、いよいよ柳原・・・。
本 当 に 大 丈 夫 か w 
250名無しさんは見た!:03/12/11 15:33 ID:+RBUmIGa
>>246
無情と間違えたのでは
251名無しさんは見た!:03/12/11 15:37 ID:BynhV05F
諸行無常の無常でしょ。
永遠に変わらないものはないこと、はかないこと。

それぞれの人間の運命がそうだというんでしょう。
252でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 15:37 ID:lxwWA+jb
柳原は………期待しないで暖かい目で見守りまつ。

ついでに里見助教授の
「1年や2年で財前みたいになれるわけはないんだからな」って、
大企業の新入社員に「1年や2年で取締役になれるわけはないんだからな」
と励ましてるみたいで、じぇんじぇんピンときまへんですた。
253名無しさんは見た!:03/12/11 15:38 ID:yqv+UnYv
>>249
伊藤英明って演技派なんだと思っていたんだけどな。
それ以前にあのオドオドぶりが何だかな。
...ひょっとして、妻夫木クンと間違えていたかな>自分

埋め
254名無しさんは見た!:03/12/11 15:40 ID:7nlLvCa7
あの佃たちの会話にがっかりするような顔に、もう少し含みがあってもいいかも。

オドオドはいいんだけれども。
255名無しさんは見た!:03/12/11 15:41 ID:yqv+UnYv
埋めついでに。
アメージングレイスって、
「自らの天命を悟って安らかに死んでいく」歌だって本当?
歌詞からはそんなニュアンス分からないんだけど(英語苦手なだけ?)。
米映画とかで、重要人物が死ぬ暗示にBGMに流れるとか何とか
聞いたことがあるんで。
256でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 15:42 ID:lxwWA+jb
驕る東夫妻、久しからず。財前教授もまた然り。
何事も盛者必衰ですなぁ。

この世をば わが世とぞ思う、もち月の欠けたることも なしと思へば。
↑一方、鵜飼教授はこんな感じで、憎まれっ子として世にはばかりそう。
257名無しさんは見た!:03/12/11 15:43 ID:yqv+UnYv
ちなみに自分は、
さだまさしの「風に立つライオン」で、
初めてこの曲(と曲名)を認識しました。
思えばこの歌の主人公ってアフリカに旅立つ医者、つまり...

埋め埋め
258名無しさんは見た!:03/12/11 15:44 ID:7nlLvCa7
>256
主要人物では鵜飼は何一つ失わないね。
又一などは最愛のものを失うことになるが。
259名無しさんは見た!:03/12/11 15:44 ID:yqv+UnYv
>>254 それ! なんか幼稚な演技だよね 埋め
260でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◇CJMS06S/xs:03/12/11 16:04 ID:lxwWA+jb
埋めつつ

柳原に○談はあるのか? 医局員一年目に×位は取れるか?

>>258
そうそう。
大抵のキャラはそれなりに厳しい目に遭ったというのに…
鵜飼が失ったものは、財前を利用した数々の目論見が外れたくらい。
261名無しさんは見た!:03/12/11 16:09 ID:7nlLvCa7
財前はちょっと厳しすぎるなぁ。
どう考えても。
262155:03/12/11 16:16 ID:68SmlvKo
鵜飼が何も失っていないのは、財前の悲劇的な死も
結局は「白い巨塔」の世界に何も影響を与えていない、
ということの現れだと思います。
きっと鵜飼は、財前が死んでも浪速大学の名誉を守るために
最高裁への上告を支援したじゃないでしょうか。
263名無しさんは見た!:03/12/11 16:16 ID:68SmlvKo
失礼、クッキー食い残してました。
264名無しさんは見た!:03/12/11 16:22 ID:Sv3X60a3
>>260
禿藁>○談、×位

ネタバレ気にしてる?前作は○前交渉もまだ敷居がチョトあった時代かなぁ。
かぶりつく高橋長英(あなたには関電工が、のヒト)の柳原に萌えた!!!
265名無しさんは見た!:03/12/11 16:23 ID:7nlLvCa7
医学部長だと、まず間違いなく学長になりそう。
266名無しさんは見た!:03/12/11 16:26 ID:08zDYkJF
「一部最終回・無常」
白い巨塔◇部下が菊川(沢村一樹)に教授選辞退を求めて直談判した影響を、
財前(唐沢寿明)は計りかねた。鵜飼(伊武雅刀)は不快感を隠さず、財前を問い詰める。
教授の座をあきらめない財前は、必死で鵜飼を丸め込む。翌日、教授選の最終投票が行われる。一方、里見(江口洋介)に頼まれて財前が手術することになった患者、
佐々木(田山涼成)は手術同意書にサインをしない。佐々木の説得に当たった
柳原(伊藤英明)は、佐々木の肺のX線写真に写った影が気になる。がんの転移を疑う
柳原に対し、財前は聞く耳を持たない。里見も柳原と同じことを言うが、
財前は越権行為だと言って請け合わず、手術を強行しようとする。

267名無しさんは見た!:03/12/11 16:41 ID:jtb7+cGi
フジメロ更新キタ━(゚∀゚)━(゚∀)━( ゚)━(  )━(  )━(゚ )━(∀゚)━(゚∀゚)━━!!!!

しかし曲数が多すぎて、自分のホスィー曲がどれだかわからない罠・・・。

次回予告の時に流れてる曲が欲しいんだけど。

誰か、片っ端からダウソして私に教え給え!!
268名無しさんは見た!:03/12/11 16:42 ID:uxzr69DS
驚くべき優雅!(なんと甘いか音)。
sav がそうするでしょう[貯蓄しました]こと私のような哀れな人 ! 。
1かつて道に迷いました、しかし今見いだされます、。
盲目でした、しかし今私は見ます。
「[それがであった] Twas が私の恐れを恐れて、
そして飾るために私の心を教えられてそれを飾る reliev そうするであろう[安心している]
;その優雅は、私が最初に believ する時間、
どれぐらい貴重であるように見えたかがそうするでしょう[信じました] ! 。
Tho 」[けれども]多くの危険、骨折りと罠、。
私はすでに来ました;
「[それがである] Tis 優雅が安全で、そしてそれで遠くて私が[持って来られる]
't を bro するようにします、
そして優雅が家に私をリードするでしょう。
貴族は promis に、私に、[約束された]善を持っていました。
私の希望が安全に保つ彼の言葉;
彼、生活が持続する限り、私の保護と部分はそうであるでしょう。
はい、この肉と心臓が失敗するべきであるとき、。
そして致命的な生活が終わるべきです;
私は、ベールの中で、喜びと平和の生活を所有するでしょう。
地球が、雪のように、まもなく溶けるべきです。
電話をするすね肉への太陽先祖;
しかし神はそうするでしょう[電話をしました]ここで零下の私、永久に私のであるでしょう。
269名無しさんは見た!:03/12/11 16:43 ID:uxzr69DS
アメージンググレイスの歌詞を翻訳くんで訳してみたんだけど
「電話をするすね肉への太陽先祖」ってなんだろう
やっぱダメだな翻訳くん
270名無しさんは見た!:03/12/11 16:47 ID:rf0GXFNb
>190

こちらに収録されました

http://kobe.cool.ne.jp/torichan/matayoshi/poster.html
271名無しさんは見た!:03/12/11 17:09 ID:rzvzx0eC

>269
「すね肉」ワロタ。なんじゃそりゃ?原歌詞手元にないけど、
shin →sin もしくは shank →thank のスペルミスと思われ。
「太陽」はson、子孫じゃないかな。
272名無しさんは見た!:03/12/11 17:14 ID:h5FHK/2T
>>269
すね肉の太陽先祖……
哲学的かもしれない。もしかしたら。

「ああ、もしもし、私です。すね肉への太陽先祖です」
273269:03/12/11 17:56 ID:uxzr69DS
ttp://kfn.ksp.or.jp/~gauche/Languages/Column/column11E.html
さっきのは、ここに出てる歌詞を翻訳くんしてみたよ
274名無しさんは見た!:03/12/11 18:36 ID:+7uuJhRw
埋まりませんな。
すね肉・・・焼肉食べたいな。
しかし今からじゃ遅いな。
家の近所にある焼肉屋はそんなに高くないがばかうまっ!
小さいのでいつも予約客で一杯。
予約しないで行って入れたことはない。
それに、愛車の車検で一気に懐も北風吹いてるし。
275名無しさんは見た!:03/12/11 19:09 ID:yqv+UnYv
すね肉は香味野菜でじっくり煮込むと埋めー
276名無しさんは見た!:03/12/11 19:46 ID:h5FHK/2T
おでんに入っているのはスジだったかな。

ヌーとおでん食いたい。
277名無しさんは見た!:03/12/11 20:05 ID:uQfbTtmE
はい、この肉と心臓が失敗するべきであるとき
電話をするすね肉への太陽先祖・・・すげー電波な和訳
今この文打ちながらも笑いが止まらないんですが
278名無しさんは見た!:03/12/11 20:28 ID:1/eSahy6
宝のありかが書いてある暗号みたい。
279名無しさんは見た!:03/12/11 20:52 ID:/WXizSou
俺は財前が好きだ。俺は財前派。
有名な人の手術を成功して有名になった財前を妬み、人柄なんかじゃなくて
気にくわなくなり次期教授に選任しようとしなくなった東が諸悪の根元。
素直に財前を選んでやれば、財前だってあそこまで捻くれたことをするような
奴ではなかったはず。財前は母親思いの実に良い青年だと思う。それに教授に
なれなければ副教授どころか医者になった意味が無いとまで思う、今時に無い
この根性と野心はすごいと思う。財前はこのまま見事に教授となり、更にエリート
街道を進むべき人間だ。里見みたいな純粋な奴はウガイみたいな奴に嫌われ、
飛ばされるべきだ。じゃないと世の中間違ってる。財前が一番人間的だよ。
がんばれ財前!
280名無しさんは見た!:03/12/11 20:54 ID:52ohc32U
(´・ω・`)すね肉(´・ω・`)

 (ノ∀`) タ,、ー'`,、'`,、'`,、'`,、
  ヽ  ヽゝ
   > ̄>
281流郷正之:03/12/11 21:00 ID:hb+tES4/
>>279
「母親思いの実に良い青年だ」...
根拠は何かあるのだろうか――
282名無しさんは見た!:03/12/11 21:07 ID:yqv+UnYv
突っ込みどころその一
 「青年」。財前も唐沢も40男だが。
  いや、唐沢の容貌は確かに青年だが。
突っ込みどころその二
 「副教授」  
283名無しさんは見た!:03/12/11 21:19 ID:j4dhAuB/
284名無しさんは見た!:03/12/11 21:36 ID:mAi3e5vf
埋まらないよねやっぱ
285名無しさんは見た!:03/12/11 21:38 ID:+P4Nyjji
このドラマの設定では、
東都大教授>浪速大教授>東都大助教授>石川大教授>東都大講師
 >浪速大助教授>徳島大教授>東都大医局長>山陰大教授>浪速大講師
 >徳島大助教授>東都大助手>石川大助教授>浪速大医局長
くらいの感じか?
 


286名無しさんは見た!:03/12/11 21:41 ID:1/eSahy6
ま、無理に埋めなくとも。
放送が終われば自然話題も出てくるさ。
287名無しさんは見た!:03/12/11 22:12 ID:hlJGcDb/
財前教授キター!
288流郷正之:03/12/11 22:21 ID:hb+tES4/
事務員は、黒板消さないのか――
289流郷正之:03/12/11 22:21 ID:hb+tES4/
教授になって失うものってなんだ――
290名無しさんは見た!:03/12/11 22:38 ID:JObcXyKS
結局、原作や旧作のトンでも設定はそのままか。
291名無しさんは見た!:03/12/11 22:38 ID:8FQDsZ+l
柳原が肺への転移を疑い、財前に進言したね。
それを亀山が見ていた。こらが後の裁判で響きそうだね。
292流郷正之:03/12/11 22:40 ID:hb+tES4/
「浪速」らしさは野球だけか――
293名無しさんは見た!:03/12/11 22:42 ID:JObcXyKS
>291
それが響くところがトンでも設定・・・・
294名無しさんは見た!:03/12/11 22:44 ID:JZ3d85f9
そう改心、ひとがすくねー・・・
295名無しさんは見た!:03/12/11 22:46 ID:aAIvpa/d
急に東がいい人だったみたいになってるし。
296名無しさんは見た!:03/12/11 22:46 ID:Tvtc6IYK
最後に東教授を囲んで飲みにいったりする部下はいないのかのー
冷たいのー
297名無しさんは見た!:03/12/11 22:48 ID:JZ3d85f9
出だしのイスシーンは笑えたけど
最後は東が勝ち組のように描かれてる?
そして・・・
財前そうかいしんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
298名無しさんは見た!:03/12/11 22:49 ID:JObcXyKS
今日で終われば名作なのに・・・・
299名無しさんは見た!:03/12/11 22:50 ID:aAIvpa/d
今週で無理やり終わらせたっぽいな
先週までのグダグダはいずこ?
300名無しさんは見た!:03/12/11 22:51 ID:zxZqMhBv
これから裁判で苦しむとも知らずに浮かれまくっとりましたねw
301名無しさんは見た!:03/12/11 22:51 ID:mm0m8lJN
( ´,_ゝ`)プッ 最悪だな。財前が癌になるのも因果応報だな。さっさと逝け
302名無しさんは見た!:03/12/11 22:51 ID:cXe+FoI3
         || | |  ||  \財前教授の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |     やっとなれたか。。。
303名無しさんは見た!:03/12/11 22:52 ID:XhxNlCjg
 || | |  ||  \ 財前教授が総回診で1000をげtです!!!! |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
  フオオオオオオ     (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   | オオオオオオオ!!
304名無しさんは見た!:03/12/11 22:52 ID:JZ3d85f9
里見と奥さんの今回のやりとりで
今後の里見とさえ子の関係に影響があるの?
305名無しさんは見た!:03/12/11 22:53 ID:yqv+UnYv
>>304 それオモタ
里見の表情が実にびみょう...
306名無しさんは見た!:03/12/11 22:54 ID:5f3tOPH0
今日の里見江口は良かった。
307名無しさんは見た!:03/12/11 22:54 ID:v6fNlc1P
>>304
まさか本当に不倫、三角関係、なんてことになるのか…?
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
308名無しさんは見た!:03/12/11 22:55 ID:JZ3d85f9
財前の総回診は年明けの設定?
急にオールバックになったのは何故?
309名無しさんは見た!:03/12/11 22:55 ID:qnKWGloy
このドラマ
やっぱり結末は確実に原作どおりかな?

オリジナルの意外なエンドとかないだろうか・・・
310 :03/12/11 22:55 ID:88dMF6Cb
嫌な財前を強調し始めたな。イイヨイイヨー
311名無しさんは見た!:03/12/11 22:55 ID:yqv+UnYv
里見の役割はあれだな、狂言回し。
そうと思えば実にいい感じだ里見。
でも、フリンするとしたら。。。
312名無しさんは見た!:03/12/11 22:56 ID:qJZuYa+z
テレビつけたら、既に財前が仲間と大喜びしてたよ・・・。
お願い、誰かそこまでのあらすじ書いて!!!(><)
313名無しさんは見た!:03/12/11 22:56 ID:8FQDsZ+l
今回は東教授のシーンが少なかったが東は本当はいい人の
部分が強調されていたね。
最後に財前に手を差し出そう(握手)と考えた大人の行動を
とったり、総回診時の患者への丁寧な診察(いつも行ったいるだろうが)
など。
財前教授は総回診では患者に冷たい行動をとるんだろうな。
314名無しさんは見た!:03/12/11 22:56 ID:uNu2fXzr
>>308
シャアも一軍人から総帥になったらオールバックになってただろ?
315名無しさんは見た!:03/12/11 22:57 ID:yqv+UnYv
>>309 そうだと確信した。

誰もいない手術台にひとり仰向けになってるシーンと、
ケイ子の「お葬式」発言で。
316名無しさんは見た!:03/12/11 22:57 ID:JZ3d85f9
>>312
公式へGO

年明けに再放送あるってどっかで見たような
317名無しさんは見た!:03/12/11 22:57 ID:9h8nrDBU
きょうの見どころは唐沢と江口の身長差
カメラアングルでなんとかわからないようにしようという努力にワロタ
318名無しさんは見た!:03/12/11 22:58 ID:32FrnlAS
アウシュビッツなんたらって一体何のことだったのかな・・・?
319名無しさんは見た!:03/12/11 22:58 ID:JObcXyKS
>312
年内にすぐ再放送あるから楽しみにしてたほうがいいよ。

一部は名作だから全部ビデオにとっておいてもいいかも。
320名無しさんは見た!:03/12/11 22:58 ID:0CyDltFF
東教授最後の総回診でじーんと来た。
東はこれからなんだよね。
あぁ、今後の東がどう描かれるかがとても楽しみだ。
ぶっちゃけ財前や里見よりも気になる。
321名無しさんは見た!:03/12/11 22:58 ID:krciYnaz
財前里見にほれてるな
322名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:JZ3d85f9
さえこの言葉で手を差し伸べる気になったってこと?
でも手を差し伸べるつもりが
総回診に参加してなかったから再びフガー(怒)?
323名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:32FrnlAS
>>320
2部でも東先生出てくるの?

ってか東先生めちゃめちゃ渋くてかっこよかった・・・
324名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:cXe+FoI3
東が財前を嫌ってたのにも、それなりの理由があったんだよ。
心のどこかで、東は浪速大を守ろうとしたのかもしれんな。
325名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:vLXIMZgH
つうか東最後まで嫌な奴だな。

「汚いやり方をして教授になった財前君に将来は無いと思いますよ」
最初は「握手でもしてやろうか」とか言ってたくせに、ちょっとのことですぐ態度を変える
大体あそこまで対立関係にあった人が急に「東先生ありがとー」と見送りをしてくれるわけないだろう。
仲直りしたいなら自分から逝けよ。その「弟子と対立したままは辛い」という考えは財前には伝わってないんだからね
それさえわかれば財前だって「東先生御疲れ様でした」と頭を下げてくれるはずなのに。
326名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:mZB7FGse
>>316
明日からだよ

白い巨塔再放送予定(フジテレビ チャンネルα内)
12/12(金)15:45〜16:59 #1
12/15(月)15:30〜16:30 #2
12/16(火)15:00〜16:59 #3#4
12/17(水)15:00〜16:59 #5#6
12/18(木)15:00〜16:59 #7#8
12/19(金)15:00〜16:59 #9#10
327名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:VJblFsyI
財前の後の教授は誰なの?
菊川呼び戻すの?
328名無しさんは見た!:03/12/11 22:59 ID:XW4yq2Es
財前があんな下司野郎だとは思わなかった
329名無しさんは見た!:03/12/11 23:00 ID:JZ3d85f9
>>314
悪い マジ知らん・・・
330教授選:03/12/11 23:00 ID:IjbwW+Es
っていうか
本スレはどこにいったの?

もうなくなったの?
331名無しさんは見た!:03/12/11 23:00 ID:aSEG/+dt
はっきり言って失望した。
旧作の8話から13話まで54分でやっちゃったよ。
まさか佐々木庸平の手術までやるとは・・。
332名無しさんは見た!:03/12/11 23:00 ID:pWgK0NqJ
誰もいない手術台にひとり仰向けになってるシーンと、
ケイ子の「お葬式」発言はフジテレビ製作スタッフのひっかけだろ。
東海テレビもそーだけどリメイクでは必ずラストは変えてくるはず。
そーでなければリメイクの意味なし。
原作や旧作でストーリー知ってる香具師達には物足りない。
333名無しさんは見た!:03/12/11 23:00 ID:32FrnlAS
>>322
怒ってるってよりは呆れて悲しくなってたんだと思う。
334名無しさんは見た!:03/12/11 23:00 ID:EeWiJeH9
教授-助教授ラインと正妻-愛人ラインをパラレルに描きたいのかなぁとオモタ
なんにせよ前作より不自然な形にしてもドラマとしてわかりやすい構成にこだわっとるね
コンセプトの違いかな。これはこれでおもしろくて良い良い
335名無しさんは見た!:03/12/11 23:01 ID:IxBx0J8M
これってどこがおもしろいの?
総回診でなんちゃっての豪華さを演出して
カネで院長選挙をかっただけじゃん
唐沢はなんかマンワンとして
江口のポジションがわかりにくい
336316:03/12/11 23:01 ID:qJZuYa+z
>>326さん
情報ありがとーーーーー!!確実にビデオにとります!!!!!
337名無しさんは見た!:03/12/11 23:01 ID:7ZIXlyNU
>>328
これからますます下司になるよ。
338名無しさんは見た!:03/12/11 23:01 ID:rQc0B1Ss
愛人なんて葬式に呼ぶか?
339名無しさんは見た!:03/12/11 23:01 ID:32FrnlAS
>>331
旧作ってそんなながかったの?
340名無しさんは見た!:03/12/11 23:01 ID:qKjZQL8O
しかし失礼なヤツだな里見。
友人が望んでた昇進をしたんだから「おめでとう」の一言ぐらいあってもいいだろ。
いろいろ頼み事ばかりやってて、あの言い方は人としてマズイだろ。
東が言うのは、選挙戦の実態を知ってるから当然だとしても、
里見は知らないはずなんだから。
341名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:uNu2fXzr
次回で財前が昔アウシュビッツで医学進歩のために
ユダヤ人で悪魔的な人体実験を行っていた医師達を尊敬するとか
問題発言が飛び出るのかな?
342名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:0CyDltFF
>>323
2部でも出てきますよ>東
これから、これからですよ。
343名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:vLXIMZgH
女の対決やるぐらいなら大河内に金渡すシーンでもいれりゃあいいのに

しかしあのシーンの「御葬式」発言とその後のはっとした表情・・・やっぱり死ぬのかな
344名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:o/2RmEZY
教授選では大河内せんせーあんまり活躍しなかったけど、
裁判編ではどーなるんだろう
345名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:JObcXyKS
>332
だといいんだが、いまだにレントゲンだぞw

フジは視聴者舐めてる。
346名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:VLmJZjhe
ここ、本スレ? で、梅スレなの?
初めて実況板ROMりながら観てたらサッパリ解んなかった(つД`)
やっぱりこういうドラマは集中して観た方がいいですね。
ついでにここも覗かない方が先入観なくていいかも。
347名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:32FrnlAS
>>340
里見は知ってるだろ。
348名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:PbabTbum
急にペースアップしてきたね。
このぶんだと裁判はちゃんと2審までやりそうだ。
だったら河野弁護士出せよって感じだが。
349名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:JFZng3En
。・゚・(ノД`)・゚・。  鬼畜
350名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:JZ3d85f9
>>326
福岡ない・・・ _| ̄|○
録画してなかったから再放送でDVDに落とすつもりだったのに・・・
351名無しさんは見た!:03/12/11 23:02 ID:oUgPUUf0
karteスレってなくなったの?
352名無しさんは見た!:03/12/11 23:03 ID:d9BNe11m

東は気の毒ではあったが、身から出た錆だろ
それプラス、財前の意地の悪さw
353名無しさんは見た!:03/12/11 23:03 ID:32FrnlAS
>>342
マジでか・・・。
ありがとう。

でも東はどんな風にこれからからんでくるんだろ・・・
もう医者じゃないのに
354名無しさんは見た!:03/12/11 23:03 ID:IxBx0J8M
これってどこがおもしろいの?
コトーのがおもしろいよ
355名無しさんは見た!:03/12/11 23:03 ID:JZ3d85f9
>>330
カルテのほうでしょ? 次スレたってないよね?
356名無しさんは見た!:03/12/11 23:03 ID:mm0m8lJN
>>328
初めからそうだろう
357名無しさんは見た!:03/12/11 23:04 ID:j4dhAuB/
埋め立て
358名無しさんは見た!:03/12/11 23:05 ID:32FrnlAS
つうか本家のBBS重すぎ・・・一体何人書き込んでるんだか・・・
359名無しさんは見た!:03/12/11 23:05 ID:zO0PYnvw
東教授の背中・・・哀愁漂ってて切なくなった(´・ω・`)
どっちかっていうと今まで嫌いなキャラだったのに。
360名無しさんは見た!:03/12/11 23:05 ID:mm0m8lJN
>>340
あの状況で言えないだろう。
頼み事って仕事だよ。
361名無しさんは見た!:03/12/11 23:06 ID:yqv+UnYv
アリーきれい!!!
...お水にしか見えないけど。
362名無しさんは見た!:03/12/11 23:06 ID:vLXIMZgH
里見最低だな。「僕は君に一番祝って欲しかったんだけど」あそこまで言われて
断るとはどういう性格してるんだ・・嫉妬か?嫉妬なのか?
363名無しさんは見た!:03/12/11 23:07 ID:kbhg65aS
高1の弟がテスト明けで始めて巨塔みた。
「江口カッケー」と見入っていた。
弟はお子様で唐沢はしょぼい利家しか知らないので
すっかり江口が主役と信じていて
いくら唐沢が主役と教えても信じなかった。
364名無しさんは見た!:03/12/11 23:07 ID:8FQDsZ+l
>>353
教授と医師は別物だよ。
東は厚生労働大臣に医師免許停止を食らわない限り、死ぬまで
医師だよ。
365名無しさんは見た!:03/12/11 23:07 ID:1/eSahy6
>362
TV雑誌かなんかで、里見には財前に対する嫉妬心もあるようなことを見た記憶が。
366名無しさんは見た!:03/12/11 23:08 ID:bhsxjseM
金井が一人財前マンセーしないのは後の複線になるんだろーか?
どーせなら財前は教授になったとたんに医局のやつらを捨てるくらい嫌な奴
にしてもよかったと思う。つーかリアルでも階段ダッシュでお迎えとかあんのかなあ?
367名無しさんは見た!:03/12/11 23:08 ID:mm0m8lJN
財前最低だな。「僕は君に一番祝って欲しかったんだけど」あそこまで言うなんて
どういう性格してるんだ・・僻みか?僻みなのか?
368名無しさんは見た!:03/12/11 23:08 ID:Q+iUN+ku
東教授が花束持って去っていく後ろ姿に惚れた・・・
見送ったあの茄子もちょっと惚れてた?w
原作より旧作より、新作の石坂東が一番好きだ。
これからはどんどん穏やかになっていくんだろうが・・・
最後に鵜飼にピシリと言ったときの、ああいう顔もたまには見せてくれ。
369名無しさんは見た!:03/12/11 23:09 ID:VNodr4uP
ここまで引っ張ったんだったら、どう野坂を攻略したのかとかやってもよかっただろ?
なんかいままでのペースから、一気に早すぎるカンジ。
もう一週年内にやるつもりだったのを、無理やり一話にまとめたような気がする。
370名無しさんは見た!:03/12/11 23:09 ID:qnKWGloy
>>362
少しは嫉妬もあったと思われ

嫁に「本音言うとアンタにも偉くいなってほしい」
とか言われて
同期がバリバリ出世していく姿を見て少しも嫉妬を感じないとしたら
いい人を通り越して単なる意気地なしのダメ男だろ
371 :03/12/11 23:09 ID:WlmhCMs1
財前ってイヤなことがあるとすぐに顔に出るよな。
まぁドラマ内の演技だと思えば仕様がないんだろうけど。

でも、あの辺が愛人に人がいいなんて言われてしまう原因かな。
372名無しさんは見た!:03/12/11 23:09 ID:PqEEPGkW
>>369
あ、そういえば完全スルーされてたね、野坂。
373名無しさんは見た!:03/12/11 23:10 ID:8yLEhh4V
財前憎らしくなってきたなー。
東大嫌いだったのに、今日は財前ゴルァ!と思ってしまった。
なんかこれから2部見るのが恐ろしくなってきた…
374名無しさんは見た!:03/12/11 23:10 ID:vLXIMZgH
>>367
一番祝って欲しい人にその気持ちを伝えるのはいけないことなのか。

財前里見が去った後泣きそうだったぞ・・財前君は可哀相な奴です
アラジンの前で財前が星空見上げるシーン、本当に教授になりたかったのかな、と疑問に思った
なんか虚しそうな顔してたから
375名無しさんは見た!:03/12/11 23:10 ID:UwOF8G5J
15対15だったらどうなっていたの?大河内が裁定するの?
376名無しさんは見た!:03/12/11 23:11 ID:KpuN+CIp
今回の疑問点

・浪速大学の教授は年度末(3月)ではなく、
 年末なのか?

・まだ前任教授がいるのに、来年度の人事を発表したり
 総回診を潰すような助教授がいるのか?
377名無しさんは見た!:03/12/11 23:11 ID:x16WjELs
今日の財前は急に嫌なかんじのやつになってたね。
逆に東は善人っぽくなるし。哀愁の後姿がせつない。
佐枝子にみせる優しい顔に泣けた。財前もだけど東憎めんなー。
378名無しさんは見た!:03/12/11 23:11 ID:JZ3d85f9
財前が教授戦に勝った後、母親に電話するシーンがほしかったな
379名無しさんは見た!:03/12/11 23:12 ID:1/eSahy6
>376
東の誕生日と関係あるとか?
380名無しさんは見た!:03/12/11 23:12 ID:qKjZQL8O
>>360
まあ仕事なんだけど本来完全に任せるべきを、
いろいろ口出すし。
>>362
そうなんだよ。
本音がそうだとしても、「おめでとう」って形だけでも言うのが礼儀だろ。
その上で、権限もできたんだんだから責任もきちんと果たせよ、って諌めるのが
普通の友人、つーか大人だと思うな。
381名無しさんは見た!:03/12/11 23:12 ID:mm0m8lJN
>>374
一番祝って欲しいと言ったのは嫌味だろ

財前並に単純なやつだな…
382名無しさんは見た!:03/12/11 23:12 ID:PM19l2bL
今回の財前は周りに振り回されてるからな
383名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:JZ3d85f9
東が泣く手前で別室へ逃げたのが(・∀・)イイ!!
384名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:vLXIMZgH
>366
金井結構喜んでなかった?財前が教授になったときも、助教授に昇格したときも。
伏線というより生来の性格だと思うんだけど。マンセーしないのは
385名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:KpuN+CIp
>>379
そんなわきゃないと思う(w

今日の話はいつにもまして無茶苦茶すぎた。
386名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:8FQDsZ+l
>>366
財前教授が「もう、そんな階段で走って上がって来るような、
旧時代なようなことをやめて、君達も順番にエレベータで、
上がってきなさい」と言えば、財前は神だが。
しょせん、教授と言う権力だけがほしく医者をやっているよう
だから、里見は医師の価値観が違うので「君を祝えない」と
言ったのだろうな。
387名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:7ZIXlyNU
今日見た限りでは、東が患者には優しそうだったのは
意外だったな。
388名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:VNodr4uP
ヌーに、当選電話して欲しかったなぁ
389名無しさんは見た!:03/12/11 23:13 ID:x16WjELs
>>374
>財前里見が去った後泣きそうだったぞ・・
それは単に唐沢がチワワなだけじゃ…。
390名無しさんは見た!:03/12/11 23:14 ID:W/1+F8ey
>>383
実況野郎は死ね。
391名無しさんは見た!:03/12/11 23:14 ID:CfQUQe3J
>>390
はぁ!?
392名無しさんは見た!:03/12/11 23:15 ID:pfYtuFTd
>>366
階段ダッシュは一部の大学の一部の講座で今でもありまつ
393名無しさんは見た!:03/12/11 23:15 ID:vLXIMZgH
>>381
嫌味も多少はあるだろうが人間の感情というのは白と黒だけで割りきれるもんじゃないでしょう
君こそ里見より単純だな。
財前は全然祝ってくれないし普段と変わらない態度で接してくる里見とに苛立ちと不満を覚え
ついつい嫌味臭くなったんだろう。本当は親友である里見には真っ先に祝って欲しかったんだよ
394名無しさんは見た!:03/12/11 23:16 ID:mm0m8lJN
>>380
なんか間違ってるな。口出しじゃないだろう。

形だけじゃダメだろ。感謝は強要するもんじゃない。
あれは意見するな、俺に屈しろ!という意味が含まれているだろ。
395名無しさんは見た!:03/12/11 23:16 ID:yqv+UnYv
>>376 自分の出身大学(国立)は年末でした。
396名無しさんは見た!:03/12/11 23:16 ID:0F3o+V9a
今日の巨塔は見ごたえあって良かったね〜!
最近なんとなく教授選で引っ張りすぎなんじゃ?
と思ってたからスッキリした♪
でも五郎ちゃんは、教授になった途端に意地悪っぽいね。
東の最後の総回診が可哀想で泣けた。
397名無しさんは見た!:03/12/11 23:16 ID:74Fd72OB
お前、つぶれるぞ
無茶苦茶になるぞ
398名無しさんは見た!:03/12/11 23:16 ID:G1J2Giit
里見、今まで偽善者加減が鼻についていたが、財前に嫉妬してるように
見えるとことか見てなんか情けなくてよかった。
カミサンに偉くなって欲しいといわれた時の微妙な顔もよかった。
上手く言えないけど、今までより数段イイ。
あと佐枝子のパパンに対する態度がちょと健気だと思った。
後半も見させていただきます。
399名無しさんは見た!:03/12/11 23:17 ID:JZ3d85f9
公式の人間関係の図で
佐江子から里見への矢印の言葉
なんて読むのか教えてくれー
400名無しさんは見た!:03/12/11 23:18 ID:KpuN+CIp
>>395
あ、そうなんだ?
原作・前作では3月退官だったし、
新作は無理から年末退官にしようとしたのかと思えたんだが、
別に間違っちゃいないのね。
401名無しさんは見た!:03/12/11 23:18 ID:1/eSahy6
財前に里見に対する優越感のようなものがあるのも本当だし、
祝って欲しかったのも本当なんじゃないかね。
402名無しさんは見た!:03/12/11 23:18 ID:yqv+UnYv
脚本家の一番のお気に入りは東なんだなということだけは分かった。
403名無しさんは見た!:03/12/11 23:18 ID:MvxHZSSG
本スレって、無くなったの?
404名無しさんは見た!:03/12/11 23:18 ID:+UVK0P3E
しかしさぁ、矢田亜希子ってとっても大学院に行ってるとは思えない
ぐらいうちにいるよね…
405名無しさんは見た!:03/12/11 23:18 ID:rQc0B1Ss
祝って欲しかったの前に教授様に意見すんな、って言ってちゃなぁ…
調子乗ってる財前に釘を刺すのも里見なりの誠意なんじゃないの
406名無しさんは見た!:03/12/11 23:19 ID:aSCJzXPy
しかし、まさかアウシュビッツまで持ち出すとはなあ。完全に力技に入って
ますね。フジテレビは。
407名無しさんは見た!:03/12/11 23:19 ID:JZ3d85f9
>>403
今ある乱立スレを使い終わってから改めて立てるらしいよ
408名無しさんは見た!:03/12/11 23:19 ID:32FrnlAS
矢田亜希子カワイイ。
409名無しさんは見た!:03/12/11 23:19 ID:PbabTbum
なんか急に東は善人っぽくなってるし、
逆に財前は悪人になってきたな。
原作に近付いてる。
410名無しさんは見た!:03/12/11 23:19 ID:yqv+UnYv
佐枝子の手のひらを返したような態度に???
だって君の父親だって財前サイド並みに...
411名無しさんは見た!:03/12/11 23:19 ID:mm0m8lJN
>>393
>本当は親友である里見には真っ先に祝って欲しかったんだよ
それは単純すぎるよ(笑)真っ先だけはないだろ。

だから、人間の感情というのは白と黒だけで割りきれるもんじゃないでしょう。
里見にだって同じ事は言える。

普段と変わらない態度だから苛立ったわけだ。
本当に祝って欲しくなどないし、あれは俺に屈しろという意図がある描き方。
今後の伏線。それを感情的に捕らえるのが単純なんだよ。
412名無しさんは見た!:03/12/11 23:20 ID:x16WjELs
祝って欲しい云々は完全に嫌味だと思うが。
413名無しさんは見た!:03/12/11 23:20 ID:KpuN+CIp
>>399
一般的には「ドウケイ」
正しくは「ショウケイ」
414名無しさんは見た!:03/12/11 23:20 ID:32FrnlAS
>>406
アウシュビッツになんか関係あるのかい?
415名無しさんは見た!:03/12/11 23:20 ID:JZ3d85f9
今回は東家の印象を上げましたね
416名無しさんは見た!:03/12/11 23:21 ID:1/eSahy6
祝って欲しかったのも本当だと思うけどね。
417名無しさんは見た!:03/12/11 23:21 ID:CfQUQe3J
今日も今日とて、里見の心情のあれこれで荒れるな
カラカラカラw
418名無しさんは見た!:03/12/11 23:21 ID:JHdRHsMl
>>384
はじめは金井って東寄りだったんだよね?
でも医局全体が財前派になったんで、中立っぽくなってた。
財前の教授就任祝い飲みには参加してるんで
集団の和を大事にするタイプなんだろう。
財前も金井を助教授にしたのは金井のそういう性格をわきまえての事なのだろうけど
財前も結構度量があるね。
まあ自分も東にそねまれて反旗を翻したようなところがあるから
そういう風にはならないように配慮してるのかもね。
419名無しさんは見た!:03/12/11 23:21 ID:vLXIMZgH
ところで何の話題にも出てないけど菊川昇最後までかっこよかったよな。

「私は負けると思ってましたよ。」という下りが。
私は、結局菊川君が教授になっても未来は無いと思っている
420名無しさんは見た!:03/12/11 23:22 ID:JZ3d85f9
理想だけじゃダメだってことを里見に言いたかったんじゃない?>祝い
祝うってことが別の意味を持ってる
421名無しさんは見た!:03/12/11 23:22 ID:mm0m8lJN
>>398
なんか卑屈な視点だな、それ・・・
422名無しさんは見た!:03/12/11 23:22 ID:UwOF8G5J
>>399
憧憬の事か?
423名無しさんは見た!:03/12/11 23:22 ID:32FrnlAS
>>419
それ思った。
424名無しさんは見た!:03/12/11 23:22 ID:CfQUQe3J
>>422
それだ!
425名無しさんは見た!:03/12/11 23:23 ID:vLXIMZgH
>>421
何時ものように、里見先生を誉めて財前先生を非難しているのは君だけですね?
今後の展開によって仲間が増えることを祈ってますよ
426名無しさんは見た!:03/12/11 23:23 ID:JObcXyKS
>400
スケジュールが目茶苦茶。
菊川が選ばれたらどうするつもりなのかと小枝子を24時間問い詰めたい。
427名無しさんは見た!:03/12/11 23:23 ID:KfhS/Xb0
今日の見所は菊川、新作ではホントいいキャラになったよなぁ・・・恨まず憎まず嫉妬せず、
ただ自らの医学者としての信じた道を行く感じで。
里見は見習ったら?
428名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:m26hOWpk
オールバックにしたら、ちょっとかっこよくなった気がする
429名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:LV6d4pTG
なんかつまんねかった
430名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:rQc0B1Ss
菊川は矢田には強気だったのに負けたら言い訳&ヘタレかよ
431名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:CfQUQe3J
>>427
その書き方だと前回の菊川が悪いキャラみたいじゃん
432名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:x16WjELs
菊川はかっこよかったな。
佐枝子のこともあれだけ言ったこともあって多少気にかけてたのかも。
それに引き換え佐枝子は…やなやつとしか思ってなさそう。
433名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:1HCOFLFO
karteレスはどんどん殺伐としてきて途中で脱落しまつた。
今日、久しぶりで着てみたら、なくなったようですね?
ここが本スレ、埋め推奨でつか?
434名無しさんは見た!:03/12/11 23:24 ID:JZ3d85f9
>>413
おぉ、ありがとう。
〔(ドイツ) Sehnsucht〕あこがれること。あこがれ。どうけい。
「異国の文化を―する」

ふむふむ・・・・
435名無しさんは見た!:03/12/11 23:25 ID:32FrnlAS
ってかこのスレ見るの初めてなんだけども
里見批判の人っていっつもいるの?
436名無しさんは見た!:03/12/11 23:25 ID:mm0m8lJN
>>427
菊川は敗戦、脱落。信じたじゃなくて改心だろ。
437名無しさんは見た!:03/12/11 23:25 ID:syWL5qIL
ふむ、確かに菊川は最後の最後までカッコよかった。
東教授を責めるでもなく、財前のやり方も現実には認めてあげてる。
一番男前だったしなぁ。

江口里美も今日は良かったよ。
べたべた優しさを表現するタイプじゃなくて元々学者肌の人間なんだし
社交は決して上手くない(下手)。そういう人間が自分の信じる「正義」
(何でも思い込み、行き過ぎはダメ。里美の正義も行き過ぎだけど)を
表現するとあーゆー感じになるんだと思う。
それにしても里美と妻、なんかいつも冷え切ってるね。
438名無しさんは見た!:03/12/11 23:25 ID:JZ3d85f9
>>419
同意
439名無しさんは見た!:03/12/11 23:26 ID:KfhS/Xb0
しかし、今時レントゲンだけで肺転移を見落とすってのはどうなんだ・・・
リアル外科医師会や大学病院から「患者に誤解を招く様なあり得ない
誤診はやめてくれ」というような抗議は来ないのかな。
440名無しさんは見た!:03/12/11 23:26 ID:9h8nrDBU
菊川の後ろの窓がくもってた。寒そうだった。
441名無しさんは見た!:03/12/11 23:26 ID:vLXIMZgH
>>430
俺なら「だから私は辞退すると言ったんだ!もうこの大学にいれないじゃないか」
とブチキレるが・・・真の医学者は里見ではなく菊川昇
442名無しさんは見た!:03/12/11 23:26 ID:CfQUQe3J
>>435
里見批判もいるし、里見批判の批判もいる
443名無しさんは見た!:03/12/11 23:27 ID:KfhS/Xb0
>>431
悪いというか、最初から最後まで自由意志のないタダのマリオネットの印象が強かったからね<前回
444名無しさんは見た!:03/12/11 23:27 ID:VNodr4uP
今週は結構、里見好評だね。
いままで裏表ない正義のヒーローだったのに、今週からは心の拠り所である家庭では奥さんとズレ、
いままでなんとも思ってなかった地位も同期の出世に嫉妬心も芽生え始めたか?
ちょっと小市民的な人間らしさがでてきた。
445名無しさんは見た!:03/12/11 23:27 ID:mm0m8lJN
>>435
うん、ヒステリックに批判し続ける人がいるね。
何をしても財前マンセーなんだよ。
446名無しさんは見た!:03/12/11 23:27 ID:yqv+UnYv
>>427 里見もリコーンすれば一皮向けてキッカーさん(@鬼女板)みたくなれるかも。
447名無しさんは見た!:03/12/11 23:27 ID:JZ3d85f9
カルテってドクハラで荒れたんだっけ?
刑務所がどーとかで必死なヤツがいた
448名無しさんは見た!:03/12/11 23:28 ID:1/eSahy6
>431
作中の役割として悪いって事はないんだけれど、
とにかくしょぼくれてて・・・。
449名無しさんは見た!:03/12/11 23:28 ID:CfQUQe3J
>>443
前回のは佃、安西との対立でキャラが分かったのであれだけで俺は良いや
450名無しさんは見た!:03/12/11 23:28 ID:UwOF8G5J
でも「もしかしたら教授になれるかも〜♪」と内心夢を見ていただろうな<菊川
451名無しさんは見た! :03/12/11 23:28 ID:WlmhCMs1
財前の中にも里見的なものがあるんだと思うよ。そういう出世とは関係無い
医者としての倫理(でいいのかな)みたいな部分を財前は振り切りたくて、
敢えて里見に対して上下関係をせまったように見えたなオレは。
まぁドラマとしてすごく俯瞰的に見てるからね。
452名無しさんは見た!:03/12/11 23:28 ID:32FrnlAS
>>442
そうなんだ・・・作りもののキャラを批判して
なんか意味あるのかな・・・w
453名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:JZ3d85f9
>>446
意味不明
454名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:PM19l2bL
菊川は佐枝子に気が合ったあたりの描写がよかった
455名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:vLXIMZgH
>>452
何しにここに来てるんだ?
456名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:32FrnlAS
>>445
別にザイゼンマンセーは良いけども。
かっこよければいいんじゃないかな・・・
ムリして批判してる人ってどんな人なんだろ。
457名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:CfQUQe3J
>>452
言いたい事を言ってるだけなんでしょう
458名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:8FQDsZ+l
今回の回で今後の展開で一番重要な場面は柳原や佐々木庸平の
肺の影に気づき、財前に癌の疑いがあるのでは?と進言して、
「炎症だ!」と一蹴され、それを亀山がたまたま目撃した所
だと思うが全然、話題にならないなあ。
459名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:KfhS/Xb0
>>360
あのなぁ・・・あれは仕事じゃないよ、完全に個人的な頼み事、
普通大学病院で内科から外科に患者を回すなら、医局を介す、
医局宛に患者を渡すわけだ、財前に個人的に頼むなんてのは
あり得ない、あれは友情を軸にした里見の個人的な頼みごと
以外の何物でもない、財前だって暇じゃないんだからいちいち
科を移ってくる患者を個人で対応できるわけがない。
460名無しさんは見た!:03/12/11 23:29 ID:32FrnlAS
>>450
つうか菊川って教授でしょ、もともと。
461名無しさんは見た!:03/12/11 23:30 ID:mm0m8lJN
>>444
最初から、そういう描き方だったじゃん。
財前/里見を善悪の区別では描かないと言ってたよ。
462名無しさんは見た!:03/12/11 23:30 ID:JZ3d85f9
>>454
えーーーーー?
電話切る最後の言葉ってそんな意味だったの〜?
463名無しさんは見た!:03/12/11 23:30 ID:UwOF8G5J
米倉マサトシ版菊川も離婚歴有りの設定だっけ?
464名無しさんは見た!:03/12/11 23:30 ID:CfQUQe3J
>>458
今回は一部の納めで色々みるところがあったから
465名無しさんは見た!:03/12/11 23:30 ID:KpuN+CIp
>>452
では作り物のキャラを誉めることも意味ないのですかね?
466名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:Tm8uLhcd
しかしもうちょっと東教授の去り際をしっかりやってほしかったな
あっさりしすぎてつまらなかった
財前の変わりようは早すぎてちょっと理解に苦しむね、やっぱり区切りで
引きつけるためだとは思うけど
467名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:vLXIMZgH
>>458
あそこが今後の争点になるだろうね。後今日手術した理由を「東教授の退官日だから」
と肯定してしまったのはまずかったと思う
468名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:+bkqfMdi
なーんか今回は薄味だったねぇ。どたばたつじつま合わせしすぎた感がある。

教授選引っ張ったわりにはあっさり結果出しちゃうし、Heyちゃんや財前のキャラが
急に変わってるし。執刀医の個人的な恨みのために手術日早められたんじゃ患者も
たまらんなw 個人的には大河内教授がヌー達を一喝するシーンが見たかった、
大河内ファンなもので・・・。
469名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:gEgvnmSK
>>454
気を使ってるだけでは?言い過ぎたかなと。
菊川退場なのが惜しいほどだ。
470名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:KfhS/Xb0
>>449
あれ、誤解があるな、前回ってのは'78版と村上版の菊川の事だよ。
471名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:Tm8uLhcd
財前が死ぬってホントでつか?
472名無しさんは見た!:03/12/11 23:31 ID:32FrnlAS
>>455
お前は何しにここに来てるの?
473名無しさんは見た!:03/12/11 23:32 ID:CfQUQe3J
>>468
今回俺は良かったと思ったけどなぁ
474名無しさんは見た!:03/12/11 23:32 ID:NnfY46tl
>>471
人はいつか死ぬものなのだよ
475名無しさんは見た!:03/12/11 23:32 ID:ZvQqpvPu
大河内はこれからでそ?
476名無しさんは見た!:03/12/11 23:32 ID:mm0m8lJN
>>459
なんか若いっていうか…、
そういう視点でドラマを見ない方がいいよ。
細かい設定は、はしょってるわけだからw
配役にも限りがあるし。
477名無しさんは見た!:03/12/11 23:32 ID:1/eSahy6
東のキャラの変化の兆しは、先週の大荒れでしょう?
先週からの変化だと思う。
478名無しさんは見た!:03/12/11 23:32 ID:Tm8uLhcd
>>474
ぶっ飛ばすぞ
479名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:32FrnlAS
>>465
あのさー、それは別にどうでもいいんだけども
粘着のようにさっきから批判繰り返してた人いたでしょ。
そういうのってどうかなって思うんだけど。
480名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:0pQCLtov
第2部は菊川が里見役を演じてくれたらいいのになぁ〜
481名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:yqv+UnYv
>>462
気があったというより、哀れんだというか気になったというか、
そういう感じがした>菊川→佐枝子
482名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:KfhS/Xb0
ID:mm0m8lJN
お前、先週一人でスレ荒らしてた江口ヲタだろ。

以下彼はスルーでお願いします>all
483名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:CfQUQe3J
>>470
村上版は見てないから分からない。
78年〜79年の全31話のやつは見た、俺は78年の菊川のやつを言ってたんだけど
484名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:KpuN+CIp
なんだ、ID:32FrnlASって結局いつもの里見ヲタか。
485名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:32FrnlAS
>>474,478
ワロタw
486名無しさんは見た!:03/12/11 23:33 ID:vLXIMZgH
>>472
質問に質問で返すとはどういうことだ、先に答えてから聞き返すのが紳士ですよ
俺は思ったことを率直に口に出しているだけだよ
487名無しさんは見た!:03/12/11 23:34 ID:PbabTbum
なんであの票数になったかということが全く出て来なかったな。
野坂についてもっと触れてもいいのに。
488名無しさんは見た!:03/12/11 23:34 ID:1/eSahy6
批判も擁護も論理的ならいいだろ。
489名無しさんは見た!:03/12/11 23:34 ID:nmyajlca
東の総回診に付き合ってた少数はどういう人たちだったのだろう?
490名無しさんは見た!:03/12/11 23:34 ID:KfhS/Xb0
>>476
反論になってないよ
491名無しさんは見た!:03/12/11 23:34 ID:Tm8uLhcd
>>489
たぶんエキストラだと思う
492名無しさんは見た!:03/12/11 23:34 ID:EY3LAvW0
>458
それよりも、放射線+化学療法はどうか?という患者の提案に
手術しかない!とごり押ししたほうが、やばい
http://www.cancernet.jp/qanda/ryusa/ebm1201.shtml

成績に大差がないなら危険度の小さいほうを選ぶという選択もありうる
493名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:vLXIMZgH
>484
ID:mm0m8lJNがいつもの里見ヲタだと思うんだが。
ID:32FrnlAS氏は違うと思う
494名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:32FrnlAS
>>484
そうでもないよ
495名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:UwOF8G5J
>>489
手術に参加しなかったスタッフ&インターンとか?
496名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:JZ3d85f9
>>481
うん、そっちのほうがあってる気がする>哀れむ
497名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:mm0m8lJN
>>482
おいおい…。知らないよ。
先週もいたって、自分のことじゃないの?
498名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:ZvQqpvPu
鵜飼が名前読み上げてるところで、指折って数えてたんだけど、
菊川の方が一票多かったよ?
499名無しさんは見た!:03/12/11 23:35 ID:rQc0B1Ss
>>489
財前の手術に参加しない香具師は普通に参加してたんじゃないの
500名無しさんは見た!:03/12/11 23:36 ID:CfQUQe3J
>>498
俺も数えたけど、30も数えてないからはしょられたな
501名無しさんは見た!:03/12/11 23:36 ID:mm0m8lJN
>>490
それが反論になってない。
だから現実とドラマを一緒にしないほうがいいよ。
502名無しさんは見た!:03/12/11 23:36 ID:vLXIMZgH
>>498
三十一票全部読み上げたのを放映したわけじゃないだろう
503名無しさんは見た!:03/12/11 23:37 ID:KfhS/Xb0
>>493
口調、主張の中身、頭の悪さ、理屈の通じなさ、江口マンセー、どれをとっても間違いないと俺も思う。
504名無しさんは見た!:03/12/11 23:37 ID:32FrnlAS
>>486
あー、そうだねすまんかった。
いや、俺はただたんに 予告でアウシュビッツがどうとかって
書いてあったからそれが知りたくて見に来ただけだよ
505名無しさんは見た!:03/12/11 23:37 ID:PM19l2bL
>469
そもそも何で言い過ぎたのか、というあたりの機微も含めてね
506名無しさんは見た!:03/12/11 23:37 ID:ZvQqpvPu
>>502
ネタにマジレスかこいい。
507名無しさんは見た!:03/12/11 23:38 ID:RlIYm0cZ
>>498
視聴者にわかるようには、してないはず。
でもあのシーンは、絶対に票数えてるヤシいるだろうなとは思ってた。
508名無しさんは見た!:03/12/11 23:38 ID:KpuN+CIp
架空の人物を批判するのは馬鹿らしい、みたいな言い方だったじゃないですか、ID:32FrnlASは。
誉めることは棚上げしてる態度がおめでたい。
里美ヲタ認定は取り消しますけど。
509名無しさんは見た!:03/12/11 23:38 ID:32FrnlAS
>>503
あのー・・・
いつ俺が 江口マンセー

なんて言いました?w 
510名無しさんは見た!:03/12/11 23:39 ID:npgGUdHu
このドラマ、ドクターさんがたも見てるのかい?
私、医学部の教授秘書だったから、もうナマナマしくて
笑えるよ?みんなはまり役。見事。
511名無しさんは見た!:03/12/11 23:39 ID:KfhS/Xb0
>>507
一人くらい「羽柴誠三秀吉」とか書いて無効票扱いになってたら面白いのにな。
512名無しさんは見た!:03/12/11 23:39 ID:mm0m8lJN
>>503
なんでそうヒステリックになる。。。
513名無しさんは見た!:03/12/11 23:40 ID:1/eSahy6
それにしても今回はケイ子の存在価値が低いんだな。
杏子と対等だ。
514名無しさんは見た!:03/12/11 23:40 ID:32FrnlAS
>>508
うんそうだね、バカらしいと思った。
さっき見てたらコピペのように批判続けてる人がいたからそう思ったんだよ。

あ、俺は別にだれがマンセーでもないよ。
今日の東はカッコイイと思っただけで。
515名無しさんは見た!:03/12/11 23:40 ID:vLXIMZgH
>>504
いやいや、少々煽り口調だったのに丁寧にどうも。
予告について知りたい、っていうのは前作はどうだったのか聞きたいってこと?
それとも次回予告をよくみてなかったから詳細きぼんぬってこと?

もし教えていただければ微力ながら御力になりますよ

>>506
どうもありがとう。
516名無しさんは見た!:03/12/11 23:40 ID:KfhS/Xb0
>>509
よく読んでくれ、俺は>>493の意見に同意してるんだよ、江口マンセーなのは君じゃない。
517名無しさんは見た!:03/12/11 23:40 ID:JObcXyKS
>492
現実には外科医に患者から提案して通るわけない。

もしも手術がいやなら転院するほか無いだろう。

518名無しさんは見た!:03/12/11 23:41 ID:1/eSahy6
東、最後のセリフはない方がかっこよかったな。

ま、仕方ないけど。
519名無しさんは見た!:03/12/11 23:42 ID:32FrnlAS
>>510
お医者さんも見てると思うよ、本家のサイトで座談会やってたし。

それと知り合いの看護婦さんが言ってたけど結構いろんな人(病院関係者)
も見てるらしいよ。
520名無しさんは見た!:03/12/11 23:42 ID:KpuN+CIp
>>514
もう一度確認しますが「架空のキャラ」を「批判すること」だけが「馬鹿らしい」のですか?
521名無しさんは見た!:03/12/11 23:42 ID:KfhS/Xb0
>>492
外科の次期教授に「放射線+抗ガン剤で・・・」なんて言っても「そうですね!」なんて絶対
言ってもらえるわけがない、実際にその治療を専門にやってる先生にセカンドオピニオン
受けに行かないと・・・。
522名無しさんは見た!:03/12/11 23:43 ID:bhsxjseM
大河内は医局の選挙干渉はスルーなんでしょうか?
つーかあの人登場時にはなんかしてくれそうな雰囲気出してたのに
結局は特になにかすることもなく教授戦は終わったね。
裁判編でも彼の登場はあるんだろうか?
523名無しさんは見た!:03/12/11 23:43 ID:EY3LAvW0
>517
ま、その通りだが
同意書を半分脅したような形でとったのは拙い
524名無しさんは見た!:03/12/11 23:43 ID:JZ3d85f9
里見は最後の総回診を行う東の背中を見て何を感じたのだろう?
525名無しさんは見た!:03/12/11 23:43 ID:32FrnlAS
>>515
こっちこそ、本当にすまんかった。
うーん、いやもういいです。 ありがとう。
来年を楽しみにしてるよ。
526名無しさんは見た!:03/12/11 23:43 ID:vLXIMZgH
東の最後の台詞で「結局嫌な奴だな」と思ってしまった
財前があんなやり方をしたのは東がつまらない嫉妬から移入教授を持って来ようとしたからで。
527名無しさんは見た!:03/12/11 23:43 ID:fXt1R+Qk
これまでいろいろ問題発言の多かった佐枝子だけど
東教授へのねぎらいの言葉はよかった。
佐枝子の言葉を聞いて、逃げるように自分の部屋に飛び込んだ
東教授、一人になって泣くんだろうなと思うと…
528名無しさんは見た!:03/12/11 23:44 ID:32FrnlAS
>>516
そうか、すまん。
529名無しさんは見た!:03/12/11 23:44 ID:KfhS/Xb0
>>523
そうだなぁ、ちょっと財前今回はイライラが酷かったね、教授選も終わったんだし
もうちょっと余裕があってもいいのに。
530名無しさんは見た!:03/12/11 23:45 ID:awfZrehz
観ながら、名前読み上げるところで指折り数えたバカもいるんだなw
531名無しさんは見た!:03/12/11 23:46 ID:vLXIMZgH
>>525
いやいや、そうまでされるとこちらが恐縮してしまいますよ
御互い来年を楽しみに待ちましょう
532名無しさんは見た!:03/12/11 23:46 ID:KfhS/Xb0
しかし、東家、急に貧乏になる様な描き方だったな・・・今までの俸給・退職金・恩給、平均よりよっぽど
優雅な生活が出来るだろうに・・・それと教授退官したってこれまでの人脈があるだろうから娘の就職の
一つや二つ普通は余裕だろ、違和感有るなぁ。
533名無しさんは見た!:03/12/11 23:46 ID:JObcXyKS
>523
投薬や放射線治療の方が病巣の切除に比べて完治の可能性は格段に低い。

手術しないと確実に死ぬっといったのは事実だから内容に問題は無い。
口調についてはもっと酷い口調の医者なんてざらにいる。
534名無しさんは見た!:03/12/11 23:46 ID:32FrnlAS
>>520
うーん、どうなんだろうね。
批判ばっかりってのはどうもね、本当にバカらしく見えてしまう。
マンセー意見は別にいいんじゃない? かっこよかった とかならね。
別板だけど踊る大走査線のスレ見たらいいよ、正直あれは
踊る大走査線が好きな人でもひいてしまうから。
535名無しさんは見た!:03/12/11 23:47 ID:1/eSahy6
>529
教授になってもちっとも心が晴れぬためかも。
536名無しさんは見た!:03/12/11 23:47 ID:PM19l2bL
医者板にスレあるよ
537名無しさんは見た!:03/12/11 23:47 ID:8FQDsZ+l
>>522
原作や前作では、佐々木庸平死亡時に里見が大河内教授に
佐々木の病理解剖を依頼し、大河内が引き受ける。
そして、後の裁判で原告側証人として出廷するから、今回も同じでは。
538名無しさんは見た!:03/12/11 23:47 ID:yqv+UnYv
>>526 まったく同意。
でも、やっぱり東という小者キャラは好き。
あそこまで小者だと哲学的な何かを感じるよ。
人間は所詮...ってな感じで。
539名無しさんは見た!:03/12/11 23:47 ID:N4udPwLV
若村真由美っていくつなの?黒木とあまり変わらない?
なんか唐沢を取り巻く女達は年増ばっかりに見える。
540名無しさんは見た!:03/12/11 23:48 ID:r3Zs+TsL
「技術は財前のほうが上だが,患者への当たりなど医師としての総合力は東のほうが上」
っていう書き込みが過去スレにあったな。
今回の東教授の総回診のシーンはそのへんを表現してるのかな。
541名無しさんは見た!:03/12/11 23:48 ID:vLXIMZgH
佐枝子はあんなに家にいて就職できるのか、ということも軽い問題であります
今更だけど「葬式まて会いたくない」発言の後タクシーで不満そうに寝る財前の場面で
オルガンらしき音が鳴ったのは「なんじゃこりゃ?」とか思ったよ
542名無しさんは見た!:03/12/11 23:48 ID:32FrnlAS
>>530
俺はそのバカの一人だな・・・w

>>531
そうですね、来年を楽しみにしましょう。
是非ハッピーエンドで終わってほしい・・・。
543名無しさんは見た!:03/12/11 23:48 ID:1/eSahy6
>539
それは唐沢が悪いんだろう。

若村は黒木と同じってことないと思う。
544名無しさんは見た!:03/12/11 23:49 ID:EY3LAvW0
>533
そうかな?
赤塚不二夫はまだ生きているぞ
545名無しさんは見た!:03/12/11 23:49 ID:yqv+UnYv
>>539 それは唐沢が若すぎるから(外見)w
546名無しさんは見た!:03/12/11 23:50 ID:N4udPwLV
>>543にしても、30半ばはいってない?
547名無しさんは見た!:03/12/11 23:50 ID:CfQUQe3J
>>530
え?お前もやっただろ?隠すなよ
548名無しさんは見た!:03/12/11 23:50 ID:JZ3d85f9
>>532 貧乏とかって話じゃなく
いち教授の娘がセコセコ就職活動ってことなんじゃ?
549名無しさんは見た!:03/12/11 23:50 ID:KMDeMuYr
「お葬式」発言のときに、先週から見始めたツレに
「こういうところで伏線はるのもなんだかなー」と言ったら、
「井上っぽい脚本だ」とか言ってたくせに、その直後に実は原作も前作も知らず、
ストーリー知らずだということがわかり、それ以上言いたかった言葉をぐっとこらえた。
これから3月まで、家でぐっとこらえなければならにと思うと、憂鬱だ・・・。
550名無しさんは見た!:03/12/11 23:51 ID:yqv+UnYv
タンホイザーだっけ? 
唐沢が手術台に寝そべるときに流れた音楽。
いい感じだったね。
551名無しさんは見た!:03/12/11 23:51 ID:EY3LAvW0
大学でたら、即結婚の予定が
就職になっただけのような
552名無しさんは見た!:03/12/11 23:51 ID:1/eSahy6
脚本、もう最後まで上がってるんだろうか?
553名無しさんは見た!:03/12/11 23:51 ID:Kwg7A5Mn
病院のドラマなのか?
554名無しさんは見た!:03/12/11 23:52 ID:yqv+UnYv
キノコ、目に力が入ってきた。良い兆候だな。
555名無しさんは見た!:03/12/11 23:53 ID:vLXIMZgH
裁判二審までやるなら河野弁護士だしてくれよ・・・


ところでなんで財前は唐突に手術台に寝そべってみたんだろう?
その心境がよくわからない
556名無しさんは見た!:03/12/11 23:53 ID:KfhS/Xb0
>>548
東妻が「お父様が教授でなくなったら貴方の就職も・・・」って言ってたからな、教授でなくても
退官してすぐなんて人脈も影響力も各方面にありありだと思う、実際俺の叔父は退官してから
10年過ぎる今でも甥や姪の就職くらい軽々決めてきてくれる。
557名無しさんは見た!:03/12/11 23:53 ID:1/eSahy6
あの手術台とお葬式は伏線としてはあまりにもベタだから、一ひねりあるのかな?
558名無しさんは見た!:03/12/11 23:54 ID:Kwg7A5Mn
財前どうなるの?ネタバレよろしく
559名無しさんは見た!:03/12/11 23:54 ID:NnfY46tl
東教授は本当に財前助教授のことが心配で心配でたまらないんだと思う。
財前助教授の性格を熟知しているからこそ対立してしまったんだろう。
しかし、そんな東教授の気持ちに気がつかなかった財前助教授。
対立ばかりが強く描かれていたけど自分は見ててそんな感じがした。
560名無しさんは見た!:03/12/11 23:54 ID:KfhS/Xb0
>>556
あ、俺は全く関係ない業界に自力で就職した、一応。w
561名無しさんは見た!:03/12/11 23:55 ID:vLXIMZgH
>>556
なんか今作の東は退官後の就職先もまだ決まってなかったしセンター所長辞退したら
もう行くところが無いようなこと言われてたから本気で人脈とか薄いのかもしれない
562名無しさんは見た!:03/12/11 23:55 ID:EY3LAvW0
>558
調子に乗って国会議員に立候補します
563名無しさんは見た!:03/12/11 23:55 ID:KfhS/Xb0
>>559
これまでは嫉妬が強かったんだろうけど、今回は佐枝子の台詞や菊川の言葉にふれて
自分を取り戻した感じだったね、ちょっと石坂東よかった。
564名無しさんは見た!:03/12/11 23:56 ID:KpuN+CIp
闇雲に批判するのは私も馬鹿らしいと思いまですよ。
それと同じくらいマンセーも馬鹿らしい。
マンセーな人が「かっこいい」だけで済むスレなんてあるんすか?

筋の通った批判は、バランスをわきまえた肯定と同じくらい
作品に対する愛があるってことでしょ。
私には、あなたが批判だけを否定しているようにしか見えないよ。
565 :03/12/11 23:56 ID:opVsGMON
ザイゼンは死んじゃうんだョ!
566名無しさんは見た!:03/12/11 23:56 ID:JZ3d85f9
>>556
じゃなくて「できるのか?」って言ったじゃない?
それはそんな力を使わないで就職するってことでしょ?
567名無しさんは見た!:03/12/11 23:56 ID:EY3LAvW0
>561
東教授は外様だから、人脈薄いんだろうね
568名無しさんは見た!:03/12/11 23:57 ID:NnfY46tl
>>565
みんな知ってるよ
569名無しさんは見た!:03/12/11 23:57 ID:yqv+UnYv
>558
大学病院に嫌気がさして離島に行きます。
570名無しさんは見た!:03/12/11 23:57 ID:KpuN+CIp
あ、>>564>>534へのレスね。
571名無しさんは見た!:03/12/11 23:57 ID:32FrnlAS
>>559
どっちにしろ、教授になる人って 「人間を診る」 って思ってる人いないらしいからね
そんな性格の持ち主を上手く石坂さんと唐沢さんは演じてたんじゃないかな。
572名無しさんは見た!:03/12/11 23:57 ID:vLXIMZgH
>>559
冒頭で財前が言った「八年間の御恩は忘れません」という台詞はこれで離別しようという決意の
現れだったのかもしれないね。なんか手術とかいれたりして退官日に居合せない様にして
無理に忘れようとしているような・・・

573名無しさんは見た!:03/12/11 23:57 ID:EY3LAvW0
>558
高知の檮原の無医村にいきます
574名無しさんは見た!:03/12/11 23:58 ID:KfhS/Xb0
>>566
そこは解釈の問題なので平行線だね、でもその場合だと「いや、退官したと言ってもお前の就職くらい
大丈夫だぞ」「いえ、自分で探したいの」というやりとりが欲しいなと俺は思う。
575名無しさんは見た!:03/12/11 23:59 ID:EY3LAvW0
>572
えらく好意的な見方だなぁ
強烈なしっぺ返しに見えたけど
576名無しさんは見た!:03/12/12 00:00 ID:f1GhlOhH
>>564
>批判だけを否定
これはあるかもしれないね。
まぁ・・・俺が本当に批判してほしいのはあの中のキャラクターじゃなくて
今の病院をだけどね、本当。

すまんかったな、もう口出ししないよ。
577名無しさんは見た!:03/12/12 00:00 ID:sQCeMQ3s
40にもなる大人だったら、嫌でも最後くらい礼をしてはどうだろうか?
578名無しさんは見た!:03/12/12 00:01 ID:rtpMdcrW
>>567
東は学者としても国家公務員としても大河内よりは、
柔軟だが、お堅い人で企業とかの付き合いがあまり
ない人なんだろう。
医局が患者から和菓子をもらっただけで、「誤解を
受けるような行為だ。」と怒っていたからなあ。
579名無しさんは見た!:03/12/12 00:02 ID:RKOLQYTI
>575
今作の財前は普通の人間さが強調されてるせいかどうも自分は贔屓が過ぎる様です
確かにそうかもしれないけど東がなんか複雑な表情をしていたから
やはりそういう気持ちも両者とも持ち合わせていたのかな、と
580名無しさんは見た!:03/12/12 00:02 ID:MnNvoBTE
教授選の人物模様にあれだけ時間割いてきたのに、大河内や野坂もスルーで決まってしまったのは拍子抜け。
野坂はどうして財前に入れようと思ったのか、大河内はこの結果をどう捉えるのかなどをやって欲しかった。
東に対する船尾の反応も見たかった。
581名無しさんは見た!:03/12/12 00:03 ID:jEbpO3Bd
>>572
無理にというか、最大のリベンジだった。
582名無しさんは見た!:03/12/12 00:03 ID:0xDKdlNe
実際に里見のような空気を読まないバカが職場にいると鬱陶しくないか?
583名無しさんは見た!:03/12/12 00:03 ID:2CRxTFxH
>>576
>すまんかったな、もう口出ししないよ。

批判派だけを揶揄した文章に見えたので、反論いたしました。

ドラマについて語る方が、お互い楽しいと思います。
>まぁ・・・俺が本当に批判してほしいのはあの中のキャラクターじゃなくて
>今の病院をだけどね、本当。
この辺とか、もっと聞かせてください。
584名無しさんは見た!:03/12/12 00:04 ID:3rA+wsF0
>576
ドラマ板の巨塔スレなんだからドラマの話をして当然だろ。
バカか。
585名無しさんは見た!:03/12/12 00:05 ID:RKOLQYTI
>>580
大河内と鵜飼の掛け合いもなしに「決選投票をはじめます」とか
野坂教授が宴席に出席してないのとかたしかに拍子抜けしましたな。激しく同意
まあ作者の注文通り「裁判メイン」にはなってるのかな?
586名無しさんは見た!:03/12/12 00:06 ID:RKOLQYTI
>>582
確かに関りたくない。私の学問の静謐さを乱さないで戴きたいって感じ。
587名無しさんは見た!:03/12/12 00:08 ID:2CRxTFxH
ん?
>まぁ・・・俺が本当に批判してほしいのはあの中のキャラクターじゃなくて
>今の病院をだけどね、本当。
というのは、今の浪速大学、という意味に捉えてしまったけど、違ったのかな。

でもまあ、ドラマを通じて本当の病院について語るのもおもしろいと思うな。
私はやっぱり、東教授の退官スケジュールが気になる。
588名無しさんは見た!:03/12/12 00:09 ID:sQCeMQ3s
>>587
そこを気にしてどーする・・・
589名無しさんは見た!:03/12/12 00:10 ID:jEbpO3Bd
>>579
人間臭さという点では里見も負けていないけどね。

>>582
確かに…。でも信頼は厚そう。
590名無しさんは見た!:03/12/12 00:13 ID:2CRxTFxH
>>588
うーん、やはり原作や前作の年度末退官と比べると、
今回のスケジュールは無理やりなストーリー展開の
辻褄あわせにしか見えないのですよ。
591名無しさんは見た!:03/12/12 00:14 ID:sQCeMQ3s
>>590
しょうがない、しょうがないんだよ・・・
592名無しさんは見た!:03/12/12 00:15 ID:f1GhlOhH
>>583,587
どうも・・・。
ドラマについて話すスレなのに・・・すいません。 さっきから謝ってばっかりだ。

浪速大学ってわけではないんですが、大学の医学部って本当にドロドロしてて・・・
いや、俺は医学部じゃないですよ、そんな頭良くないんですけどね。
まぁ、友達から聞いてる話しなんですけどね・・・やっぱ
教授になるためには一杯論文とか書いて出世しないといけない

患者さんは「俺(私)が診てやってるんだぞ」 っていう態度が否めない・・・。

ちょっと前に病院にかかってた時に薬の効果とかその薬の必要性とか
お医者さんに尋ねてたらウザそうな顔で対応されて最終的に
「次の人待ってるから言われたとおりにしてね」 といわれましたよ。

大した事じゃないんだけども、「もう絶対に病院にはかからん」 って思いました。
あの、弁当やのおじさんの気持ちわかるような。
593名無しさんは見た!:03/12/12 00:18 ID:2CRxTFxH
>>592
なるほど、私は、今までは幸いにも一回も入院したことないんだけど、
ドラマに出てくるような病院はたいてい「ここにゃ入りたくない」って思いますね。
それが現実でもそうなのであれば、悲しいことだと思います。

…しかしあの弁当屋のおやじの態度も、如何なものかと思うんですが。
あれもリアルな患者の姿なんですかね?
594名無しさんは見た!:03/12/12 00:20 ID:RKOLQYTI
>>593
あの親父の態度は気が短い医者なら怒ってると思うのは私だけだろうか。
財前の態度が一般的な医者の姿なのかな・・・
595名無しさんは見た!:03/12/12 00:20 ID:8XEhlDCu
>>592
それははっきり言って大学にもよる
596名無しさんは見た!:03/12/12 00:21 ID:2kwfNx5q
佐々木ん家は長男しかいないのかな?
原作は長女と次男もいて、余計に悲惨さが滲み出ていたが。
597名無しさんは見た!:03/12/12 00:22 ID:sQCeMQ3s
明日からいきなり最初から再放送ですか、すげー力のいれようだ
この勢いで前回のやつも放送してくれないだろうか・・・
598名無しさんは見た!:03/12/12 00:22 ID:8XEhlDCu
>>593-594
医者による
599名無しさんは見た!:03/12/12 00:23 ID:f1GhlOhH
>>593
うーん・・・少なからず実在すると思ってます<ドラマのような病院や医者
どこの職場でもああ言った黒いところはあるわけで・・・
ただ人の命を扱ってるって言う事が今の世の中(?)薄れてきてると思います。
看護婦が患者選んでるような世の中ですから。

>…しかしあの弁当屋のおやじの態度も、如何なものかと思うんですが。
>あれもリアルな患者の姿なんですかね?
あそこまでヒドイとさすがに・・・ って思いますけどやっぱ「病院は信用しない」
みたいに思ってる人いると思いますよ。
実際、俺のばぁちゃんが病院嫌っててよく病院脱出してましたw
600流郷正之:03/12/12 00:24 ID:QM80UlNi
弁当屋の長男、大阪で育ったんじゃないのか――
601名無しさんは見た!:03/12/12 00:24 ID:2Edg55ir
>>594
日本の医者と患者の関係だと普通医者のいわれるままになるもんだが
あのオヤジはそうでもないしな。
かといってアメリカのように医者に気になることはドンドン質問していく、ってわけでもない。
ただ現実に絶望してなにもせずに廃人みたいになる。
実際ガンだと診断されたときの気持ちはわからんけどあれはちょっと迷惑だろうね。
602名無しさんは見た!:03/12/12 00:24 ID:sQCeMQ3s
弁当屋の長男、勢いで財前を刺してしまうのではないだろうか?
603名無しさんは見た!:03/12/12 00:25 ID:f1GhlOhH
>>595
そうなんだ・・・。
でも患者は病院を選べませんからね・・・(風邪程度のもんじゃなくて思い病気等)

>>597
全部録画しようと思ったらビデオデッキ壊れてました。
どうしよう・・・(´・ω・`)
604名無しさんは見た!:03/12/12 00:26 ID:D58a1TLp
それにしても財前の肌つや、悪くなってきた。
605名無しさんは見た!:03/12/12 00:27 ID:f1GhlOhH
>>601
>実際ガンだと診断されたときの気持ちはわからんけどあれはちょっと迷惑だろうね。
同じテーマ(?)で昔 振り返れば奴がいる ってドラマやってたよね・・・。
「ガンを告知された患者がどんな気持ちで・・・」みたいな台詞があって
感動したのを覚えてます。 振り返れば奴がいる では
その告知された人はすっごい周りに迷惑かけてたけどやっぱ、生きがいが
ないとやっていけないんだろうな・・・
606名無しさんは見た!:03/12/12 00:28 ID:0xDKdlNe
>>594
ブチ切れそうになりながらも、顔には引きつった笑いを浮かべて
なだめるんです。
607名無しさんは見た!:03/12/12 00:28 ID:RKOLQYTI
財前が死ぬなら死ぬで林田以外の余計な伏線はいれないで欲しかったな・・・
まあ、なんらかのどんでんがえしがあることだけを祈ろう。
608名無しさんは見た!:03/12/12 00:28 ID:ol2iruFK
すまん。ちと教えてくれ。
今日の妻vs愛人のシーンでのやりとりなんだが、

妻:「注いで下さらない?」
愛人:「私が?」
妻:「アナタホステスでしょ?」
愛人:「私の店に〜」

でよかったんだよな?
609名無しさんは見た!:03/12/12 00:29 ID:JcjLZ+BK
すいません、Karteで続いてた本スレは無くなってしまったんでしょうか?
610名無しさんは見た!:03/12/12 00:29 ID:cihWnM36
本妻愛人対決いらんかった。
611名無しさんは見た!:03/12/12 00:29 ID:2CRxTFxH
>>599
うーん、その人の環境によって、実際の病院への印象も
違ってきそうですね。
医者板の巨塔スレだと、今回は財前の診断の杜撰さが
ずいぶんリアリティないみたいで批判されてますけど。

>>602
確かに、弁当屋の長男はかなりドキュンっぽく見える。
前作だと、大学はよくサボるけど家族思いのいい兄ちゃん、って感じだったのに。
今回も、あの外見と裏腹の役柄だったら感心する。
612名無しさんは見た!:03/12/12 00:30 ID:K83RgRT/
一般論だが、外科医は短気な手術至上主義者が多い。
613名無しさんは見た!:03/12/12 00:31 ID:0xDKdlNe
>>599
>あそこまでヒドイとさすがに・・・ って思いますけど

実際にいますよ。数は多くは無いけど、ああいう患者は非常に時間を取られるので
かなりいるような印象を持ってしまいます。
614名無しさんは見た!:03/12/12 00:31 ID:f1GhlOhH
>>608
OK。

それにしてもあの二人、ウマイな、演技。
内心ブチ切れそうになりながらもクールに役を演じてる。
615名無しさんは見た!:03/12/12 00:33 ID:vd6uMyB0
>>608

個人的には

注いで下さらないっていったのは
愛人のほうだと思ってたんだが(つд`)
616名無しさんは見た!:03/12/12 00:33 ID:2CRxTFxH
>>610
同意。あんなの入れるくらいなら、大河内や野坂の描写を
もっと詳しくして欲しかった。
新作独自の演出としてどうしてもあのシーンを入れたかったのかもしれないけど、
じゃあ今までの冗長な展開は何だったのだと。
617608:03/12/12 00:33 ID:ol2iruFK
>>614
ありがd

くれない会といい、妻vs愛人といい・・・。
ドロドロですな。
618名無しさんは見た! :03/12/12 00:34 ID:GA4DpYvo
結局、財前は里見に対してコンプレックスを持ってるんだろ。
先に教授になっても、医師として学者として里見に勝てたとは思っていないのかな。
619名無しさんは見た!:03/12/12 00:34 ID:f1GhlOhH
>>611
そうですねー・・・やっぱ環境なんだろうなぁ・・・
俺みたいに抗体の無い人間があういう弁当やのおじさんみたいな
態度とっちゃうのかもなぁ。
>医者板の巨塔スレだと、今回は財前の診断の杜撰さが
>ずいぶんリアリティないみたいで批判されてますけど。
へぇー・・・ただ、医療ミスありまくりだから少なからず
ああ言った診断の仕方する人もいるんだろうなぁ・・・。

医者じゃないけど、実際にちょっと前に起きた事件でどこかの看護婦が間違って薬投与して
障害もちゃった子供を見たときは本当泣きそうになりました。。。
620名無しさんは見た!:03/12/12 00:35 ID:llUngIY2
しかし教授選で、いろいろ長いこと引っ張ってたのに、
結局、決選投票の最期の工作を全くスルーしたり、
大河内は、ただ座らせておくだけだったり、
画竜点睛に欠くような締め方だった。
焦点がぼやけた構成で、
このドラマの表現したいとこが何だか
いっこうに伝わってこないな。
621名無しさんは見た!:03/12/12 00:35 ID:0y4rVLSM
唐沢の小物っぽい存在感(ファンの人いたらごめんね)が、
功を奏したかどうだか、前作よりずいぶん医者のセコサみたいのが全面に出てるね。

人間の腐ったみたいなイヤガラセとか足のひっぱりあいとか・・・
田宮二郎が醸してたぎらついた凄味は全然ないけど、
これってやっぱり時代が違うからかな?
女2人のバトルにしてもそうだけど、スケールの小さいワタ鬼見てるみたいだよ。
622名無しさんは見た!:03/12/12 00:36 ID:sQCeMQ3s
>>618
前回のやつでは、「里見のような内面が俺にもあれば・・・」
みたいな事を財前が思ってるシーンがあったんだけどね
623名無しさんは見た!:03/12/12 00:36 ID:f1GhlOhH
>>613
へぇ・・・お医者さんですか?
まぁ、患者側にも少なからず問題はあるんだろうな。
患者でも「医者に仕事を与えてやってる」 って思ってるバカもいそうだし・・・
お互い 患者さんもお医者さんも 「〜〜してやってる」 っていう考え
は抜けないのかな。

>>617
女の子どうしなんてあんなもんですよ。ドロドロ。
624609:03/12/12 00:37 ID:JcjLZ+BK
あの〜、Karteで続いてた本スレはどうなってしまったんでしょうか?
久しぶりに来たので状況がつかめません。

Karteの話はタブーなんですか?
どこが現在の本スレなのでしょう?
625名無しさんは見た!:03/12/12 00:37 ID:RKOLQYTI
>>621
渡鬼みたいになったら俺は吐き気を催すのでやめて欲しいです
女の戦いが激化しないことを祈る
626名無しさんは見た!:03/12/12 00:38 ID:sQCeMQ3s
>>624
荒れに荒れたんで、今はないってどっかに買いてあったような・・・
627名無しさんは見た!:03/12/12 00:38 ID:RKOLQYTI
>>624
過去ログ読んでね

ここが今のところ本スレ。ここが埋まったらカルテスレを改めて立てるの
628名無しさんは見た!:03/12/12 00:38 ID:jx6i+zil
>>618
それを言ったら里見も財前にコンプレックスを持ってるんじゃないの?
「優秀な外科医」としてその腕は認めているけれど。
だから教授になった財前に素直に「おめでとう」とは言えないのでは。
どちらも人間臭さが強調されてるね。
偽善者から小市民に変化した里見は好きだなあ。
629名無しさんは見た!:03/12/12 00:39 ID:2CRxTFxH
>>624
今は乱立スレの埋め立て中なんです。
ここが1000行けば新Karteスレが立つはず。
630名無しさんは見た!:03/12/12 00:39 ID:f1GhlOhH
>>618
あれ見る限りではそんな感じなのかな。
ただ世の中をウマク動ける人間は 明らかに唐沢財前なんだろうな
631名無しさんは見た!:03/12/12 00:39 ID:DdrEUzRk
前回までは腹グロタヌキ親父だと思ってた西田が、
自分の病院で生まれたばかりの赤ちゃんを可愛がっているの見て
見方が変わった。やっぱり赤ちゃんの前では優しい先生なんだな、って。
632名無しさんは見た!:03/12/12 00:40 ID:D58a1TLp
>630
いや、財前は里見以上に生き方下手だと思うよ。
633名無しさんは見た!:03/12/12 00:40 ID:0y4rVLSM
>>625
でも今までもくれない会のあーだこーだに、時間さいたりしてるよね。
つーか医局内のやりとりもなんだか、
うだうだ嫌らしいだけで、全体的にワタ鬼テイストじゃないか?
634名無しさんは見た!:03/12/12 00:40 ID:l2P038gc
財前先生かっこぇぇ
635名無しさんは見た!:03/12/12 00:41 ID:f1GhlOhH
>>628
>どちらも人間臭さが強調されてるね。

この演技を本当あの二人もウマク演じられてると感動してしまった・・・。
ドラマそんなに見ないけど凄い役者さん揃いだ・・・。
636名無しさんは見た!:03/12/12 00:41 ID:a/rH8gbv
>>624
同じ質問が今日は何回もあるので皆スルーしてしまってごめんね。
今現在乱立スレを消費中です。
このスレが終わったらカルテスレが立つと思います。
637 ◆Qtei.FXDE. :03/12/12 00:41 ID:a+HPpbMp
佐々木のオッサン小太りだったけど、
ガンで死ぬときはきっちり激ヤせしなきゃダメだよ(w
638609:03/12/12 00:42 ID:JcjLZ+BK
>>629
>>636
ありがとうございます。
一月ぶりに来たもので状況がよくわからなかったので・・すみませんでした。
639名無しさんは見た!:03/12/12 00:43 ID:2CRxTFxH
>>633
演出が大げさだから、ワタ鬼っぽく見える向きもあるよね。
今回の売りはこの大げささにあるとも思うけど。

しかし、今日のラスト、エレベーターから現れる財前の姿には退いたな。
改造人間か何かが出てくるのかとオモタ
640名無しさんは見た!:03/12/12 00:43 ID:D58a1TLp
>633
そりゃ原作が渡鬼テイストなんだよ。
641名無しさんは見た!:03/12/12 00:43 ID:f1GhlOhH
>>631
元々西田さんのキャラって釣りバカ日誌でのキャラがメチャメチャ
強いから逆に俺は見方がかわったってよりは
「やっぱこういうキャラなんだな」 って思いました。

振り返れば奴がいる の織田裕二はそれまでのキャラがあったから
やっぱ何かが違いましたよね・・・。

>>632
えー・・・でも教授になれたし・・・世の中の仕組みを理解してると思ったんだけど・・・。
642名無しさんは見た!:03/12/12 00:43 ID:jEbpO3Bd
>>628
「おめでとう」云々は違うだろうけど、

偽善者って言葉好きだな、子供は…。
643名無しさんは見た!:03/12/12 00:44 ID:f1GhlOhH
>>639
>しかし、今日のラスト、エレベーターから現れる財前の姿には退いたな。
>改造人間か何かが出てくるのかとオモタ
ワロタw

644名無しさんは見た!:03/12/12 00:45 ID:2CRxTFxH
>>640
原作や前作は、重厚な印象なのでワタ鬼っぽくはないと思う。
ま、私見ですけどね。

そろそろ寝ます。
明日の晩来るときまでは新スレ立ってるかな?
んじゃおやすみなさい、皆の衆。
645名無しさんは見た!:03/12/12 00:45 ID:RKOLQYTI
>>639
改造人間ワロタ
俺もエレベーターから出てきた瞬間、なんか機械みたいだな、とは思ったよ
精悍さと自信満々ぷりを表現しようとしているならちょっと失敗かな?
646名無しさんは見た!:03/12/12 00:46 ID:sQCeMQ3s
>>638
おい!何で俺の>>626は無視なんだ!?
647名無しさんは見た!:03/12/12 00:46 ID:0y4rVLSM
>>640
ああ〜納得。

>>639
つうことで今回はより原作に忠実なのかな。
648名無しさんは見た! :03/12/12 00:46 ID:GA4DpYvo
教授になったとたんヘアスタイルが七三分けからオールバックになってたな。
前作でも外見面での変化とかあったのでしょうか?
649名無しさんは見た!:03/12/12 00:46 ID:f1GhlOhH
偽善者って聞こえは悪いけど、ようするにいい人なんですよね。
もし偽善者が悪いと言うのであれば 何が良い人なのかと
誰でも腹黒いところはあるし、それを表に出さないのが偽善者って事で良いと思うな。

俺の中で偽善者じゃないし腹黒くも無い人間は 俺の親とマザーテレサくらいだ。
650名無しさんは見た!:03/12/12 00:47 ID:D58a1TLp
>645
見も心も武装してるってことじゃない?
651645:03/12/12 00:47 ID:D58a1TLp
・・・身も心もね。
652名無しさんは見た!:03/12/12 00:48 ID:RKOLQYTI
>>648
外見というか、普通のタバコではなく葉巻を吸うようになりました
ぐらいの変化しか覚えてないな。オールバック財前かっこいい。
653名無しさんは見た!:03/12/12 00:49 ID:qmMdgEHy
>645
腕のあたりに力が入りすぎだよね。
654名無しさんは見た!:03/12/12 00:50 ID:jx6i+zil
>>642
ごめん、ボキャブラリー少ない上に文章ヘタだからどうかいていいか
わからなくて。いい年なんだが。。。
今回初めて里見が「普通」に描かれているような気がして
今まで里見好きなのに共感できないもどかしさがあったのでちょと嬉しかった。
物凄い個人的な感想ですまそ。
655名無しさんは見た!:03/12/12 00:51 ID:2CRxTFxH
寝るっつったけど、最後にもう少し。

>>652
前作だと、東教授がずーっと葉巻を吸ってたから、
財前が教授になって葉巻を吸い出したとき、
「お、これで名実ともに東の地位を奪ったんだな」
と思える演出だったよね。ああいうところが好き。
656名無しさんは見た!:03/12/12 00:53 ID:2CRxTFxH
更に言うなら、葉巻への変化がまさに、
財前から東への屈折した親愛・尊敬みたいなものも
表現していたようにも思う。
結局財前は東に憧れてたんだな〜って。

さて、では今度こそ本当に寝ます。
657名無しさんは見た!:03/12/12 01:03 ID:a5777jS9
>>639
唐沢が映画『CASSHERN』で演じる“ブライキング・ボス”は
公害処理用に開発されたロボットが落雷で異常を来し
他のロボットを操って人間支配に乗り出す悪役だったらしい。
(少なくともアニメ設定では)
ぴったり(w

それにしても『CASSHERN』の記者会見の唐沢、
かなり楽しそうだ
http://cs-tv.net/movie2/press/207_p.html
658名無しさんは見た!:03/12/12 01:05 ID:lRlJ6UB0
>>639
キャシャーーンの影響が出てるのか?

ブライキング・ボスの格好で出てきたら最高なんだけど
659名無しさんは見た!:03/12/12 01:05 ID:lRlJ6UB0
被った

まぁ、既出ネタだからいいか
660名無しさんは見た!:03/12/12 01:05 ID:DdrEUzRk
やはり矢田は里見センセにフラれて失恋レストランでしょうか?
前作知らないので・・・。
661名無しさんは見た!:03/12/12 01:06 ID:/TqWYkYL
山本里見だったら、普通に財前のために喜んでいたろうな
662名無しさんは見た!:03/12/12 01:07 ID:6eKIGWqg
つうか、そもそも
「大河内の家に札束を放り込み、大河内激怒」
というシーンがなかった点で、中途半端な教授選だった。
663名無しさんは見た!:03/12/12 01:09 ID:lRlJ6UB0
浜田財前だったら
会議室?で「クックックッ・・・」じゃなくて
「ヒャーハッハッハッ」なんだろうな
664名無しさんは見た!:03/12/12 01:09 ID:YVfCZm73
>662
あれは、あまりにも下手な手だろう。
自分はなくてよかったと思う。
665名無しさんは見た! :03/12/12 01:14 ID:GA4DpYvo
財前は幼少期の貧乏がトラウマで、ずっと虚勢を張って生きてきたんだろう。
666名無しさんは見た!:03/12/12 01:16 ID:YVfCZm73
本当に世渡りが上手かったら、東を丁重に送り出したんじゃないかな?
667名無しさんは見た!:03/12/12 01:23 ID:bj3X1gWc
片手に花束を持って病院の廊下をとぼとぼ歩く
東教授の後姿を見て泣けました。
668 :03/12/12 01:32 ID:9CuJcyVR
大河内教授への実弾攻撃と、教授選後の野坂教授の2枚舌ぶりが
今日の見所だと思っていたんだけど、どちらもなくてがっかり。

あと、佐々木用兵はもっと素直な患者のほうが、誤診で死ぬときの
哀れさがでてていいような気が擦るんだけど。
669名無しさんは見た!:03/12/12 01:49 ID:EvNe0g5z
>>661
どうでしょう。今回は一応、里見の言い分にも一理はあります。
里見が財前を祝わなかったのは、
財前が、教授になったことで里見の意見を聞こうとしなくなったことを、
里見は嘆いているからです。

「教授の誤診を下の者は指摘できない」といった封建的な因習を、
そのまま財前が実践しようとしているため、里見はそんな財前が悲しかったのですな。
一般には、ともすると裸の王様になる現象であり、それは里見は「祝えない」と。

友達の栄典を喜ばないことは不義理なことではありますが、
今回の里見の感情では、義理をそうした筋が上回ったのでしょう。
670名無しさんは見た!:03/12/12 01:49 ID:AP3lloDA
>668
佐々木、原作でも嫌なやつだよ。
671名無しさんは見た!:03/12/12 01:52 ID:EvNe0g5z
>>628
それはハッキリ誤解だと思いますよ。
里見が財前の腕にコンプレックスを持っているとか、
あるいは教授の地位を羨んでの嫉妬心から祝わないとか、
穿った見方過ぎると思いますね。
672名無しさんは見た!:03/12/12 01:54 ID:j2U6UFot
友達の栄典を心から喜べるほど人がいいやつってなんか・・・
673名無しさんは見た!:03/12/12 01:54 ID:AP3lloDA
里見がお祝いを言わなかった心情は充分理解できるのだが、
それによって財前の心はますます凍りついてしまったと。
674名無しさんは見た!:03/12/12 01:58 ID:EvNe0g5z
>>673
財前は里見に認めて欲しいのでしょうね、
しかし里見の評価ポイントを完全に見誤っているため(そもそも価値観の前提が違うため)
里見にはかくのごとくのお言葉しかいただけないと。
で余計に財前は里見に認められない方向に頑張ってしまう…悲しいことです。
675名無しさんは見た!:03/12/12 02:03 ID:peEUd7Pm
あのう、降って沸いたような里見擁護レスが
江口ヲタの自分が見てても気味が悪いんですが・・・・
ID:EvNe0g5zあまりがんばらないでください。
676名無しさんは見た!:03/12/12 02:05 ID:fW4E9pDl
里見の助手は前作みたいに里見マンセーになりまつかねェ・・・
今回は、なかかな気骨の有る事なかれ主義のようですな。
677名無しさんは見た!:03/12/12 02:05 ID:j2U6UFot
財前も医師としての力量と人望だけで教授になったわけではない。
西田の運動のおかげでもあることに対して
心の中で里見に軽蔑されてはいないかとかんぐり
余計に強がっているように見える。
財前という人はそれくらい内面は繊細だと思う。
678名無しさんは見た!:03/12/12 02:05 ID:hWzbxn3u
      ィ彡彡彡ミミミ=、
      ,イミミ彡=ミミミミミ、
      〃",, `―-、 ミミミミ
     .|ノヽ  ニヮ  ミミミ
      | イ'|  ー  ,i   5')  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | ノし┘!、 i  イ < 来週も五郎でお楽しみください!!
      ヽ、⊂つ, ) i    l   \______________
        ヽ、一 ,  ,,,ン  冫ヽ、
         ー、‐'"   /   `ヽ、
          トー―''"
679名無しさんは見た!:03/12/12 02:10 ID:AP3lloDA
これからのことにしても、財前が悪いのは承知しているが、
かわいそうでたまらなくなる。
680名無しさんは見た!:03/12/12 02:27 ID:EvNe0g5z
>>675
私は、実は普段は里見を批判する側に回っております。
なぜなら、論理的に里見の言動が批判に値するからです。
これまでを無視して、今回指摘したポイントに限っていえば、
論理的に里見の言動は擁護に値します。

擁護であれ批判であれ、私は論理的に正しいと思える解釈を支持します。
擁護のための擁護や批判のための批判など見苦しいのみ。

…どうしてこう、江口里見ファンは論理がわからんのでしょうかね。
681名無しさんは見た!:03/12/12 02:30 ID:WsKuArXp
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!弁当屋の息子の前頭部がヤバイです!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

682名無しさんは見た!:03/12/12 02:36 ID:ZZU5Jcqt
「白い巨塔」初めてなので楽しめています。
財前の髪型ですが、教授になった途端オールバックに変わったのにはちょっと笑ってしまいました。
わかっていながら「財前教授の総回診です」にもw
683名無しさんは見た!:03/12/12 02:46 ID:d9uOlexP
弁当屋妻がサトミに
「これでよかったんでしょうか…」
  ↑
ゴクツマ入ってたぞ、こええ
684名無しさんは見た!:03/12/12 02:48 ID:FpraDp/P
>>680
別にあんたの意見に反対はないが、江口里見ファンと全体化して語るのはどうかね
685名無しさんは見た!:03/12/12 03:01 ID:hWzbxn3u

  東教授の総回診デス…

             、 _
(´・ω・(´・ω・`(□ω□)´・ω・`)・ω・`)

        ショボショボショボ
686名無しさんは見た!:03/12/12 03:33 ID:EvNe0g5z
>>684
確かに。これは失礼しますた。
687名無しさんは見た!:03/12/12 04:38 ID:vMEgvmyP
全体に、だんだんおもしろくなってると思う。
唐沢や伊武は、もともとがんばってたけどさらにのめり込んでる
感じがするし、江口や伊藤も、自分のしどころが見えてきたみたいで。
もちろん、物語の順番どおりに撮ってるわけではないだろうけど……
そう見えるということは、見てる自分がハマってきてるってことなのかな。
688名無しさんは見た!:03/12/12 06:08 ID:6BnlQHDn
それよりもどういう誤診で、
どういう法廷の運びになるか。
そっちが気になるたぶんおそらく絶対少数派の漏れ。

病名が「食道ガン」に変えられているのにはニヤニヤ....
もしかして分かってやってるのかな?
スタッフ&アドバイザー
689名無しさんは見た!:03/12/12 06:22 ID:37z2tkBs
>>668
ああ、同感。タバコの吸殻まで持ち帰って証拠を消すでぇ!の場面も、
にぎやかな祝宴(財前派)とショボーン残念会(東派)の対比も、
ぬけぬけとどちらにも顔を出す野坂の場面もなくてガッカリした。

製薬会社の姉ちゃんの話とか、どうでもいいようなオリジナルエピソードを
ごちゃごちゃ付け加えて時間を取っている割に、
ドラマ的においしい見どころを次々にカットしてるよね。
690名無しさんは見た!:03/12/12 06:44 ID:TWpUo8kK
>689
自分にはもう駆け引きはおなかいっぱいかな。
原作の政治的な要素にはさして重きをおいていないんでしょう。


オリジナルエピソードは重要な伏線だと思う。

691流郷正之:03/12/12 07:02 ID:QM80UlNi
>>690
「オリジナルエピソードは重要な伏線だと思う。」・・・
やけに好意的だな――

692名無しさんは見た!:03/12/12 07:06 ID:TWpUo8kK
>691
そりゃ新作好きですから。
693名無しさんは見た!:03/12/12 07:19 ID:fs5HIV8h
昨日が本当の最終回だったらどんなに良かったか・・・
あんなDQN家族のために、何で東教授が退官後まで巻き込まれなきゃならないんだ?
また胃を痛めながら第二部を見ることになりそうだな・・・
694名無しさんは見た!:03/12/12 07:24 ID:9CuJcyVR
医局員の金沢行きをあれだけ激怒して、「大河内教授の耳にも入っている、
基礎票は全滅だ!」なんて騒いでた割には、なんの政治工作も無く、
すんなり決選投票勝ってしまったね。前後のつながりがよくない。

投票前に大河内教授が金沢の件をとがめようとするところを、鵜飼医学部長が
うまく収めるようなシーンは必要だったのでは?
695名無しさんは見た!:03/12/12 07:27 ID:yNja6PeU
>>690
>オリジナルエピソードは重要な伏線だと思う。

おいらもそう思う。特に製薬会社の人があの後どこに落ち着いたのかが気になる・・・
昔と違って最近の末期ガン患者さんは病院よりホスピスで生きる人も多いんだろ?
財前の今後を考えるとこの話はさけて通れない気がするし。
696名無しさんは見た!:03/12/12 07:35 ID:TWpUo8kK
原作当時はがん検診の普及が大事な時期で、だからああいうウメさんの話になったのかな?
697名無しさんは見た!:03/12/12 08:21 ID:15OUS8aY
映画版みたいに教授になったとたんヒゲ生やし始めたらイヤだと思ってたので
オールバックでよかった
698名無しさんは見た!:03/12/12 08:32 ID:nIsTfKMk
>>689
同じく。削られるだろうなあと思ってはいたんだが、
実際にそうなるとやはり残念だな。

>>697
唐沢は髭が似合いそうにないしな。
699名無しさんは見た!:03/12/12 08:32 ID:MyTJaXlb
>原作の政治的な要素にはさして重きをおいていないんでしょう
そのわりには昨日まで無駄に長く教授選の裏事情を描いてたよね。

オリジナルエピソードも入れていいけど、原作との両立のさせ方が
ショボすぎてどっちも中途半端なままになってるんだよな。
第二部からはもう少しその辺りの加減を学んで欲しいもんだ。
700名無しさんは見た!:03/12/12 08:35 ID:VICoxfwm
今週は財前の悪さと里見の良さがようやく丁寧に描かれた回であった気がするよ。

ただ、一般人でも癌に関心があってそれなりに勉強してる人や現代の医者から見ると
今回の誤診は無理が有るよなぁ・・・。

1.肺転移があるからといって原発巣の手術を絶対にしないわけではない

肺転移だから手術は無駄と言い切る事は出来ない、手術+放射線+抗癌剤で叩くのが
間違ってるとは言えない、そもそも里見も転移しまくりの末期の林田加奈子のオペを
「延命の可能性がある」と財前に依頼している。

2.肺転移の有無は、胸腔鏡を使わなくても術中診断する手段がある

医者板の住人も多数指摘していたが、術中迅速診断で肺転移を調べる事が出来る。

3.肺の遠隔転移の見落としでは訴訟で勝つ事は難しい

あのような症例はほとんど無い事、財前が見落としたとしても「誤診」とまで言えない。

結局、今後の治療にかかってくるのかなぁ、現段階では誤診も裁判も有るとは思えない。

そう言えば村上版の巨塔では佐々木のレントゲンに違和感を感じた里見が財前に診断を依頼して、財前が
神懸かりな目で胃噴門部の癌を発見するというエピソードがあったけど、今回もあんな場面が欲しかった。
701名無しさんは見た!:03/12/12 08:36 ID:dYssHlXp
のこりクールで裁判(一回?2回?)と財前あぼんって回が足りないんじゃ
702名無しさんは見た!:03/12/12 08:37 ID:SPsSTlPG
>699
教授選の裏事情は政治的駆け引きよりも、東と財前の心の動きを描きたかったんでしょ。
ここの東に対する批判と同情の動きなんか、実に興味深かった。
制作側の意図が当たってるということじゃない?
703名無しさんは見た!:03/12/12 08:45 ID:MyTJaXlb
>>702
東と財前の心の動き?
あれは「描けて」はいないよ。
唐突過ぎる。
はっきり言って不自然にしか見えない。
704名無しさんは見た!:03/12/12 08:52 ID:SPsSTlPG
>703
東の場合は、先週の船尾教授からの嘲弄と大荒れから
兆しが見えているし、財前の場合は、毛嫌いの回の対
決や東の投票棄権から、東に対する憎しみに歯止めが
聞かなくなっている。

描き方は充分とはいえないのかもしれんが、ここでも
途端に東に対する同情がふえたからね。
視聴者は案外すんなり受け入れているんじゃないのか?
705名無しさんは見た!:03/12/12 08:56 ID:nIsTfKMk
>>700
なるほど。それでも裁判はあるだろうから、
どう描かれるのかに注目だろうか。
一審で終わるのか、控訴審までいくのか。
残り話数を見ると、裁判二回というのはきつそうに思えるな。
706名無しさんは見た!:03/12/12 08:57 ID:MyTJaXlb
>ここでも 途端に東に対する同情がふえたからね。
>視聴者は案外すんなり受け入れているんじゃないのか?

昨日も書き込んでたけど、東同情書き込みはそんななかった気がする。
最後の嫌味がウザイ、なんてのもあったし。

財前への批判は多かったが、あれだけ悪人として書かれればそりゃ
誰でもそう思う罠。

ようするに、今までじっくりと東と財前の内面を描いてこなかったツケが
全部、最後の1、2回に回されてるんだよね。
だからグダグダになってるんだよ。
707名無しさんは見た!:03/12/12 09:31 ID:VICoxfwm
>>705
あのレントゲン見ただけで負担のかかる胸腔鏡生検をやろうなんて
医者はまず居ないし、一万分の一の転移を疑ってそんな事してたら
医療費も時間も足りなさすぎる、難しい問題だけどあれで医療過誤を
問うというのは極めて難しい、医者にも酷だよ・・・。

控訴審まで行くのかなぁ、でも今回の第一部最終回みたいにこれまで
のんべんだらだらやってきて、最後に駆け足みたいな展開になるんなら
それは絶対やめて欲しい。
708名無しさんは見た!:03/12/12 09:43 ID:gREIGRQ2
>681 (^。^)
自分も画面に釘付けになった!
709名無しさんは見た!:03/12/12 10:25 ID:YskDBL5n
>707
医者側にも十分同情の余地がある設定にすることが必要なんだろう。
710名無しさんは見た!:03/12/12 12:00 ID:MyTJaXlb
だって、こっち今人いねぇみたいだし。
711名無しさんは見た!:03/12/12 12:05 ID:suJXjNFv
先週かな、ショムニ・ファイナルの再放送をやっていて、菊川タンが警備員をやっていたんだが、
巨塔とのあまりのギャップに笑ったよ。
712名無しさんは見た!:03/12/12 12:09 ID:/EF3RN2u
いつも煮ても焼いても喰えないヘラヘラキャラの
イヴ鵜飼が激昂した(して見せた?)シーンは良かった
713でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 12:14 ID:JFGhOSXX
さて、埋めますかな。

>>712
なかなか緩急のある演技で、さすがだなと。
ソガノヤ岩田はんとイブ鵜飼は、前作にも匹敵する名キャラと感じておりまつ。
714名無しさんは見た! :03/12/12 12:46 ID:rOfw9jp1
製薬会社社員末期癌のオリジナルエピソードはラストへの複線だな。
最後は末期で手の施しようが無くなった財前の治療を里見が引き受け、最後を看取るんだろう。
715名無しさんは見た!:03/12/12 13:23 ID:zoaWx4m8
菊川先生、かっこよかったなぁ...ハァ
結局、政治力は乏しいけど、最後まで聡明で穏やかだった。
もう見れない...あー夢に出そうだ...
716名無しさんは見た!:03/12/12 13:26 ID:jJtNycgp
おいしい役だよね。
ひたすらカッコイイ。
717名無しさんは見た!:03/12/12 13:35 ID:aGFk+L6O
だんだんつまんなくなっていくね…。

昨日は展開が早すぎて、江口の言葉を借りるなら「1部の年内終了(東教授の
退官日)に合わせたのか?」って言いたくなったよw

一言。嫁と妾の対決はどうでもいいから、もうやらないでいいよ>脚本家

718名無しさんは見た!:03/12/12 13:37 ID:n+btj2gi
なんか本スレ(Karte)がないからか、いまいち伸びねえな。
もいっこのネタばれお断りスレにも、分散しているせいか?

埋め立て中にもでてたけど、次の本スレは25なのか28なのか
どれにするのか、決めようではないか。
719名無しさんは見た!:03/12/12 13:40 ID:x2667DA4
>717
教授が決まって、東教授が退官。
同時進行だった佐々木の手術がすんだだけだろ。
特別早いってことないと思うよ。
720名無しさんは見た!:03/12/12 13:42 ID:f744q69R
野坂教授のシーンは何故入れなかったのかな?あの二枚舌ぶりがおもしろいのに。
721名無しさんは見た!:03/12/12 13:43 ID:VICoxfwm
>>718
まず自分がどうしたいか言わなきゃ、俺は25でいいと思う

24



28

なんてのはわかりにくい

24



25

って1に書けばいいと思う。
722名無しさんは見た!:03/12/12 13:45 ID:e3tGkDKl
結局ヌーの実弾攻撃が東派の役職攻勢に勝ったと言う事か
723名無しさんは見た!:03/12/12 13:55 ID:nrrih2Hr
佐枝子は大学院を卒業した。
父親に頼らず就職先も自分の力で見つけることが出来たのだ。
そこは小さな幼稚園である。
佐枝子は保母になっていたのだ。
佐枝子と園児の楽しそうな声が響く。







「よーく考えよー♪お金は大事だよ〜♪」
724名無しさんは見た!:03/12/12 13:57 ID:VICoxfwm
今回全体的に江口里見はよかったけど、それでも一つ気になる事が・・・
例の弁当屋、何で自分で徹底的に検査してなかったのか、里見は凄く
弁当屋/妻に信頼されているけど、どうもやる事やってない様な・・・里見が
metaを疑ってじっくり検査してれば良かったんでは。

オペ意外に放射線+内科的治療も考えられるわけで、里見はまず内科医と
して外科に委ねる判断をする前にしっかりした診察をすべきで、そもそも
自分の患者を委ねておいて、あとになってあぁいう文句の付け方をするのは
おかしい、気になるなら財前に任せる前に自分で検査しろと。

それと、財前に

「お前はその画像を見て転移だと思うか?」
「・・・」
「そらみろ、思わないだろう」

なんて言われてるんだから、何しに言ったんだと小一時間・・・あそこで、
「俺は転移だと思う、頼む、検査してくれ」って言わないで何しに行ったんだ、
自分でも転移だと思わないレントゲンを見せて財前をどうやって説得するんだ
そもそも転移だと思わないのに何で抗議に行った、駄目すぎる。
725名無しさんは見た!:03/12/12 14:02 ID:x2667DA4
確かに里見も責任なしとはいえないよね。
726でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 14:06 ID:JFGhOSXX
次karteスレは25がいいと思ふ。

>>717,>>720
同じく、大河内に実弾、大河内の告発を鵜飼が阻止、野坂二枚舌、
あたりがカットされてしまい残念。
特別必要な場面ではないかもしれまへんが、
教授百態という感じで好きだったのに…。

>>722
結局、原作でも前作でも真実は明かされなかったような。
野坂がデリバティブこいたのか、
又一実弾が野坂7票を奪ったものの財前悪評が基礎票を何票か削いだのか…?
前作だと鵜飼が微妙な表情を見せ「まさか鵜飼、菊川に投票?」疑惑もありますた。
727名無しさんは見た!:03/12/12 14:08 ID:teopjT3u
>723

そしてそのあと、小沢一郎にくどかれ、千葉12区から衆院選に立候補し
選挙区ではハマコーの息子に敗れるも、比例復活で見事当選した。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068397280/
728でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 14:14 ID:JFGhOSXX
>>724
原作では、里見は一度は財前に説得(?)され引き下がったものの、
大河内教授に相談したり、佐枝子に励まされたり(?)
どっかで「経験に頼ると危険、検査大切」みたいな話を見聞きし、
手術前までに3回くらい「断層撮影して」と財前に直談判してますた。
で財前は「やる」と言いつつやらなかったわけですな。
漏れの怪しい記憶によれば、そうですた。

しかし今回の里見では…ちょっと財前を責められる立場にはありませんな。
729_:03/12/12 14:16 ID:UyEVk7md
患者側は手術を延期してでも胸腔鏡検査をするべきだった
という主張をするんだろうね。
何故そうしなかったのかという部分で
東教授の退官の日に合わせるために
検査をせずに手術を強行したということを
里美が証言するという話になるのかな。
730名無しさんは見た!:03/12/12 14:17 ID:WsKuArXp
もう今日から再放送なんてなんか萎えるなあ
731名無しさんは見た!:03/12/12 14:18 ID:nrrih2Hr
「よーく考えよー♪お金は大事だよ〜♪」

これは財前側の実弾攻撃に敗れた父へ向けた佐枝子先生の言葉である。
なんと切実な歌詞であろうか!
732名無しさんは見た!:03/12/12 14:18 ID:f744q69R
>>724 最新の設備揃ってる大学病院ならMRIとかのシーンを入れても
よさそう。それで財前に進言、拒否されたのなら筋が通るけど、里見
の検査にも甘さが残るような描写だね。
733名無しさんは見た!:03/12/12 14:20 ID:HiN+t941
菊川、いい奴だったな。。もう会えないのは寂しい。。

それはそうと、今週の里見と佐枝子は、
先週までの「ドキュン思い上がり良い子ちゃんぶり」
が多少無くなって、ちょっと普通の感覚になって来たな。
734名無しさんは見た!:03/12/12 14:21 ID:PYtty69n
>>714
同意

里見が働いているであろうどこぞ施設で引き取るんだろう。
前話でも大学病院は最後を迎える場所ではないって感じだったし。
しかし、大学病院がホスピスに力を入れるという里見の夢は
かなわないんだろうな。

こうなると、ラストの見せ場が気になるなー。
735名無しさんは見た!:03/12/12 14:21 ID:VICoxfwm
>>728
そう、それと俺は村上版を覚えてるんだけど、確か村上版の里見は
癌を疑って財前にレントゲンを見せて、財前がそれをずばり癌だと
見抜いたんだよな、だから余計里見に非はない、癌を見つけたのは
財前なんだから、転移も財前が検査すべき。

今回の里見は自らが一発で癌を見つけてる、だとしたら転移の有無の
検査くらいやってもいい、いや仮にやらなかったとして自己判断で財前に
任せたのなら信頼して口出すべきではない。

しかし、キノコにそそのかされて口を出しに行ってしまった、それも自分が
普通にレントゲンを見て転移だと思えないのにだ、変だろ、まだ自分が
レントゲンを見て「これは転移の疑いがどう見ても強い!」ならわかるけど。

あれで今後の展開で財前を責めたり原告側に立つなら最悪だ、「お前も
転移だとは思ってなかったじゃないか」って財前に言われるだけ。
736名無しさんは見た!:03/12/12 14:23 ID:x2667DA4
>730
それこそ見なけりゃいいのだ。

それにフジだけなんでしょ?
737名無しさんは見た!:03/12/12 14:30 ID:hsR4+kMj
>>734
ラストで里見が財前の手を握って
「・・・やっとわかりあえたな。」というのに
財前が薄く笑って「・・・そうだな・・だがもう遅いよ。」
と答えてあぼーん。

書いといていうのもなんだがこんなんイヤダ。
738名無しさんは見た!:03/12/12 14:34 ID:x2667DA4
最期は空に手をかざすことでしょう。
739名無しさんは見た!:03/12/12 14:35 ID:PYtty69n
そもそも佐々木は保険扱いで、限られた枚数のレントゲン写真で
判断しなければならないという、特診患者と保険扱い患者の差別
についても重要なはずだが。
そのへんは描かなくてええんか?焦点ズレてないよな?
740名無しさんは見た!:03/12/12 15:19 ID:zoaWx4m8
菊川があんなにカッコイイのと、
「オーストラリアに行く」ってのは、
最終的に佐枝子とくっつく
(佐枝子が里見をあきらめてオーストラリアに行ってしまう)
伏線だろうか?

佐枝子とくっつこうが、ラストいきなり浪速大学教授に返り咲こうが、
もう一度菊川先生を画面で拝めればイイ!ww
 
741名無しさんは見た!:03/12/12 15:24 ID:nIsTfKMk
>>735
>「お前も転移だとは思ってなかったじゃないか」って財前に言われるだけ。

実際にそうなりそうな気がする。
742名無しさんは見た!:03/12/12 15:42 ID:RKOLQYTI
>>741
そんで「お前だって東教授の退官日だからって無理矢理手術したんじゃないか」
と反論。平然と否定する財前。悩む柳原
743名無しさんは見た!:03/12/12 15:43 ID:G4yMYhfn
>>740
佐枝子はネパール(ry
744名無しさんは見た!:03/12/12 15:44 ID:tp0sRog2
佐々木?あの患者役。
なんで『六甲おろし』なの?ボケ老人?
医者にあんないやそうだったり、つっかかったり、不自然!!
カタセリノもへたでへたで・・・
何で脇役があんなに下手なのかなあ〜???
主役が唐沢なんだからよほどわきを締めないと。
745名無しさんは見た!:03/12/12 15:46 ID:+3LWiWy4
お前らひとつ忘れてないか?
転移巣見落としは1審2審とも「無罪」だろ?
学会出席で忙しかった財前がろくな術後ケアをしなくて、
それが命取りになるんだよ。
したがって次回に注目。
746名無しさんは見た!:03/12/12 15:47 ID:RKOLQYTI
関西っぽさを強調させようとして失敗したような気がする
六甲おろしは。
747名無しさんは見た!:03/12/12 15:50 ID:VICoxfwm
>>742
子供の喧嘩かw

しかも里見の方は完全に屁理屈だぞ。
748名無しさんは見た!:03/12/12 16:01 ID:33Ka6BG2
根拠の無い権利を主張する青空カラオケ屋にしか見えない患者だから
裁判になるのも当然て雰囲気だけは伝わりました
749でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 16:02 ID:JFGhOSXX
>>742
まあ、肺の陰影を検査してから手術してもよかったものを、
東嫌がらせ作戦のために不必要に手術を早めたわけで、
そういう意味では財前の過失がないとは言えませぬ。

しかし財前自身も肺の陰影を見て「喫煙による肺炎の跡」と診断し、
柳原はもとより里見も転移の可能性をじぇんじぇん強調していないので、
東教授の退官と重なろうが重なるまいが、検査はされなかったのでないかと。

何にせよ、遺族がどう訴えるものか、里見と柳原が何を証言したものか、
今から恐くて仕方ありませぬ。メチャメチャな言い掛りになりそうで…
750名無しさんは見た!:03/12/12 16:07 ID:e3tGkDKl
振り返り肺のレントゲンを見て一瞬固まる担当医柳原。。
この状況を患者やその家族の立場で目撃したら相当怖いぞ

んで、肺が原因で死んだら訴えたくなるだろ

751名無しさんは見た!:03/12/12 16:08 ID:VICoxfwm
>>749
そう、それだよね、例え東教授への嫌がらせであったとしても、別に
財前は誤診をしたわけではない、ぺーぺーのキノコが見て怪しいと
思っても説得力はゼロ、第一、財前、里見というベテラン二人が
「炎症の跡」と判断してる。

何ら問題があるとは思えない、日をずらしたところで財前は検査を
しなかったろうし、問題有る行為でもない。

ただ、>>745の言う様に誤診は争点ではないのかもね、確かにあれは
不可抗力以外の何物でもないだろうし、問題は術後ケアか・・・それに
したって教授が部下に後を任せて学会に行くなんて良くある事だし、
その辺はどうなんだろうな、何のかんの言っても第二部が楽しみ。
752名無しさんは見た!:03/12/12 16:09 ID:VICoxfwm
>>750
たしかにあのときのキノコの態度は論外、患者の前でレントゲンを見て
「あっ!」って叫んだあと「何でもないです(今日デートだったの思い出した)」
なんてやっても患者は超不安だわな。w
753名無しさんは見た!:03/12/12 16:36 ID:VEJKOHm3
あーやっぱり昨日の段階で誤診というのは無理があるのか〜
誰かここで専門的に見てどうなのかを書いてくれないかなと思ってたので
>700の指摘すごくわかりやすくてよかったです。
裁判の結果を左右するのは次回なのかな。
754名無しさんは見た!:03/12/12 16:37 ID:VEJKOHm3
梅。
スレが伸びないのは、良くも悪くもみんな新作に慣れてしまって、
「どうなの?」と言いたい、人の意見が聞きたい部分が減ってきたからじゃ
ないかと思う。ここが伸びなくても、視聴率は高値安定だろうと予想。
755名無しさんは見た!:03/12/12 16:38 ID:VEJKOHm3
梅梅。
脚本の里見の描き方にはいまも不満はあるんだけど、
江口が前よりちゃんと演技してる
(カツゼツは相変わらず悪いが)ぽいので、自分は、
けっこうごまかされてる。
キノコ柳原は最初、黒木の次に不安なキャストだったんだけど、
前回見た感じだと、今後一番期待のキャストになるかも?
756名無しさんは見た!:03/12/12 16:48 ID:VEJKOHm3
梅梅梅。
しかし、黒木はどんどん本筋から不要な人になってる気がする。
前作のケイ子は、財前が素の感情を吐露するほぼ唯一の相手として
重要な役どころだったけど、今回の財前は、ケイ子より里見に
本音をぶつけてるっぽいもんなー
それで黒木が絡む相手が本妻の若村しかいなくなってるんじゃ。
757名無しさんは見た!:03/12/12 16:55 ID:MyTJaXlb
>>756
なるほど、それはありそう。
しかし昨日で完全に決別宣言しちゃったし、
これからは黒木に本音漏らすんじゃない?
758名無しさんは見た!:03/12/12 16:58 ID:fvhW2dKV
でもケイ子は本妻相手にムキになってるからな。

759名無しさんは見た!:03/12/12 16:58 ID:H+mtQdxx
財前の中では
お母ちゃん>>>超えられない壁>>>里見>>>>>>>ケイ子
って感じだな。

ところで再放送見たんだが、あれっていくらかカットされてた?
760名無しさんは見た!:03/12/12 17:06 ID:VEJKOHm3
>757
財前は、里見が自分に意見するのは今日で最後にしろと言ったけど、
逆に自分が里見に意見したりいばったりするのは構わないと
思ってるようにも取れたよ。というか今までも大抵の場合、
財前のほうから里見に寄って行ってたので、これからもなんかあったら
みずから里見に叱られに行き、「意見するな!」とか逆ギレしそうだ。
761名無しさんは見た!:03/12/12 17:15 ID:YluDjh8F
>>760
> みずから里見に叱られに行き、「意見するな!」とか逆ギレしそうだ。

なんか文章にするとすげーな。
そのへんの女子高生と変わらんな、財前君。
762名無しさんは見た!:03/12/12 17:20 ID:VEJKOHm3
なんかケイ子のほうも、本当に財前を愛してるというより
自分が嫌になって捨てた世界にしがみついてる男を見て、
夢中にさせて(なってないけど)、小さな復讐を楽しんでるように
見えるんだよね。
あの年齢で愛人やってて、自分より明らかに若い本妻に、
あそこまで余裕で強気になれるのって、
財前との関係をそれなり割り切ってるからじゃないのかなーと。

財前が、ショーでチャンピオンになれるチワワだとすると、
本妻は書類上のオーナーで、ケイ子はトレーナーな感じ?
犬はあまり触れあわないオーナーよりはトレーナーに懐いてるけど、
犬らしく吠えられる相手はショーには出ないけど同じ犬、みたいな。
763でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 17:23 ID:JFGhOSXX
>>761
いや、財前の言い分には根拠がありまつ。財前は里見より立場が上なのでつ。
助教授→意見→教授 …× 君は教授の言葉を批判する気かね?
助教授←意見←教授 …○ 全然OK。気に入らねば退学せよ

それにしても、何が裁判の争点になるのやら。
術後のケアの拙さは訴訟の理由足りえるのでしょうか?
764でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 17:28 ID:JFGhOSXX
どーでもいいい話題でしが、新作ケイ子は話にならんほど頭悪い。
本妻にあっさり論破され、挙句が
「愛人を自慢する男はいても、妻を自慢する男はいませんわよ?」だって。
愛人を堂々と他人に紹介したり自慢できるのかと。公の場に連れて行けるのかと。

およそケイ子とは思えまへん。
765名無しさんは見た!:03/12/12 17:29 ID:YluDjh8F
>>762
結局ケイ子も財前をいいようにいじってる
おっさん達と同じタイプだよなあ。
原作や前作では、違ったのだろうか?

>>763
でも同じ助教授の時から>>760のパターンじゃなかったか?
766名無しさんは見た!:03/12/12 17:30 ID:hsR4+kMj
で、結局イノウエユミコの脚本は成功?失敗?
前半だけ見て判断するなって言われそうだけど
ここまで説明不足な脚本も珍しいような。
特に里見の描写が酷いと思ってしまう。
それこそラストで財前を最後まで看取ってくれたら最後に救いが
あるんだけどなあ。
767名無しさんは見た!:03/12/12 17:32 ID:Cpvnteg/
で、結局イノウエユミコの脚本は成功?失敗?
前半だけ見て判断するなって言われそうだけど
ここまで説明不足な脚本も珍しいような。
特に里見の描写が酷いと思ってしまう。
それこそラストで財前を最後まで看取ってくれたら最後に救いが
あるんだけどなあ。
768名無しさんは見た!:03/12/12 17:33 ID:Cpvnteg/
二重カキコすみませんです。
769でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs :03/12/12 17:37 ID:JFGhOSXX
>>765
同じ助教授時代は、対等の立場で財前が里見を論破しとったものと思われ。
…結果は同じなんですけどね。

原作前作のケイ子は…
財前がいまわの際に「一番信頼しているのは里見、一番愛しているのはケイ子」と思うに相応しい、
素敵な女性ですたよ。今とは似ても似つきません
770名無しさんは見た!:03/12/12 17:39 ID:7BzvHv3M
新作財前は「一番信頼しているのはお母ちゃん、一番愛しているのはお母ちゃん」
だよね。w
ついでに「一番かまってほしいのは里見」
771名無しさんは見た! :03/12/12 17:42 ID:9m8ylTcR
黒木瞳は全然ダメだなぁ。
嫁さん役の方を愛人にした方が良かったかも。
772名無しさんは見た!:03/12/12 17:47 ID:L1iXh6oe
江口の里見はなんかムカつく香具師だけど
前作や原作ではあそこまでムカつかないよね。
773名無しさんは見た!:03/12/12 17:50 ID:7QCBYUFU
>>770
わらた。そのとーりだね。

あと基本的に財前は他人にかまってほしくて仕方ないんだろう。
大阪という地でのお母ちゃん代わりを探してるのかな。
774名無しさんは見た!:03/12/12 17:50 ID:ab3yFmqN
>770
ママとパパだね。
775名無しさんは見た!:03/12/12 17:51 ID:VEJKOHm3
前作のケイ子は、財前の前では、今みたいに財前をからかったり
鋭い嫌みも言ってたけど、彼の見ていないところでは、
お母さんを労ったり、里見にそっと
「財前さんを見捨てないであげてください。あの人は、ああ言ってるけど
本当の友達は里見先生だと思ってるんです」と、目を潤ませて頼んだりしてた。
Sっぽいところと母性的なところが矛盾なく同居してて、
あの女優さんだから出来た役だったのかもしれないなあ。
あれを知ってるから、余計に今の黒木が財前に冷たく見えるのかも。

>766
そうだね〜裁判に負けて、病気になって心身ボロボロの財前を、
医師として友人として見捨てることはできない、と里見がケアしたら
これまでの迷走も無駄じゃなかったと思えるかもしれない。
そしてそのときもそのとき黒木と若村は、二人で財前をほっぽって、
どっかの海辺で、女たちなりの決着とか見送り〜とかなんとか、
はぁ?なことをやってそう。
776名無しさんは見た!:03/12/12 17:52 ID:WjvUXe/4
ところで財前五郎には兄弟いるのか?
五郎と言うくらいだから五男じゃないのか?
777名無しさんは見た!:03/12/12 17:52 ID:nIsTfKMk
>>769
原作のケイ子はいいよな。財前が愛したというのもわかる気がする。
今回のケイ子はどうしても好きになれないが。

とはいえ、せめて原作通り薔薇の花を託して欲しい気がする。
778名無しさんは見た!:03/12/12 17:52 ID:ab3yFmqN
>775
あの二人には関係ないところでバトルしていてもらった方がありがたい。
779名無しさんは見た!:03/12/12 17:57 ID:7QCBYUFU
>>775
前作のケイ子、いい女だな。
新作でケイ子が財前思いやってるようなシーンって
ブランコこいでる財前を遠くから複雑そうな顔で
見つめてたシーンくらいだな。これも微妙だが。

>>778
胴衣。もうケイ子は変に出しゃばらない方がいいかも。
780名無しさんは見た!:03/12/12 18:04 ID:RyWJ4j8+

新作財前が
一番みとめて欲しい(欲しかった)のは
実は東かと。
781名無しさんは見た!:03/12/12 18:04 ID:oRGPXjWU
第一幕の「教授選」では、東教授と対決し、
第二幕の「医療過誤裁判」では、里見と対決し、
最期にはその二人の世話になりながら死んでいく財前ってわけね。
とりあえず、第二幕を楽しみにしています。
782名無しさんは見た!:03/12/12 18:08 ID:7QCBYUFU
>>780
それあるよな
財前は東と里見に父を見てる気がする
783名無しさんは見た!:03/12/12 18:13 ID:RyWJ4j8+
五郎ちゃんは一人っ子だよ。だからお母ちゃんお母ちゃんて。

映画版の田宮は教授になった途端、ヒゲを生やしていて笑ってしまったが
(まさに、お殿様になったぞ、みたいで)
唐沢はオールバックにチェンジしたか〜
最初は、あまりに真剣な表情と力の入り方に、「そんなこわい顔つくらなくても
いいじゃん」と笑ってしまったが、ビデオで見直したら、なんか虚勢を張って
いんめしくしてる財前って感じで、背伸びして強そうに見せてる姿が健気で
これも唐沢財前らしくていいな〜と好感を持ったよ。
ちょっと、アトムに似てるな、と思ったよ
784名無しさんは見た!:03/12/12 18:14 ID:RyWJ4j8+
スマン
「いんめしく」訂正「いかめしく」
785名無しさんは見た!:03/12/12 18:19 ID:miM7+rFI
>>722
実弾が目に見える工作なら
鵜飼が最後にどう裏で立ち回ったのかが
すっぽり抜け落ちてるのが腑に落ちない。

あえて描かないことで
鵜飼の学内ダークフォースの強さを現してると言えば
現してるのだが・・・
786名無しさんは見た!:03/12/12 18:20 ID:7mTTu+8t
>>784
アトムワラタ。
前髪ちょっと立ってて、機械っぽかったしね。
787名無しさんは見た!:03/12/12 18:28 ID:16oYKJyc
教授選の決戦投票の際にかかっていた荘厳な感じのクラシックは何て言う曲なの?
今日の再放送の時も知事の手術前イメージシーンにもかかっていて気になって・・・・。
788教えて君:03/12/12 18:32 ID:KXuQN5Gj
誰も教えてくれないのでお答え致します。
R.ワーグナー 歌劇「タンホイザー」の序曲です。
789名無しさんは見た!:03/12/12 18:33 ID:RyWJ4j8+
あのクラシックは
ワーグナーのオペラ「タンホイザー」の序曲だよ。
790名無しさんは見た!:03/12/12 18:39 ID:16oYKJyc
>788・789 ありがとう!!
791名無しさんは見た!:03/12/12 18:43 ID:nrrih2Hr
で、その「タンホイザー」ってどんな意味があるんでつか?
792教えて君:03/12/12 18:53 ID:KXuQN5Gj
珍しい質問でつね。

タンホイザーさんという中世の職業歌手の物語です。

内容的には財前君とはあんまり結びつきませんが。
793名無しさんは見た!:03/12/12 18:59 ID:zoaWx4m8
むかーし、佐川急便のCMで使われていたね>タンホイザー
フランダースの犬をモチーフにした実写フィルムが印象的だった。
あれ見て、実はネロ少年って結構年食ってんだな、と思った。
794名無しさんは見た!:03/12/12 19:06 ID:zoaWx4m8
>>785 大河内教授も、結局何したんだろね。
医学部の体質に一石を投じる、とか何とか言っていた割に、
何もせず、
実弾食らってブチ切れる見せ場もなく。
795名無しさんは見た!:03/12/12 19:07 ID:s9wIcVnC
再放送みてたら、第一話の手術後に佃と安西が関西弁で
やりとりしてたけど、その後標準語に戻ってないか?
796名無しさんは見た!:03/12/12 19:09 ID:zoaWx4m8
>>795 杏子も第一声が関西弁っぽかった。
797名無しさんは見た!:03/12/12 19:14 ID:lxR37bUL
杏子はおもっきし関西弁だったような。
二回目からいきなりみんな標準語になったね。何でだろ。
798名無しさんは見た!:03/12/12 19:25 ID:miM7+rFI
>>794
うーん、
表決発表後に何か一言でもあるのかなー、と思ったら
お地蔵様状態だったしね。
あれもダンマリ決め込むことで
票の質を憂いている、演出と見れば見れるけど・・・

それとも、前半端折った出番の分
後半、原作・前作にもない大暴れする?
799名無しさんは見た!:03/12/12 19:27 ID:6jn4a3l9
ラストの財前の解剖まで活躍無しのよかーん>大河内
800名無しさんは見た!:03/12/12 19:38 ID:HNWRaWus
>799
佐々木の解剖。

801名無しさんは見た!:03/12/12 20:07 ID:BUYwvFgw
>>783
俺は最初財前の表情を見て、お、と思ったけど、後からはどう見てもお笑いか
漫画にしか見えなくなった。唐沢はいかめしい表情を作るの無理な顔立ちだな。
802名無しさんは見た!:03/12/12 20:20 ID:qP1g9G6Y
最近は断層撮影やらんのですか?
803参考までに1:03/12/12 20:23 ID:b02ig0jX
<臨床>
外科学第一 東
外科学第二 今津
眼科学 望月
形成外科学 三井
整形外科学 野坂
皮膚科学 乾
内科学第一 鵜飼
内科学第二 則内
内科学第三 築岡
精神科学 田中
小児科学 河合
泌尿器科学 山本
産婦人科学 葉山
耳鼻咽喉科学 鈴木
放射線科学 田沼
麻酔科学 吉阪
804参考までに2:03/12/12 20:24 ID:b02ig0jX
<基礎>
病理学 大河内
血清学 岡
生理学 林田
解剖学 畑中
生化学 神谷
公衆衛生学 助川
細菌学  新井
薬理学  渡辺
法医学 宇梶
遺伝学 大西
細胞生物学 北村
分子生物学 三田
放射線基礎医学 小山
免疫学 丸山
微生物学 俵
805名無しさんは見た!:03/12/12 20:28 ID:ZSIeLOr5
裁判は成り立つだろうか?前作は里見が財前に肺の陰影の
検査をしつこくせまったが、今回はない。財前の診断も現
代医学では陰影がガンだっとしても財前の落ち度がないよ
うに思える。あの程度の影で内視鏡細胞検査をしてたら医
者はいつまでたっても手術できない。原作の脚本家かだれ
か知れないけど現代医学をわかっているのだろうか?
806名無しさんは見た!:03/12/12 20:32 ID:HNWRaWus
浪速大には解剖学講座もあるのに、解剖は大河内だね。

病理解剖というのは違うのか。
807名無しさんは見た!:03/12/12 20:41 ID:pPlbfa7J
>>805
それでも財前が全て悪い悪者として描かれるんだろうな。
いたたまれないなあ。
808名無しさんは見た!:03/12/12 20:47 ID:8LLoSOsD
フジテレビは今とくダネで医療事故を目玉に扱ってるからなぁ
809名無しさんは見た!:03/12/12 20:54 ID:ZvhbSgoN
財前が死んだとき、人知れず一人で泣いていたケイ子役の太地喜和子の名演技が
忘れられない・・・・・・
黒木にあれはもう求められない。

新作は旧作を超えられない
810名無しさんは見た!:03/12/12 20:54 ID:wRp3j6Fb
田宮財前では、検査(断層撮影)をするように迫った山本里見に「する」と嘘をついて、
結局やらないまま手術をしたわけだが、
唐沢財前は、検査(胸腔鏡で組織検査)が不要であることを、江口里見に説明して半ば納得させて、
手術をしたわけで、(ほぼ)無問題だな。
811名無しさんは見た!:03/12/12 20:58 ID:wRp3j6Fb
>>802
> 最近は断層撮影やらんのですか?
それよりも進化したCTを、ちゃんと撮っていましたが?
812名無しさんは見た!:03/12/12 21:00 ID:wRp3j6Fb
>>809
「死んじゃったのね。残念だわ。」で終わりかな?
813名無しさんは見た!:03/12/12 21:01 ID:HNWRaWus
だって、今愛人が人知れず泣くというシチュがうそくさいというか。
814名無しさんは見た!:03/12/12 21:02 ID:F8R3hYXJ
私は新作と、原作文庫(まだごくごく一部しか読んでない)しか
知らないけど、それでも最終回は泣いてしまいそうだ。
愛人と妻は、財前の最期に際してどのようにやりとりするのか?
という興味もあるし。
新作ドラマの放映が全て終わってから、
田宮財前のドラマをゆっくり鑑賞したい。
815名無しさんは見た!:03/12/12 21:12 ID:+e/SUYnZ
今太地がやったケイ子像をそのままやっても不自然のようにも思うので、
それならいっそ、新作みたいに存在感希薄なケイ子のほうがイイ。
816_:03/12/12 21:18 ID:ZSIeLOr5
裁判編で里見は証人として原告側に立つ資格は
あるのだろうか?今の段階だと現代医学上無理
なような気がする。原告側の主治医だが、救命
病棟24時2の研修医では?
なんかつまらん内容になるような気がする。
しかし、肺の転移だがもっと財前に不利になる
レントゲン写真なり、CTスキャン、MRAを
使ってほしかった。CXはまじめに現代医療を
指導うけてるなのか?
817名無しさんは見た!:03/12/12 21:21 ID:+e/SUYnZ
>816
原作でも、医療過誤としては認められなかったんだろ?

818名無しさんは見た!:03/12/12 21:27 ID:k1ohyVmZ
>>816
柳原医局員のこと?
伊藤英明は救命病棟にもでてましたよ。
江口洋介に指導してもらっていましたが。
819名無しさんは見た!:03/12/12 21:40 ID:dANL93XG
「浪速」大の第1外科って大所帯ですね。
ttp://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/surg1/www/manage/stuff.html
820_:03/12/12 21:45 ID:ZSIeLOr5
>>817
25年前と違う。折れも肺に影ができCTスキャンを
受けたが3000円から5000円ですんだ。
里見が前作みたいに断層撮影の代わりにCTスキャン
を財前に約束しなかったことがくやまれる。CTスキ
ャンだと1cm幅でガンか単なる炎症か判断でじる。
(医者の判断です。)
821名無しさんは見た!:03/12/12 21:48 ID:SdLh0NiF
いままであんまり気にならなかったけど
柳原の出番が増えてきたらどうも救命がちらつく。
これから江口とのシーンが多くなると余計ビジュアルが被りそうだ。欝
822820だが:03/12/12 22:03 ID:ZSIeLOr5
子供のころ気管支炎を患って肺に影がでます。今かかっている
医者によると保険を効くことができるので、年に1回受けたほう
がいいと説明がありました。問題は被爆量ですが、1日海辺で
日光浴受けたと同じだと親切説明してくれました。
823名無しさんは見た!:03/12/12 22:04 ID:wRp3j6Fb
>>820
おいおい、言われなくてもCTちゃんと撮ってたよ。
824820だが:03/12/12 22:30 ID:ZSIeLOr5
>>823
CT撮っていたらガンの疑いがわかり、内視鏡による
細胞検査ですね。これをおこっててたら、財前教授の
医療ミスですか?しかし、彼は食道外科専門だから、
見落とすはめに?ここが裁判のないように。
それにしても里見は前作に比べてて医療知識ないよう
な?
825流郷正之:03/12/12 22:43 ID:QM80UlNi
>>805
「原作の脚本家かだれか知らないけど」・・・
原作かドラマか、区別してから物言えよ――
826名無しさんは見た!:03/12/12 22:53 ID:bUqeYfm6
>819

地方に飛ばされてから舞い戻ってきてるのが何人かいるな
827名無しさんは見た!:03/12/12 23:03 ID:K4QLJkGP
>>824
柳原が影を見つけたのは、CTの画像だよ。
828820だが:03/12/12 23:07 ID:ZSIeLOr5
>>825
ドラマです。原作は時代古すぎて(ランドセルをしょって
いたので)社会事情、医学もかわっているので読む気にな
りません。ドラマについて言っています。
829名無しさんは見た!:03/12/12 23:12 ID:K4QLJkGP
>>824
医者板から、
>846 :CT :03/12/11 22:58 ID:KxP3ZQBc
>家族に病状説明するシーンで、シャーカステンにかかっているCTだけど
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1068793648/846
こんな事も書いてあったけどな
>左の中肺野に、3〜5cm位の腫瘤影なかった?
>853 :ct :03/12/11 23:02 ID:Qe27YlzV
>>846
>うん,確かにあった.肺の扁平上皮癌のCT借りてきたんじゃないの?
830名無しさんは見た!:03/12/12 23:15 ID:QB5zJVao
今回は肺の影の件で柳原と里見のやりとりがないのが気になるな。
というか、里見の助手谷山くん出してほしかった。
831名無しさんは見た!:03/12/12 23:21 ID:ANMyJ/zA
素人な質問でスマソ。
みなさん、「断層撮影」とか「CT」とか言ってますが、この違いは?
CTスキャンやMRIのことを断層撮影と言うんじゃないんですか?
柳原がシャーカステンに付けてたのはCTフィルムだよね。
832名無しさんは見た!:03/12/12 23:25 ID:Ma5JojeA
夏ごろにうちの高校に白い巨塔の裁判のシーンを担当したというOBの医者の人が来ました。
833832:03/12/12 23:26 ID:Ma5JojeA
人、は不要ですね
834名無しさんは見た!:03/12/12 23:32 ID:StImS9Dr
>830
原作に出てこない人物はいらない。
835名無しさんは見た!:03/12/12 23:34 ID:QB5zJVao
>>834
谷山くんって原作出てないの?
836名無しさんは見た!:03/12/12 23:47 ID:O8oCxPC4
昔と違って裁判や医療の知識が増えた視聴者に違和感を感じない話になるのかな。

第2部は愚図愚図になりそうな気がする。
837820だが:03/12/12 23:48 ID:ZSIeLOr5
前作では里見が断層撮影に剤前に言っていた。しかし、
今回は里見は財前にしつこくいわなかった。しかも、柳
原が前作と違い、医師の理念がスキルが高い。
後は脚本家の違いによるがドラマの展開に前作と変わる
と思う。
838名無しさんは見た!:03/12/12 23:49 ID:pot3jvyl
>>835
前作のオリジナルキャラ。

>>831
柳原はCTフィルムで肺の陰影を見つけ、
でも「肺の陰影に焦点を絞っての断層撮影(=CTスキャン)」を
財前がやらんでいいと叱ったのでは?
839名無しさんは見た!:03/12/12 23:55 ID:y2p1dYXc
>>829
そうなんだ。
そんなチラッと見ただけですぐわかるような「陰影」だったわけ?
>>838
だったら、里見に関係なく、財前氏のケアレスミスによる見落とし、
もしくは怠慢、ということになるのだろうね。
840日本雀観察協会会長:03/12/13 00:11 ID:yxu/9H3N
細かいことだが、だれか教えてください。
日本料理屋のシーンで。

鵜飼「候補者であるキミが菊川氏に辞退を迫るとは」
財前「私は当人たちから聞くまで、まったく知りませんでした」
鵜飼「そんないいわけが○○と思うかね!!」

○○のところなんていってるのでしょうか?
841名無しさんは見た!:03/12/13 00:13 ID:VljkOhrV
>>839
>だったら、里見に関係なく、財前氏のケアレスミスによる見落とし、もしくは怠慢、ということになるのだろうね。

ならないと思う、全く同じCTを見て

キノコ:転移っぽい
財前:転移ではなく炎症
里見:キノコに言われて転移を疑うが、財前に『お前もそれを見て転移だと思うのか?』と問われ、『思わない』という

つまり、現役の内科助教授と次期外科教授の二人ともが転移ではないと判断してるCTなわけで、
ぺーぺーのキノコが転移を疑ったところで裁判でそれが重要視されるとは思えない、あそこはやはり
里見が転移を疑って財前に何度も検査を促し、財前が「わかった、するよするよ」と言いながら忙しく
検査を怠るという展開でもないとケアレスミスは問いにくい。

シャーカステンにかかっていた実際の癌のCTは話の展開上無視していいのでは、あくまで里見と
財前というベテラン二人が見て、転移と判断できない写真がかかっていた、と言う事で。
842名無しさんは見た!:03/12/13 00:14 ID:tGOtaxMh
>840

とおるわけない
843名無しさんは見た!:03/12/13 00:15 ID:tGOtaxMh
いや、違うな。

とおる。だ

すまん
844名無しさんは見た!:03/12/13 00:20 ID:fgVD9fv1
10年後は

柳原=里見
谷山=財前

845名無しさんは見た!:03/12/13 00:21 ID:ODzvI2GP
>>840
とおる大人に生まれてこないでよかった
846名無しさんは見た!:03/12/13 00:21 ID:+URfj3Jj
>>841
裁判で招致される鑑定証人が口々に
「転移の可能性を疑ってしかるべき」「当該CTから十分に転移巣確認可能」と
証言すれば、財前はケアレスミスをしたと裁定されてしまいますがw
(里見もケアレスミスした)
847名無しさんは見た!:03/12/13 00:22 ID:TlFdKeuH
>>840
鵜飼「そんないいわけ信じる者がいると思うかね!!」
848名無しさんは見た!:03/12/13 00:23 ID:JD6C2Rjw
わかってしまった!(かも!?)
原作って悪が勝訴したって苦情が殺到したんでそ?
(で、続編を書くはめに。)
放送終了後に財前勝訴で終わっても苦情が殺到しないように、
「佐々木一家はDQNで同情も買われないように、
 財前のキノコや里見の進言を無視したとはいえ
 肺への転移は考えにくい状況だったとみれた」
って言う風にわざと作ったんだですよ!
ってんなわけ無いかー。

埋め立て用の駄レスって事で勘弁してくださいな。
849名無しさんは見た!:03/12/13 00:25 ID:fgVD9fv1
キノコと里見のコンビは最強だね
次期教授は金井君よりキノコ
850名無しさんは見た!:03/12/13 00:27 ID:X71AcND9
アウシュヴィッツが出てくるのでタンホイザーだったのか・・・
851名無しさんは見た!:03/12/13 00:28 ID:VljkOhrV
>>846
もともと、癌を診断し、検査をした後「手術適応」と判断し外科に送った誰かさんの
ミスな訳で、その場合財前より里見先生の過失が問われます。
852名無しさんは見た!:03/12/13 00:29 ID:vLN7IcKF
>>838
831です。レスありがとうございます。

で、820さんの言う
>里見が前作みたいに断層撮影の代わりにCTスキャン
>を財前に約束しなかったことがくやまれる。
の部分が、まだ疑問。
断層撮影⊇CTスキャン   ではないの?
853名無しさんは見た!:03/12/13 00:31 ID:+URfj3Jj
>>852
ええとですね、それは>>820氏が誤解されているのでないかと。
854名無しさんは見た!:03/12/13 00:57 ID:YxM3Nc0N
この感じだと裁判一回で終わるんじゃね

と折れが書き込んだら
「ぜ〜ったぁぁ〜いぃぃぃ〜にぃぃぃ裁判は2回するに決まってんだろ、流れを読めこの糞DQN」
って書き込みされた

裁判×2+(学術会議)+財前あぼん=1クールでできるのか??
855名無しさんは見た!:03/12/13 01:03 ID:TGjQ8Bag
>>849
里見とキノコって裁判でコンビ組むの?
856名無しさんは見た!:03/12/13 01:34 ID:JD6C2Rjw
コンビってわけじゃなくて
「チーム本当の事を言う」
なんじゃないでしょうか?
857流郷正之:03/12/13 01:37 ID:zASSLSJh
>>828
「原作は時代古すぎて(略)読む気になりません。」・・・
じゃあ「前作(>>837)」の「ドラマ」は、なんで見てんだよ――

858名無しさんは見た!:03/12/13 01:42 ID:FpWXBokZ
やっぱり裁判はむちゃくちゃになりそうで楽しみ。

原作は当時の医療技術や裁判の実態から、結末はあれしかなかった。
だから続編じゃ遺族救済の為にこじつけたような判決。
(現実世界でも医療ではないが、洞爺丸裁判はそうだったらしい

財前生きてて最高裁まで行ければ、続編のラストも本編と同じだったかもw
859名無しさんは見た!:03/12/13 01:42 ID:IHM/k189
今の流れだとその他にもオリジナルエピソードてんこ盛り
になりそうだし、微妙な駆け引きはカットされる予感
860名無しさんは見た! :03/12/13 01:49 ID:FpWXBokZ
大河内センセの法廷証言のシーンはとてもカコイイ!なんだけど・・・
ダメだろなw
861名無しさんは見た!:03/12/13 01:58 ID:VljkOhrV
>>860
教授選考委員への立候補時の一言、「・・・私も一石を投じるつもりだ」、重い言葉、強い決意でした・・・

その結果は・・・スルーでしたw
862名無しさんは見た!:03/12/13 02:13 ID:+URfj3Jj
>>854
むしろ今週のワープ航法のような展開を見た後だからこそ、
裁判×2+(学術会議)+財前あぼん=1クールが、
容易に可能と想像できるが?

亀山君子は佐枝子の訪問一回で証言了承、各教授の鑑定所見は全て字幕、
十津川村はオールカット、里見兄もカット、
…これだけで結構圧縮できるぞ。
863名無しさんは見た!:03/12/13 02:37 ID:uzvcKBG4
>862
ワープていうか前作では長すぎで評判悪かたんでないの。
あんなにちんたら選挙なんてやるはず無いから短縮したんだとおもう。
864名無しさんは見た!:03/12/13 02:40 ID:f/oW/LH4
裁判は一回でいい。財前が勝つところまで。
いくら正しいことでも権力の前では無力。そういう理不尽さが原作のテーマだったはず。
865名無しさんは見た!:03/12/13 02:43 ID:VljkOhrV
>>863
大事なところを短縮する奴があるか、って思った人が多かったんじゃないかな
たとえば、野坂教授がどう動いたのか、12時間でどうやって大河内教授を
鵜飼教授がなだめたのか、等々、票の内訳がさっぱりわからなかった、いや
これまでの事がなければいいけど、これまで延々それをやってきたんだから
最後の最後であそこまではしょっていいのか?

それと、裁判に結びつく第二部のキモになる弁当屋の診断〜オペ、と言う流れを
あんなに急ぎ足でやっちゃうかなぁ・・・たとえば手術までに里見が何回も検査を
依頼する、それに負けて財前が検査を了承する、しかし学会優先で検査はしない、
そういうのを丁寧に描いてないとこれからの展開で里見VS財前になり得ない、
現に今の展開ではあの二人は同じ診断を下した同罪でしかない。
866名無しさんは見た!:03/12/13 02:54 ID:R1yLvLCR
>>865
野坂教授については、その後の祝賀会のシーンでヌー達が
野坂派の7票が取れていたら19票だったのに、16票だったので
野坂が東派にも声をかけられて、食えない動きをしたのでは、
という話をしていた。
ヌー達のその他の票読みが正しかったと仮定すると
7票まるまるなら19票だったのに16票、ということは
7票のうち4票を財前に、3票を菊川に回した模様。

どのスレだったか忘れたけど、誰かが
「野坂、もらうものはもらっといて、半分ずつ票を流せばいいのに」
と言ってたように記憶。
御名答おめでとう(w 

867名無しさんは見た!:03/12/13 03:10 ID:vUVlYJHa
一部二部という構成にこだわったために
教授になるまでが冗長になったのでは?
佐々木さんネタも盛り込んでるから今回つめこみだったから
もちっと分散させりゃよかったのに、、
二部はさくさく進めるんじゃないのでしょーか
868名無しさんは見た!:03/12/13 03:15 ID:Rol9h5m/
大映版「白い巨塔」を見た。昭和41年の作品だから時代背景がずいぶん違う。
五郎の愛人のお手当が月2万円。まだ日本が貧乏な時代だね。
田宮二郎かっこいいー。女優陣は新作の方がやはりいい。
2時間があっという間に終わった。
869名無しさんは見た!:03/12/13 03:46 ID:1L8P1TBw
>>841
あのCTの画像だけでは、肺への転移は判断がつかないという意味で
里見は黙っていたのでは?
870名無しさんは見た!:03/12/13 03:58 ID:QkbZ+p5n
前半(前回まで)、オリジナルのエピソードにいらないのが多かったよね。
林田の話は財前の最期への伏線と捕らえてる人もいるけど、だとしたら
使うの早すぎで後半にあまり効いてこないと思う。
妻と愛人のやりとりは、見てつまらなくはなかったけど、このドラマに
わざわざ盛り込む必要はない。
里見夫婦の過去話はずいぶんいわくありげだったけど、この先、
伏線消化する余裕ないんじゃ?
この間、里見が佐枝子にざっと説明したので終わりかも。だせえ。

後半、結局、財前を傲慢な人間、里見を真実一路な人間として描くなら、
半端に新作オリジナルでかき回さずに、時代設定だけ新しくして、
普通にやってもよかったのにな。変にいじらないこと希望。

リメイクMVPはいまのところ菊川かなあ……
871名無しさんは見た!:03/12/13 04:04 ID:X71AcND9
         || | |  ||  \.財前教授の総回診です.|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (`・ω・´) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | ろ〜っこ〜おぅろ〜しにぃさぁっそうとぉ〜
872名無しさんは見た!:03/12/13 04:08 ID:X71AcND9
里見先生のことが好きなんです川‘ー‘|| Σ(´Д`从ェェエエ工

                         Σ(`・ω・;)あビックリ
873名無しさんは見た!:03/12/13 04:30 ID:1IjpTHKI
全然前レス読んでないんだけど、スマソ
昔のと結末は違うの?
年齢ばれるけど、遥かな記憶では、最後に教授になるけど
自分がガンになるって落ちだった気がするけど。。
幼少すぎて記憶に無し。
874名無しさんは見た!:03/12/13 06:27 ID:sOd6V1us
佐々木の息子がえらく馬鹿っぽいのにビクーリしたのは俺だけでつか?
前作では玉緒さんを助ける孝行息子だったのに…。
875名無しさんは見た!:03/12/13 06:39 ID:E2UCAmij
>870
MRのエピソードを忘れるやつはいないと思う。
回想シーンでも出してくるだろうし。

それに後半も単純な善悪2元論にはしないでしょう。
しょっぱなアウシュビッツだしね。
876名無しさんは見た!:03/12/13 07:47 ID:PgNV47fb
原作(前作)に引きずられて、断層撮影やCTにこだわっている奴がいるようだが、
CT(computed tomography)=コンピュータ断層撮影装置だ。
現在ではごく普通に撮影されていて、ドラマの中で使われていたフィルムも、
CTの撮影結果だ。

今回問題にしようとしているのは、胸腔鏡による組織検査でしょ?
前振りで、胸腔鏡の操作の講義もやっていたしね。
877名無しさんは見た!:03/12/13 07:52 ID:PgNV47fb
>>873
おいおい、
もう(今回の)ドラマの中でもすでに教授になっているし、
ガンになることも、フジテレビのホームページでちゃんと書いてあるよ。
878名無しさんは見た!:03/12/13 07:52 ID:9TwnI4B+
視聴率が落ちているかも? 飽きっぽい人と、前作を見たりして内容を
知っている人が離れたっぽい。スレ消化が遅いしね。
879名無しさんは見た!:03/12/13 08:02 ID:Qb98AAue
>878
落ちてないよ、視聴率。
880名無しさんは見た!:03/12/13 08:13 ID:q1egKTzr
>>869
好意的すぎ、明らかに里見は財前に反論できなかった、つまり
「炎症性変化」という財前の意見に同意していた、あの場合の
沈黙は即ち肯定ですよ、申し訳程度に「しかし・・・胸腔鏡検査
だけはしておいたほうが・・・」とか言ってたけど説得力ゼロ。

本当に「あの画像だけでは判断がつかない」と思っているなら
そう言うでしょう、「財前、俺は炎症性変化には見えないんだ、
この画像だけでは判断がつかない、胸腔鏡検査をしてくれ」と。

まぁ、「何をやっても中途半端で、誰のために何をやってるのか
いつもさっぱりわからない(患者のため?自分のため?医学界
のため?)」キャラになってる今作の里見先生の悪いところが
前面に出たシーンと言えなくはないですけど。
881_:03/12/13 08:14 ID:B/NfXKfW
>>873
前作はDVDでみたのだけど一審は無罪、その原告側の証人
にたった里見は左遷くらって辞表を出しました。里見は大河
教授の紹介でガンセンター?に再就職。二審は有罪そこで財
前が弁護士に控訴を話しかけたところ倒れ2、3話位で死に
ました。
しかし、前作と同じにするには里見が原告側の証人に立つ
わけですが、1部で剤前に内視鏡細胞検査しろせまらなか
ったところで、2部で原告側の証人に立てるわけないと思
いますが。。。
2部を前作と同じにするには無理だと思いますが?
882881(訂正):03/12/13 08:20 ID:B/NfXKfW
剤前→財前
883名無しさんは見た!:03/12/13 08:26 ID:dreNetS5
肺に転移してるとなんか変わるんでしょうか?
どっちにしても胃のガンはほっとくわけに行かないと思うんですけど。

2回の手術には耐えられないから一緒にとらなきゃいけないとか?
どうせ助からないから手術をすべきじゃ無かったとか?
884名無しさんは見た!:03/12/13 08:34 ID:uzvcKBG4
>864

原作も旧作も、正しい=財前だろ?

里見も最初に言ってるではないか「医者は神様ではない」って。
885名無しさんは見た!:03/12/13 08:36 ID:WtPkRnEl
新作の財前夫婦って子梨だよね
やっぱり黒木が財前の子をはらむって事かな?
でラストは浪速大付属を見上げる黒木と腕の中には赤ん坊
赤ん坊の手が空をつかもうと・・・

そんな俺は最近エリア88という漫画を読んだ
886名無しさんは見た!:03/12/13 08:38 ID:Qb98AAue
>885
でも、また母子家庭ができて、運命が断ち切れない。
887名無しさんは見た! :03/12/13 08:46 ID:2GX1OpRo
財前は私生児?
888名無しさんは見た!:03/12/13 08:48 ID:+URfj3Jj
>>885
子供の名前は五郎かい?
ははは、勘弁してくれよ。

>>881
民事裁判に有罪も無罪もない、勝訴か敗訴か。ついでに三審目は上告ね。
二審は財前敗訴と表現されるけど、訴訟費用の負担割合を考えると、
全体でみれば原告の敗訴だよね。
財前にも過失を認められたことを原告被告が勝訴だ敗訴だと言ってるけど。

いずれにせよ原告の訴える根拠もわからんし、どうなることやら。
財前が転移を見落としたことをミスとして訴えられるは解るとして、
手術の時期を不当に早めたなんていことが争点に挙がらんことを祈る。 
889名無しさんは見た!:03/12/13 08:51 ID:+URfj3Jj
>>883
前作、原作では胃癌(噴門部の癌)の手術をしたことで、
肺の転移巣が早期に増殖してしまい、
6ヶ月は生きられたはずが1ヶ月で急死してしまった。
そのため佐々木商店は引継ぎ等ができず経営難→倒産に。
この点が認められ、財前に慰謝料一部支払いが命ぜられたハズ。
890里見助教授に効きたい!:03/12/13 09:18 ID:B/NfXKfW
奥さんの森高千里はおばさん体形でなくまだきれいです?
また、モームスのユニットの県庁所在地の印税はいくら
入りましたか?
891名無しさんは見た!:03/12/13 09:50 ID:uzvcKBG4
>手術をしたことで、 肺の転移巣が早期に増殖してしまい

スゲー解釈だよな。

今回は一ひねりするみたいだけど、
メスでも置き忘れないと財前が被告にならんだろうに。
892名無しさんは見た!:03/12/13 10:06 ID:TlFdKeuH
>>888
> 民事裁判に有罪も無罪もない、勝訴か敗訴か。ついでに三審目は上告ね。
> 二審は財前敗訴と表現されるけど、訴訟費用の負担割合を考えると、
> 全体でみれば原告の敗訴だよね。

ふ〜ん・・・。
893名無しさんは見た!:03/12/13 10:17 ID:SYwOUipv
再放送から見始めたんだが
今のズラはパッチンってかんじでとめるので
あんなに簡単にはずれないんだがなあw
894名無しさんは見た!:03/12/13 10:29 ID:hWsXHjdT
>>891
今回こそ、まず理不尽な理由で財前が訴えられ、
裁判の判決もそれを上回るトンデモ解釈になりそう。
895名無しさんは見た!:03/12/13 10:34 ID:DP0S/XgX
癌性胸膜炎を引き起こしたのに術後肺炎だろうと思い込んで
抗生剤を漫然と投与し続けた。
もっと早くから抗がん剤を投与していれば6か月は延命を期待できたのに…

原作ではこんな判決だったと思う。
896名無しさんは見た!:03/12/13 10:35 ID:ds8Na8Ya
患部にタイガースメガホンを置き忘れですよ
897名無しさんは見た!:03/12/13 10:37 ID:fnsW6XwK
ガイシュツだったらすまんが、今日の昼12時から東教授夫人が
「メレンゲの気持ち」@日テレに出まつ
898名無しさんは見た!:03/12/13 10:39 ID:DP0S/XgX
ちなみに財前敗訴の背景には

・財前の患者に対する対応の不誠実さ
・柳原偽証
・亀山君子の詳細な証言

などなど、裁判官の心象形成に悪影響を及ぼす事柄が多すぎたことを忘れてはいけない。
財前が里見の様な「善良な医師」なら勝訴していたかもよ。
899名無しさんは見た!:03/12/13 10:43 ID:cp0A2Hks
原作では、裁判中も、財前の外科医としての患者からの「人気」は
全く落ちないわけだが、今回はどう描くんだろうか。
900名無しさんは見た!:03/12/13 10:46 ID:hWsXHjdT
スマン、原作をチェックしたところ控訴審のポイントはこうだった。
・術前に転移を発見できなかったのは仕方なし。
・でも術後一週間後に呼吸困難が起こった時点で、癌性肋膜炎は予見できた。
・そこでエックス線写真を撮るべきだった(柳原は勧め、財前が却下した)
・その後の治療として化学療法や抗がん剤投与してれば6ヶ月は延命できた。
とのこと。
901名無しさんは見た!:03/12/13 11:00 ID:CoaRljae
やっと900超えたか...
902名無しさんは見た!:03/12/13 11:07 ID:cp0A2Hks
裁判の経過予想は専門的で誰でも参加できる話題じゃないし、
ラスト予想は今の段階ではただの妄想だし。

再放送があったって、ここの連中が新しいネタと思うことが
出てくるとも思えないし。

新年まで保守のつもりでマターリしていればいいのでは?
903名無しさんは見た!:03/12/13 11:37 ID:cMKsMQVD
再放送見て思ったが
里見、1話では髪ボサボサで見かけダサダサにされてたね。
最近こぎれいにされたのは、やっぱり江口がカコ悪いのはやだーって言ったからか?
しかし里見と佐枝子シーンはほんとつまらん。
他は面白いのに、里見とサエ子だけ早送りしてくれないかとオモタ。
ヌーの「女の股のぞいて」発言がカットされなくて良かった。
2部の財前には嫌煙派のくだらない苦情などにサユウされず
存分に葉巻をくゆらせて欲しいよ。

904名無しさんは見た!:03/12/13 11:43 ID:QiBEMgKO
第二部は、ある程度医学や法律の知識が無いと理解も出来ないし、
楽しめないのかな?でも見るつもりだけど。
905名無しさんは見た! :03/12/13 11:52 ID:FAKbi4Ze
二部初回で2時間、最終回も2時間になるとすると、プラス2話分。
これで、何とかおさめられないだろうか。

906名無しさんは見た!:03/12/13 11:53 ID:qxXezE3t
里見&佐枝子の談話シーンも女の対決シーンもいらん。
なくせとは言わんが・・・あんなにいらん。
もっと財前をとりまく奴らとの確執をちゃんと描いてほしい。
907名無しさんは見た!:03/12/13 11:57 ID:CoaRljae
>>906
ホントに。その分、選挙を巡る鵜飼とか野坂とか大河内とかの生態wを
もっと見せて欲しい。
908名無しさんは見た!:03/12/13 12:02 ID:nwZ0M0Rc
鵜飼、大河内、野坂、ヌー、岩田はん、この辺、本当にいい演技してるから、
ますます彼らの姿が見たくなるんだよね。
東教授も、一部ラストまではだいぶ原作とかけ離れてるけど、
あれはあれで見事にハマっててよいと思う。
総じておっさんたちは見事に役を演じてるのに、
製作サイドはケイ子や佐枝子の無駄なシーンばかり増やしてる。

ま、無駄だと思ってる方が少数派なのかもしれんが。
909名無しさんは見た!:03/12/13 12:26 ID:LdyGnqJ5
いや、でもケイ子の印象、前よりだいぶ薄いよ。
大して出してないんじゃない?
910名無しさんは見た!:03/12/13 12:42 ID:LdyGnqJ5
例えば、財前とケイ子が一緒にいても、誰かがやってきて
邪魔をする(杏子や佃たち)
もしくは財前が去る(里見のところへ行った)

というようなことが多いような気がする。
911名無しさんは見た!:03/12/13 12:53 ID:QiBEMgKO
料亭での男性陣のやりとり・駆け引きのシーンが
一番リアルで面白いと思う。
912名無しさんは見た!:03/12/13 13:13 ID:Qwe4eEn4
年明けまで第一部?をマターリ振り返りつつってことで。
自分もこの数レスに同意だなあ
オヤジーズ>菊川>財前>くれない会>医局(キノコ含)>杏子>>佐枝子
>>>(脚本の責任大)里見>>(しかし越えられない壁)>>>黒木
黒木は登場してもケイ子というより「ああ黒木か」としか思えない。
本妻との無駄な対決とか、ストーリーへの絡み方も上手くないし、
黒木自身もなんか勘違いしてるように見える。
913名無しさんは見た!:03/12/13 13:17 ID:cMKsMQVD
新作の財前は、財前自身がケイ子も杏子もそんなに深く愛してない
というか。。。でも、そこが逆に今ぽくていいと思う。
なんだか新作の財前は孤独だね。里見に追い返されたり。
祝いの言葉も貰えず。いかにも里見が怒りそうなタイミングで言うからいけないん
だろうけど。
914名無しさんは見た!:03/12/13 13:26 ID:AbcSqrJB
皆さんよく見てるというか、わかってますなぁ。
ホントこのドラマ、いっそ女衆はいらんぞね。
五郎タンを追い込む佐々木リノタンだけでいいよ。
リノはまだ大人しい感じだけど、とーちゃんを殺されてからが
本領発揮とにらんでいるんだが・・・というかそうあってほしい!



915名無しさんは見た!:03/12/13 13:36 ID:tycgjgKg
>>913
財前も怒ってたんじゃない?
「一番の親友である里見が全然御祝いしてくれないどころか助教授時代と同じ態度で接してきやがる」
それで認めてくれないと思いその苛立ちが募ってあのような態度になったのではないかと。
当然俺は天下の教授様だという奢りも多量にあったのだろうが
916名無しさんは見た!:03/12/13 13:36 ID:DGuqgHXw
財前って本心は里見が一番好きに見えるんですが。。
妻やホステスといる時よりも、里見を見る目線が妖しい。
917名無しさんは見た!:03/12/13 13:41 ID:QiBEMgKO
だけど、第二部では原告側(里見)と被告側(財前)に分かれて
対立することになるんでしょ?
そうなった時に、お互いへの思いはどう変化するのかな?
918名無しさんは見た!:03/12/13 13:44 ID:tycgjgKg
原作では財前は「里見は敵だ!」と公言しあからさまに憎悪してたけど、
今作はどうなるのかちょっと微妙ですね

今作だと毎回里見と財前が会ってるからそこがどうなるのか気になる
919名無しさんは見た!:03/12/13 13:44 ID:TGjQ8Bag
>>916
それは、新作の財前と里見が仲いいからそう見えるんじゃないないの?
この2人プライベートでも仲いいからそれが画面に出てるとか。
920名無しさんは見た!:03/12/13 13:46 ID:xL2ONykQ
里見先生の奥さん役には「森高千里」を起用してほしかったなぁ。
921名無しさんは見た!:03/12/13 13:54 ID:YTcBygwZ
何て言うか財前のケイ子への愛が感じられない。
「医学の話がわかる美人ホステスと付き合えて嬉しい!」
くらいの気持ちしか伝わってこない。
ケイ子もケイ子で五郎のことを愛してるというより面白がってるみたいで。
これから二人の関係がちゃんと見えてきたらいいんだけど・・・・。
今の時点では、財前の頭の中はお母ちゃんと里見ばっかりに見える。
922名無しさんは見た!:03/12/13 14:04 ID:aUhEbl6G
軽い、薄いというのはこのドラマに限らず
今は しょうがないんじゃないんでしょうか。
923名無しさんは見た!:03/12/13 14:15 ID:rHT6Gkb8
>922
むしろ自分には前作の方が軽妙なところがあると思う。
新作のほうが陰性。
田宮の財前はもっと明るかったし、里見にも迷いがなかった。

どっちもいいと思うけど。
924名無しさんは見た!:03/12/13 14:33 ID:8OSC2dv6
前作を全て見ましたが、新作では里見は原告の証人になるほど
証拠を持ってない。前作では断層映像をしてくれと里見が財前
にしつこく要求しているの財前はそれをしなかった。
今回、里見は裁判の原告の患者側に前作ほど関与してない。
新作では、あの程度の肺の影に対して検査による患者の負担を
考えると財前の診断のが正しいと思う。
CXは2部どのように作るか見ものですね?
925:03/12/13 14:54 ID:/NWiZ5mU
さいご財前が自殺するシーンはすごかったですね
926名無しさんは見た!:03/12/13 14:54 ID:VexuITOC
第一部、財前vs東
第二部、里見vs財前
終部、財前あぼん

東にはどんな感じで手術頼むんでしょうね?
927里見助教授の本当の奥さん:03/12/13 14:59 ID:8OSC2dv6
森高千里が一子目を生んだとき子供がかわいいから
芸能界に再デビューしないといったが、本当の理由
はおばさん体形になったからでは?
もし、おばさん体形になったならば青春の思い出と
して表にでて欲しくないな。
928名無しさんは見た!:03/12/13 15:05 ID:vLN7IcKF
>927 スレ違いはヤメレ

せっかく途中からドラマの出だしを「東教授の総回診です」にしたのに、
2部スタートの前に「財前教授の〜」を入れちゃ、前作のようなインパクトが薄れるな。
929名無しさんは見た!:03/12/13 15:06 ID:rHT6Gkb8
>928
総回診にはもともと大したインパクトを期待していない。
930名無しさんは見た!:03/12/13 15:14 ID:3pLWOMyN
前作は総回診シーンをドラマオープニングにしたように
(教授を先頭に助教授、講師と列の順番が医局の
序列を象徴する)総回診を大学病院と言う権威の
象徴として扱っていたが、新作は総回診と言う、
大学病院独特の行為をあまり強調していないなあ。
931総回診はじゃま:03/12/13 15:29 ID:8OSC2dv6
前作すべてみたけど総回診のシーンは飛ばしました。
あのシーンは何回も見たくない。
932名無しさんは見た!:03/12/13 16:07 ID:vVqhyBBz
「東教授」とググると…




鵜飼教授がTOPに出てくる。
933流郷正之:03/12/13 16:27 ID:zASSLSJh
>>911
「料亭での男性陣のやりとり(略)が一番リアルで面白いと思う。」・・・

   「リアル」か――
934名無しさんは見た!:03/12/13 16:32 ID:tycgjgKg
>>933
ケチつけるだけのコテなんかいらん
935名無しさんは見た!:03/12/13 16:46 ID:GlXU4Wbc
つか、掲示板のレスは小説じゃないんだから
変な字下げや「――」は恥ずかしい
936名無しさんは見た!:03/12/13 17:34 ID:weVzXyPC
相変わらず巨塔スレに居るコテは糞ばかりだな


まぁ、>>911は哀しいけどな
937名無しさんは見た!:03/12/13 17:43 ID:E87OQ31E
料亭のシーン好きだけどリアルとは違うよな。
料亭のシーンといえばいつも人形みたいに動かないで
オッサンどものお酌しかしてなかった財前が動くようになってきたね。
938名無しさんは見た!:03/12/13 17:56 ID:GRldYQog
新作では、弁当屋に訴えられるのは里見

だったりして。
939名無しさんは見た!:03/12/13 18:02 ID:uzvcKBG4
再放送みると一話だけ設定が(関西弁、義父の誘いをことわる、里見の呼び出し無視など)違うな。

何で2話から変わったんだろう。
940名無しさんは見た!:03/12/13 18:11 ID:8me7046W
>>938
もしそうだったらネ申。
まああそこまで財前を敵対視しといてそれはないと思うけど。

ところで財前オールバックのが余計若く見える気がするんだけど。
全然40の教授に見えん。
941名無しさんは見た!:03/12/13 18:17 ID:tycgjgKg
髭でも生やせばある意味おもしろかったのに
942名無しさんは見た!:03/12/13 18:25 ID:n4MQs6KG
>940
くりくりな目がより強調されるね。
>941
ひげ生やしたら、本当におもしろいだけで終わってしまうと思う。
943名無しさんは見た!:03/12/13 18:32 ID:rsKhimBS
新作の財前は、ワルシャワ行きさえ立前で、
その真意は東を出し抜きたい一心という
バカみたいに他愛もない理由で手術を強行したってのが、
(しかもそれを見抜いた里見に対して
あっさり認めちまってるってあたりが)
五郎ちゃんのおめでたさぶりの由縁なんだろうけど、
それって東の指摘された「甘さ」と同質のものだよね。

自分達は両極端の、どうにも相容れない人間同士みたいに
互いには思ってるようだけど、端から見れば、
笑っちまうくらい似たもん師弟つーか。
944名無しさんは見た!:03/12/13 18:34 ID:FHjzK2Yx
>>941
すげー似会わなそう。
財前が同情をひく大きな要素である容姿が微妙になってしまう。
945名無しさんは見た!:03/12/13 18:42 ID:n4MQs6KG
>943
里見の場合は青くさいだけで、どこか微妙な家庭でも守っていけるし、
鵜飼にも妥協してきた(裁判が起こらなければ)
やっぱり大人なんだと思う。

しかし財前は、女として愛せない杏子を妻としても愛そうとしないし、
東とは児戯に等しいいがみ合いになった。

子供そのものかもね。
946名無しさんは見た!:03/12/13 18:44 ID:tycgjgKg
財前に限らず何処か子供っぽいところってのは残るもんじゃないのか
947名無しさんは見た!:03/12/13 19:03 ID:QCp7AXAV
東も改心したっつーか何かが抜けてじいさんらしくなったって感じだしな
里見は頑固なところが子供っぽいといったら子供っぽいのかも
948名無しさんは見た!:03/12/13 19:09 ID:qjusRNWC
元はと言えば、東が全て悪いんだよ。
 第二部では、極妻が五郎ちゃんを苦しめるけどね。
 極妻夫の関西弁下手すぎ。
949名無しさんは見た!:03/12/13 19:19 ID:ZUpxhhZL
弁当屋さん側の弁護士が上川隆也っていうのが嫌だ。
演技がいかにも鬱陶しい!
950名無しさんは見た!:03/12/13 19:23 ID:2W/Ibmkk
先ほど原作の5巻を立ち読みしてきたよ。
財前発病→あぼーん までの描写が壮絶だった。
(症状そのものに関する描写も、
 それを取り巻く人達にに関する描写も)
新作ドラマでは、どのように再現されるのだろう?
951名無しさんは見た!:03/12/13 19:33 ID:qjusRNWC
>949
 五郎ちゃん極悪人化計画の一環です。
 極妻側弁護士を上川にすれば、いかにも極妻が善玉になるわな。
 井上先生は勧善懲悪が大好きだから。
 でも、財前側弁護士が笈川じゃ、演技力では上川とは勝負にならない。
 完全なミスキャストだな。
952名無しさんは見た!:03/12/13 19:33 ID:qjusRNWC
>950
 唐沢版では殺して欲しくないな、五郎ちゃんは。
953名無しさんは見た!:03/12/13 19:34 ID:NdGK3+Sk
今作も前作みたいに財前の初めての総回診時に患者に冷たく接し、
その患者が「東先生の方が丁寧で良かった。」みたいな言葉を
言うシーンがあるのかなあ?
この前の回には、東が寂しい総回診時、患者に「どこか痛い所は
ないかね?」と丁寧に問診しているシーンがあったがその財前の
冷たさを強調する布石かな?
954名無しさんは見た!:03/12/13 19:36 ID:0T0bJyJA
2部は五郎ちゃん→高田延彦、五郎ちゃん弁護士→唐沢に変更で
955名無しさんは見た!:03/12/13 19:39 ID:qjusRNWC
 どこまで、五郎ちゃんを極悪人にすれば気がすむんだ。
 赤マフラー井上。
 赤マフラーの脳内では「五郎ちゃんは悪徳医者。最後は天罰が下って
ガンで死亡」にしたいと思われ。
 そんな、ぬるい勧善懲悪ドラマだけは作るなよ。
 
956名無しさんは見た!:03/12/13 19:39 ID:0T0bJyJA
>>953
そのわりには佐々木エピソードを教授選後から教授選前に改変して
「教授になり傲慢で冷たい」が「教授選の忙しさにかまけて冷たい」に
変更されとるね。
957名無しさんは見た!:03/12/13 19:40 ID:qjusRNWC
 >954
 プロレスラーに芝居ができるのか?
 ただ、暴れる用心棒の役とかだったらできそうだけど。
958名無しさんは見た!:03/12/13 19:44 ID:qjusRNWC
 極妻夫わがまま過ぎ。
 お前は特診(政財界のお偉方、著名人)じゃないんだから、医者の
言うことは素直に聞けよ。
 極妻が「財前先生で大丈夫でしょうか」と里見に聞くと
里見「大丈夫です。財前先生は優秀な先生です」と回答。
 ここはこう言うべき
里見「大丈夫です。財前先生は政財界の要人にも信頼が厚い医師です。」
959名無しさんは見た!:03/12/13 19:46 ID:2W/Ibmkk
>>953
東教授は、やがて財前が彼の患者となった時にも同様に丁寧に接し、
それによって財前は心強い気持ちになった。
と同時に、自分が術後の佐々木庸平に取ってきた態度について
反省させられる…と原作にはあったので、そのための伏線だったのかな?
960名無しさんは見た!:03/12/13 19:51 ID:vI0glUBw
>959
そういうベタは教訓話もつまらないな。

五郎は東にやさしくしてもらったら、患者の扱いを反省とかとは
何の関係もなく、うれしがりそうだが。
961名無しさんは見た!:03/12/13 19:54 ID:1jA2ITWx
「断層撮影」は死語ですか?
今は医療現場ではやらないのですか?
962名無しさんは見た!:03/12/13 19:57 ID:q1egKTzr
>>961
CTが断層撮影そのものなんじゃないかと・・・
963名無しさんは見た!:03/12/13 19:59 ID:uzvcKBG4
何年間も目の前で東の診察をみてて学んだこと>横柄で倣岸、部下が何か言ったら即却下

自分の時に東が親切で丁寧になってたら財前はどう思うだろうな。
964名無しさんは見た!:03/12/13 20:01 ID:Eo+uJm/P
>>961
死語です。
CT(コンピュータ断層撮影)が一般的ですから。
第10話に出てきていたシャシンも、CTで撮影したものです。
965名無しさんは見た!:03/12/13 20:22 ID:FNgIdPNh
唐沢五郎が死ぬところ、すごく見たくない(´・ω・`)
最後にお母ちゃんなんて言われたら本気で泣きそう。
ううー、本当に二部見たくねえ。見るけどさ(w
966竜崎:03/12/13 20:24 ID:E67RJFzu
真行寺君?
真行寺ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
967名無しさんは見た!:03/12/13 20:30 ID:CoaRljae
>>912
オヤジーズ>菊川>財前>くれない会>医局(キノコ含)>杏子>>佐枝子
>>>(脚本の責任大)里見>>(しかし越えられない壁)>>>黒木

まったくもって同意です。
968名無しさんは見た!:03/12/13 20:38 ID:CoaRljae
タンホイザーを挿入曲として使ってるが、
アウシュビッツ以降はどうなるんだろ、この曲の扱い
...ってのは、さんざんガイシュツ?

タンホイザー>財前のテーマ
アメイジングレイス>里見のテーマ だとずっと思っていました。
969名無しさんは見た!:03/12/13 20:44 ID:vI0glUBw
>968
アメイジンググレイスは財前にも使ったことあると思う。
柳原&竹内に医者になった動機を聞くときとか。

人物というより情況によって変えてるんじゃない?
970名無しさんは見た!:03/12/13 20:44 ID:Id4tsQVA
里見の頑固さは「子どもぽい」ていうより「大人気ない」って感じ。
鵜飼も、里見のそういう青臭さを憎々しく思ってはいるが
だからといって里見のすべてを否定してるわけではない。
研究者としての才能は高く評価しているし、期待もしている。
東-財前との師弟関係との大きな違いだろうと思う。

まあ、あれだな。子どもは子どもという理由だけで
親は子どもに対して絶対的に甘いもんだから、
もし五郎ちゃんが、東や里見に対して無意識にせよ
父性を追っているのであれば、
そういう子どもめいた無邪気な万能感を
振りかざしてしまっても仕方ないのかもしれんけども。

しかし、同じ情緒レベルの東とは幼稚園児の喧嘩になるし、
里見は里見で、あんまり財前が子どもめいて映るものだから
本当に子どものように扱っちゃって、五郎ちゃん逆上と。
971名無しさんは見た!:03/12/13 20:45 ID:qjusRNWC
 ケイ子はいらないよ。
 婿養子のくせに妾持つのはまずいだろう。
 教授になる前に舅(ヌー)と嫁(アリー)にはばれているしね。
 財前家から追放されても文句言えんだろう。
972名無しさんは見た!:03/12/13 20:47 ID:qjusRNWC
 里見家の家庭崩壊は第何話目になるのかな?
 楽しみだな。
973名無しさんは見た!:03/12/13 20:48 ID:vI0glUBw
>971
又一ははなっから知ってるよ。
又一にとって、娘より大事な婿なので、そんなことでは追い出さない。
974名無しさんは見た!:03/12/13 20:49 ID:Ke2eQesI
>>971
ケイ子の存在意義本当にわからんしな。
財前を支えたり愛したりというのを見せるわけでもなく。
財前にとって大事な存在、というのをちゃんと描いてほしい・・・。
975名無しさんは見た!:03/12/13 20:49 ID:77ZRDoGu
ヌーとかアリーってあだな付けるのは自由だけど
公表しないで脳内でやればいいじゃない、そんなこと。
976名無しさんは見た!:03/12/13 20:51 ID:vI0glUBw
鵜飼はもし自分が学長にでもなれば、第一内科教授は
ポンと里見に渡したんだろうな。
977名無しさんは見た!:03/12/13 20:51 ID:EP32LxH8
第一部後半くらいまで「ぐずぐず」と言ってた人たちが
脱落した人もいるのだろうが、今度は第二部で「ぐず
ぐずになりそうだな」、と言い出してる気がする。
978名無しさんは見た!:03/12/13 20:52 ID:vI0glUBw
>975
ヌーは西田自身がいってることだから、いいんじゃないの?
979名無しさんは見た!:03/12/13 20:53 ID:Ke2eQesI
>>975
アリーはともかくヌーは公式でもあだ名扱いされてるし
だいぶ最初の方から定着してると思われ。

しかし中々このスレ埋まらんな・・・。
一昨日は今年最後の放送だったのに。
980名無しさんは見た!:03/12/13 20:55 ID:77ZRDoGu
昨日の内容が消化不良だったから。
にちゃんでネタバレしてたのが
まんまだったから。
981名無しさんは見た!:03/12/13 20:55 ID:vI0glUBw
又一という名前からでもあるし、動物のヌーのイメージもあるみたい。

なりふりかまわず、わき目も振らず暴走するところとか。
982名無しさんは見た!:03/12/13 20:57 ID:vI0glUBw
>979
先週くらいに2日で3スレほど埋めたとき、話題は出尽くした感じ。
983名無しさんは見た!:03/12/13 21:04 ID:qjusRNWC
>973
 それなら、五郎ちゃんの設定を父親(教師)を幼くして亡くした、貧しい
母子家庭と言う設定を岡山県の山林王の五男坊と言った設定に変えるべき。
 それなら、財力も財前家を凌ぐ存在であるため、婿養子で妾を何人持とう
とも、舅も妻も文句言わんだろう。
舅(ヌー)「杏子、五郎君は外に妾もっとるそうやが、我慢してくれや、
五郎君の実家の黒川家は岡山県一の大資産家や。五郎君を婿に取った時に
黒川のお父さんから持参金と言うことで、50億円程もらっとるんや。そ
の金で病院と屋敷を新築したさかい今更、返せんしな。」
984名無しさんは見た!:03/12/13 21:04 ID:lOnn5Hgd
すいませんけど、オフィシャルに過去のあらすじってないですよね?
昨日から再放送始まったのに見逃してしまって・・・
一話の内容が分かる所ってあるんでしょうか?
985名無しさんは見た!:03/12/13 21:07 ID:EP32LxH8
けっこうスレの埋まり方を気にする人って多いのね。
そんなのたいした評価にならんと思うけど。2ちゃん
依存症...

命の尊厳とか煽ってアウシュビッツロケなわけだが
原作者のショックから直々のリクエストだし、話に
どう関係するのか。里美が影響受けるならともか
く、財前がショックを受けて里美みたくなっちゃうは
ずはないしなーw
986名無しさんは見た!:03/12/13 21:08 ID:861M14ky
>>976
学長も現役教授。
987名無しさんは見た!:03/12/13 21:08 ID:vI0glUBw
>984
公式にいけばわかる。
ストーリー紹介の所のバックナンバーを見ればいい。
988名無しさんは見た!:03/12/13 21:09 ID:VCuCOblx
>>983
そんな財前、財前じゃないだろ。
989名無しさんは見た!:03/12/13 21:12 ID:f1wCyNUo
>>985
スレの埋まり方っつーかここ重複スレだから・・・。
最初の方でも埋め埋め言ってるだろ?
990名無しさんは見た!:03/12/13 21:13 ID:48Ga7WwY
>>965
最終回に実際にそのようなシーンがあるとしたら、
多分BGMは「アメイジング・グレース」なんだろうな…
自分も涙腺がゆるみっぱなしになってしまいそうだ。

991名無しさんは見た!:03/12/13 21:14 ID:Eo+uJm/P
そろそろKarteスレきぼんぬ。
992名無しさんは見た!:03/12/13 21:15 ID:vI0glUBw
はてさて、もし制癌剤治療をするとなると、脱毛してしまうが、
そういうところどうすんだろ。
993名無しさんは見た!:03/12/13 21:18 ID:f1wCyNUo
>>992
財前の毛が抜けたら引く視聴者多そうだな。
個人的にもそれは勘弁してほしい。
994名無しさんは見た!:03/12/13 21:19 ID:qjusRNWC
>983
 資産家の御曹司に生まれても名誉欲が旺盛に人はいる訳だし。
 ヌー「人間の究極の欲望は名誉や」
995名無しさんは見た!:03/12/13 21:21 ID:qjusRNWC
>992、993
 それなら、突発的な交通事故で死亡させるんじゃないの?
 最高裁で勝訴した五郎は交通事故により死亡で完結。
996名無しさんは見た!:03/12/13 21:22 ID:4A1k/2QL
         || | |  ||  \.財前教授の総回診です.|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (`・ω・´) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
997名無しさんは見た!:03/12/13 21:23 ID:4A1k/2QL
         || | |  ||  \.財前教授の総回診です.|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ (`・ω・´) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /                            \|:::    |
     |         /                                   ̄ ̄ |
     |.      /                                 |
     |   /                                 \
998名無しさんは見た!:03/12/13 21:23 ID:f1wCyNUo
>>qjusRNWC
おまいが言ってる事は悪くはないと思うがドラマ性がないぞ。

で、次スレどうしますか?
自分のホストは規制中なんで立てられん。
999名無しさんは見た!:03/12/13 21:24 ID:qjusRNWC
>996
 五郎先生、医局員も一緒にエレベーターに乗せてあげて下さい。
 東先生の悪いところはまねしなくてもいいでしょ。
1000名無しさんは見た!:03/12/13 21:24 ID:4A1k/2QL

  東教授の総回診デス…

             、 _
(´・ω・(´・ω・`(□ω□)´・ω・`)・ω・`)

        ショボショボショボ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。