「白い巨塔」25年ぶりに連続ドラマ化 Karte.08

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!:03/09/13 10:51 ID:wTjprPsl
前作支持者は視聴率が悪くて打ち切りになるのを待ってるんだろうなあ。
953名無しさんは見た!:03/09/13 11:08 ID:SpPA5uRw
とりあえず、
スレタイから「25年ぶり」とか削除して、
旧作ヲタを排除すべき。
自分も10年くらい前に旧作を再放送で観てハマってたけど、
いちいち比較するのはうざったい。
954名無しさんは見た!:03/09/13 11:19 ID:fpKzuxU2
棲み分けしても、お互い荒らしの出張で、結局何かあるたびに大荒れに
なるんじゃないの?
955名無しさんは見た!:03/09/13 11:29 ID:nPQymacI
今よりはましだ
956名無しさんは見た!:03/09/13 11:30 ID:By3jqMHh
>>954
やらないよりマシ>棲み分け。キャスト未定の頃はまだしも
新作はもうスタッフ・キャスト決まったんだし田宮版ヲタにはもう関係ないだろ。
「新・白い巨搭」の話がしたい。
957名無しさんは見た!:03/09/13 11:52 ID:R3nUzcIj
>>956
ドラマが始まってからにした方がいいと思うけどなぁ・・・。
958名無しさんは見た!:03/09/13 11:54 ID:FTFvOghz
>>955>>956ケコーンですな。
>>954
ていうか前作ヲタが粘着に新シリーズスレに荒氏にくるだけだろ。
新作派は旧作に敵意ももってないし気にもしてない。
959名無しさんは見た!:03/09/13 12:01 ID:abCoLSSy
>>958
やられたら、やり返しに行く奴だって中にはいるだろ。
つか、俺には今のここの状況、ヲタの仕業もさることながら、面白がって荒らすアオラー
が多数棲み付いてるからような気がしてならないんだが。
釣られすぎなんじゃないの。
960名無しさんは見た!:03/09/13 12:11 ID:EoUm8XvX
>933
右に同じ。
伊藤英明で数字コケるんだったら、
「愛愛」で大コケした黒木は貢献できるだろうか・・・?
ってことになるわけで。
過去のデータ持ち出すの、基本的に好かんね。
961名無しさんは見た!:03/09/13 13:04 ID:d+2n+BnF
村上版の再放送が見たい。
音楽が好きじゃ。
962名無しさんは見た!:03/09/13 13:28 ID:qjamiWc0
週に1〜2本しかドラマを見ない人は
黒木瞳がドラマに出すぎとは、必ずしも思ってないと思う。
963名無しさんは見た!:03/09/13 13:42 ID:CV8loaO9
黒木瞳風当たり強いが(確かに出すぎの感はあるが)
原作読むと、太地よりは原作のイメージに近いように思う。

964名無しさんは見た!:03/09/13 14:17 ID:oTqj4UEn
>>962
黒木瞳、いっつもドラマやってる印象あるけど。
965名無しさんは見た!:03/09/13 14:44 ID:iqUdblUL
黒木瞳が嫌いな人は「ゴールデンボール」みてくれ、俺は見なおした。かわいい
966名無しさんは見た!:03/09/13 16:31 ID:ypwKJT3Y
田宮二郎の前作が素晴らしかったのは確かだが、
あれからもうだいぶ時間がたってるし、世の中も病院も医療もだいぶ変わった。
今度のドラマが前作をなぞり、前作のテイストの再現を目指す形で作られるとは思えない。
むろん、原作(小説)をそのまま再現するとも思えない。
「あの頃と、命の重さは変わったのだろうか」(うろ覚え)という予告のフレーズが
それを示してると思う。新しい財前、新しい「白い巨塔」のはず。

だから、「田宮がやってたあの役を唐沢がやるのは・・」と考える必要はないんじゃないかな。
そういう意味で期待してます。
967名無しさんは見た!:03/09/13 18:10 ID:EoUm8XvX
黒木は別に出てもいいよ。
って言うか、アレぐらいの年代の女優陣って頭角っていないやん。
見たい女優ほとんどいない。
そんな中で、黒木が拾われたのってある意味納得。
ただ、「愛愛」には流石にヘコんだと思うよ。
もっとヘコんだの上戸彩かなー。

石坂浩二が東教授とはね、腹黒いトコ出せるかなー。
西田敏行は「海坊主」ってことだけが選出された理由?
968名無しさんは見た!:03/09/13 18:17 ID:QiDZ12pu
矢田亜希子がでるっていうのでかなり萎え。。
見てて恥ずかしくなるんだよ、この人の演技。
特に泣きの演技はさむい。
969名無しさんは見た!:03/09/13 18:33 ID:jgaCNBzh
旧作の「白い巨塔」を初めて見て、田宮さんの魅力に魅了されてしまったから
旧作ファンがいろいろと言う気持ちも理解できる。
田宮さん崇拝の信者がいるというのも納得できる。
存在感が凄くてまさにはまり役の田宮さんの財前五郎。
とにかく素晴らしかった。全然色あせてなかった。

今度の「白い巨塔」は2003年版として別物として見るよ。
970名無しさんは見た!:03/09/13 18:39 ID:+x5xSAD4
田宮の子供を抜擢してやれ
971名無しさんは見た!:03/09/13 18:56 ID:aF/HQ35F
田宮版がオンエアされていた当時、
高校生だった自分は「俺も医学部を目指す!」と息巻いていた。
身の程知らずだった自分が懐かしい。(笑)
思えば、当時付き合っていた彼女との話題もこのドラマだった。
あれから25年・・・
今、2世代に渡って、このドラマを見られる事を素直に喜びたいと思う。


972名無しさんは見た!:03/09/13 19:00 ID:HEj0yRYZ
>>966
賛成。今と昔は何もかも違う。
特に医療は格段に進歩した。
財前、里見の信念が伝われば新しい「白い巨塔」を作っていいんじゃない。
このスレで江口の髪型のこと言ってる香具師がいるけど今の時代驚くような
髪型でもないし佐枝子の29歳で行き遅れっていうのも無理があるからある
程度設定変えてもいいと思う。
唐沢だって自分なりの財前を作ってくれると思うよ。
リメイクだからって25年前と全く同じことする必要はないんじゃないかな。
973名無しさんは見た!:03/09/13 19:20 ID:7R3yP+q+
だけど、山崎豊子さんの原作は、綿密な下調べのうえに
しっかり創られていて、最近映画版をみたけど
そんなに古さは感じない。
むしろ、今の時代の小説やドラマなど霞むくらい良い
原作に恥じないくらい立派にアレンジできるなら許すけど
あまり酷い作り変えならやめてほしい
97441です:03/09/13 19:32 ID:3Im5rQ9z
あまり大学病院の内情を知らないので、教えて欲しいのですが‥‥
唐沢さん位の年齢の人が教授でも、現在の大学病院では違和感は無いのでしょうか?
975名無しさんは見た!:03/09/13 20:24 ID:3Q1/zdtD
>974

医学部も臨床と基礎医学があって、基礎医学(生化学とかウイルス学とかそういう感じのもの)なら30代で教授というのも別に珍しくない。
国立大学の場合、臨床でしかもメジャーの科(内科、外科など)なら、助手になれるのが40歳手前というのが普通だから、どうでしょうねえ。
40代前半で外科の教授になった人が皆無ではないと思いますよ。
本屋さんで、「医育機関名簿(羊土社)」あたりを見て、各大学の外科の教授の卒業年次を調べてみたら?
976名無しさんは見た!:03/09/13 20:28 ID:jYFL7vsP
今度のキャストがどうの、演技力がどうのと文句つけながら、
どうして、何度も田宮の息子を出せというレスがあるのが、わからん。
とにかく田宮版を崇拝したいだけなんだろうか。
977名無しさんは見た!:03/09/13 20:36 ID:6ywUuEBp
>>973
その原作者がOKだしたんだから
あなたが許す許さないの問題じゃないと思うが。何様?
978名無しさんは見た!:03/09/13 20:43 ID:iqUdblUL
沢村、唐沢、ともに教授選のライバル同士ということだから、やはりちょっと若すぎるかも
979名無しさんは見た!:03/09/13 21:44 ID:prFkWJjk
>>973
同意。
田宮版のような脚本だと見応えがある。
980名無しさんは見た!:03/09/13 21:49 ID:wME0KU0g
>>978
若いと言っても唐沢はもう40歳だし、沢村や江口だって30代後半ぐらいでしょ?
田宮さんの映画版は30代前半の時に財前を演じていた訳だし。
若い云々と言うより「貫禄」が必要ってことじゃないの?
981名無しさんは見た!:03/09/13 21:53 ID:nPQymacI
だいたいリアルタイムで旧作を見てるような年齢のやつが、
こんなところで、たかがドラマのことで、キャストがどうのこうのと、
批判を書いてウサをはらしてる時点で、
そいつのレベルの低さがわかる。
982名無しさんは見た!:03/09/13 22:03 ID:ObaCcKeM
思春期に田宮版「白い巨塔」を視ていた子供が
その中の、冷徹で野心のある医師と、人情があり出世は二の次な医師のVSという
いちばん美味しい部分をもうドラマにしており、それはなかなか面白かった。
何故、それなのに同じテレビ局が三度(と言っていいでしょう)これをドラマ化
するのか?
三谷はどう思ってるのかい?
983名無しさんは見た!:03/09/13 22:08 ID:jYFL7vsP
>982
三谷に何をいう権利もないだろうよ。
984名無しさんは見た!:03/09/13 22:09 ID:OTEW0A2M
ここは醜いスレですね
985名無しさんは見た!:03/09/13 22:14 ID:ObaCcKeM
それよか、白い巨塔チームから
食わず嫌いに出るのは誰かな?

西田きぼんぬ。
986名無しさんは見た!:03/09/13 22:25 ID:7R3yP+q+
>>977
>>979
ドラマ大地の子(再放送)とリメイク白い巨塔の噂で
最近、昔の映画のビデオを見て
山崎さんを尊敬しただけです。
リアルタイムでは見てないけど、現在レンタル屋にあるし。
唐沢と上川は好きなので、10月から見ますよ。
987名無しさんは見た!:03/09/13 22:27 ID:XHbegwzi
>>876
ミュージカル、、、するよ、来年。
ウォーターボーイズの子と。
988名無しさんは見た!:03/09/13 22:46 ID:ILfGzG0p
大地の子は知らない。
田宮の白い巨塔はリアルで見た40代です。
期待してます。
989名無しさんは見た!:03/09/13 22:54 ID:xE6BAtpI
>981
同意ですね〜。
よほどの暇人なんだろうなぁ・・・カワイソ
990990:03/09/13 23:01 ID:7mnvlLiv
990
991991:03/09/13 23:05 ID:7mnvlLiv
991
992992:03/09/13 23:07 ID:7mnvlLiv
992
993名無しさんは見た!:03/09/13 23:08 ID:AfjNaZy1
>>974
科によって違うだろうけど、40代半ばでも講師の人って結構いるような。
994994:03/09/13 23:10 ID:7mnvlLiv
994
995名無しさんは見た!:03/09/13 23:12 ID:xVLjA/20
おれは原作しかしらん

田宮版は見ようと思ったこともあるけど、
原作のイメージが壊れそうで見てない

今回のドラマは、「現代版・白い巨塔」として、楽しみにしてる
996名無しさんは見た!:03/09/13 23:13 ID:t3i8xLxe
>>989
さらに同意。
暇なのは勝手だがもうよそでやってほしい。田宮版の自慢話。
次スレは新・白い巨搭でよろしく。
9971000.:03/09/13 23:14 ID:7mnvlLiv
1000.
9981237:03/09/13 23:14 ID:7mnvlLiv
6695
999999:03/09/13 23:15 ID:xVLjA/20
マターリした1000取り合戦だな
1000νヵ`ぉ'ノん祭'ノ ◆KAORINIfWY :03/09/13 23:15 ID:TE8hz7JB
 |  |ノハヽ
 |  |。‘从 <新スレおめでとうございまーす♪
 |_と )
 |桃| ノ
 | ̄|
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。