十津川警部シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
十津川を演じた役者
三橋達也
夏八木勲
宝田明
若林豪
天知茂
石立鉄男
小野寺昭
高橋英樹
高島忠夫
渡瀬恒彦
萩原健一

以上
2名無しさんは見た!:03/08/06 23:05 ID:uZeMCXFN
やっぱり、三橋達也の十津川警部最高だな
3名無しさんは見た!:03/08/06 23:06 ID:glTC73LK
渡瀬恒彦&伊東四郎 最高
4名無しさんは見た!:03/08/07 00:21 ID:WYwS9+Yn
三橋達也以外認めねえよ!
5名無しさんは見た!:03/08/07 02:45 ID:qFv9z9dp
夏八木勲も小野寺昭もトラベルミステリー出たよな
6名無しさんは見た!:03/08/07 03:43 ID:5/QfGvYj
結構好きな役者ばかりだ
7名無しさんは見た!:03/08/07 10:07 ID:EWwc0zXQ
亀さんを演じた役者
綿引勝彦
愛川欽也
犬塚 弘
坂上二郎
山谷初男
川谷拓三
室田日出男
いかりや長介
伊東四朗
小林稔侍
8こにたん祭り ◆MANAMIrVRE :03/08/07 10:10 ID:o0J5WrSK

    ♪                 ♪

♪\\ 好きで〜好きで〜今でも好きで〜 // ♪
 ♪\\ __    ___     __  //♪  ノ ̄
    / +│   / + \    / +\       川^-^)<新スレおめでとうございまーす♪
    ( `凵L )  (: ̄ω ̄:) (□ェ□)      ハ.m=○=m
  =〔~∪ ̄ ̄〕―〔~∪ ̄ ̄〕―〔~∪ ̄ ̄〕―――(「_ノニコ_\_\
  = ◎――◎ = ◎――◎ = ◎――◎ ε= =( (O)=(__)O)                    
9名無しさんは見た!:03/08/07 10:45 ID:qFv9z9dp
原作者も三橋&愛川コンビが好きだったそうだ
10名無しさんは見た!:03/08/07 16:36 ID:R56vSfTh
青函特急殺人ルート
松山・道後十七文字の殺人
の2つがやるそうだ。
11名無しさんは見た!:03/08/07 20:19 ID:WYwS9+Yn
>>9
おーオレもそのコンビが一番好きだから嬉しい

渡瀬恒彦はかっこつけすぎで、十津川と思えなかった。
容疑者にキスすんなよ!

高島忠夫は論外。


それにしても盛り上がらないスレだな
ファン少ないのかな・・・(´・ω・`)
12名無しさんは見た!:03/08/07 20:26 ID:ddDnFQcc
ここ数年、京太郎さんの作品がつまんなくなってきたんだよなー。
昔のような濃ゆい作品が読みたいしドラマ化してほしいなー。
13名無しさんは見た!:03/08/07 20:31 ID:WYwS9+Yn
>>12
確かにつまんなくなった。
なんか、パターンがいくつかあってそれを組み合わせてるだけって
感じの適当な作品ばっかりになったね。
駅と死体と十津川&亀井さえ出せばOKみたいな

消えたタンカーとかあそこらへんのきぼーん
14名無しさんは見た!:03/08/07 20:35 ID:onYxC+Sh
ショーケンの声裏返り十津川
15名無しさんは見た!:03/08/07 20:41 ID:ddDnFQcc
>13
なんか観光ガイドっぽいのばっかりなんだよw
べつにその場所で事件が起きる必然性ゼロみたいなのが多い。
人物の描写もかなり薄っぺらになったというか・・・
個人的には80年代のトラベルミステリーが濃くてよかったなー。
16名無しさんは見た!:03/08/07 22:59 ID:qFv9z9dp
三橋&愛川コンビの『特急白鳥16時間』が禿げしく見たい
17名無しさんは見た!:03/08/07 23:22 ID:4tRkabMk
三橋時代はこういう渋いドラマ見る年齢じゃなかったな〜
自分の記憶はほとんど高橋英樹だ
18名無しさんは見た!:03/08/07 23:53 ID:WYwS9+Yn
>>17
三橋いいよー
原作者も認める十津川っぷりがたまらん
よく再放送してるのでぜひ見て欲しい。
やっぱり亀さんはキンキンじゃないとなー
西村は森本レイパー、北条早苗は山村紅葉
19名無しさんは見た!:03/08/08 00:38 ID:YbwI7zHi
三橋版トラミスをDVD化してほしいものだ。
20名無しさんは見た!:03/08/08 00:49 ID:ZRmCc4RU
今日の「上野駅殺人事件」の再放送いつ撮られたものかなぁ。
島田陽子がきれいだった〜全然違うねっ。キスシーンがまたまた・・・ああああぁぁぁ
でも、島田の魅力と演技にはかなわないね。渡瀬は癖ありすぎ。
細かいところ腑に落ちない部分もあったけど良い作品でした。
21名無しさんは見た!:03/08/08 00:58 ID:RZ16M9Mw
>>20
島田の役柄は35歳だったよ。
浴衣で水割りグラスで歌う「探し物は何ですか〜♪」は下手だった…。
22名無しさんは見た!:03/08/08 00:59 ID:YbwI7zHi
そういえば、ファミコン版の『寝台特急殺人事件』もモデルが三橋&愛川
コンビだったな
23名無しさんは見た!:03/08/08 01:00 ID:wIe5ClNW
>>22
懐かしすぎて死にそうになった

モンタージュ必死につくたよ・・・
24名無しさんは見た!:03/08/08 13:10 ID:YbwI7zHi
三橋さんの「亀さん、○○に乗ってみようじゃないか」って言うセリフが渋くてよかった。
25名無しさんは見た!:03/08/08 21:44 ID:Xb8RYjOm
三橋の後釜は若林豪にしてほしかった。
26ななしさん:03/08/08 22:11 ID:fMHOzKfi
最近は時刻表を調べてアリバイを崩すというより
なんかこじつけの証拠を見つける傾向にある、、、。
「えきすぱーと」とかあるし時刻表ネタなんてつまんないのかな?
27名無しさんは見た!:03/08/08 23:58 ID:YbwI7zHi
>25
若林豪って狩谷警部のイメージが強いから厳しいかも。
28名無しさんは見た!:03/08/09 03:55 ID:RypeDih2
>>12
作者ももう年だからねえ
初期の作品にはあまり陽の目を見ない名作がごろごろ眠ってるから
それをドラマ化したら面白そうだけど
29名無しさんは見た!:03/08/09 19:47 ID:xGk6DXwt
ワースト十津川は高島忠夫とショーケンの争い。
30 :03/08/09 22:05 ID:Wgbh7j+M
>>28
秋葉京介シリーズならドラマ化できそう
31名無しさんは見た!:03/08/10 00:38 ID:HHSId/kI
月ミスの十津川警部シリーズって時刻表トリックって少ない気がする。
土ワイは高橋英樹版になって時刻表トリックほとんど皆無。

そのわりにはタイトルに「〜に仕掛けられた卑劣なワナ」「特急○号で狙われた女」
とかついているな。
32 :03/08/10 21:55 ID:nLmJMDw0
>>31
原作がそうだから
33名無しさんは見た!:03/08/12 01:17 ID:ntqAc0V2
土ワイのトラベルミステリーって高橋版になって視聴率が下がっているような気がするが
34名無しさんは見た!:03/08/12 20:34 ID:FyGNWva0
今も愛川欽也がカメさんやっているけど、昔の方が今より全然いいな。カメさんは。今はいてもいなくてもいいって感じの存在だ。
若林豪の十津川警部やってたけど、結構良かった!渋くてかっけぇ〜よ。
三橋達也&綿引勝彦のコンビのやつを見てみたい。
35名無しさんは見た!:03/08/13 00:07 ID:GaxBeseg
>34
若林豪の十津川警部シリーズって亀さん(坂上二郎)の存在感がない気がするな。
36名無しさんは見た!:03/08/13 11:18 ID:nNmM/NUZ
十津川役は苦みばしった渋い中年俳優が適任。高橋英樹や渡瀬恒彦は渋さがイマイチ。

若林豪は似合うと思うが歳食ってるしな。
37名無しさんは見た!:03/08/14 00:04 ID:CWt1PCKQ
三橋達也>>>>渡瀬恒彦>高橋英樹>(超えられない壁)>>>>>>萩原健一>高島忠夫
38名無しさんは見た!:03/08/14 00:07 ID:bkejkLC5
>37
若林豪の位置づけは?
3937:03/08/14 00:55 ID:CWt1PCKQ
>>38
若林版はまだ未見。
40名無しさんは見た!:03/08/14 11:06 ID:+V+n2XKa
若林豪のシリーズは
十津川警部&カメさん
ではなく、
十津川警部&山さん
だったかなあ。一応、カメさんも出ていたけど。
41山崎 渉:03/08/15 08:20 ID:8BJUxBU9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
42名無しさんは見た!:03/08/16 01:15 ID:lion4zG5
あげ
43名無しさんは見た!:03/08/16 01:22 ID:0Lg+PyKz
いろんなシリーズがあったが、音楽も土ワイのトラミスが一番だな。
44名無しさんは見た!:03/08/16 01:31 ID:fYlnCRbC
ショーケンなんて時刻表見るイメージじゃないよな、そもそも。
45名無しさんは見た!:03/08/16 19:23 ID:FsvcmlwF
十津川警部イコールXXXというイメージをあんまり持ってません。
ので、しょおけん十津川かっこよかった。もっと活躍してほしかったな。
どこが高島忠雄なの?
46 :03/08/16 22:19 ID:Te56iv6G
>>45
テレ朝
三橋達也が体調不良で出れなかったときの代役→三橋復帰→高橋英樹の流れだったように思う
47名無しさんは見た!:03/08/17 01:00 ID:+uMWrd2u
天知茂も「東北新幹線殺人事件」のとき三橋達也のピンチヒッターですね。
48名無しさんは見た!:03/08/17 22:53 ID:LpiFFS+n
テレ朝の十津川警部の動き。
三橋→天知→三橋→高島→三橋→高橋
って感じです。
49名無しさんは見た!:03/08/18 01:15 ID:z5PFYtSu
清水刑事

速水亮
井川大輔→井川晃一(キンキンの息子)
50 :03/08/18 02:18 ID:5IQNIlDt
>>49
清水刑事
原作では爆死したはずなのに何も無かったようにまた出てきた
51名無しさんは見た!:03/08/18 02:45 ID:z5PFYtSu
原作の西本刑事と日下刑事は二人いる。
若手とベテランと。
うち日下刑事の一人は警部補。
52名無しさんは見た!:03/08/18 07:28 ID:Zeu1KxQz
西本刑事=森本レオ
北条早苗=山村紅葉


西村さん、山村美沙の隣に住んでたよね?
この間テレビで見たときは鎌倉だか伊豆在住になってたんだが。。。
死んだから引っ越したのかな。
しかも奥さんがいた。いつケコーンを?
53名無しさんは見た!:03/08/18 12:13 ID:xu56NLEI
>52
西村先生は確か湯河原に在住のはず
54名無しさんは見た!:03/08/21 08:49 ID:1mi5VjkS
「我々もその列車に乗ってみようじゃないか」
55名無しさんは見た!:03/08/21 09:27 ID:wM+ji9GQ
でも三橋は少し年取りすぎなんだよね〜。あと10年早くやってほしかった。
56名無しさんは見た!:03/08/21 12:27 ID:Me26o4Nj
>55
10年以上前からやっているやん。
57名無し:03/08/21 12:40 ID:pKXSKdNM
質問、トラベルミステリーで亀井刑事のキンキンはいつからメガネをつけてんだ?
伊東四朗の亀井刑事はメガネをつけてない。キンキンが歳だからか? 
58名無しさんは見た!:03/08/21 12:50 ID:wM+ji9GQ
>>55
三橋が初めて十津川を演じたのが56歳の時(昭和54年)。それより10年前の40代の頃にやってほしかった
という意味よ。
5958:03/08/21 12:51 ID:wM+ji9GQ
>>58>>56へのレス
60名無しさんは見た!:03/08/21 18:49 ID:Db6zrHOP
80年代の栄光を取り戻したい・・・
61名無しさんは見た!:03/08/21 20:22 ID:KuqhLO9z

62名無しさんは見た!:03/08/22 10:59 ID:FJ0wHy6f
>>57
特急「白山」6時間06分の時から、らしい。
63名無しさんは見た!:03/08/22 17:26 ID:8gD/BOh5
>62
「寝台特急北斗星殺人事件」の時、招待客になりすましたとき眼鏡をかけていたよ。
64名無しさんは見た!:03/08/23 23:52 ID:avreBh0b
来月のトラベルミステリーは十津川・亀井両夫人が出てくるみたい。
65名無しさんは見た!:03/08/24 10:13 ID:SuG++TVg
>>64
ということは・・・・
十津川直子・浅野ゆう子
亀井公子・あき竹城
ですか?
66名無しさんは見た!:03/08/24 13:42 ID:6C1wVOMA
>65
亀井公子は二木てるみです。あき竹城は渡瀬版の亀井夫人ですよ。
67名無しさんは見た!:03/08/24 17:05 ID:1U1K+r6j
愛川と高橋は何か合わないように俺は見える、やっぱ
愛川あんど三橋 高橋あんど長介じゃないとどうもなあ…

なんといっても三橋が後ろのポケットに両手入れながら
「亀さん我々も乗ってみようじゃないか」ガイシュツだけど
この台詞最高だな。
68名無しさんは見た!:03/08/24 22:31 ID:SuG++TVg
でも昔は三橋達也で十津川警部最高だったが、今は80歳近いおじいさんだ。ちょっと40歳の役を演じるのは無理があるな。
69名無しさんは見た!:03/08/26 22:40 ID:NNv8+oMk
来月、テレ朝で「青函特急殺人ルート・東京〜札幌豪華寝台カシオペアに罠が走る!30億女相続人が二度殺された」
が放映される。
70名無しさんは見た!:03/08/27 13:36 ID:j6dkQ0DF
テレビ大阪 31(日)、14:00〜16:00
「西村京太郎旅情サスペンス 十津川警部シリーズ7 豪華特急トワイライト殺人事件」
(1995/1/2にTBS系で放送されたもの)
渡瀬恒彦、伊東四朗、かたせ梨乃、榎木孝明、秋本奈緒美、薬丸裕英、
阿部寛、荒井注、中畑清、星遙子、エド山口、ベンガル、高杢禎彦
71名無しさんは見た!:03/08/27 14:46 ID:EUFCralQ
最初に見たのが「渡瀬&伊東」だったから
イメージがそれで固まってしまった。(個人的に愛川欽也キライだし)

でも小説読むと、亀サンてもう少し若いイメージなんだよなぁ。
亀さんの子供が誘拐される話で、
伊東とあき竹城の年齢考えたら、子供が若すぎで不自然だとオモタ。

72名無しさんは見た!:03/09/06 12:17 ID:QIyC3DE/
そろそろ、新作やるな。
73名無しさんは見た!:03/09/13 13:26 ID:KWZCqmE0
青函特急殺人ルート、本日放送!!
74名無しさんは見た!:03/09/13 14:44 ID:LK5GEPu3
ageとく。
75名無しさんは見た!:03/09/13 18:54 ID:cwuKgOMv
十津川警部…村井国夫
亀井刑事…橋爪 功
76名無しさんは見た!:03/09/13 20:34 ID:dmTNTcg/
カシオペア沢山出るかな?ドキドキ
77名無しさんは見た!:03/09/13 21:04 ID:YN0iuxGs
昔やってた火曜ミステリー劇場(テレ朝)の
高橋英樹−いかりや長介 のコンビがよかった。

きんきんの亀井は原作に較べてしゃしゃり出すぎ。
78名無しさんは見た!:03/09/13 23:12 ID:lDGO8wQQ
>>77
土ワイのは当初は亀井を主役にすえた形だったからねえ
79名乗る程の者ではござらん:03/09/14 23:36 ID:jyeLB4eT
昨日の土ワイのカシオペアがセットなのでage
いつもは大抵実車使用なのに。
80名無しさんは見た!:03/09/14 23:45 ID:Zh4Co1/M
テレ朝もお金ないんですよ
81名無しさんは見た!:03/09/15 10:01 ID:IOR3mlC6
合成の景色が流れる窓とドアの外の廊下の位置関係が明らかに変でワラタ
82名無しさんは見た!:03/09/15 18:11 ID:UpB5f7CY
昨日のカシオペアの部屋とかは作りもんなの?

3年前にやった渡瀬版の「寝台特急カシオペアを追え」は実物で撮影したんだよね?
83名乗る程の者ではござらん:03/09/15 18:53 ID:JN4KwGIM
テレ朝は結構続いたさすらい刑事やその後の風の刑事も基本は車内ロケだった。
まあカシオペア自体がちょっと他の列車と性質が違う面があるし、仕方ない
のかもね。でも81のとおりに僕も思いました。
84名無しさんは見た!:03/09/16 00:13 ID:uEV2Xktk
亀井刑事
伊東四朗>>>>>>>愛川欽也>>∞>>>>>>>>小林稔侍

十津川警部
三橋達也>>>>渡瀬恒彦>高橋英樹>>∞>>>>>>>>萩原健一>>高島忠夫
85名無しさんは見た!:03/09/19 23:04 ID:SnoAV4ay
十津川警部
若林豪>三橋達也>>>渡瀬恒彦>>高橋英樹>夏木勲>>>石立鉄男>>>>>>>>>>>>>高島忠夫
カメさん
愛川欽也>伊東四朗>>>>小林念侍>いかりや長介>>>室田日出男
86名無しさんは見た!:03/09/20 10:40 ID:lLq2DZ9A
土ワイで本田捜査一課長を鈴木瑞穂がやっていたことを覚えてる人っている?
これも渋くて○。
87桜田門勤務:03/09/20 14:20 ID:d+LDk2Rn
小林稔侍は好きだけど、やっぱ亀井のイメージじゃないか……
渡瀬&伊東はイメージ以前に名コンビだと思う。
個人的イメージに近いのは、十津川=若林、亀井=愛川かな。

原作だと、十津川は162×63の小太り、40歳。亀さんも似たようなもの。
こういう体型の俳優さんって、そもそも主役級を演じるタイプに少ない
と思う。まあ、原作の人物描写からしてあまり練られてな(ry

いっそ高倉健&小林稔侍で、おすぎがまた「あの2人、ホ(ry
88名無しさんは見た!:03/09/20 15:29 ID:eDhjtQjx
三橋達也は高齢ではあるけど、まだいけたと思う。
89名無しさんは見た!:03/09/20 15:42 ID:H8vcofHv
十津川警部の奥さんって結構変わってる?
片瀬梨乃だった時もあったよね(渡瀬版)
局によって違うからこんがらがってくるよ
90名無しさんは見た!:03/09/20 21:36 ID:okbAsIBk
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、
/. ` ' ● ' ニ 、    _____________
ニ __l___ノ   />>86 たわけ!
/ ̄ _  | i   < 鈴木瑞穂がやっていたのは、
|( ̄`'  )/ / ,..  \三上刑事部長役じゃ。
`ー---―' / '(__ )    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
====( i)==::::/
:/     ヽ:::i
91名無しさんは見た!:03/09/20 21:56 ID:x+hRlWqA
>>86
覚えてますよん。西本刑事(森本レヲ)加入後ぐらいから3回ぐらい出てたよね。

>>90
あれ?そうだったっけ。
92 :03/09/20 23:20 ID:k9jBrl4q
本田じゃなくて本多だし
93名無しさんは見た!:03/09/21 20:00 ID:hLgrFZFe
三橋→高島はなぜ?
94名無しさんは見た!:03/09/21 21:35 ID:2GLJUlWp
>>93
多分三橋氏が「もうやらん!」とでもいったんだろう(嘘)
95名無しさんは見た!:03/09/22 01:17 ID:45Nm55rC
>>93
三橋氏の病欠
高島は三橋氏と同じ事務所
96名無しさんは見た!:03/09/22 09:45 ID:HoW0w/HE
三橋達也と愛川欽也は仲が良かったんだろうか?
まあ、20年以上も続いたんだから、マシな方だっただろうけど・・・。
噂によれば、三橋氏の奥さんの通夜にキンキンは来ていたとか・・。
97名無しさんは見た!:03/09/22 09:53 ID:HoW0w/HE
十津川警部シリーズ29
松山・道後 十七文字の殺人
本日放送!!!!!!!!!!
98名無しさんは見た!:03/09/22 22:06 ID:PRN8B3l3
亀井定雄の雄が夫になっちゃったよ
99名乗る程の者ではござらん:03/09/23 13:40 ID:J75xid2V
>>97
まあまあおもろかったが、相変わらず萩原流行ってあやしいよな。
それと警察の部屋がどこかの会議室を改造した感じでちと萎える。
100名無しさんは見た!:03/09/23 14:13 ID:wXmnRxP+
十津川警部シリーズって鉄道以外にもあったのか…知らなかったよ
101名無しさんは見た!:03/09/23 15:36 ID:OIEcnj2r
だんだん予算が削られてるのかな?
102 :03/09/23 22:49 ID:8u8iYzD+
>>100
元々十津川はヨットマンという経歴を生かした海洋物の主人公でした
赤い帆船、消えた乗組員、炎の墓標、消えたタンカー等
103100:03/09/23 23:16 ID:wXmnRxP+
>>102
そうなのか・・・サンクス
104名無しさんは見た!:03/09/24 00:38 ID:ktUqzVrk
探偵左文字がやりますが?
105名無しさんは見た!:03/09/25 10:12 ID:h7RgZqQ2
明日TBSチャンネルで一気に6本オンエアされます
106名無しさんは見た!:03/09/27 17:42 ID:nsQmAHiX
三橋達也版の十津川警部の方が面白かったな。
キンキンと森本レオとのコンビが絶妙だった。
今の高橋英樹とは合わないよ。いっそのこと、新しいメンバーでやればよかったのに。
107名無しさんは見た!:03/09/28 02:19 ID:0+kVVHKU
渡瀬恒彦の方で榎木孝明が十津川の妻の片瀬梨乃を寝台特急で車内誘拐するって回が
メチャクチャ息が詰まって怖かった。榎木の目がリアルすぎて。
108名無しさんは見た!:03/09/28 03:17 ID:D8TB3tOT
榎木って温厚な役のイメージが強いけどイカれた役をやると意外にいいんだよな。
109名無しさんは見た!:03/09/28 18:42 ID:0FOPp+WU
テレビ大阪
10月5日(日)、14:00〜16:00
「西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ6 萩・津和野に消えた女」 (94年TBS系で放送)
あいつを殺す…とメモを残して女は小郡発のSLに乗った!小京都の連続殺人、戦慄の事実に挑む十津川

渡瀬恒彦、伊東四朗、萬田久子、田島令子、原久美子、田村亮、小野ヤスシ、古手川伸子、
河原崎建三、若山騎一郎、山村紅葉
110名無しさんは見た!:03/09/28 20:25 ID:WzvCa03a
この時はまだ、古手川伸子が安原刑事だった。。
111名無しさんは見た!:03/09/28 20:58 ID:a0Khz+l8
>>107
「豪華特急トワイライト殺人事件」だね。
片瀬梨乃が気合いの入った直子を演じていて良かった。
ちっと極妻が入ってたかも(w
112名無しさんは見た!:03/09/28 22:35 ID:AcLyHd4T
三橋・愛川シリーズの音楽、サイコー。
メインテーマは名曲。
冒頭、愛川亀井のナレーションでその話のメインとなる列車の紹介が
されるのが定番だが、そのバックにかかっている曲もすばらしい。
CD化キボウ。
113名無しさんは見た!:03/09/28 23:27 ID:qiJtOlbJ
エンディングテーマも統一される前の方がよかった
114名無しさんは見た!:03/09/28 23:37 ID:rGxrQ8rI
やっぱ十津川警部は渡瀬さんのが一番!!
この人以外の十津川警部は十津川警部じゃない!!

亀井刑事も伊東四朗さんのが一番!!
この人以外の亀井刑事は亀井刑事じゃない!!
115名無しさんは見た!:03/09/29 00:33 ID:TjFNndxD
愛川・三橋と渡瀬・伊東の両方のシリーズで札幌・釧路間の話で子供が誘拐されて
犯人が殺されて亀井が容疑者にされて十勝の郊外で子供が見つかって
とかいう話がゴチャゴチャに混同して記憶されてる。
両方でこういう回がありましたよねえ?
116名無しさんは見た!:03/09/29 00:35 ID:TjFNndxD
あと舞台が伊豆とか近場だとそれだけでちょっとガッカリする。
愛川・三橋シリーズはなぜか東北・北海道の回ばかり印象に残る。
117名無しさんは見た!:03/09/29 18:48 ID:EMvE2Bwu
>>115
亀井が犯人扱いされた話でテレ朝は津軽陸中殺人ルートで、TBSは特急おおぞら殺人事件
特急おおぞら殺人事件はテレ朝でもドラマ化されてるがそのときは亀井ではなく西本が犯人扱いされたはず
118名無しさんは見た!:03/09/29 21:29 ID:8GKBBiti
>>114
やっぱ十津川警部は若林豪さんのが一番!!
この人以外の十津川警部は十津川警部じゃない!!

亀井刑事も愛川欽也さんのが一番!!
この人以外の亀井刑事は亀井刑事じゃない!!
119名無しさんは見た!:03/09/30 01:57 ID:OfALcK+d
私としては十津川は三橋達也が一番なのだが、十津川の年齢(40代半ば〜50代半ば)と三橋氏の年齢
(現在70代後半)のギャップが大きくなり過ぎたので高橋英樹と交代したのだろう。
120名無しさんは見た!:03/09/30 05:06 ID:NepG5VJ/
高橋英樹は同じ枠の船長さんのイメージが強いからなあ。
121名無しさんは見た!:03/10/01 09:58 ID:hk2KrRY5
若林豪って昔かっこよかったなあ、渋くて。
渡瀬恒彦と伊東四朗版も結構面白いけれど、二人は仲がいいのかな??
まあ、悪かったら、10年も続かなかったと思うが・・・。
122名無しさんは見た!:03/10/02 02:41 ID:S9p9HUEn
若林豪は刈谷警部のイメージが強いなあ。
123名無しさんは見た!:03/10/03 14:36 ID:EjV+Z6/Q
出演者も良かったけど土ワのテーマ曲大好き。
たらら〜、たったったったっ♪
124名無しさんは見た!:03/10/03 22:06 ID:TYfKvdZW
>>109に追加

ABCテレビ、8(水)9:30〜11:28
「西村京太郎トラベルミステリー 山陽・東海道殺人ルート、列車ダイヤの連立方程式・博多湾に謎を解く?」
(1990年1月13日 ANB系で放映) 篠崎好脚本 永野靖忠監督
愛川欽也、三橋達也、永島暎子、山本圭、森本レオ、左右田一平、船渡伸二、栗原けいこ、
清水章吾、井川晃一、山村紅葉

寝台特急を使って仕組まれた殺人事件に、おなじみの刑事コンビが挑戦。鉄壁のアリバイを名推理で崩す。
ある朝、東京に着いた博多発の寝台特急「さくら」の4人用個室から、乗客のアベックが射殺死体で発見された。
たまたま同じ列車に乗っていた西本刑事(森本レオ)はただちに十津川警部(三橋達也)と
亀井刑事(愛川欽也)に連絡。捜査が開始された。 
125ハピタン:03/10/03 22:54 ID:SWlwIvvo
三橋&キンキンってかキンキンが
亀さんでなきゃ見ないよ
あぁ次回作が待ち遠しい
126名無しさんは見た!:03/10/08 04:25 ID:hCYfNvZm
出演者は置いといて
テーマソングと劇中歌でいくと
TBSのよりANBのテーマの方が良いと思うのは俺だけだろうか?
ANBのテーマを聞くとなんか興奮する
127名無しさんは見た!:03/10/08 08:02 ID:i63c8GbK
124
そのドラマの列車トリックは面白かった
128名無しさんは見た!:03/10/08 13:27 ID:JeALar1z
>>>127
オレが覚えてる限りその作品を最後に列車ダイヤを使ったトリックが
面白くなくなった。東海道山陽殺人ルートは寝台特急を使ったトリック
(当時はいろんな列車が走っていたから)で新幹線も並行してる。だから
トリックが組み立て易かったのかも。しかし、現在夜行列車の相次ぐ廃止
や新幹線と並行する在来線の三セク化、優等列車の廃止などで時刻表トリック
を作るのには逆に難しい時代なんだよね
129名無しさんは見た!:03/10/08 22:37 ID:A2ID4bpK
>>128
もしトリック見つけたとしても駅すぱあととかですぐ見破られるっつうのもあると思う

130名無しさんは見た!:03/10/09 02:48 ID:dxmCFd2r
>>129
駅すぱあと ワロタ
1313人目の特命係:03/10/09 18:05 ID:oLeJRVXS
著者 森村誠一の終着駅シリーズでの牛尾刑事=鶴太郎も原作とは全然違うね。
オレ的には牛尾刑事こそ愛川欽也Or伊東四朗が適任だと思う。
他にも左門寺進は阿部寛が合いそう。
逆に棟居刑事の佐藤浩市はハマリ役だと思う。
132名無しさんは見た!:03/10/25 14:38 ID:TkkfgcW7
土ワイ11月22日 後9:00〜10:51
「西村京太郎トラベルミステリー 夜行列車の女」
十津川警部 ・・・ 高橋英樹
亀井刑事 ・・・ 愛川欽也
西本刑事 ・・・ 森本レオ
北条刑事 ・・・ 山村紅葉
清水刑事 ・・・ 井川晃一
小柳ゆみ ・・・ 渡辺 梓
高品 誠 ・・・ 津嘉山正種
田島編集長 ・・・ 田山涼成
木下 孝 ・・・ 前田 淳
酒井久仁 ・・・ 中原丈雄
永井みゆき ・・・ 立原麻衣
133 :03/10/26 11:35 ID:P4F2M1n1
TBSの十津川シリーズ嫌い
理由
1.渡瀬がダンディーすぎる。いつも女とのやりとりにエロスみたいの感じる
2.亀井役の伊東四郎が十津川に向かって「警部も隅におけませんねぇ」とか
ってるのがなんかいや。そんなやらしくないもの。

ということでテレ朝の方が好きです。
134名無しさんは見た!:03/10/30 14:04 ID:lWsGSUdv
このまえの流行の犯人役がおもしろかった。
135名無しさんは見た!:03/11/03 11:39 ID:ruDD+ajx
警部って、その年ではノンキャリ?
136名無しさんは見た!:03/11/05 10:55 ID:A0cIbtxX
十津川警部…北大路欣也
亀井刑事…橋爪功
137名無しさんは見た!:03/11/07 07:47 ID:TMbKWkRl
>>136
そのコンビ良さそう。
フジか日テレでやってくれんかなあ・・・。
138名無しさんは見た!:03/11/17 14:46 ID:cF8fJshK
>114に一票
139名無しさんは見た!:03/11/23 13:35 ID:cHQyNVLU
昨日のって、全然トラベルミステリーじゃないじゃん。時刻表トリックもないし。


140名無しさんは見た!:03/11/23 13:48 ID:nxpLORhN
やっぱ風間杜夫が犯人役だった
「終着駅殺人事件」が最高だよね
141名無しさんは見た!:03/11/23 16:18 ID:UVuhfD4U
>>139
最近は原作でも時刻表トリックなんてやってないぞ。
昨日はグリーソマイル見てたから知らんけど
142名無しさんは見た!:03/11/23 17:34 ID:FPAo1li1
高橋英樹は嫌いな役者じゃないが、全く別物の作品だな
143名無しさんは見た!:03/11/24 14:34 ID:ZtvYBRNl
age
144名無しさんは見た!:03/11/24 17:18 ID:weinZ2cV
高橋英樹って芝居が臭すぎ。時代劇に専念してほしい。
145名無しさんは見た!:03/11/24 17:41 ID:hH/fnoF/
なんでキンキン演じる亀さんが主役じゃなくなったの?
146DFAN:03/11/24 18:20 ID:Wjj/hXwi
133,145>>同意、TBSはもっとシンプルに作ってほしい、不必要な部分が多すぎ。
高橋より渡瀬のほうがはまりだと思うけど、三橋が一番だね。

147名無しさんは見た!:03/11/24 18:48 ID:yjnGbuA7
>>136
役者としての実力云々より
カメさんは小太りじゃないと駄目なので
橋爪功はだめぽ。
148名無しさんは見た!:03/11/24 21:20 ID:CxUjhig5
三橋の時は見ていて、首が苦しそうとか口ちょっとしか開けないとか思ってたけど、やっぱり元祖だよな。
「亀さん、我々もその〇〇何号に乗ってみようじゃないか。」のお決まりの台詞が出るとキターって感じだったもんな。
亀さん役に左とん平はいかが?
顔がユニークだから駄目かい?
149名無しさんは見た!:03/11/24 21:38 ID:nkDUwjsi
本からして十津川警部と亀井さんは絶妙なコンビネーション!
普通原作とテレビってイメージがかなり違ってくるが、
三橋さんと愛川さんは本当に哀愁とか、事件の鍵をこじ開ける
刑事としての執念とかを感じる。
要するに説得力があるね!
原作者が伝えたいイメージを2人は持っていると思いますよ!
あと音楽が何ともいいですね!
150名無しさんは見た!:03/11/25 09:51 ID:kg5yZLqv
好きで原作結構、読んでるけど西本刑事役に森本レオ・北条早苗刑事役にアノ女優さんでは激しくイメージが違う気がする。
って言うか,年齢いきすぎ。
不思議と愛川欽也の亀井刑事役も合わなくなってきた気がする。

151名無しさんは見た!:03/11/25 15:59 ID:dKQngd5N
>>150
山村美沙の娘だから諦めるしかない
原作ではいい女なのにねぇ・・
ところでこのドラマのテーマ曲着メロにしたいんだけどどうよ?
152名無しさんは見た!:03/11/25 16:17 ID:dHFDz+XQ
原作の「ズングリ体型の中年男」という十津川のイメージに一番近かったのは三橋達也か。
153名無しさんは見た!:03/11/25 16:30 ID:DSzL6Pqx
漏れは後年の三橋のしか見たことなかったから、三橋の苦手
だったりするよ。年齢のせいだとは思うけど滑舌悪くて台詞が
聞き取りにくいなって印象強いし。もっと初期の頃の見れれば
イメージもまた変わるんだろうけど…。
154名無しさんは見た!:03/11/26 11:50 ID:Q4wXR/Mj
>>150
北原刑事→色白で目が大きくてハーフっぽい顔…
今の女優さんでやって欲しいですよね。
私は演技力関係なしで「ビッグマネー」の頃のハセキョーが浮かんだ。
誰かいい人いないかな?原作通りに年齢合わせて、新しいキャストで古い話が見たい。
155名無しさんは見た!:03/11/27 00:19 ID:kDsBgik8
十津川・・里見浩太朗
亀井・・・高橋元太郎
西本・・・原田龍二
北条・・・由美かおる
156名無しさんは見た!:03/11/27 02:19 ID:QzhzIryT
>>155
原田龍二以外、年取り過ぎ
157名無しさんは見た!:03/11/27 10:41 ID:rKfz2xK9
この前の夜行列車の女の最後のほうにかかっていたBGMは
1989年放送の浅野ゆう子主演ノサップ岬の女からの流用でした。
158名無しさんは見た!:03/11/28 18:01 ID:0KPgYRhS
某テレビ情報誌の紹介記事。
「月曜ミステリー劇場 パリ・東京殺人ルート/パリに出張中の安原刑事(山村紅葉)が、日本人の射殺事件に遭遇した」

見た瞬間、安原が射殺されたのかと思い、一瞬喜んでしまった漏れは逝ってよしでつか?
159名無しさんは見た!:03/12/01 21:03 ID:RuQn8JNm
今もテレ朝の3時ぐらいから昔の放映してたりするんですか?
160名無しさんは見た!:03/12/01 21:38 ID:fLWtgPIl
>>158
紅葉様が消えることなどあろうはずが・・・
161名無しさんは見た!:03/12/02 14:06 ID:K27iwASP
>>155
実際、由美かおるの方が紅葉より年上だが、由美かおるの方が全然美人。
162名無しさんは見た!:03/12/02 17:32 ID:iLj5ELMd
ここ見るまで十津川警部演じてる人がこんなにいるとは
知らなかった。
渡瀬さんと高橋さんのしか見たことない。
163名無しさんは見た!:03/12/03 00:46 ID:y+symugZ
>>158
先月から日曜昼に毎日放送で毎週のように渡瀬・十津川シリーズを放送しているのですが
その安原刑事(山村紅葉)なんですが、前は中島刑事だったんですね。
テロ朝・十津川シリーズでは原作どおり北条刑事なのに、役どころが変わらないのになんか変ですね。
それととってつけたような演技も変ですよね。
164名無しさんは見た!:03/12/03 01:25 ID:GmJldsZW
ABCテレビ 
4(木) 「西村京太郎トラベルミステリー 上信越,湯煙り殺人ルート 
     失踪モデルが死体で舞い戻った!?」 (92年放送)
愛川欽也、三橋達也、山口果林、森本レオ、金沢碧、磯部勉、山村紅葉、
南條豊、てらそま昌紀
165名無しさんは見た!:03/12/03 03:32 ID:pQr1WRsh
紅葉さんと一緒にお仕事すると差し入れがいっぱい頂ける♪金持ちって素敵!
でも北条刑事は、やっぱり若くて美しい人にお願いしたい…
166名無しさんは見た!:03/12/12 20:53 ID:aQ9yZ8RX
年明けのテレ東のトラベルサスペンス、十津川役が神田正輝らしい
167名無しさんは見た!:03/12/13 14:31 ID:QvVGth/x
神田正輝なんてどう見ても十津川と亀井にマークされる胡散臭い男役じゃないか…
てかそれがマジならショーケンはどうした?
168名無しさんは見た!:03/12/13 18:20 ID:3tX+8P05
亀井は小林稔侍のままだからね
169名無しさんは見た!:03/12/14 21:59 ID:FiotW7Ha
再放送で十津川警部シリーズ情報ありましたらお願い!
170名無しさんは見た!:03/12/15 00:46 ID:EPWwV8xZ
ショーケンのこえの裏返った十津川は見れないのか
171名無しさんは見た!:03/12/15 03:11 ID:C810FHjB
15(月)
ABCテレビ、9:30〜11:28
「西村京太郎トラベルミステリー・裏切りの中央本線 L特急あずさ21号殺人事件 
上高地、大正池に映る青春の影」 (1991/10/5放送)
愛川欽也、三橋達也、森本レオ、岡まゆみ、山本亘

24(水)
読売テレビ、15:49〜17:49
西村京太郎旅情サスペンス特別版「ミステリー列車が消えた!」 連続殺人の裏で
400人の乗客が人質に…犯人の要求は10億!タイムリミットは48時間!あせりの十津川!!
(1995/12/25、TBS系で放送)
渡瀬恒彦、かたせ梨乃、田村亮、七瀬なつみ、堤大二郎、伊東四朗、石橋保、小野武彦、
本田博太郎、生稲晃子、山村紅葉、勝部演之、高橋恵子 (番組変更の場合あり)
172名無しさんは見た!:03/12/15 15:30 ID:Xq8FWbD9
>170
あぁー見た事ある。
って言うかショーケンってこんなにセリフの言い回しが下手だっけ?って思ってショック受けましたね。
心筋梗塞・脳梗塞系の病気で倒れ復帰した役者さんの様な感じがした。
今はどうか知らないがアレでは俳優は厳しいと思う。

173名無しさんは見た!:03/12/15 19:10 ID:I79M1IDf
いや、それでもショーケン十津川見たかった。
神田じゃなあ。最初にショーケンがやってなきゃ、別にそれもありかと思ったかもしれないが
ショーケン、見てるとはまってくんのよ、あの裏声も。
少なくとも他では見れない十津川だね。期待通りでないところがショーケンのよさ。
174名無しさんは見た!:03/12/15 23:45 ID:+JL29fvL
十津川警部‥天知茂
亀井刑事‥荒井注
北条刑事‥五十嵐めぐみ
西本刑事‥柏原貴
175名無しさんは見た!:03/12/16 00:50 ID:/oGAaoo+
>>174
明智くん・・・
176名無しさんは見た!:03/12/16 01:30 ID:/8MAL2Ce
>>172
だからCD出して歌手になろうとしてるのか
177名無しさんは見た!:03/12/16 14:12 ID:lht+p0iT
天知茂は十津川を演じたことがあるらしい
178名無しさんは見た!:03/12/16 19:19 ID:mJL1mhWr
>>176
昔の曲集めただけのCDだったよ。
『うたばん』見たよ。おもしろかったよ。
179名無しさんは見た!:03/12/17 20:35 ID:OK3YWp77
>>177
あるよ。
三橋氏の代役で。
180 :03/12/17 22:24 ID:34EkcMct
>>177
って言うか>>1を見てないのか?

亀井刑事はA級ライセンスを持っている
181名無しさんは見た!:03/12/18 23:00 ID:tmvwQj0Z
テレビ東京 1/7(水)20:54〜22:48
西村京太郎サスペンス寝台特急「はやぶさ」の女

亀井刑事 小林稔侍
十津川警部 神田正輝
小田あかり 川島なお美
高橋保 若林豪
原口昭 梨本謙次郎
日下刑事 坂上忍
古賀正夫 尾美としのり
原口由紀 三原じゅん子

紅葉出ないのか?






182名無しさんは見た!:03/12/23 19:14 ID:ZukegxUo
十津川警部‥古谷一行
亀井刑事‥火野正平
北条刑事‥木の実ナナ
183,:03/12/23 23:05 ID:pCgmnMMq
>>181
土曜ワイドより全体的に見て出演者が豪華
184名無しさんは見た!:03/12/24 00:01 ID:e9PF2ORO
>> 181
確か、前作「日本一周『旅号』殺人事件」では紅葉は出てなかったから、
今回も出ないかも。

そのときは、番組HPのクレジットに名前がなかったからどこで出るのかと思って
観ていたけど、出ないままでそのまま終わったw
185名無しさんは見た!:03/12/26 12:50 ID:wg31f0El
26(金)
MBSテレビ、14:55〜16:50
西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ22
「京都・恋と裏切りの嵯峨野」(再) (2001/4/2放送)
渡瀬恒彦、田中美奈子、篠井英介、伊東四朗、古尾谷雅人、
堤大二郎、原田大二郎、小野武彦、小野ヤスシ、山村紅葉、松原智恵子
186181:03/12/28 11:33 ID:I99yWFn2
>>184
今サイト見たらクレジットが追加になってた。

亀井刑事 小林稔侍
十津川警部 神田正輝
小田あかり 川島なお美
高橋保 若林豪
原口昭 梨本謙次郎
日下刑事 坂上忍
古賀正夫 尾美としのり
原口由紀 三原じゅん子
泉祥子刑事 山村紅葉
大田刑事 小林健
187名無しさんは見た!:03/12/28 11:49 ID:mPUux/06
普通に若林豪に十津川やらせればいいじゃん
188名無しさんは見た!:03/12/28 14:03 ID:N9hGZV9n
今、再放送で21やってる。

「昼間から接待ゴルフとは結構なご身分ですなぁ」(おおきなお世話だ)

話が聞けないと
「署に来てもらいましょうか、殺人幇助並びに偽証罪」(むちゃくちゃ言うなぁぁ)

いや、どうでもいい突っ込みなんだけど。
189名無しさんは見た!:03/12/28 20:37 ID:C2aCKYTm
>>182
捜査の参考のため事件該当列車に乗り、そのまま温泉三昧?
190名無しさんは見た!:03/12/29 23:44 ID:becogBsj
今夜の「パリ〜東京殺人ルート・日仏9930キロを結ぶ連鎖殺人に仕掛けられた罠・
証言を拒む女の闇!!ダイヤの指輪に隠した暗号を追跡せよ」もここで良い?

殺し屋二人組がベッタベタな上に何回も出し抜かれるマヌケでワラタ
モルリ警部もちゃんとした役者さんなんだろうけど、カタコト日本語で台無しw
191名無しさんは見た!:03/12/31 07:10 ID:ZwZ34w3H
西村京太郎って鉄道好きなの?
192名無しさんは見た!:04/01/03 17:05 ID:7aOHw4Ez
>>190
モルリ警部いろんな意味でおもろかったぞ
しかしドラマはホント企画ものだったね
フランス観光めぐりって感じ
見て損したと思ったけどモルリがよかったからいい
193名無しさんは見た!:04/01/04 09:59 ID:RpfsQXkQ
今日、「寝台特急カシオペアを追え」がやるぞぃ!
194名無しさんは見た!:04/01/04 11:06 ID:7x+/wO0f
どこの局?
195名無しさんは見た!:04/01/08 00:03 ID:l0rRbNXO
おれも三橋十津川&愛川亀井コンビ派だなぁ。

でも両者ともさすがに歳だし、ここらで新コンビ誕生させてやらにゃ>テレ朝

古谷一行の十津川ってのはいいかもな。木の実ナナとの混浴露天風呂もの
も無理が出まくってるだろうし・・・。
196名無しさんは見た!:04/01/08 00:04 ID:l0rRbNXO
ごめん、あげちった。
197名無しさんは見た!:04/01/08 00:05 ID:pB+U0tvG
渡瀬の十津川いいな・・・
198名無しさんは見た!:04/01/08 02:02 ID:YM+0AP5U
再放送される率って
やっぱり最近では渡瀬さんのが多いような気もする・・
それだけ人気あるんだろね。 テレ朝のトラベルミステリーも好きだけど
199名無しさんは見た!:04/01/08 13:10 ID:AXWP9da2
三橋達也>>>>渡瀬恒彦>>高橋英樹>(超えられない壁)>>>>>>萩原健一>神田正輝>高島忠夫
200,:04/01/08 17:05 ID:TCK8BSOe
高島は1本だけの代役だったから充てられたんだろうなw
201名無しさんは見た!:04/01/08 17:26 ID:xQ1TMmSi
渡瀬恒彦さんは十津川警部役あってます。
しかし、彼が列車に乗っているのを観ていると。
『皇帝のいない八月』での自爆テロ思い出してします、TBSの作品って
取り合えず〔爆破〕多くないですか?。

警部補時代の作品『イヴが死んだ夜』では結構不幸な彼です。
映像化して欲しい。

リストに神田正輝が加わるみたいな様子、流石のショーケンも
あの演技で…あぼーんされたようで。
202名無しさんは見た!:04/01/08 19:49 ID:6MpX70Az
神田は合わない
203名無しさんは見た!:04/01/08 21:10 ID:HjKzEJAb
俺は↓だな。
渡瀬恒彦>>>>>>高橋英樹/三橋達也>(超えられない壁)>>>>>>萩原健一>神田正輝>高島忠夫

三橋は雰囲気的には悪くないがボソボソしゃべるため
セリフが聞き取りにくいのが少しマイナス。
204名無しさんは見た!:04/01/11 15:05 ID:mxjDWDvn
今、「ミステリー列車が消えた」がやってる。
ちなみに名古屋CBC
205名無しさんは見た!:04/01/11 23:15 ID:8jIBvw+/
渡瀬恒彦はおでこが広いつーか、長いよな。
見るたびにフランケンシュタインを思い出すよ(w

彼の「十津川警部」は好きだけど、冷静に見るとカッコいいとは思わないな。
206 :04/01/12 00:49 ID:b3YwXt9a
渡瀬の十津川は能動的過ぎる
トラベルミステリー前の十津川だったら良いかもしれないが…
高橋英樹は凛々し過ぎるし
やっぱり全体的なイメージでは三橋だな
原作では十津川のあだ名は"狸"だし
207名無しさんは見た!:04/01/12 07:15 ID:jMqRoMqF
天知茂が生きてたら・・・
208名無しさんは見た!:04/01/12 10:00 ID:x16L8836
>>206 禿同。
ここらへんで原作の年齢に思いっきり近づけて、佐藤浩市なんかにやってほしいのだが、どうよ。
209名無しさんは見た!:04/01/12 11:50 ID:1FHlxgjf
佐藤(・∀・)イイ!!
210208:04/01/12 17:12 ID:x16L8836
>>209 サンクス
佐藤なら、ふだんはさほどパッとしないけどここという時はキメる感じとか、きっちりできると思うんだよね。
「狸」もできるだろうし。
そうすると、カメさんは誰がいいだろう。キンキンじゃ親子になっちゃうし。
211 :04/01/12 21:37 ID:b3YwXt9a
>>210
佐藤浩市とのバランスを考えると中村梅雀あたりはどうだろうか?
212208:04/01/12 22:05 ID:x16L8836
>>211 提案さんくす。
でも、梅雀かー。もっとどっしりした人がいいなー。
それに、あの人いくつだろう? 原作のカメさんは十津川より4つか5つ年上だから、50前の人がいいと思うんだけど…。
213名無しさんは見た!:04/01/14 12:26 ID:pslgSq3V
梅沢富美男とか
なんか「俺が俺が」で前に出てきそう?
214名無しさんは見た!:04/01/20 11:10 ID:EOKFVsKb
21(水) 大阪ABC、9:30-
西村京太郎トラベルミステリー 赤い車から消えた女!伊豆誘拐行 高速道路5時間06分の盲点!!
オモチャの笛に禁じられた秘密が…(再) (1998/8/29放送)
愛川欽也、三橋達也、森本レオ、杜けあき、白島靖代、山村紅葉、本田博太郎

23(金) 読売テレビ、15:49-
十津川警部シリーズ(5)会津高原殺人事件 記憶喪失の男は殺人犯か?
東京-裏磐梯を結ぶ連続殺人に2人の女の愛が交錯!(再) (94/8/1、TBS系で放送)
渡瀬恒彦、伊東四朗、中村あずさ、阿部寛、佳那晃子、鹿内孝
215名無しさんは見た!:04/01/26 13:19 ID:O/WgAOga
>>214
関東じゃなかなか再放送してくれないんですよね。
テロ朝しかサスペンス?の再放送はしてないですし。
日テレに期待したいなぁ。
216名無しさんは見た!:04/01/30 05:57 ID:k7yq2jZP
昨日の再放送ひどかった。
列車これっぽっちも出てこないし、誘拐もあっという間に終わるし、こんな回もあったんだね。
217名無しさんは見た!:04/02/09 21:45 ID:+VyahH21
ショーケンは全然活躍しない十津川だったし、結局たったの一本。
ショーケンを脇に持ってきちゃ、まずいでしょう。
けっこう魅力ある十津川が出来る人だと思うんだがなー。
残念だよ。神田正輝で続投だろうね。つまんない十津川だよ。
218名無しさんは見た!:04/02/11 15:31 ID:MHKleV1l
若林豪の十津川警部はもう少し続けて欲しかった。見たことある人は少ないと思うけど、ダンディでかっこよかったぜ。
219名無しさんは見た!:04/02/11 17:26 ID:FT46VLZM
age
220名無しさんは見た!:04/02/11 22:07 ID:viShaRlY
初めて見たのが三橋&愛川コンビだったので
最初は渡瀬&伊東コンビにはなじめなかったが
今はこちらもいいと思う。
それに引きかえ今の高橋&愛川コンビにはいまだになじめない、
というより、愛川亀さんのドラマの中での扱いが変わってしまった
(亀さんが脇役っぽくなってしまった)のになじめない、という感じ。
もともとテレ朝の方は亀さんを主人公的に扱っていたところが好きだったし、
TBSの方は十津川警部を主人公にしているがキャストが違うので
それはそれとして見ていたので。
221名無しさんは見た!:04/02/11 22:20 ID:1AHwjrwB
>>220
それは言えてる。
三橋達也にかわる十津川役、地味な人でもよかったから今までの路線で行ってほしかった。
222名無しさんは見た!:04/02/13 17:09 ID:9IadHQBc
21(水) 大阪ABC、9:30-
西村京太郎トラベルミステリー 赤い車から消えた女!伊豆誘拐行 高速道路5時間06分の盲点!!
オモチャの笛に禁じられた秘密が…(再) (1998/8/29放送)
愛川欽也、三橋達也、森本レオ、杜けあき、白島靖代、山村紅葉、本田博太郎

↑これ最悪。電車トリックもなきゃあ殺人もなかったし。
「津軽陸中殺人ルート」が良かったなあ。
223名無しさんは見た!:04/02/13 17:28 ID:HrfjQkrh
TBSの渡瀬恒彦版はABCと関テレ以外の局で再放送経験がある。
(毎日、よみうり、テレビ大阪で放送)
224名無しさんは見た!:04/02/13 18:26 ID:wp9WaPdb
亀井刑事:綿引勝彦
十津川警部:三橋達也

のコンビって知っている?
225sage:04/02/13 19:16 ID:9Uq+tYs/
高橋英樹は嫌いじゃないけど、声が低すぎて、
セリフの多い役で出演されると、ちょっとつらいものがある
226 :04/02/13 22:20 ID:SsKZUxk4
>>220
三橋が十津川やっていたときは亀さんが主役だったよ
愛川がトップクレジットだったし

227名無しさんは見た!:04/02/13 22:32 ID:+PdHTDaL
>>226
そう書いてありますが・・
228名無しさんは見た!:04/02/14 10:18 ID:MqIuNVNi
高橋秀樹が云々より、アド街の影響なんだろうね
229名無しさんは見た!:04/02/14 10:34 ID:UVGbDRDo
三橋達也版はよくみていたけど 子供ながらに十津川は60すぎたおじいちゃん刑事
亀井も50代のベテラン刑事という設定だと思ってけど原作は違うのか?
230名無しさんは見た!:04/02/14 14:44 ID:S7yWpT8Y
原作は十津川40代、亀井はそれより5歳ほど上かな
231名無しさんは見た!:04/02/14 15:23 ID:mKjz0hZq
山村紅葉と森本レオの演じてる刑事は何歳の設定なんだろう
もしかして2人とも20代?
232名無しさんは見た!:04/02/14 19:05 ID:NK50UUWR
原作では若い刑事って書き方だから少なくとも30前後だろうね
十津川・亀井に40代の俳優キボンヌ
233名無しさんは見た!:04/02/14 19:15 ID:b9ijfPK0
原作の西本刑事は婚約者が電車で爆死するんだよな その話
テレビで見たことないが
234名無しさんは見た!:04/02/14 20:29 ID:NLThJRt0
>>230 原作は十津川40代、亀井はそれより5歳ほど上かな

本読むと、人生の先輩である亀井刑事が敬語を使って、十津川警部が威張ってるんだよな。
地位が高いからといって、年上の人間に敬意を表しないのは、見苦しい。こういう場合、普通は両方とも敬語を使うものだ。
まぁ、読み手の便宜をはかっている面もあるのだろうが。

235名無しさんは見た!:04/02/14 21:09 ID:S7yWpT8Y
俺はドラマを先に見て、本を読むようになったので、「若い西本」というのに違和感がw
236名無しさんは見た!:04/02/14 21:12 ID:XnieUTWH
>>233
爆死だったか?刺殺だったはずだが。
237名無しさんは見た!:04/02/14 22:21 ID:ETEv2/1g
>>224 土ワイの「北帰行殺人事件」。
まだシリーズがはじまったばかりで、十津川が主役だったため、愛川亀井が出なかった。
今ではありえないことだろうが、脇役でも出ろよ、愛川…。
238 :04/02/14 22:29 ID:c7KMvJgN
>>227
220は
>もともとテレ朝の方は亀さんを主人公的に扱っていたところが好きだったし
って書いてあるよ
"主人公的"ってね
それに対して226ははっきり"主役"だといっているんですよ


>>234
上司が部下に対する接し方として至極普通の態度なんだが
特に階級がきっちりしている警察や軍隊なんかではね
学生でも年上の後輩に敬語を使うことは無いだろ
やはり上下関係がきっちりしている体育会系では
239名無しさんは見た!:04/02/15 00:15 ID:uOQmj6Li
>>234

>本読むと、人生の先輩である亀井刑事が敬語を使って、十津川警部が威張ってるんだよな。

そうか?
原作本でも事件以外の雑談の時に、
「亀さんには頭があがらないな」
「名前だけの警部だよ」
なんてセリフがあったから、
一応上司だけど刑事能力や人間性は亀さんにかなわない、
と思っている設定になってるはず。
三橋版十津川もそういう役作りになってると思ってたが。
240名無しさんは見た!:04/02/15 13:54 ID:RKjqm53B
220です。
すみません。私の書き方が悪かったみたいですね・・・
愛川さんがトップクレジットだったという事は覚えていませんでしたが
あの頃のテレ朝版はどう見ても亀さんが主人公ですよね・・・
亀さんを「主人公的」と書いたのは、
実は原作を読んだ事がないもので、
あの頃のテレ朝のストーリーが、はたして
原作では十津川警部が主人公だけど
テレビドラマにする時に亀さん中心に視点を変えたものなのか、
それとも、もともと原作でも亀さんが主人公として
描かれているものなのかわからなかったからなんです。
それで「主人公的」という書き方になってしまったわけで、
自分のカキコを読み返してみると226さん、227さん、238さんの解釈は
みんな間違っていないと思います。ごめんなさい。
241名無しさんは見た!:04/02/15 19:31 ID:QkVeaUNm
新作キボンヌ
242名無しさんは見た!:04/02/16 21:33 ID:yrjpC4c1
age
243名無しさんは見た!:04/02/19 23:54 ID:sPxJMaKC
キャスト一新キボンヌ
244名無しさんは見た!:04/02/21 04:57 ID:2nLBF7g/
DAT落ち?テスト
245名無しさんは見た!:04/02/21 14:45 ID:9y4Cwz37
テレビ大阪め
月刊誌では今日の2時〜「南伊豆高原殺人事件」だったのに
ちょっと前に別番組に差し替えやがった。

明日はMBSテレビで 14:54〜16:54に
「十津川警部シリーズ28 陸中海岸 殺意の旅」の放送がある。
246名無しさんは見た!:04/02/22 00:31 ID:lInkpzy/
東海地区 連続放送中!
2/21 メーテレ オリエント急行殺人事件
2/22 CBC 終着駅殺人事件
2/23 メーテレ L特急踊り子号殺人事件
2/24 メーテレ 上信越湯煙殺人ルート
2/25 メーテレ スーパービュー踊り子号殺意の旅
2/26 メーテレ 赤い車から消えた女
2/27 メーテレ 寝台特急北斗星殺人事件

この中のお薦め教えてください。土ワイ枠でフィルムからビデオ撮影に変わった
のは何作目からですか?
247名無しさんは見た!:04/02/22 08:03 ID:Qyabfz4o
関西は245とABCで
2/23  スーパービュー踊り子号殺意の旅ぐらい
248名無しさんは見た!:04/02/22 20:21 ID:jqt749ER
>>247
明日のABC、七人の女弁護士III(再)と「健康の極人スペシャル」に
差し替えられてるよ。

>>246
名古屋はどのシリーズ物も連続放送が多いようですね。
249名無しさんは見た!:04/02/22 20:40 ID:4CoFGQ+g
>>246
東北新幹線やまびこ5号の殺意
ぐらいかなあ??
250名無しさんは見た!:04/02/22 21:42 ID:HWtxdaCC
>>248
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!! まあ今日MBSでみたからいいか。一回見たやつだけど
251名無しさんは見た!:04/02/22 23:34 ID:YjhWh6uU
金曜に教祖裁判があるからか
252名無しさんは見た!:04/02/25 22:03 ID:ODoB/fLO
次の新作は「四国連絡特急殺人事件」。
3月29日のTBS系月曜ミステリー(渡瀬、伊東バージョン)。
それ以外の主な出演者は内藤剛志、榎本加奈子。
今発売中の「テレビサライ」に、西村京太郎のインタビューとともに
簡単なあらすじが載ってる。
253名無しさんは見た!:04/02/26 00:08 ID:9OZe2hN+
1980年代のキンキン&三橋以外は馴染めない
254名無しさんは見た!:04/02/28 12:05 ID:450zO5Nq
土ワイ版は寝台特急あかつき殺人事件から甲斐正人が音楽担当、同じく北條刑事が
加わる。
寝台特急「北陸」殺人事件からレオ演じる西本刑事が登場。
山村ドーターの方が意外にも登場が早い。
255名無しさんは見た!:04/02/28 16:51 ID:Dyw7rNWo
キンキンのはいつのやちうが最後だったっけ?
256名無しさんは見た!:04/02/29 12:22 ID:4XxXDbMN
三橋って入れ歯?何か昔からフガフガとした喋り方してなかったか。
257名無しさんは見た!:04/02/29 17:03 ID:PprwzGK/
新十津川は結構思いつく
隆大介、石橋凌、根津甚八etc...。

でも亀さんが今一つ決まらないな...。
小日向さんだと背がでかいし...。
258名無しさんは見た!:04/02/29 18:18 ID:2KkbGm1b
小日向さんいい年だろう
259名無しさんは見た!:04/02/29 22:33 ID:M1nxk6zj
>>257 どれも濃すぎ。前に出てた佐藤浩市がいい。
260名無しさんは見た!:04/02/29 22:51 ID:z0K+fEEM
>>255
愛川・三橋コンビのやつだったら、99年の「秋田新幹線こまち殺人事件」が最後です。
その後は高橋・愛川コンビです。
261名無しさんは見た!:04/02/29 23:05 ID:AB/KYcTx
>>260
なるほど 高橋葉なんでも仕事引き受けるのね。
262名無しさんは見た!:04/03/01 21:34 ID:2QSXAnDS
>>257‐258
俺の知ってる小日向さんは40くらいで痩せ方中背の男なんだが…他にも小日向さんが居るのか?
263名無しさんは見た!:04/03/01 21:47 ID:29sYD35E
>>262
俺の知ってる小日向さんは1954年1月生まれだから
もう50過ぎてるな。 (木更津キャッツアイ、みんなのいえ まんてんなど)

きっと別人なんだろう
264名無しさんは見た!:04/03/02 01:05 ID:1rMm9h3t
4月のtbsチャンネルで大量にやるな。
宝田 若林 渡瀬
265名無しさんは見た!:04/03/02 15:01 ID:WfX/mdS1
>>263
俺の知ってる小日向さんだった。今年で50なのね…
266名無しさんは見た!:04/03/02 15:58 ID:WzD7ouoQ
>>252
内藤剛志でるんか
楽屋で週間宝石読んでた内藤剛志
最近宇宙人みたいな内藤剛志
内藤剛志の亀さんなんかどうだろう?
267名無しさんは見た!:04/03/16 16:04 ID:xGh1Hkum
渡瀬のももう31かぁ〜。早いもんだなあと感傷カキコ
268名無しさんは見た!:04/03/22 00:14 ID:URbivcxU
愛川と三橋のコンビの十津川シリーズならDVDで買ってもいい
269名無しさんは見た!:04/03/22 03:30 ID:fRSqIUfr
>>268
テレ朝のシリーズって商品化されてないのかな。
TBSのは一部ビデオ化されているようだけど。
270名無しさんは見た!:04/03/22 15:09 ID:XnA13U9s
再放送を自分でDVD化したほうがいいね
271名無しさんは見た!:04/03/22 23:55 ID:vP3t15/l
とりあえず、いかりや長介がテレ朝で亀井役を演じていたことがあったことを
書いておくね。
272名無しさんは見た!:04/03/25 08:53 ID:EQ15Iyr0
テレ朝の十津川警部はテーマ曲って言うか、音楽がいいですね。
あの音楽で推理ゲームの始まりって感じで。
273名無しさんは見た!:04/03/26 10:07 ID:XzVo2NPv
パパ、パーン、パパ、パパーンってやつね
274名無しさんは見た!:04/03/26 19:23 ID:vZ5I2Gg6
今度TBSでやる十津川警部だけど、
TVガイドの写真見たら、渡瀬恒彦さんの髪型が
だいぶ変わってたよ。
伊藤俊人さんみたいな髪型。
十津川警部イメチェン?
275名無しさんは見た!:04/03/26 20:00 ID:5SrdicQo
渡瀬恒彦のは原作の十津川のイメージから離れてないか?
口が悪いというか。
276名無しさんは見た!:04/03/26 20:02 ID:5SrdicQo
ファミコンのゲームで「ブルートレイン殺人事件」ってあったけど
あれの十津川は若林豪がモデルかな?
277名無しさんは見た!:04/03/26 23:55 ID:MS6B4w49
とあるHPで知ったが亡くなった下川辰平はある刑事の役だったそうな
278名無しさんは見た!:04/03/27 00:24 ID:j/3QnHDF
こう言っちゃなんだが近年の十津川ものは
紅葉のせいで台無しになっているような気がする。
なんかこう,虚構の世界に入り込めない,っていうか。
菊川怜あたりがいい。
279名無しさんは見た!:04/03/27 00:27 ID:X3+sMLn3
あついスレだ
280名無しさんは見た!:04/03/27 02:18 ID:EynGajEe
演じた役者さん、明智シリーズとか金田一シリーズとか
かぶるねー。
281名無しさんは見た!:04/03/29 20:55 ID:pQvocffm
TBSはじまるからage
282名無しさんは見た!:04/03/29 21:02 ID:Qu2QUjkz
十津川警部、京太郎ちゃんの本の中の彼は大好きで理想の
男性でもありますが、ドラマの十津川警部はどれもこれも
どんぐりの背比べ。
もっとピタッとハマる奴はいねぇのかよ!!??
283名無しさんは見た!:04/03/29 21:14 ID:Wt3JayG8
で、なんでヅラなの?
私生活でもヅラなの?
284名無しさんは見た!:04/03/29 21:21 ID:RM3zOqyn
おいおい、根本、演技下手すぎだぞ
285名無しさんは見た!:04/03/29 21:37 ID:67xLzIZq
>276 三橋達也だろ?
286 :04/03/29 22:01 ID:wnbcc227
なんでこんなに唐突にズラなの?
十津川だけなのか
287名無しさんは見た!:04/03/29 22:30 ID:vooeG4Fr
>>274 渡瀬はヅラ。どう見てもヅラ。 一体どーしたんだよ!
288名無しさんは見た!:04/03/29 22:33 ID:Wt3JayG8
でもって、誰も渡瀬のヅラの真相はわかんないの?
289名無しさんは見た!:04/03/29 22:34 ID:5cr75kDu
さっき見たら、渡瀬の髪が増えてるなと思ってた。
やっぱヅラだよね。
290名無しさんは見た!:04/03/29 22:56 ID:0fIsQ10+
まだ子供の頃、渡瀬さんはもっと激しく薄かったのですが、
ある時突然増えました。びっくりしました。
別に、隠してるわけじゃないと思いますよ。
役柄上、必要だと思ってらっしゃるのでしょう。推測。
291名無しさんは見た!:04/03/30 07:10 ID:7zX/1tYR
以前から、ズラだろうと思ってましたが、昨夜のは一段とフサフサしてた。
榎本加奈子の取り調べのシーンは、ビクーリ・・・先日の渡辺いっけいみたい。
292名無しさんは見た!:04/03/30 08:47 ID:z9wCJOtD
わかりやすいズラだなw
いったいどうしたんだ?
293名無しさんは見た!:04/03/30 11:08 ID:dpLxh/jA
渡瀬が一番毛が少なかったのは「セーラー服と機関銃」の頃じゃないかな。
後頭部もデコの生え際もかなり危険水域だったが、その後ゆっくりと増毛し、
昨日は見てる方が恥ずかしくなるくらい増えてた。
294名無しさんは見た!:04/03/30 13:02 ID:rvFrHUbJ
なんか違和感があると思ったらズラだったのねん。
いろんな十津川がいるけど渡瀬さんが一番クールで好き。
自分の中の原作の十津川に一番かけ離れてる気はするけど。
295名無しさんは見た!:04/03/30 13:36 ID:RFei+zcL
>>290
役柄上ならゆっくり増やすこともないのにね。
296名無しさんは見た!:04/03/30 20:35 ID:jGWCEcNG
渡瀬のヅラと剛志の坊主頭にばかり、目がいきますた
297名無しさんは見た!:04/03/30 20:49 ID:jGWCEcNG
>>155
その中にヅラの人がいるから却下(w
その中で意外な人がヅラ
298名無しさんは見た!:04/03/30 21:08 ID:XLykoHRy
由美かおる?
299名無しさんは見た!:04/03/31 07:47 ID:fckYQq0p
誰もBS-i見てない?
昨日から3日連続(11:00〜12:54)で
3/30 札幌駅殺人事件
3/31 西鹿児島駅殺人事件
4/1 上野駅殺人事件
やってるよ。

300299:04/03/31 07:50 ID:fckYQq0p
日付間違えた。おとといからだった。
3/29、3/30、3/31です。スマソ。
301名無しさんは見た!:04/03/31 12:39 ID:qkxTynST
age
302名無しさんは見た!:04/03/31 12:50 ID:JmDJLwQx
愛川欣也のカメさんが(・∀・)イイ!!
303名無しさんは見た!:04/04/02 12:31 ID:geQi0Or2
渡瀬の髪、カラーリングしていない私のより黒々しているよ
304名無しさんは見た!:04/04/03 10:13 ID:Mu9B3+u0
渡瀬、きょう土曜ワイドに登場
305名無しさんは見た!:04/04/03 16:22 ID:eiIjmSPF
スカパーのテレ朝チャンネルで放送期待できるかな?
306名無しさんは見た!:04/04/05 13:23 ID:oWQ94FpH
10年前の作品なのに、今より髪が少ないな、渡瀬w
しかし、なんか作りが粗いっていうか、突っ込みどころが多い脚本・演出だな。
307名無しさんは見た!:04/04/05 22:15 ID:XX1AsmR6
>>305
スカパーにテレ朝チャンネルできたの?
308名無しさんは見た!:04/04/06 00:23 ID:JMgHR7vJ
>>307
できたよ、家政婦は見た!や江戸川乱歩シリーズやるくらいだから
まず十津川警部シリーズもやるんじゃない。
309名無しさんは見た!:04/04/06 13:28 ID:HcAxw0Pr
>>308
をを、ほんとだ。サンクス。
でも、微妙に値段高いなぁ
310名無しさんは見た!:04/04/06 21:07 ID:Y/Dsw9Gv
徳大寺会長の妹が産んだ私生児なら、
苗字も同じ徳大寺でいいんじゃないの? >南条吾郎
原作はどうなっていました?
311名無しさんは見た!:04/04/08 22:21 ID:GuS6lyq0
>>306
ああ、今日のは渡瀬十津川の中でもすごかったね。
その後はもう少しまとまってきたような気もするけど。
312名無しさんは見た!:04/04/09 00:54 ID:6ecMXNZo
関西地方 渡瀬版の再放送多すぎ・・ 違う局にまで番販されてるし。
愛川・三橋のほうの放送はかなり減った
313名無しさんは見た!:04/04/09 01:05 ID:petnXg2y
関東は古い土曜ワイドは全く再放送しなくなったなぁ
314名無しさんは見た!:04/04/09 11:22 ID:dInuU5Jb
>>311はtbsチャンネルでやってた沢田亜矢子のやつのことです。
>>306さんも同じやつだと思いますが。
315306:04/04/09 18:02 ID:SV1Zi4lr
>>314
沢田亜矢子ってことは「伊豆海岸殺人ルート」だと思うけど、
おいらが言ったのは「萩・津和野に消えた女」でつ。
316314:04/04/09 19:38 ID:dInuU5Jb
ごめん。レスの日付見てなかったけど
考えてみりゃ普通のペースで1日に5個もレスつくわけない。
ボケかましました。
しかしそういう印象のが多いということか・・・
317名無しさんは見た!:04/04/11 22:55 ID:R5GNOMsX
今日、MBSで再放送してた「終着駅殺人事件」
元々いつ放送だったか、分かる人いませんか?
紅葉は北条じゃなくて、安原刑事なんですね。
318名無しさんは見た!:04/04/12 00:05 ID:dFiEnIkO
>>317
2001/10/1放送です。
月曜ミステリー劇場で 21:00-23:14の枠 
319317:04/04/12 00:50 ID:thBNMTPA
>>318
ありがとうございます!
割と最近ですね。
原作と違って現代的で驚きました。
320名無しさんは見た!:04/04/12 04:39 ID:F5huBcO7
安原刑事って
越智静香→山村紅葉→古川理化

でいいの?
321:04/04/12 04:41 ID:Xz2cT8+E
すごい代替わりの仕方だな
322名無しさんは見た!:04/04/17 11:00 ID:Ks1Zw4he
昨日のフジの2時間で沢田亜矢子が十津川と同じく
ま〜た、しょうもないアフォオバサンの役だった。
この手の役多そうだなあ。
なんか本人のエピソードとダブってしまう。
323名無しさんは見た!:04/04/24 21:17 ID:XW56tTaj
三田と沢田亜矢子はもう昔のようにいかんよ
324名無しさんは見た!:04/04/26 23:08 ID:MS6B4w49
刑事たち

渡瀬版
十津川、亀井、西本、三田村、小西、安原、山下、古川

キンキン版
十津川、亀井、西本、北条、清水、日下、小林
ネンじ版
十津川、亀井、日下
325名無しさんは見た!:04/04/26 23:26 ID:tWXY4326
渡瀬板の安原刑事って変わったのか・・
山村紅葉は降板?
326名無しさんは見た!:04/04/27 11:41 ID:6dF3r8ME
三橋は年取り過ぎ
327名無しさんは見た!:04/04/29 02:03 ID:Ib3uNJSY
>>325
いやいやそんなはずは...
古川と山村紅葉が二人一緒の一緒の場面もありますよん
古川は京都裏切りの〜から登場。
越智さんのほうが断然良かったのにねェ...
328名無しさんは見た!:04/04/29 02:26 ID:cg8fZYzS
>>320が間違ってるのね
329名無しさんは見た!:04/04/29 09:49 ID:NWZNWGLP
女刑事

北条早苗
山村紅葉(キンキン版)
古手川伸子(渡瀬版現在出演なし)

安原刑事
越智静香(渡瀬版紅葉と交代)
山村紅葉(渡瀬版現在もいる)

中島かよ
山村紅葉(渡瀬版現在安原として出演)

村川刑事
古川理科(渡瀬版Newフェイス)
330名無しさんは見た!:04/04/29 17:04 ID:Q5DFSAn1
みんなぁ!ルパンごっこ しようぜ!

---遊び方---

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
331町田:04/05/05 10:23 ID:4X80loP5

三橋作品が、フィルム撮影からVTRに変わった時、
妙に萎えた。「画面が明る過ぎるんだよ〜〜!!」と。

とりあえず、終着駅殺人事件が傑作だったな、もう一度見たい・・・。
河合ガモンではなく、風間モリオの方ね。
332名無しさんは見た!:04/05/05 10:29 ID:TtGJeTN2
TBSもよかったぞ。

オカマが余計だったけど
333町田:04/05/05 12:39 ID:4X80loP5
>>332

オカマ、思い出した(藁

トイレで変装するんだよね。
334名無しさんは見た!:04/05/06 02:11 ID:bsJFHdd+
>>331
具体的にどの作品あたりから?
335331:04/05/07 00:08 ID:3V6cp9pg
>>334

ごめん、どこからかは認識してない。

白とオレンジを基調とした電車のイメージだけ微かに
覚えてるんだが・・・。
336名無しさんは見た!:04/05/07 14:04 ID:K/o5t05M
テレ朝チャンネルにリクエストしよう!
337名無しさんは見た!:04/05/07 16:31 ID:4q0TrB86
初期の頃のトラベルミステリーが見たいな。
338名無しさんは見た!:04/05/07 16:34 ID:CtXQxR+A
古川理科いい
339名無しさんは見た!:04/05/07 23:44 ID:3/gZH2T1
理科って名前は面白いな。
340名無しさんは見た!:04/05/14 14:37 ID:rR9/kriv
懐かしドラマ板に土ワイのトラベルミステリースレが立ちました。

【三橋達也】西村京太郎トラベルミステリー【キンキン】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1084380515/
341名無しさんは見た!:04/05/17 16:52 ID:pkPHIlB3
ソースローカル紙だが、↓
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp04051703.html
警部死亡とのこと。
342名無しさんは見た!:04/05/17 16:54 ID:qG0Leikq
三橋達也さん死去 急性心筋梗塞で、80歳
 映画やテレビで活躍した俳優の三橋達也(みはし・たつや)さんが15日午前、
急性心筋梗塞(こうそく)のため東京都内の病院で死去した。
80歳だった。東京都出身。
343名無しさんは見た!:04/05/17 17:28 ID:+sQJS6k+
37 :名無しさん@恐縮です :04/05/17 17:12 ID:s7/d4Ib+
誰?

素人さんが死んだからってスレ立てるな

こいつ馬鹿?三橋達也が素人だってよ(w
344名無しさんは見た!:04/05/17 18:28 ID:PA/ihxi8
予想スレで知ったよ。
ご冥福を祈ります。
345名無しさんは見た!:04/05/17 18:30 ID:m0h1Sfxl
「十津川警部シリーズ」俳優の三橋達也さんが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040517-00000511-yom-soci

ソース貼っておきますね。 ご冥福をお祈りします・・
346名無しさんは見た!:04/05/17 19:26 ID:hLltooEL
「亀さん、1回乗ってみようじゃないか」
347名無しさんは見た!:04/05/21 02:12 ID:Ib9mVmdd
鉄道総合板でも・・・
【テレ朝系】三橋達也さん死去【十津川警部】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084812450/
348名無しさんは見た!:04/06/22 16:24 ID:7mz8ILtk
KFBで「十津川警部の逆襲」再放送中

亀さんが長さんだ…・゚・(ノД`)・゚・。
349名無しさんは見た!:04/07/17 21:49 ID:Q7WcQGMc
>>131
フジで10年以上前にやってたシリーズでは愛川欽也=牛尾刑事でしたよ。(妻は市原悦子)
あれこそまさにハマリ役。
350名無しさんは見た!:04/07/23 15:28 ID:KJJiqxUj
現在、北斗星殺人事件やってる
351名無しさんは見た!:04/07/23 16:12 ID:Dn+pawPB
>>350
ファミコンで遊んだような記憶が
352名無しさんは見た!:04/08/03 03:32 ID:1LKoIhil
次のテレ東は
寝台特急8分停車
353名無しさんは見た!:04/08/22 16:58 ID:JU5z1tsB
昔、三橋&愛川時代のやつで見たいのがあるけど、
タイトルが思い出せない。
亀さんが命狙われるやつで、列車に乗って犯人逮捕しようとするの。
思い出せなくて結構悔しかったりする。
354名無しさんは見た!:04/08/22 18:32 ID:jVxsY+xe
>>353
「特急白鳥16時間」だね。
詳しくは

http://travelmistery.nce.buttobi.net/dorama/kinkin7.htm
355354:04/08/22 18:34 ID:jVxsY+xe
訂正「特急白鳥14時間」だった。
356353:04/08/22 18:50 ID:JU5z1tsB
>>354さん、サンクスです!
これで再放送の希望も申し込めるし、原作も買いにいけます。
有り難うございました!
357名無しさんは見た!:04/08/25 09:36 ID:ASYV8TvH
テレ朝で愛と死の飯田線がリメイクされるよ。
鉄道捜査官4ってタイトルで。でも十津川警部やカメさんは登場しないみたい。
358354:04/08/25 13:39 ID:GJafvpfv
>>357
それは止めて欲しいなあ。
三橋版「愛と死の飯田線」は名作なのに。
あれは船越英一郎と高樹沙耶がぴったりだったよ。
359名無しさんは見た!:04/08/27 19:05 ID:0e3nQxQh
高木沙耶って昔凄い美人だったね!
俺の理想の女だよ。
360名無しさんは見た!:04/08/28 21:26 ID:ThzqNpnp
>>358

「愛と死のの飯田線」 
先にドラマで見て、後で原作を読んでがっかりした記憶があります。
船越英一郎(演じた青年)が可哀想だったな・・・・
361名無しさんは見た!
>>357
やっぱり紅葉タソは出るんだね。