【三軒茶屋】土9「すいか」三玉目【世田谷線】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハピネス三茶住民
2名無しさんは見た!:03/07/25 17:48 ID:hnTW/MVw
unnko-
3名無しさんは見た!:03/07/25 17:50 ID:jfIhQJBM
>>1
ドラマのなかで世田谷線が出てくるたびに、
昔の車両ならこの画にもノスタルジーがかもしだされたろうにと思います。
4ハピネス三茶住民:03/07/25 17:51 ID:clz+AL8Z
三軒茶屋情報はこちらでどうぞ。

■■ 三軒茶屋スレッドPart55 ■■
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1059056245&LAST=50
5ハピネス三茶住民:03/07/25 17:53 ID:clz+AL8Z
>>3
ほんとうですね。昔の緑の電車ならよかったと思います。
でも、新しい電車は車イスの方がそのまま乗れる素晴らしい電車でもあります。
6名無しさんは見た!:03/07/25 17:58 ID:DVofONGO
おお、なんともいい感じのスレタイですな。
とにもかくにも乙ー
7GET! DVD:03/07/25 18:00 ID:pNtrokeq
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
8名無しさんは見た!:03/07/25 18:00 ID:w+jYeWF/
1乙〜。

明日だ。1週間が長いような短いような。
9名無しさんは見た!:03/07/25 18:08 ID:jhevQvNZ
>>1 乙。ついでに…

キャスト
 早川基子(34)【小林聡美】 信用金庫行員
 亀山絆(27)【ともさかりえ】 マンガ家
 芝本ゆか(20)【市川実日子】ハピネス三茶オーナー
 崎谷夏子(?)【浅丘ルリ子】 大学教授
 馬場万里子(34)【小泉今日子】 基子の同僚・逃亡中 (友情出演)
 間々田伝(45)【高橋克実】 出版社編集長
 野口響一(22)【金子貴俊】 就職浪人中
 ?(?)【もたいまさこ】 バー『泥舟』ママ
 早川梅子(57)【白石加代子】 基子の母

脚本・木皿泉 CP・梅原幹 演出・佐藤東弥、吉野洋、佐久間世佳
音楽・金子隆博、pinoca

主題歌 「桃ノ花ビラ」大塚 愛 
10名無しさんは見た!:03/07/25 18:11 ID:clz+AL8Z
>>9さん。
あっ、ありがとうございます。
お手数おかけしました。
11名無しさんは見た!:03/07/25 18:12 ID:DVofONGO
主題歌ググッてもろくなの出て来ないんだけど・・・
12名無しさんは見た!:03/07/25 18:17 ID:Ur9qzF6q



________
      ウワァァン!! カエセー!!             ∧__.∧ ヽ```ノ
       ヽ( `Д´)ノ            ( ´・ω・) ノ `〜〜´
       (   )              ( ヽ┐         
 ε=ε=ε=/ >           ε=ε=ε=◎−>┘◎    
  
1312:03/07/25 18:19 ID:Ur9qzF6q
上のはすいかをさらって追い掛けられてるショボなわけだが。。
まあもやズレタ。(´・ω・`)ショボボーン
14名無しさんは見た!:03/07/25 18:19 ID:FWGmWtJf
>>9乙なんだが、二玉目と同じ間違いをしてるぞ。演出:佐久間世佳→紀佳 だぞ。
15名無しさんは見た!:03/07/25 18:25 ID:jhevQvNZ
>>14
あ、スマソ。確認せずにコピペしてもうた。
16名無しさんは見た!:03/07/25 18:33 ID:vrqngboo
>>1
乙です。スレタイ凄く(・∀・)イイ!!
なんだか雰囲気出てますね。

>>12-13
前スレの740さんかな?w
是非またリベンジを!
17名無しさんは見た!:03/07/25 18:37 ID:2Rpp5ycz
>1
お疲れ〜ション!
俺、立てられなかったんよ。

ってことで、また〜り 行きましょ。
18名無しさんは見た!:03/07/25 20:53 ID:PFa1LSB8
市川ちゃんが初回で着てた服の詳細を見つけますた。
公式サイトでは実日子だけハブられてたので、気になるかたはドゾー

http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zipzap/telescope/ts03071701.htm

キシュツでしたらスマソ

あ、>>1さん乙です。

19 :03/07/25 21:01 ID:ouw0yQHm
>>1
乙っす。擦れたい、何になんのか気になってたけど意表を突けれたねっ!ウヒョーって。

しかも、良い時期にまた。明日放送の前夜祭でつな。ワショイ、ワショイ。
20名無しさんは見た!:03/07/25 21:11 ID:D19OMP2O
ハピネスのロケ地を探そうと思ってます。
ロケ自体はもう終わってるのか?
前スレで何ケ所かあがっていましたけど
有力情報求む。
三茶でないことは確かなんだけどね。

この話題で荒れるようなら続きは止めます。
21名無しさんは見た!:03/07/25 21:40 ID:hNdKqQgA
俺も近くなのでロケ地探そうかと思ってます。
どうやらJR南武線宿河原駅近辺の二ヶ領用水辺りで決まりかな?
22 :03/07/25 21:57 ID:u6DxK7uG
いいな↑レポしてね、行って来たら。
23名無しさんは見た!:03/07/25 22:26 ID:ciC+KEI4
公式HPのスイカゲーム、はまるねぇー。
セミの鳴き声、波の音…
でも難しい玉がどぅっしても打てないっ
何かコツがあるのでしょうか?そんな事ここで聞いちゃって
良いのかしら…
24 :03/07/25 22:41 ID:VkUK//SY
太子堂八幡神社ってのはもうガイシュツ?>ロケ地。
何度も使われてるみたいね。
25名無しさんは見た!:03/07/25 22:43 ID:xgq4Ceyu
こんどのスレタイ、高評なのが良かったね
「いてよし」がとっても好きでした。
26名無しさんは見た!:03/07/25 22:45 ID:XimSoKb7
質問です。
既出かも知れませんが、先週の放送のプールはどこのプールだったのでしょう。
27名無しさんは見た!:03/07/25 22:50 ID:E50W9Uvc
まったり感がたまらんです。
28名無しさんは見た!:03/07/25 23:40 ID:D19OMP2O
八幡神社は確かに1話、2話両方で確認できました。
問題はあのアパートが二ヶ領用水なのかどうか。
現地の方>21 調査お願いします。

もちろんそんなことに関係なく面白いんです。
壁紙使ってます。
2921:03/07/25 23:52 ID:hNdKqQgA
いや、べつに現地ってわけでもないんですけどね。
ただ横浜だから近いかなー、と。
30 :03/07/25 23:57 ID:VkUK//SY
あのハピネス三茶の外観はセットでない?
どうもつくりものっぽい気がするが。
前に流れる桜川(っていうの?)は実在するらしいけど。
31名無しさんは見た!:03/07/26 00:03 ID:jOVLwLdS
32名無しさんは見た!:03/07/26 00:23 ID:lmxlDlxh
外観も建物もセットでしょう。
33名無しさんは見た!:03/07/26 00:23 ID:xrxSVZ+C
先週のビデオ、もう5・6回見た。
10時台に気の向くドラマが無くって。

何回見ても飽きない。
2・3分ごとに必ず「何か」が起る。
34名無しさんは見た!:03/07/26 00:31 ID:X8cZZEC3
日テレだから生田スタジオ?
多摩区内だから宿河原も近いと。
35名無しさんは見た!:03/07/26 02:41 ID:YgYHNbIy
番宣やってるよ
36名無しさんは見た!:03/07/26 02:46 ID:j0D4h7ly
>>35
えっ、と思って10chつけたら森脇健児やった。ちなみによみうりTVね。
新聞欄見たら「4.20 すいか」の文字が…
なんちゅう時間や(怒
37名無しさんは見た!:03/07/26 03:00 ID:jOVLwLdS
>>35-36 いいなぁ、うらやましい
名古屋に「すいか」の文字は無い。
今は「サムライガール21」の真っ最中
38名無しさんは見た!:03/07/26 03:06 ID:YgYHNbIy
市川さんと金子クンだったよ!
39名無しさんは見た!:03/07/26 03:38 ID:FV3s0OFL
番宣見た。
市川ブサかわいくて好き
40名無しさんは見た!:03/07/26 04:08 ID:8ezmsU01
聡ちゃん&ともさかの泣き顔がブサ可愛くて良い。
女優の泣き演技なのにナルっぽくなくて。
41名無しさんは見た!:03/07/26 04:35 ID:eXxT7qLP
関西番宣いまやってる。市川あの髪型だとほんとに不細工に見えてしまう。

あと、あの安っぽいセットがちゃんと見えるんだから、本番のライティングってやっぱりすごいね。
42名無しさんは見た!:03/07/26 04:48 ID:3h0ba/d6
>36
よみうり、5分押しだったよ
ニュースでも延長されたのだろうか?
早めに寝てビデオ録画じゃなくて生で見といてよかった。。。

市川ちゃん可愛いすぎ。



43名無しさんは見た!:03/07/26 04:54 ID:aHr+5ukZ
どーしよう、今日の回から録画しようかな…
初回から撮っとけばよかったぽ。
4442:03/07/26 05:14 ID:uzkCz4ji
深夜に宮城で地震があったんだね。それでニュース5分のびてたのかぁ。

金子はすいか食べちゃってたけど、明日のすいかって、今週で終り?
最終回まで毎週やってくれたらいいのに。


45名無しさんは見た!:03/07/26 05:38 ID:y20GZ/hZ
ブスしか出演してないのは仕様ですか?
46名無しさんは見た!:03/07/26 06:13 ID:eXxT7qLP
>45
設定です。
47名無しさんは見た!:03/07/26 09:19 ID:iLV8pW+3
ブス?味があると言ってもらいたい!
48悲スィ:03/07/26 09:22 ID:5V4ywkT3
8月23日の土曜日はアリガターイ24時間てれびで『すいか』の放映はないぞ。いまのうちから
覚悟っていうか他にやること考えておけよお前ら。
49名無しさんは見た!:03/07/26 10:02 ID:/wrWZ7eU
>>43
私も今日から録画しようかと思ってる。
>>48
そうか日テレだもね( ´・ω・`)ショボーン

私はあまりドラマ自体最近見てなく、「すいか」も全然見る気無かったけど、
その日の夕方たまたまおじゃマンボウで小林さんとともさかが出演しての
番宣を見て面白そうだなと思い見始めた。
今ちらっと番宣やってたけど、今週のも面白そうだね。
50名無しさんは見た!:03/07/26 10:20 ID:DqypSe/z
なんですとぉ〜〜〜。
すいかまでもが夏の特別編成まがいにしてやられるとは…<<48
ERもしてやられてて次はすいかが。
この2つしかドラマ見てないのに、逆ヒット率良すぎ…ヽ(`Д´)ノ

>>1さん、遅ればせながら乙です。スレタイ、シンプルで好きです。
51名無しさんは見た!:03/07/26 10:29 ID:9bQYOV2O
中学のときから貯めたものです。全部使い切ってきます!!!



なんに使うのか楽しみ>100円貯金
52名無しさんは見た!:03/07/26 11:25 ID:ywH7Rpio
日テレ・・・野球のシーズンと24時間TVが重なる春〜秋は
ドラマがどうしても犠牲になっちゃうね。
だから今まであんまり日テレドラマ熱心に見てなかったけど
前回と今回の「すいか」は外せない。

24時間TVのある日は、第一話からビデオ鑑賞でもしてよう。
53名無しさんは見た!:03/07/26 12:41 ID:MxTcgBLr
24時間テレビってまたどうせ糞企画オンパレードなんでしょうね。
54名無しさんは見た!:03/07/26 14:48 ID:ls4CvoNK
そうだね。今まで録画したビデオ大活躍さ。
55名無しさんは見た!:03/07/26 15:19 ID:j0D4h7ly
>>52
フジのアニメみたいに休止せずに連動企画強制されるよりは良いと
思いますがね。でも、いつぞやのちびまるこちゃんでそれに反抗し
て(?)、山崎ハコの「呪い」をラストに流してたのにはワロタが。
56 :03/07/26 16:02 ID:Dufv9Uea
>>51
いくら位あるんだろう?
突然、まとまったお金が手に入って・・・・さあ、どうする!?

予測 : 案外、使えないもんだ・・・・。貧乏が染み付いてんだな、悲しい・・?かな?
57名無しさんは見た!:03/07/26 16:58 ID:eGqlYmx3
100円玉の体積が約1立方cm
10リッター容器の半分まで貯まってるから約5000立方cm
ということは100円玉が5000枚で50万円。
まあきっちり詰まってるんでなくて隙間とかあるだろうから
40万円以上はあるかと。
40〜50万円で買えるものって何があるんだろう?
58 :03/07/26 18:03 ID:Dufv9Uea
↑それは大金!

ハピネス入居に際しての敷金礼金?
59名無しさんは見た!:03/07/26 18:35 ID:9bQYOV2O
飛行機乗って、ブランド買って・・・あーなんだったんだろう??緑が染みるぞ〜

って同じ思いをする予感。
60名無しさんは見た!:03/07/26 19:00 ID:fitTYoHo
うなぎは食べないのかな
61名無しさんは見た!:03/07/26 20:04 ID:QK6TU/xh
男っぽい性格なのに乙女座なのがいやでいやでたまらなかった
62名無しさんは見た!:03/07/26 20:17 ID:OeCu3WVk
>>58
あの手の下宿屋なら10万ぐらいで足りるのでは?
大学時代、大阪で似たようなとこ住んでたけど礼金5万だったよ。
63名無しさんは見た!:03/07/26 20:29 ID:SpHvtgUH
なんか、ここ3週間くらい、
うちの夕飯とハピネス三茶のメニューが微妙にシンクロしてる。

野菜カレー→ブタの生姜焼き(うちは生姜焼用の豚肉のトンカツ)→餃子
64名無しさんは見た!:03/07/26 20:35 ID:ze9ey3S1
日テレをまじめに見ることになるとは。
あと25分。
65名無しさんは見た!:03/07/26 20:55 ID:AIoW77a+
( ・∀・)オマイラ!そろそろ時間ですよ!
66名無しさんは見た!:03/07/26 20:56 ID:af22r30Y
ビデオセットしますた。
67名無しさんは見た!:03/07/26 21:01 ID:YM9kVuTo
Qなんでここで実況してはいけないの?
|どこまでが実況なの?

A http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030216443/35

|35 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
>>28(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。

------------------------------------------------------------
【鯖増設】oyster293031【情報】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1057220554/149

|149 名前:仕事人 ★ 投稿日:03/07/16 15:31 ID:???
|hobby3 , comic3 は、今避難している板が戻ってきて
|前の状態に戻るー

|ex3 へ移転する候補を探してくるか。。。
------------------------------------------------------------

放送中の書き込みは、実況とみなされる恐れがあります。
68名無しさんは見た!:03/07/26 21:02 ID:YM9kVuTo
Qどこで実況すればいいの?

Aすかい 第3話 part1
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1059215762/



Q実況鯖が重いときや飛んでいる時は?

A dドル 日テレ避難所 51
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1058418499/l50


このスレでの実況はだめぽ。
69名無しさんは見た!:03/07/26 21:14 ID:nSvWE+M/
地味でつね。
おもしろいけど。
70名無しさんは見た!:03/07/26 21:20 ID:GJpeBwBd
浅丘ルリ子みてふと思った
鶴橋康夫って今でもドラマ作ってるのかな?
71名無しさんは見た!:03/07/26 21:22 ID:lF8s1Ub9
>>70
たまに連ドラの演出してるよね
72名無しさんは見た!:03/07/26 21:23 ID:9kfxlQG4
むぅ、どんどん散漫になっていくねえ・・・
初回はかなり面白かったのだが。
73名無しさんは見た!:03/07/26 21:26 ID:lF8s1Ub9
今のオッサン最悪〜
いかにも悪人面してたね。
豆腐タン可哀相・・・(T_T)
74ユーティリティプレイヤー ◆l5UP/8.722 :03/07/26 21:27 ID:tI2VcsF4
75名無しさんは見た!:03/07/26 21:34 ID:z2JzknqG
おもろい
76名無しさんは見た!:03/07/26 21:35 ID:6s/1T0Co
小林聡美がやっていた、100円玉貯金、やってたなぁ。
以前に818枚貯めて、郵便貯金の定期預金にしたら、
満期に11万円以上になって戻ってきた、10年前。

最近だと、2700枚貯めた。
でも、殆ど使ってしまったが…(´・ω・`)
77名無しさんは見た!:03/07/26 21:49 ID:AcD3HA6L
あー、面白いぜ、こんちくしょう!
78名無しさんは見た!:03/07/26 21:50 ID:O/KWbBIE
みんな、いい人だね。

悪人がいないって、理想だね。
79名無しさんは見た!:03/07/26 21:50 ID:5WqO4/9Q
よかたよーうわーん
80名無しさんは見た!:03/07/26 21:51 ID:oNLnSDSS
かたぎりはいり!
81名無しさんは見た!:03/07/26 21:51 ID:eXxT7qLP
実況といい、みんなはいりに反応しすぎw
82名無しさんは見た!:03/07/26 21:52 ID:KJLLCXUb
『終わることも楽しいもんです。』という台詞があったけど、最終回を迎えると寂しいもんです。
83ななし:03/07/26 21:52 ID:yo1hE4By
なんかこのドラマいいね
いやされる〜
特別面白いとかないのにハマルねあの雰囲気に
自然体役者が多いからかな
84名無しさんは見た!:03/07/26 21:52 ID:aHr+5ukZ
なごんだ〜
はいりは見逃せないw
85名無しさんは見た!:03/07/26 21:53 ID:hNemzK23
今日の話めちゃおもろかった!
ストリートシンガーにお金あげるシーンとか禿ワラ
86名無しさんは見た!:03/07/26 21:53 ID:aby2Ewwe
キャストがこゆいな
小林、もたい、ルリ子、克実、はいり・・・
87名無しさんは見た!:03/07/26 21:53 ID:Oy975NnI
教授がかっこよすぎてたまんない!
ルリ子がパンチ、ルリ子がボロボロ、ルリ子がプリクラ…
何をやってもおもしろすぎて反則w
88名無しさんは見た!:03/07/26 21:54 ID:O/KWbBIE
ファンレターは、あとで揉める原因になるな。
89名無しさんは見た!:03/07/26 21:54 ID:0JTh/pCJ
三軒茶屋、住みたいけど、人気あるし家賃もワンルーム8万とかする・・・
あぁ、住みたいー。
90名無しさんは見た!:03/07/26 21:54 ID:Vc1dDBw5
うーん、
週一回のなごみの時間が終わってしまった〜。
物語も動いてきたみたいで、まったり感の中にも微妙に緊張感が出てきたみたい。
いい!
91名無しさんは見た!:03/07/26 21:55 ID:aby2Ewwe
>>89
あんな環境でありながら渋谷まで10分かからない地の利はありえないよね。
92名無しさんは見た!:03/07/26 21:55 ID:S3SuXS4n
来週 ハイリ クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93名無しさんは見た!:03/07/26 21:55 ID:Wa8Sf5VQ
1話目で絶対全部観る!って思ったのに
2話目観られなかったんだよね・・・
今日も面白かった!
はー先週飲みになんて行くんじゃなかった・・。
94名無しさんは見た! :03/07/26 21:55 ID:tCoyK6Xs
はまっってしまった・・・
が1話を見逃した俺は負け組・・・
95名無しさんは見た!:03/07/26 21:56 ID:BL/tao1g
今週もよかった。
96名無しさんは見た!:03/07/26 21:56 ID:uoDTJlno
エアコン買っちゃたのね。予想どおりといえばそれまでだが・・
せいぜい10万円ぐらいじゃなくて?
97名無しさんは見た!:03/07/26 21:57 ID:75rPXtba
はいり?気付かなかったー。どこに?
98名無しさんは見た!:03/07/26 21:57 ID:O/KWbBIE
あの金、全部でいくらあったんだろう?
99名無しさんは見た!:03/07/26 21:58 ID:PCcL55vv
今週もヨカッタ〜
小林聡美が着てるブラウスが毎回気になってる。
可愛い。
って言うか小林聡美、肌若すぎ!うらやましい。
100名無しさんは見た!:03/07/26 21:58 ID:PTtFDEq9
>>97
来週の予告だよ。
101名無しさんは見た!:03/07/26 21:59 ID:ynakK+Us
今日無かったけど「あのファンレター、あんたでしょ」って、
ともさかが金子に言ってるシーン、先週予告にあったよね?
カットされたのでしょうか?
102名無しさんは見た!:03/07/26 21:59 ID:K4lcZER7
魚屋が豆腐屋になってた…
103名無しさんは見た!:03/07/26 21:59 ID:l0vSJZVb
いつも料理がおいしそう。
女同士で楽しそうに暮らしてるし、すごく憧れ。
104名無しさんは見た!:03/07/26 22:00 ID:Ji3YNxLN
あーよかったー。今週もゆっくりできました。
105名無しさんは見た!:03/07/26 22:00 ID:aHr+5ukZ
今回小林聡美が着てたブラウスはイーリーキシモトのだったYO
106名無しさんは見た!:03/07/26 22:00 ID:18UojKeK
>97
来週
107名無しさんは見た!:03/07/26 22:00 ID:0epvzXYp
今日の話しほとんど小林が主人公みたいだな
108 :03/07/26 22:01 ID:yIf0X5Rw
前回の方が好きだけど、今回も良かったよ。
基子は、ハピネスと関わるようになってから自分の知らなかった面を
どんどん分かってきてるね。ちゃんと主役っぽい回だったし。
教授も、漫画に熱中したり知恵の輪に熱中したりプリクラ撮ったりで可愛い人だw
絆のニオイ嗅ぐ癖も ちゃんとされてたし、ユカはユカでマイペースで良いキャラ。
なんてったって衣装が可愛過ぎる。安野ともこ(・∀・)イイ!!

あと、ちょっとした所がシュールで巧いね(前髪の毛玉とか知恵の輪とか)
109名無しさんは見た!:03/07/26 22:02 ID:PCcL55vv
>>105
ありがとです。
チェックしてみます!
110名無しさんは見た!:03/07/26 22:02 ID:DqLIhQjG
毎回良い雰囲気のドラマだ。ともさかりえはこんなにかわいかったんだ。
ちなみに三茶は良いところだけど、あんなに緑は無いので引越してきてからショック
を受けないでね。 烏山緑道のほうにちょっと緑はあるけどね。三宿の裏の方に少し
にたところはあります。


111名無しさんは見た!:03/07/26 22:03 ID:uqy7E+gR
『アメリ』に似てたよね、今日の。
112名無しさんは見た!:03/07/26 22:03 ID:Vc1dDBw5
>89
ワンルームは料理する人には暮らしづらそうだなぁ。
でも、
築20〜30年以上のバストイレ付き、キッチン別の1K(木造アパート)なら結構広くて6万台であります。
ただし、不動産屋で粘ることが重要。
私は2回連続そんな部屋を探し出して住んでます。
ただ、古いのがイヤとか木造はヤダとか畳がダメとか言われちゃうと難しい。
113名無しさんは見た!:03/07/26 22:03 ID:hNemzK23
>>107
てか、一応小林が主人公でしょ?
114名無しさんは見た!:03/07/26 22:03 ID:kuNOzm+A
来週、はいりさんの黄金バニーちゃん姿見れるみたい。
115名無しさんは見た!:03/07/26 22:04 ID:hQsKrsky
ルリ子はイイ!!
116名無しさんは見た!:03/07/26 22:05 ID:6njpsP5y
≫100 ホントだ。はいりだ!ビデオで確認しました。ありがとうございましたー。
117名無しさんは見た!:03/07/26 22:05 ID:hENGH9XJ
今回も良かったなぁ。話としては一回目に匹敵するくらい面白かった。まだ3回目だけど。
基子の自分探しもなかなかだったし、格キャラが自然と絡み合ってるのも良し。
そして何しろ教授がいい味だしすぎ。来週も期待です。
118名無しさんは見た!:03/07/26 22:05 ID:wccVlmtN
来週はともさかコスプレだぁ
119名無しさんは見た!:03/07/26 22:07 ID:aHr+5ukZ
教授がけんか相手とプリクラ撮って
しかもそいつが最後うさぎ飼っちゃってるのが(・∀・)イイ!!
120名無しさんは見た!:03/07/26 22:08 ID:ynakK+Us
>>119

そうそう、全部を語らないところがいいよねこのドラマ。
相当力のある脚本家さんだねぇ。
121名無しさんは見た!:03/07/26 22:09 ID:nWkmCR2z
1話に続いて見るのは二度目だが、正直微妙。全体の雰囲気も出演者もいいと思うんだが
カラを破るのがどうとか、語りすぎるのはつまらん。同時進行するエピソードをどう配分するか、
どう組み合わせるか、そのセンスがない。

教授の友人が死期を迎えつつあるという重い現実をベースにしながら、あくまでも軽快な感じに
人生を描くというのは悪くないと思うんだけど、やっぱり配分が悪いなあ。テンポ、流れが悪いので、
途中でだらけてしまうんだよね。うまく作っているつもりなんだろうけどさ・・・・・・
122名無しさんは見た!:03/07/26 22:10 ID:JEh5nsR5
今日は仕事にちょっとやられて帰ってきたので、
余計心に染みたよ。あの上司(・∀・)イイ!

ルリコも良かったし、今日も面白かった。
123名無しさんは見た!:03/07/26 22:10 ID:Vc1dDBw5
教授の喧嘩相手って、
きっとあとからハピネス三茶に来そうだよね。
もしかして、
間々田さんが話していた「何とか君(名前聞き損ねた)」じゃないのかな〜。
124名無しさんは見た!:03/07/26 22:12 ID:hNemzK23
>>123
なんとか君って、ゆかちゃんのお父さんで、教授の知り合いでもある人じゃなかったっけ
125シュガー:03/07/26 22:13 ID:Ax4OL5Io
平和なドラマ(・∀・)イイ!!
ほのぼの系は(・∀・)イイ!!よねぇ
126名無しさんは見た!:03/07/26 22:14 ID:vIIblcPW
>>123
するどい。
127名無しさんは見た!:03/07/26 22:15 ID:MelM4Kzg
たもんくん
128124:03/07/26 22:16 ID:hNemzK23
ごめん、何か勘違いしてたかも
129名無しさんは見た!:03/07/26 22:16 ID:aHr+5ukZ
頭の大きいたもんくん・・・だっけ?
130名無しさんは見た!:03/07/26 22:17 ID:eXxT7qLP
ハピネスはクーラーない方がイメージだなー。


しかし、このドラマ「すいか」がキーになるくらいだし、やっぱ夏のゆる〜い空気でみるドラマだな。

冬だとすいかの代わりに何がキーになるかな?
131名無しさんは見た!:03/07/26 22:18 ID:ynakK+Us
たもんほーさく
132名無しさんは見た!:03/07/26 22:18 ID:lEZF457k
基子の上司の言葉に泣きますた。
あと教授カコイイ!
133名無しさんは見た!:03/07/26 22:19 ID:Wax2SzKe
この主題歌ってマイラバっぽいね
134名無しさんは見た!:03/07/26 22:19 ID:j8I2vttK
>130
こたつみかん。
135名無しさんは見た!:03/07/26 22:20 ID:KJLLCXUb
光石研さん、なんであんなパーマなんだ?


基子と基子の上司は秋は月9に出演でしょうか?
136名無しさんは見た!:03/07/26 22:20 ID:oNLnSDSS
教授いかったー。
「喧嘩してきた猫みたいになってますよ。」(だっけ?)
ワラタヨ
137 :03/07/26 22:20 ID:yIf0X5Rw
>>133
いや、どう考えてもaiko
138名無しさんは見た!:03/07/26 22:21 ID:ynakK+Us
>>130

タイ焼きとか、、、?でもみんなで食べるってイメージじゃないな。
鍋かな、、、。みんなでかこむ。
普通すぎておもしろくないな。
やっぱ「すいか」が一番イイ!
(*゚ー゚)
139名無しさんは見た!:03/07/26 22:22 ID:Oy975NnI
>>121
そうかなあ?逆に後半テンポ良くなったと思ったけど。
登場人物に感情移入できるかどうかで、感じ方は
違うんだろうね。
140名無しさんは見た!:03/07/26 22:22 ID:MelM4Kzg
>>130
もち
141名無しさんは見た!:03/07/26 22:22 ID:eXxT7qLP
>134
なるほど、合いそう。じゃ冬バージョン『みかん』でキボンだね。
142名無しさんは見た!:03/07/26 22:22 ID:JEh5nsR5
>>138
果物ならみかんだけど、鍋(・∀・)イイ!

来週はすいかを用意しておこうかな?
143名無しさんは見た!:03/07/26 22:23 ID:CqKbXiLR
同感な部分あり。>>121
の〜んびり見るドラマのようで
けっこうマジな作りだよね、このドラマ。
144 :03/07/26 22:23 ID:rvx/iiga
ふあああっ!!!!
テープの残量が30分しか残ってないビデオで予約してしまった予感・・・・。
いま、デッキの電源入れたら30分しか数字が動いてない・・・・。
まあ、いつかレンタルされるし、ビデオ発売するし・・・・。

ゴメン。みんな、たのしく見た後なのに、意味無いレスして。スマソッ!!!!
145ホイホイホイはどこで売ってる?:03/07/26 22:25 ID:5V4ywkT3
“元カレ”の6万8000円のプラチナは、最後まで観れば意味のある
エピソードだったとはいえるけど、先週のケーキ2個+ロウソク27本?
の破壊力が大きすぎた(作者の計算外?)ために、なんでここで
彼のキャラクターを6万8000円男にしてしまうのか、
ちょっと理解に苦しみながら「完全試合ってことも
そうそうあるわけないからなあ」とか思って観た。

でもおおむねオッケー。一週ごとに新しい世界が広がるね。

で、教授とドキュソ男の結末をああいうふうに描くところがこのドラマの
いいところですね。ヘタな脚本家が書くと、押しつけがましいものに
なってしまうけど。

ああ、いまビデオ見返すと、教授のお友達の「生きて帰ったら
ウサギ買いたい」って話と露天のウサギはリンクしているんですね。
アイスが外れた!って話の次の場面で知恵の輪が「外れた!」って
とこも今気づいた。
146名無しさんは見た!:03/07/26 22:27 ID:R+tDivIZ
うちの母親も、貯金使っちゃダメよってよく言ってた。
結局、学生の頃から貯めてたお金、OL数年やって貯めたお金、ほとんど留学費用に
消えたんだけど、それを知った母親の言葉
「せっかく貯めたのにもったいない」
自分が貯めたお金で自分のやりたいことやって何が悪いんだぁぁぁ!!
ちょっと話ズレたのでsage
147ホイホイホイはどこで売ってる?:03/07/26 22:29 ID:5V4ywkT3
>>144
> テープの残量が30分しか残ってないビデオで予約してしまった予感・・・・。

貯金箱の貯金はたくかなにかしてハイブリレコ買いなはれ。
http://www.rd-style.com/
http://panasonic.jp/dvd/
148名無しさんは見た!:03/07/26 22:29 ID:bwGF3owq
>>137
aikoのオフィシャルファンクラブ事務所は若林1丁目だから
三茶つながりなのかな?
149 :03/07/26 22:31 ID:yIf0X5Rw
>>148
それは考え過ぎw
150名無しさんは見た!:03/07/26 22:33 ID:eXxT7qLP
ところで、あの落としたアイスはどうしたんだろう。
当たりリレーは続いてるから棒は持っていったんだろうけど。
151名無しさんは見た!:03/07/26 22:39 ID:5V4ywkT3
基子母が電話をするシーンで、基子の部屋のミニコンポの前にずらっと並んでいる
大小さまざまなそれらは……。
ワロタ。
152名無しさんは見た! :03/07/26 22:41 ID:oSHKgZIF
やっぱり招き猫が好き
153名無しさんは見た!:03/07/26 22:51 ID:PTtFDEq9
>>151
貯金箱が残っているということは、割らないで1枚1枚取り出した思われ。
154名無しさんは見た!:03/07/26 22:53 ID:SGWyjp8y
うわー、最悪だぁぁぁぁ
遊び行くときに録ったつもりだったのに録れてねぇ・・・・
がーん
155名無しさんは見た!:03/07/26 22:53 ID:R+tDivIZ
>>153
あの貯金箱群の中身はそのまま入ってるとおもわれ。
一枚一枚取り出すぐらいなら最初から貯金しないっしょ。
156 :03/07/26 22:59 ID:yIf0X5Rw
にしても、小泉の変装は全く似合ってなかったなぁ
ヴィトンの鞄に入れ換えるのは良かった
157名無しさんは見た!:03/07/26 23:00 ID:GlVpLgCL
一枚一枚取り出すのは楽しいよ
158名無しさんは見た!:03/07/26 23:02 ID:IfQkarLJ
畑のシーンはどこで撮ってるのだろうか?
159名無しさんは見た!:03/07/26 23:05 ID:BMIVHb27
おっ母さんの白石加代子も、こうゆー役珍しいよね。
160名無しさんは見た!:03/07/26 23:06 ID:PXx0FVYk
>>156
久本雅美に似てた。あれは地毛?
161名無しさんは見た!:03/07/26 23:06 ID:+gtGNIV1
いいドラマだねぇ。
今期はこれだけだよ。毎週楽しみに見てるのは。

今さらだけど、脚本も役者も、すごくいい。
162名無しさんは見た!:03/07/26 23:09 ID:W00RNWLZ
はいり、2期連続で土9主演…
163名無しさんは見た!:03/07/26 23:11 ID:PTtFDEq9
>>160
襟足あたりに黒髪がチラッと見えてからカツラじゃないの?
164名無しさんは見た!:03/07/26 23:17 ID:UBy7Gbs/
いいねえ…。小学生の女のコが小泉今日子の口に
飴を入れる所がよかった。わずか数分で今日もヤラレタ。
あの子が言葉を出さずに、表情と動作で感謝を表すのが(・∀・)イイ!
最後まで台詞がないのも、おしつけがましく無くて(・∀・)イイ!

それにしても干していた夏野菜の炒め物、料理名は知らんが旨そう。
165名無しさんは見た!:03/07/26 23:18 ID:RrO0DxtK
上司がばばちゃんにも言ってあげられたらよかったなっていうとこで
ジーンときた。
教授は文句なしでかっこいい。
166名無しさんは見た!:03/07/26 23:22 ID:k7NZnHZN
>>151
あと最後に馬場ちゃんからの写真があったけど、よくみると小判ばらまいているし。洒落になんね〜よと思いながら俺もワラタ。
167名無しさんは見た!:03/07/26 23:24 ID:C5FU9VNT
欲しい物だらけの私は、貧しい人間、、、
168名無しさんは見た!:03/07/26 23:24 ID:cCfy59ho
>>146
それすごくわかるよ〜

親の言い分も理解できるけど、
本当に(貯めたお金を)使って大丈夫なのか、
っていう分別のつく年になってるってこと
親は知らないんだよね。

基子の母親もそうなんだろうな。
そのあたり、描き方がうまい脚本だね。
169名無しさんは見た!:03/07/26 23:25 ID:aHr+5ukZ
野菜を干すのは有元葉子(料理研究家)がよくやってる。
「干し野菜のすすめ」みたいな本も出してるし。
センスに定評のある人だから自分の中ではなんか納得したよ。

170名無しさんは見た!:03/07/26 23:27 ID:Vc1dDBw5
小学生の女の子、最後のほうで逆上がりしてた。
そんとき、馬場ちゃん(小泉)があげたカバンも下がってたよ。

教授が露天で喧嘩してたとき、テキヤのおっちゃんが店じまいしようとしてたのに笑った。
171名無しさんは見た!:03/07/26 23:29 ID:C5FU9VNT
豆腐を踏まれたときには、
あぁ〜もう食えない、ひどい〜。と思ったが
食ってたね。
172名無しさんは見た!:03/07/26 23:31 ID:aHr+5ukZ
馬場ちゃんがあげたヴィトンのマルチカラー
かつあげされないか心配…w
173名無しさんは見た!:03/07/26 23:32 ID:eXxT7qLP
普通のドラマなら、教授が因縁男をやっつけて解決なんだろうけど、
最後に一緒にプリクラ撮ってしまうのが、教授の、というかこのドラマの良心なんだろな。
174名無しさんは見た!:03/07/26 23:33 ID:qcH1APqn
う〜ん、上手に作ってあるなあ、このドラマ。
力み入ってるってわずかな違和感持ちそうになると、ふと力抜くシーンに移ったり、
ちょっと場面うるさいと思いそうになると、ひっそりと登場人物ひとりぽっちにしたり。
人間関係の濃淡や場面の強弱が絶妙。
既出だけれど、脚本演出の力を感じます。

ところで馬場が捨てなかった本ってどんな本なんでしょうかね。
張った伏線は捨て置かない脚本だと思うのでどう見せてくるか楽しみ。
175 :03/07/26 23:36 ID:Aw8IKqv8
教授が因縁つけた男をボッカ〜ンとやっちゃった!スカッとした!!
で、その喧嘩相手とプリクラ撮ってる!仲直りしたんだ!何かうれしい!!
男がウサギ買ってきてるじゃん!!!もう、最高のオチだよね・・・。
なんか、まんまとこのドラマにハマっちまいました。。
176名無しさんは見た!:03/07/26 23:37 ID:CHoVbwZY

なんかノンビリ安心して見られるドラマでイイ!ね。
177名無しさんは見た!:03/07/26 23:40 ID:1jOJfZkZ
あのエアコン、ウチのと同じダイキンの「うるさら」だ〜!
178名無しさんは見た!:03/07/26 23:41 ID:k7NZnHZN
「あきらめるしか・・・ないでしょう!」って殴った後「あったまきた!!」ってセリフがなんかワラタ
179名無しさんは見た!:03/07/26 23:46 ID:PTtFDEq9
>>171
マーボー豆腐なんかにしないで、そのまま冷や奴にするところがこのドラマらしい。
180名無しさんは見た!:03/07/26 23:56 ID:/Mp0mvqT
アイスが何回も当たって困った経験、私もあったなぁ・・。もういらねえよ
!ってかんじなんだけどもったいないからまたもらいに行くの。
181名無しさんは見た!:03/07/27 00:01 ID:oaqREiIo
>>179
そうだね。豆腐の味をちゃんと味わえるからね。
182名無しさんは見た!:03/07/27 00:02 ID:7KMqcG6/
>>180
私も当たり続けた事あった。
弟は当たらないのに、困ったよ。
3色のアイスで30円だったような気がする。
今は30円のアイスなんてないよね。
(年齢がバレるぅ〜!)
183名無しさんは見た!:03/07/27 00:03 ID:8Ghz53Y4
光石研、出てた。嬉しい。
184名無しさんは見た!:03/07/27 00:03 ID:WlmFNnYx
いまは50円じゃない?ホームランバーだと、今は50円か80円くらい?
185k:03/07/27 00:04 ID:PySGboUP
☆こんなに見えちゃってヤバクない??? ☆
 ↓ ↓ ↓
★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
186名無しさんは見た!:03/07/27 00:05 ID:lzC0SUcI
ただ一個だけ気になること。
エアコン、硬貨だけで支払いして拒否されなかったのかしら。
187名無しさんは見た!:03/07/27 00:05 ID:8Ghz53Y4
ホームランバーも50円になっちゃったっけ?
188名無しさんは見た!:03/07/27 00:06 ID:1QAAJZPp
当たり付きアイス自体みない。
189名無しさんは見た!:03/07/27 00:09 ID:JJcJmeAG
今は60円じゃない?アイス。
でも普通「はずれ」の焼き印は無いよね。。(笑)
190名無しさんは見た!:03/07/27 00:10 ID:JJcJmeAG
>>182

それはたぶん関西ローカルの王将アイス。
191  :03/07/27 00:12 ID:WalGWyy8
>>186
 今年は冷夏でエアコン売れないみたいだから、店員も喜ぶんじゃないか?
 でも冷夏ということはエアコンあまり必要じゃないし、まぁいいや

>>188
 ガリガリくんは当たり付きだったと思う。
192名無しさんは見た!:03/07/27 00:14 ID:7KMqcG6/
そういえば、コンビニやスーパーマーケットでしか
アイス買ってない...
当たり付きアイスってあるのかな?
193名無しさんは見た!:03/07/27 00:18 ID:grcHFwH0

駄菓子屋さんなら 安いアイス、当たりつきの売ってます!
194名無しさんは見た!:03/07/27 00:19 ID:7KMqcG6/
>>190
ごめん、私、関西に住んだことない。
ピンク(苺?)と茶色(チョコ?)と黄色(バナナ?)で
確か「3色トリオ」とかいう名前だったと思うんだけど。

王将アイスって餃子の王将が作ってるとか?
195名無しさんは見た!:03/07/27 00:21 ID:grcHFwH0
>194
あー!そのアイス、見た事あります。
私は九州育ちだけど、九州にもありました。
196名無しさんは見た!:03/07/27 00:24 ID:yAwLeE94
キョンキョンが「傷だらけの姉御」って感じで泣けた。
こんな味を出せる女優になったんだな。

あと光石研て言う人(?)が、
最後にウサギを抱き上げてる嬉しそうな傷顔に泣けた。
ウサギ屋に絡んでた時と全然ちがう、清々しい顔だったのがリアルだった。
教授とぶつかり合って、鬱積してたフラストレーションが解消した様な演出?
・・・演出にしてはとてもリアルな良い顔だったから、なおさら泣けた。長文スマソ。
197名無しさんは見た!:03/07/27 00:26 ID:SMGVVWZ8
>>178
その「あったまきた!!」の後にCM入ったんだけど
CMに入るタイミングのテンポがよかった。
198名無しさんは見た!:03/07/27 00:29 ID:7KMqcG6/
>>195
おお〜!知ってる人がいたなんて感激!!!
私は東京の多摩地区育ちで3色トリオを買ってたのは
20年くらい前だと思います。
駄菓子、菓子パン、アイス、雑誌等を売ってる小さなお店に
弟と一緒に買いに行ってました。今はそのお店無いけど。
199164:03/07/27 00:29 ID:ZEopwVJB
>>169
やっぱり干す料理法だったんだ、検索します。thx!
この番組、料理屋が舞台の話じゃないのに、見てると腹が減る…

200名無しさんは見た!:03/07/27 00:32 ID:1QAAJZPp
「馬場ちゃんは今でこそ3億円の女といわれてるけど〜冗談じゃない!!」って感じで続く基子のセリフ良かった。
正確なセリフだれか覚えてないか?
201名無しさんは見た!:03/07/27 00:34 ID:cHuaabBG
>>186
現実厨みたいな事を言うと白けるのだが、小林は信金の行員だから
まずは硬貨を数える機械にかけて両替すれば、と何度か思った。
だけど、貯金箱(瓶)をそのままで町を歩き回るのが面白かったんだよね。
202名無しさんは見た!:03/07/27 00:35 ID:yAwLeE94
ルリ子もイイ(・∀・)!
知恵の輪を「ウガー!」と叫んで引きちぎったのにはワラタ。
203名無しさんは見た!:03/07/27 00:35 ID:IJyYQGCb
このドラマ、ほんと和みます。
お茶のCMを延々見てる感じ(誉めてます)

小林聡美の母親がうちの母そっくりで、ことあるごとにうちのおかんを思い出すよ〜

と、実家のおかんに言ったら、すいかを見たみたいですげー怒られた。
204名無しさんは見た!:03/07/27 00:37 ID:yAwLeE94
そう・・・今日のルリ子はまるで“危険なゴリラ”だった。
205名無しさんは見た!:03/07/27 00:39 ID:hbBb/UwB
ラストが一休さんなゆかちゃんのエンディングすきだー。
206名無しさんは見た!:03/07/27 00:44 ID:Y8BMDj/A
ねこまでどこかにいってしまい、きずなが1人だけのさびしさが
みんなが次々と帰ってきてからの夕食の暖かさを、際立たせていた
ように感じた
207名無しさんは見た!:03/07/27 00:50 ID:gkpUlgfa
絆タンは実名でエロ漫画発表しとんのかい!
208名無しさんは見た!:03/07/27 01:02 ID:JJcJmeAG
>>194 >>198

それは間違いなく王将アイス。
的に、矢を射てる絵が書いてるパッケージ。
餃子の王将とはなんら関係ありません。
209名無しさんは見た!:03/07/27 01:03 ID:KqjiXgZT
「やっぱり餃子焼くのは、絆さんだよね」ってセリフとか
なにげなくほんわかさせるの上手すぎっ。
ともさかってプライベートでも料理上手だそうだよ。


>>207 ははははは〜
210名無しさんは見た!:03/07/27 01:11 ID:IUrD7CtV
>>114
G.B.かよ!
211名無しさんは見た!:03/07/27 01:23 ID:2Eb4pGcd
>>201
硬貨を一個一個貯めてきたから、いままで使えなかったわけで。
あれは積もり積もった「いままでの自分」の象徴だから、
換金して使うと自分の殻を破ったことにならないんじゃないかな。小林の中で。

あと、更に現実厨なこと言えば別に行員じゃなくても銀行に持っていきゃ換金してくれるしね。

たぶんストリートミュージシャンにあげたりエアコン買ったり以外にも、硬貨でいっぱいお金使ってたんでしょう。
212名無しさんは見た!:03/07/27 01:32 ID:RZagGNQu
今日のBGM
ゼニー(ジョニー)エンジェル by カーペンターズ
213名無しさんは見た!:03/07/27 01:37 ID:kgy2BGoY
あの猫ちゃんのファンです。
ツナヨシって言ったっけ?
214名無しさんは見た!:03/07/27 01:38 ID:nkaDE6zc
長〜く、地味〜に働いてきた女としては
褒めてくダサイって…本音だね
上司の台詞きいて泣いちまったよ…
215名無しさんは見た!:03/07/27 01:43 ID:tio7vuNK
>214
そのシーン良かったなあ
見せ方がいい
216名無しさんは見た!:03/07/27 01:44 ID:W+DtCPXT
今日のおもしろかった〜
悩みもぶっ飛んだ
小林さんはやっぱ動くとおもしろい
ゲストも光石さんに来週はいり殿なんてツボ押さえすぎです
217名無しさんは見た!:03/07/27 01:54 ID:7KMqcG6/

気になったのでアイスをちょっと調べてみました。
私の記憶にある三色のアイスは「2色トリ“ノ”」でした。
まさにここ↓に載ってるアイスなんだけれど、名前が違うんだなぁ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/5562/newpage81.htm
王将アイスの方が知名度あるようだ。
http://www4.at-lawson.com/l-lab/s_file/anokoro_log_04.shtml
しかし、ここでは将棋の王将アイスらしい。
http://www.ohayo-milk.co.jp/company/company.html
218名無しさんは見た!:03/07/27 01:56 ID:7KMqcG6/
ぎゃー間違っちゃった!
2色ではなく、3色トリノです!
219名無しさんは見た!:03/07/27 01:59 ID:rEEfpuv9
玄関に落ちていた髪の毛の塊、間々田さんのヤツかと思った。
220名無しさんは見た!:03/07/27 02:01 ID:a5jqNMSl
なんかベタ褒めだけど、見終わった時に1,2話に比べてスカッと爽快感が少なかったんだよね。
友達に勧めて見させたけど、「なんか説教くさい」と言われてしまったし。(多分殻を破る云々のセリフ)
221名無しさんは見た!:03/07/27 02:06 ID:1NI9ypwz
だんだん濃くなってきたのは確か。
登場人物が距離感を少しずつ縮めてきているからね。
今後どんな距離感でキャラやエピを際だたせていくのかが見物だよ。
222名無しさんは見た!:03/07/27 02:10 ID:kjTgWZK3
>>135
>基子と基子の上司は秋は月9に出演でしょうか?

亀レスです。 ↑これはマヂ?
マジだったら嬉しさ半分、月9なんか出ないでくれ、半分。
223名無しさんは見た!:03/07/27 02:16 ID:5ZcwK0rQ
>「なんか説教くさい」と言われてしまったし。(多分殻を破る云々のセリフ)
なにせ煮詰まってる人だから。

1話2話と見ていればだんだん基子が本音を言い始めたと取れるが、
初めて3話を見た人にとっては「セリフあって場面なし」って感じで説教くさく見えたかも。

しかし、このドラマってすごく丁寧に作ってどのシーンもちゃんと意味があるんだと小一時間。。。
224名無しさんは見た!:03/07/27 02:32 ID:NPl+K560
主題歌のまともな情報って未だ出てない?

一応新星堂の新譜情報にはあったんだけど・・・
>9.10 大塚愛 桃ノ花ビラ MAXI AVCD-30525 ¥1,000

新人(?)のドラマ起用なのに全然おしてないのか!?
てか7月ドラマの主題歌でCDリリース9月10日って遅くないか?
225名無しさんは見た!:03/07/27 02:43 ID:V9dEl/S9
ルリ子の『こんなの(知恵の輪)出来ても頭いいとは限りませ〜ん』という台詞が妙に可愛かった。負けず嫌いというか・・・。
226名無しさんは見た!:03/07/27 03:50 ID:TJnRc3B4
マジで教授イイ!ああいう人が私のそばにもいてくれたらなあ。
227名無しさんは見た!:03/07/27 04:20 ID:Caymygkv
このドラマ見てると
心のとげがなくなっていく感じがするよ〜
228名無しさんは見た!:03/07/27 04:36 ID:8DI3IUyg
これちゃんとビデオ・DVD化してくれよ。個人的に気に入った『ランデヴー』と『アフリカの夜』はソフト化されなかった。
特に『ランデヴー』はジョージが・・・。これは洋モノ出演していないから、頼みますよ。
229名無しさんは見た!:03/07/27 04:45 ID:a+jyERn3
好評のようなんで文句言いづらいんだけど、
でも映像はもうちょっと考えて作って欲しい。
今回のドラマ見て気付いたことを言うと、登場人物の一人が
「また当たった」ってことでそのアイスを持って手を伸ばすカットが
あったけど、肝心のアイスが画面からハミ出ててちゃんと見えてなかった。
こんなのカメラか役者の角度をほんのちょっと変えれば済む問題なんだから、
演出もいい加減にやらないで撮り直して欲しかった。
あともう一つアイスのことだけど、
神社でアイスを落とす場面。話としては別に文句ないけど、
でも引いた画を見ると肝心のアイスがよく見えないとこに落ちてた。
もうちょっとちゃんと分かるような位置に落とした方がいいと思うけどなぁ。
せっかく好評なんだから、そういう簡単にやり直しがきくとこは
しっかりやって欲しい。
230名無しさんは見た!:03/07/27 04:59 ID:2Eb4pGcd
そんなあからさまなミステイク放送するわけないじゃない。
そういう“演出”なんでしょう。

あなたがいうようなとってもわかりやすいドラマがお好みなら、共テレ作品でも見てて下さい。
231名無しさんは見た!:03/07/27 05:03 ID:2Eb4pGcd
ちなみに今ビデオで見返したけど、「また当たった」アイスは画面に収まってるし、
神社のシーンでは被写体は落ち込んでる市川であってアイスを映す意味ないと思いますが。
232 :03/07/27 05:12 ID:p6jSZMkC
最近の駄菓子やって、ああいうアイスなの?
パッケージに何も印刷がない。
233名無しさんは見た!:03/07/27 05:13 ID:a+jyERn3
>>230
なるほど、そういう風に楽しめるんなら文句はないっス。

>>231
でも画面にはちゃんと収まってなかったよ。
また当たった、てのは何回かあるんだろうからその内の一つね。
トリビアのおっさんと話してて、彼を無視して
部屋を出るとこね。
あと神社のシーンはさ、ただ単に持ってたものがポロじゃなくて、
それがその話の中心になってるわけだから、いい加減な映し方を
しない方がいいと思うんだけどな。
そのまの
234名無しさんは見た!:03/07/27 05:28 ID:+SITz0Xv
気になるひとは気になるのかな。アイス。
私は気にならなかった。
結構アイスの接写カットは多かったという印象があるので
あれ以上アイスにフォーカスしてもくどくなるんじゃないかな。
しつこくない腹八分目的演出でこのドラマっぽくていいと思う。

>>232
箱に10本ぐらい入ってるものを、箱売りせずバラ売りしてるんじゃないかな。
235名無しさんは見た!:03/07/27 05:31 ID:2Eb4pGcd
>233
ごっちゃになってるみたいだね。
トリビアを無視してでていくシーンは、神社で食べてたアイスの当たり棒を最初から持ってる。「また当たってた」ってセリフもない。
「自分でけりつけて来ます」っていって腕のばして立ち上がる。
その瞬間は確かに切れてるけど、そのまま腕を伸ばして画面内で移動するから、当たり棒を強調したいわけじゃない

「またあたってしまったよ」といって腕を伸ばすのは、もっとトリビアとともさかが一緒にいる玄関のシーン。もちろん画面に収まっている。
236名無しさんは見た!:03/07/27 05:31 ID:a+jyERn3
>>234
なるほどね。分かりました。
俺はものすごく気になったんでね。
ただ(230あたりに文句言われそうだが)、
俺には腹八分目ではなく、ただ演出家がわかってないように思えたのよね。
でもそう思わない人が多いようなのでこれ以上はやめます。
優しい言い方でありがとう。
237名無しさんは見た!:03/07/27 05:33 ID:vvZ+AT/y
日テレのドラマの映像はいつも荒い。すいかはマシなほうだ。
238名無しさんは見た!:03/07/27 05:33 ID:2Eb4pGcd

「またあたってしまったよ」といって腕を伸ばすのは、もっと「前半の」(以下略)
でした。
239 :03/07/27 05:35 ID:p6jSZMkC
>>232
せっかく答えてくれたのにゴメンね。
箱に入って売ってるアイスに「あたり」「はずれ」が付いてるのかなぁとも思ってしまう。
何かアイスが気になっちゃうな。
「今日中に取り替えないと」みたいなのは事実なのかなぁ、とか・・・。
いいドラマなだけに、「???」と思うところが出てくると、気になって気になって。
240名無しさんは見た!:03/07/27 05:40 ID:a+jyERn3
>>235>>238
あぁそうなのか、俺の思い違いだった。それはすまんかったです。
でも収まってなかったよ。
241名無しさんは見た!:03/07/27 05:43 ID:2Eb4pGcd
う〜〜ん、こうなるとどっちがしつこいんだかって感じだけど、
ビデオがあるならちゃんと見返して下さい。

玄関シーンでは収まってるし、部屋のシーンでは収める必要がない事が分かって貰えると思うけど。
242名無しさんは見た!:03/07/27 05:52 ID:2Eb4pGcd
いま半分意地になって(wビデオ見返してて思ったんだけど、
ともさかがファンレターのFAX用紙の匂いを嗅いでみたり、ほんと小さなとこを押さえる演出だなーと思います。
たぶん月9なら切り捨てられちゃうようなシーンでも丁寧にやってるし。

「映像が荒い」のと「演出が荒い」のはまた違う話だからね。
243名無しさんは見た!:03/07/27 06:02 ID:VyG5Kt76
>>239
そういえばそうだね。箱入りアイスに当たりはずれはないよね。

映像・演出の話が続いてるので。
今回の映像で私が気に入ったのは、ともさかと高橋が居る時の
台所の様子。台所の狭さといい、窓から入ってくる光の加減といい、
何とも落ち着く感じで印象に残ってる。
244名無しさんは見た!:03/07/27 06:27 ID:2Eb4pGcd
>ともさかと高橋のいる台所
夕方だけどわざとらしい真っ赤な夕日じゃない感じがいいシーンでしたね。
245名無しさんは見た!:03/07/27 06:45 ID:TBlHDHQ9
教授達が病院から見下ろすハピネス三茶方面の映像は、合成ぽかったけど良かった。
どこにハピネス三茶があるのか分からなかったんだけど・・・

基子とゆかの絡みのシーンを見る度に十六茶を思い出してしまうのは私だけでしょうか?
ハピネス三茶じゃなくて、ハピネス十六茶じゃねーか?と思ってしまうのは私だけでしょうか?
246名無しさんは見た!:03/07/27 06:50 ID:eP1URUIh
ハピネス十六茶ってなんかカワイイな。
このドラマ始まってから十六茶のCMが増々好きになった。
247名無しさんは見た!:03/07/27 07:46 ID:8P4V1S0s
たたみジョーズってホントに有るの?
248名無しさんは見た!:03/07/27 08:29 ID:odjN9cDJ
初めて観たけど、初回から観れば良か
ったと後悔・・・vv。別スレで、高野文子
や、大島弓子とかの良質の少女漫画
のテイストがあるって書かれてて興味
持ったんで観てみたらハマった。久々
のヒット(私の中で)です!!
249 :03/07/27 09:02 ID:WDZZm0At
うれしいな〜!
ここのそれぞれのレス読んでると、
みんなのこのドラマに対する愛が感じられるよ!

部長が、基子の考えてきたセリフをぎこちなく言った後、
感謝の言葉をもう一度言うところ、感激で涙出ました。
「馬場くんにも言ってあげればよかったね」でまたグッときました。
250名無しさんは見た!:03/07/27 09:13 ID:bugauZ5A
>>247
『たたみ上手』あるよー!!前、通販の雑誌
で見つけて、いいかも?!と思ったけど手
でたたみゃーいいじゃん!!と思いとどま
った覚えがある。ドラマで見てなんか嬉
しかった。
251名無しさんは見た!:03/07/27 09:14 ID:IUrD7CtV
>>242
禿堂。
3話目見終えた後に初回からビデオで見直したんだけど、
最後のテロップと一緒に絆が基子に借りたお札を数えてるシーンでも、
しっかり匂いを嗅いでたことに気付いた。
てっきり2話目から新しく増えた設定だと思ってたんですが、
よくよく考えるとカレーの匂いにも敏感に反応してたし、ちゃんと
細かな設定がなされているドラマだなーと思いますた。
252名無しさんは見た!:03/07/27 09:14 ID:Wf1sU0Fq
トリビアって誰の事かと思ったらカツミンの事か
253名無しさんは見た!:03/07/27 09:17 ID:E3xP8+jE
じわじわと人気出てきたかな?
254名無しさんは見た!:03/07/27 09:20 ID:bugauZ5A
絆の、匂い嗅ぐ癖私もあるから親近感。
特に本の匂いとか、ノートの匂いとか紙
製の製品に惹かれるから気持ちわかる
なぁ!
255名無しさんは見た!:03/07/27 09:28 ID:8CMpyGeK
教授の「厚化粧で悪かったわね!これが素顔なのよ」に大笑いすますた

>>254 うんうん、本屋に積まれている新刊本の匂いって、焼きたてのパン
ばりに独特だと思う
256名無しさんは見た!:03/07/27 09:44 ID:bugauZ5A
>>255
そうそう、あと貰いたての教科書の新鮮
な香り。紙質によっても匂いが違うしネ。
257名無しさんは見た!:03/07/27 09:48 ID:n07TpYep
258名無しさんは見た!:03/07/27 09:51 ID:TljY4bAe
>>220
>「なんか説教くさい」と言われてしまったし。

その説教臭さも、このドラマの味だと思ってみています。
ここ10数年、「説教臭さ」いものは「ダサイ」ということで、「スマート」で「オサレ」なモデルルームなような生き方が「よし」とされてきたけど、
でも、その結果、行き場のない袋小路に追い込まれたって感じがするんだよね、社会全体が。
「でも、やっぱりそれって違う気がする。もっと大切なことがあるはずだ」ってことを吐露するのが、このドラマのテーマでもあると思う。
259220:03/07/27 10:25 ID:a5jqNMSl
>258
いや、友達が説教臭く思えるたのは、行動を見てれば解ることをわざわざセリフにして言わせてるからだと思うよ。
この作品だったら「なぜケーキが2個なのか」言わなくても解ったし、そういうのを感じるのが楽しみだと思う。
言わないと解らない人への配慮も要るから仕方ないのかも知れないけどね。
260名無しさんは見た!:03/07/27 10:32 ID:l6KfzcQo
ガイシュツだけどわざわざ「はずれ」の焼き印は無いはず、、、
でもそこはご愛嬌。。。
261 :03/07/27 11:15 ID:QgCccssB
>>260
他のアイスには無いかもしれないけど、あのアイスには合ったのだよ
262 :03/07/27 11:27 ID:WDZZm0At
でも、ただ映像だけで「ケーキ2個」なら
「うわ〜!おなかいっぱいになるやん!」
としか感じない人もたしかにいるわな。
263名無しさんは見た!:03/07/27 11:32 ID:m/povKst
もたいさんの出番少ないなー。まあメインの役どころじゃないから
しょうがないか。
264名無しさんは見た!:03/07/27 11:38 ID:B9EyzAXH
>>259
あなた自分のサイトにも同じような事書いてない?
「癒されたい女性視聴者」を一段上から見てる感じね。
まあそれはともかく、自分はそこまでしつこいとは感じなかった。
これはテレビドラマだから、ある程度はセリフでフォローが
必要だと思うけど。
そういうの省くと、濱マイクみたいになって失敗しそう。
色んなドラマレビューとか読んだら、前回のケーキの場面、
「最初なんで二個なんだよ!って意味がわからなかったけど、
お姉ちゃんの分て事だったんですね。」って書いてる人多かったよ。
265名無しさんは見た!:03/07/27 11:55 ID:0112qKv2
説明ゼリフが多いドラマ(代表、渡鬼)はクソだけど
このドラマは適度だと思う。
説教臭いとは感じなかったけど、ひとそれぞれなんですね。
266名無しさんは見た!:03/07/27 11:59 ID:gkpUlgfa
>>264
あれは、セリフより先にわかるわけないと思う。54本分のロウソク
が入ってる事は視聴者には最後の最後まで隠されてたんだから。
だいたい、27本のロウソクでも十分多いので、映像だけじゃ二人分
のロウソクだなんてわからんでしょ。
267名無しさんは見た!:03/07/27 12:01 ID:o9cxgaLE
おまいら…(ry
268名無しさんは見た!:03/07/27 12:07 ID:0112qKv2
>>255
ドラマ上とはいえ「厚化粧」といってしまうのはすごい。
朝丘ルリ子の化粧っていつもアレだもん。
269名無しさんは見た!:03/07/27 12:24 ID:IUrD7CtV
>>266
いや、見た時にすぐケーキ2個の意味分かったけど。
ただ、前スレにも「野口が自分も一緒に食べようと思って買った分」だと
思っていた人もいたみたいだから、やはりセリフで語る必要だったよう。
どっさり入ったローソクも多分2人分だろうなと思ったけど、
そこは絆の「お姉ちゃんの分、4本余っちゃったよ」というセリフで
しっかりとフォローされていたね。

昨日の回の基子のセリフは語りすぎている部分もあったように思うけど、
野口とのシーンは?としても、絆やハピネス三茶の住人とのシーンでは、
見方を変えれば、「殻をぶち破る」とかそういう気恥ずかしいことを
何気無くポロッと言える距離に近づいた、という風にも取れるかもしれない。
270名無しさん  :03/07/27 12:32 ID:ChpDEhtk
>>268
そうだよね。ルリ子の厚化粧は昔からああだけど、
(寝る芝居とかでもバッチリ化粧してた)
なんか触れてはいけないタブーみたいな感じだった。
ああいうセリフ平気で言える様になったのは、
ルリ子自身、ふっ切れたのかなあと思ってすごい感動したよ。
271269:03/07/27 12:33 ID:IUrD7CtV
↑全体的に文章がおかしくてゴメン。
てか、日曜の真っ昼間からなに長文書いてるんだろ・・
272名無しさんは見た!:03/07/27 12:56 ID:8R5FGpd4
一緒に貯金始めた友達のことを雑誌で知る下りがちょっと
説明っぽくて萎え〜
「部長も人間だったのよ」は中丸新将のいつもの役柄を
考えるとカナーリワラタ
273名無しさんは見た!:03/07/27 12:56 ID:JbIKxxFx
このドラマ好きだけど
なんだかこのスレは2ちゃんっぽくないですね
ある意味愛愛スレとは正反対
274名無しさんは見た!:03/07/27 13:14 ID:hATodPvx
「部長も人間だったのよ」のシーンもジーンときますね。
うれしかったことすぐにでも聞いてくれる人がいて
しかも言葉足らずでもわかってもらえる感じが。
(誰も聞いてくれない高橋との対比が、うまくでてる気がします。)
275名無しさんは見た!:03/07/27 13:39 ID:0112qKv2
ストリートミュージシャンにザクザク100円玉あげるとこオモロイ。
ちょっとやってみたい。

あとクーラー買ってたけど、
実際あれで買い物されるとお店は迷惑だろうな〜
276名無しさんは見た!:03/07/27 13:40 ID:xkI87VFj
>>254
私も匂い嗅ぐ癖あるな。そのせいか割と匂いに敏感かも。
紙の匂いも好きだけど、どちらかというと繊維の匂い好き。
あと、基子のお母さんを見ると、自分の母を思い出す。(外見は違うけど)
何かと私にお金を渡したがったり、細かい事をうだうだと押し付けがましく
言う辺りとか。
私は高校卒業後、進学のため家を出たけど、ずっと家にいたらあんな感じ
だったかもと思いながらTV見てる。
277名無しさんは見た!:03/07/27 13:41 ID:9IASGB3W
official HP に毎回の晩御飯のレシピ載っけてくれないかな。
すんごく、希望します。おいしそうだし、色取りが可愛いもん。観てるだけでも、元気になれそう。
『すいか レシピ』希望!
278名無しさんは見た!:03/07/27 13:46 ID:9IASGB3W
>275
 個人の店なら、ちょっと迷惑かもしんないけど、量販店なら大歓迎でしょ。
確か、両替に手数料をとる銀行もナカッタッケ??(実際、今、取ってるかは不明)
279名無しさんは見た!:03/07/27 13:50 ID:xbDS+I0w
何故か、このドラマが打ち切りになった夢を見ますた。
280名無しさんは見た!:03/07/27 13:58 ID:igLfkO2m
>>275
小銭での支払は、たしか20枚以上だと店側は断れるんだよね。
まあ、そういう現実的な事を突っ込んで見るドラマではないんだけど。
281名無しさんは見た!:03/07/27 14:14 ID:XiGgY1XD
基子の台詞が説教臭いっていうか、説教だったね。(笑)
元カレ金子への、世間への、・・・のつもりが自分への。

でもそれよりも基子にはああいうふうに自分の思いをちゃんと言葉にして誰かに話す、
そういう作業が必要だったんだろうなって思った。
そのどれもこれもは劇的でも重大なことでもないかもしれないけど
人はそうやって、ささやかな日常をささやかにもがいて生きていくんだって。
教授のご友人のような死と向き合う人達がいる一方で、
基子みたいに踏み出せなかったり、絆みたいに時間が止まっていたり、
教授みたいに同じところにずっと居たりしながら、
それでも日常は続いていて、日常を生きていくんだね。

それにしても教授がかっこいい。ああいう大人になりたい。
282220:03/07/27 14:15 ID:a5jqNMSl
>264
「自分のサイト」ってどこですか?自慢じゃないけどホームページとか持ってません。
「すいか」について書いてるのもここだけだし。
「説教臭い」と言ったのも友達だし。(私は許容範囲と思ってます)
これ以上書くと荒らしになってしまいそうなのでこの件はスルーします。
でも、ちなみにどこのサイトの人と間違われたのか知りたいな。
283 :03/07/27 14:17 ID:p6jSZMkC
干し野菜〜〜〜ダメだ、どこにもレシピ載ってないや。
>>277に賛成。
284名無しさんは見た!:03/07/27 14:58 ID:f0k7fSH/
このドラマ見た夜、ベッドに入ると決まって涙が出る。
何が悲しいとかではないんだけど、なぜかどんどん涙が出る。
夏の昼下がりとか、夕方とかの切ない感じのせいなのか
ともさかりえの役柄の気持ちが、少し自分にかぶってるからなのか
なんなのでしょう。
285名無しさんは見た!:03/07/27 15:23 ID:m92VTKT+
時間の流れが上手に描かれている気がするので、
最終回と実際の夏の終わりが重なって
最終回あたりは相当自分軸で切なくなると思われます。
286名無しさんは見た!:03/07/27 15:29 ID:rru8ftiV
上司が基子を誉めるところ、渡されたカンペを読んでいる時は
すごくぎこちなかったのに、後半自分の言葉に変わってからは
饒舌で心がこもってる所がすごくよかったな。
287名無しさんは見た!:03/07/27 15:40 ID:VV+xpmcA
水戸黄門の印籠のようなタイミングで説教(BGM付き)をぶちあげるドラマばっかで
最近はほとんど見てなかったです。

「すいか」はいいですね。
288名無しさんは見た!:03/07/27 15:42 ID:n07TpYep
すごくシャイで理解されない人なんだね。
部長
289名無しさんは見た!:03/07/27 16:10 ID:/cAnlh5K
間々田さんの「スカ人生」ワラタ「俺って〜・・・なんだ、今も同じじゃないか」
290名無しさんは見た!:03/07/27 16:20 ID:neVItH93
基子と部長は以前不倫関係にあった
社員旅行で行った常磐ハワイアンセンターで二人の関係は始り
基子の妊娠で関係を解消した

291名無しさんは見た!:03/07/27 17:10 ID:GIM8WpED
>>290
> 社員旅行で行った常磐ハワイアンセンターで二人の関係は始り
ωαγατα..._φ(゚∀゚ )アヒャ
292名無しさんは見た!:03/07/27 18:01 ID:LzGrhl4k
木皿泉って力量あるが昨日のには難あり。
1、エアコンはやっぱ合わない
2、聡美ちゃんが幸福を数値で測ることに文句を言っていて
「自分も同じじゃん」と言うところ。セリフでなくて表情だけに
して欲しかった。

あとは良いよな。
293名無しさんは見た!:03/07/27 18:18 ID:PmgxqBW5
いろんなことを想像してしまうドラマだね。

うさぎ売りに文句つけていた人は、以前に買った
うさぎがすぐ死んじゃって、悲しい思いをしたのかな。
でも、うさぎが好きでまた買ってしまったのかなぁ。
294名無しさんは見た!:03/07/27 18:25 ID:S8OlNZ/1
>>292
2には同意。
エアコンは、合わないところが逆によし と思いますが。

予告で聡ちゃんが
「馬場ちゃんになりたい」って言ってるとこ
妙に色っぽかったです。お肌もきれいだしウラヤマシー!
295名無しさんは見た!:03/07/27 18:53 ID:Hex//v3j
こんな良質のドラマを見るのは久しぶり。
今年NO1のドラマになりそうです。
GLみたいに馬鹿みたいな予算をかけなくてもこれだけ良いものが
創れるということを見せてくれたスタッフに感心。
出演者たちも良いですね。
ルリコさん、小林さとみ、ともさか、モデルの子(名前しらん)、
トリビアのおじさん。みんな良いっす!
296名無しさんは見た!:03/07/27 19:12 ID:FwU3XdhQ
うん、確かにエアコンはあの家には似合わない。
でも、
もしかすると「せっかく取り付けだけど、ふだんはあんまり使わないね〜」とか言いながら、
特別に蒸し暑い夜とか客が来たときだけエアコン使ったりしてね。

なんか、いろんなシーンに後日談があるような気がして、
まったりしてるくせに気が抜けないドラマだぁ。やっぱし、ビデオ録るべきか。
297名無しさんは見た!:03/07/27 19:14 ID:fKwMsT9N
絆が匂いにこだわるのは
1話からひっぱってるよね。
「カレーの匂いも消えちゃうんだね」とか
おねえちゃんのトラウマかな。

話違うけど
ビールの銘柄教えてよ。
最後に川で冷やしてたのと
前回の屋上で飲んでたの。(同じか?)
298名無しさんは見た!:03/07/27 19:23 ID:M9f5q+gY
「ゼニ〜ガ〜ル」に萌え。
299名無しさんは見た!:03/07/27 19:34 ID:IUrD7CtV
少々気が早いが、次スレは

【欲張りな】土9「すいか」四玉目【ゼニ〜ガ〜ル】

でいかが?
300 :03/07/27 19:59 ID:B6Hl50BD
川で冷やすビールって美味しそうだね〜!
301名無しさんは見た!:03/07/27 20:16 ID:a1ngsyaR
漏れも間々田さんのようにハピネス三茶を「男の隠れ家」にしたいなあ。。。。

302名無しさんは見た!:03/07/27 20:37 ID:grBlQOsn
このドラマ、なんかノスタルジックだよな
まあ大して面白くはないんだけど
なんか見てしまう
303名無しさんは見た!:03/07/27 20:42 ID:OPp9T4Kx
ぼくの魔法使いに続きこの時間のドラマ面白い。
最近のドラマ2,3話見るともう飽きちゃって見なくなるんだけど
次週も早く見たい、と思える。
あとエンディングちょっとaikoっぽいと思った。
304 :03/07/27 20:56 ID:B6Hl50BD
早く観たい〜次回が楽しみ〜!って思うけど、
それだけ最終回が近づくってことだよね。
大好きなドラマを観る時いつも感じるジレンマ。
305名無しさんは見た!:03/07/27 21:04 ID:Ay0LD3Lb
玄関に落ちてた黒い固まり(髪の毛)、
間々田のかと思ってヒヤヒヤしたよ。
この顔は素顔なのルリコに続き、自虐ネタかと思った。。。藁

>>303
同意同意〜。
ぼく魔は二回目から全部ビデオに録画した。
でも今回はDVDを買ってしまいそうな勢いだ。
306名無しさんは見た!:03/07/27 21:24 ID:5dvTS9jH
>>297
ラベルは「三軒茶屋何とか」って読めるんだけど。
ドラマ用オリジナルか
それとも三軒茶屋の地ビール?
307名無しさんは見た!:03/07/27 22:12 ID:ksAoVUrr
EDの曲、aikoだと思ってた・・・。
そっくりじゃんかぁ。
母音(特に「い」)で歌うとことか。
308名無しさんは見た!:03/07/27 22:22 ID:+SDD6sHT
いい曲ですよね〜。
サビのベース音が好きです。三味線みたいな音。
309名無しさんは見た!:03/07/27 22:39 ID:6/js5iIg
今後出てくると予想されるエピソード(アイテム)
ベタだけど、、、。

・かき氷で頭キーン
・金魚すくい
310名無しさんは見た!:03/07/27 23:23 ID:fS3HIzj7
・花火

多摩川って花火大会あったっけ?
311名無しさんは見た!:03/07/27 23:38 ID:2Eb4pGcd
自分に想像できるようなベタなものより、その斜め上をいってほしい。

贅沢な話だな。
312名無しさんは見た!:03/07/27 23:43 ID:QGijPuvj
庭で花火やって欲しい。
313名無しさんは見た!:03/07/27 23:44 ID:yY8/OIcB
ま、まさか、もたいさんのセリフって最後まで
「出ていってちょうだい。」のバリエーションだけ ?
今回は「あんた達」が付いただけ。
314名無しさんは見た!:03/07/27 23:46 ID:yY8/OIcB
スマソ↑慌てて書いた。
「帰ってちょうだい。」だったっけ ?
315名無しさんは見た!:03/07/27 23:47 ID:nmhaiv5F
この懐かしさは何かに似てると思ったら、キンモクセイの歌だった。
「二人のアカボシ」みたいな切ない感じ。
ぜひ冬バージョンもやってほしい。
316名無しさんは見た!:03/07/27 23:47 ID:1zwtC74Q
ED曲
ちょっと沖縄チックで
夏の雰囲気が良く出てる。
317名無しさんは見た!:03/07/27 23:52 ID:vYXKJ8RJ

ED曲

アイコだと思ってた。

つーか、クリソツすぎて、可哀相だけど売れないと思う。

318名無しさんは見た!:03/07/28 00:15 ID:az5FBgBe
確かに似てるよね、AIKO
別ペンネームってことは無いよねw
319名無しさんは見た!:03/07/28 00:15 ID:XZ2gaAzV
>>277
週刊女性でまかないレシピの連載やってるよん
320名無しさんは見た!:03/07/28 00:33 ID:0j8SCp4K

日テレの食堂で食べられるみたいですね。
321名無しさんは見た!:03/07/28 01:11 ID:DAx1PIyN
あるとしたら隅田川花火大会を撮ったのだろうか>>花火大会のシーン
322名無しさんは見た!:03/07/28 01:18 ID:u7Ofz683
今回からビデオ撮って、今日は特に見たいTVが無かったから、
何回も見たけど面白かった。1回目から撮れば良かったな。
知恵の輪って先日ワイドショーかなんかでやってたけど、
今結構売れてるらしいよね。バーに置いてあったりした。
323名無しさんは見た!:03/07/28 01:28 ID:yLVKTiJI
もたいさんの存在感は凄いね。
あの一言だけでギャラ取るんだからw
324名無しさんは見た!:03/07/28 01:50 ID:0hkmhxNd
>>315

キンモクセイはあんまりわからないけど、私は
GOING UNDER GROUND みたいな感じって思った。
30代ですが、彼等の歌なぜか懐かしく感じます。
ドラマと関係ないのでsage
325 :03/07/28 04:26 ID:vBbPFO+e
世田谷花火大会
ttp://www.f4.dion.ne.jp/~tamahana/
326名無しさんは見た!:03/07/28 04:35 ID:oCDSBcaY
>>324
JAM?
327名無しさんは見た!:03/07/28 07:14 ID:E2G4NWKy
かつての日テレドラマ、石橋冠演出ドラマなんかへの
オマージュ的だね。浅丘ルリ子もってくるあたりや
ドラマのつくりとか。昔はこの手のドラマ日テレ
得意だったからうれしいっすね。
328名無しさんは見た!:03/07/28 07:52 ID:uaqqIoqR
今walkersのクッキー(?)食べてるんだけど
吸いながら食べちゃったヨ…
329名無しさんは見た!:03/07/28 09:38 ID:US4bQhi2
視聴率、9.6%だそうです。
ショボ〜ン・・・。
330名無しさんは見た!:03/07/28 10:11 ID:ukmrmBSS
「視聴率=良いドラマとは限らない」って分かってるんだけど、
このまま視聴率が落ち込んじゃうと、続編(は無くてもいいけど)
&DVD化の望みも断たれちゃうかもしれんしなぁ・・・。
良いドラマなのに、見ないなんて勿体ないよね。
331_:03/07/28 10:11 ID:sDgjcSTf
332名無しさんは見た!:03/07/28 10:43 ID:vTqyHdLA
>>324
あー、ゴーイングっぽいっての分かります!
「タッシ」が浮かんだ。夕暮れ時が似合いそう。
333名無しさんは見た!:03/07/28 10:51 ID:eFXUiUP5
>>325
携帯からリンク踏めない...

>>330
DVDが一番ローコスト。
第一レンタルその他ソフトコンテンツで元とらんで何で取るんだよw
334名無しさんは見た!:03/07/28 11:01 ID:xREaWlWG
視聴率は低め安定、徐々に微増結果平均10〜11%と予想していたのだが今回は一桁落ちか。
脱落組が皆無に近いと踏んでいたのは私だけか…。
あ、スレ違いですね。

ストーリーの良い点は既出ですが、今回も絆とゆかのファッション、とても可愛かった。
私はDVD買いますよ。何回も見てケラケラ笑いたい。
335324:03/07/28 11:32 ID:jySz83Mk
ゴーイングをわかってくれる人がいるなんて!うれしい。・゚・(ノД`)・゚・。
そう、夕暮れ時のせつなさ、みたいな感じ。
子供時代も、思春期と呼ばれる時代も、とっくに過ぎてしまってるけど
なんかこう、きゅんとするんですよね。

私もDVD出たら買うかも。
特典はすいかストラップがいいな。
336名無しさんは見た!:03/07/28 12:36 ID:US4bQhi2
ストラップとかの特典はイラネ。
映像特典で、出演者のコメントとか、監督のコメントがほっすぃい。
とくにルリルリのコメントが聞きたい。
337名無しさんは見た!:03/07/28 13:25 ID:DtdaVbBl
>>224
エイベ糞かよっ!
CCCDだし…激しく鬱だ。(;´Д`)
338名無しさんは見た!:03/07/28 13:59 ID:7bW1y4jj
金子くんのの演技に萌え萌え。
絆にプレ突き返されるシーンで(なんかの川っぺりで)
絆に怒られてるのに意味がわかんない様子で
足をもじもじさせながら顔をきゅーんってしかめるの。
「あ、こいつホントにわかってねーんだな」って感じ
が伝わってきて犬コロのようなかわいさだった。
339名無しさんは見た!:03/07/28 14:14 ID:3++8SVGf
>>338
ホモ?
340名無しさんは見た!:03/07/28 15:02 ID:ludVZbQc
あの川っぺりどこで撮影してるんだろう
特に最初にアイスが当たった時の場所。

激しく行ってみたいぞ
341名無しさんは見た!:03/07/28 15:41 ID:IDgEZX+0
知恵の輪で、

主に登場人物がガチャガチャやっていたのはこのシリーズかな?
http://www.hanayamatoys.co.jp/cast1.html

教授が引きちぎったのはこれか?
http://www.torito.co.jp/shopping/_heart-str.shtml
342名無しさんは見た!:03/07/28 15:49 ID:GihdmXck

カネコクン、若い子なのに、演技が上手でビックリ!!

とくに表情がとても上手。ただもんじゃなかったね。

某キンキとか、坂口ケンジとかよりもずーーーーーと演技が出来てるよね。



343名無しさんは見た!:03/07/28 16:07 ID:YVJABitE
今日のめざましTV見てますます金子好きなった
344名無しさんは見た!:03/07/28 16:15 ID:zXGCtQHM
>>334
裏番組が強かったか?
345名無しさんは見た!:03/07/28 16:18 ID:pILJEECz
DVD化は確実だと思う。
公式へのアクセスも凄いことになってるみたいだし。
346名無しさんは見た!:03/07/28 16:39 ID:vDDUlPEz
>>259
>いや、友達が説教臭く思えるたのは、行動を見てれば解ることをわざわざセリフにして言わせてるからだと思うよ。

かなり同意。ケーキの話はまだマシな方だったと思うけど。

第1話が良かっただけに、セリフの説明くささがだんだん目立ってきた。
演出家が二人だから、もしかして片方に問題があるんじゃ・・・

◎2話で、プールを眺めてたときのともさかのセリフ
◎プラチナを断るときのともさかと金子の会話
◎「子供の時から話を聞いてもらえない」とかいう高橋の独白
◎「数字で価値をはかってきた自分に気づく」くだりの小林の独白
◎小林が「他人を喜ばせたかった」ことに気づくときの住人たちの会話
◎「母親は長くない」と簡単にしゃべる病院の兄ちゃんのセリフ

ここらが説明クサ。

あと、信組の部長と小林のやりとりも、なんか不自然。
金子からの手紙が、当日のうちにともさかに届くのも早過ぎ。
そしてやっぱり個人的には、閉め切ってエアコンより、開け放って扇風機が好き。

タイトルが「すいか」だけにどんなふうに「すいか」が登場するかも注目したが、
1話目:カレーと大トロ、2話:そうめんとケーキときて
3話にして、餃子とアイスにまじって、あっさり「すいか」がお茶とともに登場。
そんなもんかな。

まあ、次回以降に期待。
347名無しさんは見た!:03/07/28 16:43 ID:e/dSnPRN
元カレ、SUのsageっぷりを見ると、よく1%落ちですんだな。

348名無しさんは見た!:03/07/28 17:07 ID:IDgEZX+0
>>346
> ◎プラチナを断るときのともさかと金子の会話

そもそも前回のケーキ2個が素朴でとても良かったのに、なんでコイツにここで高額商品を
バブル期みたいに買わせるシナリオにしてしまうのか?と感じた。
あとで基子と宝石屋で出くわす運びにするためにしても、もう少しやりかたがあるんじゃないかと思った。
(ケーキ2個の話をあとから思いついてしまったのかね、シナリオ上)

『エイリアン2』の結末を『エイリアン3』の冒頭であっさり捨てたのに似た嫌な感じがあった。

> ◎「子供の時から話を聞いてもらえない」とかいう高橋の独白

あれも、二度目のほうはもうすこし情報量のある話にしてほしかった。で、高橋に力入れすぎると
物語全体が失敗しそうで怖い。隠し味程度にしておいてほしい。

(関係ないけどありゃあ独白とは言えないんじゃない?)
349名無しさんは見た!:03/07/28 17:18 ID:15Ovj+wi
ウザイ!
ともさかちゃん、「アフリカの夜」の時と別人みたい。
またああいうセクシー系?の役やってほしーよ。
なんか「春らんまん」でキャラ変わった??
でもハナコさんはまた別キャラか。
350名無しさんは見た!:03/07/28 17:41 ID:vDDUlPEz
>>348
小林が「数字で価値をはかってきた自分」に気づく伏線として、
わざわざ金子に「6万8000円」のプラチナを買わせたわけか。

先週は、ケーキの話で、
「お姉ちゃんのぶん4本余っちゃったよ」てのがけっこう感動したけど、
今回は、金子のファンレターもたいしたことなかった。
351名無しさんは見た!:03/07/28 18:10 ID:gvGjxqDA
>>348
金子はモモちゃんの誕生日のケーキだって結構高そうなもん買ってたし
たまたまあのときはお金がなかったから、あのケーキだったのだろう。
もしお金があったらモモちゃん級のケーキだったかもしれん。
352名無しさんは見た!:03/07/28 18:15 ID:4AGILC+W
「おしゃれカンケイ」にルリルリ、出てくれないかなぁ。
353名無しさんは見た!:03/07/28 18:22 ID:DW3q/7GI
>あれも、二度目のほうはもうすこし情報量のある話にしてほしかった。で、高橋に力入れすぎると
>物語全体が失敗しそうで怖い。隠し味程度にしておいてほしい。

情報量のある話にすると、そっちに比重がかかってよけい高橋に力入れてるみたいに見えてしまうのでは?


というか説明臭いって人、普段どんなドラマみてるのか教えて欲しい。純粋に。
自分も他の説明臭すぎるドラマに辟易してるので。
このドラマなんか全然マシなほうだと思ってました。

あと、芝居っぽいって話が出たことあったけど、芝居は限られた時間や表現の中でストーリーを展開するために
説明台詞が必要で、それをうまく取り込んで独特の間とか形式美に昇華するってどっかで読んだことある。
「すいか」の説明台詞もそんな感じで、結構平気だったりします。
354名無しさんは見た!:03/07/28 18:27 ID:znvB8zaw
「解ってるからイイよ」
って感じ?
355名無しさんは見た!:03/07/28 18:29 ID:ukmrmBSS
>◎「母親は長くない」と簡単にしゃべる病院の兄ちゃんのセリフ
このセリフと豆腐を渡す場面があったればこそ、、その後に教授が
因縁男に言い放った「悲しくても、諦めるしかないでしょう!」という
セリフの重みが増すんじゃないか。

部長と基子のやりとりも、1話目で基子が吐き出した
「まっとうな人間として扱って欲しい」というセリフが生きてるせいか、
かなり涙腺やばかった。
部長、少々キャラ変わってないか?wとも思ったけど、実の所は基子自身が
自分で居場所を狭めてしまっていただけで、しっかり周りを見渡せば
ちゃんと居心地のいい場所があったことに気付いた、ってことだろう。
・・それはいいんだけど、今回の話は強引にまとめすぎた感もあり、
エアコンにしても、野口の物の価値の大きさで価値を示すキャラクター
にしても、もう少し引っ張っても良かったかとも思った。
356名無しさんは見た!:03/07/28 18:29 ID:qoM3RPIJ
>>346
すいかは、1話目の最後のシーンにも出てましたけど・・・
357名無しさんは見た!:03/07/28 18:51 ID:KjKF9rRd
今回初めて見たけど、なんかホッとできるドラマで良かったです。
ストーリーや役者以上に空気感も大事にしてるようなドラマが
好きなので。
358名無しさんは見た!:03/07/28 18:54 ID:xV4KVC3U
『SU』はいいと思ってたから、今回のsageっぷりはオドロイタ。
でも『すいか』は10%前後で安定するものと予測。コアな視聴者が多そうだし。
でもそれだけに、つくりも「コア路線」に徹してほすい。
漏れは日テレは『魔法使い』でよくやったと思てる。
「説明臭すぎるドラマ」が他にもいっぱいあるのは分かるが、
とくにこのドラマには期待してるってことよ。

>>351
そういやそうだった。一理有り。

>>355
「悲しくても、諦めるしかないでしょう!」とか
「まっとうな人間として扱って欲しい」とかにつながってるのは分かるけど、
つなげるために説明くさかったり無理が出てるのは否めず。

>>356
スマソ、1話目にすいかが出てたのは記憶にない。
それから演出家は二人じゃなく三人だった。
それと、2話の食い物は「そうめんとケーキ」じゃなくて「そうめんとせんべいとケーキ」だった。
ほかもまちがってるかも。
359名無しさんは見た!:03/07/28 18:55 ID:GGNNprP/
土曜日はこれで和むね。
何だかいい時間だったなぁと思ってしまう。
360名無しさんは見た!:03/07/28 19:00 ID:6/R42N/t
>>348
コンビニバイト君は、

*元カノ間々田娘へでっかいバースデーケーキ
*既に他界してる絆姉へバースデーショートケーキと過剰なろうそく
*彼女でもない絆へ高価なブレスレット

と、トンでもプレゼントを送るが、悪気はないらしいという点では終
始一貫してるけどね。来週ファンレター偽造もばれそうだし。
361名無しさんは見た!:03/07/28 19:06 ID:345fzB7o
|,_ヽ
|V)
とノ
|
362名無しさんは見た!:03/07/28 19:22 ID:GGzowtmg
基子の友人(っていうか昔の友人)が、新進イラストレーターだったけど、
イラストレーター=花形職業みたいな描き方がすごくステレオタイプで
ちょっとなんだかなぁーだった。
イラストレーターとかフリーの仕事だって結構大変な面も
あるんだけど。。。まぁ、そういうのは絆で描けるけどね。
といか、それ以前にその基子の友人、性格悪そうな感じに描かれてたけど。
363名無しさんは見た!:03/07/28 19:31 ID:ukmrmBSS
>>358
息子の「母は長くない」というセリフのどこが説明臭いのか分からないのだが。
息子との会話から察するに、教授は頻繁に友人の見舞いに来ていたようだし、
その教授を気遣ってごく自然に出たセリフだと思うが。
流れ上全く問題もないし、不自然にも感じなかった。

部長とのやりとりは今回の話の肝だし、あの場面無くしてはどうしようもない。
説明臭いと感じるのは、少々穿った視線でドラマを見ているのでは?
脚本に無理があったのは認めるが、話の中心となる必要な部分まで切り捨てて
しまっては、肝心の中身まで無くなってしまうよ。
当方、353の書き込みに深く頷いたくちだ。

>>362
基子はあまり友人に恵まれていないようで・・。
2話目に、事件のことで電話を掛けてきた友人もかなり性格悪かった気が。
364 :03/07/28 19:47 ID:ko8EP8XG
>事件のことで電話を掛けてきた
有名になったらとたんに友達やら親戚が増えるっていうじゃない?
その類だったんでしょ。あの電話は。。
365名無しさんは見た!:03/07/28 20:09 ID:ukmrmBSS
>>364
そんなことは承知の上。
昔は友人関係にあったんでしょ、電話番号を知っているということは。
まあ、昔の連絡網を引っぱり出して調べたのかも知れないが・・。
366名無しさんは見た!:03/07/28 20:10 ID:IDgEZX+0
>>364
基子の表情を見てると、電話の相手の顔が思い出せないって感じでワロタ。
367名無しさんは見た!:03/07/28 20:11 ID:ukmrmBSS
今、読み返したら全体的に俺の書き込みキツイわ(汗
気分を害された方、スマソ
368名無しさんは見た!:03/07/28 20:35 ID:l43e60MT
土9珍しく面白いじゃないか。
僕の魔法使い、すいかと2クール続けてみることになるとは・・。
369名無しさんは見た!:03/07/28 20:45 ID:XZ2gaAzV
最後の馬場ちゃんの手紙の写真と、今回の基子の行動はリンクしていたのか!
見返して今頃わかった。

前回自分の写真を売られたのわかってるのに
手紙送るなんて優しいよなあ。
教授と因縁男がプリクラ撮ってるあたりとか、
みんなイイ人で、このドラマ見てると和みます。
370名無しさんは見た!:03/07/28 21:10 ID:GjVtsegT

トリビアさんの
スカ人生の全てを聞いてみたかった・・・
371名無しさんは見た!:03/07/28 21:15 ID:pm+ND9OM
基子の友人、有名人多すぎ、つか連続。>横領犯に新進イラストレーター
普通の地味な友人いないのかぇ?

そんなあざとさもなんだか立ち消えになっちまうくらいこのドラマ好き。
わざとやってんでしょ?ははは〜。
372名無しさんは見た!:03/07/28 21:16 ID:CCJdpZaz
今日1話見直して
前見たときは何とも思わなかった
「いろいろいていいんです」
「わたしみたいのもいていいんですかね」
「いてよし」
のところで涙があふれてしょうがなかった
これだけでも
このドラマあってよかったなあ
と思いました
373名無しさんは見た!:03/07/28 21:17 ID:nhAaKtTP
>>343
どんな内容だったの?

374名無しさんは見た!:03/07/28 21:26 ID:yG2KFbRq
味わい深い・・・・・・
375名無しさんは見た!:03/07/28 21:29 ID:yG2KFbRq
キョンキョンと小学生の子のシーンがたまらなくよかったね。
376名無しさんは見た!:03/07/28 21:42 ID:345fzB7o
_| ̄|○ なっち・・・
377名無しさんは見た!:03/07/28 23:00 ID:mguFKHKT
378名無しさんは見た!:03/07/28 23:01 ID:345fzB7o
なっちありがとう( ● ´ ー ` ● )
379名無しさんは見た!:03/07/28 23:02 ID:mguFKHKT
380名無しさんは見た!:03/07/28 23:04 ID:/mF5eHWF
>>343
私も見た。今までのイメージが一新した。
とてもしっかりとした考えの持ち主なんだと思った。
内容は朝忙しく詳しくは覚えてないけど、
とても多趣味(お茶・水泳・スケボーなど)。でもそれも色々な特技が
あるとそれが仕事に結びつくからだそう。
両親は離婚していて、お父さんと暮らしていたけど、そのお父さんも数年前に
亡くなり、今は犬と一緒に暮らしてる。
381名無しさんは見た!:03/07/28 23:08 ID:mguFKHKT
>>380

ゲイというのはガイシュツ?
382名無しさんは見た!:03/07/28 23:09 ID:SyE8ZW6s
はなまるマーケットに出た時の話
泣けるよ〜
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1052270098/
26から読んでね。
383名無しさんは見た!:03/07/28 23:12 ID:56RZFKn/
さんま御殿にお母さんと一緒に出たことあるよね。
384名無しさんは見た!:03/07/28 23:14 ID:6LmKVBxF
>382
それ読んで感動してしまった。。。。

なんて健気で良い子なんだ、金子クン。。。。。
385名無しさんは見た!:03/07/28 23:20 ID:DW3q/7GI
T
( ・´ω`・ )ノ

またあたってしまったよ〜
386名無しさんは見た!:03/07/28 23:22 ID:wx7jalRj
スナック「あそこ」
387名無しさんは見た!:03/07/28 23:22 ID:DW3q/7GI
      T
( ・´ω`・ )ノ
388 :03/07/28 23:27 ID:K0d7yd7L
>371
たしかに、一緒に貯金を始めた人のその後の説明としては、偶然すぎだね。
気が付かなかった。

説明台詞が云々て言ってるけど、あんまり「ご想像にお任せします」なシーンが多いと、このスレで「あそこはなんでああなったの???」という質問が多くなりそう。
視聴者に親切にしているのでは?
389名無しさんは見た!:03/07/28 23:29 ID:oLuJkxds
ゆかさん
紅白幔幕のワンピース
可愛かった。

また見たい。
390名無しさんは見た!:03/07/29 00:02 ID:VXuuwp6F
>>386
金子クンのお母さんが経営してる店ね?
391名無しさんは見た!:03/07/29 00:15 ID:dGFMdhRu
オカーサン、お茶!
392名無しさんは見た!:03/07/29 00:15 ID:hy3o0lwS
私は「すいか」が好きだ。
むやみにベラベラしゃべってるキャラ達が好きだぞ。
393名無しさんは見た!:03/07/29 00:34 ID:rREXJlbm
 :::::::::::/         ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
394名無しさんは見た!:03/07/29 00:44 ID:WHdovHWi
>>380

禿げしくスレ違いだけど、
おかまキャラのKABAちゃん(合っているかな?)っていう振付師?さんも、
母親が家出を繰返す人で、両親離婚。
はじめは母親に引き取られたが、彼女は男を作っては家出を繰返すので、父親の元にもどった・・・みたいな話をしていた。
母親が奔放だと、反動で息子は女性っぽくなるのかな?
395名無しさんは見た!:03/07/29 00:46 ID:Rh73ii/5
次の土曜がすいか放映しない日だったっけ??
24時間TVだかなんだかで。
396名無しさんは見た!:03/07/29 00:47 ID:pbBE1WPi
うーむ、
文化人類学的にも
非常に興味深いテーマかもw
397名無しさんは見た!:03/07/29 01:13 ID:Fhh/0zoL
ともさかりえ似だと思っている奴に鍵って微妙です
398名無しさんは見た!:03/07/29 01:15 ID:SkSJjTZM
ともさか自体が、一歩間違ったらブサになるところをギリギリで
かわいくなったって感じだもんな。
でも、ともさかは顔の作りとかうんぬんじゃなく演技ですごく
かわいく見える女優だと思うよ。
あと、篠原涼子とかもそんなタイプ。
399名無しさんは見た!:03/07/29 01:15 ID:iGsgKUHu
ともさかって顔歪んでるよな? MEGUMIとかも。
噛み合わせの矯正しないと身体まで歪むよ。
400名無しさんは見た!:03/07/29 01:17 ID:VuTzcpC2
ともさかはカオマガだけどかわいい
401名無しさんは見た!:03/07/29 01:27 ID:LprLlhVN
>>394
それ、ゲイ板でも話題になってたけど
KABA.ちゃんの兄弟、上二人はグレちゃったんだよね。
だから、女性的になるとは限らないんじゃないかな。
人格形成に多少影響はあると思うけど。
402名無しさんは見た!:03/07/29 01:29 ID:LprLlhVN
追加。
金子君もKABA.ちゃんも
いろいろあったけど、だからこそ優しい大人に成長したんだね。
ほんと、よかった。
403名無しさんは見た!:03/07/29 02:00 ID:dGFMdhRu
もう、暑ッ!!
404名無しさんは見た!:03/07/29 02:40 ID:nBRfzPuK
あれっ、全然暑くない。。。長袖着てるし。
馬場はズラが暑いだろうなあ。次回は扮装変えてくるだろうか。。
密かに楽しみにしているのだが。
駄レス申し訳ない。。。だってぇ、2日は放送しないんでしょ?つまんない。
405名無しさんは見た!:03/07/29 06:12 ID:YIw1Ryg9
>>389
ワンピースじゃなくオーバーオールでは?

ゲイと言えば成宮君も、幼い頃両親が離婚、中学時代には
母親が亡くなって、弟と残されて寂しかったらしいね。
全然関係ないのでsage
406名無しさんは見た!:03/07/29 07:07 ID:t/7T8W9S
成宮クンもゲイだったのか・・・
407名無しさんは見た!:03/07/29 08:53 ID:jSm/TdgH
[S][文]すいか
2003年8月2日 21:00〜21:54 日本テレビ
小林聡美 ともさかりえ 市川実日子 高橋克実 浅丘ルリ子
◇すいか◇信用金庫に勤める基子(小林聡美)が、制服をなくしてしまった。
昨夜の出来事を回想した基子は、上司に腹を立てて酔った勢いで捨てたことを
思い出す。しかし、ごみ箱の中に制服は見当たらず結局仕事を休むことに。
そんな中、間々田(高橋克実)が夏子(浅丘ルリ子)を訪ねてきた。
京都の大学に誘われて悩む夏子は、そのことを間々田にこっそり打ち明ける。
一方、漫画家をやめると宣言した絆(ともさかりえ)は、アルバイトの面接に向かう。
408名無しさんは見た! :03/07/29 08:55 ID:C5IGYS6l
今日も元気!ポポン体操〜。

♪ポン ポン ポン
ポン
ポ ポ ポ
ポン

ttp://www.shionogi.co.jp/wellness/tvcf/popon/popon.html
409名無しさんは見た!:03/07/29 10:00 ID:2iHc17JQ
な〜んだ、2日放送するんだ、安心安心。
つか、調べろよ、自分。>>407さん、ありがとう。
410名無しさんは見た!:03/07/29 11:18 ID:0NeP4Mj6
漫画家をやめると宣言した絆(ともさかりえ)



意味不明。連載どうすんの?
411 :03/07/29 12:11 ID:frZq7I8n
>>410
今週OA観たらわかるんじゃないの?
412名無しさんは見た!:03/07/29 12:42 ID:LrV30aOP
http://www.fujisan.co.jp/overture/Product/1281679862/

この雑誌の表紙のともさかと実日子カワイイ!!
413名無しさんは見た!:03/07/29 13:35 ID:gxfa3GxB
【あんた達!】【もう帰って頂戴】

あれしか出てないのに強烈な印象のもたいさん萌え。
414名無しさんは見た!:03/07/29 13:49 ID:7x7Pyy8H
>>412
なんていう雑誌?
携帯だから見れないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
415名無しさんは見た!:03/07/29 14:00 ID:VuTzcpC2
パンプキンパンク パンプキンパンク パンプキンパンク
416名無しさんは見た!:03/07/29 15:22 ID:uwKxXtFd
>>408
前作?の昔風のポポンCMすきですた
姪4才はグニャッとする人形みて怖がっとったが
417名無しさんは見た!:03/07/29 15:54 ID:5GQ1AAF9

キョンキョンの鼻筋が激しく気になります。

はじめはハイトーン(部分的に白く塗って高くみせてるのかと思った)
で高くみえるのかなーと思ったけど、良く見ると
なんか整形鼻(プロテーゼが浮いて見える)事に気がついた。
小鼻の形も微妙だった。正面顔とかだと、鼻筋だけが異様です。

あと、、目頭と鼻の付け根あたりに線が見えるんだけど、あれは一体?
皺ではなくて、人工的なキズあとに見えます。

418名無しさんは見た!:03/07/29 16:05 ID:KVg3rDOH
とても恥ずかしい。
絆が匂いをかぐ癖があるというのをすっかり忘れていて
金子くんからのファンレターに顔を近づけてて
それは匂いをかいでいるのに、私はその紙で鼻の頭の油を
吸い取ったのかな〜と思ってました。あー絆も私と同じだ!
だなんて思ってた。ハァ〜逝ってきます。
419名無しさんは見た!:03/07/29 16:21 ID:LrV30aOP
>その紙で鼻の頭の油を吸い取ったのかな〜と思ってました。
>あー絆も私と同じだ!だなんて思ってた。

前半はまだしも、「私と同じだ!」で吹き出しますたw


>>412
「Invitation」っていうぴあから創刊されたカルチャー誌。
正確には表紙からはきれちゃってんだけど、全面載っている写真に
二人が向かい合って肩を抱き合う画が載ってます。
420名無しさんは見た!:03/07/29 16:27 ID:dBY4j8hs
>>417

逃亡のため鼻整形したってことで・・・(w
421名無しさんは見た!:03/07/29 17:08 ID:GHP9KkHA
聡美さんのCMで印象的で記憶に残ってるのは
牛乳飲んで何とかってやつかな。
かなり昔の話だけどw
422名無しさんは見た!:03/07/29 17:10 ID:xEBEQrYl
すっかりめっきりすっきりさっぱり?
423名無しさんは見た!:03/07/29 17:15 ID:lsiZrh3V
このドラマ、深いわ・・・
424名無しさんは見た!:03/07/29 17:16 ID:YiYqsbi5
聡美さんって昔「転校生」っていう映画に出てたよね?
胸まるだしのシーンがあってビックリした。
425名無しさんは見た!:03/07/29 17:17 ID:xEBEQrYl
一番恥ずかしい年頃だったのにね。
驚いたよ〜
426名無しさんは見た!:03/07/29 17:19 ID:bYqgwIiL
>>425
いくつの時?
まさか中学生とか
倫理委員会は口挟まなかったのかな
427名無しさんは見た!:03/07/29 17:29 ID:uPo/uIKR
>>424

え?マジで?
428名無しさんは見た!:03/07/29 17:44 ID:YluqYMlH
16の頃だろ?
429名無しさんは見た!:03/07/29 17:46 ID:YiYqsbi5
>>426
たぶん中学3年ぐらいかな。
>>427
マジです。ビデオ借りて見てみるべし!
430名無しさんは見た!:03/07/29 17:47 ID:YluqYMlH
っていうか普通にいい映画だから。泣けるから。オススメ。
431名無しさんは見た!:03/07/29 17:53 ID:VDmvX2cL
「転校生」が82年製作だから、16か17じゃないかな。
あと、「ピストルオペラ」って映画で11〜12才位の韓英恵って子が
膨らみかけの胸晒してるぐらいだから大丈夫なんじゃね?
432SHAKAN’BASS:03/07/29 18:10 ID:VuTzcpC2
SHAKAN’BASS
433名無しさんは見た!:03/07/29 18:30 ID:SkSJjTZM
転校生は言わずと知れた、男女の入れ代わりもの。
小林聡美は、中身は男の子の役を演じていて、
海水浴に行って、からだは女の子なのに
海パン姿で砂浜を走ってしまうというシーンを見事に演じています。
後日談を読んだ事があるけど
「すごく抵抗があって、直前まで尻込みしてたけど、
監督に『君は男の子なんだよ』と言われて
そうか、私(僕?)は男の子なんだ、、。と思ったら
出来ました』と言ってました。
434名無しさんは見た!:03/07/29 18:41 ID:tF45qSlD
>>433
プロだな。
435名無しさんは見た!:03/07/29 19:16 ID:M7TyeomL
>>410
コンビニで雑誌が写ったときに表紙に書いてあったけど、
全部「読み切り連載形式」みたいよ。
436名無しさんは見た!:03/07/29 19:28 ID:M7TyeomL
小林聡美に目覚めたなら、

映画『恋する女たち』での、一級落第か休学かした「先輩」役がいい感じでおすすめ。
437名無しさんは見た!:03/07/29 19:47 ID:gM/K04p9
「恋する女たち」見直したいんだが、あれってビデオでているの?
見かけたことないんだよな。
438名無しさんは見た!:03/07/29 19:48 ID:6eMzvdHh
>>433
海水浴だっけ?
プールだった気がする。
着替え終わって、バスタオルをばっと開くと海パン姿・・・
一瞬だけどね。
439名無しさんは見た!:03/07/29 19:58 ID:0NeP4Mj6
聡美が16で乳ユッサ?


けしからん!はれんちな! 

転校生ね、よし
440439:03/07/29 20:02 ID:0NeP4Mj6
って男女入れ替わり? 見覚えがあるぞ。

16っていっても今の美少女って感じのじゃなくて、プ○○○トみたいなちょっとブサ
っぽいやつか( わからない人はいいです )
441名無しさんは見た!:03/07/29 20:07 ID:7OttbkfR
>>421
聡ちゃんのCMと言ったら、
やっぱ「バイシン!」でしょう。
スクール水着でコマネチ・・・彼女にしか出来ん。

442名無しさんは見た!:03/07/29 20:18 ID:0NeP4Mj6
聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ
聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!


聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!

聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!聡美が16で乳ユッサ!

ふやはあ!!
443名無しさんは見た!:03/07/29 20:27 ID:M7TyeomL
>>437
そう言われてみればビデオ出てないかも>『恋する女たち』
444名無しさんは見た!:03/07/29 20:38 ID:VDmvX2cL
ちょっとスレ違いだけど、「恋する女たち」って大森では一番好きだな。
斎藤由貴も光ってたし。
そういえば、相手役の菅原薫だったか、菅原文太の息子だけど、何年か
前に亡くなったのを思い出してしまった・・・
445 :03/07/29 20:40 ID:xp0k9631
ユッサって言うほどチチ無かったような・・・。>聡美さん。
446名無しさんは見た!:03/07/29 20:41 ID:jSm/TdgH
転校生ちょっと前に見たよ、スカパーで。
恥ずかしかっただろうに。。。って思った。
私が高校生の時には絶対できなかったと思う。
もちろん、今でもイヤだけど。
447名無しさんは見た!:03/07/29 20:43 ID:6eMzvdHh
うん、まだ大きくなりかけの胸だよね
それだけに、恥ずかしかっただろうなーって思った。
でもその女優根性は凄い!

ところで、彼女のエッセイも大好きなんですが
皆さんは?
448名無しさんは見た!:03/07/29 21:00 ID:41ztnWnx
誰かに似てるなぁと思ってたんだけど、やっと出てきた。
ハピネスオーナーって、今年早稲田に入ったちびノリダーに似てない?
すっきりした。
449名無しさんは見た!:03/07/29 21:16 ID:9byA8CuF
チビノリダーは早稲田じゃないよ。
450名無しさんは見た!:03/07/29 21:50 ID:6eMzvdHh
似てる、似てるw
451名無しさんは見た!:03/07/29 21:57 ID:YIw1Ryg9
三谷さんのエッセイ読むと、聡美さんてすごく器用で
英会話でもピアノでもダンスでも、ちょっと習ったら
すぐマスターしちゃうらしいね。
家事も全部やってるみたいだし…イメージよりずっと
「デキる女」なんで驚きました。
まあ三谷さんの事だから、多少おおげさに書いてるだろうけど。
452名無しさんは見た!:03/07/29 22:04 ID:6eMzvdHh
でも本人のエッセイ読むと、ずいぶん謙遜して書いてあるよね
そこが好きなんだけど。
453名無しさんは見た!:03/07/29 22:10 ID:6gEeBEvJ
間々田さん、火サスにキターーーーーーーーー!!!!
454名無しさんは見た!:03/07/29 22:31 ID:vis5BLH8
>>451
朝日新聞の三谷さんのは毎週読んでる。
それを読む限り、小林さんはプロとしての意識が高く、
しっかりとした人というイメージがある。
本人のも読んでみたいな。
>>449
チビノリダーは法政大。
455名無しさんは見た!:03/07/29 23:30 ID:oRKAaobp
場所の話をすると三茶厨が出てきそうで嫌なんだが、
あの水路沿いの道は何処なのかマジで知りたい。
456名無しさんは見た!:03/07/29 23:32 ID:g1CNGYmZ
>小林聡美に目覚めたなら、
目覚めてはいないが、
16歳のナマ乳は見てみたいな
457西恵:03/07/29 23:52 ID:HhbU4w/x
これ、何かの参考になるかと思って、「転校生」
458名無しさんは見た!:03/07/29 23:52 ID:MG7GCZhM
小林聡美さんが飼ってるネコと、三谷さんが飼ってるという犬が見たい。
459名無しさんは見た!:03/07/29 23:55 ID:Qaw0na04

小林さんはいつでもどこでも、自分を冷静に見れる人なんだろうなあー。

だから何でも出来て、頭いいんだと思う。
460名無しさんは見た!:03/07/29 23:58 ID:KWTXdx8y
>>457

よぅ!マネキン〜!
461名無しさんは見た!:03/07/30 00:02 ID:aHg+OjDo
あのクールな感じがいいのよね>マダム小林

>>457
あ、「ぼくの魔法使い」だ!
このスレでも尾道三部作全部見る人いるかもw
462名無しさんは見た!:03/07/30 00:30 ID:eHXUvSRc
超アジア流?通?という番組で、小林さんがインドに行って、
踊るマハラジャ系の映画に出てダンスをするのを見たことある。
振付けは撮影直前にその場でする慣習らしく、大変そうだった。
でも、笑っちゃうぐらいダンサーに同化してうまくこなしてた。
踊りを見せられた当初は、その激しさのせいか
「これを、わたしがやるんですか?」(カメラ目線)
と冷たく言い放っていたけれど、結局踊っちゃう。踊れちゃう。
ここらへんがプロ根性でしょうかね。
463名無しさんは見た!:03/07/30 00:44 ID:aHg+OjDo
>>462
見た見た!
女優根性もあるけど、器用だよね。

あと、ブエナビスタ・ソシアルクラブ関連で
キューバに行くやつも見た。
最後にテレビで美空ひばりの「お祭りマンボ」を踊ってた。
すげ〜よ、聡美!
464名無しさんは見た!:03/07/30 00:45 ID:ivGefMHG

聡美は神!!!!天才!!!!!
465名無しさんは見た!:03/07/30 00:55 ID:07VYUib+
>>462
見た見た(w
あれは凄かった!!
あの短期間であれだけ完成度の高いダンス。
この人は女優でもダンサーでもいけたくちだったと思うよ。
起用なんだと思う。あのダンスはハマっていたもん。
466名無しさんは見た!:03/07/30 01:04 ID:Pf4vGiaQ
「転校生」はマジで名作です。
上で、まだふくらみかけたといった感じの胸…ばかり話題になってるけど
青春ストーリーとしても秀逸。相手役の尾美としのり(中身は女役)の
ナヨナヨ演技ぶりがまた傑作。DVDも出てます。
467名無しさんは見た!:03/07/30 01:12 ID:uZrpvu5I
>>422
亀レスでスマソけど

それだぁ〜
468422:03/07/30 02:10 ID:v3jW2bjH
>>467
ごめん、嘘教えちゃった!
「な〜んか、違う・・・」と風呂に入りながら考えたら
それは十六茶のCMだった!

お詫びに、今、調べてみましたー。
「やっぱり・くっきり・まったり・どっきり・
はっきり・ゆっくり・むっちり・すっきり・
ざっきり・てっきり・ぱっきり・ぽっきり・
めっきり・しっとり・うっとり・さっぱりな、絶妙なブレンドってとこかしらね」
だそうです〜。

ちなみに、低脂肪乳のCMでは
私の記憶が確かならば
「♪アルバイト三日も続かぬこの私〜
仕事もさっぱり、恋もさっぱり〜」という曲の後で
小林さんが一気に牛乳を飲み干し、「さっぱりっ!」と言うようなCMだったかと・・・
何年前でしょうね
当時、弟に「ねーちゃんみたいじゃん」と言われた記憶があります。失礼。
469467:03/07/30 03:54 ID:uZrpvu5I
>>468
わざわざ調べて頂いて有難う御座いました。
恐縮です。
私もうろ覚えで台詞とかは定かではなかったのですが
ただ、とにかく聡美さんのコミカルな演技が妙に可笑しくて
見る度に大笑いしてました。
470名無しさんは見た!:03/07/30 07:10 ID:Ao1X6/C5
>>446
あそこで照れちゃうとせっかくの役作りがパアになるよ。

グラビアのおっぱいというより、露天風呂を覗いたような
色っぽくないおっぱいがアレですね(´ー`)y-~~
あとフィルム画質が独特ですね。

転校生。
471名無しさんは見た!:03/07/30 07:22 ID:Ao1X6/C5
>>446
あ、ごめん


>>私が高校生の時には絶対できなかったと思う。

こっちに反応して欲しかったんだね★
ふくらみかけってよく言うけど、いつあきらめた?てかいつまで信じてた?
自分の貧乳はまだ膨らみかけだ、って。

79〜81ぐらいだろ?モデルでもなければ。往生際が悪い
472名無しさんは見た!:03/07/30 09:42 ID:pP6OvQGP
>>468
十六茶のCM、そんなに喋ってたんだ!
よくセリフ覚えられたな〜〜〜。
マダム、早口言葉とか得意そうですね。
473名無しさんは見た!:03/07/30 10:25 ID:TJV5bnx6
マダムのCMと言えばスクーターのCMで渡り鳥シリーズの
小林旭パクったみたいなのがおもしろかった。
474名無しさんは見た!:03/07/30 10:51 ID:K4nVGvPx
「転校生」見たいなぁ。
「時をかける少女」はDVD買いましたけど。

ってか、尾道三部作のもう一つは何だっけ?
「姉妹坂」?「ふたり」?
475名無しさんは見た!:03/07/30 11:11 ID:OOE1DXVr
けっこう昔ネタで盛り上がってるんで、人は違うんですが、ひと振り。
ともさかはCXドラマ「素晴らしきかな、人生」で
浅野温子、佐藤浩市、織田裕二という豪華キャストの中で
浅野温子の娘役で出たときから、ともさかには注目しています。
確か当時12歳くらい。芸達者です。浅野温子も絶賛していました。
ぜひごらんあれ。
476名無しさんは見た!:03/07/30 11:36 ID:AuHdRhhW
>>474
そんなのググればナンボでも出て来そうなもんだが…

前クールドラマの1シーン(うろおぼえ)

田町(篠原涼子): ぼくは『さびしんぼう』が好きだなあ
るみ(古田新太): あんなの変な頭だよぅ〜
477名無しさんは見た!:03/07/30 11:52 ID:b3LX7C8c
何気に見始めたんですがいいですね、このドラマ。
今シーズンで一番好きだな。他が糞過ぎ、、の所為もあるけど。
478名無しさんは見た!:03/07/30 12:15 ID:aYD3izMx

私は本で読むだけだけど、
マダムのラジオ聞ける人達羨ましい!
479名無しさんは見た!:03/07/30 12:43 ID:RZKp51l3
>>475
それ見てた。ともさかがすごくかわいくて大人っぽかった。
最後の方にともさかが結婚するシーンがあったけど違和感なかったな。
どんな美女に育つかと思ってたんだけど、ちょっと違う方向にいってしまったような。
でも今も味があっていい女優さんになったと思うよ。
480名無しさんは見た!:03/07/30 12:50 ID:K4nVGvPx
>476
すんません。
ググってきました。

旧尾道三部作:「さびしんぼう」「転校生」「時をかける少女」
新尾道三部作:「ふたり」「あした」「あの、夏の日」

「姉妹坂」は何でもないのか・・・。
481名無しさんは見た!:03/07/30 13:05 ID:xVsAC6Rd
小林聡美ともたいまさこ、同じ事務所にしても
あまりにもセット販売しすぎじゃないですか?
それぞれピンで十分やってけるのに。
482名無しさんは見た!:03/07/30 13:18 ID:BMalXxKT
>>481
私はスタッフ側に猫のファンがいたのだと思ったんだけど。
小林聡美主演ドラマにもたいまさこがいると
猫を連想してにやりとするじゃん。
483名無しさんは見た!:03/07/30 13:22 ID:xVsAC6Rd
>482
そーなのかなぁ・・・
「きらきらひかる」でも「カバチタレ」でも、ちよこっともたいが出てんだけど
私としてはもっともたいまさこを見たいんだよー!
484名無しさんは見た!:03/07/30 13:34 ID:pXmT1Ec4
>>474
「さびしんぼう」
485名無しさんは見た!:03/07/30 14:06 ID:Hs54Vz7f
日テレHPドラマインデックスを見ると、「すいか」の種が「幸福の〜」まで
飛んでいるように見える。
486名無しさんは見た!:03/07/30 14:09 ID:pP6OvQGP
>>483
カバチタレ出てた!?マジで?全然記憶に無いや・・・
しかもスレ違い。スマソ

気持ちは分かるけど、「もう帰って頂戴」のセリフだけで
あれだけの存在感を出せる人なんてそうそういないし、あの役は
もたいさんしか出来ないよ。なので、決して安売りとかではないと思う。

・・とか言いながら、↑で記憶に無いとか書いてるわけだがw
487名無しさんは見た!:03/07/30 14:10 ID:pP6OvQGP
しまった。スレ違いなのにageてしまった。
逝ってきます。
488名無しさんは見た!:03/07/30 15:01 ID:bncOepJg
>>483
カバチタレ!には第2話に出演されていますよ>もたいさん

レンタルビデオ/DVDもあります。
489名無しさんは見た!:03/07/30 19:05 ID:476d4ZYP
>>468
あ、それずっと「昨日もさっぱり、今日もさっぱり〜」かと思ってた。

聡美さんのラジオはたまーに聞きます。
面白いから毎週聞きたいんだけど、つい逃しちゃうな。
490:03/07/30 19:05 ID:Ff+pdT7g
西瓜氏ね
491名無しさんは見た!:03/07/30 19:28 ID:+lRtslxM
>>468
>>489

>さっぱり
猫でもやってた。
そのCMが元ネタだったのか。
492名無しさんは見た!:03/07/30 19:29 ID:06eocdxE
>>490
お客さん、因縁つけないでくださいよぉ。
493名無しさんは見た!:03/07/30 20:23 ID:6ZtrfkU4
公式HPの第4話ストーリーのところで、
はいりのバニー姿が見られます。放送が楽しみ!
494名無しさんは見た!:03/07/30 20:49 ID:ETlwxWVP
今ごろ気づいたんだけど市川実日子のお姉ちゃんって
リプトンのCMやGOOD LUCK!に出てた人なの?
495SHAKAN’BASS:03/07/30 20:51 ID:Fb19vW0x
なにをいまさら・・・・
496名無しさんは見た!:03/07/30 20:53 ID:06eocdxE
セサミストリートにも出てるよね、市川姉妹w
497名無しさんは見た!:03/07/30 21:34 ID:AyLwCMag
濱マイクのみるく役も良かったよ。
498名無しさんは見た!:03/07/30 21:56 ID:zfWAuxh1
濱マイク自体クソ
499名無しさんは見た!:03/07/30 22:15 ID:Mf+/VtPA
テレビBros恒例の「ここが変だよ夏ドラ第一回」
「すいか」だけ前号に間に合わなくて今回載ってまつ。
一番評価いいじゃんw
500名無しさんは見た!:03/07/30 22:46 ID:5fVN1Dbi
公式の「あらすじ」って詳しすぎる。
ネタバレしすぎて本番の面白さが減るから見るのはやめておこう。
501名無しさんは見た!:03/07/30 22:59 ID:cA0xjnE/
夏パパ見てると、これにジャニを使わなくて良かったなあと思う今日この頃。。。
502名無しさんは見た!:03/07/30 23:16 ID:dZykUC9t
すっごく気が早いんですけど(っていってる間にすぐかな)
9月でこれが終る頃、夏も終わりを迎えてて
ほんっとに淋しい気持ちになるんだろうなぁ。。。って思いました。
503名無しさんは見た! :03/07/30 23:32 ID:jkGige7e
>>483
もたいさんはタブロイドでともさかと共演してますね
504名無しさんは見た!:03/07/30 23:59 ID:bOexYFcx

ねーねーみんな!

冬に「すいか」の続編とか見たくない?

でもタイトルがおもいっきり「夏」だから、タイトル変更で「なべ」とかね。
505名無しさんは見た!:03/07/30 23:59 ID:bOexYFcx

もっと凝って、「よせなべ」とかどうよ。
506名無しさんは見た!:03/07/31 00:15 ID:c9gsFVTY
>504
前にも似たような話題がでてて、「こたつみかん」とか「たいやき」とかもちろん「鍋」とかが上がってましたね。
507名無しさんは見た!:03/07/31 00:15 ID:8h65igmA
みずたき、うどんすき
果物つながりなら、みかん
508名無しさんは見た!:03/07/31 00:31 ID:AR9suV5i
おい♀ども!!
あまり勝手な事言うなよ
俺の
509名無しさんは見た!:03/07/31 01:03 ID:vR2QNtak
>506
そうなんだ、知らなかったよ。

でも「こたつみかん」ってタイトル、いいね!
あの雰囲気に合ってる〜。
510名無しさんは見た!:03/07/31 01:13 ID:NjpVzjk4
流れを考えると「みかん」
てのが有力だね。
511名無しさんは見た!:03/07/31 03:18 ID:n3XQ6b0R
冬板だったら、年末バージョンだとクリスマスとかチープな話題になりそうだ
から、やっぱり正月明け一発目がいいな。
3が日が明けたあのかったるい空気が似合いそう。
おせちとか雑煮の残ったの食いながらだらだらと。
512名無しさんは見た!:03/07/31 04:11 ID:viOrlpbV
馬場ちゃんが倉庫に預けてたモノ。
暗示的で象徴的なモノなんだろうね。
513名無しさんは見た!:03/07/31 05:02 ID:P7gkNoPT
>>511
>冬板だったら、年末バージョンだとクリスマスとかチープな話題になりそうだから
>やっぱり正月明け一発目がいいな。
同意。
でも、クリスマスなのに全然それに触れない話も見てみたいかも。
世の中赤と緑のクリスマスモードなのに敢えてそれに全く触れない話が見たい!
冬のマンネリ化したドラマに蹴りいれてもらいたいな。まったりと。
514名無しさんは見た!:03/07/31 05:32 ID:c9gsFVTY
でも、クリスマスなのにそれに全然触れなかったら、クリスマスかどうか分からないのでは?w

「世間ではクリスマスなのねー」ってニュースを見てるだけでもクリスマスに触れたことになるわけで。
515名無しさんは見た!:03/07/31 05:44 ID:+dylrKx+
クリスマスイヴの夜

BAR泥舟   案の定モモちゃんには相手にしてもらえず
      奥さんともケンカして、恨み言タラタラ
      閉店時間が過ぎても愚痴り続けるトリビア間々田に

      「も う 帰 っ て ち ょ う だ い」
516名無しさんは見た!:03/07/31 06:31 ID:n3XQ6b0R
正月の2時間ドラマとかでもいいかも。
みかん食いながらハピネスの住人がやることもなくダラダラしてるのがいい。
517名無しさんは見た!:03/07/31 06:35 ID:DtZEmSEx

馬場ちゃんは、最後どーなるんだろ。

3億円も着服したんだから、やっぱりお縄になるよね?

まさか使い切った後に、自殺なんかしないよねえ?
518名無しさんは見た!:03/07/31 06:45 ID:O+lScQqc
>>517
そう、それが不安なんだよね。
犯罪だし、捕まらないとまずいんだけど、なんか捕まって
ほしくないような複雑な気持ち。
519名無しさんは見た!:03/07/31 09:41 ID:ymVKLC1A
ハピネス三茶版アンチクリスマス特番は
おもしろそう
520名無しさんは見た!:03/07/31 10:02 ID:pdWfgHg/
ともさかが久しぶりにみたらまたかなり可愛くなっててびっくり。
一時期可愛くなかったけど元はやっぱ可愛いんだね。
洋服も安野ともこだから可愛いし。
521名無しさんは見た!:03/07/31 10:08 ID:iGDeAdj5
      「も う 帰 っ て ち ょ う だ い」

これを楽しみに見ています。
522名無しさんは見た!:03/07/31 10:31 ID:KtBrry+k
姉が空になった貯金箱の捨て方が東京都として正しいと言っていた。
EDで馬場が腰掛けてる駅ビルも正しいと言っていた。我が姉ながらどこ見てんだ???
そんな神経質な姉をも満足させているドラマはエライっ。
姉はものすごく楽しそうだ。いちいちツボらしい。
そんな姉はゆかちゃんがお気に入りのようだ。
523名無しさんは見た!:03/07/31 10:52 ID:02X1UV6d
>>516
あの家にクリスマスはなんか似合わないからお正月の方がいいね。
コタツで「教授、足伸ばしすぎです。」とか争ってるの見てみたい。
524名無しさんは見た!:03/07/31 11:05 ID:eMtysiIj
>空になった貯金箱の捨て方が東京都として正しい

どゆ意味?
525名無しさんは見た!:03/07/31 11:09 ID:clgGeGjw
>523
いいねえ。

それで冬だったら、絶対ハピネスの住人には
もっさい柄のハンテンとかドテラを可愛く重ね着して欲しい。
毛糸の靴下とかもね。
526名無しさんは見た!:03/07/31 11:50 ID:2k3rmsLZ
食卓にはおでんなんかも希望(*´д`*)
527522:03/07/31 12:03 ID:HmVxOLEc
>>524
私は地方、姉は東京都在住で、話聞いただけだから詳細はわからないけど、
東京都指定の色つきのカートンだかなんだかが現物を使ってるとかなんとかの話だった。
ディティールも正しくて小さく安心してる様子だ。

細かいこと書いてごめんよ。そんな感じ。
528名無しさんは見た!:03/07/31 12:05 ID:eXxdge4u
>>526
仕込みは間々田氏ということで。
529名無しさんは見た!:03/07/31 12:26 ID:Z2/Kp4Yn
>528
 そんでもって仕込みだけして、帰るんだね。
530名無しさんは見た!:03/07/31 12:27 ID:+8fqWi0R
クリスマスだろうが何だろうが、教授は平然と講義をしているに100000個のすいかの種.
531名無しさんは見た!:03/07/31 12:27 ID:DUITcyJL
>>437>>443
亀レスですが・・・
小林さんが出演されている「恋する女たち」は東宝ビデオから
ビデオが発売されています。
家の近所にビデオ屋には「斉藤由貴コーナー」においてあります。

私は「恋する女たち」で小林さんのファンになったので、
見ていない人は是非見てほしいです。
532名無しさんは見た!:03/07/31 12:49 ID:jzyBvxuW

教授って、どの点が?って言われると困るんだけど
すごいカリスマ性があるね。
フッフッフッて笑うだけで、私ゾクゾクしたよ。
533名無しさんは見た!:03/07/31 12:54 ID:zucDKNS0
>>532
確かにあんな教授がいたら、講義受けてみたい。
いつ指名されるかドキドキものだろうけど。
534名無しさんは見た!:03/07/31 13:12 ID:jzyBvxuW

大学に女性の教授・助教授がいなかったから
なんだかすいかの世界が羨ましい。
人生相談したら、ホント親身になってくれそうだもんね。
535名無しさんは見た!:03/07/31 15:24 ID:rEgYCHwt
家政科だと女教授ばかりなんだけど
殆どが独身というのが何とも皮肉だったw
536名無しさんは見た!:03/07/31 20:23 ID:jzyBvxuW
>>535
えっ、そうなの!
でも、男尊女卑の激しい男と結婚して失敗するよりは
独身で教授やってる方が楽しそう。
そんな私は、実は結婚失敗組です。。。
537名無しさんは見た!:03/07/31 21:38 ID:jZTR2yvu
>>531
「恋する女たち」はイイネ
レズっぽい役だったけど、見事にこなしている
小林聡美はスバラシイ!
538名無しさんは見た!:03/07/31 23:13 ID:t/S/0s2W
今日の読売新聞の放送塔に、
「見ているだけでうれしくなっちゃう小林聡美さん」
っていう投書が載ってました。
56歳のお母さん。ステキな表現ですね。
539名無しさんは見た!:03/08/01 00:00 ID:KEQNp4KY
今日本屋で「東京百発ガール」買ってきた。
読むの楽しみ。ワクワク。
540名無しさんは見た!:03/08/01 01:20 ID:zpEfuwvU
盆と正月の2時間ドラマとして定着させてもいい。
「すいか」と「みかん」で。
541名無しさんは見た!:03/08/01 05:31 ID:OjExLF1O
恋する女たち、室井滋が端役で出てた。このときは役者としては小林のほうが断然格上だったんだ
542名無しさんは見た!:03/08/01 05:57 ID:/vlpgj4N
このスレで名前があがるのはブスオンリーですね?
543名無しさんは見た!:03/08/01 07:39 ID:m0i8zGxv
>539
「今、日本屋」かとオモタ。
544名無しさんは見た!:03/08/01 09:12 ID:ECc+T9A4
いよいよ明日だーまちきれないよ!
ビデオとり始めよう。
本当、1からとっとけば良かったよぉ
だんだんはまりますね。
545名無しさんは見た!:03/08/01 12:45 ID:6qNfFVv7
抜けた床は直らないままなのか?
教授は気にしなさそうだけどさー。
546名無しさんは見た!:03/08/01 12:59 ID:Q2nWoxzW
>>545
1話目でオーナーが見積もり頼んだまんまだよね。
あの穴は、コミニュケーションのアイテムに使われてるので
もしかしたら最後まで直らないかも。
547名無しさんは見た!:03/08/01 13:08 ID:ED7jRkop
>>545
3話で、今年の夏こそエアコンを買おうと思ってたけど
抜けた穴の修理でその費用が出なくなったって言ってたよね。ユカちゃん。
548名無しさんは見た!:03/08/01 13:17 ID:pXM9fF7g
>>541
端役つーか、玄人受けする役者をスポットで先生役に使った、って感じ
に観た覚えがあります。当時既に
「あーっ! 室井滋だーっ」って感じで。
549名無しさんは見た!:03/08/01 14:11 ID:KTLAs0P1
エアコンの冷気が教授の部屋に漏れるがな。
・・・教授はラッキー?
550名無しさんは見た!:03/08/01 15:44 ID:SUQQ5NFi
確かにブスなっかりだな
551名無しさんは見た!:03/08/01 15:49 ID:mbWfimHM
公式サイトのファッション更新されてますね。
可愛いです。
552名無しさんは見た!:03/08/01 16:13 ID:4ewgCaHM
>551
おっ!チェックしてこよ。
553名無しさんは見た!:03/08/01 16:39 ID:jc0lFzPC
昨日発売の週刊新潮にこのドラマのこと誉めてる記事があったyo!

(引用始め)
「浅丘ルリ子が輝くドラマ『すいか』の味」
 人を食った題名、主演はジャニタレでもアイドル女優でもなく小林聡美。
7月12日スタートの異色ドラマ『すいか』(土曜日21時)がじわりと評判をあげている。
 自己主張しない人生に煮詰まった34歳の信用金庫OL(小林)が、ふとしたことから
世田谷・三軒茶屋の賄い付き下宿「ハピネス三茶」にやってくる。住むのは売れない漫画家(ともさかりえ)、
謎の大学教授(浅丘ルリ子)、そして大家の娘(市川実日子)。
「まず、神戸在住の夫妻が『木皿泉』の名で合作する脚本が素晴らしい。連ドラは初めてらしいが、
賄い付き下宿の日常が、実に心地よく描かれているんです」放送記者が分析する。
「女4人が一緒に食卓を囲み、お互いの悩みにビシッと助言したりするが、押し付けがましさはない。
肩肘張って生きてきた女性たちがフッと息を抜いて暮らせる理想の場所とでもいうか。
目の前の小川でビールを冷やし菜園の野菜が食卓を飾り、という凝った演出もあって、
”こんな下宿に住みたい”という声が番組に多数寄せられているとか」
554名無しさんは見た!:03/08/01 16:52 ID:CjWBxiSU
制作側の人や俳優さんたちを、素直に応援したくなる。
作ってくれてありがとうとさえ、言いたくなる。
ほんとはじめてだな、人に自信を持って勧められるドラマ。

555553の続き:03/08/01 17:30 ID:jc0lFzPC
 芸達者の小林の味のある演技に加え、連ドラへのレギュラー出演は13年ぶりという浅丘が効いている。
「スタッフ一同、圧倒的な存在感に驚きました。久しぶりの連ドラに躊躇もあったようですが、数ヶ月足繁く通って
6月のクランクイン直前に出演OKを戴いて驚いた」(河野英裕プロデューサー)
「日テレのドラマというと、泥臭い印象があるが、実は越路吹雪、淡路恵子、岸田今日子、横山道代が4姉妹を演じた
『男嫌い』(昭和38〜39年)というお洒落なホームコメディーの大ヒット作がある。今回、すぐそれを思い出しました。
『すいか』も4人の個性をさらに際立たせることができれば(平均10%と低迷する)視聴率も好転するのでは」
(放送評論家・志賀信夫氏)
(以上引用終わり)

最後にこれに一言言わせてもらおう。



 男だってトリビア間々田のように
   こ  こ  を  隠  れ  家  に  し  た  い  !

556名無しさんは見た!:03/08/01 18:38 ID:lW66/bmc
週刊新潮よくいった、よくいった!!
557名無しさんは見た!:03/08/01 18:50 ID:LFhsXGcR
乙553。木皿泉は二人だったのか、しかも夫婦とは。個人的には
クドカン大森美香に続いてのヒットだ、名前だけでも見る
からもっと書いて欲しい。
558名無しさんは見た!:03/08/01 18:59 ID:IMtg0Y+d
朝日新聞にナンシー関のモロパクリなエッセー書いてる
なんとかタケシって奴もこれ誉めてた。
でも大嫌いな奴なので、微妙な気持ちだった…。
559名無しさんは見た!:03/08/01 19:57 ID:6YHKLgIK
>>558
それ見たいんだけれど、何日のでつか?
560名無しさんは見た!:03/08/01 21:18 ID:QX6y+OVB
>>327
「2丁目3番地」と「3丁目4番地」のことだよね。
あの当時の日テレは凄かった。
この機会にビデオやDVDにならないかな?
あの異常な面白さとジーンと来る哀しさを、若い人にも味わってもらいたいナ。
561名無しさんは見た!:03/08/01 21:42 ID:CIATyGvd
木皿泉神戸在住か〜。なんで三茶を舞台にしてるんだろ。
この人(たち)ならよくある変な誇張をしてない関西のドラマが書けそうな気がするな。見たい!

ところで>>553
「数ヶ月足繁く通って 6月のクランクイン直前に出演OKを戴いて驚いた」ってことは、たぶん無理だった場合の役者も
用意してたと思うんだけど、誰なんだろう。気になる。
562名無しさんは見た!:03/08/01 21:45 ID:pXM9fF7g
>>561
> 用意してたと思うんだけど、誰なんだろう。気になる。

野際陽子だったらガクガクブルブル
563名無しさんは見た!:03/08/01 21:51 ID:IMtg0Y+d
>>559
今週の水曜日ぐらいの夕刊だったと思います。
佐藤浩市が載ってる面。
うろ覚えでスマソ。
564名無しさんは見た!:03/08/01 21:56 ID:XKHTnzvE
>>559
丸山タケシの糞エッセーは火曜の夕刊でつ
565名無しさんは見た!:03/08/01 21:56 ID:nji2Xmm6
土曜グランド劇場枠の浅丘ルリ子っていうと
「二丁目三番地」や「さよなら・今日は」のイメージが強烈だから、
オールドファンの取り込みも当然狙ってるんだろうなー。
566 :03/08/01 22:56 ID:szbjvw4T
>>517
亀レスすんません
あっさり自首するに1票
>>550
美人は他のドラマでいくらでも見れます
567名無しさんは見た!:03/08/01 23:24 ID:7BRI5eva
再放送してる「きらきらひかる」と、食事シーンが被ってるねぇ。
いや、良い意味で。
568山崎 渉:03/08/01 23:27 ID:GpxTDtLg
(^^)
569名無しさんは見た!:03/08/01 23:39 ID:9S8xyD7a
>>538
スミマセン、その投書も読みたいんですが
新聞に載ってるんですか?
何面なんでしょうか?
570名無しさんは見た!:03/08/01 23:46 ID:C1AOec6G
>569
ラ・テ欄だよ。
571名無しさんは見た!:03/08/02 00:19 ID:ZHieyqj7
小林聡美の所属プロダクション、どこだか教えてプリーズ
572名無しさんは見た!:03/08/02 01:04 ID:M/P69iBj
昔の会社で一千マソくらいちょろまかして行方不明になったヤシが
いたけど親兄弟がなんとかして返すってことで内密に処理したな。
さすがに3億だとそうはいかんだろうけど。

捕まるまでに馬場ちゃんの所持金カウントダウンとか・・・しないよなw
573名無しさんは見た!:03/08/02 01:24 ID:ujrJIhzu
>>571
シャシャコーポレイション所属らしい。
もたいまさこもいるらしい。 
574569:03/08/02 01:30 ID:Ot9Cal9T
>>570
ありがとうございます
575名無しさんは見た!:03/08/02 01:48 ID:hnpNs/D0
>>560
原田芳雄と出てた「秋日記」も良かったよ
576名無しさんは見た!:03/08/02 01:53 ID:vRf4M1wh
あの手拍子入りのフラメンコぽい曲イイ。
577名無しさんは見た!:03/08/02 01:57 ID:ADOQsfhV
>567
「きらきらひかる」って再放送してるの? 録画したいぞ!
でも、
こっちじゃしてないみたいだが、もしかしてエリアによって違うのかな。

あのドラマに出てた小林さんもいい味出してたよな。
顕微鏡検査にかけては右に出る者がいなかったとゆー職人肌でさ。
(いや、ドクターは監察医や検死医も含めてみんな職人なんだろうが)。

美形二人と主役の深津さんとのからみがおもしろかったよー。
「すいか」はもうちょっとまったりした感じで4人の個性が出てると思うぞ。
578名無しさんは見た!:03/08/02 03:16 ID:Ot9Cal9T
>>549
冷気は下に行くからムリなのでは?

「週刊新潮」今仕事のついでに見に行ったのですが、見つけられませんでした。
どのあたりに載ってますか?
579名無しさんは見た!:03/08/02 03:19 ID:g5lNOQAT
>>577
「きらきらひかる」は関西で再放送してるよ。
このドラマも良いよね。ともさかりえも好演していて好き。
女優陣が光ってる。
「すいか」も女優陣がいいんだよね。
浅丘さんはギリギリでOK出したみたいだけれど、浅丘さん以外にあの役はハマらないと思う。
しかし木皿さんが2人でしかも夫婦だったとは…
神戸弁(関西弁ではなく)のドラマも作って欲しい。
580名無しさんは見た!:03/08/02 04:35 ID:UHgh0J51
>>560
そうそう、長い題名シリーズとかね。
「すいか」好きな人はみんなはまると思うけど。
石橋冠フリーだからなー。もう一度日テレでドラマ作ってもらいたいもんだ。
581名無しさんは見た!:03/08/02 05:28 ID:5JDbIQZB
>>417
スレと全然関係ないけれど気になったので・・・
私、小さいころに缶ジュースを持ったまま転んで、
目頭と鼻の付け根のあたりを切った。
で、今でもくっきり真一文字に「線」がついてる〜!

ということを、思い出した。
毎日鏡を見ているはずなのに、忘れていたよ(笑
582名無しさんは見た!:03/08/02 06:37 ID:5+mp6DNa
今日の「THEチャンプ」(AM11:40〜)
「ドラマ『すいか』の出演者の秘密と共にジェニックの隠れた秘密を大暴露!」
だって。
583名無しさんは見た!:03/08/02 07:58 ID:IYSxhnxx
>>501
ジャニなんかいたっけ?あの声が甲高い上戸の父役がジャニなんていわないよね
584名無しさんは見た!:03/08/02 08:51 ID:TObPas6O
下手な事務所パワーアイドル使わなくて良かったって意味じゃない?

とかいいながら俺結構上戸嫌いじゃないので複雑だがw
585名無しさんは見た!:03/08/02 08:57 ID:p+YlxHOq
今日放送のサブタイ、かなりダイレクトですな。。。。ベタだがツボ。
586501:03/08/02 11:07 ID:aAvz+v+M
>>578
P.153の下のほうでつ。。(ちなみに上段は「NHK天気予報図に北方四島がはいったワケ」)

587名無しさんは見た!:03/08/02 14:17 ID:vYKuz/Kr
サブタイ、見てるときはもう忘れてるんだけど
土曜の朝は必ずチェックしちゃうね。
588名無しさんは見た!:03/08/02 15:18 ID:IYSxhnxx
ところでさ。

&rfu&rsi&ran&ras&ran; A B O
       
名前欄にこれ入れるとその日の運勢が出るね
オモロイ!
589【中吉O】:03/08/02 15:43 ID:5L+MkVv1
ほい
59061-25-243-133.home.ne.jp; A B O :03/08/02 15:52 ID:cEemrYRD
どれどれ
591フシアナサン:03/08/02 15:55 ID:5+mp6DNa
大吉

>>590
騙されるなよ〜
592【賄い付きに転居が吉 AB】:03/08/02 16:07 ID:jbNVEu9i
どれどれ
593名無しさんは見た!:03/08/02 17:13 ID:Szmmcfmp
やべぇよ、週追うごとにもうずっぽりハマっちまってる。
ただしなぜスイカなのかはいまだに不明。
594名無しさんは見た!:03/08/02 18:34 ID:FBcjF0D0
小林聡美の顔=頭部がスイカに似てるからだよ。
595名無しさんは見た!:03/08/02 18:44 ID:uKY46vW0
で、スイカ割りっつってコバサトの頭殴るんだよ。
596名無しさんは見た!:03/08/02 18:52 ID:Gkt4uEI4
戯曲「人生、酸いか甘いかしょっぱいか」から取っていると思われ・・
597593:03/08/02 19:09 ID:PR380aMY
>596
ぉお!信用するけどいいね?
598名無しさんは見た!:03/08/02 20:20 ID:FBcjF0D0
白石加代子の出番、増やしとくれよぉ・・・(´・ω・`)
あの人が画面に出ると、そこばっかりに目が行ってしまう漏れでつ。
599名無しさんは見た!:03/08/02 20:29 ID:gQQf6PoY
公式にあるスイカ打ちゲーム上位の人とか凄いね。相当な暇人なんだろうけど
600名無しさんは見た!:03/08/02 20:37 ID:jaIPiCVv
壁紙更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
スイカ、昔から大嫌いで食えないけど
このドラマ見てると激しく食べたくなる。
でも嫌いなんだよなー。
好きな人が羨ましい…
601名無しさんは見た!:03/08/02 20:55 ID:cO+yBiPt
>>599
10発ほど打った辺りで飽きてしまいますよ。

あと5分〜。先週見逃してしまったのが悔やまれる〜。
602 :03/08/02 20:56 ID:s4eR4V/V

90円で2日間の見放題
無料動画サンプルをご覧下さい。

http://www12.brinkster.com/nelmaker/fs/index.html
603くずと〜ろりん:03/08/02 21:05 ID:LYK0WjnZ
あの、三茶にこんな自然イパーイの場所ってあるんでつか?
604名無しさんは見た!:03/08/02 21:07 ID:xxyBTpeB
水夏
605くずと〜ろりん:03/08/02 21:09 ID:LYK0WjnZ
>>590
A B O じゃだめよ。
A か B か AB か O だけにしないと。
606名無しさんは見た!:03/08/02 21:24 ID:v/XMQ/xf
片桐はいりってほんとキャラ強烈でつねー。
スタイルも男だし。
痩せてるけど。
607名無しさんは見た!:03/08/02 21:25 ID:FFu5w3EO
あの女刑事さんって南原が女装してんの?
608名無しさんは見た!:03/08/02 21:27 ID:v/XMQ/xf
はは。そんな感じだねー
609j:03/08/02 21:28 ID:tLzREB/C
d
610名無しさんは見た!:03/08/02 21:33 ID:LPOQRCUg
>三茶にこんな自然イパーイの場所ってあるんでつか?

ないと思う。
片桐はいりがなぜか、ナンチャンに似てる。
611名無しさんは見た!:03/08/02 21:38 ID:v/XMQ/xf
はいりと小林聡美が並ぶと
小林がすごく女っぽく見える。
612名無しさんは見た!:03/08/02 21:42 ID:gQQf6PoY
約束って何?
613名無しさんは見た!:03/08/02 21:42 ID:v/XMQ/xf
この男優はトリビアの泉の人ですか?
614名無しさんは見た!:03/08/02 21:45 ID:nG5MosnW
やっぱこのドラマのんびりしてて好き!

小林+もたい+室井(変わりにともさか)=猫がすき!
615名無しさんは見た!:03/08/02 21:50 ID:i900rkb5
猫が好き以来初めて木皿泉の脚本のドラマを見た。
もたいの出番をもっと増やしてほしい。
616名無しさんは見た!:03/08/02 21:51 ID:ujUoDBb9
やっぱこのドラマ好きだ。なんかホットしてしまう。
小林聡美はイイ。
617名無しさんは見た!:03/08/02 21:51 ID:tj/6Rj1u
なんかだんだんつまらなくなってくな
618名無しさんは見た!:03/08/02 21:51 ID:ZzaKDfzR
はあ〜、今クールでこのドラマが一番好きだ。
自分的ダークホースだったな。
619名無しさんは見た!:03/08/02 21:51 ID:l7cUbKsU
最後の歌、aikoに似てるとここで読んでそうかぁ?と思ってたが、
やっぱり今聞いてもそうは思えん。aikoはもっと声量があるぞ。
620名無しさんは見た!:03/08/02 21:52 ID:gQQf6PoY
教授の約束って結局なんだったの?そこのところだけ見逃してしまってワカンナイ
621名無しさんは見た!:03/08/02 21:52 ID:jaIPiCVv
別に泣く内容じゃないのに、
なんか切なくなって泣きそうだ。
622名無しさんは見た!:03/08/02 21:52 ID:TXaQBUeq
俺もちょうど半七読んでて「綺堂天才」って思ってたんだよ。
なんか、興奮しちゃったよ。


しかし、もたいさん・・・・素晴らしい!!
623名無しさんは見た!:03/08/02 21:53 ID:J01nQ56m
今日のユカちゃん、かわいかったな〜。
624名無しさんは見た!:03/08/02 21:53 ID:xg9NZCuF
4玉目とても良かった〜
静かにパワーアップしてる。
ハイリタンまた出てくんないかな〜
625名無しさんは見た!:03/08/02 21:54 ID:Y+MWsIMf
今日が一番つまんなかった
626名無しさんは見た!:03/08/02 21:54 ID:5o1/3Hv6
やっぱり!
南武線で宿河原と登戸の間のモワっとした畑みたいなところで
ライトバンバン照らしてたのを見たよ!
あれがハピネス三茶のロケ地だったのか〜!!
627名無しさんは見た!:03/08/02 21:54 ID:aEH/Xv28
>>621
わたしも、はいりが
「アナタの持っているものが、誰も見つけていないものかもしれないし」
といったとき、ちょっと涙出そうになった。
このドラマ、いい!!
628名無しさんは見た!:03/08/02 21:54 ID:jaIPiCVv
>>620
ユカの母がでてって、
「うちは下宿屋だから、しょうがないんだよね。
人がでてっちゃうのはしょうがないんだよね。
教授もいつかでてんでしょ?」
みたいな、ユカの質問に
教授がもし出て行くときがあったら、
一番大切にしているブローチをあげる。
と約束。
629名無しさんは見た!:03/08/02 21:56 ID:gQQf6PoY
>>628
ありがと!すっきりした
スルーされるかと思った
630名無しさんは見た!:03/08/02 21:56 ID:+auWCFpG
やっぱ、はいりさん上手いなぁ。。。
なんちゅーか画面がピシーッと引き締まる緊張感がでるよね、一瞬にして。
前回&今回と白石さんの出番がほとんどなくて、
ちょっとさみしぃ小劇場ファンには嬉しい限り!!
631名無しさんは見た!:03/08/02 21:57 ID:+jEgR3uh
ゆかちゃんかわいすぎっ。

今日の素子さんと刑事(ハイリ)のシーンはあんまり好きじゃないな。
なんか、説教臭いというか・・・・(いいことは言ってるんだけど)
そうならない所がこのドラマの良さだったはずなんだけど。

632名無しさんは見た!:03/08/02 21:57 ID:1hbglxNW
そうか猫が好きか
そう言えば大好きなドラマだったな
だからツボなんだな
前半事故で見れなかったからDVD出たら買お
633名無しさんは見た!:03/08/02 21:58 ID:rMKWciJT
お母さんもなにかにはまってるといいな
生きていくことが楽しくなるようなことに

ってとこでジーンとした
634名無しさんは見た!:03/08/02 21:59 ID:jTaht4Rg
枝豆のコロッケってどうするの?裏ごしかなヤッパ。すごい量
だと思うけど・・・。疑問
635名無しさんは見た!:03/08/02 21:59 ID:UnTpghlK
泣いた。それと、いつか出て行くって時、ドラマが終わるのを想像してさみしくなっちゃったよ。来週も泣かされそうだし。
636名無しさんは見た!:03/08/02 21:59 ID:XjkgV+dh
友達がトイレに15分並び、慣れない駅で迷った為、
リアルタイムで見るのを諦めて帰宅したら、録画失敗してたょ。・゚・(ノД`)・゚・。
誰かビデオダビングしてくれる、すんげー心の優しい人、メール下さい…
637名無しさんは見た!:03/08/02 22:00 ID:0O2zZ2rn
見逃したぁぁ(T∀T).゚・。 ゜ぁぁぁあ!!
なんで終了時間に思い出すんだ俺は・・・。
638名無しさんは見た!:03/08/02 22:00 ID:KlFwYfbi
今回ははいりが出るからそっちがメインかなと思ったけど、教授とユカの約束話と結末も良かった。
後、なにげないセリフも良かったりする。不思議なドラマ。
639 :03/08/02 22:01 ID:CV0O8srN
絶対に、はいりのバニーガール姿の話しは出ると思うけど
あの場面は このドラマには要らないと思いました。
笑わせようという感じが伝わってきてしまって、どうも気になってしまった・・・。

あと、ともさかの泣きの演技巧い!!
「いつもの事じゃん」(・∀・)イイ!!
教授とユカの話しも良かったなぁ〜
「覚えてるじゃない」(・∀・)イイ!!
640名無しさんは見た!:03/08/02 22:01 ID:rMKWciJT
光(つうかライト)の使い方が綺麗だよ
641名無しさんは見た!:03/08/02 22:03 ID:gMje2446
そっか…「だんだん面白くなくなってる」って人も居るのか…
漏れは、だんだん面白くなっていってるのだが
最後、ウルッってきてしもうた。

一つ気になったのだが、ともさかの部屋には、
誰でも入れるようになったのか?
気にしなくなってきてきたのだろうか?
642名無しさんは見た!:03/08/02 22:03 ID:mZ7qunap
だからブレイクナウ〜
643名無しさんは見た!:03/08/02 22:03 ID:ByBmE1dk
話の繋げ方が絶妙に上手いよね〜。
あの制服のベストも!
一見普通のベストに見えて、実は裏は、、、ってところ、
ちゃんと前半のエピソードとリンクしてるし。
毎回、感動しつつ感心しつつ、わけもなく泣きそうになる。

エンディングの歌、aikoに似てるって言われてるのは
曲調が似てるからだよ。
声は似て無いね。
644名無しさんは見た!:03/08/02 22:05 ID:KlFwYfbi
この番組のDVDは絶対買おう・・・でもお金無かったら借りてダビング。
645名無しさんは見た!:03/08/02 22:06 ID:rMKWciJT
ココの人って、社会人になってから仮病使って休んだ経験ある?
646名無しさんは見た!:03/08/02 22:06 ID:ezbc+5B+
最後の実日子、「お母さんもおもしろい事にはまっていればいい。
一つのことじゃなくて、生きていることがおもしろいって」

来週そのお母さんに会うのだが、なんか泣けたです。。

なんか会社をズル休みするって、確かにいろんな事考えさせられたな
647名無しさんは見た!:03/08/02 22:07 ID:TmiIfA/Z
今日も面白かったな。来週も楽しみ。
最近はこれだけを楽しみに毎日仕事してる。
>>640
夕方の西日の感じが、なんだか子供の頃に
見たような感じで懐かしい。
648無料動画直リン:03/08/02 22:08 ID:BDHA5TWD
649名無しさんは見た!:03/08/02 22:10 ID:+jEgR3uh
>>645
何回かあるけど、なんともいえん罪悪感がちと残る。
だから素子さんの気持ちも理解できるつもりです。
650名無しさんは見た!:03/08/02 22:10 ID:1hbglxNW
音の使い方もウマイと思う。

10話完結か?多分10時間ぶっ続けで見つづけられるな。
てか続けて見たい感じ。
確かに初回見ただけよりどんどん嵌ってく久しぶりな感じだよ。
651名無しさんは見た!:03/08/02 22:13 ID:LmugKm3R
誰かほんとにダビングおながいします。・゚・(ノД`)・゚・。
もう絶対土曜日は家出ません
652名無しさんは見た!:03/08/02 22:13 ID:3/HlFWQK
>>603
もういいよ。その手の書き込み・・・
653名無しさんは見た!:03/08/02 22:13 ID:4Fh/OPyz
今日初めて見たものですが・・・
本当に(・∀・)イイ!!ですね。
ウィットに富んだ台詞にニヤッとしてしまう
でもちょっと思ったんですが、カメラワークが微妙・・・ではないですか?
ワンカットが長いのはいいんですが、
意味無く固定されたカメラアングルが気になります・・・。
654名無しさんは見た!:03/08/02 22:15 ID:PSYe1TDk
>>640 禿同
ハイビジョンで観たくなるくらい光の使い方がいいですね。

>>645 ズル休みあります。
今日のエピソードじゃないけど一人休んでも、普通に会社は機能しているんだよね。・゚・(ノД`)・゚・。

視聴率に関係なく、土曜9時の時間にマッタリとハマってイイドラマだと思います。
今クールのドラマの中で他にこういうドラマないし・・来週も楽しみ!
655名無しさんは見た!:03/08/02 22:15 ID:1hbglxNW
>>653
小津安二郎風でイイじゃん
656名無しさんは見た!:03/08/02 22:15 ID:TmiIfA/Z
>>645
仮病っていうか、休むほど具合が悪いわけじゃないけど、
休んだ事は数回ある。基子同様電話する時はドキドキするけど、
しちゃうとほっとする。
一応人が十分いる時とか、休んでも支障なさそう日を考えてから
だけどね。
657名無しさんは見た!:03/08/02 22:16 ID:jaIPiCVv
>>650
多分、11話。公式の「あらすじ」
が11まであるから。
だとしたら、結構長いね。
658名無しさんは見た!:03/08/02 22:17 ID:CfHWL2hW
雑誌で紹介されてたのを見て、初めて見た。
小林聡美だいすきなのに、なんで今まで見なかったのか、激しく後悔。
三茶で育った30代半ばです。
バブル前だった子供の頃は、決して褒められた環境でない所もありつつ、裏へまわると畑もまだまだあり、のどかでした。
あんな下宿もありそうな…
エンディングの映画館が懐かしい。
659名無しさんは見た!:03/08/02 22:17 ID:m+k0L1YB
最高でした。
660 :03/08/02 22:18 ID:dqcnywNB
>>651
計4話、4500円(S-VHS)でどうでつか?
661名無しさんは見た!:03/08/02 22:18 ID:gMje2446
ずる休みか…今まで無いな。
1回してみるかな。

>>651
>もう絶対土曜日は家出ません
ワラタ
あんたの意気込み、相当なものだな。
漏れは3倍で撮ってたからなー。
ダビングしたら画質悪いだろうし。
662名無しさんは見た!:03/08/02 22:19 ID:3/HlFWQK
素子でなく基子ですわ。
663名無しさんは見た!:03/08/02 22:20 ID:3/HlFWQK
>>660
ネタだと思うがそれは違法では?
664名無しさんは見た!:03/08/02 22:20 ID:3/HlFWQK
って裕香、DVD買ったほうが安いな。
665名無しさんは見た!:03/08/02 22:22 ID:pinh19/p
>>462
それ全日空の国内線で見ましたよ。
あまりの反響の大きさに再度上映と書いてあった。
ハマリすぎてて笑った。
666636 651:03/08/02 22:22 ID:tx4nlVqB
>>660
先週までは全部録画したので、今日のだけで良いのですが…
667名無しさんは見た!:03/08/02 22:25 ID:1hbglxNW
ずる休みよくやるな・・・・
やった後は次ぎの日死にたくなるほど後悔するけどw
自分は小林聡美じゃなくともさかタイプだな。
668名無しさんは見た!:03/08/02 22:25 ID:KlFwYfbi
>>666
DVD-Rで良いならやいても良いけど。
669名無しさんは見た!:03/08/02 22:26 ID:1xcwHjgz
あーいうきちゃない桃の食べ方ってひとりのときはする罠
670名無しさんは見た!:03/08/02 22:30 ID:443EuEIN
片桐はいりに最低の週末を癒されますた・・・
671名無しさんは見た!:03/08/02 22:31 ID:vRf4M1wh
夏祭り行ってためいっこ(4歳)が帰ってきたので
「すいか終わっちゃったよ」と言ったら
「見たかったのに〜〜」といって泣き出してしまった。
このドラマ大好きなんだそうでつ…
672名無しさんは見た!:03/08/02 22:32 ID:l7cUbKsU
>>663
金取ったら違法という意味なら、取らなくても違法っす。
673名無しさんは見た!:03/08/02 22:32 ID:FBcjF0D0
今週は今までのマッタリ感に輪を掛けた様なマッタリ感だったね。
・・・ともさかが鼻に指突っ込んで弾けては居たけど・・・(w

あと、もたいさんが綱吉に「帰って頂戴」って言うシーンが、
このドラマの全てを語っている様に思えておかしかった(w
674名無しさんは見た!:03/08/02 22:32 ID:4Fh/OPyz
>>670
同じく!
675名無しさんは見た!:03/08/02 22:33 ID:FBcjF0D0
今からもう一遍ビデオ見ますわ!
676名無しさんは見た!:03/08/02 22:34 ID:5+mp6DNa
今回が一番笑った。
特に、銀紙の指輪は可笑しかった。
「ダメ元で、ばれないか実験してみよう」みたいな
お茶目な感じがイイ。
677名無しさんは見た!:03/08/02 22:34 ID:1hbglxNW
>>669
あの音聞いてたら桃が激しく食べたくなった
678名無しさんは見た!:03/08/02 22:38 ID:4Fh/OPyz
脚本が素晴らしすぎまつ・・・
愛愛やクニミツに爪の垢でも飲ましてあげて下さいでつ
679名無しさんは見た!:03/08/02 22:41 ID:DDYe/Csa
来期のこの枠、脚本が愛愛と同じ人間なんだよなあ…
680名無しさんは見た!:03/08/02 22:42 ID:uidlGZlt
そんなにズル休み抵抗ある?
681名無しさんは見た!:03/08/02 22:42 ID:8ephNA8/
すげーおもしろかった。
はいり最高。
682名無しさんは見た!:03/08/02 22:43 ID:4Fh/OPyz
>>679
せっかく最近土9もいい方に向かってたのに・・・(;´Д`)
683名無しさんは見た!:03/08/02 22:45 ID:3JEZ3u0b
小林とはいりのやりとりが一番の見所だった。
684661:03/08/02 22:49 ID:KzAoPcue
>>668
ぜひおながいします!
メール下さい!
685名無しさんは見た!:03/08/02 22:49 ID:1hbglxNW
はいりもう出ないの?凄い存在感ある女優さんだよね。
ゆかちゃんがあんな切ない話があるなんて思わなかった。教授優しいな。
前半見れなかったんだけど転勤かなんかだったの?
686名無しさんは見た!:03/08/02 22:50 ID:443EuEIN
>>674
いつもの桜サポさんですか?
。・゚・(ノД`)・゚・。
687名無しさんは見た!:03/08/02 22:51 ID:KlFwYfbi
>>680
たまにズルして休むと、やっぱ罪悪感が伴うんだよね。
基子のそんな小市民的な所はよく解るし「馬場ちゃんになって全てから逃げたい」ってのも良く解る。
そんな、なんとなくみんなどこかで抱いている思いをよく解ってる脚本家なんだろうね。
688名無しさんは見た!:03/08/02 22:51 ID:rMKWciJT
>>680
「私がいなかったらこの職場はどうなるの!?」みたいな勢いで仕事してた女性が
上司とぶつかって辞めることになったのね。
で、「これから大変だと思うけど、なにかあったらいつでも連絡してね」って涙涙で去って行って
…一ヶ月後には誰も彼女の話なんかしなくなったよ。
仕事もみんなでわりふって普通にやってたな。
そんとき「あ、どうしてもここに居なきゃいけない人なんてそうそういないんだ」って思ったの。
だから、私は平気かな。
とはいっても、あからさまなずる休み(ばればれなウソとか)はしないけどね。

素子みたいな生真面目な子嫌いじゃないけど。
689名無しさんは見た!:03/08/02 22:51 ID:uidlGZlt
サカ板のやおい臭さを持ちこむなよ。イタ過ぎ
690名無しさんは見た!:03/08/02 22:52 ID:OzR2j9w3
>>650
全文まったく同感です。久しぶりです、こんなに楽しみなドラマ。
見てない人、ほんと惜しいことしてる。
普段は人に何か勧めたりアドバイスするなんて口幅ったいこと無縁なんですけど
これは勧めたくなる。
691674:03/08/02 22:53 ID:4Fh/OPyz
692674:03/08/02 22:54 ID:4Fh/OPyz
>>686ミス!!
桜サポ?何それ??
693名無しさんは見た!:03/08/02 22:54 ID:QOfgXuFh
聡美チャン大好きでずっと見てる。ユカの部屋が昭和初期っぽくて
いい。白石さんも良いけど、ここんとこあまり出ない。舞台かな?
694名無しさんは見た!:03/08/02 22:56 ID:mZ7qunap
中丸新将みたいな上司だったら、休み取りづらいよねw実はこのドラマは中丸新将の新たな魅力を発しているドラマだと思う。
今のところ悪役じゃないしw
695名無しさんは見た!:03/08/02 22:58 ID:WmSESmAK
もたいさん前編「買えって頂戴」のセリフだけなのかね?
味があるね、毎週いつ出てくるが楽しみ。

今日もホロリ、ユカちゃんと教授、聡美さんとはいり、セリフが優しい
なんかほっとするドラマだね
696名無しさんは見た!:03/08/02 22:59 ID:3bNVyD/k
くまのミシェルの目をともさかりえが
へんてこにつけてるのを見たときのはいりの顔で
爆笑してしまった。
面白すぎる。このドラマ。役者揃い。
697名無しさんは見た!:03/08/02 22:59 ID:9lPm5Lwt
あのツナヨシベストは、裏に縫い付けてたってこと?
それとも表に縫い付けてたけど会社では実は(ボタン付け替えと化して)裏着てたってこと?
698名無しさんは見た!:03/08/02 23:00 ID:J01nQ56m
泥船のバーテンさん男前だにゃ。
699名無しさんは見た!:03/08/02 23:01 ID:4Fh/OPyz
ミシェルの目をボックスに入れるところが良かった
700名無しさんは見た!:03/08/02 23:03 ID:1hbglxNW
>>697
裏に縫い付けてたようだね。
で、リバーシブルと。
701名無しさんは見た!:03/08/02 23:04 ID:uidlGZlt
>>699
その箱や爪きりの入ってる引出しが可愛かった。

教授が穴から顔見せてるところが怖かった。

京都だったら引っ越さずに新幹線で通えばいいのに、
大学教授なら時間も余裕あるだろうし、と現実的なことを思ってしまった。
702名無しさんは見た!:03/08/02 23:05 ID:6iSIJyVW
ドラマに癒されるなんて初めて…
ビシビシにツボ突かれて悔しいくらいだわ。

ウエイトレスの絆ちゃんがミニーマウスみたいで可愛かった。
703名無しさんは見た!:03/08/02 23:05 ID:3JEZ3u0b
教授のお土産選びのセンスはいかがなものか。
704名無しさんは見た!:03/08/02 23:08 ID:hquelY7x
桃も零さないように食ってんのな。
はいりは逆に、ボタボタ零して食ってんだけど、
やっぱ、そっちんがウマソーだった。
705名無しさんは見た!:03/08/02 23:11 ID:l7cUbKsU
>>703
絆か基子の土産はちょんまげまげかつらなんだろなとおもた。
706名無しさんは見た!:03/08/02 23:12 ID:ByBmE1dk
雫こぼしてもいいようにちゃんとタオル膝にのっけてたね。

>>701
実家の部屋といい基子の部屋(持ち物)ってすごく人柄がにじみ出てるよね。
小道具さんまでもがセンスある。
707 :03/08/02 23:16 ID:WbLFh4Av
今回は少しかったるいかな、と思っていたら
捨てたもの、なくしたものが次々と見つかっていく結末
(戻らないものもあったけど)にやられた
ねこのツナヨシもブチャイクだけどかわいいし、いい芝居してるように
見えてしまう
708名無しさんは見た!:03/08/02 23:16 ID:Nr+77iyJ
桃が食べたくなった。丸かじりで。

今日は教授とユカちゃんの話にホロリ。
来週はもっと泣かされそうで楽しみ。
709名無しさんは見た!:03/08/02 23:24 ID:r/mXlA6C
しかし、克美はいつ仕事してるの?
710663:03/08/02 23:28 ID:3/HlFWQK
>>672
金銭以前にドラマのダビングの貸し借り自体そうらしい。著作権の関係では?
711名無しさんは見た!:03/08/02 23:32 ID:rXV94Mb6
御用ちょうちん?を持つトリビアと十手を持つハイリが、ハピネス三茶
の入り口のとこで出くわした絵づらが妙に可笑しかったよ。

このドラマ、一話から継続してクオリティ保ってるね。
片桐ハイリの演技はちょっとクドいかなとも思ったけど、それを差し引いて
も今回が一番良かったかな。
712名無しさんは見た!:03/08/02 23:32 ID:rMKWciJT
>>710
あなた、素子さんみたいな性格ですね
713663:03/08/02 23:35 ID:3/HlFWQK
>>712
だから基子ですわ
714名無しさんは見た!:03/08/02 23:36 ID:vRf4M1wh
基子のリバーシブルベスト、若い子にもウケててよかった。
お弁当食べる相手もなくしたし
若い子から煙たがられてるぽい描かれ方だったから
なんか嬉しかった。
でももしかして陰では
「見た〜?ダサ〜。プ」とかいわれてたらイヤン
715名無しさんは見た!:03/08/02 23:39 ID:4Fh/OPyz
>>714
悲すぃコト想像させんといてーな・・・(⊃д`)
716 :03/08/02 23:44 ID:tP/4KCDB
>ねこのツナヨシもブチャイクだけどかわいいし・・・

「何匹か生れたうち、最後までもらわれる先が見つからなそうな、
ブサカワイイ猫」だそうですね。ガイシュツでしたか?
717名無しさんは見た!:03/08/02 23:45 ID:HGzofo47

リバーシブルベスト

『エルメスよ!!』と言って、すぐ『嘘よ』と言ってるのが基子っぽい。
718名無しさんは見た!:03/08/02 23:47 ID:ESE/ntq4
居眠りしていて最初7・8分ほど見逃し撮り逃し、鬱。

ラストのリバーシブル披露シーンは確かに意外だった。
何かトイレで一人で裏返してみてほくそ笑んでるような
印象のキャラなので。まあやっぱり、ハピネスに来て
以来、壁みたいなものがなくなって若い子とも打ち解けて
きてるんでしょうな。
719名無しさんは見た!:03/08/02 23:50 ID:uidlGZlt
ああいう人は嫌われてはいないと思う。
弁当なんて一人で食べる方が気楽だよ。
720名無しさんは見た!:03/08/02 23:58 ID:eu5dh6WJ
出演者の俳優さんが皆さんすごい美肌で、うらやましい限りです。
なんかとても清潔感のあるドラマですね。

もたいさんが猫に向かって「もういいかげんに帰ってちょうだい」って
いうのが笑えた。テーブルのピーナツも。
721名無しさんは見た!:03/08/02 23:59 ID:9lPm5Lwt
ハピネス三茶って、一階は割りとハイカラ?なかんじだけど、
二階はモロ下宿屋ってかんじだね(洗面所とか)
722名無しさんは見た!:03/08/03 00:05 ID:x0vIKbkT
12時過ぎたんだから厨房は、「も う 帰 っ て ち ょ う だ い」
723名無しさんは見た!:03/08/03 00:05 ID:do6tSPcH
たしかに、1階に比べると2階はふつーの下宿。
ハピネスの部屋ってやっぱり男子禁制なのかな?

昔、彼氏が下宿に住んでたんだけど、女性立ち入り禁止で
部屋に入れなかった・・・
724名無しさんは見た!:03/08/03 00:08 ID:YlWW+7fs
嫌われてる(うざがられてる)わけではないと思うよ。
たぶん、基子のすぐ下やその下やその下やその下・・・に、入った子たちは
既に寿退社かなんかでいなくて、若い社員たちと基子は年がちょっと
空いてるんじゃないかな?
で、基子は自分から『最近の若い子とは合わない』と思い込んでて
自ら仲良くしようとしなかったんじゃない?
馬場ちゃんがいるから(お昼1人じゃないし)ま、いっかーって感じで。
その馬場ちゃんともプライベートまでつき合う程じゃなかったっていうのが
ちょっと淋しいけどね。
725名無しさんは見た!:03/08/03 00:08 ID:LoZZqKll
>>718
基子、ちょっとずつ卑屈な感じじゃなくなってるもんね。
どうせ私なんか…とか思ってるのが
ちょっとでもわかるとうざいもんだし。
変わってきてるんだねきっと。
726名無しさんは見た!:03/08/03 00:08 ID:Ta6/omkD
ひょっとしてもたいさんは、最終回までに何種類の「もう帰って頂戴」を
演じ分けられるか・・・て挑戦をしているのでは?

あした桃と枝豆買ってこよーっと。
727名無しさんは見た!:03/08/03 00:11 ID:u36M+ryN
このドラマなんか淡々としてるなーと思ったら
出てる主だった人物、ほとんど女だからかー
これ、もっと男が出てきてストーリーに絡んできたら
こんなにサラサラお茶漬け風味にはならんなー
728名無しさんは見た!:03/08/03 00:14 ID:LoZZqKll
>>727
恋愛にからむ男子が今のところドリーム金子くんだけってのもいいね。
729名無しさんは見た!:03/08/03 00:19 ID:8Oqhcx2I
こんなにドラマが楽しみで見てるのは「ランデブー」以来。
ある人の大ファンなので、いつもは趣味に合わないドラマも我慢して見てる。
(中には好きなのもあるけど、当たり外れの激しい人なので。)
前クールも辛かった。。。その糞ドラマのDVDも泣く泣く買うけど、
このドラマのDVD出たら絶対絶対買う。出るよね?
その人のドラマ以外のドラマDVD買うの初めて。
考えたら、私不幸なドラマ視聴の仕方してるな。。。。
730名無しさんは見た!:03/08/03 00:24 ID:KybP4EB1
いつもクールなユカちゃん。
教授に対するお返事も痺れるほどクールだったけど。
絆が漫画家を止めるというのだけは
ムキになって止めてた。
「普通のヒトになっちゃうじゃないですか」
そうなんだよな。
ほんとは良く考えてる人なんだと・・・
731名無しさんは見た!:03/08/03 00:27 ID:krJXzQSr
絆たんはああいう女子大生のリクルートスーツみたいなの
持ってたのね。

基子の通勤時だけなのにボタンきっちり留めたスーツ姿も清々しいね。
732名無しさんは見た!:03/08/03 00:30 ID:cYDNW6/H
もたいさんの使い方が実に贅沢で渋くて良いよ・・・
733名無しさんは見た!:03/08/03 00:31 ID:dFXi20ww
このドラマに出ている女優人、みんな眉毛がナチュラルで好き。
今風の、無理やりな弓なり細眉毛にしていないとところが、いい。
734名無しさんは見た!:03/08/03 00:33 ID:h/4gEzd1
このドラマが始まって・・・
 カレー、苺のショート・ケーキ、餃子(勿論、手作り)、冷奴、すいか、おっきなおせんべいを食べました。
 さやえんどう豆のコロッケは、どうしようっかな。
735名無しさんは見た!:03/08/03 00:35 ID:30vNOU4/
絆ちゃんのスーツ姿可愛いよお
ウエイトレス姿かわいいよお
鼻に指突っ込んでもかわいいよお
736名無しさんは見た!:03/08/03 00:36 ID:YlWW+7fs
>>729
それって、、、たぶん。。。(ry
泣く泣くなら買わなきゃいいのに。
気持ちは分かるが。
737名無しさんは見た!:03/08/03 00:38 ID:0SguC1Uv
>>734
枝豆のコロッケだよん。
738名無しさんは見た!:03/08/03 00:46 ID:h/4gEzd1
>>737
 ・・・でしたか?すまん。
739名無しさんは見た!:03/08/03 00:48 ID:GbZZfoYv

茹でて潰したジャガイモの中に、枝豆を(豆をね)入れて丸めて、油で揚げると、枝豆のコロッケの出来上がり。
740基子:03/08/03 00:48 ID:jZQsDIxZ
この書き込みって負担ですかね?ねっ負担に思います??
741739:03/08/03 00:49 ID:GbZZfoYv
ひき肉入れても美味しい>枝豆のコロッケ
742名無しさんは見た!:03/08/03 00:50 ID:pmYyYCvG
基子&はいりのやりとり最高
声だしてワロタ

出演者に男汁炸裂系の俳優がいないのがいいね。
泥船のウェイターも薄味(台詞がほとんど無いからか?)も
ウザくないし。
743名無しさんは見た!:03/08/03 00:51 ID:iIDL+gUZ
>>723
>ハピネスの部屋ってやっぱり男子禁制なのかな?

ちがうっしょ?
トリビア高橋は元住人で、今でも出入りしてるっていう設定だから 
744ゆか:03/08/03 00:55 ID:30vNOU4/
>>740
んなことないッス
745名無しさんは見た!:03/08/03 00:57 ID:Esz0MLRE
季節感たっぷりのドラマだよ。
9月に放送終わったら夏も終わり。
さびしい気持ちになるだろね。
746名無しさんは見た!:03/08/03 00:58 ID:lXG9yNNS
今日みたいな暑い日にクーラーきいた部屋で見るとさらにマターリできていいですね
747名無しさんは見た!:03/08/03 00:59 ID:VfszidtE
もう蜩が鳴いてたね。
こんなに早く鳴きましたっけ?
748基子:03/08/03 01:02 ID:jZQsDIxZ
>>744
本当ですか?ならいいんだけど・・・明日見たらdjとかなっちゃってたら嫌だな。
749名無しさんは見た!:03/08/03 01:06 ID:PXg+l4bu
よく覚えてないけど、お母さんの役にあきちゃった…みたいなセリフありましたよね?
なんかすごーくきました。捉え方はドラマとは違うけど、わかるなー
あきる…いや、気持ちが切れるってゆーか…そんな気分な今日この頃w

750名無しさんは見た!:03/08/03 01:06 ID:caJjIr0m
>>747
ウチの近所では鳴いてます@ド田舎
751名無しさんは見た!:03/08/03 01:10 ID:YlWW+7fs
蝉、朝からうるさいくらいに鳴いてるよ@大阪市内。
752名無しさんは見た!:03/08/03 01:12 ID:caJjIr0m
基子の住所だけを持ち、すべてを捨てて消えた馬場ちゃんが心配でふ
753名無しさんは見た!:03/08/03 01:15 ID:RkOBxS2V
このスレってドラマ同様、マッタリ流れてて、いいでつね(*^_^*)

>>745 次は「みかん」でやって欲しいと思う、もちろんキャストはそのままで。

754名無しさんは見た!:03/08/03 01:16 ID:VfszidtE
>>750.751
そうなんだ。夏の終わり頃に鳴き出すのもだと思ってた。

>>749
それを自分のお母さんの事を考えてって言うのが凄いよね。
ゆかちゃんは結構考え方が独特で鋭い。
755名無しさんは見た!:03/08/03 01:19 ID:cQkffb9u
先週初めて見て、面白かったんで
今週も見ようと思ってたんだけど

このドラマまったりしすぎで寝ちゃったよ…(´・ω・`)

なぜこれが土9なのかわからん
756名無しさんは見た!:03/08/03 01:20 ID:PhHQUMKz
>>754
夏の終わりに啼く蝉はミンミンゼミとツクツクホーシ。気温にもよるが。
757名無しさんは見た!:03/08/03 01:24 ID:suopJF1S
晩夏は蜩かと思ってた・・
758名無しさんは見た!:03/08/03 01:24 ID:VfszidtE
このドラマってまったりしてる?
ずっと面白くてどのシーンも意味があって結構見逃せない感じなんだけど。
759名無しさんは見た!:03/08/03 01:30 ID:Esz0MLRE
>>758
面白い漫画を読んでるとき、
マイペースでマッタリしてるけど気持ちは集中してる。
そんな感じで観ている。
760名無しさんは見た!:03/08/03 01:31 ID:caJjIr0m
>>758
全体にはマッタリ進行しているが、台詞の一言一言がリンクしているので実は気を抜いて見られない罠
761名無しさんは見た!:03/08/03 01:32 ID:PhHQUMKz
>>757
蜩は日中気温の高い時間帯に啼かないからかな。
762名無しさんは見た!:03/08/03 01:37 ID:jZQsDIxZ
けっこう言葉の洒落みたいなのが、多いから何回か見て初めて笑っちゃうところもあるね。
今回の教授のお土産の「御用」と書いた提灯も、間々田さんに相談したくて待っていたという場面に絡んでいたし。
763名無しさんは見た!:03/08/03 01:38 ID:9nMHnrLb
☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷!! 急げ〜!! ☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
764名無しさんは見た!:03/08/03 01:39 ID:XbepXFm0
家が大通りに面しているので、窓を開けていると
トラックが通る音なんかでTVの音が聞こえなくなります。
今日も間々田さんのセリフ1つかき消されてしまった。
普段は気にならないのに、このドラマだとすんごい悔しい。
来週から窓閉め切ってクーラー効かせて見る事にしたです。
765_:03/08/03 01:41 ID:gzzaKT9W
766名無しさんは見た!:03/08/03 01:48 ID:CXrSV/EM
東京付近の場合、
ミンミンゼミは7月くらいから鳴いてます(今年はかなり遅かったようだ)。
ヒグラシ(カナカナ……です)はちょいとあとかな。ただし、朝夕しか鳴かない。

ツクツクホーシはお盆すぎくらいで、この3種の中で一番遅い。
ツクツクの声を聞くと、「もうすぐ夏休みが終わるなー」と寂しくなったもんです。

しかし、セミもホントに減ったな……。
子供の頃は盛大な「カナカナカナ……」の鳴き声で早朝によく起こされたもんだよ。
767名無しさんは見た!:03/08/03 02:16 ID:YpDM+E7f
何て言ってたかは忘れたけど、ユカちゃんが間々田さんと話してた時
聞きたくな〜い?かなんかのやりとりの最後らへんに返したリアクション、良カッタ!
768名無しさんは見た!:03/08/03 02:42 ID:Ka5tCq3P
東京だけど、あんなに暑かった去年でも
8月になってから蝉が鳴き始めたの覚えてるよ。
7月中はずっとジリジリ暑いだけでシーンとしてたから
いつ鳴き始めるのかな?と気にしていたら
8月になって一斉に鳴き出した。
今年が特別遅いってことはない気がする。
769名無しさんは見た!:03/08/03 02:45 ID:BetZ/T+1
>>752
前回、馬場ちゃんが一度ゴミ箱に捨てて拾った本は、手帳だったんだね。
770名無しさんは見た!:03/08/03 02:48 ID:jZQsDIxZ
「え〜聞きたくないの〜」・・・ふと、天井を見ると教授の顔。固まる間々田さん。
771名無しさんは見た!:03/08/03 03:12 ID:VFASzi/7
555>>週刊誌の連載で、朝丘ルリ子にカメラマンが言った
「ナチュラルなルリ子さんをお願いします」に対して、
“これがアタシの素顔よ!”と本人が言ったという逸話を発見!
ドラマへの愛情が伝わりますね。
でも毎回見るたびにガクトに見えるのは気のせい?

772名無しさんは見た!:03/08/03 03:17 ID:DGnaXwuB
>>769
紀伊国屋(?)のカバーが掛かっていたので違うと思う
意味ありげに拾ったので気にはなるが・・・
773名無しさんは見た!:03/08/03 03:26 ID:VFASzi/7
769>>772
あれは厚さから見ても手帳じゃなかったですね。
馬場ちゃんの動機に関係してるのかも。
774_:03/08/03 03:31 ID:gzzaKT9W
775名無しさんは見た!:03/08/03 03:35 ID:VfszidtE
今回も馬場ちゃん出てた?
776名無しさんは見た!:03/08/03 03:36 ID:VFASzi/7
今回は出てなかった。
777名無しさんは見た!:03/08/03 03:39 ID:VFASzi/7
この時間帯は書き込み少ないですね。
みんな寝てるか。
778名無しさんは見た!:03/08/03 03:44 ID:VfszidtE
>>776
サンクス

毎回ほんの少し出るのが恒例なんだと思ってた
779名無しさんは見た!:03/08/03 03:50 ID:VFASzi/7
友情出演だから? anan久々に読んだら、キョンキョンと
小林さとみ、すごく仲いいんだね。私はふたりとも好き。
780名無しさんは見た!:03/08/03 03:54 ID:NkbL7x4/
何度か話題に出ているインドの踊りを聡美さんがマスターする番組もう一度みたい!
関根さんが司会で、安っぽいCGの中聡美さんと二人で進行していくんだよね…
再放送キボン!キボン!
781名無しさんは見た!:03/08/03 04:04 ID:VFASzi/7
踊りもすいごいけど「やっぱり猫が好き」の
かしこく無邪気な“キミちゃん”も面白いよ。
でも、確かにあの踊りはすごく上手かった。
器用な人なんだね。CMの躍りで照れてる感じもいい。
782名無しさんは見た!:03/08/03 04:04 ID:qXJHdXZc
>>780
「超アジア流」ですね。聡美さんの前は確か知念里奈とやってました。
今、金曜深夜(つーか早朝が多い)日テレにやってる
(聡美さんも関根さんも友達の)清水ミチ子&ベッキーがやってる番組
「AR」が、そっくりですよ。関係ない話でスマソ。
783名無しさんは見た!:03/08/03 04:09 ID:icXZBmvV
片桐はいりにハマった。
表情がナンチャンそっくり。
この人(・∀・) イイ!
784名無しさんは見た!:03/08/03 04:12 ID:VFASzi/7
片桐はいり、なにげにスタイルいい。
目を見開いた演技の眼が、伊藤かずえに似てた。
785名無しさんは見た!:03/08/03 04:31 ID:g1c9EH8C
>>771
わかるー!ガクトに見える!
そう思ってた人が他にもいてよかった…
ルリ子すごい。
786名無しの美容師:03/08/03 04:39 ID:CtksgMxj
今回ともさかがいつも以上にかわいかった。ウェイトレス姿にヘアアレンジがさいこう。あたまにつけるやつっぽくしたんだろうな。
普段はカットとかパーマでかわいくするのがすきだけど、ヘアアレンジってのももいいなー。髪のばしたくなるね。
メイクも教授以外ナチュラルでいい。
ほんとにみんなかわいいよ。
スタイリスト&ヘアメイク、いいのつくってるね
787771&784:03/08/03 04:40 ID:VFASzi/7
771>>
でしょ、似てるよね。
世田谷線で通勤するたびにあの顔が浮かびます。
788771&784:03/08/03 04:41 ID:VFASzi/7
771>>は間違い。
785さんへでした。ごめんなさい。

789名無しさんは見た!:03/08/03 04:51 ID:K9mxmFbe
みんなと考えてること一緒だった。ともさかのアレンジかわいい☆小林聡美の踊りの番組みました!めちゃ面白かった。まじめな顔して激しく踊るからおかしいの関心するので壮快でした。
790名無しさんは見た!:03/08/03 05:08 ID:suopJF1S
教授はあれがナチュラルなんですw
791名無しさんは見た!:03/08/03 06:14 ID:ionHF5tQ
ゲストもブスなのは狙いですね
792名無しさんは見た!:03/08/03 06:33 ID:anN4SESr
今週もよかった。
すいかやアイスの棒、プチプチで人生を語っちゃう
ゆかちゃんってスゴイや。
793名無しさんは見た!:03/08/03 06:45 ID:BetZ/T+1
間々田の指輪、流し台で見つかったけど。皿洗いもしてたの?(よく見てなかった)

教授が間々田に指輪を返すとき、例の宝石箱に入れて渡すのを期待してしまう。
「伝ちゃん、これ」
「なんですか?」
「私からのプレゼント」
「あ〜〜っ、どこにあったんですか〜」

みたいな感じで・・・
794【大吉A】:03/08/03 07:56 ID:pRX9H1hG
うりゃ!


昨日撮ったビデオ鑑賞中。ともさかの職業が漫画家ってのは唯一の失敗だったかも>脚本
795名無しさんは見た!:03/08/03 08:06 ID:TqlhcYl+
>>794 何故?
796名無しさんは見た!:03/08/03 09:05 ID:yL2k2HkT
>793
トリビア、テーブルに置いたままの朝食後の皿を見て
「あ〜あ〜これだから女だけの家はだらしなく…」
と皿を流し場に持っていき洗おうとすると
背後に教授が座っていてびっくり。
教授に京都行きの話を切り出されて洗い物が忘れ去られる。
797651:03/08/03 09:18 ID:dWFe5FDE
ここのカキコ読んでたらますます見たくなったよぅ…。・゚・(ノД`)・゚・。
798名無しさんは見た!:03/08/03 09:42 ID:00FMoEDr
あげ
799名無しさんは見た!:03/08/03 09:54 ID:8NW+7M4q
ゆかちゃんが教授との約束を忘れず、あの「・・・っす」口調でメモを置いていった
シーンにうるっとしてしまいました。メモの字体も雰囲気にぴったりでしたね。
本当に細かいところにも、気が利いている。
日々おしゃれな可愛いファッションのゆかちゃんですが
お料理が上手で、読書が好きで、ちょっぴりドライで、でもまっすぐでとても魅力的です。

あの十手は、間々田氏の提灯とともに教授からのおみやげなんでしょうか??
そう解釈してよろしい??
800名無しさんは見た!:03/08/03 09:55 ID:1BJdaYK/
違法なのはわかるけど、2ちゃんでそれを気にしてるスレも珍しいですね。
以前某番組を見逃した時、見逃したって書いた
だけでダビングすると言ってもらえましたが…。
しかもテープ代も送料もあちらが持ってくれて驚きました。 ここもほのぼのした雰囲気なので、ダビングぐらいしてくれる人居そうですけどね。


651さん、私は録画しなかったので、残念です。
801名無しさんは見た!:03/08/03 09:56 ID:eq0yJlPS
昨夜はじめて見たのですが
すごい面白いと思いました。皆、うまいし。
今期のドラマはDrコトーしか見られたモノはないと思ってましたが
すごく面白かったでwす
802名無しさんは見た!:03/08/03 09:56 ID:8ODzzdkP
先週のルリ子の目のメイクは凄かったぞ。
下を向いた時、ああ、こう言う風に「塗ってるんだ」と感心しますた。

それが今週は微妙に薄かったっス(スタジオとロケでメイクを変えてる?)。
803名無しさんは見た!:03/08/03 10:26 ID:l41j0FOl
まぁ2ちゃんねるとはいえ、最低限の良識は持ちたいわな。
804名無しさんは見た!:03/08/03 10:36 ID:dWFe5FDE
おまいら、651がめちゃめちゃ可愛い女の子だったらダビングするだろ!!
805 :03/08/03 10:37 ID:zHqpH/Z9
>>801
私も今クールはコトーとすいかだけ。
キャストが上手い人ぞろいだし、観てて安心できる。
癒されてます・・・。
806名無しさんは見た!:03/08/03 10:41 ID:zQCOnGJo
正直言うと先週見逃したのだがNyで流れていたのでダウソして見れた
807651:03/08/03 10:41 ID:angI9bMP
なんて、ジエンしても誰もダビングしてくれそうにないですね。・゚・(ノД`)・゚・。
危険を覚悟で2ちゃんにメアド晒したのに…
808651:03/08/03 10:44 ID:g9V/kXLn
>>806
NYってなんですか?
私でもダウンロードできますかね?
809名無しさんは見た!:03/08/03 10:46 ID:zQCOnGJo
>>808
ダウソ板いけばわかると思います
誰でもできます
810651:03/08/03 10:48 ID:yUW0GaFM
ありがとうございます!
さっそく行ってきます!
811名無しさんは見た!:03/08/03 10:58 ID:jZw29kUZ
日テレのドラマって何気に面白いよね。
このドラマもたまたま見たらハマってしまった。
812名無しさんは見た!:03/08/03 11:18 ID:6TvKz/qR
>>810
とりあえず見れれば良いの?
保存用には適してなくてよいのなら、
CDに焼いてあげるけど。
813名無しさんは見た!:03/08/03 11:21 ID:ge520qGl
昨日は夏祭りだったので ビデオ今みました・・・
なけちゃったな・・・ ブローチ返すところ・・・
マッタリ感 いいいいいぃ
814名無しさんは見た!:03/08/03 11:33 ID:l60dG0BK
片桐はいり好きなんで、昨日初めて観ましたが、
面白いですね。初めから観ときゃよかったなあ。
関係ないけど、ともさかのウエイトレス姿で
『アフリカの夜』思い出して懐かしかった。
815名無しさんは見た!:03/08/03 11:36 ID:xo4fA03g
ひとつだけ気になるのが、絆のファッション。
残額87円(だっけ)でも平気な貧乏漫画家で、ずっと家に
こもって漫画描いてる割にはおしゃれすぎる。
服はともかく、ネックレスやブレスレットまでしてるじゃん。
特にブレスは描く時にじゃまそうだった。
家に一人でいるときにアクセサリーってつけます?
教授がつけてるのは、何となくキャラとして理解できるんだけどw
816名無しさんは見た!:03/08/03 11:41 ID:4gCHZdxf
私も昨晩は花火大会行ってて、今ビデオ見た。
ブローチの意味を知っていても、
「出て行かないで」「どうしてですか」といちいち言わない
ところがベタベタしてなくていいなぁ。
817名無しさんは見た!:03/08/03 11:42 ID:0SguC1Uv
>>815
もともと金持ちの娘だから>絆
818_:03/08/03 11:42 ID:gzzaKT9W
819名無しさんは見た!:03/08/03 11:52 ID:b5EUjKe5
>>799
あの十手はおみやげパート2?のブローチのかわりの
おみやげパート2だと思ったけど、それをあっさり刑事にあげちゃうあたり…

しかし、提灯とか十手とか、教授のお土産のセンスは小学生より可愛いな。
820名無しさんは見た!:03/08/03 11:57 ID:7jvo4hgG
>>815
個人差じゃなかろうか。おしゃれするしないはさ。
私も絆と同じ職業スタイルでこもりっきり度高だが、あの程度のおしゃれはするよ。
身繕い怠けると仕事の能率かえって下がるんだ。
それと、出来高制でお金もらうからもらったときにそれなりに買い物して
あとはジリ貧ってのは珍しくない。自分語りだね、ゴメンヨ。。。
お買い物リスト絵に描いて柱に貼ってたのは、分かる分かると膝を打ったよ。
ドラマ特有のでキレイキレイに演出してるデフォルメ感は否めないけどw
ともさかかわいく演じてるから許せるよ。

しかし、冷房無しで漫画かくのは大変そうだ。紙が汗でしっとりしてしまわないか??
821615:03/08/03 12:09 ID:BfPezVsK
>>812
ほほ、ほんとですか!?
実はパソコン全然わかんなくてどうしようかと思ってたのです
良ければメール下さい!
822名無しさんは見た!:03/08/03 12:12 ID:GcuUN3rf
提灯、十手・・・
小林聡美って何貰ったんでしたっけ?出てこなかったかな?
823名無しさんは見た!:03/08/03 12:21 ID:Y1pk0Vdf
>>651
uzai
824名無しさんは見た!:03/08/03 12:36 ID:mjbSeGKt
>>803
同意。
っていうか、あれほどネット上のトラブルが問題になっているのに簡単に住所等教えてしまう人って絶えないんだな・・・と。
どうしてもっていうなら、まず友達とかに聞いたほうがイイと思うんだが。
ほのぼのしたドラマの雰囲気と現実とはまた別だからね。あとは個人の良識だろうけど。

651さんの気持ちホント分かるけどね。俺も他のドラマで同様の思いしたから>撮り逃がし
825名無しさんは見た!:03/08/03 12:38 ID:rzQ6P+ua
今日テレに小林さん他出てるね
826名無しさんは見た!:03/08/03 12:38 ID:Y1pk0Vdf
651ってダイヤルアップ?nyなんてできっこないよ。
ウザイからキエロ。
827名無しさんは見た!:03/08/03 12:40 ID:a3xGs/Oa
>739 そうやって作るんだ!それは簡単、是非つくります枝豆コロッケ。
マメを裏ゴスかと思った。すっごい量のマメを。
828きもいよ:03/08/03 12:46 ID:Y1pk0Vdf
797 :651 :03/08/03 09:18 ID:dWFe5FDE
ここのカキコ読んでたらますます見たくなったよぅ…。・゚・(ノД`)・゚・。
804 :名無しさんは見た! :03/08/03 10:36 ID:dWFe5FDE
おまいら、651がめちゃめちゃ可愛い女の子だったらダビングするだろ!!



829名無しさんは見た!:03/08/03 12:46 ID:Me4hnNRV
少なくとも俺が覗いている他のドラマスレでは見かけない、
ダビングしてくれだのしてやるだのレスがこの素晴らしき『すいか』
スレで(公の場で)飛び交ったのは残念だ。

教授が見たらなんと言うかね。
830名無しさんは見た!:03/08/03 12:50 ID:70EFLUdX
>>827
今まさに日テレでまかない飯(汐留で食べられるやつ)紹介中でした。
枝豆コロッケ、切り口がフルに緑だったように見えたけど
裏ごし豆とじゃがいも混ぜてんのかな…
一瞬だったので解らないが、とりあえずウマ(・▽・)ソウ!!
831名無しさんは見た!:03/08/03 12:52 ID:tQV7NO6x
>>829
諦めきれなくても。。。諦めるかないでしょう!!!あったまきた!!!
832名無しさんは見た!:03/08/03 12:55 ID:tQV7NO6x
【見逃したら】土9「すいか」四玉目【あきらめなさい】
833名無しさんは見た!:03/08/03 12:58 ID:pvNFnA4/
>>824
てか、自分ならここでメアド晒すのも怖い。すぐ捨てられるフリーのやつとはいえ。
834名無しさんは見た!:03/08/03 13:00 ID:tQV7NO6x
651さんはPC初心者みたいだし、ウザイとか書くのはやめようよ・゚・(ノД`)・゚・。
でも私も829さんと同様の意見です。651さん、次回は見逃さないように気をつけましょうね!!
きっとDVDも出ますよ。
835名無しさんは見た!:03/08/03 13:01 ID:fc/d5cRJ
半七捕り物帖って渋すぎる小道具だべさ
836名無しさんは見た!:03/08/03 13:05 ID:1GhJQJIS
651へ
「も う 帰 っ て ち ょ う だ い !」
837名無しさんは見た!:03/08/03 13:08 ID:R1CbXbJg
ゆかちゃん、最後のナレーションで「はんなな」って言ってなかった?
838名無しさんは見た!:03/08/03 13:12 ID:Ta6/omkD
>>651さん
ダビングするしないって、厳密に言うとタダだろうが法に触れる可能性があり
また、悪意を持って見ている人がいないとも限らないこうした場で
そういうやりとりをする事自体が他の方への迷惑となる場合があることを
みなさん危惧しているのだと思います。

堅い事を言うようだけど、そういった話題は信頼のおけるお友達とも間で
してください。そのうちDVDやレンタルビデオなども出るでしょうし。



ところで俺はこれから桃と枝豆買いにいってくるぞ!(ただしコロッケは作れないので
枝豆は塩茹でで食べる・笑)
839名無しさんは見た!:03/08/03 13:13 ID:Me4hnNRV
いやしかし、第一話のときにも思ったけど、
今回の第四話なんかも「これが最終回」と言われて
も結構納得してしまったかもっていう「作り」
がよかったです。

「早川先輩」の朝礼も「やられたー!」って感じ。
840名無しさんは見た!:03/08/03 13:15 ID:tQV7NO6x
>>837
自分も人のこと言えない。
「文庫本」と「単行本」の違い知らなくて、終了後調べてはじめて知ったし。
841名無しさんは見た!:03/08/03 13:16 ID:yf+07tQZ
しかしまったりしたドラマで気に入りました。
こういうドラマがあるのは救いだね〜
842名無しさんは見た!:03/08/03 13:16 ID:nInLC3Uw
去年親がいない時に学校ズル休みしたのを思い出したなぁ。
罪悪感とかいろいろあるんだよね。あの時一回限りで止めた。

そういえば、キョンキョンと小林聡美って恋愛結婚の法則でも共演してたよね。
あのドラマも結構好きだった。
843名無しさんは見た!:03/08/03 13:25 ID:izeg2VVi
ともさか+金子のラブストーリーがすごくイイ!二人の空気が最高
844名無しさんは見た!:03/08/03 13:37 ID:4Ixf67b3
絆が鼻に指突っ込んだのは衝撃的でワラタ
「これでも、好きなのぉ〜!」
845名無しさんは見た!:03/08/03 13:54 ID:GKQvWeC3
そういえば昨日『おじゃまんぼう』で、汐留新社屋の
レストランで、各番組をイメージしたメニュー?が食べられるって
紹介されてて、ちらっと『ドラマすいか』のデザートが
写ったけど、作品中でもそのうち登場してくんないかな。

あと、『すいか』のお店?も写っていた。何売ってるんだろ。
気になる〜。東京在住か観光する予定のある人、覗く機会が
あったらレポキボンヌ。番組中では『アンパンマン』のお店のパンが
紹介されていたけど、そんな誰でも予想出来る商品はいいから!と
ツッコミまくってしまった…。パン、ウマー(゚д゚)ソウ!だったけど(w 
846名無しさんは見た!:03/08/03 14:31 ID:IjRa58Y2
>>822
京都土産の話題あまり出てないよね。整理すると・・。

提灯=間々田さんへの土産(ゴミ箱のとこで壊れた?泥船で持ってなかったような)
十手=ゆかちゃんへの土産→刑事へ
不明=基子への土産
不明=絆への土産
走馬灯=全員への土産??

走馬灯は、1Fに吊ってあったっぽいから、全員当てか??
もしくは、全員に楽しんでもらいたい基子が吊したのか??
クーラーせっかく設置したのに、みんな使ってないよね(w
847名無しさんは見た!:03/08/03 14:44 ID:IjRa58Y2
昔の約束−引越−京都土産(御用提灯、十手)−刑事−ぬいぐるみ−趣味手芸−制服紛失−ズル休み
小さなエピソードがナチュラルに繋がってて、ほんと脚本凝ってるよねえ。
また、それぞれから細かい枝葉のエピソードがあって、天才的。
848名無しさんは見た!:03/08/03 15:09 ID:+KsnY/hp
半七読みたくなった。ゆかちゃんは、子供の頃から、シビアだけど人に優しくておちゃめなコだったんだねぇ・・・。お友達になりたいタイプ。
849名無しさんは見た!:03/08/03 15:09 ID:+5HQNMkX
最初と最後も繋がってたよね。
早川先輩(白石)の朝礼、「群れる女」の否定で始まって
早川先輩(小林)を取り囲む「群れる女」の肯定で終わった。

最初、群れる女じゃなくて蒸れる女だと勘違いして笑ってしまった。
850奈奈氏:03/08/03 15:28 ID:N66hQMC4
くやしー2回続けて見るの忘れた!!
851名無しさんは見た!:03/08/03 15:30 ID:dLPMMQsk
「猫」は今スカパー!のフジテレビ721で土曜の7時に再放送やってんだよね
ちなみ昨日はかや乃ねーちゃんが会社ズル休みするやつで
「すいか」の基子のズル休みとみょーにリンクしてたのでおかしかった
852名無しさんは見た!:03/08/03 15:32 ID:ElpQUfyH
片桐はいりの、桃食ってるとこめちゃうけたんだけど(´・ω・`)
853名無しさんは見た!:03/08/03 15:47 ID:pRX9H1hG
>>795
ともさかはあのまま引きこもりの役でよかったと思うのに
漫画家志望というキャラ自体に理解が無い脚本家が
若くて有志を抱いてる、という事で撮ってつけたようなことだから。

せめて漫画化の取材ぐらいして欲しかった。

というわけでともさかがどういうプロセスで漫画をあきらめたかさっぱりだ
854名無しさんは見た!:03/08/03 15:51 ID:BkG+gZ1S
すばらしく荒れてないね。この擦れ。
オレも今期イチだと思うよ。
このドラマの時間の流れ方がイイ感じだと
思っちゃったりなんかしちゃったりして。

ダビングのやりとりは止めようね。
親切ってそう言うことじゃない。
855DVDエクスプレス:03/08/03 15:52 ID:dHg1N6rs
アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
856ドラマ好き黒川栄子:03/08/03 15:54 ID:Me4hnNRV
>>850
> くやしー2回続けて見るの忘れた!!

だからテレビドラマ好きはハイブリレコ買って予約録画すれば
幸せになれるよとあれほど
http://www.rd-style.com/rdstyle/index_j.htm

テープは要らないし、タイマーボタンがそもそも無いので
予約待機のし忘れも無いし。
857名無しさんは見た!:03/08/03 15:56 ID:se7s0Ktt
片桐はいりいいねぇ
女優以外を考えられない、まさに天職だね。
858名無しさんは見た!:03/08/03 16:03 ID:8wXNcpgw
普通の日曜日だったら何もなかったんだろうなぁ。
会社をズル休みしたからこそ、発見できたものがあったんだろーね。
でも、きっと休むって電話した後は
部長とかには二日酔いだと思われただろうなー。
859名無しさんは見た!:03/08/03 16:06 ID:hFp2fr/G
>片桐はいりいいねぇ

彼女の台詞は社会人ならグッとくるモノがあったよ。
深いねぇ〜このドラマ。

860名無しさんは見た!:03/08/03 16:11 ID:dFXi20ww
>>853

>漫画家志望というキャラ自体に理解が無い脚本家が
>若くて有志を抱いてる、という事で撮ってつけたようなことだから。

そうかな。私は「有志抱いている」とは思えないんだ。
なんか、特別な理由で「漫画家」にしがみついているような。

>せめて漫画化の取材ぐらいして欲しかった。

編集の意向で、エロを描き足すことになったところで涙をこぼすシーンは、
臨場感があったように思う。
私の友人も、「こんなの描きたくなかったのに、結局書かされた。なんか、私って売春しているみたい」
と泣いたことあったよ。

>というわけでともさかがどういうプロセスで漫画をあきらめたかさっぱりだ

来週あたりに、その辺の謎解きがあるような気がする。
「なるほど、だから先週、絆ちゃんは・・・・」みたいな。
861名無しさんは見た!:03/08/03 16:15 ID:kYEvu8HT
>>860
謎解きって言うか、直接原因は間々田娘の元彼の捏造した
ファンレターでしょ。ファンは裏切れない、みたいな。
862名無しさんは見た!:03/08/03 16:16 ID:dFXi20ww
>漫画家志望というキャラ自体に理解が無い脚本家が

付け加えれば、「漫画家志望」でなく、すでにプロの漫画家。
なのに、貧乏でファンレターさえほとんどこない。
有志というより、私には「消えた漫画家」を彷彿とさせるなにか切ないものを感じますです。
863名無しさんは見た!:03/08/03 16:22 ID:a+aXGprl
>謎解きって言うか、直接原因は間々田娘の元彼の捏造した
>ファンレターでしょ。ファンは裏切れない、みたいな。

???

絆ちゃんが「もう漫画はやめる」って言い出したのって、編集にエッチシーンの追加を強要されて、で、今まで積もり積もったものが爆発した……からじゃないの?
私はそう思ったけど。
864名無しさんは見た!:03/08/03 16:24 ID:/EwGq+vJ
っていうかそういう諸々が積み重なってプチンとなったってことでなんら無理はないと思うが。
865名無しさんは見た!:03/08/03 16:26 ID:kYEvu8HT
>>863
だから、それはいつもの事なんでしょ。
なのに、なぜか涙が出てきて、筆が進まない。
なぜ??? ……の答えは、ファンレター以外ないと思うけど。
866名無しさんは見た!:03/08/03 16:26 ID:l41j0FOl
>>863
だよね?
ちょっと>>860の言っていることの意味が分からないな・・。

てか、なんで絆がエロ漫画を書き始めたのかっていう理由も、
いまのところドラマの中で描かれていないよね?(ちょっと不安)
履歴書のシーンで「趣味イラスト」とあったので、趣味が高じて
漫画を書き始めるようになったってのは何となく分かるけど、
何故にエロ漫画!? 
脚本家が色物っぽいキャラにしたかっただけ、みたいな薄っぺらい設定理由
だったらちょっと萎えだけど、絆自身未来にそれほど期待していないというか、
惰性で生きてる感じに見えるから(の割にセリフで「長生きできない」とか
あるのが意味不明?)、あんまり拘っていないのかも知れないね。

まぁ、それも含めてこれからの展開に期待しようじゃありませんか。
867名無しさんは見た!:03/08/03 16:28 ID:ZGE6Apbd
最終回予想
絆がハピネス三茶の日々を漫画にして、漫画家としてちょっとだけ認めてもらえる


ってのは別のドラマでもあったな・・・
868名無しさんは見た!:03/08/03 16:29 ID:/EwGq+vJ
エロ漫画じゃなきゃ趣味が高じた程度の奴は食っていけないでしょ。
869名無しさんは見た!:03/08/03 16:30 ID:fQOzWOrY
>>861

ごめん、私ちょっと見逃しているのかもしんないんだけど、
あのファンレターが実は金子くんが送ったものだったっていうネタバレってありましたっけ?
で、それが原因で
ともさかりえがショック受けて「もう漫画家なんていやー」っていう伏線もありました?

先週、ちょっと途中でトイレに立っちゃったので。。。見逃しているのかな、やっぱ。

それと、ファンは裏切れない。。というのがイマイチ分からない。
うーん、ビデオに撮っておけばよかったよ。
870名無しさんは見た!:03/08/03 16:34 ID:l41j0FOl
>>865
あ、そういうことか!
つまり、先週の話で「漫画を読んで中身の大切さを知った」という旨の
ファンレターをもらった。
なのに、今回の話で(半ばファンを裏切るような形で)話を無理矢理
変えるハメになってしまった。で、プチっと切れた・・と。
それまで一通もファンレターもらったことがなかった様だし、
余計に絆の中で印象に残っていたんだね、きっと。
全く表面的なことしか見えていませんでした。すごい納得。
ちゃんと生きてるんだね〜。ファンレターの件。なんか感動。
871名無しさんは見た!:03/08/03 16:36 ID:pEVdXSFp
知性がなくなったくまのミシェルに禿藁
872名無しさんは見た!:03/08/03 16:37 ID:eL2OBebc
重箱の隅ネタなんですが
はいり刑事がハピネス三茶を訪れ、玄関でゆかとの絡みシーン
BGM(カルメン調)の合間に柱時計のカチカチ音が聞こえるが、奥に映っている柱時計の振子は動いていない

ように見えるのだがウチのポンコツビデオでは確信が持てない
検証願う(w
873870補足:03/08/03 16:37 ID:l41j0FOl
つまり、「中身なんか求められていないんだ」と気付いて、
プチッときちゃったわけですね。
別にそれならファンレターの送り主が野口とか関係ないし。
たしかに「内容変えるのなんていつものことなんでしょ・・?」と、
仕事をいきなり辞めるにはちょっと動機が弱いな〜と思っていたので、
余計に納得しました。ありがとう>>865
874名無しさんは見た!:03/08/03 16:39 ID:Bl60h1a+
>なぜ??? ……の答えは、ファンレター以外ないと思うけど。

なるほど。

で、「私は漫画には向いていない→やめる」というのは、来週の伏線のような気がするよ。
漫画家やっているのって、なんか亡くなった双子の片割れと関係してそう。
875名無しさんは見た!:03/08/03 16:50 ID:elENlbAL
>何故にエロ漫画!? 

いや、現在の少女漫画界を見ていると、それもよーく分かる。
少女漫画といいながら、エロ漫画雑誌よりすごい描写がある。
「編集の意向で無理やりな展開になってしまった云々」の現役少女漫画の嘆きも聞かれる。
少女漫画家に憧れながらその世界に入って、気が付けばエロ漫画を描いていた・・・というのは、とても現実的だと思う。

参考↓
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059403492/l50
876名無しさんは見た!:03/08/03 16:53 ID:pRX9H1hG
なんかなぁ〜

魚妹のキャラ作りに感化されてないか?ともさか
877名無しさんは見た!:03/08/03 16:54 ID:pRX9H1hG
ともさかの脱アイドル女優を感じただけに残念。

年下男におねーさん面してるキャラがよかったので
878名無しさんは見た!:03/08/03 17:01 ID:0oEIIEPE
>履歴書のシーンで「趣味イラスト」とあったので、趣味が高じて

私の記憶では、「イラスト」の前に「手芸」って書いてあったと。
それを見て、絆ちゃんが一番やりたいことって、「手芸」じゃないのかなーとオモタヨ。
で、漫画家になったのは、他に理由があるんじゃないかと。
879名無しさんは見た!:03/08/03 17:05 ID:UQsr6jQk
>>617,625
私も今回(第四話)はイマイチでした。
演劇っぽい小理屈と小ネタを並べたような感じで、
1〜3話までの生き生きとした人物描写が少なかったような気がします。
(随所にいいシーンもあったけど‥‥)
それと、片桐はいりの芝居が1本調子というか、案外下手だったような‥‥。
でも、木皿さんは上手い作家だと思うので、今後に期待です。
880名無しさんは見た!:03/08/03 17:08 ID:lh5taOGb
ファッションデザイナーでイイんじゃない?
881名無しさんは見た!:03/08/03 17:10 ID:/0KF6WsG
はいりさん舞台じゃあんなじゃないよ。
おそらく女刑事というキャラ作り、演出だと思われ。
882名無しさんは見た!:03/08/03 17:15 ID:/0KF6WsG
小ネタは少しやり杉の感があったけど
小理屈は結構好きだけどなあ。
このドラマって確かに舞台演劇チックな雰囲気大だから
木皿さんは演劇脚本書くのも上手いと思うな。
883名無しさんは見た!:03/08/03 17:18 ID:/0KF6WsG
だから最初、誰かが言ってたみたいに「木皿泉」って
三谷さんと聡美さんの共同ペンネームかとオモタくらい。
連続スマソね
884名無しさんは見た!:03/08/03 17:36 ID:Y1pk0Vdf
651くるな
885 :03/08/03 17:38 ID:RB3RMOoj
>>856
だいぶ値段を下げてきたXS40おすすめ
野球延長あるときも、あらかじめ60分余分に録画して
前後カットすればOK
886名無しさんは見た!:03/08/03 17:41 ID:VccN7rJd
来週の日曜日の日刊スポーツのインタビュー記事
「日曜日のヒロイン」は小林聡美だってさ
(今週は「・・・ヒーロー」三宅裕司)
ベッカム来日のときはさだまさしを次週にふっとばしてブチこんでいた。
でも西日本地区は別モノかも(わたしは東京在住)


887名無しさんは見た!:03/08/03 17:45 ID:VccN7rJd
a
888名無しさんは見た!:03/08/03 18:25 ID:8ODzzdkP
【孤独な振りして】土9「すいか」四玉目【殿方をゲット】
889名無しさんは見た!:03/08/03 18:56 ID:/bnb5uTT
あんまりとりだめしないならXS30でいいと思う。5万切って買えるし。
この前買ったばかりなのですが、ちょー快適!もっと早く買えば良かったよん。
890名無しさんは見た!:03/08/03 19:02 ID:2DPc7ky8
【タオルの中は】土9「すいか」四玉目【またタオル】
891名無しさんは見た!:03/08/03 19:04 ID:2DPc7ky8
950くらいになったら次スレたてましょう。ところでどうやってスレたてるのかわからん。
892名無しさんは見た!:03/08/03 19:04 ID:2DPc7ky8
と思ったら分かった。
893名無しさんは見た!:03/08/03 19:09 ID:NseUoUjs
すいかの主題歌イイよね。aikoかと思ったら全然知らない人だった。
894名無しさんは見た!:03/08/03 19:20 ID:iRvWGpma
正しく泣き笑いドラマ
笑い:スリッパが決してゴキブリ専用になっていないと気づいたハイリ
   知性のないクマになってしまったと嘆くハイリ
   アルミホイルの指輪じゃばれると落胆する高橋さん
泣き:ハイリと小林里美のやりとり(タオルとクマの件)
   ゆかのプチプチを元に語る夢中になれるものが必要だという話

よいねえ〜
895名無しさんは見た!:03/08/03 19:32 ID:+5HQNMkX
896名無しさんは見た!:03/08/03 19:44 ID:s5z+Opy6
スローフードなドラマ。
クセになる!
897名無しさんは見た!:03/08/03 19:58 ID:Y1pk0Vdf
898名無しさんは見た!:03/08/03 20:02 ID:TYCnHoFf
もう次スレですか。早ッ!!
899名無しさんは見た!:03/08/03 20:20 ID:QwuGTU8y
馬場ちゃんが持ち去った本ですが、自分は片桐はいり刑事が
タオルの中に入っているかもしれないと言っていた
「一冊の詩集」なんだと勝手に思いこんでいました。
900名無しさんは見た!:03/08/03 20:21 ID:/SvkP04+
ともさかのブチギレはネームまで出来ていて
たぶん1度OKが出ていたのに、変更させられたからでは?
ファンレターと関係なくもっと単純に、彼女のキャラを
示したものだと思う。

ファンレターは素直に喜んでいたのだと思う。
ただあんまり自己承認のプロセスとしては描いて
欲しくない。薄っぺらくなるから。
901名無しさんは見た!:03/08/03 20:25 ID:l41j0FOl
またスレ乱立するわけ?
なんでこう無神経かな・・・。
902名無しさんは見た!:03/08/03 20:30 ID:kYEvu8HT
>>901
ちょっと早いかも知れんが、文句を言うほどでもないだろ。
このスレが終わるまで、落ちない程度に保守しておけばヨロシ。
903モスバーガーは吸って食う:03/08/03 20:36 ID:Me4hnNRV
>>902
文化人類学
雑誌「男の小箱」編集長

とか入れておいてほしかった。
904名無しさんは見た!:03/08/03 20:38 ID:l41j0FOl
>902
ていうか、スレタイ案も出ていないうちから勝手に立てて、
またスレタイ粘着とかが出てくるのが嫌なんだよ・・。
しかも何故につなよし?(って別にそこはいいが)
905名無しさんは見た!:03/08/03 20:43 ID:/EwGq+vJ
別にスレタイはどうでもいいが先頭にあって末尾にないのはなんか気持ち悪いw
906名無しさんは見た!:03/08/03 20:47 ID:4OjjOakd
ドラマ同様、
此処は細かい事に拘る人が多そうですね(w
907名無しさんは見た!:03/08/03 20:49 ID:kYEvu8HT
>>904
次スレの 3 は公式HPの情報の抜粋でつ。って言うか、自分が作っ
たものじゃないけど。
908名無しさんは見た!:03/08/03 21:07 ID:TnoxNB3r
もうスレタイ、4つめ立ってるよ
909名無しさんは見た!:03/08/03 21:19 ID:yL2k2HkT
じゃ、教授にビシッと1を叱ってもらうと
いうことで。
こっちをきっちり使ってから参りましょう。
910名無しさんは見た!:03/08/03 22:30 ID:+5HQNMkX
>>902
元カレとかのチャットもどきのスレと一緒にしてないか?
911名無しさんは見た!:03/08/03 22:31 ID:qO4LopM7
つーか放送日を待ちきれないのとは違うでしょ(笑)>スレ立て
普通に考えて950踏んだ人が立てればいいのに。でも別によいよ。
夏休みだし、消費早そー。





【つなよし〜】・・・・・・・・・・【しかとかよ】とかにして締めてほしかったが・・・
いや、粘着してるわけじゃないよぉ。
912名無しさんは見た!:03/08/03 22:52 ID:vaL8TIMg
>897
次スレ立ててくれたのはありがたい。
でも、ちょっと早すぎないか? この展開なら950前後でいいだろ?
それと、突然アド書き込むのじゃなくきちんと誘導してね(まあ、わかるっちゃーわかるけどサ)。

「漫画家やめる!」宣言は、
すでにネームのOKももらってて下書きも出来てた(みたい)ってことが1つ、
2つめに編集者の意見を入れると話の展開が妙になるってことが直接原因じゃないのかな。
もちろん、
今回ので突然ってわけじゃなく、
今までにつもりつもってきたものがあって、プツッときたんだろうなぁ、と推測。
913名無しさんは見た!:03/08/03 23:42 ID:RvIrFRFq
いつもストレスがたまると投げ出すタイプってだけじゃないの絆は?
あんまり漫画家である事自体にこだわりがあるって感じでもないし
でもいつもならどうってことないのに突然出来なくなるって感じがよく出てて
好きなシーンです。結構スローなのに内容が詰まってて面白いです。
914名無しさんは見た!:03/08/03 23:59 ID:tIhfOAaJ
絆の例のシーン「漫画やめるっ」は、何の変化もないいつも通りの日だけど
なぜか深刻になってしまう日だったってことで自分はすんなり入ってきてるんだけど。
何が違うってわけじゃないけど、無性に泣けてくる日ってありません??
私、プチ投げだしけっこうするんですけど。でその夜に持ち直す、さほどの理由もなく。
だからそんなに綿密な伏線ないと思ってるんですが。。。
後日それがあったってことになるかもしれないってことっすか。

915名無しさんは見た!:03/08/04 00:03 ID:1CI068Nk
あのうー、覚えてる人いますか?
 1話で基子と馬場ちゃんの(ランチタイム)会話の中で、どんな有名人に会った事があるか云々で
「将棋の谷川さん」ていうのがあって、其の時『羽生』じゃないのが渋いなぁと、おもったのですが
 谷川さんて、神戸在住なんですね。木皿夫妻も神戸在住とかで・・・、これって実体験??
916名無しさんは見た!:03/08/04 00:04 ID:svbde9wl
>いつもストレスがたまると投げ出すタイプってだけじゃないの絆は?

そうは見えないけどなぁ。
まあ、ウエイトレスのバイトの状況を見ると発作的に「バッ」とやっちまうことはあるようだが。
責任の重さがちゃうだろ、
ページ担当してるものがある漫画家と今日始めたばかりのウエイトレスじゃ。
917名無しさんは見た!:03/08/04 00:05 ID:svbde9wl
>いつもストレスがたまると投げ出すタイプってだけじゃないの絆は?

そうは見えないけどなぁ。
まあ、ウエイトレスのバイトの状況を見ると発作的に「バッ」とやっちまうことはあるようだが。

責任の重さがちゃうだろ、
続けてきたページ担当してるものがある漫画家と昨日今日始めたばかりのウエイトレスじゃ。

漫画家ってことにはこだわりがあるんじゃないかなぁ。特殊な商売だし。
918名無しさんは見た!:03/08/04 00:22 ID:CzceMj6b
責任の重さとかとはあんまり気にしない人って感じが私はします。
その時々の自分の気持ちを大事にするタイプって感じで近くの人は凄い迷惑なタイプだけど。
漫画家じゃなくてもなにか作り出せる事の出来る職業なら
なんでもいいのかな?、話変りますけど履歴書の趣味の欄は
調子のいい時なら漫画が一番に来てたのでしょうか?
919名無しさんは見た!:03/08/04 00:37 ID:MfVxR9id
絆がプチッときたのは、前回ファンレターを貰った事も大きかったと
思います。それまでは「私の漫画なんて世間様にはたいして
面白くないんだろう、何の影響も与えてはいないのだろう」と
思っていたから編集側の無責任な注文も平気で受けてけれど、
ファンレターを貰った事によって「こんな私の漫画でも好きだと
言ってくれる人がいるんだ」と気付いて、もっと自分の作品を
大切に扱いたくなったんじゃないかな。
それなのにやっぱりまた編集側から無責任な注文が来て、絆なりに
芽生えていたプライドが傷付いたのではないでしょうか。それで
涙がハラハラと。でも絆自身は自分の中の変化(自分の作品を
大事にしたい気持ち)を自分でわかってなくて、それでパニック
起こしてプチッと来たんじゃないかなー。絆、かわいいなー。
920651:03/08/04 01:34 ID:W3pdFtO9
みんな意地悪しないでよ。誰かダビングして!!
921名無しさんは見た!:03/08/04 01:47 ID:DQxTWmNS
>>920
おまえ、他人偽ってそういうことあちこちで書いてると通報されるよ。2CHと言えど完全匿名でないのは知ってるだろ?
922名無しさんは見た!:03/08/04 01:56 ID:cb5imebw
ちょうど初めて見た回がはいりちゃんの出てる回で
嬉しかったよ…と、思ったらレギュラーというわけじゃないのね。
でも馬場ちゃんを追いかけてるみたいだし、今後も出るかも。
ああ、1話からちゃんと見ていればよかった…すいか、おもしろいよ。
923名無しさんは見た!:03/08/04 02:24 ID:sRKB5duv
■2ちゃんねらー分布地図 Part7■
 ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
 お手数ですが、時間に余裕がありましたら
 本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
 現時点での分布はこの図のようになっています
 http://map2ch.tripod.co.jp/map.png

※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
 政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。

ガイドライン http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
2ちゃんねらー分布地図 Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059926558/ ←書きこみはコチラ

924名無しさんは見た!:03/08/04 03:11 ID:8ksdAghy
>>915
そういえばさっき情熱大陸で谷川棋士がメイン
奥さんがすごくステキ(ハタダリエに負けてない)
最後羽生さんとの対局場面
すごくよかった。
925名無しさんは見た!:03/08/04 03:14 ID:8ksdAghy
絆が漫画家止めるというのを玄関で
必死になって止めてたユカちゃんも珍しい。
教授へのクールな対応と対照的
かな
926名無しさんは見た!:03/08/04 04:58 ID:ZZnFwIhw
なんか自分が漫画編集者だから絆エピソード、ちょっと笑えなかった。あはは…
ネームでOKだしといてやっぱダメとか、有り得ないとは言えないから。
こっちは何人もいる担当漫画家のうちの一人だってのがあって、
特に売れない人には無茶な要求とかしがちだし、連絡も怠りがち。
しかしああやって心理にめちゃめちゃ影響与えてると思うと・・・
責任重大です。もっとマメに売れない人にも連絡とるようにしよう。
と、なぜか改心してしまった。

あと、将棋の谷川さんは神戸の東灘区在住の方です。
礼儀正しくて、とてもステキよ〜ん。
927名無しさんは見た!:03/08/04 04:59 ID:G5J/vdCi
FM番組HPからの引用です↓

噂によると女優さんのマネージャーは「ストロー」を鞄に常備していて、
飲み物が出るとすかさず「ストロー」をさすそうです。
聡美さんにもお尋ねすると「そんな事は全然ない」とのお答えでした。
2リットルサイズのペットボトルさえも、聡美さんはラッパ飲みできるそうです。

  素敵だわ。
928名無しさんは見た!:03/08/04 06:16 ID:eqSDhMOq
>>925
あれは本気で必死に止めたというより、「漫画家やめたら
普通の人になっちゃうじゃないっすか」→そんな絆さん
つまんなーいって程度に感じたけどな。
教授の京都行きとはわけがちがう。
929名無しさんは見た!:03/08/04 07:06 ID:6gKqxxwA
ゆかちゃんとの約束で決断するのって軽そうに見えてとても重い。
人生の実力者なればこそ。>教授京都行き
930名無しさんは見た!:03/08/04 07:18 ID:I+F7VglR
>>925
無理をしないで自分の気持ちに素直で(自分らしく)いてほしい。
という意味では共通していると思うけど。
スーツ姿の絆には、なにか無理をしている印象があった。

それにしても、絆は、また匂いを嗅いでいたね。
匂いに執着するのは、なにか訳がありそう。
931名無しさんは見た!:03/08/04 07:33 ID:8qmLXOOi
「いつものことじゃん。」「さらさら〜っといくべ・・・」・・・ものすごく痛かったっす。
「今日は風もなしか・・・」しゃれにならんくらいわかりますよ・・・
すいか見るといちいち浸みます。

そう言えばすいかの登場人物に嫌いな人まったくいない。
全員世代が絶妙にばらけてるんですよねぇ。
自分もゆかちゃんに、「もったいないじゃないっすか」って言われてみたいよ・・・

職人は今日も徹夜明け。おやすみなさい。
思うに徹夜明けの絆の美貌は天文学的。ウラヤマシイ。美肌の秘訣教えて。
932名無しさんは見た!:03/08/04 08:08 ID:Ou191PKE
私も4回はいまいちだったなー。といっても、基子と刑事のシーンが
ダレただけで、あとはよかったけど。特に教授の回想シーンとか。
徹夜が最後の伏線になっていたのにはヤラレタ。
933名無しさんは見た!:03/08/04 08:39 ID:yFBxgdqm
ウチのかわいがってるぬいぐるみが女刑事のミッシェルといっしょ!
あれは実際は犬のぬいぐるみの耳をいじってクマにしているんだよ。
めちゃかわいいっす!
934名無しさんは見た!:03/08/04 09:39 ID:8ksdAghy
>>929

そうですね。
研究一筋、
結局
家庭も子供も持たなかった
ルリ子教授にとって、
ハピネスとユカちゃんが
気がついたら

そこまで重くなっていたと
935名無しさんは見た!:03/08/04 09:49 ID:8ksdAghy
大学教授て年収8桁はいきます。
30年独りで
あんなつつましい暮らししてたら
時々海外いったり
無理やり寄付とかしたとしても
いまや
どれだけ貯まってるか

もしかしてまだ謎が
936名無しさんは見た!:03/08/04 10:02 ID:8ksdAghy
あそうそう
それと
浅丘教授は
住処は変わらなくとも
勤めは首都圏内で何度も変わって
そのつどキャリアアップして来たんでしょうね。
業績は抜群で
けっこうマスコミとかに露出してた時期もあった。
(それにはとことん嫌気がさした)
いまでもシブヤとかに出ると面がワレルので
つい出不精になってるとか。

937名無しさんは見た!:03/08/04 10:10 ID:8ksdAghy
>>931

あの朝
絆が
洗面所で
基子と会わなくて
プチンという言葉が
伝染らなかったら
たしかにもしかして
もう一回は
堪えてた
かも
しれないっすね。

2人の出会いは大きい

938名無しさんは見た!:03/08/04 10:38 ID:8ksdAghy
とか

月曜の朝から2chにこどくに連続かきこしてるわたしっ

939名無しさんは見た!:03/08/04 10:42 ID:8ksdAghy
じつは




基子の母です。
940名無しさんは見た!:03/08/04 11:19 ID:9xpLGF+T
>美肌の秘訣教えて。

日テレって、天才的な照明マンがいるんじゃないかと、最近思う。
というのも、他の番組では「うっわー、この女優さん、肌やばい。。。」
と思えた人も、
日テレの番組に出たときは、まるで少女のようなツルツルピカピカのお肌でした。
特に「行列のできる法律相談所」の照明は、超マジックだと思う。

照明を差し引いても、モトコさんの肌はきれいだと思いますが。
941名無しさんは見た!:03/08/04 11:23 ID:RaSk+4N1
>>939 すべっちゃったね(汗)
942939すべりついで:03/08/04 11:58 ID:8ksdAghy
ある日某雑誌社からtel
某野党党首が浅丘先生との対談をご所望
しかも場所はご指定ハピネスのダイニング
(浅丘先生の身辺記事で結構有名だった)

ユカちゃんがつい嬉しくてホイホイOK。
で、
某党首のご所望で住人全員陪席

基子さんこれ幸いとなんやかんやいいまくるわ。

でも某党首の視線は絆さんに釘づけ
「何書いてんのー見せてよ」
から始まって、絆マンセー
「君はは世に出なくちゃいかんよう僕が○○社に」
とか気炎をあげるが
絆はそんなあまいもんじゃないと百も承知で冷ややか。
結局当然ながら某野党党首に何の力もあるわけなく
絆さんは傷ついただけ。

ルリ子先生はそんな絆に・・・



943名無しさんは見た!:03/08/04 12:16 ID:RKLZwQCB
基子がミシェルの目を宝箱(?)に入れた時に
はいり刑事は、また出てくるかも…と思った。
944名無しさんは見た!:03/08/04 13:45 ID:ydM9C/9k
第4回視聴率、関東9.5% 関西8.5%
第3回と関東関西ともまったく同じ。完全固定客?。。
945名無しさんは見た!:03/08/04 15:19 ID:1WB9RpxS
すいか 図書カード。
http://osaka.yomiuri.co.jp/justnow/present030715a.htm

suicaじゃないのね。
946名無しさんは見た!:03/08/04 15:25 ID:65zzDbMV
>>945
suicaじゃ使える地域が限られてるからでない?
947名無しさんは見た!:03/08/04 16:01 ID:hP/f2/o6
suica タッチアンドゴー

948名無しさんは見た!:03/08/04 16:03 ID:F0YzBQgi
suica タッチアンドゴーって言っても
金がなければ
suica タッチアンドストップになる
949名無しさんは見た!:03/08/04 16:42 ID:kGSAwJFT
>>944
関東は、9.6%でしょ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059701285/929

8月2日は、各地で花火大会があったから影響するのかな?
と思ってたけど関係なかった。
950名無しさんは見た!:03/08/04 17:01 ID:3iiysz3a
おまいら折り鶴折ってくれないか?
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059911297/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html

おまいら、とりあえず折れ!

   ∧∧
   ミメД゚彡
   つロ⊂  ・・・
    ミ  0 
   し'´   

   ∧∧
   ミメД゚彡 
  m6  ミつロ  不器用は気にするな!
    ミ  0   心が伝わればいいのさ!!
   し'´   
951名無しさんは見た!:03/08/04 17:27 ID:AhxXqzAl
>>949
もう固定客ガッチリでしょう。

ただもう少し一見さんに見てホスィな。一度見れば絶対ハマルのに…
952名無しさんは見た!:03/08/04 19:18 ID:IcAerv17
     Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< 黄色いすいかもおいしいよ
  _φ___⊂)__ \_______________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |熊本すいか|/

953名無しさんは見た!:03/08/04 19:20 ID:M1GrkaWX
ともさかの漫画家って設定

ペン入れのシーンばかりにいまさら感ありあり
954 :03/08/04 20:30 ID:8L5z6Y80
いまさら感ってつまりはどういうこと??
955名無しさんは見た!:03/08/04 20:33 ID:CSftt1mw
おう、私もよくわかんない。教えてくれ。>953
956名無しさんは見た!:03/08/04 20:48 ID:vOrsct9p
953ではないけど。
蛇足ってことじゃ?いまさら筆いれんでいいじゃんってことなのでは?漫画のできとして。
ちがってたら大きなお世話ごめんよ。
957Not953:03/08/04 21:06 ID:C/DyYPFF
今日の読売新聞に掲載されていた浅丘ルリ子さんのインタビュー
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tv03080401.htm

>>956
じゃなくて、実際に絵を描いているペン入れしているシーン
(ペン入れしているフリはあるけど)が無いのと、トーン貼りとか
実際の作業工程が描かれてないことに、いわゆる「ありがち」感を
感じるということでは?
違ったらゴメソ
でも、もし953の言いたいことがそんなことだとしたら、比重をかける所が
違うだろ、とツッコミたくなるけど。
958名無しさんは見た!:03/08/04 21:16 ID:mAkwgGN3
なんか漫画家だからどうとかそこまで考えながら見たら面白くない!
959956:03/08/04 21:30 ID:yd7Inb9u
>>957
ごめんごめん、漫画のことよくわからんくせに、
言葉だけの解釈として気楽にカキコしただけよ。ほんと余計なお世話しちった。

私はそのシーンに関してなんの違和感も持ってないよ。
960名無しさんは見た!:03/08/04 21:50 ID:66sFpACY
まぁまぁ。
953の具体的説明があってからでいいんじゃない?
私はまだ953さんの書き込みの意味がよくわからん。
とりあえず、たいして気にならなかったってことかな。
961名無しさんは見た!:03/08/04 21:52 ID:x+tTOc4m
“いつか入居者がいっぱいになって
スイカまるごと買えるようになればいいのに”
というユカのメールが気になります。
ハピネスの椅子が6脚あるから、あと2人
ふえるのかな?
はいりが住んで、馬場ちゃんには刑期が終わったら
迎え入れる場所として残す、というのは考えすぎ
ですね。ユカちゃんのお父さんとお母さんの席?

962953:03/08/04 22:03 ID:fyOJvq8h
>>874

ま、まさかタッチ路線?!
963名無しさんは見た!:03/08/04 22:17 ID:VHL/oPBw
確かにペン入れるだけが漫画家の仕事じゃないとは思うけど
喫茶店でネームやったり編集と打ち合わせってシーンよりは
自分の部屋にいる方が話の流れとしては自然になるからでは?
枠線引いたりする地味な作業もありだけどw

個人的には仕事以外で(ともさか本人が)落書きしてるところとか
ちょっと見たい気もする
964猫じゃらし:03/08/04 22:28 ID:CU1sCC8i
つなよしって「やっぱり猫」つながりなのかな?

もたいさんちの高齢猫はまだ生きてるのかな?
965名無しさんは見た!:03/08/04 22:36 ID:Sl0WoKDE
当方ともさかファン
字はめちゃ可愛いけど絵は下手らしい
本人も苦手だって言ってた
966猫じゃらし:03/08/04 22:37 ID:CU1sCC8i
群ようこの「ビーの話」に出てくるネコちゃんでつ。
http://www.hi-ho.ne.jp/bo-bo/Books/books.htm
967名無しさんは見た!:03/08/04 22:45 ID:iT9GE9E4
>>957
浅丘ルリ子さんのインタビューオモシロイね。
夏子という女性の履歴書を作ってもらったって凄い。
これからもっと教授がどんな人なのか分かるようになるのかな?
968名無しさんは見た!:03/08/04 23:21 ID:eqSDhMOq
ゆかちゃんのお母さん、あんな小さい頃に出てっちゃったんなら、
それこそ教授がお母さんみたいなもんだったのかな。
でもあの教授は、そんなベタベタしたつき合いしなさそうだもんね。
だからこそゆかちゃんも、「好きな時に出ていっていいっス」って
さらっと返せるように育ったんだね。
969名無しさんは見た!:03/08/04 23:38 ID:W+mChtdy
>>966
もたいさんちの ねこ?
970名無しさんは見た!:03/08/04 23:42 ID:iT9GE9E4
>>961
ハピネス空き部屋があるなんて贅沢だね。
家賃幾らぐらいなんだろ?
971名無しさんは見た!:03/08/04 23:49 ID:ppghvn/e
っつーか、三茶であれだけの家庭菜園がある家やアパートなんてありえねー
972ななしさん:03/08/04 23:49 ID:bHa/b/ZV
ハピネスに住みたい。
日々感じたこととかおもったこととかみんなで話していろんな発見ができそう。
でも 一定の距離感をもったイイ感じの付き合いができそう。
土日はママダさんがきたりして、あきなさそうだ
973名無しさんは見た!:03/08/04 23:51 ID:x+tTOc4m
>>970
朝夕食事つきだけど、別精算みたいだから、
5万円代? クーラーないけど、お風呂つきで
このぐらいならみんな住みますよね。三茶なら。
でもロケ地は三茶じゃないみたいだけど。
あれが三茶だったと仮定したら、
家賃いくらぐらいで住みますか?

974名無しさんは見た!:03/08/04 23:53 ID:0VPDsJen
公式には、ゆかは教授の教え子って書いてあるけど
ハタチってことは、短大で卒業したてなのかな?
975名無しさんは見た!:03/08/05 00:05 ID:j6DYc8Eh
>>973
食費込みで11万までなら住みたい
976名無しさんは見た!:03/08/05 00:13 ID:l7j4ZGhR
かなりボロそうだから
家賃は然程高くはなさそう。
ただ三茶にあんな物件はなかろう(w
977名無しさんは見た!:03/08/05 00:30 ID:gcCdHQ1s
真似して大家の息子あたりが「ハピネス三茶」
つくってくれたらいいのに。ただ一時期の人気で
八万円はするだろうね。意外に古い建物多いし。
つりぼりあたりの裏道はいい感じ。
978名無しさんは見た!:03/08/05 00:39 ID:DE7//OBn
だね。
感化された金持ちが道楽でやってくれないかな・・・
979名無しさんは見た!:03/08/05 01:01 ID:j6DYc8Eh
でもハピネスにはゆかちゃんが居ないとな。
980名無しさんは見た!:03/08/05 01:03 ID:3gIzoO5S
>>969
もたいまさこが飼ってる猫が「やっぱり猫が好き」のモデルなんでしょ?
「ビーの話」を書いた群ようことは、お隣同士の友人らしい。
ここら辺の女同士の人間関係は「すいか」のハピネス三茶のモデルになってるかも。
木皿さんは神戸の人らしいけど、「やっぱり猫」書いてた人だし。
981名無しさんは見た!:03/08/05 01:06 ID:2POntZHh
すみません、話の流れにそってないんですが。

♪ゆらゆら・・・・・・・・・日は、あなたと出会った日のように♪

エンディング曲の「・・・」部分、なんて歌ってるのか
何度巻き戻して集中しても私には聞き取れません。

みなさんはどう聞こえます?
982名無しさんは見た!:03/08/05 01:19 ID:3gIzoO5S
>>981
9月10日にシングル出るらしいよ。
http://www.avexnet.or.jp/ai/
983名無しさんは見た!:03/08/05 01:23 ID:7GyCReMx
一応次スレ、もう一度貼っておきます。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059908198/
984名無しさんは見た!:03/08/05 01:34 ID:zpivmrWN
ルリ子さんて、つんつんしたイメージだったけど
実際はけっこう気さくな人なのかも。
985名無しさんは見た!:03/08/05 01:41 ID:gcCdHQ1s
アドリブで「ガクトどぅえす」と言ってほしい!
986:03/08/05 01:41 ID:ogIEmJWp
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
巨乳すぎる程の美女たち
おっぱい好き集まれ!!
http://www.exciteroom.com/
987名無しさんは見た!:03/08/05 01:54 ID:3gIzoO5S
白石さんのもおながいします(w
988名無しさんは見た!:03/08/05 02:34 ID:3gIzoO5S
すいかの日々。お口直しに…
http://yuri.sakura.ne.jp/~panache/su/summer.html
989名無しさんは見た!:03/08/05 06:16 ID:dcnrwyHt
11歳の娘を持つうちの姉は、
すいかを見ながら「ゆかちゃんみたいな娘に育てたい」としみじみ言っています。
「半七捕物帳」岡本綺堂著、よければ貸してやると返事しましたよ、私。(違っ
990名無しさんは見た!:03/08/05 06:26 ID:3gIzoO5S
はんななキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
991名無しさんは見た!:03/08/05 07:40 ID:T9otgtS5
どうでもいいことだけど、
ゆかがはまってすぐに飽きた「プチプチ」は、登録商標だった。

↓フラッシュでプチプチが潰せるよ。(気が短い人は、Manic Mode がお勧め)
http://www.virtual-bubblewrap.com/bubblewrap.swf

ちなみに、8月8日は、プチプチの日だそうです。
992名無しさんは見た!:03/08/05 08:47 ID:9Z8g/c6u
4話までみて、今んとこ一番好きなキャラはみなさん
誰ですか?
私は、ゆかちゃんですね。も〜4話でやられました。
あのプチプチをやってる時の顔!かわいい〜
993名無しさんは見た!:03/08/05 10:44 ID:3gIzoO5S
8月8日は馬場ちゃんの日じゃなかったのか?
994名無しさんは見た!:03/08/05 12:19 ID:wAQER4iu
>>990
あの場面、ルリ子のとこではちゃんと、はんしち、って言ってたのにどうして後で、はんなな、に
なってたんだろう?
995名無しさんは見た!:03/08/05 12:30 ID:wAQER4iu
次スレです。
【つなよし〜】土9「すいか」四玉目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059908198/l50
996名無しさんは見た!:03/08/05 13:18 ID:3gIzoO5S
997名無しさんは見た!:03/08/05 13:23 ID:3gIzoO5S
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
              ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新スレに移動して下さい
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/

【つなよし〜】土9「すいか」四玉目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059908198/
998名無しさんは見た!:03/08/05 13:24 ID:3gIzoO5S
【つなよし〜】土9「すいか」四玉目
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1059908198/

            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
              ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新スレに移動して下さい
             \_/⊂ ⊂_)_ \_____
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            . .|/
999名無しさんは見た!:03/08/05 13:25 ID:3gIzoO5S

       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
1000ゆか:03/08/05 13:26 ID:3gIzoO5S

\私がとるのよ〜1000 ゲーット♪ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
. lWVl____l> < Y_)   ヾ |___.   || | |___,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl 人゙ヽブ゙ノノヾ,    | ̄    || | |___),  \      (´⌒(´
    ヾ て  ̄ ̄ ̄)    ノ__,ノ‐-__  !!ノ_ノ     . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄           ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズザザーーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。