NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛愛
前スレ  PART27
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1058235826/l50

■NHKこころ公式HP
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/


※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがある※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト
http://ime.nu/www.nico25.com/(現在休止中)
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■主演の中越典子さんへの応援メッセージはこちら
ttp://www.cubeinc.co.jp/nakagoshi
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2195
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://ime.nu/jbbs.shitaraba.com/movie/2220
■NHK公式HP内「わが町のこころ」
http://ime.nu/www.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
■NHK ドラマご意見フォーム
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
■【自作自演】脚本家・青柳祐美子6【今まではテストラン】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1057144983/l50
※※※脚本家ヲチはこちらへ※※※
■脚本の青柳祐美子さんについて語ろう!
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053440629/l50
■ここで語らずどこで語る!NHK連続テレビ小説『こころ』
http://ime.nu/kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051707917
2愛愛:03/07/22 12:06 ID:dKwqJfvP
3愛愛:03/07/22 12:08 ID:dKwqJfvP
「こころ」の視聴率は本当に高いのか?(検証ページ)
http://caution.hp.infoseek.co.jp/data.htm


すみません。テンプレにいれそびれました。
4名無しさんは見た!:03/07/22 12:27 ID:4N2FJkvP
5名無しさんは見た!:03/07/22 12:41 ID:548ZdihQ
こころのチンチンみたいな髪形ワロタ
6名無しさんは見た!:03/07/22 12:43 ID:2183EQ9Y
寺尾聰 萌え〜

不倫したい
7名無しさんは見た!:03/07/22 12:44 ID:RyitTTg7
「こころ」、あのトオルちゃんの「かけるものください」ネタのときから
この脚本家は書いてはならない馬鹿だと確信していましたが、
銀ちゃんが死んだトオルのふりしたとこや、
カンナが「フロッピーなくしたから子供に会わない」っていったこととか、
思い出すだけでもヘドがでます。地道に仕事をし生活している人々や、子供、
肉親の死を経験した人、亡くなった方など、あらゆる人たちの感情をまるで
でたらめに傷つける内容。作者の人間性に異常なものを感じます。
筆力、演出技術的にもあり得ない愚作。
すべての台詞、演技、くだらなくてあざとい。
小ネタもなにもかも全部あざとい。
つなぎもめちゃくちゃ。誰がみても筋がわからない。
後味悪いなんてもんじゃないです。
制作責任者、本書かずに掲示板に書き込みばかりやってる脚本家、
その他NHKで決裁権をもっていた関係者は全員引退してください。
8名無しさんは見た!:03/07/22 12:47 ID:M4Ytao+M
寛平朝ドラに良く出てくるな
9名無しさんは見た!:03/07/22 12:47 ID:IOmlCkj0
ビックリしたままのポーズをずーっと続けてるってのは
アホなの? そしてあまりにも失礼すぎる。
なんだこいつ。
10名無しさんは見た!:03/07/22 12:53 ID:oqiASNiB
>1
乙です。スレ立てありがとうございます。
11名無しさんは見た!:03/07/22 12:56 ID:fB9FHqVs
かとうかずこ、太ったね。
12名無しさんは見た!:03/07/22 12:58 ID:N0z/kQ8t
いかにも結婚しなさそうな感じ。
13名無しさんは見た!:03/07/22 13:00 ID:PTx94V2e
中越タソ、美人だね。
14公共放送名無しさん:03/07/22 13:00 ID:nJ7FfD2D
妙な髪型ワラタ
15名無しさんは見た!:03/07/22 13:02 ID:fB9FHqVs
しかし、桜井と並ぶと、中越は激しく見劣りするね。
16名無しさんは見た!:03/07/22 13:05 ID:QMyi+YAD
>>15
全くだ
17_:03/07/22 13:05 ID:/4o+aLxP
18名無しさんは見た!:03/07/22 13:06 ID:A0T1Yo9j
スタジオパーク、こころの男優特集だ。
19名無しさんは見た!:03/07/22 13:07 ID:ZdwM0rvg
NHKも立て直しに必死だけど、もうダメだな。
後2ヶ月我慢だな。
20名無しさんは見た!:03/07/22 13:07 ID:efs70QsB
今日の感想

ウホッ、いい寺尾
21名無しさんは見た!:03/07/22 13:09 ID:IOmlCkj0
>>19
すでに消化試合だからねえ。
4月の段階でペナントレース脱落っていうか。
22名無しさんは見た!:03/07/22 13:11 ID:1dulYbtU
突然登場の寛平
総合飼料の袋とともに落っこちて、脇にあった一升瓶片手に登場
そのあと全く酔ったそぶり無し。

だれだ、こんな変な演技指導してるのは?
23名無しさんは見た!:03/07/22 13:17 ID:6Mbs1wcV
酔ってる必要ないのに酔った演技をさせる
芸人をなんだと思ってるんだヽ(`Д´)ノ
24名無しさんは見た!:03/07/22 13:19 ID:ZdwM0rvg
って言うか、農家バカにしすぎ。
仕事中酔っぱらってるなんて。
25名無しさんは見た!:03/07/22 13:22 ID:S/FzA9Gj
農家のイメージ悪くなったよ。
無理矢理結婚させようとしたり。
26名無しさんは見た!:03/07/22 13:22 ID:S/FzA9Gj
それに比べて、浅草は良い人ばかり〜。
27名無しさんは見た!:03/07/22 13:22 ID:0VNQWK3J
なんかなあ、あと2ヶ月だしなあ、
このままなしくずし的に微塵も面白くならずに終わるんだろうな。
28名無しさんは見た!:03/07/22 13:27 ID:oqiASNiB
父との和解に、片貝まつりの花火を見る。
若おかみとして成長したこころ。

完。
29名無しさんは見た!:03/07/22 13:30 ID:ZUroqLNe
今日の桜井幸子とこころ見て、女の美しさは服や髪型でないと
ハッキリわかりました。
こころ髪型がんばったはいいが
アホッぽくてしょうがないんですけど、、、
Tシャツに何もしてない髪型の桜井がとても知的に美しく見えた。
30名無しさんは見た!:03/07/22 13:33 ID:ZruaBI5i
>>29
え?あれって桜井幸子だったの?
全然気が付かなかった。。。
31名無しさんは見た!:03/07/22 13:34 ID:AvtP53pj
相変わらず、桜井幸子が出ると空気重くなるな〜。
まぁ、こころのほうは空気変える力もないが。
32名無しさんは見た!:03/07/22 13:39 ID:vDLded85
寛平の役名「牛じぃ」だけ。ひでぇ。フルネームつけてやれよ。

沢郎に会いに行くのにモジモジすれば匠が何かしてくれると思って、
「ほら、行くぞ」ってさわられてトロ〜ンってしてたな、中越。
優作にもそんな顔したことないくせに。

こころが優太に「ダメ!我慢しなさい」って。そりゃ、お前に言いたいよ。
匠はダメ!我慢しなさい。あとで銀も生もあげるから!!
33名無しさんは見た!:03/07/22 13:40 ID:6Mbs1wcV
>>32
越中喜八って立派な名前がついてるよ。
34名無しさんは見た!:03/07/22 13:42 ID:hlG5n1wb
18週のあらすじ出てた。
はーあ…
35名無しさんは見た!:03/07/22 13:44 ID:vi7v4QF9
>>7
いやぁ、言いたいこと全部書いてある。w
36名無しさんは見た!:03/07/22 13:44 ID:946ZZ3Oy
こころはさぁ、さっちゃんのこともっと気遣うべきだよ。
父親を亡くしたんだよ。新潟にも行かないって言ってたんだよ。
電話するなり、迎えに行くなりしなさいよ。
また、他人の話に首つっこんでばかりだし。
いいかげん、頭わるすぎ。
37名無しさんは見た!:03/07/22 13:45 ID:BKeghdyr
また人のことに首突っ込むきかよ こころ
それよかちゃんと優太を見とけよ あの池それほど深くないみたいだが
やっぱり優太ぐらいの子どもが落ちたら危ないだろ 子どもから目を離すな
38名無しさんは見た!:03/07/22 13:46 ID:kkAeunZZ
毎日イライラするのに疲れて、この2週間見てません。
最近体調いいでつ(w

皆さんも楽になってみませんか?
39名無しさんは見た!:03/07/22 13:46 ID:oqiASNiB
「子育て日記」はどこへいったんでしょう。
40名無しさんは見た!:03/07/22 13:47 ID:ZUroqLNe
最後のナレーション

こころは見守るしかできませんでした。
こころは知る由もありませんでした。
こころは立ち尽くすのみでした。

この主人公は無力だということをいいたいのか?
このドラマは。
41名無しさんは見た!:03/07/22 13:48 ID:zVD4Ucd/
>>38
その楽しみ、10月まで取っておきます。
42名無しさんは見た!:03/07/22 13:49 ID:00g5vvIH
田舎の、その上、嫁の立場の新盆なんていったら、目がまわる程
忙しいと思うんだけど。
普通に遊びに来てるようにしか見えない。。。
43名無しさんは見た!:03/07/22 13:50 ID:oGP7jYKX
>>38
定期的にこういうの書きこむひといるけど、いちいち言うな。
みんな色んな理由で見てるんだから。
お前の体調など誰も興味ない。
44名無しさんは見た!:03/07/22 13:52 ID:vi7v4QF9
それにしても何だな、「負け犬」呼ばわりされても娘を思いやる大きな愛。
これこそ親の愛だね。
45名無しさんは見た!:03/07/22 13:53 ID:vi7v4QF9
桜井、らしくなかったなぁ。(´・ω・`)
46名無しさんは見た!:03/07/22 13:55 ID:6Mbs1wcV
>>44
血の通わぬ孫をキモイまでに可愛がる、これこそ親の愛
47名無しさんは見た!:03/07/22 13:59 ID:lGvO42wZ
>39
「子育て日記」 改め 

「恋育て日記」。
48名無しさんは見た!:03/07/22 14:03 ID:W/JeOvfH
スレ立て乙。
>32
>こころが優太に「ダメ!我慢しなさい」って。そりゃ、お前に言いたいよ。
気づかなかったけど、今日も「ダメ!」と言ってましたか。
こころの子育て「ダメ!」が口癖だな。
「ダメ。夜更かし厳禁」「ダメ。きまりだから」
撮影ではウータン役の子が中越にダメ出しするらしいがw

>匠はダメ!我慢しなさい。あとで銀も生もあげるから!!
ワロタ
49名無しさんは見た!:03/07/22 14:10 ID:E+X2n18m
>>42
そうそう。
50名無しさんは見た!:03/07/22 14:19 ID:Vvj0TOuk
こんなサイトを発見!

【ダメかあちゃんと言われないために・・・ 子育て10か条】
ttp://www.vill.izumi.fukui.jp/izumijh/soudan/damemother.htm

(抜粋)
☆他人の悪口を子どもの前で口にするな
学校の先生、父親の悪口を言いながら子どもに学校を好きになれ、
父親を尊敬せよと言っても無理です。母親がよい手本となって下さい。
☆子どもの話の腰を折らない
話の途中でその先がわかっても黙って最後まで子どもの話を聞いてください。
また、子どもが話しかけてきたときは「あとで」と逃げないことが大切です。
☆表面ばかり飾る見栄っぱり母親
母親のそんな態度が影響して、
子どもはわがままで自己中心でなければ満足しなくなります。
特に女の子に多くみられるタイプです。
☆子どもを放任する母親
家事や仕事を口実に子どもを放任するのは子どもにとって不幸です。母親のエゴで子どもを犠牲にしないで下さい。
子どもは、いつも母親の愛情がほしいのです。
☆子どもの帰宅時間を気にしない母親
帰宅時間が遅いときには、きつく理由をただし注意しましょう。特に女の子が外泊することを安易に許してはいけません。
事の善悪を判断する力をつけさせましょう。
☆大げさや取りこし苦労は禁物
子どもの世界へ母親が入り込み、
大げさに騒いだり取りこし苦労をしてはいけません。最近、子どもが交友関係をうまく処理できない悩みを持っていますが、
これも母親の罪です。
☆自分のものさしで子どもを計らない
子どもは母ちゃんのようにはできません。
だからと言って「お前はバカね」と決めつけられては困ります。
子どもの長所を伸ばしてください。

優太と倖の将来が心配でつ。
51名無しさんは見た!:03/07/22 14:30 ID:+DG0mK9K
寛平が演じてる農家の描写はこの上なく偏見に満ちている
52名無しさんは見た!:03/07/22 14:43 ID:zzXiicy6
O-yumiko女史のところでは新潟編が落ち着いてみれるとかいう意見が出てるけど
地元民にすりゃそういった意見も理解できない、稚拙な話。
方言の使い方、農家の表現とか明らかに勉強してないのが見え見え。
NHKがドラマに農家を絡ませるとロクな話が出来ないのはわかってたけど、よくもまぁこんなものを放送できるね
53名無しさんは見た!:03/07/22 14:46 ID:xhhu9ahX
山羊の脳内農家・・・か。
ただでさえ書くの遅いのだから、勉強なんざしている暇はないのではないか?
54名無しさんは見た!:03/07/22 14:47 ID:zzXiicy6
でもドラマとして描くからにはそういう基本知識は勉強するのは脚本家として当たり前の事じゃないですか?
まぁこの「こころ」の脚本家に限った事では無いですが
55名無しさんは見た!:03/07/22 14:54 ID:xhhu9ahX
>>勉強するのは当たり前

もちろん自分もそう思うし、実際時間がなくても勉強している人はたくさんいるだろう。
ただ、「こころ」の脚本家の場合はその当たり前が通用しない。
脳内で「こんな感じでいっかー」みたいに書いていると思われるから、ここまで内容に突込みが入る。
56名無しさんは見た!:03/07/22 15:02 ID:q27YtS9M
何せ取材で深入りして嫌なところが見えると書けなくなると公言する
様なお人だからね。

筆を折れやオバハン!
57名無しさんは見た!:03/07/22 15:02 ID:fB9FHqVs
勉強つーか、方言指導の先生や、考証の先生はちゃんと仕事を
しているのでしょうか。
青柳先生にしっかりと駄目出しをしてください。
58名無しさんは見た!:03/07/22 15:12 ID:SZO07kZ6
おれの住む町もそうとうな田舎で農村地帯だけど、 今どき牛を農耕に使わんぞな。
59名無しさんは見た!:03/07/22 15:12 ID:RyitTTg7
60名無しさんは見た!:03/07/22 15:26 ID:9kEMGPun
いきなりな官幣の語尾に萎え。
61名無しさんは見た!:03/07/22 15:29 ID:klrOp6DM
山古志の牛は農耕用じゃなく、牛の角突き(一種の闘牛)用だよ。
牛の角突きは観光資源にもなってる。

こころに登場する新潟弁はひどいもんだ。
「たくろうさん」を「だぐろうさん」なんて発音したりしないよ。
新潟県民は新潟を東北扱いされるとキレるので(これはこれで東北の人に失礼だが)
きっちり方言指導をした方がいい。
62名無しさんは見た!:03/07/22 15:52 ID:Vvj0TOuk
>>61
親戚が六日町にいるので、その感覚はなんとなく分かる。
登場人物が語尾につけている「だすけ」は、
実際には「らすけ」という風に聞こえる。
たしか宮尾登美子の『蔵』でも「らすけ」と表記していたような…。
63名無しさんは見た!:03/07/22 15:55 ID:GbHTSWaK
明らかに間がもたない空気なのに
寺尾に家族の話フラレテ
パリババアがブラジル逝った事話さんのは変だろ?
64名無しさんは見た!:03/07/22 16:01 ID:IOmlCkj0
方言指導とか入れて書き直しさせる
時間もないんじゃない?
65名無しさんは見た!:03/07/22 16:34 ID:ZUroqLNe
>>63
客室乗務員辞めて、お店手伝ってること話さないのも変だったね。
66名無しさんは見た!:03/07/22 16:39 ID:B5cYDIhH
「朝倉こころです」って名乗ってよく沢朗の娘だと
すぐわかるな〜と違和感。
細かいことだけど気に障るんだよね。
名字が違うんだから「沢朗の娘」ですと名乗れ。
67名無しさんは見た!:03/07/22 16:55 ID:24tyxuyh
えーと、今日ので謎だったんだけど、 偶 然 に も 匠は山古志村の
農家だかなんだかの人と前々から交流があった、ということですよね?

あと、匠のことを「タグォルくん」とか発音するのは山古志弁とかなの?
花火屋のオバちゃんもそんな変な呼び方してて、「拓郎」と間違ったのか?と
思ったんだが。
68名無しさんは見た!:03/07/22 17:23 ID:8stqIHEd
そうだよね。オレもハア?と思ったよ。
朝倉こころと名乗って何故すぐ分かるんだろうね?
花火会社の人ならともかく、寛平は匠の関係者に過ぎなかろうが。浅草星並
にあの村でも住人のプライバシーがないのだろうか?
あの場面、匠が誰かと聞かれた際に「沢郎さんの娘さんで…」と一言挟めば
済むのに、山羊は主人公は作品の中心であり作中知らぬ者無しとでも脳内で
規定してるのか?
69名無しさんは見た!:03/07/22 17:29 ID:Fzti1WoX
新潟は浅草と違って全く調べてないっぽい。
新潟ことば指導は何をしているの?
70名無しさんは見た!:03/07/22 17:29 ID:sCCqq6Qr
>>63
そういえばうちの父親は彼が結婚の申し込みに来た時に間が持たなくて
「これ入れ歯なんですわ。」と自分の入れ歯をはずして見せていたなぁ・・・遠い目
71名無しさんは見た!:03/07/22 17:33 ID:tAaP3TvX
>>70の父上に敬礼(ビシッ
72名無しさんは見た!:03/07/22 17:38 ID:zrzdss3S
新潟ってああいうとこかと勘違いするところだった。
具体的にヘンなとこを教えてください。
新潟のみなさ〜ん! いま訂正しておかないとアサクサ星の二の舞になりますよ〜!
73名無しさんは見た!:03/07/22 17:41 ID:jyYeiAU/
>>62
「だすけ」という地方もある。
小千谷あたりはどっちなのか、正直わからん。
山古志・片貝・六日町と微妙に言葉使いは違うはず。

片貝を「かたがい」と発音してるようなのだが
「かたかい」じゃないかなーと、地元じゃないから断言できないけど。
74名無しさんは見た!:03/07/22 18:03 ID:PTx94V2e
新潟の方言なんて興味ないから、方言ネタは以後禁止
75名無しさんは見た!:03/07/22 18:06 ID:dW9xvFW1
まんてんでさえ方言はしっかりしてたぞ
76名無しさんは見た!:03/07/22 18:07 ID:4N2FJkvP
>>74
おやおや、このスレの管理人さんですか?

朝ドラに関連した話だったら、何も問題ないと思うけど。
唯一の約束事は「ネタバレ禁止」だけじゃないの?
77名無しさんは見た!:03/07/22 18:16 ID:sM7Ovstk
普通の日本語ですらメチャクチャな山羊に方言間違いを突っ込んでも無意味
というか徒労だから、方言ネタ禁止に賛成。
78名無しさんは見た! :03/07/22 18:20 ID:4x0e2s+c
>>70
なんかいいお父さんだな〜〜
ウチは父が早く亡くなって母親だけったんだけど
やっぱり間が持たなくて、いきなり自分の結婚写真持ってきて見せてました。
79新潟人です:03/07/22 18:25 ID:gh1S1voQ
最近のわーげしょは所々に方言を混ぜるだけで、
昔の人みってにAAL方言の人はまずいんね。
折れん家はケッコウな田舎だけど、最近はおばあでさえあんま方言はつかわんのなった。
っていうか、新潟って東北と関東の境らへんにあるっけ、酷い訛だとか
変な言葉づかいとかはあんましないよ。
80名無しさんは見た!:03/07/22 18:36 ID:aunQU/0i
寛平さんがホテルからロケ地まで走ってきたってがスゴイね。
81別の新潟人です:03/07/22 18:48 ID:wRnM3P6i
優作母と上杉親父がおおむね正しい新潟弁になってると思う。

寛平は論外。
82名無しさんは見た!:03/07/22 19:15 ID:vi7v4QF9
まともな朝ドラが見たいんだが、まだ2か月お預けかぁ。(´・ω・`)


このドラマ書いた山羊とか言うバカは絶対許しません。
83名無しさんは見た!:03/07/22 19:21 ID:oRmo7B70
>>82
もしかしたら1年2ヶ月お預けかも知れませんよ・・・ヒャヒャヒャ(゚∀゚)
「てるてる」はキャスティングが最悪だし、その次のAK春ドラは利まつの作家だし
84名無しさんは見た!:03/07/22 20:01 ID:IOmlCkj0
http://www.nhk.or.jp/fnet/koho/307tue.html#4

青柳はいますぐ教育みろ
85名無しさんは見た!:03/07/22 20:02 ID:RyitTTg7
>>83
キャスティングに素人同然の役者を使ったとしても、
良い台本を使いきちんと演技指導してよいカット割りをすれば
見ごたえのあるドラマはできます。よってテルテルには期待してます。
アホ山羊のクソ脚本とキャスティングを同レベルにあつかわないで。
あと、利まつが嫌いな方のようだけど、利まつとこころの脚本を
一緒にするなんて、アホ山羊の本のひどさを理解されてないのでは?
それとも、もはや自虐的になっちゃった山羊本人の書き込みですか?
86名無しさんは見た!:03/07/22 20:05 ID:DG7p2SeC
方言ネタではないと思うが、

片貝はやっぱり「かたかい」っぽいです。
地元民が地名の読み間違いするのはまずいでしょ。

方言ネタはこっちがいいかも↓
魚沼が舞台のNHK連続テレビ小説「こころ」スレ
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=556&KEY=1045221758
87名無しさんは見た!:03/07/22 20:15 ID:4N2FJkvP
日曜日の中越嬢のトークショーのレポートを見つけました。

大加プロデューサー(プロデユーサーかもw)も同席していて、今後のネタバレ満載です。
嫌な人は決して見ないように。
ttp://oyashoku.s25.xrea.com/BRAN-KOSPACE.files/Goroku/200307/20_Kokoro.htm


ネタバレにならない部分をちょっとだけ引用。

>Q:こころの生き方って、どう思いますか?
>中越「素晴らしい。私は絵を描いたり、ジュエリーを作ったり、
>モデルをしたりなど、気が多くて、どれも諦めてしまいがちな人なんで、
>こころみたいな、愛する人の為に真っ直ぐに生きていくというのは、
>素晴らしい事だと思います。
>それに心も広くて、魅力的だと思います」

愛する人って匠でしょうか?
匠の為にまっすぐに生きていくのか?
優作さんが不憫で堪りません。

さらに、心の広さが理解できない私は、視聴者失格なのかも。
88icon ◆.ArGADHXMo :03/07/22 20:30 ID:JEcw1WEG
おう、いぇい〜、何故か牛小屋案内するソゲナ、訳ワカメだぜ?
牛自慰の間、キモイぜ?今更っつーカンジだぜ?
どうせなら、今、旬のダンディ出せや?
ゲッツ!!でレートアップだぜ?

いきなり、誰の家かと思えばルビーの家かよ?
勝手に不法侵入かよ?おまけに料理作ったとか言ってまだできてねーじゃん?
ルビーも変なもん食わされるかと心配してたぜ?

しかし、ルビーとソゲナはホモっぽいぜ?ルビーに掘られてるソゲナだぜ?
おまけに、ルビーは一人で花火屋を運営してるのか?かなり無茶苦茶だぜ?

切り株に角突け、って動物虐待だぜ?
普通そんなことしたら死ぬぜ?動物虐待は遺憾ぜ?

池に溺れるソゲナ、WBのパクリかよ?つか、こいつら恋人なのか?
こころの妙なボケも藁えねーぜ?変なボケだぜ?
解り難いシュールボケだぜ?ふかわりょうみてーな不条理ボケだぜ?

雲波少年の許婚は、キモさ全開だぜ?
思わず糞馬鹿イカサマ野郎コマザキ・ヒデオロシかと思ったぜ?
普通、こいつとソゲナならソゲナ選ぶぜ?

こころ、『うほっ!?これでイケメンを棚ボタゲッツ!!』って大喜びだぜ?
だが、美鈴、相変わらず、後ろ髪が右が多いぜ?わざと俺を弄んでるぜ?
しかも、美鈴、なんかロリっぽいブラウスで、プチエンジェルを演出だぜ?
だが、俺は糞馬鹿コマザキ・ヒデオロシと違ってロリじゃねーぜ?
89名無しさんは見た!:03/07/22 20:33 ID:xiixXWzQ
icon遺憾・・・・微妙に韻踏んでる?
90名無しさんは見た!:03/07/22 20:34 ID:7Krhe6UD
あらiconさん!
あなたは美鈴さんのファンなの?そうじゃないの?

こころの作った肉じゃがはきっと前もって作ってあって
あれはテーブルに出す前に火を通してたんじゃないかな と思うけど。
「イケメン棚ボタゲッツ!!」と大喜びしてるってのには同意。
91名無しさんは見た!:03/07/22 20:42 ID:oRmo7B70
ノベライズ下巻、今日と明日でフラゲ可能(24日発売だから)
92名無しさんは見た!:03/07/22 20:48 ID:TnfsZhC3
>>88
レコード大賞を受賞したベテラン俳優に向かって
ルビー、ルビーって言いなさんな(;´Д`)
93名無しさんは見た!:03/07/22 20:50 ID:0VNQWK3J
こんなハナシのノベライズ、欲しいか・・・?
94名無しさんは見た!:03/07/22 20:52 ID:klrOp6DM
>>90
前もって作っいたとしても、どこで作ったんだろう。
優作の実家だとどう考えても無理があるし、
浅草からだと車の中の熱でいたんじゃうし。
95名無しさんは見た!:03/07/22 21:11 ID:Go3KCWnZ
>>80
新潟人です、その話題地元の新聞に載ってたけど、
長岡(新聞では長岡と書いてあった)のホテルから
山古志まで走るなんて驚き。
長距離ランナーだから25キロは対したことないのかも
しれないけど、途中かなり坂あると思うし…。カッコいいな。

寛平みたいな風貌のおっちゃんは農家によくいるけど、
酒飲むなんていないよ。
この時期は蒸し暑いし、酒飲んで畑仕事したら死ぬよ。
牛の世話だって同じ。

昼間から飲む人なんて、絶対村から疎外される。
忙しいお盆なら尚更だ。
96名無しさんは見た!:03/07/22 21:14 ID:zNVW11tw
青柳さんの田舎に対する偏見が滲み出た回でしたな。
そんなんなら、アサクサだけで話を進めればいいのに。
97名無しさんは見た!:03/07/22 21:17 ID:Vcht60Id
ウォーターボーイズに玉木が出てた。かっこ悪かった。
98残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/22 21:45 ID:wM9yQVXR
沢朗と再会して、不自然に敬語を使ったり沈黙したりするこころ。

これは、「長い間父に会っていなかったので、どういうふうに口をきいていいか
わからず、戸惑っている」ということを脚本上描きたいんでしょうが、
こころは一体、何年沢朗に会っていなかったんでしょうか?
15年一度も会わずに今再会したんですか?

こころが、「負け犬」「逃げた」「卑怯」など、実の父に対して聞くに堪えない
愛憎と軽蔑をこめた罵倒の言葉を何度も投げつけていた過去は、
どうやら黒歴史として封印され忘れられてしまったようですね。

でも、NHKスタッフが忘れても、視聴者は誰一人忘れてはいないのが残念です。

桜井幸子の婚約者が、いかにもかませ犬というか、失意で終わるのが運命づけられた
キャラとして作られてるのが見え見えなのも、作り手の底の浅さを感じさせて残念です。

もっと残念なのは、新潟訪問二日目にして、早くもこころが優作のことを忘れて、
匠をガイド役に観光してるだけにしか見えないことです!
99名無しさんは見た!:03/07/22 22:08 ID:sSZtEj+w
>>87
トークショーなんかに突っ込み入れるアフォもいるんだな
ババアってのはよほど暇のようだ
100名無しさんは見た!:03/07/22 22:10 ID:D2TKa3iX
こんなドラマのノベライズを買う香具師の気が知れない
101名無しさんは見た!:03/07/22 22:12 ID:Z/2L/19A
>>99

クスクス
暇なのは誰かなー。
102名無しさんは見た!:03/07/22 22:13 ID:kwCxrIOh
>>100
ノベライズを買ってる≠このドラマを楽しんでる
ですが何か?
103名無しさん:03/07/22 22:20 ID:b9Zm4qWx
思えば、田舎者を馬鹿にするのはNHKのお家芸かも・・・
ニュースでも時々ひどい事言ってるし、今も続くのど自慢や伝説の番組「ふるさとの
歌まつり」等で司会者が見せる慇懃無礼な態度・・・
しかも。あれで自分達は田舎の人間の心を掴んでやってる(恩着せがましい)つもり
なのがイタい。
104名無しさんは見た!:03/07/22 22:21 ID:ZzO7Ksvw
先日夜中にNHKでやってた
番組では「かたかい」と言ってましたよ。

なんか色んな花火を紹介していた
番組でしたが。
105残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/22 22:24 ID:wM9yQVXR
ノベライズが出たら、買うまでも無く
どこかのスレで結末まで紹介されて
すべてはわかってしまうんでしょうね、残念です
106名無しさんは見た!:03/07/22 22:42 ID:nFtFud7t
中出典子
107名無しさんは見た!:03/07/22 22:53 ID:JQa1iYKT
トークショーで中越が語ったこころ像は、きっと用意された原稿だと
必死こいて思いこむにしても、瞳の表情が豊かと言うのには「はぁ?」
とか言わずにおれない私は、見る目がないのでしょうか。
108名無しさんは見た!:03/07/22 23:01 ID:PTx94V2e
>>107
イタイから、おまえもう消えていいぞ
109名無しさんは見た!:03/07/22 23:06 ID:gh1S1voQ
>>86
関谷っていう地名があるんですが、これも人によってちまちまで、
せきたに派・せきだに派で分かれています。
これと同じで別にどっちが正しいっていう感覚はあってないようなもので
気にする必要はないかと。
110名無しさんは見た!:03/07/22 23:09 ID:Yo+ShxRB
>87
見たよ。
この番組、プロデューサーも大馬鹿だったんだね。呆れた。
どうせなら佐賀を舞台にすればよかったのに。
そしたら絶対、見なかった。

こころって滑稽だね。中越も。
礼儀知らず、子供、嘘つき、思いやり欠如、常に自分中心、かまってちゃん
今日の放送は濃縮バージョンか。

久しぶりに会った匠と由姫子の会話にうなぎ屋が出て来るわけないじゃん!
111名無しさんは見た!:03/07/22 23:19 ID:kwCxrIOh
スタパで青柳に精一杯敬意を払っている出演者が可哀想になってきたよ。特に寺尾。
東も役名で少し「どういう意図でこの名前?」とネタにしてたけど。
112名無しさんは見た!:03/07/22 23:20 ID:dAhiNpQi
>>110
あれはこころが鰻屋の話と思ったのか、匠の花火のことをウソッパチで誉めそやしてついつい口が滑ったのか、
どっちか分からなかった。
113名無しさんは見た!:03/07/22 23:23 ID:LczlO/2B
ニュース速報から議論板に移転しますた。
【スーパーフリー】早大生ら5人 集団強姦114【Xデーは?】

さあ、皆さん!xデーめざしてage続けましょう!

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058814853/l50

114107:03/07/22 23:24 ID:JQa1iYKT
>>PTx94V2e
いえいえ、そちらこそ滑稽な中越擁護に、方言禁止の管理者気取りで
おつかれでしょう。どうぞお休みになってくださいな。

以前は、真面目に中越擁護もファンサイトで応援もしてきましたが、
呆れる失言と、ろくに成長しない演技。マンセーするだけの気味悪い
ファン。あなたが本物のファンなら、もっとましなフォローしたらどう?
115名無しさんは見た!:03/07/22 23:25 ID:VR8FoFgD
>久しぶりに会った匠と由姫子の会話にうなぎ屋が出て来るわけないじゃん!

でもこれはこころがアフォの脚本を言わされてるのであって
やっぱり役者に同情するなあ。あれは言い方ひとつでどうにでも出きる
という範囲を超えてるよ。
116名無しさんは見た!:03/07/22 23:28 ID:Pn0iz5pf
こころショートヘア無理矢理束ねるなよまるで豚の尻尾だぜ
117名無しさんは見た!:03/07/22 23:31 ID:NzvKUZGu
>>116
豚の尻尾っていうのは・・・だけど確かに変
118名無しさんは見た!:03/07/23 00:09 ID:ChrwSvuj
馬鹿殿のようでもある縛り方だったね こころの髪
119名無しさんは見た!:03/07/23 00:17 ID:SEOAm8Fa
ホント、この山羊とか言う馬鹿なババァの妄想に付きあわされるのにはとことん嫌になった。

炎天下で酒飲んで仕事するだと?
ふざけんなよ、この気違い!!!
120名無しさんは見た!:03/07/23 00:20 ID:i8deSXRm
>>119
無理に付き合う必要なし、他に楽しみ見付けろや、哀れなババアが
121名無しさんは見た!:03/07/23 00:20 ID:uAT3jaWc
>>116
こころあの髪のままで寝たのか?
122名無しさんは見た!:03/07/23 00:44 ID:hx2xrvZt
>>120
いや、うちの母親を見ていて思いましたが、
朝ドラ見るのってやっぱ朝顔洗ったり、
洗濯したりというのと同じもんなんだね。
見ないと何かサイクルが狂うというか。
123名無しさんは見た!:03/07/23 00:50 ID:hYJMIdFj
牛じぃを酒飲みにさせる意味は何もなかったよね。
ただの気さくな牛飼いの親爺ってだけで十分なのに。

単に「田舎の農民は昼から酒飲んで仕事をするだらしない奴」
みたいな嫌な視点を感じさせただけ。
124名無しさんは見た!:03/07/23 00:56 ID:EKNnHb7o
このHPをお楽しみになってくださっている皆様にお知らせがあります。
TOPICSのページに当初から記述してありましたように当HPは暫定的にオープンしたにも関わらず、
一日に3000〜3500人もの方々がいらっしゃってくださっています。運営側の予想をはるかに上
回る数に驚き、また実に嬉しい限りです。(中略)
この2ヶ月の間に学んだことを充分にいかし、円滑な体制、そして内容もさらに充実したサイトに
するためにも、本日をもちまして、テストランを終了させていただきます。。

 再開は一ヵ月後を予定しております。
再開通知をご希望の方は管理人宛てにメールをください。
 休止期間中には、今後メールを頂いた方のみ、青柳祐美子の近況報告、普段の生活、今後の活動な
どが書かれた日記を配信させて頂きます。

青柳祐美子への私的なメールを送ることのできるアドレスもその際に合わせてお送りいたします。
お返事は極力いたしますが、中にはできないものもあることを予めご了承ください。

 ここでお知りあいになられた方へのメッセージなどもその中に添付していただければ、こちらから
必ずその方にお送りいたします。ご本人様、そしてお相手様のHNを必ずお願いいたします。

 確認させていただいたアドレスとIPはこちらで二次利用するようなことは一切ございませんので
ご安心ください。

 休止期間中はぜひ、青柳祐美子とじっくりとお話をする時間としてお楽しみいただければ幸いです。
お返事がお手元に届くのはここでの青柳祐美子の返信レスよりは時間のかかるものと思われますが、
その分、個人的な充実したものになると思います。

 それでは次回の正式スタートに向けて、運営サイドも努力してまいりますので、今後ともよろしく
お願いいたします。
青柳祐美子HPサイトスタッフ一同。

「スタッフ一同」って二人じゃん!!

125名無しさんは見た!:03/07/23 01:02 ID:D6zFBuOO

スレ違い&超外出
126名無しさんは見た!:03/07/23 01:13 ID:UNkfWukn
 ○ < もうテレビや雑誌の取材が多くってェ〜
/    そのうち行列できちゃうんじゃないかって

      え?何だっけ?あ、匠さんですか?
      匠さんは、よくやってます。これはホントです。
      最近、浅草にもなじんできてェ〜

今日は思いっきり前傾。
「これはホントです」って、それ以外は嘘なんじゃねぇかよ!
127名無しさんは見た!:03/07/23 01:25 ID:J112YNO7
桜井幸子はなぜ父親に鯉に手を出すなと言われていたのだろう?
128名無しさんは見た!:03/07/23 01:27 ID:6Joooryd
昨日みそびれたから脱落しまーす。
129名無しさんは見た!:03/07/23 01:30 ID:hYJMIdFj
>>127
「娘は仕事なんかに手を出さず、おとなしく嫁にいって
 良い妻になりさえすればいい。
 鯉養殖の仕事は、結婚相手(同業者らしい)がちゃんと
 引き継いでくれるから」

ってニュアンスじゃないかな
130名無しさんは見た!:03/07/23 01:43 ID:6Joooryd
iconさん、ちらがーさん、てるてる家族でまたお会いしましょう。
131_:03/07/23 01:44 ID:zARFixT3
132名無しさんは見た!:03/07/23 01:55 ID:j0Rumo1F
>>81
私も県人ですが、同意です。
佐緒里さんのお父さんが今までの登場人物で一番方言が上手いですね。

それにしても優太が心配です。
池もそうだけど、その辺の藪の中に入り込んで怪我するかもしれないし、
見えないところに沢があるかもしれないし、迷っちゃうかもしれないし。
わ〜ん、よく平気でいられるなぁ、こころ。
主人公のいないところで、話が展開したっていいじゃないか〜。
133名無しさんは見た! :03/07/23 02:07 ID:EIFoqbqr
どうせ血のつながってない生意気なガキなんか
誘拐されても死んでもいいとか思ってそう。
これから反抗期、思春期と半端じゃなく大変。
可愛いとかいってすまされるのはせいぜい2年生ぐらいまでだもんね。
134名無しさんは見た!:03/07/23 02:08 ID:pETnTMC2
>>主人公のいないところで、話が展開したっていいじゃないか〜。

視聴者の見てないところではいつもいろんな話が展開してるらしいのにね。
135名無しさんは見た!:03/07/23 02:11 ID:Myu49LOl
牛じぃ「今年の八月がこいつの角つきのデビュー戦ずら」

って言ってたけど、今はもう八月じゃないの?
136名無しさんは見た!:03/07/23 02:12 ID:z3ndM9kD
今頃、浅草星人のみなさんは蝋人形みたく固まってるんだろか。
137名無しさんは見た!:03/07/23 02:15 ID:z3ndM9kD
そして次に動きだすときには新しいプログラムが・・・
138名無しさんは見た!:03/07/23 02:17 ID:hYJMIdFj
>>135
「今月が」といえばいいんだけど、
「今は8月」だってことを視聴者に改めて
示すための不自然台詞でしょうね
139名無しさんは見た!:03/07/23 02:47 ID:j0Rumo1F
>>133
いくらなんでも、そこまでの悪意はないと思いますよ。
と、マジレス。(笑)

ただ単に、こころは鈍感なんだよね。
これが一番始末が悪いんだけど。
140名無しさんは見た!:03/07/23 03:11 ID:p6sU4Rw2
匠、こころと新潟に来る。次の日、牛と沢朗に会う。
その次の日、由姫子に会い、昨日の夜に東京から帰って来たと嘘を言う。
どうして嘘を言ったのかな。
141名無しさんは見た!:03/07/23 03:35 ID:B9KlbULc
>>140 おとつい帰ってきた、と言えばちょっと印象が悪くなると思ったのでしょう。
142名無しさんは見た!:03/07/23 05:29 ID:uYwSwIgj
寛平は、ウシ博士らしいね。
ザ・テレビジョンに書いてあった。
昼間から酒を飲んでも、寛平なら許せるよ。
しかし、あたかも牛の糞を浴びせられたかウシのペニスに顔なでられたかのような中越の驚きぶりにはしらけた。
ブリッコというかなんというか
だから都会の女はキライなんだよ
143名無しさんは見た!:03/07/23 05:33 ID:UtHAJhSj
確か匠ってルビーが忙しいから手伝いに行ったのですよね?
それなのに、こころの観光ガイドになっている。
仕事しろよ!!
144名無しさんは見た!:03/07/23 06:15 ID:FPWjvQ6t
>143
>都会の女
誰?
145名無しさんは見た!:03/07/23 07:38 ID:wT0OZL/z
こころが父親に、
敬語を使うときと、普通の言葉で話し掛ける時があるのは何故?
146名無しさんは見た!:03/07/23 07:50 ID:h6HanLTw
今日はあえて突っ込むまでも無いというべきか、
それとも、細かな突っ込みどころがやたらたくさんあるというべきか。
147名無しさんは見た!:03/07/23 07:54 ID:gCQEofzP
あたしおとうさんのこと何にも知らなかったんだなあ

って、そりゃそうでしょ・・・知ってるとでも思ってたんかい
148名無しさんは見た!:03/07/23 08:06 ID:euDDIelE
中越の濁声と語尾、何とかしてくれよ〜〜〜
「?hん」
「きっとン」「優作さんが好きだったン花火のこともっと知りたいの」
あと髪型。
今までも変だったけど、あれじゃ真面目な話しても説得力ないって。

桜井幸子が桜井淳子に見えてきた・・・。
149やはり:03/07/23 08:10 ID:cNV2acOf
何でもかんでも、こころがいると解決することが言いたい物語なんだ。
やはり、匠とこころは結婚させる方向なんだ・・・・・。
あいかわらず、月日がわからなくて、わけわからくなるがや!!!
150名無しさんは見た!:03/07/23 08:14 ID:1wSur8WM
花火が生活の一部って・・・
明けても暮れても花火って話をしたあとで
一部。たった一部なんですか?
花火が生活そのものとか
他に言い方がなかったのか。
151名無しさんは見た!:03/07/23 08:19 ID:gCQEofzP
しかし、遠目にもものすごい姿勢だな・・・
姿勢というより骨格の問題なのか?
152名無しさんは見た!:03/07/23 08:21 ID:yDF65jLK
農家への偏見もいいとこだな。
あんなステレオタイプの親父いねえよ
153名無しさんは見た!:03/07/23 08:22 ID:SoD89u7O
>>148
俺もおもた
でも綺麗だ 萌え
154名無しさんは見た!:03/07/23 08:23 ID:7KKbqfa6
いつ見ても笑ってしまう。
なんで、どんな時でも前傾姿勢なんだ。
155名無しさんは見た!:03/07/23 08:27 ID:gCQEofzP
8月に水の張ったあの田んぼは、ぜんぶ休耕田ですよね。

ま、しょうがないんだろうけど。
156名無しさんは見た!:03/07/23 08:30 ID:9reROAaf
どうして、あんなに簡単に由姫子を諦めることで出来るわけ?
納得いかねー。
もしかして、こころとくっつけさせるため?
157名無しさんは見た!:03/07/23 08:30 ID:h6HanLTw
今まで銀ちゃんのところにさんざん遊びに行ってたくせして
打ち上げ花火の構造の初歩的なことをちっとも知らないこころ。
「小学?年生」にでものっていそうなレベルなのに。
158名無しさんは見た!:03/07/23 08:31 ID:ZcQX1Ton
今週は中越の和装ろくろ首を見ないで済むから、まだいいか。
159名無しさんは見た!:03/07/23 08:36 ID:euDDIelE
>153
ど、どっちのこと?
160名無しさんは見た!:03/07/23 08:38 ID:SEOAm8Fa
なんでこんなにタクミとの2ショット多いんだ?すんげーキモいんだけど。

あと、

般若、いつから「負け犬」呼ばわりはやめたんだ?
161名無しさんは見た!:03/07/23 08:39 ID:gCQEofzP
ひさしぶりに見たらあからさまに匠とベタベタしてて、あーあと思う。
162名無しさんは見た!:03/07/23 08:39 ID:PPzaSirh
匠…、女絡みで花火に頑張ってたんか。
いや、なんかガッカリした。
163名無しさんは見た!:03/07/23 08:40 ID:z3ndM9kD
いろいろ尤もらしいことを言っていても
来週にはなかったかのような展開が待っているかと思うと
( ´_ゝ`)フーン だな。

ところで今日の最大の注目点は
・お父さんのこと全然知らなかった
    ↓
・もっとお父さんのこと知りたい
    ↓
・(ナレ)こころは拓朗と匠を 重 ね る のでした。


そうか重ねるか(w
164名無しさんは見た!:03/07/23 08:41 ID:yLyest4O
7月14日〜20日の視聴率ベスト30発表されますた。
結果、22%の2位←先週より0.6%+>ガックシ..
でも、1位「スーパースペシャル03実在したミステリー」23%。
今週もこころが1位でないのが嬉しい!今週のロケ、どう結果が転ぶやら

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/tv/2003/29.html


165名無しさんは見た! :03/07/23 08:45 ID:oGSny0OU
>>164
1位のミステリーってもしかして伸介が司会で
「水の上を走る赤ちゃん」とか言ってたやつ?
かなりくだらん番組みたいだったけど、あれよりこころは下なんだ。w
166名無しさんは見た!:03/07/23 08:52 ID:bkZoSpM+
いつものおせっかいで、匠と由姫子タンの仲を取り持てばいいのに。
由姫子パパにお説教したりしてさ>こころ
167名無しさんは見た!:03/07/23 08:55 ID:ROFkJenX
>>166
うん、確かに今までのこころの行動パターンからして
おせっかいしないのは不自然だね。
都合のいいドラマだ。
168名無しさんは見た!:03/07/23 08:56 ID:VQIN6lns
>>164
22%ってのも随分久しぶりのようなw
169名無しさんは見た!:03/07/23 08:59 ID:2Rw0RZtu
>>166
でも今日だって少しおせっかいしてたような気がするけどw
「私だって真剣に考えてた!」
で終わっちゃったけどw
170名無しさんは見た!:03/07/23 09:00 ID:z3ndM9kD
おせっかいも何も、今日は本格的に
匠攻略スイッチが入ったように見えたんだが。
171名無しさんは見た!:03/07/23 09:04 ID:2Rw0RZtu
>>170
>匠攻略スイッチが入ったように見えたんだが

激藁

172名無しさんは見た!:03/07/23 09:11 ID:nD633cxv
女郎蜘蛛が糸を手繰り寄せ始めたところです。
173名無しさんは見た!:03/07/23 09:16 ID:e064Li+x
そうそう!
匠が「別れた」って言ったあと、目が光ってたもん
174名無しさんは見た!:03/07/23 09:22 ID:z3ndM9kD
それにしてもなぁ

中越×伊藤
中越×黒川
中越×小池
中越×パリ
中越×清水
中越×財前
中越×桜井

品格、華の有無、演技力で
中越0勝7敗・・・か。
175名無しさんは見た!:03/07/23 09:28 ID:9s5f+U0M
沢朗のところに行くのを渋ってたくせに何泊してるんだよ。
優作の初盆はほったらかしかい!
176名無しさんは見た!:03/07/23 09:31 ID:z3ndM9kD
>>173

   III<・><・>III  
   III  ∀  III

こんな感じ?(ズレたらごめん
177名無しさんは見た!:03/07/23 09:32 ID:34fvuuxL
ノベライズ読んだ。続編を思わせるラストだね。
178名無しさんは見た!:03/07/23 09:34 ID:z3ndM9kD
やっぱズレた。
スンマソン逝ってきます。
179名無しさんは見た!:03/07/23 09:35 ID:mofGGt3D
>>177
流石、山羊は抜け目がないってか。
実現するとは思えんが。(禿藁
180名無しさんは見た!:03/07/23 09:43 ID:FPWjvQ6t
「優作さんが好きだった花火の事もっと知りたいの」?
そォンなあ!(こころ風)シーンあったっけ。
そして最後のNR。野郎に粉かける前は「父親と重ねる」がまた出たよー。
単純というか浅はかなストーリーやのう。

倖が来ないのは
「単にこころの恋愛モードに邪魔だから&これ以上人増やすと描けないから」
なんだろーなあ。もう、世界はこころ中心だね。
「あっのう…さしでがましいようですが」さしでがましいよ。
そんでもって時間の経過がわからんのはいつもの事だが、部屋と部屋、家と家の
構造がどうなってんのか見当もつきません。
181名無しさんは見た!:03/07/23 09:46 ID:rQaYeizz
「お父さんと仲直りしろ(だったかな?)」が
優作の遺言ねぇ・・・

吹雪の中 凍傷で死んだのに、そんな遺言あったけか?
182名無しさんは見た!:03/07/23 09:47 ID:aelVjUfj
こころとユキコがしみじみ話してる間
優太はどうなるのかハラハラした。
たくみはズボン追いかけるのに必死だったようだし。
こんな突っ込みもむなしいですね
183名無しさんは見た!:03/07/23 09:50 ID:rQaYeizz
匠も「だれにも褒められたことが無かった」と言ってましたが、
五井さんも同じこと言ってましたね。

この言葉、脚本家のツボにはまったんでしょうが、なんだかねぇ・・・
184名無しさんは見た!:03/07/23 09:56 ID:ZQIfxf3n
>>183
こころちゃんは褒められてばっかり・・・。

しかし、夫の初盆に行ったんじゃなかったのか?
迎え火だと思ったアレはただのたき火だったのか?
185名無しさんは見た! :03/07/23 09:58 ID:d4C22BYm
>>181
ほんんとにねぇ。遺言を聞いたってことはやっぱりこころが優作を・・・
それに遺言って、死を意識したり老いを感じてから言うものじゃないの?
あんなに元気だった優作の場合は、遺言じゃなくて
口癖だったと言う方がしっくりくる。
186名無しさんは見た!:03/07/23 10:03 ID:2Rw0RZtu
>>179
禿同w
続編って逝ったって、どうせ話の数珠つなぎになりかねんだろうしw
匠とこころがベタベタしている(ようにしかみえない)んだって、
「この2人はこれからどうなる?」
ってワクワクさせてくれるものすら見えないしね・・・・・
  
まださくらの方がマシだったようなwww
187名無しさんは見た!:03/07/23 10:08 ID:z3ndM9kD
「優作さんがね。こんなこと言ってたの。
 お父さんと仲良くしろって・・・」

という脳内変換が必要?

あれだね。遺言なんて言ったのは
「もう死んでるし」
「だから、あたしフリーなんだぁ〜♪」
という直接解釈でオケ♪ってことじゃない。
188名無しさんは見た!:03/07/23 10:16 ID:bLxpSUbW
ウルトラマンも年取ったなあ・・・。たまに出てくれば頑固親父役ばかりだな。
桜井幸子も老けたなあ。はぁ〜。

先週、札幌地区の視聴率20%台まで落ちた・・・。
189勝手にムカついております:03/07/23 10:16 ID:z3ndM9kD
187書いてて思った。

受け入れがたい死で失った人のことを話すとき
遺言なんて言えないよな。
あの人は死ぬなんてこれっぽっちも思ってなかったわけでさ。
何十年経ったってあの人は私や家族のこと思ってる。
そして失った時のそのままの気持ちが家族には残ってるんだよね。

「遺言」なんて口が避けても言えないだろ!
もうこころの中では終わったことなんだろうね。
懐かしい青春のヒトコマですか?

マジでお前が死ね、こころ。
190名無しさんは見た!:03/07/23 10:21 ID:KjomVk80
タクミと桜井幸子演じる女性とが恋人同士だった
ように全然見えない。
191名無しさんは見た!:03/07/23 10:23 ID:/MFNwMt0
「おかえりなさい」とご飯作って待ってたこころと
お膳の前に座ってビール飲んだ匠
夫婦にしか見えませんでした。
あーー 馬鹿馬鹿しい!!
192名無しさんは見た!:03/07/23 10:30 ID:ma3KJt++
最悪最低ドラマ決定(49回目)
193名無しさんは見た! :03/07/23 10:30 ID:d4C22BYm
>>189
ムカツク気持ちわかるよ〜
私も身内が事故で急死してるから
「なんでそう簡単に遺言だなんて言えるの?」
という疑問でいっぱいだったもの。
遺言って遺す方にとっても聞く方にとっても
もっと重みのあるものだろうし・・・
優作は遺言を言うどころか、生きる希望に満ち溢れてた状態で
幼い子供を残して無念の死を遂げたというのに。
ほんと、もうこんな無神経でバカなヤツ死んでもいいかもね。

194名無しさんは見た!:03/07/23 10:35 ID:ma3KJt++
次スレ
【尻軽】NHK朝の連続ドラマ『こころ』Part29【不埒】

とでもしてくらさい。
195名無しさんは見た!:03/07/23 10:37 ID:FPWjvQ6t
【 】ウザイからいらない。
196名無しさんは見た!:03/07/23 10:38 ID:2Rw0RZtu
>>194
NHKへもそーゆー類のクレームたくさんきてたりしてねw
197名無しさんは見た!:03/07/23 10:39 ID:5kadNJx9
>>194
スレ立てするときの名前欄に
「浅草星の尻軽女」とでも入れておけばいいのでは?
198名無しさんは見た!:03/07/23 10:39 ID:ICF/9IeQ
こころが新潟に来たのは、初盆のためじゃないのか。
まあ、せっかく新潟に来たからと、父に会いに行くのもいいだろう。
でも父のところに一体何泊するつもりなんだ!?
優作の両親も可哀想に…。確かにルビー父さんに会いに行くのを
勧めてはいたが、まさか行ったきりになるとは思わなかっただろうよ。
199 :03/07/23 10:48 ID:FhCVxayy
【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや
一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。

【確信犯】 かくしん-はん
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、
自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。

【フレンチキス】
 フレンチキス = ディープキスのこと

【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」

【知恵熱】 ちえねつ
生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
200名無しさんは見た!:03/07/23 10:58 ID:5kadNJx9
>>198
迎え火を焚いていたのが盆の入りで8月13日。
そして山古志村に来て二日(たぶん)。
盆明けは8月16日。

脚本家はお盆の意味をまったく理解していないんだな。
201名無しさんは見た!:03/07/23 11:10 ID:MV3rmgXt
「週末には休みを」といってたのと、13日が月曜日なので、
少なくとも18日(土)までいるつもりだろう。
美佐子がきたりとかいろいろあればさらにのびるね。
202名無しさんは見た!:03/07/23 11:12 ID:ma3KJt++
>>195
おっとと。

ヤケクソになってただけなので本気にしなく良いっす。スマヌ。
ウザイの同意。
203名無しさんは見た!:03/07/23 11:15 ID:fuJsocBS
≫150
私もそのセリフ、すっごい違和感あった。
「花火が生活の一部」って、それが仕事なんだから
当たり前だっつの。
204名無しさんは見た!:03/07/23 11:26 ID:oJy2/fDt
『私、○○のことなんにも知らなかった』
という台詞もこのドラマに良くでてきますね。
嫌いな言い回しになりました。ありがとう。
205名無しさんは見た!:03/07/23 11:51 ID:mofGGt3D
>>204
嫌な言い回しと言えば、ぶっきらぼうな「わかった」も大嫌い。
206名無しさんは見た!:03/07/23 11:55 ID:Gqf9FAas
生ちゃん、銀ちゃん、万ちゃん・・

こころにとってアウトオブ眼中な男はちゃんづけ
ねらってる男は 名前+さんづけ でOK?(オッチーは論外)

優作さん、匠さん・・・


あ、でも今日桜井幸子につられて
匠君! って1回言ったな(w
どうでもいいか。どーせくっつくんだろ
207名無しさんは見た!:03/07/23 12:01 ID:5J2U7lsX
このドラマって年令性別関わりなく
名前呼びが多いけどなんでかな?
皆いきなし親しそう てか日本人とは思えないね(w
208名無しさんは見た!:03/07/23 12:18 ID:5e2RPPMm
サブノートでネタバレ祭り開催中だぞおまいら
209名無しさんは見た!:03/07/23 12:31 ID:qTLeynJS
いつも他人のことに首つっこみすぎのこころが、
匠と桜井の別れ話には首突っ込まなかったね。

いつものこころなら「嫌いで別れたわけではない2人の寄りを戻す」役に徹しそうなものを・・・。
210名無しさんは見た!:03/07/23 12:35 ID:hx2xrvZt
AK製作第15週最高視聴率
すずらん28.5
私の青空25.8
ちゅらさん23.5
さくら26.0

こころ22.0%
すばらしい。実はまんてんでさえ22.6%
211名無しさんは見た!:03/07/23 12:35 ID:8273BjuU
桜井幸子、ちょっと和久井映見に似てる、顔も声も。
桜井幸子のほうがきれいだけど。

こころは和装よりもチマ・チョゴリが激しく似合いそう。
最近髪ひっつめてるのでそう思った。
212名無しさんは見た!:03/07/23 12:36 ID:9reROAaf
ネタバレを読むと、一応、脚本家も、こころをダメ人間だとは思っているんだね。
びっくりした。
しかし、放送4ヶ月以上も経って、やっとそれかい。
そういうのは、初めの段階でクリアすべき点では。
疲れてきた。
213名無しさんは見た!:03/07/23 12:37 ID:mofGGt3D
サブノート見てきた。
いやぁ、これでもか、というくだらない展開に激萎え。マジでもう見なくていいや。
214名無しさんは見た!:03/07/23 12:41 ID:h6HanLTw
おれもサブノートでネタバレ読んだよ。
腰が砕けるかと思うほどしょーもなかった。

だがおれが見ているのはこころではなく倖なので、結局見つづけると思う。
215名無しさんは見た!:03/07/23 12:45 ID:uv1O909O
私が見ているのは匠なので、結局見続けると思う。

しかし、ネタバレ読んで(読まなくてもだが)、
匠を見ようとすると、もれなくこころが付いてくる…。
なんなんだよ、ったく。
216名無しさんは見た!:03/07/23 12:51 ID:iRkpS1y3
テーブルにすわる位置が違うの気になるんだけど。
今度は缶ビールわざわざ開けて手渡しかよ、こころ!
217 :03/07/23 12:54 ID:9i9Mh0s9
今まではこころは「たくみくん」てよんでなかった?
なんで急に「たくみさん」になったの?
218名無しさんは見た!:03/07/23 13:06 ID:BR2qsoc6
新潟から帰りの新幹線かなんかで、匠・こころ・うーたんの3人でいるところを、パパ・ママ・息子と間違われ、「俺たち(私たち)って他人から見るとそうゆう風に見えるんだあ・・」と急に意識しはじめる2人・・・とかありそう。
219名無しさんは見た!:03/07/23 13:07 ID:KjomVk80
>>211
自分は和久井のほうが綺麗だと思う。人それぞれだな。
桜井の顔は昔から鼻が嫌い。

タクミは黒髪だったらもう少し評価が高かったんだが(ワラ
220名無しさんは見た!:03/07/23 13:08 ID:R/597Zey
前から「匠さん」って言ってたような気が・・・
桜井につられて「匠くん」って言ってしまったのでは?
221名無しさんは見た!:03/07/23 13:16 ID:QMxa8qFb
>>218
さすがに、それはないと信じたい。
「中島煙火店」の営業車を新潟に乗り捨てにするのは、まずかろう。
でも、期待を裏切り続けているからなあ。
222名無しさんは見た!:03/07/23 13:16 ID:1oIKO/lR
つまりナレーションからすると、拓朗に興味を持ち始めたのは
(愛しの)匠さんに重なるところがあるからってわけですか?
223名無しさんは見た!:03/07/23 13:22 ID:IBWSLovK
クソドラマクソドラマクソドラマ。
マジで不愉快マジで不愉快マジで不愉快マジで不愉快マジで不愉快
224名無しさんは見た!:03/07/23 13:23 ID:8273BjuU
もしも銀ちゃんの顔が匠の顔だったら…
もし匠の顔が銀ちゃんだったら…

まちがいなく銀ちゃんとつきあってるだろうな、こころ。
それにしても「たくみ」って名前に「匠」なんて漢字あてるかぁ?
脚本家は仕事に熱い職人っぽい名前にしたかったんだろうけどさ。
225名無しさんは見た!:03/07/23 13:39 ID:+SjQW+NP
ウータンはドラマ後半に大きくなって、
声変わりしたニキビの中学生になるそうです。
226名無しさんは見た!:03/07/23 13:40 ID:IBWSLovK
本当だ。
サブノート見て、さらに脱力。

あ お や ぎ 、 お ま え マ ジ で ク ズ 。
227名無しさんは見た!:03/07/23 13:42 ID:gTfamERp
サブノート読んできた。
最後までこの調子ですか。萎〜。
そんで結局、この朝ドラは何を描きたいんだ?
ネタばれ読んだ限りでは「青春子育て日記」でも「鰻屋繁盛記」でも
ないようですねw
228名無しさんは見た!:03/07/23 13:47 ID:G9HVeKpV
サブノート読んだ。
やべーよ。おっそろしい展開だ。アラスジ読むだけで頭痛くなってくる。
229名無しさんは見た!:03/07/23 13:50 ID:pETnTMC2
人生で大切なのは、
どれだけずうずうしく生きていけるか 
どれだけ自分に都合よく嘘をつけるか
ということです。

人の心を踏みにじるドラマ こころ のテーマ
230名無しさんは見た!:03/07/23 13:51 ID:+vFhVfi2
>迎え火を焚いていたのが盆の入りで8月13日。
これを基準にすると
13日 六日町の朝倉医院に泊る。
14日 山古志へ。牛じいと会う。夜は沢朗家で肉じゃが料理。
15日 牛の訓練見物。沢朗は小千谷市片貝の上杉煙火店で店主と佐緒里に会う。
   こころ、村上養鯉場(山古志)見物。由姫子と白髪のウルトラマンに会う。
   夜、沢朗と花火の話しをする。
16日 匠、田んぼのあぜ道で由姫子と話しをする。こころ、夜、沢朗の工場で掃除。
17日 昼、匠は工場で仕事。こころは洗濯物を干す。
231名無しさんは見た!:03/07/23 13:52 ID:U9WKkmh5
サブノート読みました。
鰻の仕入れを圧力かけてストップさせるって・・・
市場からセリで仕入れるんじゃないのか?
組合とかないのか?
232名無しさんは見た!:03/07/23 13:52 ID:9reROAaf
ノベライズのストーリー、マジで変だ。
脚本家、頭おかしいよ。
233名無しさんは見た!:03/07/23 13:55 ID:IBWSLovK
養殖だけど、神田きくかわは徹底してるぞオイ!
http://www.gnavi.co.jp/kikukawa/
ここは店の地下に地下水ひいて、
うなぎにかけてたりすんぞ。
234名無しさんは見た!:03/07/23 13:57 ID:m2i4IWLZ
まさか、最後は合同結婚式なのか、、、┐(゚〜゚)┌
235名無しさんは見た!:03/07/23 14:01 ID:sKnQ3Hf4
ついにバカガイの悪が公に認められようとしている。
親子の情をもてあそぶな、バカ!
バカガイよ、今こそ地獄に堕ちなさい。バカの履歴はこちら参照。
 ttp://caution.hp.infoseek.co.jp/index.htm
おまえはささやかな幸せを求めてけなげに生きている
多くの日本人を馬鹿にしきった罪で永久追放だ。
ただし、攻撃の焦点をぼかすすもりはないが
本当に悪人なのはバカガイのバカを見過ごしにしている
NHKの大加PはじめNHKにある。
我々は具体的な抗議行動に訴えるべきである。
我々はまじめに受信契約を解約すべきである。詳細はこちら。
 ttp://multisyn.hp.infoseek.co.jp/
236名無しさんは見た!:03/07/23 14:18 ID:SauLLVty
>>224
ホンコンの息子の名前が「匠」だよ
237名無しさんは見た!:03/07/23 14:20 ID:5J2U7lsX
サブノート読んだよ。

この気持ちをどう表現して良いのか分からん。
やばい首吊りそうだ! あががが!!
だれか止めてくれ!!
このまま死んだら、おれは世界一の犬死にやろうだなんて言っちゃって犬に失礼だろ!!!って
あの世で言われちゃうよガクリ
238名無しさんは見た!:03/07/23 14:24 ID:IBWSLovK
いやー、ほんとすごいね。
こころだけ「ビックリするほどユートピア!」状態だこれ。
239名無しさんは見た!:03/07/23 14:25 ID:m2i4IWLZ
>>237
どうせなら、田島の晴舞台見てから逝こうや。(*^ー゚)ノ
240名無しさんは見た!:03/07/23 14:28 ID:wsGh359c
今時アニメでもちゃんと「お話し」になってるってのに・・・。
恥ずかしくないのかな?

この脚本家のプライドは仕事へは向かっていないんだね
と、つくづく思う今日この頃。
241名無しさんは見た!:03/07/23 14:29 ID:nrMoFidq
サブノ−ト 読んできました。
首に青筋たてて、「ヒ〜〜ッ!」となりながら観ていた前半なのに、
「な〜んだ、後半戦より前半のほうが、すっごくましだったね!」と
思ってしまいそうな予感の最終回頃・・・。
あっ、大丈夫・大丈夫。 後半戦は観るわけないんだった!!
 お〜〜、くわばらくわばらっ!
242214:03/07/23 14:31 ID:h6HanLTw
あ、ネタバレ増えてる……。つーか倖もダメダメじゃん。
これじゃ黒川がいくらがんがってもなんともならんわい。

>うpしてくれた人
乙!
243名無しさんは見た!:03/07/23 14:43 ID:5kadNJx9
    _, ._
  ( ゚ Д゚) <ネタバレだ。読んでみるか…
  ( つ旦O
  と_)_)




    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
244名無しさんは見た!:03/07/23 14:55 ID:9reROAaf
まさか、本当に、幽霊が、
245名無しさんは見た!:03/07/23 14:57 ID:I1HuQ6bn
サブノート・・・
なんかすべてが中途半端で終わっているようですが・・・・

ちゅらさんのように、
こころ2 で後日談でもやるのでしょうか。
246名無しさんは見た!:03/07/23 14:58 ID:IhpTelnC
>カナリヤ軒の女将は「賀世子」という名前である

>「香澄ちゃんは僕のお姫様なんだ」

ワロタ
247名無しさんは見た!:03/07/23 14:59 ID:1oIKO/lR
性愛遍歴日記でしたな。鰻ってのは精力旺盛の隠喩だったか。
248名無しさんは見た!:03/07/23 14:59 ID:I1HuQ6bn
沢朗の扱いに(怒)っ。
若手がいい花火を作っているから怖じ気づいて、花火を止めて
後身の指導だぁ?

それこそ 負 け 犬 じゃないか。
249名無しさんは見た!:03/07/23 15:01 ID:l+Yfjn28
サブノート読みましたよ・・・・。

青春子育て日記もあれだが、これでこころが名実ともに浅草の老舗の鰻屋の女将となったラストなの・・・?

は?
はぁ?
はぁぁぁぁ???
250名無しさんは見た!:03/07/23 15:05 ID:zGlA2F5k
えりぃ、木葉、さくら、まんてん。どのヒロインをとっても男に対して
がっついてるイメージのあるキャラなんていなかったよ。
こころはなんでこう男欲しげでいっぱいなのだろう。
多分、しょうちゃんや銀ちゃんでさえ「こころこころ!」と言ってくれなくなれば
ぶーたれるに違いない。そして、親友の香澄の旦那までスキあれば食い物に
したりするかもしれない。投網子の不倫相手はブサだからいらないわァ♪
てな感じだろうけど。
251名無しさんは見た!:03/07/23 15:10 ID:7IS7svXd
>250
キャラクターが2人いて、それが男と女だったら
イロコイからめないと「オハナシ」が出来ない人なんでしょうね、脚本家が。
252名無しさんは見た!:03/07/23 15:29 ID:wsGh359c
サブ、最期まで読んだ。

     ||
     ||
     ||
   Λ||Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ <  優作の幽霊なんて・・・冗談だろ?
   | |   |  \_____________
   ∪ 亅|
    | | |
    ∪∪
     :
     :
  
   ‐ニ二--
253名無しさんは見た!:03/07/23 15:32 ID:mkkrj43d
ほんとサブ読んだら脱力感。ここで何言っても、山羊の耳に御陀仏(-人-)

もう一抜けた〜・・・
254名無しさんは見た!:03/07/23 15:39 ID:9reROAaf
後書きにも、絶句。

そりゃ、奇跡だよな。こんなのが世に出るとは。
255名無しさんは見た!:03/07/23 15:42 ID:qgGmrZS5
化学反応なら見る度起きてるよ。
俺の腑がグツグツと煮えくり返るようにな!
256名無しさんは見た!:03/07/23 15:44 ID:m2i4IWLZ
>「もうヤダ!信じられない!」
お前が言うなよ!
これは製作スタッフ、出演者、視聴者がアフォ山羊に言いたいことなんだけど...
257名無しさんは見た!:03/07/23 15:46 ID:nrMoFidq
山羊さん、ますます書く気 まんまんのご様子・・。
こんなに前向きな生き方、ある意味 神です。
258名無しさんは見た!:03/07/23 15:47 ID:qWv1EO7L
後書きもスゲェ・・・・・てか、後書きの方がすげぇw
259名無しさんは見た!:03/07/23 15:52 ID:qgGmrZS5
>新潟から帰りの新幹線かなんかで、匠・こころ・うーたんの3人でいるところを、
>パパ・ママ・息子と間違われ、「俺たち(私たち)って他人から見ると
>そうゆう風に見えるんだあ・・」と急に意識しはじめる2人・・・とかありそう。

最早
この悪意に満ちた予想レスがなんだか可愛い。微笑ましいヒトコマに思える。
260名無しさんは見た!:03/07/23 15:53 ID:JqMK/M5Z
つまり、こころが新潟で匠ゲッツに向けて動き出してる頃、
浅草では香澄と克男が子作りに励んでるっていう計算だな(;´Д`)ハァハァ

そうとわかったら 新 潟 編 イ ラ ネ
261名無しさんは見た!:03/07/23 16:01 ID:I1HuQ6bn
いやぁ、もうスチャラカどころか、
お彼岸ドラマですな。幽霊登場とは、彼岸の世界へ逝ってます。

倖、キミがまっすぐに育ってくれることだけが・・・・
262名無しさんは見た!:03/07/23 16:02 ID:I1HuQ6bn
後書きスゲー

厚顔無恥、とか鉄面皮とか恥知らずとか、
居直りとか、ブッシュよろしく「かかってこいっ」だな。。。
263名無しさんは見た!:03/07/23 16:04 ID:ZTfweEkS
もはや、コントとすらいえないでしょ。
コントだったら、もっと前後の関係がわかるように説明するもんね。
264名無しさんは見た!:03/07/23 16:05 ID:QMxa8qFb
>>261
倖も嘘つきになるらしいな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まっとうな人間は一人もいなくなってしまうのか・・・
265名無しさんは見た!:03/07/23 16:13 ID:qgGmrZS5
サブノートで盛り上がり中恐縮だけど

今日、こころが夜拓朗の仕事場へ顔出したとき
「帰ってたの気が付かなかった。」
て言ってたよね。
なんでそんな嘘つくんだろう。
「拓朗さん帰ってるぞ。」って匠に背中押されて来たクセに。
こんな風にさらっと嘘をついてケロッとしてる奴ってホント信用できねえ。
266名無しさんは見た!:03/07/23 16:17 ID:qgGmrZS5
ああ。

たまたま通りかかって話し掛けた風だったからそう思ったのだが
・・・芝居のタメが足らないせいでそう見えたのかな。
267名無しさんは見た!:03/07/23 16:21 ID:m2i4IWLZ
>>265
「(匠に言われるまで、)帰ってたの気が付かなかった。」
ってことでは?
これまで&今後の酷さからすればスルーしてもいいと思われ、、、
268名無しさんは見た!:03/07/23 16:22 ID:qgGmrZS5
俺の目が腐ってるのか。

何か違和感があったってことです。はい。
269名無しさんは見た!:03/07/23 16:23 ID:1oIKO/lR
こころは夢見る乙女wだから、嘘や妄想と現実の区別がつかないんだよ
270名無しさんは見た!:03/07/23 16:23 ID:qgGmrZS5
>>267
あー、どうも。
コレ共々スルーして下され。
271名無しさんは見た!:03/07/23 16:26 ID:Gqf9FAas
あの あとがき を読むと、
ここで叩かれているのを御当人が知っているだけに


挑発・勝ち誇り・開き直り・思いこみ


もういろんな言葉が浮かんでしまう。。。。
わざと書いているならまだいいが
素 だったら・・・ (オソロシイ
272名無しさんは見た!:03/07/23 16:27 ID:+yF0npxR
>>265
それもそうですが、気になったのは晩御飯のコト。
当然タクロウは晩飯まだだと思うんですが、テーブルには
タクミの分しかないように見えた。(台所にあったのか?善意に解釈して)
それとも、タクミにはビールの用意までしたけど、タクロウには
何も用意してなかったのか?
273名無しさんは見た!:03/07/23 16:28 ID:I1HuQ6bn
なんでもいいから早く終わって欲しい・・・
現場より・・・
274名無しさんは見た!:03/07/23 16:30 ID:I1HuQ6bn
>272
そりゃーーー・・・、ねぇ・・親父は邪魔だわな・・
つーか眼中にないつーか。
275名無しさんは見た!:03/07/23 16:38 ID:5kadNJx9
この後、こころが涙を流すシーンがあるようだが、
演出はどうするのかな?
もう目に指や鷹の爪を突っ込むなど
ありとあらゆる手段を使ってでも
涙を流させなきゃマズイだろう…。
276名無しさんは見た!:03/07/23 16:45 ID:k1i3qkru
いや、このまま嘘泣きで通すべきだろ。
その方がこのドラマの酷さが明らかになるから。
277名無しさんは見た!:03/07/23 16:46 ID:pETnTMC2
ネタバレ読んできたんだけどさ、よくわかんなかった・・。
話がばらばらで。
確かにこんな話が朝ドラになっちゃうのって ある意味奇跡だ罠。
出会いたくなかったけど。
278名無しさんは見た!:03/07/23 16:46 ID:I1HuQ6bn
嘘泣きで落ちた、優作・・・
匠にはどういう手を使うのか・・
279名無しさんは見た!:03/07/23 16:49 ID:hx2xrvZt
ノベライズの感想、ここでも書けるよん。
青柳祐美子で検索してください。
ttp://www.amazon.co.jp/
280名無しさんは見た!:03/07/23 16:50 ID:I1HuQ6bn
>277
ネタバレていってもノベライズの要約と思うけど、
ノベライズ自体が凄いダイジェストな書き方してあるから、
2、3行で2、3日分とかね。実際の放映でははしょる部分もあるだろう。

しかし、カンナ、カムバーック。
    いづみ、リターン。
 これでとりとめがつくのか? 最後は全員できよ川前で
レビューして終わり、じゃないだろうな。
281名無しさんは見た!:03/07/23 16:50 ID:7+BnSCQZ
「こころには絶対、再婚してほしくない。」
これが優作の遺言だぞ。覚えとけ、こころ!
282名無しさんは見た!:03/07/23 16:54 ID:mofGGt3D
いや〜〜、笑った。>サブノート

今後の展開って最初より出来悪くなりそう。
と、脱力したところに駄目押しのあの後書き。
もう爆笑するしかねーよ!

ホントに気違いなんじゃねーの?このババァ
283名無しさんは見た!:03/07/23 16:56 ID:0wlHGu4y
>>268
いや、自分も違和感あったよ。
「帰ってたんだ」ぐらいのセリフでもよさそうなのに、なぜに
気づかなかったということをことさらに強調するのか?みたいな。
たぶん>>267のような意味のセリフだったんだろうけど、前例が
あり過ぎてなんか嘘ついてるように見えるんだよね。
284名無しさんは見た!:03/07/23 16:59 ID:f2pRB/Fe
大場湯のエピソードの方が朝ドラらしく話が進んでるわけだが。
285名無しさんは見た!:03/07/23 17:01 ID:I1HuQ6bn
再び書く、沢朗の扱いはなんだ。
沢朗は唯一いいキャラだし、寺尾が好演しているのに、
後半ストーリーで本当の負け犬扱いにしてしまうとは。
山羊のひねくれた嫉妬の産物か。
286名無しさんは見た!:03/07/23 17:07 ID:pETnTMC2
>>285
本とはもとからひどいキャラだったのを 寺尾が頑張って
ある程度は見られるキャラに見せていた<沢朗

考えたら倖だって、キャラ的にはめちゃくちゃなんだよね。
黒川タンが良かったから 見られたようなもんでしょ。
287名無しさんは見た!:03/07/23 17:15 ID:f2pRB/Fe
逆に、こころは誰が演れば良かったんだろうか?
羽田(香澄)?、一戸(リカ子)?、それともMEGUMI?
誰が演ってもダメなものはダメだと思う。結末を見た今となっては。
288名無しさんは見た!:03/07/23 17:21 ID:h6HanLTw
>>287
山田花子はどうよ?
289名無しさんは見た!:03/07/23 17:23 ID:goTlTxHq
新潟母「こころさん、帰ってこないですね」
新潟父「末永のお父さんと、積もる話があるんだろう」
新潟母「そんなこと言ったって、優作の初盆なのに…
向こうで泊まってもせいぜい一泊で戻ってきてくれると思ったのに」
新潟父「お父さんとの仲直りは、優作の遺志でもあるんだ。
お父さんと過ごすことが優作の供養になる、そう思ってこころさんも
一生懸命親孝行しているんだろう」
新潟母「そうですかね…(溜息)」

山古志にて
「ユウタはさっさと寝かしつけたし、お父さんの帰りは遅いだろうし♪
匠クン、早く帰ってこないかな〜。『お帰りなさーい、ご飯できてるわよ』
なーんて言っちゃったら新婚さんみたい?グフッ♪」
290名無しさんは見た!:03/07/23 17:26 ID:0UPTjlkP
沢朗が負け犬にされてしまったのは、
寺尾さんが提案・演出した、
倖と布団敷くシーンがすばらしかったことへの
腹いせでしょうか・・
291名無しさんは見た!:03/07/23 17:29 ID:zLwhs9LV
ネタバレ読んで来ましたが、アレがまともな作品として放送される“奇跡”を
信じましょう。大丈夫、きっと起こらないからこそ、奇跡って言うんですから。

それはそうと、錦鯉の養殖を夫婦でやらないのはなぜ? この先に父親が
反対している理由が出て来るのかもしれませんが、妻が家事と子育てに専念
できるほど甘い仕事だとは思えませんが。
292名無しさんは見た!:03/07/23 17:29 ID:JPwmkO5n
>>289 baka?
293名無しさんは見た!:03/07/23 17:46 ID:xpS6n8ET
沿道久美子は笑う犬のコントで泣いて見せたが。
294名無しさんは見た!:03/07/23 17:56 ID:Uia7wIwV
>>287
いや、倖が主人公で、継母の般若の悪鬼の如きイビリに耐える、という
シンデレラすとーりぃが(・∀・)いい!
295名無しさんは見た!:03/07/23 18:01 ID:7NarbM2s
「こころ」のおかげでシナリオライター志望者が急増するだろうな。
296名無しさんは見た!:03/07/23 18:43 ID:sxnBOxnj
今日、匠がズボンが脱げててトランクスが見えていた、
というコメディカル・シーンで「うわぁ〜〜!!」とか
なんとか叫んでたけどその時エコーかかってた。ダサ。
297名無しさんは見た!:03/07/23 18:50 ID:LqehYdQO
ノベライズ買ってきますた・・・ははははは・・・はぁ・・・
ダイジェスト文が結構あるけど、特に大場湯(香澄と克男)のところはひどいや。1ページ分セリフ無し。

以下の文に感想または的確なツッコミを入れなさい(20点満点)

(本文そのまま抜粋)
克男は初めて、信用金庫での融資がどんなにつらかったかを、香澄に話した。
小さな会社や店には、条件が合わずに融資を断らなければならないことも多かった。
困っている人を助けられないのは、人一倍優しい克男にとって、苦しいことに違いなかった。
香澄は、さらに尋ねた。
「克男さん。克男さんは、あたしのこと好き?」
「えっ。僕は・・・・・・香澄ちゃんが・・・・・・大好きだよ」
香澄は、まだ納得しなかった。
「どういうふうに?」
「えっと、それは・・・・・・香澄ちゃんは、僕のお姫さまなんだ。香澄ちゃんが笑ってくれるためなら、僕は何でもできる。
一緒に幸せになりたい。お義父さんとお義母さんみたいに、僕も香澄ちゃんに、夢を応援されたい。
『大場湯』を継ぎたいって夢だけど、絶対に後悔させないから。だから、そんな僕の側にいて、
悩んだ時とか、失敗しちゃうことがあった時とか、支えてほしい・・・・・・。つ、ついて来てくれる、かな?」
「当たり前じゃない!克男さんが本気でやる気なら、あたしもいい。腹くくって『大場湯』の女将になるよ」
克男と香澄は固く抱き合った。本当の夫婦になろうと誓った。
こころの胸も、熱くなった。
298名無しさんは見た!:03/07/23 18:53 ID:IBWSLovK
今どき、コバルト文庫だってこんなの
ダメ出しだろうに……………………………。
299名無しさんは見た!:03/07/23 18:55 ID:sxnBOxnj
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140054131/qid=1058954020/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-6415438-0993918カスタマーレビュー

おすすめ度:★★★☆☆
あなたのレビューがサイトに載ります。

微妙に違うけど, 2003/07/10
レビュアー: りゅたお   ちば

NHKの連ドラ。今回も見てます。
微妙に違うところもあるけど、大筋は同じ。
ドラマでもうーたんがいい味だしてるけど、本でもうーたん可愛い。
300名無しさんは見た!:03/07/23 18:56 ID:LqehYdQO
以下の文に感想または的確なツッコミを入れなさい(20点満点)

池のほとりを歩いていると、ふと、匠が足を止めた。
その視線の先に、池の中で作業している女性がいた。匠は、急いでズボンの裾をまくり、勢いよく池の中に入っていく。
なるほど、と、こころは察した。案の定、その人は、匠の恋人だった。
「帰ってきたの。全然知らんかったわ。東京はどう?」
そういって、村上由姫子は、匠をまぶしそうに見た。」
「あ、ああ、順調だ。浅草でも、いちばん由緒ある花火師の親方にも認められて。将来有望だってけっこう注目されてるんだぜ。
な、そうだろ?」
匠が、急にこころを見た。こころは、機転をきかせた。
「そうそう。毎日、毎日、新聞記者や雑誌の取材がひっきりなしで。そのうち、隅田川に銅像が立つ勢いです!」
由姫子は目を丸くさせた後で、ほがらかな笑い声をあげた。
美しくて明るい由姫子に、こころは好感を持った。
301名無しさんは見た!:03/07/23 18:56 ID:pKDzJwZO
回答:香澄の心情が描き出されていない。

先生!採点をおながいします!
302名無しさんは見た! :03/07/23 18:57 ID:E2vwOHBJ
>>297
今時小学生も書かないようなセリフだな。w

>香澄ちゃんが笑ってくれるためなら、僕は何でもできる。
信金の給料が入らなくなって金に困ったら笑顔も見られなくなるだろうに。
実家が商売してるヤツはちょっと嫌な事があるとすぐに仕事やめるみたいだな。



303名無しさんは見た!:03/07/23 18:58 ID:pKDzJwZO
第2問回答:それを機転とはいわない。

先生!これはどうですか?
304名無しさんは見た!:03/07/23 19:00 ID:5kadNJx9
会話以外の文章の語尾がすべて「〜た。」

小学生の作文みたいだ。w
305名無しさんは見た!:03/07/23 19:05 ID:LqehYdQO
>>297
[参考]
「香澄ちゃん、僕は、前から言おうと思ってたんだけど、あの仕事、僕には向いてなくて、正直すごくつらくて、
どうしても慣れなくて、続けていけなかったんだよ。ずっと辞めたかった。課長になって責任を持つようになったら、もっとつらくて」
これまで、それを香澄に言えなかったのは、心配をかけさせたくないからだったのだ。
だが香澄は、内緒にされていたことで、さらに怒りを爆発させた。
「あたしのこと、何だと思ってるの?あたしは、あなたの奥さんじゃないの。あ〜、もうヤダ!
克男さんなんて大嫌い!もう、家には帰らないから!」

その夜、鉄男と澄子が、香澄を迎えに来た。二人はすっかり仲直りしている。
だが、香澄は頑なだった。「克男さん、せっかく課長になれたのに・・・・・・。あたしはずっと、サラリーマンの
お嫁さんになるのが夢だったの。商売やってて、やれ今月は赤字だわとか、うちは大丈夫かなとか、
そういうの気にしないで生活したかったの・・・・・・」

「あたし、お父ちゃんとお母ちゃんみたいな夫婦になりたい。でも、そんなうふうに、なれないもの。
克男さんは、あたしに何も言ってくれないで、一人で何でも抱え込んで・・・・・・だから、まだ、帰らない。」
香澄の言い分も、もっともかもしれない。大事な人に、悩みや苦しみを話してもらえないのは寂しいと、こころも思うのだ。
306名無しさんは見た!:03/07/23 19:43 ID:mkkrj43d
>>300
>匠は、急いでズボンの裾をまくり、勢いよく池の中に入って・・・

って、先生!鯉の養殖池ってそんなに浅いのでつか?
そりともウォーターぼ〜いずのスペシアル技でつかぁ?
307名無しさんは見た!:03/07/23 19:46 ID:mkkrj43d
>>305
>「克男さん、せっかく課長になれたのに・・・・・・。あたしはずっと、サラリーマンの
お嫁さんになるのが夢だったの。商売やってて、やれ今月は赤字だわとか、うちは大丈夫かなとか、
そういうの気にしないで生活したかったの・・・・・・」
>「あたし、お父ちゃんとお母ちゃんみたいな夫婦になりたい。

先生!これ同一人物の発言としたら、矛盾してまつ。
308名無しさんは見た!:03/07/23 19:48 ID:QMxa8qFb
>>304
英語のテストで、長文を和訳させた回答にも見えるな。

ひょっとして、青柳が英文で書いた原稿を、
ノベライズ作家が、下手糞な翻訳をした結果なのかも。
って、この説、さんざんガイシュツですけどね。
309名無しさんは見た!:03/07/23 19:58 ID:sxnBOxnj
なんで英文で書くの?
日本語かけるんじゃないの、多少は。
帰国したら日本語を忘れていて
家族とは英語で話す、お塩先生を思い出しました。
310名無しさんは見た!:03/07/23 19:58 ID:IaUDPnBI
みんな、脚本の悪口言ってるけど(気持ちは分かるが)、
中越以外が演じたら、もっと普通に見れたかもよ。
311名無しさんは見た!:03/07/23 19:58 ID:mkkrj43d
>>300
>「帰ってきたの。全然知らんかったわ。東京はどう?」

先生!新潟弁で尋ねているカノジョの問いに

>「将来有望だってけっこう注目されてるんだぜ。」

と江戸ッ子弁もどきで答える匠って、人格が疑われまつ。
312匠の味です:03/07/23 20:12 ID:mkkrj43d
先生、ニュー速にこんなのがありますた。

http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030723-0015.html
モスバーガーチェーンを展開しているモスフードサービスは23日、
1個580円の「ニッポンの バーガー 匠味(たくみ)」(チーズ入りは640円)
を、8月13日に全国122店で発売すると発表した。
313名無しさんは見た!:03/07/23 20:12 ID:pETnTMC2
>>310
無理無理。
ってか中越って、山羊が気に入ってそう(w
314名無しさんは見た!:03/07/23 20:14 ID:4DcuO2TF
315名無しさんは見た!:03/07/23 20:21 ID:MV3rmgXt
翻訳サイトで訳してみますた。

>池のほとりを歩いていると、ふと、匠が足を止めた。
>その視線の先に、池の中で作業している女性がいた。
>匠は、急いでズボンの裾をまくり、勢いよく池の中に入っていく。
>なるほど、と、こころは察した。案の定、その人は、匠の恋人だった。

When he was walking along the side of a pond, 匠 stopped the leg suddenly.
The woman who is working in a pond was in the point of the look.
匠は and the skirt which is trousers in a hurry are rolled up,
and it enters with sufficient vigor in the pond.
The heart was guessed I see. As expected, the man was a sweetheart of 匠.

なかなかきれいに訳せますなw
316名無しさんは見た!:03/07/23 20:28 ID:FPWjvQ6t
ネタバレのダイジェストだから、まあ耐えられたんだな…。
原文ひどすぎ。泣けてきた。>ノベライズ
文章の語り手がコロコロ変わったり、居なくなったり、主語が省略されてたりと、
なんか「マジック日本語」とでもいうか…。
変すぎ。こんなん売っちゃNHKの恥だろ、いくらなんでも。
317名無しさんは見た!:03/07/23 20:29 ID:ky8oIxwN
わが町のこころ
「台東区議会議員・2代目」
ポン ポポン
318名無しさんは見た!:03/07/23 20:29 ID:5kadNJx9
>>315
匠をTakumiに、こころをKokoroにすると、さらに精度が上がるね。

When he was walking along the side of a pond, Takumi stopped the leg suddenly.
The woman who is working in a pond was in the point of the look.
Takumi rolls up the skirt of trousers in a hurry,
and enters with sufficient vigor in the pond.
Kokoro inferred I see. As expected, the man was a sweetheart of Takumi.

>>308さん、鋭い!
319名無しさんは見た!:03/07/23 20:30 ID:XZsMixDr
んーと、以前ドラマの収録が遅れているとか言うレスがあったと思うのだけれど、それを踏まえて。
ノベライズが一応予定通りに出たのに遅れているということは、あまりにひどい脚本の修正が手間取っているということで解釈してよいのだろうか・・。
320名無しさんは見た!:03/07/23 21:04 ID:COeS6fIb
役者がかわいそうだな・・・

今日は夏パパに鉄棒が出る
321名無しさんは見た!:03/07/23 21:07 ID:VTEX1IOj
>>318
英文をスタッフやノベライズ作家が翻訳してるんじゃなくて、
翻訳ソフトにかけてたりしてね・・。
322直リン:03/07/23 21:08 ID:40wfeeW9
323残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/23 21:13 ID:DaOzU01u
沢朗が浅草を去って新潟に住んでいる理由が
どんどんなし崩し的に変わってきているようですね。

(初期〜優作死別の頃)
「若い頃、花火に失敗して自暴自棄になり、新潟に逃亡した。
こころは、そんな沢朗を負け犬・卑怯者呼ばわりして罵り憎んでいた」

(美佐子の継承問題の頃)
「美佐子がうなぎ屋を継ぐために、やむなく沢朗と別れて追い出した。
だからこころも、うなぎ屋そのものが、自分と父を引き裂いたのだと
思っていたこともあった。」

(今週)
「沢朗は、花火づくりに専念するために、家族から離れて16年間
仕事に集中していた。こころは、沢朗にとって仕事が生活の一部だと
いって驚いていた。」




ところで、ネタバレスレのノベライズ要約を読みましたが、

 「 ほ ん ま も ん 」 と 「 さ く ら 」の
 欠点部分だけを混ぜて濃縮したような、ねっとりした味わいでしたね。残念です。
324名無しさんは見た!:03/07/23 21:17 ID:LqhlaiWb
こんな事言うのは、
いくら駄作でも一応ドラマ化してるから
言うべきでないと考えていた。

でも、サブ見て考え変わった。

無学の私でもドラマ脚本書けそう。


325名無しさんは見た!:03/07/23 21:25 ID:5kadNJx9
>>323
いくら欠点部分と断り書きを入れたとはいえ、
「ほんまもん」と「さくら」に失礼ですよ。残念ですさん。
326icon ◆.ArGADHXMo :03/07/23 21:28 ID:7QykVwKb
おう、いぇい〜、今日は退屈な展開だぜ?
あまりに陳腐な展開に呆然としたぜ?

そもそも桜井とソゲナはいくつ違いつー設定だぜ?
どうみても10歳くれー違うんじゃねーのか?
しかも、既にコイツラやってのか?

実に謎だぜ?
そもそもソゲナが上京してまだそんなに経ってねーぜ?
なんか無理矢理な設定だぜ?

手垢まみれの設定、台詞に思わず、聞き流したぜ?
ウータンは今ごろ、鯉池の底だぜ?

ルビーと般若、急に打ち解けて説得力ゼロだぜ?
なんか、今週は駄目だぜ?
桜井ブサだぜ?どうせなら桜井淳子の方が萌えるぜ?

美鈴、かなり後ろ髪のバランスが取れてきたぜ?
だが、あの変な柄のシャツはいただけねーぜ?
スタイリストついてねーのか?全部自前か?なんか、かなり趣味悪いぜ?

だが、そんな趣味の悪さも憎めねーぜ?般若は憎いぜ?もう美鈴とチェンジしろや?
327(*`▽´*):03/07/23 21:28 ID:BXClkb2w
最近いいと思うようになった
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
328名無しさんは見た!:03/07/23 21:30 ID:GUZHXT/k
>>324
でも実際にドラマの脚本家になるには
とりたててくれる人がいないと。

そう考えると、かの脚本家氏はかなり
ラッキーな方ですね。
329名無しさんは見た!:03/07/23 21:36 ID:JqyjEYlD
ネタバレ読んだ皆さんのリアクション見て、
皮肉にも今後の展開に期待が膨らんできました。
何てゆうか、ベルリンの壁崩壊みたいな、
そんな変革の嵐の予感がするよ。(かなり大げさだが)


この世紀のクソドラマを最終回まで欠かさず見るぞ!
330名無しさんは見た!:03/07/23 21:45 ID:UmgVk46a
匠がズボン持って行かれたのに気づいた時、
ソゲナー!と叫んでいるのかとおもった。
エコーかかってたからだね。
演出も頭膿んでる・・・。
331名無しさんは見た!:03/07/23 21:56 ID:QMxa8qFb
>>321
ああ、なるほど。
「大内弓子」というのは、翻訳ソフトのニックネームなんだ。
ノベライズ作家が人間じゃないから、
ノベライズの表紙に「青柳祐美子」のクレジットしか書いていないのも納得。

これで、謎は解けた!


って、ほんまか?
332名無しさんは見た!:03/07/23 22:12 ID:dvDm58e9
こころ面白い。マンセー
333名無しさんは見た!:03/07/23 22:18 ID:7pYvHAfb
>>165
満点パパ。
334名無しさんは見た!:03/07/23 22:23 ID:xFYzlSe5
上戸のドラマに出てるけど、鉄棒は何の役でも鉄棒だな。
335名無しさんは見た!:03/07/23 22:27 ID:EvGCDNgf
それゆけ!!
NHK子供番組の部屋 !!!
〜どこまで行っても明日がある〜♪
336名無しさんは見た!:03/07/23 22:29 ID:HhNBwmvI
あまりにも盛り上がってたので、サブノート見てきますた。
あれのどこが「青春子育て日記」なのかと?
と、いうか話の内容がよく理解できなかったんだが。

自分は克男目当てで見てる者ですが>>297読んで16週に関しては
ドラマ本編の方がまだマシだったとオモタ(いや、本編も酷かったけどさ)。
「香澄ちゃんは、僕のお姫さまなんだ。」って…。幼稚園のお遊技か?
言う方も聞く方も(/ω\)ハズカシーィ
もしそのまま放送されてたら、東自らトークのネタにしてそうだが。

しかし、ネタバレ読むと寺尾さん演じる沢朗も酷い目に合ってるんだな。
優作や犬塚さんは一体何処へ?
337名無しさんは見た!:03/07/23 22:42 ID:/WGjfwtf
ノベライズ買いますたw
相変わらず主旨が訳わかめなドラマだな〜後は、映像で裏切られないことを祈るばかりだわ
338名無しさんは見た!:03/07/23 22:56 ID:OHqMJ2+o
>>311
方言で話かけれても、標準語で返すこと多いよ。
脳内で、方言モードに切り替わらないと方言が出てこないんだよ。
339名無しさんは見た!:03/07/23 23:07 ID:/gkscAfC
煙花店にベタベタ張ってあった「関戸橋花火大会」
は、言うまでも無いですが、完全スルーですね。
新潟まで乗っていった営業車が花火大会に影響しなかったかどうか心配です。

匠もねぇ、まだまだ全国の花火大会で忙しいんだから、
そんなときに新潟に逝ってていいのか?
340名無しさんは見た!:03/07/23 23:12 ID:qANwKRP+
タクミと桜井は高校の女教師と男子生徒にしか見えんな。
341名無しさんは見た!:03/07/23 23:12 ID:x4JnS0NI
俺も、サブノート今読みました。
絶句ですw
平日は会社あるので、土曜BSで見てましたが(平日はおしん録画している)、
もう完全に見ないでしょう。
10月からの新シリーズに期待。
342名無しさんは見た!:03/07/23 23:13 ID:gp7X9yOl
>>338
例えば自分が東京の人間と地元へ帰ったとする。
そこで知り合いにあってモードが切り替わらなかったら・・・その人よりも
東京から一緒に来た人の方にシンパシーがある場合だ。
そんなことない?

つまり、匠は地元の恋人よりも「こころ」の方に傾いているんではないか?
それなのに、濡れることもいとわず水の中に入っていくのか。
変なの。
343名無しさんは見た!:03/07/23 23:33 ID:LoW0B5n/
寒ノート、読んできた。気絶するかと思った。
こんなご都合主義、20年前のドラマにもないでしょ。
「阿修羅のごとく」見て出直して来い>青山羊
344 :03/07/23 23:37 ID:5uvNVnk8
サブノートのネタバレ読んで疑問に思ったのは
話の内容そのものの支離滅裂さもあるけど
それ以上に


 あ と 2 ヶ 月 で こ ん な に で き る の?


ってことだな
345名無しさんは見た!:03/07/23 23:39 ID:Ak0Hr3Oh
ノベル、セリフもあれだが
地の文があまりにも・・・

よくこんな本だせるなと思う、ほんとに
346名無しさんは見た!:03/07/23 23:43 ID:sKnQ3Hf4
Part9で見つけた下記の書き込みは制作関係者によるものなのでしょか。
私にはわかりません。ただ、この掲示板は見ようと思えば南極探検隊だって
あややだってあめんぼだって見ることのできる開かれたメディアです。
この赤裸々な匿名の声をNHKの関係者の誰かがみていることははいまさら
議論の余地もありません。2チャンネルの書き込みはたんなるヨタでも
ヒッキーの戯言でもなく、それも全部含めて国民の正直な反応です。
我々はこんなデタラメ脚本のために不快にさせられるばかりか、
詐欺同然の手口で受信料を取られているのです。
もっと怒るべきです。抗議のメールを送り付けましょう。
なにもなかったかのようにスタパで視聴率稼ぎを続けようとする
腐りきった巨悪NHKと戦いましょう。

 68 名前:名無しさんは見た! :03/05/06 00:42 ID:+kcTR3wc
 結局お前らも俺も「醜いもんがむかつく」からそれを叩きたいだけだな。
 まあ、俺がここに何か書き込んだらお前らはそれを読んでムカツクわけだが、
 お前らがここでどんなにドラマを叩こうとNHKには届かない。
 お前らかわいそうだな。頑張れよ。
347名無しさんは見た!:03/07/23 23:50 ID:BZbuMyb1
ところで桜井登場=スレに完璧出場ってのは
どうなったことやらか?
348名無しさんは見た!:03/07/23 23:56 ID:DD3vTM1z
香澄と克男、落合と橘においしい所持っていかれて結果的にこころは立場が無いような。
この二組の方が朝ドラらしい展開を組んでるし。
349 :03/07/23 23:56 ID:5uvNVnk8
>>347
完璧氏は、最初は「桜井幸子が出たらまた来る」とかいっていたけど
そのあと、「やっぱり完璧に撤退します」とかいって、突然消えたと
おもったよ
今もROMしてるのかも知れないが
350名無しさんは見た!:03/07/24 00:07 ID:E8PiTu0n
青柳由美子ドラマ「般若のごとく」
351名無しさんは見た!:03/07/24 00:17 ID:UyfX389D
>>350
むしろ
青柳油身子「不倫の五徳」
352名無しさんは見た!:03/07/24 00:25 ID:0b5+5qkJ
ドラマはつまらないし不愉快とハァ?だらけだけど
このスレを楽しむために見続けちゃうんだよね。W
視聴者を朝っぱらから不快にさせて
次はどんな理不尽や不条理、非常識でさらなる不快な世界へ引き摺りこむのか?!


これがNHKが狙っていた新感覚ドラマなのね。WW
353名無しさんは見た!:03/07/24 00:28 ID:OMlg4mtS
>>351
もしかしてヲチ板のユミコスレ住人さんでつか?
354名無しさんは見た!:03/07/24 00:28 ID:xZbkRDcq
残念=完璧説はもうないのか?
355名無しさんは見た!:03/07/24 00:32 ID:UyfX389D
>>353




           ギクッ


356名無しさんは見た!:03/07/24 00:38 ID:XUVha0vV
>>311
匠は都会の絵の具に染まっちゃったんだよ。(by木綿のハンカチーフ)
または、彼女に都会でバリバリやっているということを
アピールするため、あえて標準語を使ったのかもしれん。
・・・と、好意的解釈してみる。

>>352
それはありますよね。悲しいことに。
357353:03/07/24 00:39 ID:jisPP0xL
>>351
(ケータイからのカキコなのでID変わってるけど)
私もユミコスレ住人でつ。W
358名無しさんは見た!:03/07/24 00:51 ID:kMhUGsnd
あそこの住人 2チャネラーが多いのか・・・
なあんだ。
359名無しさんは見た!:03/07/24 00:53 ID:UyfX389D
>>357
いや、今日はサブノートでキティガイぶりを確認できたり、
ユミコが日記書いたりと、まさに大量ですな。
360名無しさんは見た!:03/07/24 01:11 ID:n3q9XIPL
>>358
ヲチ板も2ちゃんでしょ。
361名無しさんは見た!:03/07/24 01:18 ID:M1g4ts9o
明日、っていうか今日は豆五郎が大活躍 だそーで
362名無しさんは見た!:03/07/24 03:10 ID:EVXTBxug
ノベライズの要約を読んだけど、
あれだけくだらない話を天下にさらしだして恥ずかしくないのか?
素人の思いつきを詰め込んだだけだな、ありゃ。
もうぐちゃぐちゃ。
派手に小間物屋を広げたなー、青柳、って感じ。
363名無しさんは見た!:03/07/24 04:23 ID:F2JE+5cp
面白い、くない、以前の問題ですな(w こころ自体、、ものすご〜く好み分かれそうなお顔≠ナ(w 万人受けするべきの役なのに… ウチの婆ちゃんもグチる位
364名無しさんは見た!:03/07/24 05:08 ID:tjOK2wdX
もうちょっとまともなドラマを見たいぜよ。
ちゃんと筋の通ったやつをのぅ。
365_:03/07/24 05:08 ID:0BOvPnuj
366名無しさんは見た!:03/07/24 06:13 ID:WIuh5+Rb
作者は、新潟と東京は行きたくても行けないほど、
距離・時間・費用がかかると思っているのだろうか。
367名無しさんは見た!:03/07/24 07:44 ID:s21P3Lp5
豆五郎の闘争心は十分ですって・・・
切り株も突付けなかったじゃん。

ところで新潟に行って何日たってんだ?
368名無しさんは見た!:03/07/24 07:47 ID:y9YkGUvS
で?今週中に幾つ問題を解決するんだ?
369名無しさんは見た!:03/07/24 07:53 ID:+oZsCkEW
こころの丁シャツ、なにげに「CANDIES」ってロゴが。
んでも、「ROUGH」てロゴが掛かってるのは(笑
370名無しさんは見た!:03/07/24 08:07 ID:5ugq34NJ
北部九州地区の先週の視聴率、27%!?と思ってよく見たら
19日(九州が記録的豪雨にみまわれた日)だった。
そういえばこころの放送中も青い枠出してテロップで大雨
情報流してたなあ。つーか、これってこころの視聴率じゃ
ないよな…。
371名無しさんは見た!:03/07/24 08:12 ID:pcKTlQfZ
関東も22.0%取ったのは先週の金曜か土曜じゃないの?
372名無しさんは見た!:03/07/24 08:22 ID:+jJyfmC0
>>348
先週の土曜を見る限りでは、香澄と克男は少なくともこころよりはいい親になれそうだなと思った。
こころは誘おうともしなかったし、仮に誘っても「匠さんの花火」を見るまでははぐれているのにも気づかなかったに違いない
373名無しさんは見た!:03/07/24 08:29 ID:pvtCDoxC
>>371
先週の土曜日。
長崎本線での脱線事故の翌朝で映像が入ってきて、
博多駅が浸水しているニュースが流れていた時。
374名無しさんは見た!:03/07/24 08:30 ID:IQfyTInL
このドラマのBGMってゴンチチのマネかな?
シロウトの戯れ言です。
375名無しさんは見た!:03/07/24 08:42 ID:7Ju3pCZ1
なんか、今回の沢朗との会話シーン、中腰の自分酔い全開だったような。
沢朗の表情が、負け犬の理屈とか罵ってくれた事忘れてんのかいこの餓鬼ャ、
と唖然としてるように見えたのはこのスレに毒され過ぎかな?
376名無しさんは見た!:03/07/24 08:46 ID:X6mRo7tk
 今日ってあんまし感想ない感じ。こころが由姫子と話すシーン、桜井の貫禄勝ちって感じだったしw
牛じい・・・・・ジャージかよ!
377名無しさんは見た!:03/07/24 08:50 ID:rD2NQf0E
キャスト見て、あーウルトラマンが出てるのかーと思いながら見ていたら、中越の顔がウルトラマンみたいだった。
378名無しさんは見た!:03/07/24 08:50 ID:AsI/4he2
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、       

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た 。
379名無しさんは見た!:03/07/24 08:50 ID:rXuQ5n5j
>負け犬の理屈とか罵ってくれた事忘れてんのかいこの餓鬼ャ

禿同!
380名無しさんは見た!:03/07/24 08:51 ID:/LXmXlRh
黒部進、方言ともどもいい感じだ。
時代劇での典型的演技じゃなく、こんな感じの方がよいなー。
381名無しさんは見た!:03/07/24 09:34 ID:354PUTQp
闘牛の対戦を決めてる会場になぜこころはいるのでしょうか。
「あの周りにすわってるのは妻や子供でしょうに。こころは他人なのに」と
一緒に見ていた母が普通に疑問視しておりました。
382名無しさんは見た!:03/07/24 09:42 ID:+TjCYHGi
今日の電話を受けた倖ちゃんは思わなかっただろうか。
「お父さんの初盆はどうなったの?」

もし拓朗のことがなければ、こころは倖に
「今からでも来ない?おじいちゃん達も会いたがってるよ」などと
電話なんてしなかったんだろうな、やっぱり。
383名無しさんは見た!:03/07/24 09:42 ID:RATt4ifX
んー…今日の沢朗とのシーン、そんなにひどくないのでは。むしろ、中越も
息の合いやすい役者に引っ張ってもらえれば、そこそこいけそうな気がする。
ぎこちないながらも表情演技とかもしてたようだし。

そこよりも、電話したときに新潟へ行かないと言っていた倖を思いやる様子が
全くなかった方が気になった。一瞬でも躊躇するとかあればまだしも、アレでは
友達に「お願い、連れて来て」って頼んでいるようにしか見えないし。

脚本家的には、遠回しに倖を新潟へ誘っているのかもしれないけど。
384名無しさんは見た!:03/07/24 09:49 ID:GrLInkpI
O-yumikoBBSより

>ノベライズを読まないと納得できないドラマなんて!
>納得できたのはひとえに大内弓子さんのたまものですね。大内さんに感謝です。
>私はぜったい買いません!

読んでないからこんな事言えるんだよ・・・(呆
普通、読んでも納得しないよ。あの文。
385名無しさんは見た!:03/07/24 10:27 ID:YKY9CMex
>>381
最近、五分に一回ぐらいチャンネルを合わせるんだけど、
今日たまたまその場面に出くわして違和感ありまくりだった。
浅草女将さん会(だっけ?)の会合に匠がいるようなもんだよね。
(よく見てないのにこういうのもあれだけど)

もうバカ山羊を罵るのも疲れたので、あれは
「ホワイトハウスに招かれて、大統領に謁見したフォレスト・ガンプ」
みたいなもんだと思うことにした。
386名無しさんは見た!:03/07/24 10:32 ID:xKe2WeCh
というか、倖にお父さんとお母さんが家族に戻れる最後のチャンスかも
しれないの、なんて言うのは無神経を通り越して残酷なのでは?


何がおかしいィィッー!?
母は去り!父は冷凍刑!!あたしはアンタに引き取られてこのザマだ!!!

てな気分ではないかな、倖。
387名無しさんは見た!:03/07/24 10:37 ID:GrLInkpI
>>386
だからこそ、倖にはわかってもらおうとしたんだろうね
388名無しさんは見た!:03/07/24 10:47 ID:ShL5CSt3
ノベライズより

翌日、新潟行きのチケットを買って美佐子に渡してくれるよう生野に頼み、再び電話した。
「生ちゃんから、受け取った?」
「ええ。どういうつもりか、説明してちょうだい」
「明日、来られる?山古志村って、最高よ。匠君の豆五郎も戦うし、お母さんも見たほうがいいって」
今日は沢朗の話を持ち出さず、外堀から攻め込んだ。
「行かないって言ってるでしょ。もしもし、こころ?」
美佐子が叫んでいる間に沢朗が来て、こころから受話器を取り上げた。
「美佐子か?・・・・・・突然ですまないが、来てくれないか?忙しいとは思うが・・・・・・ぜひ」
沢朗が勇気を出してくれたことがうれしくて、こころは、そっとその場を離れた。
大切なのは、二人の気持だ。
途中で変わった倖が、絶対に美佐子ママを連れて行くと、約束してくれたのだ。
倖も、美佐子と沢朗、そしてこころが、再び家族になることを願ってくれていた。かつて両親の離婚を経験した倖には、
家族が離れ離れでいることのつらさが、よくわかるのだろう。
389名無しさんは見た!:03/07/24 10:51 ID:32YbjRVM
>382・383  ホントに同意!
 留守中を案じる言葉かけもナシ。
 倖のほうが開口一番、「う−たんはどうしてる?」などと心配してる風なのに・・・。
 
 おまけに、倖が「あ、お母さん?」とこころのことを言っているにもかかわらず、
 「お母さんに変わって。」「お父さんとお母さんが家族に戻れるナントカ・・。」
 などと言ってたけど、こういう時には相手が倖なんだから、
 「美佐子ママに変わって。」などと言うべきではないのかと思ったのですが・・。
390名無しさんは見た!:03/07/24 10:51 ID:UyfX389D
もう鼻風船プーなノベライズですな。
391名無しさんは見た!:03/07/24 11:12 ID:pTLZ2LzD
もうこころが何をしようが何を言おうが
ほんとは「良いのかもしれないシーン」も「まあまあのシーン」も
全部拒絶反応が出て フンッ とか プッ とかって気持ちしかしない。
脚本のせいか演出のせいか中越のせいか
すべてのせいか
中越の他ドラマでの演技を見て確認したい気持ちもある。
392名無しさんは見た!:03/07/24 11:17 ID:TZyYRoaW
豆五郎が試合に出るときの、こころの驚いた顔・・・
まるで豆五郎のことを全部知っているかのようだが、昨日キタばっかだよなぁ?

「牛のように傷つけない」っていうのもかなり意味不明だし、
浅草の心意気 = 山古志村の牛 なのか??
393名無しさんは見た!:03/07/24 11:30 ID:TZyYRoaW
>>388
馬券の次は、お盆に新幹線チケットか
パシリも大変だな<勝俣

浅草って、言い返せないことがあるといつも「もう寝ましょ」で誤魔化すが、
寝ることしか頭にないのか?
394名無しさんは見た!:03/07/24 11:36 ID:Z35Bfevt
倖(自分の子供)に対して話してんだから、「おとーさんおかーさん」じゃなく
お爺ちゃんお婆ちゃんて言えよこころ。
倖に向かって自分語り(お母さん=自分)はじめたのかと混乱したぞ。
いつまでたっても自分の子供をウータン呼ばわりする母親の自覚のない点、としたら
理にかなってるわけだが。

しかし主人公不在ドラマだね。
395名無しさんは見た!:03/07/24 11:40 ID:17rGLIui
わかんない・・・。
いろいろ見逃している点もあるのだろうが、基本的なところがわからない。

拓朗は結局浅草を追い出されたの?自分から逃げたの?
美佐子は拓朗を追い出したの?置いていかれたの?
こころは父親が逃げ出したと思ってたの?店のせいで母親がついていけなかったと思ってたの?
396名無しさんは見た!:03/07/24 11:51 ID:LPCxpMEf
自分は会社の昼休みに見ているクチだが、先日いつもは社内にいない人が
たまたまいて、こころを見て
「なんだこのドラマ、NHKだからやってられるようなもんだな。」と。
ホント、民放だったらとっくに抗議殺到で打ち切り決定だよな。

それか子供放置シーンの後は“不適切な表現がありました。”って
テロップ流してくれんかな。
397名無しさんは見た!:03/07/24 11:52 ID:pTLZ2LzD
>395
誰もわからないよね。
これで感情移入しろったって無理。

なんか花火で死亡事故おこして新潟に逃げたという設定だったみたいだけど
途中 岸ババが 美佐子が追い出したようなもん っていったし
美佐子は 店に束縛されてついていけなかったというセリフはいてたし
こころは 父親は負け犬だっていってたし。
いったい この家族に過去何がおこったわけ?
398名無しさんは見た!:03/07/24 11:57 ID:cGUyShma
爆発事故で地元を去った沢郎と研修で地元を離れた匠との感情を同一視している

匠はいずれ新潟へ戻ってくるのだから、父親と状況がまったく違う
399名無しさんは見た!:03/07/24 12:02 ID:GezuQRke
やっぱり、四月に花火事故で10人死んだから、たくろうの花火事故はなかった事にして、続けてるんじゃない?
400名無しさんは見た!:03/07/24 12:05 ID:Sc2terrl
タクロウが起こした事故は死傷者が出たのかも知れないが、
その点はつまびらかにされてないですよね。
悲惨な事故を起こしたうえ失踪→プッツリ→離婚(美佐子も承諾)
美佐子は置いて行かれたけど、追いもしなかったと。
こころは「負け犬!」と言ってたから、逃げ出したと思ってたに一票。

その悲惨な事故描写は花火の時期より前には、やれないよね。
ていうか、やるかわからん。
事故はいつかキチンと描くだろうと思い続けて早(ry
401名無しさんは見た!:03/07/24 12:20 ID:mxlJe1RS
>>399
やっぱり4月の事故のことで関係者の心情に配慮したんだろうか。
「なかったことにした」のかな!そりゃものすごい力技だ。
なかったことにするなぞ臭い物にフタ的な発想。
驕りが元で事故を起こし、山奥に逃げた男の苦悩と、
捨てられた家族の許し。大河的で面白いと思う。
目を逸らさずにやるべき。ドラマと現実は関係ないって・・・
でも「朝ドラ」ってのは現実とリンクして見る人が多いのかね?
ここの書き込みでも「普通はそうはしないだろう」なんていう
批判が多いもんね。
402名無しさんは見た!:03/07/24 12:40 ID:GezuQRke
>>401
放送スタートしていきなり事故だったから、脚本を書き換える、という判断があったの
では?まんてんは、ほとんど終わりのころにシャトル事故だったから、どしようもなか
ったと思うけど。
403名無しさんは見た!:03/07/24 12:42 ID:ee4dGFLp
こころ日記より


だから仲村さんが現場からいなくなって、最初は、誰に頼ろうかと不安に思ってたのですが、自分がしっかりしなければ!と思いなおしてがんばっています。前よりも自分自身が成長したように思います。


この勘違い!この思いこみ!
あの脚本家に好かれるわけだ。
404名無しさんは見た!:03/07/24 12:44 ID:UyfX389D
・・・・・・頼る?
頼るってなに?
真性のバカじゃないの?
405名無しさんは見た!:03/07/24 12:51 ID:MSeyKErR
優作の新盆に来たのに、いつまで山古志村にいるんだろう。
今日で、三泊目。
新潟に来てからは、四泊目か。
406名無しさんは見た!:03/07/24 12:53 ID:pTLZ2LzD
>403
岸ババにも蘭ちゃんにもルビーにも頼りにならないから
自分がしっかりしなければ!なのね。ふーん〜〜
407名無しさんは見た!:03/07/24 12:59 ID:SFsInFNK
こころ、髪まとめるとかわいいな
408名無しさんは見た!:03/07/24 13:11 ID:WIuh5+Rb
老舗のおかみは携帯を持っていると思うが。
自宅にかける場合なんかないとはいわんけど。

山古志村か、懐かしいな、一度行っただけだけど。
409やはり:03/07/24 13:13 ID:1RsVAw+P
登場人物が多くてまとまらないのでなく、主人公の家族をしっかり描いててないから
ささいの事でも、おかしいことばかり。店はてんてこ舞いなのに、何泊できるの?
まあ、はっきりとした時間の経過をしないのは、つ込まれないためか?
本当は、こころのがんばるから・何でも知ってるの態度が気にいらないだけ。
後はこころが居るから、どんな大事件も素早く解決します!!呆れるわ!!
410名無しさんは見た!:03/07/24 13:16 ID:Gj9hnaTQ
2001年8月中旬 優作の新盆

2001年11月 きよ川新商品「うなむす」開発、倖の担任「きよ川」へ、香澄の妊娠発覚
2001年11月25日 カンナ帰国。落合が涼子にプロポーズ
2002年12月 うーたん騒動(師走という表現があるので12月になっているはず)、この時落合と涼子は新婚旅行
2001年12月9日 カンナ、ドイツに帰る予定だった日

2002年5月 香澄が男児を出産、こころと匠の偽装結婚騒動
2002年7月 いづみ帰国、沢朗きよ川に戻る(旅立ったのは2001年5月)
2002年夏(土用の丑の日)
2002年夏(隅田川花火大会) 沢朗が三重芯の花火を上げる
2002年夏(隅田川花火大会の翌日) 沢朗新潟に帰る
2002年9月 こころ達新潟の片貝まつりに行く。
2002年10月 美佐子新潟へ。こころ10代目女将になる。無銭飲食騒動
2002年11月 こころにお見合い話持ち上がる。轟騒動。銀が浅草に戻る
2002年12月 こころ、夢の中で優作と逢う。匠と結ばれる。

2003年5月(三社祭) 銀と投網子、生野とリカ子の合同結婚式。
411名無しさんは見た!:03/07/24 13:21 ID:EiAvfdUc
>>397>>399>>400

レスありがとうございます。

「花火事故をなかったことにしている」ことによる筋のねじれ、と考えると確かになんとなくしっくりしますね。
「話が」しっくりくるのではなく、「皆の言ってることがばらばらなのが何故なのか」がしっくりくるだけですがw
もし強引になかったことにするにしても、もう少し上手く話し作ってほしいですよ・・。
412名無しさんは見た!:03/07/24 13:30 ID:yZVLyny3
>>378
0点
このスレではもっとオリジナルを入れてひねりをきかせましょう。
413名無しさんは見た!:03/07/24 13:31 ID:An6aFM/q
>388 :名無しさんは見た! :03/07/24 10:47 ID:ShL5CSt3
>ノベライズより

この文章は小説の体をなしてないな。これをもとに小説を書こうってことならわかるが。
414名無しさんは見た!:03/07/24 13:31 ID:MdF+kaph
>>407
同意!かわいいね!
415名無しさんは見た!:03/07/24 13:47 ID:dS7hihiU
>410
サンクス。

しかし、隅田川で三重芯?現実にはぜっーーーーったいに無理。
普通のお重にご飯とうなぎ6匹分を入れるようなものだからね。

うなぎ屋や浅草の描写同様、作家が、小耳に挟んだような内容だけで
書いている証拠。
416名無しさんは見た!:03/07/24 14:01 ID:dS7hihiU
ノベライズ下巻やっと入手。
今夜楽しみに読んで悶絶します。
417名無しさんは見た!:03/07/24 14:11 ID:BTtuCbFI
>400
このドラマ、なんでもかんでも「肝心なシーンは描かない」だからな。
全部後で言葉で説明。
マジで作りが変だ。
418名無しさんは見た!:03/07/24 14:13 ID:RlO68X2z
>>407
>>414

どうもありがとう!
時々読んでま〜す
419名無しさんは見た!:03/07/24 14:27 ID:JMv0neCU
>>410
香澄は今頃克男と子作りしてるという事だね。
2〜3週あたりで気づかないかな。妊娠してるなら・・・
420名無しさんは見た!:03/07/24 14:33 ID:JMv0neCU
>>419追記
でも、この出産シーン(あるのかどうか分からんが)とか、夫の迷いやら葛藤やら、羽田と東なら上手く出来そうな気がする。
この時点で妊娠・出産シーンに関しては「ほんまもん」以下でない事がわかってるし。
421名無しさんは見た!:03/07/24 14:41 ID:MQBBqATy
こころが父親と話をしている場面で、それまで普通に
会話していたのに、急に「お母さんと話をしてください」
と敬語になったところで違和感を感じてしまいました。
こころが改まってお願いしたのだとしても、それまでの
会話のリズムが唐突に乱れた気がして。
気にしすぎかなぁ?

あとはみなさんご指摘の倖との電話のシーンですね。
自分の周り(それもひどく狭い範囲)しか見えてない
人なんだなぁと思いました。
422名無しさんは見た!:03/07/24 14:43 ID:zAOnpI1K
>>380
新潟の隣接県・富山出身ゆえ、順応しやすいかも。
423最終解脱:03/07/24 14:46 ID:QPjE24TB
きのうサブノートで、今後の展開を知ってしまいましたから、
何が起きても驚きません。

悟りの境地とでも言うのでしょうか。チ〜〜ン(-人-)南無
424名無しさんは見た!:03/07/24 15:00 ID:dS7hihiU
先にあと2ヶ月で残りの話が完遂するのか?と書き込みがあったけど、
ノベライズ下巻の4/5くらい既にいっているじゃない。

後は片貝まつりの話をクライマックスにもってきて、はい終了
425名無しさんは見た!:03/07/24 15:20 ID:dS7hihiU
ノベライズのクライマックスも片貝まつりを見るくだりで、
間違いハケーン。

この脚本家は墨田川で三重芯とか、片貝で四重芯とか、
すごい専門的みたいなこと書いていますけれど、
内容が間違っています。本人はこのどちらの花火も
実際に見たこともないのでしょう。
花火のことですらこれですから、鰻や浅草の記述、新潟の人々の
記述も、その当人達からすれば、相当に可笑しいこと
いっているのでしょうね。
426名無しさんは見た!:03/07/24 15:26 ID:nGtsl+Su
桜井の格好オサレすぎ。
あの風景とすごく違和感があったよ・・・
427名無しさんは見た!:03/07/24 15:27 ID:mAsusE9W
大嫌い。
428名無しさんは見た!:03/07/24 15:29 ID:2Syc8E0C
こころ大演説の前のシーンで
匠とサチコが別れることになったきっかけは、タクロウが嫌がる匠を無理やり修行に出したからでは?
という疑問を誰も抱かないのだろうか?

タクロウ「そうか・・俺が匠を修行に出したばかりに・・」
こころ「匠さんが新潟にずっといれば、多分○さん(名前忘れ)と別れなかったかも・・・」

という風に。変な文章でスマソ
429名無しさんは見た!:03/07/24 15:29 ID:QUQKosD0
桜井さんが登場するまで来ないと言っていた某コテさんは
やはり・・・リアルで亡くなられている可能性があるのでしょうか。
430名無しさんは見た!:03/07/24 15:33 ID:iAe0TlT0
>>410
>2001年12月9日 カンナ、ドイツに帰る予定だった日

>2002年5月 香澄が男児を出産、こころと匠の偽装結婚騒動

本当はこの間に「優作の三回忌」があるはずだが・・・。
431名無しさんは見た!:03/07/24 16:02 ID:pvtCDoxC
>>430
2002年2月(3月?)は、まだ、優作の一回忌ですよ。

今のこころは、夫が亡くなってまだ半年だったのか。
忘れていたよ。
432?@:03/07/24 16:03 ID:IgV+0cL+
>428
んな、コドモじゃないんだから、いくらなんでもそんなトコに
責任を押し付けないでそ、周りも自分も。
433名無しさんは見た!:03/07/24 16:07 ID:dS7hihiU
たった2年の波瀾万丈人生ですか、こころは。
しかも次のオトコはつかまえているしな。

優作、草葉の陰で泣く。こころにとって俺は
通りすがりの男だったのか。
434名無しさんは見た!:03/07/24 16:23 ID:NFMdBdc8
交尾後に首を刈り取られたようなものです
435名無しさんは見た!:03/07/24 16:28 ID:5ugq34NJ
集会所にまでついてきたこころにもハァ?だったけど、集会所の前で
匠にベタベタ触ってたのも気持ち悪い。
しかし、たとえ子連れとはいえ、まだ匠には恋愛感情をもっていないと
いう設定になっている(とはとても見えないが)とはいえ、東京に行って
疎遠になった男が女連れて帰ってきたら相手の女がどう思うかとか
こころは考えないのか?
436名無しさんは見た!:03/07/24 16:28 ID:S3qWA779
>>395
> 拓朗は結局浅草を追い出されたの?自分から逃げたの?
> 美佐子は拓朗を追い出したの?置いていかれたの?
> こころは父親が逃げ出したと思ってたの?店のせいで母親がついていけなかったと思ってたの?

作者が無能なので、この辺のディテールが描けず、般若が父親を憎むのを見せて
手っ取り早く推量させようとしたが、その憎み方があまりに度が過ぎていたため、
逆に、何故そんなに憎むのかという憶測を生み、ますます書けなくなったという
アフォな落ちでしょう。だから馬鹿にはものを書かせるなと小一時間... w
437名無しさんは見た!:03/07/24 16:31 ID:JMv0neCU
序盤のナレによると、美佐子に「あの人は浅草から逃げたひどい男」と言い聞かされてたらしい
8歳の幼女にはキツイ教育ですね。
438名無しさんは見た!:03/07/24 16:40 ID:E8PiTu0n
最終回は、したい放題やってきたこころの前に現れた幽霊優作が
ついに彼女をとり殺すという、勧善懲悪なラストだといいなあ。
439名無しさんは見た!:03/07/24 16:46 ID:Y87bMA8C
1回忌にこころ連れてってくれないかなー。優作。
そうすればいろいろと丸く納まる。
440名無しさんは見た!:03/07/24 16:47 ID:UyfX389D
>>438
ていうか、セットが全部崩れてホーンセクションの
景気のいい音楽と共に、舞台装置がターンして
ニュースになればいいと思う。
441名無しさんは見た!:03/07/24 16:50 ID:KSfE5lKo
なんでもいいから、あのシッポみたいな髪型やめてくれ!
でも前のワカメ髪も変だしな〜
442名無しさんは見た!:03/07/24 16:54 ID:odAHXBQZ
カラス天狗さまみたいだよね
443名無しさんは見た!:03/07/24 16:56 ID:0URxd6Iw
髪型はともかく、こころの髪がいつもベトついて見えるけど気のせい?
桜井の方はサラサラなのに。
444名無しさんは見た!:03/07/24 16:58 ID:dS7hihiU
>441
後ろ髪を掴みたくなるよね。

髷を掴んで反則負けぽ
445名無しさんは見た!:03/07/24 17:02 ID:y9YkGUvS
明日あさっては(も)倖がずいぶんと変なセリフをいうことになるんだろうな。
倖が血が通った人間みたいに見えるようにと精一杯がんがる
黒川の演技を楽しみにするとしよう。

そういえば、紫メッシュ役の人は演技力を発揮する暇が一秒も無かったから
かわいそうだった。
446名無しさんは見た!:03/07/24 17:04 ID:4/ftDDyI
>429
たしかにちょっと気になる 
とりあえず 合掌
447名無しさんは見た!:03/07/24 17:07 ID:daoBfTQG
とり殺されるの大賛成!店は蘭ちゃんとさちでやってけばいいよ、もう。
448名無しさんは見た!:03/07/24 17:11 ID:HwDPE4WZ
寺尾や黒川とかが一生懸命登場人物を理解しようとしているのが判るからそれが視聴者にとってはリタイアを留まらせてる
要因になっていてちょいと痛い。
そして彼らが上手いからと言って浅草サイドの役者が各掲示板で責められてるのも可哀想だったりする。

新潟県民としてはやっぱり農家や農業娘の結婚の描写とかに疑問を抱かざるを得ない。
今時娘が家業を継ぐ事をよしとしない家はねえって・・・多分
449名無しさんは見た!:03/07/24 17:14 ID:U/xZ1+LS
>>410
とりあえず、サブノートの内容をこっちには貼らないほうがいい。
知りたくない人も中にはいると思うよ。見たい人が、見に行けばいい。

ここでネタバレ、(・A・)イクナイ!!
450名無しさんは見た!:03/07/24 17:14 ID:l0KgQ2F7
>>435
それを言うなら、息子が亡くなって半年も経たないのに
若い男を連れて来る嫁を両親がどう思うかの方が問題でしょ。
既出ですが。

こころ、お父さんのとこに行ったきりになるのなら
優太を朝倉家に預けてくればよかったのに。
その方が孫といられてご両親も喜ぶと思うけど。
お盆なら診療所もお休みだと思うし、他の親戚の
人も来ていると判断して。どうかな?
451450:03/07/24 17:19 ID:RZjfKSpH
あ、ごめんなさい。
半年はとうに経過してましたね。(^^;ゞ

それにしても、亡くなった夫との思い出の地なんだから
もっと優作さんとの回想シーンがあってもいいのにね。
視聴者も多分望んでいると思うが・・・。
452名無しさんは見た!:03/07/24 17:23 ID:S3qWA779
>>438
おお、それイイ!
白い服着てTVから這い出してくるのきぼんぬ。
453名無しさんは見た!:03/07/24 17:27 ID:5ugq34NJ
>>450
いや、もちろんそれはいうまでもないことで。
今日の放送を見てて、「もっとちゃんと話したら」みたいな
ことをいう前にとりあえずお前が匠から離れろや、と思った
わけで。
454名無しさんは見た!:03/07/24 17:27 ID:9BJJC/w7
いっそのこと、来週から「ショコラ」を流してくれたらどれだけいいことか、、、
455名無しさんは見た!:03/07/24 17:29 ID:odAHXBQZ
昼ドラの主役女優の方が泣きの演技上手いよ
456名無しさんは見た!:03/07/24 17:40 ID:bkJyVqi5
こころが村の会合に出てた意味

-○ < 豆五郎じゃ勝ち目ないしぃ、代わりにアタシが出ます!
/v


あの場にいるんなら、これくらい言いそうなもんだけど。何で言わなかったんだろ
457名無しさんは見た!:03/07/24 17:56 ID:L6xMZP8D
古い話で恐縮だが、女神の恋では役者さん同士台本を読みながら
どのあたりから相手を意識しだしたか話し合ったそうな。

こころの場合も役者がもっと先々まで研究していれば
後々つじつまの合う一貫した演技ができた可能性アリ?

でも、役者の手の届かない根本的な脚本に問題アリだから
役者の力も非力に終わるのか。
458名無しさんは見た!:03/07/24 18:29 ID:SUSFtWSc
主演女優は自分に酔っぱらってるから論外だが、他のまともな役者でも過去
の履歴を片っ端からその場の都合で改竄しまくるような脚本ではどうしよう
もないだろう。というか、まともである程頭を抱えるだろうな。

こんな脚本を自分酔いビーム出しまくりで演じられる中越はこの脚本を主役
として演じられる芸能界唯一の人材かもしれないな。
459名無しさんは見た!:03/07/24 18:29 ID:YAZdeI1c

期間限定!もうお目にかかれない!

http://alink3.uic.to/user/angeler.html
460名無しさんは見た!:03/07/24 18:59 ID:pTLZ2LzD
>449
基本的にネタバレは良くないのは確かだけど
こころに関しては 私は平気平気。
先を知ろうが知るまいが どうせメチャクチャなのはわかってるから
単に やっぱなあ〜 って確認するだけ。
461名無しさんは見た!:03/07/24 19:04 ID:miFR4IT/
オレには中越=こころ=山羊に思えてしまうのは中越が役者としてこころを
完璧に掴んでいるからなのかどうなのか!?
462名無しさんは見た!:03/07/24 19:24 ID:UyfX389D
>>450
もうビッチそのものって感じだよね。

でもこうなったのも、ユーサクの
女を見る目のなさ。それ以前に山羊の
シベリア超特急以下のクソ脳内作品の
完成度の高さのせい。
463名無しさんは見た!:03/07/24 19:33 ID:TdwpBPvK
死んだ方がいいなんて言われるヒロインって、すごいよな
464名無しさんは見た!:03/07/24 19:41 ID:PBu8Ag0+
仕方がないよ。
女優に恨みはないが見てるとそう思えるんだから。

憎まれる主人公を描いた革命的ドラーマですね。
465名無しさんは見た!:03/07/24 19:57 ID:QGne8zho
>>458
純粋にスケジュール的に無理ぽじゃないの?
朝ドラ自体ヒロインにとってはかなり過酷なスケジュールだって言うし、
ゴリさん・玉木・サダヲは他ドラマと掛け持ち状態。小池は各メディアで引っ張りだこ。
勝俣・東・モト達はバラエティの仕事もあり。(抜けてる人いたらスマソ)
まぁ、それをまとめるのがスタッフの仕事でもあるんだけどね。

それに元が、あの脚本だよ?
俳優たちが納得するまで打ち合わせしてると、撮影時間が大幅に遅れると思われ。
466icon ◆.ArGADHXMo :03/07/24 19:58 ID:6yRpZJDD
おう、いぇい〜、今週はツッコミどころなくてガッカリだぜ?
平板に予定調和に流されてるぜ?
なんかイマイチだぜ?こんなの、こころじゃねーぜ?

桜井も期待はずれだぜ?方言下手だぜ?しかも、キャラ浅いぜ?
人物造形がなってねーぜ?
牛の角突きでソゲナ見てほれた?はあ?だぜ?
説得力ねーぜ?

牛対決もつまなそうだし、田舎モンの台詞聞き取りづらいぜ?
いっそ、大砲丸とソゲナが牛対人間で勝負するとかひねり欲しいぜ?
桜井と般若の泥レスとか見てーぜ?

ルビーと般若も訳和漢ねーうちに和解だぜ?
なんで和解したんかよく和漢ねーぜ?
美佐子もワクワク汁を出汁まくりだぜ?

これで、美佐子が山古志行かなきゃ、俺はシャンティを評価するぜ?

関係ねーが、糞馬鹿コマザキ・ヒデオロシの犯罪サブノートにネタバレが出たらしいが、
糞馬鹿コマザキ・ヒデオロシのキモイ文字写しがどうやら復活したようだぜ?
ほんまもんスレで伝説となった、あのキモイ文字写しだぜ?

美鈴は相変わらず後髪の左右のバランス変だぜ?
おまけに、いつも首を傾げてるぜ?やっぱ陶子じゃなくちゃ駄目だぜ?
467名無しさんは見た!:03/07/24 19:59 ID:QGne8zho
間違えた!
>>465のレスは>>457当てのものです。
スマソ。
468名無しさんは見た!:03/07/24 20:00 ID:UyXfT8Ec
>>456

はははははは
469名無しさんは見た!:03/07/24 20:39 ID:PBu8Ag0+
>>456

(´-`).。oO( 丁髷ついてる )  
470名無しさんは見た!:03/07/24 20:55 ID:S2vWgfw+
朝ドラの視聴率っていうのは結局、
あの時間帯にNHKをつけている家庭のパーセンテージなんだね。
「こころ」を見たくてつけているわけじゃないんだね。
ね?ヤギちゃん?
471名無しさんは見た!:03/07/24 21:12 ID:8SgZHvrZ
>>458 >>465
投網子は複雑な設定を組まれてないからか、そんなに破綻してないけど
香澄は思いっきり破綻しまくってるからね。ノベライズでは「サラリーマンと結婚するのが夢だった」と
いう設定が挿入されてるから更に。
スーパー銭湯の件では「コーヒーコーナーで手作りの品を出したい」という言い分がややこしくしてる。
こころと被ってでも、家の窮状を知ってるが故の理由を全面的に出すべきだった。
(「風呂屋はダサイ」が故のイジメられるという設定は完全な偏見なので問題外)
克男は放置されてる間に変な設定をたくさん詰め込まれるし、人格者になっても銀は未だに
「優作偽装事件」が尾を引いている。
もうこれでは役者は役を理解するより役を演じるという仕事に徹するしかない。それでもキッチリ演じてると思う。

こころは問題外。中越もヒロインの荷の重さを理解していないように思える。

黒川やルビーら一部の役者が頑張っても、視聴者には理解できない事だらけ。
それは今までの青柳ドラマでもそうだったかも知れない。それが結果、役者の評判を貶める事に
なってしまうのだから(稲森がいい例)青柳の罪は大きい。
472名無しさんは見た!:03/07/24 21:24 ID:uKPkO2TK
>こころの家族が離れ離れになった事情があやふや

こういう時こそノベライズを読んだ方に聞いてみるべきだ!
473■■■■総理■■■■総理■■■■総理■■:03/07/24 21:26 ID:pKv66r98
今こそ小泉首相は解散権を発動すべき。総理、今こそ御英断を!
474名無しさんは見た!:03/07/24 21:36 ID:9d6wKyWe
葬り去られたと思っていた優作と倖のけんか別れのエピソード、
明日美佐子の新潟行きを説得するのに使われたりして。
「わたしはもうお父さんとは仲直りできないけど、
美佐子ママは花火のおじさんと仲直りして」とかなんとか。
もしそうだったら、このための伏線だったのか!とは思えずに、
このためだけに優作とあんな悲しい別れ方をさせたのか!と
ムカツキそうだな。
475名無しさんは見た!:03/07/24 22:04 ID:pIQ8YIJu
なんか両親が仲直りできる最後のチャンスって言ってたけど
なんでいきなり突然断言できるんだろう?
なんか思い込みのような気がした
476名無しさんは見た!:03/07/24 22:04 ID:PBu8Ag0+
>>474
これまで多少でも触れてればそうは思われないのにね。

万事がこれだもんなぁ。

まぁ、倖のそんな胸の内など脚本家がまっ先に忘れてるだろうから
心配ないでしょ。
477名無しさんは見た!:03/07/24 22:05 ID:OPGy7MR+
>>471
稲森タソ、終わったけど「ブルーもしくはブルー」では良い演技してたのにね。
彼女も山羊の被害者なのか…。
とりあえず、せっかく良い演技をしている俳優の顔(除こけろ)に、
これ以上泥を塗るような事はやめて( ゚д゚)ホスィ…

ノベライズは大馬鹿脚本家とNHKに印税が入るのかと思うと
ムカつくので、買いません。
478名無しさんは見た!:03/07/24 22:29 ID:lveBsIty
一国、きのうあんな夜遅くうな重食べて、今日は南の島にいたのか
ドラマあんまり見ないのに、見てるドラマいつも出て来る…。
479名無しさんは見た!:03/07/24 22:48 ID:8SgZHvrZ
480名無しさんは見た!:03/07/24 23:02 ID:epOjxXu+
花火についての話題があり、興味を持ったので、
調べてみたらこんなサイトがありました。
*日本の花火(頭に"h"入れてくださいね)
ttp://www.japan-fireworks.com/index.html

三重芯などの花火の構造については
「日本の花火をもっと知りたい」→「技」で知ることが出来
ますし、「こころ」での花火シーンについての考察コーナー
などもあって大変勉強になりました。
興味のある方はどうぞ。
481名無しさんは見た!:03/07/24 23:18 ID:+y5V7FIv
疲れが溜まっていたのか、今朝、俺は寝過ごした。
無意識のうちに目覚ましを止め、熟睡してしまっていた。
8:27 a.m.、妹の叫び声で目が覚めた。
助かった。すぐに着替えて家を飛び出した。

妹が見ていたのは、彼女の大嫌いな「こころ」だった。
8:27 a.m.、妹はTVに向って罵声を浴びせていた。
妹の怒りの叫びで、俺は目覚めた。
「こころ」が役に立った、初めての瞬間だった。

8:27 a.m.、一体「こころ」のなかで何が起こっていたのだろう。
妹には、怖くて聞けない。
482名無しさんは見た!:03/07/24 23:26 ID:2mLyy5kO
>456

おれも、こころの角つきみたーい、みたーい。
どんなインチキ使うんだろう?
483名無しさんは見た!:03/07/24 23:34 ID:DFFCdr1o
般若だから角は本物だよね
484名無しさんは見た!:03/07/24 23:40 ID:MC7knmwW
>>480
おっ!すごいサイトだね!



って・・・・
超外出だよ・・・
485残念 ◆BS2pa1O03M :03/07/25 00:44 ID:yUismBeh
ドラマ初期、沢朗が花火事故を起こして(さすがに死者は出していないが
負傷者は出していた)、自暴自棄になり新潟に逃亡したことがちゃんと
語られていた頃は、沢朗を一番憎んで罵っていたのはこころでした。
美佐子はそれほどでもなかったはずです。

また、16年間家族再会を待っていたどころか、こころは沢朗をふだんまったく
思い出すことも語ることもなく、たまに出会うと罵倒を浴びせるだけでしたよね。

さらに、「お母さんと一度だけでも話してください」とこころは言っていますが、
何度か沢朗は、電話や(たまにある)浅草出張の際に美佐子と語り合っています。

ついでにいうと、山本屋万太郎は、美佐子に心を引かれていて、沢朗に対しては
美佐子を捨てて浅草の顔にドロを塗ったということで、激しい憎悪を燃やしていました。

でも、そんな重要なこと、脚本家もNHKも覚えていないのが残念です。

あと、中越典子ちゃんを叩く人がいますが、そういう不毛なことはやめるべきです。
悪いのは脚本と演出だけです。彼女は、特に演技がうまくないにしても、罵倒
されるほどひどいわけでもないですよね。
そういえば、今日電話していたこころの顔を正面からとらえたときは、なんだか菊川怜に
似ている一瞬がありました。

P.S.一つ忘れていましたが、闘牛の組み合わせを決める村の会合で、村民でもないのに
顔を出し、おまけにお茶だしなどを手伝うわけでもないこころは、ちょっとずうずうしすぎ。
486名無しさんは見た!:03/07/25 00:46 ID:ZNB0vI2M
残念さんって 中越さんのどこがそんなに気に入ってんだろ?
ま 好き好きだね。
487名無しさんは見た!:03/07/25 01:05 ID:zf2d4RXe
残念が中越擁護を書き続けてるのが一番不毛だっちゃ。
488名無しさんは見た! :03/07/25 01:49 ID:kfJR9x50
こころが中越じゃなかったらもっとましだったと思ってる人は
8割以上はいると思うけどな。
489名無しさんは見た!:03/07/25 02:04 ID:j87HaFO3

  -○ < 優作さーん、お盆に帰ってこなくていいわよー
  /v     私がそっちへ行くからー
  》

  ||
  ||
((__))
 |  |
 |四|
 |尺|
 |玉|
 |煙|
 |火|
 |筒|
 |  |
490名無しさんは見た!:03/07/25 02:21 ID:0RQHJG4o
>>479

第102回(7月26日(土))
角付きのあと、奇跡を期待して沢朗の家に立ち寄るこころたち。こういうの好きですか?私は大嫌いです。こころの助言で美佐子は沢朗
と話し合い、互いのプライドを賭けて離れていた間の沢朗の気持を間違った理解していく。今度は一番強い毒で試してみる?

---
ワタシも大嫌いです。っつうか腹いてえ。
しかし電波変換したストーリーのほうが楽しめるんじゃないか?
491名無しさんは見た!:03/07/25 02:35 ID:S/ElwAjn
>>488
中越? 脚本が青柳じゃないなら、の間違いじゃないですよね?
492名無しさんは見た!:03/07/25 02:39 ID:8kKwD0H2
>>488
主役が変わったらましになるなんて思いません。
どんなかわいこちゃんがやろうが名優がやろうが
このカスドラマの不人情故の後味の悪さは変わりません。
この史上最低のゲロ映像がテレビ番組として世に出ることの
異常さに怒りましょう。中越に魅力がなくて演技もペケなのは
私も同意するけど、このドラマの責任を問うにあたっては
誰がバカでクソで引退すべきなのかよく見極めましょう。
...このように思ってる人が2割以上いてくれるとうれしいのですが。
493名無しさんは見た!:03/07/25 02:49 ID:zf2d4RXe
そんな君たちは、例えば中越が倖をやったとしても
今と変わらないと断言できるのだろうか?
494名無しさんは見た!:03/07/25 02:56 ID:0RQHJG4o
いちばんいいのは青山羊せんせいが
自分で執筆して
自分で演出して
自分で演じて、
しかも公共の電波にそれを乗せない
ということだと私は思います。
495名無しさんは見た!:03/07/25 02:58 ID:SYwxe3Om
主演がもっとかわいくて演技うまい子だったら
見てるほうとしちゃ別の意味でよけい辛かったかもね〜。
ここまで思い切って突っ込むこともできなくて
かえっていらいらがつのったかも<話がひどいのに変わりはないんだから。
496名無しさんは見た!:03/07/25 03:13 ID:KYRHsp12
>>493
中越にチュウボウ役は無理だろ。
497名無しさんは見た!:03/07/25 03:13 ID:HyK2yjlr
昨日のラストのギターのBGMは自分と波長が合う。この曲には弱い。
498名無しさんは見た!:03/07/25 03:40 ID:cFvQub4j
主演が視聴者に好感を抱かせるタイプで、演出が普通の才能があれば、
脚本に縛られず、その場で「場」を作って視聴者を満足させていたでしょう。
現場は脚本の奴隷になる必要などないのですから。

銀ちゃん落ち込む、投網子頭撫でて慰める、なんて完全にアドリブ。

中越は今やっている表情作りを「演技」だと勘違いしたら、役者としてやって
いけなくなります。Dも台詞をカットして、受けの芝居を考えさせてやればい
いのに……。
499名無しさんは見た!:03/07/25 03:53 ID:P98d6MeP
>>480 花火のサイト面白いね、これからも楽しみ。
500名無しさんは見た!:03/07/25 04:13 ID:Md9qg4bY
(´-`).。o0(「ダメッ!」「でもぉ!」「そんなぁ!」「私なんにも知らなかった!」
       を連発して好感度を保てる女優か・・・・。
501名無しさんは見た!:03/07/25 04:19 ID:Md9qg4bY






小林聡美、菅野美穂、室井滋 ・・・3枚目入ってた方が良いってことか?
502名無しさんは見た! :03/07/25 04:41 ID:kfJR9x50
アゴが割れてて逆三角形の貧相な顔で
いかにも貧乏くさいんだよなぁ〜中越は。
あまりにも貧相だから、
子育てでへとへとに疲れ果てるヒロインなのかと思ってたら
独身貴族のお遊び程度の子育てで
ダンナが死んですぐイケメン男に割れたアゴ突き出して
腰振ってるような内容では、ほんとあきれるよ。
まぁ、脚本が糞なのはもちろんだがね。
503名無しさんは見た!:03/07/25 05:10 ID:Md9qg4bY
>>502
厳しいなぁ。

では不毛な考察をひとつ・・・。

ドラマから受けるこころの印象(性格)
1)おっちょこちょい
2)おせっかい
3)負けず嫌い
4)鈍感
(ひとまず脚本の不備によるネガティブな部分は必死に除きました)

うーん。中越だと2〜3が強調され、可愛げに繋がる1が弱い。
問題は本来意図されていないにも拘らず、強調された2〜3が合体して
「図々しさ」を作り出してることか?。

このドラマのヒロインは負けず嫌いが顔に出てない、やや天然風味な娘が
良かったと思う。
倖、美佐子、カンナとの対比もその方がうまく行きそうだと思うのだが。


不毛だ。
504名無しさんは見た!:03/07/25 05:14 ID:Md9qg4bY
天然風味といっても香澄タイプではない。
慌て者だが実は知性的で、落ち着いて考えればそれなりに
活路を見い出せる…そしてその様子が微笑ましい。ということ。
505名無しさんは見た!:03/07/25 05:24 ID:UBD/4+XV
>>503
本来対比すべきは当初のコンセプトで「ドラマの中心になっている浅草三人娘」と括られた
投網子と香澄な訳だが。

しかし、レスを見れば見るほど中越が不憫に思えてくる。
誰がヒロインであろうと、脚本や演出・登場人物設定が破綻しているが故の事なので変わらないと思う。
あのこころのセリフを誰が吐けばまともに見えるかって思う方が野暮。

「プリティガール」の稲森とこころはどう違うんだろう?


第19週関連記事
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200307/gt2003072517.html
506名無しさんは見た!:03/07/25 05:38 ID:Md9qg4bY
>>505
おお。こんな時間のしかも不毛な独り言にレスが・゚・(つД`)・゚・  

そうだね>三人娘
強気な投網子、天然電波な香澄、に対して
中越こころはグギギが強過ぎ。やはりバランス悪いかも。

>脚本や演出・登場人物設定が破綻しているが故の事なので
同意です。


それはそうと
うなむす・・・ 天むすは大好きだがはたして ?
507名無しさんは見た!:03/07/25 07:20 ID:/IygM+iI
うなぎまぶしご飯のおにぎりはローソンで売ってるよねえ。
508名無しさんは見た!:03/07/25 07:34 ID:LZQcHI5t
負ける=負け犬
509名無しさんは見た!:03/07/25 07:38 ID:i8KNaD1m
豆五郎かわいい
510名無しさんは見た!:03/07/25 07:47 ID:uX47xc24
由姫子さんの、中途半端な方言・・・なんか耳障りなんだなぁ。
こころは、なんで、いつも匠と行動を一緒にするんだろ?

豆五郎、つぶらな瞳、カワイイ。
511icon ◆.ArGADHXMo :03/07/25 07:56 ID:sGaqTcrP
おう、いぇい〜、朝から登場な俺だぜ?

いきなり閉店する清川いい加減すぎだぜ?
つか、千野の姉の予定無視で自分のスケジュール優先な美佐子だぜ?

牛自慰もマジでウゼーぜ?キモイぜ?単なる馬鹿だぜ?

牛の対戦もどっちが勝ってるのかわかんぜ?
唐突に豆五郎負けたぜ?
つか、般若や美佐子や倖、桜井、立ち上がったら邪魔で後の人が見えねーぜ?
公共道徳心ゼロな糞馬鹿イカサマ野郎コマザキ・ヒデオロシな浅草人だぜ?

そもそも、美佐子&倖は何故いきなり闘牛場にきたぜ?

桜井、目の下の隈がこえーぜ?雲波少年打ち切りのショック鮫やらズだぜ?
鯉を飼育するから星川と結婚しねーって訳和漢ねーぜ?

しかし、闘牛の撮影は大変だったはずだぜ?大掛かりな設定だぜ?

ぴあのの主題歌なかなかいーぜ?じゅんな歌うめーぜ?
だが、あのジャンボはいきなりANAか?
大阪を綺麗に空撮してるぜ?
512名無しさんは見た!:03/07/25 08:03 ID:i8KNaD1m
わざわざ匠が見ている前でユキコが結婚をやめるということは、
こりゃもー「あたしをさらって!」と言ってるのと同じなんだから
そのままユキコをお姫様抱っこして駆け落ちするが漢ってもんだ。
513名無しさんは見た!:03/07/25 08:05 ID:NmkALy2d
>>478
>>478
今月は「こころ」と「Dr.コトー診療所」のみ。(関東は「ハンドク!!!」もあり)
先月は「ホットマン」もあったが。
来月早々は「土ワイ」もあり。

しかしながら、南の島でのあのキャラの豹変振りはいったい…。
514名無しさんは見た!:03/07/25 08:14 ID:TqH9DZmq
水田は田植えが終わったばかりの所と
これから田植えっていう感じだった。
するってーと新潟なら5月頃の話に
なるのだが・・・
5月の連休中の話だったのか?
いったい季節はいつなんだ?
515名無しさんは見た!:03/07/25 08:15 ID:WFRhOQjS
>>505-506
本来この3人娘の役割は大きかったはず。描かれ方がおざなりなんだよね。
香澄が母親になる事が、こころにどういった影響を及ぼすかなんて期待しない方がいいね。

しかし、今後の最大のよろしくない展開が倖に引き起こされるのが残酷だね。
序盤は「離婚してからまだ3年しか経ってないのよ!」と言っていた倖。今回も賛成できない意思が働くものの
きっかけが自分が故に何も言えない歯がゆさ・・・嗚呼
青柳、ずるがしこいのか?
516名無しさんは見た!:03/07/25 08:16 ID:rGUcOG/S
>>514
ロケのスケジュール上、夏の風景は撮れないんだよ。見のがしてくれ。
517名無しさんは見た!:03/07/25 08:22 ID:KPlskWf1
また、偶然の出会いかよ。
いったい、何回偶然が起こるんだ。
518名無しさんは見た!:03/07/25 08:25 ID:TqH9DZmq
>516
了解すますた!
しかし
あの闘牛場のエキストラさんたち
5月頃に夏服で団扇をもってたのか。
519名無しさんは見た!:03/07/25 08:32 ID:nR/IWB+K
今日初めて見た。
中越と下越の方言がごっちゃ。
おまけに関西弁まで混じってるし。
新潟でエエなんて言わんろ〜?
520名無しさんは見た!:03/07/25 08:32 ID:/+1mUQ5T
いつも匠にぴったりくっついていて女房気取りのこころにむかついた。
初盆や優作父母のことなんてもう忘却の彼方なんじゃない?
521名無しさんは見た!:03/07/25 08:34 ID:luX5ETE0
icon、ぴあのに手を出すな、このやろー
522名無しさんは見た!:03/07/25 08:35 ID:QXYyxpuj
今日で6泊目。
さらに店が3連休だから、こころは9連休のようです。
羨ましいなあ。
523名無しさんは見た!:03/07/25 08:36 ID:WFRhOQjS
ちなみにこころ達が新潟にいるのは来週の末まで。
来週、浅草サイドの人間の一人が暫く新潟に残る事になるわけだが
524名無しさんは見た!:03/07/25 08:36 ID:QXYyxpuj
いや、8連休か。
525名無しさんは見た!:03/07/25 08:38 ID:JowuVZ+N
このドラマ匠くんが出ないなら見てない。
526_:03/07/25 08:38 ID:d87DSPtd
527名無しさんは見た!:03/07/25 08:38 ID:KPlskWf1
これだけ新潟にいるのに、優作の実家にいたのは一晩だけ。
姑の家にはいたくないのかな。
528名無しさんは見た!:03/07/25 08:41 ID:q148433w
桜井と玉木が別れなきゃいけない理由がわかりません
くっつけばいいじゃん 
529今日の「こころ」:03/07/25 08:41 ID:S3Ju82z6
・牛の側に優太を放っぽって前傾のこころ
・闘牛大会での間平登場
・美佐子とユキコの出会い
・突然の「がんばれ」コール
・「じゃあ、私たちはその辺にいるから」ってこころと匠(カップル)に気を使う美佐子
・見合い相手の家じゃ鯉は育てられないのか?
・倖はやはりかわいい
530名無しさんは見た!:03/07/25 08:41 ID:Ry1QPodO
倖や・・・・そんなにこにこ顔で「美佐子ママ、早く〜」なんて言わんでくれよ・・。
言わせるなよ、脚本家・・・。
それならなんで最初から新潟についていかないんだよ。
父親を偲んでしまうのが辛かったんじゃねーの?

そんでもって美佐子や。
なんで失意(?)の匠のそばにこころだけ残す?
みんなで匠の気持ちを思うなら、一人にしといてやれよ・・。
なぁ、青柳。
ストーリーの都合のためだけに人物を動かすなや。
531名無しさんは見た!:03/07/25 08:42 ID:4AsfDLiZ
美佐子さんアッサリ来てるし。
また予想の斜め下を行かれた…。

こころさん、沢朗を烈しく憎んでいたついこの間の事も懐かしく思い出し
ますかそうですか。
532名無しさんは見た!:03/07/25 08:42 ID:YBAyoGbj
東京からやってきたばかりの母と娘、それに幼い息子を
「そのへんに」ほったらかして匠にくっついて行くこころは
何様ですか?
しかし、このスレのみなさんがサチが東京に残った理由を
いろいろ考えていたにもかかわらず、あっさり新潟に来たね。
これじゃ「単に匠に接近するのに邪魔だから」東京に残した
としか思えない。
それにしても桜井が「結婚しない」といったシーンの後の
遠くからの4ショット、あんなに小さく映しても中越の
出っ尻が丸分かり…。頼むから姿勢矯正してくれ。
533_:03/07/25 08:44 ID:d87DSPtd
534名無しさんは見た!:03/07/25 08:45 ID:uFgMFe0n
iconはいつもBSでビデオもとってるの?

>>505
ツーショットか〜
535名無しさんは見た!:03/07/25 08:45 ID:QXYyxpuj
そう言えば、倖は優作の墓参りに行ってないんだね。
536名無しさんは見た!:03/07/25 08:48 ID:KUbaMNEF
>>529-530
確かに美佐子ママがこころを残すってのは、不自然な感じだったな
(この前の、香澄&克男の時もそう思ったけど)
537名無しさんは見た!:03/07/25 08:50 ID:UYBJngbR
美佐子
さっさと新しい男ゲットしな、とこころを応援。ってこと?
538名無しさんは見た!:03/07/25 08:50 ID:1dskaWKW
>520
そうなんだよ!
何で、こころがいつも匠にくっついてなきゃいけないんだ。
美佐子と倖が来たら、すぐ一緒に帰るだろ。
美佐子も何で、こころと匠をふたりにさせようとするんだよ。
>512
だよね。
ほんっと、こころ邪魔!!
539名無しさんは見た!:03/07/25 08:53 ID:QiSXx8qK
>>531
>予想の斜め下
ワロタ
予想も結構低く設定してるつもりなんだがねえ。
540名無しさんは見た!:03/07/25 08:59 ID:tQFh4GqX
そういや倖あっさり来たね。
おじいちゃん家(優作の実家)もあっさりスルーーーーーっ
こころが「一応顔出しましたんで。じゃっ。」以後は完全無視か。
スゲーな。

この脚本家って
「優作の親なんてもうどうでも良いんだけどなぁ、でもちょっとは顔ださいとまずいかな?
こころ×匠×ユキコの話しをまず済ませて、と。
んで優作実家で湿っぽい話ししなくていいように、ややこしい倖と訳ありな美佐子は後で来ることにして、と。
ええっと次なんだっけ?
ああ!拓朗と美佐子の話しね。」

こんな感じで書いてる?
541名無しさんは見た! :03/07/25 09:00 ID:aglq36zz
美佐子もうーたんと倖がの存在が邪魔なんだろう。
これから金もかかるしうーたんは我侭で好き嫌いも激しいしね。
だから、こころが再婚でもしたら
あの二人を新潟にでも追っ払えると思ってそう。
たしか、夫が死んで半年たてば法律的にも再婚は可能。
美佐子が匠との仲をせかすような行動に出るのも納得できる。

このドラマで学んだのは、やっぱり父親が死別ではなくて
訳ありで別居とか離婚してる家の娘は性格がねじまがってるという事かな。
娘は実家べったりだろうし、母娘で共謀して何を考えてるかわからないような
不気味さがあるし、結婚だけはしないほうが賢明だな。
542名無しさんは見た!:03/07/25 09:02 ID:Ry1QPodO
>>540
ワロタ

うむ。まさしくそんなノリだろう。
しかも書きあがった後で
「ふー、こんなややこしいの書きこなす私ってすごいわよね。うん、これこそ奇跡的」
とか悦に入ってそうだw
543名無しさんは見た!:03/07/25 09:04 ID:Ry1QPodO
>>541
>このドラマで学んだのは、やっぱり父親が死別ではなくて
訳ありで別居とか離婚してる家の娘は性格がねじまがってるという事かな。

それはさすがに「偏見」だと思うが(実際、同様の状況でも性格の素直な子を知っている)、>>541氏にそのような偏見をもたせるこのドラマの罪は重いな・・・。
544名無しさんは見た!:03/07/25 09:06 ID:YBAyoGbj
この長期休暇の間に1度くらいは優太をプールに連れて行って
あげるんでしょうね、こころさん?
545名無しさんは見た!:03/07/25 09:18 ID:W3E19gSk
今日のは久々にワクワクするほど馬鹿馬鹿しいこころでした。
最早、怒る気にもなれないね。

看板のカゲから唐突に現れるカンペイ。
あれってナニ!?
何の意味が??
何のつもりでしょうか?

羽織袴にカンカン帽と来たら「止まると死ぬんじゃぁ」だろ!

546名無しさんは見た!:03/07/25 09:23 ID:oVlIOgo3
-○ < だってェ、あたしヒロインだし?全てを見届けるのがヒロインのつとめってもんでしょ!
/v

547名無しさんは見た!:03/07/25 09:25 ID:oVlIOgo3
>>536
-○ < 香澄と克男さんのアレはぁ、まだ店開けてたしぃ、あそこに従業員の一人や二人はいないとヤバイでしょ?
      お客さんが入ってきた時のアタシの対応良かったでしょ?ね?ね?
/v

548名無しさんは見た!:03/07/25 09:28 ID:Ry1QPodO
>>547
こころー、首飛んでんぞー
したけど、あんまり違和感ないぞーw
549名無しさんは見た!:03/07/25 09:35 ID:pxvXHvIY
>545
 「止まると死ぬんじゃ〜」  
  大ウケ!
 羽織袴にカンカン帽、 もうひとつ必須アイテム忘れてます。

  「振り回し用 杖」

 でも「こころ」も吉本新喜劇っぽい(以下?!)だから
 牛じいがあんなでも、ちっとも違和感ない感じ・・・。

550名無しさんは見た!:03/07/25 09:35 ID:aMybez2r
2001年8月の角突き大会は8月15日
http://www.asahi-net.or.jp/~wh4k-bnb/dosa/2001/20010529.html

浅草星時間に続いて、山古志星時間登場

>>514
今回のロケは6/2〜7に行われた
551GET! DVD:03/07/25 09:39 ID:pNtrokeq
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
552名無しさんは見た!:03/07/25 09:45 ID:d1QLcrSh
>>545

>>看板のカゲから唐突に現れるカンペイ。

「仮設トイレ」の看板にワロタ

553名無しさんは見た!:03/07/25 09:50 ID:d1QLcrSh
このドラマのテーマって

尻が軽く自分勝手な大人たち(脚本家含む)に翻弄させられながらも健気に生きてゆく
倖ちゃんと、うーたんのひたむきな姿を描く

だろ?
俺が倖ちゃんだったら絶対にグレてうなぎ屋に火をつけるぞ
554名無しさんは見た!:03/07/25 09:54 ID:aMybez2r
>>550訂正

組み合わせ抽選のときのポスターに8/15,19,24になっていたから、8/19という設定か
555名無しさんは見た!:03/07/25 10:00 ID:l7RyVBkU
ユキコと匠の話もよく分からないうちに終わっちゃった〜。
何故?何故?何故?と疑問に思うことが山ほどあるけど
いちいち羅列するのも面倒くさい。
どうせ全ては流れ去って牛もユキコもウルトラマンも二度と出てこないだろうし。
556名無しさんは見た!:03/07/25 10:00 ID:VMl7MGxo
こころが美佐子ママに切符を送るっての今日放送してた?
私が見逃しただけ?
557名無しさんは見た!:03/07/25 10:04 ID:rPF5+WHM
動物虐待にしか見えなかった。
女どもが勝手に豆五郎に自分を重ねてるし。
558名無しさんは見た!:03/07/25 10:05 ID:zf2d4RXe
>>505
青柳脚本でも常盤は悪くなかったぞ
559名無しさんは見た!:03/07/25 10:09 ID:lw6PQwh1
「こころ」の心の声(第16週より)

優太「僕もデート行きたい」
(こころ:げっ、ウータンにも恋人がいるの?)
倖「優太は、お姉ちゃんが花火に連れてってあげる(どうせお母さん色々口実つけて連れていかないだろうし)」
優太「ほんとー?」
美佐子「よかったわねぇー」
(こころ:あーよかった、さっちゃんが連れてってくれるって言ってくれて。私も匠くんとデートしたいし、邪魔なのよね)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

克男「あれ、さっちゃん達も花火大会?」
倖「ハイ(じゃなかったらお母さんのお下がり浴衣なんて着ないって)」
克男「そっかー。じゃあ、一緒に行こうか」
優太「うん!」
香澄「え?(それじゃあ私が昨日徹夜でシミュレーションしてたのがダメになっちゃうじゃない!)」

こころ「克男さん、ごめんね〜(ったく、何言い出してるんだよお前も。ウータンもウンとか言うなってんの
皆お前のために頑張ったのに)」
克男「いいんです。僕が言い出したことですから。本当は二人っきりだと、やっぱり緊張しちゃって
(明石の事故があったばかりなのに子供達だけで行かせるなんて・・・なんて親なんだ)」
こころ「いってらっしゃーい(・・・ざまあみろ!)」
560556:03/07/25 10:15 ID:VMl7MGxo
スルーかよ!
561名無しさんは見た!:03/07/25 10:16 ID:mv/GZbSz
牛変わり過ぎ。
562名無しさんは見た! :03/07/25 10:16 ID:aglq36zz
>>559
なんかリアルすぎて怖いけど、ワラってしまいました。
人の心の中がわかりすぎちゃうのもよくないね。w
563名無しさんは見た!:03/07/25 10:21 ID:6WCUUfC5
>>556
cut

564名無しさんは見た!:03/07/25 10:24 ID:VMl7MGxo
>>563
カット?
今日は
「美佐子は、こころから送られてきた切符を見ても、意地を張って動かない。
ここのろ気持ちが分かった倖は、美佐子を強引に新潟まで連れていく。」
だと思ってたんだけど。
ていうか新聞に今日のあらすじはそうだと載っていたのだが…。
565名無しさんは見た!:03/07/25 10:49 ID:/mkZZBlX
話序盤で優作に告白した時確か
なんたら〜かんたら〜私の好きはそれぐらいなんです!
って言い切っとったよな。
で、死んだらもう次の男。(しかも半年で?)
口先だけの尻軽女。
確かに応援したくないヒロインだ。
566名無しさんは見た!:03/07/25 11:34 ID:8kKwD0H2
>>498
そのとおり!
しかるにまるで演出に努力のあとがみられないどころか
コネタや小物の扱い等あらゆる点に見るに耐えない杜撰さが見えつづけるので
アホヤギだけでなくNHKに対しても怒ってるんです。
仮にバカ本に書き直させるのが無理だったにせよ、あとは徹夜してでも
演出で立て直す義務があったはず。
こんなバカばっかりなのNHKの番組制作って??
それともPがアホヤギと取引でもして手直しさせなかったの???
どっちにしろ結果がすべて。受信料取ってる放送局の看板ドラマで
こんな愚行がまかり通るなんてあり得ないでしょ。
567名無しさんは見た!:03/07/25 11:45 ID:8kKwD0H2
>>498
どういう筋の方か存じませんが、
的確なご指摘大変うれしくなりました。
またお暇なときにでも是非書き込みお願いします。
568名無しさんは見た!:03/07/25 11:52 ID:URFUI2u8
中越、最近やたらベタベタ、ブリブリ、クネクネしてて気持ち悪い。
絶対あんなの朝の顔じゃないよ、AVとか出てれば?

ほんとムカつくんだけど、こころが匠にくっついてる理由って何なの?
もう、こころは匠を奪っちゃったの?
山古志に来た夜、いや新潟に向かう途中、いや浅草にいるときから既に?
よけいムカつくけど、そう考えても理解できない。

前、由姫子に「匠さんとつきあってたんですよね」の言い方とか、
今日、立ち去る由姫子を見て二回くらいニヤリってした口とか、
すっごい意地悪そうで、勝ち誇った嫌な感じだった。

いつも誰かに対抗して自分が勝つことしか考えてないよな、この女。
569名無しさんは見た!:03/07/25 11:56 ID:tCOtQD0E
ワタシ498のような鋭い指摘カキコが
たまーにあるから2ちゃんねるが捨てられないんだよね。
570名無しさんは見た!:03/07/25 12:13 ID:5E8jlQfA
金魚のフン=中腰
571名無しさんは見た!:03/07/25 12:25 ID:/+1mUQ5T
>>568
そうなんだよ。ゆきこに対抗しているとしか思えない。
ナレーションで二人のことを心配するこころ、というようなことを説明されても
「二人の仲を取り持ってあげる(ハアト 」とかいっておいて、実は自分が
相手の男を狙っているという陳腐な設定にしか見えない。
大体小さい子を連れた若い女がやたらベタベタひっついて歩いていたら田舎の
連中は「知り合いを案内している」とは思っちゃくれないはず。それも計算の上
か?と思うくらいこころって極悪ヒロインだわ。
572名無しさんは見た!:03/07/25 12:30 ID:6WCUUfC5
>>564
その部分が丸々なかったんだって!
「2〜3日休みましょうか?」→いきなり倖と一緒に山古志の闘牛場
だったもんねえ・・・・・・・
573名無しさんは見た!:03/07/25 12:40 ID:YBAyoGbj
>>571
そうそう、なんか匠の肩口に背後霊のように映っているこころを見ると、
民放のドラマとかでありがちな「ヒロインの恋人を金や親の権力にものを
いわせて奪い取り、わざわざヒロインの前に現れて『私たち婚約したの
よね』とかいう女」を思い出す。
574230:03/07/25 12:43 ID:xl9cOV0k
>>230の続き
新潟に来てから
五日目 昼、こころは養鯉場で由姫子と話す。
    夜、角つきの会議傍聴後、沢朗と話し、美佐子に電話。
六日目 豆五郎訓練。
七日目 角つき大会。美佐子、倖が山古志にくる。 
575名無しさんは見た!:03/07/25 12:44 ID:pqefW1Ak
桜井さんのや黒川さんのあとに映る中越の表情が
オマヌケというか、とても陳腐に映ります。
中越、演技ヘタすぎ。
576名無しさんは見た!:03/07/25 12:55 ID:QXYyxpuj
こころはいいとして、匠はいつまで遊んでいるんだろう。
夏で花火職人はとっても忙しいと思うのだが。
577名無しさんは見た!:03/07/25 12:59 ID:aoJKuVHM
いやーもう桜井さっちゃん可愛いな〜
昔から好きだったんだよね。笑顔が優しくて。
578普通の脚本なら:03/07/25 13:00 ID:YNkEZDFw
鰻屋が舞台なんだからさぁ、田舎をからめるのでも、鰻の産地を選ぶよな。

浜名湖の養殖業者とか、四万十川の鰻漁師とか。
「夜のお菓子」鰻パイだっていいよ。

なんで闘牛なんだ?花火はメインじゃないって。
579名無しさんは見た!:03/07/25 13:04 ID:guj1UDke
>564
そうだなー。
>倖は、美佐子を強引に新潟まで連れていく
てネタバレ読んだ気がするのだが…?どうでもいいか、とボンヤリ流し見しちゃってた。
でも、あれだけ行かない行かない言ってた倖やコロリと来るあたりや、
忙しい筈の店が突然2,3日休みに出来るとか、もうノリや気分、思いつきで
書いてるストーリーとしか思えない。
それでも面白ければ文句無いんだけど、マジでつまんないからなあ。

今日笑えたのは豆五郎のシーンのフィルム逆回しですた。
やるとは思ってたけど実際見るとやっぱ笑える。
しかし決まり手が滑舌悪くて聞き取れなかった。分る人教えてくれい。
580名無しさんは見た!:03/07/25 13:09 ID:epqA0tSG
豆太郎にこの番組での最優秀新人賞を与えます。
涙が出て・・・久しぶりに興奮させられました。
ありがとう。
581名無しさんは見た!:03/07/25 13:13 ID:epqA0tSG
ま、豆五郎
582_:03/07/25 13:14 ID:d87DSPtd
583名無しさんは見た!:03/07/25 13:18 ID:WRz86sVb
破綻した設定のヒロインを更に破綻させたのが中越だね。
下心ありげな笑み、人をバカにしたような前傾体勢・・・
子育て放置とかウソツキとか完全に脚本のせいなのも中越のせいになりそうだ。
(青柳の最終手段は中越や「プロデユーサー」への責任転嫁だと思う)

もし、中越が投網子や香澄をやっていたらどんな感じになっていただろうね。
584名無しさんは見た!:03/07/25 13:32 ID:d2su1Mxj
花火事故関係の台詞をごっそりカットしたからこんなになっちゃったの?
これでは、美佐子が沢朗と会いたいがために
突然店を休業して、倖を留守番させるわけに行かず連れて行ったみたい。
585名無しさんは見た!:03/07/25 13:33 ID:6WCUUfC5
由姫子、牛示威もろもろ、今週登場キャラは、皆様使い捨てでんなw
お昼にもう一度みたんだけどwどなたかも書いておられたが、由姫子と匠が完璧に別れる成り行きになってしまうのか?
牛じいのいた意味もよく分からなくなってきたがwwww

586名無しさんは見た!:03/07/25 13:49 ID:m3mPGg0c
このドラマの主役は豆五郎です
587名無しさんは見た!:03/07/25 14:15 ID:ehCj7c5+
美佐子ママと倖・・・・ステキな母娘ですね。
588名無しさんは見た!:03/07/25 14:15 ID:x31iIKaV
今日はどのシーンも、こころがいない方が絵的に
まとまったんじゃないかと思う。
589名無しさんは見た!:03/07/25 14:27 ID:vP3/t2Dr
ひたむきなマメゴローたんがキャワユかったので、今日は満足です。
590名無しさんは見た!:03/07/25 14:34 ID:P8XN33k5
NHK新潟で夕方の番組でやってた話
豆五郎、本名も豆五郎。
念のため代役も用意していたが、一頭ですべてをこなしたらしい。
591名無しさんは見た!:03/07/25 15:34 ID:azWzbGTx
桜井幸子、ずっとレギュラーで出ないかなぁ!
このまま最終回まで新潟で、
美佐子・倖・由姫子のトリプル・ヒロインでやってほしい・・・。
592名無しさんは見た!:03/07/25 15:51 ID:F7q0B+so
この間さあリストラで大騒ぎだったのに
浅利休んじゃっていいの?
593やはり:03/07/25 16:27 ID:tSdrLUgw
こころはいないほうがいい!(!o!)オオ!
いいこといいますなあ〜(..;)休んでられない!と美佐子が言ってたよなあ。
どんなに辻褄が合わなくても、気にしないこのドラマって・・・・。
594名無しさんは見た!:03/07/25 16:48 ID:mOCXFtxh
「こころ」の心の声(第17週より)

(こころ:良かった、今回はおとなしくしてたおかげで匠さんと由姫子さん別れたわ!空席に座るのは勿論私よ!ニヒィ〜)

(匠:あれって復縁じゃないのぉ?やっぱり俺より鯉なのか・・・でもそんな由姫子さんも俺は好きだぜ)

(由姫子:「匠くんはあなたに譲るわ・・・私のお下がりでよかったらね・・・」って言っときゃ良かったかしら)

(倖:・・・私、何で新潟来たんだろう。そしてこんなに楽しんでるんだろう?)

(優太:大砲丸美味しそう!)

===============================

(従業員達:こころちゃん居ないと静かでいいなぁ〜)

(香澄:よ〜し!地獄耳の千野さんがいない間に克男さんと子作りに励むわよ〜)

(投網子:・・・銀ちゃん・・・・)
595名無しさんは見た!:03/07/25 17:00 ID:IK/2VqEj
匠のファンが怒っていたよ。
「なんで桜井幸子みたいなオバハンが恋人なんだ?」ってさ。
596名無しさんは見た!:03/07/25 17:15 ID:1B4kE5qO
桜井幸子って今何歳?
597名無しさんは見た!:03/07/25 17:19 ID:1YZmIXEa
今年で30才みたい。

http://www.nigun-niiba.co.jp/sakurai/
でも綺麗だね。
598名無しさんは見た!:03/07/25 17:30 ID:8rSwKnuy
597の表紙を見るに
目頭切開入ってるね。しなくてもかわいいのにな。
599名無しさんは見た!:03/07/25 18:24 ID:5uK35sjV
へろさん、今日も出た…。
しかし、老けたなあ。あんなに髪がMになるとは
『流れ梅』だったかのCMの頃には思いもよらず。

600名無しさんは見た!:03/07/25 18:35 ID:YSt222ac
その匠ファンは、こころならいいのかーっ!?
601匠ファン:03/07/25 18:48 ID:as4dVzg3
よくない。つか真面目にどうして匠がこころを好きになるかね?
でどうして由姫子は匠を躊躇するかね?わけわかめ。
602名無しさんは見た! :03/07/25 18:50 ID:VMyj/TbI
実際、匠みたいな若くてイケメンの男が
こころみたいなバツ1でしかも義理とはいえ子持ちの女を
相手にするわけない。
全国のバツ1女に希望を持たせるためにわざとこういう設定にしてるのか?
それなら、もっとこころを母性愛溢れる健気な設定にしないと
全く共感を得られないよ。
603名無しさんは見た!:03/07/25 18:51 ID:HWBy+rdt
第1回放送日〜昨日までの平均視聴率。
関東…21.5% 関西…20.6%。
低っ!
604名無しさんは見た!:03/07/25 19:34 ID:wBfURyJ6
スタジオパークからこんにちは

8/4 伊藤蘭(6/23振替)
8/6 阿部サダヲ
605名無しさんは見た!:03/07/25 19:37 ID:1YZmIXEa
テコ入れ必死だな。
606名無しさんは見た!:03/07/25 19:44 ID:UgoIVQ2t
既出かな?
思いつきで2〜2日休みにできるような客商売ってあり?
普通はある程度前から告知したりしないか?
趣味でやってる店じゃないんだから。
607名無しさんは見た! :03/07/25 20:18 ID:kfJR9x50
>>606
近所のお店でも、どこもお盆休みは今から知らせてるよ。
老舗なら当然だと思うけどね。
従業員だってお盆は里に帰りたい人も多いだろうに、毎年休みなしなの?
608名無しさんは見た!:03/07/25 20:29 ID:ApUf8ZNM
本日の感想


  _, ._
( ゚ Д゚)
609名無しさんは見た!:03/07/25 20:39 ID:JligAtV+
>>583
中越が投網子や香澄を演じてもやっぱり不快感が増すだけだと思う。
同じ脚本・設定でも役者が違うだけでガラリと変わるよ、ドラマって。

投網子や香澄は小池や羽田が演じてるからいい。これ以上の適役は多分無いと思わせられる時もある。
しかしこころは「もっと適役いたんじゃないの?」と思ってしまう。

やっぱり中越の責任は大きいと思われ。
610名無しさんは見た!:03/07/25 20:57 ID:QiSXx8qK
どうせこの上ない糞ドラマなら、犠牲者は中越でいいです。
ダメさ加減じゃいい勝負だし。
611名無しさんは見た!:03/07/25 20:59 ID:LyY/B/7B
いきなり休みになっても従業員も困るよな。
612名無しさんは見た!:03/07/25 21:05 ID:/+1mUQ5T
うなぎ屋が夏に長期休業するなんてあり得ない
うちの義理実家はうなぎ関係の仕事なので夏は過酷労働だよ。
613名無しさんは見た!:03/07/25 21:22 ID:iiGAq792
匠役の玉木宏タン、カコイイよね。
他のドラマ等で見た事無いんだけれど。
614名無しさんは見た!:03/07/25 21:35 ID:mj/w+01e
>>613
今、ウォーターボーイズにちょこちょこ出てるよ。
リモートにも出てなかったっけ?
615名無しさんは見た!:03/07/25 21:38 ID:o0Y4uWoW
止まない雨はないように、終わりのない糞ドラマもないってことさ・・・・・・







でも、まだ2ヶ月もあんのかぁ・・・・・・ハァ
616名無しさんは見た!:03/07/25 21:39 ID:M0AocA6C
>>613
 ’98.08  ANB 深夜ドラマ「せつない!」
 ’98.08  TBS フレッシュドラマシリーズ2「私ってへん?!」
 ’98.09  C X 「GTO」 第10話
 ’99.01  TBS 「天国に一番近い男」 第3話
 ’99.04  C X 「セミダブル」レギュラー
 ’99.05  ANB 「あぶない放課後」 第7話ゲスト
 ’99.09  T X 国産ひな娘 FILE25 「まだ17、もう18。」
 ’00     C X 金曜エンターテイメント「秘書室の名探偵」
 ’01.02  NTV 「別れさせ屋」 第6話ゲスト
 ’01.10  C X 「傷だらけのラブソング」 レギュラー
 ’02.05  NBN 名古屋TV開局40周年記念特別番組「SABU」
 ’02.07  ANB 「ツーハンマン」 レギュラー
 ’02.07  TBS 「ぼくが地球を救う」 第4話ゲスト
 ’02.10  NTV 「リモート」 レギュラー
 ’03.01  C X 「秋刀魚の味」 新春ドラマスペシャル
 ’03.03  NHK 朝の連続テレビ小説「こころ」 レギュラー
 ’03.07  CS708ch.東映チャンネル「 リボルバー 青い春」 主演
 ’03.07  C X 「ウォーターボーイズ」

617613:03/07/25 21:48 ID:iiGAq792
>>614 >>616
ありがとう。
色々出演しているんだね。
あまりテレビは見ないので知らなかったよ。
「こころ」見てファンになったよ。
俺、男だけどね。
618名無しさんは見た!:03/07/25 22:05 ID:M0AocA6C
>俺、男だけどね。
 
 ま 、 ま じ で つ か ?
619名無しさんは見た!:03/07/25 22:06 ID:WFl1nlQq
620名無しさんは見た!:03/07/25 22:16 ID:QiSXx8qK
>>617
玉木タンならやっぱウォーターボーイズ映画版を見なくては。

って禿しくスレ違いスマソ
621名無しさんは見た!:03/07/25 22:25 ID:w+uQkbve
東貴博さんの似顔絵みつけたよ
http://www.e-nigaoe.jp
622名無しさんは見た!:03/07/25 22:52 ID:mWYqNVCU
>>619
記事の最後、「ニッコリ」ではなくて「ニンマリ」なんだ。
なんだか目に浮かぶようだw
623名無しさんは見た!:03/07/25 23:00 ID:ejYeYDpi
急に休みにしたのなら、表に「事情により休みます」
とか貼り紙されてるんですよね。
「きよ川潰れたのか!?」って今頃浅草は大騒ぎ・・・。

っていうか、たとえば急に自分が病気で入院ってことに
なったとしても店は従業員に頼まないもんかな?
あれほど売り上げにこだわっていたんだから。
まぁ、自分の都合だから迷惑かけると思ったのかもと
好意的に解釈しておきます。
624名無しさんは見た!:03/07/25 23:07 ID:WFl1nlQq
自分の都合でも休んだ分は従業員の給料も出さないだろうけど。
625名無しさんは見た!:03/07/25 23:33 ID:LkbOsdRa
中腰、マヨラーかよ・・・
626名無しさんは見た!:03/07/25 23:36 ID:Pjr6yqqG
>>624
平均賃金の60%以上の休業手当を支払わなかった きよかわ は
労働基準監督署から大目玉をくらいますぃた。

何のために経営コンサル頼んだのか!/W
627名無しさんは見た!:03/07/25 23:49 ID:9XvS591B
こころが新潟でずっと同じ髪型なのははっきり言って手抜きだ
628名無しさんは見た!:03/07/25 23:56 ID:u54sTIUu
新潟星では、夫の初盆を迎える女性はあの髪型をすることに決まっているのだ。
たぶん。
629名無しさんは見た!:03/07/26 00:04 ID:ygC0UKww
>>558
常盤貴子がやれば青柳脚本もマシに見えたってことでしょ。
「理想の結婚」はそれでも後半つまらなかったけど。
常盤作品菜々子作品の結果が青柳に今「こころ」を書かせてるんだから、
どうなんでしょ、功罪としては。
630名無しさんは見た!:03/07/26 00:19 ID:LtJ1Scc1
>>619
おいおい、2週間後のエピソードで使う
「うむすび」を、今NHKで披露してるってことは、
今ちょうど2週間後の分を撮影しているの?

それってあまりにもスケジュールが遅れすぎじゃん?
631名無しさんは見た!:03/07/26 00:19 ID:2Q0nA58D
>>609
こころはもう、中越以上の適役がいるとは考えられません。
632名無しさんは見た!:03/07/26 00:29 ID:LtJ1Scc1
実年齢で7年くらいも年上の桜井幸子と匠が
恋人同士だったというのも、あまりに無理がありすぎ。
633名無しさんは見た!:03/07/26 00:34 ID:jH5v3ZdJ
匠は25だっけ?
由姫子は?27くらいの役として、別にいいじゃん、それくらい

でも中越の方が老けて見えるけど
634名無しさんは見た!:03/07/26 00:47 ID:LtJ1Scc1
>>603
ほんとに平均21.5%なんですか?

週間最高だけみると、22%以上になる日もあるから、
低い日は、もう20%を割り込んでいるってことでしょうね。

6月3日時点で平均21.8%でしたから、そこからさらに
下がっているのですね。
635名無しさんは見た!:03/07/26 00:55 ID:osPiYfoM
玉ちゃん、とんでもないドラマに出ちゃったなあ。;_;
636名無しさんは見た!:03/07/26 01:11 ID:LtJ1Scc1
「てめえはこの世に存在しちゃならねえ」

この言葉が、脚本家とスタッフにはふさわしい。

ちなみにこの言葉の出典は、「バキ」(板垣恵介・作)という
少年チャンピオン連載の格闘漫画で、愚地克巳という格闘家が
ドリアンという卑怯者に対して放った台詞である。

そして、全然扱う話のジャンルは違うにもかかわらず、
「バキ」という漫画を毎週連載で読んだときの印象は、
「こころ」に酷似している。

長編の話であるにもかかわらず週ごとにまったく
脈絡のない展開、いい加減で思いつきのキャラの登場、
次々に後付けの設定で書き換えられていく過去・・・

板垣恵介と青柳祐美子は、まさに双子のように作風が
似ているのだ。
637名無しさんは見た!:03/07/26 02:28 ID:TwwjaQgc
>>617
俺も男だけど、ファンになった。声がいい。
「こころ」見てよかったと思うのは彼を知ったこと。
638名無しさんは見た!:03/07/26 02:46 ID:VnGjqdtW
>>637
うんうん!わたしも!
映画のウォタボの彼
全く覚えてないしw
あー「こころ」見ててよかった
中越は最悪だが・・・
639名無しさんは見た!:03/07/26 07:35 ID:NFsgSpw1
こころなんか中止して地震情報流せ。
640名無しさんは見た!:03/07/26 07:53 ID:mZcLfnED
こころの直前まで放送してる「おはよう日本」の視聴率って
どのくらいなんだろう?特に8時台。
641名無しさんは見た!:03/07/26 08:00 ID:aTf0iMgK
BS2中止か?
642名無しさんは見た!:03/07/26 08:01 ID:lsw2rG0p
こころ中止
643名無しさんは見た!:03/07/26 08:03 ID:ySF1Y4qI
今日も地震ニュースの流れで視聴率よさそう。
644名無しさんは見た!:03/07/26 08:15 ID:RVHWDYMk
いいのか。こんなときにこんな駄ドラマ流して。
地震のついでに見る、普段見てない人が怒り出さないか。
645名無しさんは見た!:03/07/26 08:17 ID:NFsgSpw1
最高視聴率獲得のチャンスだね!>絵鵺恥軽
646名無しさんは見た!:03/07/26 08:18 ID:UA0ybKSc
変な髪型。

チョンマゲこころ。
647名無しさんは見た!:03/07/26 08:32 ID:RVHWDYMk
佐緒里は行かず後家のまま放り出されて使い捨てなわけだな。気の毒に。
648名無しさんは見た!:03/07/26 08:34 ID:BPNQUy80
やい、こころ!
いつも得意のおせっかいで匠と由姫子のこと何とかしろよ
649名無しさんは見た!:03/07/26 08:37 ID:NFsgSpw1
最後のナレーションさぁ。
人の不幸に際して、まっ先に自分のこと考えるのがこのドラマの
基本スタンスってことだよな。

やれやれ。

んで今日も勝ったの負けたのばっかりだったな。

「おじいちゃんか・・・」の寺尾のくすぐったそうな笑顔が唯一の救い。
650名無しさんは見た!:03/07/26 08:40 ID:ApOyUbgb
最初の方、常軌を逸した恨み方だったくせに、こんな簡単にヨリ戻せるんだ。




ば  っ  か  じ  ゃ  ね  〜  の  ???


651名無しさんは見た!:03/07/26 08:54 ID:mZcLfnED
美佐子の漬けた漬物を野を食べて「おいしー!」って・・・・・・・・
同居してる実の娘とは思えない台詞。
652名無しさんは見た!:03/07/26 08:57 ID:deUKWOlS
過去の放送内容を知らないで今日だけ見たら
わりと無難な作品なのかと錯覚するかも知れないが・・・


美佐子「16年前、実は新潟にきていたが、佐緒里と沢朗がいっしょに
いるのを遠くから見て、話しかける勇気がなく、そのまま黙って帰った」


・・・また、例によって、過 去 の 改 ざ ん で す か ????
653名無しさんは見た!:03/07/26 09:01 ID:jqs559Ff
漏れがこのドラマをみようと思ったのは、
蘭ちゃんと寺尾ルビーたんに萌えようと思ったからだ。

それなのに・・・それなのに・・・誰か慰めれ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
654名無しさんは見た!:03/07/26 09:01 ID:Q7nEaLQz
漬物をとろうとする中越のハシに飯粒がついていたように見えた…
気のせいだよな。
655名無しさんは見た!:03/07/26 09:04 ID:deUKWOlS
すでに娘夫婦のような態度で
沢朗・美佐子コンビといっしょに花火をする
匠・こころ

そして、添え物にしか過ぎない子どもたち・・・・


先の詳しいネタバレはここでは書かないが、どうやら
だいぶ後になってから、今さらのように、こころと子どもの葛藤が
多少出てくるらしい
でも、時期的には明らかに遅すぎて感覚的にずれている

おそらく、視聴者からのクレームで「子育ての苦労も書け」と
言われて、あわてて(既に時期はずれなのに)作って入れたんだろう
656名無しさんは見た!:03/07/26 09:13 ID:XjgSbe+8
>>655
最後の方で子供との葛藤を入れて、青春子育て日記の印象を強くして終わろうという当初からの
作戦では?
657名無しさんは見た!:03/07/26 09:43 ID:CHirRGA7
>>649
俺もあのナレーションを聴いたとき心に寒いものがよぎった
658名無しさんは見た!:03/07/26 09:49 ID:NFsgSpw1
大事件、大災害があると自分の番組の邪魔になる。
「ちっ!」
という青のつぶやきですか?


w 不要。
659名無しさんは見た!:03/07/26 09:53 ID:CfpeyqII
>美佐子「16年前、実は新潟にきていたが、佐緒里と沢朗がいっしょに
>いるのを遠くから見て、話しかける勇気がなく、そのまま黙って帰った」

ノベライズ上巻(4月末発売)には書かれていた。
660名無しさんは見た!:03/07/26 09:54 ID:HQSgiEs8
こころとサチとたくみの三角関係で
子育ての大変さを実感するんでつか?
661名無しさんは見た!:03/07/26 09:56 ID:zJ4+idzK
ところで唐突に思い出したのだが、投網子の不倫問題はほんとにあれで
おしまい?
662名無しさんは見た!:03/07/26 10:05 ID:5V4ywkT3
>>656
ボール球なのにキャッチャーのミットの動きでごまかしてストライクにするみたいなものかな。
663名無しさんは見た!:03/07/26 10:05 ID:deUKWOlS
>>661
作者がそんな過去のこと覚えてるわけがありません
664名無しさんは見た!:03/07/26 10:08 ID:5BaOyHlP
>649
思った思った。
結局こころは自分だけが大事なんだよね(それは誰しもある当たり前の事だし、
責めるもんでもないけど、彼女の場合何かそれだけじゃないドス黒いものを感じる)。

人が倒れた!と聞いた時に思うことや、予告での自己中ぶりが寒い。
そして、作中では他人に対して「おとーさんおかーさん」なのに、
予告で視聴者に対する呼称が父、母、なのもなんだか(゚Д゚)ハァ?
665名無しさんは見た!:03/07/26 10:22 ID:0HDe6fds
やっぱり皆 今日の最後のナレーションにはあきれたんだね。
「不安になるこころでした」
こころの不安って
せっかく 両親が心を通い合わせてこれから家族として
しっくりしてくるんだ ってときに
ヨソのじいさんが倒れただなんだって
そんなことに自分たちの幸せ壊されたくないよーー
ってことだよね。

人の痛み 悲しみ 不幸 への共感が全くないドラマというのは
やっぱり 有害ドラマといっていいのでは?
666名無しさんは見た!:03/07/26 10:46 ID:lsUW0Sxr
BSで一週間分まとめて見ているところです。



こころは匠の背後霊なの?
667名無しさんは見た!:03/07/26 10:48 ID:CfpeyqII
勝俣あんま上手くないね。悩んでる表情が悩んでるって感じられない。
ウリナリで勝俣がマジで悩んでる姿を幾度となく観てるから、勝俣の悩みの表情がうそ臭く見えてしまう。
実際には大して悩ましくない、くだらない事なんだけど・・・
668名無しさんは見た!:03/07/26 11:10 ID:LCC1W8wT
倖とウ痰の寝顔みて、ニヒッとニヤケルこころ、((((;゚Д゚))))

怪談話のヤマンバを思い出しますた。
669名無しさんは見た!:03/07/26 11:14 ID:2Q0nA58D
>>653
寺尾と蘭ちゃんは悪くないと思うんだがなあ。

今日だって、こころさえいなければ、ワリと普通に見られたと思う。
670名無しさんは見た!:03/07/26 11:17 ID:2Q0nA58D
>>668
文字通り、どう料理しようかと想像して喜んでるんだよね
671名無しさんは見た!:03/07/26 11:20 ID:RVHWDYMk
>>669
>今日だって、こころさえいなければ、ワリと普通に見られた

そう思う。(今までの流れを気にせず単発で見た場合ね)
今日は中腰の出番少なかったし。

最後の、「さおりさぁん」という、いつもの意味のない尻上がりな
呼びかけが不愉快な気持ちに火をつけ、
ナレーションでその炎が燃え上がったが。
672名無しさんは見た!:03/07/26 11:30 ID:ApOyUbgb
とにかくタクミとのツーショット大杉。
非常に不快。
画面にいないときが一番いいなんてヒロイン見たことねー!!
673名無しさんは見た! :03/07/26 11:40 ID:K9tLumCF
花火をしている時になんでこころは
うーたんの横にいないの?
匠の横の方がいいのはわかるけど露骨すぎ。
寝てる姿を見るシーンで母親らしさを表したいようだけど
「こいつらがとっとと寝てくれんと匠といちゃいちゃできねぇんだよ!!」
と思ってるようにしか見えない。w
674名無しさんは見た!:03/07/26 12:23 ID:xrlbbIcQ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 杉浦先生、今日のコメディカル、間違いはありましたか?
\________ _________
                  |/
   ∧∧     .∧,,∧
   (,,゚Д゚)   目 ミ゚Д゚ ミ
    (つつ  .|| (ミ  ミ)
 彡 (_(_ )〜 ||  ミ  ミ〜
    (/(/  ..||  し`J
      /|
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  挙げたらキリが無いんですが・・・
\__________________
675名無しさんは見た!:03/07/26 12:24 ID:MZSdMdri
匠がかっこいい。以上
676名無しさんは見た!:03/07/26 12:33 ID:0HDe6fds
>671
このドラマ 意味のない名前よびかけ が多いよね。
調理場に入っていっては「あ こころちゃん」とか「生ちゃん」とか
居間に入っていって「お母さん」とか
いちいち家族や従業員に こんな呼びかけはしないよね
よほどびっくりしたときや 感情的になるとき以外は。
677名無しさんは見た!:03/07/26 12:47 ID:RVHWDYMk
漬物、タッパーで長距離運んだら、味変わっちゃうよね。
678名無しさんは見た!:03/07/26 12:51 ID:nEDHZwrd
>>654
昼放送確認したら、ご飯粒ついてた…。
679名無しさんは見た!:03/07/26 12:54 ID:kLFTj2jB
>>678
吐き気をもよおしますね!きったねーなあ、もう。
680名無しさんは見た!:03/07/26 12:57 ID:8fK8ND/m
>>676
今日初めて見た人でも分かるようにジャナイの?
登場人物大石。
681名無しさんは見た!:03/07/26 12:59 ID:vLrikSG6
優作が死んで半年なのに、これとは。
すんごいヒロインだな。
682名無しさんは見た!:03/07/26 13:00 ID:RxB4VuA8
ランが古いお守り持って声を震わせていたシーン・・・・・

萌えぇぇぇぇぇぇぇぇえええええ――――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!
683名無しさんは見た!:03/07/26 13:00 ID:vLrikSG6
おいおい、最後のナレーションはなんだよ。
自分だけ良ければ、それでいいのか?
いいのか。
684名無しさんは見た!:03/07/26 13:03 ID:d6EWWKkb
今見たけど、酷いな。嫌悪感しかないな。
なくなった旦那がかわいそう。
とどめは倒れた人より、自分の事かよ。
685名無しさんは見た!:03/07/26 13:06 ID:vZaG1DNA
ドラマを見ていていつも思うのだが
こころの父親って、志村けんが昔変装していた、変なおじさんに似ているよね
686名無しさんは見た!:03/07/26 13:14 ID:ApOyUbgb
似てねーよ、バーカ!
687名無しさんは見た!:03/07/26 13:16 ID:0TN3OSSc
(笑)似てないけど言いたいことはわかる気が。。。
688名無しさんは見た!:03/07/26 13:30 ID:xW4f+ihC
こころちゃんかわいいじゃん。
海外在留邦人の癒しだよ、ほんと。
689名無しさんは見た!:03/07/26 13:31 ID:mZcLfnED
>>677
あれはどう見ても出したて切りたてのお漬物でした。
ぬかごと運んできてその場で洗って切ったものだと
脳内補完しましょう。w
690名無しさんは見た!:03/07/26 13:33 ID:6bfqH/nS
>漬物、タッパーで長距離運んだら、味変わっちゃうよね。

思わぬ隠し味になったりして
691名無しさんは見た!:03/07/26 13:34 ID:5BaOyHlP
花火会社の事務所とか、拓郎の部屋の内部(賞状とか、色々)とか、
すっごくきっちり作ってあるんだよね。
現場の努力を見る思いがした。でも惜しむらくはヘッポコな脚本だ…。
美佐子と拓郎の和解と、その後の『もっと踏み込んで言って欲しいことがある』美佐子、
煮え切らないけど、それが味になってる拓郎、それをシーンの中で再確認する美佐子、の
シーンは良かったと思う。
こまごました設定や変なトコロもあるんだけど、このシーンはね。
そのマターリなごんでるシーンのあとで、般若が出てきて台無しなんだが。

>685
だっふんだ!の変なおじさんかあ。ワロタ。
そういわれれば、あの顔の作りや服装も似てる。
692名無しさんは見た!:03/07/26 13:41 ID:I5sa+P5E
こころ的にはうーも連れていきたくなかったっぽい
匠と二人でよろしくやりたかったんじゃねえかと
693名無しさんは見た!:03/07/26 13:42 ID:MRvbqkft
未亡人の身体が、いい男を前にして
火照っているようにしか見えない。
朝からキモいんだよ。
694名無しさんは見た!:03/07/26 13:48 ID:zJZePoxA
できてるのは匠とうーたんだよ
695名無しさんは見た!:03/07/26 13:50 ID:c3MTTlTV
>>693
それは青柳だけじゃなくて中越にも原因があるかな?
玉木に腰振りたくて仕方がないだろう
696名無しさんは見た!:03/07/26 13:51 ID:CHirRGA7
匠が食べたいのは親子丼
697名無しさんは見た!:03/07/26 13:54 ID:OylH9aL9
BS2。いつも災害時を考慮して長めに撮ってるんでつが
今回は中止?振り替え放送無し?
他の曜日なら緊急で土曜日お纏めで補完できるのに
よりによって土曜日にやられるとわ。

今日のあらすじキボンヌ....。
698名無しさんは見た!:03/07/26 13:55 ID:c3MTTlTV
BS2は一週間分やったんじゃないの?
699名無しさんは見た!:03/07/26 13:55 ID:RVHWDYMk
亀だが、>>87 のいんたぶーで、

大賀 「今後、どういう展開になって欲しい
または、どういう風にしていきたいですか?」

中越 「二人の子供(倖と優太)の為にも
一途に頑張ってほしい。
また、それを支える男の人も出てきて欲しい」

つうのを見てげんなり。
あの不自然なベタベタは、確信もって敢行してるんだな。
「支える男の人も出てきてほしい」って普通の発想じゃねーと思う・・・
700名無しさんは見た!:03/07/26 13:56 ID:fgFSroG2
>>652
その話、確か以前あったよ。
さおりが浅草に来た頃のいづみとの会話かな? ちと不明だが。

ただ、2ショット見ただけであきらめるなんて、
いつの時代の純情乙女だよ?って思いはぬぐえませんが。

匠にロックオンして逃がさない尻軽こころよりはいいか・・
701名無しさんは見た!:03/07/26 14:03 ID:c3MTTlTV
*1 27.0 こころ(19日)
*2 21.8 おはようサタデー九州沖縄
*3 21.3 スーパーSP’03・実在したミステリー
*3 21.3 行列のできる法律相談所
*5 20.2 武蔵MUSASHI

ニュース目当て(L字含む) 90%
ヒロイン邪魔 9%
香澄と克男のバカップルぶり、ちょっとだけ微笑ましいと思った 2%
702名無しさんは見た!:03/07/26 14:03 ID:OylH9aL9
>>698
うん。他の曜日ならよかったんだけど、
土曜日で中止だと午前中の纏め放送まで気づかないと
撮り逃してしまうという罠に。
せめて昼の地上放送までに気づけばよかった...。
「ぴあの」の振り替え放送は月曜日2本だてであるそうでつ。
どっちもカスドラマだけど、今日のこころはいろんな意味で見たかったなぁ。
703名無しさんは見た!:03/07/26 14:05 ID:c3MTTlTV
20..18.5% 公共 こころ(火)

中部地区(゚∀゚)アッヒャッヒャッヒャ
704名無しさんは見た!:03/07/26 14:06 ID:c3MTTlTV
>>703は7/8の数字
705名無しさんは見た!:03/07/26 14:06 ID:vXHZ+rAj
昔のように、家族で花火を楽しめる幸せ・・・を
表現していたと思うのですが、私には優作さんの
ご両親の寂しげな姿が浮かびます。
両親を仲直りさせたいんだったら、二人きりに
させてあげて、こころは子供達を連れて六日町
へ行った方がよいと思うのだが。

自分の目で見届けないと気が済まない、こころなのでした・・・。
706名無しさんは見た!:03/07/26 14:18 ID:sCXGNLyT
主役をこころから豆五郎に変更してくだちい。
707名無しさんは見た!:03/07/26 14:31 ID:zcjW8Y6z
>>699
今、見ました。
あのベタベタは確信犯だったんですね。
最悪です。
708名無しさんは見た!:03/07/26 14:31 ID:2l3fY8zY
8月4日〜8月9日
 店の役に立ちたいこころは、丹下と共同で新商品の開発をすることに。
丹下は実は引退するつもりで最後の仕事として、テイクアウトで食べやすい
「うなむす」を開発する。「うなむす」は飛ぶように売れるが、
雑誌で「老舗の大切な味を忘れた」と酷評され、ショックを受ける。

8月11日〜8月16日
 倖が医者になるのをやめて別の高校に行きたいと言い出す。
更にカンナが日本に戻ることがわかり、こころは複雑な気持ちに。
倖は学校に化粧をしていき、停学処分に。日本に戻ってきたカンナは
自分が倖を動揺させたのではと心配する。
709名無しさんは見た!:03/07/26 14:31 ID:2l3fY8zY
8月18日〜8月23日
 こころと言い争いになった倖は、カンナと一緒に住むことに。
優太は学校で喧嘩し、相手に怪我を負わせてしまう。
しかし、それはこころを継母とからかわれた為だった。
倖との生活の中でカンナは、日本で倖達と一緒に暮らしたいと考えるが、
仕事が見つからない。

8月25日〜8月30日
 新潟から匠の両親が上京することに。「嫁を決めたから故郷に帰れ」というのだ。
匠は苦肉の策で、こころに恋人の振りをしてくれと頼む。
ところが両親はこころを気に入ってしまい、是非息子と結婚してくれと言う始末。
結局ふたりが恋人の振りであったこともばれる。
710名無しさんは見た! :03/07/26 14:32 ID:K9tLumCF
>>705
ほんとだよね〜
私も小さい頃はお盆に父の里に毎年行ってたけど
なんとなく母は楽しそうじゃないなぁ〜と子供心に感じてました。
それでも、子供達が楽そうにしてるから我慢してたんだろうなと思う。
こころも実親や匠と過ごす方がいいにきまってるだろうが
優作の両親やうーたん達の事を考えたら、自分はいくら嫌でも
初盆なのに優作の実家で過ごすのがあたりまえだと思うよ。
それに家族で花火するのなら、匠はいらないじゃん。
ほんと狂ってるよ、このあばずれ女が。

711名無しさんは見た!:03/07/26 14:33 ID:/x28fUHX
こんな糞ドラマを書いた脚本家を
「書いてみないか」と発掘した奴。
責任もって埋め戻せよ!


深〜く、深〜くな。
712名無しさんは見た!:03/07/26 14:37 ID:6bfqH/nS
「ぴあの」はカスじゃないわい
713名無しさんは見た!:03/07/26 14:45 ID:/x28fUHX
>>702は東北人?
俺んとこはゆずのプレマップの後、普通にあったが。
714名無しさんは見た!:03/07/26 15:04 ID:KLg9f9Lv
私も花火のシーンで優作の両親のことが妙に気になった。
リアルでこんな扱い受けたらあの子なんなんでしょうってことになると思う。
うちにはちょっと顔見せで子供連れてずっと向こうに入り浸り。
状況的には多少仕方ないけど、子供の顔もっとみたいだろうに。
何か親しい男も一緒だし、あの子は何がしたいんだろうねぇってため息混じりに話合ってそうで両親が切い。
715名無しさんは見た!:03/07/26 15:33 ID:ApOyUbgb
夫の死から半年くらいで早くも別の男に欲情するヒロイン。


こんなやつ今まで見たことない。

716名無しさんは見た!:03/07/26 15:41 ID:51IkMnwG
匠の実家は山古志ではないの?両親とか出てた?
717名無しさんは見た!:03/07/26 15:49 ID:LMASkZAX
>>716
匠の実家は佐渡
718名無しさんは見た!:03/07/26 15:58 ID:dKd7DOfW
http://pu.hellomagazine.com/polls/accion/resultado/royalty/votewoman
雅子さまに投票おねがいします。
DQNメッテ妃に負けてしまってます・・・

コピペ推奨
719名無しさんは見た!:03/07/26 16:09 ID:37KUBAGI
ちゃんと朝ドラ見るのはこれが初なのだが、ここまで叩かれたヒロインているの?
当初は(まんてん、さくらに比べ)顔がキレイという事でそこそこ期待されてた気が
するのだが、今となっては…。(そんな自分も最初は期待してたさ)

役柄は>>715の通りあばずれ女に加え、仕事できない・子育て放棄・性格悪ときて
中越本人も顔が般若で、演技下手・笑顔怖い・声うるさい・姿勢悪(下記AA参照)で
まさに様々な要素が相乗効果となってるんだな。

-○<そんなぁ!でもぉ、アタシはPや脚本の指示通りに一生懸命やってるだけだしぃ
/v  

  と、いう声が聞こえてきそうですな。
720名無しさんは見た!:03/07/26 16:19 ID:ygC0UKww
いちばんひどいのは脚本。
ドラマの出来で一番たたかれるのはいつも役者。
で、役者は消え、脚本家はまた新たな仕事に。
なんだかなあ。
721名無しさんは見た!:03/07/26 16:21 ID:f314VotQ
>>719
最初からこの顔ムカつくって意見もすごく多かったよ。
過去スレ読めば分かる。
722654:03/07/26 16:27 ID:Ccj4IdZr
>>678
うげっ、やっぱり飯粒ついていたのか。
家族だからw)取り箸を使わないのは、まだ許せるとしても
飯粒ついた箸をそのまま突っ込むとは…

その後で漬物取り分けてもらったうーたんが心なしかうつむき加減だったのも
「汚ねぇ!」と思っていたからだったりして。
723名無しさんは見た!:03/07/26 16:48 ID:MOoxV0fG
こころは×だが典子は○
724名無しさんは見た!:03/07/26 16:49 ID:IVtOHj4M
いつから倖って美佐子ママって呼び始めたの?
今週気づいたけど
725名無しさんは見た!:03/07/26 16:52 ID:6nxJAJdd
いよいよ今日は、隅田川花火大会ですね。ワクワク。
今年はいつもより思い入れをもって見れそうです。
私は友達の自宅からテレビの解説を聞きながら見ま〜す。

たまや〜!
726名無しさんは見た!:03/07/26 16:53 ID:ygC0UKww
>>721
今度は美人って意見もすごく多かったがな。
どっちにしても出来が悪くてたたかれるのはいつもブラウン管に出てる奴だよ。
727名無しさんは見た!:03/07/26 17:00 ID:S02gzPnB
>>724

倖のバイトがばれて美佐子に怒られた後。

美佐子が「おばあちゃんじゃあ...」と言ったときに、倖の方から「美佐子ママ」
と言った。
728名無しさんは見た!:03/07/26 17:06 ID:OVD0uUYM
出演予定(7/28〜8/8) TV STATIONより

伊藤蘭 7/28、29、31〜8/2、4、6〜8
寺尾聰 7/28〜8/2
玉木宏 7/28〜8/2、5
竜雷太 7/28、29、31、8/2、7
モト冬樹 8/7
小池栄子 8/1、2、4、7
羽田実加 8/1、2、4、7
阿部サダヲ 7/28〜8/2
勝俣州和 8/1、2、4、6〜8
パパイヤ鈴木 8/5、7
高田万由子 8/5

香澄の妊娠発覚は8/7でほぼ確定。肝心なときに放置される克男哀れなり。
729名無しさんは見た!:03/07/26 17:34 ID:RVHWDYMk
>>708
カンナが帰ってくると動揺して化粧して学校行くのか?
即席に荒れているという表現なのかもしれんが、
あいかわらずの若布ぶりだ。
730名無しさんは見た!:03/07/26 17:47 ID:AOCTFhSX
今週見逃したけど、桜井幸子ってもう出ないの?
731名無しさんは見た!:03/07/26 17:58 ID:sLdsboOl
8月25日〜8月30日
見たくない…
732名無しさんは見た!:03/07/26 18:09 ID:nEDHZwrd
>>731
「さくら」でもこれと似たような(ていうか同じ)エピソードありましたよね。
733名無しさんは見た!:03/07/26 18:14 ID:5V4ywkT3
>>685
それは逆。
734こころ:03/07/26 18:15 ID:6gHNGsjb
なにかにつけて、ねらーは文句ばかり言ってるな。本当に馬鹿みたいだなあ。
かれこれ放送開始からずっとこのドラマを見ているが、さすがはAKスタジオ。
ご立派。お前達のような低脳低学歴の人間達には難しかったか。低脳氏ねや。
しっかりとした演出、役者のどれをとっても文句なし。本当に完成度高過ぎ。
最も今期注目を集めるドラマじゃんか。嫌なら本当に見なければいいんだし。
高視聴率ってこと知らないわけじゃないだろ。お前ら見なくても変わらんしね。
735名無しさんは見た!:03/07/26 18:23 ID:PKOLGcm8
テレビ番組板の視聴率スレより
-------------------
902 名前: susie [sage] 投稿日: 03/07/26 18:10 ID:yGXKa4+L
●ドラマ部門(03/07/18(金)〜03/07/24(木))
  . 数字. 局 番組名
*1. 22.0% 公 こころ(土)
-------------------

この数字は、先週の土曜日のものです。
きっと、長崎の脱線事故&博多駅水没の影響もあるでしょう。
(九州北部が異様に高数字だった日と一緒です)

言い換えれば、今週の月曜〜木曜は全て21.9%以下ということですね。
今週の週間最高視聴率は、地震のおかげ(?)で今日の放送分でしょう。
朝ドラの視聴率って、他力本願なんですね。知らなかったです。
736名無しさんは見た!:03/07/26 18:23 ID:mMSs/2Hj
>>734
職人キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
737名無しさんは見た!:03/07/26 18:29 ID:m0HcysxV
>>734
ダブル縦読みっすね。
738653:03/07/26 18:56 ID:jqs559Ff
遅レスでつが、
みんあルビーと蘭ちゃんには割と好意的みたいで非常にうれすぃ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
なんというか、(・∀・)イイ!!役者が(・∀・)イイ!!演技してもそれを台無しに
してしまうってことが、このドラマではイパーイなので。
ほかの役者さんのファンの方も同じ思いなんじゃないだろか。
玉木くんとか(・∀・)イイ!!と思うんだけど・・・不憫だあ(ノД`)シクシク 
739名無しさんは見た!:03/07/26 19:02 ID:S02gzPnB
ノベライズを読んだが、放送分よりずっとまし。
大筋や、各エピソードは変更しようもないが、それぞれの場面状況、セリフが修正されている

ということは、今後の展開は大筋はノベライズ通り、セリフなどはそれ以下と考えていいのか
740名無しさんは見た!:03/07/26 19:11 ID:RVHWDYMk
うーん、でもあれがマシっていうのはだいぶニュートラルの位置がずれてると思う。
741名無しさんは見た!:03/07/26 19:35 ID:rZNp2DLQ
>>739
グギギを想像しなければ、ノベライズは確かにずっとマシかもね。
ちなみに下巻ではこころは終始ウータンを「優太」と呼ぶのに統一されている。
しかし、ネタバレを見る限りノベライズでは匠の父親しか上京してないように思えるのだが
742名無しさんは見た!:03/07/26 19:42 ID:Hn60jzet
スレ違いかもしれないが今テレ東でやってる
隅田川花火中継でハッピがゲストで出てる。浴衣来てるW
743名無しさんは見た!:03/07/26 19:44 ID:KBbk/LXs
縦読み厨なんてまだいたのか・・・
744名無しさんは見た!:03/07/26 20:00 ID:azav9WqJ
2ch歴浅いんですけど、歴代の朝ドラも今のこころのように叩かれていたのでしょうか?
それともこころだけでしょうか?
745名無しさんは見た! :03/07/26 20:07 ID:8a8yLvm1
>>744
脚本が前半からここまで破綻していて叩かれたのは初めてだと思う。
あとヒロインが居ない方がましという状態も前代未聞かも。w
746名無しさんは見た!:03/07/26 20:19 ID:mMSs/2Hj
>>745
「さくら」も、主役カップル以外はいいと言われてたような・・・
747名無しさんは見た!:03/07/26 20:27 ID:gwmTBxdK
>>744
さくら、ほんまもんも後半は叩かれていたが
前半はそうでもなかった
まんてんは割と好意的書き込みが多かったが
全体に書き込み数はもっと少なかった
ちゅらさんは熱狂的なヲタというかファンの
書き込みと、少数のアンチがいた
748名無しさんは見た!:03/07/26 21:01 ID:ij6fOfMu
花火大会、テレビで見てたら、鰻が食べたくなった。
最近、朝ドラ見るたんびにむかついてたのに、、、洗脳されてんのかも。
「こころ」効果で浅草の鰻屋に行った人、多いんだろうな。
749名無しさんは見た!:03/07/26 21:40 ID:r0CYI/0e
>>744
うちもそう思っていた。

なもんで、ふと覗いた「まんてん」スレのほのぼのさに
呆然としてしまったよw
ここの殺伐さに慣れきっていたから。
750名無しさんは見た!:03/07/26 21:46 ID:n9UqGqZ8
>717
いや〜っ、まじで?
それなら尚更あんな浅糞女と関わってほしくない。頑張れ、由姫子!

今日の花火大会、中越を思い浮かべちゃって純粋に楽しめなかった…。
751名無しさんは見た!:03/07/26 21:58 ID:H4bLzZun
近くで花火が観れる穴場スポット(人気の無い場所)でポツリポツリと自分の思いを語る克男。
克男の気持ちを確かめる香澄・・・そして最後は「いい夫婦になろうね」と固く抱き合う

それくらいのことはやれよと今日花火大会を観て思った。
それを草葉の陰からこころが見ていて、優作にプロポーズされた日の事を回想シーン付きで思い出して
切ない顔(という名のニヒィ)をすりゃあ先週はもう少しはいい評価されただろうに。
752名無しさんは見た!:03/07/26 22:06 ID:YDKxPGyE
>>734
ねらーがドラマをみて感じることは
たぶん一般の人たち(主婦やお年寄りなど)も
感じていることだと思うね。
人の心情って、そんなに変わんないと思うよ。
753名無しさんは見た! :03/07/26 22:08 ID:zEyvfDth
たしかに営業中の鰻屋の店の中というのは
ムードも何もなかったもんなぁ
こころはずっと横にへばりついてるし
板場の人にも聞かれてるだろうし・・・
754名無しさんは見た!:03/07/26 22:18 ID:2Q0nA58D
>>720
>>726
俺の目には、ちゃんと青柳が一番叩かれてるようにしか見えないのだが
755名無しさんは見た!:03/07/26 22:18 ID:xiVGEsaN
>>751
てっきりそういう展開になるもんだと思ってたのだが>先週
優作にプロポーズされた場所で、花火観賞した克男・香澄夫婦が仲直り
→夫婦が抱き合いキスシーン→こころ、優作のプロポーズを思い返す
→視聴者感動?。・゚・(ノД`)・゚・。

素人でも考え付くことを何故しない? ベタすぎるのであえて、避けたのか?
756名無しさんは見た!:03/07/26 22:34 ID:F8Y+8z6A
このドラマの場合、特に作者や出演者に対する非難攻撃は抜きで
作品そのものの欠点を指摘すると、

>>755がいうように

  視聴者を感動させたり納得させたりするために
  普通のドラマなら(大筋が仮に今と同じだったとして)
  当然入れそうな場面・表現が、あちこちで欠けている

ってことなんだよね。

A→B→C→感動の結末 というふうに流れるべきところで
A→いきなり結末で、BもCも感動する理由も台詞だけで説明、
というふうなのが多い。


 ただ、それとは別に、亡夫の新盆で田舎にいったこころが
さっさとそんなのは放り出して、若い男と遊び歩いて、夫婦みたいな
態度で村の集会にまで平然と顔を出し、それで通用しているってのは、
言い訳のしようもない倫理的・作品的欠陥だと思うけど。
757名無しさんは見た!:03/07/26 22:35 ID:8nZpoxNr
果たして優作は、こころに対して
鰻屋の女将を継げと思っていたのかな?
ちよこっとでも病院の実家によってゆく
シーンが在ればドラマの繋がりはベタでも
流れて行くのに。
758名乗る程の者ではござらん:03/07/26 22:38 ID:IIbZ5+xD
玉木は確かにかっこいいけど
演技も上手いとは余り上手いとは言えないと思う。
最初玉木を知った時、モデル出身かと思いました。
妻夫木と比べると存在感もないから。
玉木って、主役ではなくて脇役タイプだと思う。
この事に関しては中越にも言えると思うがな。
759名無しさんは見た!:03/07/26 22:39 ID:wi2qJL93
今日のルビー寺尾と蘭ちゃんの工場の中での会話シーンに萌え・・・
小柄できゃしゃな蘭ちゃんが、上目遣いに聰を見上げる時の身長差にハァハァ
横に座った時の肩幅の差にも。

最初は蘭も可愛げのねえおばはんになったなぁって思ったけど、今日のその
シーンとお守りでウルウルのシーンは良かった。
聰って匠とあんましガタイ変わらないし、なんか惚れ直した。
760名無しさんは見た!:03/07/26 22:47 ID:F8Y+8z6A
ところで、倖は、父優作を思い出すのがつらいから
新潟にいきたがらなかったはずなのに、
その倖が、なぜ、こころの指示によって、自分から進んで
新潟行きを美佐子に勧めて連れてくる立場になったんだっけ?
761名無しさんは見た!:03/07/26 22:49 ID:5V4ywkT3
>>760
視聴者はもう忘れてくれていると思ったからではないでしょうか。
762名無しさんは見た!:03/07/26 22:50 ID:2Q0nA58D
>>756
このドラマの一番の欠陥は、配慮というか
客観的な検証がまったくできてないことだと思う。

ある事項をメインに描こうとする時に、その展開は自然か?
その状況でもっと優先されることはないか?
描こうとすることが、予備知識のない人にもちゃんと伝わるか?
・・・みたいなことがね。

今日の「倒れた人より、自分の家族の幸せが壊れるのが心配」っちゅー
おマヌケナレーションなんかがいい例だよね。
763名無しさんは見た!:03/07/26 22:51 ID:hOriSGm2
>8月25日〜8月30日
> 新潟から匠の両親が上京することに。「嫁を決めたから故郷に帰れ」というのだ。
>匠は苦肉の策で、こころに恋人の振りをしてくれと頼む。
>ところが両親はこころを気に入ってしまい、是非息子と結婚してくれと言う始末。
>結局ふたりが恋人の振りであったこともばれる。

手垢がこびりつくぐらい使い古されたパターンだな。「さくら」でもやってたし・・・
764名無しさんは見た!:03/07/26 22:52 ID:TXAgE55H
>>6
禿同
765752:03/07/26 23:21 ID:YDKxPGyE
>>756
>>762
これは、ねらーだけでなく
一般の人たちも感じている
ことだと思うよ。
わざと、反感を買うような
ストーリー展開にして
視聴者に不快感をもたせる。
ヤギさんも、害国の人に
悪いことを吹き込まれて
いなければいいんだけど・・・。
766名無しさんは見た!:03/07/26 23:30 ID:3XMzQBQ7
ここって
ちゃんとドラマ見て反応書いてる点でただの叩きスレとは
大分違う思う。
ちゃんと見てればわざわざ2ちゃん的ボキャブラリー使う必要なくなるわけで
批判のための批判ではない、ちゃかしでもない。素の反応なんだよね。

残念ですが(パクリ)
767名無しさんは見た!:03/07/26 23:33 ID:3XMzQBQ7
それと、こころ見てて「?」の連続なのが不安になって
ネットで感想サイト探し。→2ちゃん。っていう
2ちゃん初心者も多いんじゃない?
768名無しさんは見た!:03/07/26 23:36 ID:n9UqGqZ8
よう知らんけど、この脚本家って朝ドラに新しい風を吹かせたいとか何とか、
おこがましいことぬかしやがったんだよね?
それなのに、出て来るのは既存ドラマつなぎあわせたパクリの設定やシーン、
呆れ果てるくらい陳腐な展開ばっかり。
その展開も、こうなってほしいという希望を打ち砕かれて半端に終わるから、
見ててストレスたまりまくり。
たまには視聴者の期待に応えてみろよ!あ、できるわけないか。
769名無しさんは見た!:03/07/26 23:42 ID:5QZequzD
でもさ、文句言わないひとは楽しんでみてるし、
文句ばっかり言ってるひとも、楽しんで見てるみたいだね。
数字いいよ。
770名無しさんは見た!:03/07/26 23:45 ID:2Q0nA58D
最近は文句言うのを楽しむために見てます
771名無しさんは見た!:03/07/26 23:45 ID:ygC0UKww
数字悪いよ…
現在までで平均21.5%しかないんだよ。
初回22.5%で初回を割り込んでる東京製作の
朝ドラなんてここ最近ないよ。
772名無しさんは見た!:03/07/26 23:47 ID:ygC0UKww
しかも東京製作の朝ドラで最低の「ちゅらさん」でも
平均視聴率22.2%だし、マジやばいよ…。
773名無しさんは見た!:03/07/26 23:52 ID:TVhAlLeB
ところでさ、匠くんは浅草のどこで花火作りの修行をしてるんだい?
774名無しさんは見た!:03/07/26 23:53 ID:RJSCtMj3
まあ、この状態では、東京製作(=4月〜9月期)の
朝ドラの中では、史上最低の視聴率になることは
まず確実なわけだが・・・

最近の東京製作作品は

2001年 ちゅらさん(22.2%)
2002年 さくら(23.3%)
2003年 こころ(現在21.5%)
775名無しさんは見た!:03/07/26 23:54 ID:RJSCtMj3
>>773
え?一国さんの会社で、銀ちゃんたちといっしょじゃないの?
その質問には、何か深いネタが隠されてるとか?w


関係ないが、一国の会社に一人だけ女子社員がいるが
特に台詞も名前も意味ある演技もないままおしまいになるのかな
なんだかかわいそう
カナリヤ軒のママも台詞をもらえたのにねw
776773:03/07/26 23:58 ID:TVhAlLeB
>>775
東京のまん中じゃ、危なくて打ち上げ花火なぞ作れんでしょ。
だいたい東京近郊では秩父とか山奥じゃないの?
普段は線香花火でも作っているのか?
777名無しさんは見た!:03/07/27 00:01 ID:+m7/4JwN
>>740
ニュートラルの位置はずれていないよ
あくまでノベライズと放送を比べただけだから

例えば、由紀子と星川の結婚話についても、一応の理屈はついて、破談にも放送とは違う一言がついている
おそらく、ノベライズ(大内弓子ノベライズ→何で書籍のどこにも書いていないんだろう?)するときに、どうしてもおかしいセリフだけは修正したと思われ
778名無しさんは見た!:03/07/27 00:06 ID:mDwIYIQy
>>777
逆に、青柳女史のオリジナルの最初の脚本にはいくつか
重要な台詞や場面が書いてあって、
それをもとに大内弓子氏がノベライズ本を作ったが、
一方、実際の収録時にはいろんな都合でカットされた
ということもありうるんじゃないかな?

だとしても、全体構造そのもののまずさは
変わらないわけだけど。
779名無しさんは見た!:03/07/27 00:14 ID:aVUzzBmr
>767
「青柳祐美子」で検索→青柳ネトヲチスレ→2ちゃん
ってパターンもあるな
780こころ分析学:03/07/27 00:27 ID:7ILqQ1y0
ベトナム娘うpきぼん。
781名無しさんは見た!:03/07/27 00:30 ID:IN5ZQkcS
>>778
ノベライズも青柳が書いてるんじゃないの?
名義違うのに読売新聞の何かで本人が書き下ろしたって書いてたけど。
782名無しさんは見た!:03/07/27 00:35 ID:IN5ZQkcS
このスレに相変わらずパクリが出入りしてる。
783名無しさんは見た!:03/07/27 00:44 ID:cHuaabBG
まあ隅田川の花火大会も終わったわけだが・・・。
784 :03/07/27 00:49 ID:ZXJHXCtG
今日イコン来た?
785名無しさんは見た!:03/07/27 01:00 ID:A92QKcHj
隅田川花火大会の和火すげーよかった!
久しぶりに花火見に行ったよ。
786名無しさんは見た!:03/07/27 01:08 ID:A92QKcHj
真偽は知らないが前の方でネタバレしてるじゃん。
つーかネタバレ禁止は今回の朝ドラで解禁ですか?
787名無しさんは見た!:03/07/27 01:18 ID:mDwIYIQy
>>786
ネタバレ禁止が原則とされていることは変わっていないようだが、
ネタバレされたときに怒る人の数が変わった(ほぼ皆無になった)
ってことでしょ

「ちゅらさん」のときは、ネタバレした者は激しい悪罵と呪いを
浴びせられたが・・・
788名無しさんは見た!:03/07/27 01:26 ID:5liVbMbD
ていうか、ネタバレ読んできても頭に残らない脚本って感じ。
読んだけど忘れたもん。馬鹿らしいって思った覚えはあるが。
789名無しさんは見た!:03/07/27 01:29 ID:A92QKcHj
普通にこころ好きで見てる人は2chでは皆無になってしまったようだな。
残ったのはアンチだけか。
じゃ次からネタバレOKにしたらいいんじゃね?
誰も反対しないだろ。
790名無しさんは見た!:03/07/27 01:45 ID:7I4jwouU
関係ないけど、今日野沢尚原作・脚本の舞台「ふたたびの恋」を見てきた。
3時間の舞台だったけど、すごく面白かったよ。

出演者3人中、2人が脚本家という設定で、NHKの75分枠ドラマの
プロットを考えながら、その2人の関係の行方も重ねていく…という
ストーリーだったんだけど、すごく参考になった。
脚本を作る時はどうするのか、という部分をだしまくってた。

見終わった後に思ったことは、
「山羊は、いきあたりばったりでやっちゃったんだろうなー」
ということ。マジで。
791名無しさんは見た!:03/07/27 01:46 ID:KpGYaAo9
アンチもいるんだろうけど、どうもそういうのとは違う気がする。

こっちの予想の遥か斜め下を突いてくるのでアンチできない。
792名無しさんは見た!:03/07/27 01:47 ID:RlPCqZvI
つか、いきあたりばったりでしか書けないのです。
山羊の駄文の数々を見てると、こころは偶然の失敗でないことは明らか。
793名無しさんは見た!:03/07/27 01:52 ID:mDwIYIQy
>>789
このスレが、一応建前としては「ネタバレ禁止」を
続けている理由は、したらばにある別な「こころ」BBS板で、
わざわざネタバレ用スレッドを造ってくれた人に
申し訳ないからです。
794名無しさんは見た!:03/07/27 03:53 ID:acGLNJpo
結局、こころと匠くっつくんだろ?
あー、やだやだ...梓とくっついた方が
まだマシだ。
795名無しさんは見た!:03/07/27 03:56 ID:bMu7RxwV
>>785
ルビーの指輪が「和火をあげようと思うんだ」っていうシーンは良かったな。
今でも”数少ない”良いシーンとして覚えてます。

でも、google で「和火」を検索すると「こころ」のページがトップにヒットして、
こんな写真↓を見せられると、かなりむかつきます
http://www3.nhk.or.jp/asadora/topic/wabi/img/p008.jpg

かなりむかつくので、見る前に胃薬飲んどけ!
796名無しさんは見た!:03/07/27 04:00 ID:Caymygkv
かなりむかつきました!
797名無しさんは見た!:03/07/27 04:13 ID:K3Yy2J3a
ストーリーが進み、それなりの検索ワードで「こころ」のページがトップにヒットして
こんな写真を見せられると、またさらにむかつくのだろうか…
    ↓
    ↓
    ↓
(優作の顔が匠にすげ代わり写真)

そんな日も近いのか…………

798名無しさんは見た!:03/07/27 09:45 ID:xGa9GQ5+
視聴率厨うざい。夏パパのアンチ上戸とこころのアンチ青柳はやってる事が
変わらん。幼稚。
799名無しさんは見た!:03/07/27 10:16 ID:CuGorA7t
>>795
メスカマキリがオスをゲット!(ニヤリ
800名乗る程の者ではござらん:03/07/27 10:24 ID:GcIY/QDm
スレ違いだが、玉木が上原美佐と
交際しているらしい。
玉木はもてそうだから
余り驚かないが・・・。
801名無しさんは見た!:03/07/27 10:32 ID:dmWM5Nok
>>798
うざいって程視聴率に固執してるヤシはおらんでしょ。
「視聴率はいいんだから」って言うのが時々出てくるから
よくないよ、って言ってるだけで。
802名無しさんは見た!:03/07/27 11:22 ID:0fmkCMLv
↑関係ないけど、視聴率厨のお萌って超キモイw
803名無しさんは見た!:03/07/27 11:54 ID:KpGYaAo9
住人同士を険悪にさせてスレを無力化しようと企むやからが
混じっているようです(w
804そういえば:03/07/27 11:55 ID:l9X2v26u
ネタバレ掲示板で、先の展開がわかってしまってから
スレの伸びがなんだか鈍化していないか?
805802:03/07/27 12:36 ID:0fmkCMLv
>>803 はあ?お萌が住人とは限らんだろ。
やっぱ小心者は名無しじゃないとなw
806名無しさんは見た!:03/07/27 12:37 ID:/XHQWEAy
客室乗務員辞めて破壊力落ちたから、そのせいでしょう
807花火大会:03/07/27 12:39 ID:tmQyNWDA
隅田川は終わったわけだが、これから江戸川だの、東京湾大花火大会だのと
花火大会が目白押し。匠達、のんきに牛と遊んでていいの?

いくら新潟の田舎とはいえ、花火師は大忙しのはずだがね。
808浅草の花火会社の謎:03/07/27 12:46 ID:l9X2v26u
「一国さんの会社は浅草の街中で花火を製造しているのか?」
という疑問があるけど、

むしろ、一国さんの会社は、販売とか企画とか打ち上げ作業だけをやっていて
実際の製造は新潟の上杉氏とか沢朗の工場に注文して
やらせているんじゃないの?

そう考えれば、浅草の街中に会社があっても危険はないし、
沢朗の会社からたびたび一国さんのところに納品や打ち合わせで
出張してきているのも説明がつく。
809名無しさんは見た!:03/07/27 13:11 ID:RHIiikok
でも匠作らせてもらってたし、自社工場は郊外にでも持ってるんじゃ?
810名無しさんは見た!:03/07/27 13:28 ID:uTPXL4C0
ドラマを現実的に考えてもどうかと思う。
話が面白ければ何でもいいのさ。
811名無しさんは見た!:03/07/27 13:28 ID:RHIiikok
東京都の花火大会は7月が多くて、新潟は8月が多いのか。片貝は9月で、結構有名なんですね。
http://www.hanabi.co.jp/
812名無しさんは見た!:03/07/27 13:33 ID:H2l5K4Pp
>>810
うん「面白ければ」ね
813名無しさんは見た!:03/07/27 13:46 ID:RHIiikok
 花火の製造は、火薬類取締法に基づいて厳しく規制されている。

 打ち上げ火薬の調合などをする「工室」は、市街地の住宅や学校などから最低60メートルの「保安距離」をおかねばならない。工室には最大で100キロしか火薬を持ち込めず、作業員は6人までしか入れ
ない。

これ、鹿児島での事故のあとのasahi.comの記事からの抜粋ですが。この規制だと、23区内でも工場も
てますね。
814名無しさんは見た!:03/07/27 14:00 ID:K80ZwIse
>>810
面白ければね。
815名無しさんは見た!:03/07/27 14:41 ID:I1JOpoTT
>>810
面白ければね。
816名無しさんは見た!:03/07/27 15:05 ID:A8D3ZZ7E
もういいよ、疲れたよ。

さようなら、連続テレビ小説。

ありがとう、連続テレビ小説。

こころはいらないよ。

もういらないよ。

もういいよ、疲れたよ。
817名無しさんは見た!:03/07/27 15:11 ID:RHIiikok
教育テレビでロンドンのうなぎ料理やってる。
818名無しさんは見た!:03/07/27 15:46 ID:IN5ZQkcS
いや、パクリというのはネタバレの話ではなく、
他人の論文での解説の仕方をさも自分のもののように
説明で使ってるのが上にいるということですが。
今回最初ではないが、出典書くか使うのをよせ。
819icon ◆.ArGADHXMo :03/07/27 16:23 ID:659l9RHH
おう、いぇい〜、出張帰りな俺だぜ?
俺が戻ってきたからには、もう大丈夫マイフレンドだぜ?

だが、おう、まいがっ!?
土曜のビデオが撮れてねーぜ?
おまけにガンダムも撮れてねーぜ?
ラクス・クラインが出撃したはずだぜ?残念だぜ?

やっぱ、こころの再放送は日曜にやれや?
地上波で総集編を日曜にやれや?
そうすりゃ、レートアップだぜ?

こころの糞馬鹿展開にすっかりハマったぜ?
もう抜けられねーぜ?
畏れるべしシャンティ・マジックだぜ?
820773:03/07/27 16:24 ID:fcA/bz6G
匠君と花火のことについて質問した者です。

まぁ、浅草に花火問屋や花火のイベント企画会社があっても不自然じゃないですね。郊外に工場というのも納得がいきます。
さらに「法律上」は23区内で火薬の調合が出来るということもわかって、勉強になりました。

そこで彼が地方の花火屋さんの2代目で、経営や営業のノウハウを
一国さんに教わりにきたというストーリーに脳内変換することにしました。
これなら昼間から浅草にいても不自然じゃない。
ストーリー上では重要なポジションなんだから、うなぎ捌いたり
焼くカットなんかより、せめて銀ちゃんと打ち上げの出張したり、
作るシーンがあってもいいじゃないのかな。
半纏一枚羽織って「職人でござい」ってのも悲しすぎる。

「ドラマを現実的に考えてもどうかと思う」という意見も尊重したい。
最後まで読めば犯人がわかる推理小説をドラマにしたのなら良いが、
一応「テレビ小説」と銘打っているだから、視聴者(読者)が行間を
読んでもいいんじゃないかな。
作り込んでおけば、サイドストーリーが生まれる可能性があるしね。
長文で申し訳ありませんでした。とりあえずROMに戻ります。
821名無しさんは見た!:03/07/27 17:55 ID:xEtpRO5+
つーかなんでいつもあんなに店にぎわってるの?
みんな金持ちか?普通松なんて昼食えないだろ。
822名無しさんは見た!:03/07/27 19:19 ID:DJb8gOK7
こころと匠がひっつくと思うと吐き気がする
823名無しさんは見た!:03/07/27 19:49 ID:9SMFrqDw
>>819
>おまけにガンダムも撮れてねーぜ?
>ラクス・クラインが出撃したはずだぜ?残念だぜ?

…ごめん、笑っちゃった。
824名無しさんは見た!:03/07/27 19:49 ID:/IXlHCuU
iconって種ファンだったんだね
825名無しさんは見た! :03/07/27 19:55 ID:+8eKJMuP
匠のしゃべりかた、すごく変。
あのイントネーションは何?
じじくさい。
826名無しさんは見た!:03/07/27 20:00 ID:fC8BdSry
うるせぇ、方言を馬鹿にするな。
しかし、優作、もつけねぇ・・・。
827名無しさんは見た!:03/07/27 20:06 ID:i2aaH4v5
ここもこのドラマ終わったらいつかはマターリするのかな。
828名無しさんは見た!:03/07/27 20:40 ID:DWIcj4DD
寺尾聡っていい演技するね。
寺尾父の宇野重吉が出てた昔のドラマも最近見たよ。やっぱ良かった。

こんなドラマに出しとくのもったいない・・。
829名無しさんは見た!:03/07/27 20:59 ID:dmWM5Nok
>>826
もつけねぇ って、何?
830名無しさんは見た!:03/07/27 21:04 ID:EfcFBBoG
仙台なら
「もぞやな…」
っていうかも。
気の毒だとかせつないとか
可哀想だってかんじ、のことかなあ。
違ってたらごめん
831名無しさんは見た!:03/07/27 21:24 ID:TSmUUp1u
方言で許せないのは、かとうかずこかな。
あの人名古屋出身なら、へんになまらせず地でいったほうが
似た感じになるかもしれないのに。
832名無しさんは見た!:03/07/27 21:32 ID:wLIM70c1
>>816
そんなこと言うなよ。

ここまで見続けたんだから最後まで見届けて
2度とこんな悲惨なドラマができないように
後世に語り継がなきゃ。
それがこころと同時代人の俺らの務めだろ?
833名無しさんは見た!:03/07/27 22:26 ID:PYLBxSQI
>>829
>>830
うん、そんな感じ。ありがと
834名無しさんは見た!:03/07/27 22:29 ID:jBqzeLYz
黒川とかは若いから良いけど,ルビーはこんな作品に出て無駄な時間をつぶさないで欲しい
835名無しさんは見た!:03/07/27 22:32 ID:sLtHRewN
スタパに出て好感持たれないのも珍しいよな>中越
836名無しさんは見た!:03/07/27 22:35 ID:U80/ZZf+
今年は冷夏でうなぎが売れなかったらしい

他の要因もある気が駿河湾
837名無しさんは見た!:03/07/27 22:37 ID:RHIiikok
値段が上がったんだろ、中国からの輸入にトラブルがあって。
838名無しさんは見た!:03/07/27 22:55 ID:dmWM5Nok
>>830
>>833
サンクスコ
839名無しさんは見た! :03/07/27 23:19 ID:l5hAUjck
今日はデパートで1000円のうな重弁当を買ってきたんだけど
帰りに7−11に寄ったら、720円の弁当が山のように積まれて残ってたぞ。
コンビニであの価格はちょっと高いから売れ残ったのかな。
国産の天然うなぎはさすがに高いね。
一匹で最低でも2500円ほどしてました。
840名無しさんは見た!:03/07/28 00:02 ID:J/YnMu0d
EZTVを見て思ったが、こころが女花火師という設定でも良かったと思う。
青柳は書けもしない癖に設定を広げすぎなんだよなあ。
スッチー、鰻屋、医者、花火師と欲張りすぎ。書けてるのならいいけどこのザマ。

例えば、こころがルビー(花火の敏腕職人)と蘭ちゃん(それを支える妻)の間に
生まれ、花火を横目に育ち平凡なOLになるが、幼い頃心の奥底で思っていた父のような
花火をあげてみたいという夢を捨てきれずに花火の修行に飛び込む。
住込みでルビーに憧れ修行している匠は、ルビーのお嬢さんのこころに
ほのかな思いを抱いている(不本意だが)。でもこころは、怪我をして行った病院の
医者優作にビビビと憧れを持つ。でも彼には倖、うーたんという子供もいるし
自分も女らしい格好も出来ずに、いつも手も真っ黒にして恋愛なんてほど遠いなと
思う。それでも一途に体当たりし、職人としても一人前になろうと頑張っているこころに
匠はますます惹かれるのであった。

これだとほぼ花火屋という設定の中だけで終われる。鰻、地域医療、スッチー、
新潟、ブラジルに行った婆どれもはしょれてあーすっきり。
841名無しさんは見た!:03/07/28 00:07 ID:bvw0ktHr
私の母(60歳台)は、「こころ」は比較的好意的に見ていますが、

・優作があまりにも早く死にすぎ
・登場人物があまりにも多すぎで、誰が主人公かわからなくなってきた

この2点だけは疑問を最近感じているようです。
中越典子自体には特にわるい印象はもっていないようですが。
842名無しさんは見た!:03/07/28 00:08 ID:oMhlouIA
>>840
それじゃあ、「ほんまもん」とか「あすか」とあんまり変わらないね。
結局、あれこれ盛り込みすぎたのは、「おしん」のような
波乱万丈の物語にしたかったのかもな。
それにしてはあまりにもスケールが小さいな。
843名無しさんは見た!:03/07/28 00:09 ID:c9PI4WWU
さっき世界遺産見てますた。
ルビーの語り、イイ! ウトーリ・・
844名無しさんは見た!:03/07/28 00:16 ID:rK85Vuqw
中越典子って実は、うなぎの生まれ代わりだった!?
そう言えば、みょ〜に体の動きがクネクネねちねちしてるもんね〜。

伊藤蘭の娘役は誰が見ても自然な母娘、優香に決まっていたのだが、
NHK朝ドラのヒロインに固執する中越が番組関係者にうなぎの呪いをかけ、
本当は花火が中心で夏にかけて盛り上がるはずのストーリーだったのを、
強引に、自分だけに都合のいい、うなぎドラマに書き換えさせてしまった。

相手役は仲村トオルで、まぁいいかと思っていたが、
玉木宏の存在を知ったとたん、さっさと乗り換えるため夫を抹殺。
子供は邪魔でしかなかったが遺産が目当てで無理矢理引き取り、左団扇。
本来の目的、うなぎの呪いを全国にかけるべく店を乗っ取り始めた。
が、それより何より今は男を追いかけ好き勝手に長期夏期休暇を満喫中。

と思えば少しは…やっぱ無理だ。これからますます我慢できないよ〜〜〜
845名無しさんは見た!:03/07/28 00:18 ID:e/dSnPRN
昨日、所用で新潟行きました。
いやーーー驚くほど「こころ」一色ですね。
駅ではポスター。電車内は車内吊りポスター。
「こころ」号での八海山ツアー。
「こころ」と刷り込んだ土産物の数々。
やはり地元では絶大な人気なんですね。
NHKは偉大だなぁ。
846名無しさんは見た!:03/07/28 00:23 ID:29c0mtJM
>>839
俺も7−11に行ったが、すべて予約済みだった。
弁当の上に紙が張ってあって、○○様ご予約って書いてあった。
コンビニのウナギと、清川のウナギってどっちが美味いんだろうね。
847名無しさんは見た!:03/07/28 00:52 ID:qqqrTwwm
今ごろ土曜日BS7時半からの31分録画でこころ&ぴあのが
録画できてないことに気づいた。
最近46分録画から31分録画に切り替えたのが失敗。
848名無しさんは見た!:03/07/28 01:00 ID:NPlPG6nH
寺尾聡は映画「雨上がる」が最高。
ほんと良い味持った俳優になったもので。素晴らしい。
849名無しさんは見た!:03/07/28 01:25 ID:aXPAa5/l
うちの近所のスーパーでは国産うなぎが一匹780円だった。
ちなみに中国産は一つ398円。
激しくスレ違いでスマン。
850名無しさんは見た!:03/07/28 03:14 ID:sks/aosf
>>846
>コンビニのウナギと、清川のウナギってどっちが美味いんだろうね。

そんな判りきったこと言うな!

 ○  < おまぁたせぇしましたぁ、うな重の松ですぅ!
/|_==    
|

どうだ!美味そうだろう!
851名無しさんは見た!:03/07/28 03:50 ID:Oyw+qUcp
>>847
「こころ」は知らないけど、
「ぴあの」土曜放送分は地震ニュースでつぶれたので
月曜に2本続けて放送されます。
ttp://www.nhk.or.jp/hensei/bs2/20030728/frame_05-29.html
852名無しさんは見た!:03/07/28 07:21 ID:5gCC4tCQ
>>845
いや、別に人気は無いよ。
どんなにつまらないドラマでも、観光資源になるなら利用するだけのことさ。
853名無しさんは見た!:03/07/28 07:42 ID:9O1/s3IR
相変わらず関係ない事に首突っ込んで、何故か匠とツーショットですか。
854名無しさんは見た!:03/07/28 07:45 ID:2xQGgj4D
「やり直すんだよね」

自己中爆発ですな。
855名無しさんは見た!:03/07/28 07:45 ID:fNtIlPWD
沢朗と美佐子の行方に興味津々。
こころのメインはこのふたりでいいかも〜。
856名無しさんは見た!:03/07/28 07:48 ID:PgL42Zm3
あとはもう撮ってある回をシャッフルしてランダムに放送してみたらどうかな。
857名無しさんは見た!:03/07/28 07:52 ID:9O1/s3IR
それにしても子供達は何のために新潟まで来たんでしょーかね。
お父さんの魂はどこに帰ってくるんでありましょうか。
858名無しさんは見た!:03/07/28 08:26 ID:PgL42Zm3
本当に本当に不自然にベタベタしてますね
859名無しさんは見た!:03/07/28 08:30 ID:yY1nU43n
>>855
沢朗をめぐる
美佐子VS佐緒里のほうにこそ興味がありまつがw
今日はそれしか印象ないw
860名無しさんは見た!:03/07/28 08:32 ID:VnZn54ix
ここはアンチスレですか?
861名無しさんは見た!:03/07/28 08:35 ID:aBwGEG5B
こころ、差し入れとかいいながら
ただ単にヤジ馬根性で来たってしか見えなかった。
持ってきたもん置いてったら、さっさと帰れよ。
なんでおまえも一緒にベッド脇で、
いかにも付き添い!みたいに突っ立って、
親子の会話聞いてんだって感じ。
すごい不愉快。ほんとムカつくわ。キモい。
862名無しさんは見た!:03/07/28 08:38 ID:RL3Olkuy
ちょっと待ってくれ。
美佐子と拓朗は同意の上離婚したんだよな。
まぁ、そのときはいろいろと行き違いがあって
今はニュートラルな関係に戻ることが出来た、と受け取って良いわけだよね?

こころって、元に戻る=一緒に暮らす=拓朗が浅草へ戻る
と勝手に盛り上がってませんか?

脚本は「勝手に盛り上がってるこころ」を描こうとしてるわけではなく
問題がひょろひょろとすり変わってるだけ。

始まりましたね!!!!
863名無しさんは見た!:03/07/28 08:39 ID:+f9xQMjC
ノベライズでは「沢朗と関係があった」というくだりが無いね。
今週は佐緒里が「また何て醜い嘘を口に出したんだろう」と後悔するまでの話。

http://www.nhk.or.jp/asadora/story/story19.html
こころの前傾姿勢満載
864名無しさんは見た!:03/07/28 08:40 ID:PgL42Zm3
>>862
リコンはしてないんじゃね?
865名無しさんは見た!:03/07/28 08:40 ID:+f9xQMjC
>>862
今のこころは自分達だけが幸せになれればいい、と思っている。
その考えを改める流れに注目?
866名無しさんは見た!:03/07/28 08:40 ID:RL3Olkuy
>>860
良かった探ししてみて下さい。

視聴率以外で。
867名無しさんは見た!:03/07/28 08:41 ID:RL3Olkuy
>>864
おっと、俺の勘違いか。。。
868名無しさんは見た!:03/07/28 08:42 ID:3J8EYtZ4
ヨソんちの父親の病気や 花火工場のことなんかより
こころには 優作実家に子供たちを連れていく
というほうに気持ちや時間を使えばいいのに。
両親仲も 両親に任せることだし。
新しい男 匠 にくっついてないですることがあるだろ!!
倖やユウタのこともどう思ってんだか。
869名無しさんは見た!:03/07/28 08:43 ID:6sePQBHP
こころはカタパルトに乗ったガンダム状態だな
870名無しさんは見た! :03/07/28 08:44 ID:5rRa5LMt
こころって、自分は結婚相手が死んでも数ヶ月で新しい男に色目使ってるくせに
父親が16年間女が居ない方がおかしいと思わないのかねぇ。
美佐子だって、いまさらさおりに嫉妬するなよ。
871名無しさんは見た!:03/07/28 08:47 ID:+f9xQMjC
それこそ

-○ < 子のアタシの居ないところで親の復縁なんて認めないわよ!
/v


てな感じ。さおりさぁんが耳障り
872名無しさんは見た!:03/07/28 08:47 ID:aBwGEG5B
すべてにおいて、無理があるよね。>>870
こころが、時空と磁場をねじまげてるって感じ。
髪まとめてると、正面から顔見ると
けっこうパンパンなのね、と改めて思った。
ツリ目も恐すぎ。
-●<匠くゥゥゥゥゥゥん
/
873名無しさんは見た!:03/07/28 08:48 ID:gfTKY6cc
倖とうーたんまた寝かされていた
倖っちゃんが来たんだからさっさと優作の実家に行けばいいのに
874名無しさんは見た!:03/07/28 09:03 ID:hQRwj4Xm
今日はヘンな髪型炸裂でしたな。正面アップからだとマジでゴキブリの触覚のような…。
なんというか、萌えアニメ調を狙ってでもいるのか?
875名無しさんは見た!:03/07/28 09:29 ID:GDvdQo9R
とにかくこのヒロインにはできるだけ画面に出てこないで欲しいね。
876名無しさんは見た!:03/07/28 09:42 ID:HXYayL6c
美佐子がいちいち佐緒里に不快感丸出しの表情をするのが
なんて狭量な女なのだと思った。
いくら自分の夫でも16年だか音信不通だったならその間に旦那が別の場所で
それなりの人間関係築いていても不思議じゃないし、
昨日や今日新潟入りした女は、もう少し客観的に冷静に見守れよ。
それをいちいち不快感丸出しにするのは大人げなくてイヤでした。

ところで、拓郎と匠が病院の廊下で話してるとき
匠が「こころちゃん」と呼んだ気がする。なんでだ??
877名無しさんは見た!:03/07/28 09:52 ID:ulBcfboo
今日の中越に不覚にもそそられてしまった俺は逝ってよしですか?
878名無しさんは見た!:03/07/28 09:57 ID:V2PkcgPP
新潟のシーンは撮影日がだいぶ違うの?それとも化粧が違うの?
879名無しさんは見た!:03/07/28 10:36 ID:EYJ8P6xk
>>862 >>864 >>867
公式のキャスト相関図の美佐子の紹介より。
>沢朗とは大恋愛の末に結ばれたが、
>花火大会で打ち上げに失敗して家を出た沢朗を許せずに離婚。
>離婚後もこころのために末永の姓を名乗っている。

当初の設定では、美佐子と沢朗は離婚したことになっていました。
ただ、テレビの放送では、これとは違った離婚理由も話しているので、
設定が変更になっているかもしれません。
真相は、脚本家かNHKのスタッフに聞いてみないと分かりませんね。
880名無しさんは見た!:03/07/28 10:36 ID:rqjQ5n09
ガイシュツかもわからんが、上杉のおやっさん、
「倒れた!」って言ってたけど、最初から入院してなかった?
入院中に「倒れる」もんなのか?
「急に容態が・・・・!」なら判るんだけど。
881名無しさんは見た!:03/07/28 10:46 ID:IboeFCmL
>>879
離婚したというのなら、このドラマの沢朗の場合、
こころが18才〜成人するくらいまでに養育費とか払ってた設定なのかな。
それともなんにもないのかな?そんな男を長い間思ってる女とかいるのかな?
882名無しさんは見た!:03/07/28 10:55 ID:LByy328N
籍は抜いてないって言ってた記憶がある。
脚本家に聞いても解らない謎かもしれない。

今週の「愛は奪うというけれど」って何処ら辺で言われてるんだろうか。
883名無しさんは見た!:03/07/28 11:46 ID:aBwGEG5B
http://www3.nhk.or.jp/asadora/cast/cast.html
本当だ・・・。

マジで破たんしてるな、このドラマ・・・。
全然描ききれてないっていうか、口ポカーン・・・。
884名無しさんは見た!:03/07/28 12:05 ID:ulBcfboo
>882
いまの蘭じゃ抜けない
885名無しさんは見た!:03/07/28 12:18 ID:w/PJjDp0
泣いてるシーンでも絶対涙を流さない(せない?)中越はガイシュツですか?
886名無しさんは見た!:03/07/28 12:20 ID:EtClBxK1
       ↑ 
うん。さんざんガイシュツ。
887名無しさんは見た!:03/07/28 12:51 ID:jn9F3ZJM
最近のこころって昔のような嫌〜な威勢ののよさがなくなって
やたらとうつむき加減にしんみりとした場面ばっかりだね。
やはり大不評の影響が演出にも現れたんでしょうかって感じ。
ただし、しんみりのアップの連続もたまらなく嫌ですけど。
マジで打ち切れ、脳無し放送局!
888名無しさんは見た!:03/07/28 12:58 ID:DT4Fpfce
こころはこれでもかというほど父のこと憎んでいたんだよね?

幼い頃別れた父を慕う気持ちなどみじんもなく、ひたすら憎悪。
浅草に来た父に「二度と顔を見せるな」と罵倒。
結婚式に父を招待した優作にブチギレ。
新潟で父を「負け犬」と罵詈雑言。
夏だって匠に誘われなきゃ山古志に来る気もなかった。

それなのに、いきなりの方向転換。
サオリの父が倒れてからのこころは、
「それほど欲しいとは思ってなかったおもちゃを取られそうになって
急に惜しくなった子供」にしか見えないなぁ。
前にも駄々をこねて手に入れたあげく、すぐに興味をなくしたおもちゃ
(=倖、ユウタ)の例があるからそう見えてしまうのか?
889名無しさんは見た!:03/07/28 13:00 ID:2xQGgj4D

    ☆ チン      マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ねぇこころのブラジル行きまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/
890名無しさんは見た!:03/07/28 13:10 ID:vNBl/m0u
かとうかずこっていつの間にこんなに太ったんだ?
その辺のオバハンと変わらんじゃん。
老けるのはしかたがないけど、体重管理は。。。
891名無しさんは見た!:03/07/28 13:16 ID:OCfXcfCG
山古志←→病院、山古志←→片貝と移動する
こころの移動手段はなに?
車でも借りてるのか・・・
892名無しさんは見た!:03/07/28 13:47 ID:a1366z1R
>>890
かとうかずこってなんとなくクリスタルでデビューしたって本当?
昔はシチー派だったん?
893名無しさんは見た!:03/07/28 13:53 ID:BVlwIBUy
沢朗と匠、佐緒里の車で病院に行ったんだよね?
匠そのあと沢朗の家から電話してたけど、匠だけ戻ってたの?

病院に差し入れ持ってったのは夜、電気ついてたから消灯前だよね。
沢朗に持ってったのは翌朝…。
いくらなんでも、そんな長く持ち歩いてたら悪くなるだろ。
沢朗、おなか壊しちゃったんじゃない?
って言うか、その間、匠と何やってたんだよ、こころ!
894名無しさんは見た!:03/07/28 13:57 ID:sIdoIIC5
佐緒里の行動が理解不能だった。

父親が倒れて意識不明だというのに、
わざわざ車で伝えに来る←電話で済むだろ
朝一で沢朗の着替えを取りに来る←匠に頼むだろ

地理的なことを考えるとますますわからん。
紗緒里がわざわざそうしてることにしたいにしても
ここまで変な行動をとらせる必要あるのか?
895名無しさんは見た!:03/07/28 13:58 ID:21PKZryC
蘭チャソと和子が同じ画面で映ると体格の差が歴然としててワロタ
マッチ棒とドスコイって感じ。
896名無しさんは見た!:03/07/28 14:05 ID:aBwGEG5B
実際は、蘭ちゃんが細すぎるんだと思う。
肌は蘭ちゃん、ちょっとヤバすぎな感じもしなくもない。
897名無しさんは見た!:03/07/28 14:06 ID:jHdzIHx+
優作の墓参りはすませたのか?
何で匠の行くとこ行くとこに、もれなくこころがくっついてるわけ?
朝からこんなに胸くその悪いドラマは初めてです。
898名無しさんは見た!:03/07/28 14:48 ID:85b3DTOv
》888
まさにそんな感じ、というか、それ以外の何物でもないよな。
こころは興味を持った物、欲しくなった物は物でも人でも力ずくで自分の
物にして(くれないとなったら余計に欲しくて堪らなくなり手段選ばなく
なったろう)、すぐに飽きて放置する生き方をずっと続けてきたんだろう
さ。
899名無しさんは見た!:03/07/28 15:08 ID:PVRgd4zR
よし。
みんな、またここ見てマターリしようよ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zipzap/freetalk/fr03071001.htm
900名無しさんは見た!:03/07/28 15:24 ID:Tv3ulrMX
>>892
>かとうかずこってなんとなくクリスタルでデビューしたって本当?
クリスタルは知らないけどポーラテレビ小説「マリーの桜」で主演。
当時のいんたぶーなど読むと今の葉月リオナのような生意気な感じだったのを覚えてるね
901名無しさんは見た!:03/07/28 16:07 ID:jn9F3ZJM
>>790
そういえば私も先週見に行きました。
野沢尚にしてはかなりライトに書いてるし、緋色の記憶から
ストレートにパクっちゃったようなところもあるし、
舞台を意識しすぎたのかいくつかの受け狙いのネタには?な気もしましたが、
休日の楽しみとしてお金を出して出かけるだけの価値はあったと思います。
なんたって國村さんのすてきなご挨拶にはうっとりしました。
役所さんはもちろん安定感あったけど、
永作博美さんもやっぱいい役者だと思います、私は。
やっぱ脚本がよければ生き生きと素晴らしいお芝居してくれるんですよ。
ああいうの見ると、山羊はやっぱり黙って引退する以外に
世間を納得させることはできないだろうなあと改めて思いました。
902名無しさんは見た!:03/07/28 16:23 ID:2bYZoKKZ
>>899
中越はずいぶん写真写り悪いのを使われたな〜って思ったら本物の鰻屋
でしたか(;´д`)
「さくら」の時に日系人からクレームが来たっていう記事が出たように、「こころ」
も地元から大クレーム!なんていうの出ないのかな。
903名無しさんは見た!:03/07/28 16:25 ID:khVaGCtE
週末から今日まで夫の実家に行っておりました。
今朝、「ぴあの」を熱心に見ていた義父が、「こころ」が始まったとたん
席を立って朝食の準備を始めました。
904名無しさんは見た!:03/07/28 16:26 ID:aBwGEG5B
す、すごい事件が…。

http://www.sanspo.com/sokuho/0728sokuho043.html
これもこころ効果?なワケないけど、
タイミング悪いよねぇ…。
ていうか、このオヤジとババアは氏ね。
905847:03/07/28 16:26 ID:LQnMRvEb
>851
おかげさまでぴあのだけ2話見られました。
こころも今日2話連続でやってほしかったよお!
906名無しさんは見た!:03/07/28 16:38 ID:oBw1qECF
かとうかずこは最近急激に体格がヲバ化してきたよね。
「マリーの桜」ではハーフの女の子役だったんだよ・・・
昔はイイ女路線の人だったし、そのまんま東とケコーン時は衝撃的だった。
NHKでは2年前ぐらいに鎌田敏夫脚本?の「バブル」というドラマで
達者な演技していた覚えがある。
907名無しさんは見た!:03/07/28 16:40 ID:BVlwIBUy
一方は北魚沼郡なのに、もう一方は古志郡じゃなくて山古志村って出ちゃうのは、
こころ効果だろうねぇ
908名無しさんは見た!:03/07/28 16:50 ID:EYJ8P6xk
>>907
住所が出ているのは、名前も晒されているから。
一方は娘が被害者なので、プライバシーとかで、
名前も公表しなければ、住所もぼかしているだけだろ。
「こころ」とは無関係な話だと思う。

と、マジレス。
909名無しさんは見た!:03/07/28 17:21 ID:DzzV//u3
910名無しさんは見た!:03/07/28 17:21 ID:qq9Kcxp3
http://www.sanspo.com/sokuho/0728sokuho043.html

関係ないと言われれば関係ないんだけど
山古志村・鯉師ということで思わず笑ってしまった後
自己嫌悪に陥ったニュース。
911名無しさんは見た!:03/07/28 17:25 ID:PVRgd4zR
>>909
キター
912名無しさんは見た!:03/07/28 17:27 ID:aBwGEG5B
>>909
激しく死刑希望!
こころのドラマごと!
913名無しさんは見た!:03/07/28 17:27 ID:qq9Kcxp3
あ、ダブってた。
スマソ。逝ってきます。
914名無しさんは見た!:03/07/28 17:43 ID:pNlIlcnO
「キッズ・ウォー5」と「こころ」は今年最も最悪な
ドラマだな。
915名無しさんは見た!:03/07/28 17:52 ID:h+Zsx+J5
こころもキッズウォーみたいに、こころが交通事故で死んで
梓とウーたんメインにした方が面白いし視聴率もあがり
そうなヨカーン。
916名無しさんは見た!:03/07/28 17:54 ID:cLaz3xn0
花火を題材にすると、工場が大爆発するし、
養鯉業を題材にすると、オヤジがロリで逮捕される。

ちなみに桜井幸子のロケしたところって、逮捕されたオヤジのところかもよ。
917名無しさんは見た! :03/07/28 17:55 ID:vZkYl6bD
道路に飛び出したうーたんを助けるためにこころが死んだら、
まさに「母親の鑑」になれるのにね。
もう今までの悪評を挽回するにはこの方法しかないんじゃないかと思うよ。
918名無しさんは見た!:03/07/28 17:58 ID:gQfjA/aU
>>909
まさに本人じゃン!祭だな。このおっさんを繋ぎ止めるために小学生の娘二人を差し出す
母親の業。こころもやりかねん。
919名無しさんは見た!:03/07/28 18:08 ID:gQfjA/aU
山古志には14くらい養鯉業者があるようだから、このオッサンの所でロケしたのではなさそうだ。
920名無しさんは見た!:03/07/28 18:21 ID:cLaz3xn0
ttp://joe.ash.jp/travel/loca/info/2003/a2003_kokoro.htm
によると、
ロケした養鯉業の住所は山古志村虫亀(あと不明)だそうだ。
残念(?)
921名無しさんは見た!:03/07/28 18:21 ID:gQfjA/aU
一応ニュー速+貼っておく
【社会】中学生の娘2人にみだらな行為させる−母親と交際相手を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059370834/l50
922名無しさんは見た!:03/07/28 18:23 ID:gQfjA/aU
923名無しさんは見た!:03/07/28 18:34 ID:cLaz3xn0
しかし、あくまでも>>920は推測らしい。
おそらく、拓朗の住んでいる家がその虫亀の養鯉業者の家を借りて
ロケしたからだと思う。
まちbbsで聞いた方が早いかな。
924名無しさんは見た!:03/07/28 18:37 ID:gQfjA/aU
>>920
そのサイトでも、推測になってる。
因に、エロおやじの養鯉場は、角突きのあった場所と同じ
大字種苧原
だから、こちらの可能性もあるのかな?
925名無しさんは見た!:03/07/28 18:38 ID:+5p93p1C
>>920だと別の養鯉場
//www.koikoimatsuda.jp/japanese/
926名無しさんは見た!:03/07/28 18:49 ID:gQfjA/aU
まちBBSの引用している読売の記事だと、闘牛も虫亀になってる。どっちが正しいの?
927名無しさんは見た!:03/07/28 18:53 ID:gQfjA/aU
>>925
ttp://www.koikoimatsuda.jp/japanese/farm.html
を見る限り、ロケに使った建物じゃない。
928名無しさんは見た!:03/07/28 19:11 ID:EYJ8P6xk
この写真だと、橘さん宅は違うように見えるな。
ttp://www.koi-breeders.jp/tatibana/index.htm

比較対照にしたのは、ここの写真。
ttp://www.nhk.or.jp/niigata/asa_dora/diary030601.html
929名無しさんは見た!:03/07/28 19:20 ID:0QQfDvCt
ここ、それっぽくありません?
ttp://www2.ocn.ne.jp/~yamakosi/nishikigoi/k-marusada.html
930名無しさんは見た!:03/07/28 19:35 ID:EYJ8P6xk
>>929
確かに、内部の様子はよく似ている。
ただ、こっちの方が、NHK新潟のページと比べると、
ちょっと狭いような気もするけど、アングルの差かもしれない。

ただ、外装は違うような気がする。
外部と内部で、別の養鯉場を使ってロケしたのかも。
931名無しさんは見た!:03/07/28 19:45 ID:hQRwj4Xm
なんというか…(絶句)
呪われたドラマだな。

ただ、このドラマの場合、製作者の方が災いを引き寄せてるようにしか思えん。
932名無しさんは見た!:03/07/28 19:50 ID:flYJDmVx
>>916
優作遭難の頃、なんか遭難関係のニュースが流れてなかったっけ?
933名無しさんは見た!:03/07/28 20:09 ID:uWjyMtzy
闘牛場は種苧原といってた気がする・・・
934名無しさんは見た!:03/07/28 20:12 ID:wcgwfG4/
>>932
2003.5.28に群馬県六合村で親子遭難。
4日後の31日に無事に救出されたというニュースがあったよ。
優作遭難は第9週。5/25〜5/31だった。


たしかにこのドラマ、呪われているかも…。
さすが山羊脚本だけある。
935名無しさんは見た!:03/07/28 20:12 ID:ccmercK4
たびたび言われておりますが、こころさんのお休みは
何日あるんでしょうね。
普通に会社勤めしていてお盆休みって3日くらいなもの
だと思うんですが、新潟に来てもう何日目?
休む前は(夫の初盆にもかかわらず)お店があるから
休めないなどと渋っていたのに、随分休みを満喫して
いるなぁとうらやましい限りです。
そんなに休めるのなら、子供達と六日町へ行き優作の
初盆をきちんとやって浅草へ戻り、残りの休みで普段
出来ない子供達への家族サービスでもやってあげれば
いいのに。プールに連れて行ったりとか。

しかし自分が子供の頃、離婚して家を出ていった父親
と母親の復縁って、非業の死を遂げてから1年も経た
ない夫より気になるものなのでしょうか。
936名無しさんは見た!:03/07/28 20:43 ID:AO2WR/Ij
おまけに、今こころの頭の中は匠の事でいっぱいです。子供は邪魔になったら寝かせればいいんだもんね。
楽な子育てだよ。
937名無しさんは見た!:03/07/28 20:51 ID:mzIEmTMe
角突きが種苧原だったら、このおっさんエキストラで群集の中にいたんじゃない?
ビデオとってる人要チェックだ。
938名無しさんは見た!:03/07/28 21:02 ID:1VzZKS1v
939名無しさんは見た!:03/07/28 21:04 ID:K+evCq9G
モノの順序としてはどうだろう・・・

たぶんこうなると思うんだけど。
1)初盆=優作の両親
2)倖と優太に普段出来ない親らしいこと
3)自分の両親のこと
4)鰻屋女将の勉強
5)上杉のこと
6)その関係者(匠、佐緒里)

実際は?

1)匠に関わること(上杉含む)と自分の両親のこと

以上終了・・・。

初盆は中途半端(迎え火のみで送ってない?)だし
優作の両親とじっくり話したとも思えない。
孫がきてるのに連れて行ってない。(連絡ぐらいしたんだろうな?)
ここを蔑ろにしている以上どんな感動的な展開も白々しいばかりナリ。
940名無しさんは見た!:03/07/28 21:10 ID:K+evCq9G
えっと。そもそもこころはなんで新潟に来たんだっけ?
匠に「一緒に来ないか?」と言われたのがきっかけだろうけど、
メインは拓朗に会う&美佐子と復縁、だったのかな?

とすると一貫して優作関係(その子供含む)はおまけってことか。

941名無しさんは見た!:03/07/28 21:11 ID:uVLRQtGz
しかも、あの髪型じゃね。
942名無しさんは見た!:03/07/28 21:12 ID:PgL42Zm3
どう見ても、タクミのこと以外は考えてないように見えるな。
943icon ◆.ArGADHXMo :03/07/28 21:15 ID:IKhVq2LS
おう、いぇい〜、今日はあんまり面白くねーぜ?
つか、清川完全放置か?
つか、倖はあれでいーのか?
優作実家完全放置だぜ?

こころのタスキ掛けのバッグが貧乳を強調だぜ?
偽乳でもいれろや?

沙織もさり気無く『ルビーとやりまくりです』って美佐子にアピールだぜ?
昨日のもと枯れの広末vs内山を想起したぜ?

沙織オヤジが目を覚ました時の、こころの大袈裟なリアクションが藁えたぜ?
その直後の前屈みで胸元セクシーショーットをアピールだが、哀しい哉、谷間ゼロだぜ?
往年のダッチューノポーズでもこの程度とは・・・

ああ、マジで時間引き延ばし作戦に突入だぜ?
だが、糞猿のムカツク繰り返しよりはまだ我慢できるぜ?
糞猿のウジウジ展開にはマジでむかついたぜ?
特にキモイダッドには参ったぜ?

キモイダッド&ウザイマミーコンビに比べりゃ、この程度はまだまだ許容範囲だぜ?
944名無しさんは見た!:03/07/28 21:17 ID:K+evCq9G
>>942
うん。
ただドラマの中の優先順位がどうなってんのかな?と。

ある意味筋が通ってるんだけど、誰も支持できない筋なんだよな。
945名無しさんは見た!:03/07/28 21:19 ID:DYET6YiB
○ <アタシは今、この「瞬間」のみに生きる女!
/V
946名無しさんは見た!:03/07/28 21:22 ID:pqlkPEwW
NHKは2つ大きな誤算を犯している。

1つは、優作を早い段階で殺したわけだが、視聴者から
意外にも、優作助命嘆願が多数殺到したこと。
優作をさっさと片付けて、後にひきずらないつもりだった
制作サイドとしては、これは誤算だった。

2つめは、前者と重なるが、匠とこころを接近させたことに対して
反発が結構出ていること。優作の悲劇に涙した層は、当然ながら
匠とこころの接近に対しては、激しく不快感を感じている。

しかし、ノベライズや予告情報で見る限り、この路線はすでに前から
決まってしまっており、今さら変えようもない。

匠の存在がどんどん大きくなってこころにもっと接近していけば、
それがそのまま、初期に優作とこころの結びつきを熱く支持した
視聴者の怒りを、増幅していくことになる。

いわば、このドラマは、視聴者の反応という意味では、構造的に
自分の首を締めるようになってしまっているのだ。
初期に支持した人が、終盤に近づくほど、どんどん不快感を
覚えるように造られてしまっているからだ。
947名無しさんは見た!:03/07/28 21:25 ID:DYET6YiB
要は自滅・・・・・・・・・・ね。
948名無しさんは見た!:03/07/28 21:27 ID:+TXrMJav
匠に罪はないのにさっ。
949名無しさんは見た!:03/07/28 21:29 ID:jW/b4Ks4
花火なんかのロケの関係で三年に限ってしまったのが色んな無理を生んでしまったんだな。
こころのパートナーとしての匠はいらなかったってことだ。
950名無しさんは見た!:03/07/28 21:35 ID:+TXrMJav
はい、私は匠には一人前の花火師になり、
拓朗師匠に誇れる花火を見せられるようになってくれさえすれば良いのです。
951名無しさんは見た!:03/07/28 21:37 ID:uVLRQtGz
匠は由姫子がくっつけば何も問題ない
952名無しさんは見た!:03/07/28 21:38 ID:uVLRQtGz
匠は由姫子とくっつけば何も問題ない。でした
953名無しさんは見た!:03/07/28 21:43 ID:pqlkPEwW
せめて優作が死んでから5年とか10年後に
しておけば良かったんだよね。

夫をなくしたあと、何年も子育てや店の事業で苦労しながら
浅草の若い女将(予備軍)として認められるようになったこころが
同い年くらいの花火屋と仲良くなり、次第にひかれていく・・・・

・・・というのなら全然問題はなかった。
954名無しさんは見た!:03/07/28 21:49 ID:flYJDmVx
匠と接近するのが最後の1ヶ月くらいならよかったんだよ。
それまでに、倖や優太とちゃんと親子になるための葛藤や
心の交流が描かれてなきゃダメなんだよ!
955名無しさんは見た!:03/07/28 21:53 ID:DYET6YiB
夫は遭難事故で逝き、その後、残された妻と子供達は・・・。











妻は何事もなかったかのように笑い、

子供達は寝てばかりであった。




ひでえドラマ・・・。
956名無しさんは見た!:03/07/28 21:57 ID:O9fmB8Ya
しまいには死んだ夫をバカ呼ばわりするし
957名無しさんは見た!:03/07/28 22:00 ID:pqlkPEwW
大加プロデューサーは、例の優作助命嘆願が殺到したときに
「回想シーンか何かで再登場させることを考える」って
いっていたから

こうなったら、終盤で、幽霊だか幻覚だか夢だかそっくりさんで
思いっきり視聴者の顰蹙・失笑を買うような登場のさせかたを
してもらいたいw
958名無しさんは見た!:03/07/28 22:02 ID:DYET6YiB
>>957
それこそ、駅のホームでたたずむこころの眼前を通り過ぎる
「回送」電車の座席に優作を見つけた・・・。なんてね。


○ <あッ!・・・・・誰だっけ?
/V
959名無しさんは見た!:03/07/28 22:03 ID:N0jEs9jc
>>956
え?そんな台詞あったっけ?マジで許さん!!
960名無しさんは見た!:03/07/28 22:07 ID:cw4vnnvp
>>959
脚本家の健忘症がうつったかも?
優作遭難直後に、「ばかーーーー」なんて涙なしの泣き顔で叫んでいたじゃないですか。
横の倖をもそそのかして、「ばかーーーー」
961名無しさんは見た!:03/07/28 22:07 ID:DYET6YiB
○ <優作さんの馬鹿ァァァァァ! 倖ちゃんも言いなよ!
/V
962名無しさんは見た!:03/07/28 22:09 ID:PgL42Zm3
銀や勝又をこき使った挙句完全スルーしてるだけに、
タクミへの不自然な接近ぶりが目立つんだよな。
963名無しさんは見た!:03/07/28 22:09 ID:2bYZoKKZ
>>959
優作さんのバカーーー!!って橋の上で叫ぶんだよ。
しかも子供二人にも言わせた。
倖は泣きながら叫んでいたが、般若は当然泣かず。
964名無しさんは見た!:03/07/28 22:12 ID:+3T9SBM4
>>959
橋の上でウソ泣きしながら叫んでたシーンじゃねーの?

最終回は匠とこころの2ショットを見た
優作幽霊が「はあ????」というシーンで終わってほしい。
ほんと視聴者として はあ???な展開だぜ
965名無しさんは見た!:03/07/28 22:12 ID:j6GJBSna
>>957
ネタバレスレのここを見る限り
もう十分、顰蹙&失笑ものだとおもわれ

http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2195&KEY=1041863995&START=321&END=321&NOFIRST=TRUE
966959:03/07/28 22:16 ID:N0jEs9jc
>>960
そのシーン見てないです。というより、わざと見ませんでした。
初めから一緒に見ていた母が「優作さん、なんか今週死にそうだよ?」て言ってから三週間くらい見ませんでした。

最初は仲村トオルが相手役(実際は玉木だが)だと知ったとき「なんで今更仲村?旬の過ぎた俳優を・・」と思ってたけど、見ているうちにだんだんよくなってきました。
そんな優作さんが死ぬなんて悲しすぎて、見なかったのです。
967959:03/07/28 22:18 ID:N0jEs9jc
あ、他にも963、964さんも。
教えてくれてありがとうございました。
968名無しさんは見た!:03/07/28 22:18 ID:DYET6YiB
○ <ふーん、>>959さんの優作さんへの想いって、そんなもんだったんだ?
/V
969名無しさんは見た!:03/07/28 22:27 ID:5sItKTIm
>>968
○ <あたしなんか、とっても悲しくて・・もう男なしでは生きられなく
/V    なっちゃったんだから。

970名無しさんは見た!:03/07/28 22:28 ID:NPlPG6nH
このスレ過去含めて関係者が読んでくれないかなと切に願います。
行き過ぎな意見だってそりゃあるけど、これぞ生の声というのも多い。
色物扱いでポイならNHKに未来ないよ・・。組織だから難しいか。
971名無しさんは見た!:03/07/28 22:32 ID:jW/b4Ks4
これ、プロデューサの責任重大でしょ。ラジオドラマとか、よくやってた人みたいだけど、
テレビドラマでは、どんなのをやってたひとなんですか?
972名無しさんは見た!:03/07/28 22:33 ID:PgL42Zm3
朝ドラ以外はけっこういいんだけどね。NHK。
973名無しさんは見た!:03/07/28 22:48 ID:aqpu3dKl
           ; 、 、; , ; 、 、
           '⌒`、lili,'⌒`
   (`γ')        |lili|
   冫/"    ,..-ー―,lili,―-、
..  / ;;|    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   | ;;;;ヽ,  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ;;;;;;`ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(,,゚Д゚)l  < そう、目クジラを立てるな
   `、_______,,,....つ--つ    \___________
    `ー‐---、,,,____    ,.,., ,.,,,ノ

974名無しさんは見た!:03/07/28 22:48 ID:t2zIvqeY
975名無しさんは見た!:03/07/28 23:01 ID:dyNXu2dK
このドラマは中身カラッポ、雰囲気だけなんだよね。
各週のタイトルがそれを物語ってるでしょ?
先週の「山里の夏、うたかたの恋」なんて
結局「誰の誰に対するうたかたの恋」なのか、まるで不明だったが、
「なーんかいい雰囲気じゃーん、ロマンチックっぽい?」ていう山羊の
自己陶酔の声が聞こえてきそう。
今週の「愛は奪うというけれど」もなにやら有島武郎ぽいけど、
きっと何が何をどう奪うのか分からないまま土曜を迎えるに違いない。
ドラマの中身も同じことで、「瞼の父と重なる山男と大恋愛、彼の死後は
忘れ形見の子供たちを心意気で引き取り、実家の鰻屋を再建していく」という本筋?
もふわふわとした雰囲気だけで、ひとつも中身はじっくり描かれないで終わりそうだね。

「運命の宴会」もそうだったねw 実体はなかった。
976名無しさんは見た!:03/07/28 23:08 ID:276RrxBu
「金鳥の夏、日本の夏」は偉大だ
977名無しさんは見た!:03/07/28 23:17 ID:giqYZlXh
来週は全て解決!って話じゃなさそうだね。
課題を残すような終わり方。
978名無しさんは見た!:03/07/28 23:21 ID:YZd1llNy
さだまさし 恋愛症候群より

>「相手に求め続けるのが恋、奪うのが恋、与えつづけていくものが愛、変わらぬ愛」

恋愛論争するつもりはないし、さだマンセーでもないが「愛は奪うというけれど」というサブタイトルは
まじでさぶいタイトルだ。
979奈々氏さんは見たよ:03/07/28 23:24 ID:wmWfxnSc
今年の高校野球新潟県代表 中越高校だす。
こころ高校でよかんべかいな
980名無しさんは見た!:03/07/28 23:25 ID:chcEDyaF
>>975
そうそう、「うたかたの恋」なんてなかったよな?

「うたかたの恋」って、実ったと思ったらすぐにはじけてしまう恋のことだろ。
ひょっとして鯉師と桜井のことをサブタイトルにしたのか?
981名無しさんは見た!:03/07/28 23:28 ID:jW/b4Ks4
ルビー16年も女ッけなし?さおりがそばで色目使っても据え膳喰わず?
淡白なのね。こどももこころ一人だし。花火作ると淡白になるの?一国さんも上杉さんも
子ども一人だ。
982名無しさんは見た!:03/07/28 23:29 ID:YZd1llNy
某サイトから引用です。

>「惜しみなく愛は奪う」とは、作家有島武郎の言葉だ。純愛の名のもとに、彼は人妻と心中した。
>自分は純なりといえども、残された者からすれば、まことに身勝手と言う他はない。

ほー、そうだったのか。有島武郎てば不倫して自殺したあげく純愛と言い張ったのか。
青柳さんも不倫実践&肯定派ですから、「愛は奪うもの」なんでしょうね〜。
983名無しさんは見た!:03/07/28 23:29 ID:IDgEZX+0
>>978
愛は奪うと(脚本屋は)言うけれどw

愛は与えるものだよな。キリスト教信者の意見も聞きたいところだ。
「愛は奪うものですか?」

だいたい、「愛は奪う」ってのも日本語としてヘンじゃないか?

984名無しさんは見た!:03/07/28 23:32 ID:jW/b4Ks4
有島武郎に日本語がおかしいといちゃもん付けるたあいい度胸だな。
985名無しさんは見た!:03/07/28 23:34 ID:YZd1llNy
>>980
例によって「うたかた」の意味を勘違いしていそうな御燗がしますね。>青柳さん

例えば、うたかた=ウータンの母さん(ウータンカータン)とか・・・
           =歌丸の語り、とか・・・









あ、モノを投げないでください!パイプ椅子で殴るのはやめてくだ(ry
986名無しさんは見た!:03/07/28 23:35 ID:YZd1llNy
有島武郎って「あばれん坊将軍」の初期の頃「じい」の役してた人でしょ?
987名無しさんは見た!:03/07/28 23:36 ID:YZd1llNy
それは、有島一郎。と自分で突っ込んでおきますた。

じゃあ、みなさんお休みなさ〜い。アディオスアミーゴ!
988名無しさんは見た!:03/07/28 23:37 ID:7Af0mChA

964 名前:名無しさん@4周年 メェル:sage 投稿日:03/07/28 22:14 ID:+wFS1ESE
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059370834/
新潟県警少年課と小出署は28日までに、中学生の娘2人にみだらな行為をさせたとして、
児童福祉法違反の疑いで、同県北魚沼郡の無職の母親(36)と、
交際相手の同県山古志村種苧原、養鯉業橘武則容疑者(47)を逮捕した。
2人は容疑を認めているという。
http://www.sanspo.com/sokuho/0728sokuho043.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/2t2003072807.html
というニュースを「産経グループ」が報道した。

この「新潟県山古志村」は、NHK朝の連ドラ『こころ』のロケ地で、「養鯉業」の
ロケ対象となったところだ。
http://www.nhk.or.jp/niigata/asa_dora/diary030601.html
http://www2.ocn.ne.jp/~yamakosi/nishikigoi/k-tachibana.html

『こころ』は、子連れ再婚した夫が死に、血のつながらない子供を育て、
やがて別の男と再婚するというストーリーだ。
放送と平行して、奇妙な事件が続いている。
・主人公の父親は花火の事故を起こし浅草にいられなくなるという過去が語られる。
  →同時期に花火工場の大爆発事故が起こる
・主人公の夫が雪山で遭難した親子を助けるために死ぬ。
  →同時期に親子の山岳遭難事故発生。
・舞台が山古志村に移り、養鯉業などが出てくる。
  →山古志村でロリ養鯉業がタイーホ。
989名無しさんは見た!:03/07/28 23:37 ID:7Af0mChA
965 名前:名無しさん@4周年 メェル:sage 投稿日:03/07/28 22:14 ID:+wFS1ESE
以下のような仮説は考えられないだろうか?
 1;NHKドラマ『こころ』作成には、田中真紀子(田中角栄)人脈が関わっていた。
 2;2001年末(だっけ?)に田中真紀子は政界からあぼんされる。
この前後の時期に、『こころ』の企画が、NHK内田中角栄人脈で作られる。
隠された目的の一つとして、田中真紀子宣伝があった。
 3;『こころ』が放映される過程で、皮肉なことに田中真紀子の政治的力は衰弱する。
また、故意に衰弱させようと動く勢力があった。
…具体的には、田中真紀子と対立していたムネオ・野中の政治勢力あたりがあやしい。
(あのときも「産経グループ」は妙な動きをした)
2002年当時野中と関係が深かった層化も、「政治勢力」である可能性がある。
 4;「ロケ地」選定の過程では、田中真紀子に敵対する勢力が、故意に
「問題のある家」を、しらんぷりして推挙。
 5;頃合いを見て、スキャンダルリーク。
…ということは考えられないか?
…先週、辻元が(突然)逮捕され、ほぼ同じ犯罪要件の田中真紀子逮捕も噂されている。
ヤクザなり宗教団体なりの政治勢力が、わざわざロケ地を推挙して(毒を仕込んで)
おいた上で、田中真紀子へ「脅迫」として、 「報道」したのではないか?
微妙に「小学生4人監禁」事件報道と関係あるかもしれない。
「小学生4人監禁」事件報道も、政争の道具として使われているっぽいし。
990名無しさんは見た!:03/07/28 23:48 ID:6Gvtxwph
>>989
非常に興味深い仮説なのですが、新潟をロケ地に選んだドラマで田中角栄・真紀子を連想することは
ありえますが、そのドラマで使われたロケ地でのモデルとなったらしき人が犯罪犯して捕まっても、
別に真紀子は傷つかないと思うのですが?

それよか、小学生4人監禁事件を政争の具にしているというのはホントですか?
2ちゃんのどこかのスレで語られてますか?教えてクソですみませんが、教えて下さいませ。
991名無しさんは見た!:03/07/28 23:53 ID:flYJDmVx
な〜んか匠とできた後に、こころが次のようなことをぬかしそうな気がする。
「あたし、匠さんに、優作さんの面影を見ていたのかもしれない」
992名無しさんは見た!:03/07/28 23:57 ID:FwnCh9HC
     、))
   , --"- 、
  / 〃.,、  ヾ
  l ノ ノハヽ、 ヽ
  i | l'┃ ┃〈リ
  从|l、 _ヮ/从  1年間大変だったわー
  .∬φ___⊂〉_
./旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
| ゆ み こ .|/
993名無しさんは見た!:03/07/29 00:02 ID:EPrRZGnz
>>992
1年かけてこのクソドラマのアホバカボケカス能無しハゲインポデブ不感症貧乳ユルマン知障有害ダイオキシン脚本書いたの?
994名無しさんは見た!:03/07/29 00:05 ID:EPrRZGnz
   このスレはショボーン達に監視されています


   |  |                |  |
   |  |∧_∧          ∧_/|  |  __
   |_|´・ω・`).         (´・ω|_| [.lШШl]
   |  | o【◎】           .(  o|  | (´・ω・`)
   | ̄|―u'            `u.| ̄||| | | |
995名無しさんは見た!:03/07/29 00:17 ID:mzMrQczZ
あたまがぽーん
996名無しさんは見た!:03/07/29 00:19 ID:1AVsQG6z
山古志の養鯉業はミソ付けちまったし、次は浅草の風呂屋か?船宿か?
997名無しさんは見た!:03/07/29 00:31 ID:/7dcDAuM
今までこんなに視聴者に嫌われたヒロインっていた?
木の葉にあきれ さくらに違和感を感じたけど
憎んだのはこころが初めて。
998名無しさんは見た!:03/07/29 00:35 ID:6idIxBap

            ,-、 
            /.n l  /⌒ヽ
            | l l | ,' /7 ,'
            | ` ー ' '-' /
           ` ー ' '-' /
           ,..〉    く  
         ,ィ"     ,,,,,,ii>;,、
        /    ,,,,,,,,iii彡" :ヤi、
       i   ,,"~ ̄     ::i||li 
       |  j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》    ♪イッパイムスカ〜
       | i´`  `‐-‐"^{" `リ"     ♪イッパイゴミのよう
       ヾ;Y     ,.,li`~~i
        `i、   ・=-_、, .:/
          ヽ    ''  .:/
          |` ‐- 、、ノ             
          /  ,. - 、  )       
       (( ( n ([N],ハ_う
          ゝ)ノ  ̄   ヽ
             /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ


999名無しさんは見た!:03/07/29 00:37 ID:6idIxBap

                           ,. -―‐ `'' 、
   ┏┓  ┏━━┓        /.,;彡;, ..,;,.   ゙ミヽ、     ┏━━┓  ┏┓  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃       /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ   ┃┏┓┃┏┛┗┓┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!━┓┃┃┃┃┃┏┓┃┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ・ ノ;li|l!1  ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'{i|{il{li゙!ソ;'  ` ' `"″!l}!i|!━┛┃┃┃┃    ┃┃┗━┛
   ┃┃      ┃┃         '{;l!|{i!リ''  _ノ    ;i|!レ'     ┃┗┛┃  ┏┛┃┏━┓
   ┗┛      ┗┛        '゙i!|!;'、,_´__,ノ '″    ┗━━┛  ┗━┛┗━┛


1000名無しさんは見た!:03/07/29 00:37 ID:1AVsQG6z
結局青春子育て日記といったって、子供のことが問題になるのが、実母が出てくる時だけ
なんだというのは、おかしいよな。実母と勝ち負けみたいなパターンでしか表現できない
なんて、発想が貧困すぎ。日常的にいくらでも問題が出てくるのに、ぜんぜん真面目に考
えたりしないで、ここまで来てるなんて信じられない。いくらエスカレーターで進学でき
る中学に行っていても中三で保護者が先生と夏休みに話もしてないなんて学校あるのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。