NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不条理・朝の連続ドラマ
前スレ Part10
■NHKこころ公式HP
http://www.nhk.or.jp/asadora/
※※※ドラマネタ禁止・批判カキコをするとアク禁になるBBSがある※※※
■青柳祐美子オフィシャルサイト
http://www.nico25.com/top.html
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2195
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2220
■NHK公式HP内「わが町のこころ」
http://www.nhk.or.jp/asadora/wagamati/index.html
2?s?<eth>???E?�?I`?A?±?h???}:03/05/14 14:13 ID:koyNyyf0
3名無しさんは見た!:03/05/14 14:38 ID:koyNyyf0
忘れていますた。

※※※脚本家ヲチはこちら※※※
【三流脚本家】青柳祐美子【自作自演】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052550795/
4支離滅裂な新しい朝ドラ:03/05/14 14:40 ID:+dGfpYuB
■NHK朝の連続テレビ小説『こころ』Part10
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1052466851/
5名無しさんは見た!:03/05/14 14:46 ID:XUUM1wFX
前スレ954さんの、青柳BBSで削除された書き込み一連、
「久住」さんて人は一体?
小説版「こころ」のゴーストライター?
それとも単に自分語り??
6名無しさんは見た!:03/05/14 15:17 ID:s1owPTOr
悪口でもなんでもなく感想をBBSに書いたのに削除されたヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
削除基準厳しすぎだよ。
あんなに削除するならBBSなんてやめればいいのに。
7名無しさんは見た!:03/05/14 15:31 ID:8TPcT7ks
話はメチャクチャ、こっちはハア?の嵐だけど、それがうまく働いて、
朝倉が死んだ後、がんがるこころに素直に共感して「頑張れよ」と思える日が
くる、のかも…なあ。
と考えて見ているけど。よい意味でもわるい意味でも、視聴者を裏切ってほしい。

「最初のうちは批判っぽいことも書いたけど、すごく好きになれました!」とか
晴れ晴れと書いちゃったりするんだろうか、ここに。う、うーむ。
8名無しさんは見た!:03/05/14 15:40 ID:0D5V5Wti
954は私です。始めに青柳さんの載っていた雑誌の記事を読んで
投稿しました。日記を読んで???と思ったので書いた記事は
お気に召さなかったのか以後アクセス拒否されました。
久住さんというかたのことはよく知りませんが、
私の書き込みと何か関係があったのでしょうか。
9名無しさんは見た!:03/05/14 15:51 ID:cvDzGPwI
んでもう仲村トオルは死んだの?
10名無しさんは見た!:03/05/14 15:57 ID:b0ojCp7X
いやoーyumikoが先に逝きますた
11名無しさんは見た!:03/05/14 16:28 ID:yfCuI0Xl
oーyumikoはドラマ自体は見ないけど、あらすじは毎日読むってことなのか?
次からは夜のドラマに切り替えると言っているのに、
毎日あらすじチェックするってことは相当気になってるんだな。

スタジオパークの仲村トオル、娘と「こころごっこ」ってほほえましいぞゴルァ
12名無しさんは見た!:03/05/14 16:34 ID:rU9Nc7OC
なんか粛清の嵐って感じでつね。こわいこわい(w
書く人はよっぽどのマンセー以外はびくびくもんでつね。
とっても暖かくて気楽でいいでつね。
13名無しさんは見た!:03/05/14 16:35 ID:vsPAEkcg
脚本家叩きっぽいレスには敏感に反応して粘着アンチとか言うやつがいるのに
個人叩きはしてもいいんだな、このスレは

その人も2ちゃんを意識してるとこは痛かったけど。
自分を叩いてるレスがあった=2ちゃんはやっぱり悪と思わないで
最初の頃のように自分に都合いいレスだけ読んでくれよと思った。
自分とこもここも明らかにうさん臭い奴らが来てるんだから、分かるだろうに
14チ@:03/05/14 16:38 ID:Kva0ovs6
どうでもいいから「こころ」の話しよーぜ。
ヤギも由美子も見てない。お腹イパーイ。
15名無しさんは見た!:03/05/14 16:43 ID:ZitkJjFZ
名前、しかもハンドル名が出るだけでなんで叩きと言われるのか分からんな。ネットと言うメディアを通して意見を書いている以上は一般個人として保護されんことは分かっているだろう。
16名無しさんは見た!:03/05/14 17:31 ID:k7dPgPv1
※※※脚本家ヲチはこちら※※※
【三流脚本家】青柳祐美子【自作自演】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052550795/
17名無しさんは見た!:03/05/14 17:32 ID:dvf/+oIa
>>2
この名前何?
18名無しさんは見た!:03/05/14 17:40 ID:FcyS0P0R
>>6
どんなこと書いたの?
19名無しさんは見た!:03/05/14 17:44 ID:DMDODJuW
削除されると思われるあちらの書きこみをここにコピペしてやりたいが・・・
20sage:03/05/14 17:45 ID:a4a7FlY+
正直、あんまり面白くないね。
見るの止めちゃった。
21名無しさんは見た!:03/05/14 17:45 ID:IzPh0Umq
>>19
ヲチスレにどうぞ。
22名無しさんは見た!:03/05/14 17:51 ID:cLJPLivp
>>13
イイ事言った。前スレで個人叩きやめとけってたら、アホレス返ってきて
常識を疑った。脚本家や役者さんだったら、叩かれるのはある種当然だけど。

>>19
オチ板はどうよ?
23名無しさんは見た!:03/05/14 17:58 ID:IzPh0Umq
o-yumikoさんがここにも出入りして書き込みしてると
思い込んで叩いてるんじゃないですか?
香ばしい方々が。
24名無しさんは見た!:03/05/14 17:59 ID:FcyS0P0R
o-yumikoってダレ・・・?
25名無しさんは見た!:03/05/14 18:05 ID:4DViaSmG
o-yumiko=青柳
26名無しさんは見た!:03/05/14 18:14 ID:s1owPTOr
削除されるのって結構ショック。
削除覚悟で批判書いたなら仕方ないけど、そうじゃない場合には。
視聴者の感想を簡単に気に食わないからといって削除しちゃう、
これが「こころいき」なんだろうな。
こころが自分勝手なのもうなずける。
こんな人の作品の主人公なんだもの。
27名無しさんは見た!:03/05/14 18:16 ID:IzPh0Umq
ここ、脚本家そのものへの中傷なんてあった?
ドラマは脚本から、脚本は脚本家から生まれるんだから、
脚本そのものと、それに基づく
人物の批判は場合によっては当然のような気も…
幼稚な作品の理由を探ると幼稚な人格とか、
混乱した思考から生み出された作品とか、当然でしょ?
セクースが下手だとかネコおばちゃんだとかいうと明らかに中傷だけど、
本人が公開しているプライバシーその他に基づく本人の
考え方への批判は脚本にかんがみて述べた場合は
中傷には入りませんよ。批判です。
28名無しさんは見た!:03/05/14 18:17 ID:4OsXu5Sc
>25
A-yumiko=青柳 だよ。
29名無しさんは見た!:03/05/14 18:17 ID:IzPh0Umq
>27はo-yumikoさんのところを読んでいて思ったのです。
>>26の考え方もありだと思う。
30名無しさんは見た!:03/05/14 18:18 ID:6Hwtshz0
>>25
そういうつまらないカキコは止めた方がいいよ。
0-yumikoのところにはBBSがあるんだから、
文句のあるやつはそっちに書き込めばいい。

>>23
検索かければば、すぐにわかるからいちいち釣られないように。

青柳HPネタはヲチ板にスレができたので、
そちらを盛り上げるように。

完璧とのっぺとそれに類すると思われるやつはスルーということで。
31名無しさんは見た!:03/05/14 18:19 ID:yfCuI0Xl
民放の公式サイトでも削除しまくりじゃん。
個人サイトなんか個人の好みでどうにでもなるものだよ。
3230:03/05/14 18:24 ID:6Hwtshz0
23と24を間違いてましたので、逝ってきます
33名無しさんは見た!:03/05/14 18:29 ID:S2GrcQFM
彫像みたいにポーズを取って固まって眠っている3人。
気持ち悪いシーンだねえ。
あんな演出をマジでやるNHKのDは、やっぱり4流だねえ。
34名無しさんは見た!:03/05/14 18:37 ID:IFZLwWjd
>>33
毛布かけて不自然な形で寝る暇があるんだったらテーブルの上ぐらい片づければ
いいのにねぇw
35名無しさんは見た!:03/05/14 18:52 ID:4OsXu5Sc
>33>34
あの体勢じゃ こころは目覚めたときクビが痛いだろうな
と思いました。
頑張る妻子を愛しく感じて温かく見つめる夫(父)・・
もうすぐお別れなんだから 許してやります。
36 :03/05/14 18:52 ID:yM1zUxhf
私も3人が寄り添って寝てるシーンには寒気がしました。
絵になると思ってそうしたのかもしれないけど
おっさん顔のうーたんがいる限り無理だな。
37名無しさんは見た!:03/05/14 18:52 ID:lpB0uWTO
今までになぎら、勝俣、中越、トオルがスタパに出たよ!
次は誰か?サダヲ出ないかな。

岸恵子は婆さんのエピソードが盛り上がる頃にでも出てホスイ。
個人的には、素の岸恵子は禿しくセレブの雰囲気だろうと思ってる。
この役柄をどう捉えて演じてるのか、
何ヶ月か収録した頃に改めて聞いてみたいものだ。
38名無しさんは見た!:03/05/14 19:06 ID:UdaUbZBH
うーたんって、皆川おさむとかケンチャコのケンちゃんみたいな
昭和っぽい子役だね
39名無しさんは見た!:03/05/14 19:09 ID:MJegNy/k
>>37

岸が出るときは、食い物だけは出さないでホスイ。w
40名無しさんは見た!:03/05/14 19:10 ID:UdaUbZBH
あと、はり紙はクレヨンで素朴なイラスト描くより
写真のせてカラーコピーするとか、パソコンで
作成してプリンタ出力したらいいのにと思った。
効率悪いよ。
41名無しさんは見た!:03/05/14 19:24 ID:koyNyyf0
>>40
みんなの手づくりだから
「家族の愛がつまっている」。
パソコンで作って何枚もプリントするなんて
「心意気が伝わらない」。

しょせん、そんなレベルで脚本考えたんじゃないの?
42名無しさんは見た!:03/05/14 19:32 ID:O03hj0DS
荒れてるなw
43名無しさんは見た!:03/05/14 19:41 ID:GDDZ+3xX
最初っからポスター作って飼い主見つけてりゃ微笑ましかったろうに。 伝染病云々文句言われることもなかったのにな。
44名無しさんは見た!:03/05/14 19:42 ID:louCGjhW
今回の朝ドラのOPとヒロインなら、
だれが書いても視聴率23%は取れるはずだぜ。
問題は、それでも23%しか取れないことだな。
45bloom:03/05/14 19:42 ID:7CM2pwe+
46名無しさんは見た!:03/05/14 20:10 ID:X3qCRqOv
トオル亡きあと、血のつながらない子供ふたりと
さまざまな問題をクリアしながら生きていくとのことで
久々の正統派ドラマだと期待していたのに・・・

倖のいじめ問題、こころと倖の関係修復などが
かなり適当に解決されてしまったのを見ると
きっとこの先の苦難も、人情と浅草女の心意気とやらでサクサク解決していくんだろうな。

猫好きの脚本家、捨て猫の問題には時間をかなり使っているのが笑える。
47名無しさんは見た!:03/05/14 20:13 ID:s1owPTOr
脚本家の青柳のBBSは
なぜか「こころ」について書き込むとそれが賞賛でも批判でも削除されるんだって。
なんか変なのー。
よっぽど自信がないんだね。
48名無しさんは見た!:03/05/14 20:13 ID:s1owPTOr
http://www.nico25.com/top.html
青柳祐美子の公式サイト
49名無しさんは見た!:03/05/14 20:22 ID:D4phT+tQ
藤岡のことを心配してるようなこと言ってるが、
こころは結局は自分たちの家族の幸せしか考えていない自己中女だということが、
きょうの放送を見てよくわかった。
あと、「家族」とか「親子」という言葉がしょっちゅう出てくるんだが、
それが説明文臭くて、見事にドラマから浮いてしまってるのが噴飯ものだ。
これは、しろうとが書いた脚本だな。
プロならこんな恥ずかしい脚本書かないでしょう。
こんな脚本書いて金もらうなんて、恥ずかしくてとてもできないよなあ。
まともな神経の人間だったら、とっくに首でもつってるよな。
50名無しさんは見た!:03/05/14 20:23 ID:GTVgKBSc
>>47
「こころ」についての言及は放送中はNHKとの取り決めで、できないとトップページに書いてあるよ。
だから消されちゃうんじゃない?

本日のスタジオパークに中村トオルでてたけど、「こころ」についてはサーっと流してたような気がする。
撮影終わっちゃったし、あんまり思い入れないのかな。わからんけど。



51名無しさんは見た!:03/05/14 20:25 ID:GTVgKBSc
「こころ」の話の流れや台詞や設定がトンチンカンすぎだというのはNHKに言ってはどうでしょうか?
52名無しさんは見た!:03/05/14 20:32 ID:X3qCRqOv
>>51
www.nhk.or.jp/drama/form.html
53名無しさんは見た!:03/05/14 20:43 ID:HIIlqnBM
リニュ前はマンセー意見は消されてなかったような。
てか トップページに書いてあるのは「ご質問や批判は」じゃなかったっけ?
54名無しさんは見た!:03/05/14 20:51 ID:pxcc/eyw
「賞賛も批判も削除されるそうです」って言ってる人は、皮肉でしょ。
前にも削除騒ぎのあとに似たようなレスつけてる人がいたよ。

……なんてここで書くとあの人アクセス禁止になっちゃうのかな(w

どうでもいいけど演出家やNHKが叩かれる分には
「擁護派」(w 出て来ないんだよね。香ばしすぎ。
55名無しさんは見た!:03/05/14 20:56 ID:YuGkKZgh
>49
同意
・・が家族ってもの
・・が親子ってもの 
・・が浅草ってもの
・・が男ってもん
・・が女ってもん

ってのを羅列していくだけ。
それも ほとんどがたいした理由もなく
登場人物の思い込みだけで。
「はぁあ?だからぁ〜」と見続けるのも
トオルが死んでからはやめることにしました。
あんなドラマに出演して彼の汚点です。
56名無しさんは見た!:03/05/14 21:02 ID:GTVgKBSc
「こころ」脚本のダメっぷりは周知の事実。
ふたこと目には「視聴率がいい」というが、それもトオルが居なくなったらどうなるかねぇ。
岸恵子も泣いてるんじゃねない?
57名無しさんは見た!:03/05/14 21:05 ID:gUW30DnH
っていうか、視聴率も大して良くないんだよね。
週の中で1日、23%くらいになる日があって、
あとの5日は21%前後くらいをウロウロ。関西はもっとひどい。
58名無しさんは見た!:03/05/14 21:06 ID:8fANvFGF
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
59名無しさんは見た!:03/05/14 21:06 ID:gMhPzkCk
>>50
今日のスタパ、飯食いながら見たんだけど、司会者が仲村トオルに
「今までの朝ドラには無かった展開ですよね」と言っていたのには
笑った。仲村は「こころ」の優作よりも遥かにカッコよく見えた。
60名無しさんは見た!:03/05/14 21:07 ID:Kvhh8Omk
>>54
その通りです。
あまりに理不尽な削除が続くので、賞賛というのも入れて、
変な削除基準を揶揄してみました。
固定IPではないので、アク禁にはならないと思うのですが。
61名無しさんは見た!:03/05/14 21:15 ID:zC9g3JNK
倖ちゃんとうー吉だけが楽しみで見ている。
62名無しさんは見た!:03/05/14 21:22 ID:L2DGiy8m
>61
激しく同意。あとは別にどうでもいい。
63名無しさんは見た!:03/05/14 21:29 ID:rU9Nc7OC
>>54 >>60
そ、そうか(w

うー吉かわいいの? 
般若と相殺されるなら明日は見てみようかな。
64名無しさんは見た!:03/05/14 21:38 ID:VBXr7Z3E
http://images-jp.amazon.com/images/P/4140054131.09.LZZZZZZZ.jpg
この絵、ヒドすぎて泣けてきた。
一般に広く受けるための絵柄、というのもあるけど、
これはいくらなんでもヘタすぎるよ…。
65名無しさんは見た!:03/05/14 21:42 ID:X3qCRqOv
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、ということなのか
「うー基地」という名前まで狙いすぎで腹が立つ。
動物と子供を使って視聴率アップさせようとしているのもむかつく。
トオル目当てで見ているからつらい。
66名無しさんは見た!:03/05/14 21:48 ID:6Hwtshz0
ウータンはともかく、倖の演技はいかにも児童劇団の指導まんまって感じ。
他のドラマなら浮きまくる演技なんだけどね。
67名無しさんは見た!:03/05/14 22:05 ID:KdiVeAzu
ゆうてもムダやけど、
向田邦子さんが生きてたら、どういう朝ドラかいてたかなあ。。。

橋田壽賀子さんも「おしん」、「女は度胸」という朝ドラのヒット出したから、向田さんも生きてたらいずれやってくれたと思う。

ああいった人達って「戦争」、「家」、「男社会での抑圧」といったいわば人生の授業料いっぱい払ってるから
憤怒とか愛情とか性とか根性とかもろもろ表現したいものが渦巻いてるんじゃないかなーと思う。

今の時代、ナンデモアリやからねえ。
表現したいものといえば比較的思い通りにならない「恋愛」くらいしかないのかもなあ。
68名無しさんは見た!:03/05/14 22:08 ID:llJpI+U2
おれも今留守録しておいたスタパ見たよ
家で女の子や奥さんと「こころ」ごっこやる話
笑った。

子供も奥さんも、こころの役はやりたがらないんだね。

話題にも出なかったし、司会も突っ込まなかった。
当然だけどw
69名無しさんは見た!:03/05/14 22:21 ID:IFZLwWjd
>>67
多分、食卓をみんなで囲むシーンからして違うだろうね。>向田さん

視聴者に「美味そうだな」って思わせるように演出もがんばってる
だろうね。
今のはグチャグチャ喋るだけで岸さんなんかここで「汚い」呼ばわり
されるし気の毒だ。
70名無しさんは見た!:03/05/14 22:26 ID:czatSXGs
>>69
だってホントに食いながらの喋りが汚いんだもの。
あれだけ汚いのはほかに桃井かおりくらいじゃないの?
71名無しさんは見た!:03/05/14 22:31 ID:fv4nW27e
向田やスガコと比べるのは酷かもしれんが、
この脚本家ってドラマ作りに対する
こだわりとか美意識が全く見えてこない。メッセージも皆無。
15分を埋めてるだけなのか。
72名無しさんは見た!:03/05/14 22:34 ID:HuEhgW6y
>>66
>ウータンはともかく、倖の演技はいかにも児童劇団の指導まんまって感じ。
>他のドラマなら浮きまくる演技なんだけどね。

そう?
涙流して泣けるだけ、こころよりマシだと思ったけど。
(NHKでこれからの見どころみたいなのをやってたのを見たよ)
73名無しさんは見た!:03/05/14 22:35 ID:oANskNUv
ひょっとしてこころの視聴者って渡鬼視聴者とカブってる?
74名無しさんは見た!:03/05/14 22:39 ID:g87UHZr5
中越も一度児童劇団に入れ。
75名無しさんは見た!:03/05/14 22:42 ID:KdiVeAzu
>>70
食べ方のキタナサは(これは確信犯だろうけど)、「寺内貫太郎」や「ムー一族」の樹々希林が最高。
そして木梨のCMでの大口開けたバカ食いも汚い。木梨のほうには嫌悪感いっぱいだけどな。
岸恵子のいずみばあさんは木梨の汚さに通じる。

男らしい=乱暴
ざっくばらん=おもいやりがなくてワガママ
飾り気がない=下品
江戸っ子=バカ

こういうのはマチガイですからね。
76名無しさんは見た!:03/05/14 22:55 ID:2HAENley
こころが、「そうですよ、おかげさまで結構儲かっているんですよ。ねっ」
と言った後、優作がこころをにらみつける場面があったが、
「儲かっていないということで、家賃を負けてもらっているのに、何を言い出すんだ、
こいつは」って言う感じに見えてしまった。
77名無しさんは見た!:03/05/14 23:17 ID:KdiVeAzu
>>76
>「儲かっていないということで、家賃を負けてもらっているのに、何を言い出すんだ、
>こいつは」って言う感じに見えてしまった。

そういう感じだったのでは?
他に解釈がありますかしら?
78完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:27 ID:oSoORxvd
今日も大変面白かったですね。さすがに診療所をたたむのは躊躇する
トオルさんが結構よかったですw
いくら「心意気」でも診療所なくすの・・・えー?おーい?
というトオルさんの心の声が聞こえてきましたね。

倖はあまりいい子ちゃんキャラにしないで、こころの心意気の暴走を
止める役になってほしいのですが。

それにしても午前中とかにあったヲチ板ネタとかはここではやめてほしいです。
ハッキリ言って、頭がおかしいとしか言いようがありません。
敢えて言わせてもらいます、形の違う「ストーカー」行為だと。

そういうのはヲチ板とか、別の場所だけでやって、絶対にここには書きこまないで
ほしい。青柳先生のページも見てる人だって少ないんだから。

余計な事は書きたくありませんが、放置しておくと、絶対に毎日来そうなので、
ここで言わせてもらいます。夕方以降のこのスレのようないい雰囲気でいきましょう。
よろしく御願いします。

ソイヤッソイヤッ
79完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:31 ID:oSoORxvd
>「儲かっていないということで、家賃を負けてもらっているのに」


そうでしょうね。こころ自身は「人生ってなんとかなるなる」な人間ですが、
トオルもノンビリ屋とはいえ、こころよりは現実も重視する性格なのでしょう。

子供二人も、子供ゆえに綺麗事の方向へ走ってしまいがちですが、
トオルさんが一言「生きていくのは大変。医者といえど、大変。
自分たちの生活も大切なこと」と子供に教えてあげるといいな、と思って
見てました。

全部、こころのこころの赴くままに生きていては大変ですねw
倖もなんだかんだでお嬢様なので、そろそろ教育をしないと。

ソイヤッソイヤッ
80名無しさんは見た!:03/05/14 23:32 ID:YuGkKZgh
うーきちだけは 文句なしに可愛い!
うーきちシーンを14分くらい流してほしい
そしたらずっと観続ける。
81名無しさんは見た!:03/05/14 23:33 ID:IzPh0Umq
この掲示板で以前から、
「細かいとこに突っ込んで、嫌なら見るな」
とありましたが、もし本当に作り手だったのなら、
「細かいとこまで丁寧にみてくれてありがとう。
ドラマというか私の担当って見ながされてると思ってました。
役者の方が目当てで脚本なんてどうでもいいのかと思ってました。」
というのが当然なんですよね。
一つのドラマにかかわったとき、作り手それぞれに自我があって、
自分の仕事の分野への責任と誇りがあると思いますから。

ボーと見てると面白いといい、筋も論理も無視して
べたぼめするのは、ある意味ばかにしてるんだと思う。
82icon ◆.ArGADHXMo :03/05/14 23:35 ID:v0B6Tz+f
おう、いぇい〜、今日も凄すぎる展開に意表を突かれまくりだぜ?
正に、嬉しい誤算だぜ?

脳天気全開の巴里のおば様も相変わらず愉快だぜ?
殆ど何も考えてねーぜ?おまけに、昔の浅草は野良猫かいまくりだと?大藁だぜ?
てめーんちで飼えもしねーのに拾ってきた張本人だぜ?

で、いきなり家に招待してジジイを3pで誘惑かと思いきや、唐突に息子つれて来たぜ?
とんでもねー展開にビックリだぜ?勝手に騙してつれて来るとはすげーぜ?
おまけに、人非人藤岡の過去を暴露しまくりとはな?

つか、単にビルを担保に入れて金借りりゃ済む話だぜ?
何故売るぜ?不動産は売らなくても活用のしようはあるぜ?
こいつらのせいで、多分、藤岡が心労で急病になる展開だろ?

おまけに、優作、急にいくらか家賃を払って借家権を主張しようとセコイぜ?
ところが、急にココロが訳和漢ねー心意気で立ち退くとか言い出して、往診で全部やるって
糞馬鹿さ全開だぜ?

で、何故かポスター描くって何かと思えば、猫のポスター?はぁ?だぜ?
手書きで一杯訳和漢ねーポスター描いて不自然にソファで寝るアリエネー展開に爆笑だぜ?

つか、倖のキャラ完全に崩壊しまくりだぜ?つか、二重人格か?
アイデンティティの危機だぜ?倖がなんか一番、訳和漢ねー首尾一貫しねーキャラになってるぜ?
演じるほうも大変だぜ?つか、苛め問題どうなったぜ?
進学問題も解決かよ?なんか、どんどん問題積み残して散らかして展開だぜ?

これぞ俺が待ち望んでいた展開だぜ?このいい加減さが溜まらんぜ?
ブサも毎日、今日はどんなブサか楽しみだぜ?段々、ブサ慣れして逆にブサに愛嬌を
感じつつあるぜ?美鈴も余裕かましまくりだな?
83 :03/05/14 23:35 ID:kxsVzgQH
>>78
あの程度のことなら書いても構わないじゃない。放置しておくと、なんていいかたおかしいと思う。
同じ事ばかり繰り返してるわけではないし、脚本家とやりとりしてる人もいるんだな、程度にスル
ーしてれば済む内容だとおもう。
84完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:38 ID:oSoORxvd
名無しさんは見た! :03/05/14 17:45 ID:IzPh0Umq
>>19
ヲチスレにどうぞ。

警告しましたが、ヲチスレの関係者は退去してください。
ハッキリ言います、「気持ち悪い」です。チラっとだけ見させてもらいましたが
そちらの関連スレの自分たちの行為を「異常」と感じないなら、
精神病院への入院を推奨します。


ソイヤッソイヤッ
85名無しさんは見た!:03/05/14 23:40 ID:kxsVzgQH
だから、ちらっと見ずにスルーしなって。2chてそういうところでしょ。
86名無しさんは見た!:03/05/14 23:40 ID:IzPh0Umq
>>84
一人浮いてるあなたが一番退去してほしいと
みんな思っていると思います。
あんたが一番「異常」。
完璧退去に一票。
87完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:41 ID:oSoORxvd
>>83
>あの程度のことなら

関連スレ見てきましたか?このスレの前半の流れも「異常」ですし、
そもそもスレを立てた1が気持ちが悪い。ヲチ板のリンクを貼ったり、
「不条理」なんて名前で。

スレを立てるなら、最低限のルールを守って、公平で良識のある人が立ててほしいです。

そして、本当にチラっとだけ見ましたが、ヲチ板の人は精神異常者です。
「完璧」におかしいです。こんな人たちがこのスレに貼り付いてるなら、
今まで荒れた理由もわかりました。


ソイヤッソイヤッ
88名無しさんは見た!:03/05/14 23:43 ID:rU9Nc7OC
今日の夕方ここがマターリだったならそりゃ完璧がいなかったからにほかならない。
ホットゾヌいこっと。
89完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:44 ID:oSoORxvd
ID:IzPh0Umq


あなたは、このスレの前半から「くだらない」青柳先生ヲチのレスをして、
ヲチ板の話題をしたがっています。おそらく、前スレでも常連さんだったんでしょう。
あなた「異常」ですよ。

ここの人間の大半は、青柳先生がナニをしていようが関係ないし、ドラマとしての
こころを見て、楽しんでいるだけです。ヲチ板という異常な場所から出ないでください。

あなたのような「完璧」な精神異常者には、ヲチ板ぐらいしか収容先は
ありません。あそこの空気は、まさに異常者の巣といった感じでした。
異常者同士、キズを舐めあい、オナニーなさっていてください。


ソイヤッソイヤッ
90名無しさんは見た!:03/05/14 23:45 ID:IzPh0Umq
昔2ちゃんって特定アクセスできないように出来たけど、
今できないのかな? 本当うざい精神異常者完璧◆FTWDENi2BU 。
こいつ日常生活では誰にもかまってもらえないんじゃないの?
91名無しさんは見た!:03/05/14 23:47 ID:IzPh0Umq
>>84で人のレスひいてるくせに異常者呼ばわりすんじゃないよ。
ヲチスレにいけといい、アドレス書くなといいどっちなんだ。
本当、精神異常者は自分が異常者だとわかんないで
異常者呼ばわりするからいやなんだよ。
92名無しさんは見た!:03/05/14 23:47 ID:IFZLwWjd
>>82
最近、面白いねw

ところで「人非人藤岡」って何て読むの?
93完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:49 ID:oSoORxvd
>ID:IzPh0Umq

あのー・・・「完璧」に言わせてもらいますけど、ヲチ板のように、
青柳先生のBBS、ならびに関連HPに1日中貼りついて、
それツッコミを入れて楽しんでる人と、どっちが異常者なんでしょうか・・・。

ここはドラマ「こころ」を楽しむスレです。
あなたたち異常者は、ヲチスレというアウシュビッツ並の収容所があり、
そこでの「活動」にいそしんでいる訳ですよね。
そして「快感」も得ていますよねw

でh、そこから出てこないでくださいよ。ねッ。
「完璧」でしょう。


ソイヤッソイヤッ
94名無しさんは見た!:03/05/14 23:50 ID:YuGkKZgh
>89
逆効果
95完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:52 ID:oSoORxvd
>ヲチスレにいけといい、アドレス書くなといいどっちなんだ

すいません、失笑させていただきました。

あなたの偏差値に合わせて「完璧」に分かり易く、お答えしましょう。

あなたたちはヲチすれのみに生息してください。そして、ここにアドレスは
貼らないで、お互い干渉しないで生きていきましょう。
そうすれば、あなたたちはアウシュビッツで、笑いを続けられ、私たちはここで
ドラマの話ができるのでお互いの為です。


わかりましたか?


ソイヤッソイヤッ
96名無しさんは見た!:03/05/14 23:53 ID:6Hwtshz0
完璧に絡むやつも完璧だと言ってみるテスト
97名無しさんは見た!:03/05/14 23:53 ID:IzPh0Umq
>>93
一日中はりついてるかよ。
お前逆アンチだろ?
神経逆なでて敵を増やしてるんだな。
よーくわかった。
98名無しさんは見た!:03/05/14 23:54 ID:IzPh0Umq
>>96
本当だ。
でも今日いい雰囲気だと思って読んでたから、
一日の最後に滅茶苦茶気分害した。
99完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:54 ID:oSoORxvd
>>94

>逆効果

そう思われるかもしれませんが、ここはあえて荒療治でいきましょう。
この人は毎日ここに貼りついて文句ばかり言っている同一人物ですし、
ここらへんで「完全退去」してもらいましょう。

ハッキリ言って、青柳先生関連の話なんてどうでもいいんですよね。
本当にアウシュビッツから出ないでほしいものです。


ソイヤッソイヤッ

100名無しさんは見た!:03/05/14 23:55 ID:0I+xXicC
スタパの仲村、こころ話あまり出なかった (´・ω・`)
これから物凄い展開になるから具体的なネタバレは禁止なんだろうな。

あとネットウォッチ板にスレあるんだから
青柳BBSネタはそっちでやってくれ。
ここはテレビドラマ板。
101名無しさんは見た!:03/05/14 23:55 ID:+SMl+44y
さらっと見れば、どう。朝ドラは、それなりに
進展しているやん。まあ、主人公の心意気は、
最後までのフレーズなんやと思います。
独りよがりの印象としては、このドラマは季節感が全く
感じられないなと見てます。
102名無しさんは見た!:03/05/14 23:56 ID:kxsVzgQH
>>93
やっぱ、あんた頭おかしい、というか、文脈がよめない人。
あんたが引用している

名無しさんは見た! :03/05/14 17:45 ID:IzPh0Umq
>>19
ヲチスレにどうぞ。

これは、どこにコピペしようか、と19がくだらんこと書いてるから、このスレに
貼るな、そのためにヲチスレがあるんだ、と適切な誘導をしたのに、
なぜか、 ID:IzPh0Umq を目の敵にしている。
それで>91は怒ってるんだが、それも理解できてないみたい。
103完璧 ◆FTWDENi2BU :03/05/14 23:57 ID:oSoORxvd
>あとネットウォッチ板にスレあるんだから
>青柳BBSネタはそっちでやってくれ。
>ここはテレビドラマ板。


そのとーーーーーーーーーり!!!!!!!!!!

肝心なスレ序盤に、アウシュビッツ住人がいたのでひどいことに。

青柳先生関連の話は誰も望んでいないんですよw
アウシュビッツの人たち以外はw

ソイヤッソイヤッ

104名無しさんは見た!:03/05/14 23:59 ID:IzPh0Umq
完璧ってやっぱ頭おかしい。
私が最初にヲチ板に誘導して、
自分がそれを引用してるの気づいてないのか?
105名無しさんは見た!:03/05/15 00:01 ID:J2I/mxeW
いい加減、スルーしろよ。
もしくは、2chブラウザでNGワードに完璧を登録しなさい。
106名無しさんは見た!:03/05/15 00:01 ID:z345Widp
荒療治する人も一緒に逝ってください。
107名無しさんは見た!:03/05/15 00:01 ID:jYhdRZyR
うぜ〜〜〜。
icon みたいな芸も持ってないくせに出てくんなよ、ヴァカ!
108名無しさんは見た!:03/05/15 00:02 ID:aivLgf8o
スレの文脈も読めないやつがドラマについて語るか?
109名無しさんは見た!:03/05/15 00:03 ID:roAop54i
>>108
禿同
110名無しさんは見た!:03/05/15 00:03 ID:5/5n/nlw
>>96
たしかに。見えなくしてるのにそのために気配を感じてしまう。
111こんばんわー:03/05/15 00:10 ID:0czfCoxi
おい、おい、おい!!
みんなきれまくってないで、もっとドラマ「こころ」について
熱く語ろうぜ。
なんだかんだ言ってここの掲示板書いている人はみんな
毎日朝7時半か8時半はたまた零時45分にチャンネル合わしてしかと
Watchしているんでしょ!!かわゆいのう!!
112名無しさんは見た!:03/05/15 00:13 ID:Otfj/bG9
ステラで来週の内容を見た
ネタバレはしないが、だいたいみんなどんなことが起こるか
メインのイベントは、知っているでしょうねw

で、それはいいとして、けっこう細かい部分で、脚本家の神経を
疑うような場面がいくつかありそうな予感です
かなり不愉快になりそう

詳しくは「ステラ」の来週の「こころ」を見てご覧
113名無しさんは見た!:03/05/15 00:16 ID:l8kyKnjO
公式に仲村インタビュー記事載ってるね。
この前は中越との対談載ってたし。
仲村はずっと前トーク番組出てた時は結構態度悪かったのに、
かなり好感度上昇しますた。
今週は三社祭だ。久しぶりに行って見ようかな。
114名無しさんは見た!:03/05/15 00:16 ID:aivLgf8o
恥ずかしさに顔を覆って出て行ってから×分が経過しようとしています。。。
115名無しさんは見た!:03/05/15 00:20 ID:ortgtRB4
ステラ・・で
気になったんだけど「ステラHP」満天やってた時ミヤマオちゃんの一押しも
あって結構楽しめたんだけどこころの中越ちゃんのはないよね?
何でだ。 楽しみにしてたんですけど。
来週だね・・・なんかこの活気あるドタバタがどうなるのかなーー?
116名無しさんは見た!:03/05/15 00:21 ID:L0919TBo
>>98
岸恵子のナレーションみたいなもんですな
117名無しさんは見た!:03/05/15 00:28 ID:z345Widp
せっかくiconタソが面白かったのに。変なの来たから台無しだ〜。
118名無しさんは見た!:03/05/15 00:28 ID:pR0BjXzL
>>82
iconたん絶好調だね

TVを見て、iconたんのレス&的を得た批判を書いてる方々の
レスを読む事だけが楽しみに・・・
TVだけだととっくに脱落だよ
119名無しさんは見た!:03/05/15 00:32 ID:Je4zOQQ7
>>117
はげどー。
ちょうど挟まっちゃってたしね。 余計腹立つぞ。
120名無しさんは見た!:03/05/15 00:41 ID:RsWxhof8
icon良かったね!ファンが増えたよ!!
「まんてん」ではいまいち勢いがなかったけど
「こころ」でまた持ち直して
どんどん快調になってきてるね♪
明日も頼むよ。
121_:03/05/15 00:41 ID:wB7gdVrt
122icon ◆.ArGADHXMo :03/05/15 00:48 ID:GSS+H5Rl
おう、いぇい〜、スタパでもトオル、『浅草で地域医療が成立する』って信じ込まされて
て哀れだったぜ?

俳優まで洗脳するとは流石AKだぜ?スケールデカイぜ?

おまけにトオル無口で間が長いぜ?どうでもいい一言にイチイチ『はぁ〜』とか大袈裟にリアクション
とりすぎの早苗が藁えたぜ?早苗もババアなんだからいい加減気付いて更新に道を譲れや?
陶子に代われや?

AKの女子アナはオバンアナ多過ぎだぜ?

既に外出だが、『地球の裏側』ナレは確かに謎だぜ?
俺はブラジルのネオナチ関係への伏線と見たぜ?これから壮大な国際謀略モノに変るぜ?
123名無しさんは見た!:03/05/15 00:50 ID:wDqkv6dP
誰も書かないので書く



ソイヤッソイヤッ











124名無しさんは見た!:03/05/15 00:54 ID:VQioYPeF
iconたんは「ちゅら」のころからの年季の入った
コテハンだからさ。芸風も確定してるし。
第一、節度ってもんがあるし。連続カキコはあんまりしないし。
ていうか最近のレスのクォリティを見ると一日一度の登場だったら
ホントに尊敬の的だと思うよ。
125名無しさんは見た!:03/05/15 00:56 ID:l8kyKnjO
>>122
そのため国や都に施策の拡充を要請するとともに、区民の地域的連帯を
軸に区と区民の協力した働きによるコミュニティ・ケア(地域ぐるみの社会
福祉活動)と地域医療を推進します。
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/kurashi/prof.htm

ってあるし、地域医療は成立すると思う。
あと台東区は23区で一番高齢者の割合が多いと聞いた。
126名無しさんは見た!:03/05/15 01:11 ID:roAop54i
地域医療って具体的に何?往診と訪問看護が中心ってこと?レントゲン担いでいく往診は朝倉センセイ
やってたな、確かに。即座に現像までできるすごいやつだったが。
127 :03/05/15 01:13 ID:p31mCiO/
今日のこころは自分のことを棚に上げてるなーって感じでしたね。
でも、きっとそのうち寺尾あきら父とも和解する伏線なんでしょ・・・。

さちの変わりようがすごい。
仲良くするのはいいんだけど、「おおー!」なんて・・・
そういうことするような雰囲気の描写じゃなかったのにな・・・。
ま、明るくていいけどね。
128名無しさんは見た!:03/05/15 02:02 ID:g++XX01O
完璧が異常だといいながら執拗にレスしてなんとしても
優越感を味わいたいって馬鹿一匹のおかげでスレが荒れ放題だな。
前からいる一匹の強烈粘着アンチだろう。悔しくて必ずレスしてるとこ見るとわかる。

なんでこの一匹の馬鹿は脚本家に恨み持ってんのかな?
もし恨みもってなくてただ自分が気に入らないからってだけの理由でここまでやってるのなら
そいれこそ異常者だよね。そこはみんな理解してる。こんな事書くと俺も完璧決め付けられちゃうのかな?
例の馬鹿一匹に。
129名無しさんは見た!:03/05/15 02:46 ID:aVf8iZP0
今、PMCN見た。
不覚にも優作あぼーん後に期待してしまった。

期待した後に思い出した。
放映開始前のPMCN見て期待したことを
130名無しさんは見た!:03/05/15 02:46 ID:yE/UA/Dq
>>128
決め付けるかどうかは分からんが、IDが怪しげなことは確か。
131名無しさんは見た!:03/05/15 03:07 ID:gwJIHStv
>>128
異常者という言葉を最初に使い始めたのが誰だったかよく思い出せ。
さらに言えばもう発言しなくなっている人間に敢えて餌を撒くお前がウザイ
132名無しさんは見た!:03/05/15 03:19 ID:wKCvjjH3
例の一派がどうというのは別にして
>前からいる一匹の強烈粘着アンチだろう
これは同意。この人の存在はみんな知ってるでしょう。
この人もいなくなって欲しい。
133名無しさんは見た!:03/05/15 03:22 ID:/9wv9mUt
>>95
>あなたたちはヲチすれのみに生息してください。そして、ここにアドレスは
>貼らないで、お互い干渉しないで生きていきましょう。

ドラマの話をしたい、とおっしゃられるのは正しいと思います。ただし
アドレスを貼るな、というのはどうかと思われます。

ここには、色々な意見を持った人が来ます。作品を好きな人、嫌いな人
雰囲気で語りたい人、理詰めで語りたい人。また、脚本家について
深く知りたい、話したいという人もいるでしょう。脚本家の話も流れとして
有りで、作品に入り込む程に、作者に興味を持つのは当然だと思っています。

しかし、必要以上に脱線した話題が続いた時、適切に該当スレへの誘導を
する必要もまたある筈です。あなたはこのスレのみの住人かもしれませんが
他板の関連スレをテンプレとして貼っているスレは、たくさんあります。
関連スレを貼り、誘導する事はあなたの望まれる、住み別けにも
繋がる事だと思います。無用な煽りレスが続く前に、たった1レスの誘導で
済ませる事が出来るからです。

完璧なあなたなら、理解してくださると信じております。
134名無しさんは見た!:03/05/15 03:40 ID:wKCvjjH3
そんな難しく考えなくてもいいんのでは?
3兄弟と一人が両方ともいなくなれば普通のスレになると思われ。
寝よっと。
135名無しさんは見た!:03/05/15 03:43 ID:b/EG1ufN
倖の進学問題がもし今後出てこなかったら、
「こころ」を糞ドラマに認定し、青柳に「最低脚本賞」を贈呈したい。
136名無しさんは見た!:03/05/15 03:58 ID:jYhdRZyR
一匹って誰のこと?引用キボンヌ。
137名無しさんは見た!:03/05/15 04:14 ID:r8d5WOcZ
完璧ってあんなドジしといてまだ来るつもりかな?             
138名無しさんは見た!:03/05/15 04:22 ID:dgV/Fbww
もう完璧の話題はひっぱらないでほしい。
かまうと膿が飛び散って汚いから。
139佳奈ちゃんおはよう♪ ◆Kana/8lAVE :03/05/15 05:08 ID:n37qNfCH
ぽんぽぽん
140名無しさんは見た!:03/05/15 05:33 ID:5/5n/nlw
スタパにウータンも来てたけど、赤ちゃん抱いてた人がお母さんなのかなぁ。
最初の小さい時の写真、ちょっとウータンみたいだった。
141名無しさんは見た!:03/05/15 07:30 ID:L6kIN3UX
仲村トール亡き後いい男がいなくなるからつまんない。
142名無しさんは見た!:03/05/15 07:39 ID:vV4K5cQn
どうして猫がマンションにいるんだよ!
住人に叱られたことは無視かよ!

自分に都合が悪いことは全て無視、
これが心意気なんだな。
143名無しさんは見た!:03/05/15 07:41 ID:gr2t2xMM
>>141
パ、パパイヤがいるじゃないかっ!
144名無しさんは見た!:03/05/15 07:43 ID:VWWfCPyp
優作が忙しくて診療所で寝泊りすることになったのは、落合が辞めたばかりじゃなくて
こころが、ビルを出ていこうって言ったのも原因のひとつじゃね〜の?
心意気とか言ってさ。
そのために、往診に切り替えたわけだしさ。
145名無しさんは見た!:03/05/15 07:45 ID:C1czKsAc
救急の患者を搬送するのに受け入れ可能か連絡するのって
常識じゃないの?
146名無しさんは見た!:03/05/15 07:46 ID:vV4K5cQn
へ?
落合、なんで悪者なの?
無理だって言ってるのに。

自分の主張は全て正しい、
これが心意気なんだな。
147名無しさんは見た!:03/05/15 07:47 ID:+VfOFz/t
最後のナレーションなっとくできねー
148名無しさんは見た!:03/05/15 07:48 ID:p9c9niEq
まだ見てないけど、激しくドキュソな悪寒・・・
149_:03/05/15 08:01 ID:IBHLd6cc
>>145はげどう
大病院のお役所主義は腹立つがそれは分かってること。
無理を通して、後になって迷惑するのは優作と落合だぞ。
心意気の安売りはやめてほしい。
150名無しさんは見た!:03/05/15 08:02 ID:3miJD5lM
>145・146・147
同感!やはり、だめな脚本化とスタッフだわ。
いちゃもんつけるために、視聴率がいいだけなのに
気づいて下さい!
151名無しさんは見た!:03/05/15 08:24 ID:odafvpVk
今日の説得力のないセリフ。「湯船に猫の毛じゃ、商売にならない」
お湯にずっと猫を入れてるわけでもなし…だいたい湯船には
○の毛とか△△の毛とかいろいろ浮いてるだろうがゴルァ!
152145:03/05/15 08:26 ID:C1czKsAc
>>150
> いちゃもんつけるために、視聴率がいいだけなのに
そういう人もいるだろうけど、それは無いな(^_^)

それに、どう見ても一刻を争う状態の患者を、知ってる医者がいるからって
遠く(まあ近いんだろうけど)の病院の連れて行こうとするか?
153名無しさんは見た!:03/05/15 08:28 ID:C1czKsAc
>>151
「お客さんの魚食べちゃう」はもっと説得力無い。
154名無しさんは見た!:03/05/15 08:32 ID:0x/p+HFY
これで、こころが掛け合っている間に死んだら、
青柳を見直すんだけど、まあ無理だろうな。
155151:03/05/15 08:32 ID:odafvpVk
>>153
まあようするに、そういう説得力のないこと言って断るのが
浅草の心意気ってことだな。

まあ今日はラスト3分の展開の方に話題が集中しそうだが
156名無しさんは見た!:03/05/15 08:33 ID:iKpJJm5H
医療関係者がみたら激怒しそうな内容だな。
どこぞの医師会あたりがクレームつけそうだ。
NHKがナンセンスの塊で救急医療や大学病院をバカにするなっつー(笑)
157名無しさんは見た!:03/05/15 08:34 ID:oRc4LO7s
仮に内科系のベッドが空いていても、心筋梗塞(だと思う)の患者は入れられない。
病態を監視するのに必要なモニター、経験の有る看護スタッフが揃わない。
非常に不十分なケアしかできない。
手術はできても入院できない、という落合の言い分はしごくマトモ。
搬送前に問い合わせなかった朝倉・救急隊が悪い。
158名無しさんは見た!:03/05/15 08:35 ID:oRc4LO7s
あと、うー吉でひっぱりすぎ。
159150:03/05/15 08:37 ID:3miJD5lM
>>152
はは・・一部だね、余りにも検証せずに
脚本を書けるのかと、あきれてしまってさ!


160_:03/05/15 08:39 ID:xDdx11kB
161名無しさんは見た!:03/05/15 08:40 ID:iKpJJm5H
>>157
アレスト直前なら開胸せずともIVHぐらい通してから
安定させて転院させてもよさそうなもんだが?
せめて除細動ぐらいしろって。
162名無しさんは見た!:03/05/15 08:42 ID:Al6qpMaf
ふと思ったんだけど、あそこ立ち退いて往診続けるのって
可能なの?許可の取り直しとか必要ないの?

あと、優作よ、ふろしき見て「うまそー」ってのはいくら
なんでもこころに失礼だぞ。
163名無しさんは見た!:03/05/15 08:44 ID:uo/AiyhU
本日の突っ込み所
1、猫1匹面倒みてやろうという人がいない人情の町浅草。
2、中村が診療所に泊まったことを知らなかったこころ。
3、ビルから出ていけば親子関係が回復すると考えている所。
4、救急患者の受け入れが可能か確認していない救急車。
5、こころが教授に掛け合う程時間があるのか。

ますます脚本が崩壊していきますな。確信犯とみた。
164名無しさんは見た!:03/05/15 08:50 ID:C8uRGFe7
ネコのポスター、
どう見ても1枚書いてカラーコピー
165名無しさんは見た!:03/05/15 08:51 ID:HKUgnCDs
きっとまた、大慌ての後のマターリなんだろう
166163:03/05/15 08:54 ID:uo/AiyhU
>>164
そうそうそれもありましたね。
1枚1枚描くのが心意気ではなかったのかと…
167名無しさんは見た!:03/05/15 08:55 ID:rXLh8LXT
藤岡さんを、優作のもと勤務先大学病院に連れて行こうとした時、
救急車の隊員が「ここの地区は、あの病院は受け付けてない」って言ったが、
三社祭のときに、大場湯がぶっ倒れた時には、
おんなじように救急車よんで、あの大学病院に連れていったじゃないかよっ!

わけわかんない

院長だか、教授だかに 抗議しに行っている間に 藤岡さんが どうにかなったら どうすんだよっ!
168名無しさんは見た!:03/05/15 09:08 ID:7osTtVui
こころを見るのを先週で止めますた。それでもたまにここ覗くけど、
正直これだけ朝から怒り全開にさせるこころって…別の意味ですごいような。
169名無しさんは見た!:03/05/15 09:13 ID:A1kz72UN
パパイヤは何で外に出てたの?忙しいんじゃないのか??
受け入れお断りするためだけに病院の外で待ってたの???
パパイヤに対するこころの優作との関わりや診療所の大家さんなんだよ!?という
のも今更驚くことじゃないが一応ハア?だし。
そんなん持ち出して助けろってのは、自分に関係ない人はどうでもいいっていう
いつもの自己中な感覚なんだなーと思った。

>145
ハゲ同ー。普通救急車を停めてる段階で受け入れ確認をするよね。
運転してる最中に「そうしてください」と言われたら、着く前に病院に連絡とる。
行った先で断られるのを待つなんてなあ。
170名無しさんは見た!:03/05/15 09:16 ID:sobMJaPu
おやおや 相変わらず思い込みの激しいこころ。
会議室での交渉が失敗したら藤岡さん死ぬのにね。
こころなんかに命託したくないよねー藤岡さん。。。。
171名無しさんは見た!:03/05/15 09:17 ID:A1kz72UN
ガイシュツだけど、猫のポスターは写真を載せなきゃ意味が無いよなー。
あんな、「知り合いがみたら誉めるだろうけど他人が見たら只の下手ガキ絵」じゃ、
猫が欲しい人でもリアクションとれない。
172名無しさんは見た!:03/05/15 09:20 ID:30yKTsHe
今日の「血統書つき」のおばさんの対応
「拾ってきた猫には触っちゃダメ」はしごくまっとうだと思った。
青柳タンもわかってないわけじゃないみたいなのにな。
173名無しさんは見た!:03/05/15 09:38 ID:sobMJaPu
しかし 脚本家が猫好きなこともあってか
猫話題はかなりしつこくひっぱりますね。
もっとひっぱっていいものは簡単に打ち切ってたけど。

でも うー吉は可愛い。ものすごく可愛い。
アメショにも見える・・・・
174名無しさんは見た!:03/05/15 09:41 ID:a7jgfJ+t
>>152
>それに、どう見ても一刻を争う状態の患者を、知ってる医者がいるからって
>遠く(まあ近いんだろうけど)の病院の連れて行こうとするか?

そういう発想ってコネ以外の何ものでもないよ。
患者の緊急性に関わり無く、知り合いかどうかで受け入れが決まるなんて嫌だな。
ましてや、受け入れ態勢が整わないのに連れて行くなんて・・・ありえない。

>>82
>進学問題も解決かよ?

そんな問題もありましたね。
成績優秀、医師志望のさちちゃん。
優作アボーンしたら進学はどうなっちゃうんだろ?
こころに振り回されたあげく、鰻屋の店員にされてたらどうしよう?
175名無しさんは見た!:03/05/15 09:55 ID:FboguA+I
パパイヤ応急処置して転送さき探すのがベスト。
会議室にわけわからん女が怒鳴り込んでるヒマはない。藤岡は心室粗動起こしてると思う。ただちに電気ショックが必要。
しんじゃうよー
176名無しさんは見た!:03/05/15 09:55 ID:L0919TBo
女子高生とかは引き取り手としてなんでダメだったんだよ?
近くに住んでて可愛がってくれる人・・とか、
飼い主候補に注文つけて選ぼうって根性がすごいな。

あとみんな言ってるけど、一刻を争う状況になったにも関わらず
「あたしが掛け合ってくる」・・・お〜い。
177名無しさんは見た!:03/05/15 10:02 ID:fPYQN97s
>>174
進学問題w
こころは口で
「応援するよ」だけで、倖の方が遠慮して公立に進んじゃうとかw
何年間を描くドラマなのかは知らないけど、自己中(にしか見えない)
心逝きで突っ走ってしまって、最後は倖も女将になってる(させられてる)気賀する罠

昨日、テレビジョンの特集みたけど、これからの展開もどうなんだ?って感じ。
とりあえずは、こころの暴走(藁)を止めてくれる人の登場をキボンヌw
178名無しさんは見た!:03/05/15 10:06 ID:rjKLvVzK
朝倉が過労死しそうなほど働かなきゃならなくなってると知って、
こころはどう思ってんだ?
結局朝倉に協力するったって弁当もってく位しかできないわけでしょ。
朝倉の負担だけが増えてるよ。

倖のキャラ変わってきた…。「血統書=いけすかないってこと」という
セリフはこころと同居してる影響と思われる。

明日はこころキレまくりなんだろうな…鬱
179名無しさんは見た!:03/05/15 10:07 ID:k8ejAS/t
あの〜!脚本家の勉強してるものですが
このドラマは、あまりに早すぎる展開
レギュラーの人達の把握も出来ない今日この頃
お客さんを置いてきぼりの感が否めない
乱暴な脚本のような気が・・・
でも、勉強の為に最後まで見るつもりです
脚本家BBSも読みましたが、尊敬できないお人柄でした
180名無しさんは見た!:03/05/15 10:12 ID:L0919TBo
>>178
>朝倉が過労死しそうなほど働かなきゃならなくなってると知って、
> こころはどう思ってんだ?

猫の問題の方が重要っぽい
181名無しさんは見た!:03/05/15 10:12 ID:L0919TBo
>>179
反面教師にもならんかもね
182_:03/05/15 10:13 ID:xDdx11kB
183名無しさんは見た!:03/05/15 10:13 ID:v/mcGhl7
いや〜、今日のこころもいがったな〜

あの猫をもらいに来たおばちゃんがこのスレにいるクラミジアン2chネラーに思えて痛快だったて。
どっかのシーンで、テレビ見て頭に来てイニイッチケーに電話するシーンをいれてくれそ。
朝倉先生の純粋さも伺えて良かった。都会ってもんは冷たいんだよな〜。
朝倉先生とパパイヤの違いがはっきり出てました。
やっぱりそこの病院で働く医者は守りに入るし、いったん外に出ちまった人には融通が効かんがべな〜。
184名無しさんは見た!:03/05/15 10:17 ID:uwBqh3Qs
結局掛け合って藤岡さんを押し込んでしまうんだろうな。
国会議員かお前は。
185名無しさんは見た!:03/05/15 10:20 ID:2roqeO0t
>>183
田舎へ帰りやがれ!
186名無しさんは見た!:03/05/15 10:29 ID:Al6qpMaf
「心意気=ゴリ押し」ということでよろしいか?
187名無しさんは見た!:03/05/15 10:30 ID:odZMawFm
そっか、自分の父親のことは棚に上げて、
人様には、自分が正しいと思い込むことを押し付ける。

まるで自分の愛人問題を棚に上げて、
国政に励む幹事長みたい。

こころは国会議員だと思えばいいのか。納得。
でも、まだ被選挙権がない年齢なのだがw
188名無しさんは見た!:03/05/15 10:32 ID:OZpJ0rg/
>>183

うふふ・・・
189名無しさんは見た!:03/05/15 10:33 ID:rjKLvVzK
明日の院長のセリフでも予想しますか。
「病院には規則というものがあるんだよ」
「朝倉が連れてきた患者だって?朝倉はもうこの病院とは関係ない」
こんな感じ?
190名無しさんは見た!:03/05/15 10:45 ID:dfvxBUk8
で、こころはブラック・レインの松田優作みたいな顔で凄んでみせるとw
191名無しさんは見た!:03/05/15 10:49 ID:0x/p+HFY
パパイヤが玄関で待っていたということは、一応、病院へ連絡を
入れてたということなのだろう。
なら、初めから駄目なのはわかっていたはずなのに、
なぜその病院へ向かったのだろうか。
192名無しさんは見た!:03/05/15 10:50 ID:Ov4nUVCV
>>189
看護婦引き抜いたのもお怒りかも。
193名無しさんは見た!:03/05/15 10:53 ID:mcRYmevQ
とりあえずICUにでも入れときゃ、あとでベッドの調整くらいなんとかなるんじゃないかと・・・
クレジットに「医療監修」って入ってた?
194名無しさんは見た!:03/05/15 11:26 ID:oZu5B7X0
当方 浅草住人です。
うー吉があまりに可愛いので飼いたいのですが
(野良猫でも即獣医さんにつれていって検診と予防注射してもらえば平気)
6歳にもなって自分のことを「うーたん」という子が
「僕のうー吉元気?可愛がってる?見せて?」と年中来ることのかと思うと
うー吉にはかわいそうだけど 断念しました。
だいたい「うー吉」なんて名前をあんな可愛い子猫につけるなっ!
195名無しさんは見た!:03/05/15 11:28 ID:oZu5B7X0
あ もうひとつ疑問なんですけど
藤岡さんが倒れる前に こころたちがまた
うー吉をマンションに引き取ったのはどういう理由が
あったんですか?
そんなシーンはどうしても浮かばないんですけど。
猫好きなので猫関連シーンにはひとかたならぬ興味をもって
観ているんですけどね。わかりません・・・
あのマンションにはあんな恐ろしいオババたちがいるのに。
196名無しさんは見た!:03/05/15 11:32 ID:d60s8HoM
>>175
>藤岡は心室粗動起こしてると思う。

心室細動だと思う...
197名無しさんは見た!:03/05/15 11:35 ID:tiAkpYRK
細動なら助からないことが・・
198名無しさんは見た!:03/05/15 11:37 ID:21tEkLtg
無理を通して道理をひっこめさす

それがこころの心意気
199名無しさんは見た!:03/05/15 11:43 ID:eJK4YJDR
>>197
間に合わない可能性高いよね。
200名無しさんは見た!:03/05/15 11:44 ID:FrMiLCp3
ゴネ得が江戸っ子の心意気
江戸っ子ってDQNの別称か?
201名無しさんは見た!:03/05/15 12:11 ID:J4Me6tYa
優作、お前もプロなら意地で談判しようとしてる妻に*今*
取り合うな。迅速に必要な処置をしてくれ。一刻を争うのは
わかってるだろう。
たらい回しで手遅れになるのも嫌だが、医者の馬鹿妻のせいで
死ぬなんてかなわん。
どうせ助かるんだろうが。ああ、あり得ねえ...
202名無しさんは見た!:03/05/15 12:21 ID:7mOOG7pY
今にも死にそうな人を待たせてまた教授とマターリ話なんかする悪寒(w
203名無しさんは見た!:03/05/15 12:24 ID:NTHBqTNP
優作も来週あぼーんらしいが、いくら医者が出てくるドラマだと言え
何だか人の生死や病気をかる〜く扱い過ぎてるような気がするなあ。
他の朝ドラでも人が死んだり倒れたりはあったが、それらはちゃんと
ヒロインの成長や人生観の変化、職業を決めるきっかけにつながっていた。
このドラマはどのエピソードも初めに設定があっての付け足しのようだが、
出会いのきっかけやお約束展開のためだけに人が倒れたり
単に環境を変えるために人を死なせたりするのは生理的に不愉快だ。
まぁ重々しく扱えばいいってもんでもないけど、書き込みが浅いせいで
「お気楽にバンバン人を病気にしてる」ように見えてしまう。
それこそ鼻くそほじりながら書いてるように見えるんだよ。
クライマックスだろう優作あぼ〜んまでこの調子だったら辛いな。
204名無しさんは見た!:03/05/15 12:27 ID:7mOOG7pY
>それこそ鼻くそほじりながら書いてるように見えるんだよ。

見えるようでワロタ。
205名無しさんは見た!:03/05/15 12:48 ID:6S64QUGP
>>201
こころが教授に掛け合ってくれたおかげで助かるんだろうね。
こころの心意気に感動シーン(のつもり)
こころちゃんありがとう。ってじいさん。
それをきっかけに息子と和解。
今まで通りに診療所をやってくってとこかな。
206名無しさんは見た!:03/05/15 12:54 ID:DZWQj96a
>201
同意。優作も救急隊員も、あんなごり押し女はほっといて、
さっさと他の受け入れてくれそうな病院に行けよー。
最後のナレーションもなあ。
こころが重病人を助けられるわけないでしょうが。
207名無しさんは見た!:03/05/15 12:58 ID:xnaWR2GN
なんかもうウンザリ。何でもかんでも「心意気」で地球を動かそうとするこころ。
そのうち浅草花やしき帝国を築き上げ、女王こころとして君臨。
自分の思う通りにならない場合は「どうしてよ!」とつかみかかり、
制裁を下す。もちろん従僕たちはきよ川の従業員と幼なじみご一行。
こころのためならひと肌もふた肌も脱ぐ心意気(度が過ぎて勝手に過剰に行動することも)
を持っている。
な〜んて展開になってくれたらまだ許せるのだが。
208名無しさんは見た!:03/05/15 13:00 ID:vh3jZp5Q
つーか、除細動の必要がある患者を受け入れ出来ないからって
何の処置もせずに他に行けなんてあり得ないだろ。
それに救急車に医者がいるのに挿管も(救急車にあるのはモドキだが)してないなんて…
ERなんか患者の付き添いで来た友達の具合が悪そうだって程度で診察したりするのに。
(ちなみにERの考証は非常に現実的ですよ)

もう、すべてが曖昧、いいかげん。
マキノノゾミを見習ってほしい。ってか、他の脚本家の作品ぐらい見ろと小一時間…。
209名無しさんは見た!:03/05/15 13:00 ID:OZpJ0rg/
明日、こころが救急医療批判みたいなことを口にしだしたら・・・

今度こそ脱落します。
210名無しさんは見た!:03/05/15 13:01 ID:VRu/pj76
きょうのはすごかったな。
最後まで見てられなかった。
211名無しさんは見た!:03/05/15 13:05 ID:30yKTsHe
優作よぉ、藤岡が死んだらお前の責任だからな。
最初から救急車が向おうとしていた病院に行っていれば・・・・。
212名無しさんは見た!:03/05/15 13:05 ID:9Ro26QD3
私も脱落します。
もう二度とここへも来ません。
さ、ヲチ板行ってこよ。
213名無しさんは見た!:03/05/15 13:07 ID:wKCvjjH3
脱落しますレスはもういいぽ。
猫はかわいいから出ててもいいや。にゃーんって声がかわいい。
倖の家が違います!にちょっとワラタ。あれは宅配オカマなのかな。
214名無しさんは見た!:03/05/15 13:13 ID:Je4zOQQ7
>>194
そうですね。 あと、血統書 の意味は知らないのに 
いけすかない の意味は知ってる5歳児も、自分は嫌です。
215名無しさんは見た!:03/05/15 13:14 ID:7mOOG7pY
鼻くそほじりながら妄想を書きっぱなしにして、専門家のチェックも
受けてないのがバレバレ。救急医療っていま関心が高まってるという
のにこれでは...
216名無しさんは見た!:03/05/15 13:16 ID:6PHD66KY
アポなしで病院まで連れてくるなよ。ありえへん。
217名無しさんは見た!:03/05/15 13:17 ID:X1Y3a/1d
中村トオルはこの先生と往診にいったりして実際の医療を見たらしい。
http://www.raifu.co.jp/BS2000_04/BSPECIAL.HTM
たいとう診療所
218名無しさんは見た!:03/05/15 13:17 ID:mjSz/HEp
血統書にこだわるおばさまが、あんなへたくそな
ガキの似てない絵を見て、猫をただで
ひきとろうとはしないと思うんだけど…
あのおかまちゃんだって、本当は猫がほしかったのかも
しれないし…おかま差別だ!
219名無しさんは見た!:03/05/15 13:19 ID:oZu5B7X0
おかまちゃんは マンションの階を間違えてきたんじゃないかな
一度 こころが朝倉家と思ってピンポンいたら階が違って
おかまが出てきたことあったしね。
多分あれだけは単純な間違いだと思うけど。どうだろ。
220名無しさんは見た!:03/05/15 13:24 ID:X1Y3a/1d
「こころは、人の命を助けることができるでしょうか?」って、おいいずみばーさん!
こころは心臓の医者なのかよっ!
221名無しさんは見た!:03/05/15 13:25 ID:OZpJ0rg/
子供・動物・おかま、悲しいほどツボを心得たドラマですな
222名無しさんは見た!:03/05/15 13:27 ID:mjSz/HEp
いや、単純な間違いの可能性は高いけど、
「あら?・このマンションに猫ちゃんいるの?
アタシが飼おうかしら?」とか「友達がほしいって
言ってたわね」とか、そういう可能性で来たかもしれないのに…
とりあえず閉め出すのは感じ悪いと思ったンで。他の
女子高生とかもね。
223名無しさんは見た!:03/05/15 13:29 ID:30yKTsHe
NHKの「こころ」についてのご意見はこちらまで。
https://www.nhk.or.jp/drama/form.html
224名無しさんは見た!:03/05/15 13:30 ID:wKCvjjH3
倖は純粋だから、ギャルとおかまちゃんなんかにかわいい猫を
あげられない!って感じなんでしょうね。
でもあのおかまちゃんなら結構ちゃんと飼ってくれそうな気も(w
225今日はみんなに同意の嵐:03/05/15 13:32 ID:pR0BjXzL
>>208
同意

それにかなり遠い大学病院に向かわせようとした優作の行動は意味不明。

つい最近、親が救急車で運ばれたが、少し遠くても有名大学病院を指定したら
そこまで運んでくれたし、ましてや受け入れ拒否なんて・・・
救急隊員が「その地域へは・・・」とか言われるほど遠い病院に向かわせるのは
かなり無謀、つーか一種の賭けかと。
中規模な救急指定病院ならともかく、大学病院が受け入れ拒否するのは相当な理由がないと。
(ただし研修医とかがいてたらいまわしモードになることはあるが・)
それと大学病院は研修医以外は救命救急の専門医が当直で、
症状に応じてそれぞれの専門分野の先生が急遽呼び出されるのかと思ってたけど、
カバさんがしっかり当直してたね。あんなずさんな設定でいいのかな・・・

出来るかどうかわからない直談判に、老人の命を賭けるこころも基地外としか思えない
予定調和だから仕方ないのだろうが、自分勝手で行き当たりばったりの行動は
見ていて怒りしか込み上げない
>>203さんの言うように命を簡単に(自分たちの都合で)扱いすぎてるよ
夫婦して「賭け」に出るとは・・・ハァ

226名無しさんは見た!:03/05/15 13:43 ID:OXzUavOQ
こころの「心意気」は
「わがまま」にしか見えない。
227名無しさんは見た!:03/05/15 13:44 ID:z345Widp
んで、病院探しに熱中して倖とうーたんは放置しっぱなし?
山中木葉も真っ青だな。
わざとらしくても昨日の彫像のように片寄せ合って寝てるほうが
まだ微笑ましいやね。
228名無しさんは見た!:03/05/15 13:52 ID:VRu/pj76

ねえねえ、ああいう設定でも、NHKのディレクターやプロデューサーはOKだしちゃうわけ?
あるいは、わざとああいう設定にさせてるわけ?
229名無しさんは見た!:03/05/15 13:52 ID:30yKTsHe
大手小町 朝の連ドラ 「こころ」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003051400073.htm
230名無しさんは見た!:03/05/15 14:18 ID:7mOOG7pY
悪いことは言わん。最後のナレをいかりや長介に頼め。
台詞は毎日同じでいいから。

「駄目だこりゃ」

それなら腹も立たん。
231名無しさんは見た!:03/05/15 14:20 ID:oZu5B7X0
大滝さんもいいかも
「つまらん!」
232名無しさんは見た!:03/05/15 14:32 ID:Je4zOQQ7
「つまらん! お前の話はつまらん!」

ここまでちゃんと言ってもらわなきゃ(w
233名無しさんは見た!:03/05/15 14:33 ID:dCEDT58D
>230
「ィよ〜し、つぎ行ってみよー!」

いや、行かなくていいから。
234名無しさんは見た!:03/05/15 14:35 ID:YgKD7Ycd
中日ドラゴンズの川崎憲次郎は、
巨人キラーとして期待され、何億円と言う大金をもらい
入団しておきながら、まったく活躍せず、2軍戦にも
登板しないで、楽して暮らしている。
そんな、 選手
 川詐欺をオールスターに出場させましょう!
【投票方法】
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
にアクセスし、中日をクリック、
川崎憲次郎をクリックし、新しいウィンドウが
出てくきたら、先発をクリック、
必ず、個人情報を入力して、投票!
クッキーが残るので、プラウザの「戻る」ボタン
で、戻ってまた投票すれば楽です。
 ※毎日、必ず 5票まで投票する!!
  個人情報を入力しないと、無効になります!!!
235名無しさんは見た!:03/05/15 14:37 ID:Zjoz49JG
谷啓もいいかも
「がちょ〜ん!!」
236名無しさんは見た!:03/05/15 14:44 ID:v/mcGhl7
田中角栄にしてくれそおー

「まあそのー」で弁明
237名無しさんは見た!:03/05/15 14:54 ID:yj/blNj+
筑紫哲也にして

「実に由々しき問題です」
238名無しさんは見た!:03/05/15 15:07 ID:4e/b7vlk
なんか今日のはすごかったなぁ。
こころもトオルもバカだ。
239名無しさんは見た!:03/05/15 15:08 ID:Zjoz49JG
やっぱ久米宏が最後でてきて
「できるかぎりニュース」

で、武田の真ちゃん登場。
240名無しさんは見た!:03/05/15 15:09 ID:dfvxBUk8
滝口順平にして

「おやおや、こころさん。また逆ギレですか。
これが浅草の心意気なんですねえ」
241名無しさんは見た!:03/05/15 15:11 ID:Ov4nUVCV
(゚Д゚)ハァ?のアップ。
242名無しさんは見た!:03/05/15 15:18 ID:4e/b7vlk
青山羊のHP見ました?
BBSについてすごいことになってますね。
243_:03/05/15 15:23 ID:IBHLd6cc
ナレーターこころの親父にすれば浅草も世界遺産に登録さ!
244 :03/05/15 15:32 ID:FteyqBsh
おれてきにはこころはオードリーを越えてワースト1に踊り出ますた。
245名無しさんは見た!:03/05/15 15:33 ID:Ov4nUVCV
>>242
HPの話題はこちらの方がいいです。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052550795/
246名無しさんは見た!:03/05/15 15:43 ID:HL3Xr0SB
>>198
うまいこと言う〜!
247名無しさんは見た!:03/05/15 15:47 ID:30yKTsHe
「こころ」、不評ですね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003051400073.htm
248名無しさんは見た!:03/05/15 16:06 ID:27xZNrmo
番組ボイコット中の人です

>>226
いまだにこういう書き込みがあるということは
まだ相変わらずな内容ということなのでつね(w
249名無しさんは見た!:03/05/15 16:17 ID:HL3Xr0SB
>>248
そうなんですよ。
「診療所を出て行く」なんて言い出すしね。
あんたはいつから診療所運営の決定権を握ったんだ?
CAの仕事はどうなったの?
でしゃばり女。
で,二言目には,「家族」や「親子」の絆を「心意気」で取り戻すだって?
どこまでバカな女なんですかねえ。
250名無しさんは見た!:03/05/15 16:22 ID:OXzUavOQ
>>230,231,232
笑ったぞ。
>>233
いらなかったな…
251名無しさんは見た!:03/05/15 16:53 ID:6u79nzbx
ヽ(´ー`)ノ<ところでヒカラビの本名は?
252名無しさんは見た!:03/05/15 17:00 ID:GNk5j8Hh

なんで唐突にヒカラビ?

まさか、朝倉の元妻かww

253名無しさんは見た!:03/05/15 17:44 ID:A1kz72UN
>250
何しきってんの?ヤギ?
254名無しさんは見た!:03/05/15 18:01 ID:pR0BjXzL
明日の放送は、こころの自己主張が通って、
大学病院のお偉いさんが折れて、
じーさん診てもらえて、めでたしめでたしなんだろうな・・・

激しく見たくない・・・・
255名無しさんは見た!:03/05/15 18:28 ID:69CfY+16
>>254
見なくていいよ!
256名無しさんは見た!:03/05/15 18:37 ID:/2RKdYpu
まあまあ、マターリ...
257名無しさんは見た!:03/05/15 18:49 ID:/ZRuCJY4
「優作さんが大変になるのはわかってる!」と言い切ってたが、
「往診に切り替える」と言われると「えっ?!往診。。。」って
リアクションだし。

「わかってる!」と言い切る奴が解ってたためしはないな。

規則やぶりをごり押しした奴がミスして死んじゃう!っていうような
シビアなドラマを求めてるわけじゃないが、
アポなし急患送りつけと言う非常識はな。こころ置いてけぼりにして、
受け入れ可能病院に搬送と言う展開ならまだ納得できるんだが。
258_:03/05/15 19:00 ID:IBHLd6cc
あらすじ読んだけど、やっぱこころが院長に掛け合って手術成功になるんだね。
優作をヘコませるネタとして救急医療を軽く扱うなんて許せない

てな投書が各新聞で躍るのかな・・・。
259名無しさんは見た!:03/05/15 19:06 ID:OgRNcqps
>258
手術は誰がするの?あの病院人手がないんでしょ?
まさか 優作だったりして?!
260名無しさんは見た!:03/05/15 19:08 ID:7XKVVCzs
こころが教授に掛け合っている間
救急隊員と優作は下でただ待っているのか。
ありえない…。
でもこれはこころのためのこころのドラマだからしょうがないか…。
261名無しさんは見た!:03/05/15 19:09 ID:IkFqN9q6
優作の執刀に1000クルゼイロ
262名無しさんは見た!:03/05/15 19:14 ID:qdMKHzS7
小学生の妄想程度の物語を書くだけで、成り上がれるんだという事を知り、大変な勇気を頂きました。

青柳先生ありがとう。
世間は甘いものなんでつね
263名無しさんは見た!:03/05/15 19:49 ID:ihok/hTw
優作の診療所の立ち退き問題について。
Yahooの掲示板でも指摘されていましたが、診療所を閉鎖した時点で
医療機関の認可が取り消されてしまうのではないでしょうか?
だから往診だけで「開業医」を続けるのは到底不可能なはず。
山羊もスタッフも、医療考証に対する配慮は全くないですね。
264名無しさんは見た!:03/05/15 20:05 ID:gWpNdUe3


最近、ピロリ見かけないようだが……
265名無しさんは見た!:03/05/15 20:10 ID:rLeBvelF
>>263
禿げ上がるほどに同意なんだけど、診療所開設の保健所の認可ウンヌンなんて
医療に関係ない人にはまったく興味もたれないわけで、あんまり細かいツッコミはいかがなものか、と。

それよりも、藤岡老人の命がかかってる場面で
「こころは助けられるでしょうか」というナレーションで明日に引っ張るほうが引っかかるなあ。

手術や治療がうまくいくかどうか、ではなくてドキュソな医者妻こころのわがままゴリ押しに
命かけさせられる藤岡さん、哀れよの。

モト冬樹が倒れたのだって、たんにこころが朝倉にポーッとなるためだけのものだったし。
266ピロリファソ:03/05/15 20:13 ID:Bwth5GBj
ピロリ菌タソどーしたの?
とうとう愛想つかしたの?
267名無しさんは見た!:03/05/15 20:22 ID:XV4xUDDP
>>230-232
ここは一国さんに「バカモン!」と喝を入れて欲しい。
268名無しさんは見た!:03/05/15 20:31 ID:gWpNdUe3

きょうのこのスレはあまりに平穏で怖いくらいだ

どーかこのまま一日が終わりますよーに
269名無しさんは見た!:03/05/15 20:34 ID:MgkTOptc
神(完璧様)よ、ご光臨賜れ!!!
270名無しさんは見た!:03/05/15 20:34 ID:wDqkv6dP







l











271いかりや長介:03/05/15 20:35 ID:VRu/pj76
だめだこりゃ。
272名無しさんは見た!:03/05/15 20:35 ID:OZpJ0rg/
>>268
明日は大荒れってことは、今日最後の数カット観たヒトみんなわかってます。
273名無しさんは見た!:03/05/15 20:36 ID:tTG33b1+
>>260
>でもこれはこころのためのこころのドラマだからしょうがないか…。

おにいさん、わかってるじゃん!
これは、こころが活躍してその存在意義をアピールするためのドラマなんだよ。
こころ以外はみんな、「その他大勢」ね。
こころって、すごいんだよ。
こころが、「こうしよう!」って思ったら、
何でもかなっちゃうんだ。
でも、優作までは生き返らないよ。
彼女を悲劇のヒロインにすることが、まずは必要なわけなのね。
これ、「朝ドラの法則」ね。定説よ!
274名無しさんは見た!:03/05/15 20:38 ID:VRu/pj76

しかし、ディレクターはよくもあの設定でドラマ撮る気になるよな。
精神にどこか問題があるんじゃないか?
275そして山羊BBSみ新たな規制が!:03/05/15 20:38 ID:wDqkv6dP
当サイトをご覧の皆様へ!

最近、管理人(以前の管理人も含む)や事務所宛てに、
このHPについてのご意見が多数寄せられているので、
私の考えをここに書かせていただきます。

まず、ここ一週間以上、このBBSの雰囲気を壊そうとする方たちの書き込みや、
専業主婦の方を攻撃する書き込みが続いた結果、
「参加したくてもできない、怖くて書き込みができない」という
メールをいただきました。最もだと思いました。

こちらの管理が甘かったのだと反省しております。
管理人、スタッフともども打ち合わせをした結果、
これを機会にその規約を明確にし、
削除されないようなギリギリの書き込みなども、
気分を害されている人がいらっしゃる以上、
躊躇せず削除対象にすることにしました。

276そして山羊BBSみ新たな規制が!:03/05/15 20:40 ID:wDqkv6dP
以下が新しいBBSの規約です。

・公序良俗に反するご投稿をしないで下さい
・HP主催者とご投稿者に対する誹謗中傷をしないで下さい
・掲示板の雰囲気を著しく害する投稿をしないで下さい
・ 投稿者ならびに第三者の個人情報を含んだ投稿をしないで下さい
 (メールアドレス、ホームページのURL等も含みます)

以上の規約をご理解し、
ご承諾頂けた方のみ掲示板のご利用をお願い致します。
そうでないご投稿をされた場合、予告無く削除させて頂くことがあります。
またそれ以外の投稿でも当方の判断で予告無く
削除させて頂くことがありますのであらかじめご了承下さい。

また、掲示板に寄せられた、
「こころ」に関するご質問は削除させて頂きますので、
あらかじめご了承下さい。
「こころ」に関するご質問・ご苦情につきましては、
当掲示板ではなくNHKに直接お問い合せ下さい。
(NHKへのお問い合せ http://www.nhk.or.jp/plaza/

277ff:03/05/15 20:41 ID:PipdJhI+

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり 最高画質 dd
278そして山羊BBSみ新たな規制が!:03/05/15 20:41 ID:wDqkv6dP
※不適切な投稿を削除した場合、投稿者にIPフィルタをかけ、
同じPCからのアクセスができないよう制限させて頂きますので
あらかじめご了承下さい。
(フィルタは投稿者のみにかかります。
レスを付けて下さった方の投稿も一緒に削除されますが、
フィルタは掛かりません。ご安心下さい。)

 というものに規定させていただきます。
                                         青柳祐美子

279いかりや長介:03/05/15 20:43 ID:VRu/pj76
だめだこりゃ。
280名無しさんは見た!:03/05/15 20:44 ID:Xzn7djFd
つぎ行ってみよう!
281名無しさんは見た!:03/05/15 20:47 ID:Xzn7djFd
青柳祐美子、晩節を汚したなw
282名無しさんは見た!:03/05/15 20:53 ID:rLeBvelF
青柳サイトの話はヲチスレでやってくださいませんか?
>>281
晩節  w
283名無しさんは見た!:03/05/15 20:53 ID:Y4YK1Bo+
仲村トオルのファンなんだけどさあ、
せっかくの朝ドラがこんな出来で悲しいっす(いや、それは他の役者さんの
ファンの人も同じか)
もうとっとと○ぼー○しちゃいなさい!と思ってしまうよ。
でも、この朝ドラのおかげで「スタジオ パーク」の出演があって めずらしく
いろんな話が聞けたので、一応これ以上「こころ」を罵倒するのはやめとくよ(w)
284名無しさんは見た!:03/05/15 20:54 ID:21tEkLtg
「最も」
285名無しさんは見た!:03/05/15 20:54 ID:h9hxR0Mf
みっともないなあ。
今どきリア工の同人サイトの方がましな対応するよ。
つまんないドラマしか書けないわけだ。
286名無しさんは見た!:03/05/15 20:55 ID:jnALDdKn
さっさと結婚して引退したらいいのに。
妻と母の心意気がわかるでしょう。
287名無しさんは見た!:03/05/15 21:00 ID:OgRNcqps
>284
「尤も」
でも 彼女は誤字脱字なんか「そんなこと!」の姿勢ですから
指摘しないであげてください。
288名無しさんは見た!:03/05/15 21:02 ID:78N+z00z
>>283
あんなドラマでも仲村トオルはまだいいよ。
今迄につくりあげたイメージもあるし、性格の良さがにじみ
出ていて、優作をなかなか愛嬌のある人物像に見せる事に
成功してると思う。
気の毒なのは中越典子ちゃんだ。
殆どこのドラマではじめて世間に露出するから、どうしても
こころ=中越、みたいなイメージで見てしまう。
肌荒らしちゃってまあ。がんがれ中越。
289名無しさんは見た!:03/05/15 21:03 ID:VRu/pj76
なんで掲示板があれたのか理解しないと
何やっても沈静化は難しいだろうね。

朝ドラ初の打ち切りになったりして。
290名無しさんは見た!:03/05/15 21:03 ID:onW0SN9G
アンチもファンにカウントされるって知ってた?
青柳大人気!
291名無しさんは見た!:03/05/15 21:04 ID:VRu/pj76
>>290
いいんだよ、ちょっと期待するから怒るんだから。
あきらめたらアンチにすらならないよ。
292名無しさんは見た!:03/05/15 21:06 ID:h9hxR0Mf
>290
それで本人が満足してるんならそれでいいよね。

誤字脱字も確認できないほど、頭に血が上った状態で
長文かき散らしてるみたいだけど、
その時間使ってもう少し医療考証つめてほしいよ。

参加者の方が参加者の方がスタッフがスタッフがって
人のせいにばっかりしているけど、
スタッフ何人いるの?全員ド素人の能無しなのかな。
293名無しさんは見た!:03/05/15 21:07 ID:VRu/pj76

しかし、うちはちゃんと衛星料金で金払ってるのに。
これじゃあなあ。
294icon ◆.ArGADHXMo :03/05/15 21:14 ID:jLrZLQSV
おう、いぇい〜、今日も藁いまくりの爆笑ドラマだぜ?
下手なコメディよりよっぽど藁えるぜ?

大体、あの猫のポスターは手書きか?カラーコピーか?一体、何枚描いたぜ?
しかも、あんな下手糞な画じゃわかんねーぜ?もう糞馬鹿さの極みだぜ?
で、あの上品なババアの豹変ふりもゲラゲラ藁えたぜ?
血統書あるなんて何処に書いてあるぜ?

しかも、既にマンションで飼ってるじゃん?
訳和漢ねー他の訪問者も藁えたが、オカマじゃダメなんか?差別だぜ?
あのコギャルだってかまわねーぜ?何処に問題だぜ?

しかし、テーブルの周りをグルグル回って喜ぶ倖には萌えたぜ?
つか、よく藁わねーでこんな糞馬鹿なことできるぜ?流石女優だぜ?

で、何故か診療所泊り込みの優作、怪しいぜ?恵比寿看護婦とヤってるぜ?
実はブス専か?こころとの夜の夫婦生活どうなってるぜ?高校聖夫婦かよ?

おまけに、藤岡、一体、何の病気だぜ?訳和漢ねーぜ?
しかも、わざわざアポなしで域外の城南大学病院まで行って、殺す気かよ?
城南つーくらいだが、大田区あたりじゃねーか?とんでもねーぜ?

更に、無意味に頑なな落合も殆ど嫌がらせか?急患死なせていーのかよ?
しかも、理由が循環器系のベッドがないだぁ?サイコーなギャグだな?
で、こころが更に7階の院長?に掛け合ってる間、救急車待つだけかよ?
最初から、浅草の近くの病院行けば済んだじゃん?もう、面白すぎだぜ?

しかし、ブサコレには美鈴も呆れて哀れみの表情だったな?
流石にブサトリオはヤバイぜ?一人くらいマアマアがいてもおかしくないが全員ブサだぜ?
295名無しさんは見た!:03/05/15 21:18 ID:rLeBvelF
まあしかし、あれだな。
中村トオルも高校時代は突っ張ってたが、奮起して受験勉強したんだな。
医学部には一浪くらいして入ったんだろうな。
別れたモト嫁ってのもきっと昔のツッパリ仲間だったんだろう。三原じゅん子あたりか?
三原じゅん子をコアラに取られて離婚したんだな。うん。


296名無しさんは見た!:03/05/15 21:20 ID:rLeBvelF
>>294
今日はイマイチだな> icon
297名無しさんは見た!:03/05/15 21:32 ID:A1kz72UN
あれ、藤岡さんが階段をのぼるたびにやるポーズなんじゃ…。

藤岡 「うッ、くく…」
こころ「藤岡さんっ?!」
藤岡 「まだまだ死にません」BY志村けんギャグ
298ピロリ菌 ◆PnqS0Odl32 :03/05/15 21:36 ID:kViAk7Sb
2日分まとめて見たっす。
あのイサムだかオサムだか忘れたっすけど、黒革ジャンの元イケメン風
(←死語)オッサン、格好いいっす。結構好きなタイプっす。
あの無意味なキレっぷり、怒鳴りっぷりが実にいいっす。
でもこの先兄貴と和解して、まろやかキャラに変貌っす?
故天本英世氏がかぶってたのと色違いの帽子をかぶってる兄貴と
何歳差の兄弟なんだろか…

あとツッコむ程でも無いけど、こころ氏が風呂敷に包んだお弁当持ってきた
時に、優作氏が「んまそー」って言ってたけど、中身見えないっすよ?
記憶術の次は透視術っす?要はお腹が空いてたんすね。

パパイヤ氏の熱演がんがれっす。こころ氏見慣れては一段と綺麗に
見えることが多くなったっす。
>>294
カラーコピー笑ったっす。でもきっとそうっす。
>>235 >>236 >>237 >>239 >>240
立て続けに笑ったっす。筑紫氏のコメントはなかなか「多事総論です」以外
思いつかないので感心っす。
299名無しさんは見た!:03/05/15 21:39 ID:CwoaSLZ9
>>298
>故天本英世氏がかぶってたのと色違いの帽子をかぶってる兄貴と
>何歳差の兄弟なんだろか…

親子ですよん
300名無しさんは見た!:03/05/15 21:40 ID:NxmUOs4k
300ゲトー?
301 :03/05/15 21:45 ID:RFl1GIe2
>>208
私もERファンなんだけど、
救急車に乗っているのに何の処置もしてないところには疑問だった。
心臓マッサージとかそういうことをしそうな段階になってそうだった、
最後の方。
どうします?って感じなのにほったらかして
「こころー」とか言っている場合じゃないよね。
本物の医者なら、すぐに別の受け入れ先に連絡取ってもらいつつ、
そこで適切な処置をすると思うんだけれど。
もちろん妻は置いて救急車は次の病院に出発でしょ。
医療のシーンについてはかなりうそっぽい感じがする。
302名無しさんは見た!:03/05/15 21:55 ID:am83xAee
>>296
いや、今日の放送見てないがブサコレのくだりはワロタよ>iconタソ
303名無しさんは見た!:03/05/15 21:58 ID:bp48rp6X
>>301
心電図と血圧チェックしてたら、いろいろやらなくてもいいんじゃない?
304296:03/05/15 21:59 ID:CwoaSLZ9
>>302
たしかに。
305名無しさんは見た!:03/05/15 22:10 ID:5/5n/nlw
>>301
降りてきたら誰もいないって光景を想像しちゃいました。
明日の見どころはそこでこころがどんな表情をしてどんな行動をとるかですね。
306名無しさんは見た!:03/05/15 22:56 ID:OgRNcqps
>302
iconの意見ももっともだ といいたいような今日のブサコレだった。
なんせ3人がタバになってたのだ。すごかった。
iconのおかげで 美鈴の表情を見るのが楽しみになった。
307名無しさんは見た!:03/05/15 23:01 ID:oglHISoH
>>289
朝ドラ初の打ち切り…その可能性出てきたんじゃないかな。現段階で6月
一杯の放送分は収録済みだろうから、今週と来週の反響次第でしょうか。

さんざんガイシュツですが、救急車は受け入れ先の病院に絶対アポをとる。
これでも新聞は、好意的なお便りしか取り上げないのだろうか?



308名無しさんは見た!:03/05/15 23:08 ID:wKCvjjH3
ぽーっと見てる私には普通のドラマなのでこんなに荒れてるのが不思議。
おばさんほどこのドラマにふさわしいのかしらんw
309名無しさんは見た!:03/05/15 23:08 ID:wKCvjjH3
おばさん→おばかさん

ですた。
310名無しさんは見た!:03/05/15 23:09 ID:IoCLDH7q
もう例の強烈粘着アンチも不用意に出てこれなくなったなw
赤っ恥だもんな。「自作自演事件」だとか1人で妄想してたけど
思いっきり勘違いだったんだもんなw
311名無しさんは見た!:03/05/15 23:10 ID:Bkm2TGme
>>307
7月分まで収録終わってる
312名無しさんは見た!:03/05/15 23:11 ID:7cCwAiN2
>>310
> 思いっきり勘違いだったんだもんなw
はぁ?
どこが勘違いなんだ?
ヲチ板で聞いてみろよ。
313名無しさんは見た!:03/05/15 23:11 ID:9Ro26QD3
>>310
みな、ヲチ板に移って盛り上がってます
314名無しさんは見た!:03/05/15 23:14 ID:pR0BjXzL
朝ドラスレを盛り上げてるicon氏はNHKに表彰されてもいいくらいだ

こんなクソドラマiconの突っ込みがなくては正視できないよ
とっくに見るの止めてただろうな・・・

315名無しさんは見た!:03/05/15 23:22 ID:X+6J7zkF
>>312
昨日の勘違いはこのスレの>91以降ではっきりする。
316名無しさんは見た!:03/05/15 23:23 ID:MgkTOptc
>>310
確かにおもいきり勘違いしてたよね。
ちょっと刺激してやると、猛烈に妄想が入るみたいで楽ちいでちゅね。
317名無しさんは見た!:03/05/15 23:27 ID:9Ro26QD3
>>310
>>316
そういう話題はヲチ板でやろうね。
みんな相手してくれるよ。
318名無しさんは見た!:03/05/15 23:32 ID:X+6J7zkF
>>317
なんでヲチ板なの?このスレの中の200レスほど前で起きた事なのに。
319ピロリ菌 ◆PnqS0Odl32 :03/05/15 23:35 ID:kViAk7Sb
>>299
ご指摘どうもっす (ノД`)
革ジャンオッサンに心奪われすぎて、正直、話そっちのけですた。
明日からきっちり視聴者になるっす。
320名無しさんは見た!:03/05/15 23:54 ID:FfegEVo7
>>298  
>あのイサムだかオサムだか忘れたっすけど、黒革ジャンの元イケメン風
>(←死語)オッサン、格好いいっす。結構好きなタイプっす。

いいねえピロリタン、相変わらず趣味が悪くてそこに萌える(;´Д`)ハァハァ
つかピロリ当人は、かなり可愛い顔した女性なんじゃないかーと…
いやなんとなく。
 
321_:03/05/16 00:02 ID:ygJLWURC
小池栄子がウナギの肝焼き嫌いだったら笑えたのに!
322名無しさんは見た!:03/05/16 00:03 ID:gznTUqE/
こころみたいな女とはケコーンしたくないけどピロリ菌たんとはケコーンしたいです
323名無しさんは見た!:03/05/16 00:06 ID:mVL7HfQ1
>>301
ていうか、「こんなの」を『ER』と比べるのって、
最高級のメルセデスと幼稚園児のつくった粘度のクルマを比較してるようなもんで
ナンセンスの極みなんだろうけどね(笑)
324名無しさんは見た!:03/05/16 00:09 ID:tvd1c6C7
このスレ落ち着いたのは
ヲチ板に引っ越した香具師が多かったせいか、

それとも、今日の放送のために精力温存してるのか

なんか、嵐の前の静けさって感じだな。
325名無しさんは見た!:03/05/16 00:13 ID:0rycyWfK
>>323
それはそれで、全世界の幼稚園児に失礼だろう。
少なくとも「穢れなきこころ」をもって作っているわけだから。
326名無しさんは見た!:03/05/16 00:14 ID:f4pqJ9ur
 BSで「おしん」をやっていますね。ビデオで毎日観ているんだけ
ど、いまみても実に面白い。次の回が待ち遠しくなる。
 まず第一にテーマがしっかりしている事。封建社会から来る貧困の
中で、主人公がいかにして民主主義、戦後の高度経済成長を生き抜いて
いくか。登場人物も縦割りにみれば複雑だが、その時期その時期でみ
るとすっきりしていて、それぞれのキャラが明確だ。そしてなによりも
ストーリーがわかりやすく、あくせくしてない。
 当時とはテレビドラマのありかた、時代背景が異なるので、一概に
比較してはいけないが、同じ朝の時間帯にやっていたドラマとして
「こころ」と比較してしまうと、あまりにもレベルの差を感じてしまう。
安易なやっつけ仕事のようなドラマを作るなら、あえて正規時間枠に
昔の朝ドラのいい作品を再放送で持ってきてもいいんじゃないかな。
「こころ」は夜のBSドラマ枠で十分だと思う。
NHKならできるんじゃないですか。とりあえずドラマの「プロジェ
クトX 第一章」って感じで。
327名無しさんは見た!:03/05/16 00:30 ID:NN3XkX4O
>>310は完○のことですか?
完○は文章流し見しかしてなかったので。
328名無しさんは見た!:03/05/16 00:31 ID:N7BHGjmR
>>326
橋田さんが本当に伝えたかった事は「頑張る、生きる」とかじゃなくて
「身の丈に合った幸せ」を伝えたかったらしいよ。
欲張らないで今の生活の中に幸せを見つけるだとか。
でも、実際の視聴者は前者だと思ってる人が多い。
こころもこんなもんだろうな。おしんで言うと、前者と後者のどっちに感じるか
で見方も違っただろうし。こころも同じだな。
329名無しさんは見た!:03/05/16 00:33 ID:N7BHGjmR
>>327
完璧はアンチじゃないじゃん。
なにかと脚本家が〜だの、擁護レスをすべて脚本家だと妄想してた
変な人のことでしょ。
330名無しさんは見た!:03/05/16 00:51 ID:4Go6jZJN
「こころ」は「さくら」以上につまらないけど、
ヒロインがまあ美人だから見続けております。
331名無しさんは見た!:03/05/16 00:53 ID:NN3XkX4O
>>329
それがみんなヲチ板に今いるの?
あれが一人?
昨日勘違いしてたのは完○のほうでしょ?
332名無しさんは見た!:03/05/16 00:56 ID:N7BHGjmR
>>331
あんた何かずれてる。流れがつかめてないと言うか、
空気嫁って言うか・・。
あんたが完璧嫌いなのはわかったけど、それをもとに妄想しないでよ。
粘着アンチはあなた自身だったりして。自分擁護?
333名無しさんは見た!:03/05/16 00:58 ID:NN3XkX4O
>>332
一人粘着なアンチがいるって叩いてたけど
それは2、3人で、そんな妄想してるほうが不思議だった。
実際ヲチ板にいるのは一人ではないのに。
あんたもその一人でしょ? 誰か心当たりがあって
叩いてるとしか思えないんですけど。
334名無しさんは見た!:03/05/16 01:00 ID:QrCNb5to
まあまあ
335名無しさんは見た!:03/05/16 01:04 ID:1WmdIRfL
>>328
違うんじゃない?この作品では何も伝わってこないのが問題なんだから。
むしろ、作者の意図と違うものが受け手に伝わることがあるのは当然で健全だと思う。
ここでもそういったものを話し合えるといいんだろうけど。
おしんは今回が初見だけど、今の所繰り返されるおしんのセリフから
「満足を知りなさい」といったようなものを感じてます。
336名無しさんは見た!:03/05/16 01:08 ID:d5dJT/dS
ずっと全部見たわけでないけど、粘着安置というほどのはここ2、3日なかったように思うけどな。
そういうのがいるという妄想に基づいたレスはあったけど。

こころのような人を描いてみたいというようなモデルといえる人って実在するんでしょうか。
それが気になってるんですが。
337名無しさんは見た!:03/05/16 01:54 ID:NN3XkX4O
ちょっと教えてほしいんですけど、
なんで「こころ」の優作の親もこころの親父も
新潟にいると設定されてるんですか?
「まんてん」の奄美とか「さくら」のハワイとかは
わかるんだけど、新潟はよくわかりません。
338名無しさんは見た!:03/05/16 01:55 ID:+/VIyJCc
偶然です。
339名無しさんは見た!:03/05/16 02:02 ID:1WmdIRfL
>>337
雪山さえあればどこでもよかったのかも。
340名無しさんは見た!:03/05/16 02:43 ID:hGwOo+yu
たぶん、花火師が新潟に多いから沢郎は新潟にいることにして、なにかと都合がいいから(あぼーんの場所とか結婚前の喧嘩エピソードとか貯め撮りできるとか)優作を新潟県人にしたんじゃないかな?
341名無しさんは見た!:03/05/16 03:54 ID:HIYmV+QS
      連
      続
    こ 妄
      想
   こ  小
      説
    ろ
342名無しさんは見た!:03/05/16 04:31 ID:VbwJ1Ptv
最低脚本大賞「こころ」
343名無しさんは見た!:03/05/16 06:31 ID:LO3x/AWo
さんざんガイシュツだけど、藤岡じいさんの命がこころの会議室殴りこみの結果に左右されるというこの展開が気に入らない。
安易に病気を扱いすぎ。
344名無しさんは見た!:03/05/16 07:18 ID:DaBkTApU
藤岡じいさんが助かりこころのおかげで命を救われたと感謝
息子もこころに感謝 でめでたしめでたし親子仲直り
つー展開だけは勘弁して欲しい
345名無しさんは見た!:03/05/16 07:25 ID:i6EYul7d
ウータン弟が欲しい。
346名無しさんは見た!:03/05/16 07:31 ID:LO3x/AWo
あのガキも6才にもなってウータン、ウータンうるせーよ。
ミニラみたいな顔しやがって。「ボク」くらい言え。
347名無しさんは見た!:03/05/16 07:44 ID:dYmwwGXM
ウータンってオランウータンよりも頭悪そう。
348名無しさんは見た!:03/05/16 07:45 ID:y2SrcWhJ
初めて「心意気」を見せてもらった。
主役のこころにではなく、ちょい役のツトムにな・・・
349名無しさんは見た!:03/05/16 07:46 ID:68yhwlDt
>>344
くっそ〜、そんな見え見えのベタな展開で泣いてしまった自分が情けない・・・
350名無しさんは見た!:03/05/16 07:56 ID:6KPmf+5I
こういう安易なオチにはならないといいな・・・と思ってたことが今日全部でてきた。
351名無しさんは見た!:03/05/16 08:20 ID:ci5UA1MQ
なんだこりゃ。
いい加減にしろよ。
352名無しさんは見た!:03/05/16 08:25 ID:UgSpcQzr
>>349
お前、いいやつなんだな。
353名無しさんは見た!:03/05/16 08:30 ID:ci5UA1MQ
ご都合主義のオンパレードだ。
しかし、最後のナレーション、納得いかねー。
こんなんが、心意気かよ。
354名無しさんは見た!:03/05/16 08:30 ID:5eUfUgF8
結局このドタバタはすべて、新潟へ帰って死んじまうための理由づくりですか?
355名無しさんは見た!:03/05/16 08:31 ID:lyIaPdI6
藤岡さんは手術の直後なのに
いろいろと話せたんだろうか?
356名無しさんは見た!:03/05/16 08:31 ID:7H8jMdFf
つまりツトム役の俳優さんがよかったと。
うん、よかった。最初の憎まれ役パターンからいい人に変わるのは予定調和だとしても上手い。素直にそう思うよ・
典子にも見習ってほしいものだ。
357名無しさんは見た!:03/05/16 08:33 ID:Xw7sjJFK
>>354
て言うか、死んじまうのも母子家庭になるための理由作りです。
358名無しさんは見た!:03/05/16 08:33 ID:jVn/S+bI
これで朝倉が来週逝ったら藤岡Jr(・А・)イクナイだな(W
359名無しさんは見た!:03/05/16 08:34 ID:gtEJz3Wg
みなさん、2ヶ月かかった壮大なプロローグがやっと終わりますよ。
360名無しさんは見た!:03/05/16 08:35 ID:nww9cgEW
いやぁ、ここまで来るともう笑うしかないな。今日は3回ほど爆笑
させて貰いました。

・心臓発作の患者をほったらかしてマターリ話す医者たち
・「勉さんに偉そうなこと言えないけど」言ってたじゃねーかよ!
・いつもの基地ババのナレ

やっぱこれが似合うな。

「駄目だこりゃ」
361名無しさんは見た!:03/05/16 08:36 ID:ig6MfXqt
エピローグは4ヶ月かかるけどね
362名無しさんは見た!:03/05/16 08:36 ID:bXpoLwyI
そう?
素人こころにお医者さんたちが振り回されてなかったから、それだけでも安心したわ。
あれは、優作が「急患です!」と飛び込んだところで、お医者さんたちが一斉に
部屋を出て廊下を走りながらお説教垂れる、として欲しかったけどね。
(お説教の中身とかは・・・)
でも、心配していたのよりはマシな展開。

コメディカルやってたんだけど、私の知っているお医者さんたちは「急患」「心筋梗塞」
て言葉を聞いたら反射的に身体が動き出す人ばかりだった。
(勿論、見知らぬ院外の人間に言われても反応しないけど。)
363名無しさんは見た!:03/05/16 08:40 ID:WygLDUz+
>>360に胴衣。
ナレーションで無理矢理片付けるな。
で、トオルはいつあぼーんするのですか?
364_:03/05/16 08:41 ID:HkUsPJX/
365名無しさんは見た!:03/05/16 08:42 ID:3Lhyh1uH
今日は布団のなかで寝ながら見て(聞いて)ますた。
これ、台詞だけ聞いてるとメチャクチャイライラする。
台詞がこなれてないというか、通りいっぺんというか、薄っぺらというか。
今日、確信した。これは演出が悪いのでも、役者が悪いんでもない。
脚本がひどすぎる!
366名無しさんは見た!:03/05/16 08:42 ID:LsM5rAZo
来週あぼーんでしょ?
367名無しさんは見た!:03/05/16 08:43 ID:oh2lXNTL
そうそう、いつものことだが、ナレーションを聞くと
「なるほど、このメチャクチャな15分で、こういうことを思わせたかったんだな」と
やっとわかる。
368名無しさんは見た!:03/05/16 08:45 ID:IRsrOmp/
本当の息子がお見舞いに来たのに
「喜ぶと思いますよ」って日本語はおかしい。
「喜ばれると思いますよ」っていいません?
何様だと思いますた。
369名無しさんは見た!:03/05/16 08:48 ID:0bGCiQmF
こころ、「どこも受け入れてくれなくて」とか言った…?

今日見ててふと思ったんだけど、こころって「ありがとう」って
言わないよね。院長ががオペするっていったときもそうだし、
「診療所続けてください」に「よかったねー、優作さん」かよ。
370名無しさんは見た!:03/05/16 08:49 ID:8fQK1F2H
368のほうが変。
371名無しさんは見た!:03/05/16 08:50 ID:RPNbzPMC
エレベーターが塞がっていたはずなのに、あっという間にこころに
追い付いた優作。まあ、そこはドラマだから許そう。
しかし重病の藤岡を連れ回していたのは優作自身だろ!トホホ…
372名無しさんは見た!:03/05/16 08:52 ID:8TIX3f7z
診療所を片付けてる優作とその子達、浅草人の押しかけあたりは
驚くほど穏やかに、心安らかに見れた。
なんでだろうと思ったらこころが居ないのか。
こころが出てるのと出てないとで、シーンシーンの「血圧」というか
「匂い」というか、目に見えない不快要素があるような…。
「テンション」とは全く別のベクトルで。
画面に出てると癇に障る主人公って生まれて初めてだなあ。

ところでうー吉のシッポはいいね、演技力抜群。
大家の息子が来てる後ろで倖たちと遊んでるシッポがかわえかった。大写しせい。
373名無しさんは見た!:03/05/16 08:52 ID:oh2lXNTL
>>368
細かいことだが、その直前の「もうすぐ目を覚ますと思います」ってのも、
なんか妙。なんでオマエがそんなことわかんねん、みたいな。
>>370
そうかな?指摘自体は間違ってないのでは?まあ実生活でもありうるミスだとは思うけど。
374名無しさんは見た!:03/05/16 08:54 ID:TxSow5L1
>>372
私は浅草組のプラカードに拒絶反応。
こんなの持たされた役者さんがかわいそうだと思ってしまった。
375名無しさんは見た!:03/05/16 08:54 ID:dgFjUxUL
>>370
   \|/
.   /⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ゜Θ゜)< そうでもないよ。
   | ∵ つ \___________
   | ∵ |
   \_/
376名無しさんは見た!:03/05/16 08:54 ID:8TIX3f7z
>368
あー、確かに。息子相手にそれは無いだろ、と思った。
常に気分的に相手より上に居る人の物言いなんだよな、こころ。
まあ、敬語や謙譲語やら、そんな他人行儀な事を言わないのが浅草の心意気だから
いいんじゃないかなあ。
…ちょっと待て、スッチーだったっけ、この子。
377名無しさんは見た!:03/05/16 08:56 ID:sRrs9yHc
トオルの表情の演じに胸キュン
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!スキダワァ
トオルのあぼーん後は「こころ」は見ないと思うのですが
霊体で現れるとか、うりふたつな別人役では出演しませんかねぇぇ。
見ないと決めてから、トオルを見逃すのはくやしいので・・・。
378名無しさんは見た!:03/05/16 08:58 ID:Ow4SwNoN
このドラマ最初から話が破綻している。
突っ込み入れながら見るには最適なドラマかもしれんが
作品としては最悪の部類に入ると思う。
379名無しさんは見た!:03/05/16 09:01 ID:tQgSQe7q
>368
確かにあの高慢ちきな態度にはむかついた。ま、今回だけじゃないけどさ。
なんだろね、こころの 「ンあのぉ〜↑」「ンわたしぃ〜↑」とかの
ちょっとしわがれたキンキン声や、発音(?)がイライラさせるのかなあ。
もっと藤岡さんや ツトムさんの演技や ゆとりのあるせりふ回しを 勉強してもらいたいな
藤岡さんが開いてた目をそっとつぶって、ツトムさんがそれに視線を送るだけでも
きっちり演技ができてたと思う。心情とか良く現れてた。

でも ツトムさん、こころが帰宅してすぐに訪問したような気がするのに
「たっぷり話せた」ってーのには(?_?)だった。
380名無しさんは見た!:03/05/16 09:01 ID:8TIX3f7z
>377
トオルオタでもなんでもない自分だが、出てった倖&ウータン(+こころ)を
待っててソファで寝て、寝ぼけまなこ新聞受けに向かって名前を呼ぶ優作は
可愛かったな。

霊体…ご、ごめん!あんまりウケて鼻水が出ちゃったよー!(嫌味じゃなく)
そんな役やらされたら役者生活の暗い思い出になる事必至。
でもそんなトンデモドラマも、ちょっと見てみたいような。
381名無しさんは見た!:03/05/16 09:02 ID:CXLEg/8k
>377
スッチーはすでにやめた としか考えられない昨今の
暇そうなこころ ですよね。

今日のこころ般若顔も相当なものでした。
あんなに恐い顔ができる女優もめずらしいので
案外「貴重」ということで女優として使えるかも
と思います。

しかし なんとも薄っぺらドラマ
いくら時計がわりドラマとはいえ 「大衆」をバカにしないで!
382名無しさんは見た!:03/05/16 09:03 ID:sRrs9yHc
>>378 激しく既出だけど おっしゃる通り。

風呂屋娘、プラカードおろさないのなんでだろ〜♪
383名無しさんは見た!:03/05/16 09:05 ID:TxSow5L1
初回放送で乗客に痴漢行為をされても我慢していて「大変だなぁ」と思ったのに
それ以来ぶち切れっぱなしのこころ。
あの描写はなんだったんだろう・・・
384名無しさんは見た!:03/05/16 09:06 ID:nww9cgEW
>>378
そんなこと、このスレの人たちはとっくに分かってると思いますが、
なぜ今ごろ?
385名無しさんは見た!:03/05/16 09:10 ID:cQhhKg8b
スッチーである時間以外は、プライベートな時だから、
言葉遣いとか礼儀作法とか「そんなこと」全く関係ない。

このようなスタンスをとる方も、世の中にはいらっしゃるようです。
私には全く理解できないのですが。
386名無しさんは見た!:03/05/16 09:11 ID:f4Fyopni
オープニングが1分ぐらいだから、
あとは中越典子イメージビデオが13分40秒
ババアナレで今日の説明をして
最後にブサコレ…にしちゃってもいいんじゃない?
今は13分間が中越典子イメージダウンビデオに
なってしまっているから。
387名無しさんは見た!:03/05/16 09:16 ID:RSpRd9TJ
>>385
こころのスッチー仲間もトンデモだし、客商売と割り切ってるんだね。
388名無しさんは見た!:03/05/16 09:17 ID:aC/Ja9qT
病人の枕元で自分語りはやめろココロ
389名無しさんは見た!:03/05/16 09:19 ID:CXLEg/8k
>385
なるほど!こころにも「そんなこと」なんですね。
プロ意識 とか 仕事へのプライドとか
そういうものは 日常生活とは全く切り離してて
仕事場でいちいち ヘンシーン しているわけですね。
なかなか大変そう・・・
390名無しさんは見た!:03/05/16 09:23 ID:XLMAByyb
今日のはああああ〜
医師の妻としての立場を考えろよ>こころ
あんな医局に乗り込んでって教授に文句言うたあ、優作も止めろよ
おめー立場ってもんがあるだろうよ
街医者になったって医局に砂掛けるようなマネ出来るほどの世界じゃねえだろ
大体医局辞めたばっかりの人間の顔を咄嗟に思い出せない教授なんていないよ。

医者の妻があんなバカ女で務まるなんて思われたくない。
今までもそうだったが、今日のはその極み、あんまりだ。
391名無しさんは見た!:03/05/16 09:24 ID:U81ryanX
まずはイメージアップとして髪型変えてはどうだろうか>ココロ

うちの爺さんも言ってたが、お年寄りにはあの髪型は不思議な髪型らしい。
392名無しさんは見た!:03/05/16 09:27 ID:QNYN5aVm
「思い上がり」とは、「自惚れる事、のぼせる事」ですよね?
決して「勘違い」という意味ではないと思うんですが…。
まあ、こころの無茶苦茶な言動が「浅草の心意気」なわけで、
脚本家からすれば「そんなこと」指摘するだけ野暮なんでしょうね。
393名無しさんは見た!:03/05/16 09:30 ID:8oLW7BEs
いんや〜、今日のこころもいがったな〜
今週一番の盛り上がりだなあ。
朝倉先生自身が思い上がりだというのがよ〜出てたなあ。
そういう気持ちが、将来の思わぬ事故への原動力となるがろなあ。
394名無しさんは見た!:03/05/16 09:30 ID:4Go6jZJN
ありえねえ〜・・・
あんな医者ありえねえ。
一刻を争う患者にあんな風に知らんぷりするなんてありえねえし、
その状況で全員が呑気にお話してるなんてありえねえし、
そもそも昨日のパパイヤは一体なんだったんだ!?

あと、あんなことでコペルニクス的改心をしちゃう息子もどーよ。
ついでに安直に猫の問題も片付けちゃうのはどーよ。


「心意気かもしれません」   違うよ。
395名無しさんは見た!:03/05/16 09:31 ID:Ds2hor5b
ほんとにひどいドラマだな。
高校の文化祭の演劇でも,もう少しましな脚本を書くぞ。

ところで中越って,目が大きいんだか細いんだかわからなくなってきた。
共感できないキャラであることに間違いはないが。
まあ,ドラマ全体に,感情移入できないけど。
396名無しさんは見た!:03/05/16 09:35 ID:Ds2hor5b
あんなときにオペ担当の医者が集まって会議とは。
大学病院をバカにしてないか?

>>393
逝ってよし
397名無しさんは見た!:03/05/16 09:38 ID:4Go6jZJN
正直、今日ほど見てるのが不快だったのは初めて。
こころがいつもの思い込み勘違い行動でみんなを振り回してる間に
藤岡が死んじゃうよ!と思えて仕方なかった。
命を軽く扱いすぎてる。
398名無しさんは見た!:03/05/16 09:38 ID:8oLW7BEs
都会んしょは、いっそいこと書くなぁ・・・・。
こころがみじょげらになぁ。
ttp://www.ikazawa.jp/gbook/guestbook/guestbook.pl
ここ見てマターリしろそぅ
399名無しさんは見た!:03/05/16 09:40 ID:Tt9ARWNC
>>362さんに同意。
院長説得の時に優作もいたのがよかった。
こころはひとりじゃ何もできないことがまた証明されてしまったが。
説教は手術中か手術後に院長と朝倉の一対一でもできるよな。
400名無しさんは見た!:03/05/16 09:41 ID:IRsrOmp/
今までは、かなり叩かれたドラマでも
部分的に面白いシーンがあったので見てこれました。
やんちゃくれでは面白いお姉さん、ほんまもんでは美味しそうな料理
オードリーでは映画シーン等です。

こころには何にもない。
倖にはもっと女は度胸の藤山直美くらい
頑張ってほしかった。
401名無しさんは見た!:03/05/16 09:45 ID:gtEJz3Wg
こころの言動を見てると全員集合を思い出す。
志村ーうしろーうしろーな気分になる。
今朝はこころー藤岡ー藤岡ーと言ってしまった
402名無しさんは見た!:03/05/16 09:51 ID:3zsYEM6E
>>401
ワラタ
まぁ志村が「リハーサルしてたから知ってるんだよ!」と喋った後日談があるように
中越も「リハーサルしてたから知ってるわよ、気にしてたわよ」と言いたいだろうな
403名無しさんは見た!:03/05/16 09:51 ID:4Go6jZJN
藤岡が一刻を争う急患じゃなく、少し具合が悪いが重病の疑いがあって
検査が必要くらいにしとけば、その後の展開もすんなり受け入れられたのに。
404名無しさんは見た!:03/05/16 09:54 ID:8TIX3f7z
病院のエレベーターのボタンを平手でバンバンババン!と叩くとことか、
イラついて階段をあがるとことか、ノックもなしにカンファレンス中?の部屋に
ズカズカ入り込んで問答無用に医者の腕をぐいぐい引っ張って行こうとするとことか、
普通のドラマのこういうキャラ(困ってる他人を見過ごせない、気風のいい主人公)なら
普通に見れる(ヤナ奴!とか思わず)のに、こころだと勘違いDQNにしか見えないのは
なんでだろ〜♪
もう、既知害というか宗教がかったイッちゃってる人が拉致をしにきたような、
怖いシーンに見えた。
こういうシーンを見て、ごく一般的な視聴者は
『なんて気持ちの優しい、一所懸命な子なんだろう!好ましい!』とか
思うのだろうか…。鬱だ。
405名無しさんは見た!:03/05/16 09:55 ID:B1RRDrBM
>>402
>中越も「リハーサルしてたから知ってるわよ、気にしてたわよ」と言いたいだろうな

だって脚本にそう書いてあるんだもの、に1票。
406名無しさんは見た!:03/05/16 10:00 ID:8oLW7BEs
いんや〜、こころはおもしろいなあ〜

なんて気持ちの優しい、一所懸命な子なんだろう!好ましい!
407名無しさんは見た!:03/05/16 10:12 ID:C75Vt/98
いやぁー、こころって、おもしろいよねぇぇぇ。明日の放送が待ちきれませんわ。

あんなに熱く、他人を思いやれる一生懸命な子って なかなかいないよぉー。












ったく・・・・・・・・(´ー`)y-~~ っちッ。
408名無しさんは見た!:03/05/16 10:25 ID:xzsIiOFR
こころ、最高!
あの心意気! 浅草の心意気! もう、サイッコウ!!

脚本も最高!
死にそうな患者、来ないエレベーター、駆け上がる階段!!
突然の来客、不用意にドアをオープン、珍客がいてビックリ!
覗き穴の意味なし! 意味なし! 意味なーーし!!
チェストーッ!!!

ナレーションも最高!
恍惚ババアの妄言、最高! 
例えるならば、うんこにバニラエッセンスをかけたような名言。
最高!

とにかく最高! 最高! 最高!
びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア! 
浅草って、ほんっと、びっくりするほどユートピア!!! 
409名無しさんは見た!:03/05/16 10:30 ID:2QAev27a
こころ、暇ありすぎ。国内線ならまだしも、国際線だろ?
オレの姉、現役のスッチー(JAL国際線)だけど、こんなに暇じゃない。
こころ見て、苦笑してたよ。っていうか、あきれてた。
仕事のない日だって、スタンバイ(自宅待機)とかあるし、
深夜の帰宅なんてしょっちゅうだし、もっとハードな仕事だよ。
なにしろ今、航空業界は不況だからね。
脚本家、スッチーの仕事を甘くみてないか?
410名無しさんは見た!:03/05/16 10:31 ID:U81ryanX
みんな、iconみたくなってるw

しかし、ヒロインに反省させ詫びたり相手を尊敬しお礼を言ったりさせない
のがよくないのかもね。返事もきっちりしないしね。

全部「わたしにまっかせなさーーーーっい!」って言わせても結局他力で
問題を片づけちゃって「こころちゃんのおかげ」にさせちゃってるから
笑えちゃうのよね。

「こころ様、最強」!
411名無しさんは見た!:03/05/16 10:37 ID:zPALBJQN
こころコロコロ空回り
412名無しさんは見た!:03/05/16 10:39 ID:hjQMZOVP
中越も岸恵子も災難だな。
蘭ちゃんもね。
413名無しさんは見た!:03/05/16 10:43 ID:TxSow5L1
そういえば蘭ちゃんとか銀ちゃんとか最近見ない。
ほかのドラマが忙しいのかな。
414名無しさんは見た!:03/05/16 10:53 ID:EwgeE8ub
ランちゃんは来週でるよ。
415名無しさんは見た!:03/05/16 10:56 ID:LKfJkST4
やっぱり中越よりMEGUMIのが冷静に見られたかも
本が最悪なのは当然としても中越の口調もかな〜りムカつく

放映前のプレマップで『だってアタシ』を強調しろって演出家が指導してたから、全編通じて“ンだってェ〜”とか“ンでもォ〜”と大げさに言わせてるのかもしれないけど、言い方が素晴らしくムカつく
ホント優作にバカでだだっ子な娘が増えただけにしか見えん
416名無しさんは見た!:03/05/16 10:58 ID:Fdjv8Fsh
知り合いにSARSの影響で暇になってる人います。
休んでくださいって言われてるんだって。
こころも使えないからSARSの影響で仕事が減ってると
こじつけてみるテスト
417名無しさんは見た!:03/05/16 11:00 ID:tjPkOpFQ
あれだ!上がってきた脚本がトンデモな本だったから、ヒロインも一番どーでもいいのを選んだんだな
本のせいで有望な若手の将来にケチがついたらまずいから
いや〜国営放送さんも優しいとこあんのねwww
418名無しさんは見た!:03/05/16 11:04 ID:LsM5rAZo
>>416
こころはの世界はまだ2001年の初めころだから、新型肺炎はまだないyo
419名無しさんは見た!:03/05/16 11:14 ID:B1RRDrBM
あんな馬鹿な医者も救急隊員もスッチーもウナギ屋従業員もいねえって!
全部妄想なんだからよ!コントだと思って笑い飛ばすしかねーんだよ!
420名無しさんは見た!:03/05/16 11:23 ID:qxsnczo+
あまりに昨日ここで書かれた予想通りの展開に呆れた。
それにしても、ユーサク、医者としての思い上がりを反省して診療所を
畳むんじゃなかったのか?貸しビルの件が片づけば反省もお終いか?
万事こういういい加減さが最初から全然変わってないね。やっぱ鼻くそ
ほじくりながら書いてるんだろうね。(w
421名無しさんは見た!:03/05/16 11:25 ID:5eUfUgF8
こころ以外に登場人物はいません。
ぜんぶ背景です。
422名無しさんは見た!:03/05/16 11:28 ID:DnpMyMlh
オレ、鼻くそほじりながら見てたよ、今朝の話。
423名無しさんは見た!:03/05/16 11:36 ID:hjQMZOVP
ほんまもんを軽〜く抜いたね。こころ
424名無しさんは見た!:03/05/16 11:39 ID:CXLEg/8k
>420
優作が手術する にならなかっただけまだマシだよ。
昨晩はそこまで覚悟してたもん。
425名無しさんは見た!:03/05/16 11:46 ID:Fdjv8Fsh
>こころはの世界はまだ2001年の初めころだから、新型肺炎はまだないyo

SARS説も駄目ですか。もうこじつけられません。暇すぎるね。
脳内補完も限界がありんす。

>あまりに昨日ここで書かれた予想通りの展開に呆れた

展開通りになるのがある意味予想通りだったけどね。死ぬ訳がないし。
朝倉センセがあぼーんする週に期待してます。
426名無しさんは見た!:03/05/16 11:48 ID:Fdjv8Fsh
なんか変な日本語になっちゃった。予想通りの展開になるのも
予想済みだったというか。昨日の終わり方の時点で。
連続テレビ小説に多くを期待するのは酷でしょう。
427引用ですが:03/05/16 11:50 ID:WB/X+sTk
不条理劇というのは、その世界観がしっかり確立されていれば、
傑作が生まれ出る可能性が非常に高いジャンルなのだと思う。
どんなに荒唐無稽な設定が描かれたとしても、
その荒唐無稽さがその作られた世界観に、
きちっと納得のいくようにハマリさえすれば、
その時点でその作品は十分示唆に富んだ傑作となりうる。
不条理さが完璧に描かれれば、
反対に条理を読み取ることが出来るのである。
しかし、時に不条理な物語は、とんでもない珍品であったりする。
あまりにぶっ飛んだ不条理さ、世界観作りを無視した、
ただの滅茶苦茶、という意義での不条理劇。
いわゆるトンデモの世界が
この手のジャンルからは数多く生まれるのである。
不条理劇はだいたいにおいて天才にしか描けないものなのであり、
凡人が描こうとすれば、タダのガラクタトンデモ劇になってしまうのである。

…ということで、凡人が書いたこのドラマはトンデモ…(以下略)
428名無しさんは見た!:03/05/16 11:57 ID:z3QpWrJY
「こころ」ギャグドラマなのかマジドラマなのかハッキリしろや!
中途半端なのは一番キライなんじゃ!
429名無しさんは見た!:03/05/16 12:01 ID:6KPmf+5I
人それぞれ好みがあるから、どの朝ドラが一番良いってナンセンスだと思うけど
さくらやまんてんは好意的な意見の持ち主が集うサイトがいくつかあったのに
こころの場合、少なくとも自分が知ってる範囲では皆無っていうのが
(たった一人で一生懸命好意的な意見を書き込んでる人がいるサイトはあるが)
このドラマのだめっぷりを表してる気がする。
430名無しさんは見た!:03/05/16 12:08 ID:6exUJTsN
さくらとこころは単純におもしろいよ
431名無しさんは見た!:03/05/16 12:09 ID:D+c0m63E
「思い上がる」の意味が分からないのに、「いけすかない」の意味は分かる
うーたんって一体…。

実はすべて策略で、全部分かってて陰でにやりとしているんだろうか…
自分のことをうーたんと呼ぶのも相手をだまくらかす策略なのだろうか…
432名無しさんは見た!:03/05/16 12:10 ID:gGJy5/o5
突っ込みながらみるもんだと割り切ることができるようになってから
「こころ」は面白くなった。
「さくら」は前半は純粋に面白くて後半はやっぱり突っ込むためにみてた。
「まんてん」は前半は突っ込んでたけど後半は純粋に楽しめた。
それぞれだね。
「こころ」もこれから純粋に楽しめるようになるのだろうか・・・。
433名無しさんは見た!:03/05/16 12:14 ID:SMKMhVAr
ウータン、成長を止める注射を打ってるんだってさ。実年齢45才なんだよ。
434名無しさんは見た!:03/05/16 12:16 ID:TxSow5L1
>>433
こらこら 子役に罪はない。
435名無しさんは見た!:03/05/16 12:25 ID:tgSzRgir
>>434
433さんは、ウータンのことを言っただけでしょ。
ウータンを演ずる子役さんのことなど、ひとことも触れていないぞw

こころはDQNだけど、中越さんがDQNとは限らないのと一緒ですな。
436明日からはこうしよう:03/05/16 12:28 ID:D50fMUQ8
8:15
       連
       続
       ト
       ン
     こ デ
       モ
    こ  小
       説
     ろ
437名無しさんは見た!:03/05/16 12:29 ID:qxsnczo+
DQN かどうかは知らんが怒った般若顔怖すぎ。
今後はホラー系でいくしかなさそう。
438名無しさんは見た!:03/05/16 12:30 ID:CXLEg/8k
>433
ありえそう。おっさんくさいもん。

>435
ドラマの登場人物と演じる役者が 性格までイコールなどとは
思ってないけど ただ そんな錯覚を起こしそうなくらい
悪い意味でインパクトありすぎ。俳優には気の毒なドラマなのかな。
439名無しさんは見た!:03/05/16 12:37 ID:rgRTXx3W
朝忙しくて見られなかった人が昼飯マズくなるくらい怒るまで

あと9分
440あちらのBBSに:03/05/16 12:41 ID:TSRrLdUd
クソなダジャレが書きこみされてますが(no.634)





これも削除されるんか?
というか削除しろよな。
441名無しさんは見た!:03/05/16 12:44 ID:gGJy5/o5
藻前らも駄洒落投稿しる!
442名無しさんは見た!:03/05/16 12:44 ID:CXLEg/8k
あの人 常連さんじゃないの?
443名無しさんは見た!:03/05/16 12:49 ID:f4Fyopni
常連ったって、ほとんど山羊と同じ顔してるんじゃないの?(ワラ
444名無しさんは見た!:03/05/16 12:50 ID:sLDjGD4y
>439
もうすでにキツくなってきた
445名無しさんは見た!:03/05/16 12:50 ID:LSDD77M7
わざわざこのスレに報告しなくていいから。
446名無しさんは見た!:03/05/16 12:52 ID:ci5UA1MQ
マンションで猫を飼ってはいけないのに、
なぜ同じ住民のあの人は猫を飼えるの?
447名無しさんは見た!:03/05/16 12:55 ID:+fNsqJwH
院長の説教もわけわかめ
診療所閉めようとする朝倉もわけわかめ
藤岡息子の改心もわけわかめ
こころがいっちゃんわけわかめ
448名無しさんは見た!:03/05/16 12:59 ID:V9R+hll3
不快感の原因が決定的にわかった。
やっぱりこころ役の女優が台詞を言う時
人間的な暖かさ・やさしさが感じられないからだということが。
449名無しさんは見た!:03/05/16 13:02 ID:Ds2hor5b
>>448
やっとわかったかね,ワトスンくん。
君は人間観察がぼくほどは鋭くないからねえ。
450名無しさんは見た!:03/05/16 13:09 ID:LsM5rAZo
中越典子さんは今後の芸能活動にミソがつくのを恐れて降板されました。

明日からこころ役は、ブサコレの皆さんが日替わりで勤められます。








にゃ〜んてにゃ
451名無しさんは見た!:03/05/16 13:14 ID:V9R+hll3
>>449
親愛なるホームズ君。
では君の鋭敏なる人間観察を披露してくれたまえ。
452名無しさんは見た!:03/05/16 13:15 ID:GgyVEg0b
もう付いて行けないにゃ〜ん
ここでみなさんのカキコだけ見るにゃ〜ん
453名無しさんは見た!:03/05/16 13:16 ID:8LENYrWf
これは完璧なまでに華麗に脚本の失敗ですね〜

エピソードが唐突でかつ俊敏に解決し、素人でもわかる設定の雑さや矛盾。
脇役の存在感の無さや魅力の欠如。
学ぶべきことや共感できるエピソードが皆無。
朝ドラは時計代わりと、一番ナメ腐ってるのは青柳御大自身かと。
コバルト文庫でももう少しマシな小説はあると思われ・・・

取り急いでこころの心意気を駆け足でいい加減にやるよりも、
朝倉センセあぼーんまでに、もっと家族の絆とか、義理親子の確執とか
夫婦の愛情とかを掘り下げてやるべきかと。
このままだと、せっかくの「こころ」一番の見せ所である朝倉センセあぼーんも
「あ、そう」で終わってしまいそうな予感。
表面的過ぎるのもほどがある

「だめだ、こりゃ」
454名無しさんは見た!:03/05/16 13:24 ID:NQsy6UtB
エピローグだった…
逝ってきます
455名無しさんは見た!:03/05/16 13:35 ID:U81ryanX
ほんまもんの後半もドロドロで訳分からんかったけど
昼ドラ程度の出来ではあったよ。
こころは昼ドラ以下だよ。
456名無しさんは見た!:03/05/16 13:37 ID:GdLx7Gup
こころ良いね。主役が人間ぽくて可愛い。
457名無しさんは見た!:03/05/16 13:41 ID:Fdjv8Fsh
ここは青柳祐美子さん個人を叩きたい人がたくさんいる?
否定するかもしれないけど同じ作品でも、もし青柳祐美子さんじゃない作者だったら
こんなスレの雰囲気にならない気がする。脚本批判は出るにしても。
BBS関連の話はやめてほしいし。
458名無しさんは見た!:03/05/16 13:41 ID:urmYezNV
>>453
NHKから突き付けられた無理な設定と要求を乗り越えて
素晴らしく完璧に書き上げられた隙のないはずの脚本を、
演出家とNHKの横暴によりカットされ編集され
あまつさえ勝手に台詞や状況を書き換えられて
わざとこんな仕上がりにされているそうですよ。
脚本家は何の権限も持たせてもらえぬ哀れな子猫ちゃんだそうです。
(ソース:2ちゃんを初めとする各サイトに現れる擁護さんたち)

でも視聴者にとっては放送されたものが全てですしねえ。
459_:03/05/16 13:45 ID:ygJLWURC
命に係わるシーンだけは安い脚本にしてほしくなかった。
本気で怒りが込み上げるドラマも珍しい。
460名無しさんは見た!:03/05/16 14:03 ID:6Jphkwo/
青柳BBSに興味深い発言あり。
民草とバラの関係(笑)
461名無しさんは見た!:03/05/16 14:05 ID:6Jphkwo/
もう消えてた。
462名無しさんは見た!:03/05/16 14:07 ID:+xmOqq+C
脚本家がだれかなんて気にしてない。
安易でチープで面白くないから、腹立ってるだけ。
463名無しさんは見た!:03/05/16 14:09 ID:U81ryanX
>>460
ここにBBSネタ書くと怒られるよ。
どこでも気にくわないレスをすぐに削除しようと躍起になる人が
いるからね。はい、おしまい。
464名無しさんは見た!:03/05/16 14:11 ID:tjPkOpFQ
そうそう、本も演出も中越の表現力も全部がチープだから文句言ってまつ
465ウー基地を見守る会会長:03/05/16 14:32 ID:b1KC5Z+4

どうしてウー基地を刺激するようなことをするんた!!
466名無しさんは見た!:03/05/16 14:32 ID:Ee8jfDDb
o-yumikoのサイトは主も住人も、そろいもそろって誰かを啓蒙してやろうって
偉そな感じが醜いでちゅ。ここのがまだマシだね。
467名無しさんは見た!:03/05/16 14:41 ID:B1RRDrBM
>>466
言い得て妙。ワロタ。
468名無しさんは見た!:03/05/16 14:48 ID:KPmzu7P4
診療所のおばさん看護師さん誰〜?
469名無しさんは見た!:03/05/16 14:53 ID:qxsnczo+
>>468
米良では?
470名無しさんは見た!:03/05/16 14:54 ID:O9qO9gsD
杉井さん
471名無しさんは見た!:03/05/16 14:58 ID:Ri8cjqZf
今朝の放送を見て改めて思った。
優作の思いを知ってついてきてくれた杉井さんの方が、DQN嫁よりよっぽど心意気があると
472名無しさんは見た!:03/05/16 15:07 ID:5eUfUgF8
>>468
加護ちゃんの祖母では?
473名無しさんは見た!:03/05/16 15:11 ID:1fKSWUyE
朝倉ってば思い付きで往診専門にしたり診療所閉めるつったり、看護婦さんも大変だな。生活かかってるのに。経営者失格>朝倉
474名無しさんは見た!:03/05/16 15:11 ID:8oLW7BEs
「こころ」はおもしろいて。
ドラマを離れてwebを主催する女帝同士の争いまでも見れるなんが。
とりまきの反応もいとおかし・・。
475_:03/05/16 15:22 ID:ygJLWURC
>>466
今読んできた。確かにある意味2ちゃんより病んでる・・・。
476名無しさんは見た!:03/05/16 15:26 ID:dAixudcr
あの調子じゃ当分こっちは平穏だろうなw
477名無しさんは見た!:03/05/16 15:45 ID:zC2B5KCX
o-yumikoはただの雑文書きでしょ?
署名原稿も書かせてもらえない人に女帝はアゲすぎでしょ?
ただの売名行為にしか見えん。
あんな醜いHP見て、仕事を依頼しようとは思わないよね。
っていうか嫌い、この人。
478名無しさんは見た!:03/05/16 15:53 ID:3Lhyh1uH
今度は、0-yumiko叩きか。必死だな
479名無しさんは見た!:03/05/16 15:56 ID:8oLW7BEs
読みづらいからo-yumikoんところはまともに見てね-が、何か?
480名無しさんは見た!:03/05/16 15:58 ID:B1RRDrBM
>>478
どうやら気に障ったようだなw
481名無しさんは見た!:03/05/16 15:58 ID:8oLW7BEs
そいなら、こころの脚本家さんは女帝として、o-yumikoさんはヒャクショー一揆の首謀者の女ということでw
482名無しさんは見た!:03/05/16 16:00 ID:8oLW7BEs
いずれにせよ、にしらもみんなヒャクショーということで、漏れと一緒の商売のわけで・・w
483100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 16:03 ID:RczVMImq
 <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
484名無しさんは見た!:03/05/16 16:04 ID:3Lhyh1uH
>>480
うん。気に障った。
ここで、o-yumiko叩きはやめようよ。
気分悪いよ。
相手は素人さんなんだし。
485名無しさんは見た!:03/05/16 16:07 ID:8oLW7BEs
>>484
名前が出るだけですぐに「叩き」というなよw
486名無しさんは見た!:03/05/16 16:10 ID:8oLW7BEs
つーか、素人とプロの境界線ってなんだよ。
ソープ嬢はプロで、ブルセラコギャルが素人か?
あ、どっちも金が入るからプロか。
クラスに一人は必ずいる、いわゆるサセ子ちゃんが素人?
487名無しさんは見た!:03/05/16 16:10 ID:KIWstuc2
個人的には、青柳叩きよりも、O-yumiko叩きの方が嫌い。
前者は、NHKからお金をもらって脚本を書いている脚本家が、
その脚本をドラマ化した作品に関する内容。
後者は、NHKのドラマを見ていた視聴者が、
見たドラマの感想を述べていることに関する内容。
前者は、それで飯を食べているわけで、
後者は、単なる趣味としてやっているもの。

なぜ、後者がこんなに叩かれるのだろうか?
♪なんでだろう、なんでだろう♪
488名無しさんは見た!:03/05/16 16:10 ID:LSDD77M7
o-yumikoはもう見ないといいながら未だに見てネチネチ言ってるところが嫌い。
早く完全リタイア汁!
489荒井注:03/05/16 16:10 ID:frnc37+5
何だバカヤロー!
490名無しさんは見た!:03/05/16 16:11 ID:8oLW7BEs
>>488
禿げ道
491名無しさんは見た!:03/05/16 16:11 ID:Z90JtUED
ドラマの話が読みたい・・・
492名無しさんは見た!:03/05/16 16:13 ID:8oLW7BEs
こころは「ソープ嬢vsさせ子ちゃん」の骨肉の争いを見ることが出来て幸せだな〜♪
493名無しさんは見た!:03/05/16 16:14 ID:LSDD77M7
>>487
コテハン叩きと同じようなものだろ。
趣味でやってるから叩いてはいけないってどういう論理だよ。
494名無しさんは見た!:03/05/16 16:15 ID:8oLW7BEs
>>493
君が正しい。完璧だw
495名無しさんは見た!:03/05/16 16:15 ID:D+c0m63E
o-yumikoはよそのサイトのあらすじチェックしてるだけで、ドラマはリタイア済みだろ。
サイトの運営者として、仲間のたまりば残してるだけで。
o-yumiko嫌いとかいうのはただの叩きだと思うけどな。
こころのドラマとは関係ない。よそでやれば?
496名無しさんは見た!:03/05/16 16:18 ID:8oLW7BEs
ヒャクショー一揆オチスレでも作らんばなんねーがかw
497名無しさんは見た!:03/05/16 16:23 ID:JAKhZrI4
てゆーか、ここはドラマの話題だけに汁!!!

山羊とO-yumikoのことはヲチ板に逝け!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1052550795/l50
498名無しさんは見た!:03/05/16 16:28 ID:LSDD77M7
【三流脚本家】青柳祐美子【自作自演】

ってスレタイなのだが、こころ関係なら何でもいいのか?
あっちでもスレ違いのような気がするが。
499名無しさんは見た!:03/05/16 16:30 ID:gSldadnH
ドラマに語るような部分がないとすさむな〜。
いくつかある個人サイトも、ヤフーも、2ちゃんも。
どこもドラマ内容以外の部分で楽しんでる(?)感じだもんな。

まあ、ドラマ叩きならばともかく
脚本家叩きもサイト管理人叩きも微妙にスレ違い。
500名無しさんは見た!:03/05/16 16:35 ID:8oLW7BEs
つーか、そもそも、朝ドラ自体でわざわざパソコン使って語らなくても良いと思うわけだが。







あ、漏れもなw
501名無しさんは見た!:03/05/16 16:36 ID:JAKhZrI4
>>497
ヲチャは関連サイトは全てヲチ対象だからOKだよ。
むしろ、叩きはヲチ板ですべき。
その方がこっちもマターリするし、向こうは向こうで叩き&ヲチで盛り上がるから。
502名無しさんは見た!:03/05/16 16:36 ID:8oLW7BEs
朝ドラごときでの間違えどす
503名無しさんは見た!:03/05/16 16:49 ID:P/ECBn2o
ドラマにそのものに対する叩きやドラマの作り手に対する叩きはドラマ板であるから当然。
でもドラマの製作に関わっているわけでもない個人を叩くのはいくら2ちゃんねるとはいえ
やっぱり異常なのでは。
504名無しさんは見た!:03/05/16 17:01 ID:8oLW7BEs
異常なことはないだろう。
現実社会には、「オタク」と言われる人たちは確実に存在する。
朝ドラごときにもチミ達のような「オタク」はいるわけで。
そういうオタクの中でも必ず名前が出るほど目立つ奴は存在するわけで。
各オタクの中でも叩かれている香具師は必ずいる。
505名無しさんは見た!:03/05/16 17:04 ID:JAKhZrI4
しかし、実際このスレで個人叩きが始まってしまった以上、
それこそ隔離板としてのヲチ板が機能しているわけだから。

反対にこのスレからO-yumikoのサイトを叩くのは、
そこの常連もカキコ見る限りここをのぞいているのはわかってる以上、
ヲチ板に誘導すべきではないかと。
506名無しさんは見た!:03/05/16 17:09 ID:Kq2fU+eJ
仲村トオルが好きで見てますが内容がだらだらしてて挫折しそうだ。
507名無しさんは見た!:03/05/16 17:11 ID:+r+xpdee
>>506
大丈夫すぐに優作はあぼーんするから
オートマチックに挫折できるよ
508名無しさんは見た!:03/05/16 17:14 ID:3Lhyh1uH
>>8oLW7BEs
ヲチ板の住人が手ぐすねを引いてまってます
509名無しさんは見た!:03/05/16 17:17 ID:+xmOqq+C
>506 だからそういうヤツはヲチ板でやられてんだろ。 ここはドラマ板でこころのスレなんだよ。
510名無しさんは見た!:03/05/16 17:17 ID:+xmOqq+C
>506
だからそういうヤツはヲチ板でやられてんだろ。
ここはドラマ板でこころのスレなんだよ。
511名無しさんは見た!:03/05/16 17:18 ID:anQHJb1/
チミ達?
まるで自分だけは別だと言うような表現だね
512509:03/05/16 17:25 ID:jZWJlJTN
>504
の間違い
506、二重スマソ。
513名無しさんは見た!:03/05/16 17:26 ID:sBXML47H
登場人物みんな重大なこと決めるの早過ぎ!

映画「風と共に去りぬ」で、子供が馬に乗ってて、
母(スカーレット)が「危ないわ」といった次のシーンで、
馬から落ちて死んじゃった時とおんなじ気持ちになります。

514名無しさんは見た!:03/05/16 17:34 ID:NMt/xNSZ
中越典子は悲惨だなあ

演技が悪いのか、本が悪いのか
わからないほどドラマが悪いからなあ。
515名無しさんは見た!:03/05/16 17:39 ID:8LENYrWf
昔のビデオで探し物してたら「ほんまもん」が・・・懐かスィ〜

こころとドキュソ木葉の共通点が・・・
ふたりともかなりミスキャストだなって思ったよ
池脇千鶴はポーッとした天然の娘ならかわいいけど、
芯が強くてしっかりした役だと、生意気で我が強い部分ばかりが強調されて
優しさや人情味などが微塵も感じられなくなってしまう。

中越も似たタイプで(この人の場合演技力のまずさもあるが)
悪い部分ばかり強調されて、生意気で自己中なイメージばかりになってしまう。
例えばこころを和久井映見のような役者が演じたら、
脚本のマズさもカバーしてもう少し違ったこころが見られたと思う。

キンキントゲトゲした女優を朝から見たくないよ
516名無しさんは見た!:03/05/16 17:40 ID:NMt/xNSZ
>>513
登場人物みんな重大なこと決めるの早過ぎ!

映画「エグゼクティブ・デシジョン 」で、セガールが、
エアフォースワンに乗り移ろうとした次のシーンで、
吹き飛ばされて死んじゃった時とおんなじ気持ちになります。
517名無しさんは見た!:03/05/16 17:46 ID:NMt/xNSZ
>>515
たしかに和久井映見ならいいかもなあ。

俺なら水野裕子あたりが浅草の女の子役に
適役だとおもったけどな。
518名無しさんは見た!:03/05/16 17:51 ID:6Qy1LSpf
映画「ディープ・ブルー」でモーガン・フリーマンがカクイイ演説ぶった次の瞬間サメに一口で食われるのを見た時も同じ気持ちでした。
519名無しさんは見た!:03/05/16 17:57 ID:WB/X+sTk
歯切れのいい、
チャキチャキとした江戸っ子的なしゃべり方は、
キツク聞こえるかもしれない。
でも、そのしゃべり方の根底に
本当の思いやりや、相手の痛みが分かる『心』があれば
(それがドラマとして描ききれていたら)
それは視聴者にも伝わると思う。

このドラマの欠点は、セリフを言う登場人物の『心』が感じられないこと。
520名無しさんは見た!:03/05/16 18:04 ID:CXLEg/8k
さる地方新聞には 中越の演技を絶賛してる記事があったそうだけど
どこがそんなに絶賛されなきゃいけない演技なのか
さっぱりわからない。
ただただ キイキイヒステリックにわめくか
妙にニタニタして子供たちのご機嫌とってるか
しか印象のない演技。
泣けないし。
未亡人になるときの涙はちゃんと出るんだろうかって
もう別方面の興味ばかりふくらむよ。
内容にはすでに興味ないから。
521名無しさんは見た!:03/05/16 18:06 ID:B1RRDrBM
>>519
禿同。

あれほど反抗的だったサチがいつの間にか仲よくなっていたり、藤岡
親子の確執がいっぺん病院に担ぎ込まれただけで氷解するような展開
にするからだよね。みんなやらされてるって感じなのが見え見えだ
もんね。ホント、いかにも人生経験の乏しい奴が想像だけで書いた
ような薄っぺらなドラマだよな。w
522名無しさんは見た!:03/05/16 18:08 ID:xzsIiOFR
>>521

正しくは「いかにも人生経験の乏しい奴が想像だけで、
鼻クソほじりながら書いたような薄っぺらなドラマ」
523名無しさんは見た!:03/05/16 18:08 ID:mnbY3zRJ
>>517
和久井はおばはんすぎるやろ。
524名無しさんは見た!:03/05/16 18:17 ID:tFJgwAwQ
>>516
>セガールが、エアフォースワンに乗り移ろうとした次のシーンで、
>吹き飛ばされて死んじゃった

あーーそうそう!!
「あとは頼む」とか言い残してね・・・

「なんじゃこりゃあっ( ゚д゚)」とおもた 
詐欺じゃ
525名無しさんは見た!:03/05/16 18:35 ID:xXbmrgJH
本日のこのスレは、ネタスレと化していて大変ウケますた。
ああ、糞でもドラマを見ていて良かった…
おかげで元々住人だった板と疎遠に(w
526名無しさんは見た!:03/05/16 18:37 ID:/yh4qpev
8oLW7BEs=残念です なんだってね。
527名無しさんは見た!:03/05/16 18:38 ID:GLWyg++c
元完璧三世(通称ノッペ)のID:8oLW7BEsさんは、
浮きすぎるからコテハンやめちゃたんですか?
528名無しさんは見た!:03/05/16 18:40 ID:OJdtuw0H
会社のパソから書き込みしててクビになったと誰かがいっとった(w
529名無しさんは見た!:03/05/16 18:40 ID:StjX82zo
和久井や水野美紀辺りなら同じキャラをやらせてもキャラをたたせることができそう。

まぁそれでも本のダメさが変わらん限りダメなんだけど…
少なくとも悪の相乗効果はなくなるじゃないかな?w
530名無しさんは見た!:03/05/16 18:41 ID:OJdtuw0H
水野も和久井も好きなんだ。こんなドラマに使わんといて。
531名無しさんは見た!:03/05/16 18:48 ID:WB/X+sTk
出演すると女優人生・俳優人生に汚点がつくドラマ『こころ』。
出演者のみなさんが可哀想だ。

中越はまだ若いから
これから汚名返上の機会があるかもしれない。
でも岸恵子は女優人生の晩節にこれだよ?!

今頃、激しく後悔しているんだろうな…。
532名無しさんは見た!:03/05/16 18:48 ID:qitccYlv
>ID:8oLW7BEs
ノッペよ、なんでコテハンやめたんづら?
おめえも、権力とかに負けたべや?
533名無しさんは見た!:03/05/16 18:50 ID:GLWyg++c
このドラマに出る役者さんはマジで可哀相だと思います。
自分だったらとても言えない台詞や行動ばかりだから。
プロの役者なら何でもやらないといけないんですか?
ベテランの方なら先に脚本読んで出演するかどうか決めるんでしょう?
新人は、ドラマに出させてもらえるだけありがたいのかな?
でも、第一印象が悪くなったら後の仕事がやりにくいんじゃないですか?
?ばかりですいません。
534名無しさんは見た!:03/05/16 19:01 ID:qxsnczo+
>ID:8oLW7BEs
がノッペってマジ?残念です、もそうなの?
535名無しさんは見た!:03/05/16 19:08 ID:hPfrI9bG
>>520
>ただただ キイキイヒステリックにわめくか
>妙にニタニタして子供たちのご機嫌とってるか
>しか印象のない演技。
>泣けないし。

禿同!
それと、こころが「よし!がんばるぞお!」ってガッツポーズを取るときのあの口調と表情が、
いかにもわざとらしく作ったもので、興ざめ。
似合わないんだよなあ。
中越は、素の性格はかなり暗いんじゃないの?
536名無しさんは見た!:03/05/16 19:10 ID:qRTJFCT6
中越もなぁ…大人しく今まで通りに美味いもん食って、姫と仲良くお買い物して、後はてきとーにニコニコしてればこんな酷い仕打ちを受けずに済んだものを…
537名無しさんは見た!:03/05/16 19:11 ID:Yw7NBbW6
>>532
いや、権力よりも「NGワード編集」にまけますた(w

ちなみに自宅のIDは↑これね(w
538名無しさんは見た!:03/05/16 19:11 ID:Cso14M9F
プロフィールに載ってる優作の趣味「山登り」、
完全にスルーされてますね…
539hhj:03/05/16 19:12 ID:Zddfc4EF

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評 ・・・
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質 ///
 
540名無しさんは見た!:03/05/16 19:13 ID:Yw7NBbW6
漏れはYBBだから基本的にIDは変わらんと思え
541名無しさんは見た!:03/05/16 19:14 ID:Yw7NBbW6
ところで「残念です」ってなんだ?
542名無しさんは見た!:03/05/16 19:15 ID:Yw7NBbW6
アンチ諸君は、漏れとかに突っ込まれるから
「被害妄想」が増幅されているんだよな。
それがたまらなく楽しいんだけど。
543名無しさんは見た!:03/05/16 19:16 ID:NMt/xNSZ
中越典子からは、朝ドラヒロイン特有の不器用な純粋さを
感じないんだよなあ。

このドラマ一本で女優人生終了するぐらいの、愚鈍な必死さが
ほしい。
なんかこれからの女優人生の計算がみえて、狡猾的に見える。

544名無しさんは見た!:03/05/16 19:17 ID:WB/X+sTk
>>535
> いかにもわざとらしく作ったもので、興ざめ。
> 似合わないんだよなあ。
> 中越は、素の性格はかなり暗いんじゃないの?

朝ドラの主人公は新人さんなので、
演技の勉強が不十分ということもあるでしょうから、
素の性格まで云々というのは少し可哀想ですよ。
それに、なにせあの脚本と演出ですから、
出演者も感情移入ができなくて大変なのでは?と思ってしまいます。

主人公である自分が、今どんな立場に立っていて、
何のために、どんな気持ちでこのセリフを言うのか。

多くの視聴者がせっせと脳内補完しても
まだつぎはぎだらけなこのドラマを演じる方も辛いのでは?
545名無しさんは見た!:03/05/16 19:19 ID:WB/X+sTk
ID:Yw7NBbW6か。
バカがリターンしてきたので帰ろう…。
546名無しさんは見た!:03/05/16 19:33 ID:oKOJz6cP
趣味・山登りもスルーされているが、
婆さんの趣味・都々逸を口ずさむ…全くでてこないぞ…。
547名無しさんは見た!:03/05/16 19:43 ID:Fu55l/3y

映画「釣りバカ日誌」で、浜ちゃんが妙に張り切ってて、
美智子さんが「浜ちゃんったら・・・」といった次のシーンで、
「合体」ってなっちゃった時とおんなじ気持ちになります。
548名無しさんは見た!:03/05/16 19:45 ID:Yw7NBbW6
>>547
「釣りバカ」の文字見て、てっきり漏れのことかと思ってしまったのは
漏れの被害妄想ですた(w
549名無しさんは見た!:03/05/16 19:50 ID:GcFI40SN
>>546
山登りスルーじゃなくて、必然のセテーイでしょ。
550名無しさんは見た!:03/05/16 19:53 ID:Yw7NBbW6
CD屋の店員だとか、「残念です」だとか、色んな香具師にされてしまうみじょげらな漏れだが、
他サイトは基本的にほとんど読んで無いに等しいので、いちいち解説を入れて欲しいのだが。
ドラマに関係無いので解説されても仕方が無いけどね(w
551名無しさんは見た!:03/05/16 19:54 ID:knrlK7Dp
うちの母はBS2で7時半から続けて2本朝ドラ見てますが
「ぴあの」と「こころ」を続けて流すのは残酷だって言ってます。
続けてみるとこころの無理矢理なストーリー展開が
かなり下品に感じられるそうです。
552名無しさんは見た!:03/05/16 19:55 ID:6XfOBauq
「釣りバカ」って、バカを釣ることかい?
ノッペくん?

で、きょうのエレベータの件だけど、
7階までなら、階段駆け上るよりも、
エレベータを待って上がった方が早いんだぞ。
俺は6階から走って降りたことがあったが、
結果的にはエレベータを呼んで降りた方が早かった。
ましてや7階まであがるなんて。

青柳!いっぺん7階まで階段使って上がってみろ!
経験不足の頭でっかちのケツの青い素人脚本家め!
553名無しさんは見た!:03/05/16 19:59 ID:uIQqDtmE
残念ですって相当変なヤツだね。
山羊さんに心酔しちゃったADってとこかな。
554名無しさんは見た!:03/05/16 20:05 ID:P/ECBn2o
理想を言えば脚本家はヒロイン役の子に最初に会ったときに「ああ、この子は嫌悪や怒りの
表情が汚いな」などと見抜いて脚本が書けるようでなければいけないと思う。
とりわけその子が駆け出しのタレントで自分のいいところや悪いところに気付いて
いそうもなかったら、そのぐらいの配慮が当たり前のようにできなくてはいけないんじゃないか。
ドラマがコケれば自分にもリスクがあるんだし、演出や演じる人間の持ち味を見抜いて、
彼らにあった脚本が書けてこそプロ。
あの人の脚本で演じたいと役者に思わせるぐらいの脚本家を目差す志が欲しい。
555名無しさんは見た!:03/05/16 20:08 ID:4toi1W0v
ノッペの不自然な時間の空きが何となく気になる今日
556名無しさんは見た!:03/05/16 20:13 ID:RMAC8rtj
エレベーターの方が速いと思っても、ああいう時は階段を登っちゃったりするもんじゃねーかな?
それはただのあら探しだよ。
557名無しさんは見た!:03/05/16 20:29 ID:b5aAtNSe
>>554
こころのオーディションは青柳も立ち会ったのか?
558名無しさんは見た!:03/05/16 20:39 ID:P/ECBn2o
オーディションにいたかどうかは知らないけど、ドラマが始まる以前に何度か
顔を合わせていると考えるのが自然。
559名無しさんは見た!:03/05/16 20:39 ID:Yw7NBbW6
>>555
不自然とは何だ?
いま、漏れは子供をぼちゃに入れて寝かしつけた後だが、何か?
いいかげん、ドラマの話をしろてが。





あ、漏れもな(w
560名無しさんは見た!:03/05/16 20:40 ID:Pm4lrmwp
そのあたりは絵を作る方の責任では?
561名無しさんは見た!:03/05/16 20:43 ID:uJ5dT6ZR
公式の「作者の言葉より」

>「君、書けそうだから書いてみれば」と言われて以来、私は思いっきり道
 を踏み外して脚本家になってしまった。

 「君、(恥ずかしげもなく)書けそうだから書いてみれば」だったのかもしれない
 ですね。

562名無しさんは見た!:03/05/16 20:46 ID:IUNnvIYe
あんたたち、何をかまびすしく喚いているんだい?
粋じゃないねえ。
浅草の人間ってのはね、
人が1人くらい生きるか死ぬかで、
あたふたとしないものなのさ。
まったく、暇だねえ。
563名無しさんは見た!:03/05/16 20:47 ID:P/ECBn2o
>>560
チームプレイだからもちろんみんなに責任がある。これ当然。
だからこそ脚本家だけを擁護するなんてオカシイというお話でつ。
564_:03/05/16 20:48 ID:bJvk3Hot
565名無しさんは見た!:03/05/16 20:49 ID:nww9cgEW
ヲチ版で「のっぺ=残念=アホ山羊」説検証中。かなり信憑性あり。w
566名無しさんは見た!:03/05/16 20:53 ID:Yw7NBbW6
>>565
オチの方への誘導かもしれんが、山羊さんとか脚本自体には興味が無いんだが(w

それよか、おんなしょ同士の争いに物凄く興味があるんだけど(w
567名無しさんは見た!:03/05/16 20:55 ID:Yw7NBbW6
ハシ「ダ」スガコの書いたドラマのネット版?みたいにドロドロイジイジしていそうで・・。

あ、漏れ、渡る世間は鬼ばかりとか見たこと無いんでイメージ上の話なんですけど(w

すんません、ドラマに関係の無い話で。
つーか、今週、ほとんどまともに見ていないんですけど(w
568名無しさんは見た!:03/05/16 20:59 ID:P/ECBn2o
脚本自体に興味が無いというのはきみ個人の感覚の問題。
自分が興味ないからといってドラマの脚本についての感想を排除できませんよ?
ここはドラマ板なので脚本家個人の私的生活について語るのは望ましくないけど、
脚本それ自体や脚本家のドラマとの関わり方についての意見は出てきて当然。
569名無しさんは見た!:03/05/16 20:59 ID:IUNnvIYe
今、はたと気づいたんだが。
「こころ」スレは、もうPart11にもなるのに、
「○○萌え〜」という書き込みを見た記憶がない。
「まんてん」のときは、しょっちゅうあったのに。
恐るべし「こころ」
570568:03/05/16 21:00 ID:P/ECBn2o
言わなくても分かると思うけど>>568>>566へのレスです。
571名無しさんは見た!:03/05/16 21:02 ID:Yw7NBbW6
別にドラマの批判を排除しようとはおもわないが、何か?
逆に猛烈なアンチが、ちょっとでもこころをマンセーするようなことを書くと排除の方向に行こうとするのが不自然すぎるからそういう香具師を叩きたくなるわけだが(w
572名無しさんは見た!:03/05/16 21:03 ID:Yw7NBbW6
前は特に、「おまえはアホ山羊か」とかすぐに突っ込み入ったしね(w。

あ、今日も言われているか(w
573名無しさんは見た!:03/05/16 21:05 ID:Yw7NBbW6
とりあえず、妥協案として、マンセーする香具師は全部、アホ山羊ということにして、
批判する香具師は全部、o-yumikoということにしよう(w

世の中でこころを作っているのは一人で、見ている人も一人ということにしたらとても住みやすい日本になるではないか。
574568:03/05/16 21:06 ID:P/ECBn2o
>>571
排除?
感覚の異なった人間同士で議論が起きてくることを排除とまで呼ぶのはいかがなものか。
排除というのは「黙れ」とか「余所へ行け」というような発言だが、そんなようなことを
言われたことがあるのですか?
575yuis:03/05/16 21:06 ID:b8dUVgSP
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
あなたのハートに最速発送!
http://www.dvd-yuis.com/
576名無しさんは見た!:03/05/16 21:07 ID:Yw7NBbW6
o-yumikoさんはみじょげらだけど、アンチの代表として全てをひっかぶってもらってさ(w
577名無しさんは見た!:03/05/16 21:16 ID:Yw7NBbW6
とりあえず過去ログを一応見てみたんだが、PART1の始めのあたりから、青柳さんは叩かれていたんだね(w。
火の無い所に煙は立たずだから、やっぱりそれだけ恨まれたりするようなことはあったのかもしれんが、自分にとっちゃどーでも良い話ではあるな。
それから、o-yumikoさんの話が出てきたのはPART2の最初の頃か?
そのメッセージに対して逆切れしてたのがおそらく本人なんじゃないの?
それとも腰巻?いやとりまき?
578名無しさんは見た!:03/05/16 21:18 ID:P/ECBn2o
別に恨まれてはいないだろう
ドラマの脚本があまりのお粗末なので叩かれているだけ
579名無しさんは見た!:03/05/16 21:20 ID:GLWyg++c
ノッペさんは、o-yumikoさんに怨みでもあるんですか?
580名無しさんは見た!:03/05/16 21:21 ID:Yw7NBbW6
いや、なんか漏れに対して粘着した香具師が2年前からどうのこうのと
色々と話をしたがっておったのだが、そんなことはどうでも良いから
放置していたら、「なぜそこを突っ込まない、アホ山羊本人だからだろう」
みたいなことを言われて激しい妄想家もいたもんだと感心したのだが。
とりあえず一匹の粘着からは猛烈に恨まれているのではないかと・・。
581名無しさんは見た!:03/05/16 21:23 ID:P/ECBn2o
恨みはないけど正直ウザイ>>580
582名無しさんは見た!:03/05/16 21:23 ID:Yw7NBbW6
>>579
まったくありません(w
いや、あることにした方がおもしろいか。


そうだな、あれは漏れがまだ厨房の時の話だったな・・。
ある晴れた日の午後・・(あとはおまいらの妄想でなんとか話を作りなさいよ。妄想作家さん達)
583名無しさんは見た!:03/05/16 21:23 ID:P/ECBn2o
今でもまだ厨房だよ
584名無しさんは見た!:03/05/16 21:24 ID:Yw7NBbW6
もしかして、ID:P/ECBn2oが妄想作家さんでつか?
完璧さんとか(あ、漏れも3号なのか(w)に妙に粘着したら、アホ山羊本人だろうと妄想したりする例のあの虫ですが。
585名無しさんは見た!:03/05/16 21:25 ID:P/ECBn2o
違うよ
586名無しさんは見た!:03/05/16 21:26 ID:Yw7NBbW6
違うよと否定するあたりが怪しい・・







とゆうようなことを漏れも言われたっけな(w
587名無しさんは見た!:03/05/16 21:33 ID:YgikIQMR
なんか ID:Yw7NBbW6って無理にねらー語つかってる印象がするね。

か え っ て 不 自 然 な ん で す が 。
588名無しさんは見た!:03/05/16 21:34 ID:Yw7NBbW6
>>587
IDで呼ばずにのっぺと呼べゴラァ
589名無しさんは見た!:03/05/16 21:36 ID:Yw7NBbW6
つーか、2chでも常駐している場所で独自用語とか、文体とか生まれるからな。
普段、興味の無いドラマスレのことなど分からん(w
590名無しさんは見た!:03/05/16 21:38 ID:Yw7NBbW6
それから漏れのことを高卒呼ばわりした香具師がおったが、
それは違うと頭から火を噴きながら叫ばせてもらおう。






    漏れは尋常高等科出身ですが、何か?
591名無しさんは見た!:03/05/16 21:39 ID:P/ECBn2o
連ポスウザイ
よく考えを纏めてから発言してはどうか。
592名無しさんは見た!:03/05/16 21:40 ID:Yw7NBbW6
纏める力が無いのれすが、何か?
593名無しさんは見た!:03/05/16 21:41 ID:Yw7NBbW6
つーか、レス返すなやボケ
心意気のある漏れとしては誠心誠意レスをかえしたろと思ってなかなか寝られねーじゃないか(w
594名無しさんは見た!:03/05/16 21:46 ID:YgikIQMR
>>588
>IDで呼ばずにのっぺと呼べゴラァ

やっぱねらー語無理に使ってるわ、この人。
「のっぺと呼べやゴルァ」ってねらーなら、そう書くのに。
595icon ◆.ArGADHXMo :03/05/16 21:51 ID:QrH+xQep
おう、いぇい〜、今日もめくるめく展開だぜ?思わず眩暈がするぜ?

まず、エレベータ使わずにちんたら階段上がる、こころ、どう見ても待ったほうが早いぜ?
おまけに急患そっちの気で、過去の経緯をくどくど言う院長、糞馬鹿過ぎだぜ?
しかも、桜井、人相悪すぎだぜ?完全な犯罪者顔だぜ?

更に、こころの訳和漢ねー説教で突然、改心する院長も謎だぜ?

で、ツトムの右フック、早すぎるぜ?目にもとまらぬ早業だぜ?
それを見たココロの怒りの顔、こえーぜ?ココロが殴り返すかと思ったぜ?

優作の勘違いつーのは、そもそも浅草で地域医療始めたことだぜ?
いきなり気配を感じさせずに登場する浅草軍団、こえーぜ?
訳和漢ねープラカードが藁えたぜ?

こころの扇子を題材とした説教も、殆ど、こころの憶測じゃん?妄想じゃん?
おまけに、ツトムに言うだけ言って偉そうに、退散だぜ?
しかも、感動しちゃってるツトムに激藁だぜ?

既に、完全にマンションで猫飼っちゃってるこいつら、無法者だぜ?
そこに登場するツトム、改心するの早すぎだぜ?これぞ、シャンティマジックだぜ?
おまけに、『猫も気になってた』とは、重ねて爆笑させるぜ?

で、最後のナレも相変わらず『心意気』?ハァ?だぜ?
いや、このシュールさは天下一品だな?いやあ、ハマルハマル、ハマル美鈴だぜ?

ブサも相変わらず絶好調だぜ?最近、ブサ慣れして一寸やそっとじゃ驚かなくなったぜ?
やっぱ、世の中のブサを救済する意味もあるな?
596名無しさんは見た!:03/05/16 21:51 ID:/7EMhGMN
ところで、ID:Yw7NBbW6さん。
2ちゃん、特にドラマ板とヲチ板はホストが記録されてるから、
書き込んでる奴のホスト情報見たかったら、名前欄に
半角英数で fusianasan と入れたら、書き込んである奴の
ホスト情報が丸見えになる。一度お試しを。
597名無しさんは見た!:03/05/16 21:53 ID:Yw7NBbW6
>>596
いまどきfusianasanやるかよ(w

あ、誰かひっかかるかもね、見物だ
598名無しさんは見た!:03/05/16 21:53 ID:Os/BdpLM
>>596
ばらすなや!!空気嫁!
599名無しさんは見た!:03/05/16 21:56 ID:Yw7NBbW6
確かに、fusianasan使うと、粘着アンチ君のIDを見ることできたよね。
ほんと便利な機能だ。
みんなもやってみるといいね。
600名無しさんは見た!:03/05/16 21:58 ID:WZWOjEJs
>>598
頭大丈夫かw
601名無しさんは見た!:03/05/16 21:59 ID:KlSs+zxd
のっぺはiconだって。
602名無しさんは見た!:03/05/16 22:00 ID:WB/X+sTk
ID:Yw7NBbW6よ。
そろそろお風呂の時間じゃないのか?

風呂に入らないと山羊臭いぞ。w
603名無しさんは見た!:03/05/16 22:02 ID:dVEWfNi6
HOTMAILとかのメルアド登録するだけで1000円くれるっていうの
激しくぁゃι< うそみたい
ちょっとコピペしてdでみて
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11331

ウーン(≡゚_゚) この不景気に酔狂な会社があるものね。。
登録情報はメルアドだけ 住所も電話番号もいらないって
登録料なんてないョ HOTMAILとかのフリーメールで全然OKだし
‥それで会社から自分だけのURL来るから 
こうやってみんなに知らせれば 誰かが見るたび10円ゲト
それ見て登録あれば1000円ゲト 10人で1万逝くの
新手のネット広告の手伝いをしてあげて おこぼれ頂戴、、
そんな算段なんだね。。
とりあえずこのアドレスをコピペしてジャンプしてみてョ
いま直接飛べないみたいなの(シケてるよね)
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11331
604150:03/05/16 22:03 ID:Eph0HoQf
iconさんの批評を読むために「こころ」を見ている毎日であります

それにしても、こころも優作もふがふがと演説するだけなのに
相手は憑かれたように命令に従う。
まるで世界征服をたくらむショッカー怪人の、悪の超能力のようだ。
明日も期待しちゃう!
605名無しさんは見た!:03/05/16 22:05 ID:Yw7NBbW6
虚しい風が肩の横を通り過ぎていった>>596のいるスレは、ここですか?
606名無しさんは見た!:03/05/16 22:06 ID:Yw7NBbW6
>>601

なんでばれた?(w
607名無しさんは見た!:03/05/16 22:07 ID:Yw7NBbW6
>>602
ぼちゃは、はあ入ったってが。
にしゃ、なにいってるがだ。
608名無しさんは見た!:03/05/16 22:08 ID:b2xZNpNO
あの桜井って医者、スーツ着た上から白衣着てたように見えたが。
609名無しさんは見た!:03/05/16 22:15 ID:1WmdIRfL
とりあえず今日はYw7NBbW6をNG IDに指定っと。
610名無しさんは見た!:03/05/16 22:16 ID:knIqEgEV
ノッペタンは、何でぁゃιぃ言葉使いなのですか?
最近よく朝いらっしゃられる、ぁゃιぃ田舎言葉使いの方と
同一人物ですか?

おめ新潟弁じゃねーねっかや〜?

つかい〜かげん遊びたいんならオチスレに逝けって。
 
611名無しさんは見た!:03/05/16 22:16 ID:NN3XkX4O
>>580
暴いていいですか?
確かに2年前から噂板に出入りしていると、
マンセーカキコにレスした覚えのある私なのですが、
それは「ノッペが」でなくて「青柳さんが」と書いたはずなのですが、
なぜ「ノッペが」と思われているのでしょうか?
612名無しさんは見た!:03/05/16 22:19 ID:Yw7NBbW6
>>611そうだよ。青柳さんが2年前からどうのこうのという話をした訳だ。
漏れとチャット状態の時にね。漏れは興味が無いからそのことに触れなかったら、おまいさんは必死に暴れたわけでつね(w。
>610だからそうだて、漏れが書いているつーに。だから分かり易いように新潟弁(正確には五十沢弁)を使ってるがだて。
613名無しさんは見た!:03/05/16 22:21 ID:NN3XkX4O
前から不思議に思ってたんだけど、
なんで新潟の設定なんだろう。
614名無しさんは見た!:03/05/16 22:23 ID:Yw7NBbW6
>>613
漏れもそれは気になるな(w。
どこだっていーろが、しかもマイナーな町の更にマイナーな村の・・。
ノッペ人口4000人規模の。
615名無しさんは見た!:03/05/16 22:23 ID:NN3XkX4O
つまりあれだけ考証しない人が新潟を設定におくということは、
近くに比較的取材しやすい人がいたということですよね。
しかも新潟でも広いだろうに、どうして「そこ」に場所を
おいたかというのが、相当の疑問なんだな。
616名無しさんは見た!:03/05/16 22:24 ID:Yw7NBbW6
>>615
アホ山羊本人疑惑の次は、アホ山羊の周りにいる関係者呼ばわりが始まるか?(w
617名無しさんは見た!:03/05/16 22:25 ID:Yw7NBbW6
ところでまんてんはなぜに屋久島なんだか?
あ、種子島と屋久島って何が違うんだっけ?
さくらはなぜにハワイ島なんだ?なんで佐渡島じゃないんだ?
618名無しさんは見た!:03/05/16 22:27 ID:NN3XkX4O
>>616
いや、本人の親戚とか、関係者の親戚とか(w
本人と疑われるような書き込みをこれだけ続けるのは、
本人にとって不利だということに気づかないなんて
あんまり関係者とか思いたくないな。
アホ山羊ではなくせめて青柳といいなさい。
619名無しさんは見た!:03/05/16 22:28 ID:KlSs+zxd
>>613
「こころ」というテーマとかかわってくるんじゃないかな。
どうして「新潟」なのか?、はこれからわかるんじゃないかな。
620名無しさんは見た!:03/05/16 22:29 ID:NN3XkX4O
ID:Yw7NBbW6ついでだからきくけど、
あんたんとこに何か特産物とか有名なもんとかある?
621名無しさんは見た!:03/05/16 22:30 ID:Yw7NBbW6
>>618
まあ、君はアンチ青ヤギさんの妄想粘着厨認定を受けているから、アンチ勢からも信用されていないわけだが(w。
まあ、漏れ自身もおそらく完璧先輩方からは信用されていないと思われるが(w
622名無しさんは見た!:03/05/16 22:32 ID:Yw7NBbW6
>>620
関場のラーメン。
ラーメン、ラーメン大盛、チャーシュー麺、チャーシュー麺大盛り以上!
店には看板無し、10年前は手書きの値札が付いてたけど、今はそれも無し。
テーブルは2卓のみ。
623名無しさんは見た!:03/05/16 22:32 ID:NN3XkX4O
>>621
複数人を一人と数えるあんたの頭の方が心配だけど、
とりあえず特産物はあるのかい?
624名無しさんは見た!:03/05/16 22:32 ID:Yw7NBbW6
>>623
書くのが遅いなぁ。
雪国まいたけマンセー。
625名無しさんは見た!:03/05/16 22:33 ID:NN3XkX4O
>>622
有名人が出たとか、すごい伝説があるとか、そんなのはないの?
626名無しさんは見た!:03/05/16 22:33 ID:Yw7NBbW6
ちなみに>>622は地元でも「通」しか知らんはず。
627名無しさんは見た!:03/05/16 22:34 ID:Yw7NBbW6
>>625
ないな(w。
まあ、漏れが生まれた事くらいが、全国的な伝説とも言われておるが(w
628名無しさんは見た!:03/05/16 22:36 ID:NN3XkX4O
>>627
あのね、膨大な日本地図の上から特にあんたの住む村を
ひきあてる確率ってかなり低いのよ。
だからあんたが関係者であるかどうかは別として、
製作者自身は無作為にその村を選んだとは思えないわけ。
629名無しさんは見た!:03/05/16 22:37 ID:f+IR9Gqs
「今をときめく女流脚本家殿と間違われた」と
大喜びで吹聴してまわってる馬鹿がいる・・(w
今日のNG設定はIDにするのか。面倒だけどな。
iconのをじっくり見たいしな。
630名無しさんは見た!:03/05/16 22:38 ID:Yw7NBbW6
>>628
まあ、でもマジレスすると、確かに六日町のしょは基本的に地方都市ながらも排他的なところは少ない気がしないでもない。
そういう意味では浅草に通じるものがあんのかもしんない。それからUターン希望率もかなり高いはず。
つまり地元に対する愛着度は高い都市ではあると思われ・・。
631名無しさんは見た!:03/05/16 22:39 ID:b2xZNpNO
こころの父ちゃんと朝倉の実家がともに新潟。

これは、多分、ドラマ的には特に意味はないと思う。
ロケ地を一ヶ所で済ませたい、という目的だけ。
伏線が張り巡らしてあるドラマだと思う?
632名無しさんは見た!:03/05/16 22:39 ID:Yw7NBbW6
六日町を「都市」と書いてしまったところが、我ながら「アイタタタタタタタ」という気がしないでもないが(w
633名無しさんは見た!:03/05/16 22:42 ID:NN3XkX4O
>>631
違う違う。
だから脚本家かPに近い製作者の誰かが
出身なんではないかと、ちょっと今後の参考に。
あとまあ、モデル問題とか・・・
いつかどこかで何か出てくるかもしれないからメモっとこう。
634名無しさんは見た!:03/05/16 22:42 ID:Yw7NBbW6
六日町に限らないかもしれないが、家を建てる時には石垣等の門は作らない。他人との敷居を作らないように。
家の鍵など閉めたためしがない。「ここんしょ、いるか?」の一言で家に上がり込むのが伝統的Way of Life
635名無しさんは見た!:03/05/16 22:44 ID:NN3XkX4O
病院は一件しかないの?
636名無しさんは見た!:03/05/16 22:45 ID:Yw7NBbW6
>>635
町では何件もあるが、旧村では一軒(だった。今はもう一つあるな)。
本屋は一軒と仲村トールが言っているが、正確には一軒もねーよ(w。
637名無しさんは見た!:03/05/16 22:46 ID:Fdjv8Fsh
悲惨なスレになってるよー。
ドラマの話をしたい身としては別のスレを立てて
批判派(コテハン・脚本家叩き)と分けて欲しい。切実なお願いです。
638名無しさんは見た!:03/05/16 22:46 ID:Yw7NBbW6
あ、「病院」はいまだに一軒もねーな。
医院が一つ(この前、先生が亡くなった)、診療所みたいのがひとつかな?
639名無しさんは見た!:03/05/16 22:46 ID:b2xZNpNO
>>633
はあ、なるほど。
NHK新潟放送局のサイトではコメント載ってないすか?
640名無しさんは見た!:03/05/16 22:47 ID:Yw7NBbW6
>>637
マジメにドラマの話をしたいなら、もっと他に良いとこあるべや(w
641名無しさんは見た!:03/05/16 22:52 ID:Yw7NBbW6
で、もひとつマジレス書いてみると、浅草んしょはよほどロケ中にイヌイッチケー関係者に冷たい仕打ちをしたんじゃ無いかと思われるふしが(w。
その点、新潟のしょは「ねつく」待遇したと思われ、中越さんも好印象だったっぽいことがイヌイッチケー公式webに書いてあったよな。
642名無しさんは見た!:03/05/16 22:52 ID:NN3XkX4O
>>639
それらしいものはなかったけど、
新潟県民が青柳周辺の中にいるのかも。
それは確実かもね。
643名無しさんは見た!:03/05/16 22:54 ID:P/ECBn2o
>>640
なんじゃそら?
開き直るなよ
644名無しさんは見た!:03/05/16 22:54 ID:Yw7NBbW6
これから中越さんの日記で浅草マンセーが載るかどうかがみどころかも。
もう2度と浅草はロケ地に選ばれなかったりして(w。
心意気どころか塩かけられまくったりして。

漏れの印象では台東区とか荒川区とか江戸川区はおっかねーもん(w
645名無しさんは見た!:03/05/16 22:56 ID:NN3XkX4O
>>644
スレ汚してごめんな、みんな。
も一個だけ質問させてほしいんだけど、
お前ん村は財政難とか過疎化が激しいとかあるか?
646名無しさんは見た!:03/05/16 22:58 ID:Yw7NBbW6
>>645
ほんじゃ、漏れも最後にしとくけど、
過疎化はねーな
財政難もねーよ。だって数十年前に町村合併で村の独立単位は無いからね。
六日町自体も合併により数年後にはなくなっているしな。
647名無しさんは見た!:03/05/16 23:00 ID:NN3XkX4O
>>646
なるへそ、サンキュ。疑ってごめんな。
町BBS行ってこころスレ立てたほうが多分楽しめるよ。
ここできみが書き込み続けると、
このドラマと青柳氏の評価がますます落ちるからね。
648名無しさんは見た!:03/05/16 23:01 ID:Yw7NBbW6
まあ評価はどうでも良いんだが(w
649名無しさんは見た!:03/05/16 23:02 ID:Yw7NBbW6
基本的に、こころをきっかけとした「遊び場」なわけで、漏れにとっちゃ(w。
650名無しさんは見た!:03/05/16 23:09 ID:7jr8tkJz
すごい演技だ・・・・。
651名無しさんは見た!:03/05/16 23:24 ID:cj4AN6a6



     裸の王様=山羊センセイ



652名無しさんは見た!:03/05/16 23:42 ID:60+dD5+o
朝から深夜まですげえ長時間はりついてんだな。
今日これだけ粘れば明日は大人しいだろ。
住人は明日になったらゆっくりドラマの話しようよ。

もはやiconしかいないけどな、ドラマの話してるの。
653名無しさんは見た!:03/05/16 23:42 ID:8dbx+BbH
藤岡の病室になんでこころがいるんだ?
普通なら、付き添ってるのは、ツトムの嫁だろう。
それに、このドラマ、
都合よく人の気持ちがころころ変わりすぎ。
人間がきちんと描けてないから、珍妙な印象を受ける。
654名無しさんは見た!:03/05/16 23:44 ID:Yw7NBbW6
寝る前にもう一つ書かせてね。
こころのロケ地に行った時はついでに
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/photo/sekiba_p.html
ここのラーメン食ってくれそ。
別にその店の関係者じゃねーが、一応、名物ということで
655名無しさんは見た!:03/05/16 23:46 ID:fKg1JDK8
煙草好きな山羊さん
656名無しさんは見た!:03/05/16 23:50 ID:CXLEg/8k
「ころころこころ」
657名無しさんは見た!:03/05/16 23:52 ID:o+Zn/h/0
山羊さんがダジャレ集を作る予定らしい
みんなであちらの掲示板に書いてあげよう
削除されないみたいだし


例)
へたなシャレはよしなしゃれ
658名無しさんは見た!:03/05/16 23:52 ID:IjasiaaG
とりあえず扇子の赤い花柄が
きれいだなと思いました。
659名無しさんは見た!:03/05/16 23:54 ID:rl7+xEkz
>653
同感
主治医ともいえる優作は先に帰って、
早々と診療所の片づけしたりしてるのにね。
660名無しさんは見た!:03/05/16 23:56 ID:o+Zn/h/0
658よ、
無理してヨイショせんでもええよ。
661658:03/05/16 23:57 ID:IjasiaaG
>660
だってそれしかないんだもの…
気にいった所。
662名無しさんは見た!:03/05/17 00:00 ID:xPXTVjs1
予告を見たら今週はつまんなそうなので、一度も見てない。
山場は来週らしいし。
土曜の総集編見ないと来週盛り上がれないかな?
663 :03/05/17 00:01 ID:EzEw8CBa
今日のは浅草の人が勇作を助けようとするのはまあよかったかな。

でも・・・最初の部分、私も藤岡死んじゃうんじゃと思いました。
エレベーター待てず階段登っている間、
そして、会議室でのやり取りの間に苦しんでるんだぞと思うと。
かなりの時間がたっていたんじゃなかろうかと思って。
ただ、最後に息子が言っていたように
他の病院に行くよりはその方が早かったし助かる可能性は高かったのか?

もう一つ、このドラマを見た人が、同じような立場に置かれたときに
病院に食って掛かったとして、そのときに病院がドラマのように
対応してくるかといったらそうではないわけと思う。
変に誤解されてしまうと、病院側も患者側も大変なことに
ならないかとちょっと危惧を感じた。
664名無しさんは見た!:03/05/17 00:05 ID:TPo1P8aa
>661
こころと倖のセーターもけっこう可愛かったよ。
665 :03/05/17 00:06 ID:u0BRrCI+
あまりのひどさに4月後半からは時計代わりにつけているだけなので、
よく分からないのだが、ビル・オーナーの息子が現れた時みんな初対面
みたいだったような気がした。浅草は人情深くて近所の人はみんな知って
いるんじゃなかったのか。オーナーは昨日今日浅草に来た訳ではなく昔
から住んでいたみたいだし。それとも息子は子供の頃親の離婚か何かで
居なかったという説明でもあったのか。
666名無しさんは見た!:03/05/17 00:07 ID:h8CrBYjU
負け犬どもへ。ネットで吠えるのはやめなさい。
青柳先生は何を言われようが、海外での立派な経験に、高学歴?
高収入、そして天下のNHKで脚本を書いている、成功者です。
それに引き換えあなたたちの生活レベルと能力の差はどうでしょう。
さえない日常、パソコンの前にへばりつき、アチラコチラのサイトを
行ったりきたり。誤字脱字がどうのとか。完全な敗北者と言えるでしょう。
青柳先生の立場なら、好きなものを好きな時に買えるし、好きな事をできます。
そして仕事も充実しています。これは全て青柳先生の能力によって得たものです。

あなたたちの好きな縦読みではありませんよ(ぷぷ
産んでくれた両親の為に、もう少し頑張ったらどうですか?


ヲチ板にこんなヤシが出現したよ。青山羊じゃねえだろうな。
667名無しさんは見た!:03/05/17 00:12 ID:VA1KKXXM
ていうか、ツトムも親父が生きるか死ぬかの瀬戸際の手術中にあわてて駆けつけたのに、U作ぶん殴っただけで退散・・?
ハア?
668名無しさんは見た!:03/05/17 00:12 ID:zQDcW9Oq
しばらく留守にしてたんで今日録画してた14日のBSHiのこころ見てたら
7:42分に画面右上に不気味な光が映ってる。
669名無しさんは見た!:03/05/17 00:27 ID:TPo1P8aa
さ!また明朝のこころを「楽しみ」にして眠よっと。
期待を裏切らないデキであることを祈りつつ・・・
670名無しさんは見た!:03/05/17 00:48 ID:39TENTkC

名無しism乙。

671名無しさんは見た!:03/05/17 00:49 ID:U/r5LBWZ
浅草に住んでる者として、今回のドラマは期待していただけに、
非常に悲しいです。
街には今、こころのポスターがいたるところに貼ってありますが、
あれを見るたびに怒りがこみ上げてきますよ。

脚本家のBBSには「人を傷つける書き込み禁止」とあるらしいけど、
おまえこそ、浅草の人々を毎朝、傷つけていることを自覚しろと思います。


672名無しさんは見た!:03/05/17 00:51 ID:xPXTVjs1
>>671
がんばれ浅草住民!
673名無しさんは見た!:03/05/17 01:00 ID:vqsgrwrR
こころを見ていても、浅草がどんなところなのか、いまいちよくわからない。
行ってみたい!とも思わない・・・
674名無しさんは見た!:03/05/17 01:10 ID:4LU6ySel
>>671
心中お察し申し上げます

あんな自己中のおせっかいが浅草の心意気とは・・・・・
675名無しさんは見た!:03/05/17 01:11 ID:DX+TdciY
>>672
新潟県民にも声援下さい…お馬鹿が御迷惑を…。・゚・(ノД`)・゚・。
鬱だ氏脳
676名無しさんは見た!:03/05/17 01:13 ID:OOkTb1Rw
粋、気っ風、心意気、男の意地・・・ド根性ガエルの方が遙かにきちんと江戸っ子を描いている
江戸っ子をこれっぽっちも理解できていないのに江戸の下町を舞台にものを書きよる
677名無しさんは見た!:03/05/17 01:25 ID:mbdoqTqO
いつ頃から素人のような脚本家ばかりがドラマを書くようになった
んだろうか。
678名無しさんは見た!:03/05/17 01:32 ID:acraOT7h
出演者に浅草出身、新潟出身がいないからな
説得力がない
679 :03/05/17 01:34 ID:xPXTVjs1
浅草住民は名誉毀損で訴えろ!
680名無しさんは見た!:03/05/17 01:40 ID:TPo1P8aa
青柳さんが「さくら」を描けばまだよかったかもね。
681動画直リン:03/05/17 01:41 ID:u4dWmca8
682名無しさんは見た!:03/05/17 01:47 ID:dYqlIbz6
>>677
もともと青柳って素人じゃん。
683名無しさんは見た!:03/05/17 01:49 ID:FQy0gqi9
>>675
新潟と言えば、名物「関場ラーメン」
大正11年生まれの親父が作る、
450円の素朴なラーメン。
これが新潟県民の心意気だあ!
684p24-dn05muikamachi.niigata.ocn.ne.jp:03/05/17 01:50 ID:gZFwzv3R
685名無しさんは見た!:03/05/17 01:55 ID:3Ut+P72k
>>680
まあどのみちヘタレドラマになったとは思うが、確かにここまでの
悪評はなかったかもな。帰国子女とか留学帰りとかで勘違いしたヤシだと、
こころみたいな周囲を考えないジコチュー行動取ること、確かにあるし。
686名無しさんは見た!:03/05/17 02:05 ID:MIg2dGF+
>>678
東は浅草出身
687名無しさんは見た!:03/05/17 02:22 ID:mmO2R3iX
ねえ、ねえ、ちょっと聞いてー!!
何よ、あの院長室の中途半端にでかい水槽。
あれ掃除すんのタイヘンよ!!休憩時間に交代でやっているの
かしら。暇ね〜。あっでも今そういうの専門にやってくれる業者
さんもいるしね・・・・・・ってそんな金あったらベッド買えよ。
もうあったま来ちゃうから、あそこの水槽にベッド作っちゃいま
しょうよ。・・・・・ウォーター・ベッド、何ちゃって!!
そうそう、もうひとつ聞いてよー!!だめよ、いきなり他人を殴るような
バイオレンスチックな男にほいほいネコ預けちゃ!!あそこまでいくと
もう動物虐待よっ!パナウェーブ研究所にいいつけちゃうから。
688名無しさんは見た!:03/05/17 05:28 ID:9aCRGtw6
>>684
おおおお!!!
漏れはカンドーした。



By 初代のっぺ1号(w
689名無しさんは見た!:03/05/17 05:41 ID:9aCRGtw6
昭和31年9月、六日町、五十沢村、城内村、大巻村が合併して新生「六日町」が誕生。
690名無しさんは見た!:03/05/17 05:54 ID:9aCRGtw6
昨晩、「過疎化はねーな」と都会人風にサラリと答えたことを謹んで反省致します。
ttp://www.yukiguni.ne.jp/muikamachi/gyousei/Toukei-jinkou.html
昭和35年→平成12年で2割も人口が減ってた
691名無しさんは見た!:03/05/17 06:02 ID:9aCRGtw6
漏れは仲村トールが一度も六日町弁を使わずに雪山へと消えていったならば、
必然的にアンチ化すると予言しておくこて(w
692名無しさんは見た!:03/05/17 07:33 ID:REdibzH7
ゆうさくのセリフはことごとく、団塊の世代の若作りの父親風。






反吐がでる。
693名無しさんは見た!:03/05/17 07:37 ID:hhSBSaMQ
トオルちゃんは来週行方不明でそのまま再来週まで引っ張る予定らすぃ。
694名無しさんは見た!:03/05/17 07:41 ID:yTyzw0hy
倖、意地張りすぎ。
こころが乗り移ったみたいだ。
どうでもいい理由で新潟行ったわけじゃないのに。
695bloom:03/05/17 07:41 ID:u4dWmca8
696名無しさんは見た!:03/05/17 07:49 ID:HcXm9Apd
不覚にも泣いてしまった・・・

ただ、ババァのナレ、ウザスギ
697名無しさんは見た!:03/05/17 08:18 ID:ekcteMYw
(゚Д゚)ハァ?
倖、キレやすいのか?
じいちゃんがギックリ腰だってんだからしょうがねーじゃねーか。
698名無しさんは見た!:03/05/17 08:20 ID:ekcteMYw
トオル、故郷六日町の実家でも標準語をあくまで貫く模様です。
699名無しさんは見た!:03/05/17 08:24 ID:9lzC0/WR
すべてがいい方向に?????
700名無しさんは見た!:03/05/17 08:27 ID:ekcteMYw
こころと優作の電話シーン、くさかったがそれなりにシンミリしちゃったよ。
「この人、もうすぐ死んじゃうんだなあ」と思って。
701名無しさんは見た!:03/05/17 08:28 ID:ekcteMYw
いや、だから六日町住人よ、医者に電話くらいしてから迎えにいけよ。
702名無しさんは見た!:03/05/17 08:30 ID:x5D+MYzc
トオルのセリフ聞き取りにくいなあ。
いつごろ前妻は出てくるの?
703名無しさんは見た!:03/05/17 08:31 ID:A53qGONN
なあ、感動するところなんだろうけどレスキュー隊呼ぶのが先じゃね?
704名無しさんは見た!:03/05/17 08:31 ID:Xvq1XYcu
山男が遭難したのに浅草嫁は遭難しないのか?
705名無しさんは見た!:03/05/17 08:32 ID:VRHVkNeO
記憶喪失で生きてるとかいうネタですか?
706名無しさんは見た!:03/05/17 08:33 ID:yTyzw0hy
母親と息子が・・・で、この息子が・・・で切れたけど
この息子が、沢郎の花火屋で働いているあの若いおに〜ちゃんだったりして。

倖のキレ方は拒否反応出たけど、優作とこころの電話、新潟のお父さん、お母さん
と優作の会話は良かった。

予告編のこころが一人(?)で吹雪の中探すのはどうかと思うけど。
707名無しさんは見た!:03/05/17 08:35 ID:yTyzw0hy
>>703
うん、雪山で怪我なら、町医者よりもレスキュー隊だよな、普通は。
708名無しさんは見た!:03/05/17 08:44 ID:vRm13oJv
やっぱ無理やり殺そうとしてるとしか思えんな。w
709名無しさんは見た!:03/05/17 08:44 ID:tTGCtXfY
>706
こころが吹雪の中でさまようシーン、ほんとは感動させたいとこ
なんだろうけど「オマイはまたでしゃばって、捜索隊の手を
余計にわずらわしてんじゃねえ!!」と突っ込みたくなるヨカーン。
710名無しさんは見た!:03/05/17 08:47 ID:cVV/B+rM
>>709
顔怖かった。ホラードラマかと思った。
711名無しさんは見た!:03/05/17 08:47 ID:x5D+MYzc
レスキューは勿論呼ばれて、医師が待機するために呼ばれたんだとは思うんだが。いちいち
そんなこと画面に出さないよ。
712名無しさんは見た!:03/05/17 08:52 ID:KkpyNNu7
>>710
こころじゃなくて貞子かとオモタヨ・・・
713名無しさんは見た!:03/05/17 08:52 ID:9aCRGtw6
みなのしゅう、だんだんどうも。良い夢見れたか(w

>>707
レスキュー隊なんてハイカラの言葉使ったってわからんて。
○○部落の消防団のしょと言わんば分からん。
(また「部落」という言葉を使うと被差別うんぬんという話になりそうだから、あえて使う(w)

だども、漏れ自身、アンチ化秒読み態勢に入ってきたかも。
家族を連れて来ないシーンで、「まんてん」を完全否定すべく地元出身者に方言を話させないとは、なに考えているがだか。
まんてんは「馬鹿だから」言葉が抜けきらないのかもしれんが、
朝倉先生は「頭が良い」からこそ、方言を話すのが自然だ。
田舎んしょにとって「東京弁」というのが敷居を高くしていることに気付かんばなんねーろ。
714名無しさんは見た!:03/05/17 08:54 ID:A53qGONN
でもさーふもとで待てばいいわけで。
なんでわざわざ山中に入るのかと小一時間(ry
715名無しさんは見た!:03/05/17 08:55 ID:9aCRGtw6
>>714
だから、それはウータンを思い出して、遭難者の家族に感情移入しちまったという設定だろが。
716名無しさんは見た!:03/05/17 08:56 ID:O7XgF0eA
なんかすべてがちぐはぐだ・・・
717名無しさんは見た!:03/05/17 08:57 ID:9aCRGtw6
>>701
電話なぞ、村に3件しかねーてが







ウソ
718名無しさんは見た!:03/05/17 08:59 ID:5CnC9lVQ
幸がベッドに入っていつのまにか居なくなってたシーン
優作がケーキをフーと消した瞬間の画面の切り替え
暗闇の中で電話のプッシュボタンだけ緑色に光る映像

ここの映像の使い方が巧いと思った。
あーあ、倖は喧嘩したまま別れちゃったか。
自転車もプレゼントできずに。悲しすぎる
719名無しさんは見た!:03/05/17 09:01 ID:9aCRGtw6
来週は「のっぺ週間」となりますのでそこんとこよろしく(w。
おそらく第二、第三ののっぺ予備軍もちらほらとここを見ると思うすけそ。
720名無しさんは見た!:03/05/17 09:01 ID:Lwygc3FI
>>714
浅草での様々な騒動に嫌気がさして、
気付いたら雪山に入っていたのではないか?
721名無しさんは見た!:03/05/17 09:02 ID:qftvwa7o
今週初めて見ますたW雪山へ向かう前の親子ショットと予告の音楽に感動しますたW今週はいまいち見る気がしなかったけど来週はみよう
722名無しさんは見た!:03/05/17 09:03 ID:78+NM+ub
誕生日に、「お願いごと」とか言ってたけど、
普通、誕生日にお願いごとなんてみんなするの?
いや、ちょっと引っかかったもんで。
723名無しさんは見た!:03/05/17 09:03 ID:9aCRGtw6
>>718
にしゃ、いいこと言うなあ。漏れもそう思ったて。

倖はこころという母親を得て、思い切り甘える(しかも片親育ちで寂しがりや)ところが出ていて良かったて。
だども、朝倉先生が方言を(以下、リフレインが叫んでいる)
724名無しさんは見た!:03/05/17 09:05 ID:QWbjAwfk
ありゃ。今日遭難したのか。
遭難シーンくらいは見ようと思ってたのに。
725名無し募集中。。。:03/05/17 09:06 ID:nNAswEtF
大体金曜日がその週のクライマックスで
土曜日は次の週へつなげるためにあるようなものだな・・・・。
726名無しさんは見た!:03/05/17 09:08 ID:9aCRGtw6
>>724
まだしてねーて。
来週の予告編で思い切りネタ披露しているがだども、あれは視聴率稼ぎたいがろな。
727あほやき:03/05/17 09:08 ID:EKq32SOQ
オナニーに失敗してウンチもらしました
728名無しさんは見た!:03/05/17 09:13 ID:NQbxHyvI
私はなんかとてつもない勘違いをしながら今まで観ていたようです。
地域医療のあり方に悩んだ優作が、その原点である父のもとを訪れたそのとき、運命の事件が・・・
というのが、今週のストーリーだと思ってました。
それが・・・ギックリ腰!?
昨日までの話と全然関係なかったですね。
エピソード間につながりを求めてはいけないということを、いまさらながら教訓とします。
729名無しさんは見た!:03/05/17 09:13 ID:9aCRGtw6
つーか、現実的な話で突っ込みいれると、
八海山で遭難者が出たって、普通は五十沢んしょは呼ばんて。
城内の医者どんだろが。

せいぜい深沢山でゼンメー採りのバサマが滑って転んだとか、その程度だて。
730名無しさんは見た!:03/05/17 09:15 ID:9aCRGtw6
まあいくら心意気のある朝倉先生でもばさまを助けに雪山に入らんだろうけど。







もっとも雪山にはゼンメーはねーな(w
731名無し募集中。。。:03/05/17 09:21 ID:nNAswEtF
吹雪の中を助けに入る方が危ない。
無茶しすぎなドラマ。
732名無しさんは見た!:03/05/17 09:22 ID:mu0Tkm0E
本当に、特に意味もなく、ただ雰囲気作りと
「新潟」と「母子家庭」というキーワードだけで
雪山で遭難死させるんだなあとオモタ。

浅草の心意気→ガサツで無神経で他力本願
新潟の地域性→医者が雪山で死ぬ
733名無しさんは見た!:03/05/17 09:23 ID:T/hgWmu+
こころ母子かわいそう・・・
って思うとこなのに 全然可哀相な気持ちに
なれないような気がする。来週。
だいたい やっぱり夜の雪山のこころってすごく怖い。

こころ!倖に向かって「優作さん」と言うのはだめ!!
「お父さん」といいなさい。なさぬ仲なんだから気をつけろ。
734名無しさんは見た!:03/05/17 09:27 ID:EKq32SOQ
>>731
青柳に脚本を書かせている時点で無茶しすぎ。
NHKが。
735名無しさんは見た!:03/05/17 09:30 ID:9aCRGtw6
>>728
>地域医療のあり方に悩んだ優作が、その原点である父のもとを訪れたそのとき

そら、おんなしょの感覚だて。
自分の仕事にプライド持っている職人気質な朝倉先生はどんなに悩んでも自分で解決しようとするのがほんとだて。
736名無しさんは見た!:03/05/17 09:38 ID:Sw9O3wDu
浅草住民、航空会社スチー、医療関係者に続いて山岳救助隊、登山愛好者、そして新潟県民をも敵に回すか「こころ」
737名無しさんは見た!:03/05/17 09:50 ID:52YlNPBV
山で怪我したものを医者が往診?
救助隊の方が先じゃないんだろうか?
報道ドキュメントあれだけやってて
こんな設定いいのかねえ?
まあ、有閑主婦のためのハーレクインだな。
オッサンたちは有閑主婦すきだからな。
738名無しさんは見た!:03/05/17 09:53 ID:2BLp00cq
ドラマの中で、あまりにキーワードが何回も連呼されるのと、
それにとらわれすぎるのは、見ていて痛いです。
そんな連ドラは、大抵だめだめでした。

未婚の母とか、宇宙からの天気予報とか、その他もろもろ・・・
こころも、チト心配になってきました。
739名無しさんは見た!:03/05/17 09:54 ID:OXlRlM9R
こういう展開になるとは思ってなかった・・・。お気楽に見られるドラマだと思ってたのにー。
740名無しさんは見た!:03/05/17 09:55 ID:T/hgWmu+
>738
今ごろやっと心配になってきたの?
741名無しさんは見た!:03/05/17 10:01 ID:Vs4RrsZO
ちゃんと倖と仲直りさせてから、死なせよー。
倖、一生ひきずるぞ。
742名無しさんは見た!:03/05/17 10:02 ID:REdibzH7
>>678
じゃあ殺人の起こるドラマは殺人犯をキャスティングしないと説得力が無いのか?

『こころ』擁護じゃないぞ。678みたいな物言いが嫌いなだけ。
743名無しさんは見た!:03/05/17 10:02 ID:ISzyS/YS
 たった一人のアンチicon=アンチほんまもん(脚本家とNHK大阪を罵倒)

 たった一人のアンチicon=アンチさくら(脚本家罵倒)

 たった一人のアンチicon=アンチまんてん(脚本家とNHK大阪と
                                  ヒロイン罵倒)

 たった一人のアンチicon=アンチこころ(脚本家を執拗に罵倒)

 たった一人のアンチicon=ちゅらヲタ(とにかくマンセー。
                         批判をするとDVD話でレスを埋める藁)



      
744名無しさんは見た!:03/05/17 10:03 ID:9aCRGtw6
朝倉先生が方言を捨てた怨念でややアンチ化して書くならば。

だいたい救助隊うんぬん以前に、冬の八海山で親子が遭難するという設定自体が無理がありすぎるて。
息子さんうんぬんでウータンの姿を出すということはそれに近い年齢ということか?どうみてもねーろな。
745名無しさんは見た!:03/05/17 10:07 ID:9aCRGtw6
倖で思い出したけど、あの実の親子の霊感的直感は凄いね。
こころはそれを感じられないのは無理は無いよな。
どーでもいーが、うちの嫁よ、そろそろおきれや。
746名無しさんは見た!:03/05/17 10:13 ID:T/hgWmu+
>745
じいさんかばあさんか知りませんが
休日くらいお嫁さん存分に睡眠とらせてあげてください。
って・・お嫁さん専業主婦だったりして・・
747名無しさんは見た!:03/05/17 10:15 ID:9aCRGtw6
>>746
専業主婦ですが、何か?
漏れは5時過ぎに、子供は6時には起きていましたが、何か?
748名無しさんは見た!:03/05/17 10:20 ID:Ae0oaR+X
最近主婦を買って「不倫みたいで燃える〜」
と励むオッサンが多いそうな。で家で囲ってる
専業主婦には貞淑従属を求めるんだと。
ウハウハだな。こころもこういうオッサンたちの夢のフィギュア
ナンじゃないか?
749名無しさんは見た!:03/05/17 10:23 ID:9aCRGtw6
しっぱいした。

「うちの嫁」なんてハイカラな言葉つかっちまった。
「おらカカ」が正解。

参考
ttp://www.yukiguni.ne.jp/NATIVE/
750名無しさんは見た!:03/05/17 10:26 ID:9aCRGtw6
「こころ」を叩く時は、

「ろっけつげなテレビだな」と書くと、まるでジモティの書込みぽくてお奨め(w
751名無しさんは見た!:03/05/17 10:27 ID:9aCRGtw6
「ろっけつこいた」も情緒があっていとおかし。
752名無しさんは見た!:03/05/17 10:33 ID:zZiAebX3
こんな間に患者は死ぬな。
753名無しさんは見た!:03/05/17 10:34 ID:T/hgWmu+
>749
勘違いしてました。
あなたが じいさんかばあさん で
お嫁さんは息子のヨメなのかと思ってました
「おらカカ」=おれの妻 なのですね。
失礼しましたー
754名無しさんは見た!:03/05/17 10:50 ID:/aXneuzT
今日のこころも「え〜」、「なんで〜」の連続でした。
755名無しさんは見た!:03/05/17 10:52 ID:6YTN/rKa
目が離せませんね。
756名無しさんは見た!:03/05/17 10:54 ID:9aCRGtw6
完璧1号先輩出てこないかな〜?

朝倉先生が、頑なに方言を使わない理由を知りたいがだども。
完璧に説明してくれたら「よしたよした」と頭をなでて「へりょう」やるがだども。
757名無しさんは見た!:03/05/17 10:57 ID:T/hgWmu+
新潟方言 いいなあ〜〜
意味よくわかんないけど・・・
「へりょう」って?
758名無しさんは見た!:03/05/17 10:59 ID:/V84nsXS
最近ご無沙汰でしたが、いまBSつけて久しぶり、思い出した様に
見ました。
ココロが向こう見ずで浅慮の性格であるのは、設定だからとして、
ココロは何故、いつも専断的で独善的、言ってみれば他人の立場
や他人の気持ちに対する想像力に欠けた人間に描いてあるのか、
見る度に引っ掛かります。
ヒロインは馬鹿でも抜けていても、どこか純粋で謙虚さがあり、
視聴者に好かれる設定の方が良いと思うけどねぇ。
それと、もう少し人それぞれの立場や気持ちを多角的視点で描いて
くれると立体的で膨らみのあるドラマになると思うけど、どうも
画一的表現のお約束進行である感じは否めないなぁ。

759名無しさんは見た!:03/05/17 11:05 ID:/aXneuzT
>>758
同感!薄っぺらいドラマと言われてきたのが良くわかりますね。
760名無しさんは見た!:03/05/17 11:07 ID:DWOVAHgA
朝から重要人物がアボーンするのって「ほんまもん」以来?
761名無しさんは見た!:03/05/17 11:08 ID:kcN4daf/
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
優作が死んだら、こころ見る楽しみ減っちゃうではないかー!
優作さぁーん、てか、トオル、もっと出せぇぇぇぇぇ!!
762名無しさんは見た!:03/05/17 11:09 ID:AEr8A5wk
>756 若い世代はなまってないし、方言も使わないよ。
それだけの理由なんじゃないの?自分も新潟出身ですが「へりょう」
なんて知りません。「よしたよした」も知らない。
わかるのは「おまん」「おまんた」「しょ」位です。
763名無しさんは見た!:03/05/17 11:11 ID:H9dxyV41
>>737
今BSで見たけど・・・・こりゃ無いよな。
救助隊出して麓まで搬送するのが常識。ああいうところならそれなりの体制があるぞ。
あげくに二次遭難なんて愚行の極み。

これまでもそうだったけど。考証甘すぎまっせ。つーか考証してるのかな。

で、来週はこころが吹雪の中に飛び出していくと・・・
→地元の人大迷惑。
764名無しさんは見た!:03/05/17 11:13 ID:apDRqhSw
予告の、こころが雪の中をさまようとかいうくだり
今週一番の (゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?(゚д゚)ハァ?
765名無しさんは見た!:03/05/17 11:15 ID:tmZu+2KA
あいかわらず粗は多いし、はぁ?って展開も満載だが、今日は結構良かったよ。
心意気シーンが無かったせいだろうな。
766名無しさんは見た!:03/05/17 11:15 ID:tLC3Lo8p
>>701
同感。ここだけ見ていると、時代設定が50年前のような印象を受ける。
767名無しさんは見た!:03/05/17 11:16 ID:AcL2GqXF
>他人の立場や他人の気持ちに対する想像力に
欠けた人間に描いてあるのか
現代は悲しいかなこういう人が蔓延しています。
想像力の欠如が犯罪を引き起こしていたり・・・
ドラマではこういう人は思いっきり諭される
ところが見たいなあ。
768名無し募集中。。。:03/05/17 11:17 ID:nNAswEtF
無理やり・・・だよな、遭難で行方不明なんて。
どうしてNHKは実際にはなさそうなことを
つくるんだ?
769名無しさんは見た!:03/05/17 11:17 ID:VZ2s8Q72
>>763
浅草と新潟は地元のイメージが悪くなりそうだな。
770名無しさんは見た!:03/05/17 11:24 ID:tmZu+2KA
NGワード機能使ってるから非常に快適。
ありがとう>ホットゾヌ
771名無しさんは見た!:03/05/17 11:29 ID:3Ut+P72k
ちょっと頭の方のセリフを聞きそびれたんだけど、優作はどうして
サチとの約束を破ってまで新潟に行ったの?「仕事」とかいう言葉が
聞こえたのだが、どう見ても仕事で帰ったようには見えなかったので。
誰か教えてくれい。
772名無しさんは見た!:03/05/17 11:36 ID:r+rYcgnF
>>771
父親が腰を痛めたために新潟に帰った
773名無しさんは見た!:03/05/17 11:37 ID:tTGCtXfY
>771
優作のとうちゃんがぎっくり腰になって往診が出来ないから
手伝ってくれ、と言われて行ったらしい。
774名無しさんは見た!:03/05/17 11:38 ID:PJ0GHkJS
新潟の父ちゃんがぎっくり腰で仕事のピンチヒッターかってでた。
775名無しさんは見た!:03/05/17 11:39 ID:fOShPKtV
父ちゃん「私がびっくり腰にさえならなければ。。」って後悔すんのか?
なんだかなあ。
776名無しさんは見た!:03/05/17 11:43 ID:6YTN/rKa
父ちゃんがぎっくり腰でなかったら
雪山に父ちゃん往診に出かけてったの?
777名無しさんは見た!:03/05/17 11:44 ID:pUAAPOf2
来週は絶対号泣だ・・・。こころが雪山で泣いてる所で本当泣く
778名無しさんは見た!:03/05/17 11:45 ID:3Ut+P72k
>>772-774
あ、なるほどね。わかった。
>>775-776
そして、それを知った自分の気持ちを代弁してくれてさんくすこw
779名無しさんは見た!:03/05/17 11:47 ID:T/hgWmu+
倖は「意地はってお父さんからの和解の電話に出なかった」
って一生後悔だよ。ひどい。
こころは結婚を後悔するのかなあ。
780名無しさんは見た!:03/05/17 11:47 ID:JV4i7ETc
>>775
びっくり腰ワロタ
781名無しさんは見た!:03/05/17 11:47 ID:PJ0GHkJS
>>776
ちがうよ。たまたまトオルだったから皆が止めるのを振り切って山に入った。独りで。(あほか)
782名無しさんは見た!:03/05/17 11:49 ID:6YTN/rKa
診療所もトラブル続きだし
自分の古巣の病院にプライドも傷つけられたし
もう人生どうでもよくなっちゃたのかもね、トオル。
そして雪山へ・・・。
783名無しさんは見た!:03/05/17 11:50 ID:apDRqhSw
>775
warata
784名無しさんは見た!:03/05/17 11:50 ID:9aCRGtw6
>>762
甘い!
新潟といったっていわゆる都市部とカッペ部に分かれるし、
六日町だって都市部とカッペ部に分かれる。
少なくとも朝倉医院のある土地じゃ、昭和40年付近に生まれた香具師は、
完璧にしってなければ駄目そー。
しかしながら、あの土地の若造は、確かに方言を「しょーしい」と思っているふしがある。
だからここで都会人ぶって書いている香具師も多いと思う。
ちなみに六日町のしょから見れば、山古志の方言を見て「変な方言だな」という位に差がある。
つまりですね、いいですか?(w
同じ新潟出身で方言を語るにせよ、その土地で育ってなければ分からないのは当たり前のがーて。

少なくとも友人が夜中に朝倉医院を訪れた時は「どうした?」と聞かずに
「なんしたそー?」「なじょしたそー?」と答えられるのが一流の医者どんだて。

ちなみに「へりょう」はおやつのことだね。
へりょう自体は確かに若造は使わない。わざと方言ぽくしゃべる時だけね。
それからあの土地じゃ「おまんた」とは言わない。それは北魚沼から北側だろうな。
あの土地では「にしら(=おまえたち)」が正解。
ただ、なんとも方言をしょーしい(恥ずかしい)と思う土地柄だすけ、
高校に行くと方言を馬鹿にされ、自然と矯正されてしまうわけんがだども。
それでも年配の親と直接会った時くらいは、親への配慮で方言丸出しが自然な姿。
あの朝倉先生の言葉遣いを見る限りはバリバリのネイティブっぽいし。
まーどーでもいーて。しんなんなが痒いや。
785名無しさんは見た!:03/05/17 11:53 ID:tTGCtXfY
ガイシュツだけど、医者が雪山に遭難者を救助しに行って
あぼーん、なんて無理ありすぎだよね。
今週、病院の会議室に乗り込むこころ見たときも感じたんだけど、
なんで自分の領分でもないところにノコノコでしゃばっていくのかね。
どうしても雪山で死なせたいのなら、登山している時に
遭難したってことにしてほしかった。
786名無しさんは見た!:03/05/17 11:55 ID:T/hgWmu+
>784
「へりょ」=おやつ なのですね。
ありがとう。
40年前の新潟に行ったら アメリカに行ったのと
同じくらい会話に不自由が生じそう。でも方言いいなあ。
787名無しさんは見た!:03/05/17 11:55 ID:3Ut+P72k
>>779
誰かが不慮の死を遂げる前に、その人とわだかまりを残すキャラを作る…というのは
ドラマの常套手段だから、別にいいと思うんだけど、
そういうことするんだったら、この後、ちゃんとその「後悔」を時間かけて
描写していくんだろうなあ?
なんか例によって15分ですっかり解決、になりそうな悪寒なんだが。
(こころが「大丈夫、優作さん、許してくれるよ」とかなんとか言って…)
788名無しさんは見た!:03/05/17 11:58 ID:6YTN/rKa
大丈夫!
ウー基地に優作が憑依して
倖にちゃんと「お父さんは倖の気持ちはわかってるから」って言うから。(本当か!?)
789こころ:03/05/17 11:59 ID:QWbjAwfk
優作さん!行ってあげて! 
あなたなら助けられるわ!



とか・・
790名無しさんは見た!:03/05/17 12:00 ID:9aCRGtw6
>>786
まあ、漏れも東京で出稼ぎしていることを考えれば、
いずれ「帰国子女」になるわけだが
青柳先生とお仲間ということに(w




もっとも、オヤジのことを「子女」と呼んで良いのかどうかは定かじゃねーな。
791名無しさんは見た!:03/05/17 12:01 ID:2wZboJnc
明らかにこのドラマは「心意気」というものを勘違いしている。
ストーリー展開がころころしすぎているから、
番組名を「ころころ」に変更したほうがいいんじゃないか?
792名無しさんは見た!:03/05/17 12:02 ID:T/hgWmu+
>787>788
はい 納得しました。もう心配はしません
こころの心意気に期待 です!!
ついでに 心意気で優作も助けてあげればよかったのにね。
救助隊に噛み付いて引っ張って怒鳴りつけて。
793名無しさんは見た!:03/05/17 12:05 ID:nwh0GMg8
>>704

い っ そ 浅 草 嫁 の 方 が 遭 難 す りゃ い い の に。

794名無しさんは見た!:03/05/17 12:07 ID:qjvr/+tq
       連
       続
  こ    テ
       レ
    ろ  ビ
       小
     こ 説

795名無しさんは見た!:03/05/17 12:16 ID:9aCRGtw6
おらカカも最近つまらんと言い始めた。
もちろん、新潟のシーンになると見るわけだども。

「朝倉先生が○○なんて、そうなったらこのドラマ終わっちゃうじゃん」と言っている。
「後で大阪で芝居やっているところを見つけるげだ」と話したら納得してた。

というわけで5月から「こころてん」スタート。
796名無しさんは見た!:03/05/17 12:19 ID:xs5gWwjS
         連
    こ    続
    こ    テ
    ろ    レ
    の    ビ
    病    小
         説
797名無しさんは見た!:03/05/17 12:20 ID:nwh0GMg8
いっそ優作が,逃げ込んできた凶悪犯に怪我の治療をさせられ,
挙げ句の果てに,興奮した犯人にナイフで刺され,血がドバ―
「なんじゃ――!!こりゃあ!!!
なんで俺が死ななきゃなんないんだよ?
俺はまだ死にたくね―よぅ…
まだやらなきゃいけないことがいっぱいあるんだ…」
で,死んでいった方が心に残りそうだが。
798名無しさんは見た!:03/05/17 12:26 ID:9aCRGtw6
ウータン主役で六日町を主体に朝ドラを作るならば、



   連続テレビ小説
       
よ し た よ し た
799名無しさんは見た!:03/05/17 12:30 ID:H9dxyV41
>ストーリー展開がころころしすぎているから、
一つのシーンで登場人物の性格とか考えが変わってると思われるような
セリフがあったりするしね。
途中のセリフがカットされてるのかな?
800名無しさんは見た!:03/05/17 12:33 ID:5/zQFs3B
こころ「優作、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。
    君はいい夫だったが、君のお父上が(ギックリ腰になるから)いけないのだよ」
優作「謀ったな!こころ!…私とて六日町の男だ。無駄死にはせん!
   六日町に栄光あれえええええ(雪崩に埋まる)」


最後がこうだったら許してもいい鴨。
801名無しさんは見た!:03/05/17 12:38 ID:PJ0GHkJS
単行で雪山なんて無茶なセテーイにしなくても、少し人里離れた家から大雪の夜に往診依頼があって、
途中で車が動かなくなって歩いて突破しようとして、なだれに巻き込まれる、位でいいのにね。
802名無しさんは見た!:03/05/17 12:44 ID:C/7j9a/F
    連続テレビ小説

や                   や
や                   や
こ                   こ
し                    し
や  ○  ○  ○  ○  ○  ○ や
  <《》 ̄《》 ̄《》 ̄《》 ̄《》 ̄《》>
  />/>/>/>/>/>
803名無しさんは見た!:03/05/17 12:54 ID:3Ut+P72k
>>801
そこはほら、一応、以前優作に「エベレスト」っていうセリフを言わせたことで
「山男」って設定になってるから。やっぱり山で死なないと。ってことでしょ。
804名無しさんは見た!:03/05/17 12:56 ID:0BmxTEjB
サチのキャラ嫌いの漏れ!!
805名無しさんは見た!:03/05/17 12:57 ID:R2jQCySo


これから遭難するぞ、って匂わせる演出がおかしいうか違和感

・サチのエスパー魔美もびっくりな予知

・これから出掛ける息子にわざわざ家族の写真、見せるかぁ?

山羊の見解を!
806名無しさんは見た!:03/05/17 12:59 ID:R2jQCySo
   今日の1時のニュースのアナ、誰でしたか?

   きっと呆れてモニター見てたのでは・・・
807名無しさんは見た!:03/05/17 13:00 ID:5/zQFs3B
>>805
演出家に書き換えられたんだよ。きっと。
808名無しさんは見た!:03/05/17 13:04 ID:PJ0GHkJS
>>803
エベレストも山男も死なせるためのセテーイで、死ぬ事が先にあったのを、山で死ぬことに
したかったんだろうが、そんな皆が止めるのを振り切って無茶をするのが心意気だという発
想がおかしい。もっと気軽に往診に行く途中での雪中の事故で十分心意気を描き出せる。
809名無しさんは見た!:03/05/17 13:08 ID:vMq3lcDe
山男なら冷静な判断が出来るっぺ。
冬山に子供連れてく奴なんかいないっぺ。
810名無しさんは見た!:03/05/17 13:09 ID:0HL9dVJW
相変わらずの展開のようですね。きっとこの後は

遭難者を救助するため雪山に登ったトオルはアボーン。
血のつながらない子供たちは般若になかなかなつかなくて、
キレル・怒鳴るの朝からウザイ展開の連続。
でも世界遺産オヤジとはなぜか再会&和解。
ホッとしたのもつかの間、
蘭ちゃんがあんなにもドケチなのに
なぜか実家のうなぎ屋が経営危機に!
しかし、そこはご都合主義の脚本家。
筆一本で般若はうなぎ屋を再建。
そして名実ともに「浅草の母」になる…。

こんな感じ?
811803:03/05/17 13:10 ID:3Ut+P72k
>>808
怒っちゃいやん。お気持ち、よくわかっております。
812名無しさんは見た!:03/05/17 13:11 ID:vMq3lcDe
>>810
それじゃ、スッチーの設定が無意味だべ。
地球の裏側も絡んでくる展開希望。
813名無しさんは見た!:03/05/17 13:12 ID:5fXlhFrO
本当に山男だったら、1人で雪山に入っていくような
馬鹿げたことはしないでしょ。
安全に留意するなんて、山男の常識だろ。
そんなことすら気付かないのか?
山羊さんや制作スタッフの皆様、見解を。
814名無しさんは見た!:03/05/17 13:14 ID:3Ut+P72k
>>810
子供たちは、こころにもうすっかりなついたことになってるんじゃ?
今日、優作とその両親がわざわざそう説明してくれてたよ。
815名無しさんは見た!:03/05/17 13:15 ID:vMq3lcDe
パーティ組んで入ったが、先生がアクシデントではぐれたナリ。
普通は捜索は延期だと思うが、心意気ナリ。
816名無しさんは見た!:03/05/17 13:17 ID:qmbcK7vG
わざわざ雪の中を出かける優作、「フランダースの犬」のネロみたい。自殺?

「ぼく、もう疲れたよ…」であぼーんして欲しい。
817名無しさんは見た!:03/05/17 13:18 ID:OOkTb1Rw
そういうさりげない日常の中の死の方がよほど心に深く響くよね
雪山でかっこよく遭難して死ぬなんて(゚Д゚)ハァ?だよ
医者としての生き様を貫いているときに不意に死ぬ方がずっといい
818icon ◆.ArGADHXMo :03/05/17 13:20 ID:wEz2r6qn
おう、いぇい〜、凄すぎる展開に俺も昼間に登場だぜ?

いきなり、昨日と全然続かない展開に『さくらの悲劇』キター!!って思ったぜ?
なんか最初、なにを言ってるのか和漢ねーぜ?視聴者を悩ませるドラマだぜ?

で、ベランダで糞馬鹿行動する倖、マジで基地害だぜ?
大慌てするココロも糞馬鹿過ぎて楽しいぜ?
つか、家族全員で逝けばいいのに、なんで優作だけだぜ?つか、浅草診療所放置か?

倖もまたしても狂いだしたな?周期的にココロの病か?躁鬱病だぜ?
殆ど、キャラ崩壊だぜ?『難しい年頃』以前の問題だぜ?

ココロとケコーンして幸せだ、って全部台詞で説明する優作も激藁だぜ?
しかも、オンエアされてないエピソードまで散りばめて必死な『幸せ芝居』だぜ?
しかも、来週アボーンと来たぜ?ココロと結婚しなけりゃ死ななかったぜ?とんだ疫病神だぜ?

室内のチャリも最初なんだか和漢なかったぜ?『ナゼ?の嵐』by吉沢秋絵だぜ?
しかも、そんなに『ボロチャリ』だったかよ?つか、新車買う金あるじゃん?
ココロが倖に微笑みかけるシーンが目が全然笑ってねー『ニヤリ』っつー嫌らしい、
悪巧み笑顔で、マジ恐かったぜ?一方、倖の笑みは自然だぜ?

しかし、不吉なこと言う倖、予知能力あるぜ?イタコのイタロウだぜ?
倖ウェーブ研究所設立だぜ?ニビル星大接近どうなったぜ?
キャラバン隊のリーダーは、ふかわりょうにちょっと似てたぜ?

おまけに、冬の雪山で遭難した家族は一体、なにやってたぜ?
つか、医師呼ぶ以前に消防団か警察呼ぶ事態だろ?状況判断誤りまくりだな?

で、最後のババアのナレが強烈過ぎて笑った笑った、大爆笑さ?
こんな展開でアボーンとは、シャンティ、正に天才だな?紙一重だな?

来週、優作を追ってココロが遭難死し、打ち切りとかしたら面白いぜ?
819名無しさんは見た!:03/05/17 13:21 ID:mSIQqFAz
人の命を軽々しく扱うNHKの朝ドラ「こころ」。
完全に視聴者をなめきっている。
こんなに不愉快なドラマを、金を取って垂れ流すなんて…。
もう限界です。苦情を書き込みに行ってきます。
820名無しさんは見た!:03/05/17 13:23 ID:DCvfM+3M
今日ちらっとBSの1週間分を見てて思ったのだが、週の前半はおっちーの
お見合いや診療所を辞めるってことが話題になってたけど、それって結局
後の話には全く関係ないんだね。すっかり忘れてたよ。
こんなに話題を作っては投げ出し、作っては投げ出しのドラマ初めて見たよ。
スッチーだっていう設定だってそう。
そんな脚本誰でも書けるんじゃないの?
うー基地も今週だけでお払い箱なんだろうな。
821名無しさんは見た!:03/05/17 13:30 ID:vMq3lcDe
診療所はオッチーが継ぎます。
倖はオッチーの嫁です。
清川はウータンが継ぎます。
嫁は、投網子です。
822名無しさんは見た!:03/05/17 13:33 ID:7n0nShdK
おおっ、iconに真っ昼間からでくわすとは。
最近のiconはお気になんだけど特に今日の最後はいいね。
こころも後追い遭難でドラマ終了。頼むからそうなってほしい!
823名無しさんは見た!:03/05/17 13:42 ID:THZgajZu
>>820
診療所は関係ある
824名無しさんは見た!:03/05/17 13:46 ID:m0rE7UlZ
できれば、雪山で冬眠しているデーモン族の封印を解いてしまって、
トオルはアボーンの展開キボーン
825名無しさんは見た!:03/05/17 13:51 ID:DE9WqKVF
icon最高!いつもイイけど、今日は特に!!
どんなにドラマがつまんなくても、iconの書き込み読むと笑える。正に救いの神。
826名無しさんは見た!:03/05/17 13:52 ID:DE9WqKVF
icon最高!いつもイイけど、今日は特に!!
どんなにドラマがつまんなくても、iconの書き込み読むと笑える。正に救いの神。
827名無しさんは見た!:03/05/17 13:53 ID:DE9WqKVF
825-826
連続カキコ、すみません。
828名無しさんは見た!:03/05/17 13:54 ID:6YTN/rKa
こころはもし優作が地域医療をしに新潟の無医村(あるかわからんが)に行くって言ったら
スチュワーデスやめて結婚してついていったかな。
829名無しさんは見た!:03/05/17 13:56 ID:KiNVvAt+
iconよ、そんなB級アイドルの
デビュー曲なんか知っているのかよw
830名無しさんは見た!:03/05/17 14:26 ID:XKAaYPhx
icon ありがとう〜!
ラスト2行で大爆笑したよ
831名無しさんは見た!:03/05/17 14:28 ID:5enFopQS
優作の死を予感させる本日は”42話”

いままでの総集編のような展開は、この不吉な話数に
優作を殺そうとする作者の壮絶な構想があってこその
ものだった!! ・・・なわけないか・・・
832名無しさんは見た!:03/05/17 14:34 ID:x4Eyc2Fs
新宿純愛物語
833150:03/05/17 14:38 ID:TMmrmH5j
>>808・810・812・813・816・818
同感
山男の常識も砕いてしまう、朝ドラマに・・・神拝。
倖をトラウマにさせて、いいのか?こころがなればいいのに!
纏めて1週間分をはじめて見たのだ、ため息・・・・・・・。

834名無しさんは見た!:03/05/17 14:54 ID:FEDVdh+0
835名無しさんは見た!:03/05/17 14:56 ID:4Xv3knzR
しつこい誰かさんのカキコは、iconを際立たせる策略…?(w
小学生の頃、おにゃんこスキーだった私には、たまらない今日のiconタン
836名無しさんは見た!:03/05/17 14:59 ID:FEDVdh+0
縁がないとなげいている君たち。
卑屈になるのはよせ。余計にモテんぞ。
ちゃんと自分を磨く努力をしてる?異性にモテようと努力してる?
ファッションに気を配っていますか?体型に気を配っていますか?清潔感はあ
りますか?さりげない気配りはできていますか?また変に優しすぎていません
か?目線を落として歩いていませんか?
自分ができうる限りの努力はしましたか?生まれついての顔は仕方ありません。
が、それをカバーする努力は必要です。
それがダルいなら異性のことは諦めて、愚痴をこぼすのもやめよう。
果報は寝てるだけではやってきません。
837名無しさんは見た!:03/05/17 15:03 ID:5enFopQS
こころの逆切れぶりや、にらむしぐさを見てると
演じる中越は本当に根性悪いなと思う今日この頃・・・
違う子が演じると、あんな話でもましに思えると
思うんだけどね。
838名無しさんは見た!:03/05/17 15:08 ID:0I5+Eebk
そんな深く考えずに見れば、まあまあ見れるドラマなんだがな。
839名無しさんは見た!:03/05/17 15:09 ID:6OevebmL
関係なくてスイマセン あぼーんの由来はポアからきてるのかと思ってました
840名無しさんは見た!:03/05/17 15:15 ID:OOkTb1Rw
>>836
なんのお話?
841通りすがり:03/05/17 15:15 ID:F/lmy/rs
来週のこころは最初で最後のクライマックス週間
になります。
842名無しさんは見た!:03/05/17 15:17 ID:FW5bIl8V
予告みて、こころの壮絶な顔がすごくてひいた。
オーディションではきっとこの表情で選ばれたんだ
843名無しさんは見た!:03/05/17 15:20 ID:fyhv6itW
中越って、口をひん曲げ、目を細めるだけで
「あたしって表情豊か(ハート」とか思ってそうだな。

今朝のニンマリした表情はRIKACOにソックリだった。
もうダメポ×もうダメポ=逝ってよし!
844週刊TVガイドより:03/05/17 15:22 ID:VBAzeUcL
第8週「突然の別れと永遠の愛」
優作が雪山で行方不明にこころは無事を祈るが・・・

 けが人の手当てのために八海山にやってきた優作(仲村)は、山中に残された
遭難者の母子を発見。救助隊を呼びに1人で山を降りる。その後、帰りを待つ
こころ(中越)のもとに救助本部から優作との連絡が途絶えたと知らせが入る。
こころは事態を飲み込めないまま倖(黒川)と優太(広田)を連れて六冒町に向かう。

 六日町では強まる吹雪のため捜索が難航していた。美佐子(伊藤)は、こころを
心配し新潟へ向かう。一同は優作の無事を信じるが、翌日も吹雪は弱まらず生存
が絶望的に。有礼(草薙奉二郎)は、犠牲者を増やさないために捜索を中止する。
その夜、こころは優作を捜しに山へ向かう。
845週刊TVガイドより:03/05/17 15:22 ID:VBAzeUcL
 六目町に駆けつけた沢朗(寺尾)は15年ぶりに美佐子と再会する。一方、雪山で
救助隊に助けられたこころは、意識を失う。3日後、意識を取り戻したこころに、
捜索打ち切りの知らせが。こころは子供たちと東京で優作の帰りを待とうとするが、
有礼から2人を預かりたいと告げられる。

 倖は他人のこころとは一緒に暮らせないといい、新潟に残ると主張。そんな中、
優作に助けられた母子が朝倉家を訪ねてきた。母子は優作から預かった家族4人の
写真を渡し、優作が「家族はどんな時も離れちゃいけない」と言っていたことを
告げる。それを聞いた倖たちは、こころとともに東京へ戻るが・・・
846ほんまもん祭りの再来か?:03/05/17 15:29 ID:4LU6ySel
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
見忘れたーーーーーーーーーっ!

こんな祭り騒ぎになってるのに激しく鬱・・・
iconたんのレスとみなさまの鋭い突っ込みでなんとなくはわかりましたが、
突っ込みがすごいので、逆にすごーく見たくなってしまったよ

やっぱ総集編は土曜日の夕方か、日曜日にやって欲しいなぁ
嗚呼、残念
847名無しさんは見た!:03/05/17 15:32 ID:xEuXJs75
ネタバレされても全く動じないのは、このドラマが初めてかも。

ふーんって感じ。
848名無しさんは見た!:03/05/17 15:47 ID:0kgjgdYR
優作はなんで家族4人の写真を遭難母子に預けるのかな?
なんかのおまじないのつもり?
よその家族の写真をもらってもなあ。
その母子も困ったことだろうて。
849名無しさんは見た!:03/05/17 15:52 ID:c3pxk/X/
どんなときも離れちゃいけないなら最初から離婚しなきゃいいし、
倖も実母のところに行くのが一番いいと思うんだけど。
850名無しさんは見た!:03/05/17 16:04 ID:3Ut+P72k
>>847
逆にDQN展開に対する心の準備ができるので、ありがたいくらいだったりするな。
851名無しさんは見た!:03/05/17 16:11 ID:p7sAdRrm
>>849
尤もな話だ。
852名無しさんは見た!:03/05/17 16:14 ID:HQrkWXaz
来週が「こころ」の事実上の最終回って
ほんとでつか?
853名無しさんは見た!:03/05/17 16:19 ID:W33S7qv1
今までの不条理展開はすべて来週の朝倉あぼんを描きたいがためのはず。

あっというまに結婚したのも、スッチーの仕事が片手間なのも、
倖のいじめ学費問題スルーも、こころの自己中を誰も指摘しないのも、
幸せな結婚生活を強調するのも、すべては来週のため。

視聴者の心を不快と疑問でいっぱいにしてきた分を、来週埋め合わせて
くれるんでしょうか。
854名無しさんは見た!:03/05/17 16:24 ID:/F1cSe8k
>>849
もともとの設定段階から破綻してるわけだ。
855名無しさんは見た!:03/05/17 16:25 ID:/F1cSe8k
>>853
で、再来週にはもう、「優作なんかいたっけか?」ってな展開になってるわけだよ。
856ネタバレですよ:03/05/17 16:28 ID:OIu71C6u
5月26日〜5月31日
 こころは六日町へ倖達を迎えにいくが、子供達の決意を知った有札夫婦に拒否される。
その後、子供達は沢朗の家へ。改めて迎えに来たこころに沢朗は自分の想いを話すが、こころは父に反発する。
優作の遺体発見の知らせが入る。
857名無しさんは見た!:03/05/17 16:32 ID:0WMHqU8W
だめ、もう今日の段階で涙が・・・
朝ドラでは珍しいんじゃない?こういう悲しいの。
858名無しさんは見た!:03/05/17 16:47 ID:XKAaYPhx
かなしいよぉ・・
ここまで子供たちの心情を無視した(しかもそれが是とされる)ドラマが
あっただろうか??
859名無しさんは見た!:03/05/17 16:48 ID:AWpa8TZ3
だめ、もう今日の段階で笑いすぎて顎が・・・
朝ドラでは珍しいんじゃない?こういうあほらしいの。
860名無しさんは見た!:03/05/17 16:48 ID:Ow1LXwh1
漏れも悲しい…中越が5回目にやっと攫んだヒロインの座がこれかと思うと
861名無しさんは見た!:03/05/17 16:51 ID:RklXk4e8
前回初めて一次で落とされて、「二十歳を過ぎたら二次にも
呼んでもらえないのかと」云々と、感じ悪いコメントしてたよね。
862名無しさんは見た!:03/05/17 16:51 ID:gnBtq9rL
>>788 >>796
椅子から落ちそうな位ワロタ。

今朝は旅先で見たので、今ここに来ますた。
「こころが来てから全てがいい方向に」なったという
具体的シーンは全てカットだったのか?
「優作さん、シカーリして!夢でも見てたの?」と般若面でTVに突っ込みいれたよ。
般若といえば、随分前のスレで貼られてた
「オベント食べながら顔を奇妙にゆがめてポーズ」が最強にキました…。夢見そう。
863名無しさんは見た!:03/05/17 16:51 ID:tgkxBcyY
俺はさ、実生活の中でしんどい事が多いからせめてドラマくらい
救いがある内容にして欲しいんだよね。
まあ、脚本家は命の大切さを描きたかったとかお決まりの理由で
人を殺してるんだろうけど。
力があれば別の方法でも描くことができるのだろうにね、残念。
864名無しさんは見た!:03/05/17 16:52 ID:ISzyS/YS
ちゅらの岡田といい、このヤギといい人殺し大好きですね。

865名無しさんは見た!:03/05/17 16:56 ID:Hb7yxLz9
ていうか、U作さん、予告ではずいぶんとお天気の良い山を必死で下っていたような・・・。
866名無しさんは見た!:03/05/17 17:04 ID:pUAAPOf2
仲村トオルって結構死ぬ役多い?!宝塚の軍人とかソナギとか・・・。
867名無しさんは見た!:03/05/17 17:07 ID:0WMHqU8W
山は怖いよ。雪が降ると、道かどうかもわかんない。
深い穴だったり崖だったり。一歩進むのも躊躇する。
868 :03/05/17 17:09 ID:EzEw8CBa
>797
それじゃ、ERになってしまう・・・。
でも、そのほうが絶対印象に残りそうだ。

それにしても腰痛の父のために田舎の診療所を手伝うってのは・・・?
自分とこの診療所はどうしたんだろうとずっと疑問。
誰もいなくていいの??
869名無しさんは見た!:03/05/17 17:24 ID:Ow1LXwh1
>>868
また来週の土曜日ぐらいに説明台詞で一気に説明じゃない?
今まで優作が担当してたから、次は倖あたりが
870名無しさんは見た!:03/05/17 17:26 ID:X1yi5xuJ
>>857
「私の青空」以降では珍しいが
太平洋戦争前後の頃が対象になるドラマが多かった時代は
当然のように主要キャラが戦争や病気や事故で死んでいたもんだよ

たとえば「雲のじゅうたん」では、ヒロインの夫はパイロットで墜落死、
息子は神風特攻隊で戦死、ヒロインが世話になった公爵夫人は
東京大空襲で死亡・・・だった
871名無しさんは見た!:03/05/17 17:36 ID:VZsXrD97
>>857
私も泣いた。来週はとりあえず楽しみ。でも来週以降で話を盛り上げられるか心配。
U作が死んだらウホっ(ryがいなくなっちゃう。
>>858-859
とりあえずこういうの不愉快なんだけど。こういう茶化す系アンチの人はやだ。
872名無しさんは見た!:03/05/17 17:40 ID:HPBXU0Dm
>>845
ぢゃあ 新潟のおじいちゃんと おばあちゃんは どうなの?
家族じゃないのん?
873動画直リン:03/05/17 17:41 ID:u4dWmca8
874名無しさんは見た!:03/05/17 17:45 ID:HPBXU0Dm
どいつもこいつも 衝動的で勝手な行動するんで、
救助隊も大変じゃん q(u_u;)p
最初っから救助隊が駆けつけていれば
何度何度もも出動することないのにさ
875名無しさんは見た!:03/05/17 17:50 ID:KTDYi/DU
都会育ちの人ならともかく、地元で生まれ育ったトオルが、
吹雪の中、夜の雪山に入るのはあまりにも不自然すぎる。

さらに父のギックリ腰でワザワザ帰るくらいだと、
浅草の診療所は、遅かれ早かれ畳むハメになっていたのでは。

なんかこれだとトオルは思慮の足りないマヌケ青年みたいで、
可哀想です。
876名無しさんは見た!:03/05/17 17:56 ID:0WMHqU8W
>870
そういや、そうだね。
昭和40年〜50年代、私が子供の頃でも、ドラマではごく普通に人が死んでた。
「ガラスのうさぎ」懐かしい。
今じゃ、サスペンスくらいだね。
877名無しさんは見た!:03/05/17 18:02 ID:FEDVdh+0
藤原紀香は最近また口元を変えたらしく(歯並びかもしれませんが)話しにくそう
で口元がとても不自然です。これは彼女の大学生(S女子大・・神戸の中くらいの
女子大です)時代を良く知っている元同級生から聞いたから確かです。
当時背が高くて目立っていただけで派手な遊び人で勉強なんか全然しなくて卒業後
ちょっとテレビに出だした頃関西の吉本の石田靖というぱっとしない芸人と付き合
っていた過去があるそうで今じゃ絶対隠したい汚点だそうです。
石田靖って人もそこまで嫌がられたら気の毒ですよね。

878dvd:03/05/17 18:03 ID:6bI/dvQF

無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
879名無しさんは見た!:03/05/17 18:05 ID:zw0PuD+3
優作は新潟の親父の診療所を継ぐという設定にしていれば、
こんな矛盾は生じなかったのにね。
浅草に診療所を開くなんて設定にするから、
最初から叩かれるんです。
880名無しさんは見た!:03/05/17 18:18 ID:XtEz8puR
すずらんかあぐりは始まってすぐ姉が死んだような気がする
881名無しさんは見た!:03/05/17 18:20 ID:9aCRGtw6
>>868
>それにしても腰痛の父のために田舎の診療所を手伝うってのは・・・?
>自分とこの診療所はどうしたんだろうとずっと疑問。

ほんにのう。
浅草んしょはみじょげらになあ。
病気が相手じゃなくてヒトを相手にしてぇてがで自分の診療所開いたがに、
じさが腰悪くしたぐれぇで宮村に帰るとは、浅草んしょにしてみればおおごとだろうに。
浅草には他に代りがさっざいるてがだなら、診療所は作ることもねぇろーしなあ。

つーか、アンチ的に書くと楽に書けてしまうんですが。
主流派はつまらんの。やっぱ少数派として闘う方がおもしろげだ(w。
882名無しさんは見た!:03/05/17 18:25 ID:9aCRGtw6
おら、はあ、六日町のシーンが終わればこころを見ることもねぇ気がしてきたが、
また再登場はあるがだべかな?
どーでもいーが、おらねぼこきのカカがまだマンマにしてくんねーでそー。
はらくっちぇーなんが作る気がしねーとけつかる。
どっかんしょ、姑余ってたら貸してくんねーかのぉ?
883名無しさんは見た!:03/05/17 18:27 ID:T/hgWmu+
>882
朝も起きてくれなかったカカさんですか?
884名無しさんは見た!:03/05/17 18:28 ID:9aCRGtw6
>>883
おお、おらカカは一人しかいねーなんが。
姑、あまってねーかい?さくらのタネばあくらいの強烈なバサがいたら一人頼む。
885名無しさんは見た!:03/05/17 18:31 ID:/3baODDW
新潟も東京と近くなったから、父さんがギックリ腰になったら、一日くらいピンチヒッターで
代診に行けるんだなあ。これもみな田中先生のおかげだ。
886名無しさんは見た!:03/05/17 18:32 ID:X1yi5xuJ
ローカル色のあるID:9aCRGtw6さんの
書き込みは、ほのぼのしていますねw
887名無しさんは見た!:03/05/17 18:33 ID:IGL7c4ho
>>876
最近の朝ドラだったら4年前の「すずらん」も結構人が亡くなったね。
・孤児院での唯一の友達が、病死。
・最初の夫が満州で空襲にあって死亡。
・2番目の夫は、刺殺。
・2番目の夫の父は、病死。
・幼なじみの男の子のお父さんは、飲んだくれて寒い駅舎で寝て凍死?w
記憶が定かじゃない部分もあるけど、
まだまだ亡くなった人がいたような気がする。

「こころ」なんか比じゃないくらい悲しい話が多かったけど、
全然、違和感なく興味深く見れたよなあ。
何が違うのだろうか? あ、脚本かw
888名無しさんは見た!:03/05/17 18:37 ID:T/hgWmu+
>884
朝ここで「おらカカ」がいつまでも起きてくれないと
嘆いていた方がいたので 同じ方かな・・・と 勘違いでした。

姑はいません。まだ未婚なので。お役に立てずごめんなさい。
889名無しさんは見た!:03/05/17 18:43 ID:9aCRGtw6
>>888
いや、勘違いじゃねーて。
IDは同じだて。
>>888さんはあねさかい。だったら嫁に来てもらってもいーぜ。
あんさだったら雪山に逝け。
890名無しさんは見た!:03/05/17 18:47 ID:9aCRGtw6
>>886
初めて誉められた(w。
アンチんしょも六日町弁使ってもらうと、ほのぼのとしていーがだども。
漏れが採点してやるすけ。

大阪弁や江戸っ子弁なんざ、フツーに話してもおっかねーすけな。
891名無しさんは見た!:03/05/17 18:50 ID:Lpm0Vuuh
今一周分を見終わって、疑問で渦巻いたままここに来て安心。
892名無しさんは見た!:03/05/17 18:55 ID:T/hgWmu+
>889
あねさ です。
ごめんなさい もうフィアンセがいますので・・
お子さんもおなかをすかせているのですか?大変ですね。
こうなったらもう 「男子厨房に入る」しかないと思います。
私もあまり結婚生活には夢をもたないようにします。
893名無しさんは見た!:03/05/17 19:05 ID:G863GYSW
自分語りウザー
894名無しさんは見た!:03/05/17 19:06 ID:MUCnNuRF
優作の遭難をにおわせる演出があるのはいいことだと思うけど
(そういうのがないと、ドラマといえどもショックでかいから)
優作とこころの「俺達はこれからもっと幸せになる」発言2連発が
次週の展開を無理矢理盛り上げようとしているようで不自然だなと思ったら
とどめにナレーションが「そんな幸せな日は永遠に来ないのでした…」
とかなんとか。なんか一昔前の大映ドラマを思い出したよ。
895名無しさんは見た!:03/05/17 20:02 ID:SBboEF+a












896bb:03/05/17 20:03 ID:6bI/dvQF

///////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////

897名無しさんは見た!:03/05/17 20:18 ID:JvDTvgJf

やれやれ。ほんにこのドラマは、みじょげらになあ。
898名無しさんは見た!:03/05/17 20:19 ID:EHZ4R/9F
ほーげんやめれ!なにいってっかわかんねえべや!
899名無しさんは見た!:03/05/17 20:20 ID:SjGwFSkg
まだ「ひらり」の方が良かったね
900icon ◆.ArGADHXMo :03/05/17 20:23 ID:O/fHtn9T
おう、いぇい〜、俺のレスが、ありえねー展開で荒んだ諸君のココロを癒してるぜ?
癒し系な俺だぜ?ビューネ君だぜ?だが、押尾みてーにイケメンだが性悪じゃねーぜ?

『ナゼ?の嵐』が解る香具師がいて嬉しいぜ?だが、俺は高井麻巳子派だぜ?
なぜか、秋元康とケコーンしちまったぜ?高井の姉さんはDDにいたぜ?

それにしても、優作の母は田中真紀子に似てるぜ?新潟系の顔か?

予告のココロは細かく見ると外出だが貞子似だぜ?
吹雪の中で前髪で片目だでゲゲゲの喜太郎みてーになってる顔が貞子みてーで、マジこえーぜ?
これ、スローでコマ送りすると恐怖感倍増だぜ?

美佐子がココロを平手打ちしてたが、グーで思いっきりボコって欲しいぜ?
つか、どうせならツトムの右フック炸裂させろや?

来週も中越の変な演技に期待だぜ?
泣く時ちゃんと涙が出てるかに注目だぜ?中越、正念場だな?
901名無しさんは見た!:03/05/17 20:28 ID:EHZ4R/9F
遭難したU作を探しに浅草住民が大挙して八海山に押し寄せる!
押し止めようとする地元救助隊だが、「危険だろうとなんだろうと朝倉先生を助け出すのが浅草の心意気!」
と興奮した住民は吹雪の山へ散ってゆく・・・・・。
そして、史上最悪の二重遭難事故が発生した。

                            こころ   完
902こころ:03/05/17 20:33 ID:QWbjAwfk
わーい 2度見ちゃったicon
ドラマ見なかったけど来て良かったなっと。
903名無しさんは見た!:03/05/17 20:34 ID:5enFopQS
優作じゃなくて、こころが遭難しろ!!
904問題は:03/05/17 20:37 ID:L+vUKeIA
優作が「消滅」させられたあと視聴率がどうなるかだな
905名無しさんは見た!:03/05/17 20:40 ID:9aCRGtw6
>>904
そっけんが、あちこたねーて。

藤井と結婚して宇宙を目指せば、ほんのこて良かったばってんということになるっぺよ。
906名無しさんは見た!:03/05/17 20:45 ID:9aCRGtw6
>>897-898

えっさだない。なじょだやれ?
907名無しさんは見た!:03/05/17 20:47 ID:viI9wXr8
だいたい、単独で雪山に入っていくかな?
六日町じゃ、それが普通なのか?
しかしその場合でも、携帯くらいは当然持っていくよな?
優作は、医者やってるくらいだから、
まったくのバカじゃないんだから。
908名無しさんは見た!:03/05/17 20:51 ID:9aCRGtw6
>>907




六 日 町 自 体 が 雪 山 だ ど も 、 な ん だ や れ ?
909っていうか:03/05/17 20:53 ID:L+vUKeIA
ま っ た く 先 入 観 を 持 た ず に
今日の展開を見た人は、
どんな感想を抱いただろうか
興味あるね
910名無しさんは見た!:03/05/17 20:53 ID:EHZ4R/9F
えっ?単独入山なの?
何らかの理由で隊からはぐれたとかそういうのじゃなくて?
まるっきり馬鹿じゃん、それじゃあ。
救助する側が無線や救命装備を十分に持たずに行くかあ?
ハァ?
いっそ落合なら、はぐれても皮下脂肪で助かりそうに思えるが。
911名無しさんは見た!:03/05/17 20:55 ID:9aCRGtw6
>>907
ケータイは基地局の関係もあるから微妙だけど、普通は無線機持って行くべな。
救助隊だとかレスキュー隊よか、「山口の消防団のしょ」だと思うがだけど地元んしょ、どっちだろか?
912名無しさんは見た!:03/05/17 20:57 ID:9aCRGtw6
まあ、おそらく十分な装備を持っていってたとしても、足を滑らせて転落になるがろな。
そして気がついたら、もうちょっとで手に届くところに無線機やケータイがあって、届かんくて、そのまましゃっこくなっていくと。
おやくそくだな。
913名無しさんは見た!:03/05/17 21:07 ID:EHZ4R/9F
てえことは、あぼーん優作=トオルより
             落合=パパイヤ  のほうが
出番が多いと言う訳か。
そういえばトオル、スタパでも淡泊だったもんなあ・・。
ヒゲなんて生やしちゃって。
914そういえば:03/05/17 21:18 ID:L+vUKeIA
「ほんまもん」の木葉が、冬の山の洞穴で冥想にふけって
いるうちに意識不明になって救援が来た場面があったが、
あそこも救助隊はけっこう重装備だったのに、いっしょにきた
庵主様はふだん寺にいるのとまったく同じ程度の格好しか
していなかったので、ものすごくシュールだった
(例の幽体離脱の回ね)
915名無しさんは見た!:03/05/17 21:20 ID:fOShPKtV
>913
でも「こころ」に限っていえば 出番が少ない方が役者にはいいかもしんない。
トオルも内心「あげくの果てには雪山かよー。わけわっかんねー」とか
思いながら演じてたりして。
916名無しさんは見た!:03/05/17 21:26 ID:m//HXscP
359 :可愛い奥様 :03/05/17 11:52 ID:3hUuDhdT
優作と学生結婚し、子どもをもうけながらも一人前の女医になったカンナ。
しかし、気がつけば二人はすれ違い、見ている方向はいつか違っていた。
思春期の娘と幼い息子を夫に託し、カンナは女医として生きる決心をする。
そんなある日、風の噂に優作の再婚を聞いた。
子どもたちのことは何の相談もなかったが、どうしているのだろう。
再婚相手は歳若いスチュワーデスだそうだが、うまく行っているのだろうか。
心配しつつ、なす術もないまま仕事に打ち込むカンナのもとに
般若顔の痩せた若い女がものすごい剣幕で訪れた。
聞けば彼女は再婚相手のこころ。そして優作が雪山で事故死したと言う…!
「子どもは私が育てますからね!!!!こころは心意気のこころです!!!」
有無を言わせない調子で怒鳴り付け、自分の名前の由来まで説明する女。
こんな人に子どもたちを任せておけない!私は母親なのだから!

  「カンナ」主演:財前直見

こっちのほうが見たいです。もちろん脚本家は変えてね。
917名無しさんは見た!:03/05/17 21:29 ID:9aCRGtw6
>>844-845

見過ごしてたけど、

>六冒町に向かう。
>六目町

   ↑
なんか、おっかない町だな(w。
祟られそう
918名無しさんは見た!:03/05/17 21:32 ID:EHZ4R/9F
>>915
成る程。トオル的には「朝の連続テレビ小説出演」という肩書きを得、
尚かつ「ダメージは最小限に」と言う訳か。
919名無しさんは見た!:03/05/17 21:32 ID:9aCRGtw6
のっぺの読み方講座

六日町→むいかまち
五十沢→いかざわ
三国川→さぐりがわ又はさくりがわ

六冒町と六目町の読み方募集!
920名無しさんは見た!:03/05/17 21:35 ID:gnBtq9rL
結婚相手はバツイチ子持ち、しかーしその人に先立たれる。
残された子供たちと人情あふれるハ〜〜〜〜〜トフルなお話、にするために、
ケコーン相手を「とりあえずどうにかして」殺さなきゃいけん、という場合、
選んだ展開がこれか。これなのかー?
921 :03/05/17 21:40 ID:L+vUKeIA
>>920
病死にすると、「ほんま」の根津みたいに苦しんだり診察したり
入院したりする場面をだらだら続けることになって、朝から
暗くなりすぎるからな

なんらかの事故でパっと死んでしまうことにしたほうが
切り替えやすいってことなんだろうけどね
922名無しさんは見た!:03/05/17 21:41 ID:r/WwTMUd
>>813
>本当に山男だったら、1人で雪山に入っていくような
>馬鹿げたことはしないでしょ。

それだけじゃない。
本当に医者だったら、遭難者が救助されて運び込まれるかもしれないのに待機せず、
雪山に入って行くはずがない。
医療器具もないのに、何しに行くんだ?
どうしてそれが「医者としても使命」なんだ?
923名無しさんは見た!:03/05/17 21:41 ID:9aCRGtw6
>>920
それじゃ、朝倉と六日町は、前座として銀ちゃんみたいな存在なわけねん。

みじょげらに>六日町んしょ
924名無しさんは見た!:03/05/17 21:44 ID:9aCRGtw6
>>922
つーか、まだ、山に向かう途中の車の中のシーンで終わったのに、
月曜日の放送分を妄想して話していると思わぬあいたたな結果に終わるような気もするがの。

あれだけ引っ張ったくす玉はどうしたんだ?と言った翌日に割れるようにね。
925名無しさんは見た!:03/05/17 21:48 ID:3i2ANNKu
甘辛しゃんの弟は阪神大震災であっけなく死んだ
926名無しさんは見た!:03/05/17 21:49 ID:J1Gt+zq6
朝倉死亡をうーたんはどう受け止めるのか?
こころがうーたんにどう説明するのかがちょっと気になる。
927名無しさんは見た!:03/05/17 21:51 ID:EHZ4R/9F
>>926
「自転車で世界一周の冒険旅行」
928名無しさんは見た!:03/05/17 21:56 ID:UD0SdnLC
やんちゃくれ、甘辛しゃんをしのぐツマラナサ
929名無しさんは見た!:03/05/17 22:01 ID:q2ntCkk1
>>928
つまらなさの基準として、まことに適当。
同意。同意。
930名無しさんは見た!:03/05/17 22:08 ID:4q8pWIU1
やんちゃくれも主人公のダンナが死んだよね?
931名無しさんは見た!:03/05/17 22:11 ID:NGrCQHQZ
>>924
プレマップで見たもん
932名無しさんは見た!:03/05/17 22:13 ID:cVV/B+rM
おしんの夫は自殺する。
933名無しさんは見た!:03/05/17 22:19 ID:c0ES7WrF
スレの進み方が激しいので、
早いとは思ったけど立てときました。
こちらのスレを消化してから移行しましょう(^^)。

NHK朝の連続テレビ小説 『こころ』 Part12
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1053177448/
934名無しさんは見た!:03/05/17 22:29 ID:M1wYNWEE
優作は「こころ」のドラマを盛り上げるための捨て駒なんだよね。
そんなところに「こころ」のダークさを感じる小学6年生。
935名無しさんは見た!:03/05/17 22:41 ID:oSW9LB28
面白いと思って見てたが
最近何だか、話の展開がいい加減だと思う
こころ役の子が頑張ってるのに、可愛そうだ
救急患者のやりとり変だよ
パパイヤ鈴木が冷たすぎと感じたのは俺だけかい?


936名無しさんは見た!:03/05/17 22:54 ID:c1zid8L7
昨日から明日まで浅草は三社祭な訳だが。
今日、境内で丁度通りすがった、祭りを見に来ていたお年寄り達が、
「“こころ”はここを舞台にしているのよねぇ」
と話しているのを聞いてなんか遠い目になってしまった。
貴方達がテレビで見ている浅草は、ここにはねぇよ…。

それにしても三社祭の日程なんて1年位前からわかってるのに、
どうしてこういう話の流れを持ってくるかな。
折角、「浅草」を連呼してるんだから浅草最大のイベント三社祭の時に
合わせて、こう盛り上がるような話を入れたらいいのにな。
ロケ映像バンバン入れてさ。
937名無しさんは見た!:03/05/17 23:10 ID:1PVNZby4
既出の意見だと思うが
風吹で遭難したら、医者に助けを求めるんじゃなくて
救助隊に助けを求めるべき!
938名無しさんは見た!:03/05/17 23:12 ID:3aDJ4BYK
>>887
遅突っ込みでつがw
2番目の夫って、卦コーンする前に刺されて死んだようなww
んで時間の経過と共にとーちゃんや親友も亡くなってたとww

・・・・・・でも、違和感なくみてたな。コミックも買って読んでた記憶ありw
939名無しさんは見た!:03/05/17 23:42 ID:jaWREAb0
今日はさっちゃんの笑顔が可愛かったんでよし。
うー基地はもう出ないんですか?
今まで家族と文句を言いながら見てきたのだが、
来週の予告見て不覚にもウルっときてしまったよ。
母も来週見たくないといってますた。
絶対泣くからって。ひどいよ〜氏んじゃうなんてーーー。
940名無しさんは見た!:03/05/17 23:47 ID:cVV/B+rM
>>938
猫又食堂のおばちゃん(中村玉緒)もあぼーんしたような・・・
941名無しさんは見た!:03/05/17 23:53 ID:QcvR2w9U
>939
実は私も来週はあまり観たくないんです。
私は悲しくなりそうだから観たくない じゃなく
怖そうだから ですが。
942887:03/05/18 00:04 ID:0f01Gn4t
>>938
そうでしたね、失礼しました。
初恋の人だった2番目の夫は、結婚直前に殺されたんでしたね。
ご指摘、ありがとうございます。

時間の経過(=役者のバトンタッチのタイミング)で
死んでしまったのはあまり悲しくないけど、
ヒロインが死に直面する場面ばかりだったからな。

>>940
猫又食堂の店員さんは、東京大空襲で生物の先生と一緒に消えてしまったけど、
おばちゃんはどうやって、あぼーんしたんだっけ?
思い出せないな。


ちょっと思い出してきたぞ。
生みの母も、北海道に戻る道すがら、青森だかの旅館で病死してましたねw

改めて考えると、すっげーな。ほとんど皆殺し状態だよw
でも、いい作品だったと思うけどなあ。
943名無しさんは見た!:03/05/18 00:09 ID:u5Go8Xa8
だって「すずらん」って最後主人公自体が死んでしまうんじゃ
なかったっけか?まさに皆殺しだなぁ。
944名無しさんは見た!:03/05/18 00:15 ID:PPO+TDd+
問題は人が死ぬ/死なないじゃなくて、その扱い方とか
それに至るまでの過程なんじゃないの?
945名無しさんは見た!:03/05/18 00:25 ID:bQwxxT14
>944
その過程が期待できそうにない
946名無しさんは見た!:03/05/18 00:29 ID:u/0RSZGk
>>943
写真屋のうじきつよしだけが最終回まで生きていた
947名無しさんは見た!:03/05/18 00:44 ID:RXir769P
はげしく既出だけど、遭難死の設定が無理ありすぎ。
普通に登山中に怪我した親子を見つけて助けようとしたけど、遭難したほうがいいじゃん。

これじゃ死んで当たり前って感じ
同情する木にもなれん
948名無しさんは見た!:03/05/18 00:45 ID:7zDMgpQQ
「まんましもん」も二人死んだぞ。
949 :03/05/18 00:46 ID:T09KwEUo
>943
漏れもうろ覚えだが、最初のシーンが主人公が死に面して回想している
という始まり方だったような気が・・・。
950名無しさんは見た!:03/05/18 00:48 ID:uqkrYxJf
優作よりドキュンこころが遭難したほうが視聴者のためになる
951 :03/05/18 00:54 ID:XMI2aFoe
来週が見るのがつらいって人は
これを機会に二度と見るのをやめれば
さらにいいと思います
952名無しさんは見た!:03/05/18 00:56 ID:f3O3N38j
>947
そうなんだよね・・
山男なんだから 普通に登山させてそれで遭難じゃ
なんでいけないの?と思うけど
最後の最後まで人の命を救うために自分の命も捨てました
すばらしい優作さん! というのにしたいのと
助けられた母子が 託された写真(なぜ託されるかはわからないけど)
をこころに渡して「家族は一緒にいなきゃ」とかのキーワードを
伝えて で こころが子供たちと一緒に暮らすことを決意する
とか すべて こころにどういう行動をとらせたいか
だけを目的に設定されてるみたいだね。
周りの人物も出来事も。

で その肝心のヒロインが 応援したくなるような女じゃなくて
むしろ 自己中ごり押し怖い女〜〜 だから視聴者は
応援する気にもなりゃしない。
953 :03/05/18 00:57 ID:18SrcpjP
予告を見て思ったけど
こころも勇作を追い求めて吹雪の中をさまよいますって・・・
自殺行為。
普通許されないよね。
捜索隊に止められたとしたら、すごい額を請求されそう・・・
954名無しさんは見た!:03/05/18 00:58 ID:g4ZyA1I9
そういや最近の朝ドラってあまり死ななかったのにねぇ。
脚本家の力量不足だと、死に頼らざるを得ないっていう見本かしらねぇ。

あ、名作の誉れ高いすずらんはぼっこんぼっこん死んだな。
最後に主人公まで死ぬし(笑)

あほやぎもこころ殺せば?

(って書くとホントにやりかねないな…)
955名無しさんは見た!:03/05/18 01:20 ID:rbbkn3fi
>>953
実際のドラマでどうなっていくのか知らないけど、
予告編でのこころは、自殺行為じゃなくて、自殺でしょ。
来週は、自殺未遂で警察に保護されるという話じゃないの?
956名無しさんは見た!:03/05/18 01:23 ID:f3O3N38j
でも こころはまたすぐ他の(ほらあの花火師の・・)男と
どうにかなるんでしょ?倖と三角関係になりながら。
957名無しさんは見た!:03/05/18 01:31 ID:zGsePVQ8
>>955
子供残して自殺はさすがにまずいでしょう。
母親の自覚がなさ過ぎるにもほどが…。
958名無しさんは見た!:03/05/18 01:43 ID:2G2cgkQ+
>>957
吹雪の中、雪山に一人で入っていくのが(脚本家やNHKにとっては)OKなんだから、
子供残しての自殺もOKじゃないの?
個人的には、双方とも問題外の行為だと思うのだけど。
959名無しさんは見た!:03/05/18 01:45 ID:W4bbDBVR
つか こころ亡き後実母か新潟のじいちゃんちとこに引き取られた方が
はるかに幸せかと。
960名無しさんは見た!:03/05/18 01:46 ID:14Sq8Vpf
朝倉家は父、母、子供二人より父、子供三人
という家族構成にしたほうが良いと思います。
961名無しさんは見た!:03/05/18 01:49 ID:bIqNJDX8
後追い自殺したくなるほど愛し合ってる二人のはずなのに、
それが視聴者に伝わるシーンが無かった様に思うのは自分が見損ねてただけなのだろうか。
962名無しさんは見た!:03/05/18 01:58 ID:86LsPEve
自殺するなら迷惑かけずに死ねよゴルア
963名無しさんは見た!:03/05/18 02:13 ID:W4bbDBVR
そういや山でレスキュー出すとものすごくお金かかるんじゃなかったっけ
違うかな
964名無しさんは見た!:03/05/18 02:22 ID:QaOCBDS9
『こころ』は「心苦しい」のこころ。「心がこもっていない」のこころ。
965名無しさんは見た!:03/05/18 02:26 ID:zGsePVQ8
>>961
自分はなぜこころと優作が結ばれたのか、未だ理解していない。
966名無しさんは見た!:03/05/18 04:30 ID:R3XaFqCo
2日分まとめてみた。
プレゼントの自転車は何故に自宅の方に?
月島から浅草までは自転車で行くと結構距離あるよ・・。
もう、乗ることもないんだけど・・・・・。
向島あたりに住んでるのかと最初は思っちゃったくらい、ヤシラ軽快に行き来してるね・・・。
967名無しさんは見た!:03/05/18 05:11 ID:TnLIntW/
朝倉の診療所の一件は、金曜日ですべて解決し、
作者の頭の中からは、朝倉診療所はすでに消え去ったということだろうね。
だから朝倉は心おきなく新潟に行ったのだろう。
このドラマには、伏線とか過去のエピソードの有機的なつながりとかは望まない方がいいね。
平面的広がりとか立体的な厚みのない、
線的な、単細胞の1次元ドラマだから。
968名無しさんは見た!:03/05/18 06:51 ID:pevAOTJJ
>>951
わかりました。
969名無しさんは見た!:03/05/18 07:43 ID:9/0zOyD1
>>961
恋愛経験のない香具師に恋愛の脚本は書けないよ。
あたりまえでしょ。
970名無しさんは見た!:03/05/18 08:16 ID:9FMKZqUv
>>969
あってもなくてもうまく書けるのがプロ。
971名無しさんは見た!:03/05/18 08:37 ID:SI1zi/RI
>>969
書くのは簡単だよ
馬鹿か
面白いかは別だがな
少女漫画家なんて中学生とかザラ
逆に経験豊富ならイイ脚本がかけるわけでもない
972名無しさんは見た!:03/05/18 08:41 ID:B3em9aLT
つまり 単純に才能の問題 ということですな。
973名無しさんは見た!:03/05/18 09:16 ID:5+Np31pu
朝っぱらから、恋愛シーンやるのもいいがほどほどにしないと
ババアなんかもたくさん見てるんだからな。その辺考えないとな。
974名無しさんは見た!:03/05/18 09:17 ID:zB2DU50n
>970
同意。例えば内館女史なんか好例だと思ふ。
975名無しさんは見た!:03/05/18 09:37 ID:YLdMCu3B
経験が関係あるんだったら、サスペンスの脚本を書いている人は、
みんな冷や飯を食べていたことになってしまう。
そんなことは、ないはずだ。

でも、才能がない人は、経験に関係なく無理でしょうな。
976名無しさんは見た!:03/05/18 09:44 ID:2hT8lsIa
「恋愛経験がなければ恋愛がうまく書けない」ということは・・・
「人を殺したことがなければ殺人をうまく描写できない」ということにもなってくる。
そんなこと言ってたらキリがないよ。
ドラマ的なリアリティとリアルな現実は必ずしも一致しない。
現実の生活を延々と垂れ流してもそんなものに需要はない。
人間の心の中で起こってくる事柄の方が大事。
多くの人の心の中で起こっている心の動きの過程に一致したものが書ける人ほど売れっ子に
なり、そういう物語は人間の魂の雛形として高く評価される。
それよりも複雑だったり深すぎると難解と言われ、単純すぎたり浅いと駄作になる。

・・・とわたしは思いまつ
977名無しさんは見た!:03/05/18 09:54 ID:1Q0ruDIU
見たくなかったらみなきゃイイじゃん!
最近の朝ドラの中じゃ、おもしれ−ジャン!
俺っちは、見るよ!

978名無しさんは見た!:03/05/18 09:55 ID:PPO+TDd+
>>973
直接的なシーンじゃなくても、ふたりが愛し合ってると感じさせる方法はあるよ。
その辺も脚本家の腕の見せ処だと思う。
979名無しさんは見た!:03/05/18 09:56 ID:2hT8lsIa
>>977
釣り?
980名無しさんは見た!:03/05/18 10:17 ID:8fAEbolF
おもしれーに同意。
脚本家ウォッチなんて今までにはなかった楽しみ方できるし。
981名無しさんは見た!:03/05/18 11:13 ID:ZBaSq2ea
才能もだけど、労力惜しまず取材する努力も必要だよ。
ものを書く人の資料集めは凄まじい。
何か一つ書くのに、6帖が一杯になるほど資料が山になるといってたもの。
982名無しさんは見た!:03/05/18 11:48 ID:91VSASbE
しかし、この力量でホントにお涙頂戴できるんだろうか?
また爆笑しそうで怖い。w
983名無しさんは見た!:03/05/18 12:04 ID:99uLRRTE
>>966
誕生会を開いた後にプレゼントとして見せたかったからじゃない?
あと月島から浅草までは優作なら自転車で余裕だと思われ。
984名無しさんは見た!:03/05/18 12:08 ID:Dvx1FC9y
>>981
同意。
「こころ」見てて頭に来るのは労なくして適当に書かれた脚本に見えること。
少し事前調査していれば気付いたであろう間違い、
少し読み直せば気付いたであろうセリフの破錠。全て放置。この怠慢さが腹立つ。
985名無しさんは見た!:03/05/18 12:10 ID:9FMKZqUv
>>981
「こころを書くに当たって、血のつながらない親子についての取材は特に
してない。そういう親子のことは身近にいるので知っている」
とだいぶ前BBSに書いてあった気が。

うろ覚えのうえにBBSの話題でスマソ
986名無しさんは見た!:03/05/18 12:15 ID:Rb63e84H
>>981>>985たしかお兄さんのご家庭がステップファミリーでした。
しかし、身近にいながらあの程度の脚本なのですから・・・・
987名無しさんは見た!:03/05/18 12:26 ID:EKSnEnmF
>>984
たびたび言われてるけど
「鼻くそほじりながら書いたような脚本」
それを鼻くそほじりながら打ち合わせして
鼻くそほじりながら撮影して
鼻くそほじりながら編集してる、という感じ

本人たちがどれだけ力を入れて送りだしてる番組か知らないが、
本当に鼻くそほじりながら垂れ流してるように見えるんだよね。
988名無しさんは見た!:03/05/18 12:27 ID:/RsbMfTe
>>984
脚本家が調べてないと何でわかる?
それこそ君の妄想。すべて自分がそう思うからという理由でしか語ってない。
結局、君が言ってる脚本家も君も同じアナの狢だね。
989名無しさんは見た!:03/05/18 12:32 ID:EKSnEnmF
>>988
調べてアレなのか?ってことじゃないのかな。
まあ脚本家だけの責任じゃないよな、演出家も監督もいるのに
放送されるまでだ〜れも変だと思わないんだな。
見る方のツッコミは2ちゃんだけで12スレにもなろうと言うのに…
990名無しさんは見た!:03/05/18 12:50 ID:29KLuY7m
ちょっと考えただけでも辻褄が合わないところが多いから、
取材というステップが省略されてると想像するのは無理もないでしょう。

まあ取材してても、それを創作に反映できない薄らバカという
可能性ももちろんあるわけだが。
991名無しさんは見た!:03/05/18 12:50 ID:2IGQoF+0
>987
「鼻くそほじりながら書いたような脚本」
それを鼻くそほじりながら打ち合わせして
鼻くそほじりながら撮影して
鼻くそほじりながら編集してる、という感じ 」

そしてもう一人。
鼻くそほじりながら今日のもんくを考えて
見ているモマエ。
992名無しさんは見た!:03/05/18 12:54 ID:8fAEbolF
2チャンだけで12スレもあるの!
探してこよう。
993名無しさんは見た!:03/05/18 12:59 ID:J5BX8WvQ
ほじった鼻くそちゃんと始末しろよ。}
994名無しさんは見た!:03/05/18 13:05 ID:/RsbMfTe
なんつ−か、視野が狭いと言うか型にはまった見方しかできないって感じがする。
取材してないだとか言ってる人って。

敢えて簡単な作りにしてるのかもしれないし、いろんな考え方があるんだけど
ここで批判してる人たちはみんな同じ見方で見てるというか・・。
例えば「トリック」ってテレ朝でやってたけど、あのドラマを大真面目に
見ようとしてもアホらしくなってくる。トリックは軽いノリで見てこそ
楽しめる部分もあるし。その考え方が人それぞれ違うから見る人と見ない人が
いるわけで。
今の朝ドラに文句言ってる人は見方やドラマ自体がが自分に合わないんだと思う
から見なければいいと思う。
怒るのは論外だと思うよ。私もこころのなくシーンでも泣けない演技に
失望したりして実際面白くないけど。
楽しく見たいのだったら自分からその努力をすることも必要じゃない?
なんでこっちが努力するんだ!と思う人もいるだろうけど合わないんだから
こっちからあわせるしかないでしょ。
実際にここでみんなが言ってる文句が正論だったとしても、見てる人が極端に少ない
ってことにでもならない限り「今やってるドラマ」が受け入れられてるってことじゃん。
だったらこころ嫌いの人の為にドラマの内容を変えたりできない。
つまり嫌いな人は見なければいい。他に好きなドラマ見つければいいと思う。
995名無しさんは見た!:03/05/18 13:07 ID:nvlnWRzh
↑この人、せつなーい…。・゚・(つД`)・゚
996名無しさんは見た!:03/05/18 13:07 ID:29KLuY7m
スレッド最後の打ち上げ花火
997名無しさんは見た!:03/05/18 13:11 ID:/RsbMfTe
☆. : : . ☆  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    : . ☆
. : ☆ . :  |  リフトオフ! . : ☆ . :
         \
           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
          /\
        / ̄ ̄\
        |      |
        | N ∧満∧
        | I (^∇^ )
        | P  ⊂ )
        | P  ⊂/                
        | O ∧陽∧ 
         | N (゚ Д ゚ )  ゴ
         |    ⊂ )    ゴ
        |    ⊂/    ゴ
         |     |     ゴ   
        |皿皿皿|     ゴ  
        W|W|WW    ゴ
         | |  | |
        | ||  ||                
        | ||  ||                
       ((  | | ))              ∧中∧
       ((  |  | : )).      ∧圭∧ ヽ( ̄ | ̄)ノ  栄    毛
      (( (       ) :) .  ヽ(・┏┓・)ノ \∇/  (^ω^`)(^凵O)
     ( ( .: .       : .))     <  >    < ̄>   (∩∩) <  >

998名無しさんは見た!:03/05/18 13:12 ID:2IGQoF+0
>994
他の民放で朝ドラか同じような時間帯にあれば
そっちを見ていると思う。んが、朝ドラは犬HK
しかやっていないから文句いいながら
見てるんじゃないのか。
俺は見てないが。
文句言う奴は見るな、なんて心の狭い事でどうする!
999まんてん最高!ウヒョー:03/05/18 13:12 ID:/RsbMfTe
☆. : : . ☆  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    : . ☆
. : ☆ . :  |  リフトオフ! . : ☆ . :
         \
           ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
          /\
        / ̄ ̄\
        |      |
        | N ∧満∧
        | I (^∇^ )
        | P  ⊂ )
        | P  ⊂/                
        | O ∧陽∧ 
         | N (゚ Д ゚ )  ゴ
         |    ⊂ )    ゴ
        |    ⊂/    ゴ
         |     |     ゴ   
        |皿皿皿|     ゴ  
        W|W|WW    ゴ
         | |  | |
        | ||  ||                
        | ||  ||                
       ((  | | ))              ∧中∧
       ((  |  | : )).      ∧圭∧ ヽ( ̄ | ̄)ノ  栄    毛
      (( (       ) :) .  ヽ(・┏┓・)ノ \∇/  (^ω^`)(^凵O)
     ( ( .: .       : .))     <  >    < ̄>   (∩∩) <  >


   
1000名無しさんは見た!:03/05/18 13:12 ID:b6LlG3Dq
こんなドラマの1000はいらない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。