『ブラックジャックによろしく』KARTE3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
妻夫木聡初主演!
原作を超えたか?
OFFICIAL http://www.tbs.co.jp/bj4649/

過去ログ等>>2-3
2ブラクラにもよろしく:03/04/12 23:35 ID:OYsx4GXP
3名無しさんは見た!:03/04/12 23:41 ID:DR2Sd41N
4名無しさんは見た!:03/04/12 23:45 ID:iOctBGw4
質問多いからこれも貼っとこ。

今後出てくるキャスト

第一外科
金子 明子−泉 ピン子 (患者の家族)

内科
藤井教授−石橋 凌(カオリをくどいてたキザ野郎)
宮村和男−ガッツ 石松(斉藤が担当する患者)
北三郎先生−原田 芳雄(天才心臓医)

ベビーER
看護師・皆川−国仲 涼子(斉藤といい仲に?)
5名無しさんは見た!:03/04/12 23:47 ID:U8aUbvUf
その他豪華エキストラ

1話:小林薫(バーの客)
6名無しさんは見た!:03/04/12 23:50 ID:iOctBGw4
え〜?w
7名無しさんは見た!:03/04/12 23:50 ID:QzW0KcHC
妻夫木批判多いですね・・
私的にはまり役だと思います
表情なんかはなかなかですね
あの研修医の初々しさ、ひたむきさ、妻夫木自身の素質に合ってます
8名無しさんは見た!:03/04/12 23:56 ID:J7n63YpO
ほっとした、ガッツ 石松が医師役じゃなくて。
9名無しさんは見た!:03/04/12 23:56 ID:iOctBGw4
○んぽに管繋がれる爺さんは誰がやるんだろ
10名無しさんは見た!:03/04/13 00:25 ID:gz/lNFS5
次からはタイトルバックがあるといいな。主題歌いいし。
ベビーER編であの曲がかかったら確実に泣くと思う。
11名無しさんは見た!:03/04/13 00:47 ID:WYypKe6t
前スレのK0p0vDaXはリアルで嫌われてそうな気がするとなんとなく思ったのでもう寝る
12名無しさんは見た!:03/04/13 01:02 ID:HEgVD3kN
さっきビデオで観た。
原作に忠実にやるか、全然違うものにするか、
どっちでもいいけどどっちかにして欲しかった。
緒形拳が前半と後半でまったく別人。
「中途半端に善い人になってしまっている」という
批判が多いみたいだけど、それどころじゃなく、
脚本が破綻してるとしかいいようがない。
13名無しさんは見た!:03/04/13 01:09 ID:weQTlo7I
ドラマサイトを運営している人たちの評価はおおむね好評だけに数字が心配・・・。
14 :03/04/13 01:22 ID:jX582LCU
1000ゲトさせていただきありがとうございました
15ななっし:03/04/13 01:23 ID:9uwMgPR5
BGMが「ほれ、感動しろ!」という雰囲気の曲で
ちょっと白けたな…。
泣くほど感動もできないし笑えるほどのギャグもなく
中途半端な印象のドラマでした。
でも日本の医療事情が語られてるのは面白かったかも。

タイトルってブラックジャックも関係してるんだろうけど
ブラピの「ジョーブラックによろしく」っていう映画を
パロってるんですか?
16名無しさんは見た!:03/04/13 01:27 ID:dnB/XDYQ
>>15
ブラピ映画のパロではないと思う。
17名無しさんは見た!:03/04/13 01:38 ID:7QqiNwAQ
いくら注目作でも、金10では視聴率は期待できません。
18名無しさんは見た!:03/04/13 01:42 ID:RdG0m0Wz
「ブラックジャック」と「ジョーブラックによろしく」をかけたんじゃなかったの?
19名無しさんは見た!:03/04/13 01:47 ID:w8Rjyzoz
>>金子 明子−泉 ピン子 (患者の家族)
これが和田あきこが主題歌っつう元凶・・・
20名無しさんは見た!:03/04/13 01:56 ID:MEB1wN3W
とりあえず来週も見ようという気にはなった。
でも「救命〜」と比べると…ry
21名無しさんは見た!:03/04/13 02:25 ID:rt86MFzS
医者はミスしてもOKで看護師がやめさせられるという
病院の構図はよーくわかった(w

その割に主人公が自分のことしか考えとらんなという印象じゃ
22名無しさんは見た!:03/04/13 02:33 ID:swDsGnyO
気になって仕方がないんだけど、
鈴木京香が「患者のノドに注射針の先だけを刺して血液を抜く」処置を
やってたやろ?結局、失敗したからノドをメスで切ったわけだけど。
注射針を患者に刺す処置って看護婦にやれる権限ってあったっけ?
医者じゃないとできない処置だった気が…。
救急車に乗ってる救命士にも、その権限がないために苦労してるってのを
前TVで見たけど、法改正されたのか?どっちだ?
23名無しさんは見た!:03/04/13 02:34 ID:vEyQ50s9
ファイアーエンブレム?????
24名無しさんは見た!:03/04/13 02:45 ID:YiceFduJ
この漫画もドラマも結構面白い。
でもなぁ、無茶苦茶面白いって訳じゃない。
女子高生とか若くて可愛い娘が出てこないのもマイナスポイントだな。
25名無しさんは見た!:03/04/13 02:48 ID:5bpJ/UO5
この作品って毎回こんなエグいオペシーンがあるんでつか(;´Д`)
見てて気分悪く成っちまったよ。
話自体は面白いと思うだけに、視聴継続しようか考え中
26名無しさんは見た!:03/04/13 02:51 ID:YiceFduJ
気持ち悪いよな。このドラマ なんで萌えを求めないんだ??
萌えを求める姿勢こそ テレビドラマであるべきだ。
だから女子高生か女子中学生のアイドルを出すべきである。
(;´Д`)
27名無しさんは見た!:03/04/13 03:02 ID:rT02tuBS
井上由美子、こっちの方が良かったじゃないか?
28名無しさんは見た!:03/04/13 03:02 ID:rdG9bML4
妻夫木が、俳優としても、主人公としても、
順調に成長してくれる事を祈りつつ・・・来週も観ます。
29名無しさんは見た!:03/04/13 03:03 ID:0SjPYAZF
>KARTE3
30名無しさんは見た! :03/04/13 03:10 ID:d5pIhb+r
>>5
小林薫ってただのエキストラだったの?
彼も加わるのならこのドラマに一層厚みが出ると思ってたのに・・・残念
31出会いNO1:03/04/13 03:10 ID:lmyNRKH6
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
32名無しさんは見た!:03/04/13 03:17 ID:rT02tuBS
>>30
小林薫と岩松了(顔もわかなかったよ)はレギュラー出演(ブラよろメールより)
33名無しさんは見た!:03/04/13 03:18 ID:+V2Ea9tE
妻武器って喫煙者?公式みたら・・
34名無しさんは見た!:03/04/13 03:18 ID:/FXRT+zd
>>25
そんなにエグかったかね?
医療現場のドキュメント番組なんて見たことないんだろ

そんなことじゃベビーER編なんて内容の重さで投げ出してしまうぞ
35名無しさんは見た!:03/04/13 03:24 ID:k8MGIirq
>>34
腹部にメス入れて血がドバッと出て来る映像がグロでなくて何がグ
ロなのかと(ry
36名無しさんは見た! :03/04/13 03:28 ID:eT5KuKJf
>>32
そうなの?おれもエキストラかと思ってた

けどレギュラー出演なら何故タイトルロールで名前が無かったのだろう?
37名無しさんは見た!:03/04/13 03:28 ID:DxfqN8JC
「カオリさーん!カオリさーん!ダメです!カオリさーん!」はさすがにシツコイ。
早く「カオリさーん!」のシーン終わんないかな〜と思っているうちに
妻の患者みたとたん((( ;゚Д゚)))ガクガク も、どうかと思ってきた。

漫画の((( ;゚Д゚)))ガクガクの前に
「こんな手術したことないし〜」の焦りと、患者を残したまま何度も電話かける方が良かったなぁ。
1話は「強くなれ」で終わってくれた方がスッキリする。

それでも、面白かったけどさ。
「この病院は全ての急患の受け入れる」みたいな台詞と共にニヤニヤするシーンは
原作とシンクロするくらいよく出来ていた。

あと、妻は「僕、活舌悪いんですよ」と自覚してる程の活舌悪さは覚悟してたけど
哲太・緒形拳まで活舌悪いのには驚いたぁ。気にしすぎかなぁ?
38名無しさんは見た!:03/04/13 03:34 ID:DxfqN8JC
>>25>>35
医療ものドラマなんてどれも
血が顔にかかったり、腹開いて内臓映す程度のオペシーンは付き物だよ。

これから内科で心臓手術があるから1話でダメなら、もうだめぽ。

39名無しさんは見た!:03/04/13 03:54 ID:/FXRT+zd
>>35
あんな偽物だってのがバレバレの切開シーンぐらいでグロ認定かあ

日テレのスーパーテレビで母子病院のドキュメントを放映したときは
帝王切開して胎児を取り出す場面が映されたりしていたんだがなあ

40名無しさんは見た!:03/04/13 04:08 ID:OPK2U7DS
医療系にしてはグロくないのかもしれないが、一般のドラマ視聴者には
グロく見えてもしょうが無いと思うぞ。
41   :03/04/13 04:19 ID:8P9nCwuh
脇のキャストが素晴らしい。
42名無しさんは見た!:03/04/13 04:43 ID:Ez9nEwPT
斉藤役は堂本剛が良かったなぁ
ジャニなんで抵抗あるがちっこいし原作のイメージに合ってる
ジャニにしては演技上手いしなー
でも最近奇抜な格好してるから医者という役柄に合わないか
43名無しさんは見た!:03/04/13 04:45 ID:3/kmyMmy
>>40
そうだよね!
rotten見過ぎで麻痺してるんじゃないか?
44名無しさんは見た!:03/04/13 05:03 ID:yKb6bXCn
あんなおもちゃみたいので?
交通事故のドキュメントとかでもいくらでも出てきそうだけど。
ま、飯食いながらっていうのはやめた方が良いかもw
45 :03/04/13 05:22 ID:2P8+ncE9
「振り返れば奴がいる」では実写の手術映像が組み込まれていたよな。
それに比べたらソフトだよ。
46名無しさんは見た!:03/04/13 05:33 ID:QWtJsYo+
どうでも良いけどあんなのグロでもなんでもない
手術のシーンなんだから、少しでもリアリティーが必要なんだから
グッドラックじゃないんだよ!
47名無しさんは見た!:03/04/13 05:35 ID:EAz4D3P9
最近の堂本剛だとアクが強そう。
演技がはまれば良いけど違う方向に行っちゃったらロシナンテみたいなことになりそうだし。
48190:03/04/13 06:27 ID:yyykY6Ia
妻夫木は演技力の無さを彼の持つ清潔さでカバーしていて、いいと思う。
他の出演者も悪くない。
でも脚本がなぁ〜。

だいたい斉藤はあんなに潔癖な奴じゃない。
優しいが故に今の体制とぶつかってしまう不器用な奴であって、
彼自身、そんな自分に苦悩している。
あれじゃ、ただの痛い奴だよ。
視聴者層を考えれば、斉藤に共感するより、「あんなの下にいてお医者さんも
大変だ」としか思えない。
もう少し、作品最大のテーマ「矛盾」について考えてくれるとうれしいんだけど。
まぁCMで「医者が患者を殺してる」なんて言わせている時点で、Pの思想がわかるから
無理か〜!
49名無しさん:03/04/13 06:32 ID:XyPPpNUY
ラスト10分くらいから観たけど結構良いんじゃない?
妻夫木ははまり役だと思ったよ、演技力はどうか知らんが
50名無しさんは見た!:03/04/13 06:37 ID:xeNZtnbv
>>48
「医者が患者を殺してる」ってのは
北先生の「殺したんだ、その自覚が無い者は医者をすべきでない」って所から
来てるんでしょ。
それに原作の斉藤君もかなり痛い奴だと思うけど。
51名無しさんは見た!:03/04/13 06:40 ID:88rTNwKz
妻夫木、演技力皆無
52190:03/04/13 08:00 ID:h0mRoewC
>50
まぁ確かに痛い存在ですよね、斉藤先生。
ただ、その原作よりさらに痛い存在になっている。
まだ原作の方が保身に走ったり、普通の反応している。

あと、CMでの「医者が患者を殺している」はニュアンス的には北先生の
意味ではなく、「無神経な医師によって患者が十分な医療を受けずに死んでいく」
って感じでした(あくまで僕の主観)。
まぁ、妻夫木が下手くそなのかもしれませんがw
53名無しさんは見た!:03/04/13 08:10 ID:jzXZ6xdX
原作の斎藤はもっと意地があるっていうか。
ドラマの斎藤はそれに比べるとただの気のいい甘ちゃんという感じかな。
でも妻夫木聡のキャラクターにはそのほうが合ってる気もする。
そんなに下手?まあ目を見張るほど上手くもないけど・・。
54名無しさんは見た!:03/04/13 08:10 ID:k4dy+upG
貴島が伊藤のお気に入りの堂本剛を選ぶ訳ねーだろ。平野Dとは親しいみたいだけど。
55名無しさんは見た!:03/04/13 08:57 ID:YiceFduJ
まあこのドラマは何はともあれ なかなか面白い。
56 :03/04/13 09:16 ID:SSY6oAlL
TBSのドラマ全部観たけどこれが一番よかったな。
57名無しさんは見た!:03/04/13 09:32 ID:qxVwiXLc
普段ドラマとか映画見ない原作ヲタが多そうだね。
他の原作モノに比べて、すごく忠実に作ってあるし、
よく出来てると思ったけどなあ。
映像化するって意味わかってんのかな。
来週はもう緒方拳と杉本哲太は出ないんだよね。
うーん贅沢な使い方。
58名無しさんは見た!:03/04/13 09:34 ID:+osdVHZf
>>57
緒形拳さんはベビー篇にもしかして少し登場するかも?とのことです。(緒形さんのHPの管理人情報)
59名無しさんは見た!:03/04/13 09:37 ID:YiceFduJ
>>57
ああ。俺も滅多にドラマ見ない原作好き派なんだが
今回のドラマでドラマもいいモノだなと思えてきた。
60名無しさんは見た!:03/04/13 09:44 ID:WYypKe6t
俺は映画は好きだけど普段はドラマ見ない。
原作が好きだから観てみたけど、このドラマに限ったことかどうかしらんが
映画に比べると画面の情報が量も質も貧相な気がする。
61名無しさんは見た!:03/04/13 09:58 ID:XV5lMvtk
そりゃ映画の方が中身濃いよ
ドラマなんて無理やり11話に引き伸ばしてるんだから
どうでもいいシーンが多い
62名無しさんは見た!:03/04/13 10:04 ID:1PjadtwN
今度は映画ヲタのドラマ叩きですか(呆)
63名無しさんは見た!:03/04/13 10:10 ID:+YjoCglg
映画だってピンからキリまであるよ。
それに制作費にも違う。2時間映画1本でドラマワンクール分ぐらい作れる
(ドラマって1話5000万ぐらいだっけ?)
ハリウッドの有名ところだと、主役のギャラだけでウン十億だからな。
よく比べられるERだって、多分制作費はかなりいってるよ。

64名無しさんは見た!:03/04/13 10:21 ID:0ZqDkwDj
妻武器いいよぶきっちょな感じが出てて。
65名無しさんは見た!:03/04/13 10:40 ID:PxPzl8WU
>>22
京香は違法行為を行った(その上患者の声帯を痛めた)ので
病院を去ることになった。
本来は警察沙汰にしなきゃいけないんだろうけど、悪く言えば
隠蔽されたって事ですね。
66 :03/04/13 11:09 ID:SSY6oAlL
どうして映画と比べるんだか・・・。いやはや。。
67名無しさんは見た!:03/04/13 11:15 ID:Bl6Q72OT
>>65
そういうところもダークと言えば、ダークですな。
68名無しさんは見た!:03/04/13 11:29 ID:XV5lMvtk
看護師でも医師の「指示の元」なら注射くらいならできるんだよねたしか?
69 :03/04/13 11:32 ID:X54r6paJ
>>22
だからピンクの看護婦が
止めてたんでしょ。
70名無しさんは見た!:03/04/13 12:12 ID:Xj90g9aP
緒方拳は原作通りにやるならベビ−ERで出る筈だよ
71名無しさんは見た!:03/04/13 12:13 ID:1I/+edD9
ブランチ後の生(?)番宣に加藤浩次が出たよ。
来週のみどころは? と聞かれて
「ツマブキくんの生ケツがあります!
きっれーな生ケツが出ます!」とハツゲン。
見逃せましぇんね!!
72*:03/04/13 12:14 ID:U76PwIz1
>>996
確信犯アホキター
73名無しさんは見た!:03/04/13 12:14 ID:Xj90g9aP
あー俺も妻夫木は演技力どうこうよりハマリ役だとは思った
74だるま大使 :03/04/13 12:18 ID:MX6Sptcq
杉本哲太が迫力のある演技で好演してたな。
いい役者になりつつある。
75名無しさんは見た!:03/04/13 12:34 ID:vjzVdcLT
プッ
76 :03/04/13 12:52 ID:SSY6oAlL
>>74
前からいい役者だよ。
彼もだし、他の脇を固める人も上手いから
妻夫木の演技が相乗効果でよくなるんだよね。
妻夫木はいい仕事引き受けましたね。
この3ヶ月間で彼がもっと成長すること間違い無しだ!!
77名無しさんは見た!:03/04/13 12:58 ID:Yie5jSB9
>>76
まあなあ。今更いい役者になりつつあると言われてもなあ。

この杉本哲太は真夏のメリークリスマスのキャラにかぶって見えた。
78名無しさんは見た!:03/04/13 13:00 ID:VbXe8P66
引き受けたって・・・
妻夫木ウハウハじゃん。細かいけど。
79名無しさんは見た!:03/04/13 13:02 ID:O3RsSYmc
妻夫木は声に魅力がないのが残念だな。
いい俳優ってのはみな個性のある魅力的な声をしている。
80 :03/04/13 13:03 ID:SSY6oAlL
>>78
どういう意味かわからん。
81名無しさんは見た!:03/04/13 13:20 ID:1LunSzj7
>>78
何が細かいの?解説キボンヌ
82 :03/04/13 13:28 ID:SSY6oAlL
「引き受けた」ってのが引っかかるなら、
「いい仕事に出会った」と言い直してもいいぞ。
83名無しさんは見た!:03/04/13 13:30 ID:1J/16X/+
一日で一スレ消化するくらいみんなこのドラマ見てるんだな
原作のせいか?妻武器のせいか?
84名無しさんは見た!:03/04/13 13:30 ID:Ub1lELxE
貴島誠一郎チーフPのお話し
『これはあくまで伊與田のドラマ。伊與田の思いをどう実現させるか。また、どう伝えるか僕がいる。』
『若手とベテランが組んで良さを出さないといけない。若いPはキャストを若い人で固めてしまい、中堅とベテランと組みたがらないけど、若手とベテランが刺激し合わないとドラマの視聴者層は広がっていかないでしょうね。』
85 :03/04/13 13:35 ID:SSY6oAlL
もっと突っ込むと、そうそうたるメンバーのベテラン俳優さんたちが
よくこのドラマへの出演を承諾したなと感心するよ。
こんな感じのドラマなら出てみてもいいかなって思ったんだろうけど。
86名無しさんは見た!:03/04/13 13:35 ID:Ub1lELxE
つづき
『原作が400万部、500万部売れているとはいっても、読者数としては100万人ぐらい。視聴率に換算したら、1%でしょ。浮動層は”ブラックジャック=手塚治虫”という認識でしょう。原作を頂いたからには、プラスアルファを施さなくてはならない。』
『シビアなものをシビアにやって、これでいいのでしょう。ではなくて、どう上手に観ていただくか。社会派!ではなく、観ていて楽しいけど、結構、重たいテーマを扱っているのね。というふうにしたい。』
87名無しさんは見た!:03/04/13 13:36 ID:k8MGIirq
>>83
ROMしてる限り妻夫木アンチの貢献度はかなり高いと思われ。
あんまり構ってると居付くぞ(w。
8878:03/04/13 13:40 ID:4PbUu3SP
引き受けたというより、いい役をもらえたと言う方が、
適切かなと思ったっす。
89名無しさんは見た!:03/04/13 13:46 ID:hRkIRoR8
ドラマの構成自体は面白そうだが、妻夫木が主人公っていうキャスティング
はどうだろう?むしろ、五浪の同期役の加藤の方が光って見える。
90名無しさんは見た!:03/04/13 14:09 ID:RYakceFJ
>>85
Pに人望や強力なつてがあるとか?
91名無しさんは見た!:03/04/13 14:25 ID:e80eIBUb
貴島ドラマ処女作が緒形拳主演
92名無しさんは見た!:03/04/13 14:35 ID:AsB8xQ/W
斎藤と誕生日が同じだった(昭和53年7月28日)ので応援することにした。
93名無しさんは見た!:03/04/13 14:36 ID:pcafjYpO
なんか、拍子抜け。
94名無しさんは見た!:03/04/13 14:39 ID:BA7CbPu4
本当に日本の医学社会ってあんな適当にやってるの?何か凄い不安になってきたんだけど
95名無しさんは見た!:03/04/13 14:40 ID:5bpJ/UO5
>38
そうなのか。
ブラックジャックが好きだから見たんだけどやっぱ画と実写じゃ全然違うね。
漏れには耐えられそうにないので話の続きは気になるけど視聴中止する事にします。
96名無しさんは見た!:03/04/13 14:46 ID:JV+JYqnQ
この題名って、主人公が漫画のブラックジャックを読んで、憧れて医者を
志したから、ついてるの?
既出だったらスマン。
97  :03/04/13 14:55 ID:3sW7q2y3
>>94
俺の友達に研修医がいるけど内科のほうだけど夜勤のバイトしてるって
言ってたぞ。っでなんかあったら主治医に電話かけるらしい。
でもなんどもかけずらいから適当にごまかす事もあるらしい
98名無しさんは見た!:03/04/13 15:05 ID:ZrL5M6FT
ブラックジャックはいつでてくるんだ?
99名無しさんは見た!:03/04/13 15:19 ID:k8MGIirq
>>65
悪く言えばって、良く言いようがないと思うが。
表沙汰にすれば、院長や病院も重い責任に問われるはずでしょ。
100名無しさんは見た!:03/04/13 15:23 ID:5fwPqdih
妻夫木君の演技かなりうまかったと思うけど。
新人の医者って感じがすごく出てたし、恐怖とかがすごく伝わってきたし。
面白かった。このドラマ。
内容はすごいものがあるけど、次も見たくなる感じ。
101名無しさんは見た!:03/04/13 15:27 ID:mBxl69Xj
第二話は三浦友和さんに期待している。
102名無しさんは見た!:03/04/13 15:37 ID:JynfB2Lf
三浦さんかぁ。原作どおりのクールなキャラで演じてくれるかな。楽しみだ(゜∀゜)
103名無しさんは見た!:03/04/13 15:48 ID:+5O7NfXb
妻夫木な〜…。
タイタニックの悪夢からあんま進歩してないな。
相変わらずな感じで…。いつも口半開きだし。
その大根っぷりが今後吉と出れば儲けもん。
104名無しさんは見た!:03/04/13 16:03 ID:AR84RRDQ
また病院に行ったときに、緒方に当直料返すのかと思った。
逃げたのに金もらったままかよ。
105名無しさんは見た!:03/04/13 16:03 ID:rvNf7J13
国仲涼子に期待!
106名無しさんは見た!:03/04/13 16:19 ID:Qv29llbq
妻武器は、ナレーションが聞き取り難いのが難点
表情は結構いいと思った。
タイタニックといえば竹内も今期主演か・・・
107名無しさんは見た!:03/04/13 16:26 ID:5fwPqdih
>>105
でも第6話からって微妙だよね…。

斉藤英二郎(妻夫木君)が落ち込んでる横を、
学生が1人にかばん持たせる遊びしてたのが、気になった。
古いな〜と思って。あんまり関係ないが。
108名無しさんは見た!:03/04/13 16:35 ID:DyOiIEqH
つうかさ、今の若いもん、ブラックジャックってしらんだろ?
ジョー・ブラックのほうが若い世代には認知度高いんじゃないの?
特に、カコイイ男マンセーとかはしゃいでる女には・・・
109 :03/04/13 16:43 ID:SSY6oAlL
うちの旦那は「『ブラックジャックによろしく』を観る」と言ったら、
「で、ブラックジャック役は誰やねん?」とマジボケしてました(w
110名無しさんは見た!:03/04/13 16:50 ID:WqBmp8ri
原作は癌医療編から急につまらなくなった罠
111名無しさんは見た!:03/04/13 17:03 ID:G5QYfg6y
>104
だから、この話のテーマは「矛盾」なんだってば。
112 :03/04/13 17:30 ID:it4+Tk7S
原作者の名前が間違っています。
原作は手塚治虫です。
113名無しさんは見た!:03/04/13 17:32 ID:jZKB8ZOE
医療版”TEAM”みたいなドラマだね。
114名無しさんは見た!:03/04/13 17:33 ID:3L65koL9
これはおもしろいね
脇役陣を見てるだけでおもしろい、エグさが良い
115名無しさんは見た!:03/04/13 17:38 ID:ojEV9Ob2
>本来は警察沙汰にしなきゃいけないんだろうけど、悪く言えば
>隠蔽されたって事ですね。

元はと言えば頼りない研修医一人に病院任せて、
金目当てに危険な患者引き受けて、
挙句に技術のない看護婦がミスやって・・・
ラスト緒方が妙に偉そうだったのにちょっと抵抗感じたな。
116名無しさんは見た!:03/04/13 17:42 ID:LMbM/tap
平井堅の歌が良いね
117名無しさんは見た!:03/04/13 17:45 ID:C55ITtRm
さっきビデオ見終わったけど、演出が上手いな〜と思った
前半の理想論に燃え、正義を振りかざす主人公の、
後半の豹変振りが面白い。

陰でどんなことしてても腕が良い医者が正義って言うのは自分的にも納得。
家族が大病したときに、最初は嫌味な医者で大嫌いだった主治医が、
家族の命を救ってくれたくれたときに神に見えたし

人当たりの良い役立たずよりも、腕の良い腹黒い医者の方がいいや
118だるま大使 :03/04/13 17:46 ID:MX6Sptcq
>>76-77
杉本哲太は以前は、表情と演技の硬さが目立ってイマイチの役者だと思ってたので。

俺は、鈴木京香が意を決して手術をしようと、メスを下ろした時に入ってきたのが、
恐怖で逃げ出してブルブルガクガク震えて縮こまっていた妻夫木が、腹を決めて
帰ってきたのかと思ったよ。また、そうなって欲しいと思っていた。
119名無しさんは見た!:03/04/13 18:05 ID:AMMVvmDf
すずききょうかが手術しようとする時の看護婦の演技がなんかむかついた
舞台の女優みたいな演技
120名無しさんは見た!:03/04/13 18:24 ID:vYPoFVDm
>>115
禿同。すごーくそこ、腑に落ちなかった。
121名無しさんは見た!:03/04/13 18:36 ID:Tmc6Pwuu
原作の緒方の役はもっと悪人っぽいよ
実は・・・なんだろうけど
第一話からあんないい人になっててこの先心配
122名無しさんは見た!:03/04/13 18:39 ID:PdrJbenl
本当に!緒方拳、あんた(ちょっと)悪い人っていう役じゃなかったのかよ。
>>121
123名無しさんは見た!:03/04/13 18:45 ID:WZzEzvFg
院長が、斉藤とはじめて話してる時に
メトロロームをみつめてたのはなぜ?
このあとのふせん?
124名無しさんは見た!:03/04/13 18:48 ID:TUasyWOx
>>123
メトロノーム
伏線
125名無しさんは見た!:03/04/13 19:08 ID:WZzEzvFg
これで病院いくのがこわくなりましたとかいう人いるけどさ
じっさい事故にあって救急車で運ばれたり
病気になって治療しないといけない状態でも
病院には行きたくないという人はいないとおもう
126ビンス:03/04/13 19:08 ID:wFEWNmOh
ヒールが一転してベビーなんて日常茶飯事です
127名無しさんは見た!:03/04/13 19:43 ID:EWs4mvNq
原作を読んでる私としては物足りない内容。
緒方拳の役がいい人っぽくされてかなり不満ですが、
伊東四郎、三浦友和などの配役はかなりちかいと思いました。

原作を知らない友人は「面白い!」って言ってたので、今度貸してあげようかな。
128名無しさんは見た!:03/04/13 19:49 ID:ZrL5M6FT
原作なんか気にせずもっと面白い脚本書け
129名無しさんは見た!:03/04/13 19:50 ID:5fwPqdih
妻夫木君、かっこよくて演技もうまかった。
今期で1番好きなドラマです。ストーリー的にも。
平井堅の歌も好きになっちゃったし。
鈴木京香がすでにレギュラー終わったかと思っちゃうような感じだったから、
これからの展開に期待。
金曜が待ち遠しい。前、たまたまビデオ録ってよかった。
全部録ろうと思った。
130名無しさんは見た!:03/04/13 20:19 ID:qxVwiXLc
夕方やってた番宣では、緒方拳は「私はコミック大好きで
この作品も読んでて、もしドラマ化されたら是非やりたいと
思っていたところに話が来たので、すぐ引き受けた。」
と言っていたよ。
あと妻夫木の演技をベタ誉めしていた。
131名無しさんは見た!:03/04/13 20:21 ID:bQmIPQ2v
>>130
緒形さんって独自のポリシーを持った人の役を引き受けることに重点を置いているような気がする。服部院長もナニ金の金子社長も決して”善”ではないしね・・・。
132名無しさんは見た!:03/04/13 20:33 ID:6/4IIWVF
折角本編で重いことやってるのに
尻に何か刺さっているような声のエンディングテーマで台無し
133名無しさんは見た!:03/04/13 20:38 ID:+Wh4cLpv
妻夫木が逃げた後、かわりに手術しに入ってきたのは誰?
自分にはわからんかった。。。
134名無しさんは見た!:03/04/13 20:38 ID:5fwPqdih
>>130
妻夫木君も呼んだことがあったって言ってたよね。
135名無しさんは見た!:03/04/13 20:39 ID:5fwPqdih
↑読んだの間違いです。
136名無しさんは見た!:03/04/13 20:57 ID:nVVpxK6l
>>132
あ、伊集院のラジオのリスナーみっけ。
137名無しさんは見た!:03/04/13 21:12 ID:daUVmx7T
>>133
院長でしょ。だったら、お前最初から泊りこめよとオモタ。
138名無しさんは見た!:03/04/13 21:13 ID:JNh5oZHA
この後のふせん・・・・

不戦、付箋、附箋、付せん、附せん、伏線(ごにょごにょ<ATOK16 w
139名無し:03/04/13 21:15 ID:EXVqaJQD
緒形さんは、モーニングがお好き!?
140名無しさんは見た!:03/04/13 21:31 ID:vVggNqq3
原作読んだ上でオンエアみたけど、まああんなもんじゃないかな。
完全とまではいかないけど、結構頑張って雰囲気出してたと思う。
妻夫木のヘタレっぷりも、あの不器用な主人公のキャラを再現するには
丁度いいくらいなのでは。

余談だけど気だるげな表情で咥えタバコしてた京香に激萌え(w
でも赤城カオリはもうちょっと若い女優の方がよかったのでは…京香でも悪くはないけど
ちょっと年食いすぎてる気が。
>>119私もあれムカついた。あの演技のせいで雰囲気ぶちこわし。
141名無しさんは見た!:03/04/13 21:39 ID:bQmIPQ2v
原作者は赤城=松雪泰子として書いていたような・・・。伊與田さんが鈴木京香さんのファンらしいからね。って、アノPも観ているの?これ。
142名無しさんは見た!:03/04/13 21:44 ID:Xj90g9aP
>>115
あの状態の患者を放っておけばそれこそ手遅れになるし、他の病院にまともな医者がいるとも限らない。
しかもあの患者の受け入れはどこも拒否していた。
まだ未熟な研修医でも助かる可能性があれば何もしないで死ぬよりマシだろう。
そういう意味では「どうせ死ぬなら腹開けろ」の論理もあながち悪くないように思う。
143名無しさんは見た!:03/04/13 22:05 ID:JNh5oZHA
>>142
何もしないより、治療した方が点数が稼げるからではないの?
144名無しさんは見た!:03/04/13 22:06 ID:AMMVvmDf
伊東四郎が一番原作の役とまっちしてた
斎藤は男前すぎ
145名無しさんは見た!:03/04/13 22:22 ID:Xj90g9aP
>>143
いやそうなんだけど行為自体は寧ろ感謝されてもいいだろうし
ああいう患者を見放さない院長は医者として評価に値するんじゃないかな。
146名無しさん:03/04/13 22:24 ID:2v7+W1ZX
…微妙。
147名無しさんは見た!:03/04/13 22:27 ID:Xj90g9aP
金儲けでも何でもやることやる医者こそ評価すべきなのでは。
148名無しさんは見た!:03/04/13 22:32 ID:JNh5oZHA
そこまでいうなら、拒否する理由もくんで挙げたら?
・いやだから拒否する
・やりたいけど手がっぱい
とか色々あるでしょ
149名無しさんは見た!:03/04/13 22:47 ID:Xj90g9aP
>>148
そんなもんくんだところで何になるの・・・・?
どこもその2つじゃないのかな結局。
150名無しさんは見た!:03/04/13 22:50 ID:y+UiSagl
>>119>>140
確かに。
小劇団系の女優の大袈裟な演技だったよね。
最初叫んでても、赤城(京香)の決意が固いと理解したら
「自分は関係ありませんからね」とか自己弁護に走って静まるとか
興奮状態ならそれなりに、手術室の外に飛び出して、
誰か他の看護師を呼んでヘルプ求めた方が良かったような気がする。

緊迫するシーンにもなり得たのに、
看護婦の過剰な演技で台無しになってしまった。
残念。
151名無しさんは見た!:03/04/13 22:56 ID:79LJcC7/
緒形拳、かなり漫画読んでるらしいよ。
昔、石ノ森章太郎の「おみやさん」読んで、ドラマやりたいって
自分から話をもちかけたとか聞いたことがある。
152名無しさんは見た!:03/04/13 23:15 ID:Xj90g9aP
ていうか研修医しか夜中にいないなんて結果的に大学病院がバイト行かざるを得ないように
仕向けてるからじゃないの?そりゃ医者の絶対数が少ないんだから研修医でも
いなきゃいないで小さな所は困るかもしれないけどそれならそれで大学病院側も
もう少し経験のある医者派遣しろよ。どうせ私腹を肥やす事しか頭に無いだろうけど。
153名無しさんは見た!:03/04/13 23:18 ID:y+UiSagl
>>151
でも、ドラマ「おみやさん」は、渡(弟)が、主役張ってる。
ってことは、緒形が持ち掛けた話は却下になっちゃったってことだよね。
お気の毒。
154名無しさんは見た!:03/04/13 23:27 ID:79LJcC7/
>>153
15年ぐらい前の話。
「迷宮課刑事おみやさん」ドラマ化されてるよ。
ちゃんと緒形拳主演で。
今、CSで放送されてるし…。
155名無しさんは見た!:03/04/13 23:36 ID:m+3i8EMn
現実に研修医がアルバイトしなければ生活できず、
殺人的なタイムスケジュールで日常生活を送ってるって、結構有名な話だよね。
夜中に病院に研修医しかいないというのもよく聞く。
日本の医療制度(病院と医師養成機関としての大学医学部)のシステムが
作り出してる悪弊なんだろうけど
長年おかしいといわれながら全然改善されないのも有名。
このドラマだけの話じゃない。むしろ今までの病院ものが嘘っぽかった訳で。
156名無しさんは見た!:03/04/13 23:41 ID:G8LbirBf
日本の医療社会しかしらないんだけど
たとえばアメリカはどうなの?
157153:03/04/13 23:43 ID:RAfHCOlv
>>154
ありがとう。
もう15年前の話だったんだね。
納得。
158名無しさんは見た!:03/04/13 23:50 ID:JxcdPgUb
ビデオ取ったけど時間間違えて残り15分見れず。

ここ数年、マンガ週刊誌買ってないんだけど
好きなマンガが全部モーニングらしいので
モーニング読もうかと思う。
ただ取材休みが多いらしいけど。
159名無しさん:03/04/13 23:50 ID:vGPWxin2
ふふふ
160名無しさんは見た!:03/04/14 00:13 ID:84sHD1AR
看護婦の過剰な演技は指示通りなんじゃないの?
あのランクの役者が独断でまずい演技したらNGになると思うが
161名無しさんは見た!:03/04/14 00:17 ID:zDVfgGeY
>>158
今週の木曜深夜23:55から再放送するよ

>>160
あのナース、最初の方の
妻夫木がびびってるんをみて不安そうな表情をしてるのは
原作に近くてよかったんだけど
例のカオリさんカオリさんが多すぎたような。
162名無しさんは見た!:03/04/14 00:29 ID:QqjGbGuj
何か、今後、どの先生もいい医師として描かれるのじゃないかな〜
心臓外科のやつとか
単なる斎藤の成長ドラマになる悪寒

原作はかなり叩かれてるけど、原作の斎藤がかわいいと言う意見の香具師いないの?孤独だ…
163名無しさんは見た!:03/04/14 00:31 ID:1IVmPyGU
>>162
それだとつまらなすぎるな。
164名無しさんは見た!:03/04/14 00:42 ID:MlsH9z+/
でも水戸黄門みたく毎回、他人を罰して、各科をまわるのもなぁ。
原作ではそこが熱くて好きだが、ドラマで見るのは辛い
165名無しさんは見た!:03/04/14 00:53 ID:Pkme/bJ8

「ぴあ」系の雑誌、「インビテーション」5月号に特集があるな
つーか、TBSの中の人も宣伝必死だな
166名無しさんは見た!:03/04/14 01:01 ID:7pXK8ZbB
視聴率は分からんが、宣伝量は春ドラマの中で一番多い気がする。
167名無しさんは見た!:03/04/14 01:05 ID:kgJQ8HgN
>>119
私はあの演技でよかったと思う。
いくら手術室の看護婦とはいえ、普段医師の指示通りに動いている人間が
突然、誰も指示する人のいない状況におかれて、目の前で死に逝く患者が
いたら絶対冷静ではいられない。それこそ発狂寸前のパニックになると思うよ。
168名無しさんは見た!:03/04/14 01:10 ID:ZhxFpzlE
>そりゃ医者の絶対数が少ないんだから研修医でも
医者の絶対数は、先進国の中でも遜色ないって言ってたけど。
ただ、病院の数がべらぼうに多いんで、個々の病院は人手不足だとか。
何でこうなってんのか良く分からないけど。
絶対数は少なくないのに、研修医が殺人的ってのは何でだろー。
ベテランの医師が楽してんのか?
169名無しさんは見た!:03/04/14 01:14 ID:VDePo2OP
>>164
ていうか原作でも斉藤は活躍してないだろ?
どっちかっていうと指導医vs患者の対立で
斉藤はよこからつっついてるだけだとおもうが。
170名無しさんは見た!:03/04/14 01:30 ID:zuWKA6xj
>169
何も出来ないのにヒトの心を動かすのだよ
171名無しさんは見た!:03/04/14 01:36 ID:Bobe330v
妻武木のナレーションが聞き取りにくかった。
ナレーションはない方がかえっていい。
172名無しさんは見た!:03/04/14 01:46 ID:rQNmatCe
アメリカでも医者は忙し過ぎというのはERでも取り上げてた
テーマだな。
ベテランの医師でも科によっちゃ楽できないらしい。
構造的な問題なんだが・・・
173名無しさんは見た!:03/04/14 01:51 ID:rQNmatCe
ついでに言うと、ERは医学的実情に大変現実的に作ってあるけど、
ブラックジャックによろしくは、何かといい加減なんで
そこらへん割り引いて見たほうがいいよ。
研修医の過剰労働といった問題を提起するのはいいんだけどなあ。
174名無しさんは見た!:03/04/14 02:06 ID:L6BArh0v
>>166
私の見た限りでは、春ドラマで一番宣伝量の多いドラマは間違いなくムコ殿2003だ。
町中で、長瀬の下腹に生えている毛を何度見たことか。

スレ違いでスマソ。
175名無しさんは見た!:03/04/14 02:08 ID:1JmBTNEP
ERとくらべるひとって
前スレにいた、妻夫木に対して
ハリウッドスターとくらべてる人と
同じ人?
176名無しさんは見た!:03/04/14 02:23 ID:sqeU8d2R
漫画原作にかなり忠実に作っている印象だった。
ただ、全11話でどこまでやれるかわからないが、
原作ありのドラマ作りとしては好感を持てた。
ただ、音楽が過剰で、ウザイ。
177名無しさんは見た!:03/04/14 02:33 ID:2wCzhaLy
>>171
同感。
ナレーションできるほど滑舌良くない。
178名無しさんは見た!:03/04/14 03:43 ID:7DdPjsRI
>>169
自分が調査(?)したかったのは、マンガの斎藤がかっこいい&かわいいと感じる、女性読者の数です
マンガで活躍してるかしてないかは抜きに、
母性本能くすぐられる人がいるのかなっと
難しい話し抜きで、それだけw
179名無しさんは見た!:03/04/14 03:45 ID:/SZf1RGO
>>178
話が繋がっていない
180名無しさんは見た!:03/04/14 04:24 ID:1JmBTNEP
>>178
くすぐられません
あんなひといたら、うっとおしい
181名無しさんは見た!:03/04/14 05:04 ID:c+hZwpfb
どこがいい加減なんだか
漫画向けにデフォルメされてるだけだろ
182名無しさんは見た!:03/04/14 06:23 ID:j2Qff+U3
>>178
私も漫画の斉藤はただウザい。
絵が好きじゃないってのもあるけど…。
でもドラマの妻夫木君はかわいかったよ。
漫画そのままで映像化してたら、もっともっと
ウザくなっちゃってたと思う。
彼の可憐さで、その辺うまく見せてると思う。
183名無しさんは見た!:03/04/14 07:55 ID:XO8bPOAL
今日発表の初回視聴率、楽しみだね。
(ちなみに予想15.3%)
184名無しさんは見た!:03/04/14 07:57 ID:+ogPvl/4
13.5%くらいかな?
185 :03/04/14 08:09 ID:zJqS167b
ちなみに「ホットマン」の視聴率は 17.4%です。
186名無しさんは見た!:03/04/14 08:39 ID:TQiLTgGf
20%はこえる。当たったらほめてね(w
187 :03/04/14 09:02 ID:bU91wT1o
無理やわ〜いくらなんでも・・・>20%
少しずつ上がっていくかもしれないけど。
13〜14%くらいでいかがでしょう?
188名無しさんは見た!:03/04/14 09:26 ID:EwjzYHp0
前クールの“あの”高校教師が、13%位じゃなかったっけ。
あれよりはいきそう。
189名無しさんは見た!:03/04/14 09:41 ID:Ly6h58RJ
じゃあ、15%くらいかな?
190名無しさんは見た!:03/04/14 10:09 ID:XZH3svO8
>>168
相対的に少なくないとしても、結局慢性的な人手不足は解消してないもんなぁ。
大学病院でさえそうだっていうんだから。ただあそこみたいに急患受け入れてるところの方が
あの時間帯明らかに需要があるんじゃないかな。でも大学側はそこまでしてくれないと。
ああいう個人病院に牛田さんのように経験豊富な人材が揃っていれば良いのだけどね。
皆小さい所には行きたがらないんだろうね。
191名無しさんは見た!:03/04/14 11:12 ID:eWkM81FI
>>154
CSでやってんの!?
チェックしなきゃ。
スレ違いすみません。
192名無しさんは見た!:03/04/14 11:15 ID:j0C0oDbF
インビテーション読んだ
後藤さんて、あんな顔してたんだ
193名無しさんは見た!:03/04/14 12:21 ID:KU6jo4UP
加藤はどうよ? 
俺は俳優使って欲しかった
194名無しさんは見た!:03/04/14 12:22 ID:Cbw2cFyE
加藤はいいと思ったよ
195名無しさんは見た!:03/04/14 12:25 ID:/SZf1RGO
加藤はなかなか良い芝居するな。
原作の絵にも一寸にてるし。
196名無しさんは見た!:03/04/14 12:30 ID:XZH3svO8
キャラを誇張し過ぎの感はある。原作の出久根はもう少し頭良さそうだよ。
でもそこそこいいよ
197名無しさんは見た!:03/04/14 12:31 ID:27vHf4eZ
加藤はエンディングが良かっただけで
後は普通かな
198名無しさんは見た!:03/04/14 12:33 ID:Cbw2cFyE
加藤のエンディング、やたら評価されてるね
表情がいいのかな
199名無しさんは見た!:03/04/14 12:34 ID:nT7IFla9
後は日本は患者が多すぎなんじゃないの?
先進諸国でも国民皆保険なんてもんはやってないし、救急車は呼ぶと金かかって1時間くらいかかるらしいし。
200名無しさんは見た!:03/04/14 12:36 ID:J0cnYdD6
15.4
201183:03/04/14 12:49 ID:BhuJj0OA
初回視聴率15.4%だったんだぁ
15.3%と予想したんで、0.1%外したんだ・・・。

でも、まずまずの読みだった(自己満足
今週金曜も頑張れ!<BJ
202名無しさんは見た!:03/04/14 12:51 ID:L6Jw1STi
15.4はガセみたいだよ。
まだ正確な数字は出てないよ。
203名無しさんは見た!:03/04/14 12:58 ID:Cbw2cFyE
>>199
人口も多いし、無駄に病院にいく老人が多いからじゃないの?
老人からも金とれよ
割引してもいいからさ
204名無しさんは見た!:03/04/14 13:00 ID:KU6jo4UP
老人は病院を集会場みたいにしてるからな
国立病院いってみたらわかる
205名無しさんは見た!:03/04/14 13:08 ID:06jN8c/J
>>203
金ある老人ばかりじゃないからな
今定職についてない若者が、将来国の財政を圧迫する、たくさんの無年金者になるかもしれないの知ってる?
各自、病気しないように体鍛えるんだ!
つうか、テレビの話しにマジレスしてる折れは、逝っていいですか
206名無しさんは見た!:03/04/14 14:02 ID:sSHiEkCq
今回妻夫木は体張って頑張るんだから!美ケツ初疲労なのよ〜
だから今週はもっと視聴率あがるでしょう・・・(w
207名無しさんは見た!:03/04/14 17:07 ID:ISYE/OiK
手術室でメスもってあんなにばたばたしてたら危ないよぅ・・・
(キョーカと看護婦)
手きれちゃうかと思った。

漏れ的には赤城さんのポジションはもっとクールな女なんですけど・・・
なんかがっかり。
マンガと別物としてみればいいのか・・・
208名無しさんは見た!:03/04/14 17:10 ID:tFXNSwtE
あれだけ宣伝してもらってホットマンや笑顔に負けるとはね・・
209名無しさんは見た!:03/04/14 17:16 ID:57SfnLX6
>>208
大丈夫。2回目以降逆転します。三本の中で、一番面白いから。
210名無しさんは見た!:03/04/14 17:21 ID:0WFSQz9u
ただもうちょっと、脚本書く人はがんばってくれよ
話しのアウトラインは原作にあるから考えなくていいのだからさ
細部に凝って、実際に考えられる内容にしてくれ
211名無しさんは見た!:03/04/14 17:22 ID:38BPl3OT
>208
流石グッドラックより豪華な出演者のことだけはあるね(w
212名無しさん:03/04/14 17:29 ID:I1bbM8zY
生ケツ( ´Д`)ハァハァ
213名無しさんは見た!:03/04/14 17:34 ID:8uFPVYtO
緒方拳の役の院長も、ベビーER編では、昔よりいい人になったというよりも、
斉藤に変なこと吹き込んで、問題をややこしくした張本人にしか思えないけど。
>>4
激しく亀レスだけど、これから後のキャストで、
ベビーERのおむつキャップと、心臓内科の保毛尾田は、誰がやるんだろ?
214名無しさんは見た!:03/04/14 17:36 ID:YgIbWfiT
原作ファンだけど十分楽しめる
原作に無い部分も結構面白かったりする。
215名無しさんは見た!:03/04/14 17:46 ID:PxN3hVt6
永大ってどこがモデル?
慶應?
東大?
216名無しさんは見た!:03/04/14 17:50 ID:YgIbWfiT
>>215
慶応じゃないの?
永禄と慶応って事で年号繋がり。
私大だから東大ではないよ
217名無しさんは見た!:03/04/14 17:53 ID:PxN3hVt6
でも、TOPの80人っていってない?
TOPなら東大だと思うんだけど・・・
218名無しさんは見た!:03/04/14 18:05 ID:KNJCBzzc
>>217
学長の挨拶とかだったっけ。あんなもん、誰も聞いてないんだから
いい加減でしょ。国家試験合格率トップとかだったりしてね(w。
219名無しさんは見た!:03/04/14 18:12 ID:PxN3hVt6
>>218
合格率TOPは防衛医大ですがw
220名無しさんは見た!:03/04/14 18:37 ID:Y7Rgyx6r
視聴率15.4で確定みたい。マネージャーさんの日記より。23時以降は20%越えたって。まずまずでは? 
221名無しさんは見た!:03/04/14 19:09 ID:rQNmatCe
>>181
ERと比べたけど役者の比較はしてない。別の人だよ。
いい加減というのは、主に医学知識の面や治療の現場に関して。
専門家ではないので詳しくは指摘できないが、
ERは医学部の授業でも話のネタにされたり、英語の授業に
使われたりするぐらいしっかりした作りになっている。
ブラックジャックによろしくは、残念ながらそのあたりが弱い。
作者の言いたいことはわかるんだけど、あんまり現実味が
無いと迫力がそがれてしまうからなあ。
222名無しさんは見た!:03/04/14 19:11 ID:XY1+NuQc
なんか普通に良かったです。
妻君もいい代表作が出来て良かったね。
炊いた肉は忘れまつw
223名無しさんは見た!:03/04/14 19:20 ID:Kbye1v6r
>>213
自分から見ると、赤城もサイトーにヘンな事吹き込む、バカ女に見える
騒乱が好きなヤツじゃ…
転医はもっとスムーズにやる方法がたくさんあろうに…
224名無しさんは見た!:03/04/14 19:32 ID:JeuWr2Rd
>マネージャーさんの日記より。23時以降は20%越えたって。まずまずでは? 

マネージャーがこんな事書くなんて、なんか言い訳がましい。
私は、脇を固めてあれだけ宣伝しまくって、この数字かよ!!と思うよ。
225名無しさんは見た!:03/04/14 19:35 ID:Nr8WKOut
妻武器は人間じゃなく動物のお医者さんになってほしかったべ
226名無しさんは見た!:03/04/14 19:36 ID:f8L6h2jc
>>224
ま、二回目以降ですな。来週、裏に『はじめの一歩』がありますな。
227名無しさんは見た!:03/04/14 19:37 ID:Vna2gne4
>>224
右下がりより全然悪くない。
一歩はルパンみたいに取れるソフトではないよな。
228名無しさんは見た!:03/04/14 19:39 ID:AJBKzCr+
今のところ、
8年くらい前にやったフジのドラマ(既出)
「輝くときの中で(石田ひかり・保坂・仲居・篠原涼子・井森みゆき)」
あっちのほうがポリクリ(大学6年目=少人数チームによる臨床)だった分、
もっと葛藤が感じられて面白かったような、今のところは。
BJは医療のリアルさにこだわってる分、
第1話の最後の方(緒形拳あたり)が綺麗になりすぎちゃって
なんだかなぁー。でも妻夫木、布団かぶってたとこ以外は
結構演技上手かったんじゃないかな‥と。もっと涙流しても良かったような感じもします。とりあえずこれからに期待の作品。
229名無しさんは見た!:03/04/14 20:00 ID:6QMenepp
ブラックジャックって大金積まないと手術しないよ基本的に
230名無しさんは見た!:03/04/14 20:00 ID:aQqbRZm4
裏が弱くて助かったよね。
お天気も良くなかったのがまあ幸いしたかも。
妻夫木は良くも悪くもない感じ。
周りに霞んじまわないかとそれが心配。
231名無しさんは見た!:03/04/14 20:08 ID:1/z6GpR9
初回、全体的に良かったけど、前半の劇判の使い方がかなり藁えた。
232名無しさんは見た!:03/04/14 20:09 ID:ZeeaNur2
>>224
このドラマは、脇固めてあるか?視聴率が稼げる役者が一人もいない。
妻武器だって一般の知名度はイマイチ。
233名無しさんは見た!:03/04/14 20:36 ID:CM2HDeaI
>>232
役者で視聴率が稼げないなら、演出や脚本、音楽など
中身で稼ぐしかない。でも中身も意外とよかったんじゃないかと
思う。

234名無しさんは見た!:03/04/14 20:51 ID:FGhaa44I
>>233
妻夫木ぐらいの年代で”この人なら数字が獲れる!!”という俳優さんはあまりいないしね・・・・。主役ができる人は増えたと思うけど、同じ主演の俳優さんを使っても、やっぱり内容で左右される訳だから、”制作スタッフは汗をかけ”ということなんだろうね。
235名無しさんは見た!:03/04/14 20:55 ID:F5ItqbYX
杉本哲太<「将太の寿司」のイメージがあるから演技下手に思える
原田芳雄<「美味しんぼ」(以下同
236 :03/04/14 20:57 ID:mSDRneHs
えらく昔の引っ張り出してきましたね(w>>235
237名無しさんは見た!:03/04/14 20:58 ID:TQiLTgGf
内容はいいよ。じりじり視聴率が上がっていくのは、このドラマくらいでは。
238名無しさんは見た!:03/04/14 21:23 ID:FGhaa44I
恵里ぃはこの後、緑山で小児科に配属さあ〜
239名無しさんは見た!:03/04/14 21:34 ID:nuqilcMp
個人的には妻夫木君すごい好きです。
240名無しさんは見た!:03/04/14 22:19 ID:wPHJyWO9
>>237
僕生きみたいに最終回は20%こえる?
241名無しさんは見た!:03/04/14 22:28 ID:CFcBU9Bo
>>240
二回目以降どうなりますか?私は最後まで見ようと思いますけど。妻夫木はテレビと映画行ったり来たりの人になるのでは?
242名無しさんは見た!:03/04/14 22:28 ID:wPHJyWO9
>>224
ええ?もっととれると思ってたの?
過去の金ドラみてた?
243名無しさんは見た!:03/04/14 23:12 ID:MIIyM9ZT
金ドラで15%越えって久々だよね?
こんな取れるとは思わなかったヨ。
244名無しさんは見た!:03/04/14 23:18 ID:6Hg//hRy
原作と比べるとまぁまぁって感じだけど
緒形拳は原作通りの悪のままにして欲しかった。
245名無しさんは見た!:03/04/14 23:30 ID:SZ/6OIPj
前のドラマの低視聴率に引きずられることって、あると思うな。
「笑顔の法則」は「グッドラック」で。
こっちは「高校教師」だもんなあ。15%を越えたのは立派だよ。
これから回を重ねるうちにもっと上がる可能性、大あり。
246名無しさんは見た!:03/04/14 23:32 ID:j2Qff+U3
ドラマサイトとか見ても軒並み絶賛だね。
今日会社でも話題になってた。
クチコミで伸びるかもよ?
247 :03/04/14 23:41 ID:5dpuBgqN
主題歌がいい!とおもいました。
平井堅あんまり好きじゃなかったけど、
ジーンときました。
248名無しさんは見た!:03/04/14 23:52 ID:KRG3XGx2
当直1日やって8万というのは実際でもそんな感じなのですか?>関係者の方々
249名無しさんは見た!:03/04/14 23:55 ID:XZH3svO8
緒方拳の「こんなところにいたのか。」はそこはかとない恐ろしさを感じた。
250名無しさんは見た!:03/04/15 00:00 ID:29pMqlw7
BJヲタておもろいな
来週の数字が楽しみだぜ、全く(呆
251名無しさんは見た!:03/04/15 00:04 ID:eCjfQ6Aq
>>247
「Life is...」
「世界に一つだけの花」の売り出し方と似てるね
アルバムからシングルカットとかあるのかな?
アレンジも微妙に変わってるし。
252名無しさんは見た!:03/04/15 00:04 ID:5d5ksYFW
僕生きのような延び方をしそうな気がする。
内容的には今期トップクラスだと思うよ。
253名無しさんは見た!:03/04/15 00:14 ID:5bYm1z1H
>>243
こういう重めのドラマで高視聴率とってもらいたいね。
TBSドラマの底力みせてほしい。
254名無しさんは見た!:03/04/15 00:17 ID:ITH5UXiO
すべて、緒方拳のおかげじゃー!!!







と書いてみる。
255:03/04/15 00:19 ID:g7ymVeVX
おむつキャップ愛用の医者は誰がやるのかな?
256名無しさんは見た!:03/04/15 00:19 ID:TO/urxcU
キモイスレ
257名無しさんは見た!:03/04/15 00:24 ID:5bYm1z1H
>>256

僕生き化してるから…
258名無しさんは見た!:03/04/15 01:23 ID:Zlm4vcrT
妻夫木が浮いてこないぞ。脇はもっと悪役を担え
あと、Ending曲は任天堂のゲームCMでも使われてるね
259251:03/04/15 01:23 ID:eCjfQ6Aq
リカットシングル5/8でるんですね。
知りませんでした。逝ってきます。
260原作知らない:03/04/15 02:38 ID:cSIVpPbn
妻夫木はよかったと思う。
とりあえず個人的に今期ドラマのNo,1候補です。
原作読んだことないけど20代後半の大人でも読める?
ブックオフに買いに行こうか考え中。。。
261名無し:03/04/15 02:51 ID:oYPwFw+Y
問題無く読めますよ、原作との相違点も楽しめますし、
読まれることをオススメします。
262名無しさんは見た!:03/04/15 02:52 ID:by93FSh0
確かに変な方向に行ってるね。
今週放送分はゴールデン初登場の一歩に数%持ってかれそうな気が。

>>260
特に年齢問わないと思います。絵が受けいれられるなら。
ただ4巻しか出てないので、ブックオフにはまだ出てないと思うけど。
263名無しさんは見た!:03/04/15 02:58 ID:MgHftGRk
バイト中にあの主人公が逃げ出すシーンが流れてたんだけど
スタッフも客も食い入るように見てて
CM入ったらみんな普通に戻ったのが個人的にツボでした。
ああいう周りの事を見えなくさせるようなドラマって久しぶりに見たなぁ。
264名無しさんは見た!:03/04/15 03:01 ID:WYYt/Uei
客やスタッフがドラマ見てるバイトって何でしょ?
265名無しさんは見た!:03/04/15 03:08 ID:MgHftGRk
>>264
飲食店。
割烹料理ってところかな。
もう閉店間際だったからなじみの客しかいなかった所為もあるけど。
266名無しさんは見た!:03/04/15 05:13 ID:OkPmYqHg
ビール会社重役秘書滝壺売り上げ祈願白褌
(;´Д`)ハァハァ
267名無しさんは見た!:03/04/15 07:29 ID:NxClxNIg
TBSって、漫画原作のドラマ化が上手いと思ったな。
フジは下手だけど。
このクールでは第一外科編だけで終わって、後は視聴率次第で、
シリーズ化していくような気がするのだけど…。
268名無しさんは見た!:03/04/15 07:57 ID:bAxRMUGQ
>>267
散々既出ですがガン病棟編までやります。
269漏れも原作厨:03/04/15 09:00 ID:FYGECF/f
>>267
ワンクール引っ張るのは無理だと思うが
270名無しさんは見た!:03/04/15 13:21 ID:f5WM2U0q
斎藤センセーのような人ってなかなかいないだろ。
不満を院長にぶつけるなんて普通出来ん。俺ならウジウジしてるだけだな。
271名無しさんは見た!:03/04/15 14:29 ID:mkXTHdJW
>>267
ホテルやこちら本池上もそうだしね。
そうすると君はペットも期待できるかも?

あ、でもP.S.元気です、俊平も忘れて成らぬ
272名無しさんは見た!:03/04/15 14:34 ID:20qhL9K1
第一話、引き込まれました。面白かった。
私は原作を読んだことがないので読んでみたくなったよ。
ドラマが終わってから読んでみようかな。
273加藤さんイイ!!:03/04/15 14:34 ID:H7xxIbD9
>228 >244
そうそう、緒方拳に泣かせるなよ・・それを2回も映すなよ・・・と思った。

ガン病棟までですか。(ピン子みたくないからどうしようかな。あの声も
ききたくないし・・)やっぱ先天性以上を描くのはスポンサーが怖がるのかな。
274名無しさんは見た!:03/04/15 14:36 ID:mkXTHdJW
>>265
割烹ってとこでなるほどとおもった。
このドラマは脇が渋いから
おじさん世代にはたまらない気がする。
275名無しさん   :03/04/15 14:57 ID:I1ddH5Ih
今週の金ローの「はじめの一歩」がつまらないから
ブラックジャック見ようっと。
276名無しさんは見た!:03/04/15 15:00 ID:1Y9HUacO
看護婦役の綾瀬はるか?って妻武木君の好みだよね。
ちょっと井川遥っぽい。まだブッキーのタイプは井川遥なの?
277名無しさんは見た!:03/04/15 15:01 ID:4R8SrXig
ピン子が出るの?
それはイヤかも…
278名無しさんは見た!:03/04/15 15:49 ID:f5WM2U0q
原作がすごく読み応えあるなぁ〜。って感じたけど
ドラマも見応えあったので安心した。
279名無しさんは見た!:03/04/15 16:19 ID:dPHQbsCW
鈴木京香て老けたね、今日の女性週刊誌の表紙見てビクーリ
顎は二重だわ首の皺は年輪重ねてるわ目は吊り上がってるわ
顔がくずれてきてる、なんか痛々しくてみてられないので
このドラマもパスします。
280名無しさんは見た!:03/04/15 16:59 ID:mkXTHdJW
>>279
そんなふうにドラマみてるひとには
みてもらいたくないドラマだわ
281名無しさんは見た!:03/04/15 17:08 ID:tYhG4lc3
そして誰も見なくなった(w
282名無しさんは見た!:03/04/15 17:13 ID:pXytRlF7
>280
ご本人でつかw?
283名無しさんは見た!:03/04/15 17:17 ID:FTvRGpOD
正直貴島は20は狙ってただろうがこれでまたアボーンか
妻ぶき主演は早すぎたな。他のキャストもイマイチだし
284名無しさんは見た!:03/04/15 17:19 ID:3gwaC7GH
脚本の人は、NICU編が色んな意味で難しい
と日記で言ってたけど、ややこしい役者でも
出るのか?
285名無しさんは見た!:03/04/15 18:08 ID:KVx0yBo7
親権停止とか差別問題とか
斉藤の軽くエゴ入った決めゼリフとかテレビ的にアブナイんじゃないの?
ベビーの撮り方とかもムズそうだし。
でもベビーER編を成功させれば、このドラマ絶対、傑作になると思う。
平井堅の曲もベビー編に一番マッチしてる。
286名無しさんは見た!:03/04/15 18:23 ID:RpOJF/l/
そうなんだよ。ベビーER編のことを考えると今からドキドキ。
6〜8話が実質上のクライマックス。
287名無しさんは見た!:03/04/15 19:29 ID:f5WM2U0q
そんな面白かったかあれ・・・?うーん
288名無しさんは見た!:03/04/15 19:52 ID:ia2KD5Uk
>>287
面白いと言うか何と言うか(内容的に)、でも大好きだよ。
妻夫木君がかっこいいし、内容も、何かはまる。
斉藤英二郎(妻夫木聡)と赤城カオリ(鈴木京香)の役のこれからが楽しみ。
エンディングテーマ「LIFE is...〜another story〜」も合ってたし。
全体的に、配役もストーリーも良かったと思うが。
まあ、人それぞれだけどね。
289名無しさんは見た!:03/04/15 20:27 ID:nVndZ1Hh
やっぱ赤城は鈴木じゃなくて松雪だわ
290名無しさんは見た!:03/04/15 20:50 ID:isy6ZP1B
BJはよかった。これみたらフジドラがくだらなく見えてくる。
つーかフジドラウザイ。恋愛ばっかだしさらにウザイ。
291名無しさんは見た!:03/04/15 20:56 ID:f5WM2U0q
これだけ真摯に作っても数字は取れないか・・・・・。
安易に流行のキャストにしないのもすごく好感もった。
ま、気にせず頑張って欲しい。
292名無しさんは見た!:03/04/15 20:56 ID:nRt4D/1h
俺もベビーERは楽しみ。つーかできたら伝説でしょ
293名無しさんは見た!:03/04/15 20:56 ID:ia2KD5Uk
鈴木京香ってこういう役多いよね。

今週TBSは春の新ドラマ初回だけ再放送するらしいね。
初回は見逃したら話が分からなくなるから初回だけやるらしいが。嬉しいけど。
「ブラックジャックによろしく」は17日木曜日11:55〜。
また見なきゃ。
294名無しさんは見た!:03/04/15 20:57 ID:wOWLLYUM
>>290
嫌いなら見なければいいのに
295名無しさんは見た!:03/04/15 20:58 ID:9n8EstC6
貴島は20は狙ってなかったみたいよ。”コミックがベストセラーと言っても、読んでいる人は実質視聴率1%ぐらいでしょう。”って言っていたから。妻夫木は主役やったり、2,3番手やったりウロチョロしながら、ドラマに出るのかな?と邪推
296名無しさんは見た!:03/04/15 21:08 ID:f5WM2U0q
印象的な台詞が多いからこれぐらいのキャストでないと
重みというか深みが出せないと思う
297名無しさんは見た!:03/04/15 21:26 ID:FKZaMnS+
今更、20は狙ってないと言われても・・・
あの入れ込みようは、狙ってたに決まってる
これ以外は宣伝してませんって言うくらいの番宣だったもんな
298名無しさんは見た!:03/04/15 21:36 ID:seUMwCPa
>>297
まあ、確かにね。”コレが一押しです!!”という感じの宣伝だったね。予告サイトも一番早く、立ち上がったから。
299名無しさんは見た!:03/04/15 21:59 ID:yqxzSQAP
視聴率初回はまあ、あんなもの。
次回、数字上がりそうな予感!
つーか、絶対上がるよ。
       まあ、みてなって!
300名無しさんは見た!:03/04/15 22:01 ID:UmoUH+Mm

「ブラックジャックによろしく」(22:00〜23:09、TBS)
(関東)15.4% (関西)16.4% (名古屋)16.7%

301名無しさんは見た!:03/04/15 22:11 ID:FYGECF/f
1回目の視聴率なんてあんまり意味ないよ
勝負はこれから
はやくこいこい、ベビーER編
302名無しさんは見た!:03/04/15 22:14 ID:NDslQUtp
今、ビデオで見たが、
緒方拳がいるからドラマが締まってるって感じだな。
まぁ、手術んとことか緊迫感あって良いんじゃないかな。
漫画はあの部分は凄まじかったが・・・。
303名無しさんは見た!:03/04/16 00:34 ID:jMZkQRxb
ER編の赤ちゃんは人形ですかね?CG?
小林薫はまじでチョイ役なの
凄え金の使い方

町医者編は個人的には好きなんですが
爆問の番組にでてた医者作家も
名医は、的確な医者を紹介してくれる医者だといってたし
あとERのお父さん役は阿部寛?
弁護士だし
304名無しさんは見た!:03/04/16 01:04 ID:1SQgYOPn
皆川タンが巨乳なのが嬉しいw
305名無しさんは見た!:03/04/16 01:07 ID:wHLLzs9Z
ベビーは普通の大きさの新生児でごまかすのでは?
絶対して欲しいのはオムツ被り
ただドラマになる上で誰かが傷つく表現があれば、それは止めて欲しい
306名無しさんは見た!:03/04/16 01:46 ID:lTPTJdJZ
ベビーER編は小梨マル高の自分には強烈ですた。
子供作るのが怖くなった。
ラーメン屋で読んだんだけど麺伸びちゃったよw
307名無しさんは見た!:03/04/16 02:40 ID:Mad/xbd+
ベビーER編は、ダウンとは限らないでしょ?
ダウン以外の障害をもってくるかもしれないし。
308名無しさんは見た!:03/04/16 03:14 ID:Ely1DX3w
ベビーERのおむつ先生、泉谷しげるがいいとか
みんな言ってるけどさ、あれってせいぜい40代前半
ぐらいじゃないのかなあ?
子供があんなに小さいんだもん。
泉谷じゃジジイすぎるかも。
てか心臓病の宮村さんも、39歳なのにガッツなわけだがw
309名無しさんは見た!:03/04/16 03:16 ID:Mad/xbd+
>>308
それ以前にカオリが...
原作では20代に見えたんだけど…
310名無しさんは見た!:03/04/16 03:51 ID:EBIrc50j
ベビーERに出てくるナースも鈴木京香だったらやだな〜
さすがに、それは無いか
311名無しさんは見た!:03/04/16 04:12 ID:Mad/xbd+
>>310
それって皆川のこと?
公式に国仲ってでてるけど…
312名無しさんは見た!:03/04/16 07:29 ID:gM9hWv4D
泉谷だったらいいな
娘がナースで出戻りで、孫の面倒見てることにすれば…
313名無しさんは見た!:03/04/16 11:44 ID:T6LbANhg
原作を知らず、名前だけ知っていたって感じだったのだけれど、
たまたま友人のお医者様とTVをつけたらドラマが……。
彼はドラマも原作も知らなかった模様。
しきりに「これは医者が書いているのか? なんでこんなにリアルなんだ」と驚いてました。
オペシーンでは手に汗握り「いいんです! 早くやりなさい! やらなきゃダメだ!」と大騒ぎ。
「いい監修がついてるんじゃない?」って言ったら、テロップをジッと見つめていましたが。
彼は博士号の持ち主ですが、すごく興奮してましたよ(笑)

「主演の演技がイマイチなのが残念だけど、来週からビデオに撮るかも。
でも、仕事してるみたいで、ドッと疲れるかもなぁ(笑)」

しかし、彼と見ていると驚かされることばかり。
わたし1人で見ていたら絶対にわからない映像の細かいこだわりが!
鈴木杏香がミスをしたのは、メスのせい。
「それじゃない、本当は先が丸いのを使うんですよ。尖っていると切り過ぎてしまう危険が」
二人で映像ミスだと思っていたのが、ちゃんと後で理由が……!! やっぱりミスしてる!
医者が見ても驚くこだわり、彼が一緒に見てなかったら、ただ重いだけのドラマだと思ってしまうとこでした(´Д`;)

原作買いにいってきまつ。
314名無しさんは見た!:03/04/16 12:02 ID:eYTe1Yn/
>>313
面白いね、そのお医者さま。

カオリのミスが選んだメスのせいだったってのは、やっぱ全く気づかなかった。
細かい点までこだわっているのがわかって驚いたよ。
315名無しさんは見た!:03/04/16 12:14 ID:6NuP5x4D
>>314
現場では堅物なフリをしているそうですよ(笑)
プライベートでは凄く楽しくて面白い人。
鋭利なメスだと、スッと切り込んじゃって浅く切るには不向きなんですって。
てっきり、メスといえばこれ、ってイメージのために使ったんだと思ったんだけど。
先生が指摘したとおりのミスをドラマでも指摘していたので。
こだわりすぎてて、素人にはさっぱりですけどね〜(笑)
316名無しさんは見た!:03/04/16 12:30 ID:oxeK94Bv
>>313
その話が本当だと仮定して(w

医療関係者なら、ドラマに感心してないで、京香ねえさんが辞めさ
せられる現状を憂いてもらわないと…
317名無しさんは見た!:03/04/16 12:59 ID:V26dSEJJ
>>316
「酷い話ですが……実際そんなもんです」
と言っておりました。
わたしには良くわからない話だったけれど。
318名無しさんは見た!:03/04/16 13:13 ID:BmR//PcO
>>313
そのお医者さんのコメント毎週書き込んで欲しいなぁ


しかし、このドラマいいねぇ。
漫画読んでた頃からドラマ化するなら主人公はブッキーだと思ってたので感動。
伊東四郎も最高だし。
319313:03/04/16 13:18 ID:/cVi/rqF
本人呼ぶかな(藁)

今、かなーり忙しいみたいだけど、ドラマ前日にはメルで忘れないよう言っておくよ。
なるべく聞き出してみるね、感想。
実際、わたしも聞きたいし。
320名無しさんは見た!:03/04/16 13:53 ID:HDLuPlo9
>289
ハゲドー
松雪なら20はいってたかも鈴木はミスマッチ
鈴木の声は苦手だ。

321名無しさんは見た!:03/04/16 14:03 ID:4Go8QCwS
以前常盤や松雪に断られ仕方なく鈴木になったというレスみたが
一回目みて成る程と思ってしまった
赤城は鈴木のイメージじゃない(妻夫木もだが)

二回目は大抵どのドラマも数字は下がる
まあ一桁にならなければ御の字だな(w
322名無しさんは見た!:03/04/16 14:43 ID:VZD7QD1s
>>321
病院モノは比較的人気あるし、裏の映画もそんなに強力じゃないから
13%ぐらいはとれるでしょ。後半に数字が上がるかどうかは内容次第。
323名無しさんは見た!:03/04/16 15:42 ID:+lgYQSx8
>>322
次回は裏も病院物という罠
フジ 金曜エンタテイメント「医局派遣医藪仁平」
324名無しさんは見た!:03/04/16 15:42 ID:lPiNQVPQ
ssuzukikyouka
omurishiteiru
325名無しさんは見た!:03/04/16 16:24 ID:22C4TNZw
>>304
そうそうw国仲のおっぱいボヨーンのナース姿も楽しみだ
326名無しさんは見た!:03/04/16 16:26 ID:kjZObJl8
>>313
この指摘凄いね。さすがって感じ。ミスした理由がメスにあったなんて
ドラマを見ている限りじゃ分からなかったよ。
このシーンは原作にはなくドラマオリジナルなんだよね。その部分にそこまで
こだわっているぐらいだから、制作スタッフはかなり本気なのかも。

ベビーER編も期待できるかな?
327名無しさんは見た!:03/04/16 16:44 ID:EpKIX9u1
平井堅の歌がゲームのCMでも使われてるねぇ。
紛らわしいぞ
328名無しさんは見た!:03/04/16 18:49 ID:frm2OI8s
真性ゲイの僕はブッキーを応援します。
ブッキーのゲイ友って誰かご存知じゃないですか?
329名無しさんは見た!:03/04/16 18:55 ID:9hOKl3oU
>>327
同感。最初、ぶらっくじゃっくによろしくの宣伝かと思って見たら、
違うからちょっとショックだった。
330名無しさんは見た!:03/04/16 18:59 ID:IK7/awbv
HPなかなか良いね。綾瀬はるかコーナーも楽しみ
331名無しさんは見た!:03/04/16 19:03 ID:9hOKl3oU
>>330
妻夫木君と綾瀬 はるかのコントみたいでおもしろいね。
332名無しさんは見た!:03/04/16 20:29 ID:Ely1DX3w
TV誌(何か忘れた…)で、心臓内科のヒゲの濃い先生は、
甲本雅裕って出てたよ。
まだ公式にも載ってないけど。
333名無しさんは見た!:03/04/16 20:37 ID:Gx2ZkkXa
>>290
確かに最近ドラマはTBSのほうが面白い。フジドラは話に重みがなさそう。
334名無しさんは見た!:03/04/16 20:48 ID:IWA22uiX
>>332
その先生って他のオーベンよりだいぶ印象薄いよね?
内科編では斉藤に影響を与えるのがオーベンじゃなく北先生だったから
335名無しさんは見た!:03/04/16 21:06 ID:NwjBcTF/
>>329
黙れブラックジャックオタめ
FEを馬鹿にするなんて俺が許さんぞ
336名無しさんは見た!:03/04/16 21:28 ID:lQSl5XmF
(;´Д`)ハァハァ 面白いんだけどさぁ 可愛い娘出てこないだろ?
女子中高生を出して もっと華やかな感じにしないとなぁ。
視聴率は取れないよ。
医者の世界にも華やかさが必要。
337名無しさんは見た!:03/04/16 21:30 ID:lQSl5XmF
(;´Д`)ハァハァ 分かったら可愛い女子中高生を出しやがれ。
漫画自体に女子中高生が出てこないのも一種の問題だが
ドラマでは女子中高生のオリジナルキャラを出すべきだろう。
これにより華やかさとかが加わり いい感じのドラマになるだろう。
338名無しさんは見た!:03/04/16 21:38 ID:q2mWoCia
lQSl5XmF 顔文字鬱陶しい
339名無しさんは見た!:03/04/16 22:05 ID:eYTe1Yn/
うちの事務所に原作本がずっと置いてあるんだけど、今まで全く興味を示さなかった男性同僚が、
ドラマを見て激しく心を動かされたらしく、さっきまで自分の席で没頭して読んでいた。
2児の父親のせいか、ベビーERのところでは「泣きそーだ」と言っていた。
340名無しさんは見た!:03/04/16 22:15 ID:/7BtNgzI
この原作の漫画ほどではないけど「医龍」って漫画も好きな私です。
既出かな
341名無しさんは見た!:03/04/16 22:23 ID:iE4bQWwM
lQSl5XmF
存在自体鬱陶しい
342名無しさんは見た!:03/04/16 22:33 ID:bRW/nAQl
lQSl5XmF

以下略
343名無しさんは見た!:03/04/16 23:10 ID:77s8fsQP
木曜日に深夜に再放送っすね。第一話だけなので、注意ッス。TBSはやっぱりドラマに力入れているということかな・・・?
344 :03/04/16 23:17 ID:gw9UwRVt
軽く20突破するような気がしていたが15.4% か、、、厳しいね
345名無しさんは見た!:03/04/16 23:48 ID:v84FKaXa
今季のTBSはいいと思うんだがな〜。

まぁ、女子中高生はいらねえ。
346名無しさんは見た!:03/04/16 23:51 ID:39xPZMDj
フジ「顔」のほうが視聴率が良かったよ・・・
妻夫木の演技、なんだあれ?
演技力でも評価の高いオダギリとの差は歴然。
347名無しさんは見た!:03/04/16 23:56 ID:SWzysXlK
>妻夫木の演技、なんだあれ?
>演技力でも評価の高いオダギリとの差は歴然。

またですかヲタさん…
他俳優叩いてご贔屓俳優を持ち上げる
ウザ過ぎ
348名無しさんは見た!:03/04/16 23:59 ID:GzFSYTqT
素朴な疑問なんですけど、オダギリさんって演技派なんですか?
どこでも、ものすごく評価されてるカキコを見るんですけど。
わたしには過大評価されすぎって思います。
よくわかりません。
349名無しさんは見た!:03/04/17 00:01 ID:D8yzwJqI
妻吹きって22だったんだね。
もっと上かと思ってた。
350あぼーん:03/04/17 00:02 ID:sIr6AIFA
351名無しさんは見た!:03/04/17 00:02 ID:QjQdolCW
odagiri tte sonnnani iikanee.
mannse- siteru hitomo iruedo
wakarannwaa
352名無しさんは見た!:03/04/17 00:05 ID:yXTG6XoY
久しぶりに面白かった。
でも第一話だけ面白いっていうオチはやめてほしい。
353名無しさんは見た!:03/04/17 00:31 ID:Wr/pOnVS
仲間ヲタだがBJの方が面白かったよ。
今後はBJのが上いくでそ。
354名無しさんは見た!:03/04/17 02:31 ID:3cdsHxbD
>>352
正直、原作では第1話が一番おもしろいです。
355名無しさんは見た!:03/04/17 03:15 ID:JjUqSx4v
>>354
そう?私もバイトの話は感動したけど一番好きなのはベビーERだな
356名無しさんは見た!:03/04/17 03:19 ID:e+O25Yfj
出産を間近にした伴侶がいる身としては
ベビーER編が一番ずっしりと心に残る話だったな
357名無しさんは見た!:03/04/17 03:46 ID:3cdsHxbD
>>354
うーん、個人的には第1話。
漫画板の評判もそうだったと思う。
ベビー編はこどもがテレパシーみたいので意思の疎通ができたり、
最後のオチが御都合主義っぽくてダメ。
ドラマでは良いかも知れんけど。
358名無しさんは見た!:03/04/17 03:47 ID:3cdsHxbD
>>355 の間違い
359名無しさんは見た!:03/04/17 03:50 ID:3cdsHxbD
あ、それと思い出したけど、
TVで蛭子よしかずが1,2巻は面白いと言ってた。
3巻(ベビー編前半)はそうでもないと言ってた。
360名無しさんは見た!:03/04/17 03:55 ID:JhQuq0PH
今夜の再放送、録画予約するわ
そのあとのIWGPもね
361名無しさんは見た!:03/04/17 04:04 ID:QjQdolCW
>>359
べたぼめしてたね、えびすさん
362名無しさんは見た!:03/04/17 04:11 ID:cly5LFy/
>>359
あ、それみた!
自腹で買って評価するって番組だったような。
えー読んでなかったの?って思ってみてた。
最初の5Pくらいで、おもしろいねとかいってた。
363名無しさんは見た!:03/04/17 06:15 ID:Uo6UPRA3
子供がいる人とか、それぐらいの年齢の人なら
ベビーERはぐっと来るのかも。
私は未熟児の描写もだけど、不妊治療のくだりが
結構泣けたなあ。
プロポーズの回想シーンとか。
自分はまだ未婚だけど、周りに不妊で悩んでる人
結構多いので、身につまされた。
蛭子さんは平気で奥さんにバンバン堕胎させてた
人だから、あんま感じないのかも…。
364原作知らず:03/04/17 06:16 ID:JhQuq0PH
原作読んでからドラマ見ると
先入観だとか原作との違いが気になるらしいから
最終回まで読まない!
365名無しさんは見た!:03/04/17 07:03 ID:vqB4RtLV
私はドラマの1話見て面白かったんで
勢いで原作買ってきて4巻まで一気に読んじゃったよ。
単純に面白いって言うのが憚られるほど良かったけど
これがどう映像化されるのかが心配だなあ。
あと斉藤の表情がちょっとウザかったw
366名無しさんは見た!:03/04/17 07:50 ID:V+XvRZBO
ブッキーの生尻は明日でつか?
367名無しさんは見た!:03/04/17 10:03 ID:uRJxo5Y8
あの双子の役はおすぎとピーコがやるのかなぁ やだなぁ
障害を持ってるといえなくはないけど・・・
368名無しさんは見た!:03/04/17 10:22 ID:bLbbYC9v
>>364
交通事故の急患の「オペ」シーンの演技に文句つけてるの、原作厨
なんだろうな、とは思うな。何かにミスリードされてるんでなきゃ
理解力低すぎ。
369名無しさんは見た!:03/04/17 10:33 ID:MoFV7pYG
今、原作は「がん」編なんだけど、斉藤は何もできないで苦悩してるよ。
読んでいる人間にはかなりショック
370名無しさんは見た!:03/04/17 12:13 ID:/ZygG+lS
主役の友人役がよかった
みたことある人、名前はしらん
371名無しさんは見た!:03/04/17 13:02 ID:XSgO19F3
MBSも今夜再放送あるよー
372名無しさんは見た!:03/04/17 17:31 ID:UGlVNxi1
http://www.inaka.ne.jp/j-gallery/kaori56/kaori_Let%27s%20Watch.htm
桃井かおり主演の小児病棟とどっちがすごい?
子供の頃見て、うっすら覚えてるのが、顔とか手足が無くて、肉のかたまり
のような新生児を生かすか殺すか、みたいな話だった。
373名無しさんは見た!:03/04/17 17:33 ID:QjQdolCW
1話見逃したんで再放送かなり楽しみにしてます。
374名無しさんは見た!:03/04/17 19:33 ID:eNpJ1iPk
ついに初回再放送だ!!
前も見たけど、ビデオしっかり録ろうと思う。
前も録ったつもりが、全部録れてなかったから運がよかったよ!!
明日の2話も楽しみ。
375名無しさんは見た!:03/04/17 21:04 ID:+6f5Mbf/
再放送って毎回するの?
2話は録画できないので、するんなら
スゴイうれしいけど・・。
376名無しさんは見た!:03/04/17 21:11 ID:Mu9UebOe
てかなんでもう再放送すんの?
別に野球延長してた訳でもないのに
377名無しさんは見た!:03/04/17 21:14 ID:yJPxmxCA
>>375
再放送はTBSの各ドラマ、第一話のみです。山口P、このドラマ見てます??
378名無しさんは見た!:03/04/17 21:16 ID:eLjKCwJt
>>376
初回を見逃した為に見るのを諦めてしまった視聴者に
まだ間に合いますよ〜、ときっかけを与える為なんじゃ?
379名無しさんは見た!:03/04/17 21:19 ID:QjQdolCW
>378
これってすごく助かる。
でも全ドラマ再放送するなんて(1話オンリーでも)
すごいね。TBS。
380名無しさんは見た!:03/04/17 21:32 ID:nc7KWXpD
だからホモじゃないってゲイだよ
381名無しさんは見た!:03/04/17 21:34 ID:1hGB4UpK
第四話に浅茅陽子さんご出演。あと、踊るの緒形巡査部長も。
382名無しさんは見た!:03/04/17 22:07 ID:kKVCt+Fh
しかもこの再放送、全国ネットらしい。
いやマジで基地外。
383名無しさんは見た!:03/04/17 22:09 ID:bJFt/NHO
そうそう。今日再放送があるね。
1話逃したから一応見てみる。
384名無しさんは見た!:03/04/17 23:05 ID:Uo6UPRA3
再放送録画するやつ、一時間じゃ終わりが切れるから
注意しろよ。
385名無しさんは見た!:03/04/17 23:08 ID:brlY5uQI
384さん親切ー
アリガトー
386名無しさんは見た!:03/04/17 23:09 ID:JhQuq0PH
実況版に新スレ立てれない(´・ω・`)ショボーン
387名無しさんは見た!:03/04/17 23:10 ID:JhQuq0PH
>>379
代わりにpooh!が休止状態
バイバイプー!
388名無しさんは見た!:03/04/17 23:45 ID:Yn/Rkxe3
なんでTBSドラマの再放送してるんですか?昨日もやってたし。
389名無しさんは見た!:03/04/17 23:47 ID:QgOnVOpB
TBS最近親切だな。
深夜枠とはいえ再放送してくれるのは助かる。
390名無しさんは見た!:03/04/17 23:53 ID:Qt3L85Yb
うちみたいな田舎でも再放送が観れるなんて…(感激)
391名無しさんは見た!:03/04/18 00:03 ID:fb9W7H59
うわ!びっくりした。本当に地方でも再放送やっているよ。
何かNHKの大河形式の再放送のような感じ。
392だるま大使:03/04/18 00:16 ID:dxr+YQbw
杉本「食っとけ!」
妻夫木「えっ?!」
杉本「食えるとき食っとけ!んで、寝れるとき寝とけ!以上です。」

杉本哲太、迫力あるー。
393名無しさんは見た!:03/04/18 00:18 ID:rFagYj9A
400万部以上売ってる漫画だから、見てくれれば視聴率は確実によくなるっておもってだろうね。TBS
394名無しさんは見た!:03/04/18 00:19 ID:avxFK/pU
今日が初見。
確かに面白いわ。
395嫁はブス:03/04/18 00:20 ID:SHhQ9Bxj
哲太はグリイスだったから迫力あるんでつね!
396名無しさんは見た!:03/04/18 00:20 ID:Ui9Ugxr5
>>389
来週も再放送してくれると思ってる奴も多いよね。
これって逆効果じゃ?(w
397名無しさんは見た!:03/04/18 00:21 ID:15i5Ropp
3人のシーン妙にリアル感がありますね
398名無しさんは見た!:03/04/18 00:31 ID:dAs5yzqI
もう一度見てもいまいち分からないのが
メトロノームなんだけど、ありゃどんな意味だ?
399名無しさんは見た!:03/04/18 00:36 ID:cZwYtxE2
NHKのドラマは時期をずらしてBS→総合→再放送と3回くらい放映しています。

TBSはすべての放送の視聴率を足して実績にするのかな?
400名無しさんは見た!:03/04/18 00:37 ID:aHSbWGF8
>>398
斉藤の心音じゃね?
401名無しさんは見た!:03/04/18 00:37 ID:kFa3kCRK
よろしこ
402名無しさんは見た!:03/04/18 00:39 ID:sObYyzJv
タイタニックの吹替え酷すぎ!
403名無しさんは見た!:03/04/18 00:39 ID:wnUpwg/U
再放送。
嬉しいような、淋しいような・・・
ないまぜな気分で今、観てます。
TBSの深夜視聴率かせぎなのかな?
漫画原作ながら初回、面白く観させてもらっただけに、
複雑な気持ちです。

・・・鈴木京香の演技好きだなぁ・・・。
あ、ごめんなさい。
鈴木京香が好きなだけかも。
404名無しさんは見た!:03/04/18 00:44 ID:34QHzU3t
凄いですね・・・
描写が特に・・・・・・
ちょっと目を反らしちゃいました・・
405名無しさんは見た!:03/04/18 00:45 ID:fI8UNQbf
あの看護婦騒ぎ方がホラーだよw
ちょっと演技過剰すぎ
406名無しさんは見た!:03/04/18 00:49 ID:avxFK/pU
京香タンとかここの病院のメンバーは第1話限りのゲストなの?
なんか勿体ないねぇ。
407名無しさんは見た!:03/04/18 00:49 ID:eK03HnCB
このドラマ、マジ凄いかも?
テレビドラマの域を超えてますね。
ある面ではER以上だね。
408名無しさんは見た!:03/04/18 00:50 ID:6Ul0Ie7I
>>405
それはみんなが先週突っ込んでいますたw
409名無しさんは見た!:03/04/18 00:53 ID:dAs5yzqI
>>400
おおそうなのか
アリガト
410名無しさんは見た!:03/04/18 00:54 ID:arEm0Fk3
今週は一歩に負けるんだろうな。
411名無しさんは見た!:03/04/18 00:55 ID:RpCPWhWz
ツマブキって役に恵まれてるよねぇ…。
良い役やらしてもらって俳優として得だね。
412名無しさんは見た!:03/04/18 00:58 ID:Das8ost7
期待してなかった分、面白いと感じるかな。
1話だけの再放送って微妙だけど、明日はちゃんと録画しよ。
413名無しさんは見た!:03/04/18 00:59 ID:o/Pe7IfM
再放送教えてくれた人アリガトン。間に合った。
414名無しさんは見た!:03/04/18 01:00 ID:o/Pe7IfM
このヘリコプター、後ろの回転翼無いんだけど。どんな仕組みなの?
415名無しさんは見た!:03/04/18 01:00 ID:+rlGwje1
原作と比べてどうなの?
416名無しさんは見た!:03/04/18 01:02 ID:t26R1745
>>414
公式のレポに写真がのってるけど
ドクターヘリっていうんだって
417名無しさんは見た!:03/04/18 01:02 ID:avxFK/pU
なんか斎藤ウザ…
418名無しさんは見た!:03/04/18 01:03 ID:t26R1745
>>406
原作だと、またでてくるはずだよ
419嬢 ◆eMz7S0gCho :03/04/18 01:05 ID:0GYzLa2j
京香タン禿燃え
420 :03/04/18 01:06 ID:2IZZD2U9
なんか緒形拳の院長、めちゃめちゃいい人なんじゃないか?
421名無しさんは見た!:03/04/18 01:06 ID:avxFK/pU
>>418
ありがd。
テレビ誌とかの相関図見てたらいかにもレギュラーぽいからさ〜。
哲太なんか、これだけかよ!と思ってたもんで。ヨカタヨカタ。
422名無しさんは見た!:03/04/18 01:06 ID:XUjeWedD
2話も再放送すんのかな?
明日は一歩ビデオにとるから見れねえYO
423名無しさんは見た!:03/04/18 01:09 ID:9f+KrGVc
>>422
二話からは無いよ。
424名無しさんは見た!:03/04/18 01:10 ID:v/1TNAuo
スタッフロールでなんで伊藤四郎が特別出演なのか機になった
来週にも出てるみたいだし
425名無しさんは見た!:03/04/18 01:10 ID:t26R1745
明日一歩かー
講談社対決?
426名無しさんは見た!:03/04/18 01:11 ID:0ubJUBaT
思わず見入っちゃったよ。
凄いおもしろいじゃん。
427名無しさんは見た!:03/04/18 01:11 ID:fI8UNQbf
>>420
いい人ではないだろ。
なんか色んな意味で悟り切ってる人だと思う。
428名無しさんは見た!:03/04/18 01:12 ID:phCXq9Bb
哲太ああいう役させたら最高だな。
いい味出てる。
429名無しさんは見た!:03/04/18 01:12 ID:t26R1745
明日の夜のはなまるに
妻夫木(ビデオ?)がでるぅ〜〜
430名無しさんは見た!:03/04/18 01:12 ID:GEgt+HZR
再放送見ちゃったよ。明日早起きせんといかんというのに(藁
しかし、いい作りのドラマだね。
431名無しさんは見た!:03/04/18 01:13 ID:v/1TNAuo
なんか朗読してるっぽいとこが好きなドラマ。
そんなドラマいっぱいあるけど。
432名無しさんは見た!:03/04/18 01:14 ID:wRnepZMv
先週見逃してたからやっと見ることができた!
妻夫木君意外とよかったじゃないか。思ってたより良い。
今日「動物のお医者さん」みてて「まあそんなもんか」と
納得してた自分。甘い。
433名無しさんは見た!:03/04/18 01:14 ID:aHSbWGF8
院長は昔の自分と斉藤を照らし合わせてるという設定なのかな?
原作厨なんだけどキャラクター設定が違うね。
434名無しさんは見た!:03/04/18 01:15 ID:ni+3pCEh
先週見れなかったが再放送を知る→見る→次週また再放送があるからと見逃す→2回目は再放送はない→抗議が来る→また再放送
435名無しさんは見た!:03/04/18 01:16 ID:v/1TNAuo
関東はもう終わったのか
こっちは今放映してる最中だけど
436名無しさんは見た!:03/04/18 01:17 ID:t26R1745
>>435
どこ?
437名無しさんは見た!:03/04/18 01:17 ID:15i5Ropp
最後少しだらーっとしてたけど面白かったよ。
斉藤のキャラ私は好きだ・・・。哲太、極楽加藤もいいね。
京香は来週からはどーゆーふうに出てくるんでしょう?
438名無しさんは見た!:03/04/18 01:18 ID:HJOR3tdy
>>433
原作はもっと人間ぽくない人だったね>院長
なんか「悪そうに見えるけど実はいい人」っていう流れなんかな、ドラマは?


と原作中がのたまってみる
439名無しさんは見た!:03/04/18 01:18 ID:avxFK/pU
>>435
広島もさっき終わったよ(多分関東と同じだと思う)
なんかローカル番組でも入ってたのかな?
440名無しさんは見た!:03/04/18 01:18 ID:v/1TNAuo
>>436
近畿
441名無しさんは見た!:03/04/18 01:19 ID:t26R1745
MBS?
442名無しさんは見た!:03/04/18 01:22 ID:v/1TNAuo
>>441
うん
443名無しさんは見た!:03/04/18 01:23 ID:arEm0Fk3
>>422
なんで?
片方ビデオにとって、もう片方見ればいいじゃん。
444名無しさんは見た!:03/04/18 01:25 ID:t26R1745
その時間にいえにいないからでしょ
自分もいつもそうだからわかる
木10も片方しか選べない
445名無しさんは見た!:03/04/18 01:26 ID:arEm0Fk3
あ、失礼。
446名無しさんは見た!:03/04/18 01:32 ID:15i5Ropp
どうせなら毎週再放送してくれるといいんだけどねw
447名無しさんは見た!:03/04/18 01:33 ID:145KRyiX
今日初見。
なかなか見応えがあったね。
ドタバタ系の糞ドラマなんだろうなと勝手に思ってたが、シリアス系なので意外だった。
原作漫画があるなんてことは、エンドロールを見るまで全く知らなかったからな。
予定外の夜更かししてしまったけど、ちょっと得した気分になれた。
明日も見てみようと思う。
448名無しさんは見た!:03/04/18 01:34 ID:KGsICTPY
この時間帯の再放送っていいなぁ。毎週やって欲しい。
いつも仕事でみれないんだよ・・・。
449名無しさんは見た!:03/04/18 01:48 ID:avxFK/pU
>>448
同感。
私も普段なかなか生で見れないからついつい見逃してしまう。
今日見れて良かった。明日はビデオ予約しようと思う。
450名無しさんは見た!:03/04/18 02:02 ID:eiA3HJ9w
何か?だったよ、見て。
なぜER以上なんだ?あれの。
なんか意味和漢ネェ氏。
451名無しさんは見た!:03/04/18 02:06 ID:o/Pe7IfM
全部で何話あるのですか?
452名無しさんは見た!:03/04/18 02:12 ID:YCHjIy9o
今終わった。
良かった!!見るつもりなかったけど、最後まで見ちゃったし…。
研修医の不安、潔癖さなどうまくキャラにはまってたよ>妻夫木
極楽加藤も、京香もいいなぁ。
明日からもみなくっちゃ。
453名無しさんは見た!:03/04/18 02:15 ID:eiA3HJ9w
細かい点から言えば有り得ないと医者は語ったが。
例えば手術着を自分で着ることとか・・・

加藤が嫌われませんように。
別にあいつは性格が悪いわけではなく、キャラなのに勘違いオタがいるので。
山本をけっているのを、演技だと思わないほど、役者に向いているわけだが。
山本は結婚できないわけだが。
454名無しさんは見た!:03/04/18 02:48 ID:t26R1745
>>453
>山本は結婚できないわけだが。

このわけは?モホとか?
455名無しさんは見た!:03/04/18 04:03 ID:t4JuyboU
未熟児の話までやってくれるんかな?
だとしたら、泉しげるに是非お願いしたいところでつ。
456名無しさんは見た!:03/04/18 04:27 ID:E04c+zOZ
おい!!みんな気がついているか?
ベビーER編までの放送だと、
なぜ、タイトルが
「ブラックジャックによろしく」
なのか、理由がわかんないぞ!!
だって、未だに原作でも語られてないんだから。
457名無しさんは見た!:03/04/18 04:50 ID:nICSAAtr
ブラックジャックは、医は仁術を体現してるからじゃない。
ドクターキリコとの対立を見ても分かるように。
でも答えなどどこにもないけど。
458名無しさんは見た!:03/04/18 05:47 ID:xZsW6HIe
泉谷難しいかも?これコカ・コーラ提供で泉谷のオヤジ、今オロナミンのCMやっているから。
459名無しさんは見た!:03/04/18 07:55 ID:JdPc3Nz2
今日はブッキーの生ケツか?
460名無しさんは見た!:03/04/18 08:37 ID:OnxPXCs6
>>456
最終回であかされます
461名無しさんは見た!:03/04/18 11:01 ID:9EIEyq2L
医は算術
462名無しさんは見た!:03/04/18 11:23 ID:VdDsspCs
再放送7.1%だってよ。
びっくり
463名無しさんは見た!:03/04/18 12:13 ID:rq+/of0L
昨日の再放送見たよ。
面白かったので続きを見ようと思う。
先週の第一話見逃してがっかりしてたんだけど
このスレで再放送知る事が出来てよかった。
誰だか知らないけど教えてくれた人たちサンクス。
464名無しさんは見た!:03/04/18 12:27 ID:ufVYW1v6
漏れはドラマはあまり視ないが、これは全話視たくなった。
ビューティフルライフ以来かな。
465名無しさんは見た!:03/04/18 14:09 ID:892iVlFr
466名無しさんは見た!:03/04/18 14:47 ID:4JYSWID1
録画しよ。
467名無しさんは見た!:03/04/18 14:48 ID:k35p/vDE
まぁERの方が格段におもしろいけど比較するのもナンセンスだし、
今日の2回目もかなり楽しみな訳だ
468名無しさんは見た!:03/04/18 15:37 ID:EH6z8s8R
ERの中で、緊急の患者が運び込まれた時に
カメラがぐるぐるまわって録るもんだから
より緊張感が伝わるんだけど、これに見慣れちゃったら
BJの1回目はちょっと拍子抜け。
でもおもろかったから、ま、いいか。
469名無しさんは見た!:03/04/18 16:01 ID:m4mImAP2
ブラックジャックは、無免許だからってのもあるけど、
医局に属さず保険制度も関係なく好き勝手やってるから…
大人になって普通の俗物医者になったか、
どこの医局にも入らないから立場は苦しいけど
自由な医者になった斉藤が、ブラックジャックに敬意を表するんじゃないのかな。>よろしく
470名無しさんは見た! :03/04/18 16:57 ID:XNObHmLV
さっき再放送の録画みたけど、もっと重くなるかと思ってたけど
見やすかった。これなら2話目の数字もっと上がりそうだね。
原作の絵かなりクールだから、人が演じてると、話にあったかみが増すのが
いいのかも。
471名無しさんは見た!:03/04/18 16:57 ID:892iVlFr
>>469
かなり当たってるかも。>医局に属さない斉藤
472名無しさんは見た!:03/04/18 17:29 ID:JdPc3Nz2
>>470
そうそう、斉藤なんて原作のまま実写化されたら
濃すぎてうざい。
妻ぶきの爽やかさでかなり見やすくなってると思った。
473 :03/04/18 17:51 ID:KJAgExOU
タイトルにブラックジャックをつけたのはただ売りたいからだけ。
474名無しさんは見た!:03/04/18 17:56 ID:15i5Ropp
でもいいタイトルだよねー
475名無しさんは見た!:03/04/18 18:04 ID:PLGjkRb/
編集が決めたようなタイトルだな。
ネタ集めとか編集の力が試されるような題材だし。
476名無しさんは見た!:03/04/18 18:44 ID:OgOAa61W
原作の斎藤も好き
477名無しさんは見た!:03/04/18 18:45 ID:fInX+Ymu
でもカッコ良くない
478名無しさんは見た!:03/04/18 19:09 ID:34QHzU3t
早く2話目みたいな〜
でも一歩と被るのが・・
479名無しさんは見た!:03/04/18 19:21 ID:hp9EoJIr
>>462
再放送なのに、人気のないそこらのドラマの視聴率と変わらないし。
すごいな!いいドラマだもんね。
480名無しさんは見た!:03/04/18 20:06 ID:9/N/VvdJ
今日は一歩が敵だな。
481名無しさんは見た!:03/04/18 20:16 ID:892iVlFr
大人の視聴者には一歩は関係ない。
482名無しさんは見た!:03/04/18 20:17 ID:1j9GpXVj
かなり友人に宣伝しました
感想を聞くために…

最近顔よくなりましたよ
マンガのサイトー
483名無しさんは見た!:03/04/18 20:27 ID:mAZpf1k4
再放送の数字、他もこんな感じ?>7.1%
484名無しさんは見た!:03/04/18 20:57 ID:H/yuIQrO
どうだろー?
もっと低いんじゃないかな。っていうより
それが高過ぎだよ。
485名無しさんは見た!:03/04/18 20:59 ID:oxMzyHtP
あれ・・皆どうしたの?
いつからマンセースレに?
486名無しさんは見た!:03/04/18 21:05 ID:Fb7EhWtX

第1話見て面白かったので
今日もブラジャク見ます



487名無しさんは見た!:03/04/18 21:13 ID:1fflFNHD
これって視聴率よりもレンタルで人気が出るドラマ?終わってみないとわからんが。
488。・:03/04/18 21:14 ID:7MEmDvlO
同じTBSだし、本木ブラックジャックに出演して欲しいよ。
交通事故での街中での応急処置とかね。
489名無しさんは見た!:03/04/18 21:38 ID:fInX+Ymu
>>488
いやそれはどうかと・・・。
490名無しさんは見た!:03/04/18 21:42 ID:xbO3maKJ
夜中の再放送を何げなく見たら異様におもしろかった
ロケなのかセットなのかわからないリアルな屋内シーンがいくつもあって
昔のTBSのいいドラマってこんなだったよと思い出した
最近はいかにも作りましたというようなセットで
いかにも作り話ですという台本のドラマを肩の力抜いて見るというのがだいたいだが
そういうのは正直、憤り感じるくらいつまらんのだ
特殊メイクも真に迫っているし、原作にはあるかもしれない誇張表現も控えめで
久々に引き込まれるドラマだと思う
491名無しさんは見た!:03/04/18 21:50 ID:QjzHoNVY
ドラマってこんなにすごかったっけ?と思える映画並のドラマだった。
今日もモチロン見る。
視聴率上がることを願う。
492名無しさんは見た!:03/04/18 21:56 ID:z5cgvsrk
今夜も期待大!
妻夫木いい。
493名無しさんは見た!:03/04/18 21:59 ID:9EIEyq2L
さあ、みんな
祭りが始まるにょ
494名無しさんは見た!:03/04/18 22:01 ID:FqekBQFp
マンセーしまくると後が危険だぞお前ら
495名無しさんは見た!:03/04/18 22:04 ID:9NgyRq6n
まあ、ぶっきーの下手さにも程よく慣れはじめたしw
496名無しさんは見た!:03/04/18 22:04 ID:w3+WAF8r
ブッキー!!
今夜もかーいー
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
たまんね!
497名無しさんは見た!:03/04/18 22:09 ID:9EIEyq2L
時計屋?
初耳だな
498名無しさんは見た!:03/04/18 22:09 ID:jaL0rEl4
見殺しにしろって言ってんだよ。(司馬センセ−
499名無しさんは見た!:03/04/18 22:09 ID:PLGjkRb/
やっぱオメガは伏線だったか。。。
入学式も予想通りw
500名無しさんは見た!:03/04/18 22:10 ID:l4uB8oxX
Qなんでここで実況してはいけないの?
|どこまでが実況なの?

A http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030216443/35

|35 名前:夜勤 ★ 投稿日: 2002/08/25(日) 05:01 ID:???
>>28(実況とチャット状態の雑談の線引きって、テレビ見てる見てないだけ?)
|テレビ等をみながらの実況がどうしてダメなのか。
|同時刻に同じ場面を沢山の人が見ていると考えられるですよ、
|結果 同時刻に書き込みが集中するです。
|これは サーバ落ちる可能性が高いです。
|だからダメ。

|あと、管理人が言っているのは、
|実況って議論じゃないでしょ、誰かの意見にレスして
|議論を戦わせるのが2ちゃんねるだから
|一方的な書き込みになりやすい実況はいやだってさ。
501名無しさんは見た!:03/04/18 22:10 ID:l4uB8oxX
Qどこで実況すればいいの?

Aブラックジャックによろしく 第2話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1050667586/


Q実況鯖が重いときや飛んでいる時は?

A TBSテレビ実況避難所 22
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1050494011/l50


このスレでの実況は禁止されています。
502名無しさんは見た!:03/04/18 22:32 ID:fL39zj1S
原作の同じ部分の
毎週の盛り上がりの方が
すばらしいような気がする。
503名無しさんは見た!:03/04/18 22:35 ID:qZh6PIlM
患者のヒゲが伸びてるシーン、原作だと感動したんだけどな・・・
504名無しさんは見た!:03/04/18 22:38 ID:bUOZj5Vg
しかし三浦友和はいい役者だ。
505名無しさんは見た!:03/04/18 22:40 ID:SHhQ9Bxj
妻武木、花ないな。
下手だし・・・。
前はもうちょっとマシに見えたんだが、気のせいだったんか?
506名無しさんは見た!:03/04/18 22:40 ID:LjdaTS/b
サイトー側に立てない漏れって穢れてるのか脳(´・ω・`)ショボーン
507名無しさんは見た!:03/04/18 22:41 ID:CWOw7NsF
うんこ食うんですかっ!?



ワラタw


508名無しさんは見た!:03/04/18 22:42 ID:I2x+iCep
悪くはないかな…ただ明らかに原作を超えれてはないかな。
医療ドラマでもERにはかなわない感じ。

良くも悪くも原作ファンが離れないようにした感じがあるな。
509 :03/04/18 22:45 ID:VU3jj2uq
いいねえ、三浦さん。
迫力あるね。
510名無しさんは見た!:03/04/18 22:45 ID:Sl2dudXi
>>504
やはり白フン要員だったということかw
いや、演技も立派ですが
511名無しさんは見た!:03/04/18 22:46 ID:rSjuIigi
妻ブキは感情の起伏の『起』の部分が下手だね。
我儘な子供が騒いでるだけに見える。

動物のお医者さんの主役にはピッタリなんだろうけど。
512名無しさんは見た!:03/04/18 22:46 ID:YTc5WubR
おしり…ハァハァ
513名無しさんは見た! :03/04/18 22:47 ID:owXx2EBw
なんか1回目より面白くないな
緊迫の手術シーンが無いからかな
514名無しさんは見た!:03/04/18 22:47 ID:gTqnwSLI
ホントは白鳥先生も辛いのか?
515名無しさんは見た!:03/04/18 22:49 ID:DgHGLDIs
ブッキーがどうしても「さぶ」に見えてしまう・・・
516名無しさんは見た!:03/04/18 22:50 ID:pJw59n5W
なんか全体的に軽すぎる・・・(´・ω・`)ショボーン  
517名無しさんは見た!:03/04/18 22:50 ID:0JVmW/WM
>>504
原作を超えてない言うのはいいけど
ERと比べるのはヤメレ。金の掛け方が全然違うし(日本の映画並)
せめて日本の最近の医療ドラマと比べてあげようよ。
518名無しさんは見た!:03/04/18 22:51 ID:cttoFG8g
青臭杉

とオモテしまう自分を悲しむべきなのか?
519名無しさんは見た!:03/04/18 22:51 ID:FqekBQFp
実況がホモドラマとして認識してしまった
520名無しさんは見た!:03/04/18 22:51 ID:1wDvqKet
三池崇史ファンの御登場か
521烈しくスレ違い:03/04/18 22:51 ID:9EIEyq2L
ERって面白いかぁ?
展開がミエミエでアメ公の体臭プンプンで性にあわんな
522名無しさんは見た!:03/04/18 22:51 ID:DgHGLDIs
主題歌はとても合っていると思う…
523名無しさんは見た!:03/04/18 22:52 ID:G5rzVNfx
やっぱさ、いつかは原作より先に進むわけじゃん?
原作と違う結末にはなるよね?
同じならドラマ先に見ちゃうわけで、つまらないもん
524名無しさんは見た!:03/04/18 22:52 ID:iUMUgQev
ち○こに管のシーンてあったの?
525名無しさんは見た!:03/04/18 22:53 ID:A+vzGiZJ
ブッキー下手・・・
526名無しさんは見た!:03/04/18 22:53 ID:3Yq11EwQ
ハンドクと較べてどうよ
527佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/04/18 22:53 ID:1j9GpXVj
えっ、もう終わり?
528名無しさんは見た!:03/04/18 22:53 ID:+LFtP4Ib
三浦友和万歳!

1話と違って変に視聴者惹き付けようという演出がなくて
良かった。
529名無しさんは見た!:03/04/18 22:53 ID:FqekBQFp
来週もしかしてダウン症の話?
530名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:/rzvg4Nw
友和の出番ってもうこれで終わりなの?
531名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:2fYpG/Ln
自分は原作より好きだけどな。
532名無しさんは見た! :03/04/18 22:54 ID:owXx2EBw
でも彼が立て続けに映画の主演してるのが日本の現状だからな
533名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:I2x+iCep
原作のいいところ微妙に消してんな
534名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:CZTOcy6R
おもしろかった
青すぎだけど
こういうのもいいでしょ
平井犬嫌いだけど
このEDはよい
535名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:fqm8OJdn
下手だけど、いい味出してる
536名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:hm942t/P
妻武器は来年の「高校教師」に決定だな。
537名無しさんは見た!:03/04/18 22:54 ID:LjdaTS/b
>>518 漏れも青臭いんじゃゴラァと苦笑いでつ。漏れは白鳥先生の
意見に禿げ同だし。でもウ○コは言われても食わないぞ(w
538名無しさんは見た!:03/04/18 22:55 ID:PLGjkRb/
贅沢な俳優陣だなぁ
しかも数週で使い捨てw
CMみたかぎり石橋猟が感じでてたよ
539名無しさんは見た!:03/04/18 22:55 ID:nnA9owpk
今日の名言↓

「うんこ食べるんですか?!」
「食べるさ…」

540名無しさんは見た!:03/04/18 22:55 ID:pA2TAerj
つか原作家族が持ってるから読んだけど糞じゃん?
てか自分には原作がどこが良いのかよくわかんないんだが
ドラマと対して変わらんように思える
541名無しさんは見た!:03/04/18 22:55 ID:H3mbAyLM
これ多分、妻夫木の代表作のひとつになるな、うん。
542名無しさんは見た!:03/04/18 22:55 ID:kgND1/+5
なるほど サブちゃん先生の役が小林薫なのか
543 :03/04/18 22:56 ID:VU3jj2uq
来週はガッツに注目。
何てったって本業は「俳優」だしw
544名無しさんは見た!:03/04/18 22:56 ID:FqekBQFp
ホモとウンコの話だったね
545名無しさんは見た!:03/04/18 22:56 ID:CZTOcy6R
緒方犬が1話だけってもったいなさすぎ
546名無しさんは見た!:03/04/18 22:56 ID:nirFWN0k
来週石橋凌とガッツ石松か〜
やっぱこのドラマキャストが他のドラマと格段に違うな
すげー凝ってる
547名無しさんは見た!:03/04/18 22:56 ID:Slh7qLJ+
>>518
作り物のテレビドラマを見て青臭いと思う自分の青臭さを悲しむべき
548名無しさんは見た!:03/04/18 22:56 ID:MUKseMea
ゲストでもってるようなもん
549名無しさんは見た!:03/04/18 22:56 ID:k35p/vDE
これはおぼっちゃんを一人前の俳優もどきに鍛え上げるドラマだなw
550名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:n45nbzCl
妻武器は演技下手すぎる・・・・
もっと上手い俳優にやってほしかったな。
原作がいいだけに勿体無い。
551名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:oAqKONTl
>>519
hageshikuwarata
552名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:PLGjkRb/
ブッキーにこのドラマでの成長はないな
と確信しますた。ずっとこの調子だろう。
553名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:gTqnwSLI
>>545
もう一回出てくるかも…らしい
554名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:CZTOcy6R
ERこれからだっけ?
555名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:YTSaFIdy
いやーよかったよブッキー。
原作知らないけど、なかなかよく作ってる方だよ。
青臭いけどね、これはこれでいいでしょ。
556名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:9Zp+1VM6
心動かされる盛り上がりがなかったのが残念。
557名無しさんは見た!:03/04/18 22:57 ID:wLklZv7E
>>550
高校教師の上戸よりは千倍マシだよ…
あれは酷すぎた。
558名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:UUe+GZTY
ちょっとよそ見してる隙に見逃したかも知れないから聞いてみるけ
ど、今日エキストラ小林は出てたの?
559名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:d3Z00pOz
緒方拳見たさに今週見たのに・・・・もう出ないの?
560名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:Diq0wJgE
田窪一世が出演した時点、アノPを意識している事を確認。
561名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:DQ079aav
友和様が「ウンコ」発言したらどうしようと一瞬ドキドキ。
「・・・食うよ」で済んで良かったー!
562名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:ypdSPVl9
今日はちと物足りなかったかな。前回のが面白すぎた。
でも京香さんいい感じ♪来週が面白くなりそう。
563名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:3Y0RvQYf
>>547
そんなこと言ってたら感想は言えなくなっちゃうね
564名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:H3mbAyLM
>>552
おまえ、「ブラックジャックによろしく」のマンガ読んだことないだろ。
565名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:1L8aJF1w
京香に今日も萌え〜。漏れもえー大オペ室働きて〜!
566名無しさんは見た!:03/04/18 22:58 ID:nirFWN0k
サブちゃんでなくてションボリ
http://www.tbs.co.jp/bj4649/new03.html
567名無しさんは見た!:03/04/18 22:59 ID:e9UQESkt
もっとピン子を上手につかってほしかった。
568名無しさんは見た!:03/04/18 22:59 ID:HCh1IRZm
点滴の例などを出さないで
日本の医療財政についてあまりピックアップしなかったな。
まあ触れたのは触れたが。

なんだか、主人公を美化しすぎ。
569名無しさんは見た!:03/04/18 22:59 ID:Y0pCF6fp
おもしろかったぞ
平井権の歌もいいな
570名無しさんは見た!:03/04/18 22:59 ID:03rlAiSc
原作は見ないでおこうと思う俺
そのほうが楽しめそうだし
571名無しさんは見た!:03/04/18 22:59 ID:CZTOcy6R
>553
それはよかった
伊東四郎はやっぱ動物の江守と入れ替わった方が
絶対よかったなぁ…
572名無しさんは見た!:03/04/18 23:00 ID:ypdSPVl9
>>567
確かに!もったいない!
573名無しさんは見た!:03/04/18 23:00 ID:dC5iG3l6
伊東四朗怪演だねーー。
ぶっきーも先週よりうまくなった。友和さんもいい!
ただ加藤はぶっきーに気があるとしか思えないぞw
なんかやおい女子みたいな発想で我ながら嫌だけど。
574名無しさんは見た!:03/04/18 23:00 ID:H3mbAyLM
>>563
まぁ、感想に人の性格は現れてくるものさ。
575名無しさんは見た!:03/04/18 23:00 ID:Diq0wJgE
タイトルバック賞はもらえると思う。あとは知らん。
576名無しさんは見た!:03/04/18 23:01 ID:n45nbzCl
>>557
何でそこで上戸彩?10代の女アイドルと比べてどうすんだ?
藤木よりはマシは同意だけど(w

でも妻武器は下手すぎ。
もっと演技力磨け
577名無しさんは見た!:03/04/18 23:01 ID:CZTOcy6R
>570
おなじく
終わってから読むかな
578名無しさんは見た!:03/04/18 23:01 ID:PLGjkRb/
>>564
あるけどなぜ?

579名無しさんは見た!:03/04/18 23:01 ID:d3Z00pOz
妻武器も・・・
580名無しさんは見た!:03/04/18 23:01 ID:w3+WAF8r
妻夫木じゃなくて押尾学だったら
もっと原作の良さが出せただろう
581名無しさんは見た!:03/04/18 23:02 ID:koKwUMjW
医療ドラマでED平井堅というと「サイコドクター」のイメージが拭えない…
しかもあっちも原作コミックだし。
582名無しさんは見た!:03/04/18 23:02 ID:sw8GzB+l
ナニはともあれ








ブッキーに萌えた(*´Д`)ハァハァ
583名無しさんは見た!:03/04/18 23:02 ID:PuuXT+oa
あぁ、私今夜はボロ泣きでした・・・(つдT)゚。
映像ってやつはずるいよ。
原作知ってるのになぁ。
さらりと読み流してたシーンでコレだもん。
この後がどうなることやら。
584名無しさんは見た!:03/04/18 23:02 ID:RxVdhFbr
俳優陣は他に比べて豪華だが、このままでは13〜15だぞ。
顔にすら負ける可能性がある。
585名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:yU4djs0i
>>575
だね
586名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:VrDXtElO
もう伊東さんも緒方さんも哲多も出てこないの?
すごい贅沢なキャスティングの仕方だね。
587名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:HCh1IRZm
サブちゃんは原田芳雄か…。
じゃあ、小林薫は何の役だろう?
588名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:OzIr7JKb
ブッキーの演技にちょっとイライラしちまった。斎藤のキャラのせいかな?
589名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:H3mbAyLM
>>578
だったら、ヘタレなまま終わるわけないの分かるじゃないか。
590名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:9grIHfKO
一話は泣けなかったが、今日は泣けた。
591名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:wAYjnew6
実況はおもいきりホモスレでした
592 :03/04/18 23:03 ID:07HD2SXD
実況板にはあんなにホモがいるのに
なんでここにはいないんだ?
593名無しさんは見た!:03/04/18 23:03 ID:kgND1/+5
もう既出なのかな?
追加キャスト情報アップ!
ベビーER編のナース・第6話より 皆川役(看護婦)決定
国仲涼子さん
594名無しさんは見た!:03/04/18 23:04 ID:k35p/vDE
じいちゃん染んだのは家族が延命拒否したから?
それとも自然に亡くなったの?
いまいち良くわからんかったもんで
595名無しさんは見た!:03/04/18 23:04 ID:C6Z68sOT
妻武器表情が素直で分かりやすくていい。
エンディングも全てまとまりがあるし、満足。
毎週見る。
596名無しさんは見た!:03/04/18 23:04 ID:iL472tx3
私はすごく良かったと思うよー。
青臭いからいいんじゃん。
青臭くて、子供みたいで、繊細なブッキーが
どんな医者に成長していくのかがドラマなんだからさ。
597名無しさんは見た!:03/04/18 23:04 ID:koKwUMjW
>>580
お塩じゃ確実にぶち壊し。
単に自分、お塩大嫌いだから言うんだけど。
598名無しさんは見た!:03/04/18 23:04 ID:PLGjkRb/
>>589
違うよ。斉藤じゃなくて俳優としてのブッキーです。
演技の実力が上がるかどうか。だいたいは回が重なるごとに
演技がこなれるもんです。まぁこいつの場合はこれでいいのかもしれんが
599名無しさんは見た!:03/04/18 23:05 ID:bbGkT02J
>>580
ありえねぇ・・・・けどワラタ。
600名無しさんは見た!:03/04/18 23:05 ID:UUe+GZTY
>>584
そういう比較は何の意味もない。
っていうか、数字の話しかしないんなら視聴率隔離スレでやっとくれ。
601名無しさんは見た!:03/04/18 23:05 ID:sw8GzB+l
お塩だったら実況鯖dでるかも
602名無しさんは見た!:03/04/18 23:05 ID:1L8aJF1w
>>593 禿出
603名無しさんは見た!:03/04/18 23:06 ID:H3mbAyLM
>>598
お前、正確○分かりのレス。
604名無しさんは見た!:03/04/18 23:06 ID:s8mSqwG9
国仲が出るのか…綾瀬はるかはもう出ないのかな
605名無しさんは見た!:03/04/18 23:06 ID:d/yFELLL
>>594
妻武器は治療再開したんだから自然にじゃない?
その辺ちょっとあいまいだったね。
「それから、3日後…」とかナレーション入れたほうが良かったのかも。
606名無しさんは見た!:03/04/18 23:06 ID:9grIHfKO
延命治療が成功して、ずっと生きたらどうすんだろ・・・・・
607名無しさんは見た!:03/04/18 23:07 ID:yvDGW7j3
このドラマ、原作の漫画も知らなかったし
ブラックジャックとジョーブラックをよろしくをかけてるのか・・
とか思って、最初なんもしらなかったのでいやだなーとおもってたけど

ドラマみて結構よくて、いやかなりよくて
今日まんきつで、原作全部よんで、ないてもうたー

そんで今日の二話目みたら、原作知ったあとなので、かなりおもろかった・・
はまった!!

自分的には、かおりさんと鈴木京香は別の人とおもってみとります。
あと、尾形けんさんは、漫画よりよいとおもった。

そんで、今日は伊藤四郎があふぉかげんだしてたのがうまいとおもた。
608名無しさんは見た!:03/04/18 23:07 ID:D5NwdcbR
妻夫木が下手だから
斉藤のヘタレ具合が出せるのかも
609名無しさんは見た!:03/04/18 23:07 ID:Diq0wJgE
北先生役の原田芳雄さんを予告で映さなかったね。角刈りでもしたのかな?
610名無しさんは見た!:03/04/18 23:07 ID:YrLTS8eh
スズキョーに期待age
611名無しさんは見た!:03/04/18 23:08 ID:w3+WAF8r
そうでしょ?お塩じゃダメでしょ?
ブッキーにダメだししている人は
誰だったら良かったのか?
是非名前を挙げて欲しいね
612名無しさんは見た!:03/04/18 23:08 ID:CZTOcy6R
看護婦さんて
みたことあると思ってたんだけど
僕生きの学生の子だよね?違う?
613名無しさんは見た!:03/04/18 23:08 ID:PLGjkRb/
>>603
みっかっちゃった?
614名無しさんは見た!:03/04/18 23:08 ID:FE4ozDaJ
原作読んでないけど面白いよ、このドラマ。
妻夫木君今までそんなに興味なかったんだけどいいね〜
何か泣けてしまったよ…

平井堅の歌もイイ!
615名無しさんは見た!:03/04/18 23:09 ID:f/ovT6x6
>>612
そう。綾瀬はるかだよ
616名無しさんは見た!:03/04/18 23:10 ID:I2x+iCep
原作読んだら余り面白くない…
後々のダウン症の子供の話の描き方次第だな
617名無しさんは見た!:03/04/18 23:10 ID:k35p/vDE
>>605
やっぱりそうなんだ
治療再開した途端に家族側が金かかりすぎるから拒否したのかと
思ったから。
618名無しさんは見た!:03/04/18 23:10 ID:AW1JUVW0
妻夫木いいじゃん。
合ってると思う
619名無しさんは見た!:03/04/18 23:10 ID:vZRB//do
>>594
どちみち死んでしまう患者だったから延命治療を拒否した
斉藤はそれが我慢ならず、1%の可能性に賭けたが
努力も空しく死んでしまった。賢明なのはいいんだが
こういうことがこの先どれほどあることか、ということと
それに対する医者の葛藤を問いかけたかったのがこの回の目的ではなかろうかと。
620名無しさんは見た!:03/04/18 23:10 ID:yvDGW7j3
あのイライラ加減は斎藤らしいともとれるので
結構つまさんいい線いってるとおもいます。

それより、大御所のほうが魅力的。
俳優としても、役柄としても。

来週の北三郎さんには期待です。。どうなるんでしょうか
それから、患者さん役も期待。

おしおだったら正直みとらんかも
621名無しさんは見た!:03/04/18 23:10 ID:gkCD4AFc
主役は草ナギ剛だったらよかったw
622名無しさんは見た!:03/04/18 23:11 ID:EyUS71eJ
妻夫木は「へたれ」の役をやっているので「へた」ではないと思うけど…。

623名無しさんは見た!:03/04/18 23:11 ID:H3mbAyLM
今期はTBSがんばってるな。
2番煎じは駄目よ、2番煎じは。
「高校・・・」とか「桜・・・」とか・・・・・
624名無しさんは見た!:03/04/18 23:11 ID:ypdSPVl9
京香さんの出番ムリヤリ増やしてるなら、
緒方さんの出番も増やしてほしい
と言ってみたりする。
625名無しさんは見た!:03/04/18 23:11 ID:ObXfgm5W
タイタニックの吹き替え酷すぎ!
626名無しさんは見た!:03/04/18 23:11 ID:cMabX5BH
三浦友和がショートホープをくわえるシーンはドラマオリジナル?
実況じゃスルーされたので。
627名無しさんは見た!:03/04/18 23:12 ID:EyUS71eJ
御塩はイヤ
628名無しさんは見た!:03/04/18 23:12 ID:CZTOcy6R
>615
あ.あの子がそうなんだ
ほんとゲストが豪華だよね
原作しらないけど
哲太がまたみたいな
629名無しさんは見た!:03/04/18 23:12 ID:iL472tx3
妻夫木、萌え〜。
あの頼りなげで純粋な繊細さが、母性本能をくすぐるのよーん。
630名無しさんは見た!:03/04/18 23:12 ID:sw8GzB+l
>>622
うん。1話は微妙かもと思ったけど、
今回ちゃんと見てたけど、表情とか凄く良かったよ。
631名無しさんは見た!:03/04/18 23:12 ID:gkCD4AFc
二番煎じといえばムコ殿w
局違うけど。
632名無しさんは見た!:03/04/18 23:13 ID:hm942t/P
よろしこ。
633名無しさんは見た!:03/04/18 23:13 ID:vZRB//do
お塩は別に叩かれまくってるほど嫌いではないが、
お塩とかオダギリとかクール路線でやってる俳優は合わない役だよね。
演技力よりもイメージが大切な役ってあるし。
国仲涼子ってのもまたいい配役だなー楽しみー
久々に好きなドラマかも。
634坂の撮影場所:03/04/18 23:13 ID:pF1y1Y9v
http://www.konica-lab.net/box/community/album/cm_al_cvr.php?sel_p_album_id=jppb00026944&alb_click[

ポストは実際にはない。
ちなみにエンディングは、多摩都市モノレール高幡不動駅、聖蹟桜ヶ丘付近の多摩川河原。
635名無しさんは見た!:03/04/18 23:13 ID:yvDGW7j3
>>616
この回の描かれ方はきになりますね

>>621
くさなぎさんへただからなあ・・無表情だし、無感情ぽい
つまさんのほうが感情的に一生懸命さがでとるとおもうけど
636声の出演:名無しさん:03/04/18 23:14 ID:7rnQWJVW
正直言って、このドラマ、原作読まずに見ていたらすごく良かったと思います。
原作読んでしまっているだけにどうしても比べてしまう。
比べると、斉藤と妻武器がやっぱりちょっと違って見える。

原作を読んでない方は、ドラマが終わってから原作を読んだ方が、ドラマも楽しめて
原作も楽しめるから、その方が良いと思う。
以上、個人的な感想でした。
637名無しさんは見た!:03/04/18 23:14 ID:UlNVwYkF
ふつーのドラマだったらあのおじいさんが奇跡的に意識を取り戻して
家族に感謝されて……って展開だろうな。
しかしそうならないのがこのドラマのいい所というか残酷な所というか……。
638名無しさんは見た!:03/04/18 23:14 ID:Ir30xiWD
今回は1話に比べて話も良く出来てて良かったと思う。
639名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:z1U9B9gY
>>629
禿同
640名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:H3mbAyLM
くさなぎさんじゃあ、歳食いすぎ。
お塩は、イメージ和漢。
641名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:CZTOcy6R
>624
緒方さんまたみたいね〜
642名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:I2x+iCep
ま、次の患者は奇跡的に助かるんだが
643名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:SezLtPbn
妻夫木くんで良いと思う。
お塩だと振り返れば奴がいる系じゃないかとオモウ・・・。
644名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:gkCD4AFc
原作とドラマって内容は全く同じなんすか?
GTOなんかは全然違ったけど。
645名無しさんは見た!:03/04/18 23:15 ID:C6Z68sOT
妻武器めちゃくちゃハマリ役じゃん。
ヘタレで繊細なキャラを上手く演じてると思うよ。
646名無しさんは見た!:03/04/18 23:16 ID:dC5iG3l6
ぶっきーかわいいなあー
かわいいけどいじめてみたい。泣かせたい。
くぅ〜たまんねえ!
647名無しさんは見た!:03/04/18 23:16 ID:yvDGW7j3
>>636
1羽目おもしろかったので、漫画みてしまいましたよ。全部。
原作もかなりよかったです。
でもドラマもよいです。
比べる見方するのでその点でもおもしろいし。

それに上手く、まあ突込みどころはあるとしてもつなげ方はうまいとおもう。
648名無しさんは見た!:03/04/18 23:16 ID:vZRB//do
ていうか未熟児とかつり目の赤ちゃんとかいるんかな。
シコシコしないといけない旦那さんとか、結構ドラマ的には
やりにくい要素が多そう。
649名無しさんは見た!:03/04/18 23:16 ID:tMJTytSU
小説でも漫画でも原作がいい、というのは定説、
素直にドラマを楽しめばいい。
まあ既に読んでる人にはツライかもしれないけど・・・
俺は放送終了後に読むとする。
650名無しさんは見た!:03/04/18 23:16 ID:AW1JUVW0
うちの母が
萌まくってすごいです
651名無しさんは見た!:03/04/18 23:16 ID:nirFWN0k
やっぱ堂本剛が良かったと思うな
あいつは目にも声にも力がある
652名無しさんは見た!:03/04/18 23:17 ID:KOhu681X
>>636
ありがとう。すぐにでも原作読みたかったけど
ドラマ終了まで我慢します。
653名無しさんは見た!:03/04/18 23:17 ID:H3mbAyLM
友和さんはもう出ないのかな (・ω・)ショボーン
654名無しさんは見た!:03/04/18 23:17 ID:yvDGW7j3
>>648
そういう場面も、あからさまに見せなかったら十分表現方法はあるとおもいますよ。
それよりも重いテーマだから難しそう
655名無しさんは見た!:03/04/18 23:18 ID:/c2GBbKz
「いい医者なんかじゃないです…」って泣くところに萌え。
さんざんガイシュツだけど、脇が豪華だなあ
656名無しさんは見た!:03/04/18 23:18 ID:sw8GzB+l
>>636
そうだよね。自分も終わってから原作読もうと思ってる。
今クールの他のドラマで、原作知ってるやつがあるんだけど、やっぱり楽しめないもの。
657名無しさんは見た!:03/04/18 23:18 ID:H3mbAyLM
>>651
眉毛に力が無くなった
658名無しさんは見た!:03/04/18 23:18 ID:Diq0wJgE
>>651
夏にドラマがあるみたいだから、そちらでがんばってw
659名無しさんは見た!:03/04/18 23:18 ID:ypdSPVl9
妻武器は下手だと思っていたけどあれは演技だったんだね。
>>622
勉強になった☆
660名無しさんは見た!:03/04/18 23:19 ID:k35p/vDE
さっきからお塩、草なぎ、堂本剛とか名前出してる奴は
妻武器アンチか?それとも妻武器ヲタのジエンか?
661名無しさんは見た!:03/04/18 23:19 ID:iL472tx3
>>651
昔の堂本剛ならまだいいかも知れないけど
最近はなんだかカマっぽくなってて似合わないと思う。
662名無しさんは見た!:03/04/18 23:19 ID:FqekBQFp
妻武器が一生懸命治そうとしてるのに
泉ピンコが「おじいさんを死なせて下さい・・・」
って言うのを期待してたのにそんなの全然なかった
663名無しさんは見た!:03/04/18 23:20 ID:vZRB//do
永遠の仔とか、バトルロワイヤルは原作を後から読んだな。
その方がただの文字に映像が浮かんできて面白かった。
まあこれは原作が漫画だけど、漫画が原作のドラマってどうしても
漫画だと普通の表現が大げさに感じるので、後から原作読んだら
ドラマよりシリアスに感じてそれはそれでおもしろいと思うよ。
664名無しさんは見た!:03/04/18 23:20 ID:yvDGW7j3
>>655
同感。やるせなさが伝わってきて泣けてきた。

私は動物のお医者さんもこれも、ドラマ1話目みてから
今日原作読んだけど、おもしろさ倍増したけどなあ・・

不満ばかりみてたらおもしろくないけど
こういう見せ方するんだ。とおもって見ると面白いだす。
665名無しさんは見た!:03/04/18 23:20 ID:T/KbQAVp
大根しかいないなあ・・・
666名無しさんは見た!:03/04/18 23:20 ID:gkCD4AFc
>>660
アンチだのヲタだの言ってる奴キモい。
667声の出演:名無しさん:03/04/18 23:20 ID:7rnQWJVW
>>647
 そうですか。まあ、ドラマから原作を読んだから、まだ違和感がなかったのかもね。
 私の場合、原作を以前から読んでいたので、ドラマ化されると聞いただけで、
「ちょっとそれは・・・」て思ってしまっていたから。
 そして、どうせダメだろうと思ってドラマを見たら、比較的良かったので、原作を
読まずにまっさらな心で見ていればもっと面白かったろうにと思った次第です。
668名無しさんは見た!:03/04/18 23:21 ID:nirFWN0k
>>658
言っとくけど俺はジャニヲタちゃうぞ
妻武器はしゃべりがなんかおぼつかなくてイマイチなんだよな
斉藤チビだしイメージ合ってるかなあと<堂本
669名無しさんは見た!:03/04/18 23:21 ID:vZRB//do
>>651
素朴さはあるけど青臭さは足りないかなー
670名無しさんは見た!:03/04/18 23:21 ID:I2x+iCep
ドラマの出来を語らないで、役者の話ばかりしてる方がキモイ
671名無しさんは見た!:03/04/18 23:22 ID:DHLhQlR9
なんか2話は脚本がイマイチのような。ダラダラしてて面白くない。
672名無しさんは見た!:03/04/18 23:22 ID:m4vxlS1W
常盤貴子に出演たのんだらしいが、京香でよかったのかもしれない。
むしろタバコふかしてるなんて京香の方が合っている。
673名無しさんは見た!:03/04/18 23:22 ID:FqekBQFp
堂本だと患者が死にそうな時に
「謎はすべて解けた」
といいそうだ
674名無しさんは見た!:03/04/18 23:22 ID:qZv1qECI
面白かったな



一歩
675名無しさんは見た!:03/04/18 23:23 ID:yvDGW7j3
>>667
アルジャーノンに花束を、、をドラマ化した時に私が思ったことが同じです・・
嫌でドラマみなかった。
見たけど、みれなかった。

そのくらい作品が好きだったからなのかもしれないですね。
なんだか分かる気がします。

私も、原作をもっとドラマ化の話の前に知ってたら、そうおもったかもです。
676名無しさんは見た!:03/04/18 23:23 ID:kfy7JOEG
昔の堂本剛は良かったが、
最近の剛は勘違いしちゃった系でなんか嫌だ。
677名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:sBVrLDZR
面白かった

























と、看護婦の母が言ってました
678名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:f/ovT6x6
>>675
アルジャーノンはどんなキャストでも日本人の役者である限り違和感は残るわな
679名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:YTSaFIdy
>>662
それ、あたしも期待してた。
今にそんな苦悩に阻まれるサイトーを見てみたいなぁ。
680名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:k35p/vDE
>>660
たしかに自分でもキモかった。すまんなムコ殿。

681名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:iL472tx3
>>676
ハゲ禿げ同意
682名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:hm942t/P
剛って眉毛薄くてデブの方か?
683名無しさんは見た!:03/04/18 23:25 ID:VrDXtElO
実況板のスレを改めて読み返したのですがまるでホモ板のようです。
684名無しさんは見た!:03/04/18 23:26 ID:sw8GzB+l
>>672
まじで?もし常盤なら全然違う感じになりそう
原作のキャラ知らないけど、京香で良かった。
685名無しさんは見た!:03/04/18 23:26 ID:f/ovT6x6
個人的には点滴が無意味だっていうシーン入れて欲しかった
医者側から業務妨害って怒られるかな
686名無しさんは見た!:03/04/18 23:26 ID:cMabX5BH
個人的には「きらきらひかる」のように化けてくれればいうことはない。
ものすごく高望みというのはわかっているが。

まだ片鱗を見せてるかどうかの見極めが出来てないけど。
687名無しさんは見た!:03/04/18 23:26 ID:vZRB//do
役者はどうしても気になっちゃうでしょ。
結構イメージに合った配役が多いから定評もあるんだろうし。
加藤の出久根とかも演技力はともかくなんかしっくりきてるし。
教授なんて顔まで似てるし。
今年始まって早々、配役のイメージとの格差は
武蔵で十分(゚Д゚|||)ガーン!!だったから結構期待してるー
688名無しさんは見た!:03/04/18 23:27 ID:DTmzysFK
緒方拳が出なくて・・・(・ω・)
689名無しさんは見た!:03/04/18 23:27 ID:T/KbQAVp
しっかしよく怒鳴る医者だなぁ
それの相手する友和も友和だが
禁治産者ドラマ?w
690名無しさんは見た!:03/04/18 23:27 ID:yvDGW7j3
>>678
ですね・・
世界観も風景もちゃうからみれなかったですね。

作品が好きで自分の中で思い入れがあるっていう点で
例えをだしてみました。
691名無しさんは見た!:03/04/18 23:27 ID:tqC1XHI9
視聴率はどれくらい取れたんだろう?
692名無しさんは見た!:03/04/18 23:28 ID:H3mbAyLM
>>689
医者っつーか、卵です、まだ。
693名無しさんは見た!:03/04/18 23:29 ID:yvDGW7j3
原作の赤城さんとは別物としてみとります。
京香さん。
こういうキャラも魅力的やし

実際原作と、違いすぎるとおもうので
これはこれでありかな
694名無しさんは見た!:03/04/18 23:30 ID:15i5Ropp
doumoto tsuyoshi de nannka mitaku naiyo...kannbenn site
695名無しさんは見た!:03/04/18 23:30 ID:iL472tx3
>>694
なんでローマ字なの?
696名無しさんは見た!:03/04/18 23:31 ID:vZRB//do
弁護士役に特別出演:渡部篤郎とかだったら号泣
697名無しさんは見た!:03/04/18 23:31 ID:xvxbedho
堂本ヲタうざいな。
あんな豚の出るドラマなんて見たくねーよ。
698名無しさんは見た!:03/04/18 23:32 ID:Ha9RLPn1
堂本剛?
あんなガキタレのどこがイイ?
699名無しさんは見た!:03/04/18 23:32 ID:I2x+iCep
それにしても原作シーンを削って、意味ないシーン入れる意味があるのだろうか…
700名無しさんは見た!:03/04/18 23:32 ID:RG45+dqz
このドラマはホモが注目してます。
701名無しさんは見た!:03/04/18 23:32 ID:2895tfMS
700
702名無しさんは見た!:03/04/18 23:33 ID:vZRB//do
>>699
そこでオリジナリティを出そうとしてるんでそ
まんまだったらドラマを脚本にすればいいんだもん
703名無しさんは見た!:03/04/18 23:33 ID:f/ovT6x6
>>700
実況ホモ率80%超
704名無しさんは見た!:03/04/18 23:34 ID:hm942t/P
「どうも」と、強押しで、なんか見たく無い予感・・・。便して。
705名無しさんは見た!:03/04/18 23:34 ID:H3mbAyLM
ジャニオタか、ホモなのか、自分のお気に以外の俳優を
思いっきりけなすのやめて欲しい。
醜くなるよ、顔が。
706名無しさんは見た!:03/04/18 23:35 ID:Diq0wJgE
このドラマが調子がよければ、緒形拳はベビーER篇に登場するかも?(ちょっと法律のお話をする)
707名無しさんは見た!:03/04/18 23:35 ID:BBqhjErK
ハッキリ言って、糞バラ金スマと時間帯入れ替えて欲しい。

人気があれば続編も可能。1クールじゃ足りない。
708名無しさんは見た!:03/04/18 23:35 ID:iL472tx3
どうせ助からない患者だったら、思いっきり研修医の練習台にすればいいのに
と思った私は逝ってよしでつか?
無駄な医療費が掛かるっていっても、それで場数を踏んで経験を積んで
有能な医者が育つなら、国民だって怒らないと思う。
709名無しさんは見た!:03/04/18 23:36 ID:z1U9B9gY
おまいら!おちけつ!
710名無しさんは見た!:03/04/18 23:36 ID:H3mbAyLM
>>707
今日の金スマ面白かったけどな。
711名無しさんは見た!:03/04/18 23:36 ID:vZRB//do
>>707
でも原作が追いつかないよ
ドラマオリジナルストーリーでも入れるなら別だけど。
712名無しさんは見た!:03/04/18 23:37 ID:yvDGW7j3
同性が同性を魅力的に感じる時なんかいくらでもあるでしょ・・
ホモとかそういう次元じゃなくてさ

かっこいーとか同性に対して思うのは別にとくべつなことじゃないと・・
ネタならすいません
713名無しさんは見た!:03/04/18 23:37 ID:H3mbAyLM
>>708
逝ってよし、でつ。
つーか、実際にある話だけどね。
714名無しさんは見た!:03/04/18 23:37 ID:I2x+iCep
やっぱこれ位のレベルで日本のドラマはヒットするんだな…
715名無しさんは見た!:03/04/18 23:39 ID:H3mbAyLM
>>714
どれくらいのレベルじゃなきゃ逝けないんだよ。
716名無しさんは見た!:03/04/18 23:39 ID:yO4j93h5
原作知りません。主演俳優ヲタでもありません(好感はもってます)。
恋愛ドラマが嫌いで、職業モノは比較的好みです。
BJは1話から「見たい」という意思をもって見るドラマになりました。
絵がきれいで映画のようだし、バックの音楽もいいし、主題歌も秀逸。
妻夫木クンもはまり役だと思いますね、脇の役者さんたちがまた、いい感じ。
不覚にも泣いてしまいました、今日の2話。
重度のピン子嫌悪症なのに何故か平気でした。何ででしょうね。
717名無しさんは見た!:03/04/18 23:39 ID:XettkqHU
な〜かの〜人など〜どこにもいない〜♪
718名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:vZRB//do
>>714
ドラマはドラマであってフィクションです、わかりやすさがキホンです。
内容のリアルさとか医療問題で文句があるなら
ドキュメンタリーでもリクエストしてなさい
719名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:doLn+1nX
気に入らないなら見なきゃいいだけの話。
720名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:cMabX5BH
>>699
原作にないシーンってどんなのがあった?
原作読んでないのでご教授願いたいです。
721名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:2OxZatwk
何国中が看護師役で出るのか?
ちゅらさんで見たことがあるのに
722名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:9uxeJT28
原作に鈴木教科出てたっけ?
723名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:1j9GpXVj
>>714 来週から見るなよ。ここにもこれ以降書き込むな。
724名無しさんは見た!:03/04/18 23:40 ID:gTqnwSLI
ところで小林薫何の役?
725名無しさんは見た!:03/04/18 23:41 ID:KOhu681X
>>708
あなたがその患者の肉親なら、感想は変わると思いますよ。
「それでも肉親を実験台にして医学の発展に寄与したい」
という人もいるだろうけど。少数派だと思う。
726名無しさんは見た! :03/04/18 23:41 ID:AW1JUVW0
泉ピン子のブスさと
鈴木京香の美人ぶり、どっちも良かった。
727名無しさんは見た!:03/04/18 23:41 ID:dC5iG3l6
>>720
風呂でブッキーがケツ見せるシーン
728名無しさんは見た!:03/04/18 23:41 ID:nirFWN0k
>>714
ヒットしてるかどうかは知らないけど
日本の医療の現状をリアルっぽく描いてるのは興味沸くよ
本当にリアルかどうかは別にして
729名無しさんは見た!:03/04/18 23:41 ID:15i5Ropp
>>717
わらてもた
730名無しさんは見た!:03/04/18 23:41 ID:ZZOZ2Uoo
原作より情に偏りすぎた急に月並みな医療ドラマになった。
これなら今までのドラマと一緒だ。
恐れていた展開になった。
731名無しさんは見た!:03/04/18 23:42 ID:LwiR6c8q
主題歌、歌詞が絶妙だと想う。
http://www.utamap.com/show.php?surl=B/B02032&title=LIFE+is...&artist=%CA%BF%B0%E6+%B7%F8&PHPSESSID=aa08a56beebe6fdf557d9bf317f4b0c1

答えなど何処にもない
誰も教えてくれない
でも君を想うとこの胸は
何かを叫んでるそれだけは真実
732名無しさんは見た!:03/04/18 23:43 ID:ZB3jAEs7
>>726綾瀬はるかのかわいさが一番じゃ
733名無しさんは見た!:03/04/18 23:43 ID:a7OwWCQA
妻夫木がひたすらうざくてむかつきます。
734名無しさんは見た!:03/04/18 23:43 ID:iL472tx3
今日の話、ピン子じゃない普通のオバサン俳優でも良かったのに。
なんかイメージ強烈過ぎて、実は腹黒いババアなんじゃないかと勘ぐった。
735名無しさんは見た!:03/04/18 23:43 ID:clh+Q6nA
ドラマ自体は好きな方だが、どうも主人公の性格にイライラする。
736名無しさんは見た!:03/04/18 23:44 ID:15i5Ropp
>>732
ブッキーを手伝ってた看護婦さんでつか?
かわいかった
737名無しさんは見た!:03/04/18 23:44 ID:KwT8GD3E
再放送ないんですか・・・ガックリ・・・
738名無しさんは見た!:03/04/18 23:44 ID:FqekBQFp
>>730
2回目でそんなに恐れていたとか言うなよ
まだ始まって間もないのに
739名無しさんは見た!:03/04/18 23:44 ID:LwiR6c8q
>>734
あれがピン子じゃなくてとても人のよさそうなおばちゃん女優だったら

俺はあのシーンで確実に号泣してた
740名無しさんは見た!:03/04/18 23:45 ID:H3mbAyLM
>>733
チャンネルまわしゃよかろーが
741名無しさんは見た!:03/04/18 23:45 ID:H3mbAyLM
>>737
あるよ。
742名無しさんは見た!:03/04/18 23:45 ID:sVaBx7g8
ブッキーは薔薇族見たことあるのかなぁー
743名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:KOhu681X
>>734
確かにピソ子である必然性はなかった。

> なんかイメージ強烈過ぎて、実は腹黒いババアなんじゃないかと勘ぐった。

本人は実際腹黒いと思いますけど(w
744名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:15i5Ropp
>>741
またやんの?
745名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:t1gMgikV
妻ブッキーが下手糞なのが明かになった・・・。
主役向きじゃねぇな。
746名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:7HSVg07V
再放送は無し?
一歩見てたから…もち録画も一歩…
747名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:d/yFELLL
もっと素朴っぽいおばちゃんがよかったかもね
ジャイアンのかあちゃんみたいな声の人とか
748名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:H3mbAyLM
>>744

やるよ。
749名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:1qwkb131
ブッキーのウンコって何色?
750名無しさんは見た!:03/04/18 23:46 ID:ypdSPVl9
渡辺えりこでもよかったなと言ってみたりする。。。
>>739
751声の出演:名無しさん:03/04/18 23:47 ID:7rnQWJVW
妻武器のお尻のシーンは、やっぱり一部の熱狂的な支持者へのサービスなんだろうか。
男好きの人はいいよね。あんないいシーンが見れて。
752名無しさんは見た!:03/04/18 23:47 ID:I2x+iCep
2回見ただけだが、正直、ダウン症の回を描ききれるとはとても思えない…
753名無しさんは見た!:03/04/18 23:48 ID:IL2tfyj/
なんか視聴率とれそ〜な出演者をよせあつめてる感じ。
つまぶきみたいな研修医がいたら、実際はめっさいぢわるされてそう。
みんないい人ばっかだねぇ。
所詮どらまだからか?
754名無しさんは見た!:03/04/18 23:48 ID:kfy7JOEG
>>732
僕の生きる道の生徒の子か?
かわいいな、たしかに。
755名無しさんは見た!:03/04/18 23:48 ID:15i5Ropp
>>750
いいねえ
756名無しさんは見た!:03/04/18 23:48 ID:D0YucUtr
>>749 玉虫色
757名無しさんは見た!:03/04/18 23:48 ID:vZRB//do
>>720
私は第一外科編では、既出だけど白鳥先生が退院する患者に
「最後に点滴打ってよ〜あれをやると元気が出るんだ」と言われて
「点滴の中身が何かご存知ですか?」と、中身は大したことはないという
ことをほのぼのした雰囲気で説明するシーン好きだったな。
あと最後に、ドラマではコーヒーのシーンで白鳥先生の「今回のような
患者にはいくらでも〜」って台詞があって、白鳥先生が涙を1粒流すんだよね。
あれもカットして欲しくなかった。
758名無しさんは見た!:03/04/18 23:49 ID:I2x+iCep
>>753
原作ではめっさ圧力受けてるよ
759声の出演:名無しさん:03/04/18 23:50 ID:7rnQWJVW
>>752
 そうだな。あの回を見事に描き切れたら、脚本・演出・俳優全ての人に
頭を垂れるよ。

>>753
 妻武器みたいな研修医が実際にいたらモテモテだよ。女からも男からも。
760名無しさんは見た!:03/04/18 23:50 ID:FqekBQFp
ダウン症はせめて前編後編にわけてくれ
そうしないとちゃんと書いてくれなそうだし
761名無しさんは見た!:03/04/18 23:50 ID:15i5Ropp
>>748
いつやるの??
762名無しさんは見た!:03/04/18 23:51 ID:GXnmdPpJ
つまんなくなった。期待したんだけど。
763名無しさんは見た!:03/04/18 23:51 ID:iL472tx3
>>750
「僕生き」の中村先生のお母さんをやった人とかはどう?
764名無しさんは見た!:03/04/18 23:52 ID:KwT8GD3E
関西の番組表みたけど再放送やらないみたい・・・
765名無しさんは見た!:03/04/18 23:52 ID:zm8CuRjQ
まぁでも、おもしろいよ、このドラマ。
全部見ると思う。
766名無しさんは見た!:03/04/18 23:53 ID:ZZOZ2Uoo
つーか何でいきなりこんな視聴者に媚びた作りにしたんだ・・・・。
故意に涙誘うようなシーン入れて・・・。原作の素材の良さが消されてるよ、、、、
これじゃやりつくされてきた医療ドラマの範疇を出ないぞ。
1回目はいい感じだったから期待したんだけどなぁ・・・。
767名無しさんは見た!:03/04/18 23:53 ID:I2x+iCep
>>760
原作では一番盛り上がった話なんだし、差別とかの重い話まで複雑に絡んでくるから
前編後編でも正直足りないぐらいだな。
768名無しさんは見た!:03/04/18 23:53 ID:4BLuXJHz
TBS系新ドラマ、CBCで第1話だけ
すでに再放送されてるのはなぜ??
769名無しさんは見た!:03/04/18 23:54 ID:cMabX5BH
>>747
ワンハートの印象があるからそれはどうも…。
>>757
Thxです。
原作に存在するか細かいところで狙っているかはたまた適当にやってるか気になったもので。
ふるさととか。
あざとくて嫌だという人もいるだろうけど。
770声の出演:名無しさん:03/04/18 23:54 ID:7rnQWJVW
>>764
 現在放映中のドラマの再放送で枠を潰すくらいなら、昔の名作をやって欲しいよ。
 今のドラマは、毎週ビデオに撮っておけばいいじゃないか。
771名無しさんは見た!:03/04/18 23:54 ID:iL472tx3
>>725
遅レスだけど…
でも、末期の患者に無駄な延命治療しまくって
儲けている病院のほうが多かったりするわけで。
治療行為をやめてくれる病院のほうが返って良心的だったりもする。
772名無しさんは見た!:03/04/18 23:55 ID:DgHGLDIs
ブッキーはいつ「ぶっちゃけ」って言うの?
773名無しさんは見た!:03/04/18 23:56 ID:lapW+O51
じいちゃんの延命拒否、白鳥先生が勝手に決めてなかった?
原作では、一応家族の「お任せします」という言葉を聞いてからだけど。
おれが見逃しただけ?
774名無しさんは見た!:03/04/18 23:56 ID:gTqnwSLI
加藤浩次いいじゃん
775名無しさんは見た!:03/04/18 23:57 ID:3YI+Y9sj
IWGPのように数年後、再評価されるって
流れだろうね。
776名無しさんは見た!:03/04/18 23:57 ID:BBqhjErK
2話は確かに毒抜きされている・・・
これから第一話のテンションを持続して欲しいが心配だ。
777名無しさんは見た!:03/04/18 23:57 ID:vZRB//do
意外とカコイイ加藤浩次
778名無しさんは見た!:03/04/18 23:58 ID:vZRB//do
っていうよりむしろもっと毒づいてほしいね
なごむシーン(゚听)イラネ
779名無しさんは見た!:03/04/18 23:58 ID:z1U9B9gY
ブッキー(・∀・)イイ
780名無しさんは見た!:03/04/18 23:58 ID:H3mbAyLM
>>775
あれ?
IWGPって後半からかなり話題になってなかったっけ?
781声の出演:名無しさん:03/04/18 23:59 ID:7rnQWJVW
このドラマで原作のどの話までを描くのかが興味があるね。
色々な人が言っているようにダウン症の回を描ききれなければこのドラマは
失敗だという評価を下さざるを得ない。
 描き切れれば、尊敬に値する作品である。
782名無しさんは見た!:03/04/18 23:59 ID:iL472tx3
加藤浩次、若い時の布施博に雰囲気似てない?
783名無しさんは見た!:03/04/18 23:59 ID:15i5Ropp
>>776
確かに。
ありきたり路線で終わってほしくないね。
784名無しさんは見た!:03/04/19 00:00 ID:BR9s9ryt
>>771
分かります。
肉親なら別の感情が判断材料に入ってくるだろう
ということを言いたかっただけです。
望みがなくても生きる、治ると信じたいのが
肉親の心情だと思うので。
785名無しさんは見た!:03/04/19 00:00 ID:XhhtbePK
>>771
どうやって無駄な延命治療で儲けるんだよw
レセプトとか病気ごとの上限点数とか知ってる?
786名無しさんは見た!:03/04/19 00:00 ID:meh7evNB
どうせダウン症の回の『悪意がないから差別は無くし難い』は削られるんだろうな
787名無しさんは見た!:03/04/19 00:01 ID:co6XlPEO
作ってるのがTBSだけに、余計な差別談義ぶち込んで
話をぐちゃぐちゃにされないか、それだけが心配
788名無しさんは見た!:03/04/19 00:01 ID:l71SY4En
多分今更な質問ですまん。
この題名は「ジョー・ブラックによろしく」に
かけてるんですか?
789名無しさんは見た!:03/04/19 00:01 ID:owZN4lOi
>>787
ドラマとニュースは別
790声の出演:名無しさん:03/04/19 00:02 ID:39SuL/B3
>>771
 今日のドラマを見た感じだとそうかもね。
 でも、原作の流れを読んでいけば、そうは思わないんじゃないかなあ。
 延命治療自体の是非というよりも、病院側の治療方針、患者無視の発想、そういった
ものが根本的な病巣として描かれているから。
791名無しさんは見た!:03/04/19 00:02 ID:meh7evNB
>>788
BJに掛けてるんだよ。

ただ手塚サイドに了承は取っていません。
792名無しさんは見た!:03/04/19 00:03 ID:co6XlPEO
>>789
「ウルトラマンが怪獣を殺せない」TBSなので。
まあ、さすがにその手の混同はしないと信じてますが。
793名無しさんは見た!:03/04/19 00:05 ID:BCq8qHRf
加藤工事だんだんカッコよく見えてきてしまった。。。
声もよければなぁ。。。。
794名無しさんは見た!:03/04/19 00:07 ID:xe6MBKYO
>>791
とってないのかYO!
795名無しさんは見た!:03/04/19 00:08 ID:paBuiM48
>>791
オマージュの一種なんだと思うけど。
796名無しさんは見た!:03/04/19 00:08 ID:co6XlPEO
しかし、妻武器以外でキャストにあんまり文句がつかないね。
主役にケチが付くのはどんなドラマでも当然あるとして、
やっぱその他のキャストは豪華。
797名無しさんは見た!:03/04/19 00:08 ID:kxEzpbte
ブキがつば飛ばしてわめくのと
ブルブル唇ふるわせて泣くシーンは
毎回のお約束になります
798名無しさんは見た!:03/04/19 00:09 ID:l88W7xHt
あれ?そういえば小林薫どこに出てた?
799名無しさんは見た!:03/04/19 00:11 ID:BCq8qHRf
やっぱり許可みたいなのいるのかね。
>>794
800名無しさんは見た!:03/04/19 00:11 ID:MjVD2v+9
>>798
今日 はめし食うシーンでしか出て来なかったような
801名無しさんは見た!:03/04/19 00:12 ID:Pwvre1vn
加藤はダミ声だからな(W
802名無しさんは見た!:03/04/19 00:12 ID:c+m2wQDf
ありゃ、どっかで手塚の事務所に行って許可貰ったって見たけど…
どっちが本当なんだらう
803名無しさんは見た!:03/04/19 00:12 ID:bBSUa43L
>>796
それにしてもよくあの役でピン子でたよなあ
804名無しさんは見た!:03/04/19 00:13 ID:Nsf+6jqy
加藤は黙ってリャ男前なのになw
805名無しさんは見た!:03/04/19 00:14 ID:meh7evNB
>>799
題名に著作権はかからないので無問題
806名無しさんは見た!:03/04/19 00:15 ID:YJiodoF/
ピンコはチョイ役といってもいいぐらいの出番だったな。
時計云々の脚色なかったらほとんどセリフない役どころだし。
807名無しさんは見た!:03/04/19 00:15 ID:co6XlPEO
妻武器をはじめて見たのはよりにもよって

タイタニック日本語版吹き替え

だったのでそれ以来ずっと敵視してきたのだが、このドラマを見る限りでは
青くさい役にはぴったりだと思った。
808名無しさんは見た!:03/04/19 00:15 ID:kxEzpbte
こっそり
「ブラ・ックジャックによろしく」にしたから平気
809名無しさんは見た!:03/04/19 00:16 ID:YJiodoF/
>>808
人間・失格かよっ!
810名無しさんは見た!:03/04/19 00:17 ID:BCq8qHRf
最初は声だけで判断してそんなに男前でもないと思い込んでいたが
とよくみたら男前だね。。。
>>804
811名無しさんは見た!:03/04/19 00:17 ID:bBSUa43L
>>808
そうそうTBSは昔「太陽ノ季節」とかやってたし
812名無しさんは見た!:03/04/19 00:18 ID:X/UKi2Ff
なんか本当にホモスレっぽくなってきたな…
813名無しさんは見た!:03/04/19 00:19 ID:XhhtbePK
>>806
次回のラストでピン子が新人茄子として現れます
「あのブツのことは内緒にしてあ・げ・る」
814名無しさんは見た!:03/04/19 00:24 ID:BCq8qHRf
大物をうまく使いきれてないね。使い捨てと言っていいかな。。。
815名無しさんは見た!:03/04/19 00:26 ID:ItNg1ZXJ
ii

816名無しさんは見た!:03/04/19 00:29 ID:zbgAf669
2話になったらイマイチテンション下がった感じだった。
ドキドキ感がなくなってちょっとショック。
817名無しさんは見た!:03/04/19 00:29 ID:XLYLM8Ex
こんな話だったっけ?
つまらなくはないけど、特別面白くもないね。
818名無しさんは見た!:03/04/19 00:30 ID:PgdjjsMV
ブラックジャックに夜露死苦
819名無しさんは見た!:03/04/19 00:30 ID:qXNzvh1C
今さーっと実況見てきたけどすごいね、ホモ率
って俺もそうなんだけど。
ブッキー今回も良かったよ。
820名無しさんは見た!:03/04/19 00:34 ID:l71SY4En
ピンコを起用したのは、
ピノコにかけていたのかな?と真剣に考えてみる。
821名無しさんは見た!:03/04/19 00:35 ID:bBSUa43L
よく覚えてないのですが、強化があの店で
頼んだのは「オムライスとビール」でしたっけ?
なんかへんですよね。
822名無しさんは見た!:03/04/19 00:37 ID:kxEzpbte
ブラックジャックがやらしく
823名無しさんは見た!:03/04/19 00:38 ID:MjVD2v+9
>>820
すげぇ!あんたすげぇよ
824名無しさんは見た!:03/04/19 00:38 ID:kxEzpbte
>>822
↑ってAV、必ずでるな
825名無しさんは見た!:03/04/19 00:39 ID:BCq8qHRf
どういう話だよ・・・。マジホモレスになってきた。
>>822
826名無しさんは見た!:03/04/19 00:40 ID:j9FnuRnC
加藤のダミ声より妻夫木の鼻声のが苦手なんだけど…
827名無しさんは見た!:03/04/19 00:42 ID:MjVD2v+9
妻夫木の声好き。顔に似合わない太い声。もっさりして純朴そうな声。
828名無しさんは見た!:03/04/19 00:44 ID:/YI1LUpB
ランチの女王よりこのドラマのほうが抜き所が多くてイイ。
829名無しさんは見た!:03/04/19 00:44 ID:18nDdTij
>>827
みんなホモに見えてきた。
830名無しさんは見た!:03/04/19 00:44 ID:j9FnuRnC
どうでもいいけど、男って30過ぎると
余程鍛えてない限り、腹ってプヨってくるのかな?
加藤も特に太ってるわけでもないのにプヨプヨだった
831名無しさんは見た!:03/04/19 00:48 ID:rnTAzQ51
>>830
私の周囲を見る限り、20代半ばからやばくなりつつある人は多いような。

しかし実況板、今更読み返してるけどすごいね…
特に入浴シーンのところなんか。
832声の出演:名無しさん:03/04/19 00:52 ID:39SuL/B3
>>831
 実況版はちょっとした祭りだったようだね。
 でも、私は、このドラマは実況せずにじっくり見ます。
833名無しさんは見た!:03/04/19 00:54 ID:XhhtbePK
伊東四朗の銅像を視聴者プレゼント!
834名無しさんは見た!:03/04/19 00:54 ID:yl1oCGZX
原作読んでいるんで、第1話は正直おもしろくなかった。
はじめて観たとしたら医者目指していたかも。
ただベビーER編は楽しみだな。あれは長編だったし、原作よんでいても
消化不良起こすくらい複雑だったと思うから、きっと楽しめると思う。
835名無しさんは見た!:03/04/19 00:56 ID:2kAdJvkd
>>833
応募方法詳細キボン

私は加藤のかすれるような声が好きです。
で案外カッコイイというのは香取慎吾主演のドラマの時に思った・・・
出久根もっとブッキーとからめ!
836名無しさんは見た!:03/04/19 01:00 ID:9zJAt0Ab
鈴木狂歌が美人とかいってる奴目医者行けよ
アップに耐えられんオバチャンだったぞ
演技も大根であの役は松雪の方が良い
837名無しさんは見た! :03/04/19 01:06 ID:za0RJnjm
国仲出るのってベビーER編?
838:03/04/19 01:08 ID:/F1NcnIy
>>833
バンザーイ
839名無しさんは見た!:03/04/19 01:10 ID:g6QheC+O
>>836
松雪だと江口や織田のドラマと被るからダメ
840名無しさんは見た!:03/04/19 01:11 ID:+haFCkUg
なんか話の展開が早すぎ…
斎藤はケツの青い熱血漢としてしか描かれていないのが残念
原作では医療の矛盾の中でもがき苦しむ斎藤が
教授に喧嘩売ったりして真っ向から対立してるし
来週も教授に喧嘩ふっかけるんだろうなぁ…
あらすじは原作に沿っているものの、単なる熱血青春医療ドラマだな、こりゃ
妻夫木は芝居下手 もうちょっと抑えた演技もしてほしい
でも原作を知らなかったらそこそこイイかも
私は今週でリタイア
841名無しさんは見た!:03/04/19 01:15 ID:lxABufrp
原作とドラマでは作者の意とする所とズレがあるように感じる。
製作者側に伝わってないのか、それともわざとなのか。
安っぽいヒューマンドラマにしか見えないんだよな。
842名無しさんは見た!:03/04/19 01:20 ID:lurfBRft
ブラックジャクおもろカタ
原作読みたい・・・
843名無しさんは見た!:03/04/19 01:20 ID:lq28fPwA
見終わったあとに感じた妙な違和感の正体がわかった。
点滴について語るシーンが無くなってる。あれ好きだったのに。
844名無しさんは見た!:03/04/19 01:24 ID:NUwEBMSV
よろしこ。
845名無しさんは見た!:03/04/19 01:28 ID:mq4qsH8g
>>843
禿同
確かに点滴シーンがなければ白鳥先生の
本当の優しさが表現しきれてなかった。
846佐賀賢人 ◆TuqOJBbLXY :03/04/19 01:36 ID:VPqOGVcM
振り返れば奴がいるに出演してた二人の医者は良い味だしてたな。
847名無しさんは見た!:03/04/19 01:49 ID:WEmaLLg6
小林薫が、ブラックジャックの役?
848名無しさんは見た!:03/04/19 02:03 ID:4FJ+zD/+
このスレおもしろいね。
     ↓
病院・医者板「ブラックジャックによろしくを医者の目から見て」スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050069353/l50
849名無しさんは見た!:03/04/19 02:04 ID:ee38tBki
皆、今週のほんとに良かったと思ってるの?
やっぱり妻夫木くんは下手だったね。う〜んちょっとつらいな
三浦友和も自分はだめだったな。
850名無しさんは見た!:03/04/19 02:18 ID:BBEzxV4d
2話見てて、妻夫木はしゃべらないとなかなか表情なんかはいいのだが
しゃべり出すとどうもあのカツゼツの悪さが気になるところがたくさんある。
普通にしゃべれてる加藤の方が上手いように感じてしまうぐらい。
851名無しさんは見た!:03/04/19 02:19 ID:BBEzxV4d
そしてこのドラマは鈴木京香の存在感が圧倒的に強い。
852声の出演:名無しさん:03/04/19 02:20 ID:39SuL/B3
ドラマでは医療の現状についての説明が不足しすぎ。
原作ではこのことを斎藤が理解しつつ、現状の医療のあり方を批判しつつも
現場の医師(研修医だが)として格闘し、苦悩し、努力するのだが。
ドラマでは、どう見ても斎藤は夢見る夢子ちゃんで、現状の医療の知識もなく
ただただ人情の押し付けをしているようで少し残念。

でも、良いドラマではあると思うよ。正直言って原作の再現は難しいし。
当初予想していたよりはよいできだと思う。
始まる前は原作を台無しにして、酷いドラマになると思ったから。
853名無しさんは見た!:03/04/19 02:24 ID:cKGZXzg+
教授がうんこ食えって言ったら食うんですかっ
854名無しさんは見た!:03/04/19 02:36 ID:EJez8hau
食べるさ、モグモグと…
855名無しさんは見た!:03/04/19 02:37 ID:D/6ktxJb
普通のドラマ好きには今日ぐらいのが見やすいんじゃないの?
856名無しさんは見た!:03/04/19 02:38 ID:60jl4mRj
主人公に共感できないドラマだよねー。
いや、煽りじゃなくマジで。
857名無しさんは見た!:03/04/19 02:46 ID:BBEzxV4d
見ていて毎度主人公にイライラするドラマではある。
858名無しさんは見た!:03/04/19 02:51 ID:k7tToR0R
>>856-857
原作の方も
859名無しさんは見た!:03/04/19 03:10 ID:G2k7t7d/
内容はまともなドラマだと思う
ただ生理的にツマブキ主人公の考え方には嫌悪感がある

うざい!
860名無しさんは見た!:03/04/19 03:30 ID:xR8KsyI2
おれは京香がダメみたい。

ドラマとしては前回よりもまあ良かったが、
京香がでたとたん、なんかさめた。
あの人の良さって何?演技力?顔?スタイル?
861名無しさんは見た!:03/04/19 03:33 ID:1cA+ozaU
2回目はパワーダウンだ。
盛り返さないと見るのがきつい。
862名無しさんは見た!:03/04/19 03:35 ID:463ySKAF
そういう青臭いキャラなんだろ。
主人公がこれだけへたれたドラマなんて珍しくていいんじゃないか?
最初つまぶき下手だなーと思ってたが、へたれた役なんだからこいつで
いいのかもなと思った。

原作が医療の問題点に焦点をあててるのを
ドラマでは成長物語に置き換えているのはこのドラマの限界だと思われ。
863名無しさんは見た!:03/04/19 03:36 ID:IeGTRPQr
1回目の方が良かったという人と、2回目の方がいいという人と
半々か? 珍しい現象だな。
864名無しさんは見た!:03/04/19 03:40 ID:k7tToR0R
こっちのスレもよろしく
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1050337203/
865名無しさんは見た!:03/04/19 03:41 ID:ylCLBqSg
妻夫木はヘタレ役だからあってると思った
しかしなぜこいつが女性に人気あるのか謎
ヘタレなのは役作りで、実はヘタレじゃないのか
ヘタレだから可愛いのか

とりあえずドラマは普通に楽しめるからいいんだが
866名無しさんは見た!:03/04/19 03:42 ID:gsQB3r/k
ストーリーより妻夫木にがっかり。
もっとできると思ってた。
867名無しさんは見た!:03/04/19 03:49 ID:G2k7t7d/
これを見た視聴者は斎藤が善で白鳥が悪だと思うのだろうか、、、
白鳥の点滴エピソードを最後に入れれば、白鳥の論理がもっとぐっと視聴者に
伝わっただろうに。。。

868名無しさんは見た!:03/04/19 04:01 ID:72+lrLTX
イズミヤのオロナミンCのCMやってたから
ベビーERのオーベンは
イズミヤに決定
869名無しさんは見た!:03/04/19 04:08 ID:lq28fPwA
ちなみに妻武器はメロコアバンドのボーカルをやってたりする
870名無しさんは見た!:03/04/19 04:30 ID:BpGv29Pj
2回目は男の裸でホモ視聴者を喜ばせただけ。
数字は維持できずにずうっとジリ貧でいきそう。
動物のお医者さんもそうだが、原作知らずに
こんなドラマ見せられちゃうとこんなモノの原作が
なんで大ヒットなんかするの?って思っちゃう。
871名無しさんは見た!:03/04/19 04:31 ID:CuyvJj6r
妻夫木は熱烈オタがいるだけで女性に大人気というわけではないよ
個人的には毛深いから好きじゃない
872名無しさんは見た!:03/04/19 04:39 ID:4nq8DOY/
妻武器は男にけっこう受けそうだな。
他の役者に比べて真面目な感じがするからな。

俺も好きだぜ。(;´Д`)ハァハァ
873名無しさんは見た!:03/04/19 04:39 ID:KTDAAmKs
>>871
ananの好きな男ランク9だったよ
874名無しさんは見た!:03/04/19 05:17 ID:FBl5VKXV
おまえら本当他人にはきびしいよな、自分には甘いくせに。
875名無しさんは見た!:03/04/19 05:53 ID:ZZ+SapZl
>>874
(;´Д`)ハァハァ それが2ちゃんねらでつ。
876名無しさんは見た!:03/04/19 06:01 ID:J8R+994m
ビデオが壊れて録画できんかった〜
まぁ、DVDを買うからいいや。
877名無しさんは見た!:03/04/19 06:25 ID:u/F8U5Ez
京香姐さんに犯されたいハァハァ
妻武器を犯したいハァハァ
878名無しさんは見た!:03/04/19 06:35 ID:uuGBijtI
エンディングはもうずっとあの映像を使うのかな?
物語りも、主題歌も好きだけど、映像で一気にしらけた。
1話のときみたいに、物語の続きの風景に主題化がかかる方がいいな〜
879名無しさんは見た!:03/04/19 06:37 ID:r5aUpOx+
点滴の話もそうだけど
「この人丁寧なオペをする」つーとこも端折ってたねぇ。

白鳥医師の性格を象徴する大事なトコロだと思うんだけど。
番宣で三浦友和の役を紹介する時は、ちゃんと「丁寧な〜」と紹介され
三浦友和も白鳥役に関して「丁寧な〜」と言う所を話していた。
でも、2話最後に妻の「貴方だって丁寧な〜」って台詞はあるんだよね。
いきなりその台詞出しても原作読んでない人は分らないよね。
回想シーンでもいいんで入れてほしかったなぁ。
あと、最後泣いて欲しかった。

三浦友和は全然違う顔じゃん!(つーか産婦人科医じゃん!)と思ったが
メガネかけて良い雰囲気だったんで期待してたのになぁ〜。
白鳥キャラ潰されまくり(´・ω・`)ショボーン
880名無しさんは見た!:03/04/19 06:40 ID:463ySKAF
動物のお医者さんのようなコスプレドラマやってるわけじゃないんだから
顔は関係ないんじゃ?
881名無しさんは見た!:03/04/19 06:48 ID:QluxPodR
このスレと動物スレの住人が行ったり来たりしてそう。
それにしてもTV板重いな…
882名無しさんは見た!:03/04/19 07:03 ID:r5aUpOx+
>>880
>顔は関係ないんじゃ?
だったらドラマに「役作り」なんて苦労ないわな。
BJよろは漫画原作のドラマ化としては
原作のキャラに配慮しながら出演者を決めてる方だと思うが。

あと、動物のお医者さんの名前出されても見てないから何とも言えない。
883名無しさんは見た!:03/04/19 08:17 ID:gSxJ2JTA
白鳥先生泣かなかったなぁ。。。
ちょっと最後のほう期待してたのに。。。
884名無しさんは見た!:03/04/19 08:29 ID:fOJ9y6WC
あそこで泣いたらかえって不自然
その前の段階で、内容が軽くなってるから

あれはあれでいいけど・・・NHK編(一話をめいっぱい取材して、現実に即した内容にかえる)、フジ編(恋愛中心)と合わせ、三部作でみたい
885名無しさんは見た!:03/04/19 08:47 ID:R19XAo1r
今回も教授の銅像運ぶところでへんなBGMが流れたのにはひいた。
886 :03/04/19 09:24 ID:YDfXKLqd
「医局を変える!医療を変える!」
って言ったからそれで満足しやがれ。
887名無しさんは見た!:03/04/19 09:33 ID:l1BYgCLn
おさらい 北三郎(原田芳雄)藤井教授(石橋凌)宮村和男(ガッツ石松)国仲涼子(皆川)浅茅陽子(おそらく英二郎の母親)小林薫(誰やねん?)岩松了(もっと映せ!)緒形拳(ベビー篇にちょっと出演かも?)杉本哲太(5月にまた出演予定)
888名無しさんは見た!:03/04/19 09:39 ID:9SI0Eqm1
北海道の医大の名義貸し事件すごいねー
札幌医大は医局閉鎖だって
こんなの見てるとドラマが作り事とは思えなくなってくるね
ホント
889名無しさんは見た!:03/04/19 09:41 ID:BXE95vWt
原作はまだ読んでませんが…勢いのある1話目のストーリーの方が好きです。
2話は…最後でチョピーリもらい泣きしちゃった…。
白鳥センセは、良い人カモ…って思いました。

京香タン、カコ(・∀・)イイ!!
ブッキータン、カワ(・∀・)イイ!!
加藤タン、カコ(・∀・)イイ!!
890名無しさんは見た!:03/04/19 09:45 ID:jSIQ1coU
原作を知らないので白鳥先生がどういう人なのかイマイチわからない。
脚本のせい?それとも三浦友和の演技力(ry
891名無しさんは見た!:03/04/19 09:54 ID:0S+dS5qY
金子さんご臨終の後ベットの横で
英二郎が外を見つめるシーンでポケットになんか入ってたけど
あれは金子さんの腕時計かなー?
892名無しさんは見た!:03/04/19 09:59 ID:icb0IoG3
自分は昨日の2話目の方がよかったです。
初回は原作と比較しながら見てたので入り込めなかった。
昨日は純粋にドラマとして楽しんで見たよ。
893名無しさんは見た!:03/04/19 10:05 ID:eOlis3yl
腕時計のエピは原作にないものだけど、結構良かったよ。
今回白鳥先生の説明的セリフが、ちとさらっと流されすぎたかな。
漫画だと字を追って読めるから、結構おおーっと思ったんだけどね。
894名無しさんは見た!:03/04/19 10:05 ID:82a2Ub/E
京香がかっこいい
895 :03/04/19 10:10 ID:R19XAo1r
原作と比べてしまう。
原作読むんじゃなかった。
やっぱドラマと原作ちょい違うけど
一話目はちょい違ったほうがよかった。
今回は原作通りやってほしかったな。
896名無しさんは見た!:03/04/19 10:21 ID:C9MgzqAv
エンディングを見ておもったけど、斎藤と出クネと赤城が中心のドラマになるのか?
897名無しさんは見た!:03/04/19 10:31 ID:eVRr+2Za
妻武器 ウワァァアアとか下手すぎ
だが逆に面白いw
音楽もなんか好きだし(゚Ж゚)イルネ
898名無しさんは見た!:03/04/19 10:34 ID:jSIQ1coU
エンディングよかった。平井の唄はイイ!(^.^)
899名無しさんは見た!:03/04/19 10:41 ID:VWWH3kRG
あのタイトルバックって福澤D風な感じだけど、平野Dって
福澤Dを意識してるのかな?
900名無しさんは見た!:03/04/19 10:44 ID:tr+eT1sm
わりと面白く観てるんだが、ブッキーの役に感情移入できる奴って
あんまいないんじゃないの?
一般の人って医者はドライなもんだって割り切ってない?
901名無しさんは見た!:03/04/19 10:45 ID:9VtiE5Op
京香みたいな前歴では名門大学病院オペ室には就職できません
902http://www2.leverage.jp/start/:03/04/19 10:46 ID:CEEdcMVD
903名無しさんは見た!:03/04/19 10:54 ID:yjF4vQwf
>>899
タイトルバックを演出したのは、来週から演出する三城真一Dだそうですよ(WebStaffより)タイトルバックに関してはフジよりもTBSの方が優秀なような気がする。
904 :03/04/19 11:07 ID:/O2BO3ol
ストーリーとは関係ないけど、「ランチの女王」で共演した
ばたさんが、なにげに画面に映ってたのが、なんか笑えた。
905名無しさんは見た!:03/04/19 11:08 ID:YhIoIen4
ブッキーの裸、もう見れないのかな。
906名無しさんは見た!:03/04/19 11:24 ID:i10leHOg
このドラマのタイトルってさ
ブラッド・ピットが出た映画のタイトルをパクってない?
907名無しさんは見た!:03/04/19 11:29 ID:eVRr+2Za
ジョーブラックによろしく
908 :03/04/19 11:29 ID:KT+DYID6
このドラマ重いテーマで大人も楽しめるつくりだな〜って思うんだけど、
このスレの書き込みはどれもこれも幼稚な感じ。何でなんだ?
909名無しさんは見た!:03/04/19 11:32 ID:Yz3eQYVs
よく間違えてるけど
ブラピのは『ジョーブラック「を」よろしく』
910 :03/04/19 11:32 ID:eKVARNO/
さあ・・・?
911名無しさんは見た!:03/04/19 11:34 ID:4dIoBZnS
>>908
漫画原作だから
912aaa:03/04/19 11:34 ID:Fcv44ZQY
完全無料オナニーサイト! 242の動画が完全無料で見放題!
 はい、今すぐに抜けますよ! http://www.gonbay2002.com

913名無しさんは見た!:03/04/19 11:34 ID:df7uXfgx
>>908 ドラマは軽かったぞ だからスレもカルくてよいんだ
914名無しさんは見た!:03/04/19 11:40 ID:eOlis3yl
>>901
恐らく石橋稜(オープンカーで追い越して行った)に色気仕掛けで
取り入って、就職したものと思われ。

全体的に重苦しいテーマなんだが、唐突に「いかんぞう」とか
「ウンコ食うんですか!」とか漫画のセリフが入ってくるから
妙に笑えてしまう…。
915名無しさんは見た!:03/04/19 11:42 ID:VWWH3kRG
>>903
ありがとうございます。三城Dは福澤Dの門下生みたいなもの
だからどおりで似るわけだ。
916名無しさんは見た!:03/04/19 11:43 ID:eOlis3yl
そうそう、王様のブランチの瞬間視聴率ランキングで、
ホットマンも抜いて3位だったね。
確か20%ぐらいだった。
平均が15.4って事は、尻上がりにぐんぐん上がったのかなあ。
917名無しさんは見た!:03/04/19 11:43 ID:1JhVsIyJ
ブラックジャックもよろしくってタイトルなら宣伝だな

いやなんとなく思った
918 :03/04/19 11:43 ID:KT+DYID6
あれは全然唐突じゃないよ>いかんぞう。
笑えないシャレを言う教授に、拍手でこたえる医局の面々。
そこで余計に不信感つのらせるってとこでしょ。
ウンコも最初「ウ・・・うぇ??」と思ったけど、あれはあれでイイ!
あれは原作にあるんですね。
919名無しさんは見た!:03/04/19 11:52 ID:1JhVsIyJ
ウンコはワラッタなぁ
920名無しさんは見た!:03/04/19 12:10 ID:V7qCKsYc
このドラマは

鈴 木 教 化  救済ドラマ だべ

921名無しさんは見た!:03/04/19 12:12 ID:V7qCKsYc
毎回役達者をチョコチョコだして

濱マイクみたいだ
922名無しさんは見た!:03/04/19 12:15 ID:EifNN73D
初回をちゃんと見てなかったのですが
白鳥が斎藤に会った時に名札みて「斎藤先生ですか。よろしく」
みたいなことを言いますけど、其の前になにか接点があったのですか?
公式HPのストーリーを読んでも解らないので。
おしえてください。
923名無しさんは見た!:03/04/19 12:20 ID:uECrES89
>>922
白鳥が患者の家族から手術前に札束を受け取る場面にたまたま居合
わせて、批判がましく睨みつけてた。
924名無しさんは見た!:03/04/19 12:22 ID:nmz69fYU

 「 や っ ぱ 肛 門 と か デ カ チ ン と か 好 き で す か ? 」
925名無しさんは見た!:03/04/19 12:27 ID:1JhVsIyJ
来週は怖い顔の人でルね。
「お金がない」の社長役の人
926名無しさんは見た!:03/04/19 12:37 ID:5uBPlvFh
緒形拳、原田芳雄、小林薫・・・。ここまで来たら、山崎努も出演したらこのドラマ、神だわ。
927名無しさんは見た!:03/04/19 12:48 ID:UJSGPvUA
北島三郎が出演したら神、というより腹抱えて笑う。
928 :03/04/19 12:55 ID:KT+DYID6
笑えないんですけど。>927
929名無しさんは見た!:03/04/19 13:06 ID:AbisCb91
エンドロール良かった〜。でもデクネとカオリって終盤になるに
つれて扱い低くなるよね(原作だと)
んで思ったんだけど、回を追うごとに皆川タンとかがエンディングに
追加されたりしたらいいな。
最後の斉藤とデクネ、カオリが顔見合わせた後、歩いてくるシーンとかが
最終話では皆川タンも院長も、みんな引き連れて歩いてくる斉藤とかどうよ?
930名無しさんは見た!:03/04/19 13:06 ID:AXrolTU0
医者だったら腹抱えて笑うが鮭茶漬けかよ!って。患者だったら
別におかしかない。やっちゃまの役なんか似合いそうだ。
931名無しさんは見た!:03/04/19 13:34 ID:hTpLWx6h
>920
救済になってないと思うが
なんか無理してるようでこいつが出てくると肩がこる(w
932922:03/04/19 13:43 ID:EifNN73D
>>923
ありがd つながりがよくわかりました。
933名無しさんは見た!:03/04/19 13:44 ID:8Zr76xea
第2話も良かった!!
妻夫木君(斉藤英二郎)がどんどん成長してますね。
もちろん録画しました!!
次回まで遠いなあ…。
漫画はドラマ終わってから買うほうがいいのかな??
934名無しさんは見た!:03/04/19 13:50 ID:yAtTgkEm
こんな馬鹿教授や、それに怒鳴りつける馬鹿研修医がいると思われたら困るなあ
つーかあの時点で研修中止だろ(w
リアルの欠片すら無かった
935 :03/04/19 13:57 ID:8vVU9uMN
>>935
仲間発見!
俺もあの俳優は“「お金がない」で社長やってた人”って呼んでる。
936名無しさんは見た!:03/04/19 14:05 ID:QsV2ZVtS
>>933
読んでても楽しめる!自分は・・・
他の人は知らん。
937名無しさんは見た!:03/04/19 14:12 ID:fuLAzxme
私は三浦、杉本、京香をデビューの頃から見てる年寄りだけど
演技うまくなったなと思った。

そしてこのドラマの作り手側の意気込みみたいなのを感じた。
938名無しさんは見た!:03/04/19 14:13 ID:KhvUT1jA
>933
原作はもっとどろどろしてる。
939名無しさんは見た!:03/04/19 14:19 ID:QsV2ZVtS
京香はほんと上手いなー
この人最近フジばっかだったけどTBSの方が絶対合ってる。
940名無しさんは見た!:03/04/19 14:26 ID:QmvyTZKd
>>939
NHK月9「緋色の記憶」もお忘れなく。
941名無しさんは見た!:03/04/19 14:27 ID:yAtTgkEm
白鳥(友和)先生って「教授になる」とかいうわりには、あの歳で助手ですらなさそうだなw
口だけか
942名無しさんは見た!:03/04/19 14:31 ID:GpziTBWP
>>939
でもフジの「きらきらひかる」の杉先生は当たり役だったよ>京香
943名無しさんは見た!:03/04/19 14:35 ID:gqgEj/Kx
>>903
FUJIってタイトルバック外注じゃない?
ファイティングガールのときも、あるエザイン会社制作えオサレだったし。
944名無しさんは見た!:03/04/19 14:59 ID:I8Ke79fL
>>788
遅レスだが
企画段階で「ブラックジャックよさようなら」という名だったらしい。
(ソースは中日新聞のBJよろ記事に載ってた作者コメントね)
ブラックジャック読んだこと無いので分からないが
BJのような医者にはならない・なりたくないという意味なのかな?
945。・:03/04/19 15:01 ID:1ooNwxSh
>>944

ブラックジャックに憧れて医者になったけど、
医学・医療界(?)に失望したってことでは?
946名無しさんは見た!:03/04/19 15:06 ID:I8Ke79fL
>>945
そうなの?
腕は凄いが法外な値段を請求するという話を聞いてたもので。
うーむ、漫喫行ってBJ読んでくるか、、、
947。・:03/04/19 15:07 ID:1ooNwxSh
マンガって、影響力大きいんだよな。
ところで、本家のBJでも、大学病院の権威主義的なところとかを表現していたけどね。
948 :03/04/19 15:12 ID:Kh40Ouyu
京かの演技好きだなー周りの役者陣もピッタリ。
ただこの役者陣は原作の中のそっくりさんがたくさん出ているんだね。
949名無しさんは見た!:03/04/19 15:30 ID:ueKGLfzO
ええとなんか手塚治虫のブラックジャックという存在を誤解している香具師多いんだが…
ブラックジャックは「医者じゃない」よ。「無免許」なの。犯罪者なの。
だから『ブラックジャックによろしく』だと
「医学界(医者)にさようなら。だけど医療よ、こんにちは」という意味になるだろ。
950名無しさんは見た!:03/04/19 15:44 ID:1JhVsIyJ
>>949
>「医学界(医者)にさようなら。だけど医療よ、こんにちは」という意味になるだろ。
それはあくまでもおまいの見解だろ?
同意なわけだが
951名無しさんは見た!:03/04/19 15:44 ID:gqgEj/Kx
>>944
BJに憧れて医者になったけれど
BJのような医者は、現実居なかった(なれなかった)という意味で
そのタイトルかなと思ったんだけど。
952名無しさんは見た!:03/04/19 15:54 ID:yyKoWL9M
白鳥先生が最後泣くところがなんでカットされたんだろ。

あのシーンだけであの先生の人柄全てがわかるという
重要なシーンだったと思うんだけど。
953名無しさんは見た!:03/04/19 15:55 ID:FdHFsLW/
「BJ」ってのは医学会の現状を知らなかったころの自分を象徴するもの
斉藤は現実の中で苦悩するけど初心も忘れないよ
ってことで「よろしく」と
954名無しさんは見た!:03/04/19 15:57 ID:1JhVsIyJ
>>952
原作読んでないんだけど、涙は後にとっとくとかじゃないの?
955名無しさんは見た!:03/04/19 16:15 ID:fUQ+Taba
>>953
あ、俺もそっちの見方してた。
「ブラックジャックに憧れてたけど、
 制度内の医師としてどうやって頑張るか
 試行錯誤してみるよ」ってな意味かと。
956名無しさんは見た!:03/04/19 16:21 ID:oSXeAP7e
>>952
どうだろうね、ドラマだけ見た限り最後に三浦友和が泣いたら、
一話完結人情ものになりそうだと思うよ、それこそ良い人か
悪い人しかいないような。
最後の台詞もその前の描写で十分説明されてたんで、余計だと
思ったし、まぁそれでもジーンときたんだけどさっ。
957名無しさんは見た!:03/04/19 16:41 ID:vWxn0rds
「ER」や「きらきらひかる」と比べてるヤシがいるけど
八嶋智彦や小林聡美のでしゃばり演技がどうにも堪えられない俺は
とてもじゃないが見れたモンじゃなかったがな。
958名無しさんは見た!:03/04/19 16:53 ID:zaCZZxnV
最終的に第1外科には戻ってくるの?ネタバレおしえて。
959名無しさんは見た!:03/04/19 17:03 ID:W9ssdoks
バラすなよ。

つまらん質問すんな、アホ>>958
960名無しさんは見た!:03/04/19 17:05 ID:Z9tooQ5s
本家のBJ…無免許で法外の高額治療費を要求するけど…
ヘンテコな医療業界の人間関係にどっぷり浸かることなく、一匹狼的で…
だけど技術等は、免許を持った教授やら汚エライ医者よりもピカイチで確実。
法外に受け取った治療費は、弱者に渡されることも多く感じます。

地位や名誉ばかりを持って、実際の腕前の無い医者よりも、
BJは正義なのでは…?と思います。
961 :03/04/19 17:08 ID:Kh40Ouyu
「僕はいい医者になりたいです」
「患者さんの気持ちを一番わかるのは研修医だと思いませんか?」
は絶対カットしないでほしい。これ以上名場面を落とさないでくれ。
962  :03/04/19 17:15 ID:rX0jrp+l
ピノコでちゅ〜。
しぇんしぇ〜。
963名無しさんは見た!:03/04/19 18:07 ID:eTRxXJdj
ブッキー最高
964名無しさんは見た!:03/04/19 18:07 ID:8Zr76xea
鈴木京香はこういう役、あうね。医者とかの。

今のところ漫画ではどのあたりなんだろう??
1巻のところまでドラマで終わったら、1巻を買おうと思ってるんだけど…。
965。・:03/04/19 18:09 ID:4T9OY6g0
数多くの医者マンガがあるが、未だにBJを越える作品は出ていない。
一般の人は「BJは超人的な技術を持って患者を助けるので、人気がある」と思いこんでいるが、
そうではない。
権威に反抗しつつも医師免許を欲しがったり、
貧乏人を助けながらも違う貧乏人に無理難題をひっかけたりしている。
一貫性がないと言われるかもしれないが、
人間くさいのだ。
それに、決して一匹狼でもない。
恩師もいたし、友人もいる。
それに、今問題になっている医療問題のほとんどが、
何十年も前の作品にもかかわらず描かれているのだ。
「BJによろしく」では、まだBJについて作中で触れられていない。
今後、どのように関わってくるのか非常に楽しみだ。

966名無しさんは見た!:03/04/19 18:10 ID:tQjKK5Bt
>962
ブタダはすっこんでろ!
967名無しさんは見た!:03/04/19 18:23 ID:1v5jy8o3
(自分の治療方針で逝きたい)斎藤の気持ちもわかるけど、治療を選ぶ最終的決定権は患者(または家族)にあるのだから、そこをさらっと入れて欲しかった。
三浦の最後のセリフあたりに、『ただ、お前は患者にとって傍観者にすぎんのだぞ。最後に決定するのは、家族であり患者なんだ』とか何とかさ〜
じゃないと、あれぞ、パターナリズムの典型医って感じでひいた〜
968名無しさんは見た!:03/04/19 18:25 ID:5s5U4n1p
心臓マッサージのシーンには失笑しますた。
原作って面白いん?
969名無しさんは見た!:03/04/19 18:34 ID:3g/2zt2Q
>>965
わかったからそういう自分だけの考えは心の中だけにしれ
970名無しさんは見た!:03/04/19 18:38 ID:fNtPrGg/
妻夫木=織田
鈴木=深津
加藤=ユースケ
三浦=柳葉
緒形=いかりや
伊東=

あれ、なんか違ってきたな
971名無しさんは見た!:03/04/19 18:50 ID:fLhI8PBT
>>952
『第一外科に戻って来いよ。』というセリフを言わせることよりもずっと印象を与えるのにな。ちょっとこのドラマ過剰説明がある。ただ、爺さんが時計屋だった話は良かったと思う。
972名無しさんは見た!:03/04/19 18:59 ID:4jyRKGRQ
鈴木=深津

カオリをどうやってみたら深津にみえるんだよ
深津は確かに顔じゅう黒子ばかりだが。
973名無しさんは見た!:03/04/19 19:07 ID:eOlis3yl
そろそろ次スレ用意した方がいいかな。
974看護大学生:03/04/19 19:13 ID:xm0rTZx1
>>952
そうだよね。

あと伊東は署長で
975名無しさんは見た!:03/04/19 19:18 ID:eOlis3yl
976。・:03/04/19 19:20 ID:4T9OY6g0
>>970

「正しいことがしたければ、上に行け」

若僧の正義感など、屁の突っ張りにもならんか・・
977名無しさんは見た!:03/04/19 19:40 ID:fNtPrGg/
構図が似てたんで、無理があるのは承知で
配役を当てはめました。
最後は、柳葉の上司を入れたかったんですが、
思い出せませんでした。
スレ汚しスマソ
978名無しさんは見た!:03/04/19 19:45 ID:ZWsuuVza
織田はいろんな役で見たくなるからね。
979。・:03/04/19 19:47 ID:4T9OY6g0
役所広司あたりが出てくれたら、
もっとおもしろくなりそうだけどね。
980名無しさんは見た!:03/04/19 19:50 ID:d5piZUj8
妻夫木の泣く演技が素晴らしいと思った。
981929:03/04/19 19:53 ID:yEw36N4z
どうよ?って聞いてんだから誰か答えてくれよ〜
982名無しさんは見た!:03/04/19 19:56 ID:gjYNMCJU
禁煙の部屋で白鳥が自分の机に隠してあったHOPEを取り出して、口にくわえるシーンが原作の涙を流すシーンの代わりだったのかな?踊るに当てはめているけど、来週は甲本雅裕さんが出演しますね。
983名無しさんは見た!:03/04/19 20:19 ID:WhJLijEZ
ドラマにしては珍しく原作に忠実だから、逆に原作と違う部分が目立ってしまうな。
ところでこんなにペース早いと原作足りなくならないか心配だけど…
コミックスしか読んでないんだけど、ベビーERの後に二つほどエピソードあるんだっけ?
984名無しさんは見た!:03/04/19 20:45 ID:8Zr76xea
今のところ原作のどのあたりまで行ってるんですか?
1巻の最初の方ですか?
985名無しさんは見た!:03/04/19 20:46 ID:sExV+p2i
家族がビデオに撮ってたので見てみた。妻夫木には好感持ってるので。
しかし、香具師の演技は愛嬌がありすぎます。香具師がセリフ言ったりの演技するたび大爆笑。
途中で見るの辞めました。
妻夫木、これからもガンガレ!
986名無しさんは見た!:03/04/19 20:55 ID:d5t1MXtg
踊る大走査線の「正しい事がしたければ上に行け」ってセリフ
なんでこんなに有名になってるのかがよく分らん。
こういう所謂、野心と呼ばれるものなんて誰もが持ってる
ごく普通の感情な気がするんだが・・・
987。・:03/04/19 21:01 ID:4T9OY6g0
>>986
>野心と呼ばれるものなんて

それは、ちょっと違うよ。
現場(下)にいる組織人が、「正しい仕事をしたい」と思うからだ。
野心だけなら、既得権益を守り間違ったやりかたを踏襲することも“アリ”になってしまう。
988 :03/04/19 21:02 ID:qnloTEUG
カオリを口説いてたあの藤井とかいうの誰やるの?
989名無しさんは見た!:03/04/19 21:09 ID:d5t1MXtg
>>988
別に悪い事だけが「野心」だとは思わないよ。
俺なりの「野心」の見解だけど
「自分の想いを実現したい」という想いこそが野心だと思う。
それが人それぞれ違ってて、そこに正悪があるだけ。
990989:03/04/19 21:10 ID:d5t1MXtg
スマン。
>>987へのレスだった・・
991名無しさんは見た!:03/04/19 21:11 ID:WhJLijEZ
>>984
今は1巻の終わり間際ですね。
来週は1巻の残りと2巻の半分くらいまでいきそうな雰囲気です。
992名無しさんは見た!:03/04/19 21:21 ID:8Zr76xea
>>991
ありがとうございます。
来週の金曜に買って、ドラマ終わったら見ようと思います。
3話目で2巻の途中じゃ、全然原作が間に合わないですね。
オリジナルストーリーになるのかな??
それもちょっとおかしいか…。
まあ、それは見れば分かるから、これからもドラマに期待。
993名無しさんは見た!:03/04/19 21:26 ID:9iVUXBBH
>>986
それは、別に躍る大捜査線のセリフで有名になったんじゃないよ。

金八先生のパート1で、数学の教師(乾)が生徒に向けて言ったセリフだよ。
994名無しさんは見た!:03/04/19 21:26 ID:ib13Hd/y
『ブラックジャックによろしく』KARTE4
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1050746934/
995名無しさんは見た!:03/04/19 21:40 ID:d5t1MXtg
金八かよ!
996山崎渉:03/04/19 22:17 ID:J3PIfwdQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
997 :03/04/19 22:41 ID:G2k7t7d/
使い切れ
998名無しさんは見た!:03/04/19 22:41 ID:lZjNfWz+
1000GOT
999名無しさんは見た!:03/04/19 22:42 ID:3oTs3xPk
せん
1000名無しさんは見た!:03/04/19 22:42 ID:CuyvJj6r
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。