かえってきた世にも奇妙な物語 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
どうぞ
2名無しさんは見た!:03/03/24 21:54 ID:ovcPdAbg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
3名無しさんは見た!:03/03/24 21:55 ID:ZFc/C1DU
>>1
褒めてつかわす
4ゲッツ:03/03/24 21:55 ID:tmHoFZB9
5名無しさんは見た!:03/03/24 21:57 ID:0CVUZxtL
変態物語
6名無しさんは見た!:03/03/24 21:58 ID:u28p6ltj
思いっきり怪しいじゃん
7名無しさんは見た!:03/03/24 21:58 ID:0AnUgeJ0
haa?
8名無しさんは見た!:03/03/24 21:58 ID:gdj9mYRs
↓ワハハハハハ!これが俺のオベリスクだ!!
9名無しさんは見た!:03/03/24 21:58 ID:WmGH/OR8
ここは実況板じゃない
今すぐ実況をやめろ
実況板が落ちたからといって
ここで実況していい理由にはならない
10名無しさんは見た!:03/03/24 21:58 ID:ovcPdAbg
事故は必ず警察に報告しましょう
11名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:GLf1UztC
皆どうよ? 漏れはいまんとこ
ことみ>メン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トオル
12名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:u28p6ltj
すっげえ馬鹿だ、この女 
13名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:eMzmGiDA
右京まだ?
14名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:NH0M7Bvl
こういう落ちか!!!
15名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:QkUx/PHC
変体電話じゃん
16名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:v+QrnqES
最初のヲタクは?
17名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:NH0M7Bvl
メールボムキター!!!!!!!!!!!!!!
18名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:u28p6ltj
ことみタン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>飯島直子
19名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:ovcPdAbg
オレだったら発狂するね
20名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:6EByblNe

こんどはアメリの劣化コピーかよ・・・ パクリ爆発だな

こんどはアメリの劣化コピーかよ・・・ パクリ爆発だな

こんどはアメリの劣化コピーかよ・・・ パクリ爆発だな
21名無しさんは見た!:03/03/24 21:59 ID:/unvxq48
この男の人誰?
22名無しさんは見た!:03/03/24 22:00 ID:z8D91Heh
メールワラタw
23名無しさんは見た!:03/03/24 22:00 ID:NH0M7Bvl
俺を殺す気KA!!!?
24名無しさんは見た!:03/03/24 22:00 ID:ovcPdAbg
ことみたんにならストーカーされたい
25名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:p0OAFC0G
避難所が見難いのでこっちで
26名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:iZTIYeU8
俺だったら正当防衛で刺し殺すね
27名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:Erk+cLRq
ハゲじゃない池内はただのアーノルド坊やだ
28名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:NH0M7Bvl
やっぱりか!!!
29名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:eRDagQfT
新山千春に似てるね
30名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:ovcPdAbg
ゲロゲーロ
31名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:z8D91Heh
連鎖・・か・・・安易・・・
32名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:4qjWmgcV
安直なオチ・・・
33名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:WmGH/OR8
文盲なのか厨房なのか
何度言えば理解できるんだ
実況を今すぐやめろ
板全体の迷惑になるんだぞ
34名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:Erk+cLRq
この話の解説
35名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:u28p6ltj
藁タ
ストーカーづくしだな
36名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:n98Xj3rt
かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせて・・・
37名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:NH0M7Bvl
ストーかがストーカーをストーカーして・・・
38名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:48QmnktL
お前もかい!
39名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:Jxb6yOFp
こいつがヲタ好きというオチか
40名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:S3eaYvLW
さあ、どこまで続くのでしょう
41名無しさんは見た!:03/03/24 22:01 ID:GLf1UztC
ことみタンを刺すな!ことみタンは顔を盗まれてるんだ!
これは偽のことみタンだ!
42名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:ovcPdAbg
気持ち悪さが快感だね
43名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:NH0M7Bvl
千春がヲタを・・・ハァハァ
44名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:SO8fOJNz
まぁ3話の中で一番面白いな
45名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:Erk+cLRq
オマエモナー
46名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:u28p6ltj
ID:WmGH/OR8
お前必死すぎ
47名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:Rld3KZTw
おもろいな
48名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:sYnETqZW
うつだ
49名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:/vPvRF5l
もう最悪
50名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:pGntShwN
ここ実況板?
51名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:1mGyVble
今の新山千春?
52名無しさんは見た!:03/03/24 22:02 ID:ovcPdAbg
DQNDQNDQNDQNドキューソ
53名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:ZFc/C1DU
もしかして最初のヲタかーーー
54:03/03/24 22:03 ID:rXIg7uMC
ストーカーの連鎖、ということ。
物事はどこかで一つの線に繋がっていると。
55名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:fUCnjvnn
ストーカー肯定ドラマ
56名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:qnq4BqAw
ID:WmGH/OR8=ストーカー
57名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:Erk+cLRq
ベタすぎる
58名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:58HzBGQM
素直におもろいと思ってしまタ!
59名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:h475qWyZ
ヲタきたーーーーーーーー
60名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:SO8fOJNz
ハッピーエンドヽ(´∇`)ノ
61名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:u28p6ltj
新山千春もかよ!
62 :03/03/24 22:03 ID:rq/Jhumg
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃ、2ちゃんねら〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
63名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:6tmUsdn5
ヲタキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
64名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:4qjWmgcV
ヲターーーーーーーー!!!!
65名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:1mGyVble
きもすぎ!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさんは見た!:03/03/24 22:03 ID:NH0M7Bvl
ヲタ殺されてるし!!
67名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:i319TxpC
予想通りじゃん。
68名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:1Dc4cGVG
正直おもんない
69名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:GDNvgP8R
新山にしては綺麗すぎるよな
70名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:aW9JtZNk
おもろいけど無理ありすぎ
71名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:qnq4BqAw
→↓
↑←
72名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:6tmUsdn5
放送コードに引っかかってます
73 :03/03/24 22:04 ID:uXNz+qjw
何かこれもどっかの映画でみたことあるやつだなぁ・・・
74名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:Vgh4ckMY
微妙にヲタがうらやましいなw
75名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:cJ151YSC
こわっ
76名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:nq5DV9zX
新山千春顔変わった?
77名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:ovcPdAbg
Dir en greyの脈のパクリ?
78名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:Erk+cLRq
お前らも気をつけろYO!
79名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:aB/MLhTV
「ストーカー」は一巡した!!
80名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:zLrzq07k
いまのはニューいずこか?
81名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:pGntShwN
タモタン…ハァハァ
82名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:Jxb6yOFp
タモさんの手編みのマフラー(;´Д`)ハァハァ
83名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:v+QrnqES
タモリっている意味あるのか?
84名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:ZFc/C1DU
1と2がしょぼすぎて
なぜかよく見えてしまうから不思議だ。
85名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:Noyo9bWH
最後のオタきもすぎ。
トラウマになりそう
86名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:/jn4Whcm
新山だろ
87名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:u28p6ltj
今んとこ、3話目が一番マシだね
88名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:WmGH/OR8
実況をやめてください
お願いします
89名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:SzdY1Jco
千春タンに決まってるだろ。お前ら節穴
90名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:MBaWKizq
スッゲ〜展開。
91名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:8hm958sn
 もうひとひねりほしかったな。
92名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:ovcPdAbg
もう1時間経過してます
93名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:iZTIYeU8
↓デブヲタAA
94名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:klIHmWix
なんかネタ切れ感が否めない…
95名無しさんは見た!:03/03/24 22:04 ID:jSTcLBDh
世にも奇妙な北朝鮮
96 :03/03/24 22:05 ID:RQURLfF5
リアルシスプリみたいな
97名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:oSE94Fmb
あのヲタって死んでたの?
98名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:NH0M7Bvl
落ちが読めるやつばかりだな
99名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:0+hh1OuU
>>81-82
けこーん
100名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:WmGH/OR8
自分のことばかり考えないで
板全体のことを考えてください
101名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:1mGyVble
でもつまらん
102 :03/03/24 22:05 ID:tvB1FBNx
世にも奇妙な物語より

IFを復活させてくれ
103名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:NtufQHKN
ことみよりも千春の方がエロかったな
104名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:S3eaYvLW
スーンスーンスーン(・∀・)でもやってくれたらなぁ
105名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:pGntShwN
俺は俺だし(ぷっ
106名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:SO8fOJNz
全部 既にある話のパクリだよな・・・・・・・・・・・・・
107名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:aJrbwDH5
今回は、大パクリ大会ですか?
108大杉漣様専用奴隷 ◆aUuunuMoUU :03/03/24 22:05 ID:pAX8KHOL
いつも「まんてん」を猿ぐつわに亀甲縛りでお見せいただきましてありがとうございます。
本日も連様のいぶし銀の演技を堪能させていただきました。
いっそのこと「まんてん」ではなく「男!大杉漣」のタイトルのほうがいいですね。
最終回は漣さまが宇宙に飛び立つ大どんでん返しを楽しみにしております。
お早いお帰りをお待ちいたしております。 奇妙も頑張れ               あるがままに・・・
大杉漣様公式HP→ http://www.renosugi.com/
109名無しさんは見た!:03/03/24 22:05 ID:NH0M7Bvl
WmGH/OR8頑張れよW
110名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:vozfH9Ej
俺もこのドラマ楽しんでるけどお前らが実況してるの見て激萎え
ドラマは面白いがお前ら最低
111名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:6EByblNe

なんつうか・・・、

どれもこれもただの思いつきだけっつうか、

頭で作ってるだけじゃん

ただ奇をてらえばいいてもんじゃねえだろ?

やれやれ つまらなくなったぜ
112名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:LMxaPMhz
Wどんでん返し系?が最近多いなあと思いました。

面白いから良いけれど。
113名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:t+pT0iw/
今の最後のタモリのコメントなんて言ったか教えて下さいな
114名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:zLrzq07k
おれたちゃ実況難民
115名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:pGntShwN
これさ、メガネのほうがよくね?
116名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:qnq4BqAw
>>100
自治厨氏ね
117名無しさん:03/03/24 22:06 ID:DxA96/5P
ストーカーか…
ピザ小僧と京野の未来が気になる

118名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:FV53uAb2
新山たん(;´Д`)ハァハァ
119名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:oSE94Fmb
白線流しイマイチだな。
120名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:S633hmom
マスターカードのcmが一番面白かった
121名無しさんは見た!:03/03/24 22:06 ID:3IEwhIOl
122名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:Erk+cLRq
次は面白いよ
123名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:DU2pdqxq
ストーカースパイラル
124名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:aW9JtZNk
>>110
こんなとこ来てないで集中してろ
125名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:Iv0zdSoP
ヲタ役ずっとイジリー岡田だと思ってた
126名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:qnq4BqAw
>>102
今復活しても糞になるだけだと思うよ
127名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:oSE94Fmb
このスレ、ガキばっか。
氏ね、厨房ども。
128名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:NtufQHKN
>>110
楽しんでいるなら、書き込むなよ!
129名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:NH0M7Bvl
あっちゃー・・・四話目の落ちが読めたよ
130名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:WmGH/OR8
この板では実況は禁止されています
やめてください
131名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:xyS107cp
132名無しさんは見た!:03/03/24 22:07 ID:NnbTWG1e
>>121
落ちてる?
133名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:aB/MLhTV
そういえば昔は、グラサンはずしたタモさんが
ちょい役でよく出てたよね。
134名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:cTG7d5VC
ノンフィクション開始
135名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:FV53uAb2
イ ハ ラ − ハァハァ
136名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:u28p6ltj
>>110
つまらんから実況してちょっとでも面白くしようと努力してるだけだよ
137名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:NH0M7Bvl
はげ?
138名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:GDNvgP8R
コンビにまりあと芥川編集長か
139名無しさんは見た!:03/03/24 22:08 ID:d1z/1e3b
つまらなそうにみえるけど
140名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:NH0M7Bvl
ネネタンえろー
141名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:WmGH/OR8
この板では実況は禁止されていますやめてください
142名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:aJFv7Ehq
うあーベタなキャスティング…
143名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:v+QrnqES
この人よく出るな
何気にレギュラー?
144名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:1Dc4cGVG
バケルノ小学校のが二十倍くらい面白い
145名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:ovcPdAbg
先生が自殺するってオチ?
146名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:DU2pdqxq
税金ごときで倒れたのか(w
147名無しさんは見た!:03/03/24 22:09 ID:WmGH/OR8
今すぐ実況をやめてください
板の負荷を考えましょう
148名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:yyR2sQX4
正露丸
149名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:QhsrR6aB
>>141
ローカルルールからの引用ぐらいしれ。
150名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:NH0M7Bvl
3793万の税金は痛い
151名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:Erk+cLRq
ミセスロイド〜
152 :03/03/24 22:10 ID:FTZALAXQ
WmGH/OR8
おまいのレスでも負荷はかかる訳だが。
本当に板の事考えるなら放置を覚えましょう。
153名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:ovcPdAbg
大塚寧々 is great
154名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:zLrzq07k
正直、税金で追い詰められる人もいるだろうに
155名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:6EByblNe

食傷ぎみ とはまさにこのことだな

食傷ぎみ とはまさにこのことだな

食傷ぎみ とはまさにこのことだな
156名無しさんは見た!:03/03/24 22:10 ID:l6vdwenp
避難所落ちてる?駄目だ、入れない…
157名無しさんは見た!:03/03/24 22:11 ID:Mtcu5r5+
西村ヘタすぎ
158名無しさんは見た!:03/03/24 22:11 ID:FTZALAXQ
まぁ一時間で1000のレスだと。
へっちゃらの予感。
159名無しさんは見た!:03/03/24 22:11 ID:WmGH/OR8
実況のためにこの板があるのではありません
酷い場合はアクセス規制やスレッドストップになりかねません
書き込みを自主規制してください
160名無しさんは見た!:03/03/24 22:11 ID:p0OAFC0G
161名無しさんは見た!:03/03/24 22:11 ID:n98Xj3rt
回想シーンに使え
162名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:ovcPdAbg
めちゃくちゃな小説になるオチだな。
そしてそっちの方が面白くなってしまう。
163名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:aJFv7Ehq
>>146
ごときっていうけど、急に売れた作家なんかはほんとびっくりするらしいよ。
それまで事実上無職みたいなもんなとこから、急にン千万単位の税金払え
ってくるんだから。

ってこの話確か原作あるな。誰の話だったかな。
164名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:3IEwhIOl
WmGH/OR8口だけじゃなくて誘導してやれよ
165名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:I+0YR0Ts
これって原作、東野圭吾のやつ?
166:03/03/24 22:12 ID:rXIg7uMC
今回は、その雪国の話に、なんとかハワイとかスーツの話を織り交ぜ、
全部経費にしちゃうのかな。それで雪国恋愛物語が、殺人事件の物語になっちゃうと
167名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:u28p6ltj
たしかに西村雅彦はベタだな
168名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:WmGH/OR8
>>152
放置しているだけではあなたたちは実況をやめないでしょう
169名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:ovcPdAbg
すげえ、あの手さばき
170名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:Le1Lvj+6
西村はわざとこんな演技してるんだろ?
171名無しさんは見た!:03/03/24 22:12 ID:FTZALAXQ
>>159
おまいも人の言ってる事聞いてる?
172名無しさんは見た!:03/03/24 22:13 ID:qnq4BqAw
:WmGH/OR8

NGワードと・・・
173名無しさんは見た!:03/03/24 22:13 ID:ovcPdAbg
みんな、爆笑の予感だぞ!!!!
174名無しさんは見た!:03/03/24 22:13 ID:NH0M7Bvl
やっぱり
175名無しさんは見た!:03/03/24 22:13 ID:u28p6ltj
>>165
東野作品にこんなの無かったと思うが
176名無しさんは見た!:03/03/24 22:13 ID:WmGH/OR8
>>164
まことに勝手ですが誘導は他の方に任せます
現状を理解せずに実況しつづける人間が多いようなので
私の誘導には従わないかもしれませんし
177156:03/03/24 22:14 ID:u1YelWa1
160<ありがとうございます。
178名無しさんは見た!:03/03/24 22:14 ID:NH0M7Bvl
この役者江頭に似てる
179名無しさんは見た!:03/03/24 22:14 ID:Erk+cLRq
期待した香具師
180名無しさんは見た!:03/03/24 22:14 ID:qnq4BqAw
ここでマターリと実況した方いい
避難所はえーし
181名無しさんは見た!:03/03/24 22:14 ID:c8MUuGaa
じゃあ、お塩鯖をどうにかしてくれ!
182名無しさん:03/03/24 22:14 ID:WobVCuuX
面白いなこの話
183名無しさんは見た!:03/03/24 22:14 ID:aJFv7Ehq
>>165
そうだ、東野圭吾だ
184名無しさんは見た!:03/03/24 22:15 ID:Oh5RhsLH
>>172
あなたがなぜそこまで実況したがるのか理解しかねますね
とりあえずIDは無駄といっておきます
実況しつづける限り私は抗議しますよ
185名無しさんは見た!:03/03/24 22:15 ID:6tmUsdn5
CMっぽい
186名無しさんは見た!:03/03/24 22:15 ID:LMxaPMhz
うーん…なんとなく予想がつくような…。

唐突だけれど、飯島ラストを見て、
AIを思い出したのは私だけだろうか…。
顔がウィーンガシャ、となるところで。
187名無しさんは見た!:03/03/24 22:15 ID:NH0M7Bvl
>>184


あんたって関係者?
188名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:NtufQHKN
これもツマラン
189名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:Erk+cLRq
東野って作家になったのか
190名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:WKfMBkOS
本当にこんなで経費が落ちる?
191名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:Oh5RhsLH
とにかく今すぐ実況をやめてください
2chだからといってなんでもありではありません
ローカルルールに従いましょう
192名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:Ec9KxOMo
>>191
マルチやめろ。
193名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:qnq4BqAw
>>184
てめーみたいな中学生がうぜーと思っただけだ
194名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:NH0M7Bvl
>>191

関係者?
195名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:u28p6ltj
>>183
どの話?
毒(怪)笑小説じゃないし
196名無しさんは見た!:03/03/24 22:16 ID:fIaoFmTO
私のことを自治厨だと罵るのは結構ですが
実況はやめてください
197名無しさん:03/03/24 22:17 ID:XEF44YBz
>>189あっオレモ気になってたそれ
198名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:Erk+cLRq
それじゃあバイバイ深田恭子でした
199名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:aJFv7Ehq
200名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:zLrzq07k
うわっ、いいケツ
201名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:z8D91Heh
>>186
はじめっからアンドリューとA.I.のパクリと
誰もが気がついています・・・
202名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:/ccL1L6W
自治厨が嫌われる訳が分かったよ。
203名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:i2IqbBtR
>>186
AIというか、自分がロボットというネタは
何度も世にもでやってる。
204名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:ovcPdAbg
松たかこってまだこの世にいたんだ。
もう死んだのかとてっきり
205名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:3IEwhIOl
WmGH/OR8って新手の嵐なのか?
206名無しさんは見た!:03/03/24 22:17 ID:FTZALAXQ
>>187
コイツが一番多くレスしてるという。
実は一番負荷かけてるのは自分という皮肉な事態。
207名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:L9Z/XjTO
超・殺人事件だっけか
208名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:aJrbwDH5
>>190
多分、落ちる。
209名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:b+JHPwGE
東野違いだろ

ネタ?
210 :03/03/24 22:18 ID:tvB1FBNx
我々はTVドラマについて話し合ってるだけです







実 況 で は あ り ま せ ん
211名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:u28p6ltj
>>196
あんたを自治厨だと罵らないから実況は止めないです
212名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:fIaoFmTO
>>205
普通は荒らしとはあなたたちのことを言うと思いますが?
213名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:qnq4BqAw
>>202
粘着ってうぜぇよな
214名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:d1z/1e3b
今までで一番つまらん
215名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:FV53uAb2
オナーニしたい
216名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:fIaoFmTO
>>210
実況です
217名無しさんは見た!:03/03/24 22:18 ID:NH0M7Bvl
>>206

そういうやつなのかW
218名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:ovcPdAbg
カサガナイ
219名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:v78gmn4I
大塚寧々っていい女になったね…。
220名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:Erk+cLRq
ええと砂の家族泥の家族なんだったっけバッテリー幸治のほうは
221名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:NtufQHKN
濡れ場ないの?
222名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:2NwixBUm
だいぶ書き込みが減ってきましたね
実況したい方は避難所の方へ移動してください
お願いします
223名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:6tmUsdn5
旭川がハワイ(w
224名無しさんは見た!:03/03/24 22:19 ID:dN7IZ6iM
桜井幸子が楽しみ!
225名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:u28p6ltj
けっこうおもろいな
226名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:NH0M7Bvl
キーボ^−ド打ってねぇし
227名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:zLrzq07k
>>219
 ・・・。
228名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:ovcPdAbg
まとめて処理したな
229名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:aJFv7Ehq
230名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:/Zy19rkU
MMRのAAを思い出したやつがいるはず!
231名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:mlHe6y1V
そろそろ自治がブチギレですよ
232名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:qnq4BqAw
>>222
もうこれで満足しろ
233名無しさんは見た!:03/03/24 22:20 ID:qnq4BqAw
>>230
漏れもw
234名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:m7xapFGj
おもろいおもろい
235名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:2NwixBUm
マナーやルールを拒むのは幼稚園児のすることですよ
大人ならそれくらい守りましょう
236名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:xyiThEC9
イマイチだなぁ・・・やっぱ昔のがおもろかった。
237名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:6tmUsdn5
ヨード卵
238名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:qnq4BqAw
すきやき食いてー
239名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:Erk+cLRq
イエイ
240名無しさんは見た!:03/03/24 22:21 ID:X95iUZSH
高校教師の最終回の方が重かったよ。自治厨うざい。
241名無しさん:03/03/24 22:21 ID:XEF44YBz
>>209
そうなんだ。
おれ最近本読み始めた馬鹿や朗だから作家の名前とか、てんでしらねぇんだ。
本屋で「東野圭吾」って名前見たとき、
えっ東野って作家だったの?て思っちまったよ。ははは。
242名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:Erk+cLRq
俺は幼稚園児だが
243名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:ovcPdAbg
食べ物かよ
244名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:FTZALAXQ
(・∀・)スンスンスーンやってみたりAAはってる訳じゃないしキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!もしてない。
実況じゃなくてドラマについて語り合ってるだけでしょう。だいたい粘着してレスすればするほど負荷がかかる訳で一番多くレスしてるおまいに板考えろといわれても・・・・
245名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:qnq4BqAw
>>235
がんばるねぇ
246名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:2NwixBUm
>>232
わかりました
もうここまで言っても聞かない人は聞かないでしょうし
これくらいなら問題ないでしょうたぶん
247名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:NH0M7Bvl
明日本買ってきて読もう!!

東のやるHじゃん
248名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:v78gmn4I
こち亀の作者とかって、高いバイク何台も経費で買ってるらしいよ。
249名無しさんは見た!:03/03/24 22:22 ID:ovcPdAbg
この小説読ませろ
250名無しさんは見た!:03/03/24 22:23 ID:n98Xj3rt
繭「わたしが守ってあげるよ」まだぁ?
251名無しさんは見た!:03/03/24 22:23 ID:Le1Lvj+6
自治厨の自己満足のために、避難所なんか行きたくないな。
2ちゃんの為とか言ってるけど、お塩鯖が飛んでるのは2ちゃんに過失があるんだろ?
252名無しさんは見た!:03/03/24 22:23 ID:zLrzq07k
>>248
フェラーリF40とかも買ってそう
253名無しさんは見た!:03/03/24 22:23 ID:qnq4BqAw
>>248
あの人は死んだんだよ
今は違う香具師が亀を描いてる
254名無しさんは見た!:03/03/24 22:23 ID:LMxaPMhz
そういえば、この前に深田恭子が出てきたときも、
ロボオチだったっけな…。

というか、予想通りになっているなー小説家。
最後当たりでまたひっくり返すのかなー。
255名無しさんは見た!:03/03/24 22:23 ID:ovcPdAbg
強引もいいところだ
256名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:Erk+cLRq
お塩鯖って何?そんなのあった?
257名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:u28p6ltj
脈絡なさすぎ
258名無しさん:03/03/24 22:24 ID:XEF44YBz
>>253
え!?そうだったの!??
259名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:vuCQOK9L
何これつまんね
260名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:h475qWyZ
(・∀・)スンスンスーン
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
261名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:FTZALAXQ
>>246
一時間でレスが1000なら頑張らなくても大丈夫だったと思うんだが。
262名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:j5NIqAKX
あまりにリアルすぎて、最悪だな。
ありそうでない非現実さが奇妙のよさだったのに・・・。
263名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:ovcPdAbg
この小説家、金使いすぎ・・・。
264名無しさんは見た!:03/03/24 22:24 ID:6tmUsdn5
すき焼き燃えたのか
265名無しさんは見た!:03/03/24 22:25 ID:qnq4BqAw
>>258
いや、ネタだけど・・・
昔と今が違い過ぎるからさ・・・
266名無しさんは見た!:03/03/24 22:25 ID:ZZXwGWkC
なんだこりゃ(w
267名無しさんは見た!:03/03/24 22:25 ID:KkRyoUNm
>>256
live鯖→リブ鯖→お塩鯖
268名無しさんは見た!:03/03/24 22:25 ID:jQiuVxwk
世にもキモーな物語
269名無しさんは見た!:03/03/24 22:25 ID:v78gmn4I
大塚寧々美しすぎ…。
270:03/03/24 22:25 ID:wGljOHMu
さっきの音楽って「るろうに剣心」の音楽だね。
271名無しさんは見た!:03/03/24 22:26 ID:Gmi87zRe
>>241
ま 東野幸治も小説書いてるんだがナ。「泥の家族」とかいう。
272名無しさんは見た!:03/03/24 22:26 ID:y2BTChJt
あのひとヒーローにも出てたよね?
273名無しさんは見た!:03/03/24 22:26 ID:5wUyYKc/
スキヤキ代すら払いたくなかったのかw
274名無しさんは見た!:03/03/24 22:26 ID:NH0M7Bvl
大塚寧々綺麗!!!

275名無しさんは見た!:03/03/24 22:26 ID:efftJWTr
元から税金ドロボーするつもりだったんだな…。
276名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:qnq4BqAw
なんか話わかんね
277名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:jQiuVxwk
え?
278名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:/Zy19rkU
オチ当てたやついたなぁ
まじすげ
279名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:8hm958sn
 おいおい、また今回も大はずれか?
おもしろかった世にも奇妙な物語はどこに?
280名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:i2IqbBtR
おわり??
281名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:NH0M7Bvl
>>278

いや、原作があるんだけどね
282名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:ovcPdAbg
なんだこれ?
283名無しさん:03/03/24 22:27 ID:XEF44YBz
>>265
いや、、ネタだと分からずにスマソ・・・
自分が知らない間に
世の中がそんなに変化していたのかと思ってびっくりしちゃいました。
284名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:/ccL1L6W
次は桜井幸子。(・∀・)ワクワク♪
285名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:L3FWRIsA
最後首つったのネネと西村さん?
286名無しさんは見た!:03/03/24 22:27 ID:Erk+cLRq
次は面白いよ
287名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:j5NIqAKX
( ゚д゚)ポカーン
288:03/03/24 22:28 ID:rXIg7uMC
自分の体験談を書いた物語〜ということらしいので
289名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:Gmi87zRe
>>253
おれもそう信じたいが…
290名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:LMxaPMhz
自滅ですかー?なんかなあ…。

昔のやつは…どうだろ。あまり覚えていないな…。
"ゴリラのバイトの話"がインパクトあった思い出が…。
291名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:u28p6ltj
ここまで見事につまらなすぎ
292名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:SCIFBN01
つまんねーーーーーーーーーー
293名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:v78gmn4I
っていうか、「うわっ、だれこのかわいい娘!新人?」
とか使えよ。どうせこのドラマの俳優なんて誰でもいいんだから。

294名無しさんは見た!:03/03/24 22:28 ID:lK7rZFzP
全てが強引過ぎだ〜な
295名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:ZFc/C1DU
コナン>>>>世にも奇妙な物語

  日テレ>フジ
296名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:t+pT0iw/
昔の菅野美穂のやつおもしろかった
297名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:Zf1jxyNq
桜井幸子キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
298名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:Gmi87zRe
小説で読んだら面白いんだがな〜
299名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:Erk+cLRq
闇に隠れて生きる!
300名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:ovcPdAbg
最後のも駄作だったら、オレは藤本美貴のファンをやめる
301名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:FV53uAb2
今の最後見逃した
二人が首つっておしまい?
302名無しさん:03/03/24 22:29 ID:XEF44YBz
>>271
ああ、そうだそうだ。東野って「東野孝治」って名前だったんだ。
忘れてた。忘れてた。
おれってば記憶力まで弱くなってきちまってるわ。はは。
303名無しさんは見た!:03/03/24 22:30 ID:ovcPdAbg
>>301
yea
304名無しさんは見た!:03/03/24 22:29 ID:qnq4BqAw
セックル
305名無しさんは見た!:03/03/24 22:30 ID:Erk+cLRq
じゃあ俺も駄作だったら童貞すてる
306名無しさんは見た!:03/03/24 22:30 ID:WobVCuuX
萌え?
307名無しさんは見た!:03/03/24 22:30 ID:u28p6ltj
桜井幸子とマジSEXしてえ
308名無しさんは見た!:03/03/24 22:30 ID:v78gmn4I
あぁ、高い時計ですね。男物じゃないの?
309名無しさんは見た!:03/03/24 22:30 ID:qnq4BqAw
>>305
風俗でだろ
310名無しさんは見た!:03/03/24 22:31 ID:Erk+cLRq
>>302
違うよ、バッテリー幸治だよ
311名無しさんは見た!:03/03/24 22:31 ID:ovcPdAbg
ひきこもりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
312名無しさんは見た!:03/03/24 22:31 ID:6tmUsdn5
ひきこもり
313名無しさんは見た!:03/03/24 22:31 ID:qnq4BqAw
(-_-)ヒッキー
314名無しさん:03/03/24 22:31 ID:XEF44YBz
この分類わけの作業、楽しそうだな〜
315名無しさんは見た!:03/03/24 22:31 ID:ZFc/C1DU
次駄作だったら嫌がる彼女に無理やり中田氏する
316名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:NH0M7Bvl
弁当きたーーーーーーーーーーーー!!



ぐーた
317名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:rLje4ooF
この本、面白い部分は全部三谷のパクリじゃん。
で、脚本家が自分で書いたオチの部分はツマンネー!品性下劣で最悪だな。
318名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:ovcPdAbg
いいパソコン使ってるなぁ
319名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:/8rL6A+o
桜井幸子って結局繭だけだったよね
320名無しさん:03/03/24 22:32 ID:XEF44YBz
>>310
あっ、そうだっけ。ごめん。ごめん。
321名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:u28p6ltj
>>315
脳内でだろ
322名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:+4dQDByq
処分されたロボタロウのシーンで
くるみPureの最終回を思いだした。

そんだけ。
323名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:LMxaPMhz
>>315

それはやめておいた方が良かれ。

面白いことを期待しましょう…。

というか、ひきこもり?
324名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:ey1k390c
グータンきた
325名無しさんは見た!:03/03/24 22:32 ID:X95iUZSH
駄目だ・・・駄作のにほいが・・・
326名無しさんは見た!:03/03/24 22:33 ID:Erk+cLRq
最後はオニオンリングってオチなんだよな
327名無しさんは見た!:03/03/24 22:33 ID:lK7rZFzP
この俳優だれだっけ?
名前忘れた・・・・・

でも、なにげに好き
328名無しさんは見た!:03/03/24 22:33 ID:qnq4BqAw
329名無しさんは見た!:03/03/24 22:33 ID:ovcPdAbg
オレ、企画部なのに営業ばっかりやらされている。
適正に合わない仕事をやらされている
330名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:4PHebMkj
多すぎ連
331名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:QkUx/PHC
大杉蓮か
332名無しさん:03/03/24 22:34 ID:XEF44YBz
おれはイカリングよりもオニオンリングのほうがいいなぁ
333名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:ZFc/C1DU
>>327
大杉れん
334名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:hFQcp1lJ
>>329
オー人事
335名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:MiHT/Cmh
人大杉
336名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:GDNvgP8R
>>327
大杉漣
337名無しさんは見た!:03/03/24 22:34 ID:Zf1jxyNq
これって、中継?
338名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:RJ0OB/Bu
大杉ヨダレ
元エロタレ
339名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:zLrzq07k
高校生の演劇部のわけわかんないアングラ芝居みたいだ・・・
340名無しさん:03/03/24 22:35 ID:XEF44YBz
知的な浮浪者
341名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:ovcPdAbg
日曜も会社に逝けって・・・・・・・ひでぇ奥さんだな
342名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:qnq4BqAw
こいつの妻がこの女?
343名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:lK7rZFzP
あぁ〜そうだそうだ!
大杉だ。 サンクスコ

ぐーたんなのね(w

344名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:Sk3kn/Fz
助けて
345名無しさんは見た!:03/03/24 22:35 ID:4PHebMkj
かぶった
346名無しさんは見た!:03/03/24 22:36 ID:aJFv7Ehq
すまん、こっち見すぎて冒頭見てなかった。
この話どういう設定なん? 桜井幸子はいま何をしてるのだ?
347名無しさんは見た!:03/03/24 22:36 ID:h475qWyZ
やばいこの男俺かもしれない
どうしよう?
348名無しさんは見た!:03/03/24 22:36 ID:ovcPdAbg
現実逃避(w
349名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:qnq4BqAw
幕張の巨乳桜井たん萌え
350名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:4PHebMkj
よめね〜

351名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:NH0M7Bvl
本人の自己否定の強化によって彼自身の存在が消えてしまったって落ちね
352名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:KkRyoUNm
自治厨は何処逝ったの?
353名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:d1z/1e3b
なんか今回もつまらん予感
354名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:v78gmn4I
まつ毛長いね〜。無理やり長くしたんじゃないし。
355名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:ovcPdAbg
自閉症 is  great
356:03/03/24 22:37 ID:rXIg7uMC
夢の中または空想の診察・・・かな?
この大杉レンは自分の本当の精神で、それを自分で診察してる・・・とか
357名無しさんは見た!:03/03/24 22:37 ID:qnq4BqAw
>>352
死んだ
358名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:aJFv7Ehq
シュレディンガーの猫っすか
359名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:RLf/ypIe
俺、高卒だから無づかしい話良くわかんないんだけど、どういう話してるんのよ?
360名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:4PHebMkj
よめてきた
361名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:5VN+8KyC
量子力学だな
362名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:8hm958sn
 オチがなんか見えてきたな。
363名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:4PHebMkj
でかるとだ
364名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:j5NIqAKX
今回の奇妙、ターゲットは2ちゃんねらー?(w
365名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:1dwqrDwU
なんかシュレディンガーな話だ・・・
366名無しさんは見た!:03/03/24 22:38 ID:iZTIYeU8
どことなくなんとなく
367 :03/03/24 22:38 ID:v78gmn4I
毛っこうオモロイ。
368名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:ovcPdAbg
こいつは、哲学者ですか?
369名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:h475qWyZ
自治厨は影の世界に逝った
370名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:zLrzq07k
わかった、ロボットだと思ってた子供の顔がパカッと開いて人間だと思ってたお母さんの顔がパカッと開く。
371名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:4PHebMkj
タイトルからして泣かし系の話かとおもたが
372名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:yyR2sQX4
雰囲気があんまりゾクゾクこない
影がテーマの割に照明が悪い
373名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:6tmUsdn5
kageの世界
374名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:MiHT/Cmh
むずかしいよぅ
375名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:FG/AB5jP
>>352
(*´ー`)ノ ワーイ!
376名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:ey1k390c
高卒でも頭良い奴はいい!!!
377タモリマン:03/03/24 22:39 ID:pbnqXmi7
なんか面白いぞ!!
378名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:4PHebMkj
ラップ現象だ
379名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:LMxaPMhz
言霊使いですかー…?
「私が観測すれば存在する」って…。

ん?話の本題に入ってきたかな?
380名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:xnUc4tsL
>>352
(*´ー`)ノ ワーイ!
381名無しさんは見た!:03/03/24 22:39 ID:i2IqbBtR
うーん、まあまあかな
382名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:v78gmn4I
キャシャな女性がごつい時計つけてるとかわいいね。
383名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:/ccL1L6W
こいつねらーか?
384名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:h475qWyZ
自治厨は観測し得なければ存在しないのだ
385名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:ZFc/C1DU
今までのパターンでは実は自分を正常だと思ってる人間が実は異常だったというオチ
よって桜井たん自身がおかしくなってるでFA





だったら最悪。
386名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:hFQcp1lJ
この前夜中にいきなりテレビがついたときはびっくりした
387名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:4PHebMkj
ん?
388名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:ovcPdAbg
満腔前回
389名無しさん:03/03/24 22:40 ID:XEF44YBz
>>352
(*´ー`)ノ イエーイ!
390名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:NH0M7Bvl
あしたシュレデインガーの猫に関係する本買おう
391名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:qnq4BqAw
>>386
(((( ;゚Д゚)))
392名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:X95iUZSH
まっくろくろすけだな
393名無しさんは見た!:03/03/24 22:40 ID:h475qWyZ
村上春樹かなんかの小説でなかったか?
394:03/03/24 22:41 ID:HxQit+l7
大杉レンが影の住民になり、桜井の後ろの影が・・・っ、てな?
395名無しさんは見た!:03/03/24 22:41 ID:zLrzq07k
>>382
機会があったらチェックせずにいられないね。彼氏からもらったんじゃないのォ〜?って
396名無しさんは見た!:03/03/24 22:41 ID:i2IqbBtR
桜井がおかしいのかな
397名無しさんは見た!:03/03/24 22:41 ID:LMxaPMhz
嫌だなー…いきなりおじさんが後ろの影から
わきでてきたら。






本当にそういうオチだったりして。
398 :03/03/24 22:41 ID:tvB1FBNx
わー
いいなぁ
俺もこうやって現実逃避しよ
399名無しさんは見た!:03/03/24 22:41 ID:4PHebMkj
微妙
400名無しさんは見た!:03/03/24 22:42 ID:hFQcp1lJ
帰れよ
401名無しさんは見た!:03/03/24 22:42 ID:Sk3kn/Fz
藤原紀香のは最高だった
402名無しさんは見た!:03/03/24 22:42 ID:lMmz5Mns
実況板がないと寂しいな。
403名無しさんは見た!:03/03/24 22:42 ID:ovcPdAbg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
404名無しさんは見た!:03/03/24 22:42 ID:HZ/yXcDR
レイ−プ
405(゜o゜) エッ:03/03/24 22:43 ID:K6//8yLt
ノブオじゃねぇかΣ(・ω・`;)三(;´・ω・) アタフタ
406名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:4PHebMkj
わ===
407名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:ey1k390c
ではーはじっ
408名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:S633hmom
キター
409名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:qnq4BqAw
影・・・
410名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:ovcPdAbg
こういう話か
411名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:LMxaPMhz
>>391
村上春樹の本は結構読んでいるけれどあったかなぁ?






って、オチが当たっちゃったよ。
本当に出てきたよ。わー。
412名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:mlHe6y1V
この女演技ヘボいな
413名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:4PHebMkj
意味わかめ
414名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:aW9JtZNk
コワ( ゚Д゚)
415名無しさんは見た!:03/03/24 22:43 ID:5VN+8KyC
へ、へ、へ、わかってるよな
416名無しさんは見た!:03/03/24 22:44 ID:sCoNVIMP
蓮は桜井幸子の影にたったって事?
417名無しさんは見た!:03/03/24 22:44 ID:4PHebMkj
一種のドッペルゲンガー
418名無しさんは見た!:03/03/24 22:44 ID:ovcPdAbg
結論・この男は神
419名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:i2IqbBtR
中継っていったやついたよな。ご名答
420名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:HZ/yXcDR
わけわかめ
421名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:WobVCuuX
大杉連すげえ
422名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:Zf1jxyNq
結論:この男は2ちゃんねらー
423タモリマン:03/03/24 22:45 ID:pbnqXmi7
まてよ!!!


ってことは おれは女湯にいっても観測されない!!!!!


でもチンコは観測されるか・・
424名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:4PHebMkj
何が言いたい?
425名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:LMxaPMhz
>>401

あれは良い話だったなー。

というか、ひきこもりおじさんが
激しく気持ち悪くなってきたのですが…。
俳優さんとしては成功なのかな?
426名無しさん:03/03/24 22:45 ID:XEF44YBz
うわー、スレばっかり読んでて展開が全然わからなくなってしまった。
427名無しさんは見た!:03/03/24 22:45 ID:/hMkLnyB
後、5分で終了
428名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:ovcPdAbg
マルボロ
429名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:dN7IZ6iM
雰囲気が昔のに似てる
430名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:4PHebMkj
彼氏が!
431名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:58HzBGQM
もうひとオチ!
432名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:h475qWyZ
↓影の世界からの使者
433名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:qnq4BqAw
何がなんだか
434名無しさんは見た!:03/03/24 22:46 ID:v78gmn4I
結構ムネでかいね…。
435名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:u2Znb3B8
桜井タン、オパーイでか!

436名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:ovcPdAbg
気持ち悪いショッカーだな
437名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:i2IqbBtR
なんかICOっぽい
438名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:3D2trEYm
先生も影になった?
439名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:RLf/ypIe
俺、いまだにこの話の意味がわからないんですが。
440名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:yyR2sQX4
貞子?
441名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:4PHebMkj
貞子の動きの早送り
442名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:qnq4BqAw
今のは怖かった
443名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:0+hh1OuU
影ダンス 藁
444名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:iZTIYeU8
静岡のモンスターみたいな動きだな
445名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:6tmUsdn5
鹿毛きもー
446名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:QkUx/PHC
モジモジ君
447名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:c4K0cX4i
意味わかんないんですけど、
448名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:0CVUZxtL
こええええ「
449名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:S3eaYvLW
影の動きかなり(・∀・)イイ
450名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:Qb2ajTK3
桜井幸子こういう髪型もイイ!
451名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:DU2pdqxq
もう少しなんとかならんかったのか、この影の動きは。
452名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:XlLsFXSw
つまんね
453名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:EDkPLjNG
全身タイツ?
454名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:3eFje7LO
回路のパクリじゃん
455名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:zLrzq07k
エロ画像キボンヌ
456名無しさんは見た!:03/03/24 22:47 ID:4PHebMkj
桜井たんかわいい
457名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:LMxaPMhz
影のウヨンウヨン…って感じの動きが怖いのですが。

画面に迫ってこないでくれー。
458タモリマン:03/03/24 22:48 ID:pbnqXmi7
>>444
それは英訳すればいいのですか?
459名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:ey1k390c
消えたー
460名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:lMmz5Mns
テンテンテケテンテケテンテケテン
461名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:c4K0cX4i
全然意味わからん。誰か説明してくれ
462名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:8hm958sn
 おい、これで終わりか!!
わけわかめ。
463名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:gux2MnQn
サイレントヒルのやつみたいな動き
464名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:ZFc/C1DU
ええ・・・・
465名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:ovcPdAbg
いまここに僕がそんざ
466名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:4PHebMkj
デカルトをひっくり返しちゃったよ!
467名無しさんは見た! :03/03/24 22:48 ID:HP4So8/5
イマイチ
468(゜o゜) エッ:03/03/24 22:48 ID:K6//8yLt
おいおい。いつものお決まりの(*^-^*) ホノボノストーリーものがねぇじゃねぇか
469名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:X6Rlst1M
( ゚д゚)ポカーン
470名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:yyR2sQX4
縦書きってやりにくくないのかな
471名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:v78gmn4I
あの踊りで全て萎えだろ…。

472名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:zLrzq07k
わかった、アビスだ
473名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:0j1u6Jgw
今時量子力学かよ…
474名無し募集中。。。:03/03/24 22:48 ID:fNR5niRR
最近のジョジョの奇妙な冒険なみに何やってるのかよくわからん
475タモリマン:03/03/24 22:48 ID:pbnqXmi7
>>461
ようするにあれだ!!
エロ兵器だ!エロ兵器!!透明人間だ!!

そうでしょ?
476名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:6tmUsdn5
影の動きが一番おもろかった




おしまい
477名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:aJrbwDH5
これは面白かった。
478名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:ovcPdAbg
>>468
飯島なおこ
479名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:DU2pdqxq
えっ?おわり?
480名無しさんは見た!:03/03/24 22:48 ID:WobVCuuX
>>465
Σ(´Д`;)
481名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:4PHebMkj
コギトが!コギトが!
482名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:qnq4BqAw
>>472
四魔貴族(・∀・)イイ!
483名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:yhXVwA/1
影の伝説のパクリ
484名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:58HzBGQM
>>465
「書き込む」ボタン押せてるよ。ヨカターネ。
485名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:5VN+8KyC
おまえら観測してやってる俺
486名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:BL9JhcvM
ん??
ようするに、桜井も影の世界に逝ったって事か?

たまに、難しい話しあるよな>世にも
って、漏れがバカなだけだけど・・・・・

487名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:ey1k390c
レンタルラブがほのぼのものかと思ってたけど
488名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:0CVUZxtL
落ちがなぁ・・・・。意識系ってことで菅野美穂の女優の話しっぽい
489名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:0+hh1OuU
総括
490名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:qnq4BqAw
>>474
アレは面白いが
今回のはスケールでかくてかなり好きな展開
491名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:ZFc/C1DU

 なんだこのカスシナリオは(#゚д゚)、ペッ
492名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:/jn4Whcm
コギトエルゴスム
493名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:4PHebMkj
デカルトが泣く
494名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:ovcPdAbg
オレもスタッフサービスに登録しようかな・・・。
495名無しさんは見た!:03/03/24 22:49 ID:h475qWyZ
>>465
大丈夫か?
496名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:dEhW//x5
465が消えたぞ
497名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:lMmz5Mns
メールが鳩なら窓から出すのが常識。
498名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:d1z/1e3b
ポカーン。今日の全話何これ?
499名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:EDkPLjNG
超ひも理論?
500名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:qnq4BqAw
>>465
奇妙な世界に招かれた
501名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:aJrbwDH5
>>483
影の伝説ってなに???
502名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:48QmnktL
結論としては大杉蓮がすばらしかった
503名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:w6J+aWT8
イマイチ
元ネタっつかこの哲学話はよくあるネタだしなー
504名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:5Fh87Ymt
シュレディンガーの猫とは、観測者が観測しな限り物体は存在しない、と
いう量子力学から派生した考え方に対するパラドックス(逆説)だった気が
します。この理論によると、月にしろ火星にしろ、人類が観測しないかぎり、
あらゆる天体は存在しない、ということになり、アインシュタインなんかに
矛盾を指摘されていた考え方です。って終わってるし。
505名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:0+hh1OuU
総括take2

506名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:QhsrR6aB
本編と思っていたのがCMで、CMと思っていたのは本編だったというオチ。
507名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:jQiuVxwk
5つとも救いが無かったな。
508名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:4PHebMkj
でかいかさ
509タモリマン:03/03/24 22:50 ID:pbnqXmi7
量子論の次はカオス理論ですか?
510名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:6tmUsdn5
ひぃえぇぇぇxくしゅん!!
511名無しさんは見た!:03/03/24 22:50 ID:LmDgJsIT
京野が長すぎたな
512 :03/03/24 22:50 ID:v78gmn4I
タモリのこの仕事って楽そうだね…。
513名無し募集中。。。:03/03/24 22:50 ID:fNR5niRR
まあいいや
どうせエンディング目当てでみたんだしー
514:03/03/24 22:51 ID:HxQit+l7
総感想
一話:オチがベタすぎ。今時エイリアン
二話:これもオチがベタ。もう少し捻れよ
三話:ストーカーの連鎖。まぁまぁ面白い
四話:カサガナイ・旭川が良かった
五話:う〜ん・・・哲学的な・・・影の踊りで一気にポイ

タモリのマフラーが一番良かった
515名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:z8D91Heh
オワタ・・・・ナンカ・・・イマイチ・・・
516名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:PgRH7+HK
ダメじゃん、今日の全部。
517名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:5wUyYKc/
465は送信ボタンを押さずに書き込んだのか。
518名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:4PHebMkj
存在とは知覚の束である
519名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:aJFv7Ehq
いや、西村雅彦のは別に奇妙な世界に行ってないだろ。
最後逝ったかもしれんけど。
520名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:LMxaPMhz
なんかこのスレ見ていたら笑えてきちゃったよ。<影ダンス

ってか終わりかよー。ほのぼの系なし?
最後に、飯島直子をハッピーエンドで
やって欲しかったなー…。

521名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:6tmUsdn5
宅間=村上大樹
522名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:FV53uAb2
結論

桜井幸子は胸デカーイねハァハァ
523名無しさん:03/03/24 22:51 ID:XEF44YBz
やっぱり池内と新山か。なんか違う人みたいに見えたけど。
524名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:sp9f3T/c
最後の結構好き。なんか引き込まれるものがあった。
面白いかと聞かれると??
525名無しさんは見た!:03/03/24 22:51 ID:BL9JhcvM
目に付いたのは、大杉はやっぱうまい!!ってだけだな。

すばらしいよ!大杉
526名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:qnq4BqAw
さて、ノクターンするか
527名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:lMmz5Mns
465てドラクエの最初で王の前で死んだ奴か?またお前か?
528(゜o゜) エッ:03/03/24 22:52 ID:K6//8yLt
岸和田博士のりんごの観測おもいだすた
529名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:vPVuSKDP
このミュージックが1番怖い
530名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:j5NIqAKX
結局、どこかで因果と言うものが関わっていると言う事だな。
それだけは、理解できた。(´ー`)y-~~
531名無し:03/03/24 22:52 ID:48QmnktL
今回のテーマは、因果律だったな。
532名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:0CVUZxtL


            


                       歌が一番怖い。
533名無し募集中。。。:03/03/24 22:52 ID:fNR5niRR
百億の昼と千億の夜とかでも読むか
534タモリマン:03/03/24 22:52 ID:pbnqXmi7
影の王国の監督演出は落合か・・

なんとなく納得できないのはどうして
535名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:4PHebMkj
俺の後ろに!
536名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:S633hmom
結局1話目で稲垣が鉄格子の中にいたのだけオモシロカタ
537タモリマン:03/03/24 22:52 ID:pbnqXmi7
>>528
見てないところでどんな顔してるかな?
538名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:u28p6ltj
原作は小林やすみだったのか
539名無しさん:03/03/24 22:52 ID:XEF44YBz
貞子のカクカクボキボキダンス思い出したよ。<影ダンス
540名無しさんは見た!:03/03/24 22:52 ID:i2IqbBtR
だめだ、ネタ切れ必死。。。
541名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:5VN+8KyC
因果律は存在しない
542名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:WobVCuuX
>>520
ハゲドウ
543名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:Qb2ajTK3
桜井幸子と京野ことみがイカッタ
544名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:DU2pdqxq
2時間きっちり見たんだが、

あ  の  影  以  外  に  お  ぼ  え  て  な  い  。

545名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:gux2MnQn
さーてUFO観測に出かけるか
546名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:4PHebMkj
結論 桜井たん最高
547名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:S3eaYvLW
なんか〜・・・もう・・・2時間かえせー!
548名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:iZTIYeU8
テトリス
549名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:LOxwWrRA
結構前に今市子の漫画が世にも奇妙な物語でやってなかった?
その時はちゃんと見てなかったんだけどデキどうだったんだろう。
最後にバッグの中に首が入ってる話
550名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:HyaWbbQw
>>516
昔やってた、SMAP特別編は全部おもしろかったのになぁ〜
551名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:O7V2E2Q9
影は長谷川達也
552名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:/vPvRF5l
メンバー逮捕、よく本人が了解したものだ
553名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:qnq4BqAw
>>545
みゅいーんって吸い取るやつに捕まらないようにな
554名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:lMmz5Mns
あ、さっきの黒い奴
555名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:ey1k390c
リオ「じゃあ、オペレーターさんの好きな芸能人、教えて」
オッペケペー「しょうがねぇーなー」
リオ「はやく教えろタコ」
オッペケペー「ベタだけど矢田亜希子かな。草薙と共演したドラマも良かったし」
リオ「へぇー、ベタだねぇ」
オッペケペー「ベタで悪かったなカス」
リオ「ところで君、彼女いるの?」
と、リオが聞こうとしたその瞬間、閃光が走った―
ゴロゴロゴロ…ドドーン!!!!!
その閃光は見事にリオに命中した。
オッペケペー「ざまーみやがれ。その言葉は禁句だと言ったはずだ!」
リオ「砂肝…」
そう言うとリオは倒れた。
オッペケペー「そんなあなたにこの歌を捧げます。聞いてください。『世界にひとつだけの花』」
556名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:oeepIewr
影は長谷川達也
557名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:4PHebMkj
昨日のハンニバル並み
558名無しさんは見た!:03/03/24 22:53 ID:MxGc5pnX
465 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/03/24 22:48 ID:ovcPdAbg
いまここに僕がそんざ

478 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/03/24 22:48 ID:ovcPdAbg
>>468
飯島なおこ

494 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/03/24 22:49 ID:ovcPdAbg
オレもスタッフサービスに登録しようかな・・・。
559名無しさんは見た!:03/03/24 22:54 ID:0CVUZxtL
>>549
稲垣主演のやつね。あれ怖かったよ。
560名無しさんは見た!:03/03/24 22:54 ID:5wUyYKc/
アキヒロは31世紀に帰りますた。
561名無しさんは見た!:03/03/24 22:54 ID:dEhW//x5
今日ひとつ分かったこと

サイバーな近未来といえば、いまだにYMO。
YMOは偉大だった
562名無しさんは見た!:03/03/24 22:54 ID:FV53uAb2
今日の収穫

新山千春
桜井幸子
563 :03/03/24 22:54 ID:v78gmn4I
今日のまとめ

大杉蓮さんの演技がうまかった。

桜井幸子の彼氏がキモかった。

僕は大塚寧々が昔から好きだった。

桜井幸子の仕事場のソファーが欲しい。

一番笑ったのは「小僧ピザ」と影の踊り。

あ、スタートレックエンタープライズがスカパーで始まるよ。
564名無しさんは見た!:03/03/24 22:54 ID:h475qWyZ
桜井たん乳でかいがみなの感想のようです
565名無しさんは見た!:03/03/24 22:55 ID:ovcPdAbg
>>558
いちいちコピペすんなよ
566名無しさんは見た!:03/03/24 22:55 ID:7ofTDOwC
普通の鯖で実況するのってすごく負担かけちゃうんでしょ?
2ch利用の最低限のマナーぐらい守ったら?
567名無しさんは見た!:03/03/24 22:55 ID:ovcPdAbg
ウケ狙ってやったんだからさ
568名無しさんは見た!:03/03/24 22:55 ID:NH0M7Bvl
>>558
いちいちコピペすんなよ
569名無しさんは見た!:03/03/24 22:55 ID:R3VVDqrH
大杉蓮ってダンカン?
シュレティンガーの腕?街??あの影はサウンドノベル?
570名無しさんは見た!:03/03/24 22:56 ID:0CVUZxtL
566 :名無しさんは見た! :03/03/24 22:55 ID:7ofTDOwC
普通の鯖で実況するのってすごく負担かけちゃうんでしょ?
2ch利用の最低限のマナーぐらい守ったら?
566 :名無しさんは見た! :03/03/24 22:55 ID:7ofTDOwC
普通の鯖で実況するのってすごく負担かけちゃうんでしょ?
2ch利用の最低限のマナーぐらい守ったら?
566 :名無しさんは見た! :03/03/24 22:55 ID:7ofTDOwC
普通の鯖で実況するのってすごく負担かけちゃうんでしょ?
2ch利用の最低限のマナーぐらい守ったら?
566 :名無しさんは見た! :03/03/24 22:55 ID:7ofTDOwC
普通の鯖で実況するのってすごく負担かけちゃうんでしょ?
2ch利用の最低限のマナーぐらい守ったら?




571名無しさんは見た!:03/03/24 22:56 ID:tadSeWxp
大杉 やっぱうまいわ
話しわけわかめでも圧倒されたわ
572名無しさんは見た!:03/03/24 22:56 ID:aB/MLhTV
今回のテーマは「連鎖」?
573名無しさんは見た!:03/03/24 22:56 ID:ovcPdAbg
ふぃ
574名無しさんは見た!:03/03/24 22:56 ID:hCdGgjzi
稲垣メンバーには犯罪者の役がよく似合う
575名無しさんは見た!:03/03/24 22:56 ID:aJrbwDH5
「影の国」小林泰三
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/
576名無しさんは見た!:03/03/24 22:57 ID:7ofTDOwC
実況絶対禁止って書いてあるやん
ローカルルールをなんと心得るか貴様ら
577名無しさんは見た!:03/03/24 22:57 ID:LMxaPMhz
>>516

そだね。"ブラックハウス"?だったっけ。
あれが面白かったな。

>>549

お姉さんが死んでしまう話?
草薙だか稲垣だかがやっていたようなー…。
578名無しさんは見た!:03/03/24 22:57 ID:K3EmUb+M
今は、感想の言い合い
579名無しさんは見た!:03/03/24 22:57 ID:/wXDNvWI
顔<影<パパ<<<<税金<ストーカー

の順で笑えた。
580名無しさんは見た!:03/03/24 22:57 ID:C2n8w6+n
そんなことより原作つきの奴が糞なのは
ドラマじゃなくて原作が悪いんだろうが
581名無しさんは見た!:03/03/24 22:57 ID:i2IqbBtR
そうか。街でもシュレディンガーの話があったね。
引き込まれるけど、面白いかというと微妙
582名無しさんは見た!:03/03/24 22:58 ID:lMmz5Mns
実況版うごいてないも〜ん
583名無しさん:03/03/24 22:58 ID:XEF44YBz
>>578
ね。
584名無しさんは見た!:03/03/24 22:58 ID:9zPQb4zW
最初の稲垣のやつと影のやつ、落合さんが脚本演出なんだね。
恐い撮り方はうまいけど、話が両方ともつまらなすぎ。
この人、監督だけやって、脚本まで手は出さないほうがいいと思う。
585名無しさんは見た!:03/03/24 22:59 ID:mRbGAf/9
ともさかりえや木村拓也のみたいな話はもうやらんのかね?
586名無しさんは見た!:03/03/24 22:59 ID:9a8VMJuI
>>549
稲垣と桜井。
映像もきれいでいい雰囲気だったなー
587名無しさん:03/03/24 22:59 ID:XEF44YBz
結局真面目に見てたのはストーカーの話だけだった。
新山千春が思ってたより可愛かった。
588名無しさんは見た!:03/03/24 22:59 ID:z8fx0K6X
まあ実況もこのくらいのペースならいいのだが
589名無しさんは見た!:03/03/24 23:00 ID:DU2pdqxq
結論:
今後の長谷川達也(影)の俳優活動から、目が離せない(w
590名無しさんは見た!:03/03/24 23:00 ID:uszGOLu3
なんか今回は不作だな
591名無しさんは見た!:03/03/24 23:00 ID:/y892dAm
税金の話、西村主演と話の展開からして最初、三谷幸喜が脚本してるのかとおもったよ。
592名無しさんは見た!:03/03/24 23:00 ID:/wXDNvWI
割と面白かったような気がするんだけど、大して怖くなかった。
・・・・「世にも奇妙=怖い」と思い込んでる自分が変なのかなぁ・・・
593名無しさんは見た!:03/03/24 23:00 ID:kQyEfQBu
吾郎ちゃんがいっぱいいて怖かった。
主人公自身がロボットで試験されてるって前にも会ったよね。
深キョンキョンのやつ。
池内君は新山の部屋に忍び込んで「何で人の部屋に
」って言ったけど、同居してる場合もあるじゃん。
大塚ネネ(靴どけろ)の芝居はうまいのか下手なのかいまだにわからない。
大杉連は常連だな。
大杉さんのいってることは、世界が信じられなくなる。
影怖かった。
594名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:n3/VZlnO
ヒィエーーやっぱりうまいね  桜井幸子は
ぞーっとした時 頭皮だけ動かす技みた?ねえ見た?
漏れは見逃さなかったよ
595名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:HZ/yXcDR
あいのりを実況するにはどこに行けばいいですか?
596577:03/03/24 23:01 ID:LMxaPMhz
>>559で既出だった…。すみません。

影ダンスを作った人は何を思うのだろう?
それと、ふと思いついたけれど、巻き戻しで
見たらどうなるんだろ。
597名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:7ofTDOwC
なんで避難所いかんの?あっちなら誰も文句いわねんだぜ
俺の前にも同じ事言って厨だの荒らしだの言われてたみたいだけどさあ
この場合はさすがに避難所いっとくのが正論だろー
ってもう番組終わっちゃったけど。今度から気をつけるように、わかりましたか
598名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:w6J+aWT8
渡辺浩二だっけか、あの人の脚本キボン
599名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:pDCaKHDS
>>580
異常者兼知恵遅れ

バカは死ね
600名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:v78gmn4I
>>589
ワラタしてコーヒーこぼした。謝罪と賠償(ry
601名無しさんは見た!:03/03/24 23:01 ID:i4HmjINL
ストーカーのやつの脚本ってフジヤンシナのおかんの人かー。
602名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:efRCLkNL
影がもじもじくんに見えた
603名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:LOxwWrRA
>>569
漏れもシュレディンガー思い出した
604工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/24 23:02 ID:436l7CTh
語れる場所を探していて、やっと辿り着きました。
ここにあったんですね。

ところで今回は6作品中、原作のクレジットなしのものが4作ありましたが、
それらは脚本家による完全なオリジナルということなのでしょうか?
それともクレジットされていない原作があるのでしょうか?
605名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:C2n8w6+n
だから原作が糞なんだって
原作選びが下手糞なんだろ
全部星しんいちにすればみんな納得
606名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:rur/6g2x
>>588
実況は慣れると、高校教師の最終回や年下の男ぐらいのスピードじゃないと、早いと感じられんしな。
607名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:Sk3kn/Fz
>>588
実況は慣れると、高校教師の最終回や年下の男ぐらいのスピードじゃないと、早いと感じられんくなるしな。
608名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:jb2hYU2M
死に方が悪い。
609名無しさんは見た!:03/03/24 23:02 ID:j5NIqAKX
まいった。
あまりにも、現実にありそうな展開ばかり。影くらいかな、なさそうなの。

一見、現実世界にいるのに、非現実的な世界に迷い込むのが、
このドラマの良さだっただけに残念。

恐怖系の漫画でも見られそうのばかりだと感じた。
610名無しさんは見た!:03/03/24 23:03 ID:GjHw4CII
星新一か
それいいね
611名無しさんは見た!:03/03/24 23:04 ID:5ZHd46vU
影の話もロボットも結局マトリックス・ループ系だよね
612工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/24 23:04 ID:436l7CTh
>>589
あれってCGじゃなくて役者本人の踊りだったんですか?
613名無しさんは見た!:03/03/24 23:04 ID:5wUyYKc/
藤子F原作でやってくれないかな。
614名無しさんは見た!:03/03/24 23:04 ID:wm04ehng
>575
これにも原作があったのか。超税金は知っていたが。
それにしても今回はイマイチ。影は比較的よかったが。
星新一の話でもやったらいいのに。
615名無しさんは見た!:03/03/24 23:05 ID:3D2trEYm
>>609
お前の生きている現実って・・・
616名無しさんは見た!:03/03/24 23:05 ID:z8fx0K6X
焼き直しが多すぎる。
いまさら言うことでもないが。
617名無しさんは見た!:03/03/24 23:05 ID:GFK1OuW1
実況やってたらキムタクの「トイレの落書き」が見たくなった。
618:03/03/24 23:06 ID:HxQit+l7
今後原作にしてほしい作品。アウターゾーン。
感動あり恐怖ありのオムニパス。まさにうってつけ。

しかし今後もこのような世にも〜が続くなら、
もう「ここだけの話」でいいな。
619名無しさんは見た!:03/03/24 23:06 ID:8hm958sn
 最近の世にもはつまらんな。SMAPのときはわりとよかったような記憶があるが。
次はモー娘の世にも奇妙な物語きぼぬ。早くしないとモー娘消えちゃうし。
620 :03/03/24 23:06 ID:v78gmn4I
621名無しさんは見た!:03/03/24 23:07 ID:ixnxLIgU
顔を盗まれた奴もエイリアンなんて陳腐なオチなら
先にばらしておいた方が面白かったんじゃないの
622名無しさんは見た!:03/03/24 23:07 ID:lDDasrzk
>>619
安部なつみ以外使って欲しくない。
特に加護。
623名無しさんは見た!:03/03/24 23:08 ID:bQjhMmnq
星新一は映像化するのが難しいとか聞いた覚えがあるけど
624名無しさんは見た!:03/03/24 23:08 ID:aVf+x+NX
既出だったらごめん。
今日のストーキングが連鎖してくやつ、最初と最後に出てきたオタクは何て役者?
625:03/03/24 23:08 ID:rXIg7uMC
>>617
落書きの出来事が次々起こって来て、トイレから出られなくなったんだけど、
実はトイレのドアが「押し」じゃなくて「引き」だったやつだっけ?
あれぞ世にも〜だと思った作品だったよ。
626名無しさんは見た!:03/03/24 23:09 ID:TE97sFEO
今回は感動系が無かったね
627名無しさんは見た!:03/03/24 23:09 ID:z8fx0K6X
星新一のやつは初期のころいくつかやっていたような。
でも映像化するのが難しいのは確かだ。
628v:03/03/24 23:10 ID:K8UElQQN
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
629名無しさんは見た!:03/03/24 23:10 ID:GAjC2AoB
>>625
やべえその三行だけでご飯十杯はいける
630名無しさんは見た!:03/03/24 23:10 ID:hJWZJd74
今回も駄作だらけだったな。スマップの特別編で一回盛り返したかと思えば
また質が下がってる。
631 :03/03/24 23:11 ID:v78gmn4I
昔の奴が見たい。たまにスカパーで流してるけど…。
632工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/24 23:11 ID:436l7CTh
文芸関連の板と比べてみると、ここは人が多いようですね。

ストーカー連鎖の話は面白かったですが、オチに救いがほしかった気もします。
ところでピザ屋の店名なんですが、「小僧ピザ」でした?
「ひざ小僧」の語呂合わせで「ピザ小僧」だと思ったんですが。

桜井幸子、久々に見ましたが綺麗ですね。
僕は彼女の細かい「目」の演技が好きなんです。
633名無しさんは見た!:03/03/24 23:11 ID:KMclnvNL
既出だったらごめん。
今日のストーキングが連鎖してくやつ、最初と最後に出てきたオタクは何て役者?
634名無しさんは見た!:03/03/24 23:11 ID:LF5afSEf
量子力学の考え方だと、観測しないと存在しないんだよね。
これを応用した次世代コンピューターがもうすぐ出来る
そうだが、確か3進法でしたっけ?
635名無しさんは見た!:03/03/24 23:12 ID:ghyoz78L
清水義範作品映像化キボン
636名無しさんは見た!:03/03/24 23:13 ID:v78gmn4I
清水義範は、文章だから面白いんじゃないかな…。
637名無しさんは見た!:03/03/24 23:13 ID:0eHmtH4j
>>634
適当なこと言うなよ
638名無しさんは見た!:03/03/24 23:13 ID:M79W4nyJ
>>630
あの時奇跡的に息を吹き返したんだよな…。
確かその前の特別編は見る影もなかった気がする。

>>631
たまーに夕方に再放送してるけど。
まあ、月に一回あるかないかぐらいだけど。

とりあえず俺は録画してまだ見てないのでこのスレが読めません。
639名無しさんは見た!:03/03/24 23:14 ID:hCdGgjzi
おれが2ちゃんに来なければお前らは存在しないんだぞ。
どうだ、怖いだろ?
640634:03/03/24 23:15 ID:LF5afSEf
>>637
どこが違った?
641天空つむじ風:03/03/24 23:15 ID:g2Z3yT4O
幕の内弁当の締めはイカリングたよね。
「パクッ」
「なんじゃこりゃーーーーー。オニオンリングやないけーー。」
ちゃっちゃらちゃちゃ。とんととん。
642名無しさんは見た!:03/03/24 23:15 ID:8hm958sn
 将軍様のもれのボタン一押しでおまいらあぽーん。
643名無しさんは見た!:03/03/24 23:15 ID:YQZJQPat
影の世界ってなんか酔歩する男に雰囲気が似てると思ったら
小林泰三だったのな。
644名無しさんは見た!:03/03/24 23:15 ID:kevkt7gH
京野ことみの上司役の人は確か声優専門学校の教師
645名無し:03/03/24 23:17 ID:48QmnktL
で結局、「ずんどこべろんちょ」って何なんだ?
646名無しさんは見た!:03/03/24 23:17 ID:aVf+x+NX
観測されないと存在しないとか言うのは仏教的な考えのように思った。
647名無しさんは見た!:03/03/24 23:17 ID:LS409I33
SMAP特別編のどこが面白かったんだ?
お前らまさかキムタクので笑ってたりしたのか?
648名無しさんは見た!:03/03/24 23:17 ID:DU2pdqxq
>>634
3進法って情報系の専門学校で習ったことあるなあ。
「これからコンピューターの世界は3進法になるんだ!」って教授が力説してたなあ。

まあ、

あ れ か ら 1 0 年 以 上 経 つ わ け だ が 。


649名無しさんは見た!:03/03/24 23:18 ID:YQZJQPat
つーか観測者があの男一人だけってのは
なんかすげー納得いかない設定だな。
650名無しさんは見た!:03/03/24 23:18 ID:TT1HZRfy
最後の話、ありがちだけどやっぱあのネタ好きだわ。
というか藤子F不二雄の短編をやってほしいな、気楽に殺ろうよとか。
651名無しさんは見た! :03/03/24 23:20 ID:rXIg7uMC
オムニパスドラマの危機だと思う。
テレ朝でやっていたオムニパスドラマ「ここだけの話」が高視聴率をマークし、
世にも〜では映画版まで出始め、オムニパスが世に知れてしまったのが運のつきか。
結構視聴者を配慮した内容だわ、これ。はちゃめちゃ恐いとか、そういうのないし。
オチもベタベタ。子供向け番組になっちまったわ。
今日は「影の世界」以外は子供向け。1・2話なんてまさにそう。
652名無しさんは見た!:03/03/24 23:21 ID:Lu1Ya4HM
京野とみこのストーカー面白かった。
653名無しさんは見た!:03/03/24 23:21 ID:/jn4Whcm
>>618
アウターゾーンの話なら、
死んだ彼女の爪の先を観葉植物みたいに育てる感じで復活させようと
するんだけど、その栄養分には人間の血が必要で、自分の血でやろうとして…
ってのは昔の世にも〜でやってた。
654名無しさんは見た!:03/03/24 23:21 ID:aJrbwDH5
誰でも考えるよね。
自分がいなくなっても世界は存在するのだろうかって…。

全ては自分が観測しているから存在するだけじゃないかって。
655名無しさんは見た!:03/03/24 23:22 ID:LF5afSEf
>>648
もう形になってましたよ。
BS朝日だったと思うけど「暗号の歴史」みたいな
番組でやってました。
このコンピューターできると今の暗号化は無意味になる
みたいな事を言ってたよ。
656名無しさんは見た!:03/03/24 23:24 ID:h475qWyZ
なんか奇天烈大百科でも同じような話があったぞ。
コロスケが4次元空間に行くやつ。
あれは怖かった。
657名無しさんは見た!:03/03/24 23:24 ID:sETWWn/K
>>651
木曜の頃の世にもが終わった時点で危機だと思ったがw

最近だと映画でJamFilmesを見たけどやっぱりいまいちだった・・・
658名無しさんは見た!:03/03/24 23:25 ID:MLSsrFL8
藤子不二雄?
モジャ公や21エモンの原作に出来そうなネタがあったね。
659638:03/03/24 23:25 ID:M79W4nyJ
>>643
マジか。楽しみだな。

>>651
でも「ココだけの話」って最近の世にもよりもつまらなかった記憶があるが。
話として面白かったのは、ベタだけど「二人の会話」と「タクシードライバー」ぐらいだな。
あとは「アダルトビデオ」とかも面白かったけど。
660名無しさんは見た!:03/03/24 23:25 ID:klIHmWix
>>635
清水義範いい!テレ朝のココだけのハナシで何作か映像化してたけど
けっこうおもしろかった。

っていうかもう一回見たい昔の作品とかアンケートとって上位作品を二時間にまとめた方が
数字とれる気がする。
個人的希望は感動系でレンタル家族とホラー系でうわさのマキオ見たい。
お笑い系で榊原が出てたにんにく〜♪とか。
どっちにしろ期待してるので面白い新作つくって下さい。
661名無しさんは見た!:03/03/24 23:25 ID:0EEEke4/
藤子Fもいいな
あの人の短編すごく面白い
662名無しさんは見た!:03/03/24 23:26 ID:GedvdsJZ
ミノタウロスの皿とかも映像化できそう
663名無しさんは見た!:03/03/24 23:27 ID:dtY6gRbC
筒井康隆とか藤子Fとか
664名無しさんは見た!:03/03/24 23:27 ID:XhvPHajl
新山千春が可愛かった
665名無しさんは見た!:03/03/24 23:28 ID:SvIUgi7w
藤子ファンって結構多いのね。
海外SFパクリの常習犯なのに。
流血鬼なんてまんまパクリ。
666名無しさんは見た!:03/03/24 23:29 ID:h475qWyZ
普通に闇のセールスマンを放送するがよろしい
667名無しさんは見た!:03/03/24 23:30 ID:HxQit+l7
>>659
下手な鉄砲数うちゃあたる・・・っていうドラマだよね。
駄作・凡作は多くて、名作がとても光るような〜。
自分は、ビデオを回すと女がどんどん振り向いていくって話が良かった。

>>653
アウターゾーンの作者も結構気にしていた様子。
実際読者から「世にものパクリ?」とか言われて困った様子だよ。
まぁパクられたパクったというのは実のある話じゃないけどね。
自分は、時空移動できる時計で永遠の苦しみを味わう男の話が好き。
668名無しさんは見た!:03/03/24 23:30 ID:CSEM8Rhn
笑ゥせえるすまん見たくなってきた。
669名無しさんは見た!:03/03/24 23:30 ID:spd6qCdV
エンドロールみるまで、あの女が新山千春だと気付かなかった
「あーこの子かわいいなあ、誰なんだろう」と思っていたら
観測者たる自分が「新山千春だ」と認識しない限り、そこに「新山千春」という人物は
存在しない、つまりはそういうことなのかと理解しま
670名無しさんは見た!:03/03/24 23:31 ID:M79W4nyJ
むしろ俺は藤子A氏の作品を映像化して欲しい。
暗闇から石とかさ。
671名無しさんは見た!:03/03/24 23:31 ID:vqu7cjqt
藤子不二雄なら『一緒に殺ろうよ』だっけ?
あれが一番いい
672名無しさんは見た!:03/03/24 23:32 ID:M79W4nyJ
>>667
あったね。アレ結構恐かった。

気付いて見れば俺のIDもうちょっとでウルトラマンの予感。
673名無しさんは見た!:03/03/24 23:32 ID:ML5F0AHC
>>654
一応そういう考えは昔からあるらしいね。
自分が目を開けているときは回りのものが存在する。
目を閉じたら消滅する。確認、つまり観測できないからね。
目を閉じながら机なんかを触った場合、その瞬間その机が生じる。
思いっきり哲学的な考えだから理系の漏れはものすごく違和感を覚える。
でもそんなに変わった考えじゃないみたい。

例えば「神隠し」ていう言葉。
某長編アカデミー賞受賞アニメで有名になった言葉。
この意味は子供なんかが行方不明になって全然でて来ない。
その原因が隠し神とかの超自然現象によるものという考え方。
つまり今回の影の世界に逝ったと考えてるわけね。
その子供が戻ってきた時はボーっとして意識があるのか良く分からない状態。
ちなみにそのアニメの英語版のタイトルを訳すと「元気を奪われた」になる。
まぁ、人間の考えることだからかなり適当な考えなんだけど。
674名無しさんは見た!:03/03/24 23:32 ID:xnUc4tsL
西村オタなんで、とりあえず「超税金対策〜」を先に見たが・・・。
つまんないー。
ドラマ化したのがまずいのか、もともと東野の原作がダメぽなのか?
原作読んだ人に聞いてみたいです。
あと、作家なのに年末進行に気付いてないのもおかしいと思った。
他のはこれから見ます。録画したので。
675名無しさんは見た!:03/03/24 23:32 ID:1s/8CGOD
気楽に殺ろうよ、ね。
あれは映像化は無理でしょw
676名無しさんは見た!:03/03/24 23:33 ID:M79W4nyJ
>>671
「気楽に殺ろうよ」だと思う。上にも誰か書いてた。
俺は「箱舟はいっぱい」なんかブラックでいいと思うのですが。
677名無しさんは見た!:03/03/24 23:33 ID:/jn4Whcm
新山千春といえばさ、「あずみ」は上戸彩よりも新山千春のイメージなんだけどな。漏れ的には。
678名無しさんは見た!:03/03/24 23:33 ID:aUaPAqVs
藤子・F・不二雄の短編はブラックな話が多くていいね
679名無しさんは見た!:03/03/24 23:34 ID:HxQit+l7
自分としては、藤子A笑うセールスマンから、老顔若体。
あれほどまで酷い話はない。映像的にもよさそう
680名無しさんは見た!:03/03/24 23:34 ID:M79W4nyJ
>>654みたいな話って昔あったと思うんだけど。
「ロンドンは作られていない」だっけ?かなりうろ覚え。

今日の放送見てないのでちゃんとしたコメントは出来ないのですが('・c_・` )
681名無しさんは見た!:03/03/24 23:34 ID:sETWWn/K
藤子どっちが忘れたけど、前にギミアブレイクでもドラマやってたよね。
682名無しさんは見た!:03/03/24 23:36 ID:h2TRKPwq
気楽に殺ろうよのセックスシーンを今時のDQN高校生で再現して欲しい
683名無しさんは見た!:03/03/24 23:36 ID:c6GbjuGb
昔,「世にも〜」が毎週あったころ、自分が殺した人間が後ろに映る
鏡の話があってすげー怖かった。
684名無しさんは見た!:03/03/24 23:37 ID:Mvjr1dME
今までやった話で1番怖いのは「ロッカー」だと思う
685名無しさんは見た!:03/03/24 23:38 ID:YZKoMvId
藤子なら「わが子スーパーマン」と「ウルトラスーパーデラックスマン」がよろしい
この二つはかなり「世にも〜」風って感じがする
686名無しさんは見た!:03/03/24 23:40 ID:mRbGAf/9
藤子F氏なら「箱船はいっぱい」とか、「ひとりぼっちの宇宙戦争」かなー。
あとヨドバ氏の「カメラ」シリーズ。
星新一氏の「生活維持省」もきぼんぬ。
687名無しさんは見た!:03/03/24 23:41 ID:M79W4nyJ
>>685
どちらもブラックだよね。俺はプロの憎まれ役の話とかも好きだな。

俺が今までで一番恐かったのはなぜか稲森いずみの「トラウマ」です。
最後のシーンのセリフがすごく恐かった。

あと、かなり小さいころに見た「見たら最期」とか。
688名無しさんは見た!:03/03/24 23:41 ID:gzKhGGAp
>>528
トマトだろが!
689名無しさんは見た!:03/03/24 23:41 ID:ML5F0AHC
てか怖いのか、アレ?気持ちは分かるが。
漏れは意外なストーリー展開を求めてる。そういう人いない?
690名無しさんは見た!:03/03/24 23:41 ID:sETWWn/K
怖いものというと、噂のマキオ、半分こかな。
691名無しさんは見た!:03/03/24 23:43 ID:0Qc7LNOZ
スゴロクみたいな事してるうちに腸がねじれてくやつ、あれ何だっけ?
恐かった…
692名無しさんは見た!:03/03/24 23:45 ID:M79W4nyJ
>>691
「楊貴妃の双六」一番最初の放送分。

「バイパスの夜」とかも名作かと。
693名無しさんは見た!:03/03/24 23:45 ID:HxQit+l7
>>691
楊貴妃のスゴロク・・・みたいな?一番初期のころ
694名無しさんは見た!:03/03/24 23:45 ID:OiX+DSLY
小松左京氏の「召集令状」なんかどうだろ?
695名無しさんは見た!:03/03/24 23:46 ID:oSE94Fmb
最も面白かった作品
 ↓
「三人死ぬ」
696名無しさんは見た!:03/03/24 23:53 ID:K3EmUb+M
>>687
「イヤなイヤなイヤな奴」でつか?>プロの憎まれ屋の話
697名無し:03/03/24 23:58 ID:48QmnktL
ともさか主演の事故か何かの生存者で、最後家族に死者の言葉を伝えに行くヤツが意外な展開をしてたよな。
最初の方は怖い系かと思わせて、後半で良い話系に持っていくヤツ・・・。
個人的に好きだったな。
698名無しさんは見た!:03/03/25 00:06 ID:LVw53kye
きょうの仲村トオルのヤツは永井豪の短編がモチーフ?
699名無しさんは見た!:03/03/25 00:07 ID:FRt8ZLPr
>>696
それでつ。なんか絵が妙に劇画タッチな。
700名無しさんは見た!:03/03/25 00:08 ID:FRt8ZLPr
>>697
それはともさかじゃなくて新山千春だったはず。
701名無しさんは見た!:03/03/25 00:10 ID:Rsp7MKB5
>697 >700
観月ありさじゃなかった?
702名無しさんは見た!:03/03/25 00:11 ID:rsggfbcj
最後は、なんでカオスなのに量子力学なんだろ。
別にいいんだけど。
でも、アレだと「単なるキチガイの話?」と思う人多いんじゃないかな。

ま、今回はここ最近では比較的良かったよ。
703工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 00:18 ID:luPya2y8
第1話『顔を盗まれた』
脚本:落合正幸・鈴木勝秀

落合正幸
……『世にも奇妙な物語』の演出家として
活躍するかたわら、多くの脚本作品も手がける。
映画『パラサイト・イヴ』や『催眠』の監督としても有名。

鈴木勝秀
……演劇やテレビドラマの作・演出作品多数。
落合・鈴木合作による脚本は過去にも、
「世にも奇妙な物語・映画の特別編『雪山』」がある。

第2話『レンタル・ラブ』
脚本:大野敏哉

大野敏哉
……演劇ユニット「ニュアンサー」座付き作家。
テレビドラマ『明日があるさ』数話の脚本や、
『世にも奇妙な物語』用脚本を多数手がける。
過去の脚本作品:
「友達登録」(深田恭子主演)
「オトナ受験」(中居正広主演)
「ダジャレ禁止令」(小野武彦主演)
「発電課長」(角野卓造主演)
「5分後の女」(安田成美主演)
「親切成金」(萩原聖人主演)

公式サイト『≒演劇ユニット「ニュアンサー」≒」
http://homepage2.nifty.com/nuancer/index.html
704工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 00:19 ID:luPya2y8
弟3話『追いかけたい』
脚本:山浦雅大

山浦雅大
……2002年、
『オカンは宇宙を支配する』で
「第14回ヤング・シナリオ大賞」を受賞。
第4話『超税金対策殺人事件』
原作:東野圭吾『超税金対策殺人事件』
※新潮エンターテインメント倶楽部
『超・殺人事件―推理作家の苦悩』所収

東野圭吾
……1985年、『放課後』で江戸川乱歩賞受賞。
著書多数。日本推理作家協会会員。
広末涼子主演の映画『秘密』の原作者としても有名。
現在、著書『変身』を原作とした漫画『HE∀DS(ヘッズ)』が、
小学館『ヤングサンデー』にて連載中。
(作画:間瀬元朗・単行本1,2巻が発売中)
公式サイト『Keigo-bookどっとcom』
http://www.keigo-book.com/
705工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 00:19 ID:luPya2y8
第5話『影の国』
原作:小林泰三『影の国』
※詳伝社文庫『ホラーアンソロジー・舌づけ』所収

小林泰三
……平成7年、「玩具修理者」にて第2回日本ホラー小説大賞短編賞受賞
平成10年、「海を見る人」にて第10回 S-Fマガジン読者賞国内部門受賞
著書多数。日本推理作家協会会員。日本 SF 作家クラブ会員。
角川ホラー文庫所収の『玩具修理者』は、田中麗奈主演で映画化された。
公式サイト『小林泰三の不確定領域』
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/
706696:03/03/25 00:24 ID:2VrhI+WF
>>699
私も藤子F氏の短篇は好きです。
でも、周りにはその存在すら知らない人が多くて・・・。
今回のはいまいちでしたが、藤子F氏の話が出来て嬉しかったです。
707 :03/03/25 00:47 ID:6QhKK8cZ
発電課長、好きだな
708工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 00:50 ID:luPya2y8
>>678
藤本先生の作品は、「奇妙なだけ」じゃなくて「泣ける」ところがいいと思うのです。
709工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 00:55 ID:luPya2y8
>>707
『発電課長』は観たかどうか覚えていないんですが、どんなお話でした?
今回の『レンタル・ラヴ』もそうでしたが、記憶に残っている
『友達登録』といい『オイナ受験』といい、脇役の言動や小道具にまで
気を配っている感じが、さすが演劇人の脚本だけのことはあると思いました。
710名無しさんは見た!:03/03/25 01:01 ID:zYf94U7P
ビデオレンタルナイス
 デ  レ    ナイ
711名無しさんは見た!:03/03/25 01:14 ID:5lk0ITm1
子供の時に見た『はんぶんこ』がトラウマなんですが。
712名無しさんは見た!:03/03/25 01:20 ID:atEIbgJl
萩原聖人だか誰かがやった「親切成金」とか好きな俺としては
ストーカーかパパさんか桜井タンのどれかを感動系にしてほしかった。
あと、桜井タンがタバコ咥えもしなかったのが、なんか萌えたw
713名無しさんは見た!:03/03/25 01:23 ID:aaIuR6Ao
○            ○  ○○○○○○○○○○○  ○
  ○          ○○○○           ○○
   ○        ○
    ○ ○
     ○   ○
      ○ ○
       ○   がんばれ桜井☆
      ○
      ○
     ○   ●●●●             ●●●
     ○  ●  ●●●           ●  ●●
    ○   ●  ●●●          ●   ●●●
    ○  ●●●●●●●          ●● ●●●●
    ○  ●●●●●●           ●●●●●●●
    ○  ●●●●●●            ●●●●●
   ○    ●●●●              ●●●
   ○◎◎                         ◎
  ○◎◎◎◎         ●●●●          ◎◎
  ○◎◎◎◎          ●●           ◎◎
  ○◎◎◎◎                       ◎◎
  ○◎◎◎                         ◎
   ○         ●  ●●●  ●
   ○          ●●   ●●
    ○
     ○
      ○
       ○
   
影の国、スッゴク面白かったぞ!


714名無しさんは見た!:03/03/25 01:24 ID:kPqae78l
>>700
ミズキありさでしょ
715名無しさんは見た!:03/03/25 01:29 ID:8pFE4Z96
>714
既出
716名無しさんは見た!:03/03/25 01:35 ID:7BfGD6Eq
はんぶんこは子供ん時みて怖かった印象が。
あとジュラシックパークなみに恐竜が出てくる話!変にわらえた
717名無しさんは見た!:03/03/25 01:51 ID:atEIbgJl
とりあえず桜井たんの胸と喫煙シーンが収穫。録画しときゃよかった。
まぁたぶんすぐ再放送あるだろうから大丈夫だけど。
タバコの持ち方と灰皿の中の吸殻に萌えた。
718名無しさんは見た!:03/03/25 01:56 ID:Wi0/8aQE
落合オタだけど、脚本書くのやめて、撮るほうだけに回ったほうがいいんでは、、、と
思った。「顔を盗」も「影」も撮り方や演出は凄く良かったけど、脚本のツメが甘い。

怯える稲垣は噂に違わず良かった。取調べ室は引き込まれただけにもったいない。
719名無しさんは見た!:03/03/25 02:42 ID:waeUTS7T
今日見たけどたいして面白くなかったなあ。
レンタル家族ってお話、昔やってたよね?今回はサイボーグですか・
720名無しさんは見た!:03/03/25 02:51 ID:SjS/AY3c
すいません・・・。
今日の放送を今ビデオで見てるんですが、「顔を盗まれた」の
若い方の刑事さん役の役者さんの名前御存じの方いらっしゃいませんか?
721名無しさんは見た!:03/03/25 03:06 ID:PiqSUiNj
>>720
すみませんが、エンドロールの「撮影協力」のところを
文字起こししていただけないでしょうか?
722名無しさんは見た!:03/03/25 03:13 ID:YgjOOKir
飯島直子はカタログのエロっぽい
衣装で生活させたほうが・・・
723名無しさんは見た!:03/03/25 03:23 ID:SjS/AY3c
>>721
すいません。
家族と見ていて、私は一話だけ見て自分の部屋に戻ってきたので
まだ家族が鑑賞中の為、現在書き起こしは不可です・・。
私もキャストが気になるので、後程エンドロールはチェックしようと思ってます。
一、二時間後か明日だったら書き起こし可能ですが、遅すぎますよね?
724名無しさんは見た!:03/03/25 03:34 ID:zYf94U7P
>>716
佐野史郎の「恐竜はどこへ行ったか」?
725名無しさんは見た!:03/03/25 03:47 ID:DPHwOliO
いやでもやっぱおもしろいね。
最後の桜井の奴は2時間ドラマとかで見たいとさえ思った。
ていうか桜井幸子良すぎ。
久々に見たからなのかものすごく魅力的だった。
あの役が良かっただけなのかも知れないけど。
ストーカーの奴はいちばん笑えたかな。

でもやっぱり桜井。
726名無しさんは見た!:03/03/25 03:48 ID:A11/KOiS
ライガーのやつが最強。(知ってる奴に限るが)
その回の3作は良作ぞろいだった。
727名無しさんは見た!:03/03/25 04:04 ID:PiqSUiNj
>>723
いや、全然かまわないですよ。
レンタルラブのロケ地の手がかりになりそうなので。
728奇妙:03/03/25 04:27 ID:S7UZSvJm
この番組のDVDのBOXが出たら買うよ俺は。
もちろん初期の頃からの完全版で。
ぜひ発売して欲しいよー。
DVDにしたら何枚くらいになっちゃうんだろう。
729名無しさんは見た!:03/03/25 05:05 ID:U+9HaJ54
最初みてつまらなかったのでやめたが、
その後面白くなったかい?
730名無しさんは見た!:03/03/25 05:16 ID:2NwiWfLO
途中から(ストカー)見たけど、どの話も面白かったよ。
731名無しさんは見た!:03/03/25 05:31 ID:DQ7MYI8D
>>730
ストーカーやりすぎだよなw
家にまで侵入しちゃった時はワラタ
732世にもファン:03/03/25 07:18 ID:jZ3FYPv5
全体的には面白かったけど、やはり初期の頃に比べるとネタきれって感じする。
あと、前ほど時間も予算もかけてないし。2〜3年前もジリ貧になってきて、確か
2001年正月にやったスマップの世にもで起死回生した感じはあったが、、やはり
その後はしょぼくなったね。やはり予算かなあ。キムタクのなんか一人だけフィルム
撮りでCG使いまくりで金かかってたよね。
733名無しさんは見た!:03/03/25 07:35 ID:dNt/yg0l
今回は役者の芝居が安定してたせいかどれも結構見れた気がする。
「顔」の取調室の緊迫感と「追いかけたい」の珍妙さが好き。
「影」はヨカタんだけどラストの謎の影ダンス(wに興ざめしちゃった。
オチの新鮮さはどれもなかったけどそれは今回に始まったこっちゃないし
(だから憂う状況なんだろか)
734名無しさんは見た!:03/03/25 07:40 ID:LZF0lLmo
確かにオチの甘さは今回にはじまったことじゃないよね。ホラーは時節柄うけないし、
本のマンネリ傾向強い。だから「世にも」の映画版もヒットしなかったんじゃ?
もうこういうタイプのオムバスドラマは流行らないかも。
735名無しさんは見た!:03/03/25 08:38 ID:Tl5uiiuq
世にも奇妙は
1話目…恐怖
2話目…奇妙
3話目…感動
が定番だったのに
736名無しさんは見た!:03/03/25 08:54 ID:3Ry5zFlz
俺もFの短編集好き 
737名無しさんは見た!:03/03/25 09:42 ID:oRfLJh+o
16.3% 秋の特別編もありそうですな(アタリマエカ
738名無しさんは見た!:03/03/25 10:00 ID:+TtmQs4O
数字的にはどうなんだろ?
739このドラマの・・・:03/03/25 10:26 ID:ocJPmLdq
最大の謎は
第一話のエンドロールに出る「準(稲垣)の吹き替え;稲田」
が どんな役者か、検索しても出ないことだ

740名無しさんは見た!:03/03/25 10:28 ID:gJMbkp0H
>>738
特別よくもなく、酷く悪くもなく
741名無しさんは見た!:03/03/25 10:29 ID:AbDpk8SK
週間ストーリーランドの方がおもろいな
742名無しさんは見た!:03/03/25 10:37 ID:oRfLJh+o
共テレの稲田Pだったりして(w
743名無しさんは見た!:03/03/25 10:43 ID:Rk9cAh02
藤子F氏短篇スペシャルなんてやってくれないもんだろうか。
「気楽に殺ろうよ」は温水洋一さん主演で見てみたい。
「ノスタル爺」なんかも、しみじみ系でいいと思う。
主人公にとってはハッピーエンドだし。
744名無しさんは見た!:03/03/25 10:49 ID:RfX/WGyb
京野ことみが好きになった人の役の人池内博之と最初はわからなかった
京野ことみ好きな人の役の人は誰?
その人を好きな人の役の人は誰?
745 :03/03/25 10:53 ID:4/16FGz7
飯島直子のやつ面白かったけどやはり
「おばあちゃん」の衝撃には勝てない。
あれはマジで最強ですな
746 :03/03/25 10:54 ID:zQHtH7x5
雰囲気が初期ぽかったな、今回は。

747名無しさんは見た!:03/03/25 10:57 ID:+Q1bFftR
>744 
京野ことみを好きな男は知らんけど、その男を好きな女は
新山千春だったよ。
748名無しさんは見た!:03/03/25 11:11 ID:+IEp6w6f
深夜にやってた「奇妙な出来事」が一番面白かった。
斉木しげる〜!
749名無し:03/03/25 11:12 ID:VmgdNE8z
 勝手に個人的評価
イイ!!
第5話『影の国』>>第2話『レンタルラブ』>第3話『追いかけたい』>第4話『超税金対策』>>第1話『顔を盗まれた』

映画版はまだ放送されてない.いつ放送するんだ


      

750名無しさんは見た!:03/03/25 11:18 ID:xYRavYHy
飯島と京野、稲垣メンバーの見ますた
★飯島
自分もロボットネタは古いパターンでしたね。
ラストで飯島ロボが全部同じ服装はいかがなものか?
★メンバー
宇宙人落ちはいかがなものか?実は夢だった落ちに近いな。
★ピザ屋
う〜〜〜ん?
751名無しさんは見た!:03/03/25 11:23 ID:LjqhYdx3
「顔を盗まれた」話の展開手法が「ユージュアルサスペクツ」みたいで期待してたんだが、
宇宙人が実在の人間になりきったなんてオチは、
40年近く前の「ウルトラマン」でやってる古典的なオチ。
自分のコピーが自分を駆逐するなんて話もあったが、
これも「トワイライトゾーン」のそのまんまのパクリ。


752名無しさんは見た!:03/03/25 11:30 ID:J0olZ+0K
ラストがなければ
「顔」>「影」>「追」>「超」>「レ」だったんだけどなあ。
ラストで
「影」>「追」>「顔」>「超」>「レ」
國村刑事と稲垣容疑者(wの掛け合いすんごく(・∀・)イイ!のにさー。
753名無しさんは見た!:03/03/25 11:32 ID:LjqhYdx3
レンタルものは過去に医師だ一世でやったろう、レンタル家族とかで。
正常だと自覚してる本人が実は異常(またはロボット)なんてオチも、
ジュディオングの精神科医でやった手法だし、同じ人が書いてんの?
話に関係ないけど、小堺一機の記憶を売る男は文庫本「トワイライトゾーン」
の全くのパクリ。

ピザ屋はマンションの女が出た時、最初のデブ男につながるのが
見えてしまった。
754名無しさんは見た!:03/03/25 11:41 ID:o6EMNE8V
>「顔を盗まれた」話の展開手法が「ユージュアルサスペクツ」みたいで期待してたんだが、

ユースケサンタマリアと読んでしまった漏れはアフォですか?

755名無しさんは見た!:03/03/25 11:41 ID:c8lAeXFQ
テレビ板では19%になってるけど。どちらが正しいの?
756名無しさんは見た!:03/03/25 11:41 ID:vax1u2Ol
>>755
ガセを見てる
757名無しさんは見た!:03/03/25 11:47 ID:LjqhYdx3
>藤子ファンって結構多いのね。
>海外SFパクリの常習犯なのに。
古典的なSFのパクリが短編集に見られた気がする。
それと星新一もちりばめられてる気もする。
まあ天才には違いないけどね、アメリカのSFも日本からのパクリあるし。
ロボコップやインデペなんて有名だしね。
758名無しさんは見た!:03/03/25 11:54 ID:8aSEVRsZ
>>665
コピペになるけど、このレスをあなたに返そう。


940 名前:939 [sage] 投稿日:03/03/23 17:16 ID:???
>910
とりあえず、「地球最後の男(オメガマン)」と「流血鬼」ぐらいは読んでから発言してくれ。
(あと鋼鉄都市とロボット刑事とか)

作者の中できっちり租借して血と肉になってる作品は普通パクリとは言わないんだよ。
759>754:03/03/25 11:54 ID:LjqhYdx3
760 :03/03/25 13:18 ID:PKcrlRl/
昨日のは全体的に面白かったと思うけどみんな評価低いね。
俺は前々回あたりから段々面白くなってると思うんだけどな。
761名無しさんは見た!:03/03/25 14:04 ID:k1We1VNh
「顔」はトイレのシーンで終わればまだ良かった気が
762名無しさんは見た!:03/03/25 14:05 ID:S1NtHLyx
カンノ美穂の「私は、女優」が最高。
763名無しさんは見た!:03/03/25 14:14 ID:Lbr7zc4a
>>761
最後に人気者のメンバーがたくさん出るところが萌えどころです。
764名無しさんは見た!:03/03/25 14:16 ID:zYf94U7P
>>762
同意
もう一度見たいんだが、どうすれば?
あと、個人的に大杉連の弁当喰う話が好きだった
765  :03/03/25 14:33 ID:miz3Mu74
昨日の大杉漣もよかったよ。
話はよう分からんかったけどw
766名無しさんは見た!:03/03/25 14:39 ID:xn821Zji
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594007376/qid=1048570149/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/249-7883613-3427507
生活の為に記憶を売り廃人になる・トワイライトゾーン版小堺一機の「記憶を売る男」だね↑。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4575658456/netbusinessho-22/249-7883613-3427507
記憶の売買という話ではこれが一番最初?
767名無しさんは見た!:03/03/25 14:56 ID:kPqae78l
今回はみんなラストがショボかったけど、
京野ことみがカワイかったのでよしとしよう。

飯島直子出演のヤツは、昔の「ザ・ニュースキャスター」ってのが面白かった。
768名無しさんは見た!:03/03/25 15:02 ID:xn821Zji
中居がバスジャックしたら自殺志願者のツアーだったと言うのが、ストーリとしては秀逸だと思う。
最近でもそういう・・・・・(ブラック過ぎるので略
769名無しさんは見た!:03/03/25 15:17 ID:y1WKgEON
四人のストーカーの中じゃどれが一番マシだろうか…。
一人目
ひたすら付け回ってカメラを取りつづける。
二人目
自覚症状なしに怪しい電話をかけたり大量にメールを送りつけたりする。
後をつけてベランダから家に侵入する。マフラーで首をしめる。
三人目
ドアの鍵を開けて勝手に家に忍び込む。
四人目
どうやってかは不明だが家に侵入して相手を殺してしまう。
770名無しさんは見た!:03/03/25 15:21 ID:LWT6tU93
顔以外の話は、途中である程度オチが見えたんだが、面白かった。
たまきこうじが主演した、定食屋のメニューを完全制覇する話みたいに、ひたすら意味の無い話
をやって欲しかった。
771名無しさんは見た!:03/03/25 15:21 ID:HRa7NEtm
>>769
ストーカーの行動がエスカレートしていく段階を
4人のキャラクターに振り分けたんだよ
772 :03/03/25 15:50 ID:QO2oZik5
>>770
おれもあれ好きだった。
たしか「ハイ・ヌーン」てタイトル、原作は大友克弘だった。

今回の全部、すっごく面白かったわけじゃないけど、それほどひどくもなかったと思う。
ただ、がいしゅつだけどイイ話系がひとつもなかったのは構成ミスだった気がする。
びっくりするような新鮮なラストの話がひとつもなかったんだから
全部ホラーとかブラックなオチで締められたらマンネリ感が余計強まるよ。
ひとつくらい、それこそ「ハイ・ヌーン」みたいなナンセンスとか
ほのぼのとか感動モノとかを入れた方が、全体にメリハリついたんじゃないかな、と。

773762:03/03/25 16:16 ID:KPOTjrnt
同意ありがとう!
菅野のはどれもいいよね。
上手くって。
「望みの夢」とか、後ナニがあったか忘れちゃったけど。
774名無しさんは見た!:03/03/25 16:35 ID:HWdJIV8m
ストーカー、ロボット、影はオチが見え見えだったね。
ストーカーと影は予想通りのオチで良かったと思うけど。
ロボットのは意外なオチにして欲しかった。
オチだけなら大杉の弁当の奴が今迄で最高だね。
作品としては江口がよその家の父親になるのと西村のドッペルゲンガーもんが好き。
775名無しさんは見た!:03/03/25 16:40 ID:HWdJIV8m
あとは石黒の「地図にない町」も傑作。
776名無しさんは見た!:03/03/25 16:46 ID:0HSuMpfW
今回はなんか1人も興味ある俳優が出なかったので見なかったな
777名無しさんは見た!:03/03/25 16:49 ID:NOf2ViHk
昔話はこちらでどうぞ

【タモリ】世にも奇妙な物語【タモリ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1048302215/
778名無しさんは見た!:03/03/25 16:49 ID:KQ4FGvsz
>>776
確かに。今回はキャストがしょぼかった…
779名無しさんは見た!:03/03/25 16:54 ID:tW6M4CFg
見てない奴がわざわざこのスレに何の用がある。ただの出演者アンチか。
780名無しさんは見た!:03/03/25 17:39 ID:1p9662FU
あまり面白くなかったな・・。

今回は感動する話が出なかったのが残念。
昔やってた公園デビューした主婦が主婦同士のルールを変えてく話とか微妙に感動した。
781名無しさんは見た!:03/03/25 18:39 ID:WZertv2o
キャストが豪華な時って記憶にねえ。全編すまぷーの時くらいか?
782名無しさん:03/03/25 19:48 ID:V0+KMgtc
田舎なので昨日の放送見れなかった・・
そのうちあるといいんだけど。
783名無しさんは見た!:03/03/25 19:50 ID:ZEJ2Nm7m
京野ことみの話のカメラ割ひどかったな・・・
ああいうのは脚本家の責任?演出の責任?
784名無しさんは見た!:03/03/25 20:38 ID:YgjOOKir
785名無しさんは見た!:03/03/25 20:43 ID:5ObysEdl
>>774
>ロボットのは意外なオチにして欲しかった。

香取(か稲垣)のクローン人間の時と同じようなオチだったね。

786名無しさんは見た!:03/03/25 20:45 ID:jcxcR+Mj
気が付いてる人の方が多いと思うけど、
ストーカーの話中に新山はちょこちょこ出てるよね。
まず冒頭のオタの告白シーン直後で京野にすれ違っているし、
京野がピザ屋で待ち伏せしているシーンでも出てる。
さらに、京野の妄想シーンの直後にも。
一回しか見てないから分からないけど、
探せばもっと出てるかもしれない。
787工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 20:54 ID:vA/kAur8
この番組のファンが期待しているのは、
あくまでも『奇妙な話』だけなのであって、
そういう意味ではとってつけたようなオチは要らないですよね。
途中まで面白かったのにオチのせいで台無しになっているのは、勿体無いです。
788工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 20:58 ID:vA/kAur8
>>748
斉木しげるの「奇妙な出来事」、懐かしいですね。
いつ頃だったか夕方に再放送されていた事がありました。
ビデオ化はされてないんでしょうかね。
789名無しさんは見た!:03/03/25 21:01 ID:PTepw8XW
「ママ新発売!」を見たときの衝撃を未だに忘れられない。
790名無しさんは見た!:03/03/25 21:09 ID:pZsBjKho
>>788
全部ではないですが、ビデオになっていたはずです
IQエンジンとかと同じように・・・
今でも、あんまり商品の入れ替えをしていないレンタルショップになら
あるかも???
奇妙な〜が、世にも〜に変わって期待して一話を見たら
斉木しげるが殺されて、ビックリした記憶があります。
791名無しさんは見た!:03/03/25 21:16 ID:S+oIeeSX
>772
あれ、原作は江口寿だと思うけど。
「すすめ!パイレーツ」の中の一編。誰か覚えてないかな。
792名無しさんは見た!:03/03/25 22:29 ID:MaVC3CnK
( ´_ゝ`)<よにきみょ
793名無しさんは見た!:03/03/25 22:36 ID:cfEAQ6fh
西村の小説のやつが一番おもろかった。
オチもびしっときまった感じがする。
794名無しさんは見た!:03/03/25 22:38 ID:cfEAQ6fh
禿同意
ここ何年かでも相当言い出来。
795mog:03/03/25 22:41 ID:T+um39y6
☆□■□■   奇跡のビデオ&小冊子 プレゼント中!!! □■□■□
☆□■□■   奇跡のビデオ&小冊子 プレゼント中!!! □■□■□
☆☆   ●完全在宅でパソコンだけで出来るサイドビジネス●
☆    ノルマなし、在庫なし、セミナーなし、勧誘なし
☆☆===>  http://netproject.gooside.com/w025/
796工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/25 22:55 ID:vA/kAur8
>>791
調べてみたら、『すすめ!!パイレーツ』の「史上最大の生中継」が原作みたいです。
797名無しさんは見た!:03/03/25 23:30 ID:6ylzhyTM
いや、ともさかのナンセンスだったら「ともこの場合」だろ。
ママ新発売のように狙ったナンセンスでなく、天然ナンセンス。
試験勉強編は世にも〜のなかでベストじゃないかな。
あまりにもナンセンスすぎて大爆笑したおぼえあり。

続編が映画にもなってるので、これはレンタルで借りれる。

後おもろかったのは、
ソ連のスパイから送られてきた時限爆弾が炊飯器だったオチのやつ
798          :03/03/26 00:15 ID:sUZmed35
個人的には、西村と大塚の小説家の話しが好きだったw。イメージ劇に出てた
北川弘美も可愛かったしw。ラストの話しは、大杉連がキモち悪かった・・・。
まあ、そういう話しだったんだけど・・・・・。
799名無しさんは見た!:03/03/26 00:20 ID:eZMdchZZ
>>786
気がついてたよ。
あと、スエット着てランニングしてる人も2シーンに出てた。
通りすがりでも服装が特殊だから印象に残るね。
800名無しさんは見た!:03/03/26 00:32 ID:/lTuYWZB
「超税金・・」はこの前原作を読んだばかりで、タイムリーだった。
原作の雰囲気を壊していなかったし、
良かったんじゃないの?
原作は、「超・殺人事件」(東野圭吾)に収録されています。
ご一読を・・
801739:03/03/26 02:57 ID:pVJ0PY1g
「追いかけたいの」で、
忍び込んだ部屋の歯ぶらしを 使っているのが・・・・


うぇっぷ
802名無しさんは見た!:03/03/26 03:55 ID:UbSNtico
僕の特技は「世にも奇妙な物語」がやっているとタモリ、オープニングもみなくても
画面を見た瞬間に「世にも奇妙な物語」がやっていると分かることです。
「世にも奇妙な物語」は番宣が少ないせいか一度も予期して見たことがありません。
803名無しさんは見た!:03/03/26 07:23 ID:kWKjh1Eu
今回は演技力のある人を集めたようだね。
804名無しさんは見た!:03/03/26 07:53 ID:FsTXN2y0
そうか?
805名無しさんは見た!:03/03/26 09:11 ID:M1u9SUbw
宇宙人オチは最悪だった・・・
806名無しさんは見た!:03/03/26 09:22 ID:QLRtilIM
>>803
稲垣は下手だろ。感情が高ぶった演技の時に台詞に空気入りすぎ。
発声からやりなおせ。
807名無しさんは見た!:03/03/26 09:25 ID:Pu+rWqep
やっとつれた〜ってか。
808名無しさんは見た!:03/03/26 09:45 ID:Pu+rWqep
釣られたな(w
809名無しさんは見た!:03/03/26 09:45 ID:Pu+rWqep
もっとこないかな〜
810工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/26 16:58 ID:yPeys9sM
>>801
今になって気が付きました。
ピザ小僧の兄ちゃんは想いを寄せる女性の歯ブラシのつもりで
使っていたけれど、よく考えてみたらあの部屋の持ち主って。。。芸が細かい。

>>802
テレビ用のフィルムじゃないせいもあるのかもしれないですね。
811名無しさんは見た!:03/03/26 19:37 ID:MY5Q68Ep
影の国って、話というか世界観、特に影の国が存在するっていうところが
映画回路ににているような気がする。
812工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/26 19:55 ID:aLjfLxkr
『追いかけたいの』の「カメラ小僧」役は、
劇団「拙者ムニエル」の村上大樹さんですね。

劇団公式サイトのトップページの真ん中にいます。
http://www.sessya.com/
813名無しさんは見た!:03/03/26 19:58 ID:Fm4Da4UZ
稲垣のやつは、ヤツを留置所に入れるシーンを撮りたかっただけだろ
814工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/26 19:59 ID:aLjfLxkr
>>812の続き。
プロフィールによると、本業は俳優ではなく劇作家・演出家だそうです。
今後、三谷幸喜を髣髴とさせる濃いキャラクターの持ち主ですね。
815工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/26 20:01 ID:aLjfLxkr
>>814
「今後」という部分は、無意味です。単なる消し忘れでした。
816工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/26 20:15 ID:aLjfLxkr
ところで『渡る世間は鬼ばかり』と『世にも奇妙な物語』って、
どちらも題名が七五調ですが、どことなくテーマソングも似てませんか?
両方のテーマソングを交互に流すと結構コワイ気がします。

♪ペレレペレレレペ〜ンペン(ここまでは『鬼』)
デレデレデッデデレデレデ〜ン(ここは『世にも』)
ペッペッペンペペ〜ン(『鬼』)
デレデレデッデデレデレデ〜ン(『世にも』)
ペンペペペッペンペ(『鬼』)
ピコ〜ンピコ〜ン(『世にも』)
ペンペペペッペンペ(『鬼』)
トゥルトゥトゥトゥトゥ〜(『世にも』)
ペレレペンペペペン(『鬼』)
トゥルトゥトゥトゥトゥ〜ギヨンギヨンギヨン(『世にも』)
パ〜ラ〜ラ〜(『鬼』)
デレデレデッデデレデレデ〜ン(『世にも』)
パ〜ラララ〜(『鬼』)
デレデレデ〜ン(『世にも』)
817名無さんは見た:03/03/26 20:23 ID:NB7Eqptx
桜井綺麗 大人になってたねぇ。 これからもっと活躍してね
818739:03/03/27 07:07 ID:Zv230FNr
工藤伸一さんへ依頼。

「顔」にキャスティングされてる「稲田」について よろしこ

819名無しさんは見た!:03/03/27 09:48 ID:+OEwktKQ
稲垣演技がうまかったな。
舞台やってるだけあるな。
820 :03/03/27 10:27 ID:0isrzdgm
>>819
稲垣は素で犯罪者だからな(w
821名無しさんは見た!:03/03/27 10:37 ID:NtDPoTiG
>>819
稲垣はリアル体験者だからな
檻の中の人
822名無しさんは見た!:03/03/27 11:09 ID:Trr2cXD7
稲垣ネタは食いつきいいね。
アンチ張り付いてるのか。
823名無しさんは見た!:03/03/27 11:14 ID:O44mQ7wH
被害妄想だよ。
稲メンが2chで人気なだけ
824名無しさんは見た!:03/03/27 11:16 ID:NDSW/FF1
>>816
てか「世にも」のテーマ曲って「トワイライトゾーン」のパクリでしょ
825名無しさんは見た!:03/03/27 11:17 ID:3u0q5/Pc
2典に乗ってるちゃねら用語だしな>稲垣メンバー略して稲メン
826名無しさんは見た!:03/03/27 11:21 ID:Trr2cXD7
本当に食いつきいいな。
827名無しさんは見た!:03/03/27 13:43 ID:+OEwktKQ
食いつきいいだろ。
必ず犯罪者とか稲メン、という言葉つかって来るだろ。
昨日もやったからまた明日もやってみるかな〜(w


828 :03/03/27 14:33 ID:P0ol7Fta
リングのときより断然いいなことみ
829名無しさんは見た!:03/03/27 14:38 ID:+q1aD3wX
>>827
稲メン
830名無しさんは見た!:03/03/27 14:40 ID:ST231v1V
稲メンとお塩は2chではいい釣り師だね
831名無しさんは見た!:03/03/27 14:45 ID:hrbHv4wH
しかし二年も前のことでいまだ叩いてる奴って何なんだ。当時ニュー速で祭って
遊んだが2ちゃんねらーは祭る時は盛り上がるがこんなに粘着ではなかった。
芸スポ板でも思ったがジャニヲタはどこも世にも同様に恐ろしいな。
832名無しさんは見た!:03/03/27 14:46 ID:mZjhYrbK
稲メンとお塩、どっちがキング?
833名無しさんは見た!:03/03/27 15:10 ID:+OEwktKQ
稲メンうまいな。
834名無しさんは見た!:03/03/27 15:11 ID:xtPZLuX/
>>831
稲メンを叩いてるのはジャニヲタってこと?
ジャニヲタの内部抗争?
835名無しさんは見た!:03/03/27 15:15 ID:QhCnibZB
そうだよ、スマやジャニ内部引っ張り合いの醜さを見せ付けてるんだよ。
836 :03/03/27 15:20 ID:P0ol7Fta
きむたこのはなしがよかった
837名無しさんは見た!:03/03/27 15:22 ID:3u0q5/Pc
この世にもの仕事が最初に来たとき、内容がタイーホ(・∀・)ネタだけに
スタッフ側が気を遣って「もしあれなら中居さんでも…」と濁そうとしたが
稲垣はやりますと引き受けた。
838名無しさんは見た!:03/03/27 15:28 ID:1tAnQys2
わざとタイーホをネタにしたドラマにしたんだろ?
裏ストーリーをつくりあげないように
839名無しさんは見た!:03/03/27 15:49 ID:Trr2cXD7
他の出演者ネタには食いつかないで、稲垣ネタだけに食いついてるからな。
粘着ジャニヲタコワイコワイ。
840名無しさんは見た!:03/03/27 15:59 ID:VqAaWQBx
桜井幸子さんは、きれいだ。
ああいうのも似合うが、普通の連ドラで、みたいです。
シリアスな恋愛もの、つうか。
841名無しさんは見た!:03/03/27 16:01 ID:WwLG4tv3
>>839
他の出演者は稲垣さんのようないいネタはもってないから。
842名無しさんは見た!:03/03/27 16:21 ID:Trr2cXD7
また食いついてきた。わかりやすい(w
843名無しさんは見た!:03/03/27 16:23 ID:QhCnibZB
なんだ、まだ稲垣にはだいぶアンチいるということだったか。

844名無しさんは見た!:03/03/27 16:28 ID:2Lfojumm
しかし稲垣を叩いてるのは全部ジャニヲタ同士の叩き合いと思ってるのも
傲慢だな。
845名無しさんは見た!:03/03/27 16:29 ID:2Lfojumm
>>842
稲垣ヲタさん必死すぎますよ
846名無しさんは見た!:03/03/27 16:30 ID:D6AdLtzw
というと、稲垣ヲタじゃないと言い張るだろうが
847名無しさんは見た!:03/03/27 16:39 ID:QhCnibZB
アンチで盛り上がってるね。
結局スマップまだ安泰ということしか残らないな。

848名無しさんは見た!:03/03/27 16:40 ID:IVdK2kAg
端からは、どうでもいい事にいつまでも粘着してる阿呆にしか見えん。
まぁアンチの人生にとってはそれほど稲垣という存在が大きいと
いう事か。 いいんじゃない、人気の裏返しって事で(w
849名無しさんは見た!:03/03/27 16:41 ID:63qvxdjL
昔見た、レンタルビデオの話が怖かった。
内容不明の古いビデオを借りて見る→
登場人物の男(竹中直人?)に話しかけられ中に引きずり込まれる→
と同時に中の男が画面から出てきて次の人と交代するまで出られないと聞かされる→
男がビデオをレンタル屋に返す→
店員が「なんだ、このビデオ?」と言う感じでそのビデオを捨ててしまう・・・

わー、もう出れないじゃん!とすごいびびった覚えが。子供だったからかな?
850名無しさんは見た!:03/03/27 16:44 ID:9CKqJcZ6
どちらかというとアンチのほうが必死に見えるが。
851名無しさんは見た!:03/03/27 16:50 ID:rhVplsD8
釣れた
852名無しさんは見た!:03/03/27 16:52 ID:9CKqJcZ6
アンチが必死なのはわかったから、いいかげんスマ板でやってくれないか。
853名無しさんは見た!:03/03/27 16:53 ID:FTRZk/k1
また釣れた
854名無しさんは見た!:03/03/27 16:57 ID:zLDX8qxD
スマ板なんてあんの?
855名無しさんは見た!:03/03/27 17:00 ID:9CKqJcZ6
むきになって釣れたといってるとこみるとやっぱ蛇にヲタのアンチだったんだ。
856名無しさんは見た!:03/03/27 17:01 ID:Gf6zXiBG
また釣れてる(w
857名無しさんは見た!:03/03/27 17:02 ID:EGp9ptXt
はいはい皆さんまとめてこちらへ。
http://tv2.2ch.net/smap/
858名無しさんは見た!:03/03/27 17:03 ID:Trr2cXD7
高校教師スレでも、稲垣の名前が出たとたんアンチがわらわらと沸いてきたんで
ここでもためしに稲垣の名前出したら、とたんにわらわらと。
わかりやすすぎてちょっと拍子ぬけ。
859名無しさんは見た!:03/03/27 17:05 ID:gx3e5pdO
また釣れてる
860名無しさんは見た!:03/03/27 17:06 ID:wnyNxfhO
どっちもどっちだな
861名無しさんは見た!:03/03/27 17:08 ID:RPZ8XDk4
>>858
アンチというより、稲メンとお塩は2chの祭りの対象。
みんな楽しんでるんですよ(w
862名無しさんは見た!:03/03/27 17:12 ID:eqj+1YRy
お塩の方が正直面白い
863名無しさんは見た!:03/03/27 17:15 ID:eqj+1YRy
ってスレずれだったな。お塩って世にもには出たことあったっけ?
この人リアル世にもだよなある意味。
864名無しさんは見た!:03/03/27 17:15 ID:iVG0WSQ/
>852
アンチの目的は少しでも人目のあるところでこき下ろしたいん
だから、スマ板じゃいつもの内部抗争で面白くないんだよ。
 でもスマ板で釣りすると面白いよ。入れ食い状態。
8652典より:03/03/27 17:19 ID:IVdK2kAg
釣れた 【つれた】 [名]
自分の当てずっぽうレスを大勢に突っ込まれ&馬鹿にされた時に
厨房が悔し紛れに言う単なる逃げ口上の最後っ屁。その後放置される。

使用例:ちょっと煽ったら馬鹿が大量に釣れた(w 等。
866名無しさんは見た!:03/03/27 17:20 ID:RPZ8XDk4
実況でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!扱いになる人
お塩、稲メン、やわら。
光栄じゃないか。

>>864
ジャニヲタっていっつもそんなことやってんのか。
867名無しさんは見た!:03/03/27 17:21 ID:EGp9ptXt
>>861
ジャニヲタ以外は稲メン祭りなんかしてないよ…。


ジャニーズファンの方>
とりあえずホイホイスレッド作っといた方がいいんじゃないですか?
自身のためになると思います。
868名無しさんは見た!:03/03/27 17:59 ID:kljALPDh
>858
あのな、高校教師スレで「藤木より稲メンのほうが主役に適してた!」って書いたら
そりゃ異論反論来るだろ。
多分うちのスレ以外のどこのドラマスレでもだ。
それ全部を稲メンアンチ釣れた〜とあげつらうのは短絡に過ぎる。
稲垣否定すべてアンチの仕業にしたいのかもしれんが。
869名無しさんは見た!:03/03/27 18:15 ID:a5QEwYXD
あほか。高校教師に稲垣なんて普通おもいつくか?
そりゃ藤木ヲタをからかったつもりが違うものが釣れたんだろ。
世にももう話す事もないか・・・。
とりあえず家の家族は京野ことみの話に爆笑だった。
870名無しさんは見た!:03/03/27 18:32 ID:QhCnibZB
高校教師なんていうドラマにはスマップを出さないと思うよ。
それはいくらスマヲタで稲垣アンチでもあのドラマに出すのはよしてくれ。


871名無しさんは見た!:03/03/27 18:45 ID:+OEwktKQ
高校教師なんてしょぼいドラマにスマップがでたらスマップの恥だな。
872名無しさんは見た!:03/03/27 19:40 ID:QhCnibZB
稲垣演技うまいよな。
ナレーターもうまいよな。
873名無しさんは見た!:03/03/27 19:44 ID:V1WmaCYl
森田一義司会うまいよな。
鉄子の部屋でみせる一発芸もうまいよな。
874名無しさんは見た!:03/03/27 20:47 ID:+vW7kiVd
飯島直子の息子役やってたのて
やんパパに出てた西武苫篠コーチの息子?
875名無しさんは見た!:03/03/27 21:31 ID:XNFx6uiE
高校教師のスレに奴の話題が出てた事初めて知った…。
876名無しさんは見た!:03/03/27 21:56 ID:ByZYSHrb
話は変わるが、マンネリと言われようとドラマ不況の中、ほとんど
番宣もなしに、16%以上を出せるというのは、「世にも」ブランドも
まだまだというところだよね。ということは次回もあると見ていいのかな?
877名無しさんは見た!:03/03/27 22:45 ID:+OEwktKQ
稲垣は演技うまいよな。舞台もやるのか。
スマップ唯一の俳優俳優か、さすがだな。
878名無しさんは見た!:03/03/27 23:37 ID:055dfs3Y
地味〜にsage〜で釣らんでも(w
879名無しさんは見た!:03/03/27 23:39 ID:rdggniSY
>>876
2時間ドラマだと普通の視聴率。
880名無しさんは見た!:03/03/28 00:09 ID:gG63syjf
>>879
フジがつくるSPドラマって、なりあがりが11%とか
赤ひげやさんまの味が一桁とか苦戦してるから、やっぱ
世にもは宣伝もほとんどなく16%とれるんだから優良
ソフトだと思うよ。
881名無しさんは見た!:03/03/28 00:17 ID:pOHEdwnK
うん、これなら次回あるよね。またスマップから誰か出してほしいね。
中居はもう2年もドラマやってないから、こういう単発で見たい俳優だと思う。
882名無しさんは見た!:03/03/28 00:17 ID:36koYGeq
883名無しさんは見た!:03/03/28 04:05 ID:+nkvk7vt
>>858 >>864 >>867
 ほんとジャニヲタってバカで盲目だな。
884名無しさんは見た!:03/03/28 05:35 ID:BG8q/0qO
>>849
それ「プリズナー」だね。主役は男闘呼組の高橋だった。
あ、偶然これもジャニーズだ(w
885名無しさんは見た!:03/03/28 08:39 ID:UhVxL+Ir
ストーカー連鎖の話で主人公がマンション侵入のきっかけになった
「不審な女性がいるとの通報が〜」っての、オタのストーカーの方の事だよな。
「殺す気か!」もオタ死亡(マフラー絞殺っぽい)に繋がるし、
伏線が細かいな〜と思った

税金対策はオチは読めるが過程に笑ったな
886名無しさんは見た!:03/03/28 09:17 ID:BhdHdhp+
>>885
なるほど。よく気づいたな。
褒めてつかわすぞ。
887名無しさんは見た!:03/03/28 10:36 ID:31LhiJOP
稲垣の演技がすばらしかったと、ちまたでは絶賛の嵐だったようだな。
888名無しさんは見た!:03/03/28 10:44 ID:BFUh4akp
なんか最近の「世にも〜」ってストーリーがショボすぎるよね。

特に稲垣のやっていたやつって、全然捻りがないし。
宇宙人が変身してあの後なにかオチがあるものと思っていたら・・・・(´Д`)
あんなシナリオはリアル厨房でも書けるし、少年誌に投稿しても落選確実だよ。

毎週やっていた時のように原作付にしたほうがいいのに、SPだとライターがオリジナルで
腕を振るいたくなっちゃうんだろうね・・・

ま、「世にも〜SP」は以前ヤクルト優勝かも?っていうんで、放送途中で中断して深夜2時
近くに続きをやって避難轟々で「近日再放送」とアナウンスしたにも関わらず、数ヶ月後に
放映したときから見限っているけど。
889名無しさんは見た!:03/03/28 10:44 ID:S5gaByBB
デブヲタって劇団やってるんだね
http://www.sessya.com/index2.html
890名無しさんは見た!:03/03/28 10:52 ID:BFUh4akp
>>785
なんか前回の深田恭子のも似たようなロボット落ちだったよね。
(自分がロボットだと気付いていないロボットがテストされ、ラストでロボットだと判明する)

なんか似たような話が今までも結構ある。
テストを行っている人間が、実は被験者だったというのもあるし。
昔、中谷美紀がやった大学の研究員もそんな感じだった。

あと幽霊を見ていると思ったら、実は自分が死んでいたというシックス・センスみたいなのも
何回かあったはず。
891名無しさんは見た!:03/03/28 10:53 ID:02Yo1xlH
星新一>>>>ミステリーゾーン>>>>>>>>>>>>>>>世にも
892名無しさんは見た!:03/03/28 10:57 ID:BFUh4akp
>>891
「恐怖劇場アンパランス」は和製としてはミステリーゾーン並に出色の出来だったぞ。
あとこの手のオムニバス番組としては「アウターリミッツ」や「ヒッチコック劇場」、
「オーソンウェルズ劇場」を入れてもらわんとな。
893名無しさんは見た!:03/03/28 10:59 ID:BFUh4akp
テレ朝土曜23時ごろにやっていた「オーソンウェルズ劇場」の後番組は、国内外のオムニバス
ミステリーを続けてやっていたけど、あれも結構面白かったよね。
894名無しさんは見た!:03/03/28 11:00 ID:mPqZ5tLW
>>890
多分、ブレードランナーのパクリとうか影響を受けてるんだろうね。
アンドロイドを探す人間のはずが、自分もアンドロイドではないかと疑う話。
フィリップ、K、ディックの名作。映画はハリソンフォードが主演したね。
895名無しさんは見た!:03/03/28 11:05 ID:BFUh4akp
>>894
そうかもしれんが、P.K.ディック以前にも星新一とか筒井康隆の作品にも似たような話が
あるから、古典的なネタなんだよね。
896名無しさんは見た!:03/03/28 11:07 ID:BFUh4akp
そういえばテレ朝でやっていた 「いとしの未来ちゃん」 とか 「なっちゃん家」って、「世にも〜」の
脚本も書いた片岡Kがやっていたから、テイストがかなり似かよっていたね。

897名無しさんは見た!:03/03/28 11:08 ID:mPqZ5tLW
>>895
えっ?!
P.K.ディックよりも前に、星新一とか筒井康隆の作品に似たような話が
あったんだ。勉強不足で知らなかった。
作品名教えてもらえないかなぁ。お願いします。
898名無しさんは見た!:03/03/28 11:12 ID:BFUh4akp
あと「ifモノ」も多いネタだよね。(もしあの時〜していたら・・・というやつ)

藤原紀香の平凡な主婦とキャリアウーマン+子供のネタって、浅野ゆうこでもほとんど同じ
ネタをやっていたよね。


899名無しさんは見た!:03/03/28 11:15 ID:BFUh4akp
>>897
大昔に読んだから作品名は失念・・・
自分がロボットだと気付いていないロボットとかロボットが自分のアイデンティティに悩む
っていう話は、星新一の作品に度々出てくるよ。
「きまぐれロボット」という作品集あたりにロボットものが色々入っている。

900名無しさんは見た!:03/03/28 11:28 ID:7Ap0aPeI
もっと普段ドラマ主演なんてしないような人の主演作が見たいよ
ちょっと前は小日向文世とか小野武彦とかいっぱいあったのに
901名無しさんは見た!:03/03/28 11:53 ID:mPqZ5tLW
>>899
レスありがとう。
P.K.ディックが、「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(ブレードランナー)」
(Do Androids Dream of Electric Sheep?)を、発表したのが1966年(昭和41年)
だからそれより前の作品なのかな。
日本の巨匠達もやるもんだね。
902名無しさんは見た!:03/03/28 12:06 ID:BFUh4akp
>>901
鉄腕アトムにも自分がロボットだと気付いていないロボットの話(科学者がロボットを娘として
育てていた)話とか、アトムがロボットに夢を見せる機械で夢を見る話があったよ。
それは明らかに「電気羊」の前。
903名無しさんは見た!:03/03/28 12:22 ID:mPqZ5tLW
>>902
そう言えば、そんな話を見た覚えがあるよ。
日本のSFもすごいもんだね。
ターミネーターと鉄腕アトムを戦わせてみたいなぁ。
904名無しさんは見た!:03/03/28 14:21 ID:w+AdOQMI
「追いかけたい」のラストでカメラオタクが死んでいる?みたいな顔だったが
どういう意味なんだろ?黒いコートの女とどう結ぶんだ?
905名無しさんは見た!:03/03/28 15:33 ID:BFUh4akp
>>904
ドラマを見ててよくわからんかったら、ちょっと上の過去レスを読めよ・・・・
皆はちゃんと伏線に気付いていたんだから。
906名無しさんは見た!:03/03/28 17:05 ID:o1W5KC6P
「追いかけたい」はカメラオタの出番が冒頭以外少なすぎて、
オチに使われるだろうと読めてしまったのが残念。

もう少し、話に絡んできても良かったと思うんだが。
907名無しさんは見た!:03/03/28 19:37 ID:AN3qZvqq
>>884
そう!眉毛の濃い男が主役だった。
題名がわかってうれしいな。
ビデオ出てるかな?
908工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/28 21:37 ID:EHE3Vsen
>>901
1966年の「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?(ブレードランナー)」
はあくまでもディック作品の集大成なのであって、それ以前の1950年代から
すでに彼はアンドロイドや平行世界の登場する短編小説を書いていました。
それらアメリカのSF小説を追随する形で星新一や筒井康隆、小松左京らがデビュー
したのは1960年代に入ってからのことです。
909工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/28 21:43 ID:EHE3Vsen
>>901の追記です。
P.K.ディックがアメリカでSF短編を書いていた頃、
日本にはまだ江戸川乱歩が生きていて猟奇的小説を書いていました。

そのくらい昔の時代の話なので、手塚治虫や藤子不二雄、永井豪辺りの
SFマンガの大御所にしてもまだまだサイバーパンクには程遠い作風の
SFしか描いていなかった頃だと思います。

後にサイバーパンクと呼ばれるような猥雑な未来社会のイメージや
機械と人間の癒合といったテーマをいち早く手がけていたディックSFは、
かなり前衛的なものだったのです。
910工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/28 22:04 ID:EHE3Vsen
>>902
現在、アメリカSFと日本SFの歴史的関係について調査中です。
そんなことより、本物の鉄腕アトム誕生まで10日切ってますよ!

詳しくは手塚治虫公式サイト『手塚治虫ワールド』をご覧下さい。
http://www.tezuka.co.jp/
911工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/28 22:24 ID:EHE3Vsen
>>902
「ロボットが自我に目覚める」という話の筋だけで言うなら、
あえてディックの名前を出すまでもないようです。
『ロボット』という単語の生みの親であるチェコ出身の作家
カレル・チャペックの戯曲『R.U.R』がそもそもそういう話です。
ちなみに戯曲『R.U.R』が発表されたのは1920年のことで、
手塚治虫が産まれたのはその8年後です。
912工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/28 23:35 ID:EHE3Vsen
ロボットを題材とした代表的創作物の歴史年表
(※自我を持った人形やゴーレム物もロボットに含めてあります)

年代不明(年号不明)作者不明『びんこ太郎』(日本・民話)
1816年(文化13年)ホフマン『くるみ割り人形とねずみの王様』(ドイツ・小説)
1830年代(明治以前)アンデルセン『ピノキオ』(デンマーク・童話)
1831年(天保02年)メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』(イギリス・小説)
1888年(明治21年)オスカー・ワイルド『幸福な王子』(イギリス・童話)
1920年(大正10年)カレル・チャペック『R.U.R.』(チェコ・戯曲)
1950年(昭和25年)アイザック・アシモフ『われはロボット』(アメリカ・小説)
1958年(昭和33年)ロバート・A・ハインライン『宇宙の戦士』(アメリカ・小説)
1952年(昭和27年)手塚治虫『鉄腕アトム』(日本・漫画)
1964年(昭和39年)石ノ森章太郎『サイボーグ009』(日本・漫画)
1968年(昭和43年)アーサー・C・クラーク『2001年宇宙の旅』(アメリカ・小説)
1968年(昭和43年)スタンリー・キューブリック『2001年宇宙の旅』(アメリカ・映画)
1968年(昭和43年)フィリップ・K・ディック『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(アメリカ・小説)
1969年(昭和44年)藤子・F・不二雄『ドラえもん』(日本・漫画)
1972年(昭和47年)永井豪『マジンガーZ』(日本・漫画)
1979年(昭和59年)富野由悠季『機動戦士ガンダム』(日本・小説&テレビアニメ)
1982年(昭和57年)リドリー・スコット『ブレード・ランナー』(アメリカ・映画)

他にもあれば教えてください。
913工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/28 23:45 ID:EHE3Vsen
>>912の追記です。
年表の1番最初に出てくる『びんこ太郎』というのは東北地方の民話で、
風呂嫌いの爺さん婆さんの家に溜まった垢(東北地方の方言で「びんこ」)
が寄せ集められて自我を持ち、変身したり巨大化したりして悪者を倒して
自分に命をくれた爺さん婆さんに恩返しするという奇妙なというか汚らしい
話です。僕は岩波文庫の民話集に掲載されていたものを読みました。
914名無しさんは見た!:03/03/29 00:01 ID:but/BKFn
よにきみょ
915名無しさんは見た!:03/03/29 00:57 ID:+vtrk3tF
>>908-913
チューリング・テストとかフークト・カンプフ・テストにひっかかる、アブナイ人でつか?
916名無しさんは見た!:03/03/29 01:04 ID:+vtrk3tF
>>903
ターミネーター2はドラえもんのパクりのような・・・(・∀・)
チンピラに絡まれて「こいつら、やっちゃってよ」なんてノビ太っぽい。

つーか、最強のロボットはドラえもんだろ!
不良品でバーゲン価格で売られていたのに「ちきゅうはかいばくだん」なんて大量破壊兵器
を持っているんだから、エヴァンゲリオンもまっ青っですぜ。
917ビデオもう一回みよ・・・(´д`;):03/03/29 01:27 ID:XR0bWHcG
>>905
周り回ってカメラオタクが最後に戻ってくるのはよめたけども
あの黒いコートの綺麗な人がなんでカメラオタクの家に入って殺すのかなぁと。
最後に殺してたら関係がぐるぐる回らないから、そこで止まってしまうのでは。

不審な女が〜っていうトランシーバーの音がなんであの位置から聞こえるのか・・・。
単に警官に見つからないように入っただけかな。
918名無しさんは見た!:03/03/29 01:29 ID:SRllCXtZ
ていうか、あのデブヲタってほんとに死んでたのか?
漏れにはもだえてたように見えたんだが。
919  :03/03/29 01:33 ID:esRSyO1P
>>912
石ノ森章太郎なら、「人造人間キカイダー」「ロボット刑事」でしょ。
サイボーグとロボットは違います。
920名無しさんは見た!:03/03/29 01:35 ID:1w3Gglcq
>>912
フリッツ・ラングのメトロポリス(ドイツ)年代は忘れたけど、無声映画。
921  :03/03/29 01:44 ID:esRSyO1P
>>912
ゆうきまさみの「究極超人あ〜る」「機動警察パトレイバー」

ガンダムなんて入れたらロボット物アニメなんて果てしなくあるけど?
922名無しさんは見た!:03/03/29 02:09 ID:9AB047la
っていうか、ここでする話じゃねぇだろ、アフォ
923工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/29 02:36 ID:jXvp1JQ0
>>920
『メトロポリス』は1926年なので、『R.U.R.』の6年後です。
どうやらストーリーも『R.U.R.』にかなり酷似したもののようですが、
原作が『R.U.R.』というクレジットは全くないですね。どういうことなんでしょう?

>>919
確かにご指摘の通り、サイボーグはロボットではないですね。
アンドロイドなら人間型ロボットということになります。
「人造人間キカイダー」と「ロボット刑事」も読んではいましたが、
発表年月がわからなかったんです。

>>921
その辺りはかなり新しいので触れていませんが、完全な年表にするなら必要ですね。
924工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/29 02:40 ID:jXvp1JQ0
>>922
あまり長引かせるのなんなんで結論を書きます。
結局のところ、「ロボットと自我」の問題について書き始めた作家は、
このスレのなかで何人かの人が言っているディックや星新一、筒井康隆、
手塚治虫等ではなく、それ以前にアシモフやチャペックがいるということです。
925名無しさんは見た!:03/03/29 02:44 ID:Sg04G/iJ
星新一っぽい
926名無しさんは見た!:03/03/29 03:03 ID:WNfVJ1lt
新山千春って整形した?
なんか顔が以前とかなり違うような…
927名無しさんは見た!:03/03/29 04:27 ID:k8WDSwuT
>>926
同い年の人間が言います。
ただ歳をとっただけです。
928名無しさんは見た!:03/03/29 17:20 ID:HIOQuQ2K

世にも奇妙な物語  
    ▽前世の恐怖 近藤正
    臣▽三日間だけのエー
    ス 森且行▽そこでは
    お静かに 藤真利子 
    タモリほか 
テレ朝系列なのに・宮城・・・これこそ世にも奇妙な物語・・
929名無しさんは見た!:03/03/29 17:41 ID:oEIW/cmL
整形は不可キョン
930名無しさんは見た!:03/03/29 18:28 ID:e9ov8OEe
>>924
>ディックや星新一、筒井康隆、手塚治虫等ではなく、
>それ以前にアシモフやチャペックがいるということです。

だれもディックや星新一、筒井康隆、手塚治虫が書き始めたとは書いていないだろ。
SF読みならアシモフやチャペックなんてえのは至極当たり前の話。

そんなのを得意げに書いていると厨房っぽいぞ。
931名無しさんは見た!:03/03/29 18:30 ID:e9ov8OEe
>>926
最近化粧の仕方が下手なのか癖があるのか、顔が違う時がある。
この前スカイハイに出たときは高校生役でナチュラルメイクだったから、以前どおりの
顔だったが。

つーか化粧を見抜けないのは、女性と付き合ったことが、無(自主規制
932名無しさんは見た!:03/04/06 14:35 ID:cIWz7olU
さっき秋の特別編を再放送でやってたんだけど、これってローカル?
丸まる見逃していたんで、すごく楽しかったな。
叶美香の大根演技が激しく気になったけど。


話題遅れのヨカーン(´・ω・`)
933名無しさんは見た!:03/04/07 02:21 ID:g+WsqEkT
叶美香も老けたねぇ・・・。
も一回、やるべきだろうね、あれを。
934工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/04/08 13:16 ID:V8k0qLvF
>>932
それって消防士の主人公の奥さんがどんどん綺麗になっていくやつですよね?
途中まですごく面白かったんですが、ありきたりのオチが残念でした。
他にどんなのがありましたっけ。気に入った作品はありましたか?
935工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/04/08 13:19 ID:V8k0qLvF
過去の作品を振り返ってみると、途中まではかなり面白いのに
くだらないオチのせいで台無しになってしまっているものが多い気がします。
よほど面白いオチでない限りはあえてオチをつけるべきではないように
思うのですが、どうでしょうか。奇妙な話でさえあればそれでいいと思うのです。
936名無しさんは見た!:03/04/08 13:25 ID:cPfQuVUE
やっぱ星新一の「おーい出てこい」を超える作品は
無理なのかな?
937名無しさんは見た!:03/04/08 13:44 ID:fK/aNEYE
でも、とんでもない話に、凡庸なオチをつけて、
一般客を安心させる、というのも、ミステリーゾーン時代からの
伝統技なんだよな。それが有効な話というのはあると思う。
ラストに不安を残さないというエンターティメントな手法も必要なこと。
マニアと一般と、テレビの客は一般のほうが多数だし。
938名無しさんは見た!:03/04/09 05:31 ID:TaDa7CYr
>>936
あれは原作のほうが遥かに面白かった。あまりに短いせいか、
いろいろ付け足したみたいだけど、かえってつまらなくなったね。
939  :03/04/10 01:08 ID:qglHycmb
『追いかけたいの』の「カメラ小僧」が殺されてる落ちは
何の必要もなく余計だったな。
あれさえなければ今回の中では面白い方だったのに。
最後は誰かを殺しとかなきゃいかんと思ってるのかな?
940名無しさんは見た!:03/04/10 03:00 ID:f6g3ctej
あれって死んでたのか?
悶絶してるだけかと思ってた。
941名無しさんは見た!:03/04/11 22:30 ID:2yIy2YMG
僕は顔を盗まれました。
942山崎渉:03/04/19 22:51 ID:J3PIfwdQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
943山崎渉:03/04/20 07:03 ID:Z5mhGD+n
(^^)
944名無しさんは見た!:03/04/25 21:18 ID:NNihpGr0
怪奇人獣・・・世にも奇妙な物語に出演した者が魔天使タモリのバンピリズム(vamp
irism)とライカンスローピィの呪いの儀式によって異形な姿に変貌された忌まわ
しき夜の住民。
945名無しさんは見た!:03/05/02 01:01 ID:VsrWuqT5
世にも奇妙な物語は円谷の道を外した呪われたドラマである。
本来はウルトラQのような円谷プロダクション制作怪奇ドラマにした方がいい。
946名無しさんは見た!:03/05/16 22:39 ID:b5vTwcRZ
この前どっかのケーブルテレビで蟹缶とルナティック・ラブをやってたな
高田順次がすげぇ若かったw
947名無しさんは見た!:03/05/24 21:16 ID:KGXFao3v
萩原聖人さん主演の、「時間よ戻れ!」という話のあらすじを知ってる方、是非教えてください。
948名無しさんは見た!:03/05/27 02:03 ID:pvmCtsgK
949山崎渉:03/05/28 09:13 ID:Tm+Ij+oM
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
950名無しさんは見た!:03/06/27 19:03 ID:cAdL86sr
「世にも奇妙な物語 春の特別編」見逃しちゃったよー(つД`)
この番組ってレンタル出てるの? すぐにでも借りにいきたいところだけど。
951RaiN:03/06/27 22:19 ID:HsJawtQf
キムタクが主演の話で、田舎から上京してきてなんかそんな話なかったっけ?
アバウトですいませんが
952名無しさんは見た!:03/06/28 10:29 ID:TyBMvrF1
世にも奇妙な物語に出演したキャストはすべて在日コリアン
953名無しさんは見た!:03/07/03 04:06 ID:cwZlYSIt
>>951
たぶんblack roomと思われ
SMAPの特別編としてビデオ&DVD借りて見ろ
954名無しさんは見た!:03/07/03 09:22 ID:5xRb61Qe
>>951
「言葉の無い部屋」だな
70年代のある若者をモチーフにした話
まだビデオ化はされてなかったと思う
nyで流れてたような…
955RaiN:03/07/03 22:38 ID:yKX0RqTm
>>953
>>954
情報レスありがと(・∀・)
その2作品どちらも調べてみます。
956山崎 渉:03/07/12 09:15 ID:yi3D4b+/

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
957 :03/07/12 19:54 ID:zmZTexve
 
958今夜の実況はコチラで:03/07/12 20:54 ID:WeddEw5s


【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です
・part1■http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1058000503/l50
・part2■http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1058002962/l50

『実況鯖がdj時の避難所』
http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1057070996/l50
959名無しさんは見た!:03/07/12 23:16 ID:pZ4ZWjAy
最近稲森を見直したよ!
960名無しさんは見た!:03/07/12 23:25 ID:tk3vn2Wh
今日の最後のヤツは最悪のオチですね
961:03/07/12 23:28 ID:cGyAOM+4
厭な子供・・・
962名無しさんは見た!:03/07/12 23:31 ID:ppG8Qu5/
>>960
柏原のあの話は書いたの相沢だよね?
安易な展開が何だかなあ〜
963名無しさんは見た!:03/07/12 23:32 ID:e3uKr+m+
こんなの金払って映画館に見に行った人が気の毒ね。
昔のTV版の方が話として出来がいいよ。
春の特別編は見られなかったけど、最近は特別編もショボくなってるよね・・・
964名無しさんは見た!:03/07/13 00:00 ID:9V5eufzh
つーか漏れがアフォなせいか、雪山の話のオチの意味が分からん
何がどうなってたんだ、アレ
965名無しさんは見た!:03/07/13 00:02 ID:vYDdeM6a
>>964
世にも奇妙な物語 遭難編考察スレ
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1058014099/


武田真治のチェスのやつ、絶対友達の医者か嫁が悪役だと思ってた。
ハッピーエンドだったからなんとなくホッとしたよ。
966名無しさんは見た!:03/07/13 00:05 ID:9V5eufzh
>>965
すまん、ありがとう
967名無しさんは見た!:03/07/13 00:09 ID:jrCDtjWA
雪山は恐怖の中で集団ヒステリーとなり全員が小屋の幻覚を見ていた。
そして友人が死んで精神に異常をきたした矢田が最後に生きてた男を殺す。
でももしかしたら死んだ友人が彼女にとりついたのかも?という内容。
968名無しさんは見た!:03/07/13 00:10 ID:vZEQ//Wg
>>965
そうか?
おれっちは 5分くらいしたところで
「ゲーム」のパクリだったら殺す

と思ってたんだが
そのままだったな
969 :03/07/13 00:35 ID:/u8rsRAf
雪山の話、自分ではそれなりに解釈して見ていたつもりだったが、
実況のぞいたらあまりに違う意見があって少しビビった。

友人が復讐のために矢田亜希子を乗っ取って首をすげ替えたとか
そんな事言う人までいた。
970名無しさんは見た!:03/07/13 00:35 ID:c+PGKkHn
http://cgi.2chan.net/up/src/f9134.jpg
雪山の首なし画像
971名無しさんは見た!:03/07/13 00:35 ID:eSxJmUDa
討論がはじまるようだったら
誰か次スレ立てて
972名無しさんは見た!:03/07/13 00:36 ID:aIYW+Vti
今日の出演者の中で白鳥哲って人いた?
973名無しさんは見た!:03/07/13 00:37 ID:JiHwsYEx
>>968と全く同じこと考えてた。
「ゲーム」のパクリだったら殺す
というところまで同じだったからちょっとひいた
974n:03/07/13 00:38 ID:QocRRg+C
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
975名無しさんは見た!:03/07/13 00:40 ID:5z9uybHe
>>970
映ってないだけだろう。
「マリなのか? それとも矢田なのか?」っていうだけの映像だと思ってたよ
976名無しさんは見た!:03/07/13 00:42 ID:ICBEpVxJ
>967 そのシンプルなヤシでいいんだと思う。
「小屋だ!」という声で集団幻覚がはじまり、
皆、マリを見殺しにした後ろめたさで
幽霊の恐怖におびえる。スクエアの時には実際、奇妙な事もあった
(大杉死んで2時間位か?っていうのに、宝田オサーンを起こすなど)
が、大杉、宝田、凍死。
ニーチャンは発狂した矢田が殺害。あるいはマリの霊が取り憑いて殺害。
救助隊がくるも、矢田は恐怖でマリの幽霊の幻覚から逃れられない。

一番の謎は、雪に埋められたマリが首だけ出てたこと。
977名無しさんは見た!:03/07/13 00:42 ID:F+EkSLvE
最後の自分の手を身ながら「私じゃない」のセリフはどういう意味?

矢田と友人の人格が入れ替わっていて「この体は私じゃない」?
978名無しさんは見た!:03/07/13 00:44 ID:5z9uybHe
>>977
みんなを殺したのは「私じゃない」だと思ったが。
979名無しさんは見た!:03/07/13 00:44 ID:7mwQiSqn
1000
980名無しさんは見た!:03/07/13 00:45 ID:F+EkSLvE
男を殺した斧はどこにあった?
山小屋が幻覚だとすると斧も幻覚ということになる。
飛行機から持ってきたとすると、何のための?
スコップならわかるけど…
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:45 ID:j0WTKgvU
>>976
あの首だけは製作サイドの都合としか思えん・・・
982名無しさんは見た!:03/07/13 00:47 ID:vi2fAe9B
>>976
普通に肩位まで出てたぞ
手も出てたし
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:48 ID:j0WTKgvU
>>982
手を伸ばしても届かないほど深かったよね、穴
984名無しさんは見た!:03/07/13 00:49 ID:5z9uybHe
肩までは自力で這い出してきたんだろ?
985名無しさんは見た!:03/07/13 00:50 ID:70YrESd8
カッシー超かっこよかったぁ!!!
復活したほしい!


映画版で一番面白かったのは、チェスでしたがみなさんどうでした?
チェスは、そういえば、ハリーポッターの1巻でも人間チェスのシーンありましたねぇ
パクリかよ!?
986名無しさんは見た!:03/07/13 00:50 ID:ZpCw9U/W
>>977手に血がついていたから?
987名無しさんは見た!:03/07/13 00:52 ID:bogqSEFt
俺首取替え説派
988名無しさんは見た!:03/07/13 00:57 ID:eSxJmUDa
雪山の友人役の人って
GTOの不良女 リップステックにいた
鬼の棲家の深京の従兄弟だった人?
989名無しさんは見た!:03/07/13 00:58 ID:GZPUp1LX
    /  ,/ / /   _,..-''
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-  ____ノ
  ,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
 ,イ   ノ り ,=、-ニ_   ====-‐''"    首取替え派
 ,) Y  ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__
〈 `ヾべ| :::   ゥ) `8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__
〈 Z⌒\{::::  _"\ \ヽヽ''-._ニ.._
 `‐''^ └-ィ..ノ  /  ||  \        キサマ見ているな・・・
     ,. --ヾ__/ ☆    \
     >----<,,,,)        \
    (||>/ ̄         ヽ |ヽ
     (           ヽ   | ||
      \      |ノ  ノイ /
        |      ヽ   |ノ /|
990名無しさんは見た!:03/07/13 01:00 ID:T2EC9dUn
>975
>>970の画像、ちゃんと下までみたか?
二段目に首なしがちゃんとあるぞ
991名無しさんは見た!:03/07/13 01:02 ID:zfXlQvZz
最後、女の死体には胴があったから(手が出てた)
首挿げ替え説は違うと思うんだが・・・
矢田が寝てる間、無意識に人を殺していったんじゃないのか?
992名無しさんは見た!:03/07/13 01:02 ID:eSxJmUDa
>>970
もう落ちてるよ
993名無しさんは見た!:03/07/13 01:03 ID:zfXlQvZz
>>992
画像が2つあったんだよ、鈴木一真を殺すシーンと最後に雪山を歩いているシーン
前者は頭部が見切れてただけだけど、後者は明らかに頭がなかった
994名無しさんは見た!:03/07/13 01:05 ID:yuEwGCsv
ここにはスクロールもせずに画像を見てレスしてる奴がいるのか
970には二つの画像があったんだぞ
下段にあったビデオに映ってる首なし女の件はどうやって説明つくんだ?
995名無しさんは見た!:03/07/13 01:07 ID:xOZ+gxH2
今日(昨日?)のは面白いな〜どうしちゃったんだろ〜とか思ってたら映画版だったのねん。そりゃ気合入れて作るよね。面白いよね。
996名無しさんは見た!:03/07/13 01:08 ID:pFQzYZDD
ここの次スレはあるのか?
997名無しさんは見た!:03/07/13 01:12 ID:wLKr43SF
首すげかえ説は話が飛びすぎ。
要するに集団でおかしくなって、
矢田がその中でも特に狂っていたというのが真実だろ?
最後の宝田のナレーションがヲチ
998名無しさんは見た!:03/07/13 01:14 ID:bogqSEFt
妄想説は最後の矢田の悲鳴をどう説明すんのよ。
999名無しさんは見た!:03/07/13 01:16 ID:pFQzYZDD
999
1000名無しさんは見た!:03/07/13 01:16 ID:pFQzYZDD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。