僕の生きる道、クソドラマ化の原因を探る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卑kky:03/08/23 01:05 ID:zZzWpuc+
《最終話・追加》
どうしても合唱コンクールの決勝へ行きたいという秀雄(中村先生)に対し、
勉三(医師)は、外出を許可することはできない、と言い放つ。

あの秀雄の気迫を見れば、放っておくと彼がまた病院を抜け出すことは必至。
にもかかわらず、勉三は秀雄に看視をつけなかった。

結果、秀雄にはまんまと脱走されてしまう。
自殺未遂されたときの教訓が、まったく生かされていない。

秀雄の脱走を知った勉三は、彼を追いかけはしなかった。
勉三も、本心では、
コンクールへ行くことを認めていたのかもしれない。
だったら、秀雄が忌憚(きたん)なく合唱コンクールを観に行けるように、
外出を許可してやればよかった。

「僕は、医者として外出を許可することはできません。」だとよ。

いまさら医者ヅラしやがって、って感じ。
秀雄の外出を許可しなかったのは、
たんに勉三自身が、医師としてのメンツを保ちたかっただけなんじゃないのか。

あげく、本当はいちばん辛い思いをしているであろう秀雄の母・佳代子に、
「勝手をお許しください。」と頭を下げさせている。
秀雄のワガママと、
勉三のメンツに挟まれ、佳代子さんが不憫だと思った。

〈医者として〉の立場を四の五のいう以前に、
金田勉三、お前は人間としてどうなんだ。
953卑kky:03/08/23 01:30 ID:zZzWpuc+
↑(952)
医者に対する、個人的な不信感をぶちまけてしまいました。

長文なうえ感情的になりすぎてしまったので、
以下に、俺の勉三医師へ対する批判を2つにまとめておきます。

1.今までは、親身なフリをしていたくせに、
  肝心なときに医者という立場へ逃げ込むところが卑怯だ。

2.外出禁止という決定を下したにもかかわらず、
  秀雄の脱走を予防するすべをとらず、さらに脱走した彼を追いかけなかった。
  自分の下した決断に対して無責任だ。
954名無しさんは見た!:03/08/23 02:02 ID:XOKXgo7e
人としてしてあげたいことと医者としてすべきこと。
その狭間で揺れていたのかと。
本当なら外出許可して全ての責任を負うのが正しいのかな。
看護婦への問いかけは自分のしたことが
間違っていたのか、正しかったのかを確認したかったのか。
「素晴らしい(?)先生に出会えた」っていう言葉から
やはりそうなのかな。
955卑kky:03/08/23 14:42 ID:vl/iSR0P
《954さんへ》
批判というよりも揚げ足とりのような書き込みに、
レスをくれて有り難うございます。

日本は人口に対する医者の数が少ないし、
患者1人1人親身になっていては、医者の心身が破綻してしまう。
しょうじき、勉三の葛藤が分からないではなかった。

ただ最終話には、さきに以下のようなシーンがあるのです。

みどり:「先生。死ぬことって、終わることじゃないですよね。」
勉三 :「そうだよ。」

ここで勉三は、みどりの《(肉体的な)死=終わりではない》
という問いかけに対し、相槌を打っている。

にもかかわらず、勉三は肉体的な死にこだわって、
秀雄の外出を許可しなかった。

『僕の生きる道』は、肉体が滅んでも、情熱は受け継がれていくものだ、
ということを伝えたかったのだと自分は思う。

勉三は秀雄の情熱に対して、理解のある医者だと思っていた。
だから、外出を許可できないという言葉には、
裏切りのようなものを感じてしまった。
956卑kky:03/08/23 15:12 ID:vl/iSR0P
《最終話・追加2》
秀雄が、ヨタヨタ歩きでコンクール会場へと足を運ぶシーン。
(途中からは、みどり先生に
肩を支えられつつ歩くわけだが。)

タクシー使えよって意見は既出だけど、俺は歩行器を使えって思った。

外出禁止をやぶる気概があるなら、
ついでに歩行器の1つくらい、かっさらってこい。
(ちなみに車イスは、
段差や傾斜の多い日本の道路ではかえって危険。
腕力だけでコントロールするのも、慣れないと難しい。)

同情ごい丸だしの演出に、萎えた。
957名無しさんは見た!:03/08/23 19:44 ID:u8NyhpNT
607 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:03/08/20 22:54 ID:BKYpEw5C
ご苦労様>卑kky
以前ここに住み着いて批判擬きを書いていた者です。
あんまりにも懐かしいんでついついずっとROMってました。
で、読んでいて思い出したのですが、当時秀雄の萎える様なキャラクターは
女性の持つ母性本能に沿う様に作られたっぽく感じたと自分は記憶してます。
(上の方で少女漫画的展開だと書いたのがそうです。)
再放送があれば再検証できるんだけど、記憶のみで書き込んでいるので
以下の意見が見当違いな話だったら申し訳ないです。
どなたかも前に書いてましたが、このドラマは結婚後はみどり視点で見ると
本当に分かりやすいです。ドラマが彼女を書きたくて作られたのではないかと
思うくらい。
「頑に他者からの同情を拒み孤独の人だった彼の心を開き、
最後に斃れる瞬間まで生き続けようとする彼をじっと寄り添い、
影になり日向になり支え、恋人であり妻であり乍ら時には母の様に
見守る健気なヒロイン私。」
…そんな女とその旦那のお話みたいに感じ取れちゃうんですな。
そういう女の姿を描く為に秀雄のキャラクターは破綻していく、
主人公秀雄の人格は二の次だったのではと勘ぐってしまったのでした。
他の感想はもう書き尽くしたんで省略。それでは長文失礼。

608 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:03/08/20 22:55 ID:BKYpEw5C
↑ごめんなさい、誤爆しました。
アンチスレの方に書いたつもりだったのですが、お目汚し失礼しました。
958卑kky:03/08/24 05:14 ID:IQrFXuV4
957さんは、親切心でコピペしてくれたのかな?
ちなみに自分のレスは>>945です。
959卑kky:03/08/24 05:28 ID:IQrFXuV4
《第10話・追加》
秀雄のナレーション。
「僕は生きたい。もっともっと生きたい。
僕は今、世界でいちばん幸せなのだから……。」

秀雄は、自分の余命が短いことを知ったからこそ、
幸せを手に入れることができたんでしょ。

限りある人生だから、幸せになりたい。
幸せになれたら、
次は少しでも長くその幸せを味わっていたい、
そしてその幸せを失うことが怖いと思う。

かような天井知らずの欲望を、否定はしない。

いや、むしろその幸せを失う恐怖とかを、もう少し丁寧に描くべきだと思った。
(前にも書いたけど、「死にたくないよ……。」なんて、
消防レベルの駄々っ子でしょ。)
もっと欲をいえば、
期間限定の幸せという皮肉や葛藤を、突き詰めてほしかった。

っていうか俺が脚本家だったら、
そこが(『僕の生きる道』の中で)いちばんの描き所なんじゃないかと思う。
960卑kky:03/08/24 18:16 ID:zmaykm3T
なんだかんだいって、
ここまでTVドラマに観入ったのは初めてだった。

これもひとえに、ここで罵倒することが楽しかったからです。
(はっきりいって、ツッコミという要素なしには、
とても最後までは観られないシロモノだった。)
961卑kky:03/08/24 18:28 ID:zmaykm3T
こうしてドラマ終了後にカキコを続けていると、
終わったドラマなのに云々……
と煽る香具師が出てきそうなので、先に弁護しておきます。

『僕の生きる道』を嫌いな俺がいうのも滑稽だけど、
ドラマ自体が終わっても、
ドラマの投げかけたテーマは終わらないし、
時間をおいて見返すことで、はじめて納得できることもある。
962卑kky:03/08/24 18:34 ID:zmaykm3T
具体的に、俺が〈時間をおいて見返すことで、
はじめて納得でき〉たことを書きます。

今までさんざん、脚本や演出の不備について指摘・批判してきました。
しかし、いま思えば、
“Have a good die.”というテーマ自体が絵空事。
そんなドラマに、
説得力のあるエピソードや感情移入できる演出を求めることは、
まったく見当違いのような気がしてきた。

ようは、俺が観るべきドラマの選択を誤った、
ということだろう。
963卑kky:03/08/24 18:41 ID:zmaykm3T
〈俺が観るべきドラマの選択を誤った〉原因は、
なんといってもタイトルだろう。

既出だけど、俺は『僕の生きる道』というタイトルだけに、
主人公に自分ひとりで死へ臨(のぞ)む姿を期待してしまった。

いま思えば、それが一番の見当違いだった。

タイトルと中身に隔(へだ)たりのありすぎたことが、
俺が『僕の生きる道』を嫌いになった、最たる原因だと思う。

インド料理店に入って、
激辛のカレーを期待していたのに、
口をつけたら、チョコレートのような激甘カレーだった、みたいな。
たとえがよう分からんか。
ようするに、『僕の生きる道』には、
それくらいの裏切りを覚えたということだ。
964卑kky:03/08/25 00:51 ID:iXALO3Bt
童貞。
965卑kky:03/08/25 00:54 ID:iXALO3Bt
>>964
純潔と呼びたまえ。
966卑kky:03/08/25 00:57 ID:iXALO3Bt
包茎。
967卑kky:03/08/25 00:57 ID:iXALO3Bt
>>966
うちの亀頭、恥ずかしがり屋なんです。
968卑kky:03/08/25 01:00 ID:iXALO3Bt
正直いって、
ノーリアクションというリアクションがいちばん怖い……。

マジレス募集中。
969卑kky:03/08/25 01:02 ID:iXALO3Bt
卑kky死ね。
970卑kky:03/08/25 01:04 ID:iXALO3Bt
>>969
1世紀も経たないうちに死ぬから。
971卑kky:03/08/25 01:08 ID:iXALO3Bt
今すぐに死ね。
972卑kky:03/08/25 01:11 ID:iXALO3Bt
>>971
短気は損気ですぞ。
973卑kky:03/08/25 01:14 ID:iXALO3Bt
卑kky殺す。
974卑kky:03/08/25 01:16 ID:iXALO3Bt
↑(973)
殺人予告してる人が居ます。
975卑kky:03/08/25 01:18 ID:iXALO3Bt
やめた。
自分の手を汚すなんてアホらしい。

卑kky、自殺しろ。
976卑kky:03/08/25 01:20 ID:iXALO3Bt
>>975
お手本、見せて。
俺バカだから。
977卑kky:03/08/25 01:23 ID:iXALO3Bt
>>976
手順を教えてやるから、自分1人で死ねよ。
いいか。
まず手許にある電気コードを、梁(ハリ)に結び付けてだな……
978卑kky:03/08/25 01:26 ID:iXALO3Bt
↑(977)
自殺幇助してる人が居ます。
979卑kky:03/08/25 01:28 ID:iXALO3Bt
ムカつく。
980卑kky:03/08/25 01:30 ID:iXALO3Bt
>>979
胃薬をどうぞ。 つ旦
981卑kky:03/08/25 01:32 ID:iXALO3Bt
小ネタでレス数を稼ぐな。
982卑kky:03/08/25 01:32 ID:iXALO3Bt
観念しろ。
983卑kky:03/08/25 01:38 ID:2F6zB151
♪Go back to...when I was born.
Let’s Die!
Let’s Die!
Let’s Die!♪

(SADS『Hello』)
984卑kky:03/08/25 01:40 ID:2F6zB151
《最期に》
俺が自殺する決意を固められたのは、
『僕の生きる道』が、
予想以上に俺の心を萎えさせてくれたおかげだかんな。

んじゃ。
985卑kky:03/08/25 01:42 ID:2F6zB151
↑(984)これが、
984さんの遺書となりました。
986卑kky:03/08/25 01:44 ID:2F6zB151
・・・アレガ、984ノイショダッテヨ・・・ザワザワ・・・
<ンジャ>ッテ、ヒロユキノパクリジャナイノカ?・・・イヤ、アレハパロディーッテイウンダヨ・・・
987卑kky:03/08/25 01:46 ID:2F6zB151
一同、静粛に。

かようにしてまた1人、前途ある青年が、
『僕の生きる道』を視聴し、
みずからの命を絶つという〈道〉を選びました。
このドラマが(再)放送され続ける限り、この惨劇は繰り返されるでしょう。

裁判長。判決をお願いします。
988卑kky:03/08/25 01:52 ID:2F6zB151
判決を言い渡す。

『僕の生きる道』のつたない演出とおそまつなストーリ展開が、
わずかな望みをたくして本ドラマを視聴した自殺志願者へ、
冷酷なまでの追い討ちをかけた、という原告側の訴えを全面的に認め、
原告・卑kkyの勝訴とする。

『僕の生きる道』は有罪。

今後いっさい(再)放送禁止。
ならびにDVD・ノベライズ本・その他すべての関連商品を発禁処分とする。

販売済みの商品に関しては、
自殺志願者は観賞しないようマスコミや広告を通じて注意をうながすとともに、
売れ残っている商品については速やかに自主回収することを要求する。

以上。閉廷します。
989卑kky:03/08/25 01:55 ID:2F6zB151
おい、だまされるなよ。
これはすべて卑kkyの脳内日記だ。
990卑kky:03/08/25 01:56 ID:2F6zB151
張本人はどこ行った?
991卑kky:03/08/25 01:59 ID:2F6zB151
隊長! ↓発見しました。
992卑kky:03/08/25 02:01 ID:2F6zB151
___________
 ̄ ̄ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ミ
  ミ
  ミ
  ミ
  ミ
  ミ
 (-_-) †))・・・
 ∪! ∪
  U U
993卑kky:03/08/25 02:04 ID:2F6zB151
こうして、
1000を待たずにネタ切れとなった卑kkyは、
首をくくって自害しました、
とさ。(合掌。)
994名無しさんは見た!:03/08/25 16:35 ID:ZYUlFx41
995名無しさんは見た!:03/08/25 16:36 ID:GtH/WDgg
僕いき1000
996名無しさんは見た!:03/08/25 18:17 ID:2r48NkQj
好きな食べ物は、なし(果物)
嫌いな食べ物は、なし(何もないということ)
997名無しさんは見た!:03/08/25 23:54 ID:FYfG63zQ
998名無しさんは見た!:03/08/25 23:59 ID:oW7Y6HVp
1000クソドラマ
999名無しさんは見た!:03/08/26 00:04 ID:r+OnVdfI
1000
1000名無しさんは見た!:03/08/26 00:05 ID:P0DmeOul
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。