□■「僕の生きる道 Have a good die」22本目■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中村佳代子
■「僕の生きる道」公式サイト
http://www.ktv.co.jp/good-die/

※ 『なぎ』の漢字( 弓剪 ← コレ)は機種依存文字のため、使用禁止。 
※ 役者比較厳禁(特にSMAPメンバー)
※ 他枠ドラマ比較厳禁
※ アンチ・煽りは徹底スルー
※ 実況禁止!
※ ネタばれは「ネタばれ」と明記後、数行空けて書くこと

前スレ:http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1046870444/
そのほかの情報は>>2-5
2中村佳代子:03/03/11 18:14 ID:GBgEYfU5
火曜22時CX系(関テレ制作)
【スタッフ】W橋部敦子 D星護 佐藤祐市 三宅喜重
【出演】中村秀雄:草なぎ剛、秋本みどり:矢田亜希子、久保勝:谷原章介
    岡田力:鳥羽潤、金田勉三:小日向文世、秋本隆行:大杉漣、太田麗子:森下愛子
    看護師(畑中琴絵):眞野裕子 古田進助(教頭):浅野和之 赤井貞夫(体育教師):菊池均也
3中村佳代子:03/03/11 18:14 ID:GBgEYfU5
□■「僕の生きる道 Have a good die」1本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1038841772/
□■「僕の生きる道 Have a good die」2本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1040580057/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」3本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1041954880/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」4本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1042248099/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」5本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1042557213/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」6本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043116742/
□■「僕の生きる道 Have a good die」7本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043220081/
□■「僕の生きる道 Have a good die」8本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043757807/
□■「僕の生きる道 Have a good die」9本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043802902/
□■「僕の生きる道 Have a good die」10本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044361105/
□■「僕の生きる道 Have a good die」11本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044377738/
□■「僕の生きる道 Have a good die」12本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044762693/
□■「僕の生きる道 Have a good die」13本目■□ 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044972487/
□■「僕の生きる道 Have a good die」14本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044984642/
□■「僕の生きる道 Have a good die」15本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045112602/
4中村佳代子:03/03/11 18:14 ID:GBgEYfU5
□■「僕の生きる道 Have a good die」16本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045547808/
□■「僕の生きる道 Have a good die」17本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045586285/
□■「僕の生きる道 Have a good die」18本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045817049/
□■「僕の生きる道 Have a good die」19本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1046187591/
□■「僕の生きる道 Have a good die」20本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1046768297/
□■「僕の生きる道 Have a good die」21本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1046870444/
5名無しさんは見た!:03/03/11 18:15 ID:N/Ll07QO
秀雄母さん乙〜
今日も期待期待
6名無しさんは見た!:03/03/11 18:18 ID:UDIzsjKJ
乙お母さん
7名無しさんは見た!:03/03/11 18:20 ID:vpJDtIc5
>秀雄母さん、乙〜。
前スレ919&930です。スレ立てできず、役立たずでスマソ。
それと、秀雄母案に賛同してくれてサンクス。
ま、このスレも、今夜で使い切っちゃうだろうけど。
8名無しさんは見た!:03/03/11 18:23 ID:SXBOzwFR
秀雄母さん乙です。
秀雄が生きてる間に登場させてあげたいものです。
9 :03/03/11 18:26 ID:f9Z+8ifl
スマ板ちょっくら覗いたら
最終回のネタバレしてた。悔しくて泣けてきた。
10名無しさんは見た!:03/03/11 18:34 ID:FKTYLb/u
>>1
あのさ〜父さんに会ったら伝えておくよ。
母さんがスレ立てたって。
僕、母さんより先に父さんに会うことになりそうだから。。。。
11名無しさんは見た!:03/03/11 18:43 ID:vpJDtIc5
>>10
泣かせるなよぉーーーーー!
12名無しさんは見た!:03/03/11 18:48 ID:MwPw8a+w
母さん、ありがとう。
僕、感謝してるよ。

……新スレ立ててくれて 。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
13BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 18:54 ID:PbbMXCa8
第10話放送開始まであと186分age
14名無しさんは見た!:03/03/11 19:20 ID:hUn+uZLR
明日、有休取った。
ビデオにも撮っておいて、だんなが出勤した後に存分に泣こう・・・。
15名無しさんは見た!:03/03/11 19:31 ID:otG7Tb7f
14 
すごい気合の入れようでつね。
16名無しさんは見た!:03/03/11 19:37 ID:Onnp+Rzm
>>14
来週にとっておいた方が良かったんじゃないの..
17名無しさんは見た!:03/03/11 19:38 ID:Fcsf2stV
>14
来週も是非有休取って下さいまし。
18前スレ923:03/03/11 20:10 ID:MQrqJBnd
>>1
遅れたが乙。
スレ立てできなくて申し訳なかった。
予告見たけど秀雄泣いてたな。やっぱり辛いんだね。
みどり先生、優しく秀雄のことを支えてあげてくれ。
19名無しさんは見た!:03/03/11 20:27 ID:WHTnU8lo
有給余ってるので、来週19日有給取ったよ。
これで最終回の後思いっきり浸れる。
晴れてたら秀雄が転んだ公園にでも行って空でも拝むか。
20名無しさんは見た!:03/03/11 21:20 ID:OPyBoP+T
トランペットBGMのタイトルを教えてくださいまし。
21矢田ちゃんが・・・・:03/03/11 21:28 ID:cvAWOtjL
22BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 21:28 ID:PbbMXCa8
来週のラ・テ欄が「僕の逝きる道」だったりして…
23名無しさんは見た!:03/03/11 21:29 ID:x3d1sCXD
オレの親父の名はヒデオ
おかんの名はみどり
共に53歳
24名無しさんは見た!:03/03/11 21:32 ID:+nz6/uNQ
50年目指して下さいとお伝えください>23
25名無しさんは見た!:03/03/11 21:33 ID:HGuB/U+w
さあ、用意万端だ。なんかどきどきする。
26名無しさんは見た!:03/03/11 21:46 ID:pnk6Xp+m
>14です。
そうだった・・・。有休は来週の方がヨカッタかもなぁ。失敗した。
来週のお休み理由は何にしよう・・・。
27さて:03/03/11 21:53 ID:notJ5wsr
くどいようですが、本スレ内での実況は禁止です。

僕の生きる道 第10話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1047378392/
28名無しさんは見た!:03/03/11 21:55 ID:ggrehLsy
主役は何癌なの?
29名無しさんは見た!:03/03/11 21:57 ID:7sBnHM7v
くどいようですが、放送後重くなるほど過熱しそうだったらこちらへ

僕の生きる道 避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2395&KEY=1045578033&LAST=50
30名無しさんは見た!:03/03/11 21:57 ID:iRCw/khR
胃癌
31名無しさんは見た!:03/03/11 21:59 ID:G0U1dDP+
もうすぐオンエアだね。
頼むからここでの実況は禁止です。
みんなドラマに集中しるっ!
32名無しさんは見た!:03/03/11 21:59 ID:BIYNf0AR
さぁ、実況するぞ〜
33名無しさんは見た!:03/03/11 22:02 ID:notJ5wsr
移動…しました?

僕の生きる道 第10話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1047378392/

【余命】フジテレビ3500【タマオvs秀雄】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1047373530/

僕の生きる道 避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2395&KEY=1045578033&LAST=50
34名無しさんは見た!:03/03/11 22:05 ID:QNIExGUE
市川の喋り方萎え〜
35名無しさんは見た!:03/03/11 22:06 ID:aUp6NltL
どーして死ぬ事を恐れないの?
妻(みどり先生)の事は全然気掛かりじゃないの?
36名無し:03/03/11 22:10 ID:1q8kl2ID
来週は二時間スペシャルなのか?
37名無しさんは見た!:03/03/11 22:10 ID:2Z1ySbnm
金八先生になっちゃった(;_;)
38名無しさんは見た!:03/03/11 22:12 ID:Y8peuPPc
みどり先生・・・(;´д`)ハァハァ
39名無しさんは見た!:03/03/11 22:13 ID:AspIw90H
あいかわらず単調なドラマだ。いい加減眠くなるよ。
もっと激しいシーンとかないの?
矢田がレイプされるとか、
矢田の父親と草が殴りあうとか
40名無しさんは見た!:03/03/11 22:13 ID:Y8peuPPc
みどり先生のHシーン(;´д`)ハァハァ
41名無しさんは見た!:03/03/11 22:15 ID:7eqlnnoe
このドラマのBGMって「ロングラブレター・漂流教室」のBGMと同じ?
42新・世直し一揆:03/03/11 22:17 ID:Ht+gugFR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
43名無しさんは見た!:03/03/11 22:17 ID:XJtBtA3E
なんかさ、ここの学校の生徒って2年なのにピリピリしすぎじゃない?
試験終了後には自殺者が多数出そうだ。うちの学校も進学校だったけど
あんなピリピリしてんのいなかったよ。
44名無しさんは見た!:03/03/11 22:18 ID:pyJBeS/Z
風強!
45名無しさんは見た!:03/03/11 22:19 ID:2+FYghHd
>>43
うちも進学校だったけど、4年制だった・・・
46名無しさんは見た!:03/03/11 22:19 ID:P9cQunym
実況の次スレ教えて〜
47名無しさんは見た!:03/03/11 22:19 ID:B8oEw5/8
まだみんぞ
48名無しさんは見た!:03/03/11 22:19 ID:Emm5ujmA
>>43
今3年の設定だよ。
49名無しさんは見た!:03/03/11 22:20 ID:edwMv+Ea
死にます、悲しいですね、のバリエーションをやりすぎて、テンパっ
ちゃって理想主義に走っていきそう。
そう思っている人、本当に居ないの?
50名無しさんは見た!:03/03/11 22:21 ID:Y8peuPPc
つよぽんうらやますぃYO、やだたんとねれて(;´д`)ハァハァ
51名無しさんは見た!:03/03/11 22:22 ID:T+XvUzcm
さぁ、みどり先生のHシーンだ!!
52名無しさんは見た!:03/03/11 22:22 ID:7hdvmYfL
なに?このドラマ
寒っ!

この夫婦キモイ
53名無しさんは見た!:03/03/11 22:22 ID:P9cQunym
デコチューだ
54名無しさんは見た!:03/03/11 22:22 ID:aUp6NltL
うぅぉおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!

酷過ぎる!
電気代の無駄、ムダ、むだ!!
55名無しさんは見た!:03/03/11 22:22 ID:XJtBtA3E
>>48 あっそうなの?なんだ。でも3年でもあんなにピリピリしてる人
いなかったけどなー。
56名無しさんは見た!:03/03/11 22:23 ID:AspIw90H
>>52よかった、妄信的なヲタだけじゃなかったんだな。このスレ
俺も凄い思ったよ。
57実況次スレ:03/03/11 22:23 ID:notJ5wsr
僕の生きる道 第10話 その2
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1047388544/
58名無しさんは見た!:03/03/11 22:24 ID:AK7y++o+
夫婦同士で敬語なんてありえねぇよ馬鹿
59名無しさんは見た!:03/03/11 22:24 ID:C16JPvbh
秀雄タソ…ダブルベッドくらい買え!(笑)

デコチュー…はづかしひ(笑)
60名無しさんは見た!:03/03/11 22:24 ID:dNZ4g8jO
実況スレ、スピード速すぎ
ついていけない・・・・。

さっきのシーンは寒かった・・・
61名無しさんは見た!:03/03/11 22:24 ID:P9cQunym
>57
ありがとう!
62名無しさんは見た!:03/03/11 22:25 ID:XJtBtA3E
変わった進学校だなあ
それともうちの学校が変わっていたのか
どっちなんだろ
63名無しさんは見た!:03/03/11 22:25 ID:uYn15pi7
みんなでA判定だ!!
64名無しさんは見た!:03/03/11 22:27 ID:Y8peuPPc
Hシーン、カット?
でも、(;´д`)ハァハァ
65名無しさんは見た!:03/03/11 22:27 ID:5RK17Al7
たぶん、反発していた生徒だけB判定
66名無しさんは見た!:03/03/11 22:27 ID:FKTYLb/u
本スレ内での実況は禁止です。
67名無しさんは見た!:03/03/11 22:28 ID:AspIw90H
>>66つまらん人生送ってそうだな
68 :03/03/11 22:28 ID:CXQ4Nty7
鳥羽潤だけが心配だ。。。
69名無しさんは見た!:03/03/11 22:30 ID:XJtBtA3E
志望校のレベルを下げておけばA判定は楽勝でつ(´∀`)b
70名無しさんは見た!:03/03/11 22:30 ID:1P1EPj/s
泣かず鳥羽潤をいじめるな
71名無しさんは見た!:03/03/11 22:31 ID:aUp6NltL
くーーーーーーーーーーーーーーっだらなーーーーーーーーーーい!!!
くだらなさ過ぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
72名無しさんは見た!:03/03/11 22:31 ID:TUMQxOq/
ほーら、やっぱりこうなった。
73名無しさんは見た!:03/03/11 22:32 ID:+0SjDrDB
教頭がいい人になってしまった
74名無しさんは見た!:03/03/11 22:32 ID:8NdZt68/
ありえない
もうだめぽ
75名無しさんは見た!:03/03/11 22:32 ID:owM79t1q
そういえばいつから合唱「部」になったん?
76名無しさんは見た!:03/03/11 22:32 ID:t6EAdOgQ
俺余命124兆年
77名無しさんは見た!:03/03/11 22:33 ID:Y8peuPPc
このスレ実況禁止?ほんとだ
移動します  童はみたーりー野中のバラー
78名無しさんは見た!:03/03/11 22:35 ID:r84VO3oW
もう、夏かよ
79今夜の実況はコチラで:03/03/11 22:35 ID:/d66niqB

【只今の実況スレ】←本スレで放送実況は禁止!です

http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1047388814/l50

80名無しさんは見た!:03/03/11 22:35 ID:AspIw90H
とんでもない駄作と化しそうですね。
81名無しさんは見た!:03/03/11 22:35 ID:RHDPX1tD
ここ2話で一気にさめた
82名無しさんは見た!:03/03/11 22:36 ID:Y8peuPPc
やっぱ移動しないYO
女子高生の夏服(;´д`)ハァハァ
83名無しさんは見た!:03/03/11 22:36 ID:RGzhQCpS
ブラ透け
84名無しさんは見た!:03/03/11 22:37 ID:AspIw90H
病気もウソってことになったら、もう・・・
85雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/03/11 22:37 ID:SXYFOW5T
最終回前に主人公死去・・・とかやったら、まるっきり某龍騎だな(w
86名無しさんは見た!:03/03/11 22:37 ID:pVoH2a1E
いいのか? 本当にこれでいいのか?
これでも胸を張って「僕生き」は良作だ、と言えるのか?
87名無しさんは見た!:03/03/11 22:38 ID:BIYNf0AR
やっぱりイグアナの娘には勝てないな〜
88名無しさんは見た!:03/03/11 22:39 ID:1P1EPj/s
・・・以上中村秀雄の妄想でした(・∀・)
89名無しさんは見た!:03/03/11 22:40 ID:XJtBtA3E
うわびっくり。いつの間に合唱に・・・
90名無しさんは見た!:03/03/11 22:41 ID:dNZ4g8jO
龍騎見てた人が、このスレにいるとは・・・・。

タイムベントあるかもね。
91名無しさんは見た!:03/03/11 22:41 ID:AspIw90H
内容、スカスカになってきたな
92名無しさんは見た!:03/03/11 22:42 ID:1P1EPj/s
全員A判定ネタでボロが出てしまったな(´・ω・') ショボーン
93今夜の実況はコチラで:03/03/11 22:43 ID:/d66niqB

『実況鯖がdj時の避難所』

http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1047130503/l50
実況◆フジテレビ避難所 014
94名無しさんは見た!:03/03/11 22:43 ID:lNxdcW7A
呼び捨てかよ

95:03/03/11 22:43 ID:yblGUtrB
はじめてみたが、なんかつまらんな・・・
96名無しさんは見た!:03/03/11 22:43 ID:lSgsX19+
>>84
未だにこんなことを言ってるアホがいるとは・・・
97名無しさんは見た!:03/03/11 22:43 ID:cJBERilT
実況すんな
98 :03/03/11 22:44 ID:DKItfrRI
歌うまー
99名無しさんは見た!:03/03/11 22:44 ID:7hdvmYfL
29才には見えん・・・42歳ぐらいに見える草薙
100出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 22:44 ID:zuInG30x
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
101名無しさんは見た!:03/03/11 22:44 ID:eJp3ikJK
>>97
ご苦労様です
102名無しさんは見た!:03/03/11 22:45 ID:/lYZ9Doe
うおーーーーーーーーーー
103 :03/03/11 22:45 ID:btw/dwe+
草薙なんかマイケルジャクソンみたいだな
104名無しさんは見た!:03/03/11 22:45 ID:+GTbn++E
このまま死んでしまうのか
105名無しさんは見た!:03/03/11 22:45 ID:2v7o8erJ
風呂(;´Д`)ハァハァ…
106名無しさんは見た!:03/03/11 22:45 ID:tUYDKF8f
良作と思えたのは2話まで
3話から駄作
107名無しさんは見た!:03/03/11 22:46 ID:AspIw90H
さっさとシネヨ草薙。
すんごいヘタレドラマだったんだな。
108名無しさんは見た!:03/03/11 22:46 ID:7hdvmYfL
学校の時の映像はなんでピンクがかってるのか?
109名無しさんは見た!:03/03/11 22:46 ID:hIl4GMma
いやな角度だなぁ・・
110名無しさんは見た!:03/03/11 22:46 ID:AspIw90H
なんだ、草薙、死んでるのかと思ったよ
111名無しさんは見た!:03/03/11 22:46 ID:O3ljLBXu
こいつらセクースしなさ杉
112名無しさんは見た!:03/03/11 22:47 ID:823KxfkV
まさか流れ星キラーンで薙死亡でつか

113名無しさんは見た!:03/03/11 22:47 ID:2+FYghHd
実況スレ誘導きぼんぬ
114名無しさんは見た!:03/03/11 22:47 ID:GD3KSsfa
矢田と草薙の肌の色が変わらなくて驚き
115名無しさんは見た!:03/03/11 22:48 ID:2v7o8erJ
だめだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。゚・(ノД`)・゚・。
116名無しさんは見た!:03/03/11 22:48 ID:+JtCf/dR
なんか、あっけなく全員A判とか、予選通過とか、激しく予定調和だね。
117名無しさんは見た!:03/03/11 22:48 ID:1P1EPj/s
あまりにも無難にまとめすぎ
118名無しさんは見た!:03/03/11 22:48 ID:7j7Wu40S
>>103
同じこと思った。えらのはり具合がインプラントを入れたマイケルにクリソツ。
119名無しさんは見た!:03/03/11 22:48 ID:Mdj/Ep1i
今日終わるの1分早い。
面白くなかった
120名無しさんは見た!:03/03/11 22:49 ID:P9cQunym
くそ・・・あんな泣くなんて・・・卑怯だ。・゚・(ノД`)・゚・。
121名無しさんは見た!:03/03/11 22:49 ID:06PdNari
これから酷くなるんだYO!
122名無しさんは見た!:03/03/11 22:49 ID:8C/xdYQ4
泣けた。
今日も良かった。
123名無しさんは見た!:03/03/11 22:49 ID:pJFaFCfJ
なんかさ、やっぱり余命わずかの男の映画(のCM)で
「僕が死ぬまで愛していてくれるかい?」と男が聞いて
「いいえ」と女が答えるやつあったよね。
「私が死ぬまでずっとよ」って言ってキスするの。
124名無しさんは見た!:03/03/11 22:49 ID:AspIw90H
>>122ワラたw
125名無しさんは見た!:03/03/11 22:49 ID:BIYNf0AR
今日の絶好調は最終回へ向けての伏線かな。
126名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:Jo5UnrOj
来週は延長です。ビデオの設定をお間違えなく。
127名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:7wh92t01
最初は「なんて素晴らしいドラマだ!」って思ったけど
最終話に近づくにつれて駄作になっていくな。
これじゃあ最終回も泣けなさそう。
128名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:AK7y++o+
無理矢理泣かせようとする演出は嫌い
129名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:CG7foI2C
そうそう、それでいいんだ。もっとあがいてほしい
130名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:1P1EPj/s
来週はやっぱり合唱と回想シーンばっかりになるのかな。。
131名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:LNCfB/Bd
くさなぎの演技が下手すぎ!!
132名無しさんは見た!:03/03/11 22:50 ID:4/0OLgjj
最後はSMAP全員出演かな
133名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:RQxxD9G8
横で母が号泣だよ…
134名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:if4Gvljg
今週はサントラプレゼントかな?
135名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:B4FVaaxv
アルジャーノンでもなんかばたばたしてた印象があったが・・・

今回のラストを際立たせるためにはもっと淡々と
日常を送らせたほうが良かったんじゃないのか。

いや泣いたんだが(w
136名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:c2YQ1zat
あんな顔して死にたくないなんて卑怯だ。
137名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:lNxdcW7A
今回だけ見たら、確かに予定調和だが…最終回前の小休止だと信じたい
138名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:eJp3ikJK
>>132
白い影の中居キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
139名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:UBoKX9l1
これでも絶賛の嵐になるの?
そうなったら意地で誉めているとしか思えないよな。
140名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:pleC6I1N
今週も満足するデキだったと思うけど・・・少数派みたいですね(泣
141名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:O8naL1ZY
なんかどんどんNHK教育になっていく・・・・・・・・・・・・・・・・・・
142名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:I0JqiaU2
予定調和だなぁと思ったんだが。
でも。
・・・・・・・くそっ。今日も泣かされた。
143名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:QL9F25HL
今日はぬるいなあと思ったら最後にキタ
144名無しさんは見た!:03/03/11 22:51 ID:823KxfkV
>>116
禿げ堂
今日だけで、どれだけ月日経つってねんW

145名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:CG7foI2C
ご都合主義に興味なし
1話2話のリアルな感情はどこへ・・・
146名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:9//SDVcM
坊主の生徒が気になる
147名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:2v7o8erJ
最終回冒頭にすでに死んでたら木更津とかぶる。
148名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:7hdvmYfL
のりかのCMと同じぐらいサムい。
149名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:hFqami+n
>>134
あなたは神
150名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:3cIc+mHe
沙羅亭のサイト、重すぎて見られないよぉぉぉぉぉ
151名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:TMISO+tb
秀雄の病気進行してる?
時間が経った割に、具合が悪そうに見えないんだけど
152名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:MFcYPfdq
たけしの出てた映画みたいに合唱コンクールで優勝した直後に死ぬのかな?
153名無しさんは見た!:03/03/11 22:52 ID:peaFXj++
また激しく期待させる予告を
154名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:O8naL1ZY
>>152
哀しい気分でジョーク、、、ではないな?

なに?
155今夜の実況はコチラで:03/03/11 22:53 ID:/d66niqB

『実況鯖がdj時の避難所』

http://with2ch.net/cgi-bin/test/read.cgi/live/1047130503/l50
実況◆フジテレビ避難所 014


156名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:oiRzp2mO
なんか置いてけぼりくらった感じだ

サントラのジャケットワロタ
157名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:3cIc+mHe
サントラのジャケット・・・遺影かよ。
158名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:p2qKjJwB
サントラパッケージが遺影かよ
159名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:XT78uCzt
have a good die 泣きました><
160名無しさんは見た! :03/03/11 22:53 ID:C4LXsQ20

 俺の中でこのドラマは第一話だけしかなかったことにしたいんだけど
おまいらそれでいいですか?
161名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:2v7o8erJ
最後のシーンだけで全部許せてしまう内容だった。
162名無しさんは見た!:03/03/11 22:53 ID:dNZ4g8jO
次のドラマ、へんじゃない?
163 :03/03/11 22:53 ID:SWV8sL9I
今日は一時間が果てしなく長く感じた。
164名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:3cIc+mHe
>>158
パッケージかよ。。。
165名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:P0Mv0x4O
いかん。予告だけでウルウルしてしまったよ。
166名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:AspIw90H
Have a good die.

( ´,_ゝ`)プ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
167名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:bXWf1wLo
つまらなくなってきた〜
もっとキスすべきだろ
最終回で挽回してね〜
168名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:5vE7Bb9w
きれいな画ですね。小津映画を観ているようです。
169名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:DJ70iqzw
なんか悲しい・・・
170名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:iTGqksNk
思わず初めてこのスレに来ました。
クサナギって、けっこうすごい・・・上手いね。
感心しました。
171名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:p2qKjJwB
わかりゃいいんだよ
172名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:PZRW+Mrv
Have a good dieってどういう意味?
173名無しさんは見た!:03/03/11 22:54 ID:sMrgWoyo
来週スペシャルじゃないみたいだね
174 :03/03/11 22:54 ID:1WOMPu95
名作だな
175名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:LKSqO9rj
>>160
2話も入れていいんじゃない?
176避難所”管理”人:03/03/11 22:55 ID:FLTrRp0F
予告で一番泣いた
177名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:Db82gH6s
最後のシーンのために45分使うとは、良い。
178名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:B4FVaaxv
>162
オレ様予言。次のアレはこける(w
179名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:yY5B4jtH
最期の一言のために一時間費やしやがった
すげえ賭けだな
180名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:AspIw90H
今日のは良かったとか、泣けたとか、許せるとかって言ってる香具師は
冗談で言ってるんだよね?
181名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:AK7y++o+
暗すぎだよ
182名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:5+b2gi7B
実況スレのように時の流れが早い回でした
183名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:B89KjDz6
今日は最後のシーンで涙が止まりませんでした。
184名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:x9GoIZJ/
全員Α判定だと?あり得ないからそれ!
185名無しさんは見た!:03/03/11 22:55 ID:eJp3ikJK
>>178
まあ、エスミじゃなぁ
186名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:KWPhk70m
矢田の母性愛にやられた・・・。聖母マリアみてー。
そりゃあんな嫁さんいたら死にたくねーだろ。
187名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:oiRzp2mO
優等生と久保先生の屋上シーン、風強すぎだろ。
すごい無理してたな。
188名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:OngMsaad
マルサ!の予告でプールに裸で入っている女で泣けた!!
いいドラマになりそうだ
189名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:Wum/lbSS
確かに。>>162
190名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:kIhXqRA3
ハッキリ言って今回はクソだった。なんか出来の悪いスクールウォーズを
見た感じだ。
ただ、最終回は良さそう。
今回はエンディングの映像だけで良かった
191 :03/03/11 22:56 ID:PJNBs7mM
公式キター!

速報! DVD&VHS発売決定!

ビクターエンターテインメントより

6月に発売することが決定しました。

詳細は追って当サイトでお知らせします。

みなさん、どうぞお楽しみに。
192名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:3cIc+mHe
シャラテイのホムペがまだ見られないぃぃぃぃぃ
193名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:B4FVaaxv
>180
最後のアレを際立たせるための演出としてはありなんじゃない?
194名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:gIwyZ+4Z
死について考えたこともなかったから、考えさせられた。
まぁ、ドラマのようにはいかないけどね。
195名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:HEiUI5x/
主人公が死ぬ事が前提だからって、他のドラマ的要素の描き方が希薄すぎる、淡白すぎる
196 :03/03/11 22:56 ID:1WOMPu95
>>184
オレもそうオモタが
このドラマなら許せるよ
197名無しさんは見た!:03/03/11 22:56 ID:G3qEUfqz
少なくとも風呂のシーンではキスしとくべきだろ

198名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:HpKAGsPo
やーっぱ、コンクールで倒れるんだ!
199名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:+NyJ8WQA
最後のシーンしか面白くなかった
合唱コンクールネタがドラマを激しく駄作の方向へひきずっている。
200名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:xMNqGEMa
なんでこれで泣けるの?
201名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:kKw5OyQu
とんとん拍子に進んでる感じはあったけど、
私は、あれでいいんだと思う。
最後のくさなぎくんの泣きの演技すごいと思った。
伝わってくるものがあって、テレビ見ながら大泣きしました・・
202名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:S6H2cz7N
>>177
だよな。それまでは壮大な前フリな訳で。
最後のシーンで全部許せてしまうよ。
まあ、お約束と言えばそうなんだが。
203名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:if4Gvljg
最終回15分延長だってさ。
204名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:XOl+0ijP
泣いた…
それまでの45分、ありえねーとか、キンパチかよ!とつっこんでたけど
ラスト決められんで許す。
205名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:pJFaFCfJ
最後のシーンだけで全て許せる。
初めて「死にたくない」って言ったんでないの?秀雄さんは。
206名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:nfuIWtQE
全員A判定、みんな生物教科書開く、という展開に「なんだかなあ」だった
が、最後のシーンのための伏線か。でもガイシュツだが、最初のほうはもう
少し抑え目にしたほうが好きだったなあ。しかしまあ、アルジャーノンを
見て以来、最終回予告を危惧していた自分としては、今回の名場面は何より
予告です(笑)
207名無しさんは見た!:03/03/11 22:57 ID:06PdNari
アンチが出るほど良いドラマなんだよな
208名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:BLa0NgMF
今更死にたくないなんて言われてもなあ・・・・
209名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:kzVP+qL+
そうそう、初めて本音をいったよね
210名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:B4FVaaxv
>205
むしろ今までがずっとアレの前フリだったともいえるな(w
211名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:0z1+BRZi
俺にとって母親に病気を知らせる回がピークだったな。
それまでは絶対DVD買う!って思ってたんだけど、だんだん
適当っていうか都合良過ぎる展開にどうでもよくなりはじめ
今日に至っては全員A判定でチャンネルかえますた
212名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:7hdvmYfL
ことごとくセプースシーンを回避して死だけ語るなんてありえないよ。
どうせ「僕たち、死んでも心はひとつだよね」の世界でしょ?

生きてても死んでても同じだよ、この夫婦。
213名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:N6C1i9MF
先生という設定、特に高校教師というのが
ここにきてマイナスになっている気がするのだが。
合唱コンクールって・・・
せめて小学生なら疑いなく号泣できただろう。
214名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:ruitd6yP
おいしいものをたくさんたべられますようにキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
215名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:Zffvc+nK
来週で終わりかよ
死んじゃうんだよな・・・
216名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:HGuB/U+w
ご都合主義でもいいよ。
中村の生き方に皆が影響されていくっていうのもテーマのひとつなんだから。
漏れは感動したよ。たまには、綺麗な流れのドラマがあってもいいと思う。
最後は泣いた。
217名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:oiRzp2mO
>>199
禿同
218名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:uJOxNsUG
>>178
コケまでいかないかな。平均視聴率11%ぐらいと予想。
アルジャ、僕生き、と人生観のドラマ枠にするのかと思ったんだが…。
この方向転換は吉と出るか凶と出るか。
219名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:LKSqO9rj
やっと人間っぽくなってきた>草薙
220名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:WLUicIw7
>>201
本気で泣いたら誰でもあんな感じになります。
逆に、あそこしか伝わってくるものが無い。ってのは。。
221名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:U1KFbykz
歳が一緒だから余計に感情移入してしまう。
いろいろ考えさせられるなぁ。。。(つд`)
222名無しさんは見た!:03/03/11 22:58 ID:yY5B4jtH
ビデオで続けてみたらこの回はすごい効いてくる予感
ケイゾクの西尾まりが死ぬ回みたいに
223名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:SrrhGhF3
なんか完璧思考の子供が多いな・・・・・・。
224名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:Eb4QxSfi
合唱コンクール予選通過は全然アリだと思うけど、全員A判定は有り得ない・・・。
個々人の志望校を2ランク下げたと言うなら話はわかるが。
それにしても内くんにはもうすこしエピソードがあるかと思いきや、あれで終り?
結構引っ張った気がするんだが、やっぱ存在感はPTA会長の息子には負けるな・・・
225名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:AOVGj1If
ドラマ中に使われる曲のCDの宣伝あったけど、
草ナギの首に囲いがあるのが何だか悲しい。
226名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:Nqf/yqB2
な…ながむら…もうすぐしんぢゃうん…だって…
227名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:eJp3ikJK
>>211
そこでチャンネルかえたならこのスレくる意味もないですな
228名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:K5KxtWrz
今日はあらら〜って思いながら見てたが、
一番最後の「死にたくない」でちとキタ。
229名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:nfuIWtQE
ところで、秀雄の父親っていつ死んだの? なんかそれについての話を
見た記憶がないのだが
230名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:X0dobQ79
>>172
have a good day
が解ればわかると思うんだが
231名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:xzs2NAd2
最初と母親に告白するシーンと最終回だけでいいやん。
11話も電波を使う必要があるのかと問い詰めたい。
232名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:6kmd2VHv
(T-T) ひでおと比べてオレはなんて
薄っぺらい人生を送っているやろ・・
233名無しさんは見た!:03/03/11 22:59 ID:notJ5wsr
>>204
漏れも先週も同じ事言ってた気がする。
でも最後で。・゚・(ノД`)・゚・。
234名無しさんは見た!:03/03/11 23:00 ID:kIhXqRA3
正直10話はいらない。
最後のシーンしか要らない。
後、来週の予告見たけど、草薙魂入ってるね。すごい形相だった
235避難所”管理”人:03/03/11 23:00 ID:FLTrRp0F
前回、今回は前々回までリアルさを追求した事のツケが出たような気がする
このドラマは生きることが素晴らしいって事を伝えなきゃならない訳だから
多少きれいに仕上げる必要があったんだろう。
一生懸命に生きて死んだ時生徒達が( ´_ゝ`)フーンだとな、、
視聴者が黙ってないだろうさ。
最初から恵まれた環境にあれば感動はしないし
これのように恵まれた環境になければこうやって無理をしなきゃならない
やっぱ死を扱ったドラマってのは難しいんだろうな。
236名無しさんは見た!:03/03/11 23:00 ID:+Fg132Sn
>211
禿同。いくらドラマでも都合良過ぎ。
いい人ばっかりなのもどうかと。泣かされたけど。
237名無しさんは見た!:03/03/11 23:00 ID:j7wsXlf4
来週はラスト15分までは十話までの回想シーンです。。
238名無しさんは見た!:03/03/11 23:00 ID:7h8csqy5
このドラマ大好きなんだけど、いいかげんあの夫婦の不自然な言葉遣いを
やめてほしい。
もう結婚してだいぶたつのに、お互いを「〜先生」と呼び、そしてお互い敬語の数々・・・。

今週はだいぶ時が流れたから、せっかく普通に呼び合うようになってても
不自然じゃないのに、結局最後まで変わらず。。。
最後のシーンも、みどりのとっさに出た言葉も「中村先生・・・。」って、おまえら本当に夫婦か!!
もうだいぶ経つんだから「秀雄さん」「みどりさん」ってなってる方が自然じゃないのか?
それでいいじゃねえかよ。

脚本家、キャラクター守ることにこだわり過ぎ。まじ不自然。。
239名無しさんは見た! :03/03/11 23:00 ID:SKy7cHNp
実況スレで一番ワロタ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/11 22:46 ID:MtWvQuPg

ほんとにピピ島にいきたかったんか?
ピピピピ言いたかっただけじゃないかと(略
240名無しさんは見た! :03/03/11 23:01 ID:C4LXsQ20
>>175
あのシーン二話かぁ
じゃあ俺の中でこのドラマは二話までだったことにする
241名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:oiRzp2mO
私は中村とみどり先生の結婚式がピーク
あれで終わっても良かったと思っている
242名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:ARIdzQou
「死にたくない」
この一言を生かすためにとことん幸福な日々が一気に過ぎたんだな・・・。
243名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:7FuLeRv3
7話から毎回そうなんだよな〜
今週不調?と思わせておいて、ラスト数分の草なぎにやられる。
今週もそれで泣いてしまった
草なぎヲタじゃないんだけど
244名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:yY5B4jtH
>>235
今日来週分も合わせて最終回にしてたらまた意味ある一時間に感じるかも
245名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:rpRx9K5X
今日はずっと順風で話が進んでいって楽観視してたけど、その反動で
最後大泣きしてしまった。超ひねくれものの漏れを号泣させるくらい
だからよっぽどの良ドラマなんだな、きっと。ちくしょーやられた
246名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:SwCGYv33
 金田医師(小日向文世)から宣告されていた余命1年をすぎても、
秀雄(草なぎ剛)は教師を続けていた。しかし病状は確実に進行し、
痛みは薬でなんとか抑えていたが、食欲はほとんどない状態だった。
合唱コンクールまであと1カ月。新しい指揮棒を買った秀雄の不安を
察したみどり(矢田亜希子)は秀雄を励ました。2人の暮らしに変化は
なかったが、みどりは秀雄のことを秀雄さんと呼ぶようになっていた。
 大学入試の合否発表が始まった。勉強と合唱を両立させてきた3年
G組の生徒はほとんど合格した。ただ1人、均(内博貴)だけが不合格
だった。実力がありながら均は本番だと緊張して発揮できないのだ。
そしてコンクール当日がきた。決勝に進めるのは5校のみ。客席には
秋本理事長(大杉漣)をはじめ、教師たち全員が応援に駆けつけてく
れた。生徒たちは日頃の成果を発揮し熱唱した。
 歌い終わると同時に大きな拍手が起きた。秀雄は客席に向かって頭を下げた。しかし次の瞬間、秀雄は崩れるように倒れた──。
247名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:2v7o8erJ
>>238
お前が固定観念を捨てることから始めなさい。
248名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:5TymsxbD
>220
草なぎの演技に魅せられたということ。
249名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:VX6MuDHu
>>238
来週言うみたい>秀雄さん
250名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:IIwTUr8n
今日みどり先生が国語の先生ってことを始めて知りました。おそらくラジオドラマの方で
、ヒロインにお見舞いをしたのは、みどり先生だろうねぇ。気になる人は中村先生ってこと
で。
251名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:kIhXqRA3
>>235
何回も見せられて、見るのも嫌な展開を今回してしまったね。
勿体無い。
252名無しさんは見た!:03/03/11 23:01 ID:QRhZBJr5
>>221
俺も歳が一緒だから、激しく同意!!
253名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:DrCMLEuv
だから幸せを強調しといて最後の死にたくないにフったんだろ。
254久保塚先生:03/03/11 23:02 ID:STp+vU1+
早く彼女がほしいです。
255名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:xzs2NAd2
>>250
なんで読点が行の始めにあるのかと問い詰めたい。
256名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:7hdvmYfL
>>239
ピピって言いたかっただけに、100円。
257名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:wxAGuFRc
じゃ俺もがんがってラブホ経営してみるか。
258名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:QdYJ0SVL
。・゚・(ノД`)・゚・。
259名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:XzNJtYmu
A判定はいらなかった
260名無しさんは見た!:03/03/11 23:02 ID:B4FVaaxv
オレは結婚式のシーンで死が二人を・・・ってとこの
なんともいえない二人の表情が今までのピークだった。
しかしここに来て初めての搾り出すような「死にたくないよう」で号泣。
261名無しさんは見た!:03/03/11 23:03 ID:WeIWS4vM
ま、A判定取れなかったらそれはそれでつまらんわけだが
262名無しさんは見た!:03/03/11 23:03 ID:I+KcQzLL
ぐわぁぁぁぁぁ見逃した・・・氏にたい
263名無しさんは見た!:03/03/11 23:03 ID:SrrhGhF3
>>238
ああいう夫婦いるよ。
俺の中学で先生同士で結婚した人いるけど
その人普段も敬称で呼び合ってると言ってた。
もうちょい世の中のこと知ってから発言しようね。
264名無しさんは見た!:03/03/11 23:03 ID:uwxBKZ6Y
金八先生かとオモタよ
良く言えば最後のシーンの為
悪く言えば無きでチャラにされた
265名無しさんは見た!:03/03/11 23:03 ID:B89KjDz6
次回も激しく泣きそうな予感がします
266名無しさんは見た!:03/03/11 23:03 ID:1P1EPj/s
>>246
(´・ω・') 寒いと言ったら追い出されそう。。
267名無しさんは見た!:03/03/11 23:04 ID:XtRKJU8l
>>262
たいして面白くなかった
268名無しさんは見た!:03/03/11 23:04 ID:AK7y++o+
。・゚・(ノД`)・゚・。厨キモ過ぎ
269名無しさんは見た!:03/03/11 23:04 ID:yY5B4jtH
一週間あるってのがまずいなあ・・・・
今週の「前フリ」忘れられる悪寒
270名無しさんは見た!:03/03/11 23:04 ID:Bh8a2eFM
>>238
私は逆にあの敬語いいなと思う。
なんかお互い尊敬し合ってる感じ、そしてなんとなく敬語をやめて
親しい言葉になる(=より親密になる)ことで別れが辛くなるのを
無意識に避けてるような感じがしたよ。

でも確かに今回は最後の5分くらいしか必要ないな〜
初めてこのドラマで「全員A判定かよ!」「予選通ったンかよ!」と2度
突っ込んでしまいました・・・。
271久保塚先生:03/03/11 23:04 ID:STp+vU1+
みどり先生と結婚したかったよ。(ポツリ
272名無しさんは見た!:03/03/11 23:04 ID:Lziq6WgY
そりゃ、あれだけ幸せな生活してたら、死にたくなんかないだろう。
そんな当たり前の感情ぶっちゃけられてもねえ・・・。
273:03/03/11 23:04 ID:EYDQ2O4f
株板の連中に見せてやりたい
274脚本家:03/03/11 23:04 ID:/2BnAuOI
全員判定ってのは

ほ・か・に・か・い・け・つ・ほ・う・ほ・う
がなかったって事で許してやってくれ
275名無しさんは見た!:03/03/11 23:04 ID:eJp3ikJK
>>266
まあ予想通りってことだろうな
変に意味わかんない演出されるのも困るし、まあベタでもええや
276 :03/03/11 23:05 ID:p7Mcc3Rt
中村みどり になってたね。エンドロール。
でも、ケコーン後も秋元みどりで逝くって言ってなかったっけ??
277名無しさんは見た!:03/03/11 23:05 ID:HEiUI5x/
セクース中に「死にたくない…」って嗚咽した方が
感情移入できた
278名無しさんは見た!:03/03/11 23:05 ID:KqzjR2Tr
合唱コンクールの前日に中村先生死んじゃって
出場するかどうかもめて、「先生の為にも歌うんだ」とか言って先生の遺影持って歌うって落ちかな
279名無しさんは見た!:03/03/11 23:05 ID:B89KjDz6
みどり先生と露天風呂入れるのなら
死んでもいいと思うのは俺だけですか?
280名無しさんは見た!:03/03/11 23:05 ID:/pVhZkEp
>>263
そういう家庭があるかどうかは問題じゃなくて、
視聴者に不自然と思わせる演出は
やっぱり失敗だと思う。

281名無しさんは見た!:03/03/11 23:05 ID:GD3KSsfa
死にたくない、と泣きじゃくる中村先生。
死なせたくない、と思って泣きじゃくるテレビの前の自分…。
このドラマを見る事が出来て悲しいけど幸せ。
282名無しさんは見た!:03/03/11 23:05 ID:rpRx9K5X
生物の授業を突然聞くようになったのは予想通りで正直萎えた。あり得ない
283避難所”管理”人:03/03/11 23:05 ID:FLTrRp0F
>>274
だろうなw
合唱が寒いなやっぱ
284名無しさんは見た!:03/03/11 23:06 ID:QlW0z7xV
生物って結構重要な科目だよな?
必修の倫理や、家庭科とかならともかく文系でセンター受けるなら
生物が必要だよ。
それと「やる気がない人は出ていって下さい」は言っちゃいけないよ。
本末転倒になってる。
285名無しさんは見た!:03/03/11 23:06 ID:XOl+0ijP

正直、ラストと予告が良かった。
286名無しさんは見た!:03/03/11 23:06 ID:uJOxNsUG
草薙の「泣き」があそこまでリアルじゃなかったら、今頃ここは
ものすご〜く荒れてただろうな。
2話とか今回とか、ある意味最後の草薙の演技に全てがかかってる。
恐ろしい脚本&演出だよな。成功してるからいいようなものの。
287名無しさんは見た!:03/03/11 23:06 ID:7N4f4f+w
食欲は当然、性欲も落ちてるんだろうなー。

288久保塚先生:03/03/11 23:06 ID:STp+vU1+
七夕のお願い
「最後、草くならないように・・・」
289名無しさんは見た!:03/03/11 23:06 ID:yY5B4jtH
できることなら来週分も合わせて
今日で二時間最終回にしたほうがよかったな
さっきの一時間が意味あるもんになった気が

>>277
そこは「死んでもいい」になるのがリアル
290名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:roYZT195
>277
おでこにキス、のシーン観ててぼんやり思ったんだけど、
中村先生はもう「できない」んじゃないのかな。
下世話な話で申し訳ないが。
291名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:svZWnWc7
「ありえない」と言ってる人らは、自分が似たような体験でもしたのだろうか。
292名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:nR3bH1gb
屋上風強すぎ・・・
 ノノノ
(´_`)
293避難所”管理”人:03/03/11 23:07 ID:FLTrRp0F
>>282
あれも萎え
正直、お前らA判狙うなら今までにも増して国数英やれと。
294名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:HGuB/U+w
今週のベタは許せたけどな。
秀雄の人生は、余命を知って新たな展開を見せたわけだし。
それがいい方に転がったということで、いいやん。
295名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:PHcvgC47
臭くて堪らないし、草薙が気持ち悪いのに、見入ってしまう。
296名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:Bh8a2eFM
次回のベッドの中の中村先生萌え。
297名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:02Q2MR6g
>>235
確かに難しいけど「しあわせのシッポ」とかは良く出来てたぞ。
周りの人間の対応や葛藤。当人の苦悩など。
このドラマよりよほど良く描けていた。
298名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:P9cQunym
>286
同意。
今回興ざめだなーと思ってたんだけど最後の泣きで
やられた。目が潤んじゃった。
299名無しさんは見た!:03/03/11 23:07 ID:lxZI+Ziz
「死にたくない!」って高校教師の朴理?
300名無しさんは見た! :03/03/11 23:07 ID:IF1y6edi
公式逝ったら、DVD&VHS発売ケテーイと出ていた。
ガイシュツ?
301名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:AOVGj1If
”久保”
302名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:SrrhGhF3
>>280
視聴者が、じゃなくて君が不自然に思ってるだけだろう?
俺は君と同じ視聴者だけど不自然には思ってませんが。
303名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:02Q2MR6g
>>201
やっぱりああ言う演技やらせると草薙は上手いな
304名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:x64XFBrD
>>300ガイシュツ
305名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:c29MVDgx
全員志望校を立志舘大学にしたんだろ
306名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:7FuLeRv3
いま一通りスレ読んで書き込みして、リロードして、
新着レス40くらいかなと思ったら65だった。
そして半分が自分と同じような内容の書き込みだった…

生徒たちの場面が辛いのはどうしてかなあ
先生同士で飲み会してて、久保と麗子のお約束の場面あっても
全然普通に流せるのに。

秀雄とみどりが敬語で会話してるのは、敬語で会話する
エロチックな部分を彼らなりに楽しんでいるからかもねとちょっと思った
久保と麗子はカップル未満なのにタメ口で楽しんでるのと逆にね。
そういえば久保と麗子は最終回でくっつくんだろうか
307名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:lzz9Fp+L
正直な感想は 「まあまあ」 だな。
308名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:dIW+2ZwR
>>287
死にかけのときって、子孫を残そうという本能から、チンコが
ビンビンのズルムケになるってなんかの本で読んだな。
309名無しさんは見た!:03/03/11 23:08 ID:5qhM4SZP
最終回前にビデオ&DVDの発売が決まるってすごいな。
フジでは史上初じゃないか?
310名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:yY5B4jtH
>>297
いかんせん水野美紀が・・・・・・
ま、いいや
311名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:nR3bH1gb
ハピバスデー♪で泣けてしもた。
ええ歌やったんやね、この歌は・・・

さ、ぷっすま、ぷっすま。
312名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:I0JqiaU2
久保先生と麗子先生のシーンがほのぼのしてて、良かった。
313名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:kIhXqRA3
>>273
株板住民です。でも、最近株板見るのが怖いです。
314名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:5+b2gi7B
>>289
フジ枠ならそれも可能、しかし関テレ枠では・・・
315名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:AsPv/g0b
最後に来たかぁ・・・・・・ ・゚・(ノД`)・゚・
316名無しさんは見た!:03/03/11 23:09 ID:XOl+0ijP
言えてる、屋上風強すぎ(笑
317名無しさん:03/03/11 23:09 ID:LGTXFKtn
ご多分に漏れず45分くらいまではヲイヲイと思った。
でもラストで涙は出ないが無性に心が痛かった。
死にたくないと言ってた直後の歌のバックの映像が
死ぬのは怖くないといってる時ので巧いと思った。
318名無しさんは見た!:03/03/11 23:10 ID:j7wsXlf4
来週きちんと死なせてくれたら
全て許す

クサナギはまり過ぎ
リアルで死ぬなよ、やせ過ぎだぞ
319名無しさんは見た!:03/03/11 23:10 ID:02Q2MR6g
>>310
下手だったと言うのか。そんな馬鹿な。
320避難所”管理”人:03/03/11 23:10 ID:FLTrRp0F
最終回のベットの上の草薙の演技は伝説になる予感
321名無しさんは見た!:03/03/11 23:10 ID:dNZ4g8jO
。・゚・(ノД`)・゚・。

PTAのおっかさんが息子の部活風景を見て、納得するシーン良かったなー。
322名無しさんは見た!:03/03/11 23:10 ID:pJFaFCfJ
>>287
三浦洋一だっけ?40歳くらいでガンで死んだ俳優。
奥さんが手記出して、死ぬ直前まで毎晩セクースしてたと書いてた。
死にたくないって思いがセクースにいってたらしい。
それはそうかもしれんが、何もんな事書かなくても・・年頃の子どももいるのに・・と
普通に引いた。
323名無しさんは見た!:03/03/11 23:10 ID:EYDQ2O4f
>>313
株板逝くとやたら樹海とか練炭とか出てくる
もっと命は大事にしないと
324名無しさんは見た!:03/03/11 23:10 ID:DOqkH2ky
>>319
310は目が腐ってる
325名無しさんは見た!:03/03/11 23:11 ID:fnDfZW1f
混浴の時笑い出したのはなぜ?
秀雄の勃起したチンコがみどりに当たったから?
326名無しさんは見た!:03/03/11 23:11 ID:wxAGuFRc
公式TOPが青空なのが泣けるな・・・
327名無しさんは見た!:03/03/11 23:11 ID:AOVGj1If
田岡君の彼女がちょっと可愛かったりする。
328なかなか:03/03/11 23:11 ID:fHYyvdU4
体育館に最後の男子生徒がきて全員でいい感じで唄ってるときに
草薙にアップのアングルがきて、効果音も意味ありげになってきたシーンで
「草薙、倒れるかも」って思った人いる?
俺は作り手のフェイントだと思って見てたんだが
リアルで隣で見てる親父は「むむ、倒れるぞ(ボソ」って言ったのが俺的には
おもしろかった。
329名無しさんは見た!:03/03/11 23:11 ID:uwxBKZ6Y
「生きる」ってことがそのまま投影されるから仕方が無いとはいえ
中村先生の生活と学生のゴタゴタとの比率がいつもと違って
一風変わった学園ドラマみたいな感じだった
330名無しさんは見た!:03/03/11 23:12 ID:02Q2MR6g
みんなの言ってるとおりだ。
今週も突込み所がたくさんあって「おいおい」って感じだったけど
最後の草薙の泣きでほとんど吹っ飛ばした感じだね。
あの演出、演技は中々上手かった。
331久保塚先生:03/03/11 23:12 ID:STp+vU1+
ガイシュツかな
みどり先生!ピアノ弾いてないじゃん。
演技でも、もうちょっと音楽にあわせて弾くフリをしてよ。
332名無しさんは見た!:03/03/11 23:12 ID:AsPv/g0b
しかし、温泉でのシーン。
いいからキスしとけ、と思たのは俺だけではあるまい。
333名無しさんは見た!:03/03/11 23:12 ID:tqJ4e8Xc
屋上のシーンで

 優等生 = 髪の毛のヤバイJr 

に決定しました。
334名無しさんは見た!:03/03/11 23:12 ID:yY5B4jtH
>>319
俺は好きだが
キャストとして人を引きつけるものが薄いらしい
あのドラマはとにかく一話から見ないと駄目だろ
だから一話から多く見てほしかった
残念だが美紀タンでは・・・
335名無しさんは見た!:03/03/11 23:12 ID:XOl+0ijP
まだクランクアップしてないんだよな。ホントに撮って出し…
336  :03/03/11 23:12 ID:kxs4eLOf
今回はほんとに「なんかねぇ〜」って感じだった。
不自然すぎて。
お互いを先生と呼び合うのはどうでもいいんだけどさ、
全員A判定とか、合唱に打ち込んで
「やる気のない人は出て行ってください」
とか不自然だった。
今回の話が高校生に焦点が当てられて
中村秀雄が何にもしていないからか、不自然に感じてしまった
337名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:x64XFBrD
生物の授業のときのわくわくして秀雄を見上げる雛鳥のような生徒たちが
なんかかわいかった
338名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:lxZI+Ziz
最終回吉田志望校落ちるってなかなかいい設定。ごくせんの100倍いい
339名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:02Q2MR6g
>>329
3話辺りからそんな展開の回が結構有ったと思うよ。
340名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:AsPv/g0b
>>328
漏れも、漏れも、思た。
341名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:nfuIWtQE
>>328
思った
342名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:5qhM4SZP
>>334
裏がビッグマネーだったので見れんかった。
今の年下VS美女と同じ状況だった。
343名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:7Ghs0YQY
冒頭のおでこへのキスがすごく印象的なのは自分だけですね…
344名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:c29MVDgx
実は最終回の最後のシーンは生放送でお送りします
345名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:Bsqw6ILJ
死にたくないって普通じゃん
それで泣けるって奴って一体・・・
それより全員A判定とった奇跡に感動しろ!
346名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:d8uTKo47
中村先生の”どうしても生徒に伝えたいこと”って何なのだろう?
もしかして、ぼーっとして見逃したか?!
347名無しさんは見た!:03/03/11 23:13 ID:02Q2MR6g
>>334
なるほどね。
そう言う意味では確かに言えてるかも知れない。
348名無しさんは見た!:03/03/11 23:14 ID:aUp6NltL

ラスト3分でそれまでの50分近いクソ演技とカス内容が許される最悪ドラマ

349名無しさんは見た!:03/03/11 23:14 ID:HEiUI5x/
>>335
それで予告編は総集編みたいな作り方になってたのか
350名無しさんは見た!:03/03/11 23:14 ID:Bh8a2eFM
「やる気のない人は出て行ってください」
中村、必死だな(プ
とは思わなかった。これに全身全霊かけてつい口を出たんだろうなと。
351名無しさんは見た!:03/03/11 23:14 ID:nR3bH1gb
>336「やる気のない人は出ていって下さい」
このシーンをみて秀雄の焦りが見えて、チョト怖かった。
352名無しさんは見た!:03/03/11 23:14 ID:x64XFBrD
>>344それ、ロンバケだな
353名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:yY5B4jtH
>>347
猛烈に「しあわせのシッポ」とあわせて僕逝きもビデオ見直してほしいね
354名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:02Q2MR6g
>>345
草薙の演技が真に迫ってたからねー
355名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:AOVGj1If
>>331
「久保」
356名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:G0U1dDP+
正直ラスト前まではあまりにもベタすぎてなんだかなー、だったが
秀雄の本音&泣きで一気にきますた(ρ_;)
リアルすぎっ。
357名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:rpRx9K5X
さて、ぷっすまで余韻を全て吹っ飛ばして現実に戻すか
358避難所”管理”人:03/03/11 23:15 ID:FLTrRp0F
>>348
許すって何だよw
359名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:9Q5AgG2J
来週は時間延長かな?
360 :03/03/11 23:15 ID:Wb0NiZ6L
混浴のキスしようとするシーンってアドリブなの?
361名無しさんは見た!:03/03/11 23:15 ID:CQ0soTz6
>>328 草薙にアップのアングルがきて、効果音も意味ありげになってきたシーンで
「草薙、倒れるかも」って思った人いる?

はーい。また、倒れるとイヤだなぁ、と思っていたから倒れなくてよかった。
362名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:DOqkH2ky
>>334
正直すまんかった。
363名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:eJp3ikJK
>>360
なんとなく漏れもそうおもった
364名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:j7wsXlf4
実はまだ本が上がってないんだろうな。。
365名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:CILaz0zs
先週に比べれば全然良かった。
ご都合主義は感じたけど、最後の5分で帳消し。

終わりよければすべて良し。
・・・なので決戦は来週です。
366名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:QVa14UjR
>>359
15分拡大。
公式にある。
367名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:gCyC1/vH
>>343
いえいえあなただけではありません
なぜか恥ずかしくて見ていられなかったw
368名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:02Q2MR6g
>>331
そう言えば矢田亜希子はCMでもピアノ弾く演技やってるよな。
あれ?オルガンだっけ?
369名無しさんは見た!:03/03/11 23:16 ID:AsPv/g0b
>>334
あれもあれなりに、いいドラマだよ。
水野だけでなく、水野と水前寺清子、っつーか
水前寺清子が、ともかくよかった。
370名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:nBf+jYl8
うちの義父母も歳離れてるせいか会話は丁寧語が多いけど
仲いいよ。
しかし2月終わりに義母にがんが見つかり先週手術。
一応転移はなかったけど油断できないといわれて・・・
今週は何とか見られた(ご都合主義の部分で助かった)けど
最後で凄く動揺した。来週見る勇気がわくかどうか、怖い。
371名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:pJFaFCfJ
>>366
>「やる気のない人は出て行ってください」
>とか不自然だった。

いくら死を覚悟した立派な教師でも、聖人君子にはなれないってこった。
人間だから言うことは変わるし、いらいらしたら声も荒げる。
372名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:A0yU76K0
来週、時間延長みたいですよ、15分。公式HPにでてました。
373名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:yY5B4jtH
>>362
いえいえ
誤解を生んだ書き方が悪かった
漏れは「しあわせのシッポ」も一緒にこのみんなに勧めたいよ
374BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:17 ID:PbbMXCa8
誰かも書いていたが、第10話は残り5分のための放送だったね。
賛否両論あると思うが、最終話が伝説の最終回となれば今回の放送は過去にはない壮大な複線になるだろうな。
今日はフジ(関東地区)の番宣がすごかったみたいだね。
来週は「めざまし→ヅラ→こたちょ(関テレ:エブリディ)→いいとも!→F2(関テレ:2時ドキッ!)→スーパーニュース(関東)」で大宣伝かな?
375名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:9Q5AgG2J
>366
あり
376名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:02Q2MR6g
>>360
>>363
言われてみればあそこだけちょっとだけ雰囲気が違ったな。
377名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:pVLiIa5p
うえーん。死にたくないよぉ〜〜〜〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
泣けた。
378 :03/03/11 23:17 ID:Wb0NiZ6L
まだ絞るってクサナギ言ってたからなあ。
ラストどうなってんだろ・・・
379名無しさんは見た!:03/03/11 23:17 ID:453rcuLR
秀雄がみどりにおでこにチューした時
なんだか凄い泣けた。
380  :03/03/11 23:17 ID:aOKXw/qc
ジャにJrの屋上シーン→微妙にツーブロックにしてた。今時あの髪型はないだろって
思ったのおれだけ? 風吹かなかったらわからんが、あれ絶対バリカンで刈ってるぞ。
 
381名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:02Q2MR6g
>>369
水前寺清子?
382名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:AOVGj1If
ぷっすまキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
383名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:yY5B4jtH
>>374
できれば当日今回を再放送してほしいな
再評価される気もする
384名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:kIhXqRA3
そう言えば、草薙が先週のMステでまだ撮影してるって言ってたけど、
10話見て無理やり話を伸ばしたんじゃない?
385名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:qG0eCDYR
久保センセ小突く麗子センセ萌え
386名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:eJp3ikJK
>>374
CDミリオンいったなしなぁ・・・
387名無しさんは見た!:03/03/11 23:18 ID:wxAGuFRc
良かったと思ったところ
・キスして「したかったからしたの。悪い?」
・七夕の願い事たくさん
・クサナギがみどりのおでこにキスして寝たところ
・ハッピーバースデイの合唱
・夏秋冬の映像

イマイチなところ
・全員A判定
・「キスでもしますか?」←でもとはなんじゃい!
388 :03/03/11 23:19 ID:Wb0NiZ6L
「死にたくない」って台詞は今までのドラマでもあったありきたりな台詞なんだが、
あそこまで役になりきって本当に死にそうなクサナギが演じて言うからリアリティーがあるんだよな。
389名無しさんは見た!:03/03/11 23:19 ID:CQ0soTz6
ここ数回、最後の歌のとこで涙腺が緩くなってしまう。

最終回、歌がシングルバージョンになると嫌だな。
シングルはナカイが歌いだしだから一気に引いちゃうし。
まぁ大丈夫だと思うけど。
390名無しさんは見た!:03/03/11 23:19 ID:F0H7BDFO
完全にひいきしてる。もうどんな展開でも2話で許しちゃってる!
391名無しさんは見た!:03/03/11 23:19 ID:dNZ4g8jO
優等生、一人だけ不合格なんだ・・・・。
いい子なのに・・・。
392久保塚先生:03/03/11 23:19 ID:STp+vU1+
合唱コンクールって先生がピアノ弾くのか?
生徒が弾くんじゃないのか?
生徒が指揮するんじゃないのか?
393名無しさんは見た!:03/03/11 23:19 ID:XtRKJU8l
>>380
あれはハゲだよデコも広かったし
394名無しさんは見た!:03/03/11 23:19 ID:B89KjDz6
多少おかしなシーンがあっても
このドラマでは許せるんだよな
395名無しさんは見た!:03/03/11 23:20 ID:yY5B4jtH
>>387
バカみたいに無理矢理な明るい話題を作らないと
「死にたくない、生きていたい」が生きてこない気もする
396名無しさんは見た!:03/03/11 23:20 ID:7sBnHM7v
>>371
でもさ、最初は合唱を「強請はせず」「楽しむ」つもりで始めたんだから
あの「やる気のない人は〜」の台詞はおかしいと思ったよ。
397名無しさんは見た!:03/03/11 23:20 ID:x64XFBrD
>>389
中居が歌いだしじゃなくて、秀雄がいいとこもっていってる歌だと思いなさい
398名無しさんは見た!:03/03/11 23:20 ID:c29MVDgx
>最終回、歌がシングルバージョンになると嫌だな。

これを心配する人結構多いけど、絶対にありえないから安心汁
399名無しさんは見た!:03/03/11 23:20 ID:XOl+0ijP
クランクアップからそのまんまリアル入院だな>クサナギ
400名無しさんは見た!:03/03/11 23:20 ID:7Ghs0YQY
最初と2回目のキスは直接は画面に映し出されていないし
結婚式のもなんだかぎこちない(秀雄の目が開いてるし)印象だった分
今日のおでこへのキスは本当の意味でのキスシーンって思った

文章が下手な自分を戒めたいです…
401名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:AsPv/g0b
>>381
あっ、忘れてください(藁
402名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:7FuLeRv3
今週は、1回で見る回じゃなく、全部続けて見た中の1回な感じ
勝負は来週の最終回には同意
でも、仮に脚本がずっこけてたとしても、草なぎの演技でたぶん
自分は満足すると予想
403名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:HGuB/U+w
>388
ほんと、役になりきってるよね。

自分的には、ハッピーバースデーを歌ってもらってうるうるするくさなぎ見て、
中村秀雄になちゃってるよこの人って思った。
404名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:nuK8MKVY
ぷっすまのくさなぎ青白くて
やばいな(w
405名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:CQ0soTz6
>>386CDミリオンいったなしなぁ・・・

もういったの?
今朝の「めざまし」では一週間目60万枚強っていってたけど。

406名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:eJp3ikJK
>>396
どうでもいいが、なにが不自然なのか疑問なのだが
407名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:DzxMz5sU
>>325
幸せの絶頂にあったから、自然と笑い出したのでしょう。
だから、逆に死への恐れが頭を擡げ、夜眠れずに一人ソファーで泣いていたのでしょう。
それが判らないと、 >>345 みたいな莫迦丸出しのレスを書いてしまいます。
408避難所”管理”人:03/03/11 23:21 ID:FLTrRp0F
シングルバージョンいいよ。
要点を草薙が歌ってるような気がする。
409 :03/03/11 23:21 ID:Wb0NiZ6L
バージョンをシングルバージョンに変えないのもこのドラマのスタッフのこだわりだおるな。
普通のドラマなら主演俳優が歌ってる曲なんだから変えるはず。
410名無しさんは見た!:03/03/11 23:21 ID:2KHvUiLa
>>394
多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?
多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?
多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?
多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?
多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?
多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?多少?
411名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:bXWf1wLo
>>387
キスでもしますか?は自分的には嫌いじゃない
でもキスシーン無いし、その前のベッドのシーンでもキスしないし
何か矢田さんの愛情が感じられない気がする
412名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:eJp3ikJK
>>405
まあお約束の確定ってやつらしいですわ
413名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:j7wsXlf4
いよいよ
ぷっすまでもクサナギは死にそうな雰囲気に
414名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:K7pgJv+I
ぷっすまで昇天
415名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:7Ghs0YQY
最後のタイトル画面のバックで泣いている秀雄という構成が好きだ
416名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:nfuIWtQE
ぷっすまの今日の人選、笑えるな。全く関係ないが
417名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:8XLmC9us
合唱シーンいらねー
418名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:d8uTKo47
>>343
あのシーンは二人が本当に幸せなカップルであると
強烈に印象にのこりました。このドラマでは愛の表現が
直接的でないけれど、二人が愛し合っているってああいうシーンで
ココロにドスンときます。
419名無しさんは見た!:03/03/11 23:22 ID:AspIw90H
>>348概ね同意
420名無しさんは見た!:03/03/11 23:23 ID:eJp3ikJK
>>416
へんな女より、にしきののほうがええかな〜
421名無しさんは見た!:03/03/11 23:23 ID:B89KjDz6
一人だけ大学落ちる意味って何なんでしょう?
422名無しさんは見た!:03/03/11 23:23 ID:AsPv/g0b
>>410

     いっぱいおかしなところがあっても、このドラマは許せるんだよ。

423名無しさんは見た!:03/03/11 23:23 ID:x64XFBrD
いや、最終回はシングルバージョンだって
何のために秀雄の歌増やしたんだよ
424名無しさんは見た!:03/03/11 23:23 ID:nfuIWtQE
>>420
いやいや、そっちではなく
425名無しさんは見た!:03/03/11 23:23 ID:yY5B4jtH
>>401
あのドラマは
本当は来週最終回だったものだからね
今日の最終回むりやりだったのはしかたない
いいドラマだったよあれも
なんで水野美紀は数字ないんだろう・・・
いいと思うんだけどね
426久保塚先生:03/03/11 23:24 ID:STp+vU1+
誰か答えておくれ。

合唱コンクールって先生がピアノ弾くのか?
生徒が弾くんじゃないのか?
生徒が指揮するんじゃないのか?
427名無しさんは見た!:03/03/11 23:24 ID:fUrEsENL
シングルのくさなぎは中村だ!
428名無しさんは見た!:03/03/11 23:25 ID:XMNP9Mn8
A判定より何より不自然だったのは、やはりあの暴風の屋上シーンだと思う。
強風にも程がある!パン食ってる場合じゃねーよ!
429名無しさんは見た!:03/03/11 23:25 ID:uYbiNz1J
しかし、今日は泣けたが、相変わらず草薙と矢田のぎこちない
演技炸裂だな(w
430名無しさんは見た!:03/03/11 23:25 ID:B89KjDz6
>>426
細かいことを気にすると禿げるよ
431名無しさんは見た!:03/03/11 23:26 ID:7sBnHM7v
>>406
日本語読めてる?レスを辿って読め。
432名無しさんは見た!:03/03/11 23:26 ID:nfuIWtQE
>>426
コンクールだと、教師が指揮するほうが普通なのでは?
伴奏は学生だが
433名無しさんは見た!:03/03/11 23:26 ID:AOVGj1If
>>426
久保塚先生だから答えたくないんだ。
久保なんだ。
434名無しさんは見た!:03/03/11 23:26 ID:yY5B4jtH
京さまはドラマじゃなくてもドラマでも京様だなあ(よくもわるくも
435名無しさんは見た!:03/03/11 23:26 ID:v8IvzL5L
>>426
さすがにヲタも答えられないと思う
436久保塚先生:03/03/11 23:26 ID:STp+vU1+
>>430
もう、禿げているから答えてくれ。
437名無しさんは見た!:03/03/11 23:27 ID:XOl+0ijP
私はお義母も1話からしっかり見ているのでレスするが<425
すべてはトータス生かしすぎ。
あと2話早く殺っとくべきかと。スレ違いすまそ。
438名無しさんは見た!:03/03/11 23:27 ID:eJp3ikJK
>>431
お前の感性を馬鹿にしていったんだが・・・
439名無しさんは見た!:03/03/11 23:27 ID:CQ0soTz6
最終回前になると、あらすじ書く奴がふえそうで
このスレもあんまり読めなくなるな。
440名無しさんは見た!:03/03/11 23:27 ID:nR3bH1gb
>428 そだね。
 ノノノ
(´_`)
441名無しさんは見た!:03/03/11 23:28 ID:notJ5wsr
>>426
マジレス

小中学生限定だが、漏れの地域でやっている
「合唱コンクール」(ラジオ局主催)では、
大抵の学校のピアノ&指揮者は先生。
児童・生徒が登場するのは希。

蛇足スマソ
442名無しさんは見た!:03/03/11 23:28 ID:5TymsxbD
>336
全員A判定ってのはうーむ。と思ったけど、
「やる気のない奴云々」のくだりは普通だと感じた。
その普通さが良いとも思った。
443名無しさんは見た!:03/03/11 23:29 ID:nR3bH1gb
秀雄、ジェットコースターなんかに乗ったらヤバイって。
444名無しさんは見た!:03/03/11 23:29 ID:eeFnx3AA
いよいよ来週最終回か。
あと2〜3話くらい続けてくれてもいいんだけどフジテレビ(関西テレビ)さん。
445名無しさんは見た!:03/03/11 23:29 ID:HGuB/U+w
最終回もストーリー的には期待できないかもしれないが、
前半の良さと、画面の綺麗さと、脇役の良さで最後までみる。
特にくさなぎ。はまりすぎ。
446名無しさんは見た!:03/03/11 23:29 ID:CQ0soTz6
7sBnHM7vもeJp3ikJKもその辺にしといてや。
447名無しさんは見た!:03/03/11 23:29 ID:U7AEAWmN
草なぎ痩せすぎ。役作りなのか?リアル過ぎる。
448久保塚先生:03/03/11 23:29 ID:STp+vU1+
>>441
すまねぇー。
これでリアップ塗って寝られます。
449名無しさんは見た!:03/03/11 23:30 ID:B89KjDz6
「やる気のない・・」は、決勝に進みたくてイラついていたんだから
普通じゃないかな
450名無しさんは見た! :03/03/11 23:30 ID:IF1y6edi
>>442
中村もピリピリしてるのが人間っぽくてよかたよ。
ここ何話かは悟った人みたいになってたから。
451名無しさんは見た!:03/03/11 23:30 ID:QlW0z7xV
俺は>>396と同じく不自然だと思った。
もともとは楽しむことが目的なんだから誰かを排除してまで
完成させても意味がない。
452名無しさんは見た!:03/03/11 23:30 ID:yY5B4jtH
>>448
髪よイ`
453名無しさんは見た!:03/03/11 23:31 ID:dNZ4g8jO
7sBnHM7vとeJp3ikJK

あなたたちには3つの選択肢があるわ
@この板で永遠に周囲を煽り続ける
A改心し永遠にマジレスし続ける
B霊となりオカルト板に彷徨い続ける
454名無しさんは見た!:03/03/11 23:31 ID:pJFaFCfJ
>>437
トータスの芝居も良かったけどね。
死ぬ直前に「たまよ愛してるよ」って笑顔でビデオに向かって言ってた芝居。
455名無しさんは見た!:03/03/11 23:32 ID:yY5B4jtH
>>451
スラムダンクの豊玉じゃないが
「勝たな楽しくないもんな」
って心理もある
456名無しさんは見た!:03/03/11 23:32 ID:P9cQunym
Good Luckじゃねーよ草ナギw
457名無しさんは見た!:03/03/11 23:32 ID:CQ0soTz6
ところでいまナギは何キロ?身長は170弱ぐらいだよね
458名無しさんは見た!:03/03/11 23:33 ID:yY5B4jtH
>>451
455はべつに批判じゃないよ
そういうこともありえるってこと
459名無しさんは見た!:03/03/11 23:33 ID:x64XFBrD
>>457
もともとそんなにないはずだし50近いじゃなかろうか
460名無しさんは見た!:03/03/11 23:33 ID:pJFaFCfJ
秀雄死にそうになってるよ!
461名無しさんは見た!:03/03/11 23:33 ID:eeFnx3AA
癌の人は家族に背中とかさすってもらってるね。
苦しんだろうね。
462名無しさんは見た!:03/03/11 23:33 ID:5+b2gi7B
来週の21時台を僕逝きのダイジェストにして欲しい
463名無しさんは見た!:03/03/11 23:33 ID:eJp3ikJK
ジェットコースターの草gチョナンカンみたいだ
464名無し:03/03/11 23:34 ID:eJp3ikJK
キスでもしましょうか?


465名無しさんは見た!:03/03/11 23:34 ID:dOTuv7F0
今回は「徹底的にベタやのー」とか「いまいちだな」と不満たらたらで見てたクセに
最後は秀雄以上に泣いてる自分が情けない。
ドラマにはまるとこうなってしまうのですね。
466名無しさんは見た!:03/03/11 23:34 ID:XOl+0ijP

今回は 学園シーン いらない
467名無しさんは見た!:03/03/11 23:34 ID:j7wsXlf4
やせてきれいになったよなクサナギ
468名無しさんは見た!:03/03/11 23:35 ID:eeFnx3AA
草なぎちゃん、ドラマの収録が終わったらいっぱい食べてね。
少し太った方が男ぶりがあがるぞ!
469名無しさんは見た!:03/03/11 23:35 ID:x64XFBrD
>>461
発作のときとか酸欠のときとか、仲の良い友達とか家族に手を握ってもらう
だけでも、意識を保てたり楽になったりするよ
いや、自分は癌じゃなくて心臓だけど
470名無しさんは見た!:03/03/11 23:35 ID:QlW0z7xV
>>458
そりゃそういう考え方の人もいるだろうけど
今まで楽しんでた草なぎが急に排他的になったのはなんでかなと思ったんだよ。
471名無しさんは見た!:03/03/11 23:36 ID:7XHIHYfX
公式プロフィール170cm×57kgの草薙剛。
役作りで4kg減量して、更に絞ったらもうやばいんじゃ・・
そこらの女性より断然軽いよ。
472名無しさんは見た!:03/03/11 23:36 ID:qG0eCDYR
十数年以上前の話だが(今はわからん)、
うちの出た合唱コンクールでは生徒が伴奏も指揮もした。
その時の課題曲の指揮は俺がやったし。
(関係ないが伴奏したのは俺の嫁さんだったりする)。
473名無しさんは見た!:03/03/11 23:36 ID:nfuIWtQE
>>470
好意的に見れば、人生最後の仕事だけに力が入ってしまう。まあ、不自然だな
とは俺も思ったが。
474名無しさんは見た!:03/03/11 23:37 ID:x64XFBrD
>>472
素敵
お幸せに
475名無しさんは見た!:03/03/11 23:37 ID:HGuB/U+w
>469
そうか。秀雄も幸せな生活送ってて、体調良くなったってのもありだよな。
お大事に。
背中さすってもらうくさなぎにちょっとぐっときたな。
476名無しさんは見た!:03/03/11 23:37 ID:A8Bl4voq
主題歌買った奴多いだろうね。
477名無しさんは見た!:03/03/11 23:37 ID:aWU60xhz
>>470
もともと急に矢田にキスするようなキャラだから気にするな。
478名無しさんは見た!:03/03/11 23:38 ID:Fcsf2stV
昨日お腹がピーピーになる風邪引いて、一日水分しか取れなかったから
みどり先生に背中をさすってもらうシーンにすごく共感した。
でも春夏秋とあれだけ季節が進んでも、肉まんをほおばっていたので
普通もっと食欲落ちるんじゃないか??と思った。
479名無しさんは見た!:03/03/11 23:38 ID:yY5B4jtH
>>458
中村が楽しいこと=合唱
合唱である必要はないとも言ってた
楽しんでくれている、上達のために多少厳しくしても大丈夫なくらい
って生徒を信用し始めたのもあるんじゃないかな
480名無しさんは見た!:03/03/11 23:38 ID:j7wsXlf4
このドラマ評判になってるから
今回来週視聴率いいですな、きっと
481BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:38 ID:PbbMXCa8
>>476
CDは予想できたが、サントラは意外だったな〜!
amazon.co.jpでは予約待ち
482名無しさんは見た!:03/03/11 23:38 ID:CQ0soTz6
毎週このドラマを見て感動してるのに、
「なんとなくの毎日」を変えない自分に自己嫌悪。
483名無しさんは見た!:03/03/11 23:38 ID:eeFnx3AA
>>469
ふ〜ん、そんなものですか。
病気よくなってくださいね。
484  :03/03/11 23:38 ID:aOKXw/qc
>>451
誰かを排除してまでって気持ちある訳ねえだろ。
生徒たちもやる気はあるが中だるみってのが出るんだよ。
あれはいいアクセント。本当に出て行けなんて思ってねえよ。
485名無しさんは見た!:03/03/11 23:39 ID:7FuLeRv3
いまあっちこっちで「世界に1つだけの花」が流れてるよね。
今日、スーパーで買い物しながら、音なしの有線音楽で流れてきて
バスクリンを買いながら泣きそうになった。はまってると思った
486名無しさんは見た!:03/03/11 23:39 ID:eiyBkT7z
中村は死の恐怖を簡単に克服しちゃうもんだなぁと思ったけど、やっぱり恐かったんだな。
今日のラストのクサナギの泣きでモレも泣いた。
最終回は死んで終わりってんじゃない感じするけど、また泣こう。
487名無しさんは見た!:03/03/11 23:39 ID:eJp3ikJK
確かに、ネタ切れって感じですね。全6話くらいなら
完璧だったかも
488名無しさんは見た!:03/03/11 23:39 ID:8OZApn8q
やる気がない人は・・・の場面。
何が不自然って
あまりに普通でない展開がほとんどである中で
比較的普通といえるものがそれもとってつけのように挿入されてるのが
不自然だ。
489名無しさんは見た!:03/03/11 23:39 ID:G0U1dDP+
なんか自分の中ですでに伝説となりつつあるせいか
正直視聴率とかどーでもいいかな。
ま、高いにこしたことはないけどさ。
490名無しさんは見た!:03/03/11 23:39 ID:M0KgCUJM
歌にこだわるのは監督の意向だと何かで読んだ気がするが
なぜそこまで歌にこだわるのだろう
491名無しさんは見た!:03/03/11 23:40 ID:yY5B4jtH
訂正

>>470
中村が楽しいこと=合唱
合唱である必要はないとも言ってた
楽しんでくれている、楽しむための上達のために多少厳しくしても大丈夫なくらい
って生徒を信用し始めたのもあるんじゃないかな
492名無しさんは見た!:03/03/11 23:41 ID:eeFnx3AA
このドラマのテーマ曲(バックミュージック)いいですね。
ドラマを盛り上げてる。
493名無しさんは見た!:03/03/11 23:42 ID:ksSwv6C7
既出だろうけど…

「死ぬのは怖くありません」
 ↓
なにもかも上手くいきまくり
 ↓
「死にたくない、死にたくない…」

正直、やられたと思いマスタ。
494名無しさんは見た!:03/03/11 23:42 ID:eeFnx3AA
野バラもいい=選曲
495名無しさんは見た!:03/03/11 23:42 ID:r3rTFSCC
>>451
秀雄先生、時間がないっていう焦りから、
イライラして、あんな事言ったんじゃないのかな?
私はそう思ったけど。
496名無しさんは見た!:03/03/11 23:42 ID:XOl+0ijP

もまえらいちゃいちゃしやがって。・゚・(ノД`)・゚・。もっとしろ
497名無しさんは見た!:03/03/11 23:43 ID:Fcsf2stV
>>492
サントラCDプレゼントに応募しる!
498名無しさんは見た!:03/03/11 23:43 ID:nfuIWtQE
サントラ盤って、ドラマでかかってるほうの「世界で〜」入ってるのかな?
だったら買い決定なのだが
499BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:43 ID:PbbMXCa8
>>493
この一言のために45分使ったとは…正直、冒険しすぎだよな。
500名無しさんは見た!:03/03/11 23:43 ID:fqA8OzGV
いいよね、こんなドラマで泣けるなんて・・・
来週イラク攻撃始まったらたくさんの人が死ぬんだよ。
まあその時はドラマ放送もぶっ飛ぶと思うけど。
501  :03/03/11 23:43 ID:aOKXw/qc
来週ちゃんと放送するかな。なんかイラク攻撃と微妙に重なりそうなんだよなあ。
502 :03/03/11 23:43 ID:Wb0NiZ6L
そりゃあ、あんなに幸せだったら死にたくないだろうなあ・・・
ホント、見てて辛くなった。細かいとこはもうどうでもいい。
503名無しさんは見た!:03/03/11 23:44 ID:v3AHthwT
金田先生が理事長を励ます(?)とこが個人的にすごく好きなんだが
みんな合唱とラストシーンの話題ばっかでサビシカタヨ(w

と言う漏れも、ラストで号泣したわけだが。
504名無しさんは見た!:03/03/11 23:45 ID:HGuB/U+w
>503
ああ、あそこ自分もすごく好きです。
説得力があって、あのワンシーンは必要だったさ。
505名無しさんは見た!:03/03/11 23:45 ID:ksSwv6C7
>499
だよなー。案の定今日付けの叩きスレたってるし(w
506名無しさんは見た!:03/03/11 23:45 ID:KAYCmyap
やる気がない人は・・・のシーン、俺は全く不自然に思いませんでしたが?
「全員」が一つの目標に一丸となってる状況だからこそあのセリフが言えるんだろ。
最初はみんなバラバラで自分のことしか考えてなかった集団が(第一話の秀雄もそうだな)
ここに来て初めて「クラス」になった。それを象徴するシーンだろ。
507名無しさんは見た!:03/03/11 23:45 ID:Bn6YOisr
>489“正直視聴率”
一瞬、“正しく直視する視聴率”かとオモタ。
まじめに見てんだなーって。
508名無しさんは見た!:03/03/11 23:45 ID:vJR9aZeQ
「出ていけ」の場面。普通にコンクール目指すなら真剣になって
ピリピリしちゃうってあると思うけどなー。ましてや予選も危なかったわけだし。
秀雄たんは今しかないわけだし。
509名無しさんは見た!:03/03/11 23:45 ID:dyOyxldF
演出の一環だと思うけど、みどりが血の気のない口紅をつけている
のに違和感持ちません?女性の皆さん。

もっとピンク系とか明るい色の方が、健康なみどりと死に瀕している秀雄の
対比がクッキリしていいと思うのだが。
漏れはこだわりすぎだろうか。
510名無しさんは見た!:03/03/11 23:46 ID:Cmzys954
合唱の指揮で両手を広げるシーンで草なぎをカコ(・∀・)イイ!とかおもた私は
草ヲタなんでしょうか? 別にいいけどw
511 :03/03/11 23:46 ID:wDmW9AdF
何よりも、草ナギ君が真剣にやっててイイ!
それがすごーく伝わってくるドラマです。
512名無しさんは見た!:03/03/11 23:46 ID:eeFnx3AA
>>499
でも最後ずぼっとはまりました。
泣きました。
「死にたくない 僕は生きたい もっともっと生きたい」
513BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:46 ID:PbbMXCa8
なんやかんや今日は
・クラスの団結
・合唱団の存続
・新婚旅行

とイベントが目白押しだったね。

久保先生とみどり先生の授業シーンも見れたしw
514名無しさんは見た!:03/03/11 23:47 ID:6duRa1gj
何もかも悟りきったような秀雄先生が合唱に熱中するあまりに
「やる気のない人はでていってください」と言っちゃうところに意味があるんだと思う。
515名無しさんは見た!:03/03/11 23:47 ID:Fcsf2stV
私は、全員A判定なら合唱を続けても良いことにしたと
教頭が理事長に報告するところが好き。
も〜、教頭ったらキュートなんだから♪
516名無しさんは見た!:03/03/11 23:47 ID:x64XFBrD
>>509
口紅どころか、痩せこけて見えたよ>みどり
517名無しさんは見た!:03/03/11 23:47 ID:oO+xQ2tV
うんうん、泣けた。
518名無しさんは見た!:03/03/11 23:48 ID:hDxdTwQC
野中の薔薇。
合唱曲、最終回も俺を泣かす。
何の為に生きるのか。
ユーミンが土曜日のTVで、早逝という、年代も過ぎてしまったと告白していた。
野中の薔薇の選曲は全編を貫くメインテーマだと思う。
 
519名無しさんは見た!:03/03/11 23:48 ID:7Ghs0YQY
温泉のシーンでちょっとだけ見えたやせ細って表れた鎖骨を見て
これは頬だけではなく全身が病人に見えてきたなと思いますた
520名無しさんは見た!:03/03/11 23:48 ID:hwWrbim2
まー、アレだよね。
「別に芯でもいいよ。この世に未練ないし。」っていう人生よりも
「死にたくない。この世に存在するもの、大切な人と別れたくない。」
って泣き喚く人生のほうが幸せだよな。
521名無しさんは見た!:03/03/11 23:48 ID:yY5B4jtH
>>496
そうそう矢田ヲタの漏れ的にも
もっとイチャイチャしてほしくなる
522BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:49 ID:PbbMXCa8
>>515
今日の教頭は(・∀・)イイ!
はじめて見せ場を作ったね。
 
523名無しさんは見た!:03/03/11 23:49 ID:XOl+0ijP
落としてるのは5sどころじゃないだろ。
524 :03/03/11 23:49 ID:+u2GNaIm
合唱・・・。
実際にちゃんと歌ってたらもー少しリアリティあったかも。
525名無しさんは見た!:03/03/11 23:50 ID:CQ0soTz6
>>500
いいよね、こんなドラマで泣けるなんて・・・
来週イラク攻撃始まったらたくさんの人が死ぬんだよ。
まあその時はドラマ放送もぶっ飛ぶと思うけど。

ドラマで感動するのは悪いとは思わんけど、観たくない人は観なけりゃいいだけの話だし、
現実の世界の事を持ち出すなら、ニュースを見るたんびになかなきゃいけないじゃん。
けど、イラク攻撃と重なんなきゃいいけど。(っていうか攻撃しないでね)
526  :03/03/11 23:50 ID:aOKXw/qc
DVD発売決まったのはいいけど6月って遅くねえ?
まあ、おれ的にはおでこにキスとハッピバースデートゥーユーのシーンがよかったな。
この時の合唱うますぎ。
527名無しさんは見た!:03/03/11 23:50 ID:yY5B4jtH
>>522
思えば今日の教頭はかなりよかったな
528名無しさんは見た!:03/03/11 23:52 ID:WLUicIw7
このスレ「いいひと」ばっか。
どうせドラマが終わったらすぐに忘れるくせに。
529名無しさんは見た!:03/03/11 23:52 ID:OhJK/CRs
みどり先生と一緒にベッドで眠るシーンの秀雄の顔色。
禿げしくキモーですた。何か、昔TVで見た外国のミイラのように見えた。

お義母さんと一緒の流れで見てたんで、てっきり予告見るまで最終回だと思い込んでた。
来週は、号泣ダナ
530名無しさんは見た!:03/03/11 23:52 ID:DzxMz5sU
幸せな秀雄の姿を描き続け、それらが積み重なることで、
とっても高い幸せの絶頂のところから、一気に死への絶望感に落とす。
見事な構成だと思いました。
531名無しさんは見た!:03/03/11 23:53 ID:HGuB/U+w
秀雄の前向きな生き方で周りも変わっていくっていうのは
最初から含まれてるテーマだと思う。
教頭最後にきたね。
532名無しさんは見た!:03/03/11 23:53 ID:dNZ4g8jO
>500みたいな奴、よくいるよね。
それで??何が言いたいの?
533BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:53 ID:PbbMXCa8
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/miyazaki/table/2003031121.html
宮崎の人はSMAPの曲がシングルカットになった理由を知らなかったりして…
534名無しさんは見た!:03/03/11 23:53 ID:j7wsXlf4
秀雄
カレー食って死ぬなよ
535名無しさんは見た!:03/03/11 23:53 ID:G0U1dDP+
>>528
わざわざそんな事を書くために来なくてよろし。
アンチスレで思う存分語れば?
536名無しさんは見た!:03/03/11 23:54 ID:Fcsf2stV
>>522, >>527
「中村先生と緑先生が付き合っていたなんて知っていましたか?」
と岡田先生に質問されて、に〜んまり笑ったシーンも好きです。
537名無しさんは見た!:03/03/11 23:54 ID:WLUicIw7
>>535
泣けた泣けたって、
泣ければ満足な低脳ばっか。
538名無しさんは見た!:03/03/11 23:55 ID:CQ0soTz6
>>535
わざわざそんな事を書くために来なくてよろし。
アンチスレで思う存分語れば?

まぁまぁ528みたいな人は、「人に構って欲しいだけなんだろうし」
スルーしましょ(って書きながら自分で構っちゃってるし)
539名無しさんは見た!:03/03/11 23:55 ID:fqA8OzGV
>>532
こんなドラマで感動してるやつには
レベルが高すぎてわからないと思う。
540名無しさんは見た!:03/03/11 23:56 ID:dYRcg6ad
ひがみとしか思えん。
541名無しさんは見た!:03/03/11 23:59 ID:7h8csqy5
>>302
結婚しても敬称で呼び合う夫婦、そりゃ日本中探せばいるだろう。
もちろん、その周りにいる人たち(>>302)は、それは不自然じゃないと
感じるのもよくわかる。
でも俺が言ったのは、一般的に見て自然か不自然かであって、
その308の知り合いの先生たちの生き方が不自然と言っているわけじゃない。

その夫婦はいいカップルだと思うし、君がその夫婦を守りたい気持ちもよく分かる。
でも「もうちょっと世間を知ってから言おうね」って、君こそ、自分の身の回り=世間一般
っていう狭い視野を、もうちょっと広くした方がいいと思うよ。
542名無しさんは見た!:03/03/11 23:59 ID:eiyBkT7z
アンチはどこにもいるから放っておこうね。
543BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/11 23:59 ID:PbbMXCa8
受験に不安を感じている生徒2人がくっつくのも大きな進展…
544名無しさんは見た!:03/03/12 00:00 ID:oXZ8RLyv
ユーミン
雪月花。名曲。30年の歳月。
死にたい時も、あった。
秀男は30歳も生きられない。 
ひこうき雲。
545名無しさんは見た!:03/03/12 00:01 ID:yKvU6RzM
そうだね。
アンチスレがあるのに、わざわざこっちに来るなんて
馬鹿そのものだよね。
546名無しさんは見た!:03/03/12 00:01 ID:AyTN5VTL
最後草薙はソファーに座ったまま死んでるかと思ったわ・・・。
547名無しさんは見た!:03/03/12 00:01 ID:1b8h0kPT
アンチスレがちゃんとあるのにわざわざ偵察に来て
煽るんだよなー。ま、スルーが一番だね。
548BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:01 ID:m8RYQo2X
今日はあまり書き込みがないな。
展開に引いたのか?
549名無しさんは見た!:03/03/12 00:01 ID:u1k8X54d
ぷっすますごいなおいw
550名無しさんは見た!:03/03/12 00:02 ID:hNSc5Ncs
「死に向かって意味のある時間を生きる」というテーマで、
「視聴者に感動と希望を与える」目的のドラマだからなあ、
怒濤の終盤戦はこういう展開しかなかったかも。

しかし、全員A判定・あのスネ夫みたいなガキの合唱参加・PTA
会長が「理解ある人」に変身しちゃうのは、さすがにちょっと・・・

誕生日を祝って貰ったシーン、押さえた演出がすごく良かった。
最後のシーンで、鼻水垂れ流して泣くクサナギよりも、こらえた涙が
こぼれ落ちた矢田ちゃん、みどり先生の芯の強さと切なさに泣かされた
551名無しさんは見た!:03/03/12 00:02 ID:AJpgNac2
今期、糞ドラマは他にたくさんあるわけだが?
特に日テレ…
552名無しさんは見た!:03/03/12 00:02 ID:u1k8X54d
>>548
今日のではなんともね
来週ありきのきょうだから
553名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:viMQ5B1m
>>541
でもみどり先生、中村先生ってお互い呼ぶのって
そんなに気にならなかったけどなぁ。
そんなに違和感感じた?
554名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:FXanbpvX
秀雄死ぬ?て思った場面

1 合唱指揮中
2 自宅ベッドみどりの横で
3 旅館ソファー
555名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:E7zGEIB1
アンチっていうのは、悪い悪いって言って楽しんでるんでしょ?
漏れにはようわからん感情ですたい
556名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:Z2BIuicR
学園ドラマのウエイトが強くなってきたのが
しょうがないんだろうけど、辛い。
合唱か・・・もっと違った生徒との絡め方があったんじゃないかなあ。
おかげで、学園ドラマの嫌な押し付けがましい部分が出てしまってる気がする。

557名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:3JjK3B/X

 学園シーンは脳内アボーンしました。特にA判定。

 
558名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:1b8h0kPT
>>548
ビデオ見返してるかぷすまでも見てるんじゃない?
559名無しさんは見た!:03/03/12 00:03 ID:Y5bROR3x
低能の集まり。
560名無しさんは見た!:03/03/12 00:04 ID:xZEfEMOk
実況の板にまだとどまってる人多いんですよ
561名無しさんは見た!:03/03/12 00:04 ID:E7zGEIB1
ぷすま・・・まじで外人ちんこでがすぎ
562名無しさんは見た!:03/03/12 00:04 ID:EkYa96/f
>>547
こういう基地外をアンチスレの住人だと思ってもらっては困る。
思ったよりまともに話してるスレだぞ。あそこも。
向こうでもこう言う連中には迷惑している。
563美輪明宏:03/03/12 00:04 ID:u1k8X54d
>>555
人間って悪いものばかり数えちゃうの
564名無しさんは見た!:03/03/12 00:05 ID:trtf3+Zn
>>555
このスレだって「良かった良かった」って言って、
ちょっと批判したら、大勢で糾弾してるじゃん。
565BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:05 ID:m8RYQo2X
>>552
確かにね。
今日は展開が速くなって12月まで進んでいるから、描写が雑なのかなぁ?
566名無しさんは見た!:03/03/12 00:06 ID:u1k8X54d
>>561
「それよだれかなあ」warota
567名無しさんは見た!:03/03/12 00:07 ID:u1k8X54d
>>555
楽しいことは早く過ぎるのも真理なり
いいんじゃない?
568名無しさんは見た!:03/03/12 00:07 ID:EkYa96/f
あ、一応言っておくけど>>562>>547の事を言ってるんじゃないよ。もちろん。
>>559みたいな奴の事を言っている。
569名無しさんは見た!:03/03/12 00:07 ID:9qU7+/In
中村先生、すごくいい表情の芝居してるのにサイトに画像がないの残念。

温泉で「んふふふっ♪」ていうのキモかったけどかわいかった(w
570名無しさんは見た!:03/03/12 00:07 ID:LLbs1RSX
史上最低の糞尿ドラマ。
おまえら、よく見ていられるな。

これなら北朝鮮の反米ドラマの方が100倍まし

茶の間に糞尿ばらまかれてる気がするよ。
571名無しさんは見た!:03/03/12 00:08 ID:kk2rN68v
季節の展開が早いのは確かだけど、
急に好きになったり、結婚したり、
合唱にいきなり参加したり・・・
展開早いのは毎回お約束だけどね。
毎回泣き所作るために結構雑な作りだと思う。
572名無しさんは見た!:03/03/12 00:08 ID:bdpkv1cX
一番後ろの席のパンチラ盗写男子(仮名・田代君)一風堂の弟か?
573名無しさんは見た!:03/03/12 00:08 ID:nwm/+tvl
>>555
悪い悪いって言って楽しむ・・・結構納得できる人間の性向だと思うけどな。
それが生産的かどうかは別として。
574名無しさんは見た!:03/03/12 00:08 ID:u1k8X54d
またも訂正

>>565
楽しいことは早く過ぎるのも真理なり
いいんじゃない?
と、フォローしてみる
575名無しさんは見た!:03/03/12 00:09 ID:E7zGEIB1
>>570
漏れも反米ドラマは大好きです
え〜っと、ハンナのこだまだっけ?
576名無しさんは見た!:03/03/12 00:09 ID:0FZSij/m
>>553
自分でケンカ売っておいて言うのもなんですが、
「自然」「不自然」っていう感じ方は、人それぞれ。
この話で堂々巡りになりそうだから、やめときましょう。
どっちがいても不思議じゃないと思う。

>>541は、ちょっと>>302の発言にカチンと来たので、そっくり
言い返しただけです。

俺としては、やっぱり自分の最愛の人にだけは、年齢・性別・肩書き
関係なく、敬語抜きの、生の言葉で話したいと思うのだが。。
ま、これも俺の個人的な意見だからねえ。人それぞれでいいんじゃないかな?
577名無しさんは見た!:03/03/12 00:11 ID:lgkT6oaI
死にそうな秀雄がセクシーダンス見てニヤッ・・
ぷっすまのおかげで引きずらずに済んでるのかも。
578BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:11 ID:m8RYQo2X
誕生日を祝ってもらうシーン「僕は今日で29歳になったんですね。…29歳です。・・・」このセリフは第10話の中で2番目に重いな。
579名無しさんは見た!:03/03/12 00:11 ID:FXanbpvX
敬語じゃなくて、丁寧語
敬語だったら
「みどり先生、どちらに行っておられたのですか?」みたいになる
580名無しさんは見た!:03/03/12 00:12 ID:nHNmclVb
激しくどうでもいい事だが、
「DNAとはデオキシリボ核酸の事をいいます」
だなんてレベルの低いことを、
今さら高3相手に教えるのか?
581名無しさんは見た!:03/03/12 00:13 ID:MEWrKcnb
中村先生、みどり先生の呼び方、会話になんの違和感も感じないが。
今日はニュアンスが今までよりフランクになった言い方も所々あったし。
582名無しさんは見た!:03/03/12 00:13 ID:0FZSij/m
>>589
スマン。その通りでしたな。敬語→丁寧語に修正して読んでください。
583名無しさんは見た!:03/03/12 00:15 ID:3JjK3B/X
学園シーン冷める。
でも来週は学園ばっかのヨカーン鬱
予告のベッドのクサナギいい目してたんだけどな
584名無しさんは見た!:03/03/12 00:15 ID:f1mKf83B
>>580
文系では3年から生物始まったりする事もある。
585名無しさんは見た!:03/03/12 00:17 ID:LLbs1RSX
過去レス読まずに質問してすみません。
このクラスって学年があがってもクラス替えってないの?
586名無しさんは見た!:03/03/12 00:18 ID:7wpOeSBS
>578
マープもリーブも追いつかない勢いで禿同。
自分も29になるからかすっげ重く感じた・・・

「29歳です・・・」
正直泣きのシーンよりこの台詞回しと表情に上手さを感じたよ
587名無しさんは見た!:03/03/12 00:19 ID:rDk5scu/
>>580
文系も理系もごっちゃのクラスみたいだけど
そもそもクラス全員が生物受けてる時点で、ありえん設定でしょ。
理科の科目選択でクラス分けなんて聞いたことない。
588名無しさんは見た!:03/03/12 00:21 ID:fLnWE8C+
漏れは、みどり先生が「中村みどり」に変わってただけで満足。
589名無しさんは見た!:03/03/12 00:22 ID:lkBCORI3
今回のを見て、
「あー、なんだかんだいっても
 秀雄とみどりは結婚してよかったんだな」って思いました。

みどりがいてよかったね、秀雄。

590名無しさんは見た!:03/03/12 00:23 ID:viMQ5B1m
>>584
2年生の時分にもウニの授精なんぞをやっていた訳だが…。
591名無しさんは見た!:03/03/12 00:23 ID:vSrrZzNW
>>585
私は2年から3年生になる際、クラス替えありませんでした。
進学校ではなく、普通の学校でしたけど・・・
592名無しさんは見た!:03/03/12 00:23 ID:pDW29ZMv
>>579
細かいことだが
「おられる」じゃ謙譲語混じってないか?
593名無しさんは見た!:03/03/12 00:24 ID:FXanbpvX
>>592
スマソ
594名無しさんは見た! :03/03/12 00:24 ID:VzHjKdoZ
予選のシーンで生徒たちの緊張した顔の演技がよかった。
595名無しさんは見た!:03/03/12 00:25 ID:lGKPBTtK
>587
自分、文系ですが高3のときクラス全員生物うけてました。

ところで秀雄クラス。
2年のときから生物やってなかったっけ?
596BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:25 ID:m8RYQo2X
オレは一応進学校だったけど
文系…化学or生物の1教科選択
理系…化学+生物or物理の2教科選択
でした。
理系の人はほとんど物理を選択していたな。
597名無しさんは見た!:03/03/12 00:25 ID:JB1dOZcd
次週予告だとみどりは秀雄のことを「秀雄さん」と呼ぶようになっていた・・・とのことだが
秀雄はどう呼んでるんだ?いいかげん「みどり」と呼んでもいいと思うけど。
598名無しさんは見た!:03/03/12 00:27 ID:sHrd0asA
>>591
うちもそうだった
高校では結構多いんじゃないかな
599カンテ〜レ:03/03/12 00:27 ID:8ytXfbdC
来週はイラク攻撃か・・・・
難病を治す為に日本に来てた十歳のイラクの少年が
無事手術を終えて帰国する(した?)らしい。
「祖国が好きだから・・・。」と答えは
平和で豊かな国に育った俺には理解できんかった
板ちがいかもしれんが、生と死について考えなきゃと


600名無しさんは見た!:03/03/12 00:28 ID:+QECDiD9
私がひそかに気になるのは、卒業アルバムのこと・・・
クラス担任だから、当然 集合写真には載りますよねえ?
もうとっくに撮ってるはずですが、みどり先生は3−Gの副坦でしたっけ?
(だったら、一緒に撮れてよかったなあ・・)
あ、アルバム委員はたぶん、田中くんと杉田さんで。

ところで、陽輪には音楽教師はいないのですか?
601名無しさんは見た!:03/03/12 00:28 ID:LgYraH7I
読まない本の話

良い大学→良い会社→課長→部長 でいつ人生を楽しむ?の話

すごい、心に残った。
ドラマとか歌とかで、感動してガンバレたとかって24時間テレビとかありそうな臭い話
まったく理解できない派だったんだけど、このドラマで、初めてかんじたな。
資格試験の勉強やってる俺にズバリヒットした。
勉強やる時間がないのではなく、やろうとしてないだけ。だから進んでない
うっわー一本とられたって思った。いい脚本ですね
602名無しさんは見た!:03/03/12 00:29 ID:sHrd0asA
教頭先生とPTA会長が降りてくる階段のシーンは
画が綺麗でよかった
603名無しさんは見た!:03/03/12 00:29 ID:J0Tx6KKV
3年の時、授業はほとんど選択だったから現文、古文、漢文以外は移動ばかりだった。

秀雄クラスの設定が非現実的なのは確か。
田岡が医学部志望だったら理系のはずなのに受験しない杉田さんも同じクラス。
吉田も官僚志望ってことはおそらく法学部で文系。
進学校で文理分けないクラス分けなんてあるのかよ。
604585:03/03/12 00:30 ID:LLbs1RSX
自分が高校生の時は、毎年クラス替えがあって担任も毎年変わったのですが
今は違うのかな?
ありがとうございました>>591 598
605名無しさんは見た!:03/03/12 00:31 ID:viMQ5B1m
>>597
なぜ「みどり」と呼び捨て?
さんを付けろよデコスケ野郎!
606BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:33 ID:m8RYQo2X
>>603
普通文理クラス分けするよね。
理科・社会の選択で決めてた。
オレの連れは嫌いなヤツが生物選択するので化学を選択してた。
あとクラス分けで、暗黙の了解でレベル高い生徒を集めたクラスを作ってるよな。
607名無しさんは見た!:03/03/12 00:33 ID:PW+vm0en
>>600
うちの学校にも音楽の先生はいませんでした。
それ以前に音楽の授業自体がありませんでした。
608名無しさんは見た!:03/03/12 00:34 ID:CS+bRM/D
>580
あまり細かいこと気にせずに
物語を楽しんだら?
609名無しさんは見た!:03/03/12 00:34 ID:qPyYkD1F
結構好きだったんだよこのドラマ。
先週はまだ許せた。でももう我慢できません。
皆正直に言ってくれ。最初の方が良作だったので期待した。
しかし蓋を開けてみればどんどん駄目になっていった。
それでももう引けないんだよね。過去の幻影が頭から離れないだけなんだよな。
でもあえて言わせてくれ。

あ ん ま り 面 白 い ド ラ マ じ ゃ な か っ た    と。
610名無しさんは見た!:03/03/12 00:34 ID:pDW29ZMv
>>593
いや。。。こちらこそ
レスさんくす。
611名無しさんは見た!:03/03/12 00:35 ID:+rg20AMV
漏れの高校時代、実力が伴わないのに東大理V目指してる妙にプライド
高いヤシがいた。あれから5年。この間の同窓会の時にふとそいつの話題になった。
何やら5浪して未だに志望校を変えずに大学受験してるらしい。話によると毎年
センターで足切り食らってるんだって。みんなそいつのこと病気だって言ってた
あいつにこのドラマ見て欲しかったなぁ。まあ受験シーズン真っ只中だから
見てるわけないけど
612名無しさんは見た!:03/03/12 00:35 ID:r12MbvR4
AKIRA? >>605
613名無しさんは見た!:03/03/12 00:35 ID:yTVu72Tb
>>601
読まない本の話は成る程と思った。
でも
良い大学→良い会社→課長→部長 でいつ人生を楽しむ?の話
は正直???

単に楽しみ方を知らないだけの話じゃないの?
いい大学行って楽しい学生生活できるし、
いい会社でもできるし・・・退職してからでも。
別にそうじゃない道を歩んでも人生は楽しめるけど。
どっちにしてもあまり説得力ある話しだとは思わなかったな。
614名無しさんは見た!:03/03/12 00:35 ID:u1k8X54d
>>609
残念です
で、見るんだろ
来週で決めてくれ
615BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:36 ID:m8RYQo2X
>>609
どういうところが?
616名無しさんは見た!:03/03/12 00:37 ID:cQVPrxSv
ちょっと自信ないのだが
「○○学園御中
    中村様」
て使い方あってるか?
617名無しさんは見た!:03/03/12 00:37 ID:+j+X0nnD
素人判断だけど、矢田亜希子は回を重ねるごとに演技がうまくなっていく感じがするけど、
クサナギはいつまでたっても演技に進歩がない気がする。
618名無しさんは見た!:03/03/12 00:37 ID:0kuZ1NVF
>>602
きれいだったね。
なぜだか分からんが今回一番印象に残ったシーンだ。
619名無しさんは見た!:03/03/12 00:37 ID:qPyYkD1F
>>615
むしろ今週と先週のどこが面白かったのか聞きたい
620名無しさんは見た!:03/03/12 00:37 ID:Rj4I+pQi
まあ、めちゃめちゃ不幸で、もう人生になんの希望ももてなくなってるやつが
主人公だったら、むしろ死ねてラッキーってなもんだす。
621名無しさんは見た!:03/03/12 00:37 ID:owR9SVha
中村が「やる気のない人はでてけ」っていったのは、
多分時間が過ぎて、自分の死期を本当に感じていたからではないか。

それが最後の「死にたくない」っていう言葉に繋がったのかなと思った。
幸せな生活に対してって意味が主だろうけど。
622名無しさんは見た!:03/03/12 00:38 ID:PW+vm0en
>>616
あってます
623名無しさんは見た!:03/03/12 00:38 ID:AQm7nlFE
あ〜自分も。
「29歳になりました」ってとこで
何か圧倒された。この人本当に中村先生なんだな〜と思った。
合唱はドラマだからあってもいいと思う。
1、2話だけが最高って人も分かるけど
歳くって会社にいってつまらん仕事してる
自分からすればあそこで終わったら
それこそつまらない人生教訓話だったと思う。
A判定も何となく許せる。てかTVの前で喜んでしまった時点で
自分の負けなんだろうな。
あんまりここでマンセー意見を書きたくは無いけど
草なぎってマジ凄杉!!!
今まで脚本がいいんだって思ってたけど
この人がいいんだね。
624名無しさんは見た!:03/03/12 00:38 ID:CkN8O/ej
おもしろいという言い方にはあわないドラマだね。テーマが死で感想がおもしろいってなんか変
625名無しさんは見た!:03/03/12 00:39 ID:KjiVSo5F
>>603
すっごく私的なことなんだけど、私の卒業校は私立の進学校で
クラスは成績順に分けられ、トップは文理混合クラスでした。
成績順なので2、3年のクラスは3名位しか変化なく、担任も一緒でした。
まあ、こういう高校もあるということで。
A判定は出来すぎだけど、頭いい人って本気になると意地でもやるからねー。
626前スレ946:03/03/12 00:39 ID:vP9oihKP
初めのころ、久保先生を嫌なヤツだと思っていた。麗子先生を変な人だと思っていた。
いまではすっかりいい人だと思っている俺。
627↑のつづき:03/03/12 00:40 ID:oszvLljh
でも私はいいドラマだと思う
628名無しさんは見た!:03/03/12 00:40 ID:kMwiENao
>>614-615
>>609がそう思うのならそれでいいじゃない。
ほっといてあげれば。
629名無しさんは見た!:03/03/12 00:40 ID:u1k8X54d
>>624
funnyかinterestingか
630名無しさんは見た!:03/03/12 00:40 ID:wjeJbtbq
631名無しさんは見た!:03/03/12 00:41 ID:u1k8X54d
>>628
うむ
632名無しさんは見た!:03/03/12 00:41 ID:pDW29ZMv
>>617
俺も思った。
特に先週と今週の間でかなり変化したように思う。
633BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:41 ID:m8RYQo2X
>>615
このドラマに面白さを求めるのは筋違い。
あくまでも笑えるシーンは物語の緩急をつける役割だと思うが。
>>621
リミットが近づいているのは確かだね。
634避難所”管理”人:03/03/12 00:41 ID:cFayxJiL
>>609
駄目にする必要があったのさ
前半が良かった分ここで駄目にならなきゃ矛盾を解消出来ないんだ
635名無しさんは見た! :03/03/12 00:42 ID:SxlVtnYO
>>622
そうなの?最後に担当者を特定できるときは

〜〜内 〜〜様

って書いてたけど。御中は個人名を書かないときに
使ってるんだが。
636前スレ946:03/03/12 00:42 ID:vP9oihKP
今日気づいたんだけど、もしかして、この学校って3年G組だけしかないのかなあ。1年も2年も、A〜Fもなくて。
合唱に他のクラスの生徒が一人も来ないのはそれしか考えられないよね?
以前から言われていた、「妙に少ない教員数」の謎もこれで解けたぞ、と。(^-^)
637名無しさんは見た!:03/03/12 00:43 ID:Y5bROR3x
>>540
笑わせていただきました!
ヒガミだって!!!
このドラマのどこにヒガむ要素があるんでしょうか?
残念ながら全然見当もつきません
638616:03/03/12 00:44 ID:Rn94EC5S
>>622
サンキュ

個人宛のときは団体名に
「御中」つけたらダメだと思ってたよ
639名無しさんは見た!:03/03/12 00:44 ID:MEWrKcnb
>>616
自分もアレ?って思った。
中村様の場合だと○○学園に御中は必要無い。
640名無しさんは見た!:03/03/12 00:44 ID:vSrrZzNW
私には回を追うごとに良くなってるな〜って思うのですが・・・
田岡くんの母が合唱を見に来たところでグッときて泣いてしまいました。
ハッピバースデーのシーン、そして最後の号泣シーンとなんか胸がつまります。
幸せの絶頂(全員A判定合格、合唱予選突破)から、幸せゆえ死ぬのが怖い・・・
心の叫びをみどり先生に吐き出して泣きじゃくる秀雄が痛ましくて、悲しいです。
641名無しさんは見た!:03/03/12 00:45 ID:hrAP7yev
>>636
それじゃ漂流教室…。
642603:03/03/12 00:45 ID:J0Tx6KKV
>>625
そういう高校もあるんすか。
自分の経験から勝手な判断を下してしまいました。
すみません。
643名無しさんは見た!:03/03/12 00:45 ID:qPyYkD1F
中村先生って

「皆さん歌を歌ってみませんか?」   僕のために
「必ずA判定を取ってください」    僕のために

俺は別に草薙の心理が悪いと思うわけじゃない。
むしろもうすぐ死ぬんだから我が我がなんて当然のこと。
でもな、その自己中の先生に気持悪いほど生徒がついていくのに嫌悪が
走るよ。
しかも一番の問題児ジャニーズの優等生は中村の力ではなくて
女からのキスで歌を歌う決心をしたわけだ。
草薙なんにもしてねーな・・・・・・
644名無さんは見た!:03/03/12 00:46 ID:AQm7nlFE
というか矢田さん最初が酷すぎだったのでは・・・・(W
草なぎに引っ張られて矢田が上手くなったが多分正解だと思う。
645605:03/03/12 00:46 ID:viMQ5B1m
>>612
yes.
646前スレ946:03/03/12 00:46 ID:vP9oihKP
>635
業者は必ず「先生」と書いてくる。
「○○高等学校 中村先生」だろうな。

というか、クラスごとに送ってくるような無駄なことはしないわな。
学校分まとめて大きい封筒に入れてくる。
それと、封筒を開けて個人票を1枚ずつ見ていたけど、実際にはクラスの一覧表(と、科目ごとの一覧表)がついてくる。
647名無しさんは見た!:03/03/12 00:46 ID:FXanbpvX
>>643
その女が秀雄のおかげで変わったわけだが
648名無しさんは見た!:03/03/12 00:47 ID:+rg20AMV
今日はみどり先生と久保先生の授業シーンが見れて良かった。
今までそういうシーンがなかったので、こいつら本当に先生なのか?と
疑問だったのでチョト安心した。
649名無しさんは見た!:03/03/12 00:47 ID:u1k8X54d
>>643
わかるよ
でも
中村はカリスマじゃないって俺は思ってる
650名無しさんは見た!:03/03/12 00:49 ID:PcnKGi81
ドラマ=作り物なのに、どうして必要以上にリアルさを求めるのかな。
# ヲタクの性?
651名無しさんは見た!:03/03/12 00:49 ID:/WL6PBfP
本当はね、(団体名)気付 (個人名)様 だよ。
関係ないのでsage
652 :03/03/12 00:49 ID:LSK7npJi
>643
草薙と中村と混同してる。
653名無しさんは見た!:03/03/12 00:50 ID:u1k8X54d
>>650
それもあるだろうし
いいものなだけに欲張りになるって
いいようにも解釈できる
654BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:51 ID:m8RYQo2X
封筒って成績表じゃなくて合唱コンクールの結果通知だよね。
655名無しさんは見た!:03/03/12 00:51 ID:kMwiENao
>>643
屋上のシーン見てないの?
656名無しさんは見た!:03/03/12 00:52 ID:nc+FNpKp
ベッドでの会話のやりとり、なんか妙に微笑んでしまったよ。
657625:03/03/12 00:52 ID:KjiVSo5F
>>642
いえいえ、色んな学校がありますね、ってことで。
中高一貫とか附属校とか、本当にその学校の個性があるし。
でも、やっぱり当然ながら理科、社会は選択だったよw
658>643:03/03/12 00:53 ID:epaeATEG
女からのキスで歌う決心をする。いいじゃん
センセに諭されて歌うよりずっとイイ!
659名無しさんは見た!:03/03/12 00:53 ID:MFJ3imPh
>>600
>卒業アルバム
中村先生の写真だけ、サントラのように黒い縁があったり、
集合写真には載らずに、一人だけ別撮りのだったら嫌だな(w
660名無しさんは見た! :03/03/12 00:53 ID:AQm7nlFE
自分も吉田が嫌ならそこまで無理して参加させんでもええやん!
と思った。けど最後に吉田が参加した所で
教壇がらたった秀雄が見たら吉田の心の状態とか
不満とか分かってたんだろうなあと思った。
聖人君子ではなくここに来ての人間臭さがリアルでいいと思う。
661-:03/03/12 00:54 ID:zDfFw+Vu
質問があります。
このドラマにCCガールズの浜野裕子さんが出演してるのですか?
>1の出演のところに眞野裕子 とあるのですがこれってそうですか?
つまらない質問ですいません。
662名無しさんは見た!:03/03/12 00:54 ID:fRXJll79
来週ブッシュに邪魔されないか心配
663名無しさんは見た!:03/03/12 00:55 ID:PcnKGi81
>>643
ワラタ。ドラマの内容を全然理解できない凄い歯化なんですね。
何が面白くてこのドラマを見ているのでしょう。
コメディとかアクションとか、そっちの方が良いんじゃないの?

「皆さん歌を歌ってみませんか?」 今のために
「必ずA判定を取ってください」    やれるだけのことをやってみましょう
664 :03/03/12 00:55 ID:W/w4ff6a
なんか・・ちょっと今日は見ていられなかった。
ここのスレの人は優しいね。自分このドラマ大好きだったけど
今日の前半は金八より胡散臭くて泣きそうになった。
最後はすごくジンと来たけど、どっちかというと我慢しているみどり先生に
泣けたって感じかな・・。

665新高3:03/03/12 00:55 ID:qRQq2lPQ
だから全員A判定なんか無理だってば!



みんな志望校下げたんだろ。
666BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:56 ID:m8RYQo2X
>>662
ブッシュにはブッシュなりの生きる道があるからなぁ
667BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:57 ID:m8RYQo2X
このドラマはフィクションです。

だからすべてが成り立つんだね。

668名無しさんは見た!:03/03/12 00:57 ID:cW+1x97q
理事長うまいねー。BMでもよかったし。
669名無しさんは見た!:03/03/12 00:57 ID:qPyYkD1F
中村と絡んだ生徒は6、7人。
そいつ等以外の生徒って周りに流されて歌うたってるだけだよな?
もしく中村に対する単なる同情。
なのに
「やる気のない人は出ていってください!」

お前何様のつもりだよ!
670名無しさんは見た!:03/03/12 00:57 ID:+rg20AMV
イラク攻撃に関して秀雄の意見を聞きたい。賛成派なのか反対派なのか
671名無しさんは見た!:03/03/12 00:58 ID:YNpGKWz0
>>650
必要以上じゃないと思うけどね。
672中村:03/03/12 00:59 ID:u1k8X54d
>>670
反対されて考えを変えるくらいならやめておいたほうがいいと思います
673BPR5000 ◆nDT36s8cF2 :03/03/12 00:59 ID:m8RYQo2X
>>672
ワラタ
674名無しさんは見た!:03/03/12 00:59 ID:nwm/+tvl
教育に関わったり、実際に調査してみたりしないかぎり、
高校といっても、自分の通った高校しか実際には知らないわけで。

まぁひとついえることは、この脚本者は高校(進学校)について事前にきちんと調べたとはどう見ても言えない。
ただ秀雄の残したいこと、伝えたいことを残す、伝えるために都合よく作り上げられたものにすぎない。
全員A判定なんて、PTAを納得させる他の方法はなかったのかと・・・。
別にリアリティを求めているわけではないけど、
もう少しなんとかならなかったものかなと思う。
675名無しさんは見た! :03/03/12 01:00 ID:A+Ft+wLt
正直、日曜から来週木曜まで出張だ。
火曜22:00にビデオセットしてほんとに
録画できるのかはなはだしく不安…。

戦争すなよ、ったく。
676名無しさんは見た!:03/03/12 01:01 ID:Vogm9bhM
このドラマはフィクションです。


すべてのドラマはそれで成り立つ。
だから安心して見てられる。

677名無しさんは見た!:03/03/12 01:01 ID:jqBtF9Ym
ここの学校の生徒だったら最悪。絶対A判定なんて取れないよ。
ガクガクブルブル……一人だけ取れなかったら最悪だね。

合唱コンクールは絶対優勝はしない方がいい。予選突破しただけでできすぎ。
そうなると全員A判定の時の萎え感と同じになる。
合唱終わった直後に中村先生がコケるんなら、そこで場面が消えて、
次の瞬間は葬式後とかみんなが大学生ぐらいまで場面飛んでいくんだろうね。



678名無しさんは見た! :03/03/12 01:02 ID:AQm7nlFE
好き嫌いは個人の勝手だが好意的な事言ったからって
>ここのスレの人は優しいね。
みたいに全体を決めつけるのはやめてくれ
吐き気がするくらい嫌だ。
679名無しさんは見た!:03/03/12 01:03 ID:qPyYkD1F
>>663
お前ナ。
今週の何処から中村が「生徒達のために」って感じるんだ
あきらかに自分の趣味の合唱部の存続のために「A判定取ってください」だろ。


680名無しさんは見た!:03/03/12 01:03 ID:kMwiENao
>>675
時間延長だから気をつけて。
681名無しさんは見た!:03/03/12 01:04 ID:v5NW9bx/
>>603
漏れも同じこと思った、と遅レス。

あと、文系としても生物(というか理科一科目)は
センターでいるし。
682名無しさんは見た!:03/03/12 01:04 ID:u1k8X54d
>>678
「やさしいね」
嫌味にも聞こえる

>>679
やりたくないなら強制はしませんって中村のせりふも「一応は」前提にある
683名無しさんは見た!:03/03/12 01:04 ID:QLxdcrzq
うまくいきすぎている...でもだ、その展開が後ろに流れる音楽といい、
ピラミッドの頂点を目指すような映像の勢いといいワクワクしてすまった。
そこに来てとどめが、草なぎがタクトを振り上げるように両手を体育館の
天上目がけて大きく振り上げたシーン.....映画だよ。綺麗に決まってる。

敬語でイチャつくのって、結構エロいね?二人のプレイだね、あれは。
684名無しさんは見た!:03/03/12 01:05 ID:5B5RYX48
ビデオで見ました。
アルコール入ってるせいか、なんでもないところで泣きました。
そして、もちろん最後もなきました。
2chに書き込むなんて酔っているせいでしょうか?それともこのドラマの凄さのせいでしょうか?
685新高3:03/03/12 01:05 ID:qRQq2lPQ
クラス全員A判定とか坂本ちゃんが東大に受かるのと同じ難易度。
686名無しさんは見た!:03/03/12 01:05 ID:Y5bROR3x
>>678
本当はクソカスドラマだって知っていながらマンセーレス繰り返してるから
その程度の意見で吐き気を催すような過剰反応してしまうんだよ
自信が無いんだよ
ご愁傷様
687名無しさんは見た!:03/03/12 01:06 ID:u1k8X54d
>>681
まあ今週のUまでいらないけどねw
688名無しさんは見た!:03/03/12 01:06 ID:bRZBAtDR
>>669

俺はその台詞を、やっぱり秀雄はカリスマでも悟りきった人間でもなく感情に流されてものを言っちゃう
人間らしい人間だということを演出しているものだと感じた。
これが最後の死にたくないに繋がってるのかと
689名無しさんは見た!:03/03/12 01:06 ID:LLbs1RSX
全員A判定が出たら・・・って条件つけだけど、
合格ラインに達しない生徒が出たら、その子めちゃくちゃ自分を責めるよね。
自分が体育でよく班に迷惑かけたので(私のために班全員が放課後残される)
ドラマとはいえ、いやだ、こういうの。
690名無しさんは見た!:03/03/12 01:08 ID:+rg20AMV
でもセンターレベルだったらA判定とるのは可能かも
自分は出来なかったが…
691名無しさんは見た!:03/03/12 01:08 ID:K7TAY7oY
このドラマ好きだったからマジレスだけど
4月か5月の全員A判定ぐらいで納得する意味が分からない。
肝心なのは受験に受かることなわけで、
模試を心配するにも10月とかもっと押し迫った時にどう影響してくるか…
じゃないのか?
しかもそもそも生徒はなんで合唱をやりたいの?
中村先生が死ぬから?もともと歌好き集団かなにか?
合唱をやることで成績が落ちるというつながりよりも、
なぜ急にシャカリキで勉強するほど、生徒達が放課後の合唱をやりたいのか
そっちの方を説明して欲しい。
そこをもう少し丁寧にすれば、「俺達、私たちは合唱やりたいんだよ!」って
親を説得するぐらいに持っていけるはずだろうに。
692名無しさんは見た! :03/03/12 01:08 ID:A+Ft+wLt
>>680
さんくす!
693名無しさんは見た!:03/03/12 01:09 ID:nwm/+tvl
まぁドラマ≒リアルに文句つけてないで
がんばれ>新高3
その気持ちは大いにわかるけどさ。
694名無しさんは見た!:03/03/12 01:10 ID:AQm7nlFE
ごめん。自分本当に今裏家業してる身なので(血も涙もありません)
ドラマよりも自分に掛かって
「ここの人は優しいね」に反応してしまったんだと思う。
お前は多分今幸せな人生を歩んでるんだろうな >>686
695名無しさんは見た!:03/03/12 01:10 ID:pPYvaEIm
全員がA判定なんて条件は
発想力のなさを認めているような設定だよね。
696名無しさんは見た!:03/03/12 01:11 ID:u1k8X54d
>>691
親なんて勉強の結果さえ出れば安心するんだよ
11月以降のA判定だって信頼しすぎてもいけないのにさ
697名無しさんは見た!:03/03/12 01:12 ID:rIxjk56X
全員がA判定・・・ちょっと無理すぎるだろう
とつっこみながらも、こういう一体化したクラスというのは不思議な力を
発揮したりするし、まぁいいんじゃない

と言う感じでした。

でも、最後の中村先生が、小さい子供のようで、
「死にたくない!!」
の台詞で一気に泣けてきました。

来週でおしまいか・・・さみしいじょー
698名無しさんは見た!:03/03/12 01:13 ID:2Y4OMPJc
前半のご都合主義にも感じられる程の幸せスパイラルがあってこその
最後の「死にたくない」がいきてるね
前半はダメだった、とか区切って見るもんじゃないと思うんだが

同僚とのシーン、みどり先生との当たり前の日常の中で季節が巡っていくところ、、
A判定や予選突破の時の生徒達の狂喜乱舞(あんなに冷めてたのに)や
誕生日の合唱で先生と生徒の絆がどんどん深まっていくところは
ご都合主義かもしれないけど、どんどん切なくなった。
ああ、中村先生どんどん別れがたくなっちゃうじゃん、
愛しい人達を残して死ぬなんて辛いよなあって。

そう思ってた所に最後のあのシーン。やられた・・・・゚・(ノД`)・゚・。

最初は未練なんかなくて死のうとまで思った人が
精一杯生きる事で死ぬのが恐くなるなんて、皮肉だね・・・でも素敵。でも哀しい。
699名無しさんは見た! :03/03/12 01:13 ID:AQm7nlFE
自分もA判定はもにょらないでもないけど(W
かといってあそこで生徒が親を説得するの方が
モロ作り物臭いな。
700名無しさんは見た!:03/03/12 01:14 ID:qPyYkD1F
生徒が歌を歌いたい理由は完全に不明瞭だな。
結局あのクラスの生徒達は合唱以外に受験のストレスを発散する方法がみつからなかったって事か
701名無しさんは見た!:03/03/12 01:15 ID:JKmtt0oG
≫636
遅レスでスマソだが、私の行った高校は学年単位で職員室がありました。
1年生のクラスがある階に、1年の担任・副担任がいる職員室。

説明下手でスイマセン。
702名無しさんは見た!:03/03/12 01:15 ID:4Y6WvSXt
でもベッドでのおでこチュウにはビビッタ。
お前外人かよ!
703名無しさん:03/03/12 01:16 ID:zmhMnleE
まぁ、良くも悪くもA判定云々でこれだけレスが付くなんて凄いことだ。

秀雄が最初は声押し殺して泣いてるのにみどり先生が来て
初めて人前で声を上げて「死にたくない」と泣いたのにはグッときた。
704名無しさんは見た!:03/03/12 01:17 ID:FO/Qc4oZ
>>702
あれ?されたこと、ない?(w
705名無しさんは見た!:03/03/12 01:17 ID:qwci9zPK

・「やる気のない人は出て行って下さい。」
・中村先生、みどり先生と呼び合う
・夫婦になったのに敬語で話す
・セックスとかキスとか

の件で疑問がある人は、これ以上ドラマを観ても仕方がないと思います。
思考のキャパシティは人それぞれなので、理解出来ないものは理解
出来ないと思います。経験が物を言う場合もあるでしょう。
知らない、理解出来ないことを、間違ってることやおかしい事のように
履き違えて発言するのは、余りにも愚かな事だと思います。

706名無しさんは見た!:03/03/12 01:17 ID:MD7OnYfa
多少中村先生が死ぬから…かわいそうって気持ちが
生徒(特に女子の間)にありそうに思えるけど、でも合唱は微妙。
707名無しさんは見た!:03/03/12 01:18 ID:u1k8X54d
>>698
お前さんの説明うまいな
俺の言いたいこと代弁してくれた

>>700
そうだね
そうかもしれない
中村のためかも逃げとしてかも
逆に勉強のためかも(恋がうまくいくと勉強もうまくいく子いなかった?)
ハッキリした理由なんて嘘な気もする
708名無しさんは見た!:03/03/12 01:18 ID:nwm/+tvl
>>700
そういうことだろうね。
高2までは部活やってたんだろうに、運動部とかだったら絶対高3でもやりたいと思ってて
仕方なく諦めた・・・なんて人はいないんだろうね。
運動神経よさそうなのが揃ってるのにw
709名無しさんは見た!:03/03/12 01:19 ID:qPyYkD1F
まあでも今週唯一良かったことといえば、最終回が糞でも「まあ別にいいか」って思えるようになったことだな。
710d:03/03/12 01:19 ID:SWvLQYZd
まあキムタクドラマよりは見れるよ
711名無しさんは見た!:03/03/12 01:20 ID:u1k8X54d
>>705
中村みたいな言い回しだなw
同意だ
712 :03/03/12 01:20 ID:dDhA3Alg
全員A判定とか上手くいきすぎてるから、「死にたくない」んだよ。
713-:03/03/12 01:21 ID:zDfFw+Vu
このドラマにCCガールズの浜野裕子て出演していますか?
714名無しさんは見た!:03/03/12 01:21 ID:QLxdcrzq
>ハッキリした理由なんて嘘な気もする
707素晴らしい。自分もそんな気がする。

715名無しさんは見た!:03/03/12 01:22 ID:8axaDdPW
予告のベッドの上の秀雄、もう声が出てないよ・゚・(つД`)・゚・
必死に振り絞って気力だけで話してる、って感じだ。
表情も鬼気迫るものがあってほんとに死相が出てるようだ。
716名無しさんは見た!:03/03/12 01:22 ID:N6WeQ/41
こうなったら最後までご都合主義に付き合うしかない。
717名無しさんは見た!:03/03/12 01:23 ID:/+2bTYfo
合唱のシーンで秀雄が指揮してた時に
このドラマのこと知らなくてご飯食べてた父が
「気持ちわる!おい、クサナギくんどうした?魔法?」
って言ってたが今までの放送でならきっと父を罵倒したかもしれないけど
その気力もなかった。でも父のアホー。
718名無しさんは見た!:03/03/12 01:23 ID:u1k8X54d
>>712
そう言おうとしてるんだろうね今週の回は

>>716
その意気だ
先生好きだな〜そういうお前が(坂本金八風)
719名無しさんは見た!:03/03/12 01:23 ID:a7K0nvXq
ドラマの批判をするやつは、ドラマが虚構であり、ある種の真実を語るための装置でしかないことを理解して発言しているんだろうか。どうも「サンタクロースは実在しないから嘘」みたいな幼稚な発言が多い。
720名無しさんは見た!:03/03/12 01:25 ID:+rg20AMV
個人的には、全員A判定という条件をクリアできなかった場合
どのようにストーリーが流れていくか興味がある。
721名無しさんは見た!:03/03/12 01:25 ID:jxRm/98A
>>715
それうちの母も言ってた。
思わず「怖い・・」って。ある意味正解。
722名無しさんは見た!:03/03/12 01:26 ID:u1k8X54d
>>719
そういうのも多いね
期待してただけにきびしくなってる香具師もまた多い気もする
723名無しさんは見た!:03/03/12 01:26 ID:vnwtmxJ1
このドラマに草薙が選ばれたのって主人公死ぬからじゃねーか?と思った
草薙コケすぎててほんとに死にそうな顔じゃん、病気な感じがよくでてる。
ナイスな配役だ
724名無しさんは見た!:03/03/12 01:27 ID:NqiNzRk4
このドラマのマンセーをするやつは、ドラマが虚構であり、ある種の真実を語るための装置でしかないことを理解して発言しているんだろうか。どうも「サンタクロースはいるんだよ」みたいな幼稚な発言が多い。
725名無しさんは見た!:03/03/12 01:27 ID:u1k8X54d
>>720
あらすじにもあったが
来週はもっと残酷な吉田(素直じゃなかった香具師)の不合格が設けられているようだ
726名無しさんは見た!:03/03/12 01:29 ID:kMwiENao
>>724
えっ!サンタクロースっていないの?
727名無しさんは見た!:03/03/12 01:29 ID:QLxdcrzq
このドラマはファンタジー要素が多いのだが、役者の表現が実に
リアルでそれがうま〜い具合に混ざり合って、混ざり合って....
意味分かりませんね。すんません....逝ってきます。
728名無しさんは見た!:03/03/12 01:29 ID:tE1P7O9G
>>725
お前には来年がある、
で済まされそう・・・
729名無しさんは見た!:03/03/12 01:30 ID:s0l3/2l9
今回の放送
・歌手志望の子が中村に「私の処女を貰ってください・・・」ていうシーンを妄想
・数学の久保先生カコイイ
以上
730名無しさんは見た!:03/03/12 01:31 ID:BKMoRYca
中村先生でなく、みどり先生が亡くなる話だとすると、今回のラストは

「うえーん、うえーん、死にたくないよー」

・・・・・・・・うーん、悪くないかも。やっぱし号泣。

「ウエーソ、ウエーソ、死にたくないでつー」

・・・・・・・・2ch用語でのドラマ化は泣けないな。

あと、予告編であそこまでするのは、反則だと思いません?

731名無しさんは見た!:03/03/12 01:32 ID:+OifgOJ1
リアリティーよりも絶好調な幸せ感を表現したかったのは分かる。
でもなぁ。ちょっと模試の判定云々だけなんとかしてくれればあとは良かった。

考えてみれば人生で一番充実してるかも・・って時に余命いくばくもないと
分かっているなんて皮肉だね。
732名無しさんは見た!:03/03/12 01:32 ID:u1k8X54d
ビデオ見直しているが

「29歳です」
30歳にならず死ぬんだってのが俺には聞こえて泣きそう

>>728
中居がやってた予備校のやつと同じ設定だけに
このドラマではどうするのかね

>>730
あとね、
シャカって芸人のコントにも似たのがあって
お笑い好きな俺を恨んだよ
こんないいシーンを・・・・(バカバカ、俺)
733名無しさんは見た!:03/03/12 01:33 ID:+hxdBDog
>>724
スベってるぞ
734名無しさんは見た!:03/03/12 01:34 ID:Hw/K/7vn
公式ではじめから誕生日が書いてあってなんでだろー
と思ってたけど今回のためだったんだね。
幸せな誕生日のシーンと「あと一月」がやるせなくなりました。

自分のクラス部活禁止なんだよ。その代わりに授業が余分にある。
だから合唱にはまってはしゃぐあの生徒達の気持わかる。
ドラマみたいな(コレはドラマだけど)連帯感に憧れるんだな。
735名無しさんは見た!:03/03/12 01:35 ID:qPyYkD1F
>>725
まじレスすると吉田の不合格なんて全然残酷じゃないと思われ
成績優秀者が大学不合格なんてよくある事だし。
それよりやっぱりクラスの2、3人だけA判定じゃなかった時の事を考えたらねぇ・・・・

クラスからはイジメが発生。
中村もそいつ等にむかついてるので別に止めない。

こんな展開になるのか?あと5話必要になるところだったな
736名無しさんは見た!:03/03/12 01:35 ID:u1k8X54d
>>731
>考えてみれば人生で一番充実してるかも・・って時に余命いくばくもないと
>分かっているなんて皮肉だね。

もとからそうなりそうなドラマではあったけどね
「死を知って同人生が動き出した」
って小日向さんのせりふにもかかわる
737名無しさんは見た!:03/03/12 01:35 ID:Y1l5KHw1
>>724
スベってる?
何それ?
738名無しさんは見た!:03/03/12 01:36 ID:yY04QTbA
いつもと雰囲気が違うね。ここ
739名無しさんは見た!:03/03/12 01:36 ID:aGtIM+qy
前半もじゅうぶんご都合主義だったんだが話に説得力があったのは
死を知ったことによって変わっていく秀雄に感化されていくみどりをはじめとした同僚の教師、
生徒の心境の変化をうまく描くことができたからだろうね。
細かく見ると荒いところもあったけど秀雄の強い「生きる意志」をよく表現できていた。

しかし周囲に病気のことを知られてからは出演者全員が秀雄の思い出作りに
有無を言わさず付きあわされてるだけという感じで
まったく共感できなくなった。
みどりと結婚してから後の内容は(実話だったら)24時間テレビ向きの
内容だね。
「ドラマ」としては平凡なものになってしまったよ。
前半の貯金があるから最終回も見るけど期待はしてない。
740名無しさんは見た!:03/03/12 01:36 ID:s0l3/2l9
杉田さん・・・、ハァハァ
741名無しさんは見た!:03/03/12 01:37 ID:u1k8X54d
>>735
もちろんね

似た設定でいろんな展開の脚本を仕上げてほしいと思うよ、可能であれば
742名無しさんは見た!:03/03/12 01:38 ID:sx7n06+e
このドラマにはメッセージがこめられていてそれは変わっていないのがすごい。
自分は今回の放送見て「ハァ?」ってなり、後半は適当に見てた。
多少最後の泣きシーンにはじんと来たけどそれでも「なによ〜今までの良さが台無し」とか思ってた。
このスレと公式見て、多少うそ臭く大袈裟でも「今を生きろ」みたいなメッセージを
表現したかったのかなってやっとわかって感動してる。
ある意味このスレのお蔭。
743名無しさんは見た!:03/03/12 01:39 ID:s0l3/2l9
このドラマの女子高生カワイイね・・・。
744名無しさんは見た!:03/03/12 01:41 ID:u1k8X54d
>>740
かわいいね
品庄内閣時代の綾瀬はるかを知っていても
ドラマに入り込むじゃまにならない
今回のあのキャラをうまく演じてるんだろう
天使のコスプレさせられて品川の包茎チンポを見せられてた
あの番組をしっていてもだw
745名無しさんは見た!:03/03/12 01:44 ID:3M/JKcRQ
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…中村先生っ、草なぎ壊れますうっ!!
チョ、チョナンッ!!チョナンカンッッッッ!!!
いやああああっっっ!!、みどりたん見ないで!!お願いぃぃぃっっっ!!!
スマスマーーーーーー!グッドラックッッッ…HRッ!
槇原敬之ィッッッッ!!!!
CD売れてるぅぅぅーーーーっっっ!!!ドォォォッッ!!!
ミリオンーッッ!!ミリオンーッッ、ダブルミリオンーッッ!!!
おおっ!オリコン!!オリコンッ!!!オリコン見てぇっ ああっ、上戸ダメッ!!ランク外ーーーーっっっ!!!
花屋アッ!店先ッ!店先花屋店先ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!みどり先生ッ、こんなにいっぱい出してるゥゥッ!
SMAPっ!!!!安泰ッッ!!!
746名無しさんは見た!:03/03/12 01:45 ID:3JjK3B/X
>745
黄泉がえりも組み込んでくれ
747名無しさんは見た!:03/03/12 01:45 ID:qPyYkD1F
金八シリーズでこういう設定でやったらこのドラマの10倍は感動
できるだろうな。2クールあるし、何より培ってきたものが違う。
11話で死を扱うのはどうにも薄っぺらくなってしまうものなんだなと
僕の生きる道と高校教師を見て実感した。
748名無しさんは見た!:03/03/12 01:46 ID:ekpFfSFe
>745
ワロタ。でももう寝ようともおもった。
749名無しさんは見た!:03/03/12 01:47 ID:5BErcfMm
もう撮影終わってるの?
今度はナギが本当に死んでしまわないように気をつけたほうがいいかも。
750名無しさんは見た!:03/03/12 01:48 ID:pDW29ZMv
705の言うこともわかるんだが
そういうのを理解できない人は
=人生経験のない人、思考力のない人というように取れる文章もどうかと思う。
あなたの予想とは違う次元で批判してるかもしれないんだからさ。
751名無しさんは見た!:03/03/12 01:48 ID:qwci9zPK
僕の生きる道と高校教師

と、人括りにしないでくらさい(´・ω・`)
752名無しさんは見た!:03/03/12 01:49 ID:u1k8X54d
>>747
金八先生がおせっかいなんで無駄な事件もふえて
薄っぺらさもかわらないなんてこともある
それにやたらと達観してるある種のカリスマだ

今更ながら、あんた釣りか?w
753名無しさんは見た!:03/03/12 01:50 ID:5M1ODq3U
ちょっと生徒たちが素直すぎ、いい子すぎるというか何というか。
秀雄の影響力が大きくなりすぎて怖い感じがする。
秀雄が常識人だったから合唱ですんだけど、
カルト宗教とか極端な政治思想とかにはまってたらどうだったんだろうか。
PTA会長が危惧するのも理解できる。

自分は集団行動に馴染めないわがまま者なので、
合唱するのがクラス全員になってしまったのがどうも馴染めない。
全員でなきゃならない必然性があるのかな?歌の好きな奴だけやればいいんじゃないか。
クラスの半分くらいなら納得できたんだが。
本当に全員が合唱したいのならいいけど、描写されていないその他大勢の生徒の中に
お付き合いで義務的にやってるのがいたとしたら秀雄自身にとっても不本意だろう。

あ、そういう生徒が気兼ねなく
「中村張り切りすぎ!もう付いていけないよ!」と言って離脱できるように
「やる気の無い人は出て行ってください!」発言があったのかも。
(結局離脱者はなかったようだが)
ちょっと考えすぎかな。
754名無しさんは見た!:03/03/12 01:51 ID:qwci9zPK
>>750
そんなことは言ってません。悪意はありません。
755名無さんは見た! :03/03/12 01:52 ID:AQm7nlFE
金八先生=カリスマ
中村先生=普通の人間
湖賀先生=逝ったきり戻って来れない人
な感じかな。
どれもそれぞれの良さがあると思う。
いや正直逝って戻れない人にはあまり魅力を感じないけど(毎週見てるけどね)
756名無しさんは見た!:03/03/12 01:52 ID:s0l3/2l9
>>753
このドラマはクサナギの死へ向かって生きる道を描いた物語です。
学園ドラマではありません。
757名無しさんは見た!:03/03/12 01:55 ID:wB1hQs+4
まあ生徒のルックスは金八の方がリアリティはあるな。

>>756
学園ドラマじゃないよね。
だから描き方が下手なわけだが。
758公式:03/03/12 01:55 ID:3JjK3B/X
草なぎさんが食事に気をつけているのは、一緒に現場にいて聞いているので
すごいなぁと…役作りでそこまでできるのは凄いとおもいます。
でも逆に草なぎさんの事が心配になっちゃって(笑)
撮影もすごくハードで、朝から次の日の明け方まで続くこともあって…
みどりとしてじゃなくて、私が本当に「草なぎさんのカラダ、大丈夫かなぁ」って…
でも本当にすごいですね。
回を重ねるごとに見た目がみるみる変わっていきますよね。
感心させられるばかりです。
759名無しさんは見た!:03/03/12 01:55 ID:u1k8X54d
>>753
一年しか生きられないって知ってるのもある
生徒がちょっとありえない精神状態なのかもしれない
普通じゃないことと普通の人間くささとが入り混じってるドラマだと認識してるけど
760名無しさんは見た!:03/03/12 01:57 ID:pDW29ZMv
>>754
それは失礼した。
本スレ・アンチスレどっちにも
「われこそ本道」みたいなのいるから勘違いしちゃったよ。

まあ、何が正しいかわからないものがテーマなだけに
いろんな人の意見がぶつかるんだろうなぁ。
761 :03/03/12 01:58 ID:OpYEB8P1
最終話いつ撮り終えたんだろうね。
金曜のMステには死相が出てたとこのスレでも多少盛り上がったが、
あの時に撮ってたってことかね。
762名無しさんは見た!:03/03/12 01:59 ID:Rw9EbSPZ
リアルにああいう病人といっしょに暮らしてたら
気苦労からやつれていくはずだよね。
矢田も少しは役作りしろ!
763 :03/03/12 02:00 ID:4EiNFw04
>>762
「最後まで私は食べます。」って公式で言ってたね。
764名無しさんは見た!:03/03/12 02:02 ID:u1k8X54d
>>756
そうね
ペンも動かさず教科書参考書を読むだけの勉強してるのは
進学校じゃありえないねw

>まあ、何が正しいかわからないものがテーマ
まあ本来どんなドラマもそうなんだから
これがドラマの感想が集まる正常な姿かも

>>762
やたら健康的なみどりも中村との対比にする狙いなのかも
765名無しさんは見た!:03/03/12 02:03 ID:3JjK3B/X
いや、矢田ちゃんは「健康の象徴」でいいよ。
ばくばくうまそうに食い続けてくれ。
矢田がやつれる必要は一ミクロンもなし。
766名無しさんは見た!:03/03/12 02:03 ID:p3PMsDie
さ、ここらで最終場面でも予想してみようか。
767名無しさんは見た!:03/03/12 02:04 ID:agVOznau
なんかみんな今日のはいろんな意見だね・・・
それでも私はボロボロ泣いてしまいましたが。
秀雄はもう目の前に死を感じてるんだろうなとか・・・
みどりはどんな気持ちなんだろうとか・・・
とにかく感情移入しすぎちゃって・・・
768名無しさんは見た!:03/03/12 02:06 ID:u1k8X54d
>>762
もちろん「ブロウ」のペネロペみたいに見るも無残に変わるのもいいんだが

>>766
ベタに
回想しながらの笑顔の死に顔
769名無しさんは見た!:03/03/12 02:07 ID:epRt5fC8
このスレでは、多分同意してくれる人はいないかもしれませんが
最近の数話、キリスト教を感じませんか?

死への恐怖や痛みを信教が和らげてくれるというのはアリだと思うのですが
このドラマでは、一言もキリスト教のことには触れられていないのに
キリスト教を強くイメージしてしまいます
770名無しさんは見た!:03/03/12 02:07 ID:MEWrKcnb
朝食時間が無いって言うのに最後まで食べてたね、みどり先生。
秀雄は結構残してて・゚・(ノД`)
餃子やピザ、肉まんなんて食べてて平気なのか秀雄!と思った。
771名無しさんは見た!:03/03/12 02:08 ID:qPyYkD1F
>>759
今まで別になんとも思ってなかった担任が余命あと1年と聞かされても
さほど精神状態に影響があるとは思えん。
普通の人なら2、3日もあれば平静を取り戻すだろうし。
まあ同情は死ぬ時まであるかもしれないけど。

あのクラスの生徒達は
「もうすぐ中村死んじゃうんだから受験生だけど1年くらい付き合ってやろうぜ!」

というもの凄くいい子達なのだろう。馬鹿とも言うが。
772名無しさんは見た!:03/03/12 02:09 ID:Y9nt/aco
>>769
散々教会が出てるじゃん。
773名無しさんは見た!:03/03/12 02:09 ID:p3PMsDie
私個人的な好みとしては
あんまり死をリアルに書きすぎないほうが良い。
たとえば「みどり…子どもをよろしく(ガクッ)」みたいなのは嫌だ。
774名無しさんは見た!:03/03/12 02:09 ID:3JjK3B/X
766のID惜しいな。
775753:03/03/12 02:10 ID:5M1ODq3U
>>756
学園ドラマじゃないことは承知しているが、半分あるいはそれ以上の時間が
学校内の出来事なんだから、「学園ドラマじゃないから気にするな」
(756はそういう意味だと取りました)と言われてもはいそうですかと納得は出来ない。
まあ俺が細かいことにこだわりすぎてるのは認めましょう。

>>759
そうですね、判ります。
秀雄も生徒も、みどりも教頭も合唱については少しハイになってるみたいですね。

それはともかく。
正直言って始まってから40分くらいまで「あれ?どうしちゃったの?」
という感じだったが、ハッピーバースデーを歌うところ、新婚旅行のところではやられた。
「29歳の誕生日です…」のあと、いくらでも言いたいことがあったろうに言わなかった秀雄。
夜中に1人で起き出して泣いていた秀雄、何も言わずやさしく抱きしめるみどり。
「死にたくない」という言葉はすべての余計な描写をそぎ落とした後だからこそ心に響いた。

776名無しさんは見た!:03/03/12 02:10 ID:3JjK3B/X
それのどこがリアルだYO!
777名無しさんは見た!:03/03/12 02:12 ID:s0l3/2l9
>>771
そうかなぁ。
なんかこいつ、最近変わってきたな、って思ってた奴が
実はガンで余命1年、一生懸命生きてる姿が垣間見えたりすると
高校三年くらいになるとぐっ、とくると思うんだけど。
こいつと何かしたい、みたいな。
778名無しさんは見た!:03/03/12 02:13 ID:s0l3/2l9
ハッピバースデーツーユーで
泣きましたが何か?
779名無しさんは見た!:03/03/12 02:14 ID:3JjK3B/X
>769
先週、ベッドで寝てるクサナギが、似てたからかもな。
髪型と、やつれ具合と、どこか悟りきった表情と。
780名無しさんは見た!:03/03/12 02:14 ID:agVOznau
私はどうやら合唱に弱いようです・・・
野ばらに弱いようです・・・
秀雄に弱いようです・・・
781名無しさんは見た!:03/03/12 02:14 ID:yY04QTbA
>>777(おお!スリーセブン)

そうだよね。必死に生きている前向きな人に引きずられることってあるじゃない。
ましてや、高校時代の多感な時期。
782名無しさんは見た!:03/03/12 02:15 ID:qPyYkD1F
>>777
むしろ逆では?
なんかこいつ、最近変わってきたな・・・・

実は余命1年
生徒「あぁ、なるほど納得」
くらいじゃないの?
今まで一生懸命生きてた奴が余命1年だと分かったらまた違うかも知れんけど
783名無しさんは見た!:03/03/12 02:15 ID:FKG+9YcP
一番びっくりしたのは夏服姿の杉田さんが
思いのほか豊満なお胸をなすっていたこと・・・
784名無しさんは見た!:03/03/12 02:15 ID:j3/vTB7I
>>769
キリスト教の影響は今回とくに感じました。
吉田が一人だけ合唱に参加してなかったのは、一匹の迷い羊の寓話のようだと思った。
(となるとイエスキリスト=中村先生?)
しかし主人公がこうも聖人くさくなるのはドラマとしてどうかと思ってます。
785名無しさんは見た!:03/03/12 02:15 ID:xiIBSVTK
色々意見はあるけど、
初期の頃より居心地がいいよ(W
といっても自分も今日のは大泣きした
少数派なんだけど。
二人の愛情が深まる感じが良かったな。
生徒はあんなにみんなと
一致団結できるのは
一生の内もう今しかないからなあ。
大学生になったらとても無理。
しかし卒業して恩師がいないのは淋しいね。
786名無しさんは見た!:03/03/12 02:16 ID:u1k8X54d
俺にはメッセージが揺らぎがなくリアルに伝わるので
リアルじゃない部分もなんかスルーできる
787名無しさんは見た!:03/03/12 02:16 ID:s0l3/2l9
>>783
発育いいよね。日本の未来は明るいなあ、と思いますた
788名無しさんは見た!:03/03/12 02:16 ID:nwm/+tvl
>>777,782
どっちもいるだろうに、一方しかいない(一人は例外的扱い)のがおかしいんだよ
とにかくこのクラスは画一的すぎ。
789名無しさんは見た!:03/03/12 02:17 ID:s0l3/2l9
>>788
リアル高校生か?
君のいう事は正しい(実際そうなんだろうけど)んだろうけどねぇ・・・。
790名無しさんは見た!:03/03/12 02:17 ID:u1k8X54d
>>783
水着グラビアもやってたよ
791a:03/03/12 02:18 ID:PV8gXQoS
全員A判定はありえないでしょう
受験を経験した俺としては、こんなことはやってほしくなかったな
起こりえない、やりすぎ
みなさん、志望校低すぎ
これは学園ドラマうんぬんじゃないきがする
792名無しさんは見た!:03/03/12 02:18 ID:5M1ODq3U
>>771
みどり先生と結婚したというのが大きいんじゃないかな。
あれだけの美人が、病気のことを承知の上で結婚するくらい魅力があったということで。
生徒たちの秀雄を見る目が変わるのは当然。
一躍久保以上のヒーローになってもおかしくない。

>>783
水着画像見ろ、凄いぞ。
793名無しさんは見た!:03/03/12 02:18 ID:qPyYkD1F
>>788
そうだね。
ここのクラスの皆は人より感受性がはるかに強いみたい。
794 :03/03/12 02:19 ID:fQT86ggO
最後は矢田の笑顔とか生徒とかの笑顔(卒業)じゃないかと。
「そして…お前ら逝きろ!!」とかキリスト秀雄が出てくるとか?
795788:03/03/12 02:19 ID:nwm/+tvl
>>789
リアル高校生を卒業したばかりですがw
796名無しさんは見た!:03/03/12 02:20 ID:he72gd7s
生徒が歌を歌いたいのは
最初はちょっと面白いかも?くらいだったのが
中村先生死んじゃうっての知って
もっとがんばろうになったのではないかと
797 :03/03/12 02:20 ID:Ll6o15or
受験経験ない人いんの?就職ぐみか>791
798名無しさんは見た!:03/03/12 02:20 ID:u1k8X54d
>>791
>>788
ありえないことも脚本家の狙いなのだと思える
死に近くなるほどにいいことが・・・・それを強調するみたいな
799名無しさんは見た!:03/03/12 02:21 ID:qPyYkD1F
中村先生の死ぬ間際の最後の一言予想。

中村先生「やばいヨ、やばいヨ」
800名無しさんは見た!:03/03/12 02:21 ID:u1k8X54d
>>797
付属高なら大学受験ない香具師もいる
801名無しさんは見た!:03/03/12 02:21 ID:Sz7m3+SO
>>769
キリスト教というよりは日本人独特のいいとこ取り教という雰囲気に感じる。
結婚式は教会だし、秀雄の合唱の原点も教会
この辺がキリスト教を意識させる部分だと思うけど
ただ、死に臨む姿勢は日本人的。
たまに出てくる秀雄の「神様・・・」という台詞も、
普段お祈りもしないのに、なんとなく神様の存在を否定しきれない日本人ぽい

802名無しさんは見た!:03/03/12 02:23 ID:fQT86ggO
死ぬことが分かってから秀雄の人生は絶対ハピーだよな。
高嶺の花だった矢田とまさかのケコーンだもんなぁ。
そりゃ死にたくないって。
803名無しさんは見た!:03/03/12 02:23 ID:u1k8X54d
>>802
それこそリアルw
804名無しさんは見た!:03/03/12 02:24 ID:v5NW9bx/
>>798
だね。心情(「死にたくない!」)にリアリティを持たすための
ありえないないほどの幸福という演出と思う。
805名無しさんは見た!:03/03/12 02:24 ID:9sb+C+d3
クラス中がひとつの目標に向けてまっしぐらってのも
きっかけさえ有ればあり得る。

でも一年近く「のばら」一曲じゃ 飽 き る だろ。
さすがに。
806名無しさんは見た!:03/03/12 02:25 ID:fQT86ggO
合唱コンクールで死にそうになりながら指揮する秀雄を見守りたいような
見守りたくないような…その直後に落下な訳だし。
そういうところもちょっと定番なタイミングだと思うんだけど・・。
807名無しさんは見た!:03/03/12 02:25 ID:eWMHycmt
秀雄がイエスなら、死んで三日後に黄泉がえります。
808名無しさんは見た!:03/03/12 02:27 ID:fQT86ggO
>>805
最初は同じパートを全員歌ってたけど
コンクールでは4部パートぐらいに分かれてたよね?
809名無しさんは見た!:03/03/12 02:27 ID:u1k8X54d
>>806
ってかいままでべたべたなほとんど展開しかしてないドラマ
けど支持者も多い
810名無しさんは見た!:03/03/12 02:27 ID:5M1ODq3U
>>805
なぜ「野ばら」を選んだのかという説明もないからね。
まあど素人集団(ただし歌手志望一名)がコンクールで予選突破するには
一曲に絞るしかなかったんだろうが。
811名無しさんは見た!:03/03/12 02:27 ID:qPyYkD1F
最終回

杉田「先生あんまり歌うまくないですよね」
吉田「真剣にコンクールで優勝したいので明日からは中村先生じゃな
くてキチンとした音楽教師を連れてきてください」
812名無しさんは見た!:03/03/12 02:29 ID:u1k8X54d
>>811
それこそリアルw
でも荒れるだろうな・・・・・
813名無しさんは見た!:03/03/12 02:30 ID:kMwiENao
>>809
>ほとんど展開しかしてないドラマ

って意味がわからんw
814名無しさんは見た!:03/03/12 02:30 ID:v5NW9bx/
>>811
今までの展開からいきなりそうなったら、もはや脚本家は神だな
815名無しさんは見た!:03/03/12 02:30 ID:MdEr8mKt
だいたいここの学校音楽教師はいないの?
合唱コンクールって生徒がピアノ弾かない?
816 :03/03/12 02:31 ID:dDhA3Alg
しかしクサナギの役者根性には拍手だな。
予告のあの顔は凄すぎる。あんなに一つの作品に命かける役者は最近そういないね。
某雑誌の主演男優賞は決まりかと。
817788:03/03/12 02:31 ID:nwm/+tvl
>>798
脚本者の狙いか・・・わからなくもないよ。
でも、死にたくない心情は特に強調しなくても誰でも共感できると思うんだけどな。
宣告直後の絶望状態から脱した後ならこんな幸運に恵まれなくても。
818名無しさんは見た!:03/03/12 02:34 ID:Sz7m3+SO
興ざめレスだけど
普通合唱コンクール出場なら
課題曲+自由曲で2曲歌う必要がある。
自由曲も結構難易度の高い歌を歌わないと上位大会に進みづらい
そして、野ばらは難しい曲とはいえない。
819名無しさんは見た!:03/03/12 02:34 ID:s0l3/2l9
全員A判定とか、クラス全員が合唱する、って事に対して
・普通、ありえないけど凄いねぇ〜
・なんだ、このドラマ!リアリティないよ!脚本最悪!!!
っていう2通りの反応があるみたいですね
820名無しさんは見た!:03/03/12 02:35 ID:qPyYkD1F
まあ最終回が素晴らしい出来だったとしても

最終回終了後→感動→余韻に浸る間もなく数分後にぷっすま→萎える

最終回に期待してる人は来週ぷっすま見ないようにね
821名無しさんは見た!:03/03/12 02:35 ID:j9SChLaR
今、録画したものを見終わりました〜
また最後に泣かされてしまった。・゚・(ノД‘)・゚・。
あえて秀雄の「死にたくないよ〜」って台詞は要らなかったような気もするな・・・。
822名無しさんは見た!:03/03/12 02:36 ID:u1k8X54d
>>813
ほんとだw
すまん
「べたな展開しかしてない」ってことで

そういやあ・・・塾に急ぐ生徒に越前屋俵太いたなあ・・・・

>>817
まあね共感を煽ってるってみえてもしょうがない部分だよね
ご愛嬌

>>821
珍しい意見も出てまいりましたね イイヨーイイヨー
823名無しさんは見た!:03/03/12 02:36 ID:5M1ODq3U
>>811
それ(・∀・)イイ!!
秀雄もみどりもかえって喜ぶんじゃないかな。
むしろ「あまり合唱に熱中しすぎないで、受験勉強が大事です」とか言ったりして。
824名無しさんは見た!:03/03/12 02:37 ID:+xHdJJAl
>>739
>死を知ったことによって変わっていく秀雄に感化されていくみどりをはじめとした同僚の教師、
>生徒の心境の変化をうまく描くことができたからだろうね

>しかし周囲に病気のことを知られてからは出演者全員が秀雄の思い出作りに
>有無を言わさず付きあわされてるだけという感じで

同意
杉田さんの歌手のエピソードや田岡の医者のエピソードは納得できるけど
合唱になってからは駄目だ
「秀雄の生きる道」に生徒が巻き込まれてるだけ
合唱に参加しない生徒の生きる道も尊重してやれって思う
目先の模試よりも最終的に大学に合格するのが目的だし
825名無しさんは見た!:03/03/12 02:38 ID:jhbVyPa8
>>817
そうですね。
今更死にたくない、とわざわざ言われても・・・って思った。
826名無しさんは見た!:03/03/12 02:38 ID:u1k8X54d
>>824
付き合わされた部分に納得してくれたか、も来週で描くかもね
827 :03/03/12 02:41 ID:Ll6o15or
でもあそこまで上手になったら、やめてイイヨって言われても止めたくないな。
828名無しさんは見た!:03/03/12 02:41 ID:u1k8X54d
>>825
一度はほんとに「死ぬのが怖くない」って中村は思ったんじゃないかと俺は解釈してる
んでありえないほど中村にとってのいいことが起きて
死にたくない・・・・と
829名無しさんは見た!:03/03/12 02:42 ID:v5NW9bx/
>>822
>塾に急ぐ生徒に越前屋俵太いたなあ・・・・
って?俵太に似ている人ってこと?
830名無しさんは見た!:03/03/12 02:42 ID:agVOznau
死にたくないって言葉は、死を本当に目前としたから出た言葉なんじゃないの??
あまりにも幸せすぎて、いざ、死が近いと悟った時、急に気持ちにも変化が出たのでは?
てか、人間なんだからあれは当然の心境でしょ。
むしろ、新婚旅行(最後の旅行)っていうあの場所で、みどりにだけ唯一弱みを見せた部分としては良かったと思うが・・?
831名無しさんは見た!:03/03/12 02:43 ID:u1k8X54d
>>827
「予選落ちです」に「えー」って言ってたくらいだしね


>>829
ごめん
つまらないボケなんでスルーして
832名無しさんは見た!:03/03/12 02:43 ID:7YZBK0UG
でも死にたくない時って「死にたくない」って言うでしょ?
甘えたいんだし
833名無しさんは見た!:03/03/12 02:44 ID:TMZFGXvh
もし自分が秀雄の立場だったらどうするかなーと考えてみた。
学校の教師なんてさっさと辞めてやけっぱちの生活を送り、
やっぱり怖くて虚しくて泣けてくる。


834名無しさんは見た!:03/03/12 02:45 ID:qPyYkD1F
もし本当に草薙があと余命数ヶ月だったらもう一回1話から見直すな。
835名無しさんは見た!:03/03/12 02:46 ID:01Us0/rL
二人で朝食のシーンで、秀雄はほとんど残してる・・・
みどりはたいらげてる・・・
こういうトコでいちいち思い知らされる

「もうすぐ死ぬ男」だって。
836名無しさんは見た!:03/03/12 02:48 ID:u1k8X54d
>>832
そこはもう描かれるパーソナリティによるところでしょう
秀雄はそういう人間に設定されてるというか・・・
うまく言えんね
べつにおまいが言ってることは間違いないと思うよ

>>834
逆におまいがそうだったら?

>>835
(泣
837名無しさんは見た!:03/03/12 02:49 ID:r3qu7oEK
なんか「天使にラブソングを」みたいなドラマだと思った。そんだけ。
838名無しさんは見た!:03/03/12 02:49 ID:58k6CHxA
>>828
その幸せは死ぬから得られたものなんだけどね
そう考えたら自己嫌悪に陥りそうだけど、最初は達観していた
だから余命いくばくかになってしまう前に自分の生きる道をしっかり考えて突き進んでほしい・・・
ってことを秀雄は生徒たちに伝えようとしたわけだけど、
それが何故かみんなで合唱するという行動に・・・
>>830
>みどりにだけ唯一弱みを見せた部分
「やる気のない人は帰れ」ってのも弱いところだと思う
「だったら帰ります」っていう生徒がいてもよかったと思うんだけどなぁ・・・
生徒みんながみどりほど秀雄のことを想ってるわけじゃないだろうに
839名無しさんは見た!:03/03/12 02:52 ID:TMZFGXvh
突っ込む所じゃないかもだけど
指揮の仕方あれも監督の指導?
840名無しさんは見た!:03/03/12 02:53 ID:agVOznau
>>838
なるほどね。
そこもそうだね。
ただ、今までみどりには「死にたくない」って言葉は言った事がなかったように思うんだけど・・(言ってた??)
だかこそ、ようやくその言葉を発した最後の秀雄の姿は見てられないほど切なく感じました。。
841 :03/03/12 02:53 ID:Ll6o15or
でこチューが切なくて良かったなー
もう良かった所しか思い出せないよ。過ぎ去りし思い出のようだ・・
842名無しさんは見た!:03/03/12 02:54 ID:xiIBSVTK
>>828
読解力のある奴なら普通そう考えると思うが
843名無しさんは見た!:03/03/12 02:54 ID:QU520cfv
>>828
読解力のある奴なら普通そう考えると思うが
844名無しさんは見た!:03/03/12 02:55 ID:TMZFGXvh
>>841禿同
もう今までがけっこうよくて
今回ぐらい「?」な所が多くたってそれらが全部帳消しになるわけでも
ないし、来週も楽しみにしてるよ。
845名無しさんは見た!:03/03/12 02:55 ID:agVOznau
>>839
指揮に関しては突っ込まないで!!^^;
指揮はどう表現してもいいんだからあれも一つの表現方法。

by音楽教師
846名無しさんは見た!:03/03/12 02:57 ID:2Y4OMPJc
でも、下からのあおりで天井の円と両手を広げた中村先生の画面(説明下手)は
かっこよかったな〜<指揮
847名無しさんは見た!:03/03/12 02:57 ID:v5NW9bx/
>>838
自分は「やる気のない人は帰れ」のシーンに少し違和感を感じたが、
それはあのセリフに伴う感情(というかセリフの位置付け)がやや
中途半端に感じられたから。
予選を目前に控えての弱みとして描くなら、もう少し切羽詰ったような
感じで言った方がよりよかったと思うし、そうでないなら、みどり先生に
諌められて「そうですね・・・」と微笑むぐらいの軽いものにした方が
良かったように個人的には思う。
848名無しさんは見た!:03/03/12 02:58 ID:cwUxUywi
でこチューもよかったけど、普通にキスも必要な回だったのではないかい?
と思う。
849名無しさんは見た!:03/03/12 02:58 ID:ZyPB7lrM
お前らこれは





ド   ラ   マ



だぜ?リアルじゃないとか言ってる奴寒い。フィクションだもん。んなのあたりめーだろーが。
850名無しさんは見た!:03/03/12 02:59 ID:TMZFGXvh
来週1回だと思うとある意味ほっとしてしまう。
なんかこのドラマ見てて疲れた。悪い意味じゃないんだけど。
なんだか辛くて。
851名無しさんは見た!:03/03/12 03:00 ID:u1k8X54d
橋田すがこドラマみたいにくどく説明してないから
ひょっとしてこういう心理もありえたんじゃないか?
生徒は何でああしなかったんだ?
っていう部分が出てくるのは当然だと思う
それがいいところってのもあるし

>>849
いいものを見ると欲張りになる
そう思ってやりましょうよ
852名無しさんは見た!:03/03/12 03:04 ID:TMZFGXvh
寝るねおやすみ。

僕の生きる道
853名無しさんは見た!:03/03/12 03:04 ID:v5NW9bx/
>>852
854名無しさんは見た!:03/03/12 03:05 ID:u1k8X54d
>>852
(=゚ω゚)ノ
855名無しさんは見た!:03/03/12 03:07 ID:eZpXGdmI
>>849
フィクションっていうのはわかりきっていても、
ドラマだから仕方ないというレベルの問題じゃないんだよね。
必死にかばうヲタの方が寒い。
856 :03/03/12 03:08 ID:wDtwsN6L
飲み物もなしに強風の屋上でパンを食べるのは
素人におすすめできない
857名無しさんは見た!:03/03/12 03:09 ID:JV0Lmw/1
ほんと泣けますね。でも全員A判定は…アタシがあのクラスだったら合唱コン出てないし(;^_^Aでもアタシ合唱部だからこーいう展開嬉しい。あーあと1回かぁ。
858名無しさんは見た!:03/03/12 03:13 ID:QC7Zuhwz
>>855
そういうの割りきれないなら見ない方がいいよ。
あーだこーだケチつけて見ててもおもしろくないでしょ?
君にはノンフィクションドラマやドキュメンタリーをお薦めする。
859名無しさんは見た!:03/03/12 03:16 ID:8axaDdPW
>>846

はげしく同意。実にかっこよかったと思う。
あの画から一気に半年以上の年月が音楽(これがまた勇ましくてい(・∀・)イイ!! )
に乗って流れていくとこが、すごく胸に来た。
このドラマ、1話に必ず1回はすごく「いい画」を見せてくれて、そこが見捨てきれ
ないとこなんだよなあ、俺的に。
860名無しさんは見た!:03/03/12 03:18 ID:s0l3/2l9
>>858
お子ちゃまなんだろ
俺にもそういう時代があった
みんな一度は通る道

僕の生きる道
寝る。
861名無しさんは見た!:03/03/12 03:20 ID:nwm/+tvl
〜〜がリアルでいい
ってのはどうなんだろうか。同じく寒いのかな。
862今見終えた:03/03/12 03:25 ID:2xscDjXu
ご都合主義というか…まぁ空々しい展開ではあったけど
幸福になればなる程不幸の近づく足音の大きくなる、怖い45分間だった。
つか渋い演出に満足。もちろん一話二話の密さはもう望めないのか…とは思うが。

三千回くらい言われてそうなこと改めて言うけど
ほんっっ と草なぎハマリ役だな。じゃなかったらこんな面白くない。
863名無しさんは見た!:03/03/12 03:25 ID:kMwiENao
>>861
別にいいと思うけど。
感じ方なんて人それぞれなんだから。

864859:03/03/12 03:26 ID:8axaDdPW
>>859で書いた勇ましい曲はサントラによれば12曲目、
Get on with my Life
ですた。
書き忘れたので蛇足と思いつつ書いてみた。
865名無しさんは見た!:03/03/12 03:31 ID:kMwiENao
それより皆さん、前スレまだ 951です。
埋め立てにご協力を。
866名無しさんは見た!:03/03/12 03:31 ID:84zioPD9
合唱の練習で怒ってたのは俺も違和感を感じた。
楽しく合唱してた生徒の心が離れていってしまうのではなかろうか、と。
でも一つの目標があるというのは少々厳しくされても頑張ってしまうもんなんだろうか
なんて思ってたら学生時代のクラブ活動を思い出した(体育会系だけど)。
よく怒鳴られたり殴られたりしたなぁ。結局3年間続いたけど。

最後の「死にたくないよぅ」はあれでいいんじゃないかなぁ。
プロポーズの時にも怖いって言ってたけど、今回は初めて感情的になってたよね。
初めて辛いときに辛いって言えたんじゃないだろうか。
甘えられて幸せになれることもあるって秀雄のお母さんが言ってたっけ。
867名無しさんは見た!:03/03/12 03:32 ID:76DEMTW7
自分はもう、受験や高校生活から離れて10年以上たっているので、
受験生のリアリティ自体、わからないから、今週のリアリティのなさも
嘘っぽいなと思いながらも気にならなかったのかな。
でも、その10年以上前の自分の高校を振り返ると、秀雄のことを知ったら、
教室の中はああいう空気になってもおかしくないようにも思う。
隣のクラスの連中は「ひたりすぎ、馬鹿じゃないの」と言ってるんだけど
このG組は本気で真剣……みたいな感じ。
868名無しさんは見た!:03/03/12 03:32 ID:n8PCIbTH
わたしは今日まで生きてみました 時にはだれかの力をかりて 時にはだれかにしがみついて
わたしは今日まで生きてみました そして今 わたしは思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと
わたしは今日まで生きてみました 時にはだれかをあざ笑って 時にはだれかにおびやかされて
わたしは今日まで生きてみました そして今 わたしは思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと
わたしは今日まで生きてみました 時にはだれかにうらぎられて 時にはだれかと手をとりあって
わたしは今日まで生きてみました そして今 わたしは思っています
明日からもこうして生きて行くだろうと
わたしにはわたしの生き方がある それはおそらく自分というものを 知るところから始まるものでしょう
けれど それにしたって どこで どう変ってしまうか
そうです わからないまま生きてゆく 明日からの そんなわたしです
わたしは今日まで生きてみました わたしは今日まで生きてみました
わたしは今日まで生きてみました わたしは今日まで生きてみました
そして今 わたしは思っています 明日からも こうして生きて行くだろうと
869名無しさんは見た!:03/03/12 03:35 ID:dtGrKOR0
マミー
870名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:CwUOMcV4
マミー
871名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:wu2Hln3W
マミー
872名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:xiIBSVTK
マミー
873名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:WPo0tRwK
マミー
874名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:9JfcLhKw
マミー
875名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:JV0Lmw/1
マミー
876名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:zkuyKApL
マミー
877名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:40Os07Ue
マミー
878名無しさんは見た!:03/03/12 03:36 ID:Tz07WYan
数学を教える久保先生に萌えました。
私、数学苦手で私立文系選んだので、数学できる人は半ば盲目的にカコイイと思ってしまいます。
久保先生に萌えた人、他にもいるはず。

久保先生なら数学頑張る。
てゆーか久保先生なら何をされてもイイと思ってしまう妄想っぷり。
逝ってきます。
879名無しさんは見た!:03/03/12 03:37 ID:kMwiENao
>>869-877
埋め立てここじゃないよ。
880 :03/03/12 03:39 ID:SDuZyoVT
受験だけは脳裏に忘れ得ぬ記憶として深く刻まれてると思うんだよね。
脚本家はA判定までの過程の生々しさ、胃もたれ感が分かってない気がした。ただただそこだけ。
少なからず必死になるのは分かるが、そこには必ず焦りが付きまとう。
前向きに気持ちが流れてるとはいえ絶対に失敗できないし。
脇目も振らずに頑張るけど突如として焦りにかられてベッドに飛び込んで、ふとしてから現実に戻って
またせっせとテキストを読みふけるみたいな焦りを集中力に、さらに拍車をかける感じで投影しないと
単に頑張りましたじゃそのハードルの高さが身に染みない。ほんとにハードルが高いんだってことが。
このドラマが他のにないどこかリアルというか、体感するに近い感覚で捉えられてきたから尚更残念。
881名無しさんは見た!:03/03/12 03:47 ID:+t1YiXW3
>>856
左手に牛乳のような白い箱の飲み物持ってたよ。
882名無しさんは見た!:03/03/12 03:47 ID:eebaEXDf
合唱の練習で怒ってたのは、
それだけコンクールのレベルが高いってことでしょ。
みんなでルンルンやっててうまくいくわけがないってこと。
合唱部にいたことはないけど、
どこの部だって、コンクールに出たいと思ったら、
監督さん?はあのくらい厳しいんじゃないかな。
ルンルンなあなあでコンクール優勝!なんてことになったら、
それこそ嘘くさいよ。

最終回は合唱コンクールで幕を閉じそうな予感。
その前に中村先生は亡くなっているのか。。。
883名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:pqNFB3/Y
子供な秀雄
884名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:zkuyKApL
子供な秀雄
885名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:9JfcLhKw
子供な秀雄
886名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:pMIZE/Kn
子供な秀雄
887名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:izbA3VW8
子供な秀雄
888名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:endvhKY/
子供な秀雄
889名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:CwUOMcV4
子供な秀雄
890名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:wu2Hln3W
子供な秀雄
891名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:40Os07Ue
子供な秀雄
892名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:xiIBSVTK
子供な秀雄
893名無しさんは見た!:03/03/12 03:49 ID:JV0Lmw/1
子供な秀雄
894:03/03/12 03:52 ID:DdIJcJqA
子供なのはお前
895名無しさんは見た!:03/03/12 03:53 ID:ZyPB7lrM
四尾巣亜
896名無しさんは見た!:03/03/12 03:53 ID:u1k8X54d
>>880
同じ話を生徒サイドの視点にしたら
無理の出るストーリーかもしれんね
くさなぎ視点だから成立している
897名無しさんは見た!:03/03/12 03:53 ID:QU520cfv
四尾巣亜
898名無しさんは見た!:03/03/12 03:53 ID:9JfcLhKw
四尾巣亜
899名無しさんは見た!:03/03/12 03:53 ID:N4nllZLd
四尾巣亜
900名無しさんは見た!:03/03/12 03:53 ID:dtGrKOR0
四尾巣亜
901名無しさんは見た!:03/03/12 03:54 ID:0aYglSYg
四尾巣亜
902:03/03/12 03:56 ID:tW8j+uQ2
誰かのレスでまた切れたのか?
ヤレヤレだな。
903名無しさんは見た!:03/03/12 03:58 ID:hpfIOfDv
多分私のせいだと思う・・・
904名無しさんは見た!:03/03/12 04:03 ID:trtf3+Zn
このドラマに今現在はまってる人って、
怪しい通信販売にひっかかったり、
やばい宗教にはまりやすい気がします。

だって単純なんだもん。
みなさん気をつけてくださいねw
905名無しさんは見た!:03/03/12 04:05 ID:xec/BwXC
501 :   :03/03/11 23:43 ID:aOKXw/qc
来週ちゃんと放送するかな。なんかイラク攻撃と微妙に重なりそうなんだよなあ。

吐き気を催す邪悪とはこいつだ。
906名無しさんは見た!:03/03/12 04:09 ID:+t1YiXW3
>>904
ワラタ。アンタが単純過ぎ。
そもそもそんなもんに引っ掛かる香具師は
元々何も考えてはいない。
思慮深くない香具師が引っ掛かるんだよ。
907名無しさんは見た!:03/03/12 04:10 ID:L8eOFGGF
>>906
つまりあなたですね
908名無しさんは見た!:03/03/12 04:14 ID:+t1YiXW3
>>907
何?釣り?
暇なんだろうけど、相手にはしてあげられないよ。
おやすみぽ。
909名無しさんは見た!:03/03/12 04:14 ID:u1k8X54d
>>906
わざと釣られてあげるとは
なんとよい世の中になったんだ・・・
910名無しさんは見た!:03/03/12 04:15 ID:kMwiENao
>>906
アンチ・煽りは徹底スルーで。
911名無しさんは見た!:03/03/12 04:17 ID:trtf3+Zn
このドラマ、本当につまんなくなった。
スレ数が物語ってるよね!
912名無しさんは見た!:03/03/12 04:19 ID:fxQJ3noh
>>905
悪いけどイラクよりもこのドラマの方が大事。
漏れは偽善者は嫌いなんだよ。
913名無しさんは見た!:03/03/12 04:24 ID:trtf3+Zn
>>912

501 :   :03/03/11 23:43 ID:aOKXw/qc
来週ちゃんと放送するかな。なんかイラク攻撃と微妙に重なりそうなんだよなあ。


こういうのを偽善者というんでしょ〜〜〜
914名無しさんは見た!:03/03/12 04:37 ID:o0+GpMPV
出ていってください、A判定を取ってくださいのくだりは、
単なる傲慢に思えて仕方ない。
これまでも幾度か感情を剥き出しにすることもあったが
今回はソレとは違って見え、どうにもスッキリできない。
そのうえ最後に死にたくないと来たため、その不快感に拍車がかかってしまった。

最終回、その時の中村の心理に納得できるといいのだけれど。
たとえそれが独り善がりなものであったとしても。
915名無しさんは見た!:03/03/12 04:48 ID:9jU2shPa
ネタバレで〜〜〜す!!
来週草薙は死に合唱コンクールは
入賞できません!!!
916名無しさんは見た!:03/03/12 04:51 ID:76DEMTW7
よかったと思ってる人はそれなりに数いたと思うよ、私も泣いたし。
でも学園ドラマの部分に対する批判は当たっている部分もあるので、
そうなると、よかったよかったっていうレスも続かないんじゃないかな。
とにかく来週の最終回に期待。

>880
自分は公立から一般で受験して大学入ったんだけど、
受験の記憶は脳裏から薄れてしまったよ。
学習塾も行かなかったし、高校3年の夏も友達と遊んでた。
一応、進学校だったけど、このドラマの舞台の学校ほど偏差値高く
なかったから、ハードルの高さも感じてなかったのかもしれないな。
受験で苦労した人が見ると、今週は甘く思えるのかな〜
917名無しさんは見た!:03/03/12 04:51 ID:9jU2shPa
ちなみに草薙が倒れるのはコンクールのときで〜〜す!!
楽しみ奪っちゃったね。あはははははあは。
918名無しさんは見た!:03/03/12 04:52 ID:9jU2shPa
あ、それとあのまじめ学生君だけが
受験に失敗〜〜〜
ほかは合格。
秀雄が死ぬのは卒業式の名前呼ぶとこです!!!!!!!
919名無しさんは見た!:03/03/12 04:58 ID:5M1ODq3U
>>914
先週、「教師として最後に生徒たちに伝えたいことがあるんです!」と
まるで死者の特権をふりかざすようなことを言ったら
胃から出血して入院するという秀雄の傲慢に対する「罰」があった。
今週も「出て行ってください」のときに倒れるんじゃないかと思ったがそうはならなかった。

「あれ、これでいいのかな?ちょっと秀雄が思い上がってないか?」と少し不快になったのは>>914さんと同じ。
ただ自分の場合はむしろラストの「死にたくない」で許せてしまったよ。
そりゃあ悲しいだろう、辛いだろう苦しいだろうってね。
秀雄に感情移入しすぎて、甘い見方になってるかもしれない。

>ID:9jU2shPa
厨房だな。



920名無しさんは見た!:03/03/12 05:02 ID:v5NW9bx/
>>919
もう春だからね・・・
921名無しさんは見た!:03/03/12 05:43 ID:hXULhLTu
終わるまでこのスレに来ない、という人も多そうだ。
922名無しさんは見た!      :03/03/12 06:59 ID:fN70gDik
視聴率18から19は絶対にいくよ。
最終回は20超えるね。
923名無しさんは見た!:03/03/12 07:03 ID:4YCQsCMy
今更言う事はなにもない

来週をじっと待とう


924合唱コンクール:03/03/12 07:09 ID:Xj6FGS1Y
小学校の時でしたが、漏れのクラスは合唱コンクールに
出場した事があります。
応募→予選通過→本選の流れは正に昨日の秀雄のクラスと同じでした。
最初はやる気なかった人も徐々に練習するようになったり、
担任の先生が「出て行ってください!」ってキレた事もありました。
そして本選。結果は平凡でしたが、皆で感動しあった思い出があります。
コンクールまでの流れが昨日のドラマとシンクロして、妙に感動!
しかもあの勇ましい曲と流れが良かったと思います。

秀雄先生の「出て行ってください」という発言に違和感を
持っている人が多いようだが、漏れの場合は昔の思い出を紐解くと、
あながち不快な気もしませんでした。

漏れの勝手な感想。
925名無しさんは見た!:03/03/12 07:10 ID:caFYWJ4U
来週都合でオンタイムで見れないヤシは録画時間に気をつけろよ!
926名無しさんは見た!:03/03/12 07:19 ID:kLPlfoPF
>>855
その通り!

でも、気付いたんだよ

このドラマは、見掛けは十分年食ってるジジババでも
中身はクソガキレベルにしか成長してない精神未発達のカスが喜んで見る
童話レベルのドラマなんだよ
だから、まともな大人が当たり前の事(陳腐なクソドラマ)を指摘しても
受け入れることができず、思考停止しているカルト宗教の信者のように
基地外盲信レスを繰り返すことで自らを安心させることしかできないんだよ
コイツラカスヲタに、まともな事を言うだけ無駄だよ
コイツラは基地外だと思えば、どんな盲信レスの連発も
優しく見守ってやれるだろう
927名無しさんは見た! :03/03/12 07:27 ID:AQm7nlFE
怒ってるシーン別に違和感感じなかったなあ。
一瞬生徒が離れていくのでは?と思ったけど
結局みんな付いていってるし、そんだけ秀雄が真剣にやってるんだと思った。
先生が真剣な時って生徒って付いていくしね。

なんとなくだけど、初期の秀雄が何をやっても上手くいかない時には
「リアルだ!」でマンセースレが多かったけど
上手くいきはじめると「リアルじゃない!」って文句ブーブー
多い気がする(W

まあ最初のウチが2ちゃんらしくなく、マンセー意見が
多かっただけで今のこの状態は
2ちゃんらしくふつうだ思う(W
928名無しさんは見た!:03/03/12 07:30 ID:4YCQsCMy
あ、今更言う事あった

ここに限らず100%ヲタと100%アンチの一方的主張ほど陳腐なものはない
929名無しさんは見た!:03/03/12 07:41 ID:kMwiENao
>>928
100%ヲタはいいとして100%アンチってどんな人?
僕生きが画面に出たらテレビ壊しちゃうような人?
930名無しさんは見た!:03/03/12 07:48 ID:ihh0iZri
このドラマは素晴らしい。



BGMだけ。
931名無しさんは見た!:03/03/12 07:58 ID:yY04QTbA
秀雄先生が辛いときに、歌に吸い込まれて入った教会の牧師に指揮をしながら
呼ばれたように、優等生君も同じように指揮をしながら呼ばれてたね。

自分の最高の思い出を生徒に分けてあげられて良かったね。
932名無しさんは見た!:03/03/12 08:01 ID:8CMCR1cr
やる気のない人は出て行って下さい!って言ったことについてだけど
17、18歳ってもう大人じゃん。その大人が一度やると決めたことなんだから
ダラダラと中途半端な事をするな。という、叱咤なんだと思ったけど。
大人が子供に向かって、大人として人間として信頼したという証っていうか。
933名無しさんは見た!:03/03/12 08:10 ID:PcnKGi81
>>679
生徒達が、本の話をしだしたシーンを農がアボーンしてるんだな。
藻前健忘症か? 可哀想な香具師
934ビデオとり損ねた:03/03/12 08:20 ID:gQecttOS
A判定が危なかったのは、吉田くんと赤坂さん(数学苦手)だけで
あとの生徒は中村先生の受験指導がすばらしく行き届いたものだったとか。
全員A判定はその証左。...ってことはないか。
40人中38番目の成績の生徒でも東大に入るクラス(学校)が実際にあるから
(全員偏差値高い大学志望とも思えないし)別に不思議だと思わなかった。
935名無しさんは見た!:03/03/12 08:29 ID:hz+EW9oR
最終回、死ぬとこ見たくネェなぁ。
一番幸せそうな所でバサッと切って「その後、中村秀雄は1年半にわたり教壇に立ち・・・
幸せな人生の最後を送った」みたいな語りで十分だ。

死ぬことを考えることは、生きることを考えることと同じだと思ったよ。
936名無しさんは見た!:03/03/12 08:33 ID:xiIBSVTK
寂しいな・・・・
937名無しさんは見た!:03/03/12 08:33 ID:ZyPB7lrM
寂しいな・・・・
938名無しさんは見た!:03/03/12 08:33 ID:lL9Qrw4j
寂しいな・・・・
939名無しさんは見た!:03/03/12 08:33 ID:A24ZN7KW
寂しいな・・・・
940名無しさんは見た!:03/03/12 08:33 ID:izbA3VW8
寂しいな・・・・
941名無しさんは見た!:03/03/12 08:33 ID:endvhKY/
寂しいな・・・・
942名無しさんは見た!:03/03/12 08:59 ID:tb7YaUh8
最終回、スマップのメンバ出すだけはカンベン。
943名無しさんは見た!:03/03/12 09:03 ID:udikbgMw
寂しいな・・・・
中村先生:「死にたくない」

                   イラク国民も同じ気持ち。
                   誰か止めろよ。  
944名無しさんは見た!:03/03/12 09:05 ID:UiaHsTv1
イラクを引き合いに出すのはどうかと・・・・
945名無しさんは見た! :03/03/12 09:10 ID:9OcSsa9v
大筋は陳腐でしたが、
それはそれとして、
良い場面がいろいろありました。

病院の医師と理事長のやりとり
秀雄の部屋の教師たちのパーティ
ベッドでの会話
教頭と理事長の会話
教頭とPTAの合唱見学
七夕などの二人の平凡な生活
生徒のキス
そして、ラストシーン

もう一度見て味わいます。
まだまだあるかな。
946名無しさんは見た!:03/03/12 09:22 ID:ancd+zEv
別に第一志望っていっても本当の第一志望を書く必要はないよ。
過去にA判とったことのある安全圏の大学やレベルの低い私立とかを
第一志望にすればすむこと。A判じゃなかったら
周りから責められるだろから俺ならそうする。
947名無しさんは見た!  :03/03/12 09:25 ID:BlH9ncL6
秀雄は愛変わらず泣き顔ブッチャイク
ところであの夫婦下の名前で呼び合わないのか
じいさんばあさんになるまでもたないからか
948名無しさんは見た!:03/03/12 09:31 ID:s5wKuzCK
春時点でのA判定はアテにならない。
夏以降、レベルの高い香具師が志望校ランクを落としてくる(滑り止め)ので
春にA判定でも夏とか秋にいきなりCになったりする。
949名無しさんは見た!:03/03/12 09:32 ID:XVSkTl3c
先生よ呼び合いながらするプレイにハマっている二人だから止められないんです。
950名無しさんは見た!:03/03/12 09:36 ID:OvB+NAaa
最後に参加した生徒が、
階段で教頭先生とすれ違って、
光の中に消えてゆくところがよかった。
映像がきれいだよね。
951名無しさんは見た!:03/03/12 09:42 ID:gszEjcVl
昨日の「最後の誕生日」17.7%でした。最終回はもしかして…。
952名無しさんは見た!:03/03/12 09:45 ID:2nBcTJuQ
沖縄の方放映されてません。残念だなぁ。他県でもそんなとこあるのかな?
953名無しさんは見た!:03/03/12 09:47 ID:PRt5PUC2
954名無しさんは見た!:03/03/12 09:49 ID:CIpDccqg
放送自体が無いって凄いね。深夜番組とかでもないのに。
アルジャーノンも無かったの?
955名無しさんは見た!:03/03/12 09:50 ID:PRt5PUC2
>>948
馬鹿じゃないの?
だから少しでも不自然さを消そうと「春」でとらせたんだろ
956名無しさんは見た!:03/03/12 09:52 ID:PRt5PUC2
全員がA判定ってとこで引いたが、「春のしょっぱな」ということで多少は脚本家が考えてるのがわかる。
957名無しさんは見た!:03/03/12 09:54 ID:Y0VKOtaM
>>947
本当に飾らずにないてるんだと思えるからいい。

あと名前は最終回で...
958 :03/03/12 09:55 ID:GrtMdGZ6
体の状態が良好って・・・まさか
959 :03/03/12 09:56 ID:GrtMdGZ6

キモヲタにはついていけんな
960名無しさんは見た!:03/03/12 09:58 ID:PRt5PUC2
DNAについてだれも話題にしてないなぁ

おれがハッとしたシーンに、DNAの模型を授業で扱ったのがある
DNAの「らせん構造」(あのグルグルした形)と、例の「らせん階段」がリンクしたときには思わずうなった

DNAをもってきたってことは、ひょっとしたら最終回で子供ができるかも、とも思った
961 :03/03/12 09:59 ID:GrtMdGZ6
にゃるほど
962名無しさんは見た!:03/03/12 10:00 ID:l56bsIM/
ただ単に、DNA は現行の高校生物の生物II の内容だ、
というだけなんだけどね。
963名無しさんは見た!:03/03/12 10:01 ID:PRt5PUC2
>>962
は?
絶対に違うよ。
あの直後に螺旋階段がしつこくしつこく映ったのに気付かなかったのか?
964 :03/03/12 10:04 ID:GrtMdGZ6
漏れ高校で生物とってたが今はずいぶん難しいことやってんだね
965名無しさんは見た!:03/03/12 10:07 ID:3sgVKh8H
>955
何故これくらいのレスえそこまでヒステリーに反応するのか・・・・
ここのスレって怖いなあ
966 :03/03/12 10:08 ID:GrtMdGZ6
みんな自分と同じと思ってたらそうなる
967HOSHI:03/03/12 10:11 ID:PRt5PUC2
必死に演出したのに無視するな気付けボケ
968名無し:03/03/12 10:12 ID:zJVlVBCj
秀雄が合唱の練習中怒った事に違和感持ってる人が居るけど、
私は生徒を怒る事ができるくらい、信頼関係が出来上がってきたんだな〜と思った。
以前の秀雄なら絶対に出来ない事でしょ。
969名無しさんは見た!:03/03/12 10:13 ID:9LXLvNl8
みどり先生、初めて授業シーンあったね。
でも、なんだか小学生レベル・・・

でもベッドシ〜ンのデコチュウ かあいかった
970名無しさんは見た!:03/03/12 10:13 ID:QEpjy/GP
>945
陳腐とか言ってるわりには・・・ほぼ全部「良い場面」じゃねぇか・・・
971:03/03/12 10:17 ID:PRt5PUC2
みどり先生の夏目漱石の音読の内容も比喩的にしたんだけど誰も気付いてない
もういいよ!頑張ったのに!やってらんねーヽ(`Д´)ノ
972名無しさんは見た!:03/03/12 10:18 ID:m5tgWCw/
エンドロール”中村みどり”
泣けた・・
973:03/03/12 10:20 ID:PRt5PUC2
>>972
!ありがとう。
974名無しさんは見た!:03/03/12 10:35 ID:RE6hgU19
矢田恐ろしく下手だね。
可愛いからいいけどよ
975名無しさんは見た!:03/03/12 10:44 ID:gqOHluHM
>>934
40人中38番で入った奴はたぶん東大A判定じゃなかったろ
976名無しさんは見た!:03/03/12 10:45 ID:o3Xc8VTg
私も一応私立の進学校通ってました。
学校で模試受けない人も多かったから全員A判定を取りつづけるのはどの
程度困難かはわからないけど、私達はクラス全員合格したら先生のおごり
で卒業旅行連れて行ってくれる事になり実際私達のクラスは一人も浪人生
出さなかった。(結局、大学生になってからチケットは自分達負担で皆で
北海道に行きました)
昨日の全員A判定の話は、それだけ生徒が合唱を続ける事に熱意を燃やした
証って事で良いんじゃないんですか?
それだけ中村先生の「読まなかった本」の話が生徒達に響いたんでしょう。
977名無しさんは見た!:03/03/12 10:49 ID:Mj2A+csr
旅館の泣きのシーンを盛り上げるために冒頭で
「死ぬのは恐くない」みたいな感じのウソ心の声入れたな。
あれがなけりゃ素直に泣けたのに・・・
978名無しさんは見た!:03/03/12 10:52 ID:+w5mpyPM
模試が始まる前に杉田が来てたけど
実際にああいうヤツがいたら次の日からクラスの皆に無視されるだろうな
979名無しさんは見た!:03/03/12 10:52 ID:FXanbpvX
来週のバイト火曜に休むか水曜に休むか悩み中
番宣と一話の復習しながら最終回を待つか、最終回見終わってから一日浸るか
980名無しさんは見た!:03/03/12 10:53 ID:9uoC8miK
星さん、昨日は佐藤さんの演出だったんじゃね?(w
981名無しさんは見た!:03/03/12 10:54 ID:LlOX7t4Y
温泉のシーンよかったー。
982名無しさんは見た!:03/03/12 10:58 ID:+2rOqSD+
>960
子供は出来ませんよ。
最終回、キーパーソンは吉田です。
983名無しさんは見た!:03/03/12 11:08 ID:BKrr29Ly
最後に来た。
来週で泣き収めになるんだね。
色々寂しいよ
984   :03/03/12 11:15 ID:JXr2Ak5j
来週は20%いってほしいな〜
985名無しさんは見た!:03/03/12 11:21 ID:Z8KHUfk6
不思議なドラマだ。
はっきり言えば、今まで見たドラマで一番とは言いがたいし、3話以降、
話が「生きる」にシフトした結果、多少緊張感が失われたのも(まあ2話
までの緊張感を全話キープするはずもないし、それやったらこのドラマの
脚本家の訴えたいことと著しくずれるのだが)、ここ数話の演出の荒さも
目立つ。
なのに幾つかのシーンが決定的に印象に残るし(特に毎回ラストは良く出来て
るなあ)、火曜日が近付くとそわそわする。
例えるなら、もっときれいで気の利いた女性はいるが、無視できない欠点
を抱えていてもそれ以上の長所を兼ね揃えた女性に惹かれる、ような
ものか(このたとえ、あまりよくないな)。
986名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:9JfcLhKw
ネルネルネルネ
987名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:A24ZN7KW
ネルネルネルネ
988名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:ZyPB7lrM
ネルネルネルネ
989名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:QU520cfv
ネルネルネルネ
990名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:N4nllZLd
ネルネルネルネ
991名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:WPo0tRwK
ネルネルネルネ
992名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:1i2ZJVxD
ネルネルネルネ
993名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:endvhKY/
ネルネルネルネ
994名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:pqNFB3/Y
ネルネルネルネ
995名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:wu2Hln3W
ネルネルネルネ
996名無しさんは見た!:03/03/12 11:23 ID:CwUOMcV4
ネルネルネルネ
997名無しさんは見た!:03/03/12 11:24 ID:J1S38Ca3
ネルネルネルネ
998名無しさんは見た!:03/03/12 11:24 ID:xiIBSVTK
ネルネルネルネ
999名無しさんは見た!:03/03/12 11:24 ID:izbA3VW8
ネルネルネルネ
1000名無しくん、、、好きです。。。:03/03/12 11:24 ID:v9hnovMr
e
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。