□■「僕の生きる道 Have a good die」19本目■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1古田 進助
■「僕の生きる道」公式サイト
http://www.ktv.co.jp/good-die/

※ 『なぎ』の漢字( 弓剪 ← コレ)は機種依存文字のため、使用禁止。 
※ 役者比較厳禁(特にSMAPメンバー)
※ 他枠ドラマ比較厳禁
※ アンチ・煽りは徹底スルー
※ 実況禁止!
※ ネタばれは「ネタばれ」と明記後、数行空けて書くこと

前スレ:http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045817049/

そのほかの情報は>>2-5

2古田 進助:03/02/26 00:40 ID:iDeOdUFo
火曜22時CX系(関テレ制作)
【スタッフ】W橋部敦子 D星護 佐藤祐市 三宅喜重
【出演】中村秀雄:草なぎ剛、秋本みどり:矢田亜希子、久保勝:谷原章介
    岡田力:鳥羽潤、金田勉三:小日向文世、秋本隆行:大杉漣、太田麗子:森下愛子
    看護師(畑中琴絵):眞野裕子
3古田 進助:03/02/26 00:41 ID:iDeOdUFo
□■「僕の生きる道 Have a good die」1本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1038841772/
□■「僕の生きる道 Have a good die」2本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1040580057/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」3本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1041954880/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」4本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1042248099/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」5本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1042557213/
□■「僕の生きる道 Have a good die.」6本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043116742/
□■「僕の生きる道 Have a good die」7本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043220081/
□■「僕の生きる道 Have a good die」8本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043757807/
□■「僕の生きる道 Have a good die」9本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043802902/
□■「僕の生きる道 Have a good die」10本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044361105/
□■「僕の生きる道 Have a good die」11本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044377738/
□■「僕の生きる道 Have a good die」12本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044762693/
□■「僕の生きる道 Have a good die」13本目■□ 
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044972487/
□■「僕の生きる道 Have a good die」14本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1044984642/
□■「僕の生きる道 Have a good die」15本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045112602/
4名無しさんは見た!:03/02/26 00:42 ID:zRvsFb6U
乙〜
でも古田って誰役だっけ?
5古田 進助:03/02/26 00:42 ID:iDeOdUFo
□■「僕の生きる道 Have a good die」16本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045547808/
□■「僕の生きる道 Have a good die」17本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045586285/
6名無しさんは見た!:03/02/26 00:42 ID:1K7aWqn7
>>1   乙です
7名無しさんは見た!:03/02/26 00:43 ID:owFukfxn
>>4
教頭
8名無しさんは見た!:03/02/26 00:43 ID:9QA8Q5L6
古田進助(浅野和之)=教頭先生
9名無しさんは見た!:03/02/26 00:44 ID:C1EVr3Vi
最終回、納得できる展開ならハッピーエンドに是非してほしい
10名無しさんは見た!:03/02/26 00:47 ID:tHhPvbw8
最終回まであと何話だっけ?
11:03/02/26 00:47 ID:zRvsFb6U
>>7,8
サンクス
12名無しさんは見た!:03/02/26 00:48 ID:zRvsFb6U
>>10
十一話で終わりだ
13名無しさんは見た!:03/02/26 00:49 ID:tHhPvbw8
>>1
乙かれ〜(*´д`*)

>>12
thx!!
14名無しさんは見た!:03/02/26 00:51 ID:RXl6lAC3
>>1 乙。
毎週火曜日は新スレが立つのを見届けるまでは寝られない。
15名無しさんは見た!:03/02/26 00:53 ID:zRvsFb6U
>>14
俺もそうかもw
つか、次スレがたつまでスレを見続けてしまってる自分がいるw
16名無しさんは見た!:03/02/26 00:57 ID:azXRTL+2
>>15 どうして?
17名無しさんは見た!:03/02/26 01:02 ID:azXRTL+2
こういうのってはんそくなのかな?沈黙する?

1815:03/02/26 01:02 ID:zRvsFb6U
>>16
どうしてといわれても…じぶんでもわからんよ
なんでだろ〜?
19名無しさんは見た!:03/02/26 01:06 ID:77K+FL0V
>>9
回復系統
みどり先生と結婚したことで幸福の絶頂にいたり、医学では考えられない奇跡の回復を遂げる。
20名無しさんは見た!:03/02/26 01:07 ID:e8u5eO3B
新スレたて乙です。
古田って誰か全然わからんかった。教頭ね。
21新スレがあったのか:03/02/26 01:08 ID:th3+QPNR
>天皇家じゃなくてもいるよ 敬語で話す家族(w

まさか! そんな家族見たことないぞ。

第一、天皇家だって、プライベートの時は、夫婦間では
敬語を使ってないとおもうよ。

プライベート以外の敬語は、礼節の表れで、
品のよさを表現できるね。
22名無しさんは見た!:03/02/26 01:08 ID:OraFhqS3
ドラマの中ではもう四月なんだね。
野外ロケのシーンは屋上だけになりそう。

UFOの丘、もう一度見たかったんだが。
23名無しさんは見た!:03/02/26 01:09 ID:azXRTL+2
>>18 確かに重いと思う。自分が死ぬとしたらどうなのよってちょっと聞きたいだけなんだ。
24名無しさんは見た!:03/02/26 01:13 ID:OraFhqS3
今回はせくしぃーな看護婦さんが出なかったのが残念。

…そのぶん「ぷっすま」で見られたのは妙な偶然だがw
25名無しさんは見た!:03/02/26 01:13 ID:UarWzEIR
>>19
(・∀・)イイ!スパシーボ効果で回復きぼんぬ
26名無しさんは見た!:03/02/26 01:14 ID:azXRTL+2
なんか喰うと思う?
27名無しさんは見た!:03/02/26 01:14 ID:JpKAbYk6
月刊テレビジョンのナギチョンのお気楽大好き!スペシャルで
矢田ちゃんとの笑顔のツーショット写真が
ちょっと切ないと思ったのは自分だけ?
でもいい写真だよ、うん
28名無しさんは見た!:03/02/26 01:14 ID:Bfh9i2U0

秀雄のお母さん役の、山本道子さんって
男女7人夏物語に出演されてた人?
会社の先輩がそうだって言うんだけど・・・。
役柄は、武井さんっていって大竹しのぶさん役の
人にアメリカ行きを薦める編集者だったって。
ドラマの内容とは関係ないからsage
29名無しさんは見た!:03/02/26 01:15 ID:AIQX82DB
はぁ?回復したら一気に糞ドラマに転落するだろ。
3015:03/02/26 01:15 ID:zRvsFb6U
>>23
死ぬと分かったら…多分仕事は辞めるだろうなぁ…
やりがいのあるような仕事してないし。



31名無しさんは見た!:03/02/26 01:15 ID:OraFhqS3
ヤター初めて1000取ったよ!

>1000 名前:名無しさんは見た![sage] 投稿日:03/02/26 01:14 ID:OraFhqS3
>1000
32 :03/02/26 01:16 ID:gKhlqY9H
>>24
主治医へケコーンの報告したとき出ましたが
33名無しさんは見た!:03/02/26 01:17 ID:zRvsFb6U
>>31
おめでとさん
34名無しさんは見た!:03/02/26 01:17 ID:rjM4mbC+
自分は女ですが矢田さんのウエディングドレスとても楽しみにしていました。
やはり綺麗でしたね。
表情も幸せで満たされている気持ちとと覚悟を決めた気持ちが両方見えた気がします。
老夫婦に「50年目指してくださいね(うろ覚え)」と言われて
少し間があったのだけれど「・・・はい」と同時に返事をするところが印象的でした。
しかし、部屋の模様替えしているときに「ハイジ」を思い出したのは自分だけでしょうか?



35名無しさんは見た!:03/02/26 01:18 ID:VB1V8uxs
主人公死んじゃうエンドと死なないエンドどっちがいいよ?
36名無しさんは見た!:03/02/26 01:19 ID:Y0mEqqx2
来週の予告
「みどり先生?は再婚すると思います」
とひでおが理事長に言う台詞、
そのシーン、なんかぐっときそう、
抑制のある口調らしいのが、かえって、

ところでそこ、みどりさんは〜って言ってなかったかな
勘違いかもスミマセン
37名無しさんは見た!:03/02/26 01:19 ID:AIQX82DB
結婚式での神父「病めるときも」、愚問だと思われ。
38名無し募集中。。。:03/02/26 01:20 ID:b+CGWvbE
>>31
早く寝ないと学校遅刻するぞ
39名無しさんは見た!:03/02/26 01:20 ID:zRvsFb6U
>>35
とりあえず、今回のドラマでは死なないで、
来年くらいのドラマSPとかで逝ってもらいたいかな
40名無しさんは見た!:03/02/26 01:22 ID:azXRTL+2
>>30 やり甲斐かーううむそんなことは微妙だよね。
41名無しさんは見た!:03/02/26 01:23 ID:5/PXQUv1
来週、鳥羽(岡田)が生徒に病気で死ぬの喋っちゃうらしいけど、
今日の終わりの時点では奴は、まだしらないよな?
42名無しさんは見た!:03/02/26 01:24 ID:OraFhqS3
>>32
そうだっけ?気付かなかった…看護婦さんファンなのに

>>33
ありがd

>>34
> 老夫婦に「50年目指してくださいね(うろ覚え)」と言われて
> 少し間があったのだけれど「・・・はい」と同時に返事をするところが印象的でした。

老夫婦と別れた後も、特にそのことを何も言わず、手をつなぐところが良かった。
もう2人はお互いの気持を言葉にしなくても理解しあえるんだね。
4315:03/02/26 01:24 ID:zRvsFb6U
>>40
後、骨髄移植って癌になってもできるなら
しておきたかったりw
誰か一人助けられるかもって思う。
44名無しさんは見た!:03/02/26 01:25 ID:bEe/utk3
僕の生きる道 第2弾激しくきぼんぬ
45名無しさんは見た!:03/02/26 01:26 ID:YMNsKY3Z
杉田さんは何度も歌えたのに、中村先生は出だしだけで消されたのは
可哀想。一応、ミリオンセラーの歌手なのに。でも杉田さんの方がいいよね。

46名無しさんは見た!:03/02/26 01:26 ID:JExgxIGm
47名無しさんは見た!:03/02/26 01:28 ID:jtsYDMPC
うーん、ねえ
もし自分が一年後に死ぬことがわかったとしたら、
どんなふうに過ごすと思う?

私、わからない、
前に友達と、明日が世界最後の日だったら、って話をしたときは、
たぶんいつも通りにしてると思う、って答えたけど。
友人は、明日が最後ならやりたいこと、存分にやるって。
48名無しさんは見た!:03/02/26 01:29 ID:CI8jjYKo
>>21
だーかーらー。俺はそういう敬語で話す家族を知ってるの。
お前は知らんだけ。それだけ。
49名無しさんは見た!:03/02/26 01:30 ID:JGpowOuz
最終回には中村センセは眠るように息をひきとりそう・・・な悪寒。
クサナギのナレーションで
「今まで生きてきた28年間よりもずっとずっと長い1年でした。」
「そして僕はみどり先生と過せたこの1年間、心の底から幸せでした・・・」
「神さま、ありがとう・・・」
で、タ〜ララ〜(世界に一つだけの花のイントロ)
50名無しさんは見た!:03/02/26 01:32 ID:OraFhqS3
綾瀬はるかの歌は吹き替えじゃないよね?
声量はないけど、けっこうきれいな声してたな。
51名無しさんは見た!:03/02/26 01:32 ID:NNGnbGrn
生徒が卒業する前に死ぬってことかなぁ?
52名無しさんは見た!:03/02/26 01:33 ID:w2vOqIFp
最終回、死ぬ前に冷凍して10年後にアデノウィルスによって完治とゆうのはどうでしょう。
53スタッフ:03/02/26 01:34 ID:kgkXUJ2t
エラのはった赤ちゃん子役を探してます。
ご存知の方は寒テレまでご連絡を
5415:03/02/26 01:34 ID:zRvsFb6U
>>47
一年あったら仕事辞めて、骨髄提供して外国に旅に出て
どっかで倒れてそのままってのが希望かなw

あしただったら友人と同じ考えだな
確か平井和正って人の小説にそうゆう事を
予知してしまった人の話があったこと思い出した。

ドラマと関係ないのでsage
55名無しさんは見た! :03/02/26 01:35 ID:0uBDssj2
ぎゃ。。ビデオ取り損ねてる。。ショック
大好きなドラマなのに
56名無しさんは見た!:03/02/26 01:38 ID:DZ0zRq3+
>>25
>・∀・)イイ!スパシーボ効果で回復きぼんぬ

すみません、スパシーボ効果てのがあるですか
スパシーボってロシア語で「ありがとぉ」の意だと思うけど。
もしかしてプラシーボ効果の誤り?
57名無しさんは見た!:03/02/26 01:39 ID:iioTlpKP
>28
多分そうだったと思う。
私が印象に残っている山本さんは「3男3女婿1匹」?の
ナース役。
ぷくぷくして可愛かった。
58名無しさんは見た!:03/02/26 01:39 ID:CI8jjYKo
936 :名無しさんは見た! :03/02/26 00:18 ID:+6xaQ6tY
>>905
お互いが、相手に聞いて欲しいと必死になっているのが伝わってきた良い演技だったと思う。
このドラマで癖が有るというと、コヒさんが一番だと思うけど。


真面目なレスをすると
小日向の役はある種不思議系というか、物語を違う角度から俯瞰して
みる役なので、癖が有るのは納得のいくところ。
違和感があっても良いんだよ。

大杉も今まで出番が少ない内は舞台喋りがさほど気にならなかったが、
今日は出番が多かった為になんだか違和感が有ったという事です。
59名無しさんは見た!:03/02/26 01:41 ID:OraFhqS3
みどりの幼少時代を映してたのが8ミリだったのが何か懐かしい。
時代的には80年代前半のはずなので、ビデオのほうが自然だとは思うが。
理事長は自主映画マニアだったのかな?
60名無しさんは見た!:03/02/26 01:43 ID:pZXo5fnV
>56

ハラショーなドラマですな。
スパシーバはありがとうですね。
まあ、プラシーボ効果のことを言いたかったんでしょう。
ようするに偽薬効果のことですよね。
61名無しさんは見た!:03/02/26 01:43 ID:xQST9T5h
>>48
よかったね。身近にいて。
でも棒読み家族じゃないよね。
62名無しさんは見た!:03/02/26 01:45 ID:3dAGd49K
今日は正直イマイチだったなあ。なんかマキが入ってる感じ。最終回で生徒に合唱
させるっつー伏線がミエミエなのもなんというか。
今までの病気の事を周りが知らないと事で生まれる緊張感がスゴイ好きだったんだ
けど、ドンドン知ってる人が増えて行って来週には学園中が知ってしまうと言うの
が正直ショック。
周り中から腫れ物に触るように扱われるようになるのかなあ?もうじき死ぬ先生の
授業を受け続ける受験生っつーのも凄い話だ。
親しい人だけが知っていて、死んで初めて他の連中がその生き様を振り返るという
方が好みだったなあ。いや、死ぬ間際に初めて知って病院に駆け付けて合唱という
のならそれでも良い。
今の時点で知って周りが秀雄の死に対する心の準備を始めるというのがなんか嫌。

黒澤明の『生きる』ってのがそんな感じで良かったなあ。まあ、あれはしばらく経
ったら周りの連中が元の木阿弥というオチだったんで、そこは困るが。

それと、敬語のせいもあってか正直あの二人が愛し合ってるという感じを受けなか
ったなあ。先週まではそんな事無かったのに。
うちの嫁さんは、あれじゃみどり先生はボランティアみたいだと言ってた。
63名無しさんは見た!:03/02/26 01:46 ID:4Lfxdtxq
>>61
禿つまらんレスをありがとう。
64名無しさんは見た!:03/02/26 01:47 ID:qlXfA0qV
今回は少しダレた感あったけど、でもいい話だったな。
セリフ棒読みって言う人もいうけど、違うんじゃないかな?
棒読みって言うより感情を抑えてる。
ってだけだと思うよ?

変に主観を入れて、感情的にセリフ言うと、言葉の重みがなくなる。
だから全体的に淡々とセリフやら演技やらしてるんじゃないかな?
今日あらためて、このドラマのセリフ、一言一言の重さを実感したよ。
話してる言葉全部が響いてくるって感じ。
65名無しさんは見た!:03/02/26 01:47 ID:eyWPDIxI
なんか書きたかったのかもね。
66名無しさんは見た!:03/02/26 01:51 ID:KnLnIZNl
約束して欲しいことがあります
って秀雄言ってたよね?
あれ・・?ビデオ見直そう。
67名無しさんは見た!:03/02/26 01:52 ID:OraFhqS3
今回、教頭が只の理事長の腰巾着じゃなくて
真面目に理事長のことを尊敬してることがわかった。
過去あの2人のあいだにどういういきさつがあったのか気になる。

妄想すると、かつて教頭の娘があの学校に在学中不始末を起こし、
それを理事長に救ってもらったというところかな?
68名無しさんは見た!:03/02/26 01:54 ID:NR0NptnS
生徒に避妊しろって切れた時とかの演技を見るとたんに演技が下手ってことが明白で、
やはり感情を抑えてるというより棒読みという方がふさわしいと思うけど。
矢田が声出して泣くシーンを見ると同様・・・
69名無しさんは見た!:03/02/26 01:56 ID:JCBEY6M9
今回は脚本も演出も自分としてはいまいちだったなぁ…
漣と教頭の教室でのシーンも、同じく娘のいる立場である教頭が発したさりげない一言が
漣の気持ちを揺さ振る。てな感じだったら良かったが、
何かあれじゃヤッパリごますり教頭にしか感じられん…。
直後の秀雄とみどりの会話でも、「あれでも情があったりするから」とか
見下したような言い方されてるし…。
70名無しさんは見た!:03/02/26 01:57 ID:qlXfA0qV
>68
まぁ確かにところどころ下手なところはあるかもだけど・・・
でもそれ言ったら完璧な役者はどこにもいないよ。
役者なんだから。
でも、自分の感情を抑えて芝居してるのは事実だよ。
全体的に見てもみんな静かに芝居してるじゃん。
71名無しさんは見た!:03/02/26 01:57 ID:UekYPTEF
今日は勢い込んで見た割に呆気無かった。
しかし、今がジェットコースターの頂点(これから急降下)だと思うと、
こんな話もあっていいかと。

それから、節度のある結婚生活に好感と羨望を感じた。
なにも毎日丁寧語で喋る必要はないけど、適度な距離感と緊張感は必要だな。

さらに、通常サイズのソファに、クッション2個と夫婦が収まるあたり、
腰回りの細い夫婦だと羨ましく思った。
俺とカミさんは、クッション抜きで腰掛けても、抜けなくなると思う。
72名無しさんは見た!:03/02/26 01:57 ID:OraFhqS3
>>69
> 同じく娘のいる立場である教頭が発したさりげない一言が漣の気持ちを揺さ振る

(・∀・)イイ!!
73名無しさんは見た!:03/02/26 01:59 ID:dgolghgE
でもあんなケコーン生活って、す・て・き
74名無しさんは見た!:03/02/26 01:59 ID:QfFnWJv0
スパシーボ効果はプラシーボ効果のことでつよ。
2ちゃん語ですが。あんまり知られてないんだね。
http://freezone.kakiko.com/jiten/s-z.html
75名無しさんは見た!:03/02/26 02:00 ID:dT+3gY0C
毎回毎回泣かせるポイントがないとダメなのか?
正直、俺はエロマンガ家なのだが
毎回絶対に抜けるポイントがないとボツだ。
どの業界も大変だな。
76名無しさんは見た!:03/02/26 02:00 ID:qlXfA0qV
それにしても今日の一番の切なさどころは、麗子と久保のシーンでしょ。
「嬉しくて悲しくて・・・」
ホントにその通りだな。って思った。
77名無しさんは見た!:03/02/26 02:01 ID:3UmXJqFp
結婚しても「〜先生」と呼び合っているのは
いつまでも名前で呼び合いたいという二人の過去の台詞のことを忘れちゃってるんだろうなあ・・・
78名無しさんは見た!:03/02/26 02:03 ID:OraFhqS3
>>77
今回までは恋人。
次回からです、「結婚してからも〜」の意味が問われるのは。
79名無しさんは見た!:03/02/26 02:03 ID:KAACmx5q
>>64
一応フォローしておくと>>58で言いたかったのは棒読みというより
大杉の舞台喋りに違和感が有ったということです。

>変に主観を入れて、感情的にセリフ言うと、言葉の重みがなくなる。

そこのところは同意です。今まで気にならなかったのが何故か今日は違和感が
有ったのは、みどりとの『感情的な場面』でさえも同じ方法を貫き通した
せいかもしれません。
その点では草なぎや矢田や森下の方が『言葉の重みを大事に静かに台詞を言う
場面から感情的な場面への変化」をナチュラルに演じれていると思いました。


80名無しさんは見た!:03/02/26 02:04 ID:hdRwTB1W
あと6日だYO!o(^-^)o
81名無しさんは見た!:03/02/26 02:04 ID:hCXbBqMq
みんなに知られる方が凄い緊張感な気がするけどなあ…
愛し合ってる感じってたとえば
タメ口であればって言うのも違う気がする。
今回はダメって言う人も多いけど、
自分は先週よりもより深い事を描いてると思う。
結婚が決まっても表情がどこか強ばった様な
秀雄がすべてだと思った。
迷いはないけど、やっぱり苦しいんだよ…。
その一方で一生懸命にはしゃぐみどり先生。
またみどり先生と金田医師と接する時の秀雄の表情の違いがリアルだよ。
でも秀雄とみどりを見てボランティアで結婚てのは、発言した人の人間性が見えてしまう言葉だ…
82名無しさんは見た!:03/02/26 02:04 ID:Flo81ecL
>>76
あのシーンの森下愛子の演技は
草ナギの指揮シーンと並ぶ笑い所だったけど。。。
83名無しさんは見た!:03/02/26 02:08 ID:qlXfA0qV
79>
あーなんかゴメンナサイ。。
別にケンカするつもり無いです。。ハイ。。
ただみんな棒読みって言ってたんでつい・・・

このドラマの、言葉の重さを感じて欲しいな。と。(私が言う事でもないけど・・)

84名無しさんは見た!:03/02/26 02:09 ID:/9KtDnZw
切れたとこの秀雄の演技なんか素晴らしいと思ったが…。
君本当に本編みた?
いや本当にそういいたくなるくらい、自分はあのシーン見て熱くなり感動した。
でも演技の巧い下手は主観で左右されるからなあ。
人それぞれだね。
ただ自分はやっぱり草なぎって巧いと思う。
自分の中では絶対に譲らないだろうな(ニガワラ
85名無しさんは見た!:03/02/26 02:11 ID:KAACmx5q
>>83
いえ謝る事でも..。喧嘩しようと思ってませんから..
86名無しさんは見た!:03/02/26 02:11 ID:OraFhqS3
微妙な表情の変化がうまいね>草なぎ

ただ、注視していないとわからないので
顔がキモイと思ってしまうと読み取れない罠
87名無しさんは見た!:03/02/26 02:13 ID:ZWaSc+Fq
>>86
痛いとこつくね
88名無しさんは見た!:03/02/26 02:16 ID:reXdvDsB
草なぎって顔キモイ…?
自分秀雄がめっちゃ男前に見えるから
そう言われるのが不思議でしょうがない。
いつから、そういうイメージ付けられたんだろう?
ところで演技話って所詮
自分好き嫌いの押しつけあいみたいなもんなんだね…
ここ読んでちょっと思った。
89名無しさんは見た!:03/02/26 02:18 ID:qlXfA0qV
なんか普通にこのドラマの事話せるところって無いのかなぁ?
いいドラマなだけに、もっと素直なトークがしたいとおもう今日この頃・・
2ちゃんにしてはめずらしくいい事言ってる人たくさんいるのにもったいない・・
うーん・・・
だったら2ちゃんに来るなって感じかぁ。
でもいい事言う人は本当にいい事言ってんだけどなぁ・・・
こんな事思ったのは私だけ?
90名無しさんは見た!:03/02/26 02:18 ID:nX1lZ5wG
>>88イメージとかじゃなくて誰が見てもキモイ顔だろが。
91名無しさん:03/02/26 02:21 ID:HWFn99eG
前回、号泣したので今回も期待して泣く準備して見たんだが、
自然に泣けたって言うより、無理やり泣いたって感じだった。
まっ、でも泣けなかったといえども、質の高さはそのままだし。
こんな回の方が案外視聴率良いかも。
92名無しさんは見た!:03/02/26 02:21 ID:i6B8gd8H
>>88
演技話は好き嫌い、そんな事は百も承知で書いてるんだけど。
その中で単なるアンチかマトモな意見かはそれぞれが判断すればいいだけの事
かと
93名無しさんは見た!:03/02/26 02:22 ID:8XBuM5O3
>>88

1,2話までは、本当に不細工だなとおもったのが、
だんだん、綺麗に見えてきた。>草なぎ
7話、8話と、どんどん美しく見えてきてしまって・・・。
やばいなぁ。ヲタと呼ばれる人を馬鹿にしてきた
人生だったのに。
とりあえず、今を生きよう。
94名無しさんは見た!:03/02/26 02:25 ID:4jB9I6Qj
でも本当にキモイ男に常識で考えて女のファンは付かないでしょ。
関係ないけど主演映画の舞台挨拶に
18000通の希望ハガキが来たらしいし。
ちなみに反町のやつは2500通だったらしい。
話脱線スマソ
95名無しさんは見た!:03/02/26 02:26 ID:i6B8gd8H
>>94は煽りなので皆さん放置でよろしく
96名無しさんは見た!:03/02/26 02:28 ID:54N4r41r
僕逝きにはまっていたのだが、前回でヤヤ下降。今回でさらに下降。
期待が大きすぎたのかな?

同棲してまで敬語で会話と、変な指揮にガックリ。

でも、草薙病が発病。YAHOOのオークションに出ている過去の草薙写真を
眺めている自分がコワヒ
97名無しさんは見た!:03/02/26 02:30 ID:WkajIphm
草gの病気を知って大人になったみどりセンセより
逆プロポーズしちゃう頃のような可愛らしいみどりセンセの方が個人的には好きだ。
余命を知って秀雄自身も周りの先生も生徒も変わるってのがひとつのテーマっすかね?
98名無しさんは見た!:03/02/26 02:30 ID:OraFhqS3
>>91
別に無理やり泣く必要はないかと…

今回は、感動と言うより「良く出来たドラマだなあ」と感心・安心して見てた。
とはいえ、結局ラストで涙を二粒ほど落としたわけだがw

みどり先生があまりにも美しすぎた。あれは反則だ。
99名無しさんは見た!:03/02/26 02:31 ID:VI++xTrf
>>95
どこが煽りなの? 意味が分からない
100名無しさんは見た!:03/02/26 02:34 ID:I9veIo4l
というか中村先生の病気を知った生徒達が同情して
このまま合唱団の人数が増えていき
そして最終回
病室で亡くなる中村先生に 合唱団の音楽が被る..

とかいうラストは勘弁してくれよ
101名無しさんは見た!:03/02/26 02:34 ID:OraFhqS3
>>99
天然ですか?
102名無しさんは見た!:03/02/26 02:36 ID:EGogGakV
草ナギって、スタアの恋の老後のシーンも敬語だった気がする
103名無しさんは見た!:03/02/26 02:36 ID:lfF6G3KB
>>99 比較話しは逝ってよす
104名無しさんは見た!:03/02/26 02:37 ID:lmqPpydP
あんなに抑揚のない会話していて、夜の方も・・・・
なんて考えると萌えない・・・

「指輪の交換」の時の指輪って、グータが持ってきたやつでつか?
来週は、グータも中村先生の部屋に来ていたみたいなのでちょっと
笑えそう。
夜の事で焦った中村先生が
「理事長、もぅ、帰って下さい」
「そうよ、お父さん。中村先生と過す一日一日が大切なの。」
「そうかい、緑。昔はお父さんのお嫁さんになるっていっていたのになぁ」
ゴミ箱を漁る理事長。焦る二人。
ビデオカメラを見つける理事長、日記とは違う物が写っている。
焦る二人。

ごめんなさい。もう寝ます。
105名無しさんは見た!:03/02/26 02:37 ID:nRRaVB3b
>>100
イヤだけど、実際にやられたら多分泣く。
106名無しさんは見た!:03/02/26 02:38 ID:/29T+G/f
>>102
そうだった、じーちゃんばーちゃんになっても敬語だったね(w
107名無しさんは見た!:03/02/26 02:40 ID:h48s890v
アフォな質問でなんだけど、
今時のガッコは校長はいないの?
108名無しさんは見た!:03/02/26 02:42 ID:c1rIrOOO
>>105
なんかさあ同情で生徒が心開くのってどうよ..
でも実際そのシーン見たら泣くかもしれんけどねw
109名無しさんは見た!:03/02/26 02:43 ID:DWJ13Ut2
合唱しませんか?の後の、( ゚Д゚)ハァ? にワラタ
110名無しさんは見た!:03/02/26 02:44 ID:gv6KII4q
結婚式でのキスシーン
剛くんにも目つむって欲しかったYO!
111名無しさんは見た!:03/02/26 02:45 ID:nRRaVB3b
実際やったらけっこう楽しいかも、合唱。
学生時代にしかできないし、クラスの好きな子に接近できるチャンスだし。
112名無しさんは見た!:03/02/26 02:46 ID:c1rIrOOO
>>104
いや、夜の方が想像出来ないからこそ萌えるんじゃないか!w
理事長の持ってたのはダイヤ付き指輪でしたぜ。
つか、理事長後から入ってきたじゃんよ..君はどこをみてるんだ...
夜の事ばかり考えるのは止めなさい(w
113名無しさんは見た!:03/02/26 02:47 ID:OraFhqS3
>>111
以前勤めていたホテルでは、クリスマスには社員が賛美歌を合唱しましたw
けっこう楽しかったよ。
114 :03/02/26 02:48 ID:L98N+0z+
自分進学率100%のガッコに通ってたけど、
3年の初めからあんなにカリカリ内職やってはいなかったけど・・。
115名無しさんは見た!:03/02/26 02:49 ID:aJd+QIq0
合唱+病気を知る生徒達。とキナ臭い展開になってきているが…。

頼むよ〜、こんなにドラマにハマってるのは「太陽は沈まない」以来なんだからサー
116名無しさんは見た!:03/02/26 02:49 ID:FyEH0WRq
つうか草gさんってMr.敬語キャラだよね。
昔のドラマはあまり知りませんが、僕生き、スタア、いいひと・・・
なんか全部基本的に敬語だと思う。
製作側が敬語で喋るキャラのドラマを撮ろうと思ったらとりあえず草gにおはーするのでは?

117名無しさんは見た!:03/02/26 02:52 ID:jTi699Cb
生物で歌というとどうしてもこれを思い出してしまう
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4484022311
118名無しさんは見た!:03/02/26 02:54 ID:L98N+0z+
だんだん金パチのような展開になってきつつある・・。
学園モノで涙を誘って欲しくない。
先生と生徒の関係なんてそんなにベタベタする必要ないし。
119名無しさんは見た!:03/02/26 02:54 ID:54N4r41r
もう、こんな時間だよ。
火曜日は「僕の生きる道」をみて、「ぷっすま」みて、僕生きをビデオで見返して、
2ちゃんやって、寝不足。

そして水曜日はいつもフラフラ
120名無しさんは見た!:03/02/26 02:56 ID:t+u9DEXe
>114
自分も中高一貫の進学校行ってたけど中1の頃からする人は内職してたよ。
でも高2頃からは志望校にあわせて科目がとれるから
早々私立文系志望なんかの人は数学、理科系の時間なんかは自習室行ってた。
121名無しさんは見た!:03/02/26 02:57 ID:4jB9I6Qj
ぷっすまのは狙い?
122名無しさんは見た!:03/02/26 02:58 ID:4jB9I6Qj
とうさつ
123名無しさんは見た!:03/02/26 03:02 ID:HqigTEDr
そもそもクラス全員が生物の授業受けているってのはあり?

124名無しさんは見た!:03/02/26 03:06 ID:X8o7C5vu
盗撮男は東大に行きます!
125名無しさんは見た!:03/02/26 03:12 ID:hCXbBqMq
秋本親子愛の逃避行
126名無しさんは見た!:03/02/26 03:12 ID:L98N+0z+
盗撮はタシロさんへの狙いですか?
127 :03/02/26 03:33 ID:Huz0Detn
今日はスレの伸びが遅いね。面白くなかったのか?
128今日の勘違い:03/02/26 03:46 ID:MNfrqlxr
本編見終わって、予告も終わって
JTのディライト始まるまでぼーっとしてたんだけど
何か違和感が・・・・・
何だろう・・・・・ん?
いつもムカついてたジャンクの番宣がナイ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

そかそか、やっと視聴者の願いが伝わったか、
きっとドラマ見てたヤシから抗議イパーイだったんだろな・・・
と嬉しくてニヤニヤしてたら
番組自体が休みだった(´・ω・`)

来週から復活すんだろなw
129名無しさんは見た!:03/02/26 03:50 ID:46e8FbZw
お互いの呼び方に違和感持つ人もいるみたいだけど、
やっぱり演出意図(脚本意図?)じゃないかなあと思う。

個人的にはそんなに簡単に呼び方が変わって欲しくないな、
特に「みどり」とか呼び捨ては違和感ありまくりなので…(やっぱ、さん付けぐらいかな…)

呼び方は重要ポイントなので上手い具合にされると泣いちまうだろうな〜

そういえば、高校生の頃の知り合い同士が長いこと付き合ってたけど
ずっと「苗字」と「〜先輩」で通してた。
まあ結婚はしなかったので秀雄達とは一緒にできないけどね。
130名無しさんは見た!:03/02/26 03:57 ID:gv6KII4q
>>128
おお!そういえばそうだった。
フジにも関西テレビにも止めてくれってメッセージ送った。
来週からまた復活すると思うと、本当にガッカリ。
131名無しさんは見た!:03/02/26 03:58 ID:uVYNSPow
>>129そういえば、高校生の頃
って知り合いの話かよ!そりゃあ普通大抵、人の前では苗字先輩だったりするでしょ
でもベットの上では名前呼び捨てだったりするもんでしょ。
132名無しさんは見た!:03/02/26 03:59 ID:3LzOjHoA
>>127
今週はここ最近の回に比べてマターリした話だったからでそ?
133名無しさんは見た!:03/02/26 03:59 ID:kyAf1ewM
みどり先生が担任だったら・・・・・・
134名無しさんは見た!:03/02/26 04:12 ID:iwYlUzBE
個人的には前回の母親へ病気を告白する
「あのね、僕・・・」に続く無音シーンが最高に・・(;Д;)
135名無しさんは見た!:03/02/26 04:16 ID:xQST9T5h
うん。急展開なかったというか、大まかには予告で見てた通りの内容でしたからね。
春になってたことが自分の中では今回の急展開。
「泣かせ」狙ってないわけないだろうけど、淡々としてんのも好ましいな。
136感想文:03/02/26 04:41 ID:HdS1yEgd
名は体を表すといいますが、みどり先生は緑好きなんですね。
体育教師は秀雄とみどりの関係に気づいてなかったんですね。
みどりの「やりたいことやらなきゃ」発言は秀雄に対して配慮が無くないですか?
今週の名言は「自分自身の人生を生きたい」ですね。
久保先生と麗子先生は本当に本当に本当にくっつくのか?
老人夫婦は第一話の少女と同じく幻っぽい。
どうしても勉三さんは胡散臭い、誤診、嘘オチの可能性を捨てきれない。
秀雄はみどり先生には内緒で籍は入れないっぽい、でももし子供が出来たとしたら・・・
137名無しさんは見た!:03/02/26 04:42 ID:AKr34M21

脚本うまいよな〜。(一作家志望者より)
138名無しさんは見た!:03/02/26 04:44 ID:jkjPKwyj
>>131
結婚して7年にもなる私の友人はいまだに旦那の姓で
(つまり結婚後の自分の姓でもあるんだが)
○○さんと呼んでます。職場結婚でした。今でも常日頃からそのようです。
つか、ベッドで呼び名が変わるか否かは当人のキャラによるでしょう。w

139名無しさんは見た!:03/02/26 04:46 ID:ih75N6ZK
仕事終わってやっとビデオ見た。
今回は何となく演技とか台詞とかにほころびが目立つなと思ったんだけど、
二回目見てやっぱり細かいトコにぐっときてしまった。
結婚式当日のコッヒーの( ̄ー ̄)ニヤリ萌えvv

ところで結婚式って、みどり父に反対されてるから秀雄母の出席がないのは
仕方ないか…と思ったけど、ヤパーリ余命10ヶ月だったら自分だったら喚ぶよ秀雄。喚んだれや。
しかし理事長、日にちはともかく結婚式の教会、どこで知ったのよ。写真の母さんが教えてくれたのか?
140名無しさんは見た!:03/02/26 04:58 ID:ih75N6ZK
>>138
うちも職場結婚。同僚期間が長かったので
自宅でも職場での旧姓がベースになってるあだなで呼び合ってるよ。
(例:長谷川→ハガちゃん、とか)
一度エッチの時に名前を試してみたんだけど
妙に変でおかしくてネタにしかなんなかった
141名無しさんは見た!:03/02/26 05:07 ID:EFe39j+S
>>140
いや138の言ってるのは あだなではなく『さんづけ』で呼んでいる夫婦も
実際にいるので、みどり先生と中村先生もそんなにおかしくないという話であり..
あ、でもエッチの時であっても呼び方は変わらないという話か。。
142名無しさんは見た!:03/02/26 05:16 ID:p3l/ZYr9
面白かったよ。でも出社前に見るドラマじゃなかったなぁ
少しブルー入るし(w
143名無しさんは見た!:03/02/26 05:16 ID:sujJ7yDR
「ねぇのびたさん」
「なんだいしずかちゃん」
144名無しさんは見た!:03/02/26 05:23 ID:XirBU/k0
>>138のは「姓名に『さん』付け」な
145名無しさんは見た!:03/02/26 05:30 ID:sGYI43Ty
前週の予告でウェディングシーンをみせたのはどうなんだろうな〜
あれを知ってた為か、いつあのシーンが来るかと思って見てた。
んでそれが最後だったからなんだか...
今週は「えっ」というのが無かったから初見は今までとちょっと違う印象だな。
てなわけでもう一度見直してみよう。
146名無しさんは見た!:03/02/26 05:45 ID:cQCAmAQd
秀雄母は呼ばれてもきっと式には出なかったと思う。
相手の親御さんのことを考えればきっとしない。
秀雄母なら絶対出来ないと思う。
病気になった我が子に「ごめんなさい」といってしまう人だもの。
147名無しさんは見た!:03/02/26 06:21 ID:69vQf6mu
>病気になった我が子に「ごめんなさい」といってしまう人だもの。

こんな発想自分には絶対ないと思った。
自分が母だったら電話口で「なんであんたなの!!」「不公平よ!!」
「本当に間違いはないの!?」
とまず怒りと疑惑が先に来るであろう..1話の秀雄のように。
148名無しさんは見た!:03/02/26 06:48 ID:vDrwznfS
>>148
でもあの母なら「ごめんなさい」も自然に見えてくる・・・
秀雄母に助演女優賞を(・∀・)つ◎
(矢田ちゃんは主演女優賞で)
149名無しさんは見た!:03/02/26 06:59 ID:FAztCGZu
>>148
あ、自分には絶対ない発想(そんなに人格できてない)
というだけで脚本にケチをつけてるわけじゃないですよ。 
150名無しさんは見た!:03/02/26 07:07 ID:U6BGrqgS
>>147
それは電話を切ったあと、一人でつぶやく言葉だと思うけど。
ただでさえ苦しんでいるであろう息子に、「母さんごめんね」と謝り続ける
最愛の息子に、本当にそんな言葉を直接かけられる?
151名無しさんは見た!:03/02/26 07:18 ID:xQ9ml9xH
>>150
そういうレスがここの住人がうざがられる理由だな。
>>149のレス見てみろよ。
このドラマ好きだけどそういう脊髄反応にはやっとられん。
152名無しさんは見た!:03/02/26 07:22 ID:lVsIZi90
私も進学率100%の高校行ってたけど勉強する人は中学の頃から
休み時間とかも勉強していました。まぁ がり勉している人が勉強できるとは
限らなかったけどね。
153名無しさんは見た!:03/02/26 07:26 ID:/A1+pqBA
>>151
おまいのが脊髄反射だと思うが?
>>150はこの状況で「本当に言える?」と再確認してるだけだろうが。
お前みたいな「だから…」な決め付け屋が一番うざい。
154名無しさんは見た!:03/02/26 07:29 ID:yHshig8l
>>153
脊髄反応やめてほし
155名無しさんは見た!:03/02/26 07:32 ID:gVFk55xy
朝からもりあがってますねえ
ところで「母さんごめんね」て台詞ありましたっけ。
1度しかみてないから憶えてないんですよ〜
156名無しさんは見た!:03/02/26 07:33 ID:qtBUtoDI
>>153
禿同。
あれがダメなら何の意見交換もできないじゃん。
被害妄想爆発だよ151は。
157名無しさんは見た!:03/02/26 07:38 ID:P+2UQaW0
>>153
横からスミマセンがうちの母なら言いそう。
でもその前に私は「母さんごめんね」とは言わないだろうな。
158名無しさんは見た!:03/02/26 07:47 ID:E5OPPPJz
>>153
あくまでも自分の場合はこうで、それは自分が人格が出来てないから、
脚本にケチをつけてる分けじゃないって言ってるんだから
ンな事くらい分ってるんじゃないの?147=149は。
>>156
君は好戦的すぎ
159名無しさんは見た!:03/02/26 07:50 ID:0O7TdJYj
>>66
「みどり先生と約束したいことがあります。」
は、教会でキスする時にわかるよ。
「50年分愛し合うことを約束した。」って。
160名無しさんは見た!:03/02/26 07:53 ID:vadxyDxa
私は母親に謝るよ。
親って結婚式見たいらしいよ。
しかも余命少ない息子の晴れ姿ならなお見たいだろう。
それを察しての「母さんごめんね」ではなかろうか?
161名無しさんは見た!:03/02/26 08:02 ID:iqB97Xy/
>>160
あの〜 今回の結婚式挙げるけど見せれないって報告の時に「母さんごめんね」
って言ったの?
癌を母に告知する時に「母さんごめんね」って言ったの?
ハズカシながら憶えて無いんだよね
162名無しさんは見た!:03/02/26 08:03 ID:820DfSFG
来週くらいから、みるのが辛くなりそうな予感
163名無しさんは見た!:03/02/26 08:21 ID:Bfh9i2U0
>>161
母さんを残して先に死んでしまうけどごめんね。だと思う。
164名無しさんは見た!:03/02/26 08:47 ID:MNfrqlxr
>>130
来週ジャンク復活だーよ(´・ω・`)
くねくねウッチー絶対反対!
165名無しさんは見た!:03/02/26 08:51 ID:7le8rN4+
うーむ親を結婚式に呼べない時は私も「母さんごめんね」だが、
正直癌を母に告知する時はなかなか言えねえべ。
とオモタが、秀雄の様に告知されて結構日数が経ってからの報告なら言えるかな?
その辺の経過日数を視聴者がどう感じるかによって、秀雄が聖人君子の
様に見えるという一部の批判に直結してる気がする..
でも私は別に秀雄のキャラがリアルに見えないって訳じゃないけど。
ああ中村先生はそういう人なんだろうな〜と。
そりゃみどり先生も惚れるわな〜と割と違和感なくすんなり納得。

そういう意味で、ナチュラルに私に反省を促しつつも役にリアリティーを持たせる
秀雄の中の人は役作りに成功しているというか、エライと思いますた(w
こういう役をしてイヤミに見えない役者はあまりいないかと。
166名無しさんは見た!:03/02/26 09:10 ID:X8o7C5vu
なんか自分まだ余韻にひたってるよー。
本当に秀雄のケコーン式に参列させてもらったみたいだ。
演出も有りがちなお涙頂戴ではなう、
神秘的で荘厳な感じが良かった。
草なぎ君のたたずまい、矢田ちゃんの可憐さが良かった。
167名無しさんは見た!:03/02/26 09:28 ID:qsU82j7d
>>139
に同感だな。
前回が大泣きしたんで今回ちょっと物足りなさを
感じたんだけど、このスレを読んでいて、もっ回
ビデオを見直すといろいろ楽しめそうと解ったんで
ヨカタ。帰って直ぐ見直します。
168名無しさんは見た!:03/02/26 09:29 ID:SUeK7B//
ストレス発散になぜ盗撮(プ
169名無しさんは見た!:03/02/26 09:36 ID:/ULBUBVp
予告で秀雄が「みどり先生はいずれ再婚すると思います。だからたとえ
短い間でも…」って語ってたけど、将来を考えて入籍はしないとかって
ことなのかな?もちろん、みどりには入籍していることにしておいて。
170名無しさんは見た!:03/02/26 09:40 ID:c0Tpsg+x
あの金婚式の老夫婦、奥さんの事「はるこ」って名前で呼んでたね。
「おじいさんやおばあさんになっても、名前で呼び合える夫婦でいたい」
二人の理想の夫婦像なんだな。
171名無しさんは見た!:03/02/26 09:44 ID:narc+4qH
あのー
放課後の歌なんですけど
僕たちの失敗(森田童子)を歌って欲しかったのは
私だけでしょうか?
172 :03/02/26 09:46 ID:jSRQ09cp
みどりの応酬話法が下手だったね
『お父さんは、もしお母さんが早く死ぬと判ってたら結婚しなかったの?』
多分これで理事長はヒデオとのケコーンを了承したはず
173名無しさんは見た!:03/02/26 09:48 ID:agsTDv/J
>>168
勉強のストレスじゃなかったんでつね。きっと。
つまり・・・そのー・・・あれだな、タンクがイツパイで
ストレスもイツパイということでつね。
174名無しさんは見た!:03/02/26 09:51 ID:IIKDgqkD
>>173
男の子にしか分からないストレスというやつですね。
175 :03/02/26 09:51 ID:qDv0/1LC
15.6%にあがったね。
今回はあんまりみたいな意見があるけど、自分は今回みたいな
感じの方が好き。
前回はのんびりーな感じだったから。
泣けたけど・・。
176名無しさんは見た!:03/02/26 09:52 ID:UQloXlTd
>>175
草なぎ人気?
177名無しさんは見た!:03/02/26 09:57 ID:J8pga57e
先生付けにこだわってるヤシいるけど、
このままみどり先生が「中村先生」と呼び続けることは・・・

呼んでいた方がおもしろいか。呼ばれるたびに秀雄の動作が止まり眉にしわがよるの(w
178名無しさんは見た!:03/02/26 10:01 ID:uKRYL6R9
>>172
教会行く前にパパンが親子の写真を見てたけど、
あのとき自分がそう言ったことを思い出して、
結婚を祝福することにした。
のだと私は思っていたよ。
179 :03/02/26 10:07 ID:jSRQ09cp
>178
なるふぉど
180名無しさんは見た!:03/02/26 10:07 ID:tM+y+++O
>>176
矢田ちゃんの花嫁姿のおかげ
181名無しさんは見た!:03/02/26 10:09 ID:J8pga57e
草が一人で漣のとこへ行ったシーンで、
漏れは「草が結婚は形式だけ、籍は入れないのでご安心を・・」って言うのかと
思ってたよ。
でも、よく考えてみるとそれでOKを出してしまうと漣の株がさがる。
ドラマのキャスト全員をいい人にしなくてはいけないから大変だよな。
いまのところ悪人はPTAのおばちゃん(中だし医者志望息子の母)と
かつあげちんぴらか(w
182         :03/02/26 10:10 ID:KDQk54zf
やっぱりクサナギの指揮シーンは気持ち悪かった。
妙なソフト感が苛められっ子風味をかもし出していた。
ヤダちゃんまで「きれいなのに変なグループにいる人」に見えた。
中学時代に苛めれた人が集う暗ぁ〜いフォークソング部の中で小さく
高校生活をエンジョイしている人たちって風情なんだよなぁ。
まぁ、それはそれで自分の楽しみ方を知っている人たちだからいいと思うけど。
微妙な気持ち悪さが気になってしまったなぁ。
183名無しさんは見た!:03/02/26 10:12 ID:bS51o6Yq
>>182
あんた学生の頃苛めやってたでしょ。
184てつおとともきち:03/02/26 10:13 ID:IeZUXzZt
歌ってた女子高生かわいい
なんて名前?
185名無しさんは見た!:03/02/26 10:13 ID:IIKDgqkD
中村がいじめられっこだったというのは確かに納得した。
186名無しさんは見た!:03/02/26 10:19 ID:xhDdlXSM
>>184 綾瀬はるかだよ
187名無しさんは見た!:03/02/26 10:20 ID:afuPVfJR
ビデオ日記どうすんだろ?
コソーリ続けんのか?
二人で続けんのか?
188名無しさんは見た!:03/02/26 10:21 ID:c0Tpsg+x
秀雄「僕、運動が苦手で小学校の頃いじめられてた時期があったんです」
草薙「僕、歌が苦手で・・・・」
189名無しさんは見た!:03/02/26 10:25 ID:eyWPDIxI
予告見ただけで泣けてくるんだよね。
190名無しさんは見た!:03/02/26 10:27 ID:QGp1jcAx
>165
亀レスだが、烈しく納得した。
時間が結構経っている設定なのに、その辺の説明が少ないんだ。
だから、違和感があるんだよなー。
4月になったんだったら、それっぽい風景が欲しいけど現実は2月だもんねえ。
191名無しさんは見た!:03/02/26 10:35 ID:E3YS1/2n
>188
運動苦手な雰囲気はすごく出てるよね>指揮シーン w

ところで、ゆうべ一緒に見ていたダンナが、部屋の模様替えシーンあたりで
「このままこの二人くっついたりして」と下世話(?)な感想を口にした。
「まあ、見ている人にそう思わせる雰囲気を出すというのはドラマ的には成功なんだろね」と答えたけど
よく似た意見、このスレでも目にしたことあって、「なに言ってるねん」と思ってたが
身近な、しかもいい年したおっさんが、こういう感想を持ってるとは意外だった・・・
(むしろ、女よりロマンチスト?)
192名無しさんは見た!:03/02/26 10:37 ID:9tcr6uPM
>187
今回みどりと同棲をはじめたのに一人で撮ってたよねぇ。
これからも一人で撮るのでは?
だってアルバムではなく日記なんだから。
193名無しさんは見た!:03/02/26 10:38 ID:FvrSNcT4
結婚報告の入った留守電、残してるんだろうな>秋本パパ
194名無しさんは見た!:03/02/26 10:40 ID:tM+y+++O
>>182
確かにあの集団はキモイ
195名無しさんは見た!:03/02/26 10:42 ID:yJwzdlB+
おまえら草薙が死のうが死ぬまいがど〜でもええやろ
イラク空爆で多数の人命が失われようとしてる今
下らんドラマ見てる暇があれば反戦の行動を起こせ若者よ
196名無しさんは見た!:03/02/26 10:51 ID:loF82+3s
>>191
自分語り(旦那語り)ヤミレ
197 :03/02/26 10:52 ID:jSRQ09cp
>189
昨日のは予告の方が泣けたね
198名無し:03/02/26 10:56 ID:AjzH8HOb
>195
そういうのならあんたこそネットしてる間に
行動したら?
199名無しさんは見た!:03/02/26 11:04 ID:5+vEbg6q
うちはモロに先生同志夫婦です。
同じ中学で働いていて職場結婚。実は夫婦間でも「・・・先生」と呼び合っています。
最初はジョーダンで呼び合っていましたが今では他の呼び方だと違和感があって。。
会話も敬語に近いですよ。私は実家が敬語家族だったので、今だに敬語です。
夜もそのままです。でも、たまに大胆な事を言うとものすごく驚かれます。
ちょっとそういうのを楽しんでいるところもあります。
ドラマの夫婦の会話はぜんぜんおかしいと思わないですよ(私たち的には...)
200名無しさんは見た!:03/02/26 11:06 ID:hCXbBqMq
指揮シーンでなんでいじめられっこを想像出来るのか
訳ワカラン。
自分はあのシーンでこれは映画にして欲しいなあと思った。
ただ草薙は姿勢が悪いね。
猫背の指揮はなんとしても直して欲しい。
201名無しさんは見た!:03/02/26 11:11 ID:/RF7YMS9
次いきなり倒れるのはきっついね
202名無しさんは見た!:03/02/26 11:16 ID:AZ93KFQ5
友人と一緒に見てたんだが、「暗いドラマだなー」などと
言われ、やはり一人で見ることに決めた。

くさなぎ君の演技ってウマイよね〜。
黄泉がえり見る予定じゃなかったけど、演技が好きになって
見に行っちゃいました。エレベーターの中の頭をぶつけて
どうしようもない怒りやとまどいを表すシーンなんて
すごくよかったです。

名前については、最後の方で秀雄さん!なんて呼ぶのでは?
多分、泣けますよね…。

203名無しさんは見た!:03/02/26 11:17 ID:qDUWljZy
今3回目見終わりました。1回目より2回目、
2回目よりも3回目の方が泣けた。
ボディブローのように効いてきた。
204名無しさんは見た!:03/02/26 11:23 ID:jc4ShF3K
久しぶりに来たら、スレ2つ消費してた・・
みんな凄すぎます・・・。

個人的に植物園の辺りがすごい良かったです。
暖かい空気の中の微妙な心理描写が。
205名無しさん:03/02/26 11:26 ID:jDe5CO9D
視聴率もイイ感じなんですが・・20%までは行きたいですね。>口コミしましょ

それに、このドラマは暗くないです。>あのクサナギも前向きさ!!

見た後に暗くなりますか?   

206名無しさんは見た!:03/02/26 11:32 ID:lfl9Vi8R
50年分愛し合うってことはセックス何回分?
207名無しさんは見た!:03/02/26 11:35 ID:c0Tpsg+x
日に7回。>>206
208名無しさんは見た!:03/02/26 11:48 ID:MNfrqlxr
「それで盗撮?」
「暗いよ」

実際あんな娘に言われたら自殺もんだな
Mにはタマらん一言かもしれないけどw

もう一度見返してみると
シャッター押したのは女子生徒が通過した後だったんで
盗撮未遂だったりするw
209名無しさんは見た!:03/02/26 12:12 ID:5WCZ8iq0
みどり先生の「うえーん泣き」はワロたけど、昨日のグ−タパパとの会話の
涙をこらえる表情はよかったヨ

それにしても布を貼っただけであんなに変わるとは・・・秀雄部屋
ティーぶーエスのジャストに出れる
210名無しさんは見た!:03/02/26 12:18 ID:eXN2dJds
>96
同意。本来だったら、
ケコーン式のシーンもあって盛り上がる所なのに、
抑えすぎの台詞、演技でなんかダレた。

あと、たとえかりそめだとわかっていても、
一緒に生活し始めた二人の初々しさが
うまく表現されてなかったような…。
211名無しさんは見た!:03/02/26 12:19 ID:KaJsdiN/
視聴率、上がったのは嬉しいけど、「めざまし」あたりで
ウザく番宣されたらそれはそれで嫌・・・。
複雑なドラマヲタ心理。
212名無しさんは見た!:03/02/26 12:25 ID:vpilG3d3
>>210
>一緒に生活し始めた二人の初々しさ

お泊りの時はコーヒーだけだったのに、一緒にご飯と味噌汁の朝ご飯を食べて
「美味しい!」「でしょ。」と微笑み合う二人は充分初々しかったけどな。
213名無しさんは見た!:03/02/26 12:34 ID:Y5azPSyV
理事長と結婚のことを話しあうシーンでのBGMが
いまいちだった。なんかトボけた感じの曲だったよね?
別に、「大感動!」なすごい音楽でなくても、もうすこし
真剣な感じの曲にしてほしかったな。
大事なシーンなのに、いまいち気持ちがのらなかった。

反対に、エンディング(歌)の時の映像にやられた。号泣。
結婚式って、やっぱり泣けるねえ。
214名無しさんは見た!:03/02/26 12:42 ID:6hXgIdHd
>>199
現実がどうかとかは問題ないんですよ。
どこにも少数派というのは必ずいるんだから。
ただ、二人の理想がジジババになっても名前で呼び合いたいっていうのを
完全に無視してる脚本が・・・

「やりたいことはどんどんやらないと」
と言ってるくせに
「次にやること決まりましたね」、が合唱とは・・・W

おいおいお前らの理想はどうした?
ただでさえ時間ないのに、早く名前で呼べって感じだね。
215名無しさんは見た!:03/02/26 12:44 ID:j04EOfpK
夜のビデオ日記キボン
216名無しさんは見た!:03/02/26 12:44 ID:8PP8+7LD
昨日は見ている自分も淡々とそして今日はのれないなぁー
等と思っていたのに結婚式、エンディング、予告、
で怒涛のように涙が流れてビックリ。
来週がある意味、コワイ。
217名無しさんは見た!:03/02/26 12:45 ID:j04EOfpK
名前で呼び合うっていうのは、「おい」とか「あなた」とか「パパ・ママ」じゃないってことで
「姓+先生」でも意味はそんなに違わないと思うが。
218名無しさんは見た!:03/02/26 12:49 ID:e8u5eO3B
>>214
伏線になった「結婚相手を名前で呼び合うか否か」ってそんな具体的に
「名前で呼ぶ」っていう事かな〜?

「ねえ」とか「おい」でなけりゃOKなんじゃないの。
219名無しさんは見た!:03/02/26 12:50 ID:e8u5eO3B
>>217 烈しくケコーンして..by218
220名無しさんは見た!:03/02/26 12:51 ID:j04EOfpK
既婚ですがなにか?
221名無しさんは見た!:03/02/26 12:54 ID:AkeEo9GP
理事長とみどりの会話シーン。
秀雄の病気の事を告白する大事なシーンなのに、リビングじゃなく
キッチン(流し台の前)ってのが、個人的にすげーツボだった。

あと、「今夜はクリームシチューですよ」の直後に映ったシチュー。
「おい、具が全部ぐずぐずになっちゃってんじゃん!みどりって
あんまり料理うまくねぇ?」と思ったら、理事長作だったのもツボ。
222名無しさんは見た!:03/02/26 12:54 ID:e8u5eO3B
関西 僕生き19.5 だそうです。頑張ってるね。
223名無しさんは見た!:03/02/26 12:54 ID:t1Y8We82
今頃気づく自分に呆れるが、このドラマ
「ストーリー展開を楽しむドラマ」じゃなくて
「言葉(セリフ)を楽しむドラマ」だね。

というわけで折れはどんな最終回になっても、もぅどうでも良い気分。

親戚でも友達でもファンでもないのに、
結婚式のありきたりのシーン(指輪交換・誓いの言葉)で
ジーンとくるなんて初めてで・・
「病める時も〜」ってあんなに重みの有る言葉たっだんだな。
224名無しさんは見た!:03/02/26 12:56 ID:YKA+ppK9
妙にリズミックだよ。>指揮シーン
指揮て言うより踊りぽく見えて、スマプだと言うことを思い出してしまた。
225名無しさんは見た!:03/02/26 12:56 ID:3gz+OYTH
8話は新年度の4月だから季節は春満開
2月じゃ撮りようがないので温室デートだったわけか…
屋内シーンと夜のシーンで季節はごまかしながら撮影は続く…
10、11話は病院での話が中心になる予感
226名無しさんは見た!:03/02/26 12:58 ID:e8u5eO3B
>>223
そそうですか...いやあの神父はちょっと自分的に「ここで外人かよ!
ああヤメテクレヨー外人日本語はあー」と思ったもので..入り込めなかった。
227名無しさんは見た!:03/02/26 13:03 ID:LVN9HDnM
数字少し上がったですね、映画「黄泉がえり」も先週ぐらいには20億(大ヒット中)越えで
3月からみゆき座でも2週間上映するし、この勢いが東京へ戻って来る
今週は一時嵐の前のなんとか、これからだよーー

228 :03/02/26 13:04 ID:oYCevUoJ
子供の秀雄が入った聖歌隊を指揮してたのも外人だったんじゃんか。
辻褄はとても合っているのだよ >226
229名無しさんは見た!:03/02/26 13:08 ID:9RYPbIA1
>>228
あの指揮してた外人は長台詞なかったんで許容範囲
230名無しさんは見た!:03/02/26 13:08 ID:cRanoEBV
「僕らは約束した」のとこで一気にキた。
自分相当安いが、別にいーじゃないか(w
231鈴木保奈美:03/02/26 13:13 ID:HYJnGVkT
最初は一人で走ってたけど
最終回には生徒がいっしょに走ってくれた
232名無しさんは見た!:03/02/26 13:13 ID:knwBYGP5
ガイシュツかもしれないけどみどり先生が中村宅に来たとき植物を沢山おいたじゃない?
あれって「生(せい)」を描きたかったんじゃないかなって思う。
みどり先生がじゃなくて脚本さんが。

今回植物園のシーンで号泣してしまた。
普通のドラマみたく「ここで泣けyo!」って押し付けがあまり感じられない
からこのドラマ好きだな。

つくり方も内容もすごくいいドラマだと思う。
関係ないけど歌の生徒かわいーね。
233名無しさんは見た!:03/02/26 13:16 ID:a2GYNwWl
ドラマのテーマ自体、泣けと押し付けてるじゃんw
234223:03/02/26 13:16 ID:XJG3JW7A
>>226
なるほど・・確かに外人神父の日本語がダメな香具師いるよな。
実際の結婚式でもウケ狙い?って外人神父いるしなw

数字・・上がったのか!チョト驚き。
最終回狙いでなんとなく見る香具師がやっぱり多いんだろうか。
235名無しさんは見た!:03/02/26 13:17 ID:qjET+g92
このドラマ、伊丹十三並みに食の描写が多いですよね
北京ダック食べてるシーンだとか毎回の理事長宅の夕食とか数え切れないくらい
料理の映像も妙に生々しいというかリアルですし
「食=生命」 みたいなメッセージがあるのでしょうか?
236名無しさんは見た!:03/02/26 13:20 ID:/1FrfyF9
ふたりで同じような格好して部屋の模様替え
音楽とふたりのスローモーション
観葉植物を置いてそれを見返した二人の画が凄くよかった。
237名無しさんは見た!:03/02/26 13:25 ID:2UJlZ+j8
数字があがったのはワイドショーとかで
矢田のウェディングドレス姿とか、宣伝してたからじゃ?
238名無しさんは見た!:03/02/26 13:26 ID:FvrSNcT4
>>237
ほぼ一週間前のワイドショーネタを、一般視聴者が覚えてるかね?
でもま、一度でも見た人なら、よっしゃ見るか、とは思うだろうけど
239名無しさんは見た!:03/02/26 13:33 ID:E/3vI/0W







        最  終  回  で  誤  診  が  判  明  し  ま  す






240名無しさんは見た!:03/02/26 13:35 ID:34GQEdfj
月9超えたね。
びっくり。
241名無しさんは見た!:03/02/26 13:38 ID:dJ3nFXuV
実は単なる風邪だったら面白いね
242名無しさんは見た!:03/02/26 13:40 ID:GMLfbZoG
>>240
月9はこのあいだ裏にマイコ−が有ったからね...

243名無しさんは見た!:03/02/26 13:48 ID:AkeEo9GP
>>242
マイコー特番あったけど、前週より上がってるよ。
244名無しさんは見た!:03/02/26 13:50 ID:qJuOAE7l
昨日の俺のツボ。

・「でしょ?」
・医者の不気味さ
245名無しさんは見た!:03/02/26 13:51 ID:8TWVPUaO
草薙ヲタがキモすぎ
246名無しさんは見た!:03/02/26 13:53 ID:34GQEdfj
ごめんね!
247244:03/02/26 13:55 ID:qJuOAE7l
あと、
「医者が不気味だなぁ〜。。
もしかして、やっぱりガンなのは医者の方で秀雄は生き続けるのかな?」
と思ったけど、老夫婦に会った後の「約束」で、
「あぁ、やっぱり死ぬんだな。」と。
248名無しさんは見た!:03/02/26 13:58 ID:yJwzdlB+
>>240
平均超えられないよ
249名無しさんは見た!:03/02/26 14:01 ID:6qeh6+au
俺の非常に個人的な意見でどうでもいいことなんだが書かしてね。

実は中村先生は入籍してないんじゃないかと思う。
それが結婚か?と言われればそうなんだけど
これが中村先生の優しさではないかと。
最終回あたりでこのことをみどり先生が知り
ビックリでも手遅れという感じだったら・・・・・。
(これは俺の望んでる展開です)
よって俺は当然子供も作らないと思う。
だって抗がん剤飲んでる時に子供作るのは危険だという事は
製作者側も充分把握してるだろうし・・・。

昨日の一番好きな場面
中村先生
「僕結婚しても良いですよね?」
医師
「(ニヤニヤ・・・・。)・・・・・ダメ」

この先生最初から最後まで摩訶不思議なままだろうか?
250名無しさんは見た!:03/02/26 14:03 ID:HeVhQJIM
あの医者と看護婦がセクースした後にタバコ吸いながら
「そういや、こんな患者がいたな〜」と回想してただけっていうラスト。
251名無しさんは見た!:03/02/26 14:05 ID:vbVz2VVW


     エンディングのスマップの曲は、




     槙原ノリユキの作詞なの〜ん?
252名無しさんは見た!:03/02/26 14:10 ID:3ckiJzk4
作曲もそうだよ。
253名無しさんは見た!:03/02/26 14:11 ID:KoYLKrWb
みどり先生がボランティアみたいに見えると言ったウチの嫁さんの感想
はそんなおかしいでしょうか?
俺も、次にする事が決まりましたね、辺りが確かに介護サービスのアド
バイザーっぽく聞こえたんだけどな。どうも悲劇的状況に酔ってるとい
う理事長の言葉が否定できない気がする。

妊娠騒動など中村先生が前向きに頑張っている時期が凄い好きだったん
だけど、どうも最近ひたすらみどり先生に引きずり回されている雰囲気
になってるような…。なんかイマイチ。
254名無しさんは見た!:03/02/26 14:13 ID:3gz+OYTH
最終回の脚本はまだあがってないのかな?
255名無しさんは見た!:03/02/26 14:15 ID:Ft/PILtf
>>249
それは二人がいっしょに結婚届を書くシーンが前フリであって、
実は草ナギが役所に持って行かなかった
っていうふうにならないと成り立たない。
256名無しさんは見た!:03/02/26 14:16 ID:CwnHiKFt
最終回どうなるんだろうなぁ
単純に草薙がみどりセンセにありがとうとか
矢田ちゃんが草薙にお母さんによろしく。
とかベタな展開なら少し萎える
257名無しさんは見た!:03/02/26 14:17 ID:CZFIkLux
>>253
そうですね〜。ボランティアに見えるというのはみどり先生が
中村先生に対して愛情を持ってるようにみえないという事ですかね〜?
昨日は中村先生の活躍シーンがなかったので、
この人にみどり先生が惚れたんだな〜という説得力が
それまでより薄らいでしまったかなーと思います。
まあ昨日はみどりと父親の話が主軸だったと思うので仕方ないかなと。
258名無しさんは見た!:03/02/26 14:19 ID:6qeh6+au
>>255
やっぱりそうですよね・・・・・。
259名無しさんは見た!:03/02/26 14:22 ID:hCXbBqMq
草薙と矢田ちゃんが恋人になる前どのくらい同僚の期間があったか気になる
恋人の期間が短くても中村センセを詳しく知ってたら結婚までの時間が短くても少し納得。
260名無しさんは見た!:03/02/26 14:25 ID:Ft/PILtf
>>258
でも入籍はしてないかも。
後でびっくりするのは矢田じゃなくて、漣の方。
二人で決めたことだから・・・
っていう娘の言葉に漣が「うえ〜ん」
261名無しさんは見た!:03/02/26 14:27 ID:CZFIkLux
>>260
ネタかよ!
262名無しさんは見た!:03/02/26 14:28 ID:6qeh6+au
>>260
そう言えば入籍のシーンも当然あってもいいのに
ありませんね・・・・・。
色々と想像できて楽しい。
263名無しさんは見た!:03/02/26 14:31 ID:wTXyCFA1
みどり先生
1月にキッパリ振って
2月にキス奪って
3月にプロポーズしてますが。
情熱的っつーかなんつーか。男らしいなみどり…
1月の健康診断で病気が判明したんだから、ぐずぐずしてたら弱るからしょうがないんだけど。
秀雄倒れた(9話)のが4月。
あと2話でどこまで季節がすすむのだろう。
264名無しさんは見た!:03/02/26 14:34 ID:CZFIkLux
>>263
むん、毎日顔をあわせる強みだね
265名無しさんは見た!:03/02/26 14:36 ID:ohEtQw0o
臨終の瞬間は一人のほうがいいな。二人のドラマではなく「僕の」
だから・・・。
266名無しさんは見た!:03/02/26 14:36 ID:FvrSNcT4
しなければいけないこと

1□ 入籍
2□ 保険金の受取り人の変更手続き

みどりだったら、断りそう
267名無しさんは見た!:03/02/26 14:37 ID:pFTkbFMQ
>253
それはちょっとあるかも。
この展開で、みどり先生がもう一度、本当に秀雄と結婚して幸せなのか?
と自分を振り返る場面があったら、私は納得できると思うけど。
いまはまだ漣パパの「お前は悲劇的な状況に酔ってるだけ」のほうが
説得力を感じるんだよね〜

下世話で申し訳ないが、草なぎと矢田ちゃんが本当にくっついても
いまのところ私は納得かも……
映画やドラマで恋人役をやって、そのまま、っていうパターン多いよね
良作のドラマだと続くけど、駄作だと別れるのも早かったり
268名無しさんは見た!:03/02/26 14:41 ID:CZFIkLux
>>267
そうかな...とりあえず矢田ちゃん『の』タイプではないよーな
気がするが..<秀雄の中の人
269名無しさんは見た!:03/02/26 14:43 ID:pGPlRcgc
今回、二人が並んで同じ方向を見ている絵が良かった。
模様替えをしている場面、老夫婦に「はい」と答えるところ、
結婚式のふたり。
恋人ではなく、夫婦として
一緒に生きていこうと決めた二人の気持ちが、
真っ直ぐ前を見ている二人の表情に表れてたと思った。
270名無しさんは見た!:03/02/26 14:43 ID:FvrSNcT4
草薙はいつも相手役の女優に好意を抱いてるみたいな感じになるよな、ドラマ
撮影中は
ああいうシーンをリアルにするためなんだろうけど
「いいひと」のときにラジオで菅野と電話トークしてて、菅野がひいてたのが
かわいそうだった記憶がある
相手が振り向いてくれたのは深田くらいか
271名無しさんは見た!:03/02/26 14:45 ID:FvrSNcT4
二人で部屋の模様替えしてて、二人で振り向いたとき、二人とも白い服だった
せいもあって、最初の頃の予告のCMを思い出して泣けた
秀雄がこっちむいて語ってて、みどり先生が横にいるやつ
272名無しさんは見た!:03/02/26 14:48 ID:YKA+ppK9
田中くんは机の中の楽譜を見て

「俺に気があるな・・。」と思ったのか?

自分なら思うぞ。
273名無しさんは見た!:03/02/26 14:48 ID:/1FrfyF9
>270
管野みほって結構誰にでもそんな感じ。
274名無しさんは見た!:03/02/26 14:51 ID:MYkc5BMZ
実は○○だと言われても
織田くんと同じくらい意外感がない
ふーん女ウワサないもんなーやっぱりー。で終わる。
275もおーーーーーーー:03/02/26 14:51 ID:0yTliHbC
なんで、糞ブサイクな男生徒ばっか出るの!!!!

内くん出せや!!!!ゴルァ!!!!!!!!!
276名無しさんは見た!:03/02/26 14:59 ID:CZFIkLux
>275
内くん?内山君?
277名無しさんは見た!:03/02/26 15:02 ID:WfLoS+99
>>270
でも管野って秀雄の中の人の事を「お坊さんみたいな人」って
言ってくれたんじゃなかったっけ
278もおーーーーーーー:03/02/26 15:19 ID:0yTliHbC
≫276
 
内クンでつ。。吉田役の。。
279名無しさんは見た!:03/02/26 15:21 ID:9tcr6uPM
>>278
ごめん、顔が思い出せない…。>吉田
どの辺りに座ってる子?
280名無しさんは見た!:03/02/26 15:22 ID:dA20/XUX
音楽っていいね
281名無しさんは見た!:03/02/26 15:22 ID:CGiKIX4X
>>278
吉田あ?名前言われてもわからんよ〜
田岡じゃなけりゃ、昨日座ったまま机をがああーーっと後ろに
持って行ってた我が儘くんか?
282名無しさんは見た!:03/02/26 15:22 ID:FvrSNcT4
>>279
教壇の真ん前なのが「落ち着かない」て言って席替え要求してた香具師
283もおーーーーーーー:03/02/26 15:26 ID:0yTliHbC
そうでつうううううううううううう≫282

内くうううううん。。。ハアハア
284名無しさんは見た!:03/02/26 15:32 ID:dA20/XUX
そんじゃ俺も内くんハアハアだ
285名無しさんは見た!:03/02/26 15:33 ID:CGiKIX4X
>283
内 ○○
っていう名前なの?
どうせなら宣伝していったら(w
286名無しさんは見た!:03/02/26 15:39 ID:6Fv8OplD
作家さんの経験がないのか、ドラマだから大げさに描いているのかは知りませんが
進学校の生徒ってあんなに必死にガリ勉してないです。
頭いい人は授業中さぼってても、適当に遊んでても東大行けるヤツは普通に行けるんだよね。
287名無しさんは見た!:03/02/26 15:42 ID:YMEQB6ah
たとえば成績でクラス分けしてたとしら、
G組は進学校の中の下クラスだったとか。
288名無しさんは見た!:03/02/26 15:51 ID:gztzrANY
>>286
まぁ、視聴者にわかりやすく模写したんでない。
289名無しさんは見た!:03/02/26 16:07 ID:0/CUMZ7e
みどり先生ってあの高校には理事長のコネで入ったの?
290名無しさんは見た!:03/02/26 16:10 ID:KaJsdiN/
最近秀雄の胃が痛むシーンがなくて
残念だったから次回に期待。
コッヒーの出番も増えるかなぁ…

あと3回で8ヵ月かぁ
一年持たずに死ぬとか?
291名無しさんは見た!:03/02/26 16:13 ID:YMEQB6ah
そりゃそうでしょ。私立だし。唯一の後継者だし。>>289
292名無しさんは見た!:03/02/26 16:20 ID:eYk7HTmM
久保先生ってやっぱり観察力あるね。
秀雄とみどりの結婚宣言を聞いた他の先生たちがお祝い話で盛り上がっている時
感極まって席をはずした麗子先生にすぐに目がいった。
(普通の男だとこうはいかない)
さりげなく屋上まで追いかけていくところもすごいと思った。
293名無しさんは見た!:03/02/26 16:28 ID:QRzrnqkF
なんかこのドラマ見てると、いつのまにか正座になってしまう。
294名無しさんは見た!:03/02/26 16:29 ID:CtCc1QWZ
>>292
というより秀雄の事を知ってる者どうしだからじゃないかと..
295名無しさんは見た!:03/02/26 16:41 ID:1zYx0Bum
>>292
あの二人がくっつくんでしょ。
296名無しさんは見た!:03/02/26 16:46 ID:Q5h0HiIq
9話と10話で、まるでジェットコースターのような展開です>台本より
297age:03/02/26 16:49 ID:RfkvkpAA
今から昨日の放送みます
お前ら、俺の感想を心して待ってろ。
298名無しさんは見た!:03/02/26 16:55 ID:sySaXW6m


    みどり先生は先に天国で待っていてください。


299名無しさんは見た!:03/02/26 17:06 ID:K3GBux/7
>>298
そういう終り方もいいかも。
一人で死ぬのが恐い秀雄はみどりを刺し殺す。
300名無しさんは見た!:03/02/26 17:08 ID:Xo3+mlMl
いままでのスレ消化を見るとちょびっと落ち着いたんですかね〜
それともいまいちインパクトの無い回でしたか。
301253:03/02/26 17:12 ID:dkkqZ37a
どうも今週はみどり先生が中村先生を誘導しすぎてるように感じられた
ので、今後は一歩下がって支えるようにして欲しいな。
あくまで、『僕の生きる道』なのだから、私の見送る道にシフトされて
は困ります。
302名無しさんは見た!:03/02/26 17:14 ID:puE3OwBH
盗撮小僧、最後すごいいい味だしてたなあ〜。
最初おどおどっと秀雄達に近付いてきて、
杉田さんと二人で並んで歌う所なんて、
可愛くって、でも笑いながら泣けた。
303名無しさんは見た!:03/02/26 17:20 ID:3gz+OYTH
>>302
あまりの下手さに
女生徒役がマジで噴出して笑っていた。。。
304名無しさんは見た! :03/02/26 17:25 ID:ZPqOvifE
>>302
今やっとビデオ見ますた。田中、ほんとかっこ悪すぎで(・∀・)イイ!
今回は麗子先生の屋上のシーンだけですんだよ。泣いたの。
305名無しさんは見た!:03/02/26 17:39 ID:yBgbMp8x
まぁ藤間くんはすごい歌上手い役とかやってるけど。
上手いからヘタクソも演じられるんだよ。
306名無しさんは見た!:03/02/26 17:49 ID:LVN9HDnM
アマゾン予約。ずっとトップだね。主題歌シングル
307age:03/02/26 18:08 ID:qsU82j7d
308age:03/02/26 18:09 ID:qsU82j7d
309age:03/02/26 18:11 ID:qsU82j7d
http://himailov.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030226180631.jpg

今回、急に綺麗になったな。
以前はロウ人形そのものだったのに。
310age:03/02/26 19:15 ID:TulMz4wt
311age:03/02/26 19:17 ID:TulMz4wt
312名無しさんは見た!:03/02/26 19:23 ID:XfywNpVq
大杉の演技はちゃんちゃらおかしいよ
313age:03/02/26 19:31 ID:TulMz4wt
なんでだよ
314名無しさんは見た!:03/02/26 19:33 ID:TulMz4wt
315名無しさんは見た!:03/02/26 19:46 ID:mQF5JBbr

なーにこれ?
316名無しさんは見た!:03/02/26 19:53 ID:TulMz4wt
>>315
うぜえ
317名無しさんは見た!:03/02/26 19:55 ID:6DQUEnCe
>>315
みりゃわかるだろ
318名無しさんは見た!:03/02/26 19:56 ID:TulMz4wt
ネタバレ系の書きこみ(予告含む)は、「ネタバレ」と明記して数行空けてから書いてください
319名無しさんは見た!:03/02/26 19:59 ID:yrEn6bwA
公式サイトに載っているレベルだろ、これでネタバレ?
320名無しさんは見た!:03/02/26 20:01 ID:TulMz4wt
>>319
過去ログみりゃわかるだろ
321 :03/02/26 20:29 ID:ZE/Bc+0k

  「死んでしまうからだよっっ!!!!」
322名無しさんは見た!:03/02/26 20:55 ID:jhhNU8YA
前スレで山本道子さんについて教えてくださった方、ありがとうございました。
323名無しさんは見た!:03/02/26 21:00 ID:0fEyDXqo
>>225
遅レスだけど、そだねー。冬に春設定の屋外ロケは難しいよね。
満開の桜の下の秀雄とみどり先生が見たかった・・・。

マジレスだけど、みどり先生はもう「悲劇的状況に酔っている」段階は
過ぎたのではないかと。
理事長にしてみれば「知ったばかりの悲劇」だけど、結婚を決意するまでの
色々(つまり先週の話)を知れば、そんな言葉は出ないと思う。
324_:03/02/26 21:36 ID:D3diwauG
いつも以上にたんたんとしてたな

でも植物園で2人が手を繋いだときうるっときますた
325名無しさんは見た!:03/02/26 21:54 ID:eYk7HTmM
草薙がだんだんジーザスに見えてきた。
326名無しさんは見た!:03/02/26 21:57 ID:omtBQa/e
なんとなく、あの二人が見つめ合うとときめく。
327名無しさんは見た!:03/02/26 21:59 ID:5Mf6lbzS
結局次々に周りにばれていってしまうのか・・秀夫の病気
「僕の生きる道」をもう探り当ててしまったような秀夫
これからどうドラマもっていく気なんだろうか。
普通のドラマだとここまでたどり着いて最終回のような気がするが。
難しそうだ。脚本家がんがれ!
「生きる」と同じく途中で秀夫を死なせたら神だな・・

盗撮生徒「独立合唱少年団」の美少年だったのか。
なんかいろんな意味でショックだ・・上手いんだろうけど
328327:03/02/26 22:03 ID:5Mf6lbzS
×「独立合唱少年団」→○「独立少年合唱団」 スマソ
329名無しさんは見た!:03/02/26 22:04 ID:ZvhZCQPE
ガイシュツだったらほんとに申し訳ないんですが
ロケ地に使われている高校って横浜清風?ですか?
エンドロールでちらっと見えた気がしたんですが..
録画しとけばよかった..
330名無しさんは見た!:03/02/26 22:05 ID:mhax08F8
>>329
そう書いてあったね。
331名無しさんは見た!:03/02/26 22:06 ID:SaITpG1Y


「死んでしまfうvんy4からだよっっ!!!!」
って言ったよな?
かんだよな?
絶対噛んじゃいけないところで噛んだよな?
332名無しさんは見た!:03/02/26 22:07 ID:SaITpG1Y
333名無しさんは見た!:03/02/26 22:16 ID:ZvhZCQPE
>>330
ですよね。
別にだからなんだってことでもなかったんですが..

334名無しさんは見た!:03/02/26 22:26 ID:Gx9V0o5Y
このドラマには、度々カメラがUPで出てくるけど、
どっかの宣伝ですか?

実家に帰る途中での写真、主人公を撮るビデオカメラ、
植物園で老夫婦を撮る時、盗撮の時・・・まだあったっけ?
335名無しさんは見た!:03/02/26 22:41 ID:+6xaQ6tY
生きる = 悲しいオチと思って観ている香具師が羨ましい。
はじめから秀雄の死の先にあるモノを、どうドラマで描くのか気になって、
今のシーンがどう先に繋がっていくのか考えてしまって、どうもドラマを素直に見れないよ。
336名無しさんは見た!:03/02/26 22:44 ID:LVN9HDnM
シャープじゃない?これ印象に残る。
337名無しさんは見た!:03/02/26 22:44 ID:+6xaQ6tY
>>335
> 生きる = 悲しいオチと思って観ている香具師が羨ましい。
秀雄の死 = 悲しいオチの間違い
338名無しさんは見た!:03/02/26 22:46 ID:4bNTh9Vq
植物園での秀雄&みどりの手繋ぎシーンは前回の秀雄実家前での
手繋ぎと同様、やっぱり切なくなってしまった。

昨日は初めてビデオも撮ったんですが、放映(録画)終了後すぐに
ビデオを見てすまった。
故に「現実に引き戻す」ための「ぷっすま」を見逃した(w。

いまもまだ「現実」に戻れない。こんな気持ちのままあと
6日間も過ごさないといけないのだろうか? 困ったぞ。
339名無しさんは見た!:03/02/26 22:46 ID:LVN9HDnM
関係ないけど映画ではベンツ。
340名無しさんは見た!:03/02/26 22:51 ID:d3AAxTaN
抗がん剤の副作用で髪の毛が薄いのか。役作り?
341名無しさんは見た!:03/02/26 22:52 ID:sqn15wmI
古田教頭には三人も子供がいたんですね!
今更ですか?
342名無しさんは見た!:03/02/26 22:57 ID:eyWPDIxI
予告見ただけでで泣けるんだよね、こんなドラマ初めて出会った。
343名無しさんは見た!:03/02/26 23:06 ID:IBP0Ec4y
1話〜3話くらいまでは
ドラマの中のセリフとかを自分にあてはめて考えてたりしてたんだけど
ここ最近はもう頭の中が秀雄みどり秀雄みどり秀雄みどり・・・
ハマってしまったなー、くやしいけど。
344名無しさんは見た!:03/02/26 23:23 ID:oJIqDJZu
既出だったらゴメン。

昨日の植物園で出会った夫婦の旦那さんが奥さんを「春子」と呼んだ時に
奥さんが旦那さんを「○○さん」って名前で呼んだらどうしよう、で2人で顔見合わすと
いう展開になったらどうしよう、萎えるよな〜と思ってたんだけど杞憂に終わってヨカタ!
でも一切「お父さん」とは呼ばなかったし、ここまで真剣に見てる視聴者には
2人が理想とする夫婦像だとわかる。
脚本上手いね。

345名無しさんは見た!:03/02/26 23:25 ID:3FJ4Hxxj
光やカメラの関係なんだろうけど。


5話くらいから中村先生に氏相が出てるように見えません?
先週あたりからみどり先生にも氏相が伝染ってるように見えるんですが。
346名無しさんは見た!:03/02/26 23:25 ID:Iwyg3JQK
>>340
よく気づいたね
そうです役作りです
347 :03/02/26 23:27 ID:StSI+J1s
今回はうるうるまでいったが泣きはしなかった、こらえられたよ
348名無しさんは見た!:03/02/26 23:33 ID:vSKCwX7w
中村先生は、授業中に「ウニの受精」とか「タンパク質」とか黒板に
縦書きしてたように記憶してますが、横書きの方がより生物の授業らしく
見えると思いませんか?教科書も横書きのはずだし。でもあの黒板の
まん中に縦書きで、少しへたくそな字で「僕の生きる道」と書いてそれを
じーっと眺める中村先生を想像してみたら泣けたッ。>あほ?
349名無しさんは見た!:03/02/26 23:34 ID:u4i3mvhb
350名無しさんは見た!:03/02/26 23:37 ID:dA20/XUX
>>286
東大・京大・医学部目指す奴らばかりの進学校では
朝から試験で成績悪ければペナルティー与えるとか
相当にプレッシャーを与えながらの学校もあるみたいですよ
それで精神を病んでしまったり学校に合わなくて退学したりの場合も出てくる
351名無しさんは見た!:03/02/26 23:38 ID:mhax08F8
>>348
たしかに、いまどきの若い先生にしては縦書きは珍しいね。
4月ということで、ちゃんと「生物II」の範囲(タンパク質の…)
に入ったのは感心。
352名無しさんは見た!:03/02/26 23:40 ID:dA20/XUX
中村先生が歌を歌わなくてよかった。
第5話目くらいで歌ったとき超へたくそだった
353名無しさんは見た!:03/02/26 23:40 ID:FBXADOHu
今リピート終わった。リアルでみたときはどうかと思ったけど、
2回目見てやっぱりクォリティ高いなぁと思ったよ。
押さえ気味のせりふといい、カメラワークといい。
愛を貫く二人の様子が伝わってきたよ。
盛り上がりにかけると思っていた展開だけど、全体の流れから見たら
こういう回も必要だね。

ただ視聴率が高かったけど、昨日だけ見た人にとっては退屈だったかも。
やっぱり最初から見ないと良さはわからないと思うから残念。
354名無しさんは見た!:03/02/26 23:41 ID:d3AAxTaN
屋上の雲はCG?
355名無しさんは見た!:03/02/26 23:50 ID:UYf1/NDu
きのうのは、話がどんどん進んだなという印象。
あんな短時間で花婿・花嫁の衣裳をあつらえるのは物理的に不可能だろ。
とか、思った。男物は既製品でも、女物は吊るしではサイズがないよ、細すぎて。
なんぞとどうでもいいことを考えてた。
指揮と歌は鬼門だな、ギャグ感高し。
それにしても「のばらってのは?あれは別の曲のほうがいい。
元合唱部なので、あまりの古風さに違和感がある。
356名無しさんは見た!:03/02/26 23:52 ID:YKA+ppK9
>女物は吊るしではサイズがない

いや、あるんじゃない?5号とか3号とかフツーに売ってるよ最近は。
357名無しさんは見た!:03/02/26 23:58 ID:qlXfA0qV
>355
私はてっきり「この道」を歌うもんだと思ってたよ。
でも「野ばら」はあのドラマにあってると思う。
音楽的にキレイだから。

やっぱこのドラマって総合的に見て、脚本、演出の質が高いよね。
役者もいい味出してるし。
実際、ドラマの内容とかセリフとか思い出して、演技真似ろって言われてもあの表情は作れない。
358名無しさんは見た!:03/02/26 23:59 ID:X8o7C5vu
途中から見ても十分面白いというより、
話題が身近かな分、今回は初見の人でも入りやすいと思う。
ただ結婚したのには今までマンセーだったのが
「最初期待してたのと違う!」とか叩いていたけど(w
でもどうなんかな?ここの板でも今回は今いち…。って意見は多いし。
自分はドラマとして見れないくらいのめり込んでしまってるから、
自分の見方の方が可笑しいかもしれないけど、
少なくとも、結婚やドレスに陳腐さやあざとさは感じなかったし、
そう言われるのは切ないね。
じゃあ中村先生を孤独死させておいてお前等マンセーかよと殴りたくなる。
359名無しさんは見た!:03/02/27 00:00 ID:j3mdkpAB
360:03/02/27 00:03 ID:nJ1M532z
>>356
サイズも豊富ですが、見えない所でいろいろ出来ます。
摘んだり、入れたり・・・
当方、経験者です。
361  :03/02/27 00:06 ID:hA/n2uCL
まだクサナギが短髪の頃(おれが大学生の頃)、クサナギによく似てると言われた。
おれの髪の長さは昔とたいして変わらないが、最近少しだけ伸ばしているのはこの
ドラマのせいです。関係ないレスで失礼しました。
362名無しさんは見た!:03/02/27 00:07 ID:VW/strfF
俺の高校のチャイム音が、ドラマで使われた「野ばら」だったんで懐かしかった。
シューベルトの「野ばら」よりこっちのほうがいい。
363名無しさんは見た!:03/02/27 00:09 ID:M3a6O/72
>361
なんといっていいやら。負けずに強く生きてくらさい。
364名無しさんは見た!:03/02/27 00:10 ID:Yo0WIq7o
父親が風邪で寝込んでると聞いたみどり先生が
実家に帰るのを渋ったのは何故なんだろう。


婚姻届を出す、出さないと言えば、
離婚届けを出した、出してない、でモメた『成田離婚』を思い出します(w
365名無しさんは見た!:03/02/27 00:12 ID:WUV874EP
こんな事書くために起きてたんだ、立派だね。
366名無しさんは見た!:03/02/27 00:14 ID:3ewgdvHZ
>365
オマエモナー
367名無しさんは見た!:03/02/27 00:15 ID:W872Nm26
昨日の回見て、自分があんな結婚したら再婚はできないな、と思った。
50年分愛し合う約束したり、あんな風に手を繋いで歩いたり、それでその人が死んじゃったら
誰と付き合おうと絶対思い出すだろうし、永遠にそれ以上って有り得ないもん。
死んだ人には誰も敵わないと思うから。・・・でもそれじゃ音無響子さんか・・・
368あぶないあぶない:03/02/27 00:17 ID:JmrKxxSn
ここは創価学会の信者の集まりですか?
369名無しさんは見た!:03/02/27 00:22 ID:2SDcFAcG
>>361 どっち方向に似てるんだろう。それによってはお会いしたいもの
です。
370中学校で理科教えてますが:03/02/27 00:23 ID:zz+868Na
>348
つーか、他のシーンがあんなに丁寧なのに、授業シーンはダメダメ。
わざとなのか?だとしたら、作家or演出家は、中村先生に「とんでもないヘナチョコ教師」という正確を与えていることになる。
371名無しさんは見た!:03/02/27 00:26 ID:qe/gpuk8
みどりと秀雄はあの小さいベットで毎晩寝てるんだろうか?
まぁお互い細いしな。

夜中腹痛くなっても隠せないな。

あと5日れすね。
372名無しさんは見た!:03/02/27 00:26 ID:uxlIAPjA
大した話じゃないので興味なかったらスルーしてくだされ。
生徒役。
浅見れいな(鈴木)83.6.7生・・・(体育の先生に片想い)
藤間宇宙(田中) 84.6.18・・・(盗撮)
綾瀬はるか(杉田)85.3.24・・・(歌手志望)
岩崎杏里(黒木) 85.5.26・・・(アイドル雑誌)
上野なつひ(赤坂)85.7.13・・・(経済的理由で国公立志望)
鈴木葉月(近藤) 85.7.17・・・(妊娠騒動の女子)
内 博貴(吉田) 86.9.10・・・(苛立つ優等生)
市原隼人(田岡) 87.2.6・・・・(PTA会長の息子)

上と下じゃ4つも歳離れてるんだね。
373名無しさんは見た!:03/02/27 00:27 ID:pW2eyf/W
辛口批評で有名なゲンダイでも絶賛されてたね、僕生き。
374名無しさん:03/02/27 00:37 ID:9BLtyxqC
なんと無くなんだけど
初期に信者て呼ばれた好戦的な人達が今
「私は僕道にこんな俗っぽい展開望んでない!」とか言ってそう。
逆に今現在は最初から純粋にこのドラマが好きな人が最後まで静かに見届けるかんじ。
375名無しさんは見た!:03/02/27 00:37 ID:TjC7+gXx
来週のネタバレ含む













あの放課後の合唱に生徒がだんだん集まってくるってのは予想できたんだけど
来週でもう秀才の男の子と女の子ふたり除いて全員が集まるようになっちゃう
ってのは何かリアルじゃないような。進学校の受験生なのに。
秀雄がこれまでに関わってきた生徒とか含めて10人程度集まればいいかと思ってたのに。
でも秀雄の病気を生徒が知ったあといきなり全員集まったとかだと、カンペキ同情から
になっちゃうからかなあ。
376名無しさんは見た!:03/02/27 00:38 ID:j3mdkpAB
■敢闘賞■
藤間宇宙(田中) 84.6.18・・・(盗撮)

(受賞の理由)
目つきが死んでる。ヤク打ってそう
377名無しさんは見た!:03/02/27 00:40 ID:j3mdkpAB
お前ら、この脚本をなめてる。
ちゃんと帳尻合わせるって。
今までの展開を考えろ。
そんなお粗末な話ですますと思うか?
378名無しさんは見た!:03/02/27 00:43 ID:j3mdkpAB
急展開でも必ず、誰もが納得のいく形にもっていく。
この脚本家の手腕は9話と10話で伝説になるであろう。
379名無しさんは見た!:03/02/27 00:44 ID:kBJG6GoR
ちなみにこの脚本家って『ピュア』も書いてたんだね。(このドラマ知ってる?)
私あのドラマの最終回、大泣きだったんだけど・・・
予想外の最終回になったのを覚えてるよ。
だからこのドラマの最終回も予想外なのかな?
なんて思ったりもする・・
380名無しさんは見た!:03/02/27 00:44 ID:WHfczrjG
当初は期待させてても、最後で大コケしたドラマは多いからなあ。
私の最近の経験は「ラブコンプレックス」。
381名無しさんは見た!:03/02/27 00:44 ID:j3mdkpAB
■最優秀賞■
綾瀬はるか(杉田)85.3.24・・・(歌手志望)

(受賞の理由)
このコの制服姿なら一晩中やれる。
382名無しさんは見た!:03/02/27 00:45 ID:1kqkzXPA
野ばら (ウェルナー)

童は見たり 野なかの薔薇
清らに咲ける その色愛でつ
飽かずながむ 紅におう
野なかの薔薇

手折りて往かん 野なかの薔薇
手折らば手折れ 思い出ぐさに
君を刺さん 紅におう
野なかの薔薇

童は折りぬ 野なかの薔薇
折られてあわれ 清らの色香
永久にあせぬ 紅におう
野なかの薔薇

なかなか意味深な詩だと思いません?私はドラマに合っていると思います。
これも花のうたですし。
383名無しさんは見た!:03/02/27 00:48 ID:BD4ofDSY
靴なめ文彦=盗撮男=藤間宇宙=イロモノ役者

と思った人は映画『独立少年合唱団』のボーイソプラノの美少年役
映画『壬生義士伝』の親孝行息子ぶりをみてやってください。ペコリ。
384勝手な今後の予想:03/02/27 00:55 ID:q12ZMvgk
勝手な私の今後予想。
最後はやっぱり子供ができて、秀雄はその子が生まれるまえに死ぬんだと思う。
そして、秀雄はその子のためにビデオレターを残している。
そのビデオレターはまだ秀雄が元気なときに撮ってて、あの病院の先生に渡してあって、
「僕の子が○歳(ここの年齢予想つかず)なったら渡してもらえませんか。」といってある。
最後はその我が子へのビデオレターで終わる。

いかがでしょう。想像だけで号泣しそうです。
385名無しさんは見た!:03/02/27 00:58 ID:8gQ374gy
スカパーで「うちの子にかぎって2」を見ていたら
秀雄の母ちゃんが生徒の母親役で出てた。
弁当屋のパートしててつくづく庶民派が似合う人だと思った。
ちなみにこのドラマでは森下愛子が旦那(田村正和)のことを「先生」って呼んでる。
元田村の教え子という設定らしいけど、矢田と違ってすごく自然な感じがした。
386名無しさんは見た!:03/02/27 00:59 ID:tYmrs17I
>>384
いいねー。俺も想像だけで号泣しそう。
387名無しさんは見た!:03/02/27 00:59 ID:mbVeQ139
それって映画「マイライフ」のパクリじゃん。
388名無し:03/02/27 01:03 ID:l6N+g4dB
>>380
俺は逆に「ラブコン」は楽しめたよ。
389名無しさんは見た!:03/02/27 01:04 ID:7AlQydlN
秀雄が「幸せになるために」と言うたびに、
殴られたような気持ちになります。
視聴率上がってよかった。
390名無しさんは見た! :03/02/27 01:06 ID:FrACI+wW
>>379
ピュアは大好きだったが、あの最終回は全く納得いかなかった。
あそこで男を死なせてしまうのはずるすぎ。主人公のこれからの
人生を母親だけが支えていくのかと思って泣けたよ。

391名無しさんは見た!:03/02/27 01:11 ID:X2Nl26JG
「うちの子にかぎって」ってPTA会長も出てたような。
392名無しさんは見た!:03/02/27 01:12 ID:9BLtyxqC
愛の力で余命が伸び、
我が子を腕に抱くことであろうと
勝手に想像してたので
予告の苦しむ秀雄には出演者の誰よりも
驚いたのなんのって(笑)
393名無しさんは見た!:03/02/27 01:15 ID:j3mdkpAB
ピュアみなくてよかった
ラストがクソみたいなようですね
この脚本家、ハッピーエンド書かせたらクソなんだろーな


精進せいよ
394名無しさんは見た! :03/02/27 01:15 ID:1VaX9lNw
>>376
ビデオ見直したら、体育館で杉田さんに
「遅いよ、田中」って呼ばれてから
ちょこちょこ歩いてくる姿に激ワロタ。
その後の歌にも。
395名無しさんは見た!:03/02/27 01:17 ID:j3mdkpAB
あの歩き方ワロタ
あのままずっとピアノの場所まで歩いてきたんだけど、あまりにもカッコ悪いから半分しか写してなくて
あとは影にかくれるところも演出が素晴らしい
396名無しさんは見た!:03/02/27 01:21 ID:Yo0WIq7o
子供はイヤン。
「僕(=主人公)の生きる道」を際立たせたいなら子供はマイナスと思うのだ。
"残された1年をどう生きるか"がテーマだったはず。
子供を残すことが大事なら、
いい加減に生きて、ヤリまくって死んだほうは成果は大きくないか?
それに、子供が欲しくても授からない人もいっぱいいる。
コドモマンセー!!な展開はつらすぎる。
397名無しさんは見た!:03/02/27 01:24 ID:X2Nl26JG
「お義母さんといっしょ」ともかぶる。>夫が死んで妊娠
見てない人が多いとおもうけど。
398390:03/02/27 01:29 ID:QEJZFkEi
>>393
ピュア最終回前まではすごくクオリティ高いと思う。
最終回は賛否分かれてた。和久井映見が今より
輝いていたのは確かw
399名無しさんは見た! :03/02/27 01:34 ID:kmVSUgb7
>>397
「ここにあなたが残した奇跡誇れるようにと
 汚れずにまっすぐに生きてゆくよ」

みどり先生のためにあるような主題歌でつね。。・゚・(ノД`)・゚・。
400名無しさんは見た!:03/02/27 02:23 ID:OuRrFlaO
今週のビデオ今やっと見終わった。
最後の最後、50年分愛し合う約束って秀雄の独白に今回はやられてしまい
エンドロールの間号泣してますた。。
今回はそんな泣けなかったかな、と思っていたところへ不意打ち。。
401名無しさんは見た!:03/02/27 02:31 ID:yPx17AIH
私も今しがた今週分見終わりました。
涙はでなかったけど、感嘆の声が出ました。
秀雄の部屋をみどりが明るく模様替えするシーンに。
あの部屋がやけに暗かったのも来るべきこのシーンにつながる伏線
だったのかと思ったら思わず
「すげぇ…」
とつぶやいていましたとさ。
やっぱ映像も脚本も演出も他のドラマとはひと味違うね。

ガイシュツの可能性大かも、スマソ。
402名無しさんは見た!:03/02/27 02:50 ID:pAJTwUec
ピュアは籠居由佳里との競作なので、最終回を橋部さんが書いたかどうかはわかりませんよ?
まあ、わたしはピュアの最終回OK派ですが。

あとスタ恋も5,7,9話を書いてるんだねぇ橋部さん。
403名無しさんは見た! :03/02/27 03:12 ID:wA6/72ku
>>402
橋部さんはピュアの4,8話だそうです。
http://member.nifty.ne.jp/abimaru/drama/dr_list/dr96_1.htm

てか、鳥羽潤、ピュアに出てたのか。
404名無しさんは見た!:03/02/27 03:14 ID:O/8Hx48s
脚本は誰々がどうのこうのみたいな話が出てるけど、
ストーリーは話し合いで決めてると思う。
細かいダメ出し&現場での台詞の変更なんて日常茶飯事だと思う。
405名無しさんは見た!:03/02/27 03:15 ID:3q/6DQXe
うん、子供を残すってネタなら白い影ともかぶってやだなあ
406名無しさんは見た!:03/02/27 03:34 ID:PP/fKF5c
>>374
所期から見ているけど好戦的な信者じゃない
純粋にこのドラマが好きなものだけど、
こちらのスレとは水が合わない為
あちらのスレにて静かに見守っているよ。
今の展開を俗っぽい展開とは思っていないけど
強引すぎる急展開だなと思ってる。
所期の頃はあんなに丁寧にきっちり描いていたのに…
と惜しむ感じに近いかも。
407名無し:03/02/27 03:57 ID:CPrFh4SW
>>406
これはドラマです。急展開だなんて、ドラマは1秒で10年経っても
構わないのです。
408名無しさんは見た! :03/02/27 04:14 ID:YpqEP0OV
前半は病気を知って変わっていく秀雄だけに焦点を
当てた展開だった。病気がばれてからはみどりを
中心に秀雄以外の人間がどう影響されて変わって
いくかも描かれてるからな。

秀雄中心のドラマを見たいか、周りの変化も見たいかで
評価かわるよね。オレは後者なので今の展開もおもろい。
409名無しさんは見た!:03/02/27 04:27 ID:Hb9/OhN6
>>405
そんな言い方は、白い影に対して失礼。
白い影は最後まで鬼のようなクオリティーで見る者を圧倒した、
ここ10年でおそらく最高のドラマ。
キャスト、スタッフの魂が恐ろしいくらいに調和していて、もはや
ドラマを超えた何かがあったと思う。
僕生きなんぞと同列で語らないでくれ。

言っとくが、俺は中居ヲタでも草薙アンチでもないよ。
410名無しさんは見た!:03/02/27 04:29 ID:gAUyTQiz
うんこばっか
411名無しさんは見た!:03/02/27 04:34 ID:vANZc9Eh
>>409
うん、君がそう思うならそうかもしれないね。
412名無し:03/02/27 04:39 ID:CPrFh4SW
>>409
>>405は白い影を悪くは言ってないでしょ?
それに、あなたにとって最高なドラマなだけですよね?
それならヨシッ!
413名無しさんは見た!:03/02/27 05:01 ID:IUYb96OQ
>>409
白い影って中居の出た最高のギャグドラマ?
笑い無しには見れなかったような。
414名無しさんは見た! :03/02/27 05:06 ID:4eql+BuV
釣られんなよ、おまいら。
415名無しさんは見た!:03/02/27 05:44 ID:kULF8c2S
>>409
でも、白い影ヲタだよね?



と釣られてみる
416名無しさんは見た! :03/02/27 06:42 ID:ab9X0kMo
理事長は最後、あの家族3人で写した写真を
持ってくるのかと思ってたけど、指輪だけだったのは
ちょっと意外。
417名無しさんは見た!:03/02/27 06:55 ID:QBCxqtDA
>>409
きっと>>405は、白い影が嫌なのではなくて
設定がかぶるのが嫌なのだと思う。
ましてや主役が同じグループに所属しているから余計に。
418名無しさんは見た!:03/02/27 07:27 ID:9o7wXTcP
「将来を考えすぎて今を見失ってはいけないんじゃないでしょうか」俺に言ってるの?
419名無しさんは見た!:03/02/27 07:39 ID:VD2x9eWc
420 :03/02/27 08:27 ID:Oy5HUm9i
>>418
421_:03/02/27 09:26 ID:+FPA939T
ピュアってそっちのピュアか
あっちのピュアかとおもた
あの坊さん役、草ポンでも合うなあとおもたから
422名無しさんは見た!:03/02/27 09:37 ID:xNhKT1kB
あっちのピュアてな〜に
423名無しさんは見た!:03/02/27 09:50 ID:WUV874EP
禿同
424 :03/02/27 09:55 ID:w6brNmYo
草薙の住んでる団地?マンション?って味あるよね
何処にあるんだろね
425名無しさんは見た!:03/02/27 10:06 ID:B81nJoyY
草ポン・・
426名無しさんは見た!:03/02/27 10:32 ID:AV8AFFWg
秀雄の病状悪化に対して、同僚の先生たちがどう変わるかとても興味深い。
非常に残酷な言い方だけど、ある意味「死」のサンプルを目の当たりにする
わけだから。自分の人生についても考えるだろうし、生徒たちへの接し方や
教育観にも影響を与えられるのではないか。

このドラマを見ていたら柄にもなく、哲学の本を読もうかなあという気になった。
427てつおとともきち:03/02/27 10:35 ID:i9GkQtph
せくーすするのだろうか?
428_:03/02/27 11:02 ID:aSx1h867
>>422
お昼にやってた連ドラどす
ちなみに主人公は白血病ですた
429名無しさんは見た!:03/02/27 11:04 ID:YDj86TGZ
公式BBS見ると、秀雄とみどりカップルの話題が多いね。
生徒の話題があんまりない・・・。
やっぱり恋愛物が人気あるのかな。
来週からは秀雄の病気が悪化するみたいだから個人的にある意味楽しみだなぁ。
430名無しさんは見た!:03/02/27 11:07 ID:Pmzc355P
雑誌に載ってた内(優等生の吉田役)のインタビューによると、
今後は吉田の恋愛話もあるらしいよ。
431名無しさんは見た!:03/02/27 11:12 ID:mjNO/nh7
常盤さんは死ぬの?キムタク可哀相
432_:03/02/27 11:17 ID:MkXmWcKi
ネタバレはネタバレって書けって>>1
書いてあるだろう









貴様、字が読めんのかーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
433名無しさんは見た!:03/02/27 11:22 ID:QBCxqtDA
>>429
みどりと秀雄は恋愛というより人間愛って感じがする。
青春学園ドラマじゃないから、生徒があまり前に出ないのは
自然な事だと思う。
434名無しさんは見た!:03/02/27 11:22 ID:lY9kzlnJ
やっとこの前のビデオ見れた。結婚式、キレイだったね。
矢田亜希子、よかったなぁ〜
前半の父親との言い争いのシーンで「死ぬと分かってる男は彼だけじゃない!」
のところがよかった。
「愛しているといってくれ」でコギャル(死語)を演ってたころから
すごく成長していい役者になってきたなって思った。
初めこのキャスティング聞いた時「矢田亜希子かぁ〜」って思ったけど
今は彼女以外考えられないなぁ・・・
久々にハマったドラマが残り少なくなって寂しい
435名無しさんは見た!:03/02/27 11:26 ID:Pmzc355P
>>432 悪い、きっと私の事だね@430
ネタバレって書こうかと思ったんだけど、本筋には関係なさそうだし、
「ネタバレ」って書いて「なんだこの程度のことかよ!」て言われるのも
なんだったので、そのまま書いちゃった。
以後は気をつけます。
436名無しさんは見た!:03/02/27 11:39 ID:g3cDEKs9
ネタバレ

死にます
437名無しさんは見た!:03/02/27 11:44 ID:L3vPxZWD
>>434
今度は矢田ちゃんに悪役やってもらいたい
438名無しさんは見た!:03/02/27 11:50 ID:CCKeX7Zg
やっぱり結婚式のシーンは圧巻ダターヨ。
普通だったら6話で結婚はあきらめ
中村が仕事に打ち込み
病と戦う姿を7〜10話位で見せ、
ラストにやっぱりみどりと結婚し、
めでたしの大団円、
ナレーションで中村の死を穏やかに告げEND
って感じになると思うけど
8話に結婚した事によって、
病気が自分だけでなく恋人、その家族にまで波紋が広がり
それぞれが苦悩する姿を描きだせたのが秀逸だった。
人大杉蓮に「相手が病気だからだ!」って叫ばせたのは
制作側としても結構勇気がいったろう。
病気も好奇と差別の対象になるんだよね…。
439名無しさんは見た!:03/02/27 12:05 ID:ZnCSzFe3
矢田っていつもイイ子役が多いね。
440名無しさんは見た!:03/02/27 12:14 ID:/lBeuAND
>>439
ドラマデビュー(?)はブラコンの困ったチャンだよ
441名無しさんは見た!:03/02/27 12:18 ID:pLieOr6f
矢田に色気は無い
442名無しさんは見た!:03/02/27 12:18 ID:L3vPxZWD
>>440
あのコギャルが本来の彼女にいちばん近いのか?
443名無しさんは見た!:03/02/27 12:20 ID:pLieOr6f
元彼に激しいフェラをしてたそうですから
444名無しさんは見た!:03/02/27 12:21 ID:ZnCSzFe3
愛しているといってくれ
あの時も最後は素直ないい子になったんじゃなかった?<矢田
445名無しさんは見た!:03/02/27 12:26 ID:L3vPxZWD
>>444
だから良い子になる前
446名無しさんは見た!:03/02/27 12:39 ID:DgDda7Z8
2話から見だしたんだけど
草薙が胃ガンになった理由ってのは
明らかになってるの?ストレス?
447名無しさんは見た!:03/02/27 12:44 ID:VLphoIi3
癌になる理由なんてはっきりしないもんだから・・・。
それがはっきり分かるなら誰も癌にならないで暮らせるよ。
448名無しさんは見た!:03/02/27 12:48 ID:QBCxqtDA
愚問ですな。>>446
449名無しさんは見た!:03/02/27 12:54 ID:j33MEvcM
>>446
胃の部分にガン細胞がたくさん分裂して太刀打ち出来なくなったから。
450名無しさんは見た!:03/02/27 13:09 ID:DgDda7Z8
死んでしまうからだよ のところで噛んだだろ?大杉
451名無しさんは見た!:03/02/27 14:02 ID:Wgv0+czI
案外第9話で秀雄が運ばれた病院でみどりが倒れて妊娠発覚したりしてね。漏れの姉ちゃん旦那が
運ばれた病院先で倒れて医者に見てもらって妊娠発覚したのでそういうことを考えてしまう。
452名無しさんは見た!:03/02/27 14:13 ID:kBJG6GoR
ピュアは共作だったんだね。
教えてくれてありがと。

ここ最近思うんだけど、幸せになるはずの二人に限って死に別れみたいな、悲しい結末に終わるよね・・
なんで死んじゃうんだろ・・っていつも思う。
今回の話は『死』がテーマだから仕方ないけどさ。
あの二人は普通に幸せになってもおかしくはないのにな。

なんかのドキュメンタリーで見たんだけど、余命わずかと宣告された少女が奇跡的に治ったって話は本当にあるらしいよ?
その子はずっと夢だった事が叶ったから、気持ち的に前向きになって・・・みたいな話。
だから、もしかしたら秀雄も奇跡的に・・・
って事を思ってしまう。
当初の話からすれば許されない結末かもしれないが・・
453 :03/02/27 14:49 ID:EwP7ZEbT
命を救ったという意味でチャゲ&アスカは偉大だ
454 :03/02/27 15:00 ID:9LmRFXHH
>>453

意味ワカラン
455 :03/02/27 15:01 ID:EwP7ZEbT
452に聞いて
456名無しさんは見た! :03/02/27 15:26 ID:oXPhecft
ネタバレ
















今からウンコします
457名無しさんは見た!:03/02/27 15:28 ID:Wgv0+czI
クソして氏ね>456
458名無しさんは見た!:03/02/27 15:38 ID:7BNXFp2t
>>457

クソはさせてやるあたりに>>457の優しさを感じます。
459名無しさんは見た!:03/02/27 15:39 ID:9m6RvLlD
最終回が終わってから深夜にでも
秀雄が治っちゃった編を作ってもらって

数ヶ月の命の時はおたがいを思いやっていたけど
まだまだ生きると分かったら
毎日怒鳴りあいの喧嘩をしてるってとこ見てみたい
460名無しさんは見た!:03/02/27 15:42 ID:nvPQmQkU
>>459
可能性があるとすれば、スマスマでだね。
461名無しさんは見た!:03/02/27 15:53 ID:LQ8VWETp
4R 
サラ系3歳 [指]
3歳新馬 16頭
1200m ダート・右  馬齢  発走 11:20
(市) アルシオン 牡 3  56.0 徳吉孝士
(父) エイダイウィル 牡 3  56.0 田嶋翔
(市) エーピーノタカ 牡 3  56.0 吉永護
オンワードカミカゼ 牡 3  53.0 ▲ 石橋脩
クサナギ 牡 3  56.0 菊沢隆徳
コアレスチャージ せん 3  56.0 穂苅寿彦
シェイプスオブラブ 牝 3  54.0 木幡初広
ストロングスタイル 牡 3  56.0 武士沢友治
タムタムボーイ 牡 3  56.0 二本柳壮
(父) チョコパフェ 牝 3  51.0 ▲ 五十嵐雄祐
(父) トーアルシオール 牝 3  54.0 鈴来直人
(父) ネオデザイアシチー 牡 3  56.0 佐藤年毅
(市) ハッピーカムカム 牡 3  56.0 水野貴広
フラッドタイド せん 3  53.0 ▲ 田辺裕信
(父) マルタカダブリン 牡 3  56.0 嶋田高宏
(父) モンタキセキオー 牡 3  56.0 柴田善臣
462452:03/02/27 16:00 ID:kBJG6GoR
白血病で、余命わずかと宣告された少女。

病気で苦しんでる子供たちに、夢をかなえてあげるため、動いている団体がある。
彼女に夢を聞いた。
すると彼女は「チャゲアスのコンサートが生で見たい」と言った。
しかし、弱ってるからだの彼女が外に、ましてや、コンサートなんて行けるわけがない。
しかし、何とか行ける事になった。
そうとわかった彼女の容態は安定するようになった。
そして、コンサートから帰ってきた彼女の検査結果・・・
なんと白血球が正常値に戻り、病気も治っていた。
奇跡的としか言いようがないが、精神状態や、気持ちの変化などからの結果だろうと。

とういう話。
463名無しさんは見た!:03/02/27 16:09 ID:dQsnbPwP
>>461
淡々とした誤爆だな
464名無しさんは見た!:03/02/27 16:12 ID:I6ZFaw0y
中村をスマのコンサートに連れていくのか?
465名無しさんは見た!:03/02/27 16:29 ID:wHVs/YiY
>>463
誤爆じゃないと思われ。よく見れ
466クサナギ:03/02/27 16:49 ID:R2dRUlyv
467名無しさんは見た!:03/02/27 17:21 ID:tobEjsn8
>>464
秀雄がスマップのコンサートに行って元気になると思うか?
逆に婦女子が四方にいる状態が続いて極度に緊張して
ストレス溜まって早死にしそう。
468名無しさんは見た!:03/02/27 17:42 ID:5DwRAHyu
日曜のガンのドキュメンタリー見たけど、ガンになった男もその妻も
メチャクチャつらそうでたまらんかった。やっぱドラマで闘病を
リアル描くのは視聴者が引くので無理だと思った。
469名無しさんは見た!:03/02/27 17:47 ID:FeqCyb3n
実は杉田めぐみの歌声にはガン細胞を消滅させる効果が(ry
470名無しさんは見た!:03/02/27 18:33 ID:7BNXFp2t
クサナギ 牡 3  56.0 菊沢隆徳
471:03/02/27 18:52 ID:6mU6PFzY
>>168
ってか、視聴者を引かせるくらいにリアルに死と向き合う作品にして欲しかったんだけどね。
今の秀雄からは彼の「死に対する恐怖」ってのがまったく感じられないのが作品のテンションを
低く感じさせている原因だと思う。
1話2話の評価が高かったのって、やっぱりそうしたリアリティに支えられた主人公の心情に
視聴者が引き込まれたからだったと思うんだけど、今の展開にはそうした力強さが感じられない。

とか、思ったことを正直に書くとアンチよばわりされてしまう今のスレの雰囲気が悲しい。
472名無しさんは見た!:03/02/27 19:04 ID:TdlgQ4Gm
>>471
↓こっちで書いた方がまともな反応がある
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1045725635/l50
473名無しさんは見た!:03/02/27 19:16 ID:hcnkVNsa
誰も非難なんかしとらんと思うけど…。
なんか自分に酔いしれてない(笑)
ちゃんと過去ログ読んだ?
例え好きであっても意見は意見として
冷静に書き込んでいる人が多いよ。
テンションが下がっているのは作品ではなく、
〉471自身のテンションが下がっただけでは?
今は1.2話で描かれた「死への恐怖」だけではなく、
「死ぬ事の寂しさ、悲しみ」を
描いているんじゃないかと個人的には思う。
とか書くとまた所詮信者のマンセー意見だね。
としか言われないのだろうけど…
474名無しさんは見た!:03/02/27 19:18 ID:0bouoVZo
そっち、ドラマ自体最初から見る気ないと放言してる
純血の秀雄の中の人アンチが棲息してるし…
帯に短したすきに長し。
475名無しさんは見た!:03/02/27 19:20 ID:OCHhVJug
民放で視聴者は引かせられるか











ぶぁか
476名無しさんは見た!:03/02/27 19:22 ID:OyqlxA8g
>>471
某スレによると、フジの上層部が今期のドラマの中では美女野獣と
僕生きを評価してるそうで、視聴率的にも期待されてるそうな。
だからか結構な宣伝量。
実際みどりが秀雄に振り向いてからの方が視聴率が上がってるしね。
みどりが振り向くという展開は、最初から決まっていただろうけど
『秀雄中心のリアル指向』(対)『秀雄とみどり仲良く2人で』
この辺のシーンの『比重』は微調整されたかもしれないなーと思ってます。

ちなみに>>472のスレに少し書き込んだ事も有ったけど、1の文見たら
基地外アンチの立てたスレという事が分ったので、私は書き込む気が
しなくなりました。
477名無しさんは見た!:03/02/27 19:56 ID:07D5FiFS
最初の本スレはマンセー一色過ぎて、少しの批判も受け入れられないといった空気のために
アンチスレへ流れた人もいたろうけど、ドラマも終盤になって落ち着いてきた今現在なら
批判も本スレでやって欲しい。本スレで意見交換できないのは変だと思う。
アンチスレ覗けばわかるが「信者だけど批判もしたい」人と「アンチでただ批判したい」人とでは違う。
>>476
評価という言葉は実際は言ってないと訂正されてなかったかな?
478476:03/02/27 20:33 ID:ZLo4Q9Jz
>>477
あくまで476では視聴率的評価の話を言ってます。
あのスレで後で訂正されていたのは「作品内容としての評価云々は言ってない」
という事でしたが、視聴率的に手ごたえを感じている=視聴率的に評価されている
にあまり違いはないかと。


>今年はドラマの視聴率を取り戻し、バラエティも20%の視聴率を獲れるものを
>作るということでやってきましたが、1月改編ではドラマは木曜22時の「美女か野獣」と
>火曜22時の「僕の生きる道」で手ごたえを感じています。
479名無しさんは見た!:03/02/27 20:48 ID:b+vmxx1o
若い独身男が孤独にガンで死ぬドラマ。
10%切るだろう。
単館上映の映画ならアリだろうけど、11話全部それはムリ。
480476:03/02/27 20:52 ID:YRA4QflH
あら?..やっぱり微妙に違うかしら.. まあいいや 笑
で、NHKだとリアル指向にも出来るんでしょうが、民放だと
そういう要求もなかなか難しいだろうなと。
と書いたら諦め口調に受け取られそうですが、あと3回残っている訳だし
予告の担荷シーンを見ても、来週からが死に対し苦しむ姿の正念場かと思って
ます。 連投お目汚しスマソ
481476:03/02/27 20:55 ID:YRA4QflH
>>479 あ、リロード前に被った..。同意です。
482名無しさんは見た!:03/02/27 21:04 ID:mJG+Nr6q
>>479
数字は取れなくともそういうドラマを作ってほしかったし
見たかった。1、2話を見た時にそれを期待したんだな。
強引に恋愛ネタに逃げないでほしかった。
恋愛をしても良いんだ〜の所までは良かったのに
そこからの展開がちょっと強引で納得いかなかった。
483名無しさんは見た!:03/02/27 21:11 ID:1FLIFmVp
>>482
そういうドラマなら、ときどき二時間スペであるよ
連続ドラマでそれは無理
484名無しさんは見た!:03/02/27 21:17 ID:j4tevwZI
>>482
視聴率主義のフジの上層部に直談判しなよ〜
もう遅いけど
485名無しさんは見た!:03/02/27 21:18 ID:+v5Cpki9
結局,将来,草なぎがよみがえる,黄泉帰りパート2が,
僕行きの続編になるという進行ではどう?
486名無しさんは見た!:03/02/27 21:21 ID:Db4wXKnB
>>485
ティーブーエスでやりそうな気もちょっとする(w
オムニバス企画で
487名無しさんは見た!:03/02/27 21:26 ID:tsaUrAdZ
ひでおは、転勤を嫌がって教職につき、
「30才でマイホームを建てる方法(うろ覚え)」なんて本を買っちゃうほど、
自分の家庭を持つことに憧れ、
歌手をあきらめてからは唯一の夢と言っていいほど結婚願望が強い男。
だから障害はあれど結婚という夢にチャレンジするんだ!
という結論になったのではないか。
いろいろ考えた末、こんな風に納得できました。
488名無しさんは見た! :03/02/27 21:29 ID:ui7VwgBF
>>477
>最初の本スレはマンセー一色過ぎて、少しの批判も受け入れられないといった空気のために
てゆうか1,2話の頃ってドラマのインパクトが強すぎて
批判的な意見に文句言う香具師ほとんどいなかったような
気がするがなぁ。煽りは完全スルーでただただマンセー
だったから。
489名無しさんは見た!:03/02/27 21:47 ID:5+iitKO+
ちょうど今の話が春だし、今クールは死ぬ前に終わって、
残りを各クールの間のスペシャル番組として、
リアルに季節代わりして、来年の春に放送終了とか。
最後は秀雄抜きの番組になるけど。
2時間の方が、各回毎のテーマをもっと深く扱えると思う。
単に君の手がささやいているが好きなだけなんだけど、
氏にオチだと、スペシャルが出来ないのが残念でつ。
490名無しさんは見た!:03/02/27 21:48 ID:dmjsm14I
結婚問題も、死への恐怖も、悩み続けることが生きているという事なんだろうね。

予告を見る限り、最後にもう一山あると思っている。
現状も、口には出さないが秀雄は常に苦悩しているみたいだ。

生きることの喜びを一度感じたことで、「死の恐怖」が再度際立ってくるはず。
生や死をリアルに感じるなんて、人生の中では一瞬の出来事。
それを引き立てるための仕掛けが、工夫されていると思います。
491名無しさんは見た!:03/02/27 21:50 ID:ZDB/AqFA
>>477
アンチスレって逆に辛口意見に反論すると、
「ここはアンチスレ、マンセーは本スレに」というのが延髄反射的に返ってくる。
どうもどちらも難しいね。
多分このドラマが観る側の感情増幅系なので、それを意識して手際よく議論したいなぁと思うけど。
492名無しさんは見た!:03/02/27 21:58 ID:Xz1pAHU1
>>482
恋愛ドラマといってしまうにはあまりにも順調な進み方だし、
どちらかというとその影にある病気の色のほうが濃かったと思うけどなぁ。
1話2話はホントにすごかったけど、あのテンポでずっとやられると
ドキュメンタリーチックになってドラマ性がなくなるんじゃないかな。

苦悩を描くのって意外と簡単だったりするじゃん。
そこをあえてはずしてる脚本を評価するよ、私は。
493名無しさんは見た!:03/02/27 22:01 ID:1kqkzXPA
「もっともがき苦しむ姿を描いてほしい」「弱さをさらけだして欲しい」
という意見が多いのは、1話から4話くらいまでの間で、草なぎさんが
上手くそこいらへんを表現できていたからではないでしょうか。
「何でお前らじゃなくて僕なんだよ」とか、母さんとの電話で泣いた夜、
焦り、「僕は間違ってません」... 
私は、草なぎ剛演じる中村秀雄だからこそ、むき出しの感情、葛藤、憤り、
を見てみたいと思うのです。他の役者であってもそう思ったか疑問です。

494名無しさんは見た!:03/02/27 22:07 ID:1FLIFmVp
みじめでカッコわるくて感情の出し方を知らなくて、すごくみっともなかった
印象だったんだけど、やっぱり見る人によって違うんだな>1〜4話
495名無しさんは見た!:03/02/27 22:23 ID:spe6OLX7
確か「僕の生きる道」というタイトルだったと思うのですが
もっと苦悩を見たいなら
「僕のがん闘病記」と言うタイトルのドラマを見なされ









あったらね
496名無しさんは見た!:03/02/27 22:25 ID:1kqkzXPA
>494
あなたは草なぎ剛がみじめでカッコわるくて感情の出し方を知らなくて、
すごくみっともなく思えたのでしょうか。
私は、中村秀雄が、みじめでカッコわるくて感情の出し方を知らなくて、
凄くみっともなく見えたんです。告知されて、感情が麻痺して、悲しみを
認識してみるため(だと私は解釈している)一人で涙くんさよならを歌って
いた時の上目遣いの演技を見て、私はこのドラマを最後まで観るだろうなと
思いました。印象は人それぞれですね。

497名無しさんは見た!:03/02/27 22:27 ID:5+iitKO+
>>495
ドラマじゃないけど、リアル路線ならコレだろう。マジ泣き必死と思われ。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8256/2002.5after.html
498494:03/02/27 22:28 ID:1FLIFmVp
>>496
もしかして、安置だと思ってる?
どこに、俺が草薙がみっともなく思えたと書いてるんだ?
秀雄に決まってるじゃねーか
499494:03/02/27 22:30 ID:1FLIFmVp
だからちゃんと毎回ビデオ録って何度も観てるっていうのに
500名無しさんは見た!:03/02/27 22:30 ID:eiZaxDLU
>>496
横入りスマソ。>>494も君と同じ事を言ってるんじゃないの???
てか、私はそう解釈していたのだが...
501500:03/02/27 22:31 ID:eiZaxDLU
あら本人来てらしたのね。ほんでなにげに500ゲット
502494:03/02/27 22:33 ID:1FLIFmVp
>>500-501
オメ!
503名無しさんは見た!:03/02/27 22:33 ID:X9LlL4/1
>>497
お前、何を考えてるんだ?
504496:03/02/27 22:40 ID:1kqkzXPA
>494
アンチとは思っていません。アンチと思ったらスルーします。
私が1〜4で上手く表現できていたと言ったのは、多分自分が告知されたら
凄く格好わるくみっともなくなるだろう、かといって上手く怒りを発散する
こともできない、不器用な感情がむき出しとでも表現したら良いのか?
うまく言えませんがそういう微妙な感じを上手く表現していて素晴らしいと
思ったんです。なんかくどくなってごめんなさい。
505名無しさんは見た!:03/02/27 22:54 ID:Lhigv9MK
1話職場じゃすご〜く評判悪かったよ。暗いし、草なぎいつもの草なぎと
顔が違っててイヤだったって。
でも、4話くらいからはまった人多いよ。
506名無しさんは見た! :03/02/27 23:00 ID:0zbOkTvU
>>505
1話、2話からマンセーの大合唱だった2ちゃんはやっぱり特殊なのか?
507 :03/02/27 23:08 ID:bYuu4FoX
暗いとか草なぎの顔がいつもと違ってたとかどういう理由だ
それは見る側に問題があるだろ、中身の薄い人間だ
508名無しさんは見た!:03/02/27 23:10 ID:6N3Id3Dk
>>507
煽りレスにしかみえない・・・
509 :03/02/27 23:14 ID:bYuu4FoX
? そうなのか
510名無しさんは見た!:03/02/27 23:21 ID:scnREKT2
>>505
いや確かに最初の頃の自暴自棄になっていた秀雄はキモかったよ(w
自分がみどりだったらマジでイヤだったと思う。
そういう設定だったのだから、その感想は正しいと思います。
秀雄の中の人は見事に演じていたと思います。
511名無しさんは見た!:03/02/27 23:23 ID:1kqkzXPA
>505
最初から草なぎだと思わずに中村秀雄として見ると良い。
すると「いつもと違う」という感想は、褒め言葉になります。
いいひとが主役のほのぼの明るいドラマでも観たかった方達には
評判が悪いのかも。
512名無しさんは見た!:03/02/27 23:24 ID:BPaVYMav
次週は「写真」がポイントですね。最終話で見れるのか?
513名無しさんは見た!:03/02/27 23:26 ID:Q/RxsOfx
>>512
そういうネタバレいらんし。


ああ来るんじゃなかった.....
514 :03/02/27 23:27 ID:bYuu4FoX
秀雄が死ぬって生徒の中で誰がはじめに知ったのか楽しみだ
515名無しさんは見た!:03/02/27 23:30 ID:3WrZhjW/
今更ながらなんだけど、あえて書いてみる。

やっぱり気になってしまう、秀雄とみどりのセリフ回し。
そういう演出だ、というのは百も承知なんだけど
句読点まで聞こえてきそうなセリフに疑問を感じてきた。
最初の頃は丁寧語でももう少し感情があったような気がするんだけど。
最終回まで見たらこの理由がわかるのかな・・・
516名無しさんは見た!:03/02/27 23:30 ID:Q/RxsOfx
>>514
それは予告でわかってますよ ほーほほほ
517名無しさんは見た!:03/02/27 23:34 ID:WHfczrjG
>>516
でも、あのナレーションをしていた生徒が「最初」かどうかは
わからないよね。
518 :03/02/27 23:37 ID:bYuu4FoX
あららw
519名無しさんは見た!:03/02/27 23:38 ID:X9LlL4/1
まあ、普通に考えれば十中八九あいつだろ
520名無しさんは見た! :03/02/27 23:39 ID:0zbOkTvU
このドラマの予告はずるいから油断できんぞ。
目立ったエピソードの無い優等生男かもしれんし。
521名無しさんは見た!:03/02/27 23:41 ID:X9LlL4/1
>このドラマの予告はずるいから油断できんぞ。
これは同意。ひっぱるために捏造に近い編集もする
>目立ったエピソードの無い優等生男かもしれんし。
これはアリエナイー
予告通りに受け取るのが一番自然
522名無しさんは見た!:03/02/27 23:42 ID:X9LlL4/1
>>512
写真って?
523名無しさんは見た!:03/02/27 23:42 ID:YRA4QflH
つか、誰でもいいんだけど
524 :03/02/27 23:43 ID:bYuu4FoX
言ってくれるぜ
525名無しさんは見た!:03/02/27 23:43 ID:jZiQehTp
優等生男のエピソードはこれからあります。
526 :03/02/27 23:44 ID:bYuu4FoX
あっつまらん煽りに乗ってしまった(反省
527名無しさんは見た!:03/02/27 23:44 ID:jY+bV9Hg
やっとビデオ鑑賞。
二人で部屋の模様替えシーンと
結婚式で父が現れた後からキスまでの美しさに
かなり満足。
528名無しさんは見た!:03/02/27 23:48 ID:X9LlL4/1
>>512
写真って?
529名無しさんは見た!:03/02/27 23:48 ID:X9LlL4/1
今も敬語を使っている部分にはどういう意味があるの
530名無しさんは見た!:03/02/27 23:49 ID:X9LlL4/1
久保と麗子は必ずくっつくだろうな
最終回か
531名無しさんは見た!:03/02/27 23:51 ID:X9LlL4/1
このドラマは全部で11回ですか?
532名無しさんは見た!:03/02/27 23:51 ID:X9LlL4/1
DVDっていつからレンタル開始ですか?
533 :03/02/27 23:53 ID:bYuu4FoX
期間が短いだけに一気にラストかな
ぶっ倒れてたし
534名無しさんは見た!:03/02/27 23:53 ID:X9LlL4/1
このドラマは全部で11回ですか?
535名無しさんは見た! :03/02/27 23:56 ID:0zbOkTvU
>>534
そうだよ。
536名無しさんは見た!:03/02/27 23:57 ID:mJG+Nr6q
キスをするときに、目を閉じない女を信用するな。
              ─H・J・ブラウン

秀雄は目を閉じなかった訳だが。w
537名無しさんは見た!:03/02/28 00:01 ID:rc3zRIAd
こんなスレが立ってることに初めて気づいたわけだが。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1046012832/

このスレはまだまだ平和ですな
538名無しさんは見た!:03/02/28 00:02 ID:i8XyT95x
男は目を閉じなくてもいいんでは?
539名無しさんは見た!:03/02/28 00:10 ID:6mFNG8ne
えっ、秀雄って女だったの?
ずっとみどりを見ていたいんでないの。

秀雄が「合唱しましょう」と言ったとき、不意に瀬戸内少年野球団という
昔の映画で夏目雅子が「私たち野球やりましょう」と言ったシーンを思い
出してしまった。なんかこう神に近い感じが似てたのかな.....
540名無しさんは見た!:03/02/28 00:20 ID:+xT8Bdxn
>>496
>>一人で涙くんさよならを歌って
>>いた時の上目遣いの演技を見て、私はこのドラマを最後まで観るだろうなと
>>思いました。

なんて端的な表現!激しく同感します。

2年前、妊娠中の嫁さんが交通事故で急逝。心がちぎれるかと思った。
先日、癌宣告を受けて現在闘病中の友人を見舞ってこのドラマの話をした。
あまりにも大きい苦しみと悲しみが一気に押し寄せ、心の奥底が痺れたように
なった感じ、うまく表情がつくれない感じをよくやってるよね、というのが二人の結論。
541名無しさんは見た!:03/02/28 00:20 ID:4FLUoQN8
このドラマは視聴者に「生きる勇気を伝えたい」という目的のもとに作られて
るのでしょ?言葉が丁寧で、間が十分あるのは、いろんな年代の人たちや闘病
中の人たちにも聞き取りやすかったり、メッセージをちゃんと受け取ってもら
えるので、良いと思います。それが狙いでなかったとしても。以前母に「木更津
キャッツアイ」すすめましたが、「登場人物が何話しているのかわからない」
「言葉が聞き取れない」という理由で見るのを断念していました。
542名無しさんは見た!:03/02/28 00:28 ID:HJeTuZjy
>>541
おかあさんは、「僕の生きる道」は見てますか?
543名無しさんは見た!:03/02/28 00:32 ID:oMmgE3zo
秀雄は急に倒れた。検査の結果、内膜にはびこっていたスキルス性癌細胞は
全て表面に移動し困難だった手術が可能になった。秀雄の前向きに生きる
という決意によって、気持ちが表に現れるようになったのと同時に、
癌細胞までもが表に出てきたのだ、金田医師は語る。実は彼は
スキルス性胃癌の治療方法として精神面を開放させることによって
癌を手術可能な位置に移動させるという研究をしていたのだ。
緊急手術によって、秀雄は一命を取り留めることが出来た。

544名無しさんは見た!:03/02/28 00:33 ID:4FLUoQN8
>542
もちろん。母は寝床に自分のテレビをもっていて、一人でみるんだそうです。
何考えながら見てるんだろう...
545 :03/02/28 00:34 ID:1j+eD/oW
おもしろい。SF小説みたい>543
546名無しさんは見た!:03/02/28 00:41 ID:HJeTuZjy
>>544
そうか・・・
「あなたの事を考えているのでは?」
って言ったら、あなたには重荷になるのかな・・・
547名無しさんは見た!:03/02/28 00:44 ID:gE1dsoUE
>540
私も癌で闘病中の友人とこのドラマの話をしました。
でも彼女は「あんな前向きに生きてゆけるはずがない」の一点張りでした。
どんなことも、受け取り方は人それぞれ、考え方を強制することはできないけれど、
友人も秀雄のように少しでも自分の今後に前向きになってくれることを願って
やみません。
548544:03/02/28 00:53 ID:4FLUoQN8
母 さ ん 、 ご め ん ね。
549名無しさんは見た!:03/02/28 00:56 ID:HJeTuZjy
>>548
謝ることないと思う
550名無しさんは見た!:03/02/28 00:59 ID:DisdgXu8
次回予告で運ばれていたけど。なんとなくこの後、秀雄は二度と学校に戻れない
んじゃなかろうか。運ばれてそのまま入院してしまいそうだ。

・・・とかいってあれ、胃の痛みで倒れたんじゃなかったりしてな。
551名無しさんは見た!:03/02/28 02:21 ID:tOX001Sj
>言葉が丁寧で、間が十分あるのは、いろんな年代の人たちや闘病
>中の人たちにも聞き取りやすかったり、メッセージをちゃんと受け取ってもら
>えるので、良いと思います。

これに気付かなかった俺は馬鹿ですか?
552名無しさんは見た!:03/02/28 02:22 ID:tOX001Sj
随分不自然な喋りだなーとずっと思ってた アフォだ俺は
553名無しさんは見た!:03/02/28 03:53 ID:cHUbsyRp
>>551
(;´Д⊂)
554名無しさんは見た!:03/02/28 04:17 ID:fwntj3dU
>>552
idカコイイな
555名無しさんは見た!:03/02/28 04:35 ID:2fD+LMJj
東京で下宿してたときの大家さんの家族は、ああいうしゃべり方でした。
杉並の地主さんのひとりで、時代劇にでてきそうな門のある家でした。
庭の中にある離れみたいなアパートだったので、けっこう会話が聞こえましたが、
乱暴な言葉は聞いたことがなかった。若い兄弟も敬語とていねい語で物静かに話してましたよ。
人種が違う人たちだな、と、すごく緊張したというか、居心地が悪かった・・。
556名無しさんは見た!:03/02/28 06:34 ID:liKBlAvf
とにかくこんなにたくさんの闘病中の人が勇気付けられている
ドラマなんだということを公式BBSを見て驚く。
>>541さんいい点を気づかせてくれてありがとう。
557名無しさんは見た!:03/02/28 06:35 ID:ybngnW6J
夫婦でハマってますが、一緒に見てると何か素直に泣けないです。
558名無しさんは見た!:03/02/28 06:47 ID:liKBlAvf
今録画見直したところだが、はじめ見た時は泣けなかったけど
今じっくり見直すと結構泣かせ処はあったね。屋上の久保と麗子
のシーン、植物園での50年目指してのシーン、結婚式シーン
などね。

559名無しさんは見た!:03/02/28 07:14 ID:l9bR5x6L
屋上のシーン、久保がすがりついた麗子先生の背中をゆっくり
とんとんたたいているシーン、結構好きだったんだけど、話題に上がらないんだよねえ。
そのまま抱きしめるより、リアル。
560名無しさんは見た!:03/02/28 07:46 ID:g86s5kSn
今朝、ウチで取ってる某巨人系新聞の読者投稿欄にドラマのことが載ってた。
74歳のたぶん爺さんだと思うけど秀雄が母に告白のしたシーンについて
心に染みたって。同じように感動したって投稿が5通あった。
幅広い年代の人が観てるって改めて感じますた。
561名無しさんは見た!:03/02/28 07:56 ID:vjX7cuaZ
74年生きてきた人が感じ入るというのは、ドラマのテーマがちゃんと活きているという事だよね。
562名無しさんは見た!:03/02/28 08:02 ID:8oXoMtG7
お母さんへの病気の告白のシーンは思い出すだけでも涙が出てきます。あと50年分愛し合う事を約束した植物園、結婚式…もう泣いてます。
563名無しさんは見た!:03/02/28 08:12 ID:NzA++M6O
今回はじめ見た時はイマイチで録画見直したら結構よかった
っていうヤシわりといるな。自分もその口。でも初見でイイと
思わせられなかったってのは脚本・演出の失敗だろうね。
理事長、教頭、結婚式等いい材料が揃ってただけに残念。
564名無しさんは見た!:03/02/28 08:28 ID:5MKnhQZ6
理事長視点で展開された回だったのに
葛藤が今ひとつ描ききれなかった点が残念ですた。
565名無しさんは見た!:03/02/28 08:34 ID:Gu8+UGg8
>>559
急に泣き出した麗子に( ゚д゚)ポカーンとしていたけど、
理由を聞いてるうちに優しい顔になっていったのには気付いたけど。
566名無しさんは見た!:03/02/28 08:36 ID:Gu8+UGg8
ネタばれ

生徒に病気の事が知れ渡ってしまうのは、鳥羽潤のせいです。
テレビ誌に書いてありました。
567 :03/02/28 08:41 ID:w5USEc6S
>566
アホ〜 もっと感覚あけれ!
読んでしまったじゃないか!
568名無しさんは見た!:03/02/28 08:58 ID:Go9ZcHCB
>>566
どっか逝け!もうくるな!
アホ〜〜〜〜〜〜
569名無しさん:03/02/28 09:28 ID:IHWfAa34
>>567-568
煽り?
570名無しさんは見た!:03/02/28 09:42 ID:FkKDWRjt
フッ
571名無しさんは見た!:03/02/28 09:43 ID:GIhd9Zti
>>539
むしろ保奈美の「いっしょに走ろう」を思い出した。
最初は誰も賛同しなかったけど、最後はみんなで走るなんて、
まんま同じ展開。
あれもガリ勉生徒相手だったし。
572てつおとともきち:03/02/28 10:53 ID:t/SI2Qow
あげ
573名無しさんは見た!:03/02/28 11:03 ID:TerZ+FXK
個人的に、このドラマに関してはネタバレってあんまり気にならんなー
ストーリー知ってても表現方法がこちらの想像を越えてくれるから
ネタバレがあまり邪魔にならんのだわ
574名無しさんは見た!:03/02/28 11:09 ID:/bB2n74k
漏れは鳥羽潤と体育教師の今後が気になる。
あの職員室では向かい合わせの席でカップルができるようだ。
575名無しさんは見た!:03/02/28 11:18 ID:tpvL1koJ
>>557
うちも夫婦でハマってますが、泣いているのは私だけ。
相方はツッコミを楽しんでおります。
第1回を見た時、何かわかんないけどもの凄い悲しくなって
大泣きしてしまった、子供のように。
つか、もうあの音楽を聞いただけでパブロフの犬のように涙でてくる。
。・゚・(ノД`)・゚・。
576名無しさんは見た!:03/02/28 11:56 ID:TerZ+FXK
明日の13:30〜14:00、フジでドラマの番宣番組をやるみたいだけど
僕生きもあるだろうか。少なくとも9話の予告ぐらいはあるかな?
577名無しさんは見た!:03/02/28 12:37 ID:8ENOzSTQ
じつは誤診で、ただの胃潰瘍でした。めでたしめでたし。
 
ということには、なるわけないか・・・

578名無しさんは見た!:03/02/28 12:50 ID:4Y+7nwDd
スレッドタイトル検索で僕の生きるでこのスレ探したら
他の板にもスレがあって無職・だめ、失恋板とか(ry
579名無しさんは見た!:03/02/28 12:55 ID:OkvaZMud
ttp://hips_akko_kove.tripod.co.jp/akko/bg_koino_chikara_020321.jpg
秀雄は毎晩この人に体と心の洗濯をしてもらってると思うと漏れも癌にかかりたくなります。
580名無しさんは見た!:03/02/28 13:18 ID:On0SE3Gd
既出かもしれないのだけど、この学校はこの学年で生物必修なの?
俺も一応進学校と呼ばれるとこに通ってたんだけど生物は選択だったような。。
まあドラマだからいいんですけど、あまりにも皆授業中に内職しすぎだなあと(笑)
もし選択ならそれなりに教科書くらい開くよな〜。下らないことだけど。
581名無しさんは見た!:03/02/28 13:27 ID:Hz+XEJW2
クラス全員で受けてるってことは必修?
高2、高3と生物が必修なのか?
私は高2の時だけ、生物必修だった。
こんなに内職してる子ばっかりなら、選択にするよね。
まあ、いいけど。
582名無しさんは見た!:03/02/28 13:33 ID:ywsY7anl
人を前へと導くものは、絶望ではなく後悔。希望ではなく意志。

このドラマを観ていて上記の言葉を思い出した。
確かに主人公である秀雄は、余命を知って自らの運命に絶望した
ことであろう。
しかし、秀雄は知る。
余命一年になって初めて、これまでの28年間を後悔していたことを。
その後悔が、より深い絶望を生んだことを。
そして秀雄は決意する。
運命を受け入れ、残り僅かな余生をよりよく生きていくために
後悔のない選択を、信じた道を、前へと歩んでいくことを。
その力は、希望ではなく意志。
583名無しさんは見た!:03/02/28 14:06 ID:OkvaZMud
漏れんところは化学と生物は選択だった。みんな生物の方が簡単だと思って生物選択して後悔してたよ。
生物は毎回植木等似のじじいの先生でノート提出だったからね。反対に化学は毎回実験だったから楽しかったよ
先生まだ若くて面白い人だったしテストは簡単だったし。

秀雄のクラスのみんなはテストとかどうしてるんだろう。
584名無しさんは見た!:03/02/28 14:13 ID:Z3RlcAwz
> つか、もうあの音楽を聞いただけでパブロフの犬のように涙でてくる。
> 。・゚・(ノД`)・゚・。

自分もダス。もう脊髄反射状態。
585名無しさんは見た!:03/02/28 14:23 ID:xShjfpX/
中村先生が死んだ直後に北の国からテポドン発射!
全員あぼーん。
586名無しさんは見た!:03/02/28 14:30 ID:j79qENnz
インディアン墓地に埋められた中村先生はゾンビとして生き返るが生前の人格は無く人間に襲いかかる
587名無しさんは見た!:03/02/28 14:31 ID:ymCJ5Ee/
とてもいい話ですね
でも今回はビデオ編集の手抜きで
植物園から教会に移ったシーンでテープがあぼーんしました・・・
はぁ・・・
それからどーなったの?
588名無しさんは見た!:03/02/28 14:38 ID:OkvaZMud
589 :03/02/28 17:04 ID:D2tS/er0
さっき主題歌のシングルバージョン聞いてけど糞みたいな編曲になってましたね。
やっぱオリジナルが一番だな。
590名無しさんは見た!:03/02/28 17:06 ID:sKy5lDKU
スマヲタが暴れる悪寒
591 :03/02/28 17:20 ID:riK7obZH
スマップはどちらかと言うとキライだったけどこの歌は別。
それぞれがすごく丁寧に歌い上げてるよね。ほんといい歌だ。
歌詞がすごくいいよね。やっぱマッキーの曲っていいのかな?
592名無しさんは見た!:03/02/28 17:23 ID:wBAIZOAn
>582
その名文句って「ARMS」だっけ?
593 :03/02/28 17:27 ID:D2tS/er0
最後までこのアルバムに入ってるバージョンが流れ続けますように・・・
594名無しさんは見た!:03/02/28 18:51 ID:fqPSlcRx
2回目見て思ったんだけど、野ばらを使う事によってより一層ドラマの質を高めてるね。
8話はピアノソロで野ばらがたくさん使われてたけど、そのたんび気持ちが静かになった・・
この道もそうだけど、またいい曲が増えたなって感じたよ。

シングルバージョンの「世界に一つだけの花」ってやっぱ草なぎ君がメインだよね。
前は稲垣君ぽかったけど・・・
歌自体がいいから、あまりオリジナルがいいとか考えないな。

それにしてもこのドラマってリピーターていうか、最低2回は見てるって人多いよね。
私も最近2回は見るようになってきたけど、1回目と2回目が同じに見えないってすごい。
2回目の方が伝わってくるものが大きいよね。
やっぱそーいうドラマって凄いと思う。
595名無しさんは見た!:03/02/28 19:00 ID:TqqCR377
>>591
中居が歌わなければな
596名無しさんは見た!:03/02/28 19:07 ID:6mFNG8ne
のばら....耳について離れない、
しかも杉田の笑顔つきで可愛いな〜。
予告の新妻みどり、可愛いな〜。
597名無しさんは見た!:03/02/28 19:10 ID:QyN3ODQD
発覚。
秀雄のお母さん役の山本道子さん、
ドラマ「未成年」でデク(香取慎吾)のお母さん役やってた。
知障の息子のことを、可愛いとは思っているのだが
ちょっと扱いが疎ましいと思ってるって感じの役で。
598 :03/02/28 19:48 ID:6stwAN00
>>595
え〜??中居もいい味出してるよ〜。
ただしCDでは、だ。生はコワイが・・・。
599 :03/02/28 19:57 ID:aq0wlH/e
男でジャニヲタらいないよな
600 :03/02/28 19:57 ID:aq0wlH/e
600
601名無しさんは見た!:03/02/28 20:00 ID:l5xduFSp
>>>599 あんたは男でジャニヲタなのか(w
602名無しさんは見た! :03/02/28 21:01 ID:Jbz6W6iJ
みどりの行動を、同情からとかボランティアみたいとのレスがあったけど
ちょっと違うとオモタ。みどりは病気を知る前に逆プロポーズをしているの
だから。

同情からではなくて、結婚したいと思った相手だからこそ最後まで
一緒にいたい、支えたい、残された日々を大切に過ごしたいという
決断なのだと思う。でも理事長の指摘した「悲劇的状況に酔ってる」
という側面は感じた。

3,4話で前向きになった秀雄が生徒相手に空回りしたように、
みどりの空回りも描かれるのだろうか?残り話数的に苦しいかなぁ。
603名無しさんは見た!:03/02/28 21:04 ID:RLzZoN9A
>>598
まあCDの方は調(ry
604名無しさんは見た!:03/02/28 21:38 ID:u51Tjfhv
今日突然、このドラマの自分なりのテーマが見付かって、
そのことにジーンときてしまった。

きっといろんな人が色んな気持ちで見てるけど、
「それぞれ好きなテーマで見てくださいって」気持ちが
込められているドラマだと思った・・・
そっと背中を後押ししてくれるようなそんなドラマに出会えてうれしいです。

それと矢田亜希子さんにとって転機になる好印象の役になったと思う。
605:03/02/28 21:46 ID:QuMh+sHe
>>602
 病気を知る前に逆プロポーズしたからこそ、今の行動が「引っ込みがつかなく
なったが故の勢い任せ+悲劇的な状況への酔い」に見える部分が生じてるような
気がします。
 「自分が彼と結婚したいと思った気持は、たかが病気程度のことで揺らぐような
ものではないはずだ」といった具合の思い込みで、結婚に拘ってるようにも見えて
しまうんですよね。あの逆プロポーズさえなかったら、かえって二人とも素直に
「最後まで一緒に過ごそう」という気持になれたんじゃないでしょうか。

 そもそも「紙切れ一枚」になんでそんなに拘るんだ、ってのもあるし。
 最後まで一緒にいたいからあえて結婚という形に拘るというのなら、結婚という
「形」が伴わないと最後まで一緒に過ごしたいという「気持ち」までぼやけて
しまうという恐れがあることの裏返しなんじゃないのって突っ込みたくなる。
 結婚にこだわる頑なさが、かえって覚悟の足りなさにも見えるというか・・・
606名無しさんは見た!:03/02/28 22:02 ID:2jaHKpMJ
フィンクの危機理論


衝撃 (不安・パニック・無力状態)
 ↓
防御的退行(無関心・否認・現実逃避・抑圧・願望思考)
 ↓
承認   (怒り・抑うつ・苦悶・深い悲しみ・再度混乱)
 ↓
適応   (新しい価値観・不安減少・自己イメージの確立)
607名無しさんは見た!:03/02/28 22:04 ID:u51Tjfhv
>>605さん
横レスですいません。
女性である自分的にはみどり先生の気持ちがよくわかる。
すごく好きな人がいて、その人を残りわずかな時間で
幸せにしてあげたいと考えたときに何がしてあげられるのか?
自分が何をしてもらいたいか?
そう考えた先に結婚があったのではないでしょうか?
2人が幸せにまるための結婚。今を精一杯生きた証の結婚なのでは?

608名無しさんは見た!:03/02/28 22:24 ID:NBZXpxLb
みどりは「あのひとを見送りたいの」って
言っていたでしょう?
「なるほど」と思ったよ。
一番近くにいて見送るために「結婚」なのだな、って。
つきあってる、くらいじゃ自他共に認める「責任者」に
なれないのでは…?
もちろん第一の責任者は本人だけどね。
609  :03/02/28 22:26 ID:0IIPORk1
矢田亜希子はいいな、やっぱり。
化粧品のCM始まったけど、かわいいね。
610名無しさんは見た!:03/02/28 22:32 ID:stJlY9Vw
>>609
「美人曲線」でつね。
見るたびに「あ、みどり先生」と思ってしまう
611名無しさんは見た!:03/02/28 22:40 ID:wJJAwMK9
小日向さん、いいよね
612 :03/02/28 22:45 ID:q80SUrMv
矢田の全盛期らとっくに(ry
613   :03/02/28 22:51 ID:K/jAfrmY
このドラマが終わってもしばらくは矢田のみどリ役のイメージが抜けないと思う
614 :03/02/28 22:53 ID:q80SUrMv
ヲタどもめ
615名無しさんは見た!:03/02/28 22:58 ID:9foX7+es
自分はこの二人はただただ
とっても結婚したいんだな〜って思った。
男と女として触れ合い、
横恋慕するイケ面やカワイイ女子高生もいるけど(笑)
お互い以外には目もくれず、
お互いを人生の伴侶として望み
周囲も祝福してくれる。
ただし彼は病気でしかも余命いくばくも無い。
そこで世界は崩れさる。
世の中にも実際いるんでしょうな。
お前は同情し悲劇によってるだけだ、
たかが紙一枚の事、傍にいたいなら、
なにも結婚までしなくても。
って親兄弟に言われた人。
とりあえず、自分は見守る。
結婚を選択した二人を。
616名無しさんは見た!:03/02/28 23:05 ID:H7Vzj6Yj
今日、もう一度ビデオを見た
一回目の時には、悲劇的な状況に酔ってるように思えたけど
今日は、悲劇的な状況に酔っているよりむしろ、秀雄のことを
心から考えて、残りわずかの人生を悔いのないものにする事が
みどりの今の生き甲斐であるように感じた。

たぶん、今まで誰にも感じたことない、深く激しい愛情を秀雄に抱いたのだと
思う。

同じ女性の立場としては、そんな人に出会えること自体羨ましいな・・・
でも、すぐに秀雄は死んじゃうんだよね・・・エーン エーン!!
617名無しさんは見た!:03/02/28 23:16 ID:ybngnW6J
>>611励同!!コヒさんサイコウ〜
あの怪しさの裏には何が…
618名無しさんは見た!:03/02/28 23:17 ID:1S4+VAwj
>>606
E・ロスは『死ぬ瞬間』という著作のなかで
人は死に直面するとき、次のような段階を経ると言ってる。
(ただしバリエーションもあり)

否認(そんなはずはない、なにかの間違いだ)

怒り(俺がなぜ!)

取り引き(なにか治療法は? どうすれば助かる?)

抑鬱(ウツだ、落ち込む・・・)

受容(俺は死ぬ、命のある間、あとなにができるのだろう)

そういえば映画『病院へ行こう2』も
ヒロイン(小泉今日子)がスキルなんたら胃癌じゃなかったっけ、、
彼女の場合、入院していたホスピス(終末医療施設)からいなくなり、
「あなたは生きていますか? 私はもう長くありません」
という保険会社のCMで芸能界デビュー、そしてアイドル、
写真集、コンサート、、
それで稼いだ金を、資金難のホスピスへ全額寄付の遺言、、、
そこの医者が、彼女の恋人・・・
映画の最初のシーンが、kyon×2の臨終だったのでちと吃驚した。

僕生きとかぶるとか、そういうこと言いたいんじゃないです。
ただ、残された時間がわかってしまったとき、
人は、なにをするのだろう、って考えさせられた。
いま、僕生きを見て、やっぱりいろいろ思ってしまう、、、、
619名無しさんは見た!:03/02/28 23:37 ID:zYbD4LCg
今日バス待ちの時の隣りの女子高生達の会話。

A「草なぎのドラマ見てる?」
B「見てるよー」
C「私、途中までだー」
A「中村先生とみどり先生は結婚したの?」
B「したよ」
C「へ〜、結婚したんだ!絶対谷原(久保先生)のがいいじゃんねぇ」
B「えー、あんたはテツ&トモ(たぶん体育の先生のこと?)じゃないの」
C「やだよ、あんな万年ジャージw」
A「なんか最近草なぎ君ヤバイよねー」

まるであの高校に通っている生徒の会話みたいで
おもしろかったでつ。(役名と役者名がごっちゃなのはご愛嬌)
620名無しさんは見た!:03/02/28 23:44 ID:FQC3wL0X
みどりが「紙切れ一枚のことならしたっていいじゃない。
こだわってるのはお父さんの方よ。」とか言ってなかったかな。
621名無しさんは見た!:03/02/28 23:46 ID:4adoMmTn
このドラマを見ながら
裏番組をビデオで録画していたけど止めてしまった。
このドラマに集中していたいから
このドラマはそういうドラマ
622名無しさんは見た!:03/02/28 23:47 ID:JbZVk7t7
結婚してもいいんですよね?

駄目

また・・先生w

駄目。駄目っていったら駄目

え・・?w

いや、冗談抜きでホントに駄目だよ。

・・・・。
623:03/02/28 23:49 ID:QuMh+sHe
>>620
まったく同じ論理で「紙切れ一枚のことならしなくたって良いじゃないか」になりはしませんか?
624名無しさんは見た!:03/02/28 23:51 ID:7jEyWLPB
>>623
論理ではなく、気持ちを言いたかったではなかろうか
紙切れ一枚・・、という表現で
625名無しさんは見た!:03/02/28 23:52 ID:7jEyWLPB
すまん
>言いたかったではなかろうか

言いたかったのではなかろうか
626名無しさんは見た!:03/03/01 00:02 ID:5nt83jEV
みどりが「紙切れ一枚」と言ったのは、
父親の言葉をそのまま返しただけではないかな?
627名無しさんは見た!:03/03/01 00:02 ID:xWpvvcII
>>605
漏れは逆プロポーズ後に病気になったのならともかく
みどり先生は病気によって変わった秀雄が好きな訳だから、
病気を知ってもその意志は変わらないのは当然と思った。
628名無しさんは見た!:03/03/01 00:03 ID:lACbYq5R
まだ結婚話やってんの?
何故結婚だったのか?は、残り3話終わった時点でわかるんでないの?
あの時のあれはここに繋がってくるのだね、と言うのが結構あるしね、
このドラマ。
螺旋階段の天上への見せ方がいいと思いました。この上に安堵と安ら
ぎが待っている救いの先のような演出が綺麗でした。
合唱する人たちは滑稽なのだけど、純真にそれを行う姿は、愛すべき
人間の姿なのかもしれないなと、思った。笑ったけどね。
629名無しさんは見た!:03/03/01 00:06 ID:nqwnsvta
「わたし腰掛で、教師やってるわけじゃないんです」
「わたしは、この家に生まれて幸せだったけど、
どうして生まれたのかはわからなかった」

というような台詞があったことで、理事長が、みどりを
あくまでも次期理事長の妻としてしかみていないことに
実は反発していたのではないかと思った。
みどりはお嬢さんのようで芯はかなり強いから、
そんなことおくびにも出さず、父親に対して優しく
接していたけれど。

自分はすばらしい教師になりたい。そんな思いがあ
るからこそ、教師としてのベストを余生で尽くそうと
考えて、一生懸命実行している秀雄に急速にひかれた
んだとおもう。

血を分けた娘こそ、理事長として最もふさわしいことを
早く気がつくといいなと思う。漣さん。

そして、このドラマ、最もふさわしいタイトルは
「高校教師」
教師としてどこまでも成長しようとする2人のドラマでも
あると思った。
630名無しさんは見た!:03/03/01 00:07 ID:3/1sHlyf
野ばらのドイツ語を翻訳すると・・・

少年が小さなばらを見つけた
野に咲く小さなばら
みずみずしく さわやかで美しかった
間近で見ようと駆け寄って
嬉しさいっぱいで見とれた
小さなバラ 小さなバラ 小さな赤いバラ
野に咲く小さなバラ

少年は言った 「お前を折るよ、野に咲く小さなバラよ」
小さなバラは言った 「私はあなたを刺しますあなたが私のことをいつまでも忘れぬように
そして私は傷ついたりしないつもり」
小さなバラ 小さなバラ 小さな赤いバラ
野に咲く小さなバラ

それなのに乱暴な少年は折ってしまった、
野に咲く小さなバラ
小さなバラは自ら防ぎ、刺した
苦痛や嘆きも彼には通じず
それは折られてしまうとは
小さなバラ 小さなバラ 小さな赤いバラ
野に咲く小さなバラ

になるんだって。
なんかこのドラマで使われると意味深い感じ・・・
631名無しさんは見た!:03/03/01 00:09 ID:PQG3nTPP
つーか中村にどんな死に方をのぞんでんだおめーら
632名無しさんは見た!:03/03/01 00:10 ID:LeAbRCs+
だーかーらー
「紙切れ一枚」というのが
父娘、お互いの気持ちなんだってば。
そのまま言葉を返した、ってのはつまり、
同じ言葉が、双方にとって別の意味、という気持ちかと
633名無しさんは見た!:03/03/01 00:14 ID:LeAbRCs+
秀雄、これから病状が悪くなると、
イライラしたりで
緑先生に辛く当たったりするのかな
頑張れ、二人とも

このドラマ見て、
本物の人間とは何か、考えさせられてまつ
634:03/03/01 00:13 ID:lPhEw43a
>>627
それは論理の飛躍では?
みどり先生が好きになったのは「病気のによって変わった秀雄」ではなくって、
あくまで「それまでの無気力な態度から変わった秀雄」でしょう。
不治の病という要素はまったく知らなかったんだから、それを知る前と知って
からとでは見方も立場も違うでしょ。
635名無しさんは見た!:03/03/01 00:15 ID:2Iu0jwfC
このさいどんな死に方でもいいでつ。
子供がうまれようが、生徒が合唱しようが最後まで見まつ。
636名無しさんは見た!:03/03/01 00:15 ID:PQG3nTPP
まさかしなねぇなんてこたぁねーよな、秀夫は…壮絶なガン死の様子を見せてほしいね
637名無しさんは見た!:03/03/01 00:18 ID:4+eZqigH
おれぜってー来週見逃さない
638名無しさんは見た!:03/03/01 00:23 ID:Ea7++yQo
>>631
私はたぶん、安らかな死・・・・

だって、痛いヨ、痛いヨ、
ボク死にたくないヨ、ガクッ(絶命)・・・
じゃみもふたもありませんことよ。
639名無しさんは見た!:03/03/01 00:23 ID:2Iu0jwfC
スカイハイで岡田せんせー歌いまくっておりました。
640602:03/03/01 00:25 ID:hWElwwpE
>>605
前半は意見が異なってるけど最後のところは全く胴衣なんだな。

>「形」が伴わないと最後まで一緒に過ごしたいという「気持ち」までぼやけて
>しまうという恐れがあることの裏返しなんじゃないのって突っ込みたくなる。
>結婚にこだわる頑なさが、かえって覚悟の足りなさにも見えるというか・・・

俺は結婚への拘りや「次は何やります?」に違和感を覚えた。
おいおい何必死になってんだよ?って感じ。みどりの言葉に
偽りは無いと思う。でも何回も揺れ動きながら既に諦観に
近づいている秀雄に比べると、まだみどりの気持ちは
最初の情熱に突き動かされているだけなんじゃないのかって。
641 :03/03/01 00:29 ID:mpLzwedU
>>637
見逃したら漏れと付き合え
642名無しさんは見た!:03/03/01 00:33 ID:4YkOLVP0
>619
その会話、なんかいいね
高校生の子からみたら、そりゃ久保先生のほうがいいよね
実際、あのドラマの高校でも、まるっきり同じような会話がありそうでワロタ

しかし、後10歳年上の女が会話してたら、秀雄派も以外にいたりする
もてなくてもいい、真面目が一番・・・結婚相手
643名無しさんは見た!:03/03/01 00:35 ID:SXc3a9Iq
どうなるんだろう
病状が悪化して
最近は前より使われるようになったモルヒネ、
MSコンスチンなど服用するようになるのかな

秀雄にはあまり苦しんで欲しくない
「次は何やります?」
これ焦りが主ではなく、
二人でいる幸福や、安堵、不安、
もちろん焦燥も、その様々なものが入り混じって
なにか淡々とした気持ちになってる気がする、自分は。
あくまでも自分の見方ですスミマセヌ
644名無しさんは見た!:03/03/01 00:40 ID:R018hstv
見上げた螺旋階段がアンモナイトの化石みたいで
とてもキレイだったねー。
645名無しさんは見た!:03/03/01 00:46 ID:uKV8AR6i
テレビで伝わらなかったモノを、わざわざ2chスレで解説したところで納得しないだろうな。
「劇中の人物の考え = 自分の考え」と、勘違いしている香具師なんだろう。
結局、そいつの人生観が変わるまで相手し続けなくては行けない。そんなん無駄な努力。
制作サイドが心の変遷を丁寧に描いた、秀雄とみどりの結婚を通して、
伝えようとした意味なんかそいつの眼中には無いとオモワレ。
646名無しさんは見た!:03/03/01 00:46 ID:dIj6NGTG
出尽くした話ですが
もうちょっと長くやって欲しいな。
この本ならあんまりダレないでやってくれそう。
もうちょっと体が大丈夫なうちの二人の生活が見てみたい。
あとは闘病メインかなぁ…
とりあえずあと3日…
647名無しさんは見た!:03/03/01 00:47 ID:pvo/Q9EC
田中君が歌うかどうかずっと迷ってて、ふっとカメラが切り替わると
階段下に誰もいないシーンがすっごく好きだ。映画みたい。
648名無しさんは見た!:03/03/01 00:52 ID:lACbYq5R
でしょう〜♪>644

秀雄がみどりにうどんを作ってあげて、みどりの「おいしい」に
答えた秀雄の「でしょう〜」とみどりの朝ご飯を食べて秀雄が言った
「おいしい」に答えたみどりの「でしょう〜」が同じなのが微笑まし
かった。わかりづらいですね。
649名無しさんは見た!:03/03/01 00:55 ID:pvo/Q9EC
>>648
ちょっと違うパターンだけど
職員室での交際宣言で、岡田先生に「いいえ」って言うところが揃ってて
植物園で老夫婦に「はい」って言うところが揃ってるんだよね。
650名無しさんは見た!:03/03/01 00:57 ID:QozIdcVe
>618
「スクールウォーズ」のイソップも、そういう行動したのを思い出した
651名無しさんは見た! :03/03/01 01:00 ID:hWElwwpE
二人の動作を同期させるシーンってポイントポイントで
入るよね。老夫婦と分かれて振り向くとか、前半では
みどりと理事長が食事中に水飲むときとか。

クリームシチューもそうだよね?
652【貴方の夢を現実に・・・】:03/03/01 01:05 ID:SkXjG8wK



【貴方の夢を現実に・・・】
http://vip.h.fc2.com/index.html



653名無しさんは見た!:03/03/01 01:08 ID:9D2ue7xz
>>650
イソップ役の男の子、こないだテレビに出てた。
俳優はすでにやめ、いまはカツラ会社のお客様アドバイザー
(マジな話です)

スレ違いご免、sageときます
654名無しさんは見た! :03/03/01 01:24 ID:RfhVUkHZ
正直、田中の盗撮みて思ったこと。









おまいのクラスにはもっとかわいい娘がおるだろうがゴルァ。
655名無しさんは見た!:03/03/01 01:38 ID:iAHlFt44
>592

私もどこで覚えたのか忘れていましたが、ご指摘の通り
ARMSではないでしょうか。ARMSの作者の言葉か、それとも
引用かはわかりませんが。
656ねぎすけ:03/03/01 01:42 ID:nC0342dK
今ちょなんかんで予告っぽいことやってましたね。
ちょっとネタバレ





やっぱり生徒に熱く関わっていく、というところに
主眼は置かれているようだ。
まあみどりとの愛についても語られていくのだろうけど。

これってネタバレじゃないか...。
657名無しさんは見た!:03/03/01 01:42 ID:ohLOXvHY

( ・A・)=Cく ´Д`; ) >>566
658名無しさんは見た!:03/03/01 02:12 ID:b1jMSGBK
↑これ初めて見た。カワイイ
659名無しさんは見た!:03/03/01 02:23 ID:BOEr5tBF
みどり先生、先にトイレ入ってて下さい。僕もすぐに行きますから。
660名無しさんは見た!:03/03/01 03:36 ID:v3Z5OqOF
秀雄の最期の言葉はなんだろうな。

http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1033471066/
661名無しさんは見た!:03/03/01 03:52 ID:/K8lF8kf
ほかにやるべき事があるのに・・・何もする気がしない鬱な春休み
危険なくらいこのドラマを繰り返して見てる。

ちなみに気づいた事
・一話の少女はミウって名前である。
・タシーロこと田中君は一話では万引きもやらかしている。
・麗子-久保、杉田-田中(合唱)、吉田-赤坂(エリート?同士)
も初期からくっつく気配をかもし出している。
・2話の「僕の命ですよ!どうしようと勝手じゃないですか!!」の台詞をおもいっきりかんでいる。
「どうしようとダッテヂャないですか!」
662名無しさんは見た!:03/03/01 04:11 ID:EOPp4sha
おまい・・・いい春休み過ごしてんなw
663名無しさんは見た!:03/03/01 04:13 ID:/K8lF8kf
>>662
でしょ。
664名無しさんは見た!:03/03/01 08:12 ID:SdZq1q5I
たかじん、高校教師はバカにしまくってたけど、僕の生きる道は全くバカにしなかった。
665名無しさんは見た!:03/03/01 08:13 ID:SdZq1q5I
病気のこと先生たちに公表するみたいですね。
んで、生徒にばれて、合唱たくさん。
分かってても泣いちゃうんだろなー。
666名無しさんは見た!:03/03/01 08:24 ID:RjH48fbE
女子生徒5人「チョナンカン」に出てたね。
667名無しさんは見た!:03/03/01 08:27 ID:JGb0A7ky
>>664
たかじん節が観たかった(w
多分「クサナギ、こいつが本当に死にそうやねん!」とか言ってそうな気が..(w
668名無しさんは見た!:03/03/01 09:05 ID:euCVDyYW
だったら演技のできがいいって事だね。
669 :03/03/01 09:13 ID:0hgwqvgs
泣くために見てんのかよ
670てつおとともきち:03/03/01 09:34 ID:I9Xa150m
あげ
671名無しさんは見た!:03/03/01 11:24 ID:7CugQWDL
>>665
病気を知ったから生徒が合唱に参加した訳じゃないよ。
672名無しさんは見た!:03/03/01 11:51 ID:yY0hdDcC
さっき予告見たよ。
第9話は確実に第8話よりは視聴率がいいと思う。
予告見ただけで泣けてきそうだったよ
673名無しさんは見た!:03/03/01 12:01 ID:F4/x0OCh
>>620
そのセリフってかなり深いと思った。←自分なりの解釈だけど・・・

理事長は”結婚届を提出して中村先生が死ぬ”ってことでみどりの経歴に
傷がつくことが嫌で反対したんだと思う。
紙切れを提出してしまえば結婚暦1になるわけだから、
昔風な言い方をすると紙切れ=”傷物”的な感覚で反対したのかと。
自分の利己主義を優先させて相手の立場に立って物事が考えられなかったことで、
自己嫌悪に陥り、教頭先生に本心を吐露したんだと。

それに対してみどり先生は、そんなことまったく関係なくて、無償の愛情から
わざわざ”形式”の結婚を選んだと思う。
それは中村先生に形式の結婚を経験させてあげたいという、
深い愛情からの厚意ではないのかな・・・
だからこそ「やりたいことはどんどんやりましょう」のセリフにかかってくるのかも。
674名無しさんは見た!:03/03/01 12:14 ID:7CugQWDL
個人的には、死別は俗に言う「バツイチ」とは思わないな。
675 ◆FUCKU3cyZA :03/03/01 12:33 ID:mE56BVjs
ワイエムの素顔を晒し上げ?
http://members.goo.ne.jp/home/antiwaiemu
676名無しさんは見た!:03/03/01 12:39 ID:VDzQHe+z
>それは中村先生に形式の結婚を経験させてあげたいという、
>深い愛情からの厚意ではないのかな・・・

自分はみどり先生自身が秀雄と結婚したかったのだと思いますた。
家族になって秀雄を支えていきたいと思ったのではないかなと・・・。

677 :03/03/01 12:39 ID:6cGtvCpN
>>666
自分が住んでるところ一週間くらい遅れてやるから絶対見よう。>チョナンカン
ありがと。
678名無しさんは見た!:03/03/01 13:39 ID:F4/x0OCh
>>676
もちろんみどり先生が結婚したいって気持ちが一番の理由だと思うけど、
それだとみどり先生が婚姻届にこだわった理由にならないかなって思ったもんで。
婚姻届を出さなくてももっと深いつながり・・・絆は築けるわけですし

形式を取る理由って難しいけどね
679名無しさんは見た!:03/03/01 13:47 ID:HXBeB2iD
番宣来るぞ〜、アゲ!!
680名無しさんは見た!:03/03/01 13:56 ID:i14zrLzO
僕生きのダイジェストがやってたね。
3分足らずで全部を振り返っていた。
ただでさえ早い展開なのに、あれじゃさっぱり分かりません。



後、三回だそうな。
681名無しさんは見た!:03/03/01 13:56 ID:HXBeB2iD
あっさりした番宣ダタヨー…
682名無しさんは見た!:03/03/01 14:04 ID:SnzQJogZ
>>678
二人の結婚観に「事実婚」てのがなかったからでしょ。
結婚とは、婚姻届を提出して、ウェディングドレスを着て教会で
神父に執り行ってもらって、指輪を交換するもの。
ってイメージだったらからその通り行動しただけで。
683名無しさんは見た!:03/03/01 14:18 ID:zMbQLyiA
こっちは8分近くやってたが・・・>番宣
684名無しさんは見た!:03/03/01 14:24 ID:+ZEkh5Fi
婚姻届がなかったら、ただの同棲でしょ。
事実婚だと世間が認めるのは、2,3年ちゃんと暮らしてるとみきわめてから。
世間が二人を夫婦だと認めるには、正式な結婚しかないと思うよ。1年に
満たない同棲は、事情をしらない他人からすれば、若気のいたりの遊びと
かわらないものだもん。
それだと、もし秀雄の母親が拒絶したら、臨終にもたちあえないし、
赤の他人扱いされても、しかたない立場なんだよね。病院てのは、
世界中どこでも、死期のせまった病人のそばには身内以外はちかづけない。
あとで遺産相続問題とかにまきこまれるのがいやだから、そういう不文律がある、
らしいよ。二十年一緒に暮らしてても、おっぱらわれる場合もあるそうだし。
ま、結婚して届を出すことは、愛情表現の最大級のものでもあると思うけどな。
685名無しさんは見た!:03/03/01 14:28 ID:5nt83jEV
どういう形式でやるかはともあれ、
神の前で(人前てのもあるが)二人の愛を誓うことが
大事なんじゃないかとも思ったりする。
二人の結婚式のシーンを見ても。
686685:03/03/01 14:42 ID:5nt83jEV
あと、届けを出すことによって、
自分の生きる道に秀雄がいたことを
ちゃんと残したいのかなと…。
687名無しさんは見た!:03/03/01 14:52 ID:dHsn1q7f
>640
>俺は結婚への拘りや「次は何やります?」に違和感を覚えた。
>おいおい何必死になってんだよ?って感じ。

私も思った。「これで次にやることがみつかりましたね」←うろ覚え
とかも。無意識の部分で、秀雄を追いつめてしまってるように見えた。

思いをつらぬいて結婚したけれど、なんだかまだいびつな感じの二人だ。
秀雄につくすのが私の生き甲斐、と言い切るみどりは、やはりまだ
悲劇的な状況に酔ってるだけに見える。
過剰な期待を抱かれた秀雄は、いつかキレてしまうんじゃないか?

ただ、そういうすれ違いや衝突の過程も「魅せて」くれるだろうと期待している。
今はまだ「夫婦」という器だけの状態だけど、これからじっくりと、
そこに本当の愛を注いで行くところが見られるのだろう。

688名無しさんは見た!:03/03/01 14:54 ID:x+ynPdax
「僕生き」の主題歌って、卒業式にピッタリの曲だなあと思っていたら、
うちの高校の卒業式で、卒業生を送り出すときのピアノ演奏曲に使われることになりました。
「僕生き」思い出して泣くかも…
689名無しさんは見た!:03/03/01 14:55 ID:NJAiEM3l
秀雄が倒れた時に、みどりがどんな風に動揺するのかが見せ場になりそう。
690名無しさんは見た!:03/03/01 15:06 ID:nJ5I+XES
>>689 みどり先生・・動揺しなさそう。
というか、矢田は
顔くしゃくしゃ!涙ボロボロ!みたいな激しい演技しなさそう。
(思いっきり淡々としたこのドラマで
 アルジャーノンの・・みたいに泣かれても萎えだが)
どんな風に動揺表すんだろうか・・
691名無しさんは見た!:03/03/01 15:09 ID:5FEmyocG
予告では充分動揺してたと思うが・・・「中村先生ー!!」
692名無しさんは見た!:03/03/01 16:05 ID:W+p4TzhX
8話で流れた予告より長めのCM見て
ウルッときちゃった

ビデオをお片づけしょうとする秀雄・・・・・・うえーん
693名無しさんは見た!:03/03/01 16:10 ID:rcLAB6Zc
ビデオ捨てるのか?
そういや、俺がもし癌になったら、
あの大量の裏ビデオ、どうしたものか…
694名無しさんは見た!:03/03/01 16:55 ID:CcjJSFCH
>>693
パソコンに取り込んでパスワードかけとけばいいだろ。
695名無しさんは見た!:03/03/01 17:05 ID:q8Qu18t3
>684
ハゲドウ。
結婚してたらみどりが喪主で、同棲状態だったら秀雄の母が喪主。
あと、秀雄の意識がなくなったあとの医療処置などの承諾とか、
遺体の引き渡し相手など、「紙切れ一枚」で秀雄がどこに帰属しているのかが異なってくる。

お母さんがどんなに良い人でも、親戚とかが出てくると、
婚約者とか一年未満の事実婚の立場なんてあっけないもんよ。
みどりが秀雄の死後ほどなく何かの理由で死んでも当然一緒の墓に入れないし、
別に大した財産がなくとも、思い出の品とかの遺品の処遇もかわってくるし。

696名無しさんは見た!:03/03/01 17:10 ID:AXd6WwkG
8話は完全秋本親子主体の回だった。
豪邸で何不自由なく育ち、美しく、就職も親元で、周りも後継者だと知っていて、という状況のみどりは
本当の意味で社会に出たことも、己で選択したこともなく生きてきたように見える。
それこそ発病を知る前の秀雄のように、流されるまま愛情に包まれて
秀雄を選び、理事長に宣言したことから、みどりの生きる道も動き出したのだと思う。
697名無しさんは見た!:03/03/01 18:27 ID:jVuvZdc6
>>694
圧縮ソフトも必須だ、HDだらけになってしまう
698名無しさんは見た!:03/03/01 18:34 ID:uKV8AR6i
>>695
ドラマの中で、秀雄の葬儀の喪主の話がいつ出ましたか?
みどりが秀雄の葬式の喪主をしたいという台詞がありましたか?
どうして、ドラマを作っている人達のメッセージを無視して、
勝手な妄想で納得しようとするのでしょうか?
本当にドラマを見ているのですか?
699名無しさんは見た!:03/03/01 18:38 ID:njHbNyCL
698は、なにを必死になってるんでしょうかね。
700名無しさんは見た!:03/03/01 18:45 ID:yffa2I9J
698は、695だけ読んじゃったのかな?
結婚すると、しないとで、世間的にどう変わってくるか、
っていう一連の流れだからね。ドラマの予想じゃないですよ。
701 :03/03/01 18:55 ID:95x/yOjP
>>698
>みどりが秀雄の葬式の喪主をしたいという台詞がありましたか?
自分はみどりが「彼を見送りたい」という趣旨のセリフを言ったとき
その言葉に喪主云々の件も含んだ、覚悟のようなものを感じたのだがのぅ。
702名無しさんは見た!:03/03/01 19:55 ID:Xw5sDpFA
合唱団は合掌団ってことで
703名無しさんは見た!:03/03/01 20:07 ID:msBMW+SW
あの、まったく関係ない話なんですが、去年の12月に弟が入院し、
日曜に見舞いにいったら、待合い室にカメラや人イパーイ、見れば
いすに草なぎがすわってお茶飲んでました。
他の女の子に演技指導してる最中のようでした。
それから気になってたまにこのドラマみますが、結構面白いですね。
ちなみに私が見たのは一話の撮影現場でした。
入院していた弟は矢田亜希子も見たそうです。ロケ地が病院だけに
救急車で撮影がストップもしょっちゅうで、夜中の2時3時まで撮影していたようです。

草なぎはあのドラマのイメージのまんま、ちまっと座っていました。
704名無しさんは見た!:03/03/01 20:33 ID:Pmz9mBTK
>>703
で、実際の草なぎってどうでした?
こないだ友達がお台場行ったら偶々番組の収録中の草なぎに出くわした
んだけど、実物は周囲が騒然とするぐらいカッコ良かったって言うのが
どうも信じられなくて・・・
705名無しさんは見た!:03/03/01 20:41 ID:IkA+JBVs
一メートルほどの間近で見たことあるけど、びっくりするくらいカッコイイよ
細面の仏像(ガンダーラ美術とか百済観音とか)っぽい美形
そう思た自分に驚いた
706名無しさんは見た!:03/03/01 20:52 ID:HkEvO87h
でも草なぎって、顔がやせすぎてるよねー。
でも40すぎたら、中年太りして顔が丸々としてくるんだよねー。
おなかも出てくるし。
707名無しさんは見た!:03/03/01 20:57 ID:IkA+JBVs
仏像ヲタでごめん
弥勒菩薩 半跏思惟像 広隆寺
http://duck.modern.tsukuba.ac.jp/Reiko/Omata/Bosatsu.jpg
半跏思惟像 法隆寺
http://www.horyuji.or.jp/chuguji_p2.jpg
百済観音 法隆寺
http://www.narahaku.go.jp/gifdata/kudaraa1.gif

特にこれ(ガンダーラ ブッタ像)
http://www1.ttcn.ne.jp/~trade-food.cars/pak/budda.jpg

いや、それだけ
708名無しさんは見た!:03/03/01 21:10 ID:MNFZ5KQN
>707

ガンダーラブッダ像ワラタ
スマスマのコントかと思った(w
709名無しさんは見た!:03/03/01 21:11 ID:00+eW3Fh
オモシロイ。参考になり申した。>>707
「ガンダーラ ブッタ像」は確かに生まれ変わりのよーですな
「坊さんとか仙人のような人」(稲垣談)とか言われてるけど
内面と外面が一致してる効果があるやもしれん。

>>703
>ちまっと座っていました。
ワラタ。
710名無しさんは見た!:03/03/01 21:18 ID:IkA+JBVs
訂正>>707
仏陀(ブッダ)像ね
711名無しさんは見た! :03/03/01 21:23 ID:6Eg0Mhmb
細面の仏像って似てるのあるねぇ。
712名無しさんは見た!:03/03/01 22:07 ID:SXr7xmJn
この病院、ウチのだんなの会社の近所らしい・・・。
この前「なんか今日、ロケ車がとまってたんだよなー」って言ってた。
・・・この撮影だったんだろうか。
713名無しさんは見た!:03/03/01 22:14 ID:7VvFLXL7
秀雄の中の人とみどりの中の人がスマスマのコントで共演しているビデオを発見しました。
稲垣演じるぜんまいおばあちゃんというコントで兄妹を演じていました。
714名無しさんは見た!:03/03/01 22:14 ID:jBYz56kD
6〜7年前に見たことあるんだけど、テレビで見る
あの顔のままズンズンと近づいてきて
去っていった
715:03/03/01 22:21 ID:lPhEw43a
>>698
言いたいことは何となく判ります。
私も「なんで結婚という形式に、紙切れ一枚のことに拘るのか?」といったことを
書いて喪主がどうの形見分けがどうのとかの話を出されて違和感を覚えたから。
みどりにとって大事なのは「秀雄の残された時間をどうやって共に過ごすか」でしょう。
今の時点では「結婚してないと葬式の時の立場」どうこうなんてのは、
考えてもいないと思うんだけど。

あと上の方で、理事長がみどりの結婚に反対したのは「彼女の経歴に傷が付くから」
だろうと、ずいぶん決め付けた発言をしてる人が居たけど、普通に考えたら「自分の
娘が近いうちに確実に愛する人との離別という人生でも最大級の辛い思いをすることに
なるのなら、早い内に別れさせて少しでもその辛さが軽減するように持っていきたい」
という親心なんじゃないか?
みどりの「秀雄と結婚したい」という意志が父親の意に反して固かったからああした
衝突が起こっただけで、父親の気持としては何ら間違いではないよ。
716名無しさんは見た!:03/03/01 22:26 ID:HXBeB2iD
698も715も、言いたいことはわかるけど
「たかが紙切れ一枚のこと」でも、世間的にはこれだけ扱いが変わるんだから
正式な結婚にこだわる二人の選択はちっとも不自然ではないということの
例として上げているだけなんだから、そんなに目くじら立てることではないでしょう。
真剣に見ているのは結構だけど、ちょっと入れ込みすぎててコワイ。
717名無しさんは見た!:03/03/01 22:38 ID:B1I8S68u
>>682と同意見。
あの二人にとって結婚というのは、婚姻届を出すのが
ごく当然のことなのでしょう。
大半の結婚だってそうじゃない?
秀雄の余命が少ないから婚姻届を出さなかったら
二人にとってはそれは結婚じゃないんだよ。
事実婚や同棲ってあの二人には考えられないんじゃいかな。
718 :03/03/01 22:44 ID:Lg9580co
>>707
719名無しさんは見た!:03/03/01 22:51 ID:GcruId60
結婚する流れは特に構わないが、2人が理事長から色々言われた事に
(紙切れ一枚とかこの状況に酔ってるだけとか)少しでも動揺や葛藤する様が見たかった気がする。
その上でやっぱりこの想いを貫くんだ、って方が2人の気持ちの強さが伝わったかも。
なんだかあまりに聖人君子&聖女なカップルになっているような…
720名無しさんは見た!:03/03/01 22:56 ID:zQ2xQ+0B
結婚に関してはみどり先生がもう少し葛藤しても良かったと思う
721名無しさんは見た!:03/03/01 23:00 ID:g7p39wZP
理事長からいろいろ言われても「僕たちを信じて下さい」ぐらいしか
言わなかったのがどうもなー。わからんから反対してるのに。
722名無しさんは見た!:03/03/01 23:03 ID:ghklh3ec
>>715
理事長は「一緒にいるのはかまわない。でも結婚まですることはないじゃないか」と
言っていたような気がしますが。
早いうちに別れさせるつもりはないんじゃないの?
思い込みで決め付けてるのはどっちでしょうね?
723名無しさんは見た!:03/03/01 23:04 ID:Yd+usKhq
>>707
ワラタ!仏像ヲタって妙に好感持った(w
724名無しさんは見た!:03/03/01 23:09 ID:QyHuCEqV
最終話最終シーンはお婆ちゃんの特種メイクした矢田チャンが孫かなんかにに昔話してる
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
ってなEDではないかと予想してみる・・・・
んなわけないか。
725名無しさんは見た!:03/03/01 23:12 ID:L9j7C/LJ
>>714
ズンズンという迫力ある効果音に笑った。
想像するとモアイ像に迫られてるようで怖いが、
一体どこで擦れ違ったんだ。
726名無しさんは見た!:03/03/01 23:23 ID:lPhEw43a
>>722
理事長のその台詞だけでは「別れさせるつもりはない」とまでは言えないんじゃないの?
とりあえず落ち着かせて、熱が冷めるのを待とうと考えてたのかもしれないし。
思い込みで決めつけてるのはどっちでしょうね。
727名無しさんは見た!:03/03/01 23:51 ID:19en4FfZ
「明日世界が滅亡しようともリンゴの木を植える。」つまり、もうすぐ
死ぬと分かっていても普通に生きて普通に結婚して普通に幸せ
になろうという事でしょ。普通に生きるという事は社会のしがらみの
中で生きるという事で社会の中の紙切れ一枚の形式も素直に受け
入れようって事でいいんじゃない。
728名無しさんは見た!:03/03/02 00:10 ID:oHxoKCN+
「リンゴの木を植える」は例え話としては美しいけど、あくまで心がけとか姿勢の
問題だと思うんだけどな。
現実問題として、秀雄にとっては明日には滅亡する世界であっても、残された者達は
その後も日々を送っていくことになるんだから「後のことは知らない」という姿勢は
どうなんだろうと思う。
残される側に襲い来るであろう悲嘆や後悔の念といったモノに、まったく無頓着に
見える今の秀雄の態度にはどうにも疑問が残る。
729名無しさんは見た!:03/03/02 00:12 ID:L8QwvaRQ
極端だけど、みどりだっていつ死ぬか判らないわけじゃない。
ドラマだからそんな展開には、そうそうならないだろうけど、現実なら事故とか急逝とか。
秀雄もみどりも、愛し合っていて仕合わせになるため結婚しているだけで、
秀雄の死期が判っている以外は、ごく当たり前の事をしているだけなんだよ。
「将来のことを気にするよりも、今を大切にしたい」というセリフは、二人とも言っていたように思う。
730名無しさんは見た!:03/03/02 00:14 ID:RaxLHdUS
>>728
まあ8話だけ見たらそうなるでしょうね。
DVD出たら全話見てください。ちゃんと頓着してますから。
731名無しさんは見た!:03/03/02 00:20 ID:1aC47yfK
>>728
秀雄母の「誰かに甘えられたり我侭言われたりすることで幸せになれる事も
あるんだからね」
秀雄の「母さんは父さんと結婚して幸せだったよ」
で自分的には納得できてる。
732728:03/03/02 00:24 ID:oHxoKCN+
>>728
あの二人の間にそこまで強い「愛」がホントにあるのかなというのも個人的には
疑問に思ってるですけどね。
だから、「今を大切にしたい」ってセリフも無条件では許容出来ない。
近い将来に必ず発生するであろう諸問題をまったく考えに入れていない、子供っぽい
自己中心的な我がままみたいに見えてしまう部分が少なくないように感じられる。

>>730
いえ、1話から欠かさずに全話見てきてるんですが・・・
733728:03/03/02 00:34 ID:oHxoKCN+
↑間違い
728 → 729

734名無しさんは見た!:03/03/02 00:36 ID:RezxlLta
秀雄も最初は「すぐに未亡人にする訳にはいかない」って言ってたよね。
それを覆すほどのエピソードが
母の言葉・みどりのプッシュ・医師の言葉・久保の言葉
・・・・・やっぱり弱いと思う。
735名無しさんは見た!:03/03/02 00:44 ID:0pmv9EAU
結婚についての秀雄の葛藤は9話で何かしら描かれるんじゃない?
予告でも秀雄は「みどりさんは再婚すると思います」って言ってるし。
エピソードが弱いと思うのはまだ早いかもよ!?
736名無しさんは見た!:03/03/02 00:44 ID:nJJpjD51
軽くネタバレ



でも来週の予告での秀雄の言葉はどういう意味なんだろう?
みどり先生は再婚すると思うんです、「だから少しの間でも、…」
とか言ってなかった?
737名無しさんは見た!:03/03/02 00:47 ID:KccfQ9bp
もう、こうなったら「子供オチ」でもいいです
だから絶対「誤診オチ」だけはヤメテください・・・・
738名無しさんは見た!:03/03/02 01:02 ID:sOnULeDc
映画でリメイクしてくれないかなー。同キャストで。

入籍しなかったら「再婚」にならないのでは?
入籍したからみどり先生は「再婚」するのでは??
739722:03/03/02 01:06 ID:vdDgvHj+
>>715=726

>理事長のその台詞だけでは「別れさせるつもりはない」とまでは言えないんじゃないの?

でもこの台詞を受けて「早めに別れさせるつもりでいる」とは言い切れないでしょ?
いいかげんに自分の決め付けに気づこうや。
あと結婚のことを「紙切れ1枚」と言っているけどその紙切れ1枚のために
大きく変わることもある。葬式云々以前にもっと切実なこと。
みどりだって四六時中秀雄のそばにいるわけにはいかないけど、離れたところに
いる時に秀雄が倒れたら?事故にあったら?
最初に第三者から連絡を受けるのは身内です。既婚者なら配偶者および子供。
独身者なら親兄弟。
婚約者や恋人に連絡が入るのはその後だよ。
もしかしたら連絡はいらずじまいってこともありえる。
大切な人に何か起こったときに真っ先に知らせを受けられる立場でありたいと思ったら
結婚するのが一番いいんだよ。

740名無しさんは見た!:03/03/02 01:11 ID:0S3NPD/S
>732
少なくとも秀雄に関してはその「近い将来に必ず発生するであろう諸問題」
も考えたから一度は結婚を断ったんじゃん?
あと自分は、自分の死と直面した秀雄、母の死、秀雄の死に直面したみどり
は後悔しない生き方を歩もうとすることでシンパシーが芽生えてそれによっ
て結ばれているように描かれてるんじゃないかな?と思う。
だから未だに丁寧語での会話になってるんだと勝手に思ってる。
741 ◆FUCKU3cyZA :03/03/02 01:40 ID:f9Ll8vQ8
ワイエムの素顔を晒し上げ?
http://members.goo.ne.jp/home/antiwaiemu
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・『世界に一つだけの花』ウタウナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   セカイーニヒートーツダーケーノハーナ
      ヽ(´Д`;)ノ
         (  へ)    ヒートリヒートーリ チガウタネヲーモツ
          く



   ♪    Å
     ♪ / \   ソノハーナーヲサーカーセールコートダーケニ
      ヽ(;´Д`)ノ
         (へ  )    イッショーケーンメーニナーレバイー
             >
743名無しさんは見た!:03/03/02 01:50 ID:L8QwvaRQ
>>732
秀雄が自分の死を考えて結婚を一度諦めて、その後に結婚に澄み切っています。
その結婚への過程で、秀雄やみどり、理事長の登場人物が
それぞれ結婚を納得しているように描かれていると、私は理解しています。

ところで、このドラマは貴方を納得させるために創られているわけではありませんよね。
一般的に、ドラマを切っ掛けに視聴者が何かを考えたり理解するのが、普通だと思います。
いつまでも納得できないと言い続けていても、
ドラマが作り直されることもありませんし、何も得る物は無いのでは?
子供ではないのですし、、、
744>742 :03/03/02 02:00 ID:RezxlLta
|∀・) オイラモ オドッタホウガ イイノカナ・・・
745742:03/03/02 02:14 ID:EPZ2x8g7
>>744
   | \
   |Д`) アンマリキニシナイデイイヨ・・・
   |⊂
   |

>>728
無頓着に見えるのは仕方ないよ。
「林檎の木」のエピソードだって美しく聴こえるけど
あれはともすれば究極の我侭、我が道を行く、だからね。
ただ死を間近に控えた人間にそういった我侭を節制しろと言うのも酷な話で。
746名無しさんは見た!:03/03/02 02:38 ID:LRsCCivX
>>742
かわいいな
747名無しさんは見た!:03/03/02 03:01 ID:Y2+VT1bw
ナンダカンダと議論するうちにあと2日!
そろそれ気持ちの整理にかかりませう。




みどり先生は授業しないのかなぁ…
748名無しさんは見た! :03/03/02 03:04 ID:IaLGtofr
>>734
>>母の言葉・みどりのプッシュ・医師の言葉・久保の言葉
>>・・・・・やっぱり弱いと思う。
母の言葉と医師の言葉で十分だと思ったけどなぁ。
秀雄は二人の言葉によって「ケコーンして支えられながらも
最後まで一緒に生きた方が、ここで突き放されるよりみどりに
とっても幸せかも?」という考えに至ったんじゃなかろうか。

もちろん自分がやっぱりケコーンしたいという気持ちは
あったのだろうけど、秀雄にとって最優先はみどりの
幸せのはず。
749名無しさんは見た!:03/03/02 03:10 ID:GohPkmX7
秀雄より先に死ぬ人が出てきたりして・・・
みどり

理事長
生徒
750名無しさんは見た!:03/03/02 03:25 ID:WjssRPiE
>>748
それぞれの言葉一つずつを取れば弱いけど、
全部あわせると秀雄の心の動きに納得できるんだよね。
うまく心のポイントを付いて登場人物を動かす、
まるで合気道のような脚本だと思います。

>秀雄にとって最優先はみどりの幸せのはず。

秀雄にとってはそうであり、またみどりにとっても秀雄の幸せが最優先なのだと
お互い信じあえたから結婚したんでしょうね。

>>749
> 秀雄より先に死ぬ人が出てきたりして・・・

それはあなたかもしれない。もしかしたら俺かも。
751名無しさんは見た! :03/03/02 03:27 ID:2PIm3YdQ
月間ザテレビジョンの草なぎ、矢田対談記事読んだら
5話のピアノのシーン、二人でかなり歌ったように
読めたんだけど大幅カットだったのだろうか…。
752?E`?E`??E^??E?i?L?n:03/03/02 05:16 ID:23eJGyHV
実際こんなセンセいたらキモイ、ぜったいハブってる
みんなで合唱きもい
753名無しさんは見た!:03/03/02 09:44 ID:kzAiDCAX
>>751
歌がやばいので。
754名無しさんは見た!:03/03/02 10:32 ID:2AUhE95d
>>751
ドラマでも実際歌ってたじゃん。音は出てなかったけど・・・
755名無しさんは見た!:03/03/02 10:51 ID:KiaeYjkA
このドラマを見ていて死ぬのは最後の方がいいと思った・・・

みんながまだまだ楽しいことをいっぱいやるだろうこと考えると、
死ぬのやだって思うが、家族も友人もみんな死んでたら
「早くみんなのとこ逝きたい」って思うかも。
10代とかで死んだ人ってどれほど悔しかったかって思うよ・・・
756名無しさんは見た!:03/03/02 11:21 ID:iYU73RRg
いいともに番宣に草なぎと矢田がでてて(初回の日に)
中居くんが「え?お前死ぬの?死ぬの?」って執拗に言ってて
草なぎは「まぁ、最終回にね」とポロリと言ってた。
見ていくうちになんで言っちゃったんだよ・・・って思うよ。
757名無しさんは見た!:03/03/02 12:04 ID:Qch4xNUE
>>756
はあ? そんな重要なことか?
あの枠囲みのポスター&番宣見た時点で「ああ、最後死んじゃうのか」って普通思うし、
その時点で最後まで脚本できてるか怪しいんだから、クサナギだってそういう普通の
視点のニュアンスで言ったんだろ。
第一このドラマは「死ぬか死なないか」がメインテーマじゃないし。
758名無しさんは見た!:03/03/02 12:05 ID:1mtKns7L
>>757
禿同
759名無しさんは見た!:03/03/02 12:11 ID:92NG25+H
禿同>757 「テーマは死」って言うフレーズが出た時点でわかるよ。
760名無しさんは見た!:03/03/02 12:19 ID:iYU73RRg
いや、死ぬことを知ったのがショックだったんじゃなくて
最終回に死ぬのねって思っただけ。
761名無しさんは見た!:03/03/02 12:33 ID:Hll54WBk
えっ、死ぬのはもう決まってるの・・・?
悲しすぎる・・・
762名無しさんは見た!:03/03/02 12:39 ID:L8QwvaRQ
>>760
撮影開始時に、大まかなストーリー展開は決まっていても、
最終回までの脚本があがっているわけもなく。
でも、普通は最終回に死ぬだろうね。
でなければピュアみたいに、逝っちゃった演出になるだろう。
# それもいいなぁ
763視聴者:03/03/02 12:40 ID:UOWZ70bA
NEWデートスポットとして、川口市立グリーンセンターが
急上昇してるとか・・・。
764名無しさんは見た!:03/03/02 12:49 ID:iI542I1g
>761
本当にドラマ見てるの?
765名無しさんは見た!:03/03/02 12:50 ID:mhO2s6Ef
最終回より前に死んじゃうとしたら、主演俳優としてはそれまた
せつない話だろう。最終回、回想シーンとかあるにしても出番が
少なくなるから。
766名無しさんは見た!:03/03/02 13:13 ID:CAiRDyDy
〉728の意見も分かるが、
一方で「残り僅かな人生なんだから、
我儘言わず潔く諦めて死ねよゴラァ」
的に見え無くもない。
また728の意見を実際に余命僅かの人が見たら
はたして共感してもらえるのか?
と疑問に思わなくもない。
自分からカ見たら、そっちの方(結婚反対)のが
所詮綺麗ごとを言っている様な
気がしてならない日曜の昼下がり(笑)
767名無しさんは見た!:03/03/02 13:51 ID:nZ5iVBP7
ハァハァ・・・
768Life is 。。。:03/03/02 14:04 ID:Hll54WBk
>>764
毎週欠かさず見てます!(プンプン)
私的には、結局最も効果的な薬は「愛」で、
中村先生は緑先生の愛によって、奇跡的な回復をする♪
769ウッキー:03/03/02 14:15 ID:Cisqy01+
奇跡です・・・・病状の進行が止まっています・・・。みたいに
なって欲しい。

いやはや、泣ける泣ける。
特に先週の母親に電話で報告する所なんて・・・・。
まじ泣きしました。
770名無しさんは見た!:03/03/02 14:30 ID:AJj8Dtet
きっと最終回の最後のナレーションだけ、みどりか医者だと思う
771名無しさんは見た!:03/03/02 14:39 ID:L8QwvaRQ
死を目前にしても前向きに生きようと、幸せになろうとしている秀雄を通して
このドラマが何を視聴者に伝えようとしているのか、少し考えてください。
話の展開だけがドラマの見所ですか? その顛末がハッピーエンドでなくてはいけないのですか?
現実に、少ない可能性に賭け、闘病生活をしている人達もいるわけだし、
>>761>>768 のようなレスは、人としてどうかと思いますよ。
772  :03/03/02 15:28 ID:IhDNijXG
>>771
あなたこそ人としてどうかと思いますよ。
あと、おれもクサナギと矢田の対談読んだけど、そのシーン大笑いしたって書いて
なかった? あんな真近であの歌唱力、そりゃ笑うよな。
773名無しさんは見た!:03/03/02 15:33 ID:EumXejXl
>>763
それはないと思いますよ。
地元なんでわかりますが、あそこは植物しかありません。
他にはジャンボ滑り台などあったような。
774名無しさんは見た!:03/03/02 16:08 ID:T2p6WjTV
私は771を支持。
775臨月主婦:03/03/02 16:53 ID:q2PHfHTi
>>774 私も。
776名無しさんは見た! :03/03/02 16:56 ID:xoi7l6cI
私は707を支持
777くさなぎあきこ:03/03/02 16:57 ID:DTkvHk6T
あっと驚く最終回情報を入手しました。

ガンを克服する医療技術が開発される日まで、
ふたりの体は冷凍保存されることになりました。

じつはSFだったんですねー。
778くさなぎあきこ:03/03/02 16:58 ID:DTkvHk6T
777は願望です。
失礼しました、念のため。
779名無しさんは見た!:03/03/02 16:58 ID:99KAQhwa
ここまで来て死なないとは。おめでてーな(ワラ >>761>>768

きっとドラマ以外の番宣も見ず、TV誌も読まずドラマだけ見てるとこうなると。
でもこのスレ見てたらふつうはわかるよな…
780簡単WEBアルバイト募集:03/03/02 16:58 ID:1VLk0uFQ

     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


781名無しさんは見た!:03/03/02 17:16 ID:1va4gCzB
あのお、皆さんネタにマジレスしなくても・・・
782名無しさんは見た! :03/03/02 17:50 ID:Wc797qPC
ネタばれ














今から半角逝きます
783名無しさんは見た!:03/03/02 17:57 ID:0BlhgQAh
それなのに もまいら 僕ヲタは どうして こうも 釣られたがる?
ドラマは みんな 違うのに その中で 一番に なりたがる?
784名無しさんは見た!:03/03/02 18:07 ID:+6vb1bbJ
またヲタの話か。
785名無しさんは見た!:03/03/02 18:16 ID:XUzURs7/
友達の間での視聴率が100%!
ちなみに俺の視聴率も100%だ!
786703:03/03/02 18:46 ID:LdHJtwVR
昨日書き込んで、そのままにしてしまったので超亀レスですが。。。

草なぎの印象。
普通、芸能人にあるオーラみたいなものが感じられなかった。
それでも一瞬で草なぎとわかるんだから、
確かになにか感じるところはあったんだろうけど
(私は芸能人とか見ても結構わからないニブちんです)。
よくも悪くも普通の人っぽかった。
787名無しさんは見た!:03/03/02 19:19 ID:DTkvHk6T
余命1年なら風俗でもいって、いろんな女とエッチしてーな。
みどり先生いいけどさー、やたら、あっさり寝てるしなー。
そろそろほかの女とも、やりたいころだろ、ひでおせんせい。
生徒を犯して取調べ中に獄死ってオチはどうだ?
788名無しさんは見た!:03/03/02 19:23 ID:quCxs1p+
まあ確かにネタにもそいつの人間性は出るかもな。
789名無しさんは見た!:03/03/02 20:38 ID:KK2K+j6x
風俗もいいけどブスばっかりじゃ(ry
790名無しさんは見た!:03/03/02 21:34 ID:zX6tUEuy
>>789
最近は質が高い
791名無しさんは見た!:03/03/02 21:51 ID:CJ/msEKy
ネタバレ





秀雄は、残されるみどりが思い出して辛くならないようにとの思いから
二人の写真をとろうとしない。
みどりは1枚でもいいから二人で写った写真が欲しいと思う。

二人の写真をいつ撮ることになるかも今後のポイント?
792名無しさんは見た!:03/03/02 21:52 ID:NuPcAMu5
自分が見た松たか子がまさにそんな感じだったな〜。
いつも二人で、のロケしてた。
ただ違うのは目の前よぎってもまったく気がつかなった(汗
あれも芸能人オーラはまったく感じられず
街で会ってもわかならいだろうな〜
スレずれすまそ。
793名無しさんは見た!:03/03/02 21:54 ID:wiPCeavY
>>762

不勉強ですまないが、ピュアみたいな逝っちゃった終わりってどんな感じでしょうか?
ピュア見てないんでオチを知らないんですよ。もしよかったら教えて頂けないでしょうか?

794名無しさんは見た!:03/03/02 23:00 ID:sOnULeDc
サントラ曲目・・・花の歌が入っていないのは喜ぶべきか?
1.Have a good die. - Main Theme
2.Bonjour Monsieur Nakamura
3.Mandora
4.Age 28
5.Informing Patient
6.A man
7.Lost Memory
8.Dissonance
9.Requiem
10.See the Sun
11.Kissing in the Dark
12.Get on with my Life
13.Musete
14.Finally at Last
15.A Straight Story
16.The Good Die Young
17.Now And Forever
795名無しさんは見た!:03/03/02 23:09 ID:ka+/ppkv
>>794 乙&産休!
こんなに曲あるんだねー
796名無しさんは見た!:03/03/02 23:20 ID:vdSw/0KQ
>16.The Good Die Young

これ見ただけで悲しくなるし泣けてくる。
797名無しさんは見た!:03/03/02 23:20 ID:wiPCeavY
>>794

おお、サンクス!
秀雄とみどりが歌とピアノをやってた時の曲(秀雄の歌を3秒くらいでかき消した曲w)
はどれだろう。
俺あの時のもの悲しいんちょっとノスタルジックなワルツ調のの曲がすごい好きなんだよなあ。
798名無しさんは見た!:03/03/02 23:24 ID:sOnULeDc
>>797
それは乾杯の歌では?
オペラの椿姫の。
草なぎ氏の歌唱力ではかき消されても仕方ないとしか・・・・
799名無しさんは見た!:03/03/02 23:31 ID:nZMxwS8g
確かに秀雄の中の人は歌が上手ではないが
オペラを歌える俳優なんていないでしょ?
錦織健にでも吹き替えてもらったら良かっ
たんだろうけどそれじゃ説得力ないしw
800名無しさんは見た!:03/03/02 23:37 ID:oHxoKCN+
なんだかずいぶんと反発を受けてしまったようですが、考えを変えた訳じゃないんで
やっぱりもう一度書いておきます。
別段「余命僅かな人間は恋愛や結婚をするな」とか言いたい訳じゃないんです。
ただ、作り手がそうした話を描くのならば、気を配らなければならない事柄があり、
見ている人間を納得させるに足るだけのしっかりした描写を積み上げる、という
作業をきちんと行った上でするべきだろう、というのが私の意見です。
その意味で、7話ラストでの「母への告知の決意」を巡るストーリーに関しては
脚本・演出共に緻密に考え抜かれたものであり、説得力に富んだ視聴者の共感を
誘い感動出来るものに仕上がったと大いに認めています。
しかしながらその一方で、平行して行われた「みどりへの求婚」に関しては
違和感が非常に大きく、幾つもの疑問が涌いてくるのを抑え切れませんでした。
8話に至っては、一本丸々使ってその違和感を最大限に増幅するだけでしたから。
納得出来たのは大杉連の前半での結婚を反対するセリフだけで、秀雄とみどりの
発言・行動からは、この二人が愛し合っているとも心底から結婚を望んでいるとも
思えませんでした。
801797:03/03/02 23:41 ID:wiPCeavY
>>798

いやいや、乾杯の歌の方ではなくて、かき消した方の曲ですw。
ちゃんと主題テーマ曲(タイトルバックに流れる奴ね)がワルツ調になったような曲なんです。
802名無しさんは見た!:03/03/02 23:53 ID:mYII+F+i
最終回、ついに死んでしまった秀雄。
そこへ釈由美子が現れて、選択肢を示す。
秀雄は「むっと、みどり先生を見守って行きたいです」と答える。
夜な夜な現れる秀雄の亡霊に悩まされるみどり。
錯乱した彼女は道に飛び出し、事故死してしまう。
「みどり先生、ずいぶん早く来てくれたんですね」

なんていうのはイヤだなあ。
(あ、秀雄はこの世に残ってるんだから「来てくれましたね」にならないか)
803名無しさんは見た!:03/03/02 23:54 ID:NuPcAMu5
よく分からないが、自分の発言にはもう少し責任を持った方が良いのでは?
ドラマの責任にするのでは無くね。
正直自分はあなたの感想に「あんまりかもしれないなあ…」
と思ったクチなので。
あなたが絶賛する7話に自分はそれ程には思わなかったものの、
しかしながら8話を納得したのも、
7話のみどりを拒絶しながらも、どこか魂の抜けた秀雄、
故郷からの帰り道、母親と話していて
みどりに手を繋がれ何か考え込む秀雄の表情を見て
自分は「この人はこんなにも今淋しいし辛いんだなあ」
と納得したからで、だから違和感は無かったす。
804名無しさんは見た!:03/03/03 00:02 ID:OfGFHh/E
やっと明日れーす!age
805名無しさんは見た!:03/03/03 00:03 ID:ww0Q2G09
だからと言って勿論、反対意見を書くな!
と言ってる訳ではなく、
却って深く考えさせてくれる機会なので
ありがたいかもしれません。
恋愛、結婚は感じ方は千差万別なので
やっぱり微妙なとこなんでしょうね。
自分もキツイ事書いて申し訳ないす。
ただ、8話がダメって書き込み見るたびに「あんないい回が合わなかったのか〜
あちゃ〜勿体ねぇ〜!」
と多少優越感には浸っているのは事実です(性格悪いな自分)
いやそんくらい8話は話も役者も演出も
自分にとっては一生に一度見れるかどうかくらい
素晴らしい回でした。あくまで個人的に
806名無しさんは見た!:03/03/03 00:03 ID:QNTcknJu
よく判らないが、私は自分なりに発言に責任を持つつもりでいますが?
その上で、「自分はこう思った」ってのを書いているだけですが。
807名無しさんは見た!:03/03/03 00:13 ID:sqQwpOvC
誰でも自分がイイと思うものを最悪って言われたら
いやーな気分になるもんだわな。
マターリいこうや。
808名無しさんは見た!:03/03/03 00:16 ID:WajbCBks
つまり、「作り手の描写」に納得したかどうかは
やっぱり作り手の問題ではなく、
受け取り側がどう受け取るかだと思う訳よ。
100%の人間が納得いかない!
と言うのであればともかく、
少なくとも納得し、8話に感動した人間もいる訳だから、
やっぱりそれぞれの好みなんだろうね。
ただ一方で問題の7.8話はみどりがキーだった訳だが、
みどり演じる矢田ちゃんに
もっと深い愛情表現させれば
感想も違ったかもしれないね。
それはここを読むとちょっと思う。
自分は古い人間なのであまりベタな愛情表現は苦手なのだよ。
809嫌な気分というか:03/03/03 00:18 ID:8eAqWMyT
可哀相だな〜と思ってしまう。
そんな自分に欝…
810名無しさんは見た!:03/03/03 00:18 ID:2Uu6roAr
もまいら、もちつけ!
811名無しさんは見た!:03/03/03 00:24 ID:ly/ujX72
相変わらず100%な視聴率でがんがってますなぁ。
>>810の言うとおり、もちついてくらはい。
マターリいこうよぉ〜
812名無しさんはみた!:03/03/03 00:24 ID:5XO2ClGq
ごめん、書き込んだ一人ですが
決して興奮してた訳じゃないです。
でも2ちゃんにしてはまともに意見のやり取りができて
自分としては楽しかったです。
不快になった人ごめんなさい。
もう寝ます。
なにはともあれ、火曜日が楽しみです。
813名無しさんは見た!:03/03/03 00:31 ID:+L6L0L/0
100人が100人とも「いい!」と評価する作品は成功とは言えない訳だし、たまには真面目な意見もあっていんでない?私は「こう思う人もいんだんな」ってふつーに納得しました
814名無しさんは見た!:03/03/03 01:06 ID:1sfmdEbn
漏れは単純に悲しいでる。

普通、面白いドラマだったら次回が楽しみなんだけど、
ってか、このドラマも楽しみなんだけど、
来週が楽しみ=中村先生の最期、とも思うと、そうも言えないわけで・・・。

ここまで感情移入したドラマなんて初めてでる。
815814:03/03/03 01:12 ID:1sfmdEbn
訂正。
来週が楽しみ=中村先生の最期が近づく、
と言いたかったんでし。
816矢田亜希子と綾瀬はるかはかわいい!:03/03/03 01:21 ID:K0kfJB76
第8話については、いろいろな意見が出てますが、
個人的には、「野ばら」を軽く優しい、
スローなピアノタッチで弾いたメローディーが、
哀愁を誘い、印象に残っています。
(この「野ばら」を軽く優しい、スローなピアノタッチで弾いた
メローディーのBGMが欲しいくらいです。)

第8話では、新学期・新年度になっていました。

ドラマが終盤を迎える前としての、今回の第8話は、
ドラマが終わって振り返ったときに、
きっと、あってよかったと思える話になっているような気がします。



817名無しさんは見た!:03/03/03 01:57 ID:C65WJnqK
平日は毎日10時前後に帰宅して、いつも飯食ってる時間なんだけど
このドラマだけは何故か、ながら見が出来ない。

818 :03/03/03 02:02 ID:rCotBrDj
予告で中村先生が倒れて運ばれる時、横向きで運ばれているけどなんで?
胃が悪い人は横向きに運ぶものなの?それとも意識不明で舌が喉の奥に
落ちて気道を塞がない為なの?
819ヒマだ…:03/03/03 02:09 ID:/iHRrisD
>>818胃が痛くて体を伸ばせないとか?
820名無しさんは見た!:03/03/03 02:21 ID:Eev9OsAV
倒れた原因は不明だが(もしかして、貧血かもしれんし)
意識は無い様に見うけられた。>予告
821名無しさんは見た!:03/03/03 02:30 ID:uSF+DgWX
>>818
多分後者で合ってると思われ。

ちなみに実際の癌患者の知り合いから聞いたが
癌が本格的に体の中で動き始めたら
想像を絶する痛みで初めてのときは気絶してしまうらしい。
822名無しさんは見た!:03/03/03 07:47 ID:HQqqyVs0
>>818
いわゆる「昏睡体位」ですね。
823818:03/03/03 09:19 ID:rCotBrDj
>>819-822

レスどうもです。
そうか、胃が悪い人は横向きに運ぶ、という決まりがあるわけでは
ないんですね。
なんかドラマのああいう搬送シーンだとみんな仰向けで運ばれて
るのが多かったのでなぜ横向き?と思ったんですが、やっぱり
>>822さんおっしゃるところの昏睡体位で運ばれてると見た方が
よさげですね。

早く明日にならんかな。
824 :03/03/03 09:21 ID:Ll2AZwFl
>821
まぁそれは個人差があるワケだが。。
痛いのは痛いらしい
825名無しさんは見た!:03/03/03 09:26 ID:y7eUh0Ig
秀雄は、ただテレビに顔を撮ってほしかったからだよん
826名無しさんは見た!:03/03/03 10:14 ID:VwTFq0nC
体位・・・H
827名無しさんは見た!:03/03/03 10:52 ID:G6UxtIIi
案外草なぎが言っていた「病室でベッドシーン」実現したりして。
828名無しさんは見た!:03/03/03 11:12 ID:bKcxZhnL
829名無しさんは見た!:03/03/03 11:57 ID:fZuYpFdg
ちょっと気になった点は、秀雄の病状が悪化するのが伏線として
見えてこないことかなあ。
前回も普通に食事していたけど、だんだん食が進まなくなるもの
なんじゃないの。(薬を飲むだけで完全に症状を抑えられるのかなあ)
830名無しさんは見た!:03/03/03 12:25 ID:3RDjNlIS
死ぬ死なないで視聴者を煽るのは卑怯な手法では?
チョナンカン、スマスマetcでドラマの宣伝するのも
他の番組に出ていない俳優ヲタからすると卑怯だと感しる
831名無しさんは見た!:03/03/03 12:30 ID:tNJjM8Q3
うん、君がそう思うならそうかもしれないね
832名無しさんは見た!:03/03/03 12:33 ID:KZdFKCkP
「卑怯な手法」プッ
833名無しさんは見た!:03/03/03 12:37 ID:6rxZ7x2N
うん、そうかもしれないね。
834名無しさんは見た!:03/03/03 13:38 ID:0OiM+Ov7
「死ぬ死なない」では煽ってないでしょ。だって死ぬって決まってるんだから。
「どういうふうに最期を迎えるのか」がキモなわけで。

煽りに乗ってゴメソ
835 :03/03/03 15:03 ID:vh+hW5KO
ラジオドラマってニッポン放送だけ?
836名無しさんは見た!:03/03/03 16:07 ID:EPoZprHj
ラジオドラマ面白そう
837名無しさんは見た!:03/03/03 16:08 ID:8E2QPu12
ラジオの設定でSPキボーン。
838名無しさんは見た!:03/03/03 16:16 ID:qZIq6UcM
>>830
同じ局の自分の番組で宣伝して何が卑怯なんだろう?
もうちょっと煽り方を勉強してきてください
839名無しさんは見た!:03/03/03 16:59 ID:G6UxtIIi
ラジオドラマは他のキャストは出ないのかな?
840名無しさんは見た!:03/03/03 17:14 ID:lMVj7io7
ラジオドラマ明日9時から?
びっくり!!!ラジオだなんて。普段聞かないから・・
841公式からのコピペ:03/03/03 17:18 ID:s7i8zy4z
緊急決定!!
ラジオドラマ
『もうひとつの僕の生きる道 ONLY ONE』
 
3月4日(火)夜8時からニッポン放送系列にて放送決定!
(一部地域を除く)

--------------------------------------------------------------------------------
草なぎ剛さん演じる敬明会病院のインターンの青年と、
矢田亜希子さん演じる陽輪学園の前にあるお花屋さんの
はかなくも美しいラブストーリー。

テレビドラマ同様、とても素敵で前向きになれる物語です。是非お聴きください!
 
>>840
夜8時からだぞ。間違えるなよ。
って、自分は聴けない地域に住んでいる・・・
842名無しさんは見た!:03/03/03 17:27 ID:HSbZIZIF
録音して後でネットで流してくれるような親切な者はおらんか?
843名無しさんは見た!:03/03/03 18:01 ID:lMVj7io7
ごめん>841
あぶなく・・・
844名無しさんは見た!:03/03/03 18:11 ID:qZIq6UcM
ニッポン放送系列で20時て、関西は全滅か?
845名無しさんは見た! :03/03/03 18:15 ID:dHGwiOwW
ネタバレ












バイトクビになりますた
846名無しさんは見た!:03/03/03 18:17 ID:qZIq6UcM
>>845
御愁傷様
847名無しさんは見た!:03/03/03 19:50 ID:rzZNS8uB
もまえらドラマに必死だな。
教師びんびん物語に夢中になってた頃がなつかしい。
848名無しさんは見た!:03/03/03 20:00 ID:jYXphGAK
明日8時から何時までなんだろう
聴けない地域ゆえに知人に頼むしかない
849名無しさんは見た!:03/03/03 20:03 ID:EPoZprHj
一部の地域だった・゚・(ノД`)・゚・
850名無しさんは見た!:03/03/03 20:11 ID:Gg6QaOLL
>>844
地域によるけどテレビと違って関西でもニッポン放送を受信するのは不可能ではないよ
ちなみにニッカンスポーツのラジオ番組表だと関西では放送なし。
http://tv.nikkansports.com/
851名無しさんは見た!:03/03/03 20:14 ID:UwNdQWT4
先週の放送分くらいから全くと言ってイイほどスポットをみなくなった。
たんにタイミングの問題か…
852名無しさんは見た!:03/03/03 20:14 ID:eRdYOiGT
>>829 先週食事していたのは、まだ3月の始め位までの話の中だったんじゃない?
それで、今度倒れるのは新学期がはじまってもう少し時が流れているだろうから
進行はこれからでは。
853名無しさんは見た!:03/03/03 20:23 ID:od9GmpwR
なんとかはいる東海地方。<ニッポン放送
854名無しさんは見た!:03/03/03 20:24 ID:qZIq6UcM
ハングルのが弱い日には聞けないことないんだけどな
とりあえずがんばるか
855 :03/03/03 20:26 ID:q3kD1VfX
草なぎは声質がいいからナレーションうまいな
856名無しさんは見た!:03/03/03 20:38 ID:JMnaANzn
ttp://masa.kir.jp/mizugi/ayase01.jpg
はるかタン ハァハァ
857名無しさんは見た!:03/03/03 20:55 ID:hmsMWWfA
東海は入るのか。いいなー。
設定は全く違うけど
ラジオで秀雄とみどりの声か・・
聴きたいな
858森永ショーアップナイターニューススレより:03/03/03 21:32 ID:agmH5ass
761 :  :03/03/03 19:11 ID:LrbysK2W
明日のよる8時は「ナイタースペシャル・もうひとつのぼくの生きる道」を放送とのこと。
ただし、ニッポン放送、栃木放送、茨城放送、ラジオ沖縄のみ。
あとの局は・・・・・・

だそうです…・゚・(ノД`)・゚・
859名無しさんは見た!:03/03/03 21:50 ID:T937YYjm
>>858
ラジオ沖縄って…。
テレビ版放送されてない地域はやるのに、なんでだよーー!
860名無しさんは見た!:03/03/03 22:31 ID:pIgAJ2js
役者は無理でも、脚本とかでテレビ関係者が関わっているのかな? > ラジヲドラマ
861名無しさんは見た!:03/03/03 22:31 ID:BtrmdHvQ
ラジオドラマ 9時30分までだね
862名無しさんは見た!:03/03/03 22:56 ID:I15hy5lI
あーあ・・
そんだけの局なんだったら
公式にあんなドバーっと出さないでくれよ・・あんまりだ
863名無しさんは見た!:03/03/03 23:00 ID:VCYWIjKn
ラジオ誰かnyで流してくれる方いませんか?
864名無しさんは見た!:03/03/03 23:01 ID:QJCQUvOb
>>861
1時間半も?
CD発売でもするつもりか(良ければ買うが)
865名無しさんは見た!:03/03/03 23:06 ID:Ia2R/4FB
どういういきさつでラジオドラマになったんだろね???
866名無しさんは見た!:03/03/03 23:12 ID:ATu++BNJ
ラジオ誰かnyで流してくれる方いませんか?
867名無しさんは見た!:03/03/03 23:18 ID:vA6b/XLu
868名無しさんは見た!:03/03/03 23:19 ID:TtH5eIUX
いよいよ悪化し、日に日に衰えてゆく秀雄。ついに意識が戻らなくなった。
ここにきてやっと、大事な人を亡くすとはどういうことかに気づくみどり。
思わず道路に走り出て、交通事故であっけなくあぼーん。
やがて死む秀雄。
白装束、背中に羽根、頭に輪という「いかにも」ないでたちで雲の上へ。
そこには同じ出で立ちのみどりの姿が。
「あれ?みどり先生、こんなところで何してるんですか?」
「一緒にいられることになりました」ほほえむみどり。
つられてほほえむ秀雄。

そういう最終回はいやだなあ。
869名無しさんは見た!:03/03/03 23:21 ID:M12tU2tf
脚本も演出も詳しいストーリーもなんもわかってないんだよな。
ニッポン放送のHPにも何も出てないし。
ラジオだとテレビと同じ演出方法は無理だから、どういう雰囲気に
なるのか非常に楽しみ。
870名無しさんは見た!:03/03/03 23:30 ID:hXJ2l9la
普段AM聞かないけど、早速ラジオをニッポン放送に合わせてみた。
明日は、秀雄&みどりのはしごだな。
一部の地域のみってのは酷だけど、楽しみだ。
871名無しさんは見た!:03/03/04 00:04 ID:bYNBwT91
ラジオロラマ
聴けないれす
CDにしてくらさい
872名無しさんは見た!:03/03/04 00:06 ID:tLFJp2uq
>871
公式にお逝きなさい。
873名無しさんは見た!:03/03/04 00:32 ID:rzhQGbEH
ラジオをあまり聞かないので教えてくんでスマソ
東海地方のかたに聞きたいです
チャンネルどこに合わせたら聞けますか?
874名無しさんは見た!:03/03/04 00:37 ID:KUb6T4yj
>>873
漏れは1242に合わせて、ラジカセ持って部屋の中をうろうろする。
875名無しさんは見た!:03/03/04 00:48 ID:rzhQGbEH
>874
レスサンクス
東海地方って言っても愛知は入らないんだね
ちゃんと電波キャッチ出来るかな(汗
876名無しさんは見た! :03/03/04 00:55 ID:VZTEqLfB
すぐにnyで流れると思われ。
877名無しさんは見た!:03/03/04 01:08 ID:KpdBOF+2
もう今日だねー
始まるのが楽しみのようで、寂しくもあるなぁ。
でも楽しみ☆
また白熱した議論待ってまし。
878名無しさんは見た!:03/03/04 03:32 ID:t/ToX7cg
おいおまいら、ラジオドラマ諦めるな。
俺んち本州の西の果てだがニッポン放送入るぞ!
どこに住んでる奴もとりあえずチャンネル合わせるべし。
879名無しさんは見た!:03/03/04 07:07 ID:qAJKQJkX
880名無しさんは見た!:03/03/04 07:08 ID:KUb6T4yj
ニッポン放送HPでは20:00〜21:00になっていまつが・・・。
>>861 のソースは?
881名無しさんは見た!:03/03/04 07:22 ID:IhTnXmvz
ニッポン放送聞くなんてアニヲタだった厨房の頃以来だよ@関西
ラジカセを壁にくっつけて方向をいろいろ変えると突然入る
882名無しさんは見た!:03/03/04 07:50 ID:hEV3AI8W
861じゃないけど。昨夜までは、ラジオの番組表は21:30までに
なってたけど、今朝21:00までに変更になってます。
20:00〜21:00まででよろしいかと>880
883名無しさんは見た!:03/03/04 08:25 ID:O9hD9k1v
テレビの前でワクワク・・・
そして10時の時報と同時に持田香織が登場
「あれ?『なめたらあかん』じゃないじゃん!!」


っていう夢を見た・・・・どうせなら秀雄やみどりが見たかった
884名無しさんは見た!:03/03/04 08:34 ID:ZkOvzKMe



何         だ 




            こ の 宣 伝 の 嵐 は 





通報しました
885名無しさんは見た!:03/03/04 08:34 ID:ZkOvzKMe
ぶっ殺すぞ社員
886名無しさんは見た!:03/03/04 08:44 ID:ZkOvzKMe
こめんなさい
887名無しさんは見た!:03/03/04 09:37 ID:wL/FKFuY
一人で何やってんだ
888名無しさんは見た!:03/03/04 09:42 ID:gg8n4mfE
AMのアンテナはラジオに内蔵、電波と直角にすると入りやすい。
>>881のようにラジオの方向をぐるぐる変えて試してみるべし!
889名無しさんは見た!:03/03/04 10:24 ID:eqDaWZjF
今日の放送の予告見て、
「えっ、中村先生って死ぬの?」といっていたうちのオカンは
逝ってよしですか?
わが母ながら情けなかった。
890名無しさんは見た!:03/03/04 10:34 ID:6fixJGNZ
スマスマをウタ田と中村先生目当てでビデオ録画。今見たら、中村先生に
フェロモン感じちまいました。ダンスがセクシーで今日のドラマがいつも
通りみれるのか不安になってきた。
891名無しさんは見た!:03/03/04 10:39 ID:LG9GlxbC
ダンスはメチャ上手いんだけどね、もう少しでいいから歌を・・・
中村先生は運動オンチだしね。
892名無しさんは見た!:03/03/04 11:18 ID:QupwDXMe
脚本がイマイチな週だと次の放送までスレが伸びないなぁ。
( ´D`)ノお前ら正直すぎれす。

さて今週はどうなるかな。
893名無しさんは見た!:03/03/04 12:13 ID:YjBMXJ7T
なんだかな、このドラマにすごい愛着あるんだけど、
最終回までぐだぐだになる予感がしてきた。
前半が良かっただけになぁ、期待値が大きすぎるのかも。
頼むぞ!スタッフ。
894名無しさんは見た!:03/03/04 12:22 ID:HnbvgS2m
合唱がネックだね。
895名無しさんは見た!:03/03/04 12:22 ID:BnUiAP22
角川書店より今月の新刊に「僕の生きる道」の単行本があった。
どういう内容なんだろう...。

ttp://www.kadokawa.co.jp/book/contents/200303/200302000092.html
896名無しさんは見た!:03/03/04 12:31 ID:qWZbLFc2
>>895
ノベライズだろ、多分。
897名無しさんは見た!:03/03/04 12:36 ID:mngmGPDT
あの合唱のシーン、なんか萎える。
秀雄を外して、いっそのこと生徒だけのが良い気がする。
合唱って絶対に指揮者が必要なの?
今までが良かったから、ほんとスタッフに頭下げてお願いしたい気分。
898名無しさんは見た!:03/03/04 12:42 ID:LEs5m0zd
合唱ダメな人多いんだなあ…。
あれは秀雄が生徒と心を通わしていく、
ツールの一つだから
駄目な人は是から先の
ストーリーも受け付けないだろうね。
ただ自分が受け付けないからと言って
脚本が今ぐずぐずとは思わないけどね。
899名無しさんは見た!:03/03/04 12:42 ID:zhRP6szZ
番宣みて泣くのは私だけだろうか。
900ワイエム ◆1993RdjiIQ :03/03/04 12:44 ID:Rw30IZmo
タシーロ田中!!
漏れの素顔http://members.goo.ne.jp/home/antiwaiemu
ホムペhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=olimpiaym
901名無しさんは見た!:03/03/04 12:49 ID:mngmGPDT
いや、合唱が駄目というより、見せ方かな。
病気悪化しても指揮させんのかなとか思ってしまうのです。
だからといって、このドラマが嫌になるとかではないです。
今夜もテレビの前でじっくり堪能する。
902名無しさんは見た!:03/03/04 13:01 ID:wyWog/dI
数々の感動場面があるこのドラマ、唯一といっていいくらいの笑いポインツが歌。
それがメインとなっていきそうな感じが多少不安でもあり。
秀雄が歌わず指揮せず(まあこれは今後病状進むだろうからなくなるか)
生徒らが本当に見事に歌ってくれれば杞憂に済むんだけど、どうだろうなあ。
903名無しさんは見た!:03/03/04 13:04 ID:mngmGPDT
秀雄歌わず指揮せず。
そうです!これを期待します。
904名無しさんは見た!:03/03/04 13:07 ID:rGLPlyGx
今日倒れちゃうんだよねー
周りのリアクションに期待。
麗子センセはオロオロするんだろうな
905 :03/03/04 13:11 ID:z3Z/YwZw
アフォカ
倒れるのはラストに決まってんだろ
ネタバレするなつってんだよ
906名無しさんは見た!:03/03/04 13:19 ID:nTEm3gdi
誰か、今日の朝日新聞のくさなぎインタビュー記事アップしてくれ。
907名無しさんは見た!:03/03/04 13:19 ID:wyWog/dI
>>905
先週の予告で流れてたじゃないか…それすら書いたら駄目なのか。
908名無しさんは見た!:03/03/04 13:25 ID:HnbvgS2m
ほっとけ。>>907
909名無しさんは見た!:03/03/04 13:34 ID:LG9GlxbC
>906
関東圏内だけどあれって朝刊に載って無いよ、夕刊だよね。
910名無しさんは見た!:03/03/04 13:38 ID:1Kc6Cnel
スマン、既出かもしれんが
ラジオドラマ聴けない・・鬱杉
911名無しさんは見た!:03/03/04 13:50 ID:/UyIMFP8
漏れのところも聞かれへんがな。
仕方がないからドラマに集中するべ。
ちなみに、漏れは合唱のシーンは好きだす。
912スカイセンサー:03/03/04 13:51 ID:ZQa8PyIE
今日のラジオ楽しみです。ニッポン放送は出力100kwなので全国で視聴可能だそうです
「ラジオ局詳細データ」で検索するとニッポン放送の受信状況がわかります。
送信所が千葉県木更津です。関東でもノイズがひどい場合があり埼玉て゜聞くとノイズが気になります
最近千葉に引っ越したんですが凄いクリアーです
913名無しさんは見た!:03/03/04 13:53 ID:erAf8ESO
TV映ラネーヨ!!! Σ( ̄□ ̄|||)ガーン
ただいま強風@東京 アンテナ ぶっとんだ!?
マンソン管理会社に電話すりゃいいのか? ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!
914名無しさんは見た!:03/03/04 13:54 ID:YjBMXJ7T
>913
かわいそすぎ
がんがれ
915名無しさんは見た!:03/03/04 14:01 ID:ZQa8PyIE
>>913
電気屋さんは来てくれそうですか。
こうなり室内アンテナを買いに行くしかないと思われ
  
 つうか室内アンテナってまだ売ってるかな わからないけど
916名無しさんは見た!:03/03/04 14:04 ID:JwuNbqAw
おいおいラジオドラマ8時なんて家に帰れないよ。11時からにしてくれよ。
917名無しさんは見た!:03/03/04 14:13 ID:YjBMXJ7T
なんだかんだ言いつつも、今日の放送がむちゃくちゃ楽しみ。
あー、終わったらがっくりくるだろうなぁ。
クサナギのドラマ好きなんだよ。
また何かやれー。
918名無しさんは見た!:03/03/04 14:17 ID:i3KVzoiS
毎日新聞のTV欄予告に秀雄の倒れたシーンの写真載ってた。
>904
一番オロオロするのは岡田先生だろう。
919名無しさんは見た!:03/03/04 14:20 ID:1Kc6Cnel
ウチの地方新聞では
草弓剪と矢田ちゃんと綾瀬ちゃんの
3ショットだったよ
920名無しさんは見た!:03/03/04 14:21 ID:LTWjYydJ
室内アンテナは価格帯が2種類に分かれているけど
何とかという機能(コンデンサー??)が付いてる高い方のやつを買った方がいいと思う。
安い方のやつはあまり綺麗に映らない。高い方のをためしたことはないけど。
921名無しさんは見た!:03/03/04 14:22 ID:GKVH7fjq
君たち幸せだね、こんなドラマひとつで仲間意識芽生えちゃってさ
みんなで泣いて悲しみ分かち合ったりするんでしょ?
最終回で草薙が死んでココから何人の後追い自殺者が出るか
興味深く観察してるよガンガレ若者。
922名無しさんは見た!:03/03/04 14:31 ID:UtvM6PEL
うち毎日新聞だけどなーんも載ってないよぉ!
923名無しさんは見た!:03/03/04 14:43 ID:Mhvx3dL2
さっきF2で今日の予告やったよ。
さすが当日の予告だね。
今まで流れてたのと違って、新たなシーンを見てしまった・・・

不覚ながらボロッと泣いてしまった・・
予告で泣けるドラマって・・・
でも間違いなく今日涙だと思う。
924名無しさんは見た!:03/03/04 14:56 ID:6bRMuND/
あーわたしも泣いちゃったよ@F2予告
不意を付かれたな。
925名無しさんは見た!:03/03/04 14:58 ID:i3KVzoiS
>921
つまんなーい
926名無しさんは見た!:03/03/04 15:02 ID:Mhvx3dL2
やっぱキーワードは『歌』なんかな?
今日からどんどん秀雄の病状が悪化していくみたいだね。
今日入れてあと3話?
なんだか悲しい・・・
でも、決して悲しいドラマではないよね。
927名無しさんは見た!:03/03/04 15:04 ID:iLr6wOba
ラジオドラマ懐古すぎだと思うが、めずらしくていいかも
映画黄泉がえりはヒット中。もう22億いったかな?
そちらの挿入歌は2位キープでまずまず、ミリオン狙って欲しい。
で、「世界〜」の方は売れるといいけど、アルバム買ったしどうだろ


928名無しさんは見た!:03/03/04 15:13 ID:kcatVSUg
>>924
不意を付かれるって・・
そんなの聞いただけてあぶない・・
めちゃくちゃ涙もろいのに
929名無しさんは見た!:03/03/04 15:21 ID:M8qPkeCl
矢田ちゃんの形の良い唇が大好きです。
そればっかり見てるとストーリーがぶっと飛んでしまうので、
今日こそはあまり見ないようにしなければ。
930仲良しさん@ドラマ板:03/03/04 15:43 ID:LA+yBXE/
そろそろ次の立てて、マッタ〜リ消費にして
仕事帰りの人用に落ちないようにしないかい?



今晩も実況は禿しく禁止!!なのだ!!
931名無しさんは見た!:03/03/04 15:50 ID:M8qPkeCl
承知しました。理事長!
932名無しさんは見た!:03/03/04 15:55 ID:HnbvgS2m
>>922
毎日の夕刊らしい。夕刊の無い地方などは翌日の朝刊に
載る事もあるけど、どうだろう?
933名無しさんは見た!:03/03/04 16:06 ID:y5ziug5N
ふいをつかれるスポットを見て不意をつかれてみた。
934名無しさんは見た!:03/03/04 16:19 ID:a4zEmUA6
ラジオ・・関西で放送しないの?
935名無しさんは見た!:03/03/04 16:21 ID:E2qREM1I
>>934
>>858 名前:森永ショーアップナイターニューススレより 投稿日:03/03/03 21:32 ID:agmH5ass
761 :  :03/03/03 19:11 ID:LrbysK2W
明日のよる8時は「ナイタースペシャル・もうひとつのぼくの生きる道」を放送とのこと。
ただし、ニッポン放送、栃木放送、茨城放送、ラジオ沖縄のみ。
あとの局は・・・・・・

だそうです…・゚・(ノД`)・゚・
936名無しさんは見た!:03/03/04 16:25 ID:a4zEmUA6
>>935
どもです。・・・ネットで流さないのかな〜
937めんこい地区だけど:03/03/04 16:25 ID:HnbvgS2m
ニッポン放送聴けるよ。
結局は各地区の電波状況によるんだと思う。
938名無しさんは見た!:03/03/04 16:26 ID:dilZa+3Q
沖縄では聴けるのに、ウチの地方(東海地区)では聴けないのかYO!
どうなってんだー ヽ(`Д´)ノウワァァン
939名無しさんは見た!:03/03/04 16:27 ID:a4zEmUA6
AM神戸…聞けるかな? 勇敢まだかな〜
940名無しさんは見た!:03/03/04 16:36 ID:dilZa+3Q
ダメだ・・・ニッポン放送1242kHz
受信できない

ヽ(`Д´)ノウワァァン
941名無しさんは見た!:03/03/04 16:37 ID:HsuGxuXt
サントラフライングゲットしますた。
なかなかいい感じです。
942名無しさんは見た!:03/03/04 16:42 ID:i+1AzFES
>>938
雑音我慢すれば聞けるよ。1242kHzに合わせて見るべし!
943名無しさんは見た!:03/03/04 16:43 ID:F1qT1b/i
諦めるでない。夜になると少しは聞こえるようになる可能性もありだ >940
944名無しさんは見た!:03/03/04 16:45 ID:i+1AzFES
>>940
すまん。ダメ?こっち(三重)は雑音酷いけど何とか聞けそうだよ。
945名無しさんは見た!:03/03/04 16:47 ID:E2qREM1I
>>938
うちも東海地方だけど夜になるとかすかに聞こえるよ。
ハングル放送のが良い音で流れてたりするけど。w
家中あちこちラジカセもっていってアンテナにアルミホイル巻いたり
グルグル回したり試してみる価値ありだと思う。
946名無しさんは見た!:03/03/04 16:51 ID:7gf0sLfl
次のスレはぜひ体育の先生に…W
947913です:03/03/04 17:53 ID:erAf8ESO
TVナオッタヨ!!
皆さんありがと! 室内アンテナ買わずに済んだ〜(:´Д`)
マジ見れんのかと泣きそーだった。
今日は正座して見るよ。
948名無しさんは見た!:03/03/04 18:01 ID:A3haNNfZ
新スレ

□■「僕の生きる道 Have a good die」20本目■□
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1046768297/
949915:03/03/04 18:06 ID:ZQa8PyIE
>>947
良かったですね。おめでとう。
950名無しさんは見た!:03/03/04 18:14 ID:yYKK2JMU
今日も「僕生き」を見て泣き疲れ、その後「ぷっすま」で一息ついて
ビデオで「僕生き」を何度も見て、その間に2ちゃんやって・・・。
で、空が明るくなりそうな予感。
951名無しさんは見た!:03/03/04 18:18 ID:Ll1/2EVT
>>950
寝ろよ!






自分モナー。



















952名無しさんは見た!:03/03/04 18:23 ID:O9hD9k1v
>>935
栃木放送と茨城放送はいつやるの?今日の新聞載ってないよ?
ま、ニッポン放送聴けるからいいけど
953名無しさんは見た!:03/03/04 18:23 ID:LG9GlxbC
朝日新聞夕刊に、僕生き草なぎインタ乗ってるよ。
954   :03/03/04 18:43 ID:KGv5oqMJ
>>953
俺も見た!
955名無しさんは見た!:03/03/04 18:48 ID:JwuNbqAw
さあ早く仕事を終わらせて帰らないと8時に間に合わないよー
956名無しさんは見た!:03/03/04 18:50 ID:y8DuhgL6
一部の地域だった

もうだめぽ

鬱だ氏脳
957名無しさんは見た!:03/03/04 18:54 ID:ts3YEy67
ラジオ聞けねーぞ!
ネットでストリーミング放送しる。
958名無しさんは見た!:03/03/04 18:58 ID:Su9e9RMU
959名無しさんは見た!:03/03/04 19:06 ID:dilZa+3Q
何やっても受信できない・・
どうなってんだー もうだめぽー!

ヽ(`Д´)ノウワァァン
960スカイセンサー:03/03/04 19:17 ID:ZQa8PyIE
実況板立てました。よろしくお願いします。番組ちゃんねるの方です。
961スカイセンサー:03/03/04 19:19 ID:ZQa8PyIE
ラジオドラマの方です。 
962名無しさんは見た!:03/03/04 19:31 ID:dilZa+3Q
スカイセンサー・・
懐かしい。
963名無しさんは見た!:03/03/04 19:51 ID:YC4CHyeo
ラジオドラマなんて蛇足ですよ。聴かない方が、余計なノイズなしにテレビを楽しめると思うが?
これを聞かないと、テレビのストーリーが成立しないわけないし、
人物の設定が、内容ではなく、テレビとの関連性の説明で終わっているところからも、
ラジオドラマの中身が、単なるお涙頂戴で軽薄なもので有ることを物語っている。
# 設定自体からして、テレビとは無関係でも成立するじゃん。意味無ぇ〜
964お宝画像発見!!!:03/03/04 19:52 ID:yKYCzBnJ
965 :03/03/04 19:52 ID:O1Tw5sGR
僕の死ぬ道
966名無しさんは見た!:03/03/04 19:52 ID:cVX+xgvb
キャンディキャンディ
967名無しさんは見た!:03/03/04 19:52 ID:fZSIxXL7
今番組何?
通信カラオケは違う局?
968名無しさんは見た!:03/03/04 19:58 ID:7Ro/laQ0
■1242ニッポン放送■
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1046660410/

ラジオドラマの実況はコチラヘ
969名無しさんは見た!:03/03/04 21:00 ID:xU8/g/6W
さてラジオドラマも終わったのでスタンバるか
970名無しさんは見た!:03/03/04 21:05 ID:TNcyYlT+
ラジオも橋部さんだったのかな。
そして橋部さんは今回ひとりで書ききるのかな。
ここまできたからそうだろうけど。
971名無しさんは見た!:03/03/04 21:25 ID:YC4CHyeo
やられた。
主演もテレビと一緒とは
972名無しさんは見た!:03/03/04 21:56 ID:7Ro/laQ0
僕の生きる道 第9話
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1046771861/

テレビドラマの実況はコチラヘ
973名無しさんは見た!:03/03/04 22:21 ID:TsCNyD+6
ラジオドラマ忘れてた・・・・・
974名無しさんは見た!:03/03/04 22:23 ID:nplv1C8J
市原とかいう奴の声、的場浩次に似てるな
975今夜の実況はコチラで:03/03/04 22:23 ID:y4jutCqQ

【今夜の実況はコチラで】←本スレで放送実況は禁止!です

『実況板』←マターリ実況用
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1046782530/l50

『僕の生きる道 避難所』
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=2395&KEY=1045578033&LAST=50
976名無しさんは見た!:03/03/04 22:25 ID:yI/mMDo5
1000
977名無しさんは見た!:03/03/04 22:36 ID:ouvDYRQF
まさに病人だな
978名無しさんは見た!:03/03/04 22:49 ID:YpvLiN6O
歌が寒すぎた
979名無しさんは見た!:03/03/04 22:54 ID:BiEYwSKa
いいぞフジ!!
見たくなかったウッチーがやっと消えてくれた!
980名無しさんは見た!:03/03/04 22:56 ID:0d+cSQI8
ウッチー出さないの正解だね。やっと理解したか、フジTV
981名無しさんは見た!:03/03/04 22:57 ID:0d+cSQI8
ume
982名無しさんは見た!:03/03/04 22:58 ID:evs4DNNF
ラジオ誰かnyで流してくれる方いませんか?
983名無しさんは見た!:03/03/04 23:00 ID:4oOwejL/
>>979
そういえば、そうだった!
984名無しさんは見た!:03/03/04 23:10 ID:0d+cSQI8
ume
985名無しさんは見た!:03/03/04 23:29 ID:LTWjYydJ
>>979
明らかに僕生きの視聴者の声を反映したと見えました。
よくやったねフジテレビ
986 :03/03/04 23:30 ID:H5lyOcXC
 
987名無しさんは見た!:03/03/05 00:01 ID:stLcnKNl
い っ ひ っ ひ
988名無しさんは見た!:03/03/05 00:13 ID:l+v3WVko
梅津は鼻の形がオカシイね
989名無しさんは見た!:03/03/05 00:16 ID:uBERna39
新スレ立ってるのに気付かず「今夜は伸びないなぁ」と
落胆してた漏れ、もいっかいビデオ観直すか…
990名無しさんは見た!:03/03/05 00:34 ID:nTHAhCqD
毎晩ひっひっひ
991名無しさんは見た!:03/03/05 00:39 ID:nTHAhCqD
毎晩ひゃっはあっは
992名無しさんは見た!:03/03/05 00:41 ID:nTHAhCqD
毎晩ひゃasdfasdfadはあっは
993名無しさんは見た!:03/03/05 00:44 ID:nTHAhCqD
ddd
994名無しさんは見た!:03/03/05 00:44 ID:nTHAhCqD
tfhryr
995名無しさんは見た!:03/03/05 00:45 ID:nTHAhCqD
unetyuy
996名無しさんは見た!:03/03/05 00:52 ID:oOuMU26f
997名無しさんは見た!:03/03/05 00:52 ID:iYRI11Hg
998名無しさんは見た!:03/03/05 00:52 ID:GJ4FJ6EK
999名無しさんは見た!:03/03/05 00:52 ID:9gHiaOnC
1000ヒヒヒッツ yeah〜!!!:03/03/05 00:52 ID:nTHAhCqD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。