☆★『メッセージ〜言葉が裏切っていく』part3★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
霧海杏子(24)(真中瞳) 藤枝亮(26)(玉山鉄二)永瀬江里(27)(りょう)
足立肇(45)(伊武雅刀)竹内歩(24)(山口もえ) 矢部博(37)(柳沢慎吾)
夏ミチオ(42)(利重剛) 村上行人(50)(宇崎竜童)田畑明弘(52)(田中健)
田畑明美(50)(倍賞美津子)

元スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1040236477/
前スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1043780573/
公式HP
http://www.ytv.co.jp/message/
2名無しさんは見た!:03/02/20 14:05 ID:41PUC3S9
        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ∩∪∩          /        │       ヽ        ∩∪∩
 (・∀・| |  ミ      /       │        ヽ       (・∀・| |
  |     |       ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡  |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ      │       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ ミ   ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∩∪∩    (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
            (・∀・| |     ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ   ∩∪∩      |     |
          ⊂⊂____ノ     (・∀・| | 彡  ⊂⊂____ノ
                     |     |
                   ⊂⊂____ノ
3名無しさんは見た!:03/02/20 14:05 ID:Us626lrg
ライバル(?)に負けるな!
4名無しさんは見た!:03/02/20 14:10 ID:Ur4jWKGV
>>3
とりあえず、part3スレはあちらより早く立ったな。
て言うか、昨日放送有ったってのに、こっちのスレの方が進んでるじゃん。
あの閑古鳥状態はなんなんだ?
5名無しさんは見た!:03/02/20 14:12 ID:Us626lrg
>>4

別に、「○チ○ーがライバル」とは言ってないんだが・・
まあ、向こうのスレでは、「視聴率でも、、(○チ○ー)は中途半端」なんて言われているが・・
6名無しさんは見た!:03/02/20 14:14 ID:DhS5C8wH
もはやライバルなど存在しない
7名無しさんは見た!:03/02/20 14:23 ID:M8sW64bA
また痛いヤシが暴れてますね(・∀・)ニヤニヤ
8名無しさんは見た!:03/02/20 14:26 ID:AD/oePdT
山口もえが可愛いから見てる。
内容のほうは・・・うーん・・・
9名無しさんは見た!:03/02/20 14:34 ID:Ur4jWKGV
>>8
もえタン、父上との確執話は、2話短縮で無くなったのかな?
ちょい役で何回も引っ張り出されて落ちなしじゃ、村野武範
も哀れだ。
10名無しさんは見た!:03/02/20 14:41 ID:Ur4jWKGV
前スレの1000取り合戦(?)、一人だよな。ID早替え自慢?
11名無しさんは見た!:03/02/20 14:43 ID:auYUcYDo
>>10
なんかツール使ってるんだろ
12名無しさんは見た!:03/02/20 14:47 ID:QAXoctee
打ち切り万歳
13名無しさんは見た!:03/02/20 14:49 ID:Ur4jWKGV
>>11
そうでしょうね。PPPの再起動なんて数秒で出来るし、DHCPサーバー
が短時間でも別IP発行する所なら、不思議でも何でもないけど。
14名無しさんは見た!:03/02/20 15:19 ID:7PN3HnNZ
わたしは毎回泣きながら見ていますがなにか?

サンテグジュペリの『星の王子さま』を使うなら
もうちょっと絡ませてくれよとは思いましたが・・・
15名無しさんは見た!:03/02/20 15:25 ID:Ur4jWKGV
>>14
私は、1,6話は泣けなかった、って十分泣いてるか(w。
「星の王子さま」も買いました。
だから、短縮は、当然悔しい。
16名無しさんは見た!:03/02/20 15:27 ID:Z4GOAO2Y
「アルジャーノン・・」で読まれていた童話って、何だったっけ?
忘れちまった。
17名無しさんは見た!:03/02/20 16:30 ID:NOFPG9Mq
>>9
確かに終盤に見せ場があるはずの大物タレント達が不憫だ。
18名無しさんは見た!:03/02/20 16:38 ID:NOFPG9Mq
>>8
単純に歩の成長物語にした方が面白かったかもね。
19名無しさんは見た!:03/02/20 17:56 ID:0y1i2SyD
メッセージ〜視聴者が裏切っていく〜
20名無しさんは見た!:03/02/20 18:03 ID:XT+5C9J9
>>1
糞スレ立てんなよ!!
21名無しさんは見た!:03/02/20 18:45 ID:KcAW1g13
「高校教師」のスレ乱立も
糞だと思う。
22名無しさんは見た!:03/02/20 18:48 ID:TKX92uhD
9割真中と脚本叩きのスレはここですか?
23名無しさんは見た!:03/02/20 19:40 ID:o7VdN+lp
    ____
   /:::::::::::::::::::::::\
  /::::::/     \::\
 |::::::/   ノ  \ \::|
 |::::|    ・  ・   |::|  / ̄ ̄ ̄ ̄
 |::::|     )●(  |::|< 低学歴による低学歴のためのドラマ
 |::::\    'ー   ノ::|  \____
  |:::::::\____/::::|
   |:::::::::|  |:::::::|
 / |::丿\-、 ,-/|:丿..\
24名無しさんは見た!:03/02/20 19:44 ID:fx/tNYz8
週刊新潮、落ち目の真中を起用した事自体が大きな失敗みたいな書き方だったな
25名無しさんは見た!:03/02/20 20:04 ID:7BL6F08M
いやあ、新潮読んだけどさー
山口もえのほうがキッツイんでないかえ?
女子3人て、日テレ『女医』あたりを狙った?
中谷みき、りょう、あとひとり(ひとつ屋根の下・次女)
メッセージ、アタシ毎週見てたのにー
26名無しさんは見た!:03/02/20 21:09 ID:Y32mQF4J
>>20 >>23
うるせー馬鹿
27名無しさんは見た!:03/02/20 21:47 ID:u1ef0SsX
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < 地獄の季節        ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
           ワハハハ
28名無しさんは見た!:03/02/20 22:01 ID:iGR1Bn+L
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < >>1 共に戦おう!この星の未来の為に!
 |     )●(  |  \____
 \     ー   ノ
   \____/
29名無しさんは見た!:03/02/20 22:11 ID:TaXbKxl1
今週の視聴率は上がると思うよ
次回の河村隆一ゲスト回の予告目当てに
河村オタがみんな見たらしいから
30名無しさんは見た!:03/02/20 22:24 ID:v/HpfBZb
来週って急遽変更になったんですか??
3%じゃあ・・・。

最近日テレ切るの早いね!! T部長
31名無しさんは見た!:03/02/20 22:32 ID:SXmMsNC3
>>29
下がってますが何か?
32名無しさんは見た!:03/02/20 22:36 ID:v/HpfBZb
再放送もビデオ〈DVD)化もないであろうドラマは
リアルタイムで見ておかないと勿体無いんでしょうか?
33名無しさんは見た!:03/02/20 22:37 ID:pw1I4pft
急遽というか、マイケルの版権を買って、どの枠で放映するかということに
なって、この枠しかなかったんだろうな。
34名無しさんは見た!:03/02/20 23:12 ID:LbBfrMKg
打ち切りだと?日テレ、ふざけるな!
35名無しさんは見た!:03/02/20 23:47 ID:L20jthN3
記録的な低視聴率だから打ち切りは仕方ない
36名無しさんは見た!:03/02/20 23:59 ID:CWsQGCVC
>>29
見たといってもほとんどラストの10分だけでしょ(予告見るだけ)
37名無しさんは見た!:03/02/21 00:07 ID:Q4X/lvXy
マイケルの特番見んなよみんな。
38名無しさんは見た!:03/02/21 00:32 ID:RkRbtBni
たぶん1桁でしょう
それでもメッセージの倍は逝く
39名無しさんは見た!:03/02/21 01:51 ID:BfxL5C3t
新潮のメッセージに関する記事によると、どうやら枠自体の変更になるそうだ。
★記事要旨:ドラマの脚本自体はそれほど悪くはない。悪いのは主演の真中。
ドラマは主演でほとんど決まる。極端な話、美女と野獣の松嶋と真中と交換したら
視聴率はどうなるのかということだ。 (ドラマ評論家)
読テレサイドは日テレドラマだって低いではないかと反論しているが、真中に
市場価値があると見たのは致命的な判断ミス。もはやあの枠に読テレドラマを
置いておくこと自体が間違い。秋改編に向け、大型情報番組配置を想定した
抜本的改革に着手。更に超低視聴率に関する責任者の処分も。(日テレ関係者)
   週刊新潮  2003年2月27日号
[3]低視聴率を独走で打ち切られた「真中瞳」主演ドラマ
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
主演か誰かということもあるが枠の問題もあろうに。むしろそれがメインだ。
どっちにせよ、あの枠が変更になることはテレビ界に喜ばしいことだ。
ずっと前から指摘されつづけてたことだから。改編は秋と言わず春からに
してもらいたいものだ。
そして我々は末永くこれを真中効果と呼ぼう!
40名無しさんは見た!:03/02/21 01:59 ID:GR8KyX6D
脚本もパッとしないが単なる糞ドラマのレベルだからな
やっぱあの3.1という数字はキャスティングに魅力が無いからだろう
しかし、責任者の処分ねぇ・・・間中再起不能だな
41名無しさんは見た!:03/02/21 02:06 ID:GR8KyX6D
        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ∩∪∩          /        │       ヽ        ∩∪∩
 (・∀・| |  ミ      /       │        ヽ       (・∀・| |
  |     |       ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡  |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ      │       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ ミ   ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∩∪∩    (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
            (・∀・| |     ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ   ∩∪∩      |     |
          ⊂⊂____ノ     (・∀・| | 彡  ⊂⊂____ノ
                     |     |
                   ⊂⊂____ノ
42名無しさんは見た!:03/02/21 03:01 ID:qMHgxBeC
とりあえず2.26にサントラは出るのか?
43名無しさんは見た!:03/02/21 03:16 ID:GR8KyX6D
さらに損害を大きくするつもりなのか?!
44名無しさんは見た!:03/02/21 05:15 ID:N9L7+de/
あ〜あ、これで脚本がもっとよかったのなら「数字なんて
関係ない、いいものはいい。見てない奴は損だ」なんて
開き直れるんだろうが、その脚本もあれじゃあな・・・。

テーマというか設定自体は興味あったんだが。
45名無しさんは見た!:03/02/21 05:35 ID:9+/58LgR
どうすればいいんだ
46名無しさんは見た!:03/02/21 06:47 ID:PvYR+fXa
もう一度、前田亜季だしとけ
47名無しさんは見た!:03/02/21 07:21 ID:ZqYh1Bwk
脚本悪いか?普通だろ。
48名無しさんは見た!:03/02/21 08:59 ID:RLsJDq0F
明菜がやってた打ち切りになったヤツって何て言うんだっけ?あれも読売だよな。

49名無しさんは見た!:03/02/21 09:01 ID:SFgaq0Pu
>>48
ボーダー?あれは明菜の体調不良による短縮だが
50名無しさんは見た!:03/02/21 09:01 ID:M8F+zCrT
あれは、某団体の圧力じゃなかったっけ。
51名無しさんは見た!:03/02/21 09:09 ID:SFgaq0Pu
>>50
表向きは明菜の体調不良だったが、裏にそんな話があったん?
52名無しさんは見た!:03/02/21 09:19 ID:M8F+zCrT
ボーダーの話になると、
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1036923157/8
この手の話がよく出てくる。
ま、自分がこの手の話が好きなんで、積極的に真に受けてるだけだけど。
実際は、明菜側の問題かもねー。
53名無しさんは見た!:03/02/21 09:42 ID:SiWQEyWv
スーパーテレビの延長も鼻くそにもならなかったでつね
スーパーテレビ2時間やった方がいいよ
愛子特集だったら視聴率あがるでしょ
54名無しさんは見た!:03/02/21 09:47 ID:fp7vaPk2
>>53
上村?
55名無しさんは見た!:03/02/21 10:08 ID:bRTlOIsu
>脚本も悪くない

十分悪いだろ。
初回が6%台だったのにもかかわらず、
キャストの地味さにめげずに見てくれた視聴者が
回を追うごとに脱落して今や3.1%・・・・・・・・・

56名無しさんは見た!:03/02/21 10:08 ID:bRTlOIsu
>>930
ストーリーがクソ過ぎて脱落者続出。

メッセージ   

*6.2__*4.6__*5.5__*4.3__*3.9__*3.1__

57名無しさんは見た!:03/02/21 10:09 ID:bRTlOIsu
>>966
>なんでこのドラマのオタって脚本をかばう割には、
>その脚本の長所を挙げる事が出来ないんだろう?

というか、このドラマのヲタは、
社会派ドラマということで悦に浸っているから無理です。
「脚本がいい」じゃなくて、「扱う内容がいい」だけと言うことに気がついていないのです。
で、いい素材がありながら視聴者離れが進み3%台に落ちこんだ現実を見たくないんだろうね


58名無しさんは見た!:03/02/21 10:09 ID:bRTlOIsu
>>979

>>951はROMの意味が解らない厨なのだと思われ。

なんとなくね、ROMの意味を理解してないんだろうなと、わかってたんだけどね(w

というか、なんだかんだ言って俺はNステ、スマスマ見ない人間なので
しかも、暇だから見てはいるが(チャンネルつけている程度だが)、ダメだよね、何もかも。

良いところと言えば、
・1話完結型なので途中参加の視聴者も入りこめやすいところ
(→なのに、無駄)
・社会派ドラマの分類なので、いま、有りがちな軽いノー天気ドラマを毛嫌う層から確保できるある程度の視聴率
が望めやすいこと
(→なのに、駄目)

よって、駄目だな
59名無しさんは見た!:03/02/21 10:10 ID:fp7vaPk2
>>55
確かに悪いよね。
歯切れが悪いというか、繋ぎ方が下手というか。
別に打ちきり短縮になる前、第一話からそんな感じだった。

真中が糞なのは言うまでもないけど、このドラマの駄目さを押しつけられて
スケープゴートにされてて哀れみを感じるよ。
60名無しさんは見た!:03/02/21 10:17 ID:bRTlOIsu
>>988
つか、一応見てないと批判も出来ないだろ。
見てもいないのに批判するのもどうかと思うしな。
(つか、視聴率低い!くらいしか批判できないだろ?見てないヤツじゃ)

ま、「一応」だけど見ててもクソだとは思うよ、悪いけど。

61名無しさんは見た!:03/02/21 10:47 ID:4K85ZHhS
   , '´         :::::::::::ヽ、
   /     ,/ ||| \,  ::::::::::ヽ
   |   =="       `== ::::::::|
   |     ●    ●   :::::::::|
   |               ::::::::::|
   |     (_人_)   ::::::::|
    'ヽ__        :::::::::::/
62名無しさんは見た!:03/02/21 10:49 ID:VD/yxCWt
結局最終回は3日なのか?
63名無しさんは見た!:03/02/21 10:55 ID:vnMeDtlh
3日が最終回と言うことは3話短縮かつ強制打ち切りということだ
新潮にあそこまで書かれるともしかしたら・・・・
低視聴率打ち切りの件が電車の吊り広告にも出てたからな、晒し者だ
64q:03/02/21 11:30 ID:ZEVWoRX8
玉山けん
65名無しさんは見た!:03/02/21 11:30 ID:bX9i0bF6
新潮って売れてるの?
66名無しさんは見た!:03/02/21 11:34 ID:bX9i0bF6
玉ちゃんで騒ぐほど、折れたち疲れてるんだyo
67名無しさんは見た!:03/02/21 11:35 ID:pJ4OOHu8
ブラクラだから踏まないように。
http://tomoyotan.sixeven.com/fullcolor3/
68目指せ3%割れ:03/02/21 11:56 ID:U5llfOFU
まずい!ここまで低視聴率が話題になると,興味本位のやつらが番組を見て
視聴率があがるかもしれん(こういうのを「イチロー効果」といいます。)
まあ,メッセージの場合は,興味本位で見だしても,すぐに,見るのがつらく
なって,見続けることはできないとは思うのだが・・・
69名無しさんは見た!:03/02/21 11:58 ID:HRZ4QCOp
>>68
イチローは前番組の視聴率の差だよ
70名無しさんは見た!:03/02/21 12:03 ID:0URX6DAJ
第六話は、何回みてもいいな〜
ひとつ残念なのはBGMさんやや情に溺れすぎ感??
71名無しさんは見た!:03/02/21 12:04 ID:Cf5ElG5o
>>65
こんな話は売上にまったく寄与しないでしょう
72名無しさんは見た!:03/02/21 12:06 ID:0URX6DAJ
副編集長役さんもいいキャラだなー
73名無しさんは見た!:03/02/21 12:10 ID:0URX6DAJ
>>65
ここからネタ拾ってない??
74名無しさんは見た!:03/02/21 12:10 ID:lpNu5vQ/
>>71
それにしては、広告に「真中」の文字を入れたかっただけ(w
としか思えないお寒い記事だが…
75名無しさんは見た!:03/02/21 12:13 ID:Cf5ElG5o
>>74
間中に責任を押し付けるための陰謀?!
((((;;゚д゚))))))ガクガクブルブル
76名無しさんは見た!:03/02/21 12:19 ID:0URX6DAJ
>75
そんな印象だった
77名無しさんは見た!:03/02/21 12:22 ID:fwX/RRRs
というか購買層の中心のオヤジはドラマの打ち切りなんて興味ないだろ。
真中の記事なら多少は見るかもしれんが。
78名無しさんは見た!:03/02/21 12:25 ID:0URX6DAJ
チョコで入院した連中は、みんな役者一筋のひとかと思った
79名無しさんは見た!:03/02/21 12:30 ID:0URX6DAJ
>74
このドラマって説教臭いのかなー?
そうは思わないけどー
80名無しさんは見た!:03/02/21 12:43 ID:P+27+Qm8
>>75
仕方ないだる。主演なんだから>間中
81名無しさんは見た!:03/02/21 12:53 ID:AhQqhcON
>>78
役者殺すにゃ刃物はなんとか
ってことか?
82名無しさんは見た!:03/02/21 12:57 ID:rjVBz4RO
>>79
第6話見たが、最後の辞表読むシーンはとても今時の代物とは
思えんかった・・・・テイスト的には1970年代の硬派ドラマ
83名無しさんは見た!:03/02/21 13:05 ID:AhQqhcON
みなさん台詞が綺麗だとおもう
84名無しさんは見た!:03/02/21 19:50 ID:q8TfIyjh
このドラマ好きだしオタって呼ばれてもいいけど
確かにこのドラマの脚本ってほめようがないんだよな…
一気に三人ずつ使おうとするから、グダグダになるんだと思う。

真中→りょう→もえ→真中→りょう→もえ→真中→りょう→もえ→最終回

って感じにすればよかったんじゃないかな?
どうせDVDどころかVHSも出ないんだろうし
鬱だなぁ…
85名無しさんは見た!:03/02/21 20:01 ID:h+QO0L93
>>84
今時DVDしか売れねえよ。
86名無しさんは見た!:03/02/21 21:36 ID:yAR+Pl33
>>82
解雇される人間が辞表って書くものなんかい?
っていうか辞表をフリーライター宛てに郵送してどうする(w
あれは単なる【暴露に対するお礼の手紙】だる?
87名無しさんは見た!:03/02/21 22:08 ID:g3n10h+f
第一話のときに真中が書いてた辞表なんだけど
いいかげんな書き方してて笑えた
88名無しさんは見た!:03/02/21 22:53 ID:XE64RF6O
マイケル・ジャ糞ンがどの程度の数字になるか見物だな。
ないとは思うが万が一2ケタ取っちゃったりしたら、言い訳の余地なくなるし(w
89名無しさんは見た!:03/02/21 23:06 ID:g3n10h+f
>>86
やっぱ  お礼 = 恨み の手紙なのかな
     だったら、恨みの対象はだれなのかな
90名無しさんは見た!:03/02/21 23:08 ID:h6Ib96QO
>>88
二桁は取るだろ。
メッセージの代わりとしてじゃなくてスーパーテレビの視聴率で考えろよ。
91名無しさんは見た!:03/02/22 00:03 ID:uI++x+19
sage
92名無しさんは見た!:03/02/22 00:06 ID:uI++x+19
sage
93名無しさんは見た!:03/02/22 00:07 ID:uI++x+19
二重カキコスマソ
94名無しさんは見た!:03/02/22 00:12 ID:8uO41LDS
>>89
メッセージちゃんと見てないだる。
あれのどこがお礼=恨みの手紙なんだよ(w
95名無しさんは見た!:03/02/22 00:18 ID:3uQpIsDX
>>94
それに限らず妙なカキコ多いよなぁ、ここ。
敵に塩送ることになったらしゃくだから、たいてい
スルーしてるけど。
96名無しさんは見た!:03/02/22 00:24 ID:69f2Ohdp
>>88
>>90
もし10時代も2桁維持できたら、番組内容によってはスマスマやNステやミステリー
以外の番組を選ぶ層を取り込める事が証明され、じゃあ今まで何やってたんだ?と
いうことになる罠
97名無しさんは見た!:03/02/22 00:26 ID:gMynJTv1
マイケル・ジャクソンって過去の人だろ。

そんな特集に負けるとは、残念だ。
98名無しさんは見た!:03/02/22 00:40 ID:GbgFjPxp
3月3日のスマスマに宇多田の他に久本もゲストみたいだね。
久本もかなり数字もっているからもっとヤバイかも。
9989:03/02/22 00:43 ID:NQEc1ffJ
>>94
恨みはちょっときつかったね
ただの素直なお礼の手紙ではなさそうだけど〜
考え直します
ふたりがフリーの身同士、ってこともひっかかるな
100 :03/02/22 00:49 ID:3MS/v7uK
>>98
某団体の固定票
10189:03/02/22 00:53 ID:NQEc1ffJ
逆にあなたは間違っていません、の手紙?
102名無しさんは見た!:03/02/22 01:06 ID:hirdbl5j
ビストロゲストは誰出ても大概数字は変わらない
まあいかに裏が弱いということだわな
103名無しさんは見た!:03/02/22 01:41 ID:0Cde8wIX
>>100
それだ!
10489:03/02/22 02:33 ID:Yo/j5pQ7
子供には説明できないことだから
子供の前ではヒーローでいたいから
上司の悪口をいってはいけないから
ラングが悪いと言い聞かせたのかな
105名無しさんは見た!:03/02/22 06:29 ID:SPPinWLK

    ヘ⌒ヽ フ
    (´・ω・`;)っ 
    ( つ  /   105の番目の弁護人!
    |  (⌒)
    し'⌒^ミ
106名無しさんは見た!:03/02/22 06:30 ID:SPPinWLK
誤爆しちまった…
回線切手首吊って来ます…
107名無しさんは見た!:03/02/22 06:46 ID:/Ggtskgu
スパテレの2時間拡大版は2桁どころか20%超えたこともある。
108名無しさんは見た!:03/02/22 06:47 ID:LUh2qPZI
109名無しさんは見た!:03/02/22 07:45 ID:nTiNFSwE
>>102
そう。ゲストはあんまり数字に関係無いと思う。
今は宇多田効果も期待できないし。
いつもと数字変わらない気がする。21〜23%位じゃないの?
110名無しさんは見た!:03/02/22 08:26 ID:D1cEbMb0
>>105

おまえ、わざとだろ?
111名無しさんは見た!:03/02/22 10:06 ID:ZORnagAo
このドラマって最初から豪華ゲスト? みたいなことしてたっけ?
112名無しさんは見た!:03/02/22 11:07 ID:K8aSu57N
菅井きん
113名無しさんは見た!:03/02/22 11:59 ID:K8aSu57N
>>101
だったら、ええ話じゃのう〜
114名無しさんは見た!:03/02/22 12:26 ID:5ILXWV/S
マイケルジャクソンでてこ入れねぇ...
115名無しさんは見た!:03/02/22 13:25 ID:1KqbIRGW
>>114
恐いもの見たさで二桁
116名無しさんは見た!:03/02/22 13:34 ID:skmOh0XX
>>115
だからスーパーテレビの延長なんだから、常識で考えて2桁は当たり前。
117名無しさんは見た!:03/02/22 13:37 ID:1KqbIRGW
>>115
今後はスーパーテレビを90分枠にして、残り30分に電波復活させて
お茶を濁してみたら・・・・と言ってみる
118名無しさんは見た!:03/02/22 13:39 ID:1KqbIRGW

×>>115は不要
119名無しさんは見た!:03/02/22 13:53 ID:3uQpIsDX
>>116
巷に流れてる放映権6億が本当なら、20%行かなきゃ大失敗なんじゃ?
120名無しさんは見た!:03/02/22 14:10 ID:xZrDvbzt
6億だったら平均的なドラマ12話分の制作費と同じだな。
121名無しさんは見た!:03/02/22 16:11 ID:D1cEbMb0
新潮を読んだが、ありゃあんまりだよな。
真中が悪いんじゃなくて、キャスティングのせいだよな。
122名無しさんは見た!:03/02/22 16:17 ID:5ILXWV/S
>>121
現実のほうがいろいろと面白い事件事故が多いからね。
学芸会レベルのドラマでは刺激がないよ。拉致とか総連、創価あたりに
食い込む、という話にすればみんなみるよ
123名無しさんは見た!:03/02/22 17:05 ID:312D55va
>>121
自分も読んだけど、真中を主役ってのはやっぱり製作側の
失敗だったと思うよ。
新潮にも書いてあったように、仮にメッセージを松嶋奈々子で
美女と野獣を真中でやってたらどうだったか・・・・・
やっぱり、真中って主役の器ではないと思う。
脇がけっこう固まってただけに残念だったね。
124名無しさんは見た!:03/02/22 17:17 ID:HzBMYBLu
 あの中途半端な時間はやめてくれ。
125名無しさんは見た!:03/02/22 18:24 ID:WVGBrwI+
短縮のためにマイケルジャクソンの特番するらしいけど
今更なぜにマイケル?な感じだなワラ
真中は今後、低視聴率をネタにしたお笑いタレントとしてなら
芸能界生きていけるかもな。
126名無しさんは見た!:03/02/22 18:26 ID:x0mNAZEc
>>123
松嶋菜々子はこの枠には出ません。
127名無しさんは見た!:03/02/22 18:27 ID:Bjfw0fEG
>>123
この枠を引き受ける俳優がなかなかつかまらないんだよ
128名無しさんは見た!:03/02/22 19:05 ID:1KqbIRGW
間中は、いちかばちかに賭けたのか、それとも127の言うような
状況も知らずに主役というだけで舞い上がったのか
129名無しさんは見た!:03/02/22 19:53 ID:pjtM3NlM
真中は仕事をえらびません
それが、主役ならなおさら、ステータスがあがってポスト常盤を狙って
いたんだろ。
130名無しさんは見た!:03/02/22 19:57 ID:ln0yCAAt
>>129
>真中は仕事をえらびません

ボブサップ並だな。
131名無しさんは見た!:03/02/22 20:14 ID:VjAOK8Tf
ほとんどお化粧もしないで、飾りっけの無い役
なかなかできないよ!エライな〜瞳ちゃん
132名無しさんは見た!:03/02/22 21:00 ID:e9PirDWV
>>126
かつて松嶋菜々子はこの枠のドラマでゲスト出演したことがあった。
確か室井滋が主役だったドラマ
133名無しさんは見た!:03/02/22 21:13 ID:haasMgo6
>>123
いや。このドラマは主役が誰だろうと数字的には駄目だって気がする。

そりゃあ例えばキムタクを起用するとかああいう確実に
視聴率取れる奴なら別だろうけどさ。
134名無しさんは見た!:03/02/22 21:29 ID:Le8zLeVv
つまり、この枠のドラマで15%以上をとる新人がでたら、
そいつは、ポスト木村な次世代スターかもれないってことだよね。
企画もかけてる金もいまくらいで、ヒットするというには、
そのくらい、魅力というかパワーというか、何かが必要。
「嘘でもいいから」の焼きなおしで、あれより長くHシーンいれて、
成宮と飯島直子を主演にしたらどうだろう?
それとも「同級生」2003年バージョンとかさ。
135名無しさんは見た!:03/02/22 21:35 ID:d+HrVL2T
宇崎のアホも叩いてくれよ新潮さんよ!
136名無しさんは見た!:03/02/22 21:41 ID:GvJn0mlv
この枠は数字が取れないのはみんな解かっているからそこそこの視聴率を取れれば
評価を上げることができる。
もし平均8%とれれば「真中、なかなかやるじゃん」ということになってただろう。
他の枠で8%なんてとったら間違いなく叩かれる。
いまどき裏が強くない枠なんて月9ぐらいなんだからこの枠での主演はおいしいはずなんだが。
137名無しさんは見た!:03/02/22 21:44 ID:6wsd6igE
しかしサップは超一流格闘家のうえ知的紳士ですが
本業で一流の成果を出しているから仕事を選ばない余裕があるのだよ。
138名無しさんは見た!:03/02/22 22:59 ID:zuSfZJer
age
139名無しさんは見た!:03/02/22 23:48 ID:lT/1wnZS
既出だったらスマソ。
オープニングのタイトルバックのアニメーションの作者は誰ですか?
教えて下さい。
140名無しさんは見た!:03/02/23 00:26 ID:k+NIbRKQ
>>125
ちょっと前に外国で驚異的な視聴率を
とったことを知らないの?
141名無しさんは見た!:03/02/23 00:28 ID:1idKu4el
>>140
日本ではあんまし外タレものは受けない
それでも二桁は十分逝くと思うが
142名無しさんは見た!:03/02/23 00:29 ID:Gt6A0PN/
>>125はニュースを見ないヤシ
143名無しさんは見た!:03/02/23 00:30 ID:pteUPnkT
>>142
ニュース?ワイドショーか日テレの宣伝だろw
144名無しさんは見た!:03/02/23 00:54 ID:ThwtYb/X
おまえら、マイケル特集がどれだけ視聴率を取るかに、戦々恐々としているだろう?





俺もだ・・
145名無しさんは見た!:03/02/23 00:56 ID:pteUPnkT
>>144
なんでだ?普通に視聴率とるだろ?
146名無しさんは見た!:03/02/23 01:00 ID:ThwtYb/X
>>145

それが問題なんだよ。
せめて、10時以降には視聴率が下がって欲しいね。
147名無しさんは見た!:03/02/23 01:01 ID:pteUPnkT
バカバカしい
148名無しさんは見た!:03/02/23 01:04 ID:ThwtYb/X
予告を見たが、少年愛(?)を彷彿させるようなやつで興味がわいたぞ。
マイケルの変態ぶりを、俺も見たくなった。

ああ、いかんいかん。
149名無しさんは見た!:03/02/23 01:06 ID:D+Ht+80S
このドラマ。あまりに低視聴率で打ち切られたって電車のつり革広告で
見たけど。
まだやってんの?
150名無しさんは見た!:03/02/23 01:09 ID:ThwtYb/X
>>149
>低視聴率で打ち切られたって

正確には、「打ちきられる“予定”」だよ。
まあ、ここに至っては同じようなもんだが・
151名無しさんは見た!:03/02/23 01:43 ID:IQ4eg2Fg
いや、「瀕死」と「死人」はだいぶちがうぞ
152名無しさんは見た!:03/02/23 01:59 ID:dhg9rABA
>>136
月9の裏は結構強いよ
153 :03/02/23 01:59 ID:1idKu4el
余命幾ばくも無い
154名無しさんは見た!:03/02/23 02:34 ID:/YXmZrr8
>>148
別に、MJ特番を目のかたきにする事もないと思うが…

ある種暴露的な内容みたいだし、多少は「メッセージ」との関連性
を考慮して穴埋めを物色したのかもよ、日テレさん。
155名無しさんは見た!:03/02/23 06:47 ID:lB3a0OB7
>>141
マイケルじゃなくて、ジャニー喜多川社長の少年愛を暴露するなら
見るんだけどな
156名無しさんは見た!:03/02/23 09:25 ID:+4hE6ZKs
マイケルage
157真中のせいじゃない:03/02/23 13:58 ID:s2Kx11Hv
継続決定『メッセージ〜視聴率が裏切っていく』
158名無しさんは見た!:03/02/23 14:52 ID:soCkWbum
本当に真中のせいなのかなあ・・・
関係ないと思うけど・・・
159名無しさんは見た!:03/02/23 15:32 ID:OQF4gA19
4話目の15分間でついに脱落したなぁ
真中は、そうひどく言われるほど悪くはないと思うが・・・
脚本自体が糞ダメダメなんだよ

なんか被害者に面と向かって、自分から
私もそうだったらからあなたの気持ち分かるの
って言っちゃうのところが禿しく萎えるんだよね
160名無しさんは見た!:03/02/23 17:05 ID:M1lxLOg/
真中は酷いだろ。
161名無しさんは見た!:03/02/23 17:29 ID:Vm1hxbVQ
このドラマって伝説になる?
162名無しさんは見た!:03/02/23 18:40 ID:ytRd9iCt
伝説の教師に倣い、伝説の編集記者としておこう
163名無しさんは見た!:03/02/23 18:49 ID:Vm1hxbVQ
>162
>倣い ←これって正しい日本語?

それにしても、真中さんが可哀想だね。
164名無しさんは見た!:03/02/23 20:54 ID:R98J72Jp
明日はやりませんのでお間違いのないように(w
165名無しさんは見た!:03/02/23 21:50 ID:w1F9ck27
もえも出演ドラマに恵まれないな。
166名無しさんは見た!:03/02/23 21:52 ID:0mC6hrwZ
>>161
3.9%は当分の間破られない伝説でしょう。
今後も語り継がれる事間違いなし…2ch限定でな。
167名無しさんは見た!:03/02/23 21:55 ID:Ogj7bMsn
>>166
3.1%じゃなかった?
さらにすごいわけだが・・
まだまだ記録更新も可能。
3/3が有力。
168名無しさんは見た!:03/02/23 22:07 ID:0mC6hrwZ
>>166
すまん、そうだった…スマソ。
やっぱり2%台だよなここまできたら。
169名無しさんは見た!:03/02/23 22:25 ID:yP360UAn
メッセンジャー
170名無しさんは見た!:03/02/23 22:28 ID:mxDBPlPr
NHK教育の方がひょっとして視聴率いい??
171名無しさんは見た!:03/02/23 23:31 ID:qvi1Vir7
こんな低視聴率の番組に出る役者って
主演の真中よりゲストの方が可哀想・・
172名無しさんは見た!:03/02/24 00:14 ID:rR7KCYfW
>>170
夕方のおじゃる丸や忍たまは5%近く逝きます
173名無しさんは見た!:03/02/24 02:22 ID:KGHpGAhq
悲惨すぎる・・・
174名無しさんは見た!:03/02/24 02:26 ID:7LB4qS+L
ということで、今日はマイケルジャクソン特番でお休みだが・・・。
175名無しさんは見た!:03/02/24 06:03 ID:0MKg6A69
真中age
176名無しさんは見た!:03/02/24 07:21 ID:IiAtpI1w
今日はマイケルの一人勝ち?20%以上取りそう。
だからといってスマスマが3%って事は無いだろうが。
マイケル特番の途中で、メッセージの予告をバンバン流せ。
177名無しさんは見た!:03/02/24 08:27 ID:ONdS0Swe
真中がやっているラジオ番組だよ
http://www.tfm.co.jp/urban/
178名無しさんは見た!:03/02/24 10:21 ID:jJDAzH7y
>>178
起きてないや。
がんばって早起きするかな。
179名無しさんは見た!:03/02/24 11:08 ID:MjAv37uX
「美女か野獣」よりは内容的にいくらかマシだと思うけどな。
それなのに視聴率では天と地の差。
これが日本のドラマ界の現実。
出演者と雰囲気だけで数字が決まってしまう。
180名無しさんは見た!:03/02/24 11:14 ID:DHZ1r67e
>>172
傷口に塩を塗るなよ(涙
181名無しさんは見た!:03/02/24 11:17 ID:0A28GGCE
今まで、連ドラで「途中休み」なんてあった〜?
182名無しさんは見た!:03/02/24 11:24 ID:fg7aoYIX
*5.9% 16:00〜16:59 CX* チャンネルα・恋愛偏差値[再](つんく♂)
10.2% 22:00〜22:54 TBS 高校教師(ソニン)
NTV 16:00-16:55 ごくせん(再) 6.7%
TBS 16:55-17:50 3年B組金八先生3(再) 8.3%

>>179 うーん、美女か野獣よりマシかあ・・そうかあ・・
そういう感覚って貴重だよね。
183名無しさんは見た!:03/02/24 11:33 ID:KcaRXm/N
>182
内容がいいっていうか、「扱うテーマがいい」だよな。
脚本は駄目だし、言うまでもないが真中は駄目。
「脇を固める数人のいい役者と、ゲスト出演者が何気にイイ感じ」
くらいかな、良いところ挙げるとしたら。
184名無しさんは見た!:03/02/24 11:46 ID:aw4HhQLt
まさに>>179の事だなw

57 :名無しさんは見た! :03/02/21 10:09 ID:bRTlOIsu
>>966
>なんでこのドラマのオタって脚本をかばう割には、
>その脚本の長所を挙げる事が出来ないんだろう?

というか、このドラマのヲタは、
社会派ドラマということで悦に浸っているから無理です。
「脚本がいい」じゃなくて、「扱う内容がいい」だけと言うことに気がついていないのです。
で、いい素材がありながら視聴者離れが進み3%台に落ちこんだ現実を見たくないんだろうね






185名無しさんは見た!:03/02/24 11:50 ID:3eUb/EWY
>このドラマのヲタ
ワラタ
186名無しさんは見た!:03/02/24 12:19 ID:KcaRXm/N
そういや、ドラマ板ってなんで素直にファンといえずになんでもヲタにしたがるのだろうね。
187名無しさんは見た!:03/02/24 12:52 ID:rd0nHRJL
こんにちは
また第六話のことなんだけど、
玉山が宇崎に頭下げて、すがりつく場面がとても大袈裟だったですよね
あれは、佐野の子供が見てしまったみじめな父親の
姿を芝居で?再現したのでは
18887:03/02/24 13:00 ID:rd0nHRJL
そんな(負けた)自分の姿を子供たちにみせることで
佐野の父親の権威をとりもどさせてあげたのでは

189名無しさんは見た!:03/02/24 14:03 ID:CMJUHAOF
>>182-184
まあそう言うな。別にこのドラマが出来がいいなんて言ってない。
あくまで「マシ」ってだけだ。

ただ同じくらい内容悪くてもちゃんと数字取れるドラマもある。
そういう事だな。
190おもしろい:03/02/24 14:36 ID:rd0nHRJL
チョコで入院した連中の大袈裟な演技?も
見ている側の気分を軽くしてくれて良かったな
1915656565:03/02/24 14:42 ID:lb6eePtq
主役級の俳優を主役にしなかったから、こうなっただけ。
真中を責めるのは、お門違いということだ。
192名無しさんは見た!:03/02/24 15:04 ID:KcaRXm/N
>>191
つまり元からやる気がなかったんだろうね。
すぐ放送時間をいじられたりしてたもんな。
193名無しさんは見た!:03/02/24 15:25 ID:HbBCZFKv
>>189
「○○よりマシ」って便利な言葉だよ。

「ここが良い」「この辺が素晴らしい」という賞賛の言葉と違って、
どんな最低クソ作品援護にもつかえる便利かつ志の低い言葉。
194凄い:03/02/24 15:33 ID:bf9I98IB
サイトが見つかりました。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
195名無しさんは見た!:03/02/24 15:40 ID:KcaRXm/N
>>193
〜よりマシって言うことしか言えないと、
逆にいうとセールスポンイントがないということだからね。

惰性に任せて見せるドラマだからみんな見てくれなくなっちゃったんだろうね。
196名無しさんは見た!:03/02/24 16:59 ID:Ze9ajP+d
>>193 >>195
だから出来がいいって言ってるんじゃないって何度言えば・・・
ちゃんと読んでるのかよ・・・・
197名無しさんは見た!:03/02/24 17:27 ID:MB8YaPbx
>>195
申し訳無いが「惰性に任せて見る」事すら耐えられない数字なんだと思う<3%
実際自分は1度1話全部見たが、ご都合主義的な展開に見続けるのが苦痛だった。
なんと言うか、登場人物があまりにも「?」な行動(=話の展開上
心理描写を無視した行動)ばかり取られると、見る者に不快感を与えてしまうと思う。
なんで1回だけ見ちゃったかってこれでもマナカとりょうとか
女3人立てのキャスティング割と好きなんだが、もう耐えられなかった
198名無しさんは見た!:03/02/24 17:50 ID:TDR9DaZl
>>188
玉山は、子供たちを巻き込んだことは申し訳ないと思ったのでは、
泣いている姿を見て、とてもつらかったんじゃないかな

>>190
チョコで入院した連中は
本当はそれほど重症でないけど、
それこそ気楽に休暇をとってる感じだったもんね

199名無しさんは見た!:03/02/24 18:57 ID:N6fbVHb3
糞ドラマ高校教師・視聴率一桁一桁一桁一桁一桁一桁一桁一桁

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
200名無しさんは見た!:03/02/24 18:59 ID:qbAMYNZe
>>199
誤爆か?嫌味か?
201あっあっ:03/02/24 19:03 ID:lb6eePtq
出来に比べて、視聴率が低すぎる。
NHKの5回ドラマなら、丁度良かったかもね。
202あっあっ:03/02/24 19:41 ID:lb6eePtq
そうだ、10万人くらいのエキストラを出そうよ。
そしたら、100万人くらいの家族とか友人とかが見てくれるかもよ。
203名無しさんは見た!:03/02/24 19:42 ID:XC/KJ19Q
新潮、何故菊川は叩かないんだ?
204名無しさんは見た!:03/02/24 19:53 ID:szn1XrD4
>202
ソレダ!!
205名無しさんは見た!:03/02/24 20:05 ID:x6Ei0Bme
>>201
見事に出来に比例してるじゃん。
あのしょぼいキャスティング、初回は月ミスやスマスマやNステの裏番組にもかかわらず見てくれた人が
いたおかげで6%以上の視聴率だったのに、あまりにもつまらなさすぎるから
坂を転がり落ちるような視聴率の下落を止められず、今や初回の半分以下になっちまった。
206名無しさんは見た!:03/02/24 20:09 ID:qbAMYNZe
高校教師並みの視聴率だったら、間中としては大成功だったろうに
207名無しさんは見た!:03/02/24 20:24 ID:NlEHv6bW
>202
百万人でも3%くらいしかあがらんけどな…
いや、メッセージ的には倍だから(・∀・)イイ!!のか。
208名無しさんは見た!:03/02/24 21:32 ID:sG3OVxB8
>>203
オスカーの力が強すぎて叩けないんでしょうね・・・
209名無しさんは見た!:03/02/24 22:20 ID:RKLToO1L
今日は無いの?
210名無しさんは見た!:03/02/24 22:27 ID:Q8tPDZn+
>>209
やってるじゃん、マイケルジャクソン密着取材。
杏子タンの役者が代わってるけど(w。
211名無しさんは見た!:03/02/24 22:32 ID:a33hrNAV
今日の視聴率は高そうだな(w
212名無しさんは見た!:03/02/24 22:47 ID:uvANHANK
連続ドラマ・途中休み

                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
    ┏┓    ┏━━┓    |____.  ヽ---||---/ ..___|\|               ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|               ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━   ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃  | ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━|           ||     .||      |\|━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃    |___     ||     .||      |\|             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   \\\|      ||            |\|             ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                      \\\ \\\\\\\\|
213名無しさんは見た!:03/02/24 22:50 ID:lhtFTocR
いちおうマイケルの視聴率がメッセージの平均視聴率に加算されるんだよね?
214名無しさんは見た!:03/02/24 22:52 ID:ybOU6qHx
1回休みってすごろくかよ。
215名無しさんは見た!:03/02/24 23:00 ID:brIOw9Ys
来週はあがりです
216名無しさんは見た!:03/02/24 23:01 ID:VAge4vFx
>ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-030224-25.html
えーメッセージの再放送がみれなくなるょ。
217名無しさんは見た!:03/02/24 23:14 ID:jHgi8U83
マイケル特番、浮世離れしすぎていて逆に面白かった!
視聴率マジ良いかも。
218 :03/02/24 23:15 ID:2HbJnIVh
メッセージの尻拭いはマイケルでえ〜
219名無しさんは見た!:03/02/24 23:17 ID:brIOw9Ys
8話のストーリーがアップされたね
やっぱり10日が最終回か・・・
220 :03/02/24 23:33 ID:2HbJnIVh
ガイシュツかもしれんが
HPのTOPに書いてある放送時間が、毎週月曜午後10:15〜午後11:09になっている
前代未聞だ(w
221名無しさんは見た!:03/02/24 23:52 ID:hLGxRcuF
月ミス見るつもりが、マイケル特番たっぷり見てしもた。
骨董屋で次々に品物買うのを見て、
おい、まじかよー!思ったのは自分だけか?
それに、店員のおっさんの表情にもワロタ
          概出でスマソ
222名無しさんは見た!:03/02/25 00:00 ID:fUwwSlC3
>>219
来週で打ち切りにならなかっただけマシか・・・
223名無しさんは見た!:03/02/25 02:13 ID:tUhkFYXn
>>221
いや俺も思った。衝動買いもあそこまで逝くとw
金持ってる奴は値段聞かないんだね。
あの買い物に比べたら化膿姉妹なんて恐ろしくショボイよ。

胸はデカイが。
224名無しさんは見た!:03/02/25 08:31 ID:qEkAti+U
>「○○よりマシ」って便利な言葉だよ。

>「ここが良い」「この辺が素晴らしい」という賞賛の言葉と違って、
>どんな最低クソ作品援護にもつかえる便利かつ志の低い言葉。

同意。漫画系の板を見てると、才能の枯渇などでどんどん人気も質も下がっている
作品や作家に関するオタや関係者の援護レスは
「○○よりマシ」のみなんだよな。
そして当然援護になってないからますます落ちていく一方。大抵打ち切り。
225名無しさんは見た!:03/02/25 08:42 ID:cB9nEc7D
読売テレビHPのアクセスランキング見たら4位だったけど
いつもこんな感じ?
226名無しさんは見た!:03/02/25 08:56 ID:cLvdgOgT
>>224
だからお前は自分に都合の良いとこだけ見てレスするなって。
227名無しさんは見た!:03/02/25 08:56 ID:3YNrwVls
>>224
そういや三谷作品がつまらなく〜スレでも「野島よりマシ」発言が多かったべ
228 :03/02/25 09:00 ID:icFMSZN/
27.3?
229名無しさんは見た!:03/02/25 09:02 ID:cLvdgOgT
>>228
マジ?そんなにマイケルって人気あったのか・・・
230名無しさんは見た!:03/02/25 09:03 ID:qEkAti+U
>>226
おまえがどう言い訳しても無駄。
おまえがこのスレでメッセージに対する批判や悪口を見て腹がたったから
「○○よりマシ」という援護を書き込んだのは事実だろ?
231名無しさんは見た!:03/02/25 09:08 ID:cLvdgOgT
>>230
別にこのドラマ擁護してるわけじゃないからな。
このドラマの内容が駄目ってのは明らかだからね。
232名無しさんは見た!:03/02/25 09:12 ID:P7sBzelj
>>227
三谷批判スレは読んだけど、多くなんかないじゃん。
野島&岡田を持ち出した人が一人いただけ。
テキトーなこと書くなよ。
      
233名無しさんは見た!:03/02/25 11:25 ID:l513/vzw
>>230-231
まあつまりこんなつまらないドラマですら
ああ言う人気俳優だけ出して内容まるでないドラマよりはマシってこったろ。
それだけ某ドラマが最悪だってこったな。
234名無しさんは見た!:03/02/25 11:35 ID:kqxF+/4c
>233
だからマシと思う理由を書けよ。
長所が一つも無いクソドラマだから「あのドラマよりマシ」という言葉しかひねり出せないんだろう。
ドラマの制作陣同様、このドラマの援護派も進歩が無い能無しだな。
235名無しさんは見た!:03/02/25 11:43 ID:l513/vzw
>>234
あれえ?いつ長所があるなんて言ったかな?
某ドラマが長所の無いドラマに負けるわけ無いって?
その自信はどこから出てくるのか疑問に思えるね。ははは。
236名無しさんは見た!:03/02/25 14:14 ID:vSkslaGk
              /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    クソスレゲッツ!!
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
237名無しさんは見た!:03/02/25 15:33 ID:FX+HlfEV
日テレのあそこの時間帯、星金以降クソドラマしかつづかねぇな、
最近の日テレはドラマでは明らかにフジ,TBSに劣ってるわい。
238 :03/02/25 15:34 ID:OtjSbOIh
Web制作板に生息する「500」(電波コテハン)の特徴
・2ch言葉を理解できない「例・私怨と支援の置き換え」なども
・イラレがキモイと意味不明発言
・ビックリマークに「!!!」引用に「>」と全角を使う
・「。。。」が好き(ひろゆきのパクリ)
・トリップとパッチの違いも分からない
・各所で晒され祭り
・倫理的に反論する術を持たず、コピペしか能が無い
・「ぷぷぷぷぷ」などひらがなを繰り返し使う(素で幼稚な文体)
・暗い女子(ヲタのためクラスメイトからはキモがられている)
・全角大好き。「…」の出し方がわからないので、「・・・」と記述。
・とにかく言動から幼さがにじみ出ている。理論的な考え・池の提示ができない。
・最近IPとホストの違いがわかって大喜びな初心者さん
・飛翔(少年ジャンプ)系の同人ヲタ活動でハッスルハッスル!
・学歴に非常に深いコンプレックスを抱いている。「低脳」という煽りにすぐに逆切れ。
・周りの迷惑を考えない猪突猛進言い訳上等うんこ女。

Photoshop Illustrator 関連スレッドPart4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1042169238/
239名無しさんは見た!:03/02/25 15:34 ID:auCwA4Yq
>>237
日テレがドラマでTBSやフジに勝ってる時代があったのかよ・・・
240名無しさんは見た!:03/02/25 15:36 ID:NI1KYpbw
まあいいんじゃない?
「他作品よりメッセージの方がマシ」一辺倒の援護でおなじみの
(そしてどの部分がマシなの?と聞かれても答えられない)
>>233-235は既にメッセージスレの名物だから。
241名無しさんは見た!:03/02/25 15:39 ID:/we6LOXV
>>240
どの部分がマシつーか某ドラマがあまりにも酷すぎて結果的に
マシになってしまうだけだな。
242名無しさんは見た!:03/02/25 15:54 ID:fvhJl6KA
来週は,マイケル特番を再放送するほうが,メッセージを放送するより「まし」
243名無しさんは見た!:03/02/25 15:54 ID:NI1KYpbw
>>241
シリアスな社会派ドラマとしてもボロボロ、
娯楽作品としても誰にも相手にされない視聴率半減ドラマより
下に位置するドラマは存在しない。
ここまで誰もが駄目ドラマと認めて、なおかつ渋好みの視聴者はもちろん、
ドラマ好きや暇つぶしにテレビを見るような層、
ジジババ、若者、OLなど全ての層に見放されてるドラマもそうそう無い。
そんなに自分の好きなドラマが今期一番の駄作(プ
と笑われるのが許せないのかな?
244名無しさんは見た!:03/02/25 15:56 ID:/we6LOXV
>>243
なんでそんなに必死なんだろ・・・
245名無しさんは見た!:03/02/25 16:03 ID:x8z4uGuh
で、マイケル特番の視聴率は?
246名無しさんは見た!:03/02/25 16:06 ID:/we6LOXV
>>245
上のほうに27.3とか書いてあったが。
まさかマイケルがこれほど注目されてるたあ驚きだね。
247名無しさんは見た!:03/02/25 16:07 ID:FvfUZ1Rw
407 名前:Telegnosis ◆phpUGaml9s :03/02/25 09:14 ID:lY+RdqQi
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

マイケルジャクソンの真実 22.6
犬夜叉12.1 コナン16.4 まる見え18.0 あんグラ12.6
248名無しさんは見た!:03/02/25 16:10 ID:/we6LOXV
>>247
丸見えってコナンより上なのか。
道理で長寿なはずだな・・・
249名無しさんは見た!:03/02/25 16:35 ID:e6G+j6PC
げー。アニメの数字って高いんやなー。初めて知った。
ドラマ減らしてアニメ増やした方がエエんちゃう?
250名無しさんは見た!:03/02/25 16:37 ID:/we6LOXV
>>249
日テレなら美味んぼとかシティハンターとかあったな。
それの再放送流した方がまだ数字取れるかも知れん。
悲しい事だけどね。
251名無しさんは見た!:03/02/25 16:54 ID:FvfUZ1Rw
>>250
奇しくもこのドラマが放送してる時間CATVでシティハンター見てるわ
252名無しさんは見た!:03/02/25 18:15 ID:OrbQFGmr
>>251
アメリカとイラクの戦争が間近だっていうのに・・・
君たち恥ずかしくないの?
シティーハンターなんか見てくだらない議論ばかりして!
非生産的もいいとこだ!
なんでもっと世界情勢に目を傾けないの?信じられない
もう本当に始まる寸前なんだよ!?3月には戦争開始するかも知れないんだよ!?
なんでそんなにみんなは気楽なんだよ!
大勢の罪もない人達が死んじゃうんだよ!?(;д;)もう可哀相で・・・
そうしたら戦争がやめさせられるかとかなんで誰も話そうとしないの!?
あんた達には良心ってものがないの!!!!!もっと世界をみつめようよ!!!
日本人はいつからこんな自己中心的な人達ばかりになってしまったの?私はとても悲しいです。
このスレをきっかけに戦争が始まらなければ私は幸せです。

253名無しさんは見た!:03/02/25 18:36 ID:Xib3xDkZ
それは別カテでしろよ。
でも、確かに日本人は
平和ボケしてるね。おれも、いつ戦争が始まるんだとか
きにしてる。今まで、夜はドラマだったけど最近は
ニュースのが多い。日本人も、爆弾の1つや2つ落とされたら
戦争の恐怖っつーもんがわかるよ。日本が戦争したことすら
しらないオオバカもんもいるしな。カテ違いなのでsage
254 :03/02/25 18:37 ID:eR7HqcVJ
スペシャルとはいえ高視聴率を取っちゃったね




間中の明日はどうなるのでしょうか?
255名無し:03/02/25 19:13 ID:e6G+j6PC
真中の明日はこちらで。
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1040461161/
256 :03/02/25 19:14 ID:7cxcD9ry
>間中の明日はどうなるのでしょうか?

普通終わりでしょう。

いい子なんですがね。
257 :03/02/25 20:30 ID:BU15B5TE
脱いでもガリガリじゃな・・・・
258 :03/02/25 20:45 ID:YHkfvY4V
もうダメポ・・・。

   ∧__∧         ∧__∧
   (:::::::  )l|ll ∧∧   (:::::::  )l|ll
   /:::::::ヽ   /⌒ヽ)l|ll /:::::::ヽ
  (::::::____) (鬱___)  (::::::____)
   もえ    間中     りょう
259名無しさんは見た!:03/02/25 21:21 ID:UvVPPj6s
>>252
戦争を止めるという議論をしてもむなしくなるだけでは??
所詮一般民が話していても何も影響ない。
しかも、日本には決定権がないし。

ホントにそう思うんだったら高校教師を辞めてイラクに行った
人のように盾にされてもいい覚悟をして行動に移さないと・・・。
260名無しさんは見た!:03/02/25 21:29 ID:pZ2vDZdT
>>259
252は
所詮2チャンネラー。
そんな覚悟はない!・・・とみた
口だけではなんとでも言える。
261名無しさんは見た!:03/02/25 22:00 ID:H9CaG56q
戦争になっても関係ないじゃん。
所詮日本はアメリカの傘の下。
国家が侵略されて無法地帯にでもならない限り戦争参加はありえないし。
徴兵制もない国だから、たとえ3月に米−イラク戦争が始まろうが、
こたつでまったりとテレビ見てればいいだけ( ´_ゝ`) 
262名無しさんは見た!:03/02/25 22:02 ID:eR3rokNX
つーか252はコピペか何かだろうよ。
釣られるだけ無駄。
263名無しさんは見た!:03/02/25 22:18 ID:kMrvvq0/
なんだこのスレ
264あっあっ:03/02/25 22:41 ID:R3pMc7Pe
真中は、また脇からやり直せば良い。
まだ若いんだし、これで終わりってことはないよ。
265名無しさんは見た!:03/02/25 22:54 ID:6/ImfS1Z
女性誌でもちょっとだけこの番組の打ち切りについて触れられていて
(メインは雲波少年打ち切りの話)、新潮の真中批判を否定するような内容だった
266名無しさんは見た!:03/02/25 23:43 ID:UvVPPj6s
メッセージ 視聴者?(製作?)が裏切っていく

結局,このドラマはどんなメッセージを伝えたかったのか??

視聴率は、キャストによる?
     脚本による?
     放送時間による?

低視聴率でも作りつづけることが重要だということを発信している??
そのうちプロジェクトXでやらないかな。
「映画の放送では記録的な視聴率をとるTV局が合った。
 そんななかかで教育TV、再放送番組よりも視聴率の取れないドラマがあった。
 これは打ち切りの声にも負けず立ち向かった男たちの物語である。」
267名無しさんは見た!:03/02/26 00:07 ID:v1oa2FGG
>266
思わず、中島みゆきの歌が流れたw
268名無しさんは見た!:03/02/26 00:42 ID:mYDcCfHZ
プロジェクトX(再編集版)
「ノストラダムスの大予言に記された99年7の月、その日に向けて穴を堀つづける
 1人の女性がいた。彼女は、女優になる夢を抱きながらも時代とT部長に翻弄され、
 世界中を旅していた。ニュース番組にも挑戦し,ドラマの仕事も入りだしついに
 主演の座を手にしたのだった。しかし、彼女の前に低視聴率という大きな壁が
 立ちふさがった。今回はこの苦難に立ち向かった女性の物語をお送りします。」

 ・・・・プロジェクトX   ♪地上の星♪
269名無しさんは見た!:03/02/26 00:59 ID:v1oa2FGG
>268
ワロタ!
でも、プロジェクトXなら最後に勝たないといかん!

打ち切りが決まり誰もが伝説の2%と言う低視聴率を期待して向かえた最終回。
と、ところが!その期待があまりにも大きかったため視聴率は予想を裏切って
20%を超えてしまうのであった。

んな訳ね−罠w。
270名無しさんは見た!:03/02/26 01:56 ID:dgolghgE
そして、ヘッドライト/テールライト(だっけ?)が流れる
271名無しさんは見た!:03/02/26 02:47 ID:z25a0PD5
いいかも。
272名無しさんは見た!:03/02/26 06:15 ID:9DCg/J7Q
評価されない(低視聴率)でも投げ出さず最後までやり抜くということでも
プロジェクトXのスタッフの手にかかればあのナレーションと地上の星の
効果で十分勝者として感動できる話になるんでは・・・?

プロジェクトXの方が視聴率が高く初めてドラマの存在を知るもDVDも再放送の
予定もなく、知る人ぞ知る伝説のドラマとなっていく・・・・。
273名無しさんは見た!:03/02/26 09:59 ID:MhVvuFP5
こんにちは
うちのチビは第四話が一番すきみたいです
「あれはゴミじゃない」ってセリフが

一緒にみてたら思い出したんだけど
ぬいぐるみの犬に名前をつけて
家族のようにかわいがってるベテラン女優さん
いませんでした?
274名無しさんは見た!:03/02/26 10:28 ID:pcSoaujZ
しかし、マイケル特番でこんなに差をつけられたら
けしてスマスマで取られてたわけじゃないっていうことになるよね?(w
やっぱり駄目なものは駄目ってことだよね?
一生懸命スマスマのせいだ、馬鹿はスマスマ見るとかと弁明してたヤツがいたけど

だって、マイケル特番の前に

「誰が見るんだ?今時マイケルなんて」

とか言ってたもんな〜このスレで(w
275名無しさんは見た!:03/02/26 11:29 ID:+78A+irC
>>274
>「誰が見るんだ?今時マイケルなんて」
>とか言ってたもんな〜このスレで(w

それは、俺だな。
まあ、内容を知らずに言ったのは謝るよ。
スキャンダラスな作りだったんで、
高視聴率も納得だよ。
だけど、「メッセージ」は、それほど悪くはない。
「決して」じゃなく「それほど」なのは、
自信のなさの表れだが・・
276名無しさんは見た!:03/02/26 11:35 ID:tM+y+++O
>>274
他の番組がそれほど下がっていないのが笑えるところだ
スマスマでさえせいぜい5%くらいしか下がっていない
他もおもしろくないしメッセージを見るならテレビを消
しておいた方がマシということか
277名無しさんは見た!:03/02/26 12:17 ID:pcSoaujZ
>>276

5%って大きくないか?
278名無しさんは見た!:03/02/26 12:20 ID:eswalX9U
>>276
裏番組、占有率ベースならもっと下げてるって事じゃん。
それと、テレビのスイッチ切られるのは、共同責任だろ。
視聴率による加重責任分担だとすれば、メッセージの責任は極めて軽い(w。
279速報桶川・・・:03/02/26 13:16 ID:cxf/GFPv
>239
いいドラマはありました。例えば、あぶない刑事、探偵物語、失楽園、家なき子、
太陽にほえろ、ジャングル、オンリーユーとか昔は結構良かったと思いますが、
正直最近の日テレは・・・確かにごくせんとかウ〜ンあまり思い浮かびません。
280名無しさんは見た!:03/02/26 13:25 ID:yQNpSCOL
ゴールデンボウルは面白かったよ>日テレ
281名無しさんは見た!:03/02/26 14:22 ID:gokNhtrW
ヲタだ援護だと口論になってたが、このドラマってヲタいないだろ?
テーマが社会派ぶりっ子というたった一つの要素だけで、
このダメ脚本ドラマを美女で野獣やグッドラックより良質なドラマだと
勘違いしている馬鹿が約1名いるくらいか。
援護ですら、このドラマの内容は駄目だといいきってるのが凄い。
282MJ特番見逃しました(w:03/02/26 14:59 ID:R+PYt4kG
社会派といえば,マイケルジャクソン特番のほうがはるかに社会派だ!
もう糞ドラマはいいから,マイケルジャクソン特番を再放送しろ!
283名無しさん:03/02/26 15:05 ID:jDe5CO9D
というか、視聴率取れないのは、スマスマのせいでと言うのが気に食わん。

もう少し、分析して、ドラマ制作しろ!!>提案として、生放送ドラマがイイ。

コレだったら、視聴率とれるぞ!!どうだ? 


284名無しさんは見た!:03/02/26 15:06 ID:uMTCJdQy
みんなに「だめだ。だめだ」と言われると、
ついつい庇いたくなるんだよね。
冷静に考えても、視聴率の低さほどは悪くない。
285名無しさんは見た!:03/02/26 15:08 ID:ZWuGI+bK
>>279
日テレのいいドラマ。 プラス 池中玄太、キッド、熱中時代、俺たちは天使だ etc.

遠い昔だな。
286名無しさんは見た!:03/02/26 15:09 ID:mWNpy2xa
もえちゃんは相手によって態度を変えない(見下さない)人だから
吉行さんに気に入られたのかな
287名無しさんは見た!:03/02/26 15:22 ID:pcSoaujZ
>>281-282
ハゲ同!

俺、個人は社会派ドラマは好きだよ
でもね、こんな適当な作りでご満悦されたら困っちゃうよね(w
適当に時事ネタを引っ張ってくればいいだけだし、
1話完結だから奥深く作らなくてもイイしね

確かにマイケル特番の方がよっぽど社会派だ
288名無しさんは見た!:03/02/26 15:29 ID:mWNpy2xa
「理解してほしい」とか思うまえに
ただ黙って話を聞いてくれる人がいるだけで幸せ
ってことかなーー
289名無しさんは見た!:03/02/26 15:49 ID:YzWRS6TR
>>281
実際に社会派ぶりっこって要素だけで美女か野獣や
グッドラックよりは良質なんだよ。
もっともそれは向こうが悪すぎるだけの話で自慢にも何にもならないけどな。

>このダメ脚本ドラマ

ダメ脚本って意味ではグッドラックや美女か野獣もはっきり言って
このドラマと同レベル。あんまり調子に乗るんじゃない。
290名無しさんは見た!:03/02/26 16:11 ID:Nz+kv8lT
>289
バッカじゃねえー。脚本、キャストなにもかもが
壊滅的にダメダメだから、3%代なんて惨めな数字出してんだろ。

よそのまともなドラマと比べられるの恥なよ。
291名無しさんは見た!:03/02/26 16:20 ID:uMTCJdQy
>>289

いや、結果が全てだよ。
俺もこのドラマを嫌いじゃないが、
いかんせん主役(俳優)不在は否定できない事実だ。
脚本も悪くはないが、それを補うほどのできではない。
もう、勝負は終わったんだよ。
他のドラマ名を出すのは、
このドラマの成仏を妨げるだけ。
逝くときは、静かに見守ってやろうよ。
ここに至って、議論は不要だ。
292名無しさんは見た!:03/02/26 16:30 ID:HUw09W5G
視聴率2%台の伝説。

それだけですよ。w
293名無しさんは見た!:03/02/26 16:31 ID:VBDnk/N4
いや、289みたいなのって全国で3%しかいない貴重な人だから
あまり叩かないで生暖かく育てた方が面白いよ
うん、メッセージおもし・・おもしろ・・・・
ダメだ、自分は嘘はつけない つまらない!!
社会は云々以前にストーリー展開が稚拙で画面が暗すぎる
どうして289みたいな数少ない支持者が美女か野獣みたいな
視聴率で全然かなわないドラマの名前だすのかさえわからん!
あっちは脚本云々以前に画面が華やかだし演出も小技が利いてる方だと思うが
グッドラックは見てないけどなぜ見てる数で10倍は違うアレを???
294名無しさんは見た!:03/02/26 16:36 ID:YzWRS6TR
>>290
よくあんなのをまともなドラマだって言えるな。感心するぜ。
>>291
その通りだな。
所詮結果が全て。
背景はどうあれこのドラマは商業的に負けたんだよ。
>>293
俺もそんなに面白いとは思ってないんだけどさ。
ただ同じくらいつまんないのにキャストや雰囲気が豪華なだけで
あんなに視聴率が取れるんだなって感心したのさ。
これが今のドラマ界の現実かってな。
295名無しさんは見た!:03/02/26 17:01 ID:XcnVYTjG
>実際に社会派ぶりっこって要素だけで美女か野獣やグッドラックよりは良質なんだよ。

>ダメ脚本って意味ではグッドラックや美女か野獣もはっきり言ってこのドラマと同レベル。あんまり調子に乗るんじゃない。

あのな、「社会派かそうじゃないか」で「脚本家のレベル」を決めるなよ。
GLの井上由美子は、「北条時宗」は痛かったが、
もともとNHKでよく書いていて堅実な作品つくってるし
「タブロイド」はメッセージともよく比較される作品だ。
井上作品で一番好きなのは「きらきらひかる」シリーズだけどね。
296名無しさんは見た!:03/02/26 17:11 ID:R7iAftmD
一般視聴者に、観たいと思わせる事が出来ない時点で糞。
297名無しさんは見た!:03/02/26 17:26 ID:z5Izyb96
社会派ドラマがそれだけで良質なら
今グッドラック書いてる井上由美子の「きらきらひかる」のほうが
よほどレベルの高い社会派ドラマだと思うけどな。
面白さに見合う高い視聴率取ったし続編も愛されたし。

メッセージはやっぱり脚本家や役者に力量がねーんだよ。ダメ脚本ダメ役者。
298名無しさんは見た!:03/02/26 17:43 ID:YzWRS6TR
「きらきらひかる」って社会派だっけかな?
299名無しさんは見た!:03/02/26 17:56 ID:YzWRS6TR
>>295 >>297
他にどんな脚本かいてるかはこの際あんまり関係ないだろう。
300名無しさんは見た!:03/02/26 18:19 ID:eswalX9U
なんか、急に賑やかになったな。
ドラマ自体について全く語られてないのは相変わらずだが(w
301名無しさんは見た!:03/02/26 18:26 ID:D3xnc8OZ
>>300
実際、このスレにはドラマ真面目に見てるヤシより
視聴率のが気になるヤシのが多いだろうからね。
302名無しさんは見た!:03/02/26 19:17 ID:80pN+Lf/
やっぱクリリンの氣円斬は最強じゃねえか?
303名無しさんは見た!:03/02/26 19:57 ID:2aSXF8qD
人に見てもらえないドラマが一番悲惨だよ
304 :03/02/26 20:12 ID:yProlDEn
作り手側は、やっぱりプロだからやる気を持続して
最高の作品を作るという思いを持って作りつづけているんだろうか?
305名無しさんは見た!:03/02/26 20:13 ID:TLblwG6N
動かし様の無い事実。

*地味キャスト、数々の人気番組の裏にも関わらず見てくれた
6%の人間が回を追うごとに脱落、現在視聴率は半減。
*脚本家が無能。ドラマヲタに高評価される作品も、一般に受ける作品もどちらも書けない
ただの便利屋。
*援護派の意見ですら「内容は駄目だが○○よりマシ」の一辺倒。
どこがマシなのか、どこがストーリー的に面白いのか説明できる人間が一人もいない。
(どのドラマのスレにも1人はいるのに)

やはり援護派というより「社会派テーマ」というだけでご満悦の
約一名の馬鹿が意地を張ってるだけなのか。
306名無しさんは見た!:03/02/26 20:14 ID:yrEn6bwA
モチベーションの違いはやっぱ作品にあらわれるだろうなぁ
307 :03/02/26 20:23 ID:yProlDEn
前の方にプロジェクトXネタ?があったけど

まさしくこのドラマは地上の星の歌詞そのもの??

草原のペガサス〜みんな何処へ行った 見守られる事もなく・・・。
308名無しさんは見た!:03/02/26 20:25 ID:yrEn6bwA
>>305
あの脚本家も2時間ドラマやることが多いようだし・・・
309名無しさんは見た!:03/02/26 21:09 ID:ydvE3R71
ドラマも見ずに叩いてる奴って何が目的?
310名無しさんは見た!:03/02/26 21:12 ID:fyQTYoY6
この枠、4月からもドラマやるの?
この悲惨な状況の後を引きうけるプロデューサーは大変だろうな・・・。
いっそこの枠は、過去の人気ドラマの再放送枠にしちゃうってのはどうかな。
「西遊記」とかやってくれたら俺は喜んで見るけど(w
311 :03/02/26 21:16 ID:SqnMKkno
そんなにだめかこのドラマ。
誰かこのドラマの悪い所を具体的に教えて。
312 :03/02/26 21:21 ID:yProlDEn
朝やっている美味しんぼやYAWARAでもやってくれたら
ゆっくり見直すことができるんだけどなあー。
313名無しさんは見た!:03/02/26 22:00 ID:W2fVjf6P
>>311
良い所が具体的に挙げられない所。


らしいよ。
314名無しさんは見た!:03/02/26 22:20 ID:JXO71f+w
1%台の視聴率が見たいな。
出してくれないかな?
315 :03/02/26 23:04 ID:yProlDEn
政党支持率での以前の保守党のように”-”
数値化不能というのはあるのかな?
316名無しさんは見た!:03/02/26 23:07 ID:QTLZyDnr
>>314
1%台ってのは敢えて特定の目的のある人しか見ない数字だよ
教育テレビの「理科教室小学校4年生」とか「はたらくおじさん」とか
317名無しさんは見た!:03/02/26 23:28 ID:HUw09W5G


 気 に な る の は 3 / 3 の 視 聴 率 !
 
 そ れ だ け だ 

318名無しさんは見た!:03/02/26 23:51 ID:uMTCJdQy
頼むから、傷口に塩を塗り込むようなレスはやめてくれ。
319名無しさんは見た!:03/02/26 23:52 ID:R6Gl/aVY
荒らすな基地外
320名無しさんは見た!:03/02/26 23:59 ID:19eFJ2iB
「美女か野獣」「GL」よりこのドラマの方がいい脚本とかいうけど、
ま、自分でも言った奴が以下のようなこと言っていたけど、そんな言い草

単  に  ジ  ャ  ン  ル  の  好  き  嫌  い  な  だ  け

>実際に社会派ぶりっこって要素だけで美女か野獣や
>グッドラックよりは良質なんだよ。

それで作品の良質か否かがが選ばれるなら、映画のオスカー、カンヌ
ドラマではエミーなどは候補に社会派作品があっても他のジャンルの作品には毎回勝っているんですね?ふ〜ん。
321名無しさんは見た!:03/02/27 00:11 ID:AAuPMXvM
>>320
それは間違った解釈をしているな。
もし美女か野獣とかの脚本がちゃんと出来がよければ
こんなドラマがいくら社会派ぶってもそれ以下なはずが無い。
要するに程度の問題さ。美女か野獣の脚本なんて所詮そんな程度って事だ。
322名無しさんは見た!:03/02/27 00:24 ID:JMoDT7sA
>もし美女か野獣とかの脚本がちゃんと出来がよければ
>こんなドラマがいくら社会派ぶってもそれ以下なはずが無い。

程度は両方低い。というか、僕逝きにしろ、月9にしろ
アンチに言わせれば低レベルなので所詮好き嫌いになってしまう。
だから程度なんか持ち出しても無意味。

そうなると、いかに需要があるか。
最低限の数字も取れず、マイケル特番に数字を取られてしまったことで枠の問題でも
ないことも露呈してしまった。

ごめん、美女と野獣は見てないからわからんけど(俺はその時間「年下の男」見てる)、少なくても
これもつまらない作品だけど、メッセージ同様とりあえず見てるだけだけの
「グッドラック」以下だと思うよ。このドラマ。


そんなことない、っていうんだろ?どうせ。だからそこらへんの「程度」は所詮好き嫌いの話なんだって。
323名無しさんは見た!:03/02/27 00:27 ID:vq2WmZXT
あれてんな。最初のころはこのドラマ結構面白いよね、って雰囲気だったのにな。
やっぱ視聴率の話がでるとだめなんだな。
もえやりょうにハァハァ言ってたのは遠い昔か。
324名無しさんは見た!:03/02/27 00:36 ID:JMoDT7sA
>>323
俺は2話か3話で、2つ3つの話が中途半端に入り組んだ時点で
糞脚本だと思えて仕方なかった。
だから、事件に関する事柄が締めるまでの中身の薄いことったらありゃしない。
柳沢慎吾、伊武雅刀とかいい役者起用してんのに無駄遣い。
ゲストも吉行さんとか、佐野さんとか、岡田義徳とかいい奴いっぱい出てるのにこれも無駄。
(なべおさみはどうだっていいが)
放送回数短縮でただでさえ纏まってないものが余計ダルダルになってしまってる。

脚本がいい?冗談じゃないよ。美女と野獣はさっきも言ったように知らんが、すくなくても
いかにもドラマっていう展開なんだろうかもしれんが、こんなバラバラな内容じゃないだろ。
一本筋が通ってないんだよね、このドラマって。こうなったら息絶えるまで見届けるけど、
たぶん最終回まで駄目なんだろうな、このドラマ。
325名無しさんは見た!:03/02/27 00:41 ID:pvBJGCAS
明らかに批判するためだけにドラマ見てる人の
気持ちがわからない。
暇人?
326名無しさんは見た!:03/02/27 00:47 ID:JMoDT7sA
>>325
流し見ってドラマに限らず、バラエティでもニュースでもいいんだけどそういうのってしない?
ま、暇人っていったらそうなるかな?とりあえずつけとくっていうやつ。
別に批判が目的ではないけど。それなりに見てても駄目なら批判する罠

まー俺も、節電ってやつを心がけなきゃいけないよな(w
327名無しさんは見た!:03/02/27 00:53 ID:b6OP3c6f
>325
本当に面白いドラマってのはそういうつもりの人さえも引き込んでしまうものだよ。w
俺は絶対最終回見るもんね♪
伝説のつまらなさに興味ありあり♪
今まで一回も見てないけどね・・・
328名無しさんは見た!:03/02/27 00:56 ID:vy7jEn3G

こういう人もいるし、3%割れはまず無いだろう
329名無しさんは見た!:03/02/27 02:38 ID:G/5Ae2k4
>>311
回を追う毎に説得力のないストーリー展開、底の浅いキャラの行動ばかりが目立つ
「社会派」を名乗りつつこれでは視聴者の期待は裏切られるばかり
キャラの魅力もなし
どうしてもズルズル数字がさがるばかり
「他のドラマがどうの」じゃなくて、本当にこのドラマそのものに魅力がないから
6%→3%とかになってしまうんだと思う。
色々裏設定やエピソードがあるかもしれないが、どのキャラのもほとんど興味沸かないし
同じ脚本家が「女医」でりょうを描いてた時はもっとマシだったんだが
原作あるなしの差でこうも違うものかな?
330 :03/02/27 05:59 ID:PDJa1KBV
グッドラックのように突っ込みガイがあればその為に
見る人が現れ視聴率も上がるかもしれないけどね??

ぶっちゃけとか言ってみる??
331名無しさんは見た!:03/02/27 07:08 ID:46n+AzOb
週刊誌ではドラマの中身よりも真中の演技が駄目ってなってたな
まあ見てないからおもしろいのかどうかわからん
332名無しさんは見た!:03/02/27 07:23 ID:TJl5He36
第七話
予告後の爆発!! 小規模な手作り爆弾
ジョギング中の中年男性軽傷 警察は悪戯と判断!?
またまた予告爆破!! 通りがかった大学生軽傷 自転車から転倒し
二つの事件の関係は・・・ 三輪啓吾(45)の狙いは・・・

「本当の狙いは何ですか・・・」
「あれはほんのプロローグだよ。派手なラストを飾るためのね」
333名無しさんは見た!:03/02/27 08:57 ID:HFHoIGwi
>>323
ドラマが面白いかどうかはともかくもえハァハァ(;´Д`) 
なのは変わりません。
334名無しさんは見た!:03/02/27 09:39 ID:pVUz5rC1
メッセージHPの番組PR
記載がまちがってるぞー
河村隆一が45歳かと思ってしまうぞー
335名無しさんは見た!:03/02/27 09:52 ID:aQPUVp7p
マイケル特番の実績でこの枠が悪いというわけではないことが証明されたからと
いって、今度は「美女と野獣」とか「グッドラック」とか他の関係ないドラマを引き合いに出してまで
擁護する必要ってないでしょうに。

擁護するならこのドラマの面白さを存分に語ればイイのに。
結局、「〜よりマシ」という比較しかされないほど内容薄いんだよな。

336名無しさんは見た!:03/02/27 10:02 ID:pVUz5rC1
第七話の内容を想像して…
あの事件とあの事件を思い出したよう
見るのがつらいかも〜
337名無しさんは見た!:03/02/27 10:06 ID:g6nRYP1t
>>335
アホか。2時間特番でそれなりのソフトなら数字取れる事は前々からわかっとるわい。
338名無しさんは見た!:03/02/27 10:08 ID:HFHoIGwi
ていうかマイケル引き合いに出す方が違うだろ。
視聴者層が全然違う。しかも特番。
それでこの枠はダメじゃないって言われてもな。
339名無しさんは見た!:03/02/27 10:11 ID:HFHoIGwi
>>335
別に擁護してるわけじゃねえよ。
ちゃんとこのドラマも面白くないって書いてあるだろ?
同じくらいつまらなくてもちゃんと数字取れるドラマもあるのに
日テレは下手したねえって事だ。っていうかこれ何回書いただろ。
ちゃんと読んでるのか?
340名無しさんは見た!:03/02/27 10:13 ID:pVUz5rC1
玉ちゃんとこの社長たんが元ジュリーのマネージャー
なのと
宇崎竜童が元松崎しげるのマネージャー
なのを
かけるんですか
341名無しさんは見た!:03/02/27 10:16 ID:aQPUVp7p
>>337-338
過去ログ見てみろや。
このドラマのファンの方が引き合いに出してきたんだよ。
「今時マイケルなんか誰もみないだろ」みたいなさ
342名無しさんは見た!:03/02/27 10:18 ID:aQPUVp7p
>>339
2chのスレなんかどこだってループ状態じゃん。
343名無しさんは見た!:03/02/27 10:19 ID:HFHoIGwi
>>341
そこらへんはあんまり読んでなかったな。スマヌ。

だけど俺もマイケルがあんなに取れるとは思わなかったよ。
まあこのドラマよりは当然取れると思ってたけどな。
344名無しさんは見た!:03/02/27 10:19 ID:HFHoIGwi
>>342
まあそうだが。
345名無しさんは見た!:03/02/27 10:22 ID:aQPUVp7p
>だけど俺もマイケルがあんなに取れるとは思わなかったよ。
>まあこのドラマよりは当然取れると思ってたけどな。

それはね。俺も同意。
346名無しさんは見た!:03/02/27 10:40 ID:H/ieThXu
雪で在宅率が高かったというのも要因
347名無しさんは見た!:03/02/27 10:47 ID:Wqar7oqu
メッセージつまらない派は「ここがつまらない」とはっきり述べてる意見が多いのに、
援護派は「○○よりマシ」「他ドラマのほうがつまらない」「テーマは社会派、それだけで他のドラマより優れている」
という馬鹿丸だしな意見しか書けないようだね。
348名無しさんは見た!:03/02/27 10:50 ID:pGL4zFO9
347みたいなレスは何回も見たよ。
349名無しさんは見た!:03/02/27 10:52 ID:9Emset3m
>>337-339
グッドラック援護(というより他作品をグッドラック以下だと貶めたい社会派厨房)
ってなんでこんなにアフォなんだろう?
マイケルを引き合いに出したのはメッセージ援護派だという事すら忘れてるし。
こんなアフォが好んでみるドラマだという事で、メッセージの低レベルぶりも理解できるな。
350名無しさんは見た!:03/02/27 11:21 ID:ckJ6WH3D
>>347 >>349
レスするのならちょっと位上は読んでからレスしようぜ。
ちょっと前に出たようなレスを思いっきり繰り返されても困るんだが。
351348:03/02/27 11:32 ID:pGL4zFO9
大体、ここメッセ見てる人が書き込んでるんだから
どこがおもしろかったとか書いてあるよ。バカ丸だしなのは
あんただって。私は好きでも嫌いでもないけど。
玉鉄がみたいから見てるだけ。
352名無しさんは見た!:03/02/27 11:41 ID:aQPUVp7p
>>350-351
つか、思ったこと直に書きこんでイイじゃんか。
所詮ループなんだからさ。
353名無しさんは見た!:03/02/27 11:44 ID:aQPUVp7p
>>351
>どこがおもしろかったとか書いてあるよ。

ループでごめんな。どこが面白かったとかいうよりは
「〜よりマシ」というレスの方が多いんだけど。
もちろんここが面白いとかいうレスもあるけど、ほんとに少ないよね。
354名無しさんは見た!:03/02/27 12:16 ID:g6nRYP1t
>>353
>「〜よりマシ」というレスの方が多いんだけど。

それは、煽り目的のなりきりヲタではないかと。
355名無しさんは見た!:03/02/27 12:34 ID:s7GN8LxD
>>353
>「〜よりマシ」というレスの方が多いんだけど。

そう。多いんであってそれだけしか意見が無いわけじゃ無い。
だからさも擁護派はそれしか言わないというような表現は間違い。
ってことでそういう事書いてる香具師らはただの煽りってことで。(w
356 :03/02/27 12:34 ID:daq7Yu9V
>>347
否定派だって、主演がだめとか脚本がだめとかその程度じゃん。
もうちょっと具体的な意見てどっかにありましたっけ?
357名無しさんは見た!:03/02/27 12:38 ID:L3vPxZWD
>>356
だってTVの連ドラなんて、それがかなり大きな要素でしょう
所詮、大衆相手なんだから
358名無しさんは見た!:03/02/27 12:52 ID:BzmKydyb
つーか具体的に悪い所書いてる人もすくねーべ。
真中クソ!とか視聴率3%じゃねえかとかそう言うのの方が大半ですね。
359名無しさんは見た!:03/02/27 13:09 ID:QW+VDUL9
具体的に、悪い所を書いてくれって言われても・・・・・
なんか、最初から見る気がしないと言うのが正直な所です。
360名無しさんは見た!:03/02/27 13:14 ID:RZRuM7+6
記録的な低視聴率だからねー。
そういうのを煽りたい人が寄ってきてしまうのは仕方ないよ。
見ないで適当に貶している人も確実にいるはず。
ま、見ても詰まらんと思うのも仕方のない内容だけど。
361名無しさんは見た!:03/02/27 14:10 ID:aQPUVp7p
>356
>否定派だって、

>主演がだめ
言うまでも無い。

とか

>脚本がだめとかその程度じゃん。
これが致命的なんじゃないか?序盤のもえ、真中、りょうの3人をクローズアップしてたところなんか
もう滅茶苦茶

これだけで批判しちゃだめかい?別にりょうの演技はこれに関しては俺は別にかまわないし、
脇はいい役者いるし、ゲストもこのドラマのくせにイッチョ前な人使ってるし
でもね、脚本がグダグダだったら駄目なんじゃナイッすか?
それとも、みんなの演技、音楽、撮影とか駄目なものは全部批判しなきゃだめなんスカ?
俺はそこまで煽る気はしないけどね、駄目なものは駄目と言うだけ。

>>355
>>「〜よりマシ」というレスの方が多いんだけど。
>そう。多いんであってそれだけしか意見が無いわけじゃ無い。
だから俺は数少ないけどちゃんとしたレスもあることは言っている。でも、そういう擁護レスはすごく少ないよね。
362名無しさんは見た!:03/02/27 15:19 ID:kvGv6jqZ
355だけど。
>>361
>でも、そういう擁護レスはすごく少ないよね。
そうなんだよね〜(w
そこがまたイタイ。っていうか漏れは玉鉄目当てで見てるだけでメッセージが特別いいドラマとは思ってないのよ(w
でも悪いドラマとも言い切れない…。
ところどころ【ここで泣いて下さい!!】【ここで感動してください!!】っていうあからさまな脚本の描写っていうか表現って見ていて萎えるのは事実だね。
社会派気取るならそういうところも感動を誘う方向より冷めた現実的な描写のほうがよかったかも。
363名無しさんは見た!:03/02/27 15:24 ID:ugI5kzMv
そこまでダメダメ言わなくても…
真中?嫌いじゃないんだけど…う〜ん
「ぼく地」のころとなんか違うように見えるんだよな…
まあこれで主演でやることは無いと思うけど、脇ではこれからも頑張って欲しいと思う
ただ俺このドラマ好きだけど、擁護しにくい。
薄い脚本を何倍も薄めた話が毎回毎回繰り返されるだけ…
好き、だけど褒めることは無理。
そんなドラマなんだよね、コレ

ホントにこのドラマ好きだよ、ネタじゃなく。
でもバカにしてる奴らの言うとおり、褒めることが出来ない。

う〜ん、どう言っていいのかわからん…
364名無しさんは見た!:03/02/27 15:34 ID:rHNtcDct
キミ達は、3.1%という限りなく少ない視聴者なんだから、
みんな仲良くしろよ。
365名無しさんは見た!:03/02/27 15:46 ID:KCoiaMSC
褒めたら視聴率出されるだけだから誰も擁護なんかしないよ
マジレススマソ
366名無しさんは見た!:03/02/27 15:56 ID:8Aa0myRg
>そう。多いんであってそれだけしか意見が無いわけじゃ無い。
>だから俺は数少ないけどちゃんとしたレスもあることは言っている。
>でも、そういう擁護レスはすごく少ないよね。

いやだからそれは批判レスもいっしょなんだって。
数字が低いとか真中はいらんだのそんなのはちゃんとした批判になってない。
367名無しさんは見た!:03/02/27 15:56 ID:aQPUVp7p
>>365
確かにいくら地味なキャストでもここまで視聴率悪いのは
褒められない理由があるからだろうしな
だから褒めたら視聴率を引き合いにだされるのもやむを得ないな
368名無しさんは見た!:03/02/27 15:58 ID:QW+VDUL9
359です。
番宣を見ていて・・・・・それだけで見る気を失せました。>メッセージ
イチローの方は、ドラマ板を見るまで、やっている事さえ知りませんでした。
369名無しさんは見た!:03/02/27 15:59 ID:aQPUVp7p
>>366
真中しか突っ込まないのはほんとに通りすがりの煽りか、
逆にこのドラマのファンで真中に責任を押し付けようとするスケープゴートのどちらかだろうな
俺も真中は糞だと思うがこのドラマはそれ以前の問題だもの
真中がいい役者ならちょっとはマシだったかもしれんが、それも「ちょっと」の範囲だろ

俺みたいに適当でも見てれば、この状況のことを言うのに真中なんかにこだわらないよ
あ、視聴率には振れるけどね>>366の理由から
370名無しさんは見た!:03/02/27 16:00 ID:aQPUVp7p
また、番宣でレイプシーンが出されているが、イカニモと言う感じだよね
371名無しさんは見た!:03/02/27 16:01 ID:aQPUVp7p
>369訂正>>366じゃなくて>>367
372美香:03/02/27 17:27 ID:XYiH1a01
真中嫌い。
半年くらいまえ杉並のレストランでみかけたんだけど勘違い態度におどろいたよ。おいおい何様?
373名無しさんは見た!:03/02/27 17:47 ID:L3vPxZWD
ところで、間中の公式HPってあるの、Yahooで検索しても見つからない


374名無しさんは見た!:03/02/27 17:50 ID:XK2zWGqf
>>372
お客様だろ。ボケが。
サービス業がなんだか解ってんのか?
375名無しさんは見た!:03/02/27 17:57 ID:YKgP2ncM
>>374
お客様は王様です
しかし、首をはねられた王様も大勢いる
376名無しさんは見た!:03/02/27 18:01 ID:RJOVBdWD
>>375
三谷ヲタハケーン!
377名無しさんは見た!:03/02/27 18:11 ID:g6nRYP1t
とりあえず、ここで批判したい香具師は、「こいつちゃんと見てる
な」と判るような叩き方してね。でないと、たくさん居そうな煽り
厨の仲間としか思われないよ。
378名無しさんは見た!:03/02/27 20:18 ID:tyV0CEbo
>>377
ちゃんと見てて、このドラマが好きな奴でもいいところをロクに挙げられないのに
煽りにちゃんとしたモノを望むのは無理です。
鑑を見て反省してください。
379名無しさんは見た!:03/02/27 21:15 ID:Dd62CXwK
>>378
(・∀・)バ〜カ♪
380 :03/02/27 21:30 ID:hzdFsf8I
何故おまえらはこんな糞ドラマ+糞女の話題で熱くなれるんだ?
381名無しさんは見た!:03/02/27 21:51 ID:rgdOmTCe
あほか?糞女ってのは松嶋のことだろ
382名無しさんは見た!:03/02/28 01:08 ID:khfzkMZW
俺は伝説の低視聴率の噂にひかれてこのドラマに興味を持った。
早速、公式HPを見て爆笑した。

目的にたどり着くまでに無駄な写真を出すわ出すわ・・・
重くて話にならんよね。
目的より手法に重点を置くようなHPを作ることだけで、この番組の広報担当の無能さが
浮きぼりになるよね。

当然、ドラマも糞なわけだよな。じゃなきゃ、3%なんて出せないからな。w

3.3が楽しみだね。w

383名無しさんは見た!:03/02/28 01:12 ID:y71qZCLs
>>382
仲間ドラマスレに誤爆してんじゃねーよ。
384名無しさんは見た!:03/02/28 01:14 ID:iJpXFWW1
>>383
見てきた。ワロタ
385名無しさんは見た!:03/02/28 14:52 ID:1AReAGAQ
岡村隆「汚点」発言
386名無しさんは見た!:03/02/28 16:39 ID:ILg3xqJh
どうせなら2.2%でマイケル釈尊の1/10を目指せ
387名無しさんは見た!:03/02/28 18:06 ID:o2QzemdS
>>380
それは,この番組が伝説のドラマだからです。
視聴率3パーセントを割り込むドラマなんて,めったにおがめるものではありません。
このドラマを支持する人は,一致協力して,できれば1パーセントを割るような低視聴率
を記録させ,メッセージの名前を放送市場に燦然と輝くものにしたいと念願しています。
388名無しさんは見た!:03/02/28 18:41 ID:PQSvzEv4
そうね・・どーせ数字悪いんだったら
中途半端な数字より歴史に残るような記録を維持してほしい
389名無しさんは見た!:03/02/28 19:07 ID:rJ3hHEsw
>>385
詳しくキボン。
昨日のオールナイト日本聞き逃したんよな・・
390 :03/02/28 19:18 ID:ssTXtSkJ
>>385
間中がゴチに出たとき、ものすごく態度が悪かったそうな
岡村もそうとう不快感を持ったのではないか・・・・と推測してみる
391名無しさんは見た!:03/02/28 19:24 ID:CzK9i470
悲しいかな。このドラマって俳優さんをちょこっと変えて、局を変えれば、そこそこ
のものとして認められたじゃないの?
392 :03/02/28 19:26 ID:ssTXtSkJ
>>391
間中を松嶋にすれば10%以上の底上げは可能?!
試してみたいな
注)漏れは松嶋ヲタではありません
393名無しさんは見た!:03/02/28 19:27 ID:vuWEgVyn
伝説ドラマ
394名無しさんは見た!:03/02/28 19:41 ID:hW/ujeW+
昨日の文春の記事では脚本家(山田か倉本)のどっちか忘れたけど
メッセージは面白いドラマと聞いたので見てみようと思ったけれど
打ち切りなんて安易だ、なぜもう少し数字が低くても我慢できないのか
というようなことが書いてあった。(擁護?)またGOOD LUCK!のストーリー
は荒唐無稽で井上由美子はもっといい脚本かける人なのになんて書いてあった
このドラマの脚本には触れてなかったよ
395名無しさんは見た!:03/02/28 19:54 ID:kacg+ZzZ
君望アニメ化キター
396名無しさんは見た!:03/02/28 19:54 ID:kacg+ZzZ
誤爆スマソ
397名無しさんは見た!:03/02/28 20:17 ID:wqzXHxfK
>>390
真中は影ではめちゃくちゃ態度がでかいらしいね
最近顔の表面に陰湿さが滲みでてるのが目立っていて気になる
昔は元気に頑張ってる感じが好きだったのにな・・・
真中は頑張ってるイメージを持たれるのが嫌いらしいぞ 変なの
398名無しさんは見た!:03/02/28 20:28 ID:lo1SwZcc
>>392
松嶋が日テレ月10に出る訳がないが、出てることを想像するだけで笑える。
松嶋なら月10でもヒトケタにはならんだろうね。
月9なら初回20%取ると思う。

霧海杏子(27)(松嶋菜々子) 藤枝亮(26)(玉山鉄二)永瀬江里(27)(りょう)
足立肇(45)(伊武雅刀)竹内歩(24)(山口もえ) 矢部博(37)(柳沢慎吾)
夏ミチオ(42)(利重剛) 村上行人(50)(宇崎竜童)田畑明弘(52)(田中健)
田畑明美(50)(倍賞美津子)
399名無しさんは見た!:03/02/28 20:33 ID:/lNftVGf
>>398
玉鉄以下の出演者はこれを望んでいるだろう
400名無しさんは見た!:03/02/28 22:12 ID:AhC769n1
こんばんは
なぜわたしは、真中ちゃんを擁護したくなるか
が、解りました〜
それは、主婦だから!
主婦は小奇麗に飾ってる余裕がないからです
杏子ちゃんが自分のように思えてしまうんですよ
401名無しさんは見た!:03/02/28 22:14 ID:W6hkGkDY
>>400
は?
意味わかんないんですけど・・・・・
402名無しさんは見た!:03/02/28 22:18 ID:/lNftVGf
>>400
主婦層も見ておりませんが
403名無しさんは見た!:03/02/28 22:20 ID:AhC769n1
それから第四話ですけど、
やっぱり人は、ゴミとは違いますわね!
完全に理解しあうことはムリだとして、
なにかひとつでも
共感できるもの、そういう空気があれば
耳をかたむけて、話してみたいと思うってことかなー
404名無しさんは見た!:03/02/28 22:23 ID:AhC769n1
あした週刊文春を買いに行こう!
405名無しさんは見た!:03/02/28 22:34 ID:aNhJbaCF
電波に出てた頃から、どうも真中が嫌いだったな。
化粧落としのCMなんかで真中がうつるとうざくてしょうがなかった。
なんでこんなに性悪そうな顔してんのよw
406名無しさんは見た!:03/02/28 22:35 ID:/lNftVGf
>>404
文春になんか出てるの?
407名無しさんは見た!:03/02/28 22:42 ID:rh/OyEbc
408名無しさんは見た!:03/02/28 22:43 ID:Ldd35L87
>>406
>>394を見れ。(ちなみに言ったのは山田太一)
脚本じゃなくて、キャスティングだな。こりゃ。
スマスマ、月ミスなどから視聴者を奪うだけのキャスティングじゃなかったんだな。
409名無しさんは見た!:03/02/28 22:45 ID:/lNftVGf
>>407
解凍してだいじょうぶなんだろうな?!
410404:03/02/28 22:48 ID:AhC769n1
>>394 さんが昨日の文春の記事について
書いていらっしゃいます〜
411名無しさんは見た!:03/02/28 22:56 ID:AhC769n1
>>408
山田太一さんはすきだなあ
412411:03/02/28 22:58 ID:AhC769n1
失礼!
山田太一さんも、すきだなあ
413名無しさんは見た!:03/02/28 23:14 ID:HoAZR65i
>>409
中身はWMAファイルだよ
414名無しさんは見た!:03/02/28 23:18 ID:AhC769n1
メッセージの公式HPなんですが
ストーリー第七話の映像で
河村隆一さんの役名(年齢)がちがってませんです?
415名無しさんは見た!:03/02/28 23:26 ID:/lNftVGf
>>414
だとしたら、末期的症状を呈しておりますな
416名無しさんは見た!:03/02/28 23:33 ID:k8Ep2pat
そういや第6話の予告フラッシュも、玉山の役名が「藤木亮」になってた。
ガイシュツネタでスマソ。
417名無しさんは見た!:03/03/01 00:07 ID:Y5gC4X1A
8話に至っては田畑弁護士とその旦那の姓が田辺になってるし(w
418名無しさんは見た!:03/03/01 00:32 ID:PmlckWmo
長大息
419名無しさんは見た!:03/03/01 00:57 ID:JhKC3+pd
>>407
ナイナイのラジオでのメッセージの話題wmaでした。
420名無しさんは見た!:03/03/01 01:18 ID:wYI+f5c6
>>407
放送作家が、この板からネタ拾って台本書きました、みたいな放送だな。
さては、煽ってたのは、ヲタからネタ素材吐き出させようとした関係者か?w
421名無しさんは見た!:03/03/01 01:31 ID:Q/kB6/4k
>>394
山田太一か倉本聡ってこの二人についてはっきりわからないのか?お前は?
それで脚本云々語るな、ハゲ!
422名無しさんは見た!:03/03/01 02:12 ID:WRaFmckD
>>421
脚本云々語ってるのか?
載ってたよって言ってるだけの様な。
423名無しさんは見た!:03/03/01 07:22 ID:qh9ceMH4
>>398-399
ていうか極端な話、年齢的に無理さえなければだが
どのドラマの主演も松嶋かキムタクに
変えてしまったほうが絶対に数字は取れる。

良いドラマになるかどうかは別問題だけどね。
424文春山田発言は・・:03/03/01 10:08 ID:3fXB3Js2
ちなみに,文春山田太一発言は,正確には
  「現在やっているメッセージが面白いと聞いたので,脚本を取り寄せたのですが,それ
  が届く前に打ちきりと知り,ますます,本を読みたくなりました(笑)」
というもので,山田せんせ,別に,脚本を読んで擁護しているわけではない。
 ただ,人気がないからといって,すぐに打ち切りというのは,かわいそうだと
述べているだけです。 
425名無しさんは見た!:03/03/01 11:12 ID:AXd6WwkG
いや、3%はドラマ軽視の日テレじゃなくても
ギリギリまで目こぼし可能な、ドラマに優しいT豚ですら打ち切る数字だよ。

倍の数字取ってて打ち切りのお義母、中華、よいこはかわいそうだと言ってやれるが

426名無しさんは見た!:03/03/01 12:17 ID:LjEM+HXX
(´-`)..oOキャスティングをナイトホスピタルのメンツに入れ替えたらどうなっただろう…
427名無しさんは見た!:03/03/01 13:09 ID:+djOawqk
(´-`)..oO 5%割れはなかったろうなぁ・・・
428文春よみますた:03/03/01 15:22 ID:2EK7w0sK
>>424
山田太一さんの記事を読んだ印象、
作家としては「愛している」でもなんでもいいんだけど
当然言うべきセリフを言わないような脚本を書きたい(願望)
のように語っていらっしゃいますね
そして
これからのドラマを変える一歩になりそうだったメッセージが
(じわじわと人気が出てくるのを待たずに)
打ち切りになるのは残念
と仰ってるようにも感じられますた
429名無しさんは見た!:03/03/02 10:09 ID:RGuJaYwt
>>428
結局枠の話になっちゃいますよね。
見てもらえて認められなければドラマが変わっても失敗。
作り手が画期的と思うだけではいかんでしょう。
このドラマに関してはそこまでの可能性があったかすら疑問ですが。
どっちかというと正攻法で泣かせようとして?詰めが甘いとか
とっ散らかったイメージです。
でも私的には今期一番泣けたしはまれたのですけれど。
430名無しさんは見た!:03/03/02 11:01 ID:z+LL+spF
何日か前の産経新聞に脚本やってる人のコラムのってました
431名無しさんは見た!:03/03/02 11:05 ID:kZNcBKO7
>>423
こういう場でどさくさに紛れて松嶋の名を出すなんて勘違いもいいとこ。
だから松嶋ヲタは嫌われるんだよ。
よそのスレにまで乱入して示威(自慰?)行為するなっての。
432名無しさんは見た!:03/03/02 12:13 ID:2tjB6OdX
山田太一に「メッセージの脚本が面白い」とデマを吹きこんだ奴と
このスレでやたら脚本のみを援護してる奴(そしてやつあたりなのか、真中はじめキャストや
裏番組や他の今期ドラマを叩きたがる)
は同一人物くさい。脚本家関係者か手下か?
メッセージの脚本家自体、才能もなければ数字を取れるわけでもないのに
人付き合いや人脈で業界に残ってるような物だし。
にしても山田さんがこのドラマを実際見たらあまりにも期待を裏切る出来で
激しく落胆するだろうなあ。
433名無しさんは見た!:03/03/02 12:15 ID:2tjB6OdX
というかメッセージのどこがつまらないかわざわざ研究、討論しなくても、
1話ごとのあらすじを書き並べてみるだけで
そのつまらなさが万人に伝わるほどの脚本ってのも凄いよな。
434名無しさんは見た!:03/03/02 12:17 ID:2tjB6OdX
>>428
どっちにしろ、山田さんはメッセージに関してはドラマも未見だし
脚本にも目を通して無いよ。
文春もグッドラックもメッセージも所詮B級と斬ってたし。
435名無しさんは見た!:03/03/02 12:42 ID:zO83Idie
>>431
しかし、名前出しただけでヲタ呼ばわりされるのも困ったもんだ
436名無しさんは見た!:03/03/02 13:33 ID:O1JccY4M
>>434
それはないと思うけど、
あれほどのひとが番組名を出すってことは…
もうひとつは柳沢慎吾がでてるから、
きっとみていらっしゃる〜と思ったがなぁ
437名無しさんは見た!:03/03/02 13:41 ID:skTOcTLC
ところで明日は放送するんですか?
438名無しさんは見た!:03/03/02 13:46 ID:OxdoWnMj
>>436
ちゃんと文春の記事を読んだ?
山田さんは「メッセージが面白いという噂を聞いた」(多分噂の出所は間違い無く脚本家)
と言ってるだけで、ドラマ本編も脚本も見て無いときっぱり書いてあるよ。
見てないけど、噂や宣伝を通した雰囲気だけで「この作品面白そう」「きっとマイナーな通好みの良作に違いない」
と勝手に思いこんで期待して実際見たらがっかりって、ドラマに限らず映画、舞台、小説漫画と
良くある話だね。
439名無しさんは見た!:03/03/02 13:53 ID:4pj8uDry
>>438 見てないと言ってるからって、実際どうなのかは判らんよ。子供じゃないんだから。
440名無しさんは見た!:03/03/02 14:57 ID:UDb9hBK1
>>439
山田氏が「脚本もドラマも見て無い」ときっぱり言ってるし文春もメッセージを
駄作だと馬鹿にしてるのに、何故そこまで必死なんだ?やっぱ無能脚本家の関係者?
数字も取れない、名作も書けない無能にもかかわらずなぜか仕事のあるライターほど
上層部や先輩、実力者に取り入ったり宣伝する事だけは上手くて熱心だが、
山田おじいちゃんに対してメッセージをドラマ界の現状を一新するほど斬新で良質なドラマだと誇大宣伝
(ボロが出るので正確なストーリーは山田氏に伝えない)したのは
やはりこのメッセージのヘボ脚本家関係者による線が強いな。
こんな2ちゃんの援護派ですら内容がダメだと言いきるドラマなど、脚本家以外の奴は
宣伝しようとすら思わないから。
441439:03/03/02 15:07 ID:4pj8uDry
>>440
馬鹿だね。見てて見てないって言ったんだとしたら、それは山田氏
にとって語るべき物がなかったって事だ。>>439 はメッセージを擁
護してる事にはならん。
442名無しさんは見た!:03/03/02 15:11 ID:3+ffAHyq
>440
>山田氏が「脚本もドラマも見て無い」ときっぱり言ってるし

確かに、山田氏はメッセージのストーリーは全く知らないと言う記述が
あった。
やっぱ真中などのキャストを執拗に叩いて脚本を必死で援護してた奴って
443名無しさんは見た!:03/03/02 15:14 ID:pFc8mSUF
「メッセージ」脚本家のいろいろな意味での
アクティブさが印象に残りますた。
どこにでもいるよね
人脈作りと営業能力「だけは」あるライターは。
だから実績がなくても仕事が切れない、と。
444名無しさんは見た!:03/03/02 15:15 ID:O1JccY4M
ひょっとすると
山田太一さんは、
当然言うべきセリフ《メッセージをみた》を
言わないような自作の脚本(セリフ)
「メッセージが面白いという噂を聞いた」
を言った(よんだ)のでは?
445名無しさんは見た!:03/03/02 15:22 ID:PFUau+vG
>444
しつこいよ
上に取り入る事しか頭に無い能無し脚本家さん。
446名無しさんは見た!:03/03/02 15:24 ID:4pj8uDry
脚本家やその関係者がこんな所で擁護してるなんて妄想がどこから出て来るのかと(ry
447名無しさんは見た!:03/03/02 15:50 ID:aAzFIMz2
>446
山田太一にメッセージは現在のドラマ界の現状を打破する意欲作だと
売りこんだ奴は間違い無く関係者だろうね。
山田はストーリーを知らないから、「ああ、そうなの」と素直に納得しただろうが、
実際に脚本見たらひっくり返るよ。
2ちゃんですら援護派も駄作と認めるくらいだから。
448名無しさんは見た!:03/03/02 16:04 ID:9TrRc9qG
じゃあ、山田先生に録画をおくって、意欲作か駄作か、
観て欲しいもんですね。「いい」と推薦した人の眼力を疑ってもらうためにも。
観て判断をしたドラマについてだけ、語っていただきたかったね。
誤解を生じさせないためにも。
449名無しさんは見た!:03/03/02 17:00 ID:cIdUOmRt
>>448
一般人でも見るのは時間の無駄と判断しているドラマに
山田先生の時間を割かせるのは失礼です。
山田先生はこのドラマに対していかなる判断もなさっていません。
450名無しさんは見た!:03/03/02 17:13 ID:rJuENJQz
でもさ、日本テレビにおけるドラマ制作のレベルを、
山田先生に知っていただく、という意味はあるんじゃないかな。
これからのドラマ制作のために、制作陣になにが必要かとか、
脚本の質がどれくらいなのかとか、ほんとにがけっぷちだとか、いろいろなことが
わかると思うよ、先生ならば。そして、日本のドラマ界のために
「なにかせねば!」とか、奮起してしまうきっかけになるかもしれない。
451名無しさんは見た!:03/03/02 19:20 ID:wF9S7Fcd
はじめてここに来てみたけど、みんな厳しい…。
私は結構好きなんだけどなあこのドラマ。
山田太一さんが週刊誌でドラマ名を出したのなら、どういう出し方であれ、
影響力は承知で出してるでしょう。けなしてないなら、救いたい気があると見るべきでしょう。
ドラマ名出さないで語ることだって出来るんだから。
つまらながってる人たちは、どういうドラマを求めてるの?
視聴率が高いドラマ?百人中八十人が「面白い」というドラマ?旬の人が出てるドラマ?
なにか「理想のドラマ」の形があって、それと比べて、ここが欠けてる、ここが駄目、って
やってるような感じも受けるけど…そうだとしたら、
番組制作側が陥ってる穴に、見てる方もはまってることになるよね。
ドラマなんて、(小説や映画や、絵画や音楽もそうだと思うけど)
自分の心に引っかかって忘れられないところが一つでもあればいいんじゃない?
皆がじゃなくて、自分が。
私自身は、このドラマにそれがありました。だから好きだよ。
独り言長くてごめんなさい。
452おんりーろんりー:03/03/02 19:33 ID:DTkvHk6T
俺は今期のラインアップの中では、ベスト5には、入ると思うけどなー、このドラマ。
地味だけど、どれなりにウマイ街の定食屋の味わいってゆーか。

僕の生きる道、最後の弁護人、美女か野獣の次で4位くらいかな。武蔵入れれば5位だけど。

数字とれりゃあ、いいってもんじゃねーだろ。
しかし穴ぐらに無能な女社員が閉じ込められてたとき、
トイレシーンとか下世話な妄想かきたてるシーンもほしかったな。
453名無しさんは見た!:03/03/02 22:30 ID:Xj5JkiaU
数字が悪いとそれを根拠に徹底的に叩いて楽しむ連中がウヨウヨいるんだよ
内容なんか関係ないんだろうな
自分も>>452と同じような順位だよ
武蔵については見てないのでなんとも言えないんだけどさ

僕生き>美獣>弁護人>メッセージ>その他

まんてんとか昼ドラマは除けば上のようになる
454名無しさんは見た!:03/03/03 00:06 ID:qfGxq5ZL
>>446
山田先生も、「日テレみてます!」とは
言いにくいお立場なんでしょうか
455名無しさんは見た!:03/03/03 07:06 ID:J951CcZu
今日の新聞広告に河村隆一まさかの爆破計画?!
と載ってた。
見てみようかと思った。
456名無しさんは見た!:03/03/03 07:10 ID:zSJcy4MF
15 メッセージ「恋と爆弾魔」

(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
457名無しさんは見た!:03/03/03 07:12 ID:zSJcy4MF
河村隆一で最終回というのガセだったのか?
来週で終わりだよな。前後編?

見るよ
458名無しさんは見た!:03/03/03 07:31 ID:gEEgkvQv
第7話ストーリー
「ラング」に爆破予告メールが届いた。
予告現場に駆けつけた杏子(真中瞳)の前で爆発が起こり、
ギョギング中の男がかすり傷を負う。
杏子は男に恨みを持つ者の犯行ではないかと、彼の周辺を調べ始める。
そんな中、2回目の爆破が起こり、
来島悦郎(河村隆一)という男が杏子に接触してくる…。
459名無しさんは見た!:03/03/03 10:09 ID:vYL1oi/E
>>451
 山田先生は,「けなしてない」というより,むしろ,メッセージについては「知らない」
とおっしゃっているわけです。それに対して,グッドラックについては,明らかにご自身
でごらんになっています。先生としては,「見てもいない」「脚本も読んでない」メッセージ
についてあれこれ批判するのを避けられただけだと思います。これを,メッセージに対する
擁護というのは,山田先生に対し失礼というものでしょう。
460 :03/03/03 10:22 ID:URLWirB6
メッセージ〜数字が裏切っていく
461名無しさんは見た!:03/03/03 12:19 ID:xWpNi+6p
山田太一もこんな糞ドラマ見てないし、ロクに知らないなら余計なこと言わなければよかったのに。
462名無しさんは見た!:03/03/03 12:34 ID:2PeFb1Qp
>>461
これは,たまたま高視聴率人気ドラマ(グッドラック)の話題を出す前降りとして
低視聴率でうち切りになった不人気ドラマ(メッセージ)の話題をふってみたという
だけのことだと思います。
463名無しさんは見た!:03/03/03 12:35 ID:3RDjNlIS
>>460
俺には裏切ってないぞ思ってた通りの数字だ
464 :03/03/03 12:40 ID:hGNdd4LZ
せめて最後に2%台でも叩き出して、有終の美を飾って欲しいものだ
465名無しさんは見た!:03/03/03 13:52 ID:0WwzgrDC
>>464
同意。
どうせ記憶に残らないだろうから、せめて記録にだけでも。<2%
466名無しさんは見た!:03/03/03 14:13 ID:6EFcDvI+
>>457
河村は今回だけかと。前回から、一話完結型に衣更えしてるし。
編集長絡みの過去の事件を小出しに出しつつ、河村ネタを完結
させて来週の最終回へ雪崩込むんでしょうな。

ちなみに、関西地方は、先週末の深夜に、今までの、宇崎・倍賞・
利重・田中の話のダイジェストやってた。一応全話見てるけど、内
容はほとんど覚えてなかったな。通してみると、田中健のセリフが
結構あったのが意外だった(w。
467名無しさんは見た!:03/03/03 16:21 ID:52kf94XQ
"月10"枠が視聴率悪いと"スーパーテレビ"時間延長作戦キター!!
来週もか?
468 名無しさん:03/03/03 16:45 ID:SADQ+/TE
話題になってるので、今日から見始めます。
469名無しさんは見た!:03/03/03 17:18 ID:dAJ94U8O
最低視聴率更新応援してます♪
470名無しさんは見た!:03/03/03 17:38 ID:iD3WNum6
視聴率測定器がある人は見るなよ〜
それ以外の人は見てよし!
471 :03/03/03 17:52 ID:1m/EyhUs
>>470
こういう作為的な行為でもない限り1%台は出ない、2%台は
誤差の加減で出るかもしれないから期待しよう
472名無しさんは見た!:03/03/03 17:58 ID:FSR4RWXz
来月のこの時間。

月22「伝説のマダム」P藤井裕也他 W野依美幸 D藤井裕也
 ♪矢井田瞳「孤独なカウボーイ」4/14〜
 桃井かおり、永作博美、高田万由子、大浦龍宇一、草刈正雄

低視聴率安定の予感。
さすがに3%は、なかろう。

今晩、記録更新なるか!?
473名無しさんは見た!:03/03/03 18:13 ID:oYzUA9Xo
桃井ならビューティ7の続編がよかったのに。
474 :03/03/03 18:25 ID:1m/EyhUs
>>472
期待度大だな!初回は8%付近か・・・
475 :03/03/03 18:42 ID:q3kD1VfX
>>474
たのしみですね
476名無しさんは見た!:03/03/03 20:33 ID:FSR4RWXz
>474
どっちの期待だよ(w

低視聴率の期待と取ってよろしいか?
477名無しさんは見た!:03/03/03 21:52 ID:o9HJidhc
なんか低視聴率が話題になって今日あたり数字が上がってしまいそう。
イチローが射程圏内にいるだけに、ここはだめ押しといきたい所。
478 :03/03/03 22:05 ID:Suofbi6R
残りわずかになってきたんだし、最終回に華を添えるためにも
今日は記録を作ってほしいね!!
479名無しさんは見た!:03/03/03 22:05 ID:CqrBZ3GN
ラズの至宝(河村隆一)降臨期待age
480 :03/03/03 22:12 ID:Suofbi6R
みなさん、間もなく始まりますので
チャンネルを教育テレビに変えましょう??
それが無理だったら日テレ休業中ですので
他のチャンネルを選びましょう!!

記録達成のためには1人1人の協力が必要です。
481名無しさんは見た!:03/03/03 22:16 ID:XFHiKUUe
あの、すみませんが今日最終回なんですか?
482 :03/03/03 22:19 ID:Suofbi6R
来週なので、見なくてもいいですよ!!
483 名無しさん:03/03/03 22:23 ID:SADQ+/TE
こりゃ20はいくね
484名無しさんは見た!:03/03/03 22:23 ID:WK0c7TIG
ライオン丸が出てるね
485 :03/03/03 22:29 ID:Suofbi6R
>>484
見ちゃったの??
1週間以内に誰かに見てもらわないと・・・。
486名無しさんは見た!:03/03/03 22:30 ID:0+uGYRfs
爆弾ショボ過ぎww
487 名無しさん:03/03/03 22:33 ID:SADQ+/TE
CGで炎足せって!!
488名無しさんは見た!:03/03/03 22:34 ID:mZnQfkjI
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄ ┐ ̄ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    打   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |        |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   切   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;)  └    |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉

489名無しさんは見た!:03/03/03 22:38 ID:n/NN6b0X
至宝様降臨キタ━━(゚∀゚)━( ∀゚)━(゚ )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!!!
490 :03/03/03 22:58 ID:q3kD1VfX
脚本 武田百合子ってなってたけど・・・
491名無しさんは見た!:03/03/03 23:01 ID:iCPZWDNt
なかなかいいオチだ。
492 名無しさん:03/03/03 23:01 ID:SADQ+/TE
こりゃ30はいくね。
493名無しさんは見た!:03/03/03 23:02 ID:+ipb+SGx
噂を聞いて、初めて見たけど、
真中の演技は酷いね
494 :03/03/03 23:03 ID:KHVit3VI
後味悪いね。
視聴率も、落ちも最悪だね。
もう今日で終わったら?
495名無しさんは見た!:03/03/03 23:03 ID:+ipb+SGx
山口もえは、さらに酷いね
496名無しさんは見た!:03/03/03 23:04 ID:U2sWlhE1
20才だから、立派な犯罪者ってことか。
なるほど。
497名無しさんは見た!:03/03/03 23:05 ID:bSkaz6FJ

今日のは面白かったよ。いつもこうだったらな。

あんな可愛い婚約者をレイープ→放置死させられたら、そりゃ復讐したくなるわな。
498名無しさんは見た!:03/03/03 23:08 ID:U2sWlhE1
復讐とあだ討ちを合法化して、死刑を廃止すべきだ。
その方が、犯罪が減るような気がしたな。
499 :03/03/03 23:08 ID:q3kD1VfX
今日を見る限りにおいては、少なくとも5%以上は確保でそうだとは思うが
500名無しさんは見た!:03/03/03 23:11 ID:ab8Ys3Qw
SMAP+ウタダを侮るな
501名無しさんは見た!:03/03/03 23:11 ID:xPrFEeNH
東京足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件を
思い出した。
502名無しさんは見た!:03/03/03 23:11 ID:U2sWlhE1
彼女がレイプされたら、迷わずレイプ犯を半殺しにするよ。
どんな汚い手を使っても。
それでも何にも救われないと思うけど。せずにはいられない。
503名無しさんは見た!:03/03/03 23:12 ID:iCPZWDNt
>>499
これで3%台をたたき出すのがこのドラマの魅力です。
今までの話も某TBS系のドラマよりはしっかり作られてると思うんだけどね。
ある意味かっこいい。ぜひとも2%台をたたき出して欲しい。
504名無しさんは見た!:03/03/03 23:12 ID:9Nz0bCNT
メッセージ〜視聴率が裏切っていく〜

……去年夏の愛いらみたいだなあ。視聴率なんていらねえよ、
505名無しさんは見た!:03/03/03 23:12 ID:MfMZozwH
(゚Д゚)メセジ
506名無しさんは見た!:03/03/03 23:13 ID:MfMZozwH
>>495
もえちゃんがいないと誰も見ないだろ
507名無しさんは見た!:03/03/03 23:13 ID:ehh9OL3n
実況が1000逝ったのはすごいな・・河村出たせいか?
508名無しさんは見た!:03/03/03 23:14 ID:MfMZozwH
>>497
脚本家変わったらしいからね。

でも今更そんな対策やってももう遅いよなあ・・・
509名無しさんは見た!:03/03/03 23:15 ID:U2sWlhE1
ない気に「復讐」っていうテーマって、タイムリーだね。
世界的規模の国と国との復讐合戦がもうすぐ始まるから。
そして、みんな死滅するな。
510名無しさんは見た!:03/03/03 23:15 ID:6EFcDvI+
やっぱり、短縮のせいで並行話を飛ばしたせいか、
余韻が足りないような気がするなぁ…

でも、前回よりは数倍良かったと思う。

村野はあんだけで終了だと哀れ過ぎだけど。
511 :03/03/03 23:15 ID:q3kD1VfX
ハルマゲドン
512名無しさんは見た!:03/03/03 23:16 ID:+CjpUktu
出血死なのに死体の周り血が無かった
ブラインド越しに撮った写真がすごく鮮明
513一視聴者:03/03/03 23:20 ID:TU7JXUWW
初めて見た。
心配ない、真中は使える。

514 :03/03/03 23:20 ID:Suofbi6R
来週、どうしても見たい人は録画して見る
そうしたら視聴率に影響しないよね??(付けている家庭の人)
515名無しさんは見た!:03/03/03 23:20 ID:GgFQKa7e
突っ込みどころは多かったし、見るに耐えない演技のオンパレードだったけど、
(とくに少年役ひどすぎ)
そこそこ面白かったっす。
ていうか、今日が最終回じゃなかったのね……。
516名無しさんは見た!:03/03/03 23:21 ID:PXsVvMqm
途中まではよかったが、杏子タンがいつものように乗り込んでいったのが・・・
藤枝は嫌いだが、「殺させてやれよ」は同感だった。しかし杏子タンのせいで
それが果たせず…。それどころか返り討ちに合っちまったじゃねえか。
「人殺しはダメ」そりゃもちろんだが、なんだかなぁ。。。やはり犯罪者には、
その罪の重さに見合った罰を受けるべき。未成年だろうが関係なく。
レイプ殺人犯には、死刑で当然でしょうよ。守る理由なんか何もない。
やはり、殺させてあげるべきだった。それどころか逆に殺されてしまった、
杏子タン、キミの罪はものすごく重いよ・・・
517名無しさんは見た!:03/03/03 23:22 ID:MfMZozwH
>>513
「僕が地球を救う」とかでは結構良い味だしてたからなあ。
基本的にはそこまでできない人じゃない とは思う。
518名無しさんは見た!:03/03/03 23:22 ID:aC1tem0a
どれほどショッパイ内容か低視聴率報道見て
はじめてこれ見たけど
まぁありがちな一話完結のドラマではあるが
それほどグダグダってほどでも無いと思った

ただ脇役 主役とも演技ヘタっぽいし華もないね
とくに今見なくてもいい2時間ドラマ見たあとの余韻を感じているところだよ

うざい女ナンバーワンの真中が主役ってのが敗因なのかな
ただ演技がダメとか週刊誌ではこき下ろされていたけど
それほどでもなかった
少なくとも優香ほどではない
519名無しさんは見た!:03/03/03 23:24 ID:U2sWlhE1
視聴率のことしか語れないバカがホント多いね。
視聴率のこと語るためにこのドラマ見てるのか、こいつらは。
それって自己矛盾だろ。
低視聴率がうれしいならドラマみるな。ここにも来るな。
520 :03/03/03 23:27 ID:q3kD1VfX
>>518
今日は脚本家を変えたのが奏効したかもしれん
ただ数字には結びつかないだろうけどね

ところで518のような人がいるからたぶん夢の2%台の実現は無理だろう
週刊誌報道でMAX1%程度の底上げがあるかもしれない
521名無しさんは見た!:03/03/03 23:29 ID:XehItwVP
とりあえず今回の河村ゲストは良かった。
522名無しさんは見た!:03/03/03 23:29 ID:U2sWlhE1
>516
 河村隆一は最高の復讐をしたと思うよ。
 相手を殺すんじゃなくて、自分が死んで相手を犯罪者にするっていう復讐。
 やり方が、キリストっぽい。
523名無しさんは見た!:03/03/03 23:30 ID:bSkaz6FJ

河村にとっては、あの方法しか復讐の仕方が無かったのかな。

それとも自分が死ぬことによって、あのDQN少年を犯罪者にさせて、
自分も殺された婚約者の元に行きたかったのかな。
524名無しさんは見た!:03/03/03 23:30 ID:U2sWlhE1
真中瞳ガンバレ!



525名無しさんは見た!:03/03/03 23:34 ID:GVBjtK04
河村のポケットから 時限装置ではなく赤ちゃん靴下が出てきた時は
思わず泣けた・・・・

河村はハマリ役だな! 
526名無しさんは見た!:03/03/03 23:34 ID:6MOynQuP
>>516
河村はあれで目的を達したんだよ。
最初から自分を殺させるつもりだった。

でも爆弾いっぱいが予想される場合、
いかにラングでも警察に通報しないとマズイだろう。
527名無しさんは見た!:03/03/03 23:36 ID:3f0SrG4R
未成年にぎゃーぎゃー騒がれて集中してみれなかった、泣
落ち着いて見たのは最後だけ、
肩書き言って脅かすしかない?って…哀しい
528名無しさんは見た!:03/03/03 23:36 ID:U2sWlhE1
低視聴率の「メッセージ」=弱者を叩く週刊新潮より
高視聴率の「グッドラック」=強者を叩く週刊文春の方が
ジャーナリズムとしては尊敬できる。
週刊新潮は、理念のなきスキャンダリズムだよ。
ま、理念のある雑誌って、ほとんどないけどね。
529名無しさんは見た!:03/03/03 23:37 ID:28z3q4z9
金八先生で似たようなエピソードがあったのを思い出した。
530名無しさんは見た!:03/03/03 23:38 ID:MfMZozwH
>>522-523 >>526
うん。最初から殺すのが目的じゃなかったのは明らかだよね。
真中たちが言ってた「殺してもますます辛くなるだけ」だってのは
最初から充分に解ってたんだろうな。きっと。
531名無しさんは見た!:03/03/03 23:38 ID:HiPR41tG
家族とか身近な人間を殺されたけど犯人との確証を得られないから、
(客観的には犯人らしい)
目撃者を集めて自分が犯人に殺されようとするっていう
ドラマを前見た気がするんだが。パクリ?
532名無しさんは見た!:03/03/03 23:39 ID:MfMZozwH
>>528
雑誌なんて勝ち馬に乗ってしまったほうが楽だからね。
533名無しさんは見た!:03/03/03 23:40 ID:rM9W48sY
来週もう最終回なの??
534名無しさんは見た!:03/03/04 00:00 ID:YW5HMwJL

それにしても河村が可哀想だった。

愛する婚約者をレイープされた挙句殺され、
殺しても物足りないであろうDQN少年に、自らも刺し殺されてしまうなんて。

それにしてもあのDQN少年、ホント腹立った。二人殺したんだから、死刑にしてください。
535 :03/03/04 00:05 ID:xh7ihlCA
>>534
正当防衛とは言い切れんが状況が状況だけにその部分の情状酌量は
ある。弁護士の腕次第だろう。
536名無しさんは見た!:03/03/04 00:08 ID:w0LAk2Ra
殺された彼女と同じおもいをさせてやりたい
というより
彼女を殺された自分と同じ空しいおもいを
させてやりたかったのか
537名無しさんは見た!:03/03/04 00:10 ID:J4+shBRj
>534
女子高生コンクリ殺人事件の犯人もすでに出所して、中には結婚している者も
いるらしい
自称”人権派”弁護士のおかげで加害者の人権は手厚く守られる国だから、
殺される人間は殺され損だよ
538名無しさんは見た!:03/03/04 00:13 ID:4WSz0sDh
>>528
勝ち馬を叩くのも簡単だよ。
ろくな取材もせず、本人のラジオの揚げ足取るだけだからね。>文春
539 :03/03/04 00:15 ID:zg3fQneP
>>537
まあ、あれはあの党が筋金入りの人権派弁護士をつけたからで・・・・
540名無しさんは見た!:03/03/04 00:27 ID:c0PSXMly
541名無しさんは見た!:03/03/04 00:44 ID:IZapJ5uI
伝説の視聴率に釣られて初めて見ました。
真中も下手だけど、宇崎は爆笑もんだね。
犯人役の2人の若者なんて学芸会レベルだし・・・

さすがだよ。2%も夢じゃないよ。w
542名無しさんは見た!:03/03/04 00:49 ID:LZuP9l8l
>>541
宇崎とレイプ犯二人の演技ねぇ。どこ見てんだか…
543名無しさんは見た!:03/03/04 00:59 ID:oourlnvv
視聴率いくつなの?
544名無しさんは見た!:03/03/04 00:59 ID:NMyna+zT
>>531
の情報を誰か知っている人いたら詳細きぼんぬ。
パクリだったら嫌だな。やはりドラマはたくさん見とかないと、ちゃんと語れないものだと反省。

事前に、降雪日を予測可能だったとしても、
その日の夜に、倉庫に加害者が必ずいるという事は断定できたのだろうか?疑問が残る。
「爆弾を仕掛けた」と脅された事により、正当防衛や緊急避難で加害者が情状酌量になる事も考えられる。
ラングが過去の事件込みで記事にしてくれれば、一応河村の死は報われるだろう。
でも、加害者がナイフを持っている事、刺しに来るという確証はあったのだろうか。
万一逃げられたらどうしたのだろうか。リモコンスイッチをポケットに入っていたとしても、間中たちがいたから押せなかっただろう。
間中は最後に「供述するもんか」というような事を言っていたが、宇崎をはじめとして、ラング(&このドラマの主旨方針)は、どんな状況事実を伝える事にあったはずではないか。おかしい。

河村のキャラ、河村の部屋・大東新聞社社内などの装飾、演出など良かったと思うが、
いかんせん、オチに向けての必然性や説得力が弱すぎた気がする。
545名無しさんは見た!:03/03/04 02:15 ID:UWy9AH54
ちゃんと観たの初めてだが、けっこう面白いじゃん。
けど、まぁハマルってほどじゃないな。何が足りないんだろ?

気になったトコ
@クライマックスって真中以外の社員イラネーんじゃ?
A「あらゆる圧力に屈しない!とかなんとかのラングよ!」ってセリフ。
 きめ台詞なんかな? 役者の演技力もあるかも知んないがさぶー。
546名無しさんは見た!:03/03/04 02:28 ID:GIpMHgoE
面白かったんだが、一つどうしても分からないことがあった
凶悪少年ズはどうしてまっ先にあの場所から逃げ出さないでグズグズしていたんだ?
おとなしく説教されたうえに爆弾だらけの筈の倉庫の中で起爆装置持ってる奴刺しにいかんよ、普通
ああいうヒキョー者タイプのレイープ野郎は相手が強くて逃げ出せそうならただちにダッシュで逃げるのが基本パターン
逃げられないように工夫しとけよー、河村ー
そのせいで終盤の盛り上がりにどうしても入り込めなかったYO
547名無しさんは見た!:03/03/04 02:34 ID:LZuP9l8l
>>545

最後の場面は、

 玉鉄・伊武: スクープのためには、放火犯が放火するまでひたす
  ら待ち伏せするコンビ(ゴミ屋敷回)だから、今回も、爆弾魔を
  止める事なくシャッターチャンスを待つ。
 もえ: もえvs村野(最終対決?)で、真中のセリフを言わせるため
  のフリ(あのセリフ、少なくとも今までには出て来なかったと
  思う)。
 倍賞: 短縮で出番が減った事への罪滅ぼし?

てな感じですかねぇ。
548名無しさんは見た!:03/03/04 02:41 ID:IZapJ5uI
>>542
あははは!
数少ないファンを怒らせちゃった?ごめん、ごめん。
とにかく下らないドラマだからさ、気が散って下らんことを考えるんだよ。
普通のドラマだと素直にひきこまれるんだがね。(あははは

楽しみだな、視聴率の結果発表!
しかし、糞ドラマだから3.5%とか取って期待を裏切るのかもしれないね。
549名無しさんは見た!:03/03/04 02:58 ID:GIpMHgoE
>>548
典型的な糞レスだな
なに逆ギレしてんの(´∀`)ゲラゲラ
550名無しさんは見た!:03/03/04 03:25 ID:Hlocrpzn
>>548
それでもチャンネルかえないでいてくれてありがとう。
551548:03/03/04 04:01 ID:IZapJ5uI
>550
やはり、伝説を見ておきたかったんだよ。
家は視聴率の調査世帯じゃないから大丈夫。(w
552名無しさんは見た!:03/03/04 04:28 ID:PUV+GJr5
つうか昨日はなぜか実況が1000行ったり(伝説達成のため?)結構みんな見てて
ここもマトモな感想多いから、ファン及びヲタが調子づいてるね・・
糞ドラマヲタが虐げられて苛められる姿が面白かったのに
だいたい昨日でヲワリかと思ってたらまだもう1回もあるんだ。
隆一効果もあって中途半端に6%ぐらいに浮上して、それが最終回まで持続して
数字としてはゴミなのに、糞ドラマヲタによる異常な祭りが起きそうだな・・
http://www.tvdrama-db.com/news/20030224.htm
553名無しさんは見た!:03/03/04 05:34 ID:qvEJCRqf
548 名前:名無しさんは見た! 投稿日:03/03/04 02:41 ID:IZapJ5uI
>>542
あははは!
数少ないファンを怒らせちゃった?ごめん、ごめん。
とにかく下らないドラマだからさ、気が散って下らんことを考えるんだよ。
普通のドラマだと素直にひきこまれるんだがね。(あははは

楽しみだな、視聴率の結果発表!
しかし、糞ドラマだから3.5%とか取って期待を裏切るのかもしれないね。
554名無しさんは見た!:03/03/04 06:10 ID:v2xyPb92
なんだか相変わらず沸いてるが、面白かったですよ。
予定とおり絵本作家の過去が出てきたが、どう展開するのか次が楽しみです。
恋愛がらみはいらない。
555名無しさんは見た!:03/03/04 08:51 ID:WpcAq9jr
最初のほうで(時計を見るところ)
真中と玉山と、恋人どうしみたいでしたね
うらやましいー
556名無しさんは見た!:03/03/04 09:23 ID:Vibevu8w
4.4
557 :03/03/04 09:24 ID:Shskg0Kg
最終回も4%前後でしょう
やはり新潮の宣伝効果だろうな

558名無しさんは見た!:03/03/04 09:28 ID:Pq007fY/
それもあるけど河村効果もあるでよ
559 :03/03/04 09:42 ID:Shskg0Kg
今週は視聴率上げてくると思ったよ、とても2%台は出ない
来週は、予告編のあのグタグタ振りから視聴者はまた離れる傾向だろう
たぶん3.5〜4.0%くらい、もしかしたら2.9なんて数字が出る
かも知れないが
560名無しさんは見た!:03/03/04 09:47 ID:5p7bM82r
真中はなんであんなに必死なん?大根目立つね
柴咲コウとは演技力も人気も正反対
河村でたから見たけど来週は見ないよ
561名無しさんは見た!:03/03/04 09:57 ID:pDuD43yp
>>557-558
関係あるわけないだろ。
562名無しさんは見た!:03/03/04 10:06 ID:UrwydpA/
でも裏が宇多田だった割には数字上がったんだから少しは効果あったと思いたい。
まぁ河村ヲタは来週見ないと思うが・・
563。」:03/03/04 10:11 ID:NdGKEvAP
見ていて、辛いな・・
564名無しさんは見た!:03/03/04 10:54 ID:5Z/pYf4n
>>528
今更週間新潮叩きってもしや層化の方でつか?
565名無しさんは見た!:03/03/04 10:58 ID:5Z/pYf4n
みんな言っているし、今更言うまでもないけど、
河村の演技って大根もいいところだったね。
特に墓の前で思いを激白するシーンなんか棒読みだったよな。
見てて別の意味で辛かった。
566名無しさんは見た!:03/03/04 11:18 ID:ePdRwceF
>>503
>今までの話も某TBS系のドラマよりはしっかり作られてると思うんだけどね。

このスレのメセジ援護って凄いな。
何度も「『他ドラマの方がつまらん、他ドラマよりマシ』という援護しか出来ない
馬鹿しかいないのか?」
と突っ込まれているのにもかかわらず、また同じ援護を繰り返している。
実質1-2人しかいないから仕方が無いが。
他ドラマヲタには必ず1人は弁が立つ奴が存在するのになあ。

567 :03/03/04 11:19 ID:u8G8rnnC
>>544
>間中は最後に「供述するもんか」というような事を言っていたが
>>545
>A「あらゆる圧力に屈しない!とかなんとかのラングよ!」ってセリフ。
刺した奴が証言をしてくれと言われた時に、一瞬迷ったが
それを打ち消すために言ったんじゃないの。
568名無しさんは見た!:03/03/04 11:20 ID:H8uQxEm0
弁のたつって、わざわざ議論してどうするよ。

面白いと思えば見ればいい、面白くなけりゃ見なきゃいいそれでいいやんか。
569名無しさんは見た!:03/03/04 11:20 ID:5Z/pYf4n
>>567
>刺した奴が証言をしてくれと言われた時に、一瞬迷ったが

つか、全く迷ってないだろ。
570。」:03/03/04 11:32 ID:NdGKEvAP
○レイプ
○少年犯罪
○少年法
○復讐
○爆弾
○自らが殺されて、復讐する。

ありがちな話なので、脚本や演出や俳優の演技が重視されなくちゃならならないのにね。
台詞もくさくて、見ていられなかったぞ。

蛇足:もえも父親に反発して自立を表現するなら、
   真中の受け売りじゃなくて自分の言葉で語るべきだったね。
571名無しさんは見た!:03/03/04 11:34 ID:jYd88I39
メッセージ   *6.2__*4.6__*5.5__*4.3__*3.9__*3.1__*4.4__

平均視聴率 約4.7%

素晴らしい(笑)
572名無しさん:03/03/04 11:58 ID:WUYonmsW
先週のマイコーから18%減か。
573名無しさんは見た!:03/03/04 12:03 ID:pt4Kkh5h
前回からすりゃアップしていると見るべき
574名無しさんは見た!:03/03/04 12:07 ID:05cdIXz+
原千晶とにかくいらない。事件の真相を知っている秘書役なのに、なんかチョイ役すぎ。あんな役は無名の役者使えばいいのに。
倍賞も、倍賞を使う必要なかったように思う。無駄に出ているシーン多い。

村野は登場が少ないが、どのシーンもちゃんと意味があり、あれで丁度良いと思う。もえのセリフと村野の表情、短いシーンでベタではあったが、二人の存在感と意義を成立させる不可欠だったと思う。
副編や柳沢慎吾のシーン増やしてほしかった。

クールな感じから哀愁と優しさを醸し出していて、河村良かったと個人的には思うんだが・・・ただ、放送見るまでは「何で今日び河村なのか」と思てた。
香田晋はどうなった。シャブで逮捕されないんか。もう出ないのか。
BGMと主題歌がイイ。
575。」:03/03/04 12:10 ID:NdGKEvAP
>>574
>原千晶とにかくいらない。
>事件の真相を知っている秘書役なのに、
>なんかチョイ役すぎ。

短縮されなければ、終盤にかけて重要な役所になるはずだったんだろうと思うよ。
576名無しさんは見た!:03/03/04 12:54 ID:kw4AcCvt
4.4 中途半端な(w
だから,マイケルジャクソン特番を再放送したほうがいいと言っていたのに(w
577名前:03/03/04 13:09 ID:auh4jzg7
初めてこのドラマ見たけど、、すっごいグズグズっぷりだね。
少年犯に対するムカつきしか残んなかった。ドラマ見てムカつきだけが残るのって・・。

んであの雑誌社の人達ってこの事件を紙面にしないで終わり?
川村の死報われないままかよ。
578 :03/03/04 13:12 ID:FAVO/pbx
原千晶もいつまにか落ちぶれたな
579名無しさんは見た!:03/03/04 13:54 ID:qD2RgQpr
朝日新聞東京本社企画報道室・原裕司 

 「冷たいようだが、被害者の人権などとっくに消えて しまっている。
人権をいうなら、生きている加害者の人権こそ 保護すべきなのである。」

 

580名無しさんは見た!:03/03/04 14:48 ID:iVtq9xg5
>>577
本人の意思でああいう行動に出たんだから
あれで報われたんだよ
581名無しさんは見た!:03/03/04 14:50 ID:iVtq9xg5
>>570
真中に触発されての行動なんだから
あれでいいと思う。
582。」:03/03/04 15:06 ID:NdGKEvAP
>>578
>原千晶もいつまにか落ちぶれたな

>>575参照。
それに、昼ドラで主役を張っているけど、
連ドラにも足がかりを残して置いたんだろうね。
主婦層に顔を売っていれば、
単発ドラマや連ドラでもやっていけるからね。
加藤貴子や中原果南を目指しているのでは?
583名無しさんは見た!:03/03/04 15:08 ID:9E3JARfj
昨日はやむなくビデオに撮ったやつを見たけど、今回の脚本は今まででは
一番よかった。
脚本かわったらしいけど誰から誰にかわったの?
しかし、河村演技ダメダメやな〜
でも最後の「これで君も立派な犯罪者だ」って言う台詞はよかったよ
584名無しさんは見た!:03/03/04 15:26 ID:UrwydpA/
>>河村演技ダメダメやな〜

それが河村の「売り」なんだからいいんだよ 
ラズの至宝様だもん  インパクトあればそれで良し
585名無しさんは見た!:03/03/04 15:31 ID:wkpHGB8c
2%台期待してたのに。。。(ノ_・、)
586名無しさんは見た!:03/03/04 15:39 ID:bM6mPhT+
裏に宇多田が出た今回・・
脚本変えず、河村も先週ゲストだったらどのくらいの数字になったか
ちょっと興味があったな。
来週は今回見た人をどれだけ繋ぎとめるかが問題。
587名無しさんは見た!:03/03/04 15:40 ID:E4OIlBQK
(゚Д゚)メセジ
588名無しさんは見た!:03/03/04 15:42 ID:2DddW4ag
>>577
同意だけど、今までの回の脚本はもっと酷かったんだよ。
今回になってやっと今まで書いてたダメ脚本家が消えたおかげで
今までよりはほんの少しマシになった。
それでもまだ、ただでさえ低い現在のテレビドラマの水準の中でもさらに低レベルな方だが。
まあ、優秀な脚本家は忙しいからなかなか捕まらない。
こんな捨て枠なら尚更書きたがらないだろうし。
589名無しさんは見た!:03/03/04 15:45 ID:E4OIlBQK
昨日のは結構面白かったけど
今更多少面白くなった所でもはや手遅れ。
最終回直前でいきなり視聴者が戻ってくるはずがない。
完全に外したな。
590 :03/03/04 15:47 ID:/BvoMarA
最終回の視聴率は平凡に3.8程度と予想
591名無しさんは見た!:03/03/04 16:17 ID:bM6mPhT+
今回の脚本家は武田百合子
「PU-PU-PU-」FIJ
「君が教えてくれたこと」 など・・
女性が書くとせつない感じが出て良かったのかもね

君が教えてくれたことは好きだったな〜・・・
592名無しさんは見た!:03/03/04 16:21 ID:7sLxDvBs
昨日のテーマはナルシシズム?
593 :03/03/04 16:23 ID:BDbUnZyJ
はじめて見たけど、悪くないじゃん>メッセージ
594名無しさんは見た!:03/03/04 16:28 ID:BG6DhDx2
一度だけ見たけど確かに記録的な低視聴率を出すほど糞じゃないよな
イチローは1話見て納得の低視聴率だったが
595名無しさんは見た!:03/03/04 16:30 ID:7sLxDvBs
副編集長まで紅いネクタイしちゃって
もうすぐ春です、恋をしましょう!
で、みんないつもよりオシャレしてるのかな
と思ったら、雪が降ってきたり…
596名無しさんは見た!:03/03/04 16:39 ID:2DddW4ag
>>598
あくまでも、「メッセージの今までの酷い脚本よりはマシ」という程度だから。
他のドラマに比べて面白いというわけではない。
でも脚本家を交代するならもっと早くするべきだったな。

>>594
メッセージ一話はイチロー以下だったよ。
今はやっとイチローと互角になったくらい。
597名無しさんは見た!:03/03/04 16:43 ID:E4OIlBQK
俺はそうは思わないな。
出すとまた荒れそうだから具体的に名前は出さないけど
「これどこが面白いんだ?」て脚本は結構あるぜ・・・
598。」:03/03/04 16:48 ID:NdGKEvAP
擁護派も、他のドラマ名を引き合いに出すのはやめようね。
結果が全ての世界だから、情けなくなるだけだよ。
おいらは、最終回まできちんと見るよ。
599 :03/03/04 17:20 ID:ObZTH3G4
>>594
脚本家替えたからだろ
600名無しさんは見た!:03/03/04 17:21 ID:iPldojG0
否定派の人、このドラマ誰が主役やったら良かったか書いてよ。
漏れは養護派とまではいかないけど、脇に結構いい役者揃ってるから、引き立たせるためにも、主演はあまり華がなく当たり障りのない真中で無難だったと思うんだけど。
601 :03/03/04 17:23 ID:ObZTH3G4
×養護
○擁護
602名無しさんは見た!:03/03/04 17:32 ID:LZuP9l8l
武田百合子、検索したら同姓同名故人作家の情報ががザクザク…(w
603名無しさんは見た!:03/03/04 17:35 ID:ObZTH3G4
>>602
「PU-PU-PU]とかいうドラマの脚本書いてたらしいぞ
604名無しさんは見た!:03/03/04 17:39 ID:mKtEYVft
>>600
スレ読めばわかるが、このドラマを否定する人のほとんどが脚本を叩いてるじゃん。
むしろこのドラマのクソ脚本を援護している人が、全てを真中などの出演者のせいにしてる。
605名無しさんは見た!:03/03/04 17:44 ID:ObZTH3G4
>>604
まあ、今回は脚本がそこそこ良かったんで、余計前回までのひどさが
際立ってますねぇ
多少は間中を見なおす動きもあるかもしれない
606名無しさんは見た!:03/03/04 17:48 ID:KRR6/GY7
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  皇太子様はこのドラマの視聴率にあきれているようです。
607名無しさんは見た!:03/03/04 17:49 ID:9+c7oJJz
>602
作家武田泰淳の奥さんね。その人の方がずーっと有名。
608名無しさんは見た!:03/03/04 17:54 ID:Z16CZcnN
YTV製作の中では、別につまらなくもないし、暗くもない作品だと「個人的には」思う。
浜ちゃんと和久井が出てた「フレンズ」もスクープ誌を扱ったドラマだったけど、あれは後半、ジャーナリズムとは内容がかけ離れてしまってた。
メッセージはフレンズ並にタイトルが抽象的で魅力ないけど、報道について最後まで描き続けている点がいい。
(出ている役者みんな好きだけど)でも玉鉄以外のキャストはファン少なそうで、視聴率をとりにいく顔ぶれとはいえないね。

心療内科医・涼子、ボーダー、リミット、永遠の仔、ナイトホスピタル辺りは暗くて重くて嫌いだった。
そんな私は月10では、別れさせ屋が一番好きだったりしてスマソ。
609577:03/03/04 19:04 ID:auh4jzg7
>>588
そうだったんだ・・。ある意味見る価値あったのだろうか。。

今期は僕逝きしか真剣に見てないや
610名無しさんは見た!:03/03/04 19:11 ID:nWiQMDN2
少年法のどこまで酷い状況ってどこまで改善されてるの?
611名無しさんは見た!:03/03/04 19:26 ID:bM6mPhT+
初回に見た人は脚本家が変わった事すら知らないからね
あと1回しかないし、今からじゃもう遅いよ。
612名無しさんは見た!:03/03/04 20:41 ID:QWAOfn+Y
そんなことより1よ、ちょっと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
去年よみうりテレビの採用面接に行ったんですよ、採用面接。
「ギンザの恋」の視聴率を上げる方法を考えてくださいと質問されたから
朝まで生テレビ風にスタッフ反省会を生中継しろって言ったんですよ。
そしたら、面接官が「それ、おもしろいね、今度やってみようか」って爆笑。
おい、やれやゴルァ!!
613 :03/03/04 20:56 ID:UaGQRg1G
>>600
養護でもあながち間違いではない
614名無しさんは見た!:03/03/04 21:00 ID:Or3uh1LG
>>612
それ以前に「ギンザの恋」がよみうりテレビ制作ってのがまずかろう
関西人、東京者をあれだけ嫌ってるのに
615名無しさんは見た!:03/03/04 21:01 ID:erw6dQpj
4,4も取ってどうする、空気嫁
616名無しさんは見た!:03/03/04 21:09 ID:SO4VpaN2
「火サス」で中京テレビ、札幌テレビ、福岡放送、系列製作の
持ち回りが結構あるのに、読売だけに連ドラ作らせ続けていいのかよ。

とりあえず日テレは、系列30局にある種テーマを設け
(三谷脚本の3番テーブルの客並に)一通りドラマ作らせて
一番視聴率を稼いだ局に、この枠を与えるのどうだろか・・・
617名無しさんは見た!:03/03/04 22:44 ID:uTaNtu+U
第六話にひき続き、
 
 役者殺すにゃ 刃物 はいらぬ   シリーズ

      で、河村は歌手だから刺されて死んでしまったのです
618名無しさんは見た!:03/03/04 23:18 ID:EDs60+3U
風俗嬢の話・ゴミ屋敷の話・今回の話が面白かったです。
最初の頃は真中・りょう・もえ3人が抱える事件を平行して扱ってたので
ちょっと分かりづらかったです。
1話完結の事件物としては普通に楽しめるレベルと思うのですが・・
ただ3人の女性記者の成長物としてはあまり楽しめないのが不満です。
もえはイイ味だしてると思う。
りょうと真中はもっと対立すると思ってたのに・・
619名無しさんは見た!:03/03/04 23:55 ID:iNKSYx4y
視聴率4.4%なんて、何から何まで期待ハズレなドラマだな。
糞が!
620名無しさんは見た!:03/03/04 23:56 ID:IKnosdGM
すんません。結構人気あるようですがゴミ屋敷の話は、私は一番物足りなかったです。取り挙げたテーマとしては新鮮であったけど。
確かにわかりづらいけど、少ない話数でより多くの社会問題を扱うためにも、複数の事件が並行して行く方が充実感があった。

「女子アナ。」の水野美紀・ともさかりえ・佐藤藍子の3人に比べると、メッセージは3人とも細部まで人物描写されてるし好感が持てる。
りょうと真中はあまり対立しなかったけど、りょうは編集長を描写する専門的でスパイシーな役割を担い、その分、真中の行動にも自由度が増えた気がする。

あと、決してコメディドラマではないのに、岡田義徳と香田信の風貌はいわば出落ちで、たっぷり藁かしてもらいました。
セクハラ副編は出番少なくて可愛相なので、最終回に痴漢で捕まったりして有終の美を飾ってくんねえかな。
621名無しさんは見た!:03/03/05 00:19 ID:QGAnUg7Z
>>619
いや3.1%で充分期待に応えてくれました
3%台なんて少なくとも5年に一度出るか出ないかの数字でしょう、
それを2回も・・・・
622名無しさんは見た!:03/03/05 00:24 ID:lDDd786s
人物描写が細かいって?>>620
当初の目標と違うのにタブロイド誌作りにだんだん引き込まれていく主人公
仕事に違和感を感じつつも辛目の自分のスタイルを持ち、取材対象にも突っ込む女
コネお嬢だけどだんだん自立心が芽生えてくる女の子
特にりょうともえに対しては、元々の俳優のキャラに
こういった女性複数人のキャラドラマのステレオタイプの女性像をざっと描き割っただけの
薄っぺらい印象しか受けないけどな。
むしろ初期から脚本書いてた人のクセか、1話完結の都合だろうか、
登場人物に説得力が無く、ストーリーの展開上の都合のみでキャラを動かしてる箇所も目に付く
キャピキャピ恋愛物かぶせて華やかさを持たせた女子アナより
特に取り立てて繊細な描写とも別に思わん
623名無しさんは見た!:03/03/05 00:24 ID:Y3OmY5Io
ほんとう、
3人の女性記者は成長してるんだかどうだか???ですね
昨日、印象的だったのは
ひとりごとをいいながら利重、朝顔を折ってましたね
真中が、え!? って顔してました
あれは、利重が思ってたのとは違うひとだった〜
そのことに気付く前兆だったのでは

624 :03/03/05 01:52 ID:1//lJ8lw
>>622
個人の印象について云々しても始まるまい
625名無しさんは見た!:03/03/05 02:19 ID:9bG+Qz+s
620>622
言葉が足りなかったり、使い方が間違っていたかもしれません。
いや根本的には、単なるドラマの好き嫌いでしかなかったかもしれないスマソ。
確かに女子穴の方が恋愛部分の比重が大きいストーリーで、華やかで、F1層の憧れの職業を取り挙げていていたりと、視聴率を見込める要素が多く含まれていたと思うけど・・

水野<真中
水野は、熱血・ファイト或いは運・偶然で結果を出し、周囲を感動させるような手垢のつきすぎたキャラでしかない。
努力で人を動かす事ができるというありがちな夢物語。
真中の、淡々と何度も独占スクープ記事を初めに嗅ぎつける能力はとにかく凄いと思う。
次にしつこく張り込んで何度も押し掛け、正義感もどきで安直なセリフ語るのは少しウザイかもしれない。
でも結果的には、真中の行動は実らず、場数を踏んで来た宇崎・玉山らのシビアな姿勢(記事)が正しいとドラマの結論が出る事で、ウザさは消されて後味良いし、きれい事ではすまされない現実を学べる。
土下座してやわな心を見せた玉山も、次の週ではまたシビアさを取り戻してる所もいい。
単なる主人公の成長記ではない所が、このドラマのいい所だと思う。

ともさか<りょう
りょうが真中と対立しつつ親交深めていくドラマだったら、ありきたりになった気がする。
そもそも、りょうはどんな経歴や背景を持つ何者なのか、学歴エリートなのか叩き上げなのか本編からは判読不能。風俗取材にいそしんでた事しか分からない。
宇崎が真中にばかり派手な仕事させる事に対し、真中へ嫉妬し対抗心燃やすのではなく、宇崎本人のみにベクトルが向いて恋愛感情まで発展して行く展開は新鮮で面白い。

佐藤藍子<もえ
佐藤は、周りを明るくさせるような長所を持ってはいたが、基本的にはコネ入社&ミーハーでスポーツ選手との結婚だけを考えているような単純な賑やかしでしかなかった。
もえは、C級ドラマならば主人公になりうるような、浪花節で相手の心を開かせる説得力を持つキャラ。物腰は柔らかだが実は芯の強さならりょうには負けていないような点も良い。
吉行和子や芳本美代子との絡みは良かったので泣けた。
626名無しさんは見た!:03/03/05 02:34 ID:LBIi61v1
>>622
説得力ねえ。この言葉、このスレで時々見かけるけど、このドラマ、
何にも説得しようとしてないと思う。問題提起だけして、そこから
先はどこかに丸投げしてる感じがする。「どこか」に近い人にとっ
ては、すごく重いドラマなんだろうなと思う。それがジャーナリズ
ムってもんだと、作り手は、言いたいんだと思う。
627名無しさんは見た!:03/03/05 03:12 ID:7tB12JrA
>>625
りょうが宇崎に恋愛感情もってるというのは、なんだか唐突かつ違和感を感じたよ。
あれだけののしられたりバカにされてたのに。・・・りょうってマゾ???
628名無しさんは見た!:03/03/05 07:10 ID:75tbaAqN
多くの見る者に共感も与えず、放映内容に説得力がなくとも
3%〜4%の人は勝手に感動してくれて泣いてくれるし
テーマの深読みもしてくれて
ストーリーや登場人物像まで脳内補完してくれる
素晴らしいドラマだと思うがどうよ?
629名無しさんは見た!:03/03/05 07:46 ID:y29L6Sxb
素直に楽しんでたんだけど残念。
山口もえが穴からでない展開だったらもっとおもしろかった。
そんで餓死するの。
後、真中は一話の暴走で事故ってたほうがよかった。
りょうはずっとタマちゃんだけ探してればよかった。
ビバリーヒルズ高校白書みたいに3人がバラバラの動きしてるのはよかったと思う。
630名無しさんは見た!:03/03/05 07:54 ID:uhxZYshZ
コワ
631名無しさんは見た!:03/03/05 08:57 ID:3x3KZlJ+
次回は最終回か・・・
さすがに,最終回で2パーセント台は無理かな。
しかし,最終回で2パーセント台を記録すれば,メッセージは伝説のドラマに
なるな。
632名無しさんは見た!:03/03/05 09:43 ID:8Ly2Se9p
第四話の最後にでてきた水仙の花は
女の外見的な老い〜女の一生の象徴かとおもった

第七話の朝顔も、じつは水仙では?
こっちはギリシャ神話でいうナルシズムの象徴かと思った

河村は、真中(保母さん)に自分の話を聴いてもらって自己満足?

真中が河村にひかれたのは、利重に似てるから?


633名無しさんは見た!:03/03/05 10:14 ID:FCmPi0ES
>真中が河村にひかれたのは、利重に似てるから?

どこが似ているの?

634名無しさんは見た!:03/03/05 10:27 ID:8Ly2Se9p
>633
母親を求めているところ
635名無しさんは見た!:03/03/05 11:03 ID:YFKdPedC
>>628
>3%〜4%の人は勝手に感動してくれて泣いてくれるし
>テーマの深読みもしてくれて

俺も割合で言うと1話から見てるからその中に入るけど糞ドラマだと思うし、
泣けないし、むしろ早く終わって欲しいと思っていますが

特に先週のゲストの河村の演技のへたっぷりは真中を上回り、
所詮知名度・意外性だけの抜擢で残念でした
636名無しさん:03/03/05 11:34 ID:kpwYQdCo
>>608
>(出ている役者みんな好きだけど)でも玉鉄以外のキャストはファン少なそうで、視聴率をとりにいく顔ぶれとはいえないね。

真中タンは月に2、3回は漏れのオナ○ーでお世話になってるyo
んでもって、山口もえタンもチョクチョクお世話になってるyo
漏れ的にはいろんな意味で魅力的なキャストだよ。

で、話は変わるけど再放送もされそうにないし、始まる前からコケそうだったんで逆に全部録画しようと思った。
再放送もビデオ化の可能性もこの数字じゃ少ないからね。
637名無しさんは見た!:03/03/05 12:22 ID:ClMHlx7/
>>636
全巻揃えばお宝かもしれない
まさかVHSの3倍モードなんてけちなことしてないよね
638名無しさんは見た!:03/03/05 12:27 ID:ja4oTBCG
「二日遅れの誕生日プレゼント」とか言って、少年は保母をレイプしてたけど、二人の関係は何だったの?
少年はストーカー?
ちゃんと見てたけど分からなかったYO。
639名無しさんは見た!:03/03/05 12:40 ID:FCmPi0ES
今更だけど、公園の看板・・・いくら予算がないといえ酷すぎ。
640名無しさん:03/03/05 12:47 ID:kpwYQdCo
>>637
>全巻揃えばお宝かもしれない

今のところ全巻、もれなく撮ってるyo

>まさかVHSの3倍モードなんてけちなことしてないよね

3倍でした。スマソ
641名無しさんは見た!:03/03/05 12:53 ID:YeZ06Y3I
>639
ハゲドゥ。漏れも書こうかと思ってた。
でも、安っぽくはあるが「メッセージ」は決して貧乏くさくはない所が良い。
新横浜ラー博やナンジャタウンのような、心の琴線にふれる「汚し方」に近い物がある。


「涙をふいて」「ファイティングガール」「お義母さんといっしょ」のCX「中途半端に貧乏くさい家三部作」よりは遥かに上質。
642 :03/03/05 13:15 ID:yKIxQAwv
>>638
自分に対して言ったのでは。
643名無しさんは見た!:03/03/05 13:18 ID:X2ghFDJi
真中は西山繭子と顔がかぶってるから、どちらかが淘汰されて今後だめぽ(近藤マッチと新田純一、東幹久と池内博之の例えは飛躍しすぎか)。
もえ、世界で一番熱い夏では出番少なかったけど今回は柳沢しんごより上の扱いか。よかったな。
キャラかぶっていても藤崎奈々子だったら非常にショボかったと思われ。
りょう、もう過去の役者かと思ってたけど上手い。
恋は戦いの本上まなみ坂井真紀宝生舞の3人の方が、今さらオワッテル感強し。
644名無しさんは見た!:03/03/05 13:28 ID:XJdRx/Lp
りょうは、宇崎がちらっとみせた弱さに
男のやせがまんに惚れちゃったのでわ?
もえは、生まれつきお父さんの肩書きのおかげで
ちょっといい思いをしてきたのに、それに気付いてなくて
なぜか自分の肩書きでお父さんを脅しちゃってる(笑)
645名無しさんは見た!:03/03/05 16:19 ID:PiwHjEC5
>>643
西山繭子さん調べました 薬用ビューネCMの人とは知らなかった・・・
真中なんかより絶対いいと思う!清潔感もあるし
今、フォーティンブラスっていう舞台にでているそうです
夏公開の映画、恋愛寫眞(広末主演)にも少しでるのかな
地道に頑張っているんですね 今後注目したいです
646名無しさんは見た!:03/03/05 17:03 ID:+YyZhC5y
レイープ犯(河村刺した方)ごくせんの生徒役の中にいた気がする。
647名無しさんは見た!:03/03/05 20:05 ID:HoMwsy0O
もう1人(爆弾で怪我したほう)の方は、なんていう役者さんなんでしょう?
648638:03/03/05 20:49 ID:XhT/0BO7
>>642
レスありがとうございます。納得しますた。
>>647
名前知らなくてすまぬけど、ちょっと宮藤官九郎を思わせる雰囲気があったと書いてみるテスト。
649名無しさんは見た!:03/03/06 10:06 ID:w+i0NauO
質問です
ずーっと気になってるんですが、
脚本の森下直さんって女性ですよね?
650名無しさんは見た!:03/03/06 16:48 ID:Ld5hXpMF
age
651名無しさんは見た!:03/03/06 16:51 ID:9IL5HlWS
>>649
男じゃないの?なんとなくそう思いこんでた。
でも女かもね。…どっちみち当分干されるだろうけど。残念…。
652名無しさんは見た!:03/03/06 17:38 ID:6H0NRrT8
653名無しさんは見た!:03/03/06 17:48 ID:9IL5HlWS
>652 そうだったんだ。
森下直は、横田理恵の踏み台にされた感が強いな…。
654名無しさんは見た!:03/03/06 17:51 ID:BlAe1nLa
別に干されないと思うよ。今なら「男と女と物語」も何話か書いてます。
彼女は関西制作枠だったり、舞台が関西だったり関西絡みの仕事が多い
655名無しさんは見た!:03/03/06 17:54 ID:VfKw16IE
人気タレントが出てるとか高視聴率と言う理由だけでそのドラマを喜んでみる馬鹿と同じくらい、
ちょっとテーマが重くて社会派気取りで低視聴率なドラマ(でも脚本の中身が無くスカスカ)を
過剰評価してマイナーで不遇な傑作(良作)扱いする馬鹿もタチが悪いと思った。

>>653
それだけ無能なんだから仕方無いね。
656名無しさんは見た!:03/03/06 18:03 ID:9IL5HlWS
>>655
心療内科医・涼子の第一話は森下直脚本だったけど見事でしたよ。
ビデオ化されているので見てみては如何かと。
ちなみに、松嶋奈々子の回は横田理恵脚本。
657名無しさんは見た!:03/03/06 18:07 ID:9IL5HlWS
>>654
地道にやっていって欲しいですね。
ABCは毎日放送みたいに全国ネットのドラマで大失敗してないし、
金曜9時枠抑えてあるんだから、ゴールデンでドラマやればいいのに…。
658名無しさんは見た!:03/03/06 18:09 ID:ZqDhCx8L
この脚本家、女と男の物語の方では好評な回らしいよ。
途中から見てないんだけど
659名無しさんは見た!:03/03/06 18:16 ID:uKIqXXF0
なんで短時間にこんなに立て続けに
森下直と言う人に異常に詳しくて援護もする人が大量発生してるんでしょうか?
凄く不自然なんですが。
普通、森下直とか言われても「誰それ?」だよね。
こんなにすらすら脚本担当ドラマや話は出て来ないと思う。
660名無しさんは見た!:03/03/06 18:24 ID:ZqDhCx8L
ひねくれすぎですw

658だが、ドラマ見てて、このスレ見てるんだから脚本家ぐらい知ってるよ。叩かれてたしね。
それで話題が出てるから、書いただけじゃないか。
女と男のスレでもメッセージの脚本家が書いてるって話も出てたんで覚えてただけ。
おそらく>>654だろうが。
661名無しさんは見た!:03/03/06 18:25 ID:3mAPbZph
少人数で回ってるスレだからだろ
前から脚本家の話は出てる
662名無しさんは見た!:03/03/06 18:25 ID:ZqDhCx8L
>>661
まあそんなとこだな。
663名無しさんは見た!:03/03/06 18:28 ID:9IL5HlWS
そんなこといわれても、ドラマヲタなんだもの。
他の人は知らんけど。
…普通?ここはテレビドラマ板ですよー。
664名無しさんは見た!:03/03/06 18:36 ID:ZqDhCx8L
ドラマ板では叩かれてる脚本家の名前の方が繰り返し出てくるんで覚えるんだよなw
今期はたくさん覚えたよ。
665名無しさんは見た!:03/03/06 18:37 ID:6H0NRrT8
7話は脚本家が変わったけど(武田百合子)
その頃から他の人に変更しようと思っていたのかな?
河村がインタビューで
脚本が気に入って仕事を受けたって書いてあったから
ちょっと気になって・・
666名無しさんは見た!:03/03/06 20:45 ID:rMv86Ypx
>>652のリンク見たが、森下直って同じ月10の低視聴率ドラマ「別れさせ屋」も書いてたんだな。
月10枠がなくならない限り、またローテーションのように執筆機会がまわってきそう。
667 :03/03/07 00:05 ID:DiPAZ8Gv
>>655
その意見に、このドラマ見て社会派どーのこーの言ってる奴も足しといて。
668649:03/03/07 09:06 ID:6T5PWj+1
>>652
ありがとうございます

わたしも、たしか番組がはじまる前に調べたんですけど
これを見ていくうちに男性のような気がしてきたので…
669名無しさんは見た!:03/03/07 10:20 ID:DGxNOCGY
田島絵里香萌え。
670名無しさんは見た!:03/03/07 10:41 ID:6T5PWj+1
玉山鉄二萌え。
671名無しさんは見た!:03/03/07 10:49 ID:6T5PWj+1
第六話で
佐野史郎が
「お客様と共に夢を育てる、それが東馬の理念です
            〜わたしは東馬に誇りを…」
とか言ってたのは、佐野が小劇場で観客と一緒に芝居をつくってきた
  その思いをいってるんだと思った。
672名無しさんは見た!:03/03/07 11:15 ID:jFNnqt5E
同じ男やもめでも、佐野の部屋は散らかりまくり、荒れまくり
だったのに対して
河村の部屋は整然〜
子供のある無しの違いか、性格の違いか?
673名無しさんは見た!:03/03/07 23:55 ID:meSgYiUQ
>>625
りょうの経歴・背景について、勝手な想像

りょうって、そこそこエリート街道を歩んで来たんだと思う。
だけど、ひょっとしたら母子家庭で育ったんじゃないかな?

だから、もっと「一流」のところで働きたかったのにもかかわらず、
就職で母子家庭がネックになって、ラングしかなかった。
でも、それだけ苦労しているので根性はある。
(だからラングでやっていける)
そしてちょっとフェミニストだったりする。

で、父親の愛情に飢えていたから、宇崎みたいなタイプの男に惚れたんだと思う。
そして宇崎が食品会社社長の息子に対して、まるで本当の父親みたいに愛情を注ぐのを
目の当たりにしてから、ますます惚れてしまう。
(というか、「私もあんなふうに父親に愛されたかった」と、嫉妬した)

にもかかわらず、りょうが宇崎に対してああいう態度を取り続けて来たのは、
宇崎が自分の理想の父親像であって欲しかったから。
(例えば、記事を書くためだけに食品会社社長の家族に良くしていただなんてことは、
あって欲しくなかった)

なんか私にはそんなふうに見えました。
が、ほとんど妄想ですね・・・。
674名無しさんは見た!:03/03/08 00:13 ID:7HKMD/RH
>>673
妄想はくだらねーよ。
勝手に脳内でやってろよ、だからちゃんとドラマみないカスに馬鹿にされるんだよ!
お前みたいなのがいるからよ!!
675 :03/03/08 00:17 ID:V6LLef/Z
(´-`).。oO(森下直という人は673みたいな香具師なんだろうなぁ・・・
676名無しさんは見た!:03/03/08 01:00 ID:TltazU/v
江里に関しては、673とはちょっと違う風に想像したけどな。
ジャーナリストを目差していた江里は大手新聞社で【最後のトップ屋】として名を売っていた村上に憧れていて、新聞社を辞めラングに移った村上を追ってラングに入ったんではないかと。
いわゆる【憧れのあの人と一緒に仕事がしたい】という願望が強くあったのではないかと。
ラングに入って実際に村上の下で働いてみると自分のイメージしていた村上とはあまりにもかけ離れていて村上に失望。
でも失望しきれなくてビクトリアフーズのネタの時に村上の正体を暴こうとしたけれど村上の方が一枚上手でかわされて。
それでもビクトリアフーズの村上の告発記事を読んで村上の冷血な仮面の裏側が垣間見れて江里としては少し溜飲が下がったと。
それによって村上はやはり自分が憧れていたような人だったと思えるようになったのではないかと。
そこで憧れ→恋愛感情(?)に気持ちが揺れている自分自身に江里はビクーリってことなのでは?(w
677名無しさんは見た!:03/03/08 01:35 ID:sL4c0x3D
でも、妄想も想像もできない人って、ドラマ見て楽しいと思えない人なんだろうな。
というか、2ちゃんねる向きではないと思う。
共通の話題をネタにして、勝手に遊ぶっていうのが分からないんだねー。
678名無しさんは見た!:03/03/08 03:08 ID:NG0rovDd
>>678
でも、やりすぎると気持ち悪いこともあるから。
あまり長すぎるというのも読む気がなえる。
679678:03/03/08 03:22 ID:NG0rovDd
>>677です。
680名無しさんは見た!:03/03/08 09:13 ID:CJWo9z/w
673も676も、ありがちとはいえりょうの行動に「説得力」をもたせる裏付けで、個人的にはとても気に入りました。
このドラマそういう設定や説明があるとよかったんだが。

先週の回は記事にする所までやってほしかった。
河村の死を美化しつつ放置したのは納得いかない。
681名無しさんは見た!:03/03/08 12:38 ID:7OKyJEfS
>>673
たしかに。
その後、あの少年がどうなったかも知りたかった。
そうしないと河村の死んだ意味が・・・
682名無しさんは見た!:03/03/08 12:38 ID:7OKyJEfS
ごめん、↑のは680へのレスです
683名無しさんは見た!:03/03/08 12:48 ID:/94dI/1H
>>680
そこはやっぱり脚本家が変わったからかも。
ストーリー展開は良かったんだけど、話の締め方は踏襲したほうが良かったように思う。
684 :03/03/08 12:53 ID:3CpgJwhj
おもしろかった・・・なのにもう来週は最終回か。。
685名無しさんは見た!:03/03/08 15:41 ID:v7Kx7g6D
真中が背中おさえてた予告は…
やっつけ仕事を暗示してるのか
686名無しさんは見た!:03/03/08 16:17 ID:v7Kx7g6D
ところで、ここのところ雨が降ったり雪が降ったり
ちょっと大袈裟ですね、なぜ?
687名無しさんは見た!:03/03/08 20:36 ID:fnLe0jmm
最終回までカウントダウソ
688名無しさんは見た!:03/03/08 22:52 ID:WXTJfRqK
電波少年あぼーん番組を見ながら…出世したなぁ真中タン。
689名無しさんは見た!:03/03/08 23:12 ID:mIz6aO1F
電波少年見て、真中って凄い経歴だなと思った。
690名無しさんは見た!:03/03/08 23:33 ID:Qfpw88OD
伊武&玉鉄、宇崎&倍賞のコンビが好きだったな。
(後者はコンビと言っていいのか?だけど)
特に、伊武氏のキャラは、なんか面白かった。
「Good Morning!」とか「Everyone!!」とか、ツボったかも。
また見たいけど、再放送やることもDVD出ることもないんだろうな(泣)
691名無しさんは見た!:03/03/09 10:55 ID:4iFRaeDl
伊武さんは、メキシコ人役?もやってくれてましたよ
第五話だったかしら…「Gracias!(ぐらしあす)」って…
わたしには、伊武さんが
アンソニークインにみえました…
692名無しさんは見た!:03/03/09 11:41 ID:4iFRaeDl
>>673さんと>>676さんを読んで
わたしも、りょうについて考えてみました
りょうは、帰国子女で国際ジャーナリズム論の勉強をしてきた
という設定でしたよね、
彼女は、自分とは全く違う文化とか、価値観の人々のなかへ、
積極的に入っていこうとしますよね
あの姿勢はエライな〜かっこいいと思います
693名無しさんは見た!:03/03/09 12:08 ID:X+lbOONb
妄想ですが、りょうは
子供の頃からずーっと優等生で、両親にとっても
自慢の娘だったのでは?
努力しなくても優等生だったの
ところが、宇崎には認めてもらえなかった
くやしいから見返してやりたくて宇崎に興味をもったのでは?
694名無しさんは見た!:03/03/09 13:00 ID:476MmlPq
芸能有名人板「玉鉄スレ」のひとに聞いたんだけど
明日のメッセージって
HPのPR番組では、10時〜放送になってるってよ?
トップをみて10:15〜だと思ってたんだけど、、、
                    
                 …どっちなのかなあ
695名無しさんは見た!:03/03/09 13:02 ID:2KiWBpjk
>>694
明日は定時通り10:00〜の放送。テレビ欄もそうなってる。
696名無しさんは見た!:03/03/09 13:08 ID:f49voiQT
明日で最終回ですね、ついでに真中も消(ry
697名無しさん:03/03/09 17:52 ID:8wo3iz8r
視聴率は正直だった
698名無しさんは見た!:03/03/09 20:32 ID:VceZHIkZ
>>692
そういう設定だったとは初めて知りました。
ちなみに玉鉄は元レーサーという設定ですよね。
第1回の大塚寧々とのカーチェイスでしか、その設定は生かされていないようで残念。
699玉鉄LOVE♪:03/03/09 20:58 ID:2cYxi+nc
毒入りチョコを食べなかった玉鉄はえらい!!!!(笑)
700名無しさんは見た!:03/03/09 21:58 ID:XoJdw1rQ
うちきりではないんですよね??
701 名無しさん:03/03/09 22:15 ID:lkeioVXR
撃斬
702名無しさんは見た!:03/03/09 22:16 ID:qju5b+fy
>>700
打ち切りでしょ
703名無しさんは見た!:03/03/09 22:18 ID:DABAn3dF
全10話が2話打ち切りで全8話になりました。
704名無しさんは見た!:03/03/09 23:32 ID:uDPtAHZV
おまいら、明日の最終回は
伝説的なの視聴率が残せるよう勿論リアルタイムでは見ないよな?
ビデオ撮り必須だろ?(w
705名無しさんは見た!:03/03/09 23:44 ID:9/dpt4vy
明日は、吉永小百合の夢千代日記(NHK・BS2)を見ます
706名無しさんは見た!:03/03/09 23:55 ID:QqNGsBnO
視聴率は専用の機械を取り付けたモニターからデータを集計して決めるから
モニター以外の人はリアルタイムで見ようがヴィデオで見ようが関係ないです。
707名無しさんは見た!:03/03/10 00:23 ID:t17GA+IJ
>>698
レス有難うございます
玉山さんのレーサーからライターへの転身については
第四話で、くわしく描かれていたと記憶しておりますが
ちがっていたらごめんなさい
708名無しさんは見た!:03/03/10 01:15 ID:Rw3qhaMY
>>706
ん?何?なんでいきなりそんなことを書き込んだの?
709名無しさんは見た!:03/03/10 01:17 ID:CcnkhnEq
伝説の数字作りのために、明日はスマスマでも見ますかねえ。
710名無しさんは見た!:03/03/10 04:05 ID:o+QUOYg5
>>708
>>704を読め
711名無しさんは見た!:03/03/10 08:53 ID:TN7+/ist
今日が最終回なんて…冗談であってほしい
712名無しさんは見た!:03/03/10 09:03 ID:aHpSEXKj
結局山口もえ以外何の見所もないドラマだったな・・・
713名無しさんは見た!:03/03/10 09:26 ID:TN7+/ist
最後にりょうと玉ちゃんがくっついたら笑う
714名無しさんは見た!:03/03/10 10:03 ID:jPBDnD0i
>>706
モニターがついてる云々じゃなくて
「見ないよ」という空気づくりが必要な罠(゚∀゚)

さて、漏れも伝説の為に今日はスマスマ見るかな(w
715名無しさんは見た!:03/03/10 10:11 ID:aHpSEXKj
ていうかスマスマって何で20%も行くんだろ?
番組的には全然面白くないのにな。

という事はまだまだSMAPファンが多いと言う事か。
これじゃあ後続が育たないはずだな。
716名無しさんは見た!:03/03/10 11:32 ID:5/Qg8Mtf
すますまつまんないよ
月10何もってきていいか判らなくて気の毒
どらまはしばらくやめてみたら? ってスマスマはじまったころの日テレってなにやってたんだろ
717名無しさんは見た!:03/03/10 11:47 ID:+VJr71kD
>>716
月10枠はスマスマ始まるずっと前からドラマ。

ちなみによみうりテレビ制作だから日テレは低視聴率の責任を
よみうりに着せることができるという寸法。
718名無しさんは見た!:03/03/10 11:50 ID:jlGUIYT2
スマスマ中でも「失楽園」はスマスマ押さえて勝ち越してましたよ。
719名無しさんは見た!:03/03/10 12:27 ID:SL+YNkKM
さて。今日には1000レスいくか?(w
720名無しさんは見た!:03/03/10 12:51 ID:3tKArPCK
週刊ゴング
721名無しさんは見た!:03/03/10 12:51 ID:MACRjiot
たぶん、スマスマの数字がいいからこのドラマの数字が悪いんじゃなくて
このドラマが面白くないからスマスマの数字がいいんだと思う。
722名無しさんは見た!:03/03/10 13:36 ID:X2dvy0jV
マイコーの特番が無ければ、あの枠のスポンサーぶち切れてたな
723名無しさんは見た!:03/03/10 15:26 ID:C2PmjeDV
>>721
イイコトイッタ!
724名無しさんは見た!:03/03/10 19:45 ID:6tvp5WOf
そういや読売TV、TVモニターを募集してますなあ。
近畿2府4県の人が応募条件だが、興味のある人は
応募したらどうでしょう?
TVモニターの意見がHPに一部掲載されてるけど・・・
・・・・ひどいね「メッセージ」。
725名無しさんは見た!:03/03/10 19:51 ID:JzzR0CM+
>TVモニターの意見がHPに一部掲載されてるけど・・・

どこに載っていた?あのHP、ごちゃごちゃしていて見つけにくい・・。
726名無しさんは見た!:03/03/10 20:01 ID:6tvp5WOf
>>725
YTVトップ→YTV関連情報→eモニターの御意見広場
727名無しさんは見た!:03/03/10 20:29 ID:Y5yHghux
今日はどんな話なの?
728名無しさんは見た!:03/03/10 20:31 ID:JzzR0CM+
>>726
見てきた。サンキュウ
辛口ばかりだね。。。
729名無しさんは見た!:03/03/10 21:28 ID:MKcjtM3U
>>726
見てきた
「主婦はかごの中の鳥なの」のセリフにふれてる人発見
わたしも主婦ですけど
「主婦は世間が狭い」といわれるよりよっぽど…(笑)

730名無しさんは見た!:03/03/10 21:54 ID:SIpzLKA7
真中瞳の見納めだから少し見てやるか
731名無しさんは見た!:03/03/10 21:56 ID:MKcjtM3U
わくわく
732名無しさんは見た!:03/03/10 21:57 ID:SIpzLKA7
なんか濡れてきた
733名無しさんは見た!:03/03/10 22:02 ID:dSQ0+b92
2%(σ・∀・)σゲッツ!
734名無しさんは見た!:03/03/10 22:12 ID:NjsZJOGA
ただいま流れてるFaylayの唄は
TBSで昔放送されてフレンズの主題歌ではありませんか…
735名無しさんは見た!:03/03/10 22:16 ID:+Pdv2I4Y
山口もえタソハァハァ…。萌え〜
736名無しさんは見た!:03/03/10 22:37 ID:MKcjtM3U
麗子像のようだ
737名無しさんは見た!:03/03/10 22:37 ID:s726pCMD
つーか4月からもドラマをやるようだな・・・。
738名無しさんは見た!:03/03/10 22:43 ID:Pt5ALg7G
山口もえの演技は酷い
739名無しさんは見た!:03/03/10 22:45 ID:olMehp+B
ぼろぼろになっても放送し続けたメッセージ
740名無しさんは見た!:03/03/10 22:47 ID:9A+u/Au2








741名無しさんは見た!:03/03/10 22:47 ID:786ZF3AY
>>730
在日パワーでまた復活するでしょう。
742名無しさんは見た!:03/03/10 22:48 ID:ETsINydS
>740
この場合横読み?キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
743名無しさんは見た!:03/03/10 22:49 ID:1wKcUhIk
たて読みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
744名無しさんは見た!:03/03/10 22:52 ID:8FjlSwFE
最後までしょぼいドラマでした
745名無しさんは見た!:03/03/10 22:52 ID:dpjxGinI
テレビSPで再びキボンヌ
746名無しさんは見た!:03/03/10 22:53 ID:uDV6wT68
桃井が出てくると、月10でも見てみたくなる
747名無しさんは見た!:03/03/10 22:54 ID:VkaE0dsa
ねぇよ!(w>>745
748名無しさんは見た!:03/03/10 22:55 ID:EKyziKmv
こんなもんかな、って終わり方だったな。
DVDキボン
749 :03/03/10 22:55 ID:8FjlSwFE
どうも流れがグダグダしてると思ったら、また森下が脚本か
750名無しさんは見た!:03/03/10 22:56 ID:SIpzLKA7
最終回をねぎらうメッセージがこのスレを埋め尽くすでしょう。。
751名無しさんは見た!:03/03/10 22:56 ID:lkNlOEVP
>>747
連ドラでやるよかマシだと思うが
752名無しさんは見た!:03/03/10 22:59 ID:JzzR0CM+
なんで7話の河村だけ脚本家が違うんだろう・・
短縮になった2話分も武田百合子だったのかな?
753名無しさんは見た!:03/03/10 23:00 ID:H0F2SQ7i
村野、先週で終わりかと思ってたら、今週もちょい役で出てくるとは。
でも、職権濫用までやらかして、そのままほったらかし。
余計哀れさが際立つだけじゃん。
754真中はクサマン:03/03/10 23:03 ID:8dYZnmo6
最初から最後まで空回りしていたな。
伊武が最後で持ってしまったね。

メッセージ宇崎のクソ演技が裏切っていく
755名無しさんは見た!:03/03/10 23:05 ID:MKcjtM3U
どうしても、、、捨てられなかった

   夏さんがいうところ、独特でツボだった
756名無しさんは見た!:03/03/10 23:10 ID:+Y2+j4bt
真中も成長したと思う。
もちろん、まだまだもの足りんのだが、、、
757名無しさんは見た!:03/03/10 23:15 ID:Bg/F5h0B
お疲れ様でした。最終回見させていただきました。
興奮さめやらぬ気持ちでレスしてます。
驚きました。驚きです。信じられません。視聴率はわかりませんけど驚愕です
まさかこれほどのものを放送していただけるなんて
脚本・・・いけません、演出・・・どうしようもありません、演技・・・紙芝居みたいです
非の打ち所がありませんでした。今まで見ないでいたのが惜しまれます
このドラマは私にとっての一つの基準となるでしょう、それだけでも意義がありました。
ありがとう、今はそれだけしか言えません。
758名無しさんは見た!:03/03/10 23:15 ID:8ET8PKIu
最終回なんかすごい駆け足だったね・・
説明合戦でした。
今まではなんだかんだ言ってもう少し丁寧なドラマだったのに〜〜〜
759名無しさんは見た!:03/03/10 23:15 ID:lPyHTeEQ
縦読み?
760名無しさんは見た!:03/03/10 23:16 ID:pWadTT9k
警察より早く、素人が犯人を先に見つけられるなんておかしいだろ!










                  しかも、二人が。




                  しかも同時に。    
761名無しさんは見た!:03/03/10 23:20 ID:1qhjDNLA
最後なので一度くらいはと思い見ましたが
縦読みかよ!
762名無しさんは見た!:03/03/10 23:21 ID:H0F2SQ7i
>>761 横読みですた
763名無しさんは見た!:03/03/10 23:26 ID:gc6VVb+H
>>691

なるほど、Gracias!ですか。
外国語、というのに加え、私はあの周りを引き付けるような清々しさと、
渋い声が好きでした。
あと、最終回の、伊武さんが真中に「生きるとは〜〜こういうことなんだ」と
語っていたシーンなんて、思わずぐっと来てしまうものが・・・。
大人の貫禄ですね。
764名無しさんは見た!:03/03/10 23:27 ID:uHaO6yLK
このスレって寂しいな...
765名無しさんは見た!:03/03/10 23:32 ID:7izPgNhh
お義母さんの寂しさに比べれば、熱く擁護しる奴がいるだけマシさ
766名無しさんは見た!:03/03/10 23:32 ID:UUUvOolH
>>764
2chではめせじの拠点は実況板

・・・半数以上のレスが「( ゚д゚)メセジ 」だがな
767名無しさんは見た!:03/03/10 23:34 ID:3XZtAqXD
>>766
どさくさにまぎれて「しめじ」もあったよ
768名無しさんは見た!:03/03/10 23:34 ID:o+QUOYg5
>>764
ホントだな、2chらしいと言えばらしいけど。まあ、2ch住人にマトモな受け答えは
期待しないほうがいいよ。最終回、ちょっと詰め込みすぎだなあ、回数削られたか
ら仕方ないけど。でも良かったよ、きっちり謎解きできて。素直に良かったと思う。
769名無しさんは見た!:03/03/10 23:37 ID:MKcjtM3U
いい終わり方だった、なんとなく
770名無しさんは見た!:03/03/10 23:39 ID:UUUvOolH
根幹のエピソードが結構良かっただけに、中盤あたりの
暴露雑誌とあまり関係のないエピソードがもったいなかった。
771名無しさんは見た!:03/03/10 23:39 ID:aMSbLDGf
教会のシーンが安っぽいんじゃ。特に照明。
横からの撮影は奥行き感じたが、メインのカメラは退屈な映像だった。今までで一番ショボい画だった。
それに先週のラストにも増して人大杉。
クライマックスだろ。手抜きせず撮り方工夫しろや。

真中が道路走るシーンが無駄に長すぎて、イライラしてチャンネル変えようかと思ったが、寸前で玉山たちの車登場して良かった。
772名無しさんは見た!:03/03/10 23:43 ID:EKyziKmv
短縮したからって、詰め込みすぎだよ…
まあ、おつかれさんといったところ
773名無しさんは見た!:03/03/10 23:44 ID:Ms1fSt5e
最終回の放映を終えて1時間で20レス程度・・・
このドラマが糞であることを物語っているなw
774名無しさんは見た!:03/03/10 23:55 ID:MKcjtM3U
利重さんが十字架にかけられているような見せ方?
カズヨシって名前に意味はあるの?
みんなが集まってきて、
あれは利重さんの自分劇場だったの?
775名無しさんは見た!:03/03/10 23:57 ID:0i2XME6C
>>773
イチローなら二桁にものらんよ。
776名無しさんは見た!:03/03/10 23:58 ID:40pXjK6+
地味に始まり、地味に終わった
777名無しさんは見た!:03/03/10 23:59 ID:msJCtvjx
さて。注目の視聴率は…(w
778名無しさんは見た!:03/03/10 23:59 ID:MKcjtM3U
愛するひとと一緒にいても
なんだか淋しい、でも一緒にいたい…な感じ?
779名無しさんは見た!:03/03/11 00:01 ID:TYTwo1Jt
ョカタ
780名無しさんは見た!:03/03/11 00:05 ID:BjhCK/Bv
玉山さんのパソコンシーンがあった!
781根本はるみ:03/03/11 00:05 ID:I/hfpTwy
今、新聞見たら(終)って書いてあったのでビックリしました。打ちきり?って
奴ですよね?脚本は森下直さんなのですか?
782名無しさんは見た!:03/03/11 00:18 ID:nijmqg1R
まややに夢中で見逃したんですが
真中と玉山はくっつきましたか?
783名無しさんは見た!:03/03/11 00:22 ID:XJBcRxgz
はっきりしなかったな〜。
でも何気に最後のシーン辺りではデスクが隣になってたような…。
気のせいか?
PC覗いてただけか?
784203:03/03/11 00:22 ID:ugJr2HpP
だいぶ、端折ってるね。
編集大変だったろうな。
785名無しさんは見た!:03/03/11 00:27 ID:0Cmwdl/b
>>734
Fayrayオタだけど、アレにはビークリした。
正確に言うと今日の放送で流れたのは、2003/02/19発売の"白い花"に収められている
セルフカバーのバージョンです。

アレが流れた時点で、真中の場面は"好きだなんて言えない"が流れるだろうから
もえの場面は何が流れるだろう、とあれこれ想像していたんだけど、無駄だった。
ていうか、最終回のもえ→玉鉄はずいぶんとアッサリしていたな。
786名無しさんは見た!:03/03/11 00:28 ID:BjO1ZLLq
杏子タンは完全に夏命でしょ。
787名無しさんは見た!:03/03/11 00:30 ID:0Cmwdl/b
>>782
よく分からんが、結局こういうことらしい。
もえ→玉鉄
玉鉄→真中
真中→利重
利重→真中
788名無しさんは見た!:03/03/11 00:39 ID:ZNflLu+Q
>>734
実況スレ見たら、この種のリアクション意外と少なかった
フレンズ(やその主題歌)も、もはや記憶にない人が多いんだろうね
めせじも数年後には・・・
789名無しさんは見た!:03/03/11 01:01 ID:nijmqg1R
>>787
レスどうも
真中と絵本の先生がくっついたってこと?
それとも気持ちがそんな感じだけど
誰もくっつかないで終わったってこと?
790763:03/03/11 01:06 ID:TR73Mfs/
しかし、あまりの話の展開の早さに、
伊武さんがワゴンの中からいったい何を言っていたのか
覚えてなかったりする・・・。
誰か思い出せる人、いませんか?

夏ミチオの本名を復唱しろと言っていたのは覚えているんだけど。
791名無しさんは見た!:03/03/11 01:10 ID:0Cmwdl/b
>>789
誰もくっつかないで終わった・・・みたい。
792名無しさんは見た!:03/03/11 01:28 ID:LIQ6N+ew
教会で並んですわってるシーンは、
真中と利重の結婚のイメージだとおもった
「どうしても自分を変えることはできなかった」
そういって懺悔してるみたいだった

もえはお父さんの許可を得て
玉山家へ押しかけ女房のイメージ
793名無しさんは見た!:03/03/11 01:34 ID:LIQ6N+ew
>>790
伊武さん「人間一日でも暮らせば足跡が残る、
             がんばれよ杏子ちゃん」
 って言ってますね
 とにかく一緒になって二人の思い出をつくるんだよ〜
みたいなことかなぁ〜
794名無しさんは見た!:03/03/11 01:49 ID:qpyB4MR2
次スレのスレタイは
  「【低視聴率】メッセージ大反省会【打ち切り】」
でよろしく。

つーか、次スレまでいかねーかw
795名無しさんは見た!:03/03/11 01:57 ID:LIQ6N+ew
林真須美もクギを飲んだんでしたよね
田中健さん久しぶりですけど、なかなかだった
796名無しさんは見た!:03/03/11 02:00 ID:lx7lFxMm
明日、「視聴率が4%くらい」と分かって全て終わるんだからさ、
後200レスで十分でしょ。
797名無しさんは見た!:03/03/11 02:10 ID:Iz84jHU6

最終回、白いコート着た山口もえ、可愛かったというくらいしか印象に残ってない。

結局、面白かったのは河村隆一の出た第7話だけだったな。
798名無しさんは見た!:03/03/11 02:13 ID:LIQ6N+ew
村野さんも映し方で、立派なお父さま、になってました
799名無しさんは見た!:03/03/11 02:27 ID:LIQ6N+ew
田中健は、十年ぶりに倍賞と二人っきりで
暮らす自信がなくて
それが自殺未遂の一因だったりして
800名無しさんは見た!:03/03/11 03:18 ID:1xL3dOKN
ストーリーはともかく、演技は学芸会なみだね。
真中は台詞棒読みすぎ。
山口もえが、かわいいのだけがすくいだったね。
801名無しさんは見た!:03/03/11 04:25 ID:a6IC9GjT
一話から全部録画しておいてなんとなく得した気分
802名無しさんは見た!:03/03/11 04:55 ID:pzkE8zZK
棒読み、学芸会、薄っぺら

このフレーズが入ってるレスは大抵読むに値しない
これ、自分がこの板で学習した経験則
803名無しさんは見た!:03/03/11 05:56 ID:qsQOx6JK
このキャスティングにしては面白かった。
俺は演技の専門家じゃないから棒読みかどうかなんてわからん。
常盤、佐藤浩一、真田、ともさか、柏原、の「タブロイド」に面子で負けてるけど、
内容は同じくらいだと思う。
804名無しさんは見た!:03/03/11 07:50 ID:iWuyW/mK
>>803
え〜。タブロイドのほうが断然おもしろかったよ。
真田と常盤の関わりもドキドキしたし、展開も緊張感があった。
メッセージは、すべての回に渡って夏ミチオの事件を振ってたわりには、
意外性がなくてアッサリしてた。あっ、そう、って感じ。
805名無しさんは見た!:03/03/11 07:56 ID:pzkE8zZK
ちょっと擁護する発言があるとモーレツな勢いで反撃が
なんでそんなに必死で貶そうとするのかねー
806うんか〜い♪:03/03/11 08:15 ID:f+pLhu1B
山口もえがそば焼酎を勧めていたのには笑った。
807名無しさんは見た!:03/03/11 09:26 ID:YBXdExSj
回が短縮されたのは残念だったけどおもしろかった。
キャストはじめ派手さや意外性に欠けるけど、犯人の動機づけとかは
丁寧に作られてたと思う。
(中盤たまちゃんとか詰め込みすぎて中だるみ気味だったけど)
一話の大塚寧々の回とゴミ屋敷の回、それと最終回がよかった。
808名無しさんは見た!:03/03/11 09:42 ID:EXP3xarT
サントラうってないけどプレゼントにまわしすぎか?
809  :03/03/11 09:42 ID:wUeOsg4j
3.2
810名無しさんは見た!:03/03/11 09:52 ID:aE+7ErNC
タブロイドはきらきらひかるの劣化版ぐらいのレベルにしか感じなかったが
メッセージはタブロイドの劣化版だと思う。
811名無しさんは見た!:03/03/11 10:05 ID:SAaxBRbg
>>804
ああ。これならまだタブロイドの方がまだ良かったな。
812名無しさんは見た!:03/03/11 10:07 ID:HDzmLJDg
正直、楽しみだった…視聴率が。
813名無しさんは見た!:03/03/11 10:13 ID:41TS6SRQ
>>810
良く神聖化されてるけどきらきらひかるって
そこまで面白かった覚えがないぞ。

それにタブロイドと全然設定違うし。
814名無しさんは見た!:03/03/11 11:17 ID:cgzIcub7
日テレは4月からお昼にドラマの再放送はやらないようだけど、
二度とみられなくなるのかな
815名無しさんは見た!:03/03/11 11:37 ID:BjO1ZLLq
>>804
いや、各回の話が、陰に陽に、夏、田畑事件と関連性を持ってる。全体を通し
て物語構成が練られてたはずなので、回数短縮で後半はわけわかんなくなって
たけど。夏目線で最初から見直してみたくなった。
816名無しさんは見た!:03/03/11 12:53 ID:UoU0WrgG
結局、せっかくの柳沢慎吾を無駄づかい
817名無しさんは見た!:03/03/11 12:54 ID:Worrl6ek
>>773はイチローオタだろうが、氏ね
818名無しさんは見た!:03/03/11 12:56 ID:eaZjwZTE
犬の動画でも流してた方が視聴率取れたかもな
819名無しさんは見た!:03/03/11 13:10 ID:m/EmIf8O
低視聴率
 ↓
士気低下
 ↓
低視聴率が続く
 ↓
短縮
 ↓
なおさら士気低下
 ↓
無理な編集
 ↓
コアなファンも離れる
 
鬱だ・・
820名無しさんは見た!:03/03/11 13:14 ID:biffEzyC
>>819
いや、コアなファンいたでしょ、3% ドンブリ勘定で360万人 
書いてて空しい気がしないでもないが
821名無しさんは見た!:03/03/11 13:34 ID:db12D/8C
>820
なんでやねん。(個人視聴率)1%=39万2千人換算なんだから
約117万6千人だろ。ドンブリすぎるぜ。
822名無しさんは見た!:03/03/11 13:37 ID:xURUxZ3n
>>803
だから、キャストがダメなんじゃなくて
脚本がダメなんだと何回言われてもわからないんだな。

出演者はむしろ被害者だろ。
823名無しさんは見た!:03/03/11 13:38 ID:biffEzyC
>>821
へー「個人視聴率」ってそういう数字があるんだ、ひとつ賢くなった。ありがd。
まあ正直360万人どころか117万人も真面目に見てるとは絶対思わんけどね ウヒャヒャ
824名無しさんは見た!:03/03/11 13:41 ID:m/EmIf8O
>>822

出演者が悪くないのは確かだが、キャスティングは失敗だったね。
主役をきちんと選んでいれば、10パーセントはとれただろうね。
脚本も、“そう”悪くはない。
825名無しさんは見た!:03/03/11 13:45 ID:db12D/8C
いや視聴率を出してるビデオリサーチHPの基準がそれだから
どこでもそうだと思うが…
世帯視聴率1%=約16万1千世帯
個人視聴率1%=約39万2千人
むしろ360万という数字がどこから出たのか知りたい。かのっくす?
826名無しさんは見た!:03/03/11 13:46 ID:D3bOhDr0
>>824
脚本が悪くないのなら、
何故
初回からどんどん視聴率が下り坂でしまいには半減したんだろうな。
あのキャストでも初回は6%の人間が見てくれた上に、
新潮が「真中はダメだが脚本は良い」と大嘘の宣伝までしてくれたのにw
827名無しさんは見た!:03/03/11 13:48 ID:pzkE8zZK
悪いのは枠だろ。
さらに悪いのは月曜日に見るには重すぎたり風変わりすぎる、
むしろ金曜日向けのドラマばかり放送するのが癌なのだ。
この内容で金曜にでもやってればまだ数字とれるだろうと思う。

まあ氏んだ子の歳を数えても仕方無いが。
828名無しさんは見た!:03/03/11 13:51 ID:7YJOddc8
>>820
9時台の番組が10%台後半なんだから
そのままつけっぱなしの人も何%かいるだろ
829名無しさんは見た!:03/03/11 13:52 ID:BjO1ZLLq
もう終ったと言うのに、ここのアンチさん(達?)の元気な事(w
830名無しさんは見た!:03/03/11 13:53 ID:m/EmIf8O
>>826

だから、キャストと脚本が合っていなかったからだよ。
主役がいれば、10パーセントはとれる脚本だよ。
だからと言って、「脚本が良い」とは言わんがね・・
831名無しさんは見た!:03/03/11 13:53 ID:db12D/8C
このドラマから感じたのは
「メイン3人女の足並みが揃ってない」ってことかな。
キメ台詞とかいいシーンは有るのに、いまいち息が合ってない。
まぁ、個人的に真中とりょうと山口もえってキャリアも華も同格くらいじゃねえの?と
思うから、真中単独主演って他の2人はカチンときてたのかもな。

ちなみに役者の息は合ってるのに演出と脚本が水と油なのは中華(w
832名無しさんは見た!:03/03/11 13:55 ID:BjO1ZLLq
>>831 息が合ってないもなにも、前半は3人は完全に別行動でっせw
833名無しさんは見た!:03/03/11 14:04 ID:3IONkxq6
3%ドラマにファンはいるのだろうか?
つーか、その3%の視聴者は本当にコアなファンなのかもしれない。
かたや30%ドラマがある中で、メセジヲタは特殊な感性の持ち主と言えよう。
834名無しさんは見た!:03/03/11 14:06 ID:/+8qguyj
>悪いのは枠だろ。

前クールのナイトホスピタル(平均9,4%)の半分以下ってことは
やっぱり作品に力と勢いが欠けてたって事だよ。
835名無しさんは見た!:03/03/11 14:08 ID:pzkE8zZK
>>834
後半もちゃんと読め
836名無しさんは見た!:03/03/11 14:10 ID:m/EmIf8O
DVD化希望のレスが少ないのには、
脱力するしかないな・・
837名無しさんは見た!:03/03/11 14:10 ID:biffEzyC
脚本もキャストも枠も全てひっくるめて最終回3%ってのが結果なんだと思うがな
最終回とその前は脚本家変えたんだっけ?
個人的な感想を言わせて貰えば、脚本にちっとも魅力感じなかったけど
リューイチが少年DQN犯のとこに行くシーンかなんかで、真中が「復讐したって
死んだ人は帰ってこないわ」だか「喜ばないわ」だかそんなようなセリフ
パターン通りで陳腐で笑ってしまった。まあこれしかしょうがなかったんだろうが
でもたった3%の人はそういう他人から見れば陳腐と思われるシーンも
好きだと思うので、まあ個人の嗜好にあれこれ言わないでおく。(ってさんざん言っちゃったか)

>>825 なんか恥ずかしいからそれは秘密(^^)
838名無しさんは見た!:03/03/11 14:14 ID:m/EmIf8O
「打ち切り決定」とかの報道で、少しは視聴率があがったんだよね。
話題性があれば、見てくれる人もいるんだよ。
主役に話題性があるような俳優を使えば、
もうちょい延命できたと思う。
今さらだが・・
839名無しさんは見た!:03/03/11 14:17 ID:BM8JYKRu
>>838
そんな大々的な報道なんてしてない。
打ち切りだどうだなのどを知ってるのはごく一部のドラマヲタぐらい。
840名無しさんは見た!:03/03/11 14:23 ID:m/EmIf8O
>>839

新潮で出たし、新聞での広告でも一般人の目に触れたよ。
841名無しさんは見た!:03/03/11 14:29 ID:BjO1ZLLq
公式HPは最終回予告ですら全10回予定でしたがw
そもそも、よみうりテレビは公式に発表したんだろうか?

http://www.ytv.co.jp/message/outline/index.html
842名無しさんは見た!:03/03/11 14:35 ID:m/EmIf8O
○真中に、主役としてのオーラがない。
○同時進行的に3人の編集者の成長を扱ったが、散漫になった。
○もえの父親との確執や、自立への過程が中途半端
○ラングで扱うネタがありがちな物ばかり
○夏道夫の世間での評価を大々的に扱って欲しかった
○根幹となる事件が、ありきたりな物。
○タイトルにインパクトがない
○ターゲットとなる視聴者層を分析したのか?

なつみちおが少年を殺した動機だが、
「実の父親」ってのは意外性がなかった。
どうせなら、殺された子供達に自作の童話を見せて、
一緒に遊んでいたおじちゃん(もしくは保育士)とかでも良かったのでは?
それなら、なかなか真相にたどりつけなかったはずだ。
童話作家って設定も、これなら活きたと思うんだが・・
843名無しさんは見た!:03/03/11 14:43 ID:NqAXR1gS
>>841
よみうりテレビのHPはあてにならんでしょ。。。

  当初 放送時間 毎週月曜夜『10:00〜』 : 前番組延長で続けざまに 10:15〜
→後追いで変更  『毎週』月曜夜10:15〜 :「マイケル特番」で休止
→翌週には最終回 毎週月曜夜『10:15〜』 : 元に戻って 10:00〜
844名無しさんは見た!:03/03/11 14:57 ID:BjO1ZLLq
>>843
ま、放送時間は、それだけバラバラならどう書こうが嘘ですな(w。
845名無しさんは見た!:03/03/11 15:07 ID:NqAXR1gS
人物設定や、事件、なぞ解き……一旦分解してもう一度組み立て直すと…
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/taburoid/index.html
846名無しさんは見た!:03/03/11 15:59 ID:qFDT9/LC
夏ミチオという人物名は、
越智ミチオを思い出してイヤだった。
また選挙に出るらしいけど、
こんなのを当選させたら、
東京6区の人は・・・(略
847名無しさんは見た!:03/03/11 16:01 ID:qFDT9/LC
>>842
>「実の父親」ってのは意外性がなかった。
そうだよね。
ふつうは視聴者にそう思わせておいて、
もう一捻りあるよね。
その一捻りを、自分では思いつけんのだが・・・。
848名無しさんは見た!:03/03/11 16:08 ID:zJF26fgE
>>843
日本テレビと読売テレビの険悪な関係が伝わってくるいい話ですね(泣)
涙なくして見れない(泣)
849名無しさんは見た!:03/03/11 16:17 ID:pyJBeS/Z
原千晶主演の「またのお越しを」の最終回より視聴率が悪かった。
ふと、原主演でやってみたらどうだったろうと思った。
850名無しさんは見た!:03/03/11 16:18 ID:QDcV9M8Q
>>833
その30%ドラマだって9割はミーハ―だろ。
そんなにあのドラマのファンがいるのかどうかは疑問だね。

まあこのドラマよりはそりゃあ多いと思うが。
851名無しさんは見た!:03/03/11 16:21 ID:m/EmIf8O
>>850
>その30%ドラマだって9割はミーハ―だろ。

けどね、きちんと視聴者に受けるような演出をしてるよ。
笑っちゃうくらいだが、
確かに格好良く作ってある。
だいたい、「メッセージ」は、どんな視聴者層を想定していたんだ?
真中ファン?もえファン?りょうファン?
20代?30代?40代?
男?女?
852名無しさんは見た!:03/03/11 16:44 ID:axjNGiIk
>>851
なんか勢い良く食い付いちゃってうれしそうだね君w
つまらなかったドラマのことなんかさっさと忘れた方がいいよ。マジで。

君が>>842で挙げてる欠点にはほぼ同意だけど
例の30%ドラマを格好良く作ってあるなんて言う気がしれないよ。
853名無しさんは見た!:03/03/11 16:46 ID:QDcV9M8Q
>>849
ここまで来るともう出演者の問題じゃないよ。

松嶋、木村辺りの桁違いに数字取れる奴がやるのならともかく
この脚本じゃあ基本的に誰がやっても無駄。
854名無しさんは見た!:03/03/11 16:48 ID:m/EmIf8O
>>852

要は、視聴者の望む物を作っているかどうかってことだよ。
某30%視聴率ドラマなどは、そこらへんをわきまえている。
航○機をバックに主役が柵に腰掛けているところなど、
ファンにはたまらないだろうね。
「メッセージ」は、どうだったか?
冷静に考えても、良いと思うよ。
(俺は、このスレでは擁護派らしいんだがね・・)

855名無しさんは見た!:03/03/11 16:49 ID:m/EmIf8O
>>849

そう言えば、原千晶って何だったんだろうか?
短縮された話で、結構重要な役回りを演じていたと推測するが・・
856名無しさんは見た!:03/03/11 17:54 ID:m/EmIf8O
おちなつみ
 ↓
なつみちお

萎え萎え〜
857名無しさんは見た!:03/03/11 18:06 ID:wq5MAd0Y
低視聴率が面白くて、結局一度も番組見ないで、
このスレをお気に入りにしていた私をお許しください。
858名無しさんは見た!:03/03/11 18:09 ID:m/EmIf8O
>>853
>松嶋、木村辺りの桁違いに数字取れる奴がやるのならともかく

そのくらいのランクだと、脚本も書きやすいかもね。
軸(主役)がしっかりしていれば、それを起たせる話を書けば良い。
真中は嫌いじゃないが、脚本家も真中をどう扱って良いかわからなかったんじゃないだろうか?

859名無しさんは見た!:03/03/11 18:17 ID:VCTIk38c
だってこの作品のファンってだけで叩かれそうなんでおおっぴらには
言えないッス…
DVD化キボンだけど、絶対なるわけないからいいにくいんスよね…
勿論DVDになればなんとしてでも買います。

だからオメーラもDVD化を願って下さい
860名無しさんは見た!:03/03/11 18:21 ID:BjO1ZLLq
>>858
そんな事はごく初期からここのアンチの常套句ですな。
真中の役をキムタクにすれば高視聴率が取れると。

まあ、キムタクと利重が教会に仲良く座ってるエンディングを見て
みたい気がしないでもないが(w。
861名無しさんは見た!:03/03/11 18:35 ID:HMUAPLkZ
>>859
自分もひそかに好きだったよ、このドラマ。
今期で毎回見てたのこれだけだったし。

毎回視聴率話で盛り上がってるけど、見る方としては
他人がどのドラマみてるかなんて興味ないからなぜそんなに
数字で盛り上がれるのか不思議。
862名無しさんは見た!:03/03/11 18:39 ID:QDcV9M8Q
>軸(主役)がしっかりしていれば、それを起たせる話を書けば良い

その結果グッドラックや美女か野獣のような下らない話が生まれる訳だが。
まあ見てて雰囲気的に楽しめるって意味ではこのドラマよりは
いくらかマシかもしれないけどな。
863名無しさんは見た!:03/03/11 18:52 ID:Yuj1zSC0
>>862
メッセージは某出演者目当てで最後まで見たが
うんこドラマスレで他のうんこドラマを叩いても空しいだけ。
同じうんこでも暇つぶしに見るには悪くない分、
グッド〜や美女〜や渡る世間のほうが
メッセージよりはまだ見る価値があるが。
864名無しさんは見た!:03/03/11 18:59 ID:BjO1ZLLq
ここのアンチを分類すると

1. 数字叩き
2. 主役叩き
3. 脚本家叩き
4. 他ドラマ比較叩き

くらいかな。見てなくても書けるような薄い内容ばっかり
で無限ループしてるから、毒にも薬にもならん。
865名無しさんは見た!:03/03/11 19:09 ID:Jmt+nWvD
>>859
心配なくても絶対DVD発売されるって(笑)。
866     :03/03/11 19:10 ID:Yuj1zSC0
>>864
どこのスレも同じだと思うけど?
悪いところが普通に叩かれてるだけ。

このスレの援護派の人って変。
867名無しさんは見た!:03/03/11 19:11 ID:x+AMW9Eb
○○派って派閥かよw
868名無しさんは見た!:03/03/11 19:16 ID:QDcV9M8Q
(゚Д゚)メセジ
869     :03/03/11 19:21 ID:Yuj1zSC0
>>867他の援護

じゃあ、「援護」で呼ばれれば満足か?
しょうもない揚げ足とってんなあ。
870名無しさんは見た!:03/03/11 19:24 ID:cgtxMNrQ
真中瞳ざまみろっ!!

「頑張るのは嫌いなので頑張りません」だって ば〜か!
その負けず嫌いな所が余計に嫌われるんだよ
どう見ても必死に頑張っているよ
いい運気が逃げていくぞ 頑張れ!頑張れ!
871名無しさんは見た!:03/03/11 19:25 ID:x+AMW9Eb
>>869
援護でもヘンだろ
ばかみたいにまとめるからわるいんだよ。
872名無しさんは見た!:03/03/11 19:31 ID:/HV278/e
>>866
援護って…擁護のことかな?

個人的にはもう終わったつまらんドラマを延々と叩いてる
ID:m/EmIf8O みたいなヤシの方がキモイよ。
昼過ぎから夕方まで延々とよくやるよ。製作側に個人的な恨みでも
あるんだろうか?
873名無しさんは見た!:03/03/11 19:31 ID:p+dMKLHS
真中、原千晶、ビビる大木の3人はワタナベエンターテインメント所属。
874名無しさんは見た!:03/03/11 19:35 ID:vS5egFiB
>>794

もう既に大反省会状態ですが、何か?
875     :03/03/11 19:43 ID:Yuj1zSC0
>>871
たかが「掩護」「アンチ」とまとめたくらいで拒絶反応を示すくらいの
神経質なんだな。
なら2ちゃんやめれば?
876名無しさんは見た!:03/03/11 19:50 ID:M3tVFpVi
>>875
お前の方が見苦しいよ。いい加減やめれ。
877名無しさんは見た!:03/03/11 20:26 ID:VtalbAcT
>>788
いや、そりゃそうでしょ。ドラマのファンとフェイレイのファンって全然かぶってない
から。出演してる人が歌ってる場合などを除いて、基本的には別だもん。

しかし、相変わらず叩くのに必死な奴が五月蠅いねえ。視聴率厨はTB関係者?
一般視聴者なら、そこまで神経質に数字を語るのはいったいなんなんだか。アフォ?
878名無しさんは見た!:03/03/11 21:02 ID:sJMK0WR2
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
879名無しさんは見た!:03/03/11 21:05 ID:YaIwiW/2
>>875
逆ギレかい。
880名無しさんは見た!:03/03/11 21:51 ID:0Cmwdl/b
>>877
・Fayrayオタ(アルバム全部持ってる)
・YTV月10オタ(ここ数年欠かさず見ている)
・2ちゃんねらー

むっちゃカブってる漏れは天然記念物?
881名無しさんは見た!:03/03/11 21:55 ID:3isX+WS0
>>880
おそらくw
882名無しさんは見た!:03/03/11 22:08 ID:VsEBfCHC
>>880
絶滅危惧種並に貴重(w
883名無しさんは見た!:03/03/11 22:11 ID:8+oDtOOb
>>879

>>876の方がよっぽど逆切れだな。
「僕の大好きなドラマの悪口なんか聞きたくないでちゅ〜、
悪口ゆうアンチは許せ無いでちゅう」
と耳をふさいで脚をばたばたさせてるように見える。
884858:03/03/11 22:26 ID:QsN0Qws+
>>860
>そんな事はごく初期からここのアンチの常套句ですな。

なんで、俺がアンチなんだよ?
885前ID:m/EmIf8O:03/03/11 22:30 ID:QsN0Qws+
今後のために、提言ぐらいはしても良いだろう?
886名無しさんは見た!:03/03/11 22:39 ID:uy/OzrOC
>>883
逆ギレの後は自演かい。ほんとみっともないな。
887名無しさんは見た!:03/03/11 22:39 ID:O/CiWTCr
結局視聴率どれくらいだったんですか?
888名無しさんは見た!:03/03/11 22:42 ID:QsN0Qws+
「恋せよ乙女」の真中は良かったし、
将来にも期待が持てた。
だけど、NHKと民放では自ずとその求める物が異なる。
視聴率至上主義の民放では、やはり真中主役は時期尚早だったんだろうな。
自らの不明を恥じると同時に、
真中には今後も頑張って欲しいね。
このスレで出演者を叩いているレスは少ないし、
出演者のみなさんも落ち込むことはないよ。
889名無しさんは見た!:03/03/11 23:30 ID:qUCZr7fi
>>886
自演って?
このスレのアンチもオタも異様なのはわかるが。
890ID:m/EmIf8O :03/03/11 23:32 ID:QsN0Qws+
>>872

呼んだ?
891ID:m/EmIf8O  :03/03/11 23:56 ID:YocactlQ
>>872

呼んだ?
892名無しさんは見た!:03/03/12 00:00 ID:viGvHxeg
>>891

893名無しさんは見た!:03/03/12 00:18 ID:viGvHxeg
帰って来たら、誰もいねえでやんの。
894名無しさんは見た!:03/03/12 01:17 ID:6bIC0HCF
結局、3.4%なんていう、この番組にしては中途半端な数字を出して終わる。
何の華も無い番組だね。

おつかれさんでした。w
895名無しさんは見た!:03/03/12 01:23 ID:kcdIw1jg
なんかくだらないケンカしてるヤツがいてうけるな。
これは自演でも逆切れでもないからな(w
896名無しさんは見た!:03/03/12 01:29 ID:8jloVs3a
>895
いや、あんた十分切れてるって。
それにしても
メッセージ掩護とアンチの下らん揚げ足取りが延々と続くだけの
スレと化してるのがなんとも。
897名無しさんは見た!:03/03/12 03:58 ID:L8eOFGGF
すごく楽しいので延々続けて欲しいですよね
イチローより全然いいスレだと思います、ここ
898名無しさんは見た!:03/03/12 08:23 ID:jErDHbfH
続編を2時間スペシャルでやってほしい。できれば「火サツ」の枠で。
899名無しさんは見た!:03/03/12 08:43 ID:zJprtTlx
いつまでも粘着アンチが居座ってネチネチと煽り続けることといい、アンチの発言パターンや語彙といい、
どうも濱マイクスレと酷似しているんだよなー
ここのアンチってかなりの割合で濱マイクスレのアンチとかぶってるんじゃないだろうか?
900名無しさんは見た!:03/03/12 09:04 ID:SAsFBKhZ
はじめからこのスレには擁護アンチとわかれるほど人はいない。
アンチと呼ばれる者の発言パターンや語彙が似てるのは、そのほとんどが
低視聴率をおもしろがって叩くのを生きがいにしてる視聴率厨だから。
だから濱マイクだけじゃなく、上のレスにあるイチロースレともしっかりかぶってるよw



901名無しさんは見た!:03/03/12 09:36 ID:Sgfjd3HR
>>856さんへ
   おちなつみ→なつみちお になったわけについて

なにか深い意味があるのかな?と、考え込んでしまったのですが
これは、言葉覚え始めの2〜3歳児が
   「さかさま」を「さかまさ」と言ったり
   「エレベーター」を「エベレーター」と
       言ってしまったりすることと同じかな

902名無しさんは見た!:03/03/12 09:45 ID:cc/K7xw7
深い意味はない。
903名無しさんは見た!:03/03/12 09:57 ID:2msJta3E
>>901

けど、真中がなつの編集になった頃には、もうなつの記憶は戻っていたんだよね。
時系列が曖昧で、わかりにくいんだよね。
904名無しさんは見た!:03/03/12 10:03 ID:tTfABMiD
あわてて終わったからな
905名無しさんは見た!:03/03/12 10:16 ID:Sgfjd3HR
絵本のタイトルの頭文字をつなげたら
「ころしちゃいけなかった」
になった!!
でも、本当に反省してるの?
906名無しさんは見た!:03/03/12 10:30 ID:L8eOFGGF
終わらせなくてもよかったのに
907名無しさんは見た!:03/03/12 10:33 ID:rPs3EiHY
>>905
まああれは大笑いだったな。
908名無しさんは見た!:03/03/12 12:13 ID:TNQdljRF
>>903
夏が過去の決着を付けようと思ったのが、ゴミ屋敷の4話。
そこから6話掛けてやる所を4話に詰め込んだんだから、
無理が出て来るのはしょうがない、と思う。
909名無しさんは見た!:03/03/12 14:11 ID:eJXo5TAE
DVD化キボン
910名無しさんは見た!:03/03/12 16:33 ID:6i8QZni/
つか、こんな糞ドラマで熱くなってんじゃねーって
911名無しさんは見た!:03/03/12 16:40 ID:7eUks/2Z
>>910
ほんとにな。ただ叩きたいヤツはなんでそんなに熱くなれるんだろう。
912名無しさんは見た!:03/03/12 16:57 ID:VdWhD3P+
>>911
>ほんとにな。ただ叩きたいヤツはなんでそんなに熱くなれるんだろう。

こういう発言があるから。
913れwいぇwryw:03/03/12 18:45 ID:SLPZMlaM
第2回の放送で視聴率5%割った時点で速攻で打ちきれば良かったのに。
素人女優、真中の職を確保するための雇用対策ドラマかよ。
最終的に3%とかいう有り得ない数字になっちゃうし。
これを契機にそろそろTV局も大手芸能事務所だろうが何だろうが
容赦無く切り捨てる姿勢を見せて欲しい。

が、来期も性懲りも無くジャニーズ雇用対策ドラマが目白押しなわけだが・…
914名無しさんは見た!:03/03/12 18:49 ID:JdAxZg1F
脚本がだめだから視聴率半減。この一言ですむ。
まあキャストもしょぼいけど。
真中も全ての責任を押し付けられてかわいそうに。
915 :03/03/12 19:07 ID:7+D1E35J
このスレのアンチはただのアンチ月10
916名無しさんは見た!:03/03/12 19:34 ID:TNQdljRF
>>915
どこかから聞いて来た事の受け売りみたいなうすーい事しか言えな
いんだからほっときゃいいじゃん。 >>912 が核心かと。
917名無しさんは見た!:03/03/12 20:42 ID:JZF6TOkI
このドラマの視聴率が悪いからスーパーテレビが15分拡大なのは解るけど
メッセージの後の番組には悪影響しかないような気がするんだけど、そこのところどうなんでしょう?
918名無しさんは見た!:03/03/12 22:14 ID:vDv+6R0Q
>>917
大事なのはプライムタイム(ゴールデンだったかな?)の平均視聴率だからじゃないの。
視聴率取れるスーパーテレビを延長したら(〜23時までの)平均値上るからね。

919名無しさんは見た!:03/03/12 22:55 ID:5ISArzU4
健闘したけどあと0.5%、惜しかったね
920名無しさんは見た!:03/03/13 01:02 ID:rsiF7gLh
>>913
おまいは完全な見当違いだ
この枠は誰がやっても低視聴率だから「真中の雇用対策」じゃなくて
「主役クラスの人が誰も主役をひきうけてくれないから
しょうがなく引き受けてくれた真中を主役にした」が正しい。
ついこないだ仲間たんが出てくれたのだって(よみうりだけど)
ごくせんで使ってくれた義理返しみたいなもんだろう、それでもじりじり落ちてったし
それに、ジャニや吉本や時にはハロプロを出す土9ぐらいしか、
まともな数字が取れないのが今の日テレドラマの現状
今回というか最近は土9も大したことなく水10のがよかったみたいだが
さっさと打ち切るべきだったという点のみ賛成。
おかげでスポンサーへの侘びとしてマイコーの番組を1億も出して買うハメになっちまったわけだし
921名無しさんは見た!:03/03/13 01:08 ID:N/nlWHhj
>920
しかし、その特番がそれなりの数字を出す以上、枠が悪いと言うのもどうなんだろうね。w
922名無しさんは見た!:03/03/13 01:11 ID:pv+oZP52
>>920
とりあえず事務所側としては真中とオマケに原千晶もつけてって
感じだったんだろうけど打ち切りになって
原の出番も削られて散々だね。
923名無しさんは見た!:03/03/13 01:14 ID:cwFMFYAH
>>921

視聴者層を見誤った。
もしくは、考えてなかったんだろうね。
他の番組の視聴率に大きな影響を与えなかったってことは、
マイケル特番はその時間にTVの前にいなかった層が見たわけだ。

924名無しさんは見た!:03/03/13 01:15 ID:rsiF7gLh
>>921
「枠」そのものというか「この枠でずっと普通のドラマをやる事」が良くないとずっと思ってるのだが
毎週1億の特番が買えるわけでもないしなあ
やっぱり失楽園のごとくB地区B地区、ここの枠常連の松下ゆきの熟女ヌードでも1発ぜひ。
>>922 ホント踏んだり蹴ったりだ
925名無しさんは見た!:03/03/13 01:17 ID:c7qZ7Vw+
>>921
マイケルは特別だろう。
ドラマを見る層とスマスマ見る層はかなり被ってると思われる。
魁!男塾のアニメなんか流すと視聴率取れるんでない
926名無しさんは見た!:03/03/13 01:27 ID:cwFMFYAH
もう、プライド云々など、どうでも良い。
過去の人気ドラマの再放送でもやれば、
10%はいくんでないの?
来週は、NHKで「おしん」をやるが、
ありゃ20%近くいきそうだしね。
「ロケットボーイ」休みの時の「踊る・・」再放送視聴率を思い出していただければ、
あながち突拍子もない提案でないことをご理解いただけるだろう。

927名無しさんは見た!:03/03/13 02:27 ID:tXaFfRJY
ここは、シティーハンターの再放送を、
928名無しさんは見た!:03/03/13 03:55 ID:8J9UgJ/f
次スレは必要なさそうだな
殺伐として好きだったよ>このスレw
929名無しさんは見た!:03/03/13 11:53 ID:dDG7ijCA
レス遅れてスマソ。
>>908
>夏が過去の決着を付けようと思ったのは四話

杏子と電話で話しながら泣いてたけど…
「大切な人を亡くすって、ほんとに哀しいですね」
って言葉を、夏の記憶に対して言ってくれてるように感じた?
てことなのか?
930名無しさんは見た!:03/03/13 12:54 ID:3B+0Xwt+
マイコのフィルムは6億だよ。
931名無しさんは見た!:03/03/13 13:03 ID:rsiF7gLh
>>930
6億はアメリカが買った額で
日本テレビの買取価格は1億なんだってさ
932917:03/03/13 13:46 ID:lS+aI2Th
>>918
そういう事なんですね、解りました。
933名無しさんは見た!:03/03/13 14:54 ID:cy13OGMT
あれだ、後番組のドラマもパッと見だけで低視聴率は必至だ
それなのにこのドラマを1%でも視聴率上回れればこのドラマがホントにダメダメだったことがわかるね
934名無しさんは見た!:03/03/13 14:58 ID:yQg71EHL
>>933
バカだな。
桃井と永作を甘く見るなよ
935名無しさんは見た!:03/03/13 16:32 ID:EzWmHWw+
十字架を首に架けたなまま、入水自殺したナオミとか
十字架をバックに自殺志願の夏
   不自然だよなー
消えてしまったタマちゃんも、共感してくれるひとや
理解しようとしてくれる人を求めていたのかなー
936名無しさんは見た!:03/03/13 17:41 ID:gvslCsh5
再放送なら「西遊記」キボンヌ。
勿論西田猪八戒のね。
937名無しさんは見た!:03/03/13 17:44 ID:goUfvNzk
DVD! DVD! DVD!

DVDキボーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!
938 :03/03/13 17:49 ID:/JPqWDAm
最終回、内容がぎっしり詰まっててなかなか見応えありましたよ!
11回まるまるやって間延びするより短縮になってよかったかも。
おもしろかった!満足満足。。
939名無しさんは見た!:03/03/13 21:47 ID:vK/FxT++
しまった〜、漏れこのドラマ全然知らなかったんだよね。
みなさんのレス読んで見たくなったよ、ホントに。
多分再放送のための放映権料メチャ安になると思うんで、再放送に期待。
940名無しさんは見た!:03/03/13 21:56 ID:y/p//ZnK
>>938

奇特な人だね。

>>939

再放送?
ないない・・
941名無しさんは見た!:03/03/13 22:17 ID:aMM0B/mp
確かに、最初の頃の真中は、かなりヴザかった。
中盤あたりから、漏れが慣れたのかもしれんが、
真中が成長した気がした。

一話完結しながら、童話作家の話に収斂していくところが
上手く描ききれなかったので、中途半端さが残ったけど。

それでも、パートツーやってほしいなぁ
942名無しさんは見た!:03/03/13 22:20 ID:ENJgpyhh
夏さんみたいな
捉えどころのない人を好きになると大変だろな〜

943名無しさんは見た!:03/03/13 22:27 ID:vK/FxT++
>>940
まぁすぐには無理かも。
でも俺はずっと忘れんので、何年か経ってから独立U局のお昼にでもやってくれるかも。
944940:03/03/13 22:30 ID:y/p//ZnK
>>943

一話分録り損ねたので、俺も再放送希望組なんだよね。
何とかならんかね?
945名無しさんは見た!:03/03/13 22:30 ID:ENJgpyhh
「この最終回では、
    三人の女性が、ラング記者として一番つらい暴露をしていきます」
    ↑
これ、メッセージのHPに書いてあったんだけど
三人にとって一番つらい暴露って、なんだったと思います??
946名無しさんは見た!:03/03/13 22:35 ID:RvQLSCu6
>>945
忘れろ。
947名無しさんは見た!:03/03/13 22:53 ID:XAN4goav
>>941
第七話で、三輪弁護士に罵倒された杏子が
感情的にならずに
するっとクールに切り返したあたりは、編集長や藤枝に似てきたかな
と、思った
948名無しさんは見た!:03/03/13 23:22 ID:FEITZGUc
DVD希望
949名無しさんは見た!:03/03/13 23:54 ID:XAN4goav
そうだね、DVD化してほしいよ
950名無しさんは見た!:03/03/14 01:55 ID:QtZb55fB
今日、よみうりテレビからメッセージのリアルタイムクイズキャンペーンの
当選品が送られてきて、開けてみたら、よみうりテレビのレジャーシート
だったヨ・・・ぜんぜんドラマと関係ないじゃん!。・゚・(ノД`)・゚・。 
951名無しさんは見た!:03/03/14 02:25 ID:GU4sNLAF
ちょっとオモロイ。
まあメッセージのグッズなんかつくってないんとちゃうか?
952名無しさんは見た!:03/03/14 08:47 ID:QtZb55fB
>>951
真中・りょう・もえのサイン入りポスターが2名に、特製レジャーシートが10名に当たるって
いうことだった。特製っていうから、一応どこかにロゴでも入ってるのかと思ってたんだけど…
まあ、いいけどね。
953名無しさんは見た!:03/03/14 08:58 ID:/dYvYPyo
>>942
あ〜藤枝と一緒になればよかった
って、いつか後悔するんだろうなあ
954名無しさんは見た!:03/03/14 11:50 ID:Qciers6a
>>951
背中に大きく"MESSAGE"の文字の入ったブルゾンを藤枝君が着ていました。
955名無しさんは見た!:03/03/14 11:51 ID:ndGDuRqp
DVDになれ〜
956名無しさんは見た!:03/03/14 12:35 ID:/EnLjVNy
20年経ったら出るよ。
957名無しさんは見た!:03/03/14 14:00 ID:QpZ1Ywfq
次スレ

【低視聴率】 メッセージ 大反省会 【打ち切り】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1047618042/
958名無しさんは見た!:03/03/14 15:28 ID:QtZb55fB
>>957
このスレはアンチスレ?スレタイからすると、そうとしか思えないんだけど。
959名無しさんは見た!:03/03/14 17:59 ID:bD26BZ5S
次スレ立てたのかw  需要はあるのか?
960名無しさんは見た!:03/03/14 18:36 ID:xfs0ADL4
>>958
他にアンチスレもないようだしそういう事で良いんじゃないでしょうかw
961名無しさんは見た!:03/03/15 00:52 ID:40ORPoyV
>>954
あれはドラマのグッズじゃなくて
玉さんの知り合いのブランドものです。
962名無しさんは見た!:03/03/15 10:53 ID:6/VtzLXz
>>960
ったく、2chのアホアンチ連中は何考えてんだろうねえ。なんで視聴者が
反省会せなあかんねん(苦笑)。
963名無しさんは見た!:03/03/15 11:55 ID:0jHx4PD8
>>961
するってぇと、何かい、一般に販売されてるのかい?
964名無しさんは見た!:03/03/15 14:29 ID:bcc0Xt+g
>>961
玉ちゃん
二 足 の わ ら じ 
         履いてたのね〜


965名無しさんは見た!:03/03/15 14:46 ID:J5e06Jeu
いまごろ着付いたのは、
おわりに近付いて、りょうが柳沢に運転を譲ってるでは
ありませんか、
成長したってことかしら
966:03/03/15 14:49 ID:J5e06Jeu
着付く×

気付く○
967名無しさんは見た!:03/03/16 11:09 ID:mwc0JJhq
>>965
柳沢なんて、立ち食いそば食ってるような男は
ずーっと眼中にない感じだったのにね、
「そーやって、dがんのやめなyoー」
の、ひとことが心に響いたんでしょう
968名無しさんは見た!:03/03/16 14:08 ID:txenM6fx
りょうも真中も「男は永遠の少年、なんて言い方はキライ!」
なんて言ってたくせに
少年が拗ねたような顔に母性本能をくすぐられてしまったみたいだ。
となりにいいひとが座っているのにね…
969名無しさんは見た!:03/03/16 17:04 ID:vAh7uT6U
いま最終回見たよ〜。
最終回見て思ったんだけど、このドラマ、一応真中が主役だけど、
それほど重要な役ではないね。よく考えてみればどの話も真中のまわりで
起こるだけで、真中の行動が話の展開に影響を与えることがほとんどない。
で、思ったんだけど、こんな影の薄い主人公だから、存在感のある女優だった
らダメだったんじゃないかな。真中でちょうどよかったと思った。
970名無しさんは見た!:03/03/16 18:24 ID:fUJTjhBo
>>969
> で、思ったんだけど、こんな影の薄い主人公だから、存在感のある女優だった
> らダメだったんじゃないかな。真中でちょうどよかったと思った。

存在感のある女優(ベテラン)は断った(出演を)んじゃない?
971ドラママニア:03/03/16 18:44 ID:pCU/aZzy
メッセージのビデオとっているかも?
972ドラママニア:03/03/16 18:50 ID:pCU/aZzy
修正      メッセージのビデオ録っているかも?
973ドラママニア:03/03/16 19:00 ID:pCU/aZzy
↑ 修正 新ドラマ期待できますかね
974名無しさんは見た!:03/03/16 19:03 ID:fUJTjhBo
>>971-973
意味不明…。
975名無しさんは見た!:03/03/17 02:22 ID:mdXQWOLr
>>969
同意かも。色が付きすぎてる役者だと、何やってもその人のイメージが先に来て
しまって、見ててしらけてしまうからなあ。まあ真中が適役だったかどうかはわから
ないが、これで良かったのかもね。

>>970
あんたにはこっちのスレのほうが居心地がいいんじゃない?w

【低視聴率】 メッセージ 大反省会 【打ち切り】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1047618042/
976名無しさんは見た!:03/03/17 04:27 ID:74kaof8M
本スレの継続スレ、立てていただきました。

☆★『メッセージ〜言葉が裏切っていく』part4★☆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1047842247/

>>957
こちらは、アンチスレと言うことで、共存共栄きぼん(w。

977名無しさんは見た!:03/03/17 04:29 ID:74kaof8M
おっと、いけねage
978名無しさんは見た!:03/03/17 04:59 ID:d6W9cjkm
978
979名無しさんは見た!:03/03/17 04:59 ID:d6W9cjkm
979
980名無しさんは見た!:03/03/17 04:59 ID:d6W9cjkm
980
981名無しさんは見た!:03/03/17 05:00 ID:d6W9cjkm
981
982名無しさんは見た!:03/03/17 09:23 ID:74kaof8M
982
983名無しさんは見た!:03/03/17 09:24 ID:74kaof8M
983 
984名無しさんは見た!:03/03/17 09:24 ID:74kaof8M
984
985名無しさんは見た!:03/03/17 09:31 ID:y6/IKPqw
985
986名無しさんは見た!:03/03/17 09:32 ID:y6/IKPqw
986 
987名無しさんは見た!:03/03/17 09:33 ID:y6/IKPqw
987  
988名無しさんは見た!:03/03/17 09:33 ID:y6/IKPqw
988      
989名無しさんは見た!:03/03/17 09:35 ID:QC9DERVj
989
990名無しさんは見た!:03/03/17 09:35 ID:QC9DERVj
990 
991名無しさんは見た!:03/03/17 09:36 ID:QC9DERVj
991  
992名無しさんは見た!:03/03/17 09:37 ID:QC9DERVj
992   
993名無しさんは見た!:03/03/17 09:40 ID:HgKPUa4V
993
994名無しさんは見た!:03/03/17 09:40 ID:HgKPUa4V
994 
995名無しさんは見た!:03/03/17 09:40 ID:HgKPUa4V
995  
996名無しさんは見た!:03/03/17 09:41 ID:HgKPUa4V
996   
997名無しさんは見た!:03/03/17 09:42 ID:cDWZ66Sa
997
998名無しさんは見た!:03/03/17 09:42 ID:cDWZ66Sa
998 
999名無しさんは見た!:03/03/17 09:43 ID:cDWZ66Sa
999  
1000名無しさんは見た!:03/03/17 09:53 ID:Ncm8s9Um
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。