1 :
クランベリー :
03/01/13 09:00 ID:w60ne86W ヘタレさ余って可愛さ100倍、ドラマ板名物ドラマラズベリー賞です。
意味が分からない方、アンチの方はさようならです。
皆様、愛を持って各賞を決めていきましょう。
過去ログその他は
>>2-5 あたり。
2 :
クランベリー :03/01/13 09:02 ID:w60ne86W
3 :
クランベリー :03/01/13 09:04 ID:w60ne86W
2003年1月期一覧 <NHK総合> 月曜21:15「緋色の記憶」鈴木京香、國村隼、夏八木勲、岸部一徳、室井滋、倍賞美津子ほか 金曜21:15「人情届けます〜江戸娘飛脚」本上まなみ、小澤征悦、原田美枝子、野口五郎ほか 日曜20:00「武蔵」市川新之助、松岡昌宏、堤真一、米倉涼子、仲間由紀恵、ビートたけしほか <日本テレビ> 月曜22:00「メッセージ〜言葉が裏切っていく」真中瞳、りょう、山口もえ、倍賞美津子ほか 水曜22:00「最後の弁護人」阿部寛、須藤理彩、今井翼、梅宮万沙子、浅野ゆう子ほか 土曜21:00「よい子の味方〜熱血保育士物語」櫻井翔、松下由樹、吹石一恵、松嶋尚美ほか <TBS> 月曜20:00「水戸黄門」里見浩太朗、岸本祐二、山田純大、由美かおるほか 水曜22:00「刑事★イチロー」加藤晴彦、菊川怜、とよた真帆、野際陽子、津川雅彦ほか 木曜21:00「渡る世間は鬼ばかり(6)」泉ピン子、藤岡琢也、えなりかずき、長山藍子ほか 木曜22:00「年下の男」稲森いずみ、高橋克典、賀集利樹、麻生祐未、風吹ジュンほか 金曜22:00「高校教師」藤木直人、上戸彩、ソニン、成宮寛貴、真野あずさ、京本政樹ほか 日曜21:00「GOOD LUCK!!」木村拓哉、堤真一、柴咲コウ、内山理名、段田安則、黒木瞳ほか
4 :
クランベリー :03/01/13 09:05 ID:w60ne86W
<フジテレビ> 月曜21:00「いつもふたりで」松たか子、坂口憲二、柏原崇、長谷川京子、黒沢年雄、西村雅彦ほか 火曜19:59「剣客商売」藤田まこと、寺島しのぶ、小林綾子、山口馬木也ほか 火曜21:00「お義母さんといっしょ」水野美紀、トータス松本、海東健、久我陽子、水前寺清子ほか 火曜22:00「僕の生きる道」草g剛、矢田亜希子、谷原章介、鳥羽潤、小日向文世、大杉漣ほか 水曜21:00「熱烈的中華飯店」鈴木京香、二宮和也、瀬戸朝香、東幹久、伊東四朗、椎名桔平ほか 水曜23:00「HR」香取慎吾、今井朋彦、酒井美紀、篠原涼子、戸田恵子、中村獅童ほか 木曜22:00「美女か野獣」松嶋菜々子、福山雅治、渡辺いっけい、八嶋智人、白石美帆、児玉清ほか <テレビ朝日> 月曜19:00「八丁堀の七人(4)」片岡鶴太郎、石倉三郎、村上弘明、萬田久子、楯真由子ほか 水曜21:00「はみだし刑事情熱系(7)」柴田恭兵、風間トオル、風吹ジュン、樹木希林、平泉成ほか 木曜20:00「京都迷宮案内(5)」橋爪功、的場浩司、大路恵美、北村総一朗、野際陽子ほか 木曜21:00「恋は戦い!」本上まなみ、坂井真紀、宝生舞、松岡充、室井滋ほか 金曜23:15「スカイハイ」釈由美子、小倉久寛ほか
5 :
クランベリー :03/01/13 09:07 ID:w60ne86W
基本の各賞(他その時々により特別賞を創設するときもあり) グランプリ: 作品賞: 演出賞: 脚本賞: 制作者賞: 主演男優賞: 主演女優賞: 助演男優賞: 助演女優賞: 新人賞: キャスティング賞: カップリング賞: ドレッサー賞: 音楽賞: 主題歌賞:
6 :
名無しさんは見た! :03/01/13 09:09 ID:jlSoXKMN
助演男優賞:柏原崇
7 :
クランベリー :03/01/13 09:16 ID:w60ne86W
あと、推薦する時は理由もお願い致します。
9 :
6 :03/01/13 10:02 ID:6n2tms1d
10 :
名無しさんは見た! :03/01/13 16:54 ID:AfUwUJps
せっかくの月9出演にも関わらず、無念の降板となった柏原崇には何か賞を与えたいよな。
脚本賞は普通なら相沢友子で決まりなんだろうけど、 この人は体を使ってこの仕事を買ったという噂があるんですよね。 それだとラズベリーの定義にもとる気がします。
無話題賞:「恋は戦い!」「年下の男」
14 :
名無しさんは見た! :03/01/13 22:33 ID:AfUwUJps
無話題賞はメッセージでしょう。 ドラマが決まってからスレ立つまで結構間があったし、低視聴率のヨカーンだし。
>>11 >脚本賞は普通なら相沢友子で決まりなんだろうけど、
>この人は体を使ってこの仕事を買ったという噂があるんですよね。
それは2ちゃんねらーが勝手に言ってるだけでは?(w
まあそんな邪推をされるほどホンが・・・ってことなんでしょうけど。
16 :
:03/01/13 23:43 ID:O3lsPYjw
あまりに評判悪いので相沢ドラマ見ましたが けっこう楽しめました。 ナイト・ホスピタルよりよほどマシです。 (当方、仲間オタゆえ)
17 :
:03/01/13 23:48 ID:rhpBYU5I
2003年始まったばかりなのにもう決めるの??
18 :
:03/01/14 23:18 ID:5ELyHsOA
助演男優候補として熱烈的中華飯店の二宮を挙げときます。 ベテラン役者揃いの中、相変わらず全く違う雰囲気を醸し出しております。 ラテ欄は京香に続いて2番目の好位置。 この先どうなるのか非常に楽しみです。
主演女優候補に「メッセージ」の山口もえだな。 ヴァラエティ番組そのまんまのリアクションだし(w
グランプリ:いつもふたりで 作品賞:いつもふたりで 演出賞:中江功(いつもふたりで) 脚本賞:相沢友子(いつもふたりで) 制作者賞:鈴木吉弘(いつもふたりで) 主演男優賞:香取慎吾(HR) 主演女優賞:真中瞳(メッセージ) 助演男優賞:坂口憲二(いつもふたりで) 助演女優賞:山口もえ(メッセージ) 新人賞:安住紳一郎(GOOD LUCK) キャスティング賞:いつもふたりで カップリング賞:水野美紀&トータス松本(お義母さんといっしょ) ドレッサー賞:山田花子(まんてん) 無話題賞:熱烈的中華飯店 音楽賞:吉俣良(いつもふたりで) 主題歌賞:光永亮太(いつもふたりで)
>21 >新人賞:安住紳一郎(GOOD LUCK) 始まってもないドラマを投票するのはやめましょう。 糞糞連呼する基地害アンチの方と大差ない行為です。 確かにラズ的にスゴーク楽しみではありますが……
まだ始まったばかりですが今期はかなり楽しみです。有力どころを。 脚本賞:相沢友子(いつふた)…松・柏原と坂口・西村がそれぞれ 人気小説を読んで鋭い(つもりらしい)ツッコミを入れる、 生放送中のトラブルをうまく処理する、など、大した仕事もしてないのに 「あたし達頑張ってるでしょ?」「俺達いい仕事してるでしょ?」みたいな オーラを出し、周囲からも「スッゲー!」などと賞賛されます。 また、ナチュラルな感じがいいでしょ、とばかりに松・坂口が カレーパンを口一杯頬張り、あっちむいてホイ。これは演出の領域でしょうか? 主演女優賞:本上まなみ(娘飛脚)(恋戦)…男装、30歳のバツイチのイイ女、と 両方とも「役を演じてまーす」という設定ゆえのぎこちなさ、という事にしたい のでしょうが…ラズ。さすがに一時期のようなまるっきり棒読みではないものの、 みのりタン健在、と思わせてくれる愛らしい二本立てです。 助演男優賞:海東健(義母)…役者離れした素人演技に感動すら覚えました。
25 :
名無しさんは見た! :03/01/16 12:51 ID:qS6NG62T
>役者離れした素人演技 ワロタ。
刑事イチロー、実在の未解決事件を連想させる話でかなり不快です。 しかし絶え間なく垂れ流されつづける意味のない効果音と音楽はなかなかです。 新たな人物の登場シーンになると、クラクションもどきが鳴り響き、 ガラスが10枚くらい割れる音がしたり、ドアが何枚も閉まったり。 そしてGLAYの主題歌のバックの映像、素敵です。あのチープさは、まさしく カラオケビデオ。マリナーズのイチローも、とんだドラマに名前を貸したものですw
>>26 しかしながら、
イチローは名前を貸しただけで1000万も手に入れているので、
結局( ゚д゚)ウマー なのではないでしょうか(w
その1000万があればさまざまな箇所を補強できたであろうに、金の使い所はもはや通の域に達しています。
さすがは木下プロ、私たちの期待を裏切りません。
刑事イチローには制作者賞をあげたいね。 こんな企画思いついても、普通なかなか実行しないぞ。
>>27 、しかしながら、(イチロー様にとってはした金の)1000万円で
イチロー
( ´,_ゝ`)プッ
というイメージがついてしまった感は否めませんね。
>>23 結構ラズなドラマありますな〜
個人的には萎えるラズじゃなくて楽しめるラズなんで嬉しいですが。
木下プロは大真面目にドラマつくりをやっているのですか? 昔の大映みたいなもんなのでしょうか。 あと、野際さんや津川雅彦は木下プロとどういうつながりがあるの? 何か弱みを握られているのでしょうか。
NHK「まんてん」の宇宙飛行士の毛利衛さんに何か賞を差し上げたい。 毛利さん本人役なので解説要員orセリフ無しかと思いきや、昨日の放送では、 大学時代の先輩(大杉漣)を電話で食事に誘う、という芝居を披露されました。 毛利さんは明らかにカンペを捜して目線がさまよっておられました。 エリート中のエリートである宇宙飛行士に普通に演技させてしまうNHK、 それこそ毛利さんの弱みでも握っているのでしょうかw
朝ドラは見てないが、毛利さんは織田ドラマにも本人役で出てたな。
>何か弱みを握られているのでしょうか。 ワラタ
久々の大型新人か?と前評判の高かった「Good Luck!」の安住アナが とうとう登場しましたね。 第1話ではわずかな出演ながら、満面の笑顔にラズのにほひがほんのりと 漂っておりました。このまま順調に育って欲しいものです。 また、このドラマは読売新聞の評では誉められていましたが、 脚本(井上由美子)に既に香ばしさを感じたのは私だけでございましょうか?
36 :
:03/01/20 13:03 ID:Ah2LUVbi
見ておりませんでしたが、脚本家の方のお名前を見ただけで 来週からラズ探しに見たくなりましたw
>>35 井上様、昔の少女漫画のような脚本でかなりラズを感じました。
ドリーム入りまくりな上に時代を読み違えてる感が香ばしかったです。
キム様の「ぶっちゃけ」は流行語大賞を狙っているのでしょうか。
七子女王様の「視聴率が全てよ!」と共に今後の使われ方に期待します。
キム様の「ぶっちゃけ」は「よろしこ」に続く露骨な流行語狙いと お見受けしますた。「まいう〜」にも凍りつきますた。 寂しかった昨クールに比べ、今期は色々と盛り上がりそうでつね。
39 :
名無しさんは見た! :03/01/20 22:35 ID:Rkh41nEB
>>24 一目でわかった サンキュウ
40 :
名無しさんは見た! :03/01/20 23:10 ID:lEuYgQNT
メッセージと刑事イチローが最高でしょう 数字的にもどのくらい下がるか楽しみ
>>38 あれね、今まで井上脚本見てきたけど、そんなセリフ書かない人だと思うんだけど、
どうなんだろう?
>>42 キムタク様のアドリブかもしれませぬ。
なんせ台本は必ず自分流にアレンジするというお方ですから
「ぶっちゃけ」は台本にありまつ。今後も1話に 何回かずつ、決めのシーン等で頻出する予定と思われまつ。 「まいう〜」は台本にはないので、演出の変更か タコ君お得意のマイ・アイディアと思われまつ(w
「まいう〜」よりも「ぶっちゃげ」の方にラズを感じるなー。 仕事場で客の前で使ってるからな。 台本にあるのか…。そりゃ凄ぇ。明らかにこのスレの「流行語大賞」狙いだ。
因みに1話の「まいう〜」は台本では「うまー。」ですた
>>46 「( ゚д゚)ウマー 」ですか・・・・もしかして井上女史は2ちゃんねらーなのでしょうか?
>>47 「うまー。」方がよかったよ。「まいうー」って…。
「ぶっちゃけ」にはがっかり。
井上さん結構好きだったんだけどな。
脚本賞候補に入れておこう。
というかなんで台本がわかるんだ?
>49 関係者の人なんじゃないの?
51 :
:03/01/27 12:29 ID:k3hWMZ4y
ぜひ、本家にもある「最悪リメイク続編賞」を新設したいのですがいかがでしょうか
>51 その賞に推薦したいドラマは何なのでしょうか?
53 :
名無しさんは見た! :03/01/27 15:18 ID:rsHrRsyl
特別賞に鈴木一朗(シアトルマリナーズ)を。 迂濶に名前を貸して糞ドラマを作られた軽率さに。
>>51 たぶん、あのドラマの事だと思うのですが…。展開次第ではグランプリ受賞も
あるかもしれませんし、もう少し見守ってみてはいかがでしょう。
主演男優賞はかなり狙えると思います。
「メッセージ」打ち切り決定、夢の3%達成か?などとにわかに注目を集め
無話題賞ではなくなってしまいそうで残念です。
2chとしては「お逝きなさい」に何か賞を・・・
「GL」見てなくて(たまたま2週とも帰りが遅かったので) やたらこの板で出て来る「ぶっちゃけ」って何だ?と思っていたのですが 今スポットでキム様が「ぶっちゃけーお前に何かあったら云々」仰っているのを 初めて聞きました。これの事か…と妙に感動してしまいますた。 次回は是非見てみます。
58 :
名無しさんは見た! :03/02/04 09:49 ID:U3Feb9+2
下がりすぎなのでageさせていただきます。 さて、これは助演男優賞とはやや違うと思うのですが、 『最後の弁護人』のタイトルバックで踊る今井翼を推薦させていただきます。 ドラマ本編の今井は「君、なんでいるの?」と言いたくなるくらい必要性のない役なのに、 タイトルバックでの今井は、主役の阿部寛と須藤理彩を従え生き生きと踊っているのです。 まるで「僕の存在意義はここにあるんだ!」と言わんばかりの踊りっぷりです。 昔、『ロマンス』と言うドラマのタイトルバックでひたすら踊っていた熊谷哲也を思い出しました。 本編での今井の影の薄さや、今期の強力なライバルたちのせいで助演男優賞は難しそうですが、 タイトルバック賞でもさしあげたい感じです。
!(゚Д゚;) あの踊るジャニタレ君は タイトルバックにアイデンティティのすべてをかけて舞っていたのですね。 自分の仕事場を見定めることが出来るのはエライですね。 慧眼、おみそれしました…
60 :
名無しさんは見た! :03/02/04 12:32 ID:yN+2wE3z
もう一つ弁護人から、ドレッサー賞に須藤理彩を。 週替わりで見せる大阪のオバチャンを彷彿させるファッション。スレでは癒し系(いいのか?)になって愛されていますが。
久々にタイトルバック賞の候補が挙がってて嬉しいなあ。 タイトルバック賞は第一回(2000年7月期)以来受賞作品無しだし。 水10枠の弁護人(OP)vs刑事(ED)に注目ですな。
今クールも、主題歌賞は該当ナシになりそうですね。 来期は「こちら本池上署パート2」がフジッキー様主題歌のようですので 有力候補かと思われますが。
>58 熊川哲也様ですね。「ロマンス」のタイトルバックは謎傑作でした。 やはり、【踊るタイトルバック】というのは飛び道具なのですね。 登場人物が「楽しげに」「仲よさげに」「照れたりもしつつ」踊るのが 本来要求されていることなんでしょうけれども、 その中に「踊りはプロ」「ドラマ本編での存在感のなさを、この機会に 全力カバー(熊川様はタイトルのみ出演なので違いますが)」という方が 入ると、一気にバランスが崩れ、ラズ度が上がるのかな…と思いました。
視聴率スレで次のNHK月9が井川遥の「私 歌いたい」になっていたので 色んな意味ですごく期待していたのですが、どうやら違うみたいで残念です。
66 :
名無しさんは見た! :03/02/04 22:53 ID:3Z/QQ7cG
完全な脇役ですが、「よいこのみかた」の大島智子率いるPTAのおばさん軍団を推薦します。 理由としては @今時こんな言葉遣いしねーよ(狙っているのかもしれないが...) A本人達は真面目に演技しているのだろうが見てて笑ってしまう。 観ているとまるでキャバ嬢に「フルーツの盛り合わせお・ね・が・い」とねだられて苦笑いしている感覚に陥る。 刑事や高校とは又違うラズ臭のプンプンする名演技に1票を投票します。
67 :
名無しさんは見た! :03/02/06 23:06 ID:yYjhCGuu
作品賞:刑事★イチロー 演出賞:鈴木雅之(熱烈的中華飯店) 脚本賞:相沢友子、林宏司、野島伸司、黒土光男、梅田みか 制作者賞:森田光則(刑事★イチロー) 主演男優賞:藤木直人(高校教師) 主演女優賞:菊川怜(刑事★イチロー) 助演女優賞:山口もえ(メッセージ) 新人賞:該当なし キャスティング賞:メッセージ カップリング賞:藤木直人&上戸彩(高校教師) ドレッサー賞:須藤理彩(最後の弁護人) 無話題賞:いつもふたりで 主題歌賞:SIMBA「華」(年下の男) 今期は大豊作です。部門賞から外れそうなのは「美女か野獣」と 「僕の生きる道」ぐらいでしょう。 特に脚本賞が候補多過ぎで絞り込めません。
68 :
名無しさんは見た! :03/02/07 00:16 ID:bBmth1kz
つか、八丁堀、楯とかいう子役キメー
69 :
名無しさんは見た! :03/02/07 00:18 ID:bBmth1kz
スレ間違えた。逝って来ます
恋は戦いの特撮俳優軍団にも賞をください。 いれかわりたちかわり出てくる大根ぞろい。なかなかラズです。
71 :
名無しさんは見た! :03/02/07 23:27 ID:pNcNnW7a
こりゃあ、今クールはグランプリが出そうだな。 もちろん刑事★イチロー!
72 :
名無しさんは見た! :03/02/07 23:30 ID:JaHTj56J
イチローって裏あれでよくあんな率だせるよな。 メッセージと条件違いすぎるよ。 月10に入れたら1%くらいじゃないか?
低視聴率だからって理由で選ぶのはイヤだな。
74 :
:03/02/07 23:52 ID:qAd+Dczp
逆にイチローとかメッセージとかをあえて「完全無視」するのはいかかでしょうかw
視聴率が選考に影響しないというのはこのスレの伝統ではないのかな? ところで今日の高校教師ですが、 レイプシーンなど無理に過激な方向に行こうとしたせいか、脚本が迷走し出しました。 特にレイプシーンの直後のスーパーマリオの音楽が流れた所は最高ですた。 恋は戦いの特撮出身者たちにはキャスティング賞を差し上げたいですね。 似たような容貌の男達がどーでもいい役なのに妙に画面に映ってくるので 誰が誰なんだかわけがわかりません。そんな男たちの意味の無い上半身裸のシーンや 突然のシャワーシーンなど突込み所いっぱいです。
今期の無話題賞、何にいたしましょうか? 各ドラマともそれなりにラズの香りを漂わせているので、 消去法で『スカイハイ』以外にはないと思うのですが。
スカイハイを1度見るか、実況に1度でも参加するとラズの香りを感じられると 思いますよ。 どっちにしろ無話題賞はどのドラマもまだ早いかと。
78 :
:03/02/08 12:19 ID:5+SvlsSB
2ちゃん的には話題騒然だったけど視聴率や世間的にはまったく話題になってない 「ぼく生き」「高校教師」あたりとかは>無話題賞
「ぼく生き」は挿入歌(主題歌だったかも)が話題に
80 :
大予想 :03/02/08 13:24 ID:P3uv3886
スカイハイは良作。 ラズの香りはしないよ。
というか、ドラマ折り返しにきて尚、ようやく仮準備スレ使い切り 正式スレ一つ目で100レスたらずの お義母さんの現状がすべてを物語っているのでは…
82 :
名無しさんは見た! :03/02/08 14:34 ID:oB8pnhgY
メッセージはともかくイチローは、内容的にもラズベリー賞レースの最右翼ような。 あと、スカイハイは、まともに造ってるし、最高齢高校生賞でもない限り ラズベリーにはならないような。
83 :
名無しさんは見た! :03/02/08 14:44 ID:lu0vymsE
今のところやっぱりイチローかな、メッセージは演出にも荒さ を感じるけど、イチローはレギュラー陣も豪華だし無駄に きちんと作ってある分ラズ臭感じるねぇ。
「よいこ」を見逃してしまいました。
今まで見たことがなかったので
>>66 様の文章がまるで意味不明なのですが
ぜひ見たいと思っていたのに…。鬱です。
85 :
:03/02/09 03:09 ID:Qw6qiyws
>>81 こんなところでも画策してるのですね。
皆を誘導できなかったのが相当悔しいみたいですね。
86 :
名無しさんは見た! :03/02/09 03:39 ID:cl+9o48U
>>85 は?
画策もなにも、
>>81 には別に なに一つウソかいてませんが。
あ、100レス越えてよかったね。オメデトー
87 :
名無しさんは見た! :03/02/09 06:36 ID:KrWMwKp1
タマちゃんネタなんか扱ってる「メッセージ」に特別賞あたり。
88 :
名無しさんは見た! :03/02/09 10:23 ID:nryjCQ4D
>87 「メッセージ」のタマちゃんにはトレンディ賞などが最適かと
89 :
:03/02/09 11:31 ID:hozBkMT9
>86 85は81が嘘ついてるなんて書いてないよ。 もしかして痛いとこ突かれてむかついた?w
>>89 ここのスレで語ることの出来ない方はお帰りくださいませ
91 :
名無しさんは見た! :03/02/09 22:21 ID:3cB57kHj
助演男優賞が出てないみたいだが、お母さんと一緒のトータスがいい。 東京下町の話なのに、なぜかばりばりの関西弁。母親の水前寺清子や 叔父の宇津井健らの江戸っ子ぶりとかけはなれた異空間を出現させた。 役柄も白血病であとわずかの命と視聴者に思わせながらいきなり交通事故でアボーン。 ぜひトータスを推薦したい。
92 :
名無しさんは見た! :03/02/09 22:22 ID:3cB57kHj
>>91 自己レスだが、お義母さんと一緒だった。スマソ。
>>91 >役柄も白血病であとわずかの命と視聴者に思わせながらいきなり交通事故でアボーン。
>ぜひトータスを推薦したい。
それはむしろ脚本賞のような。
94 :
:03/02/10 00:46 ID:kPrMO+Ai
竹中直人以来の犬死に賞をフカーツさせるのはどうでしょう
最後の弁護人の秦氏を脚本賞に推薦します。 バレバレのストーリー展開、無理の有り過ぎる謎解き 味のあるキャストを活かし切れないヘタレな脚本は 天体観測に負けていません。
96 :
名無しさんは見た! :03/02/10 01:01 ID:vITe0dQw
弁護人の脚本は評判いいぞ。 いいセリフがたくさんあって、正直、秦氏を見直した。「天体」でヘタレなのはプロデューサー。 脚本賞は、期待を大きく裏切った井上由美子。 もしくは、期待通りの梅田みか。
主演女優賞は松嶋に決まり。 演技ができないのに煽ってばかりの低脳ヘタレなどいらないよ。。。。
そんな事を言ったらどのドラマもへたれなのはPだ!といえないこともないわけで・・・ 天体ではふさわしかったと思いますが。 でも最後の弁護人はわるくないと思いますよ? それに今期はもっと候補にふさわしいのがたくさんいるしw
しかし、これだけドラマの視聴率が低迷し、ドラマの枠削減とかいう不景気な噂まで とびかうと、いいドラマを認めていこうことが話し合えるスレが欲しいなあ。 雑誌の賞もこの板のいいドラマスレも人気投票のようになってるし、 この脚本はこういう点でよいとか冷静に評価できるような場所。 ・・・・まあ2chでは絶対にムリなので夢物語ですが。 ドラマが好調な時はこういうちょっと皮肉が利いたスレが面白かったんだけどね。
\今だ!100ゲットォォォォ!!!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ ∧ ∧(´ー`,*⊂⌒`つ〜≡≡≡ ∧,,∧(・∀・,,⊂⌒`つ≡≡≡ ∧,,∧ミ・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡ ▲∧(◎ー◎,,⊂⌒`つ≡≡≡ ∧ ∧(゚ー゚=⊂⌒`つ≡≡≡ ∧,,∧(・ー・,,*⊂⌒`つ〜≡≡≡ ∧ ∧ミ・∀・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;; ∧∧(・д・,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;; ⊂(゚ー゚,,⊂⌒`つ〜≡≡≡(´⌒;;;  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
最後の弁護人の脚本は、推理(ミステリー)としては問題外ということで、 ミステリー大賞を新設していただきたいと思います。 謎解き部分さえ目をつぶれば、まあまあの脚本だと思いますので。
102 :
名無しさんは見た! :03/02/10 10:28 ID:XNZYsSyt
今回はまともな脚本を書いているヤシがいるのかと小一時間(以下略
103 :
名無しさんは見た! :03/02/10 10:29 ID:wmF1miCY
脚本に部門つけたらほとんどの脚本が当てはまってしまうでしょ
その通り、今期は脚本家全体のレベルがとんでもなく低いです。 まともに書いているのは内舘牧子と橋部敦子とまんてんの作家、この三人だけです。 フジの相沢友子や金子ありさや林宏司など、普段のクールだったら満場一致で脚本賞です。
確かに今期は安易なのが多いなあ。 梅田みか、井上由美子、相沢友子ここらへんも全部候補だよ。
脚 本 賞:マキノノゾミ 新 人 賞:宮地真緒(まんてん)
>>107 理由を教えて。
>>105-106 ほんとに今期は安易な本ばかり。軽いよね。
今のところ自分の候補としては井上かな。
空港を舞台にした恋愛ドラマにすればよかったのに
職業ものも恋愛ものもどっちも入れようとしてどっちも
中途半端になってると思う。「ぶっちゃけ」だし。
109 :
名無しさんは見た! :03/02/10 12:37 ID:PgM0ehBV
>>108 企画倒れのドラマ まんてん
奇想天外荒唐無稽さは目の付け所としてはあり。
が、話の展開のもってきかた、人物設定とも強引かつ、説得力なし。
登場人物全員が主役マンセーとなるマンネリズムにどっぷりおちいってまつ。
大風呂敷広げすぎの感あり。脚本もっと上手く嘘ついてほすぃ。
主演 宮地は新人賞に一票。
黙って立ってればOK。大根にもなってない。あれは大根の種。
>>105 「年下」「僕逝き」「まんてん」は、ある方向にものすごくふっきれていて
いい意味でとっても濃いラズな香りがするのですが
他のドラマが激しく迷走中(ex.イチロ)なので
それを差し置いて推薦していいものやら悩んでおります。
113 :
名無しさんは見た! :03/02/10 19:15 ID:IK8f0wIv
>105 林宏司はいいものも書くんだけどなぁ… なにぶん、「演出と脚本。オレらすげー相性悪いっす!梅干しとウナギっす!」 ってのが画面からにじみ出ているのがなんとも。 2人とも、ピンならラズじゃない仕事するのになー。 中華〜の林脚本と鈴木演出には「食い合わせ悪いで賞」を贈りたい。個人的に
>113 いいもの書きますか、ラズじゃないですか、林宏司? 2ちゃん評価が異常に高かったから期待していましたが 正直、鈴木演出がなくても中華の脚本はマジでやばいでしょう。 全く違うと言われればそれまでですが、たとえば単純に 設定の似た王様のレストランの脚本の出来と比べてみれば、 粗さ、気のきかなさがはっきりわかると思うのですが。 セリフもキャラ立ても稚拙で杜撰で、日頃は才能あふれた人が 暴走して失敗した結果だとか、演出に潰された結果だとは とうてい思えないのですが…? ビッグマネー!の彼の回も別にいいとは思いませんでしたが 福田靖同様、期待されすぎたのでは?という気になってます。
中華の鈴木演出はまだ(相性の悪さという点では)マシな気がする。 前クールの「天才柳沢教授の生活」における違和感の方が数段 酷かった。 まあ、相性うんぬん関係なく、「少林サッカー」まがいのCG調理 シーンはどうかと思うけれど。
>114 彼の回って?ビッグマネーは1話だけが天体観測のやつとの共同で 後は林1人だと思ったけど。 ま、それは置いといて中華は…う〜む。なんか空回り。期待してるんだけど。
>>116 よりによってメッセージですか。
短縮の噂があるので予定通り放送されるか気になります。
氷川きよし様(まんてん・主人公の兄役)を新人賞&ベストドレッサー賞に。
ファンサービスのつもりか登場の際はコスプレ・カラオケがお約束です。
もういい年なのに「バブリーな成り金ルックにスポーツカー」「道路工事のバイト」
「リボンの騎士的王子様」「学生服に学制帽」などまるで着せ替え人形です。
そして、ふらりと現れ、歌うだけ歌って去っていきます。
今日はついに「歌手になりたい」と言いだしました。もう好きにして下さいw
119 :
名無しさんは見た! :03/02/11 16:27 ID:zAnkzTA7
118タンのせいで、まんてん見たくなっちゃったyo! 主婦でも老人でもないからビデオ撮りしないと
120 :
名無しさんは見た! :03/02/11 18:19 ID:bisDG1mz
>>116 ラズの至宝河村隆一様がメッセージを「涙無くしては観れないドラマ」にしてくれるでしょう。
密かに最高視聴率期待してます。
又、河村様においては「たった1話の出演で助演男優賞」の怪挙なるか楽しみです。
121 :
名無しさんは見た! :03/02/11 19:07 ID:mC69b767
脚本賞は今クールの本命と言われていた秦建日子(最後の弁護人)を遥かに上回る作品が目白押し。 う〜〜む、これでいいのか???
ここ最近のドラマは、3話程度でダイジェスト特番やったりして必死さが伺えます。 必死賞を新設してください。
>>122 それを設立したら全ドラマが当てはまってしまうので・・・
脚本賞は相沢友子に一票。 井上の場合、きむたくのキャラをたてるためには ある程度仕方なかったのではないかという同情の 余地があると思うので。 梅田みかは何の脚本でしたっけ?
>井上の場合、きむたくのキャラをたてるためには >ある程度仕方なかったのではないかという同情の >余地があると思うので。 キムの脚本を手掛けることは脚本家にとって果たして名誉なのか・・・。 数字は確実に獲れるけどね。北川のおばさんだけは喜びそうだ。
北川は趣味と実益を兼ねてるからなw
カップリング賞、年下の男の任意のカップルに。 最後にはどうなってるかわからないけれど、どんな組み合わせになっても最強。
イチロー見ないと判断もできないなあと思って見てみましたが、これはなかなか香ばしいですね。 格闘シーンでは刑事モノとは思えないまったりとしたアクションと、ごまかすための大げさな効果音。 サラ金メンバーのベテラン脇役のしつこいほどに重い演技と、下手な博多弁混じりに 「天才バカボンなのだ」を繰り返す軽い菊川と加藤の演技のミスマッチ感。 犬は犬で字幕でしゃべりだし、10年前のドラマにはあったかもしれない 笑えないベタな落ちがあちこちに。 どう表現していいのかわからないほど、混沌とした世界感を示しております。 一度だまされたと思ってみてみてください。 助演に菊川、後は演出というより木下プロそのものに賞をあげたいくらいだ。
>犬は犬で字幕でしゃべりだし ほんとに!?今回見逃したんですが、先週まで普通の犬でしたよね。 もうなんでもありですね、ヤケクソでしょうか。
>>124 梅田女史は「よい子の味方」だったと思います。
「おたんこナース(漫画)」→「ナースのお仕事」→「ナースマン」→「よい子の味方」と、
元ネタの3番煎じ4番煎じの脚本をうまく消化できてない所は、
ラズというより単なる失敗脚本かなと私は思います。
その脚本を主演の櫻井翔と吹石一恵がなんとかラズの方向に持ち直しているといったところでしょうか。
今期は「普通につまらない」だけではラズベリー脚本賞は取れません。 そのくらいレベルが高いです。梅田と相沢と井上はそういう意味での インパクトが足りません。 今期のラズのキーワードは「電波」。そういう意味で野島伸司を推します。
番外:無駄金賞として、今期「刑事★イチロー」の 鈴木一郎さんへ支払ったタイトル名前使用料1000万円をノミネートします。 これを死に金といわずなんとするのでしょう。
>>128 ワラタ。激しくイチロー見たくなったよ。
イチローを毎週見ている者です。
>>128 様、
>一度だまされたと思ってみてみてください。
こんな事、言わないで下さい。
本当にだまされます。
>125 確かに井上女史に対して同情の余地はあるとは思いますが、 それを踏まえても「ぶっちゃけ」は文句なくラズでしょう。 ところで「恋は戦い」があまりあがっていないようですが、 主演のまなみ嬢はどうなのでしょうか? 来週あたり見てみようとは思っていますが、どなたかご意見いただけたら ありがたいです。
今期はラズベリーに該当しない脚本を捜す方が難しいです。 ラズを逃れそうなのは橋部敦子、吉田智子、内舘牧子と スカイハイの作家だけで、あとは全員候補です。
>134 >イチローを毎週見ている者です。 アナタトテモユウキアリマスネー! ヴッェリーヴェリーナイスジャパニーズコンジョーデース。
脚本は候補が多すぎて絞れない・・・ 個人的に候補は・・・ 演出賞:鈴木雅之(中華):永遠のマンネリ。 森田光則(イチロー):想像を越える感覚。独自路線はある意味立派 主演男優賞:藤木直人(高校):荷が重すぎた 主演女優賞:真中瞳(メッセージ):成長しないなあ 鈴木京香(中華):痛々しい 助演男優賞:海東健(お義母さん):研音は次々とラズを生み出す迷事務所 助演女優賞:バカボン菊川怜(イチロー):別な意味で見所は菊川だけ 内山理名(グッドラック):あの中に入ると目立つ 新人賞:恋は戦いの特撮ご一行:甲乙つけがたい 音楽賞:恋は戦い:流しすぎ 主題歌賞:GLAY:あわねぇ 作品賞に高校教師というのも面白いかもな。 ちなみによい子だけは一度も見たことないので対象には入ってません。すみません。
ラズの香りを感じるままに書いてみます。まだ今期も半ばですので ノミネートは後日改めて。 「年下の男」…ジュン×克典のラブシーン、「盛りのついた雌豚!」などの台詞に加え ♪エラクナイ〜他、音楽センスもすごすぎる。ラズ大本命。 「僕生き」…登場人物全員がいいひと、かつ淡白。つか、棒読みぽくて微妙。 「まんてん」…棋士・大工・菓子職人・映画監督・料理人など、朝ドラ伝統の 職業モノも行き着くとこまで行き着いた感がある。宇宙飛行士って。 「美女野獣」…脚本が福山マンセー。 「GOOD LUCK!!」…三十代にして型破りなパイロットって…ぶっちゃけって… 「高校教師」…真野あずさ・ソニンの無駄な脱ぎっぷりに。 「弁護人」…登場と同時に犯人と分かるキャスティングはいかがなものか。 目の前の証拠を調べずに誤認逮捕を繰り返す警察・検事も大丈夫なのか。 「イチロー」…存在すべて。企画段階ですでにラズ臭。 「恋戦」…長身・イケ面・没個性な特撮俳優の区別がつかない。 いっそ「ギルスです」とか「龍騎です」とか名乗ってもらえれば。 「いつふた」…脇役の存在の薄さ。唯一キャラの立っていたカッシーが交代した今 思い切って坂口→キノコ、ハセキョ→片瀬、西村→温水、平山→乙葉あたりに 代えても誰も気付かないかも。いや、深い意味はないですが。 「よい子」…ばら組の先生二人の初々しさに隠れがちだがココリコもひどい。 「中華」「お義母さん」「メッセージ」はラズ的見どころがいまひとつか。
今期はまたすごいのが出揃いましたね。 忙しくてドラマがあまり見られないのが本当に悔やまれてなりません。 そんな私から、「恋は戦い」に音楽賞をさしあげたいと思います。 妙に気になる、あの無駄な洋楽の数々。 かつてのアンティークのミスチルを彷彿とさせます。 まさか、あれの二の舞を踏むドラマが現れようとは。 それから「スカイハイ」の釈嬢の決めゼリフ、 「お逝きなさい」にはチャネラー賞をあげたいですね、ぜひ。
うーむ。恋は戦いの劇中音楽はそこまで酷いでしょうかね。
それよりもやっぱり「年下の男」でしょう。>音楽賞
盛り上がるシーンで必ず流れる「エラクナイー」という何故かモンゴルの音楽の他
効果音もかなりズンズン来てる上、極めつけは克典の挿入歌。
受賞の器は十分あると思います。
>>135 今回の本上はラズ的に空振りですね。
C級ラブコメのドラマには割りとハマってます。
142 :
135 :03/02/15 14:41 ID:LMuPLL/B
>…三十代にして型破りなパイロットって…ぶっちゃけって… よく考えると「型破りな」パイロットって怖いですよね・・ A○Aはあのドラマを見て「協力止めればよかった」と思わないのでしょうか。 >141 ありがとうございます。 百聞は一見にしかずなので来週自分の目で確かめてみます。
タイトルバック賞は、あからさまな手抜きが見え見えの 「美女と野獣」で決定だと思っていたが、ここ見て思い出したよ、 「最後の弁護人」の意味のないダンスを・・・。 「メッセージ」の変なアニメーションも意味不明ではあるが。
>>143 「イチロー」ご覧になったことありますか?「美女野獣」「メッセージ」の
書き割り、アニメが意味のある美しいものに思えてくるはずです。
「イチロー」は「弁護人」をも凌ぐヘタレぶりです。タイトルバック賞は激戦ですねえ。
リメイク賞があるのなら「恋は戦い!!」に一票です。
本家 Sex&the Cityが何をどうやったらこんなつまらなくなるのでしょう。
役者の力量、脚本、演出、レベルが違いすぎて、もはや、おゆうぎ会レベルですね。
唯一リメイク版が勝っているのは顔くらいです。(本家は癖のある脇役顔ばかり)
タイトルバック賞は「刑事イチロー」と「最期の弁護人」甲乙付けがたいですね。 個人的には「スカイハイ」のタイトルバックにしゃしゃり出てくるワイヨリカもラズっ気あると思いますが。 ちなみに、手抜きという点では「僕の生きる道」が一番だと思います(放送場面の使いまわし)。 しかし「刑事イチロー」、 もう菊川の演技がアレだとかカトハルは主演の器じゃないとか、そういう問題ではないと思います。 制作が木下プロという時点でラズベリードリームの宿命を背負った、運命のドラマなんでしょう。
146 :
:03/02/18 09:08 ID:0vhEAhyj
>>144 最悪続編・リメイク賞は「高〜」が独走かと思いきや、それがあったか!
イチロー推してる方々、文章うまいねえ。 禿しく騙されてみたくなるよ(w
イチロー、OPも意味不明です。ドラマが始まってから15分くらい経って、 いきなり穴が開いたカトハル様のカッコつけポーズに呆然としてしまいました。 タイトルが出て来たので「ああ、オープニングか」とほっとしました。 ルパン三世あたりを意識されているのかしら、どうでもいいけど、と思いました。
>>145 スカイハイの女も怖いねえ。
ドラマがドラマだけに、最初みた時はホラーかと思ったよ。
150 :
名無しさんは見た! :03/02/20 09:35 ID:iVLTuN05
147殿でありませんが、とりあえず騙されてみるかと「イチロー」拝見しました。 冒頭でイチローが多摩川沿いを歩いていると「クーンクーン」と鳴き声。 「おお、これが噂の字幕つき犬か?」と思いきや、 イチローに向かって手を振るたまちゃんモドキ・・やられました・・ 22時台にあのラズ番組を流すTBSの勇気は天晴れです。
151 :
150 :03/02/20 09:36 ID:iVLTuN05
あ、あ〜、申し訳ありません。sage忘れです・・
>>150 それは素晴らしいものをご覧になりましたね。
私も魅かれてしまいました。
150殿と同じく、「イチロー」に騙されてみました。 以前、誰かが言ってたけど、 これってドラマ界のデスクリムゾンだ…。
すごいですね、イチロー。 「海底人8823」の時代からある伝統をいまに伝える名作なんですね。 アクションヒーローのはずの8823が、人質の少年を助けにいって、 見張りの前に小石を投げて、居場所がばれて、捕まるシーンがありました。 「なんで石を投げたの?」「そのほうが面白そうだから」という会話に絶句しました。 ただただ、話を30分間続けるためだけに、主人公に無意味というかアホな石投げを させる脚本および、演出。ハヤブサという名前を数字にしてるのもアホですが、 刑事の名前をイチローにする感性のほうが、もっとヤバなのかな・・・。 まぎれもなく同じ脱力感を味合わせてもらってます。
やっぱりタイトルバックもイチローですかね〜? 本編の終わり方が割りとシリアスなのに、その直後 いきなり飛び込んでくるカトハルの女装姿には度肝抜かれますね。 何度みても笑いが止まらないですよ。 あとどなたかが弁護人の須藤理彩にドレッサー賞に推薦されてましたが 確かに昨日の格好も凄かったです。あれはスタイリストの嫌がらせでしょうか?
イチロー観て「最近のドラマはこんな○○で××なものばっかりなのか!?」 と思ったけど違うようですな。いや、ある意味正しいのか。 何も考えんでもラズ賞総なめしそうな勢いなので、 もうちょっと他のドラマの選考に時間かけたほうがいいのかもしれない。
年下の男を見てめっちゃ満足してたけど、 このスレ見てたらイチローが禿げしく見たくなるじゃないか・・・。 最後の弁護人はタイトルバック以外は案外普通だ。
今日も年下の男にやられてしまいました。 克典とジュンのキスの最中に稲森が後ろから声をかける、この緊迫した場面で 「エラクナイ〜」と謎の音楽が。毎度の事ながら、なにがエラクナイの?と 一人テレビに突っ込んでます。
「恋は戦い」をようやく見ました。 確かにまなみ嬢は「普通」でした。やはり彼女が本領を発揮するのは シリアスドラマなんでしょう。 ただ、独白のフラットさはさすがという感じでしたが。 見終わって一番印象的だったのは、むやみに豪華なBGMでした、 洋楽流せばいいってものじゃないだろうと小一時間(ry
なんというか、今期はTBSドラマがラズベリーの話題独占ですな
今期は選ぶのは楽しいっすね。見るのも楽しいよ、ラズ的に。
視聴率スレで全く話題になってない「恋戦」が無話題賞で良いのでは。
視聴率スレで判断しないように。
でも確かに「恋戦」は世間的にも話題になってない印象ですね。 主役キャストは「メッセージ」ほど「どこにファンがいるの?」な 珍妙メンツでもなく、中途半端に場数をこなした中途半端な人気の 女優達。唯一の話題「Hanako提携」も20年近く前の使い古しとあって 注目される気配なし。海外ドラマの焼き直しだそうですが、 元ドラマ自体が日本ではマイナーでこれまた話題にのぼらず。 音楽も月9とモロかぶり。今クールの真空地帯と言える作品なのでは。
なにげにこのスレをのぞいてみましたが 来週は「イチロー」を観て見ようと思いました。
>>165 というよりは、むしろ、話題(のみ)を狙って作ったと思われるのに話題にならない
ところがイタタなのでは。
・過激なセックストークが売りの大人気海外ドラマの姉妹版
・ハナコ提携の業界モノ。連載エッセイと同時進行
・テレ朝イチオシドラマ
・最近の特撮俳優、出まくり
・過去に大ヒットした洋楽、かけまくり
・本上新婚(旦那もこのドラマに噛んでるらしい?)
と、話題になる要素は結構あるのに話題にならなかった、という点で無話題賞ぽい。
噂になるかならないかはキャスティング、および有名原作。 恋は戦いはもとも噂になるようなキャストではないと思うがな。大人気海外ドラマたって アリーと違って、日本じゃ知名度はない。
169 :
名無しさんは見た! :03/02/22 17:59 ID:uiaK9PqV
こうなったら一度見たいな。 河村隆一主演で木下プロ制作ドラマ。
無話題賞は「お義母さんといっしょ」で良いでしょう。 回数短縮という悲劇を視聴者が普通に事態を受け流してるドラマって一体。
>169 ヒロインに菊川、恋敵に鈴木さりな。そいで先輩役に的場浩二とか、どうかしら?
上にもあるけど、恋は戦いの音楽って過剰だよね。 なんか存在感ありすぎるよ。
173 :
名無しさんは見た! :03/02/23 10:32 ID:5TaBDczF
劇音の激しさならばギンザの恋で経験済ですが何か?(ベイシティローラーズの雨嵐) あっちは日本語訳の歌詞がテロップに出てたし。
>>173 「何か?」と言われても困りますね。
今は2003年の話をしているので。
ほぜん。
176 :
名無しさんは見た! :03/02/26 22:56 ID:/YJoeA6B
イチローってシュールだよな....
真中瞳を忘れるな
主演女優賞:美女野獣のあの大女。 松嶋って元々演技上手くなかったけど、 年月重ねるたびにどんどん退化していないか? 久しぶりに今日見たけど正直ひっくりかえりそうになった。 酷すぎてその後見てられねーや。
金曜日の「スカイハイ」には、王子様こと鳥羽潤が。 来週月曜の「メッセージ」には、至宝こと河村龍一が。 今期ラズベリーレースをぶっちぎっている感のある「刑事イチロー」に どこまで肉薄できるか見物です。
181 :
名無しさんは見た! :03/02/27 21:27 ID:qLKcfYP/
音楽賞は「年下の男」で確定でしょ(w (・∀・)エラクナイ〜♪ (((( ;゜Д゜)))♪ドゥンドゥドゥドゥンドゥン (´Д`) ハゥアーン〜 克典の歌といい笑える要素満載。
182 :
名無しさんは見た! :03/02/28 10:35 ID:iruCJ1aB
真中は影でめちゃくちゃ態度がでかいというのは本当か? テレビでは物静かそうにニコニコ笑っているけど・・・
恋は戦い!も無話題賞候補だが、さすがにお義母には負けるか…
>>170 そういう意味では中華も無話題賞候補になりそうですねえ。
短縮も普通に受け流されている模様。
よい子も無話題賞なような。 土9のジャニーズであれだけ盛り上がらないのも珍しい。 お義母さんみたいなドラマってもともと2chでは盛り上がらないもんだから。 幸せのしっぽとか。
186 :
名無しさんは見た! :03/03/03 23:50 ID:wwmzNuYN
本日ラズの至宝様降臨。 しかし、破壊力弱し。(´・ω・`)ショボーン
187 :
名無しさんは見た! :03/03/03 23:52 ID:XehItwVP
意外とラズっぽくなかったからね〜w 九龍が強力すぎがのかも
僕生き、スカイハイの鳥羽潤も破壊力低い(というか影薄い)ので、 最終回で番狂わせのドラマが無い限りは下馬評どうりの結果になりそうですな。
先ほどメッセージにて河村隆一様の演技を拝見いたしました。 棒読み具合がいい感じですね。ドラマのクソさがだいぶ和らぎました。
今回の河村様は破壊力が弱いとはいえ、自らを犠牲にして恋人の復讐を 果すというクライマックスでの緊迫感の皆無さはさすがでした。 それと全くの私見なのですが、河村様、タートルネックはおよしになった方が..
192 :
名無しさんは見た! :03/03/04 12:46 ID:G2pnXKy2
音楽は年下の男に同意。 作品賞はイチローかメッセージ 脚本賞は「いつもふたりで」の相沢友子 第一話から三話までの主人公・瑞穂(松たか子)のあまりに自己中でわがままで こんなヒロインに共感できる人間がいるわけない、という人物設定に 脚本家としての資質が疑われます。 更に、このところ、大不評を反映してか、初期の頃と瑞穂の性格が コロッとかわりました。 主役の性格がこんなに脈絡のないものであってもよいのでしょうか。 しかも、相沢友子本人が運営しているホームページの掲示板には (掲示板は現在閉鎖中) 主演の松たか子や坂口憲二の悪口がたくさん書かれ 普通、自分が書いたドラマの出演者ならフォローがあっても良さそうなのに 完全放置、無法地帯となっていました。 あたかも,このドラマが不評なのは脚本家のせいではなく 主演二人のせいであるかのような主張の掲示板でした。 そういうところに、相沢友子という人の社会人としてのマナーも いかがなものかと思いました。
うーむ、脚本賞は激戦だなあ。 視聴率スレでも脚本家の罵り合いが始まってるし。
>>192 月9スレの相沢叩きは異常。個人的な執念を感じる。
それに作品賞にメッセージにイチローって視聴率で選んでませんか?
195 :
名無しさんは見た! :03/03/04 20:26 ID:BkXUe0U+
脚本賞の相沢友子に一票 松たか子の役の性格が変わっていいやつになってきた代わりに 今度は坂口憲二の性格が嫌なやつになっていた。 誰かに好感を持たせるために、誰かの性格をわがままにする というパターンでしか描けない脚本家。 おそらく脚本家本人のわがまま度があらわれていると思われ。
196 :
名無しさんは見た! :03/03/04 21:07 ID:41bmGXkt
それを言うならその脚本家をコントロール出来なかったいつもふたりでのPに制作者賞を。
>>194 メッセージはともかくイチローは・・・。
>>192 >>195 同じ方でしょうか?
ここは個人的な恨みや嫉妬をぶちまける所じゃないんですよ。
おまけにageてるし。
もりあがらんな
まだ最終回じゃないしね
HRは今期該当だと思うけど、 どこにもノミネートされないのかな。
>>201 そう言えば・・・
実は無話題賞でいいんじゃないのか?
>202 あれを無話題にするのは惜しい気もしますが。時間帯がちょっと違うので 話題になりづらいのかも…あ、嫉妬のかほりは深夜でも話題沸騰でしたね♪
そこそこ話題にはなってる気もするから、無話題ってのもちょっと<HR 本当に無話題なのが他にある気もするし。 自分的には無話題賞って「1度くらいは見たはずなのに 思い出そうとしても話が思い出せない」作品に投票してます。
明日のメッセージから順に(お義母→中華→→イチロー→恋は戦い)と続々と最終回が始まりますなあ…
初回と最終回はドラマ見まくるんですが、今週の最終回は どれも見ないかもしれません。 中華のCGとイチローの全てを愛してはいますが・・・ でも、なぜか見る気がおきません。ナンデダロ?
208 :
名無しさんは見た! :03/03/10 08:21 ID:8Oh9Kbtb
新人賞:氷川きよし 至宝様と同じニホヒが…
何に出たん?
210 :
名無しさんは見た! :03/03/10 10:26 ID:kCntQR7L
まんてん
>>198 相沢友子さんの脚本を批判する人達に対して、それは
「私怨」「個人的な恨み」だ
というフレーズを随所で見かけるんですが、
相沢友子さんって、他人からそんなに恨まれる様な人なんですか?
北川悦吏子さんの「空一」脚本や野沢尚さんの「氷の世界」などの
脚本に対しても、同じような批判を多数読んだ覚えがありますが
だからといって「私怨」「個人的恨み」などという角度からの反論はありませんでした。
>>211 「いつもふたりで」スレに行かれる事をお勧めします。
一目見れば分かると思いますよ。
>>212 どのことをさしているのかはわからないけどこれのことでしょうか?
104 :名無しさんは見た! :03/03/06 13:12 ID:oZOqXtwW
>>89 >まあ、所詮、相沢はアイドル崩れのライターもどきな訳で、期待する方が馬鹿。
納得。元は売れない歌手だったんだよな。
なのに何故か「総理と呼ばないで」にも出してもらったり。
今度は実績もないのに脚本を書かせてもらい。
相当、フジテレビに強いコネがあるんだね。
このフジテレビに強いコネの部分で恨みを買っているということでしょうか?
僕自身はこのドラマを見ていて単純に脚本が酷いなと思います。
ラズベリー賞に値するかどうかは、他のドラマを含めて最終回まで見てみないと
何とも言えません。
>>213 確かに脚本自体は充分にラズベリーだと思います。
しかしながら、いつふたスレのアンチやら、
>>192 >>195 は内容とは関係ないところで批判しているのでいかがなものかと。
>>213 まあスレを見てればわかるが、繰り返し繰り返しでてきて脚本家が今後書かないように運動をしよう!
みたいな電波が入ってるのでねw
普通いくら脚本酷くてもそんな熱意はわかん。
ラズに推薦するだけならなんの問題もありませんよ。当然だと思うし。
それは別として、打ち切り組は続々最終回を迎える今週、ラズスレも山場ですぞ〜。
そういえば、昨日のメッセージはどうだったのでしょうか?
空からでラズを受賞した井川はNHKのドラマではベテランに支えられそこそこ 好演してるようだが・・・・。 民放ドラマは下手な若手ばかり集まってしまうので余計にラズ度が増すんですかね?
>>217 マジレス。
井川のように演技経験のない話題性だけの女性タレントを
いきなり空一のようなミステリー系のドラマで
キーパーソンみたいに使ってしまうと、失敗も大きいということでは。
周囲がフォローしてくれるならまだしも、あの時の共演は
お笑いさんま&オレ様木村様で、いちおう演技派といわれる深津も
素人を引っ張ってくれる種類の役者さんではなかったし。
過去話スマソ
今クールの新人賞は、GOOD LUCK!!安住アナに一票かな。
空一井川とは正反対の「にぎやかしの王道」な起用法ではありましたが
出てくるたび貼りついた薄笑いを浮かべているのが可笑しかったので。
メッセと義母とイチローと中華が終わってしまいました。 どれももう二度と見られないかもしれないと思うとそれなりに愛着が湧きます。 でもどれもインパクトに欠けるんですよねー。 イチローがちょっと突き抜けてたくらいで。
演出賞:森田光則「刑事★イチロー」(木下プロのドラマは毎回匂ってくる位力作ですね) 脚本賞:相沢友子「いつもふたりで」(『恋ノチカラ』でも見せていた、仕事も恋愛も中途半端な独特の描写、今回も健在でホッとしました) 制作者賞:森田光則「刑事★イチロー」(1000万) 主演男優賞: 主演女優賞:上戸彩「高校教師」(何も伝わってこないのではなく、意地でも伝えさせない演技を追求していらっしゃるのかもしれません) 助演男優賞:高橋昌也「年下の男」(こんなにドラマをかき回すとは思いませんでした。今期の激戦枠は破壊力抜群だった彼に) 助演女優賞:山口もえ「メッセージ」(役になりきっているのか、ただの棒読みだったのかすら判別しかねる演技に脱帽です) 新人賞:宮地真緒「まんてん」(アナウンサーにあげるよりは、毎日主演できっと頑張っていたらしい彼女に) キャスティング賞:「熱烈的中華飯店」(特に、椎名桔平さんが特別出演になっていたのが印象的でした) カップリング賞:藤木直人&上戸彩(お二人で『CD4週間連続発売キャンペーン』をされていましたね) ドレッサー賞:星野真里(”若い女”の服装を着こなしていらっしゃいました) 残念賞:柏原崇(もしかしたら『ラッキー賞』でもいいかもしれません) 流行語大賞:「ぶっちゃけ」 音楽賞:「年下の男」((・∀・)エラクナイ〜♪) 主題歌賞:アバ「ダンシング・クイーン」 タイトルバック賞:「最後の弁護人」
相沢友子はここまで出来が悪いと逆にラズをあげたくなくなりますね。 何の愛情も感じることもできないただの失敗作ですから。 これが脚本に厳しいTBSだったら出入り禁止食らってますよ。 むしろ中華飯店の林宏司の方がラズの定義にふさわしいと思います。 駆け出しの料理人が作った中華飯のような酸っぱさを感じますた。 素材は一級品なのに味付けが奇想天外。
脚本はみんなラズだ〜
作品賞:「刑事★イチロー」(他作の追随を許さないラズっぷりには脱帽です) 演出賞:森田光則「刑事★イチロー」(時代の逆を行く演出はむしろ新鮮味すら感じます) 脚本賞:野島伸司「高校教師」(左脳と右脳の感性を合わせたという力作、次回からは片脳だけでお願いします) 製作者賞:木下プロ「刑事★イチロー」(イチローへのネーム使用料1000万、加藤菊川のライフワークにしたい発言等) 主演男優賞:木村拓哉「Good Luck!」(脚本も演出も共演者も自分自身もキムタク色に染める演技、健在でした) 主演女優賞:松たか子「いつもふたりで」(等身大の26歳のDQN女性を脚本の2割増しで見事演じきっていました) 助演男優賞:特撮系俳優の皆さん「恋は戦い!」(テレビ朝日さん、在庫一掃セールは済みましたか?) 助演女優賞:未決 新人賞:ソニン「高校教師」(ドラマ初出演でレイプ、風俗など主演の上戸の身代わりでの汚れ役、拍手を送りたいです) キャスティング賞:「Good Luck!」(堤、竹中、黒木、いかりやetc・・・全てキムタクをかっこよく見せるための人柱でした) カップリング賞:藤木直人&上戸彩「高校教師」(ここまで主演カップルに興味が沸かない作品も珍しいです) 残念賞:柏原崇(ゆっくり療養してください) 流行語大賞:ぶっちゃけ「Good Luck!」(私らに意識して使わせなくさせたあたり、刷り込み度はバツグンです) 主題歌賞:SMAP「世界にひとつだけの花」(絶妙にドラマと合ってない&反戦ソングに祀り上げられてしまいました) タイトルバック賞:「最後の弁護人」(今井翼の本編での存在感の無さを払拭するかのような踊りっぷりに感動しました) 無話題賞:「お義母さんといっしょ」(せめて1スレは使い切ってください。内容自体は後半は面白かったです) まだまだ最終回を控えたドラマがあるので、これから候補も変わるかも知れませんが。 今回は毎回ラズ候補に挙がる今井翼、鳥羽潤、海東健が 影が薄かったりそこそこ健闘していたりで、助演男優賞を誰にするか悩みました。
>>221 脚本に厳しいTBSって…?前にもそういう言い回しを見ましたが(同じ人?)
正直、視聴者の実感としてその言葉が全く理解できません。
世紀のヘタレ「やんパパ」や前期ラズ脚本賞「真夜中の雨」、
それ以前もシャンティ♪「プリティガール」や破綻大会「世界で一番熱い夏」、
「金曜日の恋人たちへ」など、TBSの脚本ダメドラマは普通にいくらでも
あるんでは…。あれでも、他局より何か特別厳しくしてるんでしょうか?
そもそもプロデューサーがストーリーを考えて愛人に書かせたりすることで
問題脚本家も複数生んでいる局です。「脚本に厳しい」は大疑問。
それとも社内制度とかPの発言とか、何か根拠があるんでしたら、
ぜひご説明をキボンヌ。
>>224 脚本野島か・・・いいかもなあ。
ダメというレベルなら、今期はそういう脚本が多すぎた。甲乙じゃなく乙丙がつけにくい。
突出してダメを選びにくい。
野島の脚本は、どこへいきたいんだ野島〜と言いたいラズッ気がある。
227 :
名無しさんは見た! :03/03/13 19:14 ID:LrwFq08J
森田光則はPだけどDもやるの?
228 :
名無しさんは見た! :03/03/13 20:49 ID:Ant12CU2
>>213 >相当、フジテレビに強いコネがあるんだね。
相沢は今年正月に日テレでも脚本(「天国のダイスケへ」)書いているんですが何か?
229 :
名無しさんは見た! :03/03/13 20:53 ID:HtGPO10N
相沢友子ってプロデューサーと寝たのかな?
別スレでやってくれ.....
>>224 主演男優賞は、藤木直人でしょ。
脚本のヘタレっぷりを、さらに激しく増幅してくれた立て役者ですよ。
数式読み上げの不自然さ、激昂するつもりが裏返る叫び声、
目薬ばっちりの涙・・・。失笑だらけでした。
自分も、相沢友子は単にダメなだけ、という気がする。 脚本賞はいっそ大御所で、迷走野島または確信犯内舘を推したい。
233 :
名無しさんは見た! :03/03/13 21:45 ID:/GEjJ5QN
234 :
名無しさんは見た! :03/03/13 23:32 ID:dOXPQjp+
高校教師… ノベライズが一足早く売られましたが、そっちのオチが相当な糞なので 本放送もこのとおりなら大荒れすると思います。 いちおう、脚本家賞は神野島主演女優喰い大先生の席を あけて置いてくださいませんか。
過去のリスト見ても、ラズの脚本が相沢では小物すぎる。 ここはひとつ野島で飾ってもらいたい。 最終回に期待してます。ファイナルファンタジーということで。
>>235 見てみると、昨年は4クール通じて脚本賞が結構豪華(wですな・・・
以前音楽賞への話もあった恋は戦いの洋楽かけっぱなしですが、 LOVE&FIGHTというコンピレーションアルバムを売るためということ。 そこは制作側の思惑通りということで、やはり年下の男が相当かと思われます。 恋は戦い、ラズはラズでも全体に小物感が漂った作品でしたのでこっから入れるとしたら やはりひとやまいくらの「特撮系俳優ご一行様」か? 助演というより、新人賞かな?
視聴率のため、これでもかと人気者を集めただけのグッドラックより、 メッセージの方がキャスティング賞にふさわしいと思います。 主演級を真中、山口もえ、りょうという 旬が過ぎ、人気と実力も怪しい三人で固め、 脇役やゲストに実力派の俳優を起用するという 不思議なバランスをしたキャスティングは、 他のドラマのキャスティングに影も踏ませないと思います。
あの枠はあんまり低視聴率でキャスティングが大変らしいよ。 勝負をかけた濱と天国でも視聴率は上がらなかったわけだし。
キャスティングといえば「剣客商売」の藤田まことの息子とその相手役の二人同時に 役者が変わっていて驚きました。シリーズ物では仕方ないんだろうけど。
「ダウン系」という言葉をあれほどまでに体現してくれた 「刑事★イチロー」をグランプリに推薦いたします。
今が旬の坂口、若手の中では手堅い松、演技派西村をそろえていたんだから どってことのないラブストーリーにしておいても そこそこ視聴率はとれ、ここまで不平不満を買わなかったと思う。 それを瑞穂役の松の性格をものすごいわがまま女にし 「夢は願えば叶う」とウザイくらい連呼し その上、不景気でリストラのあおりを受けている人達の神経を逆撫で するような時代錯誤の金満設定。 (ハチが代官山の超ゴージャスマンションに住んでいる 何のとりえもない瑞穂が、出版社の若社長に気に入られ即採用) 見ている人をこれだけ不愉快にしたのは 瑞穂のキャラと舞台設定を作った脚本家・相沢友子のせいにほかならない。 ・・・ということでラズベリーの脚本賞は相沢友子におながいします
244 :
名無しさんは見た! :03/03/17 16:40 ID:gYWErisz
相沢友子も普通のクールだと文句無しに受賞なんですけどね。 スレ住人からこぞって辞職勧告されるホン屋というのも情けない。 ただ今期はそれ以上の強敵がいます。やはりここは野島伸司でしょう。 強姦シーンを多用するあまり話の焦点がぼやけまくり。挙句には殺人。 生命軽視とモラル無視は名作「空から降る一億の星」に通じるものがあります。
245 :
名無しさんは見た! :03/03/17 17:17 ID:zTCBQ7cj
>>244 野島伸司を推すのはいいんですが、その批判文句は的外れな気がします。
強姦はホスト達の芝居で実際には行為はなかったわけだし
藤村先生が自ら刺されるように仕向けたのは紅子を救うための行動です。
どこが生命軽視とモラル無視なんでしょうか?
246 :
名無しさんは見た! :03/03/17 18:00 ID:LYZV+32Q
メッセージは、何の賞も出さず、存在そのものを消し去るのも一案かと。
>>235 改めてみると植田Pとキムタクはまだ受賞した事が無いんだ・・・。意外
>>243 キャラ設定は脚本家だけの仕事ではありませんよ。主にプロデューサーのやる事です。
いちいち癇に障るセリフは(Pの注文が入らない限りは)脚本家の責任ですが。
>>246 メッセージは中途半端なんですよね、どの賞にもメッセージを上回るドラマが存在していて、
視聴率以外はラズベリー2位3位って感じがします。
脚本賞には「高校教師」野島伸司を推させて頂きます。 「世紀末」以降の野島作品はすべて好きで、その詩的な世界を愛していたのですが 「高校教師」に関してはなにがしたいのかさっぱりわかりません。 野島がすでに過去には戻れないのに、それを要請したTBSの罪かもしれませんが。 別板の話で恐縮ですが「高校教師」は自分的に「機動戦士ガンダムSEED」とかぶります。 偉大な旧作の劣化コピーにもなれないだめぽ感というか、現代を履き違えている感が とても似ているような。高校教師スレでもシャア板でも似た意見があったので こう思っているのは私だけでもないようです。 決定的にラズだ!と思ったのは先週放送分、「実はレイプされていませんでした」 という脅威の後付け設定(思えば新☆金貨でも似たような展開でした)。 いや、これが野島のドリームに由来するものならそれはそれでラズベリーですが。 どちらにせよ、今更そんなこと言ったって、レイプで視聴率を上げようとして失敗した、 という事実が虚しく残るだけですのに…。
確かに、「実はレイプ無し」というのは、脚本の駄目さを象徴しています。 しかも、ヘルスで客を取っていないということも、さらに駄目さを増幅させ ています。野島としてはファンタジーのつもりなのでしょうが、そういう 非現実的なことが、視聴者にファンタジーを通り越して、ホラ話に感じさせ ています。本当にファンタジーにするなら、レイプさせ、客を取らせ、 父親のわからない子を出産させた上で、紅子を受け入れる男を作るべきです。 この何もかもが中途半端なストーリーを書いた野島伸司が 脚本賞に相応しいと思います
ふむふむ。 私も「世紀末の詩」以降の野島作品が大好きな人間なのですが つまり「世紀末」を境に作風もファン層も変化した野島氏が 今になって「高校教師」をやったりするから 昔のファンと今のファン、どちらにとっても消化不良な出来になったわけですね。
グランプリ:高校教師 期待高だったのに視聴率も内容も駄目で、ついでに運にまで見放されてた。 作品賞:メッセージ 期待もされず話題にもされずあまりにも哀れな末路だった。 演出賞:星護(僕の生きる道)作りすぎで、脚本をぶち壊していた。 脚本賞:(お義母さんといっしょ)この脚本はほんとの意味で最悪。芯のない鉛筆みたい。 制作者賞:(メッセージ)打ち切りの責任。脚本は言うほどひどくないと思ったが…。 主演男優賞:藤木直人(高校教師)主演としては吸引力なさすぎな気がする。 主演女優賞:真中瞳(メッセージ)視聴率悲惨すぎでちょい気の毒。 助演男優賞:坂口憲二(いつもふたりで)こういう役は似合わないのかも。 助演女優賞:山口もえ(メッセージ)バラエティーに帰ったほうがいいかも。 新人賞:安住紳一郎(GOOD LUCK)グットラック。 キャスティング賞:高校教師 不振の原因はキャスティングの責任か。 カップリング賞:水野美紀&トータス松本(お義母さんといっしょ) ドレッサー賞:戸田恵子(HR) 無話題賞:熱烈的中華飯店 鈴木京香飲んだくれ記事以外、話題がなかったので。 音楽賞:(年下の男) 主題歌賞:(高校教師)せっかく真田・桜井でよいイメージついてんのに。
>>252 >打ち切りの責任。
今期はメッセの他にも3本打ち切られてますが…?
貴方は今期の超目玉「イチロー」もご覧になったことがないようですね(w
全部門投票もよいのですが、ごく一部のドラマに集中投票される場合は
部門別に発言された方が説得力がアップすると思いますよ。
視聴率的にも稀に見る低さだったわけだしね。
高校教師の京サマを犬死に賞に推薦します。ソニンを救う為にわざとホストに刺される という行為はかなり男前なんですが、肝心のホストが、夜の校舎の窓ガラスを 壊してまわる単なる尾崎ヲタのヘタレにしか見えず、命をかけて倒すほどの敵とは 思えません。ホワイトデーのプレゼントに「レイプはフェイク」という告白を 録音したかったようですが、ソニンは既に風俗で働かされており、カナーリ手遅れかと。 最後の弁護人も被害者が最終的には事故死だったり勘違い殺人だったりと ことごとく犬死にでしたが、まあゲストですしね。ちなみに最終回の被害者は 土手で足を滑らし、自分の持っていたナイフで胸を一突きしてあぼーんw
脚本: やはり野島氏を推したいですね。
名前があがってる相沢、梅田らは能力が無いのであって、ラズじゃない(このヘンの感覚が難しい
ところですが)と思うのです。
野島氏にはなんで今更高校教師をやってこの内容なんだよ〜と嘆きたくなるラズさを感じます。
ただそれは
>>251 氏のいうように昔のファンの野島に対する求めるものが大きすぎたのかも知れません。
密かに最終回の逆転HRを望んでもいるのです。
演出 制作:、やはりイチローの森田光則氏と木下プロを。
見たのは番宣と1回半ぐらいなので、それだけで推薦するのはおかしいのかもしれませんが、
その1回で伝わるあまりにも突き抜けた世界観は
>>128 で書いたとおりです。
見てる間????のマークが頭に浮かびっぱなしでした。
音楽賞 : 年下
タイトルバック:踊りだす弁護人 この二つは以前の推薦者の方々と同様の理由です。
とりあえずおもいつくのはこれぐらいで。
なんだか余計なスペースがすみません。
木下プロに関してはもう”殿堂”入りでいいと思う。ラズ・プロダクション賞です。
今回はラズ的に大豊作だったので、できるだけ各作品に分散させたけど高校教師が強い。 作品賞:メッセージ キー局(テレ東除く)で伝説となる低視聴率。後半になるにつれ破綻 演出賞:熱烈中華飯店 ゆるゆるの演出にショボイCG。演技達者な豪華キャストが泣く。 脚本賞:野島伸司(高校教師)契約とはいえだれも止められなかったのか。GBはよかったのに。 制作者賞:刑事イチロー 1000万円はどこに。木下プロは時代を20年間違えてる 主演男優賞:藤木直人(高校教師)30でこの演技力なのにナルシスト。ラズにぴったり 主演女優賞:松たか子(いつもふたりで)気風のいい役は得意なのに、今回のはずれはなぜだ。 助演男優賞:トータス松本(お義母さん)江戸ッ子がなぜ関西弁?テンポがぶちこわし。 初回アボーンでよかった。 助演女優賞:内山理名(グッドラック)役柄を差し引いても、棒読み、下手な悲鳴。昔は期待したのに 新人賞:丸山弁護士(最後の弁護人)あれだけ番宣して出番はあれだけか。 キャスティング賞:高校教師 いっそ京本もはずせば完璧に暴走したかも カップリング賞:松嶋菜々子&福山雅治(美女か野獣) せめて3年前ならよかった ドレッサー賞:戸田恵子(HR)いくら演出とはいえやりすぎだろう 無話題賞:恋は戦い 普段ならせめて低視聴率が話題になるのだが 主題歌賞:世界に一つだけの花シングルバージョン(僕いき)最終回だけ中居の出だしで 感動が一気に覚めたと本スレにも非難殺到。最後までアルバムバージョン使え タイトルバック賞:最後の弁護人 本編で影の薄い今井のいきいきした姿が頭に焼きついた。
密かに、 タイトルバック賞:最後の弁護人(今井翼) これは独走状態。
今井翼に入れてるわけじゃないがなー。
音楽賞には、「年下の男」を推薦します。 (・∀・)エラクナイ〜♪ (((( ;゚Д゚)))♪ドゥンドゥドゥドゥンドゥン (´Д`) ハゥアーン〜 (;´Д`) ♪はなたのぉ〜 とひきだけでへぇ〜〜 ( ゚Д゚) ヅンヅカヅカヅカ♪( ゚Д゚) ヅンヅカヅカヅカ♪ ・・・等の個性的で破壊力絶大な音楽を提供してくれた当作品は まさにラズの理念、『愛すべきヘタレ』を王道で行っているのではないかと思います。
263 :
:03/03/21 01:55 ID:/xfY1tvq
グランプリに「刑事☆イチロー」、作品賞に「高校教師」を推したいと思います。 ドラマ自体の壊れっぷりは甲乙つけがたいのですが、愛を持って生暖かく 見守ることができるのは「イチロー」の方ではないでしょうか。 『タマちゃんもどき』もでてましたし。見守る会つながりで、ひとつ。
264 :
_ :03/03/21 20:41 ID:6+hS1Kx+
特別賞(枠)としてホスト三題の 「高校教師」「お義母さん」「恋は戦い」 の3作品に贈賞してはいかがでしょうか?
やっと全ドラマ終了〜(HRはまだだっけ?)今期は選ぶの楽しいです。 グランプリ:「刑事☆イチロー」何もかも、このドラマの存在自体意味が分からない。 作品賞:「高校教師」スタッフがドラマを作りなれている感じがするし、雰囲気だけなら 今期で一、二を争う良い出来だと思うのに、なぜこんなにつまらないのでしょう。 演出賞:「熱烈的中華飯店」コメディなのにテンポ悪すぎです。脚本も悪いけど。 脚本賞:野島伸司(高校教師)伏線が全くなくて、野島らしくなかったです。 制作者賞:「メッセージ」視聴者に考えさせたいならもっと深い話にして下さい。 おまけに仮にも謎解きものなのに間に特番入れたり打ち切りにしたり最悪です。 主演男優賞:藤木直人(高校教師)棒読み演技はわざとですか? 主演女優賞:水野美紀(お義母さんといっしょ)演技が固くて暗い感じでした。 助演男優賞:高橋克典(年下の男)「フェイス」以来のノリノリのフェロモ演技が笑えました。 助演女優賞:矢田亜希子(僕の生きる道)あのウェーン泣きは、もはや伝説。 新人賞:ソニン(高校教師)頑張ってるんですが…バラエティぽい演技でした。 キャスティング賞:「恋は戦い」旬の過ぎかけた女優陣に大勢の特撮俳優。 「質より量」「使い捨て」などという単語を思い浮かべてしまいました。 カップリング賞:櫻井翔・吹石一恵(よい子の味方)王道のラズ演技です。 ドレッサー賞:須藤理彩(最後の弁護人)あの大阪のオバハンでも着ないような ものすごいセンスのファッション、別に笑いを狙ったわけではないと知って衝撃です。 無話題賞:「恋は戦い」『キムタク高視聴率、真中3%』などと男性週刊誌でも 今期ドラマが話題になりましたが、恋戦はhanako以外で見たことないです。 音楽賞:「年下の男」破壊的というか、ある意味とても創造的というか…。 主題歌賞:世界に一つだけの花(僕の生きる道)あまり合ってなかったのに 歌詞イメージががドラマに浸出して来ていたのは曲がヒットしたからでしょうか? タイトルバック賞:「刑事イチロー」女装ハルヒコに始まり、全く強そうに見えない 組み手など、脱力☆させて頂きました。曲も全然合ってないです。 流行語大賞:ぶっちゃけ(グッドラック)キムタク様、さすの影響力ですね。
>>265 GLもまだ残ってるような。
>制作者賞:「メッセージ」
うちきりだけならほかにあるしなあ、と思ってたが、そういや間にマイケル特番が入るという
のは珍しいよな。事件でも大きなイベントでもないのに。
日テレの視聴率対策のために放送時間が15分遅れ固定になってたし、
それでいて最終回は通常に戻すしと、たしかに制作側のやる気のなさはラズにはふさわしいかも。
読売と日テレの裏での冷たいやりとりが目に見えるようだ。
脚本は野島で。大物脚本家は一歩間違うとラズに足を踏み込むという
過去の受賞例が物語ってますな。
愛のある書き込みが少なくなった
グッドラックの番宣でダイジェストみました。 なんか楽しいラズの香りがしたんですが、推薦はないんですねw 見てたら推薦文かけたんだけどなあ〜残念。
グランプリ 高校教師 藤木版
270 :
名無しさんは見た! :03/03/23 21:32 ID:SMlv0wkP
ラズベリー賞って最悪を選ぶの?
うちはキムタクに賞を差し上げたい その名も「ワンパターンで賞」 あまりにも演技が一緒すぎだよ・・ それが自然な演技のできるキムのいい所と言われたらお終いかも
>>272 ワンパターンじゃかわいそうだから品質保持技術賞はどうでしょう?(w
274 :
名無しさんは見た! :03/03/24 11:12 ID:7ijwA25V
今期の連ドラがすべて終わったのでこれまで複数の投票があったのをまとめた。 主演男優は藤木がぶっちぎりだがどうよ。 グランプリ:メッセージor刑事イチローor高校教師 作品賞:メッセージor刑事イチローor高校教師 演出賞:森田光則(イチロー)or鈴木雅之(中華) 脚本賞:野島伸司(高校教師)or相沢友子(いつふた) 制作者賞:木下プロ(イチロー)orメッセージ 主演男優賞:藤木直人(高校教師) 主演女優賞:松たか子(いつふた)or真中瞳(メッセージ)or松嶋菜々子(美女) 助演男優賞:トータス松本(お義母さん)or坂口憲二(いつふた) 助演女優賞:内山理名(グッドラック)or山口もえ(メッセージ) 新人賞:ソニン(高校教師)or安住紳一郎(GOOD LUCK)or氷川きよし(まんてん)or宮地真緒(同) キャスティング賞:高校教師 カップリング賞:藤木直人&上戸彩(高校教師) ドレッサー賞:戸田恵子 音楽賞:年下 主題歌賞:SMAP「世界で一つだけの花」(僕生き) タイトルバック賞:弁護人orイチロー 無話題賞:恋は戦いorお義母さん
275 :
名無しさんは見た! :03/03/24 11:16 ID:lX/WPeS5
藤木は単なる下手でミスキャストって意味しかないんだよな・・・・・・
276 :
名無しさんは見た! :03/03/24 11:24 ID:L+Qn9ezc
トータスには、2000年10月期の竹中直人以来の犬死に賞を…
主演の松は納得出来ねえな 松の演技力でなんとかもったドラマだぜ
>>274 高校教師多いなw
まあ主演男優賞はもう決定でもいい気がするけどね。
ウマイ>品質保持技術賞はどうでしょう?(w 木村拓哉は演技下手だとは思わない。ただ彼はストイックなまでに 「キムタクを演じるエキスパート」なのだ。
>265 君オモロイな。ほぼ同意。
品質保持技術賞は木村拓哉が出演するたびに受賞なさることがない事を祈ります。 主題歌は高校教師を推薦します。曲が流れると前作が思い出され、「嗚呼・・・」と 嘆きたくなりました。途中から違う曲になったが、これまた作風に合ってない。 主演女優は真中ですかね。もう2度と主演はないと思われますし。
282 :
名無しさんは見た! :03/03/24 15:11 ID:1fc1IAbA
>>277 自分も松さんは悪くないと思う。好感持てない主人公をよく演じてた。
思いつく限りだけど投票してみる。結局今期は全てのドラマを見てしまった
グランプリ:メッセージ(やっぱ記録出したし、ラズでくらい賞やりたい)
作品賞:イチロー(時間の無駄ってくらい凄かった)
演出賞:鈴木雅之(いつもは結構好きな演出家だけど今回ばかりはスベりまくり)
脚本賞:野島伸司(マニアック過ぎた)
制作者賞:木下プロ(イチロー)
主演男優賞:藤木直人(下手)
主演女優賞:真中瞳(早過ぎたのか合わないのか)
新人賞:安住紳一郎(なんで居るんだよ)
タイトルバック賞:弁護人(ジャニもそうだが隅で踊れてない主人公もラズ)
無話題賞:お義母さん(特に好かれても嫌われてもいなかったような)
音楽賞:年下(内館ドラマはいつも独特)
「品質保持技術賞」というのは褒め言葉では? 松田聖子なみに全力で老化に逆らっていって欲しい>木村拓哉
285 :
:03/03/24 18:55 ID:hlniDg5G
一応名前のあがってるの全部書いときます。抜けてたらごめんなさい。 (理由がないものは除きました) グランプリ・作品賞:刑事★イチロー、メッセージ、高校教師 演出賞:鈴木雅之(熱烈的中華飯店)、星護(僕の生きる道) 脚本賞:○野島伸司(高校教師)、相沢友子(いつふた)、井上由美子(Good Luck!)、 マキノノゾミ(まんてん)、林宏司(中華)、秦建日子(最後の弁護人)、梅田みか(よい子) 制作者賞:森田光則・木下プロ(刑事★イチロー)、よみうりTV(メッセージ) 主演男優賞:◎藤木直人(高校教師)、木村拓哉(Good Luck!) 主演女優賞:○真中瞳(メッセージ)、松たか子(いつふた)、上戸彩(高校教師) 鈴木京香(中華)、松嶋菜々子(美女)、菊川怜(イチロー) 助演男優賞:トータス松本・海東健(お義母さん)、坂口憲二(いつふた) 特撮俳優(恋は戦い)、高橋克典(年下) 助演女優賞:○山口もえ(メッセージ)、内山理名(Good Luck!)、菊川怜(イチロー) 矢田亜希子(僕生き) 新人賞:安住アナ(Good Luck!)、ソニン(高校教師)、宮地真緒・氷川きよし(まんてん) 丸山弁護士(弁護人)、特撮俳優(恋は戦い) キャスティング賞:高校教師、メッセージ、熱烈的中華飯店、恋は戦い カップリング賞:藤木直人&上戸彩(高校教師)、 水野美紀&トータス(お義母さん)、櫻井翔&吹石一恵(よい子) ドレッサー賞:須藤理彩(弁護人)、戸田恵子(HR)、星野真里(年下)、 氷川きよし(まんてん) 無話題賞:恋は戦い、お義母さん、中華、いつふた、スカイハイ 主題歌賞:高校教師、僕生き、年下、恋は戦い、イチロー 音楽賞:○年下、恋は戦い タイトルバック賞:○弁護人、イチロー 流行語大賞:ぶっちゃけ(Good Luck!) 特別賞:柏原崇(残念賞)、刑事★イチロー&鈴木一朗(無駄金賞) 木村拓哉(品質保持技術賞)、お逝きなさい(2ちゃん賞) トータス松本・京本政樹(犬死に賞)
グランプリ: 高校教師(高い前評判だったが期待を大きく裏切った) 作品賞: 刑事★イチロー(俺、開始10分で挫折) 脚本賞: 野島伸司(高校教師・グランプリ賞受賞記念)、 主演男優賞: 藤木直人(高校教師・グランプリ賞の立役者その1) 主演女優賞: 菊川玲(刑事★イチロー・作品賞の立役者その1&業界人気と世間人気のギャップがモロに出た) 助演男優賞: 加藤晴彦(刑事★イチロー・作品賞の立役者その2) 助演女優賞: 上戸彩(高校教師・グランプリ賞の立役者その2) 新人賞: ソニン(高校教師・グランプリ賞の立役者その3&汚れ役お疲れ様です) キャスティング賞: 高校教師(真田&桜井の続編で藤木&上戸とは…) 無話題賞: 熱烈中華飯店(本当に話題が無かった) 流行語賞: お逝きなさい!(スカイハイ・様々な場面で応用が利く) 特別賞: メッセージ(壮絶な低視聴率安定祭り)
289 :
転載 :03/03/25 10:25 ID:UVVLWXYe
403 :相沢友子の大嘘発見 :03/03/23 11:01 ID:ZlC/FDaX
下記の本人が作っているページに【「COVER」太宰治賞入選】と書いてある
http://www.aizawatomoko.com/profile_h.html が、しかし、筑摩書房の太宰治賞の1999年の受賞者リストに
相沢友子の名前も「COVER」の作品名もなし。
http://www.chikumashobo.co.jp/dazai02.html 他の年度の賞を見ると、トップ入選の「受賞作」以外に、次点以下は
「優秀作」「佳作」「候補作」などと書かれている。
が、それらの対象にもなっていない。
個人サイトなので、ここにリンクを貼らないけど、
彼女のファンのホームページに書いてあることによると、
「COVER」は最終選考に残っただけのことらしい。
最終選考に残ったことをあたかも受賞したように、(佳作、優秀作でもないのに)
自分のプロフィールにデカデカと【入選】って書くのはいかがなものか?!
罵倒スレの様相が・・・
久しぶりにラズベリーの行方が楽しみな期になりましたね。 高視聴率から低視聴率まで、ラズ的なみどころの多かったクールなので、 できるかぎりばらして投票しようと思います。 演出賞:鈴木雅之「熱烈的中華飯店」(普段は好きなのですが、今回は滑りましたか) 脚本賞:野島伸司「高校教師」(以前にも書いたのですが、とにかく半端な本。意味不明) 制作者賞:木下プロ「刑事★イチロー」(いっせんまんは死に金でした) 主演男優賞:木村拓哉「Good Luck!」(品質保持への敬意も含め、スケールの大きなラズ主演として) 主演女優賞:真中瞳「メッセージ」(周囲が達者なだけに棒読みがキラリと光りました) キャスティング賞:「熱烈的中華飯店」(あのキャストであのつまらなさは逆に実現が難しい) カップリング賞:麻生祐未&星野真里「年下の男」(手に手を取る勘違い女二人。もはやオカルト) ドレッサー賞:須藤理彩「最後の弁護人」(ステキすぶたんファッション) 無話題賞:「恋は戦い」(最低限ラズスレでくらいは話題になるべきドラマだったはず。なのに) 主題歌賞:SMAP「世界で一つだけの花」(「僕の生きる道」)(いつのまにやら反戦歌) 音楽賞:「年下の男」(略) 流行語大賞:「お逝きなさい」(「スカイハイ」)(にちゃん的にはこちらかなあ) 「よい子の味方」櫻井翔をどこかに入れたかったのですが、主演賞をやるには華がなく、 新人でもないので新人賞にも入れられず……この影の薄さが逆に相応かもしれませんが。 比較的真面目に見ていた中では「美女か野獣」が入っていないのですが、 文句なく面白かったというよりは突出してヘンな部分がなかっただけかも。 「刑事★イチロー」を1回しか見ていないので、グランプリ及び作品賞への投票は控えました。
メッセージは周囲も達者じゃなかったような・・・。 真中には反対しないが。
メッセージは真中様より宇崎様の方がよっぽど棒読みだし、 他キャストも達者な役者とは思えません・・。 このドラマはゲストに支えられたドラマだと思いました。
294 :
名無しさんは見た! :03/03/25 19:30 ID:pvBOIAGi
宇崎は迫があったから棒読みでもOK 伊部さんとか良かった。やはり真中のせいになってしまうのかと
295 :
名無しさんは見た! :03/03/25 19:53 ID:eGpmyn+8
高校教師もメッセージも見なかったから判らない。 お任せします。
主演女優賞は真中様が人気ですが、自分は正直なところ期待外れでした。 どちらかといえば、文章の切り方がめちゃくちゃで何を言っているのかまるで わからないNステや、番宣で出たゴチになりますで自腹ケテーイで無言になり 涙目でカメラを睨み付けて周囲を凍らせる姿など、素の方がよっぽどラ(ry
297 :
名無しさんは見た! :03/03/25 20:12 ID:qX/kRZcZ
メッセージは、正直そんなにラズっぽくなかったんですよね。 主演女優賞候補:真中 助演女優賞候補:山口もえ これ位かな?獲れる可能性があるのって この際、「ビデオリサーチ特別賞」を差し上げてみては如何でしょうか。
あげてしまいました…
主演女優賞:松嶋糞々子
300 :
名無しさんは見た! :03/03/25 22:13 ID:1sIaNGRg
これまでの意見から製作・木下プロ、演出・鈴木雅之、脚本・野島伸司、主演男優・藤木直人 主演女優・真中瞳、主題歌・SMAP、音楽・年下の男、タイトルバック・最後の弁護人は 決めてもいいのでは?品質保持賞にキムタクとか2ちゃん賞にお逝きなさいとか、特別賞も。 問題はグランプリ、作品賞だろうな。高校教師、イチロー、メッセージが三つ巴。どれがいいか わからん。
301 :
名無しさんは見た! :03/03/25 22:26 ID:trxrQXjM
みんなをがっかりさせた度合いは 「高校教師」がダントツではないでしょうーか
最悪主演女優賞:松嶋○々子 次点 :間中瞳
303 :
名無しさんは見た! :03/03/25 23:14 ID:pvBOIAGi
>>301 藤木って時点で既にがっかりしたというか。やっぱりって感じだったけどね
そういう意味でがっかりしたのは中華飯店
>>302 松嶋を上げるなら理由をかけ。ラズと安置は違うよ。1をみよ。
松嶋は全然うまくならないね。表情が1つか2つしかないし。 おまけに強引にきれいぶろうとしてるのが鼻につく。 最悪だよ。
何度も繰り返されてるけど、ラズとは最悪ではなく 「ヤッチャッタァ〜〜(泣笑)」てことです。 305では推奨理由になりません。 漏れはコメディのはずだった中華飯店を笑えないものに してしまった鈴木京香さんを推薦します。
>>何度も繰り返されてるけど、ラズとは最悪ではなく >>「ヤッチャッタァ〜〜(泣笑)」てことです。 だったら「年下の男」の音楽賞とか 「お逝きなさい」とか違う気がするねえ
308 :
名無しさんは見た! :03/03/26 00:06 ID:OrksM0+F
>>306 の意見に同意するので
流行語大賞は「ぶっちゃけ」を推薦する
音楽賞の年下は納得なんだけど
>>307 なんで????
タイトルバック賞はぜひ最後の弁護人に!
hiroの歌(これもどうかと思うけど)とまったく合っていない
ジャニーズ踊りが最高ですた。
演出賞:鈴木雅之(熱烈的中華飯店) 脚本賞:野島伸司(高校教師) 制作者賞:森田光則(刑事★イチロー) 主演男優賞:藤木直人(高校教師) 主演女優賞:真中瞳(メッセージ〜言葉が、裏切って行く〜) 助演女優賞:山口もえ(メッセージ〜言葉が、裏切って行く〜) キャスティング賞:熱烈的中華飯店 カップリング賞:藤木直人&上戸彩(高校教師) 音楽賞:年下の男 タイトルバック賞:最後の弁護人 流行語大賞:ぶっちゃけ(Good Luck!) 残念賞:柏原崇(いつもふたりで) 無話題賞:恋は戦い
>>何度も繰り返されてるけど、ラズとは最悪ではなく >>「ヤッチャッタァ〜〜(泣笑)」てことです。 「高校教師 藤木版」の最終回はまさにその言葉の具現化でした。 今回非常に有力作品が多いのですが、あえて「高校教師 藤木版」 を推します
>>311 ヘリが出てきたの、びっくりしましたよね、高校教師。
なんで唐突にヘリなのかと。空撮好きの福澤克雄Dに借りたのかと。
野島なりに「踊る」に対抗したんかと。
つーかマジでびっくりさせたかっただけちゃうんかと。
パンの袋ふくらませてポン!の小学生みたいな感じで。
なんでしょうかあれ、やっぱり脚本賞でしょうか。
高校教師といえば今日のごくせんSPの成宮様は高校教師のホスト以外の何者にも 見えませんでした。目付きの鋭さなど外見に加え性格まで異常ぽかったです。 元々は割と普通の生徒役のはずなのに…。高校教師の影響力おそるべし、です。
TVブロスが4月9日発売号で「テレビドラマ版ラジー賞」やるみたいです。 なんとなく複雑な気分。どうなるか楽しみではあるけど…。
ブロスに期待
316 :
_ :03/03/27 08:44 ID:8iM/VM3i
>>314-315 以前のブロスのラズベリー賞を見ましたが(確かあっちは1年ごとのはず)、
全然大した事ありませんでしたよ。
こっちの方が価値も愛もあるかと。
昔のブロスのライターはおもしろかったけど、 この5、6年なんのひねりもない厨房なテレビ評で、退屈。 まだ、映画評、音楽評のほうがまとも。 今回のもな、つまんねえんじゃないかな。
愛を持って生暖かい目で見ると高校教師のダメっぷりがいとおしくなってきました。 脚本賞:野島伸司 主演男優賞:藤木直人 主演女優賞:上戸彩 助演男優賞:京本政樹(遺影がなぜか宣材だったよ…最高) 助演女優賞:真野あずさ 新人賞:ソニン キャスティング賞:高校教師 カップリング賞:成宮&蒼井 流行語大賞:オオカミが来たぞ ためしに全て高校教師から選んでみました。案外はまってしまいました・・・。
個人的に、流行語大賞は「許しませんよ〜」(スカイハイ)なんだけど、 深夜だしやってない地域も多いのでダメですね。 今期はインパクトのあるセリフも多かった(w
ドレッサー賞に須藤理彩を押します 派手な大阪のオバチャンにしかみえなかったり リーゼントや網タイツ、花柄ジャケット、首輪など 狂ってるとしか思えなかったんですが ラブリー系、カッコイイ系だと真面目に考えてる記事が載ってました・・
321 :
名無しさんは見た! :03/03/28 14:34 ID:qXsEyuhi
322 :
名無しさんは見た! :03/03/28 14:40 ID:T84qWCEi
>>321 上戸は間違いなくw主演(内容的には単独主演)だから、主演女優だよ。
ジョンの扱いがおかしいだけ。
323 :
(´-ω-`) :03/03/28 14:44 ID:gO04F8u5
イラクの人はここ見てます
http://www.k-514.com ,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, '' ` ー ' '-' /
/ 、_, `ヽ
l , .-. 、`´ l
ヽ ヽ ̄フ /
丶、 ̄____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
324 :
名無しさんは見た! :03/03/28 16:43 ID:k6LDHFA5
俺もドレッサー賞にすぶたんこと須藤さんを推します。 黄色いホットパンツに白い網タイツは忘れられません。 しかも裾がやけに緩くて思わず指を差し入れたく・・・なるかよこのメスブタがっ!(愛)
>>322 それを言うなら、「僕生き」だって、チョナンと矢田さんのW主演みたいなものだよ。
TVブロスといえば、かのラズの殿堂LLLを 特撮がすごいとかいって褒めていたのが忘れられません。
全ドラマ終了したし、そろそろ本決めしましょうか?
まだまんてんが残ってる。
下がりすぎage まんてんも終ったし そろそろ本決めしませう じゃないと新ドラマの季節になってしまう やっぱ作品賞は刑事★イチローかな 1000万を返してもらってこいや
>330 その可能性大かも・・・ さすがにイチローも名前貸した地点では あんな糞ドラマになるとは思わなかったのかが疑問だ タイトルからして ラズの香ばしい香ほりが漂ってるのに
イチロー自身に何か受賞をさせてあげたい。 どんなのがいいだろうか。
1000万丸儲け賞
イチローがらみは、木下プロだけで十分。
335 :
名無しさんは見た! :03/03/30 08:41 ID:blY+lTsL
禿同。イチローには何もやりたくならん。それ程の価値も無し やっぱメッセージか高校教師だろ
336 :
名無しさんは見た! :03/03/30 08:42 ID:blY+lTsL
>それ程の価値 ラズの価値って意味ね
337 :
名無しさんは見た! :03/03/30 09:50 ID:LpYycjEx
過去ログみると高校教師の方がラズテイストがメッセージより上回ってる 気がするのでグランプリは高校教師では。現在までの21世紀最低視聴率に 敬意を表してメッセージは作品賞で、イチローは何を考えているのかわからない 製作者賞をあげればいい。
イチローで最もラズテイストを漂わせているのは うっかり名前を使わせてしまったイチロー本人でしょう。
>>321 上戸は間違いなく初主演と発表されたが、
余りにも数字と評判が悪かった為汚点を残したくないから
ジョンに圧力を掛け助演に変え全てコケの汚名を藤木ひとりに擦り付けようとしてると
藤木ヲタがわめいておりました。
>>339 菊川も最初でた記事は初主演だったけどなー。
341 :
:03/03/30 16:27 ID:nG1l64vq
オスカー必死だな(藁
視聴率を考慮しなければ、メッセージはそれほど際立ったラズの香りはしなかった ように思うのですが。脚本が普通につまらない+主要キャストが演技が下手 +演出が勘違い文学趣味といったところでしょうか。たとえるなら、ものすごく つまらない水ミスレベル。(メッセは3回しか見ていない断言はできませんが) イチローや高校教師の方が遥かに甘酸っぱいラズの香りがしました。 自分的にはメッセージには作品賞はやりたくないです。
343 :
名無しさんは見た! :03/03/31 00:48 ID:5GSEA9iT
>>342 いや、メッセージは敢えて視聴率を考慮すべき
344 :
名無しさんは見た! :03/03/31 00:51 ID:u6tki2YJ
どう考えても高校教師以外は出てこない。 視聴者の期待をこれほど大きく裏切り、しかも内容も粗悪だった作品は今まで無い。 パチモンと言い切ってもいい糞ドラマ。 ダントツの受賞でしょうね。
一応決め。○はもう確定で良いかと。 あと明らかにアンチっぽいカキコは除外しました。 グランプリ:刑事★イチロー 高校教師 作品賞:刑事★イチロー 高校教師 メッセージ 演出賞:森田光則(刑事★イチロー) 鈴木雅之(熱烈的中華飯店) 脚本賞:○野島伸司 相沢友子 制作者賞:○木下プロ(刑事★イチロー) メッセージ 主演男優賞:○藤木直人(高校教師) 木村拓哉(GoodLuck!) 主演女優賞:松たか子(いつもふたりで) 菊川怜(刑事★イチロー) 真中瞳(メッセージ) 上戸彩(高校教師) 助演男優賞:○特撮俳優の皆さん(恋は戦い!) 助演女優賞:○山口もえ(メッセージ) 新人賞:氷川きよし(まんてん) 毛利衛(まんてん) 安住紳一郎(GoodLuck!) ソニン(高校教師) 丸山弁護士(最後の弁護人) キャスティング賞:メッセージ GoodLuck! 恋は戦い!熱烈的中華飯店 高校教師 カップリング賞:○藤木直人&上戸彩(高校教師) ドレッサー賞:○須藤理彩(最後の弁護人) 戸田恵子(HR) 音楽賞:○年下の男((・∀・)エラクナイ〜♪(((( ;゜Д゜)))♪ドゥンドゥドゥドゥンドゥン (´Д`) ハゥアーン〜) 恋は戦い!(無駄に豪華) 主題歌賞:○「世界にひとつだけの花」(僕の生きる道) 「ダンシング・クイーン」ABBA(恋は戦い!) タイトルバック賞:○最後の弁護人 流行語大賞:ぶっちゃけ(GoodLuck!) お逝きなさい(スカイハイ) 無話題賞:○お義母さんといっしょ スカイハイ HR 特別賞(残念賞):○柏原崇 特別賞(品質保持技術賞):○木村拓哉
346 :
名無しさんは見た! :03/03/31 10:47 ID:pUFcG0g0
メッセージに特別賞・最低視聴率賞をあげれば、作品賞候補からはずしても いいのでは。
347 :
名無しさんは見た! :03/03/31 10:59 ID:Ivw30QFV
やっぱり、前作が大名作。 続編の期待を背負ってそれを見事に裏切った、しかも全く同じ脚本家で。 という意味では「高校教師」に今期ラズベリーの最高名誉を捧げたい。 ※ で‥それはグランプリ、作品賞どっちなの??
あまり知らないだろうけど 「結婚相談所物語」(今期昼ドラ)にはCold賞を差し上げたい 視聴者を凍りつかせるドラマに久々に出会いました 見た人の99%を凍りつかせた 「りんりんりん♪」や「やっほー」 とても最終回とは思えない内容に脱帽しますた
349 :
出会いNO1 :03/03/31 12:31 ID:7lqXh+2X
全体的にガイシュツので問題ないと思いますが、主題歌賞の「世界〜」はどうかと。 1,2話の重苦しい話にはあっていませんでしたが、それ以降は合っていたと思います。 最終回のシングルバージョンも、アルバムバージョンの長いイントロで始まるのより、 あの1小節の短いイントロの後、元気に始まるユニゾンがぴったりだと思いました。
該当するのがなければ、無理に決めなくてもいいというのがラズ賞。
過去の受賞一覧
http://raspberry_award.tripod.co.jp/ やぱーりグランプリがラズに名を残してほしい高校教師。
グランプリは過去2クール該当なしだが、今回は破壊力があったと思う。
必然的に作品がイチロー。後はとくに異論なし。後は○は特に異論なし。
新人はまんてんは見てないんですが、水戸黄門SPを見て氷川に1票。
主演女優は、甲乙つけがたいというかw まあ真中かな。
キャスティングは、逆の意味で脇がやたら豪華なグッドラックに1票。
こんなキャスティングはしばらく見れないだろう。
助演男優賞…特撮俳優の皆さん これは違う気がします。やはり個人にさしあげるべきでは。 「年下の男」の賀集”お腹ムリヤリ引っ込め”利樹さんなど、各ドラマに特撮系俳優が出ていたので、 それも含めて 期待賞:特撮俳優の皆さん というのはいかがでしょうか。 主演女優賞は、やはり真中瞳に…。助演女優賞含め2冠という事で「メッセージ」も成仏してくれる事でしょう。南無。 作品賞にイチロー、グランプリに高校教師は異論なしです。
キャスティング賞には「熱烈的中華飯店」を推します。 椎名桔平に(特別出演)を付けていたり、クレジット順で相当揉めたんだろうな…。 と視聴者にいらぬ心配をさせる小憎らしい演出がたまりませんでした。 「あのキャスト陣で別のドラマを作って欲しい」という悲痛な叫びが非常に多かったドラマです。
とりあえず345のまとめは恣意的にすぎる気がするので。 安置ぽくないものまではぶかれているし、 特に多い意見でもないものに○がついてる印象もあります。 と言いながらまとめている時間がなく申し訳ありませんが、 本当に異論のなさそうなところ以外はもうひともみしたいところです。
5票以上◎、3〜4票○、2票△にしてみました。 複数回答もカウントしたし、あまり正確ではないので叩き台に使って下さい。 グランプリ:◎イチロー、○高校教師、メッセージ 作品賞:◎高校教師、○イチロー、メッセージ 演出賞:◎木下プロ&森田光則、◎熱烈中華飯店&鈴木雅之 脚本賞:◎野島、○相沢、秦、井上、梅田、マキノ、林、金子 制作者賞:◎森田光則&木下プロ、メッセージ 主演男優賞:◎藤木、△キムタク 主演女優賞:◎真中、△京香、上戸、松、水野、菊川 助演男優賞:△トータス、海東、高橋昌、高橋克、特撮系俳優、カトハル、坂口 助演女優賞:○山口、△菊川、△内山、矢田、上戸 新人賞:○ソニン、○氷川、△宮地、△安住アナ、特撮ご一行、丸山弁護士 キャスティング賞:○中華、○高校教師、△グッドラック、メッセージ、恋は戦い カップリング賞:△藤木&上戸、櫻井&吹石、水野&トータス、松嶋&福山、麻生&星野 ドレッサー賞:◎須藤、△戸田、氷川、星野 音楽賞:◎年下の男、△恋は戦い タイトルバック賞:◎最後の弁護人、△イチロー 主題歌賞:○スマップ、GLAY、アバ、高校教師 無話題賞:◎恋は戦い、○お義母さん、△中華、メッセージ、スカイハイ 流行語大賞:○ぶっちゃけ、○お逝きなさい 【特別賞】残念賞:○柏原、品質保持技術賞:○キムタク、無駄金賞:○イチロー、 2ちゃん賞:お逝きなさい、犬死に賞:△トータス、京本、Cold賞:結婚相談所物語 期待賞:特撮俳優軍団、食い合わせ賞:林脚本&鈴木演出 何らかの特別賞候補:よい子のPTA軍団、タマちゃん、毛利衛、マリナーズのイチロー
主演女優に上戸を。 がんがって売り出しているにしては、 演技力が皆無なのが…。 しかもこの高校教師で、というのがちょっとね、と言う事で。
主演に本庄が入ってないけど?
須藤の酷い服装はわざとやってるんでしょ? 制作側の用意したものに、そのままツッコミ入れるのってラジー賞とは違うような。。
>>355 タン乙です。助演男優賞にはラズ期待の星・海藤健氏を押しまつ。
いかにも大手事務所イチオシ若手らしい立派なルックス、
外見とトーンを合わせたかのような堂々たる棒読み演技。
何の役をやってもドラマの流れについていけず、
カコイイモデル体型でむなしく浮いているさまに、甘酸っぱい味わいあり。
青春とは何だ!?と叫びたくなる大器だと思います。いろんな意味で。
みなさま丁寧な口調で愛を表現することをお忘れなく
>>358 個人的には、須藤様の衣装は制作者側の意図したもの、と分かっていながらも
「ちょっと方向性間違ってないですか??」みたいな、ハズしかげんに加えて
仮にもNHK朝ドラ出身の正統派女優である須藤様が何を思ってこの衣装を、
というあたりにラズを感じました。
>>358 たとえば「新・星の金貨」で唐突にピエロの格好をされた高杉瑞穂様は、
台本通りに熱演なさっただけだったのですが、その姿はたまらなくラズ
であり、見事ラズ助演男優賞の栄冠に輝かれました。
作品的には正統派の名演をされた「昔の女」の富田靖子様もしかりです。
狙い通りだったにせよ、外していたにせよ、その結果醸し出すものが
「(ここまで)やっちゃったよ…」なラズのかほりを放っていたならば、
それはストレートに評価してよいのではないでしょうか。
364 :
名無しさんは見た! :03/04/02 01:05 ID:on5HeyMv
特別賞というものは必要ないと思われます。 特別賞は、切に必要なときのみに出せばいいもの。どれも出すにあたわないし、 そんなに安っぽくしたくありません。 残念賞:○柏原・・・それほどだとは思えません。お気の毒 なイメージ 品質保持技術賞:○キムタク・・・今回特に鼻につくというイメージはなく、逆に少しうすい方では? 無駄金賞:○イチロー・・・ドラマ制作費のうちの宣伝費だと思えば安いでしょう。(結果はともなわなくとも)
>>358 「良子のファッションはラブリー系からカッコイイ系までなんでもアリという感じなので、
時にテーマは決めず、自由なコーディネイトを楽しんでいます。
敢えて言うとすれば、地味になりすぎない事がポイントかな?」(スタイリストの横尾早織さん談)
↑スタイリスト横尾早織 談
須藤のファッションは狙ってハズしてるわけじゃないみたいよ
>>365 ということは大真面目でリーゼント=カコイイ、網タイツ=セクスィ、などとコーディネイツして
おられたのですね。一番ラズなのはこの横尾早織タンなのでは…今後に期待します。
やせてれば上手く成立してた気がする。 太って全てが台無し。
や、なんぼなんでもあれはムリでしょう・・・(w
369 :
358 :03/04/02 14:46 ID:PSLsJ21g
スタイリスト横尾さんの発言について
>>365 さんは言葉通りにとったのですか?
良子のファッションのテーマは"大阪のオバちゃん"でしょう。
良子がよくやってたムーミンのミーみたいな髪型の意味は、
顔やメイクのフォローを一切しないこと。
メイクはカッペ感の演出、とかそんな感じで。
服装も髪型もメイクも完全なツッコミ待ちだと思います。
そういう意味で、横尾さんやヘアメイクさんの仕事は良いものであったと思います。
>>361 さん
>仮にもNHK朝ドラ出身の正統派女優である須藤様が
演技派女優への脱皮を狙って汚れ役をしたとかいうのと違いますよね、あれは。
キャスティングした人、もしくは脚本家は、
元朝ドラヒロインとのギャップの効果を狙っていたかもしれませんが…
与えられた役とがっぷり四ツに組んで寄り切った感じ。
これで寄り切られていたのなら
>>363 さんの言い分が当てはまるかと思います。
これらを作って出してきた制作の、
意図を上回れるツッコミのロジックがあれば理想ですが
(やり過ぎってのは論拠として弱いような、ベクトル同じだし…)
このままだとただの思う壺かと。
「思ったとおりだ。」と言われそうです。
水を差す意図はありません。ただラジー賞とは違うと思ったもので。
今思うと須藤様の場合、むしろ前期のラジー的名作「利まつ」での 豪姫の衣装&ヅラの方がドレッサー賞に合っていたかもしれません。 今回は>369さんの「つっこみ待ち」に禿同でございます。 マリナーズのイチロー選手に対しては特別賞授与は不必要というは 賛成です。ただ、名前使用を許可してしまったこと自体には 拭いきれないラズの香りがただよっているため、制作者賞で 「森田光則&木下プロ(イチロー@マリナーズ込み)で推薦いたします。
何だか一匹紛れ込んでらっしゃるようですね。 どこを縦読みすればよいのやら…
>364 3つとも同意でございます。 特別賞は楽しいのですが、ここぞという時にとっておいて 通常の部門賞で吸収できるものはそうしたいですね。
373 :
358 :03/04/02 21:20 ID:vsAMollR
>>371 さん
論旨のない呟きには答えようがないのですが…。
流行語は、「お逝きなさい」はドラマの趣旨にあっていて ラズじゃないと思います。 流行らせる魂胆みえみえで、はずしちゃった「ぶっちゃけ」が よいと思います。
>>369 >>365 ではないですが、私も良子様ファッションはスタイリストさんの言葉通りに
受け取ってました。決して狙ってハズしたわけではなくて、流行にとらわれず
個性派を目指して冒険してみたところ、かた太りぎみのスブタンのお肉や歩き方が
相乗効果を生んで、ものすごい暴走になってしまったのかと思ってました。
横尾さんのインタビューをみてもわりと素直な方のようだったので。
>>375 ポイントはナチュラルに体脂肪率がすごそうな須藤理彩かと
役作りであの肉体を作り上げたのであれば脱帽せざるを得ません
グラビアアイドルばりに水着でテレビに出てた須藤理彩と同一人物だとは
ハイシーのCMや救命の看護婦姿の面影はまったく見当たりません、恐ろしいことです
>>375 さん
私はあれ(
>>365 参照)を見て、大人な物言いだなあと思いました。
そりゃ
柄物を選ぶ際には、おばさんっぽいものを基本に
そうでないときは、チェックと花柄を合わせてみたり(笑)
服が地味なときは、ピンクやオレンジのストッキングでアクセントに。
紫のクラゲみたいなマフラーや赤のスーツを見つけたときには、勝ったと思いましたね。
即ゲットでしたよ!
カメラさんも、網タイ履いた須藤さんの足をなめ上げて撮ってたりして、
わかってくれてるなあって感じです。
地味ですけど、ジーパンの下にしっかりストッキング履いているところも見てくださいね!
なんて言わないよなあ、とか。
相乗効果については、あったと思います。
なかなか決まりませんな
355さんのたたき台を参考に、ラズ度基準で以下の方々を推薦します グランプリ:該当なし(LLLや九龍ほどの破壊力の作品はないので) 作品賞:高校教師(期待外し度ではダントツかと) 演出賞:熱烈中華飯店&鈴木雅之(こちらも同じ) 脚本賞:相沢(ラズの最大貢献要因が脚本だったと思うので) 制作者賞:森田光則&木下プロ(ある程度予想されたもののそれ以上だったので) 主演男優賞:藤木(ラズへの貢献度は大きかったでしょう) 主演女優賞:京香(笑えないコメディへの貢献度を評価します) 助演男優賞:坂口(脚本が最大要因とはいえ、この方の貢献も大きい) 助演女優賞:菊川(この方も予想以上の貢献度と思えます) 新人賞:氷川(当たり前すぎてちょっと弱い気もしますが) キャスティング賞:中華(これだけのクセモノを集めてハズしたのは流石) カップリング賞:藤木&上戸(こちらも裏切り度はケッコウ高かったので) ドレッサー賞:須藤(文句なし、ダントツ!) 音楽賞:該当なし タイトルバック賞:最後の弁護人(あのダンスは最強) 主題歌賞:アバ(ミュージカルの盛り上がりを一気に冷ますほどでした) 無話題賞:お義母さん(主婦層からは意識的に目をそらされたみたいだけど) 流行語大賞:ぶっちゃけ(この言葉を使えなくさせた脅威の破壊力!)
>>379 さんのご意見に賛同いたします。
コメントに納得がいきました。
唯一、違うのが無話題賞「刑事★イチロー」
イチローの名を使ってもまるで効果なかったので。
381 :
名無しさんは見た! :03/04/05 21:32 ID:g2ZpLvve
age
特別賞、結構笑えるから好きだけどな。 2ちゃんならではって感じで良いじゃん。
乱発するとつまらんよ。
特別賞は、やはり特別な視点を持った特別な賞であってほしい。 ラズベリー賞は「煽り」や、「からかい」ではなく、品位を持って、 選びたいと思います。
火曜日から新ドラマも始まるので、今日明日あたりで決めたいですね。
387 :
:03/04/06 19:33 ID:jS+j7Wvq
助演男優賞には回答件を推したいです。 以前、どなたかが書かれていた「役者離れした素人芝居」という言葉が 忘れられません。最終回まで成長する事なくそのテイストを貫いた彼は、 なかなか大したど素人なのではないでしょうか。
388 :
_ :03/04/06 21:19 ID:by+CAzId
グランプリは「刑事★イチロー」を推します。 とにかく私のドラマ観からしてもなんだこりゃ? というドラマでした。 違う意味でLLLに匹敵するドラマでした。
個人的には前に推したように、高校教師のグランプリ、脚本、主演男優の3賞受賞な わけで。・・・で決まらないと。
390 :
名無し :03/04/07 14:55 ID:hsOVea2u
揉めてまんなぁ
391 :
名無しさんは見た! :03/04/08 00:06 ID:t+5DiVMv
すぶたんにドレッサー賞あげてやって下さい。 貰えるものは何でもおいしく頂く人です。
今までのところをまとめるとこんなかんじでしょうか? 主演女優、助演男優の票がばらついているので何か決め手がほしいところです。 グランプリ:イチロー or 高校教師 or 該当無し 作品賞:イチロー or 高校教師 or メッセージ 演出賞:イチロー or 中華 脚本賞:野島 or 相沢 制作者賞:木下プロ 主演男優賞:藤木直人 主演女優賞: 助演男優賞: 助演女優賞:山口もえ 新人賞:氷川きよし キャスティング賞:中華 or 高校教師 カップリング賞:藤木直人&上戸彩 ドレッサー賞:須藤理彩 or 該当無し 音楽賞:年下の男 主題歌賞:「世界にひとつだけの花」 or 「ダンシング・クイーン」 タイトルバック賞:最後の弁護人 流行語大賞:ぶっちゃけ 無話題賞:お義母さんといっしょ or 恋は戦い
グランプリについては どちらかをグランプリ、もう片方を作品賞にする(「昔の女」と何某かで取った手法) 方法をとるしか決められないのではないでしょうか。 またはW受賞にするという方法もあるかとは思いますが、ちょっとイレギュラーな 気が・・・
グランプリ:「高校教師」or「刑事★イチロー」or 該当無し 作品賞:「刑事★イチロー」or「高校教師」or「メッセージ」 演出賞:△「刑事★イチロー」森田光則 or「熱烈的中華飯店」鈴木雅之 脚本賞:○「高校教師」野島伸司 or「いつもふたりで」相沢友子 制作者賞:◎森田光則&木下プロ「刑事★イチロー」 主演男優賞:○藤木直人「高校教師」or 木村拓哉「GoodLuck!」 主演女優賞:△真中瞳「メッセージ」or 鈴木京香「熱烈的中華飯店」or 上戸彩「高校教師」 助演男優賞:△トータス松本「お義母さんといっしょ」or 海東健「お義母さんといっしょ」or 坂口憲二「いつもふたりで」or 高橋克典「年下の男」 助演女優賞:○山口もえ「メッセージ」or 菊川玲「刑事★イチロー」or 内山理名「GoodLuck!」 新人賞:△氷川きよし「まんてん」or 宮地真緒「まんてん」or ソニン「高校教師」or 安住アナ「GoodLuck!」or 丸山弁護士「最後の弁護人」 キャスティング賞:○「熱烈的中華飯店」or「高校教師」 カップリング賞:◎藤木直人&上戸彩「高校教師」 ドレッサー賞:△須藤理彩「最後の弁護人」 音楽賞:◎「年下の男」 主題歌賞:△世界にひとつだけの花「ぼくの生きる道」or ダンシング・クイーン「恋は戦い!」or いつか「刑事★イチロー」 タイトルバック賞:◎「最後の弁護人」 流行語大賞:◎ぶっちゃけ「GoodLuck!」 無話題賞:△「恋は戦い!」or 「お義母さんといっしょ」 ◎を付けたやつは確定扱いにしましたが、よろしかったでしょうか?
>>394 ご苦労様です。◎は確定でよろしいかと思います。
個人的に主演男優の藤木、助演女優の山口もえ、
ドレッサーの須藤理彩も決定でいいかとも思いますが。
あと、今「マルサ!!」を視聴して10分ほどですが、
テイストといいオープニングといい、そこはかとなくラズの香りが漂っております。
キャスティング賞、中華を押します。 今クール、キャスティングはGLか中華かと思っておりました。 ともに良くこのメンツを集められたなという豪華キャスト、 しかしよくよく見れば非常に対照的な組み合わせ。 思いっきり太陽と月って感じがしません? 俺様全回でぶっとばしそうな木村氏ドラマと違って そこそこ手堅くまとまりそうな京香嬢主演だったのですけれど。 意外にも今回木村氏の役どころが堤氏にきっちり教育されるという 受け身で、中盤あたりはどちらかといいますと堤氏主演ではないか? というくらい引き気味だったのに較べ(終盤はまあお約束でしたが) 中華の面々は全員が脈絡もなく押したり引いたりを繰り返していた感。 この手のコメディの命であるアンサンブルの妙っていうものが さっぱり感じられませんでした。 謎めいたクレジット順もさもありなん。 「高校教師」に関しては全体的なキャスティングがどうこうと いうよりも、主演の方の粒が大きすぎるのでそちらで評価なさっては?
397 :
:03/04/09 08:48 ID:+R7duBWT
>>394 助演男優賞のトータスは、芝居自体はまともだったと思います。
票が割れて決定的なのがない助演男優、主題歌あたりはなしにしてもいんじゃない?
399 :
名無しさんは見た! :03/04/09 10:48 ID:QOK9si1I
主演女優は真中でいいと思う。主演になったのは何かの間違いとしか思えない へたれぶり。しかも、真面目な役の分、ラズにふさわしい悲哀が漂う 上戸に関しては、主演男優藤木、カップリング賞藤木と上戸で高校教師は十分 評価されている。このうえ主演女優上戸となると独占しすぎ。それに上戸と真中 の演技を比べたら、どうみても上戸のほうがましだと思うのだが。
400 :
名無しさんは見た! :03/04/09 11:07 ID:OPF04GRW
グランプリ 高校教師、作品賞 イチローかメッセージにあげましょう。 始まる前の話題性、盛り上がりを裏切る見事さ、爽快さ 高校教師は群を抜いています。 主演は藤木と真中、ドレッサーすぶたん、で異論はないかと。
年一恒例テレビブロスのラジー賞のご報告。ちなみにあっちはラジー=最悪の理念なので。 作品賞:「空から降る一億の星」 脚本賞:野島伸司 主演男優賞:木村拓哉 主演女優賞:真中瞳(本上まなみを推す声もあった) 助演男優賞:河村隆一 助演女優賞:山口もえ 音楽賞:(・∀・)エラクナイ〜♪ 特別賞:栗原美和子P+つんく♂の200万パワーズ ・・・立ち読みだったので主演男優キムタクは間違えて書いたかも。 作品賞候補には「高校教師」「春ランマン」「こちら本池上署」「九龍で逢いましょう」もありました。
グランプリ:「高校教師」or「刑事★イチロー」or 該当無し 作品賞:「刑事★イチロー」or「高校教師」or「メッセージ」 演出賞:△「刑事★イチロー」森田光則 or「熱烈的中華飯店」鈴木雅之 脚本賞:○「高校教師」野島伸司 or「いつもふたりで」相沢友子 制作者賞:◎森田光則&木下プロ「刑事★イチロー」 主演男優賞:◎藤木直人「高校教師」 主演女優賞:◎真中瞳「メッセージ」 助演男優賞:△トータス松本「お義母さんといっしょ」or 海東健「お義母さんといっしょ」or 坂口憲二「いつもふたりで」or 高橋克典「年下の男」 助演女優賞:◎山口もえ「メッセージ」 新人賞:△氷川きよし「まんてん」or 宮地真緒「まんてん」or ソニン「高校教師」or 安住アナ「GoodLuck!」or 丸山弁護士「最後の弁護人」 キャスティング賞:◎「熱烈的中華飯店」 カップリング賞:◎藤木直人&上戸彩「高校教師」 ドレッサー賞:◎須藤理彩「最後の弁護人」 音楽賞:◎「年下の男」 主題歌賞:△世界にひとつだけの花「ぼくの生きる道」or ダンシング・クイーン「恋は戦い!」or いつか「刑事★イチロー」 タイトルバック賞:◎「最後の弁護人」 流行語大賞:◎ぶっちゃけ「GoodLuck!」 無話題賞:△「恋は戦い!」or 「お義母さんといっしょ」 特に異論の無さそうな部門を確定にしました。 まだ確定していない、演出・脚本・助演男優・新人・主題歌・無話題賞を決めましょうか。該当なしの可能性も含めて…。 作品賞&グランプリは最後に決めたい所です。
403 :
名無しさんは見た! :03/04/09 13:38 ID:OPF04GRW
脚本野島確定。本家も受賞してることだし。
404 :
名無しさんは見た! :03/04/09 15:39 ID:tI5O+eMx
演出:鈴木(糞演出がキャストを抑えた悪例) 脚本:野島(文句なし) 助演男:坂口(消去法による) 新人:宮地(氷川はヘタで当然って感じだし、のこり3人は元々ラズ風味の個性なので) 主題歌:ダンシング・クイーン(なんでこの曲なんだ、という感じが一番強い) 無話題:恋は戦い(自分的にお義母さんは気にしていたので) 作品賞とグランプリは文句なしに高校教師なんだけど・・・・
これって関係者からするともらって嬉しい賞なの? 嬉しくない賞なの?
406 :
名無しさんは見た! :03/04/09 17:43 ID:eo56JrJI
>>405 ハリウッドの本家の方は授賞式に出る人もいるそうだけど、
日本人の感覚ならもらうのは嫌じゃないの。
主題歌賞…「世界に一つだけの花」の曲自体は、ドラマとも合っていたと思います。
反戦歌プロモーションもドラマとは関係ないし、ラズの香りは薄いかと。
「ダンシング・クイーン」も、マライア・キャリー@逮捕しちゃうぞに比べると破壊力が低い気がします。
名曲をコミックソングに変化させた高校教師「ぼくたちの失敗」に差し上げたいです。は〜るの〜♪
新人賞:ドレッサー賞のスブタンも輩出した朝ドラヒロイン。大役です。
他の方々は(ソニンは微妙ですが)今回だけ出演という感じなのに対して、これからの出演作も期待させるところで宮地様を推します。
助演男優賞:うーん、該当者なしでしょうか…。
無話題賞:「恋は戦い!」も「お義母さんといっしょ」も相応しい気がするので、ここはダブル授賞でどうでしょう。
>>403 ブロスが本家じゃないですよ…。日本版でさえ、このスレの方が古いですし。
>>404 >作品賞とグランプリは文句なしに高校教師なんだけど・・・・
同意。
イチローは制作者賞と演出賞でいいんじゃないでしょうか。
あと助演男優賞は坂口氏に。
トータス氏は途中でお亡くなりになったわけですし
海東氏も破壊力は今ひとつのような気がします。
高橋氏に至っては、内舘脚本のあのノリじゃむしろ好演というべきでは。
正統派ラブストーリーを目指した(らしい)いつふたにおいて
坂口氏は正統派ラズベリーだったと思います…。
なにせ正々堂々と演技が(以下略
これは海東氏にも言えるんですが、役柄の重責という意味では
遙かに坂口氏のほうが上ですし。
新人賞に宮地嬢は疑問です。確かに彼女の演技は上手いとはいえませんが 特別に下手というわけでもなく、ラズベリーというほどのことはなかったかと。 やはり、強烈に酸っぱいにおいのする氷川様、ソニン様、安住様、櫻井様 あたりから選ぶべきではないかと思われます。 個人的には、その中でも、(どなたかもおっしゃっていましたが) ラズの至宝様と同じ香りのする氷川様を強く推します。
氷川さまは、水戸黄門最終回でも十二分にすっぱいというか、香ばしい芝居で、 圧倒的でした。氷川さまに、新人賞をさしあげたいと思います。 こう、時代劇コスプレしての違和感といい、現代劇での酸味のきいた違和感といい、 愛をもってラズに、推薦いたします。
411 :
名無しさんは見た! :03/04/10 04:55 ID:xDdAjuy2
グランプリ:◎「高校教師」 演出賞:◎「熱烈的中華飯店」鈴木雅之 脚本賞:◎「高校教師」野島伸司 助演男優賞:○坂口憲二「いつもふたりで」 新人賞:◎氷川きよし「まんてん」 無話題賞:○「恋は戦い!」 新たに決定した賞です。残るは作品賞と主題歌賞。
話が飛んじゃって申し訳ないんですが、 ブロスって正直かなりてきとーですよね。 明らかにお前ドラマ見ないで書いてるだろって文章もよくあるし。 IWGPの事を、開始当初〜最終回まで 学芸会だどうのとケチョンケチョンだったのに しばらく経ってから(世間に受けている事が分ってから?) 誉め讃えてたなんて事もありました。 あほかと思ったよ、まじで。イパーンジンじゃないんだから。
>>411 無話題賞、いつの間に義母がなくなったんですか?
演出賞も、まだイチローか中華かで決まってないと思いますよ。
グランプリをこの時点で決めるのもどうかと思います。
自分の意見を遠そうとしないように。
新人賞と脚本賞は確定してもいいと思いますが。
ここのラズベリー賞ってネットで俳優のアンチも多い。 ラズベリー賞というよりアンチ賞といってもいい。あまり当てにならないね。
そうかな? 自分は某主演男優賞のヲタだけど この賞を取ってほしいので、推薦しまくりましたけど・・・
416 :
名無しさんは見た! :03/04/10 09:32 ID:/EqdVEI6
もう四月期のドラマが始まってるんだから、声が多いのでさっさと決めていいと思うんだけど
417 :
名無しさんは見た! :03/04/10 10:03 ID:wIkUCQj/
じゃあ「僕生き」にケテーイ
418 :
名無しさんは見た! :03/04/10 14:02 ID:RId4gVvu
烈しく高校教師でいいと思う
高校教師
無話題賞「恋は戦い!」に一票入れます。 私事ですが、当方ドラマヲタをしてまして今期のドラマリストなど 作ったりもするのですが、いつもうっかり「恋戦」を入れ忘れて しまうのです。そしてヲタ仲間も皆「恋戦」が抜けてることに しばらく誰も気づかず。存在感の薄さは常々感じていました。 自分は坂井真紀のファンできちんと見ていたというのに…。 見た後からどうでもよくなってしまう忘却アトモスフィアが あのドラマには漂ってるように思われてなりません。 あまり説得力のない個人的な理由で失礼いたしました。
私も無話題、恋はで異論なし。おかあさんは見てたから。 高校教師もグランプリと作品は手堅いと思った。 助演は消去法しかないかな。ぱっとしない。でも坂口妥当か。 主題歌もぱっとしない。
>>412 今のブロスはそんなもん。
終わったドラマの批評であら筋まちがってる時あるし。
見てないで台本でも見て書いてるのかと思った。
>>401 ブロスのラジーは編集者が小人数で勝手に名前をあげてハイ決まり!なんだよ。
主題歌、あまりぱっとしないようなら該当なしでいいかも。 4月期のドラマも結構派手なラズテイストを感じます。 「マルサ!」は間違いなくキャスティング候補になりそうだし、 「お運び」の音楽は「恋は戦い」よりもうるさいくらいだし。
私も助演は消去法ですが坂口が正統派ラズベリーではないかと思います。 あと、グランプリと作品賞は、ガッカリ度重視でグランプリに高校教師、 手堅いラズテイストで作品賞にイチロー、という印象です。
>>425 グランプリと作品に同意。助演はなしでもいいかなと思ってる。
作品をイチローにした場合、制作と3賞受賞というのはあまりなので
演出を中華に。
高校教師をご覧になっていた方に質問があります。 上戸が藤木とエッチしたことをカミングアウトした場面で ソニン以下友達が「大きな古時計」を何故か口づさんだというのは 本当でしょうか? 私は最終回しか視聴しなかったので、「ラズというよりダメって感じ」と 考えていたのですが、(野島的に)深刻な話の中に「??」なシーンを 盛り込んでいるなんて、リッパにラズです。 上記が真実の場合グランプリ賛成です。
428 :
名無しさんは見た! :03/04/11 14:14 ID:lNDfiTuq
グランプリ:◎高校教師」 作品賞:「刑事★イチロー」or「高校教師」 演出賞:△「刑事★イチロー」森田光則 or「熱烈的中華飯店」鈴木雅之 脚本賞:◎「高校教師」野島伸司 制作者賞:◎森田光則&木下プロ「刑事★イチロー」 主演男優賞:◎藤木直人「高校教師」 主演女優賞:◎真中瞳「メッセージ」 助演男優賞:△ 坂口憲二「いつもふたりで」or 該当者無し 助演女優賞:◎山口もえ「メッセージ」 新人賞:◎氷川きよし「まんてん」 キャスティング賞:◎「熱烈的中華飯店」 カップリング賞:◎藤木直人&上戸彩「高校教師」
429 :
名無しさんは見た! :03/04/11 14:20 ID:n7GH9j00
ドレッサー賞:◎須藤理彩「最後の弁護人」 音楽賞:◎「年下の男」 主題歌賞:世界にひとつだけの花「ぼくの生きる道」or ダンシング・クイーン「恋は戦い!」or 該当者無し タイトルバック賞:◎「最後の弁護人」 流行語大賞:◎ぶっちゃけ「GoodLuck!」 無話題賞:◎「恋は戦い! 途中で切れてしまったけど、一番声の多いものをまとめた。
作品、演出はW受賞でよいと思います。 どちらも眉間に皺がよるほど酸味が強うございました。
主題歌賞、「世界に・・」はアンチが押してるように見える。 「恋は戦い」の「ダンシング・クイーン」は、まのびしてるけど印象が弱い。 個人的には「高校教師」の「ぼくたちの失敗」だな。設定も配役もかえてるのに、 なんでタイトルと主題歌だけが同じなのかというので、この歌を聞くたび萎えたし、 歌のタイトルが、激しくドラマ制作サイドを糾弾してるようなフレーズなのも、グッド。 ほんとに胸に響いた曲だったよ。
432 :
名無しさんは見た! :03/04/11 17:31 ID:yvhQ43a2
次のクールの話で申し訳ないが あなたの人生お運びしますのオープニングとエンドロールの挿絵はやっちまったな
>>431 アンチじゃないけど、「世界に…」を推しました。
最終回でいきなり香ばしいソロで始まる別バージョンを使用し
ドラマの余韻に浸ろうとした視聴者を呆然とさせたことに加え
新聞の投書で「スマップ、歌も頑張って!」と、マジファンからこっぱずかしい
エールを贈られ芸能ニュースでプチ祭りになってしまったラズさに…。
私も「世界に」を押します。アンチではありません。 「ナンバー1にならなくていい」と歌いながら 生徒の尻を叩いて合掌コンクールで勝ちを目指したのがいけません。 勉学の疲れを癒し楽しく歌うだけではだめだったのでしょうか。 また最終回は椅子から落ちそうになりました。 ドラマの余韻をぶち壊すアレンジと歌唱、あれは一体何だったのでしょう。
「世界に一つ」が入るなら、他にふさわしい候補はいくらでもあると思う。 GLAY、SIMBA、光永亮太、島袋寛子、あと「幸せ咲いた」の人…
世界に〜、を『いきなりソロで』、と言うあたりもう(中居の)アンチ臭が。
あれはユニゾンスタートですよ?
さわやかに終わった本編に、短いギターイントロと元気なユニゾン。
通常バージョンの長いイントロのものよりも似合っていたと思います。
>>434 にいたってはレスする気にもならないですね。
>435 え?ベビブ入るの?オタの自分にはショック・・ まぁ冒頭の踊りとかは・・・と言葉を失いますたが 自分も世界に〜がいいと思います(ただしシングルバージョンだけ) いくらシングルのほうが主役の中の人がおいしいとこを歌っていようと あの出だしのソロだけは、とても強烈なラズ臭に見舞われました
>>436 ヲタでもアンチでもない一ドラマ視聴者の自分は、ソロだと思ってました。
ユニゾンっすか。しかし「僕生き」スレでも最終回エンディングでは
「変な歌キター」が連発されていたように思うのですが、あれらは全て
何らかのアンチの工作…?
見てないのか覚えていないのか。 他人のレスで中居ソロスタートだった刷り込みされるような レベルの人たちがラズだ何だを語るってのもねぇ(呆)。 アンチスレじゃなくて一応作品を評価するスレなんですけど。 作品に合っていた以上何の問題もないと思うけど。 主題歌賞が歌唱力の優劣を競う賞だってんなら別だけどさ。
今さら 1番最初のスタートがユニゾンなのは
誰もが分かってると思うけど<世界に〜シングルバージョン
自分は中居がソロで歌い始めたときに
今までの感動が挫かれたように笑っちゃって、台無しにされたし
スレ内でも、最終回の歌だけはいただけなかったって意見が多かったから
主題歌賞に推しただけ@437
それにうちは一言も最初ソロスタートとは言ってない
まぁ世界に〜が主題歌賞にふさわしくないと思ってるなら
自分が主題歌賞に推す曲を言ったら?
>>439
441 :
名無しさんは見た! :03/04/11 21:49 ID:Uhr9QJwb
木下プロの経営がヤバイらしいでつ。
木下プロはTBSと、今年新会社を作るんだよね。
>>440 必死すぎ。
>まぁ世界に〜が主題歌賞にふさわしくないと思ってるなら
>自分が主題歌賞に推す曲を言ったら?
何かを相応しくないと言う為には他の何かを持ち出さなきゃ
いけないの? ここってそういうスレだったんだ。
下手だというのが決め手になるなら、 「美女か野獣」の東京スカパラなんだけどね。
なんだか無性に僕生きにグランプリをあげたくなってきた… にちゃんのお遊びのラズベリー賞ですよ、ある意味もらっとくのも名誉ですよ。 私もアンチじゃないけど世界に〜を推しましたよ。 ドラマと直接関係ないと言われればそれまでですが、 なんだかドラマと乖離して反戦歌扱いされていく様が 気持ち悪くも面白かったので。
>>443 >>440 じゃないんだけど、必死というのはおかしいと思いますよ。
意見にダメ出しするなら代案出さないとダメでしょう。
賞を決定してるんだから当然だと思いますけど。
私も世界を推しました、最後の最後で台無しになったとと反戦ソング扱いがマヌケだったもので。
447 :
440 :03/04/11 23:47 ID:jg8YBifJ
>>443 別に思ったこと書いたまでだけど
必死だと思われたら、それで結構
446の方も書いてるけど、ダメ出しだけしといて
違う案を全然言わないのは、はっきり言って自分はおかしいと思う
ここはみんなの意見を反映して賞を決めてくスレだから
別に意見がないならないでいいと思うけど
それなら主題歌賞はなくていいとでも言って欲しいもんだ
448 :
名無しさんは見た! :03/04/12 00:23 ID:knt3Oya3
「主題歌賞は該当なし」という案も過去のレスで出ていますよ。 個人的には、ワイヨリカ@スカイハイに差し上げたい所ですが…。
「僕生き」最終回って、主題歌が違ってるんですか?いつもどおりヘタだけども、 一生懸命に歌ってるとしか思わなかった。つうか、ドラマで泣いちゃったから わかんなかったのかも。小学校唱歌みたいで、よかったと思うけどな。 でも、みんながラズだと思うなら、ラズなんじゃないの?賛成多数ならそれでいい。
>>440 誰が見ても必死に見えるかと。
喧嘩腰の文章といい、あなたはこのスレには来ない方が良いかと思われます。
「お義母さん」ってどこにも入ってないんだね? すごくラズのかほりがしてたんだけど、それすらも中途半端だったのか?
他の案出せって・・・ いっぱい出てるじゃん。
454 :
名無しさんは見た! :03/04/12 01:25 ID:hhmcaOrJ
お義母さんは候補にはなったけど、いま一歩、ノミネート止まり。 他の作品を押す声が強く消えてしまった。 泣ける要素もあったりと、ラズの決定要素に欠けていたかな。。 主題歌で揉めていますね。 他に、作品、演出は意見の分かれ、 助演男優はありかなしか、で決まらない。
455 :
名無しさんは見た! :03/04/12 01:31 ID:tnlB6L+P
ほんっとジャニヲタウザイ。お前ら頭おかしいことに気付けよ。
456 :
名無しさんは見た! :03/04/12 01:37 ID:a7Ijsr4g
最低作品賞 僕の生きる道 最低主題歌賞 世界にひとつだけの花 最低主演男優賞 草なぎ剛 最低主演女優賞 菊川怜 最低助演男優賞 坂口憲二 最低助演女優賞 矢田亜希子
457 :
440 :03/04/12 01:37 ID:qg2b+lr7
>449=451 普段自分がしゃべってる通りに打ってるから ケンカ腰に見えたならスマソ このスレは昔から見てますから、 今クールで該当なしって案が出てるのも知ってますよ >453 439の方は他人の書き込みに対し、意見(批判?)を書いてるのに 自分の意見を言わないのが、自分には不思議だっただけです。 久々の敬語打ちは疲れるな
主題歌は私は推すものがないので、何とも言えませんが、反対意見がある方は 自分の推薦するものと理由を書いた方が、推敲できていいのではないでしょうか? 助演男優は該当者なしです。坂口は良くも悪くも普通の下手さでラズに相当しないと。 作品は高校教師で。期待の裏切りは大きく、いつになったら面白くなるのかと耐えつつ 最終回を迎え、散々な結果となりました。
459 :
名無しさんは見た! :03/04/12 03:39 ID:a7Ijsr4g
僕生き。他を寄せ付けない圧倒的くだらなさ。
いい加減決めないと前回のようにダラダラで終わってしまう。 決まらなそうなのはもう「該当無し」でいいのでは? あとは作品賞&グランプリをどうするかで。
グランプリ:◎「高校教師」 作品賞:●「刑事★イチロー」 演出賞:●「熱烈的中華飯店」鈴木雅之 脚本賞:◎「高校教師」野島伸司 制作者賞:◎「刑事★イチロー」森田光則&木下プロ 主演男優賞:◎藤木直人「高校教師」 主演女優賞:◎真中瞳「メッセージ」 助演男優賞:●該当者無し 助演女優賞:◎山口もえ「メッセージ」 新人賞:◎氷川きよし「まんてん」 キャスティング賞:◎「熱烈的中華飯店」 カップリング賞:◎藤木直人&上戸彩「高校教師」 ドレッサー賞:◎須藤理彩「最後の弁護人」 音楽賞:◎「年下の男」 主題歌賞:●世界にひとつだけの花「ぼくの生きる道」 タイトルバック賞:◎「最後の弁護人」 流行語大賞:◎ぶっちゃけ「GoodLuck!」 無話題賞:◎「恋は戦い!」
●が推薦箇所です 作品賞ですが、高校教師を推す方はイチローとの比較をしていないので イチローを見ていないのではないかと思い、外しました。 演出賞はキャストに対する裏切り貢献度でイチローより中華を。 助演男優賞は坂口氏に対する破壊力の弱さの指摘が納得できたため。 主題歌賞は最後のこのスレでのドタバタが決定打です。
463 :
名無しさんは見た! :03/04/12 07:52 ID:qm6o6WTd
納得。 同意します。グランプリは高校確定なので、作品はイチローに華を。 主題歌はもう揉めるのは嫌なので。
グランプリ:◎「高校教師」 作品賞:◎「刑事★イチロー」 演出賞:◎「熱烈的中華飯店」鈴木雅之 脚本賞:◎「高校教師」野島伸司 制作者賞:◎森田光則&木下プロ「刑事★イチロー」 主演男優賞:◎藤木直人「高校教師」 主演女優賞:◎真中瞳「メッセージ」 助演男優賞:該当者無し 助演女優賞:◎山口もえ「メッセージ」 新人賞:◎氷川きよし「まんてん」 キャスティング賞:◎「熱烈的中華飯店」 カップリング賞:◎藤木直人&上戸彩「高校教師」 ドレッサー賞:◎須藤理彩「最後の弁護人」 音楽賞:◎「年下の男」 主題歌賞:◎世界にひとつだけの花「ぼくの生きる道」 タイトルバック賞:◎「最後の弁護人」 流行語大賞:◎ぶっちゃけ「GoodLuck!」 無話題賞:◎「恋は戦い!」
改めて各賞を見てみると、納得のいく感じがします。 ただ、助演男優賞受賞者がいないのはなんだか寂しいような…。 「いつもふたりで」「お義母さんといっしょ」「よい子の味方」 上記の三作が一つも獲れてないというのも惜しい。
この流れを見て思いました。 僕生きヲタを特別賞に推薦します。 今クールどこもスレにもあらわれて、僕生きを絶賛。他のドラマを落としまくる。 それほどの酸っぱさはラズに値すると思われます。 以前白い影でも同じような方々がおられましたが、それ以上だと思います。
自問自答してるみたいな書き込みになってしまいました
「○○ヲタに賞を」というのは、以前も出て却下されてるわけで。 個人的にもいらないと思う。
>466 冬クールは普通の駄作(駄脚本)が多かったから。
>>467 僕生きがどうでもよかった者としては、やっぱりとても鬱陶しかったけど
(個人的には主題歌賞に入ってるのも嫌な位)
このスレ&賞は罵倒するためにあるわけじゃないですから…。
>>466 「いつもふたりで」
主人公がドキュソ過ぎて感情移入できない
新感覚の月9だったが、
後半以降はただの駄作に。
「お義母さんといっしょ」
役者の築きあげてきたキャラクターと
役のキャラクターが合わなかったが、
ギンザの恋ほど突き抜けた物はなかった。
「よい子の味方」
よくある、やっちゃったアイドルドラマの域を出なかった。
僕逝きは、今まで世界に一つだけの花の、アルバムバージョンだけ使ってて、 わざわざ最終回の最後の所だけに、 初めて、シングルバージョン使ったから、ラズ候補なんでしょ? 反戦歌のもそうだけど。 自分最終回の時にスレ見ただけだから、 それしか知らないけど… 全話通してラズっぽい曲の方がいいな
474 :
名無しさんは見た! :03/04/12 11:41 ID:rAT48d/W
>>467 同感!
このスレも完全に僕逝きヲタ(粘着性格極悪ババア集団)に乗っ取られてる。
これだけ僕生きの名前が出てるのに、ひとつも賞が獲れないなんて
絶対おかしい!!
演技のダメさ加減では、先クールのドラマの中では、群を抜いていた。
「学芸会ドラマ」と評されたクソ演技、忘れない。
何ムキになってんだろう〜不思議な人達。
荒れてきたな
>465確定に賛同いたします。 珍しく荒れている(といっても他のスレに比べれば穏やかですが)ようですね。 「僕生き」抗争が1レスでも早く終結することを願います。
ラズベリー賞ってのは、愛すべきヴァカに贈る賞って感じがするのですが。 ドラマ見て、( ´,_ゝ`)プッ とか ヤレヤレ┐(´ー`)┌ とか (゚Д゚)ハァ? と言うような。 スレの流れを見ると「僕生き」には相応しくないと思います。 「僕生き」のラズ獲りを推している人は、僕生きが最低最悪の作品だと認定したいのですよね? 2ちゃんらしくワーストドラマアワードでも作って、そちらでやればいいと思います。
>>467 賛成
宗教的なまでに粘着であきれ果てたということは1月期ドラマでも
特筆すべきことだった。ここで認定されなくてもチャネラーの記憶に
長く残るだろう。
どのタレント、どのドラマにもアンチはいるけども、 どの人も歪んでて頭悪いんだろうな、と。467とか479とかさあ。 2チャンだから、そういうのの受け皿なんだから、と思うしかないですが・・。 今期のラズベリー賞は、納得のいくものでした。 来期も楽しみ。 でも来期のアンチはもっと性悪なんだろうなと、いまからドキドキもんです。
481 :
名無しさんは見た! :03/04/12 13:51 ID:8w9nGtJ7
482 :
名無しさんは見た! :03/04/12 13:57 ID:13tbw76y
高校教師・藤木&上戸版を超える駄作はないと思うよ。 正直なところ。
483 :
名無しさんは見た! :03/04/12 14:07 ID:2lj24qC+
>>481 タイトルを最後まで正確に覚えてもらえなかったで賞。
「美女か野獣」だっての!
484 :
名無しさんは見た! :03/04/12 15:54 ID:jURcp6Md
それでは
>>465 で確定ですね。
皆様お疲れ様でした。
486 :
名無しさんは見た! :03/04/12 19:57 ID:48QTdkWN
僕生き ヲタが最低最悪クソババア集団で加齢臭が酷くて吐き気がしてくるで賞
僕生きアンチだかクサナギアンチだか存じ上げませんが ・sageを入れない ・スレ主旨であるヽ(´ー`;)ノ愛がない 以上スレの空気を読まれてからレスつけられることをオススメします。 今期は前期に比べ、ラズも充実しておりましたな。
488 :
:03/04/12 21:06 ID:kXrveFkN
>>473 ドラマが始まった頃にはまだアルバムしかなかったんだよ。
シングルバージョンをレコーディングしたのは2月中旬。
発売は3月初旬。だからシングルバージョンを使うタイミング
としてはあれでしようがなかったんじゃないの?
ドタバタでPVの用意もできなかったんだから、ドラマ主題歌
をどうするかの話し合いもできてなかったんじゃないの?
「OL銭道」チェックしようと思ってたのに忘れてしまいました。 あとラズの香りがするのは「きみはペット」「マルサ!!」「あなたの〜」でしょうか。 個人的には「動物のお医者さん」が穴場かもと思っております。
たぶん、無話題賞は「伝説のマダム」なんでは、と。 月9が、ラズっぽいんではと思う。映画業界の話なのに、嘘クサすぎるよな シリアスともコメディとも人情劇ともつかないもんになりそうな予感。 はずれて欲しい予感ですけどね。 ああそうだ、時代劇の「大奥物語」、すげー楽しみです。超ラズな時代劇に なってそうな気がする。数百人から千人くらいの女が出入りする世界なのに、 女が30人もいない貧乏臭いハーレムだったらどうしよう、と、わくわく。
「ブラックジャック」はいいドラマだったけど 音楽賞だけは狙えそうだった。 1話の最初の提供バックにかかった チキチキ ドン♪という素人でも選ばないような音楽にはワロタ。
とりあえず、始まってないドラマのラズ予想はいらないんじゃない?
ラズの期待に胸を膨らませて「伝説のマダム」を見ますた。 爆 死 し ま す た 寒い……しょぼい……チャチい……ただただダメなだけ。 そのダメさがただ悲しく、哀れなだけで全然楽しめない。 あいがーあいがーあいがー♪とても感じられない…… 見ているだけでショボーンでした。別のラズ作品を探してみまつ。
月10ドラマに偏見がなけば特別酷いドラマとは思いませんでしたが?
「東京・ラブシネマ」はいかがでしたか? なんかラズの香りがするような、ただの酸っぱい臭いがするだけのような、 ラズベリー作品になるような、ただの迷作になるような、駄作のような・・・ 1話目を見た限りではちと判断しかねる宙ぶらりんな作品でした。 「いつもふたりで」とはまた別な月9マニュアル(そんなものあるかどうかは知りませんが)に 正しく則って作った。そんな感じが致します。 とりあえず、いつまでもバブルから抜け出せない月9世界観と、 出演ドラマが立て続けに打ち切りの若手俳優・玉山鉄二の危なっかしい演技に期待。 といったところでしょうか。
月10は基本的にラズを期待する枠でもないと思いますが。 あそこはラズというよりは地味なだけでしょう。 東京ラブシネマは役者が揃っています。玉山もいれば伊東もいます。 なにしろ「35歳にもなって」と連呼しまくる脚本。 財前嬢若かりしころのバブル引きずりまくり。期待大かと思われます。
>>497 「明日を抱きしめて」とか、たまにもの凄い作品が来る時もあるけどね。
東京ラブシネマには期待してます。
今まで見た中では私も「東京ラブシネマ」に一番期待してます。 10年前だったら普通のドラマなのかもしれませんが・・・ とりあえずなんかずれてる気がする脚本 そのまま突っ走って欲しいです。 主演女優は「マルサ!」の江角さんに期待です。 今のところ「いつもどおりの江角マキコだな」としか思わないレベルですが。 「変装すると人格まで変わる」という設定はどこに行ったのかという疑問が・・ 回が進むにつれ「それって香川さんのほうのことだよね?」と 問いつめたくなります。
「東京ラブシネマ」は脚本が「ラブレボ」の藤本様ですよね?ラズ的には 期待大です。きっと唐突にお笑いの人のラブシーンなんかがあるんだろうな〜。 あと「伝説のマダム」の桃井様の演技は…どうなんでしょう? 渡部篤朗様のやりすぎヌメキモ演技に近いものを感じるのですが。 ドラマの内容はちょっといい話なので、桃井様の変さが際立ってます。
桃井がいなきゃクソドラマ
502 :
名無しさんは見た! :03/04/17 22:28 ID:KMdH/8z6
お運びの「1970年代のドラマをやってま〜す」的なその頃のヒット曲のオンパレード、前の「恋は戦い!」を彷彿させるんですが…
503 :
n :03/04/17 22:34 ID:AVshnrDh
主演女優賞=腐痔藁下痢蚊 助演女優賞=挫蚊胃下痢子 今期のラズベリーババアは木10の表裏ドラマの2ババアで決まりだな。
ただ貶したいだけの書き込みは即却下
505 :
名無しさんは見た! :03/04/17 23:01 ID:pG9STUuR
音楽賞に「朝陽の中で微笑んで(動物のお医者さん)」を推薦します。
506 :
n :03/04/17 23:02 ID:AVshnrDh
507 :
名無しさんは見た! :03/04/17 23:51 ID:M6GtwJfp
>503 なんか辛い事でもあったのかな? 友達がもしいるなら相談してみ。
508 :
名無しさんは見た! :03/04/18 00:27 ID:1j9GpXVj
のりピーに決定でしょ。すでに。 たぶん変わらないと思いますよ。
>>502 他部門は今のところこのスレには関係ないかと思われますが、
音楽だけはこれからの放送によってはラズベリー候補になってしまうかもしれません。
そして今日の放送を見たら、ひょっとしたら動物のお医者さんがこのスレの対象になるかもしれません。
「動物のお医者さん」拝見しました。 ・・・言葉もありません。これほど「原作を知らなかったら」と思ったことは、 私自身の中ではかつてありませんでした。 ただ、>509様が予想されるようにドラマ自体はかなり香ばしいものがあります。 原作に思い入れがある身としてはあまりにもつらすぎるので、来週からは 視聴を断念するつもりですので、皆様どうか不甲斐ない私にかわり視聴の上、 ご判断お願いいたします。 ラズポイント ・主人公を演じる吉沢の「役者離れした素人演技」 ・江守・岸田両御大の怪演 ・2年たってもまったく大きくならないシベリアン・ハスキー ・ドラマと全くそぐわないエンディング
原作知らないものとしたら別に酷いとも思わないけどな。 かわったつくりだとは思うが、子供向けの昔のドラマのようで月8ぐらいに 合いそうな感じ。
私も動物は子供向けだと思いました。ナレーションのせいか、ちびまるこちゃんの 実写版みたい。エンディングは確かに全く合ってなかったけど、それを除けば いかにもテレ朝的(予算が足りないのかちょっとチープ)なドラマなのでは。 まあ、一回目はどのドラマも人間関係の説明で終ることが多いので二回目以降に 期待してみてはどうでしょう。 吉沢様はクールな主人公を演じるにあたり、笑顔を封印されているらしいのですが 常に笑いをこらえているような表情なのはちょっとラズっぽいですね。
ラブシネ…本命 マルサ、お運び…ツッコミ待ち系 マダム、動物、ムコ、ゼニ…ビミョー 顔、DG、HM、BJ、笑顔…普通 今期のドラマのラズ度は自分的にはこんな感じです。 まだ始まっていませんが、土9は絶対ツッコミ待ちだと思いますw
ドラマはともかく、主題歌にラズ候補が多そうだな。 見てるだけでもドラマの昭和テイストとのギャップを狙った「お運び」のEDは イラストとセットでラズ候補、 「夜逃げ屋」はラズの王道、中村雅俊のPVのED、中村さんは漢だ! 月9の大滝詠一起用もラブジェネの夢再びという狙いが、ラズの気配。
515 :
山崎渉 :03/04/19 22:35 ID:p2T87DkA
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
516 :
山崎渉 :03/04/20 06:54 ID:/gYs07L+
(^^)
>>514 大人しくオヤジ探偵1と2の歌みたいの歌っとけば良いのにな。
お運びのイラストは話題作りなんでしょうか。かなりやっちゃった〜感が。
519 :
名無しさんは見た! :03/04/23 19:03 ID:EIKVT94G
ブロスのここが変だよ新ドラマ、 お運びのヒトエイラストを良いと評価したり、 自分とこのラジー賞にノミネートさせた本池上署には高得点つけたり、 相変わらずオダギリマンセーな態度など、全然ダメですな。
520 :
名無しさんは見た! :03/04/23 19:23 ID:ScV9+xgP
でもお運びは何気に思うところありだな。
>>519 ブロスはオダギリとフジキマンセーだな。
全然ダメですな。
編集長がモーホだそうだからしょうがないです と、雑誌板のブロススレに書いてありました。
>519 天体観測のときだってそうだった。 ドラマ自体も他の2人の俳優もダメだけど、 オ ダ ギ リ だ け は い い 味 出 し て る と誉めてた。
そう文句を書かずに
>>1 の精神で書き込みましょうや。
ブロスへの文句は、基本的にスレ違いだし。
再放送してる教習所物語 ドラマの内容は並以上の普通のドラマなんだけど、 オープニングが歌といい映像といいラズベリー
527 :
名無しさんは見た! :03/04/25 07:10 ID:D95PeXo7
>>526 あのドラマのタイトルバックは個人的に
ドラマ史上5本の指に入るラズベリーテイストだと思う。
他の4本は「誰にも言えない」「輝け燐太郎」「スィートホーム」「ネバーランド」あたり。
そこまで言われるとラズスレ住人としたら気になるじゃないか(w
>>528 「教習所物語」以外は多分ビデオ化されていると思うので、
機会があれば見てはいかがでしょうか。
しかし
>>527 はどれもTBS作品ですな。
ここまで確信犯的にラズ作品を作ってくるとは… 栗原美和子「はあと」Pは、河村隆一・木下プロと同様、「ラズの殿堂」として別格にしたほうがいいんじゃないか?
「顔」の仲間様とオダギリ様の髪型。ピンで見るとそれほど気にならないのですが 二人並ばれると「警察官としてその髪型はどうよ?」と思います。 脇役の京野様などはいつも制服婦人警官らしく地味に結んでいるのに。 まあ、ドレッサー賞というほどのことでもないのですが、ちょっと気になる…。
昼ドラだけど愛の110番の脚本がラズベリーすぎる。 警察官なのに天までとどけの子供並の思考しかしていない。
子供並みの思考といえば「こころ」のヒロインもすごい。 行動原理を全て「だってわたし浅草人だから」で片付ける素敵な女性です。 おまけに職業は細かな心配りが要求されるフライトアテンダントという不条理。
534 :
名無しさんは見た! :03/05/03 04:07 ID:3X65RzpE
こっちが現スレだよage
>>523 オダギリ君、ブロスで連載しちゃってるしねぇ。
あそこで連載持ってる人は叩かれない。
ていうか、TV雑誌なのに連載が多すぎる。
536 :
名無しさんは見た! :03/05/03 09:29 ID:4M7T3r2z
今期は主題歌賞とタイトルバック賞候補が多いと思う。 ・主題歌賞候補 大滝詠一「東京ラブシネマ」(いつも同じ歌なのはなぜ) 中村雅俊「新・夜逃げ屋本舗」(ドラマに集中してください) 観月ありさ「ダイヤモンドガール」(上に同じ) ・タイトルバック賞候補 「動物のお医者さん」(コメディなのに暗い歌&注釈が怖い) 「伝説のマダム」(矢井田瞳「孤独なカウボーイ」のPV使いまわしって・・・) 「あなたの人生お運びします」(ヒトエの前衛的イラストが・・・) 「マルサ!!」(説明しにくいけど、雰囲気とかが)
一月期ってもう決まった?
539 :
名無しさんは見た! :03/05/05 00:59 ID:g8yQfqiN
質問なのに何故sageるの?
sage進行のラズベリースレを何故ageる?
>>538 400-500あたりを見れ
>>537 タイトルバック賞はほぼ同意です。「動物」は未見ですが。
「伝説のマダム」は、桃井・永作氏という豪華キャストを起用しながらも
矢井田瞳氏のPVをそのまま使用という荒技に驚きました。
過去に「バージンロード」などアーティストが、タイトルバックに
参加する例はありましたが(あれもかなりラズ要素が入ってましたね)。
「マルサ!!」はチープなCG及び、スタッフロールのフォント(書体)が
統一されていない所がラズポイントだと思います(3種類も使用)。
あと、あえて挙げるなら温泉が舞台なのに、何故か竹内結子氏が延々と
バッティングしている「笑顔の法則」でしょうか?
余談ですが、視聴率スレでは
「イラストを使ったタイトルバックのドラマは低視聴率」という法則を発見した模様です。
>541 >矢井田瞳氏のPVをそのまま使用という荒技に驚きました。 ってマジですか? それは既にラズを通り越してどこかへ行ってしまっているような気が・・・ 来週見てみます。
予算削減のためとか?
一番制作費をけちったであろうドラマを推測するのも面白いかも。 でも、テレ朝11時枠ってことで、終りかな。 日テレは、月曜が、ビンボなの?
>>544 あれは読売テレビ枠だから。
つかそんな推測つまらんだろ。
546 :
豆知識 :03/05/10 17:50 ID:x10OEK5V
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
いよいよ来週はムコ殿生放送です。 どれだけ甘酸っぱい香りを醸し出してくれるか楽しみですわ。
>>537 同意。
脚本は原作アリモノが多く、かつ共同脚本というか話毎に違うのが多いせいか
話にぶれがあるので判別しにくいような気がします。
ラブシネ、ダイアモンド、笑顔、夜逃げ、顔あたりかなと思ってもどれもラズというにもショボイぐらい。
脚本は「こころ」が結構すごいかな、と思います。(残念ながら今クールでは ノミネートできませんが。)先週は主人公が夫の病院に患者を呼び込む為に 病院で診察を受けると鰻屋(主人公の実家)の割引券がついてくる、という チラシを配って夫に怒られると逆ギレしておられました。 毎回主人公その他の言動が予想外で、まるで不思議な生き物を見ている気分に なれます。さすがシャンティ!
助演男優に日9の西島氏を。 映画畑から民放連ドラ復帰ということで、多少の期待をしていたのだが、 棒読みに見える(実際棒読みなのか?)演技は、キャラづくりというには物足りなく、 失望感が。 盛り上がらない実況の中でも、西島氏の演技だけはレスつくような状態です。
とりあえず中間選考してみました。
グランプリ:未定
作品賞:未定
演出賞:未定
脚本賞:未定
製作者賞:栗原美和子「ムコ殿2003」(既に廃れた感のあるメディアミックスは今回も全開、生放送が楽しみです)
主演男優賞:長瀬智也「ムコ殿2003」(黄色い救急車で連れて行かれるようなキャラ作りはどうか)
主演女優賞:藤原紀香「あなたの人生お運びします」(頑張れば頑張るほど甘酸っぱさが増していきます)
助演男優賞:西島秀俊「笑顔の法則」(キャラも演技も地味すぎます。ドラマの中で忘れてしまいそうです)
助演女優賞:酒井法子「ムコ殿2003」、宮地真緒「笑顔の法則」(クレジット的には高位置なのに影が・・・)
キャスティング賞:未定
カップリング賞:未定
ドレッサー賞:藤原紀香(言わずもがな)
音楽賞:「あなたの人生お運びします」(過去の遺産を流しすぎ)
タイトルバック賞:
>>537 の通りです。粒ぞろいで選べません。
主題歌賞:同上
無話題賞:未定(ほとんどが当てはまりそうな・・・)
>>548 さんのおっしゃるように、意外と作品賞や脚本賞はぶれがあって選考しにくいです。
それと毎期破壊力を見せ付けてくれる銭道の菊川とぼく魔の井川は、大根演技がドラマと妙にマッチしてたり、
本人役という保険がかけられていたりで、意外と選考から外れそうです。
あと、東京ラブシネマには「未だに月9バブルから抜けていないで賞」
みたいな特別賞を与えたい気持ちです。
脚本賞には月9の人を推したい。 何の捻りも無くだらだらとお約束が続いて、あれなら私でも書けるわい!と イライラしっぱなしです。 あれはF2狙いじゃなくて子ども狙いじゃないんでしょうか。
顔のオダギリジョー氏にベストヘアメイク賞を差し上げたいです。 綺麗に染まっている茶髪にいつも決まってる髪形、そしてあの前髪。 1カット撮るたびにヘアメイクさんが直している様が目に浮かびます。
>>552 藤本有紀ですか・・・この人はラブレボでも受賞済みだけあって、なかなかラズだな。
藤本嬢のラズの才能は若手脚本家の中でも光っています。ラブレボ でもそうでしたが、とにかく「洒落た、気の利いたセリフ」を 全編に散りばめたい!という執念というか、がむしゃらな努力が ビンビン伝わってくるのですが、それがことごとく空回り。 結果は寒〜い雰囲気となり、「普通に喋ればサクサク話が進むのに、 変なたとえ話やあだ名がジャマくさいよ〜」と感じさせてしまう。 頑張ってるのはすごく伝わるだけに、脱力笑いしてしまうのです。 つまんないけど「藤本辞めろ。氏ね」と言う気にはならないんだな。 ずっと空回りを続けて迷場面迷セリフを量産して欲しいというか。 そんな私は、ある意味、藤本嬢のファンかもしれません。 顔知らないけど。かわいいのかなあ?
藤本有紀様の作品を小劇団でやってました。切なくて泣けて、ちょっと笑える、 ほんまにええ話でした。評判も良く再演だそうです。同姓同名の別人でしょうか?
557 :
555 :03/05/15 22:14 ID:hQP8fO22
藤本嬢は演劇畑出身と聞いてますので、同一人物かと。 556様は、そんなに藤本脚本の舞台がお好きなら、是非ドラマも 見て、彼女を弁護してあげて下さい。 「切なくて泣けて、ちょっと笑える、ほんまにええ話」 「評判も良く続編シリーズ化」 このような評価を藤本ドラマでついぞ聞いた試しが無いのです。 同じ作家でもドラマと舞台、やはり向き不向きがあるのでしょうか。
558 :
556 :03/05/15 23:29 ID:dX97hiAN
>557 ドラマは見てます。弁護、ムリですw 藤本様は有力なラズ候補ということにまったく異議はありません。 ただ二千年の恋やラブレボに比べるとラブシネはまだまだ破壊力不足な気が。 できれば、いっそもっとはじけてほしいなあ、と思います。 (舞台作品の方は、幕末の蘭学塾の塾生に業病の遊女や混血の私生児、 藩の陰謀が絡んで、とかなりスピーディでかつ伏線もちゃんと張ってあり いつもの藤本ドラマとは、なんか違いました。)
ムコ殿のは、期待以上のラズでした。 生放送をうたい文句にしておきながら、 実際に生だったのはフジテレビ前から建物の前までだけ。 ファンを装った警備員、パフォーマンスに走るつんく、 困った顔をした松下、歩いて服を脱がされるだけの長瀬、 なぜか実況してる福井アナなどグダグダな雰囲気を発する出演者。 もう、最高でした。
560 :
:03/05/16 02:54 ID:vCBY1fFo
エンディングの提クレに写っていたなぜかタイガースのハッピを着てた人に1票
ムコ殿生放送期待以上だった。 グダグダな演出に、エキストラの声で聞こえないセリフ、 悪乗りしてるつんくの演技、「長瀬」「つんく」という歓声・・・。 確かもう一度生放送があるんですよね?期待が高まります。
ムコ殿は、あそこまでいくと確信犯的としか思えなかったのですが…。
>>553 >顔のオダギリジョー氏にベストヘアメイク賞を差し上げたいです。
ヘアメイク賞というのは新設の賞でしょうか?
同じくあのバッサバッサと揺れる前髪に、ラズ臭を感じておりましたので
一票入れさせていただきます。
栗原だからなあ・・・・。もちろん確信犯的、栗原の思惑通りだろう。
出来るならヘアメイク賞を設立するより既存のドレッサー賞でお願いします。>オダギリ
565 :
:03/05/18 01:03 ID:/+OH0wso
>>563 確かに「狙った作品を撮る」という意味では確信犯的なのだろうけど
「狙った(視聴者の)受けをとる」という意味では失敗しているような気がします。
まぁ、栗P(はぁと)らしいといえばその通りではありますが。
作品賞:東京ラブシネマ 脚本賞:東京ラブシネマ(まったく盛り上がらず) 制作者賞:ムコ殿2003 主演男優賞:ポイズン 助演男優賞:西島秀俊 助演女優賞:酒井法子 ドレッサー賞:仲間由紀恵&オダギリジョー 音楽賞:あなたの人生お運びします
>>566 ノミネートするときは理由もお願いします
568 :
名無しさんは見た! :03/05/22 11:04 ID:PIPYkPnm
下がり過ぎなので一旦あげ
やっぱり今期は「ムコ殿2003」につきますね。 中身は前作のまんま、全く新味なし。 ゲストや生放送など話題性だけで数字を稼ごうという意図が、 ここまで見え見えなのはすごい。ラズにふさわしいと思う。
570 :
名無しさん :03/05/22 11:49 ID:W4QBQxOD
お運び と 日9だろ!! あの下げ幅!!
>>569 それはそうだが数字も稼いでいて、まんまとはまったね
>>570 下げ幅って視聴率?
このスレ視聴率を理由に選ぶことはしないんで・・・。
572 :
名無しさんは見た! :03/05/22 18:01 ID:epm9jxen
>>537 ヒトエって、元スピードの?
解散後にニューヨークへ単身留学して、結果があれかい!
野沢直子以上だな(w
573 :
名無しさんは見た! :03/05/22 18:06 ID:ZgEzxugk
2chドラマアカデミースレってないの?
574 :
:03/05/22 23:05 ID:130ZSALe
575 :
553 :03/05/22 23:57 ID:5U/uLQSN
>>564 ドレッサーってほど服は奇天烈じゃないと思ったのですが、よく見たら
ホストみたいなのでヘアメイクと合わせてオダギリ氏をドレッサー賞に
推薦させていただきます。
そんなことより来期のお塩先生の主題歌にもうドキドキしています。
あゆとのデッドヒートになるんでしょうか。
576 :
:03/05/23 12:51 ID:mp5E4ASi
今期の主題歌賞はぶっちぎりで中村雅俊様に差し上げたいです。 ドラマはほとんど見てなかったのですが、曲を聴いて驚愕致しました。 雅俊様ご乱心。というかはっちゃけすぎです。 大滝詠一のやつもかなりラズのかほりが漂ってきますが…。 ちなみに、観月ありさの今回のやつは 軽い曲調とドラマの内容が合っているので意外とそれほど気になりません。
タイトルバック賞候補、なにげに「こちら本池上署」もラズベリーの香りがします。 漫画絵→役者のモーフィングはけっこうに甘酸っぱいです。
今期よりも来期だなあ… 押尾(LIV)先生。ワクワク。
579 :
名無しさんは見た! :03/05/25 21:17 ID:nDWhHJCe
来期の金10も、ラズの甘酸っぱい香りが・・・
助演男優賞は今期に限っては、西島秀俊の為の賞に思えてなりません。 存在感のなさ自体にラズの香りもありますが、稀にスポットが当たった 場合の強烈な甘酸っぱい香りは、他のいかなる役者も凌ぐことができな いでしょう。
581 :
名無しさんは見た! :03/05/26 00:52 ID:gxP/tj1E
「宝塚の男役のような髪型賞」をオダギリジョーに とにかくなんらかの髪型に関する賞を彼にあげたいです
皆様お塩さまに、ワクワク
>>582 お塩は2ch的には人気だが、ラズスレ的には案外小物。
ポイズン&お塩の期待コンビと思われたダブルスコアも威力はなく、
主演の春ランマンも河村隆一の破壊力の前には塵と同じ。
>>580 西島氏(・∀・)イイ!!
しばらくドラマで見てなかったので、ラズ俳優のダークホース的存在
>583 過去の受賞一覧見たけどまだ一度も受賞してなかった、お塩さま。 なんだか意外・・。
>>585 お塩は本人の存在がラズであって、ドラマで決まったセリフをしゃべらせる分には案外普通。
期待できるのは主題歌の方だろう。
>586 禿げ動でございます。 お塩先生がラズ賞をとれるとしたら、主題歌もしくはドキュメンタリーではないかと。 私は今期はラズ的観賞は脱落です。 それほど突出したものが見受けられないような気がいたします。 強いてあげるならどなたかが推薦されていたオダギリジョー様の ドレッサー賞(髪型含む)ですね。 光る素材のスーツを着こなすお姿を拝見した時は番組を間違えたかと 思ってしまいました。
オダギリ様の髪型、ちょっと地味になりました? トサカの部分が無くなったような。
589 :
山崎渉 :03/05/28 08:55 ID:FY9s+Fos
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
590 :
名無しさんは見た! :03/05/29 03:15 ID:YaCvP8kA
4月期ドラマも、終盤にはいってまいります。 盛り上がって、いきましょう! age
ラジー賞スレあったんだ。 これってやっぱ観てなきゃ評価できないよね? 漣ドラは映画と違って大変そう…。
脚本賞:「東京ラブシネマ」 (会議中もそれぞれの恋愛模様丸出しで議事を進行している7人に 激しく『仕事しろ!』の突っ込みを入れたくなりました。) 主演女優賞:江角マキコ「マルサ!」 (画面を見ないでセリフだけ聞いていると ショムニのチナツとどこが違うのかと小一時間(ry 助演男優賞:西島秀俊「笑顔の法則」 (『あすなろ白書』の頃から変わっていない演技力を評価致しました。) 助演女優賞:鷲尾いさ子「東京ラブシネマ」 (なんだか見ていると痛々しいので・・・) カップリング賞:江口洋介、財前直見「東京ラブシネマ」 (きっとこのお二方が結ばれるんですよね? それぞれ本命にフラれてあまりもの同士でくっつくというチープさがどうかと) ドレッサー賞:さんざん既出ですが、オダギリ様の「15年前の日本のアイドルを模倣している 現地ではおしゃれなベトナム人」のような髪型に一票。 タイトルバック賞:「笑顔の法則」 (結子嬢の一人プロモーションビデオ状態に一票。ブラチラ疑惑シーンもあり。)
脚本賞(もしくは脚色賞)をぜひ「顔」の高橋留美に。 しっかりとした元ネタがあるのに、毎回あそこまで事件をわかりにくくして、 しかも何の意味もなく犯人までも変えてしまうという、恐ろしい破壊っぷり。 こんな下手くそな脚色って珍しいよ。
脚本はな〜。 ラブシネマ、顔、ダイヤモンド、笑顔、夜逃げ。 これらのドラマに共通なのは、回によってばらつきがあり(脚本家が回がわり?) 多少まとものな回もあれど総じてラズだなあ。
主題歌賞は中村雅俊(夜逃げ屋) なんで曲がパンク風なの?
>>595 NHKの音楽番組でゴーイングアンダーグラウンドと共演していました。ノリノリでした。
本人がそういう音楽をやりたかったのでしょう。
誰も見てないようだし、多分無理だろうけど 本池にでてた矢口まりになにかあげてほしい ある意味感動したヨ (他の俳優達が最後までよくがんばったと・・・)
>>597 たまたま見たけど。
本池上って1で保田でてたりしてたんで、こういうもんだと思って見てた。
599 :
名無しさんは見た! :03/06/02 13:33 ID:6Apwh7Ej
漏れも
>>593 に同意。他の人(佐伯俊道)の比べるとより酷さが…
助演女優賞に伊東美咲(東京ラブ・シネマ)はいかがでしょうか。 ドラマに出始めた頃よりも、この作品での演技の方が下手に見える というところに、私は何ともラズらしさを感じたのですが。
ラブシネマはラズ俳優だらけで、誰か一人というのは選びにくい。
602 :
キムタクのあのCMの七不思議とは・・・ :03/06/02 19:53 ID:dMkYSVbU
ラズシネマからかなりでそう。
>>601 じゃあ、キャスティング賞あげればいいんじゃない?
今期のタイトルバックは豊作で、矢井田のPVのマダム、竹内バッティングの笑顔、 仁絵のお運びなどあるが、当初は仁絵のインパクトはあったが慣れてくるとそうでもない。 俺は動物を推したい。話は完全にマンガチックなコメディなのに、エンディングの 歌と映像がまるで保険会社のコマーシャル。
エンディング候補は大奥もかもな・・・ってこれは来期か。
テレビジョンに載ってるカトリーヌあやこの絵コラムで 「オダギリジョーは「顔」というより「髪」だ」 に不覚にもワロてしまた。
608 :
名無しさんは見た! :03/06/12 02:02 ID:WkZ+QSZI
下がりすぎなのでage 「顔」のオダギリジョー様、 頭に包帯巻いていても犯人と格闘しても全く乱れないヘアーは素敵すぎます。
609 :
名無しさんは見た! :03/06/12 02:03 ID:/FLoUjCq
同じく顔のオダギリジョーに
今更ながら、
>>555 の言う藤本さんの評価が適切だと思いました。
611 :
有力所 :03/06/17 11:47 ID:I8p/PQ7W
脚本賞:藤本有紀「東京ラブ・シネマ」 高橋留美「顔」 制作者賞:栗原美和子「ムコ殿2003」 助演男優賞:西島秀俊「笑顔の法則」 ドレッサー賞:オダギリジョー「顔」 タイトルバック賞:「伝説のマダム」「あなたの人生お運びします」「笑顔の法則」 主題歌賞:中村雅俊「立ちあがれ」 観月ありさ「シャリア」 大滝詠一「恋するふたり」
動物と魔法は?
「僕の魔法使い」はかなり狙って作っているドラマなので、 ラズとは少し違う気がします。 あえて推薦するとしたらドラマ史上、初めて「2ちゃんねる」という 言葉を堂々と披露したその大胆さに対しての特別賞というところでしょう。 ♪ほい、2ちゃんねる、ほい、2ちゃんねる〜
上でも挙げられていますが、私もタイトルバックは動物を推します。 ノーテンキなドラマの後に、ダウナー系の主題歌+怖いテロップ。 あそこだけ別次元です。
ここに挙がっているラズ票とドラマアカデミースレの予想を 見比べてみると、全く対照的になっているのが面白い。 みんな本当に平等に評価しているんだなと感心した。 こういうスレの方が信頼できるな。
動物の場合「ハスキー可愛いを持ち出しすぎて無責任な飼い主を増やすな」という 原作ブーム時の教訓からわざとクールダウンさせてるって説もあるからなあ。 わざと引くような演出をしてるんであればラズの精神である「やっちゃった感」からは離れてしまうわけで・・・
>>617 その二つ、スレの伸びからして無話題賞候補なんだよなあ。とくにダイガ、夜逃げ屋はきみぺヲタが比較対象として使ってるけど、数字が出ても誰も反応がないんだもんなあ。
私は主演女優賞に「顔」の仲間由紀恵を推薦します。 長い下積みから、ようやくコメディに活路を見出し、主演女優としての 地位を獲得した彼女ですが、悲しいかな二流女優生活の長さが身に染 みています。 「顔」でもまじめな縁起ぶりが窺えはするのですが、脚本の絶妙の アシストを受け、強烈なラズの香りを漂わせています。 『私はコメディだけじゃないの こんな苦悩の表情だってできるの 悲哀だって表現できる これが本来の私なの』 本人にその気がなくても、そんな心の叫びが聞こえてしまう、そんな 彼女こそ、ラズベリー主演女優賞にふさわしいのではないでしょうか。
う〜んラズには弱いような。 やぱーりノリカかなあ。バニー姿を披露してくれたんで。
ノリカの場合は既にラズとは違う領域に逝ってしまったと思うが。
622 :
名無しさんは見た! :03/06/25 17:30 ID:6mIu+ZsW
今週で大方終わるので、告知age。
残すは東京ラブ・シネマ最終回のみとなりました。
気分的に盛り上がらないが、むりやり推薦してみました。選びにくいよ グランプリ: 作品賞:ラブシネマ いいとした大人のキモイ恋愛ドラマをつくったことに 演出賞:顔or笑顔 複数の演出家がやってるのでぶれがあるけど 脚本賞:藤本(ラブシネ)、高橋(顔)、寺田(笑顔) 甲乙つけがたし 制作者賞:栗原(ムコ) いわずもがな 主演男優賞:ポイズン 目がはなせない 主演女優賞:なし 藤原、江角、仲間、竹内 どれも同程度にラズ 助演男優賞:西島(笑顔) 復活の人は大型ラズ俳優だったんだね。来期も期待。 助演女優賞:酒井 キャスティングした栗原が悪いとは思うが 新人賞:なし キャスティング賞:ラブシネマ 恋愛には不似合いな主演カップル、あまりにも下手な脇俳優陣、そしてなぜか大江千里 カップリング賞: ドレッサー賞:オダジョー タイトルバック賞:お運び ある意味斬新でした 音楽賞:顔 使いすぎ 主題歌賞:夜逃げ 時代に取り残された大滝も捨てがたいが、やはり中村雅俊のジサクジエーンにはかなわない。
魔法ももう1回あるんじゃなかったっけ?
まだ2本ほど終わってないけど一応
グランプリ:ムコ殿2003…生放送の酷さや公式BBSでの栗P問題発言など狙ったところ以外での話題が
作品賞:東京ラブシネ…いつまでも弾けない月9世界のバブル。それでもお偉いさん曰く成功作だそうで
演出賞:未定…今回特出してあげたい演出家がいない
脚本賞:藤本有紀(ラブシネマ)…
>>555 さんの意見と大体同じ
製作者賞:栗原美和子(ムコ2003)…説明不要。ラズプロデューサーとして他者の追随を許さない
主演男優賞:長瀬智也(ムコ2003)…あの知的障害者みたいなキャラはワザと?栗Pの注文?
主演女優賞:桃井かおり(伝説のマダム)…彼女の脚本アシスト(口出し)とともにドラマの世界が完全崩壊
助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則)…復活と同時に大切な何かを失った(手に入れた?)これからも期待
助演女優賞:酒井法子(ムコ2003)…影薄い上、30代でキスシーンですらNGな女優って一体・・・
新人賞:なし
キャスティング賞:未定
カップリング賞:藤原紀香&山口智充(あなたの人生お運びします)…昔の大阪の夫婦ってあんなもの?
ドレッサー賞:オダギリジョー(顔)…頭に包帯巻いても崩れない髪形。もはや少年漫画の世界
タイトルバック賞:伝説のマダム…矢井田瞳のPV使い回しって・・・そんなに予算なかったの?
音楽賞:未定
主題歌賞:中村雅俊(新夜逃げ屋本舗)…観月ありさや織田裕二にも言えるけど、何かノルマでもあるのか?
流行語大賞:なし…一応、マルサの「がっぽり税金いただきます!」があるけど、普通だったので
今期は栗Pが期待通りだった他はイマイチだったかも。
来期はどうなるか分からないけど、今期と同レベルのラズだったら「こころ」が各賞総なめしそうです。
とりあえず、思いつくまま・・・ グランプリ: ムコ殿2003…生放送、桜庭裕一郎としての番組出演など、えげつないまでの番組宣伝を繰り返しながらも、内容のあまりのひどさに視聴者をどんどん引かせてしまった、見事な悪循環さに。 作品賞: 東京ラブシネマ…月9の終焉をしみじみと感じさせてくれたことに対して。 演出賞: 一つに絞れません。今期キツイと思う。 脚本賞: 寺田敏雄(笑顔の法則)…気持ち悪いほどの予定調和。大団円。でも演出とかPとかのせいかもしれない。 制作者賞: 栗原美和子(ムコ殿2003)…グランプリと同様の理由による。 主演男優賞: 長瀬智也(ムコ殿2003)…他に思いつかなかったので。 主演女優賞: 藤原紀香(あなたの人生お運びします)…なんか痛々しかった。 助演男優賞: 西島秀俊(笑顔の法則)…なんか病気でもしたんじゃないのかと思わせるほどの台詞回し&表情のなさに。 助演女優賞: 宮地真緒(笑顔の法則)…クレジットの位置に反した、あまりの存在感のなさに。柴田理恵とかのほうが助演ぽかった。 新人賞: 誰か新人いました?速水もこみち(僕の魔法使い)とか?弱いなぁ。 キャスティング賞: 東京ラブシネマ…ドラマ終盤の盛り上げどきに大江千里をもってくるセンス等々。 カップリング賞: 藤原紀香&山口智充(あなたの人生お運びします)…他に思いつかなかったので。 ドレッサー賞: オダギリ・ジョー(顔)…顔っていうか髪ってヤツ。 音楽賞: あなたの人生お運びします…見た人は分かると思う。 主題歌賞: 大滝詠一の歌(東京ラブシネマ)…非常に個人的だがサビの最後らへんの大滝の低音がコワくてコワくて。 タイトルバック賞: 動物のお医者さん…曲といい画といい、あれは最終的に主人公と犬は死ぬという設定でもなければ有り得ない。たとえ内容が楽しい回であっても、EDで鬱になる。 無話題賞: ダイヤモンドガール…なんとなく。 特別賞: 僕の魔法使い…明らかに狙ってるので何かあげたほうがいいかも。 今期盛り上がってませんね。あと2つ残ってるからか。
628 :
名無しさんは見た! :03/06/28 14:28 ID:xDQUUscV
夏クールもまた、愛愛VSクニミツの一騎打ち???
グランプリ: ムコ殿 ドラマの生放送と銘打って、ドラマのキャラを使ったつまらないバラエティの生放送をする神経と 公式BBSでのプロデューサーの幼稚な発言+閉鎖騒動に 作品賞: 笑顔の法則 ドラマを通じて何がしたかったのか解りません。 演出賞: 新・夜逃げ屋本舗 鰐などのショボイ演出が緊迫する夜逃げの場面を和ませてました。 脚本賞: 新・夜逃げ屋本舗 時間が無かったのかもしれませんが、もう少し脚本を練った方が良いと思いました。 制作者賞: 植田 博樹(お運び) グッドラックのホームページで大見得きって、大石静に何度も書き直させて、 それで作ったのがこれですか。 主演男優賞: 長瀬智也(ムコ殿) 夜はアイドル、昼間は頭のネジがとんだ人をよくもまあ演じたものだと思います。 主演女優賞: 藤原紀香(お運び) お年を考えましょう。 助演男優賞: 西島某(笑顔) 新人じゃないってことに驚きました。 助演女優賞: まんてん(笑顔) 朝ドラ主演女優の看板の威光がなくなったことを見せてくれました。 新人賞: 白川裕二郎(天罰屋くれない) 最近人気の特撮出身者でしたが、肝心のアクションがとろい上に、 台詞を上手に喋れませんでした。 タイトルバック賞:あなたの人生お運びします 素人に絵を描かすのはやめましょう。 音楽賞: あなたの人生お運びします 番宣CMで主題歌のように流れるキャンディーズは何時流れるのでしょうか? 主題歌賞: 中村雅俊「立ち上がれ」(夜逃げ屋本舗) なんつーか、普通に歌ってください。 新人賞ぶっちぎりだと思った乙葉が、意外とまともな演技をしていたのに驚きました。
確かに時代劇でもOKなら白川の叩かれっぷりはすごいものがありましたが このスレの対象になるんですか?(初心者ですいません)
去年は大河でポイズン様が受賞した記憶があるのでありかも
>630
633 :
632 :03/06/28 20:02 ID:YYMXmnCI
失礼いたしました。空うちでございます。 改めて・・・ >630さま 時代劇でももちろんありです。 今回ならば夏クールに放送された連続ドラマを対象にしていますので。 ちなみにポイズンさまの場合、「利家とまつ」自体は12月終了だったの ですが、出演が夏で終わりだったためそのラズっぷりを惜しむ住人たち の声により異例の夏期に助演男優賞を受賞されたという経緯があります。
その期に終了した時代劇ももちろんOK。 ただこの板は見てる率が低いだろうから、よりわかりやすく説得力のある推薦理由があると いいかもしんない。
635 :
630 :03/06/28 21:07 ID:nnp1PJmu
631-634の皆様、お答えありがとうございます。 それでは629さんではありませんが、白川さんについてご紹介したいと思います。 彼は今流行りの特撮出身俳優で、 主婦人気とアクションが出来ることを当て込んで起用されたのですが、 ・拳法の達人という設定なのに、とろくさく緊張感のカケラもないアクション ・「沈黙の壱松」という役名に反してやたらおしゃべり、しかも聴き取りづらい ・決めセリフは北斗の拳のパクリ(「お前の命はあと三つだ…ひい!ふう!みい!」) ・川に飛び込むシーンで何故か背中から落ちる微妙なマヌケさ ・ヲタが痛すぎ(ロケの予定を東映太秦映画村に問い詰めたり、ロケ中止になったらぎゃあぎゃあ騒いだり こいつらのせいで映画村のロケ予定が公表されなくなった) などなどで、毎回ファンの怒りと失笑を買いまくっていました。 話題性はさておきラズの名に値する活躍ぶりであったと思います。
脚本と言いますか、脚色賞には「顔」の高橋女史を是非とも選出したいですわ。 何もかもが中途半端、張った伏線も回収できず 毎回のようにスレの皆様から突っ込まれる展開、穴の開きまくったストーリー。 ある回では、犯人まで勝手に変えてしまう始末。 ベテラン役者様までもがド下手に見えてしまうものでした。 横山秀夫の原作を完膚なきまで破壊しつくした世界を作り上げた女史には 脚色賞を差し上げたいです。
ドレッサー賞:オダギリジョー「顔」 ってカキコ増えてきましたが、OLヴィジュアル系の時は、役を考えて 金髪にしたのに(よくは知りませんが)、なぜ今回の「顔」では刑事という役を 考えて、髪を切ることは無かったんでしょうか? 「サトラレ」くらいの長さでよかったのに。(見てなくてなんですが) 髪型にそんなにこだわる人に思ってなかったので残念です。 あの現実離れした髪型のせいで、「嫉妬の香り」の誠のように 西島も少しは壊れてくれないかと、ちょっと期待した自分もいたものでした。 いやーしかし、最終回のテロテロ(テカテカ?)薄い黒スーツは凄かったですね! 現場で血がついて汚れたわけだから、着替えてるんですよね? あのスーツは借り物か?所内においてある着替え?などつっこみながら見てしまいました
638 :
名無しさんは見た! :03/06/30 04:06 ID:kwnCF9wU
全然動きが無いのでアゲ
639 :
名無しさんは見た! :03/06/30 22:23 ID:y5GRLUyK
脚本はやはりラブシネマでおながいします 正直、最終回のありえなさは顔どころの騒ぎではありませんでした あの「いつも二人で」「H&A」を超えた月9史上最低視聴率を打ち出すなんて なかなかできることじゃありません
カップリング賞は仲間&オダギリで
641 :
名無しさんは見た! :03/06/30 22:31 ID:y5GRLUyK
ドレッサー賞は江角マキコの変装かなぁ…
ヘアメイク・衣装含めベストドレッサー賞は「顔」の オダギリジョー氏でお願いします。 あんな刑事いたら嫌です。 助演男優賞は多数の方が挙げていますが、 やはり「笑顔の行方」の西島秀俊氏が適当ではないかと。 久々に民放に戻ってきたかと思ったら、 存在感無し・演技力無し・かっこよく無しの「無」の境地です。
グランプリ:○ムコ殿2003 作品賞:○東京ラブ・シネマ、△笑顔の法則 演出賞: 脚本賞:○東京ラブ・シネマ、△顔、△笑顔の法則 制作者賞:◎ムコ殿2003 主演男優賞:○長瀬智也 主演女優賞:○藤原紀香 助演男優賞:◎西島秀俊 助演女優賞:○酒井法子、△宮地真緒 新人賞: キャスティング賞:○東京ラブ・シネマ カップリング賞:○藤原紀香&山口智充、△仲間由紀恵&オダギリジョー ドレッサー賞:◎オダギリジョー タイトルバック賞:○あなたの人生お運びします、○動物のお医者さん、△伝説のマダム 音楽賞:○あなたの人生お運びします 主題歌賞:◎新・夜逃げ屋本舗
単に出来の悪いモノはラズにはふさわしくないと思います。 それぞれなりの必死さが伝わり、それでもやっちゃった感がにほふもの こそがラズではないでしょうか? その意味で、以下を推薦します。 大賞 これはムコ殿で異存ありません。 主演男優 妻夫木(ブラックジャックによろしく) 彼ほどラズの趣旨に合致する例も稀だと思うのですが。 主演女優 仲間(顔) 藤原さんと悩んだのですが、彼女の場合、既に彼女のスタイルとして 確立されてしまっている感があり、「やっちゃった!」感としては 仲間嬢が勝ると考えた次第です。 脚本 該当なし 今期はどれもこれも単純に出来が悪く、脚本家の熱も感じられず、 したがってラズで評価する水準に達していない、と判断させて頂き ました。
>644様 主演男優であげられている妻夫木様について。 大根of大根'sと言っても過言のない彼ですが、 今回はそのヘタさが「朴訥」に見えて成功している ように思われます。
646 :
名無しさんは見た! :03/07/01 22:41 ID:z1GzYI7T
七月期クール 流行語大賞=『世直し一丁あがり〜』(クニミツの政)
647 :
名無しさんは見た! :03/07/01 22:47 ID:/IoLVQGE
・無話題賞=ダイヤモンドガール 主題歌(・∀・)シャリア〜♪はオリコン96位、実売1800枚 毎回実況スレでは「初登場1830548305位キター」とネタにされる始末 ・流行語賞=マルサ「がっぽり(ry」 このセリフで江角女史がショムニと何ら変わらないことが判明しますた
クニミツはお塩先生以上に他の部分で受賞しそうな予感
649 :
:03/07/02 12:42 ID:EwCZnojf
7月期の無話題賞はやっぱり「菊次郎とさき」だろう(w 前クールの「動物」よりも書き込みがなさすぎ....
>>649 前クール、動物は最初すごい勢いでスレ消化していたでしょう。
原作オタたくさんいましたし。
>>651 650ではないけど、すべてのドラマが動物より書き込みが少なかった
イコール無話題になりえちゃうよ、という意味でそ。
ていうかなんで649は動物を例として挙げたの?釣られた?
昨日のクニミツ、4月期の欝憤を晴らすかのような素晴らしい(ラズ的に)作品でした。 GTOと見紛う様なオープニング、小学校に乗り込んで教師の真似事をする無茶苦茶なストーリー、ラズ的には毎日が楽しみになりますた。
無話題は「夜逃げ屋本舗」ではないでしょうか。 見ていないドラマでも何となく情報って入ってくるものですが、 このドラマに関しては全く何も見聞きしませんでした。 視聴率スレで話題になったこともありませんでしたし。 「ダイヤモンド」は映画のパクリっていう話題が・・・
>>652 ああ、なるほど。たしかに…。
愛愛も只野も少ないけどなあ。
でも菊次郎って地味に良作になりそう。
656 :
名無しさんは見た! :03/07/02 16:38 ID:OVa2a02Z
>>615 テレビジョンのはただの人気投票だから。
それに合わせて予想してるから、それに対照的なコのスレはただの不人気投票。
4月期が決まらないうちに、7月期の話題だな
>>656 ただの不人気投票なのか?ラズスレって。
それだけじゃないと思うぞ。
>>656 は自分のヲタタレントがラズに選ばれたため
ラズ賞を不人気投票だの、いい男に対する嫉妬投票だのと
こじつけて貶めたいだけのヤシ。時々いるけどキニスルナ
夜逃げ屋って今期No.1変な歌ドラマで有名だったような。
661 :
名無しさんは見た! :03/07/03 06:14 ID:byzPg+ed
「ひと夏のパパ」を早くも候補に上げたいと思います。 上戸の演技もワンパターンだし、北村も空回りの様相。
662 :
名無しさんは見た! :03/07/03 06:45 ID:/vOInR9N
「ひと夏のパパ」 なんかパパごっこに見えちゃうんだよな 少女たちがホストに遊んでもらうっていうか、 いっそのこと松本人志みたいなエロイパパとの、ハードな方がスリルあると思うけど
663 :
名無しさんは見た! :03/07/03 08:29 ID:prnLGcNw
オダギリってこのスレでは評判悪いね オダギリオタのせいかな? 髪型がどうとかいうのがこの板では常識になってるっぽいけど 普通の基準で考えたらかっこいいからいいと思う そんなリアリティにこだわるここのオタは一般人とはかなり感覚にずれがあるね 顔がダメだったのは他に原因あると思うぞ
「こころ」は対象外ですか?
ラズベリーには愛が必要です。趣旨をご理解頂けない方は退出願い ます。
まだラズ賞の定義が分かってない人が書き込んでいるのか・・・
>>664 「こころ」は9月終了なので今期の対象です。ぜひ推薦してあげてください。
本来一番やばいのは痛いor寒いのにここにすら名前が挙がらない奴だからねえ。 いや、別に具体名を念頭に置いて言ってるわけでもないんだけど。
>>666 というより、わかっている人が少数派になってしまいました。
4月期も感情的な意見が多く、誰もまとめに入って頂けないようです。
それでは>643を中心にまとめに入っていきます? 作品賞は「東京ラブ・シネマ」の同意します。 「笑顔の法則」最終話の腰萎え感も捨てがたいのですが、 あの何とも体中がこそばゆくてたまらなくなるような、 内容とキャスティングはすばらしいものがありました。 脚本賞は「顔」に1票を。特に高橋女史。 しっかりした原作がありながら、ああまで壊すことができるのかという見本です。 制作者賞の「栗原美和子」は文句なし。 栗原Pのあるところラズあり。
670 :
名無しさんは見た! :03/07/03 19:31 ID:R3RPkCrJ
一昨日のクニミツ・昨日のひとパパについで、ほんじつは
671 :
:03/07/03 21:39 ID:xZJtG2bE
七月期のドラマはこのスレの為にあるようなものだなwww
672 :
名無しさんは見た! :03/07/03 21:45 ID:RRYyUIr8
菊川さんから回り。 銭道と同じ
7月期が始まってるからいい加減4月期を決めなくてはいけないのに まだぼく魔が終わってないのは困ったな
ぼく魔は「ラズ」の対極「ヲタ」だから無視すればいいのでは?
お塩大先生のさらに上を行くドラマに今日出会えました。 生暖かくウォッチしたいと思います。
>>644 コレがラズの定義だったら、愛愛は当てはまらないなあ。
ものすごくテンポ悪いし、役者がみんなやる気のない演技だし(あの脚本では仕方ないか)。
出来が悪いんだけど、電波だけはゆんゆん出てる。
愛愛を愛してしまいました…もうベタ惚れ。 クニミツはお塩先生が1人で頑張ってる印象ですが、愛愛はキャストの全員が素晴らしい。 脚本の見事さは梅田みか様ならではの物で、私は感涙にむせびました。 主人公が宇宙飛行士というだけでもすごいのに、ヒロインが幽○とはあまりにも野心的です。 シェイクスピアから引用したというセリフの一つ一つが脳髄に響き背筋に電流を走らせてくれます。 想像をはるかに超えた至玉のメイ作になること間違い無しでしょう。
>>674 ぼく魔はある意味対象外だから
もう本格的に決定に入っても問題はないと思われ
基本的には
>>643
ぼく魔は何にしろ、全部狙ってやってることだから、ラズじゃないね。
>>643 でグランプリ該当なし、タイトルバックにはあなたの人生お運びします、
でかまわないなあ。
新人も該当なしかと思ったが、
>>630 =635が熱く語ってる白川氏について考慮
はどうなのかな?
個人的にはその時代劇を1回も見てないんで判断できませんが、、、見てる方に
ゆだねます。
栗原美和子は終身名誉ラズベリー賞でもいいな
脚本賞にムコ殿を推薦します。
「桜庭雄一郎(長瀬)結婚していた?」という報道の後
本人による生放送激白番組を用意されていながら、
その番組で桜庭が「お話することはなにもありません。」
と答え、普通に歌を歌っていました。あまりの衝撃です。
ムコはPだけでなくWにもラズを感じます。
ちなみに女神の恋は対象外でしょうか?
松本明子の演技がかなりすばらしかったのですが・・・
あとは
>>643 で。
基本643で、ただ脚本は「顔」を推してる人も多かったと思うから そのへんどうかな?とは思いますが。 ムコにはなんかやりたいからグランプリは残したいです。 あと新人賞の白川氏には私は同意です。 天罰人初めて見たとき、あまりの棒読みと「ひい、ふう、みい」に 大爆笑させていただきました。 ただ知ってる人があまりにも少ないですよねえ。
顔は実は脚本ではなく、演出がラズなのです。 主役を美男美女に描こうとして、見事に上滑りさせていたところは 酸っぱい香りでいっぱいでした。
今期は前評判で本命と思われていたお塩ドラマに加え、 フタをあけたら愛愛という不動の大本命が出現してしまい期待十分ですね。
愛愛は脚本が梅田みかというだけでグランプリをあげてもいいとさえ思った。
クニミツ、ひとパパ、愛愛の強力3トップに、こころもだろ… なかなか楽しみ。 あと漏れ的にはSTAND UP! かな? なんたって脚本が前作が(お義母さんといっしょ)が、野島御大に隠れていたけど、なかなかのラズ作品を書いた金子ありさだし、 堤幸彦ブランドも隠れるくらいの怪作きぼんぬ。
武田修宏にノックアウトされた人はどの位いるのでしょうか?
堤幸彦も最近は狙った以外の部分でのラズが滲み出てるし、 STAND UP!には期待
グランプリ: 作品賞:こころ 演出賞: 脚本賞:こころ、愛するために愛されたい 制作者賞: 主演男優賞:押尾学(クニミツの政) 主演女優賞:中越典子(こころ) 助演男優賞:堀内健(高原へいらっしゃい) 助演女優賞:菊川怜(愛するために愛されたい) 新人賞: キャスティング賞:高原へいらっしゃい カップリング賞: ドレッサー賞: タイトルバック賞: 音楽賞: 主題歌賞:高原へいらっしゃい、菊次郎とさき
新人賞は武田修宏(愛するために愛されたい)でおねがいします
>>691 とりあえずこのスレでは名前だけでなく理由も書いてください。
>693 理由って…。 691はネタでしょうに。(今の段階では)
主題歌賞に「川の流れのように(特命係長只野仁)」をエントリー願います
いやいや「STAND UP!」の嵐の歌も凄かったぞ。途中からいびきみたいな声が…。
あのいびきはそれまでのメロディーから激しく逸脱していたね>嵐の歌
STAND UP!もけっこうきたねー。IWGPの劣化コピーって感じで。
>>697 IDすげぇ
只野仁はなかなか良かった
確かにエンディングでずっこけますね
カップリング賞は坂口&黒木が本命かな。 坂口は主演男優賞でも十分いけそうだけどお塩先生の牙城を崩せるか。
4月期は全体に小粒だな・・・イマイチ数字もラズ的にも盛り上がらないクールだったよ。 その中じゃムコがダントツに香ばしいと思う。作品賞・演出・脚本・制作者賞はムコでいいくらい。 でも主演男優賞はどうかなあ。ラズの香りはあんまりしないんだよね。長瀬。 特にお塩・坂口の破壊力を目にしてからはどうにもこうにも。 かといって妻夫木の大根ぶりはあれはあれで役にはまってて良かったし。
>>698 IWGPっていうより木更津って感じ。
>>701 冷静に考えて、本当に武器がハマっていたのか? 確かに顔はいいけどね。
数字を語るのはラズに反するけど、取り易い医療モノで、しかもあの気合い
の入ったつくりで、あの結果に終わった原因は、武器がかなりの部分、責任
を負っていると思うけどな。
あの必死な演じぶりと結果としての出来のギャップこそ、ラズだと思うな。
>>704 妻夫木は少なくともラズではないと思うけどなあ。
ラズベリー賞の定義分かってる?
新人賞はどうしましょう。
動物のお医者さんのあけみこと加賀美早紀は新人?
もし新人なら推薦したい。
>>705 早紀ちゃんは見てる内に愛着が涌いてきました。
>>705 加賀美早紀がラズに当てはまるかはともかくとして、
何というか配役脚本演出演技力とあれだけ全てのパーツが逆向きに刺さってるのはそうそう見られるもんじゃなかったね。
原作しらないし、動物も数回しかみたことないが、 そこまで酷い出来とは思わなかったが。 子供と一緒に家族で見るドラマとしたらあんなものでは?
原作を知っている者からすれば、 「何故こうまでオーバーアクションな『いかにもマンガ』演出にしてしまうのか…」 と、ちょっとあきれ気味でしたが(原作マンガは逆に終始淡々としている)、 まあ対象とする年齢層が「子供から老人まで」に変わったせいだと思えば…。 というわけで動物はそれなりに成功した作品だったと思います。
>>643-を踏まえて個人的投票
グランプリはやはり生放送でBBS閉鎖騒動まで起こした「ムコ殿2003」でしょう
作品賞は破壊力・酸っぱさで「東京ラブ・シネマ」が有力かと…
演出賞は該当無し?
脚本賞は
>>684 の通り犯人を替えてまで話を破綻させた「顔」
制作者賞は当然「ムコ殿2003」(栗原女史には殿堂入りして頂きたいほど)
新人賞は
>>635 >>684 に同意して白川裕二郎
カップリング賞は甲乙付け難い
タイトルバック賞は仁絵の「あなたの人生お運びします」か、矢井田の「伝説のマダム」か
主演女優賞:藤原紀香、助演男優賞:西島秀俊も納得
長瀬・酒井は
>>701-702 にあるように本人そのもののラズとはまた違うので
一考が必要かと…助演は宮地の方が良いかな?
>>647 の2賞もどなたかご意見下さい
その他は
>>643 で問題ないと思います
「動物」は「ぼく魔」同様「狙った」感があるのでラズとはまた違うかと
加賀美早紀に違和感を感じているのは原作信者の方だけのようですし
>>705 十分解っているつもりだけどね。
あれをやっちゃった、と感じる人は少数派なのかね? みんな寛大だなぁ。
漏れなんか、末っ子や糊化より、よっぽど酸っぱく感じたんだけどなぁ。
>>713 そもそもキャラ初期設定の時点で「やっちゃった」なんだからあれはあれでアリ
設定を演技力で破壊したという範疇ではない
つーか「末っ子」はやめなさい(w
末っ子って何?
“漏れ”と“末っ子”で誰のことかやっと分かったw 色んなところに出没してるんだねー
意味わかんねーよヽ(`Д´)ノウワァァァン
いかにもおかしい意見はスルーするのが肝心かと。
>>713 は妻夫木のことを言ってないか? 対して、
>>714 は長瀬のことを
言っているように見えるが???
末っ子=>長瀬(蛇煮用語らしい)
まあ。 場を読めないっていうのは、特にこのスレでは困りものですね。 ここで歓迎されるのは、愛のある方であって、ヲタ様ではない ということが、なかなか伝わりませんね。
721 :
:03/07/07 15:24 ID:P2nTvV3b
今期は「挿入歌賞」も欲しいな。 ジャケ写からかなり香ばしいやつがあるもんで・・・。
722 :
714 :03/07/07 16:20 ID:MjlG6N0C
723 :
:03/07/07 21:40 ID:4Tk0Hf01
今期はマジで凄いな。 お塩、坂口だけでも衝撃的なのにハセキョーという女帝が出現するとは・・・
まだ第一話途中ですが、すばらしく電波出てますね>僕マド。 まさかこんなにラズ的に期待できるとは思いませんでした。
7月期がすごすぎて、前期のラズが決まってません…。 結局どうなったんでしょう?
>724 うっかり見なかった…。 愛愛とどっちが電波?
727 :
705 :03/07/08 00:18 ID:i/zestvh
早紀ちゃんの演技どうこうではなく、原作を無視したケバさとあけみという源氏名が
愛すべきラズかと思ったんだけどそうでもなかったのですね。
推薦は取り下げときます。
>>726 電波度は愛愛。僕マドは何か違うんじゃないかとモヤモヤする感じ。
>727 強いな〜、愛愛(w
僕マドの真矢みき様、14ヶ月の戸田恵子様がなにげに香ばしいです。 演技口調のキャラ(ショムニみたいなの)を演じている、というのを通り越して もはや二人の回りだけ異世界のような気がする。特に戸田様の中ではいまだに HRが続いているかのよう…。
フム。僕マド、全く興味なかったけど観る気が起きましたw でもやはり愛愛は強敵杉ですね。全賞あげたいぐらいです。 坂口のチェロを思い出すだけで、拍手を送りたくなります。
731 :
:03/07/08 03:04 ID:glmMO0j+
4月期の話ですが・・・ 散々既出ですし、意見に説得力もありますので、グランプリ「ムコ」・脚本「栗P」は ほぼ決定ということでよろしいのでは無いかと。 個人的な感想を言わせていただければ、栗Pには二人目の「ラズの至宝」を 与えてもいいのではとさえ思っています。 河村氏ほど愛せはしないのですが、ドラマとしてのラズベリーさはもちろんの事 番宣、企画、その他番外編においてのラズっぷりは、このスレ住人でさえ予測 不可能なほど跳躍しており、今後も安定度が抜群であろう事は疑い様もありません。 やはり名誉称号を与えるべきなのではと愚考します。 ちなみに誤解の無いように書いておきますが、彼女が「至宝」になったからといって、 以降のラズベリー賞のノミネート資格がなくなるわけではありませんからご安心を。
732 :
名無しさんは見た! :03/07/08 13:07 ID:DCY3aIOR
4月期、漏れも
>>643 ベースで。
ただ、脚本賞:東京ラブシネマとは別に「脚色賞」として「顔」の高橋留美にあげたい。
(しっかりとした原作があるのにもかかわらず、見事な破壊ぶり。ただし、他の脚本家はまともなので個人に)
あと無話題賞にダイヤモンドガールを。
734 :
名無しさんは見た! :03/07/08 14:39 ID:Gc3gT/gc
島谷の「元気をだして」は枠そのものの主題歌になってるけどノミネートできないの?
735 :
732 :03/07/08 15:04 ID:/s/OKBf7
>>733 そうだけど、顔は複数の人間が書いてるからねえ。
>>734 去年の「微笑みの人」も合う合わないがあったからな。一年見てみないとわからん。
736 :
名無しさんは見た! :03/07/08 20:04 ID:42nyvAA6
犬死に賞に「こころ」の仲村トオルを推薦しまつ
ラジー賞は僕のマドンナに決定しました!
>>737 本当にマドンナが愛愛よりラズだと思ってるの〜(疑いの目
誰も愛愛は超えられないだろう・・・いろんな意味で愛愛最強
今日の再放送で愛愛をチェックしてみます。 先週はすっかり忘れておりましたので…
741 :
:03/07/08 22:41 ID:sSfaeh6w
今日も武田しか実況できない
今日、再放送で愛愛をチェックしますた。 ウルトラマン(o|o)とかに出てくる防衛基地@円谷プロかと・・・。香ばしいと思いました。 グランプリにふさわしい作品です。
愛愛見ました。 最高ですね!!! 糞脚本と糞演出で役者が可哀想です。 坂口さんと黒木さんの会話はうすら寒かったです。 神様がどうの宇宙がどうの完璧な人間がどうの… そもそも会話のとっかかりが「見知らぬ貴女にお聞きします」って…(´Д`) 武田さんも噂通り凄かったです。 しかし終盤には彼を目で追うのが楽しみになってしまいました。 表情だけの演技(してるらすぃ)最高です。
「無話題賞」すいかで決定の予感。
4月期脚本賞だか、解ってはいるが藤本有紀と高橋留美、双方甲乙(いや丙丁だな)付けがたいからな。
ひと夏もなかなかラズな香り。
幸福の王子も大作を目指してはずしているという理想的なラズの香りがします。 どんなに頑張って若作りしても渡部さんと本木さんは20代には見えません。 いっぱいいっぱいの坂下さんと棒読みな芸風の本木さんのからみは最高でした。 そしてシーンの合間に入る綾瀬さんと渡部さんの強引な語りが さらにラズ感を盛り上げていました。 愛愛の脱力オープニング、ひと夏のいきなりミュージカルも素敵でしたし、 今期はラズベリーが豊作のようです。
>>745 ラブ島根は脚本以外の部分も含め総合的に「ラズ」なので
ここは作品賞をあげて脚本は顔の高橋に譲りませう
>748 禿同、脚本は高橋女史に。 全体をまとめた作品賞にラブ氏ねを。 そしてベスト(ワーストか?w)オブ・ラズベリーのグランプリに婿を。
そうだな。 ラブシネマと顔は作品脚本両方受賞するほどの差はないから、 作品ラブシネマなら、脚本顔というのが落ち着きがいいかもな。 個人的には笑顔も捨てがたかったんだが。
751 :
555 :03/07/10 03:18 ID:iIH+Pkzh
前の方で藤本嬢を脚本賞に推した者です。 藤本嬢は、無理して今回賞を与えなくても、必ずや次作でも 頑張りすぎ&空回りのラジーな脚本を披露してくれることでしょう。 彼女の逝く道にはきっと、栄光のラズベリー色の絨毯が 敷かれているはず…って、なんか藤本調の寒いレトリックが 伝染ってしまいました。そんなわけで高橋留美脚本賞に同意します。
752 :
集計 :03/07/10 08:08 ID:79l21UbB
グランプリ:◎ムコ殿2003 作品賞:◎東京ラブ・シネマ 演出賞:受賞作なし 脚本賞:◎高橋留美(顔) 制作者賞:◎栗原美和子(ムコ殿2003)※殿堂入り? 主演男優賞:○長瀬智也(ムコ殿2003) 主演女優賞:○藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:◎西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:○酒井法子(ムコ殿2003)、△宮地真緒(笑顔の法則) 新人賞:○白川裕二郎(天罰屋くれない) キャスティング賞:○東京ラブ・シネマ カップリング賞:○藤原紀香&山口智充、△仲間由紀恵&オダギリジョー ドレッサー賞:◎オダギリジョー(髪) タイトルバック賞:○あなたの人生お運びします、○動物のお医者さん、△伝説のマダム 音楽賞:○あなたの人生お運びします 主題歌賞:◎新・夜逃げ屋本舗 無話題賞:△ダイヤモンドガール ◎決定 グランプリ、作品賞、演出賞なし、脚本賞、制作者賞、助演男優賞、新人賞、ドレッサー賞、主題歌賞 ○特に反論無しなら決定 主演男優の長瀬、主演女優の藤原、助演女優の酒井(あるいは宮地)、キャスティング、カップリング、音楽賞 ・混戦のタイトルバック賞は、もういっそマダム、動物、お運びの3作品同時受賞はどうでしょう。 ・無話題賞に夜逃げ屋を推す声もありますが、主題歌を受賞するのでダイヤモンドガールに譲るというのは?
主演女優賞:藤原紀香 ネイティブ関西弁を喋っているはずなのに、なぜか慣れない関東人が 無理をしているようなそぐわなさ。バニーたんやツナギはもちろん、 普段の服装さえも無茶なコスプレにしか見えない独特の“浮き”感。 頑張れば頑張るほど「女優=紀香って、いったいいつ世間の了承を 得たんだっけ?」と視聴者をナンシー関にしてしまう彼女は まさに賞にふさわしかったと思います。 助演女優賞:酒井法子。宮地真緒では存在感がなさすぎました。 キャスティング:自分的には該当作なしです カップリング:藤原&山口 主演女優とかぶってしまいますが、もう二度と主役を張ることは ないであろうぐっさんを、今クール称えておきたいです。 タイトルバック賞:動物のお医者さん 本編との落差は、その場にいたたまれず不安を覚えるほどでしたw 「こりゃ最後にチョビ死ぬわ…」とありもしない伏線を感じ取り 泣いてしまった小学生もいたのではないかと。 無話題賞:ダイヤモンドガールで異論ありません
754 :
名無しさんは見た! :03/07/10 19:37 ID:+7Cd4m4x
主演女優は中越とハセキョーの一騎打ちになりそう
755 :
名無しさんは見た! :03/07/10 19:52 ID:F7LtjYO+
愛愛は2ちゃんのラズベリー賞におさまるレベルではない。 次元が違いすぎる。
主演女優=なんちゃって女優の藤原、 カップリング=流行語大賞狙って見事にはずしたパッチンこと藤原&山口で文句なしです。 新人賞の白川も圧勝ではないでしょうか。
主演男優賞は「該当者無し」でよいのではないでしょうか? 長瀬本人の演技が問題なわけではないのでパンチに欠けると思うのです。 それともいっそのこと主演男優賞も「栗原美和子」はいかがでしょう。
758 :
名無しさんは見た! :03/07/10 21:37 ID:CkRA3xDg
とりあえず、グランプリ、脚本、新人、ドレッサーは愛愛だと思うぞ、今期・・・ やっちゃった感というよりメガトン級破壊力という感じなのは確かだが、 ラズを取るために生まれてきたようなドラマだ、愛愛はw
760 :
名無しさんは見た! :03/07/10 22:39 ID:3bR8kAfG
愛愛ぶっちぎりだな 今日見てグランプリを確信したよ おめでとう!
>>757 あの心を病んだ人風の演技が栗Pの指示でというなら納得できますが、
あれはどう見ても長瀬氏の演技力の賜物としか言いようがありません。
あえて言うなら、力加減が分からずふり幅きってしまったといった所でしょうか。
762 :
名無しさんは見た! :03/07/10 22:48 ID:zqoc10R/
もうさ、今期の話題になってるから前期のラズはいい加減さっさと決めてしまって
無話題賞と主題歌賞以外は賞を総なめにしそうな勢いだな(w、愛愛。
>>761 前作の桜庭裕一郎はあそこまで壊れた人ではありませんでした。
あの心を病んだ人風のハイテンション演技は栗原さんとDの指示とのこと。
普通に演じるとダメ出しされたそうです。
長瀬氏、早朝からあのハイテンション演技は大変とインタビューでこぼしてます。
>>765 酒井法子も然り
あれは脚本・演出的にキャラがオワットル
単純に「演技」で言ったらラブシネマの鷲尾いさ子の方が
はるかに「感動領域」だった訳で…
主演男優賞、助演女優賞=栗原美和子女史 (・∀・)イイ!!
ハイテンションだからラズといってるわけじゃないでしょう。 酒井の演技はラズ。 長瀬の場合は、栗原の人形のように演じてたとしたらそれはそれでラズだな
ラズは俳優女優自身の破壊的演技力に贈られるものでないの。 主演男優賞は妻夫木が相応しいと思う。 原作、脚本、演出、脇、すべて豪華な中、彼1人がヘタレ演技を披露してくれた。
大根演技でドラマをぶち壊すという点で、主演男優賞=妻夫木ですね 斎藤センセの棒読み独白は酸っぱかったです
>>762 あなたのように愛を持てない方々が、ラズ選考の妨げとなっております。
速やかに退出をお願いいたします。
あざ笑うことが主旨ではありません。愛を持って「今回はやってしまわれ
ましたね」と指摘してあげてくださいませ。
私も、一人、強力な浮遊力を醸されていた、妻夫木様を、主演男優賞に
推薦させていただきます。
俺も妻夫木は最強だったと思う。 あれが持ち味として固定気味であるのが まさに甘酸っぱくて仕方がない。
なんでここにきて一気に?
で、最終的にはいつ決まるの?
◎確定 グランプリ:ムコ殿2003 作品賞:東京ラブ・シネマ 演出賞:受賞作なし 脚本賞:高橋留美(顔) 制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003)※殿堂入り? 主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003) 新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない) ドレッサー賞:オダギリジョー(髪) 主題歌賞:中村雅俊(新・夜逃げ屋本舗) 無話題賞:ダイヤモンドガール 今後の議題 ○決定間近? タイトルバック賞:動物のお医者さんvsあなたの人生お運びしますvs伝説のマダム(動物一歩リード?) カップリング賞:藤原紀香&山口智充vs仲間由紀恵&オダギリジョーvs該当なし(藤原&山口一歩リード?) ○一騎打ち 主演男優賞:長瀬智也(ムコ殿2003)vs妻夫木聡(ブラックジャックによろしく) ○パンチ力不足? キャスティング賞:東京ラブ・シネマvs該当なし 音楽賞:あなたの人生お運びしますvs該当なし
キャスティングはラブシネマがふさわしいよ。 恋愛ドラマに不似合いな江口戝前、隅々まで大根な脇役陣、そして極め付けはどっから連れてきたんだ 大江千里。
主演男優→妻夫木聡(ブラックジャックによろしく)を押します。 妻夫木君は、未熟な研修医の成長を暖かい目で見守るのではなく 未熟な甘酸っぱい演技を生暖かい目で見守る楽しみを与えてくださいました。
西島氏は二期連続の助演男優賞が狙えそうですが、強敵が多いですね。 新人は愛愛の武田でもう決定でしょう。
やはり、少し前は、ヲタ様やアンチ様が多く、正常なラズ選考が 停滞していたところ、ようやく正常な観点からの選考意見が出て きた、と感じています。 好悪を別にして、その演技が及ぼした影響力を冷静に考えれば、やはり 主演男優賞は、妻夫木聡で良いのではないでしょうか?
◎確定 グランプリ:ムコ殿2003 作品賞:東京ラブ・シネマ 演出賞:受賞作なし 脚本賞:高橋留美(顔) 制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003)※殿堂入り? 主演男優賞:妻夫木聡(ブラックジャックによろしく) 主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003) 新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない) ドレッサー賞:オダギリジョー(髪) 主題歌賞:中村雅俊(新・夜逃げ屋本舗) 無話題賞:ダイヤモンドガール ○確定してもよいかな? タイトルバック賞:動物のお医者さん カップリング賞:藤原紀香&山口智充 今後の議題 ○パンチ力不足? キャスティング賞:東京ラブ・シネマvs該当なし 音楽賞:あなたの人生お運びしますvs該当なし 私は、キャスティング賞:東京ラブ・シネマです。 >776様も挙げられてますが何と言ってもポイントは大江千里。 伝説のメリーゴランドで事故死を演じた方ですし。 音楽賞:該当なし ですが、お運びでも文句はないです。
781 :
780 :03/07/11 12:53 ID:1qMZ20Rj
申し訳ありません。言葉足らずな箇所がありました。 大江様の伝説メリーゴランド事件のドラマは「十年愛」でございます。
>780 >タイトルバック賞:動物のお医者さん >カップリング賞:藤原紀香&山口智充 確定異義なーし。
演出賞が無しは寂しいな。トンデモ演出はなかったのか?
私が見ていたものの中では、演出は顔が頭抜けていた印象があるの ですが。さすがに脚本とのダブル受賞はムリがありますね。 単にやる気のない演出ともとれたので、ラズではないかもしれないし
強いてあげれば顔かな。 暗い〜画面で効果音音楽を乱発すりゃシリアスになるわけじゃないというのを示してくれた。 途中からそれじゃあまずいと思ったのかだんだん画面が明るくなり、すべりまくったギャグなんかを ちりばめたが、かみあわず。 Pはケイゾクのようなドラマをつくりたいといってたが、スタイルを真似するだけじゃ どうにもならなかったようだ。
愛愛はLLL以来のラズ祭りになりそうな悪寒…
そういや栗原”スーザン”美和子女史はあのLLL祭りが無ければ
「人やさ」でも受賞して5冠達成だったんですね
これはもう殿堂入りにふさわしいでしょう
>>780 検討中の2賞を含め異議ございません
>>780 何で急に妻夫木が決まったの?昼組で決めちゃったの?
今期は光るものがなかったから主演男優も主演女優も
該当なしでいいと思ってたよ。
タイトルバック、カップリングは異論なし。
キャスティングはラブシネ、音楽は該当なしかなぁ。
私も主演男優賞は該当なしだと思いますので、昨夜からの
怒涛の妻夫木推し→決定には納得がいきません。
ナチュラルに下手なだけで、たとえばドレッサー賞オダギリさんの
髪型のように、雑誌なども含めた各所で一斉に突っ込まれまくる
といった“すんごい違和感”“やっちまった〜い!”なインパクトは
ありませんでした。
ある日の深夜の一定時間帯に、突然いろいろな方が出てきて、
我も我もと妻夫木を推すという特異な状況に加え、その方々の口調が
どれも妙に似かよっている(キーワードは「大根」「ぶち壊し」
ラズらしく見せるための無理無理な「甘酸っぱい」など)あたりに
何やら懐かしいにほいが致します。
>>769 様や
>>770 様の発言からは憎しみしか伝わってこないのに、
いい感じの時間帯に現れた
>>779 様がいきなり「ようやく正常な
観点からの選考意見が出てきた」などとまとめていらっしゃるのも
長年のラズ住人から見ればスメルぷんぷんです。
ラズ=アンチではないことを今一度了解していただきたいと思います。
昨日までは該当なしかムコ殿になりそうだったような>主演男優
>>788 ああ、NGワードばかりで気が付かなかった(w
今ブラウザで見て確認してしまった。もっとレス多かったのか。
該当なしなんてイラネ! 妻夫木君・江口さんあたりは十分にラズに値すると思うよ。 長瀬は栗原様のラズっぷりにかすんでしまってる感じがするけど 検討してもいいかな(w
確かに昨日の怒涛の妻武器主演男優ノミネートはあからさまに不自然だった 突っ込んで欲しいといわんばかりに
そうそう、顔の自己陶酔演出は酷かった。 青フィルターと照明の暗さが気になってドラマに集中できなかった。 途中から画面が明るくなったのは、 2chでその演出に豪雨のツッコミを入れられたせいだろう。そこが酸っぱい。
◎確定 グランプリ:ムコ殿2003 作品賞:東京ラブ・シネマ 演出賞:受賞作なし 脚本賞:高橋留美(顔) 制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003)※殿堂入り? 主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003) 新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない) ドレッサー賞:オダギリジョー(髪) 主題歌賞:中村雅俊(新・夜逃げ屋本舗) タイトルバック賞:動物のお医者さん キャスティング賞:東京ラブ・シネマ カップリング賞:藤原紀香&山口智充 無話題賞:ダイヤモンドガール 今後の議題 主演男優賞、音楽賞
雅俊おめ!
妻夫木の主演男優賞、そんなにおかしいですか? むしろ、対抗を推すのではなく、妻夫木はおかしい、とのみのご意見 の方が、ヲタの疑念を抱かせるのではないでしょうか? 過去にも妻夫木の名前は挙がっており、(やはりそのときも対抗の推薦 のない、妻夫木推薦の否定のみの意見がすぐに付いていた)たまたま 同調される方が見れば、まとめに入った時期ですので、集中しても あまり不自然には感じないのですが。
>>796 妻夫木を推す行為が異常だというのではなく、推す方々が
同日同時間帯に相次いで現れ、皆様がよく似た語彙(それでいて
印象のみで具体性は皆無。ここがポイント)を使われていることが
不自然だと申し上げているのですが。
はっきりいえば
>>769 ,
>>770 ,
>>772 ,
>>777 あたり。
語彙といい発言間隔といい、スレ住人にとっては見慣れたものが
あるのですよ。「酸っぱい」という言葉をカムフラージュに
使いながら、具体的なシーンや「なるほど!」と笑える指摘の
一つもなく、一定の罵倒語を周期的に使い回していく手法。
そうして発言数だけためていって、「満場一致で…」とばかりに
強引に「スレ住人の合意」化するやり方もおなじみのもの。
「ああ、いつもの方だな。」と納得できてしまいます。
あなたが純粋ラズ的に妻夫木を推されるのでしたら、
せめてあなだけでも具体的な理由を書いていただけませんか?
>あなだけでも→あなただけでも 失礼致しました
勿論、私も妻夫木さんでも問題ない、と考えています。 具体的な理由と申されましても、散々既出ですが、あの気合いの入った ドラマでの浮き上がり様に尽きると思いますが。異様な力み具合が 苦笑いを誘い、ドラマの印象に少なからぬ影響を与えたのですから 十分な選考理由になると考えます。 ナチュラルにヘタ、ということが、選考対象から外れる理由になる のでしたら、藤原さんの主演女優賞も見直しの必要が出てくるのでは ないでしょうか? ちなみに、一部で声の挙がった江口さんについては、私はふさわしくない と考えています。今回の江口さんからは、役に対する熱意が感じられ ませんでしたから。 熱意のあった者だけが、ラズの対象になる、 私はそう考えています。
妻夫木の役者としての未熟さ、拙さは今回ドラマの主人公のキャラに 上手く被っていた印象があったのでラズの主演男優賞をあげるのは ちょっとなあ…?と思う。某映画の吹き替えみたいに違和感があれば 文句無しに推薦させていただくのだが。 熱意のない仕事を引き受けてしまった江口洋介って何者なんだろうね。 何年役者をやってるんでしたっけこの方。
関係ないが江口は恋愛ドラマをやってみたかったようだよ。 熱意はあったんだろう。 もういい年なのに熱意ないからと語られるのはかなり問題だよな(w
>780でまとめをあげた者でございます。 ずっとニュー速+にいたため、このような状況になっているのを 露知らずレスが遅くなってしまいました。 妻夫木の主演男優賞ですが、実は一番最初に名前があがった時に 私は>645で反論いたしました。その後においてはもうお一方ぐらいが 反対されていたぐらいかと思います。 ここ2〜3日に怒涛のごとく賛成票が入ったので「まぁいいか」と 確定に入れてしまいました。 新クールに入り、愛愛と強烈なドラマも現れたせいか、新クールの 話が多くなり、焦ってしまったのも事実でございます。 勝手な行為を心よりお詫び申し上げます。 ただ、私自身過去の受賞作品にも不満がないわけではありません。 しかし、人には考え方の違いもありますから、自分にはラズではない ものが他の人にはラズであったりいたします。 難しいところではありますが、どこかの時点で妥協をせねばと・・・ 長くなりましたが、とりあえずお詫びまで。
803 :
山崎 渉 :03/07/12 08:51 ID:yi3D4b+/
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず主演女優賞の藤原紀香さんは
70年代に生きる女性を、実に生き生きと空回りで演じてくれた
という所に受賞理由があるのではないでしょうか。
テレビの向こう側から「紀香頑張ってるね、でももう無理しなくていいんだよ」と
愛を持って見守られる。彼女はラズベリーの定義と一致しております。
さて主演男優賞ですが、やはり私は長瀬智也氏を推させて頂きます。
>>765 であのふり幅切った演技は栗Pの指示、との意見がありましたが
それを忠実(あるいは期待以上)に演じた所にラズがあると思うのです。
もう一人の候補者の妻夫木聡氏も、確かに棒読み演技に甘酸っぱさを漂わせていましたが、
役と合っていたという事を差し引いても、軽い苦笑を禁じえない程度のものであります。
しかしながら長瀬氏のあの演技を見るとキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!と心躍るのです。
長瀬or妻夫木、どちらかを選べといわれたら
やはり私は心躍らせてくれた長瀬氏の演技を選びたいと思います。
長文失礼いたしました。
妻夫木がどうしてもラズとは思えないのよ。 なりたて研修医の弱さが彼の演技とマッチしてたと思う。 長瀬は演技がどうとかではなく気の毒というか見ていられないというか そんな感じなんだよなぁ。 なので私は主演男優は該当なしを推します。
んー、長瀬をラズにすると、ラズの権威、って、んなもんあるのかわかりませんが、 それが軽いものになっちゃうんじゃないかなぁ? 幼稚と言うか、だったら 魔法使いの伊藤だってと思っちゃうし。 ドラマの雰囲気を地味に、しかし確実に破壊していた妻夫木のほうがふさわしい と思っていたので、こんな議論になるとは思わなかったなぁ。
ラズの主演男優の基準はどんなの? 香ばしいってのと、ドラマにあわないってのとはカナーリ違うよね。
>>802 まとめ、お疲れ様でした。感謝こそすれ、謝って頂くようなことは
全然ないと思います。
擁護の集中も同様に疑えますからね。難しいですね。
私も主演賞は該当なしを推します。 長瀬氏はドラマ自体がラズなのであって本人の責ではないと思いますし、 妻夫木氏は皆様書いてらっしゃるとおり、 今回に限っては役に似合っていたためやはりラズには弱いと思います。 一連の妻夫木推しには、中には真面目にラズを考えている方も もちろんいらっしゃったと思うのですが、 >779に代表されるような、どう見ても首をひねらざるを得ない意見もあり 混乱してしまっていますね。
っていうか主演もぐっさんでいいじゃん
主演男優、演出ともに該当なしか‥ちと淋しいね。 低視聴率期でラズですら不作とは。 今期がすごいラズ豊作だから、比べるとやっぱり弱いか。 個人的には主演男優に栗原Pが捨てがたいけど。
やる気が感じられないクールでしたねえ。 ドラマの活性化の為には、ラズを恐れないチャレンジャーに出てきてほしい。 その中なら、名作が生まれるでしょう。 主演男優は、製作者の口車に載せられて、ヤッチャッタ感のある長瀬氏を押します。 主演経験も豊富で、製作者に抵抗する事も可能であろうと思われるのに、 製作者の意図を正確に表現しきった演技は、長瀬氏の純真さの象徴として、 「若気の至り」として、語り継がれるべきだと思うからです。 若いって、素晴らしい。
納得いかない人が多そうなので、主演男優は該当者無しでも結構です@813
該当なしには納得がいかないので主演男優は妻夫木氏で結構です。
妻夫木氏の香ばしさを否定される方の多さに、正直驚いています。 でも、さすがに該当なし、というのはいかがなものかと思うのですが。 十分、香ばしいクールだったと思いますので、演出賞共々、なんとか 選出したいものです。
個人的には妻夫木氏を推したいのですが、どちらにしろ不満な方がいるようなので 該当なしでいいのではないでしょうか。
この経緯での該当なしはヤバくねぇ? なんかヲタの圧力に屈したように見えるよ。
>>818 どちらかに決めてもやはりヲタの圧力に屈したように見えますよ。
なので、納得いくまで議論して決めたらよいのではないでしょうか。
どうせすでに4月期終わって一週間以上になるのですから。
もめてる時はどっちかに無理やり決めるんじゃなく、意見がでつくすまで保留しとくのも手かと。 新ドラマが始まっての書き込みも、一巡すると落ち着くもんだし。 今までも決まるのが遅かったときはあるしな。
でも早く決めないと、次のドラマに追われて忘れてしまいそう 特に今期は強力なラズドラマがあるし
もしかしてW受賞がふさわしいのでは?
演出賞は顔しか候補に挙がってないの? じゃあ脚本笑顔で演出顔じゃダメ?
>823 なぜ脚本賞を笑顔に変える必要が? 対抗馬なしなら脚本・演出ともに顔でいいのではないか。 >822 なるほど。W受賞ならそれ自体がラズっぽくていいかも。
主演男優W受賞に賛成。 あと脚本賞と演出賞は決定したんじゃないっけ?何で今さら蒸し返すの?
演出賞って受賞作なしで決まったんじゃなかったの?
過去レスを見ると演出賞は顔・笑顔・夜逃屋が挙げられてるけど集計の段階で受賞作なしに なっているのは何故? 個人的には演出賞は顔がいいと思う。でも脚本賞とのダブル受賞は前例がないか・・・ 脚本以上演出がにドラマを破壊していた気がするんだけど。 演出家が複数いるけど特定の個人を決める必要はないようなので作品名だけで推薦します。
早く今季の話がしたい
>>828 漏れも顔は演出の方が酷かったと思う。
というか
>>785 で推薦してるんだけどね。
でも脚本と演出2賞とるほど他の酷い作品と差があったか?といわれると
それも考えるんだよな・・・・。
>>830 そう、だから脚本を笑顔に譲ろうと思ったの。
主演男優は私もWに一票。どちらも方向こそ違え、十二分にラズに
ふさわしい香ばしさだったと思うよ。
◎確定 グランプリ:ムコ殿2003 作品賞:東京ラブ・シネマ 制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003)※殿堂入り? 主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003) 新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない) ドレッサー賞:オダギリジョー(髪) 主題歌賞:中村雅俊(新・夜逃げ屋本舗) タイトルバック賞:動物のお医者さん キャスティング賞:東京ラブ・シネマ カップリング賞:藤原紀香&山口智充 音楽賞:あなたの人生お運びします 無話題賞:ダイヤモンドガール 今後の議題 主演男優賞の長瀬と妻夫木問題 顔の脚本賞と演出賞問題
地味にタイトルバックが動物に確定してたんだな。 ドラマが始まったときは、お運びのイラスト独走だと思ったのに(w
破壊力でいうなら断然お運びなんだけどな>タイトルバック
お運びのタイトルバックはラズを通り越して不愉快の域に達してたと思う。 最終回でも使われているのを見た時、一重に殺意まで芽生えたyo!
主演は、どう考えても長瀬だと思うんだがなあ。 役作り間違いすぎだろ。 あと、タイトルバックお運びは、ような気もする。
主演男優該当なし派ですが、今期だけじゃなくトータルで見てるから 該当なしと思ってしまうのかも。歴代と比べると二人とも弱い。 まだまだこのくらいじゃ賞をあげるほどじゃないと思う。
うーん、長瀬の突き抜けっぷりはあのキャラクターじゃしょうがないという気もするし、 妻夫木の下手さもあの青臭い研修医にはマッチしていたし、該当なしでいいのでは?
主演男優については、長瀬と妻夫木それぞれ論点は違うよね。 整理したいんだけどいいかな? 長瀬については、その演技そのものは、一部の方を除いて十分ラズ に値するとの認識はあるものの、それはPの意志によるものであり、 それがためにPの部門賞とグランプリが既に確定している。ここで 長瀬を男優賞とすると、原因系が同じもので複数の賞ということに なってしまう。 一方妻夫木については、推薦はあるものの、それは少数の人間の工作 によるものではないのか、との疑義が提示されている、という状態。 また、疑義提示者をはじめとした、ラズには該当しない、との意見も ある。 ということでいいかな? 該当者なし、というのは、それぞれを値しないと判断した結果で、 W受賞という意見はそれでもなお、値する、という意見だよね。
そういう役だからとかいうので除外するんだったら主演女優の藤原紀香もなしになっちゃうんじゃないの? こんなことするんなら全部受賞作なしにすれば? それにしても「妻夫木の下手さ」を認めながらそれが役にあってたというのには呆れる。 まあ下手かどうかがラズベリーの基準ではないんだけどね。
漏れには妻夫木はラズじゃない、という意見の方がヲタさんの工作 にみえる。 ヘタさが青臭さにマッチしてたってやっぱりおかしいよ。十分浮き 上がっていたし、香ばしかった。
前に一度
>>772 で妻夫木を推した者だが
確かに
>>837 の言う通り、弱いというのも一理ある気がしてきた。
でもそれも愛愛を観てしまった後だからという気もする・・・。強烈杉て・・・
ウーム。
でも長瀬と妻夫木となら断然妻夫木だと思う。
役に対する情熱は妻夫木の方が断然上だ。
>>840 今期はムコもブラックジャックもみてないので主演男優論議には参加できませんが、
自分は、下手でも役にあってたら除外してきました。
今期ではOL銭の菊川とか。
自分も該当なし派。 妻夫木は見事に空回りしてたけど、 役柄の痛さと似合っていた幸運な例かと。。。 どうせなら奴にはもっと有無を言わせないような 派手なラズで受賞してほしい。 長瀬も、PとW受賞するほどとは思えないんだよな。。。
演技が下手なだけで推薦は出来ないなあ…。 BJに関して言えば極楽加藤の方が下手で浮いてたし。 ラズの王子と言われた鳥羽潤ほどの致命的な下手さかというと それほど破壊力があるもんでもなかったし>妻夫木 >それにしても「妻夫木の下手さ」を認めながらそれが役にあってたというのには呆れる。 呆れられちゃったよーママンー(AA略 主演男優賞に誰かを推せと言われたら「ぼくの魔法使い」の伊藤英明を推します。 ただし第一話限定で。初期の頃の自分を捨てきれていない演技はやっちゃった感が漂ってました。 回が進むにつれ視聴者が次回作の心配をしてしまうぐらいはじけた演技を見せてくれたことについても まあ推薦しようと思えば出来ないこともないですが。 今期はジャニーズ以外の、お世辞にも今後主役の座を保障されてるとは言えない若手俳優陣が 未熟ながらも奮闘していた印象を受けたので、彼等をラズベリー賞あげて遊ぶ対象にするには いささか面白みに欠けるような気がします。 藤木直人や河村隆一のような異臭を放つ俳優に賞を差し上げて下さい。 ちなみに、昨年10月期は主演男優賞該当者なしでした。
該当なしにするほどかぐわしさが足らないクールでもなかったと思うが。 俺は妻夫木に一票っつうことで。 そもそも、ラズじゃないってことにエネルギー割いてる意見もかなり 香ばしいと思うしな。
前期主演男優賞は「該当なし」に一票。歴代と比較すると長瀬も妻夫木も弱いから。 今期は「こころ」と「愛愛」の賞獲りレースでしょうか。 ちょっと「こころ」は脚本と中越典子以外はラズになるほどの破壊力に関しては弱いですが。
ラズ=ドラマに対する破壊力だと私は捕らえているので 下手な人でもドラマにあっていればラズではないし (近い例では「恋は戦い!」の本上まなみ嬢もそれで選外に) 逆に一般的には上手い人でもラズ足りえます。 (これは「昔の男」富田靖子氏など) と考えて、誰がよりドラマを破壊したか、と考えてみるに 過去の受賞例と比較して4月期は弱いなあ、と思う次第です。 勿論どの程度からドラマを破壊されたと取るかは人それぞれですが。 余談ながら、最近ここにこられた方が多いようにお見受けしますが 一度じっくり過去ログを読んでみられてはいかがでしょうか。
やはり主演男優賞は該当なし!長瀬があのドラマを破壊したか?いやいや、 破壊したのはプロデューサー。妻夫木があのドラマを破壊したか?いやいや、 ブラックジャックによろしくがつまらんかったのは単にあの斎藤先生の キャラクター造詣のせい。どちらの役も誰か別の役者に置き換えたとしても、 ドラマの出来は同じく「駄目」だったろう。つまりはこの主演の二人には 「ラズベリー賞」の資格なしだ。
議論は大切だと思いますよ。どういう結論であれ、意見を充分に交換した うえでのことであれば、皆さんも納得がいくと思いたいのですが。 個人的には、長瀬さんを推したいですね。前作の場合は、栗原Pとつんくの 暴走のうえで、それでも役者として微笑ましさを表現してみせた彼ですが、 今回はただただ香ばしさを増幅してしまったように思います。 一方の妻夫木さんは、緒方、原田、石橋等のベテラン俳優の胸を借りるべく ぶつかっていって、そのまま跳ね飛ばされた、という印象です。まだまだ これから先、もっとインパクトのある役柄で堂々の受賞をしてくれるという 期待が高まる演技でしたが、いかんせん、主演張るのも初めてのことですし ここは長瀬さんの本来持っている演技力に敬意を表したいですね。
>>845 ワロタw
全てにおいて禿胴。
>未熟ながらも奮闘していた印象を受けたので、
>彼等をラズベリー賞あげて遊ぶ対象にするには
>いささか面白みに欠けるような気がします。
これ、納得。
前に入れた妻夫木の一票撤回します。
演出と脚本はどうする? 破壊力まで言うなら演出も該当なしでいいのはないか。 顔は脚本と演出の相乗効果でドラマが壊滅していたが、 W受賞もらうほど他作品よりラズじゃないし、肝心のDが特定できない。 主演男優、演出ともに該当なし。 それ以外の確定はもういじらなくていいと思うよ。
もう該当なしで決めちゃいましょうよ>演出&主演俳優
同意です
>>853 積極的に推し合う方向で熱く議論するほどのクォリティは
今期、なかったということで。こういうクールがあっても
仕方ないと思います。
妻夫木は、主演男優を与えるには熟度が足りない気がします。 もっと、満場一致の破壊力を見せつけていただきたいし、また それが出来る俳優だと思います。次回に期待、という感じでしょうか。 長瀬は、ハマリ役の呼び声高いIWGPと白線流しの間に、よりにも よってコレをやっちゃったという、その男気が捨てがたい気もします。 ですので、個人的には、もうチャンスがないかもしれない長瀬に1票。 まあ、主演男優該当なしというのもひとつの選択ですけどね。
該当無しに一票>主演男優&演出
それでは2003年4月期のラズベリー賞はこれで決定してよろしいでしょうか グランプリ:ムコ殿2003 作品賞:東京ラブ・シネマ 演出賞:受賞作なし 脚本賞:高橋留美(顔) 制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003) 主演男優賞:受賞作なし 主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003) 新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない) キャスティング賞:東京ラブ・シネマ カップリング賞:藤原紀香&山口智充(あなたの人生お運びします) ドレッサー賞:オダギリジョー(顔) タイトルバック賞:動物のお医者さん 音楽賞:あなたの人生お運びします 主題歌賞:新・夜逃げ屋本舗 無話題賞:ダイヤモンドガール
なんで主演男優賞:受賞作なしなの?妻夫木じゃなかったっけ?
BJヲタがうるさいから。
>857に賛成。
>>858 1月期の藤木が作品全体の相乗効果で圧倒的支持を得たのに対して、
妻夫木の場合は、作品自体は医療問題というテーマ性を持ち、公に
叩き難い題材であったことが大きかったと思われます。
他の要素を除外して、純粋に個人のラズ臭だけを比べれば、妻夫木
だってそうそう藤木に劣るものではない、とは思いますけどね。
863 :
山崎 渉 :03/07/15 14:29 ID:2TAsNQKX
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>857 こうでしょう。
グランプリ:ムコ殿2003
作品賞:東京ラブ・シネマ
演出賞:顔
脚本賞:高橋留美(顔)
制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003)
主演男優賞:受賞作なし
主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします)
助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則)
助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003)
新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない)
キャスティング賞:東京ラブ・シネマ
カップリング賞:藤原紀香&山口智充(あなたの人生お運びします)
ドレッサー賞:オダギリジョー(顔)
タイトルバック賞:あなたの人生お運びします
音楽賞:あなたの人生お運びします
主題歌賞:新・夜逃げ屋本舗
無話題賞:ダイヤモンドガール
>865
おいおい、顔を演出賞をやるなら脚本は笑顔だろう?
タイトルバックのお運びに文句はないが、
動物がひとつも入らないのにも納得がいかない。
よって
>>857 に一票。
>>865 ?????
>>857 さんは、議論の経緯を踏まえてまとめをうpして
下さったんですよ。一部部門に異議を唱えたいなら、
紛らわしい形式を取らないでいただきたいものです。
要するに
>>865 さんが主張したいのは、
1)演出賞を、該当作なし→「顔」に
2)タイトルバック賞を、「動物」→「お運び」に
でしたら、集計形式にいきまり紛れ込ませたりしないで、
個別に【理由付きで】発言して下さいませんか。
BJヲタって最低だね。
>>859 >>868 は言い方は悪いですが疑念を代弁はしていると思います。
なぜ、主要部門で明確な候補があるのにも関わらず「該当なし」
なのでしょう?
かつてない「熱さ」で該当なしがアピールされたように思います。
昨年10月期とは事情が異なるように感じます。
汚点を残すことにならないでしょうか?
>>869 別に汚点になんて残らないと思うけど。今までも該当なしの賞はたくさんありましたし。
BJヲタでもムコヲタでもありませんが、
>>857 で私は異存ありません。
それより早く今期について語り合いたい。
早々ですが新人賞に武田を推します。
表情を作っている様がおかしくてたまりません。
今日の朝日新聞の夕刊で、愛愛が「絶賛」されてるぞ!みんな読んだ?
やたら熱く正論ぶったことを語っている椰子がいるが、ここはにちゃんだ、 所詮勢力の強いヲタが勝つ。諦めろ。 それに既に興味は今期に移っている。熱いのは迷惑だ。
>>873 今期のを決めるのは2ヵ月後だよ。
顔の演出陣には何かあげたいのだが。
顔見てないので私自身は顔がラズにふさわしいのかわからないのですが、 皆様の意見をまとめますと、 1.脚本は顔の高橋女史で皆さんほぼ異論がない。 2.演出は、今期の中では顔が一番ラズだった。 3.でも、顔は脚本と演出2つをあげられるほどのラズ作品でもなかった。 という三点がだいたい皆さんの意見で、 これが互いに相容れないのでややこしいことになっていると思います。 解決するには三点のうちどれかを諦めなければならず、 1を諦める→脚本の高橋女史を変更し、演出を顔に与える。 2を諦める→演出をなしにする。 3を諦める→脚本、演出両方を顔に与える。 のどれかにしなければならないと思います。
んで1の提案は既にあった。脚本を笑顔に変更っつうの。 私は顔の両方でもイイと思うけどね。ひどかったから。
877 :
名無しさんは見た! :03/07/15 23:52 ID:CtIGDKAT
>>870 汚点というのはヲタさんの圧力疑惑のことでしょう。
>>877 ラズ素人さんですか?今までヲタどころかアンチ圧力疑惑もありますが?
>>876 顔両方で三世。
タイトルバックはお運びに三世
・・・このスレには、まとめ役が必要ですね
何で該当なしがBJヲタになるんだろう。 そんなに主演男優賞を妻夫木にあげたいの?
タイタニックでの妻夫木&竹内は伝説になっている。
>>882 自分は長瀬推し。役者としての彼がかなり好きなんですよ。
だから、今回は本当に差し上げたい。それこそがラズな愛と
信じているんです。
でも、妻夫木も素敵でした。それぞれに推薦する方の
ご意見には頷くところ多しという感じです。
反対意見のどちらもがヲタもしくはアンチ疑惑を生むのなら
お二人に差し上げてもいいのに、とも思います。該当なしでも
異議は申しませんが。
自分ヲタでもなんでもないけど、粘着アンチ特有の語彙で一定時間帯 集中投票のあった人を、その投票数を有力理由として受賞させるのは 抵抗あるでしょ、ラズスレ住人としては。それこそ汚点。 特定アンチじゃなく、きちんと理由を挙げて妻夫木を推した人は、 一緒にされちゃってイヤだろうけど。 でも、そういう粘着アンチ票を差し引いてもあまりあるほど 皆の理由付き票を集めて受賞した人っていうのも過去にいるわけで、 今回はそこまで到達してない気がします。 よって、主演男優該当なしに1票。 「顔」に関しては演出・脚本両方受賞に1票。 ドラマ「顔」は、積み木の家のようにチャっちいドラマでした。 骨組みのしっかりした原作をわざわざ積み木に変えたのが脚本。 ペタペタと変な色を塗りたくったのが演出、ということで ラズ的にはどちらもグッジョブです。(&オダギリさんの髪)
今のところ妻夫木氏、長瀬氏ともに、 「ラズに値する」「いや、あれはラズではない」の意見が出て平行線をたどっているわけですが、 どちらかに決めてしまうとまた「ヲタの工作」だのなんだのといらん軋轢を生んでしまいそうなので、 私は「両方受賞」か「受賞なし」のどちらかがいいと思います。
粘着アンチ票の中に私も含まれちゃってるんだろうなぁ・・・
>>886 それも良策かもしれないですね。
昔からのスレ住人は「アンチだから投票、ヲタだからそれに反対
(もしくは対抗馬を投票)」っていう思考回路は持ってないん
ですよね。だって、ラズスレって本来そういう場所じゃないから。
皆に認定されている粘着アンチの個人は別にして、
反対意見をすぐヲタだアンチだと決めつけたがるのは、野暮だと
思うのですがどうでしょうか。自分自身がヲタorアンチ感情から
投票していることの裏返しと思われても仕方ないと思います。
だって、スレの基本精神を理解してない人の投票なんて、
発言を一見してわかりますもの。いくら「甘酸っぱい」なんて
言葉を使って粉飾してみても。
>>887 上記の理由から、アンチじゃない貴方が理由付きで推薦されて
いたのなら、きっと一緒にはされてませんよ。安心して下さい。
私も粘着アンチに決めつけられている様子。 それに、正直な感想を言わせて貰えば、古参の方の、言い方は柔らかくとも、 新参の者の意見を軽視する意志が見え隠れする書き込みは、愉快では ありません。 「そんなに妻夫木にとらせたいの?」って、あらららっ?と思っちゃいますね。
>新参の者の意見を軽視する意志が見え隠れする書き込み 私もそれはちょっと思ってました・・・(´・ω・‘)
>>890 そういう決めつけ方もどうかと思いますよ。<最後の1行
自分はラズスレが立ったときから参加させていただいてますが
確かに、以前のような「熱いけれど荒れてはいない、議論を
楽しむスレ」を求めてしまうんですよ。逆に結果はどうでもいい
(そこそこ纏まりさえすれば)と思っているんです。
今回は、それでは収まらないところまで来てしまっているように
思いますので、今までの意見交換を無にしない方法としては
「該当なし」よりは、いっそ「W受賞」で矛先を納めていただいたほうが
相身互いということでいいかな、と思います。
やはりタイトルバック動物は違うような気がします。 >616にもありましたが、あの終わり方には敢えて温度を下げて無責任な ペットブームを牽制する製作側の意図があるとか。 本編も予告もテンションが高かったから、初めから終わりまで上がりっ ぱなしになるよりは、あのくらいの方が良かったのかもしれません。 まあ、やりすぎという説もありますが…… 映像自体は結構奇麗でしたし。
主演男優はW受賞、但し1/2(ハーフ)づつで、に一票。 妻夫木1/2+長瀬1/2(五十音順) タイトルは動物を推します。狙い過ぎてスベってたから。
>>893 やりすぎは仕方ないだろう。
始まる前から、相当その手の投稿が多かったと思われ、2chのドラマスレでも
原作ファンの書き込みも凄かった。
HPにどんどん注意書きが増えていく様は、かなり気を使ってるのが見えて
気の毒にさえ思った。
タイトルバックは狙いを外したお運びに一票。
>>892 >そういう決めつけ方もどうかと思いますよ。<最後の1行
「粘着アンチ」との決め付けも凄いものでしたよね。
どっちもどっちに見えます。こんなことを書いてる私も私ですし。
新人は新人らしく、ラズの何たるかを学ぶ姿勢は欲しいですが、
古参は古参で、独善とならぬよう、戒めて欲しいですね。
>>896 おいおい、食いつく相手が違わないですか?
っていうか、古参だ新参だと、わけがわからん方向で
争うことそのものがくだらんと思いますが。
頭に血が上ってる香具師は、ちょいともちつけ。
せっかく議論を再開しようとしてる書き込みに失礼ですよ。
今期の主演は坂口が独走中だな。こういうインパクトがラズにないとね。
ラズの精神を理解しているかいないかが問題なのであって スレ歴の長短で誇ったり排除したりというわけではないのです。 どうぞ誤解なきよう>新参・古参問題 そして、ラズベリーは決してワースト人気投票などではないので アンチによる投票/反対者のヲタ認定 ヲタによる反対/投票者のアンチ認定はなくなってほしいです。 せめて、臭い発言を自然にスルーできるようになるといいですね。
900 :
名無しさんは見た! :03/07/16 21:43 ID:uFiacAnS
タイトルバックまで再燃かぁ。じゃぁ、それも含めて推薦しなおします。 主演男優賞 妻夫木/長瀬両受賞 理由 妻夫木:愛すべき空回り演技で、重いドラマに浮遊ポイントを 与えた功績を称えて 長瀬. :確信犯的ハイテンションキャラを、見事に演じきった 覚悟の程を称えて 脚本賞 高橋留美(顔) 理由 事件解決の過程に醍醐味を見出すべきサスペンスを、骨組みの組替え により失笑を買うヒロインお説教モノにスリ替えた功績に対して。 演出賞 土方政人(顔) 理由 表層でケイゾクをなぞろうとして、キャラクターもテンポもつくれず、 青いフィルターと、捻ったつもりのカメラアングルで失笑を買い、 エキストラの演技は中学生の文化祭レベルでOKを出してしまい、 まるで演出賞を私に下さい!と言わんばかりのアピールに応えて。 タイトルバック賞 動物のお医者さん 理由 子供にも解りやすくと意識したかのような、軽々しいキャラクター達 の立ち回りのあとに、陰鬱な音楽と、美しくはあるけれど寒々しい 雰囲気をまとった海辺の景色。 ギャップの激しさで視聴者にショックを与える、ありそうでなかなか 無い手法を採用したチャレンジ精神(投げやりな態度?)を称えて。
901 :
900 :03/07/16 21:45 ID:uFiacAnS
ageてしまったぁ!!! も、も、も、申し訳ありません。
4月期主演男優賞:なし でいいんじゃないでしょうか? 意見が割れると言う事はどちらも決め手にかけると言う事です。 個人的にもどちらもラズベリーと言うほどではなかったと思います。
タイトルバック賞がまた再燃しているようなので、改めて動物に一票を投じます。 「シリアスなドラマなのにタイトルバックがバカ」はけっこうあった気がしますが、 「ドラマはおバカなのにタイトルバックがどシリアス」はなかなかないと思うのです。 視聴者をクールダウンさせるという意図があったことを差し引いても、 「いくらなんでもこれはやりすぎ」感がひしひしと感じられました。 以前、「あれは絶対最終回にチョビが死ぬと思った」と述べられた方がいましたが、 私もあの映像にあの注意書きでは 「愛犬の死後楽しかった思い出を回想してる」ようにしか見えませんでした…。
ところで隆一様はお元気かしら? やはりあの方ぐらい駄目を愛と笑いに昇華できる方は なかなかいらっしゃらないのね。
河村「至宝様」隆一や今クールの坂口憲二と比べると、どっちも破壊力不足。 故に4月期の主演男優賞は該当者なしで。
結局857のこれでいいのではないか? ラズはワースト賞にあらず。鼻で笑いながらも愛でるものとして。 グランプリ:ムコ殿2003 作品賞:東京ラブ・シネマ 演出賞:受賞作なし 脚本賞:高橋留美(顔) 制作者賞:栗原美和子(ムコ殿2003) 主演男優賞:受賞作なし 主演女優賞:藤原紀香(あなたの人生お運びします) 助演男優賞:西島秀俊(笑顔の法則) 助演女優賞:酒井法子(ムコ殿2003) 新人賞:白川裕二郎(天罰屋くれない) キャスティング賞:東京ラブ・シネマ カップリング賞:藤原紀香&山口智充(あなたの人生お運びします) ドレッサー賞:オダギリジョー(顔) タイトルバック賞:動物のお医者さん 音楽賞:あなたの人生お運びします 主題歌賞:新・夜逃げ屋本舗 無話題賞:ダイヤモンドガール
私は906で異存ありません。 「天罰屋くれない」の白川氏はついに見る機会がなかったのですが、 皆様の解説文を見るだけでも面白そうなので(w ぜひ1度拝見したいものです。
どうやら男優賞については該当なし、でまとまりそうですね。 私は一度長瀬さんを推薦させて頂いた者ですが、総意ということで 該当なしの決着でも特に依存はございません。 ただ、今後の参考のために少々教えていただきたいことがあります。 藤原さんの主演女優賞は受賞に値して、男優賞が受賞には値しない、 この差がよく理解できないのです。やはり制作者である栗原さんの 意向によるものであるから、と言うことなのでしょうか?
どうでもいいが、何で皆へんなしゃべり方してんの?
910 :
780 :03/07/17 13:51 ID:tAnBeXpl
>909 当スレは「慇懃無礼」がお約束でございます。
名前欄の「780」は本物の780様とは何ら関わりがありません。 >780様申し訳ございませんでした。
>>908 長瀬さんは主演男優賞には弱いのでは?と表明し、藤原さんを
主演女優賞に強く推した者です。
そうですね、両者の差は一見、微妙なものかもしれません。
しかし、今回の藤原さんは「時代もの・コスプレ・関西弁・実在で
存命中の人物がモデル(だからかなり美化気味)」と、特殊な要素
大杉の役柄に果敢にトライして下さいました。ゲームキャラの美少女
で言えば、バランス無視で萌え要素をゴテゴテと満載したような。
そこに藤原さん本人のお人形チックな存在感が加わり、珍妙な世界の
珍妙なストーリーが出来上がった気がします。NHK朝ドラもどきを
15年出遅れた朝ドラ女優さんが(でも演技力は学芸会並み)
妙にはつらつと演じているような、ムズがゆい感がありました。
すんごい要素は多くても、まだ現代ドラマの主人公に止まっていた
長瀬さんには超えられない壁だったかと。
投票でもないのに長文で失礼いたしました。
長瀬のは狙ってる確信犯っぽくてなんだか面白くない。
914 :
:03/07/17 15:45 ID:8tWAKmn0
906でOKです
とりあえず愛愛の破壊力はすでに殿堂入り並みですね。 今クールはあまりもめずに決まりそう。
自分も。906で異議なしです。
愛愛は坂口、黒木、武田、脚本と....
7月期の途中評価をしてみました グランプリ:愛するために愛されたい(どこかの宗教団体から制作を依頼されたのでしょうか) 作品賞:こころ(浅草人の心粋に逝きそうです)※グランプリと作品賞は入れ替えてもいいかも 演出賞:堤幸彦(「ラズを狙ってるんだよ〜」とあえて自己主張しているところにラズを感じる・・・) 脚本賞:梅田みか(愛愛)or青柳祐美子(こころ) 制作者賞:未定 主演男優賞:坂口憲二(知性溢れる役という器から溢れ出ています。毎回見せる裸体は何対策?) 主演女優賞:中越典子(空想上の人種・浅草人は実在した!?) 助演男優賞:渡部篤郎(あのキモイさは役作りではなかったのか?俺って超シャベリングじゃん?) 助演女優賞:菊川怜(実際頭いいはずのに違和感あるのはなぜだろう)or黒木瞳(バイリンガルタンゴ) 新人賞:武田修宏(なぜ俳優業に足を突っ込んだのでしょうか)※他には島谷ひとみ、坂下千里子も候補? キャスティング賞:愛するために愛されたいorひと夏のパパへ(なんとなく) カップリング賞:未定 ドレッサー賞:未定 タイトルバック賞:愛するために愛されたい(宇宙をバックに謎の文章、どこかの宗教ry) 音楽賞:幸福の王子(タイトルは分からないけど、毎回同じ音楽を使いすぎ) 主題歌賞:クニミツの政@LIV(お塩先生リサイタル。これの前では川の流れのようにとか嵐の歌とかは非力) 無話題賞:未定※今のところ菊次郎、元カレ、すいか、14ヶ月あたりが候補?
>>918 気が早いな。殆どこころと愛愛なのが激しく笑えるw
キャスティング賞はちょいと微妙なところだけど、ベストドレッサー賞は
間違いなく「衣裳協力 ジョルジオ・アルマーニ」の愛愛坂口か、
同じく愛愛の黒木だと思いまつ。
ラズ好きの私ですが、さすがに愛愛はもうラズを通り越した…
>脚本賞:梅田みか(愛愛)or青柳祐美子(こころ) 両巨頭がっぷり四つと言ったところですね。 新人賞に鉄棒少女もノミネートしたいです。
923 :
名無しさんは見た! :03/07/18 16:19 ID:8vgqHU3P
武田の破壊力には島谷も千里子も鉄棒少女も追いつけまい・・・ 音楽賞は「こころ」「菊次郎とさき」もいけそう。 押尾はラズって雰囲気じゃないんだよね。歌以外は。 犬死に賞を復活させてやりたい雰囲気になってきてますぞ。 もちろん「こころ」の仲村トオルでw
お塩様は存在自体がラズだと思います
最近、この賞を受賞する為に作っているドラマが多くないですか?
今期はまだまだとてつもない犬死にが出ますのでお楽しみに(ニヤリ
クニミツに出てる吉岡ってのはどうですか? あれはただのヘタってことになるのかな・・・。
929 :
名無しさんは見た! :03/07/18 19:49 ID:+3tvlgcc
タイトルバック賞、クニミツに一票。 先輩ポイズソのGTOをパクった電飾。パクりは本家に勝てないことを如実に表わしてしまった。
主題歌は上戸のと嵐のお経に一票。
クニミツには「リ迷ク賞」を贈りましょう。 往年のドラマのリメイクが芳しくないなか、 敢えて原作が異なるものをむりやり続編化!! 「2代目ポイズン」襲名のためだけに作られました。 悲しいことに「正統派リメイク作品」より数字が…(ry。
そいうのをリメイクっていうのか?
>>894 さんのW主演男優(ハーフ&ハーフ)に賛成です。
強烈なインパクトはありませんでしたが、お二方とも受賞には充分なインパクトでした。
是非次回は単独受賞できるようにご成長される事を祈っております。
>>931 失礼ですが何を言いたいのかさっぱりわかりません…。
特にここが
>敢えて原作が異なるものをむりやり続編化!!
>>924 「こころ」の仲村トオル様は5月末にはもう亡くなっておられました。
ラズもナマ物ですから、ノミネートは記憶に新しい4月期にするべきだったかも
しれません。(ポイズン信長様の前例のように。)
あまりにさぶかった「かけるものコント」や「結婚式の宣言」ですら
遠い昔のことのように感じられ、当初のインパクトは薄れてしまいました。
何より私達視聴者がまだ仲村様の死から立ち直っていなかったにもかかわらず、
こころやその他の登場人物達は早々に仲村様の存在をあっさりと忘れ去って
いましたから。(だからこその犬死賞ともいえるわけですが)
>>934 様は「クニミツ」をご覧になっていないのでしょうか?
「GTO」とは原作者が違い、原作同士も少年マガジン連載作品
という以外に共通点がないのにもかかわらず、ドラマ版では
原作の設定を強引にねじ曲げて「ドラマGTOの続編」としか
見えないシロモノに仕立てるという珍妙な荒技が見られます。
原作は政治モノで、一部小学校のニセ教師になるエピソードが
あるだけなのに、GTOに似せるため全編を小学校モノに変更。
オープニングもよく似たデザインにして頑張っています。
もちろん主演男優様のボエ〜ソングが主題歌なのも一緒です。
芸能事務所の意図が見え見えのドラマは多いですが、
ここまであからさまな企画も近年マレで、楽しいですよw
937 :
934 :03/07/18 21:19 ID:8GXB4tiy
ああつまり、 全く無関係な原作のはずなのに、 「GTO」のリメイクとしか思えない仕上がり、という意味ですね。
>>937 そうですよね。
あのクニミツのタイトルバックは、GTOのレプリカです・・・
>906 決定ですね。お疲れ様です。
>>928 吉岡美穂はすごいですよね。
セリフを顔の表情一つ変えないで言うんですよ。
あの人にもぜひ何かあげたいです。
私はこころを見ていないので今のところ
脚本:梅田、主演男優賞:坂口、助演女優:伊東か菊川、新人賞:武田、
ドレッサー:愛愛(アルマーニと坂口の裸)
を推します。
愛愛の電波度は偶数回が高いです。
来週の第4話をお見逃しなく。
941 :
名無しさんは見た! :03/07/19 07:53 ID:w2AcT5mN
今度始まるキッズウォー5は今期ラズ対象ですか? 「こころ」の仲村トオルより犬死賞相当なのが出てくるんですが
カップリング賞候補 ◎坂口&黒木 ○滝沢&長谷川
挿入歌賞候補 「男の美学」(特命係長只野仁、高橋克典) これは曲というよりジャケ写なんですけどね。
944 :
名無しさんは見た! :03/07/19 08:17 ID:nzj1UL97
ラズ賞受賞するのは、簡単なようで実は結構難しい。
忌み嫌われる、毛嫌いされるようでは、ラズ賞にノミネートすらされない。
ドラマ全篇にそこはかとなく漂う三流、四流的なダサイセンス、
視聴者が本気で立腹してしまうようなのは×。
思わず失笑してしまうようなヘタ(ヘタレ)具合でなければラズ賞に相応しくない。
また、本当なら、映画なら、ある程度以上の興業的成功が無ければ受賞できない、
つまり、TVドラマの場合なら「視聴率」がある程度以上クリアしていないと受賞は難しい。
何故なら、受賞したとしても、その受賞ドラマを見た事が無い人だらけ、
もっとひどい場合、そのドラマの存在すら知られてないというようなケースでは
折角のラズ賞の価値が半減してしまうから。
と言う事で、上記のポイントに照らして、4月期のラズ各賞に関しては、
>>906 で確定で意義ナシです!(w
各賞受賞者の皆様、おめでとうございまぁ〜す!!
じゃあひとパパは受賞出来なそうか、数字が…(´・ω・`)ショボーン
>>945 せめて、1回でも、視聴率10%オーバーすれば受賞の可能性も高まるかな。
でも現状では難しいかもしれないよね。
ひとパパはいつもなら間違いなく受賞有力候補なんだけど 今期は相手が悪すぎる。あれは殿堂入りクラスだし。
>>944 >つまり、TVドラマの場合なら「視聴率」がある程度以上クリアしていないと
藤原紀香
>>948 確か紀香ドラマは同時間帯のムコ殿より1週早く放送したお蔭で初回のみ13%ぐらい取ったんだよね
但しこれが幸いしたのか災いしたのか分からないけど!?
>>948 過去の受賞作品をみても、視聴率が悪いことだけを理由に受賞しませんが、
視聴率が悪い作品でもラズっぷりがあれば、受賞しています。一般視聴者がみなく
てもドラマ板で人気作品は多いですし。
1月期でも消費税並みの視聴率で打ち切りの真中瞳さん(メッセージ)が主演
女優賞、刑事イチローが作品賞を受賞してます。本家でもケビン・コスナーの
ポストマンとか興行的に大失敗の作品が受賞しており、視聴率の高さは
関係ないとおもいます。
日刊スポーツのドラマグランプリって・・・。 組織票多けりゃ受賞かい。 まだTVジョンの方がマシというか、 ドラマファン&一般人の意見が反映されているというか・・・。
>>953 一応2重投票が出来ないような仕組みになっている。
ジョンのにドラマファン&一般人の意見が反映されているという根拠は?
いずれにしても自作自演しほうだいのここよりはまし。
テレビジョンもクソ
957 :
名無しさんは見た! :03/07/19 18:59 ID:vWj9XVnJ
スゴイね!
>>952 でも、タイトルに何か示さないと
みんな、ラズベリー賞だと分からないよね。
他の賞をこのスレに持ち込まないでください。荒れるもとだ。
959 :
名無しさんは見た! :03/07/19 19:48 ID:tqgGA4/c
助演男優賞は山下でしょうね。今期の日刊ドラマグランプリ。
クニミツと愛愛が他作品を上回る人気ぶり(w。 両作品を欠かさず見てしまう自分は生粋の「ラズ愛好家」です。
お塩って毎回期待される割には今ひとつラズ的に活躍しませんよね。 今回も表情は悪いけどラズかというとそうでもない。 もっとはじけて欲しいです。 主題歌は自信持って推薦できるけど(w
坂口の愛愛の役とお塩のを交換したらもっと面白かったかも
いっそお塩がハピネス三茶に下宿すればすごいことになったかも
>>962 それいいw
坂口ならクニミツの役を熱く、かつラジーに演じてくれたかも。
そしてお塩の愛愛は・・・もう言わなくても・・・w
>>964 お塩さんの愛愛見て〜!!
つか、いろんなドラマで想像するの楽しい。
>>963 一人でドラマの雰囲気ぶち壊しならそれだ。
愛愛はみんな壊れてるし。
無話題賞を驀進かと思われていた「すいか」ですが、 どうやらタイトルバック賞に候補があがりそうです。 今日び雑誌でしか見かけないような 顔は実写&体はイラストの登場人物たちが町を行進するエンディングは、 ドラマ本編でノルスタジーに浸った視聴者の目を一気に覚まさせ(冷まさせ)てくれます。
>>965 自己レス。春ランの演技が意外とまともだったことから考えると、
つまらないかも。
やっぱり普通の人がかいた脚本やってもしょうがない。
お塩のドキュンメンタリードラマで本人主演だ。
>>967 いっそ、野島ドラマでお塩、というのは如何でしょう。
藤木のラズな魅力を最大限に引き出してみせた野島なら
きっとお塩様も、私たちの期待に応えてくれると思うのですが。
>>944 >視聴者が本気で立腹してしまうようなのは×。
>思わず失笑してしまうようなヘタ(ヘタレ)具合でなければラズ賞に相応しくない。
今期で言うと(作品と各ドラマスレを見た感想ですが)
前者が「こころ」、後者が「愛愛」「クニミツ」に該当するのでしょうか?
もっとも「クニミツ」は内容より俳優陣の演技がヘタレですが。
余談ですが野島ドラマ×お塩様、愛愛×お塩様の組み合わせは
怖いもの見たさで一度拝見したいものです。
押尾様主演の 「愛愛」も、確かにちょっとは観てみたい気もいたしますが、 「オレがエリートなんてやっていいのかな…」 「オレの言ってるセリフ…通じてる?」 といった、謙虚な坂口様の内心の戸惑いが画面に漂うことによる あの独特のラズベリー風味は、押尾様の日頃のお振る舞いからは 望めないのではと懸念いたします。 また、坂口様のジャパニーズ・イングリッシュが聞けなくなってしまう ことも、ラズベリー愛好家にとって、寂しい限りではないかと。 むしろ、押尾様が坂口様のライバル等、新たな登場人物 (もちろんスーパー・グレート・エリート)として登場され、坂口様、もしくは 武田様と火花を散らす光景などのほうが、想像するだに楽しゅうございます。
971 :
1 :03/07/21 19:11 ID:HXyCI39l
>>966 通常期ならありだったかもしれませんが、今期は相手が悪いです。
ぐるぐる銀河の上に電波な文章ですから。
>>971 乙です。
同じ「プロモーション」ドラマでも お塩(「クニミツ」)はベタで坂口(「愛愛」)はシュール、 上戸(「夏パパ」)は中途半端(当スレでも話題にならず)。
そういえば、お塩様も坂口様も帰国子女でいらっしゃいましたっけ。 お塩様のは、確かブラジルへサッカー留学、その実思い出作り ホームステイだと、いつぞや若手俳優スレで教えてくださった方が おいででしたが。ああ、こういうのは帰国子女とは言わないのでしょうか。 おふたりのブロークン・ジャパニーズ・イングリッシュ炸裂の 国際謀略ドラマなど見られたら、もう、悶死・・・もとい、狂喜ですのに。
そういや(これまたラズの誉れ高い)「ハタチの結婚」で共演してましたね。 何の因果か、クニミツとは「製作」が一緒で愛愛とは「枠」が一緒でした。
20歳の結婚の出演者、優香・押尾・米倉・坂口・安西ひろこ、ってすごいw 江角・藤木・米倉・押尾・極楽山本に匹敵するものがある
>>978 Flyキマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
980 :
名無し :03/07/27 06:19 ID:LYyNHT9u
無話題賞は「すいか」かな…
はじめてお邪魔しま〜す。 なかなか面白そうですねぇ。 「どうして女神の恋がないんだ!!」と思いましたが、 ラズの意味で納得。 でも、怪演高木ブーのエントリーはなかったのですか?残念
>>978 どちらにも、お塩と米倉が入ってるところが
ラズなキャスティグとは何かを雄弁に語ってますね。
985 :
名無しさんは見た! :03/07/29 16:45 ID:EGhj4v8m
キッズウォーと僕マドにラズの香り。 貫太も来るかな?
>>985 旧スレageるの
イク(・A・)ナイ!
静かに埋め立てるか、ひっそり沈むのを待つヨロシ
それに、今期話なら新スレの方がレスが付くと思うよ
誰か集計してよ。