【奇作・怪作】金曜エンタテイメント【変作・珍作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前のない人
2名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 00:01 ID:unpFNVod
>【奇作・怪作】【変作・珍作】

どういう意味なんだよ?え?
3名無しさんは見た!:02/12/31 00:51 ID:Xkx6JMUp
なんでもかんでも刑事をつければいいと思ってる枠。
例・年の差カップル刑事、大家族刑事 他
4名無しさんは見た!:02/12/31 01:59 ID:FnWw71yY
やっぱり新春恒例「スチュワーデス刑事」でしょ!!
2003年の舞台はベトナム。愉しみだぁ〜
5名無しか・・・何もかも皆懐かしい:02/12/31 08:31 ID:K4YuPQ1v
6名無しさんは見た!:02/12/31 08:39 ID:uSn+rcKA
また今年も実況板で「スチュワーデスなのか刑事なのか」が見れる季節なのですね
7 :02/12/31 18:05 ID:ffN4ZGHM
8名無し:02/12/31 21:06 ID:EZlqlU9h
>>3
それは違うと思う・・・・・・・
9名無し:03/01/01 08:49 ID:F+jWx3ey
キャスティング、内容、娯楽性
この面では他局の類似枠より突き抜けてると思う。
でもそれが返って2ちゃんねらーに不評だったりするわけで。
10 :03/01/01 12:42 ID:vLK6ZdrD
11名無しさんは見た!:03/01/01 14:35 ID:kkrCVEM2
鍵師シリーズは好きだったな・・・
12 :03/01/01 15:23 ID:niHuhYSG
>>11
あったなあそういうの。
13 :03/01/01 18:51 ID:wYuUNXsh
14名無し:03/01/01 19:06 ID:DMvjDLm3
なんとか刑事ねえ・・・・・・・
15 :03/01/01 23:01 ID:n89aBcyC
16 :03/01/02 00:17 ID:CF/1NFAP
17名無しさんは見た!:03/01/02 03:52 ID:z47/SIBw
片平なぎささまぁぁ〜〜
18名乗る程の者ではござらん:03/01/02 11:18 ID:dLu48sXX
>>9
そういうもんなの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:09 ID:FhyeRFdi
よく考えたら主婦が主役の作品が多い気がする。
20名無しさんは見た!:03/01/03 08:25 ID:imPdrHGH
お気楽主婦探偵、あれって浅野ゆう子と・・・他二人誰だっけ?
主婦三人組ってネタがいろんな枠にあるから混同してしまう。
21 :03/01/03 10:27 ID:dRUkSW5c
22名乗る程の者ではござらん:03/01/03 20:46 ID:F05+k68C
>>2
なんでもいいじゃん。
23名無し:03/01/05 12:20 ID:pTNF99Xn
なんでもいいわけないだろ。
24 :03/01/05 15:43 ID:wphb89Mr
  
25名無しさんは見た!:03/01/05 15:55 ID:lsp4Bz7f
変作・珍作といえば「雨上がり」がコンビで出てた作品に一票。
蛍原の役回りがあまりにも良過ぎるのを見て思わず「バラエティ畑」
が作ったような感があった(蛍ちゃんの演技、宮迫より上手い!!)。

でも、連ドラに使われるのは「火宅の禿」のほうなんだよね。
26名無しさんは見た!:03/01/05 23:27 ID:S5DHgKbL
他局の2時間サスペンスと比べると
確かに軽薄でイロモノ的な作品が多いけど、
これはこれで、週末に何も考えずに気楽に見られる感じでよい。
27名乗る程の者ではござらん:03/01/06 15:01 ID:CMwITILF
>>26
何も考えずにねえ・・・・・・・
28名無しさんは見た!:03/01/06 15:08 ID:Tf+vP1E0
「おばさんデカ」シリーズは好きだな。
29名無しさんは見た!:03/01/06 22:18 ID:v/ggjZ9r
去年11月末にやってた天童よしみの金曜エンタは凄かった。
芸能生活30周年記念ドラマって銘打ってたけど、
歌手なのに30周年記念でなぜドラマ?
30名乗る程の者ではござらん:03/01/07 15:30 ID:RTCeVPx6
金井卓也不治Pがアフォということで・・・・
31名無しさんは見た!:03/01/07 16:20 ID:5Yw3rk8G
温泉三姉妹芸者シリーズとかよく再放送やるんでみてる。
女優3人が東宝なのに、監督はなぜか東映の人。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 16:10 ID:UkSTe4+S
33名無しさんは見た!:03/01/09 16:15 ID:/CZUMm95
堺正章がやった「マジシャン刑事」はさすがに続編が無いようだ。
見たいのになぁ〜。
34名無しさんは見た!:03/01/09 21:18 ID:Br5Kin0J
『マジシャン刑事』面白かったですよね。
マジックネタ=殺人トリックが古畑よりよくできてた。
でも二時間ドラマ枠は数字が悪いと続編ないんだよね。
35山崎渉:03/01/09 23:59 ID:dNHeTs1G
(^^)
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:29 ID:gGGBeN6p
「○○○○刑事」の話題ばかりだが、それ以外でまともな内容のドラマはないのか?この枠は。
37名無しさんは見た!:03/01/10 00:31 ID:vdK90y54
38名無しさんは見た!:03/01/10 01:01 ID:EVCZMdNX
「○○刑事」「○○探偵」は作家ではなく局がつけるタイトルだから、
よーく見ていると、中にはきちんとした内容のドラマもある。
俺も『マジシャン刑事』を見た。そのタイトルからダラけて見ていたら、
トリックの謎解きの見事さに、追い詰められた犯人の心理まで盛り込み、
ラストの堺正章と尾藤イサオの対決は息を呑んだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 18:37 ID:3hgFAL4s
ふーん
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:03 ID:RPYISaVJ
41名無しさんは見た!:03/01/12 08:58 ID:qCdCMw6A
スチュワーデス刑事まだー?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:09 ID:C+buSD4z
>>41
この前やったよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:17 ID:c9eDIdNH
松下由樹と渡辺美奈代と今は無き羽野晶紀がやってたOL3人の
シリーズが好きだった。ちょっと前にも再放送やってたけど。
もう永遠に復活しなくなってしまったけど。
44名無しさんは見た!:03/01/13 15:47 ID:sUjsLFMa
キンタメ
45名無しさんは見た!:03/01/13 16:41 ID:3LlOxXy9
マチャアキねたでもう1つ。「信州のコロンボ」シリーズはどうなりましたか?
奥さん役の原田美枝子さんとの息もピッタリだったように思えたのですが…。

部下役でユースケサンタマリアが出てたけど、もう出演しそうにないな。
46名無しさんは見た!:03/01/13 18:56 ID:XMtCdnBs
だから二時間ドラマは(特に金曜エンタは)
視聴率が悪いと続編は作らないし、シリーズもすぐやめちゃうんだって。
その潔さと冷たさは美里以上!
47名乗る程の者ではござらん:03/01/18 21:29 ID:YafoWygZ
美里って何?
48名無しさんは見た!:03/01/19 03:52 ID:NBr0gZU3
お歳暮やお中元の礼状出すのが大変とか言って、
堺正章と離婚した岡田ミリのことでは…?
確かに冷たい…。
49名無しさんは見た!:03/01/24 11:54 ID:1cc9ZZ7T
50ななしさん:03/01/25 01:06 ID:L4dvgW25
>3
【お題】じゃあ、新しい「○○刑事」を考えてみよう。

例・サンタクロース刑事
 毎年年末に放送。サンタクロースの衣装で関係者宅に侵入し、子どもから重要な証言を得て事件解決。
51名無しさんは見た!:03/01/25 01:41 ID:ph2FznB+
>>20
あれ友達の入れ替えがあるよな(藁
記憶にあんのは深浦なんとか、戸田恵子とか…
水野真紀、細川ふみえもいた気がするがあれは別のやつだっけか?
52名無しさんは見た!:03/01/27 16:02 ID:HFLJ+cUM
湯の町探偵、いつも最後で啖呵切るよな・・・・・・・
53名無しさんは見た!:03/01/29 00:04 ID:KWUKL/mY
>50
年中行事刑事。

三が日に放送 … 七福神刑事 主演・観月ありさ(弁財天役)
節分ごろに放送 … 鬼刑事
桃の節句ごろに放送 … お雛様刑事 主演・沢口靖子(雛人形役)
5月はじめに放送 … 連休刑事 主演・貴の花
8月半ばに放送 … 送り火刑事
11月に放送 … 七五三刑事
54名無しさんは見た!:03/01/29 00:10 ID:4a2TZZmR
3年もお蔵入りにしといていざ放送となった途端に続編作るもんなあ。
あなどれんというより節操なさすぎ。
55名無しさんは見た!:03/01/29 00:13 ID:Qq6boLj8
OL3人娘の殺人事件の旅日記みたいなやつが好きだった。
羽野アキとか出てるやつ。
56名乗る程の者ではござらん:03/01/29 23:38 ID:wZEouJYk
やっぱり一番の変作・珍作は、久本の
「女マネージャー金子かおる哀しみの事件簿(1)」
じゃなの?

ttp://www.fujitv.co.jp/jp/golden/pub/02-024.html
57名無しさんは見た!:03/01/31 11:50 ID:3N4PK/VL
「津軽海峡ミステリー航路2」
許してくれ・・・と残し雪山に消えた最愛の父・・・愛人・出世そして金・人生の歯車は30年前のあの日から狂い始めた・・・謎を解く鍵・・・富士山が動く!
原案・・・斎藤 栄
脚本・・・篠崎 好
監督・・・竹安正嗣
58名無しさんは見た!:03/01/31 22:56 ID:NZjnV66i
>>56
事件を捜査する主人公が犯人だったやつね…。
59名無しさんは見た!:03/02/01 09:02 ID:LKYFvhEY
  
60名無しさんは見た!:03/02/02 21:39 ID:v4HXs9ag
おばさんデカ(市原悦子)、トッカン刑事(赤井英和)
スチュワーデス刑事(財前直見、水野真紀、木村佳乃)、釣りデカ(松方弘樹)
京都祇園入り婿刑事(三田村邦彦、藤谷美紀)、大家族デカ(森公美子)
サラリーマン刑事(西村雅彦、鈴木杏樹)、生保レディ刑事(岡江久美子)
年の差カップル刑事(高橋由美子、森本レオ)、主夫デカ(橋爪功、小柳ルミ子)
おんせんデカ(水谷豊)、マジシャン刑事(堺正章)

確かに刑事つけりゃいいってもんじゃないよな。釣りデカ(松方弘樹)って(w
61名前のない人:03/02/07 20:32 ID:wP41cPcu
またえなりかよ・・・・・
しかも兄弟で・・・・・
62名無しさんは見た!:03/02/08 01:00 ID:5MxtzOO+
おいおい、えなり少年。
そんな、頭が茶色くて眉が薄い女が好みなのかよ。
63名無しさん:03/02/08 01:44 ID:1sOEBjKm
まあ確かに弟には古風というよりぶち古臭い格好させといて
そのくせ一目ぼれした女の子がいわゆる「ナウい」格好ったあどういう
ことになっとるんじゃ。おどれは人のこといえるんか?
じゃけど今になってよう考えてみたらあの顔や性格であんな現代風女の子が
恋心を持つことがあるんじゃろか。そがぁなこと現実には考えにくいわな。
64名無しさんは見た!:03/02/08 13:17 ID:GGsuBdLS
金曜エンタで時々放映される「TEAM」は(本放送見てなかったけど)好き。
ああいう感じの「連ドラから独立した企画」がもっとあればいいが…。
ましてや「ダブルスコア」なんて無理だろうな(w。

でも、13階段がコケれば(DSの焼き直し版の)「ポイズン刑事」が出たりして。
65名無しさんは見た!:03/02/10 01:07 ID:ZtvzbYi0
そういえば、えなり少年のは「刑事」じゃなかったね。
「少年刑事」…なんか違う読み方してしまいそうだな。(^◇^)
66名無し:03/02/11 19:11 ID:pL/62xAp
ちゃんとしたのは浅見光彦か赤い霊柩車しかもうないのかよ?
67 ◆t/M6pGH/Jk :03/02/11 19:21 ID:5WuXueLP
ww
68名無しさんは見た!:03/02/14 09:46 ID:goPAu1x9
「西村京太郎傑作サスペンス キャリア探偵 日菜子の調査ファイル」
全てを抱え失踪したアイドル歌手と恋人殺しで追われる元検事事件は芸能界と政界をも巻込む完全犯罪か?
69 :03/02/14 21:14 ID:Jx8hhIu7
70名無し:03/02/14 23:30 ID:fXEB8JYr
結局見せかけだけの腐敗事件じゃん。
71名無しさんは見た!:03/02/15 14:18 ID:3nK3SX8O
若村真由美最高。
美人。いい。
72名無しさんは見た!:03/02/15 23:42 ID:pilBhjS1
若村、美人だし演技も上手いんだろうけど、
2時間サスペンスの主役をやるには、
演技が重たすぎるような感じがした。
73   :03/02/15 23:52 ID:C7qh7r2A
いやー、若村良いよ、金融腐蝕の呪縛以来のフジだけどw。もしかしたら、
踊るMOVIE2にも出て来たりするかもと期待w。ムッチャいやみな上司
役でw。
74名無しさんは見た!:03/02/16 08:24 ID:s2O7KWpF
>>72
> 若村、美人だし演技も上手いんだろうけど、
> 2時間サスペンスの主役をやるには、
> 演技が重たすぎるような感じがした。

脚本・演出のせいもあるんじゃないか?
金曜エンタで毎度の軽妙なノリか、と思いきやいきなり元彼が殺されて犯人に
仕立てられるたり。
なんかずっとヒステリックなキャラだしな。
キリっとした顔だから逆におっとりしたボケ役だったら好感度上がると思う。
75名乗る程の者ではござらん:03/02/21 09:28 ID:gSE2xI4V
「ツインズな探偵3」
不幸のどん底に追い込まれた双子の姉に突然舞い降りた地位と名声そこには謎の保険金殺人の罠・・・怨恨と痴情に隠された真実とは・・・

またこれ?!(-_-#)
76名無し:03/02/21 21:13 ID:LzgR7ZVA
77名無し:03/02/21 22:21 ID:nyKKkQXl
78 :03/02/21 22:41 ID:nyKKkQXl
79名無し:03/02/22 17:23 ID:lWOsyzeB
 
80声の出演:名無しさん:03/02/27 21:11 ID:wRTtKurc
読売新聞2/26(水)夕刊より
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/main.htm
2時間ドラマ ヒットの秘けつ聞く

連続ドラマの多くが苦戦する中、民放各局の2時間サスペンスドラマが好調だ。
1月からの平均視聴率は、最も高い「火曜」が19・7%に達し、最下位の「女と愛」でも12・5%
「世の中が殺伐として常識を超えた事件も多い。
普通の生活を送る人は、それを消化しきれず、2時間で解決するドラマで、ある種のカタルシス(浄化)を求めている」と分析する。
若者対象の連続ドラマと異なり、視聴者は中高年層の女性が多い。
「人生で様々な経験を経ているので、半端なことは書けない。夫のリストラや子供の非行など、ドラマ以上の現実の重みを意識している」
今や敵は国内ドラマに限らない。高視聴率でも、低く見られている可能性はある
サスペンスで大事なのは、「リアリズムと滞りなく見られるストーリー展開」の二つ。
「ストーリー運びや役者の芝居で、視聴者が『ちょっと変だな』と思った瞬間、チャンネルを替えられてしまう。
どうすれば普通に見えるかをいつも考えている」。
結末まで引っかからず、素直に見られる作品なら、まず視聴率は合格点だそうだ。

で、金エタの場合は?
81名無しさん:03/02/28 13:19 ID:Y3qjuFTL
先週はイマイチだった。
役者というものは声優や時代劇やっていると、いつのまにか現代ドラマに合わなくなるらしいな。
ところで浅見光彦シリーズ、今回から
光彦が中村俊介に交代するけど、作風まで変わっちまったら怒るぞ。
フジだとやりかねんし。
82 :03/02/28 19:43 ID:zHBWYCLV
83名乗る程の者ではござらん:03/02/28 20:59 ID:Qt6YPbb+
>>81
彩の会が許すとでも思ったか?
84名無しさんは見た!:03/02/28 21:38 ID:ZLgaADXC
中村俊介の浅見光彦だめぽ。演技下手すぎ。
85名無しさんは見た!:03/02/28 22:30 ID:79kAl0Iy
かなり昔だけど、小堺一樹とかくちかこ主演の何とか市役所の人々
とかいうタイトルのドラマが凄い面白かった記憶がある
コメディタッチで笑えた
86名無しさんは見た!:03/02/28 22:48 ID:/NkPs89W
榎木の浅見光彦が良かったんだけど・・・
ハァ・・・(´・ω・`)
87名無し:03/03/01 14:27 ID:sMolHCGK
金井卓也はアホの中のアホ。
88名無し:03/03/07 00:27 ID:tzDWGP94
「少年探偵でござる」
プッ
89名無し:03/03/07 21:23 ID:HbJWmxPQ
今日はなにかな?
90名無し:03/03/07 22:17 ID:vtF9Gt3J
「闇に沈む殺意・誰にも言えない・・・函館旅情サスペンス」
愛した男は殺人犯!?雪の港町に現れた謎の男と孤独な女教師・・・運命の恋が2人を狂わせる!もうもどれない
91名無しさんは見た!:03/03/07 22:32 ID:oC65f9+a
課長だか部長だかが怪しい
92名無しさんは見た!:03/03/07 23:22 ID:AnGsmuBM
>>91
ビンゴ。
ところでギバちゃんは罪に問われなかったの?
93        :03/03/07 23:58 ID:SPPpwLcV
半分だけ見たけど、ギバちゃんm今日の雰囲気すっごく似合ってたw。
94名無しさんは見た! :03/03/08 02:43 ID:AFYjF0Sj
>92
放置した時間にもよるだろうけど、
電話をするのを止めたのは奥さんの方だし、
ためらったとはいえ、奥さんの手をどかして救急車を呼んだんから
ギバちゃんは罪には問われないかと。

それにしても今回は姉妹の葛藤がすごくリアルだった。
タイトルに「旅情ミステリー」って付いているのを見たときはダメポ…と思ったけど
感情の描き方も丁寧だったし、ラストシーンも余韻があって良かったよ。
95名無しさんは見た!:03/03/08 15:17 ID:8t+zSiHI
昨日のは金曜エンタというよりは火サスのような趣だった。
96名無しさんは見た!:03/03/10 00:11 ID:ojrcesu3
確かに。
97名無し:03/03/14 23:40 ID:Zv3r9zJf
 
98    :03/03/15 01:27 ID:o05vOVwf
ねえねえ、来週のいかりやさんの税務官って、TBSの野島潰し???
99名無しさんは見た!:03/03/20 13:54 ID:UZXMmyZe
>>98
シリーズでやってるじゃない。
100名無しさんは見た!:03/03/20 16:19 ID:1s5NEXGm
窓際税務官
小泉首相の息子の役、前は別の人でしたよね
誰だったけ?
101x:03/03/20 16:20 ID:ntol3vou
★ココで決まり★男の掲示板★大人のリンク集★
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
102名無しさん:03/03/21 00:00 ID:3w1RpEEA
>>100
筒井道隆
同じ役かどうかはわからないが、ポジション的には同じだよね
103名無しさんは見た!:03/03/21 08:45 ID:KTUQ6+Jr
ありがとうございます。どうして変わったかわからないですけど、彼の方がいいです
104名無し:03/03/21 21:09 ID:0NVfklGN
道隆って引退したの?
最近全然見ないけど。
105名無しさんは見た!:03/03/21 21:12 ID:mRogH7XT
私も筒井くんのほうがいいなぁ
この役での「ブスー」っとした表情が好きだったんだけど・・・
106名無しさんは見た!:03/03/21 21:16 ID:yOOfHeve
いかりやと孝太郎の所属事務所が同じなので…
107名無しさんは見た!:03/03/21 21:32 ID:KTUQ6+Jr
筒井君最近いい事無いですね
コマーシャルも別の人に変わるし
108名無しさんは見た!:03/03/21 21:33 ID:KTUQ6+Jr
筒井君は引退していないよ
109名無しさんは見た!:03/03/21 21:39 ID:mRogH7XT
グロンサンのドラマ(HPで公開してるやつ)に筒井君でてました。
110名無し:03/03/21 21:45 ID:0NVfklGN
へー
111名無しさんは見た!:03/03/21 21:49 ID:KTUQ6+Jr
筒井君おろされた理由は何?
112名無しさんは見た!:03/03/22 15:24 ID:3Ptgdgyn

         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <『音の捜査官響奈津子』の新作マダーッ?  
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   . タコヤキ  .  |/
113名無しさんは見た!:03/03/22 15:39 ID:/Cg80z9T
筒井君どうして降ろされたの?
114名乗る程の者ではござらん:03/03/27 16:14 ID:uSnRkK3m
       
115通行人さん@無名タレント:03/03/28 19:23 ID:QjhGZwEs
京都女優シリーズ
結構続いてるのか。
116名乗る程の者ではござらん:03/03/28 21:29 ID:lE+3ow5i
おばはん連中ギャーギャー騒ぎすぎ・・・・・・
117名乗る程の者ではござらん:03/04/02 23:10 ID:f4nqLP7s
118 :03/04/03 20:59 ID:KLD3KlCp
買物代行人 桃子の事件簿@ 久本雅美

久本が犯人だったらワラウ
119名乗る程の者ではござらん:03/04/04 22:17 ID:HRT+pQzv
 
120名無しさんは見た!:03/04/04 23:25 ID:Inv5XyX0
おふくろシリーズってもうやんないの?
121名無しさんは見た!:03/04/04 23:28 ID:wgwb61Ai
期待してた割りにつまらなかった。
リカコのせいと思われ
122名無しさんは見た!:03/04/04 23:58 ID:1U+/bk6b
今日の犯人誰でした?
判明する頃風呂を出たはずがTVつけたらエンドロール流れてた
123名無しさんは見た!:03/04/05 00:09 ID:VF3R4dco
>>122 じょびじょば
124名無しさんは見た!:03/04/05 00:12 ID:c/RsJ25l
久々にでんでんを見た。
でんでん。
125名無しさんは見た!:03/04/05 00:35 ID:RABEd8rx
>>123
ありがd…!
(でも悲惨なことにジョビジョバの構成員の顔が分からない)
126名無しさんは見た!:03/04/05 00:40 ID:VF3R4dco
>>125 マギー以外出てた?
127名無しさんは見た!:03/04/05 01:53 ID:NOYq/AwP
>>125
犯人はマギー
RICACOの相方の刑事
妹の手術費を稼ぐ為
128名無しさんは見た!:03/04/05 03:37 ID:AYee9Hc/
区役所探偵シリーズまだ〜?
お局探偵亜希子&みどりまだ〜?

買い物代行人はイマイチだったな。リカコの演技がチープ過ぎ
129名乗る程の者ではござらん:03/04/05 09:53 ID:EFw7PXcO
>>122
まあ安易に前回とおんなじ展開にしなかっただけでもよかったと思う。
130名無しさんは見た!:03/04/05 15:43 ID:YUBIOq6W
>>127
サンクス
最初犯人は新部長かと思ったんだが
その後病院でおばあちゃんの荷物縛ってたとこのアップで
ちと疑った

>>129
以前も2時間ドラマにマギー?
131名無しさんは見た!:03/04/05 16:28 ID:NuY7B6kt
まぁ、来週はみにくいアヒルの子なわけだ。
132名乗る程の者ではござらん:03/04/12 01:32 ID:PZLpkdhp
133名無しさんは見た!:03/04/12 03:48 ID:aQ8tWpV6
履過去の暴力が怖いです。
圧郎も・・・もしや
134名無し:03/04/13 12:00 ID:0awgYIpN
赤い霊柩車、見たい。
135名乗る程の者ではござらん:03/04/18 22:05 ID:WPp8xKeP
136名無しさんは見た!:03/04/18 23:36 ID:vZRB//do
「赤い霊柩車」ってシリーズ終了したの?
片平なぎさ主演の新シリーズが次回放送されるけど。
137山崎渉:03/04/19 22:30 ID:p2T87DkA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
138山崎渉:03/04/20 06:51 ID:/gYs07L+
(^^)
139名無しさんは見た!:03/04/24 01:00 ID:xYVJ0km+
先週(4/18)の『医局派遣医 藪仁平』で西尾まりの同僚役(メガネっ子)の人、誰でしたっけ?
フジのサイトにも彼女だけ載ってないし…
よろしこ!!
140名無しさん:03/04/25 21:56 ID:kZw4tnMe
なんか変な展開・・・・・・・
141名無しさんは見た!:03/04/25 22:39 ID:565g9mDs
小堺さんが刑事のドラマでブレイク前のお塩が出ていたよね。
142名無しさんは見た!:03/04/25 22:49 ID:myz6aFA0
>140
現実のしかも普通のex.侠客やex.スリなどちーとあっちが弱いヤシならまだしも
ドラマであれはねーだろ!トロ過ぎ。視聴者なめきってるな。。。。
143名無しさんは見た!:03/04/26 02:04 ID:BaO8oxV0
「便利屋〜」は面白かったと思うけど、どうよ?
144名無しさんは見た! :03/04/26 03:49 ID:QROkO3Rx
最初の30分で先は読めちゃったけど、まぁおもろかったです。
145名無しさんは見た!:03/04/26 04:15 ID:/4luAKcJ
ワ〜カメ好き好きさんがトリックを使ってるらしき行動を、モロに視聴者に悟られるように動いてやっていたのはいただけなかった
あれじゃあ犯人がわかるというより、この行動がトリックだと思い切りわかってしまう
146名無しさんは見た!:03/04/26 10:59 ID:vsijYpta
昨夜のドラマを思い出させる事件が…

http://www.zakzak.co.jp/top/top0425_2_13.html
147509:03/04/26 11:06 ID:47T30x4w
>146
あまいな。速報板見てみ。
148名無しさんは見た!:03/04/26 13:59 ID:zBlo3noT
ん?
149名無しさんは見た!:03/04/26 15:16 ID:fqELnDaz
わ〜かめ好き好き生き生き〜

 わ〜かめピチピチ生き生き〜
150名無しさんは見た!:03/04/27 00:25 ID:gscviRxJ
ルーガちゃんになりすましてレイプ依頼した女子高生(野村なんとか)が捕まらなかったのはおかしい。
151名無しさんは見た!:03/04/27 01:06 ID:6slvBfvC
>150
野村恵里ね。セブンイレブンの。
それはそうと、フジのHP見たら、何か石立の役、最初はB作になってんの。
もしかしてB作ドタキャンか?
152名無しさんは見た! :03/04/27 05:49 ID:Nna5lO+t
>>151
やっぱこういう役は、「てつおしか居ないだろ」
ってなったんじゃないの多分? てつおで正解だったと思うよ。
>>てつおCM
最近は「てつお」Tシャツ着て、なんかお菓子のCM出てたよ。
153名無しさんは見た!:03/05/01 15:45 ID:RVGXOJdg
しかし、最初はてつおも準レギュラーになるのかと思ってた。
警察側にも顔なじみの人がいた方がおもしろいし・・・。
生活安全課なのに、刑事課の情報をもってくる役回りなのかと・・・。
154139:03/05/01 22:26 ID:0nx0VO5c
>>139
 再度おねがいよろしくです!!
155名無しさんは見た!:03/05/02 11:45 ID:6VTNSBTk
156名無しさんは見た!:03/05/02 11:47 ID:6VTNSBTk
157名無しさんは見た!:03/05/02 17:54 ID:3jN5GbuA
>155-156
レスありがとー。でも、違うとおもいます。
158名無しさんは見た!:03/05/08 20:20 ID:EIVTKdyK
    
159名無しさんは見た!:03/05/09 14:34 ID:ARGyz+IQ
ウゴウゴ君も出せ
160名無しさんは見た!:03/05/09 23:46 ID:sInSvWkk
20年以上生きているが、寺田農が100%善人の役をやってるのを初めて観た。

感動したw
161名無しさんは見た!:03/05/10 01:23 ID:zG0kN8Le
寺田農のデビュー作は映画「肉弾」。
反戦映画みたいなものだけど、純真な学徒動員の学生でした。
ラストがなんだか笑い泣き・・
162名無しさんは見た!:03/05/10 07:17 ID:JLMY8Qub
昨日の途中で寝ちゃったんだけど、結局誰が犯人だったの?
163名無しさんは見た!:03/05/10 13:04 ID:VQvDxFDh
>>162
鈴木ヒロミツ
164名無しさんは見た!:03/05/10 22:20 ID:42ecDt5E
>>161
肉弾と言えば…大谷直子のヌードですなw
165名無しさんは見た!:03/05/11 07:08 ID:M83+wSDy
>>163
参球〜!やっぱりw
166名無しさん:03/05/13 13:35 ID:MyRx7FBp
婿入り事件簿
都合良く家が手元に戻れるのか?
167名無しさんは見た!:03/05/13 18:39 ID:5ebUwpHF
>>166
確かに。すでに売りに出されてたんだしね。あまりと言えばあまりなご都合主義w
168名無しさんは見た!:03/05/16 04:38 ID:PYewNs/z
ヒロミツ、大活躍。
169名無しさんは見た!:03/05/17 14:03 ID:pe32v8Ts
  
170名無しさんは見た!:03/05/17 22:32 ID:ggBtc9L/
>168
遥かなリ、夜明けの刑事
171 :03/05/23 16:04 ID:b+3l5Yfe
   
172dvd:03/05/23 16:06 ID:B8gQs8y9

/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
     http://www.dvd01.hamstar.jp/

及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
173名無し:03/05/23 21:09 ID:w6uFjYdg
「音の犯罪捜査官」てもう何年やってんだ?
174名無し:03/05/24 07:42 ID:nV1rUtz5
この枠のドラマってなんか中途半端にコメディものばっかりのような気がする。
いい加減シリアスものが見たい。
175山崎渉:03/05/28 09:00 ID:oPYshepx
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:16 ID:+3rqX6+X
チープ過ぎるドラマが多いんだよね。
主婦騙していうか。
177名無しさんは見た! :03/05/29 00:16 ID:NwRM3M4Z
山田太一の脚本で
田中美佐子が若いホストを契約愛人にする、
というドラマがあったけど
この枠にしては切ないラブストーリーで良かったなあ・・・
178名無しさんは見た!:03/05/30 10:42 ID:TPApHTHI
       
179名乗しTV:03/05/30 22:45 ID:s74E31Xa
180名無しさんは見た!:03/05/30 23:27 ID:pAhGBKYO
今日の十津川夫人は、救いようのない話だったな。
愛人にけしかけられて、ホントに奥さんを刺しちまうとは。
後味悪りぃ。
181名無しさんは見た!:03/05/30 23:38 ID:1tnFomPE
東京から白浜までの移動の速いこと。太陽の位置を見る限りほぼ同時刻だったw

お決まりの岸壁でのクライマックスはまあ良いとして、萬田も藤岡も怪我人を
見たらすぐに救急車呼べよw

182        :03/06/04 20:56 ID:egzrtlg4
                       
183名無しさんは見た!:03/06/06 18:20 ID:mEsmuIM8
以前藤原紀香主演の二時間ドラマがあったけど、あれって不評だったの?
184名無しさんは見た!:03/06/06 21:51 ID:aediD/gU
おおじもいとうもはんにんじゃないことをいのるよ
185名無しさんは見た!:03/06/06 22:56 ID:6yUT1SmH
>>184
良かったな
186名無しさんは見た!:03/06/07 00:17 ID:3Vha6NAv
で、誰が犯人?
たっぱ神山繁?
187名無しさんは見た!:03/06/07 00:18 ID:3Vha6NAv
"たっぱ"ってなんだよ
"やっぱ"だよ
188名無しさんは見た!:03/06/07 13:47 ID:j5lxq5zH
>>186
です。実行犯は部下だけど。
そういや裕子タンも一応犯罪者だわな。
189名無しさんは見た!:03/06/08 11:16 ID:uww9uXx/
大路も伊藤も、誰かさんみたいに若いうちから主役でもてはやされてるタイプじゃなくて、ある程度の年齢に達しなきゃ主役をやらせてもらえないタイプとみた。
190名無しさんは見た!:03/06/08 17:42 ID:4fpu2P4Y
>>189
伊藤裕子は一応連ドラの主役を何本か経験ずみだが‥‥
191名無しさんは見た!:03/06/10 13:11 ID:w7MKh9GC
そうだそうだ
192名無しさんといっしょ:03/06/13 19:17 ID:a9G3RHHp
  
193名無しさんといっしょ:03/06/13 21:46 ID:n180cU5Z
    
194名無しさんといっしょ:03/06/13 22:09 ID:bL3Sj0G2
   
195名無しさんは見た!:03/06/13 22:32 ID:/gq+dZUL
もみじ
196名無しさんは見た!:03/06/14 00:33 ID:iLaaYWc6
ライダーブラックふけたな〜
まさかあそこまで若々しさが無くなったおっさんになってたとは
197       :03/06/20 11:47 ID:FtHp+MME
    
198名無しさんは見た!:03/06/21 00:13 ID:YTqzKcmE
A
199名乗る程の者ではござらん:03/06/21 11:43 ID:mpFS3g0O
   
200名無し:03/06/21 15:26 ID:BVzL8MU9
昨日見た奴いるか〜
201名無しさんは見た!:03/06/21 15:40 ID:sb+LEJ72
いるけどおしえない
202名無しさんは見た!:03/06/22 03:19 ID:z/p+EfOC
ストーリーが臭かった。
203名乗る程の者ではござらん:03/06/27 10:53 ID:EKtz2ZC4
赤い霊柩車ですから
204:03/06/27 20:18 ID:MNTitfkX
本格シリアスな2時間ドラマをこの枠で希望することはありえないと考えた方がよろしいと思われ。
フジはバカですから。
205名無しさんは見た!:03/06/28 01:44 ID:GsZB5sRT
有坂来瞳かわいかった。それだけ。
206名無しさんは見た!:03/06/28 09:35 ID:uWlgj14w
昨日久しぶりに見たけど、わざとらしい演技、わかりやすい伏線すぎて驚いた。
207名無し放送局:03/07/04 12:33 ID:6t6NdCnH
  
208名無しさんは見た!:03/07/04 23:04 ID:X6B+pSNN
再来週の水谷豊の予告見た。あの妙な水谷の走り方が、見られる様だ。
209名無しさんは見た!:03/07/05 12:25 ID:9RZ3QVQW
50代の走り方じゃないよな。いろんな意味で。
210  :03/07/12 07:15 ID:kr+Fwqjp
  
211    :03/07/12 07:32 ID:kr+Fwqjp
刑事調査官玉坂みやこ・強盗犯を捕えた英雄が謎の射殺
女性警視の意外な鑑識捜査と冴えた推理が人権擁護

人権擁護をタイトルに入れるようでは2時間ドラマは真っ暗闇だな。
212山崎 渉:03/07/12 08:30 ID:NBQikXC9

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
213名無しさんは見た!:03/07/12 12:14 ID:TuVspmA0
>>211
あんたドラマ見てないだろ(w
214名無しさんは見た!:03/07/12 16:33 ID:i/QvSkQ9
>>211
浅野温子のざーとらしいテンション高めの演技を置いとけば、昨日のはなかなか良かったぞ。
ある意味タイムリーだったし。
215名無しさんは見た!:03/07/12 16:56 ID:CpM+frjf
>>214
なかなかおもしろかったね。
長門の自爆もワラタ
216山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:WmKB2bD5

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
217名無しさんは見た!:03/07/16 13:47 ID:MSFawjjj
                      
218名無しさんは見た!:03/07/17 19:59 ID:ypuZgp6Q
明日は水谷あげ。
219名無しさんは見た!:03/07/18 00:41 ID:Z3GrQrCv
大寶智子が出るんで見まつ。
水谷豊は土曜の相棒3と連チャンですね。
220名無しさんは見た!:03/07/18 18:42 ID:CSTApjYY
一昨年の水谷と今の水谷、髪が後退してってる様な・・・
221名無しさんは見た!:03/07/18 18:58 ID:Ej+OphFw
このてのドラマは平気で2,3年くらいお蔵入りしてるのも
あるらしいね。妙に出演者が若かったりダサかったりする時
がある・・・。
222名無しさん:03/07/18 19:45 ID:+nE3O0RD
<<204
本格的ってなんだよw

この枠は、土ワイ・火サス と違って狙っている層が別なんだよ。

普通のサスペンスはもう飽きたから、金エンの方がいい人もいる。





223名無しさんは見た!:03/07/18 22:51 ID:0elm0Tub
戸田比呂子が可愛かった、それだけだな。
224名無しさんは見た!:03/07/18 23:04 ID:muMNVb/2
折角の水谷豊だったのにな〜、この枠ではいつもイマイチ振るわないんだよな…
225なまえをいれてください:03/07/19 22:49 ID:1K512kWY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
226名無しさんは見た!:03/07/20 22:00 ID:K41Os/2/
何でいちいち推理物にするかなっていうのがたまにある。

227 :03/07/23 10:22 ID:/cC2PCHF
16.9% 21:00 CX* 金曜エンタテイメント「しあわせギフトお届け人」(NEW!)
16.5% 21:30 ANB 土曜ワイド劇場傑作選・相棒

水谷ファンとしては嬉しい限りw
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:37 ID:bGtWGHQQ
 
229名無しさんは見た!:03/07/26 08:18 ID:96HBEYmQ
                      
230名無しさんは見た!:03/07/26 08:21 ID:0LVQXvkw
231名無しさんは見た!:03/07/26 21:33 ID:gQHadmtT
ニッカン芸能に9/5放送のフジ「本当にあった怖いはなし」の収録に仲間由紀恵が参加記事、載ってるよ。
232名無しの探偵シリーズ(スレ違い):03/07/26 23:16 ID:84EvC+DY
それにしても"テーマソング"とか"エンディングテーマ"とか称して
J-POP系の不毛な新曲タイアップを続けるのはどちらさんもいい加減にしてくれぬものか。

金曜エンタのタイトルバックには元々オリジナルのインスト曲が付いてて
(多分今でも番組中と最後の提供枠では一部流れていると思うのだが)
「いらっしゃいませ」のサインから塔の上方に上がってゆくにつれ
都会の喧騒が小さくなってサロン風の音楽の落ちついた感じが
画面の浮遊感と良く合っていて好きだったのだが。
233名無しさんは見た!:03/08/01 20:49 ID:OBfTCeLu
234名無しさんは見た!:03/08/01 21:02 ID:P44o7YPg
>>228・ 229 ・230・ 233
レスつけろや!  ボケッ!!
235山崎 渉:03/08/01 23:28 ID:cuxIZu5z
(^^)
236名無しさんは見た!:03/08/02 12:41 ID:W93YcPxP
来週は「大がかりな嘘」
237ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:18 ID:NFoUadp1
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
238ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:19 ID:Apf2+13t
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
239ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:19 ID:NFoUadp1
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
240名無しさんは見た!:03/08/08 05:58 ID:83vF3rx+
先週の三田佳子主演のやつで
巨乳シスター役やってたのは誰ですか?
ワハハの梅垣から孤児院への寄付金をもらう役の人。
241名無し:03/08/09 06:48 ID:yLw62Jg3
  
242山崎 渉:03/08/15 08:44 ID:8BJUxBU9
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
243名無しさんは見た!:03/08/16 08:18 ID:zmqyNWnu
244ふひ:03/08/18 20:40 ID:PjoS7EN+
 リングの原作に忠実なドラマ化を見た。オウムの事件から大して経ってなかったのによくやったものだ。
 にしても、貞子がふたなりで巨乳でヌードは白けるのか、次の映画化はいかにも日本風のホラーだった。
 二人とも男で生残りは娘のために他人を犠牲にしていこうとする所は説得力あり。
 90年代はアニメも漫画もこのパターン多し。
 
245名無しさんは見た!:03/08/19 20:27 ID:h460v6iq

246名無しさんは見た!:03/08/22 15:49 ID:n62mQH+Z
金曜エンタテイメント 「浅見光彦シリーズ(17)秋田殺人事件」
榎木孝明が陽一郎役で登場。
加藤夏希も出番多そう
247提供:名無しさん:03/08/22 16:41 ID:YrNdIjjf
えっ?
248名無し:03/08/22 16:45 ID:10NdCtG9
>246
絶対混乱する人がいそう・・・。
249提供:名無しさん:03/08/22 21:45 ID:tfcL6jFg
250名無しさんは見た!:03/08/22 21:46 ID:n62mQH+Z
あっそうか、加藤夏希って秋田出身だったか
251名無しさんは見た!:03/08/22 22:12 ID:F4++WZqo
秘書の女の人、誰?
252名無しさんは見た!:03/08/23 00:25 ID:AIlVZ63p
鈴木京香が大阪の熱血女刑事やってるシリーズって
この枠だっけ?
あれ好きだったなあ・・・
253 :03/08/23 01:42 ID:9hhBz1Xr
>>252
年末のSPじゃなかったっけ?
254名無しさんは見た!:03/08/23 14:13 ID:LXFnYD/W
>>251
眼鏡っコ萌えか?
中野若葉、けっこう年くってるぞ
255名無しさんは見た!:03/08/29 19:37 ID:qWR2bbcR
「心はロンリー」でサスペンスモノかよ。
256名無しさんは見た!:03/08/30 02:47 ID:Y00rH+13
出かけて、最後見られなかった。
犯人は誰だったの?
257名無しさんは見た!:03/08/30 03:33 ID:CKnJ53sh
>>256
紅葉
258名無しさんは見た!:03/08/30 04:27 ID:iz/VSp3w
>>256-257
サスペンスヲタの常識ではありえん(byさんま)ってことになってたけど、
紅葉の犯人役って今まで皆無なの? >ヲタ諸氏
259名無しさんは見た!:03/08/30 12:25 ID:3Urk0Ea9
「ロンリー」でハっピーエンドかよ。ま、それはいいが。
安部麻美は笑かし役という解釈でよろしいか?
260名無しさんは見た!:03/08/30 13:24 ID:jlAwQANs
>>258
皆無なのかどうかは知らんけど、紅葉が出演するのは基本的にシリーズもの
だから、一度でも犯人役やってしまうとそのあと出演できなくなってしまう罠。

ナッチ妹の演技力は、普通のドラマじゃまだ無理だね。
261名無しさんは見た!:03/08/30 14:41 ID:+PtAoJzj
おソバ食いながら見てたんだけど
出汁すすってる最中に裕次郎→スケバン刑事でマジ噴いた。
262名無しさんは見た!:03/08/30 16:55 ID:pZbC6WRM
関根さんは誰の真似してたの?
263名無しさんは見た!:03/08/30 18:41 ID:k+WkGsv4
>>262
藤岡弘
264名無しさんは見た!:03/08/31 15:20 ID:kYFLZwC2
>259,260
土台がよければ「ふけメイク」も可なんだが、ラストのアレは「笑うところ」にしか見えなかったな。
あとフェレットの場面とか歌う場面とか。
265名無しさんは見た!:03/08/31 19:56 ID:NSckjEx/
まんまひょうきん族のドラマでしたな
266名無しさんは見た!:03/08/31 20:05 ID:BhRpdrWK
>>258>>260
紅葉がデビューした頃に犯人役があったようだ土ワイ「京都茶道家元殺人事件」にて。
267名無しさんは見た!:03/08/31 20:11 ID:TiQPMtA/
安部麻美は消えろ
268名無しさんは見た!:03/08/31 20:36 ID:9ZuMxu9V
ロンリーでの、船越、最後の衣装、他局の作品じゃん。
269名無しさんは見た!:03/09/01 01:26 ID:u6Hyq/Fy
さんまの2時間コントでしょ?
フェレットのとこでスタッフの笑いまで入れちゃってたし。
270名無しさんは見た!:03/09/01 23:33 ID:3GNmK5+N
エンドロールの『安部麻美(新人)』はともかくとして、
『村上ショージ(ベテラン)』は藁かしてモロタ。
271名無しさんは見た!:03/09/01 23:35 ID:3GNmK5+N
>>261
更に古畑も登場でダメ押しくらいますた。
272名無しさんは見た!:03/09/02 01:50 ID:qOIp0sSS
>>259

>ロンリーでハッピーエンドかよ

このシリーズのお約束です。
基本的に\まではT当時さんまが出ていた男女7人夏物語をパクッた
「トレンディー恋愛ドラマ」みたいなものですんで。

最後に出てきた商店街が歴代のシリーズの主人公(さんま)が
やってるお店になっております。
妻は毎回その回のヒロインというお約束。

]は君塚脚本でなかったのでありませんでしたが、今回
戻りました。

273名無しさんは見た!:03/09/02 02:16 ID:qOIp0sSS
>>261

本当はスケバン刑事の前に大門団長がいたが、カットされた。←本当
ダチョウクラブの肥後がジャパネットネタをやったがこれもカット。
27449375y:03/09/03 07:48 ID:e6KdhCwA
>>268
この日放送するのを忘れてて途中から見たら
そのシーンで禿ワロタ
275名無しさんは見た!:03/09/03 23:45 ID:3JRAmVU6
飯島直子が私の話を聞いてくれる?ってさんまと延々と歩いてる場面の
最後の方に白装束集団が最初の頃にいた山が映った気がするんだけど…。
276 :03/09/04 21:38 ID:rkoR1E8W
>>275
あったよ。
モザイクがしてあった。
277名無しさんは見た!:03/09/05 08:03 ID:WfvGSTWf
みなくてよかった。(^_^)v
278名無しさんは見た!:03/09/05 21:18 ID:b4CoKBS1
本当にあった寒い話
279名無しさんは見た!:03/09/12 08:57 ID:YU2v68MY
今日はこれです・・・・・・

完全再現!
北朝鮮拉致・・・25年目の真実
消えた大スクープの謎!!
280名無しさんは見た!:03/09/15 18:48 ID:RaNSN5iv
誰も見てないのか・・・・
一応ドラマはあったんだからその話題でもいいのに。
281名無しさんは見た!:03/09/16 10:56 ID:L4zEqesw
来週は何?
282名無しさんは見た!:03/09/16 10:59 ID:zQpQoZqc
椎名誠のドキュメント
再来週がTEAM4
283名無しさんは見た!:03/09/24 18:23 ID:7gPK0kdp
医局派遣医 藪仁平って1回で終わり?
面白かったんだけど(´・ω・`)ショボーン
284名無しさんは見た!:03/09/27 09:07 ID:cMmnHO1q
>>283
まだわかんないよ。
285名無し:03/09/27 11:13 ID:pZ25wDxD
【10月放送予定】
10/3  えなりかずきの少年探偵・事件でござる (3)
10/10  山村美紗シリーズ 赤い霊柩車 (18)
10/17  フジコ・へミングの軌跡 菅野主演 ※金曜エンタテイメント枠はずし※15分拡大
10/24  坊ちゃん教授の事件簿(3)岩手花巻 銀河牧場殺人事件
10/31  結婚相談員 末永卯月の推理案内状 4

286名無しTV:03/10/03 21:33 ID:FyZEZ+23
ござるかよ
287名無しさんは見た!:03/10/03 22:44 ID:ByD9m4XN
泣いてるんですけど私・・<ござる
288名無しさんは見た!:03/10/03 23:46 ID:WuKNY7tu
事件でござる、1、2作目にくらべると、今回はあまり
えなりのキャラクターが生きてなかったなあ。犯人もショボかったし。
だいたい、えなりがすべての証拠を見つけたら、証拠能力がなくなるのでは。
289名無しさんは見た!:03/10/06 19:53 ID:1h2TceLi
えなりかずきの少年探偵・事件でござる3
なんだけど、途中で見られなくなってしまった(T_T)ので
だれか結末おしえてケロ
犯人誰だったん?
290名無しさんは見た!:03/10/07 22:47 ID:ljt0CYDu
スーシェフ役の人。ジョビジョバの(名前がわからん)
パリで働いていたと言っていたけど実は嘘だった。ちゃんとした経歴が
ないと雇ってもらえないから経歴偽称していたが、あるとき奥貫薫の役
にそれがばれて秘密を守るのを引き換えに店のレシピを流していた。(
奥貫はレシピの闇ブローカー?だったらしい。しかも馬場の愛人)
…この後誰か続きお願いします。
291名無しさんは見た!:03/10/08 12:04 ID:fvzNMQXg
「奴を追う前に言っておくッ!おれは奴のスタンド『美味しんぼ』を
    ほんのちょっぴりだが体験した。いや・・、体験したというよりは
    まったく理解を超えていたのだが、ありのままに今起こった事を話
    すぜ。『俺は料亭を覗いただけなのに、いつのまにかゲームオーバーになって
    いた』」
「・・・・・」
「何を言ってるのか分からねーと思うが、俺も何をされたのか分から
    なかった・・。頭がどうにかなりそうだったぜ・・。催眠術だとか
    そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗
    を味わったぜ」
292名無しさんは見た!:03/10/09 01:06 ID:AB7fQF0b
なんじゃコリャ…
293名無しさんは見た!:03/10/17 13:11 ID:OJxinbXn
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
25歳。
去年までグータラ社員だったけど、究極のメニューと新入社員で
二年で人望回復した。一度やってみなよ。
初回のみだけど、京都の有名な豆腐と鉱泉水を選べば美人パートナー(栗田ゆう子)貰える。
食べるだけ食べて金払わずに店主を罵倒することもできるし、
究極対至高で思い切って雄山より先に出してしまえば90パーセントで敗北になる。
金なきゃ美食倶楽部でおチヨに泣きつけばいいだけ。小銭稼ぎになる。
取材旅行とか二木まり子とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www41.tok2.com/home/byouketsu/game.oisihinboindex.htm
294名無しさんは見た!:03/10/25 15:09 ID:jYK74U9M
石橋蓮司、片桐竜次、西田健の豪華キャストだったな
295名無しさんは見た!:03/10/25 16:38 ID:aSUztaiU
以前スチュワーデス刑事で、
国際便乗り継いでアリバイ工作するトリックやってたけど、
あんなもん入管記録調べればすぐバレるじゃん。
296名無しさんは見た!:03/10/30 02:36 ID:BtCbrp0F
先週の「坊ちゃん刑事の事件簿B」、98年の前作で打ち切りかと思いきや
5年後に続編、しかも前作でも女子大生役の石橋けいがまた女子大生で出演。
297名無しさんは見た!:03/10/31 05:17 ID:Cpfvs2Ad
今日のエンタメは、ドラマではありません

298名無しさんは見た!:03/10/31 06:54 ID:6E0Xkmlu
石橋けいタンハァハァ
でも西田健さんのファンペ−ジの情報によると撮影は
今年だった様な事書かれてたから撮影して長い間
お蔵入りっていうのではなかったみたいよ。
299名無しさんは見た!:03/11/07 22:53 ID:HjRdWfJr
なんつーか、「栗原美和子」って感じでしたな…>ぶどうの木
300名無しさんは見た!:03/11/07 22:54 ID:IWjeqlvv
いやー

松下とトオル、老けたなー

というのを感じたドラマだった。2時間ドラマには合う年齢にはなったけど
301名無しさんは見た!:03/11/07 23:05 ID:ovkXbgdX
恥ずかしながら大泣きしてしまった>ぶどうの木
死にま〜す感を感じまくってて、やはり死んだ。
けど、あざとくてもやっぱりこういうのにはメッポウ弱い…
302名無しさんは見た!:03/11/07 23:11 ID:jpDlemA0
トイレに行っている間に陽介君亡くなっていました・・・
何がなんだか。
303名無しさんは見た!:03/11/07 23:31 ID:hcpDVvtL
里親をテーマにしたということだけを考えれば、まあ丁寧に作ってあるドラマだとは
思ったよ。
特に里親制度と養子縁組をはっきりと区別していたのはよかったね。
実際の里親希望者ってほとんどが「里親=養子縁組」って思い込んでて、
子どもを育てることに対してファンタジーを描きまくってる人が多いから。
そういう根強い風潮に一石を投じるという意味ではよかったと思う。
もっとも、それも最後の慎太郎のコメントでばっちりぶち壊されたわけだが。

陽介の子役すごい上手かったね〜。小さい方も中くらいの方もどっちも。
ただ、山下のCDデビューの日にこんなドラマぶつけてくるのはとってもあざといなあとも
思ったけど(しかもフジだしさ)。
304名無しさんは見た!:03/11/08 03:24 ID:ts+oTbkR
ぶどうの木、よかったです。
陽介の手紙のシーンで泣きました。
幸も最後にはいい子になってよかった。
305名無し:03/11/08 09:59 ID:h9zYNEdC
最高に良かった。
やっぱり、実際の話には重みがある。
306名無しさんは見た!:03/11/12 00:44 ID:ZE/FOaxc
遅レスだけど
>298
先週の「世界プチくら!」を見たかい?
307名無しさんは見た!:03/11/20 02:49 ID:Ekkjm2lC
ぶどうの木、自分も泣いてしまった。
最後陽介に送る言葉がとても良かった。
それにしても松下由樹太りすぎ。
肩車どころかお姫様だっこも無理だよw

28日放送の「山村美紗サスペンス新・京都祇園芸子シリーズ・都おどり殺人事件」は主演が牧瀬里穂…。
高樹サヤはもうやらないのか、残念。。。
結局若菜と秀さんは両想いだったのかどうなのか分からずじまいだったな。
何で牧瀬がヽ(`Д´)ノ
308名無しさんは見た!:03/11/20 02:51 ID:mKwhCOK2
>>307
船越秀さんはそのままだから余計に違和感ありますよね〜
309 :03/11/22 06:04 ID:uARrrDbB
渡辺典子って脚本も書いてるの?
310名無しさんは見た!:03/11/22 16:06 ID:B/BEC8pH
高樹沙耶はきょうも潜っているのかな
311名無しさんは見た!:03/11/22 18:06 ID:GAKxkvAw
それにしても忘れた頃に続編やりますなあ、この枠は。
でも昨日の「地獄の花嫁4」は・・・・・・・・・
312名無しさんは見た!:03/11/22 23:45 ID:crtWgazi
そうそう、いつも予告見て「あ〜そういやあったねこれ!」って思い出すw
以外とマチャミ常連だったりするんだよね。
石原葬儀社に出てくる神田正輝は仕事休みすぎだね。
必ず明子はんに「何だって!?」って言う。
313名無しさんは見た!:03/11/25 01:53 ID:r+b+yEbm
>>312
言う言う。
314名無しさんは見た!:03/11/28 21:11 ID:0EBzFxYO
オープニングの歌変わったのね。
のーてんきっぽくてやだな。
315名無しさんは見た!:03/11/28 21:39 ID:4hjBNRSn
なんだい、いつのまに秀さんの相方が牧瀬になったんだ?。
316名無しさんは見た!:03/11/28 22:37 ID:1Kw7izDq
この番組のオープニングとエンディングにかかる歌って変なの多いよね。
他局はそれなりの曲かけてるのに。
それにしてもやっぱ若菜の方が良かった。牧瀬萎え…。
317名無しさんは見た!:03/11/29 03:42 ID:lzsCRRXC
寺田千穂タンも山村美紗物には欠かせないよね〜
318名無しさんは見た!:03/12/11 09:55 ID:dAZe+5N8
2000年9月8日放送の、アリバイの彼方にがもう一度見たい。
あの時は押尾さんが出てる事に、気付いてなかった。
あの押尾さんが、毒殺されるなんて。もう一度見たい。
319名無しさんは見た!:04/01/14 06:35 ID:eviXzSk7
丸一か月も書き込みないw
今週はスチュワーデス刑事ですよ。今回で8作目。
アスカと坂東がまだ恋愛関係だった頃が一番面白かったな。
こないだのさんまのまんまに、大村コンと山村紅葉が出て2時間ドラマの色々な話聞けてなかなか見応えあったよ。
320ふしあなさん:04/01/14 22:08 ID:ho/iBjPG
(補足)>319
スチュワーデス刑事については独立スレもありまつ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1041697024/l50
321名無しさんは見た!:04/01/29 17:48 ID:Ab+Z4koy
1/30(金)は
日韓合作ドラマ2004スペシャル「STAR’s ECHO・あなたに逢いたくて」
【2月】
■6(金) 「人に言えない裏人生5」
■13(金)「津軽海峡ミステリー航路3」 斎藤栄原案 
村上弘明、菊池麻衣子、鈴木ヒロミツ、三浦浩一、床嶋佳子、村野武範、江藤潤
■20(金)「第48回江戸川乱歩賞受賞作 滅びのモノクローム」 三浦明博原作
国仲涼子、葛山信吾、畑山隆則、深浦加奈子、奥村公延、千葉哲也、橋爪功、平幹二朗
■27(金)「年の差カップル刑事III・とっても永すぎた春」
高橋由美子、森本レオ、伊東四朗、沢村一樹、佐戸井けん太、柴田理恵、西川弘志、渡辺典子、
阿南健治、とよた真帆
322名無しさんは見た!:04/02/10 02:50 ID:9SxrQA8g
榎木孝明の京都喰い道楽・古本屋探偵ミステリーって
関東で再放送されたことってありますか?
2002年9月の本放送が拉致番組で12月に変更になって
見逃して、去年の秋の再放送予定も中止になってと
見られずじまいなんですが。
323名無しさんは見た!:04/02/13 23:44 ID:Ketr+y5V
>>322
私もその年末になった本編見逃してそれっきりです。
シリーズものじゃないし、名作!ってわけでもなさそうだから、
再放送はないような感じがする。

というか予告で「年の差カップル」見た時には「え、やるの?」
と思った。
レオの一件以来、このシリーズはもう出来ないんじゃないかと
思ってたから。
昔撮っておいて、あの時出せなかったのを今頃放送するのかな。
324名無しさんは見た!:04/02/14 01:19 ID:2dqm3XcY
金曜エンタテイメント 『滅びのモノクローム』
http://www.fujitv.co.jp/ichioshi/040220horobi/index.html
325名無しさんは見た!:04/02/14 15:02 ID:qXjb3Y3p
フェリーは出航すると車両置き場に鍵をかけるので、津軽海峡ミステリーのアリバイ
トリックは使えません。
326名無しさんは見た!:04/02/14 23:16 ID:In/pOgDe
>322
九州あたりでは先月の週末の午後に再放送してたみたい。
でも榎木が京都食い道楽パート2の撮影に入るとか入ったとかって情報が
あるからその放送直前あたりに再放送するんじゃないの?
327名無しさんは見た!:04/02/16 00:04 ID:0UKMaWei
「京都喰い道楽・古本屋探偵」って秋野暢子が相手役のやつだよね。
見てないからよくわからないんだけど、榎木孝明と秋野暢子のコンビ
ってのもどうなのよ。ちょっと年すぎやしませんか。
328名無しさんは見た!:04/02/16 03:30 ID:XWmQ+8z4
2時間ドラマの中心キャストは高齢が多い。
329名無しさんは見た!:04/02/19 12:51 ID:u6oBlM3n
そのせいで木曜日に矢田亜希子をみるとハァハァしちゃいます。
330名無しさんは見た!:04/02/20 22:57 ID:vmy0OF4g
『滅びのモノクローム』のスレがないから、これ使うよ。
国仲が可愛かった。
内容は・・・・。
オチのブサヨくささも・・・・。
331名無しさんは見た!:04/02/20 22:59 ID:NokAKYoW
乱歩賞とかいって、普段の金曜エンタテイメントよりつまらないのはどういわけだ!
332名無しさんは見た!:04/02/20 23:04 ID:RXShT/t+
本当にコレ、乱歩賞か?
全然ミステリーとして楽しめないし。
ドラマがつまんないだけ? 原作はもっとおもしろいの?

国仲かわいかったけど、最後の方はDQNのたわごととしか…
333名無しさんは見た!:04/02/20 23:05 ID:vmy0OF4g
小説読んでないからなんとも言えんけど、
ドラマ見た限りではよくこんなんで乱歩賞とれたなと。
さすがに中盤で秘書とバイク男がグルだとわかった時には
トホホだった。
334名無しさんは見た!:04/02/20 23:08 ID:nbzATdA3
『クラーク ジョージ』検索する人けっこう出そうだな
335名無しさんは見た!:04/02/20 23:10 ID:76+Gszq9
戦争中なんて皆 発狂してるようなもんなんだから
人なんて平気で幾らでも殺すだろ。
それを今更、糾弾されたところでねぇ〜
正直、あまりのクダらんオチにガッカリ・・・
乱歩も草葉の陰で泣いてるぜ・・・・
336名無しさんは見た!:04/02/20 23:11 ID:PFMbh3R/
参った、乱歩賞つまらん、こりゃ参った
337名無しさんは見た!:04/02/20 23:15 ID:BAV2Fuh1
若いのがこういうドラマ見て、また戦時中の日本人を誤解するんだろうな。
死人に口なしというが、死んだじいさん達がかわいそうだ・・・
338名無しさんは見た!:04/02/20 23:15 ID:nzy5IAPM
滅びのモノクローム、原作もあんなにぬるいのでしょうか。
いつものエンタメより突っ込むところが多くて疲れました。
339名無しさんは見た!:04/02/20 23:22 ID:ajvksP3Y
ネタの全てがちゃっち過ぎ。
ハタ山チョンすぎ。
340名無しさんは見た!:04/02/20 23:24 ID:1QKl5RYp
ドラマを途中から見逃した。
国仲がフィルムを公表した後どうなったの?
結局あの政治家は認めたの?自分だ、って。
341名無しさんは見た!:04/02/20 23:25 ID:G48MV5n1
>>335
まあ、キミの最初の2行も正直どうかと思うが
あの話だと主人公のじいさんは
自分が生きてる間は表向きにしたくなかっただけって気がするよな

なんか、砂の器っぽい話を作ってみたかったって感じか
342名無しさんは見た!:04/02/20 23:44 ID:ecJVZ3R2
国仲、動きはいいなと思うけど最後の詰めがそうとう甘い。
ネタがちゃちなのはそうだと思うがもちっと何とかできるやろ・・・

>>323
来週放送の「年の差カップル刑事」撮ってたのは去年8月という
話を聞いたことがある。


343名無しさんは見た!:04/02/20 23:48 ID:7ngapXF5
国仲涼子のパンツルックは最高でつ。
344名無しさんは見た!:04/02/20 23:51 ID:vmy0OF4g
>>341
っていうか、じいさんと幹事長が生きてる間は公表する
するつもりはなかったんでしょ。自分だけ死んでから
公表するんじゃずるいもんな。もっと言えば、公表する
つもりなってさらさらなかったが、昔の自分の過去の汚点
として気になってるからフィルムを保存してただけだね。
大体、特高がなぜ隠密里に二人の在日を処分したのかの
説明もないから意味不明だった。そこまで解明しなけりゃ
とても糾弾なんかできんよ。
345名無しさんは見た!:04/02/21 00:09 ID:3C0AgdX1
じいさんが倒れてから、病院に行くし実家にも戻った。
危ないのがわかっているのに、なんで?
乱歩賞って、大したことがないな。
それとも、ドラマ化で大きく原作を変えたのか?
346名無しさんは見た!:04/02/21 00:15 ID:a1b8pSy2
ブサヨク推奨ドラマですな。あほくさ。
国仲がちっとも美人じゃないことに今更ながら気づいた。
チンクシャとはああいう顔をいうんだろうな。
347名無しさんは見た!:04/02/21 00:16 ID:SzQrZcmJ
原作とは違うよ
でも原作自体がつまらんからしょうがないわな
348名無しさんは見た!:04/02/21 00:18 ID:3C0AgdX1
戦争中のしかも時効をとっくに迎えている犯罪を、
今更晒すのか?
349名無しさんは見た!:04/02/21 00:18 ID:ZIsmfGNR
国仲はかわいかった。もっと活躍すべき女優さんだな。
350名無しさんは見た!:04/02/21 00:21 ID:3gRWpaxB
あんなんで乱歩賞取れるんなら
オレがもっとオモロイ物書いて受賞、目指します。
351名無しさんは見た!:04/02/21 00:24 ID:50P4u1ff
前半見てなかったので
1)年齢設定は合ってる?
2)特高が殺すところをなぜ撮影していたの?
戦時中、フィルムは貴重品だったと思うのだが‥
3)原作と比べていかが?
4)ラストの暴露にもかかわらず、世間の反応は薄かったということ?
352名無しさんは見た!:04/02/21 00:24 ID:3C0AgdX1
なんか、自信が沸いて来たよ。
俺でも、何か賞が取れるかもしれんな。
353名無しさんは見た!:04/02/21 00:29 ID:3C0AgdX1
筑紫さんの好きなサヨク県沖縄から、
国仲が選ばれたってことだ。
沖縄県人のほとんどは、本当はまともなのにね・・・
このドラマは、沖縄のイメージを貶めたね。
国仲、仕事選べよ!
354名無しさんは見た!:04/02/21 00:33 ID:C2JWqV9/
じいさんたち若すぎないか?
戦争中に現役の警官やってたんなら80以上いってそうな気がするんだが・・・
60年フィルムを保管してたっていってるし・・・

国仲が可愛かったのは同意
355名無しさんは見た!:04/02/21 00:34 ID:3C0AgdX1
けど、国仲が梨花に見えてしまった。
後数年すれば、あんな風になるのかな?
356名無しさんは見た!:04/02/21 00:36 ID:l7x5rKub
畑山キャスティングした意味なし。
357名無しさんは見た!:04/02/21 00:37 ID:3C0AgdX1
「異議あり大岡・・」での畑山は、結構良いんだけどね。
358釣り:04/02/21 00:38 ID:qwxHrtZq
暴露されたときに観客の反応がなかったのは、
観客全員が、特高が虐殺していたのは常識で、驚くに当たらないと思っているからかな。
359名無しさんは見た!:04/02/21 00:39 ID:l7x5rKub
>>358だと思う。
360名無しさんは見た!:04/02/21 00:39 ID:t2EwRflE
>>354
1943年の記録フィルムとか言ってたね。
80過ぎて、自民党の幹事長ができるとは思えん。
その前に引退させられるでしょ。
現在80才としても特高やってる時が20才。
ずいぶん若い上司だね(笑)。
361名無しさんは見た!:04/02/21 00:46 ID:l7x5rKub
現在85歳で当時25歳キャリア組ってことで!
362名無しさんは見た!:04/02/21 02:13 ID:T0UZisLT
実はバイク男は花(国仲)の味方だった!
…なら、ちょっとだけ褒めてやったのに。
怪しい奴がそのまま悪人では、何の工夫もない。

国仲はかわいいけどちょっと痩せすぎじゃない?
顔がガイコツっぽく見えることがあった。
363名無しさんは見た!:04/02/21 02:18 ID:hmNqhFtE
胸はあるぞ!
364名無しさんは見た!:04/02/21 03:34 ID:Zy6FBfeA
国仲涼子も中越典子も民放の主演に向いてない。
何で最近の朝ドラ女優って不作なんだろう?
365名無しさんは見た!:04/02/21 03:52 ID:HOBXIkj4
国仲、まともに見たのは初めてだが
なんというか華のない芝居をする女優だな
容姿はいいのに。まだ下手なんだろう。
脚本が糞だったので責任とらなくて済んで良かったんでは。
366名無しさんは見た!:04/02/21 10:41 ID:QQD99EXg
畑山の棒読みが辛かった…特に口の聞けないオヤジ相手に一人芝居の時とか。
異議アリの軽い役は結構合ってて良いと思うけど。
アクションも面白すぎ。いかにも颯爽とした動きが特撮俳優のようだった。
相手役が葛山だし、いつか仮面ライダーに変身するんじゃないかと思った。
367名無しさんは見た!:04/02/21 12:31 ID:C2INLtRL
オレはサラリーマン刑事に期待

年の差カップルは無理ありすぎ。

1週飛ばします
368名無しさんは見た!:04/02/21 12:57 ID:j23/7B3S
変態侯爵の若い頃特高時代の外国人拷問シ−ン再現で
息子(平岳大)にやらせれば良かったのにね。
拷問シ−ンがフイルムだけだったから
今一だったんじゃないの。
369名無しさんは見た!:04/02/21 13:20 ID:pZSRgyWt
脚本変じゃなかった?
木の下からがいこつ発見しても泥棒入られても警察呼ばないし。
せっかくフィルム発見してもすぐ復元しようとしないし。
370龍虎乱舞:04/02/21 13:22 ID:obVYHifG
この作品に対してのレス少ないね。
ドラマも落ちと同様に驚くに値しないって事か...
乱歩賞って言うから見たのにな。
371名無しさんは見た!:04/02/21 13:49 ID:t2EwRflE
>>368
あれは拷問シーンじゃなくて、処分シーン。
自分で穴掘らせて射殺するというのは、南京虐殺の
捏造フィルム(あれは後年に撮った映画の再現フィルム)を
まねたんだろうね。
国内で少数の人間を殺すのにあんなことをする必要はなく、
拷問で殺して獄死ということにすればすむはず。食事を
与えんでも勝手に死ぬしね。
372名無しさんは見た!:04/02/21 14:04 ID:CkkSln9I

こんなカス作品が受賞するなんて・・・
乱歩賞の選者はサヨクが多いのか?
そうとしか考えられん。
373名無しさんは見た!:04/02/21 14:58 ID:ZngAP2lc
最近の乱歩賞は外れが多いともっぱらの評判です。
374名無しさんは見た!:04/02/21 15:00 ID:ul3G1ckw
国仲なんで目の下描いてるんだろ?

あれない方が可愛い気もするが・・・
375名無しさんは見た!:04/02/21 15:53 ID:9Volf4Yc
バイクで立ち去ろうとする畑山が住所の書かれた紙を落としていくってさ……
原作も、そんなご都合主義な作品なの?
今どき、あんなあからさまにはギャグ調サスペンスでもやらないでしょ。
ほんとに乱歩賞?
376 :04/02/21 16:03 ID:71ycdd9M
処分シーンで射殺後、上官が部下を突き飛ばしたんだが、何で?
射殺に躊躇(そのように見えたんだが)していたから?
377名無しさんは見た!:04/02/21 16:28 ID:g8CU16rE
幹事長に意見を言わせるシーンに悪意を感じた
事実、当時の人達の頑張りのおかげで今の豊かな暮らしがあるのに
あんな言い回しさせたら、反感買うだけじゃねーか。
378名無しさんは見た!:04/02/21 18:01 ID:t2EwRflE
>>376
そうだね。
幹事長が一人射殺した後に、ハナのじいさんに命令したのに
躊躇して実行しないから、突き飛ばして二人目も幹事長が
射殺したという感じかな。
379名無しさんは見た!:04/02/21 21:14 ID:/kBEigFH
何にせよ、つまらないドラマだったな。
あの程度の事で糾弾されるなら
当時、戦争に行ってアメリカ兵や中国人を殺しまくってきた
兵隊達は皆、糾弾されなきゃならんだろ。
それだけ狂った時代の出来事を今更、持ち出されたところで
周りが惹くだけで、たいしたダメージにはならんと思うのだがね。
380名無しさんは見た!:04/02/21 21:37 ID:kpcW7A6L
畑山に殺人教唆していなければ、幹事長には何ら罪はないわけだ。
状況的には、畑山が独断でやった可能性の方が高い。
国仲は、それなのに衆人の前で堂々と大昔の罪を暴露した。
狂っているとしか思えないね。
381名無しさんは見た!:04/02/21 21:54 ID:SzQrZcmJ
>>380
嫌、いくらなんでも命令してるでしょ
幹事長、畑山に今度失敗したらどうこうって言ってなかったっけ?
382 :04/02/21 22:15 ID:dIC0is3C
>>379
兵士相手の戦闘と無抵抗の人間を殺すのは違うだろ
後者は国際法でも犯罪になるでしょ
東京裁判にかけられた下級の兵士も(名目上)民間人虐殺や捕虜虐待が容疑だし
383名無しさんは見た!:04/02/21 23:01 ID:eoD52ewe
畑山が勝手に殺したのを葛山が怒ってて、
それを平幹二朗は黙認してたという流れだろ
で、命令もしてないのに殺人まで犯した理由はなに?
というあたりの説明が、実は隠し子でしたー、という・・・

それにしてもあの死んだライター役、妙に濃いキャラだったな
384名無しさんは見た!:04/02/21 23:04 ID:RQyw+rqD
>>382
原作では、そもそも事件性があったとしても時効が成立しているし、
「特別高等警察」の職務上、必要であったから、罪には問われない。
という二重の非犯罪性を強調しつつ、倫理観とのコントラストを引き出して、
最後は戦争反対的なテーマで終わらせていた。

脚本家が原作を読みきれなかったんでしょ。
原作もあまり良くないけど、あの脚本じゃ、あまりに原作が可哀想。
脚本家のおかげで、乱歩賞ってこんなものか、と多くの視聴者に
思わせてしまったという意味では力があるがなw
385名無しさんは見た!:04/02/21 23:24 ID:eoD52ewe
>>384
>原作では、そもそも事件性があったとしても時効が成立しているし、
>「特別高等警察」の職務上、必要であったから、罪には問われない。
>という二重の非犯罪性を強調しつつ、倫理観とのコントラストを引き出して、
>最後は戦争反対的なテーマで終わらせていた。

ドラマもこういう風に描いてたじゃん
脚本家のせいにするなよ
386名無しさんは見た!:04/02/21 23:33 ID:eoD52ewe
原作を読みドラマも見た俺からすると内容的に気になるほど変わったところはなかった。
全体に薄っぺらい感じはするが忠実な映像化だよ。

ただ歴代乱歩賞の中でもかなりレベルの低い作品なので
「乱歩賞ものは駄目」っていう風には思わないで欲しい。
387名無しさんは見た!:04/02/21 23:42 ID:x6EbzvzU
>386
カンペキにそう思った。その考えは当分変わらない。
388名無しさんは見た!:04/02/22 00:13 ID:fOihlxTj
畑山が葛山を殺してしまえば、平の落胆は大きかったろうね。
勧善懲悪なら、それの方が良かったんじゃないの?
389名無しさんは見た!:04/02/22 00:20 ID:fOihlxTj
一つの作品で、偶然は一度までにしないとね。
○犯罪の写っているフィルムを、国仲が“偶然”犯人が幹事長をしている政党のCMに使おうとする。
○畑山が、“偶然”身元につながるような送り状を落としそれを国仲が拾う。
○誘拐された老人が、“偶然”GPSPHSを持っている。
○ほとんど車が通らない山の中なのに、“偶然”車が通り国仲と橋爪が救われる。

あんまり予定調和だと、興ざめなんだよね。
390名無しさんは見た!:04/02/22 01:10 ID:FxlOVZCf
政党のCMで「戦時中」の映像を使うなんてありえないだろ。
戦時中は政党は解散してたし(大政翼賛会)。

(映像)戦後の人々の貧しい生活→(だんだんフェードアウト)→現在の豊かな生活
「日本が豊かになったのは、経済政策が正しかったから」
「景気回復、頼れるのは自由公民党」

みたいなCMならありうるんだが。
最初のシーンで感じた違和感は、消えるどころか次第に増すばかり。
乱歩賞を信じて(国仲にハァハァしつつw)最後まで見てしまった俺がバカだった。

391名無しさんは見た!:04/02/22 01:55 ID:g+xVl00y
>>389
少なくとも、誘拐された老人がGPSPHSを持ってたのは偶然じゃない。
事故の後遺症で言語障害のある父親のために、娘が持たせていた。
392名無しさんは見た!:04/02/22 08:17 ID:BuEEMB8E
写真を見ただけでリールにフィルムが隠されてるとわかる
葛山もなんかおかしかった。しかも国仲とほぼ同時刻に
じいさんの家に探しにくるとは。
国仲とじいさんを死体を埋めた山中まで追ってくる畑山も
変。どうしてそこまで行動が把握できるんかいな。
この異母兄弟は国仲に盗聴器か居る場所を把握できる装置でも
つけたんかいな。
そのわりにこの二人はじいさんを誘拐してからのツメが甘いし。
393名無しさんは見た!:04/02/22 08:25 ID:Mr0RogpI
異母兄弟???????違う違う違う違う!
葛山は孫、畑山は2号との間にできた子供。
孫と子がなんで兄弟なんだよ?
394名無しさんは見た!:04/02/22 08:42 ID:BuEEMB8E
>>393
ああ、そうだった。失礼。

それと畑山がなぜ国仲のじいさんを殺さないのかも
よくわからなかった。当事者を口封じした方が手っ取
り早いのに。釣りしてる時に溺れさせればいいだけ。
平を気をつかわず、手段を選ばない男なのにね。
395名無しさんは見た!:04/02/22 10:37 ID:kLjqGhqK
>394
まぁドラマですからw
と言ってしまえば、それまでだが
ちょっと穴のありすぎる話だったよね。
あれで何故、乱歩賞が取れたのか本当に不思議。
よほどつまらない作品ばかりが揃った年だったのかなぁ〜
396名無しさんは見た!:04/02/22 13:14 ID:Zh/QLLJG
>>384-385
>>原作では、そもそも事件性があったとしても時効が成立しているし、
>>「特別高等警察」の職務上、必要であったから、罪には問われない。
>>という二重の非犯罪性を強調しつつ、倫理観とのコントラストを引き出して、
>>最後は戦争反対的なテーマで終わらせていた。
>ドラマもこういう風に描いてたじゃん
>脚本家のせいにするなよ

今録画しておいたのを観たけど。
「ドラマもこういう風に描いてた」とはいいがたいよ。
最後に平幹二郎が言い訳めいたセリフを吐いていたが、
あれではまったく通常の2時間サスペンスの犯人役の言うセリフだよ。

当時の状況の正確な説明もなかったし。(しょうもない言い訳じゃなくて)

実は、この白人が本当にスパイだったらどうだったんだよ。
通常、当時の戦時下ではスパイは死刑が当然だった筈だよ。

良くも悪くも複雑な状況下でのこととして、
判断できる情報をドラマ内で提供せにゃ駄目だと思うが。

こういう複雑微妙な話を、単純な勧善懲悪サスペンスドラマ化するのは
かなり悪意がこもっているし、問題だよ。
397名無しさんは見た!:04/02/22 14:15 ID:BuEEMB8E
>>396
384、385ではないけど、
特高には判決を下したり、刑を執行することはできないんだよね。
あくまで警察だから。自分が「処刑シーン」と言わずに、「処分
シーン」という言葉を使ったものそれにこだわったわけだけど。
だからこそ、特高は拷問や衰弱死で獄死させるんだけど。
獄中で病死しましたと家族に報告するだけ。戦時下だから家族だって
帰ってきた死体の状態がどうだろうが文句も言えんし。
だから、わざわざ穴掘って射殺して埋めて、しかもフイルムに記録
するなんて理解しがたいんだよね。外地で転戦中に大量の捕虜の
扱いにこまって処分したというなら、まだわかるんだけどね。
あと、外地において風紀を正すための見せしめね。
こう考えると、平らが私利私欲か私怨のために殺したんだろうと
解釈するしかないんだろうけど(フィルムに記録は説明できない)、
そんなことにふれもしないしね。
まあ、アメリカやヨーロッパ映画によくあるナチス戦犯追及物を
意識して作ったんだろうけど、馬鹿らしいかぎりだね。

398名無しさんは見た!:04/02/22 14:52 ID:bGmVxClS
処分シーンってけっこう長かったと思うけど
古いリールのなかにあんなに長いフィルムが入っていたっけ?
15cmくらいの切れ端じゃなかったっけ。
399名無しさんは見た!:04/02/22 18:21 ID:IQ3BDIg7
>>397
原作マンセーみたいで申し訳ないけどさ(マンセーはしてないよ)、

原作ではフィルムが撮られた訳は、他の白人ハーフの二世が密かに取っていた。
という理屈。それがずっと封印されていて、現代になって暴かれてしまって、
大慌て、という話だから、とにかく、脚本が良くないわけ。

>ドラマもこういう風に描いてたじゃん
>脚本家のせいにするなよ

これ見て、本人降臨かとオモータよ。
400名無しさんは見た!:04/02/22 23:10 ID:hFiakavH
両方の本人が降臨してるような感じですが
401名無しさんは見た!:04/02/23 04:55 ID:X9cbfwwK
見終えた後。
時間を返せ!
と、叫びたくなるような最低のドラマだった。
多分原作がおもしろいんで、ついつい最後まで見てしまったのだろう。
脚本、演出、演者、全てが糞だった。
目印の木が60年だか前から一切成長してないとかさぁ、
作ってておかしいと感じない程バカなのか、
志などまるでなく、ただやっつけ仕事で作ってるんでリアリティーなど
お構いなしなのか。(多分、両方)
こういう小中学生レベルの糞ドラマしか作れないクセに
ドラマのフジなんて正気でいってんのかよ、蛆テレビが。
402名無しさんは見た!:04/02/23 06:47 ID:hraRdzGz
原作も十分つまらないよ
脚本がそれを補うどころか逆につまんなくしてどうすんだっていう・・
出演者は良かった
403名無しさんは見た!:04/02/23 10:37 ID:/C6KAwBM

13.4% 21:00-22:52 CX* 金曜エンタテイメント「滅びのモノクローム」

やっぱり国仲じゃ、ダメでしたね・・・
404名無しさんは見た!:04/02/23 11:30 ID:XEa+q/tz
金曜エンタっていつもどれくらい?
あの内容なら13%くらいで妥当じゃない?
来週みたいに予告からして明るくて楽しそうなら
16%以上はあるだろうけど。
405名無しさんは見た!:04/02/23 12:38 ID:g5uPbt/O
見てしまった者から言うと滑り出しの数字はそこそこだったんじゃ。
終盤に向けてどんどん>(デクレッシェンド)。
406名無しさんは見た!:04/02/23 19:42 ID:g5uPbt/O
フジのHP視聴者からのメッセージでは大絶賛ですね。
自分の感想とはもう全然違うのでほんとに同じ作品なのか自信ないです。
407名無しさんは見た!:04/02/23 23:55 ID:Rm+b38VR
>>404
14.3% 04/02/06 人に言えない裏人生5
16.0% 04/02/13 津軽海峡ミステリー航路3
13.4% 04/02/20 滅びのモノクローム

ということでした。一応15%が合格ラインだからねぇ・・・
408名無しさんは見た!:04/02/27 08:12 ID:LUwmwYPV
いつもやってるようなものと比べると、サービス精神が足りないのだろう。
409名無しさんは見た!:04/02/27 21:18 ID:BbGaYqhY
今日の高橋由美子のに出てた巨乳はだぁれ?
410名無しさんは見た!:04/02/27 21:28 ID:puQ0VOOw
なんか金曜エンターティメントに限らず2時間サスペンスものって
全部シリーズ化しててつまんない。

家政婦は見たとか赤かぶ刑事とか昔ながらのは好きなんだけど
ことある事に全部「主婦・○○(名前)の事件簿B」みたいに
庶民的な職業やら主婦やらで、素人の主人公が謎解きしていくってやつ。多すぎ。
中途半端にコメディテイストだし。

昔のスタイルに戻して欲しい、、もう無理なのかな。
続編なしで単発モノとして、わくわくするような二時間サスペンスドラマが見たい。
411名無しさんは見た!:04/02/27 23:00 ID:GyuD33pH
来週は「サラリーマン刑事4」だ 
古畑任三郎スタッフによる古畑もどきのドラマである
金曜エンタの珍作に潮時はない
412名無しさんは見た!:04/02/28 00:51 ID:dXhB6zXS
をを、サラリーマン刑事!。
すっかりご無沙汰だから、もう新作でないのかと思ってたよ。
413名無しさんは見た!:04/02/28 02:22 ID:Mdieuyt4
>>409
小川まるみ
http://www.ne.jp/asahi/gravure/com/041/
26日の「異議あり!女弁護士大岡法江」にも巨乳眼鏡司法修習生役で出てた。
414名無しさんは見た!:04/02/28 15:50 ID:0cMP2dw+
高橋由美子が読んでた本、ショムニの占い女が書いた本じゃねーか!!
415p504:04/02/28 17:52 ID:weQZoYPt
豊田真帆の伏線が一番ナイスだたよ
416名無しさんは見た!:04/02/28 18:27 ID:xWWLZIgY
>>414
日向リエ=クリスティーヌ・ヒムカイの著書「それもまた運命です」
417名無しさんは見た!:04/02/28 20:34 ID:WozKdCyM
>>414
メイン3人がショムニ組だったからねー
(高橋由美子、森本レオ、沢村一樹)
けっこう面白かったと思うけど反応少なめ?
実況板でも1000まで行かなかったし。
418名無しさんは見た!:04/03/01 16:48 ID:3bGYid9y
確かに金曜エンタメは珍作・奇作ばかりだな
419名無しさんは見た!:04/03/01 20:10 ID:LSaz6Jev
せつない探偵ってシリーズ終了しちゃったのかな?
好きなんだが
420名無しさんは見た!:04/03/01 22:45 ID:xvNgZ3HR
高橋由美子、最近ほとんどテレビに出ないな。
421名無しさんは見た!:04/03/02 08:37 ID:ZUgFW+kw
高橋由美子はコメデー女優になったのか
422名無しさんは見た!:04/03/03 19:04 ID:zQK2BbUw
>>420
日テレの火サスでたまに出てるな。
確かシリーズものだったと思う
423名無しさんは見た!:04/03/03 19:51 ID:VWE4GP/V
>>420
養命酒のCMや2時間ドラマで見かけるよ。
424名無しさんは見た!:04/03/03 22:07 ID:XISMuIM0
>>422
火サス「軽井沢ミステリー」シリーズ。
昨年12月放送が5作目です。

すっかり彼女も舞台の人になっちゃった感じがあるからねぇ・・・
多分、今年の2時間ドラマは今回含めて3本ぐらいじゃないかな。
425名無しさんは見た!:04/03/03 23:03 ID:NPTcvYsu
赤い霊柩車は題名がこわくて中身みれない
426名無しさんは見た!:04/03/04 16:27 ID:c+nhHOm0
>>425
親指を隠しながら見れば問題ない。
てゆーか、コメディーっぽいし。
427名無しさんは見た!:04/03/04 21:40 ID:cHiXvF6V
三田佳子主演で、津田寛治とかが出るサスペンスっていつやるか誰か知っている方いたら教えてください!
428名無しさんは見た!:04/03/05 21:07 ID:2lgQtdr2
>>427

来週12日放送「日向夢子調停委員事件簿2 見知らぬ夫」

競演 坂井真紀、山崎銀之丞、北村総一郎、赤坂泰彦そして石原軍団のニューフェイス
西部警察2003の木村 昇
429名無しさんは見た!:04/03/05 22:54 ID:2ZzC6ayt
会計課の女性職員役は佳田玲奈さん。
430名無しさんは見た!:04/03/06 02:01 ID:EruSfkpV
「サラリーマン刑事」は今回あたりがもう限界かな。
431名無しさんは見た!:04/03/06 20:38 ID:ePkFIh9B
>>430
寂すぃが、同意。
432名無しさんは見た!:04/03/06 20:57 ID:bDUPAx83
マナブが縮んでた・・・
433名無しさんは見た!:04/03/07 17:11 ID:nfHjzU0e
幼稚園児だったね・・・
中学受験でもおかしくなかったのにね
434名無しさんは見た!:04/03/12 23:56 ID:GbigbOKm
本日放送の「夏樹静子サスペンス 日向夢子調停委員事件簿2〜見知らぬ夫〜」を
録画失敗してしまいました。
録画なさった方、ダビングさせていただけませんでしょうか?
もちろんお礼はさせていただきます。
よろしければメアドまでご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
435名無しさんは見た!:04/03/13 00:10 ID:qh8o3m+i
三田は、やっぱ大した女優だよ。
馬鹿息子なんか放っておいて、
女優業を休養しなきゃ良かったのにね。
436名無しさんは見た!:04/03/13 01:16 ID:bedkM4mE
サラリーマン刑事4、控えめな西村が好きだったんだけどなあ・・・。
あの数字じゃ、もう終わりかなあ・・・。巨塔の監督の悪い方の出来と
なった様で・・・・。
437名無しさんは見た!:04/03/16 02:43 ID:2Xl57gUx
>>435
本人は活動したくても活動自粛に追い込まれたんだろ。
スポンサ−とかがひくからね。
息子が問題起こす前は日本の理想的なお母さんっていうイメ−ジ
だったから実情とのギャップが大きかったんだろ
あれだけ沢山あったCMとかもなくなったしね。

438名無しさんは見た!:04/03/17 12:16 ID:TZaKYnZ8
今週は浅見光彦ですね…と( ´_ゝ`)
439 ◆OkFRS6hkEw :04/03/19 07:04 ID:8fc/6tKX
>>438
でも偽レッジーナ(ツーハンマン)目当てでなくて
榎木局長と土居先生と六平刑事目当てな自分はi(ry
440名無しさんは見た!:04/03/20 00:24 ID:zA1Q+o07
事件設定が小ぶりだったな

もっと大掛かりな事件に挑戦してもらいたい
441名無しさんは見た!:04/03/20 01:22 ID:W1xSbo+r
小沢管理官こと須美子タンの出番が少ねぇぞ、ゴルァ
442名無しさんは見た!:04/03/26 13:10 ID:YXvAYVWE
来週は立川三貴が出演する
443名無しさんは見た!:04/03/26 17:53 ID:PD40Pr8y
何故にこの枠で「大奥」なのかがわからん、まさに珍にして奇なり。
444名無しさんは見た!:04/03/26 18:22 ID:tk8681c/
そうだな

映画枠で無い理由が知りたい
445名無しさんは見た!:04/03/26 22:31 ID:GNFjFwva
>>443
この枠は元々サスペンス専門枠ではないですがそれが何か?
過去にフジで一時間物だったドラマのSPもやってるし昼ドラのSPも
あったし別に不思議ではないと思うが
446名無しさんは見た!:04/03/26 22:53 ID:Sh3qP3+W
そうだよね。真珠夫人も金曜エンタでやってたしね
447名無しさんは見た!:04/04/08 03:28 ID:07b8S8lE
浅見光彦シリーズ第19弾 ユタが愛した探偵
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2004/04-076.html
448名無しさんは見た!:04/04/09 21:03 ID:VxeOyTPT
始まりました
449名無しさんは見た!:04/04/09 23:15 ID:MxzcpN0n
あれ?ついこの間も浅見を見たような気がするのですが。
450名無しさんは見た!:04/04/16 04:47 ID:9SyKPY0R
金曜エンタテイメント

「京都祇園入り婿刑事事件簿11〜絢爛豪華な着物が招く連続殺人・花柳界に衝撃!
消えた他殺体の謎!?わが子よ・着物に秘めた美人デザイナーの悲しい過去」
金曜エンタテイメント「京都祇園入り婿刑事事件簿11」◇京都・祇園の茶屋の入り婿
でもある刑事が、義母が死体を発見した殺人事件の真相に迫る。石原武龍脚本、
長尾啓司演出。祇園の茶屋のおかみ、加代子(中村玉緒)はある日、寺の境内で
男性の死体を見つける。しかし、婿で刑事の邦夫(三田村邦彦)らが現場に駆け付
けると、死体は消えていた。後日、死体は別の場所で発見され、前に人気着物デ
ザイナーの玲子(多岐川裕美)を茶屋に連れてきた呉服会社社長の小林(水上保
広)だと判明する。小林は玲子のマネジメント権を商事会社社長の長谷部(立川
三貴)のものにするため、2人の間に入っていたという。


放送日時 4月16日(金)21:00〜22:52 フジテレビ Gコード(290351)

451名無しさんは見た!:04/04/16 21:35 ID:tiwPIE+c
火事キターッ!
452名無しさんは見た!:04/04/17 10:51 ID:6+/cLzoc
古柴香織ってこのシリーズ以外で見ないな
453名無しさんは見た!:04/04/17 12:19 ID:QSuytKLR
昨日はどうでした?
454名無しさんは見た!:04/04/17 12:35 ID:HmtNk4rt
どうもこうもねーよ

小橋めぐみが、あまりにも変わってて・・・・ _| ̄|○
455名無しさんは見た!:04/04/19 16:52 ID:Q7a8+Ve6
阿部ちゃん@金田龍之介が来週か再来週か忘れたけど出演するよ
456名無しさんは見た!:04/04/26 17:21 ID:UJwtM09G
>>452
地味可愛かったのにもったいないなあ。すでにジャスト30くらいか。
まだけっこういけるのでたまには出番増やしてよ。
457名無しさんは見た!:04/04/27 00:04 ID:2lrBUt1e
古柴香織は美栞了(みかんりょう)に改名してまっせ。
458名無しさんは見た!:04/04/27 01:05 ID:e0vQLRO4
>>457
をを、ほんとだ、サンクス。事務所移籍したんだね。
しかし、覚えにくい名前だなぁ
459名無しさんは見た!:04/04/30 06:53 ID:RWU9mRbb
今日はサスペンスじゃないので見ません
460名無しさんは見た!:04/04/30 11:12 ID:RExtvusE
>>459
そういう書き込みならいちいちあげるなよ。ボケが!
461名無しさんは見た!:04/05/01 18:30 ID:ajCtx3uy
>>459
倉本聡脚本「ああ、離婚式」、岩下志麻、舘ひろし、面白かったよ。
倉本は芸能界の内幕物を書くと面白い。緩急も利いていてよかった。
岩下志麻は本当に巧い。 紫綬褒章おめでとう。
TVドラマは脚本だって言うけど、俳優の演技力も大きいと、
あらためて感じた。
462名無しさんは見た!:04/05/01 19:14 ID:RB446Zpu
>>461
内幕物といえば「玩具の神様」だな。このドラマ見ながら思い出してた。
倉本氏はこういう作品だと本当に良い。
館が倉本作品に出るようになったのは「玩具」からかな?

463名無しさんは見た!:04/05/02 02:43 ID:EWhjUCXI
倉本聡、しっかり政治的発言もりこんでたなー。
コメディに「9・11」つっこんで、それで妻をなくした政治家役の長塚に
「日本はアメリカ追随しない!」と言わせて
すし屋の親父が「このひとカッコイイねえ、さすがだねえ」

さよなら、俺の愛した倉本・・北の国から(面白くない)より前までは本全部
かってたよ・・。
でもイラクの家族に肩入れしてギャーギャー言ってるのをみて萎えちゃった。
いままでありがとう・・・。
464名無しさんは見た!:04/05/02 10:26 ID:RW+XMzee
>>463
だが、長塚の役は、結局、女よりも大臣のイスを選び、
しかも、部下に後始末をさせる男に描かれていた。 露骨ではないが。

>>462
「玩具の神様」の方が、内幕度が強かったね。 NHKだったせいか。

>>461
岩下は巧いね。 館、長塚、岸本と、相手によって芝居を変えることができる。
岩下は、相手男優を輝かせる名人だが、館も儲け役だった。 「玩具」と比べても。

岸本の顔が、若い頃の希木麒麟に似ていた。
465名無しさんは見た!:04/05/04 05:58 ID:YqrSM3T1
山村美紗サスペンス・赤い霊柩車(17)毎月の脅迫者[再]

「大資産家の遺産を巡る骨肉の連続殺人…突然消えた1億8千万円の驚愕の謎」

放送日時 5月4日(火)15:00〜16:59 フジテレビ Gコード(588568)

山村美紗, 片平なぎさ, 神田正輝, 山村紅葉, 大村崑, 渡辺典子, 寺田農, 若林豪


466名無しさんは見た!:04/05/04 11:17 ID:Kz6Tq2c6
何か得意げに関東のみの再放送予定を各2ドラスレに打ち込んでいる
アホウがおるな。
特定地域だけ書き込まれても不愉快じゃねえかよ。
467名無しさんは見た!:04/05/04 13:25 ID:OYDKIWjI
お前専用の板じゃないよ馬鹿

そういう考えだから周りから嫌われるんだよ
468名無しさんは見た!:04/05/04 15:21 ID:lmMiG7jK
>>467
関東以外の人間にとったら関東の再放送情報なんて書かれてもありがたく
ないだろ。お前は関東なのかもしれないが。じゃあ皆各地方の再放送
情報それぞれ書き込みだしたら収集つかなくなるだろ。
そういうお前は何様だよ?お前の書き込みも無駄だよなw
再放送情報書くのだったら2ドラ再放送スレとか作ってそっちで
やればいいのでは?
469名無しさんは見た!:04/05/14 09:38 ID:jFnNGiE/
加藤剛のフジ出演は何年振りなんだろう?
470名無しさんは見た!:04/05/14 21:12 ID:PkpDeR2q
バレー 録画の癖に10分延長 さらに10分延長って 何だよ

録画設定2度も変更する羽目になった

バカフジテレビ
471名無しさんは見た!:04/05/14 21:43 ID:p4gKA1U3
472名無しさんは見た!:04/05/14 21:44 ID:NQ2aamyd
今日のドラマに警備会社の社員とのやり取り、警備員の漏れとしてはリアルだなぁって思った。
漏れも刑事とのやり取りをかなりやってるから、このシーンは好きだな。
473名無しさんは見た!:04/05/15 02:20 ID:J4f2xUgH
俺は警備員が剛州ってとこで笑ってしまった
474名無しさんは見た!:04/05/21 10:24 ID:bjXjjxAd
本日は、野球中継の後なので(延長もありです)
遅れての放送開始の可能性が大です
475名無しさんは見た!:04/05/21 21:11 ID:4PZRRV5A
今から風呂はいって放送に間に合うだろうか?
476名無しさんは見た!:04/05/21 22:34 ID:hu+bGpuI
家裁判事 伊奈守草介の事件日誌
これって家栽の人から、植物を切り離しただけだね。
477名無しさんは見た!:04/05/21 22:42 ID:hu+bGpuI
パクリ?
478名無しさんは見た!:04/05/21 23:10 ID:n0IlLMzb
モロボシ・ダン年とったな
479名無しさんは見た!:04/05/21 23:22 ID:cTgrF0Vg
加藤剛かっこいいなー
480名無しさんは見た!:04/05/21 23:23 ID:qnLht0rR
でもまじ感動した。
明らかに現代劇版大岡越前的大団円だわけだが。
久しぶりに見たあと気持ち良くなったドラマだったよ。
モロボシダンの悪代官的喋り方が気になったが。悪役じゃなくてヨカータ。
481名無しさんは見た!:04/05/21 23:29 ID:JCVpfF0X
警察を悪役だけにしてなくてよかった。後味よくてイイ!
加藤さんは、いくつになってもサワヤカで男前だ。
482名無しさんは見た!:04/05/21 23:43 ID:7KTyZbw4
人権派が、突っ込みどころ満載の
14才少年の扱い方でしたね

483名無しさんは見た!:04/05/22 00:25 ID:4mWFujnd
やっぱり加藤剛は安定感あっていいね。声が好きだ。
484名無しさんは見た!:04/05/22 00:58 ID:4mrX8Zd6
加藤剛っていうとかなり昔に「温情判事」っていうドラマあったよね。
あれも裁判官役で温情判決を出した為に死刑を期待していた被害者(妻子)
の夫が怒って加藤剛演じる判事の妻子を殺害してしまって加藤がその裁判を
担当する事に(実際だったらこんなケ−スは外されるんでしょうけど)
しかし判事が下した判決はやはり温情判決だったっていう
昔見たきりなので記憶違いがあったらスマソ
485名無しさんは見た!:04/05/22 02:24 ID:g+uvcMaM
>>468
そんなことで喧嘩してる奴はじめてみた。そんなこと言ったらダムドファイルなんてもっと大変だぞ!
各地方で放送時間が違うんだから。関東が終ったころに関西で放送されていたんだから。関西の奴がテレビ観る前に掲示板見たら内容わかっちゃうわけ。
再放送情報は、どの地方も人間でも遠慮なくどんどん書き込め!
486名無しさんは見た!:04/05/22 02:26 ID:g+uvcMaM
大きな観音様が立ってたけどロケ地どこかわかりますか?
エンドロールで高崎ってあったけど。どこ(何県)の高崎?
487名無しさんは見た!:04/05/22 08:58 ID:/8AlXy0X
少年が万引きのえん罪を
加藤剛親子から救われたあたりから見逃しました。
どなたかその後の展開を教えていただけませんか。
488名無しさんは見た!:04/05/22 10:33 ID:x4nqAeZf
高崎観音じゃないの?
489名無しさんは見た!:04/05/22 20:37 ID:g+uvcMaM
>>488
ほんとうだ。じゃあ普通に高崎線の高崎でいいんですねぇ。
ありがとうございました。
490名無しさんは見た!:04/05/22 20:50 ID:g+uvcMaM
>>487
あの子が殺人したと警察は決めかけていた。
しかし、加藤剛が少年のすんだ瞳をみて疑問に思った。この子がそんなことをするはずがないと。
そこで再捜査を開始した。現場に残された足跡から犯人は少年の父親だとわかった。
結果、少年は14・15歳?なので自分がやったことにすれば刑を受けずに父親をかばうことが出来ると提案したことが判明。
父は加藤の説得により自首を決意。大雑把だがこんな感じ。

加藤剛が昔無罪にした事件と今回の事件との因果関係については他の人に説明してもらって。
491487:04/05/22 21:23 ID:j2K6rEnL
>>490
さんくすです!
492名無しさんは見た!:04/05/24 03:01 ID:m5Bh7VQ6
伊奈守草介良かった。普段二時間ドラマ見ないのに見ちゃったよ。
家裁の人が好きだったからこう言う雰囲気のは好きだ。
続いても良さそうな感じの終わりかただから続編を期待!
493名無しさんは見た!:04/05/29 00:11 ID:LPJ6Lz4V
今日の「京都食い道楽、古本屋ミステリー」
石丸謙二郎と磯辺勉、あれ途中から先生と犯人役が反対になっただろう!
って感じの脚本だった。
いや、漏れの推理がハズれたから、とかいうんじゃなくて
伏線の張り方が違ったような気がするんだよね。
どうして栗原は石丸の出版社を贔屓にするのか、手紙を見つけた
直後に襲われたのは見つかったことを知ってる少数の者じゃないか、
とかさ。
494名無しさんは見た!:04/05/29 11:44 ID:8BDFWYPj
>>493
石丸はカモフラージュでしょ
495 :04/05/29 22:56 ID:wOD8NG3E
496名無しさんは見た!:04/05/29 23:19 ID:lUmEDOdu
>>476-477
5月21日放送の金曜エンタテイメント「家裁判事 伊奈守草介の事件日誌」について

5月21日放送の金曜エンタテイメント「家裁判事 伊奈守草介の事件日誌」のエピソード設定、台詞の一部が
小学館「ビッグコミックオリジナル」に以前連載されていた「家栽の人」の内容に酷似しているとのご指摘を視聴者の方から頂きました。
制作会社に詳しく事情を聞いたところ、「家栽の人」のエピソードを原作者、出版社に許可を得ることなく使用していたことがわかりました。
著作物の無断引用はあってはならないことで私どもフジテレビとして放送責任を痛感しております。原作者、出版社、ならびに視聴者の皆様に深くお詫び申し上げます。
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/040528.html
497名無しさんは見た!:04/05/29 23:22 ID:oO1Xm7gz
なんだよ
ぱくりかよ
視聴者を甘く見てやがったんだな
498名無しさんは見た!:04/05/31 14:02 ID:6M8z81sh
栗原さん演じてた作家の手紙(図書館の夏目漱石全集の中に挟んだ)
の事はそもそもどうして他人に漏れたの?
本人がしゃべらない限り他人が知る事じゃないよね?
そんなシ−ンあったっけ?
499名無しさんは見た!:04/05/31 14:09 ID:0Yb7gEHm
最近のフジはパクリかリメイクばっか。
500名無しさんは見た!:04/05/31 14:13 ID:gNSuPCc9
パクリが判明しちゃったら続編は無理だろうねぇ・・<家裁判事
501名無しさんは見た!:04/05/31 19:54 ID:RYA+w6Yt
視聴率なんで低かったんだろう?
裏の映画も低いし。
502名無しさんは見た!:04/06/01 11:19 ID:H3XPnI9z
であの手紙の事はどうして他人に漏れた訳?
503名無しさんは見た!:04/06/01 13:31 ID:84MpsYrq
>>498
確かにその辺がわかりにくかったよね。
あの手紙が昔の殺人の事意味しているっていう事まで
どうして他人にわかるのかが不思議だった。
504名無しさんは見た!:04/06/02 00:33 ID:4Q0/3BMn
>>496
これで再放送は不可能になったかな。

>>499
まぁ所詮は不治だからね
505名無しさんは見た!:04/06/02 13:11 ID:5drh1+LL
よりによって家裁は視聴率良かったんだな
506名無しさんは見た!:04/06/04 17:27 ID:G03oiTG3
6月4日放送予定の金曜エンタテイメント『離婚相談員末永卯月の推理案内状〜地獄の花嫁(5)』の中で
刃物を犯行に使用するシーンがあることから、今回の事件に配慮し、今週の放送を控えることにしました。
代わりに『実録離婚必勝ドラマ 離婚カウンセラー・轟木祥子』を放送します。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kinyoue/index.html

差し替えキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
507名無しさんは見た!:04/06/04 17:45 ID:1WhpbKNY
そこまで配慮しなけりゃいかんのことなのか・・・
508名無しさんは見た!:04/06/04 18:09 ID:rLxW1Khc
_| ̄|○
これを見ること(地獄の花嫁)を支えに2週間、仕事を頑張ってきたんだよ・・・
509名無しさんは見た!:04/06/04 18:11 ID:rLxW1Khc
>>496
家栽の人ファンの自分はパクリだとわかりきってはいたが
このシリーズ気に入ったから続けて欲しかった_| ̄|○
510名無しさんは見た!:04/06/04 18:20 ID:rLxW1Khc
伊奈守の脚本土屋斗紀雄だったのか。。とてもショックだ。
つーか、有名な漫画なんだから放送まえに誰か気づけよ。
511名無しさんは見た!:04/06/04 18:22 ID:Jm4igZg5
名取と長谷川の離婚カップルのやり取り、
楽しみにしてたんだよな

ナタァーリー♪
512名無しさんは見た!:04/06/04 18:26 ID:G03oiTG3
513名無しさんは見た!:04/06/04 21:22 ID:EYehHSpQ
前の長崎駿ちゃん誘拐事件の時は、月曜ミステリ劇場の
「長く孤独な誘拐」という誘拐ドラマが延期になりました。
すごく楽しみにしていたのに(多分作者も)、半年以上かかってようやく放送されたんだよ…。

ちなみにその週の土曜ワイドは浅野温子主演の少年が人を殺す話で
少年法を問うような内容でしたが、これは普通に放送されました。
わけわからん。
514名無しさんは見た!:04/06/04 21:32 ID:FUfrk//b
地獄の花嫁シリーズ、放送されるのずっと待ってたのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
515名無しさんは見た!:04/06/04 21:42 ID:9fOT8+Gl
これ見て離婚する夫婦増えなければいいが
516隊長:04/06/04 22:25 ID:6LdNYz7W
野球終わっていきなりみたらなんや?これ名取ゆうこでてへんからびつくりしたや!このカツチン!!
517名無しさんは見た!:04/06/04 23:20 ID:TAPnYYia
2話と3話で泣いた馬鹿は私です
518名無しさんは見た!:04/06/04 23:34 ID:7iZFXtth
地獄の花嫁見ようと思ってチャンネル変えたが
離婚なんたらも意外とはまってみてしまた
519名無しさんは見た!:04/06/04 23:50 ID:zKoLpzzF
昨日までは普通に予告してたよね>地獄の花嫁
もう子どもは早く寝ろw
520名無しさんは見た!:04/06/04 23:53 ID:Hz8ep61g
西野妙子出てたのね。
どーりで見覚えあると・・・
521名無しさんは見た!:04/06/05 00:00 ID:+S5DxDQz
9時以降に放送されるサスペンスで何をやろうが、
少なくとも子供への影響云々を語る必要はないよな。
小学生は、9時前には寝ろ!
522名無しさんは見た!:04/06/05 00:04 ID:plyXFkX8
>>519
今日どーなってるの?!の予告でも見たよw
夕刊のラテ欄も変更になってなかった
番宣もせず、ラテ欄にも載らずじまいだったこのドラマの存在って・・
差し替えのドラマとして、安く売られた岡江久美子がかわいそう
523名無しさんは見た!:04/06/05 04:19 ID:GLtRRLjh
「結婚相談員」から「離婚カウンセラー」への差し替えというのが笑えた!
524名無しさんは見た!:04/06/05 04:21 ID:GLtRRLjh
しかし、今回の差し替えはいくらなんでも過剰反応だな。
525名無しさんは見た!:04/06/05 09:08 ID:eVv52ljM
土曜の午後って再放送枠があったのに
めざましテレビゼルマとかやらができたおかげで
なくなっちゃったんだね
526名無しさんは見た!:04/06/05 10:17 ID:RpNA+vxg
「殺し」のない二時間ドラマなんて見たくないっヽ(`Д´)ノ
527名無しさんは見た!:04/06/05 19:25 ID:4fJxmxQ5
リコベンより

おもろかった
のは漏れだけ?。

しかし、キャラシフトが似てたのに(ry。
528名無しさんは見た!:04/06/05 20:31 ID:gnk/7EDV
>>527
漏れも!2きぼんなぐらい!
でも岡江さんが甘みですかw
529名無しさんは見た!:04/06/06 22:42 ID:1wP6ef54
離婚カウンセラー・轟木祥子の監督て誰やったん?
530名無しさんは見た!:04/06/10 21:49 ID:9BXYnV/x
>>524


事 件 後 昨 日 ま で 他 の 2 時 間 ド ラ マ で は 刃 物 で 沢 山 の 人 が 殺 さ れ て ま す よ ね
531名無しさんは見た!:04/06/11 06:37 ID:M5/o0PAY
現代サスペンスもいいけど、たまには「時代劇スペシャル」もやって欲しい。
532名無しさんは見た!:04/06/11 09:06 ID:Qjvs7zZ2
>>530
だから頸動脈シュパァアアアとか血がドバッっていうのは
延期したんじゃないの
533名無しさんは見た!:04/06/11 13:27 ID:WQqhuCtb
描写の程度問題だったのかな。他のもいちおう血は出てたけどね。
534名無しさんは見た!:04/06/12 11:12 ID:WMMXNwdt
昨日のエンタ、最後の方で勝村のセリフが「汚名挽回」に聞こえた気がする。
ワタシの耳がおかしいのでしょうか?どなたか録画した方いらっしゃいましたら、
ぜひ確認していただきたいのですが。
535名無しさんは見た!:04/06/12 11:44 ID:3mS0xntM
汚名挽回のシーンは脚本家がドジっただけだと思う
536名無しさんは見た!:04/06/12 20:26 ID:PyI319tm
上原さくらの子供時代の役で凛ちゃん出てた!
537名無しさんは見た!:04/06/13 14:51 ID:Dy71loDe
上原さくら結婚後も頑張ってるね〜
538名無しさんは見た!:04/06/13 15:52 ID:GFLqHbIe
勝村は犯人づいてるなー。
来週も犯人だろうか。
539名無しさんは見た!:04/06/14 16:56 ID:dlm5t4yr
この上原さくらと石井正則の役柄設定ってこの週の「銭形平次」と
ほとんど同じだったなw
540名無しさんは見た!:04/06/18 23:49 ID:jc7Pp2EY
1時間2時間物問わず殺人事件の起きたドラマで渡辺梓が犯人役じゃなくて
最後まで生き残ってしまったっていうのは超久々じゃないですかい?
541名無しさんは見た!:04/06/19 00:11 ID:/uJytsJ4
今回の金エンタは月ミス「ホステス探偵危機一髪4」以来の
正露丸揃い踏みだったな…
542名無しさんは見た!:04/06/19 00:19 ID:xrjiCHwJ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
梓犯人じゃないのかよ
30分見て映画に移ったから
最後まだ見てないのだけど
また梓が犯人だなとおもうたですよ

明日ビデオで残り見るつもり
543名無しさんは見た!:04/06/19 10:38 ID:cNN/o/Vw
渡辺梓は若作りをしてフィルターをかけるとまだまあまあ可愛い。
544名無しさんは見た!:04/06/19 10:53 ID:BS0LpINt
フジの十津川役って誰がやってるんだっけ?
545名無しさんは見た!:04/06/19 11:32 ID:r9itDYwA
勝村、いつも犯人役だな。
善人そうに見えて、実は悪い奴。
確かに、使いやすいんだろうな。
546名無しさんは見た!:04/06/20 18:11 ID:NqoScMUR
地獄の花嫁7月2日放送。Yahoo!テレビで確認
547名無しさんは見た!:04/06/25 21:59 ID:axEpOm8s
吉田栄作もこんな扱いか
548名無しさんは見た!:04/06/25 23:26 ID:xfQSxoI+
次回は、スブタンと孝太郎でやってもらいたいな
似たようなシチュエーションじゃん

地獄の花嫁 楽しみだー
また、ナタリ〜 聴かされんだなぁ
549名無しさんは見た!:04/06/26 01:56 ID:iUmw1kL3
今回のって犯人殺人する必要あったのか?
あの時点で現役歌手として活動してたのならスキャンダルになるかも
知れないが引退してひっそり暮らしていた訳だからねぇ。
あの町から姿消すだけでいいじゃんっていう感じが…

あと井上晴美は階段から転落した後自力で岩場にもたれかかって死んだのか
犯人がわざわざああいう姿勢にしたのかどっちなの?
550名無しさんは見た!:04/06/30 01:58 ID:Xa2obcDf
久々にきてみたら伊奈守草介がパクリって・゚・(ノД`)・゚・
権利関係ちゃんとしてよ、フジテレビ!
もう続編や再放送はないのかな…。
楽しみにしてたのに。
551名無しさんは見た!:04/07/02 06:37 ID:aO78uxem
いよいよ地獄の花嫁だな

野球のあとなので遅れる可能性大
552名無しさんは見た!:04/07/02 11:42 ID:vTsl6JSs
月の第1週目で
前番組が野球てこの前と同じパターンだな
まさか(ry
553名無しさんは見た!:04/07/03 00:14 ID:gJf3X4HG
見逃した・・・
554名無しさんは見た!:04/07/03 03:46 ID:gx/rKfac
なぁこれって放送延期になるような内容だったかね…
555名無しさんは見た!:04/07/03 04:06 ID:NdNjh0+c
一箇所ナイフを背中に突き立てるだけだよな

延期にするような内容じゃなかった

556名無しさんは見た!:04/07/03 09:15 ID:DWWh2swd
>>551
まだやってたのかよ>「地獄の花嫁」
557名無しさんは見た!:04/07/03 16:54 ID:0Wlb61pw
昨日の「地獄の花嫁」所々見逃しちゃったんだけど、
多岐川由美の潔白ってどうやって証明されたん?
558名無しさんは見た!:04/07/17 10:43 ID:iQhg0+6I
真行寺が大スター
559名無しさんは見た!:04/07/17 14:28 ID:1H5XZvzW
痩せ過ぎててキショイ
560名無しさんは見た!:04/07/17 16:42 ID:vOyvwSsv
白い巨塔の船尾教授が出てましたね。
561名無しさんは見た!:04/07/17 17:08 ID:0sYGRoYa
船尾教授が大物俳優
562名無しさんは見た!:04/07/23 21:52 ID:UG79kwbG
山田まりや、いくらなんでも演技下手過ぎ…
楽しみにしてたのにこいつのせいで面白さが3割減くらいに感じる。
高橋かおりも老けたな…
563名無しさんは見た!:04/07/24 10:18 ID:abwDGkFO
水谷ものには
必ず片桐がセットになってるのはなぜ?

金田も水谷ものには多いと思うなぁ
564名無しさんは見た!:04/07/24 19:21 ID:TAdWuKgk
片桐兄ィと豊は30年来のマブダチ。
役のボリュームから言って友情出演みたいなものじゃない?
565名無しさんは見た!:04/07/25 15:23 ID:Gip0PXzf
水谷豊と猪野学
が似てた
566名無しさんは見た!:04/07/30 22:08 ID:u2w47aUI
天切り松面白いな
567名無しさんは見た!:04/07/30 22:14 ID:F40dqu64
そうなのか

時代物ということで
はなっからみる気がしなくて
みていない
568名無しさんは見た!:04/07/30 22:26 ID:ZkJ217gx
泥棒を美化したドラマのどこが面白いのか。
569名無しさんは見た!:04/07/30 23:03 ID:3vBobqqx
美化とおもう人は原作読んでみるべし
おもしろいよ。
570名無しさんは見た!:04/07/30 23:03 ID:5Op4Il1c
天きり松闇語り おもしれ〜っっ!
裏のルパン3世よか、こっちを録画すべきだったーっ!

(ま、どっちも泥棒を美化してるわけだが)

椎名桔平の黄不動の兄貴イカスーっ!痺れるー!
抱いてーっ、てなもんや。
渡辺謙さん裏弁天安吉や虎の兄貴もイイ!
571名無しさんは見た!:04/07/30 23:04 ID:SBMoogMT
椎名桔平、カコイイ!
久々にこういうドラマ見て、面白かった。
572名無しさんは見た!:04/07/30 23:06 ID:u2w47aUI
>>570
自分も黄不動好きだ
椎名桔平いつもの役とは雰囲気違っててイイ!
573名無しさんは見た!:04/07/30 23:11 ID:wDPJlDPP
なんか良さそうなドラマやってるなと思い見始めたら最後の30分だった。

残念!最初から見たかった。
親切な人、あらすじおしえて。
574名無しさんは見た!:04/07/30 23:12 ID:pLMymATF
本当に面白かった。良かったよこれ。
575名無しさんは見た!:04/07/30 23:14 ID:GXvOYJjm
>>573 公式にあるよ
576名無しさんは見た!:04/07/30 23:15 ID:bxii7sMa
ルパン糞だった。こっちみれば良かった。
577名無しさんは見た!:04/07/30 23:18 ID:9xI884Y8
キフドウもよかったが
トラ兄がかっこよすぎた。
ムヘイさん最高
578名無しさんは見た!:04/07/30 23:19 ID:YXm2PFqu
そか?面白かったか?
別に裏社会礼賛うんぬん問題にしないしどうでもいいんだけど
あまりに話しにまとまり無かったな。
579名無しさんは見た!:04/07/30 23:20 ID:9xI884Y8
ムサカだったorz
580名無しさんは見た!:04/07/30 23:21 ID:5Op4Il1c
話の邪魔にならない程度の笑いとかが、秀逸。
なんか作者が二本ドラマの為に書き下したってどこかで読んだし、
これから本を探しても今回やった内の二本は読めないんだろうか?
581名無しさんは見た!:04/07/30 23:27 ID:SBMoogMT
>>578
同意。
面白かったけど、話が飛んでたな。
結局、なにが言いたかったのか・・・
黄不動の安の最後はどうだったんだろう?
桔平がかっこよかっただけに気になる。

582名無しさんは見た!:04/07/30 23:40 ID:yksSlIJj
天切り松 闇がたり
立てられなかったので依頼してみたんだけど
誰かたてられますか
スレッドを立てられない奴はここへ書け!Part156
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/qa/1090556529/493

内容などは変えてもかまわないんだけど
583名無しさんは見た!:04/07/30 23:48 ID:+v5CzXzD
需要あるかな…?
放送よりずっと前にスレあったことあるんだが
あっという間におちたんだよね。
584名無しさんは見た!:04/07/30 23:49 ID:SBMoogMT
>>582
時代劇板にスレが立ってまつよ。
585582:04/07/30 23:52 ID:yksSlIJj
>>583 >>584
了解
依頼は取り下げてもらいますた
586名無しさんは見た!:04/07/31 00:18 ID:bteQadHT
そして誰もいなくなった。

…ちょと寂しいな。又明日にでもこよう…。
587名無しさんは見た!:04/07/31 19:02 ID:2jnJmYP3
寸劇刑事…
588名無しさんは見た!:04/08/01 16:42 ID:Qa6kIXGE
天きり松が散漫な印象だったというのは
仕方ないと思う

結局、話のテーマは、特定の人物というよりも
戦前の昭和史をいろんな立場の人(泥棒、女郎屋から
侯爵や元帥まで)を通じて描くってことなんだろうね

だから、天きり松自身も主人公というよりも
昭和史の生き証人という立場になっている

黄不動や河野姉などがあの後どういう生涯を送ったのかなどは
気になったが・・・


それにしても、ドラマ内での「現在」はいつなのか?
リアルタイムと同時期ではないだろうな
天きり松の年齢を考えると、1990年代くらいかな?
589名無しさんは見た!:04/08/04 16:18 ID:D7uvVKtt
15.2% (17.3%) 21:00-22:52 CX*(KTV) 金曜エンタ「浅田次郎特別企画天切り松・闇がたり」

結構数字いいからまたやってほしい。
590名無しさんは見た!:04/08/06 22:21 ID:w2+a2PcV
著作権侵害って、何があったの?
591名無しさんは見た!:04/08/06 23:08 ID:4Y83yPl0
5/21放送の「家裁判事 伊奈守草介の事件日誌」が、漫画「家裁の人」から
設定やら台詞やらをパクっていたのが分かり、それが著作権侵害だったと
フジは謝っているのです…
592名無しさんは見た!:04/08/06 23:24 ID:XYGeLcis
着ぐるみ刑事…
いろんな意味で突き抜けたドラマだった
笑いすぎてまだ腹が痛いよ
593名無しさんは見た!:04/08/06 23:28 ID:bjP589FE
出だしは今まで見た事無いようなドラマで新鮮だった
最後は、グズグズだったのが残念

A子だすんだからもっと露出させて揺らせよ
と、何度も思ったよ
594名無しさんは見た!:04/08/06 23:59 ID:4Y83yPl0
寸劇刑事というタイトルで色物ドラマだと思って思い切り雑に見ていたら
けっこう社会派だった…不覚にも面白かった
595名無しさんは見た!:04/08/07 00:06 ID:5UAuv+Wp
寸劇刑事という名前・・・何とかして欲しい

A子はコントのおかげで演技がうまくなったね
596名無しさんは見た!:04/08/07 00:08 ID:9eBUzkzm
小橋>
意外に刑事役役者なんだ…、チビだけど。

警察管理職のメンツが濃い。
597名無しさんは見た!:04/08/07 00:26 ID:JMvrv9la
良かったのは最初のほうだけだった。
小池が出るくらいだから元々期待してはいなかったが…。
脇の役者は結構もったいなかったな。
598名無しさんは見た!:04/08/20 20:56 ID:x8x+Grr6
先週のはよかったけどなあ。
599名無しさんは見た!:04/08/28 01:31 ID:xEN+0Ysa
ペット探偵、ミステリーとしてはどうということもないけど、
岩城のキャラがよかった。
600名無しさんは見た!:04/08/28 04:41 ID:7G3n0rxt
画面のいろが映画フィルムっぽくて
暗く感じた
601名無しさんは見た!:04/08/28 07:36 ID:7t+trYCI
不覚にもおもしろかった。
OPがシリーズ化狙ってそうな作りだとオモタ
602名無しさんは見た!:04/08/28 23:15 ID:IHyKVPZG
ペット探偵、意外に面白かった
画面がフイルム調なのも逆に気に入ったよ。

ただ、助手が松田純ってのがちょっとアレだった。

603名無しさんは見た!:04/08/29 08:07 ID:+lHijpcK
ちびノリダーがいいね(*´Д`)ハァハァ
604名無しさんは見た!:04/09/03 22:00 ID:69thcV6O
川原亜矢子にすっぴん風の姿を晒させるのは酷だ
605名無しさんは見た!:04/09/04 00:27 ID:mXbvQxfW
本田博太郎は演技がギャグの域に達していることをあきらかに自覚してるな。
確信犯だ。
606名無しさんは見た!:04/09/04 11:55 ID:RrjGh1tg
昨日のはどこが「OHK開局35周年記念番組」なんだ?
607名無しさんは見た!:04/09/04 12:00 ID:miK97bWY
昨日のBGMは、羽田美智子、研ナオコ、ハムの人が出てたシリーズとまったく同じだと思うのだが、だいたい借家警部(博太郎)=メガネザルも同じだし
608名無しさんは見た!:04/09/04 18:19 ID:SP+6u0/M
入浴シーンで川原の股間がずーっとゆらゆらしてるのが、
気になって気になってもう・・・
609名無しさんは見た!
この枠のドラマはなぜ「○○刑事」てタイトルに拘るんだろう?