■ NHK朝の連続TV小説「まんてん」Part14
1 :
名無しさんは見た! :
02/12/21 12:45 ID:YqHDUgyV
2 :
関連スレ :02/12/21 12:47 ID:YqHDUgyV
3 :
名無しさんは見た! :02/12/21 12:47 ID:jQhS7h5I
乙彼〜♪昼の再放送あげ・・って最初からあがってるけど(笑)
4 :
関連スレ :02/12/21 12:47 ID:YqHDUgyV
5 :
関連URL :02/12/21 12:48 ID:YqHDUgyV
6 :
関連スレ :02/12/21 12:59 ID:YqHDUgyV
7 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:01 ID:RqJkpv/g
乙! 屋根裏部屋にあるEX-150というのがやけに気になる。
>>1 乙っ!!
でも1のテンプレに、聞き間違いやすいまんてん弁(ワラ
入れてほしかったとよ。
ちょっしもた、なしけ、じゃーばって
なんか。
9 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:08 ID:C6ge7OeB
>>8 そういえば前スレでそういう話ありましたね。
すっかり忘れてた。
11 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:12 ID:TlLoKAbX
>>1 乙!
前スレ、もうカウントダウン始まっちゃって
流れを乱すのが怖くて書き込めないよ・・・
とりあえず固唾を呑んで見守ろうと思いまつ。
12 :
icon :02/12/21 13:21 ID:/xq94OgF
989 :icon :02/12/21 13:19 ID:/xq94OgF おう、いぇい〜、いきなり毛利藁わせてくれるぜ? いきなりアップ顔だが、目が笑ってなくて恐い不思議な表情だぜ? ヤバイ変態顔に萌え〜だぜ? セリフも相当ヤバイぜ?イッパイイッパイ過ぎるぜ?このシーンで何テイク撮ったか興味深いぜ? 1時間くらいやったんじゃねーか?NG集希望だぜ? 『おやぁ?あなたは確か・・・』つーわざとらし過ぎる演技も大藁だぜ? 種子島のボカシ入った回想シーンも懐かしいぜ? 『宇宙へ行ってどんな感じでしたか?』で『いや、あれは米国のやらせで行ってないよ』 って爆弾発言期待した俺だぜ? しかし、やっぱ素人とプロのレベルの差はすげーぜ?ミヤマオや藤井が名優に見えたぜ? 逆にいえば、全員素人集めて朝ドラやったら相当藁える作品できるぜ? RPGみてーに素人が段々育っていく育成企画朝ドラ、こりゃ受けるぜ? 更に、内容濃いことにつばめネタもあったぜ?いいシーンテンコモリだぜ? 『98%』発言もジーンと来たぜ?見せ場多いぜ? おまけに医師断念発言ときたぜ?週の最後に持ってくるのが巧いぜ? 糞馬鹿猿や糞馬鹿チュラじゃ週の終わりに問題解決して次週に続かない小ネタが多かったぜ? しかし、満天は大きな波が小波の背後にあるぜ?重層構造だぜ?うねりがあるぜ? 話が有機的に結合して、週代わりじゃなくスパイラルに昇華してくぜ? 何言ってるか訳わかんねーが、俺はイイコト言うぜ?天才だぜ?感性の改革だぜ?
13 :
:02/12/21 13:24 ID:FOsQhGHI
今、ビデオ見たら、オープニングだけで切れてた。すごい鬱
14 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:24 ID:+MJufcPZ
999で飛び出してしまいますた。スマソ
前スレの1000にはなっとくできん。
あっちの1000のテンプレ考えてみました。 満天が気象予報士のこと知ったのが月曜だったんだね。 柴田の突然の世界戦略、陽平の迷い、美帆子の来阪、つばめの頑張り、等々 すっごい充実した6日間だったよ。録画したのもっぺん見よ。 あ、なんか失敗の予感。
17 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:25 ID:0sGDgPDL
>>1 さん乙〜!
いやあーカウントダウンってホントむずかしいのねえ。
前スレ大失敗。それだけにPart12のキレイな失敗が笑える。
難しいねぇ、カウントダウン。 タイミング計ってるつもりなのにうまくいかないんだよね。 でも参加してみたら楽しかった。
19 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:27 ID:hFbbVNg0
打ち上げ成功なんて98%無理やで
20 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:29 ID:fkwalI4w
カウントダウン中に現われるんじゃないか・・・と思ってたら、 ほんとに現われたicon氏。
21 :
満天 :02/12/21 13:29 ID:TlLoKAbX
22 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:30 ID:EpXCdgji
999と1000をたすと、 イグニッションせん、だ。
さて、今からゆっくりこのスレの1000用の文句でも考えよっと。
24 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:33 ID:2ZCfj1N2
また失敗してるし(w 天然な失敗のほうが面白かった。
25 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:35 ID:/hUbmOXv
いやー、静に傍観してましたがそれなりに面白かったですよ。 また1週間後?が楽しみです。
26 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:36 ID:SDkLgaVO
前々スレの1000氏は、これからも語り継がれることでしょう。
ところで来週は中入り前なんだけど、大変な展開だね。 ただでさえ禁断症状が出そうなのに変な所で終られたら正月も落ち着かないので ハッピーエンドで締めくくってほしい。陽平は泣いて謝ってたけど…
宮本さん@スタパのネタバレ映像に登場した「あの人」は、来週出るんだっけ?
29 :
名無しさんは見た! :02/12/21 13:43 ID:rMa//8Oz
30 :
名無しさんは見た! :02/12/21 14:15 ID:PRsrnEMC
すげ〜〜な、前スレ打ち上げ今夜だと思っていたのに、いつの間にか済んでたなんて(w
油断大敵な罠(ww
>>28 ネタバレスレに、スポーツ誌のリンク貼り付けあるぜ?(icon風w)
31 :
鹿児島県民改め50年中郡小卒 :02/12/21 14:23 ID:jQhS7h5I
今日の 「お父ちゃんが万博で・・」のミヤマオのせりふが 「お父ちゃんがワンパクで・・」と聞こえた。 一瞬、源吉の子供の頃の話をすっとかとおもったがね。 そんあとの話を聞いて、 「あ、あいはバンパクちゅうとったとか〜」と脳内タイムベントしたがよ
32 :
名無しさんは見た! :02/12/21 14:46 ID:hwCLw2v5
水晶の石を陽平が手にしてしまったので、主人公が陽平に変わります。
来週は陽平タン祭りか。
34 :
名無しさんは見た! :02/12/21 14:54 ID:bEV8GLbo
全スレ1000の空気の嫁なさにチョトワロタ。 で、圭助はなし崩し的にそのまま黒田食堂手伝う訳でつか?藁
35 :
名無しさんは見た! :02/12/21 14:57 ID:qqYvcA81
圭助は仲間はずれにされたこと、怒ってないのかな。 満天はちゃんと謝ったほうがいいね。 中島は満天と毛利さんが過去に会っていたことを知って、めちゃくちゃ驚いただろうな。 あとで「あの時はほんまにびっくりしたわ」って言うんだろうな。
36 :
名無しさんは見た! :02/12/21 15:09 ID:3UcCbRXZ
今日の総集編見て、今週はまんてんの存在があまり必要なかったような気がした。 「絶対」「きっと」「すっごく」の連発も耳障りだったなー。 全部口調が同じなんだよね。 同じ言葉でももっと言い方のバリエーション考えればいいのに。 まんてん以外はカナーリ良かった。 つばめ祭りがメインだけど、師範の気持ちを盛り上げるだけ盛り上げて ドーン!と落っことすようなストーリーがなかなか良かったよ。 和枝のようなお母さんも、師範のようなお母さんも、いるいる!って感じ。
圭助を仲間はずれにするっていう設定は深く考えた上のことなんだろうね。 単に、仲間はずれにされている状況が面白おかしいということだけじゃなくて。 陽平がよりつばめを応援しやすい立場にするためとか、圭助がつばめ事件に深入り させないため(つまり、陽平が宇宙飛行士になることに反対することに自己矛盾を 感じさせないためとか)
38 :
名無しさんは見た! :02/12/21 15:24 ID:3sCKWxk2
前スレの1000をゲットしました。それにしてもこのスレは早いですね。
39 :
名無しさんは見た! :02/12/21 15:30 ID:DzwEy4AU
自室に戻って布団をかぶって泣くつばめに、和枝は、 「一度ぐらいであきらめたらあかんで!いつか必ず、 もっとええもんが描ける!ええもんが描けたら、 必ず、ええ言うてくれる編集者のひともおるで」 と,戸口越しに声をかける。 なけた…つばめちゃんがんばれ!
40 :
名無しさんは見た! :02/12/21 15:41 ID:JgmHM501
ノベルズ読まれたかた。 つばめ話がなかったって、どういうことでしょう?
一度くらいって、「え、ガンガン投稿してたんじゃなかったのかつばめ?」と むしろビックリしたよ〜。 じゃ、佳作?だかになったのは初投稿だったのか。それもすごいとは思うが。 数だよつばめ、がんがれ、とテレビに言っちゃったよ…。 >36 つばめと満天、二人の(無謀とも思えるくらいの)行動あってこそ、陽平が 自分の心と向き合うきっかけになったんだと思う。 これが単につばめだけだったら、やっぱ弱いよ。
42 :
名無しさんは見た! :02/12/21 16:13 ID:XNUBDucA
前のさくらは毎土曜日はまって見ていたが今日初めてまんてん を土曜日見た。現実味のないドラマだと思った。そこがいいの かもしれないが。
43 :
名無しさんは見た! :02/12/21 16:22 ID:LtIQl951
レスが950を超えたころに用事があって、 パソコンからちょっと離れてるうちに、 カウントダウンが始まって新スレに移行してしまってました。 カウントダウンのドタバタぶりを見て笑いました。 ちょっとした喜劇ですね。 自分はPart12の残り10のところでカウントダウンを切り出し、 6秒前と2秒前を書き込んだ者です。 今思えば、あの時1まできれいに繋がったのは、ほんとに奇跡的だったのかも。 まだ打ち上げの機会は何度もあるので、これから先の打ち上げがどういったものになるのか、 ほんのこてー、楽しみじゃあー!
44 :
icon :02/12/21 16:31 ID:B4xBJsav
おう、いぇい〜、カウントダウン祭なんて何処ぞの糞チュラ厨みてーなことは遺憾ぜ? ここは違いの判るソフィスティケートされた選民視聴者限定のまんてんスレだぜ? 貴重なBBS資源の浪費は遺憾ぜ?
46 :
:02/12/21 16:46 ID:8aR1OvIM
47 :
名無しさんは見た! :02/12/21 16:46 ID:eTGsOmEp
「まんてん」というドラマ自体は、脇役のキャラにも助けられて、 なんとか見られるレベルだけど(糞さくらとかに比較すれば)、 ミヤマオのカキクケコの発音が気持ち悪くて、激しく鬱。 当方、職場の風習で、昼食時女子全員で視聴しているのだが、 デザートがまずくなるんだよー。なんであんな唾液混じりみたいな 発音なんだよー。
>>41 たぶん、今までも投稿していたけれど雑誌に名前が載ることはなく
「ボロクソに言われる」という経験以前の問題だったんではないかと
思ってました。
>>40 ネタバレの範疇ではないと思うので、書きます。
柴田さんの話から、つばめ話を通り越して(全てカット)
毛利さんと会う展開になり、そのまま陽平話になるという事です。
49 :
名無しさんは見た! :02/12/21 17:47 ID:8vDiOTry
まんてんちゃんの水晶=バイブ
50 :
前スレ945で :02/12/21 17:53 ID:SDkLgaVO
カウントダウン前の最終チェック(って何?)を、 呼び掛けた者です。 まさか、あれからすぐに始まるとは思いませんですた・・・。 これからもよろしくです。
51 :
名無しさんは見た! :02/12/21 18:13 ID:0sGDgPDL
あのー今さら素朴な疑問なんですけど。 カウントダウンの成功って999の人が「1」とコールして 1000の人は「イグニッション」とだけ言えばいいんですか?
52 :
:02/12/21 18:18 ID:pfGiqe8E
アメリカはね。日本は2でイグニッション、0で発射
だから藤井隆の顔は気持ち悪いからアップにすんなって言ってんだろ!!
54 :
名無しさんは見た! :02/12/21 18:22 ID:4AyHjqPk
まー確かに朝ドラのヒロインの相手役務める顔ではないわな<藤井 いや、好きだけどね。
55 :
:02/12/21 18:24 ID:th4iLvpt
何故か歴史から抹殺された、秋山宇宙飛行士…(w
>>49 その水晶を手に取り、じっくり見ている陽平・・・。
ノベライズにはないってことだけど、つばめウイークあって良かった。 花子、布団被って泣くとこ可愛かった。 テディベア思い出したよ。
58 :
名無しさんは見た! :02/12/21 18:51 ID:k0Z4cArt
59 :
名無しさんは見た! :02/12/21 18:59 ID:zc2Hwoye
ノベライズに花子さん話は無かったんですか・・・ それを考えると、制作側にも結構、力があるんだなと思いました。 あるいは製作しながら、脚本家の方と合同で練り直し、起動修正しながら作ってるのかな? それなら下巻の方も結構変わるのかな?
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚听)< 宇宙は素晴らしいですよ〜! / つ つ \______ 〜/ 毛/ ∪ ∪ ∧ ∧ ∧陽∧ ( ) ( ) / | ( ) 〜(満__ノ (___○___)
61 :
名無しさんは見た! :02/12/21 19:18 ID:TlLoKAbX
>>55 秋山さんは「宇宙飛行士」ではなくて、
TBSが大金積んで宇宙に連れてってもらった「お客さん」でないの?
>>61 お客さんとはいえ、宇宙にいけたのはちょっとうらやましい。
満天ほどではないけど、行けるものなら行ってみたい。
63 :
名無しさんは見た! :02/12/21 19:39 ID:nN6zNYBO
>>59 ノベライズの後もかなり脚本を練ってるようですね。
劇団の協力者もいるようだし。
>>55 そう、秋山さんはTBSの社員だったはず。
金にものを言わせ宇宙に行かせた。
当然TV放映はTBSメインもしくはオンリ−。
よく憶えてないが、世界中から避難轟々だったと記憶している。
ところで誰も「風雲 花山家」には触れないのね。 朝ドラの週タイトルとは思えない。 にやにやしてるスタッフの顔が思い浮かぶ。
>66 「風雲 花山家」気付かなかった。来週は陽平×百合子の戦ですかね。 確かにカウントダウンに50はもったいないかも。次回は980から?
68 :
名無しさんは見た! :02/12/21 20:56 ID:5LRsw1ew
>>64 世界中から非難されたとは知らなかったけど、日本では当然ながらTBS以外は
全く無視してたのは知ってる。だから毛利さんが宇宙に行ったころには、既に
忘れられていたよね。
角田さん、意外と演技巧いんだな・・・
毛利さんのクレジット、本人なんだから 役名いらないんじゃ・・・。
72 :
名無しさんは見た! :02/12/21 21:41 ID:3catCrgI
73 :
名無しさんは見た! :02/12/21 21:45 ID:3UcCbRXZ
>>70 一応台本通りに台詞言ってるんだろうから、
毛利衛さん演ずる毛利衛氏ってことじゃない?
74 :
名無しさんは見た! :02/12/21 21:45 ID:ydkRAxsG
>>70 副音声のキャスト紹介で
毛利衛:毛利衛
って2回繰り返すと
なんか選挙運動みたいだよね。
76 :
70 :02/12/21 21:49 ID:zhv7uWKt
>>73 なるほど!
>>74 うん。副音声聞いてて、一瞬、間違ったのかと思った。
77 :
名無しさんは見た! :02/12/21 21:56 ID:GeBVmUZI
陽平が毛利さんに会って、宇宙への夢を決意させたくだりを見ていたら 『テニスのコーチが少年を松岡修造に会わせた為、高校受験の日に少年は 受験をすっぽかし、テニスの全国大会に出場した。松岡さんに会わせた コーチを少年の親は訴えて勝てるか?』という内容の、某裁判番組をふと 思い出した。意味は無いがなんとなく。
風雲たけし城みたいだね>風雲 花山家
しつもん ここんとこスレ来なかったので がいしゅつかも知れませんが 日高源吉の脇に(回想)と出るようになったのは何故ですか?
>>77 師範が中島に「訴えてやる!」ってなるんか(w
81 :
:02/12/21 23:38 ID:0awuKul6
今度スレ立てる時はカウントダウンのルールみたいな一文もあるといいね。 そうすればカウントダウン前にリンク貼る事もできるし。
82 :
名無しさんは見た! :02/12/22 00:20 ID:2lfmt+B0
>>79 がいしゅつ映像をだすとき、(回想)となるみたい。
和枝さんがつばめを慰めるシーンが泣けました。 陽平がこうも早くに百合子さんに告白するとは思いませんでした。 (昨日の百合子さんの部屋はクラシック音楽、かかっていませんでしたね。)
85 :
名無しさんは見た! :02/12/22 00:51 ID:V0TDex2B
まんてんスレお約束「カウントダウン・イベント」 スレの最後(960くらい?)に近付いたらカウントダウンを始めます。 記念すべき1000番目に書き込む方は「イグニッション!」と書き込んで打ち上げちゃって下さい。 因みに今までの打ち上げは失敗しています。 今度こそ打ち上げ、成るか?
86 :
名無しさんは見た! :02/12/22 00:55 ID:10xSylAv
打ち上げ成功したらしたで 面白くないかも〜〜
予告で出た襟裳岬が出てこなくて寂しかった…ガイシュツ?スマソ。 毛利さん、陽平を励ますのに「え〜と」の前振り。 可笑しかった。
土曜日のAM10:00〜AM11:00頃にいつも流れる「まんてん」の番宣はもうみんな観ましたか? 満天・栄治・陽平の3人が真っ白いトコで・・・・。
89 :
:02/12/22 01:20 ID:IunLtA0V
正直、真面目に宇宙飛行士狙っているとは思えないのだが・・・。 宇宙飛行士は、航空機のパイロット以上にエリート中ののエリートでしょ。 日本は、普通の人がエリートになれる社会ではあるが、 エリートでない人が、宇宙飛行士になれる社会ではないと思う。 てなわけで、宇宙飛行士を目指しているわりには、 行き当たりばったりな生活を送っている主人公に、 正直、かな〜り、いらいらしているのですが? あと、ずっと前に、毛利さんが登場すると、おもむろに警備員の人々が整列して、 敬礼しているシーンがあったけど、軍隊じゃないっての・・・。 NASDAにも、茨城弁の警備員のおっちゃんがいて入講すると、たまに敬礼してくれるけどさ。
90 :
名無しさんは見た! :02/12/22 01:31 ID:NX0bXR7o
>>89 宇宙飛行士になる為に、何をしたら良いかも調べてないし、判ってない、甘ったれですよ>まんてん
毛利さん以外の飛行士に触れてないのも変だしね(土井さんの映像は出たけど)
同じ女性として向井さんに触れてもいいと思ってる。
向井さんだったら、すっごくキツイ一言でまんてんをノックアウトしそうだなー。
私は、この子は宇宙飛行士にはならないだろうと思って安心してみてますわw
91 :
名無しさんは見た! :02/12/22 01:39 ID:iTsxcXox
>>89 まんてんは宇宙へ行けるのか?それは
・気象予報士
・陽平の論文
・毛利さんの言葉
がヒントになるでしょう。まあこれからも根気よく見続けていって下さい。
92 :
名無しさんは見た! :02/12/22 01:44 ID:/Dnqaf+z
>>85 カウントダウンなんだけど、前スレのはちょっと
タイミング早すぎな気がした。
あまり早くから始めるとスレの無駄遣いにもなるので、
10(レス番989?)くらいからカウント始めた方がいいのでは?
(きれいに決まったら次スレは20からというのもいいかも)
どうでしょう?
カウントダウンはどんなに早くても980番台ぐらいからでいいんでない? お遊びなんだから、40もレスを消費するのはもったいない。
94 :
92 :02/12/22 02:13 ID:/Dnqaf+z
>>92 ×10(レス番989?)
○10(レス番990) でした・・・数え間違いハズカチー
>93 同意。 つーかカウントダウンはそのときその場にいる人たちのお遊びでいいと思う。 ガッチリルール決めてもなあ。
カウントダウンはなかなか成功しないでしょうな。 失敗を繰り返し、ドラマが終了する直前に成功して、 みんなでパソコンの肩をたたき合う、そんな光景を想像する。
つばめが東京から黒田食堂に帰ってきた時に聞こえていた歌は 天童よしみの「泣かへんわ」か?
98 :
名無しさんは見た! :02/12/22 07:51 ID:NLrOmsNr
>>89 二重の投稿はやめましょう。
たしかに立花隆の本なんか読むと
凄腕(もちろん頭も切れる)のテストパイロットや
優秀な科学者・技術者で身体能力も高く危機にも対処出来る人
が乗込んでましたね。
でもスペースシャトルの時代になると、かなり普通の人でも乗客に
なれるようになったと思います。
チャレンジャー号で亡くなった人に普通の小学校教員がいたはず。シャトルから子供たちに宇宙の素晴らしさを伝えるとかいうことで
応募して採用されたと記憶してます。
>>83 まりがとう( ´∀`)
特に深い意味はなかったのかー
100 :
名無しさんは見た! :02/12/22 08:20 ID:jwPfu9bo
>>89 警備員(工事現場とかのじゃない、1号警備ってやつ)をやってたけど、
けっこう頻繁に敬礼するよ。
ああいう場合も、少なくとも、オレが勤めてた会社なら敬礼はするな。
かなりそういう訓練に時間を割くので、けっこうビシッと揃った敬礼をする。
まあ、あそこまで慌てて整列するかどうかはともかく、だけど。
101 :
名無しさんは見た! :02/12/22 09:11 ID:z3SDtI3c
>>79 >>83 「毛利衛(回想)」というのもあったので、多分ガイシュツ映像使い回しの時でしょうな。
102 :
名無しさんは見た! :02/12/22 09:50 ID:IuZDkBva
満天もそのうち夜ドラで「まんてん2」とかやるのかなあ?
中島君、毛利さんが喋ってる時目が泳いでた。自分にセリフがないから 油断してたのかな。毛利さんが満天に気付いた時の演技に萌え〜
104 :
名無しさんは見た! :02/12/22 10:18 ID:xUzNAzuw
105 :
名無しさんは見た! :02/12/22 10:30 ID:0x+XOMIP
>>102 視聴率的にアレだから難しいと思う。
見たいと思う反面、まんてんは半年できれいに完結する話であって
欲しい気もする。「青空」や「ちゅら」みたいに終了後に反響があって
続編をというのならわかるけど、前作みたいに完全に続編を見越してか、
本編をきちんと完結させる気もない視聴者をなめた作りはやめて欲しい。
でも今後、それが人気のある証拠とばかりに「この後は続編でね〜」
みたいな朝ドラが増えてゆくんじゃないかと鬱。
106 :
名無しさんは見た! :02/12/22 11:34 ID:MPdiIVCH
昨夜のNHK教育テレビの国際宇宙ステーションの話は興味深かった。 日本の実験棟「きぼう」の建造シーンも出てたけど、 あれって、筑波宇宙センターで三菱重工が作ってるわけ? 「まんてん」にも出てきたシーンだよね。 だとしたら中島も筑波で働いてなきゃならないのでは? うーーん??よくわからん。 ところで、昨夜の番組に、次の公式が出てきました。 V=VeLn(Wi/Wf) これは「宇宙旅行の父」ツィオルコフスキーが考え出した、 ロケットの最終速度に関する公式なんだけど、 番組内では細かい説明がなかった。 Ve=ガスの噴出速度 Wi=発射時のロケットの重量 Wf=燃料終了時のロケットの重量 だということはだいたい見当がついたんだけど、 Lnが何をさすのかがよくわかりません。 どなたか教えてくれませんか?
>102 105 個人的には終わったあとも続きが見れるのは嬉しい。 作品的には「朝ドラなら朝ドラという形の中で、きっちりバッチリ完結して見せて欲しい」 オマケやファンサービスのようなものなら、そら嬉しいだろうけど、 本編(朝ドラ)内で書き切れなかったものや出来なかったことをダラダラやるのは勘弁。 例:さく(略
108 :
名無しさんは見た! :02/12/22 11:58 ID:Jfca9Toa
>>106 lnは自然対数。
ln x = log_e x
109 :
名無しさんは見た! :02/12/22 11:58 ID:FPHDZShb
106です。 前半の疑問は、「まんてん 登場人物の交通費等に着目するスレ」 に行ってみたら、なんとなく解決しました。 あとの疑問について、どなたか解説よろしく。
110 :
名無しさんは見た! :02/12/22 12:02 ID:LZtrM4dw
おお!! 108さん、どうもありがとう。 なるほど、対数で計算するんですか。
>>91 中島がらみってことでしょ。
だったら抹殺された秋山宇宙飛行士と同じじゃんw
陽平は天才時ハルなみのIQらしいが・・・下降したあとにしかみえん。 まんてんを削除した方がBETTERなドラマになると思われるのは なんでかな〜なんでかな〜???
何故かDQNなヒロインは除けば凡庸なコメディ。 無理やり壮大なテーマをこじつけた。 脚本無理ありすぎ。
まんてんがいなければこの話は成り立たないように思うけど。 良くも悪くも、陽平の言っていた「あいつのせいや」というのが このドラマの基本ではないかと。巻き込み型ヒロイン。
115 :
名無しさんは見た! :02/12/22 13:51 ID:pAuCOoyP
>89 エリート中のエリートの主人公が宇宙に行くのはドラマとしてはおもしろくない。 満天みたいな子が宇宙行ってこそ視聴者に夢を与えるというもの。 それに、何人かの人が書いてるけど、もう、宇宙はすごく身近に来ていると思う。 宇宙に行く=宇宙飛行士になるというのではないと思う。 脚本家はこのドラマで視聴者に夢を与えようとしていると思う。 ただ、そのために主人公を満天みたいな???なヒロインにした。 それを受け入れられない人にはこのドラマはきついだろうな。
116 :
名無しさんは見た! :02/12/22 14:02 ID:xUqR6QqF
>>102 ノベライズを読む限り、きちっと終わってるから
続編はないと思う。
「よもやま話」13週更新されてまつ。
118 :
名無しさんは見た! :02/12/22 14:34 ID:jeU6b0VA
>>115 いや、いっそ「向井千秋物語」みたいなものか、設定のみエリート女性が宇宙を
目指すというやつで筋そのものは単純に、家族や恋人、周囲の人々とのウダグダを
描いてた方が、主な朝ドラ視聴者には判り易かったと思う。
そんなもん、私は見たくないけどね。
119 :
名無しさんは見た! :02/12/22 14:34 ID:FKddNMx+
宇宙パイロットとなった先人の数人は ある種涅槃の境地に至ったというか その後興味深い人生送ってまんな。 ・・が・・ 毛利氏が言った台詞・・ 宇宙へ行かないと生きてる実感がない? 今の時点でも、今後数十年間も(だろうが) 選ばれた人間しか行けないのにね。
母なる海というが宇宙と同等に興味深い大海での 漁師の仕事も中途放棄しちゃったんだよな。 この世の森羅万象の不思議。 今地球に起きてることはいちいちが奇跡だよ。 自然豊かな島で野生児として育った設定なのに そのことの感動が伝わってこなかった。 Tシャツ濡らして泳いで揺らして走っただけ。 あんな島に育ちながら生きていることを強烈に感じたいって・・・ どうしたらそんな台詞が湧くのだ?そっちのが不思議だ。
生きていることを強烈に感じる=青くて丸い地球を見るだけか。 力がないならそれでもいいからもっと努力汁とこ書いてくれよ。 試験すぐだっつうのに寝っ転がって先輩から借りた本に直チェックするだけか オイオイ・・
123 :
名無しさんは見た! :02/12/22 15:03 ID:f/du3gTj
まんてんは触媒。柴田を「復帰」させ、社長の命を救い、陽平に夢を 取り戻させ、じんろくにふたたびきちんと結婚の申し込みをさせ、− −というように実は大活躍しているわけだ。まんてんがいないと 話がうまく流れない。他の人はそのうち誰かがいなくても話は 成立するのだが、まんてんなしでは、このドラマはありえない。 ノベライズの終わりは本当にドラマの終わりと同じなのかどうか それさえ不明確だ。続編は、いくらでもつくれると思う。
>113 朝ドラにかぎらずそれが普通。 面白いかどうかは、その基本にどう味付けするかとか、 キャラが立ってるか、だから。 見た事も聞いた事も無い話を展開するにも、多方面から無理。 そういった意味では成功してると思う、今のところ。
>>42 遅レスだが「さくら」の方が現実感を感じなかったよ、自分は。
>>61 昔、天文雑誌に書いてありましたがNASDAはTBSに先を越された事がどうしても許せないらしく、
秋山さんのことを公式の記録に載せないつもりはないようです。
127 :
名無しさんは見た! :02/12/22 15:41 ID:UsoeGqA3
知的になった満天が出てくるのは、年が明けてからじゃないの? 今の満天は、あまりに、無知だし、幼いよね。 その辺のところは、脚本家もわかった上でのことだと思うんだけどな。
128 :
名無しさんは見た! :02/12/22 15:52 ID:2iltyKwo
>>120 >宇宙パイロットとなった先人の数人は
だれのことなのかな?
>>126 日本語、おかしいよ。(゚_。)?(。_゚)
130 :
名無しさんは見た! :02/12/22 16:00 ID:Qp1AvfcS
>>122 前スレでも誰か言ってたけど、あの「生きている実感がした」という
のは、実際に毛利さんが実感したことだと思うよ。本人が出演してるのだから、
本人にしか言えないことを言ってもらったんじゃないかな。
だが、その毛利さんのセリフを後で無理に引用したので、逆に不自然になって
しまった。だって、いままで、満天は生きてることを実感したいなんて
一度も言ってなかった。突然言い出したように思えたもんな。
131 :
名無しさんは見た! :02/12/22 16:02 ID:3TqPbRwq
ほんまもん 総集編やってるアゲ ヒカラビ 萌え〜
>>126 揚げ足を取るつもりは無いんだけど、
どう、解釈すればいいのでしょう。
否定の否定=肯定 と解釈すれば、
載せないつもりはない=載せるつもり
と言うこと?
133 :
名無しさんは見た! :02/12/22 16:32 ID:OiJlSd2X
>>120 >毛利氏が言った台詞・・
>宇宙へ行かないと生きてる実感がない?
毛利氏のせりふをねじ曲げてる。毛利氏は、
「宇宙へ行くということは、私の場合は、生きているという強烈な実感です」
と言ってたYO。
この言葉を論理的に言い換えた場合、
「宇宙へ行かないなら、生きているという実感を感じない」にはならないね。
120は、ドラマをきちんと見ていないか、
論理的思考力がないかのいずれか、あるいはその両方と思われ。
134 :
名無しさんは見た! :02/12/22 17:05 ID:wWjscLRJ
10月ころに「料理は形じゃなかよ。手間をかける、素材を活かす、ハートでつくる、 こいじゃが」っていうセリフがあったけど、これほんまもんで出てきたセリフそのまま コピーしたんだと思っていた。 今日のほんまもん総集編で確認したら「手間をかける、ハートでつくる、無念無想の境地 に至る」だったんだね。
135 :
名無しさんは見た! :02/12/22 17:13 ID:H5PCu/7J
ファンタジーっぽくて面白い
136 :
名無しさんは見た! :02/12/22 17:19 ID:H5OYV/1K
現時点では、「満天が気象予報でがんばること」と 「満天が宇宙をめざすこと」とのつながりが、 ドラマの中で、ちゃんと生きていない。 両者が水と油のように分離して併存してる感じだ。 宇宙へいくのは最初からの究極目標だから、とりあえずいいとして、 気象予報士をめざすのはどういうことなのか。 学費や生活費を稼ぐためのバイトではなく本職にするつもりか。 ならば宇宙とどうつながるのか。 いずれ宇宙に行くつもりなら、気象予報はしょせん腰掛仕事ではないのか。 ここらへんが、今の時点まで観た範囲では、つながりが非常に弱いのが欠点。 ただ、この作品は、個々のエピソードや人物の言動が、かなり長いタイムスパンで 非常によくつながっているのも事実。 つまり、脚本としての形式的なテクニックは、確かにマキノノゾミ氏は極めて上手だと 思う。問題は形式ではなく、根本の内容の部分だろう。 (ちなみに、前作と前々作は、形式さえ出来ていないレベル。) もちろんこれから納得できる展開になることは期待はしているけどね
137 :
名無しさんは見た! :02/12/22 17:45 ID:o0eKW7yE
先々 今の何がどこへどう繋がっていくの? という興味で観てるものとしては マキノ氏にだまってついていってみよう というところです。 ついていってみよう と思えるだけで楽しいです。
よもやま話読もうと思って>1の「その他の関連URLは
>>2-4 」のリンクで
■劇団M.O.P.ホームページに行こうとしたけど、>3のせいでリンクが
出てこなかったよ。最初のリンク部分は余計なもの書かないで欲しい。
139 :
名無しさんは見た! :02/12/22 19:01 ID:1Ia4wazp
この脚本はいくつか前のスレでも出てたように、サクサクと僕らの疑問や苦言等に 例えば登場人物のセリフとかで答えてくれる。 満天の鬱陶しいまでに一途な性格とか、直す気の見られない方言とかもいずれ 何らかの展開がみられると思う。
140 :
名無しさんは見た! :02/12/22 19:11 ID:tPSj/7Uf
>>117 よもやま話の「ーー○○○の親子」にワラタ
141 :
icon :02/12/22 19:23 ID:CUPFMRFr
おう、いぇい〜、まんてんのねー日曜日、俺の心の空白は木葉が埋めてくれたぜ? 諸君、木葉を癒されることをお勧めするぜ?明日の16時から総集編の後半やるぜ? 名言『雪枝は厨房が好きなんよ』は17時頃見れるはずだぜ? すず大暴れも16時から要チェックだぜ? しかし、オードリーで大打撃をこうむり、ほんまもんで建て直しを図ったBKは その努力が花開いて満天という大輪の花を咲かすことができたぜ? ほんまもんスレでの連日にわたる俺の愛に溢れた名レスを暗唱できるまでに玩味熟読し 臥薪嘗胆を誓ったBKスタッフよ、よくやったぜ? よくぞ、ここまで・・・byアンジュだぜ? このBKの建て直し過程自体が一つのドラマになるぜ? 『中国からの贈り物』だぜ?あの張社長に萌え〜だぜ? それにしても、満天の密度の濃さは尋常じゃねーぜ? 糞猿の尋常じゃねー内容スカスカさと好対照すぎるぜ?
142 :
名無しさんは見た! :02/12/22 19:36 ID:pAuCOoyP
>136さんへ 最初から見てますか、まんてん。 一度宇宙への夢を挫折したとき、源三からの「50年かけてかなえられない夢はない」との言葉に 満天は焦らないことにした。そして、とりあえずは、大学への資金を貯めることと、毛利さんからの宿題、 「宇宙に行って何ができるのか」を見つけるため気象の仕事をすることにした。 以前のように、仕事をしながら、大学受験も頑張るでは、どちらも中途半端になるため、(実際それで失敗した) 今、気象の仕事をすることは満天にとって「宇宙を目指すこと」に繋がってはいる。
143 :
名無しさんは見た! :02/12/22 20:47 ID:WzZ9KMXb
>>118 向井千秋物語は大変興味ある。面白そう。
でも、患者の心臓を平気で手づかみできる外科医なんて、ドラマ化できねーよな(w
144 :
名無しさんは見た! :02/12/22 20:53 ID:ngxhUtAm
>136 向井千秋さんが医者になったのはムダですか。 毛利さんの研究生活もムダですか。 むしろ逆だよね。少数の例外を除いて、科学技術分野での実績を持つ人が 宇宙飛行士になってる。 だからこのスレでも 「陽平は予定どおり医者になっといたほうがいいだろ」 って書き込みがいくつもあったんだし。 とりあえず、新年からの賢い満天ちゃんが楽しみです。
145 :
名無しさんは見た! :02/12/22 20:54 ID:XPTgLecI
146 :
名無しさんは見た! :02/12/22 21:01 ID:pbc2CNsm
まんてんは陽平と結婚するんですか?
147 :
名無しさんは見た! :02/12/22 21:02 ID:vtdL46g5
他 の 曜 日 と 違 っ て 日 曜 の レ ス っ て 屁 理 屈 や ゴ ネ が 多 い っ す ね
148 :
名無しさんは見た! :02/12/22 21:16 ID:pVJjx6YV
昨日のどっかの番組で藤井隆が司会やってたけど正視に耐えなかった。 笑うと口が異様に大きくて歪む。前にうつむくと生白い太い首が目立つ。 あかん、あかん、あたしはこの人あかん。
149 :
飽き山 :02/12/22 21:20 ID:tSxEpfeM
呼びましたか
150 :
名無しさんは見た! :02/12/22 21:41 ID:Fck8o6qO
呼んでません!
151 :
名無しさんは見た! :02/12/22 21:56 ID:pAuCOoyP
>147 私もそう思います。 平日は「満天」肯定派が多いですね。 でもま、いろんな意見があるのがここの特徴でしょう。 それにさくらの時よりはずっと落ち着いてる。 あと、最近見始めた人には疑問点多いかも。 最初から見てたら丁寧な作りですよ。
152 :
名無しさんは見た! :02/12/22 22:03 ID:v2Rji6E+
最近見始めると、多くの設定が初期からちゃんとつながっていることが 味わえず、唐突に事件がいろいろ起こってるかのように思ってしまう かも知れないね。 たとえば、つばめの漫画騒動も、もともと彼女が漫画家志望で、いろいろ 絵を書いて満天たちの行動を助けているエピソードが最初から出ていた わけだが、それを知らないと、 「取ってつけたようにマンガを書いて入選して家出騒ぎが起こった」 というふうに誤解する恐れがある。
153 :
名無しさんは見た! :02/12/22 22:11 ID:pAuCOoyP
>152 同感です。 伏線はいっぱいあるのです。 だからついつい「これも伏線?」なんて疑ってしまう癖が・・・ つばめの母さんが「歌手を目指して挫折」なんて聞くと 思わず満天兄〜〜の将来に繋げてしまう。 (これって深読みしすぎかも)
154 :
名無しさんは見た! :02/12/22 22:28 ID:TZOn+dgt
日曜日って放送がなくて、なんとなく次の週の展開をいろいろ想像したり、 今までの回の矛盾点なんかを細かく考えてしまったりするから、 そのモヤモヤが書き込みに出てしまうのかもしれないなあ、と思いました。
iconて女?
156 :
名無しさんは見た! :02/12/22 22:48 ID:wz3yvkKf
>>136 はっきり覚えてないけど、まんてんが気象予報のデータを見て「きれいじゃー」と感激しているとこに、
柴田さんがきて、実際に見たらもっときれいなんじゃない、みたいなことを言ってた。
だから、ちょっとはつながってるんじゃないな。
157 :
名無しさんは見た! :02/12/22 23:08 ID:APkZHGbs
> ところで、昨夜の番組に、次の公式が出てきました。 > V=VeLn(Wi/Wf) > これは「宇宙旅行の父」ツィオルコフスキーが考え出した、 > ロケットの最終速度に関する公式なんだけど、 > 番組内では細かい説明がなかった。 > Ve=ガスの噴出速度 > Wi=発射時のロケットの重量 > Wf=燃料終了時のロケットの重量 > だということはだいたい見当がついたんだけど、 > Lnが何をさすのかがよくわかりません。 これは、高校レベルの物理と数学の知識だけで導き出せるよ。 運動量保存則を使えばいいのさ。 ある時点でのロケットの速度をV その時点でのロケットの重量をW その直後、ロケットの速度はV+儼、重量はW-儻と変化する。 重量が減ったのは、燃料として後方へ噴出しているから。 この公式の導出では、失われた重量は全て後方へ燃料として 噴出されたと考える。 運動量保存則を構成するには、噴出した燃料も視野に入れな いといけない。 噴出された燃料の重量は儻、だが、その速度は-Veではない。 速度Vで移動するロケットから燃料を噴出するので、V-Veが正し い。ここでは、ロケットが進行する方向を正(+)と考えている。
158 :
名無しさんは見た! :02/12/22 23:14 ID:nHK3sfAI
オイラ、縄文人だからこんなむづかしいことはわからないっす。
159 :
157続き :02/12/22 23:15 ID:APkZHGbs
よって、運動量保存則により、 WV (噴射前) = (V+儼)(W−儻) (噴射後のロケットの運動量) + 儻(V−Ve) (噴射後の燃料の運動量) という式が導出できる。 両辺の項を整理し、さらに二次の微少量を無視すると 儼 W = −Ve 儻 という差分方程式に帰着する。 これを積分してやることで、 最終速度 = Ve log(Wi/Wf)という式が導出されるわけだ。
160 :
v :02/12/22 23:16 ID:0iQb5FyM
161 :
名無しさんは見た! :02/12/22 23:17 ID:APkZHGbs
>>158 でも、IDがNHKになっているあなたは神 ・・・かもしれない。
162 :
名無しさんは見た! :02/12/22 23:23 ID:fpjDEc94
皆さん ナニモノ?!
タダモノ
164 :
名無しさんは見た! :02/12/22 23:58 ID:1UJo+pyP
まんてんの花嫁姿を何かの雑誌で見たような 誰のヨメジョになるとじゃろう。
165 :
名無しさんは見た! :02/12/23 00:16 ID:4/u3tJn/
雑誌より何より、今、番宣で花嫁姿でした。(既出ですが)
きっと陽平だろうね。でもヨメジョじゃないよ。 ヨメジョになるなら栄治だからね。
167 :
名無しさんは見た! :02/12/23 00:52 ID:MbXX2+/I
まんてんはいつまでやるの?
168 :
名無しさんは見た! :02/12/23 00:57 ID:q6R2T4Rp
まんてんには結婚も出産もしてほしくないなあ。 少年じゃなくなってしまう。
行列のできる法律事務所(だっけ?)新春SPのゲストの中に 照英と鈴木さりながいた。なんか変なかんじ。
この前は角田さんとサリナが一緒に出てたよ<法律事務所 生瀬さんも出てた事あるし
171 :
名無しさんは見た! :02/12/23 04:02 ID:vWVIc6QG
陽平は、ほんとうに国家試験を受けないのかなあ。 医者になりたいという気持ちが失せてしまったのかな。
172 :
名無しさんは見た! :02/12/23 05:01 ID:H33HsI3Y
陽平は結局、「医大生」という仮面の下に、 「有人宇宙船研究家」という素顔を隠していたわけだから。 たとえてみれば、性同一性障害に苦しんでいたようなものでは?
陽平の場合、「医者になりたい」というよりは 「(両親のために)医者にならなくちゃ」って感じだったのではないでしょうか。 しかし、この陽平の決断についての賛否って、視聴者が親の立場か子の立場かで 意見が分かれそうですね。 ちなみに自分は、まだ親にはなったことはないせいか どちらかというと師範よりも陽平のほうに感情移入してしまいます。 もちろんみんながそうだとは限りませんけど。 うちの母なんかは、おそらく師範寄りだろうなあ。
174 :
名無しさんは見た! :02/12/23 06:37 ID:DYQptWCO
医者にならなくても医師免許だけでもとっといた方が ちょっとは有利になるんじゃないかな??? せっかく勉強したんだし、もったいない。
175 :
名無しさんは見た! :02/12/23 07:43 ID:ueKxDMFd
俺はしっかりしてへんねんからええんやろー。 それがご婦人の心をぐっと ↑ ほんとに生瀬だいすき(゚∀゚)
176 :
名無しさんは見た! :02/12/23 07:43 ID:02jIpohO
ワルキュレー聴きながら怒る師範、コワー
177 :
名無しさんは見た! :02/12/23 07:44 ID:ugZJNBrV
師範さいあく…人間として最悪…
178 :
名無しさんは見た! :02/12/23 07:47 ID:02jIpohO
精神的に取り乱してるから、しゃあないといえば しゃあないけど、まんてんかわいそ。<師範の暴言
179 :
名無しさんは見た! :02/12/23 07:47 ID:q6R2T4Rp
藤井と生瀬のかけあい、テンポ良かった。
180 :
:02/12/23 07:55 ID:AhIkwjUN
>>174 私も最初はそう思ったけど。向井さんみたいにって。
でも、陽平はまんてんと違って、
なんでもいいからとにかく宇宙へ行きたいというのではなくて、
宇宙船の開発?に携わりたいというきちんとした目的があるから
「医者になっておいてそれから…」という気持ちになれないのでは?
宇宙飛行士も役割はそれぞれでしょう。
医師として宇宙へ行っても陽平のやりたい仕事には就けないのでしょうね。
181 :
名無しさんは見た! :02/12/23 08:01 ID:oDSTaNp5
久々BSで観たよ。 一番冷静さを失ってる時に話しようとすり満天も悪いが 師範も言いすぎだったな〜。 要と生瀬がアクセント効いててヨカタ。 抜本的に…ワロタ 後、救急車のサイレンも効果音に使ってたね。
182 :
名無しさんは見た! :02/12/23 08:08 ID:oDSTaNp5
183 :
名無しさんは見た! :02/12/23 08:09 ID:tTSYn0I9
ちょっしもた〜。 地上波組の私が8:00にここを覗くと BS組カキコでネタバレスレ読んでることになるのね、、、。 今頃気が付いた。
そもそもアンタがウチに来たのがアカンかったんや!!!!!!!!!!
185 :
名無しさんは見た! :02/12/23 08:35 ID:mliP+mq0
いやぁ〜 すごい終わり方やね。コワー。
186 :
名無しさんは見た! :02/12/23 08:38 ID:7kOH4506
師範、よっぽどショックだったんだねえ。(そりゃそうだとは思うけど) 合気道の師範が、まんてんにあんな言葉をかけてしまうほど心が乱れるとは。
「まんてんゴルァ!」の曲にかけかえる師範ワロタ。
「知らんわそんなん」 「知っとけや」 兄弟イイ!! 師範、とうとう言っちゃった。八つ当たり。 でも師範のことだから、冷静になったらきっと死ぬ程恥ずかしくて、いたたまれ なくなるんだろうな。気の毒。 こういう言葉を吐かせない為にも、怒り心頭の状態の時に話しちゃ駄目なんだね。 怖いからだけじゃなくて、本人のためにも。…と思いますた。
要は浮いてておもしろい。
190 :
名無しさんは見た! :02/12/23 08:47 ID:YmTlX48X
今日の圭助の格好はゲゲゲの鬼太郎みたいだった。
191 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:08 ID:oPc5gyxL
今回の師範との件なんかをきっかけに、 満天もしだいに他人の気持ちを考えるようになったり、 状況を判断できるようになるんだろなあ。
192 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:09 ID:02jIpohO
まさに「風雲 花山家」。
193 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:10 ID:K++TD6Ua
宇宙を目指すのはいいが医者の国家資格を取ってからでもいいと 思うが。研究者になるのに大学中退でも採用するところがあるの か?
>>193 医学部だからすでに修士だし、国家資格を取らないからって中退しなけりゃならんのか?
195 :
:02/12/23 09:18 ID:VFeJrjKT
この場合まんてんよりも中島の方が悪いと思うが
196 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:19 ID:Sn4jQf+4
美鈴タンは冬休み?(´・ω・`)ショボーン
197 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:23 ID:02jIpohO
能力がすでに認めらての採用な訳だし、例え中退したとしてもそんなに問題無いのでは? 医者の資格を取らないと決めたのも、他に保険を作らずに自分の夢に集中して道を 進みたいという決意の表現されててイイと思う。
キミにだけはそんな事言われたなかったわ! アンタが来たからこんな事になったんや! …今日は満天キビシーね。
199 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:31 ID:b2tFnlRt
確か向井さんってお医者さんだったよね。 陽平の決意は潔いと思うけど、 この資格は宇宙飛行士としても役に立つと思うけどな〜 私としてはやっぱり残念
とりあえず要はとても浮いていた。やけくそか? やはり「ハイテンション中島くん」というキャラなのか? しかしあの平成大不況前夜の1997年に中途採用する裁量は 君にあるとは思えんのだが、よほどあの論文がすごいのか。
201 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:48 ID:6CyLACdJ
今日は「じゃーばって」が2割増だった。
今日は道場の後継ぎ話が出てた。陽平の爆弾発言もあって、
花山家が大きく変わろうとしてる週だな。
レコード2枚目(ワルキューレの騎行)をかける場面、
コントのオチみたいで思わず笑った。
>>200 毛利さんが本当に評価してたとしたら、大したもんじゃない?
202 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:53 ID:UVT5d1VA
中島は私もこの間まで違和感があったけど だれかがアホキャラだといっていたのでそんな風に みていたらとても味のあるキャラクターだと思った。 そんなにハイテンションにしなくてもと思っていたけど 今はそのままのキャラで通してくれと思っている。
203 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:53 ID:y53FRsz6
最後の方で聞こえてたのは、雷鳴? 雰囲気にはピッタリだった。 「さあ〜、どうする、満天!」みたいなナレーションもなく、 立ちつくす満天と苛立って歩き回る師範のシーンで終わったのも、 新鮮味があったな。
204 :
名無しさんは見た! :02/12/23 09:56 ID:X/S/LbH1
>>203 「つづく」っていうテロップを始めてみました。
205 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:09 ID:SCUgcIWT
>>204 なるほど。15分で収まりきらない場合は、
「つづく」という手もあったんだ! To be continued.ってヤツだね。
206 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:09 ID:02jIpohO
さんざん外出だけど、このドラマは演出に凝ってて楽しい。 師範の怒りの背景で轟く雷鳴とかベタなんだけど、そこがまた面白い。 細かい事だけど、今日の「つづく」のテロップもそう。 ああいうのがちょっと入ってるだけで盛り上がる。
207 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:15 ID:mza7/ULU
師範サイテー!って思った人がいただけでも今日の話は成功だね。 でも言わずもがなのことを師範に言わせたのは、満天の一途すぎるお節介のせいだからね。 但し、顔をおおって慟哭する師範の姿は若干の違和感はあったけど。
師範がおかしくなるのって、圭助の500万円騒動の時と一緒。 あの時も師範は食材を捨て続けて怖かった。息子が絡むと人が変わる師範w
>>202 ナニワの松岡修造ねらいw
>>207 私も師匠の慟哭はピンと来なかった。そういう女だったのか?って。
しかし今までにも泣きたいことは数々あったろうから
ああやって大音量の音楽でカムフラージュしてたのかな・・・・
圭助は単に猛烈に怒りまくってるおかん、としか
思っていなかったみたいだけどw
210 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:45 ID:c5PpG8m/
夫亡きあと二人の子供を女手ひとつで育てあげた百合子。 お金のかかる医学部にまでやって、開業資金まで貯めていたしっかり者。 が、長男はあっさり詐欺にひっかかり、次男は突然夢のような道へ進路変更 すると言う。立派な道場の師範としての顔が、普通の母親のような取り乱し 方に規制をかけているが、その抑圧が食材捨てのような一種アブナイ行動 となり、今回ついに糸がキレた。 、、、ってとこかね。 本音と建て前のギャップを自覚できないほど愚かでないから、その苦悩は 深いんだろね。予告で出てた屋久島へは、そのギャップを埋めにゆくのかな。
211 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:50 ID:HE4dYqWC
うちの地方の昨日の地元新聞の「今週のまんてん」には、 「…年末、道場のけいこ納めにも姿を見せなかった百合子は…」 って書いてあったので、 きょうの放送を見て、あれ?って思った。 たしか、きょうのあれが稽古納めだったよね。
212 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:52 ID:DfJujUrI
180に同意 陽平は宇宙へ行きたいし、宇宙に関する仕事をしたい。 したいことが具体的にある。医者の勉強もしながらそのこともしてきたくらいだから よっぽどやりたいのだ。毛利さんに認められたのもあるし。 ものすごくしたいことのある人間が今、とりあえず医師の免許だけは取るという事は出来にくい 医者として宇宙で活躍する人もいるが陽平はそうではないと思う。 師範のまんてんはのきつい言葉。あそこで話しかけられたらいくら師範でもそうなるでしょう。 それまでは必死で自分の中で格闘して必死で気持ちを抑えてたのを満天がつついたのだから。 むしろ、満天に当たった師範の方が人間らしい。 ここまで陽平と一緒に夢を見てきた師範が夢や破れ、理解のいい母になったら帰って嘘くさい。
213 :
212 :02/12/23 10:57 ID:DfJujUrI
誤字脱字多くてすみません。 訂正しながら読んで下さい。
214 :
名無しさんは見た! :02/12/23 10:57 ID:6CyLACdJ
つばめが立ち直ってて良かった。 作風変更→下町人情モノでブレイクかな。
215 :
名無しさんは見た! :02/12/23 11:28 ID:Gbc6mOVD
満天がモデルの熱血少女マンガだったりしてね。 ところで今日の圭助陽平のやりとり、漫才みたいで面白かった。 圭助のブラームス、ワーグナーの曲紹介も親切だった。
216 :
名無しさんは見た! :02/12/23 11:54 ID:NXhAnpCy
映画監督の大森一樹さん(京都府立医大卒)、大学から「公費を使っているのだから 国家試験だけは合格してくれ」と頼まれたと言ってた。陽平が阪大なら税金を使って るのだから、国家試験は受けて欲しい。 宇宙の仕事をやめてからもう一度勉強して小児科の病院を開業してマターリと 子供相手に宇宙の話をするなんていいんじゃないかと。
つばめの読んでた漫画はKURURI
218 :
名無しさんは見た! :02/12/23 12:01 ID:YgImhol2
>216 つか、医師免許持ってる宇宙飛行士って使えそうじゃんね。 搭乗メンバーの毎日のメディカルチェックとか。
219 :
名無しさんは見た! :02/12/23 12:09 ID:SyEECP+E
なんかここで話してるうちに、ドラマの中でも 「陽平、医師免許を取り、卒業後にアカツキ重工研究所へ」 という結論に達しそうな気もしてきた。 医師免許が飛行士としておトクなことはマキノさんだって百も承知だろうし。 もし国家試験も蹴飛ばす、ということになるなら、納得のいくような 理由づけがなされるんではないかな。
220 :
名無しさんは見た! :02/12/23 12:14 ID:iMx3Z0u+
当方、浪人生の母やってます 師範の気持ち、行動痛いほど わかる
221 :
:02/12/23 12:43 ID:3AtcWBM0
結構盛り上がってるから、絶対盛り下げてほしくない! ほんまもんの時みたいに。
222 :
名無しさんは見た! :02/12/23 12:48 ID:Swvam6wt
向井さんって医者だったよね。
223 :
名無しさんは見た! :02/12/23 12:53 ID:ww2Ic7SR
チョッシモタに激萌え
224 :
:02/12/23 12:59 ID:3AtcWBM0
雷の音、コワイ・・
225 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:04 ID:6CyLACdJ
226 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:08 ID:mjJrt3uE
満天が柴田にウェザーウェストの戻って欲しいと頼むとき、 「怖さに立ち向かえる人間になりたい」とういようなこと言ってたけど、 今日の放送で十分クリアしてると思った。
227 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:09 ID:0lbM+45x
実況板の連中、かんちがいしてるよ。 「じゃーばってん」じゃなくて「じゃーばって」だってば。
228 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:09 ID:1rGYqrKJ
師匠慟哭のシーン、よかった。あれでいいのだ。
ただ「頼れる大人」とか、ただ「気のいい男」とか、の役柄だけじゃない 登場人物を描いてくれるからいいなあこの作品。 師範だってただ「なんもかんも完璧なヒト」じゃなかったという意味も含めての慟哭と 激昂だよね。リアルかどうかってんじゃなく、単純に好きだー。 偶々一緒に見てた妹(高校生)が「なにこのひと大人気ない、サイテー」という感想を 言ってたけど、そういうもんじゃないのサ…とちょっと話したっす。
230 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:17 ID:pw6/YSGr
おそらく、師範はいろいろあって、今日の言動を反省することになるのでしょう。 そういう作りって上手いと思うな。
231 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:30 ID:ChnSlDf/
予告でもチラッと見た浜辺での陽平が泣いてるシーンが週末にやってくると 考えるだけで・・・なっなみだがでそうだよん。
232 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:30 ID:82xBLrZc
母親 というものはなんと哀しい・・・と 今日は師範を見て思いました。 本音と建前の間を揺れながらそれでも結局は 子供の幸せを無条件に祈り願うものです。 私は母体験20年だからわかります。 でも その「無条件」にいきつくまでに 自分の中にいーーーーっぱいある「条件」に縛られるのです。 他の母がそれに縛られているのは冷静にみられて 「子供の人生は子供のものですよ」と言えるのに 自分が縛られてるときには 「子供の人生は私のものですよ」と言ってしまいそうになる。 というか もう完全にそう思ってる。 そこから どう脱出して 無条件に子供の道を見守っていく立場に立てるか まで あーーー 今週は「母として」興味津々ですし 泣きそうです。
233 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:32 ID:Ax401IMH
>227 某atok方言サイトによると、屋久島では「ばってん」使うそうです。 「じゃばってん」、「がんばっと〜」は親しみが持てる、 つう投稿もあったな。 脚本では「じゃーばって」なんですかね。どっちも有りみたいですね。
う〜〜〜ん、私は慟哭のシーンはダメだった。 イヤなモノ見ちゃった、って感じ。演出過剰というか・・・ ああいう嗚咽より静かな怒り、静かな悲しみの方が良かったと思う。 「卑怯」とか「裏切り」とか師範の口から聞きたくなかった。 親って自分の子供に対してそういう言葉を使うものなのかな?
235 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:39 ID:vfIl8gbu
以前、師範はこの道場は自分の代で終りといってた。そのときは いずれ道場を壊して、病院を建てるつもりだったのだろう。 今日、黒田に師範をついで欲しいと言っていたから、既に病院のこと はあきらめているのか? 陽平に考え直して欲しいと、くどくど言わないところはさすが師範! 自分の言動に責任を持ってる。
236 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:43 ID:82xBLrZc
>235 くどくど説得する気にもなれないほどの深い失望と虚脱なのでは?
公式の来週のあらすじが更新されてるけど、 隠し玉ってもしかして、もしかして・・・あの人?
238 :
名無しさんは見た! :02/12/23 13:47 ID:XmD3LFue
陽平が医者になるの辞めるというのは 一度決めたら頑固なのと逃げ道を作りたくないという 一途さからくるのだと思う。
そう、いつまでも若々しいあの人だろうね。
240 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:04 ID:q6R2T4Rp
宮本信子の号泣シーンはタンポポさんみたいだった。
241 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:09 ID:bYuUoSpp
>>238 それもあるだろうけど、今、中島の会社の開発計画に参画しておかないと
宇宙の夢が遠のくのでは。医者になったあとでは、間に合わないのだろう。
それと、公式のあらすじみたけど、宇宙はどうなったの?気象予報は?
と思ってしまう。まあ、50年かけて宇宙へ行くのだから焦る必要なはないけど、
ドラマは3月で終わってしまうからなあ。
242 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:14 ID:02jIpohO
>>232 「母親」にもいろいろ葛藤があるんですね。
でも、その我が子を想う無条件の気持ちってのを時々垣間見る機会が
あると、いつも凄いなぁと感動してしまう。
僕の場合、母親というのを知らないから違う意味で今週は興味津々。
さらにまた一つのヤマ場が来週にはあるそうで・・
あー、一回15分づつの放送が歯がゆい。
243 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:15 ID:DfJujUrI
陽平が医師免許だけでも取ってほしいと願う人が多いようだけど、私は反対の意見。 陽平は医師になりたいのではない。宇宙に関わることをしたいんだ。 今までそんな自分をだましてきたけど、もう今からは本当に自分がしたいことをしてほしい。 第一、免許だけ持ってて、実践なしの医者って、実際は役にたつのでしょうか? 百合子さんの慟哭はわかるなあ。 この人は人前で泣いたことがないんだよ。きっと、夫を亡くしてからずっと。 自分で自分を律してここまでやってきたんだ。 女手一つで子供をここまで大きくするのにどれだけ精神的に強くなければならないか。 今日のこの悲しみも一人で、自分の中で処理しようとしてたんだ。 そこへ満天が来て、ああいうことになったけどね。
244 :
icon :02/12/23 14:24 ID:vyvy4rzY
おう、いぇい〜、月曜日は満天に会えて嬉しいぜ? いきなり緊迫したシーンだが、呑気な満天と交互につなぐ編集巧いぜ? 満天の歌ってる鼻歌はなんだぜ?機似鳴るぜ? おまけに、つばめとの会話で何処を見てるのかわかんねー満天の逝っちゃった目線、危険でいーぜ? 流石、詐称の娘だぜ? 陽平のキモイ変態顔にも萌え〜だぜ? 師範、満天に写真の埃を除去するように支持したが、あれは絶対、落として割ると思ったが 流石、マキノ、フェイントだぜ?テレビの前で約1万人が『やられた!?』って唸ったぜ? で、師範の『男盛り』発言ってあーた?なんか黒田のエロイシーン想像して裕木萎え〜だぜ? 号泣する師範も意外性あっていーぜ? しかも、圭助相変わらずいーぜ?陽平とのアフォな掛け合いによく笑わずに堪えたぜ、満天? 満天噴出すNG集みてーぜ? 急にドキュソ化してアフォな発言する師範、いーぜ? 満天のダサいズボンも萌えるぜ?
245 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:26 ID:VBMqRnkd
じゃーばって、の言いすぎが気になる 今日は3回言ったyo
先週の序盤、つばめの時「そうなんだよなー、母親って娘のことを過小評価しがちなんだよな」 と思ったけど、今週は「母親って息子の事を過大評価したいんだよな」とも思った。 かててくわえて、百合子さんにしてみたら「デキタ息子」を貫いてきた陽平だったからな…。 「まんてん」って、夢に向かってつきすすむ人、がテーマでもあるけど、 色んな人たちの「子離れ」もテーマの一つなのかも(巣立ちって意味では前者の範疇か)。 >243 「青春に燃える生意気ざかりの中学生」の意見としてなら同意。 人生長い目で考えると、やっぱ 「とれるアタマがあるなら取っといてもぜーんぜん損じゃない」という感じ。
247 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:31 ID:Jez1z3Qr
公式の来週のあらすじ見てしまったのだが、放送されるのは1月6日から。 来週じゃなくて再来週なのか!! あんな気になるあらすじ出しおいて1週間おあずけとは。NHK、ひどい!!
248 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:32 ID:zromXxXL
ぶす
249 :
名無しさんは見た! :02/12/23 14:47 ID:6fjWs4Q3
>247 ま、結婚式の日の「鬼火焚き」って新年の行事だから、そこだけでも現実と 季節感をあわせてみたのかなあ。 年末年始にまんてんバラエティやってくれ〜。NG集〜。オールナイト再放送も いいぞ。ビバヒルみたいに。
250 :
名無しさんは見た! :02/12/23 15:29 ID:SwxAsleN
今日ぐらい、えっ、もう終わりかい! と思うたことはなか。
師匠が号泣するシーンを椅子の脚の間から覗き見るようにローアングル。 新鮮だった。
252 :
名無しさんは見た! :02/12/23 15:51 ID:3pMekfz5
まんてんオールナイト再放送、イイ! ぜひやってくれ。地上波無理ならBSでもいい…。
253 :
:02/12/23 15:56 ID:VFeJrjKT
>>237 あの人だからあの役名か?
なんか笑ったよ
254 :
名無しさんは見た! :02/12/23 15:58 ID:mxzF7swx
20代 医師免許を取る 30代 宇宙に行く 40代 病院開業 80代 ボケてもなお開業医 ウマ〜 でいいじゃないかヨーヘー
255 :
名無しさんは見た! :02/12/23 15:59 ID:7f6hytCK
このまえ花子に泣かされて、 きょうまた泣いてもうた。 「ごきげんいかがテディベア」で。 あかん、泣きモードに入ってしもた。
256 :
名無しさんは見た! :02/12/23 16:01 ID:mxzF7swx
ラストの「ま〜んてん!」の部分 最終回までに1度でいいから 「毛利さん(人間)」ってのをやってほすい
257 :
名無しさんは見た! :02/12/23 16:09 ID:mxzF7swx
このままDQNで最終回を迎えてくれ、師範! 家を出て、まんてんをストーキング!! ロケット発射を邪魔しろ師範!! 黒田食堂の飯に針入れろ師範!!!
258 :
名無しさんは見た! :02/12/23 17:05 ID:RYO7UoKY
冷却期間をおかないと、「爆発」がおき、感情的なやりとりになりそう。 そうすると、傷口が深く残ることになる。いずれ仲直りをすることは間違 いないから、他人は関わらずほっとくほうがいいのだが。それじゃドラマ にならんばって仕方なか。
誰も書いてないけど、陽平って 「国家試験は受ける」って言ってなかった? まあ合格するかどうかはわかんないけど、試験受けることで 親の希望を少しでも叶えてあげたいっていうか。
260 :
名無しさんは見た! :02/12/23 17:17 ID:3pMekfz5
>>258 そのへんは考え方にもよると思うのだよ。
自分は、感情的な対立は早いうちに「爆発」させておいたほうがいいと思うヤツなので
今日のまんてんには同意できるな。
お互いきちんと言いたいことをいっておかないと、「いずれ仲直り」したように見えても
後々妙な形で尾を引いたりするからね。
>>259 国家試験は受けへん、と言っていたように思う。
262 :
:02/12/23 17:55 ID:/8I8NclS
満天アップは、英雄にやはり似ている。 手足が長いところやスレンダーで身長が高いところも似ている。 ドラマだと、奇妙な兄弟とかが多いけど、こんな兄妹は、本当にいそうでイイ!
>>262 > ドラマだと、奇妙な兄弟とかが多いけど、
原田龍二と伊原剛が双子、ってドラマもあったよな。
あれはショックだった...
264 :
名無しさんは見た! :02/12/23 18:35 ID:cK//vduZ
>>227 「 じゃ〜ばってん」とマチガエテル人ほんまの総集編の実況にもいてウザかったヨ。
年輩視聴者狙いの幸子やキンキンあたりをカットしない滅茶苦茶な編集でますます訳わからないドラマだった。
まんてんの総集編がコワイ。。。
265 :
名無しさんは見た! :02/12/23 18:42 ID:cK//vduZ
266 :
名無しさんは見た! :02/12/23 18:51 ID:XMlEXV0b
陽平の場合、判りやすく宇宙飛行士と言ってるけど 実際は宇宙開発の仕事に携わりたいということでしょう。 あかつき重工では宇宙飛行士にはなれまへんで 一生の仕事だから医師国家試験も受けないのは当然 でしょうな。 満天にしても目標は宇宙に行きたい、であって 必ずしも宇宙飛行士になる必要はない 気象学の権威として宇宙から雲の様子を見に行けば いい。 方向性は間違ってないと思う 宇宙で何が出来るか?の答えが気象の仕事で 毛利さんも気象はいいですね、と言ってたしな。
268 :
名無しさんは見た! :02/12/23 19:05 ID:4/u3tJn/
今、またビデオで見直したんだけど、 今日の放送は、休日の朝の衝撃ですね!!!
269 :
名無しさんは見た! :02/12/23 19:11 ID:Jez1z3Qr
>>267 そのとうりだよな。ドラマをちゃんと見てればわかる。
270 :
名無しさんは見た! :02/12/23 19:11 ID:iazSej8Z
もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)
http://petitmomo.com/mm/ ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
271 :
名無しさんは見た! :02/12/23 19:18 ID:4/u3tJn/
>>270 おるか!そんなもん!!
イヴの夜は「まんてん」のビデオを肴に
酒とチキン、これでよし!!!
と業者にマジレス・・・
>>267 織田ゆうじのドラマ「ロケットボーイ」では国内専門の旅行代理店の平社員が
宇宙飛行士の試験で書類選考通ってたよ。おかしいのかな?
今日「まんてん」の1週目からビデオで見返してみました。 ほんとうに最初の満天はむちゃくちゃだし、こんな無神経な子いるのかなみたいでした。 だんだん見慣れてくるというかだんだんまともになってくるというか。 ビデオに撮っておいてよかったなあと思います。 島に帰ってきたときに、まんてんが運動会のときに仲良くなれたばあちゃんの家に遊びに行くとか そういう場面あるといいなあ。これから先。
274 :
名無しさんは見た! :02/12/23 19:53 ID:t2uDOoEX
番宣というモノを昨日はじめて見ました。 2chで話題に上っていたので気になっていたんだけど、 ようやく見れたのでちょっとうれしい。
>>272 確率が低すぎるかと
可能性から言えば宇宙に関する仕事
に着くのがベター
ロケットボーイもかなり強引な
設定だったんだ(w
276 :
名無しさんは見た! :02/12/23 20:07 ID:3pMekfz5
>>275 でもまあ、トラックの運ちゃんが宇宙飛行士になるマンガもあるし。
277 :
名無しさんは見た! :02/12/23 20:11 ID:NwcM8ioG
ぐお〜〜〜〜〜〜っ、本屋でうっかりノベライズ読んじまった〜〜〜。 立ち読みの癖に図々しく泣いた。よかったど〜〜〜。
278 :
名無しさんは見た! :02/12/23 20:45 ID:GxXOMddn
あらすじ見たけど、すごい展開だな。 隠し玉と思われるお方の登場が楽しみだ。 早く1月6日になって欲しいけど、そうすると冬休みも終わってしまう。 冬休み楽しみだけど、満点が休み。難しい選択だよ゚・(ノД`)・゚・。
280 :
きよしファンの孫 :02/12/23 20:57 ID:Wbr6lTn1
今日ばあちゃんがBSで「三宅島救済コンサート」をみていました。 きよしが出てきて、「『星空の秋子』と朝のドラマ『まんてん』を よろしくお願いします」と言ってたそうです。 ばあちゃんは英雄よりきよしのほうがかわいいと言っています。
281 :
てんま屋 :02/12/23 21:00 ID:JJmk5zhl
師範は、息子に恋してる母親だったからな。 裏切られた、という気にもなるだろう。 まんてんにいろいろ言ってたけど、師範の場合、ああいうふうに甘えられる相手が、 まんてんぐらいしかいないんだよな。 柴田の時もそうだったな。「怖いんだ」とか、まんてんにしか言わんだろう。 このドラマの師弟関係は、なかなか面白い。 そう言えば、陽平も「君みたいな強いもんには・・・」とか言ってたな。 思い起こせば、国生(役名忘れた)もそうだった。 まんてんは、やっぱり、大物だ。 師範の夢が、一番確実で、実現に近かったがはずなのにな。 「夢を見ることは、周りの誰にも止められん」という言葉は、美帆子が、 20年ぐらいかかって、しかも、まんてんみたいな、とんでもない娘と、 激しくぶつかって、やっと到達した境地なんだよな。 師範は、そのことばの重さがわかってなかったわけだ。 師範を、あえてそういうふうに描くというのも、なかなかキビシイ脚本だな。 逆に言えば、夢を追いかけるほうも、それなりの責任があるぞ、ということになるな。 圭助にしても、英雄にしても、まんてんにしても、みんな中途半端なことやって、 失敗してるからな。分かってなかったんだよな。 その点、きちんと、プレッシャー感じてたつばめは、なかなかエライかも知れない。
282 :
:02/12/23 21:14 ID:uP4RtrlL
283 :
名無しさんは見た! :02/12/23 21:14 ID:iazSej8Z
もうちょっとでクリスマス。。★彡
パートナーは見つかりました?(o^.^o)
http://petitmomo.com/mm/ ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。
めぐ(^o^)-☆
14週あらすじ見てきました。イイ! 楽しみ〜。正月特番やってるばやいじゃないよ、放送しようyo!
285 :
:02/12/23 21:29 ID:vJ/8mpvt
中島、胸キュンベストヒットに出演ケテーイ(1月末)。今後も、まんてん共演者が出てくれるかも(w
漏れも我慢できなくて14週のあらすじみてきた。 一週間でおさまるのか?あの話、てくらい、盛りだくさんだな。
287 :
名無しさんは見た! :02/12/23 22:34 ID:rJKohUt5
来年のあらすじ、コピペしていいですか?
288 :
:02/12/23 22:39 ID:qvZxXIGd
ダメ
289 :
オナニ :02/12/23 22:41 ID:Hzayae7y
行く先々にいやがる。 めぐ、氏ね。
291 :
名無しさんは見た! :02/12/23 23:08 ID:BvNkUzo1
年明けのあらすじみたけど、男としての、陽平の気持ちもだんだんでてくる のか?ノベライズは、どちらかといえば、綺麗にまとまりすぎてるような・・
292 :
名無しさんは見た! :02/12/23 23:38 ID:FdqbTocu
まんてんを見ながら朝飯を喰う。画面に集中して喰った気がしない。 まんてんを見ながら昼飯を喰う。画面に集中して喰った気がしない。 そして夕飯をたくさん喰う。…こ、肥えそう。でも止められん…。
293 :
名無しさんは見た! :02/12/24 00:17 ID:VPHjyYvy
今まで柴田の件といい、つばめの件といい、満天がでしゃばるたびに 結局「満天のおかげ」みたいな感じでうまく収まってきたから、 今回も「よし、ここは私の出番じゃ!」とばかりに首を突っ込んだら 陽平に「お前にだけは言われたくない」と言われ、 師範には「そもそもあんたが来たのがあかんかった」とまで言われ・・・ 今日の満天は今までのでしゃばりのつけが回ってきたように見える。
「気になる」からという理由で最悪のタイミングで乗り込む満天に おいおい…と思っていたら、やはり厳しい結果になったね。まんてん。 師範も、今日の態度・暴言はちょっと…まんてんが突つくべきで なかったということか。 今日のまんてんの行動は自分的に、開始以来の大チョンボだ。 止められてたのにね。 息子の本当の夢に気づかずにいたのを、隠してだましていたと捉えずに 自分がプレッシャーをかけていたから明かせなかったのだと気づいて 欲しかったな。 子供の人生は子供のものという言葉の重さを自分にあてはめてみたら、 そうそう割り切れるものではなかったと悟ったのがショック… と解釈していたのだが、どうもそうでなかったのでこっちがショボン。 今後の展開に期待する。
>>294 自分も今日ばかりは、「人をそっとしておく」ことを知らんのかいなこの子は…
と呆れた(苦笑)
満天の辞書には、「君子危うきに近寄らず」という言葉は載ってないんだろうな。
師範の暴言はさすがにちょっと大人げないなぁと思わないでもないけれど、
もし満天がつつかなければ、時間が解決していたんじゃないかと。
冷静になって考えれば、きっといろんなことに思い至るはず。
自分のために息子がずっと良い子を演じてきたことにも…。
296 :
名無しさんは見た! :02/12/24 01:25 ID:39YiGh3N
今日は、師範の暴言ともとれる発言で盛り上がってるね。 それも、単におかしいとかいう意見でなく、皆さんまじめに分析、評価してる し、なるほどと思う意見も多い。 勉強させてもらった。(決して皮肉じゃないよ)
>>273 うらやましかー。私1週目は駅伝のエピソードしか見てませーん。
未海ちゃんのコンパクトも国生さゆりさんも見てないんだよー。
慟哭する師範。激高する師範。 大音量のクラシック&雷鳴&サイレン… 過剰な演出に往年の大映ドラマかよ!と思いますた。 まるでつばめのまんがだわ。
299 :
名無しさんは見た! :02/12/24 01:50 ID:66lpwKPg
みんな満天が好きなのかな・・・ 私はあの子を見ているといらいらしてくる・・・ 今日の師範の言葉にも同情しなかった・・・ そんな皮肉れた人は誰もいないの???
満天ちゃん、かわいいですぅ。
301 :
名無しさんは見た! :02/12/24 02:10 ID:V6RAocLG
私はまだ満天の顔に慣れない。 「筋肉マンの鼻」なんて書いた人のおかげで 口と歯だけでなく 鼻も気になるようになってしまったし。 でもストーリーには引き込まれてるよ。
教育テレビの宇宙ステーション番組を事前にここで宣伝した者ですが、 急に忙しくなって見逃してしまいました。NHKページで再放送を探したけれど 良く分かりませんでした。ほんのこて、ショボーンじゃ。
筋肉マンは好きでも嫌いでもなかったが、 この年末、急に筋肉マンも好きになった。これでどうじゃ!
304 :
名無しさんは見た! :02/12/24 02:59 ID:VPHjyYvy
>>299 私も最近満天ちょっとウザいと思ってる。
なんか人のことに首を突っ込んで
結果がうまくいってるもんだから
(タローストア店長親子、柴田、黒田家など)
調子に乗って「私が話せばうまくいくはず!」と
やたらしゃしゃり出てきてウザい。
今日の師範の厳しい言葉(あれもどうかと思うけど)が
いい薬になるといいんだけど。
305 :
名無しさんは見た! :02/12/24 03:08 ID:7GnCLTaS
いままでの朝ドラのヒロインでは絶対にうけない仕打ちですな。 ちゅらさんに足りなかったものがちゃんとあるまんてんは凄いね。
>295 まんてんは「DQN」であって「君子」じゃない罠
307 :
名無しさんは見た! :02/12/24 03:12 ID:8mX6hGSG
>304 確かに。 タローストアの時も「このままじゃほっとけない」的な ことを言っていたが、放置することも学んでくれたまえ。 しかし、彼女がほっといたら 話が進みませんな。
308 :
307 :02/12/24 03:28 ID:8mX6hGSG
さらに言えば、リアル世界では 他人事に首突っ込んで問題が解決し、 おせっかい焼いた人が感謝される ことはまずありえないけれど、 そんなこと言ってたら 話が進みませんな。
309 :
名無しさんは見た! :02/12/24 03:52 ID:VPHjyYvy
>>307 確かにおっしゃる通り、満天がほっといたら話は進まない。
「人のことをほっておけない性格」という設定のようだし。
でも、なんか彼女の首の突っ込み方が、
「本当に相手のことを考えて、心配して」というより
「単に自分が納得いかないから」という感じがするんだよ。
相手の状況や気持ちはそれほど重要でないみたいな。
そういうところがウザさを感じさせるのかも。
310 :
名無しさんは見た! :02/12/24 04:01 ID:b+z1L/Gq
昨日の総集編でざっと見ただけなんで間違っていたら指摘してほしいんだけど、 「ほんまもん」の木葉って、他人事にクビ突っ込まないタイプのヒロインだったんじゃないんですか?
>293 お前にだけは言われたくない、…は、満天なら無邪気に喜んでくれるだろう という想像をしてたからだろーなーとも思うよ。陽平が。 意識してなくても、夢見ちゃってる感じかなー。
312 :
名無しさんは見た! :02/12/24 06:22 ID:D+3851+s
師範が慟哭したり暴言を吐いたりした事には事前にしつこいぐらい の伏線があったからあれでもまだ足りないぐらいに思ったyo 人間は裏表があって当たり前。その衝立の親柱になってたのが 陽平だったんだろう。できれば2枚目のレコードを割って欲しかった(w
313 :
名無しさんは見た! :02/12/24 07:00 ID:PezU7bow
“あんたに何がわかるの!”っていう師匠、
良かったよ。
>>312 さんのいうように
ああいう面って人間誰しも持ち合わせてる
314 :
名無しさんは見た! :02/12/24 07:49 ID:vIFqEziH
コンタクトにした陽平
だから〜…最後の歌はやめれって!>NHK
316 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:01 ID:8pS1vAqG
きのうの最後のシーンをどう収めるか興味津々だったけど、 やはり難しかったのかな。 今朝は、あれ?って思うシーンで始まった。 でも、今日中に屋久島までつなげてくれたね。
317 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:06 ID:Cd9agpaq
最後、歌にするんだったら、違うエピソード1つからめてくれればよかったのに・・
318 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:07 ID:adbYWP3g
タローストア逝ってきました。
319 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:12 ID:Cd9agpaq
>>309 >でも、なんか彼女の首の突っ込み方が、
>「本当に相手のことを考えて、心配して」というより
>「単に自分が納得いかないから」という感じがするんだよ。
>相手の状況や気持ちはそれほど重要でないみたいな。
納得。柴田の時も、陽平に
”人の気持ち考えろ!”
ってつっこまれてた・・・・結局は、熱意に動いたって感じになってたけど。
320 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:32 ID:SDTtYVTW
家族がバラバラ‥ 圭介タソに萌え。 まんてんも15分間ずっと考え込んでただけだったな。 自分で解決しようとするところが嫌だな。 ただ、この考え事のせいで仕事が疎かになるシーンが無かったのが良かった。 今までだと、絶対仕事でポカやらかすか、仕事ボイコットなのよねん(w
321 :
:02/12/24 08:34 ID:NLuBYZaz
>>310 木葉自身がトラブルメーカーだったからね
藤田社長の後ろのティッシュが「FUNNY」だった。 あれはネピアじゃ…。 今日のじいちゃんのセリフ… 「こんちわ!」 「ユリコサン...ユリコさ〜んっ!」 だけじゃった…(w
323 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:35 ID:WmVL78HT
満天ちゃんの熱意もあるけど、なんのかんの言って、柴田の時は人命かかってたしね。 あそこで協力せずにヘリが事故ったら、柴田だって性格的に「俺は無関係」とも 思えないだろうし。 しかし今日は、、、重い話の時程おちゃらけたくなる大阪編だな。 黒田夫婦漫才、そこへ娘のつっこみ。圭助の「家族がバラバラだ」。 好きだ〜。
324 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:39 ID:PxWUAOYi
柴田のセリフ ”たとえ、周りの人を傷つけても、泣かしても・・” よかった。でも、満天は自分のことに置き換えては、まだわかってないんじゃ・・
325 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:44 ID:PxWUAOYi
おひょいさんのナレーション ”事態は風雲急をつげる〜〜” で、今週のタイトルにからめてるんでしょうか?(w それにしても、やっぱ、ムードメーカーだね。圭助は。圭助にも、家出 させたい位のエピソードの週、あればいいのに(w みんな心配するのが、面白そうな罠
「一つの道を選択すると言う事は、何らかの犠牲を伴うものなんだ。 時には自分が大事に思う人間を泣かせる事だって・・・そういうものなんだ。」 柴田さん、カコ(・∀・)イイ!!!
オムレツに醤油だれか試して。
328 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:53 ID:qYYJFQe7
329 :
名無しさんは見た! :02/12/24 08:56 ID:qYYJFQe7
最後の1分半でクライマックス、とかおもてると歌・・・ ガカーリ〜〜
>>327 私は何もつけない派だけど、醤油とバターは相性いいから
たぶん(゚д゚)ウマー…?
331 :
:02/12/24 09:04 ID:NLuBYZaz
まずかないと思うけどあれはかけ過ぎちゃう?
332 :
名無しさんは見た! :02/12/24 09:30 ID:SDTtYVTW
元はじめのサンドイッチか。マズー 当初、元はじめが紅白に出場する予定だったから 年末はパワープレイするようになってたのかな。 結局断られちゃって。
というよりは、どうしてもあのシーンで今日は終わりたいとか そういうスタッフの気持ちもあるのだと思われ。 残り一分で師範が屋久島になぜ来たかとかやると冗長になる気がする。
>>327 そのシーンで圭助の”いかがなものか”と満天の大声”はい”を期待してますた
335 :
名無しさんは見た! :02/12/24 09:52 ID:dYUl7jft
昨日の師範暴言事件、いつも他人に感情的になってつっかかる側の満天が 逆につっかかられる側になる、というところが効果的だと思った。 あと、黒田親子の問題から師範親子の問題に単純につなげるのではなく、 師範に 「つばめちゃんのことで、私が『親は子どもの意思を尊重するべきだ』といったのを 聞いて、はじめて陽平も自分の意思を言うようになったが、あれは卑怯だ」 と言わせたのも、うまい展開だと思う。
336 :
名無しさんは見た! :02/12/24 09:58 ID:B9xQZCQI
>>310 (´-`).。oO 木の葉は他人の事考えない自己厨だったからな
そうそうネピアのティッシュ箱がfunnyだった
338 :
名無しさんは見た! :02/12/24 10:42 ID:0I7U7pq+
陽平の「俺、医者にはならへんで。そう決めたんや」を、 田渕氏が書くと、 「決めたんや。俺。医者にはならへんと」 となるのかな〜?
339 :
名無しさんは見た! :02/12/24 10:42 ID:8HE8hBtG
>>333 何で、屋久島に来たか・・・は明日でいいんで、昨日のラストの続きやってくれれば(w
340 :
:02/12/24 10:46 ID:U+E9VbzC
341 :
名無しさんは見た! :02/12/24 11:27 ID:Uk33WZBz
さくらはあまりの出来の悪さに失望したが、 まんてんはかなり面白いと普通に思う。
342 :
名無しさんは見た! :02/12/24 11:29 ID:n0f0wtiE
じいちゃん、ティディベアみたいな顔でカワイイ
343 :
名無しさんは見た! :02/12/24 11:36 ID:VPHjyYvy
甚六先生、いつの間にか美帆子さんにタメ口聞くようになって・・・ (以前は「そうなんですよ」だったのが今日は「そうなんだよ」) まあ、もうじき結婚するんだものね。
人格者の親が我が子に関しては盲目になる・・ 家出→旅先で和解。 あぁぁ・・・陳腐すぎw 父親、恋愛、結婚、出産・・宇宙本筋へは 最終話のラスト1分15秒前位ってとこだろう。 カウントダウン→OP=ENDINNG。 ほんのこてぇ どこらへんを面白がればいいんだか・・・ 無重力状態でのケロッピの受精卵って その後どうなったんだろ。寿命、生殖能力は。奇形とかなかったのか? 人類はどうなんだろ・・・。 まんてん、陽平で実験という展開が期待できれば視聴率ちょうPしるかも・・
345 :
名無しさんは見た! :02/12/24 12:00 ID:BcHO1k80
ナマセの演技がようやく落ち着いてきて、よかった。 ヨーヘーが移ろうとしてる会社が 4月前につぶれちまえばいいのにと、ちょっと思った。
346 :
名無しさんは見た! :02/12/24 12:09 ID:4cySfitw
>>341 漏れも屋久島の時はどうかと思ったが、
大阪編に入ってから格段に面白くなった。
終始低調だったさくらとはえらい違い。
347 :
:02/12/24 12:15 ID:PMAKr4AR
>>341 同意。
だが、視聴率が今ひとつパッとしないのね〜。なぜだ?
348 :
名無しさんは見た! :02/12/24 12:21 ID:oov0Csit
公式に花山家スペシャルが!!
349 :
名無しさんは見た! :02/12/24 12:25 ID:BcHO1k80
さくらは人間造型が薄っぺらだったからねえ 登場人物のほとんどが年齢不祥だった
350 :
名無しさんは見た! :02/12/24 12:36 ID:2PMjiZVr
圭助は年齢不詳っぽくね?何歳くらいの設定なんだろ。
まんてんのウザイ性格はなんとかならないのだろうか・・。
352 :
けーすけ :02/12/24 12:59 ID:HioeQf7V
>>348 ボ、ボクの部屋はー?・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
>>350 こう見えても?35歳でつ。
353 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:00 ID:me8aG6al
甚六たんの美帆子への口の利き方が違ってきているが、美帆子は甚六たんのことをまだ「先生」と言ってるのかな?満天と陽平はしばらく進展しそうにないし、栄治と千春はどこまで進展したのだろう?
魚屋の宮下君の口は、ほんのこて毛利さんとは逆に曲がっているようなんだけど。
355 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:09 ID:f0yKa84C
昨日のエンディングで救急車のサイレンがなっていたけど、 あれは演出ではなくて、収録現場に漏れて入ってくる音だと思う。 本間悶でも黄土痢でもよく鳴っていた。 と推察。どうよ?
356 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:10 ID:f0yKa84C
ガイシュツだが、ネピアのティッシュ、ガムテープ貼りはないだろうと思った
初登場時の圭介はおっさんぽいナリしてたよねえ。 どうせ最後に歌を流すんならいっそフルコーラスでやってくれたらいいのにと思う
358 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:20 ID:6XjLiReV
まんてんのウザイ性格がどうなって行くかが今後の注目点だね。 今週も本当に楽しんで見て行こうとおもう。 圭助の「家族がばらばらだわっ〜」のセリフはよかった。 満天はもう家族同様なんだ。
>>355 収録現場に漏れて入ってって…スタジオに外の音が入る分けないでしょ
360 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:26 ID:f0yKa84C
>>359 だってBK製作のもんばっかりサイレン聞こえるんだもん
361 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:28 ID:NP/Mze2l
>353 エイジタンは、まだ満天とラブラブだよ
362 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:48 ID:IT9Kj2zj
圭助はどこで寝てるのか不明。 なんか生活感のない男だね。 地に足がついてないっちゅうか。 ご婦人方はああいう男を見ると、 なんとかしてあげたいわあ、 っちゅう気になるんでしょうか。
363 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:50 ID:8VYj5n4L
明日あたりから、屋久島オールスターズ登場ですか?
364 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:53 ID:ioHTx96n
まんてん公式ホームページの「さくらが帰ってくる」バナーがうっとうしいです。 帰ってくるな。
365 :
名無しさんは見た! :02/12/24 13:58 ID:7hwdV2FT
>>344 > まんてん、陽平で実験という展開が期待できれば視聴率ちょうPしるかも・・
そうか。夫婦ワクで満天は宇宙に行けるんや。
「NHK『きぼう』支局から実況です。
これから人類初の宇宙ベビーが創造されようとしております。
映像が御覧になれますでしょうか。
あ、今、まさに××の瞬間です、、、」
朝の連続テレビ小説の歴史どころかNHKそのものをひっくり返してしまいそうでつ。
366 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:11 ID:IHcchI+p
花山家の図がよくわからない... 師範と陽平の部屋がある(そして圭助の部屋のない)二階って、一階のどの部分の 上にあたるわけですか?道場の南側(治療院のウラ)の、庭の上にあるように 見えてしまうんですが。ひょっとしてものすごく広大? こういうの見るの得意な方、教えてくださーい。
367 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:14 ID:hoq1PhZv
「女手ひとつで子供を育てていった師範には 陽平さんが支えやったんや」(黒田さん)って・・・ 圭助も息子だけどぉ〜〜 師範にとっては望み通り成長した陽平が自分のプライドでも あったのかなあ・・ 圭助が捻くれないで育ってくれてよかったよ。 ちょっと屈折してるとこも見えてはいるけどね。 師範に全く頭が上がらないし。 これから この3人の母子関係も変わっていくんだろうね。
368 :
若い頃のじっちゃん :02/12/24 14:22 ID:dYUl7jft
369 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:24 ID:Uk33WZBz
自分があほな姉で妹はいわゆる優等生だったので、 今のまんてんはなかなか興味深い展開だな。 小さい頃は両方にいろいろいってきかせるんだけど、 そのうちできのいい方にだけ期待を掛けていくんだよね、親は。 贔屓とか愛情の差じゃなくて、それは当然と言えば当然のこと。 打算的にみえちゃうけどね。
370 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:29 ID:7vrhZCZP
圭助の性格は亡くなった父親似なのだろうか? 二人と違いすぎるw コンタクトにしたニュー陽平だが口で強がっているけど師範が気がかりなんだろうな。しかし中島曰く陽平の研究が本当に凄かった認められての入社とは。国家試験の合間にやったものがプロレベルとはほんのこて〜陽平さんは天才じゃ〜w
371 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:29 ID:dYUl7jft
大阪と屋久島が常に交互に出るような 脚本構成になっていますな 話として若干強引なところもいろいろあるけど 視聴者のために見せ場を欠かさないという意味では 正解なんだろうな
372 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:35 ID:ioHTx96n
>>371 頭を使ってドラマを見るのが苦手な老母のために
副音声で見ることをすすめてきました。
これだと、今どこにいるのかわかりやすいと好評です。
でも、その後NHKニュースが英語になってしまったので驚いていました。
番組ごとに音声を選択登録できるテレビってないですか?
373 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:42 ID:jkHwgNAO
つばめ、 「まいど! くるで食堂です」って言ったように聞こえた。
374 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:57 ID:R4RRN3UM
>>364 まんてん信者、さくら叩きに必死ですね。
375 :
名無しさんは見た! :02/12/24 14:58 ID:CeZocHMS
>>369 自分は優等生の方だったけど、「あんたは真面目で助かるわ」
と言われ続け「私にはそれしか価値ないんかい」と思ってた。
結局、ダメダメな妹の方手間もお金もかけてもらってたしさあ。
376 :
名無しさんは見た! :02/12/24 15:03 ID:wnkVJGWG
>373 私は「つるべ食堂です」って聞こえたよ… ギャグの流れだったからさ。単に発音悪かっただけなんやね。
>>374 だって、「さくら」が放置されて忘れられちゃったらかわいそうだもん。
378 :
名無しさんは見た! :02/12/24 15:18 ID:2Fl5/WDu
>>374 自分はまんてん信者でもないし、
さくらだって楽しんで見てたけど、
さくらは叩かれても仕方ないと思う。
真剣に見てたものほど腹を立てたんじゃないかな。
379 :
名無しさんは見た! :02/12/24 15:31 ID:n9zpTizn
ナーバス禁止
380 :
名無しさんは見た! :02/12/24 15:32 ID:JgoJVDKE
ケースケ演ってる人って、あの世良公則さんですか?
381 :
名無しさんは見た! :02/12/24 15:44 ID:vsshARyZ
>>366 花山家は敷地はすごく広そうですね。
あの場所でこれだけの土地を持っているならすごい。
固定資産税の支払いがたいへんだろうな。
ところで、あの間取り図は全体の一部なんじゃないでしょうか。
ここに描かれていない部分があるんですよ、きっと。
陽平と百合子の部屋の階下部分には、
浴室とかトイレとか納戸とか予備室があるんじゃないかな。
いずれにしても、花山家は凝りに凝った設計で、大工さん泣かせだったでしょう。
382 :
366 :02/12/24 16:04 ID:7hwdV2FT
>>381 > 陽平と百合子の部屋の階下部分には、
> 浴室とかトイレとか納戸とか予備室があるんじゃないかな。
圭助の部屋もそこにあると信じます。
居候の満天ですら個室があるんですから。
花山家、いいですよね。古き良き和洋折衷のしっかりした建築。
住んでみたいです。
>380 三ちゃんに「ひきがね」歌ってもらおう
384 :
名無しさんは見た! :02/12/24 16:10 ID:T9yp1c2H
385 :
名無しさんは見た! :02/12/24 16:22 ID:QjttnkFO
じっちゃんと師範という裏技があったか(w。
386 :
名無しさんは見た! :02/12/24 16:27 ID:4Y+sN0aJ
387 :
NHK縄文人 :02/12/24 16:42 ID:zuHOXSR5
陽平は「お母ちゃん」と「師範」つかいわけてまつか? 二人っきりのときも師範といったり。 オイラようわからん。
388 :
名無しさんは見た! :02/12/24 16:47 ID:WpEjRSm5
あらたまったときは師範だろ? まあ、そのへんは気分の問題でもあるし。 ナーバス禁止
389 :
名無しさんは見た! :02/12/24 17:43 ID:6XjLiReV
今日の圭助は笑いをとってはいても、実は家族を大切にしたいという思いは人一倍 強いのだと思う。クアリゾート詐欺にあったのも師範に認めてもらいたいという 気持ちが空回りした結果だからね。
390 :
名無しさんは見た! :02/12/24 18:04 ID:kzpbT/h4
じっちゃんが墓参りしていた墓が日高家だったのは、あたりまえな事だけど、 チラッと映ったお墓で、日高家とかいてあるのがあったよね。気のせいかな? 屋久島には多い苗字なの? 実際に存在する日高家さんのお墓をロケに使っているのだろうか?
391 :
名無しさんは見た! :02/12/24 18:11 ID:ReWpBldz
>>327 自宅で食べるときは醤油ダクダクかけます。
オムライスもケチャップ&醤油です。
卵料理は醤油がないとどうしても食えん。
392 :
名無しさんは見た! :02/12/24 18:11 ID:0luMT/LB
どうでもいいけどさ なんでこの朝ドラの撮影現場(NHK大阪)にはやたらおばちゃん連中が群がってるんだ?
393 :
ふたりだけのクリスマスイヴ :02/12/24 18:18 ID:Sv9K34Hv
o ゚ o 。゚ o 。 。 o o ° o 。゚ o 。 。 o o ° _____o___o___ o ゚ o 。゚ o 。 。 o 。 o/ o o 。 o \゚ o 。 o o 。 o ┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o || 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o ゚ o ゚ o ゚ | 。 || ̄ ̄| ̄o ゚.||| o .|||o. | ̄ ̄|。 ゚|// o 。 ゚ 。 o | || ̄|o ゚̄_|_ _||| o|| 。|o. _| ゚ |o ∧_∧ ゚ 。 ゚ ∧∧ o .|o ||。 ̄|o _||| I o ゚ |||  ̄o o 。| (*゚ー゚)U o ∪(゚ワ゚*) /| ||_o|三三|。_.|||. o ||| o o 。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|° ||o_|三三| o||| 。 ||| |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o | || 。|| ||o |||゚ 。 |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。 .o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ^~^^: ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^ .~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.
394 :
名無しさんは見た! :02/12/24 18:21 ID:MKWY9G1f
>>353 栄治と千春は何にも進展してないでしょ。
栄治はまだまだ満天ひとすじなんだから。
エンディングの元はじめの時の映像、カネ子の黒塗りリムジンが見たい。 あと、英雄の幻のトンボレとか甚六のデカパネルとか栄治のノーカンとか 色々名場面あるんだからそれ流して欲しいのね。満天はいつでもみられるし。 柴田の過去って謎だね。今日の語り口調では気象予報士になる為に女房子供を 捨ててきたみたいだった。
396 :
名無しさんは見た! :02/12/24 19:55 ID:SvnpNSuk
今日の病院のシーンはCGっぽくなかった?
>>390 日高は、屋久島では1番多い苗字です。
中でも、舟田のロケ地になっている吉田地区は最も日高姓が多い所です。
吉田の世帯数は112(町報12月号より)ですが、電話帳で調べてみたところ
日高姓が吉田には48もありました。
398 :
名無しさんは見た! :02/12/24 20:30 ID:GLInnfzE
>>389 > クアリゾート詐欺にあったのも師範に認めてもらいたいという
> 気持ちが空回りした結果だからね。
そうだね。
英雄と圭助って似てるよね。二人して典型的な惣領の甚六タイプで、
認められたくて、揃って騙されてる。
二人ともがんがれ。
君達にはアグレッシブな弟妹とはまた違った良さがあるのさ。
399 :
50年中郡小卒 :02/12/24 20:42 ID:rJA1QiFs
種子屋久には「日高」は多いよね
401 :
名無しさんは見た! :02/12/24 20:51 ID:9IsIdjwF
車のクラクションで、師範に気づくじいちゃん・・・
402 :
名無しさんは見た! :02/12/24 21:09 ID:9JCTPf47
じいちゃんと師範って、一回り以上も歳が違うんだろ? この二人がくっつくかなあ… でも仮に(仮にだよ)じいちゃんと師範が結婚して、 満天が陽平と結婚したら、 (以前にもだれかがここで書いてたけど)、 満天は陽平の前では師範を「お母さん」と呼び、 じいちゃんの前では「おばあちゃん」と呼ぶことになるのかな?
403 :
名無しさんは見た! :02/12/24 21:18 ID:gwoE4ZnH
>>402 実の息子も場合によっては「師範」なんだから、満天も「師範」じゃない?
404 :
名無しさんは見た! :02/12/24 21:24 ID:0jPy+rAL
師範が1人の母親、1人の女になったら? というのが、今週の展開なんだろうな。
>>396 そういえば松之助師匠がCGっぽかったな
黒田夫妻が「宇宙飛行士は無理」とかけあいやってた場面、 花子がうしろで笑いをこらえきれずに吹いてた。
エンディングにもう一回、この街を 流すんなら3番を聞かせて欲しい。 元はじめは紅白に出たとしても 歌うのはこれだったろうね ワダツミならハゲシク残念だけど
408 :
名無しさんは見た! :02/12/24 22:10 ID:RYzg1ysR
師範の熟達した手コキにバキュームフェラで じっちゃんは昇天すます
409 :
名無しさんは見た! :02/12/24 22:17 ID:luPsWXok
師範が屋久島に行ったのは、じいちゃんに会いにだろうか? 本当は満天母に会いに行ったんじゃ?という気もする。
目には目を、歯には歯を アポなし宿泊にはアポなし宿泊を?>409
411 :
icon :02/12/24 22:53 ID:L2tsgWE5
おう、いぇい〜、今日も満天素晴らしいぜ?無駄がねーぜ? いきなり、旅に出る師範、アフォだぜ? 訳わかんねーぜ? 急にコンタクトに変えるとか言い出す陽平も意味不明でいーぜ? 満天を前に『アホかっちゅーねんっ!!』ってこき下ろしまくりの黒田夫妻もいーぜ? 視聴者の声を大便してるぜ? しかし、医学部中退とは如何なもんだぜ?暁重工業もよほど人材不足だぜ? こんな度素人が趣味で書いた計画しか頼れるもんがねーのか? 医学部で図面かけるかよ? 相変わらず道化役の生瀬もいーぜ?生瀬で和むぜ?癒し系だぜ? 金沢からいきなり屋久島に飛ぶ師範の行動力もすげーぜ? 甚六は、妙に詐称に馴れ馴れしかったぜ?こいつらヤッたぜ?
かなり遅レスだが 師範からボロクソに言われた直後の まんてんちゃんカワ( ´∀`)イイ!!
413 :
名無しさんは見た! :02/12/24 23:26 ID:GeEWeE9N
最近なんか面白くなくなってきたわ〜 と、うちのおばあちゃんが言ってました。
414 :
名無しさんは見た! :02/12/24 23:27 ID:s6z9lv/c
>>413 これまでのほうがおもしろかったんだろうか?
いや、最近のほうがお年寄りにはうける展開かなーと思ってたので。
415 :
名無しさんは見た! :02/12/24 23:31 ID:KaUS6QJk
俺は、満天の行動は好意的に見てるほうだが、昨日も今日も止められてるのを 無視しての師範への直談判に行くのには少々むかついた。 しかも集中すると周りの声が耳に入らない。 あれでは、宇宙へ行ったときのチームワークが心配。
416 :
:02/12/24 23:43 ID:mQaDohIc
やっぱお年寄りって虐めらて耐える女性のドラマの方がすきなのか?
417 :
名無しさんは見た! :02/12/24 23:50 ID:vsGBt7Zg
最初から見てるけど、最近のほうがおもしろい。 特に、先々週の社長のヘリの遭難騒ぎの回は最高だった。たった15分なのか と思うほど引き込まれた。 でも、お年よりに受けたのは、親子関係の話題が多いのと、満天がむきになる 場面が少なくなったからかも。以前は母親、栄治、師範、陽平としょちゅう 口論してたからなあ。うちのばあさんも「この子いつもけんかばかりしてる」 ていやそうに言ってた。
時計代わりにみている部類の人にとっては不快なだけかも。 テレビドラマを見るって人には好評だと思う。
シャンシャン♪ シャンシャン♪ シャンシャン♪ Å ∩ ∩ + /**∧ | つ 「,"| ゚ * Å (´∀`;) !,'っ_ ⊂_,! + /**∧ ミ"""""ミ / ・ ヽつ (´∀`*) /::::o:::::::ヽ ●,__ | c_c ヽ::::::o:::::ヽ::ヽ (゚Д゚ ) | ノと ノと )へ_TTTTTTT (|===|)ヽ/_/_/::/: ノノ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ヽ〜 | ̄ | ヽ._ ___ ノ__.|______ノ | | | | | | | | || || (__ (__) (__) (__) <二二二二二二二フ メリークリスマ〜ス☆彡
420 :
名無しさんは見た! :02/12/25 00:05 ID:tJK76UvT
前の方が面白かった、と言いつつも見続けている人は問題ないでしょう。 私の習い事の先生はお年寄りとは言えないけど(50才位) 「まんてんはおもしろくないから見てない」と断言したよ。 さくらやほんまもんは見てたらしい。 ちなみに私はスペースシャトルの週とつばめの週が好きで、 巨人店長の週とその前週の屋久島編はだめだった。
421 :
名無しさんは見た! :02/12/25 00:10 ID:qaYliOAy
近視でも宇宙へいけますか? ふつうのパイロットでも目が悪いとだめって聞いた気がする。
ほんのこての誕生日はいつなんだろ。もう19歳になったのかな。
| ∧ |ω・) ソシテ、クリスマスガヤッテキタワケダガ・・・ |⊂ | ★ .ミ 彡 ミミミ 彡彡彡 ‖ ∧_∧ |※※| (・ω・)ノ メリーXmas!! . ノ/ / ノ ̄ゝ
天神橋筋商店街には「ほんのこて」の旗とポスターがどこまでも並んでおります
425 :
名無しさんは見た! :02/12/25 00:35 ID:Lf2+6LOw
「がんばっと!」じゃなくて、 「がんばっど!」です。 鹿児島では「ざじずぜぞ」が「だぢづでど」 になまるから、「がんばるぞ!」→「がんばるど!」 ちなみに熊本、博多弁の「〜と」は、「〜の」がなまったもの。 「〜に行くのですよ」→「〜に行くとですよ」ってな感じ。 しかし屋久島ではほんとに女の子も「がんばるど!」なんて 言ってるの?鹿児島市ではおっさんしか使わないような。。。 毎週毎週、たとえば博多のヒロインが 「が〜んば〜るば〜い!」 とか、大阪のヒロインが 「がんばりまんねん!」 とか言ってたら地元の人はいやになるよな?
426 :
390 :02/12/25 00:38 ID:I7uA1cxI
>>397 ,399,400
ほんのこて、ありがトン♪
数ある日高家の中から、選ばれたお墓なのネ。
。 。 o 。 。 o 。☆。o 。 o 。 。 o 。 。 o。 。 。。w 。 。o o 。 。 。 o 。 。 o 。☆。o 。 o 。 。 o 。 。 o。 。 。。w 。 。o o 。 。 。 o 。 。 。 。 从v 。 o。 o。 。 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。 o | Merry Christmas ! .|。*从 。 o 。。 |__ へ _____|ii从゚*w 。 。 o o 。 oノ)==ヽ || 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。 。 。 。(#゚ー゚)||。 o 。_|..:;;|_ 。 。 o 。 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o 。 o。
>>421 宇宙飛行士候補者 募集要項
(6) 宇宙飛行士としての訓練活動、長期宇宙滞在等に適応することのできる
医学的、心理学的特性を有すること。
A 医学的特性
身長 : 149cm以上193cm以下
血圧 : 最高血圧140mmHg以下かつ最低血圧90mmHg以下
視力 : 両眼とも裸眼視力0.1以上かつ矯正視力1.0以上
色神 : 正常
聴力 : 正常
その他 : 心身ともに健康であり、宇宙飛行士としての業務に支障のないこと。
B 心理学的特性
協調性、適応性、情緒安定性、意志力等国際的なチームの一員として
長期間宇宙飛行士業務に従事できる心理学的特性を有すること。
429 :
名無しさんは見た! :02/12/25 01:10 ID:SDDpcuOC
陽平がコンタクトにしたのはどうしてですか? めがねだとまずいんですか?
430 :
名無しさんは見た! :02/12/25 01:14 ID:V1NnjYgY
実際は問題なくても、面接時の印象の問題でしょう。 メガネだと視力が良くないと宣伝してるようなもんでしょ。 視力は良いに越したことないいんだし。
>425 「でんねん、まんねん」は既に死語になった上方ことばです。 もはや落語のなかにしか存在しませんが、さんまが東京に進出してよく使ったので 他地域の人からは関西弁の代表的ボキャブラリーと誤解されています。 と、鶴瓶がどっかで言ってた罠
432 :
名無しさんは見た! :02/12/25 02:12 ID:gJDSUo1v
まんてんうざいなぁ。。どうせいくら頑張っても結局のところ、まんてんは宇宙へは行けない運命だということを教えてあげたいよな、ノベライズを渡してw
433 :
名無しさんは見た! :02/12/25 02:46 ID:FPVhVr80
>>432 すべて、脚本家が意図的に書いてるわけだろ?
満天の性格も、その結末も。
434 :
:02/12/25 03:39 ID:WBx/CxWQ
明石家さんたに酔っぱらった花子がでてきた かわいかったよ
435 :
名無しさんは見た! :02/12/25 07:35 ID:c8KqfRGz
>>432 馬鹿脚本家の田豚さんはこのスレに来ないでね。
つーか失せろ、クソ女!!
436 :
名無しさんは見た! :02/12/25 07:37 ID:gh0H13nb
ミツカンや
437 :
名無しさんは見た! :02/12/25 07:38 ID:GuHclA7o
けんちゃん?なんか知らんが食ってみたい。屋久島の郷土料理。
438 :
名無しさんは見た! :02/12/25 07:45 ID:gh0H13nb
みうみの母登場
439 :
名無しさんは見た! :02/12/25 07:46 ID:CWscAqqS
ネピアをファニーに改造した努力は認めるが、当時はまだスリムタイプは世になかったぞ、と。
440 :
名無しさんは見た! :02/12/25 07:55 ID:0l3q/7Qs
最近終わりにサクラみたいに歌を入れることがあるから嫌い。 手抜きですね。
>>432 ノベライズを渡したら…
さらにハリキル満天。
「ヨッシャーー!がんばっどぉーーー!!」
442 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:11 ID:nixc65xf
>>432 ノベライズを渡したら・・・
満天
「えーーーっ、○○が旦那になっとかーーー」(藁
443 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:15 ID:MUvjoX9d
ハイビジョンで見たけど、 総合でも、もっぺん見よ。
鍋の材料が多い・・・
445 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:25 ID:rMgjA56U
きっと「師範」の顔で接してきた人達には何も言えなかったんだね。 ただの「百合子さん」」として接してくれるじいちゃんにだけ、 打ち明けられる。わかるなあ、そういう気持ち・・・
446 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:35 ID:HvHQlQBE
いつまでたっても親子もめの話ばっかりやなあ。
朝 か ら じ ゃ ー ば っ て ん 連 呼 う る さ い で す
448 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:43 ID:ANMCVAwI
圭介タソ、家族がバラバラな時こそ夜遊びしないと!
449 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:44 ID:WqZ+tDxp
満天との口ゲンカで、陽平、ツバ飛んで多度・・・・・ 甚六も、美帆子さんにデレデレ状態なんね(w ウェザーウェストのシーンで、満天が屋久島に帰る伏線ができてたんだよね 早く明日みたい!って思い松田
450 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:50 ID:ZP7dul1K
エイジの「いつ帰ってくるか」とまんてんに聞いていたとき ↓ 既に悶々としていた表情
451 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:51 ID:x3WobCar
百合子は、旦那がまだ学生のときに陽平を生んだんだね。 ということは、きょうの話から推測すると、 百合子の夫は、陽平が中学生のころに大学病院に勤め始めたわけだ。 それから開業して、交通事故で亡くなったわけだから、 夫が亡くなったのは数年前なんだろうか。
452 :
名無しさんは見た! :02/12/25 08:51 ID:Z831deAx
453 :
名無しさんは見た! :02/12/25 09:05 ID:qeAH9Kan
美海、ご飯を食べ終わったら、食器は自分で流しに持って行けよ・・・ (どうも食べっぱなしでそのまま出て行った様子) 甚六先生はそのへんをちゃんと躾けなかったんだろうか。
454 :
名無しさんは見た! :02/12/25 09:27 ID:D+FrNuPw
未海のママって、キャリアウーマンみたいだね
455 :
名無しさんは見た! :02/12/25 09:41 ID:08MoY/Ik
未海ママは編集者かな?そんなカンジのオフィスから電話してたね。 一人、しきりにペコペコ頭下げてるヒトがいたのが妙に目立ったぞ(w
456 :
名無しさんは見た! :02/12/25 09:49 ID:vnKvAzEd
未海ママは雑誌編集員だよ。 副音声で場面を「出版社」とか何とか言ってた。
457 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:00 ID:AGgGtXpt
親の都合で 今日からこの人を「母」と呼べ といわれてもねえ・・・ チンロク先生 子供の気持ちが全然わかってなーい 未海ちゃんにとっては 母はたった一人だし。 私なんて 姑のことを 母 というのにも抵抗あったのに。
458 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:01 ID:bc5eAmzh
今週はイライラする展開だなぁ。
まんてんもうざいが、師範もうざい。
美帆子が未海ちゃんとうまくやっていけるか心配いるのに
「案ずるより生むが易し」なんてことを言う師範にはびっくりだ。
ホント、他人のことは簡単に片づける人なのね。
そして自分は悲劇のヒロイン気分に浸ってる。
>>451 それだと年齢設定に無理がない?
陽平25才、圭助35才くらいだよね。
圭助を生んだ時に師範は何才?
459 :
:02/12/25 10:14 ID:2yrbNWKN
甚六のプロポーズがうまくいった時は未海えらい喜んでなかったっけ? それにしてもきっつい前嫁だなあ 甚六はきつい顔の女が好きなのか?
460 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:22 ID:AGgGtXpt
>458 私も師範の「壊れ方」に辟易。 最初登場してきたときには凛とした美しさがあったのに 母親としての師範はメチャクチャ。 脚本(演出)では 師範の言動を本音と建前の間で支離滅裂にさせることで 「人って所詮そんなもの」と示唆したいのかもしれないけど それが師範の人としての魅力を削り 視聴者の信頼を裏切っているような気もする。 もっとも メチャクチャな師範により人としての魅力を感じる人も たくさんいるのだろうけどね。
461 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:25 ID:UaSXpEvI
>>459 すごく喜んでましたよ、未海ちゃん。
私、昼の部組だから、速効で用事片付けないと!
462 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:33 ID:krMMb0R7
地上波の電波事情が悪くて半分以上見れなかったんだけど俺んちだけ?
463 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:34 ID:htpIgma5
未海タン最初満天と出会ったコンパクトのエピの頃も両親の離婚で悩んでたし美帆子さんが実際おばさんからお母さんになるとなったらやっぱり違うんだろうね。
464 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:37 ID:GMFM+Lb1
>460 マキノ脚本だから、きっと今後視聴者の違和感を 払拭する手立てを打ってくるよ。なーんつって、 私も昼の部組だからどれほど「壊れて」んのか、 まだ見てないんだけど。楽しみ、楽しみ。
465 :
名無しさんは見た! :02/12/25 10:41 ID:qeAH9Kan
>>459 プロポーズの時は単純に
「お父さん、おばさんとうまくいってよかったね!」
くらいの気持ちだったんだろうなぁ。
恋愛マンガやドラマで言う「ハッピーエンド」。
その後の色々なことまでは考えてなかったんだね。
467 :
名無しさんは見た! :02/12/25 11:03 ID:vnKvAzEd
百合子はだんなと死に別れて20年たってるっていつか言ってたよね? ということは、だんなは30歳を過ぎて何らかの理由で医学生となり、 陽平誕生→大学休学→復学→大学病院に勤務→医院開業→交通事故死→20年経過 ということになるかな。 陽平の年齢を考えると、百合子の旦那は開業後すぐ死んだことになるけど。
468 :
名無しさんは見た! :02/12/25 11:10 ID:4WybjqvU
>467 そうだろうね。 やっと開業してこれから、という時に亡くなったって言ってたもの。 それだけ、息子にかける夢も大きかったと。
469 :
名無しさんは見た! :02/12/25 11:27 ID:AGgGtXpt
>467 35歳になってやっと病院勤めできるようになったって 今日 師範が話してなかった? 生活の苦しいときがあってそのとき勉強やめて一家を養うために 他の職についてた ってことも。 かなり苦労してやっとやってきた「平穏な暮らし」だったのが 死別 って 師範の人生もなかなか・・・同情。。。。
470 :
名無しさんは見た! :02/12/25 11:36 ID:2pN3DRnN
>>447 未だにじゃーばってんと言ってる方がうざい。
全スレ1000回嫁!
そして昼の部に観れ!
471 :
名無しさんは見た! :02/12/25 11:39 ID:EX8j4+CQ
472 :
398 :02/12/25 12:01 ID:Y6607HlO
>>471 > 英雄と圭助が甚六
そうなんですよ、きっと先生も長男ね。
じんろくトリオ。
473 :
名無しさんは見た! :02/12/25 12:40 ID:ASelKV3I
>>472 笑いますた。
屋久島編で満天に、
「先生は一人っ子だから(以下略)」って言ってましたから・・・。
やっぱ「じんろくトリオ」。
474 :
名無しさんは見た! :02/12/25 13:13 ID:0za46Ncv
朝刊に週間視聴率トップ30載ってた。(12/16〜23) まんてんがトップで23.6%だった。 2位は渡る世間、、。 まんてん初めて23パーセント台のったらしいよ。
475 :
名無しさんは見た! :02/12/25 13:23 ID:Zlcne8t6
>>474 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
視聴率、そんなに気にしてなかったが、素直に嬉しい。
確かに花子騒動〜陽平反乱はものすごく引き込まれた。
476 :
名無しさんは見た! :02/12/25 13:36 ID:tWPpbjsq
なんと、一気にトップとは!!
477 :
:02/12/25 13:43 ID:/tQWhkmL
未海タンのマリッジブルー、 いかにも現実的でいいね。 ききわけの無い子供は、傍で見る分には面白い。
478 :
名無しさんは見た! :02/12/25 13:44 ID:lK2HMzX9
いやー、昼の部見れたよ。よかったよかった。 じいちゃん、ぱっと百合子さんの異変に気付くあたりさすがだね! 今日の甚六先生は幸せに浮かれてちょっとパー?子供はすぐには割り切れんよ。 未海ママは子供よりキャリアを選んだのか。
479 :
名無しさんは見た! :02/12/25 13:46 ID:3buZ12nu
480 :
名無しさんは見た! :02/12/25 14:21 ID:CWscAqqS
まんてんの顔がむくんでましたね。
481 :
名無しさんは見た! :02/12/25 14:22 ID:PpSRUrWV
1969年:(宇宙歴元年)次男陽平誕生。父30歳。母百合子28歳。圭助7歳。 1975年:父、大学を卒業後、病院に勤め始める。 1978年:父、小児科を開業。同年、父、交通事故で死亡。圭助16歳。陽平9歳。 1988年:陽平、京都大学工学部航空宇宙工学科に入学。宇宙飛行士を目指す。 1991年:陽平、宇宙飛行士になれる可能性に疑問を抱き,宇宙への道を断念する。 1992年:百合子のかねてよりの希望もあって、医学部を再受験する。陽平23歳。 1997年:百合子56歳。圭助35歳。陽平28歳。
相変わらずまんてんのウザさは天下一品ですね。 ドラマ自体は嫌いじゃないのにまんてんがウザくてチャンネル変えたい衝動に かられる・・。
関西の方、今日の「とっておき関西・夕方5時です」の 特集「かんさい元気宣言スペシャル」の中に ミヤマオのインタビューもあるそうでつよ。(たぶん、ちょっとだけやろうけど…)
484 :
名無しさんは見た! :02/12/25 15:05 ID:t00bRMig
>>481 それは妄想ですか・・・?
ちなみに、陽平は現在(1997年)25歳。乙女座。A型。神経質。
それとお父さんは開業していない。(勤務医の時、死亡)
いつか開業医になるのが、お父さんの夢だった・・・。
485 :
名無しさんは見た! :02/12/25 15:40 ID:J8XTES1Z
鍋ごときでマジ切れする圭助に、朝から声だしてワラタ
486 :
名無しさんは見た! :02/12/25 15:40 ID:5UcRM/9r
なんでまんてんは携帯に電話かかってきたときに 相手を確かめて出ないんだろう? 普通確かめてから出るよね?
487 :
481 :02/12/25 15:44 ID:RHAtC1Cg
>>484 すみません。妄想です。こういう設定だと話もわかりやすいかなと。お遊びです。
陽平が25歳だとは知りませんでした。
開業の件は、公式HPの「花山家お宅拝見」に、
「治療院の外観は、百合子の亡き夫が開いていた医院を改装したので、…」
とあるので、それに合わせた次第です。
488 :
名無しさんは見た! :02/12/25 15:47 ID:PzZ6mMeh
>>485 圭助には毎朝笑わしてもらいますよね。
しかし、あの鍋、2人前・・・?
489 :
名無しさんは見た! :02/12/25 15:47 ID:d6k751z3
>>484 開業しなかったっけ?
ごめん、記憶曖昧なんだけど、「開業してこれからって時」に亡くなったんじゃ?
490 :
名無しさんは見た! :02/12/25 16:17 ID:ASelKV3I
ほんとに夕飯を鍋にした圭助さんに笑う。 デレデレしてても、さすがじいちゃんは違いますね。 甚六先生、気付けよ・・・。
491 :
名無しさんは見た! :02/12/25 16:53 ID:pD4zJjMa
圭助「今夜はあったかお鍋にしようって今朝言うたやんか〜!」の後の口パクパク萌え。 屋久島の食卓の「けんちょん?」(ちゃんと聞き取れなかったので違ってたら訂正よろ。)はどんな料理でつか?
492 :
481 :02/12/25 17:07 ID:VJuUn3ar
黒田家と圭助の存在にホッとするねえ。
493 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:20 ID:e2fdFq5P
市販の凛とした雰囲気を急変させたのは 最近になってセガール元嫁と局の確執が報道されだしたからだろうな 元嫁の住んでる地域のタウン誌では堂々と 「『まんてん』の合気道師範のモデルは私です」て元嫁出てたし。 地元の人間なら即判る様な話しを惚ける局には萎え
494 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:22 ID:cJvimtdn
鍋のグツグツがうつったときからもうワクワク ごていねに、追加の野菜や、鍋の中身まで見せてくれて‥ 好きだわ
495 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:31 ID:lK2HMzX9
あれ4人前ぐらいだよね。ふたりでぜんぶ食べたのか?
496 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:39 ID:mPX76F1q
「ドラマガイド」で宮本信子さんが語っているけど、 女性の道場主は全国で20人くらいしかいないそうだね。 だからそういう人たちに話を聞いたりしたそうだ。 スタッフや脚本家も当然参考にしただろうね。 しかしあくまでも「参考」だろ? セガールの元嫁も、あんまり「モデルは私」と言いふらすと、 結局は売名行為ととられてイメージ下がる罠。 すでに下がってきてるんとちゃいますの? 門外漢の私もあんまりいい気分しませんもん。
497 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:47 ID:9R++QotQ
>495 >あれ4人前ぐらいだよね。ふたりでぜんぶ食べたのか? 圭助より、二度目の夕食の筈の満天のほうが沢山食べそう。 大盛りと気付かない程度のどんぶり飯なんて、所詮夕食前の軽い食事さ!(w
498 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:50 ID:9my02Jon
セガールの元嫁は合気道下手糞なくせに師範やってる。 実力は白帯同然。
499 :
名無しさんは見た! :02/12/25 17:53 ID:7/19o3Tg
あの鍋は4人前以上に見えた・・・ >489 陽平たちのお父さんは開業医じゃなくて勤務医だよ。 35歳でやっと医者になって勤務しはじめたとたんに 交通事故で亡くなったって今朝師範が話してた。
500 :
名無しさんは見た! :02/12/25 18:01 ID:SNkcUU0s
>>483 ミヤマオインタビュー見ますたけどまんてんの話は出ませんですた。
高校時代いじめ的なもので朝起きると腹痛が起きて学校行けなかった時期があったとか・・・
501 :
名無しさんは見た! :02/12/25 18:23 ID:gpXq4Ya8
>>499 ということは、「まんてん」公式HPの、
「花山家お宅訪問」の記述がまちがってるわけだ。
訂正はNHKのどこに言っていけばいいのかな。
>>491 「けんちゃん」だったかな?
俺の家で知っている人いなかったw
503 :
名無しさんは見た! :02/12/25 19:29 ID:zmMcSjaa
>>491 >>502 屋久島観光行ったときのガイドブックみたいなの見たら載ってた。
「けんちゃん」=野菜の煮しめみたいなものらしい。
奇数種類(3とか5とか)の野菜で作るのが縁起がいいんだって。
504 :
名無しさんは見た! :02/12/25 19:50 ID:kZR3+ZzT
今日の百合子さんは区長さんに話を聞いて欲しい光線がしずかに炸裂してたさ。 じいちゃんだってそれに気がつかないほど枯れちゃあいない。 うーむ、このふたりの行く末もあたたかい目で見守りたいぜ。
じいちゃんと百合子さんの年齢差ってどんくらい?
506 :
名無しさんは見た! :02/12/25 20:14 ID:Hm499Ux3
じゃーばって、の口癖は母親譲りなのか。 それにしてもこの台詞多いよな・・・。
507 :
名無しさんは見た! :02/12/25 20:16 ID:pjRJLKuF
>>505 自分もそれを考えていた。
じいちゃんはいくら若く見ても60代後半。
師範は高めに見て50代後半。
まあ、ひとまわりから15歳くらいと考えるのが妥当かな。
508 :
名無しさんは見た! :02/12/25 20:16 ID:C+DNDvj5
>499 「やっと“開業して”これからという時に亡くなった」と言ってなかったか?
あの主人公、眉毛がつながってるから嫌だ。
ミヤマオいじめる奴は氏ね。
511 :
名無しさんは見た! :02/12/25 20:33 ID:TBH24LfN
まあまあ。 髪型とか眉毛は、演出の一部だからね。 今思いっきり不細工にしとけば、 きれいにもしやすいってことよ。
>>508 今日の師範のせりふ
「陽平が生まれて、暮し向きがしんどい頃…(略)
……そのせいで医者になるのが遅うなって、35でやっと大学病院へ勤め始めて・・・
これから、という時に・・交通事故でな・・・
せやから陽平があの人の跡を継いで、小児科のお医者さんになってくれるのが
私のいちばんの夢やったんですけどナ・・・」
やはりここは、公式HPの間取り図の説明よりも、 師範の言葉を取るべきなんでしょうなあ。
>>493 今放送のあたりの脚本は放送開始直前ぐらいに執筆されてる。
515 :
名無しさんは見た! :02/12/25 21:05 ID:GADwO9ow
辻褄あわせをしてみよう。 「35才で大学病院に勤めはじめ」、その後銀行から借金し、また代々の不動産を 処分して(いや結構土地持ちみたいだから)念願の「花山医院」を開業。やった! しかし「これからという時に」交通事故でお亡くなり。 、、、てなのは駄目?
516 :
:02/12/25 21:14 ID:LXBCuAry
屋久島の実家で師範を迎えつつ、おじいちゃんが使っていた石油ストーブ、 30年前に俺の実家で実際に使っていたものと同じだったよ。
毛利より向井千秋を出して欲しい
518 :
名無しさんは見た! :02/12/25 21:18 ID:/S0c+F2M
毛利よりジンロク先生を出して欲しい…
519 :
名無しさんは見た! :02/12/25 21:37 ID:6lXSmsbN
>>502-503 ありが。けんちゃんですたか(苦藁
意外と屋久島の方でも知らないものなんですね。
今日も圭助の「家族がバラバラだぁ」に笑わしてもらった あったかお鍋しっかり作ってたし(w
521 :
名無しさんは見た! :02/12/25 21:53 ID:Zlcne8t6
522 :
名無しさんは見た! :02/12/25 21:54 ID:CTDwpP+/
電波混じりの喋りに萌え
523 :
516 :02/12/25 21:55 ID:LXBCuAry
524 :
484 :02/12/25 21:55 ID:3UbdABOw
>>487 =481
>「治療院の外観は、百合子の亡き夫が開いていた医院を改装したので、…」
そこは見落としてました。スマソ!!
ノベライズに、『ユリコの夫は、いつかは開業医になりたいと願いながら大学病院に勤めていて、
その願いも叶わぬまま、事故で亡くなったのだった。』
という箇所があったので、私は開業してないと思っていたんですが
放送分では設定が変わったのかもしれませんね。
しかし、これまでの放送でも、「開業していた」という表現はなかったように思いますが。。。
もう、どっちでもいいですね。(w
525 :
名無しさんは見た! :02/12/25 21:59 ID:7/19o3Tg
浅野母のとなりに座ってすっかりテイシュの様相の チンロク先生がどんどん嫌いになってくんですけど・・・ その上に 今日はみうみちゃんにメチャクチャ無神経な発言ばかりしたし。 恋が成就しそうで舞い上がってるの?
>>514 ネタだろうけど、俺が9月に見た商店街でのロケの場面がまだ出てきてないくらいだから
脚本どころか撮影もとっくにあがってるわな
527 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:07 ID:7kcSqiOU
まんてんがウザイってのは、何度も見るカキコだけど… まんてんは確かにおせっかいだけど、それを指摘する登場人物が いるから腹がたったりはしないよ。全員が主人公マンセーだと ツッコみ入れたいのは私だけ?と思ってしまう。 このはやさくらの時、ネット環境に無かったので、この娘おかしいと思って いるのは私だけなのか?と疑問だった。ネットで人様の意見を見て そうじゃ無かったって安心したよ。 更におせっかい型、もしくはドキュソ型じゃないヒロインって、思い出せない…
528 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:11 ID:LXBCuAry
>>527 最近はみんなそういうのだね。以前はそうでもなかったけど。
といっても、このは、さくら、はちと別格でしょう。
特に、さくらは脚本家までおかしかった。
529 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:15 ID:7/19o3Tg
田渕HPなんか出すからBBSで叩かれたりね・・ でもめげてなかったねえ。言い訳いっぱいしてたし〜 続編作るためにドラマの終わり方も曖昧なものにしたりして なかなか商才あるわ。
530 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:17 ID:dVRLpp2r
>>527 > 更におせっかい型、もしくはドキュソ型じゃないヒロインって、思い出せない…
美月ちゃん(オードリー)は好きだった。
おせっかい型やドキュソ型ヒロインで可愛いと思えたのって、満天が初めてだな。
531 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:19 ID:LXBCuAry
>>529 おれは、田淵の掲示版で、指摘しといたけどね。
こんな掲示版出しちゃだめだよ、言い訳すんなよって。
たぶん、読んでないだろうね。あの人、どこかでこけると思うよ。
>>503 ありがとう。
もっと屋久島のこと勉強しますw
みうみちゃんが不機嫌な理由は「●●が始まったから」だと思ってたドキュソな私。。。 でも、よもやま話を読んだら、どうも違うようだと気づいた。 マキノさんて、男性ですよね。。。。?
534 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:42 ID:GZfTxbXV
「急げー、満天」とオヒョイさん。でも満天が加わったら、話がもっと ややこしくならないか?
535 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:46 ID:Xm3xvbTI
医大生が宇宙船開発の研究論文書いて、ナントカ重工に即刻採用され、卒業前から出社するのって・・・高山に関する論文書いてにわかに移民研究所の主任研究員に抜擢されるよりは・・・リアリティあり?
536 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:48 ID:4RovkK19
今週は美帆子さんに泣かされ、陽平に泣かされるとですか? ハンカチだけじゃ間に合いませんか。
537 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:49 ID:Hm499Ux3
満天は宇宙関係の勉強は今は全くやってないのかな? 地球を見るだけだったら宇宙飛行士にならなくてもできそうだが。 ってなると元も子もないが。
538 :
名無しさんは見た! :02/12/25 22:49 ID:2hxKwK9F
テーマ曲がウザイ 最初の1分は見られない
539 :
:02/12/25 22:51 ID:xP+iJ8aL
暁工業ってやっぱアギト意識してたのかなあ
540 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:03 ID:5G0KZ0yy
アギト?なしてアカツキ重工がアギト? G3とか開発してそう?
541 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:08 ID:LXBCuAry
あのテーマ曲って、もう100回くらい聴いたはずだけど、 一度も旨いと思えたことないんだが。。。 口先で小細工しやがって、と思うんだな。
542 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:08 ID:c+CNGHRR
>>535 そんなこと比べてなんになるのかな。
「さくら」は「さくら」。「まんてん」は「まんてん」。
なんでそんなに比べたがるのかね。
「さくら」が好きな人はそれでいいし、「まんてん」が好きな人もそれで
いいのでは?
俺は「まんてん」好きだし、「さくら」はどうでもいい。
>>542 「さくら」じゃないし。
このスレ、まんてん信者恐いよ。
544 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:24 ID:LXBCuAry
でも、素人の学生が書いた論文が、いきなり前線の企業に採用って、 ちょっと現場のプロをなめてると思うよ。 架空のストーリーなりの書き方、持っていき方ってあると思うけど。 脚本家の本領発揮って、そういうホントらしいウソのはずなんだけど。 芝居なんだから、ウソで充分なんだけど、そりゃないだろって感じ。 その点、まんてんのあそこはダメダメ(さくらは、言わずもがな)。
545 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:29 ID:Hcsf7Gzy
陽平の論文が採用されたのか? 俺は、論文の内容はともかく、陽平本人の宇宙にかける情熱をみて、 入社が決まったと思ってたのだが。
546 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:32 ID:SDDpcuOC
きょうの展開にはついていけんかった。 師範と美帆子の会話のあと、いきなり陽平とまんてんの口論& あの音楽。つなぎが悪いと思った。
547 :
:02/12/25 23:40 ID:xP+iJ8aL
548 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:42 ID:SlzPfQ0t
いくらなんでも論文が採用はされんだろ。 でも発想や目のつけどころがいい、というのはあると思う。 あと、545さんが書いている情熱だな。
549 :
540 :02/12/25 23:45 ID:SlzPfQ0t
>547 あかつきって列車の? あれが舞台になったエピソードがあったのですか。 「まんてん」は小ネタ好きの脚本なので、それもあるかもしれないですね。 御教示有難うございました。
550 :
名無しさんは見た! :02/12/25 23:51 ID:GUi49j1X
>>540 わたしもそう思ってた 何度もアギトであかつき号の話でてたもんね 奥がふかいというか、センスが近いというか…
547ではないですが・・・
>>549 アギトでは「あかつき号」という架空の客船がキーポイントになっていたんです
スマソ関係ないのでsage
552 :
:02/12/26 00:00 ID:DkaFGOQY
テ、テ、テ、テルオ君!!!
553 :
名無しさんは見た! :02/12/26 00:26 ID:Te14Q2LO
>>544 俺も、論文の採用はないと思うぞ。陽平の論文に基づいた開発プロジェクト
が立ち上がったというような話あったか?
やはり、545,548さんが言ってるように、論文の論旨展開のしかたとか、着眼点
それに情熱が、研究者向きと判断されたと思う。1997年だったら、まだこんな形で
中途採用してた企業あったしな。今の不況ではやってないかも。
話かわるけど、547、549-551さん。スレ違いの話はこのへんで終わりにしようよ。
何のことかサッパリわからん。
554 :
名無しさんは見た! :02/12/26 00:32 ID:yiJ+I0H/
情熱のあるやつ探してるって、初登場@中島もいってたしなー。
「陽平が産まれて暮らし向きがしんどい頃が有りましてな、 その時一旦学校を休学して、しばらく外で働いてくれたりしましたんや」 陽平が産まれた時、圭助は10歳。 圭助が10歳になるまで師範の亭主は医大に行ってたのかな。
>>539 「機動戦艦ナデシコ」の宇宙船を開発していたのがネルガル重工。
オーナー一族で出てきたのが、アカツキ・ナガレ、という中島みたいなオニイチャン。
…まったく関係ないかもしれないけどね。
557 :
名無しさんは見た! :02/12/26 00:43 ID:MaZCQv1h
>554 つまり、有り余る程の情熱がないと勤まらないような、きっつい職場なのかも。 時間は不規則、家には帰れん、みたいな。 それを嬉々として受け入れるような研究の虫が欲しいってとこかな。 >555 普通に高校出て大学医学部、ってコースじゃなかったのかもね<花山家父。 他の学部を出て一旦就職したけれど、やはり医者の夢が諦めきれず、、、 ってヨーヘーかい。
>>555 私もそこがすごくひっかかった。謎だよね。
陽平じゃなくて「圭助が産まれて」だったらつじつまも合うように思うんだけどね。
559 :
名無しさんは見た! :02/12/26 00:47 ID:K9ympJud
今後解明されていくのかもね。脚本に期待。 マキノさんは視聴者の気持ちを放りっぱなしにはしないから 多分おいおいわかってくることだと思うよ。
けーすけさんは、根っから優しくて平和主義なんだろうね。 家族で仲良く、のんびりまったり生きたいタイプ。 周りが揉めてたりギスギスしてると心が痛くなる人。 ああいう人がキレると怖いし、傷つけたくないので最終回までに けーすけにもいい人作ってやって欲しい。 偶然にも家の夕飯があったかお鍋で家族仲良く食べたので けーすけのあのあったかお鍋の行方が気になる。 4人家族の家とおなじくらいの量あったぞ。
561 :
名無しさんは見た! :02/12/26 00:58 ID:bj+c1b9Y
最終回までに一回でいいから圭介視点で繰り広げられる15分を見てみたい。 南国王DAYはあるらしいし。圭介DAYもキボンヌ。
師範、結構好きだったのに今日の『案ずるより産むが易し』で 嫌いになった。美海の気持ちも考えろよ。 親の再婚って経験ないんだけど、ものすごく幼い頃ならともかく ある程度大きくなってからなら「お母さん」じゃなく「お父さんの奥さん」って 感じにしか思えないことない?親っていきなり言われてなるものじゃなく 段々それらしくなってくものだし、「けじめ」とか言われても 「さぁ、今日から『お母さん』ですよ」って言われても困る。
563 :
名無しさんは見た! :02/12/26 01:04 ID:GQPa6x/r
>>533 なるほど!
実の母親にわざわざ電話しているわけだから、
そっちの方がリアリティあるかも。
他人には言いづらいだろうし、父親には言えないだろうし。
でも、それはドラマではちょっと扱いづらい話題だなあ。
564 :
名無しさんは見た! :02/12/26 01:15 ID:kwiRDKx6
>>540 満天風にいうと「なして」じゃなく、「なしけ」です。
>>539 名前の由来というか引用だけど、今までの情報により
わかってきたものがあります。
「中島」←カツオの”友達”(サザエさん)
屋久島青年団の「タケシ」←「本郷猛」(仮面ライダー1号)
同じく「ハヤト」は「一文字隼人」(仮面ライダー2号)、
同じく「シロー」は「風見志郎」(仮面ライダーV3)
「アカツキ重工」←「あかつき号」(仮面ライダーアギト)
ウェザーウェストの社員は○○○らしい。
他にさがせばあるかもね。
565 :
名無しさんは見た! :02/12/26 01:20 ID:c47mhxAq
圭介が可愛くて仕方ありません 夢に出てきそうです
>>564 無理矢理だな…と言おうと思ったらそうでもなさそうだな…。
中島はどうかと思うが
567 :
名無しさんは見た! :02/12/26 01:58 ID:2Ri1v/NP
↑ ご婦人方の心をとらえてしまったようですな。w
568 :
名無しさんは見た! :02/12/26 02:04 ID:+nPM4tpm
>>566 いや。案外当たってるかも。
二人が阪大病院で出会ったとき、中島が
「はっなやっまく〜ん!」って呼びかけて、
それに対して陽平が「なかじまぁ!」って答えてたような…
あれって、「イソノくーん!」「なかじまぁ!」と同じかも。
569 :
名無しさんは見た! :02/12/26 02:07 ID:gz2NF/23
み・・みんなヨミが深いな・・・
570 :
名無しさんは見た! :02/12/26 02:08 ID:VpCk5+Sc
571 :
570 :02/12/26 02:09 ID:VpCk5+Sc
コピペ。 新レギュラーは、もういろんなとこで発表されてると思うが、要潤さんという方だ。「という方だ」って言わんでいいのか。要潤さんだ。 オレとマキノさんは、今年に入ってから、山田太一さんのドラマに田中美佐子さんの相手役で出てたのを見て、かなり好感を持っていた。 そのビデオを見た数日後に、 「要潤さんで行こうと思うんですが」 と言われたので、何か、びっくらした。これも、縁というものなのでしょうな。 中島、という役です。 クイズにはしません。陽平の友だちなので、中島なのだ。友だちと言えば、中島なんだ。 「お〜い中島」……これ以上は説明しません。
よもやま話より。 小市さん好きなので気になっているんですが 和泉(=土方)さんは「最後まで味方にならずに辞めていく人」で もう出番終了なんでしょうか。 後のほうでひょっこり再登場してまんてんの味方になるのかな。 新撰組に詳しいかた、どう思われますか?
573 :
名無しさんは見た! :02/12/26 02:14 ID:gz2NF/23
こうやってぜーんぶ役名凝ってつけてんだ〜 遊ぶねえ
録画しといた「かんさい元気宣言」のビデオ見た インタビューの途中で涙ぐむミヤマオにちょっと萌えますた
まんてんとケータイで電話してたときのエイジは少し内股になってた罠w
何ッ!?「まんてん」の主人公、日高満天(宮地真緒)が今後の展開で 藤井隆と結婚するだとォ!? どうやらNHKも精一杯工夫したつもりらしいな(苦笑)。 満天といえばショーAと結婚の約束をしてたハズ。 そこでドンデン返しで2枚目ではない藤井とくっつかせるって寸法か。 しかも藤井といえば今まで満天に対してブッキラボウに厳しく接していた。 今まで冷たかった男がコロリと変わって女主人公とネンゴロか。 あはは、これがNHK流の「新らしいドラマ」ってヤツかい? ゴクローなこったな。おめでてーや。 まあ、満天が誰と結婚してもイイけど、ちゃんと宇宙へは行くんだろうな? そっちが肝心だからな。 もちろん宇宙船内でのエイリアン・パニック場面はあるんだろうな? 楽しみにしてるぞ! 満天の腹からエイリアンの幼虫が飛び出すショック・シーンをよ!
一応、ネタバレはネタバレスレでどうぞ。
満天「よ・・よかです! 藤井隆さんのロケットが私のマンてんに・・・ ああ! よかですゥ〜!!」 ↑来週あたり出そうなセリフ予想。
まんてんは宇宙観光者でもいいんだね。
582 :
名無しさんは見た! :02/12/26 06:56 ID:ij9NETqn
>576 そうなんだよね、、。 照英といい、きよしといい、まんてんの両脇固める男2人が 見事に両方ともリアルオネエってのが笑える。 ついでに陽平は芸風上オネエだし。3人とも好きなんだけどまんてんが 益々男らしく見えるのよね。
583 :
名無しさんは見た! :02/12/26 07:37 ID:65TVsR4z
みうみ、伊藤美咲に似てる
584 :
名無しさんは見た! :02/12/26 07:59 ID:Q4fp86BK
みうみ、中山美穂と仲村トオルとユースケと陣内さんと本上とキム宅が出てた ドラマの子役に似てる。
585 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:16 ID:EZ32VuVD
今週はあまり「まんてん」らしさがないなあ。 普通のドラマみたい。
586 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:31 ID:8Ye4qnhW
師範、本来の自分を取り戻して自省。子供達は悪くない。でもそれなら 「私の人生は何やったんやろう」。 これを言った時、見ていて師範を抱きしめたくなった(じいちゃんよく我慢した)。 で、そのじいちゃんがぽつりと 「子供にしても、先に死なれるよりはよか」 これにもすごく胸をつかれた。 今日は涙なみだの日でした〜。
587 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:35 ID:lrTWbx/u
特製フルーツパフェ、食べてみたかー!
588 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:46 ID:iSPbEiWo
美帆子さんは徹底的に完璧主義なんだな〜。 しかも激情型で極端で独善的で満天そっくりだ(w 未海ちゃんが何に悩んでるかもまだ分からないのに いきなり結婚止めても何の解決にもならないよ〜。 (まあ源吉への未練も捨てきれないんだろうが…) 「案ずるより産むが易し」もこの人には一理あるかも。 師範もやっと自分を取り戻し始めてくれてよかった〜。
589 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:52 ID:F4QBD8QM
今日の陽平は改装シーンか・・・ 今日のストーリーは、満天からめなくてもよかったような気がする罠
590 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:55 ID:Ta4gcsls
美帆子は再婚に自信をなくしかけてるのかも。 やはり、再婚相手の連れ子にどう思われてるかは気になるもんね。 ナーバスになってるんでしょう。 ナーバス禁止!
591 :
名無しさんは見た! :02/12/26 08:59 ID:F4QBD8QM
ところで・・・・・・ 昨夜、iconは登場してなかったのでつか?
甚六タン、お客さんいるのに、いきなり戸を開けたら アカンやろ〜 「えーーっ!そんなバカな…ヘラヘラ」から一転、 「ホントにそう思う?」の素に戻った顔…コワヒ(w
あのパフェって半分以上シリアルのように見えた。
食べたらきっとむせると思う。
それと未海ちゃんは鯛とお赤飯の季節っぽい?
>>586 さんは良いな。うらやましいよ。
私はどうしても師範には感情移入できなくて、今週はツライ。
師範に対しては嫌悪感すら感じるようになってしまった。
師範の苦悩なんてまだまだ甘いと思ってしまうのはきっとほんまもんのせいだ。
あの時の根津甚八は佐藤慶じいちゃんに苦労かけっぱなしのうえ
親より先に死ぬという親不孝のフルコースだったからな〜。
594 :
名無しさんは見た! :02/12/26 09:09 ID:oGPz1Y9n
まんてんの番宣見ようと教育TVつけたら、さくらの番宣やってた・・・ ちょい凹んだ・・・
595 :
名無しさんは見た! :02/12/26 09:11 ID:FI+aY4Pg
不幸の比べっこはしても仕方ないとは思うけれど (その人の中で最悪のことは他がどう言おうが最悪だから) たしかに 師範は甘いよね。 でもその甘さを師範自身が自覚し始めてるから 私は昨日まで強かった拒否反応が薄れつつあるよ。 「子に先に死なれるよりよか」ほーんと これ以上の 「親が生きている意味をなくす」ものはないと思う。
596 :
名無しさんは見た! :02/12/26 09:42 ID:JdxTeFhC
>>593 さあ、どうでしょうか?
あの様子だと、ちょっと違うような…
食欲がなくなってますからね。あれで、食欲なくなるかな?
おなかが痛そうにもしてないし。
やはり、何かで気が滅入ってるんでしょう。
師範もようやく人間臭くなってきたわけで。人が変わり行くさまは 見ていて気持ち良いけど。 ところで今度は再婚の危機でつか。次から次へと目が離せないな。 最近激しく「流奈タン不足」だったが、とりあえず解消した。
598 :
名無しさんは見た! :02/12/26 09:49 ID:FI+aY4Pg
「エイジじゃったらよかとに・・・」と迎えのゴルゴの隣で ほっぺたをふくらませてたまんてん可愛かったです。 甚六先生がどんどん気持ち悪いキャラになってるんですけど。 最初のころ いいわ〜〜 と思ってた自分が不思議。
599 :
名無しさんは見た! :02/12/26 10:05 ID:G4IE0Kir
甚六先生、じいちゃんに対してこともあろうに、入り口に突っ立ったままで 「美帆子さんが!」 って話し出す所、いかに動揺しているかがよく出てた。もうアワ喰ってる感じ。
600 :
名無しさんは見た! :02/12/26 10:05 ID:nZVdvDSI
みうみ赤飯祭の巻 乞うご期待!
601 :
名無しさんは見た! :02/12/26 10:37 ID:zxUsWTxM
個人的には、まんてんにもうちょっと ミネヲを大事にしてもらいたい。 なんか見ててかわいそう。 「せつなかなぁ」の効力が無くなったなぁ。
602 :
名無しさんは見た! :02/12/26 10:37 ID:IFC1lyCe
甚六先生、美帆子にタメ口利いてたけど、まだ呼び捨てにしたり、オマエなど言ってないみたいだねw。満天は未海のこと呼び捨てにしてたっけ?
603 :
名無しさんは見た! :02/12/26 10:40 ID:4qZgth9e
もしかして、未海タン恋してる?英雄が相手だったらつらいね。でも、実はトロピカルキングだったりしてw
604 :
名無しさんは見た! :02/12/26 10:44 ID:IFC1lyCe
ヒロインが幼馴染みに冷たくするのは、ふたりっ子の麗子がマサくんに対する態度を連想するのだが、この二人は結婚したし、男女の仲はどうなるか分からない。
605 :
視聴率 :02/12/26 11:08 ID:ZAIuxyhZ
既出かもしれないが 12月20日にいきなり視聴率が 23%を超えた 何かあったっけ? 何かのニュースのついでに見た人が多かったのかな?
606 :
名無しさんは見た! :02/12/26 11:16 ID:JdxTeFhC
12月20日というと、つばめの巻だったよね。 あれはけっこうよかったよ。 見ていて楽しかったし考えさせられたし泣かされたし。 いい話だったから視聴率もよかったのじゃないですか?
607 :
名無しさんは見た! :02/12/26 11:18 ID:EZ32VuVD
>>605 裏のワイドショー、拉致被害者のニュースが一段落して
みんながNHKに戻ってきたのかな?
先週の視聴率は水曜が22.7で金曜が23.6だから 1週間通して数字高かったんじゃない? 今までは最高が20%台の週もあったもんね。 私は先週はとても楽しめたからこの数字は納得。
610 :
:02/12/26 11:47 ID:QjnTDnlX
師範はやはりいいよー。 神がかった人格者などという現実離れしたキャラではなく、等身大での人格者と言う感じ。しかも大阪の育ちのいいおばちゃんの入った。 多分、見ている人の年齢や立場によって受ける嫌悪感が違うんだろうけど、子供への動揺と理解など、好感もてる展開になっている。 屋久島に来てから、じいちゃんがいるせいか、なんか可愛いしね。 「案ずるより産むが易し」なんて、あんなときに言いがちな一言だもんね。
今日の師範の自省の言葉を聞いてほっとしたよ。 満天にもきっちりと頭下げて謝ってた。 出来そうでなかなか出来ない事だと思う。 師範のことどうこう言う人たちは、彼女に多くを求めすぎていないか? 自分らも誰かが不安に陥ってる時とか「大丈夫だって」とか言わないか? 一緒になって落ち込んだり不安あおったり、普通しないと思うし。
612 :
名無しさんは見た! :02/12/26 12:04 ID:GsNrYuqw
師範の暴言・失踪事件については、親の側に立つか、子供の側に立つかによって、 かなり感想が違うのでしょうね。実際の親は、今日の師範のように冷静に考えられる ようになるには、かなりの時間がかかるものだよ。満天みたいな小娘に意見された だけで頭に血が昇るという人だって多いし。 今日の放送、一時は期待の息子のことでカーッとしちゃったけれど、本来の性格が 物事を公平に見て判断しようとする人なんだな、というのがよくわかった。
613 :
名無しさんは見た! :02/12/26 12:11 ID:bOb7Y3ZK
トロピカルキング降臨うれしか〜
614 :
名無しさんは見た! :02/12/26 12:40 ID:9JLO1gFv
みなさん、どうしてたかがテレビドラマなのにそんなに一所懸命なんですか? 脚本家に踊らされてますよ。 ・・でも面白いもんね。さ、昼の部、見に行ってこよ。
615 :
名無しさんは見た! :02/12/26 12:41 ID:ZAIuxyhZ
つーか、師範がキレて屋久島に逃亡(?)したのは 屋久島の出番を常に欠かさないための口実なんだから おまえらそんなに熱くなるなよw
616 :
名無しさんは見た! :02/12/26 12:53 ID:nBldyFst
未海ちゃん、お赤飯のセンもやっぱりあると思うぞ。 そのこと自体よりも、それを自然に相談したり打ち明けたりする相手が いない事にへこんでるんじゃないかな。 ということで 今 日 も カ レ ー だ
617 :
名無しさんは見た! :02/12/26 13:03 ID:LcIPayO0
傭兵サンはこれから宇宙を目指しますが、 まずはまんてんの中の宇宙に自家製ロケットを発射させます
まんてんが首から下げてたのは何?携帯ケース? ロケットの形してたけど。
619 :
名無しさんは見た! :02/12/26 13:47 ID:4qZgth9e
陽平のロケットはいつ満天の宇宙に発射?今日はまだ栄治とラブラブだったのがちょっと意外だったけど。実はもう栄治のことは忘れていると思ったんで。
未海が落ち込んでいる理由を満天の直感が見抜く展開かな。 そうだとすれば、あっと驚くような直感能力の高さを見せてもらいたいな。
>>618 ハーモニカ。ロケットの形をしたハーモニカケース。だと思う。
622 :
名無しさんは見た! :02/12/26 14:38 ID:Ga1Rqbg0
未海タンもちつけ! 折角美形の兄タンと兄妹になれるのだぞ!!
未海タンもちつけ! 折角野生の姉タンと姉妹になれるのだぞ!!
624 :
名無しさんは見た! :02/12/26 15:46 ID:X/H70F02
なんやかんや言っても、師範は子供に関しては幸せ者です。 あんな出来のいい息子に恵まれてるんだから。 陽平はたとえ医者にはならなくても、 宇宙工学の分野でエリートの道を進んでいくんだろうし。 冷静に考えたら、師範もだんだんわかってくるはず。 師範、たまには下も見てみなはれ。 世間には、どうしようもない息子、ぎょうさんいてまっせ。
下を見ずとも、隣を見ればそこにケースケが。
626 :
:02/12/26 15:57 ID:sjT8f9u2
>624 黒田食堂のおばちゃんあたりがいいそうなセリフだ!
627 :
名無しさんは見た! :02/12/26 15:59 ID:BpBmptpE
>624 同意同意!! その「どうしようもない息子」になりつつある息子を持っているから 師範の悩みは贅沢だなあ と思っています。 医者にならない ってのがそーーんなに悲しくつらいことかなって。 勝手に自分で描いた将来像に添わなくなったから 息子を親不孝もの と思うのはねえ・・ その夢の質も問題なわけで。
未海がパフェを食べなかった。これ伏線なり。 明日明かされるかな。土曜までは引っ張らないだろう。
629 :
名無しさんは見た! :02/12/26 16:14 ID:7P+6WVXv
やはり男の俺にはようわからんことが未海ちゃん不機嫌のワケなのか。
从 ‘◎‘ 从 < 未海ぃー!ほんのこてーどうしたとー? 私がねーちゃんじゃいやなん?? じゃーばって・・・この顔は生まれつきじゃー!! ・・・ちょっしもた!これじゃ自虐的じゃー!!!
631 :
名無しさんは見た! :02/12/26 16:50 ID:81HM1MC6
今週明らかになる未海タン祭衝撃の事実! 未海タンはカレー嫌いだった。
632 :
名無しさんは見た! :02/12/26 16:55 ID:EZ32VuVD
未海「おばちゃん、私、あったかお鍋が食べたい」
633 :
名無しさんは見た! :02/12/26 17:14 ID:QNbwchhP
あったかお鍋でご婦人の心を・・・
634 :
名無しさんは見た! :02/12/26 17:48 ID:nBuJGZbt
「そっかあ〜。未海ぃー。未海も、赤ちゃんが産める年になったんだなぁー」 「おとうさん、きらいだ」 「み、未海〜!!!!!」
635 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:01 ID:6WL7b2KP
>>632 「こいが私のあったかお鍋じゃ」とカレーを鍋ごと出す美帆子さん
636 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:08 ID:EZ32VuVD
「おばちゃんも嫌いだ〜」
「姉ちゃんの歯茎が嫌いだ〜」
638 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:11 ID:JNgdkr/1
「今週のマキノノゾミ」的には、 思春期ならではの不調ってことはなさそうだ・・。
すげーくだらない理由だよ。ワロタもん。
640 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:17 ID:uKcvypQO
晴れて未海タンの御機嫌が直り、甚六先生とケコーンしたら、野生児満天を育てた 美帆子さんはきっと色々感動するぞ。 「おおスカートじゃ」 「ピンク色のブラウスじゃ」 「イチゴの髪飾りじゃ」 「こいが、こいが『娘』じゃ〜〜〜」
641 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:33 ID:m0qUEhu2
みうみタンっていくつの設定? アレには早すぎない?最近はみな早熟?
642 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:38 ID:xFcLefER
お月様
未海ちゃんがパフェを食べられない理由を単純に考察してみましょう。
644 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:42 ID:i4yfYNxu
未海ちゃんは何歳だろう? 小学校高学年って設定じゃないかな。 ちなみに、未海を演じてる谷村美月ちゃんは今12歳。
645 :
:02/12/26 18:43 ID:iUTK39vr
>未海ちゃんがパフェを食べられない理由を単純に考察してみましょう。 ゴルゴが便所から出て、手も洗わずにパフェを作るのを見たから。
646 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:46 ID:A3obCqj/
すげーくだらない理由? でパフェ食べないのがヒント? 1、太った 2、便秘でおハダが荒れた 3、モー娘。オーディションの書類選考で落ちた あ、正解は頼むし言わんといてね。
647 :
570 :02/12/26 18:48 ID:XeRGCtdP
>>646 うん、「太った」なら「よもやま話」にも符合してるかな。
マキノ氏はダイエット中らしいから。
648 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:49 ID:bj+c1b9Y
>>643 1.単純に父親の結婚のことで悩み、食欲をなくしてる
2.密かに屋久島で母親と会って食事する約束をしている
3.トロピカルキングに恋をしてる
649 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:51 ID:Ci7CSybM
自分は、便秘で食欲がないのかと思た。 便秘→痔→痛い→排便が怖い→物を食べるのが怖い→食欲がなくなる 憂うつ
650 :
名無しさんは見た! :02/12/26 18:54 ID:FB9EBvA5
>>646 >3、モー娘。オーディションの書類選考で落ちた
だから、5年前だっちゅうのに。
651 :
名無しさんは見た! :02/12/26 19:05 ID:CyEf3wam
>>650 >だから、5年前だっちゅうのに。
だからネタやっつうに。
97年12月〜98年1月だったらインディーズデビューはしてる。
653 :
名無しさんは見た! :02/12/26 19:11 ID:kGwlKLkX
実は東京のお母さんに頼んでいた『たまごっち(白)』が手に入らなかったからです。
654 :
名無しさんは見た! :02/12/26 19:12 ID:DujibT5L
鍋って、大人数でわいわい言いながらつつくのが楽しいんだよね。 あの鍋の材料の多さから判断すると、 圭助は、いない人間の分も入れてるんだろうなと思った。 そういうふうに考えると、圭助がとてもいじらしい人間に思えた。 圭助、なんていいヤツなんだと思えてくる今日この頃。
655 :
名無しさんは見た! :02/12/26 19:23 ID:eCW663Um
みうみちゃん。背中の「lovely」かわいいね。 みうみちゃん。満天と会ったときの表情 笑顔→沈んだ表情→笑顔 一生懸命演出家さんの言われる通り演じたって感じがしてかわいいね。
656 :
628 :02/12/26 19:36 ID:KkKYRsT1
657 :
名無しさんは見た! :02/12/26 20:07 ID:zKnMbbI1
ゴルゴとミネオとトロピカルキングは同一人物なんだよね。 うーん。ややこしいなぁ。
ガイシュツだけど、映像とかが凝ってるなーと思う。 師範とじーちゃんの海岸のシーン、最初は遠くから撮ってたから まるで映画の中の恋人たちのようで綺麗だった。 あったかお鍋の時は、カメラがうにょ〜んって動いてた。 師範が怒って「つづく」になった時は舞台の一幕みたいだった。 今にも幕がするすると降りてきそうだった。
659 :
名無しさんは見た! :02/12/26 20:47 ID:xFcLefER
∧峰∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`) < なぜだ!なぜ迎えにいったのに、まんてんは笑ってくれないのだ・・・ / \ \__________ /ノl ,ヘ \ ⊂/ | \ \⊃ | /⌒> _) | .| く_っ | | ⊂ノ
660 :
名無しさんは見た! :02/12/26 20:51 ID:xFcLefER
∧峰∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`) < なぜだ!なぜ未海ちゃんはパフェを食べてくれないのだ・・・ / \ \__________ /ノl ,ヘ \ ⊂/ | \ \⊃ | /⌒> _) | .| く_っ | | ⊂ノ
虫歯?
どう考えても、未海ちゃんは「あの日」になってしまったとしか思えんのだが。 きっとお腹が痛くて、不安で、でもまだおばちゃんには言えないし お父さんにも言いにくいんだよ。
663 :
名無しさんは見た! :02/12/26 21:36 ID:J+aH37sq
家のおじいちゃん曰く、やはり まんてんよりさくらの方が笑顔が多くて明るくて美人だから良かった!と言っていた。 ストーリーの面白さは、ちゃんと評価してくれてるんだけど、 「でも、さくらの明るさにはかなわない!」といっている。 やはりお年寄りは内容より、主人公の明るさと美人さがたいせつなのか、、と オモタ。あと、オープニングがやはり暗い、、。 まんてんの方が面白いし、元の歌も好きなんだけど、 じいちゃんの素直な感想もわかる気がする。やはり年明けたら 元のうたからまんてん島歌に換えて欲しい。 せっかく野生児で元気なポジティブな主人公や、大阪組のメチャメチャ面白いシーンが多いのに あの暗いメロディーから想像つかなくて勿体無い。
家のばあさんも「さくらさんはあの笑顔が良い」と言ってたな でも「まんてん」の圭助のシーンとかでも笑ったりしてる この年代にはどうなんだろうな
665 :
名無しさんは見た! :02/12/26 21:40 ID:2pMtHiVg
未海タンハンガーストライキ。 ギャラ上げろ>BK(゚Д゚)ゴルァ!! 出番増やせ>BK(゚Д゚)ゴルァ!!
666 :
名無しさんは見た! :02/12/26 21:47 ID:uKcvypQO
お年寄りに限らず、ここでも主題歌苦手って人結構いるね。 私はすごく好きなんで、不評がちょっと意外だった。 はじめて「まんてん」OPを見た時、 ♪どこに向かうのだろう〜 のサビの部分で泣きそうになった。 最初の屋久島編が苦手だったので、一時期はOPだけ見てたよ。 (で、生瀬目当てに復活し、大阪編でハマった。今では夢中〜) #その割にCDは買ってなかったりする
667 :
名無しさんは見た! :02/12/26 21:50 ID:6WL7b2KP
未海ちゃんがパフェを食べられない理由。 夜に美帆子さんのカレーを食べなきゃいけないからだったりして。 もういい加減カレーは飽きたんだけど、そんなこと言えないから せめておなかを空かせて少しでも美味しく食べようと・・・
668 :
663 :02/12/26 21:55 ID:bhyA5gX5
>664 圭介とか、吉本メンバーのギャグ、黒田食堂の場面なんか素直に 面白い!といってるからちゃんとお笑いを楽しんでるんだけど、 脇は脇らしい。やはり主人公の笑顔とベッピン度に癒される必要が お年寄りにはありまつ。 あとミヤマオがもうチョイ表情にバリエーション増えると良いね。 かわいい表情するときあるのに、どうも眉間にしわ寄せて大声で 「じゃ〜ばって!ウンヌン、、」てパターンが多いせいで 明るい野生児キャラがかすんでしまうのかもしれんとです。 私はさくらより、ミヤマオの方がスタイル良いし、お目目可愛くて好きなんだけどな。
669 :
名無しさんは見た! :02/12/26 21:59 ID:S5XBPjBI
職場で見てるんだが、俺には赤飯ネタとしか見えなかったんだが、他のおっさんたちはそうは思わなかったみたいだ。どうなんだろう。女性視聴者の意見が聞きたい。
670 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:04 ID:Ew5az9FU
連ドラファンの母親(56歳)は、まんてんは面白いそうです。 師範がとても魅力的とか。でも母のタレントやテレビ番組の 評価が普通の56歳とは思えない罠。 スマスマ見なきゃとか、ガクトのCD買って来いとか言ってます… ブラピやベカームにも、ブームの時ハマっていました… 渡るセケンは台詞が無駄に長い糞ドラマらしいです… 母、あなたは20代ですか?娘の私が流行に疎い方なのに…
671 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:07 ID:0ES+uIzx
>>661 虫歯。それあると思うぞ。冷たいもの歯に沁みるからな。
でも、人に言えないものでもないなあ。
あたらしい、お母さんに心配かけたくないのかな?
672 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:10 ID:Ml/+WgpK
ええ母ちゃんやんか。って、今の56歳はけっこう若いぜ。
673 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:16 ID:Re3ykPIH
>>666 私も主題歌好きだよ〜。
サビの盛り上がりと鳥が羽ばたいていく映像がマッチしていていいよね。
朝ドラのオープニングは平板で穏やかな曲が定番だけど
「この街」みたいに高揚感があってドラマチックな曲もいいと思う。
うちの母なんか67才なのに、「断然まんてんのがオモロイ」って言ってるよ。 「さくら、最後の方ムカついた、若いくせにウジウジしちゃってバカみたい」 って毒づいていたし。 こんな母の好きな音楽は、孫から借りた「モンゴル800」です。 どうだ、、、若いだろう、、、。
675 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:27 ID:S5XBPjBI
赤飯祭? とはいいつつも何日も前から、電話とかして間に合うものなの? 俺は男だから女性の意見を聞きたいっすよ。
676 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:36 ID:tebdlykJ
もしアレでも美帆子さんになら言いやすいと思うんだけどなぁ。
677 :
663 :02/12/26 22:39 ID:83UaLOAY
うわ〜、若いお母さん多いんでつね。 うちのおじいちゃんは、70歳です。 はやり昭和一桁世代&男性だからなのかな? ミヤマオ<さくら
678 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:39 ID:EZ32VuVD
美帆子さんが甚六先生とケコーンすると 満天や英雄兄ちゃんの苗字も穂積に変わってしまうのですか?
679 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:40 ID:eXP9z9Nw
みうみちゃんがそういうこととは考えもしなかった。 当方、女ですが。 言われてみればそうかも? でも、食欲とはあまり関係ない気もしますが。 単純に結婚に複雑な気持ちなのかと思ってました。 ゴルゴのことが好きだという意見にもワラタ
680 :
名無しさんは見た! :02/12/26 22:42 ID:d6LtSScg
昨日か一昨日の東京新聞だったか、 「まんてん、ヒロイン空回り」みたいな記事が載ってた。
681 :
名無しさんは見た! :02/12/26 23:25 ID:ahUVANmm
来年、コヒさんHRに出るのね。 人がかぶりまくりだな。
682 :
名無しさんは見た! :02/12/26 23:50 ID:Gyd5GVtk
屋久島では本当に国有林に島民が植林をするなんていう動きがあるんでしょうか。 襟裳岬の話(プロジェクトX)の真似かと思った。
683 :
名無しさんは見た! :02/12/26 23:58 ID:kF53YTwi
未海は友達のところに行くと言っていたが、公園のようなところで一人でいた。 未海にしか見えない友達か? 未海も大人になると、その友達が見えなくなるんだろうな。 自分の子供のころを思い出す。
684 :
名無しさんは見た! :02/12/26 23:59 ID:C16XCgSi
>>654 そーかー、夕食までには四人がそろうかもしれない、
いや、家族なんだからそろって欲しいと願いを込めて4人前・・・、泣ける。
685 :
:02/12/27 00:11 ID:cRd2CReN
iconきてないよね
>>683 その友達は江戸時代の飢饉の時に捨てられて餓死した子だなきっと。
母ちゃーんと数え切れないくらい叫んだけど母の姿は見えず、やがてちから尽きて・・・
687 :
名無しさんは見た! :02/12/27 00:20 ID:ZRSpBd+9
>>685 そいつの話題はなしだろ。
話題にすればするだけつけあがる奴だから完全放置が原則。
689 :
名無しさんは見た! :02/12/27 00:21 ID:EC3gJGTD
今日のぐっときた一言 「生きているのなら親を残して死ぬのよりもずっとマシ」 というようなことをジィチャンが言っていたがこれにはぐっときました
690 :
icon :02/12/27 00:24 ID:KSNQbflz
おう、いぇい〜、昨夜は聖なる夜で欠席して諸君を失望させたぜ? しかし、師範ネタは重いぜ?詐称ネタも暗いぜ? 大阪時代が軽かっただけに、今週の展開はちょっと疑問だぜ? やっぱ、生瀬や藤井出ないと遺憾ぜ? なんか無理矢理前半の山場を持ってきた感があるぜ? しかし、今更結婚やめるって・・・まだヤッテねーのか? 甚六の元妻ブサイク過ぎだぜ?せめて森口瑶子でも起用しろや? 俺は瑶子タンのファンだぜ? 先週のツバメネタが秀逸だっただけに惜しいぜ?
iconたてこもり犯じゃなかったのか(´・ω・`)ショボーン
>>678 いや、変わらない。養子縁組でもすれば別だが。
693 :
名無しさんは見た! :02/12/27 01:01 ID:1VbFRDqI
ヤフー掲示板の「花のまんてん組」 読んだことある? きもちわるい。
694 :
:02/12/27 01:01 ID:NqoEpT3S
695 :
名無しさんは見た! :02/12/27 01:17 ID:XN1snlYs
iconは呼ばれたらすぐ来るなあ。 暇人と見た。
>>682 上屋久町では「漁民の森(屋久サバの森)」といって、海を守るために漁師が
植樹する活動が進められています。
今どき初潮くらいであんなブルーになるんだろうか? そんな風にはとれなかった…って、ネタバレ読んで知ってるから当たり前か。 これまでで正解が出てまつよ。 知ってるヤシが、予想のフリしてしれっと書いてるの、やも?
赤飯赤飯言ってる男キモイよ。
>>696 そういう活動は日本中で増えつつある。
魚や、牡蠣養殖のために山から流れる河川の
栄養源を確保するとか、サケ・マス孵化事業のための山水を確保するとか、
所によっては漁協が山地を買い取ってまでやってる地域も、など色々。
私も少し興味があったので、ノベライズを読んだ時、屋久島での活動も
書いてあったので嬉しかった。
>699 iconもウザイが「格闘バルーン」とかいう固定もかなりウザイと思う >683 ((((;゚д゚))))ガクガクブルブル そういうレスはオカルト板でしてください
702 :
名無しさんは見た! :02/12/27 04:39 ID:GxU8rtqa
>>673 >サビの盛り上がりと鳥が羽ばたいていく映像がマッチしていていいよね。
>「この街」みたいに高揚感があってドラマチックな曲もいいと思う。
まったく同感。サビの部分、ダイナミックでとてもいいよね。
暗いOPとは思わないけどなぁ。
703 :
名無しさんは見た! :02/12/27 05:06 ID:5QkfhwaM
宮本信子さんが出ていたときの「土曜スタパ」を見たときは、 今週はめくるめくような怒濤の週になりそうだと思ったけど、 うーん、なんだか思ったほどの盛り上がりに欠ける。 甚六先生が緩みっぱなしだから気が抜けるのかな。 甚六先生にはもう少しピシっとしてほしいんだけどな。
704 :
名無しさんは見た! :02/12/27 06:04 ID:4isV7uPE
♪どこ〜へ〜向かうの〜だろ〜お♪ ♪な〜にを〜探しているの〜だろ〜♪ て⌒⌒⌒\ /⌒⌒⌒つつ てて \ / つつ てて 羽 \ ∧_∧ / 羽 つつ てて ( ´д`)/ つっ て∪ / \ ∪っ /ノl 峰男 ,ヘ \ ∪ ⊂// v \⊃ /∵ / /⌒> _) ?j?j| .| く_っ / ∴ | | ・ / ∪ ∵ / : /
じーちゃんが林業に手を出し、材木を売ってまんてんの学資にあてる・・・ 思わずほんまもんを連想してしまいますた。
自分も大好き>主題歌 この主題歌だから本編が生きてると思う。 これで妙に明るい曲だったりしたら浮ついたムードになると思うし。 神秘的でダイナミックな雰囲気の映像と、それにマッチした主題歌が 本編を引き締めている。 番組としてトータルに見るといいタイトルバックだよ。
707 :
名無しさんは見た! :02/12/27 07:28 ID:fJykTQjz
誰とは言わぬが、痴漢顔の禿が嫌い
708 :
名無しさんは見た! :02/12/27 07:36 ID:4isV7uPE
ピンときたまんてん。虫歯説をだす。 師範も同意。
尻を撫で回し続けた男・痴漢日記
710 :
名無しさんは見た! :02/12/27 07:43 ID:QH2i97g8
初潮じゃなかったんかぁ
711 :
名無しさんは見た! :02/12/27 07:44 ID:4isV7uPE
テンション低すぎw<男2人だけの夕食。
712 :
名無しさんは見た! :02/12/27 07:54 ID:zdMkcwGo
日高商店の前にいた猫、イイ! 香箱を作った体型がむくむくでいいなあ、と思ってたらカメラ目線で一声 「にゃ〜」。 た ま ら ん
713 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:10 ID:zRDfrnVf
オープニングが暗いといっているのは、あくまでも 年配層にとっては、、と言う意味で書いたからね〜。私は 元のCDもってるようなヤシなんで自分としちゃあ好きなんだけど、あくまでも 客観的に客寄せとしては失敗な曲だと思うよ。 ミヤマオのスタイルと顔も同じで、じぶんとしちゃあイイ!と思っているけど 客観的にみたらやはりお年寄りウケははしないと思うノヨ。 でも、ドラマ内容が面白いからジリジリ人気でてるとは思う。
714 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:19 ID:ZtdFMTqE
>>712 同意(w
あの猫、アクセントになっててイイ!!
未海タンの虫歯ネタのオチ、あっさり出すぎなのでは・・・
兄弟2人でもくもくと鍋。あれは、前夜の残りでつか?(w
陽平、メガネとったからさらに目立ってるけど、前髪が短すぎ(藁
あと、白っぽいホクロ・・・・
715 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:19 ID:0PPWYWei
ヨシ、今夜は美海タンでヌくぞ!
716 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:21 ID:4isV7uPE
じゃぁ、おいは師範じゃ!
717 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:23 ID:UuODftXY
>>714 鍋の具がクタクタになってたね。
雑炊にするとおいしそう〜
718 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:27 ID:WCqg9g3c
私も残り物だと思った<鍋。 「残ってんねんけど。昨日のあったかお鍋」 「それでええわ。食おうや」 「ああもう具がくったくたや。ネギは新しいの入れよか。あと御飯かウドンいれよか」 「…もうちょっと減ってからな…」
719 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:35 ID:kTorK2o9
甚六語録 「いやだよ!そんなの!!」 「ボクはこんな人です! 覚えといてください!!」
720 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:36 ID:B2N8SNjC
本性が出てきた甚六タン・・・・
721 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:38 ID:Y8oLhpWs
未海のオチ、そうきたかあ。 もぼ氏のよもやま話を読んでて、どんなオチを持ってくるかと思ってたけど。
722 :
名無しさんは見た! :02/12/27 08:47 ID:fCheAXzn
涙目のミウミちゃん、あれは感動してウルウルしてるのではなく 浅野温子にどなられて怯えてるように見えたのだが・・・。
>719 自分もそれ書きにきたー(笑 「ヤだよそんなの!」&横にすごい勢いでスライディングする甚六センセ。 お茶吹いた。あのスライディングはいい!
724 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:03 ID:G6t5H7g3
>>723 自分もあのシーンにはワロタ。
マンガの一コマ見てるみたいだった。
>>692 だったら、親子で違う苗字になるの?
穂積美帆子になった時点で、穂積満天や穂積英雄になると思うのだけど。
民法に詳しい方、教えて。
726 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:16 ID:qkTY/wUE
単純に考えれば、母親が再婚して入籍したら、子供の姓も変わるよね。 でも、夫婦別姓のように、再婚前の苗字を使い続けることもできるのかな?
父親と養子縁組しなきゃ、母親の連れ子の姓はかわらないのでは?
まんてんのヘアースタイル、何度みてもダウンタウンのガキの使いに でてくるゴレンジャイのヘルメットに見えてしまう…。
729 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:20 ID:eqiA/psz
730 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:23 ID:4isV7uPE
2日続けての鍋の時、圭助がいつもとは全然違うシリアスな雰囲気で 「来年は(苦労をかけ続けた母親に)もうちょっと優しくしよう」 と陽平にしんみり言うシーンがよかった。 陽平も兄と2人きりの気軽さからか、いつもより素直に思ってる事を 口にしてて兄弟水入らずの親密な雰囲気が出てたし。
731 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:29 ID:zmvK1W4Z
なるほど。でも、養子縁組しても子供の姓が変わるわけではないんじゃないの? あくまでも、養子(養女)なんだから。 親が再婚するたびに子供の苗字まで変わってたら、 ややこしくてしょうがないよね。
732 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:35 ID:a6++/JEx
>>712 かくし玉はあの猫でつ!
三毛猫ホームズ?
733 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:40 ID:2FYw6XDR
鍋シーン好きなので、一言 お酒をのまない陽平さんの横には 白ご飯がちゃんとあった 細かいところまでていねいで好き
734 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:45 ID:kF5oRyNG
ここ数日の甚六のDQNぶりを見ていると まんてんのそれがかわいく思えてきた。 この手の男は止めといた方が良いとマジ思う。
735 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:46 ID:TZ0GHFbY
未海ちゃんの上唇 サリナ化していく気配・・・ ちょっと残念に思う。 甚六先生の気持ち悪さは加速度ついてきてる。 「さくら」のガキデカのような末路をとるかも。
736 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:46 ID:4isV7uPE
>>731 おいが子供の頃とか家の事情で姓が変わる香具師は周りにいたけどな。
ただ、実際にそうゆう場合、通名として元の姓を使い続ける
ケースが多いみたい。とくにまだ小学生だったりすると。
737 :
729 :02/12/27 09:48 ID:9OtGfYF4
>731 養子縁組すれば子供の姓は変わります。相続等の権利も実子と同じになります。 個人的には731さんに賛成です。いちいち姓なんて変えなくていいのにな、と 思います。仕事を持った大人になってから、親の再婚で姓が変わるってのもね。
738 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:49 ID:UF36rpe+
白飯までは見なかった!ちょ!霜他! 陽平は、自分をふるいたたせる時に酒を飲むんだ。人間味のある風に描かれてる・・ ついでなら、兄弟よっぱらったシーンキボンヌ(w 満天が登場する前は、席があんな感じで並んでたのかな?
740 :
名無しさんは見た! :02/12/27 09:58 ID:TjqA2dj7
741 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:03 ID:JTObXAx4
照英と藤井の2ショットを見て吹き出しそうに なったのは私だけですね(w。 思わず「照英、抱いて」を思い出しました。
742 :
ななし :02/12/27 10:06 ID:D3cMHZrN
713>うちのばーちゃん(73)は、まんてんのテーマソング好きで いつもうたってるけど?
年寄りと言っても一様ではないってことですね。当たり前ですが。 うちのばーちゃんは朝ドラを馬鹿にします。「ワンパターン」つうて。 でも、普通の連続ドラマを見てもストーリーは全く理解できないんですけどね。 だいたい先週何があったか覚えていられなくなってるようで。 (しかしミステリの映画を何度見ても新鮮に楽しめるという利点はある) ともあれ「まんてん」見てる私の横で朝ドラの悪口を言う日課はやめてホスィ(w 742タソのおばあちゃんが羨ましいっす。
744 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:30 ID:6iNTf0Ju
満天が虫歯と思い付いた時時計が…一休さんとかあばれはっちゃくかとオモタ(古っ)w 圭助の「来年こそはええ年にしたらな。」という言葉が今年のうちに何とか話をしたいという気持ちで屋久島へ来た陽平の前フリになってるところがヨカタ。 師範の「一時の感情でそないなこと言うてたら話がこじれてしまいますがな。」と説得力が薄れた台詞を言わせるところはワロタ 後は猫かなw
745 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:35 ID:UuODftXY
イトーヨーカドーのフードコーナーで 「この街」の歌なしBGMが流れた時 そばにいた初老婦人のグループがいっせいに 「あれ?この歌なんやったっけ」と騒ぎ出しておもしろかった。 結局誰も思い出せないまま他の話題にうつってしまった。教えてあげたかった。
746 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:38 ID:wuN8C0RH
そうか、先生スライディングするのか。 いまだ先生萌えを貫いている自分としては、 見逃せんな。 このスレでは、キモいキャラ扱いされてはいるが。 いや、前からそうだけどね。(w
747 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:43 ID:JwIT3HhJ
冷たいものが食べられない→虫歯じゃあ。 単細胞のまんてん。冷たいものが食べたいのに、どう しても食べられなかった子どものころの経験を思い出 したのでしょう。
748 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:44 ID:JwIT3HhJ
甚六は問題がある。ちょっともめると、たちまち途方にくれて、 じいちゃんに助けを求める。余りにも早すぎる。
749 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:47 ID:Rfms/NLI
>>741 私もです。いつ藤井がクネクネして迫り出すかとワクワクしてました。
いつまでたっても真剣な顔なので「あ、陽平だった」と我に帰る始末。
750 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:47 ID:JwIT3HhJ
未海はなぜ家の前でうろうろしていたのか。じんろくが、娘よりも 女をとると口走ったのを聞いたのだろう。子どもにとっては大ショッ クだ。問題は実は更に深刻化しているのに、じんろくは能天気だ。
751 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:56 ID:c/j59k7T
初潮で悩む美海たんのシーン希望!
752 :
名無しさんは見た! :02/12/27 10:58 ID:oTvds1OC
陽平と2人っきりとわかっていながら 大量に鍋を作る圭助!萌え〜
初潮というオチが一番しっくり来るんだろうが、朝の連ドラで生臭いネタは あえて避けたという気がする。 でも虫歯でもなんとか納得出来る展開だったと思う。
>>750 たしかに。
もし聞かれていたらえらいことだ罠。
(´-`).。oO(野生児の様でガサツなまんてんちゃんも (´-`).。oO(赤飯祭りはやったんだろうな・・・ワショーイ!!
1月10日過ぎからは喜多一色になるよきっと ワイド賞ににまけるから 今のうちにがんばっとかないと
>>740 『まんてん』SP 満天よ 宇宙をめざせ!
1月4日(土)総合・前8・15〜8・45
再放送 1月4日(土)総合・後6・10〜6・37
再放送は3分短い…なしけ?>NHK
758 :
名無しさんは見た! :02/12/27 11:17 ID:5vfqE9Qn
>>693 私もそう思った。子育てサークルみたいな変なノリ
759 :
名無しさんは見た! :02/12/27 11:30 ID:BVSxP0i1
>>693 コテハンだとどうしても馴れ合いになるからね。
当人同士のべたべたした関係が、はたから見ると気持ち悪いんだよな。
あと、BBSを仕切ってるような気になってる香具師が非常にウザイ。
760 :
名無しさんは見た! :02/12/27 11:36 ID:ENoUms0S
>>757 さらにその番組、関西では大晦日の2時半からやるらしい。
じゃあ4日は一体何を放送するんだろう?
まさかまったく同じやつを何度も放送するのだろうか…。
761 :
:02/12/27 11:40 ID:WZyP92KW
で、一番の被害者は、島の歯医者さんということで、よろしいですか?
762 :
名無しさんは見た! :02/12/27 11:50 ID:6iNTf0Ju
763 :
名無しさんは見た! :02/12/27 12:02 ID:YZ6066Zw
かたや・・・鍋を食わされる人達ははどうでしょう。
764 :
名無しさんは見た! :02/12/27 12:03 ID:qgD86flK
美帆子さんの頼みじゃ歯医者さんもいやとは言えんわな。こはいから。 で、結局赤飯は無駄になったのね。
765 :
763 :02/12/27 12:04 ID:YZ6066Zw
>・・・・・人達はどうでしょう。に訂正。
766 :
名無しさんは見た! :02/12/27 12:10 ID:YZ6066Zw
今朝のまんてん放送前の番宣で、 1月1日午後7時20分からの生放送番組 「お笑い...(覚えてない)」 の出演者リストのテロップに「宮地真緒」と出てたような・・・。
767 :
名無しさんは見た! :02/12/27 12:14 ID:mvxmwPBE
言っとくけど イマドキ 赤飯で祝う なんてロコツなことしないよ。 赤飯赤飯って やめてくれーーーー
769 :
名無しさんは見た! :02/12/27 12:22 ID:RWseXBM5
NHKのHPを見てきたけど、その番組には赤井も出るようだ。 おそろしや。>766、768
>>732 その猫の名前は日高ペペ。
連れ子として甚六宅に移住して
名前も穂積ペペに!
771 :
名無しさんは見た! :02/12/27 12:30 ID:YZ6066Zw
>>769 もし、赤井と一緒にサリナも出たら・・・あ〜恐ろしや!
>>760 31日(火)14:30〜14:55
内容は同じみたいだが…
Σ(゚д゚lll)ガーン! さらに短い!なしけじゃ?>BK
773 :
:02/12/27 12:59 ID:S6zLZAG3
男兄弟2人きりの食卓の会話ってあんなテンションかもね。 いつも盛り上げてる圭介は、気を使っているのか大勢いるのが本当にうれしいのか。 どのみちいとおしいなあ。
774 :
名無しさんは見た! :02/12/27 13:00 ID:wi4oJn+x
鶏肉のこと「かしわ」ゆうの、 関西だけやんな。違う?
775 :
名無しさんは見た! :02/12/27 13:12 ID:0WZ7QdIj
>>774 東京でも使いますよ。
でも、家庭ではあまり使わないかなあ。
「東京弁」ということではないということか
776 :
名無しさんは見た! :02/12/27 13:14 ID:kF5oRyNG
かしわ【黄鶏】 羽色が茶褐色の鶏。また、その肉。 転じて、鶏の肉。 らしい。 > 関西だけやんな。違う? こりは「関西だけだろ?」という事ですか? もし、そうなら無問題では?
777 :
名無しさんは見た! :02/12/27 13:21 ID:is1IdBV3
いや、愛知でもかしわって言うよ。
778 :
774 :02/12/27 13:22 ID:wi4oJn+x
関西だけやと、思い込んでました。 調べて下さってどうもありがとう。
779 :
50年中郡小卒 :02/12/27 13:29 ID:/rbFYwX6
鹿児島でも「かしわ」っちゅうど〜
780 :
鹿児島痴呆 :02/12/27 13:32 ID:IE9X7eUe
>774 こっちでも「かしわ」といいます。 「かしわや」もあります。
781 :
:02/12/27 13:34 ID:Urw3V2SN
夜八時半を過ぎた、とある島の歯医者さん。 酒をかっくらって寝ようとしたその時、 ドンドンドン!「しぇんしえい、うちの娘が!」 「は、般若が襲ってきたと!」
782 :
名無しさんは見た! :02/12/27 13:42 ID:e2TGvVii
もっと甚六について語ろうよ! 甚六は気持ち悪くないよ。
いや、気持ち悪いよ そこが魅力のポイントなんじゃんか
784 :
名無しさんは見た! :02/12/27 13:51 ID:/otI22kO
「気持ち悪い」のが魅力のポイントって、 それって、「アホの坂田はアホやからそこが魅力のポイント」 って言うのと同じレベルじゃない?
785 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:00 ID:QtLu967K
最近、満天の目をむいてハッ(゚д゚)!とする顔は圭助に似てると思う。 陽平と圭助が二人で鍋食べてるところで、圭助が最後に 鶏肉を口に入れたとき、いつものように「熱っ!」とか すごいリアクションをするかと思ってハラハラした。 さすがにあのシーンではやらないだろうけど。
786 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:00 ID:OP/2PYnb
いやー、先生ナイススライディングでした。瞬間移動かと思った。 「ヤだよ!そんなの!」って、駄々っ子か? 変キャラかも知れないけど、そんなに気持ち悪いかなぁ? 花山兄弟の夕食シーンは、絵になってましたね。 しみじみしますた。
787 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:07 ID:kF5oRyNG
「まんてん」にはまって日が浅いからなんなんだが。 亭主面してエラソーに飯食ってるとか お客さん(師範)来ているのに、思い切り無視して泣き言言うとか 家族、家族って何か上っ面だけ気にしてるみたい。だとか 一緒になれるなら娘なんかイラネーだとか しまいにゃ開き直って「こんな男です」とか キモイかどうかは知らないけどヤナ男になったなぁ。と みうみにv(^o^)とかしてた時はかわいかったけどなぁ・・・
788 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:11 ID:/rbFYwX6
今まで男やもめでたまってて ついにケコーンしてセクースできるかと 思ったらついつい本能がでてしまうんですな
789 :
786 :02/12/27 14:18 ID:lNzyY7NL
>>787 そのあたりは、私の母も指摘してました。
「結婚してもいないのに、茶の間で美帆子さんの
隣に陣取ってるのはおかしい!」と。
うーむ。確かに。
先が思いやられないでもないです。
「いい人」なはずなんだが・・・。
何か焦ってるっぽい。
790 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:28 ID:EC3gJGTD
来 年 は 水 戸 黄 門 お な じ み の 入 浴 シ ー ン が あ る ん で す か ?
791 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:30 ID:UuODftXY
甚六先生の新たな展開きぼん! ヒールになってまんてんパパと対決するのだ。
792 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:38 ID:Y8oLhpWs
>>785 >陽平と圭助が二人で鍋食べてるところで、圭助が最後に
>鶏肉を口に入れたとき、いつものように「熱っ!」とか
>すごいリアクションをするかと思ってハラハラした。
おなじこと思った!
最期の微妙な間に期待を持ったんだけど、結局なにもなかったね(´ー`)
793 :
名無しさんは見た! :02/12/27 14:45 ID:dYdd+gp/
最近不覚にも「陽平かっこいい」と思っている自分・・・ このドラマが終わるまで藤井のバラエティは見たくないな。
甚六と美帆子は合わない感じがするんだけど・・・
795 :
名無しさんは見た! :02/12/27 15:59 ID:mvxmwPBE
甚六先生は キモイもまた稀有な個性として楽しかったのに このところは 多分脚本と演出のせいでしょうけれど キモイが ほんとーーーにただのキモイになってて いらつく。 常識的にみて787さんのように見るのが普通でしょう。ヤナ男と。
796 :
名無しさんは見た! :02/12/27 16:18 ID:QtLu967K
甚六先生、「お父さんからも何とか言ってください!」の時の ふすまの開け方とか美帆子さんへの詰め寄り方とか見てると、 結婚したらDV亭主化しそうな予感・・・ 美帆子さん、結婚は考え直したほうがいい。
797 :
名無しさんは見た! :02/12/27 16:23 ID:PTSEu7eD
甚六先生がどんどん壊れていって変質者みたいになっていったら、 それはそれでまた新たなファンがつくかも。
798 :
名無しさんは見た! :02/12/27 16:51 ID:XwIvs1rG
うちの母は栄治が出てくるたびに 「(顔)汚っ。私は陽平の(顔の)方が断然いいわ〜」 と口走るのですが、この意見は世間一般とは逆のものなんでしょうかね?
799 :
名無しさんは見た! :02/12/27 17:02 ID:BAU7iE2M
私も陽平が格好良く見えてしまって困っています(w 藤井、すごい得な役回りなのか?
800 :
名無しさんは見た! :02/12/27 17:05 ID:XwIvs1rG
…というか、照英の顔自体が受け付けられないみたいなんですけどね。 でも、自分も藤井の方が格好良く見えてしまってますw 本当に得な役回りだ。
801 :
名無しさんは見た! :02/12/27 17:06 ID:nVahRESy
筋肉質のジミー大西。 満天と二人して原始人。 未海の口がサリナってきてるのは事実だが受け口よりはずっとマシ。
802 :
名無しさんは見た! :02/12/27 17:07 ID:aHPwKr9v
元日昼の、スタジオパークからおめでとう第2部(総合0:20〜)に 日高兄妹ゲスト出演のもよう
803 :
名無しさんは見た! :02/12/27 17:10 ID:Jjvm2aJ+
804 :
796 :02/12/27 17:14 ID:QtLu967K
>>803 今ビデオ見直した。「区長さん」って言ってたね・・・スマソ
あの「結婚前から亭主面」見てるとそう言ってたような気がしたんだよ・・・
805 :
名無しさんは見た! :02/12/27 17:17 ID:kF5oRyNG
>>796 DV亭主と化したとしても美帆子さんは負けないでしょう。
ゴジラのごとく日々戦いに明け暮れる。
・・・ミニラもいるし。
>798 正直どっちもキモ(略 でも、ドラマは「うーん?」という人でも可愛く見せたりカッコよくみせたり 出来るもんだ。 造形じゃなくて魅力を引き出してくれれば、それでいいと思う。
鈴木紗理奈と藤井 隆が顔を合わせるシーンはなかったように思うけど、 この二人、藤原紀香と吉本新喜劇のIみたく、タブーでなかった?
808 :
名無しさんは見た! :02/12/27 18:11 ID:XwIvs1rG
今やってる「トルシエが語る」みたいな特番で、 大杉さんがナレーターを…。 どうしても「柴田さんがしゃべっとる」と思ってしまう自分に呆れる(w
809 :
名無しさんは見た! :02/12/27 18:11 ID:99H/9Jm8
甚六先生は「家族」という言葉をやたら口にするけど、 彼が最も求めているのは、やはり家族の絆なんだと思う。 前の奥さんは、あんまり家庭的な人ではなかったんだろうな。 料理も、あんまり上手じゃなかったんだろう。 美帆子の毎度のカレーに満足な様子の未海を見てると、 未海はあんまりうまいもの食べさせてもらってなかったのでは?と思うのだが。
810 :
名無しさんは見た! :02/12/27 18:29 ID:DKTLy4iQ
最近の甚六せんせの描写を見ていると、写真マニアの本質を見事に突いている と思う。 「僕はこんな人間です」と開き直ったことは(結婚前に)好意的に見てやりたい。
811 :
名無しさんは見た! :02/12/27 18:33 ID:mvxmwPBE
うまいものを作ってもらって食べる=家族の絆 ・・・・・・・・・ 安上がりな絆だ。
812 :
名無しさんは見た! :02/12/27 18:54 ID:x5mH6FDI
甚六先生は、区長さんや、まんてん、英雄を含めて 円満な大家族を作ろうという気負いがある。 だから過剰なほど積極的に美帆子の家に入り込んで なじもうとするし、血のつながらない源三さんに 気を使って指示を仰ごうとするし、自分の側の身勝手 (娘のわけのわからん不機嫌)は極力押さえ込もうと 思うんじゃないかな。 確かに、お客さん(師範)の前であれだけ取り乱すのは みっともないと思うけど。 とりあえず、必死ゆえの行為なので許してやろう。
813 :
名無しさんは見た! :02/12/27 18:57 ID:Zev1nb69
英雄は母親の再婚について知ってるのかな?
だいたい812さんに同感。で、 >確かに、お客さん(師範)の前であれだけ取り乱すのは > みっともないと思うけど。 荒々しく襖を開け放って、目上の人に対して膝をつきもせずに物を言ったり、 お客さんの前で大騒ぎするという無礼は、本来の甚六先生のキャラにないもの だと思う。気の動転を表すために、あえてこの芝居なんだなと思ったよ。
>813 結婚祝の薩摩切子のペアグラス送ってきたから知っているはずだよ。
816 :
名無しさんは見た! :02/12/27 19:15 ID:EPSgSEDO
いつになったら「まんてん体操」やるんですか
817 :
名無しさんは見た! :02/12/27 19:21 ID:VYFaawku
甚六先生、焦らずがんがれ!
818 :
名無しさんは見た! :02/12/27 19:28 ID:Rv+4l5W6
要は、グレる時には、年かさな程難儀になるという典型例のような週間で・・・
甚六必死だなという事で
820 :
名無しさんは見た! :02/12/27 19:44 ID:nzIOAo2Z
その必死さが、カタパルトで飛び出したような瞬間移動によく表れ
821 :
名無しさんは見た! :02/12/27 19:47 ID:kqUoQcKO
何度も既出だけど、、 屋 久 猫 タン 可 愛 い か 〜っ! あの絶妙な間の後の一声! あのネコタンもマキノさんとこの劇団員の方でつか?
822 :
787っす :02/12/27 19:53 ID:kF5oRyNG
>>812 テンバってたんじゃしょーがないかぁ
う〜ん、許しちゃる(w
でもな〜、みうみの件はちょっとね。
あんな事親に言われたら救われんよ・・・
せめて美帆子さん!「なんば、ゆーちょっと」(方言指導無し)
とか言って平手打ちして欲しかった。
しかし自分の中では師範週間だったはずなのに
一気に甚六で一杯になってしまた。(w
823 :
812 :02/12/27 20:00 ID:x5mH6FDI
でもさ、甚六先生あんなに必死に奮闘しても 源吉が登場したら、一気に全てが崩壊か。 知ってるひと、ネタばれしたらあかんで。
824 :
:02/12/27 20:07 ID:H8i4Yxze
それにしても・・・ む、虫歯かよッ!!
夕食のシーンでは未海以外はカポーが三組。 そんな人数をそろえ間違えた合コンみたいなシチュエーション、 虫歯じゃなくても先帰りたいやろ、フツー。
>>821 屋久島猫、太ってましたねー。
きっと港で漁船がつくのを待って、荷揚げの時にバラバラこぼれるお魚
食べ放題なのですよ。猫天国。
827 :
名無しさんは見た! :02/12/27 20:30 ID:cGLrXrcK
源吉が生きているのを甚六先生が知ったら、… その先は恐ろしくて考えたくないな。
828 :
:02/12/27 20:31 ID:NRDujr4+
>807 別の番組で二人は共演してるけど・・・
829 :
名無しさんは見た! :02/12/27 20:37 ID:lNzyY7NL
>>827 甚六先生には『加速装置』があるから大丈夫です。
未海ちゃんの虫歯と結び付けて、そんなことを思ってしまいますた。
それだけ、あのスライディングがすごかったということで。
830 :
名無しさんは見た! :02/12/27 20:39 ID:YLeyDZMd
あの瞬発力の原理を新型ロケットの推進システムに利用できないかな。
しかしあの当時は流行ってはいなかったよな、陽平のダッフルコート。 どこで買ったんだろうみたいな服=勉強ばっかりの日々だったって事の表現かな。
832 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:02 ID:zZkwHlKl
ダッフルは流行関係ない。 学生の定番。
833 :
icon :02/12/27 21:10 ID:UZjmepOU
おう、いぇい〜、甚六、本性顕したぜ? 詐称のカラダが目当ての単なるスケベジジイだぜ? おまけに、トレードマークの恵比須顔がねーと単なるキモイオヤジだぜ? 甚六株ストップ安だぜ? しかし、虫歯オチとはな? カレーって歯に染みるか? それにしても鯖カレーばっかだぜ? 猫はなかなか良かったぜ?もっと出せや、ゴルァ!!だぜ? 師範ネタは正直、イマイチだぜ?急に失速だぜ? どうした、マキノ?こんなもんはねーだろ? 陽平もいきなりアポなし来訪で、急速に糞猿化してるぜ?
金ちゃんラーメンのCMに未海ちゃんが出てるね。 今日ぼんやりとテレビ見てて気付いた。 学校のチャイム風に「き〜んちゃ〜んラ〜メ〜〜ン、き〜んちゃ〜んラ〜メ〜〜ン」というやつで 画面の中央よりやや右手に居るはたぶん未海ちゃんだよ〜。 この話、ガイシュツかな?
96〜97年は街中ダッフルだらけだったよ。 俺も流行りにのって買ったもん。
836 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:32 ID:J4AVYWV6
>>833 とにかく、いっぺん屋久島に行ってみたかったんや。
師範にも謝りたかったけど、
あいつが育った屋久島っちゅうところがどんなところか、
いっぺんこの目で見てみたかったんや。
なんであんなやつが育ってん。
あいつのパワーの秘密はどこにあんねん。
837 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:34 ID:yEk4qgO9
838 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:36 ID:RdVrn+yk
陽平は何で迷わず、日高毛まで逝けたのか? 兄貴に聞いたのか?
839 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:46 ID:yEk4qgO9
>>838 タクシーで来たと思う。
つ〜か子供じゃ無いので迷ったら島民に聞けばわかるだろ?
ナーバス禁止!
840 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:46 ID:TXvuUPce
>>835 96年頃か。
ヨーヘ、ダッフル着て小沢健二気分。なのかも。
841 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:47 ID:RdVrn+yk
巣寺14週目のネタがUPされてまつた。 陽平の顔が・・・・・・・・・・・・・(略
842 :
名無しさんは見た! :02/12/27 21:48 ID:RdVrn+yk
843 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:04 ID:LOWmGBq6
教えてチャンで申し訳ないのですが、まんてんの人気投票って管理人さんは どなたなんですか?というか、個人のサイトとの直リンとかなんですか? ちゃねらのどなたかが、遊べる様に作ってくれたのかと思っていたので… つか、さっき行って来たら英雄ファソが御立腹で、はっきり言って…恐いよう… あ、あんまりマジ切れすんなよと… (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
844 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:04 ID:K30kI0Jv
>826 そだね!屋久ネコタン、トビウオ太りかも知れませんね。 多分栄治なんかになついてると思ひます。 あと鯖カレーも楽しみにしてるヤシだと思いまつ。
845 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:06 ID:RdVrn+yk
ネコにカレーかよ!!!!
846 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:14 ID:ZRSpBd+9
>>843 管理人は知らないけど、今サイト見た。
正直、 氷 川 ヲ タ 怖 …
(真面目な氷川ファンにはごめんなさい)
まぁほっとけや。ムキになるほどのものでもないし。
オイラはついでに「チューヤン」に愛の1票入れてきた。
847 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:19 ID:kF5oRyNG
陽平!朝一大阪発じゃ厳しいんじゃないか? 前日に鹿児島入りしてたのか? 港で師範と会うかも?とかちっとも考えなかったか? ナーバス禁止!ナーバス禁止!ナーバス禁止!・・・ 脚本や演出が結構細かいなぁと気に入ってるから 逆に気になる。
848 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:21 ID:w+EZr8vd
「ポッチャリねこたん」、ただいま62位で、「陽平のめがね」とならんでます。 それにしても今週話題の「あったかお鍋」が未登録なのが意外でした。
849 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:21 ID:wKPu02+Y
投票所に「日高商店の前に佇むポッチャリ猫」の 項目ができている...1票入れちゃったよ。
猫、カメラ目線で 「歯が痛かったというオチで正直すまんかったニャ」
851 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:25 ID:9bP8VaFv
氷川ヲタ何したの? コメントがもう見れなくなってる
852 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:27 ID:w+EZr8vd
猫、カメラ目線で 「また日高家カレーかよ!」
853 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:30 ID:QH2i97g8
最近、チンロク先生がうざい。 何かっていうと“家族”だし。 夫然として美帆子さんの隣にでん、と座ってるのも許せん。
854 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:32 ID:w+EZr8vd
ねこたん、現在57位。国生さゆりと並んでます、、、。 、、、ってもうこのくらいにしとこう、、。
855 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:34 ID:EpreAN25
屋久猫まっしぐら日高美帆子カレー新発売!
856 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:34 ID:QH2i97g8
>>738 でも白飯の位置あ陽平の右ッ側で変な場所に置いてあったのが
気になりました。
857 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:38 ID:LOWmGBq6
>>843 です。
気になってもう一度投票の方、見て来ました。もう一番最後になっていた
陽平に一票したのが私です(コメントは、まあ…おさえておさえて…)
>>851 数日で英雄に、2600票(だったか)が入ってるってコメントがあった後
それを見て、怒り狂った氷川オタのコメントが…ずらっと…コワイヨ~
以前にも、千春に8分で28票(だったか)が入っているってあって…コワ!
入れる方もどうかとは思うけど、数えている方も恐いんですが…
858 :
名無しさんは見た! :02/12/27 22:46 ID:KeY4iVLF
何気にまんてんがルナを逆転してるね、人気上昇?
859 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:06 ID:w+EZr8vd
おい、誰だよ〜、あったかお鍋をノミネートしたヤシは? ありがと♪
860 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:11 ID:EpreAN25
あんなくだらん投票所のネタは、もうやめれ!
862 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:21 ID:w+EZr8vd
>860 おまいのせいで、久々に投票所で激wしました。 よいお年を!
863 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:40 ID:F+vGiua+
まだ早い!(w そういえば、昼間のいいともみたけど、藤井の髪の毛、ちょっとのびてるんだよね? 用兵はべたっとくっついてるけど、ちょっと、上にあげてたから思った罠
864 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:46 ID:LbGbc2pO
いよいよ明日か。師範と陽平は仲直りするのか?藤井隆迫真の名演技が見れるのか。 で、しばらく「まんてん」は見れなくなるのか。明日は思い残すとこなくじっくり 見させてもらうよ。
865 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:50 ID:w+EZr8vd
まんてんも仕事納めだね〜。寂しい。 明日は、ここで忘年会しよう!
866 :
名無しさんは見た! :02/12/27 23:59 ID:QH2i97g8
チンロク先生の禿げ具合が気になる。
867 :
名無しさんは見た! :02/12/28 00:06 ID:MRFVAZp+
チンロク先生の勘違い具合が気になる
868 :
名無しさんは見た! :02/12/28 00:09 ID:kWwUuKjj
>>843 おそらく投票所の管理人は2ちゃんねらーではなさそうです。
さくらスレの「Pasco」というコテハンが管理人かと思っていましたが違うみたいで。
イタズラされて(マンコのアップなど貼られて)困惑していたことを思い出します。
でも「まんてん」の票の入れ様は何でしょうか?
「さくら」の1位は半年かけて3,281票で桂木だった。
タローストアーでパンを喰らう中学生(長田融季・石野慎一郎・田中啓介)
でさえ 4,173票入っているのだから(それも3ヶ月!!)異常すぎる。
連続投票の基準が何人か入れないとダメみたいなので「こころ」なんかは5日
くらい平気で制限されるが「まんてん」の集中している時間では5分経てば投票
できるのでそれを楽しんでいる連中がキチガイ投票に拍車をかけているみたいだ。
869 :
名無しさんは見た! :02/12/28 00:10 ID:llWmSYi2
やりまくりさんと藤井の鍋のシーン、どうやってカメラを隠してるんだろう。
870 :
名無しさんは見た! :02/12/28 00:31 ID:C5k2qm5X
>869 三助鍋。 ってなんか美味しそうやね。
871 :
名無しさんは見た! :02/12/28 00:52 ID:9Hfw7Uv/
すいません。いきなり質問します。 DVDレコーダー買いたいのですが、RAMとRWどちらがいいですか?
>>871 RWで録ったものはだいたいのDVDプレイヤーで再生できるみたいだから、
録画したものを人に貸しやすいという利点があるけどRAMはどうなのかな。
余計なお世話な気もしますが、連続ドラマ見るなら
ソニーのコクーンっていうハードディスクレコーダーが良いですよ。
予約は電波で送信されてくるテレビ表からちょちょいと選ぶだけだから
機械に弱い人でも大丈夫だし、
一度録画設定したら、電源入れてようが入れてまいが再生中だろうが
勝手に毎日毎週録画してくれるし(つまり録画し忘れが無い)、
画質も標準なら放送時とほとんど変わらないくらいキレイ。
テープやDVDに保存したいときはダビングしないといけないけど、
無駄にテープやディスクを買わなくていい事を考えるとかなり経済的かと。
DVDのこと聞いてるのにズレたこと言ってすいませんね。
自分が使っててあんまり感動したもんだから人に薦めたくてしょうがないの。
まあ参考にということで……スゴスゴ
>>847 朝一で大阪ー鹿児島ー屋久島と飛行機を乗り継いでくれば、お昼前までには
屋久島に着きます。
しかし、急な思いつきで屋久島に向かった陽平が、年末(劇中では12月28日)
に鹿児島ー屋久島間の飛行機に乗れるかどうか疑問ですね。
874 :
名無しさんは見た! :02/12/28 01:57 ID:MRFVAZp+
まんてんのないお正月はつまらないなあ〜〜〜
875 :
名無しさんは見た! :02/12/28 02:12 ID:cMwSl9+Q
もしかして明日で今年最後? おー、つまらん
877 :
名無しさんは見た! :02/12/28 04:21 ID:CNQGEJxd
>>869 細かいところまで見てるねー。感心したよ。
ビデオで見直してみたら、たしかに真正面から撮ってるのに、
向こうの窓ガラスにカメラは写ってないね。
あれは、カメラに照明が当たらないようにして撮ってるからじゃないかな。
ライティングと撮る角度で、カメラは消すことができると思うよ。
878 :
名無しさんは見た! :02/12/28 06:02 ID:WjaYhvmU
>>749 何度想像しても笑えまつ
その後「何をすっとじゃ〜」顔面パンチ!
879 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:33 ID:HXvCTwE8
木の枝を持って隠れてる(つもり)のまんてん
880 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:35 ID:stScnCu8
今日の隠し球、岡八郎。
881 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:37 ID:stScnCu8
いなか浜のシーンで泣かされるのは覚悟してたけど 未海ちゃんで泣かされるとは思わなかったよ。
883 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:43 ID:stScnCu8
同意。
884 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:43 ID:l1RJwa82
はい、きよしヲタご満足〜
885 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:44 ID:stScnCu8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
886 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:44 ID:HXvCTwE8
きよしこの夜
887 :
西遊記 :02/12/28 07:47 ID:rDzjVo6T
見た見たBSで見たー!!!!! 地上波組みの人のために今はだまってよーと^^;
本日は内容濃すぎ。 面白すぎるぞ。 禁断症状出てしまいそう
889 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:51 ID:avLyrKgJ
ちょしもた。朝からテレビ観て号泣じゃ。それも二回じゃ。 あのひとのあの涙の輝きをハイビジョンで観れてよかった。 (D-VHSが欲しい……もう後悔しないときめてHDD/DVDレコ買ってレート6.2で 録画していたのに)
890 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:55 ID:DKmJ4XfU
きよしきた夜
朝から号泣してしまうとは思わなかった〜ってのが自分だけでなかった。 よかった。安心した。
892 :
名無しさんは見た! :02/12/28 07:55 ID:DrBjm+IN
伏線にはちゃんと答え用意してくれるね 国家試験の受験も未海タンの電話の理由もおかあさんと呼ぶことも解決→3日遅れのクリスマス→きよし帰省 そして圭助に赤井もついに来たし ストレスを感じさせない展開で来年が楽しみでつ。
893 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:03 ID:aESTaEI0
894 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:07 ID:stScnCu8
オープニングで??と思ったが、 今日だとは思ってなかった・・・
895 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:08 ID:x3x96FWh
未海の顔が、何ともいえないような表情になっていたような気がする罠 英雄の登場の仕方が何とも(w 圭助のコート・・・・ いいとこで来年に逝っちゃうんだ〜〜〜 予告編もなかなか・・・
896 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:11 ID:DswND/ca
オヤジが留守にしてたのは由美かおると不倫だったと?
897 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:12 ID:W91TzOUL
未海タンの首が折れなくてヨカタ。
898 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:13 ID:stScnCu8
今日はもー1回見っど〜
899 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:16 ID:x3x96FWh
実況版もみっど〜〜〜
900 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:33 ID:QWAWAGbN
突っ込み所が、あまりにも多かったが、 師範のトンガリ帽にも笑った。
901 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:35 ID:9Zc8zKuA
ついに出たな。田中邦衛みたいな帽子の源吉。 陽平の熱演も未海ちゃんのけなげっぷりも 英雄の登場も源吉のせいでかすんでしまったじゃないか〜! こんなんで年越せっちゅうのか。
親父はこの10年間、鈴木京香と子供設けて暮らしてました
903 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:37 ID:0HJ7d+x+
松持って擬装のつもり?の二人で笑い。 陽平の「ごめんな」で涙。 未海実母からの電話のシーンで涙。 きよしが「きーよしー」で笑い。 圭助のコートで大笑い。 ラストでいやーーーん。
ガクガク(((((;゚Д゚))))ブルブル
いや〜、ホントよく出来た話だ。 特に国家試験云々の話とか、ここで話題に出た事は キレイに解決してくれてるな。 ナレーションにもワロタ>英雄君が「歌いながら帰郷した」その夜
906 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:39 ID:ku9ADhj4
未海タン、ハァハァ・・
907 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:41 ID:DswND/ca
水戸黄門でもあった由美かおるのオッパイポロリ期待age!
908 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:41 ID:qmOXVhgM
年明けまでまんてんがないのが寂しい。 時計代わりに見ていたはずなのにいつのまにかハマってた。
源吉との最初の接近遭遇が圭介っつーのがまた何とも、いいすね。
910 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:42 ID:t42VhL0s
きよし狙いすぎだよ(w 陽平に泣かされつつ、「満天が見てるやないか」って 師範にバレバレだったのもおかしかった。 満天と陽平の心が近付きつつある雰囲気も出てたし。 美帆子さんはやっと安心して笑顔になれたのに、 源吉が帰ってきたと知ったらまたサショーに戻っちゃうんだろうな…
911 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:43 ID:stScnCu8
圭助は以前、まんてんから源吉の写真かなにかを 見せてもらった事があったっけ?
912 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:45 ID:QWAWAGbN
年明けより高齢者視聴率アップ大作戦!! →お銀の登場!!(ただし男性限定)
913 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:45 ID:Cextqec0
本当に、いいとこで来年に逝く罠 満天・陽平のシーンよかった。陽平は日高商店に入ってきた時点で、 もうヤキモチやいてるのかと・・・
英雄・・・かる〜く歌いながら登場。だけど歌が上手すぎて (童謡には)違和感気味。でも好きです。 陽平・・・横顔からちょい斜めの角度から映した (今日の師範との会話)シーンの顔がとってもカッコよかった。 ぜひ陽平のシーンはこの角度を多用してください。 と個人的に希望。
915 :
:02/12/28 08:46 ID:JpjPZEbo
916 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:49 ID:9Zc8zKuA
>>915 いや、似ているのはどう考えても満天と源吉
917 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:49 ID:Cextqec0
>>911 写真はないと思うけど、
”どっかで会ったかな?この人・・・”
程度じゃないの?
予告では、外に甚六・美帆子・未海が並んでたから、源吉は物陰からみるのでせうか・・
今日は源吉祭り???
918 :
:02/12/28 08:51 ID:dXkem0Sy
あかつき重工といいしろがねの直次郎といい ネーミングの付け方なにか狙ってるとしか思えないな
919 :
:02/12/28 08:52 ID:JpjPZEbo
しろがねの直次郎って誰?
920 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:53 ID:QWAWAGbN
満天の家に父の遺影って飾ってあったっけ? あったなら、それを見てるのでは?
921 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:55 ID:1Js85Ju0
>>911 写真はないだろうけど、父娘が同じオーラがあるから、
”どこかでお会いしませんでしだか?”
のセリフになるんだよ。きっと。
源吉祭りでスレ打ち上げになりまつか?(w
んで、満天休みの年末年始はマターーーーリと・・・・・
(といいつつも1週間で消化するかもしれない罠)
922 :
名無しさんは見た! :02/12/28 08:56 ID:1Js85Ju0
923 :
:02/12/28 09:00 ID:dXkem0Sy
>>921 さすがに放送ないのに1スレ消費は無理かな
だけどそれで1週間=1スレのサイクルが崩れるのも残念だ
924 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:01 ID:U55l4e2p
>911 クアリゾート事件の頃 屋久島に来たとき、日高家の仏壇で源吉の写真を見てたって 教えてもらったよ〜。あいまいなところがぜんぜんないマキノさんスゴ! でも視聴者は意外とエピ忘れてるからな。ゴミンナサイ。
925 :
ひかきよオタ :02/12/28 09:03 ID:U55l4e2p
英雄の歌い終わってからの会釈は、そのまんま氷川きよしだった〜。 「ただいま〜」くらい言えや。間が持たなくて照れたぞゴルラ!
師範が源三にむかって礼をしていたが、別に源三は人格者じゃないぞー。 どっちかっつーと日高家の男たちはお調子者。だまされちゃいかんよ、師範。
927 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:08 ID:LnAVGCFr
投票所のあったかお鍋に早速削除依頼だしたヤシ。 ナーバス禁止!
928 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:10 ID:stScnCu8
929 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:11 ID:LF6XTQIQ
>>924 そうだったっけか?
確かに忘れていた罠(w
1ヶ月以上前の話・・・・・
日高毛に行って、源吉の遺影を見て、
”あっ!この人・・・”
っていうセリフがあるのだろうか?
930 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:13 ID:LnAVGCFr
今年最後?のカウントダウンは980越えたあたりからに
931 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:13 ID:stScnCu8
>>924 やっぱり、そういうエピソードが過去にちゃんと入ってたんですね。
最初はオーラ説のほうかと思ってたけど。
そういえばクアリゾート事件のときに圭助「お父さんの保険金とかあるでしょ!(それで弁償してくれよ)」 とかいいながら仏壇を指差してましたね。
933 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:16 ID:TcoF8+g1
チョッしもた!寝坊した! 連続見るぞゴルァ! 同じ時間にさくら総集編をぶつけるNHKの無神経さに呆れた。
934 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:17 ID:jtr0FqvF
さくらキ(ry
935 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:18 ID:TcoF8+g1
それから、来週用の新スレは立てちゃっていいんじゃないか? このスレは今週分の思い出を語っているうちに埋まるだろ。
936 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:27 ID:Td09dta8
今日のまんてん 電話取った時の「日高商店」の言い方がカワイイ その後、話中の美帆子の後ろで見ている格好もイイ でも美帆子には全く相手にされていない罠。 ところで未海実母の茶髪はあの当時アリだった?
937 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:35 ID:9Zc8zKuA
アリでしょう。それにそんなこと言ったら峰男は・・・
938 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:37 ID:Qu5Gc/MK
さくら と まんてん どっち見たらいいんだよーーー!! まんてんちゃんのほうがかわいいからまんてんにしよ。 さくらもかわいいけどストーリーぐだぐだだし。
939 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:45 ID:Qu5Gc/MK
ワーグナーワロタ。コントじゃん
940 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:47 ID:QWAWAGbN
自分は現在、さくら観てます。衛星映らないし・・・ (満天は知人に録画頼んでる) さくらは時間がたって観たら、また感じ方が違うかな?と・・・ 特に惰性で観てた後半部分をどう編集するか興味がある。
941 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:50 ID:H2QmgQGz
満天これで何回見てるんでしょうか 何度見ても、師範の慟哭シーン泣けてくる さあ、ケイスケ兄さんのファッションとお鍋シーン ぞんぶんに楽しもうっと
圭助の服はどこに売っているのでつか?
943 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:55 ID:TGCxSejS
夫婦漫才のうしろで思わず口許が弛んでいる花子ちゃん、今 BSで確認しますた。 「何考えてんねん」 「そんなん飛んでいかれへんっちゅうねん」 のあたりで、堪え切れず口がうにゃ〜っとゆがんでいた。 カワ(・∀・)イイ!
944 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:56 ID:Qu5Gc/MK
生瀬おもしれーな
945 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:58 ID:UuzxPoMA
BSとさくら交互に見てたけど・・・ さくらの笑顔の裏で師範が号泣って・・・・・ まんてんは、周りが光ってますな。やはり。
946 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:58 ID:QWAWAGbN
BS観れる人い〜なぁ〜
947 :
名無しさんは見た! :02/12/28 09:59 ID:Qu5Gc/MK
おれも結局両方みてる。 TVでまんてん。PCでさくら 聖徳大使じゃないので混乱する。 特に方言がはいってくると
948 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:02 ID:CKQp9+cI
BSはケイスケ兄さんの小ネタや黒田食堂の親子漫才の チェックやらで役者さんの演技を見るのそっちのけで 大忙しであります
949 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:03 ID:vXB2/PzX
私も、平日3回観てる時もあるのに、土曜にまたBSみちゃうんだよな。 ストーリーもキャラも好きなんだけど、私の場合何度も観て楽しめるのは 小ネタの力も大きい。「TRICK」にハマった時と似てる。 自分が気付かずにいて、ここで誰かが書いたものを確認したりね。 ホントに「日高家の墓」だらけやな、とかさ。
950 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:07 ID:4MsjaBmY
>>942 天神橋筋商店街で似たようなのを見たよ。
鬼太郎ルックのことだよね?
サラ金太郎で野際陽子が羽織ってたほうに近いイメージ。
951 :
:02/12/28 10:08 ID:zQtJjXBu
圭介が「家族バラバラやん」って言ってるシーンの満天 笑いこらえてるように見える
952 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:10 ID:oo91ED9d
>951 「今夜はあったかお鍋にしよう言うたやんか〜」 あたりからこらえてるよ、まんてん。 ミヤマオ、吹き出して何度かNG出してるとみた。 見てみてぇ〜〜。
953 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:13 ID:me4KXNgU
>>950 ほんと、ヘアスタイルからしてそんな感じがする罠
954 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:17 ID:llWmSYi2
NHKにしてはNGの基準が緩いようだね。 圭助も結構咬んでるし。 そういうの好きです。
955 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:18 ID:me4KXNgU
さくらと比べてばかりで申し訳ないが・・・・ かつぜつ・・ さくら>>>>>>>>>>まんてん
956 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:20 ID:q4KV0O8b
957 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:30 ID:5COqsJVX
(このスレの1000では何が起こるんだろう・・・ワクワク)
958 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:31 ID:lF/tPrB3
最近はおもしろいと思うがまんてんが無鉄砲すぎると思う。
959 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:39 ID:jxLcUMzI
「虫歯やなかと」って満天が言っても「バカ」の一言で 済まされるのに、師範が賛成した途端にみんな本気にした。 満天、おまえって...
960 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:43 ID:QWAWAGbN
女の子で「あの子は打たれ強い」と言われるのも 大事にされてない感じだよね。
961 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:46 ID:JiuUmEd4
まんてん、今までどこか華が無いと思っていたのに、 店の前にいた陽平に見せた笑顔を見て、初めてかわいい とか思ってしまった。けれど、次のシーンではいつもの 顔に戻っていた罠。表情は大事と痛感、来週は話的にも 笑顔を見れそうにないし。
962 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:47 ID:9jNR9yjw
未海タソハァハァ 可愛すぎる やばいこのままでは俺はロリ路線に走ってしまう あとゴルゴの妹もかわいい
963 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:47 ID:KZdG8ITx
「あいつはほっといても大丈夫」とか「殺しても死なん」 とか言われるタイプか<まんてん。ははは、不憫。 ところで950さん、気付かず離脱しちゃったの?
964 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:47 ID:P32s1eDP
陽平が圭介に、大学中退の件を相談していたら、クアリゾートの件もなかった。 ということは、陽平が満天に出会うこともなかった。 人生は不思議だね。
965 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:49 ID:lF/tPrB3
この中でまんてんがおもしろくないという人はいる?
966 :
名無しさんは見た! :02/12/28 10:53 ID:92gqd8Ic
陽平背水の陣を語る。 藤井マジ泣きしてないか。 退路を断っておきたい、と言いながら目がじわ〜っと 潤んできていた。 って朝に続いて私も大泣きしてますが。
今年最後の放送だからスレの伸びが凄いなー。 今日は覗き見してる満天らをしっかり見破ってる師範にワロタ
968 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:02 ID:lF/tPrB3
次スレがたったな。
969 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:03 ID:bAwyGj1P
>967 師範は合気道の達人だよ。 「む、背後から落ち着きのない気が。しかもやたら強靱。まんてんやな」
970 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:04 ID:lF/tPrB3
30
971 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:05 ID:stScnCu8
始まったか・・・ 29
972 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:06 ID:l1RJwa82
980くらいからっていってたじゃん!
973 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:06 ID:bAwyGj1P
28
974 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:07 ID:lyxrj4Yj
26
975 :
日高満天 :02/12/28 11:07 ID:BZ3zcvpk
976 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:07 ID:bAwyGj1P
次スレたってるからいいのでは。 24
977 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:08 ID:IqE3DdmL
23
978 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:08 ID:MX+K2Qvu
各セクション、微調整よろしく。 28
979 :
:02/12/28 11:08 ID:61LNEskc
22
980 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:09 ID:F94aZJoS
20
981 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:09 ID:LmD9LPD7
21?
982 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:09 ID:stScnCu8
18
ろ、ろ、録画したの、も、もっぺん
984 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:10 ID:xlnCFNQN
17
985 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:10 ID:UbPZG88S
16
986 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:10 ID:wIo8O3i/
14
987 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:10 ID:l1RJwa82
14
988 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:10 ID:xcLfTz4u
14
989 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:11 ID:QWAWAGbN
さくらの総集編観て思ったけど、はしょるのって難しいね。 さくらの内容で4回シリーズでも、あれですから。 満天の30分ダイジェストが心配です。 21くらい?
990 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:11 ID:BpHbq0qe
11
991 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:11 ID:9Zc8zKuA
10
992 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:11 ID:VeoNwbJo
19
993 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:11 ID:KydyBwXR
11
994 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:12 ID:BZ3zcvpk
6
995 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:12 ID:Rq1F2s05
6
996 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:12 ID:UbPZG88S
3
997 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:13 ID:Rq1F2s05
イグ二ション
998 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:13 ID:QWAWAGbN
5
999 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:13 ID:stScnCu8
店長がせがれにワザと投げ飛ばされたのが月曜だったんだね。 和泉の突然の退社、柴田の迷い、陽平の水ロケット、篠原の頑張り、等々 すっごい充実した6日間だったよ。録画したのもっぺん見よ。
1000 :
名無しさんは見た! :02/12/28 11:13 ID:xcLfTz4u
今夜はあったかお鍋!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。