【織田】真夜中の雨・・・第四夜【松雪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こっちじゃ、ゴルァァ!!
こっちが、モノホンです。
しかしまぁ、100歩ゆずってアッチを第3夜としてやろう(w

とりあえず、みんな帰って来〜い。。

関連リンク>>2-10

2佐戸井さんは見た!:02/10/10 23:54 ID:y/niCQRM

TBS・木10ドラマ「真夜中の雨」スレッドです。

プロデュース/伊佐野英樹 瀬戸口克陽
脚本/福田靖  演出/若松節朗 福澤克雄
出演/織田裕二 松雪泰子 阿部寛 田中美里 松岡俊介
   山田麻衣子 渡辺いっけい 石黒賢 長塚京三  …ほか

前スレ
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1029197559/l50
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1031277473/l50

公式
http://www.tbs.co.jp/mayonaka/
3名無しさんは見た!:02/10/10 23:54 ID:u84eEccI
プロデュース/伊佐野英樹 瀬戸口克陽
脚本/福田靖  演出/若松節朗 福澤克雄
出演/織田裕二 松雪泰子 阿部寛 田中美里 松岡俊介
   山田麻衣子 渡辺いっけい 石黒賢 長塚京三  …ほか

公式:http://www.tbs.co.jp/mayonaka/
前:http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1032346014/
4名無しさんは見た!:02/10/10 23:54 ID:9c0wOIfC
>>1
5名無しさんは見た!:02/10/10 23:55 ID:oI4iuFj4
みんな遊んでないで、帰って来い。
6名無しさんは見た!:02/10/10 23:55 ID:u84eEccI
かぶった。ごめん。乙 >>1
7名無しさんは見た!:02/10/10 23:55 ID:FbcwzAUY
ありがと。
でも、なんで四夜?
三夜では?
ま、いいか。
8名無しさんは見た!:02/10/10 23:56 ID:+xQE2xNU
重複だよ
9佐戸井さんは見なかった!!:02/10/10 23:56 ID:y/niCQRM
>>2
間違ってる・・・スマソ
10名無しさんは見た!:02/10/10 23:56 ID:MH1VMaZt
松雪キレイだった!
松俊カコ良かった!
11名無しさんは見た!:02/10/10 23:56 ID:Rpio84YQ
重複?
削除依頼出さないと
12名無しさんは見た!:02/10/10 23:57 ID:FbcwzAUY
ああ、あっちが三夜なのね。リョーカイ
13名無しさんは見た!:02/10/10 23:57 ID:hw+Q4bt5
こっちはsage進行で。
14名無しさんは見た!:02/10/10 23:57 ID:9c0wOIfC
待つ雪泰子と組んでた刑事役の人、
あんな真面目な役もできるのね。
15名無しさんは見た!:02/10/10 23:58 ID:FbcwzAUY
だって、あっちは「振り奴U」のスレでしょ?(w
16名無しさんは見た!:02/10/10 23:59 ID:PMHrnVL6
振り奴でもあったが手術中に内蔵を映すのはやめてほしい。
あんなの必要ないし気持ち悪いよ。
17名無しさんは見た!:02/10/10 23:59 ID:p/Sfl2uT
>>2
前スレ間違ってるよw
18名無しさんは見た!:02/10/10 23:59 ID:hmL6u7eG
名前の由来は、もしかして???

司馬←‥‥遼太郎‥‥街道をゆく
都倉←‥‥俊一‥‥ペッパー警部
19名無しさんは見た!:02/10/11 00:01 ID:bkSmc99x
いつ血を吐くかわからんレスをされるとみんなが迷惑するんだよ
20名無しさんは見た!:02/10/11 00:02 ID:QCslaSD9

振り返れば奴がいる U
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034257166/

【織田】真夜中の雨・・・第四夜【松雪】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034261647/

【振り返れば】真夜中の雨・4【奴がいるU】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034261925/
21石川:02/10/11 00:03 ID:ZLhPGc6j
>>19
君はレスをやめるべきだ。僕は君を2ちゃんねらーとは認めない。
22名無しさんは見た!:02/10/11 00:03 ID:8EWk3Aja
>>18
都倉は知らんけど、司馬は違うよ(w
懐ドラ板の振り奴スレに名前の由来が書いてあった。
23名無しさんは見た!:02/10/11 00:04 ID:HsMxzWaq
乱立、だな。
24石川せんせ:02/10/11 00:04 ID:lCK8nV4/
>>20
振り返れば奴がいる U
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034257166/

あんな乱暴なスレは、初めて見ました
ただ・・・笑いは、最高でした
25名無しさんは見た!:02/10/11 00:04 ID:uLmaCeG4
2619:02/10/11 00:06 ID:bkSmc99x
>>21
その前に・・・、あんた誰だ?
27名無しさんは見た!:02/10/11 00:11 ID:HsMxzWaq
とりあえずこっちも応援。
28名無しさんは見た!:02/10/11 00:12 ID:SGzZOtHn
どうしてあんなスレ置いとくんですか!
29名無しさんは見た!:02/10/11 00:12 ID:cakrjX3K
あれじゃあ俺でも手の下しようがない。
もうちょっと早ければね、石川参事!

30名無しさんは見た!:02/10/11 00:12 ID:EF/F6W6I
振り奴知らない人間には、向こうでしている話はさっぱり分からん。
31司馬:02/10/11 00:13 ID:ZLhPGc6j
>>28
俺は今日オフなんだよ。
32名無しさんは見た!:02/10/11 00:13 ID:fAuUHC+x
織田裕二と反町は、
どちらが格上ですか?
どちらが実績ありますか?
33名無しさんは見た!:02/10/11 00:13 ID:HsMxzWaq
>>30
そうそれ。こっちでマターリ語りたいよ。
34名無しさんは見た!:02/10/11 00:13 ID:TOd4UuDH
理由はひとつ
1は最高のセンスを持っている
35名無しさんは見た!:02/10/11 00:14 ID:bkSmc99x
>>28
部長「理由は一つ。あのスレの住人は最高の技術を持ってる。」
沢子「あのスレの1さん、心臓が停止してたんですって。」
部長「あの住人だから助かったんだ。」
36名無しさんは見た!:02/10/11 00:14 ID:x297jZhU
織田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>反町
ハナシにならん
37名無しさんは見た!:02/10/11 00:14 ID:8EWk3Aja
>>33
振り奴知ってるけど別に語りたくない(w
38名無しさんは見た!:02/10/11 00:15 ID:HsMxzWaq
>>37
じゃ語るな。
39名無しさんは見た!:02/10/11 00:17 ID:jHdAo71V
やっぱり振り奴と比べてしまう
けど、ま、これもいいでしょう。
石黒ケンケンまで出てるとはねぇ・・デジャヴ〜
40名無しさんは見た!:02/10/11 00:19 ID:ao+Bs5/B
あそーだ。じゃあさ、振り奴と比べたい人のスレにすれば?あっち。
41名無しさんは見た!:02/10/11 00:19 ID:cakrjX3K
阿部はやっぱでかいね〜
42名無しさんは見た!:02/10/11 00:19 ID:4UeBSaW8
「続編嫌い」の織田が、よく引き受けたと思うよ。
パクリと言われるのわかってただろうに。

面白かったからまあいいけど。
43名無しさんは見た!:02/10/11 00:22 ID:ao+Bs5/B
なんか期待してたほどおもしろくはなかったな。わたしは。
まだ初回だからわかんないけど。
今んとこは好きな俳優が出てるから見る、ぐらいのドラマ。
44名無しさんは見た!:02/10/11 00:22 ID:uLmaCeG4
>>30
振り返れば、は絶対に見た方がいいぞ。
病院ものでは一番面白い。
45名無しさんは見た!:02/10/11 00:23 ID:bkSmc99x
>>42
わざとなんだよ。それがさ。
46名無しさんは見た!:02/10/11 00:23 ID:OMjUzQto
>42
そう、面白かった。あんだけのハンサムどものなかで、織田よくやってる。
画面、引っ張てるし。でもお唄はNGかな(w
47名無しさんは見た!:02/10/11 00:26 ID:ou423rpy
加齢とともに意地悪っぽい顔になってきた石黒が
振り向け〜みたいな熱血だったらどうしようとオモテたけど
ちがっててよかった。
でも、あんな味の濃いスタッフの病院はやだ。
48名無しさんは見た!:02/10/11 00:26 ID:jHdAo71V
なんで歌うかな〜織田(w
49名無しさんは見た!:02/10/11 00:26 ID:ao+Bs5/B
>>46
うん、織田は頑張ってたね。て、いつもか?(w
とりあえず、次回も見なきゃ!!!的な面白さがちょっと少なかったなぁ。。
50名無しさんは見た!:02/10/11 00:27 ID:hWeX+yha
都倉は司馬を丸くした感じ・・・。
51名無しさんは見た!:02/10/11 00:27 ID:aPtKTPT1
とりあえず来週は見てみる。
52名無しさんは見た!:02/10/11 00:29 ID:d/MWBs/k
振り奴は三谷だけあって1話から各キャラの個性をはっきり出してたが、
真夜中はじわじわと人物を描いていくドラマなのかも。
話数が進むにつれて、全然似てないドラマになってくんじゃないかと。
53名無しさんは見た!:02/10/11 00:29 ID:uLmaCeG4
あぁ・・・ぼくは・・・クビでは?

ふふ・・・、君は運がいい。
54名無しさんは見た!:02/10/11 00:30 ID:0EJO60V8
とにもかくにも、確かにいっけいさんがねずみ男だったことに間違いはない。
55名無しさんは見た!:02/10/11 00:30 ID:FcetBMjz
今クール1番の期待作だったのだけど、これって面白かった?
おもわせぶりなアップシーンばかりだし
織田さんの演技も、こんなにヘタだったかとがっかりした。
次回も見たいとは思わなかった。
56名無しさんは見た!:02/10/11 00:31 ID:lCK8nV4/
オペして欲しくないクランケもいる!!
レスして欲しくないスレもいる!!
57名無しさんは見た!:02/10/11 00:32 ID:EF/F6W6I
>>44
見たことはあるんだけど、よく覚えてないんだよね。

みんながみんな曲者って感じだったなあ。
どう絡んでいくのか楽しみ。
ただ都倉の過去や水沢のトラウマの原因を安直なものはしないで欲しい。
OPはかっこよかったけど、ちょっと目がちかちかした。
58名無しさんは見た!:02/10/11 00:34 ID:AxvcNNrK
昔見たなってシーンがたくさんでてきてもはやお約束水戸黄門等時代劇を見てる感覚
59名無しさんは見た!:02/10/11 00:34 ID:3tdEDHFA
登場人物がみんなキザでイヤミったらしい。
織田も松雪もかっこつけ過ぎ。
なんかイヤーな感じ。
60名無しさんは見た!:02/10/11 00:35 ID:uLmaCeG4
>>55
ご利用ありがとうございました。
次週は薔薇の十字架をご利用下さいません。
61名無しさんは見た!:02/10/11 00:35 ID:K4bZ1/Xm
織田さん、よかた!
62名無しさんは見た!:02/10/11 00:35 ID:26K+LIev
いまいち面白くなかったな。次回に期待。
63名無しさんは見た!:02/10/11 00:37 ID:faEKfHBY
松雪さんは「かっこつけ過ぎ」じゃないのよ!
元々カッコイイんですぅー!!!
64名無しさんは見た!:02/10/11 00:38 ID:FVS4PfnQ
最後に織田の唄がかぶさるのは妙な雰囲気になるね
この雰囲気だと織田は悪役ではなさそうだ
別に司馬が悪役と言ってるわけではないが
65名無しさんは見た!:02/10/11 00:39 ID:faEKfHBY
>>63>>59宛てです
66名無しさんは見た!:02/10/11 00:39 ID:lCK8nV4/
尊厳死って知ってますか?
このスレ尊厳死希望〜!!
67名無しさんは見た!:02/10/11 00:39 ID:hWeX+yha
>>57
最後のピカピカ光るフラッシュバックのシーンは昔、テレ東で起きた
”ピカチュウ事件”にならなければいいけど。このドラマに『良い子
のみんなはテレビ離れて見ようね』というテロップは似合わない(w
68名無しさんは見た!:02/10/11 00:40 ID:0pGe8MnQ
何か良くも悪くもTBSらしい、というか雰囲気のドラマだなあ。
フジのほうが作りが派手な感じがする。ロケ地は派手だけど、何か
地味〜な感じがしてならない。だから織田のキャラも上辺はあまり
極端なキャラじゃないのかなあ。大人しいんだよね。
TBSのことだから、途中で暴走して時間が飛んでかないか心配...
69  :02/10/11 00:40 ID:v5YJIJbH
しかし、振り奴と比べずに見る方法ないかねw
70名無しさんは見た!:02/10/11 00:41 ID:0EJO60V8
>>66
尊厳死してもいいよ。
71名無しさんは見た!:02/10/11 00:43 ID:uezybZbe
織田、確かに口元への字が気になった。
そういえば、松雪さんもあんなに鷲っ鼻だったっけ?

昔、二谷友里恵が出てた青春ドラマ「青が散る」で
ホントに青く、ヒドイ大根ヘナチョコ役者だった石黒賢、
イヤミな役までこなせるくらい成長して、嬉しいゾ。腹黒賢がんばれ〜。
72名無しさんは見た!:02/10/11 00:46 ID:K+l24MOq
松雪は昔からあの鼻だったと記憶。
73名無しさんは見た!:02/10/11 00:47 ID:8iFeb7lP
あの重厚なドラマに織田の歌は合わなくないか?
74名無しさんは見た!:02/10/11 00:48 ID:aaRZnxI+
松雪と阿部ちゃんが医者役で出てたドラマあったよね?
萩原聖人とか伊藤キノコも出てたやつ。
75名無しさんは見た!:02/10/11 00:49 ID:17ulV+tH
ここが本スレですか??

阿部ちゃんと松岡って人がなんかほんとに兄弟みたいでワラタ。
それから前スレで話題になった佐藤二郎さん、結構いい演技してたような。。
内容的には、ま、来週に期待って感じだったな。
76名無しさんは見た!:02/10/11 00:52 ID:17ulV+tH
>>74
それって「愛ときどき嘘」?見たことはないけど。
77名無しさんは見た!:02/10/11 00:54 ID:FVS4PfnQ
医者と刑事で1クールの作品作るのって結構大変そう
脚本家は頑張ってくれ
78名無しさんは見た!:02/10/11 00:55 ID:PrC6bMA9
>71
石黒賢のイヤミオーラはさすがとしか言いようが無い。
79名無しさんは見た!:02/10/11 00:56 ID:bkSmc99x
>>78
あれは素らしいよ。
80名無しさんは見た!:02/10/11 00:58 ID:HkLE9XmO
けど、これだけ不二とかの医者役俳優そろえたんだから
ふつ〜うの病院ドラマ(トラウマやら妖しい人間関係等が無い(w
をやっても良かったのでは?
81名無しさんは見た!:02/10/11 00:59 ID:aaRZnxI+
>76
ソレダ!
サンクス!
82名無しさんは見た!:02/10/11 01:02 ID:Bto23GuR
どこが本刷れなんだよ?
83名無しさんは見た!:02/10/11 01:04 ID:y5NYW3/H
松岡俊介が元ドリカムのタイーホ男に似てるとオモタのは漏れだけ?
84名無しさんは見た!:02/10/11 01:06 ID:ttrbzrgp
つまらんかった。
織田とそのブレーンは何か勘違いしてないかい?
85名無しさんは見た!:02/10/11 01:06 ID:98mPz7kl
>>82
たぶんココ。

阿部たんの出番少なくて淋しかった…。
渡辺いっけいさんはかわいかった(w
86名無しさんは見た!:02/10/11 01:09 ID:vHKY1p3D
松雪が出るから見たのに、なんかキャラが嫌だ・・
クールなデカかと思ったら
瞳がどうだの寂しい目だの銀色夏生かよ。
87通りすがりの医学生:02/10/11 01:09 ID:DCQpvgCr
てーか俺モノホンの直接心臓への除細動見たことあるが
あんなにボン!とかいって患者がうごくほどショック
はない!
間違ってるんで!
88名無しさんは見た!:02/10/11 01:14 ID:ttrbzrgp
医者が全員パーティ出席で不在の病院ってありですか?
89名無しさんは見た!:02/10/11 01:16 ID:Bq2VksXh
とりあえず泉田家のような家庭には生まれたくない。
90名無しさんは見た!:02/10/11 01:18 ID:ji842XvS
振り返ればは超えられない
91 :02/10/11 01:19 ID:nPLOpRNQ
>>88
どこの病院も宴会はそうじゃない?
夜はバイトがいるし
92名無しさんは見た!:02/10/11 01:21 ID:fTJR8t2r
>88
アルバイトの医者が詰めてたんだろう。
で、その医者は外科ではなかった、と。
93名無しさんは見た!:02/10/11 01:28 ID:aPtKTPT1
今TBS見れ
織田と松雪が出てるぞ
94名無しさんは見た!:02/10/11 01:38 ID:aiNjR5xF
「真夜中」公式が、正式オープンして、更にカッコ良くなったよ。

http://www.tbs.co.jp/mayonaka/top.htm
95名無しさんは見た!:02/10/11 01:39 ID:uBfRKkGn
暇してる千堂もキャスティングしてやれ
96名無しさんは見た!:02/10/11 01:39 ID:Owhm6sZh
そこそこ面白く見られましたが、最後の「あの子と同じ目をしてる…
ひとりぼっちでうんぬん…」みたいな台詞で激しく萎えました。
やっぱそれは言わせなければいけませんかねえ、福田サン?
97名無しさんは見た!:02/10/11 01:44 ID:uBfRKkGn
東 ミッキーはまり役。TBSは東を一生切れない罠(乱交
98名無しさんは見た!:02/10/11 01:44 ID:r89VgYuT
96に同意、あれで一気に安くした。人間はあんなせりふ言わないよ。安い小劇団の匂いがした。なんでそんなことわかるんだよ目みて
99名無しさんは見た!:02/10/11 01:49 ID:G9HI1fDu
ビデオ録画して、今観ようとしたら後半20分残量不足で切れてた。
前クール、愛なんていらねぇよ夏は夕方再放送してたみたいだけど、
これは再放送しないの?
100名無しさんは見た!:02/10/11 02:05 ID:sXwmilNQ
今日の2回目のオペのときの長塚さんの表情がかっこよかったです。
お医者さんの長塚さん=ナースのお仕事って印象があったけど、
この前は、離婚して、最後再婚してend で出演一回もなし状態って
このドラマのための準備?でもあっちはフジだし関係ないか・・・
でも本当に楽しみなドラマです。渡る世間のあと、そのまま見てし
まった不届きものだけど、これはいいと思いますです。
101名無し:02/10/11 02:07 ID:1hDXGPQ8
キャスティングに何故石黒賢をもってきたのかが分からない。
あえてということなのかなあ?
あの役なら別に石黒でなくともよさそうだ。
102名無しさんは見た!:02/10/11 02:13 ID:aiNjR5xF
いつの間にか、ヲタの入れないスレになっちゃったよ。
落ち着くまで、避難してよっと。
103名無しさんは見た!:02/10/11 02:18 ID:TUxG1Unb
このドラマ、パクリパクリと言われてるけど・・
自分はそれほど気にならなかった。
面白かったよ。
パクリとか思っていたらドラマなんて
楽しめないと思うよ。
104名無しさんは見た!:02/10/11 02:20 ID:BLTFH5hi
福田って本当に台詞が下手だね。いい台詞ゼロ、ダメ台詞は既出の、あなたの眼って奴ね。外科医にハートは必要ないもよくあるし、輝く季節の長塚さんの台詞のがよかったな
105名無しさんは見た!:02/10/11 02:21 ID:1p2z0576
放送前とスレの雰囲気が変わっちゃったね…
前いた住人さんは今どこへ
106名無しさんは見た!:02/10/11 02:23 ID:dt53DPhB
輝く季節の長塚さんの台詞ってどんなの?>104
107名無しさんは見た!:02/10/11 02:23 ID:8EWk3Aja
>>105
嵐が過ぎるのを待ってます(w
108名無しさんは見た!:02/10/11 02:32 ID:cJMrt/ft
いっけいが「ソーセージだけかよ!」って言ってたよね。
あれって水10のネタかな?
109名無しさんは見た!:02/10/11 02:38 ID:bu6I4Zt8
このドラマは楽しめました。
なぜなら、まったく期待してなかったからです。
110名無しさんは見た!:02/10/11 02:45 ID:xsZ5Svl2
本以外は完璧だなあ。福田には荷が重すぎ。織田に却下されて何度も書き直してるらしいしね
111名無しさんは見た!:02/10/11 02:55 ID:Lr0uTrh0
織田のワンマン糞ドラマ!!
112名無しさんは見た!:02/10/11 03:31 ID:KmzN+3n3
織田のOP・EDの歌が内容と合ってない。
大捜査線じゃないんだから。
113名無しさんは見た!:02/10/11 03:33 ID:w1WifllT
前から思ってるんだが、松雪の活舌の悪さはどうにかならんのか…
セリフ聴き取れないよ…
114名無しさんは見た!:02/10/11 03:42 ID:Lr0uTrh0
あれが自称カッコいい女優の定番の台詞回しですが・・・・(w
115名無しさんは見た!:02/10/11 03:48 ID:4Gec9AUb
普段ドラマはほとんど観ないけど、これは面白かったと思うよ
キャスティングや設定が意識しまくってておもろいじゃないの
OPとEDの織田が無意味にかこつけすぎでうざいけど
この板に書き込むのはこれが初めてかな
116名無しさんは見た!:02/10/11 03:56 ID:sNOwv9fd
振り返れば奴をみた事がない野郎に・・・このドラマを語る資格はない!
117名無し:02/10/11 04:39 ID:sadwSsn4
三谷幸喜だっけ?
118名無しさんは見た!:02/10/11 05:05 ID:kMsqEjiO
>67
同じこと思った。
子供が見てたらピカチュウ事件の時と同じくテレビの前で倒れてたね<きっと
119名無しさんは見た!:02/10/11 05:31 ID:0e6tIY+K
    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 加賀丈史まだー
             \_/⊂ ⊂_)_ \_________________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
120名無しさんは見た!:02/10/11 06:06 ID:r8xZvHDp
振り奴より 終わり方があんま もりあがらんなー
オダの歌もちょっと 合わない感じしない?

でも見るけどね
121名無し:02/10/11 06:10 ID:sadwSsn4
振り奴では、司馬を外科部長がかばってたけど
今回は院長かな。
122名無しさんは見た!:02/10/11 06:18 ID:iQgZQfVU
松岡俊介、濱マイクに続いて仕事あってよかったね。
いつまでもYOUのヒモって言われてちゃ…
123名無しさんは見た!:02/10/11 06:28 ID:QXWfr0FQ
時間を拡大して放映したのに、東が撃たれた→手術→出血→再手術で、
松雪が水恐怖症・・・と、このくらいが分かっただけで、ストーリーが
進まない感じ。織田も司馬医師と大きな違いはないし、期待はずれでした。
124名無しさんは見た!:02/10/11 06:32 ID:JZa9HwXt
主題歌はなぜ織田なんだ?
ASKAがそのまま歌えYO。
125名無しさんは見た!:02/10/11 06:58 ID:tx4Qlr9I


振  り  奴  ヲ  タ  き  も  い
126名無しさんは見た!:02/10/11 07:32 ID:Mnbv+jHJ
>>123
導入としてはそれだけ描けば十分だと思うけど
127名無しさんは見た!:02/10/11 07:36 ID:oBZ5K/is
織田は自分の歌の下手さにきづいてないのか?
128名無しさんは見た!:02/10/11 07:55 ID:drfogHj+
>>124
織田である必要は全然無いYO

>>96
禿同!そのことは言葉にしなくても
映像から伝えることは可能だったんでは?
129名無しさんは見た!:02/10/11 08:03 ID:Mnbv+jHJ
>>128
映画なら可能だと思うけど、
テレビドラマは説明的であることも必要とされるからなんとも。

自分は「都倉と同類の人間だからこそ言葉にできた」(上手く言えんけど)と解釈しました。

だけど、ドラマドラマしたセリフはあまり欲しくないなぁ・・・
まぁ、今回はぎりぎり許容範囲でしたが。
130名無しさんは見た!:02/10/11 08:03 ID:GkypEhDx
ネタバレ

都倉(旧姓:司馬) 
腹黒賢(腹違いの弟がいる。そいつは医者。)

最終回のEDでYAH3が流れます。
131名無しさんは見た!:02/10/11 08:06 ID:Mnbv+jHJ
>>130
そろそろそういうのはネタスレ(?)の方でやってホスィんだけど…
132名無しさんは見た!:02/10/11 08:23 ID:9k1J19eV
この番組のスポンサー

カネボウ(短縮なし)
http://www.kanebo.co.jp
133名無しさんは見た!:02/10/11 08:25 ID:9k1J19eV

5分30秒の予定だったが、CM NOWでは6分と書いてあった。
134名無しさんは見た!:02/10/11 08:28 ID:kmMeIbP5
佐藤さん、松雪さんにホレてるっていう設定になりそうな気がする。
怒った後、松雪さんが顔あげたらなんかちょっとたじろいてたっつーか。
ああいう表情するのはホレてる時だ。
佐藤さん松雪さんをいじめてんのか?って最初思ったけど
イイ香具師なんだね
135名無しさんは見た!:02/10/11 08:29 ID:dTJM6bH1
ダウンタウンDXとこれどっち見ようか迷った
結局これ見たけど
136名無しさんは見た!:02/10/11 08:36 ID:m+Gvb9N7
織田って振り奴の頃から何キロ位太ったんだろ…

阿部寛は背が高い上に姿勢が良いからカコイイと思う。
137名無しさんは見た!:02/10/11 08:42 ID:0tBlaVlR
まぁまぁ面白かったけど

無駄なカメラワークなんかでなんかテンポぬるいもうすこし
きびきびさせては?とおもったなぁ。

ストーリー的にもいきなり5mってばらさないで、ゆするとかあっても
おもろかったと思うけど。

まぁなんにせよ



黒 ブ ラ 萌 え っ て こ と で
138名無しさんは見た!:02/10/11 08:46 ID:lAmtHrkn
>>137
オレあこで犯すんだと思っちゃったよ。

おぉ今回はそういう医者かぁと。違ったね。
139名無しさんは見た!:02/10/11 08:48 ID:DiEv8QSf
松雪の黒ブラに萌えますた。。

140名無しさんは見た!:02/10/11 08:48 ID:0tBlaVlR
>>138
おもたおもた。

つーか期待した漏れはもうおっさんかも。(鬱
141名無しさんは見た!:02/10/11 08:53 ID:pCBVUrFM
うん、阿部寛やっぱデカイな!改めて思った。他の人の頭がみんな奴の目より下にあるし(w
姿勢もスタイルもいいね。それに歩く姿も格好よかった。
織田裕二って太ったの?昔の織田はあんまりしらないけど、
昨日見た限り自分にとっては普通に許容範囲だ。
それとも前はもっとカコイイかったのか・・・?
142名無しさんは見た!:02/10/11 08:54 ID:pCBVUrFM
あっ、>>141>>136へ、です。
143名無しさんは見た!:02/10/11 09:00 ID:I50unBp5

あの歌あわねーなー。ヒットしなそう・・・・。やっぱ織田は
歌うべきではない。
144名無しさんは見た!:02/10/11 09:01 ID:twpn83Hj
織田さん、今度ハワイで一緒に遊びましょう。例のホテルで待ってます。
145名無しさんは見た!:02/10/11 09:06 ID:YHK+Tu0O
公式TOPごちゃごちゃしすぎでない?前の方が見やすかったぞーん。
146名無しさんは見た!:02/10/11 09:14 ID:nrZoBjpQ
松岡俊介、「白鳥麗子でございます」で松雪の彼氏役で競演してたな。
147名無しさんは見た!:02/10/11 09:24 ID:K8LciAoW
>>143
だけど、あのサビの部分に頭を占拠されつつあるんだよな…(w
結構頭に残るメロディー。
148名無しさんは見た!:02/10/11 09:28 ID:kmMeIbP5
結局はおもしろいんでしょうかね?このドラマ
まぁ始まったばかりで結局もないんだけど(w
織田ヲタとか薔薇十ヲタとかいて、客観的な意見じゃないんでつ
149名無しさんは見た!:02/10/11 09:37 ID:2ky5hx8m
>>147
あの歌のサビがどこなのかもわからなかった漏れの頭は逝ってよしでつか?
150名無しさんは見た!:02/10/11 09:37 ID:wQNJZc4S
視聴率20%行ったらしい
151名無しさんは見た!:02/10/11 09:38 ID:2ky5hx8m
14.4かい。
152名無しさんは見た!:02/10/11 09:44 ID:2ky5hx8m
おい、お前ら!黙ってないでこの視聴率についてなんかコメントしる!
漏れは少し意外ですた。
153名無しさんは見た!:02/10/11 09:46 ID:A6Vi8ibV
期待してたのにちょっと肩透かしダターヨ。
来週の予告編みてもあまりときめかないというか、ワクワクしない。
情況次第では裏の三上に数字抜かれる可能性もあるかも・・・
154名無しさんは見た!:02/10/11 09:47 ID:K8LciAoW
何度も良くて15ぐらいと言っていましたが、何か?
155名無しさんは見た!:02/10/11 09:50 ID:oYIs9w57
TBSだし・・・
156名無しさんは見た!:02/10/11 09:53 ID:jKallFLo
トータル25%前後を二つのドラマで分け合うことになるわけで、
薔薇十(10%前後を推移?)が極端にこけない限り、
数時は伸びないと思うよ。13〜15%
157名無しさんは見た!:02/10/11 09:53 ID:D5fy9rbN
やっぱり大して注目されてないと思うとワクワク感やトキメキがなくなるよね。
なんかさめちゃった。
158名無しさんは見た!:02/10/11 09:56 ID:W8+sTfyI
全然意外じゃない
昨日の見たら15%前後で妥当じゃないかと
福田脚本って作りが甘いといつも思う
それとTBSは真面目すぎ
159名無しさんは見た!:02/10/11 09:57 ID:I50unBp5

結局視聴率ってどんくらいだったの?
160名無しさんは見た!:02/10/11 10:01 ID:wsJYlc6L
15は行くと思ったがなぁ。
あんだけ番宣してたんだから、初めちょっと見てみたっていう人は多かっただろうに。
その視聴者を引き込めなかったんだろうね。
さえない脚本、いささかなまったるい演出、太っただの歌ヘタだの言われる織田、
演技はできても雰囲気地味な他のキャスト、そんでもって裏にもドラマあり・・・
しかたないと言えばしかたないかもね、この視聴率。
161名無しさんは見た!:02/10/11 10:02 ID:WJ38/yfV
やっぱり、局のイメージ弱いな>TBS
主題歌はASKAの圧倒的な歌唱力で、グイグイ逝って
欲しかったな。
162名無しさんは見た!:02/10/11 10:02 ID:XZuTxqzi
視聴率は、三上のに負けなければ、なんぱーでもいいや。

一話の最後らへんのシーンでやたらピカピカしてたけど、あれってなによ?
思わす、弟の目をふさいじゃったよ。
163名無しさんは見た!:02/10/11 10:06 ID:Jo1gCjB6
>>126
君はちゃんとしたドラマを見たことないのか。
164名無しさんは見た!:02/10/11 10:07 ID:9zRflTO+
ゴーグル(?)

してなかったのに、最後してた。
165名無しさんは見た!:02/10/11 10:07 ID:eHa+S5zt
松雪と織田って兄弟なんじゃないの?
166名無しさんは見た!:02/10/11 10:07 ID:D5fy9rbN
やっぱ主題歌って大事だと思う。
恋チカとかも最初の小田和正でかなり主婦層つかまえたと思うよ。
167名無しさんは見た!:02/10/11 10:08 ID:9JwqDviP
あの番宣の量を見ると、TBSでは今期一押しだったと思うんだけど、
意外にも低いから、今TBS局内では絶句状態かもね。
でも一番驚いてるのは、当の主演さんかもしれんけど。
168名無しさんは見た!:02/10/11 10:08 ID:0FGZhGSB
>119
加賀丈史は古畑につかまり服役中だからでません
169 :02/10/11 10:09 ID:dh/7n7ks
主題歌もそうだけど
織田マンセーのオープニングもスゴいね
スターだね(W
170名無しさんは見た!:02/10/11 10:15 ID:nkwnhILh
TBSドラマの数字は低く出すぎているような気がする
VRの調査法に問題はないのかなぁ
171名無しさんは見た!:02/10/11 10:15 ID:XZuTxqzi
歌はあんまりうまくない。
アスカが歌えばよかったのに。
いつから織田は、うたいたがるようになったんだろ。
172名無しさんは見た!:02/10/11 10:18 ID:iuFTHalF
主題歌、本当に笑えるね。
ビデオで何回も聞いてしまいました。
タイトルバックも織田と松雪中心の、幻想的なものにすればよかったのに。
例えば、中居の「白い影」はよかったな〜
173名無しさんは見た!:02/10/11 10:19 ID:XHLNzjv5
ドラマ出演時に歌でも儲けようという魂胆がいや。
174名無しさんは見た!:02/10/11 10:22 ID:WJ38/yfV
主演マンセー主題歌&タイトルバック
「太陽の季節」滝沢>>「真夜中の雨」織田
どっちも好きだから複雑だな。
175名無しさんは見た!:02/10/11 10:24 ID:xTOavvCj
別に歌でもうけてもいいけど、ドラマに合ってなかったからいや。
でもカネボウでも米倉や菊川じゃなくて松雪でえよかった。
面白かったので来週も見るけど、タイトルが印象薄いなあ。
176名無しさんは見た!:02/10/11 10:26 ID:kmMeIbP5
まぁ試写会あったんだし、見ないやつもいるんじゃない?
177名無しさんは見た!:02/10/11 10:27 ID:K+Rjl5TA
CMに行くタイミングが最悪だった。
178名無しさんは見た!:02/10/11 10:31 ID:HawO/ipG
>>177
そうだよね。
都倉が歩いてくるシーンが急にオッサンになってビクーリした。<CM
179名無しさんは見た!:02/10/11 10:31 ID:9JwqDviP
今「だから言わんこっちゃない」って一番大笑いしてるのはフジ上層部かもしれんな>真夜中視聴率
180名無しさんは見た!:02/10/11 10:33 ID:nkwnhILh
バラが1桁、月916%台、火1014%台で
予想より低いんだから
他局のことは言えないでしょう、フジは>>179
181名無しさんは見た!:02/10/11 10:39 ID:esrLSjMW
松雪泰子は上手いけどやっぱり脇向けって感じだし石黒や田中美里なんて今さら
って感じだし大物や旬な人がいないのが新鮮味を欠いたかもしれない。
182名無しさんは見た!:02/10/11 10:40 ID:9JwqDviP
>>180
フジの今期のドラマの視聴率が、どうこうってことじゃなく、
散々「振り奴」のリメイクだとか、過去のフジのドラマを一気に詰め込んだような、
ストーリー&キャスティングってことでね
183名無しさんは見た!:02/10/11 10:45 ID:stWewSZL
>>180
なんか夏クールのドラマと視聴率変わんねーな。
平均的にそんなもんなのかね、今は。

真夜中は第一話の印象弱いけど今後じわじわと来そうな感じ
一話だけで判断するのは勿体ないと思うyo>ALL

小説みたいなもんだと思えば。でも最後まで読ませるためにも
導入部分って大事だからそう言う意味では福田の脚本は失敗だねー。
最近のドラマの低迷は脚本の低レベル化も原因の一つか…
184名無しさんは見た!:02/10/11 10:54 ID:kmMeIbP5
まだ2話までしか作ってないみたいだからがんがれYO!
185名無しさんは見た!:02/10/11 11:00 ID:xAJwt/dj
なーんか 今回の主題歌は 魂がコモッテナイ のりが悪い
盛り上がりに欠ける

それに、医療現場ではあるが 少し画面自体が暗い。

あと松雪の隣の相棒刑事 の演技臭かった・・・気がする
186名無しさんは見た!:02/10/11 11:04 ID:s+1aJigU
>>184
まだ2話〜〜〜?ひえ〜っ ギリギリ過ぎ!!!!!!!
187名無しさんは見た!:02/10/11 11:09 ID:H/OPfK1N
>183
同意。
ミステリ−だと初回にインパクトあたえないとね〜。

それにしても都倉先生、涙腺ゆるすぎ。第1話でもう涙ぐむのかい。
いいひとみえみえじゃん。
188名無しさんは見た!:02/10/11 11:18 ID:iuFTHalF
>>185
確かに・・・
松雪に「やめるなら、今日のミス取り戻してからにしろッ!!」
とか言うところ、超臭かった〜!(w
あの顔で言われてもな・・・
189名無しさんは見た!:02/10/11 11:20 ID:f5BBl/mh
第四夜になってから山田麻衣子ちゃんの話題に触れていない事に反感!
190名無しさんは見た!:02/10/11 11:22 ID:TamtGGSe
>188
確かにあそこでいきなり怒鳴りだすのはちょっとな。
まあそれまでにも色々あったんだろうけど。
もっと抑えた中に熱い感情を込めた風に語って欲しかった。
191名無しさんは見た!:02/10/11 11:27 ID:BOOMMXLl
綺麗で雰囲気あるけど芝居と発声に難あり>松雪さん
あとポエムな台詞に萎えです〜わたしも。
192名無しさんは見た!:02/10/11 11:29 ID:TamtGGSe
>191
ポエムと言うか、説明的過ぎ。
何でそこまで分かるんだよ、お前は僕地球のうっちゃんか!
って感じだった。
193名無しさんは見た!:02/10/11 11:33 ID:z4tUYukW
主題歌が良くないとか織田は歌うなとか意見があるが・・・・・

ドラマは主題歌で売れるんじゃない
ドラマが売れたから主題歌も売れるんだ。


それに織田ドラマのほとんどを織田が歌っているのも事実。
194名無しさんは見た!:02/10/11 11:34 ID:oPMCOH/E
女性刑事の下着
・女性刑事の場合ヒモパンテイ−の着用は禁止されています。
 犯人追跡、乱闘の時ヒモがはあずれる危険性があるためです。
 また、こけて大股開きになった時、周囲の人を興奮させないためです
・黒のレ−ス柄ブラの着用も禁止されています。
 女性刑事の場合、厚2mmの鉄板製のブラを着用するようになっています。
195名無しさんは見た!:02/10/11 11:35 ID:xERfW3Fj
佐藤二郎はさすがにトリック2やFLでの独特の台詞回しじゃ
無かったけどなかなかいいね。
196名無し:02/10/11 11:36 ID:gCQ97ZDg
これはオリジナルか??????????????
197名無しさんは見た!:02/10/11 11:36 ID:TamtGGSe
昨日一番の見所は松雪の黒い下着だと思う俺は逝って良しですか?
美しかったな・・。
198名無しさんは見た!:02/10/11 11:39 ID:Pta13tra
>>193
でもなあ、主題歌がいいに越したことないよ。
振りヤツん時そう思ったもの。

昨日主題歌を聞いたとき「なにこれー?誰が歌ってるの?」って
思ったくらいだし。
199名無しさんは見た!:02/10/11 11:40 ID:op/SRda/
>193
たしかに。
ドラマ売れないで主題歌だけヒットっていうのも
たまにはあるけど主題歌がよかったからドラマが
ヒットって言うのはあまり聞いたことない。

それに、最近のドラマどうみても事務所がらみなのか、
主題歌枠?を買ってるのか、なんでこの人の歌が?って
いうのも結構ある。
なら織田が自分で歌えよっ!て感じ(w
200名無しさんは見た!:02/10/11 11:43 ID:oPMCOH/E
黒ブラより、鉄板製ブラの方が
演出的にはよかったかもネ
201名無しさんは見た!:02/10/11 11:45 ID:+lXXDkz6
200
202名無しさんは見た!:02/10/11 11:50 ID:1CGfM85o
伊佐野、瀬戸口Pはガックシっていう感じ?
203名無しさんは見た!:02/10/11 11:53 ID:oTPSTBZK
普通に面白かったけど。
204名無しさんは見た!:02/10/11 11:53 ID:c0A595Ls
>>197
女の私でもドキドキしてしまいました>松雪の黒いブラ
205名無しさんは見た!:02/10/11 11:58 ID:odjVNbpY
黒ブラってヤリマンなんですよね?
206名無しさんは見た!:02/10/11 12:00 ID:vGbFqPc9
松雪の黒ブラはよかった。キレ−だったし。
たぶん思い出して抜いてしまうと思う。。(w
207名無しさんは見た!:02/10/11 12:04 ID:JtHamwmy
>>204
ここにもいます<黒ブラドキ
208名無しさんは見た!:02/10/11 12:06 ID:z4tUYukW
昔、同期の女とやったけど黒ブラ・黒パンだった。

けど、別にやりまんとかじゃなかったが。
209名無しさんは見た!:02/10/11 12:07 ID:yj43h7eE
あの植物状態の患者が
都倉の家族を殺したヤシだよ。
210名無しさんは見た!:02/10/11 12:14 ID:odjVNbpY
>>208
純白下着、漆黒下着、真紅下着、
一番萌えるのどれですか?
211名無しさんは見た!:02/10/11 12:18 ID:8iFeb7lP
>>210
阿部ちゃんのブリ−フ
212名無しさんは見た!:02/10/11 12:22 ID:z4tUYukW
織田ドラマと織田主題歌の遍歴

1989年
TBS『ママハハブギ』
TBS『邪魔してゴメン!』
フジ『あいつがトラブル』
1990年
TBS『卒業』
TBS『予備校ブギ』
1991年
フジ『東京ラブストーリー』
1992年
TBS『あの日の僕をさがして』
1993年
フジ『振り返れば奴がいる』
フジ『素晴らしきかな人生』(挿入歌:決心)
1994年
フジ『お金がない!』(OVER THE TROUBLE)
1995年
フジ『正義は勝つ』(愛までもうすぐだから)
1996年
TBS『真昼の月』
1997年
フジ『踊る大捜査線』(Love Somebody)
1998年
フジ『恋はあせらず』(Shake it UP)
2001年
フジ『ロケット・ボーイ』(空のむこうまで)
213名無しさんは見た!:02/10/11 12:23 ID:z4tUYukW
やはり、織田裕二のブレイクというのは
『東京ラブストーリー』 -> 『振り返れば奴がいる』
のラインかと・・。
214名無しさんは見た!:02/10/11 12:26 ID:9k1J19eV
ダウンタウンDXに負けたのか・・・
215名無しさんは見た!:02/10/11 12:33 ID:z4tUYukW
>>210
色と言うよりイメージとのギャップだと思うんだけどね。
どれかといえば黒かな
赤は見た事ないけど、ちょっとなぁ。
白は普通
216名無しさんは見た!:02/10/11 12:49 ID:VAbX2OfR
>>71-72

松雪の鼻がヘンすぎてドラマに集中できなかったんだけど(w
アレってやっぱり整形失敗じゃない?
前はあんなんじゃなかったと思うけど・・・。
217名無しさんは見た!:02/10/11 13:07 ID:yxAHw2S/
前からあの鼻だぜ
218名無しさんは見た!:02/10/11 13:08 ID:bK4onbG9
もともと期待されずに案の定ボロボロの薔薇の十字架より
ムキになってプロモーションやりまくった真夜中のこのコケぶりの方が
断然恥ずかしいな
219名無しさんは見た!:02/10/11 13:09 ID:hJBuNxzu
松雪のあの魔女鼻とだらしない喋り方が嫌い!
220名無しさんは見た!:02/10/11 13:11 ID:oOJLKeuV
>>218
ホモの織田、不倫略奪女の松雪、犯罪者の田中という最凶のメンツが揃った
糞だから当然だけどな。
221名無しさんは見た!:02/10/11 13:23 ID:6bPF2C9F
普通におもしろかったYO
来週が楽しみ。

織田ってホモなの?
222名無しさんは見た!:02/10/11 13:25 ID:RqwpLFAT
すごく面白かったわけじゃないけど、映像がキレイだった。
これなら試写会やりたくなるのもわかるなあ。
たぶん来週も見ると思う。
223名無しさんは見た!:02/10/11 13:33 ID:op/SRda/
ひょっとして試写会用に映像に重点をおいてたのかな?、1話。
CMの入り方とか、民放で映画見たときのような不自然さだった。
映像重視だと視聴率そんなにとれないのわかるよ。
次からどうなるのかわかんないけど、若松さんたのむよー。

224名無しさんは見た!:02/10/11 13:37 ID:oPMCOH/E
宣伝にのせられて見たのだが、そこそこおもしろかったし雰囲気も好きだった
しかし期待の初回なのに、深夜のナース4最終回すら超えられなかったのは
チョトハズカシーかもね
テンション下がるけどとりあえず3話ぐらいまで見てから決めるつもり
225名無しさんは見た!:02/10/11 13:38 ID:GcxuVt/G
>>217

マジで?
あんな段になってたっけ?
226名無しさんは見た!:02/10/11 13:39 ID:00eWeiCC
私も普通に面白かった。
織田と石黒が「振り返れば」に続き、ホモっぽかったけど、
それに阿部も参戦の色濃いさ。
よくこんな濃いのばっかり集めたなー
来週も見ます。
227名無しさんは見た!:02/10/11 13:40 ID:nRtoZy0n
クランケ言わなくってヨカッタw
予告の石黒が織田の首根っこ掴んでいるのって降り奴そのまんまじゃん。
台詞は、織田「放せよ」だったりして…
阿部ちゃんと織田が早く並びますように
228名無しさんは見た!:02/10/11 13:44 ID:6bPF2C9F
確かに濃いメンツばっかりだ
229名無しさんは見た!:02/10/11 13:55 ID:iuFTHalF
>>226>>228
本当にそうだよね。
次から次と出てくるのが、皆曰くありげで怪しいヤツばかり。
このメンバーそれぞれに見せ場を作るのって大変そー。

石黒賢と田中美里って、出来てるっぽいよね。
でも田中はそのうち織田を好きになっちゃうんだろうな。
で、松雪と△関係・・・だったらありきたりだけど。
230名無しさんは見た!:02/10/11 13:58 ID:eOHl7f2F
で、田中美里、松雪に嫉妬・・・って構図だな。
231名無し募集中。。。:02/10/11 13:58 ID:k6QqEei7
二度目のオペは司馬だったら助けずに見捨てたかな、
とか思いながら見てました。
何とかしてください。
232名無しさんは見た!:02/10/11 14:19 ID:81oyFEQP
>225
あの鼻は元々だよ。「きらきらひかる」「救命病棟24時」でもああだったし。
ただ松雪のカワイイ服装に萎え〜。黒ブラするくせにバーでの服が…。パーマも要らん。
233名無しさんは見た!:02/10/11 14:19 ID:zrfJ6SgW
II
234名無しさんは見た!:02/10/11 14:26 ID:vHKY1p3D
>>232
同意。松雪パーマなんじゃあれ?
5年以上前の髪型じゃないか?ダサすぎ。
それと刑事があんなヒール高いの履くか?
235名無しさんは見た!:02/10/11 14:29 ID:fldyxaVP
山田麻衣子だっけ?彼女が都倉に惹かれていくみたいよ。
236名無しさんは見た!:02/10/11 14:32 ID:+zblWYJE
>>227
振り返れば奴見直しました。いやーマターク一緒w
237名無しさんは見た!:02/10/11 14:32 ID:VUMYdoam
今、ビデオで見ましたが、テンポがとろい。
振り奴と比べたら・・・無理でしょ?でも、これはこれでいいかなあと思いました
TBSだし。でも、やっぱり織田はクールな医者役が似合うと思いました。
238名無しさんは見た!:02/10/11 14:45 ID:+zblWYJE
撮っていなかったのでうろ覚えの突っ込み、というか粗ね。
多分不快者が多いと思う。ごめんね。

毎度おなじみの壁に手摺が無い。そんな病院無い。
こんな高圧的な医者、患者がつかない。
医者全員がパーティー。この行為だけでこの病院潰れます。
患者が逃げます。
フロア中医者だらけw。何なんだこの医者医者医者の山は。
患者少なすぎ。↑に通じて、通常フロアは患者だらけ。
ステーション看護婦は手術に出ない。ちゃんと手術担当看護婦が
居る。まあ医者が全員パーティーに出席しているからか?
織田ちゃんの松雪に対するイソジン消毒。薄すぎ。あれじゃ
消毒じゃなく松雪の血を吸い取っただけ。
幹久君強すぎ。左胸撃たれて瞬き。織田ちゃんが治療しなくても
助かったんじゃないの?血出過ぎ。あれだけ出れば通常出血死。
下の血圧高すぎ。80?
銃のことは良く知らないが38口径5メートルは貫通しないか?
術着のまま3時間も寝るな。術着は部屋出てから脱げ。
出たら着替えろ。
手術中汗かき過ぎ。あんなに汗かくようじゃ医者失格。
分りやすく汗をかくという行為を見せているようだが、
少なくとも『やり手』の医者は汗かかない。
設定上これはまずいと思う。

この位かな。今覚えているのは。
239名無しさんは見た!:02/10/11 14:47 ID:VUMYdoam
ヲダの演技はうまいと思う。。。。
240名無しさんは見た!:02/10/11 14:48 ID:+zblWYJE
追加、どうやって進入した少年!台詞借りるなら
青島「セキュリティ穴だらけだな」
241名無しさんは見た!:02/10/11 14:55 ID:I50unBp5

なんかセリフが聞き取りづらくなかった?
録音のバランスが悪いっちゅうのか・・・・・
242名無しさん:02/10/11 15:03 ID:l3+r3kH+
やっちゃった!!視聴率低い!!>TBS関係者は大変だ

完璧 高視聴率狙いだったのに・・・20いかなかったか!!
243名無しさんは見た!:02/10/11 15:07 ID:fYv7oj51
30代の司馬主任はネクタイ着けなくていいの。

オットー製薬、ケースワーカーの稲村はどうしたんだ。
244名無しさんは見た!:02/10/11 15:12 ID:+zblWYJE
14.4l
245名無しさんは見た!:02/10/11 15:12 ID:V0OlNhlh
TVのボリューム上げました
246名無しさんは見た!:02/10/11 15:17 ID:eqYDwgRf
織田はともかく松雪や石黒がメインで数字とれるわけがない。
247名無しさんは見た!:02/10/11 15:20 ID:i8U+U5GM
>>238
医者?
248名無しさんは見た!:02/10/11 15:22 ID:zZGS2fty
松雪と阿部目当てで見ましたが?
織田は自意識過剰になってる? かっこつけすぎのような・・
249名無しさんは見た!:02/10/11 15:27 ID:i8U+U5GM
>>248
同じく阿部ちゃん目当て。
250名無しさんは見た!:02/10/11 15:28 ID:jSz+u2m1
視聴率も大事だけど話の内容が糞だったら
それこそおしまい。
251 :02/10/11 15:34 ID:kh7DAtKX
ていうか暗いね。絵が。
うちのテレビ壊れててそれでなくても暗いのに、観にくくて・・・。
陰鬱な感じにしてあるんだろうけど、もう少し色があってもいいのに。
252名無しさんは見た!:02/10/11 15:35 ID:nEmPy7u+
最近のテレビドラマとしては、充分及第点だと思う。
気になった点
・織田裕二の美学ムンムンな主人公がちょっと・・・
・松雪さんキレイだけどポエミー
・トラウマものはいい加減飽きたかも
・建造物がバブリーっぽくないか?医局で熱帯魚飼ってる病院、なんかイヤだす
253252:02/10/11 15:36 ID:nEmPy7u+
あ、あと
・主題歌(w)
254名無しさんは見た!:02/10/11 15:37 ID:4ChDRtqZ
>246
248同じく松雪と阿部目当てで見ちったよ
255名無しさんは見た!:02/10/11 15:41 ID:Dho4C7PM
振り奴だけじゃなくて
極悪東と松雪刑事はきらきらのパクリかと思った
256 :02/10/11 15:42 ID:kh7DAtKX
どちらにもそんなに思い入れのない私はけっこう楽しめた。>255
257名無しさんは見た!:02/10/11 15:44 ID:cfdGNE/+
俺の好きなドラマBEST3
1.『振り返れば奴がいる』
2.『お金がない』
3.『王様のレストラン』
258名無しさんは見た!:02/10/11 15:57 ID:UhENlTSQ
石黒目当てで見た。笑わば笑え。
259名無しさんは見た!:02/10/11 16:07 ID:I50unBp5

織田と石黒が向かい合ってると「振り奴」にしか見えん!
260名無しさんは見た!:02/10/11 16:15 ID:nIMz14x0
>>252
>・建造物がバブリーっぽくないか?医局で熱帯魚飼ってる病院、なんかイヤだす
院長がどう見てもバブリーだからあんなもんかと思った。

>>258
笑わないよ。自分もだ(w
261名無しさんは見た!:02/10/11 16:15 ID:0RkStCav
オラも松雪とフランケン阿部が見たくて見た。
織田と三上を入れ替えてくれ、とオモタ。
262名無しさんは見た!:02/10/11 16:18 ID:8uZcWgHp
>258,260
(゚∀゚)ア-ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

…ソウイエバジブンモダターヨ
263名無しさんは見た!:02/10/11 16:24 ID:ZLhPGc6j
>>257
「お金がない」よりは「正義は勝つ」の方が良かったなぁ。
他二つは両手をあげて同意。
264名無しさんは見た!:02/10/11 16:24 ID:Sqi9szo+
出演陣は個性的なこくまろのメンバーでイイ感じ
織田は1stよりさすがに太ってしまった(たるんだ?)
でも相変わらず眼光に力の有る演技力に引き込まれる。
石黒は2ndでは悪役なのが不満だ、面白くない
アノ役は阿部のほうが良いと思う。
イロイロ意見したいが、まぁ期待して見たいと思う
265名無しさんは見た!:02/10/11 16:25 ID:3UWcEsg9
阿部ちゃんはフランケンではない!せめてドラキュラにして…
266名無しさんは見た!:02/10/11 16:29 ID:nIMz14x0
>アノ役は阿部のほうが良いと思う。
そしたら泉田兄弟が似なくなるという罠(w
しかし、兄弟で違和感なかったな、あの二人。

ストーリー的にはどう考えても次回以降だろう
脇役達は紹介程度だったし
紹介程度でもあの濃い面子はなかなか期待できそうにオモタ
267名無しさんは見た!:02/10/11 16:31 ID:j8XYLmWH
>>258
なんか石黒、いつになくいいかんじ。織田のドラマと相性がいいのではなかろうか。

織田は滑舌いいから好きだな。科白の聞き取りにくい役者はいくら演技上手くてもちょっと・・。
阿部ちゃん、カッコ良いな〜。長塚さんの息子ってのは無理があるが。
268名無しさんは見た!:02/10/11 16:34 ID:cfdGNE/+
織田タンのドラマはラブストーリー系よりサクセスストーリー系のほうがおもろいよね。
269名無しさんは見た!:02/10/11 16:39 ID:UhENlTSQ
和泉だ三兄弟のキャスティングが良い。
みんなどことなく似てる。
270名無しさんは見た!:02/10/11 16:41 ID:Y0JTqqTY
松雪ってあんなに滑舌悪かったっけ?
強気のキャラが多いから気がつかなかったが
(早口でまくしたてる)
つぶやくシーンなんか何をモソモソ言ってるんじゃーとオモタ。
271名無しさんは見た!:02/10/11 16:42 ID:I50unBp5

織田っちのお父さんかなんかが、医療ミスで殺されたんじゃないの?
・・・・・・・と勝手に想像。
272名無しさんは見た!:02/10/11 16:43 ID:9ooiWiO9
>織田は滑舌いいから好きだな。
いつも昨日のように、間をおいたセリフなの織田?
なんか「これから織田裕二がしゃべるからよく聞いとけよ」
みたいな、間の取り方でワラタ
273 :02/10/11 16:45 ID:1phnd8k+
昔、キムタクと織田どちらが演技がうまいかと
議論あったけど
どう思う?
274名無しさんは見た!:02/10/11 16:48 ID:1B1M1Srr
>>265
天狗だろ
>>266
兄弟設定であれだけ似てたの始めてみたよ、かなりウケた。

全ての謎をしっかり描ききれればいいが
収集つかなくなったら終りだな。
275名無しさんは見た!:02/10/11 16:49 ID:yj43h7eE
>>273
そんなの織田に決まってるよ。
キム蛸は3流。
276名無しさんは見た!:02/10/11 16:50 ID:1B1M1Srr
>>273
織田
277名無しさんは見た!:02/10/11 16:51 ID:0wH684qQ
福田にミステリーは無理でしょう
278名無しさんは見た!:02/10/11 16:53 ID:WzkBRgYY
織田はナルちゃん入ってたね。
「どうだ、俺ってカコイイだろう〜?」みたいな〜
でも自分としては、むかつかなくて却って
可愛く思ってしまった。
別に織田ヲタじゃないんだけど。
279名無しさんは見た!:02/10/11 16:54 ID:9ooiWiO9
>>273
キムタクには可能性感じるけど織田は↓
280名無しさんは見た。:02/10/11 16:57 ID:RxlyLoKk
>>273 そんなのキムタクに決まってるよ。 ホモ織田は四流。
281名無しさんは見た!:02/10/11 16:58 ID:VpRzaoQm
可能性・・ワンパタと言われてから3年(もっとか?)は経ってると思うぞ?
282名無しさんは見た!:02/10/11 16:58 ID:9ooiWiO9
織田、自分に酔いすぎ
見ていて感じた
283名無しさんは見た!:02/10/11 17:01 ID:0Czfyh1I
織田は基本的にはナルちゃんだけど、
過去の出演作には野ぐそシ−ンがあったりと、色々カッコ悪すぎなことやってます。(爆)
役によって変わる人じゃないの。
284名無しさん:02/10/11 17:02 ID:6GkPMhUC
主題歌は久保田利伸の「雨音」が合うと思う
古い曲だが・・・
285名無しさんは見た!:02/10/11 17:03 ID:I50unBp5

>284
 うぉー。ナイスな選曲ですな。
286名無しさんは見た!:02/10/11 17:09 ID:aiNjR5xF
木村なんて、なんで出してくんだよ。
松田優作の真似してるだけで、演技なんてしてないじゃん。
台詞も、何言ってんのかわかんないし。
木村なんか、どーでもいい。
このスレにも、関係ないし。
287名無しさんは見た!:02/10/11 17:11 ID:yV5ZUSB5
脚本と音の付け方に問題あり。
音量バランスとか音楽の付け方悪いし、無駄な緊張感がみなぎる画面は
ホワイトアウトの悪夢を思い出してマズー

織田ヲタだけど何度かチャンネル変えそうになったという罠。
なんか全体的に「古い」感じで、大丈夫なのか織田…。
288 :02/10/11 17:13 ID:kIC2rppo
でも織田は「ロケボ」の小林くんと今回とはまったく違う人に見えるけど、
キムタクはどの役もこの役も同じように見えるのは気のせい?
ていうか、キムには同じような役しかこなせないんじゃないかと思うんですが。
織田の方は役柄がバラエティーに富んでて上手く演じ分けてると思う。
289名無しさんは見た!:02/10/11 17:17 ID:oTPSTBZK
キム蛸は最初から似たようなキャラ設定
されたない?
290名無しさんは見た!:02/10/11 17:20 ID:sHenvBAl
>>141
亀レススマソ。
織田は振り奴の頃はもっと痩せてた(と言うか締まってた)と思うよ。
今より短髪だったせいもあるかもしれないが。
顔色・唇の色の悪さは相変わらず(w

阿部寛は何か武道をやっているらしく、それで姿勢が良いのかも。
時代劇なんかでもカッコイイよね。
この人一時の内藤剛志みたいに最近ドラマ出ずっぱりのような気がする。
291名無しさんは見た!:02/10/11 17:21 ID:CevRQEzo
織田も松雪もセリフ聞き取りづらかった。
292名無しさんは見た!:02/10/11 17:21 ID:8uZcWgHp
木村は「二枚目で影があって格好つけのよくわかんないキャラ」を演じるよな。
忠臣蔵の時でさえそんなキャラじゃないはずなのによくわかんなかったyo。
まあ、スレ違いなわけだが…
293名無しさんは見た!:02/10/11 17:24 ID:qQ8sywHb
木村はどんな役を演じても全て「キムタク」にしか見えん
294名無しさんは見た!:02/10/11 17:27 ID:ndmpJVuQ
>>288
今はキムタクは同じような役ばかりやってるから何とも言えない。
若い頃は冴えない役とかもやっててブロスが演じ分けてるとか書いてた。
織田は色んなキャラの役をやるから、それだけでも見る気にさせるよね。
295名無しさんは見た!:02/10/11 17:28 ID:zJX+OYRN
木村は昔はちゃんと演技してたよ、昔は。
296名無しさんは見た!:02/10/11 17:29 ID:yj43h7eE
今は?
297名無しさんは見た!:02/10/11 17:32 ID:0wH684qQ
木村の話はもういいよ
298 :02/10/11 17:33 ID:kIC2rppo
でも、織田は今でもしっかり演じ分けられてると思わない?
同じような役のオファーばかり来るからだと言われればそれまでだけど、
(スポンサーの中には「前のあのドラマと同じような感じで」と
リクエストされるらしいから。)
私は木村に慢心があったんじゃないかと思えて仕方ないんだよね。
299名無しさんは見た!:02/10/11 17:33 ID:yj43h7eE
スマソ。
300名無しさんは見た!:02/10/11 17:33 ID:WzkBRgYY
>>284
「雨音」って曲は知らないけど、久保田利伸のバラードだったら、
このドラマの雰囲気にピッタリだと思う。
今すぐ替えてほしい。昨日のは「初回バージョン」ってことでごまかして。
301名無しさんは見た!:02/10/11 17:34 ID:tjoSt0eH
木村は斎藤由貴と共演した「おとうと」がよかった。
他の若手俳優に比べると、彼は若い頃から演技は上手いと思うよ。
・・・って織田ヲタなんだけどさ。
織田はつい最近までとぼけた役ばかりとか言われてたのに今度はナルになったのか・・
302名無しさんは見た!:02/10/11 17:35 ID:bZVPL6Mu
>>291
難聴。
303名無しさんは見た!:02/10/11 17:35 ID:9ooiWiO9
織田のあの仏頂面の偏屈なたるみ顔、普通の主婦は見たくない
だろう
旦那で見飽きてる(w
304名無しさんは見た!:02/10/11 17:36 ID:yj43h7eE
>>300
ちとワラタ。
より雰囲気出せただろうね。
305名無しさんは見た!:02/10/11 17:39 ID:TtJBrDmU
山田麻衣子ちゃんの出番が少なすぎ!
ドラマの間漏れの麻衣子を織田に貸すから出番増やしてくれ
306名無しさんは見た。:02/10/11 17:41 ID:ZLMm1/h2
ただイメージでキムタクは同じような役しかできないと思われがちだが、アレはアレで認めているヤツラは多いぞ、渡部、たけし、蜷川等。とりあえずキムヲタでは無いよ。
307名無しさんは見た!:02/10/11 17:41 ID:OuHS0x7N
キムタクはジャニーズ特有の顔デカ短足だから何をかっこつけて
演じようがダメだね。まあ演技力は木村=松村じゃねえ。
マジさあ、(ズー)
「ちょっと待てよ!」は無しでお願い。
308名無しさんは見た!:02/10/11 17:42 ID:qsTnOcUa
織田ってなんかあざといっていうか、狙いすぎっていうか
そういう所がイヤミっぽくてイヤ。
309名無しさんは見た!:02/10/11 17:43 ID:ZX2oumd/
木村のドラマおもしろくない
織田のドラマおもしろい
それだけ
310名無しさんは見た!:02/10/11 17:44 ID:PA8kze5V
話がえらくズレてますな・・・
311名無しさんは見た!:02/10/11 17:47 ID:aiNjR5xF
木村の話は、どーでもいい。 やめれ。
312名無しさんは見た!:02/10/11 17:47 ID:ODX1VlRW
次回放送予定の
安藤(石黒)が都倉(織田)に掴みかかるシーンは
往時のファンへの確信犯的なサービスカット
という事でよろしいですか。
313名無しさんは見た!:02/10/11 17:49 ID:oTPSTBZK
はい。
314名無しさんは見た!:02/10/11 17:51 ID:ODX1VlRW
納得しますた。
楽しみにしています。
315名無しさんは見た!:02/10/11 17:52 ID:MqC/24YU
みんなイヤミったらしくカッコイイ「クールな男演じてますウ」という
臭い芝居がいい!
「これ・・・じゃない?」「・・・だよ」「そっか」的自然体ドラマには
もうウ・ン・ザ・リしてたから。
映画みたいだね。心配は11話で収拾付くのか?導入のスケールのわりに
セコイ世界や価値観の話だったら・・・。
316名無しさんは見た!:02/10/11 17:55 ID:vjeR1Pv4
やっとビデオ見終わった。
あんまり面白くなかった。
誰かがトラウマ抱えてるって時点で、またかよっ、て感じじゃない?
最近のドラマに多いよね。

一番ヒドイのが主題歌。
織田に歌わせたいのはわかるけど、もうちょっと雰囲気壊さない歌にしてくれないかなぁ。
317名無しさんは見た!:02/10/11 17:56 ID:fFO3XAyz
ドラマ全体での瞬間最高視聴率は松雪の黒ブラシーン。
ってこともあり得る。
318bloom:02/10/11 17:56 ID:PQa/MJyj
319名無しさんは見た!:02/10/11 17:56 ID:N5LwqQRc
織田も木村も落ち目なくせに
それに自分で気づいていない
裸の王様な所がダサイ!と思う。
320名無しさんは見た!:02/10/11 17:57 ID:1mUUpiBG
一連のドラマ主題歌より「歌えなかったラヴ・ソング」はよかった。
カラオケに行くと未だに歌ってる奴いるもんな。
321名無しさんは見た!:02/10/11 17:57 ID:W2zIgRl/
まあ確かに自然さを求めるドラマじゃないわな。
松雪ポエミーでも織田わざとらしくてもいいから、
半端じゃないもん作ってほしいもんだ。
322名無しさんは見た!:02/10/11 17:58 ID:RWe5iTVD
長塚さんや阿部ちゃん、もう少し壊れてくれないかな〜。
これからの怪演を期待してます!
323名無しさんは見た!:02/10/11 18:01 ID:aLqu1x2P
>>316
禿同。主題歌、番組と合ってないよ。がっかり。
324名無しさんは見た!:02/10/11 18:01 ID:TtJBrDmU
大女優、山田麻衣子の演技に注目!
325名無しさんは見た!:02/10/11 18:09 ID:fFO3XAyz
そもそも、織田ヲタ以外で奴の下手くそな歌なんか
聴きたい人間なんていないと思うんだけど。
いたとしても少数でしょ?
ドラマの雰囲気を壊すような主題歌は
その主演してる本人の為にならんと思う。
プロに任せればいいのに。
326名無しさんは見た!:02/10/11 18:09 ID:bZVPL6Mu
5b
327名無しさんは見た!:02/10/11 18:14 ID:fxv6SQxk
いきなり東幹久が犯人役でワラタ。
東ってよくドラマ出るけど、犯人役かボンボンでアフォな役のどっちかだな。
定番化してる。
328名無しさんは見た!:02/10/11 18:22 ID:GDc8FqIn
>>320
歌えなかったラブソングって何のドラマの主題歌?
確かCMにしか使われてなかったと思うけど
329名無しさんは見た!:02/10/11 18:23 ID:SpUhWdJv
>>327
東と坂井真紀の「私の運命」は。
振り奴より…こっちのドラマの続編みたいにオモタ。
泉田病院内の人物相関図も運命のパクリ要素か…
330名無しさんは見た!:02/10/11 18:25 ID:lDwy7Zxc
完璧の域に達している。今回のクールの中で、一番の出来の良さ。
織田裕二という俳優の魅力に脱帽。
絶対、見なければ、損という位、完成度が高い。
331名無しさんは見た!:02/10/11 18:27 ID:JaA67hTT
>>329
そこまで言い出したら、ほとんどのドラマがパクリになってしまうよ・・・
332名無しさんは見た!:02/10/11 18:29 ID:Rr2ALjyH
レンタルビデオ屋に振奴のビデオ 借りにいったがレンタル中だった…欝、久しぶりに見たかったなぁ
333名無しさんは見た!:02/10/11 18:30 ID:BlYw4HPJ
>>330
14.4%という視聴率を考えるとなにかが足りなかったとしか考えられない。
334名無しさんは見た!:02/10/11 18:35 ID:DWW7iGD3
もともと「振り返れば〜」自体も20%前後をチョロチョロの
ドラマだったので、素材的には数字が取れないタイプなのでしょう
それプラス、織田の求心力が弱ってる事かな
335名無しさんは見た!:02/10/11 18:36 ID:yFpFPojW
病弱な織田のこと、思惑外れたショックと中国ロケからの疲れがピ−クになり、
また、倒れなきゃいいが・・・。ロケボの悪夢再び・・はいやよ。

しかしこの試練を教訓に、今後、主題歌は唄わないように! 
あ、映画の主題歌も唄ってたか・・・ヲタでも絶句だわ。
とりあえず、無事にクランクアップしてください。
336名無しさんは見た!:02/10/11 18:39 ID:aiNjR5xF
織田ヲタとしては、前作「ロケボ」のこばへいとの違いを、
そして司馬より大人な都倉先生を充分、楽しめました。
みんな、それぞれ何か企んでそうで、怪し気だったし。

でも、あれだけ気合い入ってたから、織田はもちろん、周りも
かなりヘコんでるだろうなーと、心配してます。
これからの作り方に、影響が出なければいいけどなと、
思います。
337名無しさんは見た!:02/10/11 18:39 ID:Wvn1zpkM
>>333
新鮮味ゼロなんだよ、それが!
338 :02/10/11 18:50 ID:odh6CpHE
ビデオ撮って後でじっくり観てる人多いのかもよ〜>333
339名無しさんは見た!:02/10/11 18:51 ID:Dho4C7PM
>>335
想像したら笑った。外科医が車椅子・・・
340名無しさんは見た!:02/10/11 18:54 ID:BlYw4HPJ
織田と松雪のコンビっていうのがしっくりこないんだよね。
松雪ってやっぱりこわいイメージがあってヒロインに向いてない。
鈴木京香で見たかった。
341名無しさんは見た!:02/10/11 18:55 ID:n+bGf8rE
タイトルは「真昼の月」を意識してるのかな?
342名無しさんは見た!:02/10/11 18:56 ID:bZVPL6Mu
>>340
鈴木京香の刑事役ねぇ・・・。あうか?
343名無しさんは見た!:02/10/11 18:56 ID:JW3iITdP
>松雪ってやっぱりこわいイメージがあってヒロインに向いてない。
こわいかな?

私はただキレーだなーと。
私情で動くバカな警官やらされてお気の毒。
344名無しさんは見た!:02/10/11 18:58 ID:WovdvzUf
14.4からどこまで下がるのかな
一桁もすぐそこって言う感じ。
345名無しさんは見た!:02/10/11 18:59 ID:MsQYtjBN
>>339
やめちくれぇ。洒落にならないよ・・・(泣)
346名無しさんは見た!:02/10/11 18:59 ID:6GkPMhUC
>>300
284だが、久保田の「雨音」は是非聞いてみて欲しい
まるでこのドラマの為に作られたんじゃないかと錯覚するほど
雰囲気がハマっていると思う(第一話だけを見た上での感想だが)

ちなみに「THE BADDEST U」というアルバムに入っている
347ごう:02/10/11 19:02 ID:kFMaVyOg
おやじ。がんばれっ





348名無しさんは見た!:02/10/11 19:11 ID:I50unBp5

ドラマが流行らないイマドキ、織田は「自分だけはいいもの作ってるし」
っていうのあるからそれなりに視聴率は期待してたと思う。
だから14.4%っていうのは結構ショックだったんじゃないかなぁ。
349名無しさんは見た!:02/10/11 19:23 ID:Wvn1zpkM
私は、「世の中おまえ中心に回ってないんだよ!」って思う。
350名無しさんは見た!:02/10/11 20:05 ID:LqRnZZ78
>>315
>臭い芝居
なるほど、自分が引き込まれたのもそのせいかも。
他がダメすぎってのもあるけど、今期ドラマの中ではかなりいい出来とおもた。
351名無しさんは見た!:02/10/11 20:08 ID:yBVnbEZj
松雪泰子などなんの魅力も感じないな。
江角とかと一緒でクール装ってる傲慢女にしか見えないよ。
一部の女が騒いでるだけだろ。
352名無しさんは見た!:02/10/11 20:09 ID:UOa2m0TD
>>340
やめてぇ〜。鈴木京香だったらもっと数字取れてないよ
353名無しさんは見た!:02/10/11 20:12 ID:+dHdU2MF
>>351
じゃあ、魅力のある女(女優)とは?
354名無しさんは見た!:02/10/11 20:16 ID:+dHdU2MF
鈴木京香でもきらきらのパクリって言われるのかな?
あ、きらきらの京香タンは医者だったか。
355名無しさんは見た!:02/10/11 20:17 ID:yBVnbEZj
>>353
中山美穂、菅野美穂。鈴木京香も魅力的。
華のある女優がいい。
356名無しさんは見た!:02/10/11 20:17 ID:IJ4jqylR
松雪泰子、女性から見ても綺麗だと思う。サングラスも似合ってる。
彼女、眼鏡のブランドつくってたのね。ドラマの中で宣伝するのか・・
357織田ちゃんには:02/10/11 20:18 ID:i8LYTcD6
初めはこの位で丁度いいのです。とにかく、ドラマの展開にともなって、段々面白くなって
いくと共に、視聴率が右肩に上がっていくような展開であってほしいです。



358 :02/10/11 20:19 ID:1uBwYWln
ここでも「私が思うキャスティングじゃなかった。○○を出せ」だの
「主題歌はこれ。他のじゃダメ」だの自信満々なレスがチラホラ。
もう発進してるんだから今からどうこう言っても仕方ないんじゃない?
359名無しさんは見た!:02/10/11 20:28 ID:11/Fsbwq
>358
そりゃそーだ。


オラは松雪キレイだと思う。江角と一緒にするのはやめれ。
360名無しさんは見た!:02/10/11 20:30 ID:jMJkPOo6
正直、鈴木京香や管野美穂だったら見んかった。
361名無しさんは見た!:02/10/11 20:31 ID:JGwrAsl4
菅野美穂はイグアナに見えてしょうがない!
362名無しさんは見た!:02/10/11 20:32 ID:gG4nIjxT
これからどうこうしたくて言ってる、のではなくて、
制作サイドのセンスの悪さをののしり、
自分のセンスをみせたいだけ、なんだと思うけど。
ここでなんか書いたから、どうにかなると考えるほどのアホは、
イナイデショ。いるのかな?
363名無しさんは見た!:02/10/11 20:33 ID:ksRz0xoM
>>358
どのスレでも同じような事言ってるもんな。
ヲタ同士の責任擦り付け合い(w
364名無しさんは見た!:02/10/11 20:33 ID:8LwWJmG/
織田はやっぱりイイ
キムタコのワンパターンとは大違いだなぁ、ロケットとは別人だよね。

出来れば安部と石黒を入れ替えて欲しかった。
それだと、まんまだから駄目かな(w
365名無しさんは見た!:02/10/11 20:35 ID:+dHdU2MF
>出来れば安部と石黒を入れ替えて欲しかった。
前の方のレスでも出てたけど、それだと泉田クリソツ兄弟が成立しない(w
366 :02/10/11 20:35 ID:1uBwYWln
少なくとも今後どうなるんだろう?って知りたい気持ちになったから、
最後まで観ると思うよ。別段誰のヲタでもないけど。
367名無しさんは見た!:02/10/11 20:36 ID:op/SRda/
関西ではアルジャーノンとともに18%とってるんだね。
月9より高い。
東海では月9が強いな>22%
368名無しさんは見た!:02/10/11 20:38 ID:yBVnbEZj
関西や名古屋の数字はあまり評価されないね。
まあ人口の規模が関東とは全然違うから仕方ないけど。
369 :02/10/11 20:40 ID:1uBwYWln
関西受けいいんですね。>367
織田さんファンがたくさんいるのかな?
そんな私も関西人。・・・織田ヲタって訳でもないけど。。
370名無しさんは見た!:02/10/11 20:41 ID:LqRnZZ78
とりあえず麻衣子タンの否定意見はないようで安心だ。ウムウム。
371名無しさんは見た!:02/10/11 20:42 ID:q361WNLT
阿部ちゃんや長塚さんが、病院のっとられたりとか何とかで
発狂とかしてくれないかな〜。頭かきむしりながら(w
今んとこ二人とも演技押さえすぎって感じ。
臭くて大袈裟演技のドラマにするつもりだったらみんなでとことんやって欲しいね。

でも日経エンタで
「視聴者が阿部寛がボケてくれるんじゃないかと思って見ないか心配。
 しかも油断したら本人もボケそう。」
とか書かれてたから(w ボケはナシの方向で。
372 :02/10/11 20:43 ID:1uBwYWln
申し訳ないけど、彼女がどこに出てたか知らないんですよ〜。>370
キャストとか細かいとこ確めずに観たもんで。泉田家の末っ子さん役??
373名無しさんは見た!:02/10/11 20:46 ID:+dHdU2MF
>>372
そう。
今回は家族の晩餐のシーンのみ出演。
374名無しさんは見た!:02/10/11 20:49 ID:8LwWJmG/
>>373
青い鳥の子でしょ?
375名無しさんは見た!:02/10/11 20:57 ID:LqRnZZ78
>>374
そうですよ〜。しかしこのドラマは美形かつ癖ありそうな奴でいっぱいだね。

渡辺いっけいが残された良心か?
376名無しさんは見た!:02/10/11 21:04 ID:cLgWBevn
漏れは、山田麻衣子ちゃんの今後に期待しる。
377名無しさんは見た!:02/10/11 21:06 ID:nkwnhILh
2ちゃんねるのドラマ別スレッドの盛りあがり方は

アルジャーノン>真夜中の雨>>>‥‥その他

というのが面白い。
378名無しさんは見た!:02/10/11 21:06 ID:7cCDnt/t
キムタコのように巨大事務所の後押しもない中で、
織田はがんばってると思う。
俳優としては、キムタコよりはずっと格上だと思う。

379名無しさんは見た!:02/10/11 21:13 ID:DQFhzdEt
まじで真夜中スレ、急に盛り上がりだしたな(w
放送前までは単なる織田ヲタの巣窟でしかなかったのに。
380名無しさんは見た!:02/10/11 21:14 ID:11/Fsbwq
>織田は「自分だけはいいもの作ってるし」っていうのあるから

本当に本人がそう思ってるなら傲慢もいいとこ。
安易なナルシシズムと愚鈍なヒロイズムの最悪の結合に
呆れる返るよりほかにない。

381名無しさんは見た!:02/10/11 21:14 ID:cgajsoRl
たのむ、キムタク、引きあいに出さないでよ。絶対荒れるもん。
382名無しさんは見た!:02/10/11 21:16 ID:MoAHqSNF
山田麻衣子って出てた?
どんな役だったっけ?
383名無しさんは見た!:02/10/11 21:16 ID:+MFi+pyF

新手のアンチか?
今日もこのスレでキムタクはこのドラマに関係ないから
名前をださないように言われてるだろ。
384名無しさんは見た!:02/10/11 21:18 ID:+MFi+pyF
>>382
ちょっと前に答えを書いてくれてるから。
過去ログ読もうよ。
385380:02/10/11 21:18 ID:11/Fsbwq
あ、呆れる返るになってる(w
スマソ。
386名無しさんは見た!:02/10/11 21:20 ID:8LwWJmG/
>>382
安部ちゃんの妹
長塚の娘
387名無しさんは見た!:02/10/11 21:20 ID:8LwWJmG/
>>384
ゴメン、、、余計だったね
388名無しさんは見た!:02/10/11 21:24 ID:CL5u3mLA
389名無しさんは見た!:02/10/11 21:27 ID:8LwWJmG/
石黒の役は重要な気がするなぁ
何か策士って気がする。
390名無しさんは見た!:02/10/11 21:29 ID:ke/zQICY
>>389
うんそうだね。
ぐろけんと阿部ちゃんだったらどっちが重要な役割だと思う?
クレジット的には・・・ぐろけん?阿部?どうなの?
391名無しさんは見た!:02/10/11 21:33 ID:8LwWJmG/
>>390
う〜ん、、、
阿部ちゃんは唯のボンボンで終わりそうな予感・・・

石黒の方が重要な気がするなぁ。
392名無しさんは見た!:02/10/11 21:36 ID:JexHuwLE
下手なくせに主題歌歌うのはやめたほうがっていうスレは
織田裕二のために作られたのでしょうか?
393名無しさんは見た!:02/10/11 21:38 ID:R/49vkK/
もちろんです>>392
394名無しさんは見た!:02/10/11 21:39 ID:ke/zQICY
そーだね。明かに病院乗っ取ろうとしてるしね。
最後に泉田病院が誰のものになるのか気になる。
それとも織田と松雪の関係に重点が置かれて
病院のことまでは書いてくれないのかなー、福田さん。。。
395名無しさんは見た!:02/10/11 21:39 ID:ke/zQICY
>>394>>391へのレスです。
396名無しさんは見た!:02/10/11 21:43 ID:nfqgVuJr
石黒は最後に田中美里とアイコンタクトしてたよね。
田中を利用して何か企むとか…
でも田中は最後には織田側になるかも。
397名無しさんは見た!:02/10/11 21:47 ID:8LwWJmG/
>>394
織田も松雪もトラウマ抱えてそうだし、
それを描くだけでも時間かかりそうだね。

>>396
織田を見る目が意味深だった気がしたなぁ。
398都倉先生:02/10/11 21:48 ID:zLatNS7y
最終的に女性陣はみんな僕に惚れます。
399名無しさんは見た!:02/10/11 21:49 ID:ztMCUUFy
>>396
両方にいいように利用されてポイとか…

>>394
書くんじゃないの?
でなきゃ「世代交代…」なんて阿部ちゃんのセリフは出てこないと思う。
…ま、最初の伏線(?)が必ずしも使われなかった空一という先例もありますが(w
400通りすがりの医学生:02/10/11 21:50 ID:DCQpvgCr
てーか俺モノホンの直接心臓への除細動見たことあるが
あんなにボン!とかいって患者がうごくほどショック
はない!
間違ってるんで!
401名無しさんは見た!:02/10/11 21:51 ID:ztMCUUFy
>>400
昨日も書いてたね(w
覚えてるよ
402名無しさんは見た!:02/10/11 21:54 ID:nkwnhILh
やっぱり
病院・医者板に真夜中の雨のスレが立ってるね
403名無しさんは見た!:02/10/11 21:56 ID:4ddGhmp0
私が指示しました。
404名無しさんは見た!:02/10/11 21:57 ID:3ddjDqKc
関東地区は番宣しすぎだったかも。私はあれを見てもう見て
しまった気になり本番を忘れるとこでした。
多分最後まで見続けるとは思うが、2話の予告でちょっと
芝居が濃すぎないかと思ってしまった。
主題歌は当然ながら却下。
405名無しさんは見た!:02/10/11 21:58 ID:ke/zQICY
>>399
ですかね?伏線を引いたからにはぜひとも福田さんにはがんがってもらいたいです!
このドラマ、織田&松雪だけでなく、
あの集団の中でまだまだ運命の糸が絡まりまくってそうな気がする。
世間ってほんとに狭いなって言うぐらいに(w
406先生方へ:02/10/11 22:01 ID:4ddGhmp0
術後すぐ

転院できるものなの?

普通、術後ICUかと。
407名無しさんは見た!:02/10/11 22:12 ID:/twLPe3a
あの政治家のセンセイもパーティだけというのは勿体ない。
このセンセイが倒れて、まずは阿部がオペするが、
うまくいかなくて結局織田が救うとか。

長塚が病に倒れるのもありかな。
でも息子の阿部でなく織田にオペをさせるとか。
後継問題も絡んで複雑な展開に…

阿部は織田にプライドを傷付けられる役回りだね。
408予告ですか?:02/10/11 22:15 ID:4ddGhmp0
>>407
ひょっとして「内部告発」では?

俺は歓迎。
409名無しさんは見た!:02/10/11 22:18 ID:4xy8Q0lq

織  田  に  傷  つ  け  ら  れ  る  阿  部  萌  え  (w
410 :02/10/11 22:20 ID:kz9obFiu
ここのスレの物語展開予想読んでるだけで
観た気になってしまった・・・。
皆さん、面白いストーリー考えるからさ。。
411 :02/10/11 22:24 ID:kz9obFiu
阿部ちゃんはやっぱり敵ですか?
彼だけが織田の見方で密かに手助けする、んじゃなくて?
412名無しさんは見た!:02/10/11 22:27 ID:4xy8Q0lq
阿部ちゃんはやはり敵だと思うな。
織田、石黒、阿部、長塚、のよつどもえかな。(w

そういや、テレビ誌なんかでは泉田弟が織田を慕うみたいな設定になってるよね。
あの弟が見方でも頼りなさそうだが。
413名無しさんは見た!:02/10/11 22:27 ID:8LwWJmG/
味方は弟の方がなりそうな気がする。
しがないレントゲン技師が織田に惹かれて、、、、なんてね(w
414名無しさんは見た!:02/10/11 22:37 ID:3M705VOr
田中美里、いまの金曜エンタメで交通事故の被害者役。
皮肉だな。
415名無しさんは見た!:02/10/11 22:38 ID:W50b0HgI
病院取り合い合戦 第一回戦

織田、泉田弟、泉田妹チーム vs 石黒、田中チーム vs 長塚 vs 阿部

この後チーム替えが何回か行われる予定です。


織田取り合い合戦 第一回戦

松雪 vs 泉田妹

このあと田中も参戦してくる予定です。
416名無しさんは見た!:02/10/11 22:38 ID:LqRnZZ78
石黒は美里タンを餌に誰かを味方にしそうなんだが…

女で引っ掛かりそうなのが渡辺いっけいぐらいしかイナーイ。
417名無しさんは見た!:02/10/11 22:41 ID:uLWxZff9
>416
ワラタ
いっけいさんは「ねずみ男」だそうだし。w
418 :02/10/11 22:42 ID:4ddGhmp0
意味なく出てきた
21年植物状態の患者。
これから何かありそうな
かすかな予感。
419名無しさんは見た!:02/10/11 22:43 ID:8LwWJmG/
いっけいが最後に誰かを刺すかも。。
420名無しさんは見た!:02/10/11 22:52 ID:Dho4C7PM
植物人間→復活
は救命救急じゃん
421名無しさんは見た!:02/10/11 22:58 ID:aiNjR5xF
佐戸井さんが、ずっと植物人間な訳ないじゃん。
それなら、無名の役者を使うだろ。
21年ってのが、キーポイントだね。
422 :02/10/11 22:59 ID:oxIOp0hP
でも植物状態のままじゃわざわざ佐戸井さんを使う意味が無いよ。
423 422:02/10/11 23:00 ID:oxIOp0hP
かぶっちゃいましたね〜>421
424名無しさんは見た!:02/10/11 23:00 ID:cLgWBevn
>>415
山田麻衣子ちゃんを泉田妹とわ失礼なヤシ!
425名無しさんは見た!:02/10/11 23:00 ID:8LwWJmG/
21年前に織田の家族の誰かを殺したんじゃ???
426名無しさんは見た!:02/10/11 23:02 ID:+7TIkr+G
過去の作品にこだわってると
どんどん見方が偏っていって
自ら作品を楽しむ機会を失っていくんじゃないかな?

漏れはもう、真っ白な気持ちで見ることにするよ。
まあ面白くなければ見ないだだし。w
427名無しさんは見た!:02/10/11 23:04 ID:LqRnZZ78
>>417
しかも人物相関図で織田の(一方的な)「良き同僚」になってるいっけい氏(笑)
何故・・・
428名無しさんは見た!:02/10/11 23:04 ID:W50b0HgI
>>424
あー、失礼。

>>425
佐戸井が殺した?それとも佐戸井が殺されたと思われていた織田の親父?
429名無しさんは見た!:02/10/11 23:04 ID:Dho4C7PM
2×年前に家族を殺した・・・じゃ
空から降る・・・じゃん
430426:02/10/11 23:04 ID:+7TIkr+G
見ないだだし→見ないだけだし。

あーカッコわり。w
431 :02/10/11 23:06 ID:oxIOp0hP
え〜??織田のお父さんが佐戸井さんって・・・。
年齢的に無理がありませんか?
それとも恐ろしくふけ役なのかな?
432名無しさんは見た!:02/10/11 23:06 ID:Dho4C7PM
>>426
受け手としてはそうだけど
作り手としてそれで良いのかと・・・
TVのPなんてそりゃ威張り散らしてますもの。
433名無しさんは見た!:02/10/11 23:07 ID:W50b0HgI
>>431
でも、髪の毛白髪入ってたような。。織田が30という設定だから50でも十分親父になりえる。
434名無しさんは見た!:02/10/11 23:10 ID:aBr30ZO3
味方はあの頼りないレントゲン技師だけですか…
レントゲン写真のすり替えエピソードは「救命」でもあったけど、
そういうのまた福田は使うのか?

21年ぶりに植物状態の患者が復活っていうのはどうなのかなあ…
佐戸井さんが元気なのは回想シーンだけなのかも。
過去が重要そうだから、それだけでも存在感ある役では?
435名無しさんは見た!:02/10/11 23:16 ID:8LwWJmG/
佐戸井さんが織田の家族を殺してて
それを知った織田が安楽死させる・・・
それを知った松雪は見て見ぬふり・・・
二人は共犯関係。。。

色々考えちゃうなぁ(w
436名無しさんは見た!:02/10/11 23:19 ID:aiNjR5xF
関西では、18.2%だったんだね。
そういえば「振り奴」も、関西の方が初めの頃から、ずっと10%近く
高かった。 
437 :02/10/11 23:19 ID:oxIOp0hP
福田さんがこのスレ読んで「結末はどのパターンで行こうかな〜」
って選んでたりして〜♪・・・そのくらい皆さんの予想は面白いです。
438名無しさんは見た!:02/10/11 23:20 ID:+7TIkr+G
>>432
>TVのPなんてそりゃ威張り散らしてますもの。

パクリドラマでそんなに威張り散らしてるようじゃ…(以下略
でもこのドラマ、そんなにパクリか?
…て優香決め付けるのはまだ早いんじゃ?
439名無しさんは見た!:02/10/11 23:23 ID:Dho4C7PM
>>438
少なくともFのくされドラマのPは威張り散らしてます。
クリエーターならオリジナリティーがないと
俳優もカワイソウですよ・・・
440名無しさんは見た!:02/10/11 23:25 ID:nvqdCYSg
松雪が写るとどうしても鼻に目がいってしまう。
本物なのかなぁ。
441佐戸井さん:02/10/11 23:26 ID:lRX1Avk5
泉田病院に何時からいるのだろうか?確か泉田病院創立25周年記念パーティー
やってたから、泉田病院が設立した4年後に植物人間になったってことか?
普通、特別な理由がない限り、同じ病院に21年も入院してる事なんて考えられないからな。
実は石黒となんか関係があるのかな?
今の中で一番の曲者は石黒だからな。
442名無しさんは見た!:02/10/11 23:28 ID:eQgQlala
>>440
弟(ミュージシャン)もそっくりの鼻でしたよ。てか、顔そっくり。
443名無しさんは見た!:02/10/11 23:29 ID:VPJeiQmR
>>436
関西に住んでますが、昨日は普段ドラマを見ない父も見てますた。

『何か意味わからんすぎて最後まで見てもたわ〜…』

いやいや意味わかんね−のはあんただよ。
でも父も父なりにこれからどんどんおもしろくなっていくことを
感じてるんだなぁと思いますた。
444名無しさんは見た!:02/10/11 23:30 ID:nvqdCYSg
>>442
本物なんですね。
ありがとうございました。
445名無し:02/10/11 23:32 ID:lY2VvJAu
木・10[TBS系]
真夜中の雨
 9.5%
 8.5%

木・10[フジ系]
薔薇の十字架
 14.5%
 18.0%

446名無しさんは見た!:02/10/11 23:35 ID:ztMCUUFy
ビデオで2回目見ました。
制作発表の田中美里じゃないですが、
「どれもこれもみんな怪しい」(公式の制作発表レポート参照)感じがして空恐ろしかったんですが…
(1回目はそこまでは思いませんでした)

そんな自分って単純すぎですかね?
447名無しさんは見た!:02/10/11 23:38 ID:K4bZ1/Xm
これから楽しみ。
448名無しさんは見た!:02/10/11 23:40 ID:jqWs99Wu
佐戸井さんは犯人じゃなくて目撃者とかじゃないかな?
もしくは織田親の知り合いとか。
で、事情を知ってるが上手い具合に(?)植物人間になったので
泉田病院が入院兼監視している…。
449名無しさんは見た!:02/10/11 23:43 ID:PuX+8Qe8
450名無しさんは見た!:02/10/11 23:44 ID:aiNjR5xF
>445
カノックスのミスを、わざわざ貼り付けに来ないでください。

「真夜中の雨」(22:00〜23:09、TBS)
(関東)14.4%、(関西)18.2%
「薔薇の十字架」(22:00〜23:09、フジ)
(関東)9.7%、(関西)8.7%
451名無しさんは見た!:02/10/11 23:45 ID:Ev9lK6+y
松雪は子供のころおぼれて父に助けられたが
そのとき父死亡

こんなしょうもないトラウマにするなよ
452名無しさんは見た!:02/10/11 23:46 ID:PuX+8Qe8
げ、間違い
病院・医者板だ。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1034346150/l50

恥ずかしい〜!逝ってきまつ。
453名無しさんは見た!:02/10/11 23:51 ID:i7+DeJ2u
石黒は結構オイシイ役かもね。しかし、胡散臭い演技がウマイな。
石川みたいな熱血役よりも向いているのかも(w
454名無しさんは見た!:02/10/11 23:52 ID:Sv1gtrAp
今回の織田は、評判があまり良くないので、
国外に逃亡しますた。
そこで、再デビューをし
芸名は、一発太郎にしますたとさ。
455名無しさんは見た!:02/10/11 23:56 ID:cLgWBevn
視聴率など山田麻衣子ちゃんの出番と共に上がるものだ!心配しておらん!!

しかし恐ろしく綺麗になっているよな麻衣子ちゃん!

まさか漏れ以外のオトコとヤッてるんじゃないよな!信じてるよ!!
456名無しさんは見た!:02/10/12 00:02 ID:LALcxxWD
>>448
と言う事は病院が織田の親の事件に関与してるって事かな?

で、それを知ってる石黒が織田を病院に呼び寄せたと
457名無しさんは見た!:02/10/12 00:03 ID:E5Otenom
21年間植物状態だとすると
床ずれがすごいだろうな
手足が弱って、意識が回復しても
リハビリしないと立てないだろうし
身の回りのこともしばらくできないだろうな
ドラマのなかで
意識回復とともにペラペラしゃべり出すようだと
なんじゃそれとツッこまれる‥‥
21年って、設定が無茶だと思うんだが
ドラマでどう処理するんだろう????
458 :02/10/12 00:07 ID:dZOExnMT
織田の目的がワカランのよね
いやまだ第一話なんだけど(W

あの病院に移ってきたのは石黒にスカウトされて
きてたから、目的があるというワケでもなさそうだし

459名無しさんは見た!:02/10/12 00:08 ID:nhda/IFu
>>454
それ卒業旅行じゃねーか(W
460名無しさんは見た!:02/10/12 00:13 ID:nhda/IFu
>>458
たまたま行った泉田病院で過去の事件を思い出してしまい復讐を始める...

みたいな感じなのではないでしょうか?数奇な運命に〜とか
雑誌に書いてありましたし。推測でスマソ
461名無しさんは見た!:02/10/12 00:14 ID:A5/NMs8U
>457
「星の金貨」で植物状態だった患者が、手術で治って、すぐに喋ったり
走り回ったりしてたよ。
しかも、竹野内は小児科なのに、脳の手術を一緒にやってた。(w
462名無しさんは見た!:02/10/12 00:15 ID:dBWo999k
都倉先生が早くもいい人っぽくて萎え
ギンと睨みつける眼に力ないし、嫌味言ってても全然憎たらしくない。
織田も迫力無くなったな。
463名無しさんは見た!:02/10/12 00:16 ID:d3Xu6TH6
評判や視聴率が悪いと二度と織田がテレビドラマやってくれなくなりそうで心配
464名無しさんは見た!:02/10/12 00:18 ID:bRgjaEdF
>>462
それだとまんま司馬になってしまう罠。w
都倉は飄々としてて結構好きかも。
465名無しさんは見た!:02/10/12 00:21 ID:A5/NMs8U
>462
そこが、司馬との違いを出してるとこじゃん。
466年齢設定:02/10/12 00:25 ID:g03YywD1
都倉 隆 (30)………織田裕二
水澤 由希子 (29)…松雪泰子
泉田 俊介 (35)……阿部寛
広田 マキ (27)……田中美里
泉田 信哉 (28)……松岡俊介
泉田 香織 (21)……山田麻衣子
熱川 治虫 (42)……渡辺いっけい
安藤 浩 (38)………石黒賢
泉田 慶一郎 (61)…長塚京三

うーむ、泉田 香織の年齢は植物人間と関係あんのかな・・・
467名無しさんは見た!:02/10/12 00:25 ID:IheEcxuP
>>464
司馬はストレートにワルやってたけど、
都倉って、一枚理性という皮を被ってるような気がする。
なんつか、本質的には司馬より恐い人なのかも…とチョト思う今日この頃。
468名無しさんは見た!:02/10/12 00:27 ID:IheEcxuP
>>466
となると、泉田長男、次男は何も知らないってことになるんだろうか…?
469名無しさんは見た!:02/10/12 00:28 ID:qXc+/duw
田中美里が事故ったらしいけど、ドラマに影響はないの?
470名無しさんは見た!:02/10/12 00:31 ID:dBWo999k
やはり東幹久は二度目で死ぬべきだった。
追い込まれた司馬がどう切り抜けるか見たかったよ。
471名無しさんは見た!:02/10/12 00:31 ID:IheEcxuP
司馬じゃないっつの(w
472名無しさんは見た!:02/10/12 00:32 ID:A5/NMs8U
>470
だから、司馬じゃないってば。
473名無しさんは見た!:02/10/12 00:36 ID:qKpsFh74
>>462
どうしてそこまで悪役に持っていきたいのかわからん。
それただのお前の願望だろ。悪役は司馬で出来上がってんだからいんだよ。
悪役がビシッと決まってないから迫力無くなったとは見当違いもいいところ。
474名無しさんは見た!:02/10/12 00:37 ID:R7YxduqX
462に禿同だったんだけど、あとのレス読んだら、いい人を垣間見せたのも
演技だーたってことか。
でも自分には、単にキャラがはっきりしてないようにしか見えなかった。
が、これからの展開と脇(特に安部&長塚)を見るため来週も見よう。
475名無しさんは見た!:02/10/12 00:40 ID:qKpsFh74
もっといい題名無かったもんかのー。
1話でも雨のシーンをいくつか入れてた入れてたけど、大してリンクしないな。
サスペンス色を出したかったのか・・・。
476名無しさんは見た!:02/10/12 00:45 ID:nyf3wiSj
司馬はギリギリの人間の持つ危うい色香みたいなものがあって
魅力的だった。
都倉は中途半端に拗ねてるだけなのか、キャラがどうもはっきりしない。
おかげで話に入り込めなかった。
台詞もなんか陳腐だし。
477名無しさんは見た!:02/10/12 00:58 ID:LyygRBws
私は司馬もどきの都倉、結構好きですよ。
あんなアップに耐えられる眉と目は織田裕二ならでは。
ちょっと「振り返れば・・・」の時よりフケたのは否めないけど
478名無しさんは見た!:02/10/12 01:01 ID:A5/NMs8U
そりゃ、10年近く経ってますもん。
479名無しさんは見た!:02/10/12 01:01 ID:1p3IkZJu
スカパー今正義は勝つやってるむにだ
480 :02/10/12 01:07 ID:Ommnm058
>479
見たいよー。個人的には、DVDになってくれたら、全巻買うぐらいの
勢いです(^^)
織田さん染めても、カッコ良いよね。今回は、髪の色で、人物が誰よりか
示してそうな感じがするんだが?
481名無しさんは見た!:02/10/12 01:09 ID:IheEcxuP
>>480
そんなに単純な仕掛けかい…<髪の色
482名無しさんは見た!:02/10/12 01:11 ID:Ar+/hU1l
司馬やったのは25歳くらいだった。
織田は今年35歳、そりゃ老けますがな。
しかし、都倉に大人の男の色気をかんじる自分はかな〜りマニアックなのかしらん?
483名無しさんは見た!:02/10/12 01:13 ID:YLMliEfx
単純に、振り返ればの続編として見てるよ。おもしれー
484名無しさんは見た!:02/10/12 01:16 ID:IheEcxuP
>>483
ま、楽しみ方は人それぞれですからね。
485名無しさんは見た!:02/10/12 01:21 ID:6H+wv8z9
織田裕二と阿部寛と山田麻衣子目当てだったが、面白かった
歌はあんまりだが

松雪泰子興味なかったが、黒ブラで
486名無しさんは見た!:02/10/12 01:37 ID:kq/bGRkc
泉田家は7年周期で子供ができてるのか。
すると院長には14歳と7歳の庶子がいて、愛人は只今妊娠中
愛人の年齢は30代前半というところか…
487名無しさんは見た!:02/10/12 02:04 ID:uSni953S
最初の大学病院のシーンは頭からほっぽりだして
司馬が新しい病院に名前を変えてきたってことで
みるとおもしろい





か??
488名無しさんは見た!:02/10/12 02:15 ID:1p3IkZJu
高岡順平
489部長:02/10/12 02:20 ID:d/76BIQy
これから堪能摘出のオペを始めます。ネタスレの方もよろしく!
490名無しさんは見た!:02/10/12 02:24 ID:A5/NMs8U
視聴率スレで叩かれてるけど、ここでもアンチが叩いてたけど、充分満足いく
ドラマだった。
 
やっぱ、2ちゃんは疲れるね。 しばらく、ファンサイトに戻るとするよ。
491名無しさんは見た!:02/10/12 02:25 ID:cLyI47fq
>>490
賢明だとおもいまつ。
私もそうしようかな。
492名無しさんは見た!:02/10/12 02:29 ID:oXS8jL5B
植物人間は石黒の父親だ!違うかな?
植物人間を田中が丁寧に介護してたのが気になる。
493司馬:02/10/12 02:34 ID:d/76BIQy
植物ってことと植物人間ってことは違うんだよ。
494名無しさんは見た!:02/10/12 02:49 ID:uSni953S
僕は認めない
495司馬:02/10/12 02:51 ID:d/76BIQy
都倉って奴と、司馬って奴は、似てるんだよ。
496名無しさんは見た!:02/10/12 03:36 ID:u3Q4v8Zc
視聴率スレで、ドラマが始まる前に散々20%は行くだろうと
豪語してたのも、織田ヲタだったんだよ!(w
だから叩かれて当然。
497名無しさんは見た!:02/10/12 04:08 ID:btxfS8SB
都倉先生が髪をオールバックにしていてくれたらなあw
498名無しさんは見た! :02/10/12 05:32 ID:s0Epv4Z8
長塚の娘 山田麻衣子だったのか。
どうしてあんな太ったんだ
499名無しさんは見た!:02/10/12 06:13 ID:K848VzAv
山田麻衣子ヲタ(多分一人だけ)がウザいねこのスレ
500名無しさんは見た!:02/10/12 06:18 ID:4L3yGIAW
振り奴ヲタより全然マシ。
501名無しさんは見た!:02/10/12 07:12 ID:Gg4CUUGg
今後回を重ねて行く毎に振り奴のイメージから視聴者がどれだけ離れられるか興味あるなぁ。
振り奴ってキャラが白黒はっきり分かれて対比の面白さが主眼だったと思うけど
このドラマは白黒はっきり分かれさせず、個人がそれぞれ内部に白黒を抱えていて
その白黒の間でそれぞれが揺れているのが主眼なんだと思うんだよな。
いわばキャラ全員が見た目には灰色。
その現実的な灰色キャラ達が非現実的な復讐やら事件やらに関わる事で
ドラマとして成立させようとしているんだと思う。

現実には人間なんてそんなはっきりくっきりしたもんじゃない灰色な訳で、
それは人間だけじゃなくて今の現実社会自体もそんなもんな訳で。
ドラマに夢を見たい視聴者が今の灰色な時代にどんな話を望んでいるのか
分かり易いドラマが受けている現状を考えれば自明。
振り奴メンバー集めて違う作品を作ろうというのはこの辺りへの挑戦なのではとか
考えているんだが厳しい戦いになることは必至だろうなぁ。
502名無しさんは見た!:02/10/12 07:26 ID:ZWINhOhH
>>500
今回、振り奴ヲタを攻撃するやつが多いね。
「司馬医師とは違った医師を演じます」と織田自ら言っているし、彼が
振り奴を意識しているのも確か。ここで振り奴を懐かしく思っている人
間がいてもなんらおかしくないと思うが。
振り奴を見ていないんだったら、普通に聞いていればいいし、見ている
んなら、それでも黙って聞いておけ。
503名無しさんは見た!:02/10/12 07:40 ID:Sn3bvpXO
>>502
最後の2行なきゃましな意見だったのにね
504名無しさんは見た!:02/10/12 07:46 ID:0DhXzJkE
>>496
いってないよ…予防線張ってるとまで散々言われたのに。
505名無しさんは見た!:02/10/12 07:56 ID:ugLASjO2
まぁまぁ落ち着け。
温故知新ということわざがあるではないか(w
古きを温め新しきを知るということだ。

次スレタイ【温故】真夜中の雨・・・第五夜【知新】きぼーん。

まぁ【うんこ】真夜中の雨・・・第五夜【知新】でもよいのだが(w
506名無しさんは見た!:02/10/12 08:05 ID:7wfAbjxb
↑落ち着いていないのはアン他。
507名無しさんは見た!:02/10/12 08:37 ID:AMoetFyv
503が書き込まなきゃマシだったのにね。
508名無しさんは見た!:02/10/12 08:39 ID:cGRoubv7
>>505
第五夜じゃないよ。三夜だか抜かした。
509名無しさんは見た!:02/10/12 08:47 ID:wE4KD4Dl
>>496
織田ヲタはそんな大それた事豪語しない。
と、いうより数字なんかどうでも良いという人間の方が多い。

どこかの身の程知らずバカだよ。
もしくは織田ヲタを装ったアンチ。良くある話。
ドラマ板初心者か? >>496 こんな解りやすいアンチの煽り信用するなんて。
510名無しさんは見た!:02/10/12 08:55 ID:0DhXzJkE
>>508
>>1によれば、三夜は振り奴Uスレのことらしい
511 :02/10/12 09:03 ID:OuR25bm+
前にエキストラ募集してたけど、参加した人いる?
情報キボン
512名無しさんは見た!:02/10/12 09:21 ID:z0ExxsMx
次スレ、乱立されたときに立った【振り返れば】真夜中の雨・4【奴がいるU】は
やはり放置プレイされるんでつね?
513名無しさんは見た!:02/10/12 09:56 ID:AhaivHFh
既に放置プレイされつつあるると思います。
「僕はみとめなーい!」ということで宜しいでしょうか?
514名無しさんは見た!:02/10/12 10:24 ID:9vnlo0zy
振り奴ヲタの減少=「真夜中」が振り奴から自由になった事の証明。
ということでいいでつか?
515名無しさんは見た!:02/10/12 10:44 ID:mHU2wodp
うん。あのボン!はびっくりした。殺したのか?って心配になったよw
でも、こぎみよくって演出的にはカッコ良かったかも。

誰も書いてないけど、ワセリン入り血糊好き。おいしそう。(・∀・)
(漏れって変か?)
516名無しさんは見た!:02/10/12 10:55 ID:mHU2wodp
515 誤爆です。失礼しました。
517名無しさんは見た!:02/10/12 11:17 ID:L5OjKmzi
ミンナ司馬キャラに囚われ過ぎ。
大学病院のシーン見直せば?
教授と話してる初めの表情なんて
毎回おいしいとこ持ってかれてるのに 
全然懲りないイイ人そのものじゃん。
と蔵はテレビ見て司馬にあこがれた
ハートフルなおにいさんなんだよん。
518名無しさんは見た!:02/10/12 11:18 ID:ZU3P2SJC
今ようやっと録画していたのを見始めました。
医者のドラマで、織田と石黒って…。
あざといですねぇ〜。
519名無しさんは見た!:02/10/12 11:37 ID:tx94pmSE
>517
いいひとっていうより、建前を使える人。
それが司馬より大人な都倉って人。

ネタにマジレスしちまった。
520名無しさんは見た!:02/10/12 12:08 ID:0TUKVBvU
視聴率で禿げしく盛り上がっちゃったけど、
その後は、今後のストーリーの予想とかで盛り上がって
やっとこのスレおもしろいじゃん、ちゃんとした真夜中スレじゃんて思えたのに
また今度は司馬で盛り上がってんのな・・・

振り奴と比べるなとは言わないが、真夜中には何にもふれないクソレスする
単なる振り奴ヲタ、司馬萌え、ネタ大好き、な奴ら。もうアホかと、バカかと。
司馬で盛り上がりたい奴はそれこそ放置プレイ寸前の第3夜スレへ逝けったら逝け!
521名無しさんは見た!:02/10/12 12:13 ID:NkO5UTLa
このドラマ支えてるのって織田ヲタというより松雪ヲタでしょ。
松雪さんの人気はほんと凄い。アンチなんか全然いないしみんな絶賛の嵐だよね。
今1番旬な女優だと思う。
522一応、ご連絡。:02/10/12 12:17 ID:cV8D6HIE
>>521
低視聴率でヒスってる中山糞穂ヲタが別スレで松雪叩きに躍起になってるぞ。
ほんと、バーニングの大根妖怪のヲタって最悪だよな。
523名無しさんは見た!:02/10/12 12:35 ID:nyf3wiSj
>>501
>このドラマは白黒はっきり分かれさせず、個人がそれぞれ内部に白黒を抱えていて
>その白黒の間でそれぞれが揺れているのが主眼なんだと思うんだよな。
>その現実的な灰色キャラ達が非現実的な復讐やら事件やらに関わる事で
>ドラマとして成立させようとしているんだと思う。

内部に白黒と言うなら司馬こそがそうだったし、鹿賀のやった役もそう言う感じ
だった。司馬の元彼女の女医も司馬を批判的に見つつも突き放しきれない
微妙な女心が上手く描写されてたしね。
むしろ真夜中の石黒や阿部や松岡、渡辺の「ほーら腹に一物ありまっせー、
裏があるんでっせー」演技の方がずっと漫画的だよ。
俺ってこんなに俗物なんだよ!と激しく自己主張している長塚も。
普通もう少し取り繕うもんじゃないか?
524名無しさんは見た!:02/10/12 12:41 ID:nyf3wiSj
>519
>いいひとっていうより、建前を使える人。
>それが司馬より大人な都倉って人。
俺も冒頭ではそうかと思った。その辺で司馬との差を出すのかと。
でもその後の泉田病院での周囲とのやり取り見てると、無駄に
クールで無愛想な司馬そのもの。キャラが掴めない。
525名無しさんは見た!:02/10/12 13:06 ID:qKpsFh74
>>521
松雪印が旬だったのは白鳥麗子でございますだろ
526名無しさんは見た!:02/10/12 13:11 ID:VKQKGzOW
>>521
いや、織田オタだと思うが。松雪なんてそもそもファンいるの?
527名無しさんは見た!:02/10/12 13:16 ID:9tfjJJXC
渡辺いっけいは「腹に一物」というよりも
有利な方(都倉とか?)にくっついてって、おこぼれ頂戴しようと
思ってるけど振られる…ってな感じ?
今回は「笑い」の部分担当して欲しい。w
528名無しさんは見た!:02/10/12 13:29 ID:nyf3wiSj
>527
振り奴の西村みたいな役にするつもりなのでは?
小物なだけに、内にドロドロしたものを秘めてるってか。
笑い担当はないだろう。コミカルな演技ではなかったし。
どっちにしろ、その辺の描写も漫画的過ぎるんだよな。
拍手するシーンとか、あそこまで露骨にしなくても良いのに。
ちょっとした仕草や台詞で隠れた人間性を表すとか、
そう言うセンスが全く感じられない。渡辺に限らず、人物の描き方が
すごくベタで露骨で漫画的。都倉は逆に掴みづらいし。
529名無しさんは見た!:02/10/12 13:29 ID:Hiiy36Af
振り奴ヲタが減ったということは、来週から視聴率も下がるってことだよ。(w
初回は、どう違うのか、同じメンツでも見る価値あるのか確めていただけだから。
530名無しさんは見た!:02/10/12 13:33 ID:L5OjKmzi
織田も司馬キャラから脱却できてないから
都倉の人物像がぶれてんだよ。
引用としちゃあナンだけど
ストロベリー…の糞塚〇介も
初めは[お前キングか]だったし。
もう少し流れると固まってくる?
531名無しさんは見た!:02/10/12 13:46 ID:hTgdqnhf
長塚さんが、NHKAMラジオに出演中。西部劇好きだそう。演技は、難易度高い方
がいいとのこと。脚本は、文芸作品じゃないって。役者とか周りの人で作るもの
だって。織田ちゃんと合いそうだね。
532名無しさんは見た!:02/10/12 13:53 ID:nyf3wiSj
>531
>演技は、難易度高い方 がいいとのこと。
長塚さん気の毒に・・・。
533名無しさんは見た!:02/10/12 13:55 ID:hTgdqnhf
>532
534名無しさんは見た!:02/10/12 13:55 ID:hTgdqnhf
ごめん、失敗。
まだわかんないじゃん。
535名無しさんは見た!:02/10/12 13:57 ID:FvkqKZat
536名無しさんは見た!:02/10/12 13:57 ID:REcB/b0r
まだビデオ見ていないよ〜
537名無しさんは見た!:02/10/12 14:19 ID:yoBsuR7C
今日録画しといたビデオやっと見たんだけど
あんまり面白くなかったなー。
でもこれから面白くなる可能性もあるかもだしもう少し見る。
好きな役者も何人かいるし…。
538名無しさんは見た!:02/10/12 14:20 ID:1OWXeH7r
個人的にこういうドラマの雰囲気は嫌いじゃないんだが、
松雪がらみの凶悪犯を助けるか助けないか話、あまりにありがちじゃないか?
定石すぎて眠くなったよ。

ただキャストと、はしばしにでてきた人間関係に多少興味があるので見続けるとは思うが。
正直いまのままでは期待が大きかっただけに、いまいちです。



539名無しさんは見た!:02/10/12 14:54 ID:9YGVGX8R
長塚さん好きだなぁ〜素敵な叔父様って感じ!『そうだ、京都に行こう』イヤン…連れてってホスィ
540名無しさんは見た!:02/10/12 15:11 ID:ZwMtl8ab
期待しないでなんとなく見たせいか、まあまあ面白かった。
ただ、周りの方が悪役っぽくて織田がそんなに悪役に見えなかった。
541ごめんくさーい。:02/10/12 15:12 ID:Ed8Zuk9O
阿部ちゃんもっと出てくさーい。
542名無しさんは見た!:02/10/12 15:26 ID:WPFMC681
パーティーに来ていた政治家と仙台中央病院の教授(白線流しで長谷部優介の父)
いつも悪役で脇を固めてるけど何ていう役者さん?
543名無しさんは見た!:02/10/12 15:35 ID:ey5+8E5q
おもしろいね。皆色んな捕らえ方してる。
544名無しさんは見た!:02/10/12 15:39 ID:iC4wqR5t
>>542
救命の安西教授?
545名無しさんは見た!:02/10/12 15:49 ID:DGVthJ6W
>>521
ID:NkO5UTLa
松雪ヲタのこの人なんとかして下さい。
他スレで暴れまわってます。
546名無しさんは見た!:02/10/12 15:51 ID:KK8HgzJb
114 名前:名無しさんは見た! 投稿日:02/10/12 15:44 ID:UfzT1rfb ID:UfzT1rfb
>>106
「きらきらひかる」は深津&柳葉コンビによる当時大ブームの踊る大捜査線効果。
「太陽は沈まない」は当時人気絶頂のタッキーとブレイク直後の優香がメイン。
「救命病棟24時」は江口&松嶋の最強コンビによる前作の功績が大きい。
松雪ヲタってなんか勘違いしてんじゃねえの。
547名無しさんは見た!:02/10/12 16:02 ID:zR2fwYPg
「振り奴」+「きらきらひかる」+「救命救急」
みたいなドラマだと。
雰囲気は好みだし、松雪も好き。
548名無し:02/10/12 16:08 ID:P+mcupHo
>>545
関係ないスレに乱入してくるなよ、ヘタレ中山糞ヲタめ。
549名無しさんは見た!:02/10/12 16:22 ID:QPpYAEId
長塚さんは自分の中ではいまだに昼ドラの嵐シリーズの悪役のイメージが
ぬけないでいる…。迫真の演技で大好きだった。
これからの悪に期待。
550名無しさんは見た!:02/10/12 16:28 ID:ey5+8E5q
長塚さんにしてもいっけいさんにしても、
どっちかっていうと悪役のイメージだったもんなぁ・・
551名無しさんは見た!:02/10/12 16:38 ID:gN3TnCBS
つーか内容の話しようよ(w
腹黒賢は最後には嫌われると言ってたね。
一番こいつが悪っぽい
552名無しさんは見た!:02/10/12 16:53 ID:mHU2wodp
東幹久・心停止ピーの時、
長塚・緊張 → 腹黒賢・ハラハラ → 阿部・にやり

ここ、好きだったなぁ・・・・・・(にやり)
553名無しさんは見た!:02/10/12 17:03 ID:gN3TnCBS
NG大賞のNGシーンで「病院が欲しい」みたいに言ってたけど、都倉を使って
どうやって手に入れるんだ?

都倉の評判が泉田Jr阿部よりよくなる→都倉が泉田病院を継ぐ
ってなっても、腹黒に都倉が病院を渡すとは考えられないのだが。
二人とも、モーホーになるということにするのか(w?
554名無しさんは見た!:02/10/12 17:07 ID:DGVthJ6W
>>548
君もね
555名無しさんは見た!:02/10/12 17:49 ID:JuZ/MF1l
ミキヒサは逃亡するの?
あの男の子を人質にするの?
556名無しさんは見た!:02/10/12 17:52 ID:gN3TnCBS
>555
幹久って一話だけのゲストじゃない?
もう二度と現れないと思う。
あのまま警察病院とかに移されるんじゃない?ドラマの中では登場せずに。
557名無しさんは見た!:02/10/12 17:54 ID:N4gTuP8t
>>552
おお、自分も同じだ(w
阿部ちゃんのにやりにちょっと背筋がゾクっとしたです。

>>555
あの状態のミキヒサが動けるようになるのは何時のことやら… ヽ(´д`)ノ
ミキヒサ、基本的に出番終わりだと思う。
558名無しさんは見た!:02/10/12 17:56 ID:d5W7daDU
純粋な病院ものなら良かったんですが…
織田裕二の演技は最高!
559名無しさんは見た!:02/10/12 18:04 ID:gN3TnCBS
やっぱり植物人間は復活するのかな?
しかも都倉の力で。
560名無しさんは見た!:02/10/12 18:07 ID:N4gTuP8t
>>559
復活はするみたいだよ。P言ってたし。
ただ、都倉の力ではないと思うな。
他人の力でどうこうなるもんではないんでしょ?植物状態って。
561w:02/10/12 18:20 ID:TpyahEWG
w
562名無しさんは見た!:02/10/12 19:00 ID:qKpsFh74
青島(刑事)+ 柏木(病院患者)
水澤(刑事)+ 都倉(病院医師)

踊る大捜査線も混入していると言ってみたい年頃。
563555:02/10/12 19:13 ID:dbfn52qY
スイマセン
チラっと見ただけなのに
テキトーなこと書き込んじゃいました
失礼しました
564名無しさんは見た!:02/10/12 19:33 ID:fsxmjI7d
【木10】フジ・薔薇 vs TBS・真夜中【双璧】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034417876/l50
565来週は:02/10/12 19:38 ID:LT+P7cM9
水澤が都倉の過去に興味を持って意外な事実を知ると書いてあったけど、一体どんな事が
判ったのだろうか?
566 :02/10/12 19:44 ID:9ePwVrtC
来週のOAを楽しみにしていましょう!!>565
567ミステリー:02/10/12 19:56 ID:16IXkqKF
段々惹きこまれていく展開を期待しつつ、今日はもう一度ビデオを
見る事に致します。>566
とにかく、ドラマを支える柱がしっかりと見えてくればうれしいです。
568 :02/10/12 20:02 ID:9ePwVrtC
物語の展開どうなっていくんだろう??とか、
この人胡散臭いけど敵か見方か??とかいろいろ今後が読めない。
いいですよね。くっつくのがまるわかりの恋愛ドラマより数倍楽しみ!!
569名無しさんは見た!:02/10/12 20:31 ID:rwb7Z4mU
初回はどのドラマも人物紹介みたいなものだからね。
570名無しさんは見た!:02/10/12 21:07 ID:g0xMxMP7
最初はあの主題歌、正直はぁ?って感じだったけど、それだけ聞けば悪い歌ではないよね。
ただし、あのドラマに合ってるとは言い難いが。。

それからあのオープニング、なんか好き。曲のリズムと、
映像に出てくる何本もの線がバラバラーって出てくるそのリズムが合わせてあって、
とてもリズム感あふれるノリノリなオープニングだなぁ、と思いますた。(w
571名無しさんは見た!:02/10/12 21:48 ID:/yO7x6NL
あの〜、質問なんですが、マスゴミに
及川が刑事に撃たれて泉田病院に入院しているっていう情報を流したのは
都倉でつか?「明日になればわかりますよ。w」とかいってたし。
…だとしたら空恐ろしい奴だぞ。
572名無しさんは見た!:02/10/12 21:53 ID:I4QKFdgB
そうじゃないんじゃない?
マスコミにバレることも計算してたっつーか。そういう意味でも頭がキレる奴
なのかもしれん。
それにマスコミにまでたれ流ししたのが都倉だったらそれも劇中のエピソードに
なるだろうし。
573名無しさんは見た!:02/10/12 21:57 ID:RF7PQhvO
都倉の履歴書ビデオで確認したら、鹿児島・桜島中学卒だった。これも伏線の一つ?
574名無しさんは見た!:02/10/12 22:09 ID:BB1TqB0F
>>573
何かで都倉は両親亡くしてから、親戚をたらいまわし…と読んだから、
鹿児島っていうのは、親戚の所在地なんだと思う。
で、履歴書を読むと、逆に21年前の都倉が何者なのかわからなくなるという罠…かと思ってみる。
(21年前というのは、植物状態の人のことを考慮してる)
幼い頃は東京とかにいたんじゃないだろうか?
575名無しさんは見た!:02/10/12 22:10 ID:A5/NMs8U
>570
あのオープニング、かっこよかったね。
役名じゃなくて、役職が英語で出てたりして。
そんなに曲が変とは、思わなかったけど。
576名無しさんは見た!:02/10/12 22:17 ID:I4QKFdgB
21年前といったら
都倉9歳
水澤8歳か。

松雪さんの泣いてる子役を抱きしめるとこ、すっごいよかった。
松雪ヲタじゃないけど、あれはなんか優しさを感じたシーンだった。
577名無しさんは見た!:02/10/12 22:21 ID:HPOUTQN0
最後、幼少の都倉らしき少年が手から血を滲ませてるシーン。少年の前は
池とかに見えない?その池で、水澤が溺れたのかな?
あと、院長が煙草消すシーン、都倉がイヤそ〜な顔してるよね。何かあるのかな?
578名無しさんは見た!:02/10/12 22:24 ID:4VoNr55u
>>577
タバコ、自分も何かあるかもて思た!
でもタバコ吸う人間なんて世の中いくらでもいるしな〜。
それ見る度に鬱になってたら生きていけないだろう、とも思たんだが。
579名無しさんは見た!:02/10/12 22:28 ID:HPOUTQN0
水澤、ジントニックの泡で「キャー!」なってたけど、あの店にある
泡がブクブク出てるオブジェのがよほど「キャー!」だと思われ。
所で、あの店どこ?情報きぼーん。
580名無しさんは見た!:02/10/12 22:32 ID:Oe/iboJV
>>579
>>578じゃないが、炭酸系の泡見るたびに「キャー!」じゃ
生きていけないんじゃ〜と思った。w
情報じゃなくてスマソ。
581名無しさんは見た!:02/10/12 22:36 ID:BB1TqB0F
>あと、院長が煙草消すシーン、都倉がイヤそ〜な顔してるよね。
意味深な感じだったよね。
そういえば都倉はタバコ吸わないって設定だったか…
582名無しさんは見た!:02/10/12 22:39 ID:BB1TqB0F
>>579
というか、水澤自身がジントニックを注文してたので、
普段はそうではないが、たまたま思い出したっていうか、そんな感じではなかろうか?
583名無しさんは見た!:02/10/12 22:40 ID:YTUhipBE
作りがしっかりしてるドラマだと思うんだが…
なんか関西だけが突出して高かったらしいけど織田って関西で人気あるんだね。
584582:02/10/12 22:41 ID:BB1TqB0F
…となると、水を見て「キャー」となるには、
どのくらいの水の量からなんだろう…と余計なことを考えてしまう(^^;
585名無しさんは見た!:02/10/12 22:41 ID:I4QKFdgB
都倉の親が水澤の親を殺したとかだったりするのもありきたりかな?
だから水澤は刑事になったとか。

で、植物人間はその事件に巻き込まれた人とか。都倉と水澤の親が仕事かなんかの仲間で、その人
も仲間で、それで都倉の親が殺したとか。
586名無しさんは見た!:02/10/12 22:46 ID:I4QKFdgB
にしても来週は水澤にとったら地獄だね。
次週予告みたけど出してーって叫んでたね。
あそこだけホラーだった・・・。

で、運命的な出会いの割りに、すぐにくっつくというわけではなさそうだね。
運命的な出会いと聞くとすぐにくっつくイメージがあるのだが。
587名無しさんは見た!:02/10/12 22:49 ID:4VoNr55u
>>583
関西はドラマ好きだからねー。
それと織田の挑戦的なとことか、我が道を行く的なとこが合うのかもね。
(漏れも関西に住んでます)

>>584
きっとその時の精神状態が大きく関係するんじゃないかな。
588名無しさんは見た!:02/10/12 22:55 ID:fEePMK0K
謎はひとつにしてくれ
589名無しさんは見た!:02/10/12 22:57 ID:ll5X4C4m
>>580
水澤ちゃん、疲れをとるために入れたバブのせいで
お風呂に入れなくなる罠
590名無しさんは見た!:02/10/12 23:00 ID:YTUhipBE
>>587
関西はいわゆるTV誌でとりあげられるような連ドラは弱いよ。
しかもMBSのドラマは関西ではTBS以上に弱い。ほんとに稀なことだよ。
これ以上はドラマ内容と関係ないんでやめとくけど、スレ汚しスマソ。
591名無しさんは見た!:02/10/12 23:05 ID:E5Otenom
>>584

ジントニック:OK
風呂:OK
小さなプール:キャー!
地下水道:キャー!

とすると‥‥銭湯や温泉はキャー!だと思う
したがって、水澤刑事、警察の慰安旅行に行っても
温泉に入れず‥‥
592名無しさんは見た!:02/10/12 23:06 ID:Oe/iboJV
>>589
本当だ!お風呂はどうする<水澤ちゃん。
シャワーか?w

水澤の水に対して、都倉の煙草=火じゃあまりにも…だし
都倉のは、煙草をもみ消す仕草が誰かを思い出して嫌だった
とかかなあ…。
593名無しさんは見た!:02/10/12 23:06 ID:syv0yyKN
>>590
っていうかだから何?関西では織田は異常に人気があると言いたいのか?
594名無しさんは見た!:02/10/12 23:06 ID:I4QKFdgB
みんなドラマもう一回見てる?
595名無しさんは見た!:02/10/12 23:07 ID:A5/NMs8U
「振り奴」も、初めから関西は関東より10%くらい高かったよ。
でも、他のドラマはいろいろだった。
596名無しさんは見た!:02/10/12 23:11 ID:BB1TqB0F
>>593
590からはそこまでは読めなかったぞ(w
せいぜい「このドラマは雑誌で取り上げられてるけど、関西人の興味を引いたらしいよ」ぐらいかと。
597 :02/10/12 23:13 ID:h+rBGj/C
山田麻衣子ヲタは俺一人だけなのか?
山田麻衣子ヲタは俺一人だけなのか?
山田麻衣子ヲタは俺一人だけなのか?
山田麻衣子ヲタは俺一人だけなのか?
山田麻衣子ヲタは俺一人だけなのか?
598名無しさんは見た!:02/10/12 23:13 ID:syv0yyKN
>これ以上はドラマ内容と関係ないんでやめとくけど、スレ汚しスマソ。

の「これ以上は」って何のことだったか聞いてみたいんだよ。
599名無しさんは見た!:02/10/12 23:13 ID:BB1TqB0F
>>597
めげるな、がんがれ
600名無しさんは見た!:02/10/12 23:14 ID:I4QKFdgB
今週でもう一個よかったシーンは、
水澤の傷を治療するとこで、水澤は途中で脱ぐのためらうんだけど、
都倉がガーッと脱がすシーン。あそこで水澤が動揺しているんだけど、
都倉は淡々と治療する。水澤は普段男社会に生きているがあのシーンは
水澤がやはり女ということを表している。

あ〜見てたときはもやがかかってる感じでよくわかんないって思ったけど
こうやって考えていくとこのドラマおもしろいわ〜。
601名無しさんは見た!:02/10/12 23:14 ID:BB1TqB0F
>>598
わかった
602名無しさんは見た!:02/10/12 23:17 ID:blGb3xPZ
>>595
このクールは「振り奴」「並木家の人々」「高校教師」3本だけ
は欠かさず観てた。関東地区は並木家の22.2%が93年冬クール初回
最高値だった。
603名無しさんは見た!:02/10/12 23:19 ID:E5Otenom
>>597 「そんなもんだろう」
604名無しさんは見た!:02/10/12 23:24 ID:I4QKFdgB
>並木家
そのドラマ、初回は視聴率いいかもしれないけど、記憶にございませんね。
605名無しさんは見た!:02/10/12 23:30 ID:R8/eTiu3
並木家の人々はそのクールの目玉だった。
101回目のプロポーズの武田徹夜、素顔のままでの安田成美主演。
北の国からの杉田成道演出という豪華布陣で視聴率30%は堅いと言われたよ。
巨額の制作費を投資してサルベージ船の引き上げをリアルに撮影したのも話題。
結果は糞だったけど。
606名無しさんは見た!:02/10/12 23:35 ID:HPOUTQN0
>>589
おもしろいぞ!(座ぶとん一枚)
てことは、ジャグジーなんてもってのほか?
607名無しさんは見た!:02/10/12 23:39 ID:kLHzyXWM
>>605
その次の次クールに「素晴らしきかな人生」
608名無しさんは見た!:02/10/12 23:42 ID:I4QKFdgB
>605
あ〜もう全然わかんない
609名無しさんは見た!:02/10/12 23:44 ID:KzhTI8L/
>>581
なんとなくそのへんから…
都倉父が都倉&母親へ虐待(たばこヤキいれ等)

都倉が父を殺害?
とか妄想してみた。
610名無しさんは見た!:02/10/12 23:45 ID:/y3RHNt+
>>602
同クールに今でも語られる伝説のドラマが二本もあるって何か凄いな
611名無しさんは見た!:02/10/12 23:51 ID:I4QKFdgB
>609
それおもしろい!!都倉水澤兄妹説だけはいやだ。
母親が罪かぶったとかね〜。

水澤との関係はなんだろう?
612名無しさんは見た!:02/10/12 23:51 ID:R8/eTiu3
さしずめ並木家は空一の元祖みたいなドラマだな。
613名無しさんは見た!:02/10/12 23:51 ID:d5Nj9dem
とりあえずアンチークのように最後の最後までひっぱったのに!解決されない謎を
出しさえしなければ(w 謎は多い方がおもしろいな。
614名無しさんは見た! :02/10/12 23:52 ID:njha/vih
多分全員ゲイだよね。
主要な登場人物全員
615名無しさんは見た!:02/10/12 23:55 ID:d5Nj9dem
テレビで見る分にはいい男ならゲイでもいいのら。
616名無しさんは見た! :02/10/12 23:58 ID:njha/vih
いや、役の設定が
617名無しさんは見た!:02/10/13 00:02 ID:FNSeUPB3
>616
まぁある意味それもおもしろいかもしれないが(w
ゲイにするなら、都倉と泉田Jrその1の方の愛のものがたりになるのか(w?
618名無しさんは見た!:02/10/13 00:04 ID:w2xf56tf
>>617
えーと、それ、マジ見てみたいんですけど。(w
619名無しさんは見た!:02/10/13 00:09 ID:wJSl3itO
ゲイにするなら泉田Jrと及川がいい。
620名無しさんは見た!:02/10/13 00:09 ID:iCQjXdry
幹久の拳銃はベレッタの92系だったかな?
日本にはあまり入ってなさそうな銃だね。
設定ではどこから入手したことになってるんだろう。
621名無しさんは見た!:02/10/13 00:10 ID:N6UPnpif
遅いけど今、録画したやつ見たよ・・・・面白かった(^○^)

なんかの雑誌で見たけど、ストーリは織田と松雪と復讐ものでしょ?
1話見た感じでは、病院の乗っ取りものぽっいんだけど・・・

今は、仲が良さそうだけど、これから復讐系にストーリが変わっていくんじゃないかな?
と思ってるんだけどねぇ〜
622名無しさんは見た!:02/10/13 00:16 ID:w2xf56tf
>>619
身長的にいいね。
でも何となく阿部ちゃんの好みはミッキーより、織田より、長塚だと思われ。(w

>>621
なーる、復讐ね。最後は「愛してるのに・・・でも許せないのよ!!(泣き」ぐらいの勢いなんだろうか。
623名無しさんは見た!:02/10/13 00:21 ID:FNSeUPB3
>621
そういう感じになるって織田も言ってたような気がする。
みんな殺し合いみたいになるんだろうか・・・・ガクガクブルブル

>622
禁断の愛みたいな?いいねいいね〜。水澤のトラウマで誤って及川のように都倉を撃ってしまうとか。
624名無しさんは見た!:02/10/13 00:33 ID:w2xf56tf
>水澤のトラウマで誤って及川のように都倉を撃ってしまうとか。

あー何か想像できちゃう、それ。
撃ってしまった後、水澤は誰か・・・誰か来て〜っ!って叫ぶんだけど
自分はもう助からないと分かっている虫の息の都倉。
そして最後に真実を告げて水澤の腕の中で静かに死んでいく・・・みたいな。

やばい、まんま空一路線だ(w
落ち着け。>自分
625名無しさんは見た!:02/10/13 00:41 ID:FNSeUPB3
>空一路線

それは嫌だねー(w
見てないけど(w
噂は聞いてるもんで(w
あ〜どういう風になってくんだろ〜。楽しみvvvv
626 :02/10/13 00:43 ID:ARChM/p0
ねっ、思うんだけど、松雪のトラウマって引っ張った方が良いなじゃ無いって
思うんだが・・・・。(あっ、でも、それじゃ、野沢ドラマだな(w))。
最終的に都倉さんは、どうしたいんだろう?患者さんは大切にって方針だから
、病院を壊すような真似はしないと思うんだけど・・・・・
627名無しさんは見た!:02/10/13 00:47 ID:x0NbUmf9
>>609
ありそうありそう!!!ヤキいれいいかも!
都倉のシャワーシーンとか、着替えシーンとかで、背中に虐待痕がある。
みたーーーーい!>あ、コレも空一ネタか?

私は、都倉が「あんな事した奴を麻酔きいたまま楽に死なせることない」って
言って、それを理由に及川を助けたみたいだったから、自分の親が殺されて
たとしたら、その犯人は自殺した、とか、なんにせよ死んでしまったのかなと
思った。
なんにせよ、来週いろいろ謎が明かされそうだよね。楽しみ。
正直イマイチかと思ってたけど、ココのおかげで面白くなってきた。
628621:02/10/13 00:48 ID:m1vAuCax
やっぱ復讐物だよね。

なんかやっぱ織田と松雪に接点があってその接点が復讐という風になっていくんだろうけど・・・

これも雑誌に書いていたのを読んだんだけど、復讐と言ってもこわ〜い復讐物じゃないみたいだし、
復讐にもいろいろな復讐があるみたいな感じじゃないのかな?と思ったりしてます。
629名無しさんは見た!:02/10/13 00:48 ID:G/TEhkvd
登場人物がみんな謎めいてるって時点で、野沢ドラマ髣髴なのだが
ちょっとイヤーンな予感も・・・
630名無しさんは見た!:02/10/13 00:49 ID:FNSeUPB3
>水澤のトラウマ
なんか忘れた頃にやってくるみたいな感じがいいな〜。何かが起こるとき
の引き金になるような。

最終的にはブラックジャックのようになってほすぃ
631630:02/10/13 00:50 ID:FNSeUPB3
>ブラックジャック
都倉のことです。スマソ
632名無しさんは見た!:02/10/13 00:57 ID:FNSeUPB3
>復讐
結局、誰が誰に復讐するのかって話だよね〜。
水澤→都倉か、水澤&都倉→トラウマの原因の奴か、、、、
でもそれはありきたりだから思い切って主役の二人が復讐される側とか、、、
意外に都倉→仙台の病院だったりして(w

岸田今日子がテレビで「究極の愛の形は片思いか心中することだ」
って言ってたんだけど、都倉と水澤はこのように心中するか、お互い思いあっても
実らないで終わるかしてほしいな〜
633名無しさんは見た!:02/10/13 00:58 ID:+b0kstvO
なんかみんなの予想のほうが本編よりもおもしろかった…
なんてことになりかねないよ−なこのスレ(w
期待してますよ、福田さん。

キワ−ドは 『水』ってことだけど、『親子』ってやつも入ってるかも。
都倉、水澤、泉田親子。
634名無しさんは見た!:02/10/13 00:58 ID:AvuxRqyr
都倉と松雪は共通の敵へむけて復讐劇を開始するわけだけど、
なんかどんどん罠にハマっていくとか雑誌にかいてあったような・・・
635名無しさんは見た!:02/10/13 00:59 ID:TdYvB826
確か、子供の時の都倉の手から血が滴るシーンで、車から眺めてる人物が
いましたよね? ワイパーが動いてて。 あれも、気になるんですけど。
636名無しさんは見た!:02/10/13 01:06 ID:FNSeUPB3
ちょっと予想するの、ほんとに楽しいねー(w
みんなの予想を見るのも楽しーvvvvvv
でも期待ハズレになんなきゃいいけど
できれば福田さん、このスレ見てほしいわ〜(w

>633
親子か〜。泉田家は家庭崩壊しそうだね〜。長塚さんが水澤か田中に手を出して
あのやさしそうな奥さんがキレるとか

>634
そうなんだ。泉田が実は共通の敵にかかわっているとか。
637名無しさんは見た!:02/10/13 01:25 ID:FNSeUPB3
>635
車から眺めてるのは泉田とかじゃないの?植物人間いるし。しかも泉田、鉄道模型マニア
とかってちょっとおかしいし。

植物人間の担当医がいっけいさんなんだよね。実はいっけいさん、何かあるのかな?
血が滴るって、違う人物だと思ってたけど都倉が殺したとかなのかな?
638637:02/10/13 01:27 ID:FNSeUPB3
>鉄道模型マニア
雰囲気がおかしいということです。鉄道模型マニアの方すみません。
逝ってきます・・・。
639名無しさんは見た!:02/10/13 01:31 ID:kTJ3xntV
たぶん8話あたりで織田や松雪にまきこまれる犠牲者として
振り返ればの西村のときみたくいっけいがショボンとなる
640名無しさんは見た!:02/10/13 01:32 ID:yj2sOp5+
>>638
ツッコもうかと思ったら既に自己ツッコミが(w
戻ってくるンだで〜
641名無しさんは見た!:02/10/13 01:42 ID:8CaIJ3Am
ラスト、すべての謎が解き明かされ、トラウマから開放された織田と松雪。
織田が松雪のもとに笑顔で駆け寄ろうとしたその瞬間、悲劇が・・・・

あわれ織田はいっけいさんにさされるのだ!

・・・ってまんま振り奴じゃん。失礼しました。
642名無しさんは見た!:02/10/13 01:46 ID:FD7sezlS
もうみんな、いいかげん「振り奴」の呪縛をとこうよ!
と言いつつ、自分も「真夜中」終るまでは「振り奴」のビデオ封印しようと
決めてたんだけど、見たくて見たくて仕方がない、トホッ。
643名無しさんは見た!:02/10/13 01:46 ID:kTJ3xntV
9話あたりでは、後継者問題で、織田、阿部、長塚、石黒の思惑が交錯。
途中織田を突き放そうとした石黒も勝ち馬に乗るのが得意とぬかして
織田の側に。阿部も妥協して結局いっけいが犠牲者に
644名無しさんは見た!:02/10/13 02:00 ID:Ewfvkjpz
>>636
いいこと言った。泉田家の話を多くすると、山田麻衣子ちゃんの出番は増えるし
折れにとって都合のいい展開になる!


本当の山田麻衣子ちゃんヲタは折れで>>597では無い!
645名無しさんは見た!:02/10/13 02:05 ID:x0NbUmf9
泉田の娘は都倉にホレるっぽいから「私と結婚すれば病院を継がせてあげる」
とかなるのかなー。
646名無しさんは見た!:02/10/13 02:07 ID:Ewfvkjpz
マジで展開を予想するなら、院長がお決まりの病気で倒れ、オペを
息子の阿部じゃなく織田に頼む事にする。

阿部は織田を刺すが山田麻衣子ちゃんがそれを助ける。
そして山田麻衣子ちゃんと織田のケコーン式で終わる・・・

山田麻衣子ちゃんの花嫁姿 き・ぼ・ん・ぬ!
647名無しさんは見た!:02/10/13 03:59 ID:GX3QWbvX
復讐を終えた織田は麻衣子と婚約。
麻衣子と結婚することで次期院長の座を手に入れることに。
盛大な結婚式で愛の誓いをしようとしている二人の前に、
織田の犯罪の証拠を握った松雪たち警官隊が突入してくる。
それを見た織田は唇に皮肉な微笑を浮かべ…(END)
648名無しさんは見た!:02/10/13 08:46 ID:VGp2tNE3
振り奴の呪縛に捕われてる人は、
振り奴とは違えば、どんなにちゃちい結末でも「おおおおお!!!!」と思ってしまうという罠(w





                                …ナンツテ
649名無しさんは見た!:02/10/13 09:35 ID:FNdflaoX
菊    水          丸



















               必死だな(w
650名無しさんは見た!:02/10/13 10:15 ID:gPZ4DPkQ
いっけいはラストに織田を刺すわけだ
651名無しさんは見た!:02/10/13 10:23 ID:jUM12kQQ
誰かあしたのつくばロケエキストラ行く人いないの?
652名無しさんは見た!:02/10/13 10:44 ID:L0cGcbx0
明日は姫路にトム・クル−ズのロケを見に行きます。
653名無しさんは見た!:02/10/13 11:48 ID:KOKIep0v
姫路ってどのへん?はるか遠いから論外(W
日曜日ってさイズミビルでロケやってそうだね。
会社ビルを使用出来るのは休日だからさ。

最近4のつく日につくばでロケしてない?
4日、14日。次は24日かな?
654名無しさんは見た!:02/10/13 12:28 ID:th6kjsGl
昨日の夜はいい感じに盛りあがってたんだな
655名無しさんは見た!:02/10/13 13:03 ID:Ixx1WO6t
>>654
うん。でも時間が時間なだけに、ゲ○だの、刺すだの、婚約だの、
妙にハイテンションな盛り上がりだったけど。(w

水澤って水がダメなのに、水澤って名前なんだね(w

「キャー!」
656名無しさんは見た!:02/10/13 13:31 ID:zGrPKhzz
最近さ〜つくば施設が空いてる日にエキストラロケしないよね〜。
他の団体が使用してるのに無理矢理大量のエキストラ入れてるって感じ。
トム・クルーズか〜。
トムが東京国際映画祭で舞台挨拶する26日に無理矢理エキストラロケ決行
したりしてな。>他の団体が施設使ってるのに
明日もあそこは他の団体が使用してるんだろ?
強引だよな(w
657名無しさんは見た!:02/10/13 13:34 ID:eXcenJZj
>655
自分の名前見ただけで「キャー!」って感じだったりして(w
それじゃ〜、生きていけないね(w

658名無しさんは見た!:02/10/13 13:47 ID:eXcenJZj
振り奴は、石黒対織田だったけど、
今回は、石黒も腹黒として出てるけど(w
対立構造で言ったら、阿部対織田だよね。
659名無しさんは見た!:02/10/13 14:06 ID:TdYvB826
ここは、内容予想になると、俄然面白くなる!
考えたら、石川みたいないい子ちゃんが、1人もいないのが、
都倉キャラがぼやけて見える原因かな?
みんな、怪し気で悪い奴ばっかりなんだもん。

「氷の世界」みたいな、全く伏線なしの犯人とか、「空一」や
「眠れる森」のようなラストも勘弁して欲しいな。
660名無しさんは見た!:02/10/13 14:09 ID:JswL3FID
>>658
病院の対立構造は、今んとこ
阿部 対 織田 に加えて
阿部 対 長塚 や、 長塚 対 腹黒 とかもありそう。

織田松雪関係では、
織田 対 松雪
織田松雪 対 病院
織田松雪 対 警察 とかありそうかも。

ストーリーは織田松雪関係と病院の確執が同時進行で書かれるんだろうけど、
この2つのストーリーが交わることもありそうだね。
661名無しさんは見た!:02/10/13 14:12 ID:JswL3FID
あー、今思ったけど、織田松雪と病院を繋げるのが、あの植物状態の人、かな。
662名無しさんは見た!:02/10/13 14:16 ID:th6kjsGl
>>661
そんなところでしょうな。
663名無しさんは見た!:02/10/13 14:20 ID:+jx7b/lJ
トム・クルーズが来日した日に製作発表を合わせたから
今度は帰国する日にエキストラやらないかだろか。
8日に来日して9日開始の10日間ロケして帰国だから
18日か19日か20日あたりかな。

・・・・しかしトム・クルーズに合わせてどうするよ(w

あれ?
昔日本アカデミー賞が取れなかった時、
翌年の日本アカデミー賞授賞式の日に打ち上げをやって「アカデミー賞なんて!」
と荒れてなかったか?>織田
だとすると、わざわざトムに合わせて意識してるのも本当はラストサムライの
キャストに加わりたかったんじゃないのか(w
織田ちゃんたらっ(w
664名無しさんは見た!:02/10/13 15:13 ID:eXcenJZj
>660
長塚対腹黒が一番最後に出てきそうで、一番ドロドロしてそうだね。

織田の親、松雪の親、泉田、植物人間の全員が、医者仲間だったりするのかな?
それで、織田の親は天才だったとか。織田は天才の血をひいてて、
泉田が織田松雪のトラウマの犯人とか。
あと、松雪が発作的に及川を撃っちゃたけど、
水澤は繊細そうだけど同時に暴力性も持っていて
実は犯人は松雪とかもあるのかな?
暴力的な裏の自分を止められず、悩む→繊細になる、みたいな。

全然関係ないけど、水澤のトラウマって実は河童に喰われたとかだったりしたらおもしろいのに(w
665名無しさんは見た!:02/10/13 15:36 ID:lsMg3JaP
>>664
最後の一行、不覚にもわらた・・・(鬱
666名無しさんは見た!:02/10/13 16:42 ID:lsmGXh8h
明日エキストラ入れて撮影したら第4話が出来上がりだよね。
順調だね。
667人間観察:02/10/13 16:50 ID:QlOoDfz2
来週の予告で石黒が都倉に「お前が殺してどうなるんだよ」と都倉の術着を
掴んで変貌したシーンがあったけど、あんな怖い事務長っているのか?
冷静で計算高い人が、時に一変して人格が変わる演技にも注目ありだな。
668名無しさんは見た!:02/10/13 16:53 ID:Mpn609SF
『お前が殺してどうなるんだよ』の「殺された」奴って及川のこと?
669名無しさんは見た!:02/10/13 17:08 ID:eXcenJZj
>667
腹黒みたいな、あーいう冷静なタイプはマジギレさせると一番怖い
670名無しさんは見た!:02/10/13 17:08 ID:lsMg3JaP
>>668
多分、次にオペする患者のことだと思う。
多分、殺してないと思うよ。手術前のセリフじゃないかな?
671名無しさんは見た!:02/10/13 17:09 ID:eXcenJZj
水澤は小学校のプールの時間とかどうしたんだろう
672名無しさんは見た!:02/10/13 17:24 ID:Mpn609SF
>>670
そっか。そうだね。及川のことは「もう大丈夫だ」とか言ってたしね。さんくす。

あぁ、公式BBS、書き込みたいのに書き込む勇気が出ないです(w
ってゆーか、公式のギャラリー、何で阿部ちゃんの写ってる写真が一枚もないんだよ!!
673名無しさんは見た!:02/10/13 17:31 ID:eXcenJZj
>672
あるよ。nextおしてみなYO!
674名無しさんは見た!:02/10/13 17:48 ID:Mpn609SF
>>673
あ、ほんとだー。next押しても押しても次へ進まなかったのは
単にうちのパソちゃんには重すぎた、だけなのね・・・
根気よく待ったら阿部ちゃんが見れますた。阿部たんカコイイ!!
ありがd(・∀・)!
675名無しさんは見た!:02/10/13 18:05 ID:J1UjOqwt
なんか次回がすごく楽しみになりました
676名無しさんは見た!:02/10/13 18:06 ID:TdYvB826
下に並んでる小さい写真をクリックすると、どれでも見られるよ。
677名無しさんは見た!:02/10/13 18:22 ID:F/kjOwwm
最初、みたときはありきたりで面白くないと思ったんだけど、
ビデオに録画してたんでもう一回みたら、伏線、あちこちにはってたのね。
だんだん面白くなっていきそうだ。
腹黒賢がいいね! 阿部ちゃんと憎みあうようになるみたいね。
阿部ちゃん、わるを期待してたけど、何気にやられっぱなしのキャラになりそうな・・。
678名無しさんは見た!:02/10/13 18:35 ID:9COcAsQ1
同じく、ビデオでもう1度見直したら
最初にみたときより印象が良くなった。

でもあのクサイ「寂しい目をうんぬん」のとこだけはたえられず早送り。。。

なにげに泉田夫人演技うまいと思った。
阿部ちゃんもいいキャラクターだ。

待つ雪刑事、とりみだして「早くその人をなんとかして!」と
手術室で織田に叫ぶときも唇つやつやグロスカンペキ、というのが
ちょっとつらかった。

679名無しさんは見た!:02/10/13 18:40 ID:YVgnsKTG
久々の傑作ですなあ。読売はダブルスコアに傑作の予感がする
とか書いてたけど今クールはこのドラマとアルジャーノンの一騎打ち。
このドラマのリアリティと織田とか阿部のえんぎはサイコうっしょ
680名無しさんは見た!:02/10/13 19:21 ID:RiJiwSaG
三谷さんはどう思ってるんだろう…?
織田=敏腕外科医、わが道をゆく
という設定をまんまパクられて…。
織田は役をちゃんと選びそうな人なのに、これを引き受けてるのは
あまり面白くないかもね…。

でも、あのドラマよりもずっと落ちると思うけどね、質的に。
681三谷より:02/10/13 19:25 ID:J1UjOqwt
織田に聞いてみたい
682名無しさんは見た!:02/10/13 19:27 ID:YVgnsKTG
そうはおもわんな。
てか三谷は気にしないだろうんなこと。
全く別物だぜ?
683名無しさんは見た!:02/10/13 20:15 ID:8EkII/sL
>>680
て優香、三谷のそれも元々はブラックジャック・・・
684名無しさんは見た!:02/10/13 20:24 ID:DNwHiQon
1話で思い切り振りやつを連想させ、本当は全然別物にするんじゃないの?
都倉は司馬とは違うと感じた。織田は司馬は完成されていたが、都倉は未
完成で人間的とコメントしてたけど、2話以降でだんだん掴めてくるんじゃ
ないのかな?
685名無しさんは見た!:02/10/13 20:28 ID:pDGf/vOb
>>682
>全く別物だぜ?

煽るつもりじゃないならそう言うことは言わない方が・・
686名無しさんは見た!:02/10/13 20:34 ID:pWuctxTq
まだ1回目だし。1話はキャラ紹介的な感じで、都倉と水澤以外はまだ個人的に
あんまり絡んでないからね。
関東でやった特番で次男と都倉の会話のシーンがあったけど結構良かった。
振り奴は最初からキャラクターのポジションがはっきりしてたけど、真夜中は
話数が進むにつれて人物同士が絡んでって面白くなるのではと期待してまつ。
687名無しさんは見た!:02/10/13 20:41 ID:lW5jkVxo
真夜中はミステリーだけど、振り奴はどんなテイストのドラマだったの?
見たことあるけど、あまり記憶にないんで。

振り奴とかぶってると言ってもそれは司馬と都倉において、
演じてるのが織田ってことだけなんでしょ?
しかも、アウトローな敏腕外科医って珍しい設定でもないと思うし。
ただ、キャストに石黒、歌にアスカを持ってきたことはTBSのあざとさを感じるが。
それとも織田を他の役者に置き換えても、この真夜中の設定は振り奴を連想する設定なの?

私が思うに、少なくともストーリーのジャンルが違えば全然別の話になること間違いないと思うよ。
織田もそれを承知で、しかもこのストーリーを気に入って、だからこの話受けたんじゃいかな。
もっと言えば、全然違うものになるってわかってるから、石黒やアスカが関わっても
全然問題ないでしょ?って感じでこのキャスト、歌、にしたのかも。

それとも・・・・・振り奴に対する織田の挑戦?(w

長文スマソ。
688名無しさんは見た!:02/10/13 20:48 ID:L/D7muJF
チャゲアススレより転載

>そんなもんだろうは監督から「とにかく元気なヤツで」と依頼があったみたいね。

これから、どういう展開になるんだ?
「とにかく元気なヤツで」って・・・
689名無しさんは見た!:02/10/13 20:54 ID:lW5jkVxo
>>688
もしかして、ここでみんなが予想してるよりはるかに軽い展開になるのか?!ガクガクブルブル
690名無しさんは見た!:02/10/13 21:00 ID:VZQzX7ea
空一みたいな渋い選曲にしてほしかったな>主題歌
エルヴィス・コステロは意外でよかったもの。
織田の歌もまったく合ってないわけじゃなくて慣れてくればそれなりに・・とは思うが・・。
691682:02/10/13 21:29 ID:E389kHOP
687に同意。
設定とかリアル。
ある意味ドラマっぽくいない
692名無しさんは見た!:02/10/13 21:42 ID:lQUNNt3Z
ラストの都倉の回想シーン、
視線の先の相手(親かな?)を助けたかったのに助けられなかった
っていう感じがしたんだけど…。

693名無しさんは見た!:02/10/13 21:54 ID:8EkII/sL
>>690
コステロ、割と評判悪くなかった?
その前に必ず、気分を煽るようなBGMが流れて、
そのままエンディングがいいっていう意見、結構あった(2ちゃんだけど(^^; )
694名無しさんは見た!:02/10/13 22:31 ID:RiJiwSaG
織田裕二に、クールな、鋭い目つきの敏腕外科医をやらせる、というところは
当時としては誰も思いつかない配役で、
三谷氏の相当なオリジナリティがあると思うよ。
それをそのままやられてるんだから、気にしないというわけは
ないと思う…。
織田裕二も、東京ラブストーリーの「カンチ」については抵抗があったところで、
司馬役をもらってすごくよかったと思っていたようだし。

もちろん、三谷さんが公的に文句を言うとは思わないけど
(大物だけに、そんな小さな作家は相手にしないだろう)
誰だってそこまで似たもの作られたら、あんまりいい気分じゃないだろうね。

でも、始まってしまったわけだし
ここまで同じ設定をいただく以上は、元を上回るとんでもなく面白いものを
つくることしかないのでは…。
695名無しさんは見た!:02/10/13 22:37 ID:eXcenJZj
>688
シリアスなドラマが必ずしもスローでマッタリな歌っていう考え
があるけど、まぁそれはそれでいいんだけどね。ベタな感じで。
でもまぁ、物事っていうのは、生があれば死みたいに対立構造がほとんど
で、明るさがあるから物語がもつ暗さが生きてくるというのもある。
ちょうど主人公達も何かと対立するしね。
ドラマの展開のテンポも早そうだし、矛盾する複数の要素を対立させ、
より高い次元の新しいものへと発展していくとする考え方の弁証法を
使ったとも考えられる。

まぁでも、制作側がそこまで考えてるかはしらないが(w
織田の歌がそうなるともわからんし(w
696名無しさんは見た!:02/10/13 22:41 ID:kVG9Ez8P
長塚タンハアハア
697名無しさんは見た!:02/10/13 22:41 ID:yD06kYZW
>>694
つまり織田は振り奴〜で一度「クールな敏腕外科医」やったから、二度目は許されないとでも?
それから「正義感の強い刑事」ももう二度とやってはダメということになるのかな?<踊る〜以外の作品で
振り奴〜から10年近くもたってるのにちょっと異常なんでない?
2,3年のうちに何度も教師や刑事や医者やってる俳優だっているのに、織田だけは許されないっていうのはな・・・。
698名無しさんは見た!:02/10/13 22:46 ID:8EkII/sL
>>697
まぁ、そう熱くならんと…
設定他が似てるから、何かと比較されるのは仕方のないこと。

何にしても、パクリなのか全く別物なのかは最後まで見なきゃわからんよ…
699名無しさんは見た!:02/10/13 22:56 ID:RJNoUgsl
振返れば奴が居るってそ〜んなに良かった?全部みたし、あれで西村雅彦の存在知ったけど。
700名無しさんは見た!:02/10/13 22:58 ID:yD06kYZW
>>698
別に熱くなってるつもりはないんだけどね。
ただ、これが振り奴の2,3年後にクールな外科医やったのなら、おいおいって思うけど
もうすぐ10年も経つっていうのになんでかな〜と思って。
それに設定似てるかな?似ても似つかないと思うけど。
振り奴は二人の対照的な外科医の対決もので完全な「医療ドラマ」。
今度のは病院や警察が関わるミステリー+恋愛もの??
織田の役柄が「クールな外科医」ってだけでなんでこんなに振り奴を持ち出す人が多いのか疑問。
701名無しさんは見た!:02/10/13 23:02 ID:YUJa/DaT
700に同意
702名無しさんは見た!:02/10/13 23:04 ID:I2ccj9q/
若松監督と石黒とASKAを起用しないで、
TBSがオリジナリティを感じさせるドラマを
作ればよかったんだじゃない?
703名無しさんは見た!:02/10/13 23:04 ID:TdYvB826
>694
あの役は、ファンレターに「ブラックジャックのような役を」っていうのが
あって、織田が悪役主役をやりたいと言って、できた役。

当時の三谷には、まだそんなに力がなく、コメディっぽい箇所をほとんど
却下されて、その時の不満を「ラヂオの時間」で書いている。
もし、三谷脚本のままだったら、かなり内容も違ってたはず。
704名無しさんは見た!:02/10/13 23:05 ID:Oa7Z3yXy
ここに来ている人、そんなにみんながみんな「振り奴」を見ているのか?
確かに「振り奴」はコアなファンが多いと思うけど、「真夜中」を語るのに
ここまで「振り奴」を持ち出す人が多いというのは異常ではないか?
「振り奴」を知らないでこのドラマを見た人の感想を聞きたい。
実際このドラマを見ている一般の視聴者の中に「振り奴」を見た人の割合って
どれくらいいるのだろう?
705名無しさんは見た!:02/10/13 23:05 ID:dsYpsLJl
>>700
それだけ織田の知名度に振り奴が貢献してるって事だろう・・。
何年前だからとかは関係ないだろう・・。

別人の例えを持ち出すなら
水谷豊が教師役をやったらみんなが熱中時代を思い出すような・・(w

706名無しさんは見た!:02/10/13 23:12 ID:TdYvB826
>705
水谷豊は、最近ほとんどのドラマで、同じようなキャラの役を、
同じ演技でやってるが、誰も文句言わない。
707名無しさんは見た!:02/10/13 23:13 ID:yD06kYZW
>>705
だからって、織田が「クールな外科医」やるのに
振り奴を持ち出してあれこれ文句を言うのはおかしいと思うんだけど・・・。
ごめん、話を元に戻しちゃったみたいだし、このくらいでやめとくわ。
708某コテハン:02/10/13 23:14 ID:gPkHnDK/
渡辺いっけいの出番をもっと、増やしなさい!!!
1話はなんか地味だったよ!!
709司馬は:02/10/13 23:15 ID:P7p1KwP2
ひねくれた感じの悪だったけど、都倉は何処か哀愁を持った悪ぶった奴
って感じがして、別に両方見た私には振り奴とは別物って感じがしてたけどな。
医者同士のぶつかり合いがメインの振り奴と、心に傷をもって人との距離を置いた
都倉とは、パクリドラマって騒ぐほどか?ただ、都倉が何故、医者になったのかが
気になるな。
710名無しさんは見た!:02/10/13 23:21 ID:2HPOPAdO
>>708
大丈夫。ねずみ男はキタロウでも重要な役だ。
711名無しさんは見た!:02/10/13 23:21 ID:x0NbUmf9
主題歌とタイトルバックは、「眠れる森」の時みたいに
「歌詞に謎をとくヒントがあるらしい!」とか「タイトルバックの映像に
登場人物が死ぬ順番と死に方があらわれてる!」とか色々、そこからも
謎ときごっこができるようにしてくれたら、もっとミステリーとしての
楽しみがあったのになーと思った。
あえて(でもないと思うけど)それをしなかったのは「今までのミステリーとは
違うものを作る」という目標があるからじゃないかな?と思ってる。

ところで、自分は「振り奴」はすっかり忘れて「真夜中」にハマってますけど
そういう人は少ないの?
織田が医者役ってだけで、全然違うと思うんだけどなあ。
712名無しさんは見た!:02/10/13 23:24 ID:2HPOPAdO
>>711
はーい。ここにいます。
振り奴も好きだけど、別物としてみてます。
ていうか、別物。
713名無しさんは見た!:02/10/13 23:26 ID:OoszqQf5
昔はフジがTBSドラマのノウハウを模倣して
トレンディ・ドラマ(死語)をつくっていった
真夜中の雨を見ていると
今度はTBSがフジのヒットドラマの制作手法を
学んで再起を図っている感じがする

いま安定して視聴率をとっているのはTBSでは
八木Pだけ。‥‥寂しい‥‥
どうしてこうなっちゃったのかわからん。

がんばってね、TBSドラマ班
714名無しさんは見た!:02/10/13 23:27 ID:RJNoUgsl
石黒賢事務長が泉田病院に恨みをもってそうな気がするけど・・・
それじゃ何か二時間のサスペンスドラマみたいだねw
715名無しさんは見た!:02/10/13 23:29 ID:x0NbUmf9
>>712
よかった、仲間がいて。
自分は、すでに織田はアウトオブ眼中で、腹黒に夢中だからよけいかな?
きっとパクリって言ってたり、ふりやつにこだわってる人は、司馬が大好きで、織田にばっかり
目がいっちゃってるんじゃないの?
716名無しさんは見た!:02/10/13 23:30 ID:eXcenJZj
私は振り奴の時、まだちっちゃかったんで見てません。記憶はあります。

普通におもしろいと思うよ。最初の全然何もわかんないみたいなとこが
映画の導入部分みたいで。
717名無しさんは見た!:02/10/13 23:33 ID:eXcenJZj
っていうか、今の十代、二十代前半は振り奴見てない人多いと思うよ。
718名無しさんは見た!:02/10/13 23:34 ID:RJNoUgsl
まあ、いいじゃん、楽しみ方、鑑賞の仕方は人それぞれで
「振奴」を過去に見た人が「真夜雨」を見て思い出したり、比べたりしてしまうのも
程度の差はあれ仕方ないこと
719名無しさんは見た!:02/10/13 23:37 ID:2HPOPAdO
>>715
それが、司馬好きなんですわ(^^;
ただ、自分の解釈してる司馬像は、都倉とほとんどオーバーラップしないんですわ。
720名無しさんは見た!:02/10/13 23:40 ID:NAKb1D+4
これってスレ第3夜の間違いですよね?
721名無しさんは見た!:02/10/13 23:41 ID:2HPOPAdO
>>720
>>1を良く読んでみ。
722名無しさんは見た!:02/10/13 23:41 ID:TdYvB826
自分としては、前作「ロケボ」のこばへいとの違いを、純粋に
楽しんでますけどねー
723名無しさんは見た!:02/10/13 23:48 ID:Oa7Z3yXy
そう言えば「ロケボ」にもいっけいさん出てたよな。織田の上司役で。
724名無しさんは見た!:02/10/13 23:50 ID:eXcenJZj
まぁ、ハマリ役をやってしまったリスクでもあるんだろうね。
振り奴や他のドラマで織田を好きになった人は
それがきっかけで好きになったわけだから、結局それが一番
印象が強いわけだし、まぁ織田が好きと言ってる人も
織田自身が好きいうよりは織田が演じた役が好きで
それを演じていたのが織田で、それで織田が好きという人もいるんだろうし。
725ついでに:02/10/13 23:51 ID:P7p1KwP2
看護師役の赤坂人もでてたよ。
726名無し:02/10/13 23:56 ID:gUMwA8eU
こういうのはバカ女に絶対受ける
727名無しさんは見た!:02/10/13 23:58 ID:2HPOPAdO
>>726
バカ男には受けないのか?
728名無しさんは見た!:02/10/14 00:14 ID:iaka+w9X
NRD
729名無しさんは見た!:02/10/14 00:19 ID:Vx4KqxcJ
三谷ヲタだが別に彼は気にしてないと思うよ。
つーか今自分の事でいっぱいいっぱいだし(笑。
ガイシュツだが三谷のトコに持ち込まれた時には既に医者物、主演織田は決まってた。
病院を舞台にシチュエーションコメディをやりたくて脚本もそれ系の
笑いを随所に散りばめた物を書いたがどれも現場で削除・削除・削除。
却下の嵐で全然ホンを違う物にされちゃって
テレビドラマとはこういうものかと驚いたというのは有名な話。
ついでにその時の事をネタにしてラヂオの時間を作ったのも有名な話。

舞台の三谷は一人で全部をやって上手くこなしていたけど、
テレビドラマの三谷は一人で色々やるようになってかなり独りよがりになってしまった。
もうちょっと現場の意見を採り入れた方がいいのにというのが
三谷ヲタの間でのここ5、6年の彼のテレビドラマ評なのであります。

長文+スレズレなのでsage〜
730名無しさんは見た!:02/10/14 00:30 ID:waNhlZ0F
>>721
スレ3って
下手なくせに主題歌歌うのはやめた方が
のことなの?ややこしいネ
731名無しさんは見た!:02/10/14 00:30 ID:n8VtRnlT
>>729
な〜るほど、それで三谷のプロフィールに「振り奴」が載ってないことが多いんだね。
三谷がやりたかったものとは全然に違うものにされた脚本を「振り奴」ヲタが名作だの
傑作だのと持ち上げてるのがなんとも皮肉。
肝心の三谷本人は「振り奴」に不満タラタラだったんだろうね。
732でも:02/10/14 00:34 ID:29GWsKoF
振り奴のおかげで「ラジオの時間」という映画が出来たんだから、
三谷もラッキーじゃん。ただでは転ばぬ三谷だな。
733名無しさんは見た!:02/10/14 00:38 ID:X8NFpXQS
>>730
違う。「振りかえれば奴がいる  2」っていうスレが第3夜。
放送直後本スレたてるの遅れたときに一瞬だけ使われたスレ。
734名無しさんは見た!:02/10/14 00:38 ID:TLSWutZr
>730
いや、ここのことだろ。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034257166/l50
どうしても「振り奴」と比べたい奴が、作ったスレ。
735名無しさんは見た!:02/10/14 00:40 ID:H4Bbr8hZ
>>722-723
遅レスですが、自分もロケボのことを思い出したよ。
真夜中の織田といっけいさんのシーンを見て、こばへいと課長を全然感じさせなくて
すごいなと単純に思ってました。
736名無しさんは見た!:02/10/14 00:48 ID:a0ijQxDw
振り奴スレは台詞遊びが凄い…というか
よくあそこまで覚えてるというか。w

真夜中で印象に残ってる台詞は「撃つなら、しっかり撃てよ」かな?
何故かドキッとしてしまった…。
737 :02/10/14 00:52 ID:VxIUBqRa
>702
そんなもん、今のTBSでつくったら、織田裕二でもファミリー物しか
出来ないじゃん!。バッかじゃ無い!!
738名無しさんは見た!:02/10/14 00:57 ID:lKSIqHld
>三谷がやりたかったものとは全然に違うものにされた脚本を「振り奴」ヲタ
>が名作だの傑作だのと持ち上げてるのがなんとも皮肉。

そういうもんだろ。
作家が自由に作れば良いものが出来るという単純なものじゃない。
現に三谷が好き勝手にやった「竜馬におまかせ」とか「総理とよばないで」
とか非常にお寒い出来だし、「宇宙の片隅」や「合言葉は勇気」も大コケ(w
「シャーロック・ホームズ」だってコナン・ドイルはあの主人公が大嫌いで
嫌々書いてたのは有名な話。
739   :02/10/14 00:59 ID:VxIUBqRa
ねっ、今更なんだけど、どうして、赤坂七恵がでてるの?ロケボの埋め合わせ?
それとも、織田さんの事務所に移籍したのか?教えてくれ!
740名無しさんは見た!:02/10/14 01:00 ID:TLSWutZr
>736
都倉が「自分より上手い医者には、会ったことないですねぇ」とか言って、
阿部ちゃんが「ひとに嫌われるの、平気なんだな」みたいなこと言った台詞。
ごめん、もう一度見直してくるよ。
741名無しさんは見た!:02/10/14 01:05 ID:XG2oEZXv
>736>740
二つとも印象に残った。やっぱ、真夜中いいかも。つーかハマってしまった(w
ここ数年ドラマ見てないのに。
742名無しさんは見た!:02/10/14 01:06 ID:ZaGD/opC
振り奴関連だとどこもセリフの応酬がスゴイ。
踊るも相当なもんだが、振り奴はそれ以上。
確かにあのドラマは名ゼリフの宝庫みたいなドラマで、いまだにその
セリフをパロッたりして遊べる。
真夜中はセリフという面ではインパクトがないが、その分ストーリーで
見せてほしい。

743名無しさんは見た!:02/10/14 01:08 ID:IG8Sepi0
>>738
「合い言葉は勇気」は数字は取れなかったけど、個人的にはそこそこ良作だと思う。
744名無しさんは見た!:02/10/14 01:24 ID:CFxtXdCF
個人的に三谷は「作家」タイプの脚本家だと思ってる(野島しんじもこのタイプかな)
対極にいるのが、君塚さんとか「職人」タイプ(他よくわからん)
「作家」タイプは、脚本そのものが自分の「作品」なので、一字一句変えられる
のは許せないし、自分が書きたいものを書く。特に三谷の場合演出もするので、よけいに細かい。
絵が描ければ、漫画家になればよかったのにと思えるタイプ。
「職人」タイプは、プロデューサーや監督の意向を聞いて「じゃ、こうしましょ」って
作っていける。結果面白ければ、現場でセリフを変えられようが気にしない。

織田は、たぶん「職人」タイプの脚本家と合うと思う。監督も。
若松監督は「職人」タイプの監督だから。

結果「作家」タイプの脚本家や監督にはマニアなファンが付くんだけどね。
監督で「作家」タイプは、堤さんとかかな。
真夜中から話それでスマソ。
745名無しさんは見た!:02/10/14 01:33 ID:6RbBaMvK
初回ビデオで観ました。

散々既出だろうけど正直戸張(だっけ?)と司馬がかぶるのは仕方ないね。
天才外科医って設定もそうだし、キャラ的にも似てるし、何より織田の目ね。
もう俺の中ではあの目つきされてあの台詞回しされちゃうと司馬以外の何者でも無い(w
石黒賢は今回腹黒そうな役だったけどね。

渡辺いっけいが救命病棟の医局長とは180度違う役柄だったのが面白かった。
最近いい役ばっかりだけど小悪党やらせたら最強だもん、あの人。
長塚京三、阿部寛、松岡俊介、松雪泰子とキャスティングには文句無し。
何より芹沢名人(元・たけし軍団)を医者役にキャスティングした奴は神。
頼む、もっと出番増やしてくれ。
746名無しさんは見た!:02/10/14 01:34 ID:XG2oEZXv
>744
744的には今回の福田さんは?
747名無しさんは見た!:02/10/14 01:57 ID:6RbBaMvK
戸張→戸倉だった、スマソ。

振り返れば奴がいる
輝く季節の中で
救命病棟24時
に続く病院物ドラマでの傑作になりそうな予感。
748名無しさんは見た!:02/10/14 02:00 ID:ZaGD/opC
>>747
あの〜戸倉じゃなく都倉なの、ごめんね。
749名無しさんは見た!:02/10/14 02:09 ID:HL61bOZn
>745
飯食ってるとこで、「患者が生きるか死ぬか最高のギャンブル〜」
のシーンの織田の目つき良かった。「振奴」の時はもっと醒めた冷たい
目つきが多かったから、ハハーンって感じ。
750名無しさんは見た!:02/10/14 02:19 ID:H6wSS4Vs
戸張。。。。おもろい
751名無しさんは見た!:02/10/14 04:06 ID:V/O3oNOu
「明日になったらわかりますよ。」
このセリフで司馬が湧いてきた。
とにかく織田裕二には司馬浩太郎のイメージが強すぎ、
ガイシュツだがセリフが以上に印象深く、
今回の真夜中も都倉が似たような言い回しをし、かつカメラワークも似た感じがするので
どうしても都倉は路上で後ろから刺されそうな気配が…、じゃなくて
振り返れば奴がいるは名作と言うか、
影響の大きなドラマだったと感じさせられる。
752名無しさんは見た!:02/10/14 04:38 ID:gxp0vfa5
三谷さんは気にしないと思う、とか勝手に言っててもなあ…。

三谷さん(および当時のスタッフ)の心の内は知らない。
でも、そこまで自分たちが作ったものに思い入れがない可能性があるだろうか。
普通はこんなに似た設定でドラマ作られたら「はあ?」と思うよ。

だけど、もうやっちゃってるわけだからなあ…。あとはものすごくいい作品を
作るしかないと思うよ。これでもしつまんなかったら、本当に彼らに悪いと思う。
753 :02/10/14 06:53 ID:mksXR4vk
>752

一視聴者がそんなに気つかわなくってもいいと思う。
ちょっと似てるって思うことはあっても、そんなことで
どうこう言うような小さい人間じゃないよ三谷さんは。
何なら裁判起こしますか?・・・めんどくさくない??
754名無しさんは見た!:02/10/14 07:05 ID:wQ12694d
設定としたら、「ザ・ドクター」の方がもっと似てたと思うけど、あの時は
何も言われなかったの?
755名無しさんは見た!:02/10/14 08:52 ID:6hUPSAFA
>752
>三谷さんは気にしないと思う、とか勝手に言っててもなあ…。
↑を言うなら
>普通はこんなに似た設定でドラマ作られたら「はあ?」と思うよ。
↑も勝手に言ってることにならせんかい?

752が三谷氏および当時のスタッフだと言うなら話は別だが。
756755:02/10/14 08:54 ID:6hUPSAFA
ちなみに、自分は、どっちも可能性としてはあると思うので、
どっちなのかわからん(w
757名無しさんは見た!:02/10/14 09:12 ID:+Ekah8Ue
>736、740
あと、最初の方で、都倉が及川輸送の電話に答えて、

「もしもし?受け入れます」

キタキタキター!と起きあがってしまった。
758及川一馬:02/10/14 10:29 ID:DFx9W/4o
番組終了後、36本テープが減ってるかもしれない・・・
759名無しさんは見た!:02/10/14 10:39 ID:XxRFuG6M
>758
なんで36本?
ニブ子ちゃんでゴメソ
760名無しさんは見た!:02/10/14 10:55 ID:wW9WT2nG
>755
ほとんど同時のスタッフが関わっているとかサンスポに載ってたよ。
今のTBSに織田とうまくやっていけそうなスタッフがいないんだろ。
761名無しさんは見た!:02/10/14 11:23 ID:TLSWutZr
>752
だから、司馬のキャラも設定も、三谷が作ったんじゃないんだから、
文句なんて言えないんだよ。
762 :02/10/14 12:27 ID:DFx9W/4o
>>759
「サイコドクター」や「アダルトビデオ」、それに「ポケモン」も入れた数を合計したものです。
763名無しさんは見た!:02/10/14 12:34 ID:y31cfvEc
>761
そうゆうこと。
三谷にとっては不本意な脚本だったろうけど、結果としてはこの脚本でよかったよ。
三谷はコメディを作りたかったらしいけど、この話はコメディでは見たくない。
コミカルなところとシリアスとあの作品はギリギリのところで上手く出来ていた。
あれ以上笑いの部分を増やされると、めちゃくちゃになっちゃう。
だから、三谷の意見が却下されて結果オーライだったと思う。
三谷の希望通りだったら司馬のキャラもガラッとかわっていたろう。
764医療場面で:02/10/14 14:58 ID:29GWsKoF
看護師役がどんくさすぎ。第1回の及川急変して再オペのシーンで、輸血が
とっくに無くなってるのに、血圧が下がって都倉が輸血追加の指示で「早くしろ」と
言ってたけど、その前に早く気づけよとイライラしてしまった。手術室に運ばれる
前だって、外科医が側にいるのに、お前は何やっているんだ。都倉に言われなければ輸液速度も早く出来ないのか。
そういう雑な場面を見せられるとちょっとな〜と思ってしまった。
765名無しさんは見た!:02/10/14 16:54 ID:sr6Igs6C
一応そこそこ期待して1話を見たんだけど…
やっぱり「振り奴」や「きらきら」を思い出してしまう。なんだかなあ。
織田の主題歌に激しく嫌悪感を抱いたし(ライブ行く位にはファンなんだけど…)
あ、でも、1話の展開を見てて「…なんか展開がMONSTERの冒頭みたい?」などと
思ったのは自分だけらしい…私がおかしいのか。失礼。
766名無しさんは見た! :02/10/14 17:46 ID:liahG/qM
三谷にはああいう「振り奴」みたいなハードボイルドもまた書いて欲しい。
あの緻密な構成と台詞のセンスはコメディだけじゃ勿体無いよ。

ちなみに却下や削除してたのって殆ど織田サイドでしょ。
ラヂオの時間の千本のっ子は織田がモデルだって話もあるしな。

>>745
芹沢名人・・・
渋い所突いてきたな。
767名無しさんは見た!:02/10/14 18:15 ID:yFs7mxHT
>>764
元々現場(泉田病院)がぬるいんじゃないの?
最初の手術が終わった後、都倉に「遅い」ってキッパリ言われてたしさ。
及川やばくなって妙に慌ててるしさ。

>>765
MONSTERって、空一の時も似てるってよく言われてた。
自分は読んだことないのでよくわからんかったが。
768名無しさんは見た!:02/10/14 18:18 ID:u78WUCej
>>765
だね。振り奴よりもMONSTERの方が似てると思う。
だってこれ、「病院もの」とか言われてるけど、
本当は、病院と警察で起きる「ミステリーもの」でしょ。

その点ではMONSTERと同じ。
769名無しさんは見た!:02/10/14 20:05 ID:VfHl8WG4
身内を自殺に追い込まれたから
「その真相を突き止めてやる!復讐だ!」って
ドラマを最近見たので
どうして同じなのかな〜とわらた(w
770名無しさんは見た!:02/10/14 20:11 ID:+gocSrnH
しっかし織田も、ものもみごとにこけたな。
TBSの織田はへぼキャスターっつー先入観が
一般に行き渡っちゃってて、
TBSに出てる織田なんか見るのもやなんじゃないの、パンピーは。
771名無しさんは見た!:02/10/14 20:48 ID:USAlsFZi
>>770
1年以上も前の話をそんなに明確に覚えてないと思うよ、パンピーなら。
772名無しさんは見た!:02/10/14 20:48 ID:3XsC1whk
【振り返れば】司馬はウンコするのか【奴がいる】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1034578992/
773名無しさんは見た!:02/10/14 21:02 ID:n8VtRnlT
>>770
世陸のことなんぞ誰も覚えてね−よ。
織田ヲタの自分ですら忘れてた(w
774名無しさんは見た!:02/10/14 21:23 ID:FvjfJQp9
>770
言うならば「もののみごとに」だ。
くだらん揚げ足なのでsage。
775名無しさんは見た!:02/10/14 21:29 ID:+xhgYSAe
>>773
自分は覚えてるし、結構みんな覚えてると思うよ。
2回くらいやってなかったっけ?
なんで織田??と驚いたから、強烈に覚えてる。
776名無しさんは見た!:02/10/14 21:32 ID:+gocSrnH
>>771.773
織田のキャスターぶりって、ある種キョーレツだよ。
1回見たら忘れられない悪夢だよ。
みんな覚えてるよ。
織田ヲタだけが都合よく脳内あぽーんしてるんだろ。
777名無しさんは見た!:02/10/14 21:49 ID:TLSWutZr
世陸のことなんて、全く関係ないと思われ。
覚えてるなら、あの織田が都倉をやってることを、誉めてやって。
778名無しさんは見た!:02/10/14 21:50 ID:A7LchFPn
つーか、お前らスレズレだぞ
779名無しさんは見た!:02/10/14 21:50 ID:NXJ1mqoV
>>777
発想の転換だな。ワラタ。確かにそうかも(w
780名無しさんは見た!:02/10/14 21:53 ID:+gocSrnH
>>777
ああいえばこういうですげーな、織田ヲタって。
織田が終わるわけだ(w
もう寝よ。
781名無しさんは見た!:02/10/14 22:07 ID:WaHNRimw
そういえば水澤ちん、医局のバブリーな熱帯魚水槽wに無反応だった。
チョトつまらん…。
ところでこの熱帯魚、誰の趣味だ?いっけいか?
782名無しさんは見た!:02/10/14 22:08 ID:+O3bPSzI
>>780
おやすみ。
783名無しさんは見た!:02/10/14 22:12 ID:/JpODl0z
>>781
芹沢名人だろ?(w
784都倉:02/10/14 22:28 ID:MrzpJH+p
佐戸井さんの病室には毎回一回は訪れそうな感じがするな。
やっぱり佐戸井さんに興味をもって泉田病院の裏を知り何かをつきとめる。
石黒は、都倉の過去をある程度調べ上げていて、陰謀に利用しようとしているのでは
ないだろうか?とにかく、どんな復讐をするのかが見所だな。
785名無しさんは見た!:02/10/14 22:29 ID:QSQhb6zk
とにもかくにも「振り返れば奴がいる」って
脚本も演出も織田の演技もあらゆる面で斬新なドラマだった。
放送後9年も経つのにいまだに「振り奴」をこれだけ引き合いに出すのは
それだけあのドラマに衝撃を受けた人が多かったということ。
「振り奴」ヲタにとっては、並ぶべきものない永遠の名作であるはずが
いきなりこんなかたちで再現(ではないはずだが)されるのが
納得いかんのだろうな。
私もいまだに繰り返しビデオを見るくらい「振り奴」ヲタで
このドラマは今までの思いが裏切られたようで正直納得できんかったが、
そろそろこれは別物と思って見たいなと思う。
3ヶ月後にはこれはこれでいいドラマだったと思えたらいいけど。
786名無しさんは見た!:02/10/14 22:35 ID:n8VtRnlT
>>785
「いきなりこんなかたち」って・・・
いきなりって10年も経つのに?何年後なら納得できたのかな?
ようは二度と外科医役はしてほしくなかったということですね(w
織田もかわいそ。
787名無しさんは見た!:02/10/14 22:38 ID:WaHNRimw
>>784
都倉が佐戸井さんの病室に行った時
名前や顔にじゃなく21年って言葉にすごく反応してたね。
それだけ長い年月となると、何かある…と思うのは当然かも。
で、田中美里に監視されるのか。
788名無しさんは見た!:02/10/14 23:02 ID:IZ9paTgg
佐戸井さんは腹黒賢の父親ってことはないよね?
それで腹黒の恋人らしき田中美里が献身的な看護をしてる・・。
腹黒は念入りな復讐計画をたてて、自分の父親を植物状態にした長塚さんを破滅させようと・・。
しかし織田も復讐しようとするわけで、やはりその対象は長塚さんとなると・・
いや、案外、長塚さんは織田の本当の父親だったりして・・

あ、なにカキコしてるか分からなくなってきたので退散します。(汗)
789名無しさんは見た!:02/10/14 23:02 ID:betDDMyG
司馬対都倉も対決が見てみたい
790名無しさんは見た!:02/10/14 23:05 ID:pyT8X2Bc
田中美里は腹黒賢の愛人なんだろ。
あの患者に田中美里をつけているのは、腹黒の意向なんじゃないか。
あの患者は腹黒と関係あるんじゃないのか。
791名無しさんは見た!:02/10/14 23:11 ID:8gBwHB89
これってある種ネタバレ?以下注意してくらたい。



>佐戸井さん
テレビ誌では第3話の予告に、佐戸井が目覚める兆しを見せたから
織田が佐戸井の徹底した検査をするべきだって言うんだけど、
委員長と俊介は二人そろって反対するらしい。

このあたりから佐戸井をめぐる謎が解明されていくんだろうね。
792名無しさんは見た!:02/10/14 23:12 ID:wjVnCyZV
もし、織田が刑事役やったら今度は踊るヲタが暴れるのか? 鬱。
何度でも医者や刑事役やれる俳優はええのう。
793名無しさんは見た!:02/10/14 23:13 ID:+sI6BWBu
しかし織田ヲタって口達者だねえ。しかもすぐ切り返してくるし。
少し冷静になればいいのに。
794名無しさんは見た!:02/10/14 23:13 ID:/JpODl0z
じゃ、俊介も何か知ってるってことか…?
テレビ誌に書いてあるから791には非はないと思うけど、
こういうドラマって、情報少ないに限るよね…とは思う。
795名無しさんは見た!:02/10/14 23:19 ID:lxDosW/H
>>787
佐戸井の顔は知らないけれど(もしくは忘れているけれど)
織田自身も21年前になにかあり(恐らく1話ラストの少年のシーン)
その年数に反応したってことですかね。

たぶん誰かを殺したor殺されたってとこだろけど。
796名無しさんは見た!:02/10/14 23:21 ID:G6JzJnjp
佐戸井に関しては病院ぐるみで何か隠してるってのは間違いなさそうだね。
そしてそれに織田も関与してる。
しかし、織田が関与してるってことは院長も俊介も織田自身もしらない。
今のとこ知っているのは、腹黒だけ。

こんなとこか。
さ、誰かここからおもしろいストーリー考えてくれ。
797名無しさんは見た!:02/10/14 23:31 ID:A7LchFPn
>796
腹黒も知らないんじゃない?
798名無しさんは見た!:02/10/14 23:35 ID:A7LchFPn
>788
長塚さんが織田の父親ってイイネ!!
それで、それを知った長塚さんは織田に病院を継がせることを考える。
それを阿部は織田をどうやっておとしいれるか考える。
799名無しさんは見た!:02/10/14 23:38 ID:q7dO0jVj
>>797
あそうだな。もし知っててそれを利用しようとしてたら
織田がやめさされそうになった時、いろいろ手回してとめようとしただろうしな。
800名無しさんは見た!:02/10/14 23:39 ID:/JpODl0z
>>798
…それ、織田と松雪が兄弟設定と同じぐらい萎えるんですが…
801名無しさんは見た!:02/10/14 23:39 ID:GCi5A3pA
800。早いな。
802名無しさんは見た!:02/10/14 23:42 ID:A7LchFPn
>800
ダメっすか。スマソ
803 :02/10/14 23:45 ID:Wq0NbTpK
このドラマに限ってはTV雑誌は読まないほうがいいかも、ですね。
第1回は予備知識無しに観たから結構ドキドキしたもん。
804名無しさんは見た!:02/10/14 23:45 ID:lxDosW/H
うーん。しかし21年間植物状態で置いておくってことの意味がわからないなぁ。
病院ぐるみなら自然死を装って殺すことも簡単だろうし。
生かさず殺さずの状態を21年も保ち続けるのはなんでだろ…
805名無しさんは見た!:02/10/14 23:45 ID:/JpODl0z
>>802
いや、謝らないでくれ。こっちこそスマソ
806泉田仮面家族:02/10/14 23:46 ID:29GWsKoF
泉田は一代であの巨大病院を築いたって事だから、きっと裏が大有りだよね。山田娘は
医者嫌いの理由が信じられないって事らしいから、何かがあったんだろうね。
予告で都倉に「あなたなら信じられそう」と言っていた場面があったな。
807名無しさんは見た!:02/10/14 23:46 ID:/JpODl0z
>>804
それは自分も思ってた。
808名無しさんは見た!:02/10/14 23:56 ID:A7LchFPn
>805
いい人ッスね。ありがd

21年前の1981年は、夕張炭鉱ガス事件、三和銀行オンライン詐欺事件、
チャールズ皇太子結婚、ロッキード事件裁判があります。
流行語は、なめネコ、んちゃ、など(w
809名無しさんは見た!:02/10/15 00:03 ID:zKI1eN2K
>>806
確か泉田娘が21才で何か関係あんのか、とかいう話があったけど、
これってアリかもね。

医者嫌いだし。院長が溺愛してるのに何か愛想ないし。長男、次男と全然似てないし。
あ、これは普通ドラマで兄弟が似てるって方がおかしいのか?(w
810名無しさんは見た!:02/10/15 00:04 ID:CyvqAwCE
真夜中になると、予想スレとして、俄然面白くなるこのスレ!
これからは、真夜中だけ来よ。
811名無しさんは見た!:02/10/15 00:05 ID:zKI1eN2K
>>810
ワラタ。確かにそうだ。(w
真夜中スレらしいね。
812泉田…?:02/10/15 00:08 ID:iwVKXI5l
泉田娘は養女で、実は佐戸井さんが父親だったとか…どうよ?w
813名無しさんは見た!:02/10/15 00:12 ID:IcfNP2/W
>812
ありかもよ。
21と数字がキーとなるのか?
814名無しさんは見た!:02/10/15 00:12 ID:A32ztg96
>>812
まぁ、ありえるパターンですな。
じゃあ、おかんは?…という問題がでてきますな。
815名無しさんは見た!:02/10/15 00:14 ID:yo0DK3H1
>泉田娘は21歳
そう考えるとそうだね!!ありそう!!ありそう!!

>泉田娘の父親が佐戸井さん
だから、娘を溺愛している長塚としては佐戸井さんを殺したくても殺せない。
それを知っている腹黒は佐戸井さんを使って、病院をのっとることを考える。
なので、田中美里に看護させているって感じかな?
816名無しさんは見た!:02/10/15 00:16 ID:yOjEHzg5
>>812
血がつながらないことをいいことに院長が手をつけちゃってた…
なんてことになったら麻衣子ヲタ暴れそうね。
817名無しさんは見た!:02/10/15 00:16 ID:IcfNP2/W
おかんは、佐戸井さんの愛人であの娘は2人の子。
院長は復讐のため、わざと植物状態で生かしているのだ。チャンチャン。
818名無しさんは見た!:02/10/15 00:18 ID:yo0DK3H1
>816
暴れそうだけどおもしろそう。
819名無しさんは見た!:02/10/15 00:20 ID:yo0DK3H1
それじゃ、織田泉田娘兄妹説ってことかな?
820名無しさんは見た!:02/10/15 00:22 ID:zKI1eN2K
>>819
おー。キタキタ!いや、しかし、そこに松雪はどうからんでくるんだろ?
821名無しさんは見た!:02/10/15 00:22 ID:A32ztg96
>>819
まぁ、それも有り得ないではない…嫌だけど(w
822名無しさんは見た!:02/10/15 00:28 ID:IcfNP2/W
彼らの関係をすべて知っているのが腹黒。
それでわざと都倉を引っ張ってきた。
院長一家は知らない。
だから、一番のワルはやっぱり腹黒。
823名無しさんは見た!:02/10/15 00:32 ID:xU5V2e9X
今のとこまだ誰も知らないと思う。〉泉田家、織田、さといの関係。
それを最初につきとめるのが刑事の松雪なんじゃないかな?
824名無しさんは見た!:02/10/15 00:32 ID:IPIH3Isf
織田と泉田娘が兄妹の場合、のちに娘は織田に惚れるわけだから、、、
やはり近親相姦ネタ登場か???
しかし麻衣子の想いは一方通行で、松雪と恋に落ちることは明白だよね。
825名無しさんは見た!:02/10/15 00:33 ID:IcfNP2/W
そっか、松雪の存在忘れてた。
826名無しさんは見た!:02/10/15 00:37 ID:iwVKXI5l
予告で織田が「あんたに俺の何がわかる!」(正確に覚えてないスマソw)
って言ってたのは、何か調べてきたのかな〜?<松雪
827名無しさんは見た!:02/10/15 00:40 ID:yo0DK3H1
>826
来週、松雪がある織田に関する謎をしることになるっていってたし。

ところで、来週の織田はなんであんなに運転が荒いんだ?
828 :02/10/15 00:43 ID:7hr+M1kB
佐戸井さんが、どうして、21年間植物状態っていうのも早めに解明される
のかな?謎は、バンバン解いて行くドラマじゃ無いかなあと思うので(W

ところで、このドラマのプロデューサーって誰って感じなんですが・・・・。
飾りですか?(W
829名無しさんは見た!:02/10/15 00:44 ID:iwVKXI5l
>827
そうなんだ<謎を知る
次週のストーリー紹介を全然読んでないので…スマソ。

運転が荒いのは…例の回想シーンの現場にでも連れてくのかな?
830名無しさんは見た!:02/10/15 00:45 ID:yo0DK3H1
こんなことぐらいで怯えてるあんたに何がわかる!だそうです。
831名無しさんは見た!:02/10/15 00:48 ID:yo0DK3H1
>829
いえいえ、こちらこそネタバレしちゃったかもみたいで、スマソ。
832826=829:02/10/15 00:49 ID:iwVKXI5l
ありがd。つか全然違ってる<自分w

ついでに次週→今週も訂正でつ。
833名無しさんは見た!:02/10/15 00:52 ID:IcfNP2/W
早く2話見てぇ!
834名無しさんは見た!:02/10/15 00:54 ID:yo0DK3H1
やっぱ、誰か死ぬのかなぁ・・・。
全員死ぬか、半分死ぬか、誰も死なないか。
腹黒一人が死ぬつーのもありそう。腹黒一番、悪っぽいし。
で、めでたし、めでたし。
835名無しさんは見た!:02/10/15 00:58 ID:CyvqAwCE
やっぱ、めちゃ面白いんじゃない? このドラマ。
836名無しさんは見た!:02/10/15 01:00 ID:A32ztg96
>>835
これからの脚本次第・・・とは思う。
でも、これからどんどん面白くなていきそうな要素はたくさんあるので期待したいっす。
837名無しさんは見た!:02/10/15 01:07 ID:wTL+mwJY
「振り返れば奴がいる」があれだけ面白かったのは、
織田裕二も良かったけど石黒賢の受けがあってこそと当時から思ってたのだが。
熱血漢のヒューマニストを見事に体現してたと思うのだけどなぁ。

このスレ読むとやっぱり振り奴=司馬紅太郎のイメージが強いのか。
まぁそれも当然か…。
838名無しさんは見た!:02/10/15 01:08 ID:yo0DK3H1
気になるところ
・織田・松雪の愛のゆくえ   ・織田の過去(滴る血はなんなのか?車からみている人はだれ?)
・佐戸井さんは何者なのか?  ・松雪の過去(なんで水澤なのに(w水恐怖症になったのか?)
・腹黒は病院をのっとるのか? ・泉田娘の21歳は何か関係あるのか?
・織田・松雪の共通の敵は何?

ってとこですか?他にありますか?
839名無しさんは見た!:02/10/15 01:16 ID:00PGbbpB
何で視聴率、あんなに低かったの?











840名無しさんは見た!:02/10/15 01:21 ID:BDHkZxqT
織田と松雪のつながりってなんだろ。
パーマが変という位しか、考えつかん。
841名無しさんは見た!:02/10/15 01:30 ID:IcfNP2/W
2人とも変っていうこと?
じゃ、美容師が同じつながり。
842名無しさんは見た!:02/10/15 01:34 ID:RoahU3Vd
あのね〜〜(爆)
松雪の髪型、全然変じゃないよ。刑事としては変だけど。
843名無しさんは見た!:02/10/15 01:44 ID:awuyrQNw
>>842
つうことは、織田のパーマは変
ということには反論は無いってことだな
844名無しさんは見た!:02/10/15 01:46 ID:A32ztg96
無いね。
845名無しさんは見た!:02/10/15 06:40 ID:PUR+FMlZ

オペの最中に音楽流さないのか…ちぇ
846名無しさんは見た!:02/10/15 11:21 ID:ziOFYkU8
やっぱし、真昼は誰もこないんですね(w
みなさん「真夜中」にまってます(w
847名無しさんは見た!:02/10/15 13:49 ID:5J/+Ml3x
来たよ〜〜〜〜
「真夜中」ファンです
848名無しさんは見た!:02/10/15 14:14 ID:swy9lyH/
>>845
実際、オペ中に音楽って流すんでしょ?
849名無しさんは見た!:02/10/15 15:53 ID:h4BSNGW3
音楽流すみたいだね。
ダンナが手術前にリクエスト訊かれた
と言ってた。
850名無しさんは見た!:02/10/15 17:39 ID:DhCDxPXc
850ゲッチュ。

阿部ちゃんがんばれ!泉田病院乗っ取れ!腹黒には気をつけろ!(w
851名無しさんは見た!:02/10/15 17:41 ID:y2e3Zop3
>>842
kimoi
matsuwotadesuka?
852名無しさんは見た!:02/10/15 17:54 ID:m5u3He22
>851
moreha
matsuotadesuga
あのパーマはやはり変だと思うぞ>842
853名無しさんは見た!:02/10/15 18:25 ID:MqgYAhNC
>850
残念、腹黒最強(w

今晩も真夜中になると予想スレと化すのでしょうか?
854真夜中が近づいて来た!:02/10/15 20:32 ID:yQkE+9mZ


振   り   か   え   れ   ば   腹   黒   が   い   る





                                        コワッ
855名無しさんは見た!:02/10/15 23:12 ID:29yye/Qg
まだ誰もこないかな?やっぱ、真夜中とは12時なのか(w?

12時過ぎれば、あと1日で第2話です。
856名無しさんは見た!:02/10/15 23:12 ID:zLJJsOFp
闇で来てます。(w
でも書くことないんだよなー。
857名無しさんは見た!:02/10/15 23:17 ID:l6l+D/B7
どっかのサイトで、都倉の出身大学は横浜国立大学医学部とあった
858名無しさんは見た!:02/10/15 23:19 ID:zLJJsOFp
いいねー、妥当な線だね。東大医学部とか言われても引くだけだし。。
859名無しさんは見た!:02/10/15 23:21 ID:x6GnbuXp
誰かがネタを振ってくれれば食いつきますが(w
(苦手なのよ。ネタ振るの。)
でも、今日はちょっと眠い。
860名無しさんは見た!:02/10/15 23:22 ID:EyJO2IqI
横浜国立大学に医学部はありません。
横浜市立大学の間違いでは・・・?
861名無しさんは見た!:02/10/15 23:23 ID:x6GnbuXp
ドラマ界のお約束、東都医大はだめなのか?
やっぱり国立ってついた方がいいのかな。
あ、司馬の出身大学でもあるか<東都医大
862名無しさんは見た!:02/10/15 23:23 ID:l6l+D/B7
初回、ちょっと阿部ちゃんが使われすぎたよね?対立するはずなのに。
でも、今回は阿部ちゃん帰国したばっかだからジャブ程度だったんだろうか。

あと、松雪が聞いてたトロイメライはこれからどういう使われ方するんだろ?
トロイメライをなぜ聞く?なんか思い入れあるのかな?
863名無しさんは見た!:02/10/15 23:25 ID:x6GnbuXp
>>860
どこかのプロフに某国立大出身とあるのですよ<都倉
横市大は公立大だから違うと思われ。
それに、実在の大学かつ実在の学部はちょっとマズイとも思う。
864名無しさんは見た!:02/10/15 23:25 ID:lW8LI/AT
>>857
1話の履歴書のシーンで確認できるよ<住所、生年月日、学歴などなど
血液型と電話番号は分からなかった。

一時停止して内容確認した人、手上げてー。
865名無しさんは見た!:02/10/15 23:28 ID:x6GnbuXp
阿部ちゃんはこれからでしょー(w
阿部対腹黒…これでしょー

トロイメライは、「子供の情景」「夢」というキーワードがあるらしいです。
前にそんな書き込みを見たよ。
866名無しさんは見た!:02/10/15 23:28 ID:wMGbIK7j
自分の動体視力に頼ってみたけど、見えたのは「鹿児島・・」のみ(w
867名無しさんは見た!:02/10/15 23:30 ID:jGaxVrmx
一時停止したけど、○○国立大学医学部としか読み取れん。
名前のところがちょうど切れてる。
868名無しさんは見た!:02/10/15 23:31 ID:l6l+D/B7
>860
情報元にも同じような問いが書いてあったんだけど、
ドラマだし、ありそでなさそなとこをかいたんじゃないかって
869名無しさんは見た!:02/10/15 23:32 ID:wMGbIK7j
阿部ちゃんは慌てません。ネチネチ責めます。これからです。

ミステリーものの時ってクレジット順とか役の重要度に関係あり?
阿部ちゃんと腹黒のあのクレジットの位置はどうなの?
870名無しさんは見た!:02/10/15 23:33 ID:l6l+D/B7
すんごいテレビにかぶりついてみた(w>織田のプロフ
871名無しさんは見た!:02/10/15 23:34 ID:l6l+D/B7
>トロイメライ
「子供の情景」がポイントそうだね。やっぱり、過去か・・・。
872名無しさんは見た!:02/10/15 23:35 ID:x6GnbuXp
>>866
自分の動体視力は、都倉隆という名前しか確認できなかった…ショボン
873名無しさんは見た!:02/10/15 23:35 ID:l6l+D/B7
つーか、今雷すごいんだけど・・・。まるで1話のラストシーンのようだ。
怖いんだけど、縁起いいんだよね(w
874名無しさんは見た!:02/10/15 23:36 ID:lW8LI/AT
>>867
え、見えない?それは失礼。
浜の字が見えたような気がして…てっきり思い込んでたよ。
他所でも横浜と言われているとは知らなかったけど。
875名無しさんは見た!:02/10/15 23:38 ID:x6GnbuXp
>>874
見える人と見えない人といるらしいよ。
テレビの形だか大きさにもよるらしい(詳しくは知らんが)
876名無しさんは見た!:02/10/15 23:39 ID:TdzW28EM
前任地の仙台の大学はちゃうの?<出身校
877名無しさんは見た!:02/10/15 23:40 ID:l6l+D/B7
クレジット順
織田
松雪
阿部
田中
松岡 山田

ちょっと空いて

石黒
長塚
878都倉&水澤:02/10/15 23:41 ID:2t7aD6Sv
お互いに幼少にトラウマを抱えた物同士の運命的な出会い、そして、
共通の敵への復讐。お互いの幼少時の過去を思い出した時に共通の過去が
一つの線として繋がる事ってあるのだろうか?
879名無しさんは見た!:02/10/15 23:43 ID:XQXII8/1
>>879
まぁ長塚さんはキャリアからトメとして、この場合、昨日話題にのぼったように
泉田娘がキーパーソンになったりってことあるのかな?
880名無しさんは見た!:02/10/15 23:43 ID:c3paX1kP
見えるってことと見えないってことは…違うんだよ
881名無しさんは見た!:02/10/15 23:43 ID:l6l+D/B7
阿部ちゃんと石黒は、試写会でも言ってたみたいだけど、けっこう敵対するみたいだね。

でも、阿部ちゃん「石黒さん、優しいんで好きになっちゃいました」って言ってたみたいだね(w
やっぱり阿部ちゃん(ww
阿部ちゃんの試写会のファッションはある意味すごかった(w
882名無しさんは見た!:02/10/15 23:43 ID:XQXII8/1
>>879>>877へでした。スマソ
883名無しさんは見た!:02/10/15 23:45 ID:XQXII8/1
>阿部ちゃんの試写会のファッションはある意味すごかった(w

シーッ(w
884名無しさんは見た!:02/10/15 23:45 ID:l6l+D/B7
長塚さんは、家族仲良くしたいみたいだけど、そこもポイントかも。
885名無しさんは見た!:02/10/15 23:45 ID:x6GnbuXp
やっぱり真夜中になると急に回転するんだね、ココ(w
886名無しさんは見た!:02/10/15 23:46 ID:x6GnbuXp
>>884
泉田父の鉄道模型も関係あるらしいけど…それもよくわからん。
887名無しさんは見た!:02/10/15 23:51 ID:XQXII8/1
電車が関係してるのか?それともあの模型自体が実は・・・・・何だろ、思いつかない(w
888名無しさんは見た!:02/10/15 23:51 ID:l6l+D/B7
>879
泉田娘が21歳ってでも絶対あやしい。
まぁ佐戸井さんの娘じゃなかったにしても。
でも佐戸井娘じゃなかったとしたら、他にどういう可能性があるだろう。

娘が生まれたばっかりだから、ヘタなことは出来なかったみたいな感じなのかな?
あと、溺愛する理由はなんなんだろね?
889名無しさんは見た!:02/10/15 23:53 ID:jGaxVrmx
>>874
いや、ゴメン、875の言う通りうちのテレビが切れてるだけかも知れないし・・・。
鹿児島→横浜→仙台だったら、飛び回ってるなあ都倉先生。
890名無しさんは見た!:02/10/15 23:55 ID:l6l+D/B7
泉田父も実は子供の頃にトラウマを持っているとか(親から虐待など)
891名無しさんは見た!:02/10/15 23:55 ID:XQXII8/1
泉田娘が何か院長にとってすごく価値?のある秘密を持ってるのかも。

例えば、それこそ、鉄道模型・・・あの鉄道模型、実は院長のじゃなくて
もともと佐戸井さんのものだったりして・・・。とか?

あーやばい。安っぽい推理小説見たいになってきた。。鬱。
892名無しさんは見た!:02/10/15 23:55 ID:x6GnbuXp
>>889
鹿児島は多分親戚の家(両親死後親戚に預けられる)なので、
幼少時の所在地は、履歴書読んでも不明という罠(w
893名無しさんは見た!:02/10/15 23:56 ID:51DoAt0d
一番わからないのが、松雪の水恐怖症。
死に直面するほどの恐怖を経験したのか?
一家心中で車ごと海の突っ込んだけど、松雪だけ助かった?
あ〜ベタすぎて、顔洗って出なおしてきます。
894名無しさんは見た!:02/10/15 23:56 ID:l6l+D/B7
泉田娘に治療ミスとか。
895名無しさんは見た!:02/10/15 23:56 ID:j2UA2r72
2話からは泉田娘の出番が増えますように。
2話からは泉田娘の出番が増えますように。
2話からは泉田娘の出番が増えますように。
2話からは泉田娘の出番が増えますように。
2話からは泉田娘の出番が増えますように。
896名無しさんは見た!:02/10/15 23:57 ID:TdzW28EM
医局の水槽→水澤ちゃんの水恐怖症。ということで
院長室の鉄道模型→都倉の親は電車に飛び込んで自殺?とか。
897名無しさんは見た!:02/10/15 23:57 ID:x6GnbuXp
でたな、麻衣子タソヲタ(w
898名無しさんは見た!:02/10/15 23:58 ID:CyvqAwCE
阿部を外国から呼び戻したのは、長塚じゃなくて石黒だっけ?
何の為? 病院を乗っ取る為の駒?
899名無しさんは見た!:02/10/15 23:59 ID:XQXII8/1
>>896
縁起悪いもん置きまくりだな。泉田病院(w
900名無しさんは見た!:02/10/15 23:59 ID:x6GnbuXp
>>898
でも、都倉を泉田長男にけしかけてるよね<腹黒
901名無しさんは見た!:02/10/16 00:00 ID:0WUQ/utb
>>898
長塚を直接動かすのは大変だから、まずは俊介につがせて、んで乗っ取る。みたいな?
902名無しさんは見た!:02/10/16 00:00 ID:D8eGHIGG
>>893
引きずり込まれて殺されそうになったとか。
その時に両親は死亡。
これもべったべただな・・・。
903異常な水恐怖症:02/10/16 00:01 ID:bcd3aVFI
復讐なんだから、誰かに殺されかけたとか?あまりの恐怖心で記憶が曖昧になっているのかと
勝手に想像もしてみたりしてます。
904名無しさんは見た!:02/10/16 00:01 ID:0WUQ/utb
>>900
焦らせるんだ。俊介を。で、手っ取り早く頂こうと。
905名無しさんは見た!:02/10/16 00:05 ID:NnqbWN+W
>893
相当死ぬ程怖かったってことだから、何だろう?
死ぬ程怖い事、なんどもなんども水から入れたり出されたりすることかな?
苦しくなったら出されるみたいな?拷問だ。
906名無しさんは見た!:02/10/16 00:12 ID:NnqbWN+W
>903
私も思った!!

腹黒はわざと、阿部ちゃんが帰ってくる時期に織田を連れてきたのかな?
前から知ってたけど、阿部ちゃんと共倒れにさせるために合わせて連れてきた。
阿部ちゃんを早く戻すようにいったのも腹黒だった。

そういえば、腹黒って仙台で織田の事、電話をかけながら影で見てるんだよね〜。怖い(w
でも、それって、織田がすごい手術をするってことを前から知ってたんだよね。
しかも、仙台から織田より早く病院ついてるし(w
あそこで時計見たってことは、計画通りについたか確かめてるのかな?
前々からの計画だったのかな?
907名無しさんは見た!:02/10/16 00:14 ID:NnqbWN+W
>阿部ちゃんを早く戻すように言ったのも腹黒だった

これはわたしの予想です。スマソ。
908名無しさんは見た!:02/10/16 00:14 ID:0WUQ/utb
うーん。腹黒おそろしや・・・

でもこのまま腹黒のペースにハマっていくだけじゃおもしろくないな。
909名無しさんは見た!:02/10/16 00:24 ID:YJs94F2B
>906
>しかも、仙台から織田より早く病院ついてるし(w
あれは、別の日だったんじゃない?
都倉は、仙台の病院を辞めて来た訳だし。
910名無しさんは見た!:02/10/16 00:24 ID:TPf0mJF1
つーか、次スレタイはどうします?そのまんま行きますか?

また、放送が合ったら真夜中スレが乱立するんだろうか・・・
911906:02/10/16 00:28 ID:TPf0mJF1
>909
あ〜そうかもしれませんね。つながってたんで同じ日だと
思ってしまいました。
912名無しさんは見た!:02/10/16 00:29 ID:o9dZBDQv
雨の降る日は何かが起きる
913名無しさんは見た!:02/10/16 00:31 ID:YJs94F2B
「真夜中」予想スレが、面白いので、そういうスレタイにしたら、
マズイの? 
1で書いてもらうのでも、いいなぁ。 
そうすりゃ、変な人達に乗っ取られないから。(w
914名無しさんは見た!:02/10/16 00:32 ID:TPf0mJF1
そういや、10月11日にエキストラに行った人達はいないの?
915名無しさんは見た!:02/10/16 01:16 ID:lVxho8DB
早めに新スレおながいします。
916名無しさんは見た!:02/10/16 01:41 ID:TPf0mJF1
織田はリスキーなことが好きで、スタッフもリスキーなことが好きなんだってさ。
公式のインタビューに書いてあった。

リスキーすぎるよ(w
917名無しさんは見た!:02/10/16 09:14 ID:qsenOvkB
>913
11日もつくばでやってたの?
やっぱ今日もつくばで撮影かもしれない。。。。
ロケ場所が空きの時に撮影入れると思っていたら
もう他の企業が使用してる時でも関係なく
つくばで撮影するようになったね。
気をつけなくちゃ。
918名無しさんは見た!:02/10/16 17:54 ID:lwDKAGzl
公式BBSに若松監督しゅつげ〜ん!
919名無しさんは見た!:02/10/16 19:58 ID:PJH3Xgo2
佐戸井けんたは、いつ目を覚ますのかな?
たのし〜〜み
920名無しさんは見た!:02/10/16 20:00 ID:LJGfl4fy

【織田】真夜中の雨・・・第五夜【松雪】

あ  の  時  も  雨  の  夜  だ  っ  た

プロデュース/伊佐野英樹 瀬戸口克陽
脚本/福田靖  演出/若松節朗 福澤克雄
出演/織田裕二 松雪泰子 阿部寛 田中美里 松岡俊介
   山田麻衣子 渡辺いっけい 石黒賢 長塚京三  …ほか

公式:http://www.tbs.co.jp/mayonaka/



過去ログ
 
1 真夜中の雨・織田裕二6年ぶりのTBSドラマ!!
  http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1029197559/

2 【織田】真夜中の雨・・・第二夜【松雪】
  http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1032346014/

3 振り返れば奴がいる U   (只今ネタスレ化)
  http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034257166/

4 【織田】真夜中の雨・・・第四夜【松雪】
  http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034261647/


過去ログがちょっと大袈裟な感じがするかとは思いますが(w
次すれの時よければ使ってくらたい。
921名無しさんは見た!:02/10/16 20:18 ID:26+7rKhy
>917
つくばじゃなくて都内のどっかであったらしい。
おしゃれなかっこしてきて下さいって言われてたよ。
922名無しさんは見た!:02/10/16 20:28 ID:26+7rKhy
今日、雑誌立ち読みしてきたんだけど、泉田娘はやっぱ、キーパーソンらしいよ。
泉田娘の話題を最初に出した人は神(w

あと、トロイメライは、シューマンの「子供の情景」というのに入ってて
これも関わりあるらしい。長塚さんのジオラマもなんかあるんだとさ。

あと、「クリエーターって一回目と同じものをつくりたがらないのですが、
そうじゃない人もいる。今回、キツくてもそこを挑戦していくタイプが
集まっている気がしたので、それを踏まえた上で、主題歌をASKAさんに
お願いしました」と、織田が語っていました。
923見てしまった。:02/10/16 20:31 ID:BavxOo4h
佐戸井さんは、やはり泉田病院と深い関わりがあるみたいだ。
佐戸井さんの植物人間となった原因を調べようとする都倉とそれを反対する
泉田との確執が起こりそう。
4話にはついに都倉の過去を知る男の出現・・・
924名無しさんは見た!:02/10/16 20:32 ID:I7AeDgCp
賢タソ、どんどん嫌な奴になってホスィ
925名無しさんは見た!:02/10/16 20:41 ID:JzMZys2X
で、最後はスキルスと。
926名無しさんは見た!:02/10/16 20:47 ID:g78nQPdm
>>925
そんなオチ、僕は認めない!!・゚・(ノД`)・゚・。
927名無しさんは見た!:02/10/16 20:50 ID:elleSclL
>923
4話の「都倉の過去を知る男」は元アイドルのOMタソですた。
14日のつくばロケで都倉の過去が暴かれまちた・・・
928名無しさんは見た!:02/10/16 20:54 ID:FVe254L9
光ゲンジ?
929名無しさんは見た!:02/10/16 20:57 ID:tWGvazWs
元アイドルのOM?
誰じゃい? 大沢樹生?
まぁ、キモイというか、うさんくさそうというかそうゆう雰囲気ではあるが、
演技力は知らん。
930名無しさんは見た!:02/10/16 21:03 ID:tWGvazWs
押尾学
元アイドルつうたら、怒られるか
931名無しさんは見た!:02/10/16 21:07 ID:NBqZ+yOT
て優香、他局で主演しとりやす(w<塩
932名無しさんは見た!:02/10/16 21:11 ID:bv4jBXuA
OMか・・・惜しい
ONだったら、シゲちゃんこと緒形直人に出てほしかった
933名無しさんは見た!:02/10/16 21:13 ID:gd3XES6X
シゲちゃん、元アイドルではないしの(w
だけど、緒形直人もいいね。
934名無しさんは見た!:02/10/16 21:35 ID:Rbsvox1P
今、日テレで大沢みきおというか、光ゲンジが出てた(w
935名無しさんは見た!:02/10/16 21:39 ID:Rbsvox1P
腹黒、田中美里に裏切られないかな?
田中美里は実は他の誰かとまたつながっていて、それで田中は腹黒は利用してるだけとか。
936名無しさんは見た!:02/10/16 22:09 ID:1pzZtQxC
田中美里って優等生キャラよりこういうクセのある役柄の方がいいかもしれんね。
937名無しさんは見た!:02/10/16 22:17 ID:td3ulv52
山田麻衣子ヲタなのに何も気がつかなかった(T-T)
山田麻衣子ヲタなのに何も気がつかなかった(T-T)
山田麻衣子ヲタなのに何も気がつかなかった(T-T)
山田麻衣子ヲタなのに何も気がつかなかった(T-T)
938名無しさんは見た!:02/10/16 22:18 ID:xohwqKU1
麻衣子タソヲタ、今日は悲しいのか?(w
939名無しさんは見た!:02/10/16 22:19 ID:sCy2/wBQ
>937
でも楽しみ増えてよかったじゃんw
940名無しさんは見た!:02/10/16 22:23 ID:LGdx8rIK
漏れもビデオ一時停止したクチだけど<履歴書
何より冒頭の手術報告書(?)の都倉の字と著しく筆跡が違ったのが萎えた。
941もしかして:02/10/16 22:31 ID:BavxOo4h
>927のお方は筑波ロケに行かれたのでしょうか?
4話で都倉の過去がどのくらいあばかれるのかはわからんが、展開が割と
早いのかしら?とにもかくにも、2話がどのくらい奥深くなっていくのか楽しみとします。
942名無しさんは見た!:02/10/16 22:31 ID:+MUQJjLK
>>940
確かにそうだ(w
手術報告書の方は、あれ織田がほんとに書いた字なの?

今から次スレ立ててきます。
943手術報告書は:02/10/16 22:34 ID:BavxOo4h
完全に織田ちゃんの字です。私は織田ちゃんの癖ある織田文字を
見た事がありますから。
944名無しさんは見た!:02/10/16 22:35 ID:Rbsvox1P
TVぴあで「ODA`s手作り講座」っていう自筆のコーナーがあった。
織田の字だった(w
945名無しさんは見た!:02/10/16 22:36 ID:vbZNvKPM
>>943
織田の字にしちゃキレイ(まとまってる)だと思ったけどなぁ。
それっぽいクセは残ってる気はしたけど。
946名無しさんは見た!:02/10/16 22:36 ID:Rbsvox1P
麻衣子ヲタが慰められている(w
頑張れ、麻衣子ヲタ(w
947名無しさんは見た!:02/10/16 22:37 ID:+MUQJjLK
特徴あるなぁ>織田の字

スレ立てようと思ったら立てすぎですた・・・
そんなに立てた覚えないが・・・

誰か頼む。
948名無しさんは見た!:02/10/16 22:51 ID:QeBpClRy
山田麻衣子は書道5段(^-^)
山田麻衣子は書道5段(^-^)
山田麻衣子は書道5段(^-^)
山田麻衣子は書道5段(^-^)
949名無しさんは見た!:02/10/16 22:51 ID:ATP0ehmJ
次スレやってみますのでちょいとお待ちを。
950名無しさんは見た!:02/10/16 22:56 ID:MAhv5OI9
ドラマの中で織田が1人でごはん食べてたとこ知らない?
空間デザイナーがデザインしたとかなんとか・・
きのうのおすぎとピーコの出てた番組で見たんだけど、
どこの何て言うお店か誰か知りませんか〜?
951名無しさんは見た!:02/10/16 22:57 ID:YJs94F2B
公式のBBSに、若松監督がカキコしてたよ。
今日から地方ロケだって。
あそこの感想を演出上の参考にって… うーん。
確かに、支えにはなるかもな。
952名無しさんは見た!:02/10/16 22:57 ID:ATP0ehmJ
立てますた

【織田】真夜中の雨・・・第五夜【松雪】
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1034776611/
953名無しさんは見た!:02/10/16 22:59 ID:Rbsvox1P
>951
つーかここを読んで欲しい。
ここの予想よりおもしろいものを作ってほしい。
954名無しさんは見た!:02/10/16 23:00 ID:FgLR42i+
これって、ふりかえればヤシがいるの続編なの?
955名無しさんは見た!:02/10/16 23:02 ID:+MUQJjLK
>>953
誰か公式BBSにここのURL書き込む勇気あるヤシ募集(w
956名無しさんは見た!:02/10/16 23:05 ID:Rbsvox1P
>955
それやったらすごい(w
つーか神(w
957名無しさんは見た!:02/10/16 23:06 ID:YJs94F2B
>954
またまた、いまさら…
サスペンスでミステリーで、大人のラブストーリーで、復讐物です。
958名無しさんは見た!:02/10/16 23:33 ID:sCy2/wBQ
都倉って何気に警察嫌い?
記者会見の至近距離5m発言は嫌がらせとしか思えないw
これも過去の事件と関係してるのかな?

水澤の親が警察官で都倉親の事件と繋がってたら…
展開速すぎるかw
959名無しさんは見た!:02/10/16 23:48 ID:KeWeBaFf
>958
わかってないな。
5mという至近距離から撃ったと言ったから、
「そんな重傷重体患者をよく救えましたね、素晴らしい医師・病院だ」
という事になったんだよ。別にいやがらせとかじゃない。
960名無しさんは見た!:02/10/17 00:05 ID:BdpbyUnr
いよいよ、今日は第2回だね〜
961名無しさんは見た!:02/10/17 00:07 ID:Qkjah04x
でも、水澤が刑事っていうことは、織田の事件を解き明かしてくのに、役立つだろね。
昔の記録とかもだしてこれるだろうし。
962名無しさんは見た!:02/10/17 00:09 ID:Qkjah04x
でも、明日もまた荒れるんだろうか・・・。
ほんと第2回が始まる前に次スレがたってよかった。
963名無しさんは見た!:02/10/17 00:14 ID:BdpbyUnr
第2回って、普通やっぱ視聴率落ちるよね?
964名無しさんは見た!:02/10/17 00:19 ID:Qkjah04x
おもしろかったら上がるし、つまんなかったら下がるんじゃないかな?
明日は、Nステにいつも以上にくわれる心配はないような気がするけど・・・。
965 :02/10/17 01:17 ID:4jafD82H
これに、限っては、上げって欲しいと。思いはするんですけどね・・・。
966名無しさんは見た!:02/10/17 01:30 ID:Qkjah04x
もしも、第一回でつまんないって言う人がいても絶対後からおもしろくなりそう
な作品のような気がするから、いっぱいみてもらいたいね〜。
967名無しさんは見た!:02/10/17 13:53 ID:2d8apHXy
でも他のドラマの2話目の落ち込みをみると二桁キープできていれば
いいかも・・・と思ってしまいます。それに裏も結構評判いいみたいだし。
私の周りで薔薇見ている人はいないけどさ。
968名無しさんは見た!:02/10/17 18:54 ID:bXjkCzRc
12.6%ってとこ?
969名無しさんは見た!:02/10/17 19:30 ID:UDyMONiv
2ちゃんねるの書き込み見る限りだと評判は半々かなぁ。
キープはあっても上がる事は無さそうだな。
薔薇は見てないけど、薔薇を見限った人がこっちに流れてくるかもしれないからやっぱ予想がつかないな。
970名無しさんは見た!:02/10/17 20:10 ID:66q0XklU
age
971名無しさんは見た!:02/10/17 21:32 ID:BdpbyUnr
>964
Nステに、かなり喰われそうですよ。
972名無しさんは見た!:02/10/18 01:10 ID:4bJOON3G
>>451
ニアピン賞
973名無しさんは見た!:02/10/27 17:59 ID:YJrF/W1G
974名無しさんは見た!:02/10/27 21:33 ID:D3Hu2mJK
ポイポイ
975名無しさんは見た!:02/10/27 21:34 ID:D3Hu2mJK
今夜中にdatへ逝け
976名無しさんは見た!:02/10/27 21:36 ID:2ovVrlbg
>>975
独り寂しく死んで逝け(ワラワラ
977名無しさんは見た!:02/10/27 21:48 ID:D3Hu2mJK
そうするよ〜 
>>976アホ
978名無しさんは見た!:02/10/28 18:36 ID:yXmMKIDF
まだあったのかよー
979名無しさんは見た!:02/10/28 18:37 ID:yXmMKIDF
こつこつと。
980名無しさんは見た!:02/10/28 18:38 ID:yXmMKIDF
981名無しさんは見た!:02/10/28 19:13 ID:yXmMKIDF
982名無しさんは見た!:02/10/28 20:59 ID:yXmMKIDF
983名無しさんは見た!:02/10/28 21:46 ID:yXmMKIDF
984名無しさんは見た!:02/10/28 21:56 ID:yXmMKIDF
985名無しさんは見た!:02/10/28 22:03 ID:qBTEisIl
986名無しさんは見た!:02/10/28 22:05 ID:WAELLP+X
987名無しさんは見た!:02/10/28 22:51 ID:yXmMKIDF
988名無しさんは見た!:02/10/28 22:59 ID:yXmMKIDF
989名無しさんは見た!:02/10/28 23:22 ID:yXmMKIDF
もぉ
990名無しさんは見た!:02/10/29 00:29 ID:fiTaxFZV
アヒャ
991名無しさんは見た!:02/10/29 00:42 ID:fiTaxFZV
オリャ
992名無しさんは見た!:02/10/29 00:52 ID:fiTaxFZV
993 :02/10/29 23:33 ID:NJCGrTml
994 :02/10/29 23:37 ID:NJCGrTml
995 :02/10/29 23:38 ID:NJCGrTml
996 :02/10/29 23:39 ID:NJCGrTml
997名無しさんは見た!:02/10/29 23:57 ID:JXlng947
998名無しさんは見た!:02/10/29 23:57 ID:JXlng947
999名無しさんは見た!:02/10/29 23:57 ID:JXlng947
1000阿部ちゃん:02/10/29 23:59 ID:dvpujDai
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。