1 :
名無しさん:
2 :
名無しさんは見た!:02/10/01 23:50 ID:dsGHd3Um
2!!
3 :
名無しさんは見た!:02/10/01 23:50 ID:dsGHd3Um
3!!
4 :
名無しさんは見た!:02/10/01 23:59 ID:dsGHd3Um
だれもいない・・・4!!
5 :
名無しさんは見た!:02/10/02 00:00 ID:j8fG6vAy
>>1 お疲れ!
そしてよくぞPascoを無視した!えらい!
あいつの希望を聞いたところで、どうせ毎日リンクを貼るんだから・・・
ついでに5げと
9 :
名無しさんは見た!:02/10/02 06:33 ID:WRfHAXAt
オツカレage
なんか本当は最初の一週間分と鹿児島での話はシナリオがあったんじゃないか?
満天の子供時代のエピソードとか父親が海で遭難するくだりとか…。
あとバスガイドの寮生活とかもきっちりかいてあったっぽい。
そういう部分をゴッソリ切ってしまって強引に繋げたんでこういう急展開になった
んではないかな?
理由はPか大阪局のお偉いさんが大阪の話にさっさとしろと強引にごり押しした
とかでないか?
でないとこの話の展開はあまりにハイスピード。
腹痛で走れなかったゴルゴは
罰として連帯責任で、
妹の流奈タンに水着で縄跳びの刑。
12 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:18 ID:yDoi4FdI
乳
13 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:19 ID:AqBNTn0O
朝っぱらから元の歌は聴きたくない
14 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:24 ID:GvcvyI3c
朝から揺れてるなぁ。ハァハァ。
15 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:26 ID:9QDw62UM
リレー選手になってオリンピックをめざす話?
16 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:26 ID:wBFeK3D4
昨日は浅野の演技に「母親の愛情を感じない」とか書いたけど、
今日はそうじゃなかった。
伴走車の中から満天を見ているシーンなんかは
母親の目だったね。
ごめんなさい、浅野さん。
17 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:27 ID:/4itkcWZ
「走ると胸が揺れるから恥ずかしい」
走って欲しかった・・・
18 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:30 ID:yDoi4FdI
ゆっさゆっさ
19 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:39 ID:siOpLdOP
この娘はこれからメガネで売ったほうがいいと思うマジで
メガネのほうが美人になる人なんて初めて見たよ
でもああいう奴に限ってヤリマンだったり
21 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:45 ID:siOpLdOP
22 :
名無しさんは見た!:02/10/02 08:58 ID:hjNz73Mm
赤井のマジ走りでまんてんと將英のヤラセ走りが丸分かり(w
23 :
名無しさんは見た!:02/10/02 09:06 ID:T8PmC9H2
ゴルゴの胸毛がスゲ〜
24 :
名無しさんは見た!:02/10/02 09:07 ID:xgYx2Vvq
初回放送分の平均視聴率は20・3%
メガネの子、オタク系のエロ漫画から抜け出てきたようだな。衝撃。
26 :
名無しさんは見た!:02/10/02 09:26 ID:g1mC1dW5
3日間観て思ったこと。
・永井流奈のメガネの大きさが気になってしょうがない。(つーかでかすぎ)
・浅野温子はなぜあんなに怖いんだろう。最近の朝ドラにいないタイプの母ですな。
・ゴルゴはなぜ「まんてん」に出たんだろう(w
・今日の話を観て「奈緒子」を思い出したのは自分だけか?
で、思う。「ちゅらさん」カムバァァァーーック!(スマソ
27 :
名無しさんは見た!:02/10/02 09:31 ID:T2MWFgQF
放送2回目で早くも名セリフが生まれた訳だが・・・
「走ると胸が揺れて恥ずかしかよ〜・・・」
(;´Д`)ハァハァ
おまいらに鑑賞のためのアドバイスを一つ。
2ちゃんだから大阪叩きたいんだろうが、
BKのPもDも生粋の大阪人、殆どいねえんだよ。
経歴見ると元々AKだったり地方行ったりとか色々なんだよな。
30 :
つーか:02/10/02 10:07 ID:AAP3gBqn
母親はガミガミしているわけだが
ヒロインに対してはっきり厳しい言動をするキャラが
いるってことは、見ていてバランスの良さを感じますね
ヒロインに対して生ぬるい態度しか取らないキャラが多いのが
前のドラマでは気になっていたから
浅野温子コワッ!と思ったけど、あれが普通の反応だよねぇ
女手一つで一家を支えてきたならなおさら、常にじゃないけど
子供が不始末しでかしたら、うちの母もあんな感じだったよー
最近の朝ドラ甘い母さんが多すぎたと思う
「ちゅら」の母さんはよかったけど、太田裕美に至っては・・・
「おでかけですか〜」(レレレノレ)
朝ドラによくあるパターンとして、
ヒロインに故郷の家族がいて、しかも故郷を離れて就職した先でも
下宿先や仕事仲間と家族的つきあいをする、というのがある
「さくら」の場合、残念ながら故郷(ハワイ)の家族は、
家族らしい表現がほとんど無かったと言える
まんてんはその点、マシになるか?
33 :
名無しさんは見た!:02/10/02 10:36 ID:ojJ3hMV8
あげ
34 :
:02/10/02 10:45 ID:TTfO5dxg
マキノ君的には
きっとあのガミ母に”いいセリフ”を用意してるよね。
昨日の国生シーンで
人の行動には往々にしてその人なりの裏付けが有る、
ってことをうまく表現してた。コンパクトもそうだけど。(でもあれは後々の伏線?)
まんてんはお気楽ドキュでいいから
その分周囲の人の人としての誰もが抱きがちな哀しみみたいなのをしっかり描いて欲しいな。
35 :
名無しさんは見た!:02/10/02 11:57 ID:3FbudbHw
9月30日にスタートしたNHK朝の連続テレビ小説「まんてん」(月−土曜午前8時15分)の初回視聴率が1日、ビデオリサーチから発表され、関東地区20.3%(関西地区23.6%)だった。
初回視聴率としては前作「さくら」と同率で、歴代最下位。ただ、「さくら」は視聴率が右肩上がりの人気で、最終的には平均視聴率で最近4作で1番だったこともあって、「まんてん」も今後の展開に期待か。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/2t2002100214.html 歴代最下位っていっても連ドラでの話だし。20%出てればドラマとしては御の字な気もするが・・。
つーか早く合気道出せ。
36 :
名無しさんは見た!:02/10/02 12:19 ID:LduniatQ
つうか、
さくら、もう終わってくれたかなと思って→さくらの後半、視聴率アップ
さくらのできが悪くて→まんてんの第一回も最低視聴率
なんだ、まだ9月30日か。じゃあ、まんてんは来週からだな→さらに視聴率ダウン
だろ?
37 :
名無し:02/10/02 12:47 ID:ncsVpUTn
主人公に魅力がないからな・・・
あとはさくらのように、脇役でどれだけ引っ張れるかにかかっていそう>視聴率
藤井とか生瀬はかなり楽しみにしている
38 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:00 ID:jGdJPddA
昼のまんてん何時からよ?
駅伝と言えば天満屋
40 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:09 ID:gaOt9ZHp
おぱーいおぱーい
41 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:16 ID:H9YOXIAn
金正日と土井たか子のせいで昼休み中に観れなかった。
・・・恥ずかしいほど胸は、ゆれたのだろうか?
42 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:28 ID:zz34sdQN
43 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:29 ID:MaPAanBh
大阪のドラマは腋毛やら胸毛やらで、なにやら汚いな・・・
13:35〜
45 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:32 ID:JIsParOu
スタジオパークはあぼーんですか
あぼーんです。
47 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:35 ID:zz34sdQN
満点始まりました。
48 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:37 ID:xgYx2Vvq
笹峰 愛って子にも似てるような。
1:45 長野県セレクション
2:15 新日本探訪
50 :
名無し:02/10/02 13:38 ID:PaJUCTQD
「まんてん」つまんね。
視聴率最下位居スタートじゃん。
51 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:40 ID:gaOt9ZHp
乳と太股ハァハァ(;´Д`)
52 :
まんてんゴリラ:02/10/02 13:41 ID:zz34sdQN
まんてんは、じいちゃん見つけた時からゴールまで走り続けます。
マラソン選手になるといい!!
53 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:42 ID:Uk5otJM5
奈緒子のパクリですか?
54 :
名無し募集中。。。:02/10/02 13:45 ID:TMt6+rij
おひょいのナレーションはいいね
55 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:46 ID:XeWN3+bE
こんなダメ女が主人公で共感が得られるのか?
56 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:49 ID:+qYHo2Jj
・・・もうちょっとかわいいヒロイン見つからなかったのか? NHKよ。
57 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:50 ID:TU40b2hq
ユッサユッサ
58 :
名無しさんは見た!:02/10/02 13:58 ID:WbcJHSW3
さくらスペあぼ〜ん
59 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:01 ID:GVkKIX2v
ゆっさゆっさぽよ〜ん
60 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:04 ID:sty7cGqQ
つうか、浅野温子にだれかいってやれよ
演技下手だねえって、さ(藁
ゴシャの映画に出て、汚れ役やって、勘違いですか? ってさ(ぷ
61 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:08 ID:9QHJvbkN
昨日だか一昨日だかのしょぼい星空に萎え。
宇宙飛行士を目指す女の子の話なのにアレはどうかと。
美しい星空映像で普段ドラマを見ない人たちにも・・・
と言う気概はまったく無いんだね。
小太りのハゲが父で末成由美が母でゴルゴが兄?!
・・・・・千春・・・えええっ?!!!
63 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:31 ID:cwhCnbwB
64 :
名無し:02/10/02 14:33 ID:ncsVpUTn
朝ドラスレに久し振りに来たけど、iconたんがまた別人になってた・・・・
今回で何代目だ?
ちゅらの頃のincoたんとは明らかに別人だよね・・・サミシイ
65 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:33 ID:iQPmYl+V
小日向さんったらヒロインよりかーわーいいっ。
66 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:34 ID:QSx0QKmr
きついブラでおさえすぎ。ノーブラでやれ!!
/ヾ
ゝイ丿
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
. UUU / /
▲||▲ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ (゚∀゚ )、 / /<さっさと俺のオナペットになれ!宮地真緒!
/ ヽ、 / / \__________
シコ ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
\ ヽ、 ( /⊂//
\ ⌒つ /
(  ̄/ /
| |O○ \
| | \ \
| ) | )
/ / / /
/ / ∪
∪
68 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:42 ID:W4B5tR7s
ゆさゆさ
70 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:42 ID:TsrDvJiX
漏れは浅野温子目当てで見てるわけだが。
71 :
名無しさんは見た!:02/10/02 14:47 ID:jGdJPddA
浅野温子、昔は大好きだったのに……・゚・(ノД`)・゚・。
いつ頃から?
ぼくは死にましぇぇぇぇんから?
72 :
名無しさんは見た!:02/10/02 15:18 ID:P/39bczq
真緒って巨乳が売りなの?
>>65 私もそう思いまつた「日高満天?うそーん!」が
めちゃキュートでつた
75 :
名無しさんは見た!:02/10/02 15:33 ID:9K4xD52+
>>72 顔がアレだからそれしかないような…
スタイルはいいんだけどね、顔がね…
>>61 前スレにあったけど、NHK大阪の番組紹介によるとこうなんだって。
>満天は、地球環境の大切さを胸に、宇宙からの気象予報を目指す。
>宇宙飛行士の訓練物語ではなく、
>宇宙という大きな夢を抱いたヒロインが巻き起こす波瀾万丈の人間ドラマです。
77 :
モティ ◆MOTi66Mg :02/10/02 15:39 ID:s7M0O1a3
なんだか「僕のなつやすみ2」を思い出したよ
78 :
名無しさんは見た!:02/10/02 15:40 ID:P/39bczq
真緒は巨乳タレントなのか・・・
だったら胸を強調するシーンをもっと欲しい。
駅伝より水泳やって欲しい。
79 :
名無しさんは見た!:02/10/02 15:43 ID:9QHJvbkN
>>76 ありがとです。
そういう話でしたか。
でもあの星空セットはしょぼすぎるよ。
滅多に来ないテレビドラマ板に来て
愚痴りたくなるくらいショックだったんだよ。
邪魔してごめん。
80 :
名無しさんは見た!:02/10/02 16:07 ID:WiM6Tgc6
ヒロインブス
国章嫌い
81 :
名無しさんは見た!:02/10/02 16:37 ID:qa2I08RZ
浅野温子、リアルだよねえ。
ど田舎にいくと、ああいう目がいっちゃってるDQN母ちゃんっているもん。
82 :
名無しさんは見た!:02/10/02 16:46 ID:R/zjr9LU
父が7人抜きで伝説らしいですが
ビリからトップになった満天はいったい何人抜き?
そんなに速いならニコニコドーに入ればよかったのに
83 :
名無しさんは見た!:02/10/02 16:55 ID:qa2I08RZ
ショーエー、島においとくにはもったいないよな。
大阪編には出てこないのかにゃあ
それにしても、胴上げされてほんとに嬉しそうだったね。
筋肉番付かっちゅうの
なんとなくB級っぽい雰囲気が漂ってくる
「とにかく、話がどんどん進んで盛り上がればいいだろ」
みたいな感じ
だからBK作品は好きだ(w
85 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:09 ID:xH791BZL
浅野温子の役って何であんなに性格悪いんだろう。
朝から不快。
それから海で行方不明の父って本当に死んだのかしら。
拉致されてどこかの国で強制的に労働させれたりして。
まんてんには、さくらでいう桂木先生みたいな
主人公の相手役はいないんでつか?
>>85 性格悪いっていうのとちょと違うんじゃない?
「厳しい」母親の役なんでしょ。
いままでの朝ドラの母親役が甘すぎなんだよ。
88 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:15 ID:qQZYqcqZ
なんであんなブス日本みたいなのが朝ドラのヒロインなわけ?
朝から見るに耐えない顔。
男と思ってみたほうがまだマシ。
89 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:17 ID:qa2I08RZ
浅野温子が
メガネっ娘にまでガツンガツン言う
DQN女だったら面白かったのに(w
91 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:20 ID:qa2I08RZ
>>88 グラビアアイドルは、
たいてい、動くとだめだからな。
いかにも運動できなさそうな
手の振りだったよな。
陸上出身の国生に教えてもらえばよかったのに。
ところで国生って、長渕とは切れたんだっけ?
92 :
名無しさんは見た! :02/10/02 17:25 ID:SD5ZT6gL
>>90 レスサンクス。
藤井なんだ・・・嫌いじゃないけどなんだかなぁ。
93 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:27 ID:qa2I08RZ
浅野より田中美佐子のほうがよかったね、お母ちゃん。
あと、後家のエロさと険しさだすなら、石田えりとかね。
94 :
きまぐれ天体:02/10/02 17:33 ID:aB0KjRcB
>>91 2002年4月、女優の国生さゆりさんが夫を引き連れ、生活拠点を鹿児島から東京に。
夫の経営するマッサージ店は経営悪化で閉鎖している。
地元・鹿児島で同級生とジミ婚していたんだよね。
95 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:35 ID:Of6HAWYK
沙粧妙子やってたころの浅野温子は好きだったが、最近はなんか嫌い。
演技の下手なただのおばさんにしか見えない。
96 :
:02/10/02 17:35 ID:mvMRBFEd
> 初回視聴率20.3%
ホント朝ドラの視聴率は謎だな。
『さくら』の最後の方は平均26%ほどだったから、単純に6%の人たちが
新しい朝ドラには移行してないことになる。(つまり「朝ドラならなんでも見る」ってワケでもない?)
あの『さくら』(後半部)を見ていたのにかぁ?
『さくら』の視聴率が“右肩上がり”だったのも超謎だが。
98 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:44 ID:DHJMoQyo
宇宙飛行士ですか・・・で、次の朝ドラのテーマは何にするんですか?
行く所までいった感じですね。
そのうち、どこかの王室か皇室に嫁いで・・・という話になりそう・・・
99 :
名無しさんは見た!:02/10/02 17:51 ID:qa2I08RZ
>>97 あんな展開でも、くっつくかどうか気になるアフォが
この国にはいっぱいいるってことだ。
100 :
マハトマ:02/10/02 17:58 ID:lRowMeJn
満天は屋久島の自然児という設定なので、顔はあの程度でよし。
口でかく眉毛太く野性的。
もう少しケツデカで太もも太けりゃなおいいぜ。
屋久島って感じがするぜ?
浅野温子は演技が下手だとは思わない。
オレもあんな母親がいたら道踏みはずすこたあなかったぜ。
>>93 残念ながら、田中美佐子は出産を控えてるからダメだよー。
浅野温子は大阪編になってもずーっと島に引きこもってるのか?
いや、彼女って場をかき回す役の方が合ってると思うんだけど。
ヒロインを見守る母親が似合ってるとは今のところ思えないんだよな。
102 :
名無しさんは見た!:02/10/02 18:11 ID:0djgp5Qe
ほんまの木葉も自然児設定で眉毛太かったな。
ついでに腕の産毛もふさふさだったな。
浅野温子の母には賛否あるけど、
個人的にはあの母親に一番興味ある。
ヒロインがドキュなのでああいうキャラはいてほしい。
まんてん自身には興味ないし共感できそうもない。
103 :
名無しさんは見た!:02/10/02 18:15 ID:s5iSUqRD
元ちとせの主題歌をラジオで聴いた。
テレビを観ながら聴くのとは、かなり感触が違い、
思わず、聞き入ってしまった。
なんか、とても深くて太い音色。
売れる…と思った。
104 :
名無し:02/10/02 18:16 ID:ncsVpUTn
赤井父は生きてるね
>『さくら』の視聴率が“右肩上がり”
朝ドラの視聴率には実はジンクス?がある
初回視聴率>全回平均視聴率≒右肩下がり?
やんちゃくれ・あすか・オードリー・ほんまもん
初回視聴率<全回平均視聴率≒右肩上がり?
天うらら・すずらん・私の青空・ちゅらさん・さくら
まあ公表されてるのが「関東地区」視聴率という部分はあるにしろ極端な結果だ
106 :
名無しさんは見た!:02/10/02 18:18 ID:xgYx2Vvq
>>97 私は鬼女板で「ものすごいバカドラマがある」というのを読んで
夏ごろから見始めました。
107 :
名無しさんは見た!:02/10/02 18:21 ID:54vPc/Ix
>なんか、とても深くて太い音色。
元ねえ。天然のこぶしなんて言ってるけど
SE使いまくりじゃないの? ライブじゃひどかったしね
108 :
名無しさんは見た!:02/10/02 18:24 ID:54vPc/Ix
浅野温子の役を叶姉がやり
満天を叶妹がやる。ユッサユッサやで〜
俺はおめでてーなー
111 :
名無しさんは見た!:02/10/02 18:45 ID:54vPc/Ix
最近の朝ドラに一言
「無理すんなよ」
112 :
九州人:02/10/02 19:06 ID:93ayuE7g
今回の「まんてん」も連ドラ史上最悪の視聴率の模様。
5年ほど前に放送された「走らんか!」も当時最低の視聴率を更新・・・と。
やっぱ九州弁は朝の連ドラに向かないのだろうか?
113 :
名無しさんは見た!:02/10/02 19:20 ID:YBZnPr0T
なにやら、胸毛やら腋毛やら気色悪い男が多いし。
114 :
○:02/10/02 19:45 ID:MYPKtSXN
上屋久町にただ一軒のヨロズヤ
ってしょっぱなにやっていたが
上屋久町にはコンビニっぽいスーパーがあったような
5年ぐらい前の話。
ガイシュツダッタラスマソ
115 :
名無しさんは見た!:02/10/02 20:18 ID:goyqFPqv
魅力的なものがありませんね。
キャラクターも役者もストーリーも・・・。
お笑い芸人だせばいいってもんじゃないだろう・・。
それともヒロインを浮き上がらせる工作か?
116 :
マハトマ:02/10/02 20:27 ID:xgsIYYXX
満天の少女時代を演じるのは、1990年生まれの斉藤千晃なんだけど、
しかしよくあんなに似ている子役を捜してきたねえ。
目とか口がそっくりに見える。
さすがBK。リアリティを追求してるな。
117 :
名無しさんは見た!:02/10/02 20:41 ID:F8XsWVK0
>>114 「舟田でただ1軒のよろずや」と思われます。
架空の地区だから何でもありです。
118 :
名無しさんは見た!:02/10/02 20:43 ID:62mR+nw+
宮地キモイ
119 :
名無しさんは見た!:02/10/02 20:56 ID:MObi9f3E
オードリーの複雑なパクリだね
120 :
名無しさんは見た!:02/10/02 20:56 ID:/LffU9kd
ホリだから主役になれたんでしょ
121 :
icon:02/10/02 20:58 ID:eyCBcdQx
おう、いぇい〜、まんてんイイ感じだぜ?
展開早いぜ?糞猿なら駅伝シーンのみで一ヶ月引っ張るネタだぜ?
無駄なシーンゼロだぜ?14分が早いぜ?あっと言う間だぜ?
いきなり『駅伝かぁ〜?』とか気づくまんてんいいぜ?
港に降り立った時点で普通気づくぜ?
メガネ娘の乳揺れ見れないのは減点だが、スリムなくせに巨乳なまんてんの走るシーン
あったから満点だぜ?
筋肉馬鹿は意外と遅いぜ?てゆうか、どうせなら中山キンニ君出せや?
写真判定でまんてんの乳がテープを先に切ってたみてーな厨房大喜びな展開をやりそう
でやらねー、BK、流石だぜ?
筋肉馬鹿に負けて拗ねるまんてんも萌え度満点だぜ?萌えメーター右に振り切れっぱなしだぜ?
先週までの萌えねー糞猿ととても同じ人類とは思えねーぜ?
おまけに、浅野もバリバリで詐称妙子全開だぜ?勝手に変なキャラ造りすぎでイイぜ?
自分で食い扶持って、『売り』すりゃいーじゃん?
まんてんオヤジが某国の秘密工作員として宇宙でまんてんと勝負するみてーな展開に期待だぜ?
122 :
名無しさんは見た!:02/10/02 21:00 ID:MObi9f3E
↑全然面白くない
123 :
名無しさんは見た!:02/10/02 21:02 ID:P/39bczq
メガネ娘も巨乳なの?
124 :
名無しさんは見た!:02/10/02 21:09 ID:goyqFPqv
NHKは視聴率が伸びなくても打ちきりにはならんのかな。
ニュースが長い方がありがたい。
朝からゴルゴ&昭英はキツイ。
>116
宇宙飛行士を目指すのがリアルか〜?
127 :
名無しさんは見た!:02/10/02 21:31 ID:uDvJ1jBV
ドキュソもん、ドキュソリー、ドキュソ屋一心堂の、BKクソドラ三部作に勝るとも劣らない
クソドラの予感・・・。
128 :
名無しさんは見た!:02/10/02 21:34 ID:XeWN3+bE
>>126 あらすじ
縄文杉の故郷で生まれ、たくましく育った自然児は、山を駈け海に潜った。
楽しみは父の漁船で、隣島の種子島から打ち上げられるロケットを眺めること
だった。1992年、毛利衛さんが宇宙へ飛び立った日、彼女は夢見る。
『いつか宇宙に行きたい』と。満天は、地球環境の大切さを胸に、宇宙からの
気象予報を目指す。
宇宙飛行士の訓練物語ではなく、宇宙という大きな夢を抱いたヒロインが
巻き起こす波瀾万丈の人間ドラマです。
「まんてん」でも、浅野温子には沙粧妙子みたいな
基地害ぶりを演じて欲しい。
131 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:16 ID:8U8To2On
最初はそうでもなかったんだけど、だんだん宮地真緒の魅力にはまりつつある。
何か、かわいくてかわいくて仕方なくなってきた。
132 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:19 ID:P/39bczq
朝から巨乳を二人も見れるとは・・・
いっそ15分間、二人が走ってくれてたらもっといいかも
133 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:20 ID:oBvELRCr
結構おもろい
134 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:25 ID:YDZmZ5bQ
右肩上がりの視聴率ってガイシュツとは思うけど、全作の影響が大ありだと思う。
ほんま見た後、朝ドラはいいやって思ったもん。
さくら最初は見なかったけど、前半ちょっとおもろかったから「しまった!」って思った。
途中からぐだぐだになってむかついたが2ちゃんねらーとしての使命感で見た人口は多いと思う。
さくらの後「もういい」って思いつつ、前回の失敗を教訓に1話目から真面目に見てるぞ。
長文&マジレススマソ
135 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:26 ID:uq0WZ9ON
9月から今の会社に派遣され、そこでは昼休みに朝ドラ見る習慣が。
生まれてはじめて毎日見たのが「さくら」・・・・。
最終回まで桂木先生の良さが理解できず。ラストも(゚Д゚)ハァ??
「まんてん」は・・・ヒロインがブスだけど彼氏とそっくりな照英が出てるから
前よりずっとたのしみです。
今日見逃してすっごい悔しい。
136 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:28 ID:I+VRl6FV
出演者って結構いいと思う。
まんてんのお兄ちゃんは氷川きよしだし、おばちゃんたちは
大喜びだろう。
137 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:28 ID:wCNG/mkG
>>135 女の人には悪いんだけど、今のところはおっぱいドラマです
138 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:29 ID:ayLTjsy1
ゴルゴはうざいな・・
139 :
135:02/10/02 22:30 ID:uq0WZ9ON
>>137 いや、私もでかい乳が見れてうれしいです。
どうせなら小さいよりでかいほうがいい。
顔がアレなんだし。
140 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:38 ID:wCNG/mkG
放送二日目で名セリフ
「走ると胸が揺れて恥ずかしかよ〜」
が生まれたわけだし、これから期待かな
141 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:40 ID:P/39bczq
「TV小説」と言うよりも
「TVエロ本」?
満天のチームは、満天が一人で2区間走ったので失格ということだが、その前
に、走行中のランナー(三橋達也)に満天が手を貸した時点で失格。また満天
が中継地点の前でタスキを受けた時点で失格。また満天が決められたゼッケン
をつけずに走った時点で失格。また申請登録された以外のメンバー(満天)が
走った時点で失格である。
永井流奈が評判だが、いまオーディションがあれば、まず選ばれなかったと思
われる。何故なら「永井流奈」という名が流れるたびに、NHKスペシャル
「奇跡の詩人」で有名になった日木流奈の名をどうしても思い出させるから。
NHKとしては1日でも早く忘れたい名前である。永井流奈が評判になるのも
NHKとしては痛し痒しと思う。
143 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:44 ID:FK+DmgcG
>>142 「流奈」を掛けたのはBKのブラックユーモア
144 :
名無しさんは見た!:02/10/02 22:45 ID:bMl+LK8I
ヴァカ男どもが寄っとるスレはここですな
痛し痒しは性病
146 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:03 ID:5kGHUDMO
>>141 NHK朝の連続エロTV小説「まんてん」
>>142 この駅伝のルール規定でも見たのか?
それとも全ての駅伝で正式なルールが適用されるとでも思ってるの?
アホだな・・・
こまかいことは気にするな!
流奈と宮地の胸で萌えられるんだから凄いじゃないか。
おれは「まんてん」を気に入った。
147 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:12 ID:P/39bczq
男→巨乳二人に(;´Д`)ハァハァ
オバちゃん→氷川に(;´Д`)ハァハァ
若い女性→照英に(;´Д`)ハァハァ
やっぱ「TVエロ本」じゃん。俺は満足してます。
148 :
つまらなきゃみるな:02/10/02 23:13 ID:XYTKRV2W
>やっぱ「TVエロ本」じゃん。俺は満足してます。
そんな目でしか見れないなら見なくてよし
>>148はさくらスレで相手にされなくなった構ってちゃんなので
スルーでおながいします。
眼鏡っ娘(るなタソ)ってアイドルなのに一浪して立教入ったの?凄いね
でもそんな根性も知性もルックスにはまるで現れてこない罠
151 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:21 ID:q7a0std4
>>142 ナレーションより
「飛び入り参加のまんてんが、勝手に2区間走ったことで、残念ながら舟
田チームは失格となってしまいました。」
少なくとも「申請登録されていない」ということは頭にあったのでは?
152 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:21 ID:ypqv1Nc2
ついにまんてんを見た。感想は、
オープニング見てわたしゃは、飛行機で旅行したくなった。
元ちとせの歌、そんなに悪くない。
三橋おじいちゃん、十津川刑事のときと違い、いい味出している。
めがねの娘いいっすねぇ!あの娘もオーディション受けたの?
絶対、お父ちゃん生きてると思う。赤井=大阪弁やし。
宮地真緒、堀ちえみより演技まし、自分はこの半年で
見慣れそう、なずなみたいに・・・
153 :
つまらなきゃみるな:02/10/02 23:24 ID:XYTKRV2W
この先楽しみですね。ヤフーの満天トピは批判が出てきてるんですよ。
しんじられませんね
154 :
151:02/10/02 23:28 ID:6aer/uib
>>142 もう一度ビデオを見直してみた。
>走行中のランナー(三橋達也)に満天が手を貸した時点で失格。
まんてんは手を貸していない。むしろ、三橋がまんてんの手を引っ張っている
という感じだった。
>満天が中継地点の前でタスキを受けた時点で失格。
満天がタスキを受けたのは中継地点を越えたところ。白い線がはっきり
と見えている。
つっこみを入れるなら、ちゃんとビデオで確認しようよ。
>152 私はじっちゃんを見ると「連想ゲーム」しか思い出しませんが、何か?
11月下旬からてけし(顎)が出演する模様
156 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:45 ID:eBtVT3cC
>11月下旬からてけし(顎)が出演する模様
どんな役?
157 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:51 ID:xgYx2Vvq
てけし(顎)って誰?
159 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:58 ID:wE0CU6n5
公式ページの番組解説なんてもう当てにならない
by 昼ドラ住人
160 :
名無しさんは見た!:02/10/02 23:59 ID:wE0CU6n5
てけしは10/20からですよ
161 :
:02/10/02 23:59 ID:YDZmZ5bQ
>>152 そう言えばなずなの方が主人公的に萎えだよな
満天はなずなに比べたら幸先いいぞ
162 :
名無しさんは見た!:02/10/03 00:00 ID:sE+l/usA
>>157 愛の嵐見てないとわからんやんw
ててし要ちゃんは大阪組かもね、関西弁イケるでしょう。
163 :
160:02/10/03 00:00 ID:ZD71KeLS
間違った11/20からてけしは出ます
164 :
おもしろい:02/10/03 00:04 ID:IjeVtMcb
たけし!!たけしーーー!!
私を置いていかないで!たけしーーー!
みーどーりーのなーびーくー
165 :
名無しさんは見た!:02/10/03 00:08 ID:BLJriyHa
てけしは関西弁をしゃべる貝殻なのか…
広岡由里子萌え〜
赤井父の墓は北朝鮮にあったけど、去年の洪水で流されちゃったんだって。カワイソ
赤井は赤マフラー と書いてみるテスト
170 :
ちらがー ◆SuzuiqqU :02/10/03 00:52 ID:ug0G580Q
今日はオウム国家北朝鮮のせいで見られなかったわけだが
ここ、ストーリーについてのレスがほとんどないから内容がわからん ノД`)・゚・。
おっぱいか。おっぱいか。おっぱいドラマか。それだけか。
まぁ漏れはオープニング見ただけで満足だ。
171 :
名無しさんは見た!:02/10/03 01:09 ID:j35ztDaQ
これって原作はどんな物語なの?ある程度予想つきそう?
>>171 死んだと思っていた父が実は北朝鮮に拉致されて生きていた。
間抜けな政府、冷たい官僚を糾弾し、迫り来る工作員をなぎ倒しながら父を奪回する娘のドラマ。
ということに急遽なりました。
>>172 そっちの方が面白そう、桜島大根振り回して工作員なぎ倒す訳ね。
175 :
名無しさんは見た!:02/10/03 02:13 ID:qNufLzd5
田畑(なずな)ブサイクだけど表情や演技は良かったから許せたし、
高野(さくら)は出っ歯だのサルだの
なんだかんだいっても正統派カワイコちゃんには違いない。
しかし、宮地(まんてん)の顔正直キモイ・・・ヤバ過ぎじゃない?
乳のデカさでかろうじてもてはやされているけど(確かに見応えあり)、
仮に貧乳だったらどうよ?
176 :
名無しさんは見た!:02/10/03 02:31 ID:sypskeGM
演技の下手くそさももちろんですが、それ以前に、
子供じみた発声がどうも気になりますね。
どうしようもなく甘ったれた声の出し方です。
顔がどうの、胸がどうの、を超えて気になります。
その点、この前のお猿さんはずっとましでした。
>>175 光る物が何もなかったら、そもそもオーディションに受からないよ
君は余計な心配せずに乳だけ見てれば良いのだよ
178 :
Lune:02/10/03 02:31 ID:8Or5xsEn
何人も追い越せるほどの俊足を誇るまんてんが、幼なじみのライバルを追うもタッチの差で結局二位に終わってしまい、しかも飛び入り&二区間走ったことで失格になってるのは現実味があっていいな。
一位になれたり、失格にならなかったりしたら、打ち上げ時のなんともやるせない雰囲気は出なかっただろうね。
舟田チームはまんてんがいなきゃゴールすらできなかったわけで。
あんな雰囲気の中だから、母親の厳しい態度が引き立つんだと思った。
まんてんの友達がまんてんの突然の出現を変に思わないのは、電話で助けを求めたからわざわざ(休みを取って)来てくれたのだと思ったんだよね。
この娘のお兄さん(?)も、怪しいドリンクを飲んでた時点で「ああ、お腹こわすな」と予想できるし。
展開はずいぶん速いけど、話の流れが不自然にならないように気を配ってある。
前作と比べて誠実な作りだね。
マキノノゾミ必死です
脚本家も大抜擢じゃないだろうか?
ドラマはNHKで2本しか書いてないんだからさ
180 :
名無しさんは見た!:02/10/03 02:56 ID:sypskeGM
まんてんが帰ってきて、駅伝に遭遇すること、
ゴルゴのお兄さんが怪しげなドリンクを飲むこと、
いきなり、あんな形で飛び入りすること、その上二区間走ってしまうこと、
これこそが不自然な内容であって、不自然な内容を織り込まないと、
話の流れが自然にならないというドラマの構成こそが、
そもそも不自然なんだと思いますよ。
つまり、はしゃがないと(刺激がないと)ドラマが成立しない点では、
前作と似たようなものだと思います。どうでしょうか。
181 :
名無しさんは見た!:02/10/03 02:58 ID:BClLi9vl
ドラマってそんなもんでしょ
>>177 演技力・顔・胸がどうのより、この娘は華がないね。
>>182 明らかに目を整形(平行二重)にしているのにそれでもぶっさい…
ぶっさいのはいくらいじってもぶっさいんだなという典型例
184 :
名無しさんは見た!:02/10/03 03:13 ID:/3Q7Xx4g
ノベライズ梶本恵美ですね。彼女はベテランの脚本家です。誰かが前書いてたのが真実とすると脚本つくり手伝ってるんだろうな。違う脚本家がノベライズだけ参加なんてあり得ないはず。陰の作家か。しかも彼女は関西人
>>182 視聴者の目を画面に釘付けにするという点では、
胸も華の一緒だとは言えないだろうか?
186 :
名無しさんは見た!:02/10/03 03:22 ID:sypskeGM
180です。
>>181 必ずしもそうでもないことは、7:46からの昔の朝ドラを見てると思いますけどね。
淡々と進行しても、感動できるものもあるということが証明されていると思います。
刺激を求めていくと、いずれ見る側も作る側も疲弊してきて、何も残らないだけです。
要するにドタバタだけが芝居ではないということです。
>>179 マキノさん、漏れは期待してるんだがなあ。
ただ、演劇人は鈴木聡(あすか)で裏切られた過去があるので、過度な期待は禁物だと思っている。
>>176 例えば「たけうち」という発音を、どうしても「たちぇうち」としか言えない人がたまにいるが、宮地はそのタイプだと思われ。
歯並びor舌の形が特有なのか。それとも口や顎の筋肉が弱く、口が開けづらいのだろうか。
>>184 それ本当だったらいいな。
その人の脚本だった「風たちの遺言」という昼ドラ好きだった。
189 :
181:02/10/03 06:00 ID:BClLi9vl
>>186 お気楽な俺には何故そんなに堅苦しく考えるのか解らん。
TVドラマに何を期待してるのか知らんが熱くなり過ぎじゃねえか?
芝居に造詣が深いのは立派だけど
大所高所から見下す様な言い方ヤメレ。
190 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:20 ID:u58Rzn+5
元ネタは「パスポート・ブルー」だろ?
191 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:24 ID:WVW4NU/N
>>183 どうせイジルなら
団子っ鼻と出っ歯も治した方が良いと思ふ
髪型&カラーも野暮ったいとゆーか
眉毛細くしてるのにゲジゲジに見えるってどーゆーことだ?
192 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:25 ID:eLADnp/b
今日はルナタンでなかった……(´・ω・`)
194 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:26 ID:GI/ugWUN
今日は、ますます工場長にしか見えない。
195 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:31 ID:eTX1CMXf
話しの展開が「ふたりっこ」に似ている気がする。
お父ちゃんはそのうち、オーロラ輝子とともに帰ってきそう。
196 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:34 ID:rgqtpisk
乳
くそ!今日は眼鏡っ子出てないじゃないか!
やになるよな、まったく!
198 :
名無しさんは見た!:02/10/03 08:42 ID:ifSyxWGj
うおっ。浅野温子vs国生さゆり。沙粧妙子キター!
それはそうと、さんざんガイシュツかもしれんが方言ネタ。
登場人物がバッテンバッテン言ってるんだけど、屋久島の人って
バッテンって使うの?
漏れ、鹿児島出身だけど、市内じゃ「バッテン」て使わなかったよ。
>188
中山忍がヒロインの? 横レスすまそ。
戦争中の話だったよね。
「ぴあの」の純名りさを更にブサくした顔だ>まんてん
でも、こういう顔はNHK好みだと思われる・・・。
200 :
:02/10/03 09:04 ID:92vh9Leq
あたしゃこれからも見るよ。
たけのこ堀とは、木の葉系でしたな。
201 :
名無しさんは見た!:02/10/03 09:09 ID:AGleZ0eW
鹿児島弁を指導してもらってるんだろうけど
たいていの人は、博多弁になっちゃうんだよね
202 :
名無しさんは見た!:02/10/03 09:10 ID:eTX1CMXf
あんなに伸びたタケノコ掘って食えるか!
203 :
:02/10/03 09:14 ID:92vh9Leq
あの母を”基地”とするか”まっとう”とするかの傾向が
既婚板とこことで少し違うのがおもろい。
あちらでは”まっとう”正しい教育的指導とする声優勢。
204 :
名無しさんは見た!:02/10/03 09:14 ID:PVd0UwgL
浅野母は恐いけど 前のさくらの周囲にはこういう
ビシッと言う人がいなかったから なんか一種爽快感もある。
ヒロインはやっぱあまり甘やかされてはいけない。
>>199 禿同!>純名をブサくした顔
テカさくら終わってたんだ〜
漏れは今朝衝撃を受けた‥
ついでにドラマ板来たのは初
206 :
名無しさんは見た!:02/10/03 09:17 ID:AGleZ0eW
また、善人村の話かよ。
207 :
かごいまんじゃが:02/10/03 09:18 ID:+rN3dk3t
208 :
名無しさんは見た!:02/10/03 09:30 ID:AGleZ0eW
話題が乳だけなのもオードリーと一緒(藁
209 :
名無しさんは見た!:02/10/03 09:45 ID:aE0qaPdw
さくらよりおもすろい
つーか、母親が厳しすぎるって言ってるのは
さくら、ちゅら、ほんまの甘い母イメージに
なれすぎた奴だけだろ
この子、ブスだと思うけど
走りと泳ぎはよかったね。
っていうか女優の走りで幻滅したことばっかなのでちと感動。
広岡由里子萌え〜
212 :
:02/10/03 10:17 ID:L2/G/1xg
宮地のバックにはホリプロが・・・・・
213 :
名無しさんは見た!:02/10/03 10:19 ID:PVd0UwgL
泳ぎはいいと思ったけど 走りは どうだろう・・・
とにかく 顔 で ただその一点だけで女優としてだめだと思うけど。
214 :
西遊記:02/10/03 10:26 ID:NyZ9nl07
今日のドラマ冒頭
まんてんの母ちゃん怖かった。
朝ドラでこんな怖いや思いしたの ほんまもんの すず以来^^;
赤井は生きてるなきっと
父ちゃんの遺品燃やしてることからして
母ちゃんは、赤井が他の女とデキて、島を出たということを知っている
という伏線か...
それで、死んだはずの父が他の女と結婚して娘と小料理屋をしていることを知る
まんてん....
どーして、どーして私を生んだの!!
と雨の日ベランダで叫ぶ、まんてんと対決する浅野....
屋久島が1ヶ月35日も雨がふるというナレーションはその伏線か...
楽しみ。
215 :
211:02/10/03 10:27 ID:T/n5/WbL
>>213 ちゅらさんの子よりは走り方すきかな。自分は。
女優特有の「ガンバッテマス!」的走り方には萎えてしまうので。
この子自然に走ってて自分は好き!
・・・ブスだけど(w
216 :
:02/10/03 10:29 ID:mYmYFg6a
>>211 泳ぎはともかく、
飛び込みが、かっちょわるかったよね。
番組が始まったってのに、ミヤマオは、まだ雑誌で水着姿を
晒している。昔は浅茅陽子や手塚理美がドラマ前に脱いでいた
というだけで大騒ぎになったものだったが(いや、ミヤマオ
はヌードにはなってないけど)。
今までのNHKヒロインには無かったことだ。
いいことです。
218 :
名無しさんは見た!:02/10/03 10:35 ID:nuW9h16d
>>179 いちおうマキノノゾミ脚本ドラマでビデオになってるのはある。
森田剛主演の「疾風のように」がそう。
ちなみに自分本放送のときに内野聖陽目当てでビデオにとってあるんだが(w
219 :
名無しさんは見た!:02/10/03 11:01 ID:7S1keI8Q
巨乳つながりで
堤あきこ(教育テレビビジネス英語に9月まで出てた)も出してほしい。
宮地に顔似てるし
>>198 >屋久島の人ってバッテンって使うの?
使わんろ〜。
221 :
名無しさんは見た!:02/10/03 11:30 ID:XKNd7sIs
前スレにもあったけど、実は赤井は記憶喪失になって生きてて家族の前に現れるという、
うんざりするほど見てきた展開はカンベンだな。
222 :
名無しさんは見た!:02/10/03 11:39 ID:wOMuPqpl
皆が言うほどまんてんはブスではないとおもう。
国生さんがまた出てきたので嬉しい。
今回の真緒タンは、Tシャツ姿が多く
その美巨乳が強調されていてヨカッタのだが、
雨に濡れながら走るシーンでは、
暗い色のシャツ(長袖)を着いるので
透けブラ(透け乳首)が確認できない。
こういうシーンでは、なるべく薄い色のTシャツを着せるべきである。
これは先の「さくら」での放送回取り違えと並ぶ
NHKの大失態である。謝罪&猛省を要求したい。
なんとなく、2chでのみんなの反応が
「ちゅらさん」の沖縄篇(高校時代)の時と
そっくりだw
国仲涼子たんのTシャツ・短パンが
好評だったのを思い出す
225 :
名無しさんは見た!:02/10/03 12:04 ID:XiAHp5Br
国仲はかわいいが、まんてんは「ドブス」だからな・・・・
国仲は肝い
227 :
.:02/10/03 12:28 ID:Iq05S3fF
まんてん(;´Д`)ハァハァ
228 :
名無しさんは見た!:02/10/03 12:32 ID:PZiFatjo
宮地がトレンディドラマに出るのが想像できない。
229 :
名無しさんは見た!:02/10/03 12:35 ID:K6aXE+SF
ぶわっはっはっはっ(笑)
今時、イマドキ
>トレンディドラマ
だってよ??????????????????????????(笑)
ばっかじゃねー?
230 :
名無しさんは見た!:02/10/03 12:45 ID:PVd0UwgL
はいはい
>229
おつかれさん!
今時、(笑) も無かろう。
233 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:03 ID:+EYGpK7D
今日見れなかったんですが、
国生はどういう役回りだったんですか?
234 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:06 ID:TU0b+ybD
国生はもちバスガイドの役で
まんてんがなぜバスガイドをやめたかを語る役回りです。
私をかばってくれた〜云々
それでも、母美帆子は怒ってました。
筋通ってたです>母
235 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:07 ID:WVW4NU/N
>234
うん、筋は通っている
感情で動いちゃいけないのが社会ってもんだ
236 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:09 ID:nD/TAevD
知ってる限りで、今までの朝ドラで最も不細工なヒロイン。
目はとろんとしてるし、鼻は品がないし、口元は・・・
さんざん既出のように、出っ歯だし、歯茎はムキ出し。
外見だけでヒロインを選出するのではないことは分かるが、
今回はあまりにひどい。
ファンタジスタ宮地と藤井のコラボレーション
しなやかに楽しみ
238 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:30 ID:6GNHKxr7
>>236 禿同
ヒロイン選ぶのにオーディションというものを
したのだろうか。
あれでも磨けば光る原石とでも思ったのかいな。
239 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:39 ID:FbzUhQIY
もう、主題歌だけでいやになった。
朝からあんなの聞きたくないよ。むかむかする>ちとせ
8時14分でチャンネル変えます。
このごとラジオでも流れることが多くてストレスたまってるから
ちとせたたきのすれあったら教えてほしいんですけど。
あんなのがいいと思えるやつっておめでたいよな。
テレビやラジオに出るものすべてがいいと思いこむバカの多いこと。
あきれるよ。あんなのはどう考えたって色物。まじでうざい。
240 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:42 ID:oaabdmpU
>>239 「色物」ってどういう意味か辞書ひいてみた?
241 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:46 ID:V1mu3eTH
さくらはヒロインがあまり好きになれなかったので見なかった。
これは主題歌でちょっと・・。
元ちとせさんは嫌いじゃないんだけど、朝には合わないというのは
わかる気がする。
キロロとかよかったと思うんだけど。ちゅらさんとかぶるからだめなのか。
242 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:49 ID:On/Op6q4
宮路真緒よりも永井流奈を主役にすべきだったのでは?
ウルトラマンコスモスの事例を真似して、
主役がブサイコだったために1話から主役を変えて
再放送しますっていうように
243 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:50 ID:2yNG8Q4a
>>239 禿同
始め千歳 でてきた時から嫌い。
マスコミは、こぞって「神の歌声」など「100年に一度の声」などと
ヨイショしてたけど・・・。あの声、歌い方は生理的に合わないと言うか
呪われそうな気さえして怖い。
しっかし最近のNHKって、流行りものが好きなのね。
年末の紅白に目玉商品として出そうとしてるのがミエミエ。
244 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:52 ID:obJgcKPB
>>236 必ずしも美人でなくてもいいけど、品がないよな。
目がトロンとしていて口元に締まりがない。
ちょっと、アタマが弱そうに見える。
今回のヒロイン、子役と似ているから選んだのでは?
246 :
名無しさんは見た!:02/10/03 13:56 ID:5Ox0hoYj
元バスガイドから聞いたけど、毎年採用は100人。
そのうち、1年後もバスガイドを続けているのは 2〜3人。
大半は仕事がキツイ。先輩、同僚のイジメだそうですが。
中には、乗務員のセクハラや乗客によるレ○プも・・。
泊まり旅行の時は乗客に部屋が見付からないようにする
のが大変だそう。
新人ガイドの辞表なんて「そこの机に置いておいて下さい」
と気にもとめられないとのことです。
粘着的に元ちとせを叩いてる奴ら
キモイ
248 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:11 ID:JA1nCFim
>>214 >まんてんの母ちゃん怖かった。
>朝ドラでこんな怖いや思いしたの ほんまもんの すず以来^^;
コワイ?普通じゃない?
あなた「たけしくん、ハイ!」とか
「コラ なんばしよっと」とか見たことない?
249 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:11 ID:RIDqiTvG
>>244 ホント、口元に締まりが無く、品がないね。
オーディションで誰を選ぼうとかってだけど「朝の顔」だろう?
目覚め悪いぜ、勘弁してくれよぉ〜(TT)。
>>177 あんな「魚(ウオ)」顔の口パクパクした娘の乳なんか
いくらデカくてもごめんだね。
眼鏡娘はそそるなあ〜。
>>199 禿同!!そうオモテタヨ。純名りさをグロテスクにしたら
ああなるんだろう・・・・おえっぷ。
250 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:16 ID:fWEcrKog
私には主人公の眉毛がつながって見えますた。
251 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:16 ID:Fa+7jHBQ
漏れはちゅらでスーちゃん見たときに
じゅんなりさを思い出してコイたよ
252 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:16 ID:oyimEStE
そんなに主役が気に食わなきゃ見なきゃいいのに。
253 :
:02/10/03 14:17 ID:LWd9OhXJ
ドラマの内容に不満な場合は、あちこちのBBSで声をあげれば
(ひょっとしたら)制作サイドに影響を与えて変化を起こす
可能性もあるが、
ヒロインの役者&主題歌は6ヶ月間変わる可能性は無いのだから
ここで不満を書いてもまったく無駄だと思う
(特殊な事情で役者が降板でもしない限り)
254 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:18 ID:KcYEKWRm
>>216 「ホォッ!」とか叫んでカエルみたいに飛び込むシーンだろ?
あのかっこわるさがいいんだよ。満天らしくて。
なんせ自然児だからな。
255 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:19 ID:T/n5/WbL
コヒさん、いいね!
256 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:23 ID:aE0qaPdw
わたすはおひょいさんがお気に入りだよ!
1ヶ月35日も雨がふる・・・??
1ヶ月は31日までしかないぞ。これは「おととい来がれ」
みたいなものか? とりあえず雨の多い島ということは
わかった。
259 :
名無しさんは見た!:02/10/03 14:39 ID:Fa+7jHBQ
最近の朝ドラ、ナレーションうるさすぎ。
「たのしみだねえ」「たいへんだぞお」なんて
ナレーションで煽ってどうする。
ドラマとして最低レベルだな、NHK!
今まで気に止めなかったけど昼の放送で確認
あーこの子ほんと胸デカイわー・・・・ウラヤマスィー
261 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:00 ID:cjqS/+Mp
>259 植物なので人間の価値観は通じません
263 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:14 ID:8UXbV6A0
>259
「おいおいどうする?さくら」とか?(w
こういう盛り上げ系のナレって最近になってから?
盛り上げじゃないけど私は「青空」のクボジュンのナレが
最後まで違和感ありまつた
264 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:14 ID:4xlU7GNl
このドラマ、暗すぎ。朝から陰気臭い気分になる。
265 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:16 ID:On/Op6q4
まんてんってそんなに視聴率悪いの?
さくらって視聴率高くて大人気だったんだぁ
>265 ついでに言えばヒロインはカツゼツよくて美人w
267 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:21 ID:aE0qaPdw
スレは順調に伸びてるわけで
268 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:30 ID:pM891Uj3
本当は父親は生きてるんじゃないの?離婚して出てったのに海で行方不明になったって嘘をついてるんじゃ?
269 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:34 ID:oeeH1KCW
いままで見てこれといった文句なし。
おひょいさんもこひさんもかわゆい。
不細工なヒロインでも別にいい〜もう無表情とかただ可愛いだけとかより、
よっぽどリアルやわ。
赤井の娘役&自然児と思えば、納得できるわけで。
270 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:40 ID:On/Op6q4
というか巨乳で視聴率は高くならないの?
おいらは毎日乳しか見取らんぞ
271 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:46 ID:KcYEKWRm
>269
そうそう。赤井の娘だもんな。
顔と体力は父親譲り。気の強いところは母親譲りと考えれば納得。
272 :
名無しさんは見た!:02/10/03 15:50 ID:KcYEKWRm
>>259 259は「さくら」後遺症と見た。NHKも罪作りだ。
「さくら」のことはもう忘れた方がいい。
273 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:10 ID:Dm3aBXmz
>>263 ああ、そうだった。
ドラマそのものは好きだったんだけど
間の抜けたナレーションがあかんかった。
274 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:16 ID:yWAR8gsD
このドラマのヒロイン毛深そう
275 :
まんてん:02/10/03 16:25 ID:wE6fNtXw
京野ことみ に似てる
満天の別荘である、トトロが居そうな空間がある大木が
ナレーションをしゃべっている、と言う事で良いのかな?
277 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:33 ID:73QlADCE
オープニング主題歌の時の満天の姿に違和感おぼえる。
宮地はブスとは思わないし、まあまあ可愛いんじゃないかと思うけど、
あの衣装は似合わなさすぎ。
誰だ、あんなドレス着せたの。
278 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:33 ID:dpSDlHJP
NHK、年末の紅白でちとせを引っ張り出すつもりかね。
オードリーの時、「暗き舞」は引っ張れなかったけど。
しかし、朝の連ドラにしては、主題歌が暗すぎて嫌い。
「はじめちとせ」ってそんなに絶賛するほどの歌手か?
279 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:34 ID:PVd0UwgL
朝は爽やかな歌と爽やかな顔でお願いしたいものです。
280 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:37 ID:N23Jxt33
おひょいのナレーションもうざすぎ
「この母娘には何やら何やらですぞ、諸君! へえくしょん」とか
うるせえっつうの。
次回は、みのもんたか広川太一朗よろしく。山田康雄、富山敬も可
281 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:40 ID:1ByN6AsZ
主題歌はムーミンが(・∀・)イイ
282 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:47 ID:On/Op6q4
(京野ことみ+山田花子)×顔面殴打÷3宮路真緒
283 :
名無しさんは見た!:02/10/03 16:48 ID:On/Op6q4
広川太一朗「さぁて、次回はいろいろあったりなんかしちゃったりなんかして。」
>>280 >山田康雄、富山敬も可
恐山のイタコさんに呼んでもらおう・・・ってバカ。
285 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:03 ID:N23Jxt33
ナレーションは「太陽」のガキがいいよ。嫌いだけど
そんで、画面の左上には時報のかわりに
田畑の顔がず〜っと出てるの
286 :
:02/10/03 17:05 ID:CNsGh+JE
ココで「オープニングの最後の太陽は出てくるところはオパーイみたい」
と言うカキコを見て、会社の昼休みに確認した
本当だった・・・ティクビが光っていて吹き出してしまった
もうオパーイにしか見れない
287 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:10 ID:v8QoHj4D
朝ドラにつきものの「主人公の旦那(もしくは彼氏)」って
今回は誰なんですか
288 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:23 ID:tPUpw2Vr
満天は、田舎くさい可愛さがあるな。
いかにも赤井英和の娘という感じがする。
ほんまさくらとムカつく顔のヒロインが続いたが、
今回はフツーに見れる顔だな。
289 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:27 ID:i16EWNBb
290 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:28 ID:ozGNkUzs
291 :
2チャンネルで超有名:02/10/03 17:29 ID:ACqGSQIF
292 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:38 ID:s43m28cs
あんまりあっさりバスガイドをやめてしまったので、これでは
何をやっても長続きしないドキュソというイメージだけなのでは。
ちょっと痛すぎて笑ってみていられない。
バスガイドの仕事から何か得るものがあったということにしないと、
本物のバスガイドさん達にも失礼な気がする。
もっとバスガイドを続けさせて、いろんな名所を紹介して
もらいたかったのもあるし。
293 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:39 ID:RIZdXtxl
まんてんはそして、栄養士を目指すのでした
まんてんの相手役って藤井と照英の二人なんじゃないの?
どうしても藤井一人だとは思えないのだが。
ててしが出るって話だけど、途中から出るんじゃ相手役じゃなさそうだし。
295 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:48 ID:h6ggO0Nu
視聴率のアップしそうな大阪編に早いとこ行こうとして
スピードアップしてるような・・・
一日見逃すと話の筋がワカランよ〜
296 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:48 ID:RIZdXtxl
衝撃のネタバレ
浅野温子は満天と三橋爺の間に生まれた子どもだった!
恐怖遺伝子サミー操作!!
297 :
名無しさんは見た!:02/10/03 17:53 ID:v8QoHj4D
ててしは未だに公式にも載ってないが。。。
どんな役なんだマジで?
298 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:02 ID:RIZdXtxl
細川ふみえ主演がいい!
299 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:06 ID:VRrTuGUP
299
300 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:08 ID:DRhuu7Rb
テケシって単にあとから出演が決まったんじゃない?
別に何の役とかも決まってないで。
藤井隆はまんてんの結婚相手とみた。
永井流奈が出ない日はストーリーが頭に入らないな。
まんてんの母ちゃんが、彼女に向かってスゴんでたな。セリフ聞いてなかったんで
なんて言ってたか知らないけど、あの顔は「ウリでも何でもやって今日までに50万
用意しとけっつったろーがァ、コラァッ!」って言ってた顔だな。
今日の放送で覚えてんのはそんだけ。
302 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:24 ID:2IA8xMQF
永井流奈ってそんなにいいのか?
オレはどうもよくわからん。
おつむの足りんお姉ちゃんにしか見えんがなあ。
マゾでセックス好きな感じはするが、健全な朝ドラには合わんだろうが。
303 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:25 ID:d87Z/p7C
種子島では「しかし」の意味で「〜ばって」といいます。
地方によっては「じゃばっちぇ」ということも。
だから屋久島でも一部の地域では使うのでは。
あと、「痛い!」と思わず叫ぶ時に、
「あがっ!!」とか「あよー」と屋久島では言うそうです。
奄美では「あげっ」とか「はげー」ですが。
304 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:29 ID:r/jBYDUZ
おまいら主題歌もっと明るい方がイイとか言ってるけど
「やんちゃくれ」のときもさんざん文句言ってたくせに・・・
305 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:37 ID:U/eReZDk
歌は要らない。朝ドラのテーマはインストに限る。
306 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:39 ID:PVd0UwgL
まんてん母+さくら母÷2=ほどよい母?
やっぱ違うなあ
もっと気持ち悪いものになりそう。
「ちょっちゃん」の由紀さおり母が好き。
307 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:44 ID:BfVV6XU8
宮地ってたいしておっぱいないじゃん。
グラビアになってるってだけでさ
308 :
名無しさんは見た!:02/10/03 18:54 ID:AKLGNLAP
>>302 鈍くさくてムチムチバディの子って田舎のイメージに合うじゃん。
このドラマの人選は秀逸だよ
満天パパが海で行方知れずになった後、ママはパパが大切にしていた少年マガジンなどを、
ダイオキシンの事などお構い無しにドラム缶で燃してしまう回想シーン。
その時のママの表情はリングを思い起こさせるような恐ろしさだった。
いったいママとパパの間には何があったのでちか?
まんてんはおれの娘をカワイくしたような顔だ。
よし、パパ、まんてんを応援しちゃうぞ。
311 :
名無しさんは見た!:02/10/03 19:29 ID:Q+IJxpTw
宮地の事、ブスだとか書いてるけど
テメェら自身がそんな事書けるような
顔してんのかよ?
312 :
名無しさんは見た!:02/10/03 19:43 ID:PVd0UwgL
だって 私たちテレビに出て毎朝顔晒してる
わけじゃないから いいじゃん
313 :
名無しさんは見た!:02/10/03 20:19 ID:Dm3aBXmz
家の中でまんてんと母親が言い争っているシーンで
カメラが微妙にブレていたんだけど
手持ちカメラで撮影しているの?
315 :
名無しさんは見た!:02/10/03 20:42 ID:E7WQSEhI
>>312 すっげぇ・・・
いかにもババァらしい論理だわ。
何も言えねーよ・・・
316 :
名無しさんは見た!:02/10/03 20:43 ID:enVp6k2t
>>311 宮地って、標準以下だから、宮地よりブスって少数派なんじゃないの
>316
あんたよりはずーーーーーーっとまし!
318 :
名無しさんは見た!:02/10/03 20:49 ID:NdrcX/B5
>>309 満天ママのいっちゃった目もコワかったが、私ゃ見てて
「あ!少年マガジン!!」て声あげちまったさ
319 :
名無しさんは見た!:02/10/03 20:49 ID:qfptvUXR
『ゆっさゆっさ』
320 :
名無しさんは見た!:02/10/03 20:52 ID:STLF4XkO
>>316 私には、宮地さん、かわいくてかわいくて仕方ないんだけど。
(体つきだけでなく顔も)
なんで、宮地さんの魅力がわからないんだろう。
子役に似た奴を探したところ、宮地が選ばれたに50モナー
>>190 プー子だっけ?
322 :
名無しさんは見た!:02/10/03 21:26 ID:m5p7qZpT
満天の父は、遭難で死んだというより
何か理由があって(まさか女?)出て行った・・
という感じだな
母の反応も、明らかに「夫が自分を捨てた」という態度
323 :
つまらなきゃみるな:02/10/03 21:28 ID:fJ65eK70
>子役に似た奴を探したところ、宮地が選ばれたに50モナー
ここに来る価値なし
324 :
名無しさんは見た!:02/10/03 21:33 ID:vozmS70J
?
325 :
名無しさんは見た!:02/10/03 21:38 ID:m5p7qZpT
元ちとせをキライな奴が文句言ってるが、いい気味だ(w
俺が、毎朝、彼女の歌(+樋口真嗣のCG)を楽しんでいる間、
そいつ(たち)は、毎朝、苦しむわけだ
苦しめ苦しめ(藁藁
326 :
つまらなきゃみるな:02/10/03 21:39 ID:fJ65eK70
その通り。
句読点の打ち方に斬新さを感じる
328 :
名無しさんは見た!:02/10/03 21:42 ID:Iq05S3fF
ニュータイプ
329 :
つまらなきゃみるな:02/10/03 21:45 ID:fJ65eK70
エロ目的で見るのはマゾ
330 :
135:02/10/03 22:05 ID:TWl9zaf2
今日は照英がワンシーンのみ、、、、、
まんてんのママが恐ろしい。
赤井の持ち物を燃やしていた時の、ママの目は完全に基地害の目だった。
332 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:14 ID:/jL+Ky/5
333 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:14 ID:oOvOhy/b
母の怒り方が半端じゃないのは、
単に厳しいだけじゃなくて
夫との間に何か確執があったことの反映らしい
・・・ってことで、一応納得はできる
334 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:21 ID:UXdAtJ/d
いつものように最後にはおいしい役どころをかっさらっていけ、ててし。
335 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:27 ID:64kwIl7T
336 :
icon:02/10/03 22:28 ID:PH+13TZy
おう、いぇい〜、まんてんイイぜ?
テンポよく話が転がってくぜ?
バスガイドも一ヶ月勤務してたとは意外だぜ?
糞猿なら、バスガイド修行ネタで一週間は引っ張るぜ?
ネタの宝庫を僅か一日ではしょるとは流石BKだぜ?
おまけに、詐称妙子との親子ドキュソ対決イイぜ?
詐称に張り倒されるまんてんに萌え〜だぜ?
詐称に食って掛かるまんてんの寄り眼もポイントたけーぜ?
それにしてもシケの晩に独り航海に出た源吉は謎だぜ?
やっぱ工作員か?かなり訳ありだぜ?
こうゆー謎がある朝ドラも珍しいぜ?先が読めねーぜ?
おまけにチビまんてんイイぜ?ちびあすかといい、BKはキャスティング巧いぜ?
詐称ももっと壊れて欲しいぜ?
先々、生瀬の登場が楽しみだぜ?大杉蓮に藤井と濃い面子が夢の競演だぜ?
337 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:32 ID:6pJUFwlP
あの少年マガジンには「巨人の星」が載ってたの
かしら
338 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:32 ID:Urz5N4Er
てけしのあごを掴んでくれ>生瀬
藤井と満天は自分たちのルックスを罵り合え。
339 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:38 ID:vPS8OC55
母が基地かどうか、ということについてですが、
そういう役柄ということなんじゃないですか。
浅野はうってつけだな、と思いますよ。
役者としては下手くそだと思うけど。
340 :
名無しさんは見た!:02/10/03 22:43 ID:lFxeNB8I
屋久島はいっから熊本になったっよ!『バッテン』『バッテン』ち聞っばっかいで
気色ッがワイかが!
出演者んしん中で鹿児島弁使こちょった国生ばっかいじゃ
発音も誰もなつちょらんが、ほんのこち方言指導てしぃチョットヤ?
341 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:13 ID:ieHBXLtU
コンパクト探してもらう時に、甚六先生の子供は離婚した母親の事を「死んだ」って言ってたよね。
その事について先生が「あの子なりに気をつかったんだろう」って。
に引き換え、満天は父親に対する気持ちを母親にぶつけすぎ。
342 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:19 ID:QvkybSjq
ほんまもんじゃないほんまもん
まんてんじゃないまんてん
>337 河合奈保子がグラビアに出てた号だったら父ちゃんに萌えるな
344 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:23 ID:ImDXJ0bC
しょうへいは満点が好きなの?
なんかベタだなぁ、幼馴染の喧嘩友達ラブだなんてさ。
345 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:29 ID:oOvOhy/b
>>340 小学校の時に2年間、鹿児島(市内。荒田)に住んだことがあるだけなので、
自信はないのですが
訳すと
「屋久島はいつから熊本になったんだよ!『バッテン』『バッテン』と聞いてばかりで
気色が悪いぞ!
出演者たちの中で鹿児島弁使っていたのは国生ばかりだ
発音も誰もなっていないぞ、ほんとに方言指導しているのか? 」
でいいでしょうか?
346 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:32 ID:AKLGNLAP
>>340 あまり厳密に方言を適用すると
役者は勉強ばかりで撮影が進まないし
そもそも視聴者の大半が聞き取れないと思うよ
とマジレスしてみる
347 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:33 ID:oOvOhy/b
鹿児島弁指導するなら、言葉を無理に変えるよりも、
セリフは標準語的なままで、イントネーションだけ
しっかりやった方がいいかも?
水着はないのか?と言ってみるテスト
美帆子(浅野)は1日で屋久島と鹿児島を往復したのか?
しかも南海交通のバスターミナルだけでなく、国生の乗務先(知覧町、鹿児島市
から直線距離で40kmぐらいある)まで追いかけて?かなりの強行軍だ。
満天はこの日一日、店番を頼まれたはずなのに、タケノコを採りに行ったり、
アワビを採りに行ったり。その間、誰が店番をしたのか?
日高商店は宅配便を扱っているらしい。クロネコ「宅急便」の看板に良く似た
「宅送便」の看板にはワロタ。
既出かもしれないが、満天がハーモニカで吹いていた曲は何?
思い出せそうで思い出せない。
350 :
ハーモニカの歌:02/10/03 23:41 ID:oOvOhy/b
>>349 ヘイズ作曲「冬の星座」
森にこもって楽器を鳴らすってのは、
「ほんまもん」で木葉がファゴットでビートルズを
吹いていたのと似ている
自然児という設定だから、同じようなことをするのだろうか
>349
店当番はおじいちゃんいてたやん。
今日は捕獲調整で海に行かんとゆーてたし。
上手くまとめてる感じがするのだが。。。
352 :
名無しさんは見た!:02/10/03 23:45 ID:z6RgDQKk
歯並びというか歯茎よくない。
お口ポカーンとあけてるから頭悪そうだし。
息くさそうだし。
自然児ぽいってんなら鈴木杏の方がいいなぁ。
年齢が合わないけど。
353 :
Lune:02/10/03 23:52 ID:nGflF9U/
屋久島〜知覧って、日帰りできる距離なのかな?観光名所なら、近場に磯庭園や城山もあったのに。
でも、知覧の風景が見られてうれしかった。国生さゆりが出てたのもうれしかった。
店番を言いつけられたのに川(海?)や山へ食糧採りに出かけるまんてん・・・(w
あのくらいのたけのこは食べられるよ。アク抜きは必須だけど。
夫の“遺品”を燃やす母親、既出だけど怖かったよ。ある意味情熱的。当然、今でもこだわってるし、きっと愛してるんだろう。
その夫に似てくる娘に苛立ってつらくあたってしまうのは、解る気がするな。まんてんも気の毒に。大らかな質に育っといてよかったよね。
父親は何故時化の日に舟を出したんだろう。そもそも、目撃者はいるの?
種子島に流れ着いてたらおもしろいのに。
>OPの衣装(277さん)
森の精+鳥のイメージでは?
>昨日の感想
180さん、確かにリアリティを追求する向きにとっては、昨日の展開にはうんざりさせられたかもね。
私は、ストーリーの流れに明らかな矛盾や唐突ささえ感じなければ、設定自体がぶっとんでても気にしないもので、
昨日の話は面白かったよ。
179さん、私(178)宛ての言葉だよね(違ったらごめんね)
そんなにマキノノゾミ氏マンセーにみえた?別に氏のファンじゃないんだけど(w
今日はちょっと突っ込んでみたよ。
355 :
Lune:02/10/04 00:01 ID:lPyBykmg
わー突っ込みが名無ismさんとかぶったー!
351さん、ほんとだね。おじいさんがいたのを忘れてた。
356 :
名無しさんは見た!:02/10/04 00:17 ID:iGlymF+A
受信料払って、こんな糞ドラマ見てる奴は馬鹿w
357 :
つまらなきゃみるな:02/10/04 00:21 ID:x9kzScKb
>受信料払って、こんな糞ドラマ見てる奴は馬鹿w
それを見てる356は・・・うぇーーー
主題歌はなかなかよい
ただ主人公を飛ばすタイトルはどうかと思う
359 :
名無しさんは見た!:02/10/04 00:25 ID:EpbKsXTd
>341
先生の娘は母親について「いないの、もういないの」って言ってたんでは
なかったっけ?確かにあの段階では「あ、死に別れ」と思ったけど、わしも。
本日、勉強になった事
>>202 あんなに伸びたタケノコ掘って食えるか!
361 :
名無しさんは見た!:02/10/04 01:55 ID:JMzC2PY6
勝手にアワビ取って、漁師さんに怒られないの?
>>361 がいやえんろ〜。(怒られないよ。)
あいは、「アワビ」じゃの〜して「とこぶし」やがよ。
屋久島んし〜は「いそもん」ち、ゆ〜ちょいろ。
屋久島弁?マジでわからんわ…。
この言葉をリアルに話されても理解できんかったと思う…。
364 :
362:02/10/04 02:43 ID:xIk2KGVn
いま「いそもん」で検索したら、「とこぶし」を「いそもん」と呼ぶのは、
屋久島だけではないようですね。
>>363 普段話してる言葉で書いてみましたw
まんてん、普通の顔してる時はかわいいと思ったけど、
口開けたとたんに顔が崩れる。
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.宮地真緒 つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(, ;)
あ、飽きた・・・・・・・・
368 :
wacc1s2.ezweb.ne.jp:02/10/04 08:32 ID:swTr5/YF
まんてんの主題歌がなんかいいよね。しかし照英がなんかなぁ…。朝から見たくないなぁ。
369 :
名無しさんは見た!:02/10/04 08:34 ID:mpL9Bo0u
しかしワンパターンつーか、人をナメきった馬鹿が作ったコメディって感じだな。
才能あるやついないのか?
ルナタンさえいればマオゥはいらない
おもしろいじゃん、前作より良いよ
372 :
名無しさんは見た!:02/10/04 08:47 ID:ydwIKLQu
ゴルゴ、消防団の格好妙に似合ってる(www
373 :
名無しさんは見た!:02/10/04 09:12 ID:6aaXqaha
まんてんの顔にだいぶ慣れてきたような感じがする・・・
キライな顔には違いないけれど。
半年もでしゃばりで我儘でオーバーアクションのヒロインを
見せられきたので
まんてんの言動が必要以上にマットーに見えて好感が持てるのかも。
きちんと礼が言える
きちんと自分の思っていることを話せる
きちんと謝れる
それだけで まっいっかー って。
374 :
名無しさんは見た!:02/10/04 09:27 ID:GQ9MYQ9F
>>373 「きちんと人の話を聞ける」も追加してくれ
375 :
名無しさんは見た!:02/10/04 10:12 ID:TWM3ONyQ
今度のヒロインはちゃんと怒られてるし謝ってるから
そんなにむかつかない
376 :
名無しさんは見た!:02/10/04 10:19 ID:2uP+DnVW
明日の展開がたのしみ。
前作は、月曜日見ればその週の展開はほぼ読めたもんな。
377 :
まんこ君:02/10/04 10:29 ID:YDrRYFFg
まんてん型のヒロインがむかつくのは
声がでかいところかな?
まんてんには、元の真似して
こぶし回す笛みたいな声で、ひょりょりりゃしゃべってほしいね。
声がでかい=明るい=人気者=天然=自然=大物=可能性
きもいよね。ま、ようやく役者さんの演技も落ち着いてきたみたいだし
これからおもしろくなりそうだね。
今日、永井流奈出たの? それによって私の昼休みの過ごし方が決まります。
379 :
名無しさんは見た!:02/10/04 10:33 ID:YN8fG9lY
380 :
名無しさんは見た!:02/10/04 10:36 ID:bfZ8m/HF
♂たちがあんまり騒ぐから私もまんてんとめがねちゃんの胸に
目がいくようになってしまった。
たしかに・・今日のTシャツ 強調されていたように思います。
他が細いから目立つのかも?やっぱ羨ましい。
381 :
名無しさんは見た!:02/10/04 10:37 ID:SdoiNBYO
うん、何となくドラマが落ち着いてきたね。
ある程度、屋久島紹介も終えたようだし。
永井流奈は舞台が大阪に移ったら、あんま出なくなるのでは?
あたしも見てるよー 二日見て二日見ないけど
やっぱり浅野の演技は浮いている。
385 :
378:02/10/04 10:58 ID:+gEVHl6Q
>>379 ありがとう。話が転がり出すまでは、この娘を見るのを楽しみに
視聴しているもので。
386 :
まんこ君:02/10/04 11:03 ID:dNl2hw8Y
昨日、世にも奇妙な物語を見た人は、みな同じことを考えたに違いない。
動き回る叶美香はあぶなすぎる。
もし叶美香がまんてんの母親だったらと思うと。。。
>>384 うん。母親の性格付けじたいはいいと思うんだけどね。
(うちも母子家庭だったから、後で苦労しないようにと
母親は超厳しかった)
浅野温子ってどんな演技でも同じ顔しかできないからコワイ。
388 :
まんこ君:02/10/04 11:07 ID:dNl2hw8Y
母親役は藤山直美でいいよ。細川直美でもいいけど
389 :
名無しさんは見た!:02/10/04 11:10 ID:YN8fG9lY
「相撲で対決!」って聞こえてしまったから、
「ウッヒョー!真緒タンのふんどし姿!!」ってな具合で
興奮してしまったが、「素潜り」だったのねん。。。
まぁ、とにかく明日はTシャツ姿ではなく
水着(ビキニ必、しかも白を期待)での素潜りに期待してるよ。
母と娘でにらみ合うシーンが多くて、鬱になる。
浅野はもともとこわい顔だし、
宮地も幼な顔だけど、けっこう表情にケンがあるから、
2人がにらみ合うと本気で憎み合っているみたいに思ってしまう。
こんな親子、朝から見たくないよ。
逆に小日向はいっつも笑い顔だし。
391 :
まんこ君:02/10/04 11:13 ID:dNl2hw8Y
溺れたショーエーをまんてんが人工呼吸で救うっつうのはどうでしょう?
押しあてられる超乳。三橋のあそこもひさしぶりに熱くなり
怒声一発、後ろから孫に挑みかかる。
真夏の不振船、3Pの明日はどっちだ
392 :
名無しさんは見た!:02/10/04 11:14 ID:E6rkkiqS
>浅野温子ってどんな演技でも同じ顔しかできないからコワイ。
禿同。あらためて大根だとおもいますた
393 :
まんこ君:02/10/04 11:15 ID:dNl2hw8Y
ミヤシロータのハーブティーもってこいや
395 :
まんこ君:02/10/04 11:26 ID:dNl2hw8Y
>>392 それはダイコンだからじゃなく、(以下自粛)
396 :
名無しさんは見た!:02/10/04 11:27 ID:nRdSC4uc
>>373 前作「さくら」では、さくらを叱る役どころのはずの桂木が、
後半あんな男になり果てたからなあ。
自己検証できないやつらが作った悲惨なドラマだったな。
>>387 浅野温子の演技はいつも同じパターン。
しかし、そういう演技を承知で起用したんだろうね。
こういう厳しい母親を演じるには適役かも。
397 :
名無しさんは見た!:02/10/04 11:32 ID:ERbG0/FD
浅野温子のコワィ顔は、やはり特殊効果で撮影されているのでしょうか?
面白い!
399 :
ちんこ君:02/10/04 11:48 ID:dNl2hw8Y
顔の表情が豊かになるような整形はできないのだろうか?
あ、浅野さんのことではもちろんないですよ
>>380 禿同
確かに大きい!!不用意に揺れたりしないようにきつめの
ブラで締めてるっぽいとこがまたなんとも
私ゃ詰め物しても人並み以下だよ!
401 :
名無しさんは見た!:02/10/04 12:21 ID:zSZ3Hg+b
永井流奈は、今のおとなし〜い性格が、
最後にはハジケてエロエロになる予定。
402 :
名無しさんは見た!:02/10/04 12:32 ID:B4Amv+dq
見所がみつからない。
403 :
名無しさんは見た!:02/10/04 12:58 ID:4YCQ2l/K
食べ所はイパーイあるぞ
404 :
るるる:02/10/04 13:00 ID:ufWgVs16
「さくら」よりはずっとマシ。
ヒロインは「ちょっと可哀想目」のほうが
いいね。
さくらは、婚約者に振られたこといがいは
幸せいっぱい女だったからムカついた。
405 :
名無しさんは見た!:02/10/04 13:01 ID:bWcLKoCG
「無鉄砲だなぁ〜」のんきな小日向イイ!!
406 :
名無しさんは見た!:02/10/04 13:05 ID:bSxqV+D3
おもいっきりテレビやってるから見れねえよウワアアン
浅野オン子は、去年の北条時宗の母と基本的に変わらない。
いつでもどこでもなにをやっても浅野温子。
>>401 メガネをとったらすごい美人とか少女マンガみたいな設定だったら
萎えるなー・・・とらなくても可愛いちゅーねん
410 :
名無しさんは見た!:02/10/04 13:43 ID:y4173fUw
永井は、満天と恋人の仲をハチャメチャにする「すず」の役目を仰せつかります。
あの、ねっとりした声で藤井を手篭めにします。
勿論、ウラで糸を引っ張っているのは、ゴルゴです。
関西のお笑い代表、藤井は、東京者(と言っても、ゴルゴは埼玉長瀞の出身だが)
のお笑いの悪行に嵌められるが、最後には満天をGetして勝利する。
関西!エラィ!というドラマです。
411 :
名無しさんは見た!:02/10/04 13:47 ID:9FyYjCPW
満天と遠藤久美子が似てると思うのは漏れだけ?
藤井隆とゴルゴがヒロインを奪い合うのか・・・・
スゲエ展開だ。他には照英?
BKは以前最初にヒロインの相手役に予定していた役以外と
ヒロインをくっつけたという過去があります。
なので、満天が順調に藤井とくっつくというわけではないのではないかと。
414 :
名無しさんは見た!:02/10/04 14:11 ID:gWbG0ZlF
>>411 バカやろう。えんくみをあんな不細工といっしょにするな!
415 :
名無しさんは見た!:02/10/04 14:18 ID:nOr8wNZI
まんてん、挫折しました。。。
藤井隆が出だしてからもう一度見てみるかな。30と何話目だっけ?
417 :
西遊記:02/10/04 14:42 ID:SdK64p8N
ゴルゴの店 トロピカル村?
で客に出してたジュースの色が
マラソンの前にゴルゴが飲んでたドリンクと色が似てたような気が....
客二人...腹、大丈夫か...
418 :
名無しさんは見た!:02/10/04 16:12 ID:ivCAcc9/
作者が同志社卒なのか
>自己検証できないやつらが作った悲惨なドラマだったな。
自己検証(笑)もくそもマンガの連載と同じで行き当たりばったりだと思うぞ。
そもそも朝ドラがどういう物かわかってねえのと違う?
ウチのかあちゃんもそうだけど朝ドラって主婦が仕事の合間にちょい横目で
見てられるドラマなわけで、元々気合入れて見るような代物と違うんだよ。
面白さも程ほどで、なんとなくマタ〜〜リした雰囲気ならそれでOKって事。
主役もヘタでもブスでもいいわけよ、視聴者は男じゃなくて主婦ななんだから。
あんまり美人すぎたり演技上手かったりすると逆に女の嫉妬を買うからね。
話もあんま伏線張りまくりで複雑になっちゃうと毎日見てなきゃついて行けなく
なるなるわけ、一日二日見逃しても気付かない位のチンタラした展開ほ方がいい。
ヒネた2ちゃんねらーの為に作ってるドラマじゃないからね。
五十、六十のオバチャンが安心して見れるドラマって「ケイゾク」とか
「踊る大捜査線」じゃなくて「さくら」みたいなモンて事(w
420 :
:02/10/04 16:18 ID:P5FmqOxH
マキノノゾミは生まれは静岡だが大学は同志社なので
ある程度、関西についてはちゃんと書けるんだろうな
「大阪も熊野も料理も知らない」のに
「ほんまもん」を引き受けた西荻女史よりはマシかも?
421 :
名無しさんは見た!:02/10/04 16:23 ID:dgk0JdSK
どうやら、開始一週間は観続けることが出来そうです。
ワタシがこのドラマを離れる時は、
出演者の50%以上が関西弁を話すようになった頃になると思います。
422 :
:02/10/04 16:29 ID:lws5eT70
>>417 気付かなかったよ。ドリンク。
屋久島に実際に有る「フルーツガーデン」がモデルだと思うけど
また-りトロピカルフルーツやジュースが出ていい感じだったよ。
個人的にショウエイのゴリラの中途半端な硬派振りに
オバさんメロメロ。明日はやっぱり満点が勝つの?それとも一ひねり?
423 :
名無しさんは見た!:02/10/04 16:42 ID:ewLU0X8G
怖いことにマキノノゾミと生瀬勝久は
同志社の先輩後輩いう事実。
マキノのあーせいこーせいで動く生瀬。
424 :
名無しさんは見た!:02/10/04 17:20 ID:cCzzFuQE
浅野温子は下手でも、ワンパターンでもこの怖い演技を突き詰めれば、
ある意味それが彼女の芸になると思うよ(笑)
彼女は、岩下志麻の後がまを狙ってるのかなあ?
まだまだ迫力が足りないけど(藁
426 :
名無しさんは見た!:02/10/04 19:00 ID:SexVpSOr
「冬の星座」は必ず、氷川がどこかで歌うぞ!
11月にでる氷川のアルバムも「星」がテーマ。
おもいきり満天意識した作りだわ。今の新曲も舞台鹿児島だったりするし。
427 :
名無しさんは見た!:02/10/04 19:26 ID:kovh+JoH
で、宮地は中卒なの?
428 :
名無しさんは見た!:02/10/04 19:28 ID:jqUiAGnL
高卒じゃないの?
いまどき中卒なんて
429 :
名無しさんは見た!:02/10/04 19:47 ID:IdiOn+1n
>>413 すみません、その作品名おしえてください。
まんてんの顔、
じっくり見ると上半分が進藤晶子似で激萌え。
でもやっぱり下半分が岡本真夜似で激萎え。
430 :
名無しさんは見た!:02/10/04 19:53 ID:0bWk3iF6
甚六先生は満天を呼ぶとき
日高満天とフルネームで呼ぶんだ?
431 :
名無しさんは見た!:02/10/04 19:55 ID:5+3LxjBV
>425
そう、だれかに似ていると思っていたが、岩下志麻なんだ
432 :
名無しさんは見た!:02/10/04 20:00 ID:XbQlu4Tj
新水戸黄門を演じる里見浩太郎ですが、りりしすぎる。
時代劇特有の、つり上げ目。なんか強そう。
肛門はもうじいさんなんだから、
それなりのメークをしてよ。じいさんっぽく。
433 :
名無しさんは見た!:02/10/04 20:08 ID:NXYBpb5P
水戸黄門に照英もでるんでしょ?今までの飛猿みたいな役?
434 :
名無しさんは見た!:02/10/04 20:22 ID:8SON7W6h
いわしたしまは、目つきがいろいろ変わるが
浅野温子は変わらない
435 :
名無しさんは見た!:02/10/04 20:33 ID:b1btIP1x
まんてん役、いっそ元ちとせが良かった。
少なくとも、宮地よりはかわいいし、
方言もできるし。
436 :
名無しさんは見た!:02/10/04 20:35 ID:H7v5N6YP
小日向氏目当てで見てる。何で満天に何かあるたびに、町の連中は大騒ぎするんだろ。いくらヒロインでも、騒ぎ方が不自然。てか、朝ドラはツッコミ不可ですか?
438 :
名無しさんといっしょ:02/10/04 20:53 ID:IYCPkKAx
>>430 確かにフルネームで呼んでる(笑)
担任をしていたときに、同姓の子がいたのかな?
439 :
Lune:02/10/04 21:34 ID:aDAeMNkN
>>438 さん
屋久島に日高さんは多いらしいからね。
空気の匂いや風向きで雨を予知し、祖父にも重宝がられるまんてん。
いずれ気象予報士を目指すという伏線が出てきたね。
観測データと野生のカンのずれに悩むこともあるのかな。
「宇宙を目指す」「宇宙からの気象予報」って、宇宙へ行くっていう意味じゃないなら、もしかして気象衛星を打ち上げる側に回るってこと?
・・・なんちゃって。そんなわけないか(w
朝ドラにおける教師の影響力って結構大きいかも。
まんてんやほんまもんは良い意味で。すずらんは悪い意味で。さくらは両方かな。
440 :
名無しさんは見た!:02/10/04 21:36 ID:bh7LY6jl
話の内容は、今のところ不満はない
母子の関係も、喧嘩と妥協が適度にミックスされてるし
いろんなキャラも生きている
あとは
これで、ヒ ロ イ ン が
も っ と ル ッ ク ス が 良 け れ ば・・
言うことないんだけど
まあ、でも、「気が強いけど素直な田舎の女の子」というイメージには合ってはいるけどねw
441 :
名無しさんは見た!:02/10/04 21:38 ID:7n41Iznf
しょうえー怖い。
押しつぶされそうな圧迫感。
私はコヒナッティ見たいがために見てるので
もっと出せ。
442 :
名無しさんは見た!:02/10/04 21:38 ID:RscPAvWa
>>424 >え、「冬の星座」もふいてましたか?
>「星の世界(星の界)」じゃないの?
「星の界」というのは讃美歌312番「いつくしみふかき」ですよね。
バックで流れたような気もしますが・・・、確認できません。
「冬の星座」の方は、第1回のときに、小日向の娘に出会う前にハーモニカで
吹き、岩場を歩きながら歌詞つきで「ほのぼの明かりて流るる銀河」と歌って
います。
また、第4回(木曜) 終わり近くでハーモニカで吹いたのも「冬の星座」です。
まぁ、「負け組みキックオフ」での
キーパー深田の乳揺れに今まで萌えてた訳だが、
肝心の真緒タンのほうは明日は素潜り対決か。
まぁ、来週からの展開を考えれば
真緒タンが勝つ事は予想できてしまう訳だが
(照英が手抜きするのか?)
誰ぞが書いていたが、やはり水着での潜りに
期待したいね。
余談だが、永井流奈タンではなく、小倉優子タンでも
良かったな。
おとなしそう、控えめ、ボーッとしてそうという点では
しっくりだと思うが。(乳は無いけど)
445 :
名無しさんは見た!:02/10/04 22:12 ID:7n41Iznf
小倉優子のブリ面見るのは、満点見るより
辛いので永井さんでよかったです。
永井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小倉>満点
な気がする。
446 :
つまらなきゃみるな:02/10/04 22:14 ID:ybWwg1/q
ここにきてもいい?
447 :
ちらがー ◆pDSuzuiqqU :02/10/04 22:15 ID:uhyXSmwP
>>391 禿しくワラタ
ドラマはそこそこに普通なアレなんだけど
このスレの突っ込みが異様に面白いです。
特に「オープニングの最後はオパーイ」と言った人はある意味天才
もうそればっか気になって毎日そこで「ぶぶぶ」と笑ってしまったり
448 :
icon:02/10/04 22:20 ID:6rxKGMah
おう、いぇい〜、俺はまんてんの虜だぜ?
ミヤマオの良さがわかんねーカリーナEDは病院逝けや?
今日もいきなり、まんてん顔射シーンだぜ?
あの木の室の入口の形もなんか妖しいぜ?卑猥だぜ?
あんな山奥に簡単にやってくる甚六先生タダモンじゃねーぜ?
おまけに、『まんてん君』つー呼びかけがなんか藁えるぜ?
オヤジが『天使の梯子』とか言ってたのは『天国への階段』だぜ?
詐称が相変わらずイイアジ出汁まくりだぜ?
昨日の逝っちゃってる眼差しといい、流石、詐称だぜ?
ゴルゴもイイアジ出してるぜ?出すぎの宮迫よりフレッシュだぜ?
メガネ娘も相変わらずキモくていーぜ?
明日はいよいよ、筋肉馬鹿とすもぐり対決だぜ?
どうせなら水着で頼むぜ?もっと萌えさせろや?
まんてん、マジでサイコーだぜ?糞猿の100倍楽しめるぜ?
449 :
名無しさんは見た!:02/10/04 22:24 ID:bh7LY6jl
icon、幸せそうでいいなあ・・・(しみじみ)
450 :
名無しさんは見た!:02/10/04 22:37 ID:qos1+zpK
icon、あんた今日も輝いてるぜ
451 :
名無しさんは見た!:02/10/04 22:41 ID:xvzC9fg3
>>449 無職のひきこもり君らしいからね。
他人との交流が無い分、ストレス少ないんだろね。
452 :
名無しさんといっしょ:02/10/04 22:44 ID:IYCPkKAx
>>448 俺の恩師は
「たとえ普段はぱっとしなくても、ここ一番で力を出せる人間が本物だ」と教えてくれました。
448さん、あんたは本物だ。
453 :
名無しさんは見た!:02/10/04 23:01 ID:cvmHU4el
>>452 ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ^∀^) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \________ (^∀^ ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ^∀^)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(^∀^⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
454 :
名無しさんは見た!:02/10/04 23:35 ID:SMrwK9je
>>448 >まんてん、マジでサイコーだぜ?糞猿の100倍楽しめるぜ?
1億倍ぐらい楽しんでますが(笑)
iconは自分の見方で親衛隊・舎弟と信じ込んでいたiconismに裏切られた(つうか最初から
ハメられていただけなのだが)ショックから立ち直れていない。
人間不信に陥っている。おそらく一生、トラウマとして残ると思われる。
iconは無職ヒッキーで世間知らずだから、人を疑うということを知らないらしい。
純でウブなんだね。この経験で、iconも少しは目が覚めると思われ。
以下はそのiconismのiconへの強烈なしっぺ返し。iconismも「ワル」やのう。
>iconも過去の自作自演ネタで、完全にのせられていることに気づけよ。(w
>いつも他人から「自作自演」の懐疑を受けると過剰反応するのだから単純だよな。
>IOFCスレで(これもネタ臭い恐らくネカマの)みみちゃんにものせられデレデレ。
>思わず本音も語っていたね。「学歴」「年齢」ネタでも面白いように反応してちっとも成長していない
>ところが馬鹿にされているんだよ。
>確信犯?・・どう見ても言い訳にしか聞こえないね。
>>おめーが指摘してる程度のことはこちとら全てお見通しだぜ?
>
>慶應大学入学辞退説で20万円の入学金で年齢45歳説で必死になって
>弁解していたね。あれくらいのネタで必死。そもそもキミが慶應大に合格
>していたこと自体信用している人なんかほとんどいないよ。(ww
>
>IFOCのネカマ・みみちゃんを見通していた?
>ボクからみるとiconismの自作自演だと思うよ。つまり舎弟に釣られたんだね。
>iconを最高に持ち上げて叩き落としたiconismも快感だったであろう。
>あのスレには藁藁させてもらったよ。
煽りの秋
スレ違いの秋
457 :
名無しさんは見た!:02/10/05 04:38 ID:d2b3M5Ok
まんてんって最初「ふたりっ子」のきょうこ、香子に似ていると思った。
まっすぐで飾り気がないけど・・・ただ可愛くて明るいヒロインには飽き飽き
していたから新鮮な気がする。超甘口のドラマもいいけど、浅野温子のおっかさ
さんのような骨っぽい昔風の親が出てくる朝ドラもいいと思った。
458 :
名無しさんは見た!:02/10/05 05:18 ID:8rsANWFX
歳後の「まんてん!」っていうショット、激しく要らない。
屋久島の名所のコーナーにするには時間が足りないと思う。
だったらOPに挿入したほうがいい。
さくらの二番煎じみたいで嫌だというのが一番の理由だが。
459 :
名無しさんは見た!:02/10/05 05:21 ID:LokAff6a
>>458 激しく同意。まんてんが出てなければまだ許される気もするが。
なんとなく、今後はこれが当たり前になりそうで嫌だね。
460 :
名無しさんは見た!:02/10/05 05:24 ID:cz6YGXIm
>>458同意。さくらのアルファベットよりはマシだけど。
461 :
名無しさんといっしょ:02/10/05 06:49 ID:+rJbT+Aj
>>458 最後の観光案内って毎日違う場所なんですかね?
いくらなんでも、半年も持つのだろうか。
ちなみに、俺は好きだよ。
462 :
名無しさんは見た!:02/10/05 07:35 ID:w+ADxsDB
オープニングの歌って、苦しそうで、辛そうで、
やっと出る声を無理やり絞り出しているようで、
聴くたびに、どうかしちゃったんじゃないかと思います。
本編よりも予告編で萌えてしまった。
来週は今週以上に面白そうな気がする。
流奈タンの乳揺れも期待できそうだ。
氷川クンも登場するようだし、オバサマ連中が
このスレに大挙訪れるのかな。
小日向タンの娘役の子、可愛いな・・・
オンコキモイ
465 :
名無しさんは見た!:02/10/05 07:55 ID:egYL2uzT
ハゲのじじいってニヤニヤ顔の仮面をかぶってるみたい。
仮面を取ると極悪顔が出てきそう。
466 :
名無しさんは見た!:02/10/05 07:58 ID:B7FR9AdQ
>>462 天才と馬鹿は紙一重。
これならC級歌手の方が。
467 :
:02/10/05 08:24 ID:7vCiiLmI
それにしても、何をやっても一本調子の浅野温子には呆れる。
オープニングの空を飛ぶ映像がちっともファンタジックじゃない。
真緒タンの撮り方をもっと考えてほしい。
とりあえずはタンクトップで全編通すとか……
468 :
名無しさんは見た!:02/10/05 08:30 ID:ilQB3HIS
浅野 「今日はウチでもカレー作りすぎましたから」
サバカレーキタ━━━━━━(゚∀゚) ━━━━━━!!
今日は流奈タン出番なしかよ
470 :
名無しさんといっしょ:02/10/05 08:39 ID:+rJbT+Aj
471 :
名無しさんは見た!:02/10/05 08:42 ID:6w6SXdVB
マオタソが見れただけでも(・∀・)イイ!
満天のおかあさんはここ最近の朝ドラのおかあさんの中でいちばん好きっぽ。
473 :
名無しさんは見た!:02/10/05 09:21 ID:fNUZjH0u
コヒが実はひどいやつって展開きぼーんぬ
奥さんもコヒの二面性に嫌気がさして出ていったんだよ
そんで娘は、調教されてるの
474 :
135:02/10/05 09:35 ID:vfxQ9Pz9
照英たまんないっす。
男っぽくていい〜。たぶんナルシストだけど(筋肉男はたいていそう)。
照英の出番が続く限り録画しよっかな。
475 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:01 ID:zkiU2CPG
今回も最終回を前日に放送するサービスはありますか?
三橋さんは大正生まれとは思えんな〜
477 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:08 ID:t3MpY89X
P「浅野さ〜ん、もう少し演技抑えめでお願いしま〜す。今のままで十分恐いから」
478 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:33 ID:Ul6lOOXd
まんてんよりもうひとりのめがねっこ萌え
なのは外出だろうな・・・
479 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:36 ID:mgpgRvGg
そのめがねっこはなんていう俳優?
480 :
:02/10/05 10:37 ID:itndTVVk
宮地を見るたび、阪神の井川投手を思い出す。
>480
はははは。似てる似てる(w
482 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:38 ID:Ul6lOOXd
483 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:47 ID:mgpgRvGg
tp://www.minisukapolice.net/Nagai/index.html
なんとミニスカポリスなのかー
なるほどチチがでかいわけだ
485 :
名無しさんは見た!:02/10/05 10:57 ID:qh5h86EA
先生の子供が可愛い。
486 :
名無しさんは見た! :02/10/05 11:10 ID:d9urt1KV
宮島真緒は余り可愛くないね。
おっぱいは大きいのに。
宝の持ち腐れ。
千春は可愛い。
満天の子供時代の子も可愛い。
朝の連ドラの主人公ってあまり可愛い子出無いね。
487 :
名無しさんは見た! :02/10/05 11:11 ID:C2WjnxrX
まんてんに似てるといわれた私は・・・
どうなのだろうか・・・はぁ・・・ちなみにさくらにも似てると・・・
はぁ・・・
488 :
名無しさんは見た!:02/10/05 11:14 ID:bxBLm9Pe
浅野温子ってなんでいつも怒っているんでつか?
まさかあんな演技しか出来ない?
朝っぱらから鬱陶しいんですが。
朝の温子は大人の愉しみです。
490 :
名無しさんは見た!:02/10/05 11:25 ID:QefbrRXG
宮地真緒、もっとおでこを出す髪形にすればちゃんとかわいいと思う
旭化成キャンギャルとかの時の写真は結構いいし
(スタイルは胸以外がちと貧弱だがあまり贅沢は言うまい)
まんてんの大声はちょっと耳障りなので音声最小か音消しで見ると丁度いい。
491 :
名無しさんは見た!:02/10/05 11:26 ID:B7FR9AdQ
可愛い系+明い系+普通÷3=宮地
492 :
名無しさんは見た!:02/10/05 11:32 ID:C2WjnxrX
確かにドラマに出てからの方が可愛くないような・・・。
髪型でかなり損してるかな。
493 :
名無しさんは見た!:02/10/05 11:33 ID:C2WjnxrX
↑
そう思わないとやってられないまんてんに
にてると言われた私・・・
494 :
名無しさんは見た!:02/10/05 11:47 ID:QefbrRXG
>493 まんてんにもさくらにも似てるってどんなんやと思うけど、
好意的に言われたのなら元気で(押しが強くて?)かわいいってことでは?
2ちゃん的な感想持ってる人からだったら(以
そういや高野志穂も顔のつくり自体は整ってた。あれも髪型がマズかったな・・・
495 :
:02/10/05 11:52 ID:w2jal5vd
公式のあらすじ更新て
月曜日?
金曜にぢてくれ。
マラソンとか運動会とか
あずまんがみたい。
宮地さんには実写神楽さんの役を。
497 :
:02/10/05 11:58 ID:JEIRhmel
巨乳だけが取り柄のブス。髪型もモッサリしすぎてダメ。
朝の連ドラは前の番組から、変な髪型と名前のブスが活躍
する番組になりました。
498 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:05 ID:BXJQ8vVI
先生の子供役の子カワイイ
名前おしえて
499 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:08 ID:ErTzjkB6
さくらもまんてんも
「怒る」「ムキになる」演技がへたくそだね。
ま、オンコも下手だが
500 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:11 ID:p3SfM7Dj
>493
まんてんと双子か?ってくらい超そつくりな友
学生の頃(今から十数年ほど前)
男の子に大人気、モテモテだっただに。
501 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:15 ID:n63M2Dfa
ショーエーは笑うと、カンペーに見えてしまう。
大陸の血は争えないな。
502 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:15 ID:cz6YGXIm
照英って人、すごい筋肉だね。
甚六先生、料理まったく駄目なのね。
美帆子さんは“弁当つくりなさい”っていってたけど
実際は美帆子さんのつくったおかずを詰めるのと卵焼きを焼くだけ
だったのね。
503 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:23 ID:p3SfM7Dj
ショーエーさんのこと(←この方知らなかったので)
番組始まって2〜3日はずっと伊原剛志さんかと思ってました。
かなり筋肉マンになったんだな〜なんて見てたんですが
別人だったのですね(恥
504 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:24 ID:n63M2Dfa
さくらが怒ると、猿に見えるのはお約束だったが、
まんてんが怒ると、野良犬に見える。
品が無いってこと。
黒鳩マークの宅送便
506 :
名無しさんは見た!:02/10/05 12:57 ID:Z/k2O+hy
>>503 俺も伊原剛志だと思ってた
こんなに筋肉質だったっけ?とか
こんなに額狭かったっけ?とか思いながら(w
宇宙で逝きたかー (;´Д`) 歯ァ歯ァ
子供満天、水の中で歯出して笑った 萌え〜
509 :
名無しさんは見た!:02/10/05 13:05 ID:Oe4gPr70
あのね似てるのって大抵その有名人の顔を崩した感じなのだよ
まんてんやさくらレベルなら一般では十分かわいいでしょ
が、似てる人は大抵本人より不細工なのだよ
【モデルの】が未だに枕詞として
頭に思い浮かんじゃうよ、照英。
古館のヴァカ。
「おーっと、モデルの照英、ここで脱落かあーっ!?」
511 :
名無しさんは見た!:02/10/05 13:28 ID:xT75JLuL
永井ルナって眼鏡っ子の千春タンですか?
512 :
名無しさんは見た!:02/10/05 13:53 ID:1W/QMjoz
宮地と照英はゴリラカップルというか原始人カップルな感じで萌え。
513 :
:02/10/05 14:06 ID:yS5nQfEg
まんてんってヴァージンなの?
ヴァージンだよね?
514 :
名無しさんは見た!:02/10/05 14:07 ID:OVxNHGO7
>>512 それを言うなら、赤井英和と浅野温子の夫婦生活もけっこうすごそうだが。
515 :
名無しさんは見た!:02/10/05 14:19 ID:muanyT8G
でも将来まんてんの亭主になるのは
宇宙飛行士を目指す医学生って設定の藤井隆だろ?
これも想像しただけでスゴいものがある。
ちちがゆれればそれでいいよ
517 :
名無しさんは見た!:02/10/05 14:38 ID:h9XjRdIv
まんてん宇宙飛行士になれるの?
藤井の学歴は?
国立医学部?
518 :
名無しさんは見た!:02/10/05 14:38 ID:SXqs/7Rb
519 :
名無しさんは見た!:02/10/05 14:54 ID:B+opvYxH
まんてんの髪型が垢抜けないのは演出だべ。
「ちゅらさん」も沖縄時代はダサダサだったべ?
まんてんの主演のこみて萌え〜っていう人がいないと視聴率あがらない
というわけでもないけど、内容がおもしろくないのならどうにかしないと(´д`)
あのこが竹内結子だったら・・とひそかに思うわたくしであった・・。
521 :
名無しさんは見た!:02/10/05 15:39 ID:QJWwhPGE
>>518 チチはともかく、ブサイクに写ってるな〜。
>>486 前にも出てたが、
主人公があまりセクシーで可愛いと主婦層から反発くらう。
宮地はたまたま胸がデカめだっただけで、
そういう基準で選んではいないと思うよ。
523 :
名無しさんは見た!:02/10/05 15:42 ID:Y5c6Itu1
でも昔のヒロインはもっと美形だったよね。
524 :
名無しさんは見た!:02/10/05 15:47 ID:vNU/RAm9
桜井幸子タンとかかわいかったのになぁ。
さくら、まんてんとイマイチなヒロインばかり…
526 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:17 ID:irinrTpe
屋久島生まれで自然児で親父が赤井なのに
セクシーで可愛いって変だろ。
美帆子さんいいな。浅野は下手だけど、厳しく育ててる感じがする。
「お弁当は自分で作れ」っていうの、自分もよく言われたさー。
>>525 岡本綾もきれいだよ
つーか「学校の怪談」のときがいちばん萌えたんだが
528 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:29 ID:LokAff6a
>>520 >まんてんの主演のこみて萌え〜っていう人がいない
いないこともないけど、このスレの性格上、それを書くとフクロにされる危険性があって控えているという罠。
529 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:32 ID:Oe4gPr70
まんてん萌えー
530 :
名無しさんといっしょ:02/10/05 16:36 ID:jwD+G3nU
俺も萌え〜。特に最後の15秒。「まんてん」
他のスレに書いてたのだけど、日高満天を略すと「ひだまん」で当たりですか?
531 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:41 ID:76qcXI2L
最初は「美空」(みそら)だったんだと。
「まんてん」の方がいいな
漏れもまんてん萌えー
まんてんかわいい。
533 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:48 ID:4ie4ChME
まんてんにフェラしてもらいたい (~Q~;)ハァハァ
534 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:53 ID:zGAprTo0
オマエラ変態だろ?
535 :
名無しさんは見た!:02/10/05 16:57 ID:5HxXOwoH
私のともだちにも満天のそっくりさんがいた。しかも名字も
宮地。ひょっとしたら血縁かもしれないなぁ。
そのこは性格よかったです。
>最初は「美空」(みそら)だったんだと。
こないだの昼ドラのヒロインが美空だったから変えたんかな?
赤井の娘が可愛かったら変だ でもなぜかゴルゴの妹は可愛い
まんてん、阪神の井川に似てない?
539 :
名無しさんは見た!:02/10/05 17:46 ID:LhU67f43
>517
藤井のドラマ上の学歴は京大医学部生だよ。ひそかに宇宙飛行士目指してるんだけど
ドキュソのくせに満天が自分と同じように宇宙飛行士目指してるのを知って
モーレツにバカにしまくるらしい。
で、まんてんのお相手の男は昭栄さん?それとも藤井?
藤井隆カコイイ役だねえw
これでホントにまんてんのダンナになるとしたら
かなりオイシイ役。
番組放送前予告で天体望遠鏡をまんてんに
のぞかせるときの藤井の顔がキモイけど
いい人そーな雰囲気かもし出してた。
543 :
名無しさんは見た!:02/10/05 18:05 ID:1/BGDF9R
またヒロインの彼氏or旦那はエリートなのか〜
朝ドラではエリートの男と結婚=女の幸せなの
だろーか?
実生活では
男はエリート、女は美人にこしたことはないんだろうけど。
544 :
名無しさんは見た!:02/10/05 18:11 ID:42/pKQIO
1週間見終わった。
いつも私が脱落するのは
子役が成長して役者が大人に代わるあたりなので
(例: 甘辛、オードリー、ちゅら、新愛の嵐)
子役と大人が交互に出てくるのは助かります。
今のところ脱落せずにいけそう。
545 :
:02/10/05 18:24 ID:+eFsOW5D
早く大阪に行ってほしい。
脇が結構おもしろそうだし、生瀬が見たいぞ!
エリートだってエエカラダのオッパイ娘には弱いって事だよ。
しかし、飛び込んだり潜ったり走ったり、来週もまた走ったり
無鉄砲だなー
548 :
物理と宇宙と俺:02/10/05 18:38 ID:zGAprTo0
俺、二浪岡山大学理学部物理学科だけどひそかに宇宙飛行士目指してます
可能性が限りなくゼロに近いのはわかってるけど諦めたくない
氷川兄ちゃんは、次回出ます?
550 :
物理と宇宙と俺:02/10/05 18:45 ID:h9XjRdIv
少しでも宇宙飛行士への可能性を残すために二浪してまである程度の大学に行きたかった
大学院でさらに学歴ロンダして少しでも宇宙飛行士に近付きたい
551 :
名無しさんは見た!:02/10/05 18:55 ID:42/pKQIO
552 :
物理と宇宙と俺:02/10/05 19:02 ID:h9XjRdIv
というかNASDAは高卒の宇宙飛行士を募集してないだろ
最低でも修士じゃなかったか?
毛利衛監修なのにどういう事だ?
これで宇宙飛行士になるんだよね?
553 :
名無し:02/10/05 19:05 ID:ClkPUzw7
国生さゆりの出番は、もう無いの?
554 :
名無しさんは見た!:02/10/05 19:06 ID:g3VojrFp
なるかどうかは分からない。
まんてん、宇宙を目指す!これが第一(w
大学もいかないで宇宙飛行士?なにをねぼけたことをいっとるんじゃ?まんてんw
556 :
物理と宇宙と俺:02/10/05 19:18 ID:h9XjRdIv
俺、携帯だから誰か代わりに宇宙開発事業団のホムペ行って募集要項見てきてよ
ついでに飛行士の学歴も
ほとんど東大京大だろうが
557 :
名無しさんは見た!:02/10/05 19:25 ID:5B+PpFAx
向井さんは慶応医学部で石原裕次郎のオペもした
心臓外科医なんだよね?
密かにファンだから、もんてんが向井さんみたいになるのイヤ。
558 :
名無しさんは見た!:02/10/05 19:31 ID:HLUsZ7p2
昔TBSの記者かなんかで、ロシアのミールかなんかに乗った人、
いなかったっけ?
そのうち、民間人でも宇宙ステーションに乗れる日がくるのかな?
気象予報士という資格と、あとは体力・気力で、満天、宇宙に飛び出すか?
559 :
宇宙と物理と俺:02/10/05 19:31 ID:h9XjRdIv
でも宇宙飛行士ってもうかんないんだよね
30才で月32万だからね
560 :
宇宙と物理と俺:02/10/05 19:38 ID:h9XjRdIv
でも、これで飛行士になったら勉強した藤井に失礼だよ
561 :
名無しさんは見た!:02/10/05 19:55 ID:oBBJn30w
>549 氷川スレより↓
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/29 22:34
英雄兄さんの出番、10/12です〜って
本人がコンサで話してた。 記憶違いだったらスマン。
562 :
名無しさんは見た!:02/10/05 19:58 ID:+r3zY1PD
12日なら来週の土曜日。
土曜日の残り3分くらいで帰ってきて
『あ〜お兄ちゃん?!』で次週予告・・・ありがち。
にぃにぃみたいだ。
563 :
ネタバレ:02/10/05 20:20 ID:lR4s4VKv
まんてんは宇宙開発事業団に入るのに
理系の大学を出てないといけないということを知って
受験勉強はします。
その後どうなるかは知らないけれど。
我々が知っているようなことは、脚本家だって知ってる罠。
564 :
名無しさんは見た!:02/10/05 20:36 ID:P37VREKg
他の人の満天の呼び方が「まんてん」と呼び捨てが多いのが気になる。
甚六先生の「まんてんくん」は何か学習教材のキャラみたく聞こえるし。
ちゃん付けでは呼びにくい名前なのか?(まんちゃんとか)
小日向さんがどーしても
ビッグマネーのあの人にみえてならないのはわたしだけか?w
566 :
名無しさんは見た!:02/10/05 20:59 ID:0CDq2Ub0
おい!おまいら!!
真緒タンの16歳の頃の画像探して見れ!
すんげー可愛いから。
567 :
名無しさんは見た!:02/10/05 21:04 ID:OVxNHGO7
「度胸星」みたいな展開になったら萌えなんだが
絶対にそんなことはないんだろーなー。
569 :
名無しさんは見た!:02/10/05 21:09 ID:jIxodlrH
大阪に就職するんだろ?
571 :
名無しさんは見た!:02/10/05 21:20 ID:h9XjRdIv
大阪就職で受験勉強?
572 :
名無しさんは見た!:02/10/05 21:23 ID:QXAQDrz7
ガイシュツかもしれんが
ヒロインの顔、すごく下品、
というか、マユとか野生的でサルみたい。
巨乳なのはいいけど、剛毛なんだろうな。
正直まだ見てないんだが何所まで進んだよ
574 :
Lune:02/10/05 22:30 ID:n/TgXmmN
飛び魚がかわいかったー!体をくねらせて一所懸命宙を泳いでたね。
眼があんなに大きいなんて初めて知った。
最初、群れで飛んでいる時、一瞬鳥かと思った。
ラスト、晴れ晴れとした表情のまんてん(宮地真緒)もすごくかわいかった。
今週の彼女の中で一番好きかも。
575 :
名無しさんは見た!:02/10/05 22:34 ID:QefbrRXG
真面目な話、本職の宇宙飛行士は探検家じゃないんだから、
実際的な宇宙資源開発とかも進みつつあるこの時代に、
志望動機がただ「宇宙へ行きたい」だとちょっと弱い気もするが。
でもあくまで技師としてでも乗員になれるんだっけ?よくわからん。
それとも大学(これから入るんだよね?)の間に宇宙に関係する研究テーマを見出すだろうか。
576 :
名無しさんは見た!:02/10/05 22:37 ID:TRTcvW5Z
つーか、宮地は全然巨乳じゃないじゃん
577 :
名無しさんは見た!:02/10/05 22:43 ID:BeOYXeA1
578 :
名無しさんは見た!:02/10/05 22:50 ID:cz6YGXIm
>>574 飛ぶ魚ってホントに飛ぶのですね。
今日の放送見るまでしりませんでした。
579 :
名無しさんは見た!:02/10/05 22:58 ID:ZzNWTKRd
580 :
名無しさんは見た!:02/10/05 23:06 ID:cz6YGXIm
>>577 今は農家なんだね。当時の映像、もういっかいみてみたい。
582 :
名無しさんは見た!:02/10/05 23:27 ID:lR4s4VKv
宇宙を目指す=宇宙飛行士という話じゃないでしょ。
宇宙飛行士には挫折して、違う形で宇宙に関わっていく道を
見つけるんじゃない?
583 :
名無しさんは見た!:02/10/05 23:36 ID:wNgayAK7
……宇宙飛行士を目指すんじゃなくて、
気象予報士を目指す話だと公式に書いてあるのだが。
584 :
名無しさんは見た!:02/10/05 23:36 ID:cz6YGXIm
おとうちゃんとまんてん(子役)の回想しーんの音楽が好き。
585 :
名無しさんは見た!:02/10/05 23:39 ID:AuXGDtM+
まんてんは、おとうちゃんに受けた性的暴行のトラウマから
頭がボサボサになって、母親のオンコから嫌われてるんだよね
586 :
icon:02/10/05 23:52 ID:nhRSndT3
おう、いぇい〜、相変わらず、まんてんいーぜ?
今、マトリックス見終わったが、マトリックス以上だぜ?
スモグリ対決は水着じゃねーのが惜しかったぜ?
トビウオがマジで飛んでたんでびっくりしたぜ?
甚六先生は学級ノートをまんてん個人に渡すのはマズイぜ?
しかし、いきなり宇宙って、今まで忘れてたんか?
だが、ちびまんてんの『地球は青くて丸かぁ〜』が可愛いから許すぜ?
甚六と詐称は結局、くっつく展開だぜ?判りやすくていーぜ?
それにしても、まんてんは糞猿と比べてカット数が多くていーぜ?
展開早いぜ?テンポがいーぜ?中味も濃いぜ?
来週もマジで楽しみだぜ?
587 :
ネタバレ:02/10/05 23:55 ID:kDSFfvY3
まんてんは宇宙葬されます。
588 :
名無しさんは見た! :02/10/05 23:58 ID:YMfF/AMk
浅野の発音はおかしい、、、
589 :
名無しさんは見た!:02/10/05 23:59 ID:mj9JRH/7
>>531 その美空って、どこからの情報か教えれ。
590 :
物理と宇宙と俺:02/10/06 00:09 ID:lg1m3KE2
まぁ、俺も気象予報士試験に向けて勉強を始めるからこのドラマ本当グッドタイミング
591 :
名無しさんは見た!:02/10/06 00:13 ID:7XnNu33o
>>522 (昼ドラの)ヒロインを8頭身の超美人が演じてたら、視聴者の主婦達がヒロインになりきって絡みを妄想する事ができなくなるからダメ。横山めぐみで丁度良い。というような事を、
村西とおるが、昨日の深夜番組「虎乃門」で真珠夫人の感想語ってた。
まんてんと照英との絡み見てハアハアする奥様も結構おるのかな。
592 :
名無しさんは見た!:02/10/06 00:16 ID:ZZnZC4bL
>>589 マキノノゾミの劇団MOPのHPだす。
裏側もちょこっとわかります。
マキノのアシスタントがマキノの代わりに書いてる。
593 :
名無しさんは見た!:02/10/06 00:29 ID:sw7CmVpO
594 :
名無しさんは見た!:02/10/06 00:42 ID:w5qY1azK
うちも、見るのやめました。
ついに愛想つきたみたいw
屋久島の巨猿赤井と鬼姫温子の子、野生児満天。
最終回は満天がH2ロケットに飛びつくと見た。
596 :
名無しさんは見た!:02/10/06 00:49 ID:M1J5o/Dg
シリアルチョコが気になってしかたがない
何かの伏線ですか
597 :
名無しさんは見た!:02/10/06 00:54 ID:rn7gsBIx
劇団MOPのHPではキムラさんや小市さんといった『まんてん』出演者の日記も読めるんだね。
脚本側と役者側の両方からの裏話が読めそう。
>>595 ロケットに縛りつけられて宇宙に捨てられると見た。
599 :
ちらがー ◆CHURAN1tG. :02/10/06 01:00 ID:28k/t5hT
今週分やっと今日ぜんぶ見られました
なんだ、なかなかマトモな話になってるじゃないですか
ちゅらの時とまったく逆の展開で。
ゑりぃィーは将来何になるとかまったく決めてなくて
「東京は私がいるべき場所なのさぁー」と
よく言えば神懸かり的、普通に言えば不思議ちゃん発言で
自分で貯めた大学資金を手にとっとと家出したわけですが。
まんてん母は「やりたいことも分からん奴は家から出さん!」
とぴしゃり。至極まっとうごもっとも。親として当然の反応です。
で「自分は何がしたいんだろう…」と悩むまんてん。おお、ちゃんとしてる。
ゴミ焼き場から思い出の品の燃えかすを拾い集めるまんてんに不覚にも涙。
手からロケット出したり巨大化したり空飛んだりという展開はなさそうだけど
来週からも見てみようと思いました。●
木曜から脱落組だけど
おい、聞いてくれよさんの恋の行方が気になって
やってきますた
オープニングの歌がいい。
中盤で盛り上がる所でボンと音に合わせて「出演」という文字が出るのもイイ。
幸村誠の「プラネテス」みたいな展開希望
自分のことばっかりの満天
もうちょっと他者に対するやらしさや重い槍を
>>583 そうなの?じゃあ先輩役に藤井南美タンきぼんぬ
>>603 >他者に対するやらしさ
「おかあちゃん、そろそろ再婚したくなったんやないの?イッヒッヒ」
とか言えばいいのか?
606 :
:02/10/06 02:06 ID:G7p7LsV6
いずれにせよ方言に禿げ志久違和感が残る…国生はもう出んし。
ただ全体には地味だがまともな滑り出しだったような。
ずっと出てるが方言は仕方ないべ
正直、国生の鹿児島弁を聞いてこれが本物かと思ったけど
あの方言が画面からずっと流れたら、わけわからんよーなる。
地元民は色々あるかもが、全国民に見やすいようにが原則さー。
608 :
名無しさんは見た!:02/10/06 02:28 ID:KvNmNDBT
さゆり姉の方言が正しい鹿児島弁
屋久島は本土とまた違うんだろうね
ちとせ姉の奄美の言葉イントネーションも違うし
哀川翔あたり出ないかな
「ちゅらさん」に出てた山田孝之と小西真奈美
なら完璧なはず
広岡由里子のもそんなに違和感ないけど鹿児島出身かな
>>606 国生のように、屋久島の人も正しい鹿児島弁をしゃべろということでしょうか?
そもそも、屋久島の言葉は鹿児島弁とはだいぶ違いますよ。
>598 宇宙空間にゴミを廃棄しないでください
611 :
名無しさんは見た!:02/10/06 03:04 ID:iw88Uily
612 :
愛の肖像:02/10/06 03:11 ID:jLaQ4U2a
オープニングの歌は、近来ケタはずれの優れものだよ。
歌だけだが。
昨日BSで録ったのを今見終わった。
前のさくらは糞つまらんかったが、今回は面白そうだ。
ちょっと配役は気にくわんが・・・ま、さくらよりはマシか。
614 :
名無しさんは見た!:02/10/06 04:38 ID:gKeGFXye
ヒロインがなんとなくダサいが、本人の成長にしたがって洗練されていく、という演出のため
あんな髪型にしてるんだろうな。
赤井英和は今後ずっと回想シーンにのみでてくんのかな?いきなり某国で発見などと
いう時事ネタをいれたりして。
615 :
名無しさんは見た!:02/10/06 05:16 ID:NuzWTaCl
ヒロイン最初はどうかと思ったけど演技はなかなかいいんじゃない?
ハキハキしてるし好感持てるね。
しかし浅野温子はある意味ホラーだな(w
616 :
名無しさんは見た!:02/10/06 05:48 ID:pGOXQLwn
私も母親役の浅野温子は?・・・
あの人、気が強い役とか独立心旺盛な役が多いせいか
彼女お得意の「豹変的演技」に、チョトミスキャストを感じさせる。
満天が「自分の道」見つけたら今度は、またまた彼女お得意(マンネリ)の
コミカル母ちゃんになるのでは?
と、視聴者に危惧(心配)させる母親役ではあるな・・・
だだ、父親は生きてると確信! 何故なら「あの、赤井が大阪ドラマで
一時的出演とは、考えられない」と、悪い意味思ってるので。
617 :
名無しさんは見た!:02/10/06 05:52 ID:sw7CmVpO
赤井の出てくるシーンはほのぼのするな。
どちらかというと宮地満天よりも
ちびまんてんに萌えるんですけど。
619 :
名無しさんは見た!:02/10/06 08:01 ID:sljqhOBF
満天母が「あの子が何になりたいと言っても賛成してやるつもり」
と語って義妹に尊敬された後で満天が「宇宙に行く」発言。
呆れて開いた口が塞がらない母ナイス。
620 :
名無しさんは見た!:02/10/06 08:27 ID:fgnDIdoY
ほんまもんは酷かった。
すず、いつも吠えてた花子の娘、海東鍵、終盤木葉に弟子入りして来た野郎2人etcマイナーすぎ。地味すぎ。
野際陽子の陰湿なナレーションも辛かった。
それに比べまんてんはキャスティングが豪華すぎ。照英の演技も予想以上に上手で感動した。
前作の大滝秀治に慣れてしまったせいもあるが、オヒョイのナレもアリかと思う。
ヒロインのルックスはビミョウだが、喋り方もネチネチしてないし、怒り方などに媚びのテイストも入っていないので生理的嫌悪感は無い。
浅野温子も、逆に平成夫婦茶碗やサザエさんの時のようなキャラだったら萎えたと思う。今のキャラでも充分良いと思う。
621 :
名無しさんは見た!:02/10/06 08:53 ID:4XeqX68I
なかなかいい感じで始まりしたな。
でも、最初の1週間は、いつもいいんだよな。さくら以外。
まあ期待してみてよう。
一つ、すごく気になるのは、「天敵」。「宿敵」というべきじゃないの。
「天敵同士」って変だろ。
622 :
名無しさんは見た!:02/10/06 09:06 ID:lg1m3KE2
生理的嫌悪って個人の深層心理がかかってくるからそんなんで役柄の善し悪しを決めてはいけません
623 :
名無しさんといっしょ:02/10/06 09:25 ID:SCIUjC5E
「さくら」のナレーションでは、英語どころかカタカナ言葉が出るたびに、見ている俺がハラハラした。
いくら何でも、ハワイ人が"party"を「パーテー」はないでしょ。
それに引き換え、オヒョイさんが木というのはピッタリ。
いっそ秀治さんは、「金魚屋の池に住み着いている亀」とでもしておけばよかったのに。
ナレのひと(オヒョイさん?)って、あさだ飴のCMやっとったひとですか?
625 :
名無しさんは見た!:02/10/06 10:21 ID:/di6NUjU
>>582-583 なるほどー、公式見てなかったのでてっきり宇宙飛行士になるもんだと思い込んでたよ。
じゃあ気象研究の一環として宇宙へも行くってことになるのかな。
それと今のブスぶりは一時のことで、この先段々垢抜けていくと。
しかし藤村俊二割と好きなんだが、今回は声だけの出演でちょっと残念。
626 :
名無しさんは見た!:02/10/06 10:51 ID:l0J/Lvia
はやく、氷川を出してよーーーーっ!
土曜日が待ちどおしい。
12日からきよしファンが暴走すると思うけどよろしこ。
宮地真緒のあまりのブサイクさに我慢できない。。。
628 :
名無しさんは見た!:02/10/06 10:53 ID:kRwsEaHa
おい
ブスブス言うな
アイドルとしてはブスかもしれんが一般ではかなりかわいいだろ?
あの子に告白されたら(例え胸がない宮地でも)
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ってなるだろ?
629 :
名無しさんは見た!:02/10/06 10:54 ID:Wgd9YFxW
630 :
名無しさんは見た!:02/10/06 11:07 ID:mxyee/8v
631 :
名無しさんは見た!:02/10/06 11:09 ID:UCtk/dcO
新聞に載ってる「まんてん」の今週のあらすじ。
照英が抱きしめる、なんてネタバレしてないし、久しぶりにまともな「今週のあらすじ」って感じだった。
「さくら」ん時なんて、新聞見たら1週間分のシーンが全部分かるくらいだったもんな(w
632 :
名無しさんは見た!:02/10/06 11:13 ID:Ok4GhzyV
>>585 おまえ、そんな発想しかできねーのかよ?
もっと気の利いたこと書けねーのか?
633 :
名無しさんは見た!:02/10/06 11:17 ID:Wgd9YFxW
>>586 >それにしても、まんてんは糞猿と比べてカット数が多くていーぜ?
カット数が多いということは、撮影に時間がかかることになってしまって
結局撮影が後ろ倒しになって、後半はカット数を減らさざるを得なくなって
しまうんだよね。
田淵さんが公式で言っていたね。
634 :
624:02/10/06 11:24 ID:m88Bhf7q
検索したらオヒョイって人、あさだ飴の人じゃなかったよ。
なんか声似てるような気がしたんだけどな。
635 :
名無しさんは見た!:02/10/06 11:34 ID:VDKvdcQ6
なにげに面白かったです。1週目は。
これからも面白さを持続&パワーアップを期待です。
636 :
名無しさんは見た!:02/10/06 12:05 ID:t5aT7bEV
最終回は満天が氏んで遺骨をロケトーに乗せて宇宙に届ける
んなこたーないか
637 :
名無しさんは見た!:02/10/06 12:05 ID:LixweNgX
>>633 田ブタの言うことまともに受けてんじゃねーよ。
それにおめえ、田渕の字、間違ってるぜ?
信者だったら教祖の名前くらいきちんと覚えとけや。
カット数うんぬんってのは、無能なヤツらの言い訳なんだよ。
638 :
匿名:02/10/06 12:11 ID:wKL9HQCR
朝から、照英 ゴルゴ 途中からしゃくれはカナーリキツイっす。
照英×ゴルゴ=「ハッテン」
満天は気象予報士に。藤井は気象衛星関係の技師になります。かな??
641 :
名無しさんは見た!:02/10/06 12:57 ID:8b5zXcn+
あさだあめはエイロクスケ
>>640 合気道道場の道場主花山百合子の次男陽平(藤井隆)は医学生です。
643 :
名無しさんは見た!:02/10/06 13:14 ID:/zyFxDP+
藤井隆は京大医学部にストレートで入ったという設定では?
技師はどうかなあ…
しかしBKは京大が好きだね。
644 :
名無しさんは見た!:02/10/06 13:20 ID:z0V/z0i7
>>522 >主人公があまりセクシーで可愛いと主婦層から反発くらう。
…日本の主婦って…( ゚д゚)ポカーン
かといって不細工だったら不細工でののしり、
「そういうお前はルックスいいのか?」と言われると「私はテレビで顔晒してないから問題ない」
…んじゃ、どうすればおばさん達が気に入るわけですか?
645 :
名無しさんは見た!:02/10/06 13:22 ID:z0V/z0i7
>>643 高卒だと視聴者から「低学歴」とののしられるからだったりしてね
646 :
名無しさんは見た!:02/10/06 13:30 ID:MNr1ed46
iconさんの言う、「詐称妙子」って何ですか?
浅野さんのことだと思うけど、元ネタがわかりません。
がいしゅつだったらすみません。
満天の恋人?藤井隆、友人山田花子、ライバル鈴木紗理奈。濃いな〜。
649 :
名無しさんは見た!:02/10/06 13:45 ID:iw88Uily
オープニング映像、最初「なんじゃこりゃ?」と思ったが、
アニメ的表現の実写バージョンなのだと悟ってからはお気に入り。
なにげに構図とかけっこう凝ってるし。
慣れるとあれを見られない日はなんだか寂しいぞ。
650 :
名無しさんは見た!:02/10/06 13:48 ID:MNr1ed46
>>648 あ〜どうもありがとうございます。
こんなドラマがあったんですね。
「さしょう」の字が違うんですか。
>>643 確か京大って撮影(名前を使う事も)に協力的じゃなかったかな?
ふたりっ子の時、そう聞いた覚えが・・・
BKで京大は仕方なしかもよ
>>651 阪大でなくあえて京大にするのはどーしてなんでしょね。
653 :
名無しさんは見た!:02/10/06 14:15 ID:FGNRF8By
「タケモトピアノ」のCMで赤ちゃんが泣き止むと
いろんなテレビで言ってたけど
うちの子はおひょいさんの声を聴くと
泣き止んでテレビをじーっと見る。
日本昔話の常田富士男のしゃべり方に似ている。
>>638 氷川きよしに藤井隆はオッケーなんだねw
655 :
名無しさんは見た!:02/10/06 14:55 ID:MfV4AE8I
>>340 亀レスだが、鹿児島語使うのやめろ!うざい。氏ね!
656 :
予報士:02/10/06 15:14 ID:X99p9Ujl
ある日、屋久島に生瀬勝久来る。まんてんと知り合う。まんてん勉強したくて、生瀬頼って大阪に行く。
生瀬の家に下宿する。生瀬の母宮本信子、合気道道場主。独身。あとでまんてん祖父三橋達也と仲良くなる。
生瀬の弟藤井隆。医学生だが、独学で宇宙工学を勉強してる。まんてんと宇宙つながりで仲良くなる。
近所の角田信朗、宮本と決闘する。負ける。角田、宮本の子分になる。スティーブン・セガールもゲストでちょと出る。
まんてん、角田の食堂でバイトする。角田の娘山田花子と仲良くなる。この頃永井流奈も大阪に来る。
食堂店員大杉漣と知り合う。大杉、伝説の気象予報士と呼ばれた男。まんてんの師匠になる。
まんてん、気象予報会社に就職する。会社で、デジタル派鈴木紗理奈と感覚派まんてん対立する。
ある時まんてん、テレビ局に行く。新番組「満点パパ」の司会を赤井英和がやっててビクリする。
>>652 京大のほうが知名度&インパクトあるしねぇ。
658 :
名無しさんは見た!:02/10/06 15:33 ID:kRwsEaHa
656はまじですか?
659 :
名無しさんは見た!:02/10/06 17:04 ID:z0V/z0i7
>>医学生だが、独学で宇宙工学を勉強してる。
医学生にそんな暇はないと思うけど。
宇宙工学バカにしてない?
まんてんの放送終了まで、種子島のロケット打ち上げ失敗事故がないように切に願う。
661 :
名無しさんは見た!:02/10/06 17:05 ID:z0V/z0i7
同意
>>660 それで民間人に死者とかが出たら
まんてんの放送自粛にもなりかねん
関係ないが、阿蘇を舞台にした70年代の朝ドラ「火の国に」のナレーションは、主人公の家の庭にある鉢植えの椿(椿の精)だった。
主人公が造園の仕事するからか。
横浜の放送ライブラリーで第1回のビデオを以前視聴した。
「まんてん」放送終了までロケット打ち上げを自粛します。
665 :
名無しさんは見た!:02/10/06 18:07 ID:mztoxY5A
656から座布団2枚取れ
満点パパ・・・満点パパ・・・満点パパ・・・ん?
ペアの男女が優勝すると必ず結ばれる「お見合い二人三脚」
千春は栄治とペアになりたいと満天に頼む
「お見合い二人三脚」で栄治と満天がペアになり優勝してしまう
千春に悪いと感じた満天は栄治を呼び出し千春の気持ちを伝える
が逆に栄治に好きだと告白される
満天に告白した次の日栄治は40度の熱が出て寝込む
満天は仮病だと思い栄治の様子を見に行く
満天は自分を見守る甚六のことが好きだという気持ちに気付く
ドラマ小説 NHK連続テレビ小説 まんてん 上巻
■著者 マキノノゾミ作 梶本惠美 ノベライズ
■定価 [本体1,300円]+税
>>667 200人しかいない集落で、毎年 運動会が縁でケコーンするのか・・・数が合わん
670 :
icon:02/10/06 20:16 ID:izGqFxyh
おう、いぇい〜、明日からまたまんてんに会えるかと思うと、日曜の夜だというのに
ウキウキ公園とおりな俺だぜ?
まんてん第一週はマジで非の打ち所がねーぜ?俺は満点を献上するぜ?
BKも俺の珠玉の言霊を糧によくぞここまで育ってくれて・・・俺は・・・。
おっと、湿っぽくなったぜ?
イマイチ、評判が悪い元の曲だが、俺は気にいってるぜ?
ドラマのトーンと全然マッチしてねーのがいーぜ?
内容が能天気なだけに、OPじゃ締めてるぜ?これでOPまで明るかったらアホだぜ?
このギャップがいいんだぜ?
俺は、破壊されていく地球の大自然に対する、まんてんの限りない哀しみを感じるぜ?
まんてんが手を掲げて手を開くと、ロケットが飛んでくシーンが感動的だぜ?
『何処にいるのぉ〜』とか言う歌詞が乳を尋ねて三千里のまんてんの哀しみも描写してるぜ?
近年稀に見る名作への期待感が募るまんてんだぜ?
BKは必ずや、期待に応えてくれるぜ?
>>669 運動会でペアになって、その年の祭(だったと思う)までに
婚約しないと一生結ばれないということらすぃ。
672 :
名無しさんは見た!:02/10/06 20:43 ID:4XQF4O34
>>633 >結局撮影が後ろ倒しになって、後半はカット数を減らさざるを得なくなって
脚本家が脚本を早く上げれば問題ないらしいよ。
ちゅらもさくらも脚本が遅いからカット数が減っただけ。
673 :
:02/10/06 21:01 ID:weRgaZ0N
674 :
名無しさんは見た!:02/10/06 22:25 ID:kyKHzs8m
甚六先生は、浅野温子と接近するという設定なのだろうけど、
演技を見ていると、笑顔の仮面をかぶって満天を狙っている
ように思えてくる(w
今ウルルンに昭栄でてっけどなんか暑くていいやつジャン
676 :
名無しさんは見た!:02/10/06 22:47 ID:sw7CmVpO
筋肉番組でのしょうえいはしゃべりが?なので
池沼かと思ってた。まんてんをみるかぎり、マトモだ・
千春 → 栄治 → 満天 → 甚六 → 美帆子
678 :
名無しさんは見た!:02/10/06 22:59 ID:kyKHzs8m
満天が、父との会話を回想したり
宇宙への夢を思い浮かべたりするシーンは
「ウルトラマン」的な感じがする
まんてんはファザコン
681 :
名無しさんは見た!:02/10/06 23:10 ID:hmYW46fc
>679
小市さんが事故って?
ソースぷりーず。
>652 亀レスですが、関西でも知名度低いから
たいていの人は関西の国立大学は?と聞かれれば「京大!」と答え
大阪大学は?って尋ねると「大阪に国立大学なんてあったっけ?」と言います
旧帝大なのにはっきり言って神戸大学(神大=しんだい)より知名度低いです
でも理系の学生って設定だったら阪大の方がリアリティあると思うんですが
>>659 そりゃそうだ。
だから・・・あくまでアコガレみたいなもので
現実にはまんてんに夢を託す
向井万紀男ちゃんみたいなダンナになるんじゃないか?
>>674 ナボコフの「ロリータ」だねw
684 :
おなか吹田生:02/10/06 23:22 ID:+2EsGa9v
>>682 阪大には航空宇宙関係の学科が無いという罠
向井万紀男・・・納得だw
686 :
名無しさんは見た!:02/10/06 23:30 ID:UCtk/dcO
>682
スマソ、全国的な知名度として「東は東大、西は京大」って感じ。
大学のレベルなんてオバチャン達は知らんからさ、
ひとつのレッテルとしての「京大」なんだと思うよ。
>>681 劇団M.O.P.ホームページでキムラ緑子さん(まんてんにも出る)の文章に
書いてあったんだけど、読み直したら事故は別の方のようでした。すみません。
今日も早く寝よう
689 :
名無しさんは見た!:02/10/06 23:53 ID:aEcHpD8i
>>682 >>684 正直、BK朝ドラの京大は飽きますた。
ふたりっ子の山本太郎(経済学部?)、あすかの藤木直人(文学部?)、オードリーの茂山弟(医学部)。
小さいころ手塚治虫のマンガを見て宇宙に憧れて、尊敬する手塚の母校である阪大医学部に入った。という設定ならイイ。
>>583 >……宇宙飛行士を目指すんじゃなくて、
>気象予報士を目指す話だと公式に書いてあるのだが。
はて? 公式をざっと見てきましたが、どこにも「気象予報士を目指す話だ」とは書いて
ありませんが・・・。
キャッチコピーに「宇宙へ行くという途方もない夢を持った少女の物語」とありますし、
「宇宙を目指す」というのがテーマだし、「あたし、いつか宇宙へ行く。青くて丸い
地球を自分のこん目でみる」という満天のセリフもあります。
宇宙監修の毛利衛氏との
満天「どげんしたら宇宙へ行けっとですか。」
毛利「あなた自身がみんなのためにできることは何ですか。それが見つかれば、あなた
も宇宙へ行けますよ。」
というセリフもあります。確かに「宇宙飛行士の訓練物語ではなく、大きな夢を追い求
める少女が、迷い、苦しみながら、あきらめることなく走り続ける姿を描く」とありま
すから、必ずしも宇宙飛行士にこだわることはないのかもしれませんが、「宇宙に行く」
夢を実現させるには宇宙飛行士になる以外は無理でしょう。
>>672 田渕久美子のサイトの日記では、さくらが終盤総集編みたいになっちゃったのは、ハイビジョン撮影になって従来よりも編集とかに時間がかかるようになったせいもある、というような事がかいてあった。
さくらの脚本があがるのが遅かったのかは不明。
でもラストに向けて脚本がショボくなってきたり演出もどう締めくくるか追い詰まったりすると、やる気も失せてカット数が減るのでは。
理由は知らないけど、ほんまもんのプロデューサーは放送途中で失踪したんだよね。
>>680 NHK大阪の番組宣伝によると「宇宙からの気象予報を目指す」んだって。
>1992年、毛利衛さんが宇宙へ飛び立った日、彼女は夢見る。
>『いつか宇宙に行きたい』と。満天は、地球環境の大切さを胸に、
>宇宙からの気象予報を目指す。
>宇宙飛行士の訓練物語ではなく、
>宇宙という大きな夢を抱いたヒロインが巻き起こす波瀾万丈の人間ドラマです。
「甘辛しゃん」は神戸大学
「ほんまもん」は関学をモデルとした近畿学院大学(架空)
「ぴあの」はどこだっけ
多分どこか架空の経済学部だったような気がする
695 :
予想:02/10/07 00:57 ID:epWskMYN
満天は一人前の気象予報士になった後、本気で宇宙を目指す。
ドラマ全体は予報士の話しだが、
最後の最後になって宇宙飛行士候補生に選ばれてドラマは終わる。
697 :
宇宙と物理と俺:02/10/07 01:07 ID:NAouXvhQ
だから大学出てないと駄目だろ
一次試験も通らない
698 :
名無しさんは見た!:02/10/07 01:11 ID:3/YDo6ta
藤井隆が万紀男ちゃんなら納得だ。
ラストでは宇宙へ向かうまんてんに
鉢巻き巻いて旗振ってエール送ってくれ。きっと似合う。
699 :
宇宙と物理と俺:02/10/07 01:13 ID:NAouXvhQ
このどらまの影響で物理に興味を持つ人が増えるといいな
無理か…
まぁ、宇宙好きが増えればいいや
700 :
名無し募集中。。。:02/10/07 01:16 ID:I7iiJAvL
700ゲォツト
701 :
宇宙と物理と俺:02/10/07 01:21 ID:NAouXvhQ
でもドラマだよな
実際の宇宙飛行士ってルックスがいいとは言えない
ロケットボーイの織田雄二とか位のルックスの人が宇宙飛行士になったらヒーローなのにな
703 :
名無しさんは見た!:02/10/07 02:03 ID:DAxhdPqV
どうせな万起男の一代記をやってほしかった。
医師になる→千秋との出会い→結婚
→千秋宇宙へ→“宇宙飛行士の夫”として有名に
→再び千秋宇宙へ
704 :
ゆうじん:02/10/07 02:11 ID:rrSMR5iK
しかし、わしも長いことこの時間のドラマ見てるけど、今回のヒロインくらいどこから見ても可愛くないのは見たことないな。
なんか、時任三郎を女にしたみたいな顔やんかいさ。
705 :
名無しさんは見た!:02/10/07 02:11 ID:1O3+YUaW
甚六先生はどうして離婚したの? 娘の未海タンはどうしてお母さんと一緒じゃないの?
甚六先生の元奥さんと満天お父さんが一緒に暮らしていたらイヤだ。
706 :
名無しさんは見た!:02/10/07 02:23 ID:DAxhdPqV
707 :
宇宙と物理と俺:02/10/07 02:26 ID:Sqm5UAgi
だからブスじゃないって
クラスにあの子がいたら美人トップ3に入るだろうがYO!
708 :
名無しさんは見た!:02/10/07 02:45 ID:WoWsnT0a
宮地はスタイルだけなら、朝ドラ史上でも屈指だと思われ。
短足の日本人体型、幼児体型のヒロインばかりじゃ物語がどんくさく感じてもうだめぽ。
709 :
名無しさんは見た!:02/10/07 02:49 ID:R92Fx/wU
>>707 いや、それはない。
明らかに普通より下レベル。
710 :
名無しさんは見た!:02/10/07 02:54 ID:vCSaTHNH
まんてんのお父さんは、不審船に乗せられた後、
テポンドン改に乗ってまんてんとランデブー。
香ばしいくらいの顔がインパクトあっていいんだよ。
みんな、慣れるまでの辛抱だ。
しかし、巨乳めがねっ娘はいただけんなぁ。朝から抜くと仕事が辛い。
712 :
名無しさんは見た!:02/10/07 03:05 ID:/6QYxrBB
宇宙飛行士になるけど、学歴はいらないミタイ。
乗るロケットが「明日があるさ号」らしいので。
713 :
物理と宇宙と必死な俺:02/10/07 03:18 ID:Sqm5UAgi
709はネタだろ?
ネタといってくれ
卒業アルバムを見てみろよ
714 :
名無しさんは見た!:02/10/07 03:47 ID:AwOZrQaQ
まぁ威勢イイし朝から見るにはいいんでない?
美人とは言えないかもだけど表情なんかは結構いいと思うし。
>>713 どっちかというとブスという方が目がおかしい。
そんなにブスなら最初から芸能人になんかなれるわけない。
松本幸四郎や尾上菊五郎の娘ならともかく(笑)一般人のブス娘をひき受ける
事務所があると思うか?
映画と違ってTVは実物よりかなりデブでブサイクに写るから、ブラウン管で
さえあの程度いう事は実物は結構カワイイのだろう(w
満天は脳内だけ既に宇宙に行ってますが何か?
満天役を別嬪さんにやらせたら、違和感ありまくりだと思うけど。
718 :
名無しさんは見た!:02/10/07 07:35 ID:/6QYxrBB
NHK好みの娘である事は、確かだなw
719 :
名無しさんは見た!:02/10/07 07:36 ID:N8zd7byV
うえっとすーつ。 エロい。ハァハァ
720 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:05 ID:z3LsPJGA
宇宙飛行士を目指す少女が巻き起こす波乱万丈の?ホームコメディってゆうこと
かな?
721 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:10 ID:/6QYxrBB
波乱万丈とホームコメディというのは、両立するのだろうかw
722 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:11 ID:efi3rzFO
人のためになりたいっ!って、あんた・・・
単純すぎるでごわす
723 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:15 ID:X6DDo9Se
キタ---(゚∀゚)---!!
724 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:18 ID:/6QYxrBB
つまり、ヒッキーは宇宙をめざせ!ていうのが
このドラマの主題かな?w
725 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:30 ID:35QPS6fT
ゆっさゆっさ
726 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:30 ID:tVC7Bg3Z
なんか、まんてんとさくらのキャラが被るな・・
727 :
名無しさん:02/10/07 08:32 ID:qHAnG0SA
まんてんの乳だけが楽しみで毎日見てしまいそうだ
728 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:34 ID:YeuWjozq
ジンロク先生きもいよ〜
729 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:37 ID:N8zd7byV
朝からエロい。体が持たないYO ハァハァ
730 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:39 ID:VRtET90P
髪型により萌え度が違う
731 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:41 ID:/6QYxrBB
732 :
名無しさんは見た!:02/10/07 08:50 ID:jS3x4Uym
まんてんは、「凛々と」の田中実のような溌刺としたキャラで好感がもてる。
733 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:01 ID:eLK3Wbwm
ジンロク先生、まんてんを見る目が危ない。
734 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:04 ID:+OnKS6qq
ただの獲ろおやぢ(wwww
735 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:13 ID:/6QYxrBB
最近の小学校の男の先生てそれ系が多くて
結構事件になってますなw
甚六先生、満天親娘ともども狙ってるように
見えてしかたありません。ちなみに先生が写した写真の満天
カワイかったよー。
737 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:26 ID:zfOkKLQj
漫点が貰った本、子供の頃に読んでいた本だ。
裏表紙の蒼い地球の写真…ナツカシィー。
あまりに面白くて、ボロボロになってしまい、
同じ本をもう一度買ってもらった記憶がある。
監修がACクラークだったのは、今日初めて知った。
738 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:28 ID:KvIN3deS
こういう視線で甚六先生を見てしまうのは
2ちゃんねらーだけなんだろうか?
739 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:30 ID:2HAJzJNh
>738
いや、明らかにそういう作りだと思われ。
740 :
名無しさんは見た!:02/10/07 09:31 ID:HiyLLmLv
>>738 甚六先生の視点=2ちゃんねらーの視点
よって
甚六先生=2ちゃんねらー
741 :
:02/10/07 09:37 ID:EvGI4vr8
いいけど、何をやっても同じの浅野温子を何とかしてくれ!
朝っぱらからアヒルみたいにガーガーやってるのを聞かされると
気が滅入るよ……
宮地、「よっしゃー」ばかり連発して、テメーは元近鉄(現中日コーチ)の佐々木恭介かっての
743 :
:02/10/07 09:42 ID:fYpg0ioK
今日の浅野温子は普通でよかったんじゃないか?
まんてんの無責任発言にすかさず厳しくなる所なんかリアルだ。
744 :
:02/10/07 10:01 ID:ZFSyjsWu
良くも悪くも、前作や前々作に比べると、
中 年 男 が 書 い た 脚 本
だということが非常に鮮明にわかりますね
745 :
名無しさんは見た!:02/10/07 10:07 ID:zfOkKLQj
エンディングで切り札の縄文杉を紹介してしまっては、
屋久島の名所は、もう尽きてしまったろうに。
明日からは、海の中とか、浜辺から見た夕陽とかありきたりのモノになるんじゃろうか?
まぁ、主人公の移動に合わせて「通天閣」とか「道頓堀」が紹介されるよりはマシじゃが。
746 :
:02/10/07 10:09 ID:ZFSyjsWu
甚六先生は、ロリ(子満天)、普通(現在の満天)、年増(母)
いずれでもOKであり、非常に守備範囲が広い。
747 :
:02/10/07 10:13 ID:XFJwRlTb
宮地の頭は黒いヘルメットですか?
748 :
:02/10/07 10:29 ID:ZFSyjsWu
「写真撮影が趣味の教師」というと、どうしても
最近よく話題になる「女子生徒を盗撮して捕まる教師」を
連想してしまいます
749 :
名無しさんは見た!:02/10/07 10:33 ID:B/pR6Qlr
まんてんの潜水服姿が思ったより話題になってなくてビクーリ。
細身の体に大きなオパーイがやたら強調されてて
今ごろ祭りか?と思って来てみたんだけど・・・
750 :
名無しさんは見た!:02/10/07 10:44 ID:ynSfSqBg
>>749 うん、スタイルええのぉ〜とオモタ
今週は運動会で乳揺れ、照英にハグ、と祭り連続だな。
バスガイド→トビウオ漁の手伝い(ていうか足手まとい)→?→?→宇宙飛行士ってこと?
「満天の奇想天外人生ゲーム」ってこと?
ていうか「青い地球をこの目で見たい」なんていう陳腐なセリフを、
さも「このドラマのテーマです!」みたいに言われてしまうと禿しく萎える。
そんなんアポロの時代の発想ですもん。
752 :
名無しさんは見た!:02/10/07 11:15 ID:H9MfjPld
バスガイド→トビウオ漁の手伝い(ていうか足手まとい)→店→キャスター→宇宙飛行士ってこと?
754 :
名無しさんは見た!:02/10/07 11:46 ID:Sqm5UAgi
だから大学逝かないと無理
755 :
名無しさんは見た!:02/10/07 11:47 ID:OkSgR0sM
あんな本をもらっても
まんてんは絶対読まないと思う。
巻頭の写真だけ見て、
折って、やぶって、本はどっかいっちゃうにきまってる。
そして、あやまればすむさ、な、まんてん
756 :
:02/10/07 11:51 ID:aQKWejgW
西地区の1番前のヤツの演技にワラタ。
757 :
るるる:02/10/07 12:12 ID:7xtqd1vf
まんてん母(浅野)が良識ある親で
安心してみることができるよ。
さくらのときは、あの甘ったるいしゃべりの
太田裕美だったからねえ・・・。
758 :
名無しさんは見た!:02/10/07 12:34 ID:SMtC3uEQ
さくらの母が浅野で
まんてんの母が太田だったら。。。
>758
さくらの母が浅野で・・・
冒頭のロビーにふられたと勘違いして日本行きを決めると言う時点で
張り倒されてたと思う。
760 :
名無しさんは見た!:02/10/07 12:42 ID:H9MfjPld
>>755 いや、おいは、ちゃんと、読むどー!
最後まで読むどー! (満天)
>>758 ちょっと想像もつかんばい。
761 :
名無しさんは見た!:02/10/07 12:58 ID:tVC7Bg3Z
まんてんは天気図から風速も読み取る事が出来んのか?
あんなのワシの時代は中学で習った筈だが・・アフォ?
それとも、今の時代は学校では習わんのか?
今も中学校で習います。
まんてん→太陽と月のかけら
乳の差激しすぎ。イトユウぺちゃすぎw
雪の間違いね。スマソ
765 :
龍騎:02/10/07 13:09 ID:8uulRFVc
氷川きよし と 元ちとせ は紅白歌合戦出場
当確ですか。
766 :
名無しさんは見た!:02/10/07 13:10 ID:6gvenMF2
まんてんの音楽は今の日本を象徴している
767 :
名無しさんは見た!:02/10/07 13:11 ID:APazvuoZ
東京に住んでいるとわからないんですが、
田舎の方は、駅伝大会や運動会くらいで、あんなにも無邪気に盛り上がるんですか?
劇中のマウンテンの村が、無駄に誇張されているのですか?
768 :
名無しさんは見た!:02/10/07 13:32 ID:QCD/cb2l
769 :
名無しさんは見た!:02/10/07 13:33 ID:OGUB6Cr0
今日明らかに方言の語尾が違ってたけど何だったか忘れた...鬱だ、土に帰ろう...
770 :
名無しさんは見た!:02/10/07 14:49 ID:dwXyQjLT
ぜったいジンロク先生は犯罪者だと思う
771 :
:02/10/07 15:46 ID:ZFSyjsWu
「甚六先生=親子丼狙い説」が日々有力になりつつある
772 :
名無しさんは見た! :02/10/07 16:01 ID:R2Uuqe0O
773 :
名無しさんは見た!:02/10/07 16:03 ID:Nk2Se+fZ
ジンロク先生、本来のガッコの指導は大丈夫か?
いつ見てもまんてん親子の周りをうろちょろしてるが・・・
あのにやけた笑顔の裏側に何かあると見た
男やもめ、他に娯楽のない閉鎖された土地、美しい(一応)母
巨乳の娘、何も起こらないと考える方が無理がある
いやぁ失敬失敬
過去の朝ドラで 殺人鬼 とか 変質者 って出て来たことあったかなー
娘もどこかからさらって来た他人の子なんだろ? 甚六先生よ!
776 :
:02/10/07 16:42 ID:ZG9lKzQ9
リアル鹿児島弁でやったら面白そうだなぁ。
要字幕だけど。
777 :
名無しさんは見た!:02/10/07 16:44 ID:FZkKu/vP
まんてん
T167.B87.W58.H85.S24.5
朝から刺激が強すぎないか!!
ジンロク先生と目線が同じになっている
自分が怖い!
778 :
名無しさんは見た!:02/10/07 17:08 ID:NihIR82w
NHK&脚本家も
ジンロク先生がこういう噂をたてられるとは予想外かね?
意外に2ちゃんねらーの視点が世間のホンネに近いときもあるし。
779 :
ちよ父:02/10/07 17:11 ID:YeuWjozq
>甚六&まんてん
実写「あずまんが大王」で
キムリン&神楽役をやってくれないか。
780 :
名無しさんは見た!:02/10/07 17:11 ID:FuwnycMI
元々こひさんラヴなのでそうは思わないけど
ずっと笑顔の人を見るとなにか裏が…
と思ってしまうのは世の常だわな。
781 :
:02/10/07 17:18 ID:ZFSyjsWu
甚六先生が満天の前に出てくる出現頻度が
あまりに高すぎるんだよね
というか、劇中時間では間があいているんだと思うが
テレビで見ていると、毎日毎日満天につきまとってる
ように感じられてしまう
おまけに、カメラ(ニコンF3かな?)を持っているのも
設定上は風景写真のためなんだろうけど
別な目的があるんじゃないかと想像を呼び起こしてしまうw
782 :
名無しさんは見た!:02/10/07 17:22 ID:qsrJ6pMG
満点、胸でけぇ…
「乳でか」というキャラである眼鏡っこよりも
乳がでかいと思うのは気のせいか?
今日のスウェットスーツは思わずハァハァ
同時に、あの乳のでかさを攻撃する主婦連中の投書が楽しみ。
783 :
鹿児島県教員試験を落ちた女:02/10/07 17:23 ID:uvnmbS7s
じんろくせんせいは、どこのヒトなんだろう。
普通は、鹿児島大学教育学部を卒業後、鹿児島県教員試験をうけて
教員になるから鹿児島弁バリバリだと思うんだけど、
まったくの標準語……
784 :
名無しさんは見た!:02/10/07 17:34 ID:FZkKu/vP
>>782 >乳がでかいと思うのは気のせいか?
B87.W58.H85(プロダクション発表)が本当なら
かなりのプロポーションの良さですね。
ウエストの細さからしてバストが強調されて当然でしょう!!
主婦連は当然反発するはず!
785 :
名無しサンは見た:02/10/07 17:42 ID:ABuVZnC8
水着で潜るんじゃなくて、着のみきのままで泳ぐシーン
ばっかりなのは、そのせいだったんだ!!@主婦反発恐れ(w
いいじゃないですか!たまには朝ドラにそういった
お色気があってもね〜。別のHP見た感じではメガネ子の胸の方が
大きいように見えますが・・・。
786 :
名無しさんは見た!:02/10/07 17:44 ID:05xo2+Kq
甚六先生への見方が、何やらとんでもないことになっておりますが、私は小日向氏のファンなので、出現頻度が高いのは歓迎です。例え、あの笑顔の裏に何かが潜んでいるとしても・・・。w
787 :
名無しさんは見た!:02/10/07 17:50 ID:YeuWjozq
数日前に「古畑任三郎」の再放送を見てたら
小日向さんが神経質な夫の役で出ていて、結構こわかった。
甚六先生と同一人物とは思えなかった。
ニコニコ甚六先生が豹変したらああなるのだろうか。
788 :
名無しさんは見た! :02/10/07 18:05 ID:eRabADIM
甚六先生の声がやさしくなればなるほど、笑顔になればなるほど、
どうしてもテルオ君がちらつくんだよ。わかる人いるよね。
789 :
名無しさんは見た!:02/10/07 18:16 ID:Xh9DIz1L
BSで録画してあったまんてん。
朝の雨で・・・・・見れなくなってた。
鬱だ…。
満天の男の趣味がわからんー!!
791 :
名無しさんは見た!:02/10/07 18:23 ID:fUCbRJVr
792 :
名無しさんは見た!:02/10/07 18:23 ID:aC2G9YoI
甚六先生大人気じゃん。
9日にスタパに出るよね?
793 :
名無しさんは見た!:02/10/07 18:34 ID:05xo2+Kq
スタパ楽しみなり〜。今、「火星のカノン」って映画にも出とるよ。今んとこ、渋谷でしか観られないけど。主人公(女性)の不倫相手役だって。意外だな。
>>784 あのマンボウかボラのようなプリチィな唇で中和されてトータルでは
標準装備となってますので対象外でしょう。
・・甚六先生は変態キャラか・・・
795 :
名無しさんは見た!:02/10/07 18:39 ID:NAouXvhQ
ザテレビジョンより宇宙逝きは確定しますた
796 :
名無しさんは見た!:02/10/07 18:44 ID:sJSTvkN0
ジンロクの第一の被害者 。。。赤井英和
続いての被害者は、三橋か、永井辺りか。。。
797 :
名無しさんは見た!:02/10/07 19:09 ID:ktgD8ayr
モナ板ではいつも朝ドラ関係のAAスレが立ってたのに今回は無くて(´・ω・`)ショボーン
798 :
名無しさんは見た!:02/10/07 19:12 ID:QTxuSQ7C
甚六センセ 朝から晩まで満点商店に入り浸り〜なイメージ
しかないんですけど、
学校の先生らしいシーンが何かしらないと
ただのいやらしいおっさんにしか見えません
799 :
名無しさんは見た!:02/10/07 19:22 ID:05xo2+Kq
だよねー。昼日中から、何をしておるのか?学校での仕事シーンきぼんぬ。
800 :
名無しさんは見た!:02/10/07 19:48 ID:74Y1dKst
このドラマは、ジンロクが主人公の『同級生3』です
いやぁ〜、月曜の朝からウエットスーツとは
意表を突かれたよ。ビデオ録画しとくべきだった。
土曜日のBS再放送を心待ちにしよう。
先週の放送をビデオで見たのだが、
照英って意外とチンポ小さい?
西地区のおばさんが怪我したのに、東地区の
満天が世話役になるのが???な訳だが・・・
流奈タンの声は、相変わらずマッタリしてるな。
あの声で耳元で「どこが感じるのぉ」と囁かれたいものだ。
どうしても照英と伊原剛志の区別がつかん。
甚六先生が子供連れてるのは
まんてん親子たちを油断させるためです
804 :
名無しさん:02/10/07 20:22 ID:qHAnG0SA
宮地の身体のラインすげ〜エロい。
現場にいたスタッフは生で見れるのか、羨ましすぎ。
805 :
名無しさんは見た!:02/10/07 20:26 ID:QTxuSQ7C
802さんと同じくです。
照英が最初出てきた時は
私も伊原剛志だと思っていたし
今だに違いがよく分かりませぬ。
二人並べれば違う点も分かるのでしょうが…。
甚六先生のクールそうな娘は
自分の父親のスケベ心をさりげなく気付いていそうだ。
806 :
名無しさんは見た!:02/10/07 20:27 ID:nBcYI+jW
>西地区のおばさんが怪我したのに、東地区の
満天が世話役になるのが???な訳だが・・・
まんてんちの店を堺に東西に別れるって言ってた
だからまんてんちの人間はどっちでもいいって事で・・・
照英のハグが早く見たい!
汗臭そうで野性的!
807 :
名無しさんは見た!:02/10/07 20:49 ID:JhC5/bse
甚六せんせいはねえ〜
満天の写真を暗室で現像しながらね〜
グフ、グフ、グフフフフフ…
ピィ〜ン
ピュー!
(OP ロケット発射シーンへ)
808 :
名無しさんは見た!:02/10/07 20:56 ID:2i9jFoic
どうせなら甚六せんせいに宇宙にいって欲しか〜。
809 :
名無しさんといっしょ:02/10/07 21:08 ID:HaunrTBA
まんてんに手取り足取り演技指導したいです。
810 :
Lune:02/10/07 21:16 ID:Or/C82qP
私には、甚六先生がそんな下心持ってるようには見えないんだけどなあ(w
ひたすらいい人っぽい。
もし下心があるとしても、「将を射んとすれば〜」じゃない?
母親だけ狙いで、娘のまんてんを手なずけておこうっていうくらいの。
しかし、暇そうだよね。教師って忙しいイメージがあるんだけど・・・
>方言
あたいも鹿児島弁は好っじゃっどんなぁ、そげん方言でち言(ゆ)いごったら
役者ん衆(し)ぁがっついどげんもしがならんごなっとじゃなかろかい?
・・・鹿児島の皆さん、これで合ってます?(^^;
実際、ここで「方言でやったほうがいい」って言ってる人の何割くらいが鹿児島の人なんだろう。
既出だけど、字幕が要るよ、絶対・・・(w
811 :
名無しさんは見た!:02/10/07 21:21 ID:eRabADIM
甚六センセ = テルオ君
812 :
名無しさんは見た!:02/10/07 21:32 ID:NWX4QgmI
吉本出身者やはり いてる。
さすが大阪局製作ドラマ。
これがCK製作なら、つボイノリオとか坂東英二とか
イチローとか出すんだろうか?
813 :
名無しさんは見た!:02/10/07 21:53 ID:r6AF0UmN
末成由美を朝っぱらから出してるあたりがすごいな。
ノーメークに近いからわからんわ(w
ちなみに末成は、今日ぎっくり腰したおばちゃんで
吉本新喜劇の常連女優です
宮地真緒って創価だったのか
815 :
名無しさんは見た!:02/10/07 21:59 ID:QuR6IgAC
宮地はきもい
816 :
名無しさんは見た!:02/10/07 22:00 ID:w647vWHY
>>810 鹿児島弁っていうより、問題はアクセントなんだよね。
国生さゆりとその他の出演者の違いは、それにつきる。
戦後育ちの鹿児島県民の大部分は、「じゃっどん」なんて使わない。
でもアクセントだけは明確に違うので、
鹿児島出身者はたいていそれで聞き分けられる。
俺は、役者たちが、鹿児島風のアクセントを習得できないのだとすれば
いっそのこと、標準語でやってほしいと思う。
鹿児島弁もどきを聞かされるよりはその方がいい。
817 :
名無しさんは見た!:02/10/07 22:00 ID:eRabADIM
>>813 末成のおばちゃん、痛めた腰を下にして寝て大丈夫なのかな〜。
818 :
名無しさんは見た!:02/10/07 22:19 ID:lG8dE//E
甚六先生が満天をいつ襲うかハラハラドキドキしながら見ていまふ
819 :
名無しさんは見た!:02/10/07 22:28 ID:uvnmbS7s
前、加藤剛がでていた「山河燃ゆ」だったかな?大河の……
やはり鹿児島が舞台になっていて、
加藤剛は鹿児島弁のアクセントを覚えるために
「気が付いた」という台本に「木が着いた」などとルビ?をふっていたそうだよ。
そこまでしてくれないだろうな、所詮朝ドラだからなー
>>767 >東京に住んでいるとわからないんですが、
>田舎の方は、駅伝大会や運動会くらいで、あんなにも無邪気に盛り上がるんですか?
東京でも開成高校(東大合格者数日本一で有名な進学校)の運動会の盛り上が
り方は有名です。別に田舎だから、東京だからということもないと思われ。
>>801 >西地区のおばさんが怪我したのに、東地区の
>満天が世話役になるのが???な訳だが・・・
満天が東地区なのに西地区の世話役になるのが???ということもさること
ながら、すでに東地区で役職に就いているのに、それを断りもなく投げ捨てて、
西地区の世話役に立候補するのが不思議。
821 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:03 ID:8FADHzJm
満天の家を境に東西分かれてるらしいから、本来どっちでもよいのでは?
822 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:05 ID:N8zd7byV
なんかさー、NHKって俺を殺す気?
チンポが痛いよー。
823 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:08 ID:ZnP2OWHB
宮地はキムタクに似ている。
さあ、みんなオナれ!
おっぱいのあるキムタクだぞおおおおおおおおおおおおおおお!
824 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:11 ID:BCdTp0YC
ああ、でもほんとに宮地って美少年系の顔立ちだよね。
>708 それは木葉タソに対する当てつけですか?
826 :
icon:02/10/07 23:11 ID:MKg5eVXj
おう、いぇい〜、まんてん、相変わらず絶好調だぜ?
いきなり、ウェットスーツのまんてん、萌え度まんてんだぜ?
惜しむらくは、余りにエロイんで全身カット少なかったぜ?
もっと、エロイカット欲しいぜ?
おまけに、たかが運動会で盛り上がる田舎モン、あほらしくていーぜ?
駅伝大会の次にいきなりな展開だぜ?田舎は娯楽すくねーぜ?
甚六もなにやらスケベジジイパワー全開でいやらしくていーぜ?
やっぱ、ミヤマオ起用しただけはあるぜ?
玉いれの中味わざわざ入れ替えたり、玉ころがしわざわざ塗り替えるのは謎だぜ?
まあ、とりあえず、糞猿みてーなムカツク引き伸ばしがねーからいーぜ?
まんてんくん何気に面白いじゃないですか
僕は好きです
あの先生痴漢みたいな顔してる。
829 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:47 ID:c5XSyXfk
小日向さん、好きです。
あなただけを楽しみに見てます。
830 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:56 ID:818zTZIK
ゴメンヤシテ
オクレヤシテ
ゴメンヤッシャー
831 :
名無しさんは見た!:02/10/07 23:57 ID:hyaCASw6
甚六先生=小日向さんって
こんな知名度のあるひと(ここでね)だと
初めてしりマスタ。
>>826 >おまけに、たかが運動会で盛り上がる田舎モン、あほらしくていーぜ?
お前こそ、停電になってもニュースにもならない超ど田舎に住んでいる
田舎モンの山猿だろ。
833 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:00 ID:uZbb8uI+
>>801 照英のチンポサイズ、どのシーンで判明したんでしょうか?
レス希望。
835 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:07 ID:1b1BUpNh
小日向さん「HERO」の事務官役でしか知らないけど、冴えないカンジが
哀愁を誘ってよかったなぁ。これからも甚六先生を応援します。
たとえエロおやじだったとしても・・・
836 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:07 ID:5lb+AU76
>>829 真摯でいいね。私も同じ理由で「まんてん」を見てます。
小日向さん萌えなら映画「非・バランス」を観るべし。オカマの菊ちゃん最強。
838 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:26 ID:X6Pas3K2
小日向さんなら、自由劇場時代のテルオ君だよ〜。
839 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:35 ID:NTaVs9y9
今後はどうなるか知らないけど、今のところショーエーとまんてんの関係が乾ききってサバサバしてる所が今までのドラマと違い新鮮な感じ。
男女間の真の親友やライバル関係は成立するかという問題も考えさせられる。
例えショーエーがまんてんにふられても悲壮感が少なそうでいい。
耐えて待つ男だったふたりっこのマサ兄や、最後まで全く幸せが訪れなく素人童貞臭さだけを残した恋愛難民「私の青空」の大仁田&「オードリー」のシャブ川谷のようなキャラを、朝から見せしめられるのは重すぎる。
ゴルゴはギャグになってるので、これまた悲壮感が少なそうでいい。
初対面の時に裸を見せられた特殊な経験により桂木がイニシアチブを得て、
それからさくらは何だかんだ言ってもずっと意識しまくりという、
まるで80年代の青春コメディや漫画のような前作(それもまた懐かしい感じで良かったけど)
とは違う魅力がある。
まんてんはショーエーの全裸見ても全然動揺しなそうだ。
840 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:35 ID:C6jojxmr
宮地のウエットスーツ姿をみて
キ ャ ッ ツ ア イ ?
と思った人、点呼!・・・1
841 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:37 ID:pWwWG+6H
>>末成由美
以前の連ドラでも出てました。
坂東英二、的場工事が漁師の話で
的場工事の母親でスナックのママ役だった。
よぅ、icon、久しぶり(´・ω・`)ノ
「ほんまもん」のときは漏れもよくスレに書いてたよ
おまいはそのまえの「ちゅら」のときもいたし
「さくら」のときもいたみたいだし
「まんてん」の時もいるつもりみたいだな
…いったいおまいはいつから朝ドラ見てるんだ?
個人的質問だが、答えてくれょぅ
843 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:43 ID:BGvJxKaN
自由劇場なら『上海バンスキング』弘田さんか『クスコ』アテノ皇子。
それ以外の舞台なら『浅草パラダイス』のジゴロっぽい役もはまってた。
映画や舞台だけでなくドラマでも癖のある役やって欲しいな。
844 :
名無しさんは見た!:02/10/08 00:49 ID:HgUZ4QD2
>>842 本人談では、たしか「あすか」以降みたいだよ
845 :
名無しさんは見た!:02/10/08 01:05 ID:s2pynBXr
10月9日スタジオパークは小日向文世大明神
小日向祭りを開催します。
無駄に騒ぎましょう。
846 :
名無しさんは見た! :02/10/08 01:11 ID:ehW0h6rG
しばらくジンロク先生変態教師説が続いていたとオモタら
こんどは小日向オタの宣伝か・・・・・・
さて、明日の朝はどうなる?
847 :
名無しさんは見た!:02/10/08 01:18 ID:X6Pas3K2
あと、小日向さんならボレロもよかった〜。
848 :
名無しさんは見た!:02/10/08 01:42 ID:AijalTHI
小日向さんは、新任英語教師(水野美紀)が、生徒に襲われるのを、部室の
節穴から覗き見する変態社会科教師役で、同じ変態仲間の国語教師が書く、
水野をモデルにしたポルノ小説に興奮されたりもしておられました。
849 :
名無しさんは見た!:02/10/08 01:52 ID:X6Pas3K2
そういえば、「まんてん 登場人物の交通費に着目するスレ」って
立ち上がってないな〜。
850 :
名無しさんは見た!:02/10/08 01:52 ID:X6Pas3K2
↑
あったよ〜。間違え。
>>820 地域(地区?)の運動会と学校の運動会を並列に扱って考えるのはどうかと。
>>848 TBSの職員室ですね。
852 :
名無しさんは見た!:02/10/08 04:28 ID:ZJ7rbUs7
854 :
名無しさんは見た!:02/10/08 07:51 ID:yir2uea3
小日向さん、舞台では二枚目な役もしてるのかな。
【スレッドの止め方】
名前欄:停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
コピペしてもいけるよ
856 :
名無しさんは見た!:02/10/08 08:19 ID:u8G4IA7B
ジンロク先生、玉入競技の秘伝?を伝授
今日初めて教師らしいとおもた
857 :
名無しさんは見た!:02/10/08 08:36 ID:ei0MVJP8
>>856 まんてんの発言後だったから、普通に聞こえてしまったけど(www
858 :
名無しさんは見た!:02/10/08 08:45 ID:amvzqQwZ
実況スレにうpされてたスーツキャプを消される寸前に保存しますた
>839
男の裸(つーかセミヌード?)なんて
ハワイなんかじゃ見慣れたもんじゃないんだろうかw
それを気にするさくらって……
まんてんは見慣れてそうだね、昭英の裸
夏とか短パンにビーサンだけで歩いてそう
860 :
:02/10/08 08:54 ID:/AuzJ0NU
ショウエイにメロってます。
抱いてくれー。
861 :
名無しさんは見た!:02/10/08 09:02 ID:slbUsQfr
末成の
ごめんやしておくれやして・・・まだ〜?
862 :
名無しさんは見た!:02/10/08 09:45 ID:V2Qu+6eP
まんてん見たあと、ニュースの高橋アナがとても美しく見えました
幼馴染?の女が果てしなくウザい。
しゃべりも性格も容姿も、相当自意識過剰なキャラクターだと思う。
(演技ならね)
発音がはっきりしないくせに言ってる内容は押し付けがましいので、
まんてんのDQNぶりがかすんだよ今日は。
あと、やっぱ栄治(字合ってる?)とくっつくんかあ?やだなあ…
864 :
名無しさんは見た!:02/10/08 09:56 ID:BzQm6buQ
>幼馴染?の女
アニメキャラみたいだよなぁ。
だいたいグラピアアイドルを主演にもってきたり
巨乳めがねっ子を出したり、NHK側のスタッフはオタク度高いとオモワレ
そういう年代がいま、ドラマ制作の中心になっているという事か?
865 :
名無しさんは見た!:02/10/08 09:58 ID:+OiN8tWW
あの眼鏡っ娘は、アニメの萌えキャラを実在化したら、あんな姿態だろうというのを
見事に演じ切っていると思う。
本人も意識して、その路線を強調しているのだろうが、あの娘を起用した制作側も
よく見つけたものだと思う。
写真や履歴だけじゃわからんし、ましてやグラビアじゃ、あのキャラを演じられるかなど
考え難いと思はれ。
866 :
ヲタ:02/10/08 10:00 ID:TnmnZCpr
永井流奈たんは無名の人間ではなく
篠山紀信先生の手による写真集も
存在しているんだが
それを知らない素人が多すぎる
867 :
名無しさんは見た!:02/10/08 10:03 ID:i8hc3MeK
あのメガネ女はテレ東がお似合い。
NHKとか出てこなくていい。
868 :
名無しさんは見た!:02/10/08 10:06 ID:C3mpNcrQ
つーか永井流奈はトゥナイト2が一番似合うような(w
869 :
ヲタ:02/10/08 10:08 ID:TnmnZCpr
流奈たんは、篠山紀信先生や荒木経惟先生による
写真集が出ているので
諸君もこれを機会に彼女の魅力を調べてみることを
お薦めする
メガネ娘、顔は可愛いんだけど
しゃべり方が聞いていてつらいなー。
あの子に比べると満天の方が
しゃきしゃきしたキャラで朝にはいいんだが、
しかし顔が見てられない。
漏れは贅沢なのだろうか。
871 :
名無しさんは見た!:02/10/08 10:15 ID:w50hGiJv
>>837 先月、WOWOWで観た。今現在自分の中では、菊ちゃんは最強キャラ。家族で萌えっぱなしだし。明日、自由劇場時代の映像が映ることをきぼんぬ。
872 :
ヲタ:02/10/08 10:26 ID:TnmnZCpr
>>870 贅沢だ
感謝の念を持つ以外に何が許されるであろうか
873 :
名無しさんは見た!:02/10/08 10:36 ID:MzIWBn0B
そのとおりだ。相手の意見も聞いてみろ。乳だけを見ていろ!
874 :
名無しさんは見た!:02/10/08 10:55 ID:2ceOCx1O
オープニングの歌、藤村俊二だよね。
うまいよねえ、あの声の震えかた。さすがオヒョイさん
875 :
チェス(盗塁王):02/10/08 10:58 ID:2ceOCx1O
ジンロク先生よ!
何が投げる人と拾う人を分けるだ!
適材適所といえば聞こえがいいが
単に差別主義者じゃねえか。
ヒーローやヒロインのために、脇役が存在しているってか?(ぎゃは
主人公は阪神の井川ですか?
877 :
名無しさんは見た!:02/10/08 11:39 ID:2zn8uDlC
878 :
870:02/10/08 11:51 ID:ihahWFz2
ご意見拝聴した。確かに漏れは贅沢だった。
でも漏れは95のFなので
巨乳女を見るのが正直イヤなのよ・・・
着替える時ジーパンのホックを止めるのが胸が邪魔で
見えない女の悲しみを諸兄らはわかりますまい。
きっと満天もメガネちゃんも同じと思われ。
879 :
名無しさんは見た!:02/10/08 11:52 ID:XCpi6nQ5
まんてんの声がどうも苦手じゃ。
880 :
名無しさんは見た!:02/10/08 11:56 ID:+OiN8tWW
「まっとうな人間になるまで、こん家を出るこたぁ許さん」
という事で、島を脱出するまでのドタバタホームコメディーとして
屋久島だけでドラマを持たせた方が面白かったりして。
>878
一瞬アンダーが95のFかと思ってビクーリしたよw
んなわけないわな
でも女から見ると「アニメの萌えキャラ実写版」てのはチョト辛いな
アレは二次元ならではなんだなぁと思う
882 :
名無しさんは見た!:02/10/08 12:26 ID:jni5wcxc
まんてんみたいな天然バカ系はまあ、よくある定番なので今更むかつかないけど、
ブリブリ音が聞こえそうな千春の演技はいただけない。発音悪いので余計。
自分じゃ何にも積極的に動かないくせに、照英とまんてんがいい雰囲気になったら
「まんてんはいいよね…私の気持ちなんかわかんないでしょ!」とかネチネチ
言いそう。
しかし島の幼なじみと恋なんてキモくてたまらんのだが、男性はこういうのを
ロマンチックと感じるもんなんだろうか。
宇宙を目指す、なんて逝った事言い出す子の相手にしては、展開が閉鎖的。
結局「女は故郷でケコーン」という、今までの朝ドラと同じっぽいしなあ。
まんてんが毎日、自分と同じ名前を呼んでくれるのがうれしい。
884 :
チェス(盗塁王):02/10/08 12:34 ID:m/plpI8i
まんてんの母親、ちょっと馬鹿っぽいよね
885 :
名無しさん:02/10/08 12:36 ID:LTfzYpJY
永井流奈は混ざりもの
887 :
名無しさんは見た!:02/10/08 12:42 ID:amvzqQwZ
長髪メガネは萎えの対象ですが何か
888 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:00 ID:d5LIoR3r
/ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./ / | ルナたんに届け!
/ / \ / ̄ ̄ ̄
/ /  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| この熱き思い!
./ /_Λ , -つ \
/ / ´Д`) ./__ノ  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / / ⊂_ヽ、
.| へ/ / .\\ Λ_Λ
| レ' /、二つ \ ( ´Д`)
| /. . > ⌒ヽ
/ / / へ \
/ / / / \\
/ / レ ノ ヽ_つ
/ ノ / /
_/ / / /|
ノ / ( ( 、
⊂ -' | |、 \
. | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
(_/
889 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:04 ID:7DaM67ce
まんてん馬鹿
890 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:04 ID:/B8fCuOb
千春はアラレちゃんみたいだな
メガネでか過ぎよ。
照英は今日一瞬萌え
甚六先生はずっと萌え〜
891 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:06 ID:THKww3Ii
も、もしかして、満点は山口智子なみに化けるかも・・・。
山口智子より、うるさくないし。
892 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:08 ID:5lb+AU76
甚六先生、白のお手玉縫ってた。萌えますた。
893 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:11 ID:SfprcfDA
まんてん、役の子があんま隙じゃないなぁ、。
髪型どうにかならんかな、
894 :
:02/10/08 13:16 ID:NRjPMGDv
>894
せめて茶色に塗り替えてやってはくれないかw
896 :
西遊記:02/10/08 13:30 ID:69AMUdoV
今日のは、トビウオ漁での宮地のボンテージ姿、見れなかった....。
897 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:31 ID:oH8cwH0E
屋久島や徳之島など、今でも夜ばいの習慣が
残って・・・いないよね〜?
898 :
名無しさんは見た!:02/10/08 13:40 ID:+bcDYIBI
>>882 大阪編でまんてんは
医者と宇宙飛行士研修生を両天秤に賭けて翻弄する
ファムファタールな気象予報士になるのです。
田舎の漁師なんぞポイ捨てです。
899 :
西遊記:02/10/08 13:46 ID:69AMUdoV
そうそう藤村俊二は、
昔、日テレの西遊記で三蔵法師が乗る馬から人間に化けて出てた。
今度は杉の木から人間に化けて出るのでしょうか?
そんなアホなと思うなかれ
「ちゅらさん」でも和也クンを真っ赤に塗りたくってナンカの木の精(名前忘れた)にして出した。
今回もやろうと思えば、やれる。
900 :
チェス(盗塁王):02/10/08 14:01 ID:v/dm6bom
まんてんの最終回
まんてんの「うっかり」で
ロケットが大爆発。
まんてん「あっちゃあ」
オンコ「こん子はまったく」
ヒデカズ「よかよか。シロキヤで反省会やな」
何億円の損失も笑ってすますまんてん一家、最高やね。
901 :
名無しさんは見た!:02/10/08 14:15 ID:Z8/BFdrP
満天の髪型は大阪に行ったら変わりそうだな
今は、自然児田舎の子の演出かと思われ〜
902 :
名無しさんは見た!:02/10/08 14:16 ID:f2KbwEee
903 :
名無しさんは見た!:02/10/08 14:31 ID:qYvH13Eh
>>901 現在が1997年の設定だから
5年の歳月を髪形を変えることで表現するのでは?
904 :
チェス(盗塁王):02/10/08 14:38 ID:cadfVkfq
まんてんの母親は、途中で死ぬのじゃないだろうか?
905 :
名無しさんは見た:02/10/08 15:09 ID:ON1RtH9b
まんてんのパパは生きてるのでしょうか?大阪編で再会するの??
906 :
名無しさんは見た!:02/10/08 15:19 ID:pKCfMKZp
くそ田舎の運動会に無理やり出場させられるのは、
極めて不快である。
女子アナ、てんまんと言ったよ。
908 :
名無しさんは見た!:02/10/08 15:47 ID:GUAV9LlX
饅・は、オンコと甚六先生の実の子です。
おとうちゃんは、その事実に悲観して、嵐の海に出て逝きました。
今は「どついたるねん」とボヤきながら、大阪のチェーン居酒屋で飲んでます。
「マンテン」じゃないでしょうか・・・
うちの5歳の娘はアンマンと言ってる。
912 :
名無しさんは見た!:02/10/08 16:37 ID:N78bm5OX
名前が赤井だけに第二の赤マフラーになる予感
影でコソーリまんてんを支援
913 :
名無しさんは見た!:02/10/08 17:14 ID:F5l8oK+S
>900
そして脈絡なく氷川が座敷で「冬の星座」を歌う。
914 :
名無しさんは見た!:02/10/08 17:36 ID:TxafZTuN
私、氷川が苦手です
特に歌ってる時の氷川が・・・
あの振り付けはやめて欲しい
表皮には鳥肌が立ち、血液は逆流します
915 :
名無しさんは見た!:02/10/08 17:37 ID:o9S8oCkU
今日は久しぶりに抜きどころがなかった。
最近 オープニング曲にはまってきた。元ちとせ別に好きじゃなかったのに。
なんだかんだ結構おもしろいかもと思い始めた。
916 :
名無しさんは見た!:02/10/08 17:44 ID:bA3jQ83T
職場では朝は衛星→地上波、昼は再放送と
三回見るのが習慣となっていた。
しかもかなりじっくり。(自分だけは朝の衛星は見ない)
でもまんてんになってからは習慣でかけてはいるけど
みんなあんまり見てない。
自分ももうどうでもいいや…と見る事少なくなった。
自分の場合はOPが駄目なのと、宮地がどうにも受け付けないから。
…といいつつここは覗いてしまう。習慣で(藁
917 :
名無しさんは見た!:02/10/08 17:51 ID:TwQ1O1fJ
今までの朝ドラヒロインだと、周囲がひたすら甘やかして
ヒロインの自分探しお手伝いしてるみたいな感じがあったけど、
今回はガツンと言ってくれる大人がいる点で好感度高いね。
918 :
名無しさんは見た!:02/10/08 17:53 ID:OEsDWe3f
そのうちダレダレにならないことをいのる(藁
覚悟は出来ているぞ。今回も最後まで見てやる!
赤マフラーは歴史上の人物に対して使われる言葉ではないでしょうか?
まんてんは全員が架空の人物なので、合わないと思います。
921 :
名無しさんは見た!:02/10/08 18:25 ID:2saGb6fN
最後に出てきた「黒塗りのハイヤー出せ」とほざいた
ババァの殺意を感じました
という人、いない?
この人、結構イジワル役多いですが。
922 :
名無しさんは見た!:02/10/08 18:29 ID:rs0aszru
まんてんは松任谷正隆氏とケコーン。
まっとうやのニンゲンになりますた。
−−−END−−−
>>917 >今までの朝ドラヒロインだと、周囲がひたすら甘やかして
>ヒロインの自分探しお手伝いしてるみたいな感じがあったけど、
>今回はガツンと言ってくれる大人がいる点で好感度高いね。
つーか、「すずらん」まではそういうのが多かったんだが。
924 :
名無しさんは見た!:02/10/08 18:33 ID:7dXBfgdD
>>921 この人まだ生きていたんだぁと驚きました
>878
> 着替える時ジーパンのホックを止めるのが胸が邪魔で
いちおう言っときます
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
926 :
名無しさんは見た!:02/10/08 18:53 ID:kxE39yBd
>>921 たけしのばぁちゃん役では仏のようだったヨ!
927 :
135:02/10/08 18:59 ID:LJCXyJB8
あの幼馴染の女、照英のこと好きなのはかまわないけど
まんてんに振られたからって簡単に照英とくっつけて欲しくないなー。
今のトコ結構楽しく見てるからその展開になったら萎え萎え〜〜
928 :
名無しさんは見た!:02/10/08 19:11 ID:y/g7ZdmI
甚六とまんてんのキスシーン作れや!
929 :
虎フグ:02/10/08 19:31 ID:0ee78cri
あすかのテーマ「くずとろりんで中出し」
オードリーのテーマ「杉本さん」
さくらのテーマ「21世紀の和」
まんてんのテーマ「ブスだけどHな身体のお姉さんは好きですか?」
930 :
名無しさんは見た!:02/10/08 19:38 ID:wS5PCZXU
たまにまんてんの胸が不自然に見えるときがあるんだけど・・・。
果樹園のトロピカル村の看板がかかっているのはガジュマルの木ですか?
永井流奈はショ−エイが好き。ショーエイは満天が好き。
満天は甚六先生を憧れるようになる。先生は満天ママを好きになる。
ママは満天パパをうらんでいるが、心の底ではやはり愛している。
>>833 照英のチンポサイズですが、先週の満天との素潜り対決の時、
照英がスエット着ていたんですよ。
ふと股間を見てみたら、ガタイの割にモッコリしていなかった・・・
"ような"気がしたのです。
まぁ、これだけで短小と決め付けるのは彼にとって酷でしょうが。
933 :
名無しさんは見た!:02/10/08 19:45 ID:7mvwGMmY
正直、照英より甚六先生のサイズの方が気になります
934 :
名無しさんは見た!:02/10/08 19:52 ID:dGS/aiVi
そういう競争だったら、氷川も参加させる。
ゲイ特有のもっこりファッションが何気に多いよ。
ドラマ中、そういう格好をどのくらい披露できるのかはまだ
わかんないけど。
>>927 ふられたことで満天を恨んで、ほんまのすずみたいなキャラに
なったら萎えるなー。なんだか今の必要以上のおとなしさは後に
ヒョーヘンするためか?!とか思っちゃうよ。
意地悪バァちゃん役の千石規子タン、いい味出してるにゃ。
あの人、元々老け顔なんだろうか。
もう何十年もバァちゃん役ばっかやってる気がする。
誰かが書いていたけど、「たけしくん、ハイ」の
バァちゃん役の時は、優しいバァちゃんだったなぁ・・・(しみじみ)
あと、ほとんど誰も知らないだろうけど、
水谷豊主演の「あんちゃん」ってゆードラマで、
猫のニキチさんを可愛がるバァちゃんの役は良かったなぁ・・・
運動会では誰かが「チェストー」と叫ぶと思う。
939 :
JOKER:02/10/08 20:33 ID:0ee78cri
めがねっこ、今日初めてアップになって、ブスさ爆発でしたね
940 :
名無しさんは見た!:02/10/08 20:55 ID:1J4O797L
941 :
名無しさんは見た!:02/10/08 20:56 ID:1J4O797L
>>810 鹿児島語やめれやゴルァ!頸吊って新弟子舞え!
942 :
名無しさんは見た!:02/10/08 21:00 ID:ECnT+fuK
漏れも千石規子ってもうあの世の人だと思ってたので
オープニングのクレジットみてびっくりした。
943 :
Lune:02/10/08 21:02 ID:4STzwbJt
栄治と千春って、絵に描いたような組み合わせだなー・・・
ギリシャ神話にでも出てきそうな感じ。
まんてんの部屋を訪れた千春の、意外と気の強そうな物言いにびっくり。
勇気をふりしぼって打ち明けたから、あんなふうになったのかな?
あの服がパジャマに見えた人、私の他にもいる?
>>816さん、アクセントだけ鹿児島弁でっていうのなら、私も同感!
現在の鹿児島って、国生さゆりみたいな喋り方が一般的なんだよね?
>>810はお婆さんのイメージで書いてみたの(w
944 :
名無しさんは見た!:02/10/08 21:05 ID:BTOa3bUD
945 :
名無しさんは見た!:02/10/08 21:13 ID:UFtYx7aA
>>899 「キジムナ」じゃなかったか。
西遊記に出てた藤村俊二、さくらの主役は孫悟空。
偶然の一致か?
946 :
名無しさんは見た!:02/10/08 21:27 ID:ECnT+fuK
947 :
名無しさんは見た!:02/10/08 21:37 ID:8EFuz7fj
胸の目立たない服?千春の場合は・・・
948 :
JOKER:02/10/08 21:54 ID:hsdDAOLO
センゴクはウラベクメコにあらずよ〜ん
>>936 千石規子は朝ドラでは「雲のじゅうたん」での馬淵晴子の使用人役の印象が強い。
「雲のじゅうたん」といえば、「まんてん」は、大当たりした「雲のじゅうたん」
の柳の下の2匹目のドジョウを狙っている、と言われている。
大空(宇宙)を目指す女性という共通項がある。
千石規子は「すずらん」にも出ていたはず。現在、80歳らしい。
捨てキャラではなさそう。
950 :
名無しさんは見た!:02/10/08 22:09 ID:dqVbr5k/
>>949 千石さん、すずらんではどこに出てました?
昭和24年(53年前)の映画(「静かなる戦い」)をみたことあるんですが、
千石規子は、若いはずなのにすでにオバサン顔でした。
952 :
名無しさんは見た!:02/10/08 22:13 ID:orAS6XDT
次刷れ?
953 :
名無しさんは見た!:02/10/08 23:29 ID:7SL5skX5
好きじゃないなこの顔 と思いながら我慢しつつ毎朝
見続けてたら だんだん慣れてきた感じもする。
あのまんてんの顔 けっして朝っぱらから見たくはないのだけど。
今まで ヒロインの我儘自分勝手やりたい放題を
周囲の甘やかし集団が支えていた というドラマばかり続いてたので
(さくらで最高潮)「自分の言ったことには責任もって行動しろ!」
とかキツク言われて頑張るまんてんを応援したくなってきた。
「まんてん」は見てないのだが、
見たつもりでこのスレで好き勝手
書いています。
955 :
名無しさんは見た!:02/10/08 23:35 ID:dqVbr5k/
>>953 同意するよ。でも、親としてごく普通の振る舞いなんだよね。
だからこそ、あの親に育てられてきたまんてんが、
どうしてああまで無鉄砲なのかと思うよ。
常識の範囲内で育ったという設定ではドラマはできないのかな、と思うよ。
そういうほうが破綻しにくいから作りやすいんじゃないかとすら思うよ。
ここ数年の状況を見てると。
もちろん、役者としての浅野の演技についてはいろいろあるだろうけどね。
956 :
icon:02/10/08 23:37 ID:gjh/DHAy
おう、いぇい〜、何故かビデオの調子悪くて取り損ねて鬱な俺だぜ?
おまけにダブルスコアも失敗したぜ?アルジャーノンもやばかったぜ?
しかし、まんてんはきっと面白かったはずだぜ?
見なくても判るぜ?波に乗ってるぜ?いいほうに転がり出すと自然といいほうに流れるぜ?
そう、ドラマは波だぜ?リズムだぜ?ビートだぜ?
面白いことに、巨乳メガネ娘の評価が下がり、まんてんの評価が上がりつつあるようだぜ?
ミヤマオの持ち味が正当に評価されつつあるぜ?
俺的には、ミヤマオは(薬師丸ひろ子×鷲尾いさ子×京野ことみ)の立方根だぜ?
田舎臭い感じがイイぜ?
まんてんは糞猿と違ってムカツカねーぜ?ワイハのキモキモ一家や沼田家みてーなウザウザ一家も
でねー分、精神衛生上マシだぜ?善人ばっかのキモウザ展開はカンベンだぜ?
957 :
名無しさんは見た!:02/10/08 23:40 ID:1GVY5oSl
まんてん=ちゅらの下品バージョンという気がした
特に、満天+エイジ+チハルの三人のからみは、
「ちゅら」の恵里+誠+るみ子のガラを悪くしただけにしか
見えないw
958 :
955:02/10/08 23:40 ID:dqVbr5k/
やべっ! iconの前に来ちまったよ! かまほられる!
959 :
龍騎:02/10/08 23:48 ID:SNn8bk5e
NHK朝ドラに出てくる家の食事シーンは
いつもちゃぶ台だな。
居間はどこも畳の間しかないのか。
俺の周りはテーブルに椅子の法が圧倒的に
多いが。
960 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:02 ID:n5v67SkY
>>957 ハア?
俺はあのガツンという鞭打つおかんと、甚六せんせの飴の
加減が好きどー
961 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:06 ID:di7Owlri
甚六親子がご馳走になったのは、結局、カレーでしたね。
962 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:07 ID:t1eIWM5T
963 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:10 ID:0g98zOSQ
あの父娘 レトルトのカレーばっか食べてんじゃないかなー
って思ったけどねえ。
浅野母 料理作りあんまり好きじゃないかも?
お店のことで時間ないのかも?
しかし カレーは・・ねえ・・・
964 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:14 ID:eOYnfZb/
誘うほどの料理じゃないやね。>カレー
965 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:15 ID:GEs9QTvl
沼田やのムダに豪華な嘘くさい食事風景に比べて
まんてんちは庶民的でよろすい!
966 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:17 ID:YsCe/S0e
ぼかし?の入ったOPの最後の方のミヤマオさん
南野陽子に似て内科医?
ミヤマオさんて80年代のアイドルっぽくね〜?
967 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:18 ID:+Th+K9hz
>>959 青春家族はテーブルだったような…
遠い記憶だから覚えていない
968 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:20 ID:AK15a9d5
甚六タン今日スタジオパークに出演
969 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:22 ID:GEs9QTvl
OPのまんてんの衣装は合わない
ぼかしを入れてもいいから素っ裸のほうがよいなぁ
970 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:30 ID:0AH0vjTp
971 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:34 ID:0AH0vjTp
>>966 漏れも南野陽子(デビューしたてのころの)に似てると
思う。
972 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:39 ID:DZ4DbiOO
まんてんの目つきと身体は・・・どうしてもっAVギャル。
私、女だけどいつも興奮させられてしまう。
973 :
:02/10/09 00:39 ID:IQ47v/o1
宮地は、芸能人ではなく田舎のどこかの(素人の中では若干演技力がある)
女の子を連れてきて出演させたのだと思えば、ルックスも特に不満は
感じなくなる
そう、宮地がぶすだと思う人は「リアル一般人だ」と思って見ることです
>>971 俺は悲しいかな・・・
河合奈保子を思い出す・・・
975 :
注目:02/10/09 00:41 ID:I0tzbVG2
世の中のオヤジたちは朝っぱらから
まんてんのダイナマイトボディを舐めるように
見て一日に気合をいれておるようですな〜〜〜。
先生に「すっかりいい娘さんになったね」と言われた後に
窓枠に肘を突いたまんてんのチチの弧が、
窓枠からはみ出していました。
977 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:46 ID:NvS+k6Lk
978 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:48 ID:0AH0vjTp
漏れもああいう運動会に出たい。
子供のころは学校とは別に子供会の運動会があって楽しかったな。
979 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:50 ID:WamB0AWd
次スレつくりますか?
980 :
名無しさんは見た!:02/10/09 00:56 ID:WamB0AWd
981 :
名無しさんは見た!:02/10/09 01:11 ID:n8ckTBRl
ウワシンNG一行情報で笑えるネタ見つけた。
Fってもしかして・・・・(マジレスせんといて)
●吉本新喜劇のFの芸風は日本未認可の抗鬱剤を使用しているせいの疑惑
こんなにまで、いろんな人に似ていると言われる女優も珍しいのでは。
それでいてどれも当を得ていて、このスレに挙げられた例に皆納得してまう。
983 :
名無しさんは見た!:02/10/09 05:15 ID:NvS+k6Lk
>>982 要するに、自分の色を出せてないということですね。
まぁ、グラビアアイドルにそこまで要求するつもりもないですが、
演技面で、グラビアアイドルを普通の人として考えると、
普通の人って、この程度しかできないのかってという基準にはなりますね。
衛星第二で、減点のあとにやってるチョッちゃんでは、古村さんは、
満点よりはずっとうまいですね。
984 :
名無しさんは見た!:02/10/09 07:58 ID:1GTJlOmV
田舎は心が広いけど精神年齢が低い
985 :
名無しさんは見た!:02/10/09 08:17 ID:NvS+k6Lk
元ちとせという歌手は、死にそうな声を出しますね。
声量は足りないし、清涼感はないし、不健康におもうんですけど、どうでしょうか。
節回しがどうのといっても、小細工に感じるんですが。
ニワトリが締められるときのような
声ですな
987 :
985:02/10/09 08:27 ID:NvS+k6Lk
↑
あまりに的確〜。
窓際のテルオ君!
989 :
名無しさんは見た!:02/10/09 08:32 ID:PDzXb6At
番組ch移転してたのか
990 :
名無しさんは見た!:02/10/09 08:52 ID:ZYWsqmqO
あれは奄美の島唄に見られる発声法です。裏声を使う。
991 :
名無しさんは見た!:02/10/09 09:06 ID:ADDxDCO4
はじめちとせがうたってるのって
なんか巫女がノリト?あげてるみたいな感じ
元ちとせは2chでは執拗に叩かれてるよね
993 :
名無しさんは見た!:02/10/09 10:56 ID:ROsOOSmu
子供たちに元ちとせは理解できないんだろうな
そうね、俺ももうちょっと若かったら「何だこれ?」って思ってたかも。
元
ち
と
せ
好きだ!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。