★★★金曜ドラマ「ママの遺伝子」★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!:02/10/30 13:27 ID:/7h7neaU
2回目せっかく録画したのにかぶって撮ってしまい消えてしまった。残念。
公式HP見たけど簡単すぎてわかりづらいのでちょっと教えて下さい。
不合格だったのに何で入塾できたのか?HPではカリスマ講師に
「後から書き直したんじゃないですか?」って言われたらしいけど・・・。
食塩水の問題は渡が教えなかったの?
2回目の小姑親子&姑の嫌味攻撃は?ううう 知りたい。
953名無しさんは見た!:02/10/30 15:23 ID:9tuJtUDG
>>952
再度受験して合格。
>>950
宜しくです。スレタイはう〜ん・・
954名無しさんは見た!:02/10/31 22:06 ID:i4183dj1
横山 めぐみage
955名無しさんは見た!:02/10/31 22:20 ID:i4183dj1
>>941
裏の糞報道番組のおかげで一桁に落ちてしまいましたが、
不治はあの番組のせいで氏にかけております。今週は二桁に復帰
すると信じてます。
956名無し:02/10/31 23:37 ID:DrwVsntn
視聴率
ホーム&アウェイ>ママの遺伝子
だが
コメディとしての質
ママの遺伝子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホーム&アウェイ
957名無しさんは見た!:02/11/01 00:53 ID:0pkDaMol
密かに楽しみにしてまつ
958名無しさんは見た!:02/11/01 01:01 ID:tTbDihSw
今日は特番ないんだよね。だったら二桁きぼ〜ん。
だって面白いんだもん。
959名無しさんは見た!:02/11/01 01:06 ID:wt5yjRke
まぁ、ちょっと気になったのが番宣。薬師丸が深刻な顔して
「私、出て行きます」って台詞がある短いやつ。あれ見ると、ママの〜
がやけに深刻なドラマに見えちゃうよね。

薬師丸がハンマー叩いてるシーンを短いバージョンの番宣でも使えばよかったのに。
960名無しさんは見た!:02/11/01 02:36 ID:WgiJCrGk
先週の特番ほどではないかもしれないけど、松井がメジャー行きの意思を表明したらしいから
普通にNステが驚異かも。
961名無しさんは見た!:02/11/01 07:34 ID:ZUXroce7
フジ日韓合作ドラマだよ。
「いいとも」米倉が番宣に出るぞ。
キムチ臭せぇよりは、ぬかみそがマシ。
962名無しさんは見た!:02/11/01 09:16 ID:54QlrOBM
放映当日になるとわらわら湧いてくる青林
>>956 そんな事ねえだろ!
963名無しさんは見た!:02/11/01 09:25 ID:g7jiRYEK
長男の嫁で藤田朋子が出るらしい。「渡鬼」ミックスで
今夜はダブルで楽しめると言う罠。
964名無しさんは見た!:02/11/01 09:32 ID:8qFYlOec
長男は誰なんだろう?
965名無しさんは見た!:02/11/01 09:34 ID:8hc1lZ1X
このさい、長男はだれでもいいわ。
少ないキャストで、細々とがんばって欲しいもんだ。
966名無しさんは見た!:02/11/01 09:39 ID:Bk5aElsf
長子の方が七海より若そう。
967名無しさんは見た!:02/11/01 12:18 ID:j61FUJvt
>966
実際、薬師丸と藤田は大学の同窓(薬師丸のほうが1年上)だが、
今回は、藤田が薬師丸の義理のお姉さんになるんだね。
968名無しさんは見た!:02/11/01 13:46 ID:pzWW5VAW
予告で見た藤田はやけに老けていたが
969名無しさんは見た!:02/11/01 16:15 ID:aH4PRuSe
ママの遺伝子バンセン今やっとるわ。
今夜のバトルはどうなる?
970名無しさんは見た!:02/11/01 16:29 ID:PpbR4u7U
どんなの?
971名無しさんは見た!:02/11/01 16:55 ID:rYQgM33+
>>966,967
まあ,義理の姉といっても年上とは限らないわけで
972名無しさんは見た!:02/11/01 19:00 ID:7TXG5vWv
3話終の七海さん大暴れだったね、子供達が心配しているのがかわいいわ。
なっちゃんのナレーションも上手い。
973名無しさんは見た!:02/11/01 19:20 ID:VXr6tT8P
藤木邸、豪邸っぽいわりには
2階のキッチンがショボすぎ・・・
974名無しさんは見た!:02/11/01 19:53 ID:znR6QOBe
だから今日リフォームする事になるのではないの?キッチン。
どうやら、嫁姑またまた揉めそうだけど・・
975 :02/11/01 21:30 ID:LzmzT5ya
この番組1番好きだ。2番目は逮捕しちゃうぞですが…
976名無しさんは見た!:02/11/01 21:43 ID:IhRz7eXd
↑コメディ好きなんすね、アナタ。
977名無しさんは見た!:02/11/01 22:00 ID:ZrTcrw2/
私もコメディ好きですよ。
ママの面白さは最高です、あっはじまちゃったよ。
978名無しさんは見た!:02/11/01 23:01 ID:XfBJCJKx
この静けさ・・・視聴率5%のヨカーン(((゚Д゚)))ガタガタ
979名無しさんは見た!:02/11/01 23:05 ID:VBApfGky
面白い、なんて面白いんだろ。
大笑いはないんだけど顔が緩みぱなしだわ。
来週はパパの反撃か!すご〜く楽しみだわ。
980名無しさんは見た!:02/11/01 23:06 ID:SqD/bLnu
なっちゃんって、なっちゃんのなっちゃんですか?
カワイイね
981名無しさんは見た!:02/11/01 23:10 ID:n65gtqgS
おもしろくて、おかしくて。夫の会社は不況でデキンボの息子の塾の
費用を稼ぐ為パートで疲れた体をほぐすにはこの位泣き笑い出来る
ドラマがちょうどよい。けっこう身につまされるところもあり。
来週の予告がこれまた笑えた。だらしないパパの本領発揮というべきか。
982名無しさんは見た!:02/11/01 23:12 ID:XHpVyFne
漬物のところではホロて感じだったけど
あのあと長男嫁が出てきたから仲良くはいかんわ〜て大笑しちまった。
983名無しさんは見た!:02/11/01 23:12 ID:sueOZKFI
今日はじっくり見た。
今日のはちょっと感想という感想がないが
(可も無く不可もないという感じ)、
相変わらずゴリさんがいい味っすね。
今週まではまだ前哨戦だったのかな?
あ、あの漬物のこともパパに黙って!ってやるとこは面白かった。
984名無しさんは見た!:02/11/01 23:19 ID:3i2Y32Rn
>983
うーん、わたしも何と言っていいのかしら。わからん。
もしかして、ホームコメディらしくなってきたの?
糠どこの話しなんて、全然わからん。
なんで、あれで七海がほろっといくのよ。納得いかず。
ついでに、七海ママ、やっぱり私にはダメママに見える。
かなーり鈍感で、自分中心に見える。
薬師丸さんがやってるから、かわいい感じがしてるんだけど、
キャラクターとしての七海には、疑問に思うこと多いよ。
985名無しさんは見た!:02/11/01 23:19 ID:VpkdN18W
長子、お母さんのせいで子供が高校受験に失敗して浪人って
言ってなかった?そんなのってアリ?
986名無し再び:02/11/01 23:22 ID:ORh75mIY
>>980
なっちゃんのなっちゃんとは別人。なっちゃんのなっちゃんは「天才柳沢教授の生活」に出てる。

>>985
言ってた。沢田婆がプレッシャーのかけすぎで子供が高校受験をばっくれたらしい。
そいでもって浪人。さすがに寒気がしました。
987名無しさんは見た!:02/11/01 23:28 ID:BHpv8IUB
ドラマだから疑問もつのは変かも知れないけど、
達子さん、何故息子夫婦たちと暮らしたいのだろうか?
娘が一緒に住みたいと言ったらはねてた・・不思議だ。
988名無しさんは見た!:02/11/01 23:31 ID:sueOZKFI
>987
娘はこき使われそうだから嫌だみたいなこと言ってたよ。

>984
>薬師丸さんがやってるから、かわいい感じがしてるんだけど、
>キャラクターとしての七海には、疑問に思うこと多いよ。

同意。
七海がダメママとは思わないけど、ちょっとキャラに無理がある。
一生懸命、嫁姑の対立を盛り上げよう盛り上げようと
しすぎてる感じがする。<脚本
でもなんとなく来週は面白そうに見えたので期待。
989名無しさんは見た!:02/11/01 23:32 ID:XHpVyFne
終わっても顔が笑ったままだわ〜(わWWWWWW〜
こりゃ参った、笑いすぎました。
990名無しさんは見た!:02/11/01 23:33 ID:mP5aEPEi
いまいちキャスティングに盛り上がりがないような気がして、初回だけ見て
あとは見てません。
あの男の子はかわいいけれど・・
991名無しさんは見た!:02/11/01 23:33 ID:NpQ8p8W0
age
992名無しさんは見た!:02/11/01 23:34 ID:GsbCFCvq
藤田朋子は長男の嫁なんですか?1話から見てなかったもので・・・
でも沢田亜矢子は若い姑ですよね。このドラマを見てると「ダブルキッチン」
を思い出します。今クールの中では一番面白いドラマです。
993名無しさんは見た!:02/11/01 23:34 ID:3i2Y32Rn
エグくなってきたのかな?
そういえば、笑った?
先々週は、脚本で笑い、先週は渡パパのギャグで笑い。
今週は何?笑いどころがもひとつ不発だったのでは?
994名無しさんは見た!:02/11/01 23:35 ID:XHpVyFne
>990
それは残念とっても面白いですよ。
995名無しさんは見た!:02/11/01 23:37 ID:VpkdN18W
もしかしてお父さんの言ってたことがヒントで
嫁として過ごした経験から、嫁と仲良く大家族で住みたい
のかと思う。
実の娘と住むのも大変と娘立場の友人は言っていたけど・・・
私なら娘と住みたいかも。
996名無し再び:02/11/01 23:40 ID:ORh75mIY
>>993
同意。ま、今回は笑いよりも別のところに重点を置いてた気はする。

っつうか、俺腹痛くなって何度も便所往復してたからあんまり集中できなかった。
で、やっと落ち着いて見たらぬか漬けの壷を探すなんて話でやけにウェットだな、
と思ってたら、最後の藤田朋子の登場で、やっぱり一筋縄では終わらないなとは思ったけど。
997名無しさんは見た!:02/11/01 23:53 ID:Rkh/NyeD
自分の息子が矢沢心みたいな娘を連れてきたら
やっぱり嫌かも・・・

ところで、誰か次スレおながいします。
998名無しさんは見た!:02/11/01 23:58 ID:CpmTqBFE
やっぱり上川、だらしないパパ役は似合わない。
オーナーも形無しだよ。来週の壊れぶり、もう処置無し。
それにこれだけ嫁姑で言い合ってしまったら、同居は無理だろう。
家賃がタダだからとか、夫婦だけで暮らしたくないからだけで、
同居する気持ちがわからない。
こんなにいつももめている方が子供の環境には悪いのに。
999名無しさんは見た!:02/11/01 23:58 ID:ORh75mIY
吉沢君も別のドラマじゃ管ちゃんの恋人なのに
こっちじゃ矢沢心だもんな・・・。
でも、矢沢心もDSのゲストは良かったけど。
1000名無しさんは見た!:02/11/02 00:00 ID:tBCz8twF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。