TBS日9『おとうさん』Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんは見た!:02/09/29 23:31 ID:xrf0BlAy
>>947
ストレートのボブみたいなかんじ
ケイゾクの柴田っぽかった
953名無しさんは見た!:02/09/29 23:45 ID:HlLdjTie
>>948
中谷が主演じゃないんだからそんな心配はしなくても大丈夫だよ
954名無しさんは見た!:02/09/29 23:59 ID:LtKTZZiV
中谷出るから見たいんだけど、
広末出るから見たくない。
そういう女性多いだろな。
955名無しさんは見た!:02/09/30 00:07 ID:Cy1oSqmh
1行目以外は同意
956名無しさんは見た!:02/09/30 00:15 ID:qeislHx5
>>945
同意。見るのも嫌というほどタレントを嫌いになる人の感覚がよくわからない。
広末なんかは同性から見たら嫉妬する要素が満載だというのはわかるけど
957名無しさんは見た!:02/09/30 00:19 ID:f2WtM9A+
そんなに嫌いならわざわざ書き込みにこなくていいよ。
自分の好きなことに時間を費やしてください。
958名無しさんは見た!:02/09/30 00:21 ID:vBDvBzRY
俺はあんま芸能人の事分からないんだけど、
広末って女性に人気ないのか?
昔すごく騒がれてたし、視聴率もとってたけど、あれは誰に人気があったのかな?
今って前と比べると人気落ちてるのか?
公式HP見たけど結構広末応援してる人多かったけど・・どうなんだろう。
959名無しさんは見た!:02/09/30 00:22 ID:6V+bKKCu
「見るのもいやなタレント」=不潔感のある人。
「見てると腹が立つタレント」=バカでブスなのに美人ぶってる人。
広末って、そういうタレントになっていってる。清潔感が売りだったのに、
それがなくなってしまったことで、とりえを失った女優の痛々しさすらかんじる。
960名無しさんは見た!:02/09/30 00:33 ID:qo8CjJsv
>>958
2ch=世間じゃないからね。
オタやアンチが跋扈してるから。
961名無しさんは見た!:02/09/30 00:39 ID:q5ScZcC4
思うんだけど、田村、飯島、中谷、広末、深田、それなりに世間で知られてるし、
このキャストでいいんじゃないのかな。
っていうか、このキャストなんだけど。
962名無しさんは見た!:02/09/30 00:44 ID:k1A3uqNn
>>958
女に人気あるのは深津や菅野のような地味系か松嶋のような憧れ系。

>>961
自分的にもこのメンツかなりイイ。
注目されるほど外野が煩いのは仕方ない。テキトーに流していこうよ。
963名無しさんは見た!:02/09/30 00:51 ID:L5rDqNhj
それにしても、飯島だけ話題がでないね。
964名無しさんは見た!:02/09/30 00:57 ID:zj+9Punu
女だけど、松島よりは、広末のがいい。まだ演技できるし。
965名無しさんは見た!:02/09/30 01:01 ID:H7DuQiRz
>>964
松嶋の演技がだめっていいたいの?
なんかかんじわるいんだけど。
ひろすえよりかよっぽどい好感度高いと思うけどね?
わたしのまわりでも、いら夏やでき婚、広末じゃなあったらみてたってひとばっかですけど?
966名無しさんは見た!:02/09/30 01:09 ID:6V+bKKCu
ドラマファンではない人でも知ってる顔を集めた、というキャスト。
演技力とか、組み合せの妙とか、ではない選択だと思う。
日テレ「東京庭付き一戸建て」よりは豪華だけども、
どっちのほうが、できのいいドラマなのかは、放送後でないとわかりません。
田村・・・原田。原田のほうがうまい。
飯島・・・森下。森下のほうが達者。
中谷・・・松本。中谷のほうが美人。
広末・・・菊川。菊川のほうが高学歴。
深田・・・山川。深田のほうが胸デカ。

967名無しさんは見た!:02/09/30 01:15 ID:k1A3uqNn
しかしまーなんでも比較するのが好きな人が多いよね
ドラマにしても俳優にしても勝ち負けなんてどーでもいいのに
自分が好きな俳優で面白いドラマなら満足です。
まー今日は久しぶりに盛り上がったようでなによりです。
肯定派も否定派もこの調子で盛り上げてください
968名無しさんは見た!:02/09/30 02:09 ID:TCpoA34l
>>964
世間の好感度は比べものにならない位松嶋のが上だけどね。
私の周りも広末出るから見たくないって人多い。
ここまで嫌われる女優ってのも珍しいよね。
最近じゃ同性に嫌われるタレントランキングとか常に上位だし。
969名無しさんは見た!:02/09/30 02:29 ID:pl9NEgYa
CMの「ねーおとうさん」って言うやつ
広末が予想以上に変なので驚いた。
太ったのもあるけど、表情がおかしい。
姉妹が並んでるところでも、
一人だけあからさまに野暮ったい…。
970名無しさんは見た!:02/09/30 08:16 ID:wYVwi3j6
野暮ったいのは昔からですよ
971名無しさんは見た!:02/09/30 08:59 ID:cv8d7+1z
松嶋は好感度女優。広末はマスコミイメージを排除すれば意外と演技派。
ドラマは好感度よければ芝居の上手い下手は二の次ってところはあるな。
松嶋は典型的なドラマ女優。広末は映画の方が合ってるかもね。
972名無しさんは見た!:02/09/30 09:21 ID:GoS5jxSx
深キョン感激発言!オヤジと恋愛OK
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020930-03.html
「この秋は連ドラが2本あって信じられないくらい忙しい。お仕事頑張ります」
と話していた。
973名無しさんは見た!:02/09/30 09:39 ID:f160dYad
age
974名無しさんは見た!:02/09/30 09:58 ID:f160dYad
【脚本】遊川和彦 【演出】清弘誠、片山修 【プロデューサー】八木康夫
【出演】田村正和、中谷美紀、広末涼子、深田恭子、石塚英彦、谷原章介、
    塚本高史、森山良子、飯島直子 ほか(全11回)
【第1話ゲスト】岡田准一(V6)【第2話ゲスト】ユンソナ
【主題歌】森山良子「ホントはやさしいおとうさん」
975名無しさんは見た!:02/09/30 10:51 ID:OSa886fX
ユンソナってFG出てた人だっけ?
これだけ揃えてまだゲストまで使うとは・・・
976名無しさんは見た!:02/09/30 10:53 ID:7eu7qAj/
ネタじゃないの?>>975
977名無しさんは見た!:02/09/30 11:46 ID:2DHYcvnf
深田、とうとう四番手か
978名無しさんは見た!:02/09/30 12:08 ID:Noa94ov7
そうはいっても5、6番手でもいいから若手の女優は出たいだろう
979名無しさんは見た!:02/09/30 12:42 ID:x56JyCsz
5、6番手でもいいと思うのは
無名女優くらいだと思うが...
深田は主演もはれる有名女優
980名無しさんは見た!:02/09/30 13:06 ID:gu+vDzYO
主演クラスが5人もいる5番手とピン主演ドラマのヒロイン扱いでもない2番手
では意味合いがまったくちがうから
たとえるとジャイアンツの7番打者と千葉ロッテの3番打者みたいなw
番手に拘わらず色々な人と共演したほうが絶対いい!
981名無しさんは見た!:02/09/30 15:41 ID:wYVwi3j6
ギャラにもよる
982名無しさんは見た!:02/09/30 15:50 ID:ehc7+cYF
>>971
松嶋は、どこがいいんだろう、と思っていたけれど、
やまとなでしこを見て、カナーリ見直した。大河ドラマの
方は、浮き気味の感があり、やはり現代劇向きかと。

広末は、私自身ヲタしていたけれど、今は、アイドルとしては
どうでも良くなってきた。しかし、演技はなかなか面白いと
思うので、大体の作品は見続けています。

深田は、やはり演技派という所かと。FGでは、あまりにも
役に似合っていってワラってた。

とりあえず、こんな感想を抱いています。
9832チャンネルで超有名:02/09/30 15:51 ID:ZjTADPOj
http://wqll.jpn.ch

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
984名無しさんは見た!:02/09/30 16:20 ID:zE1c4kaC
>>982
深田は演技派というより個性派じゃない?
深田恭子という個性だけで十分通用する。
FGは新境地を開いた感じだったね。

広末はアイドル人気がなくなったのは逆によかったと思う。
正統派アイドル女優だったら堤作品への出演はなかったんじゃないかな?
役柄も幅広くできるからこれから楽しみな素材でもある。
985名無しさんは見た!:02/09/30 17:07 ID:ibeKfsr7
国分太一が出ると聞いたが…
986名無しさんは見た!:02/09/30 17:11 ID:bslP3KyR
広末の(まこと)役って出来の悪い娘だからオヤジぃのすずと似たキャラかと
思ったら違うみたいね。
優柔不断でテキトーなのにオヤジには言いたいこと言うすずのキャラは
飯島の(優)が引き継ぐみたいだね。
987名無しさんは見た!:02/09/30 17:15 ID:QlvdhrrK
広末にしても深田にしても若くから芸能界ですごく人気が出てしまって、
良かったのか悪かったのか・・・
今は下降しているかもしれないけど、
例え世間で人気がなくなっても、本当に本人が俳優業が好きなら、
ずっと芸能界で役者を続けていくんじゃないかな。
最終的にどの職業でも、周りの評価というよりも、自分にはこれしかないんだって強い意思を持ってやり通す人が残っていくように思うな。
988名無しさんは見た!:02/09/30 17:48 ID:0HGOwfNn
>>987
公式のBBSとか見ると広末・深田は韓国、台湾、香港などアジア諸国でも
ファンが多いんだね。これは10代ブレイクしたメリットの一つだね。
989名無しさんは見た!:02/09/30 19:02 ID:hQxIk0jC
●『ドラナビ』10月13日(日)16:30〜17:00
990名無しさんは見た!:02/09/30 20:34 ID:FbQSQ2mD
>974
それネタだろ?
ユンソナって(w
991名無しさんは見た!:02/09/30 20:38 ID:HXXN1fQ0
ユンソナってナイトホスピタルのレギュラーじゃなかった?
主題歌森山ってありそうだけど
992名無しさんは見た!:02/09/30 20:39 ID:DxKGn7+6
>>991
レギュラーだよ
993慨出ですが:02/09/30 20:49 ID:wL9nSJ2q
「オヤジぃ。」の岡田が最初好きだった子は誰か分かる人いますか?
994名無しさんは見た!:02/09/30 21:08 ID:fP54+UFb
>>974
これソースは?
995名無しさんは見た!:02/09/30 21:26 ID:wYVwi3j6
妄想かな
996名無しさんは見た!:02/09/30 21:30 ID:0DZlhhP9
>>974
2chジョーク?
997名無しさんは見た!:02/09/30 21:38 ID:wYVwi3j6
まだソースでないね
998名無しさんは見た!:02/09/30 21:50 ID:3S3YEspe
主題歌のタイトル見てガセに違いないと思った。
999名無しさんは見た!:02/09/30 21:58 ID:wYVwi3j6
999
1000名無しさんは見た!:02/09/30 21:58 ID:wYVwi3j6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。