「ほんまもん」統一スレッド(通算24号)

このエントリーをはてなブックマークに追加
148種付オキナ ◆4rkcwsQ2
「『ほんまもん』総集編をみて苦言を呈す」
    ///////////ヽ,,
   f メー-----ー弋メヽ
   ト| ___ ____ ____ .|ミミ|       
   ト|_,,,,,,__メ __,,,,,,_ |ミミ|            
   f|.-=・=H-=・=~iー9}リ  <おやおや、サブノートが一時休止
    'ヒ______ノハ、_____ノ !!|  <してしまったではないか。折角の
    f  _, ,ム、、_   ./ <私の苦言がヤング諸君に伝わらないことは
    ヽ ィ-==ー-i, ,ノ 人  <ぞっとしないのでここに再度書き込みたい。
     \,____// /~丶_     
      人,_____/ /   \   
     /|_/翁\ /         
   /   IIII        
先日「ほんまもん」の総集編のビデオを視聴した。4時間ではヤング諸君
が語り尽くせないエピソードがあると思うが、約150回の放映(×14分=
35時間)を凝縮するのであるから致し方ない。しかし、リアルタイムで
視聴していなかった私にとって、このスレで語るicon氏の鋭い指摘をふま
えて視聴することができたことは有意義であった。

全体の話の流れはこの4時間で大体わかった。一言でいえばicon氏が指摘
する「一寸先は闇のドラマ」であったと感じた。物語の特徴を強いて言え
ば様々な展開における前後関係に因果関係が乏しく、その場で常識外な問
題が発生したことが多かったことではないか。これらの問題の妥当性を追
及することに専心してしまった血気盛んなヤング諸君にとって理解不明の
ドラマに不信感を抱いた結果、鬱積が生じ、スレが罵倒の場と化したので
あろう。更に一部のヤング諸君が善人面した要注意人物らの煽動策略に乗
せられてしまいDQNスパイラルに陥り、大量のDQN厨房を発生していっ
た過程が解明されたように思う。
149種付オキナ ◆4rkcwsQ2 :02/08/26 21:32 ID:xpZjbEoM


icon氏は予定調和で馴れ合う展開を嫌悪する発言が随所に見られ、ドラマ
に含まれる矛盾を逆に楽しんでいるように思える。このことからicon氏は
予測が難しい現代社会情勢の変革の波に上手く乗れるタイプであると感じた。
いまだにステレオタイプの「朝ドラとは・・・」と過去の呪縛にとらわれ
た定義付けしかできない厨房は結局のところ時代の流れを理解することが
できず、制作側が発信した意図を見抜けなかったのではないかと思う。予
測しがたい展開に含まれた話の伏線・行間を見抜ける者のみがこの時代を
乗りきることができるのである。

「ほんまもん」でDQN選別法を開発したBKでは「まんてん」でも波乱万
丈・意味不明の展開の中に時代の変革を見抜ける視聴者を峻別する制作を
することであろう。常識で考えたら矛盾だらけのドラマの展開に期待しつ
つ「まんてん」スレでもその真意を抽出し、鋭く内容を斬る伝道師として
icon氏の毎日のレスに今後も期待したいものだ。