【テレビ版】《かまいたちの夜》最悪だった人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
162推理の結果:1
結論でますた!



まず、真理は透を殺す計画のため「シュプール」と「寂しがり屋の真理」と名乗る。
 前日にシュプールに行き、鎌の罠とシュプールの予約(HN:シュプールで)をする。

で、田中と真理は一緒にペンションに行く打ち合わせで、真理は田中に
 「私の事は赤の他人と思って接して」とでもいったんだろう。
  この機会に他の女を食おうと思ってた田中は賛成する。

しかし透に真理をとられたくないため
 「俺は真理を・・・」と言った。

で、田中は先ず啓子(浅香)に会うに行く。
 食うためにw
  啓子に「俺死んだふりでもしてみよっかw」とかいって盛り上げる。
   で、血のりでもぬって悲鳴を上げる。
    (だからなぜ啓子の部屋に田中がいたのかを言わなかった)

--この時点では誰も殺されていない。--

そして透は田中の事を嫌ってる事を知ってたので
 (そりゃあれだけ近いところで働いてるんだもん)
  真理は、男たちが外に行った時浅香の部屋にいき、
   殺した犯人が透だと思わせるため田中を殺す。
    (このとき田中の倒れ方が最初のときと違うのと、真理が田中の死体を見つめるシーンがポイント)

ついでに外を見て鎌のセットをチェックして、田中を記録してた美樹本を殺す。
 透に戻れといわれたが、殺してから戻った。

談話室にて、血がたれて本当に田中が死んだのをきっかけに啓子は狂いだす。

香山は便乗殺人としてみどりさんと夫を殺す。
163推理の結果:2:02/07/04 04:04 ID:jAlwb1q5
真理は他の人間が警察等での取調べのときに真理がいたと証言されるのを恐れて
 包丁を持ってる啓子以外殺した。
  なぜなら、逆に返り討ちにされる場合があるのと
   狂ってるから取調べのときの証言は重要視されないと思って

小林オーナーは真理が地下室の鍵がわからないため、最後まで生かしておく。
 で、地下室に行って鍵を開けた瞬間に殺す。
  (だからすぐ後ろに真理の影があるんだよね)

そのあと森で真理は透のトラウマを聞いたのをきっかけに、嘘を擦り付け
 真理は実は透のイマジナリーコンパニオンだとだましこむ。


香山の妻は自殺でもいいけど、刺さった包丁が自殺にしては不自然な位置
 (かなり右のほうの首)
  なので真理が殺したものと見る。

透は俊夫に会いに行き、念のため真理も後ろからつけていく。
 で、俊夫は透に「相馬俊夫だよね?」とか言われてもワケワカランなので
  「しらねーよ!」とかいって逃げるが、殺される。


そして事件が終わったあと、天気もよくなったし川渡り帰って成立。