1 :
1:
どれも同じ。
焼き直し。
だいたい、キャスト決まってから話作るってどういうことよ?
2
3 :
六門天外モンコレナイト横浜市営バス:02/06/03 23:52 ID:3kHxVY76
正解!
母も夢のカリフォルニアはつまらないといっていたぐらい。
古畑任三郎もキャスト決まってから
トリックとか決めてるけど
まあ あれでうまくいってるのは三谷だからかもね
まあ それ以外は視聴率がとれるキャストだけが重要なんで・・・
ってか ドラマに完成度とか深みを求めない
馬鹿な一般視聴者の顔色を伺って作られた作品だから
仕方ないのかもね
今シーズンの「天国への階段」とか個人的には
歴代ベスト3に入るくらい完成度の高いイイドラマなのに
視聴率7,8%だし・・・・・・
「ゴールデンボウル」は良く出来たいいドラマなのに
視聴率が低くて残念。
完成度と数字は比例しないものなのね。。。。
6 :
名無しさんは見た!:02/06/06 02:48 ID:xhCQdVlW
深夜とかにやってる海外ドラマのほうが万倍おもしろいですな
ERとかスタートレックとか弁護士のやつとか7デイズとか。
ERは一話作るのに制作費2億円とどっかで読んだような。
役者のギャラも半端じゃないし
ビジネスって感じですね。
比べる気がしない。
でも国産ドラマも低予算ながらいいのはある。
半年作って半年休む
こういうしっかりしたスケジュールでやってる国産ドラマ、
NHK大河ドラマと水戸黄門と渡る世間くらいか。
だめだな…
9 :
>6さんへ:02/06/06 06:13 ID:PeiKsAUs
海外のTVドラマを見るならば、スカパー&ケーブルTVのスーパーチャンネル、FOX、AXNなどに加入すべし。 ちなみに、『スタートレック』シリーズや『7デイズ』などはスーパーチャンネルでも放送されていますよ。
10 :
名無しさんは見た!:02/06/06 06:39 ID:gQWN7Lah
最近のドラマは特にそうだな。
なんか内容のつまらなさを
キャストの豪華さでごまかしたりとか。
空ふるなんて木村とさんまが出てなかったら誰が見るんだよ(藁
スタートレックは昔のシリーズの リメークみたいなのが
結構あるみたい
まぁ そんなの無視して 中身の濃さには 驚いてるけどね
あと海外の役者がプロになっても芝居の訓練学校通ってるってのは
有名な話やし モデル上がりや ジャニが蔓延してる 日本ドラマ
見てたら ほんましょぼく 感じるやろな
13 :
名無しさんは見た!:02/06/06 12:34 ID:hlnW9/nc
国産というか、最近のドラマって事なら同意
14 :
>12へ:02/06/06 12:56 ID:PeiKsAUs
>9は基地外ではないぞ。勝手に判断するな。基地外なのは、むしろ、>9のことを、勝手に基地外と決め付けた、>12番のお前の方だ。
15 :
名無しさんは見た!:02/06/06 13:05 ID:71jDdcpH
というわけだが、オレは、宇宙えびさんと同様に、オレのことを勝手に基地外と決め付ける2ちゃんねるの氏公&弁吉を叩きに来ただけだ。宇宙えびさんだって、時々、2ちゃんねるに来られては、自分に付きまとう2ちゃんねらーたちを叩いておられますからね。
16 :
名無しさんは見た!:02/06/06 13:14 ID:UMAbO+AI
海外ドラマヲタウザい
「アルフ」が一番に決まってるだろ
ザ・プラクティスみたいなの日本でもできんものか。
別に日本のドラマも好きなのだが、職業物に関してはアメリカ物が
上だと思う。
>>15 もう来ないとか、ROMるだけにするとか言ってた様なきがするんだけど。
ドキュソ君は日本語も不自由な様ですな。
結局は相手して欲しいだけの寂しがりやさんなんだね(藁
19 :
弁吉&氏公どもへ:02/06/06 13:22 ID:PeiKsAUs
オレのことを勝手に基地外と決め付けている2ちゃんねるの弁吉&氏公どもよ、オレの最大の味方である宇宙えびさんのHPである「無の宇宙」内の「宇宙目安箱」に来てみるが良い。宇宙えびさんが叩いてくれよう。
20 :
名無しさんは見た!:02/06/06 13:24 ID:71jDdcpH
21 :
名無しさんは見た!:02/06/06 13:28 ID:mLCWrkRU
22 :
名無しさんは見た!:02/06/06 13:32 ID:UMAbO+AI
>>1 フジの大田がガン
あいつのドラマが成功してからおかしくなった
23 :
オレの最大の味方は。:02/06/06 13:33 ID:71jDdcpH
西和彦氏や清水さん、富士見いおたさんや井上玄さん、宇宙えびさんなどをはじめとする1ch.tv &反2ちゃんねるの立場にある方々全員だ。
24 :
名無しさんは見た!:02/06/06 13:38 ID:UMAbO+AI
関係ない話する奴は危険球と同様に退場
25 :
>19&>21へ:02/06/06 13:39 ID:PeiKsAUs
お前たちも、電波にして弁吉&氏公だ。宇宙えびさん&1ch.tv の面々によって掃除されてしまいなさい。
26 :
>24へ:02/06/06 13:42 ID:71jDdcpH
弁吉&氏公どもを叩いたので、宇宙えびさんの宇宙に戻ります。
27 :
名無しさんは見た!:02/06/07 14:01 ID:l5b4Q7od
nage
29 :
1:02/06/08 05:56 ID:6wCAjH1d
そのようなことはない。
30 :
名無しさんは見た!:02/06/08 06:04 ID:GoC125hF
つーか恋愛のことや自分の事ばかり
(お前の為=自分の欲望
)四六時中考えている主人公
の半径5m以内に限定された物語を作るな!
クライマックスで流行の曲(タイアップ)
を流さなければならず
台詞もまともに聞こえないような作品を作るな!
31 :
名無しさんは見た!:02/06/14 23:49 ID:qKGj0AZZ
良スレage
32 :
名無しさんは見た!:02/06/14 23:54 ID:CskgZ+6n
1がクソ
33 :
>:02/06/15 00:02 ID:h5aFcpW2
最近のドラマ、途中まで見て先が見える。
だからそれ以上見る気がしない。
だいたい11回ももたいない内容の脚本がいけない。
だったらオムニバスドラマ数本つっこめ。
その点でいくと、「恋愛偏差値」はまだ希望がもてる。
来期の濱マイクは 全部一話で一ストーリ
一話づつ監督とか スタッフも入れ替えてるから
だるだるさは ないと思うよ
裏の酢ま酢まのせいで ジャニ勢あてにできないし
それなりに いろいろ考えてるみたいやけど
まあでも 酢ま×2はつおいからな・・・・
>>1 海外ドラマって、ERやアリーやXファイルのような、国産以上の糞ドラマしか
お目にかかったことないんだけど、何か面白いのあるんですか?
36 :
名無しさんは見た!:02/06/15 12:33 ID:q8XgR2c3
ツインピークスとかVとかは糞ドラマだよなー
38 :
名無しさんは見た!:02/06/15 17:55 ID:q3CBTKN7
35 名前:名無しさんは見た! 投稿日:02/06/15 12:14 ID:qegIbFjv
>>1 海外ドラマって、ERやアリーやXファイルのような、国産以上の糞ドラマしか
お目にかかったことないんだけど、何か面白いのあるんですか?
アメリカのドラマでもスカパー見てると
「なんじゃ、こりゃー」ってのがあるよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:36 ID:errZh/gJ
>34
じゃあ、濱マイク期待しよーかなー。
>>35 そのERやアリーやXファイルパクッてるのが日本のドラマ
なんですよ(w
>>39 そら年間何本も作るからあるべさ。日本のドラマも一緒。
ただアメリカは受けなきゃすぐ打ち切り。
42 :
名無しさんは見た!:02/06/15 22:56 ID:FCP8N/++
で、
>>1はERやアリーやXファイルのような、国産以上の糞ドラマじゃない、
面白いと呼べるような海外作品をさっさと紹介してくれよ
43 :
名無しさんは見た!:02/06/15 23:04 ID:ZP9taMG9
ビバリーヒルズって結局やりまんとやりちんの物語でしょ?
それに比べたらマシじゃない?
ビバリーヒルズは高校生編までは良心的な作りだったんだけど、
フレンズに習ってドロドロ路線にに変更しちゃったんだよね。
あれからつまらなくなった。
45 :
名無しさんは見た!:02/06/15 23:25 ID:ZP9taMG9
そもそも、おいらはブレンダが好きだったんだ。
ディランも格好良かったんだけど、だんだん頭が後退してくるし。
なんかブレンダとディランの役の人は、撮影現場で仲悪かったらしいね。
「長いキスシーンがあったんだけど…その日のために俺は1週間歯を磨かなかったんだ」
とか逝ってた。
ERや、西部ニ人組や、BBC製作の宇宙コメディは面白かったが、
アリーやビバリーヒルズやXファイルは、みちゃいられませんでした。
あんまり長いことやってると腐っていくのは、自民党と同じなんだなと。
スタートレックは長いけどいいね
まあ長いと言ってもシリーズ分けてて個々はそんなに長くないけど
>>41 でも、スカパーでやってるのは打ち切られたものじゃないでしょ。
ホントに酷いのあるよ。
>>45 なんか怖い。で、どっちが歯磨かなかったの?
49 :
名無しさんは見た!:02/06/16 14:49 ID:fjLNaOog
>>48 俺って書いてあるんだから、ディランに決まってるじゃん!!
ケリーとブレンダって何度もディラン取り合いになってるでしょ?
その後あたりでブレンダがフランスに行くとか言って消えたじゃん。
あれって、クビにされたんだってさ。
勿論、スタッフはそんなこと言わないで、卒業だ、みたいなことでお茶濁してるけど、
結局のトコはクビなんだよね。ワガママ過ぎたらしい。
ディランの役の人も結構頭に来てたみたいで、彼女とのキスシーンの際には、歯を磨かなかったんだってさ。
50 :
コギャル&中高生H大好き:02/06/16 14:57 ID:yNN4ZNRO
ドラマ板の人は外国ドラマ結構見てるってことで(w
このスレ終了。
世にも奇妙な物語とかって 日本のドラマにしては
実験的な カンジが して よくなかった?
あと新聞で読んだんだけど
いまの日本映画って 昔と比べたら下火だから
場数こなしてない監督の質が低下してるって話
逆にテレビ関係者とか ビデオクリップ作ってる人のほうが
技術とか 経験ためこんでるから 映画製作とかに 進出してるらし〜
岩井俊二とか堤とか みたいに 映画に流れてるのが
ドラマの質低下の一因かもねぇ
以前はどうだったかは 知らないけど
53 :
名無しさんは見た!:02/06/17 14:31 ID:BiISRy83
そして濱マイクでは映画監督が毎回入れ替わり立ち代りで監督するわけだが。
濱マイクはかなり特殊な 例やろなぁ
ちなみに 監督のウチ三人は テレビのcmとか ビデオクリップとかで
実績積んでる人 それ以外は 映画畑の人かな
55 :
名無しさんは見た!:02/06/20 03:15 ID:nFD/iVJA
7デイズは3流な雰囲気があるが見てしまう
56 :
名無しさんは見た!:02/06/21 01:19 ID:AoYcJRjt
ロズウェルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも
>>41はそのERがパクッた日本のドラマを知らない・・・(w
まぁ、あのドラマも元はといえば「ヒルストリートブルース」のパクリだからしょうがないか・・・
58 :
名無しさんは見た!:02/06/27 17:50 ID:KTZI6q48
hoshu
60 :
名無しさんは見た!:02/06/27 18:00 ID:aotIVfjO
タレントが大根なんだからしょうがない。我慢しろ。
61 :
名無しさんは見た!:02/06/27 18:06 ID:ZiGUvaFk
国産ドラマは結構、日本の視聴者のニーズに的確にこたえてはいる。
ドラマ自体のニーズが低下しているのと、その少ないニーズの中で
どこまで冒険できるか。年に2,3本程度は冒険してほしいね。
別にどこのドラマでも面白いと思うなら見たらええがな。
63 :
名無しさんは見た!:02/06/30 15:54 ID:L7FvPkf8
一般視聴者はドラマに出演するスターが目当てらしい
64 :
c:02/06/30 16:00 ID:i6k1+J34
c
あげんでも。煽りになるだけなんだから。
(・∀・)ニヤニヤ
67 :
名無しさんは見た!:02/07/07 02:02 ID:vOhrKEfL
>>61ドラマの平均視聴率が昔に比べて低いのご存じないの?
68 :
名無しさんは見た!:02/07/07 02:13 ID:Hzmjcqn5
全部って、全部見たのかい。
そりゃスゴイ!どうやって見たんだ?全部。
ロズウェルは奥菜恵、伊藤英明のキャスティングですぐパクれるね。
70 :
_:02/07/08 18:29 ID:CKGKWUPo
ダークエンジェル、今日からですage
71 :
_:02/07/13 11:50 ID:X2mVIv2s
チャーハン
72 :
名無しさんは見た!:02/07/13 17:43 ID:LQVjuVxp
海外にももちろんクソなドラマは山ほどあるのだが、
面白いドラマしか輸入されないので勘違いしてるバカ
>>1
73 :
まさひろ:02/07/13 17:55 ID:RiONh1MM
人気急上昇中の監督、なかたです。
俺に撮らせればバッチグーです。
“全部”って乱暴にくくるなよ、クソガキ
>>1 お前がクソだ。死にな。
75 :
名無しさんは見た!:02/07/13 20:31 ID:hwAno9lc
「3年B組 金八先生 パート2」だけはよかったと思いますが、何か?
76 :
名無しさんは見た!:02/07/13 23:03 ID:jH3JB7FW
>72
海外ドラマが全部面白いと1が書いてるようには見えないけどね。
あんたも1も、どっちもバカかな。
77 :
名無しさんは見た!:02/07/14 14:36 ID:uLcv+A2M
つまらん>75
て い う か 糞 ス レ age ん な YO !
79 :
名無しさんは見た!:02/07/14 14:56 ID:zOflS7el
1はどう考えても変、見ないでいうな。濱マイクは大失敗、フレンドぐらいダメ。ERも同じくらいダメ。
あと向こうのドラマやたら長すぎ。
80 :
名無しさんは見た!:02/07/14 15:00 ID:2QJJskc+
ツインピークスは面白かったなあ
つまんなくなってきたとは思う
つまんないといっていいのかどうかはビミョーだけど
82 :
_:02/07/14 16:12 ID:wozWy8Or
おもしろいから長いんじゃないのか。
日本のドラマは6時台のテレ東のアニメみたいだ。
どんどん粗悪なのを作って作って 小粒ばっか
ナースのお仕事はゴールデンへ格上げされたポケモンってとこか
タレントがむかつくんだよ・・・。
84 :
デジモンフロンティア国際興業バス+京浜東北線:02/07/29 23:47 ID:hFbX/umt
月9・月10・火9・火10・水9はドラゴンドライブに変われ
85 :
名無しさんは見た!:02/07/29 23:50 ID:3XAw0JNM
濱マイクは違います
「ゴールデンボウル」だけはよかったと思いますが、何か?
87 :
名無しさんは見た!:02/07/29 23:52 ID:3E8CaYJm
おまえらみんなさあ、何が面白いかいってからつまんないとか言えよ
たたかれんのコワイのかよスゲーカスだよ
88 :
:02/07/29 23:54 ID:3kUKmFLz
>>85 今日の濱マイクはEVAのパクリのオンパレードやったやん
:
90 :
:02/10/31 09:44 ID:7DBku/jO
HRはおもしろいよ。香取サイコーヽ(゚∀゚)ノ
91 :
名無しさんは見た!:02/11/13 10:54 ID:mGzzvIMM
日本のドラマは、演出家が一番なってない。
ショムニや天才ナントカ教授のスタッフはこの世から消えた方がいいよ。
>>91 というか鈴木D(ショムニ・教授の演出)みたいなクセのある
演出を、作品にあってるかどうか考えずに登用するのは
酷い。教授の場合、作品とミスマッチだった。
93 :
山崎渉:03/01/10 00:19 ID:NSJZxypU
(^^)
94 :
名無しさんは見た!:03/01/11 08:13 ID:nphVpEJ/
95 :
名無しさんは見た!:03/01/13 08:30 ID:Fq8rRQc3
加齢臭
age
99 :
名無しさんは見た!:03/03/31 01:34 ID:Us+PS1ku
↓100は譲るぜ!
100 :
名無しさんは見た!:03/04/01 18:39 ID:6kHe3Oar
おまえらは何も知らない
あまりにも無知だ
いいことを教えてやろう
もうすぐ日本のドラマ界を背負って立つ男・・・いや、女が誕生する
その子の名前は吹石一恵
吹石一恵は88年に一人出るか出ないかの逸材
101 :
名無しさんは見た!:03/04/15 03:17 ID:upzz6HHd
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」
『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』
関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」
ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」
102 :
山崎渉:03/04/19 22:43 ID:J3PIfwdQ
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
103 :
山崎渉:03/04/20 06:58 ID:RTu08aIq
(^^)
104 :
山崎渉:03/05/28 09:36 ID:V6XhadKG
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
105 :
山崎 渉:03/07/15 14:45 ID:2TAsNQKX
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
107 :
w-w:03/07/28 16:56 ID:sf65ncC2
糞スレハケーン!
108 :
山崎 渉:03/08/01 23:41 ID:Q7wNeAyO
(^^)
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
112 :
山崎 渉:03/08/15 09:19 ID:K5jRHXlw
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
113 :
名無しさんは見た!:03/10/13 23:59 ID:0jADGFNH
またぼるじょあか。。。
115 :
:04/03/04 10:31 ID:SsKgGjNS
t
にゃー
____
◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ
B級ものはうまい
韓国ドラマなんて二十年前ぐらい遅れてるだけじゃん
どんなにお金かけてもなんとなくやすっぽいでも深夜やってるのとかはいいかも
面倒くさ
124 :
名無しさんは見た!:04/06/16 22:10 ID:sMe9hxoL
ときどきいいのある
125 :
名無しさんは見た!:04/08/12 13:58 ID:YA7z8k32
ふたりはふたごが最高のドラマです。
MKかわええ
126 :
名無しさんは見た!:04/08/13 01:13 ID:yIyiKCJ+
ドラマそのものの面白さより役者の魅力を重視する奴の特徴。
・物(=ドラマや映画、脚本、音楽等)のレベルより人間(=役者、歌手等)のレベルを見る自分が崇高な人間であると思い込んでおり、それに酔い痴れ、そうじゃない奴を見下している。
昔の欧州では声は人間が発する音で、インストは物から出る音の音楽だと言う理由で声楽が高尚で器楽は低俗な不良の音楽という考え方が強かった。こいつらの頭の中は中世の人間と同レベル。
脚本家や照明技師も人間で演劇や映画を創るのは人間だってことが分からない馬鹿が多い。
・穴だらけの論理を連発するのだが、決して屁理屈をこねているわけではない。そこが逆に痛かったりする。
・相手を無理矢理論破して自分の価値観を押し付けるしつこい奴が多い。
・自分と自分の身の回りの人間の常識を宇宙の法律と勘違いしている。
・前向きに後ろ向きなことを言うのでとてもタチが悪い。
・しつこい質問攻めが好きなくせに、質問の答えに対して文句を垂れてばかりいる。
・誘導尋問に引っ掛からない相手に対して逆ギレする。
・他人には「どうして?」を連発するのに、自分は「ノーリーズン」で済ます卑怯者が多い。
・理由の理由を訊いてくるのでウザい。
・自分の憶測と違う答えを嘘だと決め付ける。
・YESと答えてもNOと答えても反論してくる。
・役者の評論が好きなくせに華と存在感の違いも分からない。
車板にも国産車(特にトヨタ)はクソ、欧州車(特にベンツ、BMW)は最高!って奴はいるがな。
ちなみにチョン車=ヒュンダイは車板では嘲笑の対象ですw
>>126 これは演劇板で有名なコピペなのですか?
こういう分析文って結果的に自己分析になってる場合が多いんだよね。
129 :
名無しさんは見た!:04/08/30 00:05 ID:miL07Y9c
日本のドラマはつまんねぇ。
冬ソナの情景描写はすばらしい!日本は見習え。
医者や弁護士ドラマ多すぎ。税務職員のドラマが見たい。
きょう八百屋の親父からいくら追徴したとか。藁えんか。
あとつぶれた会社の物語。最後はきれいに一家心中で終わっていく。
130 :
名無しさんは見た!:04/09/12 06:52:37 ID:uM9xYwGS
恋愛物の連ドラと殺人推理物の2時間ドラマを禁止にするべき。
>>100以降、すごいね
久しぶりに見る荒らし用コピペばっかりだww