@@あのキャストは最初あの人だった!!@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
有名なあたりでは「高校教師」の桜井幸子→観月ありさ。
最近では「人にやさしく」の星野真里→広末涼子。
2名無しさんは見た!:02/05/10 20:06 ID:/qnvzC3A
>>1
晒し上げ
3名無しさんは見た!:02/05/10 20:13 ID:mLFvvIZ7
ひとり暮らし 常盤貴子→鶴田真由
4名無しさんは見た!:02/05/10 20:41 ID:50UojebU
新・星の金貨 星野真里→鈴木あみ
5名無しさんは見た!:02/05/10 20:45 ID:VLMrJoGo
いいひと。
脇役だが、細川茂樹→可相我聞
6名無しさんは見た!:02/05/10 20:49 ID:wp1ecW6q
竜馬におまかせ!    緒川たまき←鈴木杏樹
隣人は秘かに笑う    水野真紀←鈴木京香
愛していると言ってくれ 麻生祐未←鈴木京香

京香、なにげに断りまくり。
真田麻垂美が足折って代わりに大路恵美が出たのは何のドラマ
だったっけ?激しくどうでも良いけど。
7名無しさんは見た!:02/05/10 20:49 ID:1sX2iXrU
>最近では「人にやさしく」の星野真里→広末涼子。

「人にやさしく」の星野真里→加藤あい→深田恭子
「空から降る」の井川遥→広末涼子
8名無しさんは見た!:02/05/10 21:01 ID:GNdAI6eA
真夜中は別の顔 瀬戸朝香→鶴田真由
9名無しさんは見た!:02/05/10 21:04 ID:pp5aollu
矢印(→)の両側の名前は、逆にした方がわかりやすい気がするんだが。
10名無しさんは見た!:02/05/10 21:11 ID:BSWNr2V4
勝海舟 松方エロキ←大門
影武者 仲代達矢←勝新
ふぞろいの林檎たち 貴一の兄役 名前知らん奴←小林薫
11名無しさんは見た!:02/05/10 21:14 ID:BtAy/xGu
☆の金貨  
大沢たかおの役:西島なんとか→大沢たかお
たけのうちの役:大沢たかお→たけのうち     
12名無しさんは見た!:02/05/10 21:19 ID:JGu8uUEO
東京ラブストーリー
緒方→織田ってほんと?
13名無しさんは見た!:02/05/10 22:00 ID:TkU/D08q
ほんと
三上は三上博(たぶん)
14名無しさんは見た!:02/05/10 22:43 ID:Ft7DYqd4
>>6
「めぐり逢い」かな?
TBSでやってた福山と常盤のドラマ。
あのドラマ、大路恵美と福山が恋人同志っていうか婚約者っていう設定じゃなかったっけ?
でも、どう見ても違和感ありありでちい兄ちゃんと小梅にしか見えなかった。←ひと屋根ね。
後で大路はピンチヒッターだったって事聞いて
ミョーに納得した記憶があるんだけど・・・違うかな?
15名無しさんは見た!:02/05/10 22:58 ID:50UojebU
キムタクが降板したキャストって何だったっけ?
16名無しさんは見た!:02/05/10 23:05 ID:+9u6Dz2U
>>15
作品はリップスティック。
木村がやる予定だったのはいしだ壱成の役。
(最初はあのキャラが主人公の話だった)
17名無しさんは見た!:02/05/10 23:08 ID:50UojebU
>>16
回答さんきゅです。
そうだったら、広末と恋に落ちるのはキムタクだったのかな?
18名無しさんは見た!:02/05/10 23:40 ID:uHOHcueP
ケイゾク 三上→渡部
19名無しさんは見た!:02/05/11 02:02 ID:sOeMmM8m
東京ラブの三上役はもっくんの予定だった
20名無しさんは見た!:02/05/11 11:08 ID:yEKA3Bvb
>>14
そうそう。福山と大路の「ひとつ屋根の下」兄妹コンビの復活で話題になったこともあったよね。
まさか出ると思わなかったという意見も多かったが、兄妹にしかみえなくて違和感があったとか
の意見もあったよ。
真田麻垂美の骨折で降板したんだけど、今は真田麻垂美ってどこに行っちゃったんだろう?
21名無しさんは見た!:02/05/11 12:36 ID:UiW/wTON
age
22名無しさんは見た!:02/05/11 12:42 ID:MH4Xehdq
>>20
真田は映画が専門になっちゃたな。
23名無しさんは見た!:02/05/11 12:52 ID:JtV3Ex6a
「毎度おじゃましま〜す」常盤貴子→松雪泰子
「早紀ちゃんの旦那」と同じ事務所だった常盤貴子に内定していたのだが、「彼」と当時交際していた松雪泰子を使ったほうが話題が高いということで電撃トレード(当時CMも一緒にやってたくらい)。
で常盤貴子は同時期、松雪泰子に内定していた同局のドラマ(題名忘れた)に出演。
24名無しさんは見た!:02/05/11 12:59 ID:dqpQHmo1
>>17
元々は二人のラブコメディーという企画だったらしい。
デパガとサラリーマンつー設定だったそうな。
25名無しさんは見た!:02/05/11 13:03 ID:w1409ie5
リップスティックってキムタク、壱世の役だったんだ。
うっそー実現してたらキムVS窪の夢の対決だったのに。
そしたらきっと二人でヒロスエを取り合う話だったんだろーな。
あっでも実現してたら窪今ごろジャニに干されてるかもな・・・
26名無しさんは見た!:02/05/11 13:05 ID:YI3gEK8Y
>>24
それででき婚の時はデパガだったんだな。納得。
27名無しさんは見た!:02/05/11 13:07 ID:w1409ie5
なんで野島伸司、そんな大幅な路線変更を?
28名無しさんは見た!:02/05/11 13:17 ID:tHyoxlAi
>>23
「カミングホーム」でしょ。
常盤&梅宮パパが親子で共演。梅宮アンナも1話だけゲストで出演。
29きょろ:02/05/11 13:34 ID:RguL0GbR
カミングホームって常磐ちゃんの
水着のシーンがあって
すごい綺麗だなって思った記憶がある。
30名無しさんは見た!:02/05/11 13:44 ID:GBZdcOzU
女子大生三日三晩汗だらけ
広助涼子→広助奈緒
31名無しさんは見た!:02/05/11 16:00 ID:C31wIrT1
>>27
キムタクが企画書を読んで難色を示した
32名無しさんは見た!:02/05/11 16:05 ID:FhPyz/xV
>>23
94年頃ですね。松雪がバーからスターダストに移籍した頃ですか。
33名無しさんは見た!:02/05/11 17:40 ID:v1Jq3iKl
キムタクのは最初ラブコメだったんだよ、確か。
34名無しさんは見た!:02/05/11 22:39 ID:UiW/wTON
途中で役者が替わったのってあったっけ?
ちょっと前に三田佳子→小柳ルミ子ってのがあったよね。
(ドラマ名失念)
35名無しさんは見た!:02/05/12 00:57 ID:KRDBIw9M
天と地と
渡辺謙→榎木孝明
36名無しさんは見た!:02/05/12 01:18 ID:wVZdvfxq
>>12
織田より緒方の方が原作に近い気がするな。

踊る大捜査線
真下正義/稲垣吾郎→ユースケ・サンタマリア
37名無しさんは見た!:02/05/12 14:56 ID:rznMuFM2
「ドンウォリー」で。
近藤真彦主演だったが、予定では江口洋介。
江口がスノボで足を骨折してしまったため。
38名無しさんは見た!:02/05/12 18:18 ID:LADoQtfO
>>27
ラブコメで、というのは局側の提案っぽい。
野島は気のりしなかったのだろうなぁ。
39名無しさんは見た!:02/05/12 19:56 ID:1ZR3YXph
>>36
初耳!
稲垣メンバーの真下、見てみたかった。
無名のユースケははまり役だったけど、今のユースケはちょっと違うと思う。
40名無しさんは見た!:02/05/12 20:03 ID:Es+1Eqq0
>>38
フジ、広末、キムタク、野島脚本をおさえる→野島、鑑別所もので企画
→キムタク、企画に難色、降板→野島、広末と三上博史で再構成で
さらにやりたい放題→オンエア、視聴者難解すぎてどっちらけ

ということでよろしいか?
4138:02/05/12 21:16 ID:t/JVvMSk
>>40
どっちらけたかどうか知らんが、一般ウケしないのは当然だね。
でも作品としては非常に優れてると個人的に思うし
ギャラクシー月間賞も受賞したんだから良いでしょう。
42名無しさんは見た!:02/05/12 21:51 ID:CweJnIj/
ロシナンテの災難
剛の指導医:緒形拳→根津甚八
43名無しさんは見た!:02/05/12 21:51 ID:1ZR3YXph
リップスティック、実はすごくはまってました。
これで大嫌いだった広末が普通程度になりました。
その当時は情報交換する場がなかったので知らなかったけど
評判悪かったんですね〜。
44名無しさんは見た!:02/05/12 21:58 ID:yC4HxBoE
H6-H7 NHK朝連ドラ『春よ、来い』
安田成美(途中降板)→中田喜子
45環境破壊ちゃん ◆.x1w5jjA :02/05/12 21:59 ID:ob1CMdWb
あれ、魔女の条件の事が出ていない・・有名すぎるしこの板でもさんざん話題にされてたからか
常盤貴子がやるはずだったんだよね、映画出るとかで断ったとか
 †
(-_-)
46名無しさんは見た!:02/05/12 22:03 ID:zQxyC127
>>43
評判悪いってこともないけど、難しくてよくわからんという声があったね。
もちろん良かったという人も大勢いたよ。
47名無しさんは見た!:02/05/12 22:11 ID:qEWjJFmE
野島ヲタウザいよ
消えろ

48名無しさんは見た!:02/05/12 22:26 ID:Es+1Eqq0
>>45
映画自体は撮影ほとんど終わっていたのでは?
プロモーションに力を入れたいということでキャンセル。

スタッフ慌てるが脚本の遊川和彦氏が松嶋菜々子に依頼。
松嶋サイドでも「救命病棟24時」からの連投でかなりハードスケジュール
だったがGTOで遊川氏には恩があるので断れず。

常盤、ここでできたTBSへの貸しを「ビューティフルライフ」
への出演で返す。

というよな流れかな。
49名無しさんは見た!:02/05/12 22:31 ID:tX8+bosJ
悪魔のKISS

常盤貴子←松雪泰子
50環境破壊ちゃん ◆.x1w5jjA :02/05/12 22:31 ID:ob1CMdWb
>>48
へェなるほど、結果として2つとも30%超えのメガヒット
なんか出来過ぎた話だべ
 †
(-_-)
51名無しさんは見た!:02/05/12 22:33 ID:yFvwZgd+
ひとり暮らし

主人公役は鶴田真由のはずだったけど、
レズシーンがあると知って拒否反応を示して制作発表直前に降板。
52  :02/05/12 22:34 ID:Es+1Eqq0
>>40
つけ加えるなら、キムタクが難色を示したのはいしだ壱世が演じた
若い教官役。本来なら中村愛美、窪塚洋介も入れた3者の関係が
メインストーリーになるはずだった。三上博史を入れることでサブに
格下げ、それぞれの役柄も大幅な変更を強いられた。

野島オタうざいという声もあるけど、野島伸司も書きたいものだけ
書いてるわけじゃないということで・・・
53名無しさんは見た!:02/05/12 22:35 ID:yFvwZgd+
もう一つ、鶴田真由ネタ。

真夜中は別の顔

主人公は鶴田真由のはずだったけど、
ベッドシーンがあると知って拒否反応を示して制作発表直前に降板。
54名無しさんは見た!:02/05/12 22:39 ID:+NxjVwbG
鶴田はレイプシーンも演じたのにねぇ・・・
55名無しさんは見た!:02/05/12 22:54 ID:rznMuFM2
>>51
鶴田が断った理由は、「風光る剣」などの撮影が控えていたからじゃないの?
56 :02/05/12 23:11 ID:Es+1Eqq0
>>53
それで瀬戸朝香になったの?
瀬戸朝香って体力ありそうだし役柄も選ばないから使い勝手よさげだね。
困った時の瀬戸朝香、かな?
57都民:02/05/12 23:12 ID:0zPD24Qf
あえr
58名無しさんは見た!:02/05/12 23:37 ID:SQ5Q484U
>>39
真下が青島を「先輩」と呼びだしたのは脚本ではなく、
ユースケがそう呼び出して、以降脚本上でも「先輩」となった。

なので稲垣では、真下の青島に対する「先輩」はありえなかった。

スレの流れからそれるのでSAGE
59名無しさんは見た!:02/05/13 10:22 ID:akqhB8+L
>>37
坂井真紀まで降板。
60名無しさんは見た!:02/05/13 11:24 ID:vRzy5qQM
ロシナンテの災難
剛の指導医の同僚:緒形拳→北村総一郎では…
あと、「ナースマン」
婦長:大竹しのぶ→岸田今日子
ゆえに三谷夫人との義母娘という関係も当初はなかったらしい。

61名無しさんは見た!:02/05/13 11:26 ID:+YjNck+K
あのーごくせんの仲間のヤンクミって初めは違う女優がやるはずだったと
いう話があるんだけど、誰?
62名無しさんは見た!:02/05/13 11:36 ID:vRzy5qQM
あと古いところで「西部警察」最終回
松田優作→原田芳雄(「役の中とはいえ、渡さんを殺すことは出来なかった」と語る)
あと映画「キネマの天地」藤谷美和子→有森也実
(藤谷側が突然仕事をキャンセルしてくれたおかげで有森側は一躍脚光を浴びた)
63名無しさんは見た!:02/05/13 11:45 ID:V82oZeG1
NHKの時代劇というか明治物
小林桂樹の急病により佐野浅夫になった
64名無しさんは見た!:02/05/13 12:27 ID:JHuCqfON
>>60
え?根津甚八が緒形拳の代役じゃないのか?
北村総一郎が演じていた役を緒形拳にやらせるのは端役過ぎると思うが。
65名無しさんは見た!:02/05/13 12:39 ID:JiOuryLm
私の運命
西島秀俊→東幹久
この降板後、西島はドラマに出なくなった。
66名無しさんは見た!:02/05/13 17:18 ID:QIMhMZb3
「平成夫婦茶碗 ドケチの花道」
松本明子主演だったけど妊娠発覚で降板。
67名無しさんは見た!:02/05/13 17:51 ID:W01fCR9T
地味だけど、金八の前シリーズ、生徒にボコられる教師役
平田満→ラサール石井
平田が交通事故にあったため降板。
68名無しさんは見た!:02/05/13 18:19 ID:LOjySUkS
>>61
って優香イメージにあった女優がいなかったらしいよ
69名無しさんは見た!:02/05/13 18:28 ID:wEpYxtR7
「陽あたり良好!」 伊藤さやか→誰か
70名無しさんは見た!:02/05/13 18:56 ID:8NLeBBw4
「ストレートニュース」三上博史→真田広之
「お前の諭吉が泣いている」ヒロミ→濱田雅功
「GTO」希ラリ→榎本加奈子
71名無しさんは見た!:02/05/13 19:23 ID:wRecA0/T
「太平記」萩原健一→根津甚八
72名無しさんは見た!:02/05/13 19:39 ID:9Fs8qAd+
>>70
はじめの方でいわれてるが、矢印は逆にした方がいいよ。
知らない人が観ると濱田が諭吉やったと思っちゃう。
73名無しさんは見た!:02/05/13 20:30 ID:4GDmX8sU
>>60
ロシナンテは緒方拳→根津甚八+水野真紀
緒方は、97年の大河「毛利元就」の尼子氏の役は錦之介の代役
74名無しさんは見た!:02/05/13 20:40 ID:KgNahuG4
「戦場のメリークリスマス」
沢田研二→坂本龍一
このあとジュリーの没落が始まったね。
75名無しさんは見た!:02/05/13 20:53 ID:CqbNPBWd
「ビーチボーイズ」は最初、刑事物でやる予定だったらしいが刑事物をやるには反町と
竹野内が若すぎるという事で却下されたらしい。もしかしたら、青島→反町、室井→竹野内
になってたかもしれない。
76名無しさんは見た! :02/05/13 21:25 ID:LhSCx8/p
>61
誰がもとヤンクミだったの?
中澤?
77名無しさんは見た!:02/05/13 21:48 ID:LEV4sGc2
「チョッちゃん」
南野陽子→古村比呂
78名無しさんは見た!:02/05/13 22:11 ID:P/2kTX7T
「ストレートニュース」
 × 三上博史→真田広之
 × 真田広之→三上博史
 ○ 三上博史→三上博史
誤報による誤解だよ。
79ニホンから来ました:02/05/13 22:19 ID:jspAeHCG
OUT
飯島直子が浮いてる!

あれは代役でしょ?
80名無しさんは見た!:02/05/13 22:38 ID:yLH+7MsK
濱田は「諭吉」を引き受けなくて正解だったね。
81名無しさんは見た!:02/05/13 22:40 ID:qndzoKCg
このスレおもしろそうだね。
「新宿純愛物語」仲村トオルの映画は
新人の女の子使ったけど、最初は中山美穂だった。
でもトオルの名前が先にあったので美穂の事務所が
怒って辞めてしまいました。。。
82名無しさんは見た!:02/05/13 23:04 ID:B7S4rLi2
そういえば色恋沙汰で野島がノリピーを
干そうとしてたってあったよね。

関係無いのでsageます。
83名無しさんは見た!:02/05/14 05:42 ID:6XaOiTsk
>>74
ジュリーが断ったのってデビッド・ボウイの役じゃなかったの?
84名無しさんは見た!:02/05/14 06:09 ID:Mpb1uAQ6
>>81
バーニングと中山の傲慢さを証明するエピソードだね。
あの頃から糞みたいな売り方をしていたのか。
だから中山は演技ができない能面ヘタレになっちゃったんだろうね。
85名無しさんは見た!:02/05/14 06:38 ID:uiRtK7vN
大昔の話だが
「ありがとうU」
伊志井寛の急逝で→清水邦夫
86名無しさんは見た!:02/05/14 06:39 ID:uiRtK7vN
訂正
伊志井寛→清水将夫
87名無しさんは見た!:02/05/14 07:46 ID:uJ6MAsx3
ガラスの仮面SP
松本恵→ブルセラ女優
88名無しさんは見た!:02/05/14 17:02 ID:yMrDNKuj
矢印の方向を統一して欲しい。どっちが降りたのかわからなくなる。
89矢印の方向:02/05/14 17:09 ID:lMx9X2P4
最初はあの人だったけど → 結局この人になった

で、よいのでしょーか。
90名無しさんは見た!:02/05/14 18:45 ID:RgelgsHh
>>79
ごり押しです。
91名無しさんは見た!:02/05/14 20:22 ID:ad6ICmmi
振りかえれば奴がいる
ASKA→織田裕二
92 :02/05/14 21:41 ID:rYCGspsy
>>91
それはないと思ったが?
新米女医役で和久井映見を予定していたが企画がもたついている
うちに降りてしまったという話は聞いたが、それも織田裕二とは一度
映画で共演しているから新鮮味に欠けるという理由だったそうだ。
93名無しさんは見た!:02/05/14 23:46 ID:p4VDkoLK
>>92
ASKAに主役で出演依頼が来ていたのは本当
断り続けて結局せめて主題歌だけでもと言う話になり
タイトルバックにまで出演したのは制作側の拘り…
94名無しさんは見た!:02/05/15 14:29 ID:eFoF02J5
今、九龍スレで仕入れました(w
河村隆一の役は柏原崇で脇役が河村だったそうだ。石田ゆり子の約も違う役者の予定。
って、河村がラジオで喋ってた話だからホントだろうな。
95九龍スレからもうひとつ:02/05/15 14:40 ID:JqhqTWgn
666 :名無しさんは見た! :02/05/14 23:21 ID:Lj1QTawv
九龍では柏原崇が降板して隆一が秀太郎役になった。
アナザヘブンでは隆一が降板して柏原が木村役になった。
なんかこの二人因縁でもあるのかな?

単に、元カノとの共演がイヤだっただけでしょ。(←映画の「アナザヘヴン」)

96どっちなんだ?:02/05/15 14:43 ID:JqhqTWgn
675 :名無しさんは見た! :02/05/15 12:15 ID:eFoF02J5
>>666
アナへヴは稲垣ではなかったか?
なんか色んな噂があるな。
97名無し:02/05/15 15:09 ID:0VVt7h6b
天国への階段
加藤雅也←ラ王

映画に出るのでラ王が断ったと思われる。
加藤もハマってるからいいんだけど。
98名無しさんは見た!:02/05/15 16:16 ID:ocL+n8hR
>>97
うわ・・・よかった、加藤で。
下手すると下品になるスレスレのあの美貌がよい!
99名無しさんは見た!:02/05/16 00:53 ID:NM0Z3Hyd
中居に決まってて本人は台本もらってセリフまで覚えたのに
結局降板させられたというドラマってご存じですか?
中居は自分が演じるはずだったドラマを視聴しては
あらすじを知ってる自分に御満悦だったらしい…


天下の?ジャニ事務所に楯突く業界人はいないだろうから
きっと何かが気に障ってジャニ側から降りたとは察するが。
100名無しさんは見た!:02/05/16 04:16 ID:o7VI0Q80
「夏子の酒」
ハナ肇→山谷初男

「神様、もうすこしだけ」も深田恭子の前に有名アイドル女優(名前は不明?)
が断ったと聞いたことがあるけど本当ですか?
101名無しさんは見た!:02/05/16 05:50 ID:URjSffDx
>>100

榎本加奈子じゃない?
102 :02/05/16 06:09 ID:v50e5U/7
パーでんねん
高田純二→明石家さんま

ごめんね、有名な話で。
103名無しさんは見た!:02/05/16 10:10 ID:ucrTvgdl
>>100
松本恵
104名無しさんは見た!:02/05/16 10:29 ID:I9j7Be6a
>>100
ハナ肇は肇、じゃなくて初めならば出ていたんです。
だけど、途中で惜しくも他界されてしまいました。
105名無しさんは見た!:02/05/16 11:50 ID:nxdeHqZp
>>99 たぶん「あすなろ白書」のキムタクの役。
結構これ本人もテレビで言ってたから有名かな。
106名無しさんは見た!:02/05/16 11:57 ID:wPnwLn9H
ちがいます、横浜心中です>>105
ただし中居の自己プロデュースのためのガセで
単にスケジュールがあわなくなっただけ説あり。
107名無しさんは見た:02/05/16 17:44 ID:96ktigWL
ともさかりえが障害者役で出ていたドラマ(題名は忘れた)
郷ひろみ→上川隆也
108名無しさんは見た!:02/05/16 20:52 ID:jVrogqXh
age
109名無しさんは見た!:02/05/16 23:04 ID:xEgH3fyd
あげ


110名無しさんは見た!:02/05/16 23:26 ID:FwHtnFCi
>>107
ヒロミ・ゴウー?
上川でも年齢離れてるなと思ったのに、へたすりゃ、父親(w
でも、変わって正解だったね。
111名無しさんは見た:02/05/17 00:15 ID:fat9UcA9
上川とともさかもかなり
年齢差あったような、
上川渋いから、父親みたいでした
112名無しさんは見た!:02/05/22 22:35 ID:zObjm5vq
>99 
「ごきげんよう」でいってたね。製作者がイメージと違うって言って
変えたとか。当時いろいろ考えて、「南くんの恋人」では?と思ってた。

>100
「神様、もうすこしだけ」もともと広末涼子じゃなかったかな。
援交したあげくエイズになるって役だったので、広末側が断って、
その後も何人に断られて当時あまり売れてなかった深田恭子に
白羽の矢が立ったとか。
113名無しさんは見た!:02/05/22 22:40 ID:GFMNSYo3
>>112
榎本加奈子、松本恵でいいんじゃないの?
金玉でやっと金城と晴れて共演って事を聞いた。
11499:02/05/22 22:52 ID:BvviP2Uf
レスくれたみなさん、どもありがとうございました。

って正解はどれだ!?
115名無しさんは見た!:02/05/24 11:03 ID:RVuFHaMZ
>>1
亀レスですまん。
観月と持田真樹っていうのは絶対に似合わない。
俺は持田真樹のファンなんだよ。想像しただけで、絶対に合わない。
116名無しさんは見た!:02/06/01 14:24 ID:sRB5LSFI
96年朝ドラ「ひまわり」のヒロイン
天海祐希→松嶋菜々子
朝ドラがその時あまり視聴率が低く、その打開策として話を2週間完結として
ゲストを毎回呼ぶという形式を取り、主演も当時宝塚を退団したばかりの
天海を起用して活性化を狙っていた。
117名無しさんは見た!:02/06/01 16:12 ID:JdmYAfzK
1>>広末ではなく加藤あいです。
118名無しさんは見た!:02/06/01 17:47 ID:c7l7FGcE
>>92
新米女医役って松下由樹のことだよね?松下も
織田とその前に映画で共演していたが新鮮味に欠けなかったのか?
119名無しさんは見た!:02/06/01 18:17 ID:O2+CqkEd
>>99
「ひとつ屋根の下」の石田壱成だよ。
二世タレントにとられたって何かで言ってたらしい。
当時,石田純一の隠し子ってこと出てきた頃だからね。
120・・・:02/06/01 19:48 ID:5n5isxmX
>119
それ、わかる気がする。
だって、あのときの中居と壱成は似てると思ったもん。
121名無しさんは見た!:02/06/01 19:49 ID:ePuCFkfp
>>119
そのころってもういしだいっせい、バーニングだったっけ?
122名無しさんは見た!:02/06/01 19:56 ID:HGMfaDhn
事務所話ですか・・・
123名無しさんは見た!:02/06/01 19:59 ID:ePuCFkfp
だって天下のジャニから仕事取るのって。
でもそのころはまだスマップもペーペーだったっけ?
野島ドラマは、ジャニもバーもあんまり使わないんだけどね
124名無しさんは見た!:02/06/01 20:49 ID:QMaVFJGk
「ツヨシしっかりしなさい!」(実写);高橋良明→森且行(当時SMAP)。
理由は…聞かないでくださいませ(泣)。
125名無しさんは見た!:02/06/01 21:20 ID:oHWqz0C1
いしだがバーニング系事務所に入ったのは
例の乱交騒動のあとだよ。
だから「ひと屋根」の時はバーパワーは関係なし。
126名無しさんは見た!:02/06/01 22:48 ID:EwGYdQpQ
>124 ああっ…思い出した。DQNな医者にかかったばかりに…悲劇ですな
確か彼、同じころNHK大河の「春日局」にも出てなかったっけ。
(初め頃に討ち死にする役だったと記憶してるけど)
127名無しさんは見た!:02/06/01 22:56 ID:Q+mA5DKD
パート1「ひとつ屋根の下」93年4月放送。
当時のスマップはまだろくなヒット曲もない頃です。
128名無しさんは見た!:02/06/02 01:58 ID:aAg6TSSb
>>99>>106>>119
いや、多分「横浜心中」だYO!
製作段階で中居のドラマが決まったとはしゃいでしまい言いまくって、
それ(口外してしまったこと)が原因で降ろされたらしい。
中居がオールナイトニッポンで言ってたことだから、
嘘かほんとかはしらんけどw
「今度ドラマ決まっても、ぜってーに誰にもいわねーからな」と言っていた。

オールナイト直ぐに辞めたのは期間限定だったのかな?
よく知りませんが。
129名無しさんは見た!:02/06/02 02:10 ID:aAg6TSSb
>>128に追加で、決まっていたのは宮下直紀の役。
カナーリ直前に降ろされたはずだよ。ラジオでしつこく言って宝。
130名無しさんは見た!:02/06/02 16:46 ID:IXwnfdZU
NHK大河ドラマ炎立つ
藤原秀衡役 北大路欣也から渡瀬恒彦に変更。
131名無しさんは見た!:02/06/02 20:46 ID:l//Il78d
フジ「スケバン刑事」パート1 伊東かずえ→斉藤由貴。
132名無しさんは見た!:02/06/02 20:51 ID:4RtQA8st
オールナイトは降ろされたみたいよ。終了の告知する時悔しそうだったもん。
力及ばずみたいな。
133名無しさんは見た!:02/06/02 21:15 ID:DfG9TZaA
大河ドラマ「翔ぶがごとく」の大久保利通(鹿賀丈史)って
最初小林薫にケテーイしてたような記憶が…
気のせい?
134etrw:02/06/03 19:59 ID:a0LvWYu/
age
135 :02/06/03 20:13 ID:PoLAPQrG
>>131
その後のスケバン刑事スペシャルにはなんだかんだ言って
出ていた罠。
136名無しさんは見た!:02/06/03 20:17 ID:QDGTHE2c
>>131
知らなかった!なんでかわったんだろ?
東宝の斎藤由貴が東映に出てる罠。
137 :02/06/03 20:49 ID:ZsmPHFOB
>>136
斎藤由貴は大井利夫監督とは息があったらしく
最近でも2Hサスペンスの温泉芸者三姉妹シリーズ
では組んでいる。これも東映なんだよね〜。
三姉妹女優全員東宝なんだが。
138名無しさんは見た!:02/06/03 20:54 ID:QDGTHE2c
>>137
へーあれも東映なのか!
末娘、佐伯日菜子(中出婚)が今村恵子に変ったよな。
139yu:02/06/04 16:17 ID:0c5Oy1tq
あげ
140名無しさんは見た!:02/06/05 00:36 ID:DOjDwvm6
/
141408:02/06/05 18:13 ID:GE3YtKip
あげ
142.:02/06/06 17:50 ID:PLd86lJc
.
143名無しさんは見た!:02/06/06 18:49 ID:en5tc57H
映画「サトラレ」
菅野美穂→鈴木京香

カンノに断られたらしい。
144名無しさんは見た!:02/06/06 20:38 ID:xyRHgVvM
生理用品のCM
深田恭子→優香
145名無しさんは見た!:02/06/07 04:09 ID:kr4MvrSK
「ケイゾク」真山役
渡部篤郎→三上博史→渡部篤郎

渡部は最初スケジュールが合わずに断ったが、その後、三上が文句たれて降板、
結局、渡部がなんとかスケジュールの都合つけて(映画が流れた)真山を演った。
ちなみに、中谷美紀のご指名。
146名無しさんは見た!:02/06/07 08:45 ID:YuBYpcp+
>えっ、そうなの?
TV誌で、はじめ三上が真山を演じると書いてた時は、
三上が主演と出てて、渡部になったら中谷主演となっていたよ。
これってどういうこと?
147名無しさんは見た!:02/06/07 12:25 ID:2/fn0uPi
>三上が文句たれて降板
    
脚本を読んだ三上は「トリックミステリーは古い」という意見で、
内容について何度も話し合ったが合意に至らず降りることになりました。
      
      
            
148名無しさんは見た!:02/06/07 12:48 ID:YuBYpcp+
三上は、初め「スネに傷を持つベテラン刑事」を演じる事になっていた。
役どころについては台本が遅れていたため担当プロデューサーが口頭で説明し、
三上はその時点で納得していた。
ところが台本が出来上がり本人に渡したところ、三上は「聞いていた役どころとは
イメージが違うので、今回は降りたい」とスタッフに降板を申し入れたという。
当時の新聞にそう書いてありました。
149名無し@チャチャチャ:02/06/07 13:46 ID:55bkUyg+
福山と薬師丸が降りた野島作品って何ですか?
確か去年秋のドラマ
150名無しさんは見た!:02/06/07 13:49 ID:VBCL4rtI
中谷が渡部を指名

渡部は社長に促されて出演する
151名無しさんは見た!:02/06/07 17:13 ID:wINGkgy4
>149
昨年10月の土曜9時。
結果的にそこは「ダンジキ御一行様」になったが、別に福山と薬師丸で「ダンジキ」やろうとしてたわけじゃあない。

企画が消滅して、急遽やっつけで作ったのが「ダンジキ」。
中村雅俊以外のキャストが異常にショボイのもそのため。
152名無しさんは見た!:02/06/08 05:50 ID:pPa6ls/6
>>149
タイトルは「ココロキレイ」
ユートピアを求めて旅をする話。
福山が宗教色の強さに難色を示し降板。
そのまま企画も立ち消えに。。。。
       
153え4:02/06/08 18:37 ID:Kmip/4mX
あげ
154通行人さん@無名タレント:02/06/10 18:11 ID:qM0ihLXD
初代黄門様 東野英治郎→森繁久弥
155通行人さん@無名タレント :02/06/12 15:42 ID:mv5LxK8x
「永遠の仔」は最初、椎名桔平が渡部の役を
やりたがってたという話を聞いたような気がするん
だけど、本当ですか?
156名無しさんは見た!:02/06/12 15:57 ID:a3mnjX2J
「柴崎コウ」と「長谷川京子」が
今期ドラマ2本に出演してるけど
どちらか1本出演キャンセルすれば
誰か他の人が、あの役を演じたんだろうな。
157名無しさんは見た!:02/06/12 23:35 ID:qyXxFoHC
1>
観月だとあの役は合わんと思う
桜井で正解
158名無しさんは見た!:02/06/12 23:39 ID:6P1zNpQj
今期の一億は広末が出るはずじゃなかったの?
159 :02/06/13 00:00 ID:P2ELq27Z
空から降る一億の星
広末涼子→井川遥
広末のダーティーなイメージを嫌うジャニーズが嫌ったらしい。
160名無しさんは見た!:02/06/13 00:23 ID:69lwSBK7
放送中のFLの和久井の役が、最初の段階では中山美穂ってマジ?
クレジットも、中山、深田、渡部の順だったとか。
実際、今の内容も、和久井がメインだし、気になるな〜
161名無しさんは見た!:02/06/13 00:26 ID:60LxhcyZ
>>97
ラ王って誰?
162名無しさんは見た!:02/06/13 00:27 ID:1JnTIL/Q
>161
きっぺい
163名無しさんは見た!:02/06/13 00:28 ID:W24GOGkO
椎名きっぺい?
164名無しさんは見た!:02/06/13 00:29 ID:1JnTIL/Q
>163
ご名答
165名無しさんは見た!:02/06/13 00:34 ID:60LxhcyZ
椎名桔平か・・・確かに会わないね。
ありがとう。
166名無しさんは見た!:02/06/13 00:48 ID:f5xRrRCY
>>160
中山美穂が出てたらもうちょっと視聴率よかったんじゃ…。
15%くらいはいけたかも。
167aqr2:02/06/13 19:49 ID:TZwdXtv5
v
168 :02/06/13 20:46 ID:06yp0eSF
「笑点」の司会者と座布団運び
司会者 立川談志→前田武彦→三波伸介→星の王子様
座布団運び 石井伊吉→松崎真→やまだたかお
石井伊吉とは誰だかわかる?
169夕城美朱:02/06/13 20:49 ID:d78eimN4
深田恭子の役を当初は藤原紀香が演じるはずだったらしい>>160
170名無しさんは見た!:02/06/13 20:52 ID:pXVlet0v
>163
ドラマじゃないしー
「笑点」の歴史語ってどーなんだ?
171名無しさんは見た!:02/06/13 20:54 ID:pXVlet0v
↑168のまちがい。
172名無しさんは見た!:02/06/13 21:43 ID:EOy5shBT
>>160
ありえるかも。FLは、和久井映見の役が完全に主役のドラマだし。
なぜ、和久井が脇扱いなのかが、疑問だった。
でも、中山美穂より、和久井映見で良かった。
173名無しさんは見た!:02/06/16 10:00 ID:4k4ILsa0
もうネタ切れかよ!
174:02/06/16 16:34 ID:oUgsVRC/
175名無しさんは見た!:02/06/17 17:51 ID:vEc5oBDT
利家とまつ
明智光秀/中井貴一→萩原健一
前田利長/中村俊介→伊藤英明

1766:02/06/18 14:20 ID:6M3mV/gw
6
177名無しさんは見た!:02/06/18 16:49 ID:2WQyp8ib
ミセスシンデレラ

内野 聖陽←フミヤ

フミヤが降りたおかげで内野、大ブレイク!
フミヤじゃだめ!内野にすごくハマリ役だった。

でも彼、最近見ませんね…

黒い家以来知りません……
178名無しさんは見た!:02/06/18 17:37 ID:+v31TYYN
>>168
mamushi
179名無しさんは見た!:02/06/18 19:47 ID:gaAfefBW
>177
だから、お詫びに主題歌うたってたの?<フミヤ
指揮者役には、背が低すぎない?
それに、ミセスシンデレラの主婦ヤクシマルと兄・妹みたいに丸顔で似てる
180名無しさんは見た!:02/06/18 23:16 ID:ijBSlXwh
>179
お詫びというよりも
元々主題歌を唄う主役だったんでしょう。

たしかにフミヤが指揮者って似合わねぇ…
181 :02/06/18 23:41 ID:muG3/WEX
> 177、179、180
確かに「ふたりっ子」でブレークしてすぐのドラマだったし、
前々からウッチーが配役になっていたとは考えづらい。
でも、はまり役だったわー。 …しみじみ。
182名無しさんは見た!:02/06/18 23:45 ID:gaAfefBW
フミヤは、ギター弾き(死語?)とかそういう設定だったのかも
>180
183名無しさんは見た!:02/06/19 00:08 ID:b4WUM7z3
>166

ミポリンじゃ、演技力ないから和久井で正解。
和久井の演技力とミポリンの演技力じゃ雲泥の差(w
184:02/06/20 20:05 ID:Z73fQQve
なかやまみほ
185名無しさんは見た!:02/06/20 20:17 ID:pjCHRtrS
>183
ミ◎リンなどというゲボ臭い呼び名なんか使うな、アホ!!
186名無しさんは見た!:02/06/29 15:31 ID:A/8qyDya
面白いからageてみよう。
もうネタないかな?
187名無しさんは見た!:02/06/29 15:45 ID:sXPvZt0u
「青い鳥」の夏川結衣の役は鈴木京香がやるはずだった
188名無しさんは見た!:02/06/30 00:55 ID:O8LzWmjM
hage!
189 :02/07/03 22:34 ID:iZjb7obE
age
190名無しさんは見た!:02/07/04 08:26 ID:zuIzgog5
フジ「板橋マダムス」
鈴木京香→桜井淳子
191名無しさんは見た!:02/07/06 09:15 ID:36MN4ziS
「太陽の季節」 徳重→滝沢
192名無しさんは見た!:02/07/06 11:01 ID:oqiilAV7
>>102
遅レスのくせにツッコミ。

ひょうきん族のブラックデビル
初代 高田純次 → 二代目〜その後の怪人 明石屋さんま
193名無しさんは見た!:02/07/06 11:34 ID:PK1y3Yxk
「愛なんかいらねぇよ」藤木→渡部
194無しさんといっしょ:02/07/06 12:02 ID:ET4xbuMc
「ショムニファイナル」カケイトシオ→マスタケシ
195回答:02/07/06 12:10 ID:e3osxR7+
>168
石井伊吉は毒蝮三太夫。
196 :02/07/06 17:53 ID:cGIZ0uO1
>191
マジで?
197  :02/07/06 18:14 ID:P+IzxscM
>>193
嘘付き怖い
198k:02/07/06 20:26 ID:8yaW31yx
k
199名無しさんは見た!:02/07/06 20:43 ID:E2YoN5NM
地味だが
板橋マダムス
村上里佳子→高木沙耶
200名無しさんは見た!:02/07/07 01:29 ID:S9BPI28g
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やったオレ様が200ゲットだ!
         /              `、 ボケ共がオレ様にひれ伏せ!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _| >>201遅いんだよ、チンカス
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>202アホすぎる、言葉もない。
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>203人間辞めろ。
       |         ,:(,..、 ;:|/  >>204なにやってんだよ、この包茎ちんちん
       |        ,,,..lllllll,/   >>205あらら、ご愁傷さま。死ね
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  >>206うっさいハゲ。
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>207ビルから飛び降りて死ね。
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   >>208ネットワークすんなゴミが!
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_ >>209お前はクビを吊れ
201名無しさんは見た!:02/07/07 15:28 ID:18QZTtX9
おそようございます千春さん
202名無しさんは見た!:02/07/07 16:04 ID:18QZTtX9
わいが坂田利夫で〜す!
203名無しさんは見た!:02/07/07 16:09 ID:oTWlSz4Q
太宰ですが何か。
204:02/07/14 20:59 ID:D9WqkLms
あげ
205 :02/07/14 22:12 ID:UfkdECDS
パンチョです。死ねと言われても・・・・。
206名無しさんは見た!:02/07/14 23:12 ID:rQaT5LF0
ISSAで〜す!千春さん、何でそんなことを…
207名無しさんは見た!:02/07/14 23:56 ID:SE8ALY+8
「ケイゾク」三上博史→渡部篤郎
208名無しさんは見た!:02/07/15 01:35 ID:Tlgt+VZs
GTO
加藤浩次→藤木直人
209名無しさんは見た!:02/07/17 21:38 ID:sGeKu1Wn
高橋克典の大出世作のサラリーマン金太郎は
当初俳優Aに決まっていたらしい、と以前新聞で読んだ。
Aで金太郎のイメージっていうと、赤井英和しか思い浮かばない
んだけど、誰か知ってる?
結果大ヒットしたんだから、断って損したよね。
210名無しさんは見た!:02/07/22 02:20 ID:8J7iFJ8k
太陽を盗んだ男
  ショーケン→沢田研二
211こしけん:02/07/22 09:28 ID:3XHirbaD
中谷美紀→瀬戸朝香で2作

93年のドラマ「もう涙は見せない」(フジ系)
95年の映画「のぞき屋」
212名無しさんは見た!:02/07/22 15:31 ID:MEyaN+ZV
「かまいたちの夜」
堂本光一→藤原竜也
ジャニ舞台で降板
213名無しさんは見た!:02/07/22 15:41 ID:J6SAFYyS
ナース3
柏原崇→藤木直人
ラブレボリューション
岡村→藤木直人
214名無しさんは見た!:02/07/22 15:47 ID:yQT7veTh
柏原なんで降板?
215名無しさんは見た!:02/07/22 15:50 ID:PR0ZnsC+
>>209
その話とはちょっとちがうけど、このドラマの企画は原作者も
本宮ひろ志自身が立ててたんだけど、彼の最初に作った
企画案では長島一茂が金太郎役だったらしい。
216名無し。:02/07/22 17:30 ID:Ba7Ksdi4
高橋克典になってよかったね215>
217名無しさんは見た!:02/07/23 09:41 ID:iBxwE0zI
>>209
吉田A作?(藁
218名無しさんは見た!:02/07/23 13:08 ID:ER1dh3lK
「大地の子」
プロデューサーが最初に一心をやらせえようと思っていたのが
竹野内豊だと聞いて、ビックリ。
219名無しさんは見た!:02/07/26 20:38 ID:hRIsNoXA
AGE
220名無しさんは見た!:02/07/26 20:58 ID:Wis//fcQ
>>214
糞作品だから
221名無しさんは見た!:02/07/26 21:21 ID:SDMkiwVa
>>218
それはガセ。原作者の山崎豊子がモックンを押したが、Pが上川を捜してきたんだよ。
山崎がNHKでも話してたし、彼女の本にも載ってる。
222名無しさんは見た!:02/07/26 21:24 ID:hew6zO13
金太郎役は高橋以外に考えられないよ
漫画の金太郎と顔がそっくりじゃん
223名無しさんは見た!:02/07/26 21:28 ID:QdCDT44L
>>222
自分は最初本宮さんは織田裕二にやって欲しかったと聞いたが。
224名無しさんは見た!:02/07/26 21:30 ID:WYP0dRV4
>>222
本宮のインタビュー(確か文春)では一回ドラマ化がポシャりかけたんだけど
ドラマの中の野際陽子のような実力者の女性が現実にいて、そのヒトの
尽力(圧力?)で高橋初めメインキャストで別のドラマを撮る予定
だったのにキャストをそのままスライドして金太郎を撮る事に
なったらしい
225名無しさんは見た!:02/07/26 21:32 ID:hew6zO13
>ドラマの中の野際陽子のような実力者の女性が現実にいて

大屋政子ですか?
226名無しさんは見た!:02/07/26 21:33 ID:jAlLzf/Y
男女7人夏物語
夏目雅子→大竹しのぶ
227名無しさんは見た!:02/07/27 02:13 ID:n1qdw86J
209だけけど、もしかしたら俳優Hだったかも。
どちらだとしても、赤井英和しか思い浮かばなかった。
うろ覚えでごめん。。。
228名無しさんは見た!:02/07/27 10:42 ID:hzbHUukx
どっかのスレで金太郎は竹内力がやったほうがハマルって書いてあった
けどまさにそうだと思う。
229名無しさんは見た!:02/07/27 10:52 ID:SgZrz6dj
東京ラブストーリーの原作者ってどなたでしたっけ。
その方が、カンチの役を「ウッチャン」でイメージしていたけど
Pに断られたと、北川さんの本に書いてあったそうですが・・・。
230 :02/07/27 11:00 ID:eRpe+O4e
>>229
もたいまさこ
231名無しさんは見た!:02/07/27 11:46 ID:5BJSjy4u
>>221
上川ファンサイトに、Pの岡崎さんの講演会を聞きに行った人の
カキコミに書いてあった。
232こしけん:02/07/27 12:56 ID:kT1PjAOp
>>229
柴門ふみ
233名無しさんは見た!:02/07/27 13:08 ID:SgZrz6dj
>>232
そうそう、ありがとうございます。
234名無しさんは見た!:02/07/27 13:33 ID:zZys0P5y
大昔の話で恐縮だけど

七人の侍
三国連太郎→宮口精二

久蔵役をホモでやりたいといって降ろされた。
235名無しさんは見た!:02/07/27 14:11 ID:7mGuqTRD
ドラマ版 失楽園
渡 哲也→田村正和→古谷一行

相手役が不満でなかなか決まらなかったらしい。
236ブルートレイン「富士」:02/07/27 16:41 ID:+X+8ozsE
@ドンウォーリー{4年ぐらい前のフジテレビドラマ制作は関西テレビ}

坂井真紀→菊池麻衣子

A東映Vシネマ「狙撃・完結編」{1993年製作・1994年レンタル・発売}
ヒロイン役
坂井真紀→藤井かほり
知ってたら見なかったことにしてごめんね!!
237名無しさんは見た!:02/07/27 16:53 ID:OgfZNnYX
>>226
じゃ、さんまは夏目雅子とケコーンしてたかも(w
>>235
そりゃ、あんな女が相手役じゃイヤだわな。納得。
238名無しさんは見た!:02/07/27 21:02 ID:eGKtAFZ9
>>229
当時はリスク高かったかもしれんけど、今のウッチャンは主役
を十分できるから、先見の明があったということだな。
239名無しさんは見た!:02/07/28 00:21 ID:23kVMnzH
>237
夏目雅子はデヴュー時から伊集院との不倫を貫いてたからそれはない。
240名無しさん:02/07/28 00:44 ID:YNx8uPPl
>>226>>237
それとは別の情報も有り
懐ドラ板の男女7人スレ参照
241名無しさんは見た!:02/07/28 15:16 ID:L8dF8mI+
 以前、テレビドラマ板で、似たようなスレの
降板した俳優、女優。 有名俳優が降板したドラマ、映画。
のスレは何処に。
242名無しさんは見た!:02/07/28 15:33 ID:+v831PoQ
>>241
過去ログ倉庫にあるはずだから
検索してみれば?
243名無しさんは見た!:02/07/28 16:15 ID:Ryih1Dij
>>239
え?夏目さんと伊集院氏は不倫だったのれすか?
244名無しさんは見た!:02/07/28 22:33 ID:Ok41Bwln
今の奥さんは篠ひろこだよね。
245名無しさんは見た!:02/07/28 23:46 ID:DWZro6+3
「あすなろ白書」
最初、キムタコは掛居役をやる予定だったらしいけど、取手役になったのはどして?
246名無しさんは見た!:02/07/29 20:05 ID:dJsVdT/Y
ha
2476:02/07/30 21:05 ID:MQdv5+V8
61
248名無しさんは見た!:02/07/30 21:11 ID:ED9YOEPl
鈴木京香の降板で、仲間cが尻拭いなの<月10
249nanasisan:02/07/30 21:43 ID:PU/8Dfqa
>229
いいえ、柴門ふみは緒形直人をイメージしてました。
原作は、カンチ主役、さとみヒロインなので、緒形カンチ、モックン三上で
決まりかけていたところ、当時鈴木保奈美とできてしまった大多P(当時)が、
保奈美リカを主役に抜てきしたために、緒形が降板。
250名無しさんは見た!:02/07/30 21:46 ID:F7TIGMne
>>248
鈴木強化は以前「板橋マダムス」も降板した。
251名無しさんは見た!:02/08/02 21:16 ID:1LKEPBNo
鈴木教科って他の枠でもコケっぱなしだから
月10なんかに出たら悲惨だろうな。
それわかってて怖くて出れないんじゃない?
252名無しさんは見た!:02/08/03 23:46 ID:J3SfjlUv
鈴木京香って実績がない割に、プライドだけは高いらしいね。
2年続けてフジの木10でこけたから、都落ちさせられたのが
嫌だったんじゃないの?
例え主演でも月10というマイナーな枠で、顔に泥を塗りたくなかったとか?
253ウィリードーシー:02/08/04 00:33 ID:8qXplXo+
あぶない刑事

鈴江秀夫:峰 竜太→御木 裕
山路 瞳:鈴木保奈美→長谷部香苗
254ウィリードーシー:02/08/04 01:03 ID:8qXplXo+
東映Vシネマ「狙撃3」{脚本岡 芳郎、平 永司 監督一倉治雄}
1991年11月ビデオレンタル。
ヒロイン役 坂井真紀→有沢妃呂子{当時の有沢さんの顔が昔の坂井真紀さんにそっくり!!}
255名無しさんは見た!:02/08/04 01:47 ID:BRaGMMBM
>>249
そうだよね…納得。
悪いけど、どう考えてもカンチ=ウッチャンにはならない。
256名無しさんは見た!:02/08/04 02:54 ID:WAo+XAbs
坂井真紀もよく降板する女優だな・・・
今じゃバラエティしか出られなくなっちゃったけど。(w
257名無しさんは見た!:02/08/04 10:51 ID:ouRKN8mh
カンチは緒方じゃなくてよかった。
鈴木保奈美だったら世紀末の詩もゲスト予定だったよね。
結婚妊娠でとんだらしけど
258名無しさんは見た!:02/08/04 11:01 ID:/6cI4WpZ
「星の金貨2」星野真理→鈴木あみ
259名無しさんは見た!:02/08/04 13:10 ID:r21lHIvb
>>249
でも、北川さん曰く、柴門さんのイメージでカンチ=ウッチャンだったって。
その後緒方さん→織田さんになったんじゃないかな。
ウッチャン説は事実らしいよ。本当に実行しようとしたのかどうかは知らないけど。
今となっては、カンチは織田が適任だったと思うけどね。
260名無しさんは見た!:02/08/04 13:40 ID:AaBPFUME
原作のカンチならウッチャンの方がずっと近いね。
ただあのドラマは完全に原作と別物だし
ドラマのカンチは織田で良かったと思う。
     
261名無しさんは見た!:02/08/04 13:49 ID:igoClyZF
頭突き京香って何様?
262名無しさんは見た!:02/08/04 14:00 ID:Je71G9pd
月10ピュア・ソウルも鈴木京香が降りて永作博美になったらしい。
永作で正解だったけど。
263ウィリードーシー:02/08/04 23:57 ID:dC0bvnkv
>254
言い忘れ。
主演は仲村トオル。
ヒロインは、1が名取裕子、2が早見優、3が有沢妃呂子、4{完結編}が藤井かほり。
クライアントは、1が中条静夫、2が蟹江敬三、3が石原良純、4が{完結編}が神山 繁。
他に意外な出演者が、4{完結編}に仲村トオルを憎む刑事役で、「長男の嫁」、「私の運命」の段田安則さん。

以上!!
264名無しさんは見た!:02/08/05 01:24 ID:tSzKVxnJ
ドラマじゃないけど
「HEY!HEY!HEY!」
明石家さんま→ダウンタウン
265名無しさんは見た!:02/08/05 06:39 ID:qLChE5pO
>>249

東ラブは当時としてはキャストも地味だったよね。
リカ役は元々保奈美じゃなかったの?
266名無しさんは見た!:02/08/05 12:00 ID:1dbYA+zg
>>265
リカ役が保奈美と聞いた緒方側が格が違って
不釣合いと言い出して降板したって聞いた。
東ラブの頃の保奈美ってそんなに無名だったの?
その後、緒方もまさかこうなるとは思わなかったろうね
267名無しさんは見た!:02/08/05 13:51 ID:slYJ3gWF
緒方直人が格の高い俳優なんて考えたこともない!(w
所詮親の七光りタレントのくせに・・・
268名無しさんは見た!:02/08/05 14:06 ID:DHNmGr2D
キムタク→保坂なんとか(高岡早紀の夫)ってなかった?
269 :02/08/05 14:38 ID:EHwwn+0Y
鈴木教科って濱マイクにはゲストで出るんだね。
オサレ感があって、自分の責任は問われなくて
何となく格上扱いの濱マイクのゲスト出演はするんだ。
なんかカッコワル〜。
270名無しさんは見た!:02/08/07 17:00 ID:TcbtJcnZ
>>269
でも昔、月10に出てたよ。オンリーユー・愛されてだっけ?
でもその頃はまだスマスマ始まってなかったから結構視聴率良かった。
始まってからは一回も月10出てないね。出ろっつーの
271名無しさんは見た!:02/08/07 18:22 ID:1I7cEcTT
>>269
濱マイク最低視聴率を更新。>鈴木教化ゲスト出演
やっぱり数字持ってないから月10なんか出たらヤバイ・・・。
272名無しさんは見た!:02/08/07 18:23 ID:paM9P7iw
鈴木京香は月10に今さら出なくても十分視聴率取れない女優
って認識されてるよね
273名無しさんは見た!:02/08/07 18:26 ID:Phw55kIK
>>266
東ラブが連ドラ初主演
274げへ:02/08/07 23:00 ID:40ekN+bt
ひとつ屋根の下
のりピー→観月ありさってホント?
野島が無理矢理のりピーに変えたってネットで書いてあったけど
275-:02/08/09 20:26 ID:mjOoEslw
あげ
276名無しさんは見た!:02/08/10 10:31 ID:l+75nPH/
ビッグマネー!の保坂遥  松雪泰子→長谷川京子

と聞いたが?
277名無しさんは見た!:02/08/10 12:42 ID:Sby5Ueot
東ラブの、多分カンチ役だと思うんだけど、
真心ブラザーズの倉持に話がいったらしい。
数年後本人がラジオで言ってました。
どの役かはハッキリ言わなかったけど、それなりに重要な役だったようなので、
まさか三上ではないだろうし、カンチかと。
278名無しさんは見た!:02/08/10 13:00 ID:mUx4a75/
鈴木京香って美人で演技もそこそこできるのに、
何で視聴率取れないんだと思う?
279名無しさんは見た!:02/08/10 13:26 ID:fsT6CTlW
地味。綺麗だけどなんか華がない。
同系は桜井幸子。こういうタイプは二番手、三番手位がいい。
主役したドラマはあんま印象ないけど、2,3番手の王様とか恋人よとか
きらきらとかは京香が出てた印象ちゃんと残ってる。
280名無しさんは見た!:02/08/10 13:33 ID:2bMqIiKQ
くだらない考え方だな
281さいたま市民:02/08/10 14:37 ID:R2pEjB9i
>>274
パート2が放送された97年にある雑誌にそう書かれていました。
たぶん本当だと思います。
282名無しさんは見た!:02/08/10 17:46 ID:DtVn0pok
>>274
のりぴーで良かったよ、うん。
283f:02/08/10 18:12 ID:R01q1D3L
f
284通りすがり:02/08/11 01:29 ID:+NRcKbm9
ちょっと古いのですが「独眼流政宗」の石田三成 さんまちゃん→奥田瑛二。
「澪つくし」つながりで脚本のジェームス三木から出演依頼があったことを
当時のラジオ番組でバラしてました。依頼されたときは何の役なのか
知らされてなかったそうですが、あとで三成役ではと推察していました。
あとはその翌年の「武田信玄」ですが 松平健→中井貴一と聞いたことが
あります。
285名無しさんは見た!:02/08/11 01:37 ID:196sRWnk
もしさんまが石田三成だったら衝撃的な三成だね。
286tdcxy:02/08/11 17:08 ID:yMvyB+t+
新しいドラマが竹之内から押尾学に代わったらしい。
もう押尾学はいいよ。見るだけで腹が立つし。
やめてほしいよ。
287名無しさんは見た!:02/08/12 11:25 ID:raXc/1Ve
観月だと一気に豪華キャストになる気がする
288名無しさんは見た!:02/08/12 12:59 ID:lZv5mree
286は竹野内ヲタ(boxtuki_saitou?)の妄想。
ずっと前から反竹再共演だの片瀬も一緒だの暴走。
(「あぶ刑事」の「B血〜」キャラ版を放送しろって言ってたのもコイツ?)
こういうヤツが(毒塩以上の才能を持つと思われる)竹野内をだめにする。
289えるう:02/08/12 13:15 ID:Y9M9iEB5
妄想ではないです。
単純に押尾学が大嫌いなだけですよー
290名無しさんは見た!:02/08/12 14:24 ID:MLqWUxM0
観月はケバイから、度派手なドラマし合わないんだよ。
野島の「高校教師」も退いたのは正解だったな。

291名無しさんは見た!:02/08/12 17:51 ID:yamcgw2z
>>287
はぁ?
292名無しさんは見た!:02/08/12 18:42 ID:+fs+EjGX
>>291
アフォ?
293名無しさんは見た!:02/08/12 18:44 ID:YOZiWnC3
このスレ、今発売されている2ちゃんねる本に良スレとして紹介されていたYO!
294名無しさんは見た!:02/08/12 19:03 ID:1vxx4t9E
こんな糞スレが?
295名無しさんは見た!:02/08/13 17:30 ID:ut5Ox/D8
そんな本読むなよ
296名無しさんは見た!:02/08/13 17:59 ID:VQw5sbA0
確かに観月が脇にいたら豪華かも。
297ずっとあなたが好きだった:02/08/15 01:06 ID:XvqZHDvT
風間トオル→佐野史郎
白川由美→野際陽子

もっと賀来&布施ONLYの話だった
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:12 ID:4Sg+xRnh
映画「蔵」
宮沢りえ→一色さえ
299名無しさんは見た!:02/08/22 21:25 ID:Qh9tYf8U
>>292
あんたもアフォ?
300momokazu:02/08/29 21:21 ID:KdCp1+YB
寅さんの甥っ子のみつおは幼少のとき吉岡くんでないようだ

渡る世間の長子の娘、ヒナコはシリーズが新しくなったら可愛くなった

以上庶民派劇場より
301名無しさんは見た!:02/08/29 21:23 ID:qLqFfvDt
秋ドラだが「ママの遺伝子」
田中美佐子→薬師丸ひろ子
302名無しさんは見た!:02/08/31 02:06 ID:hVLBrp1T
>>297
風間トオルだったら冬彦さんブームは絶対に起きなかったね。
佐野史郎でヨカタ〜
303名無しさんは見た!:02/08/31 19:29 ID:KcUFgj08
北条時宗
キムタク→竹野内→モトヤ
304名無しさんは見た!:02/09/02 02:11 ID:u6ue7kUT
金八先生
谷村新司→武田鉄矢

OAされなかったが、某トーク番組で谷村本人が言ってた。
当時は谷村はテレビ(ドラマだったかな…)には出ない方針だったからだそう。
305名無しさんは見た!:02/09/02 23:40 ID:t5xu2MTh
ほんまけ
306名無しさんは見た!:02/09/03 03:45 ID:Z7R8UmXD
億万長者と結婚する方法
最初は三姉妹という設定。葉月里緒菜が降板。代わりが宝生、とよたのどちらかだった。
307名無しさんは見た!:02/09/03 06:12 ID:vwB5mO1R
>245 あすなろ白書は、木村が取手役は「自分と少し離れてる。」
とイメージ持ってらしいが 。
最初から掛井は筒井君と決まったよ。
サイモン氏いわく 掛井くん=筒井道隆君(大ファン)をイメージして書いたんだって。
308名無しさんは見た!:02/09/03 06:15 ID:vwB5mO1R
つけ足し。
あたしも、当時は木村は筒井の二番手だな。とオモタ。
309ななし:02/09/03 07:24 ID:dS1zImOe
あげ
310名無しさんは見た!:02/09/04 12:56 ID:349ixiWe
2代目黄門
若山富三郎→西村晃
311名無しさんは見た!:02/09/04 12:58 ID:AcNLI7PP
へえ
312名無しさんは見た!:02/09/04 14:02 ID:0CcS799i
>>304
うそっ、ほんとに!?
313名無しさんは見た!:02/09/04 19:23 ID:j+S7lQKm
平成夫婦茶碗 菅野美穂→優香
314名無しさんは見た!:02/09/04 23:19 ID:VGlEu57K
>>312
観覧したんだけど、自分もビクーリした。
ヒット作だけに、もし谷村だったらどうなってたんだろと想像してみたけど、
想像もつかなかい…。
315スマ:02/09/09 18:11 ID:5mT955kT
未成年のデrク松岡昌弘だった。
ジャニ事務所では精白や障害の役は、その時の一押しというジンクスがあって
無難なトキオの松岡で押したが、伊藤Pが紗粧の谷口の演技を見て
香取慎吾に指名したらしい。
316名無しさんは見た!:02/09/10 11:00 ID:wMgjspTN
>>315
香取でよかった〜。
松岡ってけっこうカッコつけだから、身障の役やっても成りきれなかったと思う。
317名無しさんは見た!:02/09/12 00:06 ID:bv1EbPfG
おふくろシリーズに松岡出てたよ。
318名無しさんは見た!:02/09/14 18:43 ID:HB0NUrVu
n
319名無しさんは見た!:02/09/14 18:49 ID:NPHUyrMK
マスコミ盗聴事情です。機種やマスコミ企業欄をUpして見ました!
http://www.16ch.net/updata/ichigo0056.jpg 機種の一端
http://www.16ch.net/updata/ichigo0055.jpg 関わっている企業欄「全部テレビ局」 
http://www.16ch.net/updata/ichigo0054.jpg 会社概要.
320名無しさんは見た!:02/09/14 18:50 ID:/6SUOG9p
草薙が「教師びんびん物語」のオーデションを受けたらしいが、初めて
聞いた。受かってたらどの役やってたんだろう。
中居も「横浜心中」で宮下直紀がやってた役をやるはずだったらしい。
321名無しさんは見た!:02/09/14 20:10 ID:Uu6aIlF5
昼ドラ「ドレミソラ」に出ている黒谷友香は
裏番組の「新・愛の嵐」からオファーがあったらしい。
322名無しさんは見た!:02/09/19 12:34 ID:Q3wZAvwD
>>321
秀子の役かな?
「昔の男」の貞子とかぶってぴったりだね!!
323名無しさんは見た!:02/09/19 12:45 ID:7gLbWIF7
いや、ひかるだよ。
本人が狙ってたらすい。日経エンタに出てた
324名無しさんは見た!:02/09/19 13:49 ID:Q3wZAvwD
>>323
そうなんだ〜。
でも、黒谷ってひかるって感じしないんだが・・・。
325名無しさんは見た!:02/09/19 13:53 ID:WBCel9Zj
Gメン関屋:谷隼人→アホ原田
326名無しさんは見た!:02/09/19 20:50 ID:Yc0We5nj
ff
327名無しさんは見た!:02/09/24 10:02 ID:9BTgH2Ou
>>324
藤谷よりはよかっただろうと思うが・・・
というより藤谷最悪だからな!
328名無しさんは見た!:02/09/24 10:59 ID:KhZVkHYC
「独眼竜政宗」
片倉小十郎役 滝田栄→三浦友和
殆ど決定していたけど、滝田さんは
ミュージカル「レ・ミゼラブル」の仕事を
選んだのでした。
329名無しさん:02/09/30 07:03 ID:dRxPoHhz
片倉小十郎役は西郷輝彦だと思うが?
330名無しさんは見た!:02/10/02 09:59 ID:oLTj6Vhz
age
331名無しさんは見た!:02/10/02 14:37 ID:cE9RHCJ7
ここはテレヒドラマ版なので、映画のキャストの話はなしね。
332 :02/10/06 15:21 ID:Ckoz2oLR
333名無しさんは見た!:02/10/07 07:25 ID:fcDaoUX6
愛なんていらねえよはたぶん変わったんだろうなあ。
あの役は渡部篤郎のイメージじゃなかった。
334 :02/10/07 12:26 ID:/6cpJsDu
まさに渡部だったと思うな
335名無しさんは見た!:02/10/07 13:36 ID:ZKNqVSOo
>333
FLと愛なんていらねえよ
2クールで渡部の違う魅力を見て欲しかった
とプロデューサーが言ってた記憶あり
よって元々渡部だったとおもふ
336名無しさんは見た!:02/10/07 13:40 ID:gRrwAWLP
リモートの光一の役は元々深田と窪塚で出た企画だか、
いつのまにか窪塚がブレイクして、スケジュールがとれなくなった。
337名無し募集中。。。:02/10/07 15:54 ID:OWNgHwDp
光一、代役やるようになったんだ・・・。
なんか落ち目になってきたね。
338名無しさんは見た!:02/10/07 17:02 ID:ccElUpoo
もともと光一だったと聞いたけどな。
339名無しさんは見た!:02/10/21 18:20 ID:xq0z1P0J
情報求む
340名無しさんは見た!:02/10/21 18:36 ID:LtQH0kHg
>>336
櫨山Pなんだから、最初から光一で考えてるだろ。
341名無しさんは見た!:02/10/21 19:17 ID:8sHlHpU6
ナースのお仕事の主演は当初は岡本夏生だった。
342名無しさんは見た!:02/10/21 19:29 ID:fyNfLyw7
>>336
よくもまあ毎回ガセネタ考えるね。
343ドリーミング:02/10/21 19:31 ID:+WUnWAqI
「魔女の条件」
常盤貴子→松嶋菜々子
344名無しさんは見た!:02/10/21 20:04 ID:7DCuQPkH
>>341
ワラタ
345名無しさんは見た!:02/10/30 21:58 ID:Ur81VFvf
@@あのキャストは最初からあの人だった!!@@
346名無し:02/11/04 09:07 ID:oAxY6yuV
「シンデレラは眠らない」
安達祐実から原サチエに変わった。
まぁ、いじめられるほう(主役)といじめるほうが変わっただけなんだけど。
当時、原の事務所がそろそろ主役をということで金を積んで変えてもらった。
それで、テレビ局の方も安達が『いじめ役』なら新鮮味が出て
おもしろいだろうと判断して変えたんだ。

結局、原はそれ以降テレ朝と癒着が出来て「シンデレラ〜」は
視聴率一桁だったのに今度は「逮捕しちゃうぞ」の主役だもんな(笑
347名無しさんは見た!:02/11/04 09:54 ID:D7jZo1+d
>>343
有名すぎてもっと知られてないの書き込んでよ
348名無しさんは見た!:02/11/04 15:23 ID:ay5u/ZCx
「シンデレラは眠らない」は日テレではなかったか?
349名無し:02/11/04 17:01 ID:oAxY6yuV
>>348
ああ、スイマセン。そうです日テレですね。
「青い鳥〜」がテレ朝だね。勘違いしてた。
安達と原の主役が入れ替わったのは事実だよ。
原に変わったのでイジメのシーンが少し変わった(軽くなった部分もある)
とも聞いたけど。

「逮捕しちゃうぞ」のことは私の勘違いの憶測です。
350名無しさんは見た!:02/11/04 18:12 ID:rAUCZstv
禿げしく古いが、「傷だらけの天使」のアキラ役

柴田恭兵→水谷豊

松田優作の推薦だってさ。
351名無しさんは見た!:02/11/04 23:17 ID:vXwyMFMJ
>>350
あの頃の柴田恭平ってイマイチだったから、それで正解だな。
352名無しさんは見た!:02/11/30 10:22 ID:JGBm99Eq
ガイシュツだったらゴメン!『静かなるドン』近藤静也役、柳葉敏郎→中山秀往。
353名無しさんは見た!:02/11/30 10:29 ID:v4xw3Mlw
踊るが稲垣吾郎→ユースケサンタマリアになったのは
「彼」という主演ドラマと重なって、5番手よりそっちを選んだから。
354名無しさんは見た!:02/12/05 06:26 ID:0zxYojXC
「リップスティック」
木村拓哉→三上博
355名無しさんは見た!:02/12/05 08:01 ID:ZLbkDTvQ
>350
柴田が待つだの推薦ってこと?それとも水谷?

>354
おいおいおい嘘だろ?
356354:02/12/05 14:21 ID:0zxYojXC
本当。
キムタクは広末が嫌いだから断った
357名無しさんは見た!:02/12/05 14:48 ID:qsest042
>>355
最初は木村と広末のラブコメの予定が
野島が企画変更を言い出し、全く違う内容に変わったために
木村サイドと折り合いがつかず降板になりました。

あと、木村の役はいしだ壱成が演じた葛西教官ですよ。
三上博史の役は脚本変更後に新しく作ったキャラですから。
358名無しさんは見た!:02/12/05 14:56 ID:7WEtdHR/
でも、あの当時広末はキムと共演しなくて良かったかもね。
バッシングが余計ひどくなったと思うから。
359355:02/12/05 16:08 ID:+L0dajrx
そうなんだ、サンクス!>354&357
木村ってちょっと大人気ないなー。
>358の言う通り結果的には良かったかもしれないけど。
360       :02/12/05 17:10 ID:G9h21UNU
>>124
どういう意味?
彼は交通事故で死んだんでしょ?
医者によってはたすかっていたってこと?
361名無しさんは見た!:02/12/05 17:29 ID:uCjQrkNb
>>359
脚本の設定が納得できなくて、引き受けなかったのを「大人気ない」と
言うのなら、福山も日テレでタイトルまで決まっていた野島ドラマを
降りてるよ。しかも時期的に遅かったので急遽全く違うドラマになった。
野島は勝手に脚本を変えていく人だから、そういうのも起こる。
362名無しさんは見た!:02/12/05 18:41 ID:wzVvQsoq
>>271
強化はたぶん濱マイクだからというより
青山真治だからというので受けたのでは?
363名無しさんは見た!:02/12/05 19:25 ID:0jS10aM4
>>360
だから、死んでしまったので急遽
森且行に主演が変更になったのだよ
本来は「オヨビでない奴」の流れをくんでいたのではないかな?
364名無しさんは見た!:02/12/06 02:44 ID:rnBbx6AM
んーと…確か「春日局」が高橋良明の遺作になったんだっけ
スレ違いなのでsage
365355:02/12/06 12:34 ID:VEgUzvnf
>361
スマソ、大人気ないってのは>356を鵜呑みにしての感想ですた。
木村が広末嫌いだとか井川の悪口言ったとかいう噂は聞いてたから、
女の子にいちいちピリピリする男は男らしくない!とか思って(w
全ての理由が>357なのなら撤回します(;´∀`)
366       :02/12/06 13:23 ID:BTjmNMxk
息子っ子クラブを織田裕二が辞退したから並木がなれた。
367名無しさんは見た!:02/12/14 19:38 ID:L9nxXd2V
>>36 >>58 >>353

初耳〜。ユースケは強運の持ち主だね。
368名無しさんは見た!:02/12/19 10:59 ID:ZG7y1WoG
「沙粧妙子 最後の事件」の
柳葉の役は、当初三上博史だったとか
369・・・:02/12/26 22:59 ID:u3AmxNHp
>>365
井川とは結局和解したってきいたけど・・・。
まあ、これも、キムタクが勝手に嫌って、勝手に歩み寄ったと思うよ。
井川には罪ないけど・・・。、

あと、キムタクは結構人の好き嫌い激しいと思った。

これなら、反町や、中居君のほうが好感もてるよなー。
370名無しさんは見た!:02/12/29 19:26 ID:n1EEBkHJ
>>361
だけど、リップスティックの最終回が、1時間30分でなく1時間15分になったのは、
続いて放送されるスマスマにでているキムタクが、文句を言ったからだって当時報道されていたよね。
371名無しさんは見た!:03/01/03 01:59 ID:+1B9mS+9
>>368
マジ?それは知らなんだ・・・
でも松岡刑事@ギバさんの壊れていくその演技は凄まじかった。良かった。
のでギバさんで正解だたと思う。
372名無しさんは見た!:03/01/03 07:03 ID:fM/mwPnj
「沙粧」の松岡は朴訥な刑事ってキャラでしょ。
>>368はちょっとガセくさいなぁ〜
373名無しさんは見た!:03/01/03 07:47 ID:vILNBtrp
女性週刊誌好きな人多いねー。
374ななし:03/01/03 08:30 ID:EFG5zUu1
>>373
まさにバーニングの思うツボだな(呆
375名無しさんは見た!:03/01/03 08:48 ID:Nq2mNCEp
星の金貨2は最初鈴木あみ主演予定だった
376名無しさんは見た!:03/01/03 09:20 ID:imPdrHGH
>>375
さんざん既出、っていうかデフォルトですよ。
377名無しさんは見た!:03/01/06 10:19 ID:UfrliVUC
ショムニの沢村一樹が演じている役は最初から沢村一樹ですよね?
最初は別の人だったのでしょうか?
378山崎渉:03/01/10 00:07 ID:JRsEQOHI
(^^)
379名無しさんは見た!:03/01/16 06:16 ID:G93KqTPm
星野金貨はなんで星野が主演に代わったの?鈴木あみが事務所とのトラブルで
降板したってのは知ってるんだけど、なんでほとんど無名の星野が選ばれたの?
いくらなんでも世間で有名な星の金貨って作品をよく無名女優に主演させたよね。
事務所がバー系でもないみたいだしなんでなんだろう?野島が星野を気に入った
とか?星野ってあの時から表に急に出てきたよね。芸歴長いみたいだけどさ。
てっきり金八の乙女役で消えると思ってたのに星野金貨のおかげか毎クール
出てる。
380名無しさんは見た!:03/01/16 06:40 ID:ZAGgCBbM
>>379
星野真里はナベプロ系の個人事務所所属。
ちゃんと裏権力とつながってるんだよ。
381名無しさんは見た!:03/01/16 07:32 ID:NirK1Eh2
>>93
ありえない話だよ。
あの当時は女主役ドラマ全盛で男主役ドラマなんてホントになかった。
映画で少しずつ主役をやり始めていた織田が添え物的な役がイヤで男主役ドラマを
やりたがっていて石原と共にやっとこぎつけたのが「振り返れば〜」
脚本の三谷はちゃんとしたドラマは始めて。男主役ドラマもこの時代では冒険。
ヨワヨワなこのドラマを助けるためにお助けPがアスカに主題歌を依頼したんだな。
当時女性相手役としてミュージシャンがいろいろ出てたからお助けPが相手役として
アスカを使いたがっていた。

382名無しさんは見た!:03/01/16 09:34 ID:G93KqTPm
芸能界の事務所の力関係ってどういう風になってるんですか?
バー系ジャニ系が凄いのは知ってるけどナベプロも強いの?ホリプロとか
は聞いた事あるんですけどナベプロは知らなかった。
誰か教えて下さい。簡単にでいいんで。
それと事務所の力は無いけど
実力で一線まで出てきた俳優ってだれがいますか?
383名無しさんは見た!:03/01/16 09:41 ID:px3OWxIa
バーはあらゆる総合結社だけど、
ジャニはジャニー喜多川氏が一代で立てた少年アイドル専門社
基盤の強固さはバーの足下にも及ばないよ。
384名無しさんは見た!:03/01/16 11:49 ID:iJDK71zH
でもバーは空中分解寸前まで追い詰められてるけどね
385名無しさんは見た!:03/01/16 12:49 ID:5EFGqgR1
>>382
1960〜70年代は「ナベプロに非ずはTVタレントに非ず」って状態だった。
多分今のバー並かそれ以上。
386名無しさんは見た!:03/01/17 13:59 ID:e/+Xs341
魔女の条件の女教師役は、最初常盤貴子のはずだったんだよね。
387 :03/01/17 14:01 ID:0CQ0tP5E
ナベプロは社長亡き後干されたけどな。
388名無しさんは見た!:03/01/17 18:12 ID:hqPSRhLO
>>387
どういう事?今はもう力も無いの?
389名無しさんは見た! :03/01/18 16:57 ID:0OJwSoji
>>386
あの顔面岩石が未知をやらなくって本当に良かった。
あれは松島だからこそ成功したドラマ。
岩石だったらあんな視聴率取れなかったって、絶対。
390名無しさんは見た!:03/01/18 16:59 ID:m3XLCrqe
>>386
さんざんガイシュツ
391名無しさんは見た!:03/01/18 17:00 ID:yGZJYfTI
またまたロバヲタの他タレント叩きが行われているようだね。
392名無しさんは見た!:03/01/18 17:07 ID:2zOClu9y
ロバヲタ最低!!
393名無しさんは見た!:03/01/18 17:10 ID:Al7uSk4d
ロバヲタ最低だな
常盤も嫌いだがおかめインコよりマシだろう
394名無しさんは見た!:03/01/18 17:14 ID:/Wp1VLnk
ロバヲタもバカな奴だ。
美女野獣スレがどうなっても知らないぞ。
395名無しさんは見た!:03/01/18 17:27 ID:c0NJkVpN
ヒーローものだけど「仮面ライダー」
 近藤正臣→藤岡弘
 一文字隼人は三浦友和に打診したが事務所に断られたそうだ
396名無しさんは見た!:03/01/18 20:19 ID:8gTQMpMt
恋愛偏差値で稲メンの役は本当は違う役者だったのに、Pのゴリ押しで
急遽稲メンになり、出番を増やすために脚本を書き変えた。
稲メンは事件のお詫び出演だったんだと。
397名無しさんは見た!:03/01/18 22:04 ID:5mfZsBZZ
>>379
『星の金貨』は鈴木あみの降板が決まったのが、ドラマのTV放送の直前。
そこから主役級の女優を捜したが、みなスケジュールが入っていて埋まるはずもない。
そこで、しょうがなくやっとのことで無名の星野真里にケテーイした。
だから、他のドラマより3週間ほど遅れて第1回の放送となった。
398名無しさんは見た!:03/01/18 22:08 ID:EV2B9g9X
>>396
そんな話し聞いたことないぞ。ソース出して。
399名無しさんは見た!:03/01/18 22:22 ID:EV2B9g9X
>>353
遅レスだけど、間違ってるよ。
踊る大走査線を降板したのは裏のTBSで中居がうたばんを
始めることになったから急遽降板したんだよ。
400名無しさんは見た!:03/01/19 13:42 ID:DycXUUDF
映画でゴメソ「積木くずし」。
最初はドラマと同じ高部知子がやるはずだったのが
ニャソニャソ事件で芸能界を干され渡辺典子に交代した。
401名無しさんは見た!:03/01/19 13:45 ID:dRVq+Vhp
>>397
星野真里はすでに金八とか出てたからそんなには無名じゃない
402名無しさんは見た!:03/01/19 14:56 ID:B4cxPSKX
>>401
無名ではないが、急遽星野真里にしたのは確か。
だって主題歌まで歌ってんだもん。
403名無しさんは見た!:03/01/19 15:04 ID:DaHtVzBB
超大作だったもんな星の金貨って。
もともとあの頃は凄かった鈴木あみが主演の予定だったんだし。
金八の脇役が今までで一番の役だった星野が代役とはいえ主役だもんな。
事務所の力としか思えない。野島が気に入ったって話は聞いたことあるけど。
404名無しさんは見た!:03/01/19 15:07 ID:RDY71qcT
>>403
そりゃ主役に抜擢されるのは事務所の力だよ、そんなの当然。
今更偉そうに言わないでくれ。
405名無しさんは見た!:03/01/19 15:19 ID:Ip2+Rh9l
でもさ、バー系とかナベプロ系言うけどあくまで系列なんでしょ?星野も
事務所自体は聞いたこと無いところだったよ。
系列にもピンキリまであるってことだよね。たまたま星野の事務所は
ナベプロ系の中で力があったって言うかさ。
406名無しさんは見た!:03/01/19 18:26 ID:n1IVvblb
星野真里は野島のご指名って聞いたけど。
407名無しさんは見た!:03/01/20 14:19 ID:2v1PDCjG
「愛犬ロシナンテの災難」
緒形拳→根津甚八
「億万長者と結婚する方法」
葉月里緒菜→宝生舞
408名無しさんは見た!:03/01/20 14:21 ID:q4FFmBii
すごい昔のマイナードラマですまんが
「アイラブユーかたはじめよう」
国生さゆり→南野陽子
共演者のゴクミがあんまり綺麗で自分がかすむから嫌だと
ごねて南野、降板
409名無しさんは見た!:03/01/20 17:54 ID:PruGS2vC
魔女の条件、最初松嶋違和感ありまくりだと思った。
教育長か何かの父親の娘で結婚退職間近ってあたりは似合ってたけど。
410名無しさんは見た!:03/01/20 18:13 ID:45N1KlYQ
>>408
南野の言いそうな事だな
この間久本の出てる何かのトーク番組で久々に南野を見たが
ほんと感じ悪かった..嫌われて当然とおもたよ
411 :03/01/20 18:48 ID:IxcItWkl
>>408
いや、自分はあのドラマの本当の主役は国生だと思ってる!
っていうか矢印反対では?あとタイトルもビミョ〜に・・・
ま、わかるからいいけど。
412waiwai:03/01/20 20:47 ID:t1XfCmSI
古くてゴメン「不良少女と呼ばれて」の伊藤麻衣子→当時有名なアイドル(誰だかは?)
413名無しさんは見た!:03/01/21 13:29 ID:KwQpltZL
>>235
ドラマ版「失楽園」秋吉久美子→川島なお美

原作者が川島に変更しろとごり押ししたという噂。
414名無しさんは見た!:03/01/21 15:09 ID:TKTPf412
>>413
それほんとなら渡辺の判断は正しいね。
チンチクリンの秋吉の裸見ても萎えだし。
415名無しさんは見た!:03/01/22 01:44 ID:zVpe6Phq
食み出し刑事の
2代目ぶちゃいく白目のみゆき
416おもしろそうな:03/01/23 22:22 ID:XwmjOxHK
>>408
あの当時はゴクミもナンノも人気あったからなー。
でも、2人の共演見てみたぁった。

国生とナンノって、同じ事務所だったの?交代するくらいだから。。。
むカーしフジテレビのCMでナンノと国生が、共演してたね。
男っぽい格好の(モード系)国生と、お嬢ルックのナンノ。
でも実は性格はなんのが男勝りで、国生が意外に女っぽいんだよねー。
417名無しさんは見た!:03/01/24 03:18 ID:Ut/9+2Dv
キム、松たか子のドラマ キムが断ってドラマ内容も変更
田村正和との「じんべえ」になった。
418名無しさんは見た!:03/01/24 03:25 ID:BDvAkJAr
>>414
川島なお美もそんなに体の線は綺麗じゃない。
セクースで仕事取ってるダメ女優。
419o:03/01/24 14:37 ID:nMW0LaWD
検事霞夕子、最初は桃井かおりが子持ち役だった。 
最近は、若変って鷲尾いさ子になった。
ちょっと神秘的でいいと思う。
420名無しさんは見た!:03/01/24 14:55 ID:2SqkUMch
金八先生の同僚;平田満→ラサール石井
平田さんが交通事故に遭って…。
421名無しさんは見た!:03/01/24 18:56 ID:3NOc3QMt
キャストじゃないけど「木更津キャッツアイ」は当初の予定では「柏キャッツアイ」
になる予定だったってガイシュツ?
なんでも柏の観光協会だか商工会議所がドラマの内容聞いて断ったらしい。
結果的に木更津で却ってよかったんじゃないかと。
422名無しさんは見た!:03/01/24 23:20 ID:ik7KccjO
ほんとだ、「柏キャッツアイ」って語呂が悪いしね
423名無しさんは見た!:03/01/30 19:50 ID:UzBZjBJI
『不良少女とよばれて』
岡田有希子 → いとうまい子
424名無し:03/01/30 21:20 ID:QonjJZFb
>>417
それ逆。
最初正和と松たかこで「じんべい」の予定だったが、
正和が病気のため急遽ラブジェネと「成田離婚」が出来上がった。
じんべいは一年後に実現。
425名無しさんは見た!:03/02/17 15:29 ID:0pVikrjL
高校教師:井上真央→上戸彩、っていうのは本当なの?
426名無しさんは見た!:03/02/17 15:44 ID:iOVnP3kB
そう。417は間違い。424が正しい。
田村&松の月9じんべえ=田村急病で97'秋クールは急遽
松=ラブジェネ。3番手予定のクサナギ=成田離婚と振り分けられた。
結果的に2作ともじんべえより出来良かったな(w
松の出世作だし。
427名無しさんは見た!:03/02/17 17:41 ID:+7rre7nA
高校教師 松浦亜弥→上戸彩
って聞いたぞ。
428名無しさんは見た!:03/02/17 17:45 ID:fxxQJAcj
>426

で「成田離婚」の続編が松の連続ドラマ最高傑作(現時点)「お見合い結婚」か…
やっぱり、松が主演したのは「じんべい」つながりだったのかな?
429名無しさんは見た!:03/02/17 18:17 ID:3mYCnjky
10年前のTBSドラマ「イエローカード」長渕剛→陣内孝則だったらしい。
430名無しさんは見た!:03/02/17 18:21 ID:sqWYSbB1
>>425
金八もそうらしいけど
431名無しさんは見た!:03/02/17 18:44 ID:aOe7WoX5
高校教師も金八も最初から上戸。高校教師に関しては金八の終わり頃に
すでに話がいっていた。金八に関してはキャスティングの最終決定権を
持つのはTBSサイドではなく脚本の小山内だからオーディションを受けなかった
井上が出ることはありえない。受けてれば直=井上になってた可能性も十分あった
だろうけど。
432名無しさんは見た!:03/02/17 18:46 ID:sO9rJ5VQ
「成り上がり」はCX常連ジャニーズの予定だったのが、
矢沢の希望で変更になったと聞いた。ジャニ内部も厳しいな。
433名無しさんは見た!:03/02/21 00:00 ID:UoPlDhdd
若者のすべて 福山雅治→萩原聖人
434名無しさんは見た!:03/02/21 01:36 ID:ifGZixEL
>>129
知ったかはいかん。
確か、菊地○一郎とかっていう若手俳優。
バイクに乗れるってことで抜擢された。

中居つながりでいえば、今度スペシャル放送される
「みにくいアヒルの子」だっけ?
河合我門(あー漢字がわかんね)の役が確か中居予定されていたはず。
岸谷とのダブル主演って話だったけど脚本家が岸谷単独主演でしか
書けないと断わられて、急遽関テレ枠を中居主演「勝利の女神」に差し替え。
435名無しさんは見た!:03/02/21 03:49 ID:g8Rz1vb/
ストロベリーオンザショートケーキ
森田剛→窪塚洋介
深田が森田は嫌だとごねたらしい
436名無しさんは見た!:03/02/21 12:01 ID:vcIpUxFj
aaa
437名無しさんは見た!:03/02/21 23:52 ID:xOkscWwE
新・星の金貨 鈴木あみ→深田恭子→星野真理
438名無しさんは見た!:03/02/24 17:25 ID:S2HVzQgs
age
439名無しさんは見た!:03/02/26 22:46 ID:WQr6vXBd
ドンウオーリー
坂井真紀→菊池麻衣子

伝説の教師
仲間由紀恵→永作博美
440名無しさんは見た!:03/02/26 22:59 ID:hujaGOi1
中居がやるはずで、脚本までもらってたけど、
誰かに代わった。誰だったかは知らん。

>>439
ドンウォーリーって、江口が怪我して降板したヤツだっけ?
近藤に代わったから、坂井も降りたって事?
441名無しさんは見た!:03/02/27 00:39 ID:ILXip1vY
>>434
ん?それは宮下の役は最初は菊池健一郎の予定だったってこと?
   
>>435
森田剛?ガセだろ(w  あの役のイメージと違いすぎる。
岡田准一ならまだわかるが。
    
442名無しさんは見た!:03/02/27 00:43 ID:prti+f/p
滝沢と森田、岡田が共演するわけない。
443名無しさんは見た!:03/02/27 00:45 ID:85KsTp7O
竜馬におまかせ!    緒川たまき←鈴木杏樹
隣人は秘かに笑う    水野真紀←鈴木京香
愛していると言ってくれ 麻生祐未←鈴木京香

京香、なにげに断りまくり。
真田麻垂美が足折って代わりに大路恵美が出たのは何のドラマ
だったっけ?激しくどうでも良いけど。
444名無しさんは見た!:03/02/27 00:48 ID:yAFFsvfO
高校教師、紅子
あやや→ソニンがほんとの話。
ちなみに、

上戸→宮崎あおい
になるかもしれなかった。
野島が、下半身大人の上戸よりも、おぼこな宮崎に食指を伸ばしたものの、スタッフに反対されたのだよ。
445名無しさんは見た!:03/02/27 00:50 ID:yAFFsvfO
>>443
京香は「青い鳥」のかほり役も断ったよ。
そんで夏川結衣にケテーイしたんだよ。
446名無しさんは見た!:03/02/27 00:53 ID:JBa6s2zA
って言うことは貴島Pドラマを2度も降りたのか?
愛くれ、青い鳥
今度は出るんだね、貴島Pドラマに>ブラックジャック
447名無しさんは見た!:03/02/27 01:32 ID:1NmaeZYE
>>444
高校教師ネタもう一つ
湖賀(藤木)の甥役
山田孝之→斎藤祥太
448名無しさんは見た!:03/02/27 02:07 ID:ZXOAtDd3
土屋嘉男が書いた「クロサワさーん!」によると,

利吉役は最初木村功が,
土屋は勝四郎役をやる予定だったらしい。
それを黒澤がひねって入れ替えたらしい。

それと,文中に書いてあったが,
宮口精二が演じた役は,最初三船敏郎が演る
予定だったらしい。

かなりびっくりした内容であった。
449名無しさんは見た!:03/02/27 02:13 ID:aEZKMRDD

「空から降る一億の星」は、広末涼子→井川遥じゃなくて、

広末涼子→深津絵里じゃなかったかな。深津は「恋ノチカラ」から異例の連投。

1話か2話で殺される予定だったお嬢様役は、釈由美子→井川遥。

このドラマ、キャスティングの段階からゴタゴタで、駄作になるのも当然。
450名無しさんは見た!:03/02/27 02:24 ID:iRm9S9sZ
>>443

大路恵美のは常盤&福山の「めぐり逢い」だね。
ひとつ屋根〜の印象があるから福山との夫婦役は不評だったみたいだけど。
451名無しさんは見た!:03/02/27 02:59 ID:yJwWcl39
452名無しさんは見た!:03/03/07 13:19 ID:+sEA5POQ
まだ出てないようなので。
1999年のテレビ東京「田舎で暮らそうよ」
とよた真帆→七瀬なつみ

理由は、とよたが他局の情報番組の司会者に抜擢されたためだそうな。

ちなみに、七瀬はこの番組の出演が切っ掛けで
現在のご主人と出会い、結婚なさったそう。
453ネタですん:03/03/08 15:01 ID:xdLPOSiY
IWGP
キング=清春→窪塚
454名無しさん:03/03/13 10:36 ID:CrHumZLw
>>433
>若者のすべて 福山雅治→萩原聖人

これがセでしょ?だって年齢に無理あるよ
でもって深津の恋人役って大沢たかおだったんだよね。
篠原涼子も脇で出てた。
455名無しさんは見た!:03/03/13 11:08 ID:ET8Ev2mU
きみペット
松本→藤原竜也
456名無しさんは見た!:03/03/13 11:36 ID:s8D+BUmB
素顔のままで安田成美の前誰かだったけど
あきなとやるのやだくて降りた説ありました。
457名無しさんは見た!:03/03/13 12:09 ID:RZUjQ/dL
>>454
懐ドラ板の若者のすべてスレにも同じ書き込みあった。同じ奴だろうな。
他の人の解説によると、94年夏に福山が新聞のインタビュー受けて
そこに“秋から連ドラ出演”と書かれていたそうな。
たぶん、それを後から憶測で“若者〜に出る予定だったに違いない”と
勝手に思い込んだのではなかろうか。
458名無しさんは見た!:03/03/13 12:21 ID:KP0yVSpe
>>449
広末は日経エンタがHPで誤報ですって釈明してたよ。
459名無しさんは見た!:03/03/13 15:24 ID:lFs9EctY
>>457
ひょっとすると後に福山が主演することになる
「いつかまた逢える」の放送時期が94年の秋
だったのが時期が遅れて95年の7月に変更に
なったということも考えられる。
460名無しさんは見た!:03/03/13 16:54 ID:qekOOHn0
>>444 TBSは松浦を使いたかった(金10枠で松浦のCMが流れるので)が野島が却下したらしい。その影響でこの枠の次のドラマに松浦出演が決定したそうな。
461名無しさんは見た!:03/03/13 16:58 ID:dy1yrUu5
松浦出演はガセなわけだが
462名無しさんは見た!:03/03/13 23:54 ID:RV6rhAW1
ムコ殿
香取慎吾→長瀬智也
463名無しさんは見た!:03/03/13 23:58 ID:RV6rhAW1
間違えた,
長瀬智也→香取慎吾らしかった
464名無しさんは見た!:03/03/13 23:59 ID:RV6rhAW1
松浦はデタラメ。松浦オタの罠
465名無しさんは見た!:03/03/19 16:55 ID:lVnSx/ns
伝説の教師
仲間由紀恵→永作博美
466名無しさん:03/03/19 17:45 ID:Ezpy5CPe
松浦、後藤なんて誰も使わない。
467名無しさんは見た!:03/03/19 17:50 ID:df6v9NQA
後藤はともかく、松浦は絶対出てくる。今度は主題歌付きで。ウザ。。。。
468名無しさんは見た!:03/03/19 17:57 ID:/tdWk8dO
ごくせんの慎役
小栗旬(内定)→松本潤
469bloom:03/03/19 18:01 ID:nBDak6Yf
470名無しさんは見た!:03/03/20 16:37 ID:3rERhCD7
>>421
遅レスですが木更津キャッツアイは当初
西船橋キャッツアイ、松戸キャッツアイが候補だったそうです。
後者だったら近所だったんだけどな・・・チッ。
471名無しさんは見た!:03/03/21 14:19 ID:v5WrhCbu
>>459
でも福山のインタビューは8月だったらしいから
そのあとに放送が先送りになったとしたら、代わりにやるのは
急ごしらえのドラマということになる(日テレのダンジキのように)
和久井と唐沢の「妹よ」が穴埋め企画とは考えられないので
やはり何かの作品を降りたのではなかろうか。
     
472名無しさんは見た!:03/03/21 17:24 ID:oSR65Sfh
ダイヤモンドガール深田→観月
(主人公のスレンダーなイメージが深田と合わなかった為)
473名無しさんは見た!:03/03/21 17:55 ID:1eEw7JOe
>>459
となると、(関テレを除いて)「29歳のクリスマス」か「半熟卵」?

スゴイのは「妹よ」の相手役と「29歳」の主役が夫婦になり、
「妹よ」の主役と「若者」の主演?も(今後どうなるかわからんが)
夫婦になったこと。しかもそれらは「同時期」に放映されていた。
ドラマ不況の現在からすれば信じ難い話だ。
474名無しさんは見た!:03/03/21 17:57 ID:1eEw7JOe
↑いずれも成功をおさめた、って意味でね。連レススマソ。
475名無しさんは見た!:03/03/22 05:11 ID:HWVaxDYR
ブラックジャックによろしくはジャニーズの予定だったみたい
主題歌でもめたみたい
476名無しさんは見た!:03/03/22 22:51 ID:CFg8ZTwp
>>468

マジで?
477名無しさんは見た!:03/03/29 13:55 ID:JasteoEW
>>360
交通事故だったけど、かつぎこまれた病院の対処が
悪かったせいで亡くなった、みたいなことが当時の
週刊誌で取り沙汰されてました。
478名無しさんは見た!:03/03/31 01:03 ID:xTcI3MQi
これは予想なんだけど、唐沢&葉月の「イヴ」は
最初和久井映見じゃなかったのかなあ。
確かそのころ妊娠がわかって、決まっていたドラマを降りたという
記事を読んだ。
479名無しさんは見た!:03/04/01 02:18 ID:JrybfOP+
少し昔のドラマになりますが…
BUBKAの新しい号のコラムに「藤岡弘、はNHKの時代劇『赤ひげ』('73頃?)の
オーディションに合格していたが『仮面ライダー』のスケジュールとバッティングし
泣く泣く『赤ひげ』の出演を断念した」旨のことが書いてありましたが本当なの?

仮にもし出演が実現してたとしたらあおい輝彦が演じた主人公の青年医師(≠赤ひげ)を
彼が演じることになってたんでしょうか?
480名無しさんは見た!:03/04/07 19:20 ID:AQka7yG2
First Love
中山美穂→和久井映見らしい。
当初のクレジットは、中山美穂・深田恭子・・・渡部篤郎の順番
だったらしい。
481名無しさんは見た!:03/04/11 17:54 ID:40iA2rbx
>>471
和久井と福山で「妹よ」…個人的にはこっちの組み合わせも期待したいけどまた別の作品になってしまいそう。
考えられるのは鶴田真由のヒモ役が福山→KATSUMIになった可能性も。
482名無しさんは見た!:03/04/14 03:16 ID:Tm7LYw41
>>481
福山がやるんだったら岸谷のやった役が最適かと思う。

>>478
和久井が葉月の役をするのは無理があると思う。年齢的に・・
栗原Pだからそうなったのかも知れないけど・・・
「イヴ」で降板の可能性があったとすれば、堤真一→高橋克典の方が強い。
483名無しさんは見た!:03/04/14 08:38 ID:n6TvTlOm
たぶん福山は「妹よ」の唐沢の役をやる予定だったのだと思う。
理由は、福山は連ドラは同じスタッフと続けて仕事することが多いから。
TBSでは遠藤環のドラマばかりずっとやっていた。
フジでの初仕事は大多亮の「ひとつ屋根の下」なので
次の仕事も引き続き大多のプロデュース作品であることはほぼ間違いない。
   
しかし福山は(たぶん御曹司役が自分に合わないという理由で)降板して
御曹司役は福山から唐沢へ変更。
唐沢も大多ファミリーだから急遽の代役も引き受けてくれるだろう。
あくまでも推測ではあるが、当たっているのではなかろうか。
484名無しさんは見た!:03/04/14 12:39 ID:n7ZtW5uq
>>483
この二人の共演見たかったな〜、和久井結婚前に(w。
485名無しさんは見た!:03/04/15 17:53 ID:Ohhi9Ki5
京香って出演OKする作品には駄作が多いね
486山崎渉:03/04/19 22:43 ID:p2T87DkA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
487山崎渉:03/04/20 06:58 ID:2OJDpwSb
(^^)
488名無しさんは見た!:03/04/21 07:04 ID:xYrg0qD5
「イヴ」 岸谷五朗→唐沢寿明
     菅野美穂→葉月里緒菜
     高橋克典はそのまま(栗原ファミリーなので)
っていう話聞いたことがあるけど・・・
489名無しさんは見た!:03/04/21 09:04 ID:INbzEOlU
既出かな?
堂本光一主演ドラマ「天使が消えた街」
当初、遠藤久美子(エンクミ)で決定してた役を
発表直前に、内田有紀(バーニング)が、強引にダッシュ!

で、この件とは無関係だろうけど、このドラマに出演した時期
酒井法子(のりぴー)のマネージャーが自殺した。
490名無しさんは見た!:03/04/21 10:38 ID:XKUBCuTc
>>489
ビッグウイングも当初エンクミ主演で話が固まってたって聞いたけど。
事務所の力って凄いんだね・・・。エンクミの事務所が弱いだけかもしれないけど。
491名無しさんは見た!:03/04/21 11:02 ID:pUU+XRWX
「妹よ」の唐沢がやった役は最初から福山じゃないと思うよ。
94年音楽中心でライブツアーが4ヶ月以上あって
ライブの会場は1年位前からおさえているはずだから
ドラマは考えてなかったはず。
そのために「オールナイトニッポン」さえ休止
しかも3月から2ヶ月以上レコーディングのためにロスに滞在していた。

492名無しさんは見た!:03/04/21 11:07 ID:3vsotL+c
>>490
「ビックウィング」って、原作を読むとあの主人公はたしかにエンクミのイメージだよな。
エンクミは事務所が弱いから、バーニングなどのゴリ押しの割を食ってるって聞いたことあるけど。
でも、内田有紀はさんざんゴリ押しされたのに、どれもモノにできなかったね。
493名無しさんは見た!:03/04/21 13:30 ID:YXZC9Ngq
>440
「ドンウォーリー」はその通り江口がスノボで骨折したからマッチになった。
坂井真紀→菊池麻衣子になったのは、坂井は明菜ファソで、マッチが嫌いだから「とても相手役は出来ない」と降りたと聞いた。

>456
禿しく嘘っぽい(女性週刊誌)ネタだが釣られてみる。

もしそれが本当なら「素顔のままで」は良かったな。
安田成美&中森明菜以外の「素顔のままで」は考えられない。
494名無しさんは見た!:03/04/21 14:03 ID:H613zxZJ
クレジットスレに東京ラブシネマの財前の友人役は、深浦加奈子が病気降板で浅田美代子
に交替とあった。役者のランクが違いすぎるような気がするがこういうこともあるのだろうか。
495名無しさんは見た!:03/04/21 14:10 ID:a121hoKp
>>494
今では同じくらいだと思う
496名無しさんは見た!:03/04/21 14:17 ID:NSs51Mes
>>471
福山はTBSが俳優と育てたかった人材で高校教師を用意してたが、
ひと屋根ブレイクでフジとの争奪戦が水面下で酷かった。
本人はあくまで音楽志望なのでコンサートツアーと曲創り中心となり
大河ドラマも断ったりで、板ばさみで休業。
497名無しさんは見た!:03/04/21 14:40 ID:U943DPVM
お水の花道
山口智子→財前直美

東京ラブシネマ
山口智子→財前直美
498名無しさんは見た!:03/04/21 14:48 ID:YpMSwJFl
ネタとしか思えない
499名無しさんは見た!:03/04/22 13:40 ID:51UdeHk9
>>498
歌がヒットして相変わらずマイペースな役者ローテーションですか?


500名無しさんは見た!:03/04/22 14:28 ID:zg/Sw/dV
鈴木て視聴率取れないくせに何様だよな(w
501名無しさんは見た!:03/04/22 14:47 ID:Z37Nm+fL
>500
だから今崖っぷちなんじゃないんでしょうか
危機感ヒシヒシ
502名無しさんは見た!:03/04/22 15:06 ID:nzm541xn
>>454
>懐ドラ板の若者のすべてスレにも同じ書き込みあった。同じ奴だろうな。
>他の人の解説によると、94年夏に福山が新聞のインタビュー受けて
>そこに“秋から連ドラ出演”と書かれていたそうな。
>たぶん、それを後から憶測で“若者〜に出る予定だったに違いない”と
>勝手に思い込んだのではなかろうか。

福山の新聞のインタビューを読売新聞の縮尺版で見たが、
その記事が載っているのは94年6月10日の読売新聞の
夕刊の芸能面で、たしかに10月ドラマのことが書いてあっ
たが、インタビュー内容はアルバム「ON AND ON」に
ついてのインタビューだった。ドラマ出演に関してはその
記事の見出しの部分に”10月スタートのTBSドラマに
出演が決定!ますます絶好調の福山雅治”と書いてあった
だけのことである。したがってフジのドラマとは何の関係も無い!
503483:03/04/22 16:43 ID:ulrrOtvn
>>502
“TBSドラマ”って書かれてたの? 
んじゃあわかった、遠藤環プロデュースの「家族A」だ。
低視聴率すぎたために打ち切りになったドラマだが。
   
504名無しさんは見た!:03/04/22 17:45 ID:yFNeHY6f
>>502
結局、福山ヲタの勝手な妄想かよ。
「若者のすべて」や「妹よ」が好きだった人からすると
今さらあの役は福山がやるはずだったなんて言われると
すごい気分悪いんですけど。
505名無しさんは見た!:03/04/22 19:19 ID:iV757/78
「ガラスの仮面」
京本政樹→田辺誠一

一度は決まったものの、家なき子と役柄も似通っているからと変更になった。
京本はやりたかったらしい。
506名無しさんは見た!:03/04/23 14:02 ID:897sJ8bl
キャストじゃないけど今回の高校教師って本当は上戸が藤木の子を妊娠する
予定だったんだって。でもあまりにベタすぎたから変えたらしい
507名無しさんは見た!:03/04/23 14:04 ID:qyVmSpdd
>>506
後半は京本を主軸に変更したんだってね。
508名無しさんは見た!:03/04/23 14:10 ID:e0xQl2x4
>506
ベタでもその方が良かったかも。
509名無しさんは見た!:03/04/23 16:03 ID:OmgDKN5T
「顔」
小泉孝太郎→品川庄治
510名無しさんは見た!:03/04/23 16:33 ID:nl3TM1mx
カナーリ古いけどレア情報。

「ステーション」小沢健二→田辺誠一
(王子様が駅員なんてやってやれるか!)

「いつも心に太陽を」コーネリアス→袴田吉彦
(死ぬ役なんてキモイ!&観月と顔がかぶってるため)
511名無しさんは見た!:03/04/24 20:02 ID:O4QNrTgm
小沢健二って勘違いはなはだしいよな
ところでコーネリアスって誰?
512名無しさんは見た!:03/04/24 20:26 ID:uBhcYfGW
小沢健二とコンビ組んでたヤシ。
513名無しさんは見た!:03/04/24 20:42 ID:J+NCD4P5
>>510はネタ
514名無しさんは見た!:03/04/24 23:55 ID:ge4s6aHl
中学生位の時の嵐の松本潤に似てると思った>コ−ネリアス
515名無しさんは見た!:03/04/26 16:27 ID:RvJOvnUZ
白鳥麗子でございます!
筒井道隆→萩原聖人
516名無しさんは見た!:03/04/26 20:43 ID:S9Tmntiv
サイコドクターの階先生役 筒井道隆→竹野内豊
517名無しさんは見た!:03/04/26 21:01 ID:Adm9/iNi
毎度おちゃわがせします3
立花理沙→後藤久美子
518名無しさんは見た! :03/04/26 21:05 ID:jcFGvpyA
つかこのスレって妄想ガセがかなり多そうな気が。
519名無しさんは見た!:03/04/26 21:07 ID:EeMPN0st
伝説の教師
仲間由紀恵→永作博美

二千年の恋
国仲涼子→仲間由紀恵
520名無しさんは見た!:03/04/26 23:13 ID:RvJOvnUZ
≫516
嘘だろ・・
521名無しさんは見た!:03/04/27 09:05 ID:CCdfAWbz
天使が消えた街
遠藤久美子→内田有紀
ビッグウイング
遠藤久美子→内田有紀
氷の世界
篠原涼子→内田有紀
北の国から2002
中谷美紀→内田有紀
522名無しさんは見た!:03/04/27 09:15 ID:A3SE1t2C
>>521
一つは不明だけどあとは全部マジだね。
ついでに、取引きがって
内田の為に、急遽、無理矢理役柄設定して作られたドラマが
内田メインで展開して、どうして?と首傾げる視聴者が多かった
「踊る大捜査線」のスペシャル(内田は婦警役)と、
「北の国から」の完結篇。

もう暴挙以外の何物でもない。
523名無しさんは見た!:03/04/27 09:51 ID:h2IMEUAP
>>516
竹野内は楷役をやるかどうか迷っていたという話を聞いた事があったから
筒井は竹野内が降りた時の代役だったのかな?と思った。
524名無しさんは見た!:03/04/27 11:41 ID:mLSStCwB
ここの趣旨とは少し違うけど、94〜95年頃、内田有紀をトップアイドルにしようとして、
内田の事務所がその当時人気があった高橋由美子のスキャンダルを意図的に流し
潰そうとしたとどこかで読んだことあるんだけど、本当なの?
525名無しさんは見た!:03/04/27 13:28 ID:VQg+LBmj
君はペットのモモ
オダギリジョー→松本
526名無しさんは見た!:03/04/27 13:32 ID:Rfm3lO4e
チョビ役
お塩→某ハスキー犬。
527名無しさんは見た!:03/04/27 13:39 ID:jkPpGzDy
>>524
有名。
あと工藤静香をトップにする為に南野陽子を潰したというのもあった。
528名無しさんは見た!:03/04/27 15:00 ID:6Msl/mFt
≫523
そういう事なんだ・・。
でも竹ノ内で正解な気がします
529名無しさんは見た!:03/04/27 17:04 ID:cdlzb6gz
>>526 禿げしくワロタ
530名無しさんは見た!:03/04/27 21:01 ID:6Msl/mFt
≫516
筒井が主役できるかよ!とつっこんでしまったよ
531名無しさんは見た!:03/04/27 22:39 ID:17KEZwtF
>>500
先週のZipZapに鈴木京香について「今までの役者としての
実績があったからこそどんな役でもやれる自身がついた」みたいな
事書いてあったけど低視聴率女優がどんな実績があるというの?
532名無しさんは見た!:03/04/27 22:47 ID:mh5EIXFZ
矢田ちゃんのお宝画像が発見された模様!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1050376328/98
533名無しさんは見た!:03/04/28 00:30 ID:CvwCi8Jv
>>522
バーはマジで内田に力を入れていたよね。
そこまでしてやっても、主演のヒット作はまるで作れなかったんだけど。
引退してホントに良かったよ、と思ったら、今度は旦那がフジ主演。
しかも始まる前からシリーズ化決定だとか。
これもバーの息がかかっているような気がしてならない。
534名無しさんは見た!:03/04/28 01:08 ID:LQsmQcUX
>>533
でも、バーニングの御用新聞である「日刊ゲンダイ」は、内田が結婚したとき
「(旦那である)吉岡秀隆の収入だけで生活できるのか」なんて記事を書いて、
いかにも内田の早期復帰を望むような感じだったよな。
535名無しさんは見た!:03/04/29 08:14 ID:/T7QY5T4
≫531
王様のレストランは脇役だけど出ていたね
あれくらいでは?彼女が出た人気ドラマは
536名無しさんは見た!:03/04/29 09:38 ID:nu4BQn8q
>>535
脇なら「きらきらひかる」がある。
主演では「オンリーユー愛されて」(共演大沢たかお)は結構数字良かった。

つーかここは低視聴率女優を叩く場所ではないので
スレ違いの話題はやめてくれ。
537名無しさんは見た!:03/04/29 09:53 ID:H6pY0bI3
鈴木京香と水野美紀ってタイプ違うけど、仕事の波は似てる。
3番手以降のドラマにならヒット作も名作もあるのに
(鈴木は「王様のレストラン」「恋人よ」「きらきらひかる」
水野は「踊る大捜査線」「おやじぃ」)
主演になるととことん影が薄い。

水野も最近は主演ばっかりだけどあのまんま突っ走ったら
鈴木京香状態になりそうだなあ。
でも鈴木の方が実績も評価も高いね。
キャリアウーマンっていう得意役があるし。
538名無しさんは見た!:03/04/29 14:34 ID:ngfz5ckX
BM(ビッグマネー)
江口洋介→長瀬智也
539名無しさんは見た!:03/04/29 14:36 ID:ngfz5ckX
BLT
反町隆史→木村拓哉
540名無しさんは見た!:03/04/29 14:53 ID:ngfz5ckX
H&A
中山美穂→常盤貴子
541名無しさんは見た!:03/04/29 14:54 ID:BqOBUC+P
>531
バカがつく程の勘違い野郎で笑ってしまうなw

542名無しさんは見た!:03/04/29 15:01 ID:ngfz5ckX
常盤貴子→中山美穂
カバチタレ
戸田恵子→深津絵里

543名無しさんは見た!:03/04/29 19:14 ID:/T7QY5T4
516は嘘?本当?
544 :03/04/29 23:52 ID:v/o3OuxN
古ネタ(おまけに2時間ドラマ)
「ママ母vs.継子 家出令嬢の課外授業」
岡田有希子→渡辺典子(本人の急逝による ファンの間では有名な話)
545名無しさんは見た!:03/04/30 08:37 ID:Mc8jISTE
【2003年夏月9】
主演 櫻井翔(嵐) ⇒ 滝沢秀明
 ☆急遽、木更津映画撮影のため。
546名無しさんは見た!:03/04/30 18:51 ID:ZrFW0jIk
若者のすべて
福山雅治→萩原聖人

547名無しさんは見た!:03/04/30 19:55 ID:uOky0ybS
>>531

どんな役でもやれるとは思わないけど
いろんな役をやれるのはうれしい、みたいな感じじゃなかった?
548名無しさんは見た!:03/05/01 20:46 ID:dR8zVqzK
オダジョーはペットにならんだろ・・・
549名無しさんは見た!:03/05/02 00:33 ID:1oF+SCbx
「君はペット」
滝沢秀明→山下智久→松本潤
550名無しさんは見た!:03/05/02 00:41 ID:JJjYrHcc
プ
哀れ
551名無しさんは見た!:03/05/02 18:26 ID:bkF+lYhE
ブラックジャックによろしく
皆川・新山千春→国仲涼子
552名無しさんは見た!:03/05/03 02:08 ID:kq0QX/ic
>551 マジ?
553名無しさんは見た!:03/05/03 17:52 ID:m803SyxV
神様、もう少しだけ
工藤静香→仲間由紀恵
554名無しさんは見た!:03/05/03 18:34 ID:UYSSfM2B
なんで皆さんはそんなこと知ってるんですか?
555名無しさんは見た!:03/05/03 19:08 ID:emqAxjFB
>>551
千春のほうが(・∀・)(ry
556名無しさんは見た!:03/05/04 00:55 ID:rHQYmTpj
>>554
ここのネタの半分以上は脳内妄想だからそんな質問しても無駄(w
557名無しさんは見た!:03/05/05 09:33 ID:aS2HOM6E
おいしい関係
筒井道隆→唐沢利明
558名無しさんは見た!:03/05/05 12:04 ID:YQZNjRld
イブ
和久井映見→葉月里緒菜

だったのではないかと思ってるんだけど。
和久井映見が妊娠してドラマを降板したと何かで読んだので。
559名無しさんは見た!:03/05/06 14:29 ID:7AXyjZPy
ヲタが自分勝手な妄想で書いてるガセネタばっか。
560名無しさんは見た!:03/05/16 20:53 ID:MvKQu38A
星の金貨

秀一せんせ:加藤雅也→大沢たかお
拓海せんせ:大沢たかお→竹野内豊
561名無しさんは見た!:03/05/16 21:23 ID:gvBWSIX4
ぼくの魔法使いのるみたん役は最初はともさかりえだったのは
マジらしい。ワイドショーとかいう週刊誌に載ってた。
ともさかが降板したのは脚本家と監督がともさかの起用を
OKしなかったからだと書かれていた。
562名無しさんは見た!:03/05/16 23:02 ID:6CZ13HJ2
>>558
和久井が唐沢の脇で出るとはとても思えんが。
563名無しさんは見た!:03/05/16 23:07 ID:HnM4vSSP
>>472
本当?
564名無しさんは見た!:03/05/17 01:14 ID:wXcgWTYr
愛していると言ってくれ

誰か不明だが主演女優が降板したために他の役で起用が決まっていた常盤貴子が主演に昇格。
565名無しさんは見た!:03/05/17 02:35 ID:1eupGKMk
>>564
TVstation貴島Pインタビューだね
566名無しさんは見た!:03/05/17 02:46 ID:wXcgWTYr
>>565
そうでつ
567名無しさんは見た!:03/05/17 05:56 ID:5/j8qWGR
三代目水戸黄門
里見浩太朗→佐野浅夫(後に里見は五代目に)
568名無しさんは見た!:03/05/17 07:54 ID:OD6CATVu
>>562
脇ではないよ。ヒロインなんだから。
  
ただ、役の設定が若いから、もし和久井が降板したのなら
キャラやストーリーが大幅に変わったのだろう。
     
>>564
他の役って矢田がやったトヨエツの妹かな?
他に常盤がやりそうな役は思い当たらない。
     
569名無しさんは見た!:03/05/17 09:04 ID:/67KhQbP
常盤以外考えられない役だったのにねぇ
誰だったんだろう?
570_:03/05/17 10:25 ID:ckGF9seh
>>564
意外な感じがするが、確かにこれ以前に常盤が主演した作品はなかったように思う。
571名無しさんは見た!:03/05/17 12:57 ID:lvxIXxiM
和久井と唐沢だと、「妹よ」まんま。
それに、当時の和久井は一番手しか、出ないだろう。
572名無しさんは見た!:03/05/17 13:14 ID:33N4G9Dk
>>571
降板する前は和久井がトップクレジットだったんじゃないの?
それが葉月になったんで唐沢の名前がトップになって
脚本も手直しされた・・って感じかも。
573名無しさんは見た!:03/05/17 16:05 ID:0viGgCob
>>569
今からすればそう思うけど、当時はへぇって感じもした。
あの頃は不倫とか汚れ系の役ばっかりだったから。初めての正統派ヒロイン役だったし。
574名無しさんは見た!:03/05/17 16:28 ID:QiVH649i
>>570
一年前の金9「カミングホーム」で主演。
なぜか大映ドラマw
575名無しさんは見た!:03/05/18 04:03 ID:xH8Nw8Ex
スケバン刑事Uの南野陽子→吉沢秋絵
当事夕ニャンではスケバン刑事の共演女優でなく主演女優を募集していたらしい。

576名無しさんは見た!:03/05/18 05:54 ID:9NVkPpgq
亀レスですまぬ

3年B組金八先生
なぎら健壱→武田鉄也

これが正解。なぎらがネタにしてる。(with「一本でもニンジン」印税ネタ)
当時は事務所が同じヤングジャパン(現・アップフロントエージェンシー)だったので
577_:03/05/18 06:07 ID:7dfGgsrj
578名無しさんは見た!:03/05/18 10:06 ID:FnwptdyN
ひとり暮らし
和久井映見→常盤貴子
鶴田真由がやる予定だったとも言われてたけど
当時週刊誌で和久井が96年の秋にTBS側が必死に
和久井を口説いてたけど断られたみたいなこと書いてたから
このドラマしか考えられなかった。
579名無しさんは見た!:03/05/20 19:46 ID:RHPjr5zh
「星の金貨」秀一:加藤雅也→大沢たかお 拓巳:大沢たかお→竹野内豊
「この愛に生きて」江口洋介→岸谷五朗
「草燃える」大山克巳→松平健
結構印象に残っているドラマで、変更前でもそれなりによかっただろう
けど、個人的には変更後の方が成功したんじゃないかと思う。
大抜擢ともなると役者もはりきって神がかりな演技をする事もあるだろうし、
見る側も最初は「この人誰?」状態だけど今までの役のイメージがなくて
役を素直に受け止められるからいいと思う。
賭けみたいなものもあると思うけど。
580名無しさんは見た!:03/05/21 22:20 ID:QeWUJH56
>>570,574
「カミングホーム」のヒロインは最初は松雪さんだったんだよねー。で、常盤ちゃんが、
「毎度ごめんなさい」だったんだよ。
でも、今思えば、松雪の「カミングー」は、なんとかなったかもしれないけど、常盤の
「毎度ー」は、いまいちしっくりいかないよねー。
581名無しさんは見た!:03/05/21 22:54 ID:9jBc73F5
>579 大山克己ってどんな人だか知らんけど
純情青年→陰謀家に変身していく北条義時はマツケン以外には考えられないな
582名無しさんは見た!:03/05/22 11:34 ID:5dRhLgHE
>>578
和久井、96年にはフジで「ピュア」が決まってたからね
583山崎渉:03/05/28 09:04 ID:Tm+Ij+oM
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
584名無しさんは見た!:03/05/31 11:17 ID:0Epj0p8Y
>>561
篠原に決めて正解だったね!
585名無しさんは見た!:03/06/02 14:31 ID:ZS4DDyhI
高原へいらっしゃい  いかりや長介→???
586名無しさんは見た!:03/06/03 21:31 ID:LvAVv3nD
>585
菅原文太だって
587名無しさんは見た!:03/06/11 23:43 ID:6WegIBZF
太陽にほえろ!藤木悠から下川辰平
588名無しさんは見た!:03/06/11 23:46 ID:6WegIBZF
秘密戦隊ゴレンジャー 丹波義隆から誠直也
仮面ライダー 近藤正臣から藤岡弘  
589名無しさんは見た!:03/06/11 23:49 ID:KCmLOtHt
キムタクとさんまのドラマ?題名・・1億の???なんだったっけ?
その、ドラマのキムタクの妹役・広末→深津にチャンジ!
なんでも、キムタクが広末が相手役なら降りるって言ったらしいよ・・・
590名無しさんは見た!:03/06/11 23:56 ID:6WegIBZF
秘密戦隊ゴレンジャー 丹波義隆→誠直也
仮面ライダー 近藤正臣→藤岡弘
太陽にほえろ! 藤木悠→下川辰平
591名無しさんは見た!:03/06/12 00:22 ID:oIwb7VzX
NHK大河「武蔵」
坂口憲二→市川新之助

坂口で内定していたが、最終的には
市川に決定したため坂口サイドには別のドラマで
主演をさせるということでNHKは折り合いをつけた。
で主演したのが「精霊流し」。
なんで?さだまさし役が坂口憲二
なのかという不自然さからの推測だが、
本当のところそうじゃないのかな。

もし坂口が武蔵やってたなら
視聴率良かったのでは。
592名無しさんは見た!:03/06/12 00:41 ID:FWrskQ07
>>590
誠直也、藤岡両氏が出演していた「特捜最前線」って
すごい。
593名無しさんは見た!:03/06/14 16:43 ID:oQXvE//S
「人間・失格」で、
誠役は、堂本光一→堂本剛
ルカ役は、堂本剛→堂本光一
どいうように、最初は、逆の配役だったらしい。   
594あぼーん:03/06/14 16:45 ID:bTD+HImE
595名無しさんは見た!:03/06/14 23:15 ID:x2/4cvQR
>>589
キムタクが、広末と共演したくないほど嫌いなのは、驚き。
キムは、優等生でぶりっ子タイプはだめなのかもねー。
596 :03/06/14 23:51 ID:2E1zDniO
>>593
うわ〜
ソレも見たいな
597名無しさんは見た!:03/06/15 11:54 ID:qWOL3Ozh
タコってなんで広末嫌いなの?
598名無しさんは見た!:03/06/15 12:54 ID:R+kZRRSW
>>595
広末の事が嫌いって言うより、キムタクの中では納得いく演技をする
女優では無いって事らしいよ。
広末には私生活でも色々問題ありみたいだったし・・・
かといって、キムタクが演技派?って聞かれれば答えに困るけどね。
まぁ、キムタクくらいビックになれば、競演者も選べるって事だね。
599名無しさんは見た!:03/06/15 15:19 ID:zA5vPzLp
これが青春だ(TV版) 夏木陽介→竜 雷太
600名無しさんは見た!:03/06/15 15:41 ID:+4hAPDU/
キムタクよりは、広末のほうが口跡いいし、繊細な演技するのにな。
ヤンキーで高卒な女しかシュミにあわないのかな。>598
601名無しさんは見た!:03/06/15 22:15 ID:0qOWZQvT
>600
キムタクって工藤とか柴咲みたいなヤンキーっぽいタイプが好きなのかもね
GLで内山理名ともあまり仲よくなかったみたいだし、ブリな優等生キャラは好きじゃないんだろうね
602名無しさんは見た!:03/06/17 12:32 ID:XqNX0nlJ
>>598
「リップスティック」を降りたのも、キムタクの広末嫌いが原因だったのか?
(実際は脚本が変わって納得できなかった云々と言われているが)
603名無しさんは見た!:03/06/17 12:51 ID:8HGy7gaC
あの頃は広末のプライベートの奇行が話題になってたし
無難に避けたのかなと思ったけど
まあ、企画自体も脚本も結局気乗りがしなかったのかもね
最近の広末は少し落ちついたようだしまた違うんじゃない?
604名無しさんは見た!:03/06/17 13:25 ID:zZlgnH1a
>最近の広末は少し落ちついたようだしまた違うんじゃない?

正月の「まんま」で、"奇行菌"が全部深田にうつったからかな?
605_:03/06/17 13:28 ID:zQbY4JqL
606名無しさんは見た!:03/06/17 15:13 ID:cLs5yhWm
>>591
坂口武蔵なら今も見つづけていたかもな・・・自分。
607_:03/06/17 15:14 ID:zQbY4JqL
608名無しさんは見た!:03/06/17 15:16 ID:JkIjxJqS
やだよ、坂口。
もうちょっと演技上手くなってからお願いしたい。
まぁあの人よりはカコイイ武蔵になりそうだしさ・・・
609名無しさんは見た!:03/06/17 15:45 ID:/Ksw2dsJ
武蔵だと2年前にはオファーがあったはずだよね
その頃の坂口に大河の主役?冗談でしょw
610名無しさんは見た!:03/06/17 17:41 ID:3BjakDML
新之助は昔は細かったからきりっとした印象あったんだけど
段々お父さんに似て太ってきちゃったからな〜
丸い輪郭の武蔵に違和感感じるのもわかる
それに元々の造りが女っぽいというか美少年系の綺麗な顔立ちだし
坂口は演技は知らないけどとりあえずはワイルドだからね
武蔵の企画がもっと後だったら坂口もありだったかも
どっちにしろそのうち大河には出るだろね
611名無しさんは見た!:03/06/17 18:11 ID:2HvJZZYu
>>595
ロンバケで共演時にラジオでボロクソに言ってた。

超〜Fuckですね、アイツは、マジで、説教たれようかな〜と思いましたよ。
もぅオレ、ホント説教たれてやろうかなと思ったもん。“テメェ、このガキ、
この〜いい加減にしろ!このボケッ!”とか思ったけど、まぁそれはあんまりゆっちゃいけないし。
もぅねぇ、あの歳にして相手を選んで話す?もぅそれでオレはまずキレタね、
「テメェ、このヤロー」。もぅ見事にオレ、選ばれなかったもん(笑って)。
「おはよ〜」とかって言って、「おはようございまーす」とかって言っても、
なんか「あ〜」とか言われちゃって、「へぇ〜?!」とか思って、「あっ、コイツ、
かなり大物だ」とか思ったのよ。で、(舌足らずっぽく)「木村さ〜ん?木村さ〜ん?」
とか言われて、「はぁ〜ん」とかって向くと、「はい、チーゾ」とか言われて、
なんかポラロイド写真で写真撮られたりとかして、「なんだぁ?オマエ、その写真」
とか言ったら、なんかそれをねぇ、なんかねぇ、持ってるみたいなのよ、いろんな仕事場の
ポラロイド写真をね、自分のをね。林家ペーみたいなヤツでさぁ、ホントに、なんか。
ttp://www.hey.ne.jp/~mb/what96-06.htm
612名無しさんは見た!:03/06/17 22:27 ID:wpU5AQGC
>>611
なんだ、キムタコ結局は自分をチヤホヤしてくれなかったから
広末が嫌いなだけなんじゃないのか?(w
613名無しさんは見た!:03/06/18 00:01 ID:aIUxu4Mp
>>609
坂口がほど知名度が上がるとは
NHK側も想像できなかったので、無難な線で
新之助になったのかもしれないね。
614名無しさんは見た!:03/06/18 21:50 ID:OYxO6U8f
>>587 >>588 >>590
丹波義隆は後番組の「弱化ー電撃隊」主演。
強面の長さん…考えただけでゾッとする。藤木 悠はやはり「Gメン'75」向き。
615名無しさんは見た!:03/06/20 12:22 ID:cbDN/4CY
GTO
榎本加奈子→希良梨
深田恭子→中村愛美

神様もう少しだけ
松本恵→深田恭子
工藤静香→仲間由紀恵
616名無しさんは見た!:03/06/26 03:16 ID:NvjXGrJt
和久井が妊娠降板したのは、
江角マキコが岸谷の妹役という、ぶっ飛び設定のドラマじゃなかったですか?
エレカシが主題歌歌ってたドラマ。。。タイトル忘れました。ごめんなさい。
617名無しさんは見た!:03/06/26 11:52 ID:tU7xFoix
>>616
「月の輝く夜だから」のことでは?
ちなみに江角は岸谷の妹役ではありませんよ!
岸谷は江角の父親で元ヤクザ(室田日出男)の
子分でムショから出てきてその父親が経営する
ラーメン屋の住み込み店主の役だったはず。
ちなみに江角の婚約者で上川隆也、妹役に
木村ヨシノが出てた。
618名無しさんは見た!:03/06/26 18:34 ID:ExsohJeN
和久井、フジに出れなくなったのは、妊娠降板が原因なの?
妊娠後初の仕事がTBSのフレンズだったよね。
619616です:03/06/27 01:56 ID:4Rlv7KKd
>617
そうでした!すっきり。しかも設定も記憶違い。。。ありがとうございました。
620名無しさんは見た!:03/06/27 12:06 ID:j/CfXzH1
来年の三谷脚本の大河ドラマ「新撰組!」
深田恭子→優香
理由は深田が今年の10月期と来年の4月期の連ドラ出演が
決まっているため。
621名無しさんは見た!:03/06/27 20:29 ID:roLqeCDm
>>620それほんと?
622名無しさんは見た!:03/06/28 00:12 ID:PINJvu1f
深キョンが大河に出るとは考えられない。
一年も拘束されるリスクに見合うだけのメリットが見あたらない。
623名無しさんは見た!:03/06/28 14:59 ID:OqvZsBQq
深田が大河に出る予定だったかどうかは知らないが
98年の夏に当初は神様もう少しだけではなくて
GTOの相沢みやび役だったのは本当らしい。
「テレビ・ドラマの全仕事」って本の中の
ホリプロの菅さんって人のインタビュー内容に
そのことが書かれていた。
624名無しさんは見た!:03/06/28 15:59 ID:AM9mmH0f
もし、深田がみやび役だったらブレイクしたかな?
625名無しさんは見た!:03/06/28 16:09 ID:t3UuHkC1
,し・な・い!
626名無しさんは見た!:03/06/28 16:11 ID:LVHEt14m
淫乱女の過激なH
http://66.40.59.71/top.html
627名無しさんは見た!:03/06/29 00:14 ID:ZL6zURjH
大河ドラマ「炎立つ」第三部
      藤原秀衡:北大路欣也→渡瀬恒彦

放送前に出版されたガイドブックには北大路となっていたが
スケジュールの都合で降板したとか...
NHKを袖にするほどのスケジュールっていったい...
628名無しさんは見た!:03/06/29 01:40 ID:GdGNlcFv
大河ドラマ「翔ぶがごとく」の大久保利通役も当初小林薫と発表されてたように思うが
(実際に演じたのは鹿賀丈史)
629名無しさんは見た!:03/06/29 01:57 ID:9FpP58vj
月9ドラマ「ブラザーズ」
和久井映見→木村佳乃
あまりにハチャメチャな役柄だったので、和久井は降りたらしい。
降りて正解、月9とも思えぬ低視聴率で栗原Pがしばらく干された。
630名無しさんは見た!:03/06/29 22:28 ID:JBwgjzeL
キムが高卒ヤんキー女が好き?じゃあ、3度も共演している松たか子はどうなるのさ。

631名無しさんは見た!:03/06/29 22:32 ID:6inniJYc
松たか子見た目は全然ヤンキーに見えないんですが。
派手でケバイ女好きそう。キムタク
632名無しさんは見た!:03/06/30 02:54 ID:Q4vkAtVx
同じ喫煙者なので話が合うとかw >キムと松
633名無しさんは見た!:03/06/30 03:32 ID:s4b/sdlG
松は敵に回すより合わせた方が良いと計算してるだけだろ。
634名無しさんは見た!:03/06/30 03:33 ID:uLLK0Cim
松はヘビースモーカーだし、身近で高卒ヤんキー女の臭いを感じたんじゃないか
635名無しさんは見た!:03/06/30 03:36 ID:FJOTuNBA
>>592
「特捜最前線」って当時から「特撮最前線」と言われてましたが何か?
636名無しさんは見た!:03/06/30 14:46 ID:+y75W9pG
>>629

栗Pそのまま出てこなかったらよかったのに
637名無しさんは見た!:03/06/30 18:01 ID:it8HQW7i
キャストじゃないけど
【主題歌】
☆「魔女の条件」(TBS)
 大黒マキ『?』 ⇒ 松任谷由実『?』 ⇒ 宇多田ヒカル『FirstLove』
☆「FirstLove」(TBS)
 鬼塚ちひろ『?』 ⇒ 宇多田ヒカル『SAKURAドロップス』
☆「GOOD LUCK!」(TBS)
 宇多田ヒカル『COLORS』 ⇒ 山下達郎『RIDE ON TIME』

638名無しさんは見た!:03/07/01 05:51 ID:wtLH9M02
「GTO」の吉川のぼる
倉貫匡弘→小栗旬
当時は、東京宝映では倉貫の方が有名で将来を期待されていたためいろんなドラマにレギュラー出演。
GTOも吉川のぼる役でレギュラー出演が決まってたが、降板。その他大勢の生徒役にすぎなかった小栗が代役を勤めることに。
639名無しさんは見た!:03/07/02 16:28 ID:IDG8jKKw
ドンウォーリー。
江口洋介だったが近藤真彦に。
640名無しさんは見た!:03/07/02 16:34 ID:7uiU/BUj
ごくせん
高橋克美→阿南健治
641名無しさんは見た!:03/07/02 22:35 ID:n/1zJSKz
きむたくー内山理名ラインは、特別仲悪いわけじゃないんじゃ。
ただ、内山は堤真一と仲良かったので、キムはとくに内山とは
絡まなかっただけなのでは?内山の出番少ないのは「武蔵」と平行してとってたからだと思う。
642_:03/07/06 15:21 ID:OBN6QfNH
>>639
江口がスノボ事故でケガして降板した為。
>>637
スレ違いかもしれないけど、他にも主題歌の交代劇があったらお願いします。
643名無しさんは見た!:03/07/06 15:23 ID:aQfzw73/
主題歌なら
榎本加奈子主演の土9「P.A.プライベートアクトレス」
の主題歌が、
長渕剛→globeってのがあったね。
644名無しさんは見た!:03/07/06 15:48 ID:+rvWoQDt
>>627
>NHKを袖にするほどのスケジュールっていったい...
体調不良だったときいていたけど?
645>644:03/07/07 13:51 ID:UD9Ub5kL
北大路がトップクレジットだったのを渡辺謙が横槍をいれたそうだ。
646名無しさんは見た!:03/07/09 12:10 ID:9Brg1be7
なぜ
647名無しさんは見た!:03/07/09 12:37 ID:XpfbgBis
>>645
いや北大路は最初からトメだったよ
648名無しさんは見た!:03/07/09 13:20 ID:9Brg1be7
制作発表のとき波、北大路が先だったとききましたが?
649名無しさんは見た!:03/07/10 00:00 ID:rdFjVRAD
>>645
なんかどっかでも見たけど、週刊誌かなんかのネタだよそれ。
実際は原作の高橋克彦の原稿の遅れや諸々
スケジュールが合わなくなったんだよ。
最初どっちがトップだったのかは知らないけど
渡瀬が秀衡になったことでトップが代わった可能性はある。
北大路と渡辺はその後大河で共演してたけど、
どっちもトメ張るような役立ったけど、北大路がずっとトメだった。
横槍云々はやっぱりちょっと考えにくい。
650名無しさんは見た!:03/07/10 11:21 ID:x8j6YbFP
ひでひらが三部の主役と発表されたのに、脇役になっていた。
651名無しさんは見た!:03/07/10 13:53 ID:AzhaUBnZ
この間終わった「ぼく魔」最初は
さんま主演、伊藤脇役で売れない劇団の話だった。
さんまが急遽断ったから伊藤主演に抜擢でラブラブ話になったらしい。
伊藤の相手役はともさか→篠原
ともさかはTBSを断って出演決めたのに
クドカンが「ともさかじゃ本書かない」って怒ったので
篠涼大抜擢!!
652名無しさんは見た!:03/07/10 15:44 ID:cH7FaWf/
>>651
その情報はガセですよ
653名無しさん:03/07/10 15:51 ID:ESjKLkbE
ともさかりえが、7月から始まるドラマ「すいか」と「ぼく魔」を間違えたんでしょう?
それで、ともさかが「ぼく魔」が始まる時期に、自分が出演するって
公式で書いてしまったんですよ。>651
654名無しさんは見た!:03/07/10 21:59 ID:QTTvKo/9
これって、どうなんだろ?

734 :通行人さん@無名タレント :03/07/09 21:43 ID:UZL4HXs8
どっかで見た覚えがあるんだけど、「リモート」の主演が実は当初は矢田さんだったっつー
噂があったってのはガイシュツ?
655名無しさんは見た!:03/07/11 11:38 ID:dn65ABOp
>>654
大嘘つき!
656名無しさんは見た!:03/07/12 22:03 ID:EJiGw8E9
ほんとだよ
657名無しさんは見た!:03/07/12 23:19 ID:76yhUvCg
>>654
そうだった可能性はあるわな。矢田も過去に櫨山P作品に出てたし。
去年の夏クールは出る予定は当初はなかったのかも。それまで3連投だったし。
しかし、矢田のリモートの主演情報を聞きつけたTBS(貴島)が、「矢田は
ウチが育てたのだから、他局に初主演をさせる訳にはいかん!」っつーことで、
急遽マイリトルシェフの企画を立ち上げたのだろう。
で、僕生きの出演は既に決まっていたから、リモートに出演したら6連投になって
しまうので、矢田は泣く泣くリモート主演は降りた。
困った櫨山は、FFの西Pに相談し、深田を推薦された。おとうさんに出演が
決まっていた深田は、掛け持ちに最初難色を示すも、櫨山の熱意に押されて、
しぶしぶリモート主演を引き受けた。

って感じだろうな。
あくまでも、これが事実であればってことだがな。
658名無しさんは見た!:03/07/13 01:34 ID:PtGS65uy
>>649
北大路の都合じゃなくて原稿の遅れで
スケジュールが合わなくなったんですね。納得。

その後に共演した大河って「北条時宗」ですよね。
「独眼竜政宗」でも親子の役で共演してるし、
トップクレジットを巡って何かあったとは思えない。
659名無しさんは見た!:03/07/13 03:53 ID:Z8T3TIdO
リモートは深田と堂本光一でドラマ化する事を前提に漫画始まったとか聞いたような…
むしろ、おとうさんの方が代役のような…気もする、かも
660名無しさんは見た!:03/07/13 10:32 ID:ujN7YjS0
矢田の、不自然ともいえる、4連投。
深田の、不自然ともいえる、掛け持ち。
>>657が事実なら、辻褄が合うわな。
661名無しさんは見た!:03/07/13 10:51 ID:2tV7fE+d
リモートはもともと深田をモデルにかかれた漫画。
おとうさんももともと田村&深田の親子を日曜劇場
でという発想から出来た企画。
ちなみに3女は新山千春が予定されていたのだが、
広末に変更になり、新山は4女に変更になったものの、
それでは当初の企画と違うという事で4女は深田に戻り、
新山は降板するはめになった。
662名無しさんは見た!:03/07/13 11:42 ID:OmA9vRCd
愛していると言ってくれ

豊川がやった役は脚本家の北川えりこ(字がわからん)は他の俳優をイメージして書いた。
でも、その俳優に出演を断られたので豊川になったとのこと。
何かの雑誌のインタビューで北川本人が言っているのでこれは本当。
でも、その俳優が誰かは言わなかった。
663名無しさんは見た!:03/07/13 18:26 ID:Iwrk9D8I
すごく気になるな・・。
664名無しさんは見た!:03/07/13 19:10 ID:vC8cyj3t
http://www.boushi.or.jp/2mvote/mvote.cgi?slc=97
この人にも投票しようよ
665名無しさんは見た!:03/07/13 19:35 ID:nmre/uWp
>>264
「HEY!HEY!HEY!」 は
ウンナン→ダウンタウン だったと思います。
666名無しさんは見た:03/07/13 20:03 ID:/IT/hLLn
>662
愛くれシナリオ本、北川本人によるメイキングダイアリーより

その枠の企画と役者が二転三転していた事は事実。
しかし、脚本は豊川に決定してから書きはじめたの。
プロット作りに豊川も参加しているのだから。
667名無しさんは見た!:03/07/14 20:45 ID:FRKSIzzV
豊川に決定する前の役者は誰かな?
668名無しさんは見た!:03/07/15 00:22 ID:/tiA0cnu
101回目のプロポーズ
西田敏行→武田鉄也 ってのはガイシュツ?
すげー有名な話だけど。
669山崎 渉:03/07/15 14:16 ID:2TAsNQKX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
670327:03/07/17 01:22 ID:6NKQwLuS
ageますよ
671名無しさんは見た!:03/07/17 20:10 ID:6XlhvOXk
12
672名無しさんは見た!:03/07/17 20:54 ID:O6M2i5WZ
StandUp!!
いすず先生
真中瞳→釈由美子
釈で大正解!
673名無しさんは見た!:03/07/17 20:56 ID:vnn+liAC
>>672
真中瞳かわいいじゃん。
674名無しさんは見た!:03/07/17 21:33 ID:GJJv9P3c
本当に真中って金10予定だったんだ。
予想スレで確実にネタだと思ってたんだけど。
675名無しさんは見た!:03/07/17 21:35 ID:O6M2i5WZ
>>673
演技力を考えれば釈の方がいい。
676名無しさんは見た!:03/07/17 21:37 ID:GJJv9P3c
同意
677名無しさんは見た!:03/07/19 14:49 ID:AEPi7YVS
真中は色気が無いていうか胸はあまりなさそう
釈で良かったんじゃない?
678なまえをいれてください:03/07/19 22:41 ID:1K512kWY
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
679名無しさんは見た!:03/07/20 00:14 ID:I5EUiUaF
まぁ演技力や体系(w もそうだが
主演作の人気をを見れば一目瞭然だわな。>真中と釈
680山崎 渉:03/08/01 23:48 ID:cuxIZu5z
(^^)
681ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:27 ID:Apf2+13t
       ■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■
     ■■■■√ === │
    ■■■■√ 彡    ミ │
    ■■■√   ━    ━ \
    ■■■  ∵   (●  ●)∴│
    ■■■    丿■■■(  │
    ■■■     ■ 3 ■  │
    ■■■■   ■■ ■■ ■
    ■■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■
        /⌒ - - ⌒\
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /     \∩/     \
   /\/⊃   ∞'   ⊂\/\
  /  /   \_)*(_/   \  \
 |_/                 \_|
682ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:29 ID:+mvFpbIO
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
683ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 15:31 ID:TW8smewC
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
684ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/06 15:31 ID:TW8smewC
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
685名無しさんは見た!:03/08/07 10:07 ID:3/mpSuFX
>>679
尺も間中も嫌いだが、男があこがれる年上の女って、断然尺だろ。
自分も正解だと思う。
686名無しさんは見た!:03/08/28 11:21 ID:25ZDHhMB
あDS
687名無しさんは見た!:03/08/31 16:52 ID:WQOTQ5hs
うたばん
中居→木梨
688名無しさんは見た!:03/09/02 13:42 ID:hmBZFlbX
僕マド
滝沢→桜井翔
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:37 ID:TTX3jxp5
矢印の方向おかしくない?
知らない人が見たら「桜井が主役やることになったのかぁ。」って思っちゃうよ。
690名無しさんは見た!:03/09/04 10:40 ID:vWLOWU8c
高校教師
藤木→三上
691名無しさんは見た!:03/09/08 17:44 ID:cSXSW/t1
恋愛写真
???→松田龍平
692名無しさんは見た!:03/09/13 08:13 ID:HXVycrPs
【主題歌】
「僕だけのマドンナ」

 宇多田ヒカル「嘘みたいなI Love You」(アルバム曲)
               ↓
 サザン「涙の海で抱かれたい〜Sea Of Love」(サザン新曲)
693名無しさんは見た!:03/09/14 05:05 ID:mq80rGfm
愛愛
段田安則→草刈正雄
694 :03/09/14 21:32 ID:A+ty+iD8
僕だけのマドンナ

国仲なんとか(えりぃの人) → 島谷ひとみ
695   :03/09/17 21:37 ID:nudb9Cdb
>>694
涼子?
696名無しさんは見た!:03/09/18 22:20 ID:EKvSxjuT
月9「ビギナー」ヒロイン
 常盤貴子 → ミムラ

 ※ソースはどっかのスポーツ新聞。
  常盤の映画撮影がSARSの影響でずれて延期になった為。
697名無しさんは見た!:03/09/19 18:11 ID:1wW+35J2
あげてみよ!
698名無しさんは見た!:03/09/20 05:14 ID:X9CH1nNz
>>696
ビギナーも常盤ちゃんだったら、司法絡みで「カバチタレ」思い出すなぁ〜。
699名無しさんは見た!:03/09/20 05:41 ID:71mWx4dv
>696
それ常盤だったのか〜。ビギナースレでみて気になってたんで・・。

松雪が決まったのは降板後なのかな?
同事務所の主役級の女優2人を主役と脇で一緒に使うのは不自然だもんね。
カバチタレみたいな感じなら分かるけど。

700名無しさんは見た!:03/09/20 06:31 ID:uWx6ANX/
700?
701名無しさんは見た!:03/09/20 12:23 ID:gH8ok6SH
>>694

大河でタッキーと共演するから、ってことみたい。
702名無しさんは見た!:03/09/20 17:27 ID:Fo1uNdqp
>>696
そうだったんですか。SARSが流行していなかったら、堤さんと同じ高校の
先輩・後輩の共演が見れたのですね。ショック・・・。
703名無しさんは見た!:03/09/21 02:22 ID:fCya7adq
take2の深沢の奥さんって去年TBSのドラマ断ったらしいね。
スケジュールの関係(出産がどうのこうの)らしいけど。
まあ売れっ子時代もTBS優先だったから復帰はTBSが有力かな
704名無しさんは見た!:03/09/21 23:25 ID:ZWlFfiIb
>>703
何のドラマだったのでしょう?舞台降板の話は聞いた事あるけど。
705名無しさんは見た!:03/09/21 23:40 ID:YeqaObxl
>>704
「ママの遺伝子」
706名無しさんは見た!:03/09/21 23:45 ID:e2G7RYEP
>>703
単純に体型が元に戻らないだけなのでは。
バラエティで見たけど年相応になってて「こりゃアカン」と思った。
707名無しさんは見た!:03/09/25 21:05 ID:UeYcvknt
age
708名無しさんは見た!:03/10/05 17:37 ID:JQrT+T04
情報待ち
709名無しさんは見た!:03/10/06 14:17 ID:+nV+YAjo
主題歌
「北の国から」
松山千春→さだまさし

原因は、倉本が松山に「おまえも東京に出てきてすっかり
東京の人間になったな。」と発言した事に対して松山が
ブチキレ、倉本に「おまえごときに北海道の人間の何が
わかるってんだ!こっちには北海道100年の血が流れて
るんだ!もうおまえみたいなやつとは仕事はしない!
さだまさしにでも書いてもらったらいいだろう!」
と怒鳴ったそうだ!
松山自身がうたばんで証言してた。
710名無しさんは見た!:03/10/06 14:24 ID:nQ6bnfhE
>>706
田中美佐子のヤクルトのCMやばいもん。
711名無しさんは見た!:03/10/06 14:41 ID:4xV5Mk+W
これの1、間違ってるでしょ。
人に優しくの星野真理は、ヒロスエじゃなく加藤あいだったはず。
712名無しさんは見た!:03/10/08 07:29 ID:9yy+Jg2F
あげ
713名無しさんは見た!:03/10/08 07:35 ID:1abNyIOQ
ビギナー
ミムラ(さまぁ〜ず)→ミムラ
714名無しさんは見た!:03/10/08 13:40 ID:9yy+Jg2F
>>713
ありえないw
715名無しさんは見た!:03/10/08 14:23 ID:JeALar1z
隣人は夏川じゃなくて最初違う人だったらしいけど誰か知ってる?
716名無しさんは見た!:03/10/14 18:10 ID:Cb6shhqY
717名無しさんは見た!:03/10/19 00:30 ID:m9/5ylCM
あした天気になあれ
長瀬智也→井ノ原快彦
最初牧原公平の役は長瀬で観月とダブル主演の予定だったけど、長瀬が白線や24時間
テレビのドラマの撮影があったので10月のドラマを断ったらしい。代役に井ノ原に決まっ
た。 

718名無しさんは見た!:03/10/19 00:32 ID:ucFybkuR
>>717
ネタはいいよ
719名無しさんは見た!:03/10/19 00:43 ID:1492Utfl
>>717
いつもの長瀬×ありさ信者さん?
720名無しさんは見た!:03/10/19 11:33 ID:a4rkrKYJ
あな隣
松浦亜弥→高樹マリア




721名無しさんは見た!:03/10/25 22:38 ID:w3vYA5V1
 
722名無しさんは見た!:03/10/27 22:32 ID:+bXn1pUk
皆さんどこでこんな情報得るのですか?
723名無しさんは見た!:03/10/27 23:37 ID:E7ZBTUJ8
>>444
宮崎あおいが主演だったら
かなりヒットしてたかもね
724名無しさんは見た!:03/10/28 15:00 ID:bYsD6mVN
>>722
脳内
725名無しさんは見た!:03/10/28 15:03 ID:3Q50w+HH
妄想>722
726名無しさんは見た!:03/10/28 21:15 ID:qk2q0PIa
>>662
男性にハンディキャップを持たせるのは豊川の意見を参考にしたそうだから
(北川は女性側にと考えてたらしい)
もし元の俳優に断られなかったら全く違うドラマになってただろうね。
もしかしたらビューティフルライフも作られなかったかも?
727名無しさんは見た!:03/10/28 23:25 ID:RFFKfCCA
かなりマイナーでうろ覚えなんですが。
「新幹線’97恋物語」ってドラマで南野陽子と誰だかが、
高島弟(兄?)を巡って争う、みたいな内容だったのに
その「誰だか」が開始直前か直後に降板。
結局代役はたてずに元々南野たちの上司役かなんかでキャスティングされていた
渡辺えり子を恋模様に絡めて展開。
結果、渡辺えり子の乙女ちっくシーン満載で
なんだかムンムンとした雰囲気に・・・
当初の思惑とは全然違った流れになってんだろうなぁ、と子供心に思いながら
観てたんだけど、実際のとこどうだったんだろ?



728名無しさんは見た!:03/10/29 02:28 ID:uuND+urh
すごく昔の話だけど
「病院へ行こう」っていう映画のオカマ役。

最初は段田安則だったんだけど螢雪次朗になったって話。
729名無しさんは見た!:03/10/31 22:57 ID:wjUN+dGl
04年新ドラマ「僕と彼女の生きる道」で主演は草なぎだけど、ヒロインは
小雪じゃなかったって、このドラマのスレであったな。
730名無しさんは見た!:03/10/31 23:12 ID:jujgqhee
>>729
???
731名無しさんは見た!:03/10/31 23:23 ID:Fm0HhMDk
>>730
なに?ヒロインの意味がわかんないの?アホですか?
732名無しさんは見た!:03/10/31 23:48 ID:jujgqhee
いや俺はアホではないと思うぞ。
ヒロインは小雪じゃなく、矢田だったことくらいドラマを観れば一目瞭然なんですが。

仮にあのドラマのヒロインが小雪でオンエアされていたのだとしたら、>>729
話は理解できるのだが。
733名無しさんは見た!:03/11/01 00:52 ID:GIVe6DAp
>>727
宝生マイじゃない?途中降板した。
734名無しさんは見た!:03/11/01 12:29 ID:szjafGrm
とくダネ

鈴木史朗→オズラ
735名無しさんは見た!:03/11/02 18:20 ID:aeLP5WCR
映画「犬神家の一族」犬神松子
杉村春子→高峰三枝子
736名無しさんは見た!:03/11/05 01:12 ID:ja2y6aKp
ケイゾクの真山徹の役は三上博史の予定だったが、
スケジュールがあわず、渡部篤郎になったらしい。
渡部篤郎は朝倉の予定だったらしい。



737名無しさんは見た!:03/11/05 16:00 ID:GeoHGIEM
僕と彼女の生きる道は広末だったのが舞台で
出れないから同じ事務所の小雪に変更
738名無しさんは見た!:03/11/07 17:41 ID:xeysaYiw
「トリビアの温泉」より

「スクール・ウォーズ」泣き虫先生
西田敏行→山下真司
739名無しさんは見た!:03/11/16 21:00 ID:pmEW+9Cf
高原へいらっしゃい
いかりや長介→菅原文太
文太さんのほうが合っていましたけど。
740名無しさんは見た!:03/11/16 22:12 ID:XwXi+J0/
これから放送される作品
「シェエラザード」…豊川悦司→小澤征悦
「航跡〜横山やすしフルスロットル〜」木村一八→北村一輝
741名無しさんは見た!:03/11/16 22:44 ID:XwXi+J0/
スレ違いスマソ

大河ドラマの代役
「徳川家康」真田幸村役:沖雅也(死亡)→若林豪
「武田信玄」馬場信春役:ジョニー大倉(事故降板)→美木良介
「春日局」徳川忠長役:堤大二郎→斎藤隆治
「花の乱」森侍者役:島田陽子(映画出演のため降板)→檀ふみ
「八代将軍吉宗」桂昌院役:山田五十鈴(事故降板)→藤間紫
        竹姫役:宮崎ますみ(結婚・出産のため降板)→森口瑶子
        水野忠之役:高橋悦史(病気降板)→石立鉄男
「秀吉」森蘭丸役:森且行(本人が希望したらしい)→松岡昌宏
「毛利元就」尼子経久役:萬屋錦之介(病気降板)→緒形拳
「徳川慶喜」鷹司政通役:船越英二→宝田明
「元禄繚乱」堀内伝右衛門役:平田満(事故降板)→石田太郎
742名無しさんは見た!:03/11/16 23:10 ID:gmKIMyjZ
>>637
遅レスだけどガセなので否定しておこう。
GOODLUCKは最初から山下達郎で決まり。
宇多田主題歌の噂をながしたのは噂ばらまき常習犯の宇多田ヲタ。
毎クールごとに○○のドラマの主題歌は宇多田の噂を流している。
あとテレビブロスの誤報。
743名無しさんは見た!:03/11/17 04:10 ID:lZpsXDCo
映画「病院坂の首縊りの家」法眼弥生役

山本富士子→佐久間良子



744名無しさんは見た!:03/11/18 15:34 ID:Gswmn5X0
>>739
そう思う。
さとうこういちとの絡みをみて
745名無しさんは見た!:03/11/19 18:54 ID:7O2rEAhm
>>732
矢田は「僕の生きる道」(だったっけ(^^ゞ)。
729はちゃんと04新番組って言ってる。
新しく「僕と彼女の生きる道」っていう
ドラマ始まるよ。そのヒロインが小雪なの。
746名無しさんは見た!:03/11/23 01:38 ID:fsNRFcnk
>>61

なんとなく鈴木京香っぽい気がする。
年を考えると厳しいけど役は合いそうだし。
他にも何人か候補がいたけどなかなか決まらなくて
ギリギリで仲間ちゃんに決まったらしいね。
747隆造:03/11/23 12:03 ID:xqyvEH+4
何作目かはわからないが「星の金貨」の星野真理 -> 鈴木あみ
748名無しさんは見た!:03/11/23 13:07 ID:r/xeLO9V
ひとにやさしくのヒロインは星野じゃなくて本当は深田恭子だったらしい。
749名無しさんは見た!:03/11/23 13:46 ID:iYEUmLvO
↑深田ではなく加藤あいだよ。
750 :03/11/23 13:50 ID:9gKWOfpq
なんで交代したの?
751名無しさんは見た!:03/11/23 16:37 ID:w8/jsEH7
加藤あいの体調が良くなかったとか入院したとかその頃騒がれてなかった?
中島美嘉がデビューしたドラマも、最初いっぱい出てたけどあんまり出てこなくなった。
752名無しさんは見た!:03/11/23 16:38 ID:w8/jsEH7
↑ごめん、分かりづらかった。
「デビューしたドラマにも」って意味です。ドラマの名前忘れた。
753名無しさんは見た!:03/11/24 23:16 ID:1TBxNfya
外出かもしれないけど、新星の金貨 鈴木あみ→星野

ていうか鈴木あみ本当にどうするんだ。
754名無しさんは見た!:03/11/25 13:02 ID:2Pe9+ScT
来年放送のテレ東SPドラマ「赤い月」の大杉少佐役は高嶋(兄)→寺脇康文
755名無しさんは見た!:03/11/25 13:12 ID:idkhe8+h
>>749
一番最初は深田だったが、NYの件で日韓合作ドラマの
スケジュールが大幅に遅れ、出演が不可能になり、
その後、加藤になったが、やはり体調不良とかで
出演不可能になり、最終的に星野に落ち着いた。
756名無しさんは見た!:03/11/25 17:26 ID:ihs11s5I
>>752
「傷だらけのラブソング」
757名無しさんは見た!:03/11/30 21:06 ID:dBagKjPv
加藤あい遍歴

01/10傷だらけのラブソング→02/01人にやさしく(病気降板)→02/10やんパパ(視聴率不振)
→03/01留学?(亜細亜大必須)→03/04帰国・仕事復帰(03/02日本での目撃情報)
758名無しさんは見た!:03/12/05 04:28 ID:UqnwPqDM
タイトル忘れたけどフジのドラマで
妹:宮沢りえ→工藤静香
姉:工藤静香→菊池桃子

りえママが工藤との共演をイヤがって文句をいったら
Pが「じゃあ降りてくれ」っていったらしい。
759名無しさんは見た!:03/12/14 22:07 ID:4Z9L+6hw
>>736
スケジュールの都合ではなくて、役のイメージが当初
聞いていた話と違うから、ということで降板したはず。
760名無しさんは見た!:03/12/21 15:54 ID:1l62+Igm
コトー
窪ヅカ→吉岡秀隆
761名無しさんは見た!:03/12/21 17:07 ID:FtYGzKUy
↑クヴォヅカじゃなくてよかった・・・。
762名無しさんは見た!:03/12/21 17:10 ID:VRjfubAl
>>746
たぶん菅野とか矢田とか竹内あたりも候補に上がっていたと思う>ヤンクミ役
763名無しさんは見た!:03/12/21 17:52 ID:Oy73OVPf
巨人の4番

清原→小久保
764名無しさんは見た!:03/12/21 18:11 ID:6bFrROAb
>>759
それも違う、もともと三上はケイゾク出演予定だったが、
4月の月9のリップスティックをキムタクが降板して
三上が代わりに出演することになり、スケジュール上
連投が不可能なのでケイゾクを降板したんだよ。
765名無しさんは見た!:03/12/21 18:57 ID:j9WMwCJR
>>762
矢田はあの向いてないと思われ。
仲間で正解だったよ。
766名無しさんは見た!:03/12/21 18:58 ID:j9WMwCJR
あの→あの役
767名無しさんは見た!:03/12/22 02:23 ID:pQ8E6wgH
>215 ブラックマヨネーズの吉田(肌荒れ)がラジオであれは高知東生じゃないといかん
とエラい怒ってた
768名無しさんは見た!:03/12/22 09:31 ID:+ZWED9IX
>755
深田が脇役で出るとは思えないんだが。
おとうさんぐらいの豪華メンバーならともなく。
769名無しさんは見た!:03/12/22 10:56 ID:Jbb/9+yn
>>768
それ当初は2番手だったんでしょ?
星野になったから脇になったんだと思う。
加藤あいのときだって2番目に名前が出て
たし。
770名無しさんは見た!:03/12/23 08:07 ID:YSILHV+R
>>762>>765
小雪がヤンクミをやってたらどうだったんだろう?
仲間とは別の意味で嵌ったような気がする。
末っ子での彼女の演技を振り返って、そう思った。
771名無しさんは見た!:03/12/24 12:12 ID:588BhVAX
「木枯らし紋次郎」
田宮二郎→中村敦夫
772名無しさんは見た!:03/12/24 13:00 ID:lv4tn7rG
>>771
正確には
沢田研二→田宮二郎→中村敦夫
773名無しさんは見た!:03/12/24 16:27 ID:TWpx/W5+
>>764
それも違う。
三上がリップに出るために降板したのは古畑任三郎パート3のゲスト。
ケイゾク降板は内容面で折り合わなかったせいでリップとは無関係。
  
774名無しさんは見た!:03/12/24 16:57 ID:NWam5XOm
三上とモックンって
どっちがどうでも代替可能な人員だな…
775名無しさんは見た!:03/12/24 17:05 ID:TWpx/W5+
でも共犯者のマサトはモッくんじゃピンとこないなぁ。
とにかく三上の演技がすごかったから。
776名無しさんは見た!:03/12/26 19:36 ID:SNSVObtk
777名無しさんは見た!:03/12/26 19:37 ID:SNSVObtk
777GET
778名無しさんは見た!:04/01/12 17:34 ID:YpRmPOMC
ほしゅ
779名無しさんは見た!:04/01/17 19:18 ID:Er7gGrnQ
「ちょっと待って、神様」
有森也実→裕木奈江
780名無しさんは見た!:04/01/20 08:42 ID:JqTykA7G
よ〜し、オラも書いちゃうゾ〜!

「スカイハイ」
仲間由紀恵→釈由美子
781名無しさんは見た!:04/01/20 11:11 ID:Qb6gsgdx
「三代目水戸黄門」
里見浩太朗→佐野浅夫
782名無しさんは見た!:04/01/20 11:49 ID:NE0UMsSQ
ブラックジャック
堂本剛→妻夫木聡

783名無しさんは見た!:04/01/20 13:46 ID:xNmm0MVh
「お兄ちゃんの選択」
渡辺謙→陣内孝則
784名無しさんは見た!:04/01/20 13:50 ID:y2l+YAEw
カナーリ古くてガイシュツかもしれんけど

私をスキーに連れてって
ウッチャン→三上
785名無しさんは見た!:04/01/20 16:06 ID:jfjo2gOl
>>784
え?そうなの?
ウッチャンってそんなだいそれた役が出来る人だったの?w


だいそれた役・・・自分でカキコしてて笑ってしまった。何か変だよね。
786名無しさんは見た!:04/02/01 13:47 ID:vO90jhEE
プライド

松嶋菜々子 → 竹内結子
787名無しさんは見た!:04/02/01 17:16 ID:HVPTeMkG
『新撰組!』の佐久間象山
田村正和→石坂浩二
788名無しさんは見た!:04/02/04 14:10 ID:Bs6ojR0q
age
789名無しさんは見た!:04/02/04 17:13 ID:vOQUVb9c
「赤い運命」百恵の母親役
小山明子→岸田今日子
790名無しさんは見た!:04/02/07 07:42 ID:HOmM96qr
ごくせん

矢田亜希子→仲間由紀恵
791名無しさんは見た!:04/02/08 03:33 ID:L1dhW/32
>>1
今さらなんだけど矢印の向きが逆じゃない?
792名無しさんは見た!:04/02/08 13:45 ID:3Dlu6Dna
>>787
え、ほんと?
全然聞いてないけど。
ソース教えてくれない?
793名無しさんは見た!:04/02/09 21:07 ID:VkLJxWdu
義経(予定)

 静御前:広末涼子 → 

であってほしい…(´・ω・`)
794名無しさんは見た!:04/02/16 00:04 ID:bOJRYL1D
ドラマじゃないけど、
映画『ナビィの恋』の主役ナナコ役(西田尚美)
最初は誰がキャスティングされてたんですか?
795名無しさんは見た!:04/02/16 00:29 ID:WcAONkUD
西田尚美と深津の区別がつきません
796名無しさんは見た!:04/02/16 01:29 ID:KUokCV34
どちらのファンでもないですが、メガネつくるのをオススメします。
797名無しさんは見た!:04/02/16 01:44 ID:FTVvTCBQ
>>795
肌がキレイな方が西田、シミだらけの方が深津
798ヤニック・ガーズ:04/02/24 04:31 ID:ZuJvJBlo
メイデンのボーカル

ドゥギー・ホワイト→ブレイズ・ベイリー
例えドゥギーがやっててもブレイズと同じ運命だったんだろうな。
799名無しさんは見た!:04/02/29 13:27 ID:olAWihQ2
犯罪心理捜査フャイルボーダー
堤真一←筒井道隆
800名無しさんは見た!:04/02/29 18:06 ID:olAWihQ2
訂正するわ
堤真一→筒井道隆
801名無しさんは見た!:04/03/05 13:40 ID:2Yoyrqbg
ふ〜ん
802名無しさんは見た! :04/03/05 14:30 ID:+z6OCD41
鈴木亜美が星金降りたのって
公式発表終わってからだったっけ?
803名無しさんは見た!:04/03/05 14:55 ID:K6bzTWl7
昭和版子連れ狼 阿部怪異役:大滝秀治->金田龍之介(原作者は金田をイメージして書いたため)
見にくいアヒルの子 若手教師:中居正広->河合我門(脚本家が中居だったら書かないと言い出したため)
804名無しさんは見た!:04/03/05 16:21 ID:XSu5G2oS
妄想スレだな
805名無しさんは見た!:04/03/07 16:10 ID:hW61xDWo
プライド

岡村隆史→木村拓哉
806名無しさんは見た!:04/03/07 21:12 ID:4Hc4oj+2
>>773
三上が降りたのはトップクレジットじゃなかったから。
中谷側がトップクレジットをゆずらず、三上が降りた。
そんで渡部を中谷が指名したってわけ。
W主演はどっちもイヤだったんだよ。
807名無しさんは見た!:04/03/08 00:43 ID:oK/b3zM7
>>806
ん?それはないよ。
最初にケイゾク製作のニュースがテレビジョンに載った時の記事を覚えてるけど
三上がトップで中谷が2番手だったよ。
          
808名無しさんは見た!:04/03/08 10:48 ID:snYLWIBZ
>>789
正確には
三ツ矢歌子→小山明子→岸田今日子


809名無しさんは見た!:04/03/18 23:47 ID:uspJk35D
東京ラブ・シネマ
深浦加奈子→浅田美代子
仔犬のワルツ
三浦理恵子→杉浦幸
810名無しさんは見た!:04/03/21 15:35 ID:tWfMS5gO
某誌に「天体観測」で
広末→小雪 ってあったんだけどガセだよなぁ・・・
811名無しさんは見た!:04/03/23 13:22 ID:eaI6eSWi
新選組!
山南敬介
筒井道隆→堺雅人
812名無しさんは見た!:04/03/23 13:30 ID:Tpa1206s
フジ系・浅見光彦シリーズの浅見役
石黒賢→榎木孝明

原作者の内田康夫の意向により変更。
813名無しさんは見た!:04/03/23 13:38 ID:epV3yPT+
>>806>>807
植田P、堤D、中谷で刑事ドラマを作ることは内定していて、中谷が相手役に渡部を指名。
が、渡部は映画でスケジュールが合わず、三上に話が行くが、脚本を読んだ三上が降りる。
同時期に渡部の映画の話も流れて、渡部出演決定。

が、正しい流れ。
814名無しさんは見た!:04/03/23 13:40 ID:epV3yPT+
ちなみに、渡部はケイゾクに出るのを迷っていたらしいが、
渡部の事務所の社長が中谷ファンだったこともあって出演承諾したんだと。
815名無しさんは見た!:04/04/01 20:50 ID:XiW30HX+
恋の奇跡
筒井道隆→萩原聖人
816名無しさんは見た!:04/04/05 10:30 ID:Zj30xv9+
福山雅治が断ったと言われている大河の役って
どんなの?まぁ〜ワキ役だろうけど。
817名無しさんは見た!:04/04/24 03:25 ID:6fynq3Be
このスレを立てた人を知っているか?
818名無しさんは見た!:04/04/25 17:21 ID:S/cWQIbo
仮面ライダー2号・一文字隼人
三浦友和 → 佐々木剛
819仮面ライダー見てたけど:04/05/01 22:16 ID:vpunfVsJ
てゆーかそんな昔のこと
イマのヒト何の事かわかる?
820名無し君:04/05/02 09:06 ID:vZO5XGPn
何かの朝ドラ 高瀬春奈→五大路子
同じく朝ドラ 安田成美→中田喜子
821名無しさんは見た!:04/05/02 11:00 ID:rzyMKz8B
>同じく朝ドラ 安田成美→中田喜子

それはちょっと事情が違うでしょ。途中から●●さんが降りるって言い出したからじゃん。
822名無しさんは見た!:04/05/02 11:06 ID:lUUYyGdu
>811は妄想。アリエナイ。
823名無しさんは見た!:04/05/02 11:11 ID:0TKt7xFE
>>816
断ったと言われているじゃなくて、もう時効だからと言って福山が喋った。
脇だろうけど、出番が多い脇か?スケジュールの都合が付かなかったのでお断りさせて頂きましたって。
824名無しさんは見た!:04/05/02 11:13 ID:r/CsrNpP
>仔犬のワルツ
>三浦理恵子→杉浦幸

二人とも出てるじゃん。
思いこみか勘違いで書いたなw
825名無しさんは見た!:04/05/02 11:47 ID:n/r5pM/s
>>482
超亀レスだが、当時堤は舞台に専念するために
ドラマの仕事は全部断っていたらしいので、降板までいってないはず。
降板って企画段階じゃなくて、一度決まって降りることだよね。
高橋克典と堤は「ピュア」の役どころが最初反対だったらしいけど。
826名無し:04/05/03 15:24 ID:m1K4zLu3
木更津キャッツアイのぶっさん役

石田純一→岡田准一
名前が似てるのでプロデューサーが勘違いをした。
827名無しさんは見た!:04/05/03 15:41 ID:m1K4zLu3
エースを狙え
岡 ひろみ役
磯野貴理子→上戸彩
キリコのスケジュールが取れないため
828名無しさんは見た!:04/05/03 15:46 ID:m1K4zLu3
プライド
ハル役
石田純一→木村拓哉
ギャラの折り合いがつかず。
829名無しさんは見た!:04/05/03 16:01 ID:m1K4zLu3
砂の器の今西刑事役
石田純一→渡辺謙
脇役はやりたくないと石田が断ったため。
830名無しさんは見た!:04/05/03 21:27 ID:lY0axv4Y
週刊誌で読んだんだけど
月9の『愛し君へ』は 常盤→菅野
大河の静御前役は 上戸→広末(タッキー側からイメージが
違うとクレームがついたらしい、森田がらみか?)
『オレンジデイズ』 主演 小西真奈美→柴咲コウ
831名無しさんは見た!:04/05/03 22:10 ID:EbaLmOjc
大河の静御前役も時代劇板の情報によると広末が降ろされたらしく
変わってる可能性が高いらしい
832名無しさんは見た!:04/05/03 22:30 ID:g8kEkY6y
広末降ろされたの?復帰後、一作目になるはずだった
のにね〜(w
833名無しさんは見た!:04/05/03 22:35 ID:PBq0f2EM
仔犬のワルツ
石川梨華→安倍なつみ
834名無しさんは見た!:04/05/04 02:42 ID:ZTskREOh
魔女の条件 常盤貴子→松嶋菜々子らしい
835  :04/05/04 02:49 ID:OSWpI3zk
さんざん既出
836名無しさんは見た!:04/05/04 06:58 ID:y1CpWa3Q
あいかわらずガセ週刊誌を真に受けている
香具師が多いな。少しは成長しろよW
837名無しさんは見た!:04/05/04 10:05 ID:AR7UtGhc
「プライド」

加藤鷹→谷原章介
838名無しさんは見た!:04/05/04 10:09 ID:cufsseei
フレーフレー人生
時任三郎→赤井英和
839名無しさんは見た!:04/05/04 10:24 ID:Vw5qQOYo
すいか
深津絵里→小林聡美
840名無しさんは見た!:04/05/04 10:47 ID:yExiiSnD
>>830
ソースをもっと詳しく。
841名無しさんは見た!:04/05/04 12:50 ID:Zy+a16R2
映画だし誰も知らんかもしれんが、、、
『月とキャベツ』
石田小吉(元スパイラルライフ→現スクーデリアエレクトロ)
 ↓
山崎まさよし

以前小吉さんが自分のラジオで言ってた。
842名無しさんは見た!:04/05/28 17:12 ID:mruabWt0
君が思い出になる前に
坂口憲二→椎名桔平
843名無しさんは見た!:04/05/29 16:27 ID:1QVK+2UB
ロング・ラブレター 〜漂流教室
に市原隼人が出る予定だったそうですが、
どの役で出演する筈だったのか
知ってる方おられますか?
844名無しさんは見た!:04/06/04 22:20 ID:ItqNgXWK
君が想い出になる前に(仮)
長瀬智也→坂口憲二→椎名桔平
長瀬が映画や秋のSPドラマと聖火リレーがあるため断り、坂口は旅がしたい
ということで断り、椎名桔平が選ばれたらしい。最初は観月ありさ長瀬智也
で夏のソナタって言う話題だったらしい。スタイリストの観月と記憶喪失の
義弟長瀬との本格的ラブストーリーというのが企画だったんだって。厚木じゃ
ないからね。
845名無しさんは見た!:04/06/04 22:23 ID:ItqNgXWK
バツ彼
佐藤浩市→高橋克典
846名無しさんは見た!:04/06/04 22:29 ID:fJASZQ7C
>>845
本当なの?もともと高橋&高嶋でこの企画が決まったんじゃあ・・・
847名無しさんは見た!:04/06/04 22:33 ID:ItqNgXWK
観月ってヒール履くと長瀬や坂口とあんま身長かわらないんだよね?
二人とも185cmあるのになんで?
848名無しさんは見た!:04/06/05 21:29 ID:C3JzoxJf
バトルロワイアル
川田章吾役 山本太郎→安藤政信

>>843ロングラブレター〜漂流教室〜
陸部で豆電球をチャリをこいでつけてた青ジャージの男
???→市原隼人(2話か3話まで出てた)
849名無しさんは見た!:04/06/05 21:32 ID:C3JzoxJf
ロングラブレター
市原隼人、途中降板ってやつです。
850名無しさんは見た!:04/06/05 21:32 ID:WVUTAzNZ
>>844
観月ありさの二番手になるのをやんわり断っただけだと思うよw
カドが立たないように理由をつけて。
851名無しさんは見た!:04/06/05 21:36 ID:WVUTAzNZ
>>839
深津ヲタいい加減にしろ。
852名無しさんは見た!:04/06/05 21:36 ID:wHiRAdUt
ラブレボリューション
岡村隆史→藤木直人
853名無しさんは見た!:04/06/05 21:38 ID:WVUTAzNZ
ただ単にキャスト候補として名前があがるのと
実際に決まってから降板するのとは違うと思うんだが。
候補に名前があがるぐらいのことはいくらでもあるだろうし。
854名無しさんは見た!:04/06/05 21:47 ID:Y3bNhw3t
はっ長瀬が観月の二番手になるのは当然だし、長瀬なんて観月より
数字持ってないし二番手になるのは当然だよ。いくら事務所が強く
ても観月には負けるキャリアも長瀬より2倍上だし、ドラマの数字
映画の成績も観月の方が上だし長瀬ってあんないっぱいCMして納
税額2716でしょ?しかもドラマ2本出て観月なんてドラマ1本
とCM少ないのに2294なんてすごいよ。もし観月がCMいっぱい
出てドラマ2本だったら長瀬はるかにボロ負けだね。長瀬なんか観月
ありさの二番手なんていい方だよ。普通なら3〜5番手ぐらいで十分
だよ。観月ありさを長瀬智也と一緒にしちゃ困る観月の方がはるかに
上。
855名無しさんは見た!:04/06/05 21:51 ID:fLuED0qd
長瀬は観月みたいなブスとは共演したくないんだよ。あゆみたいな
可愛い女の子とつきあってるからよけいにね(w
856名無しさんは見た!:04/06/05 21:54 ID:Y3bNhw3t
それを言うなら観月だって超低視聴率長瀬を相手役になんかしたくないよ。
もし共演したら長瀬の責任観月に泥を塗ったと一緒。観月ありさはきれいだよ
さすが伝説の少女
857名無しさんは見た!:04/06/05 21:56 ID:Y3bNhw3t
長瀬が相手役じゃなくて良かった。椎名で良かった。長瀬だったらすごい悲惨な数字記録していたよ。観月に泥を塗るところ
だったよ。
858名無しさんは見た!:04/06/05 22:00 ID:Y3bNhw3t
ムコ殿白線池袋なんてナースより低いし他のドラマでも観月にボロ負けだし
長瀬なんてTOKIOじゃなかったら今頃いなかったね。エキストラでもや
ってたんじゃないのプップップッ
859名無しさんは見た!:04/06/05 22:04 ID:Y3bNhw3t
長瀬のソロシングルって観月のシングルより全然売れてないみたいね。
TOO SHY SHY BOY>>>>お前じゃないとあかんねん
HAPPY WAKE UP>>>>>お前じゃないとあかんねん
朝倉いずみ>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁桜庭裕一郎
860名無しさんは見た!:04/06/05 22:08 ID:Y3bNhw3t
後言っておくけど加重平均私を旅館に連れてって15.4%ムコ殿15.3%
平均では15.28観月15.29長瀬だけど加重平均では観月15.4長瀬15.3で観月の方
が勝ってるから
861:04/06/05 23:16 ID:qCQDoh0y
「キッズ・ウォー」の里香役
井上真央→宮崎真汐
862名無しさんは見た!:04/06/05 23:55 ID:t3j5Dw69
ナースのお仕事って観月扮する朝倉いずみより翔子さん(松下さん)の
方が人気あるんだよね。芸能人もたくさん翔子さんファンいるし。
朝倉いずみが好きだって言う人誰もいないよね。あははは
863名無しさんは見た!:04/06/06 00:08 ID:J2Dn8JSW
白い巨塔

稲森いずみ→矢田亜希子

ヒロイン級以外はやらないと蹴ったらしい
864名無しさんは見た!:04/06/06 00:29 ID:kefKKejd
>>863
年齢的に稲森じゃ無理なんじゃ?
脚本も変更?
865名無しさんは見た!:04/06/06 00:31 ID:mPDKFtQ0
>>864
つか、佐枝子は元々30代前半の設定と聞いたが。里見妻と同期とか。
866名無しさんは見た!:04/06/07 14:42 ID:w+tsPeWh
次クール金10
世界の中心で、愛をさけぶ
最初は誰だったのか気になる
867名無しさんは見た!:04/06/07 21:30 ID:lWOKtWJx
>>866

小栗旬と岡本綾
868名無しさんは見た!:04/06/07 22:42 ID:OYuT5qnm
火10君が想い出になる前に
江角→観月
(観月が自ら売り込み)
869名無しさんは見た!:04/06/07 23:39 ID:w+tsPeWh
>867
現在の朔太郎は最初から緒形?
ウソでしょー
870名無しさんは見た!:04/06/07 23:44 ID:RAm6egW6
完全に妄想スレだな
871名無しさんは見た!:04/06/08 00:42 ID:n6blcfOx
高原へいらっしゃいのシェフ
いかりや長助→あさひそーらじゃけんのうのおっさん。
872名無しさんは見た!:04/06/08 00:46 ID:pJBnQ7/g
火10は最初から観月で決まってました。
873名無しさんは見た!:04/06/08 00:49 ID:dcc3FS44
また厚木か
でもこいつの言うとおり普通に変更無しなんだろうな
874名無しさんは見た!:04/06/08 06:23 ID:6V8UT3iC
>>865
原作では、物語の開始当初で29歳。結核を患ったために嫁き遅れました。
矢田が酷かったこともあって、稲森版は見たかったなあ・・・・
875名無しさんは見た!:04/06/16 01:02 ID:2wgXawVB
>>868
江角さんは例のドラマで大コケしたり色々とあったりしたから連ドラは当分・・・。
876名無しさんは見た!:04/06/16 07:12 ID:h6Dd5jeG
>>874
稲森が佐枝子だったら里見との間に何もないなんて100%あり得ないな。
絶対に不倫略奪愛でドロドロしてる。
矢田だからアノ歳で処女(?)に見えるんで三十女のまして稲森がカマトトぶってもキモイだけ。
実際は矢田もヤリマンらしいがドラマの中だけは清純ぽくみえるw
877名無しさんは見た!:04/06/22 21:07 ID:dPxbpxDY
演技力やルックスのお嬢様っぽさからして稲森以外のキャスティングは有り得ない。
なんでましてや矢田なんかを。。。
せめて黒谷友香あたりが良かった。
878名無しさんは見た!:04/06/22 21:08 ID:qczTaRgy
ここネタばっかだから信用しないほうがいいよ
879名無しさんは見た!:04/06/22 21:52 ID:5SxOppQg
>>758
本当は宮沢りえ降板の為、工藤静香に成った。
880名無しさんは見た!:04/06/24 05:15 ID:2oywwqQz
>>877
佐枝子・稲森なら、原作通りに結核病み上がりの設定でもイケたかもな。
不健康なイメージあるし。
881名無しさんは見た!:04/06/25 01:39 ID:iKdC0+8I
東京湾景
観月ありさ→仲間由紀恵
長瀬智也→和田聡宏

最初観月ありさ長瀬智也のダブル主演で決まっていたらしいんだけど観月
が長瀬と共演すると低視聴率になるといいわけを作り月9をあきらめた火
10の方がましと言ったらしい。でも観月ありさ長瀬智也の方が確実に数字
取れたと思う。もったいない
882名無しさんは見た!:04/06/25 01:43 ID:SwvYiD9a
>>881
もの凄く疑問なんだけど
そういう情報は何処で聞けるわけ?
貴方何者?
883名無しさんは見た!:04/06/25 01:54 ID:lNoM3xzy
>>881は厚木。間違いない。
884名無しさんは見た!:04/06/25 01:58 ID:2Sr3wi+0
>>847
松下由樹が「ありさちゃんはきっと身長(低く)ごまかしてます」みたいなことをいいともかなんかでいってたよ
公式ではそんな変わらないのに、実際並ぶとかなり観月ありさが激しく高いらしい
885名無しさんは見た!:04/06/25 02:03 ID:2Sr3wi+0
リング

とよえつ→高橋克典
886名無しさんは見た!:04/06/25 13:48 ID:glP8S0yk
離婚弁護士がめでたく最終回を迎えましたが。
エスミまきこ→アマミユウキ です。まぁみなさん理由はわかりますね・・・w
だから異例の2連投主演になってしまったわけです。
887名無しさんは見た!:04/06/26 00:21 ID:OAbxYByZ
そうだったんだ江角ねぇ
888名無しさんは見た!:04/06/26 09:10 ID:57Da1vj1
天海に代わらなければ江角が「異例の」2連投主演なわけだが…
889名無しさんは見た!:04/06/26 21:29 ID:RP0fDOdW
ラストプレゼントは江角だったの?
890名無しさんは見た!:04/06/29 12:07 ID:Cf61B9aR
君が想い出
渡部篤郎→椎名桔平
長瀬智也→玉山鉄二

最初のクレジット順は
観月ありさ→長瀬智也→加藤あい→......渡部篤郎でトメって感じだった
891名無しさんは見た!:04/06/29 12:10 ID:BMPf4ssJ
>>889
離婚弁護士が江角。ラストプレゼントは最初から天海。
892名無しさんは見た!:04/06/29 12:23 ID:wRWXOao2
>881 ふーんそうだったんだ。でも観月は最近歳が顔にでてあまり見た目よくないし、仲間のほうがチョソっぽい。
893名無しさんは見た!:04/06/29 12:30 ID:6zwKWhai
今さらだが、クニミツの政
松たか子→伊東美咲
894名無しさんは見た!:04/06/29 12:30 ID:bPjLxhhh
離婚弁護士は最初から天海の企画
サイトに去年の11月の段階で落とされてた
ラスプレはしらん。

895名無しさんは見た!:04/06/29 13:25 ID:fbJxDWQO
江角の年金問題以前に天海で決まっていたよ。
いつまで天海と江角を一緒に語りたがるかなあ。
タイプは違うと思う。でかいのは一緒か(笑)
896名無しさんは見た!:04/07/01 18:01 ID:2bFy2g8a
正解です
君が想い出になる前に
椎名桔平の役は本木雅弘でした。
観月ありさ 加藤あい 玉山鉄二 本木雅弘でトメ
897名無しさんは見た!:04/07/01 18:23 ID:TxrnTU98
伝説の教師に浅野忠信が出るはずだったってマジですか??
898名無しさんは見た!:04/07/03 20:58 ID:X2v5EXCr
真実はいつも1つ

じゃないねこのスレ
899名無しさんは見た!:04/07/03 21:16 ID:vHNAj5tw
>>893
ケンオンのセット売りの法則でありえないのでガセ決定。
900名無しさんは見た!:04/07/03 22:20 ID:anjcXY/7
>>897
そういう噂は確かにあった。
浅野も面白そうだと乗り気だって。
結局噂だけで終わったけど。
901名無しさんは見た!:04/07/03 22:22 ID:/gFKlGKI
世界の中心で、愛をさけぶ

加藤鷹⇒緒形直人
902名無しさんは見た!:04/07/04 00:34 ID:b9eKDcld
ラスト・プレゼントは、当初は松雪泰子という情報もあった。
903_:04/07/04 18:28 ID:KPkJ3cUx
遅レスで恐縮。
>>742
>GOODLUCKは最初から山下達郎で決まり。

それも違うような気がする。植田Pが「主題歌が決定した」とドラマの公式サイトに書き込んでから、主題歌が公式に発表されるまで10日前後も開いていた。
公式発表される前日に山下達郎が自分のラジオ番組で発表したが、そのとき「昨日連絡があった」と云ったらしい。
最初から山下達郎で決まっていたのであれば、あまりに芝居がクサ過ぎる。
事情があって急遽変更された可能性が高い。
904名無しさんは見た!:04/07/04 20:45 ID:D6NjJvo9
>>903
あの歌の2番の歌詞にクレームが付いたのでは?
905名無しさんは見た!:04/07/05 20:26 ID:eIsOTLM1
>>903 その意見に賛成。過去の山下達郎の曲っていかにも急にきまったって感じだし・・・
 日9のスポンサーってTOYOTAだし結局ウタダのCOLORSはあとから急にTOYOTAのクルマのCMソング急に決まったし。
 TSUTAYAとかローソンのHPにもGOODLUCK!主題歌ってでてた期間もあったし。雑誌にも載ったしね。(ウタダ&キムタク最強タッグっていうふうに) 
906名無しさんは見た!:04/07/07 21:34 ID:zOybcfH1
>>904なんで?なんか問題でもあるの?
907名無しさんは見た!:04/07/07 22:12 ID:9yH0RUr3
>>906
「黒い服は死者が着る服」じゃ無かったっけ。
908名無しさんは見た!:04/07/08 05:41 ID:LIfHIoO2
>>906 撮影協力のJAL なのに 「青い空がみえぬなら」って縁起が悪いからじゃない?飛行機的に。
909名無しさんは見た!:04/07/09 20:40 ID:WK6UloSM
そういえばHEROのウエイトレス役(チョイ役)は当初は遠藤クミコだったらしいけど宇多田ヒカルにとられた〜って
カミヌマエミコの番組で暴露してた。宇多田ヒカルきらいじゃないっていってたけどw
910名無しさんは見た!:04/07/09 21:42 ID:l6oSwvkh
ホームドラマってそういう変更ってあったんかなぁ?
911名無しさんは見た!:04/07/10 15:58 ID:QH+ejLkV
>>909
エンクミがあんな小さい役やるはずだったなんて
違う意味で悲しくならないのか
912名無しさんは見た!:04/07/10 18:38 ID:3GMcfFb4
>>911 それもそうだなwってかビックウイングっていう空港もののドラマあったけど
あれもエンクミ→内田ユキ(バーニングの圧力)tってきいたことあるんだけどまじかな?
913名無しさんは見た!:04/07/10 22:11 ID:+vhYKzv/
>>908
JALじゃなくてANAだよ
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:22 ID:a03YcHC3
東京湾景の和田の役って、本当は誰だったの?
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:54 ID:jr1Nfgw7
>>905
雑誌に載ったのはマイナーテレビ誌のTVブロスで誤報。

キムタクが秋頃に山下達郎のライブに行って感激したと
さかんに雑誌等で話していたので山下達郎の過去の名曲
Ride on Timeが主題歌と聞いてああなるほど
と思ったよ。だから急に決まったわけじゃない。
916_:04/07/12 23:46 ID:1bZF4HV1
>>915
903だけど、以前からちゃんと決まっていたのであれば山下達郎のコメントがあまりにわざとらし過ぎるのでああいう風に思ったんだけど。
それはそうと、スレ違いになるけど「空から降る一億の星」の主題歌って誰の意向で決まったの?
北川悦吏子の選曲にしては違和感ありすぎる(彼女が脚本を手がけた他のドラマの主題歌は全て邦楽の新曲の筈。海外のアーティストによる、しかも昔の曲のカバーが使われたのはあの作品だけなのでは)。
出演者からみたらサザン(又は桑田佳祐)で鉄板という感じなのに、実際に使われなかったどころかネタとして出回ることもなかった。
確かキムタクとサザンが組んだことは一度も無い筈。冷静に考えて何故誰もネタにしないのか不思議。
サザンが好きな訳ではないけど、やったら外れる危険性の小さそうな企画だし、レコ社が同じというアドバンテージもあるのに、何がネックになって実現しないんだろう?
(客観的に考えて不思議で仕方ないので書いただけ。サザンにキムタクドラマの主題歌をやって欲しい訳では決してない)
917名無しさんは見た!:04/07/16 22:01 ID:+Hwh0LbC
功名が辻の仲間は第3候補。1番手はNHKではおなじみの人、2番手はNHKには
ほとんど出てない人
918名無しさんは見た!:04/07/17 14:19 ID:31mazSYg
>>914
キンキ光一。
あまりの韓国色の強さに、
「韓国は草薙」という事務所の方針からNG。
同じ理由でキンキ光一はF1の仕事もなかなかさせてもらえない。
おそるべし、ジャニの鉄の掟。
919名無しさんは見た!:04/07/17 14:25 ID:lKOHU3Gm
>>918
ワラタ
920名無しさんは見た!:04/07/17 14:34 ID:2XsVMFpq
NHKではおなじみの人・・・国仲?んなわけないか。
921_:04/07/18 01:08 ID:99kyFBPd
以前、「プライド」は松嶋菜々子→竹内結子

と書いていた人がいたが、違う気がする。
キムタクと松嶋共演の予定だったのが、松嶋の妊娠で流れて、その後浮上した企画がアイスホッケーのドラマだったのでは。
松嶋と竹内ではキャラ被らないと思うし(それに年齢差もかなりある)。
922名無しさんは見た!:04/07/18 02:16 ID:kwitYp2r
>>921
オオタPがセミナーで話した内容だと、松嶋は4月の月9出演予定だった。
それが、たまたま空いていた管野に行ったんだそうだ。
この板のあちこちにコピペされている(特に10月スレ)
923名無しさんは見た!:04/07/18 08:32 ID:nQq0RQkh
>>917
NHKおなじみと言えば、松たか子。
と言いたいんだろうが、仲間・上川はNHKお気に入りの布陣。
当初から決まっていたと思うよ。
特にここ数年の仲間は、「武蔵」「ハルとナツ」
「思い出のメロディ」司会、紅白審査員、紅白応援と、
NHK露出度は他の同年代の女優より圧倒的に多い。
924名無しさんは見た!:04/07/18 13:24 ID:Vdt0vmJv
>>917
何が言いたいのか知らないが、>>923に1000票だね。
925名無しさんは見た!:04/07/18 13:27 ID:Vdt0vmJv
>>923に一票。
926名無しさんは見た!:04/07/19 11:01 ID:DAKMupxl
松嶋と竹内ではキャラは被ってないけど「上川」で被ったw
927名無しさんは見た!:04/07/19 12:21 ID:EbFR55bB
大河つながりで、今の「新選組」
真田広之が出るって何かのスポーツ紙で見たが、
降板したの?それともガセネタか?
まさかこれから出てくるとは思えないんだが…。
928名無しさんは見た!:04/07/19 13:36 ID:/2uV9poR
>>916
あのドラマの内容にサザンの主題歌ってありえないけど・・
「出演者から見たらサザンが鉄板」ってそんなこと思うのあなただけだよ。
自分の頭の中で有名どころと有名どころをマッチングさせてるだけやん。

それこそ宇多田ヲタが改編期ごとに今度の月9(もしくは日9)の主題歌
は宇多田という妄想を繰り返してはガセ流すのと同じ。
宇多田なんだからいい枠の主題歌じゃないとみたいな意識があるんだよ。
絶対にTBSの金10とか木10の主題歌というふうには妄想しない。

その人らとあなたの思考は同じ。
929名無しさんは見た!:04/07/19 14:30 ID:TJO4e9w2
でも、宇多田木10主題歌やった事あるよ。しかもそれが一番好評だったような…
930名無しさんは見た!:04/07/19 14:36 ID:O3w9Ua5h
>>11
西島って、あすなろ白書やワルツにでてた西島でしょ
931名無しさんは見た!:04/07/19 14:36 ID:O3w9Ua5h
>>11
西島って、あすなろ白書やワルツにでてた西島でしょ
932名無しさんは見た!:04/07/19 14:37 ID:O3w9Ua5h
>>11
西島って、あすなろ白書やワルツにでてた西島でしょ
933名無しさんは見た!:04/07/19 14:37 ID:O3w9Ua5h
>>11
西島って、あすなろ白書やワルツにでてた西島でしょ
934名無しさんは見た!:04/07/19 14:38 ID:Txrv+E2T
GTO 江口→反町

江口骨折のため降板
代役反町で松嶋とケコーン
935名無しさんは見た!:04/07/19 14:39 ID:831rxKdu
なんか最近鯖の調子が悪いせいなのか多重カキコが多い!
936名無しさんは見た!:04/07/19 14:41 ID:O3w9Ua5h
>>11
西島って、あすなろ白書やワルツにでてた西島でしょ
937名無しさんは見た!:04/07/19 14:42 ID:O3w9Ua5h
>>11
西島って、あすなろ白書やワルツにでてた西島でしょ
938名無しさんは見た!:04/07/19 14:52 ID:vMV35avV
>>934
江口が骨折で降板したのはマッチがやった方だ。
内容がひどすぎて題名も思い出せない。相手役は菊池麻衣子だったよな。
939名無しさんは見た!:04/07/19 14:55 ID:O3w9Ua5h
ごめんなさい。なんかここの板、
なかなか送信できないて、何度も送信してたんだけど
ちゃんと送信されていたんだね。
940名無しさんは見た!:04/07/19 15:06 ID:APMuXGWw
>>938
「ドンウォリー」
941名無しさんは見た!:04/07/19 17:40 ID:JrupYCGL
>>830
大河ドラマ「義経」の靜御前については、
上戸も検討されたのだろうけど、梨元らによれば、

加藤あい→広末涼子→???

という流れなのだそうだ。加藤はあの件でボツ。
広末は、子供が出来たからだとも、大河はギャラが少ないから断ったのだ
とも言われている。
942名無しさんは見た!:04/07/19 18:16 ID:TQJiwZCt
加藤 あの件って何のことですか?
943名無しさんは見た!:04/07/19 19:20 ID:p+7kpuLK
先週判決が出た例の件ですか?
944名無しさんは見た!:04/07/19 19:34 ID:Txrv+E2T
これか?
945_:04/07/19 23:23 ID:EeSZN1Uf
>>928
勘違いされては困る。妄想ではなく皮肉のつもり。
僕が「出演者から見たらサザンが鉄板」という云い回しをしたのは、
@キムタクと同じレコード会社(ビクター)
A深津絵里と同じ事務所(アミューズ)
Bさんまと桑田が親しい(「アミダばばあの歌」を桑田が提供したことあり)
という風に、主だった出演者と悉く接点があり、コネにまみれた業界がこれだけのアドバンテージを企画に利用しないのが不思議でならなかったから。
別にあのドラマでのサザンの主題歌を望んだ訳じゃない。
それともうひとつ。北川悦吏子脚本のドラマで洋楽主題歌というのは、それだけで「ネタ!」と一蹴できるほどありえないことだと思ったから(彼女の他の作品からいっても)。
それがエルビス・コステロだったので驚いた、というより信じられなかった。
946_:04/07/19 23:24 ID:EeSZN1Uf
>>928
勘違いされては困る。妄想ではなく皮肉のつもり。
僕が「出演者から見たらサザンが鉄板」という云い回しをしたのは、
@キムタクと同じレコード会社(ビクター)
A深津絵里と同じ事務所(アミューズ)
Bさんまと桑田が親しい(「アミダばばあの歌」を桑田が提供したことあり)
という風に、主だった出演者と悉く接点があり、コネにまみれた業界がこれだけのアドバンテージを企画に利用しないのが不思議でならなかったから。
別にあのドラマでのサザンの主題歌を望んだ訳じゃない。
それともうひとつ。北川悦吏子脚本のドラマで洋楽主題歌というのは、それだけで「ネタ!」と一蹴できるほどありえないことだと思ったから(彼女の他の作品からいっても)。
それがエルビス・コステロだったので驚いた、というより信じられなかった。
947_:04/07/19 23:24 ID:EeSZN1Uf
>>928
勘違いされては困る。妄想ではなく皮肉のつもり。
僕が「出演者から見たらサザンが鉄板」という云い回しをしたのは、
@キムタクと同じレコード会社(ビクター)
A深津絵里と同じ事務所(アミューズ)
Bさんまと桑田が親しい(「アミダばばあの歌」を桑田が提供したことあり)
という風に、主だった出演者と悉く接点があり、コネにまみれた業界がこれだけのアドバンテージを企画に利用しないのが不思議でならなかったから。
別にあのドラマでのサザンの主題歌を望んだ訳じゃない。
それともうひとつ。北川悦吏子脚本のドラマで洋楽主題歌というのは、それだけで「ネタ!」と一蹴できるほどありえないことだと思ったから(彼女の他の作品からいっても)。
それがエルビス・コステロだったので驚いた、というより信じられなかった。
948名無しさんは見た!:04/07/19 23:36 ID:UoPCXvRC
>>941
上野樹里らしいよ
949名無しさんは見た!:04/07/20 01:02 ID:roGTrQXn
>>945
>>928ではないが、北川にとってはじめてのサスペンスだから
洋楽でも違和感なかったよ。コステロの曲にあわせて、バラバラになった
写真の部分が崩れていくタイトルバック(これが事件のヒントと言われていた)とかサザンの曲ではありえない。
空一のBGMはよく情報番組で事件が起こったときのバックに使われている。
ドラマを見ていたら逆にサザンは思いつかない。
950名無しさんは見た!:04/07/20 01:09 ID:roGTrQXn
それと空一は本人によるとたしかシェークスピアを
模したとかなんとか、現実離れした寓話の世界をめざしたとかどこかで読んだような。
サザンの世界とは違うと思う。
951名無し:04/07/23 15:16 ID:+ISxVFuD
「白い巨塔」
財前役
石田 純一→唐沢 寿明

石田だと偽医者に見えるため。
952名無しは見た。:04/07/23 15:18 ID:+ISxVFuD
大河ドラマ「義経」

平 清盛役

石田 純一→渡 哲也
ギャラでNHKともめたため
953名無し:04/07/23 15:20 ID:+ISxVFuD
テレ朝ドラマ「弟」

石原裕次郎役

石田 純一→三浦 友和
共演者がしょぼいため石田が降りた。

954名無しさんは見た!:04/07/23 15:32 ID:u1rLR1nb
石田さんはバラエティーのほうがギャラが高いためドラマには出ません
955名無しは三田寛子:04/07/24 15:38 ID:CniFKujs
石田純一は、バラエティーに出るときギャラは、文化人ランクなので相当
安いらしい。
956名無しさんは見た!:04/07/29 08:42 ID:AyEl5reF
>>941
義経」の靜御前、結局石原さとみに決まったね。ちょっとショボい感じ。

これで加藤あいは月9と大河の両方のヒロインを逃したことになる。
ここまで運のない人も珍しいだろうね。
あの顔に生まれたことで既に運を使い果たしているってことかなあ。
957名無しさんは見た!:04/07/29 08:44 ID:6gmZoq3h
いま大河見る層だったら加藤より石原のほうが知名度ありそう
958名無しさんは見た!:04/07/29 08:50 ID:uTSTXOfu
>951マジかいな。石田財前…
959名無しさんは見た!:04/07/29 09:01 ID:EdsWTNpm
てるてる石原でよかったと思う。同じ朝ドラでもkkr中越だったら…ってこの人も出るのにちっとも話題にならないねw
960名無しさんは見た!:04/07/29 09:02 ID:EdsWTNpm
静御前はてるてる石原でよかったと思う。同じ朝ドラでもkkr中越よかマシ…ってこの人も出るのにちっとも話題にならないねw
961名無しはみた:04/07/30 17:51 ID:TPNjtjrC
映画「ラストサムライ」

勝元役
石田 純一→渡辺 謙

主役じゃないので石田が断った。
962名無しさんは見た!:04/07/30 22:54 ID:kHba6pdu
>>951
堤真一じゃなかったの?
963名無しさんは見た!:04/07/31 15:18 ID:FUE49TSV
杉山みたいな奴だな。
石田純一ネタ書いてるの
964名無しは見た:04/08/01 17:31 ID:jSIbwp+x
「愛情イッポン!」
石田純一→中村雅俊

はしのえみ→松浦あや

石田が柔道できないため
965名無しは見た:04/08/01 17:40 ID:jSIbwp+x
「南くんの恋人」
南役
城島 茂→二宮 和也

高校生役は、無理があるため
966名無しさんは見た!:04/08/01 18:57 ID:Kugh2AQn
>303
漏れは中井貴一→和泉元爾と記憶している。
967名無しさんは見た!:04/08/01 19:17 ID:OeskN+CF
申そうスレ
968名無しさんは見た!:04/08/01 20:21 ID:i3nVXthc
>>965
前作じゃないの?
969名無しさんは見た!:04/08/02 05:40 ID:Oc0CSl3c
>>74
とても亀レスですが、
故・沖雅也さん→坂本龍一さんかと。
理由は映画制作が遅れて、スケジュールが合わなくなった為だっと。
970名無しさんは見た!:04/08/05 07:23 ID:76wdqbUL
971名無しさんは見た!:04/08/05 08:08 ID:6sXCKKqQ
972名無しさんは見た!:04/08/05 10:11 ID:PkNjQ9D2
 
973名無しさんは見た!:04/08/05 10:42 ID:Jvw8T4gn
974名無しさんは見た!