1 :
ぶっさん:
2 :
ぶっさん:02/02/28 20:20 ID:???
3 :
モー子:02/02/28 20:21 ID:???
キャストなど
TBS系 金曜 22:00-22:53
P=磯山晶/脚本=宮藤官九郎 /演出=金子文紀、片山 修、宮藤官九郎
キャスト=
ぶっさん(田渕公平)...岡田准一 バンビ(中込フトシ)...桜井翔 モー子...酒井若菜
アニ(佐々木)...塚本高史 マスター(岡林シンゴ)...佐藤隆太 うっちー(内山)...岡田義徳
ドラネコ(猫田カヲル)...阿部サダヲ 山口先輩...山口智充 オジー(小津裕次郎)...古田新太
2代目木更津ローズ...森下愛子
田淵公助...小日向文世 美礼先生(浅田美礼)...薬師丸ひろ子
5 :
ミー子:02/02/28 20:21 ID:???
6 :
うっちー:02/02/28 20:22 ID:???
7 :
マスター:02/02/28 20:22 ID:???
9 :
うっちー:02/02/28 20:25 ID:???
テンプレ用意してくださった方どうもありがとう。
おまけ。お約束簡易版。
(1)荒らしは黙殺。誤爆はスルー。
(2)批判や比較は具体的に。抽象的な妄言はスルーすること。
(3)ジャニ板にも同じスレがあるのでジャニ病/ジャニ叩きは誘導すること。
名前バンビとアニはー?
>>12 ごめん!焦ってて名前とかめちゃくちゃになっっちゃったYO(w
おつかれ!
15 :
12:02/02/28 20:31 ID:???
16 :
キャスト:02/02/28 20:32 ID:???
キャストなど
TBS系 金曜 22:00-22:53
P=磯山晶/脚本=宮藤官九郎 /演出=金子文紀、片山 修、宮藤官九郎
キャスト=
ぶっさん(田渕公平)...岡田准一 バンビ(中込フトシ)...桜井翔 モー子...酒井若菜
アニ(佐々木●●)...塚本高史 マスター(岡林シンゴ)...佐藤隆太 うっちー(内山)...岡田義徳
ドラネコ(猫田カヲル)...阿部サダヲ 山口先輩...山口智充 オジー(小津裕次郎)...古田新太
2代目木更津ローズ...森下愛子
田淵公助...小日向文世 美礼先生(浅田美礼)...薬師丸ひろ子
17 :
_:02/02/28 20:32 ID:???
age
オンエア前日、いいタイミングでスレ移動できたな。
19 :
名無しさんは見た!:02/02/28 20:47 ID:Zi2sNBea
うぇーーーん
オジーが、オジーがーーーーー!!!
お疲れさまです
>>1 とりあえず前スレ使い切っちゃいましょうか。
>>20 そうですね。変にageられる前に使い切った方がいいかも。
======================================
【5】長瀬智也は“張りボテ”タレント!?
======================================
長瀬智也(23)がタレント生命にかかわる危機的事態を迎えている。原因は、
期待外れを通り越して関係者の責任問題にまで発展しそうな長瀬の主演映画「ソウ
ル」の大ズッコケである。この映画は日韓国民交流年の記念として製作され、日韓、
さらには台湾にまたがって大宣伝が展開されただけに予想外の結果だ。
OK? I am worrying about his future. Hope his next drama shall be successful
to overcome the last failure.
↑Why do you discribe your comments in English?
24 :
アニ:02/02/28 22:05 ID:???
25 :
12:02/02/28 22:20 ID:???
なんか木更津キャストがブレイクする前に3Bキャストがブレイクしそうな
予感が今夜してるんだけどー。
金八の直たんはブレイクしそうだね。
キャッツのみんなもガンバの大冒険!
直たんにだけいい格好させないジャン
TVライフいっぱい載ってたねー。
前スレでうっちーのお姉ちゃんネタがあったけど、
私も全然ヲタじゃないけど知ってるぞ。
浅草橋ヤング洋品店のモデルオーディションで
選ばれたんだよね、あの姉弟。
お姉ちゃんもかわいかった。
だぁ〜かぁ〜らぁ〜公助の苗字間違ってるんだって(泣)最後までには治してくれよ(泣)
山口先輩とオジーは同じ高校だけど、
猫田も同じなのかな?
オジーとキャッチボールしてたとき「先輩」って言ってた気がするんだけど。
てか、オジーの高校とぶっさんたちの高校って一緒?
だったら猫田がオジーの過去を知らなかったのはおかしいね。
猫田って30歳だっけ。
ぐっさんが2つ上?で、そのまた2つ上がオジーか。
猫田が知らないなんて描写あったっけ?
知ってたらトルエンなんて売らせないだろ
オジーがボールぶつけて記憶喪失になったことも知らなかったし。
地域全体がオジーが双子だったの知ってるでしょ。
注目のエースだったんだから。
オジーって36歳じゃなかった?
オジー34歳、山口32歳という設定だったと思う。
やっぱケイちゃんと同級生ってのはおかしいぞ!
知ってたけど、もうオジーの記憶が戻ることはないって
思って、軽い気持ちで運び屋やらせたとか?
>>39 なんでケイちゃんだけが実年齢と役が同じ年齢という設定なんだよ(藁
思いこみで勝手に設定作るんじゃないよ
>>41 でも増田恵子ってもう40越えてるよ。
いくらなんでもサバ読み過ぎじゃないの?
え?
ていうかセツ子先輩と何歳違いなんだよ!って話(w
>>42 まーそうだけど(藁
オジーとぐっさんの高校時代の回想シーンも
相当きつかったじゃないか(藁
セツコ先輩、実は30代。
>>45 なんかそれとこれとは違うような・・・
ま、いいやまったりいきましょう。
30代の悩みって言われてたしな。
ぐっさんとおじーが同じ時期に野球部にいたって時点で「設定」だと
割り切ってしまった私・・・
そんなわけでケイちゃんはあくまでも「ナオミ」さん!
当時事故があったのは知っていたかもしれないけれど、兄の一件もあったから
町の人も口を閉ざし、小津先輩=オジーという解答に至らなかったとか?>猫田
>>45 あの回想シーンきつすぎて小ネタの一つなのかと思った(笑
来週のトップランナーのゲストはキシダンだYO!
ところでさ。ぶっさん最近薬飲んでないよね?
トルエンを決められた時間に運ぶだけってオジーに教えてるときの猫田は「小津さん」って言ってない?
猫田の歳、31歳になってるよ。
ぐっさんの一コ下だったら、
ぐっさんが一年の時のエースが記憶喪失になったことは知らないかも。
高校生活ってそういうとこあるじゃない?
>>54 あれ小津さんって言ってたんだ。
「おじさんちゃんと聞いて」と言ってるのかと思っていた。
>>53 全然飲んでないねー 大丈夫なのかなぁ
うっちーが「ぶっさん薬飲んだ?」て言うのが好きだった。
>>53 ガイシュツ
で、薬は飲んでるがその描写は無くなったで決着済み。
>>53 薬飲むの簡単に忘れるくらいだから
深刻な自覚症状はまだ出てないのか?
ぶっさんの正確な病名は何?ガイシュツ?
ぶっさんって結局白血病?
63 :
62:02/03/01 00:02 ID:???
うわ、かぶった。スマソ
ずっと前に話題に出てたことなんで遅レスなんだけど、
次回予告のキャッツバンドがかっこよすぎるというの。
ぶっさんにとっては、死ぬまでにやりたいことの一つが叶って、
しかも最初で最後(?)のライブなんだから、ちょっとうるうる
してしまうのも自然なんじゃないかな?
やりたいことはバンドじゃなくメジャーデビューだった気がするんだが・・
メーヅャーデビュー
つーかあれがかっこいいか?
ぶっさん浸りすぎ!!って笑うとこかとオモタ。
≫61
リンパがどーのこーの言ってたから
悪性リンパ腫だと思う。
>67
うん・・・自分も予告でぶっさんが
「聞いてください」
とかいってるのきいて、そのカッコつけぶりに爆笑したんだが。
あれは笑うところではなかったのか?
え?だってそのあと「にゃにゃにゃー」って歌うんでしょ、違うの?
ごめん。
急性リンパ性白血病・・・
>>67 笑うトコに一票
棋士団の決めポーズと同じタイプの笑い
おじーの週命日だよ〜
キャッツライブ楽しみだよ〜
7話はいよいよクドカン演出だろ。楽しみだにゃあ。
おっ!もう今日か。楽しみだ。
>>75 クドカンって舞台演出はしてるんだよね?
でも舞台とドラマじゃ全然違うんでしょ?
どんな映像を見せてくれるかホント楽しみだね。
楽しみだけど氣士團sage
キャッツテーマまるでブルハの様だったな、ノリが。
「キ−−−サ−−−ラ−−−ズ−−−!!」「ニャ−ニャ−ニャ−」
7話は見所がいっぱーいあってかなり期待してるよ。
そうか、もう今日なんだな。なんかここにいると一週間があっという間(w
>>81 そうだね。ドラマ終わったらそれもなくなるのが淋しい。
き〜→〜さ〜→〜ら〜↑〜ず〜→〜
にゃ〜→〜にゃ〜↓〜にゃ〜↓にゃ〜↑〜にゃ〜↑にゃ〜↑〜にゃ〜↓
ライフスタイル2ちゃんかいな。
ライブ会場はここか? 腕が鳴るジャン 踊るぞヤロウども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄木更津 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄氣士團 ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄ |
\ /-‐´ | /-‐´ | /-‐´ |
ヽ 丿___/ 丿___/ 丿___/
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄| | ̄ ̄  ̄| |  ̄ ̄  ̄| |
|______|____|____|____| ____|____|
/ \ \ \ \ \ \
| | | | | | |
\_____/\_____/__/\_____/__/\____/
春ドラかクドカン舞台にキャッツは誰か出ないのか?
90 :
名無しさんは見た!:02/03/01 00:43 ID:otF/MKCW
やばいなあ、めちゃくちゃはまってる・・・
V6の岡田みても「ぶっさ〜ん」てなるし、ラガーCMは「マスター」って
思うし・・・
ところでアニが出てる雑誌って塚本高史の公式に載ってる以外で
出てるのあったら、教えてください。
最近ぶっさんが薬飲んでないのはみんなに気をつかっているので
隠れて飲んでいます。(皆がじーっと見るので)
なんだか今日ここ進まないみたいだから寝ようかな?
10時が楽しみだー!諸君終わったらまた逢おう!
>>90 わかるわかる。CM見てても「あ、マスター」ってつぶやいてる自分発見
さっきもぶっさんの本業(?)のバラエティやってたのチラ見しながら
「お、ぶっさん元気そうだね」って思っちゃってたし
裏の「シックス・デイ」もちょっと観ときたいと思うのは自分だけか?
シュワちゃんネタ出るかしら。
いままで律儀に出してきてるよね
>>95
そーなん?
素直に木更津見とくか…。
SD観るとトリック2が始まる前にビデオ見終われないしな。
>97
CM早送りするからギリでいけると思うぞ。
99はちじゅういち
100げっとぉ
>>1 スレ立てお疲れ様♪
私の同年齢(20代後半)の友達に木更津の話をふったら
「ストーリ展開がはやすぎる」「画像がちかちかする」
「ジャニーズだよね?」っていわれて評判は著しくわるかった。
20代前半の友達に木更津の話をふったら
「おもしろいと評判」「クドカン好き♪」となかなかの評判。
やっぱり、このドラマは20代前半の子がみるものなのかな?
でも、ネタいまいちわかってなかったような気がする。
>1 スレたておつかれー、ありがとう
>101 私の周りもいないのよ、見てる人(20代後半から30代程度)
ドラマ好きな人もなんだか見てないのよねぇ…
結局ひとりで楽しんでココ見て喜んでます…サビシイ
私も周りに見てる人いない・・・
一度でいいからみんなでビールでも飲みながら
木更津について語ってみたいよ(w
104 :
名無しさんは見た!:02/03/01 02:50 ID:p/3qY/s5
未だCMが見れない〜〜〜
ムカツきage
ジョビジョバの舞台にも似たノリだとオモタこのドラマ。
28日発売の「H]みました?
ちなみにマガジンハウス社だよね。本屋ではどの辺に
置いてあるんでしょう。「音楽演劇」のあたり?「男性誌」?
イナカなもんで無かったら取り寄せしにゃならんのに
雑誌名なんとかならんのか。
ジョビジョバのが狙いすぎ、な気がする
個人的にだけど
>>106 Hはサブカル雑誌だよ。
大きめのサイズで比較的メジャーなんで見つけやすいかと。
ちなみに出版社はロッキンオンだべ。
えっち、じゃなくて、えいち、だよ
SWITCHとかSIGHTとかのへんと同じとこぐらいにおいてあるんじゃないかなぁ
映画と音楽のあいだのへんとかにありそう
>104
今さっき見たぞ。
「金曜日は木更津キャッツアイの日ッ!」ってヤツ。
>>108>>109 おお、106ですが有難うございます。
ロッキンオン社でしたか。こりゃまた失礼。
シュワちゃんの「シックス・デイ」はあまり良くなかった。
活劇シーンもいつものシュワちゃんものと入れ替えても
違和感ないし。ていうかおとな占め。年には勝てないなぁ。
113 :
名無しさんは見た!:02/03/01 04:33 ID:xgdJZ8Tk
やった今日だー!
周りの人に、「面白いから見てみて!」と勧めてみます。
>115
オセーヨー
>103
私やようやく1人見つけました。
スカイラ*クで1人で喋りまくってちょっと引かれてしまいました(w
放送日朝あげ
なつかしの
朝だよ―――――――――――――――――――――
>118
うう(涙 コースケに後継いでもらいたいなぁ
新聞に書いてあった予告も書いたらネタばれになっちゃうかな?
それだったらいいんでないの。
公式発表とたいして変わらんでしょ?
>>121さんくす
でも一応伏字で。
今日のあらすじ
「千葉県木更津出身の人気バンド氣士團に感動し、
公平たちはバンドを結成する事になった。
だがメンバーに○○○○○と言われ、○○を宣言する。」
こんなカンジで。
もう限界だと言われ、解散を宣言する。
音痴!!と言われ、メーヅァーデービューを宣言する。
モーマンタイと言われ、お笑い転向を宣言する。
嵐の方がまだマシと言われ、V6脱退を宣言する。
ヘタクソと言われ、童貞を宣言する。
わけわかんねえ!!
ネタを提供してしまったようだ(藁
正解はメル欄に。
>>123が近いかな。
今日が放送日なのは嬉しいけれど、あと3回しかないのが
さびしー。
タンバリンマンぶっさん
個人的には加藤鷹が気になってしょうがないこの頃。
なんかこの名前出すだけでも妙にドキドキするんだが。
>133
鷹に惚れたね。
そういえば鷹って年いくつ?
30代半ばから40あたり?キャリアからすればそのくらいかと。
キャッツのメンバー、5人ってのがいいな。
野球なのに9人でもなく、3人だと少なすぎるし
4人だと2対2になったりするし
6人だと逆に多いかなって気にもなるし
5人。多すぎず、少なすぎず、ちょうど良い人数。
>134
AV女優が歳を言わないように、男優もいわないのです。
夢を壊すから。
んん〜でも40歳くらいだと思う。
H読んだ。写真(・∀・)イイ!!
変なメガネかけてるうっちーワロタ。
ほんと仲良さそうでいい雰囲気みたい。
気志團&加藤鷹登場あげ。
騎士団が歩いてるとこ柳場さんたちがつくっていた
集団?を思い出した。
一世風靡セピア?
そうそう。
143 :
141:02/03/01 13:48 ID:???
スーツ着て踊ってたよね。セイヤッ!って
もちろん氣志團はセピアも意識しています。
柳葉。
あっ、柳葉。和田アキ子さんのお友達の。
キャッツ ニャ! キャッツ ニャ!
今年35歳ですが、何か?
「野球狂の詩」でビール飲むのが夢だYO!
死ぬなぶっさぁぁぁぁん!!!!
>>138 H見たさ!たった2ページだったがよかったね。
なんかホント楽しそうだし、優しい雰囲気がうらやましい。
ぶっさんってイイ子だなーというのを写真と文章から感じたよ。
嶋店長の頭がヅラだと言う事も初めて知った。
>>149 野球狂の詩の前の道路でみんなで並んで座って待っている写真が
すごく好き。いい雰囲気が伝わってくる。
>>150 いいよねー
みんな木更津が好きなのがホントなんだってのが分かる。
せっかくあんなに良い写真があるのにあの使い方もったいない!
もっとページさけ〜〜
編集部が好きじゃないんだろ単に
毎回あんなもんだ。
今朝の新聞に木更津のことが書かれてた。手元にないのでうろ覚えだけど
ペリー萩野(?)とかいう人のコラムっぽいもので
『とても人気があっておもしろいドラマなのだがなかなか見れない。
なぜなら主題歌がラップだからだ。あのリズムに入って行けない』
とかいう感じだった。実際5話の感想らしきものが書いてあったけど
年輩の方なのか主題歌が受け付けないというのが遠ざかっている理由のようだった。
(主題歌っていってもEDなんだし見ろよ)と思ったよ。
ちなみに新聞はうちの地域では「西日本新聞」という名前ですが
関東近辺ではなんという名前になってるかわかりません。
>>154 ぐっさんの似顔絵オモロ過ぎる〜〜
めっさワロタ、腹痛い
158 :
156:02/03/01 15:46 ID:???
159 :
156:02/03/01 15:49 ID:???
>155
過去ログで誰か同じ事書いてたぞ
私もあの曲別に好きじゃないけど(さすがにもう慣れたが)
主題歌だけでドラマそのものまで受け付けないってのはすごいね。
主題歌がジャニーズだとやっぱ敬遠しちゃうな
1回じっくりと見て欲しいんだよな〜
主題歌はエンディングしか流れないんだからさ
話題のテレビライフ読んだ。
主演5人の誰よりもアイドルっぽく二の線でキメてるぐっさんってどうよ?(w
>>162 一番写真もでかく記事も長いぐっさん、謎。
age
山口って確かにガタイも良いしカコイイし、才能もあるとは思うけど
最近ちょっと鼻につくな。態度デカくなって来た。
>>161 特に嵐はね、でもこのドラマの歌は良いと思うんだけどな
167 :
名無しさんは見た!:02/03/01 19:27 ID:GGzG0tuk
>>166 木更津の主題歌はあれでいいと思うよ。
音がスッカスッカで聴いてて虚しくなってくる感じ(いい意味で)が
このドラマの雰囲気があってると思う。ぶっさん死ぬし。
よく聴いてみると意外といい歌だね。
ぶっさん死は確定か・・・
本当に死んでくれるのか心配になってきてるんだが。
あんまりテレビ誌で続編希望とか書かないで欲しいなあ。
現実化したら嫌だし。
死ぬなら潔く死なせてやってくれ。
自分も続編はいらない。
9回で終わるのがちょうどいいとおもう。
えーみんなそうなのか。。。
あたしは続編やったら嬉しいけどなぁ。
でも9回できっちり終わって欲しい(ぶっさん死んで)って気持ちもわかる。
「振り返れば奴がいる」みたいな特別編は?
といっても本編自体が「振り返れば〜」みたいな構成に
なってるから無理か・・・。
数字が悪いのに続編になるかよ。
提灯記事はもういいよ。
毎回見ているけどさ
キシダン カトウタカ キタイ age
今日も視聴率悪いと思ふ。7%かな。
悪いけど見るこれが「木更津キャッツアイ」の
醍醐味だ。この回は何回ビデオまわすのだろう。
ウザ
178 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:09 ID:k44Q9aDT
明星真由美出るんだね。
あの女不細工だね
180 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:12 ID:k44Q9aDT
かわいいつの
酒井若菜って部巣でデブの女
182 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:12 ID:k44Q9aDT
巨乳だつの
183 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:15 ID:k44Q9aDT
あ、182は>179へのレス。
木更津ヲタ氏ね
今日は人少ないね
数字はどうでもいー
今週もおもしろければOK!
。。。。。
ゴルァ!
後もう少し パソコンきりマース
若菜、可愛いじゃん。
「私は特別美人でもないし、普通」ってインタビュー答えてるのみて
好感もった。
若菜より不細工色黒出っ歯なのにちやほやされて勘違いしてる某ブスタレに
聞かせてやりたいと。
なぜ今日は人が少ないの?
モー子、本好きでいっぱい読んでるんだって。
ちょっと意外。
自分も若菜好きだよ。
木更津見て好きになった。
>178
明星出るの?
うれしい。
8話には、YOUが出るだね
最終回は、ぶっさんが皆に連れられ、生まれて初めて東京に行くみたい
そこで同級生だったプロ野球選手を助けるようだ
母校と試合もするらしい
ブスタレってだーれ?
>195 クドイ
198 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:42 ID:PGT10nz6
ゆうか?
だから相手にすんなよ。いつものやつだろーが。
耐性つけよう。
クドカン大丈夫なんだろーか・・・なんか怖いわ
203 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:47 ID:k44Q9aDT
>194
マネージャーだからかな。これでもう当分見られないのかもね。
そろそろ準備。
205 :
名無しさんは見た!:02/03/01 21:53 ID:k44Q9aDT
「木更津キャッツアイのテーマ」に大爆笑の予感。
さっきスポット見て「ああ、ぶっさん歌うのか」と思い、
「歌う」といえばこないだのLLLを連想し、
「窪塚の歌すごかったなー」と思い出し、
「まさかぶっさんも糞音痴だったら・・・」と
一瞬のウチに考えて血圧あがってまいました。
2代目?
208 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:01 ID:i5ph+9b8
始まったよー
うわーなんかいつもと違う。。。
ボーイかよ。
この時間帯にこんなアバンギャルトなライブ映像見れるなんて・・・
グローブもってライブ会場かよっ!
うっちー大活躍じゃん(w
かん苦労演出 たるい
あ、けっこうかっこいいじゃん、バンビ
何かいつもとマジで違う・・・・なんか観づらい
なんかノリが違う?
みんなかつぜつ悪くないかー?
知り合いか?
うっちーはうっちーなんだが
他はキャラになってないな・・・。
役に入れないと辛いよこういうの。
もののけ姫出た!
オカリナーーーーーー
モー子の親がプロのオカリナ奏者??すげえな・・・
何かコントみたいな画と演技・・・・・
224 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:13 ID:k44Q9aDT
おもしろ(w
とりあえずこういうテイストでやればウケると思って舐めてんのかも。
なんかくすぐったいわ・・・
ぶっちゃけ今日は冷める。
なんか木更津じゃない・・・気が・・
いいなあ、「ローズ、ヘルニアなの・・・」
230 :
アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :02/03/01 22:16 ID:WCJzXcIz
なんかヤンマガくせードラマ
ペッティングだけ
ワロタ
ぁあああ・・・マジでつまらんぞ今日は(哀
233 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:17 ID:k44Q9aDT
同じヤツばっか書き込んでるような気が。
公助まで違うキャラに・・・ひどすぎ
235 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:17 ID:k44Q9aDT
IDさらせよ。
今日はなんか疲れる・・・
でもモー子かわい。
やるならやれよ!
あかん、なんか笑いっぱなしだ・・・
239 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:19 ID:/ybtLKGZ
>>235 そういうのヤメ!
煽りじゃないからsage進行で進めたいだけだ。
あの男なんなのよ(w
241 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:19 ID:k44Q9aDT
俺対俺!
俺対俺ワラタ
おもしろいんだけど・・・やっぱり。
芸能界の言い訳じゃん。
お前ら中学生かよー!!(w
ものまねストーカー・・・・素敵!
時間の無駄になってきた。
BATI-BATI!!
先週の予告の期待が一気に・・萎えた。
岸団のポジションがいまいちわからん
本当に今日はクドカン演出か?
お粗末じゃよ。
唐突な話の展開ですな
山ちゃん!逆だろ(W
253 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:25 ID:6iHdbG2W
きしだん
ローズの子かよ!唐突な展開
全員ローズの息子かよ(W
鷹だー!!
257 :
:02/03/01 22:26 ID:???
きしだんに窪塚いなかった?
加藤鷹キターーーー!
母親のパンツでおなってたのか…
俺達の海の親はセックス、ドラック、やっさいもっさいだ!
イイ!!
なんとかせークドカン!!
262 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:30 ID:k44Q9aDT
これがクドカンです。最高。
正直、今回皆が何言ってるのか聞き取れない・・。
っていうか、皆のキャラが怖い。乱暴っぽい。
クドカンドラックネタ好きね。。
>>262 漏れもクドカンヲタだけど今日はいかんでしょ。
つまらん
267 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:33 ID:k44Q9aDT
平岩さんかわいい。
岡田が無理してハジケてる演技してるっぽくて、痛々しいんですが・・
269 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:33 ID:k44Q9aDT
>265
は?どこがダメなの?
あいつタッチに出てきたコワイ監督に似てる。
もっかい加藤鷹が出るからそれまで見れ。
あいつが監督かよ(W
好きだ!!この展開!!
気志団つまんない
276 :
アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :02/03/01 22:35 ID:WCJzXcIz
<<270
誰がだよ?
277 :
アントンマテ茶 ◆BoVbkcKI :02/03/01 22:36 ID:WCJzXcIz
気が動転して間違えた。
俺達ここから生まれてきたのか〜〜〜!
岡田準一って演技が臭い。
喋る時に手を大げさに動かすのは止めれ。
今日はついていけない。
なんか場面場面が唐突なんだよな。
うまく話ひいてけば、絶対おもしろくなるネタだと思うけど。
282 :
まい:02/03/01 22:37 ID:1neoYm9d
楽しすぎ
283 :
名無し:02/03/01 22:37 ID:bWTt6L8A
あのー、気志團が下手すぎてドラマのテンポ乱しまくりなんだけど・・。
滑ってるし・・・。他は面白いんだけどね。
285 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:38 ID:k44Q9aDT
だからさ、IDさらせって。
鷹さんもう出ないの?
287 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:38 ID:+PBkFdJR
今日のローズかわいい。
288 :
名無し:02/03/01 22:39 ID:s6EF2M8P
福山が加藤鷹に見えた
キシダン カコイイじゃん。
よろしくメカドック!
290 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:40 ID:6iHdbG2W
岡田おもろ〜
291 :
県警上等!:02/03/01 22:41 ID:f3HkL6Pv
DQNの楽園、きーさらーず!
292 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:41 ID:6iHdbG2W
キシダンも悪くないっしょ
むしろ うまい
ぶははははは!
窪塚仕様の頭してた人の背中に
「妖精」 だって!!
おおーいい曲だ。
にゃにゃにゃにゃにゃにゃ〜〜〜〜
やっさいもっさいやっさいもっさい♪
チャットかよっ!
大体こういうのにこそ窪塚だろうがああああ!
キャラが薄い薄い薄すぎるううう!!
木更津ヲタ氏ね!
猫田の後輩、ピンポンに出てた歌舞伎役者さん?
バンドやりてー
きしだんで盛り上がらないのは致命的
クドカンこれはあかん、あかんよ。
キャッツバンド、ちょっとカコイイと思ってしまった・・・
鷹だー!!
加藤鷹登場〜!!!!
イヤーーーーーーーー!
鷹さんんんんん!!!!
308 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:45 ID:poZzFkxg
ふくやま?
貫通させたの鷹かよ(W
完全ハメ撮り!
どんな変化だよ!
ブルーススブラザーズ?
ええんか10時台に
タッチでみたことあんぞ、この場面
315 :
ハンバーガー☆チョコレート☆アメリカンチェリー☆ケーキ:02/03/01 22:46 ID:8wucgpvu
素晴らしいドラマだ。
加藤鷹かっこよすぎ
今日はじめてマトモに見たけど
これドラマとしてじゃなく
バラエティとして面白いよ!
イライラする。
明星さんが出てる…。
女優やめてどっかのバンドのマネージャーになったという
噂を聞いたんだが。
320 :
名無しさん:02/03/01 22:47 ID:g2g5trAC
なんちゅうドラマやねん
後ろで踊ってる…
先生もきてるし(w
まあ・・これは、これでいいのではないかと。
なんかおもしろいよ、まじで。
ライブのノリとか楽しさとかとシンクロするわ。
324 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:48 ID:vB9yxG3T
お・も・し・ろ・い
325 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:48 ID:KuaKYfRN
気志団にハマりそうだ
ケコーンするの?!
いきなり結婚かよ
今日はまたいつもより余計に逝ってるなあ
329 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:49 ID:6iHdbG2W
ヘンテコでオモロイ
ドラマとして見るから悪い、深夜のバラエティーと思って見ればヨシ!!
331 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:49 ID:RYj0Fsry
>318
そのバンドが氣志団
332 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:49 ID:8skGAAfL
気志団のマネージャーだよ。>明星さん
「テポドン真由美」とか言う名前になってた。
キャーーーーーーーーーーーーーー!
ここ2,3週に比べたら一番面白かった
335 :
初めて見た。:02/03/01 22:49 ID:7IXJrrXZ
おおおおーなんかなんかすごかった。
エンディングのミックスが違う?
これをロケじゃなくてLLLのようにセットでやったら
バラエティで通用する。逆にLLLをこういう画質で
やって欲しかったな。しかし実はクドカン演出テンポ変?
今回は自分的にダメだった・・・話がごちゃごちゃで見えなかった
339 :
名無しさん:02/03/01 22:50 ID:YsITpuB3
加藤鷹、福山雅治に似ている
ぐわぁぁ〜〜微妙〜〜〜〜
今日はいいね。
気志團の宣伝だね
クドカンだからでしょ。
先週の方が面白かったぞ。
なんだろうなー・・・・
344 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 22:51 ID:fqyawFbj
クラブ系ドラマばんざい
>>339 あー、たしかに福山をもっとクシャクシャにすれば加藤鷹かも
来週、気志団「トップランナー」に出るよ。
この変なテンポはねらってやったのか?
348 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:51 ID:KuaKYfRN
モー子可愛い
みんな今日テンション変だった。
先週の方が好きだったなー。「お前だ!」2回言っちゃうとことか。
犬島君ってどこで出てた人?
中村獅童出てた?
352 :
名無しさん:02/03/01 22:51 ID:g2g5trAC
ANN聞いてみようかな
ここまでムチャクチャやってくれたら話の筋とかどうでもいいな
354 :
名無しさん:02/03/01 22:51 ID:JXohgSau
話が鷹の登場で飛んじまった(w
好き嫌いはあるかも知れないけど、個人的には最高!
来週はYOUがゲストか・・・
微妙どころを連れてくるなぁ
いっけいだー!!
来週ゲストすごい・・・
今日の微妙さはいっけいで帳消し。
モー子とぶっさんのラブシーンかわいすぎ。
薬師丸がキャッツアイ参加ですか?
来週はYOUかよ!
なんかやっぱこれはゲストを呼ぶ
バラエティの進化系だとかってに妄想してみるテスト
駄目だなこれ・・・。
クドカンヲタが極端すぎ。
正直ドラマどうでもいいんじゃないの・・・。
きしだんと加藤鷹、ふつう両方一気に出さないよな。
今日は賛否両論っぽいな。
中村獅童さんは何処に出てたのー?
教えてー・・・
鷹のスケールの違うジェントルマンっぷりにまじ惚れしそう・・・
なんで木更津に来たのかはわからないけど
今日はすごかったね
どう考えてもこの時間に民放で見るドラマじゃない。
千葉テレビで深夜にやってそうだ・・・
今日は妙にテンション高かったなあ
まあ話自体はもともとあってないモノだからこれでいいや。
今日は見た後味がイイ感じで、良かったなぁ。
先週予告観た時は、ぶっさんとモー子がやるかやらないか?が
楽しみだったけど、それなんてどうでもいい話になってたな。
今週、木更津キャッツアイのテーマしか印象残ってない。
371 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:53 ID:P36VykZ0
加藤鷹VS酒井若菜のガチンコセクースが見たかった・・・
>ここまでムチャクチャやってくれたら話の筋とかどうでもいいな
禿同
いやぁ、面白かったよ
来週、いっけい出てくるねー、楽しみ
373 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:53 ID:78hlFWsi
獅童でてたよー
クドカン、自分の好きなものを、好きなように、好きなだけ出して見たって感じ。
ドラマにゃなってないわな。
ワキガ汁Jrって何だろう…
ぶっさんのキャラが違ってた。
ローカルの深夜番組みたい・・・
くどかん演出、よかった??悪かった??
ドラマとして見たら失格
バラエティとしてみたら及第点
>351
あの猫田の後輩だよ。いいキャラだね〜。
>>362 俺は別にクドカンヲタじゃないけど
ドラマどうでもいいと思って楽しんでるかもしれない
>379
禿同!
383 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 22:54 ID:fqyawFbj
でぶっさんは最終的にほんとに死ぬのかな
やっぱしクドカンの演出だめだわー
なんか常にびみょーなカンジだったよ
岸団の台詞だるぅぅぅ(しょうがないけど
先週のオジー死の感動はどこへ。
綾小路の軽い声が嫌だった
ぶっさんもうっちーも公助もキャラ違ってたな。
バンビが偉くかっこよく見えたよ、今回。
ヲタ的に言っても今日はいかんですよ。
ていうかクドカンよりも出演者のキャラ、特に主役ですな。
こういうのに窪塚いねーと安っぽくて辛い。
ぶっさん・・頑張れば頑張るほど浮く・・
>>378 よかったよ。テンポは速かったけどおもしろかった。
391 :
:02/03/01 22:55 ID:???
やべ〜明日あしたキシエンのCD買いに行こう
福山のCMが一瞬加藤鷹に見えた自分逝ってよし
393 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:55 ID:k44Q9aDT
だからこれがクドカンだってばさ。なんかID隠してるヤツ同一人物としか思えね。同じことばっか言いやがって。
連ドラとして、今回は今までの流れから浮いていたけど
おもしろかったよ。
こんな回もあってもいいじゃん。
>>388 窪塚いようがいまいが安っぽいとか言ったらダメですか?
397 :
?:02/03/01 22:55 ID:???
オジーの三つ子の兄貴でも、出てくれないかな・・
>>359 かわいすぎて背中痒かったぞゴルァ!!!
チクショウ。。。
桜井がなにかやると冷める。
>>385 確かに…
みんなオジーのこと忘れてやがる
402 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:56 ID:iEDVYwxm
誰も「実況板へ逝け!」ってつっこまないところが、
木更津ヲタの一番悪いどころでもある。
ドラマ板住人から嫌われてること自覚しろよ
こういうのが、みなさんの言う「マニアックなドラマ」というのですね。
わたしには無理でした。
>>384 氣志團はあれでいいんだよ。あの台詞回しがなければ成立してない。
つか、もとより今日は遊びって感じなんだし。
今日がいちばん面白かった〜。
明るいのが良かったな、数字も戻りそうで良かった。
ふつーに今まで通りおもろかったよ。
皆が言ってるようにバラエチーとしては面白かったけど
ドラマとしては・・・あーあ、クドカンやっちゃったてな感じ
山口さん結局モノマネだけですか
逝こうぜ・ピリオドの向こうへ!
あぁ、すげえくどかんっぽい間がありありだったよ
私的にはこれはありですがうけいれられない人もいるだろうなと予想
こういうテンポなら猫やんの出番が多くないとさ…
411 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:57 ID:iEDVYwxm
とりあえず、チャット止めろ。
412 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 22:57 ID:fqyawFbj
だって住人じゃないもん
なんで実況板でやんなかったのさ?
こういう感じだから視聴率スレで暴れるやつがでてくるんだな。
415 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 22:57 ID:fqyawFbj
で
くどかんてだれ?
ドラマの感想言ってもダメなのかよ
>>410 > あぁ、すげえくどかんっぽい間がありありだったよ
> 私的にはこれはありですがうけいれられない人もいるだろうなと予想
> こういうテンポなら猫やんの出番が多くないとさ…
( ´,_ゝ`)プッ
自治厨
419 :
:02/03/01 22:58 ID:???
俺聞いた話では、ぶっさんの行ってる病院にいる医者がヤブ医者で捕まるらしい
って事はぶっさんの病気も無しになるかも・・・
・・・見るの忘れた・・・
・・・見るの忘れた・・・
・・・見るの忘れた・・・
421 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:58 ID:k44Q9aDT
>401
しつこいのはお前だよ。
実況板でやれば、文句も出なかったのに。
ルールを無視して、更に開き直る木更津ヲタ、いい加減にしろ
氣志團がプロのバンドだと、ココに来て知った。
上手く作りこんだドラマの中だけのバンドだと思って見てた・・・。
ネタバレすんなやゴルァ
426 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:59 ID:iEDVYwxm
>>418 自治厨で結構。
どっちが厨だか、端から見ると一目瞭然だがな。
そういえばLLLの合唱&降雨祭の時は不思議と自治厨いなかったな。
ワラタけどつかれた…キシダン見てるの40分が限界。。。
429 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 22:59 ID:fqyawFbj
>>419 なるほどね。IWGP同様みんな生きてそうだ
>>419 ぶっさん死なないと逆につまらなくなるきがするけどな。
…もう、そんなことどうでもいいか。
431 :
名無しさんは見た!:02/03/01 22:59 ID:Q9Nmwi8G
放送終わってから実況云々言われても正直困る
マジで厨房率が高いな…。このスレ…。(呆
433 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:00 ID:k44Q9aDT
知るかよ
コースケさんとローズはケコーンするの?
なんか・・・イヤだな。
今日のでまた離れる人いるだろうなぁ・・・
このドラマ激ハマリしてるけど氣士團嫌いだから今日のは微妙だった。
でも結果的に一番ワラウ時間が多かった回だった。個人的に。
獅童どこにでてたのー
録画してないー
どこのスレも実況やってたりするんだけどなぁ(ぼそ
他のシーンの印象が強すぎて
アースウインドアンドウッチーが薄くなってしまった
面白かったのに。
クドカンヲタ煽りすぎ。
441 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:00 ID:oaW+eWeK
>>419 磯Pは「きっちり死なせる」って言ってた覚えが
何処で言ってたか忘れたけど
442 :
キャッツ:02/03/01 23:00 ID:n5eOzLDA
初めてみた。面白いね。
酒井若菜、大嫌いだったが、なんかスキになったぞ!!
最後にキャストのテロップが流れるけど
そこにワキガ汁ワキガjrってあったけど
何それ?
裏しょぼすぎ
もうちょっと冷静に語ろうや。
445 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:01 ID:iEDVYwxm
>>431 今からでも、ドラマ板に迷惑かけないよう、気をつかうよう
働きかけるのも住人の役目では?
ID晒して語れよ。少しはチャット状態が無くなるから。
446 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:01 ID:fqyawFbj
だからくどかんてだれなんだよ?
きーさらずー!にゃーにゃーにゃーにゃー
自分もここの住人だけど今日は
面白いとかつまらないよりヲタがしつこ過ぎ。
449 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:01 ID:izVEN27E
ID晒し賛成。
落ち着こう。
>>442 ここのスレッドでもそれは謎なんだ。
私も知りたい。
451 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:01 ID:amvcLoyK
>>388 きみはLLLはみてるかい。
あれは安っぽいといわないのかい?w
>>445 せめて下げない?
このスレ上がってるとウザイと思う人もいるだろうしさ。
中村獅童まで出てた。なんか盛りだくさんだったね、今日。
氣志團見るとマー坊思い出す。ヨロシクメカドック!
454 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:02 ID:Q9Nmwi8G
>>445 じゃあ来週から放送前に実況スレ貼りに来ます。
今日の回が一番「木更津キヤッツアイ」っぽかったと思う。
深刻な話はこのドラマには合わないし
456 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:02 ID:2KS8KTSt
>>445 このスレがあがることは住人としてはいいのか?
自分もさげたほうがいいと思う。。。。
思ったんだけどなんかここの板で批判してるやつって・・・な感じ
そんなにID言うなら強制IDにしなさいな。
さげじゃないと他に嫌がられるよ。
諸星ネタ微妙にワラタ。
今日は小ネタ多かったと思うんだけど、どう?
てか安っぽいとかいうやついるけど
そんなことしかいえねーおめーが安いっつー話しだよ
先週とはうってかわって能天気な内容だな。そこが(・∀・)イイ!
ドラマ終わったすぐ後に書き込みが集中するのはどのドラマでも一緒でしょ?
このスレは一応実況禁止をうたってますから
まともな住人なら実況はしてないです
あげるあんたの方が迷惑なんですけど
年上の話は最後まで聞けっつーんだよ!
今日は笑った笑った!!
正直、こういうのが一番好き!
モー子のオカリナにわろた。
468 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:05 ID:k44Q9aDT
さげるのってルールなの?ウザイと思う人は見なくていいわけだし。ムカツクと思うヤツは見んなよ。IDくらいさらせよ(w
獅童ってどこに出てた?
記憶にないんだけど。
批判レスが全てアンチだと思うな!ヲタでも文句の一つや二つ言ってもええやんけ。
お幾ら万円・・・・畜生、使われた・・・・・・・
アニが真面目な顔して監督やってるのを見て微妙に切なくなった
473 :
:02/03/01 23:06 ID:???
宮藤官九郎まんせー!!
4月からは本人が堂本の兄弟役今から楽しみ!!
一個、二十代以下の人は絶対気づかないだろうという小ネタが。
氣志團が「さよならなんて言えないよ。バカヤロー。」と
言っていたのは、マッチのブルージーンズメモリーでさあね?
一番ワラタから、、、まぁいいか。
と許せるのははまってる人(漏れ含めて)だけだろうなと、
冷静に分析。
このスレの住人、ドラマ中はほとんどいないよな(w
おかしいぐらいに。
今日の私は面白かったけど、6話までにあった
笑いの中のそこはかとない切なさが薄かった気がする。
ただただ笑ってたって感じ。
加藤鷹もキシダンもすっごくヨカッタ
テンポもよかったし、ギャグも楽しかった。
ライブも臨場感(むやみやたらと「うぉーっ!」と興奮する感じ)があってよかった。
ただ流れがちょっと雑すぎたのと、色々盛り込みすぎかな、とは思った。
ローズの引退ショーで「マザー」って号泣するキシダン、よかった。
ジャニドラマと思って敬遠してたけど
今日初めて見ておもしろいな、と思った。
でもあと2回で終わりなのか。
若菜の壊れっぷりがイイ!(・∀・)
>469
ナゾの助っ人選手。猫田さんの後輩だって。
482 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:07 ID:amvcLoyK
俺は面白かったと思うよ。
クドカンも演出は脚本書くのより何倍も難しいっていってるし。
クドカンにそんなに期待すんなよ。
脚本は面白いんだしええじゃないか。ええじゃないか。
>>388 窪塚はそのうち突っ込まれ放題のポップスターになるので
次にクドカンのドラマに出るときは哀川翔待遇です
>>468 いい加減にしろって。
ただでさえ荒れたりして他のスレに迷惑かけてるのに。
こんだけレスついてんだからせめてサゲでやるとか気をつかおうよ。
485 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:07 ID:izVEN27E
ジャニ板はほとんどsage進行だからねー
今日のぶっさんはすごかったなー。
バンビにモー子との事がばれるシーンののたうち回り方とか爆笑。
普段はこういう・・・・・・・今日異常。
ていうかなんでこのスレは人の批判ばかりしかできないの?
色んな意見あっていいドラマじゃないのか?
さっきから獅童どこどこって、あんな目立つ役だったのにな。
「殺人者の目をした『俺vs俺』の人」だよ!
>>468 でドラマ見たの? 感想書いてよ 邪魔
コースケがなんかやさぐれてて笑った
さりげなくしている高倉ケンがバカっぽくて良かった
490 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:08 ID:fqyawFbj
なんか最終回は壮絶そうな予感
>>488 俺vs俺はワラタ
ずーっと一人であれやってたんだろうなあ、あの人。かっこいいなー。
先週より見た奴多そうだな。
それにしてもぶっさんがはじけすぎで時々何言ってるのかわからん(w
493 :
:02/03/01 23:08 ID:???
氣志團ってインディース?
タワレコとかでCD買えるのか?誰か教えてくれ・・・
モー子がブラ姿ぐらいさらせば、視聴率10%ぐらい
上がったかもしれんのに。
頼むからさげろ。
この展開でいくとぶっさん腹上死か?
つーか最終回の前の週まで下のネタってのはよしてくれ!
最近頭が薄くなってきちゃったよ...
>>493 メジャーデビューの時に記者会見してたよ。
邦楽板にもスレあるから見れ。
ハメ撮りに爆笑した。
ああいう子、本当にビデオに出てそう。
>488
目立ち過ぎてきづかんかった…
今、笑い過ぎて腹いたい
きしだん てグループ名だったのか・・・
というか初めて読み方知った
三話か4話あたりが一番面白かった。
あと先週の最後とか。
「甘えん坊ハウス」って…最高。
子供達と一緒に遊んでるし。ええ話や…。
しかも全員ローズの子供かよっ!
ああ、小ネタが多すぎて拾えねえ。
獅童、歌舞伎界のサラブレッドだぞ。
俺vs俺って・・・
♪ふーゆーはーおーやーじーがーりー!!
これだけは約束してくれ
(1)できるだけ 実況はしない。ながら見はしない(ながら見の見当違いの感想は黙殺)。
(2)できるだけビデオを撮って繰り返し確認(たとえ視聴率が下がっても)。
(3)できるだけ 荒らしは黙殺。誤爆はスルー。
(4)できるだけ 批判や比較は具体的に。抽象的な妄言はスルーすること。
(5)できるだけジャニ板にも同じスレがあるのでジャニ病/ジャニ叩きは誘導すること。
509 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:10 ID:k44Q9aDT
>476
お前キモイよ、、。IDも晒せないの?理由言ってみろっつーの。。
良くも悪くもバカっぽかったよ
よろしくメカドック!!
って真面目に三十前後じゃないと分からないんじゃないのか?
つまんなくて、がっかりだった。
木更津大好きなのに、今日は、まだ、2回目はみなくてもがまんできるし。。。
今日小ネタ多かったよね?!
見落としてそう。
ライブの臨場感はクソだったぞ?
あとエキストラ、ここの住人だらけかと思うとちょっと萎えた…
アニの予告はモー子へのオマージュだったんだね・・・。
物わかりの良さそうなことを言っておきながら、
「じゃ、今日は完全ハメ撮りね」とサラリと言う鷹さん、素敵。
最後のへんくらい、ぶっさんの病気が進行してるって描写
さりげなくでも入れると思ったのに……いまだに元気だね。
死ぬのかホントに。
モー子のオカリナ最高だなー。号泣してるぶっさんも。
「意外でしょ?」
「内房の娘だからな」
って聞こえたんだけど、後で見直してみよう。
518 :
:02/03/01 23:11 ID:???
>>419 その話聞いたことある。IWGP同様結構評判がいいから第二段作るため
生き残すことにしたって。
(1)できるだけ 実況はしない。ながら見はしない(ながら見の見当違いの感想は黙殺)。
(3)できるだけ 荒らしは黙殺。誤爆はスルー。
(4)できるだけ 批判や比較は具体的に。抽象的な妄言はスルーすること。
あーあ初体験なんて毎週見るんじゃなかった。
こっちを見てればよかった。
後悔の嵐だ。
甘えん坊ハウスのヤンちゃんは面白かった。
ただもうちょっと主人公以外のレギュラーメンバーを光らせて欲しかった。
で、バンビ、ぶっさんの歌に関してはいかがでしょうか?
自分的にはまぁアリかなって感じだったが。下手ではないと。
…窪塚に比べれば…。
523 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:12 ID:+U7zgXqU
四露死苦 機械犬!!! ワンワン
今週になって美礼先生が薬師丸さんだったのがとても納得できました。
翔やんのリスペクトかぁぁぁぁ
なんで公式ページ更新されてないの〜?
「TKみてえ」って、マスターそれ微妙すぎ!!(w
最初から最後まで賑やかなドラマでした。
テンポが良いと言うより、騒がしい。
徹夜あけに見たら、ツボるかもな〜
528 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:12 ID:v8BSAecq
木更津キャッツアイのテーマの元歌って何ですか?
・・・着メロにしたくなったんで教えて下さい。
ここの住人=ジャニヲタ だろ・・・>513
>>510 よろしくメカドックって気志團の持ちネタじゃないの?
そういえばタイムボカンかなんかであったような
今日ばっかしはぶっさんうぜーーーーーーーーーーーーーーー
超笑ったけど。
ナンダヨ吹っ切れすぎだよ!!
>>522 はじけててヨカッタ(・∀・)!
バンビ、意外とアイドル声じゃないのね・・・
キシダソの演技は・・・学生の自主制作見てる様で良いんだか悪いんだか
535 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:13 ID:k44Q9aDT
>484
だからさ、何が迷惑だっつんの。意味わかんねえんだよ。見たくないやつは見ないだろ?なんなの?
きーさーらーづー
夏は潮干狩り
冬はオヤジ狩り
昼は野球だよ
夜は内緒だよ
だっけ?
>>522 さすがライブ慣れしてるな、という感じだった。
思ったよりカコヨクできてたのではないでしょうか?
いきなりぐっさんがヘタレやくざ化してるのはいかがなもんでしょ?
そろそろ美礼先生の「か・い・か・ん」が聞きたいぞ
>>535 きちがい相手にすんなよ。
放置しとけ。
放送時間中に「人が少ない」とか書き込んでいる奴は荒らしかモグリなんだな。
…ってもろわかりなんだな。
じゃあ、そろそろageるか
>>535 あれやすいスレッドだから、さげで行こうっていってるんじゃない?
ちょっとは他スレに気をつかってもいいと思うんだよね。
543 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:14 ID:fqyawFbj
こんなのをドラマで見られるとは思わなかった
くっだらね〜〜〜(笑)
くっだらなくておもしれ〜〜〜
来週からエンディングに向かっていくと思うので
今のうちにこのばかばかしさを満喫しておきたい
氣志團思ったより全然演技うまかったよ。
ド素人があそこまでできれば上等じゃないの?
セックスドラッグやっさいもっさいだな!
548 :
528:02/03/01 23:16 ID:v8BSAecq
ありがとうございました!
よろしくメカドッグって漫画?
子供の頃見た気がする。赤い車に乗ってた。
前半すげーバタバタしてたなぁ。
今までオジー事件でちょっと重かったのを
思いっきり吹っ切ったって感じだ。
こういうのもアリかな。単純にワロタよ。
今日は裏のシュワちゃんネタとかあった?
「人にやさしく」がネタかなあ。
普通に見てる人
クドカンヲタ
ジャニヲタ
アンチ
混同して訳わからん。
>549
マンガ。
たしかアニメにもなった。
>>545 本気ですか?(藁
というより演技指導もなにもされてないだろうね。
演技が上手い下手じゃなくて演技が氣士團。
前半つーか
主にぶっさんがずっと1人でバタバタしてた(w
ぶっさんの黄色い「バーバータブチトレーナー、フィーチャリングB!」
そーとー欲しいんだけど!!!!!
今日は今までで一番声出して笑った。
さいこーさいこー。
>>551 「ブルーハーツのパクリじゃねーかよ!!」って台詞アリ。
こーゆーギャグドラマが毎クールに1ッ個はあるといいよねぇ
くだらねーべたべた恋愛物はいくつもあるのによ
カツゼツの悪いヤツばっかだな
>>534 言いえて妙
すべてが学生の自主制作映画のようだ
今日初めて両親と一緒に見た(いつもは1人で見てる)
「加藤鷹って誰?」と聞かれた。
「超有名なAV男優」と答えた。
・・・何で知ってるんだって思われるかな・・・
見たことはないんだよおかーさーん(w
>>556 うん本気。まんま氣志團だろうけど、それではまってたから。
ある意味ぐっさんの演技と近いかな。
人にやさしく…
ぐはははは
で、結局キシダンのマザーは本当にローズなの?
もーこ!もーこ!もーこ!
ってタンバリン叩きながら歩いてくるぶっさん。
変態チックで最高!
岡田は岡田、桜井は桜井、氣士團。
窪塚出せやゴルァ!
普通に見てる人3割
クドカンヲタ1割
ジャニオタ5割
アンチ1割
無理して男言でレスすんのやーめーてーきーもーいー
ドラマはハチャメチャで面白かった。
ぐっさんの、ネクタイの上に金鎖をたらす着こなしが好き。
>>568 はいはいLLLスレにいってらっしゃい。
573 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:20 ID:XxAKpL5J
最近のドラマの一番のはまり
単純におもしろい(キャストも最高だ)
このドラマ、思ったより嶋大輔が活躍している…
最初はこんなに出てくると思わなかったぞ(w
クドカンヲタ3割ぐらいじゃないか?>569
漏れもそうだし。
576 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:20 ID:fqyawFbj
くどかんてなによ。いい加減教えろよ
「YESかモーしか言わない」にワラタ。
579 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:21 ID:fqyawFbj
ぐっさん
ぶっさん、もっこりしてなかった…
なんなんだろう、今日は。
ドラマとしてはメタクソだったと思うがめちゃくちゃワロータ
前回の見せ方が最高にヨカッタと思うだけに、ちょと不満
今日はドラマじゃなくてコントだった・・・
クドカンめ、確信犯か?それともやり過ぎただけなのか?
お幾ら万円と「イエスかモーか」と「てゆうか、今からタメ口でいい?」にワラタ
単純に面白かった。ぶっさんの余命半年とかあんま関係なくてドラマとしては駄目かもしれんが。
「演技下手」とかあったけど、氣志団はわざとああいう喋り方したんだと思う。
考えすぎかもしれんが。
来週のYOUのとうのたったホテトル嬢もはまってる。
ところでマスターとシャムシェイドのボーカルって似てない?
(ってか後者は知らない人多いか・・・)
うーん、クドカン演出、自分には合わないっぽい。
いつもならドタバタの中にもいいシーンがあったりするのに、
今日は印象に残るシーンがなかった・・・すげぇショック。
俺的にうっちーが おじー像に「なむ」
ってしてくれて、嬉しかった
美礼先生、なにげに「ボインの子」とか死語使ってるし。
「諸星君?」ワラタ 。
>565
同意。氣士團はあれで氣士團ですね。
>>576 ああめっちゃ邪魔
宮藤官九郎(くどうかんくろう)
こぴぺしてぐぐるしろや!
優しいだろう? もうあげんなや!
>>576 宮藤官九郎。このドラマの脚本家。
よろしいですか?
ぶっさんのキャラ変わりすぎ。
593 :
528:02/03/01 23:23 ID:v8BSAecq
「諸星君?」はワロタよ。
親とずっと大爆笑した。
初めの方のシーンで、ぶっさんがモー子見つけた時に
「モー子っ♪モー子っ♪モー子っ♪」
ってタンバリン叩きながら徐々に近寄ってくやつに笑った。
お前はどこのオヤジだ(w
>>585
よかったね、あれ。おかしくて嬉しかった。
うっちーがモヒカンを手で立ててたのがワラタ
今週は笑いすぎて涙が出た。
下手なお笑い番組よりもおもろいよ。あのオーバーリアクションが(w。
1-3話の頃の雰囲気に戻ったみたいだった。
そういえば、「あさはひおしがり」って歌っていなかった?
来週は医局長が出るのか。楽しみ。
今日いろんな人に「見てみてね!」って宣伝したんだよー。
みんな楽しんでくれただろうか。
600 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:24 ID:fqyawFbj
宮藤官九郎の略なのか。俺より年下じゃねえかよ
なんでよ?とってもいい話満載だったっしょ?
甘えん坊ハウスの話泣いたでしょ?
私もワロタ >諸星君
あのごつい女子高生とのかけあいチョトおもろかった。
ドラマとかバラエティーとか枠で括ると出来は酷いのかもしれない。
でもこれだけ翌週が待ち遠しい番組は久しぶりだ。
「か」、かなり怒ってる西城秀樹。
「はぁ〜んんん!!!」
ワラタ。
最終回までどこまで逝けるだろうか。
結局さぁ、
ぶっさんってやっぱりモー子のこと、好きだったのかな・・・。
>>597 夏は潮干狩り
冬はオヤジ狩り
朝は野球だよ
夜は内緒だよ
609 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:25 ID:v8BSAecq
「東京に犯される〜」にワロタ
モー子いいキャラだ
611 :
おしえて:02/03/01 23:25 ID:71oOnpxA
クドカンやっぱり俺は好き。
この人の今後の活動が(スケジュール)もっとはっきり早めに分かる事は出来ないんだろうか・・・
>>600 わかったわかった。
どうでもいいからsageて書け。
ローズ、ヘルニアなの・・・
ぶっさんは「優しい」のより先に「バカ」なんだと言うことを
悟った今回。
うちは「ヘルニアなの…」で親と2分ぐらい爆笑してた
公式更新されないんだけど、いつもこんなに遅いの?
アニと純のやりとりにホロっときた。
アニはほんと成長したね。
>>606 ただムラムラしただけだと思う。
来週はついにムラムラが頂点に達するのね(w
しかし高校以来って、三年もやってないんか?
ある意味セカンド童貞。
>>600 きりばんげっとの上のあげ!あほが!
アサリジョッキで食え!
鷹さんの使い方は正直消化不良。
もったいない感じ。
622 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:27 ID:fqyawFbj
でひとりぼっちのハブラシみたいに歌でも出るのかな
>582
わざとっていうか、ああいう設定のバンドみたい
ケーブルでCMみかけるけど、あんなかんじの喋り…
でも銀蠅とかとちごて喧嘩よわそー。アラジンか紳助竜助みたい。
今日は楽しかったよ。
とにかく漏れは今日はあかんわ。
クドカンでもちょっと今回は駄目だった。
とりあえず来週に期待。
来週、「メントレ」っていうバラエティ番組に
哀しみは川に流して翔ぶ漢が出るよ!!
でも加藤鷹がこの時間帯のテレビに出る(しかもドラマ)
なんて超画期的でない?
単純におもしろかったんだけど、
コウスケのキャラまで変わっちゃっててちょっと引いた。
うーん。
629 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:30 ID:P6erf+b8
木更津バンド イイ!
何気に見てみたら、おもしろい。
もっと早く見ればよかったよ。
>>625 まぁ概ね同意だ。
でも一番ワラタ回だから不思議だ。
加藤鷹が出てきたんだから黄金指の技術を魅せてほしかった。
中途半端は一番いかんよ!
教頭はもう出てこないのかなー
公助は息子が死ぬって現実にすねきっている気がする
特に今週 ぶっさんよりやけっぱちじゃん(笑)
てかぶっさん母ちゃんの顔知らないのかよ!
もっと疑問に思えよ!つっこめよ!!
635 :
おしえて:02/03/01 23:30 ID:71oOnpxA
クドカンと堤がすきって人結構いるんじゃない?(w
今回コウスケさん唐突過ぎだよー
いつももっと悩める親父なのにさーー
自分は今回が最高。
とにかく笑えるやつが好き!
公式更新されたよ
>>633 出てこないでしょ。
どっかに飛ばされた(?)し離婚したし。
もう用済み。
写真には写らない美しさがあるんだよ!!
>>625 だからなんなの?クドカンでも今日はあかんって。
二千万の着物の説明してるバンビの台詞、全くと言っていいほど聞き取れない。
今回は久しぶりに皆カツゼツ悪し。
でもめっさワラタ。
644 :
おしえて:02/03/01 23:31 ID:71oOnpxA
>>627 前チャンねぷででそうだった事はあった。
公助のキャラは変わってないよ。
前回からあんな感じだよ。
いや最後に五尺玉うちあげてくれそう<教頭
ぶっさんが最後バンビに「ガンバレ」って言ったのに
いい年こいてキュンときてしまった。
自分は、ぶっさんはやはりモー子のことを好きだったのだと思うが。
自覚するのが遅かったか、未だ自覚していないか。
まぁそこまで深くよむ箇所ではないのかもしれないけど。
でもあの中に突然シリアスなシーン入れると、せっかくの
テンポが崩れちゃう気がする。
モー子に「最後の相手が初めてなんて…」って言う所も
ちょっと唐突だったもん。
今日は最初から最後までぶっとばしてOK!だったよ。
>>633 いらないでしょ
教頭はブス牧場って言うためだけに
いたようなもんだから
650 :
通行人さん@無名タレント:02/03/01 23:33 ID:fqyawFbj
しかしあの手のドラマに森下愛子が不可欠になったのは感慨深いね。
ヌード雑誌買いにいった頃を思い出すよ
公式に訪れる15歳未満の女子達は今回のをどう思ったのか・・・
カツゼツ悪かったな、確かに。
1話以来久しぶりに。
今回はダメだ・・・。何つーか、裏切られた感じ。
ぶっさんも公助さんもうっちーもアニもキャラが変わってて
今までのキャラを楽しんでいた身としては、ひとつひとつが辛かった。
アニは、成長したという視点で見ればアリなんだろうけど・・・。
何かが寂しい・・・。
怒られた犬みたいにうろうろするぶっさんに激ワロタ
頭悪すぎ
>>643 辻が花と人間国宝はわかった。
そしてこれさえ判ればあの着物は最高級だということも判る。
落ち着きのないぶっさんが面白かった。
でもバンビかっこいいじゃん。
ボール投げてモー子救ってくれるなんてさー。
で、来週やっちゃうわけ?この二人。
>番号忘れた(重くてさかのぼれない)ごめん
メカドック、それで合ってるよ!
>>653 今回のはドラマとしてみちゃダメなんだって。
明星さん出ててなんかとっても得した気分
ぶっさんがモ−子好きだっつーのはないっしょ。
マジでたまってるだけっぽい。
最後までやりたそうだったし
純くん、結構いいやつ。
>>653 そこまで打ちのめされなくても…
キャラなんて毎回結構変わってると思うけど?
>656
バンビと友達!っていうかモー子の初めて大事にしてて嬉しかった。
犬島くん最高。
これが4話あたりだったらそんなに抵抗なかったんだけど、
残り3話しかない今、こーゆー全編おふざけネタをやられると萎える。
このノリじゃ、最終回にぶっさんが死なないのも有りな気がしてきたよ。
木更津ヲタだけど、今回だけはついてけなかった……
667 :
625:02/03/01 23:36 ID:???
>>642 おもろかったはおもろかったんだけどなんかアカン。
なんていうか面白いんだけどつまんない感じ。
こんなクソみたいなドラマを面白いと言っている奴の気が知れん。
自分も、ぶっさんは
実はモー子を好きだったのだと思いますぞ。
670 :
今週はちょっと・・・:02/03/01 23:37 ID:qz+mXYIF
はじめてこのドラマについていけなかったです・・・。残念ながら。
ノリというかテンポというか、それがいつもと違ったのかなぁ?私は1話のテンポでも全然平気だったのに。
でも今週面白いと思えなかった一番の原因はキャッツ出番が少なくて、(キシダンちょっと出過ぎ)ぶっさんのキャラが違ってたこと。あれが、ここの人たちがが死なないで欲しいな、って思っちゃうぶっさんなのかな〜・・・。
結果的にはモー子としなかったけど、「初めて」って聞かなかったらやっちゃってたかもしれない。
バンビと付き合ってるって知ってるのに、そういうことする人じゃないはずだけど。
あと加藤鷹という人がでてきた意味がわからないです・・・。自分女なのでAV見ないし。
最初とか小ネタは笑えたんですけどね〜。やはり猫田後輩の俺対俺でしょうか。
たがが外れておかしくなりかけてるぶっさん、
責任感出て来てしっかりしてきたアニ、
ちょっとマトモになってきたうっちー
以外はいつも通りだ
公式にキャッツアイのテーマがアップされてるよ!
素人が出ても、ヤンキーが出ても、AV男優が出ても、一向に構わんし、変わらん。
これって、ドラマじゃなくてやっぱりバラエティーのノリだな。
それも深夜の..いや、好きだけど。
ぶっさんはそこまでいい奴じゃないと思うぞー
普通の男の子でしょ?
>>661 俺も好きっていうのとは違うと思う。
恋愛感情に関係なく、やりたいからやるだけみたいな
今の若者のリアルな感覚じゃないのかな。
>>670 ごめんne!女だけどAV見てるyo!鷹さん好きなんだyo!
>>667 漏れはなんとなく言いたい事わかるよ。
面白いけどダメ。ダメだけど面白い。
面白いんだけどつまらない。つまらないけど面白い。
すげー矛盾だらけの回(藁
むつごろうまる。
アニが急に成長してたのは
確かに見ていてちょっと切なかった。
うまく言えないけど「あれ・・・?」って感じ。
>>670 言いたかないがジャニマンセーな十代女子ですか?
あげないでください
こうゆう
>>670夢見がちな少女を振り落とす為の7回だったりしてな(w
なんかなぁ、いままで大事に築いてきたものをぶっ壊したカンジだ。
ぶっさんあんなにモー子でムラムラするとは思わなかったよ
2話でキスした時もクールに流してカコイイーとおもてたのに
それに、モー子はぶっさんが死ぬ事を知ってショック受けてたんだよね。
なのに、最後のモー子の何ごともなかったような態度は何なんだ。
みんなぶっさんが死ぬ事忘れ過ぎじゃん!
683 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:40 ID:gu0TIgb6
シクシク…、あと2回しか無いよ〜
>675
漏れもそうオモタ。
初めてを「これで最後」の人とやるのは重いだろうと
思いやるくらいの分別はあったわけだし。
>>681 そんな奴は第一回から振り落とされていると思うが
ぶっさん、ますたー、うっちーの3人でしてた
へナチョコな「キャッツ!ニャー!キャッツ!ニャー!」
ワロタけど・・・やっぱキャッツは5人でないとキャッツじゃないねー
>>682 まあまあ、君が岡田君好きなのはよくわかったから。
>>676 私もだYO!
多分今夜はあのポーズやるYO!
人間って極限状態におかれたら性欲強くなるって聞いたことがある。
何はともあれ子孫を残そうとするんだって。
まああんまり関係ないかもしれないけど21歳なんてヤリたい盛りなんだし、
サセ子の名で通っているモー子と二人きりになったんだから
手を出さないとかえって失礼なシチュエーションなんじゃない?
据え膳食わぬは〜っていうし。
うん。ぶっさんはモー子には気はないっしょ。
ただやりたかっただけ。そーいう奴なのですよ。
先週のぶっさんなんかは、私は逆にいい人過ぎてちょっと引いた。
>>687 3人じゃぐだぐだだって事を体で表現してたから漏れ的にはOK(藁
ぶっさんチンコ立ってなかったな。
すごい笑ったけど、こんなんでいいのかなあ、って気はする。
今日のだけ番外編として全9回とは別に深夜に放送してくれたら、
もうちょい素直に笑えたかも。
つまんねーーって言ってる奴って若いんだろ、きっと。
未成年とか。
ギャグがわかんねーと思うし。
いや、「ぶっさん」に夢見過ぎな奴を振り落とす為、なら有りだ(w
きっとこの後も何か仕掛けてんだろうな〜
とか期待してると見当違いなんだろうな〜
ああ意味わかんね
>>689 じゃあ、とっととシャワーでも浴びてろよ(w
>>653 >「何かが寂しい」
確かに。自分は、ハチャメチャな中に見えるチラリズムなシリアスが
最高に好きだったんだと実感。
今回は今回でハチャメチャな回として観ていたけど、
残り2回は今まで通りの雰囲気で行って欲しい。
いや21歳男ならやるっしょ
相手が初めてでもあのシチュエーションでは
やめたのはジャニ対策かと思ったよ
あ、でも、やっちゃうとなんかどろどろするからやらんでよかったけど
アニそんなに成長してた?
成長してたら野球の試合ほうってキャッツアイの方やらないでしょ。
成長してたら野球の試合をとるよ。
自分は、先週「アニでいいや」って言ってたから成長したはずなのになーと
あの行動には疑問を持った。
今回はノレなかった…いちおう木更津ヲタです。
ドラマとしてどうのこうのというより、単純にオモロいと思ったが・・・
たるいドラマやコントより、スピード感あって、気が抜けなくてワロタよ。
製作側の、わからないヤツはわからんで結構っていう媚びのなさも好きなんだが
ここでは不評みたいだな・・・。
個人的には「俺vs俺」とボウイのバッジがツボ・・・
>>686 私の身の周りは殆ど振り落とされました。
まだまだ落っこちてくかなぁ?あと二回でしょ?
来週もたぶんこの調子だと思う。
何人が最終回に納得するんだろうか?と。
この間残り少ない「見てる人」と話をしたけど
ビデオ録らないと(たまに席を立つから)ついていけないって言ってた。
一時間集中してみてる私って・・・
>>701 友情とったんだろ。
ぶっさんの命も残り少ないし
木更津クエストできてるね。
>>701 でもアニがキャッツの方優先してくれた時はすげー嬉しかった。
ぶっさん死ぬまではキャッツ優先でいてほすぃ・・・
ただの小ネタ好きのオタクドラマじゃん!と言われて、そんな事無いです、死を真剣に捉えた上での切なさ
うんぬん..と講釈を語っていたヤツがいたが、その類だろ〜嘆いてんのは。
こんなん、見てる時笑って見てられりゃそれで十分なんだよ。
男にはウケいいのかな?今日は。
一話から六話にかけて、ぶっさんが確実に弱っていってる
印象があったんだが、今回はそれが微塵も感じられなかった。
なんか、本編というより番外編みたいなカンジ?
それがなんか納得いかないというか、勿体ないというか・・・
だって残りあと二話しかないのにさー。書ききれんのかよ?
うっちーがだんだん出番減らされてるような・・・。
ぶっさんがバンビにしてた言い訳って、
岡田が優香と噂があったときの言い訳と同じだったけど、
これってガイシュツ?
いいじゃん ぶっさん死ぬこと忘れたって
終わってから改めて7話を見返した時どう思うかで再評価するよ
717 :
斉藤奈津美:02/03/01 23:48 ID:CCYQcdKn
じゅんくん、かわいい。
妙なハイテンションだなー、このカンジには見覚えが…
と思ったら哀川翔が来た時と似たようなノリなんだな、と思った。
あれは前半の(20分くらい?)で終わってラストに出てきただけだから
本来のキャッツのノリ?みたいなのが主で良かったけど
全体でキャッツ並みに騎士団が出てたのが裏目に出たんだと思う。
キャッツってより騎士団ってカンジだった。
それと自分は面白かったので(前回湿っぽかった分)
随分酷評なのが意外だった。
ちなみに前回も今回も好きだよ。
…そんなにぶっさんってキャラ変わってた?
720 :
701:02/03/01 23:48 ID:???
>706
ぶっさんがアニを後押ししてくれたんだから、逆ににぶっさんの為にも
試合をとるべきだと思った。
>>713 そんなネタ、ジャニヲタにしかわからん。
今回センチな部分少ないように見えるけど、
円陣が3人だったり、ぶっさん1人ではしゃぎ過ぎてたりとか
見方を変えるとおセンチな部分も見えてくる。
この流れが8回にどーんと来るんじゃないかな。
裏で活躍できないウッティー。
観月アサリって・・・木更津だから潮干狩りにちなんで?
歌田光子以上にやばいよね。
725 :
名無しなんDeath:02/03/01 23:49 ID:71oOnpxA
>>704 女の人って集中してテレビとか見ないよね。
映画とか観てるときにねぇねぇとか言われてもなぁ。
コッチは集中したいのにって思う。
映画だけは一人で見さしてくれって言うと怒るしなぁ。
こんな人他にいない?
727 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:50 ID:yYnoeiJ5
氣志團がでるって聞いて今週初めて見たらはまった!
やっさいもっさい やっさいもっさい!
再放送は全部録画だ!!
キシダンがでるというのではじめてみましたが
すごいおもしろかったです。
でもいつもとはちがう雰囲気だったのですか?
ぶっさんの今の勢いってアレか、
死ぬ間際の
うっちーの妄想がモロアイドルでワロタ。
ちょっと前にこのスレでも
「うっちー岡田は前はアイドルっぽかった」って話題出てたから。
sex! drug! yassai-mossai!!!
>>721
いや、だからクドカンはあのシーンを
わざとその時の事(カーセク疑惑)とダブらせたのかと思ったですよ。
そのあと「それって芸能人の言い訳と同じじゃん」ってセリフもあったし。
>>709 禿同。
4話あたりから良い奴路線になった時、ちょっと寂しかったです。
っつーか、うっちー岡田は今でもアイドルだろ
このドラマ以外のドラマでは
>>709 自分、まさにそういう類のヤツ。
切なさと単に笑える部分が同居してるのを評価してたんだけどね。
このドラマ自体は嫌いじゃないんで見方変えることにする。
がびーん
>>728 いつもはもうちょっとシリアスなシーンもありです。
私は今回みたいのが好きですが。
妖精
ぶっさんのはしゃぎぶりが面白くて悲しいよ。
「コロしますよ?」なんて言ってたかな?
おいおいおいおいおいおい
公式の木更津クエスト難しいと言うよりも
はや過ぎて答えられねーよ。
なんだあのクソはクリアできるか!!
ボケ!!今日中にクリアしてやる、、、
あー今回はワロタよ
エキストラの半数は騎士団関連だったけど
あと半数てここの住人だったのか
やけにリアルだったね、そういえば>言い訳。
漢だ、岡田・・・
うれっこ脚本家の趣味満載のお遊びってことで…
この7話に張られた伏線が最後にドーンと来る!!
ってことになったらクドカンを尊敬するが
ってゆうか、ぶっさんがバンビにした言い訳って
公助がぶっさんにした言い訳と全く一緒でガイシュツ?
自分はそこにもろウケたんだが。
木更津ってさ、日本のロンドンみたいなとこあんじゃん?
優香との事で言った内容は知らなかったけど、あのぶっさんの
セリフと、「芸能人の言い訳じゃん」つーのでピンと来た。
何かうまく言えないけど、
今回は不満。
何でだろう。
明るい話は好きなはずなのに。
妙に脚本ばかりが空回りしてて
見ている方としては置いていかれてる気分だったというか。
ちなみに個人的に好きだった話は1話と4話。
>>713 そうなんだ(w 知らなかったよ。
先週のバンビといい、なんでもありのクドカン好きだなー。
安置がウロウロ・・・
木更津クエストFRASH版
ゲームスタートした途端「正解!」ってなる。
なんでだ?
今日はぶっさん以外のキャッツメンバーがいまいち
目立たなかったから、彼らのヲタ女子は面白くなかったんでない?
>750
先週バンビなんか言った?
モ−子のバンビラブ度が着実に上がってってるね。
ぶっさんとも普通の会話になってきた。
今回はぶっさんが普通じゃなかったけど(w
諸星がすんごいウケタ。微妙すぎ!
岡田が優香とやろうが誰とやろうが興味はないが、よくやった!!岡田。
760 :
名無しさんは見た!:02/03/01 23:58 ID:xA5UyW14
氣士團がライブで演奏してたテクノっぽい曲の曲名誰か教えて!!
直後に岡田君たちがビールかなんか飲みながら口ずさんでたやつ。
単調なメロディーの繰り返しが、すごくいい感じだった!
今回はとにかく頑張ってネタ詰め込み過ぎ。
登場人物達のキャラが薄まってしまってた。
公助とうっちーに至っては、なんかいつもと人格違うし。
だからちょっとじんわりさせるはずのシーンも流しちゃって
いつもの後味の良さがなかった。
今日初めて観た人、今までずっとこんなドタバタコントノリだった訳ではないですよ。
クドカンって脚本家としては凄い才能あるけど、演出はアマチュアっぽすぎるかも。
今回はぶっさんと公助が妙にシンクロしてたね。
言い訳も同じだったし、「モー子はじめてなの」「ローズヘルニアなの」も。
さすが親子、考え方も女に言わせる言葉も似るってことか(笑)
テクノ・・・
今日は実写版ビーパップでも見てるかのような錯覚におちいった。
いつも以上にテンションの高いぶっさんがなんかきもかった。
今まで、馬鹿な展開の中にもキャラそれぞれの心理を深く読むのが
楽しいやら切ないやらでこのドラマにハマっていた感があるから、
今回の丸々一時間ぶっ飛ばしってのはチョットついていけない世界だった。
残り2回かー。
ぶっさん、モー子とヤル気満々だったのに途中でよくヤメられたよな。
人は失敗しながら大きくなるんだよ
いつの日かこの回もも「ああ、初めてだったからねー。今からだと
考えられないね、アレは」
と一笑に付すことができるようになるさ。
美礼センセが完全復活してて
嬉しかったよー
あの似たもの親子ぶりがいいねー。
公助の「おまえ母さん欲しがってたじゃないか」とかそういう感じの言い訳が
また可笑しい。
あそこでやっちゃってたら、それこそここのぶっさんヲタが
許しゃしねえよ(w
ぶっさんはテンションはいつも通りだと思ったけど、体の動きがすごかった。
あの変な体のくねらせ方や歩き方は演出者クドカン直伝なのだろーか。
動揺していちいちタンバリンを落とすのには笑った
>>769 初めてと聞いてちぬちぬが萎えちゃったのでしょう
ローズがケダモノ〜!!と叫んで去っていくところを
呆然と眺める公助に同情なのか共感なのかぶっさんが手を置くのがワロタ。
つーかやっぱ似たもの親子だなキミら(w
俺も処女は屋だな
正直めんどい
例えば、死んだ後に走馬灯に出てくるぶっさんが
今回のだらけだと
哀しい中に大変可笑しく、そんなんもいいかなと思う。
ちゃんと死んでくれたらだけどな!
初めてセクースする中学生カップルみたいだった(w
あのあたふたぶりとハイテンションぶり。
氣志團の前座で、あがっちゃって声がうわずってるぶっさんイイ!
ねぇ・・・ 煽りでも安置でもなく、今まで重度木更津ヲタだったのに
今日つまらなかった。何でだか自分でもよく分からん。
なんか冷めてきた。疲れた。 何でだぁ〜〜(号泣
>>769 そこがまぁ、ぶっさんらしいトコロなんじゃん。
>>766 そうだっけか?
もうちょっと人間味がある内容だった印象がある。
5,6話があまりにも泣いたり笑ったりと衝撃的で
物足りなくなっちまったのかなー。マズイなー。
>778
ワタクシも同じ所で笑わせていただきました。
こーゆうトバすだけトバした回があってもイイと思う。
まぁでも次回はワリと落ち着くってゆうか戻るんじゃない?
予告でぶっさんが「オレが居なくなって困ることってあんのかな?」
なんてオジー像に話し掛けてるのには
今までとは違った切なさを感じたよ。
>751
否定的な意見を全て安置で括らないでくれよ。
木更津大好きなんだ。心底ハマッてるんだ。
だからこそいつもとノリの違う今回に納得がいかないんだよ。
マンセーばかりで誉め殺しにすりゃいいってモンじゃないだろ?
良かった人もいれば悪かった人もいる。そーゆーことさ。
いろんな意味で裏切られたような。
>783
自分、749だけど同感。
何かうまく言えないけど、冷めちゃったよね、今日の。
>751は煽りか頭弱いコだから気にすんな>788
>>766 いや、こんなにドタバタしてなかったって。
なんつうか、基本はちょっとオフビート感覚
裏で実はうっちーがキメてたってパターン
テンポが良かった。
今回は詰め込み過ぎてちょっと乱雑過ぎ。
キャッツメンバー萌え〜みたいな人は萎えたんじゃない?
名うてのサセ子なら自分が動かなくてもコトができる
→処女?マグロ?しんどいから嫌。
の線も無くは無い・・・?
や、野球やったりバンドやったりしてるから体力はまだあるのか。
こういうバカばっかやってる回があってもいいんじゃないの。
ヲタから不評だと一般には好評というのは定説だから
今回は視聴率はいいんじゃないかな〜。
テンポ早かったから、ビデオ見直したら面白いかもよ。
小ネタ多めの回はその傾向が強い。
バンビと絶対目を合わさないぶっさんにわろた。
なんか「今回初めて見た」って書き込み結構あったよね?
これで上がったら氣志團のおかげなのか…?
>>794 まんべんなくキャッツメンバーに萌えてるけど、今回も楽しかった。
もうよくできたおもちゃみたいな(いや、わかりにくいか)
>>797 そういうの止めろよ。それに一般ウケは・・・哀しくなるだろ。
思いこみ深すぎてもダメなのかな。
自分も今回はちょっと・・・って感じだった。
疲れた。
正直ぶっさんが癌で余命半年ってゆう設定がなくても(知らなくても)
楽しめた回だと思う。
全く伏線がない(今のところ見つけてない)から。
皮肉だな(藁
ジャニドラと思って今日始めて見た人はビックリしたんじゃないの?
ある意味、初心に返ったか?>7回
俺ちょっと看板つけてくるわ。
いや今回のが逆に伏線になるんじゃないのかな。
最終回に向けて。
前にも言ってる人いたけど、ぶっさんの言い訳には爆笑。
あれも言い訳だったんかい!っていう(w
スキャンダルさえも小ネタにするクドカンとそれをやる岡田には感服。
だけど、如何せんドラマ自体はつまらなかった。冷めた。
予告も何か惹き付けるものがなかった。
今まで燃え盛っていたのに・・・。マジで泣きたい(藁
これでぶっさん死ななかったら確実にワースト3に入る>木更津
氣士團・・・どこがいいんだか。。
音もなよなよの糞コミックバンドじゃん。。
・・・そこがいいのか(鬱
>>807 それ、意味わかんなかったんだけど、なんだっけ?
切なさだぁ?いらんいらん。
泣く気満々で木更津見てどうする?
笑う気満々で見て泣いちゃったらそんな自分を恥じる。
そういう不意打ちがいい。
笑う気満々で笑って終わったらそれはそれでいい。
金子・片山の演出ならもう少し良かったのかなーなどと言ってみたりするテスト。
>>811 都合が悪くなる(気まずくなる)と、マスターが言う台詞。
1話でもぶっさんのガン告白の後言ってた。
>806
だって、ラッキー7でしょ?7回といえば!
応援団はエールの交歓をもう一回する回だぁよ!
ところで今日のはダメだった、とゆうヒトは
ヤパーリ2回目を見るのは無理?
自分はもう見たヒトなんだけど。
…どーでもいいけどキシダン6人も藁藁画面に映られるとウザイ。
うっちーとかマスターとかアニのコーラスって
あきらかに口パクだったね?
8話と9話は金子演出だった?
今回駄目だった人は「泣く気満々」で見てるんだろうな、と。
自分はどっちつかずなんで普通に面白かった。
822 :
:02/03/02 00:19 ID:???
看板つけるって言うのは
店をはじめるつうことだよ
気ーがくるいそうー♪
って歌い出すかと思った。最初。
「バンドやろうぜ!」
にちょっとウケタよ。
>>815 クドカンヲタだけど同意します
だって舞台と同じ事してるんだもん
舞台の破綻っぷりときたらもっとえらいことになってるけど
そういうもんだと思って観に行くからいいのよね
ヲタ以外にあの適当っぷりは食べづらかろう
>811
マスターが、場が気まずい時に逃げるための言い訳。
笑う気満々で見てたんだけど・・・
>>820 それを期待するわ。
自分には合う。
今んとこ5話が自分じゃ最高だったんでね。
>>811 店の前の立て看板に電気をつけてくる・・・とかかな?
しかし加藤鷹には笑った。
「よし今日はハメ撮りで行こう」とか最高。
…でもあの人も老けたよね。
エキストラジャニオタ女キモ!
見てて冷めた…振り返ってみるなよ。
>>821 別にそんなことなかったけど微妙だったよ。
なんかしっくり来ないのに爆笑してる自分がわからん。
7話はバンビの出番が少なくてバンビ抜きキャッツが見れて満足です。
今日はノリを楽しむためだけの1時間って感じだった。
中身がないような。
>>821 んなこたぁない。普通に見てた。でも疲れたのよものすごく。
ぶっさん、いい加減ウザイなあの演技・・・ とさえ思った程。
というか、期待が大きすぎたんだと思う 色んな意味で。
泣きたかったわけではないんだなぁ でもなんか疲れた。
つーか、ぶっさんスウェット穿くのはえぇー(藁
スポッだべ?
「いたんだよ、超リーゼントのださいやつ」
って髪型のことは、マスター、あんた、人のこと言えないでしょ・・・
838 :
811:02/03/02 00:22 ID:???
サンキューです!>看板の件
一話はビデオとってなかったんだよなあ。悔やまれる。
あと泣こうと思って見てると…てのも同感。
自分は笑う氣満々で見ております!
では今回ダメだった人はクドカン演出が受け付けなかったって事でよろし?
7話を他のDが演出したら、ちょっとはほろりとしたのだろうか?
今回のは、5人の関係やら父子の関係やらが嫌に薄く感じた。
バカバカなのに、コイツラの関係は妙に泣かせてくれるゼ、チキショーってのが
無かったからなのだろうか、この虚脱感は・・・。
これで嫌いになるとかは決して無い。来週も必ず観るさ。
ただ、今まで築き上げてきたモノはお粗末にしないでくれよ、とだけ言いたい。
がりがりぶっさんにチョト藁た
骨皮だな・・・
>>832 本日小ネタ拾うのも忘れて爆笑してました。
トリック録り終わったのでこれからビデオ観ます。
一台しかデッキがないのって不便。
なんで疲れるのかがわかんないよ。
正直今日のモー子で抜ける。
折れだけじゃない筈。
845 :
811:02/03/02 00:23 ID:???
笑う氣満々だって。
「氣」の字がぁ〜!
公式の次回予告、もう第8話なのにまだぶっさんの死期が3ヶ月後に
迫ってきたとか書いてあるんだよな。
残り2話で三ヶ月の時間軸をやりきるのか、それとも余命が短く
なるのか、どうなるんだこのドラマわ。
予想が付いたら面白くないけど予想が付かな過ぎる
今回はバンビが良かった。すごく良く思えた。
つまり、それ程つまらんかった、ということなんだろうか(w
そんなに脱力しなくとも…
たかがテレビドラマですぜ、お嬢さん。
ぶっさんはマジうざかったな(w
バカすぎた。
でもスエットずり落ちる所はコントのリズムですとーんと落ちて
面白かった。
850 :
:02/03/02 00:24 ID:4ctDQyPx
氣士團始めて見た。
>>847 バンビが良かった。チョピーリ同意
美礼先生とキャッチボールしたり、オジーにビールかけた
あのカッコイイぶっさんはどこへ。
クドカンに振り落とされたジャニヲタに同情。
桜井ヲタっていたのか・・
ぶっさん確かにチョトうざかった。クドカンの好み?あれは。
てか本当にガリガリだよね、心配になる程に。あばらが・・・
最後ラジオからキャッツの曲が流れてきたのはよかったよ。
8話って片山演出じゃないっけ?
最終回はわからんが・・・
>>854 なんでもヲタにするなよ。
バンビかっこよかったじゃん。
>>846 ドラマの中で死ぬ所まで描くかどうかまだ決めてないってクドカンがぴあのインタビューで言ってたよ。
もう流石に最終話の台本は完成してるだろうけどどうなるんだろうねー。
最終的に死を描く事を目的にはしていないみたいな事を言ってたけど。
頼む!笑わせられるネタクレ!
ライブ会場でユニフォームのままダイブする(させられてる)うっちー、
なんか知らないけどケンカしてるマスター、
空気に飲まれてバンビととりあえずすげえなと言ってみるアニ、
つられて頷くバンビ、
そして空気に感化されてバンド結成を決意するぶっさん。
それぞれだよね、ここでも。
ガイシュツだけど「俺vs俺」の人、柏葉監督に似てた。
>846
第一回で「3ヶ月後の俺」ってのが倒れてたんだけど
アレは野球のユニフォームだったでしょうか?
先々週倒れたときにはこれで一回目に戻るのか?と思ったのですが、
あのときはキャッツアイのコスチュームでした。
それに気が付いてから、今後もまた倒れるのではないか?と思っております
バンビよかったっていうほど出番あったっけ?
ボール投げたところのこと?
これ木更津は時間帯が悪かったな。
トリックと被らすわけにもいかのでベストなコンビは
トリック→木更津で深夜あたりにやるのが一番面白いのに。
でも藁タけどね。
>>859 え?
だって死がテーマのドラマじゃなかったの?
勘違いしてた。ここまで見てて気づかないとは。鬱出し脳。
最初のバンド練習の矢沢もどきはクドカン演出だそうです<公式より
ぶっさんのおたおたよろめき芝居は松尾スズキの痙攣芝居を連想しました
カッコイイのもぶっさんだし
バカなのもぶっさん。
モー子とヤリたがるのもぶっさん。
>>852 あー、私は逆にああいうのがダメだった。
泣かせるのって結構簡単にできると思うんだよね。
でも笑わせるのは難しいと思う。
今日初めて、岡田君演技うまいんだなあと思った。
>>840 同意。このドラマ、泣きたくて観てるわけじゃないよ。
なんつうか出てくるキャラクターがどいつもこいつも愛おしいの。
で、今回はそのキャラが今いち描けてなかった。
だからほんと、騒ぐだけ騒いで後は虚脱感だけ残ったと。
>>855 かもね。
普段は知らないけど少なくとも7話は自分が演出するから
ちゃんとその場で指導なり何なりしたんでしょ?
…別にブサーンが特別ウザイと思わなかった自分は目が腐ってるのだろうか…
笑わされた回数も多かったし。逝くか…
>>869 シリアスはとりあえずどんな奴でも出来る。
でも笑わせるのは難しいよ。演劇してる身としてそう思う…
とりあえずYOUが楽しみ。
そんな事よりセンター森山が映ってたな!
誰かに頭いじられてた。
>>875 そうそう!バンビにぐりぐりやられてた。
メカドックとか「諸星くん」とか「ピリオドの向こうへ」(チェッカーズ)とか
懐かしさ&楽しさ満載だった。
30代でよかった、なんて思えるドラマはそうない。幸せ。
>>875 センター森山って何?
そのシーンわけがわからず藁ってたんだけど。
バンビが頭をボールでこすってた(藁
>>869 申し訳ないけど、そんなに上手くはないと思う・・・>ぶっさん
というか、今日の演技があまり良くなかった。
いつも以上にワザとらし過ぎたというか、ハイ過ぎたというか。
嫌いじゃないし、下手と言う気もないんだけどね スマソ
たまにはこんなことも言わせて下さいな>岡准ヲタさん達へ
コーラスがあきらかに口パクなのは何度も撮り直ししたから
キャラ萌えキモイ。
自分の好きなキャラが自分の思ったとおりの動きしないと萎えるわけ?
明星真由美(今日出てたね)が女優止めてバンドのマネージャーになったって聞いたけどそれって氣士團なのか?
氣士團って有名なの?最初ドラマの中でだけの架空のバンドかと思ってた。
>>885 セイカイ。
氣志團は実在するケド有名かどうかは謎
888 :
名無しさんは見た!:02/03/02 00:34 ID:0Jjjo2lc
アレくらいがちょうどいいってことだよ。>岡田ぶっさん
演技の上手下手とかはよく分からないが
見ててすごいオモロかった<ぶっさん
よくあんなに動けるもんだ
例の円陣組むとこでフラフラになってたのは単純だけど藁た
ちゃんと立てよ!うっちー!
891 :
名無しさんは見た!:02/03/02 00:34 ID:GxpDsXZo
今日の見て「裏切られた」とか「冷めた」とか言ってる人って
本当に木更津キャッツアイの事が好きなんだと思う。
その気持ちが一周してきちゃったんだと。
俺普通におもろかったもん。
>>885 一応有名ですよ<氣士團
前ファクトリーで奥田民生の前座で出てた。
漏れは大がつくほど嫌いだけど。
ぶっさん。死期が近ずいてきて情緒不安定。
だからハイになってるんじゃないの。
>>884 なんでそんな極論に走るんだか。
そういうあんたは登場人物に一切感情移入しないの?
二枚目がお笑いやると寒いことが多いけど、
木更津はぎりぎりそれを回避してると思った
まぁまぁマターリいきましょう。
今回は個人的に今迄で一番笑えた。
かえすがえすも前回見逃したのが悔やまれる。
センター森山、小学生か?
>>878 「ピリオドの向こうへ」って何でしたっけ?
自分チェッカーズ好きだったのに覚えてない!がーん。
ぶっさん壊れ気味でおかしかった。
モー子!モー子!
ってタンバリン叩きながら寄ってくとことか。
あ・・・あのう・・・諸星って誰ですか・・・(縮
>>902 いや、そういう事を聞いてるんじゃないと思うんだけど・・
氣志團が全員孤児院出身でっていうの、SMAPゲストの
古畑任三郎思い出してしまった。
893な君に同感
>901
本気?ネタ?
そんな人を待ってたよぉ!
>>901 うっひゃあ!あなたおいくつ?
二十代後半の過去恥部光ゲンジの諸星よ! かーくんよ!
そろそろ新スレ建設?
前回のオジーの死と美礼先生の「かっこわるくても生きてる方が
幸せじゃない」の台詞を踏まえて、
今やれることを精一杯やるぞ、と意気込んだ上での空回りに
思えなくもない>ぶっさんの壊れ気味の演技。
公助とローズはマジでケコーンしちゃうのかな。
今回のぶっさんはすんげーおもしろかった。
あれこそぶっさんじゃん。
914 :
:02/03/02 00:39 ID:???
(バラエティーとして)笑えたけど
(ドラマとして)面白くないんだろう
ぶっさんの「何もしてませんよ〜、勘弁してくださいよ〜。」
の言いまわしが哀川翔のように聞こえた。
>>893 >ぶっさん。死期が近ずいてきて情緒不安定。
>だからハイになってるんじゃないの。
こーゆー心優しいヲタがいるから持ってるよね、このドラマ。
生きてるんだもんね、木更津キャッツアイは(w
馬鹿にしてるんじゃなく本当にそう思うわ、自分もそうだったし。
けど今回だけはそう割り切れないんだな、私の場合は ね。
918 :
901:02/03/02 00:40 ID:???
>906,907,908
本気です。本当に知らないんだよ・・・か、かーくん?
現在17。
いやでも今日の話の最後にぶっさん倒れたりしてたらめっちゃ鬱になってたよ
楽しいまま終わらせてくれてありがとうって感じ
あと二回ココロしてみるからさ
>>918 かわいそうに…。多分小ネタのほとんど理解できてないよね。
922 :
:02/03/02 00:41 ID:???
>901
光GENJIって知ってる?
>>898 Jim&Janeの伝説です。
さっきからずっと頭の中をこの歌がぐるぐる(w
>901
某J事務所所属「光ゲンジ」のリーダー的存在だった人です。
今は事務所を辞めちゃったので、過去の映像で(センターだったのに)
妙に画面がぼかされちゃってたりします。
>>916 わかったからもうグジグジ言うのやめてけれ。
しつこいよん。
>>916のほうこそ変な思いこみで今まで見てた人なんじゃ?
>923
あー、あれ、銀行強盗の歌のやつ?
自分そういやCD持ってる!
>>923 えー、その曲覚えてないかも。
やべえ、マジで大ファンだったのに、チェッカーズ。
でもそれ後期だよね。
アースウインド&うっち〜
ワロタ(w
>>918 んまあ! なんとなく憎たらしいわ!
今の嵐とV6を合わせても全然追いつかないくらいに、
婦女子の心を鷲掴みだったジャニーズのグループよ!
その中でも一番人気だったのがかーくんこと諸星(下の名前忘れた)
振り返ってみるとどこが格好いいのか全く分からないやつよ
あんたたちもあと10年年取るとわかるわ! きぃっ!
今までで1番オモロかったよー
7話がダメな人って、ただカッコ良くて男気のあるぶっさんを期待してたのか?
933 :
:02/03/02 00:44 ID:???
そろそろ新スレじゃね?
934 :
901:02/03/02 00:45 ID:???
キャッツアイ・シティーハンターはテレビの再放送で見てたからわかる。
野球ネタも、学校の野球部の奴らの話を聞いてれば大体わかる。
加藤鷹もわかる(藁
ほとんどの小ネタは理解できるし、わからないネタはここで補充して
もう一回ビデオ見てるから楽しめるけど・・・「諸星」だけはわからんです・・・
光GENJI・・・?んと・・・昔の歌番組の映像でなら少しだけ見たことが。
935 :
藁:02/03/02 00:45 ID:BeXF91yF
きーさーらづ!
にゃーにゃにゃにゃにゃにゃにゃ!
>>931 忘れたんかい!(藁 >下の名前
>>932 自分も今日のノリはあんまり好きじゃないけど、
別にカコエエぶっさんは期待してなかったつもりだぞ
>>934 「男の勲章」はわかってるのん?
「甘えんぼハウス」とか。
え!?ってゆうかつまんないってヒトは
ぶっさんの過剰演技とか変なハイテンションがダメだったからなの?
ぶっさんにそこまでの影響力はないと思うんだが…
確かにかーくんの下の名前ワカラン・・・(藁
・・・あ、かずみだ! でも漢字はワカラン(大藁
なぜかかーくんで盛り上がるスレ(w
931のテンションは今日のぶっさんを見ている様で
少々引きます。
>941
いちおうぶっさんは主役なんだが・・・
ジャニ目当てで見るのは構わないが、みんなでマターリしてるところへ
喧嘩持ち込む奴は出て行け。
喧嘩してる奴らはクドカンの出してくるネタなんて分からない中高生なんだろ?
よそでやれ。
949 :
901:02/03/02 00:48 ID:???
とりあえずいろいろ有難うです>諸星解説
もしかして光GENJIって、ローラースケートで踊ってた人たち・・・?
ジャニーズはSMAP以降しか知らない。むしろ正直どうでもいい(藁
諸星和巳、かぁくんって読んで(はぁと
おーい、新スレ建てる気のある人
いないなら俺が建てるぞ
>>944 私まーさんファンだったんだよ…。
もう老人ボケが始まってるのかもしれない。
教えてくれてありがとう。
命の次に大事な第二ボタンって!(w
>>941 他の人は分からないが、自分の場合はぶっさんのせいでは
ないように思う。自分でもよくわかんないや。
ヤるのにパンツだけ脱ぐって「電影少女」でもなかったっけ?
(タイトル違うかも。とりあえず桂正和のマンガで)
昔の男にヤリマンだって、頼めばすぐにやらせてくれる女の子だという
噂を立てられた女の子が、実際は違うのに噂にやさぐれて、
主人公の男の子が「本当は違うんだよね?」と聞いたら
パンツだけ脱いで「わたしはこういう女なの」って言う場面。
新スレよろしくメカドック!
>951
頼む
>>946 自分の中じゃ主役はいない。あえてゆうならキャッツ。
裏の主役はうっちー。
ぶっさんは主人公かな。ってわかんないか。
>901
くどかんのJ事務所仕様のドラマにはその手の小ネタは挟まってます。
IWGPに川崎麻世が出てたり<光GENJIにローラースケート教えました
光ゲンジすらも分からない世代なのか・・・。ショック。
クドカンの場合、誰かと違ってパクリじゃなくてネタとして見てやる人が多いと思う。
この違いはどこから来るのか・・・
>>948 しょうゆ顔ソース顔ってのが流行ってケチャップ顔っていうのもあったのよ!
さてはあなたもリア工ね!
振り返ってキシダンはよく知らなかったけど、
思ったよりは悪くなかったっていうかさすが木更津にはまってると思ったです。
新スレ立つまで雑談はやめれ。あっという間に1000までいっちまう。
>951 よろしく頼むニャー
喧嘩してる奴らがいたのか?
気付かなかったが、そういうレスは脳内であぼーんした方がいいよ。
つまんないと文句たれてるのは
ぶっさんとモー子のHシーンが耐えられないヲタだろ。
いくらヲタでもそれはねーだろ(w
あんなシーンだけで。
モー子が上から押し倒した時、ほんと重そうだったな(w
>967 ハイハイ、明日はガッコだからもう寝ようね。
諸星和己(もろぼし かずみ)だよ
「もろほし」じゃなかったか?
キャッツアイの音がズレてるのは
音だけ別撮りだからです。
公式参照。
青くささが糞も無かったからじゃない?
バカっぽさだけが目立ってた。オモシロイからいいけど。
>>967 何でおもしろくないと言う奴はこうだ、とか決め付けるんだ?
賛否両論あって当然、面白くないときはレスしちゃいけないのかよ。
木更津は絶対的に面白いわけ?
そーゆうとこがカコワルイんだよ。木更津ヲタは。
氣志團のこととやかく言ってるのって彼らが本物の木更津出身だって
ことも知らなかったりして・・・
>>964 21なんだけどなぁ(藁
ギリで光ゲンジ世代なんだけど。
いつもココで不評な回が自分じゃかなりイイ回で
あれ?と思った回が好評だったりする。
そんな私はコンビニなどで気に入った商品が
よく廃盤(?)なってたりしてます…スンマセン。
>>959 最初の頃ならまだしも、今ではどう考えても主人公はぶっさんだろ。
たくさん笑って疲れたけれど、ちょっと氣志團の出番と台詞が
多過ぎでうざかったかも。木更津バンドはよかった。おバカな曲なのに
カッコいい。
ぶっさんの動きのすごさといい、全編通したお祭り騒ぎのような
ノリといい、今回はドラマとは言い難かった。8,9回はきっちり
ドラマになっている事を希望。
>>976 クドカン好きですが激しく同意します。
面白い、面白くないを自由に言えるのが2ちゃんねるの良さなのに・・・
十人十色、蓼食う虫も好き好き。
いろんな見方があるさ。
自分の好きなように楽しめばいいだろ。
>>976 ムキになりすぎるのもカコワルイYO!
アホな意見はスルーしろって。マターリ。
IWGP見直そかな
1000げっとおおおおおおおお
>>977 知ってるよ。
でも糞バンドには変わりない
989 :
名無しさんは見た!:02/03/02 00:59 ID:2wXqhDJe
YOSHIKIみたいに失神しようぜ!
一曲目でもう失神かよ!!
ワラタ
>978
同い年だ。私は余裕で光ゲンジ分かるわ。
他のメンバーも名前が分かる。ただ一人だけ思い出せないけど。
ファンでもなかったのに何故か知ってるよ。
諸星って「だんな様は18歳」とかいうしょーもないドラマやったような。
お〜い、951、スレ立てのアンバイはどうだ?
そろそろ引っ越ししないと、やばいよ〜。
>>984 マターリもしたいが 別に無理にマターリする必要もないと自分は思う
じゃないと、木更津ファンサイト♪風味で近寄れない
>>989 そういう細かいところが面白いんだよな。
1000ゲット
YOSHIKIも房総半島出身ですな。
あそれやっさいもっさいやっさいもっさい
1000
セックスドラッグやっさいもっさい!!
あぁ、21歳もリア工もかわんねーだろーと思ってしまった 鬱・・・
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。