ロングラブレター 漂流教室 パート22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
さあ語れ
2名無しさんは見た!:02/02/16 15:50 ID:???
山口P会議室
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/prodbbs.cgi
常盤ヲタ隔離サイト
http://www.tcup1.com/129/takashima.html
http://bbs7.otd.co.jp/716765/bbs_tree
http://homepage1.nifty.com/hitsuto/pickup/tokiwa/
Yahoo常盤カテゴリ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=topics&board=2000221&type=r&sid=2000221
お笑い芸人板隔離スレ ★☆松ちゃんと常盤ちゃん(Ver.16)☆★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1005558086/l50
芸能有名人板隔離スレ 常盤貴子の三十路を受けとめるのがツライ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/geino/1005992549/l50
噂板隔離スレ 常盤貴子の??
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1000453256/l50
漫画板隔離スレ □△○楳図かずおapt3□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002281428/l50
メアド解析依頼スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1005663976/l50
3名無しさんは見た!:02/02/16 15:50 ID:???
日本テレビ系のドラマ「ギンザの恋」が、18日を最終回に打ち切られる。視聴率低迷が理由で、予定していた10話を7話に縮める。トータス松本主演で話題を呼んだが、4%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が続いた。
4名無しさんは見た!:02/02/16 15:50 ID:???
―生徒配役一覧―
―2年―
■高松翔(山田孝之):原作での主役。窪塚に主役を盗られる。
□一ノ瀬かおる(水川あさみ):翔の彼女。現代に残留。
■大友唯(山下智久):声が聞き取りにくいロンゲのジャニーズ。
■川田咲子(大村彩子):赤いダッフルの世話焼き生徒会役員。
■池垣文也(松本伸夫):体育館で若原先生に突き飛ばされた子。
■安堂千里(今江千佳):脱ぎ要員。浅海のことが好きらしい。
■畑 圭司(鈴木圭):妹が財布を取りに帰ったと話していた子。
■田代 仁(内野謙太):出かける人によく注意している白いパーカーの子。霊感が強い。
□金沢真紀(石井里弥):ママに会いたいと泣く子。自殺しようとしたが浅海に阻止される。
□荏田雄一(大沢朋司):小デブのくいしんぼうメガネ君。
■辰巳寛人(福士誠司):青ジャージの坊主の陸上部員。
■大久保晃弘(田中伸彦):黒ジャージの陸上部員。
■愛川京子(小森早也香):陸上部員。看護が得意。
■西あゆみ(赤咲伶奈):松葉杖のエスパー少女。何故か自ら未来人に付いていく。
□舞岡あずさ(香里奈):関谷に捕獲されていたロングヘアの子。
□伊勢原正志(中重 論):柔道着野郎1。
□二宮恵太(一条 俊):柔道着野郎2。
□深沢サエ(長屋光紗):オレンジ服の髪を二つに結んでる子。
□寒川則香(田口寛子):高松・大友に飯を運んできた子。
■高木美雪(小泉絵美子):4話より登場の女番長。
■東トメ子(高木麻衣子):高木の仲間。おなじく4話より登場。
■川和ハツ子(安藤聖):テストを盗みに入り、現代の病院にいる金髪の子。
■山田信一(内田朝陽):翔の恋敵。あさみと共に現代に残る。
□畑 ゆり子(桜庭奈保):畑の妹。財布を取りに家に帰り、現代に残る。
―1年―
■我猛 翠(鈴木えみ):セーラー服のパソコンメガネ美少女。IQ230の天才。
―3年―
■柳瀬俊介(鳥居紀彦):受験を心配するメガネ君。自殺を試みるが浅海に阻止される。
※■は原作登場人物。(ほとんど名前だけだが)
※漂流した生徒は全部で22人。
※原作と同名と言っても、名字や下の名前だけの人もいる。
※安堂・我猛は原作では男。
5名無しさんは見た!:02/02/16 15:51 ID:???
自己嫌悪
http://erutcarf.3nopage.com/sekiya/

水【09】ロングラブ   17.2__17.2__17.1__15.3__16.0__




6名無しさんは見た!:02/02/16 15:51 ID:???
>989
そかなー
トップレディは、なんかセクハラ問題のおかげで当選できた回を見て、
ありえない・・・と一気に萎えました。
感動するしないって、ほんと人それぞれだね。
柳葉が、子供連れてきてるのか・・・って思うとさらにピンときません。


7名無しさんは見た!:02/02/16 15:51 ID:???
料理人

とある所に、それなりの腕を持った料理人がいた。
働いている店は昔から旨い料理を出すことで有名で、客の評判も良かった。
しかし、時代の流れの影響だろうか?これはその料理人の働いている店だけ
の事ではなく、他の店にもなかなか客が入らなくなり、外食産業低迷時代と
言われたりした。
そんな中で、新しいものを作り出そうと料理人は苦悩した。そんな時に、
子供の頃に食べたカレーライスを思い出す。
「そうだ!カレーライスを使って新しい料理を作り出そう!!」
そう思いついた料理人はすぐに行動を開始する。
自分が大好きな物を素材として・・・・
しかし、理想は良かったのだが、すぐに挫折する。
取引先との関係。
予算の問題。
素材の質の問題。
そんな様々な苦難を乗り越えつつ、一応、新カレーライスは完成を見る。
一口食べて料理人は、感動する。
「おっ!結構、いけるじゃん!!」
その新カレーライスを人目見ようと他の店からも料理人が見学に来るが、
感想は・・・・・
料理人は気がついていなかった。
自分の味覚が時代から取り残されていたと言うことを。
いろんな料理を口にする客は、以外と舌が肥えていたのである。
そして、その料理人は・・・・・・・
8名無しさんは見た!:02/02/16 15:52 ID:???
終わる世界 1 投稿日:02/02/12 23:23 ID:c7HtIgYq

以前、P会議室にこのような書き込みがあった。
これは、原作ファンとドラマファンとの議論の中で、その当時一番熱心に議論が交わされて
いた問題である。

「ロング・ラブレター〜漂流教室」のタイトルについて
まんたさん、書き込みありがとうございます。
ご要望の、
「『原作』を『原案』に、
 『ロング・ラブレター〜漂流教室』を
 『ロング・ラブレター』にしたら」
という件なのですが、
逆に原作の楳図かずお先生や出版社のご意向があって
現状の形をとっている次第なのです。
そしてここに至るまでに楳図かずお先生や担当者の
方々と
何度も原作の映像化について話し合った結果の
信頼関係をベースにしたこのタイトルなのです。
楳図先生の「漂流教室」は古典的な名作であり、
原作ファンの方々が「漂流教室」を長く
愛してこられ、それぞれの想いの中で
大切にもされていることからすれば
僕のドラマをご覧になって
気を揉まれたり、設定や解釈が違うと
お怒りになったりするお気持ちは
わかるつもりなのですが、
僕としてはなんとかこの名作をもっと新しい世代にも
広めたいという気持ちもあって始めた事で、
制作者として
いろいろな困難は不可避的に伴うし、
さまざまな批判にも
さらされて当然なわけなのですが、
なんとか最後までやり遂げたく、会議室の皆さんには
どうか最終回までおつきあいいただきたいと
考えています。どうかよろしく
お願いいたします。
山口雅俊 <2002年01月18日(金) 03時25

9名無しさんは見た!:02/02/16 15:52 ID:???
名前:終わる世界 2 投稿日:02/02/12 23:24 ID:c7HtIgYq
そして、遂に原作者 楳図かずお先生が、TVBros。誌上に登場し、
インタビューに答えた。
記者「ドラマ化にあたって、ここだけは気をつけて注文をつけられた
   部分は?」
楳図「やっぱり設定が小学生から高校生になっちゃうと、原作の『漂流
   教室』というものの存在が分からなくなるんじゃないかという部
   分は真っ先に気になりましたね。ただ、小学生だと演技の問題も
   ありますし、名前の通った役者さんもいないから、局の上層部を
   説得するのも難しいということで、それで、まあ、たぶん何か別
   のタイトルがつくんだろうなという予感はすぐにありましたので、
   小学館の担当の方に連絡して、”もしそうなっても、タイトルと
   同じ大きさで『漂流教室』の文字は入れて欲しいと交渉してくだ
   さい”とは伝えました。もとの『漂流教室』があって、それがこ
   うなってますっていうプロセスさえ明確になれば、あとはテレビ
   風になっていても、なるほどって分かってもらえるからいいんで
   すけど、そこが曖昧なために”似てるけど別物”な作品になるこ
   とは作者にとってはいちばん危険なことですので」

この、インタビューからすると、山口Pのレス
>信頼関係をベースにしたこのタイトルなのです。
と言うのとは、意味合いが少し違うような気がするのだが・・・
10名無しさんは見た!:02/02/16 15:53 ID:???
225 名前:終わる世界 投稿日:02/02/12 23:36 ID:???

ちなみに、楳図先生は過去の映画にもふれ、
大林宣彦監督作品については、試写を一度見ただけで(自分も出演
しているのに)今後二度と見ることは無いそうです。(ワラ
ハリウッドで映画化された方に関しては、
「見なくても分かります!」
駄そうです・・・・


239 名前:終わる世界 1 投稿日:02/02/13 00:58 ID:???
楳図「お話をいただいたのは去年の夏頃です。その時点ですでに役者
   さんは決まっていました」
記者「常盤さん、窪塚さんのお名前が挙がって、先生はどんな感想を
   持たれましたか?」
楳図「いや、それが全然どういう人か知らなかったんです(笑)。
   ただ、プロデューサーの山口さんが子供の頃に『漂流教室』を
   読んで以来の僕の大ファンだったということで、初めてお会い
   した時、以前映画になった時の轍を踏まえて私だったらこうや
   りたいって話になったので、僕も何点か気になる部分をお話し
   しました。
   その熱意といいますか、のめり込み度は大変なものがありまし
   たので、制作自体に関しては安心してお任せ出来たんですけれ
   ども。」
    ・
    笑!!

この文章を読んで、「ラブ&ポップ」と言う村上龍原作で、庵野秀明
監督の映画の事を思い出した。

11名無しさんは見た!:02/02/16 15:54 ID:???
240 名前:終わる世界 2 投稿日:02/02/13 00:59 ID:???

村上龍は自分の小説を他人に映像化されるのを嫌い、自らメガホンを
取るぐらいだったが、庵野監督の話を聞いて、自分の作品を任せるこ
とを即決する。
以下は村上龍対談集 存在の耐えがたきサルサ 何処にも行けないより

村上 庵野さんの提案には具体性があった。最初に合ったとき、デジ
   タルビデオで撮影するという話を聞いて、あ、これは「ラブ&
   ポップ」に合っているなと思いました。
   今までも映画化はたくさん申し込まれましたけども、みんな思い
   入ればかり言うんです。
   「この作品には愛があります」とか「愛を表現したいんです」とか。
   「愛があります」と言われてもねえ。
   こっちは、そんなものはないと思って小説を描いてるんですから。

庵野 内容に関してはひと言も褒めませんでしたね(笑)。デジカメ
   で撮りたいとか、オールロケで低予算でできますとか、そんな
   ことばかりで。
   依頼に行く以上、面白く思っているのは前提ですから。

村上 そういえば、どこがいいとは何も言わなかったね。
   だから、かえって作品を渡してもいいやと信頼できた。
12名無しさんは見た!:02/02/16 16:04 ID:???
タイトル「交流教室−ドラエモン対ターミネーター」に変えましょう
13名無しさんは見た!:02/02/16 16:22 ID:???
若原の見た未来人=ヅラ取った浅海=日本人
どっかで見たような…
14名無しさんは見た!:02/02/16 17:50 ID:???
前スレで誰か野島伸司脚本だったら?と書いてたが
視聴者の予測不可能な出来だっただろうなw
あと放送禁止ギリギリまで迫った演出も期待出来ただろうね。
15名無しさんは見た!:02/02/16 17:54 ID:???
何にせよ今のは甘口すぎて見ていられない。
こういうストーリーを甘口にした山口氏&脚本家のセンスを疑うよ
16名無しさんは見た!:02/02/16 17:56 ID:???
カレーライスの例えツ・マ・ラ・ナ・イ
17名無しさんは見た!:02/02/16 18:00 ID:???
>16
そりゃ君が「新カレー」を美味いと思ってるからだろ(藁
18名無しさんは見た!:02/02/16 18:03 ID:???
若原の見た未来人=ヅラ取った浅海=日本人=クローン人間
これまたどっかで見たような…
19名無しさんは見た!:02/02/16 18:05 ID:pTQBqm4L
野島脚本のほうがポンポン人が死ぬので原作派の支持を集められるかも
20名無しさんは見た!:02/02/16 18:09 ID:???
そうね原作原理派としては野島脚本なら
素直に面白かったかも。今の脚本最低
21名無しさんは見た!:02/02/16 18:10 ID:???
「カレーライスの例え」山口ドラマ並のセンスだな
22名無しさんは見た!:02/02/16 18:11 ID:???
人が死ぬ死なない以前に、大森は展開や台詞の稚拙さがなんとも駄目。
23名無しさんは見た!:02/02/16 18:15 ID:???
21よ、LLLのような超糞ドラマだけ見て山口ドラマ全体がこうだと勘違いしてないか?
24名無しさんは見た!:02/02/16 18:18 ID:???
山口さんはともかく大森と常盤は可哀相だよなぁ
このドラマで限界が見えてしまった。
大森=コメディしか書けない
常盤=もう若い役は無理
25名無しさんは見た!:02/02/16 18:22 ID:???
カバチ、忠臣蔵と、どんどん質を下げる山口ドラマ。
極め付けは超駄作のLLL。
もうだめだろ、山口は。
26名無しさんは見た!:02/02/16 18:22 ID:???
>大森=コメディしか書けない
違う。一話完結のコメディ
27名無しさんは見た!:02/02/16 18:23 ID:???
まあ、ヘタレどもは現実を見ろと言うことで。
28名無しさんは見た!:02/02/16 18:24 ID:???
>25
これをバネに頑張って欲しいよ
今回は仕事が続いて疲れていたと思いたい
29名無しさんは見た!:02/02/16 18:25 ID:???
大森にストーリー物は無理だよな
30名無しさんは見た!:02/02/16 18:25 ID:pTQBqm4L
ようするに「混ぜるな危険」なものを混ぜちゃったのが問題かと
31名無しさんは見た!:02/02/16 18:29 ID:???
>大森にストーリー物は無理だよな
最初意味がわからなかったが最近わかってきた。
32 :02/02/16 18:29 ID:???
いや、混ぜて劇毒になるのは大歓迎。
中和されて毒にも薬にもならなくなったのが問題。
33名無しさんは見た!:02/02/16 18:30 ID:???
>30
そうかもw
組み合わせや巡り合わせが悪かったのね。
34名無しさんは見た!:02/02/16 18:32 ID:???
混ぜて劇毒=ウメズ+野島伸司
確かにこれならば確実に致死量超えたなw
35名無しさんは見た!:02/02/16 18:40 ID:???
同意
36名無しさんは見た!:02/02/16 19:09 ID:???
>大森にストーリー物は無理だよな
大森さん「15少年漂流記」も「蝿の王」も読んで無いっぽいよなぁ
本読まない人なんじゃないだろか?
37名無しさんは見た!:02/02/16 20:48 ID:???
大森脚本は、最近の少女漫画っぽい
38名無しさんは見た!:02/02/16 21:03 ID:???
>大森脚本は、最近の少女漫画っぽい
うん。最近のって所がポイントだね。
漫画の行間というか文法を脚本にしたいのかな?
最近のはあまり感心しないのが多いんだけどなぁ。
39名無しさんは見た!:02/02/16 21:12 ID:???
ていうか少女系同人誌だな。
展開の唐突さとか、作者が自己満足して書いてる風な所とか、妙に安っぽい所とか、まさにそう。
40名無しさんは見た!:02/02/16 21:13 ID:???
少女漫画じゃないけど漫画の間を
美味く取り入れてるのはトリック。
もうムチャクチャ上手い

LLLの場合それも失敗してるシーンがゴロゴロしてる。
関谷の「若い子はいらない」のシーンとか代表的だね。
41名無しさんは見た!:02/02/16 21:21 ID:???
あと関谷が滑るのは演出のせいもある。面白く見せたいんだか
狂ってるように見せたいんだか定見が無い
42名無しさんは見た!:02/02/16 23:24 ID:???
窪塚君は来週どうやって助かるの?
43名無しさんは見た!:02/02/17 00:09 ID:???
助かりません。
44名無しさんは見た!:02/02/17 00:19 ID:???
来週はスターダスト姉妹の珍道中だね。
45sage:02/02/17 00:25 ID:RxfL6Z2D
46名無しさんは見た!:02/02/17 00:54 ID:???
地面に深く突き刺さり、土中で縦になっている未来型新幹線。
荒涼とした地表から元の時代の地表までは相当深いと思われる。
なのに、すぐ地面を掘るとすぐ出てくるコンクリの塀って・・・
風に舞ったか?コンクリ塀・・・
前回、学校名の板を拾ったときは、深夜のデートの途中で校門から
頬骨が歩き出して数歩のところでつまずいて発見。
なのにコンクリの塀は板と同じところのはずなのに
学校から離れていると思われる丘の上で発見。
47名無しさんは見た!:02/02/17 01:25 ID:???
しっかし、こんなにどこから切っても糞の糞風味金太郎アメみたいなドラマはじめて。
48名無しさんは見た!:02/02/17 01:34 ID:???
2>>乙カレー
1>>しっかり作れよ!!
49名無しさんは見た!:02/02/17 01:42 ID:???
>43助からないのかよっっ
50名無しさんは見た!:02/02/17 01:44 ID:???
飽きてきたな
こうも糞だと突っ込むとかそういうレベルじゃなくなってくる
51名無しさんは見た!:02/02/17 02:00 ID:???
>>43
死なせない。
52名無しさんは見た!:02/02/17 02:23 ID:+MTlspT2
既出かもしれんが、ロケ地はどこなの?
53名無しさんは見た!:02/02/17 02:24 ID:???
>>52
いづおおしま
54PHS:02/02/17 02:30 ID:4XgEa2No
PHS
55名無しさんは見た!:02/02/17 02:45 ID:???
>>52
多分85回くらい既出
56名無しさんは見た!:02/02/17 02:53 ID:fcj52n7l
漂流教室がなんで22もいってんですか。どういう状況ですかこれ
57名無しさんは見た!:02/02/17 02:54 ID:???
>56
半分以上はただ荒らされて過ぎ去った過去なのです
58名無しさんは見た!:02/02/17 03:49 ID:rRn99VVs
この出来の悪い展開は、悪い冗談としか思えない。
プロデューサー、脚本家、お前らホントにプロか?
59名無しさんは見た!:02/02/17 04:03 ID:4rI03D8J
つか企画の段階ですでにコケてる。


60通行人さん@無名タレント:02/02/17 04:20 ID:???
勝者はうめず。
61通行人さん@無名タレント:02/02/17 04:21 ID:???
ただひとり。
62名無しさんは見た!:02/02/17 08:10 ID:???
楳図印税ガポガポ
63名無しさんは見た!:02/02/17 08:30 ID:???
大根常盤を筆頭に役者の演技も見れたもんじゃないしなぁ。
誉めたくても誉めれる点が一つもないドラマだ。
64 :02/02/17 09:21 ID:???
糞ドラマ晒しage
65 :02/02/17 09:32 ID:???
>>63
常連荒らしさんですか?
66名無しさんは見た!:02/02/17 09:49 ID:???
役者の演技の方向性が、これほどそろわないのも初めて見た。
やっぱ深作みたいに圧政しかないと集団行動はそろわない。
世界観も統一できない。
67名無しさんは見た!:02/02/17 10:48 ID:???
深作マンセー
68名無しさんは見た!:02/02/17 11:53 ID:???
ことごとく糞ドラマ
69名無しさんは見た!:02/02/17 12:14 ID:???
>>66
製作サイドは多分
「原作は漂流教室ですけど、あくまでラブストーリーですから」という宣伝文句で
キャスト依頼をしたのではなかろうか。
原作通り、と唄うと事務所が渋るだろうし。

且つこの出演者陣で原作読んでる(知ってる)者はほぼおらんだろうから
何も分からずに普通のドラマのテンションで演じとるのでは。
或いはスタッフも・・・・
70名無しさんは見た!:02/02/17 12:24 ID:6wnD9RJx
「ラブストーリですけど漂流教室ですから」ちゅうのを
おらあ期待してたんだけどな。
71名無しさんは見た!:02/02/17 12:25 ID:???
依頼が来た原作くらい目を通すだろ。ふつうは。
山口は「原作のイメージが頭に残るといけないから読まないでください」
くらいの事は言って逃げようとしそうだけどな。
72名無しさんは見た!:02/02/17 12:36 ID:???
ラブストーリーならラブストーリーらしくコテコテの盛り上がりぶりを見せてくれればよかったのに。
見てるこっちもテンション落ちる一方。
制作者や出演者は、これを作りながら「これさぁ、なんかつまんなくねぇ?(大友風)」とは
感じなかったのだろうか?
73名無しさんは見た!:02/02/17 13:40 ID:???
東京都大島で常盤・窪塚・山田が皆で合宿ですか。その時の様子をドラマにしたら
いいのに。
74名無しさんは見た!:02/02/17 13:55 ID:???
これさぁ、なんかつまんなくねぇ?って思ってるから
それが画面からにじみでてくるのよ。
スタッフ・キャストの現場の勢いって画面から伝わると思うよ。
75名無しさんは見た!:02/02/17 13:57 ID:???
視聴者も「これさぁ?なんかつまんなくねぇ?」って感じ。
76 :02/02/17 14:04 ID:???
正直、先週感動した.
泣きそうになった.
77名無しさんは見た!:02/02/17 14:06 ID:???
>>76
それは、、、すごいね。何も言わないでおくが。。。
78名無しさんは見た!:02/02/17 14:09 ID:???
このドラマは、憤りを感じる事はあっても、感動する事はない。
79名無しさんは見た!:02/02/17 14:36 ID:???
2回目くらいまでは(つまらなかったけど)、今後面白くなるかもと思ったんだけどなぁ。
80名無しさんは見た!:02/02/17 14:36 ID:zLF0V7tf
確かに無理はあるかもしれないけど私は好きです水
曜日が楽しみ最後まで見る貴子頑張れ洋介くん助けて
81名無しさんは見た!:02/02/17 14:42 ID:???
これさぁ、なんかつまんなくねぇ?と思ってるならどうにかしてほしいよ、本当。
82 :02/02/17 15:35 ID:???
>74
そういう点で、人やさとLLLって対照的だよな。

人やさの現場、絶対「俺たち最高だぜ!」って思ってるよ。
まあ、それが客観的真実かどうかは別として(w
意欲と勢いは物凄くあるから視聴者を引っ張り込める。
方向性もハッキリしてるから現場もまとめ易いんじゃ?

LLLは・・・なあ、せめて何をやらんとしてるのか、
その辺の方向性だけでもハッキリさせておけよ、山口P。
それじゃ現場のスタッフだってついてこれないだろ。
役者だって基本コンセプトが分からないんじゃ
役作りも出来たもんじゃない。
せめて大物2人が積極的に突っ込んでいくなりして
生徒役を引っ張るくらいの力を出せればよかったのに
・・・足引っ張ってるのはどっちだ。
全体的な士気が低いよこのドラマ。
83名無しさんは見た!:02/02/17 15:36 ID:???
再読してわかったがドラゴンヘッドからのパクリ疑惑
疑惑どころか「破傷風」のエピソードはモロパクですやんw
みんな読んでみ
84名無しさんは見た!:02/02/17 15:39 ID:???
つーわけで「交流教室・龍頭そしてターミネーター」とでもしてください
85名無しさんは見た!:02/02/17 15:43 ID:???
>「これさぁ?なんかつまんなくねぇ?」

みんなパクリの臭いを嗅ぎ取ってるんだと思う
なんか胡散臭いものを感じてるんだな
86名無しさんは見た!:02/02/17 16:01 ID:???
とほほ。若原の見た未来人は白塗りハゲになりそうw
87終わる世界:02/02/17 16:18 ID:???
>85
影響を受けることは悪いことじゃないんでけど、
影響を受けた物に対しての愛や敬意が無いのだと思うし、
それが感じられないからしらけて見えるのだと思う。
プロデューサーは原作が大好きだったといろんな所で
答えているけど、原作を好きだったのならば、あんな
物語の構成にはならなかったと思う。

元ネタ(漫画)を道具以下にしか観ていない気がする。
88名無しさんは見た!:02/02/17 16:45 ID:???
水曜日が楽しみ。水曜日が待ち遠しい。水曜日が楽しみ。
水曜日が待ち遠しい。水曜日が楽しみ。水曜日が待ち遠しい。
水曜日が楽しみ。水曜日が待ち遠しい。水曜日が楽しみ。
水曜日が待ち遠しい。水曜日が楽しみ。水曜日が待ち遠しい。
水曜日が楽しみ。水曜日が待ち遠しい。水曜日が楽しみ。
水曜日が待ち遠しい。
89名無しさんは見た!:02/02/17 16:46 ID:???
パクリで更に嫌になりましたな。つーか良い所ほんとに無いなw
90通行人さん@無名タレント:02/02/17 17:19 ID:???
やっぱり予想外のことがいろいろあるから面白い。
最後まで見逃せないね。
91名無しさんは見た!:02/02/17 17:21 ID:???
うん予想外の恥知らずだったな。
92名無しさんは見た!:02/02/17 17:26 ID:???
糞つまんなかった初回が一番まともだったレベルだもんなぁ。
93名無しさんは見た!:02/02/17 17:31 ID:???
才能無いのは許せる。しかし盗人は許せん。山口P最低
94名無しさんは見た!:02/02/17 17:50 ID:???
ドラマ版の売りとなるはずの時空間移動の理論も
全部パクリなんだもんなぁ。
しかも作者も理解不足なのかパクリ失敗して、
さらに大きな穴開けてる始末だし。
こんなのすぐバレるってわかんないのかねぇ。
なんだかやる事なす事全て裏目で萎えてくる。
95名無しさんは見た!:02/02/17 17:54 ID:???
バカな事やっちまったなぁ。物作りってさぁ。パクリでその場をしのげても
作品って残るからバレると未来永劫に言われちゃうぞ。
ほんっと、まるまるパクリですやん(藁>破傷風の薬探しエピソード
96名無しさんは見た!:02/02/17 18:31 ID:???
ドラゴンヘッドの破傷風の薬探しエピソードを
テルくん=窪塚
瀬戸さん=常盤
おばさん=柳瀬くん
岩田=高松その他
仁村=大友プラス柔道着2人もしくは女番長

登場人物をこうしてセリフを大森語に変換すれば
まんま前回のストーリーw
このぶんでは頭に手術の後がある奴とか
白塗りして変な化粧してる奴とか出てくると思われ
97名無しさんは見た!:02/02/17 18:34 ID:???
何故ペストが破傷風に??と思ってたら
このような次第でございます。たはは脱力
98名無しさんは見た!:02/02/17 18:50 ID:???
ケチつけても見つづけるのはヲタだからですか?
私は6話が一番面白かったんですが。
99名無しさんは見た!:02/02/17 18:58 ID:???
パクリをしても全く面白くならないのね。
それどころか反感買う一方。当たり前だけど。
制作者は本当に腑抜けなのか、そんな事も
気付かないくらい追い詰められているか?
100名無しさんは見た!:02/02/17 18:59 ID:???
>98
無理だよ。もうさすがに庇えんw
技や表現力が稚拙なのは笑えるが著作権という最低限の
ルールを守れないクリエイターは糾弾されて当たり前だ。
101名無しさんは見た!:02/02/17 19:13 ID:???
面白いから見る、面白くないから見ない、という単純思考でないなら
好きなヲタがいるから嫌々見つづけてるのかと思ったのですが。
102通行人さん@無名タレント:02/02/17 19:17 ID:???
突っ込みどころが多い、って理由で見てます
103名無しさんは見た!:02/02/17 19:18 ID:???
どうせなら「蝿の王」からパクれよカッコ悪りーなぁ
その意味でもセンス最低だわ
104名無しさんは見た!:02/02/17 19:25 ID:???
やっぱり大森さんマンガしか読んでないねw
105名無しさんは見た!:02/02/17 19:30 ID:???
>>101
あ、私それ。
好きなヲタ対象も、役者だったり、プロデューサーだったり、原作だったりいろいろあると思うけど
盲目的に庇おうとする輩以外は、ほとんど懐疑的な目で嫌々見ているようです。
106名無しさんは見た!:02/02/17 19:37 ID:???
>96
どーりでセリフが個性無いわけだわ
一人のセリフを分解して多人数に振ってるだけなんだなw
キャラが皆同じ人格みたいなんだもん>LLL
107名無しさんは見た!:02/02/17 19:43 ID:???
山口Pは、原作は読まないでくださいって言ったけど
常盤は最近読んじゃったって。
窪塚は小学生のときに読んでたって。
公式のインタビューで言ってた。
ついでに窪塚が、自分の役を自分で
「美形数学教師」と言い切ってるところが凄かった。
108名無しさんは見た!:02/02/17 19:45 ID:???
とりあえず山口にはオンエア終了後亀山部長から何らかの処分が下るはず。
カバチ忠臣蔵LLLと失敗作を3つも続ければさすがに懲戒ものだ。
あとこれにより常盤貴子は2度とフジでは見られなくなるだろう。
亀山大多やその門下生である和田や高井は彼女が大嫌いだから。

個人的には山下達郎に謝罪してほしい。彼に罪はないのに。
109名無しさんは見た!:02/02/17 19:48 ID:???
>>108
つーか山口は自分からフジを辞めて共テレに移籍するんじゃない?
110名無しさんは見た!:02/02/17 19:49 ID:???
>一人のセリフを分解して多人数に振ってるだけ

まさにそうなんだよね。
別の物語からそのまま模倣したりなんかしてるから、
キャラに命を持たせる所までいけてないんだよな。
そもそも漂流教室というれっきとした原作が存在しているのに
これだけキャラが死んでいるのはなんでだろう?と思って
いたんだけど、なるほど、こういう理由だったわけか。
はぁ・・・。
111名無しさんは見た!:02/02/17 19:52 ID:???
常盤って、今のドラマのスタッフとか凄いチヤホヤしてる
カンジがする。山下とか窪塚とか、逆ハーレム状態も彼女の希望。
若い男の子が好きなんだよね。森光子のように。
連ドラの女王って持ち上げる人が周りにいて、
それで過去に嫌な思いしたことのあるPが
使いたくないって言ってるんだろーな。
112名無しさんは見た!:02/02/17 19:52 ID:???
金八の生徒と比べてみたらよく分かるよ。
生徒役の連中のモチベーションの低さが。
特に女連中は全滅。こいつら1年後には間違いなく
誰も残ってないよ。エロ雑誌以外には。
一番まともなのが常盤と同じSDの山田というのはなんとも皮肉。
113名無しさんは見た!:02/02/17 19:54 ID:???
一番芸歴の長い大杉漣が東京残留、それもほぼ隔週しか出ないからな。
114名無しさんは見た!:02/02/17 19:55 ID:???
>森光子

ああ、そんな感じ・・・。
見ていてむかっ腹が立つ所も似てるわ。
115名無しさんは見た!:02/02/17 19:58 ID:???
「悪魔のキス」で常盤を徹底的にしごき上げた林徹Dは今何してるの?
彼がメガホン持てばかなり違ってくると思う。
116名無しさんは見た!:02/02/17 19:59 ID:???
何度も言われていることだけど常盤、窪塚という本来存在しない余計なキャラに
本来生徒が持っている色々な役割を与えてしまったために、生徒のキャラが
死んでしまっているのが痛かったし、この二人もマルチなキャラにし過ぎで
今ひとつキャラが立っていないような気がする。
群像劇としてはNGかと思う
117名無しさんは見た!:02/02/17 20:01 ID:???
>>115
林Dだったかどうかは忘れたけど、悪魔のKISSの関係者は後に常盤に訴えられたのよ。
無理矢理脱がされたとかで。「俳優情報局」という本に載っていた。
118名無しさんは見た!:02/02/17 20:03 ID:???
>110
このスレ始まって以来の「なぜキャラが薄い?」
「人物が薄っぺらい」等々やっと解明出来たね
良かったよ。このスレ見てて。勉強になったw
119名無しさんは見た!:02/02/17 20:03 ID:???
>>116
カバチタレと同じ過ちを犯してるね。
あれは田村勝広を田村希美というワケワカなキャラに置き換えた為
プロットが破綻した。コケるべくしてコケた。
120名無しさんは見た!:02/02/17 20:03 ID:???
>>116 原作知らない者から見ると
本来生徒の役だか誰の役だかどうでもいいので
気にならないが、それをおいてもキャラみんな死んでる。
血が通ってないです。
121名無しさんは見た!:02/02/17 20:06 ID:???
>>119
カバチタレはこけてないって。
というより大成功。
妄想はやめれ。
122名無しさんは見た!:02/02/17 20:07 ID:???
>林Dだったかどうかは忘れたけど、悪魔のKISSの関係者は後に常盤に訴えられたのよ。
じゃあLLLで若手女優を一度に4人も下着姿にした武内&水田Dも訴えられるのか?
123名無しさんは見た!:02/02/17 20:09 ID:???
>>122
訴えられていない。
124名無しさんは見た!:02/02/17 20:09 ID:???
悪キスは借金背負ってソープに売り飛ばされるという設定だから
乳首晒すシーンがあるのは当然。それなら松雪泰子の代打を
打診された時点で断わっておけばいい。
一方LLLの下着シーン連発はまったく必然性がない。ただの客寄せ。
雨乞いの効果出てねーじゃねーかよ。
125名無しさんは見た!:02/02/17 20:16 ID:???
とほほLLL本編にはドラマは無いが
ここにはドラマがあるようだねw
おもちろい
126名無しさんは見た!:02/02/17 20:16 ID:???
>>124
悪魔のKISSは3人目のキャストがなかなか決まらずに新人をオーディションしたんだったね。
127名無しさんは見た!:02/02/17 20:16 ID:???
原作、原作言ってる奴ウゼー
原作どおりに寸分たがわずやればいいわけ?
128名無しさんは見た!:02/02/17 20:16 ID:???
訴えられたってネタ?本当?
アラーキーの藤田朋子写真集みたいな話やな
129名無しさんは見た!:02/02/17 20:17 ID:???
>>127
原作に忠実だったらドラマ化する必要ないと思われる。
130名無しさんは見た!:02/02/17 20:18 ID:???
>127
すでに誰もそんなこと言っていないよ
131名無しさんは見た!:02/02/17 20:18 ID:???
>127
言ってねーよボケ
よそのパクリと言ってるんだよw
132名無しさんは見た!:02/02/17 20:19 ID:???
>>130-131
116が言ってる
133名無しさんは見た!:02/02/17 20:19 ID:???
>>128
ネタです。
>>125
本編は壮大なドラマがある。
134名無しさんは見た!:02/02/17 20:20 ID:???
つーか山口Pはもうフジには要らないよ。
プロ会の荒れっぷり見ればわかるだろ。
当てたのって結局きらきらだけじゃないか。
きらきらの続編は深津とつながりのある
高井に、ナニ金の続編はスマフェチの
栗原にでも撮らせればいい。
135名無しさんは見た!:02/02/17 20:25 ID:???
プロ会、今見に行ったら気持ち悪いくらいマンセー状態
裸の王様かな
136名無しさんは見た!:02/02/17 20:26 ID:???
>>123
訴えていますよ。
出版本で発売されているので見てみたらどうですか?
137136:02/02/17 20:28 ID:???
あ、常盤の事ね。
LLLの下着の子くらいは訴えないでしょう。
138名無しさんは見た!:02/02/17 20:29 ID:???
>134
つーか超恥ずかしいよな。画面から漂うスタッフのやる気の無さは
Pのパクリをスタッフが恥ずかしいと思ってるからだと思う。
これからは上の人はともかく下の人がついていかないだろ
139名無しさんは見た!:02/02/17 20:29 ID:???
>>132
言ったないじゃん(呆
140名無しさんは見た!:02/02/17 20:31 ID:???
大森もヤバイよなぁ。なんか彼女の仕事の仕方透けて見えちゃった。
141名無しさんは見た!:02/02/17 20:33 ID:???
>>136
本のタイトル、出版社教えて。取り寄せて読んでみる。
>>138
画面からやる気満々ってオーラが出ているが何か?
>>134
栗原はやめてくれ。
142名無しさんは見た!:02/02/17 20:34 ID:???
なんでここでは山口Pが叩かれているの?
彼のプロデューサーとしての才能に嫉妬しているの?
143名無しさんは見た!:02/02/17 20:36 ID:???
嫉妬するわけねーやろw
こんな盗っ人のどこ嫉妬すりゃ良いねん。
144名無しさんは見た!:02/02/17 20:36 ID:???
結局2001年冬期、フジがHEROの大成功に浮かれてその裏でコケたドラマの
ダメ出しを怠っていたのが原因。そこで山口や大森や常盤にカバチの失敗の
責任を取らせて引導を渡しておくべきだった。
145名無しさんは見た!:02/02/17 20:36 ID:???
>>141
俳優情報局 A4サイズの大型本でつい2ヶ月くらい前に書店で見たばかり
だから大型の所でなくても置いてあると思うよ。
立ち読みだから出版社は知らないけど。
146通行人さん@無名タレント:02/02/17 20:36 ID:???
嫉妬の対象になるくらいならまだ良いのだが
147名無しさんは見た!:02/02/17 20:37 ID:???
>>143
そしたら原作ありのドラマはみんなパクリになっちゃうね。
148名無しさんは見た!:02/02/17 20:37 ID:???
みんな呆れるを通り越して蔑んでいますよ。山口Pに対しては。
149名無しさんは見た!:02/02/17 20:38 ID:???
>147
バカもん80あたりから読んでみろ
150あdさ:02/02/17 20:39 ID:???
既に哀れみの対象・・・
もうドラマ作れないね・・・
151145:02/02/17 20:40 ID:???
A4、、、う、B5くらいだったかも。
新書より一回りか二回り大きいサイズだった事はたしか。
152名無しさんは見た!:02/02/17 20:40 ID:???
恋チカの深津絵里見てると去年の同クールとは別人みたいだ。
モチベーションの違いが見て取れる。
153名無しさんは見た!:02/02/17 20:41 ID:???
キャラ萌えだけがウリの少女同人誌っぽい。
しかし窪塚は萌えキャラを引き受ける気がなく演技で拒絶、
山下も関屋がらみで女子の妄想を誘うはずが
コントになってしまい失敗、
演出も色気が足りずに萌えどころなし。残ったのは
同人誌特有のヤマナシ、オチナシ、イミナシだけ。
154あdさ:02/02/17 20:42 ID:???
>>8
>>9
>>10
>>11

読め
155名無しさんは見た!:02/02/17 20:43 ID:???
そうだ、山田&窪塚のキスもヤオイだったのか。
156名無しさんは見た!:02/02/17 20:43 ID:???
つーか5年Pやって当てたのがきらきら1本なんていう
打率の悪いPがフジにいるか?共テレの森谷でも多少は当てるぞ。
あとはギフトとナニ金が辛うじてセーフ。あとは全部完全な失敗。
157名無しさんは見た!:02/02/17 20:44 ID:???
これだけ良質の原作あるのに更によそからパクリって…
どうしたらそんな愚かな事できるんだろー?誰か教えてくれー
158名無しさんは見た!:02/02/17 20:45 ID:???
>>145
書籍検索したけどそんなタイトルの本は出版されていないよ。
159名無しさんは見た!:02/02/17 20:46 ID:???
>153
キャラ萌えしようにも生徒に関しては「その他大勢」に過ぎないしなぁ
子供向け特撮番組のほうがマシだと言ってみるテスト
160名無しさんは見た!:02/02/17 20:48 ID:???
お前等、去年カバチタレが大コケした時点でこの結果は予想できただろ?

モーニングのカバチさえまともに移植できなかった奴が、往年の
名作の漂流をまともにドラマ化できると思うか?
あれは深津絵里より篠原涼子の方がみてて気の毒だったよ。
161名無しさんは見た!:02/02/17 20:50 ID:???
いや、俺の場合は昔の山口Pは好きだったんですよ。
これが始まる前もまだファンだった。
忠臣蔵等を見て、「最近のPはどしたのもんかなぁ?」とは思っていたけど。
このドラマも(かつての)山口Pなりのドラマに対する熱意とか、少しでも
感じ取れたらフォローにも回るんだけど、インタビュー読んでもプロ会の
コメント見ても「いい作品を作ろう」という情熱がまるで見れない。
恋愛のカセとして漂流世界が欲しかっただけで、言ってしまえば
ドラゴンヘッドでも十五少年漂流記でも、その手の話なら原作はなんでも
良かったんだよね。話題性を取るために楳図かずおの漂流教室を選んだとしか
思えないんですよ。ファンでも。
最近のPは特に逃げ腰で、プロ会のコメントも明後日の方向にレスしてばかり。
もうこんな惨めな姿は見たくないというのが正直な所。
本当、完全にあなたでは力量不足なのだから、さっさと打ち切りにでもして
終わらせて、しばらく休養でも取ってください。マジで。
これ以上過去の作品に傷をつけるような真似はやめてほしい。
162モンキー・ルパンチ:02/02/17 20:51 ID:Ez+FWuZ9
このドラマの脚本家ってカバチタレのひとでしょ?
それで、その人に三田格がインタビューしたやつを探したいんだけど
誰か教えて
163名無しさんは見た!:02/02/17 20:53 ID:???
>>158
私に言われても知らない。書店かその書籍検索やらに直に聞いてくれ。
2ヶ月ほど前に平積みされていたから、そんなに古い本ではないと思うが。
164名無しさんは見た!:02/02/17 20:56 ID:???
だはは次のテレビ雑誌の評論が見物だな
これで提灯記事書ける奴いたら。本物の馬鹿だよ
165 :02/02/17 20:57 ID:???
>>160 「コケた」っていうと視聴率的にもコケたってのと
紛らわしいから、「駄作にした」って言って。
カバチは内容的にちゃんとしてなかったけど
視聴率はとれたんだ。そこからPの勘違いが始まったと
言いたいんでしょ?
166名無しさんは見た!:02/02/17 20:58 ID:???
>161
禿同!!あんたケコーンしよっ!w
167名無しさんは見た!:02/02/17 20:58 ID:???
最終回終了後のTVブロスの記事が楽しみ
168160:02/02/17 21:00 ID:???
そういうこと。内容は全然伴ってないのに数字だけは取りやがった。
深津絵里も陣内孝則もご立腹状態だった。
常盤と山下だけはニコニコ笑ってた。
169名無しさんは見た!:02/02/17 21:00 ID:???
カバチのファンサイト管理人も冷ややか〜に見てるんだな。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4177/2002fuyudorama_lll.html
170名無しさんは見た!:02/02/17 21:00 ID:???
ブロス頼んだぞ!!俺達の気持ちを代弁してくれっ(藁
171名無しさんは見た!:02/02/17 21:03 ID:???
>>169
窪塚の病気の演技は、真に迫ってた?????
172名無しさんは見た!:02/02/17 21:05 ID:???
カバチタレ以降の3作がいずれも失敗作というのは分かったが、
その前の「太陽は沈まない」や「危険な関係」はどう?
173名無しさんは見た!:02/02/17 21:06 ID:???
>>171
わたしゃ、笑う事すらできなかったよ。
あまりに痛々しくて。(もちろん別の意味で)
174171:02/02/17 21:07 ID:???
>>173
私はせめてもの報いに、笑ってあげたよ・・・
しかし騙されやすい人がいるものよ。
175名無しさんは見た!:02/02/17 21:08 ID:???
窪塚も脚本にクレームつけるなら出演依頼を受けなきゃいいのに…
カバチタレのお粗末さは業界でも伝わってたはずだろ。
深津絵里や陣内孝則は二度と山口とは仕事しないだろうな。
176名無しさんは見た!:02/02/17 21:09 ID:???
>169
愛ある鑑賞の仕方をしていると思ったが
177名無しさんは見た!:02/02/17 21:09 ID:???
>>172
太陽は沈まないは水橋文美江の、危険な関係は井上由美子の脚本が素晴らしかった。
とくに太陽は人物描写が物凄く緻密。
思えば山下も出ていたんだよなぁ。当時からくぐもったしゃべり方だったけど。
178名無しさんは見た!:02/02/17 21:10 ID:???
>>176
評価2点ですけど。まぁ愛があるほうか。1点にしないだけ。
179名無しさんは見た!:02/02/17 21:11 ID:???
大森美香=女子カーリングの下等
180名無しさんは見た!:02/02/17 21:12 ID:???
>>175
窪塚が脚本にクレームつけたっていうソースは?
181名無しさんは見た!:02/02/17 21:12 ID:???
大森さん職業婦人の名誉を傷付けてくれたね。怨むよ
182名無しさんは見た!:02/02/17 21:15 ID:???
しかしカバチタレという失敗作1本からこれだけ分かりやすくメロメロになるPも珍しいな。

高井や栗原の作品のAPからやり直したらどうだ?
183名無しさんは見た!:02/02/17 21:17 ID:???
>>173-174
まぁ今後絶対に関わる事ないでしょうし、これも芸の肥やしという事で・・・。
ある意味貴重。(w
184名無しさんは見た!:02/02/17 21:18 ID:???
いきなり無意味に授業中に男子生徒とキスする先生役
設定されたらクレームつけたくもなるわな
185名無しさんは見た!:02/02/17 21:21 ID:???
明らかに視聴率狙いのネタを用意しながら、ほとんど反映されないプロデューサーっていったい。
こんななら、辺に変化球にしないで直球で勝負してほしかったよ。
186名無しさんは見た!:02/02/17 21:24 ID:???
まあ今度こそ山口のP生命もあぼーんでしょう。
数字命の亀山や大多がこの不良債権Pを放っておくとは思えん。
APかDに降格させられるだろうが、それならいっそ自分から
FA宣言しそうだな。そしてテレ朝あたりに拾われる。
187名無しさんは見た!:02/02/17 21:28 ID:???
数字はどうでも良いけどさ
やっぱよそからのパクリはヤバイよなぁ。
こんな良い原作なのにさぁ…ハァ
188名無しさんは見た!:02/02/17 21:35 ID:???
>>175
深津はカバチの後は忠臣蔵にも出演したが何か?
>>175
だから、カバチタレは評判よかったっていってるだろ。妄想はやめてくれ。
>>163
アイドル中央情報局ならば平積みしていたが。
189名無しさんは見た!:02/02/17 21:36 ID:???
こんなに粗しか出てこないドラマも珍しい。
190名無しさんは見た!:02/02/17 21:36 ID:???
>>187
漂流教室以外で何からパクったの?
191名無しさんは見た!:02/02/17 21:38 ID:/SWhJqts
いろんな評価があるんだね
はまり役に当たれば,役者の演技はうまくみえるし、日ごろ上手いと思っていた役者も外れをつかむこともある。
山口Pは冒険好きなんだろう 非現実的なドラマは賛否がばらばらでまとめ難い。
ドラマ視聴率ベスト10にはいてりゃいいよ。
192名無しさんは見た!:02/02/17 21:39 ID:???
後から参加した諸君とりあえず83から読んでくれ
193名無しさんは見た!:02/02/17 21:39 ID:???
>>188
カバチの良い点というのは舞台なれした役者の朗々とした点のみで、
大森のストーリー性の弱さはずっと指摘されていた事であったが?
194名無しさんは見た!:02/02/17 21:41 ID:Cr5ugHbd
視聴率かートップ10に入ってるやつってむしろおもろんないよね
大衆的なだけ。じいさんから子供まで
195名無しさんは見た!:02/02/17 21:42 ID:???
>>191
あの脚本にはまれる役者なんていないと思うけどなぁ。
まぁもう少し演技の出来る人間が演じれば多少マシになるかもしれないけど。
196名無しさんは見た!:02/02/17 21:42 ID:???
>>193
ずっとといわれても大森脚本ドラマはメイン脚本で書いたのはカバチタレだけだと思うが。
常盤&深津の絡みは好評だったが。
197名無しさんは見た!:02/02/17 21:43 ID:???
パクリに関してはドラゴンヘッドだけじゃすみますまい
198名無しさんは見た!:02/02/17 21:44 ID:???
>>194
オタクしか楽しめないドラマなんか見たくもない。
199名無しさんは見た!:02/02/17 21:44 ID:???
山口P、40代の男は中丸新将、50代は大杉漣という
ステレオタイプの配役はさすがにやめてほしい。
200名無しさんは見た!:02/02/17 21:44 ID:Cr5ugHbd
原作ってうめずかずおだっけ
201名無しさんは見た!:02/02/17 21:44 ID:???
>>196
カバチの間中すっとって事ね。
もっとも他のサブとして書いたドラマもかなりアレだけどね。
202名無しさんは見た!:02/02/17 21:45 ID:???
>>199
このドラマ唯一のオアシスだったんだけどね、大杉は。
203名無しさんは見た!:02/02/17 21:45 ID:???
>常盤&深津の絡みは好評だったが。
バトル仕掛ける気はないが、ソースを出してほしい。
俺の中では山口Pの転落の引き金を引いた作品になってる。
204名無しさんは見た!:02/02/17 21:46 ID:1nuj90gW
先週のブロスには漢(おとこ)を観た
205名無しさんは見た!:02/02/17 21:47 ID:???
>>201
カバチの大森脚本はストーリーは強引な展開だが、その弱点が気にならないぐらいに台詞
が面白くて楽しめるとの評価でした。
206名無しさんは見た!:02/02/17 21:48 ID:Cr5ugHbd
窪ヅカ存在感ないのはなんで?
207名無しさんは見た!:02/02/17 21:48 ID:1nuj90gW
踊る大走査線が、パトレイバーや、エヴァ、その他の漫画やアニメに対するオマージュを含んでいたのは有名な話で、制作サイドもその事を隠したりせず、むしろ公言していた。
そしてパトレイバーやエヴァの制作サイドもその事を好意的に受け止めており、両者の関係は良好なものであった。
両者はお互いに刺激を請け合って、別の物を作っていくのである。
だからその人々のあいだでは著作権侵害だと言うような問題は起きないのである。
パクリとは、パクッておきながら、あたかも自らのオリジナルの作品の様に扱い、作品を作り出せたことにも感謝せず、決定的な指摘があるまでとぼけ通す・・・
もちろん新たな作品を生み出す事もない。
一方的に搾取し続けるだけなのである。
と、思う・・・
208名無しさんは見た!:02/02/17 21:48 ID:???
>>203
常盤はともかく、深津のテンション高い演技はそれなりに好きだったけどねぇ。
193の言う通り、ドラマとしての質は低かったが、単純に楽しめただけでも
漂流よりは何百倍もマシだったと思われ。
209名無しさんは見た!:02/02/17 21:50 ID:Cr5ugHbd
>207
っつーかそんなのぜんぜん問題じゃないよ
エヴァとか影響受けてるドラマってかなり多いし
公言する事も多い
210名無しさんは見た!:02/02/17 21:50 ID:???
>窪ヅカ存在感ないのはなんで?
原作の高松の人格と龍頭のテルくんの人格を適当にミックスしたからですw
211名無しさんは見た!:02/02/17 21:50 ID:???
>>203
ドラマ系サイトを探してみたらどう?
2ちゃんねるに引きこもってる君には分からないだろうな。
212名無しさんは見た!:02/02/17 21:50 ID:???
>>208
結局要は、ドラマとしてダメダメだったが、舞台出身者の演技力に助けられていたって事なんだよね。
今回の大杉がまさにその役回りか。
213名無しさんは見た!:02/02/17 21:52 ID:???
>>212
そう。
今回は大杉しかいないんだよね。
大森では脚本で人を惹き付けるような作品は到底書けないから
せめて演技派の役者を配して欲しかった。
非現実なドラマだからこそ余計に。
214名無しさんは見た!:02/02/17 21:53 ID:???
>209
エヴァ自体オマージュや引用だらけだ
というお約束の突っ込みをしておこう
215名無しさんは見た!:02/02/17 21:53 ID:???
>>212
コメディー好きの俺にとっては最高に楽しめたが。
ここに出没している安置君たちはシリアスなドラマが好きなの?
216名無しさんは見た!:02/02/17 21:53 ID:Cr5ugHbd
舞台出演者がそんなに上手いとはおもわないけど
舞台役者はやっぱ舞台意外だめなんじゃない?
テレビでやる演技じゃない大げさすぎ
217名無しさんは見た!:02/02/17 21:54 ID:???
>>212
舞台ヲタは舞台板へどうぞ。
218名無しさんは見た!:02/02/17 21:55 ID:???
>>209
影響を受ける事は悪い事ではないが、公然とパクリを入れる点はどうかと思うよなぁ、山口Pって。
219名無しさんは見た!:02/02/17 21:55 ID:???
オマージュや引用というのは
まんまエピソードをバクル事なのかな
ちっ違うよね。
220名無しさんは見た!:02/02/17 21:55 ID:Cr5ugHbd
>214
それいってたらきりないよ
はじめっからオリジナルのものなんかあるわけノー
221名無しさんは見た!:02/02/17 21:56 ID:???
>>216
演技の基礎が出来ている分、このヘタレドラマ出演者より数倍マシ。
222名無しさんは見た!:02/02/17 21:57 ID:Cr5ugHbd
パクってますって言わなかったら気付かないんだろう?
作品としてその人のものになってたらいいとおもうけど
223名無しさんは見た!:02/02/17 21:58 ID:Cr5ugHbd
>221
基礎って何スか
224名無しさんは見た!:02/02/17 21:59 ID:pFUmISgU
オマージュも引用もなにもパクリの前では霞ヶ関って感じだ。
225名無しさんは見た!:02/02/17 21:59 ID:???
>>222
あっさりバレる位、完璧にパクってるからね。(w
安易にパクリに走って作り手の精気がまるで篭ってないのが問題。
226名無しさんは見た!:02/02/17 22:01 ID:???
パクリとオマージュの差ってどのへんよ?実際。
なんかイチャモンつけたい作品がやるとパクリで
好きな作品だとオマージュになってるような…
227名無しさんは見た!:02/02/17 22:01 ID:Cr5ugHbd
それはつまり猿マネってわけで消化しきれてないってことね?
228名無しさんは見た!:02/02/17 22:02 ID:pFUmISgU
せめて破傷風以外の病気なら許せる範囲なんだけどね。
いや駄目かな今回は
229207:02/02/17 22:03 ID:1nuj90gW
実は、あの文章はニュース速報板の田口ランディスレから丸まるコピぺしたものです。
パクリと言う所が似ていたので
230名無しさんは見た!:02/02/17 22:04 ID:Cr5ugHbd
>226
もう感覚の問題じゃない?でもパクっただけのやつは
たまにそれが露骨になったりするけどね
一歩ネタ元の路線からはずれたらどんどんくずれてく
231名無しさんは見た!:02/02/17 22:05 ID:???
パクリだろうとオマージュだろうとおもしろけりゃどっちでもいいよ。
重要なのはそこだろ。
232名無しさんは見た!:02/02/17 22:05 ID:???
>>226
ていうか、過去ログ読みなよ。
具体的に書いてあるから。
ここ最近はほとんど荒れてないから読めるはずだよ。
233g:02/02/17 22:06 ID:1nuj90gW
>231
そうです
234名無しさんは見た! :02/02/17 22:07 ID:???
なんか気持ち悪い、ここ。
アンチ常盤がいなくなったと思ったら、アンチ山口が席巻してる。
235名無しさんは見た!:02/02/17 22:07 ID:???
>>232
それ読んだけど、正直よくわからん。
236名無しさんは見た!:02/02/17 22:07 ID:pFUmISgU
で、どう考えても今週は病院ならぬ未来シチーで
ワクチンの取り合いって事になる。とほほほほ笑っちゃう
237名無しさんは見た!:02/02/17 22:08 ID:Cr5ugHbd
でも確かにマネごとっぽいよね。
原作がウメズだとか、出演者とかでうまいこと
ごまかされてる気はする
238名無しさんは見た! :02/02/17 22:09 ID:???
>>96
これ、ちょっと無理がありすぎだと思うけど・・・
君の脳内では、「これパクリだよ!大発見!!」て大得意
なんだろうけどさ・・・
そもそもドラゴンヘッドが漂流教室のパクリみたいなもんなんだから。
239名無しさんは見た!:02/02/17 22:10 ID:???
>>234
別にアンチ山口でもないけど、この作品はどうかと。
で、行き着いた先が山口Pでしょう。
彼、放送前は広告塔のように宣伝しまくっていたのに、
最近は逃げるようにビクビクしているんだもん。
240名無しさんは見た!:02/02/17 22:10 ID:pFUmISgU
ドラゴンヘッドは「蝿の王」のパクたと思ってたが
241名無しさんは見た!:02/02/17 22:11 ID:Cr5ugHbd
もういいよーーーそこらへん趣味でかなり
ズレてくるよーーー細かい事いうなよーーどうせ
ひとつもあたってないよーーー
242名無しさんは見た!:02/02/17 22:11 ID:???
はいはいプロ会からお客様ご入場
243名無しさんは見た!:02/02/17 22:12 ID:???
LLLの場合は”まんま”パクリだからな。
パクリエピソードに作者のオリジナリティが反映されていないのが問題だろう。
244名無しさんは見た!:02/02/17 22:12 ID:???
逃げるようにビクビクですか、だよなw
245名無しさんは見た!:02/02/17 22:13 ID:Cr5ugHbd
プロって?テレビ界?
246名無しさんは見た!:02/02/17 22:14 ID:???
大森美香はLLLを最後に脚本家から構成作家に転向した方がいいと思われ。
247名無しさんは見た!:02/02/17 22:15 ID:???
つーかアンチ山口に話を誘導してる234だったりする
248名無しさんは見た!:02/02/17 22:16 ID:???
>>246
いや、少女小説家にでもなった方が。
あの構成力ではプロも無理か。同人がせいぜいと言ったところ。 
249名無しさんは見た!:02/02/17 22:23 ID:NDq5acT0
>238
前スレから発掘してきた

岩明 均のマンガで『七夕の国』というのがあるんですが。
ガイシュツだったらごめんなさい。

このマンガに、巨大な空間をどこかの異次元?に転移させるというエピソードが
出てくるのですが、「地面を丸くえぐって建物がなくなってる」絵は
このマンガで見開きでやってたのと、ソク―リ!!

山口Pがどんな人か全然知らないのですが、
岩明のマンガのパクリ(断言)をやってたり、
しかも岩明は「爆発で建物がなくなったのなら、爆心地から爆風が吹くはずだが、
事件のときは風が爆心地に向かって吹いた」という点を
さらりと書いていたのに、嬉そーにCG作って説明してるあたり…
幼稚なクリエイターだな、と思いました。
レポーターが目撃者の証言を聞いてるところもおんなじです。
250 _:02/02/17 22:27 ID:6uo7GM1Q
オカ板に楽しい予想展開が載っていたのでコピペさせてください。

622 :予想さん@ :02/02/17 20:41
私的漂流教室オチ→竜巻がくる→竜巻は真空状態→学校が吹っ飛んだときも真空状態
で内側に空気が流れていた→竜巻も同じ→それに気付く→とりあえず重症で今にも死んで
しまいそうなヅラ教師を現代へ戻す(ヅラは残る)→愛する人と離れ離れになり、それでも
強く生きていこうとする花屋たち。そのとき、花屋たちはひとつの箱を発見する。開けてみると、
その中には食料が。「どういうこと?」驚く花屋。そして箱の中には一通の手紙が。開けてみると
それは現代に戻ったヅラからの手紙であった。そう、ヅラは元気になり、そして未来の花屋たちの
為に食料を保管しておいたのだ。そして、手紙には「愛してるよ」と・・・まさに、
ロングラブレター・・・ダメ?

624 :予想さん@ :02/02/17 20:57
帰るのは花屋の可能性大→しかしあえてヅラを現代に帰したい
 ベットごと竜巻に乗って高速回転するヅラを見たいんです そして振り落とされる
ヅラ、舞い上がる窪塚(ヅラなし)→感動のラストへ・・・涙が止まりません
251名無しさんは見た!:02/02/17 22:28 ID:???
つーか、そもそも学校と関係の無い花屋さんが
学校にいたりする無神経な所で感情移入の導入に失敗しちゃってるミカタン
花屋だよ花屋…聞くたびに萎える
252名無しさんは見た!:02/02/17 22:30 ID:???
しかもその花屋が一番威張って喋ってたりする。
これどーよ?
253名無しさんは見た!:02/02/17 22:31 ID:???
どうちて、げんさくどうりじゃいけないの?とか
どうちて、ぱくりはいけないの?
とかって言うヤツは原作読んでないと思われ
漏れは原作万才ってワケじゃないけど原作のおいしいとこだけ取り出して、
吟味もなくひねりもなく垂れ流してるのって変だと思うよ。
254名無しさんは見た!:02/02/17 22:33 ID:???
>>252
特に問題ないと思われる。
255名無しさんは見た!:02/02/17 22:34 ID:???
>>253
ひねりまくっているけど
256名無しさんは見た!:02/02/17 22:35 ID:???
吟味&ひねり=せんぬきw
257名無しさんは見た!:02/02/17 22:35 ID:???
>>253
あの、、、頭の弱い方ですか?

>>251-252
後は、これだけ破錠した展開にどう決着をつけるのか、最終回だけは見るつもり。
ここまでご都合主義で通してきたから、どうとでもするつもりなんだろうけど。
258名無しさんは見た!:02/02/17 22:37 ID:???
>>256
禿ワラタ。
今思えば、あそこくらいか、コントとして成功した場面は。
残りエピソードの大半はコント以下のカス的アレンジだもんなぁ。
259名無しさんは見た!:02/02/17 22:38 ID:???
あの栓抜きウォーッで大方の原作ファンは脱落いたしました
260名無しさんは見た!:02/02/17 22:38 ID:???
最近じゃ、「これからは面白くなりそう」と期待する感じもないもんな。
261名無しさんは見た!:02/02/17 22:40 ID:???
>258
あの発想と勢いでやって欲しかったよw
262名無しさんは見た!:02/02/17 22:46 ID:???
いや、俺は逆にあの栓抜きで最後まで見届けようと決心した
だって栓抜きだよ栓抜き!!
大きなモンキーレンチならまた攻撃力があるかもしれないけど栓抜きだよ
怖い顔して栓抜きもって威嚇してるんだよ!
どこまでぶっ飛んだアレンジするのかと楽しみだったんだけど
ペスト+盲腸=破傷風 はつまらん 
てっきり水虫とかケジラミになると思っていたのに
263名無しさんは見た!:02/02/17 22:48 ID:???
>>260
そういうあんたも来週のLLL楽しみにしているくせに。
自分に正直になろうぜ。
264名無しさんは見た!:02/02/17 22:49 ID:???
>>262
破傷風をどうやって治療するのか楽しみ。
265名無しさんは見た!:02/02/17 22:50 ID:???
気管切開くらいやらんとつまらんな
グロブリン打っておしまいではおもろない
266名無しさんは見た!:02/02/17 22:55 ID:???
>>265
破傷風って気管切開したら治るの?
よく知らないから教えて。
267名無しさんは見た!:02/02/17 23:00 ID:???
8話でやっと虫の息になって、それから
手術を決心するんだよ。殺すようなもんだね。
スプラッタきぼん
268名無しさんは見た!:02/02/17 23:00 ID:NDq5acT0
治療は抗毒素としてグロブリン打つのがメイン
呼吸困難起こすだろうから、気管切開する場合もあり得ると
269名無しさんは見た!:02/02/17 23:01 ID:???
>>263
全く期待も持っていないですけど何か?
ヲタ俳優が出てるから惰性で見るけど、もうビデオ取りも止めたし。
270名無しさんは見た!:02/02/17 23:04 ID:???
>>267
マジっすか?げんなり・・・。
いっその事、さっさと華々しく散らせて欲しい。
でもパクリ破傷風で死ぬのは嫌だけど。
271名無しさんは見た!:02/02/17 23:05 ID:???
妻夫木ヲタの人は、つまらんだろーな・・・
272名無しさんは見た!:02/02/17 23:07 ID:???
7話の間中寝たきりつまんねー
私もどうせなら早く死んで
来世とかバージョンで再登場きぼんです
ヅラのバージョンアップしてね
273名無しさんは見た!:02/02/17 23:08 ID:???
>>271
はい、それはもうたまらなくつまらんです。(苦笑
初回のかんぴょう巻きしかないんですから。
せめて作品が見れたもんだったら、応援しがいもあるんだけどね・・・。
274名無しさんは見た!:02/02/17 23:11 ID:???
ああ初回見れたのは妻夫木いたからだと気がついた僕
275名無しさんは見た!:02/02/17 23:17 ID:???
ホモ板の人たちっすか?
276通行人さん@無名タレント:02/02/17 23:26 ID:???
>>271
干されてるのか何なのか、心配になります
277名無しさんは見た!:02/02/17 23:47 ID:???
登場時間が長くても、糞ドラじゃぁ逆にイメージダウンになりかねない>妻
これでヨカタのだ。
278名無しさんは見た!:02/02/17 23:50 ID:???
>>269
常盤ちゃんを見たいのですか?
279名無しさんは見た!:02/02/17 23:52 ID:???
>>277
多分数年後にはこの作品に出ていたという事実は抹消されていると思われ。
もっともその頃には、ほとんどの人間の記憶からこの糞ドラマは削除されているだろうけど。
280名無しさんは見た!:02/02/17 23:53 ID:???
>>279
永遠に語り継がれると思ふ。
281名無しさんは見た!:02/02/17 23:55 ID:???
>>280
糞ドラマの代名詞として2CHでは語り継がれていくだろうね。
これを越える糞ドラマは現れないだろうし。
282名無しさんは見た!:02/02/17 23:55 ID:???
でも恋のチカラも先週の放送分で糞ドラマの仲間入りをしたようだね
283名無しさんは見た!:02/02/17 23:56 ID:???
>>272
ワラタ。
それぐらい想像もつかないような展開を見せて欲しいよ、このパクリ糞ドラマ。
284名無しさんは見た!:02/02/17 23:58 ID:???
普通の糞ドラマと、
ドラマの範疇に入れるのもどうかとさえ思われるこの史上最悪の糞ドラマとじゃ、
もはやフィールドが違う。
285名無しさんは見た! :02/02/18 00:01 ID:???
それだけLLLは凄いドラマなのです。
286名無しさんは見た!:02/02/18 00:02 ID:???
恋チカ、OL経験のない脚本家のせいで
OLから「んな仕事通用しねえ!」と総スカン。
大森には漂流経験がないので総スカン。
同じ糞ドラマさ。
287名無しさんは見た!:02/02/18 00:05 ID:???
>>286
漂流経験ある人っておるの?
突っ込んで欲しかったんでしょう。
望み通り突っ込んであげる。
288名無しさんは見た!:02/02/18 00:08 ID:???
大森をかばってるんじゃないの?
289名無しさんは見た!:02/02/18 00:08 ID:???
>>285
凄い糞ドラマとして、2CH住人だけでも永遠に語り継いでいきましょう。
290名無しさんは見た!:02/02/18 00:09 ID:???
自分はこんなに次週を楽しみにしちゃうドラマ
初めて〜〜〜!
291名無しさんは見た!:02/02/18 00:10 ID:???
>>286
多分それ、恋チカスレで私も書いたが、脚本もう少しがんばってよというレベルだけど
こっちの糞度はそういうレベルを超えての糞だから。
292名無しさんは見た!:02/02/18 00:11 ID:???
>>290
常盤ちゃんと窪塚君がいつやるのか毎週楽しみにして見ています。
293名無しさんは見た!:02/02/18 00:11 ID:???
>>289
編集王・ネバランを軽く超えたからね(w
294名無しさんは見た!:02/02/18 00:11 ID:???
でもマジで展開遅すぎて・・・
ジェットコースタードラマみたいになるのかと
ハラハラドキドキできるのかと
その上にさらに濃厚なラブをトッピングする気なのかと
期待してたのにー。
295名無しさんは見た!:02/02/18 00:12 ID:???
>>290
今までどんなドラマ見てきたの?(w
296名無しさんは見た!:02/02/18 00:13 ID:???
地味に糞ドラマで面白くない。
派手な糞っぷりを見たかった。
297名無しさんは見た!:02/02/18 00:13 ID:???
毎週期待しては落胆の繰り返し
その落胆の度合いも半端じゃないし。
もはやドラマとしてどうよ?って感じ。
最近はまっっったく期待しないで見てるから気は楽だけど。
298名無しさんは見た!:02/02/18 00:13 ID:???
>>295
常盤ちゃんのドラマは欠かさず見ているよ。
299名無しさんは見た!:02/02/18 00:15 ID:???
>>296
禿同。
どうせ糞だったら
視聴者がついていけないくらいマニアックな脚本演出とか、
大映ドラマ的に超大げさコントとか、
そういうのを見たかったよ。
300290:02/02/18 00:15 ID:???
>295
そうとうみてきてるつもりなんだけどね(w
301名無しさんは見た!:02/02/18 00:15 ID:???
ついに編集王超えたか感無量
302名無しさんは見た!:02/02/18 00:15 ID:???
現代から未来へ、一部の人が未来から過去へ
過去から更にもっと未来へ とか
タイムスリップしまくれや。
原作をもう超えて欲しかったー。
303名無しさんは見た!:02/02/18 00:15 ID:???
>>297
やっぱり毎週見ているんだ。
楽しみにしているんだ。
ロンラブヲタとしては嬉しい限りです(涙
304名無しさんは見た!:02/02/18 00:16 ID:???
>>298
あーー、常盤のドラマね。
そりゃ、この糞ドラマが 

>自分はこんなに次週を楽しみにしちゃうドラマ
>初めて〜〜〜!

になるかもね。(プ
305名無しさんは見た!:02/02/18 00:17 ID:???
素朴な疑問ごめん。
なんでタイトルバックが波なの?
306名無しさんは見た!:02/02/18 00:17 ID:???
>302
それゆえ未来と現代の「交流教室」なのです。これ
307名無しさんは見た!:02/02/18 00:17 ID:???
>>303
ロンラブヲタっていうか、出演俳優の一人のヲタなだけだけどね。
奴が出ていなかったら関わりたくもないドラマだよ。
308名無しさんは見た!:02/02/18 00:18 ID:???
なんかジジババが老いらくの友人を求めて
集まる会みたい>交流教室
309名無しさんは見た!:02/02/18 00:18 ID:???
>>307
私もそれだ・・・。
ヲタ俳優が出てなかったら絶対3話目でリタイヤ決行していたと思う。(w
310290:02/02/18 00:19 ID:???
>304
>>298と一緒にしないでねん(w
あーでも常磐ドラマも結構みてるねたしかに。
311名無しさんは見た!:02/02/18 00:20 ID:???
俺は栓抜き振り上げシーンで脱落したんだが
ここ見てたら見なくてはと思いw
312名無しさんは見た!:02/02/18 00:21 ID:???
常盤ドラマね。(プ
313名無しさんは見た!:02/02/18 00:22 ID:???
私はヲタ俳優が出ているから観ていますが
1話目からギモンでした トロくさくて
ドラマファンのサイトとかブロスとか見ると
1話目が普通の評価だったので驚き
私そういや普通のドラマってあんま観たことなかったなーと
でも趣味じゃないのは確か
314名無しさんは見た!:02/02/18 00:22 ID:???
>>311
LLLが”まだ”見れた頃ですな。
今では懐かしい遠い昔。
315名無しさんは見た!:02/02/18 00:23 ID:???
ちなみに栓抜き振り上げシーンで一回脱落して
2CHみて戻った奴3名いる。知り合いに
316名無しさんは見た!:02/02/18 00:23 ID:???
最近、ドラマみんなダメじゃん?
みなさんの合格点あげれたドラマってナニよ?
317名無しさんは見た!:02/02/18 00:27 ID:???
>>315
歓迎します。
こうも徹底的に糞ドラマだとけっして自分からは他人にお勧めはできないけど、
人が減りに減ってさみしいので、人が戻って来てくれるのはうれしい限り。
私もこのスレがあるから辛うじて見つづけていられるようなものだ。
はっきりいって、糞ドラマ本編より、このスレの方が何百倍も面白い。
318名無しさんは見た!:02/02/18 00:27 ID:???
なんでそんなにつまらないの?
本当に疑問なんだけど??
どこみてるの?そんな細かいとこみてるの?
なに分析してるの?ここオタクが多いの?マニアというのかな?
私ほんとにふつーに楽しみでしょうがないんだけど〜?
今までにはないドラマでしょ?それだけで最高!
原作なんてしらない。だってロングラブレターってタイトルでしょ?
原作の知恵(?借りただけでしょ?べつものじゃない。
なにか最初に期待しちゃってたわけ?それと違ってガッカリなの??
だいたい内容や脚本の前に水9にそこまで期待するのもどうかと。
水9のわりにはおもしろいものやってるじゃんて感じなんだけど。
なんで楽しみって人いないの?
すごーーーく不思議なんですけど。
319名無しさんは見た!:02/02/18 00:27 ID:???
うわっ、みんな黙ったw
320名無しさんは見た!:02/02/18 00:28 ID:???
>>318
少しは過去ログ読みなさいよ。
321名無しさんは見た!:02/02/18 00:29 ID:???
>>317
私もそのクチだ。(w
ここと関谷さんのHPが唯一のオアシス。
322名無しさんは見た!:02/02/18 00:29 ID:???
>>315
このスレの仲間入りたいから見てる人結構多いんだろうな。
ドラマそのものよりスレが気になるドラマ(w
あ、ドラマじゃなくてコントか。
323名無しさんは見た!:02/02/18 00:31 ID:???
>320
んな暇じゃないよ私は。めんどさい(w
すごく楽しみなドラマだからその名前あるスレきただけ。
場違いだったのねー。ごめんね(w
324名無しさんは見た!:02/02/18 00:31 ID:???
常盤ちゃんの涙がきれいだった。
325名無しさんは見た!:02/02/18 00:32 ID:???
窪塚君は顔のわりに手が巨大で驚いたわ。
326名無しさんは見た!:02/02/18 00:33 ID:???
>>324 プ
327名無しさんは見た!:02/02/18 00:33 ID:???
山下君は瞳がきれいね。
328名無しさんは見た!:02/02/18 00:34 ID:???
>>323
すごく好きなドラマだったら、過去ログくらい読みなよ。
別に強制はしないけど、16くらいからは的を得た本音トークがされていて面白い。
329名無しさんは見た!:02/02/18 00:34 ID:???
常盤と窪塚が似合わない。
なんなんだろー窪塚はもっと男らしくなりませんか?
330名無しさんは見た!:02/02/18 00:35 ID:???
常盤って身長150センチくらいなのかな
331名無しさんは見た!:02/02/18 00:36 ID:???
窪ヅラは、色白で神経質そうですね
332名無しさんは見た!:02/02/18 00:36 ID:???
>>330
大丈夫?それとも煽り?
333名無しさんは見た!:02/02/18 00:36 ID:???
>>329
不要花屋の三十路ババアが論外なのだから無茶を言うな
334名無しさんは見た!:02/02/18 00:44 ID:???
>>324
常盤ちゃんの泣きっぷりは見事だね。
BLを思い出してしまった。
335名無しさんは見た!:02/02/18 00:46 ID:???
あそこまで嘘泣きと分かる泣き方もないよな・・・
すげで萎える。
336名無しさんは見た!:02/02/18 00:47 ID:???
>>335
確かに常盤の糞演技は見るに耐えないけど
もはや役者の芝居力云々のレベルじゃなくなってるよな、この糞ドラマは。
337名無しさんは見た!:02/02/18 00:51 ID:???
>>335
漏れは萌えまくったが。
338名無しさんは見た!:02/02/18 00:52 ID:???
>>336
だね。
なんかどの回しても回しても糞しか見えない糞の絵柄オンリーの万華鏡のようなドラマだ。
339名無しさんは見た!:02/02/18 00:55 ID:???
>>338
どこから切っても糞の糞の絵柄の書かれた金太郎飴とも言える(w
340名無しさんは見た!:02/02/18 01:06 ID:???
窪塚君かわいー
人間じゃないわ、天使よ!
341名無しさんは見た!:02/02/18 01:07 ID:???
なんか糞の中のコーンを探すような作業だな
342名無しさんは見た!:02/02/18 01:07 ID:???
どこから見ても綺麗だね。
343名無しさんは見た!:02/02/18 01:19 ID:???
>糞の中のコーンを探すような作業
ちくしょーくそわらたw
344名無しさんは見た!:02/02/18 01:24 ID:???
誰かコーンを見つけ出してくれ。
漏れにはどうにもこうにも見つけらない。
345名無しさんは見た!:02/02/18 01:28 ID:???
コーンが見れたら人生嫌になって死にたくなる
346名無しさんは見た!:02/02/18 01:45 ID:???
>>341
シドイ。窪塚くんは糞の中のコーンなんかじゃないもん!
347名無しさんは見た!:02/02/18 01:53 ID:???
--------------------------------------------------------------------------------
こんにちは。
木村君が、ラジオでロンラブすごいよねって言ってから今まで見てなかった人も、次の回から見てみようかなって思うということは視聴率も次からあがってくるんじゃないかな‥。私も、ドラマは視聴率がすべてではないと思います。木村君の、影響力ってやっぱりありますよね。
 メロン <2002年02月17日(日) 23時18分> 削除
--------------------------------------------------------------------------------

だそうです。忠臣蔵キムタクも営業に回されて大変だね。
348名無しさんは見た!:02/02/18 01:54 ID:???
サントラ出るみたいだぞ。
2/20発売。

フジテレビ系ドラマ「ロング・ラブレター〜漂流教室」のオリジナルサウンドトラック。
音楽を担当するのは、壮大なスケールで話題を呼び大ヒット中の映画「冷静と情熱のあいだ」の
オリジナルサウンドトラックを担当したチーム。音楽プロデュースも同じく吉俣良が担当。
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccr00341.html

テーマ曲
http://www.ponycanyon.co.jp/realdata/2002sound/pccr00341_1.ram
349名無しさんは見た!:02/02/18 02:02 ID:???
窪塚のコメント

>今回、僕には、作品が持っているリアリティーは芝居で越えられないから、
>ドラマ『ロング・ラブレター』のリアリティーを最大限引き出すことが
>出来ればいいと思うんですよ」。

「どんなに一生懸命演じても、ドラマそのものが糞だからどうしようもねーんだよ!」
って事っすね。(藁
350名無しさんは見た!:02/02/18 02:49 ID:???
公式HPの記事だよね?
しかしロンラブの窪塚はえぇでー!!!
「SOS」はイヤイヤ出てたみたいだけど、
ロンラブはノーリノーリな〜のね〜。
351名無しさんは見た!:02/02/18 05:18 ID:TvLevo6j
>349
微妙なコメントだな
352名無しさんは見た! :02/02/18 06:32 ID:???
ここ「アンチスレ」に名前変えた方がいいんじゃ・・・
いい加減同じ書き込みばっかりでROMっててもつまらない。
353名無しさんは見た!:02/02/18 06:59 ID:???
そういうノイズを切り捨てて読むと面白い事も沢山書いてある。
17あたりで流れが変わり18でアンチの時代になった。
その辺りから読んでれば繰り返し意見は無視しながら読めるからね。

ROMしてて気がついたのは、大友くんの叫びのシーンのオンエアが一番の
ターニングポイントになっているかも、あれから皆の評価が凄く辛くなった。
と言うか誰も脚本と演出そして企画そのものを庇えなくなってしまった(藁

そういう流れを読んでみると楽しいと思うよ
354名無しさんは見た!:02/02/18 07:01 ID:???
17とか18とかは過去のスレッドの事です。そう言えばリンク無いね。
355名無しさんは見た!:02/02/18 07:24 ID:???
ちなみにその前のターニングポイントは
関谷のキャラクターの説得力不足みたいです。
ここから脚本家に対する不信が説得力を持ち出した。

17あたりから定着する「大人の保護付き遠足設定」も
最初は、さほど大きな説得力は無かったけど放送回数が進むに連れて
どんどん説得力を持ち出して定説化してしまった。

そんな感じで、このアンチの時代を覆そうと思ったら
まずオンエアされる内容が改善されないと(藁
次に萌えさん達に議論の流れを変えうる説得力が無いと難しいと思う。
356名無しさんは見た!:02/02/18 07:48 ID:???
あとウメズ先生のブロスの記事
これはターニングポイントじゃなくトドメだね。
これがアンチ意見を正当化してしまった。
もっともこの記事無くても情勢は変わらなかったと思うけど。
357名無しさんは見た!:02/02/18 08:50 ID:???
16−皆まだ評価を迷ってた。後半駄作の疑いと荒らしの戦い
17−まだ諦められない人達いるも、オンエアに合わせて批判が強くなっていく
18−殆どの人達が「これは駄作でわ?」と感じ出した。
19−駄作定説化w
358名無しさんは見た!:02/02/18 08:57 ID:???
太古のスレでは皆様子見しとるし
途中の酷い荒らし状態を除けば
妥当な歴史を歩んでいる。
359名無しさんは見た!:02/02/18 09:02 ID:???
3話目を見た時点で懐疑的に、
4話目で糞確定した私は
先見の明がある方なのね。(藁
360名無しさんは見た!:02/02/18 11:59 ID:???
>>350 いや明らかに漂流のほうがやる気なさそうだが・・・
361名無しさんは見た!:02/02/18 12:18 ID:???
ドラマサイトなんかで、
いまだに漂流の評価が★★★以上だったりすると、
その管理人の分析眼が疑わしくなってくる(w
362名無しさんは見た!:02/02/18 12:55 ID:???
単純に、この人たちは現代に戻れるのかなーと思って
結構楽しみにしている。
「恋ノチカラ」からは脱落したが、今クールに唯一見続けている
ドラマになっている。
ただ、窪塚くんの車のガソリンの残量がいつも気になって仕方ない。
363名無しさんは見た!:02/02/18 13:44 ID:???
今クール唯一……でもないけど、
今クールのドラマはどれもなんかピンとこないのばっかだなぁ。

LLLはドラマで原作が楳図さんだってのを知って
思わず買って読んだんだけど、
ハッキリ言って比べるのが申し訳ないくらい原作の方が面白いし。
なーんか、ドラマはこの先どーなっちゃうのってカンジで、
単に興味があって見てるだけで、
漫画のように「次の巻早く買わなきゃ!」みたいなドキドキ感は全くないなぁ。
364名無しさんは見た!:02/02/18 13:47 ID:???
ドラマ系サイトでは、ほとんどいい評価をされていないみたいだけどねぇ。
役者ヲタ系のドラマサイトなら、多少持ち上げてもらっているけど。
365名無しさんは見た!:02/02/18 13:58 ID:???
糞すぎてドラマの内容がどうなるかは全くもって気にならないが、
落ちぶれプロデューサー山口Pの今後は非常に気になる。
本当どうなるよ、この人。
366名無しさんは見た!:02/02/18 14:13 ID:???
>>322
アフォ?そんなわけないだろw それを理由にしてるだけだろ。
普通つまらないと感じたら見るのやめるだろ。
なんだかんだで皆結構ハマってるんだろう。
認めたらどうだw
367名無しさんは見た!:02/02/18 14:27 ID:???
>落ちぶれプロデューサー山口Pの今後は非常に気になる。
>本当どうなるよ、この人。
大多や亀山から、放送終了後にAPかD降格の処分が下るものと思われ。
カバチタレ、1/47から通算して3連敗はイタい。
368名無しさんは見た!:02/02/18 14:29 ID:???
>366
ドラマそのものの漂流ぶりの凄まじさに
かえって目が離せないよ(w
369名無しさんは見た!:02/02/18 14:32 ID:???
あさってもケチつけるために頑張って見るぞ!!
370名無しさんは見た:02/02/18 14:34 ID:???
内容はどうあれ数字そこそこあるからいいじゃない
371そぼくなぎもん:02/02/18 14:39 ID:???
カバチタレを失敗作として見る人多いみたいだけど、そんなもんなの?
自分は見てなかったけど、視聴率もほぼ20ぐらいあったし、
内容も割と評判よくなかったっけ?

1/47も、内容は語りたくもないぐらいクソだったけど、
視聴率だけでみると、年末年始SPドラマの中ではトップ。
(キムタク…という視点から見れば低いのだろうが)

3連敗…??
LLLは確かに1敗に値すると思うけどね。
372名無しさんは見た:02/02/18 14:44 ID:???
こんなん書くとなんやいわれそうなんですが
内容も数段上の「キャッツアイ」が何故
数字取れない???七不思議のひとつです。
LLLはすげぇと思う。
373名無しさんは見た!:02/02/18 14:48 ID:???
>370
>内容はどうあれ数字そこそこあるからいいじゃない

そういう点で、人やさよりLLLの方がよっぽど
ドラマ界に悪影響及ぼしそうだと思うんだけど。

バカドラマ作ろうとしてバカドラマが出来上がって、
バカドラマ見たい奴に支持されての高視聴率と、
感動超大作やろうとして糞ドラマになって、
出演者ヲタの義務的観賞とヲチャーのひかかしと、子供だましで稼いだ
採算に見合わない月並みな視聴率しかとれないのでは、
根本的なところが大違いだぞ。
キャストがと原作のネームバリューが無ければ、
茶碗どころかプリガにも撃墜される内容だよ。
374名無しさんは見た!:02/02/18 14:51 ID:???
木更津キャッツアイはB級上等!の方針だから、
B級相応の視聴率なのです。
視聴率とろうとして作ってあるドラマじゃないし。
375名無しさんは見た!:02/02/18 14:53 ID:???
山下達郎と楳図かずおには山口、大森、常盤、窪塚の4人で謝罪に逝け。
窪塚はちゃんとヅラを取ってな。

とにかくこいつに二度とドラマ撮らせるな。代役はいくらでもいるんだから。
376名無しさんは見た!:02/02/18 14:53 ID:???
原作A級 配役B級 脚本C級 演技D級
377名無しさんは見た!:02/02/18 14:54 ID:???
プロデュースE級
378名無しさんは見た!:02/02/18 14:56 ID:???
>内容も割と評判よくなかったっけ?
良くなかったです。主人公の田村勝弘を希美とかいうキャラに
替えた時点で非難ごうごうでした。常盤もある意味被害者と
言えるかも。それ以上に気の毒だったのが深津絵里と
篠原涼子、プロットが壊れてるからどう演じても無理だった。
379名無しさんは見た!:02/02/18 14:58 ID:???
「きらきらひかる」は井上由美子が脚本なら別にPは誰でもいいし。
和田行とは仲悪いから、踊るの高井一郎で良いのでは?
380名無しさんは見た!:02/02/18 14:59 ID:PomVPMfr
このドラマ、アンチが多いな
381名無しさんは見た!:02/02/18 14:59 ID:???
深津と篠原のやり取りだけ面白かったよ。
382名無しさんは見た!:02/02/18 15:00 ID:???
「カバチタレ」は酷かった。公式サイトは苦情が殺到してた。
でも今のLLLの壊れっぷりを思えば全然マシだったな。
私もこの人は二度とドラマを作ってほしくない。
383名無しさんは見た!:02/02/18 15:01 ID:???
>380
出演者やプロデューサー等に
特別な好感情も悪感情も抱いてなかっただけに、
かえって内容の悪さに打ちのめされた(w
384名無しさんは見た!:02/02/18 15:03 ID:???
常盤ちゃん、須賀健太くん(8歳)に
演技指導してもらえよ。特に泣き方(w
385名無しさんは見た!:02/02/18 15:05 ID:???
和田が雑誌で常盤貴子を酷評してたけど、その理由がわかった。
山口は一連の失態の責任を取って降格させられるだろうから、
大森も常盤も山下もフジに居場所はなくなると言っていい。
386名無しさんは見た!:02/02/18 15:20 ID:???
サイコメトラーエイジ2に山田孝之が出てた
びびったね
387名無しさんは見た!:02/02/18 15:26 ID:???
>和田が雑誌で常盤貴子を酷評してたけど、その理由がわかった。
どんなこと言ってたの?
フジのサラリーマンPが、タレントを酷評するなんて珍しくない?
388名無しさんは見た!:02/02/18 15:59 ID:???
カバチタレというよりは、ハッピーマニアを深津と常盤でやってみました、
という感じになってしまっていて、反感を買ったんだよね。
実際の内容もストーリー性無視のギャグ漫画で、ドラマとしての質は
めちゃくちゃ低かった。
それでも、陣内他、舞台仕込みの芸達者が脚本の駄目さをカバーしてくれた
から、それなりに見れるドラマになった。
深津と篠原のシーンなんかは文句なしに笑えたし。

この頃から、いわゆる山口ドラマが、視聴率狙いの糞ドラマ化して
いった感じだけど、忠臣蔵の失態に比べたら全然許せるレベルだった。
極め付けの史上最悪の糞ドラマLLL。
これに関してはもう阿呆かと。毎週開いた口がふさがらない。
389名無しさんは見た!:02/02/18 16:10 ID:???
それでもカバチタレの大森美香はジョンのDAで脚本賞を取った。
視聴者の目は節穴かって思ったよ。
390名無しさんは見た!:02/02/18 16:14 ID:???
カバチタレは放送枠を激しく間違っていた。
あれは木曜10時のドラマじゃねーだろ。
391名無しさんは見た!:02/02/18 16:14 ID:???
この設定で、先の展開が気にもならない作りというのは問題ありだろう。
仮にもSFなんだし。
もっとハラハラドキドキしたかったよ。
恋愛要素もあんな感じだったら、最初からいらなかったよ。
むしろ邪魔。
392名無しさんは見た!:02/02/18 16:14 ID:Wmk37N4Y
ここの板の住人で最悪ドラマLLLの最終回を何パターンか見事予想して
そのとおりのラストだったらラストのクレジットに
「2ちゃんねる漂流教室ラスト作成委員会」の文字を入れてもらう…
もちろん、無視されていたら「パクりだ」とフジに訴える…ってのはどう?
393名無しさんは見た!:02/02/18 16:20 ID:41dykDcB
>392
最悪の糞シナリオを想定しろ。
LLLは常にその斜め45度上を逝く
394名無しさんは見た!:02/02/18 16:21 ID:???
漏れもこのドラマ、最初はもう少し面白くなるかと思ったんだけどなぁ。
最近はもうフォローもできん。
最終回というか、もう今後の展開なんてどうなっても別にどうでもいいわ。
期待するの止めたら、毎週落胆も少なくなったわよ。トホホ
395>393:02/02/18 16:21 ID:???
ごめん、むしろ下か。
396名無しさんは見た!:02/02/18 16:28 ID:???
このドラマは電波合戦を楽しんでる。
先週のように食べ物もない状態でのんきに生きる意味なんて
問われると萎える、けど、厨房はアレに感動したらしいよ。
397名無しさんは見た!:02/02/18 16:46 ID:???
テコ入れで何かやんないかなぁ
とりあえず脱ぐ
砂漠の真ん中から突如水が噴出(一応原作に忠実)
驚喜した女生徒&男子生徒が素っ裸で飛び込む

これでどうだ!
398名無しさんは見た!:02/02/18 18:19 ID:???
>357
16−皆まだ評価を迷ってた。後半駄作の疑いと荒らしの戦い
17−まだ諦められない人達いるも、オンエアに合わせて批判が強くなっていく
18−殆どの人達が「これは駄作でわ?」と感じ出した。
19−駄作定説化
20−ウメズの乱
21−パクリ疑惑
22−パクリ定説化w
399名無しさんは見た!:02/02/18 18:21 ID:TLi1k2WD
常盤が花屋だけにある日突然光合成が出来るようになり、衰弱死していく生徒達を
花壇に埋めてその上にぼけ〜と座りつつ死体からの養分で
どんどん肥大化、「今までLサイズだったのに、これじゃ2Lでもキツイかも」と
つぶやき、おもむろに衰弱死した生徒達の衣服(もちろんハダカで埋めるので常盤が
脱がすというサービスショットアリ)から3Lサイズの服を見つけ(たぶん女番長あたりの)
「あったLLL…」と叫ぶ。ここはテロップも入って山下曲流れる。
これじゃあ受けない?逝ってきます〜
400名無しさんは見た!:02/02/18 18:24 ID:???
>399
冬虫花草かよ(w
401名無しさんは見た!:02/02/18 18:35 ID:???
>20−ウメズの乱
20−ブロスの乱 かな
402名無しさんは見た!:02/02/18 18:42 ID:???
次のスレ立ててくださるかた
出来たら過去スレリンクと
こういう年表?付けてくださると嬉しいっす。
1から14.8?は混乱してるみたいだから
要らないみたいだけど16もしくは17からは
なかなか面白いので。
403名無しさんは見た!:02/02/18 18:45 ID:???
>401
てか、ブロスの「ここが変だよ冬ドラマ」の予想は
LLLの評価、結構高くなかったっけ?
切り捨てるのも早いのか(w
404名無しさんは見た!:02/02/18 18:54 ID:???
405名無しさんは見た!:02/02/18 19:04 ID:???
なるほど17から18は
まだ希望持ってる奴がいるが
19は駄作前提で始まってるなw
406名無しさんは見た!:02/02/18 19:05 ID:???
>404
おつかれさんっす
407名無しさんは見た!:02/02/18 19:09 ID:???
5回目の放送が境目か。
糞度が猛烈にアップしたのは3回目からだけどね。
(いや、初回から底辺的糞ドラマだったけど、まだマシだったという話)
5回目までは少しでも希望が残っていたんだな。
408名無しさんは見た!:02/02/18 19:21 ID:???
17後半くらいからは、もうアンチ常盤にも見放されたみたいだね。
(いや、常盤が足手まといの糞なのは変わらぬ事実だから、以後も批判は続いているけど。)
409名無しさんは見た!:02/02/18 19:32 ID:???
5話目というと、迷シーンただいまとか、大友の叫び(w)とか、
女番長が未来人を一撃でのしたりとか、「非常事態!なんたらのキス」とか言う
タイトルで常盤と窪塚の寒いキスシーンとか、、、、なるほど糞だ。
410名無しさんは見た!:02/02/18 19:34 ID:???
次期の水9ってまた漫画原作のドラマだろ。

スイートデリバリーの作者はフジにドラマ化を認めたのか?
411名無しさんは見た!:02/02/18 19:37 ID:???
これで和田行Pが雑誌で常盤をクソミソにこき下ろしたことが
間違いじゃないってわかったな。
あれはドラマ板のアンチ常盤以上に強烈な論調だったよ。
412名無しさんは見た!:02/02/18 19:38 ID:???
この糞ドラマも去年の夏には楳図先生に話がいっていたそうだから、
そのスイートなんたらも秋口には承諾を得ていたんだろう。
LLLを見た後だったら、かなり倦厭するだろうなぁ・・・。
413名無しさんは見た!:02/02/18 19:38 ID:???
>409
3話目あたりから皆が持ち出した疑問に
5話目がしょうもない答えを出してくれたんだねw
414名無しさんは見た!:02/02/18 19:38 ID:???
カバチタレ、漂流教室をコケにした罪は重い・・・。
415名無しさんは見た!:02/02/18 19:40 ID:???
杉尾Pは山口Pみたいなヘマはやらない…と信じたい。
つーか奴はLLLがテレビマン生活最後の作品になるから関係ないし。
416名無しさんは見た!:02/02/18 19:42 ID:???
多分明後日の放送で15%ラインを割れるんじゃない?
で最終回は1桁で締め。
417谷岡:02/02/18 19:43 ID:zMdT0KV3
「悪魔のKiss」あります。今やトップ女優に登りつめた彼女の所属事務所「スターダスト」の圧力でビデオ及び再放送は不可能です。
東南アジア系でかなり荒れたオンエア時のダビング物が出回っているそうですが、ほとんどまともに見れた代物では無いそうです。
当方ではツテでポストプロダクションに編集マンがおり、CX(フジTV)の過去のライブラリー倉庫に出入り出来るよう便宜を図ってもらってます。
マスターDVよりの直接のプリント作業になりますので、高画質なクオリティーは保証出来ます。
みです。
ご住所、氏名、電話番号を明記の上、メールにて返信下さい。
希望の到着時間がありましたら、合わせて明記願います。
スターダストは正真正銘のヤクザで、当方の保身の為にメールを頂いてから追ってお振込み頂く
口座をお伝え致します。
本業のため、折り返しの連絡が遅れがちになりますが、どうかご容赦下さい。

それではよろしくお願いします。

[email protected]   まで


谷岡

418名無しさんは見た!:02/02/18 19:44 ID:???
本気でしばらくドラマ制作は止めたほうがいい。<山口P
最近の粗製濫造ぶりは目を覆いたくなるほど酷いし、本人かなり疲れているようだし。
プロ会の半壊れ状態の山口Pを見ると、なんだか哀れみを感じてくるよ。
この駄作を見させられては手放しに「がんばってください」とはとても言えないし・・・。
ドラゴンヘッドのパクり
420名無しさんは見た!:02/02/18 19:47 ID:???
山口Pの評価も言われてる事は16あたりから大体似ているが
17から18を境に猛烈に辛い評価が説得力を持ち出したんだなw
こうして見ると面白いもんだなぁ
421名無しさんは見た!:02/02/18 19:48 ID:???
Pまで登りつめたならそうそう簡単に降格はない。10月期あたりにラストチャンスがあるかも。
とにかく一度山口組を解散して1からチームを組みなおしてみては?
422名無しさんは見た!:02/02/18 21:05 ID:iM3Jx5iY

7話のサブタイ決定!!

    「もっと普通の恋愛ドラマ」

          すっごい萎えそう・・・
423名無しさんは見た!:02/02/18 21:06 ID:???
ドラゴンヘッドパクリって・・・
すごいなここは、まるで禁断の地みたいな場所だ、
素直に楽しんでる俺は来てはいけない所なんだなここは、失礼しました。
424名無しさんは見た!:02/02/18 21:07 ID:???
>>422
マジですか?
ネタだよね。(苦笑
425名無しさんは見た!:02/02/18 21:10 ID:???
>>424
マジだった…
山口はどうやら自分からドラマPの地位を捨てるらしい。
426名無しさんは見た!:02/02/18 21:12 ID:97q9D9qf
とりあえず、次スレにはサブタイトル表もつけるといいかも

「恋人は?!沈む船・永遠の別れ」
「2人の約束は?学校が消えた!」
「死にゆく恋人に届け!この想い」
「非常事態とあまりに突然のキス」
「薬がない!愛する人に涙のキス」

ところで7話のサブタイトルって 「もっと普通の恋愛ドラマ」 なのか?




427名無しさんは見た!:02/02/18 21:12 ID:???
山口はサブタイトルの意味を「サブいタイトル」と誤解していないか?
凍えそうなんすけど、それ。>>422
428名無しさんは見た!:02/02/18 21:13 ID:???
>「恋人は?!沈む船・永遠の別れ」
まさか自らのP生活の永遠の別れを示唆するタイトルになるとは…
429名無しさんは見た!:02/02/18 21:14 ID:???
サブいタイトル(藁
430名無しさんは見た!:02/02/18 21:14 ID:???
>>426
どれもこれもすげぇ。。。
次スレの主要事項テンプレの中に、サブタイトル一覧も混ぜよう。
431名無しさんは見た!:02/02/18 21:14 ID:???
かぶった(^^;

なぁ このサブタイトル 開き直りだよね
432名無しさんは見た!:02/02/18 21:15 ID:???
これは視聴率も一気に急落するな…山口初の一桁転落もありそう。
この水準じゃ最終回延長はおろか、ビデオやDVDへの移殖もかなわない。
433名無しさんは見た!:02/02/18 21:16 ID:???
電波か?電波を受信したのか?山口
434名無しさんは見た!:02/02/18 21:17 ID:???
プロ会にサブタイトルは14文字で統一しているようだけど
その意図は?という書き込みがあったばかりなのに、

 「もっと普通の恋愛ドラマ」

漢だよ、あんたは
435名無しさんは見た!:02/02/18 21:18 ID:???
富樫義博の作品の末期を見ているようだ。
奴は原稿をさんざん落とした挙げ句、グダグダな最終回で締めるというのが恒例。
436名無しさんは見た!:02/02/18 21:19 ID:???
行間を読もう。
「もっと普通の恋愛ドラマ(にしておけばよかった・・・ちくしょうめ。
そうすればこんなに叩かれずに済んだかも。ディレクター降格決定だよ。
俺の人生がけっぷち。ああ、I will be back・・・)」 
437名無しさんは見た!:02/02/18 21:20 ID:???
隔離スレ
438名無しさんは見た!:02/02/18 21:23 ID:???
山口の降格や常盤のCX追放は自分で選んだ結果だからいいとして、
勝手に駄作に巻き込まれた窪塚、往年の名作を踏みにじられた
楳図たん、主題歌に勝手に使われた山下達郎が不憫でならん。
439名無しさんは見た!:02/02/18 21:23 ID:???
>>436 ワラタ(゚∀゚)
440名無しさんは見た!:02/02/18 21:24 ID:???
本当にノイローゼかもねぇ。
今までのも含めて、普通の感性ではまずつけないタイトルという事だけは確か。
441名無しさんは見た!:02/02/18 21:24 ID:???
これはもうフジテレビも棄ててるのかな…
ちょっとビックリ
442名無しさんは見た!:02/02/18 21:25 ID:???
けーたつモナー…
ちゅらさんで築いた財産が全部チャラ。
443名無しさんは見た!:02/02/18 21:25 ID:???
要するに、原作と比較したりSF設定の整合性など気にせずに
普通の恋愛ドラマとして見てね という、メッセージじゃないかと。

死に行く恋人を助けようとするが、あとわずかのところで間に合わない
しかし、そのとき奇跡が起こった・・・
という王道をやるぜ!突っ込むなよ!!
444名無しさんは見た!:02/02/18 21:26 ID:???
原作と比較したりSF設定の整合性など誰も気にせずに進行
してるから、このスレは面白いんだよw
445名無しさんは見た!:02/02/18 21:28 ID:???
原作と比較の意見はあまり無いし
SF設定の整合性もあまり突っ込んでないよ
むしろそれが不思議なくらい無い
446名無しさんは見た!:02/02/18 21:28 ID:???
>>438
LLLの初回を見た達郎の気持ち。
「うわ!これやべぇじゃん。俺の名曲が台無し!コントの締めのBGM代わりかYO!」
447名無しさんは見た!:02/02/18 21:30 ID:???
>>445
もうそういう突っ込み的な見方をする価値もない糞ドラマだと、序盤で三行半下された結果でございます。
448名無しさんは見た!:02/02/18 21:32 ID:???
サブタイトルがみんな14文字って、
それはラテ欄の事情以外の何ものでもないじゃん・・・
公式はそんなことで盛り上がってるのか。
449名無しさんは見た!:02/02/18 21:33 ID:???
殆どは脚本の弱点・役者の演技の稚拙さ・演出のカッコ悪さ
どうしても画面に集中させてくれないストーリーの不味さ
そういう物が叩かれている。
原作と比較・SF設定の整合性はあまり人気無い叩き面だなw
450名無しさんは見た!:02/02/18 21:35 ID:???
もうCGがチャチだとかいうのは
流行遅れだよな
451名無しさんは見た!:02/02/18 21:35 ID:???
>>426
今までの放送分は全部で6回だから、そのサブいタイトル一覧は、一回分足りないよね。
何回目のなんてタイトルが足りないでせう??
452名無しさんは見た!:02/02/18 21:37 ID:???
今後のサブタイトルがすごく楽しみだよ
サブタイトルは脚本家がつけているのかな?
453名無しさんは見た!:02/02/18 21:37 ID:???
月の砂漠!はじめてのデート!

という、最悪の評価を得た4話のサブタイが抜けてると思われ。
4話、関谷が2回も出張るわ満月は出るわで大変だった。
454名無しさんは見た!:02/02/18 21:39 ID:???
月の砂漠!二人きりのデート!
じゃなかったかや
455名無しさんは見た!:02/02/18 21:42 ID:???
>>453
あ、それだ!!(ww
確かにこのサブタイ一覧の中でも群を抜く最悪ぶり!(w

↓次スレのテンプレにはぜひこれも加えて!

第1話「恋人は?!沈む船・永遠の別れ」
第2話「2人の約束は?学校が消えた!」
第3話「死にゆく恋人に届け!この想い」
第4話「月の砂漠!はじめてのデート!」
第5話「非常事態とあまりに突然のキス」
第6話「薬がない!愛する人に涙のキス」
第7話「もっと普通の恋愛ドラマ」 
456455:02/02/18 21:43 ID:???
>>454
あ、どっちだろう。
そっちだったような気がしてきた。
457名無しさんは見た!:02/02/18 21:44 ID:???
これ見てると山口も常盤ももうフジに未練はないようだな。
イタチの最後っ屁状態。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 21:44 ID:Bfvb9DvA
これは2話で虫唾が走ってから観てないけど、新聞でサブタイはチェックしてる(w
459名無しさんは見た!:02/02/18 21:44 ID:???
サブタイトルでみると4話あたりから壊れてきているのが分かるな
460453:02/02/18 21:45 ID:???
ゴメソ、調べてきたら違った!

第1話「恋人は?!沈む船・永遠の別れ」
第2話「2人の約束は?学校が消えた!」
第3話「死にゆく恋人に届け!この想い」
第4話「月の砂漠!2人だけの初デート」
第5話「非常事態とあまりに突然のキス」
第6話「薬がない!愛する人に涙のキス」
第7話「もっと普通の恋愛ドラマ」 

でした。サブいタイトル一覧、次スレよろしく。
461名無しさんは見た!:02/02/18 21:47 ID:???
サブタイトル、センスないね…
煽りにしてもダサい
462名無しさんは見た!:02/02/18 21:48 ID:???
5話、6話のサブタイは、キスで煽ろうとしたわけね。
実際のキスシーンはかなりお寒い物がありましたが。
しかし似たようなのを2回も。あの辺りで早くもネタが尽きたか?
463名無しさんは見た!:02/02/18 21:49 ID:???
「もっと普通の変態ドラマ」
だったら絶対数字跳ね上がるのに。
464名無しさんは見た!:02/02/18 21:49 ID:???
1〜3のサブタイトルは、まぁ普通かなと思うけど・・・やっぱ4話からが明らかに変だ
465名無しさんは見た!:02/02/18 21:49 ID:???
もうせっかくだから山口の骨拾ってやれよ。
彼自身1桁に落ちても構わないんだろうな。
どうせ春からはPじゃないんだから。
466名無しさんは見た!:02/02/18 21:51 ID:???
でも4話から数字はガクッと落ちてるんだよね。
視聴者もサブくて引いてるのに
Pが気づかないんだな
467名無しさんは見た!:02/02/18 21:51 ID:???
今日で打ち切られる「ギンザの恋」もヤケクソみたいなサブタイ付けてるよな。
468名無しさんは見た!:02/02/18 21:52 ID:???
>>460
お疲れ。調べてくれてサンキュー。
しかし、こうも寒いタイトルが揃うと逆に壮観だな。
付け方もどんどん適当になっているのが手にとるように分かるな。(w
469名無しさんは見た!:02/02/18 21:53 ID:???
>>466
そこの部分はあれでしょ風呂桶型なんだろうな
いやでも上がっていくと思うよ、鬱
470名無しさんは見た!:02/02/18 21:54 ID:???
上がるかな〜?これから〜?
471名無しさんは見た!:02/02/18 21:55 ID:???
いや、これからどんどん落ちていくと思うぞ。
はなから数字を取る気のない、面白くする気がないドラマに
付き合えるほど俺ら暇じゃねーよ。
3/13で打ち切りという可能性すらある。
472名無しさんは見た!:02/02/18 21:55 ID:???
>>464
1話なんかは逆に割りといいタイトルだよな。
山口Pの壊れっぷりに比例して、サブタイトルもどんどんおかしな方向へ進んで行っている模様。
まさに漂流していくドラマ(とP)なだけの事はある。
473名無しさんは見た!:02/02/18 21:56 ID:???
最終回はきっと
「うしなわれた時を求めて」
474名無しさんは見た!:02/02/18 21:57 ID:???
ドラマのサブタイトルに「ドラマ」てつけているのを初めて見た
475名無しさんは見た!:02/02/18 21:57 ID:???
最終回だけ見ようとする原作ヲタはいるだろうけどな。
まぁ最終回まではどんどん落ちていくのは目に見えている。
476名無しさんは見た!:02/02/18 21:57 ID:???
>>473 視聴者の貴重な時間を返せ!という意味かな
477名無しさんは見た!:02/02/18 21:58 ID:???
てゆーか、7話目のタイトルに至っては意味わかんねーもん。
マジ山口P壊れたっぽいな。
どこまで暴走するよオイ。(藁
478名無しさんは見た!:02/02/18 21:58 ID:???
>473
マジレス
”変なところは原作に忠実”な法則に従い
「未来に蒔かれた種」だと思う


でも、飛び抜けたタイトルきぼーん
479名無しさんは見た!:02/02/18 21:59 ID:???
>>476
ワラタ。
本当に返してくれって感じ。(w
480()内は予想:02/02/18 22:00 ID:???
水【09】ロングラブ   17.2__17.2__17.1__15.3__16.0__15.9__(10.8)__(*9.1)__(*7.2)__(*6.6)__終
予定より1回早く打ち切り。当然延長無し。
ビデオかもDVDかも再放送もスタッフの意向で中止。
481名無しさんは見た!:02/02/18 22:03 ID:???
最終回6%もいかねーだろ。買いかぶりすぎだ。
せいぜい3%後半だろ。
その裏でホントコが15%行きそう。
482名無しさんは見た!:02/02/18 22:04 ID:???
>>480
何を勘違いしたか、こんな糞ドラマに通常の2倍の制作費を投入してしまったから
嫌でもDVD化して元を取らないといけないんだよ。
こんな不良品まがいの商品を売ったら、余計に赤字を招く事になるかもしれんがな。(藁
どちらにせよ、山口Pの業界生命をさらに縮める事になるのは確か。
483名無しさんは見た!:02/02/18 22:04 ID:???
第7話「もっと!普通の恋愛ドラマ」
第8話「普通の恋愛ドラマ ドッカーン!」
484名無しさんは見た!:02/02/18 22:06 ID:???
水【09】ロングラブ   17.2__17.2__17.1__15.3__16.0__15.9__(*9.3)__(*6.6)__(*5.0)__(*3.6)__終
LLLのパクリ疑惑が週刊誌にすっぱ抜かれ急落。
さらにNTTとホンダがスポンサー降板。
とどめは大島で土砂崩れ。人的被害はないもののセットは壊滅。
485名無しさんは見た!:02/02/18 22:09 ID:???
そういやHONDAに勤めてる友達がこの糞ドラマのスポンサーについている事を恥ずかしがっていたよ。
社内でスト起こしてくれないかなぁ。
486名無しさんは見た!:02/02/18 22:09 ID:???
>>484
つーか、484の予想がマジっぽくて笑えなくなってきた。
まさかギン恋を超える低視聴率ドラマになるとは思わなかった。
487名無しさんは見た!:02/02/18 22:12 ID:???
で、がいしゅつだろうけど
1話のサブタイは妻武器のタイタニックにかけてんの?
488名無しさんは見た!:02/02/18 22:15 ID:???
>>484
ありそー(藁
489名無しさんは見た!:02/02/18 22:16 ID:???
第一話見ていないんだけど船が出てきたのか?
でなければ、炊いた肉つながりかなぁ
490名無しさんは見た!:02/02/18 22:30 ID:???
もしかして、すっごく笑って欲しかったのかな、山口P
491名無しさんは見た!:02/02/18 22:33 ID:???
>>487
なるへそー、どこまでも煽り要素の一つなのね、このサブタイトルは。
492名無しさんは見た!:02/02/18 22:35 ID:???
妻夫木ヲタ、おいしいとこまったくないね
493名無しさんは見た!:02/02/18 22:42 ID:???
このドラマそんなにおもしろくないの?
パクリ疑惑ってなに?
視聴率はそんなに悪くないと思うけど。
494関谷さん:02/02/18 22:55 ID:???
「漂流性格チェック」を追加しました。監修の人に感謝。
さあて、来週は私の恋の行方が明らかになるのね。

http://erutcarf.3nopage.com/sekiya/
495名無しさんは見た!:02/02/18 23:17 ID:???
>>493
過去ログ>>404読め。
496名無しさんは見た!:02/02/18 23:21 ID:???
>>494
あ、俺翔ちゃんタイプになった。
面白いなぁ。
大友とか関谷とかもあるんだよね、なんて書いてあるか気になるです!
497性格チェック:02/02/18 23:48 ID:???
>>494
ワロタ
私は若原先生になったよ。彼は女番町お姫様だった
498名無しさんは見た!:02/02/18 23:52 ID:???
私も翔ちゃんだったw
何タイプあるのか気になる

スレ違い?なのでsage〜〜〜
499関谷さん:02/02/18 23:55 ID:???
わたしは関谷なのに赤羽君。強い人のみかたさ!
500名無しさんは見た!:02/02/18 23:58 ID:???
私仲田くん?
誰?知らないです。
501名無しさんは見た!:02/02/19 00:02 ID:???
>>500
コミックの方の登場人物紹介を読みましょう
502名無しさんは見た!:02/02/19 00:02 ID:???
もっと普通の恋愛ドラマのはずだった・・・・
漂流しなければ・・・・とかいって
浅海先生が妄想するんですか?
503名無しさんは見た!:02/02/19 00:09 ID:???
>>502 寒いよね。
504名無しさんは見た!:02/02/19 00:20 ID:???
>494

「あなたは恵美子です。」
maji?
505ななし:02/02/19 00:20 ID:???
来週は窪塚の妄想シーン満載。
506名無しさんは見た!:02/02/19 00:41 ID:???
うわ〜仲田くんだった悲しい〜
507名無しさんは見た!:02/02/19 00:42 ID:???
男らしくちゃんとエッチな妄想とかして欲しい。
508名無しさんは見た:02/02/19 01:08 ID:???
>>507
どんなご無体なことを妄想するか今から楽しみ。
509名無しさんは見た!:02/02/19 01:11 ID:???
糞ドラマ度さらに大幅アップだな
510名無しさんは見た:02/02/19 01:19 ID:???
萌え度アップだな。
511名無しさんは見た!:02/02/19 01:20 ID:???
は?
女番長だった・・・
513関谷さん:02/02/19 06:44 ID:???
>>507あなたはきっと仲田君でしょう。
514名無しさんは見た!:02/02/19 06:53 ID:1OokYbPi
エッチな妄想をする少年がいたら実体化するのかなぁ
515名無しさんは見た!:02/02/19 10:03 ID:???
咲っぺだったよ〜ん。
516名無しさんは見た!:02/02/19 10:23 ID:???
窪塚  「あのさあ、三崎さん・・・」
常盤  「何?」
窪塚  「もしも、もしもだよ。これがドラマだったとしたら・・・」
常盤  「はあ?」
窪塚  「だから、もしもの話。もしもこれがドラマで、三崎さんがプロデューサーだったらどうする?
      やっぱり俺の役どころって、話の盛り上げのために死ぬのかな?」
常盤  「死なせません。」
窪塚  「だってさ、これってモロ佳境じゃん。見せ場じゃん。やっぱTVの前の視聴者の皆さんとしては・・」
常盤  「死なせません。誰も死なせません。みんなで元の世界に帰ります。」
窪塚  「あはは・・・それじゃ全然面白くないよ。プロデューサー首になっちゃうよ。」
常盤  「そ、そんな事無いわよ!だって誰が見てもハッピーエンドじゃない!」
窪塚  「第一、どうやって元の世界に帰るのさ?手立て有るの?」
常盤  「それは・・・例えば突然大きな竜巻が襲ってきて、それに乗ったら帰れた〜とか・・・」
窪塚  「・・・何それ!何それ!はいもう決定〜。三崎プロデューサーは首で〜〜す!」
常盤  「うっさいわね!大体こんな、学校ごと別の世界に飛ばされるドラマなんて
      そもそも企画自体通るわけ無いじゃない!最初から間違ってるわよ!」
窪塚  「それも・・・そだね。」
常盤  「浅海くん・・・」
窪塚  「あ〜あ、俺もっと普通の恋愛ドラマ出たかったな〜」
常盤  「恋愛ドラマ・・?」
窪塚  「そう、普通に三崎さんと出会って、普通に三崎さんと恋して、普通に三崎さんと結婚するの」
常盤  「普通すぎるわよ。」
窪塚  「そ。何事も普通が一番。」
常盤  「そうね・・・それもそうね・・・」
山田  「浅海!・・・(あ、マッシュ)・・・・それより大変だ!!」
窪塚  「どした?」
山田  「竜巻だ!でっかい竜巻だ!!」
窪塚常盤 「!!!」
517名無しさんは見た!:02/02/19 10:58 ID:???
本当に脚本にありそうだな
518通行人さん:02/02/19 13:36 ID:???
ぶっさんが投げた「普通」ボールが当たって倒れる山口P
519名無しさんは見た!:02/02/19 13:41 ID:???
HEY3の後に予告流れたね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・コント?
あの予告は笑うところなのか?
520名無しさんは見た!:02/02/19 13:50 ID:???
窪塚が「早く殺せ〜」っていうの。
早く死んで、映画に没頭したいんだろーな。
521名無しさんは見た!:02/02/19 14:16 ID:???
>520
生徒役も同じ事思ってるんじゃ?
何かもう最近見てると可哀相になってくるし。
バトロワと見比べると目が死んでるもんな、完全に。
522名無しさんは見た!:02/02/19 15:36 ID:???
一番死んでるのは山口Pだろう。
最近のプロ会のコメントはかなり精神ヤバげ。
文字からやる気の無さがプンプン伝わってくる。
というか、半鬱病的。
まぁ、彼の場合はあんまりかわいそうでもなんでもないけどね。(w
523?:02/02/19 16:46 ID:???
>494
大友くんだった。
「あなたは基本的に優等生ですが、
多少危険思想の持ち主だといえます。」
524名無しさんは見た!:02/02/19 17:20 ID:???
プロ会の鯖しんでねーか?
525名無しさんは見た!:02/02/19 19:21 ID:???
今週のあらすじ教えて
526名無しさんは見た!:02/02/19 19:41 ID:weteaZaS
14文字の謎(笑)は予想通りだけど
なぜ、あのタイトルなのか説明して欲しかった


新聞のテレビ・ラジオ欄のサブタイトルは
脚本の大森美香さんと相談しつつ
考えて決めているのですが、
一行10文字で、頭から「
ロング・ラブレター〜
漂流教室『○○○○○
○○○○○○○○○』
でちょうど3行使って4行目から「
常盤貴子 窪塚洋介
と、きれいに入ろうとすると
サブタイトルは14文字までになるのです。
しかも14文字あると14文字全部使いたくなる
性格なのです。
今週はそれより少し短めにしてみましたけれど。
527名無しさんは見た!:02/02/19 20:44 ID:zWwOzK90
今週予告まだ見ないな〜はやく見たいよ〜
「もっと普通の恋愛ドラマ」
528名無しさんは見た!:02/02/19 20:46 ID:???
タイトルネタは昨日大失笑させてもらったからもういいや。
しっかし、山口はここまで馬鹿だとは思わなかった。(改めて大失笑
529名無しさんは見た!:02/02/19 20:49 ID:???
>>526
プロ会の山口Pのコメントだよね。
本当にあの人が考えてたんだな、あのアホサブいタイトル一覧。(呆
530名無しさんは見た!:02/02/19 20:53 ID:???
誰か、サブタイトル寒すぎて凍えそうだという事を伝えてやれ。
531名無しさんは見た!:02/02/19 20:53 ID:???
もう取り返しがつかないくらい糞ドラマ道をばく進してしまったな。(w
532名無しさんは見た!:02/02/19 21:01 ID:???
今見てたのにフジ〜
なんで予告やらないんだ〜
533名無しさんは見た!:02/02/19 21:04 ID:???
ガチンコ見てろ。
LLLよりはるかにリアリティのあるやらせコントだ。
534名無しさんは見た!:02/02/19 21:05 ID:???
バラエティにまで、ドラマとしての質で負ける糞LLL。
535名無しさんは見た!:02/02/19 21:08 ID:???
もう山口は亀山編成部長から降格を言い渡されている。
すでにテレビマン生活の終わりを感じているのだろう。
残り5話にこれまでのキャリアをすべてぶつけてもらいたい。
536 :02/02/19 21:10 ID:???
予告〜
537名無しさんは見た!:02/02/19 21:10 ID:???
ていうかフジテレビ辞めて、吉野家かなんかで働けば?
その方がまだ社会に貢献できるよ。
538名無しさんは見た!:02/02/19 21:12 ID:???
>536
ついに宣伝もされなくなったか?
539名無しさんは見た!:02/02/19 21:12 ID:???
山口雅俊問題に関しては別スレ立てた方がいいかも。
いずれにせよ降格はほぼケテーイらしい。
540名無しさんは見た!:02/02/19 21:12 ID:???
そういえば、主演の糞女降ろして、今やってる初体験の水野美紀に代役頼めば?
少しはマシなアクションシーンになるだろうよ。
糞女より多少若いし。
541名無しさんは見た!:02/02/19 21:13 ID:???
ていうか人間社会引退してしばらくヒッキーでもやってろ。<山口P
鬱病患者は邪魔だ。
542名無しさんは見た!:02/02/19 21:14 ID:???
水野美紀はイイよね!
糞女なんか亀山に処刑されればいいのに。
543名無しさんは見た!:02/02/19 21:14 ID:???
山口P日テレちゃんに行っちゃえば?
544日テレ一同:02/02/19 21:15 ID:???
>>543
迷惑ですから・・・
才能の枯渇したプロデューサーなんぞはいりませんよ
545名無しさんは見た! :02/02/19 22:23 ID:???
ねえ、なんでそんなに嫌いなのにプロ会bbsばっかり
チェックしてんの?ストーカー?
546名無しさんは見た!:02/02/19 22:40 ID:???
私はこのドラマのヲタ(というか出演俳優のヲタ)だからプロ会も見るけど
山口Pもこのドラマも糞だと思うよ。
547sage:02/02/19 23:14 ID:4MopwQU7
アメリカのホームコメディみたいに
笑い声とか「お〜う…」って大げさなため息とか拍手をアフレコすれば
面白くなるかも。

柳瀬「クスリさえあれば!クスリさえあれば助かるんだ…!」(ため息・オ〜ウ…)
常盤「私、とってくる!」(拍手・パチパチパチ)
窪塚「あ〜〜〜〜あ〜〜〜〜あ〜〜〜〜〜〜」(爆笑)
山田「オレも行くよ!」(拍手・パチパチパチ)

常盤「あっ!竜巻!」(お〜う・・・ため息)
次の瞬間、常盤が竜巻に飛ばされる。(爆笑&拍手)


…駄目か。
548名無しさんは見た!:02/02/19 23:15 ID:???
間違えて名前にsageって入れちまった…
549名無しさんは見た!:02/02/19 23:17 ID:???
>>547
この糞ぶりではそれでも面白くなるとは到底思えないが、
そのネタ(アメリカのホームコメディ調にアレンジ)自体に激しくワラタ。
550名無しさんは見た!:02/02/19 23:20 ID:???
>>547
いや、アンタのセンス好きだよ。
つき合ってホスィね。
551名無しさんは見た!:02/02/19 23:22 ID:S+F9bbLe
>>547
あんたはシャレの分かる人だ。イイね!
552名無しさんは見た!:02/02/19 23:26 ID:???
>>547
あぁ、見たい!見たいそれ!(笑)
553名無しさんは見た!:02/02/19 23:28 ID:???
>>547
それ、ヘタレ山口のプロ会にコピペしたれ。
554名無しさんは見た!:02/02/19 23:35 ID:???
すげぇ、>>547は神か?
555名無しさんは見た!:02/02/19 23:45 ID:???
とにかくつまらんドラマであることだけは確かだ
でも明日も見るよ。だってつまらないからね。
つまらないドラマを見られないのはつまらないよ。
556名無しさんは見た!:02/02/19 23:51 ID:???
本気でつまらん、どうしようもない糞ドラマだよなぁ。
このスレが辛うじて面白いという点だけが救い。
557名無しさんは見た!:02/02/19 23:58 ID:???
>>547
まじで笑ったよ。まじで笑ったよ。もう、この気持ちどうやって伝えればいいのー!!
558名無しさんは見た!:02/02/20 00:00 ID:???
糞ドラマ本編も少しは見習え。
山口Pには2ちゃんねらー全員の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいね。
559名無しさんは見た!:02/02/20 00:02 ID:???
>>547はハガキ職人とかなの?
560名無しさんは見た!:02/02/20 01:10 ID:j02EJSyl
おもしろー
561名無しさんは見た!:02/02/20 01:15 ID:???
残念ながらオンエアされてる物より出来が良い
たった数行なのにw
562名無しさんは見た!:02/02/20 01:27 ID:???
しかし>>547は何故降臨しないのだ?
去り際まで鮮やか…紳士だのぅ…。
563名無しさんは見た!:02/02/20 01:47 ID:???
>>547以降は自作自演なの?それともネタ切れ?
564名無しさんは見た!:02/02/20 01:52 ID:???
こうやって去るからカッコ良いのね
565名無しさんは見た!:02/02/20 02:14 ID:???
>>563
自作自演かなぁ?とりあえず私のカキコは>>557>>559の2つね・・・(w
566名無しさんは見た!:02/02/20 03:13 ID:???
俺は561と564
今日は皆大人しいねw
567名無しさんは見た!:02/02/20 06:49 ID:FQNnWZXS
547みていて思ったけど、7話のサブタイトル(今朝の新聞であらためて確認)の
壊れっぷりを考えると、最後のあたり本当にやりそうな感じ。
盛大に広げたな風呂敷を納める方法として、ときかく畳むか、畳むのを放棄して
破り捨てるかの二つの方法があるけど、後者になりそう。
その場合、547の手法というのがあり得る。

俺は知らないのだが、ある特撮番組では最終回に登場人物が
「やらせでした、すみません」と謝ってしまうものがあるらしい。
568名無しさんは見た!:02/02/20 07:49 ID:vGIsouAN
>>516
実はみんなでドラマを演じていましたというオチなのね。
夢落ちよりひどい。
やけになった山口ならやりかねないけど。(w
569シャケ:02/02/20 08:03 ID:???
第52回ベルリン国際映画祭で、日本映画として39年ぶり、
アニメとして初の金熊賞(グランプリ)を獲得した「千と千尋の神隠し」の宮崎駿監督(61)が19日、
東京・内幸町の帝国ホテルで会見した。

ベルリンでの授賞式に出席し、
同日帰国したスタジオジブリのスティーブン・アルパート海外事業局長からトロフィーを受け取り
「毎日映画コンクールも随分重かったけど、これも重いね」と笑顔の宮崎監督。
しかし取材陣から「日本アニメが世界レベルになったということか?」と問われると、その表情は一変。
「私に言わせればどん底にきている。
庵野(秀明監督、41歳)が“自分たちはコピー世代の最初”と言っていて、
それより若いのはコピーのコピー。それがどれだけゆがんで薄くなっているか、痛切に感じている。
どう突破するかは若い人たちの課題」とバッサリ。

アニメだけじゃないけどね。
570名無しさんは見た!:02/02/20 08:06 ID:???
最終回

出演者&スタッフが教室のセットに大集合
常盤&窪塚に山口Pが花束を渡す
一同一斉に拍手

・・・・・完
571名無しさんは見た!:02/02/20 08:09 ID:???
パクリでつないでいるドラマだと知って萎えた。
しかもそれで内容が面白くなるどころか、どんどん白ける一方だし。
あんな面白い原作があるのに、どうしてそんな小手先的な事をするのか。
しかもすぐにバレてあっけなく叩かれてるし。
あーあ、、、
572名無しさんは見た!:02/02/20 08:32 ID:???
出演者&スタッフが教室のセットに大集合
常盤&窪塚に山口Pが花束を渡す
窪塚が受け取った花束で常盤と山口を殴る
「おめーら糞二人のせいでこんな糞ドラマになっちまったんだ!
よくも俺の経歴に傷をつけたな!!謝罪しろ!!」
その後も窪塚の怒りは収まることなく、モップで常盤の頬骨を殴ったり
ヅラを投げつけたりと、暴れる事小一時間に及ぶ。
最後に、常盤&山口が出演者&視聴者に土下座して謝る
一同一斉に拍手
・・・完

ならいいのに。
573名無しさんは見た!:02/02/20 08:33 ID:???
第一話って糞だと思ってたけど今考えるとマシな方だわ。
どんどん普通に見れなくなっていってるもん・・。
574名無しさんは見た!:02/02/20 08:35 ID:???
コントとして笑えたのも、2、3話くらいまでだったねぇ。
つっこみ的に見るにも、ある程度ドラマとしての質がなくっちゃ駄目なんだよね。
ここまで酷いと、笑う事も出来ずひたすら石になって見ている。
575名無しさんは見た!:02/02/20 08:36 ID:???
>>572
それなら視聴率跳ね上がるね(藁
576名無しさんは見た!:02/02/20 08:38 ID:???
人やさ=家族で楽しめるドラマ

LLL=家族で見るには危険!気まず〜い空気が流れます。
577名無しさんは見た!:02/02/20 08:43 ID:???
>>572
つーか、マジで謝ったら少しは見直す。
まぁ、あの傲慢女王様的主演女優と、プライドの塊の鬱病プロデューサーが
謝罪する事など天地がひっくり返ってもありえないけど。
578名無しさんは見た!:02/02/20 08:46 ID:???
>>572
窪塚、2ちゃんねらーの好感度up!(ワラ
579名無しさんは見た!:02/02/20 08:46 ID:???
>>576
このドラマって「2ちゃんねらーと見る」しか選択肢がないよね。
俺は、あまりに内容が糞すぎて2回前から実況するのも止めたけど。
580名無しさんは見た!:02/02/20 08:50 ID:???
>>577
降格という形で社会的制裁は受けるだろうが、楳図と山下達郎には公式の場で謝罪してほしい。
TBSの植田Pもハンドクがコケた責任で頭を丸めたぞ。
581名無しさんは見た!:02/02/20 08:51 ID:???
>>579
このドラマの実況スレって行った事ないけど恐ろしい事になってそうだね(w
582名無しさんは見た!:02/02/20 08:53 ID:???
今週こそは視聴率15%割るかな。割ってもらわないと困る。
ドラマ界が崩壊する。
583名無しさんは見た!:02/02/20 08:54 ID:???
悪いモノは悪いと言える仲間が増えて本当に嬉しい。
結果俺らの声が山口を降格に追い込んだようなものだし。
お前等最高だよ。ドラマ板住人で本当に良かった。
584名無しさんは見た!:02/02/20 08:54 ID:0/E0WSCg
>580
楳図かずお記念館みたいなもんがあるとすれば、
このドラマも陳列されるんだろうか(藁
585名無しさんは見た!:02/02/20 08:55 ID:???
しかしこんな企画をプレゼンで通すスポンサーもなんだかなあ…
ライオン、NTT東西、ホンダ、エーザイ、コカコーラ、ナビスコ
586名無しさんは見た!:02/02/20 08:56 ID:???
>582
人やさ20%キープよりも、
むしろこのドラマが15超してる事の方が
ドラマ界にとって余程の大問題だ。
他のドラマはほぼ内容相応の結果だけに尚更。
587名無しさんは見た!:02/02/20 08:56 ID:???
>>583
同意、山口が降格すると聞いてこのスレが真っ先に浮かんだ。
草の根運動って効果あるんだな。頼もしいよ。  
588名無しさんは見た!:02/02/20 08:56 ID:???
>>576
リアル厨房の妹が一回だけ見て「何コレ!?変なドラマ・・・。」って
呆れてた。親となんてぜーーーーったい見れないね(藁
589名無しさんは見た!:02/02/20 08:58 ID:???
>他のドラマはほぼ内容相応の結果だけに尚更。
木更津がまさか10%割れるとはな。
この世に神はいないのかと言いたくなる。
590名無しさんは見た!:02/02/20 09:00 ID:???
このスレの住人の団結は素晴らしいね。マジ感動!
591名無しさんは見た!:02/02/20 09:01 ID:???
>588
友達の家で酒飲みながら見てた。
いやあ、いい肴だった。室内に生温かい時間が流れたよ。NHKの某笑えないお笑い番組以上に寒かった。
592名無しさんは見た!:02/02/20 09:03 ID:???
俺らって今週見ないほうがいいのかな?
そろそろ視聴率を下げないと最終回で10%割れが危なくなる。
降格処分が撤回されるかもしれない。
どうせ1週飛ばしても影響なさそうだし。
593名無しさんは見た!:02/02/20 09:04 ID:???
常盤の代役を考えろとか言ってた初回が懐かしい。
もうそういう次元の問題じゃないもんね・・。
594名無しさんは見た!:02/02/20 09:07 ID:???
予告を見れば見る程、ドラマを見る気が失せる。
こんなドラマも珍しいねぇ。
595名無しさんは見た!:02/02/20 09:09 ID:???
>589
木更津は尖り過ぎ。大衆受けは悪いべ。

恋トップは地味なのがな・・・面白いんだけどな、伸びて欲しいな。
恋チカは堅実なんで評価も視聴率も妥当、もっと伸びてもいい。
人やさ、若いP&Dの叩き台で視聴者も楽しめたんならまあいいか。

・・・いや、まじでLLLの視聴率高すぎ。
596名無しさんは見た!:02/02/20 09:11 ID:???
窪塚の演技って前まで悪くないと思ってたんだけど、年末のホストドラマで
「???」でこのドラマで「下手だったんだ・・。」と確信した。
597名無しさんは見た!:02/02/20 09:12 ID:???
もうCGやセットがしょぼいとか、そういう次元じゃなくなって来てるよね。
598名無しさんは見た!:02/02/20 09:14 ID:???
視聴率って15%が合格ラインだよね。
何でその合格ラインをこのドラマが取りつづけてんの?
不思議で仕方ないよ。
599名無しさんは見た!:02/02/20 09:15 ID:???
「カバチタレ」も中程度の視聴率だったから結局山口を切れなかった。
ここで何らかの手を下しておけばLLLという駄作は生まれなかった。
早いとこ数字を下げないとまた同じ過ちを繰り返すことになる。
600名無しさんは見た!:02/02/20 09:15 ID:???
きっと山口Pは、自分はどれだけ糞ドラマが作れるか挑戦したんだと思う。
601名無しさんは見た!:02/02/20 09:18 ID:???
>>600
人生捨ててるね(藁
それならまだオナニードラマのクドカンの方がマシだよ。
602名無しさんは見た!:02/02/20 09:18 ID:???
悪いドラマは悪いと言える視聴者でありたい。
今夜は実況自体やめない?
糞っぷりはもうわかったからこれからは視聴率をsageないと。
603名無しさんは見た!:02/02/20 09:21 ID:???
そろそろ草の根運動で視聴率をsageにかからないとな。
叩き目的で見てる奴も結果的に数字に貢献してるわけだし。
目に見える数字で俺ら視聴者の怒りをぶつけるべきだ。
604名無しさんは見た!:02/02/20 09:21 ID:???
>602
それはあんた周囲のテレビにリサーチ機ついてる家庭に言え。
少なくとも私は見ようが見まいが視聴率に影響ないし〜
605名無しさんは見た!:02/02/20 09:22 ID:???
>>604
常盤ヲタ死ねよ。
俺らの運動を邪魔するならメルボ食らわすぞ。
606名無しさんは見た!:02/02/20 09:22 ID:???
私の中で前までは、山口P>>>>>>>>>>栗原P
だったんだけど今は栗原の方がチョット上。
てゆーかマジ山口P幻滅・・・。
607名無しさんは見た!:02/02/20 09:23 ID:???
なに興奮してるの、ここの人達?
ちょっとキモイね
こんなことに本気になれるなんて。
608名無しさんは見た!:02/02/20 09:25 ID:???
銀行の不良債権処理と同じだ。
カバチタレがコケた時にバッサリ切っておけばここまで深手にはならなかった。
しかし当時のフジはHEROの大成功に浮かれてお祭り状態。
裏では病巣が着実に進んでいた。
609名無しさんは見た!:02/02/20 09:26 ID:???
>>604=607
ジャニヲタっぽいな。
610名無しさんは見た!:02/02/20 09:26 ID:???
好きだったんだよ、山口が。
かわいそうだね、裏切られたと思ったら
憎くて仕方ないんだ。
可愛がってた広末が自分の逆立ちしても届かない
ワセダに入ってしまって、アンチに転向した
哀しい奴らを思い出すよ。やるせないね・・・
611名無しさんは見た!:02/02/20 09:26 ID:???
>>607
なに興奮してるの、ここの常盤ヲタ?
かなりキモイね
612シャケ:02/02/20 09:26 ID:???
最近はドラマが低迷しているらしく15%も取れば良い方らしい。
ただ、今一番話題が取れる窪塚と常磐が主演である。
フジとしては「ヒーロー」を超える視聴率を目指し、朝の目覚ましの中で、軽部に「またまたやってくれました!ロングラブレターの視聴率が・・・」と言わせたかった事だろう。
ドラマ放送中に、原作者に自分の作品が映像化されて満足したものは一つもない。
と言われるようなドラマを作った人間の責任は重い
613名無しさんは見た!:02/02/20 09:27 ID:???
>>608
全然違うよ
馬鹿はこの運動に参加するな
614名無しさんは見た!:02/02/20 09:28 ID:???
>>610
あんたの昔話なんて聞いてない
運動の効率が悪くなるので
そういう発言は控えろ
615604:02/02/20 09:30 ID:???
ゴメン。
噂を聞きつけて先週初めて見たんだ。
せめてあと1回くらいヲチさせて(w
616シャケ:02/02/20 09:31 ID:???
フジはいい加減に
頑張る女
恋に不器用な女
生きるのに不器用な男

と言うのを、何でもかんでもドラマの質に関係なく、
取り入れるのをやめないかな?
617名無しさんは見た!:02/02/20 09:33 ID:???
視聴率がどうしても欲しかったのは常盤サイドじゃないの?
山口Pはどちらかというと理想主義的な話作る人で、
フジのバラエティ的ドラマづくりとは離れたところにいたよ。
カバチで山口Pとルートを作った常盤が
カバチ路線を望んだだろうし、話題性のある窪塚との
共演も強く望んだ。しかし窪塚が、ただ利用されるのはイヤだと
つっぱらかっていたので変な企画にせざるを得なかった。
みんな最初からバラバラだったんだよ。
618名無しさんは見た!:02/02/20 09:34 ID:???
>>616
それは「LLL」より「恋ノチカラ」では?
619名無しさんは見た!:02/02/20 09:36 ID:sNiNyho6
今日の放送楽しみですね
小学生の時ビクビクしながら読んだ漂流教室がマイルドになって驚いたけど、
これはこれで見るべきものはありますよ
最後どうなるか解り切ってるドラマよりは、面白いです
620名無しさんは見た!:02/02/20 09:38 ID:???
ようするに窪塚が悪いんだな
621名無しさんは見た!:02/02/20 09:39 ID:???
窪塚の苦しんでる演技だけは唯一笑える。
てゆーかアレ笑わしてるよね?
そうとしか思えない。
622名無しさんは見た!:02/02/20 09:40 ID:???
>>617
深読みしすぎ。公式サイトの常盤のインタビューを見れば分かる。
去年の夏に山口がSDに直接交渉に行った。
それにしても生徒役にSDが何人いるんだ?
623名無しさんは見た!:02/02/20 09:40 ID:???
窪塚は「ただかっこいいだけの役はやりたくない」と。
それであんなふうになってるのです。
624名無しさんは見た!:02/02/20 09:41 ID:???
>>619
そうだね、史上最悪の糞ドラマ観察はある意味オモロイ。
625名無しさんは見た!:02/02/20 09:42 ID:???
窪塚は病気が治ってその後
帰る方法を探しに学校を出て行く
そして常盤は学校に残る。
つまり2班に分かれるらしいね。
626名無しさんは見た!:02/02/20 09:42 ID:???
>>619
頼むから視聴率sage運動に協力してくれよ。
627名無しさんは見た!:02/02/20 09:43 ID:???
>>626
視聴率の仕組みが分かってない馬鹿は
この板来なくていい。
628名無しさんは見た!:02/02/20 09:44 ID:???
>>622 交渉というのは両者からの行ったり来たりで
だんだん形を成してくるものですよ。
窪塚に話が行ったのは秋だし、常盤が共演者を選ぶのはカバチでも
やったから有名。「連ドラの女王」の地位もあるし、
やっぱ視聴率が欲しいのは常盤サイドだろ。
629名無しさんは見た!:02/02/20 09:45 ID:???
このドラマの常盤と窪塚って何の魅力も感じない。
2人にとっては何かを得られるドラマになるのかねぇ。
630名無しさんは見た!:02/02/20 09:46 ID:???
>616
人やさの場合「生きるのに不器用な男」でなきゃ
全然おもんないんだけどな。
>619
他のドラマ、結末は読めてても
過程だけで充分楽しめるよ。
てか、悪い意味で読めないし、このドラマ。
631名無しさんは見た!:02/02/20 09:46 ID:???
>>625
窪塚の治るのって8話だぞ。残り3話。展開おせー!!
632名無しさんは見た!:02/02/20 09:46 ID:???
>>628
頭悪そうだねあんた・・・
633名無しさんは見た!:02/02/20 09:48 ID:???
やっぱ常盤ヲタが紛れ込んでるな。
634名無しさんは見た!:02/02/20 09:49 ID:???
>631
ていうか「展開」してんのかこれは。
635名無しさんは見た!:02/02/20 09:50 ID:???
>>628
この文って妙にこじつけがましくてワラタ
理屈がメチャメチャ(w
636名無しさんは見た!:02/02/20 09:50 ID:???
>>630
いい事言ってる。
でもハイパーじゃないから見にくいっす(藁
637名無しさんは見た!:02/02/20 09:51 ID:???
常盤が視聴率にこだわると嫌なヤツでもいるのか?
芸能人なら欲しいだろ。
638名無しさんは見た!:02/02/20 09:51 ID:x2wOSlvg
すごいレスですね
っていうか皆さん創立記念日かなんかですか?
それとも皆同じ方ですか・・・
平日の日中から、こんなにLLLに熱くなれるなんて、ある意味オタですね
私は今日は久々のお休みです〜
639名無しさんは見た!:02/02/20 09:52 ID:???
>>636
かちゅ〜しゃ使うと見やすいよ
640名無しさんは見た!:02/02/20 09:52 ID:x2wOSlvg
すごいレスですね
っていうか皆さん創立記念日かなんかですか?
それとも皆同じ方ですか・・・
平日の日中から、こんなにLLLに熱くなれるなんて、ある意味オタですね
私は今日は久々のお休みです〜
641名無しさんは見た!:02/02/20 09:53 ID:???
頬骨のガツいやり方が山愚痴Pをダメにしたのだよ。
Pに責任転嫁する前に認めるんだな、頬骨ヲタ!
642名無しさんは見た!:02/02/20 09:53 ID:???
>>639
そだね。そろそろ導入しなきゃ(w
スレ違いスマソ。
643名無しさんは見た!:02/02/20 09:55 ID:???
常盤はドラマのたびに共演者を売るから嫌い。
熱愛ネタで煽られた時から不信感を抱いた。
644名無しさんは見た!:02/02/20 09:55 ID:???
あっ・・・二重かきこ、ごめんなさい
645名無しさんは見た!:02/02/20 09:56 ID:???
視聴率なんて誰でも欲しいっちゅうねん!
646名無しさんは見た!:02/02/20 09:56 ID:???
>>640
創立記念日って(ワラ
私は昼から仕事で〜す。
647シャケ:02/02/20 09:57 ID:???
TVガイドに最終回の事が少し・・・
最終回 3/20 9:00〜10:09
    ちょっぴり延長・・・・・
三崎の見つけてきた(ゴットハンド?)特効薬で浅海復活。
学校を飛び出した生徒が富士山の近くでパラダイスを見た
という話を持ち帰り、それに望みをかけた浅海をリーダー
とするグループが学校を離れる事に・・・三崎は残る事に
なり、二人は離ればなれになる。
もちろん別行動の最中、それぞれに危機が・・・
二人は生きて再会できるのかさえすご〜いビミョウ。

山口P「もしかしたらみんな帰れるかもしれないけど、
    まだわからない」と、わけありな発言・・・
どっちやねん!!

未来から現代に時代を移動するためには光よりも速い振動
えお起こすことが絶対条件らしいが、蒲生をもっても至難
の業。

当たり前田のクラッカー・・・

しかし、誰かが戻って未来の状況を現代の人々に伝えなけ
れば、人類が滅んでしまう・・・

そう言う問題では無いような気がするが?

不確定すぎて断言は出来ないけど、山口Pは、
「ラストは救いを持たせるものに」ともいっているので、
誰かは帰れるはず?

キーパーソンは妻夫木聡?

ガイシュツだった?
648名無しさんは見た!:02/02/20 09:58 ID:???
延長するのかよ!
人やさだけだと思ってたよ。
649名無しさんは見た!:02/02/20 09:58 ID:???
628に同意。
多分窪塚もさっさと終わらせて次の仕事に入りたいと思っているだろうな。
なんかネットチェックしてるみたいだし、評判最悪なのにも
勘づいているみたいだし。
650名無しさんは見た!:02/02/20 09:59 ID:???
>>647
妻夫木と常盤の思いが奇跡を起こすかも・・・
みたいな事が書いてあったね
どんなだろ?
651名無しさんは見た!:02/02/20 09:59 ID:V14GYvBw
マジレスするとここの住民で「視聴率」に直接貢献している奴以外は
観てもべつにかまわんのとちゃうか?
正直ネタとしては面白いし 1時間を無駄に過ごすことにはなるが
652名無しさんは見た!:02/02/20 10:00 ID:???
ていうか刺されて復活すんなよ、窪塚。
653名無しさんは見た!:02/02/20 10:00 ID:???
窪塚ヲタどっか逝って!
しつこいよ!
654名無しさんは見た!:02/02/20 10:00 ID:???
>>651
視聴率が下がらないと死にかかってる山口Pが復活しかねないんだよ。
655シャケ:02/02/20 10:00 ID:???
>>630
俺が言いたいのは、どのドラマにも「フジの色」として入っていると言うこと。

だから、ハマるドラマにはそれがハマる。
ハマらないドラマは悲惨・・・・・
656名無しさんは見た!:02/02/20 10:01 ID:???
>>653
は?どこにいる?
657名無しさんは見た!:02/02/20 10:01 ID:???
多分最終回は2パターン撮って、ネトヲチしながらどっちを放送するか決めるんだと思われ。
この期に及んで評判のいいラストなど有り得ないが。(w
658名無しさんは見た!:02/02/20 10:01 ID:???
>>654
山口ネタは他で・・・
なんかスレ立ってたじゃん、あそこでやったら?
659シャケ:02/02/20 10:02 ID:???
>>648
金がかかってるからねぇ
660名無しさんは見た!:02/02/20 10:03 ID:???
つーか最終回延長ってマジ?
人やさ以外他に何が延長するの?
661名無しさんは見た!:02/02/20 10:04 ID:???
大して視聴率いい訳でもないのに延長すんなよ。
662名無しさんは見た!:02/02/20 10:05 ID:???
女子穴でも延長する不治だから今更驚かないけど。
663名無しさんは見た!:02/02/20 10:06 ID:???
>660
とりあえず恋チカはすると思う。
てか、LLL以外なら延長してもかまへんよ、どれでも。
664シャケ:02/02/20 10:06 ID:???
きっと本当は2時間スペシャルだったと思うよ
665名無しさんは見た!:02/02/20 10:07 ID:6H/y3mTt
なんかの女性週刊誌にはね、あのリポーターとすし屋と、天才少女が
重要な役どころらしい、って書いてたよ
帰れるかどうかの。
666名無しさんは見た!:02/02/20 10:08 ID:???
>>663
主観入りすぎ
667名無しさんは見た!:02/02/20 10:08 ID:???
延長はDVD化を狙っての事だろう。
初回、最終回を延長させれば、それぞれ単品で商品化できる量になるから。
糞みたいに金かけてこけたから、DVDで回収したいんだよ。
668シャケ:02/02/20 10:08 ID:???
と、言うか、このまま逝ったら西さんの存在価値は?
669名無しさんは見た!:02/02/20 10:10 ID:???
>>665
そうだろうね。
なんとなく前から思ってた。
670名無しさんは見た!:02/02/20 10:10 ID:???
CG、セット、ロケ費と、宣伝費に山のようにつぎ込んでこの惨敗だからなぁ。
馬鹿みたい。
671シャケ:02/02/20 10:12 ID:???
特ダネの出演者の後ろに番線のポスター貼っていた事あったっけ?
672名無しさんは見た!:02/02/20 10:13 ID:???
>667
かえって赤字増やすだけだと思うが。
フジ、今期冬ドラは完全に投資失敗。
最初からLLLやらんでアンテ再放送でも流した方が
まだマシだったんじゃ。
673名無しさんは見た!:02/02/20 10:13 ID:???
*13.2% 21:00 CX* 初体験
これに負けたら恥だね。
その可能性無いとは言えない。
674名無しさんは見た!:02/02/20 10:14 ID:???
これほど先の展開あどうでもいいと思えるドラマってはじめて。
仮にもSF&恋愛なのに。
さっさと最終回にして、生殺し状態から解放させてくれ。
675名無しさんは見た!:02/02/20 10:15 ID:???
>>672
なぜにアンティーク?
主観入りすぎ。
676名無しさんは見た!:02/02/20 10:15 ID:???
>>671
あったよ
677名無しさんは見た!:02/02/20 10:17 ID:???
確かに再放送の方がまだマシだっただろうな。
少なくとも、山口と常盤の糞コンビはこのドラマで再起不能状態。
あぼーん。
678675:02/02/20 10:17 ID:???
いや、HEROじゃ確実に数字取れちゃうから
おもんないなあと思って微妙なとこを(藁
679名無しさんは見た!:02/02/20 10:18 ID:???
>677
むしろ、ドラマ版「いきなり最終回」でも
やってくれた方が余程面白かった気がする。
680名無しさんは見た!:02/02/20 10:19 ID:n0NyJGgc
視聴率sage運動なんて・・・本気で言ってるんですか?
それならこのスレ、こんなに伸ばさないほうが。
かえって目立っちゃいません?
悪いけど私はみますよ〜、恵達オタだし。
視聴率に関係ある人も、見て下さいね、よろしくお願いしますペコリ
681名無しさんは見た!:02/02/20 10:20 ID:???
今うちの地方で夕方再放送してるGTO流した方がマシかも(w
682名無しさんは見た!:02/02/20 10:23 ID:???
>681
フジの学校ドラマを片っ端から流すとかどう?
683名無しさんは見た!:02/02/20 10:24 ID:???
死ねと言われて死ぬ奴がいないように
見るなと言われて見ない奴はいない
684名無しさんは見た!:02/02/20 10:24 ID:???
つうかシャケさあ、いくら常盤信者だからって
視聴率に期待しすぎだっちゅうの!
まあ視聴率しか売る道ないからね・・・必死になるんだろうが。
軽部がめざましで「LLL、30%超えました!」なんて
妄想してるのあんただけだよ。
頬骨ババアが共演者に警戒されながら、そんなに獲れるかって!
685名無しさんは見た!:02/02/20 10:26 ID:???
いきなり興奮
686名無しさんは見た!:02/02/20 10:28 ID:???
シャケ=終る世界
頬骨ヲタがプロ会荒らしてることが発覚
頬骨山口からも愛想つかされ、フジと取引なくなる

これを狙ってんだろ?
687名無しさんは見た!:02/02/20 10:29 ID:???
自分が視聴率に関係してる人間なら絶対見ないけど
関係ないから暇な時は見るよ。
今日は暇だから見る。
688終わる世界:02/02/20 10:30 ID:???
TBSのほうが常盤ちゃんを奇麗にとってくれるからな
689名無しさんは見た!:02/02/20 10:30 ID:???
>>686
そのネタは他のスレでどうぞ。
690名無しさんは見た!:02/02/20 10:30 ID:???
白状しやがった
691名無しさんは見た!:02/02/20 10:32 ID:???
シャケ=終わる世界が
そういう人間でありながらこのスレで
情報操作を行っていることは
みんな知っておくべき。
692名無しさんは見た!:02/02/20 10:34 ID:???
もう2ちゃんねらーじゃなくてもこのドラマには普通呆れてるよね。
それが視聴率として表れるか否か(藁
693名無しさんは見た!:02/02/20 10:35 ID:???
専用スレが出来たんだからそっちへGO!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1014120972/
694名無しさんは見た!:02/02/20 10:35 ID:7rG+uBFe
>683
ああ・・・そうですねぇ
ちょっと心配しちゃいました
過去にそういう実績でもあるのかと
田代まさし一位、が記憶に新しいもので
695名無しさんは見た!:02/02/20 10:37 ID:???
シャケ=終わる世界は
>>693へGO!
696547:02/02/20 10:42 ID:???
プロ会に547コピペしてきました。
少しアレンジしたけど、やっぱり削除されちゃうかな…。
697名無しさんは見た!:02/02/20 10:45 ID:???
698名無しさんは見た!:02/02/20 10:52 ID:???
>696
10:40 から何分持つか見守ろう
699名無しさんは見た!:02/02/20 10:55 ID:???
いや、ほんとにシャケはイタイのな。
最終回2時間スペシャルなんて期待してたのかw
700名無しさんは見た!:02/02/20 11:13 ID:???
これに費やす金があったんなら
「それが答えだ!」を再放送してほしかった…
701名無しさんは見た!:02/02/20 11:14 ID:???
で?今日はどんな内容ですか?
702名無しさんは見た!:02/02/20 11:20 ID:???
>701
粗筋読んでもわけわからんかった。
わかったのは今週も糞だろうという事だけ。

よく、粗筋が簡潔にに説明できない物語は
駄作だといわれるが(一部例外あり)、
LLLはごたぶんに漏れずだに。
703名無しさんは見た!:02/02/20 11:22 ID:???
そりゃLLLは簡潔に説明するの無理だろうな(w
何かバラバラだもん。
704名無しさんは見た!:02/02/20 11:33 ID:???
でも結局中身がないから
1行で語れちゃったりして
705名無しさんは見た!:02/02/20 11:38 ID:???
このドラマにはまとまりがない
706名無しさんは見た!:02/02/20 11:39 ID:???
最終回終了後、疲れ果てた常盤やスタッフたちの前で
おもむろに「いやあ、漂流しましたねー」と
満足そうな窪塚が笑うのかもしれない。
707名無しさんは見た!:02/02/20 11:40 ID:???
>>706
想像出来るね(w
708名無しさんは見た!:02/02/20 11:52 ID:mhusFMld
スタッフの引きつった笑顔が目に浮かぶようだ
709 :02/02/20 12:05 ID:???
関谷様からメールが来たよ
710名無しさんは見た!:02/02/20 12:16 ID:???
関屋たん・・・の存在意義って・・・
711シャケ:02/02/20 12:58 ID:IdWJnMuM
おい、おい・・・・俺がいつ常盤貴子オタなんて言ったんだよ。
役者で、ドラマを見ないって。
プロ会にはここ三話は書き込んでないし。

712シャケ:02/02/20 13:08 ID:IdWJnMuM
>684
>612をどう読んだら俺が常磐ヲタになるか教えてくれ
713名無しさんは見た!:02/02/20 13:33 ID:ACsFVTRG
上村愛子ばんざい
714関谷さん:02/02/20 13:37 ID:???
キミタチサイコーダヨ
715名無しさんは見た!:02/02/20 13:48 ID:giTEFL2X
547たんしぶとく生き残っているな
716名無しさんは見た!:02/02/20 14:08 ID:/KZoNXGE
プロ会B見たら547のカキコがあって笑えた
717名無しさんは見た!:02/02/20 14:33 ID:???
>>547を今初めて読んだけどカナリ(・∀・)イイ!!
ひたすらワロタよ。
718どなたか?どなたかこの中に職人さんはいらっしゃいますか?:02/02/20 15:04 ID:bCJSM8QY
    _             /\
    / \          /  |
   |  \        / / |
   | | \  _   /  | |
    | |  \/ ◎\/   /  |
   丶 |          /| |   _____________
   | |ヽ        / | |  /
   | |  ∧_∧    /  | | < 改造してください!
   | |  ( Д )     \ ヽ  \_____________
   | ||  /  ヽ  ヽ   ヽ_)
   | || |  | |
    \_/ | |  | |
      | |   | |
      | |  | |
      | |  | |
      ヽ /    ヽ /
       wυ    υw
       一つ目教団
719718:02/02/20 15:04 ID:bCJSM8QY
激しくずれとる。
きのこ食べてきます。
720名無しさんは見た!:02/02/20 15:29 ID:???
落涙無しに読めない
【好きな(嫌いな)プロデューサー・脚本家は?】
ttp://tv.2ch.net/tvd/kako/992/992758916.html

サヨナラ山口P、
貴方の事は即刻忘れるyo!
721 :02/02/20 15:32 ID:8Fo/7Hg7
現実には無いだろうけれど、リアリティーのあるところが大好きです。
これからも楽しい作品を期待しております。
頑張ってください(^^)
○○○ <2002年02月20日(水) 12時34分> 削除

______________________________________________

>リアリティー(p
722名無しさんは見た!:02/02/20 15:37 ID:???
>現実には無いだろうけれど、リアリティーのあるところが大好きです。


矛盾してますな(w
723名無しさんは見た!:02/02/20 16:05 ID:???
こういう知能低そうな意見しかないから叩かれるのね。プロ会
724名無しさんは見た!:02/02/20 16:06 ID:Q6PgU8qW

       /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒◎⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ \   \ \
   ノ  」      \    ヽ  \  L  丶
 (((((/      /⌒\  ∧_∧  /⌒\)     
         //\_⌒(;бДб)⌒._/\\  
       .//      ̄───  ̄     \\  
      / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
725名無しさんは見た!:02/02/20 16:11 ID:???
>723
プロ会のLLL感想読んでると
ある意味で凄まじい読解力に感心しきり。

726名無しさんは見た!:02/02/20 16:20 ID:???
>そして、毎回「むむむむむ・・」と考えさせられる場面がたくさんあります。
>恋愛話、生きると言うこと、今の自分の生き方etc・・。
>山口Pさんの作品は、登場人物のバックグラウンドが会間見られ、
>しかもそれが微妙にストーリーに影響しているところがホントに面白く感じます。

想像力というか創造力が豊かな視聴者に支えられているのだと実感する
727名無しさんは見た!:02/02/20 16:27 ID:???
>登場人物のバックグラウンドが会間見られ、
>しかもそれが微妙にストーリーに
>影響しているところがホントに面白く感じます。

人やさへの感想だったら「ほほう」で済ませるられるんだがな(呆
LLLは伏線ではなくとっちらかってるだけだろ。
728 :02/02/20 16:41 ID:Rt4TbQ9W
暇だから早めに立てといた。

新スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1014190753/
729名無しさんは見た!:02/02/20 16:43 ID:???
>登場人物のバックグラウンドが会間見られ、
>しかもそれが微妙にストーリーに
>影響しているところがホントに面白く感じます。

これプロダクションの圧力でキャスト決めて
ストーリーがムチャクチャになりました。
と言ってるのでわw
730名無しさんは見た!:02/02/20 16:43 ID:???
ありがちょ
731名無しさんは見た!:02/02/20 16:47 ID:???
>726
それひょっとしたら皮肉で書いたのかもよw
読めば読むほどそう思えてくる
732名無しさんは見た!:02/02/20 16:51 ID:???
山口Pさんの作品は、登場人物をプロダクションの圧力でキャスト決めて
ストーリーがムチャクチャになってるからおもしろーい
733名無しさんは見た!:02/02/20 16:52 ID:???
>いちばん大切なのは原作のテーマで、そこだけは絶対ハズさないように作っています。

どのへんが原作のテーマに沿ってるんだか
小1時間問い詰めたい
734名無しさんは見た!:02/02/20 16:55 ID:???
>733
ほんと不思議だよな。それぶロスの記事だね。
735名無しさんは見た!:02/02/20 18:02 ID:???
>いちばん大切なのは原作のテーマで、そこだけは絶対ハズさないように作っています。

もうアフォかヴァカかと。
736名無しさんは見た!:02/02/20 18:05 ID:???
一体何をテーマだと思ったんだろう…
嫌な現代の事は棄てて好きな人と未来へGO!とかかな?
737名無しさんは見た!:02/02/20 18:05 ID:mhusFMld
どのポイントを外さずに作っているかだな

○主人公達は考えられない状況の世界(未来)に飛ばされてしまう。
△主人公達はその世界で混乱しながらも集団生活を始める。
△現代では主人公の家族達が、主人公達の帰りを待ちつづる。
△過酷な状況で精神が崩壊していく大人達。
×主人公達は様々な生命の危険にさらされ、多くの仲間が命を落とす。
?主人公とライバルの対立。二つのグループに別れ、抗争が勃発する。
?殺戮が殺戮を呼び、多くの仲間が死んでいく。
?主人公とライバルの対決。和解。
?元の時代に戻る可能性の発見。そして挫折。
?考え方の転換。「自分たちは未来にまかれた種なんだ」
?そして、主人公達は破滅の待つ現代にも種をまく。

おそらく最後の2点だけは台詞として押さえると思う
738名無しさんは見た!:02/02/20 18:08 ID:???
>嫌な現代の事は棄てて好きな人と未来へGO!
ちなみに原作では大友くん一人はこう思っていただろうが…
そういう小さい所をクローズアップされてもなぁ
739名無しさんは見た!:02/02/20 18:09 ID:???
つまり山口Pは大友くんにしか感情移入出来なかったんだね。
740名無しさんは見た!:02/02/20 18:10 ID:???
大島リゾートあいのり(&ガチンコ)漂流旅行ですから。。。
741名無しさんは見た!:02/02/20 18:12 ID:???
さっきGTO再放送見てて思ったんだけど窪塚って一生徒役として
出てたGTOの方がずっと魅力的に見えるよ。
LLLの窪塚って全然魅力的に見えない。
生徒役にも常盤にも魅力感じない。
このドラマって一体誰の魅力を引き出しているんだろう・・。
742名無しさんは見た!:02/02/20 18:12 ID:???
多分「見方を変えればどこでも天国」程度の浅い解釈しかしてないな>P
743名無しさんは見た!:02/02/20 18:15 ID:???
>>740
緊迫感皆無だもんねぇ。
台詞では言っててもこっちに感情が伝わってこない。
マッタリしてて気持ち悪い。
744名無しさんは見た!:02/02/20 18:16 ID:???
>「見方を変えればどこでも天国」
地獄を見せてくれてないから、それも出来ないと予想され
745名無しさんは見た!:02/02/20 18:18 ID:???
>「自分たちは未来にまかれた種なんだ」
このセリフも多分死ぬね。現代を駄目に描くのをすっかり失念してる。
746名無しさんは見た!:02/02/20 18:18 ID:???
マジであいのりみたいに生徒同士が次々くっついたら
本格的にキショイ。
747名無しさんは見た!:02/02/20 18:19 ID:???
コントラストをつけるというのは
ど基本だと思うんですが山P
748名無しさんは見た!:02/02/20 18:20 ID:???
ほんと表現の初歩が…
749名無しさんは見た!:02/02/20 18:20 ID:???
さすがに毎週これほどまでにつまらんとテンション落ちてくるな。
そもそも役者やスタッフもやる気なさそうだし。
遊び半分の学芸会と誰か言っていたけど、最近とくに実感。
750748:02/02/20 18:21 ID:???
>747
あはは同じ事考えてたよーでw
751名無しさんは見た!:02/02/20 18:22 ID:???
>>741
GTOに窪ヅラ出てたなんて知らなかったよー
GTO自体見ていなかったけど、そんなむかしから出てたとはビクーリ
752748:02/02/20 18:22 ID:???
ほんとコントラストを忘れちゃったんでしょうか?って状態ですね
753名無しさんは見た!:02/02/20 18:25 ID:???
先週は途中までは普通に見てたんだけど、だんだん見てられなく
なって実況してた(w
今週はどうなることやら。出来れば普通に見たいんだけどねぇ。
回を増す事にまずくなっていって大丈夫か?このドラマ。
754名無しさんは見た!:02/02/20 18:25 ID:???
伏線も見せ方失敗したものが多くて
多分かなりの人が忘れてしまってると思う。>ど基本
755名無しさんは見た!:02/02/20 18:27 ID:???
>>751
秀才役で出てたよ。なかなか光ってる役。
アサミ先生より全然!
756名無しさんは見た!:02/02/20 18:27 ID:???
>伏線も見せ方失敗
多分後半よく分からないと騒ぐ奴が続出するだろう
757名無しさんは見た!:02/02/20 18:31 ID:???
罵倒するにはもってこいのドラマだな。
山口Pってマゾか?
758名無しさんは見た!:02/02/20 18:33 ID:???
緊迫感が伝わってこないのは主題歌にも原因あり。
759名無しさんは見た!:02/02/20 18:33 ID:???
こうして見ると脚本も相当苦しいが
演出も出鱈目ですな
760名無しさんは見た!:02/02/20 18:35 ID:???
編集もどうしようもないレベル。順番考えてカット繋げてるのかな?って感じ
761名無しさんは見た!:02/02/20 18:36 ID:???
サブタイ見ただけで視聴率低いと予想出来る。
明日が楽しみ(ワラ
762シャケ:02/02/20 18:37 ID:ShNENqiQ
>758
あのエンディングを聴くと爺さんがもの凄いステップで踊り狂ってるのが
頭に浮かぶのは俺だけでしょうか?
763名無しさんは見た!:02/02/20 18:39 ID:???
主演女優の低レベル加減も、いい加減にしろって感じだ。
怒りを通り越して呆れていたんだけど、前回では一週回ってまた怒りが湧いてきた。
なんでこんな不細工&不愉快極まりない上に、演技もロクに出来ないクズを使うんだよ。
764名無しさんは見た!:02/02/20 18:40 ID:???
>>762
あぁ、確かにそんな感じ!(藁
緊迫感の欠片もないね。
765名無しさんは見た!:02/02/20 18:42 ID:???
いや「ヤシの木陰で」爺さんがもの凄いステップで踊り狂ってるのが浮かぶよw
766名無しさんは見た!:02/02/20 18:42 ID:C4Xi4xwo
あの歌をラストに使うことを想定していたんだよね

最後はみんなでダンスパーティー(死語)か?
767名無しさんは見た!:02/02/20 18:42 ID:???
>>763
それでいいギャラ貰ってると思うと更に腹がたつよ
768名無しさんは見た!:02/02/20 18:44 ID:???
>>766
あり得る話だ。萎え〜〜〜〜。
769名無しさんは見た!:02/02/20 18:45 ID:???
確かにやりかねないから笑えない>ダンスパーティー
770名無しさんは見た!:02/02/20 18:45 ID:???
既出だろうけど山口Pの主題歌選びのセンスはかなりオカシイ
771名無しさんは見た!:02/02/20 18:46 ID:???
ダンスパーティーやるくらいなら殴り合いの喧嘩でもしてくれ。
772名無しさんは見た!:02/02/20 18:46 ID:???
「センスは」じゃなくて「センスも」だと思う
773名無しさんは見た!:02/02/20 18:48 ID:???
>>770
「きらきらひかる」や「太陽は沈まない」はかなーりよかったんだけどねぇ。
本当、主題歌選びからしてやる気なかったのか?山口P。
774名無しさんは見た!:02/02/20 18:48 ID:???
もう山口Pを叩きたくないが、他に責任被せようが無いから
ついついループしちゃうな
775名無しさんは見た!:02/02/20 18:48 ID:???
>>772
訂正

既出だろうけど山口Pは主題歌選びのセンスもかなりオカシイ

これだね(w
776名無しさんは見た!:02/02/20 18:50 ID:???
SPEEDを主題歌に使った時もビクーリしました
777名無しさんは見た!:02/02/20 18:51 ID:8TzTmIjo
>745
環境破壊とくに公害問題が深刻だった時代と比べて
現代の問題って複雑化、潜在化しちゃっているから
「破滅に向かいつつある現代」を表現するのはもの凄く難しいと
思う。というか、いまのところさっぱり描いていないよね。

原作は・・というと嫌がられるかもしれないけど、
光化学スモッグの話が最初のうちに何度か出てきていて
最後に未来人が改めて地球の環境破壊を説明しているから
このあたりのテーマが分かりやすかった。

何故未来が砂漠となってしまったのか?ということに関して
未来人(笑)の「おまえらのせいだ!」の台詞しかない現状では
わからないけど、うまく説明つけられるのかなぁ。


778名無しさんは見た!:02/02/20 18:51 ID:???
>>773
「きらきらひかる」はミスチルだよね。
「太陽は沈まない」は何だっけ?
779名無しさんは見た!:02/02/20 18:51 ID:???
他に責任…うーん誰だろう。いないよな
780名無しさんは見た!:02/02/20 18:53 ID:???
>>778
エルトンジョン「グッバイ・イエローブリックロード」
山口P史上、めずらしく主題歌センスのヨカタ作品か?
いや、やっぱ挿入歌滝沢でダメダメか。藁
781名無しさんは見た!:02/02/20 18:55 ID:???
>「破滅に向かいつつある現代」
ありがちだがブッシュとこの前のテロと戦争の映像と
ゴミの山映像でも出せば一応形にはなるが、
今からだと超恥ずかしいぞw
782名無しさんは見た!:02/02/20 18:55 ID:???
>>779
今回ばかりはフォローのしようがない。
もちろんヘタレ大根常盤のどうしようもない芝居とか、
技術力なしCG会社の糞CGとか、そういう所まで責任押し付けるつもりはないけど。
783名無しさんは見た!:02/02/20 18:57 ID:???
>今からだと超恥ずかしいぞ
1話目から仕込んどかんとな
784名無しさんは見た!:02/02/20 18:57 ID:???
>>780
サンクス!その主題歌はいいねぇ。
挿入歌は・・・・(藁
785名無しさんは見た!:02/02/20 19:01 ID:???
>「破滅に向かいつつある現代」
と視聴者は潜在意識で思っていてくれてる筈だ。
とPは思ったから現代描写がおろそかになったんだろう。
違うんだよ。破滅に向かいつつあったのはPだけだったのさw
786名無しさんは見た!:02/02/20 19:04 ID:???
いま教育テレビにて
>>547 のようなホームドラマやってて、>>547読んだせいもあって
やたら笑ってしまう。
787名無しさんは見た!:02/02/20 19:05 ID:???
冷戦(核戦争)が切実な問題だった原作連載時には
砂漠化した未来ってのはそれだけで衝撃的かつリアリティがあったのだと思われ。
788名無しさんは見た!:02/02/20 19:06 ID:???
今日のタイトルに萌え
789名無しさんは見た!:02/02/20 19:07 ID:???
>>786
同じく。テレビつけてみてワロタよ。
790名無しさんは見た!:02/02/20 19:08 ID:???
>>788
自分は禿萎え
791名無しさんは見た!:02/02/20 19:09 ID:???
>787
かつゴミの描写とか原作は随所で見せているんだよな
792名無しさんは見た!:02/02/20 19:11 ID:???
冷戦の下敷きがあるか無いか
そんな事も分からなかったんかねP
793名無しさんは見た!:02/02/20 19:11 ID:???
ギフトのブライアンフェリーとか意外なとこ付いてた >主題歌
794718:02/02/20 19:12 ID:???
きのこ食べて少し狂い始めました伊藤英明でございます。
724さんありがとうございます。
というか、内容なんかどうでもいいから未来人間出してくれれば
俺はオールOKでございます。もちどっかのページで
書いてあった通りCGでなくて特撮系で、
あとこないだまでに死んだ教師食えば良いのに、大友君あたりが、
795名無しさんは見た!:02/02/20 19:12 ID:???
とほほっやはり原作完璧なのね。
796名無しさんは見た!:02/02/20 19:30 ID:G16mFaK6
妻夫木ファンだからあえて言わせてもらうけど、
途中ほとんど出ないで、最後だけ「キーパーソンです」と
言われてもなぁ・・・。
なんか、連ドラ作りの基本を外してませんか?
妻夫木がイパーイ出ればそれでいいと言っているのではない。
見ていて納得のいく展開にしてほしいということ。
基本をことごとく外しまくってるから、言ってもムダか・・・。
797名無しさんは見た!:02/02/20 19:32 ID:???
>>796
いやもう激しく同意。
798名無しさんは見た!:02/02/20 19:33 ID:???
糞ドラって言われてるし、糞ドラと思っているのに
あと1時間半で始まると思うとわくわくしちゃう私・・・糞ですか?
799名無しさんは見た!:02/02/20 19:34 ID:???
>>798
2ちゃんねらー的には(゚д゚)ウマー です。
800名無しさんは見た!:02/02/20 19:36 ID:???
私も妻ファンですが、かえって登場時間少なくてヨカタとも思ってるよ・・
いや、もっと寿司にぎってほしいけどさ。
妻がこのスレで糞役者いわれるの見てらんないもんさ。
801名無しさんは見た!:02/02/20 19:37 ID:???
これって2ちゃんねらーだからこそ楽しめるドラマだね。
そうじゃなかったらとっくに脱落してる。
802名無しさんは見た!:02/02/20 19:37 ID:???
ドラマはどうしようもなく糞なんだけど、スレッドは優良なんだよね。
なぜ糞なのか、様々な点から議論されていてドラマ本編より何百倍も面白い。
803名無しさんは見た!:02/02/20 19:38 ID:???
このドラマの糞じゃない所ってどこだろう。
ないよね・・・。
804名無しさんは見た!:02/02/20 19:39 ID:???
>803
原作
805名無しさんは見た!:02/02/20 19:39 ID:???
LLLなぜ糞なのか学科なのだよ。ここは
皆が等しく糞ドラマを学べる。いや学びたくないつーの
806名無しさんは見た!:02/02/20 19:39 ID:???
>>803
アヒャヒャヒャ・・・!!(涙と笑いがとまらん!
807名無しさんは見た!:02/02/20 19:40 ID:???
わからんぞ今日ナイスな展開するかも
(まったく無いと思ってるけど)
808名無しさんは見た!:02/02/20 19:41 ID:???
このスレはどういうのが糞ドラマなのか非常に勉強になる。
ズバリLLL!これなんだよね。
809名無しさんは見た!:02/02/20 19:42 ID:???
なにげに毎回欠かさず見てる・・
2chがあったからこそだけどね
810名無しさんは見た!:02/02/20 19:43 ID:???
こんなに激しくマターリ、しかも仲良しなスレもそうそう見かけない(藁
811名無しさんは見た!:02/02/20 19:45 ID:???
誰も期待してねーしw
すげーな
812名無しさんは見た!:02/02/20 19:45 ID:???
毎回毎回毎回毎回、常盤と窪塚の会話寒すぎ。
凍え死にそう。
813名無しさんは見た!:02/02/20 19:46 ID:???
>>811
みんな糞っぷりを期待してるよ。
そして明日の低視聴率。
814名無しさんは見た!:02/02/20 19:47 ID:???
>常盤と窪塚の会話
今日はそれ無いから少し良いシーンあってくれと願ってる
815名無しさんは見た!:02/02/20 19:49 ID:???
常盤と窪塚の会話、視聴者はちっとも笑えないのに2人の世界で
笑ってる。微笑ましくもない。あの2人のシーンは後ろから蹴り
飛ばしたくなる。
816名無しさんは見た!:02/02/20 19:50 ID:???
会社でこのスレと実況見てる友よ
今日もこのような次第じゃ
817名無しさんは見た!:02/02/20 19:52 ID:???
>>816
いいなぁ、糞ドラマを語り合える人が身近にいて。
私の周りはみんな見切りつけちゃってさ・・。
818名無しさんは見た!:02/02/20 19:52 ID:3S2CuWHT
破滅に向かう現代の表現はベタかもしれないけど
教師が授業中に語るくらいのことはしておいたほうが
いいだろうな。一話見ていないのでひょっとしたらさらっと
流しているかもしれないけどね。
冷戦構造ってのは崩壊しちゃって、強大な軍事大国が
世界を支配しちゃっているので、戦争による世界の破滅
ってのは原作当時にくらべてリアリティがないかも。
このドラマのヌルさや対象視聴者を考えると、環境問題を
テーマに仕込んでおくべきかなと。
819名無しさんは見た!:02/02/20 19:56 ID:???
>817
知り合い皆に、このスレ紹介したのよw
皆さん御満悦です。
820名無しさんは見た!:02/02/20 19:57 ID:???
>>817
うちもだ。
初回で脱落組がほとんど。
ある意味、先見の明があるというか、この糞ドラマじゃあ一般人として当たり前か。(w
821名無しさんは見た!:02/02/20 19:59 ID:???
>818
「今を生きろ」とハッキリ口頭でおっしゃってましたよw
画とストーリーで見せない所が糞ドラマと言われる由縁です。
822名無しさんは見た!:02/02/20 20:00 ID:???
>>819
知り合い皆2ちゃんねらーなのか(w
(・∀・)イイ!!
823「ユウちゃんいっぱい勉強して偉くなってもっとマシな漂流教室つくる:02/02/20 20:05 ID:3S2CuWHT
>821
うむむ・・・脳内補完の余地もないなぁ 

最終回で「未来に蒔かれた種」と「こんな未来にならないようにする!」
を絶対にやると思うんだけど、そのためにはちゃんと伏線貼っておかないと
「ただいま」と同じように唐突になってしまうぞ。
824名無しさんは見た!:02/02/20 20:07 ID:???
ROM多いのかな重い
825名無しさんは見た!:02/02/20 20:10 ID:???
>823
そーなんすよ。いきなり伏線貼りでボロボロ
もうどうにもこうにもならんのです。
残りの回で強引に話を持って行くしかない
826名無しさんは見た!:02/02/20 20:14 ID:???
>「今を生きろ」
しかも何考えたんだか、いきなり恋愛に喩えて話ちゃったから
殆どの人はどーでも良い説教と思って忘れたと思われ
827名無しさんは見た!:02/02/20 20:20 ID:???
伏線はるにしても
1話ではったのが忘れた頃にタルい回想シーンとともに
や〜っと出てきたり、間延びしすぎでいやんなっちゃう。
原作を薄めて11話に収めるくらいなら
オリジナルエピソードをてんこもりにして
ギュウギュウにして、展開の速いのを見たかった。
828名無しさんは見た!:02/02/20 20:22 ID:3S2CuWHT
ところで窪塚って何の教師だっけ?
829名無しさんは見た!:02/02/20 20:23 ID:???
うーん恐ろしいほど穴だらけの脚本だ
830名無しさんは見た!:02/02/20 20:23 ID:???
数学。時空幾何学の知識は役に立つのか?
831名無しさんは見た!:02/02/20 20:23 ID:8XD2xPoA
>>827
吉田栄作の出てたジェットコースター・ドラマみたいだな(w。
832名無しさんは見た!:02/02/20 20:24 ID:???
で、十年愛のように
メリーゴーラウンドが回ったりするの。
833名無しさんは見た!:02/02/20 20:26 ID:???
「もう誰も愛さない」はむちゃくちゃだったけど面白かった けっこうはまった
「愛さずにいられない」は屋台を引く東幹久に爆笑した

数学かぁ・・せめて理科教師にしておけば
834名無しさんは見た!:02/02/20 20:28 ID:???
>821
「りぼん」のマンガスクールでよくある批評を思い出した。

ネーム(台詞)で説明をせず、絵で見せましょう

もう、アホかと、バカかと!
835名無しさんは見た!:02/02/20 20:31 ID:???
正直、大森がどーやってこのドツボから脱出しようとするか
それが楽しみで見ている。
836名無しさんは見た!:02/02/20 20:32 ID:???
>大森のドツボ脱出
少なくともドラマよりスリルあるよw
837名無しさんは見た!:02/02/20 20:35 ID:???
本気でラストまで大森でいかせるのかなぁ?
そういえば大森のこの成り上がりぶりはなんなんだ?
山口Pと付き合っているのか?とずっと邪推しているのだが。
伊藤Pのとこの小松は、伊藤とデキる前から一人前の仕事をしていたぞ?
838  。  :02/02/20 20:39 ID:???
実況にはスレ立ってるか?
839名無しさんは見た!:02/02/20 20:41 ID:???
まだ
840 :02/02/20 20:41 ID:???
841名無しさんは見た!:02/02/20 20:42 ID:???
いや脚本家変える時点は遠く過去になりにけり
ここまで話し組み立てたら少々の事しても変わらんでしょう
842名無しさんは見た!:02/02/20 20:43 ID:???
大森たんで少女漫画テイストにしてしまったのがケチのつき始め。
ああ当初の思惑通りクドカンだったら・・・
843名無しさんは見た!:02/02/20 20:43 ID:???
おー過去ログついてる
844名無しさんは見た!:02/02/20 20:44 ID:???
クドカンと言えど大人の保護付き遠足は…以下省略
845名無しさんは見た!:02/02/20 20:46 ID:???
クドカンなら男子の生態についてもリアルに書いてくれた
846名無しさんは見た!:02/02/20 20:46 ID:???
>842
少女漫画でもプロレベルならまだしも、
りぼん投稿者>834(半人前)級じゃあねえ
847名無しさんは見た!:02/02/20 20:49 ID:???
つまりPと大森は原作の大友くんの気持ちしか
わからなかったんだね。ふむふむ
848名無しさんは見た!:02/02/20 20:50 ID:???
大友くんの気持ちを拡大して少女漫画で味付けするとLLL
849名無しさんは見た!:02/02/20 20:53 ID:???
「どんな可能性だって奇跡だって信じられる。」by糞子
850名無しさんは見た!:02/02/20 20:54 ID:???
もうすぐ♪
851名無しさんは見た!:02/02/20 20:56 ID:???
「10分も首を締められて失神すらしない糞子はおかしい」とか言われていた時代が懐かしい。
もはやそういうレベルをとうに超えた糞ドラマだもんなぁ。
852名無しさんは見た!:02/02/20 20:56 ID:???
>「どんな可能性だって奇跡だって信じられる。」
これは能力考えると一人じゃ到底無理な仕事背負った
大森さんの事ですかー
853名無しさんは見た!:02/02/20 20:57 ID:???
10分も首を締められて失神すらしないw
あったなぁそういうの
854名無しさんは見た!:02/02/20 20:58 ID:???
>>852
糞子に代弁させてるんだね
855名無しさんは見た!:02/02/20 20:59 ID:???
頼むから糞子のドアップはやめてねん(はぁと
856名無しさんは見た!:02/02/20 20:59 ID:???
モウキキヤマシタ
857名無しさんは見た!:02/02/20 21:00 ID:???
糞子、眉毛変
858名無シネマさん:02/02/20 21:01 ID:qMSyry1a
臭いクボヅカ
859 :02/02/20 21:02 ID:???
相変わらず学芸会じゃのぉ…
860名無しさんは見た!:02/02/20 21:02 ID:???
叫ぶなよ破傷風患者の側で
861名無しさんは見た!:02/02/20 21:04 ID:???
叫び声はコント用
862名無しさんは見た!:02/02/20 21:05 ID:???
あれは破傷風顔貌なんです
笑ってるんではないのです
演技が悪いんでもないんです
窪塚のせいじゃないの〜
863名無しさんは見た!:02/02/20 21:05 ID:rk2+K8Ie
次スレのタイトルはは「ロングヅラブレター 漂流教室」
がいいとか言ってみるテスト
864名無しさんは見た!:02/02/20 21:05 ID:???
わははっ柳瀬くん好きだぁ。ベタベタなひまわり芝居
865名無しさんは見た!:02/02/20 21:05 ID:uxo9+8wZ
あれ?病気になるのって高松じゃないの?
866名無しさんは見た!:02/02/20 21:05 ID:???
コイツら演じてて楽しいのか?
867名無しさんは見た!:02/02/20 21:06 ID:???
「は」がだぶった。スマソ
868名無しさんは見た!:02/02/20 21:06 ID:TylTbcoO
なんだ今のしょぼいCGは
869名無しさんは見た!:02/02/20 21:06 ID:???
高松の女は白線流しの時の方が可愛かった気が。
870名無しさんは見た!:02/02/20 21:07 ID:???
みんなメイク変だな
871名無しさんは見た!:02/02/20 21:07 ID:???
言葉使いぎこちないな・・・
872名無しさんは見た!:02/02/20 21:08 ID:???
やる気あるんだろうか?脚本家
873名無しさんは見た!:02/02/20 21:09 ID:???
前回のほうが死にそうだった窪塚
874名無しさんは見た!:02/02/20 21:09 ID:???
怪虫はまだか
875名無しさんは見た!:02/02/20 21:09 ID:???
窪塚やっつけ演技
876名無しさんは見た!:02/02/20 21:09 ID:h5DQcMN6
お医者さんごっこは萎えるなぁ。
生徒が頑張る姿はいいんだが、
血圧下がった→輸血
って素人判断が(゚Д゚)ハァ?
877 :02/02/20 21:10 ID:???
なんかちぐはぐなドラマだな
音楽も合ってないし

多分この女子高生の描き方からみてこのドラマ作ってるのは
無能な臭い親父だな
878名無しさんは見た!:02/02/20 21:10 ID:???
記者の子は黙ってうつむいてると可愛い!!
しかしそれじゃ役者として…
879名無しさんは見た!:02/02/20 21:10 ID:???
砂地にきれいなビニールが舞ってるな。w
少しはビニールにも年期が入っているようなメイクをさせろよ。
880  :02/02/20 21:10 ID:???
881名無しさんは見た!:02/02/20 21:10 ID:???
女番長、デカッ!
882名無しさんは見た!:02/02/20 21:11 ID:???
ちゃらららぁーららぁーららぁー
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 21:11 ID:???
記者の女性、幸薄そうな顔してる。
884名無しさんは見た!:02/02/20 21:11 ID:???
あのね、
最初の10分間2chせずに純粋に観てたの
純粋に「学芸会」だったよ
885名無しさんは見た!:02/02/20 21:12 ID:???
>>880
使い切ってからにしようぜ
886名無しさんは見た!:02/02/20 21:12 ID:???
幸薄そうな顔それだっw
好きだよそーいうの
887名無しさんは見た!:02/02/20 21:12 ID:???
穴掘り掘り・・・。
888名無しさんは見た!:02/02/20 21:12 ID:???
港北!
私ん家だー
889名無しさんは見た!:02/02/20 21:12 ID:???
ジャニの喋りイライラ
ハッキリ喋らんかいっ!
890名無しさんは見た!:02/02/20 21:13 ID:???
>>881
常盤が背低いんだよ。
顔はでかいくせに。
本当、スタイル悪すぎ。
891名無しさんは見た!:02/02/20 21:13 ID:???
大笑いしちゃった。常盤の奇跡のセリフw
892名無しさんは見た!:02/02/20 21:13 ID:???
記者の女性うつむいた時、酒井若菜に似てる
893名無しさんは見た!:02/02/20 21:13 ID:???
>>889
わりとね
894名無しさんは見た!:02/02/20 21:13 ID:???
病院が残ってて薬があったとして、それ使えんの?
使用期限とかないの?
895名無しさんは見た!:02/02/20 21:14 ID:???
なんなんだよ
このオルガンの曲w
896名無しさんは見た!:02/02/20 21:14 ID:???
こないだチューしてたのは誰や
897名無しさんは見た!:02/02/20 21:14 ID:???
いい事を言った。
常盤と窪塚は死んでよし。
898名無しさんは見た!:02/02/20 21:15 ID:???
生徒会の子、篠原ともえに見えてたまらない
899名無しさんは見た!:02/02/20 21:16 ID:???
高松くん、ファンデのノリが悪いなり
900名無しさんは見た!:02/02/20 21:16 ID:???
みんな学芸会♪
901名無しさんは見た!:02/02/20 21:16 ID:???
山田だけ良い
902名無しさんは見た!:02/02/20 21:17 ID:???
防衛大臣!
903名無しさんは見た!:02/02/20 21:17 ID:???
手紙投げた子、あさりどに似てる
904名無しさんは見た!:02/02/20 21:17 ID:???
頬骨に呪われた女
905名無しさんは見た!:02/02/20 21:17 ID:???
またまた曲があってねーしw
906名無しさんは見た!:02/02/20 21:17 ID:???
本当に資金カットされたんだろうな。
使いまわしセットもどんどん酷くなる一方。
907名無しさんは見た!:02/02/20 21:18 ID:???
>>903
同意
908名無しさんは見た!:02/02/20 21:18 ID:???
萌え萌え。
909名無しさんは見た!:02/02/20 21:18 ID:???
山田はジャニ?それとも 他劇団?
910名無しさんは見た!:02/02/20 21:18 ID:???
手紙どっから投げたの?
911名無しさんは見た!:02/02/20 21:19 ID:???
>>894
ありまくりなのれす。
912名無しさんは見た!:02/02/20 21:19 ID:???
悪い事言わないから髪おろせ、常盤。
913名無しさんは見た!:02/02/20 21:19 ID:???
あそこの女性全員とせくーすしたい。。。
914名無しさんは見た!:02/02/20 21:19 ID:???
常磐、太った? アゴ周りが……
915名無しさんは見た!:02/02/20 21:19 ID:???
なんか先週より太ったような…ときわ
916 :02/02/20 21:19 ID:h5DQcMN6
なんであんな綺麗な注射器が転がってんだ?
917名無しさんは見た!:02/02/20 21:19 ID:???
紛れも無く糞ドラマ。
918名無しさんは見た!:02/02/20 21:20 ID:???
あっやっぱ太ったよねw
919名無しさんは見た!:02/02/20 21:20 ID:GZMLtFlL
大人のおもちゃ屋さんです。
920名無しさんは見た!:02/02/20 21:20 ID:???
常盤、こいつ説得力ねぇーーー!!
921名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
なんか説教くせーこと言ってるし(w
この糞ドラマ作った糞に言われたくねーな
922名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
>>918
だよね(藁)
923名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
咲っぺの使い方がむかつく。
924名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
ちげーよ←コレさむ
925名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:wpB6uz3E
さきっぺが駄目だ
926名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
もう何がなんだか
927名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
だってガソリンがもうないでしょー
928名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
チョー前向きな結花たんに激萌え〜〜!
929名無しさんは見た!:02/02/20 21:21 ID:???
なんで学校に注射器があるの?
930 :02/02/20 21:21 ID:???
今かかってる曲「ラスト・オブ・モヒカン」のサントラに入ってるよ。
タイトル「コーラ」
931 :02/02/20 21:22 ID:???
あと2発か?
932名無しさんは見た!:02/02/20 21:22 ID:???
「〜いかないっしょ。」
常盤ってよく「で」抜くね。
933名無しさんは見た!:02/02/20 21:22 ID:???
運動会だ
934名無しさんは見た!:02/02/20 21:22 ID:???
関谷様、ブーツで走るの大変そう……w
935名無しさんは見た!:02/02/20 21:22 ID:???
もういい加減にしおよ、コント
936名無しさんは見た!:02/02/20 21:22 ID:???
コント♪コント♪
937 :02/02/20 21:22 ID:???
なんで学校に輸血パックあるんだよ
938名無しさんは見た!:02/02/20 21:23 ID:???
暴れ出した関谷って、このスレのヲタアンチと同じレベルだね。(w
939名無しさんは見た!:02/02/20 21:23 ID:???
>>928
というかアナタかなり前向きー
940名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
とほほ夢だよ。やっぱ
941名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
ゆかタン萌え!
942名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
>>938
ああ、、突然来訪してくるキティ常盤ヲタってあんな感じ。
鼻息荒そうな所とかそっくり。(w
943名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
輸血パック、無いだろフツー
944名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
今泣いてる奴とかいるんだろうな(w
945名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
語る窪塚。追憶の窪塚。
946名無しさんは見た!:02/02/20 21:24 ID:???
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1014207821/l50
↑関谷スレ作った、よろしく!
947 :02/02/20 21:24 ID:???
古文担当とかってあるの?
国語って括りじゃなくて?
948名無しさんは見た!:02/02/20 21:25 ID:???
教師姿のゆかタンに萌え。
949名無しさんは見た!:02/02/20 21:25 ID:???
意味わかめ
950名無しさんは見た!:02/02/20 21:25 ID:???
妄想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
951名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
夢見る窪塚
952名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
>>947
現国、古文、漢文、、、
953名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:JL3gcwsT
とりあえず最後だけしりたい。
954名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
つくづく普通の学園ドラマにすりゃ良かった
955名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
この学校ものが見たかった
これを来週からやって
956名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
延々と夢ネタ。
このスタッフって、そうしてこういう糞展開に考えもなくもっていくんだろう?
957七氏:02/02/20 21:26 ID:???
トキワ・・
劇中、食料なくて飲まず食わずのはずなのに
太るとは・・・・トホホ
958 リアル山田:02/02/20 21:26 ID:???
1000
959名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
イタい夢見てるな・・・氏にかけてるのに幸せな奴
960名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
胸はやっぱボインだな
961名無しさんは見た!:02/02/20 21:26 ID:???
窪塚ぶっちゃいく
962名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
あっやっぱそう思うよなw>955
963名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
ネタが尽きたか(w
964名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
笑い死にしそう
965名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
カバチの八百屋&郵便局&弁当屋のおばちゃんがいないと
山口ドラマじゃない。
966名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
>>947
厨房決定
967名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
窪塚って身長どれくらいだろう?
96822:02/02/20 21:27 ID:4BJ1hwvk
鉄砲って結構反動ないの?
969 リアル山田:02/02/20 21:27 ID:???
1000
970名無しさんは見た!:02/02/20 21:27 ID:???
胸だけサイコーですかー
971名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
髪おろしてる方がかわいい>ときわ
972名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
主役2人の絡みサムイ
973名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
夢精した
974名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
しっかし、つくづく常盤と窪塚って合わないんだな、と実感。
常盤顔でかすぎ。おまけにデブるし。
975名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
>>971
漏れも今のときわに激萌え!
976名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
ガス欠当然やんアホ
977名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
糞スタッフのせいでありえませんでした。
978 :02/02/20 21:28 ID:FFWk/GYZ
っていうか

なんて教師がゆうな
979名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
>>971
そうだよね!
花屋のあのカッコ萌え〜
980 :02/02/20 21:28 ID:???
>966
当方20歳だが、無知ですまん。
厨房とか言われるほどのことでも無いと思うが
981名無しさんは見た!:02/02/20 21:28 ID:???
俺だったらこのままカーセックス
982名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
やっぱぶっさんから普通ボールが飛んできたんだ
983名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
デブるとは女優失格
984名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
ときわ最高!
985名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
え?どこへ?
そこで薬みつけるの?
986名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
何!?
987 :02/02/20 21:29 ID:???
本気で引っ張れ!!
988名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
何アレ?常盤って本当に大根だな。
989名無しさんは見た!:02/02/20 21:29 ID:???
常盤が重いから底抜けたじゃねーか
990名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:4iA7uhUJ
おいおい、これから地下帝国か?
991名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:???
常盤のお陰で説得力がまと一つ消失したな
992名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:???
いよいよミイラか?!
993名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:???
常盤の顔が重いんだよ!
994名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:???
さっきの浅海の妄想の中の常盤貴子、マジでイケてる。
思わずティムボビンビンだぜ。
995七氏:02/02/20 21:30 ID:???
地底人出る予感!!ナワケナイカ
996名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:8sJeyh3a
落っこちちゃったねw
関谷イイ!
997名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:???
糞ドラマ
998名無しさんは見た!:02/02/20 21:30 ID:???
窪塚は175くらいなはず。
常盤背低いよね
999 リアル山田:02/02/20 21:30 ID:???
1000
1000名無しさんは見た!:02/02/20 21:31 ID:???
******* ロング・ラブレター *********
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。