★我が愛すべきオッサン俳優スレッドpart2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんは見た!
あなたの愛すべきオッサン俳優について
心ゆくまで語って下さい!!

前スレ
★2ちゃんねらーが選ぶ愛すべきオッサン役は?★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1009916327/l50
21:02/01/28 09:27 ID:WqJkIyWI
今ドラマに出てる俳優さん達です。

大杉漣「ロング・ラブレター 漂流教室 」(フジ系)
中丸新将「ロング・ラブレター 漂流教室 」(フジ系)
小野武彦「恋するトップレディ」(フジ系)
寺田農「サラリーマン金太郎3 」(TBS)、「喪服のランデヴー(再放送)」(NHK)
渡辺いっけい「プリティガール 」(TBS)、「トリック2」(テレ朝系)
金田明夫「3年B組金八先生(6)」(TBS)
小日向文世「木更津キャッツアイ」(TBS)
國村隼「ナースマン」(NTV)
塩見三省「喪服のランデヴー(再放送)」(NHK)
岸部一徳「喪服のランデヴー(再放送)」(NHK)
3名無しさんは見た!:02/01/28 14:11 ID:Pfu/SkLo
Congraturations 2nd !!

塩見三省さんは、「ドコモ」のCMも付け加えて説明したほうが
いいのでは……w
4名無しさんは見た!:02/01/28 19:16 ID:UU4/CU5W
レスないねage
5ななしやねん:02/01/28 19:25 ID:/XsB8igD
>2に補足
児玉清・西村雅彦・並樹史朗「恋のチカラ」(フジ系)
6名無しさんは見た!:02/01/28 20:27 ID:u1sTGV9q
>2
同じく補足。
高橋克美「恋するトップレディ」(フジ系)
7てけてけ:02/01/28 20:37 ID:???
祝お引越しー!!!
ああ、このスレッドに出会ってから昔からオジサン好きだったこと思い出しました。
かれこれ20年程まえ、小学生だったわたしは、杉良にはまっていた。
流し目にクラクラし、白い猿股チラチラさせて海辺を走る杉良!
今でも『すきま風』は、バッチリ歌える!

8てけてけ:02/01/28 20:40 ID:???
そして、17年程前、中学生になった私は、
『影の軍団』にはまり
千葉真一、成田三樹夫、橋爪功、長門勇などなどに
とっぷりと、はまっていったのでした。
ああ、懐かしい!!!
9名無しさんは見た!:02/01/28 20:43 ID:vOBtfBw+
1さんお疲れ様、ありがとう!またよろしくお願いしますね。
なんか最近このスレ来るのがココロの安らぎっす。

>8
同志ハケーン。橋爪功私も好き好き〜。
ヅメさんって、なんか枯れてない色気(すけべっぽさ)がたまらんのよね。
ハゲおやぢのクセにちょいせくしーなの(ワラ
10てけてけ:02/01/28 22:34 ID:???
>>9
オジサンたら、もてるのに、かぶりついちゃわないとこが、いい。
「いやいや、オレなんかより、もっと君に似合う相手がいるだろ?」
なぁーんて橋爪功に言われたりしたら
「あんたじゃなきゃ、いやーん!もお、あんたじゃなきゃダメっ!」
って、こっちがかぶりついちゃう。

ああ、なんてバカレスでしょう。
見捨てないで!!!
11名無しさんは見た!:02/01/28 22:37 ID:WFgEzoua
1さん、お疲れ様ー。Part2おめでとう&ありがとう(笑)
>8
成田三樹夫、「魔界転生」の冒頭カコイイ!
ずっと後になってからあの人が成田三樹夫だと知りました。
橋爪功はかわいいですね。
12通行人さん@無名タレント:02/01/28 22:40 ID:???
7と9が「円の会」新春のつどい行ったら、
鼻血出して泣き出すと思うわ。
明日あるらしいYO
橋爪功氏や西田健氏と写真撮るだけじゃなくて、
そこいらじゅうに脇役のおっさんだらけ(w
13 :02/01/28 23:12 ID:0mgYQHFG
1さんありがとう。おつかれさま。
そしてこれからもよろしく!
>>1
新スレの1いいね。わかりやすくて。これでオッサンファンが増えるといいな(w

そんな漏れはこのスレの影響でオギシが気になってしかたない。
なんか出ないかなー
サトラレは見たんだけど。
14名無しさんは見た!:02/01/29 02:13 ID:yu9SHwdp
オッサンの基準
セピア仲間でもオギシはオッサン俳優だけど
柳葉と哀川翔はオッサン俳優にいれてもいいの?
微妙だ・・・何故だ!?
15名無しさんは見た!:02/01/29 02:33 ID:LoorCIaK
みんなー!!ありがとー!!
これからもマタ−リしましょう!!

>>14
うーん、俺の中では何てゆうか味のある哀愁を感じさせられる
芝居をする俳優さんの事をさしますね。
人間の奥深いところを人間らしく表現できる俳優さん。
だからオッサン俳優と一言で言ってしますと、
何だか失礼な気がしますけど俺的にはものすごく尊敬できる俳優さん達です。
愛情と尊敬の意味を込めてあえて「オッサン」と呼ばせてもらってます。
俺はその愛すべきオッサンの中で最も哀愁の感じる平泉成さんを
我が愛すべきオッサン俳優No.1とさせていただいています。
161:02/01/29 02:35 ID:LoorCIaK
↑すいません15=1です。
17あめり:02/01/29 13:00 ID:WiWPNTdh
はじめまして、前スレをロムしてここにきました。
私は大杉連が好きです。
あんなにかっこいいのに、なんかとぼけているところが特に大好きです。
ロング・ラブレター 漂流教室 でのお父さん役マンセー
181:02/01/29 17:11 ID:0eUck/Pg
>>17
どうも、マターリしていきましょう。これからもかきこんでくださいねー。
大杉さんいいですよね。ロング・ラブレターの大杉さんいい味だしてますよね。
前回でパジャマでホテルに行って栓抜き埋めるとこなんか名演技で最高でした。
19名無しさん:02/01/29 18:14 ID:1NHUtHpG
平泉さん何気にCM増えてるね
20名無しさんは見た!:02/01/29 18:55 ID:PC1elvrK
平泉さん、いいおっさん感がでてて好きだなー
おっさんてかっこいいより哀愁、年輪を感じる人がいいなあ
211:02/01/29 20:04 ID:ZROCbpUF
>>19.20
おお、同士よ!
セキスイハイムのCM今日初めて見たけど、
もう最高。設定も最高。まさにハマリ役。
制作側もいいとこついてくるなあ。感心。
22てけてけ:02/01/29 21:35 ID:???
先週の『踊る!さんま御殿!!』に出ていた渡辺哲さんと、
プロレスラーの藤原組長をよく混同してました。
藤原組長の方がスキなんだけど。前ちらちらドラマとか出てたときがあったのに、
最近は、あまり出てないので少しさみしい。
23てけてけ:02/01/29 21:41 ID:???
(1さんへちょっと映画の話するから目つぶってて!)
>>11
亡くなった成田三樹夫さん、大好きでした。
『極道の妻たち』でプールサイドにしゃがみこんで、後姿で
「先手必勝」と、関西弁で言ってるシーンを思い出すたびゾクゾクします。
ううー。惜しいヒトを亡くしました。
24名無しさんは見た!:02/01/29 21:44 ID:???
>>14
ワラた。
自分もそう思ってた。
ちなみにオギシファンだが。
ギバはまだ30代っつってもいける感じ。
オギシは50代っつってもわかる感じ。(w

2511:02/01/29 21:46 ID:zEsR7HVc
>23
じゃあ、ドラマの話に戻して(笑)
大河ドラマの「新平家物語」で藤原頼長役をやっていたのが成田三樹夫さんですよね。
頼長って好きな役だから、成田さんで見てみたかったなぁ。
総集編じゃそんなに映らないだろうから残念。
26矢島健一:02/01/30 09:37 ID:jbLd69+j
フジ火9の喫茶店マスター、いままでのドラマで見た役の中で、
いっちゃんかっこええ〜(w
超渋〜〜〜
わざと少し白髪入れてるのはなぜかなと思ったけど、
昨日の展開でそういうことだったのね?と分かったよ。
27名無しさんは見た!:02/01/30 13:34 ID:???
>>26
矢島さんあれかっこいいよねえ!!
腕のところのなんていうの、シャツ止めるやつ。あれまで似合ってるし(w
あんなお店、いいなあ。すごい和みそう。
28大出俊ヲタは今すぐテレ東を見よ:02/01/30 13:55 ID:oGMFC/YN
「チャンピオンズ」のジョン・ハートの吹替えやってるYO
29名無しさんは見た!:02/01/31 13:57 ID:bbgSr0J2
旧スレの方が上がっちゃってるのでちょっとage。
そうそう、当スレ内小日向ファンに告知ー!この忙しい中、
コヒさん明日のはなまるマーケットに御出演決定です。
MY母(はなまらー)情報によれば、はなまるカフェ
(ゲストを呼んでトークするコーナー)は、9:10頃から30分程度
だとか。さー、みんなでビデオセットだー!
309:05〜じゃないと×:02/01/31 14:30 ID:6E9ELutc
>29
9:10からじゃ、登場シーン逃しちゃうYO
9:05〜9:30まで録画セットしないと××。
まれに次のコーナーにゲスト回答者出演することがあるので要注意(w
渡辺謙、渡辺いっけいは次のコーナーに出てた気がした。
次のコーナー出演まで考慮すると、最大で9:50頃まで、
録画タイマーセットしておく必要あり(w
31名無しさんは見た!:02/01/31 14:34 ID:???
>30
うおお!ナイスフォロー三級です!
32しゃけ〜ん:02/01/31 15:04 ID:UGc7Vdcn
オイラは渡辺いっけいさんが好きだ!
車検(?)のCMで目を見開いた時の顔がカワイイ。
「窓際税務官」の偉ぶるんだけど、どこか抜けてる役柄もカワイイ。
前スレ前半では頻繁に話題に出てたのに、最近サビシーぞ〜。
いっけいファンのみなさん、もっと語ろーよ〜。
33名無しさんは見た!:02/01/31 15:17 ID:4IEja3rk
HEROにでていた、「あるよ」しかいわないマスター。
らぶりーだと思います。
34名無しさんは見た!:02/01/31 17:12 ID:???
うおおお!
こひさんはなまる!!?
すげー。
はなまるいい人ばっか取り上げるねえ!
見なきゃ見なきゃ。
35わ〜!小日向さん!!:02/01/31 17:37 ID:???
情報サンキュ!!
1さん!心して観ましょうね!!
皆さん、10分からじゃ少し心配だよ。
5分くらいからビデオセットしておいた方が全部収まるよ、きっと。
フリートークに登場する機会ってあまり無いですよね。
いいともには一度出たのかな?
36それと:02/01/31 17:39 ID:???
30分じゃ最後が切れちゃうよ。
38分くらいがいいかな?
37名無しさんは見た!:02/01/31 18:35 ID:XlOtoRcG
お〜〜〜〜〜!!
情報サンクスです!
コヒさんのおめざになりたい・・・。
38名無しさんは見た!:02/01/31 19:14 ID:/vsFk3Gb
こひさんの巨乳の奥さんが見たいナア( ゚Д゚)
39ななしやねんど:02/01/31 20:06 ID:ybvBFB3l
LLLの中丸新将どうよ?
40名無しさんは見た!:02/01/31 20:24 ID:???
>36
9:05〜9:50で撮り逃し防止(w
41きょうの「ウラまるカフェ」:02/01/31 22:32 ID:Ur+WzYY4
寺田農が生ゲストだよ。
TBS深夜1:20〜
関東しか放送しないらしいのでゴメン
42名無しさんは見た!:02/01/31 22:50 ID:Iux2ZcwO
>>39
最高。
あの見開いた目がよかよか。

『恋のチカラ』の西村雅彦、イイ!!!!
やばい、カコイイ!!
43名無しさんは見た!:02/01/31 22:56 ID:???
長塚京三最強
44名無しさんは見た!:02/01/31 23:35 ID:???
>>39
LLLの中丸さんはいいよー。
生徒追いかけるシーンはまじドキドキしたもん。

俺は小木さんが好き。
はなまるカフェいいね。
明日のコヒさん、見逃さないぞ。
45名無しさんは見た!:02/01/31 23:39 ID:???
>>42
西村雅彦ハゲ「恋のチカラ」カコヨカッタね。演技も流石でしたまる
461:02/02/01 00:32 ID:xN3yUxzC
恋チカの西村さんいいですね〜
表情、セリフ回しなど最高!!
2に入れなかったの今さら後悔。
あと、実は楠木文具の社長役の志賀さんも俺好きなんだよなー!
ドラマ終わった後すぐのKDDIのCMに笑った。
なにげに色んなおもしろいものに使われてるよね。
スマップのショートフィルムに出てたよね?
バスジャックのやつでクサナギの親父役で最高におもしろかった。
47わわ!:02/02/01 08:27 ID:???
1さん、さすがっ!
志賀さんっていうんですか・・・。>楠木文具社長。
ますますこのスレ楽しみになってきました!!

西村さんを○ゲって言わないで!
・・・確かにこの何年かですごく老けた気がするけど。
こちらでは土曜日に「古畑(再)」やってますが、
このときはやっぱ若かったね〜!!
481:02/02/01 09:27 ID:NksxUWgG
>>47
志賀廣太郎さんですよ。>楠木文具社長。
いや、俺も名前まで知らなかったです。
ドラマの出演者テロップ見てわかりました。

ちなみに世にも奇妙な物語スマップの特別編で
キムタクの回の親父役にもでてました。
個人的にはもっと露出して欲しいのですが。
このスレでもっとブレイクして欲しいなあ(w
49名無しさんは見た!:02/02/01 10:27 ID:jRy8+u7I
小日向さん9:46まで映りました(w
「お願いススメール」参加してましたYO
9:50まで録画セットした人、おめでとう!
50名無しさんは見た!:02/02/01 12:32 ID:ZlymFgJC
「帰ってきた!ウラまるカフェ」見た。
深夜だから、薬丸もアングラな話題で進めてるね。
寺田さんの付き人を10年間、椎名桔平が勤めてたとは知らなかった。
若者視聴者に気を使ってか、後半は椎名の話ばっかりだった。
椎名桔平ヲタが見てたら喜んだかもな。
51名無しさんは見た!:02/02/01 12:49 ID:???
ぐあっ。はなまる観るの忘れた!

西村さん昨日かっこよかったねー。
こっちまで嬉しくて笑えてきちゃった。
52名無しさんは見た!:02/02/01 18:04 ID:isB85KOn
「ウラまるカフェ」の後が「格闘王」。
「格闘王」の熱血解説者は渡辺いっけい。
だから大晦日にさいたまスーパーアリーナで、
リングアナやったんだ(w
53はなまるビデオ:02/02/01 18:14 ID:???
まだ観てませんが鬱・・・。
ほんとに46分まで映ってた?
何かの間違いじゃ・・・。
面白かったから延長したのかな?
ふつうは35分くらいまでですよね〜。残念だ・・・。

1さん、いつもレスアリガト。
世にも〜のビデオはレンタルされてますか?
54名無しさんは見た!:02/02/01 18:24 ID:???
>53
49の2行目にあるように、回答者席に座って点数入れたり、
コメントしたり、アップで映ったりしたよ。
だから50分まで録画しようって、30にくわしく書いてあったのに〜。
もったいないよぉ〜。
55見逃したよ:02/02/01 19:00 ID:???
くうっ・・・・!
こひなたタン。。。。。
56名無しさんは見た!:02/02/01 19:02 ID:???
長塚さんって出なくなったね。
ちょっと前までは上司役でよく見かけたものだが。

あと内藤剛志(字違うかも)が出てないのは久々の気がする
57名無しさんは見た!:02/02/01 20:38 ID:???
>>56
ガイシュツだと思うが、去年の秋に天王洲アートスフィアで、
大沢たかおと舞台に出たよ。
亡くなった映画監督の相米慎二が、
舞台初演出で話題を集めたがオープニング目前に急逝。
違う演出家に交代して、なんとか上演にこぎつけた。
「ナースのお仕事」映画版が春公開。

内藤のドラマスケジュールは、阪口京子事務所に問合せると分かるよ。
「壬生義士伝」は見なかったの?
明日の午前中はTBSに出てるし。
58はなまるビデオ:02/02/01 20:41 ID:???
観ましたよ〜!
「はなまるカフェ」が全部入ってたからOKです!
54さん、どうもありがとう!!
小日向さん素敵な人でした。やはり・・・。
いろいろ楽しい話聞けました。
きれいな奥様、かわいい子供たち。
それに、中村雅俊さんの付き人されてたんですね!
いい経験されたみたいで・・・。
今の役者人生にはすごくプラスになってるんじゃないかな?

きっぺいちゃんは寺田さんの付き人さんだったんですか?
サッカーつながり(笑)??
昨夜はきっぺいちゃんサッカーの話で盛り上がってた。(真夜中の王国?)
寺田さんもトーク番組出るとサッカーの話してるよね。
体育会系同志気が合ったんじゃないかな?
これもいい人の付き人さんになれて、彼にはいい経験になったと思う。
5954:02/02/01 21:21 ID:???
>58
うん。寺田さんいわく、芸能人同士で付き合いがないほうなんだけど、
唯一付き合ってるのが椎名桔平くん。
サッカーチーム「見果てぬ夢」(『ラ・マンチャの男』から命名)のチームメイトだそうで。
椎名くんはご両親から大事に育てられたお坊ちゃまで、
舞台で共演した時、三重からご両親が来られて終演後に楽屋でお茶を出しなさいと、
椎名くんに促したら、手つきがあぶなっかしくて、いつまで経ってもお茶を入れられない(w
見かねたお母さんが私がやりますと手を出したと話してました。
椎名桔平は見た目、器用そうに見えるので驚いた。
前日の新聞インタビューで、撮影現場では自分より年下のスタッフが多くなって来たので、
人員整理とか仕切りを、率先して手伝うようになったと答えてたから。
601:02/02/02 10:11 ID:1ZZqs1AH
>>53
世にも〜ビデオレンタルされてると思いますよ!!
61名無しさんは見た!:02/02/02 16:39 ID:V8mKn4Ax
age
62名無しさんは見た!:02/02/02 16:49 ID:S1S1QVpK
深水三省さんて知ってる?マスター役が良く似合います。
最近(…でもないか?)では「天国に一番近い男2」に桜井翔の虐待親父役で出演。
ちなみに「しんすいさんしょう」と読みます。
読み方を知った時はその響きの脱力感に腰が抜けました。
63名無しさんは見た!:02/02/02 19:57 ID:A16NEQZv
>62
わざと塩見さんと名前間違えたな?
確信犯だ(藁
64名無しさんは見た!:02/02/02 21:29 ID:jm/rAJMK
スリーアミーゴ(「踊る大捜査線」北村総一郎・小野武彦・斎藤暁)
はどうなん?
踊るは佐戸井けん太さん、ゲストの近藤芳正さんなど
結構オヤジ率が高かった気がする。
個人的には小野さんに哀愁を感じる・・・
65名無しさんは見た!:02/02/02 21:38 ID:???
>>64
漏れも踊る好き。
おっさん世代がワンサカ(w

ちなみに今、テレ朝に高杉亘さんが出てるよ。
踊るのSAT部隊長!
いい声!
66名無しさんは見た!:02/02/02 21:40 ID:nCgk47v9
>>64
踊る大捜査線の一課長・浜田晃さんもイイ!!
67名無しさんは見た!:02/02/02 21:46 ID:???
踊るといえば話題の(w オギシでしょう。
あと隆大介。

ギバ、筧…と入れたいけど、ここでもやっぱりギバは入らないね。<オッサン
68>>64:02/02/02 21:47 ID:???
佐戸井さん好きだ。
69名無しさんは見た!:02/02/03 03:34 ID:???
>>66
新城”カケイ”管理官に、「あの管理官には困っていてねえ・・・・」と愚痴る一課長萌え。
7062:02/02/03 06:47 ID:N2EaGLMq
>>63
いや、確信犯とかじゃなくて深水さんっているよ。塩見さんも知ってるし。ひょっとして名前変えてたらごめんなさい。無知を認めます。
>>66
同意!昔はよく時代劇で悪人やってたけどその頃もカッコいい!
71名無しさんは見た!:02/02/03 09:29 ID:???
>>66
あの人も良かった!
仕事できそう。冷静。でもたたき上げっぽい。
浜田さんていうんだ。名前知らなかった・・・
存在感あったよね。

「スミレくん。仕事・・・して、よ・・・」
の深津さんの上司役の方もいい味出してませんでした?
あの方も名前が分からないんですけど・・
72それが:02/02/03 10:19 ID:???
小林すすむさん、じゃ無かったっけ?>71
元ヒップアップ??のメンバー???
ムービーのとき解剖の立会いに雪乃さんが行く場面で、
「当分ハンバーガー食べられない」っていってる後ろで
ハンバーガー持ってる彼(笑)。
73名無しさんは見た!:02/02/03 11:16 ID:???
小木茂光さんって「欽ドン」で悪い先生やってた人ですか?
もし違ってたら、ごめんなさい。その場合は誰がやってたかも教えてほしいです。
数年前から、気になってて。
74アディダスの靴下:02/02/03 13:53 ID:H3hRkpHS
ちっ、ちげーよ!!!
悪い先生は、武野功雄っていう人。
7574:02/02/03 13:58 ID:???
一世風靡セピアではあるんですが。
76名無しさんは見た!:02/02/03 14:54 ID:N2EaGLMq
はぐれ刑事もオッサン度数高くない?
70近い藤田まことさん始め、川辺“ネクタイ長い”課長役の島田順司さん、高木“ネクタイが派手&趣味悪い”刑事役の大場 順さん、今井“影薄い”刑事役の若林哲行さん、里見“スーツは着ないでジャケット&スラックス”刑事役のおさむちゃん。
若手以外レギュラーが殆ど変らないのも凄い。
梅宮辰夫のやる気の無い演技だけは×。家に帰って漬ける漬物の事でも考えてるのかな?
77島田順司さん:02/02/03 17:00 ID:???
と言えば、「燃えよ剣」とか出てませんでした?
沖田総司役だったんじゃなかったっけ??
古い話で申し訳ありませんけど。

大場順さんも気になる俳優さんのひとりです。
舞台畑の方なんですか?
78名無しさんは見た!:02/02/03 20:03 ID:???
>>77
「燃えよ剣」「新撰組血風録」出てましたねー
ビデオで見たけど凄く面白かった。
島田さんの沖田総司はハマリ役でした。
司馬さんの原作から抜け出してきたよう。
決して美青年ではないけれど
飄々としていてどこか無常感のある沖田。
「はぐれ刑事」の人と同一人物と知った時には
軽いショックを受けたものでした。

でも「はぐれ刑事」の課長(?だったけ?)も
憎めないキャラで好きだ。
79名無しさんは見た!:02/02/03 21:28 ID:???
>>71
捜査一課長かなり好きだった。
しめるとこではきちんとしめるし。
室井さんを叱責するシーン萌えた。

>「スミレくん。仕事・・・して、よ・・・」
> の深津さんの上司役の方もいい味出してませんでした?
うんうん、小林すすむさんね。
アンティークにも出てたね。
>>72
> ムービーのとき解剖の立会いに雪乃さんが行く場面で、
>「当分ハンバーガー食べられない」っていってる後ろでハンバーガー持ってる彼(笑)。
あれは笑った。
しかも両手に持ってなかった?(ワラ

80名無しさんは見た!:02/02/03 21:30 ID:???
>>73
ワラタ。
悪川先生だっけ?
オギシも昔はワルそ〜な顔だったけどね。
はなまるは衝撃だった(w
好きになったけど。
81 :02/02/03 21:36 ID:???
>>71
>「スミレくん。仕事・・・して、よ・・・」
いいねーあれー。
オギシ管理官が来ててびびってんの。

何話か忘れたけど、「二丁目の空き巣の報告書」(だっけ?)
『今やってます!』
「ハイ、すいません・・・」
の中西係長イイ!

救命にも出てたけど、顔がかわいいので悪に見えなくて笑た。
82名無しさんは見た!:02/02/03 21:47 ID:PMo5pyW2
長塚京三と石橋蓮治が良い。
83名無しさんは見た!:02/02/03 21:53 ID:o7oCaiYb
石橋蓮司、いい!
特にちょっと憎まれ役風で出てくる時とかが最高だ。
84 :02/02/03 21:57 ID:hEvHYx2R
成田三樹夫、小池朝雄、佐藤慶の3人だね〜。

昔、映画「蘇る金狼」に悪役3人組で出てたけど
濃かったなー。

いまや佐藤慶しか生き残ってないのが残念。
85名無しさんは見た!:02/02/03 22:01 ID:PMo5pyW2
カルーセル麻紀ってのは反則?
86名無しさんは見た!:02/02/03 22:03 ID:hEvHYx2R
あと、高橋昌也、小沢栄太郎、金子信雄、金田竜之介あたりも
いいオヤジ役者だったなぁ。

今の若いもんはしらんじゃろうが。
87名無しさんは見た!:02/02/03 22:06 ID:PMo5pyW2
原田芳雄なんてどぉ?
88名無しさん:02/02/03 23:35 ID:d+XVZo7s
>>76-78
島田順司とエド山口は同一人物だと思いこんでた時期があった
89名無しさんは見た!:02/02/04 00:20 ID:???
レッツゴー三匹の長作さんだっけ?
朝ドラ『あすか』の正直屋店主などなど。
気のええオッサン役では味のある演技を見せる。
90名無しさんは見た!:02/02/04 00:30 ID:???
ト字たかお
91名無しさんは見た!:02/02/04 00:35 ID:???
石井愃一
92名無しさんは見た!:02/02/04 01:36 ID:JNrNPFMV
温水羊一と蛍雪次郎 痴漢日記で演じた哀愁漂うオヤジ役にマジで感動。
93名無しさんは見た!:02/02/04 22:23 ID:/MqSkqtz
我が家では中西良太さんが画面に登場すると「あっ、ニセ柴田恭兵だ!!」と言うのがお約束です。
あと故・沖雅也さんを再放送で観ると、生きてたら愛すべきオッサン俳優になってただろうか、それとも早く亡くなって幸せだったのか、ちょっと複雑です。
生きてたら「さんま御殿」や「ダウンタウンDX」でいじられたりしてるのかなぁ?
94名無しさんは見た!:02/02/04 22:25 ID:???
渡辺いっけい
小木茂光
小日向文世
95名無しさんは見た!:02/02/05 00:32 ID:GA0INkSK
>>87
原田芳雄さんカコイイ!
でも絶対枯れそうにないオッサンですね・・・
色気があるというか野性味があるというかー
映画中心でドラマはあまり出ないのかな?
昔見た「リング」(2時間ドラマの方)では怪しくて良かった!

ところで年齢はクリアだけど、オッサンというには微妙な人
真田広之、佐藤浩市、役所公司(これはOKか?)渡辺謙
ここらへんの人たちはどうなんでしょう?
96アメリ:02/02/05 01:04 ID:kvrgk3Ul
>95
原田芳雄さん、CMでキムタクの父親役やってますよね。
私も以前から色気があるなーって思ってました。
あのCM、岸部一徳もでてて、キムタクよりふたりの方が目が離せませんね。

真田広之、佐藤浩市、役所公司、渡辺謙も愛すべきおっさんに入ると思います。
若い時よりもかっこよくなってる方たちですね。


97名無しさんは見た!:02/02/05 01:14 ID:Cq9jEFEu
役所広司(w
98名無しさんは見た!:02/02/05 01:15 ID:???
コロナ・プレミオ新CMの矢島健一画面あっぷ(w
うれP〜
99名無しさんは見た!:02/02/05 01:35 ID:???
>>62=70
63さんじゃないけど、
深水さんの下の名前の字は「三章」で、
塩見さんは「三省」なんですよ。
深水さんは名前を変えたわけではないです。
10062:02/02/05 06:51 ID:vRz7JG44
>99
教えていただきありがとうございます。
このスレは「三省じゃなくて三章だよ、バ〜カ!」とか言う人間がいなくて好き。
ちなみに「塩見三章」さんは何とお読みするんですか?
二人の区別に自信が無くなってきたので、各人の代表作や最近の出演作を教えていただけませんか?
10162:02/02/05 06:56 ID:vRz7JG44
↑早速間違ってます。ごめんなさい。
×塩見三章→○塩見三省
…ですよね。
102名無しさんは見た!:02/02/05 19:40 ID:IDNPysg6
板違いスマソ
この先生の名前読める?NHKにコラムニストで出てくる。
五百旗頭 真
神戸大の学生さんなら答えられるでしょう(w

塩見三省さんは8時から「御家人斬九郎」出るよ。
103名無しさんは見た!:02/02/05 20:57 ID:???
北村さんいいなあ。
104名無しさんは見た!:02/02/05 21:04 ID:???
初体験、ボウリング場オーナー?に
小林すすむさん出てるよ!
105 :02/02/06 00:01 ID:???
>102
「いおきべ」でしょ
10699:02/02/06 00:53 ID:???
>>62
塩見さんは「しおみ・さんせい」。
深水さんは、書かれていた通り「しんすい・さんしょう」。
検索エンジンでいろいろひっかかりますが
塩見さんはドコモの携帯のCMに出てましたね。
決まった電話番号への割引サービスとかの。
(飲みに誘う友達が「いつもおんなじメンバーだなぁ」ってやつ)
あと、映画の「GO」とか「ユリイカ」に出てるみたいです。
深水さんは、実ははっきりとは認識してません。ごめんなさい。
107名無しさんは見た!:02/02/06 07:00 ID:4Y7KRJe6
めざましテレビの大塚さん
108名無しさんは見た!:02/02/06 15:32 ID:???
わーい、オッサンスレッドだ。
おじさん好き、けっこういるもんですね。うれしいな。
私も洋の東西問わず、オジさんが好きです。

・佐藤慶さん-「清左衛門残実録」渋い。
・塩見三省さん-CMイイ。お見かけしたが話しかけられず。
・小木茂光さん-声がすき。マークスの山イイ(映画は酷い)
          しかしセピアって何?調べるけど。
109名無しさんは見た!:02/02/06 16:59 ID:???
>>108
塩見さん見たんですか!すごい!!!
オギシ=セピア=ソイヤソイヤ です。(w
11062:02/02/06 21:32 ID:XE8YsFHf
綿引勝彦さんっていい声してますよね。顔はムチャクチャ怖いけど。
昔は綿引 洪っていって時代劇とかで極悪人を演じてたけど「天までとどけ」で大変身。
カレーラーメンのCMでもいい味出してましたよね。
平泉 征さんもそうだけど昔悪役で、年齢を重ねていっていいお父さん役になる役者さんって多くないですか?
ただの優しくて物分りのいいお父さんじゃなくて、経験の重さや厳しさもにじませるのが良い感じです。
111名無しさんは見た!:02/02/06 21:44 ID:L9Et7Gsn
>108
佐藤慶、私も好き!昔、「都会の森」の最終回で惚れたさ(笑)
いつも厳しいエリート親父がふと息子に理解を示すなんてシーンが絶品な人。
>110
綿引勝彦、キムタク忠臣蔵で非常にカコイイ!でした。
112名無しさんは見た!:02/02/06 22:05 ID:N+PgCG43
矢島健一、はみ刑事で犯人のやり手悪徳実業家役だった。
ロングラブレターとザッピングしながら見てた(w
113名無しさんは見た!:02/02/06 22:26 ID:???
>>110
北村総一郎さんとかオノタケさんもそうなんでしょ?
昔悪役ばっかりだったって聞いた時はびっくりしたな。
1141:02/02/06 22:52 ID:YkwWMHWK
>>96
相変わらずあのCMツボついてますよね。
原田芳雄と岸部一徳イイ!
CMの中で一番好きなシリーズです。

>>95
真田広之、佐藤浩市、渡辺謙は、まだまだ俺の中じゃオッサンじゃ無いです。
なんつうかまだ普通にかっこいいから。まだ若さがあると思います。
まだ一線で頑張れる、若いもんには負けねえぞ的な。
役所広司はなんか特殊な俳優さんだと思います。
前スレにも書いたけどオジ様系。
多分俺の中のオッサンの判断基準って自分が女の立場になったら
異性としてみるか、父親的にみるかで判断してると思います。
役所さんは前者で、平泉さんは後者みたいな。
115北村さん:02/02/06 23:09 ID:???
すっごい怖かったよ!>113
今でも時々目が鋭いよね。そんな時悪役だった頃思い出す。
で、大河「勝海舟」のときは高知弁の方言指導もやってた。
116113:02/02/07 00:12 ID:???
>>115
そうなんですか!
昨日だったか踊るさんま御殿に出てて、奥さんの話ふられて本気で照れてたのがかわいかった。
高知の方なんですねえー
117名無しさんは見た!:02/02/07 00:27 ID:O/OZcBeC
小林稔侍
高倉健
渡瀬恒彦
最高!
118名無しさん:02/02/07 00:40 ID:N/T8Bnih
下川辰平さんはどうですか。
オッサンというよりは「おやっさん」かな?
11962:02/02/07 01:24 ID:Tjlf9xeZ
加藤善博さんはどう?
何と言っても代表作は「愛という名のもとに」のチョロの上司役でしょう。
ほんとに嫌味で憎らしかった!
升 毅さんもオッサンかなぁ?
「アンティーク」での藤木直人のお兄さん役は何と無く顔や声の感じも似ていて適役だったと思います。
関西の人には劇団「売名行為」の頃からお馴染みでしょうか。
120名無しさん:02/02/07 16:25 ID:HwA88Zd2
>>119加藤善博っていうんだ、あの人、ホント憎らしくてはまり役だったのに
最終回でいい人に豹変しちゃったのは萎えだった。
121加藤善博さん?:02/02/07 17:03 ID:???
もしかして、昔ラグビーだかサッカーだかの青春モノに
生徒役で出てた役者さんと同一人物ですか?
森田健作の「俺は男だ!」にも出てた、かな?
122:02/02/07 20:24 ID:???
京都殺人案内で橋爪&北村の2大オッサン俳優共演してますね。
安心して観ていられる演技、ホッとする・・・。
123ゴメン!:02/02/07 20:44 ID:???
京都迷宮案内でした。>122
124         :02/02/07 23:34 ID:YqQERe3F
きたろうと斉木しげるもいいなぁー
12562:02/02/08 00:23 ID:ZkNlWA8M
きたろうさんは仮面ライダークウガでの、おやっさん=飾 玉三郎がいい味出してた。
「クウガ(久我)美子って女優さんが好きだったなぁ」とかいう子供には絶対意味のわからない台詞はアドリブだったのだろうか?
126名無しさんは見た!:02/02/08 00:30 ID:???
>>119
Daysにも出ていたよね。かなりムカつかせるのが上手いね。
127名無しさんは見た!:02/02/08 03:05 ID:BFnPAA+s
小松方正さんとか。古いか。
128名無しさんは見た!:02/02/08 03:14 ID:???
そういや以前、TBSで渋谷ギャルに聞いた素敵なオジサンだかのランキングで

1位 椎名拮平 

だったのは覚えてるな。他に誰が入ってたか忘れたが・・・常連の田村正和はいたはずだが。
129名無しさんは見た!:02/02/08 03:28 ID:???
小木さんがいいなー
あの人いいオッサンでしょ?
年知らないけど
130ななしやねんど:02/02/08 19:33 ID:RCKNDlZv
やっぱ吉竹。
131アメリ:02/02/08 22:44 ID:Giopp93U
>125
うんうん。きたろうさんのとぼけたかんじ好き!
最近バラエティーでロンブーにいじられてるけど、
その時ものほほんとしててなんかイイんだよねー
132名無しさんは見た!:02/02/09 00:13 ID:Yf3xTOaR
綿引勝彦ってTBSの大家族ドラマ「天までとどけ」で
人のいいパパ演じてて、今まで悪役の印象しかなかったんで
すごい違和感あったの覚えてる。
133名無しさんは見た!:02/02/09 01:27 ID:phFWFxYA
age
134ななしやねんど:02/02/09 12:37 ID:AHiOz3MC
>132
綿引はやっぱり大滝の五郎蔵だろ。
135ななしやねんど:02/02/09 12:44 ID:AHiOz3MC
>127
小松方正は「代議士の妻たち2」で金森壮太郎の金庫番役ヨカータ。
今でいえば、加藤紘一スキャンダルを彷彿させるところがあるなー。
「代議士の妻たち2」では芦田伸介・花沢徳衛・佐藤慶・小坂和也など
オッサン俳優のオンパレードだった。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011375398/l50
136名無しさんは見た!:02/02/09 14:21 ID:???
塩見三省は「12人の優しい日本人」でいいなーと思ったよ。
(もしかしてガイシュツ?)
余談だが、椎名桔平ってもうオジサンと言われる年なんだ・・・。
13762:02/02/09 18:34 ID:ZgGj2nAR
小野武彦さん、昔「大都会」って刑事ドラマに出てたから一時期石原軍団かと思ってた…。
あだ名は「ぼんさん」だったっけ?
「スリーアミーゴス」って「踊る」が無かったら今どうだったんだろう?もちろんいい役者さんで評価されてるんだけど毎クール連投のような大ブレイクとまでは行ってなかったかも。
「踊る」といえば「The Movie」の神山“副総監”繁さん。救出された時らくだシャツに股引き(ステテコ?)姿にも拘らず威厳たっぷりだったのはカッコ良かった!
138名無しさんは見た!:02/02/09 22:20 ID:???
阿藤海さん。その昔(ほんっとーに昔だ…)野村宏伸目当てに見てた『赤頭巾快刀乱麻』以来、なんだか
気になるおじさんなんですが…。
139てけてけ:02/02/09 22:54 ID:???
 オッサン俳優はブレイクするのに、オバちゃん俳優?はあまりブレイクしないのは
なぜでしょう?
140名無しさんは見た!:02/02/10 01:18 ID:i7n3j3u5
秋野大作
141名無しさんは見た!:02/02/10 01:30 ID:LLksyK3n
>139
余貴美子、深浦加奈子、戸田恵子ぐらいか(w
142名無しさんは見た!:02/02/10 01:42 ID:XtO/XDfR
阿藤快! 改名したって〜〜
井川比佐志リスペクト!!
143名無しさんは見た!:02/02/10 17:07 ID:???
>>114(1さん)
役所広司(・∀・)イイ!!
普通のおっさんやったら普通におっさんなのに、
やくざや、時代劇だと激セクシー。

おっさん俳優だったら、おひょいさん♪好き。
144名無しさんは見た!:02/02/11 12:32 ID:VEGeLuI3
>143
映画「壬生義士伝」頑張って応援してやってね(w
145名無シネマさん:02/02/11 12:44 ID:tvkgsgNH
亡くなってるけど、小林昭二さん。
ウルトラシリーズと仮面ライダーシリーズで40才前後の
特撮世代には、生涯忘れられないオジサンです。
ジョン・ウエインの吹き替えもカッコ良かった。
146名無しさんは見た!:02/02/11 12:53 ID:G6y82Md0
おばちゃん。春川ますみ。中村玉緒。鰐淵晴子。高田聖子は、まだ若いかな。
147102:02/02/11 13:39 ID:4Y7d3sKA
>105
正解(w
「いおきべ まこと」でした。
148昭和の名無しさん:02/02/11 13:43 ID:8uCG7GjU
自分は、神山繁さんが最高。
時代劇、現代劇問わず渋い演技を見せてくれている。
最近は「氷点2001」で浅野ゆう子の父親役が印象に残る。
(同じく文学座出身者の小池朝雄が生きていたら、どんなおっさん役を見せていたのかと思うと残念でならない。)
149てけてけ:02/02/11 16:15 ID:???
>>141
>>146
レスありがと!おばちゃんと呼んでしまうのは、何だか失礼な気がする。
年齢を重ねるってイイね!あたいも、いいおばちゃんになるわ!
150名無しさんは見た!:02/02/11 20:59 ID:C3mUMSuF
age
151名無しさんは見た!:02/02/11 21:24 ID:f2BDUwzg
>>144
「壬生義士伝」映画っておひょいさん出るの?
それとも役所?
152ななしんが:02/02/11 22:04 ID:zRuPXBuu
おっさんかどうかはわからないけど、伊藤俊人と梶原善がすき。
153名無しさんは見た!:02/02/11 22:09 ID:NrKkXQLs
神山繁さんって渋いですね。
最近は2時間ドラマにも多数出てるし、
映画の「踊る大走査線」の誘拐された副総監もされてましたね。
154名無しさんは見た!:02/02/11 22:11 ID:???
渋くて声の良く、大谷直子の元ダンナ
清水コウジ
155名無しさんは見た!:02/02/11 22:19 ID:VfaTKSp3
>151
役所広司が主役の吉村貫一郎役。
「壬生義士伝」スレ参照されたし。

156名無しさんは見た!:02/02/11 23:36 ID:???
>>155
そのスレと公式BBS覗いてきたが、コワイ。
157名無しさんは見た!:02/02/12 08:49 ID:VtixvDIB
昨日テレビ見てたらチョーさんイイと思ったよ。
CMでウッドベースかなんか弾いてるのもかっこよかった。
158名無さんは見た!:02/02/12 18:33 ID:Q+6sbTL9
遠藤憲一
表情だけで演技出来る人。言葉にしなくても伝わってくる
ものがある。
159遠藤さんって:02/02/12 19:24 ID:???
今何かドラマに出てますか?
舞台が中心の人なのかな?
公式サイト覗いてきましたが、
顔は知ってるって程度でした。
ゴメンナサイ・・・。
160名無しさんは見た!:02/02/12 20:15 ID:nfy8jKOX
六平直政こそが最強なり。
16162:02/02/12 23:55 ID:duY4nlC/
>>158
「太陽にほえろ!」最終回で確か犯人役でしたよね?ブルースを拉致監禁したはず。
余談ですが「あぁ、終わっちゃったなぁ」と余韻にひたってたら「太陽にほえろ!PART2」の予告が始まりがっくり…。

本田“北京原人”博太郎さん、いいですよぉ。
サスペンス物等で犯人かと思ったら途中で殺されたり、あまりに怪しいから違うかと思ったらやっぱり犯人だったり、かと思えばずっと善人だったり…とまさに変幻自在。
個人的にはオールバックで眼鏡なんかかけた卑怯なエリート官僚の時とかが好き。「必殺仕舞人」の直次郎と同一人物とは思えない。
162名無しさんは見た!:02/02/13 22:23 ID:YjVJZlaG
新番組「ハリケンジャー」で、ハムスターに変身したまま
元に戻れなくなる(おいおい)という噂の
西田健に一票。
163名無しさんは見た!:02/02/13 22:33 ID:???
特捜刑事から赤いじゅうたん
横光克彦
腐れ社民党所属なのがなぁ?
16462:02/02/13 23:47 ID:CKarV2rK
吹き替えでも活躍してるけど、磯部 勉さん、渋い!!
村井国夫さんもいいけど、僕の好みではハリソン・フォードの声は僅差で磯部さん。
165名無しさんは見た!:02/02/14 08:07 ID:YZv8Mw+J
斎藤清六。
こないだ紀行番組に出てたYO!
166名無しさんは見た!:02/02/14 09:09 ID:HzYur3GA
>164
舞台の磯部さん、ええよ〜
ドラマだと、へなへなか知能犯ワルだけど、舞台では2枚目
167てけてけ:02/02/15 21:27 ID:???
げっ!ここさがってんじゃん!
あげあげ。
なによ、最近1さん来ないし、盛り下がってるじゃん。
ジジィフェチとしては、さみすぃーーっ!!!
168 :02/02/15 21:51 ID:4Yfeb3fy
町工場で働いてるような
リアルなオッサンを演じたらピカイチ

笹野高史
169名無しさんは見た!:02/02/16 19:52 ID:vDHrLIZh
貴方がすすめる本ならば
今日も読みます 

児玉清
170ドラマで見かけないけど:02/02/16 20:03 ID:c6rF6p43
常田富士男
171名無しさんは見た!:02/02/16 23:16 ID:???
>>169
禿同!!!!
タイムショックまんせー!
1721:02/02/17 00:09 ID:XdOSsi2x
>>160
>六平直政こそが最強なり。
わかる!!頑固親父、魚屋寿司屋肉屋、商店街の店主などやらせたら最強!!

>>167
どもども、すいません、実はネットできない環境にいたのでしばらく来れませんでした。

映画ネタで恐縮ですが、今日マルサの女ちょこっと観てたらやはり伊丹十三さんは
オッサン俳優を実に巧く演出できてるなと再認識しました。
この人の映画に出てくる人は俺のツボつきまくり。津川雅彦然り、山ア努然り、
大地康雄然り他多数。
173名無しさんは見た!:02/02/17 00:34 ID:C3UhV9AB
>171
おいおいアタック25だよー!(w

マルサ迷ったけど土ワイ観ちゃった…。
174171:02/02/17 00:42 ID:???
>>173
本気で間違えた。ウトゥ。
清萌えとして、恥ずかしい。逝ってきます。
アタックチャンス!
175名無しさんは見た!:02/02/17 15:07 ID:6A9HtZcm
>172
どっかで見たけど伊丹十三は、一部の役者とはコミュニケーションとれてなくて、
ドラスティックな付き合いだったらしいよ。
一連の映画見てると、うっそみたいで信じられないけど(w
176名無しさんは見た!:02/02/17 18:04 ID:PzdrVfOn
速水亮はかっこいいと思う。悪い役しかやらないけど、昔の正当派
二枚目って感じ。
そんな事より、私はつい最近まで、中丸新将と、矢島健一の区別が
ついていなかった。初体験のマスターは中丸氏だと思いこんでいた
が、救急救命の再放送最終回ではじめて別人としった、かなり鬱
177え〜!:02/02/17 18:54 ID:???
横光さんって国会議員のセンセイになってるの??
178名無しさんは見た!:02/02/17 20:58 ID:Z3ufY98i
尾美としのりさんは年齢的に十分おっさんの筈なのにいつまでも転校生の時のイメージで、うさ忠やってる時も尾美としのり「君」だと思ってしまう。
179名無しさんは見た!:02/02/17 21:26 ID:kAhglAe1
鶴田忍なんて好きだね。江波杏子の御友達です。
180名無しさんは見た!:02/02/17 22:11 ID:VKPnoMWU
やっぱ、津川雅彦、三国連太郎あたりか。
おっさんというより、おじいさん・・・???

しかしこのスレ、シブっ & 濃っ(藁
いい役者さんって年とればとるほど濃くなるんすかね。

181名無しさんは見た!:02/02/17 22:33 ID:rxbjeOyq
平泉成も渋くて良い。
角野卓造もね。
182てけてけ:02/02/18 20:39 ID:???
>>172
1さん、お久しぶりage
もぉ、イ・ケ・ズ!

だいぶ前のハナシですが、
>>47
志賀廣太郎さん。
世にも奇妙な物語のスマップ特別編のおとーさんだったとのことですが。
樹木樹林がおかーさんだったヤツですか?
クオーク(元トウソウシン)のCMのお医者さんとか、
au(KDDIか?)のCMの永瀬正敏のおとーさんとかやってる人ですよね?
違いましたっけ?

あとトヨタのコロナ プレミオのCMの矢島健一さんは「ケイゾク」とか「ハンドク」
に出てた人ですよね?

いやー、このスレほんとに勉強になります。
これからもごひいきに!
183名無しさんは見た!:02/02/19 14:39 ID:7oi4/wIZ
明日の「はなまるカフェ」村田雄浩 登場(w
184名無しさんは見た!:02/02/20 00:56 ID:???
スレ違いかもしんないけど。

窪塚洋介の缶コーヒーのCMの最後の最後に出てくる大杉さん、サイコーだったよ!
18562:02/02/20 00:58 ID:WYjw16+q
↑なんだか“じゃがいも”みたいであったか〜い感じがする役者さんですよね。
僕が京都の大学生だった頃、映画「福沢諭吉」のエキストラのバイトをした時姿を拝見しました。
スタッフの人にも「たけちゃん、たけちゃん」って呼ばれていて誰からも好かれる人って印象でした。
18662:02/02/20 01:37 ID:WYjw16+q
↑>183でした。
187大杉漣:02/02/20 01:58 ID:???
>>184
乾布摩擦してるやつ!?
かわいーね、あれ。
188名無しさんは見た!:02/02/20 01:59 ID:???
SMAP中居主演の『模倣犯』にオギシ出るらしいね。
ジャニ主演なのでPRでオギシもちらちら映らないかと期待。。
189名無しさんは見た!:02/02/20 02:22 ID:???
オギシは「スーパースキャンダル」では映画監督の役だった。アイドル主演の拙速映画だったと
思われるんで、過去恥部かも。オギシも若かったんだな、という演技なんだよね。
「ひとつ屋根の下2」の画家さんとか、「ソムリエ」のシェフとか、医者とか、
腕が自慢のアーテイストやアルチザンなんかの役柄が多い。
いままで見たなかで、とくに好きな「技術もち」は、雀師というか博徒役なんだけども。
190183:02/02/20 07:46 ID:pDqPdKcu
>183
同意。いいっす。
「ちゅらさん」、「壬生義士伝」、「スチュワーデス刑事」見てました(w
191183:02/02/20 07:47 ID:pDqPdKcu
>185
間違えたっす(w
192名無しさんは見た!:02/02/20 14:17 ID:???
ざらっとこのスレを見てみたけど
なぜ蟹江敬三が出てないのだらう?渋くて好きなんだが。
193イメージ違った:02/02/20 17:29 ID:???
村田さん。
もっと朴とつな感じの人かと思ってた。
なのに結構流れるようにしゃべる人だった・・・。
演技が上手かったのね。
194ベスト5:02/02/21 16:42 ID:fHxQMShE
イヤミな中年オヤジ役をやらせたらやっぱりこの人・・・中丸新将
陰険な役からコミカルな役までなんでもできる・・・・・益岡徹
美形なお顔には似合わない殺人犯役がはまる・・・・・・篠井英介
渋い声と落ち着いた演技で父親や上司役がはまる・・・・平泉成
なんか憎めない演技がたまらない栗原Pドラマ常連・・遠山俊也
195名無しさんは見た!:02/02/21 17:04 ID:???
>>189
オギシは一世風靡時代デザイナーやってたからね
1961:02/02/26 16:47 ID:UcjhpNqE
益岡徹もいいね
1971:02/02/26 16:48 ID:UcjhpNqE
益岡徹もいいね                 
198名無しさんは見た!:02/02/26 17:42 ID:qO8zN/bn
既出だけどいい?

2週間前に、急に西村雅彦さんに惚れてしまいました!
何気なく見ていたドラマが、今までとは違う風に見えるのが
面白いです。

それから、おっさんと呼ぶのが正しいのかわからないけど
長塚京三さんが好きです。
ラブストーリーの主役も出来そうなくらい、
何というか・・・色気&気品があります。

森本レオさんもいい。
199>198:02/02/26 19:49 ID:???
西村さん、いいっすね!!
198さんはどのドラマを観てそう思いました?
私は今日FMから彼の声が流れて、「声、いいんじゃない?」って思いました。
200名無しさんは見た!:02/02/27 02:44 ID:js/rY9cL
中丸新将
 何気に良く見かける
 昔は日活ロマンポルノに良く出てた
201名無しさんは見た!:02/02/27 02:47 ID:js/rY9cL
飯島大介
 デブ
202名無しさんは見た!:02/02/27 02:57 ID:SRG8yZak
>>201
飯島大介知ってるあなたって!
203てけてけ:02/02/27 23:34 ID:???
>>201
「あぶない刑事」の少年課の愛川史郎刑事だって?
うーーー、思い出せないー。助けてー。
204202:02/02/28 00:46 ID:???
>>203
そうです。映画ではよく893の役をやってます。
205198:02/02/28 02:38 ID:???
>>199
>「声、いいんじゃない?」って思いました。
剥堂です。
なぜか落ち付く・・ようになってしまった(はまりすぎ!>自分)

惚れてしまったのは、
恋ノチカラの吉武宣男を見て・・です。
それまでにも、いい役者さんだなあって思ってはいましたけどね。

今、すごい勢いで今泉やらやまとなでしこやら永田町やらを
見なおしています。舞台はまだ観たことないです。
私の周りには西村さんを「いいね!」と言ってくれる人が
いないので、同意してくれる人がいて嬉しいっす。
206ななしやねんど:02/02/28 16:13 ID:43B3ruHT
吉竹じゃなく吉武だった。・・・・・・逝ってきます・・・・・・・・・
207名無しさんは見た!:02/02/28 16:43 ID:P55yQaa+
>>143
シャブ極道萌え
208名無しさんは見た!:02/03/01 01:19 ID:???
>>205
恋ノチカラの吉武さんはかっこいい!!
「ハゲのくせに〜」と思いつつ惚れてしまった・・・
まじかっこいい。
209205:02/03/01 03:25 ID:???
>208
ううっ!!
あなたってばそんなはっきりと・・・。
でも、激同意です。
ほんとうに、西村さんかっこいい。
参りましたー。
210199=205さん!:02/03/01 06:55 ID:???
199です。
「恋チカ」の西村さんは確かにカッコイイね!
例のこと、私はそんなにはっきりとは言えないわ(笑)・・・。

関西では「古畑」の江口洋介の回が再放送されたんですけど、
前、後編に分かれてて、後編を見逃しちゃったんです。
前編観たところ、西村さんの今泉が事件解決のキーマンみたいだったのにぃ!
また、ビデオ借りてこなきゃ!!
211208:02/03/02 23:09 ID:???
いい意味で、ですよ(笑)
そんなの帳消しでむちゃくちゃかっこいいってことです!
212名無しさんは見た!:02/03/02 23:15 ID:???
またエアコン大清快のお父さん役が変わってたけど、あの人も踊る出てたよね。
名前わからないけど。。。
213198=205=209:02/03/03 00:04 ID:???
>>211
わかってますって(笑)。
西村さんはあのままでいいのです!
214名無しさんは見た!:02/03/04 23:18 ID:???
大滝秀治が大好きだーーーーーーー!!!!
215名無しさんは見た!:02/03/05 13:58 ID:???
>214
阿部か?
216名無しさんは見た!:02/03/06 00:20 ID:WWHihSeD
西村さんてかっこいい役してても、なんか笑える。
恋チカでふかっちゃんが、貫井企画に入ってくれるように
お願いしたシーン、まゆげ濃く描きすぎてて笑えた。
217名無しさんは見た!:02/03/06 00:23 ID:???
清水紘治
渋くて大好き
218名無しさんは見た!:02/03/06 00:25 ID:???
村上弘明さんがタイプ。
どんなに年を取ろうとかっこよい。
219 :02/03/06 00:26 ID:???
>>217
西村雅彦とかそんなメジャーなのじゃなく、こういう
渋所の書き込みを見つけると妙に嬉しい。
220名無しさんは見た!:02/03/06 12:22 ID:Nsug+ajE
生瀬勝久。
この人を見たいがために、トリックを見てる
221名無しさんは見た!:02/03/06 14:26 ID:???
NHKスタパのゲストが児玉清さんだった。
その魅力あふれるお人柄は年齢をかさねますます健在。
222トリックは、:02/03/06 16:17 ID:???
渡辺哲のためにあり。
223名無しさんは見た!:02/03/07 22:48 ID:???
西岡徳馬
W清水(章吾、紘治)
上記の3人の大ファン
224名無しさんは見た!:02/03/09 13:38 ID:+r63EjRl
>217,223
うわー、仲間だ!!
清水紘治好き。今度の舞台が楽しみ。
225ななしやねんど:02/03/10 22:27 ID:INHtBMVE
>212
清水章吾か?
http://www.cowa.co.jp/image/news/kokusai.jpg
トミーとマツがなつかしい・・・。
226  :02/03/10 23:06 ID:QDECrVmP
私は金田明夫が大好きだー!!
イヤミなオッサン演らしても、可愛げがあるぞ!
227名無しさんは見た!:02/03/10 23:15 ID:36FrT6xc
渡瀬恒彦さんがいいよ。普通な感じとかっこいい感じをほどよく併せ持つところが。
228名無しさんは見た!:02/03/10 23:20 ID:KdDMQJBA
>>226
熱唱する金田さんハケーン!

http://homepage3.nifty.com/shingekifun/29-w10.jpg
229名無しさんは見た!:02/03/11 01:43 ID:RvMWAx0c
>>228
今年の「円」の会司会風景?
230名無しさんは見た!:02/03/11 08:07 ID:???
>私は金田明夫が大好きだー!!

今クールはあちこちで大活躍でしたね!
もともとはやはり舞台畑の人なんですよね?
231名無しさんは見た!:02/03/11 14:31 ID:gRmbBJAy
朝日の朝刊に小日向文世さんのインタビューのってるよ
232ななしやねんど:02/03/11 18:59 ID:Fpyb/JB1
>清水章吾、2ちゃんでは有名人なんだな・・・。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1014391747/561-563
233名無しさんは見た!:02/03/12 01:35 ID:fvY5hQAp
>>229
円の会員?
234名無しさんは見た!:02/03/12 01:49 ID:???
地味な田中要じはどうよ?
235名無しじゃ:02/03/12 01:59 ID:8bC6MtWI
小林桂樹好きなんだけど
もう、おっさんではないよね?
236名無しさんは見た!:02/03/12 10:12 ID:fvY5hQAp
>>235
そりゃ大御所だからここの対象とは違うと思われ
237名無しさんは見た!:02/03/12 23:31 ID:???
>>234
おっさんの域までは達してない。だからと言って若者枠でもないが。
238名無しさんは見た!:02/03/14 20:24 ID:FWM9yLhZ
晩年の天知茂
239名無しさんは見た!:02/03/14 21:10 ID:???
故、岸田 森がイイ。
240   :02/03/16 23:32 ID:rOamzkyX
ガイシュツだろうけど、志賀廣太郎がイイ!!
声がステキ!
241   :02/03/17 07:03 ID:/EeBqme2
私の中ではキムタクがすでにおっさん俳優
242名無しさんは見た!   :02/03/17 13:39 ID:dCLOz/ud
寺田農 シブィ
243てけてけ:02/03/17 16:53 ID:???
昨日、渡瀬恒彦と大滝秀治のドラマ見た。
日本の財産だね!泣いたよ。
244名無しさんは見た!:02/03/18 11:59 ID:???
寺田農、農って何て読むの?「のう」って読むの?

ラピュタでムスカの声やってたんだね。いい声してるよ、まったく。
245ななしやねんど:02/03/18 16:10 ID:/u3tc8Fq
>てらだみのり
246国村 隼:02/03/18 16:13 ID:8NuoRcxY
土9「ナースマン」の三木センセー役の人。あのひとの演技は「残る」わ。
247ひな:02/03/18 16:14 ID:/KwY9+af
このOP曲に歌詞つけて欲しい〜

♪わたるせけん〜はおにっ ばか〜りで〜すぅ
248だから何度も:02/03/18 17:04 ID:???
>寺田農
てらだみのりさんだと申し上げたはずです。
過去レス少しはたどってみましょう・・・。
249244:02/03/18 18:39 ID:???
>>248
このスレには書いてないじゃん。
しかも1読もうとしたけどdat落ちして読めなかったYO!

こわいよこわいよこのヒト (((;゚Д゚))ガクガクブルブル

250248:02/03/18 20:57 ID:???
>249
>1読もうとしたけどdat落ちして・・・
そんなこととは露知らず・・・ゴメンネ!
コワイっていわんといてよ〜〜!
251244:02/03/18 21:49 ID:???
ごめん。言い過ぎた・・・!
252名無しさんは見た!:02/03/21 13:53 ID:7U+FnEbu
天田俊明 声が好き
253名無しさんは見た!:02/03/23 13:30 ID:d3iwXISK
勝部演之さん、渋いです。
昔は悪役系が多かったけど、
今は素敵に歳をとっている感じです。
254名無しさんは見た!:02/03/23 13:35 ID:???
恋するトップレディの最終回の
小野武彦良かった。
255名無しさんは見た!:02/03/23 13:42 ID:???
いま、静岡でテレビ東京のサスペンスをやってるが、
三浦浩一が犯人じゃ
善人と悪役両方やるね。
256名無しさんは見た!:02/03/23 23:47 ID:T0RAvirD
三浦浩一さん、いいっすねえ!
善人&悪人、時代劇&現代劇、そしてテレビショッピングまでオールマイティー。
昔のNHK水曜時代劇「風神の門」での霧隠(?)才蔵役が好きでした。
あと役所武蔵での夢想権之助(←漢字自信無し)役の威勢の良さも本領発揮という感じでした。
でもその頃は「オッサン」じゃ無かったか…。
257てけてけ:02/03/24 08:22 ID:???
三浦浩一さん
むかーし、一時間の単発サスペンスで早見優と三浦さんとあとひとり山下規介
だったかが出てたやつが、面白かった。その時からファンです。もう15年も
前のような気がするけど。
258名無しさんは見た!:02/03/24 15:47 ID:???
高橋克実さん。ほんとに人がよさそうで大好き。
259名無しさんは見た!:02/03/24 15:54 ID:???
>>258
それって高橋克典の間違いでしょ?

とかいうレスがつきやすい諸刃の剣。
260 :02/03/24 16:06 ID:IRfpwYtx
山本学

知的で温厚そうでイイ!
噛みしめる様な深みのある台詞まわしもイイ!
261  :02/03/24 16:15 ID:bRusPAhb
山本学って、昔ぴったしカンカンで
「毎朝ステーキを食べる」と言っているのを聞いて
あんな細いのに?!&さすが芸能人!と思った。
262 :02/03/24 16:51 ID:IRfpwYtx
養命酒のCMで病弱なイメージだけど舞台で鍛えられてるからかな?

正確には「山本學」でしたね。
263通行人@名無タレント:02/03/24 16:57 ID:???
高橋克実が「明石家うけんねん物語」で、
柳葉のことを「柳葉が」と呼び捨てにしてたのがチョト意外だった。


264名無しさんは見た!:02/03/24 17:30 ID:???
堺正章もいまではオヤジ俳優だね。ちゅらさんのグータラおやじがよかった。
人情物の時代劇をやって欲しいもんだ。蕎麦やのおやじかなんかがいい。
で、昔は武士で、素人探偵みたいな謎とき名人の主役。
小兵衛の中年バージョンができる役者だと思う。江戸っ子を演じて欲しい人。
265  :02/03/24 20:27 ID:???
高橋克実は、自らあの不思議は髪型について
カミングアウトしてたので好感を持ったよ。

マチャアキの人情時代劇、いいね。
いい意味で軽い感じが粋な江戸っ子に合いそう。軽妙洒脱で。
266てけてけ:02/03/24 22:08 ID:???
高橋克実っていうんだあのヒト。
検索かけたら所属事務所が出てきて、堤真一も段田安則も松澤一之も田山涼成も
佐戸井けん太も遠山俊也も野田秀樹も同じ事務所だった。
すげえメンバー。舞台に強い事務所だわ。
女性は大竹しのぶとか深浦加奈子とか鷲尾真知子とか西尾まりとかいた。すげー。
267名無しさんは見た!:02/03/25 08:57 ID:HSXaJJm6
>266
てめぇ、王様のレストランで叩かれてたやつだろう。
268てけてけ:02/03/25 20:00 ID:???
そおでぇーーす!
何のパクリか教えて欲しかっただけなのに真性厨房呼ばわりされてました。
えへへ。
269てけてけ:02/03/25 20:07 ID:???
でも最近あちらには、お邪魔してねえっスよ!
すーぐ『パクリ!』って怒る方が監視活動中なんだもん。
コワイったってコワイったって。
ってもしかして>>267
2701:02/03/26 13:15 ID:fcOttTd+
恋チカ最終回の西村雅彦カッコ良過ぎ。
「お前と心中するよ」ううう・・・
271あれ?:02/03/26 13:49 ID:???
1さんも西村さん好きだった?
彼、声がいいね。

このところ毎日FMで彼のラジオドラマやってるんだ。
夕方5時ごろなんだけど・・・。
2人だけの短いストーリーなんだけどね、
西村さんは毎日役柄を変えていて、
お相手は日替わりなんだよね!
昨日は伊藤俊人さんだったんだけど、
彼も声がよかったぁ〜〜!
2721:02/03/26 14:13 ID:fcOttTd+
特別好きって事は無かったけど吉武さんはカッコ良かったです。
俺の中じゃ今泉、王様のレストラン以来の西村雅彦ヒットですよ。
273ななしやねんど:02/03/27 16:28 ID:JUmhC04q
>272 ひとり抑えた演技するの大変だったって、フジのドラマサイトの
インタビューでいってたよ。あの西村がタマに、カッコよく見えるから不思議。
274 :02/03/27 23:23 ID:???
伊武雅刀好きだな
30代後半だと、宇宙戦艦ヤマトのデスラー総統の声、ドカベンの犬飼小次郎の声
スネークマンショーでおなじみだけどね
ハリウッド映画「太陽の帝国」の永田軍曹
275名無しさんは見た!:02/03/27 23:25 ID:???
円城寺あや
おばさんだけど
276名無しさんは見た!:02/03/28 05:22 ID:???
西田健、年とったけどなんかイイ。
今なんとかレンジャーとかいうのに出てる。
277名無しさんは見た!:02/04/01 00:38 ID:???
>>276
「ギンザの恋」の西田健。
いつも(3人の中で)一番楽しそうに遊んでた、カワイイ(笑)
278名無しさんは見た!:02/04/01 13:08 ID:???
前から気になっていたが名前がわからなかった
神保悟志
279???:02/04/01 13:26 ID:tY5/h72m
ピュアラブにでてた「しのぶさん」結構いい!役が良かったのか
あの人は何ものなの??
280名無しさんは見た!:02/04/01 13:31 ID:???
関西の劇団の俳優さんだって。>279
「ピュアラブ」のHP参照。
もう無くなってるかな??
281279:02/04/01 13:33 ID:tY5/h72m
>>280
すばやい対応ありがと〜
282名無しさんは見た!:02/04/01 13:41 ID:???
神保悟志
2時間ドラマでよく見かける
283280:02/04/01 13:42 ID:???
私は仕事で観れなかったんだけど、
休憩時間のずれてる同僚の間ですごい話題になってたんだ。
今165番あたりにある「忍の部屋」スレにも行ってみたら?
独自のスレがあるなんて、何気に人気あるね。彼・・・。
284名無しさんは見た!:02/04/01 13:46 ID:???
神保悟志さっき出てな
「温泉へ行こう」
285279:02/04/01 13:51 ID:tY5/h72m
>>280
たびたびありがと〜
逝ってきます
286名無しさんは見た!:02/04/01 15:08 ID:???
神保悟志 森田順平風でアゴが出てる
287名無しさんは見た!:02/04/01 16:16 ID:???
オッサンというよかオジイチャンだが「緒形拳」
目のまばたきのテンポと雰囲気がたまらない。
学生の頃大好きで劇や映画を見に行った。
会社にはいりたての頃は似たようなオッサンを
求めてがんばった。・・・チーン
288名無しさんは見た!:02/04/01 17:56 ID:1lyQOCG1
若林豪さん
289名無しさんは見た!:02/04/02 00:01 ID:???
こだまきよぴー。
2枚目おじいちゃん。
290名無しさんは見た!:02/04/02 00:24 ID:Mnyl/+/N
オッサンとイメージじゃないが、
竹脇無我さん、イイ
久々のドラマ・・痩せこけ過ぎかなっ
291 :02/04/04 13:18 ID:???
神保悟志いいね
292名無しさんは見た!:02/04/04 13:22 ID:???
津嘉山正種。
声がしぶくてかっこいい上に、芝居もうまい。
大爆笑ドラマ「真夜中は別の顔」に昨日出ていた。
293名無しさんは見た!:02/04/04 13:31 ID:AiiHSuW9
今日の「大奥」は、オッサン祭りだYO
大漁、大豊作(藁
話つまんないんで、役者萌えな日だな。
クイズ司会者で、かつて児玉清的人気を博した、小泉博も出てるYO
294名無しさんは見た!:02/04/04 15:49 ID:???
三浦浩一
歌って踊れるんだよね
295 :02/04/04 16:32 ID:bcxuPZtM
>>294
死んだんじゃなかった?
カン違いか…??(´・ω・`)??

296名無しさんは見た!:02/04/04 16:42 ID:MPFrntj6
西郷輝彦
モーやん。
ダテに苦労してない。
いつ見ても新鮮。
優しそう。
297 :02/04/04 16:56 ID:???
おい、三浦浩一を殺すなよ
バリバリ活躍してるじゃないか
ドラマ、テレショップ、途中下車の旅
298名無しさんは見た!:02/04/04 16:58 ID:o56Ed7Dx
>>296
「江戸を斬る」の遠山金四郎、萌えた(w
299295    :02/04/04 17:25 ID:bcxuPZtM
>>297
すいません…三浦洋一でした。
逝ってきます。
300名無しさんは見た!:02/04/04 17:38 ID:GQXamhf/
>>296
娘の辺見えみりも「バブル」など、いいドラマに出とる(w
月9、木10などの連ドラを狙わず、
若いうちからNHK、テレ東などの地味で硬派なドラマに挑戦してるとこは、
ある意味でお父さん似かな?
301名無しさんは見た! :02/04/04 18:04 ID:lhK5vpNz
「バブル」、面白かったよね。
渋いオヤジ俳優オンパレードだったし・・・
乗っ取り屋の渡瀬恒彦、ヤクザの津嘉山正種、
銀行頭取の藤岡琢也、ほかにも石田太郎に西城秀樹(なぜか)。
302名無しさんは見た!:02/04/04 18:37 ID:+urbKzUK
>>301
うんうん(w
「ほんまもん」でイタリアンシェフやってた、
上杉祥三さんが兄ちゃんだった。
関西系のオッちゃんらもえかった。
支店長役の渋谷天外さんとか・・・
303名無しさんは見た!:02/04/04 18:56 ID:???
「なにわ金融道」に出てる小林薫
かっこいい。大阪放送でやってる美術番組のナレーションもいいけど。
304名無しさんは見た!:02/04/04 19:19 ID:ksHce3SH
草刈正雄はふつうにかっこいいから大好き。
演技はどうなんだろう。
305名無しさんは見た!:02/04/04 22:16 ID:???
草刈正雄はイイ!!
あの顔(しかも真顔)で「ぢがうよギミ!ズデビア゙だよ」なんか言われた日にゃあ・・(以下略
306名無しさんは見た!:02/04/05 02:48 ID:M9FcaPdG
正雄王子に眠りから起こされたいぃ!
と想像してみる私。
307名無しさんは見た!:02/04/05 08:58 ID:???
草刈正雄、若い頃は二枚目すぎて嫌だったが
父親役をするようになってからはイイ
娘を優しく見守る父親が似合う。
308名無しさんは見た!:02/04/05 09:55 ID:JHl6M5Jk
中丸新将、好きだー!!
既出かな?観月ありさがやってる「コンプリート」っていうコンタクトの
CMで、お父さん役やってるんだけど、
観月がコンタクト越しに見ると食卓が水の中になるってヤツ。
あれ、水槽の中にダイニングセット作って、中丸さんが本当に入ってるんだよー!!
なんかの番組でメイキング見たんだけど、ホント苦しそうだった。
本人は「役者バカですよねぇ、ははは」なんて笑ってた・・・惚れた。
309名無しさんは見た!:02/04/05 10:02 ID:cyzMXf5S
>>307
2枚目すぎてイヤだったか・・・
分かるような気がする。そういうのあるよ。
ヅラ説、モーホー疑惑もあるが、
年取った草刈正雄は力抜けて、淡白になってよくなったな。

村上弘明も若いあんちゃんの頃はへタレだったが、
オッサンになってから色艶が出てグッとよくなって来た。
310名無しさんは見た!:02/04/05 10:20 ID:OhdwczWn
草刈正雄はテレビ俳優と言うより、いまや大地真央等と共演するミュージカル俳優だな。
なんにしても舞台という、ベースがある役者さんはよいね(w
311名無しさんは見た!:02/04/05 10:28 ID:vuyBZAyE
>>308
中丸新将も大地真央の「ローマの休日」や、
「ロッキーホラーショー」の舞台に出てるよ。
バッチリ歌えるんだよねー。
テレビじゃ歌わないからなぁ。
312ボルちゃんです。:02/04/05 10:30 ID:cM5yetDn
アナザーアギト。
313名無しさんは見た!:02/04/05 11:33 ID:9hjBrGsD
中丸サン、昔アクション刑事物によく出てなかったっけ?Gメン75とか。
器用な役者さんだったんだね。
ハリウッドだと唄えて踊れるのってアタリマエって感じだけど、
日本ではあんまりいないような・・・
鹿賀丈史ぐらいしか思い浮かばないけど、他に誰か知ってる?
314名無しさんは見た!:02/04/05 13:09 ID:QI0Yu4pO
>>313
中丸さんはよく覚えてないけど、
パリのコメディフランセ―ズで修業して来た人なんで、
パントマイムなど地味系の演技技術も持ってるYO
315名無しさんは見た!:02/04/05 14:46 ID:???
おい、鹿賀は踊れないよ
いっちゃんを忘れるな
日本を代表するミュージカル俳優だろ
映像には滅多に出ないけどね
316名無しさんは見た!:02/04/05 16:15 ID:???
田舎のおやじ 山谷初男
317名無しさんは見た!:02/04/05 16:22 ID:???
壊れた佐野史郎
318名無しさんは見た! :02/04/05 19:04 ID:vuMNGFtH
鹿賀丈史って四季出身じゃないの?なのに踊れないのか・・・・
いっちゃんってダレ?
319名無しさんは見た!:02/04/05 22:20 ID:MNtTC35e
>>312
菊地隆則さんですよね
オードリーとアナザーアギトでブレイクすると思ったんだけどなぁ…。
特にアナザーアギトのしぶ〜い「変身」の掛け声が忘れられない。
320名無しさんは見た!:02/04/05 22:24 ID:???
いっちゃんは市村正親だよ
ドラマは古畑と他一本
「二人のビックショー」で鹿賀と共演してたよ
二人は同期だ
321名無しさんは見た!:02/04/05 22:34 ID:???
もし沖雅也が生きていたら、愛すべきオッサン俳優になっていただろうか?
322名無しさんは見た!:02/04/06 01:00 ID:???
>>321
オッサンにしては格好良すぎると思う
323名無しさんは見た!:02/04/06 03:34 ID:Q1deO9B8
四季出でも踊れない人、沢山いるよ。演技に重点を置いてるっていうか。
榎木孝明とか大和田獏のお兄さんとかも四季だよね。
日本では市村正親・鹿賀丈史・滝田栄が四季出身ミュージカル俳優の
代表って言われてよん。
324名無しさんは見た!:02/04/06 03:56 ID:???
松方キツーの一発
カジキにおんなに鹿を仕留めることに一生懸命な
今年還暦
325名無しさんは見た!:02/04/06 03:58 ID:???
松方エロ樹
キツイの一発
前前のカミさんと離婚して仁科明子と一緒になったとき慰謝料3億
仕事干されて釣堀経営で食ってた
326名無しさんは見た!:02/04/06 04:06 ID:???
矢崎滋も四季だ
細川俊之、浜畑謙吉、荻島真一も
327名無しさんは見た!:02/04/06 04:09 ID:???
おっさんていうか爺さんだけど、小林圭樹たん、大好き。
長生きして欲しいよ…。
328てけてけ:02/04/06 10:34 ID:???
おしい。小林桂樹ではなかったか?

最近だけど、だいぶ前のような気がするが、
「世にも奇妙な物語」の香川照之のに出てた江守徹がイイ!
地下のネズミなんて!
あの声の響きは、ナレーションだけやらせとくのはもったいない。
もーっと、ばんばんドラマ出て欲しーい!
329名無し:02/04/07 17:07 ID:gOi7aXg2
大杉漣さん。名バイプレーヤー。しっぶい!!!
あんなお父さんだったらオカサレテもいい。。。。たまんない。
330.:02/04/07 17:13 ID:???
江守徹
ご存知、化粧品ドモ○ルンの声で文学座の重鎮
大河ドラマからネズミ、踊るさんまで一緒に踊る
中尾彬を罵倒できる愛すべき飲んだくれおっさん俳優
331名無しさんは見た!:02/04/07 17:15 ID:0E+EHE/y
>>329
もしや「江戸の牙」見てたの?
たしかに睦五郎さんはちょっとね(w
332名無しさんは見た!(321):02/04/07 22:42 ID:???
>>322
なるほど。オッサンというのは、実に微妙なのだな。
奥が深い。
333てけてけ:02/04/07 22:43 ID:???
>>330
一時期ガリガリになってた時があったけど、病気じゃないですよね?
中尾さんのカミさんのように落せるうちに落しとこうっていうことだったんですかね?
ちょっとだけ、心配してたんですけど。
334 :02/04/08 01:07 ID:hN/XV6B1
鹿賀丈史さんのアッペは治ったのでしょうか・・
あの年で入院となるともしや・・!と不幸な面を考えてしまうこの頃。
335名無しさんは見た!:02/04/08 18:14 ID:qGLMFEgN
柄本明が大好きです。
悪役もいいけど、志村けんと一緒にやる芸者コントも好き〜。

あと長塚京三・榎本孝明も好きです。芸者はやらないけどね。^^;
336名無しさんは見た!:02/04/08 18:44 ID:aDLpduDG
江藤 潤…知ってるヒトいる?
337名無しさんは見た!:02/04/08 22:45 ID:mpTjS3AZ

ほくろの人でしょ…って言い方は無いか!?
来週の水戸黄門の予告にチラッと映ってました。
一時期名前変えてなかったっけ?
338  :02/04/08 23:02 ID:???
私も昔、江藤潤好きだった。
「純」て映画で主役の痴漢役演ってたよね?
「戦国自衛隊」にも出てたね。
339名無しさんは見た!:02/04/08 23:08 ID:QcjBmILh
西田健、目が好き〜、渋い

髪型がちょっと不自然な気が・・
340てけてけ:02/04/10 19:15 ID:???
萩原流行は、禿げしくガイシュツ?
あの顔でヤクザものは、普通だから、なんかイロっぽいのやってほしい!
20代のヒトの出てるのは、どおでもいいからさー
30代以上のオトナのでてるドラマ作ってよ。ねえ、誰か。
341331:02/04/10 19:33 ID:p2SOIvLA
スマソ
再放送見直したら、養女食ってたのは睦五郎じゃなくて、
田口計だった(藁
睦五郎もヤだけど、田口計なら死んじゃうだろな。
学歴より人物本位だから(藁
342名無しさんは見た!:02/04/10 23:46 ID:h74jp9s9
有ったら嫌な物
「睦 五朗王国」!!
343 :02/04/11 01:52 ID:9x1pi6tP
志垣太郎
榎木孝明
草刈正雄
すきー
344名無しさんは見た!:02/04/11 19:51 ID:0HXbJTHS
時代劇専門CHで今日から始まった、山崎努の「雲霧仁左衛門」。
ダース単位で、渋いオッサンがぞろぞろ出てくるよ。
スレ住人喜びの舞(w
345名無しさんは見た!:02/04/11 20:31 ID:I+oh9Py/
渋いおっさん大漁時代劇だ(w
http://www.jidaigeki.com/special/index.html
346名無しさんは見た!:02/04/12 00:33 ID:oTQXGW05
age
347名無しさんは見た!:02/04/12 00:35 ID:???
佐野史郎
普通役もいける
348名無しさんは見た!:02/04/12 00:39 ID:sZyu6gFW
草刈正雄は、ビートルズで言えばジョージ・ハリスンのような、
ちょっとシャイで無口な感じがカッコよかった。
 ハーフだと知ったときはがっかりした。
349名無しさんは見た!:02/04/13 09:55 ID:???
ニューBMWのCMに出てる二人は誰
350名無しさんは見た!:02/04/13 10:44 ID:???
江守徹
351名無しさんは見た!:02/04/13 10:51 ID:???
藤岡弘
352名無しさんは見た! :02/04/13 11:28 ID:JZR8gfVN
志垣太郎は若かりし時、美男俳優だったんだよなあ〜
今じゃ少しお笑いタレント化してるね。
時代劇に出てた時、殺陣が上手いんでビクーリした覚えがある。
353名無しさんは見た!:02/04/13 11:33 ID:???
ガイシュツだろうけど鹿賀丈史。
そろそろ大河にまた出て欲しい。
(この人のテレビデビューは大河「黄金の日日」)
その前に体治してね・・・
354 :02/04/13 14:26 ID:9aySsjUQ
志垣太郎は今の方がよい気がする。目がすごく綺麗。
男性の多くは年が進むにつれて、味が出ていい顔になるから
いいよなぁ〜
女は老けるだけだもの
355名無しさんは見た!:02/04/13 16:19 ID:???
>>354
化け物級の山田五十鈴、病気する前の三田佳子
若くなって原田美枝子、高橋惠子というまろやか熟成熟女もいるにはいるけどね。
356名無しさんは見た!:02/04/13 16:27 ID:ikHnWAsq
石野真子もいまのが色っぽいな
357名無しさんは見た!:02/04/13 16:33 ID:???
草刈正雄ってハーフだったんだ・・・・知らなかった。
やっぱそうだよねぇ。。
358  :02/04/13 19:25 ID:???
志垣太郎はその昔、五十嵐淳子と付き合ってたらしい。
五十嵐ジュン時代のマネージャーの暴露本に書いてあった。
結局、中村雅俊を選んで今は幸せそうだけどさ。
志垣と中村、役者としてはどっちが愛すべきオッサンだと思う?
359名無しさんは見た!:02/04/13 19:59 ID:MXEWi3vo
>>358
志垣太郎の奥さんは官僚のお嬢さんだよね?
結婚前にプレゼントされた、手編みのアランセーターを着て、
スマイルで取材受けてたよ。
360名無しさんは見た!:02/04/13 20:23 ID:UNLW9UFL
あ〜仕事枯れないよな、志垣太郎 ウマー
361名無しシネマさん:02/04/13 22:58 ID:???
志垣太郎って声いいよねー。
362名無しさんは見た!:02/04/13 23:29 ID:iW2HsNpz
>>359
>>361
志垣太郎、声優やってんの?
婚約当時の奥さんはロングヘアーで中島ゆたか似の、
クールビューティーだったよな気がした。JJモデル風。

志垣太郎、舞台出ないのかなー?
明治座あたりで見てみたい。
363名無しさんは見た!:02/04/13 23:34 ID:TexXPAHx
志垣太郎てさ、ジョン・ローンに似てへん?
364名無しさんは見た!:02/04/13 23:46 ID:BcoXBrn6
>>362
志垣太郎って、昔アニメ版の「ベルサイユのばら」で
アンドレの声をやっていたよ〜
オスカル〜オスカルと〜オープニングで悶え声(笑)
365名無しさんは見た!:02/04/13 23:49 ID:FedORl1x
>>363
アハハハ・・・
ちょっち入ってるかな?

スレ違いだけど二宮さよ子は、
ニュースキャスターの櫻井よし子に似てる。
366365:02/04/13 23:51 ID:FedORl1x
>>364
ぎょ、見てたけど、そんなこと忘れてたよ(藁
しぇ〜
3671976年生まれ:02/04/14 00:03 ID:VweuHH5B
ぽつぽつと出ていましたが・・・

長塚京三さんでしょう!!!

今もドラマでていますが、あの色気はもうたまりませんね。
まわりの同年代の20台の男優にはああいう大人の魅力を持ったヒトがあまり
見当たらないなぁ・・・

『恋と花火と観覧車』最初ビデオで期待せずみたら、予想外に結構よかった。
長塚さんが出てたからだとおもうけど。
菜々子いいなぁなんてふと思ったりしました。

あぁ〜ほんと理想のタイプだけど、まわりでああいうおじさんもちろんいません。
368名無しさんは見た!:02/04/14 00:07 ID:???
>>367
むかし好きだった。
いまでも好きだけど、やっぱひところより老けてきたかな〜
369名無しさんは見た!:02/04/14 00:14 ID:ov1v4Nhc
何故か志垣ネタで盛り上がっていたとは・・・・
この人昔はけっこうプレイボーイだったはず。
ビックリしたのは一時かたせ梨乃との熱愛ぶりを週刊誌に書かれていたこと。
(体格で負けてるような気がするんだけど)
おばあさまが書家で、山王育ちのおぼっちゃんだったと思う。
370名無しさんは見た!:02/04/14 00:16 ID:???
>>369
山王ねぇ(w
だから国会議員さん、大蔵(だっけか?)官僚に知り合いいたのか。ハァ〜
371名無しさんは見た!:02/04/14 00:17 ID:???
志垣はNHKの時代劇で人気が出たんだろ
俺は、さすがにそのドラマは見てないが
372名無しさんは見た!:02/04/14 00:19 ID:???
>>367
20代の男優と長塚を比較すること自体無理がある。
長塚だって20代の頃は今のような色気はまだなかっただろう。
373名無しさんは見た!:02/04/14 00:21 ID:???
>>372
若い頃?
それは特撮怪人時代?(w
374名無しさんは見た!:02/04/14 00:24 ID:???
松方弘樹
カジキ釣り、おんな遊び、鹿撃ち
今年、還暦なのに元気
375名無しさんは見た!:02/04/14 00:34 ID:???
清水章吾
アイホンのCM
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 01:04 ID:60HmznXs
長塚京三、昼ドラの「愛の**」シリーズで軍人役やってなかった?
高木美保の兄役でシブかったなあ〜
清水章吾は娘がモデルなんだよね。奥さんも超美人。

余談ですが山王といえば、馬込文士村だったっけ。あとドイツ語学校。
下は大森駅で思い切り庶民的だけど、
あのへんは戦前からの中流層が住むいい所だってねえ。
知り合いで3代常磐会って人が住んでるよ。

志垣太郎といえばやっぱり「オスカーーーーール!」だわな。 
377きちのそと:02/04/14 01:06 ID:LtD1siBU
ワタクシは岸部逝っとく。我が子以外なら全てを捨ててもいい!
ほんっとイイ。
378名無しさんは見た!:02/04/14 01:09 ID:???
小林薫もいいよね。
最近あんまり見ないけど
379名無しさんは見た!:02/04/14 01:17 ID:???
>377
一徳いいよねー。テレビで見る度に感心する。
今クール、連ドラ出てるね。
380名無しさんは見た!:02/04/14 01:20 ID:???
私も一徳好き。
だけど20代の自分は変人扱いされる。
悪役でも3枚目や良き父親でも演じきれる役者さんていいなあと思う。

小林薫は競馬のCM出てない?
381名無しさんは見た! :02/04/14 01:32 ID:KnR3oitn
小林薫といえば「キツい奴ら」がサイコーでした。
玉置浩二とのコンビがよかった。

一徳ってサリー?
382名無しさんは見た!:02/04/14 01:52 ID:LtD1siBU
>381
古っ!知ってる私も。

昔、国分寺のすし屋でベンガルにあったので、ファンであることを言った
ついでに佐野史郎と逝っとくも好きだと言ったら、「珍しいね」と珍しそ
うに見られた。
383名無しさんは見た!:02/04/14 01:58 ID:???
また、一徳の関西弁が良いのよ
BKドラマを盛り上げる
関西系愛すべきオッサンは
あと、国村隼、段田安則
佐川満夫
384名無しさんは見た!:02/04/14 02:36 ID:???
愛すべきエロオヤジ3人組
津川雅彦、奥田エイジ、松方弘樹

385名無しさんは見た!:02/04/14 02:38 ID:vOF9UEoW
おっさんとはまだ言わないと思うけど
本気で大杉蓮と結婚したいんです!!!!!!!
3861976年生まれ:02/04/14 02:43 ID:qBXCIFVS
>>372
おっさんって年取ればとるほど疲れ果ててマイナスのオッサンオーラだしていくか、
経験がどんどん生きてきていいかんじの色気と余裕に変わってオッサンオーラだして
いくだとおもう。
長塚さんは後者かな。もちろん。

20代のひととくらべちゃいかんとわかりつつ、周りの友人は長塚氏よりもそりゃ
坂口くんや押尾くんでしょう?などと言って誰もこのわたしの渋好みを理解してくれな〜い。

私生活でもどんどんオッサン好み(かっこいいオッサン)になっていってる気が。
ヤバイっす・・
387名無しさんは見た!:02/04/14 02:55 ID:???
あのぅ、バシヒデはだめですか?
388名無しさんは見た!:02/04/14 03:18 ID:wh5RVWDQ
つい最近まで昼ドラ「ピュア・ラブ」に出演されていた篠田三郎さんはカッコよすぎ!!
オッサン俳優と呼ぶのが失礼になりそうなくらいさわやかで若々しい方だと思います。
ちなみに昔にはウルトラマンタロウをやっていたそうです・・・。
389名無しさんは見た!:02/04/14 03:30 ID:LtD1siBU
バシヒデ、OKです。奥さん大事にしてるとこもイイ。
390名無しさんは見た!:02/04/14 06:31 ID:???
神保悟志もブレイクするかな
391名無しさんは見た!:02/04/14 06:41 ID:???
野村将希は中年の星
真樹時代はガリガイだったのに
392名無しさんは見た!:02/04/14 08:20 ID:73cdTMYT
>>390
あはっ、カイドーさんの名前が出てくるとは(藁
紳士服のモデル顔だよねー。
冨家規政もそーだ。
どっちもオッサンと呼ぶには早い気がするが好きだ。
393名無しさんは見た!:02/04/14 08:26 ID:dzW7S4GV
他スレでワロタ

花登筐ブラザーズ
西郷輝彦 志垣太郎

むかし鍛えられただけあって、どんなに時代が変化しても
対応して生き残ってるな〜。2人とも若々しいし。
394名無しさんは見た! :02/04/14 15:14 ID:SKtm7Wuj
冨家規政サン、筋肉番付に出演されて
あのお顔でうりゃーとばかりに腹筋なさったのにはビクーリでした。
昼ドラがお似合いですねこの方。
395名無しさんは見た!:02/04/14 15:18 ID:???
榎木孝明
ほのぼのとして雰囲気で浅美光彦はハマリ役だった
396名無しさんは見た!:02/04/14 15:56 ID:???
前田吟ちゃん、六本木から緑山に移動
3971:02/04/14 19:40 ID:LqbraYzN
ひさぶりです。
何かまた盛り上がってきましたね!
俺の今期ドラマの注目はちょっと前のレスにもあった
夢カリの 岸部一徳 です!!
サイコ−だよ!!しびれるよ!!あの笑顔!!
>>396
前田サンいいですね〜
398大人の名無しさん:02/04/14 20:24 ID:4rAAHAdP
 中尾彬って,今ではいや〜な感じの役ばかりだけど,『どてらい奴』では,も〜やん(西郷輝彦)の
知恵袋のようなかっこいい役をやった。その時は,今のように太っていなくて,まさに二枚目俳優。
399名無しさんは見た!:02/04/14 20:26 ID:nC9irUni
蟹江敬三しかいない!!!
400 :02/04/14 20:29 ID:???
>398
うっそ〜!!観てみたいよ。
今はキライなんだけど、昔の映像興味ある!!
リアルタイムには観てたはずなんだけど記憶が無い。
401名無しさんは見た!:02/04/14 20:44 ID:7ZjhcrMz
>>399
蟹江敬三さん、いいよね。味がある。

>>400
CSのファミリー劇場chか、ch-NECOにリクエストするかぇ?
もーやん見たい(w

きっと中尾さん、「パパと呼ばないで」の江守さん並みに痩せてるよ。
402名無しさんは見た!:02/04/14 21:02 ID:???
ちょっと前に中尾彬の昔の映画の一部を
テレビで流してた(バラエティで)

惚れるよ・・・・・・・
403ななしやねんど:02/04/14 23:49 ID:Xmtzz3HZ
やっぱ東海の昼ドラ嵐シリーズだろ。
愛の嵐の中尾彬はなかなかいい。(肝心なところであぼ〜んするけど)
今、夏の嵐の再放送で長塚京三にハマリ中・・・。やっぱイイわ・・・。
404名無しさんは見た!:02/04/15 00:34 ID:???
平泉成がCMで壊れてた(w
405名無しさんは見た!:02/04/15 09:11 ID:EcUZM9mz
CSのチャンネルNECO「江戸の牙」で、
大出俊の女形姿が見られるYO
17日(水)昼0:00〜リピート再放送

眉メークをもちっとどうにかしてほしいが、
一般の歌舞伎女形に見る、平均水準では上出来の部類。
「必殺仕業人」で女装未見の人必見(w
406名無しさんは見た!:02/04/15 11:04 ID:UgCXkibn
>>399
うちのおとーさんは蟹江さんと亀井静香を足して割った感じです。
407名無しさんは見た!:02/04/15 12:55 ID:mpUa8j2n
きょうの「雲霧仁左衛門」 川止め に、清水章吾出てたよー
408名無しさんは見た! :02/04/15 13:13 ID:AzhUyCtP
うちの父は若い頃ゴリさんこと竜雷太に似てたよ。
409名無しさんは見た!:02/04/16 06:14 ID:LDjEZnvF
田口トモロヲとモロ師岡の顔の区別がつき難い
410 :02/04/16 09:17 ID:???
>409
そうそう!いまだに分からん。
でね。てっきりそのどちらかだろうと思ってたら、
山西惇って人だった。
(「ウエディングプランナー」のユースケのイヤミな上司役。)
411409:02/04/16 13:32 ID:r0pyFlNy
>>410
ヤパーリご同輩いたか(w
じゃ「ウェディングプランナー」見てみる。
412名無しさんは見た!:02/04/16 13:41 ID:???
山西惇と温水洋一もなんか似てる。
413通行人さん@無名タレント:02/04/16 13:57 ID:???
踊るの署長

総一郎さま〜〜〜♪
414雲霧仁左衛門:02/04/16 18:02 ID:jfXpKbHE
石橋蓮治が好きです。
でも、本田博太郎の方がもっと好きです。
415名無しさんは見た!:02/04/16 18:56 ID:QtCIy0Wl
おお〜本田博太郎!私も大好き。
どんな役でもリキ入ってまっせ的濃おい演技では、他の追随を許さないよ。
北京原人フーアーユーでの彼には、はっきり言って感動した。

レンジもネンジもいいね。
416 :02/04/16 19:41 ID:???
>413
明日いいとも観ようね!
北村さん出るよ〜!!
417名無しさんは見た!:02/04/17 02:11 ID:EHVa9VbY
「雲霧仁左衛門」再放送に、小野武彦が出るらしい
予告でハケーン
418名無しさんは見た!:02/04/17 06:46 ID:???
小野さんの同期(俳優座付属研修所14期生)
夏八木勲、原田芳雄、地井武男、前田吟、村井国男、林隆三
なんか、凄いメンツだね
419名無しさんは見た!:02/04/17 06:50 ID:???
>>418
秋野大作
420名無しさんは見た!:02/04/17 06:58 ID:???
>>418
訂正、俳優座養成所15期生だった
追加、高橋長英
女優も凄いんだけどスレ違いだからやめとく
421名無しさんは見た!:02/04/17 07:09 ID:???
>>418
浜畑謙吉
422名無しさんは見た!:02/04/17 07:31 ID:???
>>421
と言う事は四季に入る以前ってことですか?
423名無しさんは見た!:02/04/17 09:11 ID:???
>>422
そうです
424名無しさんは見た!:02/04/17 09:12 ID:???
地井さん同期の吟さんの番組じゃなくて
日テレに出てるよ
425名無しさんは見た!:02/04/17 09:40 ID:???
>>423
しぇぃしぇぃ

そういえばオノタケさんは、
深キョンのTBS水10に出るんですね
426名無しさんは見た!:02/04/17 16:42 ID:???
今話題の昼ドラ「真珠夫人」の大和田伸也が萌え〜。
427 :02/04/17 16:49 ID:???
秋野さんって何歳なんですか?
同期っていっても、年齢はまちまちなんですよね?>418

昨日のさんま御殿はおもしろかった・・・。
もう少しでヤラれかけた(笑)映画監督さんって誰なんだろ?
「教えてやんない〜!」「ヒミツゥ〜〜〜!」もかわいかった(笑)!
428名無しさんは見た!:02/04/18 03:17 ID:0LRpvSJf
それは、木下恵介監督だと思う。
429名無しさんは見た!:02/04/18 07:01 ID:ZPFCz6Bd
>>427
同期といっても学齢が同じじゃなく、高校中退から大卒(すまん夏八木の慶応は中退だったかはっきりしない)まで
いるからね。原田は14期生だったがさぼりと学費滞納で15期生になった。
秋野は59になったばかりですね。3月生まれです。

>>428
まじすか。
430427:02/04/18 08:16 ID:hTzcg87s
428さん429さん、!どうもです!!
木下・・・そうっすか・・・。
秋野さんもうそんなお歳なんですか。
「俺たちの旅」のころの秋野さんすごくかわいかったですね!(失礼?)
彼のテレビ初出演はなんていうドラマか誰かご存知の方いらっしゃいます?
431名無しさんは見た!:02/04/18 09:13 ID:1yaYS8tL
きのうのスタパご覧になられた方、いかがでしたか?
風間杜夫さんが、下積み時代の話などをされたと耳にしましたが・・・
432名無しさんは見た!:02/04/18 12:00 ID:TwMaxMwe
>>431
風間さんのスタパ見ました。
子役時代やロマンポルノ時代の話、
シティボーイズと一緒に住んでたころの話をされてましたよ。
若い頃の写真がすごく可愛くてビックリしたけど、
今のほうが魅力的だな〜と思いました。
433名無しさんは見た!:02/04/18 12:25 ID:i4xU7KBe
はみだし刑事に出てる なんとか「成」って人好きなんだけど・・。
434431:02/04/18 19:30 ID:CNfGPfsO
>>432
レス賛久寿です(w
若い頃の顔は、坊やですよねー
漫画みたいな顔してます。
私も今の渋さが、丁度あんばいよくて好きです。

きょうチャンネルNECOで、
「青葉繁れる」最終回を見ましたが、
高校生役の生徒が、沖雅也、森田健作、赤塚真人、三ツ木清隆、竹下景子。
教師役が、秋野太作、原田大二郎 でした。
みんな若くてハンサムで、生徒と教師の区別がつかない(w

出演者全員東北弁で話してましたが、コレ仙台かどっかの話ですか?
何だか「白線流し」の原型みたいだなと思いました。
435名無しさんは見た!:02/04/18 19:55 ID:6AdkL8D4
秋野は伝説の時代劇「天下御免」で人気が出たんじゃないの
俺は見てないけど
同期の林隆三も出てた
見たくても、惜しいことにビデオテープが残ってないのよね
436名無しさんは見た!:02/04/18 20:11 ID:JOKCg6ED
>>433
平泉成(ひらいずみ・せい)さん?
オフの時は、田中健のケイナ作りのバイトしてるよ(w

時専chで再放送中の「雲霧仁左衛門」で、哀しい裏切り者を演じている。
437  :02/04/18 20:19 ID:SPpTndmG
俳優座時代、地井武男と小野武彦が殴りあいの喧嘩したんだって。
で、その時オロオロして泣きそうになりながら「やめろよ〜」って
仲裁に入ったのが林隆三。 イメージと違うぞ(w
438名無しさんは見た!:02/04/18 23:49 ID:yl/03vR1
>>434
そう。劇中では言わないが、おそらくは仙台の東北一の進学校が舞台。
原田大二郎は教師ではなくて、モリケンたちの先輩の大学生(ただし中退)の役ね。

三ツ木清隆って「光速エスパー」の頃から今まで顔はほとんど変わってないのに、
声はドラマ見るたびに違う。不思議。
(「光速」声変わり前→「青葉」東北訛りのせいか鼻声→今は普通の声?)
439名無しさんは見た!:02/04/19 00:24 ID:2Pk+P38t
まじ木下監督です。妙に気に入られていたのは有名。
440名無しさんは見た!:02/04/19 00:47 ID:w+k3dMy2
地井武男は補欠合格。ちなみに辞退者は稔侍。
稔侍は既に東映に所属していたが受験したら受かった。
フジテレビ高島アナの父・故竜崎勝も15期生
高橋長英ってインタービュー番組に出てことあるんですかね?
私は30代後半ですが、長英さんがドラマ以外のテレビに出たの見たことないです。
441名無しさんは見た!:02/04/19 00:56 ID:fAoQeHCT
長英さん、10年ほど前に、山田邦子と桂文珍が司会をしていた
「スターなんとかQ&A」っていう番組で見たことあります。
養成所に入ったその日に、太地喜和子をくどいた・・・
というような話をしてました。
442名無しさんは見た!:02/04/19 00:59 ID:XvuDMWRX
>>440
数年前だったか、永六輔のTBS「土曜ワイド・ラジオ東京」で、
朝のお散歩トークゲストで出てきたよ。>高橋長英
横浜野毛山動物園界隈の時。近所に住んでるらしい。
ジョギングスタイルで、ジャージ姿だったようだが、
ラジオなので見えない(w
443名無しさんは見た!:02/04/19 14:15 ID:DD9HUNMS
「青葉繁れる」は井上ひさし原作だよね。
映画にもなっていて、主演がタンバの息子、
二枚目同級生が草刈正雄だったよ。
444みえぞう:02/04/19 17:42 ID:AEeAGmsO
何でだぁれも中村嘉葎雄について語らないの?今現役の俳優の中でも最高レベルの方でしょう。
老け役もそうじゃない役もこなせる人ってそうはいないぞ。とにかくこの方の仕事はほぼハズレなし!
445434:02/04/19 19:14 ID:fkX5dF/I
>>438
>>443
レス3球デス

なるほど当時流行ったんですねー
原作が短いのかもしれないですが、
全9回とは短い。
446名無しさんは見た!:02/04/19 19:33 ID:zDJwHeA2
>>444
あーあの人は、錦之介あんちゃんにも、
お前は器用なやつだなぁ〜と、うらやましがられたそうで(w
447名無しさんは見た!:02/04/19 22:27 ID:M3W8kqHW
>437
どっちかっていうと小野武彦がオロオロして止めに入ったってのがイメージだな(笑)
この期は派手だねー、面子。みんなで食い逃げした話とか村井国夫がよくしてるよ。
448名無しさんは見た!:02/04/20 09:40 ID:lmCdzDgj
>>441
出てましたか、と言うことは私が見る機会がなかっただけかも
>>442
ラジオにも出でましたか

夏八木勲は野性的な魅力がありますな
角川春樹のお気に入りだったのか、角川映画全盛の頃は常連さんでしたね
最近、2時間ドラマでよく見かけます
犯人の時もありましが父親役が多いです
449名無しさんは見た!:02/04/20 09:47 ID:lmCdzDgj
高橋長英は伊丹映画の常連でしたね
地井武男の相談相手が高橋長英だそうです
450名無しさんは見た!:02/04/20 13:44 ID:4IY3WVy8
夏八木勲、カコイイよな。
「金田一少年の事件簿」に出ていた時にはちとビクーリしたけど。
何気に俳優座出身のシブーな俳優がよく出ていたこのドラマ(笑

>409,310
田口トモロヲとモロ師岡、オレもよくわからん・・・。
451名無しさんは見た!:02/04/20 21:08 ID:lwcqKTOe
夏八木勲テレ朝出演あげ
452名無しさんは見た!:02/04/21 13:57 ID:c05j/oIa
長渕ドラマによく出てた山田辰夫さん。
印象薄い風貌と、印象強い声のギャップがたまらん。
映画「狂い咲きサンダーロード」格好良かったよー狂ってて
吉川晃司主演の「すかんぴんウォーク」も忘れられない。
(このときはおっさんじゃなかったけど)
この映画、原田芳雄、蟹江敬三、平田満、宍戸錠・・・
おっさん好きには何気にたまらん映画だった。
映画ネタ スマソ
453これで決まり:02/04/22 12:22 ID:6gcN5Mo7
三國連太郎、緒形拳、山崎努、夏八木勲。高倉健。

役所公司、村上弘明。

渡辺謙、佐藤浩市、真田広之、中井貴一。

大杉漣、西村雅彦。

以上。(主観的な関連性順)
454名無しさんは見た!:02/04/22 12:38 ID:bLzefXZE
津嘉山正種が「雲霧仁左衛門」に、
盗賊役で出るよー
時専chでリピートあり
夕方5時〜
夜11時〜
455名無しさんは見た!:02/04/22 12:45 ID:kO4Et/08
俺の好み。大地康雄。竹中直人。いかりや長介。ハゲばっか。
456名無しさんは見た!:02/04/22 14:47 ID:bZB7JjjB
>>452
たしかに、山田辰夫の声って特徴あるよね。
あと、酒井敏也も風貌は印象薄いが、絶対忘れない声してる。
457 :02/04/22 19:12 ID:mbJggFPx
高倉健
志垣太郎、篠田三郎、草刈正雄、榎木孝明、渡辺謙
ですな。
458名無しさん:02/04/22 19:26 ID:Blo7rVSu
小林薫が好きだ
459名無しさんは見た!:02/04/23 09:32 ID:xIECPHct
矢島健一が昨日の「真夜中は別の顔」出てた。
見逃した人は、金曜深夜0時15分〜総集編で見られるよ。
460名無しさんは見た! :02/04/23 09:39 ID:/YZBxR/l
志垣、うどんのCMに出てるね。
年取っても綺麗な顔してると思った。
461名無しさんは見た!:02/04/23 13:23 ID:azHnHj+I
北見敏之もいいおっさんだね

キンキンも俳優座養成所出身かよ
462名無しさんは見た!:02/04/23 14:13 ID:2yy/ZKVO
塩見三省が今日の「雲霧仁左衛門」に出てた。
六平直政も出てるよ。
463名無しさんは見た!:02/04/23 14:22 ID:0EDjW1Ds
六平直政、ショムニの塚原のお父ちゃんでてた。
464名無しさんは見た!:02/04/23 14:26 ID:XBiCyB/0
>>463
見てたよー
「天国への階段」スレの猿股軍司、
ろっぺーちゃんじゃねぇの?
「雲霧〜」で、青い縞縞の猿股はいてたよ。
超あやしい(w
465名無しさんは見た!:02/04/23 14:30 ID:0EDjW1Ds
ショムニの中で一番面白かった
京極VS塚原父

娘を傷物にしやがって〜〜〜!!!

え?

466名無しさんは見た!:02/04/23 14:31 ID:0EDjW1Ds
京極じゃなくて右京だったべ
467名無しさんは見た!:02/04/23 15:03 ID:knjhmcp/
志垣太郎の声を聞くと、アンドレを思い出す。
468名無しさんは見た!:02/04/24 08:29 ID:CIaJe0/G
TBSはなまるカフェに、平田満。
NHKスタパに、渡辺哲が出るよ。
よろぴく(w
469名無しさんは見た!:02/04/24 08:40 ID:CIaJe0/G
>>468
うぉ、明治座5月公演「居残り左平次」PR、いよいよ最終局面?(w
すんごい役者ばっか出てら。
470名無しさんは見た!:02/04/24 14:55 ID:gqkAv46+
明日のNHK午後のスタパは、
「真夜中は別の顔」の津嘉山正種だYO

きょうの渡辺哲さん、おもしろかった〜
32面体の家に住んでる。
家の写真見たら「スターウォーズ」に出てきそうでワロタ
471名無しさんは見た!:02/04/24 17:44 ID:avLsMiN9
麿赤児。
マロちゃんサイコー!
佐藤浩市の部下役でいま連ドラ出てるよ。
472名無しさんは見た!:02/04/25 01:51 ID:lnYUydVa
高橋長英大好き。
473名無しさんは見た!:02/04/26 01:49 ID:I+MuL39H
津嘉山さんってマジカッコいい。
役者としても父親としてもかなりいいなァ

474名無しさんは見た!:02/04/26 03:12 ID:88TGfA9Z
>>473
超うらやましーい
スタパ見られたんですねー
だいぶ前の伝聞で、
妹さんにはとても優しいお兄さんだとか、お聞きしてます

475名無しさんは見た!:02/04/26 03:21 ID:X1mBA8tb
西郷輝彦さん、ルー大柴さんのご出演される舞台は、これから都合がつく限り、
見る事に決めました。
何と言っても本がいいし、共演者が豪華でおいしすぎます。
それはご自身の演技に余裕がないと、とてもじゃないが出来ない技です。
また人望がないと不可能です。
476名無しさんは見た! :02/04/26 08:27 ID:Xtde4cum
夕べ、変なCM見たよ。
志垣太郎がゴキブリホイホイ?の宣伝で女装してるヤツ。
いくら芸域広いといっても・・・・・
477名無しさんは見た!:02/04/26 09:01 ID:5q6zPh8e
>>476
誰もが一度は通る道なり。
恥を捨て、見栄も外聞も捨てたのであろう。
意外性狙いで、若い客新規開拓陽動作戦と見た。
東京電話で大根CMの松坂慶子、「ロシナンテの災難」の着ぐるみ細川俊之、
キンチョウCMの近藤正臣、沢口靖子(最新バージョンはいささか問題あるので、ノーコメント)しかり。
478名無しさんは見た!:02/04/26 11:24 ID:/14LRdSQ
阿部寛のコミカルCM演技は、ヲタ心理をギリギリ満足させ、
なおかつ阿部寛にあまり馴染みのない視聴者層をも取り込む、
親しみやすいツボをついている。
あの程度の壊れ方だと、「キャー阿部ちゃん、やめてぇ〜!」と、
卒倒するヲタはいない。ビックリするけど、いいじゃんと悦に入ると思われ。
スポンサーと阿部寛側の勝利、作戦成功だね。
イメージ保ちつつ、壊すのだ。
トヨエツの一連のCMの役作りもまさにそれ。
老若男女おしなべて、好感度アップした効果的なやり方だ。
479名無しさんは見た!:02/04/26 11:28 ID:Y0e1KPRZ
おっさんにはちと早い
竹野内豊も宝茶のCMでコミカルな演技
しかもヘアスタイルまで変えてる
480名無しさんは見た!:02/04/26 13:47 ID:EooTVvKb
>>479
竹野内豊はうまく「利家とまつ」を泳いで抜けたよな。
CMも阿部寛と同じ絶妙な笑いと間が取れてると思うわ。
481 :02/04/27 18:24 ID:YjNW2NFv
阿部寛とか竹野内豊はまだこのスレの領域には入んないでしょー。
あと15年はねかさないと(w
自分が好きなのは、中丸新将、矢島健一、佐戸井けん太。
ちょっと神経質で、社会的ステイタスがあって、でも何か隠している、
って役が多い・・・
482名無しさんは見た!:02/04/27 19:00 ID:pEgItjXn
おおう。いつのまにやらCMちっくなスレに(藁
阿部ちゃんのFujituだかinfowebだか忘れたけど、
阿部おじさん編をまた見たい今日このごろ。。

オッサン俳優は小日向文世っちがイイ!!カワユイ!!
483名無しさんは見た!:02/04/27 20:19 ID:YyDKmIfz
今日の土曜ワイド劇場は我が清水紘治が登場しますでえ
484名無しさんは見た!:02/04/27 22:52 ID:I/Ra/F41
>483
見たよー!清水紘治、楽しそうに悪事を働いていた。
でもすぐ殺されてた。
秋野大作は寺田農に似ていると思ったよ。
485名無しさんは見た!:02/04/28 00:46 ID:oLnw87Xy
>>481
15年寝かせたらしわくちゃになるどころか、
お迎えが来ちゃうよ(藁
それは冗談として、天知茂、市川雷蔵、中井貴一父の例もあるから、
先の事なんか分からないしな〜
スレ違いスマソ
486名無しさんは見た!:02/04/28 00:52 ID:j9z8p8dQ
この前のスタパ見てから、津嘉山正種ONLY。
演技上手いわ!渋いわ!カッコいいわ!声いいわ!
「真夜中は別の顔」見ましょう。
487名無しさんは見た!:02/04/28 01:14 ID:lZi4SVen
竹野内はモデル時代、おちゃめで面白いんで有名だったそうな。
ドラマも「理想の結婚」のコメディキャラがそれまでやったドラマよりも
ずっと達者に見えた。CMも楽しそうにやってるし、明るくておかしな性格を
演じるほうがナチュラルな魅力が出る俳優なんではないかと思う。
交通事故で31歳ではかなくなる歌手もいるし、先はわからない。
作品を残すってのは、時間との競争、寿命との抗争かも。
488名無しさんは見た!:02/04/28 21:08 ID:WMb9kh2A
矢島健一は、ポスト橋爪功か???
489名無しさんは見た!:02/04/28 21:11 ID:T2hwdnFj
「クロスオーバー・イレブン」の初代が清水紘治
490名無しさんは見た!:02/04/28 21:25 ID:T2hwdnFj
宝茶のCMは豪華キャストだな風間まで出てた
最初、あのCM見て竹野内じゃなくて別人かと思ったよ
だって20代に見えるぞ。
声聞いて、竹野内だなと
491名無しさんは見た!:02/04/28 22:04 ID:MM9wc1kP
故人でいいなら藤岡重慶
ん〜ふふふふ・・・
492名無しさんは見た!:02/04/29 00:24 ID:lWOv4AVe
>489
清水紘治の声、カコイイよなー。
493名無しさんは見た!:02/05/03 02:33 ID:godxVr1K
橋爪功が「お登勢」再放送出てます。
494名無しさんは見た!:02/05/03 04:19 ID:bYYBcqrd
竹野内がオッサン俳優・・・
495名無しさんは見た!:02/05/03 09:56 ID:OB9Lz5q4
>>494
話のなりゆきだよ。彼はまだオッサンではない。
496名無しさんは見た!:02/05/03 13:57 ID:RKimgKA5
大杉漣と津嘉山正種
497名無しさんは見た!:02/05/03 17:03 ID:0/lyYwK8
清水紘治が金曜エンタティメントに出るぞ
498名無しさんは見た!:02/05/03 17:41 ID:EBC2W0WR
風間杜夫のキスシーンて結構ディープ。
相手役の女優さんが気の毒になることも(w

あ、でもモリリンは好きな役者さんです。はい。
499 :02/05/03 18:00 ID:DYDMydtO
杜夫のキスシーンといえばやっぱ堀ちえみとのアレだろう(w
あんなワラタキスシーンは無い。
500名無しさんは見た!:02/05/03 18:07 ID:goBdEBG/
ジュリーに500ジュリー入れます
501名無しさんは見た!:02/05/03 18:17 ID:0/lyYwK8
徳馬
紘治
502名無しさんは見た!:02/05/03 22:04 ID:opFf1p81
清水紘治出番少ない
クニクニは軽い役
503名無しさんは見た!:02/05/03 22:21 ID:opFf1p81
清水紘治は京都出身だったのか
通りで京都弁が上手いはずだ
504名無しさんは見た!:02/05/03 22:47 ID:IToT4zxw
清水紘治、また犯人だった・・・
505名無しさんは見た!:02/05/03 23:06 ID:eSA1gTi8
清水さん犯人ってわかる前から目星ついてしまうわ・・
506名無しさんは見た!:02/05/05 06:57 ID:Tv+GGtej
>>501-505
「昔の男」マスターふぁんの、先週土ワイの感想聞きたい。
507名無しさんは見た!:02/05/05 20:02 ID:JPt78xZb
仲代達矢、西郷輝彦、蟹江敬三、中村吉右衛門、清水紘治、小沢仁志
ひとつ、年取ったらこんな感じになりたいですね。
ぎゃくに、金田龍之介、中尾彬、山城伸五、梅宮辰夫、高橋英樹、高嶋忠夫
といった幹二には絶対なりたくないな。
508名無しさんは見た!:02/05/06 07:02 ID:YEqxiPpf
今月の明治座「居残り左平次」に出てる渡辺哲さん、
実は理数系科目の教員免許状持ってませんか?
スタパのお話でそんな気が…
509名無しさんは見た!:02/05/06 13:00 ID:csICsg/+
こんなスレがあったんだ!
小学校五年生の時、すでに充分おじさんだった
山崎努に萌えて以来のオッサン俳優好きです。
ガイシュツだと思うけど、西岡徳馬も入れてね。
510501-505じゃないけど清水ファン:02/05/06 13:57 ID:GKdx2L24
>506
やっぱ清水紘治はインテリ臭さを漂わせつつ悪いことする役がよい。
(というわけで、個人的趣味から「昔の男」のマスターはイマイチ)
土ワイの「復讐法廷の女」は面白く見たよ。
花屋に嫌がらせに来るところとか、紘治マンセー!な感じ(笑)
511506=508:02/05/06 17:19 ID:hPJ5rG0s
明治座5月公演「居残り左平次」の筋書きを読んで…
渡辺哲さん、もしや回転盆の図面書いてませんか?(藁

高田文夫さん、ドラマ板の「真夜中は別の顔」スレ読みすぎです(藁

肝心の芝居は、超おもろかったれす。
512511:02/05/06 17:48 ID:oeRmuwG4
「星屑の会」のみなさん、ブラボーです。最高
513506=508:02/05/06 18:28 ID:N4xa8byC
>>510
ハハハ…
514名無しさんは見た!:02/05/06 18:58 ID:V3JH3DuF
柄本明、ダンカンとか胡散臭さが好きだす。
515名無しさんは見た!:02/05/07 05:49 ID:CmiL9oKn
旦那にするなら、平田満、近藤芳正、小日向文世のお3人さんが人気ありそう。
後の役者さんは、どなたも奥さんになったら(以下自粛
516名無しさんは見た!:02/05/07 06:46 ID:zIqUaYHv
田口計も善人役やるんだね
517名無しさんは見た!:02/05/07 10:03 ID:8SZKoBeg
>>516
うん、たまにやるよ
愛想崩して藁たりする
518名無しさんは見た!:02/05/08 21:08 ID:qny5yEeR
>515
岸部一徳が旦那に欲しい、とかいってみるテスト(笑)
519名無しさんは見た!:02/05/09 00:50 ID:2fRTSArf
>>518
夜中に目さめてとなりに一徳が寝てたりしたらちびっちゃう、という罠。
520518:02/05/09 19:59 ID:sYoy5AQm
>519
だ、大丈夫さ!と強がってみたけど、自信なくなったよという罠
521名無しさんは見た!:02/05/11 00:50 ID:HHYbk28T
岸部一徳
522名無しさんは見た!:02/05/11 18:25 ID:wGnnvy/K
清水章吾が土曜ワイド劇場に出るぞ
章吾ファンはご覧あれ
523名無しさんは見た!:02/05/11 21:45 ID:J0pv49PJ
>>522
それ追加で西田健、中原丈雄出ます
524通行人さんは見た!:02/05/11 22:32 ID:15tPvWzD
最近、小林ねんじと良く出くわす。
あまり好きではなかったけど、何度もあっていたら、
とても気になる存在に・・。
私って変かな?
525名無しさんは見た! :02/05/12 00:12 ID:JIDudNA4
ネンジ&レンジはむかしむかし
法科魔とか合巻魔・爆弾マニアの基地街役が多かったよ。
レンジは今でも危ない役が多いけど
ネンジの善人ぶり見てると時代の流れを感じる。
526名無しさんは見た!:02/05/14 05:31 ID:KuRCnc7L
岡本富士太
南先生良かったな
Gメンも
527名無しさんは見た!:02/05/14 09:25 ID:QiOTM8GW
岡本信人で上げてみる。
528名無しさんは見た!:02/05/14 16:20 ID:E1Bv3Fm/
高橋幸治さんが好きです。若い頃、信長をやったそうで、見てみたかった。
セリフ回しが、悪い意味じゃなく外人ぽいところも好き。
529名無しさんは見た!:02/05/14 16:24 ID:gT74AWAJ
ネンジやっぱ大根だと思うけど、レンジはやっぱ上手い。
ってことでレンジが好き(w
530名無しさんは見た!:02/05/14 18:01 ID:0EYb+Qr5
岡本信人、角野卓造
渡る世間・・がむばれ。
531名無しさんは見た!:02/05/14 18:03 ID:QH1LXf/Q
岡本信人って一体いくつなんだろう・・・。
532名無しさんは見た!:02/05/14 21:29 ID:LmefuYUH
牧冬吉は子供が愛するオッサン俳優。
533名無しさんは見た!:02/05/14 21:45 ID:vUtNqRuj
>526
岡本富士太、「葵 徳川三代」の結城秀康よかったよ。
出番少なかったけどね。

>529
私もレンジ好きー。
あの何ともいえない味を愛すよ・・・。
534名無しさんは見た!:02/05/16 02:37 ID:YYTMRcPf
麿赤児
ああ見えてもインテリなんだよね
早稲田中退
世界的な舞踊家でもある
535名無しさんは見た!:02/05/16 23:12 ID:fg5omh71
麿赤児、最近ドラマに結構出てるけどカコイイよ
536名無しさんは見た!:02/05/19 20:15 ID:oeyRGd9Y
岡本信人・・・・ナイナイの番組に出ててワラタ
537名無しさんは見た!:02/05/20 01:24 ID:nKtXd267
村井国夫が好き というのはなんか勇気がいる(笑
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 21:23 ID:8W33Y11s
>536
スポーツマンヒップにモッコリ!

こういう人は意外とH好きそう〜
539名無しさんは見た!:02/05/20 21:24 ID:E1ksroqc
se
540名無しさんは見た!:02/05/20 22:38 ID:Fvk0PbXh
田中邦衛ほど愛すべきおっさんはいないと思う。
ただし〔俳優〕はつかないけどね。
541名無しさんは見た!:02/05/20 22:41 ID:Fvk0PbXh
後ね、必殺で「中村さんっ!」って叫ぶ
カマっぽい人(白木様だったかな?)も
いい感じだったよ
542名無しさんは見た!:02/05/21 01:27 ID:ApQ9k57A
>>541
山内としお
543名無しさんは見た!:02/05/21 01:36 ID:dTjUYccs
必殺のなかで一番好きだったよ>「中村さんっ!」
山内としおって言うんだ
544名無しさんは見た!:02/05/25 20:14 ID:uTrSH/j1
伊藤俊人・・・・・(泣
545名無しさんは見た!:02/05/26 10:25 ID:4O6Ar66n
日本人の死亡率は100%です。
しかし、ほんとうにもったいない。
合掌。
546名無しさんは見た!:02/05/27 11:26 ID:yTVOHMuJ
544,泣くなよぅ(笑
547名無しさんは見た!:02/05/29 17:35 ID:wddADaps
546だけど、ゴメン >544
伊藤俊人亡くなったんだな。マジ悪かった、ごめん。
一週間ばかしテレビも新聞も見てなくて、徹夜明けで帰ってきて
常駐のこのスレちょっと覗いたもんで全然状況わかってなかった。
いい役者だったのになぁ、ショックだよ。
トリック2で毒飲んで死んだ振りする役よかったな・・・。
548名無しさん:02/06/06 15:45 ID:yyRbuMfi
浅野和之さんラブです…。
549544:02/06/06 19:58 ID:G21UTPlb
>>547
ああ、いまだにショックだ。
やっぱりYOUも泣くだろう・・・?(泣
550547:02/06/08 19:22 ID:SswTtlHS
>549
よかった、読んでくれて。
オレさ、久々に「君となら」見たらしみじみ悲しくなっちゃったよ。
うん、やっぱ泣くよな・・・。
551名無しさんは見た!:02/06/09 23:34 ID:G6cqLkZv
え〜と、伊藤さんが亡くなられたのは本当に悲しいけど、
そろそろ本題に戻していい?
552名無しさんは見た!:02/06/10 18:13 ID:IfEzoCld
寺脇康文、勝村政信
553通行人さん@無名タレント:02/06/10 18:22 ID:LUNZwnmI
「西部警察」だとおやっさんの3人(藤岡重慶、井上昭文、小林昭二)
ロクさん(武藤章夫)、係長の2人(庄司永建、高城淳一)だね。
554名無しさんは見た!:02/06/11 00:35 ID:PFtaUdYz
緒形拳
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:59 ID:TC7UvO7x
山崎努 シブイっす!
556名無しさんは見た!:02/06/18 17:07 ID:pR/V+pWW
野村将希たんはほんとにやさすぃーよ。
中学のとき新歌舞伎座で水戸黄門やってて、
新歌舞伎座に○月△日に見に行きます云々書いたファンレター送ったら
最後にボールみたいなの客席に投げるとき、私に向かって投げてくれたんだよ。
どんくさいから取れなかったけど、偶然?って思って、またファンレター書いた。
私に投げた?って聞くとあつかましいので、見に行きました。素敵でした云々
だけ書いて送ったら、返事がきて、○○ちゃんに向かって投げたつもりだったけど
間違えてた?って書いてあった。それ以降ちょっと文通みたいになっちゃったり。。。
今では、サンミュージックからのダイレクトメールしか来ませんが。。。
557 :02/06/26 00:16 ID:8FyTubeK
矢島健一さんと浅野和之さんは渋くて良いと思う。
特に浅野さんは気が優しい人の役が多いけどインテリ系の悪役してる時も面白い。
意外に体のキレも良くて運動神経抜群みたい。
558名無しさんは見た!:02/06/27 23:32 ID:/hN3a8mC
国村隼
559名無しさんは見た!:02/06/28 16:00 ID:ZW2TsfM9
國村さんいいっすね。
560名無しさんは見た!:02/06/28 16:03 ID:C6l9U/mt
浅野和之はある筋に言わせると神です。
ある筋=三谷なんだけど。
561名無しさんは見た!:02/06/28 16:07 ID:ZW2TsfM9
そういや三谷幸喜の『今宵の君』で鹿賀丈史が急病で降板した時に、
急遽、代役登板したんだっけ。>浅野さん
562名無しさんは見た!:02/07/04 05:16 ID:RWy6WO/p
森本レオ
愛すべきオッサン俳優だったのに異文化交流以降、
どうも萌えない
563名無しさんは見た!:02/07/04 12:34 ID:dpfOu/19
渡哲也好きです。西部警察本放送のころから、ずーっと好きです。
子供のころからオッサン好きだったのかな(w
このスレで小木と塩見さんが人気なのが妙に嬉しい。
小木は踊るで惚れ、塩見さんはレッツゴー永田町で惚れた。
あと好きなのは松方と寺尾聰。

オヤジはいいねえ…。
564名無しさんは見た!:02/07/05 00:24 ID:Wnq/M6RZ
>562
激しく同意。
森本レオの“癒し系オッサン”のキャラクターが好きだったのに、
本性と言うか森本レオ個人が垣間見えて萎えた。
もちろん、健全・当然といえばそうなんだという事は理解した上でね。
ドラマで癒し系の芝居を見てもしっくりこなくなった。

>563
>オヤジはいいねえ…。
まさにそれにつきますな。
565名無しさんは見た!:02/07/05 00:35 ID:kSWkX4Ue
大杉連が最近カッコイイ〜と思うようになった。
けっこう悪人顔だけどスキ
566名無しさんは見た!:02/07/05 00:43 ID:zHlKOMMe
>>556
無茶苦茶羨ましい…いいなあ
567名無しさんは見た!:02/07/05 01:34 ID:8WEzzb0T
津嘉山正種。
マジかっこいい。
568 :02/07/05 02:56 ID:lbVDkaHh
神山繁。
70過ぎてもあの渋さ。
569名無しさんは見た!:02/07/05 04:52 ID:dIDWDW19
津嘉山さんNHKのスタパに出た時、息子さんからの
手紙に号泣してた...すごくピュアでダンディーな人だった。
570ななしやねんど:02/07/05 15:28 ID:WkZf1u1u
きのうABCの再放送「行きずりの街」をみてておもたんだが
辻萬長
http://www.gcenter-hyogo.jp/kouen_img/cast01.jpg
アンティークの新作ケーキを買いに来る紳士役で知ってる人も多いかな
いきなり昔の映画から飛び出してきたような渋さがいい。
571名無しさんは見た!:02/07/05 15:54 ID:E4UPBHof
蟹江敬三
ニヒルでかっこいいわ・・
572名無しさんは見た!:02/07/05 16:49 ID:oSxEVtXQ
春田純一
大高洋夫
小木茂光

おっさん激らぶ。
573名無しさんは見た!:02/07/05 19:24 ID:GCrKBnBF
大河内浩、並木史朗。よく見かける。
574 :02/07/05 21:28 ID:6h44byWe
今見てるけど、愛川欽也。
あのケロンパを操縦してるわけだし
575通行人さん@無名タレント:02/07/05 21:58 ID:09VKqNdM
下川辰平
576名無しさんは見た!:02/07/05 22:10 ID:6GPtom6n
伊藤正之、本間しげる、河西健司
最近好き。
577名無しさんは見た!:02/07/06 00:56 ID:t7pkalFG
寺田農も新克利も近藤洋介も好きだ。
オッサンは噛めば噛むほど味が出る。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:03 ID:pcZ4fCHn
小林 薫、國村 隼。
579名無しさんは見た!:02/07/06 06:01 ID:Hp1AqKX1
蟹江敬三さま、娘の桃子ちゃんに演技指導をして下さいませ。
文学座の女優にしては、レベルが低すぎまする。
580名無しさんは見た!:02/07/06 18:53 ID:9pFFCzao
左とん平
581 :02/07/07 00:12 ID:8owaK4hL
>577
寺田農さん、サッカーを見に国立に来てましたよ。
カッコよかったな〜
582名無しさんは見た!:02/07/07 15:43 ID:CXaEbMxj
小日向、あんなオヤジほすい。
木更津DVD買おうかな
583名無しさんは見た!:02/07/08 09:04 ID:H4LBvCHS
林与一 只今、和泉元やの舞台に出演、情けない!!
584名無しさんは見た!:02/07/08 16:27 ID:8TDGjk6j
それを言うなら西岡徳馬だって…(涙。
おまけに会見では元弥のフォローに必死だし。
585名無しさんは見た!:02/07/08 16:27 ID:aK9/2jlR
山田辰男
586名無しさんは見た!:02/07/08 16:58 ID:KKXx77tU
寺田豊さん。
「みのる」じゃなくて「みのり」なんだね。

私も好きです。
587名無しさんは見た!:02/07/08 17:03 ID:8TDGjk6j
寺田豊じゃなくて寺田農さんでは?
588586:02/07/08 17:18 ID:KKXx77tU
仰意>587

スミマセン。。。



589名無しさんは見た!:02/07/08 18:58 ID:kfNx6Mlx
山本太郎はまだおっさんには入りませんか?
590名無し:02/07/08 19:35 ID:BV9XyXaz
自分の中ではオッサンには入れたくないんですが…(けどオッサンに入る)、私、鹿賀丈史さんがめちゃめちゃ好きです。
591名無しさんは見た!:02/07/08 20:36 ID:mmGvdIJ2
大杉漣、
いいともで高田渡のうた唄ってたのみて
惚れた。
緒形拳、
昔、さんまのまんまでセットを破壊したのをみて
惚れた。
592名無しさんは見た!:02/07/08 21:15 ID:BB6RUgqj
渡辺謙!
593名無しさんは見た!:02/07/08 21:19 ID:c92HjAdp
寺田豊(農)で思い出したが、水谷豊はどうよ。
背低いのにカコイイ!!と思うのは俺だけ?
594名無しさんは見た!:02/07/08 22:38 ID:739W7NQL
みんなサブ!とか言って引くけど、ギバちゃん結構好きなん。。。
頭の形がかわゆいから。
595名無しさんは見た!:02/07/08 22:51 ID:TUd7dIl7
橋爪功とケビンこと津嘉山正種
596名無しさんは見た!:02/07/08 23:15 ID:xvbwV9sh
光石研!
オッサンて感じではないけど。

つーか、さっき見てたTBS月曜ミステリー、
渋い役者さんたくさん出ててよかった・・・
597名無しさんは見た!:02/07/08 23:17 ID:8X8B6+Ku
なんだかんだ言うても渡辺謙はええね〜
598名無しさんは見た!:02/07/08 23:46 ID:FyBLKRO3
>>594
私も好きですよ。でもなんとなくまだ「やんちゃ」な気がして、
オッサンとは違うような気がする。

小木はあんなに激しく オ ッ サ ン なのにね(w
599名無しさんは見た!:02/07/09 00:09 ID:YMZE0gCo
渡辺謙、どうしても松平健とキャラがかぶるんだけど・・・。
区別があまりつかない。
600名無しさんは見た!:02/07/09 00:25 ID:dObyLmKx
津嘉山正種、「夏の日の恋」みて一気にファンになった。
ああいう上品な感じのオッサン俳優って日本には少ない気が。
601名無しさんは見た!:02/07/11 17:18 ID:nSHvrZKs
中山仁、昔「亜矢子」という不倫ドラマで人妻小林千登勢に
恋をする好青年小野木を演じ、ファンになった。時々テレビ
でお目にかかる度にその当時の事を思い出し感慨深いものがある。
602名無しさんは見た!:02/07/11 19:41 ID:c2lcftA/
私も津嘉山正種、好きになった。テーラーって仕事もイイよ。
でも名前の読み方がわからない。何と読むのか、教えてください。
603名無しさんは見た!:02/07/11 20:59 ID:YiQoh3Rh
ルックスのいい二枚目俳優って40才を過ぎると仕事が激減!
する人が多いとか・・・ヤケになって酒におぼれる人も多いらしい
604名無しさんは見た!:02/07/11 21:49 ID:gVz2xLeF
>>602
つかやま まさね です
読めなかっったらケヴィンでOK〜(w
605名無しさんは見た!:02/07/11 22:49 ID:Sd9UhUZY
>>603
今、売れてて当然って顔してるアイドル、どの位残りますかね?
あの中にこれから渋いオッサンになりそうなの、いますかね?
606名無しさんは見た!:02/07/11 23:52 ID:jLjwDQ/6
セピア絡みで比べてみる…。
小木・柳葉・哀川の3人とも、1961年生まれなんだよね。
しかも、生まれ月まで持ってくると
柳葉:1月 > 哀川:5月 > 小木:11月 なんだよね(w
小木さんが一番オッサンに見られてるのか(w
柳葉さんの頬とか見てると、かなりなオッサンだと思えるけどな。
どっちも好きですが(w

私の一番の愛すべきオッサンは、長塚京三さんかなぁ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:04 ID:lnZXjcQ/
>>603
ヘタに二枚目でない俳優の方が、歳とってから味わいが出てくる人が多いよね。
ルックスに頼れない分、他の魅力の出し方が鍛えられるというか。
やっぱ二枚目は、二枚目の役ばっかり回ってくることが多いだろうから、
実力を発揮する機会に恵まれないまま終わってしまう危険性が高いんじゃないかと。
そう考えると、なにやら気の毒な気もするね…。
608名無しさんは見た!:02/07/12 01:13 ID:0SAZ+RO3
そういわれると、愛すべき2枚目系オッサン俳優って、ぱっと浮ばないな。
あぐりに出ていた中条きよしは、なかなかいいと思ったがケコーウ前だし。
609関西在住:02/07/12 19:24 ID:tF/MpQeB
明日お昼「土曜ワイド劇場」(再)
“船長シリーズ”
高橋英樹、寺田農出演、age。
610名無しさんは見た!:02/07/12 19:56 ID:N0K77Bo5
愛すべきオッサンたち、
どして、みんなして
顔がデカイんだ。
小顔だと目立たずに消えてしまうのだろうか…
611名無しさんは見た!:02/07/13 10:08 ID:gXwsf3nJ
Lモードのパパの名前が伊藤正之さんということをつい最近知った。
夫にするなら伊藤さんがイイ!!とにかくやさしそう。
不倫するなら、佐藤浩市!!
612名無しさんは見た!:02/07/13 12:44 ID:kHQL6teF
内藤剛志ってどうですか?
613名無しさんは見た!:02/07/13 14:12 ID:LUC8RySW
がいしゅつの篠田三郎は若いころそれはそれは美しい端正な二枚目でした。
関根(高橋)恵子と共演した「高校生心中」
北大出というふれこみのさわやか教師「若い!先生」
♪それはあなたよ〜 わかい先生♪
覚えていませんか?ウルトラマンタロウよりも前の話です。
614 :02/07/13 16:21 ID:vk/JNcnB
本田博太郎 三角八郎 神山繁 西田健 でんでん 中山仁 など2時間ものなどどうでしょう。
615名無しさんは見た!:02/07/13 16:24 ID:kHQL6teF
主演は誰で?
616名無しさんは見た!:02/07/13 16:48 ID:Vhd5BxW4
小沢仁志
617  :02/07/13 16:50 ID:vk/JNcnB
近藤正臣 八名信夫 
618名無しさんは見た!:02/07/13 19:45 ID:lrc58fvC
殿山泰司
619名無しさんは見た!:02/07/13 21:26 ID:su2ZKeHE
シス・カンパニー所属のオッサン俳優はみんな好き。
若いけど、八嶋智人が1番好き。
620名無しさんは見た!:02/07/14 09:11 ID:PrXl3FyS
名高達男 
621名無しさんは見た!:02/07/14 10:28 ID:Y0ihHmEp
井川比佐志 連ドラでヒロインの父親役が多かったよ
622名無しさんは見た!:02/07/14 10:33 ID:g/kazmxs
寺泉憲はどう?
623名無しさんは見た!:02/07/14 11:03 ID:bXttxEpP
寺泉憲さん、ミュージカル「エリザべート」で昨年
一路真輝の父親役をやっていた。歌は上手くないけど
年のわりにはカッコいい人です。
624名無しさんは見た!:02/07/16 03:46 ID:MO6jMW+k
やっぱ平泉成でしょ。
俺その人のモノマネできるよ。
625名無しさんは見た!:02/07/16 11:01 ID:kwLhKTEw
秋野大作さんが好き。昔津坂正章の芸名でやっていたころは
ちょっと軽めのお兄さんタイプだと思っていた。
太地喜和子さんと噂があって意外だった。
年を重ねるごとに渋さが増して素敵なおじさまになったと思う。
626名無しさんは見た!:02/07/16 13:21 ID:o1/xz9cR
國村隼さん、「ナースマン」の三木先生役をみて
飄々としつつも迫力・凄みも有る演技にファンになりますた。
今再放送中の「アフリカの夜」でも(・∀・)イイ!!味出してます。
今日の深夜日テレでやる映画「萌の朱雀」にも名前が載っていた。
627名無しさんは見た!:02/07/16 14:18 ID:qXL/nIcN
清水鉱治でしょ
628名無しさんは見た!:02/07/16 14:21 ID:CNXzfebv
市村正親
629名無しさんは見た!:02/07/16 18:55 ID:tfaz41ar
ドドンパ野郎小沢仁志
630名無しさんは見た!:02/07/17 00:34 ID:oej+lZxT
小木茂光!
一世風靡のCDを聴いて笑った。
631名無しさんは見た!:02/07/17 00:48 ID:MOBghlPp
>619
私もシス・カンパニーの役者さんは大好き。
浅野和之さんと段田さんが中でも好き。
632名無しさんは見た!:02/07/17 09:40 ID:dRBfWoXQ
赤塚真人:ちっこい目が可愛い。
名前が不明だが「仮面の忍者赤影」で魔風雷丸の役をしていたおじさん。
633名無しさんは見た!:02/07/17 11:24 ID:euW7FjNg
↑東映大部屋の汐路章さんですか?
634名無しさんは見た!:02/07/17 11:38 ID:00/nqRhb
>633さんありがとう。今までわからなかったもので・・・助かりました。
635富ゑ:02/07/17 12:08 ID:pmgK04p6
個人的には、渡瀬恒彦氏の十津川警部を演る時が渋くてスキなのだが、「週間えみいショウ」という番組の暴露で、
楽屋で渡瀬恒彦氏と、山城新吾氏が、自分の増毛の方が程度がイイ!と論争していたそうな・・・。
渡瀬氏急に髪増えたとおもたら、増毛だったのか・・・。
636名無しさんは見た!:02/07/20 13:31 ID:m5G3/43m
清水「糸宏」治さんにさらにいっぴょ。

むかーし『徹子の部屋』に出たときに、名前の話で
「父が存在しない漢字で名付けたので、新聞なんかに名前が載るときは
わざわざ写植を作ってもらうことになってしまう。なんだか申し訳ない」
みたいなことを語っていたのが印象深い。
637名無しさんは見た!:02/07/20 14:39 ID:oKxf60TO
何歳以上なら「オッサン」俳優と呼べるのでしょうかね。
「30以上」位のくくりでもOK?若すぎ?
638名無しさんは見た!:02/07/20 23:46 ID:9OPsXN4K
いいんじゃないですか?
スレタイトルの“オッサン”には解釈の幅の広さを感じますが。

今夜の土ワイ、再放送だけど生瀬さんの演技が凄かった。
同じ劇団出身の山西惇さんも出てたけど、彼もよくドラマで見かけますね。
639名無しさんは見た!:02/07/21 03:00 ID:LmtbYU2y
最近頑張ってる草刈正雄さん。
大好きだぁー!!チュ
640名無しさんは見た!:02/07/21 04:24 ID:0LWSsm04
段田、佐戸井、浅野の元遊眠社俳優たち大好きだぁ。
渋いよね、目がたまらん。
一徳さんも好きだなぁ、
善人役でもなーんか裏がありそうに見えてしまう。
641名無しさんは見た!:02/07/21 04:27 ID:8J5AT+oz
温水洋一、通称「ぬっくん」萌え〜!
642名無しさんは見た!:02/07/21 05:46 ID:vDLLs1jH
>>640
幸薄そうな羽場裕一も入れてあげて下さい。
643名無しさんは見た!:02/07/21 05:51 ID:8J5AT+oz
踊る・・の3アミーゴスもいい。

なかでも、斎藤さんのさんま御殿のイジラれっぷり、がいい。
644みみこ:02/07/22 10:58 ID:evPkqbm6
青レンジャーの人、名前なんだっけ?
あの人渋いよね。
うーん思い出せない・・・。
645名無しさんは見た!:02/07/22 20:28 ID:zLo6+0Wc
>644
宮内洋さんだね
646名無しさんは見た!:02/07/22 21:55 ID:uCk6ut72
内藤剛志さん!!
色気があるし、いろんな役、いろんな芝居ができる。
2枚目も3枚目も、悪役もいいひと役も、明るい役も暗い役も、できる男もダメ男もやれる。
それに演じ方自体、コミカルな感じのオーバー演技も、抑えた演技もできる。
すごい俳優さんだと思う。大好きです。
647名無しさんは見た!:02/07/22 23:29 ID:J4i3qLHF
>>642
花まるマーケットに出てたね。
あのヒモっぽい(誉め言葉)二枚目っぷりが好きだよ。
個人的には松澤一之も入れて頂きたい。
648みみこ:02/07/23 16:03 ID:L/ghMrKd
>>645
ありがとうございます!
そうです!
宮内洋さんです。なんか気になる存在なんですよね。特捜最前線に出てたのが印象深かったです。
649名無しさんは見た!:02/07/23 16:19 ID:1aF4g3mr
>>648
君、その人は赤レンジャーだろ。
赤レンジャーー特捜刑事は誠直也だよ。

650名無しさんは見た!:02/07/23 16:28 ID:E7kgDo73
緒方拳、渡辺謙。

最近のお気に入りは岸部一徳。
651みみこ:02/07/24 15:58 ID:8QAS2EtU
>>649
犯人役で、出ていた巻が印象深かったので・・・。
まぎらわしく書いてスマソ。
652名無しさんは見た!:02/07/25 05:18 ID:Lgp7jWPC
>>354
>志垣太郎は今の方がよい気がする。
「おれは男だ!」のヒロイン役の女優も同じ事言ってたなあ。
今のぶち切れたキャラも悪くないが、
俳優業の方がご無沙汰なのが惜しい。
あの演技力を埋もれさせるのはもったいない。
長谷川ショパン初範は、知名度の割にコアな人気は無いのだろうか?
最近は関西ローカルのバラエティでの活動が主だが、
基本的には2枚目だと思うが妙な役も味があって良い。
ウルトラクイズのアレは未だに忘れられん。
653名無しさんは見た!:02/07/25 10:16 ID:ew1qIjDn
若林豪、原田芳雄
654名無しさんは見た! :02/07/25 11:40 ID:4NoSzRj7
長谷川ショパン初範はVシネマで見かけるよ。濡れゴト師とか(w 
けっこうイイ味なんだコレが。
志垣はうどんのCMで見るけど、あの歳で美貌を保ってるのは素晴らしいよ。
また時代劇に出て欲しいね。着物姿が堂に入ってるし立ち回りも上手いんだ。
655名無しさんは見た!:02/07/25 15:48 ID:KRXlssqs
下条アトム・・・二枚目ではないんだけど今は渋くていい感じになったと思う。
正露丸のCM出てる人(ど忘れして名前が出てこない)←声好き。
656名無しさんは見た!:02/07/25 17:50 ID:l/PgC58n
正露丸の人…石丸謙二郎さんですかね?
石丸さんといえば「世界の車窓から」の癒し系ナレーション。
657若林豪:02/07/27 05:52 ID:nQDbB46X
年がいっても見られる俳優は彫りが深くて濃い顔の人が多い。
マズイのはジャニ童顔系、福山、近藤正臣タイプ。
別板で、「若い頃は美形だが今は見る影もない親父は
若い頃は大抵福山タイプの顔が多い」という書き込みを見た。
658名無しさんは見た!:02/07/28 16:37 ID:jEnX9r1M
近藤正臣は欽ちゃんみたいな顔になっちゃったな。
659名無しさんは見た!:02/08/12 22:41 ID:yyyiyw/H
スケベさを残してる橋爪功さん
660名無しさんは見た!:02/08/12 22:57 ID:V/Z389BQ
生瀬勝久いいなぁ
661名無しさんは見た!:02/08/12 23:43 ID:Tcp6N8Ai
どことなく可愛げのある緒方拳
最近テレビに出なくなってしまいますた。
662名無しさんは見た!:02/08/12 23:49 ID:Nu1152gX
山口祐一郎はダメっすか!?
663名無しさんは見た!:02/08/13 00:02 ID:NjRQHSR7
>>662
ある意味、最強だと思います。
664名無しさんは見た!:02/08/13 00:33 ID:dS5BnrWW
志垣太郎はオーラというか、とにかく30メートル以内には近寄りがたかった。後の人はそうでもない。
665名無しさんは見た!:02/08/13 00:43 ID:IxQ+kBAu
こういうオッサン俳優のプロモーションドラマを深夜枠でいいから、見てみたいな。
ジャニタレ抱き合わせでもいいよ。オッサン俳優が目立てるのなら。例えば、高橋克実
主演で『寺崎人事部長の家庭事情』とか見てみたい。(見たかないか・・・。)
666 :02/08/13 01:58 ID:GL2SVZJv
最近は断然、草刈正雄さん!
(左足キック付きで→)あ〜イェスッッッ!!
667名無しさんは見た!:02/08/13 02:08 ID:7NQtIebh
>664
???
後の人って誰ですか?
志垣太郎は十代の頃に出演した「俺は男だ」の再放送を見て惚れますた。
あのかつぜつの良さ、台詞回し、とても新人とは思えない。
演技力はもちろん、声質にも恵まれていると思う。
なのに今は通販番組とレポーターでしか見た事ない…。
今朝やってたんだけど、三浦浩一さんも奥さんと一緒に通販番組に出てるんですねー。
668名無しさんは見た!:02/08/13 02:44 ID:tYxyR9Us
志垣太郎、今の方がステキ。
草刈正雄大好き。
若林豪は、ツーハンで見かけたら、すごく痩せちゃって年取っていた。ショック。
669名無しさんは見た!:02/08/13 02:45 ID:7NQtIebh
草刈正雄のお父さん役好き!
670名無しさんは見た!:02/08/13 03:58 ID:kdQfgRl2
西村雅彦
この前ドラマに親父役で出てた。
あーそういえば、この人もオヤジできる年だとオモタ
みんなかぶったり植えたりして禿げを隠す中、
かっこよく着々と禿げていってる。
素晴らしい。
671 :02/08/15 00:02 ID:cRau5vp9
オイオイ若林豪はツーハンマンじゃなくてランチの女王だよー。
私も豪はちょっとショックだった。
痩せたのもそうだけどモミアゲが短くなっていたので。
672名無し:02/08/16 15:53 ID:emkXapm0
>>657
なんかそれわかるような気がする。
原田芳雄なんかも濃い顔の系統に入ると思うけど
年取ったとき渋さがでていい感じになるんだよね。
甘い二枚目系だとナンカショボイ感じになっちゃう。
とくに鼻が低い童顔の俳優は年取ると辛いね。
673名無しさんは見た!:02/08/16 16:11 ID:nJtKU4wp
このスレ初めて発見。
ガイシュツを祈る〜石橋蓮司スキスキ〜
癖のある役がめちゃ合うオッサン!

関係ないけど、成田三樹夫さんのお兄さん、
ドイツ語の先生で、教わったよ。
成田三樹夫さんより目がずっと柔和だったけど、
やっぱ兄弟だから似てたよ〜。
ヘル・ナリタ、もうとっくに退官したと思うけど、元気かなあ。
674名無しさんは見た!:02/08/16 19:07 ID:yx5CLAyb
原田芳雄大好き。
675スレと関係ないけど:02/08/16 19:41 ID:dp+G1o9Y
>>673
羨ましい。成田さんの兄上に授業を教わるとは。

ついでに、本田博太郎さんに一票。動物っぽい演技が堪らん。

676名無しさんは見た!:02/08/17 01:21 ID:jeLdRxNW
本田さんイイよね。
どんな役でも「何もそこまでやらなくても・・・」というくらい
濃ぉぉい役作りやってくれるもんね。
映画の北京原人までリキ入ってたし。
677名無しさんは見た!:02/08/17 01:53 ID:KosNHdOb
>671
ちがーう「ツーハンマン」ぢゃなくて本当にツーハンのサクラやってたの!!
678名無しさんは見た!:02/08/17 02:06 ID:EsEq2zCm
清水紘治に一票
679名無しさんは見た!:02/08/17 02:09 ID:EsEq2zCm
原田芳雄も大好き。
いい年の取り方してるわ。
60過ぎて肩の力が抜けたいうか。
680名無しさんは見た!:02/08/22 22:44 ID:UXASRZqv
 
681名無しさんは見た!:02/08/26 23:50 ID:dFzuIWWh
原田芳雄ってオカマに多いタイプの顔だよね。好きだけど。
682名無しさんは見た!:02/08/27 02:25 ID:P+SGamSK
寺島進はガイシュツですか?
683名無しさんは見た!:02/08/30 05:10 ID:ijoznByS
>>678
ほんと清水さんステキだよね。今度TBSの昼ドラに出演するみたい。
この間日大芸術学部主催の「真夏の夜の夢」のオベロン役がすごく
色っぽかった。
684名無しさんは見た!:02/09/05 23:53 ID:/3XoKzwf
渡辺裕之
伝衛門、今も旬なり。
685名無しさんは見た!:02/09/06 00:20 ID:h/famkrY
42は余裕でオッサンですか?w
686名無しさんは見た!:02/09/09 06:38 ID:F2Og6SJy
山口祐一郎
ファンも認めている大根、喜怒哀楽の表情が・・・
他の出演者の中で浮いている事がある
687名無しさんは見た!:02/09/28 02:19 ID:Fv5AFvzE
橋爪功 スケベっぽさがイイ
688名無しさんは見た!:02/09/28 02:24 ID:bBk7BTeA
夏夕介。
最近は舞台が忙しくてほとんどテレビに出ないが、
過去を否定せず、全ての現場をいい想い出として語り、
編にえらぶらず低姿勢に、且つ優しく人を纏めている
感じがして好印象。好きだ。
689名無しさんは見た!:02/09/28 03:30 ID:pSYknA1D
夏八木 勲、北村総一郎、刈谷 俊介、二谷 英明、篠田 三郎、津嘉山 正種、佐戸井 けん太、斉藤 暁、小野 武彦。何の脈絡も無いが、上にあげた俳優は好きだなぁ。
690名無しさんは見た!:02/09/29 02:11 ID:07T1zMBW
山口祐一郎に3万点
メディアに出遅れた感を必死で埋めようとがんがってる
691名無しさんは見た! :02/09/29 14:55 ID:SolzH5jV
赤塚真人
最近見かけないけどお元気ですかー?
692名無しさんは見た!:02/09/29 14:57 ID:yHGKjIKJ
モックン
693名無しさんは見た!:02/10/17 21:43 ID:i47TJY9o
山本圭
694名無しさんは見た!:02/10/25 23:08 ID:JQmF1GFo
ウンナンの番組に小木さん出演あげ。
695名無しさんは見た!:02/10/25 23:50 ID:usxZlB3N
小日向さん・渡辺いっけい・渡辺謙・いかりや長さん
696名無しさんは見た!:02/10/28 06:08 ID:9WGI4ZhX
織田裕二もオッサンの部類に入りますかね?
697 :02/10/29 02:37 ID:RyS3wX1g
隆大介がすごいいい。

ドラマじゃないけど、ブラックジャックやった時がツボですた。
698 :02/10/29 02:45 ID:RyS3wX1g
そういえば前に20代〜30代くらいの俳優スレがあったと思ったんだけど
なくなったの?見つからない…
699一番!:02/10/31 14:32 ID:CMEaoXGH
國村 準さん と 大杉 漣 さん
 
渋い競演が見てみたいね・・・
「裏の仕事屋」系で。(時代劇仕事人でも可)
700名無しさんは見た!:02/10/31 14:42 ID:MwmbZ491
風間杜夫!
BSでやってた「カラオケマン」の特番よかった・・・
701名無しさんは見た!:02/10/31 15:09 ID:pFJrF3J2
>>691
2時間ドラマに出てたよ。
702名無しさんは見た!:02/10/31 15:13 ID:awsuMkvM
内藤剛志さん!
今日はスタパで堪能した〜!!
703名無しさんは見た!:02/10/31 16:23 ID:Bl7sV9+H
今日初めてきますた。
>>670氏の書き込みに激しく同意。まさにそのとおり!
そういう訳で自分は、西村雅彦さんのファンであります。
来週、「エデンの南」を観に行きます。
それから、小日向文世さんにも惚れてます。
704名無しさんは見た!:02/11/06 00:22 ID:ws2q9cxx
>>596
おお。同意。
若い頃から顔かわんないけど、いまいくつくらいなんだろう。

岡本信人と近い距離で平行線を走り続けてるような感じじゃないですか

本田博太郎「天国への階段」でカーッと好きになりました。
かっこいい〜。
中学生の頃、寺田農がやたら好きだったのに、だんだん悪い役で見ることが
多くなって、子供としてはショックだったなー
705名無しさんは見た!:02/11/06 01:00 ID:p6LdYIw5
利重剛が好きです。
706:02/11/06 01:07 ID:ajuPF5sg
清水省吾
707 :02/11/06 08:22 ID:fyD78EjW
香川照之。最近好きだ
708名無しさんは見た!:02/11/06 10:00 ID:h4YUNtOU
渡辺徹、田中邦衛
709名無しさんは見た!:02/11/06 10:18 ID:7WCWhpJ3
草刈正雄
710名無しさんは見た!:02/11/06 11:12 ID:zXlpKuru
>709 若い頃の草刈正雄より 年とって一皮むけた・・って感じの今の方がいい。
ハンサムな風貌と人生を悟って飄々とした「わたしの青空」の雨宮役 良かったなと思う。
711名無しさんは見た!:02/11/06 23:26 ID:4eTursZn
若い頃は痩せすぎてて気持ち悪いと思ってた水谷豊が最近すごく好きに…
この人メガネ似合うのね。
712名無しさんは見た!:02/11/06 23:28 ID:FDm2wSo7
>>711
2時間サスペンスに閉じ込めておくのは俳優財産の浪費だな。
713名無しさんは見た!:02/11/07 16:40 ID:nDDTGIF5
2時間サスペンスと言えば、9日の土ワイが小木茂光さんファンとしては楽しみ。
714名無しさんは見た!:02/11/07 17:02 ID:DkgLGoOD
>>707
でもビジュアル的にはイケてないよね
715名無しさんは見た!:02/11/07 23:14 ID:5UClfOsm
ビジュアル的にはイケてなくても、味わいがある。
ドラマには必要不可欠の存在、それが我が愛すべきオッサン俳優なんである。
716名無しさんは見た!:02/11/08 19:40 ID:lwdN1nYT
ト字たかお
717名無しさんは見た!:02/11/08 19:44 ID:PWlaKxnf
草刈正雄の正雄って超野暮ったい名前なのに、草刈正雄だけはカコイク感じてしまう。(;´Д`)ハァハァ
718名無しさんは見た!:02/11/08 23:20 ID:ZxCsgXGF
>>716
『HERO』の運転手役はなかなか良かった。
最近よく脇で見かけるよね。
『さんま御殿』の再現ビデオにもよく出てた。
719ABC:02/11/08 23:34 ID:BKVMe8ZH
竹中直人 
720名無しさんは見た!:02/11/08 23:45 ID:qd6pmfnJ
ト字たかお、未だに顔と名前が一致せず
721名無しさんは見た!:02/11/09 00:28 ID:xljws9WK
>>720
『天才柳沢教授』に大学の警備員(?)役で出てるよ。

722名無しさんは見た!:02/11/09 00:55 ID:Q2K1tBU0
723名無しさんは見た!:02/11/09 08:44 ID:Wns9tnwl
三上博史もおっさん? 最近ファンになりました。
深いまなざしと声にまいっています。
いい役者さんだと思いませんか?
724名無しさんは見た!:02/11/09 10:34 ID:FXnZ/bQI
飯島大介
中丸新将
725名無しさんは見た!:02/11/09 13:46 ID:F44BrbFB
>>723
三上さんいいですよね〜。10年来のファンです。
彼もオッサンといわれる年齢になったけど
とても良い年のとり方をしていると思います。
726名無しさんは見た!:02/11/09 14:26 ID:p+3ZjEle
自分がもっとも愛するオッサンは大河内浩だな〜
比較的最近のものとしては「恋するトップレディ」で
セクハラ議員役で出てたのを見たけど、何だかああいう
「エロジジイ」系の役、多いんだよね。確かに似合ってるんだけど…。
たまには普通にカッコイイオヤジ役とかも見たいぞ。
727りんりん:02/11/10 10:02 ID:Lcx/8tkD
多分一度も名前出てないと思うので勇気がいるなぁ。
ショーケンファンなんですけど。
ここではちょっと受け入れられないんかなぁ(超弱気)
ばりばりアイドルやってたのに、消えずに活躍してるってことがすごいと思うんですが・・

子供のころから、宇野重吉、益田喜頓とかおじん趣味だった。
峰岸徹でてたっけ?
728名無しさんは見た!:02/11/11 02:08 ID:sLSy3nrf
>>714
確かにビジュアル的にはイケてないかも。
写真とか見てもキショィ時すらあるしなー。
でも最初に見たのは某映画だったんだけど
え、これほんとに秀吉?ってオモタ。なんか普通に男くさくてカコヨカッタよ。
若い時に比べて今の方がいい顔になってるっぽい。年とるのが楽しみだ。

塩見さんは怖いオッサンのイメージ強いけど
12人の優しい日本人の気弱な陪審員長が好きだった。
って前にも書いたかも。いろんな役ができる役者って(・∀・)イイ!!

関係ないけど>>726の大河内さんといい、「12人〜」に出た人って
なんか他人とは思えない愛着が湧いてしまう。
ってここドラマ板だねスマソ。
729名無しさんは見た!:02/11/12 08:30 ID:3tFvZ3lE
>726
大河内浩は「真珠夫人」でもエロジジイで出てたよ。
似合ってた(w
730名無しさんは見た!:02/11/16 05:20 ID:4v9u1opl
佐戸井けん太が大好き!なんですが、どうも中丸新将とカブる時がある。
あと、斉木しげるにも似てる気がしないでもない。
731名無しさんは見た!:02/11/16 06:58 ID:ZbPqYmQ8
升毅
732名無しさんは見た!:02/11/16 08:30 ID:T2WaI4cj
730さん〜同感です
733名無しさんは見た!:02/11/16 19:22 ID:7TwmKA/E
>>723
三上博史、おっさんはチョトかわいそうでは?自分もスキでし。
なんかのドラマのキスシーンでドキドキした。してほすぃ。
子供の時、寺山修司の映画に出てるの知ってる?
あれで、彼の人生、変わったような気がする〜。

おっさん、と言えば、「役所こうじ」っしょ〜。(って字忘れてるw)
彼ならエッチしてもいい〜。
734名無しさんは見た!:02/11/16 19:36 ID:BswvShfC
本田博太郎
735りんりん:02/11/16 19:51 ID:F+Mk2Zq0
もっと若い時、王子様顔がいやだった堂本光一くん。
なんか、すてきなおじさんになりそうな予感がしてきたよ。
若い時かわいくっても、すてきなおじさんにはなかなかなれないもんだけど。
スレ違い?
736名無しさんは見た!:02/11/16 21:33 ID:cZHI8tvu
缶コーヒーのCMに会社の上司役で出てた人って名前なんだっけ。
堤真一と深津絵里のドラマでは「えんぴつネズミ」の社長やってた人です。
737名無しさんは見た!:02/11/16 22:38 ID:KmHNiRI7
>736
志賀広太郎さんです。
声が渋くていいよね。
米倉のCMにも出てなかった?
「この頃けがれた下界の男に恋してる
そうじゃないか!」っていう神様。
738名無しさんは見た!:02/11/16 22:39 ID:xiTrdCND
ガイシュツかも知れないけど、篠田三郎。
ウルトラマンタロウの時からのファンなのさ。
今じゃすっかりおじさんだけど、昔は地球の平和を守ってたんだよ〜
739名無しさんは見た!:02/11/16 22:51 ID:wiNlu0eq
小林薫  最近CMでしかみないナ、ドラマ出てぇ!
740736:02/11/16 23:33 ID:cOcBkN7L
>>737
それだ! ありがとう。
志賀さんっていうんですね。うん、声渋くていい。
真面目な顔して変なセリフとかしゃべってもらいたい。

細川俊之みたいな。
741名無しさんは見た!:02/11/16 23:39 ID:VmCDD4uY
>>738
篠田さんすごくいい感じですよね。
11月25日から昼ドラ「ピュア・ラブU」に出演されますよ。
すごく楽しみです。
ちなみに24日にはMBSでピュア・ラブの総集編を放送するそうです。
742738:02/11/17 00:00 ID:6aKcNrCL
>741
おお!! 「ピュア・ラブU」ですか!!
これは見なくては。ありがとう。
743名無しさんは見た!:02/11/17 02:05 ID:CWR/068/
ト字たかおって時々さんま御殿の再現VTRに出てるね。
744名無しさんは見た!:02/11/17 03:30 ID:bcfBxXCH
三浦浩一
むかーし、フジテレビの昼ドラの、
タイトルは忘れたが、網浜直子と小高恵美が出てたヤシに出ていて
その時に惚れた
745名無しさんは見た!:02/11/17 04:13 ID:LDlykGft
田村高広 めちゃくちゃ味があって、親しみを感じる

746名無しさんは見た!:02/11/17 04:38 ID:sF0zJ/ml
辻萬長
瑳川哲朗

どっしりとして貫禄がある
747名無しさんは見た!:02/11/17 07:43 ID:LAe6hIrz
>738
「ママ〜」の460です。
スタパの篠田さん、ステキでした。
「ピュア・ラブU」、楽しみですね。
748名無しさんは見た!:02/11/17 14:53 ID:VnW+JTaS
瑳川哲朗
江幡高志
川合伸旺
菅貫太朗
菅田俊
神山繁と杉浦直樹を間違えるのは私だけでしょうか?
749名無しさんは見た!:02/11/17 16:53 ID:1UZB0hCa
>>744
「白衣のふたり」ですね。
バツイチで子持ちのお医者様役でしたよね。
すごくかっこよかったです・・・。
750名無しさんは見た!:02/11/18 00:05 ID:u9muupHg
神山繁&杉浦直樹
杉浦さんのほうが柔らかい感じ。
751名無しさんは見た!:02/11/18 00:33 ID:2vhYy1m8
不破万作
上田耕一
うえだ峻
天田益男
ガイシュツかな?好きなんだが。
752名無しさんは見た!:02/11/18 07:57 ID:sR75LJm3
そうか、三上博史もおっさんの仲間いりなのか、未だに青年のイメージがあるもんで…
慨出だが、私も水谷豊にハマってしまった。
今期連ドラ始まるまでは、よく二時間ドラマの主役やる役者だなぁ
程度にしか見てなかったが、毎週彼を見てる内に自分の認識不足を痛感してる。
753名無しさんは見た!:02/11/18 08:01 ID:2vhYy1m8
水谷豊連ドラ久しぶりなんじゃない?刑事貴族以来?昔は熱中時代や事件記者チャボなんか見てたんだが。
754名無しさんは見た!:02/11/18 20:19 ID:5O+QLqzC
>>753
「湘南女子寮物語」ってアイドルいっぱい出てるドラマと、「流れ板七人」っていう
映画とのタイアップものに出てました。数字はどちらもイマイチだった記憶が…
テレ朝には水谷は任せておけん!!と思ったのですが、「相棒」はイイね!!
この人、いつの間にかお茶目キャラより知性派の役が似合うようになってた。
755名無しさんは見た!:02/11/18 20:29 ID:oaVNCctO
うっそ…松重豊の名前がまだないなんて…
松重サイコー
756名無しさんは見た!:02/11/18 22:56 ID:u9muupHg
松重さんもおっさんに入るのか?

おっさんの王道、平泉成
757名無しさんは見た!:02/11/18 23:13 ID:1f7Q+kcV
鹿賀丈史
滝田栄
758名無しさんは見た!:02/11/22 12:46 ID:qJO/SQBm
松重好きだよ。
あとエンケンと香川。
759名無しさんは見た!:02/11/22 18:21 ID:Jsw/HLP6
>>746
辻萬長さんって舞台でも活躍してるよね。
すごく存在感があってステキです。彼が登場するとやっぱり圧倒される。

私のイチオシは夏八木勲さん、最近TVに出演されないんで
寂しいです。
760名無しさんは見た!:02/11/27 23:05 ID:dNZaLK3c
江良潤
761名無しさんは見た!:02/11/27 23:09 ID:816CqnQM
長塚京三って独身なんだ〜
762名無しさんは見た!:02/11/28 02:37 ID:p8XR/BMz
でも息子と一緒に舞台に出てます>長塚さん
離婚歴あり
763名無し:02/11/29 01:51 ID:bLu04g3D
 今TBSで放送してるドラマの石橋蓮司がいいです。
764名無しさんは見た!:02/12/01 22:42 ID:2OZTFtR8
>761
長塚さんて、ソルボンヌ大学出身でフランス語ペラペラなんですよ〜
デビュー間もない頃は、NHKの明治外交史もののドラマ(「ポーツマスの旗」など)
で、よく通訳の役などなさっていました。
765名無しさんは見た! :02/12/02 13:08 ID:CK+LRAoO
今日の「水戸黄門」のゲスト主役は赤塚真人。
最近時代劇のゲストでしか見ないような気がするけど
現代劇にももっと出てほしいなー。
766名無しさんは見た!:02/12/03 21:44 ID:AEoa98T+
草刈正雄好き。最近は舞台で頑張っていらっしゃるようで。
767おしらせ:02/12/04 21:47 ID:fS+F9306
ローカルルールが変わりました。
 
http://tv2.2ch.net/tvd/

768名無しさんは見た!:02/12/11 01:13 ID:3eze6cYG
三田村邦彦がすきなのは邪道?単に顔が好みなんだけどね…
769名無しさんは見た!:02/12/17 08:20 ID:ypde2h0T
>768
非関西人?
関西ローカルの番組を見ると三田村いやになるよ(w
情けなくて。
770名無しさんは見た!:02/12/24 00:29 ID:YMX0cn2c
津嘉山正種カッコイイ!!
声も顔も渋い!
771名無しさんは見た!:02/12/24 08:40 ID:mcDfCGkN
梨本健次郎。
10年前の『いとこ同志』の時からなんとなく注目してます。
『どっちがどっち?』での名古屋弁(?)に萌え〜!
772名無しさんは見た!:02/12/24 08:43 ID:mcDfCGkN
健次郎→謙次郎の間違いです。ごめん謙さん。
773名無しさんは見た!:02/12/24 14:56 ID:zDcoLeKO
水谷豊。
「相棒」で久しぶりに見たら、慇懃無礼なインテリ眼鏡君役がはまってた。
軽妙なキャラが持ち味だと思ってたから、凄く新鮮だったなあ。
774名無しさんは見た!:02/12/28 22:49 ID:sdGt2V/R
石橋蓮司、渋い!
ケンミンの焼きビーフンのCMはワラタ。
775超おっさん俳優オタ:02/12/31 11:38 ID:q8gehMST
ワシは厨房だが若い俳優よりおっさん俳優に昔からおっさん俳優に
憧れてしまう。
いかりや長介、大滝秀治、北村総一郎、平泉成、橋爪功などが好き
だが(かなり刑事物の影響有り)何といっても我が師は今は亡き
名脇役小林昭二だ。 
776名無しさんは見た!:02/12/31 11:47 ID:9HQiLoxF
石橋蓮司、好きですよ。何をやっても面白い。
細川俊之も大好き。お江戸でござる、とか日テレの深夜バラエティで、
ひんぱんに観れるんでうれしい。でも現代劇でみたいんです。
岸部一徳は、しぶくなりましたね。沢田研二とドラマやることはないのかな。
777名無しさんは見た!:03/01/02 01:49 ID:dYUmkWVF
内藤剛志。
竜馬におまかせ!の勝海舟以来のファンだ。瓢々としながらもシリアス。なキャラが上手い。
最近色々(wあるけど、森本レオもやっぱり好き。
そんな二人がゲストで出た相棒の最終回は、マジで夢の競演だった……。
相棒といえば、毎週見てる内に水谷豊にも
ハマってCDを買い揃えてしまった(w
778名無しさんは見た!:03/01/03 14:49 ID:HabrSujd
「ショム二」の人事課長の人 名前知らんけど何か憎めなくていい。
779名無しさんは見た!:03/01/03 15:41 ID:HabrSujd
中村梅雀 お父さんの梅の助そっくりの声。脇役として存在感を発揮してる。
780名無しさんは見た!:03/01/06 21:31 ID:RTKqtmGC
篠田三郎
舞台俳優独特のセリフの言い方、つい真似したくなります。
781名無しさんは見た!:03/01/06 23:00 ID:ZiSR+j5X
古谷一行
横溝正史シリーズを見て惚れた!
782 :03/01/06 23:03 ID:RoKwKhcV
>>778
高橋克実さんだね。
今期はフジの水9の中華料理のやつに出る。

バラエティはマシューとトリビアの泉に出てる。
783名無しさんは見た!:03/01/06 23:10 ID:xOsVUJPO
昔神戸の元町で小野武彦を見た、
[踊る]の後だったんで結構人垣が出来てた。
プライベートらしかった。
784名無し:03/01/07 00:31 ID:KvJAl1xx
私の好きなオッサン俳優中丸新将。
結構芸暦長いはずだが、去年のクリスマスに初のディナーショウ出演。
しかし初ディナーショウがサクラ大戦でいいのか?
785名無し:03/01/07 04:12 ID:E618Q+ax
北見敏之
飯島大介
佐野和宏
786名無しさんは見た!:03/01/07 18:50 ID:GdC360Eh
北見敏之は円の人なんですか?
787名無しさんは見た!:03/01/07 19:31 ID:wKvR1KZm
>>782
高橋克美は人事部長(寺崎部長)だよ。
人事課長(野々村課長)は亡くなった伊藤俊人。
788名無しさんは見た!:03/01/07 19:35 ID:96a8bVq6
>>784
中丸さんはフジの山口ファミリー
789名無しさんは見た! :03/01/07 20:15 ID:9Lhj3I+y
大森嘉之(31歳)の今後を見守ってゆきたい。
790山崎渉:03/01/10 00:05 ID:BOa2Smtc
(^^)
791名無しさんは見た!:03/01/12 21:23 ID:OdmUgJ+J
柳葉敏郎・小木茂光・哀川翔。
この三人が個人的に「愛すべきオッサン俳優御三家」です(笑

五人衆にするんだったら上記三人+水谷豊・隆大介。
792名無しさんは見た!:03/01/12 21:46 ID:hcNmpfhe
>>791
一世風靡セピア(w
793名無しさんは見た!:03/01/12 21:53 ID:2lfhgZAf
國村準
794名無しさんは見た!:03/01/12 22:35 ID:OdmUgJ+J
>>792
・・・ええ、自覚してます、SEPIAなんです(笑
だって好きなんですよ・・・ああ、あと10年早く生まれてたら
リアルタイムでSEPIAを見られたのに。あの若くてチンピラっぽかった彼らが、
如何にしてあんないいオッサンになっていったかを見られたのに・・・

・・・小木さんは昔から渋かったみたいだけど・・・
795名無しさんは見た!:03/01/13 13:31 ID:SWmRzBsN
>>793
國村準さんって役柄の幅が広いね。朝ドラ「ふたりっ子」の時は
権威主義的な将棋連盟の役員。(猿のおっちゃんと香子によばれてた人)
三谷のドラマでは産廃業者の悪徳社長、今は「緋色の記憶」では
若く魅力的な女性教師と不倫するオヤジ、HRではガテン系の
明るいおっちゃん。毎回楽しませてくれる。


796名無しさんは見た!:03/01/15 21:15 ID:TeRv+R1p
今「熱烈的中華飯店」にオギーが出てる!
相変わらずシビィでかっこええなぁ・・・。
797名無しさんは見た!:03/01/15 21:21 ID:+N87QEzf
オギーと言えば、天体の「小林茂光」。
どんな落とし前つけたんだろう。
798名無しさんは見た!:03/01/15 21:37 ID:r0TQ/8mS
私はリアルタイムで見れた。(年がバレル)
コンサで見た生の小木さんは、ホント良かった!!!
あの頃翔さんやギバちゃんの人気がすごかったけど
当時から小木さんに夢中だった私って先見の明があったかも。(W

799名無しさんは見た!:03/01/17 00:57 ID:ste+VjR+
松重豊
800名無しさんは見た!:03/01/26 18:33 ID:nrXVozSY
松重さん毛利元就で始めて知ったけど、
いい味出してますね。
最近CMで見る田中要次さんが同じ事務所と知ってびっくり。
801名無しさんは見た!:03/01/30 00:24 ID:iZ6uKgoS
今NHKFMのミッドナイトポップライブラリーに佐戸井けん太さんが出てる。
何かいい感じです。
802名無しさんは見た!:03/01/30 01:16 ID:NnPGr3Jf
ストレートニュースの塩見三省さん、カッコよかったなぁ
803名無しさんは見た!:03/02/01 23:05 ID:YnrqBgH3
佐古正人さんがお亡くなりに…(TT)
この先ゲーリー・オールドマンが新作やっても、佐古さんの吹替えは
絶対に聞けないんだ…
804名無しさんは見た!:03/02/03 02:07 ID:fIgI6rmL
浅野和之さん
805名無しさんは見た!:03/02/09 00:06 ID:e6RX28dH
横山秀夫の「顔」が連ドラになるんだってね
「半落ち」を映画化してくれたら、愛すべきおっさん俳優総出演で重厚な作品になりそうなんだが
たとえば、
被告人:岸辺一徳
取調官(志木警部):役所広司
検事:遠藤憲一
判事:渡瀬恒彦
新聞記者:小林薫(デスク:緒方拳)
刑務員:小松方正
青年:まったく無名の平凡な顔立ちの人で
監督:「金融腐食列島」の原田真人
806名無しさんは見た! :03/02/09 21:32 ID:0T6q2xQT
愛すべきおっさん俳優総出演といえば、
映画「遊びの時間は終らない」ははずせませんな。
石橋蓮司に萩原流行に今井雅之に赤塚真人にモロ師岡に・・・他にもイパーイ!
807名無しさんは見た!:03/02/15 00:18 ID:UdyaDAIw
児玉頼信
808名無しさんは見た!:03/02/24 19:14 ID:muDNaGUv
露口茂はTV露出激減してるけど、今は何してるの?
809名無しさんは見た!:03/02/24 19:17 ID:RFrJIZbz
山崎努。緒方拳。好き。
810名無しさんは見た!:03/02/27 13:51 ID:Q5qqQkzn
「マークスの山」が文庫になったので読み直した。
久々に映画版を観てみようとキャストをチェックしたら…
オギー、エンケン出てました。若めだけど豊原功補も。
この3人大好き。崔 洋一監督ばんざい!
今日ビデオやに行ってくる!
中井キイチより脇に目が行くね。
笹野高史、ネンジ、ナガレも出てるよ。
(ただし作品の出来は原作とははなれてた記憶が…)

811名無しさんは見た!:03/02/27 13:55 ID:Q5qqQkzn
露口茂、気になる〜。
ホームズの吹き替えでしかお目に(お耳に?)かからないよ。

最近宇津井健が復活しているのでうれしい。
「催眠」効果かな。
812名無しさんは見た!:03/02/27 14:30 ID:qLo8njvw
宇津井といえば「赤のシリーズ」。
813名無しさんは見た!:03/02/27 15:37 ID:J1XVqwTp
昔、初代ウルトラマンだった黒部進。
いろんなドラマに、なにげなくわき役で出てくるのがイイ。
かつては、大空を自由に飛び回る役だったのに、こないだの
GOOD LUCKでは、飛行機恐怖症の代議士を演じていて笑った。
814名無しさんは見た!:03/03/03 14:54 ID:g1V4QMdb
age
815名無しさんは見た!:03/03/04 01:55 ID:ALPal4YY
片岡弘貴。
でも今の昼ドラは・・・。
816名無しさんは見た!:03/03/04 02:24 ID:xJnkO3uu
四方堂暁治
石橋雅史
藤堂新二
817名無しさんは見た!:03/03/05 20:23 ID:6/Y1Dozz
>813
黒部進と言えば最近警備会社か何かのCMに出てた。
会社の名前は忘れたけど・・・・。
何年か前に大阪の会社(タマノ井酢)のCMに、
娘の吉本多香美と出てたっけなあ。
カラータイマー付けて。
818名無しさんは見た:03/03/05 21:19 ID:j1VVRaJ6
今、内藤剛の座は大杉蓮に狙われている。
819名無しさんは見た:03/03/05 21:27 ID:j1VVRaJ6
30年ぐらい前の「少女フレンド」が押し入れからでてきた。
平泉成が天地真理と一緒にアイドル風に微笑んでいた。
今とは名前も違うし、髪の毛ふっさふさ。
820名無しさんは見た!:03/03/06 21:32 ID:WqNC+QhY
私が好きなのは・・・
大杉漣さん、水谷豊さん、内藤剛志さん、佐野史郎さん、
宅麻伸さん(一回も出てない・・何で〜??)、小林稔持さん、かな☆★
宅麻伸さんが一回も出てないのはショック。マイナーなのかな・・・?
今一番好きなのは、佐野史郎さん。48歳になられたそ〜です。
今年の春から高校生になる厨房ですが、佐野史郎さんになら襲われてもいいかな・・。
821名無しさんは見た!:03/03/06 21:42 ID:B1xl2//O
>>819
「なんたって18歳」の頃か?
当時のスーパーアイドルだった岡崎の相手役やってたんだから
そういう扱いでもおかしくないかもしれんな。
    
822名無しさんは見た!:03/03/06 22:11 ID:oOk4TJxK
美女か野獣にHRの八木田さんこと国村準さんが出てた。
823名無しさんは見た!:03/03/07 01:14 ID:U6UFv0FQ
824名無しさんは見た!:03/03/07 02:31 ID:zovug+OQ
小日向文世さんがすごーく好き。
神林先生が特に。
あとは宅間伸・生瀬勝久・大杉漣など脇役な方々が好きです。
でもコヒさんは譲れません!
825名無しさんは見た!:03/03/08 17:05 ID:4ytXF2pE
>>821
うっそ〜っ!!
「なんたって18歳」リアルタイムで見ていた年代だけど
相手役って平泉成さんだったの?!(名前は変わったとしても)
今の姿からは想像出来ない・・・
826名無しさんは見た!:03/03/08 17:39 ID:0vP+fcIh
自分のイチオシは秋野大作かな。
30年くらいまえの青春ドラマの頃から考えると
すごくいい感じで年齢を重ねていると思う。
「金太郎」の専務役とか。
この人が旅番組のレポーターやってると雰囲気が和む。
827名無しさんは見た!:03/03/09 13:51 ID:BNmKWyH6
>>824殿
映画「非・バランス」は見ますたか?
828名無しさんは見た!:03/03/10 21:44 ID:GBh0f7o1
保全age
829名無しさんは見た!:03/03/10 22:17 ID:A/xUs6nP
>>825
そうだよ。バスの運転手の本田卓丸やってたのが平泉成。
830名無しさんは見た!:03/03/11 00:42 ID:yzms7Hdm
>>825
とりあえず今日、明日の「ごきげんよう」見とくべし。
ばりばり今の姿なわけだが。
831ななし:03/03/12 01:25 ID:/7hNhmlt
あさま山荘の嫌味な参事官役の人。
たしかGTOとかでもやな奴やってたような。
なんかすごくシャキットしてて下品さがなくて好き。
名前がわかんないスマソ。
832名無しさんは見た!:03/03/12 13:45 ID:Gk2TbGY7
>>830
「ライトがない」と騒ぐ小柳ルミ子に
じゃあ僕らのオデコで、と頭を差し出す小堺に合わせてくれる
平泉成…いい人だ。
833824:03/03/12 14:04 ID:6NlHSa8K
>>827
「非・バランス」はwowwowでやったのをビデオにとりますた。もちろんみますた。
菊ちゃんよかたよ!!
834名無しさんは見た!:03/03/12 14:09 ID:LcfdS+6f
高田純二の存在自体が好きなんだが、
彼の出たドラマには当たりがないな。
ドリフが映画に出ているような・・違和感
835名無しさんは見た!:03/03/12 17:46 ID:4gS0aWt+
八嶋智人
836 :03/03/13 10:35 ID:N9vupt5p
今発売中の雑誌「Person」をたまたま買ったんだけど、
「NICE GUY:5 心熱くする男たち」と題して、
遠藤憲一・小木茂光・寺島進・松重豊・光石研の5人が取り上げられてた。
オッサン俳優好きには嬉しい記事ですた。
837名無しさんは見た!:03/03/13 22:15 ID:oLrekk1o
ageとくよ〜
838名無しさんは見た!:03/03/13 22:18 ID:knDWij1t
國村準

絶対いいよ!特に「アフリカの夜」の総菜屋の旦那は!
839名無しさんは見た!:03/03/14 11:18 ID:qK0kCmh7
>>835
八嶋っておっさんかなぁ〜?

840名無しさんは見た!:03/03/14 16:43 ID:RARnmA/G
「踊る大捜査線」の続編映画に小木茂光が出るらしいって聞いたんだけど…。
841827:03/03/14 20:42 ID:RKeeZqgM
>>833殿
レスをありがとうでつ!
私はこの映画で小日向さんのファンになりますた。菊ちゃん最強。
あと、NHK ドラマDモードの「光の帝国」の父親役もよかったです。
842名無しさんは見た!:03/03/14 20:46 ID:gbvMmKTj
長塚京三どこいったの。
843名無しさんは見た!:03/03/14 21:11 ID:cSi8QtCm
白井晃が好きだ。なんだかダンディー。
844名無しさんは見た!:03/03/15 00:24 ID:uF7Zomx4
ガイシュツですが清水紘治さん。ケフレン様〜!!って感じ。
しぶくてかっこいいなぁ。
あとは本田博太郎さん。
845831:03/03/15 00:43 ID:hY+htVMB
とりあえず非・バランスを友達に貸してみました。
光の帝国はストーリー的には??だったけど小日向ファンには堪らないかんじだった。
浅野和之と同い年だけど浅野さんのが若く見えるよなー。
浅野さんも好き!
846名無しさんは見た!:03/03/15 02:17 ID:AGqG+Lmf
>>845まちがいた。
831じゃなくって>>833ですた。
847名無しさんは見た!:03/03/15 14:28 ID:/+B0EfLn
>840
オギミツ、踊る大捜査線の本編じゃ本店(警視庁)のエリート刑事で
出てなかった?雪乃さん連れてこうとする人。
848名無しさんは見た!:03/03/15 14:33 ID:bcc0Xt+g
大滝秀治さん
849名無しさんは見た!:03/03/15 14:36 ID:R6BhUIad
國村さんって悪役一回もやってないね。
人のいい役や、ちょっとボケた役やオッちゃん役のイメージ
が強い。
850名無しさんは見た!:03/03/15 14:45 ID:lz2AIASr
國村隼、こないだ弁護人のゲストで殺人犯役やってたよ。それも勘違いで殺人・・・南無南無。。
851名無しさんは見た!:03/03/15 15:33 ID:eN6w9/UA
大杉さんもひんぱんに連ドラに出演するようになったのは
99年4月期のテレ朝土8の「プリズンホテル」からだよね。
ちなみにそのときの大杉さんの役は、ヤクザでボスは武田鉄矢だった。
小日向さんは1年1月期の「HERO」から。
そして石原良純さんは0年1月期の「モナリザの微笑み」。
山崎銀之丞さんはやはり「金八先生」からだな。
852名無しさんは見た!:03/03/15 17:11 ID:HktHRs8y
児玉清がスマスマに出たりすると萌えるのだが。
853名無しさんは見た!:03/03/15 23:12 ID:D1w4FI8c
今日の「よい子の味方」に小木さんが2シーンだけご出演。
その為だけに今日はビデオをセットして、彼のご登場を今か今かと待ちわびておりました。
あぁ小木さんカッコええ。なんつーダンディさだ・・・・

しかし、「よい子の味方」スレ(実況だったかな?)で小木さんが
「いつも悪い人の役の人」と呼ばれていたのには参った(苦笑
854名無しさんは見た!:03/03/15 23:48 ID:2ifApT/m
>853
いいじゃん。悪役好きだよ、俺。
悪役は味のある人が多いもんだ。
855名無しさんは見た!:03/03/17 14:03 ID:cAGPMm78
今週のNHKFM「ミッドナイト・ポップライブラリー」(毎週月〜金 24:20〜25:00)に、
白井晃さんが御出演。
楽しみだす。
856名無しさんは見た!:03/03/17 16:29 ID:nQG/2Xnz
鹿賀丈史も松重豊もいかりや長介も好きだけど、
竜雷太&大滝秀治は双璧。
857名無しさんは見た!:03/03/17 20:57 ID:mYtXsyPJ
保全
858名無しさんは見た!:03/03/17 23:22 ID:bT5AiSOw
オンシアター自由劇場が好きでよく行ってますた。
あのニヒルで素敵な小日向さんがこんなお笑いキャラ
になるとは・・・。未来はわからないもんだ。
859名無しさんは見た!:03/03/21 00:29 ID:qg6YPe/L
今年の八月公開の映画「天使の牙」に小木さんが医師役でご出演。
原作は大沢在昌氏。
西村雅彦さんも出る(そういや『マエストロ』で共演してたっけ)ので楽しみでつ。
860名無しさんは見た:03/03/22 20:27 ID:r4wvXfgw
野々村誠の第二子は男の子 女の子どちらですか?
どなたか教えてください
861名無しさんは見た!:03/03/24 19:32 ID:NpEMoaJ+
遠藤憲一いいねえ。
今日ちょうどCSでインタビューやってたよ。
862名無しさんは見た!:03/03/25 23:40 ID:CpLFcPNz
古尾谷雅人が・・・・゚・(ノД`)・゚・
863名無しさんは見た!:03/03/27 22:32 ID:Q7V63qvI
菅原文太はまだオッサン俳優でいいのかな…。
なんかもう おじいちゃん にカウントされてそうだな。
864名無しさんは見た!:03/03/30 19:11 ID:ss6QsLqh
ベンガルさん。いいですねー。
865名無しさんは見た!:03/03/30 19:53 ID:HdxtVeLR
山西惇(・∀・)イイ!
866名無しさんは見た!:03/03/30 21:13 ID:Idt/fkhL
暇か?
867名無しさんは見た!:03/03/30 22:21 ID:P3K7ox9s
>>840
亀レスすまそ。
小木さんは踊る2に出るよ。
odoru.comの本広氏の日記にも写真が出てる。
今度は捜査1課長だって。
・・降格じゃん。
868名無しさんは見た!:03/03/31 00:07 ID:KIw6hpqG
城島茂をオッサンにカウントしてはいけませんか?


…あ、俳優じゃねえや。
869名無しさんは見た!:03/04/01 15:52 ID:8BwwKOfS
ジョウシマシゲル。。。。。一票。
870名無しさんは見た!:03/04/02 00:19 ID:vkgtLQ1A
甲本雅裕(・∀・)イイ!
871名無しさんは見た!:03/04/02 00:58 ID:eaJ1uyvq
>870
おっちゃんか?
872名無しさんは見た!:03/04/02 01:03 ID:eaJ1uyvq
ってよく考えてみたら、>868-869に挙がってる
城島よりかは年上なんだよな…。
873名無しさん:03/04/02 01:18 ID:SeT3+tnf
生瀬タン
874名無しさんは見た!:03/04/02 01:20 ID:0nkCxPOS
>872
結構歳いってるけどあんまおっさん感はないね。
875名無しさんは見た!:03/04/02 02:42 ID:BsL8DxXK
山田辰夫だっけ?
よく長渕のドラマに出てくる神経質そうなおっさん。
876名無しさんは見た!:03/04/02 04:03 ID:owdl3J8F
>>832
遅レスだが「ごきげんよう」でキダムの話になった時
平泉さんが「あれはすごい。私なんてまだまだ怠け者だ」って言ってたそうで。
真面目な役者さんだなと思ったよ。
877:03/04/02 04:37 ID:VOLqv8rG
小野寺昭
中野誠也
大橋吾郎 が好き
878名無しさんは見た!:03/04/02 22:20 ID:mwV470FK
>868
今日「はぐれ刑事純情派」に出とった。
俳優業もやってないわけじゃない。
879名無しさんは見た!:03/04/03 22:34 ID:xPkvUYd3
ニュースステーション、「最後の晩餐」に
菅原文太キタ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
880名無しさんは見た!:03/04/04 07:14 ID:KkYy4ma/
白井晃ってもうすぐ46歳なんだね!
「王様のレストラン」で気になりだして、「世界で一番パパが好き」で
すごくいい味出してた時からファン確定になりました。
7月期からもレギュラーあるようなんで楽しみです。
881名無しさんは見た!:03/04/06 02:01 ID:p1m+f5Dh
>>880
ドラマではないけど白井さんは4月からフジ木曜深夜の
「お厚いのがお好き?」という番組の進行役をするそうだ。
882名無しさんは見た!:03/04/06 09:54 ID:WfI1PnXn
段田安則。。。
883名無しさんは見た!:03/04/06 20:10 ID:f9r4EX3e
7月期からのレギュラーってドラマですか?>白井さん
芝居の演出が8月に入ってるのに・・・最近働いてるなあ。
884mite:03/04/11 00:27 ID:2xh17feT
885名無しさんは見た!:03/04/13 09:56 ID:79cqMdgv
永島敏行はどう?
ここスレには挙がってなかったと思うけど。
特にこの作品が好き、っていうわけじゃないけど
気になる俳優さんです。
886名無しさん:03/04/13 22:57 ID:B2h+1CYZ
>>885
日本一軍服の似合う俳優ですな
887名無しさんは見た!:03/04/15 10:53 ID:MtpA5H4P
清水章吾いいよねえ。
今日の日テレ「警視庁鑑識班」にも出るよ。
888名無しさんは見た!:03/04/15 23:29 ID:HUcBJakB
888
889名無しさんは見た!:03/04/16 00:13 ID:rMdh3J+R
小日向文世は譲れない!!!!
890名無しさんは見た!:03/04/16 00:17 ID:gM9hWv4D
古田新太はまだオッさんではない?
891名無しさんは見た!:03/04/16 01:12 ID:MojoSqrB
まだ・・・って・・・
67年生まれですよね?
自分なら入れますよ。
某舞台のパンフレットで
沢口靖子・上川隆也と同じ年と知って
ショックだった・・(w
892名無しさんは見た!:03/04/17 21:04 ID:zvG5dy2v
永島さん、舞台見たけど凄く色っぽかった。
あんな人に迫られたら断れないなあ。
893名無しさんは見た!:03/04/18 00:23 ID:P1SbXFTV
>>891
その3人は65年生まれでつ。
個人的に、オッサンという呼び名が似合うのは40代以降だと思う。
ただ、見た目だけでいうと古田はオッサン。上川はオッサンと呼ぶにはまだ早いかと。
別にどちらのファンでもないんだけどねw
894891:03/04/18 04:05 ID:oK3sb8MZ
ありゃ、失礼しました。
覚え間違いしてました。
おしえてくれて、ありがとう>893

古田さんは舞台で見ると・・・(はぁと)
でも、二人より五つくらい年上だと思ってた。
895名無しさんは見た!:03/04/18 09:02 ID:RpCPWhWz
大杉漣とか浅野和之、高橋克実、生瀬さんやいっけいがテレビにでてると見てしまいます。
896名無しさんは見た!:03/04/18 10:10 ID:vOMoRXE5
ショーケン(萩原健一)が来週水曜の二時間ドラマに出るぞ!
ショーケン昔はかなり歌がうまくはないけどうまく聞こえるというかすごい!
大麻も昔はやってたが、今は落ち着いたもんだ!
897名無しさんは見た!:03/04/18 10:14 ID:J61SHaNZ
萩原さん好きなんだよ密かに!
あのしゃくれた声が壺なんだ。
898名無しさんは見た!:03/04/18 10:55 ID:hYMzDgsC
萩原さんのあの声は、歌で喉を潰したものなんだよ
ファンサイトで歌を聞くとすごい!
ドンジャンとかライブ映像&歌をファンサイトで漏れ(24歳)は見たが、声にびびった!
今の歌手にはないカリスマ性がショーケンにはある!
漏れは、CDを探してるが、あるのかな?
899山崎渉:03/04/19 22:34 ID:a/ZV+R0c
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
900山崎渉:03/04/20 06:53 ID:2OJDpwSb
(^^)
901名無しさんは見た!:03/04/20 19:24 ID:jeM9H6TE
香川照之。うますぎる。マルサ!でも良い味だしてる。
902名無しさんは見た!:03/04/21 11:06 ID:yRLzUda3
矢崎滋



と角野卓造とチャゲがごっちゃになる
903名無しさんは見た!:03/04/22 21:51 ID:hrTL8Ny9
最近知ったが、佐藤二朗いいね
生瀬さん、間近で見たことあるけどかっこいいよ
904名無しさんは見た!:03/04/22 21:55 ID:7ud0aIIx
及川ヒロオさんって8年前になくなってたんだってね。
全然知らなかった。
905名無しさんは見た!:03/04/23 08:37 ID:0Cs7q6fe
>>898
CDは出てるけど、店を回って気長に探しなってかんじです。
DVDが出て欲しいね。アンドレマルローなんかの。

ショーケンは、アイドル系が、いいカンジでおじさんに移行した成功例ですね。
このスレで出てくるおじさんたちは、大抵若い頃はいまいちでしょ。
年取ってから味が出てくる人と、あんなにかっこよかったのにってタイプがあるんだよね。
906名無しさんは見た!:03/04/23 09:38 ID:OIbtNb6f
岩城のとっつぁん。
907名無しさんは見た!:03/04/23 20:43 ID:xHGda738
陣内孝則
908名無しさんは見た!:03/04/23 22:43 ID:BKn6d3MG
今、国村準さんがJ−PHONEのCMに出てたよ。
909名無しさんは見た!:03/04/26 00:12 ID:/CpwcMjX
悪役やらせればマジ怖いのに、おかまちゃんも出来る・・・
そんな篠井英介が大好きだ〜!!
910名無しさんは見た!:03/04/26 00:22 ID:0687TeWF
幼稚園か消防の頃、Gメン75に出ていた蟹江敬三さんを見て以来
ずーっと大ファンです。
……が、Gメンでどんな役をしてたのかいまいち覚えてない。誰か教えてくりー。
911名無しさんは見た!:03/04/26 00:50 ID:XDoGl+t6
しぶいおじ様俳優がいっぱい出てる連ドラを月9とかで放送してほしい。無理かw
912名無しさんは見た!:03/04/26 00:53 ID:0lwzdf9A
>911
ていうか、おじさま俳優を集めた企画写真集とかあったらな〜。
913名無しさんは見た!:03/04/26 01:11 ID:Hs2G7MMK
山崎一。
英会話スクールのCMのコミカルな演技で注目された人だけど
「顔」でキリッと渋い監察官役で出てた。
こんな素敵なオジサマになられていたとは。
萌えますた!
914名無しさんは見た!:03/04/26 07:56 ID:hoPOMPkl
石立鉄男って出た?昔、いい人ばっかり演じていたけど今じゃ犯人か悪徳政治化
ばっかりやるようになっちゃったけど、笑顔が可愛いおっさんだと思う。
あと、峰岸徹、松橋登も年齢的におっさんなんだけど、おっさんってイメージが
ないんだよなー。
915bloom:03/04/26 07:56 ID:dbtsmFNJ
916名無しさんは見た!:03/04/26 16:14 ID:Nqx5GhCj
蟹江さんといえば刑事役のイメージが強いが、教師びんびん物語
スペシャルではインディーズでCDを製作して生活しているお茶目
な大家さんの役が一番印象に残っている。
917名無しさんは見た!:03/04/26 16:27 ID:ZaTJbfxd
蟹江敬三と言えば、やっぱスケバン刑事だな。
918名無しさんは見た!:03/04/26 17:38 ID:CWu6GlTw
「女子アナ。」の大杉連さんの役は、どうしても逸見政孝さんに見える。
919名無しさんは見た!:03/04/26 17:45 ID:SX3SxjKe
>>901
でも顔きもいよね
920名無しさんは見た!:03/04/26 19:48 ID:2aW6BEpf
江守徹最高。
921名無しさんは見た!:03/04/28 00:09 ID:ZvBPt1Ew
橋爪功  スケベっぽいとこがイイ
922名無しさんは見た!:03/04/28 10:18 ID:CBcrQA+N
>>917
それカッコイイと言うか、セクシーに見えた。
923名無しさんは見た!:03/04/28 17:04 ID:gBV3GC7O
蟹江敬三はスケバン刑事で何の役をやってたの?
924名無しさんは見た!:03/04/28 21:29 ID:EspbSfXg
>>923
暗闇指令の部下。
普段は冴えない高校教師に扮装してた
925名無しさんは見た!:03/04/28 22:07 ID:Xm1UP+KJ
子供の頃、地元の市民プールで蟹江さんそっくりな人を見た。
後になって芸能人紳士録(?)で調べたら、確かに同じ市内の住所だった。
あれは本人だったと今でも信じている。

926名無しさん:03/04/28 22:08 ID:rvSTA3s0
>>925
日野市民ハケーン?
927名無しさんは見た!:03/04/28 22:09 ID:suzCSLNh
江良潤
誰もしらねえだろ?
928名無しさんは見た!:03/04/28 22:11 ID:8RuadeQK
>>927
エラ張ってる人
929名無しさんは見た!:03/04/28 22:25 ID:olcQbimN
教育テレビの「あいうえお」に出てた人
930名無しさんは見た!:03/04/28 22:26 ID:7AU3ZRA5
>>927
かっぱえびせん
931名無しさんは見た!:03/04/28 22:28 ID:7AU3ZRA5
希楽星には愛すべきオッサン俳優がいる
932925:03/04/28 22:35 ID:Xm1UP+KJ
>>926
大正解!!

>>929
「言葉の国の王様」とかに扮していた人だよね?
たま〜にチョイ役でドラマに出てたりすると懐かしくなる。
933名無しさんは見た!:03/04/30 21:24 ID:1u5Vgfxo
志賀廣太郎
934名無しさんは見た!:03/04/30 21:49 ID:Whv8UsjQ
>933
今ナイナイの番組に出てるね。
バラエティに出てるの意外。
935933:03/04/30 21:58 ID:1u5Vgfxo
うん、それ見てて書き込んだ。
ますます惚れた…
演劇学校のクールな先生、カコイイ!
936名無しさんは見た!:03/04/30 23:51 ID:oarugzQt
とりあえず草刈正雄。
937名無しさんは見た!:03/05/02 02:42 ID:pI3ZmgXS
大杉漣があなたの人生お運びしますに出ていた。
最後、娘と対峙して涙を流すシーンがすごく良かった。
まさに表情で演じる、という感じ。
938名無しさんは見た!:03/05/02 17:56 ID:9eeqo/Uu
>937
「情熱大陸」でも取り上げられてたね>大杉漣
演じること自体が楽しいから、ギャラの安い自主制作映画などにも
喜んで出てくれるそうだ。いいヤツだなとオモタヨ。
939名無しさんは見た!:03/05/12 15:17 ID:zbCLla67
先週の子供の日に放送してた、
TBS月曜ミステリー劇場「横山秀夫サスペンス 密室の抜け穴」が良かった。
石橋凌、隆大介、伊武雅刀、光石研、寺田農、橋爪功 など。
ここの住人なら好きそうな俳優なのに、なぜ話題にならないのか?
隆大介カッコ良かったなあ。
光石研のこと検索してみたら、主役の石橋凌と
オッサンじゃないけど同僚の刑事役だった田中哲司、この3人は
所属事務所が一緒なんだね。
だけどさあ、この公式サイトが最後に更新されたのって
去年の6月なんだよね。
公式サイトなのに最新情報がわからない・・・。
940名無しさんは見た!:03/05/13 08:52 ID:05AUmN8R
>939
いやいや、沢木哲が事務所やめたときの対応は早かったよ。
他にも、辞めた時削除するのは早いのに更新履歴に残してないんだよね、あそこ。
941名無しさんは見た!:03/05/14 15:55 ID:2lD7PQqk
4,5年くらい前に、たぶんフジテレビで放送してた2時間の特番で
メイン司会が武田鉄矢のトーク番組があったけど
その番組のアシスタント的な役割の芸能人が光浦靖子と
なぜか、光石研だった。
なんであんな番組に光石研が出ていたの?
そんなに喋ってなかったように思えたけど。
武田と出身が一緒だから出てたの?
942名無しさんは見た!:03/05/14 17:42 ID:5JFYR4hO
>>939
こっちで語られてる。
◆○月曜ミステリー劇場○◆
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1011498598/
943名無しさんは見た!:03/05/22 20:06 ID:oAh+nqsB
高橋長英渋いーマンセー。
でもトーク番組とか一切でないですねこの方。
徹子とかいいともあたりも出たことないんかな?
そういうのがお嫌いなのでしょうか…。
しかし俳優座15期の面子は好きだなぁ。
夏八木勲もかっこえぇー。
944名無しさんは見た!:03/05/23 11:01 ID:0tXqOfMN
隆大介に一票。
この間の月曜ミステリーを見て惚れました。
堅い役が多いんだな、って思ってたら
10年くらい前にやってたCXの「この愛に生きて」に
検事役で出てたな、隆大介。
安田成美が息子を殺した犯人を殺して逮捕された、という
最終回の前の回だったかな?
945名無しさんは見た!:03/05/23 12:40 ID:on95YWuu
>944
オリジナルビデオでブラックジャックやってるけどそれは結構コミカルな
役かも。つーか、異様にデカいブラックジャックっていう佇まいだけで
笑ってしまう。
946名無しさんは見た!:03/05/23 21:05 ID:woXl/oRw
山口祐一郎に一票。

島津豊久と佐々成政しか知らんかった頃、クールでダンディな2枚目だとばっかり
思ってた自分が懐かしい・・・180度違う本人キャラに演技派を感じますた(w
たけしの番組で「日本一のテノール」って紹介されてたのも驚いた。

つー訳で今月は、NHKの11時枠が結構楽しい。
947名無しさんは見た!:03/05/24 01:08 ID:X0d0CkH+
まえあったけど、やっぱ小日向文世さん。あの笑顔がたまらん。
「ビッグマネー」は長瀬より彼と植木等さんを見てた。
渡辺いっけいさんもいい。「ひらり」の頃から。ハンサムじゃないけど魅力的ねん。

前スレに一世風靡のメンバーの名がちょこちょこ書き込みあったけど、
哀川柳葉は、オッサンって感じじゃないかも。「上々」出てたけどありゃまだ少年だね(W
小木茂光さんは「おじさま」、やっぱ一番おやじは春海四方さんでしょうか。
シスカンパニー所属で野田さんの舞台に出てましたが、最近原千晶の「又のお越しを」
に出てたので驚いた。あの無駄の多そうなパワーと濃さは愛すべき存在だわい。
そういえば、渡辺いっけいさんを見ると、同じ風靡のマツムラフユカゼさんを思い出す。
あの人も今はいいおじさんだろうな。流山児でも見かけないが。

ところで、松重豊さんは若すぎますかね?





948名無しさんは見た!:03/05/24 13:34 ID:zyK7sY+c
>>944
隆大介に私も一票。
10年ちょっと前くらいにテレ東でやってたリメイク版の『大江戸捜査網』に
出ているのを観て惚れますた。浪人姿が似合ってたなぁ。
個人的には『ブラックジャック』実写版は隆大介版が一番。
…そういやちょっと前にポンズダブルホワイトのCMに、柴崎コウを取り調べ
る刑事役でも出てたな。
ガタイがでかくて妙に端正な顔して一見恐そうなんだけど、どっか飄々とした
雰囲気がある。そこが好き。

あ、あと岸田森さんが大好きなんですが…故人だからスレ違いかしら…。
949名無しさんは見た!:03/05/24 17:33 ID:lCRwjyqO
1963年生まれなら若すぎる事はないかと <松重さん
上のほうに1970年生まれの城島茂(…俳優じゃねえって)が居ったし。
950名無しさんは見た!:03/05/24 21:20 ID:6U+7T7CI
高橋長英大好き
951名無しさんは見た!:03/05/24 22:03 ID:tAElzbRF
高橋長英氏は上手いよねー。
紳士な役させるとカッコイイし、弱い人間させりゃ
これ以上ないってくらいショボイ男になる。
恐い役とかさせると目が恐くて不気味にもなる。
何でもござれな俳優で、前は結構今で言う便利役者的な
扱いを受けてた時期もあったなぁ。
ホントの意味で上手い俳優だよなー。
952名無しさんは見た!:03/05/24 22:39 ID:LtZeUV3t
津田寛治さんと光石研さん
953名無しさんは見た!:03/05/24 22:48 ID:PMwM92eG
高橋長英はオッキー役ではじめて見たけど渋くてカコ(・∀・)イイ!!
954名無しさんは見た!:03/05/24 23:19 ID:PLg7/YOR
やっぱり、隆大介は黒澤映画・・・「影武者」信長と「乱」の三郎。
それとこれも少し昔だけど「翔ぶが如く」の江藤新平。
江藤の人物像を見直しさえした。
955名無しさんは見た!:03/05/24 23:32 ID:LVWUUsiM
誠直也さんが素敵です。
赤レンジャーの人です、その後『特捜最前線』で吉野刑事
今は、たまにVシネマで見かけます。
956名無しさんは見た!:03/05/26 00:53 ID:GCTsoCqY
永澤俊矢。顔の濃さと脚の長さ。
年を取って少し腹は出たけど、相変わらず無国籍風なのがイイ。
957名無しage:03/05/28 18:53 ID:Qd2dj4hd
>>951
長英氏の同期は凄いな。
原田芳雄、地井武男、村井国夫、夏八木勲、林隆三、浜畑賢吉、小野武彦…
でも昔に比べると格が落ちたのかな?
今なんて小野武彦のが知名度高くなってるもんな。
俳優以外の仕事を一切しないからなんだろうか?
何とも腑に落ちない現実だが。。。
上の面子の格付けってどんな感じなんだろうか…?
958名無しさんは見た!:03/06/05 00:25 ID:CP5pQOsq
寺田農が好き。日経の夕刊でエッセイ書いてるけど、イキなオヤジだ。
浜畑賢吉が主演のNHKドラマで敵役やったころから、かっこよかった。
でもな、一番有名なキャラって、アニメ映画の悪役なんじゃないかと
思うとさみしい。ドラマの代表作って、なんなのだろうか?
959名無しさんは見た!:03/06/05 15:55 ID:jqFKhiGI
白井晃が無条件に好き。
ついこの間、とある舞台を見に行ったら客席に白井さんがいた!
公演後ドアの所にいたから話しかけて、握手してもらった。

生きててよかったー
960名無しさんは見た!:03/06/08 00:26 ID:TQt7YflW
>>959
いいなあー真剣にうらやましい。
「王様のレストラン」よかったもん。いまだに続編待ってるよ、全く。
出てくれないかな。
961名無しさんは見た!:03/06/08 22:57 ID:n9jG15u/
天田俊明(字あってる?)

声が渋い
962名無しさんは見た!:03/06/08 23:19 ID:hDx8WXNZ
ガイシュツかもしれんけど
夏八木勲さんはシブいですよね。
かな〜り好きです。
963 :03/06/09 00:06 ID:JGQyV+dH
>962
あー私も私も大好きー。格好いいですよね。お洒落だしね。
964 :03/06/13 00:53 ID:zNNvMnpJ
塩見三省が好き。
965名無しさんは見た!:03/06/21 13:58 ID:uQQOVfrN
橋爪 功
966名無しさんは見た!:03/06/21 16:26 ID:gFFTC5fh
山口祐一郎
38くらいに見える
でも46歳の中年
967名無しさんは見た!:03/06/21 18:05 ID:GLPyR9BG
>>966
うっそお!若けえ!あの目がよいね。
私も一票!
968名無しさんは見た!:03/06/21 22:33 ID:Ckwde72J
最近、また好きなおっさん俳優が増えたなー
次のクールでは小日向さんといっけいさんと松重さんが共演するよ!!
見ものだね〜つーかおいしすぎだよ。
969名無しさんは見た!:03/06/22 15:09 ID:0eGqY+7E
阿南健治、山西惇、宇梶剛志は1962年生まれで40歳過ぎて
たんだね。まだ30代だとばかり思ってた。
970名無しさんは見た!:03/06/22 15:27 ID:XKYy6xkD
おっさんって何歳からだろう。
寺脇康文が41なのに驚いた。
971名無しさんは見た!:03/06/22 15:46 ID:Tt2rTkL+
972名無しさんは見た!:03/06/24 15:05 ID:IU1TFXCt
今ニュースで流れていたけど名古屋章さんがお亡くなりになったそうです。
973名無しさんは見た!:03/06/24 15:30 ID:8pI3Mq8r
名古屋章氏 死去
ソース
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-030624-0014.html

72歳だって
合掌…
974名無しさんは見た!:03/06/24 15:30 ID:NrC1qxQv
うええええん!
「HOTEL」の料理長はもういない……。
975名無しさんは見た!:03/06/24 22:20 ID:Yyl1sh8y
緒方 拳
やっぱ存在感が全然違う!
明日の「タイムリミット」面白そう〜
976名無しさんは見た!:03/07/01 22:53 ID:nZyyOhWn
谷 啓  ガッチョ〜〜〜ン!
977名無しさんは見た!:03/07/01 23:10 ID:GgsHxngB
小日向文世
渡辺いっけい
生瀬勝久が好き
978名無しさんは見た!:03/07/01 23:36 ID:estQ2y8O
>>977
小日向さん、男優倶楽部にランクインおめ!!
979名無しさんは見た!:03/07/12 13:46 ID:bmK/Gb3v
渡辺 哲
980 :03/07/12 14:22 ID:Il8iHsOD
小松方正が亡くなったぞ!
981名無しさんは見た!:03/07/13 15:18 ID:M6DsBjl1
佐々木蔵之介!!!35には見えない
982名無しさんは見た!:03/07/13 15:33 ID:XpOL0dWf
佐分利信(はあと)
983名無しさんは見た!:03/07/13 15:40 ID:pfjFTOxd
>>981
蔵ちゃんは30-40代のスレに入れてあげようよ。
オッサン俳優と呼ぶのはお気の毒。
984名無しさんは見た!:03/07/13 18:14 ID:XmOCRkmM
キムタク
985名無しさんは見た!:03/07/14 00:00 ID:VSzqF0t8
今年は個性派の名優が亡くなられてるな・・・

このスレもあと15!まったり伸びてるな〜
986名無しさんは見た!:03/07/14 00:04 ID:Ebh2GlJN
私は
小日向さん
生瀬さん
大杉さん

がいいです。生瀬さんはちょっと年齢不詳。ドラマによって若い時がある。
大杉さん素顔は意外と天然ちゃんねる入ってるw
987名無しさんは見た!:03/07/14 00:06 ID:qXMc7sXK
ところで次スレどうすんの?
988名無しさんは見た!:03/07/14 00:17 ID:hDxozBCy
カクスコのおっちゃんたちがイイ!
989名無しさんは見た!:03/07/14 11:53 ID:AOIBhoqi
カクスコなら中村さんと岸さんと近藤さんぐらいしか
最近は見かけないね。
他はどうしてるのかな?
以前はカクスコ全員そろってフジの小岩井Pのドラマに
出てたのに・・・
990990:03/07/14 12:15 ID:NObAUu1a
渡瀬恒彦最高!
川原和久最高!
この御方2人声がとっても良いです。
991名無しさんは見た!:03/07/14 23:44 ID:VSzqF0t8
本郷巧次郎
992名無しさんは見た!:03/07/15 11:22 ID:GWsCxJWR
高倉健さん
993山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄